【ETF】株価指数連動型上場投信 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
ETF(Exchange Trade Fund)とは、「株価指数に連動した投資信託を、
市場で売買できるようにした商品」です。
対象となる株価指数としては、「日経平均株価(日経225)」や「東証
株価指数(TOPIX)」が代表的です。

ETF銘柄
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=etf&d=v1&k=c3&h=on&z=m
ETFの仕組み
ttp://www.ose.or.jp/stocks/st_et.html
今日の株式指標
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/japanidx.cfm
2名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 19:34:42.89 ID:lyGJpIuy0
問い;インデックス投信との違いは?
答え;一番の大きな違いは、ETFは取引価格が刻々と変化する点です。
インデックスファンドは、購入時も売却時も運用会社が毎日計算する
基準価額によって取引されます。
ETFの場合には、市場で買いたい人と売りたい人がお互いの希望する
価格で取引します。

問い;どのように連動させているのですか?
答え;ETFには「市場価格」と運用会社が算出する「オープン基準価
額」の2つの価格があります。
もし2者間に価格差があった場合、サヤ取りのための裁定取引が行わ
れ、価格差は縮小します。
また、大口の解約には運用会社が現物株を受け渡し、価格維持につと
めます。
3名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 19:35:19.80 ID:lyGJpIuy0
国内ネット証券で海外ETFが買える様になりました。

イートレ(○楽天より手数料が安い、配当がドル ×ドル買いが1000$単位、ドル送金無理)
ttp://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/info/stock/pop6040_etf.html#miryoku

楽天(○ドル送金できる、ドル買いが1セント単位 ×配当が円転)
ttp://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/20070201_01_us-china_01.html#skip2

海外ETFのチャート、情報はこの辺
http://finance.yahoo.com/etf
http://finance.google.com/finance
http://www.morningstar.com/Cover/ETF.html?pgid=hetabetf
http://www.fool.com/etf/etf.htm?source=LN
https://flagship.vanguard.com/VGApp/hnw/FundsVIPERByName
4名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 19:35:44.29 ID:lyGJpIuy0
■日本ETF
野村TOPIX 0.252%以内(現在0.1155%)
日興TOPIX 0.0924%
野村225 0.252%以内(現在0.231%)
野村銀行 0.231%以内(現在0.231%)

■S&P 500指数
IVV 0.09% SPY 0.0945%

■NASDAQ 100指数
QQQQ 0.20%

■米国以外の先進国
EFA 0.35%

■新興国
EEM 0.75%
ハンセン指数(Tracker Fund of Hong Kong) 0.05%〜0.10%
ハンセンH株指数(Hang Seng H-Share Index ETF) 年率0.60%(最大1.15%が上限)
5名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 19:36:41.55 ID:lyGJpIuy0
過去スレ

【ETF】株価指数連動型上場投信 4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1182311690/

【ETF】株価指数連動型上場投信 3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1178338295/

【ETF】株価指数連動型上場投信 2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1167157119/

【ETF】株価指数連動型上場投信【ETF】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138760532/
6名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 19:39:41.48 ID:lyGJpIuy0
前スレより
現引でドルを買う方法

From: [932] 名無しさん@お金いっぱい。 <>
Date: 2007/07/16(月) 00:36:12.91 ID:+tZGWTrz0

>920
1ドル120 円として、
1万ドル建玉用 10万円 + 現引用保証金 120 円×1万×1.05 +売買手数料300円
= 136万300円をFX口座へ入金
買い建てた後、決済のページに表示される現引ボタンを押す。

こんな感じで先週ドル買付に成功しました。
現引決済価格では何故か20セント高く表示されびびりましたが、
計算したらちゃんとFX買い建て時のレートとなっていたので、
実質手数料は300円でした。
7名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 19:47:27.30 ID:+91wzkMc0
前スレのドルコストがリスク回避になるかどうかってことだけど

最小分散ポートフォリオの知識くらいしかないど素人だけど、
ドルコストはリスク低減効果はあると思うよ
同一銘柄で購入時期をずらしたものを、時間軸をずらしたことなる銘柄と見れば
購入時期を十分ずらせば、収益平均とボラティリティは異なってくるので
そのモデルで計算すれば、当然リスクは下がる
8名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 20:17:21.73 ID:WYPvipPL0
たまたま割高な株を買っちゃって損するリスクを減らせるのと同様に、
ある株をたまたま割高なタイミングで買っちゃって損するリスクを減らせるわけかな。
9名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 20:24:50.26 ID:ZyvkQ7y00
>>6
1.05を乗じているのは何の数字なのでしょうか?
それ以外は理解できるのですが・・・
何卒お教えください。
10名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 20:41:12.23 ID:+sqBJzb20
消費税だろ
11名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 20:43:29.27 ID:QjA4g+bb0
>>10
売買手数料に課税ならわからんでもないが
レートに消費税はないだろ
12名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 20:46:33.94 ID:K7SQWF/T0
前スレ
>995 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2007/07/16(月) 17:56:48.41 ID:MTdpEVuW0
>ドルコストは、リスク回避にならない。
>993のいうとおり、リスクにさらしている資産が少ないから、リスクが小さくなるように見えるだけ。

いやいや実際にリスク資産を少なくしてるんだから、リスクは小さいだろ。見えるだけじゃなくて。
13名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 20:49:31.98 ID:wkGAT0fi0
>>6
その方法で30万ドルを手数料600円で購入できました。格安。
欠点は、手持ちの円を一度に全部ドルに代えたいと思っても
為替証拠金(10%以上)+購入価格(5%)が必要なので全体の
80%程度までしか買えないことくらい。
余った円は普通に25セントの手数料を払ってドル購入。
14名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 20:51:55.65 ID:wkGAT0fi0
>>13
>>購入価格(5%)

訂正
現引用保証金の5%
15名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 20:55:35.40 ID:OhxKizKv0
ETF買おうと思いますが
ドル建てで、ドル高なので
今買ってもいいか迷ってます。
待でしょうか?
16名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 20:56:15.20 ID:z5S+gmg30
むしろ円転するときに迷え
17名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 21:00:32.93 ID:lyGJpIuy0
>>9
正しくは

1ドル120円で1万ドルを買う場合
取引保証金10万円 + 現金120万円 + 売買手数料315円
=130万315円をFX口座へ入金

でないかと。
18名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 21:01:12.06 ID:V+tUmSvb0
前スレ>>993で書いたこれについて、数値例を考えてみた。

> まとまった資産を投入する際にもドルコストで少しずつ投入していく方がリスクを小さくすると
> 言われているのって、結局、平均購入価格がどうこうではなく、単にリスクに晒している資産額が
> 全額投入完了までの期間中は少なくなるからでないの?

現在手元にある100万円の運用計画を立てるとする。
投資対象は期待収益5%、標準偏差10%の資産として、次の3案を、1年後の資産評価額の
期待値、標準偏差により評価する。

案a 今、100万円を全額投入 => 1年後、期待資産額105万円、標準偏差10万円
案b 1年かけてドルコスト投入 => 1年後、期待資産額100〜105万円、標準偏差0〜10万円
案c 1年後まで待って100万円全額投入 => 1年後(投入直後)、期待資産額100万円、標準偏差0万円

3案の1年後以降の期待値と標準偏差の差は、3案の1年後の期待値と標準偏差の差のみに依存するので、

期待資産額:a>b>c、 資産額の標準偏差: a>b>c

よって、今一括投入するよりもドルコストを使うとリスクが減るのは、ドルコストを使うからというよりも、
リスクにさらされている資産額が少なくなるからと考えるべき。なぜなら、1年待って一括投入のc案の方が
さらにリスクが少なくなるから。つまり、n年かけたドルコストよりも、n年後まで待ってから一括投入の方が
リスクは小さい。
1917:2007/07/16(月) 21:04:41.50 ID:lyGJpIuy0
17の書き込みは的外れでした……すいません。

>>13
そうだったのですか現引き用で5%拘束されるのですね。

20名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 21:06:03.26 ID://t0UI1s0
リスクを小さくするにはドルコスト法ではなく、アセットアロケーションを考えないとね
21名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 21:10:02.62 ID:WYPvipPL0
>18
案d 今半分、1年後残り半分投入
と案bとで標準偏差の正確な値を比べてみると、リスクにさらされている
資産額が少なくなること以外の効果が出るんじゃないかな。
計算難しいから誰かやって。
22名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 21:15:07.83 ID:WYPvipPL0
案e 半年後に全額投入
でもいいか。
23名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 21:16:38.91 ID:lyGJpIuy0
>>13
を元にして>>6を書き換えてみると

1ドル120 円として、
120万円+保証金(ドル買い)10万円+保証金(現引)6万円+手数料(ドル買い)315円
=136万315円をFX口座へ入金
買い建てた後、決済のページに表示される現引ボタンを押す。

最終的に口座には1万ドル+16万円が残る。

こんな理解でよいでしょうか?
24名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 21:20:57.23 ID://t0UI1s0
> 手数料(ドル買い)315円
300円ですから
25名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 21:28:12.38 ID:+91wzkMc0
>>18
最初から資金100万と考えるなら
定期的に安全資産とリスク資産の最適ポートフォリオを組めばいいことになるので
安全資産に全て投資している限り、リスクが最小になるのは当然の結論ですね
2618:2007/07/16(月) 21:35:40.95 ID:V+tUmSvb0
>>21-22
1年運用の標準偏差がσのとき、n年運用の標準偏差は(σ√n)だっけ?だったら、

案b 1年かけてドルコスト投入 => 1年後、期待資産額102.7万円(多分)、標準偏差7.04万円(多分)
案d 今半分、1年後残り半分投入=>1年後、期待値102.5万、標準偏差5万
案e 半年後に全額投入 =>1年後、期待値102.5万、標準偏差約7.07万(多分)
2718:2007/07/16(月) 21:47:24.08 ID:V+tUmSvb0
>>25
そう。だから、リスク減少の効果が、リターン減少の効果を上回って余りある、
というロジックなのならドルコストを勧める理由は分かるんだけど、それを
数値的に示したのを見たことがない。

ちなみに、リスクを減らすためだけに一括投入よりもドルコストを選ぶ、という人は、
「今、一括投入」よりも、
「n年かけてドルコスト」の方がリスクが低いので良いが、それよりも
「n年待って一括投入」の方がリスクが低いので良いが、それよりも
「n年待って、そこからn年かけてドルコスト」の方がリスクが低いので良いが、それよりも…

となって、永遠に資産投入を開始できなくなります。
28名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:05:48.15 ID:wkGAT0fi0
>>23
そんな感じで良いけど、資金はもう少し余裕を見ておいたほうがいいです。
80%購入できる、って感覚でちょうどいい。
あと、1万ドル単位なので、購入金額が大きくないとメリットがでにくい。
29名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:07:53.51 ID:+91wzkMc0
>>27
1200万を一括して最適ポートフォリオに基づいてリスク資産にぶち込むのと
100万づつ毎月最適ポートフォリオに基づいてリスク資産にぶち込むのと
どちらがリスクを低減させられるかってことで、後者の方が有効と思えるのは>>7で書いた理由の通り
30名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:14:14.60 ID:K7SQWF/T0
>13
これ、あまった円は普通にFXから抜いてもいいんですよね?
200万ドルをドル転したかったら3,000万円(為替120円と仮定)をFXに
いれて200万ドルをドル転して500万円はMRFに戻る、と。

あと手数料600円といいますが、加えてスプレッドも負担するんですよね?
イートレは4銭/1ドル位?
31名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:25:37.08 ID:wkGAT0fi0
>>30
>>これ、あまった円は普通にFXから抜いてもいいんですよね?
OK

>> 200万ドルをドル転したかったら3,000万円(為替120円と仮定)をFXに
>>いれて200万ドルをドル転して500万円はMRFに戻る、と。

 20万ドルね。

>>あと手数料600円といいますが、加えてスプレッドも負担するんですよね?
>>イートレは4銭/1ドル位?

 スプは5銭。自分の場合は現引きしない数万ドルで、現引き用の30万ドルの
5銭分は取り返したけど。(もちろんそれ以上は望まないのがコツ)
32名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:29:37.33 ID:XQ6kCsj10
>>80%

1ドル120円として

350万円分ETFを購入したい場合は、450万円入金して、
約30000ドル購入。残りが保証金とかでOK?
33名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:37:43.21 ID:wkGAT0fi0
>>32
OK
34名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:39:30.64 ID:zYuKXiB20
>>29
リスクはたしかに下がるけど、そのぶん期待リターンも下がるよね。
ドルコストは短期金融資産+株式のアセアロと同じだからね。
35名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:41:13.64 ID:K7SQWF/T0
>31
ありがとうーー
そう、20万ドルでした。んでMRFに戻るのは600万円ですね。

このFX現引き技と分配金のドル建て配当である限り、楽天で海外ETFを買う理由がないなあー

あ銘柄は楽天のほうが多いのか・・んでもIVV+EFA+EEMがありゃ十分だし

あと楽天はドルのまま他行に送金が出来るのが唯一の利点かな
36名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:47:18.75 ID:wkGAT0fi0
>>35
同感です。楽天で海外ETF購入しようとしましたが、結局イートレに乗り換えました。
IVV+EFA+EEM およそ45:45:10の範囲となるよう新規購入でリバランスしながら
30年ほっとく予定です。
37名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 22:48:35.61 ID:+91wzkMc0
>>34
それは当然っすね。
有効フロンティア上でリスク下げずにリターン上げることは不可能ですから
38名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:01:54.75 ID:9X5jEKn30
ドルコストって言っても海外ETFの場合、
Eトレでも手数料25ドルかかるから、
分けて買う、って言っても2、3回くらいに分けてまとめ買いするのが良い。
39名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:02:32.75 ID:BhFKmPwA0
今買うって自殺行為だと思うけどね。
40名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:03:36.87 ID:9X5jEKn30
>>39
じゃあ目いっぱい売り建てたら大もうけだな。
どうぞ。
41名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:06:25.47 ID:K7SQWF/T0
>39
じゃいつ買いましょう?
42名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:10:37.12 ID:KSgMgsMG0
セオリー的には9月末、10月末、11月末に三分割でいいんじゃないですかね
43名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:12:03.27 ID:K7SQWF/T0
>42
なるほど・・・そのセオリーってどんなんですか?
「株は秋に買って春に売れ」みたいな?
44名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:15:13.55 ID:KSgMgsMG0
>>43
まあそんな幹事
月別だとは9月10月11月は下がる率が多いからね
だいたいこの時期にドカーンと暴落来るしね
45名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:21:59.50 ID:K7SQWF/T0
>44
ぬるほど。所でなぜ「月末」ですか?

なんか月別では中旬が中だるみするとか勝手に思い込んでいたんですが・・・やっぱ末ですか?
46名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:22:16.56 ID:XQ6kCsj10
>>33
サンクス!
47名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:22:36.94 ID:/uvUcLon0
9月10月11月は非常に危ない。
12月1月2月は論外。
3月5月6月も例年動きが激しく、避けた方が良い。
4月7月8月は痛手を被る確率が高く、見送った方が良い。
48名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:28:24.40 ID:BhFKmPwA0
過去の話はあてにならない。
49名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:35:43.66 ID:OhxKizKv0
>>47
おいおい
いったい、いつ買えばいいんだ??
50名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:38:01.57 ID:9X5jEKn30
いつ買っても危険だし、いつ買っても買い時なんだよ。
51名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:45:09.55 ID://t0UI1s0
http://efantasia.ebank.co.jp/toshin/allocator/
これ見て海外株式買える?
やっぱ日本でしょw
52名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 23:49:42.59 ID:K7SQWF/T0
>51
ぐお・・・いやなものみちゃったなあ・・
しかし日本国債ってけっこうがんばってんだね
53名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 00:03:06.43 ID:I3q21lx70
>51 素直に見たら、日本株は買っちゃだめ、と読める。
日本株の代わりに外国株が買われるようになった、と。
54名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 00:06:11.17 ID:lSAQK/dL0
俺は過去は振り返らない
チャートは見ない
買ったら値段は見ない
55名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 00:06:26.78 ID:2RJa9mQc0
イギリス、フランス、イタリア
もうダメだと言われてはや数十年。みな元気。
56名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 00:09:24.31 ID:jLgzf/z50
日米がまもなく本当に死にそうに見えるけどな
まあ、おれの間違いであると祈るしかないが
57名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 00:19:23.03 ID:hxtem7ua0
>>26
不十分だけど定量的に考えてみた。

簡単に、2単位の投資を2ヶ月かけて行うことを考える。
1単位あたりの期待月次リターンをr、標準偏差をσとする。
■■仮定:各月の投資行動は同一の確率変数であり、相互に独立とする(コインを2回投げるようなもの)■■

○ドルコストケース(1月目に1単位、2月目に2単位)
 2ヶ月の期待リターン: 3r (= r + 2r)
2ヶ月経過後の標準偏差: √5σ (= σ^2 + 4σ^2 のルート)
 シャープレシオ: √1.8×(r/σ)

○一括購入ケース(1月目に2単位、2月目も2単位)
 2ヶ月の期待リターン: 4r
 2ヶ月経過後の標準偏差: √8σ
 シャープレシオ: √2 ×(r/σ)

 ドルコストのほうが標準偏差は小さくリスクが低減されているが、一括購入ケースのほうがシャープレシオは高くなっている。
このシャープレシオの差は期間とともに単調に増加する。(たとえば12単位を12ヶ月で投資する場合、係数部分は√9.36 と √12となる)
よって仮定した状況=期間を通じて同じようにランダムウォーク的な投資環境が続く状況では、常に一括購入のほうが対リスクリターンが高くなる。

 しかしこの仮定が成り立たない場合にはそうとはいえない。典型的にはたとえば上昇/下降トレンドに周期性があるような場合で、
これは各月間のリターンに相関があるということになり、期間の合成標準偏差を求める際に各月間の相関係数とその各月の投資額の積が
足し引きされることになる。相関行列の形によっては一括購入のほうが標準偏差が大きくなることがある。

 このあたりが重要なんだろうけど考えるのは難しい。データもない。結局みんな、将来数ヶ月数年の投資環境をそれぞれ考えて
許容できるリスクの範囲におさめたいと思えば、いくらリスクリターン比で不利になるとわかっていてもリスクの絶対値を
ある程度削減するためにドルコストを選択する、ということなんでしょうね。

 少なくともドルコスト無敵!とかいうのはなんの根拠もないね。
58名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 00:29:55.54 ID:hxtem7ua0
>>57

> 相関行列の形によっては一括購入のほうが標準偏差が大きくなることがある。

 ↓

 相関行列の形によっては一括購入のほうが、期間を伸ばした時の標準偏差の増え方が大きくなることがある。
  =シャープレシオが比較的に小さくなることがある。
59名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 01:15:36.90 ID:I8RihQY70
金持ちが余っている金が有るのにドルコストをするなら機械損失はありえる
が、収入の範囲内で毎月買い付けを行うのならば機械損失は起きないだろ
60名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 01:19:38.68 ID:mgZkA1wx0
>>57-58
> 結局みんな、将来数ヶ月数年の投資環境をそれぞれ考えて許容できるリスクの範囲に
> おさめたいと思えば、いくらリスクリターン比で不利になるとわかっていてもリスクの絶対値を
> ある程度削減するためにドルコストを選択する、ということなんでしょうね。

全額一括購入の方がドルコストよりもシャープレシオが高いのなら、
「一部資金で一括購入+残金は無リスク資産」
の組み合わせによって、ドルコストと同一リスクでより高いリターンを上げられるような。

となると、資産価格がランダムウォークする状況においては、ドルコストは単なる
非合理的な行動のような気がする。
61名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 01:25:32.75 ID:mgZkA1wx0
>>59
サラリーマンが毎月の収入から投資する場合、ドルコストにならざるをえないので、
その点について非合理だと批判する人はいないと思う。
例えば、貯めておいてから一括購入すべき、なんて意見が書き込まれているのは見たことがない。

議論になるのは、まとまったお金を投資する場合もドルコストすべきか、という点だと思われ。
6257:2007/07/17(火) 02:37:30.12 ID:hxtem7ua0
>>60
> 全額一括購入の方がドルコストよりもシャープレシオが高いのなら、
> 「一部資金で一括購入+残金は無リスク資産」
> の組み合わせによって、ドルコストと同一リスクでより高いリターンを上げられるような。

そのとおりですね。

> となると、資産価格がランダムウォークする状況においては、ドルコストは単なる
> 非合理的な行動のような気がする。

かくいう自分も投資はじめて日が浅く、資金をあまらせながらドルコストしてる。これが非合理かどうか自問すると、
つまりは57の前提の「各月の投資行動は同一の確率変数である」と考えてないんだろうね。
こんだけあがったら来月以降の期待リターンは今とぜんぜん違うだろと思い込んで、泣く泣くリスク回避してる。

高値掴みの恐怖をものともせずに一括購入できるランダムウォーカーの信奉者は
俺からしたら哲人・超越者・神の領域ですわ。
63名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 03:19:35.31 ID:p4nLAL3Y0
めんどくせえからもうみんなでバークシャーハサウェイでも買おうぜ
日本から買えるのかな?
64名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 09:32:14.04 ID:Klbg/y850
>60
18の例で言うと
案d' 今70.4万、1年後29.6万投入=>1年後、期待値103.5万、標準偏差7.04万

案b 1年かけてドルコスト投入 => 1年後、期待資産額102.7万円(多分)、標準偏差7.04万円(多分)
より高リターンってわけか。なるほどなあ。
65名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 11:08:00.14 ID:4S84x1BjO
その前に、ETFを買う時って一日のうちの何時くらいに買ってます?
いつも14時くらいに成行で注文するんですけど・・・
66名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 11:18:15.14 ID:lSAQK/dL0
VWAPで注文しちゃうかな
67名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 16:19:39.10 ID:Klbg/y850
金ETF 8月10日大証上場
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-26911720070717
海外株ETFも刀傷より先にやってくれ。
68名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 16:33:32.04 ID:PS71xDpf0
前スレ>>935>>939
長期投資すべきみたいな考えの人は多いが
近代化が進んだこの数十年を考えると黙って長期投資は危険
特に明らかな上昇時期に長期として買うと例外なく大きな損失、または
数年レベルでやっとトントンに戻ってるだけ

というような内容を書いた者だけど、これに対するレスを眺めていたら
やはり理解出来ていない人が多い。
自分で検証しないで教科書通りの知識で頭が凝り固まっているのだろう。

逆に>>18さんのように
「ドルコストがリスク低減になる理由は、ドルコストが原因というよりも
長期保有に晒している金額、期間が小さくなるからだけ」

という教科書通りの知識しか無い人ならとうてい気付かないレベルの
発想まで持っていっている人もいる。

みんなに言いたいのは「知らない」のは当然。
俺も知らないことなんて未だにいっぱいある。
しかしそれを凝り固まった頭で「否定」するかどうかは自分次第。
柔軟な発想が出来ないと他の人を出し抜けないよ。
69名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 16:40:07.39 ID:076Uv0xF0
>>68
インデックス投資をしている人は、人を出し抜くなんて考えていませんが。
平均以上を目指したいなら、ETFではなく、アクティブファンドを買ってください。
てか、何でキミはETFスレにいるんだ?w
70名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 16:41:59.22 ID:lSAQK/dL0
今年の運用成績がインデックス以下で
涙目でグヤジイイイ なんだろ

今年の運用成績いうてみ >>68
71名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 16:44:24.70 ID:Klbg/y850
>68
18さんが言ってるのは「リスクにさらされている資産額が少なくなるから」。
たくさんの金を短期間リスクにさらすより、少ない金を長期間リスクにさらす方が
安全もしくはリターンが高い、という話を数字を出してみんな真面目に議論している。

どういう時期に買ってどういう時期に売れば長期保有と同等のリターンで
リスクを下げられるかを具体的に示さないと、ここではまともに相手にされないよ。
72名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 16:45:36.81 ID:MauKFdnz0
>68
>数年レベルでやっとトントン
って、そんなの考えてるようじゃ長期じゃないよ。
長期は30年以上。
73名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 16:46:34.33 ID:QB3DqhaW0
>>68
もちろん、相場の上昇・下降が事前にわかるならそれに従って売買した方が良いに決まっている。
しかるに、相場の先行きは誰も正確に予見できないからこそ、アセアロ組んでリバランスしながら長期投資という話になるんだがw

74名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 16:48:22.24 ID:mFSa3g/J0
野村から金ETF8月に上場されるね
7568:2007/07/17(火) 17:14:47.57 ID:PS71xDpf0
>>69
出し抜くってのは言葉が悪かったね
言い換えると単純に「損をする」ってこと

>>70
仮に今年の運用成績が+100%って書いても信用しないでしょ?
今年のパフォーマンスが悪いからどうのこうのとかそういうレベルの話じゃないから
逆に君がそういう口調でつっかかってきてるのは今日日経下げて涙目だからでしょ?
って言われたら「は?」ってなるでしょ

>>71
前スレに書いてるよ、よく読んで

>>72
これもよく読んでよ
近代化が進んだここ20年でって言ってるでしょ
逆に君の理論、30年
1990年前後の人はあと10年ちょっとあとに救われると思う?
「その時期は特別だよ」って言うならそれは俺の理論を認めてるのと一緒なのは理解できる?

>>73
みんな同じ話をぶりかえすねw
それも書いた
誰も「底で買って天井で売れ」なんて書いていない
ただ1つ確実に言えるのは何?これを考えれば分かる


ちょっとみんな心理学用語でいうところの「認知的不協和」になってしまっている
もっと冷静に、もっと自分の頭で考え整理したほうがいい
そうしないと私や>>18さんのようなところまで来れないよ
76名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 17:24:25.70 ID:y093oIsH0
金ETFより新興国ETF出してくれよ。
77名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 17:26:02.05 ID:Klbg/y850
前スレでの主張らしい主張は、大損をするのは順張りの時期だ、ってくらいだったけど、
逆張りで大損することも順張りで儲かることも多いことはチャートを見ればわかる。
逆張りの時期にだけ投資していれば、平均投資金額が減る分だけリスクも減るが
それ以上にリターンも減る。コンスタントにそこそこの金額を投資する方がいい。
そもそも長期的に今が順張りか逆張りを判定するのは不可能。
78名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 17:29:36.40 ID:mBJ243r50
>>76
主要国ETFのほうが先にでそうだな
79名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 17:35:15.94 ID:21ya/QcH0
>>68
あなたは、日本株のここ20年の動きで、全てを語っているだけでしょ。
あなたは、たとえば90年から、
日米債券、日米株式インデックスに分散して投資して、リバランスしていたら、どうなっていたのか、
を検証したのかな?
80名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 17:41:31.48 ID:lSAQK/dL0
俺はいつも満玉さ!
ヤバそうなときはオプションでヘッジ
でも、ヘッジかけた時に限ってどかーんと上げて現物もってかれちゃう
カバードコールなんて嫌いさ、これからはノーヘッジで2010年まで突き進むぜ
81名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 17:45:08.70 ID:xY4s8mW30
>>80
案外それが賢い戦略だったりするね。
82名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 18:17:01.69 ID:qNI4IEvnO
もうめんどくさいから、
インデックスファンド→ETFのリレーで長期投資でいいよ
83名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 18:20:07.39 ID:JDDPsvuz0
単一商品に単純ドルコストが有利か不利かは>>18のように標準偏差と期待収益率を設定して、
シャープレシオを計算すればすぐわかる。既投入元本に比例させるドルコストなら結果は異なる。
トレンドに乗ってパッシブに悪いリバランスをするとトレンドが変わったときに損をする可能性が高い。
複数商品間での適切なリバランスを考慮すれば、また結果は変わる。ただどこにアンカリングするかは
難しい。ドルコストの片側の資産が現金というのは、あまりいいパフォーマンスを産まない。

>>68氏の意見はいかに?
84名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 19:08:56.99 ID:QB3DqhaW0
>>75
ただ一つ確実なのは、相場の上げ下げに「確実」はないということだな。
85名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 19:53:13.42 ID:+i4Hi5iF0
そりゃそうと1305の終値がすごいことになってんな。
86名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 20:36:36.19 ID:pKWz6g670
 いくら長期投資であっても、高値で買った直後に暴落しその後ずっと
超えられない、いわゆる塩漬け状態というものは、ありうることであり
長期投資(例えば30年以上)という理由で、リスクを無視できるほどになる
というものでもないだろう。
 すべては確率論。そのような不幸な人は例えば-3SDの確率で
存在しうるのであって、それ以上でも以下でもない。
 長期投資が好きな人は、その点において注意が必要ではあるが、
一般的にはドルコストなどの「大幅な利益も、損失も濁らせる」作戦によって
長く株式の世界にとどまり続けることができるようになる。一般人にとっては
それがとても重要なことである。
87名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 20:37:24.04 ID:wIHJSwnYO
>18を勘違いしてる人がいるな
上昇することもリスクだよ
ちなみに車ができたときもみなこれだけ近代化になったといった
飛行機のときもね
で近代化って何かね。近代化になるとなにか変わるのか?いや、かわらない
88名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 21:24:46.65 ID:QB3DqhaW0
>>86
それはドルコストじゃなくても、債券の比率が大きいアセアロ組めば同じだよ。
89名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 21:47:25.01 ID:nmh/6lhF0
自分の意見に賛成しないやつは全員馬鹿教信者

90名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 21:50:42.89 ID:gjYL9L7S0
91名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 21:53:08.55 ID:FUwzV1fQ0
金ETFより、日本国債ETFだろ?

