【祭継続】インド投資信託 part26【SEX高(゚Д゚)】
952 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:15:21.88 ID:YoY9a7YLO
SBI持ってる意味ないなあ〜
953 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:16:07.21 ID:eTYEYHrS0
>>951 インドシナといえば、ベトナム株とかタイ株とかそのあたりか?
ラオス株、ミャンマー株とか?
954 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:16:34.26 ID:hmf4eVl40
PCAインドインフラ
インベスコアジアインフラ
ニューチャイナ
を1:1:1で買っておけば間違いない
本当、インフラとUTI比べちゃうと・・・・・
みんな来週は三菱UFJ でインフラ?
俺はCAりそな狙いだけど、やっと今日預金口座開設完了の連絡がきたところ
投信取引Readyまではまだ3週間ぐらいかかりそう
ここまできたら、次の「XX発・世界同時株安」まで我慢かなあ・・・
こちらスネーク、弾の準備はほぼ完了した。
NYがセンセーショナルに下げ次第すぐに出動できる。
>>954 PCAインドインフラ
インベスコアジアインフラ
その他投信
を1:1:1で1ヶ月前にポートフォリオ変更済みっ
>>943 いつもありがとう。GJ!
それはそうと、UTIほんまええ加減にせぇよ!
今まで上げ局面で上位に食い込んだとこ見た記憶ないぞ。
解約して近々大証に上場する上海ETFにつぎ込みたいけど、
最近の中国見てると反発が来そうで、恐しくて買い増しには腰が引ける。
ダウ上げてんのか。
来週まだまだインド祭り継続だな。
960 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:46:33.32 ID:tyMoH7Lo0
米の公定歩合が2.0%になるまでは世界の株式市況は上がり基調じゃないかと
思い込んでる。
最近の話やけどぉ、キャンペーンを待ちきれずPCAインフラ買っちまったよ。
資金不足なんだが好調のPCAを買い増すか、それともぉ、インベスコアジインを少しでも買うか、かな〜り迷ってるで…
ネットバブルで天国と地獄を見た者としては、投資信託が2ヶ月で4割弱のリターン
なんてあってはならんと思う。
まあ儲かってて文句言ったらいかんけど。(ちなみにマハラジャ)
ルピー高との2重のレバレッジの効いてる希有の局面ですからね、今は。
幸運に感謝しつつそろそろ手仕舞って金鉱山に行く。
これから買い増し分は余り利益にはならんと思うよ。
964 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 00:14:11.12 ID:lv/7IQKD0
>>962 同感とおもって、利益確定したら、そのあとも上がる上がる!
で、人間そうなると、いやらしいもんで、いまは、インドさがれー!とかせつに希望して止みません。
新興国なら戦争でも起きない限りインフラ整備は順調に進んでいくでしょ。
>>965 個人的なポートフォリオで、持ち株高の4−5割を金関連の株にしたいだけ。
つまり他の株が暴落の時のヘッジ。
確かに金だけ考えると高値づかみになるかも。
>>964 俺も昨日今日と大体売ったが、なんとなく来週騰がりそうな気がして不安いっぱい。
でもまだ騰がると思ってる時にこそ調整は来る。
でもでも今日は中国も結局下落から立ち直っちゃったし、まだ騰がりそうな気がする。
でもでもでも10月はブラックマンデーとか暗黒の木曜日とか起きやすいし
11月決算のヘッジファンドがハデに売り浴びせたりするんじゃとか思考ループ・・・
中国は大会前に国民がリカクして、あわてて党の介入が入ったのでは?
来週暴落だろう。
>>928 レバレッジ10倍で100%ならいいじゃん。
レバレッジをかける手段がないのは大きいよ。
俺は経済が読めないのでインドも一生ホールドするだけだからどうでもいいが。
971 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 02:50:20.16 ID:pbYNhxfK0
>>949 インドのインフラ計画は全体で60兆円位の予算が組まれてるようだ。
メインは高速鉄道と高規格道路。電力もでかい。
5年計画だからまだまだ行けるんでネ?
972 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 04:32:00.16 ID:hDcnAIhR0
そんなインドもアメ公次第
スレ消化早いでござるなぁ
次スレ立ててくる (´・ω・`)
974 :
預言者:2007/10/13(土) 05:59:03.00 ID:vgc24ZFB0
長期的に見て、インドは治水と衛生次第だな。
おはよー。インドなどアジア諸国は米経済から
自立しつつあるな。
今米ドルに対してルピー高ってことは、米ドル建運用のファンドにとっては追い風ということか。
979 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 08:08:22.27 ID:6bUh3vFZ0
俺がインドを2回旅行して不安に感じた要素。
怠け者が多い。
牛が道路を堂々と歩いている。宗教無視の経済成長路線はとらなさそう。
て感じかね。
ジム ロジャーズなどはインフラの未発達がインドを買えない要因というが、
俺はそれだからこそまだ伸びる要素があると考えるのは素人考えなのかね。
あと地球温暖化はインドにとってはかなりマイナスになりそう。ただでさえ
暑いのに。あれでは働く気になれなさそうだ。
981 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 08:43:11.71 ID:qwC3VIVE0
今インドを買い増しておかないと将来の負け組が確定してしまうよ。
982 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 08:53:43.91 ID:se0YDBdj0
ブラジルじゃ、ダメですか?
