ウォーレン・バフェット目標?◇資産1億円以上の人達の日常16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
人生は暇つぶし◇資産1億円以上の人達の日常15
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1181255415/

過去スレ一覧は 2-
2名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/01(日) 23:53:46.80 ID:ylo29W2a0
過去スレ
プチセレブ◇資産1億円以上の人達の日常
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1123598973/
汝、何を欲する?◇資産1億円以上の人達の日常
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1129557066/
プチセレブ◇資産1億円以上の人達の日常  3貴族目(スレストップ)
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1131784899/
金集めはゲーム感覚◇資産1億円以上の人達の日常3
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1131720882/
何に遣う?◇資産1億円以上の人達の日常4
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1136285486/
米はヤパーリ魚沼産◇資産1億円以上の人達の日常5
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1142177111/
そろそろ債券?◇資産1億円以上の人達の日常6
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1146232238/
誘拐対策してますか?◇資産1億円以上の人達の日常7
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1151502633/
インフレどうする?◇資産1億円以上の人達の日常8
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1155472649/
相続どうする?◇資産1億円以上の人達の日常9
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1157479967/
価値観は皆違うさ◇資産1億円以上の人達の日常10
h ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1160435099/
華麗なる一族◇資産1億円以上の人達の日常11
h ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1165753369/
100万円は誤差の範囲◇資産1億円以上の人達の日常12
h ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1169472253/
◇資産1億円以上の人達の日常13
h ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1172824854/
英雄、色を好む◇資産1億円以上の人達の日常14
h ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1177254347/
人生は暇つぶし◇資産1億円以上の人達の日常15
h ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1181255415/
3名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/01(日) 23:57:53.47 ID:ylo29W2a0
バフェット氏に敬意を込めてこちらにも貼り

-------------------------------------------------------
米著名投資家バフェット氏との昼食、8000万円で落札

 [ニューヨーク 30日 ロイター] 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏(76)と昼食を共にする権利をめぐる毎年恒例のオークションは、最終的に65万0100ドル(約8000万円)で競り落とされた。これは昨年の落札価格を上回り、過去最高額となる。

 ネット競売の米イーベイ(EBAY.O: 株価, 企業情報 , レポート)で5日間にわたって行われた同オークションは29日夜に終了。今年のオークションでは、最後の1時間で入札価格が25万ドルほど一気につり上った。

 落札したのは、保険・投資会社バークシャー・ハザウェイ(BRKa.N: 株価, 企業情報 , レポート)(BRKb.N: 株価, 企業情報 , レポート)の会長であるバフェット氏の投資スタイルを手本にしているというカリフォリニア州アーバインの投資家。

 この投資家はインタビューで、自身の運用方法や投資収益の社会還元の考え方に、バフェット氏の影響を強く受けていると話した。

 バフェット氏は昨年、資産の多くを慈善団体に寄付する意向を明らかにしている。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyID=2007-07-01T193100Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-266775-1.xml&rpc=112
4名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 00:02:47.65 ID:wH3q/EVh0
オレもパフェット越えも目指します。
5名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 05:51:19.59 ID:s3ToQh700
                   , : ―――: .
                .. < : : : : /⌒} : : :>、
              , イ   >‐v'   /: : : : : : :\
             /    __ ..イー|  /== |: : : : : : :ヽ
           厶 -… ¨: : : 小: :|  .' : : : | |: : : : : : ハ
           /: : : /: : /:/│ヽ| .ム、 : : | |: : : : : : : |
  (こ    。 / : : : |: : /ノ| |  Xーヽ--v: : : : : : : :|
   c     . ' : : : : |:斗'| { ヽ   \  \| : : : | : : : |
            |: /|: : :| / V      ヽ__ | : : : |ヽ: : l
        /|∧|: : ヘ{、 ,ィ三x / / /イ≠气 : : :|_ノ : l
         { |{ ',: : : |: ∨ / / / / / .:.:.(ヽ.:│|: /:/
         |ヽ__,ヘ: : :|v八:.:.:.  {´_)   r┘ l:j/:/j/ >>1おつっ
        }   ヽ: | V: :`厂≧ーr-<{こ  } /
         /`ー―‐ヘ{ー\ :|i 〉 // {  /ト{-、
          {     .イ   {ヽ{l :廴 '  __八   ノ {_∧
         }ー―/ }   } | | | `ー'| :/ / ∧ ',
         `ー―‐┴―┤| | |  | U{/   / ヽ. }
               | jU l U | i\ /   } ノ
6名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 10:03:28.17 ID:BvUtPG+W0
パフェットage
7名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 10:27:56.11 ID:XQj8O1Qu0
ZZ!! すっかり暇になってしまった
8名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 10:42:52.63 ID:7/QHEHI80
これから会社を抜け出して彼女とデート
そのために土日も仕事したわけよw

まぁ彼女もレポートをいまメールで大学に送ったらしい・・・
お互い忙しい合間をぬってデートするのも大変だ・・
9名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 14:23:01.89 ID:SKNi6BkO0
991 :名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2007/07/02(月) 01:17:43.43 ID:z8xjmobb0
ニートレーダーで億超えた若造は満たされない日々を一生送るんだろうなあ。