ネット証券では、円建て債券類の入手がほぼ不可能だから、潜在的なニーズは結構あると思うんだが。

(個人向け国債は、値動きが無いため、リスク分散手段として使えないから、別枠で)
92名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 21:58:27.37 ID:JyAq9QVB0
金ETFは微妙・・・・
海外ETF まだ〜〜〜〜
93名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 22:03:19.61 ID:QB3DqhaW0
>>91
現状では利回りが低過ぎて魅力なし
94名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 22:06:47.60 ID:FUwzV1fQ0
>>93
信託報酬が0.2%程度で、流動性が確保出来れば、銀行定期の代わりに買いたいと考える人が結構いると思うけど。
95名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 22:16:52.78 ID:I3q21lx70
国債ETFなくても、MMF,MRFでいいんじゃね?
96名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 22:20:42.78 ID:Klbg/y850
長期国債のETFあれば便利は便利だな。
郵便局かどっかで長期国債買えば済む話ではあるけど。
97名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 22:23:46.68 ID:N8co5glJ0
>>68,18 をめぐる議論の構図。

世間: A+BってCだよね

18氏: AはCじゃない!

68氏: BはCじゃない! みんなA氏のように通説をうたがう知性がないと、A氏や俺のところまで来れないよ!

みんな: ????????????

98名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 22:31:28.55 ID:1PnJUYbr0
結局のところ、
一括投資と時間分散投資では一括投資のほうが期待リターンは高い。
時間分散投資をするとリスクは減らせるが機会損失が出る。
ってことだろ。
99名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 22:33:12.40 ID:6e8VUNN20
>97
的を射ている比喩だな
100名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 22:49:55.54 ID:USsGDU6rO
ワロタw

68は以下を反芻したほうがいい。特に最後。

・長期投資に関心を持つのは誰か。退職して定収がなくなった人か、30・40のサラリーマンか。
・長期投資はドルコストとセットで語られる。バブルピークの前年からはじめてしまったとして、
 毎年100万づつ投資すればパフォーマンスはどうなってるか
・過去の自分の経験に照らして、自分は高みにいると公言する人をみて本当にそうだと感じたことがあるか。
101名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:01:35.71 ID:1PnJUYbr0
あと>>18で書かれている統計リターンをもって、一括投入が常に
正しいというのは統計上は合理的でも個人のリスクを考えると
必ずしも正しくない場合がある。

試行回数が少ないと統計上の期待値は期待できるものではない。
一回ならなおさら。

統計上のリターンを追及する人にとって一括投入が正解でも
リスクを抑えたい人にとって機会ロスがあっても時間分散を
することは正解になりえる。
102名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:08:07.00 ID:QB3DqhaW0
>>101
だから、リターン下がってもリスク減らしたいなら、
最初のアセアロの段階で債券(あるいは短期金融資産)の割合増やせばいいだけじゃん。
103名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:10:40.06 ID:lSAQK/dL0
どうしてもアセロラに見えてしまうのだが
ビタミンCが足りていないのだろうか
TLTで最近損しているからかもしれない
ちょっくらアセロラ買って来る
104名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:11:50.10 ID:XZ7/xvW+0
俺もだよ<アセロラ
さっきビタミンCのサプリ飲んでみたけどダメみたい
105名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:20:41.32 ID:JhXSeP8A0
米国ETF(米ドル建て)を初めて買ってみた。
5000ドル程度なのでたいしたことないけど、ドキドキ。

iShares MSCI EAFE Index (EFA)

チャート http://finance.yahoo.com/q/bc?s=EFA&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=
運用報告書http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/product/pdf/MSCI_EAFE.pdf
MSCI EAFE指数:ヨーロッパ、オーストラレーシア(南洋州)、極東アジアの先進国 21ヶ国を対象としたMSCI指数 
(オーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、香港、アイルランド、
イタリア、日本、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、
イギリス)

信託報酬が年率0.35%とまぁまぁお得かな?

下げたらまた買い増します。
106名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:23:34.49 ID:1PnJUYbr0
>>102
そう。それも解のひとつ。
時間分散ができないかわりに投資先で分散。
10718:2007/07/17(火) 23:25:15.17 ID:mgZkA1wx0
>>98
いや、n年かけた時間分散よりも、n年待ってからの一括投入の方が
リスク・リターンともにさらに下がるので、ドルコストによるリスク減少の源泉は、
時間分散によるものではなく、投入時期の先送り効果(リスクに晒している期間の短さ)
によるものでしかない、と言いたいのだが・・・

>>101
いや、>>57, >>60, >>62, >>64 からは、同一のリスクにをとるにしても、
単純なドルコストよりも有利な方法がある、ということになるはずなのだが・・・
(ちなみに>>60 は私です)

あと、自分は>>68の主張には全く同意していないので念のため。
108名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:30:24.98 ID:k3NUYLuYO
つか、ドルコストが何故リスク低減になるかの理屈を
こんなにも知らない奴ばかりだったことに驚きなんだけど…
ちょっと考えれば分かることなのに
109名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:39:13.86 ID:JhXSeP8A0
>>108
多分、入試科目に数学がなかったお馬鹿な文系出身者なんだよ。
こいつらは数学以前に算数も分かっていない奴が多数w
11018:2007/07/17(火) 23:42:34.24 ID:mgZkA1wx0
>>107 のつづきです。
で結局、シャープレシオ最大化問題の解が、もし>>57のように一括投入であるのならば
>>57はまだ十分に一般化されている訳ではないので、まだ証明された訳ではないが)、
任意のスケジュールのドルコスト投入法に対して、それと同一リスクで、より高リターンを
達成するような「一部資金で一括購入+残金は無リスク資産」の組み合わせが存在する、
ということになるのでは?
111名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:42:51.03 ID:rLwUBC/y0
バブルのとき3万円でETF買った人は一生かかっても儲かることはないだろう。
たとえドルコストで買おうが。
112名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:45:39.87 ID:k3fq8rnd0
>>7で一言で片付いてると思うんだけど…
113名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:54:11.02 ID:JhXSeP8A0
>>111
その頃はETFなど存在していなかったのだがw

ETFも日本株に限定するからいかんのだよ。
俺みたいに、世界指数に連動するもので運用すれば、
新興国の経済成長→それで潤う先進諸国の優良企業も増益という流れは
長期的に持続するのでドルコストで買ってりゃ儲かる。
114名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 23:58:19.09 ID:6e8VUNN20
>100
いや、あんたのいってることもちとおかしい
ワロタとかいってないでもっと勉強せい
115名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 00:06:52.27 ID:XiNGxyml0
一通り読んだけど、要はバリューとドルコストをNGに入れろってこと?
116名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 00:14:17.01 ID:ZK8R0T3y0
要はで無理にまとめるならETFは見切り発車の一括買いで初めて
アセアロとリバランスで凌げって事じゃね?
117名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 00:27:30.56 ID:I4kCtVVH0
>>115
アセアロも入れといて
118名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 00:35:16.43 ID:CZT8R8RoO
>>112
ドルコストがリスクを低減することは議論になってませんよ。>>7はそうだねってだけ。
ついでに言うと「異なるふたつの銘柄」とみる必要もない。57あたりの数式参照。

>>114
どこがおかしいって?
比喩はこういう意味だろ?
119名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 00:56:07.23 ID:SrdSjD5P0
ファンドのドルコストに限らず定期積金なんかもそうだけど
積立を開始した時点から1年後にその成果を判定した場合
1月目の積金は12ヶ月間運用しているからリスクもリターンも12/12
2月目の積金は11ヶ月間運用しているからリスクもリターンも11/12
  ・
  ・
  ・
12月目の積金は1ヶ月間運用しているからリスクもリターンも1/12

これを足し上げていくと78/12=6.5
つまり、毎月1万円かつリスクもリターンも期間中の変動が全くないと
仮定すると実質最初の月に一気に6.5万円突っ込むのとリスクリターンが
一緒ってことになるはず

ちなみにこの場合のリスクリターンは率じゃなくて金額で考えないと
おかしい話になるので微妙に論点がずれてるような気もするが

なんか書いててよくわからなくなった。すまん
120名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 01:00:55.05 ID:nhCC5qKi0
>>100 の最後の行に関しては深く考えんほうが良く理解できる。
深く考えると逆に自分をだますことになる。感情に従っとけ。
121名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 01:04:23.25 ID:3yHliOes0
>>107
うーん。
簡単に期待値0、各ポイントのアベレージが0で波打つグラフを
考えた時、あなたが言ってるのは統計的に0ならいつ買っても
一緒ってのが前提にある。
つまり購入時が1で最後が0になったりするリスクを無視している。
購入時のリスクをまったく無視しているから、
リスクってのは晒している期間に生じるリスクだけに見える。

私が言ってるのは統計的に0でも、1個人の購入方法として1回で
買うより数回に分けて買ったほうが個人の結果としてぶれが
小さくなる(0に近づく)ってことを言ってる。

あとはこのグラフを斜めに傾ければ期待値がプラスのときのこともわかる。
122名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 02:01:52.62 ID:8rR6Ck+A0
金連動ETF、これは上場が待ち遠しいですな。

特定口座で管理できるから、金連動ETFと同じく金価格リンク債を対象としたカバードワラントや
現物の金地金と違って、納税の手続きがとても楽になるし、株式譲渡益と損益通算できるのが良いね。
それに、分配金が出ることもあるらしいですね。

株の信用取引や商品先物、FXの代用有価証券として使えば、スプレッド取引とかヘッジ用に活用できるかな。

後は流動性がどの程度になるかが心配要因ですが、流動性がなかったらなかったで、
iシェアーズの225ETFみたいに面白いことになって、それもまた良いかな。
123名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 03:13:44.98 ID:q/aSpdni0
ETFのデイトレーダーっているんですか? 毎日売り買いで利益確定している人とか。
124名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 03:22:23.44 ID:xOz1JN230
長期で保有するんだから
何時買っても大差ないだろ、売るのは孫の孫の代の話だし
死んだ後だから知らん
125名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 05:43:29.17 ID:q/aSpdni0
だから、意味もなく長く持っててもしょうがないでしょ。
>>111
だから。
126名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 05:49:06.44 ID:xOz1JN230
買ったら、買った事すら忘れる
これ相場で生き残る鉄則ですよ
まあ、最初に何を買うかが重要ですけどね

まさか日本株関連のETFなんて買ってないですよね?
127名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 07:31:29.16 ID:x30KW6Ya0
金連動ETFってあんまり魅力感じないなぁ
128名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 08:11:08.68 ID:NJVxtsIL0
>>111
だからこそ、ちゃんとアセアロ組まなきゃダメなんだってw
日本株100%なんてのは論外。
129名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 08:18:23.40 ID:q/aSpdni0
だれも100パーセントといってないけど。
ETFについていっているだけ。
130名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 08:56:35.24 ID:NJVxtsIL0
>>129
それだったら、ポートフォリオ全体として、「一生かかっても儲かることはない」なんてことにはならないだろう。
131名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 10:49:56.89 ID:WNfB03moO
アベレージってつまり期待値のことか?

あんまりアベレージとは言わんが。
132名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 10:58:20.79 ID:Zy5snne40
金価格連動ETF
http://www.nomura-am.co.jp/lineup/theme/141328_n1.html

なんかいろいろと難しいね。

・投資対象は対象指標に連動する投資成果を目的として発行された有価証券とします。
1. 社債券
2. 外国法人の発行する証券または証書 など
・信託報酬0.5%+α
・信託期間中の現金による一部解約はできません。

ER0.4%のGLDから乗り換えるメリットは特になさそうだ。
133名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 11:20:06.59 ID:0leIrTAw0
俺はSQの日に買ってるな。
先物とオプションが重なる3/6/7/12月の第2金曜日の寄りか前場。
出来高も増えて売買しやすいし、裁定されてより正しい値段になるからな。
134名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 12:06:03.35 ID:Vj/iuMb80
>>133
一度でも先物やってたら、裁定されてより正しい値段なんて発言は出てこないはずだけどね。
SQの寄りはむちゃくちゃだよ。おれはむしろSQを避けてる。
135名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 12:10:23.15 ID:xOz1JN230
月末にVWAPでいいんじゃないか
136名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 12:42:08.75 ID:GeXYTeQy0
オレがEWZを買ったとたんに飛行機落ちた・・・
137名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 18:51:22.60 ID:Y/vgoUHy0
>>123
税制上ETFの方が先物より有利だからETFの信用を使ってデイトレしている奴いるよ。
ただ信用建て余力が数億ないと値幅が小さいのであんまり儲からない。
138名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 18:54:58.73 ID:Y/vgoUHy0
金のETFは総金融資産の5〜10%の範囲内で常時ホールドするといいな。
一種の保険のようなもの。
資源インフレ、超円安に対するヘッジになる。
来月の上場日に取り合えず、1万口買う予定w
これで金先物をやる個人は減るな。
139名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 19:22:02.62 ID:+m29xcJD0
MSCIワールドのETFはどこで買えますか?
140名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 19:55:55.29 ID:Y/vgoUHy0
>>139
ノルマ証券
141名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 21:17:00.73 ID:xXOhh4pq0
■2007年7月決算期の実質利回り
実質利回り=分配金込み基準価格騰落率−株価指数騰落率
     →インデックスをどれだけアウトパフォームしたか
野村TOPIX 1.121%
日興TOPIX 1.335%
大和TOPIX 1.296%
野村225   0.962%
日興225   0.985%
大和225   1.020%
野村銀行  0.505%
大和銀行  0.509%

■分配金支払い開始予定日と分配金額
8/16
日興TOPIX 17.63円/口
野村225   116円/口  (85.4円からの上方修正)
日興225   81.6円/口

8/17
野村TOPIX   16円/口  (15.89円からの上方修正)

8/20
大和TOPIX 18.96円/口  (18.99円からの下方修正)
大和225  108.1円/口  (108.9円からの下方修正)
大和銀行  1.968円/口  (1.986円からの下方修正)

8/21
野村銀行  1.88円/口
142名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 23:28:13.09 ID:CJ1rJScA0
>>136
俺も丁度昨日EWZを買ったが、、、zzz
と思ってたらなんか買値まで戻してる。。
143名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 23:58:13.26 ID:rAFehYnbO
金ETFの購入手数料は株と同じ?
144名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 00:00:06.45 ID:CZT8R8RoO
同じ。
145名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 07:09:07.79 ID:62q2EopT0
ETFもそろそろ終わりの時期だね。
146名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 09:56:22.17 ID:zNH7tTtZ0
>>145
アメリカではETFバブルだが。
日本では始まってもいないが。
147名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 10:47:11.05 ID:62q2EopT0
バブルだからはじける
148名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 12:37:36.61 ID:22wGy4jkO
金もいいが、いろんなレアメタルのETFがあればいいんだが。
149名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 13:14:25.13 ID:qJJNAK8I0
すみません、質問なんですが1321の今の株価と
日経平均に大きな差があるのは何故なんですか?

現在 日経18072
1321 18210
150名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 13:55:10.92 ID:t9TntW/M0
これは難しい。。。
151名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 14:00:37.58 ID:oZUaC6Te0
細かい事は気にするな。。。
152名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 14:49:14.12 ID:qJJNAK8I0
すみません・・・
今日初めて買おうと思ったのですが、てっきり225にほぼ完全連動していると
思っていて株価を見て「あれ?」ってなりました
153名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 16:19:09.54 ID:RqbvWKKA0
ID:qJJNAK8I0に衝撃を受けた。俺はそんな疑問を持ったことが無かった。
どうでもいいこととはいえ、深く反省している。
154名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 17:35:56.64 ID:t9TntW/M0
例えば昨日の終値、10口単位(四捨五入)で考えてみると

1321:7/18 終値(前日比)
日経:180,156円(-2,017)
野村:181,484円(-2,031)
大証:181,700円(-1,700)

となる。
「野村」ってのはHPで見れる、ファンドの純資産総額の10口当たりの時価評価額。
日経225平均に比べ、配当分が含まれるし、ファンドの保有株は日経平均に瞬時に反映されないので誤差がある。
大証ってのは、証券取引所で売買されるファンドの取引価格で、価格は刻々と変化する。
投資家はファンドの未来的価値等を勘案して取引をするから、当然、価格に差が出来る。

って理解でおK?
155名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 17:37:47.83 ID:AVlkGb9W0
国内なら225ミニでよくね
156名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 17:39:58.96 ID:oZUaC6Te0
>>155
バカじゃね
157名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 19:38:50.29 ID:yVg9CAks0
>152
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2007/2713007/27130070.pdf

ファンドは、指数の騰落率と同じなるように運用しています。
基準価額と指数の数値とは関係ありません。
運用開始時は、指数の数値とほぼ同じ基準価格でスタートしていますが
様々な要因により、指数と基準価格がずれます。
(1)配当金の受け取り
(2)株式貸付による収益
(3)信託報酬などの諸費用
(4)設定・解約のタイミング
(5)銘柄入れ替え

基本的に、市場のリアルタイムの価格は、リアルタイムの基準価額と一致します。
 リアルタイムの基準価額≒前営業日基準価額×現物指数騰落率

現物指数騰落率の代わりに、先物から計算した指数騰落率を使っても計算できます。
 リアルタイムの基準価額≒前営業日基準価額×先物から逆算した現物指数÷前営業日現物指数
158名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 01:49:04.07 ID:HhQMnofL0
このスレマネックスの工作員がいるな
159名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 13:21:33.04 ID:tPrgVJ160
>>158
このスレだけじゃなくて、投信関係のあちこちのスレにいるお。
もっというと、マネックスだけじゃなくて、銀行や証券各社の工作員もいるお。
160名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 16:58:21.97 ID:txT5K4nI0
http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20050831A/index.htm
米国のETFではこういうことは無いよね?
大口の鴨になることが決まってるのに長期投資はしたくないな
161名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 18:10:42.03 ID:oZLAOFI40
その記事てんででまかせ。
162名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 18:32:50.44 ID:lh7qNU9rO
アソコは終わってる。
163名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 19:24:29.58 ID:wgK0llra0
ETFは配当を組み入れるタイミングで買うのが一番。
164名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 19:29:13.98 ID:a9QxBo6xO
でまかせとな!
真実はどこに?
165名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 19:39:25.86 ID:M45GKRfsO
嘘っぱち
166名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 21:31:50.27 ID:NC91pF7w0
コスト上、海外ETFは1万ドル以上まとめて買う必要があるので、
それを貯めるの間、資金はどうしていたがベストだろうか?
俺は今日調べて検討した結果下記の投信で貯めようと思うのだが、お前らはどうしているか?

PRU海外株式マーケット・パフォーマー(KOKUSAIインデックス連動)
イーバンクで【申込手数料なし、信託報酬0.84%、0.2%(解約時)】
http://efantasia.ebank.co.jp/toshin/fund/index/FC/54313013

又はTOPIXのETFのみで持った方がいいだろうか?
167名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 21:46:07.04 ID:9bJYhtsU0
DCインデックス海外株式くらいしか知らなかったけどこれいいね。
東証/大証上場や来年末優遇税率廃止利確を考えると、今わざわざ
高い売買手数料や為替手数料払って普通の指数の海外ETF買うよりは、
当分こういうインデックスファンドで様子見るのが賢いと思ってる。
168名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 21:49:01.11 ID:BMM468IZO
米ドルMMFのドルコスト購入
169名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 21:49:18.92 ID:BMM468IZO
米ドルMMFのドルコスト購入
170名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 22:00:43.47 ID:9bJYhtsU0
ちなみにヲレは外国株・外債はセゾンバンガードで済ませてる。
ETFで組むより信託報酬高いけど、債券部分も今のとこ税率10%なのがうれしい。
171名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 22:01:17.19 ID:dBc0hHpc0
>166
円MRFで待機。コストゼロで貯めるべし。
1万ドル程度なんて、アセアロの中では誤差の範囲では?
余計なコストはかけないほうがいい
172名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 22:07:38.14 ID:VmSjUHMb0
>>166
ノーロードのメルハバを積み立てる。
173名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 22:10:11.70 ID:Vjz775Kl0
なんで1万ドル以上なの?
高コストな証券会社をお使いなのかな
174名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 22:53:18.21 ID:eUpTgcwo0
重箱の隅だけど、円MRFもコストゼロじゃないな
175名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 23:59:07.39 ID:dBc0hHpc0
世界同時株安+円高がきてる?
176名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 00:27:31.45 ID:DWCndAO90
欧米が1%下げただけじゃん。
177名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 00:29:42.00 ID:IwCQZOVu0
欧州系ファンドがサブプライム投資で損失との噂で、ドル売り | 2007/07/20
ドル売りが止まらない。マーケット関係者によると「大手金融機関傘下の欧州系
ファンドがサブプライム住宅ローン証券に絡む投資で▲80億ユーロの損失を
こうむったとの噂が流れた」(NY邦銀筋)ことから、ドル全面安となっている。
ドル円は一時120.87円まで下値を拡大。ユーロ円も連れて167.28円まで下落した。

だそうだ。
178名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 00:35:16.73 ID:i/ut1fDl0
ドル円も久々に120円台になりそう
179名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 00:42:02.67 ID:TMJgo/H50
このスレ的にはしばらく下げた方がうれしいんじゃないの、安く買い増しできるし
180名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 03:55:23.62 ID:PfBZyp3J0
シーゲル先生が亡くなったらWisdomTreeはどうなるんだろうか……?
181名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 04:40:29.79 ID:nnIYq2KA0
>>179
早速EEMを買いました。
下げ率から言うとEFMかIVVの方が良かったかな。
182名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 08:30:41.55 ID:SCMSD4wW0
>>180
アクティブファンドじゃないからシーゲル先生が死亡しても、
普通のファンドマネージャーが運用できるんじゃないか?
つーか現在もシーゲル先生自身が運用してるわけじゃないだろ。
183名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 10:05:45.59 ID:I8p5+L8L0
ETFは配当を会社に盗まれるから嫌だよな。
184名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 10:23:10.54 ID:QFdKndDd0
>>166
全体の中ではよい部類に入るけど、保管管理料が高いです


http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/54313013.html
基準価格 当期末 13,284

信託報酬 101円
(投信会社) (51円)
(証券会社) (40円)
(受託銀行) (10円)

委託手数料 4円
有取税 4円
保管管理 54円

費用合計 163円

185名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 10:36:33.36 ID:wnNiO+r30
>>184
約1.23%か・・・
186名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 12:46:56.96 ID:SCMSD4wW0
俺は今まで信託報酬ばっか見ていたが、
委託手数料、有取税、保管管理つーのも毎年取られる隠れ費用なのか?
なんかダマシっぽいな。

そこのデータをみるとTOPIX-ETFの費用合計が
野村224円 日興203円 大和36円
ってなっててダイワがブッチギリで安いんだけど、
これって大和がイイ人たちで、野村がボッタクリってことかい?
http://ita.daiwa-fc.co.jp/ITAS/IND/04315017.html
http://ita.daiwa-fc.co.jp/ITAS/IND/0231701C.html
http://ita.daiwa-fc.co.jp/ITAS/IND/01312017.html
187取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/21(土) 13:03:35.51 ID:mkKmtBnw0
>>186
大和がボッタクリってことだよ♪
野村の1.6倍もかかっている。
日興がいいけど単位大きすぎですよ。
188名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 13:11:47.91 ID:Lso6lYh80
流動性も考慮すれば,やっぱ1306でおkってとこかな?
189名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 13:50:09.05 ID:IKPcpalf0
>>184
ここの数字っておかしくないか?