問題ないね
984 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 09:04:23.69 ID:qwC3VIVE0
インドとブラジルでは人口が違いすぎる。
インドはやがて中国を抜いて世界一の人口大国になる。
やはりインド全力一点買いでOK。
人口が増えるっていうのは、
ただそれだけですごいパワーだもんなあ・・・
あっという間に、資源を食いつぶしてしまうだろうな
987 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 09:51:16.18 ID:AXvn3o2z0
インドの長期成長に疑問を持つ人の、一番の根拠は
資源枯渇問題。
988 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 09:51:55.55 ID:TIqWhq/U0
>インフラの未発達がインドを買えない要因
オレもインド見に行ってきたが、インフラは中国よりずっと下。
高速道路もこれからだし、鉄道が数時間遅れが普通だし、、、
逆に考えれば、これから買っても遅くない?
989 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 10:13:51.39 ID:3GHz4j9K0
>>988 俺も、インドはまだまだこれからの国だと思う。
だから、これから買っても遅くない。
逆に言えば人口が減り、子供が減り、労働人口が減り、老人ばっかり増える国を買う理由はないな
我が国は先進国だ治安がいいだのと安心してたら、亜熱帯化するわ
変な外来種が跋扈して蟻や魚やが生態系を破壊して、もうすぐ住めなく
なること請け合い。株や債券が買いだ売りだと言ってられる今が最高。
992 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 11:06:50.66 ID:AXvn3o2z0
このスレも、秒読みに入ったですにょ。
あと8ですにょ。
今日中に埋めになりそうですにょ。
993 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 11:10:31.20 ID:DSMV4FVr0
俺の理論だと、日本の経済発展は、国内的な理由で1970年代
くらいまで来た大きく発展したが、そこからは、「真似だ」とか「パクリだ」
とかいわれつつも、工業製品の輸出でがんがん売りまくって、いまでも
日本の貿易黒字ってのはあるわけで、輸出によって世界のマネーを
集めて、で1980年代のバブルのころまできたわけだ。
ところで、日本の人口はだいたい1億から1億2千万人くらいで戦後推移
してきたけど、日本の製品が海外に出ていくときはその輸出先は日本より
も先進国だったわけで、アメリカとかヨーロッパとかが中心だった。
このアメリカ圏、ヨーロッパ圏の人口は日本の人口の数倍だから、日本から
の大量の輸出品を買うことができた。
しかし、同じことを中国やインドに当てはめると、国内整備の経済成長は
日本と同じ形であり得るが、輸出依存で発展しようとすると、中国やインド
よりも先進国であるところに、輸出するような場合、人口が50億とかそういう
数が必要になるから、そこから先は、日本的なモデルでの発展はできない。
だから、ようするに、日本の1970年代相当の状況にもっていくまではかなり
の発展が見込めるが、そこから先はいっきに経済発展が鈍化して、それが
かなりの不安材料となって、長期的な不景気などを経験するのではないか
ということなんだ。そのあたりどうよ。
994 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 11:12:36.62 ID:DSMV4FVr0
>>993 インドの場合は、ITとかもふくめて、比較的利益率の高いビジネスで先進国市場
を狙っているから、低賃金労働を武器にしているとはいえ、本当の単純労働で
輸出攻勢をかけている(とはいえない部分もあるけど)中国よりは成長力がずっと
あるような気もしてきた。英語力かな。
995 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 11:13:19.89 ID:se0YDBdj0
箇条書きでわかりやすく書いてください
とりあえず
梅に入りますか。。。
イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
.从 ’ー’)<
( ヽ ヽ
/ ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩ 梅梅〜
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
999 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 11:18:35.41 ID:DSMV4FVr0
>>995 あ、そうだね。
1)日本は1970年代までは国内的要因で成長してきた。
2)それ以降は、日本よりも先進的な地域への輸出産業で発展した。
3)日本よりも先進的な地域の人口は日本の数倍あった。
4)インドも中国も人口が10億人を越える。
5)両国とも国内的事情で発展する間はオーケー。
6)でも、輸出依存型になると、両国よりも先進的な地域の人口は両国の人口よりも少い
7)そこで経済鈍化が起こると、結構やばい。
8)インドはIT系をふくめた利益率の高い輸出で頑張っているので、
数倍の人口は必要ないかも。
9)やっぱりインドだわ、、。
以上
1000 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 11:19:03.01 ID:DSMV4FVr0
1000なら、、、どうしよう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。