友達はおらず、社会経験はなく、大した欲もなければ、大した幸せもない。
あるのはただお金だけ…
10名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 14:29:40.98 ID:lEphVP1c0
4062 レーティング 6700円→7800円 貸借0.07倍
11名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 14:58:25.09 ID:oX67H9i10
>>9
そうかも。
でも、日曜日の夕方、サザエさんが聞こえてきても憂鬱にならないっていうメリットはある。
12名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 15:00:45.87 ID:oX67H9i10
ただ、ほんとに家に引きこもってると、知人友人が少なくなっていくので
最近は色々習い事してるけどね。
料理教室とか、インドネシア語とか。
13小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 15:28:27.08 ID:Q9Rhxsn7O
インドネシア料理のマズサはたまらん。
14名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 15:58:03.17 ID:oX67H9i10
>>13
だから、老後はバリ島に永住して、日本料理レストランをやるつもり。
その為にインドネシア語も料理の勉強も必要。
15名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 15:58:25.18 ID:mXaeQEQs0
マレーシアもおいしくないよ。
めちゃおいしいのはトルコ・スペイン。
結構おいしいのギリシャ・アメリカ・香港
あまりおいしくないのはイギリス
まずいのはマレーシア
16名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 16:06:22.01 ID:oX67H9i10
>>15
マレーシアっていったら、鶏ご飯とサテだけだもんね。
インドネシアもマレーシアもごはんがまずいから、日本料理店開いたら
長期滞在してる日本人旅行客が来ると思う。
安い中華料理屋は多いけど、不思議なぐらい安い日本料理屋ってないもん。
クアラルンプールとか「なだ万」はあっても、カツ丼とか食べられる定食屋がない。
17小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 16:30:39.50 ID:Q9Rhxsn7O
>>14
あんな湿気の多いとこに住むのかよ。

俺は梅雨のない北海道に行く。
飯も旨いぞ。
18小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 16:37:55.92 ID:Q9Rhxsn7O
それからバリ島では日本語で通じるよ。
インドネシア語はいらん。
現地民が日本語を勉強してる嫌らしい国だから。
19名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 16:48:42.97 ID:GW9Bn7S10
昔、仕事でインドネシアに何回か行ったが飯はまずいな
それに貧富の差が激しすぎる。一部上流階級のやつと華僑が牛耳る国
北朝鮮と同じようになにがあっても可笑しくない国

向こうの女の子とデートしたことがあるが貧しそうなので飯食って
お金渡してタクシーで送って別れたな・・・
20名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 16:48:54.16 ID:oX67H9i10
>>18
北海道は雪かきしなきゃいけないってのが辛い。
バリ島、確かにお土産物やさんとかだと日本語通じるけど、たとえば市場で魚を仕入れるとか
そういう場所ではインドネシア語しか通じない。
21名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 16:57:11.27 ID:AOrajlY50
ジャカルタなんてタクシーの運転手には英語通用しないからな
あいつら判っていても遠回りしようとする

地元のエージェント(やくざ風w)の事務所に行ったときに
「待っていろ!」といったのにさっさと逃げたタクシー

22小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 17:34:30.38 ID:Q9Rhxsn7O
バリ島の現地民は不細工すぎるし
男女問わず日本人に奢って貰う風習がある。

生活費は安いけど現地民は不細工だし永住は嫌だな。

北海道は女の子は色白だし
俺は高層マンションに住むのが夢だから
雪かきは関係ないよ。
23名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 19:04:06.27 ID:fqNGNyXv0
24名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 19:10:16.97 ID:WTXkRqK30
小倉浣腸って、コンプレックスの固まりみたいだな。
ROMってる方は、おもしろいからいいけど、
書きすぎると恥をさらすことになるぜ。
25小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 19:19:54.94 ID:Q9Rhxsn7O
恥晒して何になるのか理解不能。
俺は恥というのはリアルな知り合いにしか持ち合わせていない。
だからパフェットと2ちゃんねるで書いても恥ずかしくも何ともない。
コテハン見て、それくらいも理解出来ない君に対してコンプレックスどころか優越感を感じる。
君とどちらが資産や社会的地位が高いか知らんが確実に頭は俺のほうがいいと思うし人生も楽しんでるし気持ちいいこともいっぱいしてる。
26名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 19:31:12.58 ID:WTXkRqK30
>>25
ネットの恥はかき捨て、というわけね。
でも、俺は、たとえネットであっても恥はさらしたくないなぁ。
どんなきっかけで、身元が明るみに出るかもしれないしね。

しかし、浣腸は期待どおりのレスをしてくれるなぁ。
GJやね。
27名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 19:35:26.66 ID:ve3wORuX0
知り合いにしか恥を感じないのか。すごいね。
28小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 19:43:10.01 ID:Q9Rhxsn7O
そうだよ。
だから若いときから今でもナンパとかも全く平気。
29名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 22:06:06.59 ID:QHruJPky0
ヒント:頭のいいヤツはパフェットと勘違いしない
30名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 22:28:58.42 ID:zeXw/5MZ0
>>25
つまり、見知らぬ土地に行っては悪さを一杯してくるわけだな。
「旅の恥はかき捨て」なんて言ってさ。

頼むから俺の街には来るなよ。
31名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 22:31:43.47 ID:E7uKGoIi0
なんだか日本の女には厭きたよ〜
顔は好みなんだけど・・・
32名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 22:38:05.23 ID:0zfB5Su/0
シャラポアにしゃぶられたい
33名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 22:54:05.20 ID:TvOJKF5H0
すべては飽きるようにできてんだよ
永遠に飽きないモノを探しながら、人生を暇つぶししてゆくのだろうね
34名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:08:31.51 ID:oX67H9i10
>>33
でも、株って飽きないよね。
100%の必勝法見つけたら飽きるのかな。
35名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:10:44.87 ID:oX67H9i10
株始めた頃、1億円達成したら、全部キャッシュにして株から足を洗おうと思ってたけど
達成したら、今度は2億円目指してるんだから。
一生足を洗えないのかな。
36名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:13:54.86 ID:TvOJKF5H0
バブルの崩壊みたいな目にあうと株も飽きるだろう
思い出したくなくなるから
37小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 23:16:41.79 ID:Q9Rhxsn7O
パフェットを見つけただけで、ここまで引っ張る貴方には『キチガイ』の称号を進呈します。
38名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:21:13.28 ID:TvOJKF5H0
>>37
あなたを否定も皇帝もしてないけど
まぁ、なんでもいいけどageるなよ。変な人が増えるから
2ちゃんだからいいか。
39名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:24:53.62 ID:WmYpbth40
>>37
2ちゃんはそういうところだよw小学生とかで何か1回やらかしたら
それがあだ名になったりするだろ。そんな感じ。