たとえば米国NASDAQオ−プンAコ−ス
http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/0131100B.html
信託報酬率 : 1.617%(税抜1.54%)

基準価額(円)
当期末 4,117

信託報酬 31円
(投信会社) (15円)
(証券会社) (14円)
(受託銀行) (2円)

委託手数料 4円
有取税 0円
保管管理 1円

費用合計 36円

費用合計と、信託報酬率が違わない?
見るところが間違っているのかな
190取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/21(土) 13:57:34.01 ID:mkKmtBnw0
つ 決算日 : 年2回 5月、11月28日
191名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 13:58:19.67 ID:Lso6lYh80
>>189
それ半年毎決算なんじゃね?
192名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 14:02:26.99 ID:6SNUxxBU0
1306 TOPIX連動型 モーニングスターで何ででないんだ?
193名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 14:08:23.84 ID:JHRXeB1O0
194名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 14:37:55.98 ID:IKPcpalf0
>>190
>>191

ああ、なるほど
決算日が2回あるのですね
よくみていませんでした
195192:2007/07/21(土) 15:06:33.50 ID:6SNUxxBU0
>>193 あれれれれ??? アリガトン。ファンド検索で引っかからなくってさ。
196名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 15:08:39.80 ID:6SNUxxBU0
1306は普通の株みたいに購入するの?
それとも投信みたいに楽天やらイートレやらで購入するの?
197名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 15:23:28.70 ID:yXNqEPTG0
すっかり初心者スレだな。

>>196
そうだよ。
198名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 15:24:50.67 ID:suD/NRYc0
>>195
ファンド検索じゃないぞー。株検索だぞー
199名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 15:43:25.20 ID:6SNUxxBU0
株検索だったのか…じゃあ購入も株と同じ手数料ってことか!
買っとくわ。トン!
200名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 20:05:26.35 ID:SCMSD4wW0
俺は海外送金で使うためだけにシティバンクに口座を持っている。
口座維持手数料を取られない為に日本円で50万円以上か外貨で20万円(円環算して)以上必要。
投資信託で持っていても良い。現在は普通預金で入れてあるが、
どうせ今後ずっと引き出さない金なので株式の投資信託で持った方がイイのではないかと思って
下記の投資信託の購入を検討している。

インデックスファンドTSP
申込手数料 2.1%(税抜2.0%)信託/管理報酬など0.546%(税抜0.52%)
http://www.citibank.co.jp/ja/deposits_investments/mutualfunds/products/mutualfundpages/nktsp_details.html

このファンドがETFに比べてなんのメリットもないことぐらい分かる。
しかし長期の現金放置よりもマシなんじゃないかと考えている。
俺の考えは間違っていないか?
又は他にもっと良い方法はないか?
201名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 20:13:25.01 ID:2rCdNXVo0
>>200
カレンシー
202名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 20:40:54.40 ID:SCMSD4wW0
カレンシーって何?
203名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 20:49:42.48 ID:HGWBa02R0
>>200
スレ違い
204名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 20:52:21.35 ID:RirJiqMH0
>>200
スレ違い
☆★初めて?の投資信託 20★☆
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1183429463/
205名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 22:20:52.46 ID:rUZFDDX00
>>200
TSPならノーロードで買えるところあるじゃん
206名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 22:27:14.58 ID:jh7E4QW10
他で買ったらシティの口座維持手数料取られるから意味ないじゃん
207名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 23:18:55.76 ID:T/8T1u9MO
1306上がらない
20日終値1788円、日経18157円、6/19の終値1807円、日経18163円
米のダウとS&Pみたく完全に置いてかれてる
乖離が大きくなるというのは暴落の予兆でしょうか?
208名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 23:29:09.70 ID:pvln/XAr0
その差額がなんなのか分かっていない時点で投資に向いていない。
きっぱり足を洗え。
209名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 00:07:44.98 ID:tfxIhGq40
>>208
投資に造詣の深い>>208が差額の理由についてご講義頂けるそうです。
皆さん、静粛に拝聴!
210名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 00:13:46.56 ID:B/7g0cI10
あれだろ
211名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 00:25:33.26 ID:A02ouEmc0
分配分が落ちてるだけだろ。
212名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 03:33:59.05 ID:vFkemiQ00
世界株式ポートフォリオをETF3本で組むのと
ファンド1本ですますのとでERの差が約0.2%。
言葉の壁を隔てた慣れないザラ場での売買、リバランスの手間を考えると
ファンド1本でいいかという気がしてきましたよ。
大金持ちなら0.2%の差にもこだわるんだろうけど。
儲けの道は厳しいのう。
213名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 04:21:49.34 ID:vaTRqoJZ0
世界同時株安で全部ふっとべば、0.2なんかどうでもいいだろう。
214名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 04:25:01.68 ID:OCGMo9xG0
はっきり言って世界で分散してもダメリカが崩壊すれば
世界中崩壊するだろうからリスク分散になんてほとんどなってないんじゃないだろうか?
215名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 05:04:17.79 ID:vFkemiQ00
株だけで考えたらそうだろうね。
他の資産も買わないとだし(資産をまたいだ相関が強まっていると
いう話を聞いたこともあるけど)、現金ももっとかないとだし、
時間も分散したいとこだ。
216名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 08:42:42.32 ID:tfxIhGq40
分散するとリターンも減るのだがね。
217名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 08:48:04.58 ID:JtalKxzX0
>>212
ER0.2%差で世界分散のファンドがあるならそっちにしたいんですけど、
具体的にはどのファンドですか??
218名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 09:09:39.41 ID:59+KtMutP
EFA EEMとかを為替ヘッジしたいんだけどいい方法ないかな。。。
各国の通貨を個別にヘッジするのは効率が悪いし、
そもそもヘッジできない通貨もあるし。

対米ドルだけで擬似ヘッジした気分になるしかないのかな・・・
219取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/22(日) 09:26:30.48 ID:7Z/QIeJC0
>>218
最も効率的な為替ヘッジはEFA EEMを売却して1306を購入すること。
220名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 09:31:00.97 ID:fV687aCM0
米国:住宅ローン焦げ付き、金融損失は最大12兆円にも
 【ワシントン木村旬】米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は19日、低所得者向けの高金利の住宅ローン(サブプラ
イムローン)の焦げ付き問題に関連して、このローン債権を組み込んだ金融商品の損失が最大1000億ドル(約12兆円)に達する
可能性があるとの推計を示した。米上院銀行委員会の公聴会で述べた。こうした金融商品に投資している証券会社や銀行が今
後、多額の損失処理を迫られる恐れがある。ただ、同議長は前日の下院公聴会で「金融市場は安定している」との認識を表明。
19日のニューヨーク株式市場も金融関連株は売られたが、ダウ工業株30種平均は終値で初の1万4000ドル台に乗せ、市場は
ひとまず冷静に受け止めている。米住宅市場の不振を背景にサブプライムローンの焦げ付きが拡大し、このローン債権を担保に組
み込んだ金融商品の価格が急落。これにより、米証券大手ベア・スターンズ傘下のヘッジファンドが多額の損失を出した。
毎日新聞 2007年7月20日 18時22分
221名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 11:20:09.37 ID:hUbuuKWjO
ER0.2差って少ないな。
vanguardのETFを入れられればもっとさげれるんだけど。
俺は世界株、国内株、国内REIT、商品の組みあわせでER0.34%に押さえてる。
222名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 12:53:22.93 ID:vFkemiQ00
>>217
ご存知だと思うけどVHGEX。
バンガードの枯れたETFの組み合わせと比べればもっと差は出ると
思うけど、自分の考える組み合わせとの差は0.2くらいということで。
まあそれとVHGEXでもそもそも運用方針が一緒ではないので
比べるべきではないのかも知れないけど。
223名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 14:12:57.54 ID:bD67h6uk0
>>222
長期投資(20〜30年)で、
ERが0.2%も違ったらかなり金額に差がでませんか?
224名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 15:04:22.94 ID:JtalKxzX0
>>222
ああ、海外のファンドなんですね。
海外口座まで開いてお金送金して税金がどうのこうの、とか考えると
ちょっと大変そう。

日本で買える投資信託でそういうのがあれば、と思ったんですけどねー。
お答えありがとうございました。
225名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 15:16:38.99 ID:vFkemiQ00
計算ができない……orz
元金ー利率ー年数と、積立額ー利率ー年数で計算する
ページは見つかるけど、元金ー積立額ー利率ー年数で
計算できるところがないのでわからないよ(´・ω・`)

ただVHGEXはアクティブファンドだし、想定していたETFファミリーは
まだできてまもないインデックスに基づくので、先々どれくらい
差がついていくのかは読めない。
運用方針が違う以上、ERの差を気にしても意味ないかもね。
226名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 15:22:25.56 ID:FoX7GnmL0
>>225
エクセル使え
227名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 16:06:28.81 ID:gZRzOhXy0
たまに話題になる>>36のような海外ETFの比率って
>IVV+EFA+EEM およそ45:45:10
くらいの比率が圧倒的に多いけど、大幅に違う比率の人っていないかな。

自分はIVV+EFA+EEM →33:34:33
ちなみに自分の比率が正しいとは思ってませんので念のため。
228名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 16:38:38.63 ID:youfy6ru0
>227 それ言い出したら、EEM 100%ってのもアリかと。
229名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 16:41:24.47 ID:jGEJASsA0
私はEEM一本です。
230名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 16:54:09.74 ID:youfy6ru0
そういえば、前に 1306+EEM って言ってた奴もいた。
231名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 17:18:01.13 ID:75nErqSa0
>>218
俺は米ドル建てETFの米ドル安ヘッジとして
ユーロ・ドル、ポンド・スイスをロングしている。
米国が崩壊すると世界は終わるとか書いている人がいるけど、
そういう有事の時は、スイスフランやゴールドが暴騰する。
金ETFが上場するから、1割くらいは買っておいてもよい。
232名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 17:29:27.97 ID:mUdh/2YJ0
>>231
でも、金ETFといっても
ドルとかユーロ立てじゃないの?
為替の影響モロじゃん。

地金しかないな。
233名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 17:31:13.98 ID:t5vtRHDL0
地金は俺も始めようかと思うけどいつも始めきらない
234名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 17:34:16.63 ID:QU2OL0fs0
金に投資するのは最悪。
そんなものに価値はない。
235名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 17:39:45.08 ID:75nErqSa0
>>232-234
世界に優良金鉱山を持っている住友金属鉱山株を米ドル建てETFに対するヘッジとして
PFに組み込むと良いかもな。金と違って配当も出る。投資通貨は円だし、
ニッケル・銅などの資源高トレンドは長い目で見ても続くだろうからな。
236名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 17:40:54.85 ID:mUdh/2YJ0
住友山

なるほどね。
237名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 18:06:31.98 ID:UMToh12T0
いわゆる金鉱株ってやつか
238名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 18:09:44.70 ID:mUdh/2YJ0
でも、チョッと上がりすぎじゃね?
300万以上だし、危ないな。
239名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 18:20:28.65 ID:75nErqSa0
>>238
いや、むしろ新高値を抜いてきたから青天井という見方もできる。
1,000株単位で300万の投資が負担に感じるなら、単元未満株取引で
200〜300株買って様子を見るという手もある。ジョインベストなら
7月末まで手数料1円だしな。
240取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/22(日) 18:25:46.38 ID:7Z/QIeJC0
1999年末には22万で、2年前でも70万で買えたのに、今は320万ってのがすごい。
そんなには世の中変ってないと思うが、
今からこれを買って本当にヘッジになるのかい?
241名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 18:31:34.91 ID:75nErqSa0
>>240
金の代替投資と考えていただければということ。
全金融資産に占める金の保有率は1割程度で良いと言われているから
資産が1億なら、住友山だったら3000株程度買えばいいという計算になる。
242名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 18:35:12.08 ID:70zTw1rY0
>>240
そいつばかりはワカンネ

否定的意見なら結構出せるよ。
中国株で当てた中国人が金に資金を逃がしてるからじゃないの、とか
じゃあ皆がいずれ弾けるといってる中国が弾けた後で下がったりしないの?とか。

金以外の実需としてのレアメタルは工業原料として需要増加が基本だから抑えておきたいけど
その実需というのが新興国経済の成長に左右されがちなのも確かだし。
ただ、先進国でも使うものなので適正な価格なら欲しい。適正っていくらよ、がわからんが。

住友金属鉱山でもうけられたやつってのはバケツ臨界後で買い向かうような勇者であり
俺に真似はできない。流動性の確保で世間の役に立っている人たちなのでがんばって欲しい。
243取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/22(日) 18:59:54.86 ID:7Z/QIeJC0
金もかなり動いているが、個別株はリスク高すぎじゃない?
それとも金以上に動いているレアメタルがあるのかな?

             金(先物)  住友山
1999年12月末   935円   228円
2005年05月末  1457円   699円
2007年現在    2689円  3190円
------------------------------------
倍率(現在/1999年)   3倍    14倍
244名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 19:34:25.33 ID:XD5/qKai0
最近ETFに興味を持ち始めたものですがピンとはずれな質問ならスルーしてください。
海外ETFが東証に上場されるってことは国内株と同じ扱いになるということで
しょうか?
確定申告とかなしの源泉徴収つき特別口座でも対応可能になる可能性ってありますか?
あと東証上場によって値上がりする可能性もあるんでしょうか?
IVVやEFAなど有名どころで上場される可能性が高いETFは今のうちに購入するほうが賢明なのでしょうか?
245名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 19:48:30.49 ID:CMRFq5Us0
>>243
最近、日本株系のセクター投資、金鉱株、J−REITなんかは、ミニ株でゴミみたいな額ずつ投資してもいい気がしてきた
ミニ株でできる限り分散する俺ファンド形成
総資産の額がそれなりにないと、比率が大きくなっちゃうけど。
246名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 19:49:46.39 ID:CMRFq5Us0
>>244
あるよ。今の1306と同じだと思え


上場で値上がりはない。
247名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 20:27:29.00 ID:75nErqSa0
>>245
俺もそれやってるよ。
単元株だと買いたい奴全部買えないからね。
未処理関連のとかも1単元100万前後のが多かったから10銘柄くらいに分散して単元未満株を買った。
任天堂や住友山とかも単元未満で買って放置でいいと思う。
単元未満株だけで300銘柄くらい持ってるからミニ株と違って書類が大量に届くので処理が大変w
248名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 20:27:56.20 ID:75nErqSa0
>>247
未処理関連→水処理関連
249名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 21:08:24.58 ID:hUbuuKWjO
>>232
ドル建ての金ETFが為替の影響もろじゃん、ってのおかしくないか。
ドル安になったらその分ドル建て金ETFの価格はあがるだろ。
円高になったら円換算後の価格は下がるけど、それは円建てでも一緒だし。
250名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 21:41:39.70 ID:gZRzOhXy0
>単元未満株だけで300銘柄くらい持ってるから

となるとそこそこ長期投資だよね。
配当もらえないのはデメリットじゃまいか?
251名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 21:46:12.83 ID:IQqd3kYO0
>>241
>全金融資産に占める金の保有率は1割程度で良いと言われているから

ソース、お願いします。
もしかして、金の取引業者とかに騙されてない?
252名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 21:49:12.75 ID:75nErqSa0
>>250
単元未満株でも配当はもらえるよ。
銀行振り込みにしないとご丁寧に数十円でも
郵便振替支払通知書等を送ってくる。
議決権行使書は当然受け取れない。従って株主総会にも出席できない。
優待は単元未満株主でもホンダ、歌舞伎座のように受け取れる銘柄もあるが、
普通はない。
253名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 21:52:21.56 ID:gZRzOhXy0
>>252
ああスマン。貰えないのは配当じゃなくて優待だった。
ミニ株はやったことないからなあ。

でも任天堂とかには使えそうだな。
254名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 21:53:07.55 ID:75nErqSa0
>>251
業者がそう言っているんではなくて、
昔から世界の常識だよ。
アセットアロケーションのことに触れている資産運用の本を読めば、
大抵そう書いてある。
業者だったら1割どころかもっと買わせるように誘導するよw。しかも
長期投資だと業者が儲からないからテクニカル分析に基づいて
何回も売買させる方向にもっていく。
255名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 21:55:34.79 ID:75nErqSa0
>>253
君はよく知らないようだから、書いておくけど、
ミニ株と単元未満株は全くの別物だよ。
前者は株主名簿に登録されないが、後者は登録される。
だから例えばホンダをミニ株で10株買っても優待は受け取れない。
256名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:10:58.07 ID:QU2OL0fs0
>>254
昔は常識だったかもしれないが、現在では非常識。
金のように利益を生み出さないものに資金を投入するのは無駄。
257名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:13:41.86 ID:CMRFq5Us0
>>251
よくあるポートフォリオ理論だよ。
インフレ時に商品資産(よく言われるのが金)を持っておくといいよと言う話とかな。

商品はそれだけでは価値を生まないからあんまり比率も上げづらいんだがな
258名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:17:47.92 ID:CMRFq5Us0
>>256
そんなこたない。
欧米の年金系は着実に貯めてるし、有効活用できるかどうかは戦略次第。
259名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:18:10.34 ID:75nErqSa0
>>256
現在でも常識だよ。
おまえが常識がないだけ。
ゴールドは利益を上げるために保有するんではなくて保険のようなもの。
260名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:22:55.68 ID:Agqx6zyp0
>>259
その常識って、戦争なんかで国自体が無くなるクラスの非常事態を想定していると思われるが。

手元に現物を置いておかないと、保険にならないぞwww
261名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:27:50.03 ID:70zTw1rY0
業者によるわな。先物屋使って現引きすれば安かったりするけど取引単位が1kgで困る。
積立も保管方式を見て決めたほうがいいだろな。現金じゃないのでインフレヘッジにはなるよ。
取引手数料を考えるとちょっと考えちゃうけどな。
262名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:28:50.18 ID:QU2OL0fs0
>>259
イラクとかコソボとかではその常識とやらは通用するだろうが、
現代日本では全く通用しない。
263名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:31:03.74 ID:vFkemiQ00
金だけの話ではないんだけど、イボット村の研究ではここ三十数年だと
株・債券・商品のなかで商品が最もリターンが高かったそうで。
最適資産配分だと商品が25.6%も入っていた。
商品の利回りを2%割り引いて考えたとしても1割以上は入れた方がいいと。
商品はそれ自体が利益を生み出すものではないという理屈に基づき、
かつ自分の安易な相場観は排除して考えたいけど、こういうの見ちゃうとね……
264名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:34:51.83 ID:75nErqSa0
>>262
甘いね。
日本にも潜在リスクはいろいろある。表面に見えている部分しか見えないタイプの人間だろ?おまえは。
265名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:40:53.72 ID:8sOWEqgE0
262がいってるのは
日本の潜在リスクうんぬんじゃなくて
そういうときに金が日本で役に立つかどうかの話だと思う。
266名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:41:28.25 ID:CMRFq5Us0
>>260
そんなわけない。
短期的には株から逃げて金に資金移動するパターンもあるし、
インフレ対策になったりもするし、
別に無茶な状況想定しなくていいんだよ


金を持つと言う本来的なメリットを得るなら現物のほうがいいのは確かだが、
副次的な金価格のメリットもないわけじゃない。
267名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:42:42.58 ID:QU2OL0fs0
何も生み出さない金属をありがたがって抱え込もうとしている頭のおかしな人がいるスレはここですか?
268名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:42:44.66 ID:CMRFq5Us0
>>265
>>259がいっている保険も、そんな変な状況は想定してないと思うぞ。
イラクとかコソボとか。
269名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:44:02.33 ID:CMRFq5Us0
>>267
インフレリスクその他もろもろのメリットがあると言う話しをしているのに、
イラクだの何だの危機的状況しか頭にない頭のおかしな人がいるスレはここですか?
270名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:45:15.82 ID:Agqx6zyp0
>>266
では、商品指数とかでは無く、わざわざ金を勧める理由が今ひとつ理解しがたいのだが。

金を有り難がらない人間が増えたらどうするの?

当初に決めたアセットアロケーションを守るために、律儀に買い増しをするの?
271名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 22:46:31.58 ID:4oYTdg0s0
272名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:07:20.85 ID:CMRFq5Us0
>>270
だから戦略次第だって。
インフレ対策とかを考えているなら別に商品指数でもいいんじゃね?

ただ金は金で他の商品にないメリットがあるから、それを甘受したいなら金だろう。
俺もそんな専門じゃないから、まんまウケウリでコピペするが
「本来の金投資とは、金現物の持つ“誰の債務でもない”という金独自の価値を長期保有することにある。」
だとさ。
こういう価値観で金を買ってる奴は、今回の日本の金ETFは買うべきじゃない。

だから戦略次第。

273名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:10:58.06 ID:Agqx6zyp0
>>270
内容が循環する様だが、>>259の常識論に決着がついていないですよ。
274名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:13:22.46 ID:Agqx6zyp0
>>272
「金は金で他の商品にないメリット」についても、貴殿の発言に記載は一切ないし。。。
275名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:18:19.20 ID:l3B1Rv5/0
他にないメリットならレアメタルや露がらみの天然資源の方が中長期的にはよさげに感じるな
276名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:19:07.44 ID:OCGMo9xG0
ダメリカ発の株暴落が来ても金とか住友山持ってればヘッジになるみたいな
感じのことを書いてる人がいるけど100%有り得ない

日経が仮に16000円になったとする
その時に住友山がはたしていくらになっているのか?
ヘッジとしての役割を満たしているのか

ちょっと考えればすぐ分かりそうだけど・・・
277名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:21:40.25 ID:CMRFq5Us0
>>274
「本来の金投資とは、金現物の持つ“誰の債務でもない”という金独自の価値を長期保有することにある。」
278取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/22(日) 23:25:38.89 ID:7Z/QIeJC0
何も生み出さない金属とはいうが、7年半で3倍( >>243 )の現実をどう解釈する?
少なくとも何がしらの価値は保存できているのではないか?
279名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:30:49.56 ID:CMRFq5Us0
>>276
住友じゃ無理だろう。
あくまでも住友は連動を狙ってるだけだし、金の上昇があっても日本株の下落があったら意味ないし。

金現物でも短期的だと思う。
セオリーだと、ドルから逃げて金らしいけど、ここ最近はその逆パターンもあるし。
今は。
280名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:40:21.92 ID:GXkTwC4Q0
ゴールドとか言ってるやつは、
シーゲル先生の「株式投資」に200年間の金のトータルリターンのグラフが載ってるから
明日本屋でそれを立ち読みしてから書き込め。5P、10Pに載ってる
281名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:44:15.29 ID:CMRFq5Us0
>>280
知ってるよ。
具体的な数字は忘れたけど。

上昇率99%だっけ?一回見ただけだから度忘れした。


だから、「それだけでは価値を生まないからあんまり比率も上げづらいんだがな」なんだよ。
282取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/22(日) 23:52:15.21 ID:7Z/QIeJC0
なるほど金は悲惨だなw 株しかないじゃん!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/616236195902815db0892b35d07240e8.png

このグラフ、1$はなぜ0.07$に下がるん?
283名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:53:11.54 ID:IbluLy7P0
284名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:59:25.31 ID:70zTw1rY0
>>282
インフレ考慮後だから。
285名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:11:21.79 ID:6chlzfTO0
>>282
99%じゃなくて、139%だな。
期間がちがったんだろうか・・・でもま、そんな感じ。基本は株なんだよね。
286名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:14:25.91 ID:kq9Tne0w0
シーゲル先生の本は株だ株だと煽りに煽られるので株を買う勇気が無いときにオススメです。
287取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/23(月) 00:23:11.73 ID:HjdyF+9S0
年率に換算してみたが株しかないじゃん!

実質リターン年率(1802〜2003年)
-------------------------------
 株          6.8%
 国債(長期)    3.5%
 国債(短期)    2.9%
 金          0.16%
 ドル       −0.13%
-------------------------------
288名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:29:53.45 ID:26YYBTZ90
過去の統計ではそうなんだけど
地球の人口増えすぎだし、資源足らないし、同じように行くかわからん
289名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:31:03.75 ID:kq9Tne0w0
>>287
過去100年で均せばね。これだけの長期データが存在しても、未来は不確実なのでなんともいえません。
実際そのグラフでも途中までダメな金が増えちゃったりしてるじゃないですか。先はわからんですよ。
特に10年や20年ぐらいだと不調なときがある。米株の70年代や日本の90年以降とかみると。
そんで自分の人生で老後に向けて運用しようかな、って期間は30年ぐらいであり100年より格段に短い。

資産運用会社でも作って子孫に超長期で受け継がせるつもりなら株しかねえな、とはおもいますが。
290名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:41:23.36 ID:Et6prWn40
未来は過去の延長ではないという事には同意だが、
過去のこういったデータがある限り、たとえ10年の運用でもやっぱ株しかないと俺は思う。
過去とは全く違った事が起こる可能性より、同じことが繰り返される可能性の方が高いんじゃないかな。
ワカンネェけど。
291名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:45:59.29 ID:U77r3FG70
>>290
だから、主力は株だっていうのは誰も異論はないわけで。
インフレヘッジも主力は株。
ただし、ハイパーなインフレのリスクもゼロではないから金のような
商品への投資もPFに組み込むのはアリってことなんじゃねぇの?
292名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:46:38.47 ID:6chlzfTO0
>>287
リターンだけ考えれば株。
結局そういうことなんだけど、株が一番と思ってても、債券に分散するだろ。
商品も逆相関狙って保有する向きがあるんよ。


だから戦略次第なんだけどさ。
293名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:50:16.45 ID:Et6prWn40
まあ持ちたければゴールド持つのもイイんじゃない。
山崎氏によれば、最も効率的なポートフォリオ=【世界に現存するすべてのリスク資産の組み合わせ】
つーことらしいな。

ポートフォリオ理論としてのCAPMが、理論の中で言う「マーケット・ポートフォリオ」は、世界に現存するすべてのリスク資産の組み合わせであって、株式市場の中だけで最も効率的なポートフォリオが作成可能だとは言っていない。
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/investment/yamazaki/in05_report_yamazaki_20070504.html
294名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:55:52.07 ID:tUyieKgH0
インフレ怖いのなら、物価連動債を持てばいい気がするが。

日本株、外株、日本債券、外国債券、の基本PFの債券部分の一部を、物価連動債ファンドとか
物価連動債ETFとかにすればいいのでは?
295名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 01:07:18.79 ID:1vAOGmi30
>>287
基本的には余裕資金は株全力でいいとは思うけど
生まれた時代(投資し始める年代)が運悪くちょうど乱高下中のてっぺんだったら稀に100年以上生きない限り損する場合があるみたいだけどw

296名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 01:16:50.74 ID:6chlzfTO0
>>294
どっちをとるかだろ。
純正の金ETFなら、金現物があるから紙くずになる確率が物価連動債より低いし。

上で言ってる金鉱株なんかも、物価連動債と同じ意味で言ってるんだろうけど。
金やら商品やらを持つにもいろいろ理由があるってこと
297名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 01:39:21.46 ID:/+2XgFNF0
紙くずうんぬんの話において
金現物と物価連動債を比較するならともかく
金ETFは五十歩百歩な希ガス
298名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 09:05:45.23 ID:8ZvjVC3d0
金ETFは、信用できないの?
299名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 09:20:35.88 ID:Oymb9iwN0
雨のは金庫にちゃんと入っているらしいが
300名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 11:42:34.80 ID:LyhBewbg0
>>293
ところが、すべてのリスク資産を効率的にひとまとめにしたのが株式ポートフォリオという考え方も成り立つんだよな。
資本主義社会では企業活動がすべての生産活動の源泉だからね。
たとえば上で誰かが言ってたように、金を買うんじゃなくて金鉱山の株式を買うとかさ。

株式以外のリスク資産は、株式のファンダメンタル価値の中に含まれていたり、効率的な市場が
形成されていないために株式市場からアクセスした方が適切だったりする。
301名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 12:28:26.24 ID:zYYTLEYh0
分散バカにつける薬は無いな
302名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 12:40:06.08 ID:NduH6inSO
“地球の果てだと思ったら、隣の家だった”なんて歌が昔あったな。
303名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 14:34:44.36 ID:9BDQibl70
日経225に逆行して住友山は続伸だな。
やはり株価指数ETFのヘッジとして金鉱株は有効なのかも。
304名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 14:46:25.38 ID:0lgWbd400
>>303
ネットバブル崩壊の時や過去1年ぐらいで比較するとそんな感じだけど
長期で比較すると日経より上昇幅が大きいだけで値動きは連動してる気がしないでもない
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5713.t&d=c&k=c3&c=998407.o&p=m65,m130,s&t=1y&l=on&z=l&q=l
305304:2007/07/23(月) 14:47:36.01 ID:0lgWbd400
306名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 16:22:34.07 ID:ilynPP0u0
金は、欧米の中央銀行がかなりの量をもっていて、状況を見ながら徐々に放出しているので、
新興国の需要を考えても、将来の見通しは明るくない、という説をどこかで読んだことがある。
この説が正しいのかどうかは知らないけど、
20世紀は戦争の世紀だったにもかかわらず、金のパフォーマンスがパッとしなかったことは事実。
現物の金を保険として持つならともかく、金を資産の10%も持つなんて考えられないと思う。
307名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 19:17:59.31 ID:LyhBewbg0
>>306
もう金放出はスイスを最後におおむね終わったよ。

リバランスをきちんとかけるなら、金をある程度持つのは悪くないと思う。
それに人口が増加一方のインドで婚約時に金を買う風習がなくなるとも思えないしね。
308名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 19:25:40.87 ID:NkaF2L080
 jk
309名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 19:29:02.23 ID:zYYTLEYh0
めんどくさいからFCX全力でいいだろうに
http://finance.google.com/finance?q=FCX
310名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 20:52:21.15 ID:Kg/0hB7/0
少しお聞きしたいのですが

http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/5531198C.html

にあります、委託手数料 有取税 保管管理 などはどういったときに取られるのでしょうか
カブドットコムに問い合わせたところ、かかる費用は信託報酬と解約時の信託財産留保額
だけといわれました。
証券会社によってかかる費用に違いがあるのですかね?
311名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 22:20:39.41 ID:MdCL/duR0
1306っていつの時点で所有していれば分配金をもらえるんでしたっけ?
7/10決算日に売りましたが。
312名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 22:44:28.12 ID:JZwBloet0
>311
権利付最終日のまとめ

7/2
1308 日興TOPIX
1321 野村225
1330 日興225

7/4
1305 大和TOPIX
1306 野村TOPIX
1320 大和225

7/9
1615 野村銀行

8/3
1329 iShares225
313名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 23:09:13.29 ID:GBkQq/sY0
>>312
iShares225のようなカスの情報書くな、ボケ!
314名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 23:54:06.31 ID:8ZvjVC3d0
ETFがなぜもうからないのか。それは、いいかげんなボロ会社の株も計算にいれてしまうから。
315取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/24(火) 01:27:50.83 ID:2glgTFdY0
ETFの権利落ちの仕組を理解するために 1306 の権利落ち前後の終値を
調べてみました。確かに7/04が権利付き最終日です。

★1306の権利落ち(7/05、権利分16円)
日付  1306 基準価額  TOPIX (基準/TOPIX)
----------------------------------------
7/04  1,810  181,035  1,782.44  101.566
7/05  1,798  181,605  1,788.16  101.560
----------------------------------------
差    -12    +570    +5.72  -0.006

★基準価額の分配落ち(7/10、分配1,600円)
日付  1306 基準価額  TOPIX (基準/TOPIX)
----------------------------------------
7/09  1,806  182,024  1,792.23  101.563
7/10  1,801  180,109  1,789.20  100.665
----------------------------------------
差     -5   -1,915    -3.03  -0.898(-0.88%)

■ついでに1306の分配の妥当性について確認してみます。

★分配落ち直後の基準価額の比較(昨年比)
日付      基準価額  TOPIX (基準/TOPIX)
----------------------------------------
2006/07/10  160,290  1,594.07  100.554
2007/07/10  180,109  1,789.20  100.665
----------------------------------------
差        +19,819  +195.13   +0.111(+0.11%)

昨年に比べて基準価額/TOPIXが 0.11% 上昇していることが確認できます。
分配落ち 0.88% と合わせて 0.99% がTOPIXからの超過リターンになります。
これは、TOPIX配当利回り*1)−信託報酬*2)の 0.98% にほぼ一致します。

以上より 1306 の分配は妥当であり、↓がトンデモ説であることを確認しました。
http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20050831A/index.htm

*1) TOPIXの平均予想配当利回り: 1.1% http://www.monex.co.jp/pdf/fund2/M663.pdf
*2) 信託報酬: 0.1155%
316名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 01:36:18.20 ID:P+5CFsDA0
分配金の希薄化は基準価額の低下を抑える効果と
分配金が少ないがゆえに課税額が減少する利点があるともいえるな。
317名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 02:25:31.45 ID:n4J4S7dV0
>>298
日本の金ETF見たいに言われてるものは単なる金価格連動債なんだよ。
欧米の金ETFは現物持ってるからいいけどね。
318名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 04:21:12.07 ID:fAsPyHB60
エロいひと。大証の金ETFって金の現物保持していないけど、それって問題?
恐慌の時に困るってことかな。ロンドン金価格に連動するなら、基本的に意味がある気がするのだけれども。
天文学的なインフレが進行中の時に金の現物でとりあえず引き出したい、ということができないのが駄目ってこと?
319名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 05:43:57.24 ID:S2Q7wDSK0
関係当局は金融システムの動揺防止に細心の注意を払ってほしい。米証券大手ベアー・スターンズ傘下のヘッジファンドが6月末、
サブプライムローンを組み込んだ商品で損失を被り、投資家の解約に応じられなくなった。他の米英のファンドにも、解約に応じられ
ないところが出ている。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスはサブプライムローンを元にした金融商品を格下げし
、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も格下げ方向での見直しを発表した。カネ余りの下で融資規律が緩んだことに、問題の根
がある。「忍者ローン」と呼ばれた、安定収入、職業、資産不要の住宅融資が米国では昨年まで横行していた。住宅価格が上がり
続けたことで、バブル期の日本のように「いずれは転売できる」といった甘さがまん延していた。サブプライムローンの半分以上が
住宅ローン担保証券(RMBS)の形で転売された。そのRMBSを元に債務担保証券(CDO)などが組成された。利回りが高かっ
たので、投資家が積極的に購入した。今年1―3月にはサブプライムローンの不良債権比率が8.45%に上昇するなど、元となる融
資の焦げ付きで金融商品の価値も下がりだしたのだ。金融技術でリスクまでなくなったかのように錯覚していた投資家は、改めて
「リスクなければ収益なし」という冷厳な現実に直面しているはずだ。格付け会社が金融商品のリスクを正確に評価していたのか、
という問題も提起されよう。経済実態を離れて上がった米住宅市場の調整は避けられまい。日本の「ゆとりローン」に似た、最初の
数年だけ金利を抑えるローンは、来年当たりから支払金利が高くなるだけに、サブプライム問題は今後も尾を引こう。住宅ローン関
連の金融商品の仕組みは複雑で、広範な投資家が購入している。そこを震源地として金融システム全体が揺らぐ事態は防がなく
てはならない。この点で米当局と金融機関の責任は重大だ。12日の日銀の金融政策決定会合でも米サブプライム問題が議論され
た。金融がグローバル化するなか、日米当局の密接な情報交換は欠かせない。日本の地方金融機関などにもRMBSやCDOに投
資したところがあり、経営者は青くなっている。金融庁も再点検を急ぐべきである。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20070713AS1K1300113072007.html
320名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 08:27:34.29 ID:9Vok+dTXO
この何日も前の毎日や日経の記事をマルチでコピペしまくってる奴。

バカ?
321名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 09:12:15.85 ID:xfQuZFmD0
>>320
ひろしちゃん、かわいそうな人なんだから目を合わせちゃだめっ!
322名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 09:41:35.13 ID:8STTlL1P0
張ってる人は、この記事を読んで衝撃をうけて、はやくみんなに知らせなくちゃと思ったんだろう。
そんなの新聞に普通に毎日書いてある記事だけどね。
323名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 16:10:04.60 ID:t1o3lD910
米国市場のボラがグングン上がりまくりなんだけど
コレなんか大変な事が起こる前兆なんすか?
324名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 16:40:16.25 ID:xfQuZFmD0
>>323
> 米国市場のボラがグングン上がりまくりなんだけど
> コレなんか大変な事が起こる前兆なんすか?

暴騰するんだよこれから。
325名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 19:11:11.84 ID:IYTB1I4E0
m9(^Д^)プギャー


逃げろ〜!
326名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 19:15:38.62 ID:eUkTGaKG0
相場は弱気の壁を駆け上がる。
弱気が増えている時こそ買い。
楽観論で売り。
327名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 19:23:18.09 ID:2R+qRcCP0
>>323
8月はバカンスで動かないから、その後、ドッカンかな
その前に日本の参院選挙がきっかけになったりしないでね。
328名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 20:43:21.22 ID:YyaqRyEQ0
ETFのほうが割安なのになんでわざわざ投信とかの詐欺商品買う人が後をたたないのかすげー不思議。
329名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 20:51:50.85 ID:tNNlOW510
>>328
購入単位の違いと海外ETFの購入費用の問題だと思うが。
パッシブ投資家はETFに行き着くでしょ。
330名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 21:31:00.09 ID:Xicb+80z0
>>328
単純にETFはとっつきにくいってのもあると思う。
とっつきやすさ=嵌め込み度は、窓口>ネット証券>ETF
331名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:08:57.03 ID:wQEPVqZ00
>>328
心の問題かもね。
ファンドだとマネージャー糞だなとか責任転嫁できるし
ファンドオブファンズで分散投資も楽々だし。
332名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:15:53.93 ID:J/1T7v/h0
しかし、ファンドオブファンズなんていう嵌め込み商品をよく業者も考えるよな。
俺が証券営業だったら、これを売りまくるよw
分散の分散ができる投資信託だからリスクが小さくなりますよ!といった感じで。
もちろんコストについては軽く説明する程度で煙に巻くw
333名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:17:47.70 ID:Xicb+80z0
ファンドって、コストに関しては、うやむやだよな〜
嵌め込み乙って感じ
334名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:29:05.64 ID:wQEPVqZ00
>>332
ま、銀行の投信窓口はそれを実行してる感はあるね。
コストの話になろうもんなら、真っ先に銀行の手数料に目が行きそうだし。
リスクが低い、毎月分配、ここ数年のパフォーマンス見せ
これで確実に騙せるだろ。
335名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:29:12.85 ID:J/1T7v/h0
確かに自分でPFを作る能力のない素人連中も多いから、投資信託のニーズは高いんだろうな。
独立系FPは既成の投資信託なんか勧めないで、各テーマによく組み込まれる銘柄の組み合わせを紹介し、
まめ株やS株で信託報酬の掛からない自分専用の投資信託組成を推奨するとかそういう活動して
欲しいもんだな。そのFPは講演や著述収入で生きていけばよいわけだし。
こういうFPがたくさん出てくれば、投資信託のコストも米国並みに下がるよ。日本の投信はとにかくボリ過ぎw
336名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:36:59.68 ID:J/1T7v/h0
401Kなんかにしても企業の総務部の連中がこぞって馬鹿だから、
証券業者の信託報酬率の高い既成投信メニューをそのまま受け入れて何も文句を言わず、
従業員にそれを提供しているのが実態。
何で、401KのメニューにETFがないんだゴルァ!と総務部の担当の奴に言っても良く理解できていない様子。
直接業者に直談判しないとダメかいな???w
337名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:38:35.08 ID:VJce/yuP0
INDEX連動とか、TOPIX連動の投信は意味が分からんが、
中国、インド株外債なんかの投信はあってしかるべきじゃねーか?
ってか、買ってるし…
338名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:45:59.14 ID:J/1T7v/h0
>>337
中国株ETFは既に存在しているでしょ。投信は必要なし。
インド株等の新興国ETFは旬が過ぎたあとで出てくるよw
投信で手数料を稼げるうちは焦ってETFを組成しないという業者の都合もある。

高コスト外債投信も要らない。
外債を直接買えばよい。また、外貨の利回りを狙うのなら信託報酬率の低い投信である
MMFで十分だし、信託報酬の高い外債投信は要らない。
339名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:53:05.53 ID:JklfMw8l0
確定拠出ならETF並に信託報酬安い投信あるから、
そういう商品入れてもらえばいいだけでは。
毎月定額でETF買うのって半端が出て扱い面倒だぞ。
340名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:01:05.91 ID:J/1T7v/h0
>>339
ETF並に信託報酬率の安い401K用投信などない。
例えば、米国ETFのiShares S&P500 Index Fundは、年率0.09%だ。
こんなに安いのはないだろ。1%を超えるのもザラにあるし、
超長期運用だから信託報酬は限りなく0に近くないとパフォーマンスに
大きな差が出る。
341名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:07:58.45 ID:JklfMw8l0
1%を超えるのと比べれば、0.2〜0.3%も0.09%も大差ないじゃん。
342名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:12:28.67 ID:J/1T7v/h0
>>341
比較対象がおかしい。0.2〜0.3%と0.09%では2〜3倍以上もコストが違うじゃん。
単年で見れば微々たる差だが、30年以上も運用することを考えたら決して
馬鹿にしてはいけない差。複利の力を侮ってはいけない。
343名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:12:42.28 ID:wtkUDk4K0
>>341
いや、ぜんぜんちがう。利率が1%で信託報酬が0.3%と0.1%では大して変わらないけど、
利率が15%で信託報酬が0.3%と0.1%では涙が出るほど違う。
344名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:15:13.66 ID:Xicb+80z0
>>343
もちつけw
345名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:17:12.51 ID:t1o3lD910
たいしてかわらんよ、そんなことより絶対パフォマンスのいいのを
探す事に注力した方がいいんじゃないの
346名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:19:54.86 ID:JklfMw8l0
>342
30年トータルで数%の差でしょ?
そんな差海外ETFの売買手数料でふっ飛ぶよ。
347名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:24:01.20 ID:8yyHZIag0
エクセルで計算してみた、株式の表面利回りを年率10%とする。
信託料が0.09%と0.3%の場合、それぞれの年利回りは9.91%、9.7%となる。
これで30年複利で運用すると。17倍と16倍になる。(正確には17.026倍と16.077倍)
これを大きいと思うか、大したことないと思うかはあなた次第。
348名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:27:41.91 ID:J/1T7v/h0
>>345
EFA:IVV:EEM=45:45:10
が長期戦略では最も良さそう。
これを確定拠出年金で組み込めないから腹が立つ

>>346
おまえは複利が全く理解できてないようだw
349名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:29:49.43 ID:JklfMw8l0
じゃあどれだけ差が出るの?
347の例だと17倍と16倍で6%だね。
350名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:30:40.25 ID:wtkUDk4K0
>>344
こいつも複利が理解できてないようだな。長期投資は向いてないな。
351名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:34:55.25 ID:VJce/yuP0
それは机上の空論もはなはだしいだろっ
ただの数値だけであり、投信を商品と見ていない証拠
352名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:37:15.71 ID:J/1T7v/h0
>>349
例えば100万の17倍の1700万円と16倍の1600万円という単純化したケースで考えれば
100万円違う。率で見るとたいしたことがないが年金のようなある程度まとまった金額で
見れば馬鹿にならないだろってこと。だから年率コストは0.01%でも安い方がいいってこと。
0.3%でも0.1%でも大差がないというのはコスト意識が甘すぎ。
353名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:51:12.18 ID:V4y6t4u80
>>348
うちのインデックス(コクサイ)は
純資産総額に対して年率0.2625%(税込み)

で、IVVが0.09
EFAが0.35
1:1としてアベレージは0.225
おおよその差は0.04%年率
そのくらいはカナダを取り込み日本を除外したぶんだと思って我慢

ドルへの変換手数料、株式手数料、分配金を購入するための手間
を考えると401Kなら悪くないかな
354名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:53:13.92 ID:JklfMw8l0
つまらない差でもある程度まとまった金額で見れば馬鹿にならない、
っていうのは複利とはなんの関係もないよ。
数%よりもっと差がつくと勘違いしてたんなら素直にそう言った方が潔い。

その数%は今の現実だとETF売買手数料でふっ飛ぶという点には
異論はないようだからまあいいか。
355名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:59:11.36 ID:NgA9DMmZ0
>>352
元金1億だったら、30年で1億違うって、やっぱかなりの差だな。
356名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 00:07:20.13 ID:z78wvwyH0
そもそも401kで個別株が扱えてない以上、ETFを単体で扱うのは無理だろ。
自社株ファンドなら存在するので、ETFを纏めて小分けしてくれるFound of ETFが作成されれば実現の可能性はある。
でもその場合はETFの信託報酬にファンドの信託報酬が加わっていかがなものか。
0.2652%を超えてきちゃうと既存のDC用外国株ファンドよりコスト増になり意味が無い。
357取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/25(水) 00:12:47.10 ID:h9x98o9g0
確定拠出年金のインデックスファンドの信託報酬って高いよね?

インデックスファンドなんて個別銘柄を組み入れるから信託報酬が高くなるわけで
ETF1銘柄だけを組み入れれば、たとえFOFであったとしても信託報酬なんてずいぶん
抑えられると思うけどな。

餅は餅屋にまかせてさ。こんなベンチャー出てこないか?
358名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 00:18:20.03 ID:OsofWZmr0
>>357
MSCIコクサイインデックスの0.735%(税込み)でも十分安いと思うが・・・
確定拠出年金の良いところは配当金に税がかからない所(最終的に支払うことにはなるけど
359”管理”ポー:2007/07/25(水) 00:27:39.36 ID:J/FO9F6C0
鎮圧は 、はーぬん・

☆無理
360名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 01:09:31.96 ID:IRLdM+QT0
国民年金や厚生年金に掛け金払うぐらいなら、
IVV、EFA、EEM買うほうがいい気がしてきた・・・
361名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 01:13:37.01 ID:J6m6qPxg0
>>318
問題といえば問題だし、問題でないといえば問題でない。

インフレ対策とか、伝統的資産との逆相関狙いとか、そういう意味合いで買うのなら、金価格と連動してるから問題ない。
紙くずにならないという金独自の価値を狙うなら、現物持たない大証のETFは選択肢としてはそぐわない。


ちゃんと効率的フロンティアがどうとか、ポートフォリオの配分がどうだとか、
そういうこと考えて欲しいんだったら買ってもいいんじゃね?
362名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 07:47:50.73 ID:FClB3jSV0
ETFは、損することもあるだろ。年金とくらべてどうするの。
363名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 08:25:39.34 ID:/ATTGfPE0
年金は障害者になったときもらう年金のための保険
364名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 08:54:50.56 ID:R9/juhOM0
>>360
年金は2分の1を税金から拠出するよ。ETFは税金で補填してくれないだろ?
自分が中流かそれ以下だと思ってるなら、年金はすごく得だよ。
ただ、貧乏人の頭の中は双曲割引なので、フィーリングだけで
年金は損だと妄想してしまいいつまでたっても貧乏から抜け出せないんだけどね。
365名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 09:28:42.62 ID:9oWfCJJk0
橘氏の「黄金の羽の拾い方」や野口悠紀雄氏の本などに詳しく書いてあるが、
厚生年金=損 国民年金=得 だな、多分。
たとえ損だと分かっていても絶対支払いを拒否できないリーマンから
しこたま毟り取って補填する構造になっているから、
国民年金未納者が幾ら増えても年金は絶対大丈夫だってさ。

ETFと確定拠出年金を比べた場合の一番の問題は流動性が皆無なところだな。
どんなにピンチになっても絶対引き出せない。
運用上は信託料よりむしろ税制面で優遇の方が影響はずっと大きいだろう。
ただこれは法改正によってどうなるか分からない。
今でも特別法人税問題とかあるし、
30年後は退職金課税がどの程度になっているか全く分からない。
366名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 10:20:31.12 ID:FClB3jSV0
年金制度をあまり信じるのもまちがいだけどね。ない金はいくら国家でも支払えないから。
367名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 10:52:36.95 ID:R9/juhOM0
>>366
日本の通貨制度の仕組みは知ってる?ない金を国家は作れるのだが。
368名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 11:03:59.45 ID:FClB3jSV0
それは禁じ手
369名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 11:04:10.08 ID:o8csyxOD0
>>367
今の政府は団塊Jr以降は満額以上払う気ないだろ
給付も70歳以上からとか言い出すぜ
370名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 11:21:01.13 ID:Sv0YCRWd0
>>369
いいじゃん
70まで生きれば
みんな長生きしたいか
371名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 11:33:22.96 ID:A8SibUdG0
iSHARES MSCI BRAZIL INDEX
英語が苦手なのに買っていいと思う?
ブラジルだよね?
372名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 11:36:06.49 ID:9oWfCJJk0
国民年金、厚生年金の開始が70歳からは時間の問題だろうな。
しかしその場合でも確定拠出年金の支給開始は多分いまの60歳のままの可能性が高い。
賦課方式(ネズミ講方式)と違って、積み立て方式の年金だからね。
373名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 11:37:10.28 ID:9oWfCJJk0
>>371
全然問題ないだろ。
374名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 11:39:19.31 ID:jnqKh5Hd0
>>370
70歳支給開始でその前に死んだら
払った年金全損じゃないかあああ

俺は払わない方向でいくつもり、マレーシアあたりで細々と暮らして
タイで行倒れ、そんな人生にしようかと
375名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 12:39:08.81 ID:7QxBCkN4O
1306の仕込み時期のような気がするが、参院選でどう動くかだ。

376名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 12:44:31.40 ID:pkBWFn4V0
皆ぶっちゃけ、外貨建て資産の比率何割?
いわゆる「EFA:IVV:EEM=45:45:10」とか実践すると、
為替リスク取り過ぎかと思えて悩ましい・・・
377名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 12:47:22.78 ID:s5OGSgcc0
参院選は結果が見えてるけど、終わるまでは一応は様子見ムードが継続するんだろうね。
378名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 12:49:36.89 ID:9oWfCJJk0
為替リスク気にするヤツはFXかなんかでヘッジすればいいだけじゃん。
俺はやらないけど。
俺の外貨建て資産は5割ぐらい。
379名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 12:55:03.54 ID:R9/juhOM0
>>376
自分の収入は日本円、上で出てきた年金も日本円のインフレ連動債だと考えて
残りの資産は全部外貨建てにしてる。
380名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 17:06:54.52 ID:Dy2PrZuN0
センセックス指数ETFを今から買うのは遅いかな???
381名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 17:13:06.22 ID:9oWfCJJk0
ここでははタイミング戦略は否定されるので、
常に投資するのに遅すぎるということはない、という事になる。
もし暴落しても狼狽売りしない自信があるならどこのETFでもいいんじゃない。
382名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 17:34:09.70 ID:tnfKcIXQ0
今日EWZ買い増します。
ISHARES INC MSCI STH (EZA)は話題にならいけどどうかな?
383名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 18:32:15.60 ID:wmbNmk4BO
買いたいけど、出来高が少なすぎるのが難点
384名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 19:15:11.99 ID:bzDG/Bpa0
日本中からスーパーエリートを集めて。
国民年金や厚生年金の基金を、ハーバード大学の基金並に運用してほしい。
385名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 19:30:08.16 ID:FClB3jSV0
エリートを集めたファンドでも破綻することはよくある。エリートとかあんまり関係ない。
386名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 19:32:15.65 ID:9oWfCJJk0
>>384
既に錚々たる顔ぶれが運用してるだろ。
別にエリートが運用しても成績は上がらないというのもあるが、
半永久的な運用をするのに日本国国債なんぞがアセアロの中心になっているのが問題。
多分そもそも年金の運用成績を上げようとは思ってない。年金を流用しようとしてるのが見栄三重。
387名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 19:37:37.91 ID:o8csyxOD0
そもそも、国民年金がねずみ講式で集めた上に使用、運用可能ってのが意味不明だよな
普通に税金で随時補填の形でいいじゃん。
厚生とか共済は積み立て運用でOKだと思うが・・・
388名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 19:49:45.70 ID:EXhNHq6J0
全額税負担の基礎年金だけにして、あとは全部確定拠出にすればすっきりする。
389名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 19:51:35.33 ID:FNnU3kHm0
国民年金が問題になっているけど、
外貨準備はちゃんと管理されているのだろうか。
巨額なのに、年金みたいにどこからもうるさく言われないので、
寸借、一部私用とか、やり放題になってないだろうな
0.1% 使い込みでもすごいぞ
390名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:49:54.20 ID:o1cXb2To0
心配しなくても外貨準備は米国債になっててアメリカ様のご機嫌を伺わないと売れないから流用したくてもできないよ
391名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 22:13:59.83 ID:KlLOe22g0
ほとんどの資産を外貨建(海外ETF)で持っているので為替リスクをヘッジしたいのだけども、
ゼロサムであるFXに長期間資金を置いておくのはもったいない。

そこで、円高時に値上がりする国内企業の株に広く分散投資をしたいのだが、
為替との相関を調べて多数の個別銘柄をピックアップしなければならないのは面倒くさい。

円高時に値上がりする企業の株をまとめたETFなり投信なりは無いものかねぇ。
392名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 22:21:43.97 ID:9oWfCJJk0
FXでレバレッジかけまくれば、実際に長期放置する資金は僅かで済むぞ。
場合によっては電話掛かってくるかもしれんが。
393名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 22:22:05.93 ID:VBMCx2cw0
>391
株をタンポにFXすればよい
394名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 22:26:42.92 ID:EXhNHq6J0
業種別ETFで石油・食品・製紙あたりがあればいいんかな。
投信ならあるけど信託報酬高杉
395名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 01:43:16.62 ID:uNs9b4Zw0
>>394
普通に、石油・食品・製紙の株を買えばいいんじゃないか?
それらを単元株で分散買いできない資産規模ならそもそもヘッジなどするだけ無駄
396名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 07:01:43.91 ID:nB4wHjzOO
>>385

村上ファンド

いつから、ここは年金スレになったんだ?
397名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 08:41:59.17 ID:PlK7y25yO
でも、人口が減っていく中で、石油とか製紙等の内需型の株を買うのも勇気がいるよな
398名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 09:37:05.79 ID:57EOVU4X0
>>397
そこでジェレミー・シーゲル先生の「株式投資の未来」ですよ。俺はやだけど。
399名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 11:04:44.38 ID:qETRTt8u0
何にも分かってないけど1306に買い注文だしてみた。
いま板がマケスピでピカピカ光ってないのは東証がお昼休みだからだよね?
1306ってずっと持ってると普通の投資信託みたいに分配金とかあるのかな?
400名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 11:09:18.76 ID:cUpS4K3R0
あれほど買うのはやばいといっていたのに。
401名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 11:14:48.89 ID:qETRTt8u0
ええええええ!
と、取り消しできるよね???
402名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 11:37:01.34 ID:57EOVU4X0
>>401
東証は鉄火場なので、取り消しできない。以前ジェイコムっていう株を
みずほ証券が間違って60万株1円で売ったときに取り消しできず300億円大損しただろ。
403名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 11:54:23.35 ID:qETRTt8u0
あ..マケスピで「取消中」とかでてるのが間に合わないこともあるってこと?
ポチっとすれば取り消せるんだと思ってたよん......
404名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 12:19:25.48 ID:57EOVU4X0
間に合わないことの方が多いよ。1306だと成り行きで入れたら高橋名人でもまず間に合わないし、
指し値でも約低価格より下に入れたらゲームセンターあらしでも間に合わない。
反対売買するしかない。
405名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 12:25:58.34 ID:qETRTt8u0
>高橋名人>ゲームセンターあらし
よく分かる自分は30代。
406株売買は1日1時間:2007/07/26(木) 12:28:40.25 ID:nB4wHjzOO
この前禿げた高橋名人が、街頭インタビューされていたそうだが。

1306買うにしても参院選明けだろ。民主党勝つだろうし、勝ったらまた下がるだろうし。
407名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 12:30:26.40 ID:b/BYAKe20
>>406
民主勝利は織り込み済みじゃね?
408名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 14:44:44.03 ID:CJFrdhy60
>>407
じゃあ、もし自民が勝ったら爆上げ来るのか?
409名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 15:52:39.41 ID:57EOVU4X0
どっちも関係なし。アメリカの景気次第。
410名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 18:34:33.55 ID:1f23KTCl0
強いて言えばミンスがまともな法案だけ提出してくれれば折込んでないだろうし爆上げるかもな
411名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 19:37:50.62 ID:CpM9YBU70
>>410
株の税金は20%でも安すぎると言っているカンがいる限りダメです。
412名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 20:06:07.49 ID:qETRTt8u0
今回も結局ミンシュが負けそうじゃない。
413名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 20:20:01.67 ID:V2RVGZmz0
参院選後に買えっていってる人多いけどさ自民が勝とうが民主が勝とうが
参院選後に上がったら「ほら俺の言ったとおり選挙後に買ってよかっただろwww」
下がったら「ほら俺の言ったとおり選挙前に買わなくてよかっただろwww」
って言うための伏線だよね?
相場に影響あるイベントなんて毎月のようにあるし選挙だからって特に意識することないと思うんだけど。
414名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 20:20:57.74 ID:Tn/+J90L0
民主の議員が公示日前に看板立てたり選挙カーで演説して回ったりしてるようだが・・・
415名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 21:07:38.53 ID:2qn3ajk+0
>>414
こんなとこで選挙活動するなよ。どこの党員?
416名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 21:31:05.85 ID:wE3NKYq80
新興国の株式のEEM、アジア新興国の債券のPAIFにしても、
組み入れ比率の一位が韓国なのは、いったいどうして?