でも冷静に考えてパフェットはないわな。耳で1度も聞いたことも無いくせに
文章で見かけて勘違いし続けたの丸出しじゃんw
40名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:25:27.65 ID:WmYpbth40
スマン俺も上げてしまったよ
41名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:27:27.03 ID:TvOJKF5H0
まぁ、烙印だな
42名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:28:53.85 ID:W+BNz/wh0
肉便器が欲しいです
金なら出す
43小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 23:32:17.99 ID:Q9Rhxsn7O
キチガイが混じるから2ちゃんねるはマトモに会話にならんな。
ま、それが2ちゃんねるなんだが、株板はまだマシだったんだけどね。

ただ、このスレッドは例外みたいだな。
44名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:32:38.93 ID:TvOJKF5H0
小学校の時に教室でうんこをもらすと、卒業するまでアダナは「うんこ」なる
そのたぐいだろう
ネット上でも実生活と変わらんか、ネット上だけに小学校に近いのだろうな
45小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 23:34:43.50 ID:Q9Rhxsn7O
しかも煽りにセンスも面白みも全くないから
読んでても全くつまらんわ。
46名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:36:07.37 ID:TvOJKF5H0
コテハンやめるか、変えるしかないだろうね。
しょせん2ちゃんなんだから。
ネット上の問題で現実の名前を変えるより簡単じゃないか
47名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:37:45.53 ID:ve3wORuX0
出てけばいいんじゃないかな、age厨
48名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:38:31.35 ID:TvOJKF5H0
幼稚園児が気に食わないことがあって、両手両足をバタバタしている姿に見えるよ
49名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:39:40.56 ID:TvOJKF5H0
一億円以上の資産があるのだから、わきまえなさい
50小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 23:39:54.43 ID:Q9Rhxsn7O
そうだな。
理屈で勝てない人間が言葉の揚げ足取りで対抗してくるから、ここでいててもつまらんしな。
51名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:41:36.25 ID:TvOJKF5H0
誤記訂正。
一億円以上の資産がつくる能力があるのだから、わきまえなさい
52小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/02(月) 23:47:38.29 ID:Q9Rhxsn7O
>>48
何書いてもパフェット パフェット。
無視してもパフェット パフェット

そりゃ面白くないがな。
議論したくてカキコミしてるんだからな。

キチガイが理屈で負けてパフェットと叫ぶなら
もうやめた。

バイバイ。
53名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:48:57.20 ID:TvOJKF5H0
普通のサラリーマン10人が束になっても、自分の保有資産に勝てないのだもの
できるだけ人には優しくして残りの人生を生きましょう。
どうせ暇つぶしなんだから
54名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/02(月) 23:51:46.38 ID:TvOJKF5H0
>>52
また、まっているよ。ここの正当な住人なんだから
55名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 00:00:26.66 ID:RAat5MtI0
小倉”チョコレートパフェ”浣腸

時々匿名で自分を擁護する発言を書き挟んでいた事が発覚。

残念だったね・・・
56名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 00:05:40.52 ID:WmYpbth40
まあ浣腸嫌いじゃなかったけどね。結構パフェット気にしてたんだw
コテ辞めて、キャラのにおい消して議論にまた参加すればいいんじゃね。
57名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 00:08:30.56 ID:vrpNm6lR0


              ____
            /__.))ノヽ
            .|ミ.l _  ._ i.)
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ
           .しi   r、_) |
         _/|  `ニニ' /   <コチン星人、今日は私と寝ようか
        /´    `ー―i´ _
      /      `ヽ  _  ヽ
     /   /        l   l
     l  l/  、      l  !
  (( |  |   `ー     ノ,  |
     l  l         //   ノ
    /  _〉、__  ,  _/´  / ノノ
     iヽ_、_j    ̄ ̄ |  l´
     l/ ⌒ \    /^| ノ
    ヽ    ヽ/  l
     ヽ     |    |
      l      |    l
        |     l   !

58名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 00:11:10.24 ID:rSyvXRJz0
コテからしてまともじゃないし、

パフェットと記憶してるやつに
頭の良さどうこう言われても
失笑するしかないじゃねーかよ
なんの議論しろってのよw
59名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 00:12:41.60 ID:eadjR/w60
>52
リアル世界でもしんで欲しい

てか必ずある程度書き込みしてみんなに嫌われると「もう来ない」とか「このスレには書き込まない」とかキれるよね

複数のスレでおんなじパターンを見た

幼児性我侭だな
60名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 01:32:12.85 ID:fT6xqV7y0
2chでコテってなかなか続けられないよね。
私も行かず後家ってあだ名がついてから、あんまり女っぽい書き込みすると攻撃されるから
一人称は色々変えてる、わざと「俺」っていう一人称使うこともあるし、「自分」って書いたり、もちろん「私」って書くこともあるけど
誰だかわからないように書いてるつもり。
結局、顔が見えないから本当の私が男か女かどうだっていいし、「俺」で書いても、「私」で書いてもおんなじ、リタイヤして
ものすごく暇だから、暇つぶしに書き込んでるだけなんだもん。
61小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/03(火) 01:52:17.20 ID:3ieWOhixO
ていうか、あることないことよく書くよな。