時価総額でも注目度でも、中国や香港やインドよりも上という
合理的な理由がない。

作為的なものを感じて、踏み切れない。
417名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 21:53:02.45 ID:DgT0bq16O
作為的ってどんだけ嫌韓の色メガネだよ。
単純に時価総額比だろ。
418名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 23:34:26.26 ID:q+M60s1h0
   デケデケ        | 世界同時株安+円高!
        ドコドコ   < ETFの買いどきだぁぁぁあああ!
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!  
419名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 23:37:48.41 ID:U7V9PeUt0
大暴落の入り口で全力買いした418は伝説となった。
420名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 01:07:38.35 ID:wG0zPp/W0
楽天で米ETFを買おうかとおもったらドルが必要だった。
   ⇒【為替レート】
お客様の米国ドル買付適用為替レート=弊社の適用為替レート+25銭
お客様の米国ドル売付適用為替レート=弊社の適用為替レート−25銭
弊社適用為替レートは一般に銀行等が発表するTTS/TTBなどのレートとは異なります。ご注意ください。
   ※消費税等はかかりません

この方法ってお得なの?損なの?
421名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 01:34:17.91 ID:iru/IPw/0
>>386
うちの会社が加入してる厚生年金基金は国内債券が3%位しかなかった。
外国債券が4割くらいで一番多かったと思う。
422名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 01:45:26.71 ID:BCN+XsXT0
IVV+EFA+EEMで運用してる厚生年金があれば入りたいな〜
423名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 06:48:41.14 ID:cTTwYmB+0
そんなあぶない年金にはいりたくない。
424名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 07:41:13.12 ID:JbQ9XDc7O
海外ETFが上場されたら今ある海外ETFはどうなるのでしょうか?
425名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 10:39:22.80 ID:qSnOMik30
>>413

誰も参院選前に買えなんて書いていないぞ。

でも1306に関しては、ここ数カ月なかった下がりっぷりなわけなのだが。
426名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 15:14:24.04 ID:TkfKxFWI0
>>425
ダメリカ弱いし円安の流れがブレだしたからなぁ
分配日前に処分しとけばよかったとか思いたくなる下げだな
427名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 16:02:01.52 ID:cTTwYmB+0
1800くらいが1700円くらいになったのか。
428名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 16:21:40.77 ID:iFVwIyjK0
俺はチャンスとばかり本日購入したが、
暴落後の購入は有利という調査データ・根拠ってある?
それとも所詮はタイミング戦略の一種だから無意味かな。
429名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 16:27:27.02 ID:cTTwYmB+0
株は先が読めないから必勝法はないだろ。なんとなくだよ。
430名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 16:33:02.20 ID:iFVwIyjK0
当然必勝法がないのは分かってるんだけど、
統計的に有利だ、不利だ、ってのぐらいはあるんじゃない。
431名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 16:35:48.21 ID:BCN+XsXT0
暴落の規模にもよるんじゃないの

今回ぐらいの調整なら暴落後に購入すると有利な気がする。
432名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 17:58:00.00 ID:jR5KOgK+0
二月の株安時は何日下げ続けたんだっけ?
433名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 17:58:24.34 ID:M3FAculd0
関係当局は金融システムの動揺防止に細心の注意を払ってほしい。米証券大手ベアー・スターンズ傘下のヘッジファンド
が6月末、サブプライムローンを組み込んだ商品で損失を被り、投資家の解約に応じられなくなった。他の米英のファンドに
も、解約に応じられないところが出ている。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスはサブプライムローンを
元にした金融商品を格下げし、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も格下げ方向での見直しを発表した。カネ余りの下
で融資規律が緩んだことに、問題の根がある。「忍者ローン」と呼ばれた、安定収入、職業、資産不要の住宅融資が米国
では昨年まで横行していた。住宅価格が上がり続けたことで、バブル期の日本のように「いずれは転売できる」といった甘
さがまん延していた。サブプライムローンの半分以上が住宅ローン担保証券(RMBS)の形で転売された。そのRMBSを
元に債務担保証券(CDO)などが組成された。利回りが高かったので、投資家が積極的に購入した。今年1―3月にはサ
ブプライムローンの不良債権比率が8.45%に上昇するなど、元となる融資の焦げ付きで金融商品の価値も下がりだしたの
だ。金融技術でリスクまでなくなったかのように錯覚していた投資家は、改めて「リスクなければ収益なし」という冷厳な現
実に直面しているはずだ。格付け会社が金融商品のリスクを正確に評価していたのか、という問題も提起されよう。経済
実態を離れて上がった米住宅市場の調整は避けられまい。日本の「ゆとりローン」に似た、最初の数年だけ金利を抑える
ローンは、来年当たりから支払金利が高くなるだけに、サブプライム問題は今後も尾を引こう。住宅ローン関連の金融商品
の仕組みは複雑で、広範な投資家が購入している。そこを震源地として金融システム全体が揺らぐ事態は防がなくてはな
らない。この点で米当局と金融機関の責任は重大だ。12日の日銀の金融政策決定会合でも米サブプライム問題が議論さ
れた。金融がグローバル化するなか、日米当局の密接な情報交換は欠かせない。日本の地方金融機関などにもRMBS
やCDOに投資したところがあり、経営者は青くなっている。金融庁も再点検を急ぐべきである。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20070713AS1K1300113072007.html
434名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 19:10:30.61 ID:4W/XWvTd0
>> 430
>> 431 
オイオイ。じょーだんだよな。
435名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 20:38:38.60 ID:JM3paXoD0
イートレでドル現引きすると、リアルタイムで米国ETFの買付余力になるんですか?
やっぱ、何営業日か待たなくちゃいけないんですかね。
436名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 01:10:32.80 ID:7/NnLZyp0
>>425
ドル現引きって何?
信用でドルを買って現引きするってことか?
アホなレスしてんじゃねーよ、ボケ
437名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 07:27:45.97 ID:bXBkkYYC0
このスレの方々は,やはり,ランダムウォーカーを読まれたりしてるんですか?
438名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 07:48:05.65 ID:effz/YUo0
読んでるけど

しかし、sageでカリカリしてる基地害がいるな〜
439名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 07:51:41.29 ID:LUvVV5ZH0
>>435
営業日であれば注文後14時に決済されるはず。
440名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 07:57:36.94 ID:4o8w4Qgr0
もうすぐ売る予定があるんでなければ、別に下げてもいいだろ。
むしろバーゲンセールだと思って喜べ、って敗者のゲームに書いてあった。
441名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 09:02:50.35 ID:zz2e7Fhh0
8月に大証に上場する金価格連動ETFなんですけど、
現物の裏づけなしみたいですが、そもそもETFって言っていいんですか?
それゆえですが、裁定が効くんでしょうか?→まっとうな価格がつくのでしょうか?
442名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 09:28:23.01 ID:7sSIkBQ30
キタキタキター
ダウナス本日も爆下げ
絶好の買い場到来ですな
EEM買って10年くらい放置してみますわ
443名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 09:36:46.04 ID:NIjy3rlh0
絶好の買い場か大暴落のとば口かは誰にもわからない。
444名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 09:37:54.87 ID:vdQezwAD0
おれはとりあえずVTIとVEU1800ドルづつ買った
445名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 09:46:34.81 ID:zIramVBZ0
○キールの信者になりきれなくてドルコストしているので
まだまだ半分以上余力があるぜ。
月曜に1割追加投資だ
446取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/28(土) 09:49:54.71 ID:18x0wzUW0
>>441
野村なのでまっとうな商品です。当然金価格に高効率に連動します。

金には配当が無いと言われますが全くのウソです。
リース市場が発達していて金を貸し出してリース料を受け取る
ことが出来ます。

問題は信託報酬が0.525%と高いこと、全てが信用に基づいていること。
特に金が最大限のパフォーマンスを発揮する世の中大混乱の事態での
信用に若干の不安を感じます。平時は野村への報酬が増えるので
株主としては大いに盛り上がっていただきたい商品です。
447名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 10:05:33.42 ID:zz2e7Fhh0
>>446
商品がまっとう(?)なのはそうだと思うんですが。
現物で追加設定・交換ができないので、市場価格がちゃんとつくのかなという疑問です。

現物の裏づけがないので、(上場投資信託なのは間違いないが)ETFなんだろうか。
448名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 10:16:46.39 ID:NIjy3rlh0
金のリース料ってせいぜい0.1%でしょ?足しにならんな。
449名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 10:42:37.08 ID:g1zF5AR40
>>437
このスレ住人の一番影響を受けた本がそれと言っても過言じゃないかなと

逆に「100万から1億へ!!!」みたいなぶっさいくなデイトレ本の
影響を受けていればETF長期なんてしないだろうし
450名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 11:14:54.25 ID:fOyIw5l20
昔、今日も朝から金庫の掃除〜中略〜金の延べ棒虫干しにする♪って歌があったけど。

金なら、ETFなんぞより金塊のまんま手元に持って置きたい。
そっちの方がかっこ良さそうだ。
第一、ETFじゃ歌にならん。

451名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 11:33:52.25 ID:zIramVBZ0
レバきかせる気がなければ、延べ棒がコストかかんないしいいよね
限月がない先物として利用するには信託報酬が高いし
452名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 11:39:29.38 ID:NIjy3rlh0
盗難こわくない?
453名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 11:44:43.97 ID:hLXE2AAe0
金1kgくらいなら270万円くらいだから盗まれてもたかがしれてるけど、
10kgとか100kgを自宅で保管するなんて狂気の沙汰だよ・・・。
銀行の貸し金庫で保管するのが常識。
454名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 11:46:24.24 ID:fOyIw5l20
実際的であろうとなかろうと、金の延べ棒を手元に持つのは男のロマンなんだよ。
紙だと豊田商事の事件を思い出すのでなんかやだ。
455名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 11:49:27.69 ID:CYtZV+4t0
如意棒と金の玉がオレの最大の資産だ
456名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 11:53:19.55 ID:NIjy3rlh0
貸し金庫って年1万円くらいからあるのか。信託報酬よりは安いかな。
457名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 11:56:49.01 ID:hLXE2AAe0
>>454
あのね。そんな妄想を抱いているのは貧乏人だけだからw
458名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 12:52:28.09 ID:bEOjleSj0
金のETF=トヨタ商事
459取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/07/28(土) 13:41:11.20 ID:18x0wzUW0
22年前、昭和の話。衝撃的な事件だったが正義のかけらは感じられた。
このあと 「俺が犯人や」 と言ってるにもかかわらず 「こいつが犯人や、
警察はようせんかい」 と得意げなマスコミが犯人にドツカレてた。
http://www.youtube.com/watch?v=BICbvFlDjuo
460名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 15:16:25.47 ID:4o8w4Qgr0
さっさとKOKUSAIインデックス連動のETFと新興国ETF出せよ。
ゴールドとかくだらないのはどうでもイイからさ。
461名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 16:48:48.01 ID:t3FxASIU0
>>443
買い場なんだろうけど野村だけで一日数十万飛んで行くのを見ると精神的にキツイわー
分散してるのに海外分も飛んでいったらハゲるぜ
462名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 18:50:32.63 ID:FrrnEWiJ0
>>459
生でTV中継みてたよ
懐かしい青春
463名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 18:54:02.43 ID:FrrnEWiJ0
>>461
暴落時は世界同時だから、地域分散は暴落の対処にはならんだろ
変動リスクの大小はあるけれど
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:20:25.46 ID:uzKtD8p00
暴落も何も、1日で急に相場が元に戻るわけじゃないんだから、下がるのを待って、上がり出したら、
買えばいい話だろ。

465454:2007/07/29(日) 14:23:36.69 ID:uzKtD8p00
>>457

ゴルゴ13みたいに、スイス銀行の貸金庫に金塊を積み上げるのが夢ですが、何か?

関係ないけど、豊田商事の事件、結構覚えている人いるんだね。
でも刺殺犯、最後、法廷で互いに責任の押し付け合いしていたぜ。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:27:52.37 ID:q5nC4Gqt0
「サブプライムローン損失は限定的」発言は火消思惑。
思い出して欲しい。90年代日本の銀行が野放図に金融子会社「住専」に入れ込んでいた時代を。三菱銀行以外
は公的資金30兆円超えで破綻をかろうじてまぬがれたことを。いまだに完済できない銀行もある。
サブプライムと住専問題は看板が違うだけ。当時の日本はイケイケで契約高を伸ばすためならと「ゆとりローン」
なる商品までもあった。サブプライムローンもこれと同じで来年あたりから支払い金利が高くなる米国人多し。
この問題、恐竜のしっぽ。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:31:11.39 ID:+SUqziMo0
下がるのを待って上がり出したら買って、上がり切ったら売って、
そうやって儲けた金でスイス銀行の貸金庫に金塊を積み上げて下さい。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:30:35.64 ID:ZSdANSNt0
売ったら積み上がらない。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:45:54.19 ID:+SUqziMo0
リートの長期の期待利回りって、債券<リート<株 ぐらい?
それとも株式並みの期待利回りなの?
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:05:16.22 ID:a5JEY8Zq0
長期の利回りがわかるほど歴史がない罠。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:47:42.62 ID:SmZvB9Ij0
リートつーか不動産はリスク高いからけっこう利回りないとキツい
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:55.56 ID:UEb70odb0
>>465
豊田商事の犯人は、会長が逮捕されて喋られたら困る人たちからの依頼だから。
義憤で行動したと考えている人なんていないだろ。
473名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 23:02:18.07 ID:fgkVCTQt0
海外ETFを特定口座で売買できるとこってどこ?
楽天証券開設したときに入ってた「ETF投資でがっちり勝とう」って冊子では
楽天証券は一般口座だから確定申告しないといけないみたいだけど。
474名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 03:58:17.10 ID:J7w0v3pH0
>>472
という想像だろ。
475名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 09:36:25.57 ID:+PrJyHE50
>>473
野村證券なら大丈夫だけどネットでは買えない
どうしても確定申告いやなら
普通の投資信託買うしかない
476名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 14:43:33.41 ID:He4YmMDOO
買うならアメリカ暴落後に仕込むか
477名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 16:24:47.00 ID:iq5bcKBc0
>>469
ニッセイ基礎研究所は年金運用についてかなんかのペーパーで
債券<REIT=コモディティ=株(7%)にしてたな。
根拠はシラネ
478名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 18:44:22.71 ID:WqD0cKrD0
コモディティ=株って変じゃね?

ここ数年は天然資源とかがえらく上がってるけど、
俺の認識では全体的に見てコモディティは物価連動だと思うんだけど。
コモディティ=商品 つまり結局物価そのものになるハズって認識は間違ってる?
479名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 19:15:17.76 ID:J1oJcPsU0
材料が上がっても、人件費などのコストがまた別に存在するので、物価そのものにはならない。
よって間違っている。
480名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 19:55:38.66 ID:fu98aG2ZO
イボットソンはここ三十数年ではコモディティは
株より良かったというレポートを出してた。
おれはニッセイとイボを真に受けて
株とコモとリートのETFを手動定期買付
することにしたよ。
20年あれば何とかなるかと。
481名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 20:41:34.70 ID:r7J0B5k/O
不思議なんだが、ロイターのニュースじゃ外国勢の日本株売りが進んでいるらしいんだが、
今日の日経平均は上がっている。何でだろう?
482名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 20:46:09.55 ID:6ZF9sCyM0
>>481
嵌め込み?
483名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 20:47:25.48 ID:6yuP4NgY0
>>481
馬鹿だなぁ。
選挙の結果を織り込めば自律反発するに決まってんだろ。
ニュースに振り回されているようじゃまだまだだなw
484名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 20:50:42.88 ID:QUG1R3Za0
ニュースなんて見るな
2chと値動きだけに集中しろ!
485名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 22:53:36.06 ID:7aaOA5tP0
めくら投資法が最強だろ
486名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 00:11:44.95 ID:g5A9s6yC0
そもそも株価の記事は、上がっても下がっても尤もらしい理由を考え出したり、見つけ出したりして載せてるだけ。
悪いニュースがあって、株価が下がればそもまま理由にして、上がれば「悪材料出尽くし感が広がって・・・」とかな。
487名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 05:37:18.81 ID:tckYykyo0
で、みんなは暴落しても持ち続けてるわけ?
一旦18000円上で利確したのは俺くらいなのかな
488名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 06:11:18.05 ID:xxMgafVf0
うちの母ちゃん日経平均18200位の時、持っているETFを全部売った。
センス有りすぎ。
489名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 06:13:20.10 ID:uE9n0s+f0
自慢するなら、底値で買い直してからにしな
490名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 08:45:07.39 ID:8RTQ20gDO
というお前は含み損アホルダーだろ
491名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 08:47:03.70 ID:q4p/IK7zO
ダウはいつ暴落するかわからん
いやしないかもしれん微妙な水準にある
492名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 17:35:56.90 ID:Ic+YbFQSO
>>488

バカボンのママは株の売買で生計立てているって説を思い出した。いつもハジメちゃん連れて外出して、ハジメちゃんに株選ばしているらしい。

もちろん488はバカボンじゃないと思うが。
493名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 17:36:21.60 ID:Ic+YbFQSO
>>488

バカボンのママは株の売買で生計立てているって説を思い出した。いつもハジメちゃん連れて外出して、ハジメちゃんに株選ばしているらしい。

もちろん488はバカボンじゃないと思うが。
494名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 01:44:29.68 ID:57ypzVUn0
みんな確定申告してるの?
495名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 16:42:23.21 ID:rjvHfohJ0
>バカボンのママは株の売買で生計立てているって説

バカボンのパパって植木屋をやってたよな、確か。
496名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 17:34:23.28 ID:Kaou5QOhO
植木屋だったのは最初のアニメだけだと思うが。
元祖では、全然仕事していないぞ。

それにしても1306買わなくて良かった。いつまで下がるんだ?
前の同時株安の損、いまだに取り戻せていないんだが。
497名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 17:55:16.67 ID:/zbz5z7O0
定期預金最強伝説
498名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 20:23:31.74 ID:1TUusfoL0
俺は本日更に買い増しした。
1年以上損のままなんてフツーだから気にするな。
まあ俺も気にはなるけど。
499名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 21:42:41.30 ID:f2HeP1E+0
>>498
底かどうかは別にして、
今買うと、とても暖かいクリスマスが迎えられる気がする。
500名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 21:46:30.38 ID:3M0Zg/w80
>>499
何年後?のクリスマスだろうか
501名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 21:56:26.90 ID:vL3W9+Iv0
>>500
クリスマスっていったら不幸なハゲのおっさんのイメージが来るな
502名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 22:37:24.18 ID:h1Za0z8n0
トピが165まで下がったら買いたい
503名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 22:41:03.83 ID:BUnma9bd0
ETFって本当にTOPIXと連動してんの?ちょっとずれてるような。
504名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 22:44:09.53 ID:Wn/HYvjt0
>>503
そう思うなら、無リスク裁定したらいいじゃん。大儲け。
505名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 23:45:46.92 ID:562ledWX0
>503
最近の1306は大きなプレミアムがついている。
先物が逆ざやになっているのも気になる。
506名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 23:52:23.40 ID:IRG+kFJ/0
ETF初めて買うんだけど、今って買い時?
507名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 23:53:37.04 ID:ruE+bUtk0
つまり買いって事でしょうか?>503
508名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 23:56:16.89 ID:RGT1wzCe0
>>506
このスレの人は買い時とか売り時とかが分からないから
持ちっぱなしなんですよ

上のほう見てみ
18000円超えで利確したって一人書いてるだけだから
509名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 00:00:56.02 ID:XRwLJ7vc0
買うならもう少し安定してからにすることをお勧めする。
510名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 00:13:03.49 ID:R7g6UOA00
今は間違いなく買い時。
10年持てば倍以上になるのは間違いない。
511名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 00:16:49.02 ID:PtaolSrn0
損失かもね>10倍
512名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 00:28:41.49 ID:VtB+UH3a0
日銀早く利上げせーよ
513名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 01:16:47.28 ID:1oXuaMov0
日経平均に連動するインデックスファンド225について質問なんだけど、
今日、運用報告書が届いたから見てみると、この1年で、かなり上げてるのに、
なんで解約が増えてるん?
この傾向がずっと続いてるんだけど、株は上がってるのに、この投信への
投資が減ってる理由ってわかる人いてへん?
インデックスファンドスレがないので、それに類似してるETFの所で質問してみたんだけど。
ちなみに、持ってるのは日興AMのインデックスファンド225。
個人的には株価が上昇基調なので、増加してもおかしくないのになと思いつつ、
このファンドからの資金流出が止まらない理由が知りたくて。
今は500万ほどを買いっぱなしのまま、約3年寝かせてる状態だけど、
値上がりしてるから売る気もないんだけどね。
514名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 01:23:09.52 ID:own01vEZ0
日経平均を指標とすることをうさんくさく思ってる人が多いのでは?
日本株インデックスなら一般的にはTOPIXに連動するものの方がよいといわれている
515名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 01:26:13.55 ID:mXX28LWK0
勝手な想像でよければいい加減なことは言える

日本株インデックスなら225よりTOPIXだろと判断する人が多い。(これはなさそう)

MSCI-KOKUSAIインデックス連動の海外株ファンドはもっとリターンが良いので乗り換えた。
新興国株、債券ファンドはそれよりさらにリターンが良いので乗り換えた。

このへんじゃないの。
516名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 01:31:45.56 ID:HuImSAR70
インデックスファンドだと販売会社に落ちる信託報酬が安いから
客をたぶらかして販売会社がもっと儲かるアクティブファンドに乗り換えさせた
517名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 01:52:13.96 ID:qMgqEJXk0
日経平均も騰がったし、解約してBRICsに乗り換えてはいかがですか?
とかじゃないかな。中国の投信とかを売り込んで、漬け込んでた人が入れ替えたとか。

自分はここ数日で安くなった1306を買ってみた。下がれば追加でまったりいきます。
518名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 10:15:44.62 ID:r+V4Zd0TO
日本株の上昇も頭打ちと見た人が海外に資金移動させてるのでしょう
実際買える材料ないしさ
519名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 11:44:27.58 ID:1oXuaMov0
うーん、やはり海外へ資金流出ってことだったのか。
実は、ETFが最近流行ってるので、1306とか、そっちに代えた人もいるのかなと。
でも、手数料の違いって誤差の範囲ともいえそうだし。
海外への投資が急増してるから、俺もこれからは新たな資金は海外へ
振り向けようかとも思ってる。
ただ、今回のような世界株安、為替の急激な円高を見てると、けっこうリスキー
なんだよなぁ。
520名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 12:29:05.44 ID:PYFK5rWL0
上がったらりかくで売りは普通。
521名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 12:53:00.08 ID:r+V4Zd0TO
うわぁ1306が年初来安値更新寸前

こりゃ底無し沼だ

522名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 13:05:39.62 ID:xFJTR/fj0
1615銀行も酷いな
523名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 14:26:06.84 ID:bk8wEmx70
先物、日経平均、ともに荒い値動き。
こんなの1日眺めていたら心臓によくない
524名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 14:28:48.44 ID:bk8wEmx70
1330はプラ転したぞ
525名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 23:19:36.05 ID:pE9HCm8K0
FXの現引き使って3万ドル分、
IVV+EFA+EEMを50:37:13で本日注文しました。

1注文ごとに25ドル取られるのですか?
上記の場合3件で75ドル?

FX現引きで購入したのですが、
普通に取引するよりどの程度得してるのでしょうか?


526名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 23:49:53.63 ID:0Wxddg6K0
断末魔が聞こえ始めたから、もうそろそろ底か?
ただ、もうはまだ、まだはもうとも言うしね。
527名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 01:05:28.31 ID:LlKVsnas0
イートレで初めて海外ETFを購入した。勉強のつもりでEEMを10だけ
エマージングの株式ファンドを探していたが、イマイチ納得できそうなのがない。
さて、どうなるかねぇ
528名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 08:08:21.67 ID:pVBHOw+q0
EEM -KOREA があればいいのに。
組み入れ最上位が韓国。

韓国が順調に発展して、先進国に昇格して、新興国を卒業。
経済崩壊して二束三文。
どちらか希望。
529名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 11:29:25.96 ID:ba60uT2o0
>>528
GMMなら韓国入ってない。
530名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 13:21:44.30 ID:RsapH9jt0
>>525
>> 1注文ごとに25ドル取られるのですか?

26.25米ドルです。

>>上記の場合3件で75ドル?

78.75米ドルです。

>>FX現引きで購入したのですが、
>>普通に取引するよりどの程度得してるのでしょうか?

7000円ぐらい。
531名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 14:45:20.65 ID:UEgjaWz10
銘柄 お預り数量 売却注文中 取得コスト 取得価額 現在値 現在の評価額 評価損益 注文
TOPIX投
[1306] 900 -- 1,789.00 1,610,100 1,682 1,513,800 -96,300

この取得コストと、取得価格の違いは何?
532名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 16:05:48.15 ID:HTGwvoUq0
>>531
手数料とかじゃないの?
533名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 17:09:59.28 ID:UEgjaWz10
>>532
取得コスト178万900と取得価格161万0100の差額で、17万8900が購入手数料ってことですか?
534名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 17:59:29.76 ID:VXjqNF4t0
10%の購入手数料w
世界一高い証券会社を利用しているようですね。
535名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 19:37:02.04 ID:kVpTNuUC0
>>530
なるほど!ありがとう
536名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:15:34.01 ID:ClixfNRcO
>>533
ヒント1:小数点
ヒント2:×900
537名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:36:01.93 ID:UEgjaWz10
>>536
あー!分かりました。
ありがとうございます。
538名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 13:50:43.60 ID:5uX8cv680
iシェアーズ日経225(1329) の取引価格に異変が。
分配取りか?

http://minkabu.jp/blog/show/7631
539名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 15:35:00.96 ID:uHQWeiof0
EEMいつ買い増ししたらいいんだろう、今回の調整で144ドルから127まで落ちた。120までくるかな。
540名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 18:45:29.63 ID:RiA/XZZz0
素朴な疑問なんだけど、金価格ETFって金の価格に連動していると思うんだけど、
そんなもの買ってどうするんだろう?金価格に連動しているのであれば、長期の
塩漬けしないと儲からないと思うのだが。
今のところ金の価格は1グラム2700円台で、株安の度に2600円台後半に価格が落ちている。
短期的には買っても意味がないような。
541名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 18:53:31.56 ID:KOPRNJbW0
お前は何を言っとるんだ
542名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 20:16:47.05 ID:ogsLuVHS0
資産の5%とかでハイパーインフレ対策として持つ程度なら意味があるよ。
本格的にコモディティ資産として儲けたいなら他の商品指数ETFにしとくのが良い。
543名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 21:14:09.78 ID:44QFU9TV0
このスレだと日経225のETFは1306の方が人気あるみたいだけど、
1321はなぜに人気薄ですか?
1321のほうが出来高おおくてすきなんですけど。
544名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 21:27:33.50 ID:BjCXDV5b0
>>543
1306はTOPIX ETF
545名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 00:12:13.18 ID:WlzogY2zO
アメリカが不安定なだけに金ETF買う価値はあるように思う
埋蔵量も知れてるし金大暴落より大暴騰の確率が高いと思う
546名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 00:17:54.63 ID:i/5vpI7U0
>>544
まちがえました、1330か、1321かという選択の話をしていたつもりでした、すいません。
547名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 00:18:51.36 ID:jjwmvWGT0
金ETF、リスク分散の1カテゴリとしては魅力的なんだけど、やっぱり
金価格に連動してキャピタルゲインを狙うのが主目的で、インカムゲインは
殆ど期待できないのかなぁ
548名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 00:40:27.55 ID:1OsKvChQ0
>>547
キャピタルゲインを狙うよりもディフェンスが主目的なんじゃないの?
549名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 03:41:49.12 ID:oGZgHHYq0
まあ3年
550名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 04:10:55.60 ID:HLv4e6qk0
>>546
単純にボラリティの問題では?
551名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 09:06:21.95 ID:4EBfXzKl0
>>550
ボラリティって何だ
552名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 09:10:54.86 ID:Vzozey0c0
いかにボラれるか。
553取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/08/05(日) 09:14:26.23 ID:sNOBYFu90
>>551
信託報酬
554名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 09:23:05.03 ID:gvh/Dw/s0
ボラティリティーの間違いでわ?
555名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 09:23:08.96 ID:GOT35D4t0
HSBCインド投信持ってる俺はボラリティどれくらいだろ・・・
556名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 09:25:00.10 ID:gvh/Dw/s0
>>555
心配するな
インドはボラ高くても確実に騰がる
騰がらざるを得ない
557名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 09:37:47.53 ID:uGclZXaE0
投資ファンドの閉鎖続きます。サブプライムローン証券は土地担保を裏づけしていない。ただの紙です。
【かつて日本不動産バブル崩壊したが、ちゃんと土地は担保されていた。
公的資金投入は30兆円超え。未だに返済できない痴ほう銀行も。
サブプライム証券を大量所有】
テレビ出演者は火消し思惑。大本営発表「当方の損害は軽微なり」。
おおコワ〜
558名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 09:39:51.30 ID:E+xRZgDu0
>>547
信託報酬よけいだろ
kg買うなら先物で買えばいいわめ
559名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 09:44:30.73 ID:bmDbSnak0
株が暴落して会社が飛んだりするときは金ETFも紙くずになるかもしれないね
やはり「田中貴金属で買っておくほうが安心かな
560取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/08/05(日) 11:33:18.00 ID:sNOBYFu90
たぶん紛失・盗難の可能性のほうがはるかに高い
561名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 11:55:37.06 ID:08/70m/i0
田中貴金属での積立なら、紛失・盗難の心配は無いんじゃないか。たぶん・・・
金ETFのメリットがよくわからん。 orz.
562名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 12:22:46.91 ID:bmDbSnak0
>>561
コストが抑えられるだろうから、若干安く買えるんじゃね?
563名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 12:27:33.22 ID:LGf8vmXu0
本当の経済混乱時に備えるには乾パン(食料)の備蓄が有効だよ。
どんな資産でも食料とかみんなが切実にほしがってるものと確実に交換できるルートはない。
というか相場の10倍くらいでぼったくられる。
なので、資産の1%は食料や生活必需品にしておくのがよい。
564名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 12:31:08.17 ID:bmDbSnak0
>>563
そこまで備えるつもりはない
565名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 12:50:43.32 ID:87ql9GY30
3日分ぐらいの水とレトルト食品とカセットコンロぐらいは用意しておくといい
と防災を考えるとき誰でも思うが、買ってから1月もせずに食い終わる。

乾パンはそんなにおいしくないのでつい食ってしまうという危険が少ない。
それにも手を出すほどなら普段から買い込んでオヤツにすれば一石二鳥じゃない。
566名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 13:57:07.54 ID:vbfZpOIB0
おもろい話だな、どこぞでタバコは何よりの価値がある。ってのを見たことあったな。
どっかの入院病棟だったか、刑務所だったか災害時だかは忘れたけども。
供給量が少なかったとかで、貨幣価値よりあり、食い物と交換できた。って話。
567名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 15:05:12.26 ID:9qESdvlN0
1306だけど分配金って8月中旬くらいだっけ?
568名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 15:47:15.10 ID:FKw7G0Ll0
米は、どの家庭でも何週間分もいつもあるのじゃないの?
569名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 15:48:38.74 ID:bmDbSnak0
米をドルコストで備蓄していくか
570名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 16:26:53.38 ID:vPhxmIQn0
>>522
1615は悪鬼だわ
571名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 16:36:10.71 ID:WyQI0/tb0
米の現物だと盗難や害虫のリスクがある。
米ETFの方がいいよ。
572名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 17:20:30.49 ID:EzOtol9O0
今、ETF買っても大丈夫でしょうか??
573名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 17:21:57.40 ID:E+xRZgDu0
いつでも余剰資金全力で大丈夫です
574名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 18:14:06.87 ID:VZHiOSof0
>>572
タイミングで勝負しようと思うなら、ETFは不向きじゃね。
どちらかというと長期向き。
575名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 21:19:28.22 ID:t8ZaLWO20
いつでもって、おれもそう思ってここまでやって来たんだけどさあ……

アメリカに口座開いて投信全部売っぱらってさあ送金しよう!
ってタイミングでサブプライム来たんでね。この先数ヶ月で
どうなるか全然読めんとなると嫁もしないタイミングを
読みたくもなるわけよ。20年豚積みと思ってるから為替は気にしないけど、
資産価格全般ががんがん落ちてくトバ口かも知れないと思うとちょっとね。
576名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 21:51:36.39 ID:mX5fHgRI0
『ウォール街があなたに知られたくないこと』での推奨は、
2ヶ月おきに3回で投資、といったルールを決めること。

今後上がったら→先延ばしにしなくてよかった
今後下がったら→一気に買わなくてよかった
と考えて、心理的負荷を下げる。
577名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 22:21:58.63 ID:t8ZaLWO20
それって……素敵やん!
手数料が気になるので今回、半年後の2回に分けて
買うことにするよ。39>>576
578名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 23:06:15.67 ID:Jdcs3dOS0
579名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 23:31:32.53 ID:EMndba0E0
>>566
戦後、米ドルのレートを決めたとき、闇市での進駐軍タバコの価格と殆ど同じだったらしい。
580名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 04:30:06.77 ID:s/H/Rs0f0
>>566
戦後の引き揚げ船で、船内でコレラだかの伝染病患者が発見され、防疫上の理由から、上陸が許可されなかった時の話かな?船内では、タバコが最強の通貨になっていたという話を読んだ記憶がある。
581名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 07:48:44.29 ID:kMuuplAB0
ロシア通貨危機の時も米ドルがロシア国内に浸透するまでは
タバコが通貨だった。カネとして一般受容性があったわけね。
あくまで危機のただ中においては、タバコは「モノかつカネ」
としてどこの国でも有効だということ。

1、2ドルくらいのもので、保存が効く実用品ならそういう
役割を期待できるかもしれない。他に何かないかな。
582名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 10:44:13.53 ID:pNt9+kVK0
問題はタバコが長期保存に向かないということだ。
583名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 11:30:17.95 ID:8IpNMX5T0
金ETFのメリットはカラ売りできること
584名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 12:29:16.85 ID:G58axb6fO
米はともかく、野菜(原油も)の価格に連動したETFはあったら良さそうだな。
野菜高い時は高くなるだろうから、上がった分売って家計を補填できるから。
585名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 12:33:19.07 ID:G58axb6fO
>>581

百円ライター
586名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 12:49:58.20 ID:YcxZHcD50
>>582
つまり、フィリップモリスか、JTを買えと?
587名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 13:03:13.35 ID:fTRykxyZ0
価格が操作できるものの価格を取引するわけねーじゃん
588名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 13:03:21.95 ID:XWVeqJFp0
刑務所や
乞食の仲間内でもタバコは通貨だなw
589名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 15:11:19.63 ID:YA3Ntan50
どこでも必要とされてるから価値があるんだが
590名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 17:12:36.76 ID:G58axb6fO
アキラじゃ瓦礫の山と化したネオ東京じゃ、確か、電池が通貨だった。
591名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 17:26:01.28 ID:1cv+PGgv0
今日ダメリカに送金したお( ^ω^)
592名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 17:41:45.73 ID:yLI/zjWz0
>>585

ソ連時代に一番喜ばれる土産だったらしいな。
593名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 19:10:43.98 ID:4AeVfRba0
・・・やはり純金がいいようだな
594名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 21:08:49.74 ID:SbyMH94w0
>>586
そう思ってJTの株価見たらすげー優良企業だということがわかった
なんかの本で読んだんだが社会的な義務を果たしてる会社でファンド組んだのに対抗して
タバコとかの社会的に問題のある会社でファンドを組むと後者の方が成績がはるかに良かったらしい

本当は良くはないが人が欲しがるものが投資対象として一番いいのかも知れん
595名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 21:49:37.06 ID:6uQDrB7I0
橘玲にあったね
596名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 22:17:05.24 ID:xg7iF4TV0
カジノファンドってのが一時期流行ったな
597585:2007/08/06(月) 22:20:13.49 ID:G58axb6fO
>>592

崩壊後のサハリンでタクシーに乗ったら、
その運ちゃんがすげえボロのライターでタバコに火を着けていたので、
チップ代わりにあげたら喜ばれたから、そう思ったんだが、
そういうわけだったのね。まあタバコよりは役に立つだろう。


ところで皆、現実から目を背けていないか?
598名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 22:31:21.19 ID:G58axb6fO
>>594

何だかんだと言っても、元専売公社でっせ。そりゃ優良でしょう。
599名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 22:34:50.27 ID:Flbrw67T0
超優良企業って、半官半民企業じゃん。お笑いだねwww
600名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 22:35:32.46 ID:LkbxWs1B0
独占、寡占は強いわな
601名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 22:51:16.59 ID:pNt9+kVK0
半官だと反感を招くと。
602名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 23:19:10.23 ID:1jV3XNkmO
優良でも浮動株少ない
金ETFってダウ暴落のヘッジになりますかね
603名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 23:39:03.19 ID:xg7iF4TV0
>>597
> ところで皆、現実から目を背けていないか?

ジャンク債券市場→株式市場への影響まで、海外じゃ凄い騒ぎだね。世界恐慌以上とか。

外資金融セクター大手は投資不適格まで格下げだし、円キャリー調達元の日本の金融機関もヤバい

ETFも含めてキャッシュ(外貨でも円でも)ポジションに一旦戻したほうが医院ジャマイカ?
まだ軽傷ですんでるうちに
604名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 23:48:53.54 ID:wnxY/F+t0
>>603
今更どした?w
605名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 23:56:20.27 ID:FW7lf6qJ0
金ETFがやはり気になるなぁ
225、TOPIXETFが出たころは評価低かったが今では
結構、使えるしなぁ
606名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 00:57:46.82 ID:0ORYLxFf0
銀行ETFが買いなんじゃないの?
今は売られすぎだから年末までには戻ると思うし。

甘いかあ?
607名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 01:05:05.06 ID:A35IcNhp0
同感
608名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 08:27:35.07 ID:rJUapylmO
603みたいなのが最後に投げるんだなw
609名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 08:45:24.67 ID:zZhqriCe0
603のお陰でこの暴落時に買い増しした。
絶好の買い場でした。本当に有り難う御座いました m(_ _)m
610名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 09:05:58.60 ID:a8DdEqiW0
>>594
vice fundでぐぐってみ
611名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 20:18:26.45 ID:ZmttThRN0
>>606
その通り。
日本の銀行はサブプライム問題の被害は殆どないと思うが、
過剰反応して売られているだけ。
銀行ETFはTOPIXなんかよりもストロングバイが正解。
俺も最近大量に仕込み中。
612名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 20:26:10.47 ID:5m5iHK+n0
それはどうかな?野村は大分突っ込んでたようだし。
りそなが「サブプライムの被害は殆どゼロ」と公表したが、他のメガバンクの公表は今の所なし。
疑われてるのは明らかなんだから、被害がなければ公表しそうなもんだが。
りそなは国の監視下だからそんなのに手を出せなかったんだろうが、他の銀行はどうかな?
613名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 20:37:16.13 ID:R4fyFkjc0
銀行株の下げは異常。
多分、サブプライム問題が絡んでいると思うよ。
あと、日銀の売出しも有るんじゃないかな。
614名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 20:55:54.79 ID:ZmttThRN0
>>612-613
まぁ、君らみたいなベア組がたくさんいるから銀行株が下がっているわけだが、
銀行が潰れるほどの致命的な損害が出ると思うかい?
それはあり得ないw
まぁ、1行ヤバイところが出てきたとしても銀行ETFなら分散効果もあるから安心。
賢い輩は喜んで仕込むw
615名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 20:58:06.39 ID:fAyE6gSK0
飴の個人消費が冷えることが問題なんじゃないか?
新たな消費センターが現れればいいけど。
飴だって大赤字だし財政政策はやりにくいでしょ。
これが回り回って外需が冷えれば日本もどうなるか。
616名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 20:58:18.88 ID:Elf0Ni+f0
日本で起きた本物のバブルを経験した銀行がハイリスク商品に肩入れしているわけが無い
617名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 21:10:46.67 ID:ZmttThRN0
>>615
日本以外、殆ど超好景気継続中だ。その日本も悪くもないからな。
米国はもちろんだし、英国なんか好景気が長く続きすぎた弊害で悩んでいるくらいだw
このトレンドが崩れない限り全く問題なしw
618名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 21:18:24.05 ID:vVoFru1a0
>>617
いや、だから、そのトレンドが崩れるんじゃ?という話をしているんだが・・・
619名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 21:20:02.91 ID:ZmttThRN0
>>618
まぁ当分崩れる心配はないw
620名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 21:26:16.94 ID:cZ2rTOeS0
サブプライムの影響はないにしても、銀行って四半期決算が
イマイチのところが多くなかった?
銀行株まだ持ってないからよく調べてはいないけど。
621名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 21:28:57.43 ID:sXLYMiuh0
まあ、株価は先行するわけだが
622名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 21:53:01.89 ID:6zW8clPF0
ETF買うなら短期の値動きに右往左往しない。
資金全力で買うんじゃなくてドルコスト分散買い。
買うETFも時価総額にあわせて分散買い。
基本、何も考えないこれでおk>
623名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:29:36.87 ID:D0X5M+gV0
>>622

毎月16〜18万なんか積み立て投資できねぇw
624名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:30:39.26 ID:ZmttThRN0
>>623
馬鹿だなぁ。毎月じゃなくても隔月でもいいんだぞw
625名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 00:26:37.81 ID:WcMaiHJj0
要するにID:ZmttThRN0さんは市場が間違ってて自分だけは賢いと思ってるんだね
幸せだね
626名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 00:32:44.60 ID:vZ2QSqR50
>>625
市場に盲目的に追随するだけの投資家は負け組だよ。
627名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 01:29:36.13 ID:G+BGpIG+0
1615この数日買い始めた
長く持つつもりだから絶好の入り時かなと
そういう人には心配のない局面だよね?
628名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 06:30:23.84 ID:XqWBE9Ue0
>>624
隔月でも無理 orz
629名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 07:08:42.15 ID:zuxqnOqp0
>>628
つ インデックスファンド
630名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 07:12:50.78 ID:xnvFC6490
>>628
馬鹿だなぁ。隔月じゃなくても隔年でもいいんだぞw

631名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 07:23:02.96 ID:xnvFC6490
>>594
きみのいうとおりだったよ。
「JT、営業益33%増・今期、大型買収で上方修正」
632名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 08:37:44.21 ID:myf2NvK+0
>>628
インデックスファンドを積み立てろ
それから、ETFに乗り換えろ
633名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 12:28:57.58 ID:h5lD138dO
>>628
貯金するのが先。
634名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 12:30:19.26 ID:Iz1TcyLG0
ETFより先にETC買わなきゃ。。
635名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 20:33:21.27 ID:vO/BZPfp0
ETFの一単位あたりの投資金額↓にできればいいんだけど、詐欺投信売ってる業界が黙っちゃいないだろうからな・・・・
636名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 20:46:03.99 ID:Y43j/lWb0
1306すら買えない貧乏人は流石に相手にしてられないだけだと思う。
637名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 20:59:14.60 ID:72Q7E0N40
アメリカ株って一株から買えるらしいけど
ETFも一株から買えるの?
638名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:01:24.83 ID:Vm21IHMX0
>>637
買えるよ。国内ネット証券だと10単位からだけど。
639名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:02:56.61 ID:qq8c0YF40
ETFも1円1口にしてくれればいいのになんでできないのかね
まあやると投信なんて誰も買わないのかもしれないけど
640名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:07:03.65 ID:L+gJFjN70
>>639
株と一緒だからな、ETFは。
株が1円から買えるようになれば、ETFも1円から買えるようになると思うが。
さすがに難しいんじゃないか。
641名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:08:18.84 ID:qq8c0YF40
ETFだけ1円にしてくれればいいんだよ
株なんてやっても儲からん
642名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:20:29.44 ID:Y43j/lWb0
そんなに貧乏なら投資なんかせずにアルバイトでもした方がよっぽどマシだろ。
せめて100万ぐらいを長期放置して下落しても気にしないですむ精神的・金銭的余裕がないとな。
643名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:22:04.84 ID:D455j/vc0
それは手数料の安いファンドって事じゃね?
644名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:22:58.89 ID:qq8c0YF40
>>642
いやそのぐらいはあるけど、
ETFが安いのは投信会社の悪巧みなんではないかと思っただけ
ETFなら手数料安いし投信よりはるかに効率的に投資できるだろ?
645名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:33:07.49 ID:L+gJFjN70
>>644
・・・「買ってはいけない」を愛読してるタイプか?
646名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:33:58.38 ID:vz29RVOL0
そのくせ儲からないタイプと見た
647名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:36:01.82 ID:EdBxB7Ec0
> はるかに効率的に
???
648名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:43:26.30 ID:Ah/sXi0P0
>>644は書き間違いなんじゃ?

「ETFが安いのは」を「ETFの最低購入価格が安くないのは」にすれば
言いたいことはわかる。

嗚呼、なんて親切な俺
649名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:43:55.84 ID:qq8c0YF40
投信なんてどうせインデックスに買ったり負けたりで大したことないから
ETFで手数料安いほうが投資効率いいだろ。あとは1円単位で買えれば言うことなし
650名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:46:46.86 ID:qq8c0YF40
手数料ってのは売買手数料と信託手数料ね
ETFはどっちも有利だけどこれが1円単位で買えれば誰も投信なんて買わなくなるということ。
651名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 21:58:22.38 ID:D455j/vc0
ETFって手数料が安い投信群の事じゃないんだよ?
上場してある投信の事だよ
一株ってんなら分かるけど一円はねーわ
652名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 22:06:53.16 ID:qq8c0YF40
たくさん金集めてまとめて買うんだから不可能ではないはず。1株ができるなら1円でもできる
653名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 22:10:35.86 ID:Ah/sXi0P0
つか、1円から買える投信なんてあるんか?
1万円以上1円単位ならいくらでもあるが。
654名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 22:14:49.08 ID:qq8c0YF40
>>653
1万以上で1円単位なら十分だが
655名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 22:41:34.97 ID:myf2NvK+0
東証や大証の問題じゃないか?
システムを増強すれば可能じゃないか。
656名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 22:44:56.89 ID:L+gJFjN70
>>655
お前ら根本的なとこ勘違いしてる・・・。
657名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 23:28:49.57 ID:X/jcCQsl0
>>654
それだけ信念かなんかがあるんなら自分で作ればいいんでねーの
インデックスファンドもそんな感じでできたわけだし
658名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 23:37:37.26 ID:sTc84xNp0
ここだけの話。
カブコムPTSでETFが安売り中。
659名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 23:50:27.53 ID:yyuTsx5j0
>>640
全ての株の売買単位が1株からになればいいのにな・・
660名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 00:17:29.25 ID:VZwBu7n70
1円単位で買えても売買手数料が100円以上かかったら全然うれしくないぞ。
661名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 00:20:13.97 ID:6Kh3fsSf0
もちろんそうなったら必然的にノーロードだろ
662名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 00:28:24.61 ID:VZwBu7n70
手数料なしで市場で売買させるのか。鬼だな。
663名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 00:30:59.47 ID:6Kh3fsSf0
なんでもかんでも手数料取るんじゃねーよ
そういう証券会社ばっかだから株式市場が駄目になっていくんだよ

多分ノーロードのETF作ったらその投信の株は爆上げるよ
664名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 00:32:18.20 ID:6Kh3fsSf0
そのうち、広告を表示させる代わりに売買手数料無料の証券会社が出てくると思う
665名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 00:36:13.94 ID:DTSzi+FI0
ザラ場で発注ボタン押す前にCM動画を無理やり見せられるとかw
666名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 00:39:24.26 ID:Yc811vBk0
>>665
いつも飛びつきで買って、その後一旦下げるから
その機能があれば俺は勝てるな。
667名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 00:39:31.40 ID:VZwBu7n70
PTSならやれなくはないか…
668名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 01:03:10.26 ID:NnHwXRKQ0
ETFを1株単位で買いたいつーのは理解できるが1円単位はねえなあ
株式バスケットでの裁定取引とか考えればそれは無理だ。

まあ、いまTOPIXが1700以下だから1/1000株単位で取引できればいいかもな。
そんな小分けができるならDRIPも実現できそうだ。つまり無理だな。
669名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 02:50:26.61 ID:f0YYxz/l0
1円単位で買いたいなら追加型のインデックスファンドを買え。
670名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 06:59:31.74 ID:lIAYiUDlO
>>659
もしかして、何で一株から買えなくなったのか、(全部は知らないが昔は一株でも買えた。)理由を知らないのか?
671小池隆:2007/08/09(木) 07:08:55.87 ID:jM103qa10
>>670
ご存知でしたら、教えてください。
672名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 07:09:58.86 ID:47r2nFNJ0
>>670
理由きぼんぬ
673670:2007/08/09(木) 07:11:52.40 ID:lIAYiUDlO
総会屋対策
674名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 07:21:40.02 ID:47r2nFNJ0
>>673
ありがとう

売買単位だけだとろくに出てこなかったのに、総会屋をいれたらごろごろと
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A0%AA%E3%80%80%E5%A3%B2%E8%B2%B7%E5%8D%98%E4%BD%8D%E3%80%80%E7%B7%8F%E4%BC%9A%E5%B1%8B%E5%AF%BE%E7%AD%96&lr=
675名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 08:17:16.23 ID:VZwBu7n70
676名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 09:46:30.13 ID:aQSXfQLc0
>そのうち、広告を表示させる代わりに売買手数料無料の証券会社が出てくると思う

アメリカに既にあるしな。

http://www.zecco.com/Default.aspx
677670:2007/08/09(木) 12:37:54.36 ID:lIAYiUDlO
>>674
どうせ夏休みだろうから、ネットサーフィンばっかしてないで、本でも読んで少しは勉強せえ。
678名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 17:25:40.19 ID:XzlPVDM60
>>675
アメリカダウ連動ベア型ETF レバレッジ2倍程度
とか日本で取り扱ってくれんかね

アメリカではETFで存在するが、向こうの証券会社の口座はないし、
空売りして踏みあげ食らって破産するのも嫌だし、
レバ1倍だと大もうけできないし、
日本の証券会社の投資信託だと手数料でかなりボラれるし。ハァ
679名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 18:02:45.99 ID:lIAYiUDlO
アメリカはまだサブプライムモーテージの問題が解決していない。
まだ手を出さない方がいいのでは。
680名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 18:04:21.96 ID:gpyOZp060
>向こうの証券会社の口座はないし、

開けばいいじゃまいか!
2週間もあればおk
681名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 18:29:08.30 ID:n1vGrcbs0
金連動型ETF、明日上場ですね
682名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 18:36:29.44 ID:DTSzi+FI0
>>678
カバワラのプットでいいじゃん
683名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 19:47:27.10 ID:BQ/kPF+Y0
確定申告がめんどくさい件
684名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 19:59:48.45 ID:aTHYZLNE0
金、買う?
685名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 20:25:10.79 ID:jeMtTcUE0
買わない。
686名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 20:29:41.30 ID:4wlAarwV0
>>685
このスレの住人のくせに買えよ、ボケ!

俺は1単元だけ買う予定www
687名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 20:37:49.62 ID:y/FrNnNC0
しかし、本当に儲かるバリューETFはいつまでたっても日本で販売されないな。
688名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 20:57:37.21 ID:aQSXfQLc0
アメリカの方が日本ETF・ファンドが色々な種類があって手数料も安いのを見ると、
この国が金融後進国である事を実感する。
689名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 23:10:24.43 ID:06UwYBVJ0
金ETFを購入しようと思ったら、俺の所の証券会社は店頭でしか買えないとさ-_-#
売りは、ネットでもOKだと。
糞、日興め。
690名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 23:25:56.65 ID:zIUNtGmE0
じゃあ販売する会社を作れば儲かるんじゃね?
691名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 23:37:56.02 ID:ESQQrqGP0
1g価格に連動*10口だっけ?
高くて3000*10の3マン?

金価格下がったとき狙ってなら買ってもいいかも。
692取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/08/09(木) 23:48:44.69 ID:gdH/EEQm0
初値で買うのが記念になっていいんじゃない?当然アホールドで。
693名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 23:48:57.62 ID:y86mAvae0
>>691

金ETF買うなら短期の値動きに右往左往しない。
資金全力で買うんじゃなくてドルコスト分散買い。
基本、何も考えないこれでおk>
694名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 23:56:12.89 ID:ZgGf8A7z0
どこでかえるの?手数料は?
695名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 23:57:22.03 ID:ZgGf8A7z0
手数料じゃないわ 価格ってどうなるの?
696取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/08/10(金) 00:42:03.59 ID:KuH+nNbu0
「金連動ETF」は、金の価格に連動する上場投信として
8月10日(金)、日本で初めて大阪証券取引所に上場します。
当社では、通常のETF同様に8月10日(金)上場開始時よりお取引可能です。
(注文受付は8月10日(金)朝5:00以降開始予定です)
697名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 00:49:59.72 ID:mCnaS/8Y0
>>696
ドル建て金ETFだから
為替の影響をもろに受けるよ。
要注意
698名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 00:53:43.73 ID:NRv8eel50
>>693
わかってる。
短期投機筋が投げたチャンスに拾ってアホールドという欧米年金筋みたいな会方使用かと思ってさ。
699名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 00:55:53.11 ID:NRv8eel50
>>695
すぐに買う気ないだろ?正確なところはどうせ明日わかる。
1g連動ってかいてあるのと、俺の開いてる証券会社のどこかが10口単位とかかいてたから30000程度くらいじゃね?
とは思ってるけど。
700名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 00:55:58.71 ID:KW64WaIH0
>>697
為替の影響を気にする必要は無いよ。
だって金価格自体が為替の影響後の価格で提示されるんだから。
701名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 00:58:27.75 ID:NRv8eel50
>>700
アメリカでの金価格+ドル価格で見てるわけだから厳密には為替の影響受けるんだけど、
日本の金価格と比較して言うなら、為替の影響はないな。
702名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 01:02:32.72 ID:yqrTstye0
とりあえず、ご祝儀買いでもしておくか
703名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 01:42:23.80 ID:NRv8eel50
またちょうどよくドルと金価格が下げてんな。
704取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/08/10(金) 02:00:39.80 ID:KuH+nNbu0
1988年からの金価格。1単位ぐらいならご祝儀買いして大丈夫かな?
http://vista.crap.jp/img/vi8667800965.jpg

現在2,600円。1,600円ぐらいまで下げそうな気もする。
2年前に上場してたら盛り上がったんだろうけどね。
705名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 06:51:20.24 ID:gfb+XJ3J0
田中貴金属、三菱マテリアルより有利な値段で買えるんなら、買ってもいい

ほとんど変わらんのなら現物の裏づけのないETFなんて買わない
706名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 07:54:09.17 ID:5R2r8Ef+O
有利な点って、盗まれないのと破損しないってとこだけじゃないの。
黒い帽子を被った韓国人の殺し屋が部下の悪党に放射能で汚染されないし、
クイズ好きの強盗団にウオール街から奪われる事もない。
707取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/08/10(金) 09:01:35.11 ID:KuH+nNbu0
金ETF初値2,580円おめでとうございます。
708取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/08/10(金) 09:13:15.89 ID:KuH+nNbu0
東工取金先物(期近)2,515円に比べて65円も割高!?
金ETFは空売りするべきだな。
709取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/08/10(金) 09:33:31.52 ID:KuH+nNbu0
現渡しできたら10Kgで65万儲かるんだが
売り板1件だけってのが非効率の証
710名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 10:27:50.12 ID:OGnGFEcjO
2580で買う奴負けだろ
711名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 12:32:24.61 ID:5R2r8Ef+O
今日は金価格下がっているけど、来週それがETFに反映されると考えていいのだろうか?
712名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 16:39:24.71 ID:6zcOvAyT0
1306の分配金はいつ入るんじゃい?
713名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 16:58:45.32 ID:YovHXgDzO
>>708
日経225でも先物よりETFのが高いから、こんなもんじゃないの?