人間のヒガミと執念深さは恐ろしいもんだ。

だから俺は高級品以外は持ってないが
リアル世界では礼節だけは重んじるようにしている。

別の板では金のことを書くと叩かれる。

ここでは自由奔放に生きてたりセックスについて書くと叩かれる。

そりゃ、いくら金持っててもニートから見れば

俺の思想や行動は羨ましくあり許せないんだろ。

また、パフェットとか自演とか書かれるから

これで本当に最後にするよ。

実は最後の最後に書くけどパフェットと書いたのは俺ではない。

偽者。

俺は携帯以外では書き込みしてないからよく見てみたらいいよ。

邪魔くさいし面白いからパフェットは俺ということにしておいた。

しかし、ここまでシツコイとは予想外だったね。

ニート特有のストーカー的気質とみた。


62名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 02:22:08.35 ID:NAnmKyLP0
素直に「間違えた〜」と一言認めればすんだ話。
プライドが高いんだろうね。久間防衛庁長官と同じ。

あんたを嫌いではないが、バイバイ。
これからひとりで浣腸して楽しんでくれ。
Good luck!
63名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 02:25:03.22 ID:fT6xqV7y0
>>61
>別の板では金のことを書くと叩かれる。
>ここでは自由奔放に生きてたりセックスについて書くと叩かれる。

コテじゃなかったら、叩きも一過性のもので終るから、翌日IDが変わったところで素知らぬ顔をして
また同じように自由奔放な生き方やセックスについて書けばいいんだけどね。
あなたは何億か知らないけど本当にある程度の資産を持ってる人だと思ってるし、刺激的な投稿も面白く読んでたから
また無名での書き込みを期待してますよ。
じゃね。
64sage:2007/07/03(火) 02:30:19.10 ID:FkCOa5IH0
さて、8918でも買い増すか。
第一四半期ですでに通期予想上回ってるし・・

たまにはイイ事しておくよ
65名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 06:03:28.69 ID:DrDAYradO
イイこと?
それ買うと慈善なのですか
66名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 06:29:10.59 ID:eadjR/w60
>61
わかったわかったもうやめたんだろ?でてくるなって
67名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 07:13:18.23 ID:uSxg6d6tO
8918ってランド?? スゴク良さそうですね〜!通期上振れも間違いなさそうだし。       ありがとうございます!!
68名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 08:08:01.41 ID:fT6xqV7y0
昨日、株をはじめて以来最高の金融資産残高を更新した。
キャッシュ比率高めてるし、毎月入ってくる配当分配金は生活費として使ってるから
純粋に持ち株の含み益が増えたということだけど、嬉しい。
でも、以前のライブドアショックの時も最高額更新して喜んでたらいきなり急落したから今回も油断できない。
69名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 09:18:02.88 ID:lRGDqFqy0
国会議員、株での所得増加 財布潤す 所得公開
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY200707020284.html
70名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 10:48:55.02 ID:k4nagOCQ0
>>68
2億ぐらいですか?
71名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 11:04:45.67 ID:fT6xqV7y0
>>70
まだまだ、1,67億円程度。
72名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 12:41:51.70 ID:sjSubn3T0
株価と資産が比例するヤツははっきり言うと不安定。
資産と経過時間が比例する人間にならないと。
73名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 12:50:04.69 ID:5W3BRbZo0
>>71
ひゃくろくじゅうななおく〜〜〜〜〜すげ〜〜〜
って、「,」がある「.」の間違え?
それとも1,670億?
74名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 13:22:04.13 ID:Z/DhCt+j0
>>72
多少のリスクがあるを組み込んでいたら変動はあるだろう
株価、為替、金地金価格 その他。
その増減が呼吸をしているレベルなら問題ではない
75名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 14:00:45.30 ID:fT6xqV7y0
1.67億円。「、」と「.」のタイプミス。
キャッシュ比率(公社債含)と株(REIT含)の比率は8700万円・8000万円で半々。
後は持ち家などの不動産
今年初めには1.58億円程度だったから900万円増加してる。
76名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 15:11:58.82 ID:fT6xqV7y0
はじめて1億円を達成したのが2004年でその年に会社を辞めてリタイヤした。
あれから3年、もう株をやめる時期にきてるんじゃないか、全部キャッシュにして定期にするべきじゃないか
と時々思う今日この頃。
77名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 15:15:50.19 ID:xwzuFpjB0
これだけ稼げる地合いなのに何故辞める?
と言いたい所だが、元々仕手好きの俺には最高の環境だけど
10日前後のスイングが出来ない人には辛そうだな
78名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 15:33:46.56 ID:fT6xqV7y0
>>77
仕手株操れる人はいいね。
今後、どんな相場つきになっても儲けられると思うよ。
今、東京マーケットそのものが上にいくのか下にいくのかわからない状態になってるでしょ。
今年、稼いでるのは、REITの不規則なBOXで鞘をぬいて、稼いでるって感じだもんね。
REITだってひょっとしたらもう天井つけててBOXどころか下にまっさかさまかもしれないし。
やっぱり怖いんだよね。
ある程度資産ができると適当なところで勝ち逃げしたいじゃない?
79名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 15:44:06.43 ID:5LJlc3QI0
人生に必要な額を稼ぎ終わったらもう無理せず、インフレ・デフレの両方に
中立でバランスを考えた堅実なインデックス型のポートフォリオに
組み替えるのが良いと思うよ。一度組んでしまえば放置プレイで
年一度ぐらい見直せば時間を取られる事も無いし。
インデックスに勝とうとすると、とにかく時間を取られるのが痛い。
80名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 16:07:28.36 ID:fT6xqV7y0
>>79
一応私は女なので、女性の生涯賃金というのを考えますと
【男女格差】(ソース all about 2000年版)
男性の年収:555万円
女性の年収:343万円
でもって、4大卒の男性の60歳まで働いた生涯年収が2億9000万円
上の割合で女性の生涯年収を推定すると女性の生涯年収は1億2645万円
今現在で1億6700万円あるということは女性の生涯年収を上回っているという訳。
専守防衛に走りたくなる気持ちわかってもらえますか?
>人生に必要な額を稼ぎ終わったらもう無理せず、インフレ・デフレの両方に
>中立でバランスを考えた堅実なインデックス型のポートフォリオに
>組み替えるのが良いと思うよ。一度組んでしまえば放置プレー
たとえばどんなポートがお勧めですか?