分配金は気になるところですね
714名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 17:02:27.17 ID:J6jCKl450
>>712
おれもまだ1306の分配金こないよ
まったくいつくるんだろうね。
715名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 17:16:37.62 ID:CvHpPlmU0
>>712
去年は8/17に届いたかな
716名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 20:25:52.25 ID:uq0HF6pT0
手数料やスプレッド等いろいろ計算してみたが、月に10g買う場合、
田中貴金属で買うよりETFのほうが1.3%くらいお徳だな
717名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 20:36:34.02 ID:uq0HF6pT0
TOPIX、日経平均、買い時ですなあ
ついにTOPIXの配当利回りが5年債の利回りを逆転したよ
718名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 21:53:57.79 ID:fu13nPA/0
俺は1700辺りで150万つぎ込んでしまったので、もう今月は玉切れだな。
思ったより下がるなぁ。
719名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 22:01:20.65 ID:WkFw++8N0
海外EFT用の資金を1306につぎ込もうかなぁ
720名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 22:05:17.57 ID:9dB0IqZ40
1306 全然TOPIXと連動しとらんやんけ。あほか。
721名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 22:18:22.38 ID:fu13nPA/0
分配金を考慮してないだけじゃなか?
多少ズレてるが許容範囲だと思うが。
722名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 23:58:36.02 ID:4Bi2aD820
>>720
723名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 00:52:12.79 ID:VdkQ92jK0
>>717
TOPIXの配当利回りってどうやって調べたらいいの?
724名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 01:10:07.42 ID:fazBHSFt0
日経新聞に毎日出てる
725名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 01:59:29.31 ID:KtoH7Oi80
726名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 02:37:01.11 ID:EtCFttyg0
>>716
そうか?
長期でもつと、信託報酬分でえぐれね?
2〜3年くらいで追い越されそう
727名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 05:19:36.85 ID:rjPUVnVY0
>>726
そうだな
信託報酬0.5%か
3年で逆転されるな

将来消費税が上がったら現物のほうがさらに有利だし

うーん、ETFにメリットなし?
728名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 10:16:06.20 ID:SXqnjESP0
しかも、kg単位で買って預けておけば貸せる制度もあるんだぜ
(会社潰れたら死ぬけど)
729名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 12:46:56.51 ID:n80WkUcn0
金価格連動型上場投資信託の基準価額=2511円
http://www.nomura-am.co.jp/fund/a/m141328.html

金相場
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/gold/index.html
8月限=2525円

大証取引終値=2570円
730名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 00:39:39.50 ID:jHClWHf80
分配金開始予定日まとめ

16日(木)
日興TOPIX
野村225
日興225

17日(金)
野村TOPIX

20日(月)
大和のETF

21日(火)
野村銀行

9月28日(金)
iShares225
731名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 00:44:08.60 ID:jHClWHf80
大和ETFの決算短信がでた
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3851&info=239653
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3854&info=239661

(会計方針の変更)
従来、原則として、株式の配当落ち日において、その金額が確定している場合には当該金額、
未だ確定していない場合には予想配当金額の90%を計上し、残額については入金時に計上してお
りましたが、「投資信託に関する会計規則に関する細則」の改正により、平成19 年7 月1 日以
降計上する受取配当金については、原則として、株式の配当落ち日において、予想配当金額に
ついてもその全額を計上する方法に変更しました。この変更による損益への影響は軽微であり
ます。
732名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 08:12:47.78 ID:RcFGHVdC0
金ETFは謎の分配金がどのくらい出るかによるよな。
733名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 09:07:29.01 ID:9Hfw5UOkO
>>732
リンク債の利息みたいのがつくんじゃないの?
いくらかはわからないけど
734名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 22:08:43.89 ID:7c34Wacq0
リンク債とは、何ですか?
735名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 22:15:18.29 ID:ZOWcqVOF0
>>734
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"`
736名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 22:32:35.74 ID:3l5BSsEmO
金ETFも分配金が出るのか?
どこに分配原資が?
737名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 22:36:54.05 ID:iaQetGal0
金ETFのようなインチキ商品が出てきたと言うことはバブルが始まったと言うことかな・・・・・
738名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 23:50:17.82 ID:6BB8hDw90
>>736
手数料から出るんじゃねえの?
がはは
739名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 09:45:37.41 ID:4TaSY8SH0
みんなETF仕込み時だね。じゃんじゃん買わないと。
740名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 10:26:38.86 ID:L0AP7QOn0
仕込み時より売り時が重要なんだと常々思うこの頃。
741名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 10:36:51.20 ID:GfvYr2vK0
お金があるときに買って、お金がないときに売る。基本はフルインベストメント。
742名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 11:24:32.66 ID:sO16cbTR0
お金があるときに買ってお金があるときに売る
743名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 12:19:52.61 ID:YRIZ15+O0
緊急に金が必要になる場合以外では売る予定などない。
744名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 12:48:00.12 ID:PbJ58lu60
>>741同意
745名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 13:10:47.88 ID:4TaSY8SH0
機械的に、買った時から5%上がった時に売る、じゃ駄目なの?
746名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 13:23:34.34 ID:pcSs3V5f0
ETFは、長期に持っていればいるほど
利益が上がるということを信じる人が買うものだと思っていた
747名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 13:49:17.31 ID:GfvYr2vK0
>>745
5%あがったら売るなんてルールは初めて聞いた。別にダメじゃない。君の金だから好きにすればいい。

でも基本はフルインベストメントとリバランス。技術的には税金と手数料をいかに払わないか。
748名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:07:51.68 ID:YRIZ15+O0
利益確定するなら年間20万以下にして、
確定申告免除の枠を毎年フルで利用するとかがイイだろう。
749名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:31:42.75 ID:woneJpPR0
>>748
俺は一般口座で取引しているが、どんなに利益が出ても利益の計算の仕方が分からないから
申告したことないけどな。ちなみに、税務署に目を付けられないように、毎年全国津々浦々に
引っ越しているw
750名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:37:41.03 ID:m6rWKRe90
>>749
損は申告しておくといいですよ
751名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:38:44.05 ID:SAoGM86W0
>>毎年全国津々浦々に 引っ越しているw

それはそれで結構コスト掛かるんじゃね?
752名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:39:38.75 ID:HW4gpDeO0
どうせ利益出てないから、夜逃げ同然で引っ越さなくても
ダイジョウブだよ
753名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:42:47.78 ID:YRIZ15+O0
引っ越しするぐらいなら赤字法人を作って株取引すれば合法的に年間7万で済むのに。
まあ確定申告も出来ないやつには不可能だが。
754名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:42:52.74 ID:woneJpPR0
>>750
2001年から株をやっていますが、マイナスは2002年だけで、
他の年は大幅に利益が出ております。
>>751
引越し代金など利益に比べればゴミみたいな金額なのでたいしたことはないです。
>>752
自分が利益が出ていないからと言って僻みはよくないですよ。
755名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:44:18.53 ID:woneJpPR0
>>753
下手な工作をすると尻尾を出してかえって墓穴を掘ります。
そんな小細工がいつまでも通用するわけがない。
756名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:45:52.82 ID:m6rWKRe90
>>755
>そんな小細工がいつまでも通用するわけがない。

(^^)

>>749
>ちなみに、税務署に目を付けられないように、毎年全国津々浦々に
>引っ越しているw
757名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:47:40.55 ID:woneJpPR0
>>756
目標額にもうじき達するので株式口座を全て閉鎖して、住所不定になる予定だから大丈夫です(^^)v
758名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:49:35.38 ID:YRIZ15+O0
小細工じゃねよ、ごく普通のこと。
むしろ引っ越しして誤魔化してる方が明らかに問題になる可能性が高いだろ。
759名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 15:50:10.73 ID:FSaJWiSi0
>>755
ハゲワロタ おまえが言うなw
760名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 16:03:49.88 ID:woneJpPR0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   馬鹿が大量に釣れたクマー!
  |     ( _●_)|__
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) ツラレタクマ
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)
   ハナセクマ
761名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 16:11:10.69 ID:FSaJWiSi0
わざわざAA探してきたのかよ

釣りの釣果は、餌が良いかどうかにかかってる。
あまりに良質の餌だったんで見事に釣られてしまったw
762名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 16:13:01.62 ID:woneJpPR0
>>760
最初からAAは用意していたが、あんまり質のよくない餌だぞw
763名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 18:03:23.98 ID:pcSs3V5f0
津津浦々に引っ越してもなぜか税務署はかぎつける
764名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 19:23:28.20 ID:8Gpda8uT0
しかし社会保険庁は届出を出しても追っかけられない。
765名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 19:25:46.00 ID:EHaA+dO00
>>763-764
ほんと不思議だなー
766名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 19:52:21.47 ID:5LHEIGAz0
はじめまして。

今回、225投信(1321)を掴む予定。

おまえら、よろしくたのむぜ!。
767名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 20:23:17.17 ID:MNIoNIY/0
>>766
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
768名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 16:06:23.12 ID:xmp6rkhG0
1615も年初に 400割れでウホッホしてたのがウソのように
ズブズブと下がっていくなあ。
ナンピンでもすっか。
769名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 16:37:50.46 ID:xYttR8fQ0
あの凄まじい買い残を見て、よくナンピンする気になれるな。
770名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 16:52:35.76 ID:JuuEaW5K0
カイザンってどこに出てるの?
771名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 17:10:48.70 ID:TM3RnMKy0
>>770
日証金
>>769
個別株の買い残なら需給上大問題だが、ETFは銀行業の株価に連動するから
あまり関係ないでしょ。サブプライム問題が落ち着けばかなり戻すでしょ。
772名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 17:51:21.45 ID:jjliHFRA0
今年いっぱいは落ち着かないけど長期ならまあたいしたことないから大丈夫だよ
773名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 21:34:45.11 ID:mklef3S3O
>>768
300円割ったらオレも解体
1306、1321は騰落レシオ50代まで待つよ
774名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 00:18:10.16 ID:bQu0pHRI0
イートレで海外ETFの購入を考えています。
IVV 45%、EFA 45%、EEM 10%の比率で問題ないでしょうか?
これに1306と海外債権を組み合わせようと思ってるのですが、
皆さんはどのような比率で組み合わせているのでしょうか?
775名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 00:23:07.62 ID:h2zWlv0m0
1306もイラネ。ましてや海外債券なんか絶対イラネ。
776名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 00:36:45.96 ID:cArD1iTT0
高く売りぬけた。
777名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 00:51:31.57 ID:ap/51AN30
>>774
EFAに1306も含まれているので1306イラネ。
海外債券なんてイラネ。
今の期間限定で、1615を余剰資金全力で買え。
以上。
778名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 01:13:01.63 ID:bQu0pHRI0
皆さんは株のみで運用しているのですか?
内藤本や銀座人さんの本にはリスクを減らすために
債券も買ったほうが良いと書いてあったので、
その通りに買おうと思ってたのですが…
779名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 01:16:10.89 ID:HTapdFh30
債券買って、債券部分の配当で毎月の生活費をやりくりするリタイヤ組なら
ありかもしれんが、若いなら株にオールインでいいと思うぞ
780名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 01:17:24.07 ID:LcWH8a2P0
外貨に分散投資しちゃった
781名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 08:03:28.58 ID:lfdpiBQG0
1615は一段下げがきそうな悪寒

ずっとヲチしてて何コレ安い状態なんだけどなかなか手が出ない・・・
782名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 08:37:48.04 ID:F0wlUNyx0
>>778
ランダムウォーカー信者だったら、年齢の半分くらいの%で債権購入をするよ
不動産も10%くらい入れた方がいいらしいが
783名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 08:51:10.98 ID:kr10c+940
ランダムウォーカー信者っていうより、少し勉強していて、他に本業がある人なら、
分散投資するでしょ。
自宅で専業している人なら、そんな余裕は無く、全額株に突っ込むかも知れないけれど。

株に全部突っ込むのは、カモにされているだけ。
株の勉強している暇あったら、自分の仕事に関係する勉強して、本業を頑張った方が良いよ。
784名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 08:51:55.36 ID:kr10c+940
ゴメン、公務員とかには関係ないか・・・。
785名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 09:26:29.63 ID:MjAD3RXM0
>>783
株と債券に分散投資って、リバランスしなきゃ意味ないよ。

それに30代サラリーマン(公務員も)ならに全額株ETF投資でもいい。
自営業なら債券中心。株(資産運用)専業ならむしろ全額債券。
786名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 09:59:12.97 ID:HxpmzwE90
今日も1615ゴキゲン買い♪
人の行く裏に道あり花の山
こういうひどい時に買い向かうのが勝ち組♪
787名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 10:11:07.80 ID:kr10c+940
>>785
リバランスといっても、ETFって下がる時には全種類下がりますよね。
中国バブル崩壊とかしたら、何年間も下がったままになりますよね。
全額ETFって大丈夫なのでしょうか?
788名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 10:15:59.10 ID:HxpmzwE90
>>787
君は理屈っぽいねぇ。
そんな考えじゃ長期投資なんかできんよ?
ETFで運用するんなら、20年30年のスパンで考えなきゃダメだ。
789名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 11:33:57.83 ID:ndr12fcp0
リーマンはボーナスで買い増せばいいよ。
790名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 11:38:59.31 ID:gx1DWycdO
安い時に買えばいいんだよ
791名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 12:04:56.78 ID:TNYp2lhp0
>>787
20年30年のスパンで考えれば、暴落してもなお、株の期待上昇率が
一番高いから、全額ETF(というか株)でいいんじゃね、という話だろ。
2〜3年のスパンで考えるなら、暴落リスクを避けるために
価格が安定している債券混ぜるのもあり、っつーことだと思うが。

まあ、債券は、長期におけるパフォーマンスを確実に落とすが、
ブレが安定する混ぜ物、みたいな感じだな。
まさに混ぜ物は使いようだろ。
792名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 12:23:20.56 ID:PFxQsdcHO
セリングクライマックスには程遠い

793名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 13:04:42.64 ID:lfdpiBQG0
1615が330円割れ。よー下げるわ。1306も明日には1600割れか?

1306はそろそろ買い増し出動行くかな。1615はまだ様子見。
794名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 13:38:19.56 ID:vdSUXjAG0
ETF下がるときには全部下がるって……
債券とかREITのETFがあるよ。楽天で売ってる。
795名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 15:59:46.37 ID:803Eu1cz0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 19:01:14.68 ID:pXlm98MUO
ETFを売り建てしているから最近はウハウハです。
明日も下げてほすい。
797名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 19:49:28.29 ID:1x+ie5Oc0
もっともっと売りまくってくれよ、拾いたいから
798名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 19:58:55.14 ID:LcWH8a2P0
なんだよ仕事から帰ってみたらこの祭り状態は・・・ orz
799名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 20:02:45.36 ID:MJdK+6DY0
ここまで下げるといつ買っても1年後にはウハウハだな。
800名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 20:07:00.53 ID:b4k+gXDf0
続落するか反転するかは誰にもわからんと思うのがランダムウォーク信者。
801名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 20:51:59.52 ID:QFQD9I7G0
だけど、無限に下げ続けたりしないですよね






802名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:09:45.86 ID:MJdK+6DY0
>>801
甘い。市場をなめるな。
803名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:12:27.96 ID:GP1Ff4oJ0
まぁさすがに1になったら止まるよ。
804名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:14:36.80 ID:GOp956ja0
>>801
確かに無限には下げないが、今の水準から1万円以上の下げはあり得る。
「日経平均4000円時代が来る」大竹 慎一 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E5%B9%B3%E5%9D%874000%E5%86%86%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%82%8B-%E5%A4%A7%E7%AB%B9-%E6%85%8E%E4%B8%80/dp/4894511940
を読んで目を覚ませ
805名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:15:18.84 ID:MJdK+6DY0
>>804
・・・・・・・・・・バカデスカ?
806名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:16:28.77 ID:gx1DWycdO
読まねえよw
807名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:18:31.85 ID:M6YT1pGN0
本など読まんでも2002年とか2003年あたりの数字出せば説明は済む。
808名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:22:40.71 ID:GOp956ja0
>>805-806
理論上はあり得るだろう。
ETF買って安心してしている馬鹿は氏ね
809名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:23:23.89 ID:GOp956ja0
首都直下型地震が来て首都東京全面的壊滅
原発爆発事故で日本の某地域がチェルノブイリ状態

こうなりゃ、日経平均4,000円じゃすまないぞ。
市場閉鎖だwww
810名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:24:20.69 ID:GOp956ja0
>>805-807
読んでから発言せよ。
811名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:24:49.58 ID:lfdpiBQG0
>>809
それは大変だ。市場から撤退しないといけないね(棒読み
812名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:26:13.34 ID:GOp956ja0
世の中、絶対起きないと思われていることが実際起きたりするからパニックになる。
これだけは絶対あり得ないという想定はやめた方がいい。
813名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 21:38:02.70 ID:uraoMjeh0
>>812
逆に年内に2万円になってる可能性もあるわけだろ
814名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 22:00:44.33 ID:FoIP/9b40
ところで、1306の指値はどの位でさすのが良いのかな。
815名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 22:04:52.75 ID:LcWH8a2P0
>>814

ぐぐれ
816名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 22:06:17.57 ID:GOp956ja0
>>813
まぁ、それもあり得る。
817名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 22:08:21.66 ID:Gwqofp3f0
>>804
何言ってるんだ、5万円超えるに決まってるだろ

「日経平均は5万円を目指す―いよいよ始まる日本株自場の大逆襲」 太田晴雄(著)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/250-5520262-3221828?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&initialSearch=1&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%93%FA%8Co%95%BD%8B%CF%82%CD5%96%9C%89%7E%82%F0%96%DA%8Ew%82%B7&Go.x=6&Go.y=8
を読んで目を覚ませ
818名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 22:13:41.41 ID:M6YT1pGN0
>>810
くだらない予言より実際に日経平均が8,000円切った過去の事実を示せば済む。本は不要。
819名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 22:21:32.17 ID:lfdpiBQG0
>>817
禿ワロタw  よく見つけてきたな
820名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 22:31:13.72 ID:QFQD9I7G0
>>809
ゴジラが来て火星人が襲来してお前さんの家が破壊されて
日本が沈没するような事態のことですね

こりゃ大変だ。さっそく備えなきゃ。
821名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 22:37:44.13 ID:WUls7YPr0
>>817

駄目だこいつwww
こんなやつでも今だに新刊出してるんだもんなーww
822名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 00:22:09.11 ID:TiLMy1wR0
バブル期には真顔で日経平均が10万超えるのも時間の問題とか言ってたしな。
アナリストの仕事は、俺達が望んでいることを適当に言って安心を与える事かな。
パリバで今回の金融不安は終わりだとか、実体経済に影響は与えていないとかな。
823名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 00:24:22.13 ID:vXEUy/AZ0
日経平均10万越えか。確かに言ってたな。
NTT株1000万越えと言ってた奴もいた。
今考えると荒唐無稽だ
824名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 00:32:00.96 ID:JJvw+TYF0
バブル期じゃなくても、こんなこと書いてる人もいるんだけど。
日経平均10万円で1ドル=50円なんだと。アホか。

ケンミレ株式情報:株式レポート
http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/market/bn/200612/20061221.html
◇2003年の長期展望について
私は1997年9月に第一回の長期展望を書き、2003年にもう少し詳しく書いてほしい
と言われて、長期展望の第二弾を書きました。

レポートの骨子としては、(1)21世紀に欧米の株式市場が本格的な調整に入り、日本市
場が20年程度続く長期上昇相場に入るということ、(2)日経平均は10万円くらいまで
上昇するということ、(3)日経平均が10万円になるためには為替相場が1ドル=50円
くらいまで上昇するということ、(4)日本の経済システムが欧米の新しい生産性向上の経
営に移行することで、勝ち組会社と負け組会社、勝ち組の人と負け組の人がはっきりと分か
れるということだったと思います。

レポート担当 森田謙一

825名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 01:10:07.20 ID:MO0tqvbe0
今の貨幣価値がそのまま継続する前提なら日経平均10万円は荒唐無稽だが、
ハイパーなインフレになれば、10万円でも通過点になり得るよ。
その時に現預金だけで保有していた奴はアウトなわけだがw
826名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 01:39:23.10 ID:nq9bTGqR0
ハイパーインフレで、1ドル=50円 は無理あるだろ w
827名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 05:00:02.41 ID:XAytb0Iz0
いやぁ、今日も気持ちよく下げましたね
個別配当株仕込みたくなってきた
828名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 08:30:51.15 ID:QoGX1Z+H0
確かに2023年なんて先の話ならインフレで10万円になってても不思議ではない。
1ドル=50円はさすがに苦しいが・・・
ドルが円よりも激しくインフレになっている可能性もなくはないわけで、
その場合ダウ平均20万ドル、1ユーロ=500円ぐらいかw
829名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 09:12:48.70 ID:825x0nNd0
銀行1615酷すぎ

300割ったら買いたいとか思ってたがまだ様子見したほうがよさそうだな
830名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 11:10:14.85 ID:OxpXq6eq0
多くの日本の銀行の場合、
サブプライムがまともに直撃するわけではないんでしょう?

連想売りなんでしょうか?
それともやはり銀行業界に多大な影響が?

831名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 11:23:12.14 ID:DpOzuR4l0
日本の銀行が使ってる欧米ヘッジファンドがコケるんじゃね?、という恐れと、
コケまいとするヘッジファンドが必死で資産売り払って現金入手しようとして、
正常な資産価格がダダ下がって日本の銀行の資産も被害甚大、あたりじゃね。
おいおい、今さっき、日経平均▲440じゃねーかよ。本当にヤバイな。
832名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 11:41:22.65 ID:OgiGwYS+0
もっとじゃんじゃん下がらないかなぁ。
下がったら沢山買うぞぉ。
833名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 12:01:41.64 ID:/5t5UlKB0
暴落前に100万あった含み益が-10万までなりました^^
おまけに買い増ししたいのに現金が有りませんw
834名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 12:02:13.65 ID:X5YMlx3H0
いや、本当のところは、サブプライムローン問題をネタにして、ヘッジファンドが空売りで儲けようとしていると見ている。
奴らが買い戻したとき長い下髭を付けて暴騰開始だろ。
現物派の人はマターリ我慢のしどき
835名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 12:58:54.34 ID:JJvw+TYF0
>>834のような人が投げないと、底にならないよ。
836名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 13:20:10.22 ID:QoGX1Z+H0
834の意見に一票。
現物を今さら投げるようなら最初からETFなんて買ってはいけない。
837名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 13:32:16.79 ID:5H7EjW5Y0
1615の平均取得単価400な俺も、
何も考えず今月分の買い注文を出したぜ。
サブプライムもヘッジファンドも知ったことか。
単価が少々下がるくらいのことで何とも思わないぜ。

…この程度の虚勢は張れる。まだ。
838名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 14:08:14.14 ID:OxpXq6eq0
さっき16,000円割れした
839名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 14:55:30.50 ID:JJvw+TYF0
1615すごい陽線立ってるじゃん。
840名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 16:18:53.27 ID:5ecGP1p10
日本の銀行業指数は底を打ったな。
841名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 17:41:29.91 ID:XsYcYL7pO
イートレで海外ETF買ってるんだが、あらかじめ為替取引でドルを買わないといけないうえ、為替取引が朝の一度しかできないから使いづらい。
為替取引の機会を夜にも作るか、楽天みたいに為替と株を同時に取引できるようにしてほしい・・・
842名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 18:51:48.01 ID:uB2YA1ZRO
ヒント FX
843名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 19:20:28.84 ID:/5t5UlKB0
つ現引き
844名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 19:38:16.36 ID:80Tg+pItO
firstradeでDRW買えなくて困ってるんだけど
そんな人いませんか?
注文したけりゃ電話しろだって。
まあいまんとこ買えずに助かってるがW
845名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 20:47:18.04 ID:lD3KZ2DX0
海外ETFが東証に上場されるのはいつになると思いますか?
846名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 21:04:12.69 ID:qtEEJbhk0
なんか未来永劫無い気がしてきた・・
847名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 21:18:59.76 ID:BB2jUxIq0
>>845
今夏頃にって話だったけど何の進展もないね。
っていうか、最初に東証がAMEXと提携して海外ETFを上場させるって言い出したのは2005年の話だよね。
私はもうあきらめてます。
848名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 21:33:58.34 ID:lD3KZ2DX0
>>846-847
そうですか…
海外ETFの購入を考えているのですが、手数料が高いので、
上場されてから買おうかと思ったんですが。
とりあえず海外株式ファンドで資金を待機させておいて、上場されるまで待つか、
あきらめてEトレで買うか、どっちにしようかな。
849名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 22:12:57.39 ID:YZ0dLzAf0
明日EEMを買おうと思うがどうよ?
850名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 22:36:50.98 ID:qtEEJbhk0
個人的には、サブプライム問題が落ち着いてからでもいいと思う。
今買えば、極端な高値掴みって事は無いと思うが。
851名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 22:45:25.56 ID:YZ0dLzAf0
なるほど・・・

でも我慢できないので明日買っちゃいます!!
852名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 23:04:40.07 ID:YZ0dLzAf0
今日も海外ETFは順調に暴落していますね。
アメリカは利下げせざるを得ない状況になりましたね。
853名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 23:05:27.71 ID:TnOs1yET0
だったらはやく利下げ発表しろよ
854名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 23:16:26.98 ID:Lu8V53wI0
>>845
大証は中国とインドの指数ETFを上場させるつもりのようです。
日時は未定ですが、先日の金ETFがその布石かと。
855名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 23:19:15.50 ID:YZ0dLzAf0
>>854
未だになんの発表もないということは、実現されるにしても何年も先のことだと思うよ。
856名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 23:19:19.04 ID:8zvHLltx0
中国はキチンレースだからあれだけどインドは購入価値ありそうだな
857名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/16(木) 23:25:12.63 ID:DpOzuR4l0
カニの甲羅みたいなレースだな。
858名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 00:07:31.10 ID:jl5fT/GT0
それはキチン?間違ってるのか
859名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 00:36:50.38 ID:ul8IzRHY0
1306分配金振込キター
860名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 01:11:09.37 ID:gVbrVjGu0
欧米市場は軒並み急落。為替も、現在、急激に円高。
本当なら明日あたり、1321を買って見たいところだが、もうちょっと
下に行きそうなので待とうかと思う。

でも、マネックスの投資情報を見ていて1ドル=113円台半ば、1ユーロ=151円
台半ばになっていて、しかも、更新するたびに円高になってるみたいな状況って。
よっぽど「サブプライムローン」という言葉に外人が踊ってるのか、本当に問題が深
刻なのかのどっちかなのだろうか。
861名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 01:17:57.29 ID:WRbwF7M60
>>860
サブプライム問題に便乗して、円大量ロング、株式は空売りで儲けようとしているだけだと思うが。
投機筋はトレンドフォロワーで取れる限りのポジションを傾けてくるのはよくあること。
862名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 01:19:04.38 ID:J8dZNnMw0
>>860
たぶんこれのせい