81名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 16:31:57.73 ID:z2tLItB90
>>80
生涯年収は関係ないんじゃない?
女性の生涯年収が少ないからといって消費額には男女差ないだろうし
むしろ女性のほうがお金かかるでしょ?
82名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 16:50:52.62 ID:Z/DhCt+j0
>生涯年収が2億9000万円
60歳の時点でいくら残っていることやら
83名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 17:16:39.72 ID:5LJlc3QI0
>>80
一番簡単なのはインデックス連動型(信託報酬の安い)世界株ファンドと
日本の個人向け国債、ドル債、ユーロ債、資源国通貨債、
を組み合わせる。
今後数十年の平均成長率は世界平均>日本平均なので
出来るだけ外貨建て運用を多めにしたい。
給料、家賃など基礎的な日本円収入が有るなら、
外貨建て比率8割以上にして、もし金融資産だけで
食べていくなら円高のリスクを少し考慮して、外貨建ての比率は
6割程度に控えて代わりに円高に強い(左右されない)業種の
日本株のポートフォリオを入れるのがよろし。

世界株ファンドとは別に、旅行がてら世界を回って、
人々が信用できて経済が伸びそうな活気溢れる国を見つけて、
その国のETFをポートフォリオに組み込むなんていうのも
楽しくて良いと思うよ。
84名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 17:33:30.81 ID:Jh4jx4aR0
>>83
今は円高来るのが怖いのですが・・・
8580:2007/07/03(火) 17:51:13.65 ID:fT6xqV7y0
>>83
RESありがとうございます。
世界というと、やっぱりアルゼンチンなどの南米、ベトナム、インドあたりでしょうか。
途上国ファンドが一番買いやすいのかな。やっぱり私のポートで欠けているのはこのフィールドですよね。
ユーロ、米国債はグローバル債券ファンド1000万円程度持ってるからいいかなと。
純金は10kg程度持ってます。しょせん気休め程度ですが。

>>81
女性は単体では消費するけど、シングルマザーでない限り扶養家族がないから男性よりはお金がかからない。
86名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 18:09:31.56 ID:RhA+xGXG0
いや、消費しまくりだろ。
化粧品や服など高いもの買わないと男が救ってくれないからな。
8780:2007/07/03(火) 18:33:32.54 ID:fT6xqV7y0
>>86
女性に関する格言
「女の全盛期は高い化粧品もブランド品も全部、男が買ってくれる」
「全盛期を過ぎた女は商品価値を失った自分を自覚して、高い化粧品もブランド品も買わないのでお金がかからない」
88名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 19:12:35.08 ID:5LJlc3QI0
>>85
世界株ファンドは時価総額が高い先進国の株価で
ほぼ決まってしまうから新興国はあまり関係ないよ。
玉石混交の新興国は自分が気に入った国を応援するつもりで
個別に買うのが良いと思う。
俺はインド2000万とトルコとロシアを300万ずつ持ってる。
どれも国民の親日意識が高いのが特徴。
これは台湾や朝鮮をめぐる極東有事のリスクをヘッジする目的も有る。

外貨を多めにと書いたのは極東有事以外にも巨大地震や富士山の噴火など
日本は自然災害リスクが馬鹿にならないから。
食料や基礎資源を海外に頼ってる日本はそういった自然災害による
突発的な経済破綻→円安が生じると一気に円資産は紙くずになるリスクがある。
逆に円高は限度が有るし、円高で円建てで考えて資産が目減りしても
物価はデフレ基調に戻り、生活に困るような事にはならないからね。

長期のポートフォリオは目先の損得に一喜一憂しないで、
目に見えない巨大なリスクの方を気にするべき。
89名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 19:17:21.18 ID:DLZnIdS50
極東有事なら中国が関係するだろうから、
中国の周辺国(ロシア・中央アジア・南アジア・東南アジア)もダメだろ。
西アジア・東欧・アフリカ・南米・中米の方がリスクヘッジにはなる。
でも有事があるときは、発展途上国からの資金が先進国に流れるから、
欧州や北米になるね。
90名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 19:28:42.78 ID:5LJlc3QI0
>>89
戦争になると当事者以外の周辺国が儲かるんだよ。
91沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/03(火) 19:33:20.12 ID:3ieWOhixO
初めまして。沢尻エリカのアナルに舌いれたいです。



女の生涯賃金を引き合いに出すのは初めてみた。
既婚か未婚かにもよるけど未婚なら男性の生涯賃金を参考にしたほうがいい。

女が男より金がかかると思ってる童貞がいるんだな。
化粧品代なんか俺のベンツの維持費に比べたら安い安い。
芸能人並にエステや美容に気遣いするなら別だがな。

あと、服もメンズよりレディースのほうが安い安い。
男女同等のオシャレ度なら断然に服代は男性のほうがかかる。

ま、一億あってUNIQLOとか着てるとかニート以外ありえんからな。
92名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 19:51:09.50 ID:DLZnIdS50
>>90
中国でヒットラーみたいなのが政権を握って、
周辺国に一斉に攻め込むかもしれんよ。
9380:2007/07/03(火) 20:17:02.99 ID:fT6xqV7y0
>>91
無理、学生時代からお金にならないことに人生賭けてるような芸術家タイプが好きだから
相手の生涯賃金なんか最初から期待できない。沢尻エリカ、小倉優子より数倍趣味いいw

>巨大地震や富士山の噴火など日本は自然災害リスクが馬鹿にならないから。
REITを長期ホールドする上にもそれが一番不安なので、とりあえずお守り代わりにゼネコン株少々、
3423を5000株ほど。
94名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 20:17:08.53 ID:Z82LwAuU0
>>91
そんなにかまってほしいのか?
95名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 20:29:26.31 ID:qC6nDu000
>>93
そういう意味じゃなくて
自分の資産額を考慮するとき未婚の女性なら
男性の生涯賃金と比較して考慮しろって意味でしょ
もともと女性の賃金なんかは寿退社までの期間が大部分で安くて当たり前だろうし
未婚の女性が自活するなら平均的女性の賃金と比較しても意味ないのでは?
96名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 20:36:55.45 ID:I2e+1mLs0
>>91
何してんの消えなよ
9780:2007/07/03(火) 21:10:47.47 ID:fT6xqV7y0
>>95
女性で40歳以上も働き続けてる例といえば、パソナの女社長とか、電通EYEの元社長とか、数少ないエリート勝ち組か
あるいは結婚後、時給でパートで働いている低収入主婦組に分かれてしまって、正確な女性の生涯賃金というのは実際のところ
わからないんだよね。

98名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 21:42:27.54 ID:JosWTTN80
>>88
俺も分散派の運用なんで、基本的には賛成だが。

ただ、円高だからデフレ基調になるとは限らないと思うし、
(少なくとも過去の円高時はインフレ基調でした。)
戦争や災害のリスクだって日本だけが特に高いともいえない。

あまり考えすぎると、かえって中立でなくなるような気が。
99名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 22:57:37.99 ID:5LJlc3QI0
>>98
その辺は経済史を中心とした歴史認識からくる予想の話だから
個人の考えで各自が好きに考える部分でしょう。

国には成長期と安定期と衰退期が有ると言う事。
人口動態と国の興亡は密接に結びついてると言う事。

世界史的な視点で歴史を考え、財産を守るポートフォリオを組むなら、
将来予測に基づく世界のGDP比率に応じた通貨比率で
資産を持つ事がもっとも安全かつ中立であると言う事。

巨大地震も火山の噴火もない安定した地盤に存在する国と
常にそういうリスクに晒されている国があると言う事。

以上を頭に入れて考える事を奨めるよ。

今日は見知らぬ人たちにサービスし過ぎたな。
では。
100名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 23:12:55.85 ID:JosWTTN80
>>99
「個人の考えで各自が好きに考える」は賛成だが、
「以上を頭に入れて考える事を奨めるよ。」と〆られると困るねw

まぁ、「予測は所詮予測でありしばしば外れる」が俺の考えなので関係ないけど。
101名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 23:30:34.86 ID:JuUpJsHb0
>>91

面白いよ、あんた。
同じIDでわざわざわかるコテ使っての復活^^
強いねぇ

ま、みんなもう書込み許してあげたら?
全てに共感する訳ではないけれど
このスレ活性化のためにはイイのでは?

浣腸、ガンバレ!
102名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 23:42:53.94 ID:rSyvXRJz0
>>91
クソウゼー
もう来ないって言っておいてこれか
さっさと氏ね
103名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 23:46:09.44 ID:+O+hhNED0
>>91
バイバイとかいって、1日も待たず来るなよw
かまって欲しいなら素直になれよw
104名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 23:47:28.83 ID:Z/DhCt+j0
金融資産1億以上あれば、どんな人でもOKの場所なんだからいいんじゃない
基準は1億以上あるかないかだけのシンプルなルール
ここで、ただで時間つぶししてるんだからいいじゃん
まあ、リクエストとしてはageないでもらいたいな。
へんな人が来るから。
それも自由なんだけどね
105名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/03(火) 23:50:22.26 ID:Z/DhCt+j0
あらゆる職業、生まれ、国籍、品性、性別 関係ないだろう。
基準はお金だけなんだから
106名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 00:01:43.79 ID:eadjR/w60
>101
てかおまえ浣腸だろ?
107名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 00:03:32.60 ID:C5teBFiN0
【国際】18歳の女子大生が授業料のために「処女を1万ポンド(約247万円)で売ります」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183456970/

テンプレ追加
108名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 00:33:52.53 ID:Hi1GPqJL0
>>106
なぜ 俺が?
とばっちりだなぁ。。。

なんかライアーゲームみたいだ^^
109名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 00:35:42.07 ID:Uw30gNrB0
>>107
15万で再生出来るから稼ぎ放題だなw
110沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/04(水) 01:22:49.49 ID:l5QD4EzVO
俺を自演だと言ってる奴は恐らく一億スレの住人じゃないよ。
他スレで俺に馬鹿にされて追い掛けてきたストーカーって所だろ。
金もなく女の子にも相手されないニートトレーダーとみた。
カキコミのセンスからしてオツムも良いほうではないな。

こういうふうにズバリ書いてしまうから、これからもストーカーは永遠に付き纏うだろな。
しかし、俺は馬鹿は馬鹿にしてしまう性分だから仕方ない。
リアルでは違うけどね。