【指標】(米)8月フィラデルフィア連銀景況指数
【予想】8.7
【結果】0.0
(01:00)
863名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 04:12:18.93 ID:gVbrVjGu0
>>861さんの言うとおりの投機筋の動きだけならいつかは株安・円高の流れも止むが、
>>862さんの指摘はちょっと心配。
864名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 05:51:05.68 ID:BM7PgdjH0
久々にFXで遊んでみた、楽しかったお。
さて・・敗者のゲーム読んで寝るか。
865名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 10:32:42.67 ID:gVbrVjGu0
為替で勝負している人にとってはおいしい相場だったでしょうね。
さて、東京市場も1ドル113円台前半まで来たし、もう少し円高になったら
一部の資金を米ドルMMFで待機させようかな。
866名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 11:17:08.23 ID:l6fPOliu0
FXというのはなんとなく分かるのですが、レバレッジの仕組みが分かりません。
レバレッジの掛け率を具体化しているのは誰なのでしょうか?
値動きの100倍とかを実現しているのは、誰なんでしょうか?
実際の為替じゃ、1倍しか動かないですよね?
証券会社が胴元ってことなんですか?
867名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 11:33:40.56 ID:ZnpdE2nK0
>>866
何言ってるのかさっぱり分らない。
スレ違いな上に、理解が激しく間違っていている。
そんなレベルで質問されると迷惑なんで入門書買って下さい。
868名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 12:05:45.31 ID:jl5fT/GT0
1306分配金きたー
もう、持ってないけど
869名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 12:17:31.26 ID:H+YL9gDt0
>>868
証券会社の口座?それとも銀行口座?
ジョインベストで権利日に1306持ってたけど分配金来ない
870名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 13:05:43.32 ID:7VDToGQw0
>>869
郵送されてくるんじゃなかったっけ
で郵便局に取りにいく
871名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 13:17:10.03 ID:H+YL9gDt0
>>870
なるほど、楽しみに待ってみる。
さんきゅ。
872名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 13:17:36.24 ID:4LTKr7ME0
>>870
株の配当と同じなのか。
873名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 13:27:30.13 ID:5eb2pR2a0
うこうこDESU!!!
874名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 13:47:19.32 ID:J8dZNnMw0
1306を1540で買っていい買い物が出来たと思ってたらあっという間に糞化しますた
875名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 13:52:11.16 ID:i0slrZBB0
1306を+のうちに全部処分できた。あるていど落ちたらまた同じだけ買う予定。
しかし、どこまで落ちるやら。
876名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:04:43.42 ID:gVbrVjGu0
1321を20口だけ16900円で持っている。
元々長期保有のつもりだし、どうせ貧乏なので毎月10口ずつしか買えないしで
激しく放置していたらこの騒ぎ。ま、騒ぎが収まるまでは多少まとめて買えるくら
い金が貯まりそうなので、そのとき買い増そうと思っているが、今日のような「円
高・株安祭り」はしばらくぶりのような気がする。
でも、この騒ぎ、いつまで続くかな?
877名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:13:45.66 ID:m0sISFmSO
>>876
ブラマンまで
878名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:15:45.04 ID:WgiS9t+IO
指数でこれだけ下がっているんなら、個別株はエライことになっているなぁ。
879名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:18:11.14 ID:mzPmvzbH0
>>876
2月の終わりにあったばかりだが。
880名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:22:45.83 ID:gVbrVjGu0
>>879
そういわれればそうかも。でも、あのときは短期間で終わってるが、
今回はどうだろう?
881名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:25:25.85 ID:J8dZNnMw0
今考えれば2月下旬の世界株安なんてヒヨッコ
882名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:34:27.25 ID:SePkSsDo0
>>881
うそうそ。まだあのときの底までは下がってないよ。DOWもS&Pも。
883名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:38:07.68 ID:m0sISFmSO
うわぁ1306が1500割れるぞ
884名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:42:19.93 ID:FDWKX/we0
1500切ったー
さっき1538でよい買い物をしたと思ったのに
885名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:44:15.81 ID:mzPmvzbH0
日経大陰線! すげーな、これは。
886874:2007/08/17(金) 14:44:45.02 ID:J8dZNnMw0
1306を1490で追加指値入れた。こうなりゃどこまでも付き合ってやるぜ。
887名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 14:57:27.62 ID:jl5fT/GT0
>>869
郵送だよ
888名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 15:01:48.75 ID:J8dZNnMw0
1306が1491で寸止めされた件

まあ、まだ嵐は続くかもだしいいか
889名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 15:03:08.25 ID:FDWKX/we0
1491で入れてたが取れなかった
890名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 15:25:02.23 ID:gVbrVjGu0
今、1321の20口分の分配金の為替が届いて郵便局に行ってきたら、
2000円札で渡された。日経平均で800円以上下げたせいもあるが、
なんかものすごく嫌な気分になったのはなぜ?
891名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 15:42:22.20 ID:ztoM4Qsd0
マイナス40マソ。
あ〜ぁ、3日前なら20マソくらいの損で済んだのに。
とっとと売れば良かったよ。
なんだこんな分配金。10倍くれても割にあわねえ。
892名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 15:57:33.74 ID:DdWmd6c+0
>>891
このスレは買値を気にしない約束じゃなかった?
また日経平均が1万円割れとなっても平然としてないと長期投資なんかできんよ。
893名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 16:07:15.93 ID:ZnpdE2nK0
別にそんな約束はないだろ。
売る予定はないからいま下がってても実際は別に関係ないんだが、やっぱり気にしていしまう。
俺はまだまだ精神修行がたりないな。
894名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 16:40:12.04 ID:ysrClv180
滝にうたれ、揺るぎない平常心を養いましょう
株価なんてみても無駄です
895名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 17:10:35.49 ID:DdWmd6c+0
>>894
サラリーマンの場合、ボーナスが出たらMRFか円建てMMFでプールしておき、年に2〜3回ある急落局面で
ETFを買うというスタンスを定年まで続けていくんなら、今日のような日は「うひょーっ♪」状態なんだけどね。
有り金が入るとすぐETFにしてしまうような人にはつらいとは思う。
896名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 17:26:31.19 ID:SePkSsDo0
>>895
息をつかずに上がっていく局面もあるぞ。そういう局面では買い遅れ涙目だろ。
全力でずっと市場にいる、考えない感じない一喜一憂しない。それが一番。
897名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 17:36:40.18 ID:DdWmd6c+0
>>896
長期的に上昇していくことがもちろん前提だけど、押し目の全くない年は滅多にない。
買い急ぎ涙目になるより、買い遅れ涙目になった方が、資産を極力目減りさせない運用を考えた場合、
遥かにまし。
例えば、押し目が全くなく2年も3年も上昇し続ける相場到来は確率的には非常に低い。
いつ来るか分からない押し目到来までじっくり待ってここぞという時買い出動というのは長い目で
見ると極めて重要。
898名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 17:43:36.17 ID:J8dZNnMw0
ここぞと思って押し目買いしたら落ちるナイフの素手掴みだったという人は
今回多いと思う。
899名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 17:46:48.48 ID:AtmXqI+W0
米ETFをイートレFX現引で仕込もうとおもったら、
現引できる時間帯が限られてるとは知らなんだ。

まあ折れは長期だから、少しくらいリバしてもそんなに痛くないけど、
なんだか盲点を突かれた感じでちょっとイヤン
900名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 17:49:40.94 ID:IBT7Rt970
>>897
>>897
問題が何点。
1、現実には、押し目なのか下げ相場の始まりなのか区別がつかない。
 下げ相場の始まりであれば、高値づかみをすることになる。
2、押し目であっても、どこまでさげるのかがわからないし、いつ上昇に転じるのかわからない。
 今回も17000円を割ったあたりで資金を投入した人も多かったのでは?
 逆に、今回ほども下げなかった場合、タイミングを待っているうちに投資し損ねることもある。

上記の問題と、長期上昇相場に乗り遅れるリスクを考えると、
結局、何も考えずに全力でホールドするのは悪くないと思うが。
901名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 17:50:37.59 ID:IBT7Rt970
× 問題が何点。
○ 問題が何点かある。
902名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 17:55:07.40 ID:DdWmd6c+0
>>900
何も考えず、全力ホールドでは長期下げ相場に入ったとき、もろいだろw
903名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 17:56:43.52 ID:IBT7Rt970
>>902
そのためのアセットアローケション&リバランス。
904名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 18:01:48.11 ID:ZnpdE2nK0
長期下げ相場か一時的な下げか、
つまり具体的にどれだけの期間下げが続くのかは事前には判断できない。
905名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 18:02:17.27 ID:T3puzEUq0
>>899
何時だとできますか?
いまだと114万くらいあればOKですか?
906名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 18:09:14.47 ID:BM7PgdjH0
>>905
114万+αが必要だったような・・
907名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 18:14:00.14 ID:AtmXqI+W0
>>905

Eトレのヘルプ

>現引注文
>お客様の保有されている買建玉(注1)は建玉余力の範囲内で現引が
>可能です(注2)。現引注文にあたり、現引数量にロールレートを
>乗じた金額の105%に相当する額以上の建玉余力が必要となります。
>現引を行うには、毎営業日夏時間6時(冬時間7時)〜14時に(但
>し、システムのメンテナンス時(注3)を除きます。)、「E*TRA
>DE FX」にて、現引する取引単位数を指示する方法により行ってい
>ただきます(注4)。
908名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 19:30:33.67 ID:J61sf/ku0
今晩EEMを買うかどうか思案中・・・・

株価が下がっても新たに新興国市場で株を買おうという買い手がいないと反転しないよな。
アメがこんな状況では新興国もだめだろうからもう少し買いは遅らせるかな・・・・
909名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 19:36:35.83 ID:aaAgLoPmO
>>900
これ俺だ。
16500に切った時にこれ以上下げないだろうと思ったら、今日だ。
910名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 20:00:46.53 ID:eo9L5HsD0
日経平均PER16.1倍
バリュエーション的には買う以外の選択肢が思いつかないが・・・しかし・・・
911名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 20:39:43.11 ID:GEs7g1YgO
登りも降りも、坂には変わりがない。
そう思えれば気が楽なり。
912名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 20:42:33.48 ID:tz/LhfZs0
投資は余剰・遊休資産でやっているので、
たとえゼロになっても平気。(でしょ?)
下がりきったら必ず止まるので、
最高の買いチャンスが来る、と思って待っていよう。

ただ、いまの世界的好景気が、
虚構の上に成り立っていることがばれてしまったので、
新規の砂上の楼閣を構築してくれるまでは、
ここまで戻るのは困難ではないか。



913名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 21:01:56.72 ID:bDfWPAR80
日経平均は2000年4月とよく似ている
あわよくば年内に10000割るかな
914名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 21:19:19.31 ID:ul8IzRHY0
定期預金最強伝説
915名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 21:22:18.58 ID:ysrClv180
なにこの給湯
916名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 21:24:36.01 ID:J8dZNnMw0
欧州滝登りワロタw
エロイ人がなんか言ったんじゃね?
917名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 21:38:42.19 ID:vDD1ldQt0
>>909
ナカーマ。
918名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 22:02:23.62 ID:c/zxdOGc0
>>900
経験上一つはっきりしているのは、トピックスが1800に近づいたら下げ相場の始まりだ。
919名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 22:02:48.68 ID:5KWEm+ge0
>>916
↓これだね。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070817AT3K1700Z17082007.html
米FRB、公定歩合0.5%引き下げ・5.75%へ

---------------------------------------------------------------------------

http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/6950731.stm
US move boosts European markets

European markets received a sudden boost from the Federal Reserve's
decision to cut the interest rate at which it lends money to banks.
920名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 22:08:11.25 ID:J8dZNnMw0
>>919
d ちょっと市況2に出張してた。目先の危機は脱したな。
とりあえずFX口座が徐々に息を吹き返しつつあるw
921名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 22:12:37.47 ID:gVbrVjGu0
日銀の利下げはともかく、これで来週日銀のタカ派が利上げを主張
しづらい雰囲気になったね。
922名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:05.44 ID:Vy6AfxsS0
ETF・・・相場勘は必要ないとはいえ資産下げすぎだわw
泣けてきた
923名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 22:56:42.46 ID:BM7PgdjH0
>>922
のんびりのんびり、気にしない気にしない



((・ο・))あわわ・・・
924名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 22:58:39.52 ID:BJ3kdSLR0
>>900
>>909
>>917
俺もだ……16500〜17000あたりで買った人多そうだなw
925名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 23:11:37.67 ID:EZFGiA6G0
イートレのFXの円売りのスワップ受け取りが
マトモな数値になりました。

これまでは、現受けをしようとすれば、円売りした直後にしないと
もったいなかったが
スワップがまともになったので、直ぐに現受けをする必要はありません
926名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 23:11:53.18 ID:mzPmvzbH0
>>922
爆あげなのになぜなく?
927名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 23:44:04.68 ID:nwNsSGSe0
>>925
いままでボッタクってたってこと?
928名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/17(金) 23:59:09.94 ID:EZFGiA6G0
929名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 00:27:10.02 ID:p4p2yC+s0
  │ 
  │                
  │              ノ\
   |              ノ   \
↑ |             ,ヘ /     \
指 |          / ∨←今ココ   \
数 |         /            \_____
   |__,,,,,,,,,,r-''~             
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    日付→
930名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 00:28:13.48 ID:fAU0ENAH0
>>929
ちょw
931名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 00:29:51.06 ID:npuwmIJ+0
>>930
最終的にはもっと大変なことになってるじゃねーかw
932名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 01:10:51.20 ID:o1y4yaWE0
1306の分配金って郵便振替で来るの?
証券会社のMRFに振り込んでもらうようにはできないの?
激しく面倒。
933名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 01:43:16.59 ID:XKk7l4/S0
SBI連合の「PTS 夜間取引」が8/27開始です。
  http://search.etrade.ne.jp/v2/ex/home_lineup_pts.html

といふわけで、夜間にETFを売買する方法として、
・マネックスナイター
・カブドットコムPTS
・SBI連合PTS

ができました。
昼間と比べると手数料が安いなどの利点があるので活用しませう
934名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 03:51:57.94 ID:hSNZVA+30
>>932
もう送られてきた為替を換金したので正確にはわからないが、その送られてくる
為替そのものが銀行振替の申込用紙になってたと思う。詳しくは送られた為替を
見てくれ。
935名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 09:35:42.13 ID:XNKyll2I0
あれ、俺、ひょっとして失敗?
月曜朝、1306暴騰で涙目?
アホールドの覚悟を貫徹しておけばよかったか…
936名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 09:44:56.64 ID:Dqr/W3cZ0
>>932
指定した銀行口座に振り込ませることはできる。
937名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 10:54:37.90 ID:NinLLQ3e0
1321を全力で買いたいんだけど、
どうかな。

自分、ETFってゆうか株はじめてなんで
ちょっと不安なんだ・・・・・。

いま、買い操作すろと月曜日の寄りつきの値だよね。

プロのかた、迷える子羊ちゃんにヘルプよろしくです。
938名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 11:00:15.23 ID:6Fdu9mQQ0
ETFは、寄りで値が飛ぶことが、よくあるよ。
微妙。
939名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 11:05:51.86 ID:nU4Hi7Iq0
今後上がるにしろ下がるにしろ暫くは通常より激しい値動きが予想されるので、下がってもビビって占い様に。
信託料が安いのとカバー範囲が広いので1306のTOPIXの方が、良いんじゃないかと俺は思う。
940名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 11:10:21.15 ID:a77cKA+F0
>>924

そのレンジで買ったw 身動きとれん・・・
941名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 11:25:23.03 ID:NinLLQ3e0
>>938
>>939

先輩がたのご意見、ありがとうございます。
たしかに、1306の方が信託報酬やすいですね。
参考になりました。

ま、今回それなりに入学金と授業料はらうので(?)
ビビんないようにします。(ぺこり)
942名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 11:46:14.36 ID:7FuzNTGc0
いきなり難関校へ、ようこそ
943名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 11:55:52.22 ID:XR7aRyow0
>>940
俺の平均取得単価はもっと上・・・まったく動けん
944名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 12:10:44.49 ID:wMK0NICK0
買った値段なんか忘れて、今から上がると思ったら買い、下がると思ったら売り、
わからん(ネガティブ)と思ったらアホールド、
わからん(ポジティブ)と思ったらドルコストすりゃいいんだYO!
945名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 12:42:18.82 ID:Dqr/W3cZ0
>>943
為替次第ではあるが、
topix=1700ぐらいの買い玉は、余裕で利益が出てくると思うけどね。
946名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 12:53:08.92 ID:URRlasu+0
>>935
もしかして>>875

1490で指値出してた俺も微妙に悔しい
947名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 13:20:22.03 ID:MgNH9yZQ0
もうこれ以上下がらないのかな?
月曜日に1306を1490円で指しておこうと思ってたのだが、買えないかな。
948名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 13:21:58.60 ID:qeENZFSb0
>>947
月曜は多分GUだから無理じゃないかな
まあ来週ずっと指しとけばまだまだ不安定だから買えるとは思うけど
949875=935:2007/08/18(土) 15:07:16.21 ID:XNKyll2I0
>>946
そうだよ。>>935は、少なくとも1500を切った値で買いなおせると信じて
全部売った>>875だ。けど、寄りはこの分だと間違いなくその売値の上を
行くだろうね…
我ながら相場勘無ぇ〜。普通に出勤してればこんなこともなかった
ろうに。盆休みのバカバカ。
950名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 18:49:43.19 ID:dTJ0BsjN0
マイナーETF1310の分配金到着。
1500口で6630円。

昨年よりメチャ減っているのが謎。
951名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:00:21.66 ID:0ZFiugYH0
日本株って長期的に見て上がるのかね?
今円高なんだから、どうせなら海外ETFの方が良いような……
952名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:12:24.94 ID:AqFpRlJx0
日本成長→給与増えてよかった!
日本衰退→海外ETF買っておいてよかった!
953名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:12:57.43 ID:xrxwppej0
>>951
まあそれはバランスを考えて。
俺は手持ちが中国中心に海外株式の比率が高かったんで、
ここで1306を買って国内株式の比率を上げておくことに。
954名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:31:53.92 ID:jaoEIycg0
>>950
ETFは配当を大人が盗むことができるシステムになっているんだよ。

http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20050831A/index2.htm

こんな状況を放置している金融庁は証券業界と共犯の犯罪者。
955名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:34:56.46 ID:BhQ0PTFrO
うざっ
956名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:50:12.91 ID:GNNxSLB30
>>954
その記事完全な間違いだよ。先月あたりに書かれていた同趣旨の日経の記事も間違い。
オレも以前は誤解してけどねw
957名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:52:02.31 ID:jaoEIycg0
じゃあなんで配当が少ないんだ?
958名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:52:49.47 ID:jaoEIycg0
>>955,956は社員ですか、そうですか。ご苦労様です。
959名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:54:05.78 ID:NIa9Wqwt0
またこの話題かw
無知なくせに偉そうな奴って何なの?
http://max999.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/etf_e285.html
960名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 20:58:00.86 ID:GNNxSLB30
>>959
でも凄くわかりにくいのは確かだからあんまり虐めるなよw
961名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:01:32.78 ID:jaoEIycg0
誰も特をしないというなら、なんで証券会社はそのような配当取りのような行為をするのか?
損にも得にもならないことなど証券会社がするわけない。
特にもならないことをわざわざやる理由はどこにあるんだ?説明してくれ。

配当を現金で受け取って、その分を基準価格の変化ということでごまかしているだけだろ。
うまいやり方だよな。
962名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:02:07.39 ID:nok8UYkM0
あらゆる面倒を省くためにも無分配きぼん
963ローツェ:2007/08/18(土) 21:02:41.53 ID:NTYm7V6OO
>>950
大人の配当二重取り
964名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:03:19.48 ID:l0v6fCf50
分配金が少なくなって、分配落ちによる基準価額の低下も減る。だから損も得も無い。
毎月分配の投信が人気だったりするのは、分配落ちが完全に考慮の外、って人が多いのだろう。
965ローツェ:2007/08/18(土) 21:04:40.24 ID:NTYm7V6OO
>>951
日本は輸出産業が主流なんで円高で株安、円安で株高になります。
966名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:08:47.43 ID:GNNxSLB30
>>961
おまえ>>959の記事ちゃんと読んだのか?
ちゃんと読んで自分の非を認めたら教えてやる。
967名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:09:28.48 ID:jaoEIycg0
個人にとってETFは結局市場でしか売却できない。
配当が出た後のそれぞれの所有物を考えてみると、

個人 ETF現物+ETFからの少ない配当金
盗人 ETF現物+現物株式からの配当金+ETFからの少ない配当金

基準価格変化とか言っても、実際は盗人が得をしている。


とにかく、なんで配当二重取りのようなことを証券会社がわざわざするのか、
ETFの配当が少ないのは問題なしと主張する奴はその理由を教えてくれ。
968名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:14:52.98 ID:GNNxSLB30
>>967
証券会社は注文を取り次いでるだけだよ。
969名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:16:42.42 ID:jaoEIycg0
証券会社が株を集めて持ち込んでいるんだろ。
970名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:39:25.99 ID:l0v6fCf50
現物株にも配当落ちがある事を説明するところからかよ……まじでググれ。
971名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:49:26.37 ID:jaoEIycg0
どうやらここには社員工作員ばかりみたいですね。
そんなにしてまで人を騙してETFを売るなんてハゲタカ以下ですよ。
私は騙されません。
ちなみに金融庁と警察庁と首相官邸に通報しました。
972名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:54:24.61 ID:+LXWEdzO0
>>671
通報しても誰も逮捕されんよ。
頭、大丈夫か?(ププッ
973名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:54:45.40 ID:yjeAfVU/0
>>971
何を通報?
974名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:55:32.55 ID:W5BTv1xf0
ETFよりもっとボッタクリ投信はいっぱいあるだろ・・・・
975名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 21:58:13.63 ID:yG3tTa+M0
今話題の盆栽名人で癒されるべき

ポーラスター・オプションファンド愛称:盆栽名人
http://money.quick.co.jp/market/trustFundDetail.exe?UKEY=4431104C
976名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 22:14:22.20 ID:URRlasu+0
なんか勉強になりそうな議論やってるのでやってきますた。

確かに1306の3月末の値動き見てると、TOPIXは権利落ち分下がってるのに
1306は下がらずに上ブレするよね。
ということは、権利前に買った現物を権利日後に持込み交換すると、権利落ちの分
交換できる1306の量が少し減る。だから結局チャラと。

それは納得できるんだけど、そこで jaoEIycg0 と同じ疑問を持つんだけどさ
山崎元や日経の記事を書いた人や承認した人が揃って間違ってるってあるんかな?
別に権威主義じゃないんだけどそこが正直疑問。
977名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 22:17:01.03 ID:9jwuzoNQ0
1306配当出たみたいですね
俺はマネで貸し株してるんで来月の10日まおわずけ
978名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 22:20:03.67 ID:l0v6fCf50

>山崎元や日経の記事を書いた人や承認した人が揃って間違ってるってあるんかな?

こう聞かれれば何も確認せず「間違えるかもしれないし間違えないかもしれない」とお返事できます。

あと山崎元の人は最近このことを言わなくなりました。
日経の人はETF設定当初はこのことを全く思いつきもしませんでした。言い出したのは今年です。

複数人が同時期に間違えたわけではありません。
個別に、違う時期に、引っかかりやすいところに引っかかっただけです。
979名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 22:28:15.72 ID:jaoEIycg0
もう怒りました。
財務省にも今メールしました。
友達のハッカーにIPを抜いてもらいます!
ETFで盗みをはたらいているのを隠蔽しようとしているなんて公序良俗に反します!
プロバイダーにも言いつけてネットに接続できないようにしますよ。
980名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 22:42:50.15 ID:yjeAfVU/0
>>979
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か 〜ぁ〜。
981名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 22:44:34.90 ID:jaoEIycg0
長い間遊んでくれてありがとうございましたw(・_・)(._.)
982名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 22:48:50.98 ID:S8sKXz690
>>977
> 俺はマネで貸し株してるんで来月の10日まおわずけ
これどゆこと?
983名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 22:51:06.57 ID:Dqr/W3cZ0
>>981
もっと笑いを取れるようにならないと、プロの釣り師にはなれないよ。
984名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 23:15:38.61 ID:xrxwppej0
え……と、お笑いですか?

再来年には在日米軍が全部撤退し、
代わりに国連軍として
人民解放軍が駐留することに。
985名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 23:17:07.90 ID:KCv8Slva0
>984
おまいはダレだよw
986名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 23:17:59.53 ID:jaoEIycg0
1000ならおまいらまとめてIPを抜かれてあぼ〜ん!!
987名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 23:38:15.55 ID:9jwuzoNQ0
>>982
普通の人は既に郵送されてるはずだけど
貸し株の人は9/10に口座に振り込まれる
988名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/18(土) 23:57:17.39 ID:jaoEIycg0
======================●OH! CYBER PAPARAZZI●=======================
【プチバッチ!速報】筑紫哲也、ついに死亡!!(3)589号[08/18//07]00:15
====================================================================
URL http://great.mailux.com/mm_search.php?sh_mm_id=MM3D9411DEDEAA1
====================================================================

●売国奴・筑紫哲也、ついに死亡!!(その3)
 本誌がキャッチしたTBS幹部の不気味な動き

「先週末、金平局長などTBS幹部がそろって慶応大病院に筑紫を見舞
った。その動きを一部の記者がキャッチ。『この時期に幹部がそろって
見舞いとはおかしい。危ないのでは?』ということで、周辺取材を開始
したそうです」(全国紙記者)
 その後、本誌は「祝 筑紫死亡!!」とブチあげたわけため、TBSの
広報には死亡説の確認を求めるマスコミからの電話が殺到。慶応病院に
押しかける記者も複数確認されている。
「筑紫哲也のガンは全身に転移しており末期的症状だったそうですね。
が、それを知るのはTBS報道局長の金平茂紀など局幹部と妻の房子や
ニートのくせにカメラマンを自称し高級マンションで悠々自適の暮らし
を続ける長男など家族だけ。【サイバッチ!】が書くまでは『NEWS23』
のスタッフにも秘匿されたトップシークレットだった。幹部一同が見舞
いに行った話が漏れたことがわかったときも、金平はまるで朝鮮人のよ
うにツバキを飛ばし、意味不明の言葉をわめき散らしながら手足をばた
つかせたそうです」(本誌スタッフで元週刊誌記者の蛆虫18号)。
 休日返上で取材続行中。総力体制で情報収集を続ける
989名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 00:31:24.95 ID:C/719dxf0
金持ちになるにはこういうときに出動するのがセオリーなんだろうなあ。
チキンな漏れは銀行ETFを少しだけ買うことで精一杯です。
こんなんじゃー、向こう500年は金持ちになれないな。
990名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 00:45:05.54 ID:V/lvD9nb0
>>934
どうもありがとうございます。
これって、一度振込口座を登録しておけば
将来1306を買い増ししたときも大丈夫なんですよね?
991名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 01:26:40.68 ID:fQgHT8BA0
>>987
入金されるのは10営業日後なのでもうちょっと後だと思うぞ
992名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 01:45:17.90 ID:cGffK6Au0
ID:jaoEIycg0は最初のレスがあまりにも恥ずかしくなって
途中からわざとらしい釣りレスするようになって、恥の上塗りをして
最後に釣り宣言

典型的だなw
993名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 02:07:31.10 ID:EkC4DSFl0
>>977
やっぱ貸株って自動で外してくれなかった?
優待じゃないからなぁ
994名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 07:47:02.32 ID:6IRqN7eS0
>>975
盆栽名人はまたやらかしたのか。
というかまだ償還されてなかったのね。
995名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 09:15:27.93 ID:E85uk2HO0
>>810
読まないって
996名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 09:17:02.92 ID:HB3X+ZNQ0
1000なら世界同時底抜け!!ETFも崩落!!
997名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 09:20:34.00 ID:gmT88Z+A0
次のスレたてて
998名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 09:21:13.01 ID:HB3X+ZNQ0
1000ならETFの配当ゼロ!!全部大人に盗まれる!!!
999名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 09:24:49.87 ID:/sVXIvRI0
>>993
貸し株の、権利取りのための自動解除設定はあてにならないよ。
3月のフツーの権利日のときも解除されない銘柄が多々あった。

優待狙いとか総会に出たいとか配当金の雑取得扱いがイヤだって
場合は自分で解除したほうが無難。
1000名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/19(日) 09:25:44.19 ID:/sVXIvRI0
荒らしの1000取り阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。