ま、何一つ俺に勝てないんだから
嫌がらせの自演扱いにするしかないんだろ。
それが低脳で更に性格にも問題がある人間の行動バターン。

だからニートになるのさ。
性格が悪くても、頭が良かったり何かしらセンスがあれば社会に順応出来るんだけどね。
可哀相にな。
111名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 03:12:59.56 ID:7wR5T8HN0
他人を見下すのは止めた方がいいよ。他人にケンカ腰だからスレも荒れるし
嫌われる。相手がどんな素性か分からないのに、自分に噛み付く人間は
ニートって決め付けるのはあまりに程度が低いでしょ。

お前さんがパフェットってバカにされたのを程度が低いみたいに言ってるけど
傍から見たらお前さんも十分程度が低いよ。

いい年したおっさんがなぜケンカ腰でしか物を語れないんだ?いろんな考えの
人間がいるのは経験で十分分かっているお年頃でしょ。

お前の考え一つ一つは嫌いじゃないけど、荒れる原因を作る程度の低さには
心底呆れるよ。
112名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 03:24:40.74 ID:q+pg2BWKO
浣腸よ、おまえ絶対に1億持ってないよな?妄想だよな?

億持ってるヤツが、パフェットを連呼しないからねw

113沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/04(水) 07:08:02.53 ID:l5QD4EzVO
ニート扱いって実際ニートだろ。

今まで何人女の子抱いたんだ?
人付合いが苦手だろ?
UNIQLO着てるだろ?

俺は見るに見かねた人間(ニート)を馬鹿するカキコミしかしてないから
俺に必要以上に噛み付きする輩はそうなんだよ。

何の根拠もなくニート扱いしてるのではない。
ニートでも面白いカキコミや煽りしてくれたらまだいいが、
小学生みたいな煽りで対抗してくるから余計に馬鹿にするのさ。
114名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 07:11:51.72 ID:Uw30gNrB0
お前誰よw
115名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 09:30:23.93 ID:ZNIBNBy00
3月決算の株の配当って今ぐらいにくるのが多いね。
今月は4月決算の配当もくるから、手取り配当だけで25万ぐらいあって嬉しい。
116名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 09:42:55.83 ID:Rk+yhkmU0
>>113
自分のコテを100回復誦しろw
117名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 10:37:26.41 ID:8xYUObA/0
せっかくの良スレがクソスレになっていくな・・・
空気読めないバカがいるから
118名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 10:41:26.94 ID:uBHMeLzl0
邱永漢はユニクロ着てるっていってたけどな
浣腸は貧乏臭いんだよなw
119沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/04(水) 11:12:49.05 ID:l5QD4EzVO
別に80才のジジイならUNIQLOもありだろ。
ただ20代や30代でUNIQLO着て道歩いたらみっともないんだよ。

それすら恥と思わないからニートと言われるんだよな。
オシャレに興味持たないのはアキバ系ニートの特徴だからな。
120沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/04(水) 11:53:11.74 ID:l5QD4EzVO
俺は男でも女でも着飾ることを放棄した時点で終わりやと思う。
今まで見て来た連中だが、異性からモテる要素はお金よりむしろ外的要素で
男ですら女の子に人気のある奴は車にも凝ってるしUNIQLOなんか着てない。
言ってしまえば内面的魅力があるからこそ
外見的にもこだわるんだと思う。

その点、アキバ系ニートは可哀相だと思う。
まず、セックスの機会に恵まれないだろう。
金持ってても。

恐らく友人とみんなでワイワイすることもないんだろうなって思う。
俺もリアルでも気持ち悪いから、そんな人間は敬遠するもん。
121名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 12:12:54.53 ID:IMCDCjaj0
>>120
沢尻エリカのアナルに舌いれたい

なんて書く奴にいわれたかねーよ
122沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/04(水) 12:17:51.27 ID:l5QD4EzVO
沢尻だけでなく、若くてカワイイ女の子のアナルは10000人でも嘗めたいし
尚且つ、実行している。

なんかおかしいか?
123名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 12:20:27.60 ID:IMCDCjaj0
お前のせいでこのスレが汚くなってるの分からないのかね?
シネよ
124沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/04(水) 12:28:30.64 ID:l5QD4EzVO
>>123
自己否定されてるんだから汚く感じるんだろ。
俺はマトモなことしか書いていない。

嫌ならあぼーんしろよ。
125名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 12:44:48.84 ID:ZNIBNBy00
外からは普通の服に見えて、実はものすごくお金がかかっているというのが一番かっこいいと思う。
昔、雑誌で読んだけど、以前イチローが日本で乗っていた車は改造に2千万円だかかけた日産マーチで
外からみるとごく普通のマーチなんだけど、フェラーリ並みのパワーがあって内装も桁違いに豪華なんだって。
126名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 12:49:08.15 ID:TUDzXk8QO
まぁおまえがかっこいいと思って着飾ってる服や靴とか
デザインしてる奴はお前らのおかげでいい暮らししてるんだから、
笑いが止まらん訳だがな。
しかもファッションの流行り廃りなんて早いから
本当にお客さんと言う意味では頑張って貰わないとな。
127名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 13:18:43.38 ID:oHShwFw80
株のブログ作ったのでよければ見てやってくださいね。
マーケットスピードの裏技更新しました。

貧乏OLが株ハジメマシタ
http://kabuhajimemashita.blog109.fc2.com/

携帯版 貧乏OLが株ハジメマシタ
http://www011.upp.so-net.ne.jp/miya/kabuhajimemashita.html
128名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 13:19:42.65 ID:8mvBff2Y0
>>125
イチローのは星野のインパルマーチ特別版じゃない?
当然他にも持ってるし
129名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 13:45:22.65 ID:2mwIh0Zl0
別に普段着なんてUNIQLOで十分じゃない?
ジーンズなんかもリーバイ程度で十分
よそ行きはそれなりに持ってるけど、月に数回程度しか着ないので多くはいらない
シャツ程度なら女の子達がプレゼントしてくれるし、セーターも・・・ここにいる皆もそうだろ?
まあ、そんなに気張らなくても良いんじゃあない?
130沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/04(水) 13:51:56.20 ID:l5QD4EzVO
よそ行きという言葉久しぶりに聞いた。
なんか年齢感出てるなぁ。
131名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 13:55:16.81 ID:2mwIh0Zl0
もう30だからね〜
そろそろ誰か1人に絞んなきゃ
結婚まんどくせ〜な〜でも親うるさいしー
132名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 14:07:27.94 ID:ZNIBNBy00
ファッション誌だと、年とったら仕立てのよい、素材のよい高級品を着るべきだと言ってるけどね。
なぜかというと若い頃に比べて身体のラインが崩れてくるから、裁断がよく仕立てのいい服を着て
体型をカバーする必要があるから。
若いうちはどんな安物を着ていてもそれなりに見られる。
133名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 14:22:13.44 ID:Uw30gNrB0
収入と脂肪が比例しようと必死だから困るんだよなw
178、62→70にアップしてしまって現在ビリー中
134名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 14:42:15.47 ID:ZNIBNBy00
>>133
同じ、同じw
ザラ場終ったら、まずビリー腹筋プログラム。
夜は応用プログラムやって就寝。
キャンプイン2週間経過でウエストサイズ4cmダウン。
135沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/04(水) 15:07:01.18 ID:l5QD4EzVO
郷ひろみの肉体いいね!
136名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 16:09:44.80 ID:JYc/9uHs0
42だけど、殆ど変わらない
みなさん、運動不足ですか?
137名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 19:29:45.09 ID:ZNIBNBy00
>>136
会社辞めてリタイヤしてから運動不足もいいところ。
体重が10%増えた。
138名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 20:44:52.44 ID:du/EqAaF0
中性脂肪が580を超えて薬を出されたんだけど、飲むのがいやでウォーキングをはじめて6ヶ月
体調すこぶるよろし。
週に4日、5キロをウォーキング。休みの時には10キロくらい歩いている。
パワーがあるのはいいことだよ。ポジィティブになれる
もともと、ダイエットが目的ではなかったんで気にしてなかったけど
体脂肪率は9%におちた。
ビリーのプログラムってキツそうだけど長続きするのかな
ウォーキングは買い物しながら、やっているから続いているのだと思う
ジムにもいったけど実用が伴わないと長続きしなくてね
139名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 20:58:24.81 ID:du/EqAaF0
ウォーキングのおまけでSEXのパワーもすこぶる増加した
10キロのウォーキングに比べればお遊戯みたいなもので

現実を愛して現実を作りかえていかないと、自分のために。
最近つくづくそうおもう。自分のために生きようと
140名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 21:27:52.07 ID:ZNIBNBy00
>>138
ビリーでいいのは、痩せるというより引き締まるということ。
自分も以前はプールに行ったりジョギングしたりしていたけど、体重や体脂肪率は減っても
腹部の贅肉はなかなかとれなかった。
それがビリーだと体重はあまり変わらないものの、腹部が目に見えて締まって来たし、ベルトも
穴2つサイズダウンしたので効果を実感した。
141名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 23:11:53.72 ID:Rr1PJk9Q0
池尻...って、男女板や既女板辺りで粘着ネナベ糞女共と同じ行動だな。
下劣極まりない糞コテ、ID:3ieWOhixOが同じ事を指摘でも自演じゃないと
火病り、もう来ないと言いながらの粘着振りは、ネナベそのもの何だよ。
(特定アジア人の線も捨てきれんが)

でも男なら、いくらDQNでもあんな糞コテは使わんだろなぁ。
142名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/04(水) 23:30:33.75 ID:Uw30gNrB0
ブーキャンは座る姿勢をキープする大腰筋とか
通常鍛えられない箇所もトレーニング出来るのがいい
2週目には数時間同じ姿勢をキープしても殆ど疲れなくなった
ザラ場終了後の疲労感も全く違うね
143沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 01:10:14.39 ID:IsH0MHrzO
>>141
もっと解るように書けよ。
知能が養護レベルだぞ。
144名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 01:13:27.91 ID:Bm6+FBRK0
ブーキャンはテンポが速いから、1時間くらいやるとめちゃくちゃきついだろうけど、カロリー消費はすごいだろうね。
オレは健康のためにサッカーやっているけど、サッカーみたいな激しい運動でも1試合(45分×2)で1100calしか消費しない。
1100calではビックマックとポテトとコーラのcalと同量。
カロシー計算したら、週1回サッカーをやるだけだと現状維持にしかならない。
週2回やると減量できる。
時間に制限もあるし、実際ダイエットしようと思えば、サッカーやバスケ並みの激しい運動をしないとダイエットにはならない。
運動量の少ないスポーツだとダイエット効果はほとんどないばかりか、増量してしまう。
145>>141:2007/07/05(木) 01:46:19.41 ID:S16EkcAf0
一晩明けて見てみたら・・・

浣腸よ せっかく このスレ活性化するからバフェットの件は
水に流して許していいじゃんとフォローしたのに、何だこれは・・・
(お前は浣腸だろうと疑われるまで書かれてw)

まぁ確かにスレは凄く活性化したけれど^^

お前は賢いし金も持っているだろうけど、もう少し他人の意見を受け入れろ。
相手を全否定するから嫌われる。もう少し仲良く意見交換しようぜ。
相手の意見を受け入れた上で、自分の意見を言えば理解してくれる人も
増える。いい大人なんだから。
(お前のいい女抱いてなんぼ、金持ちより見た目に金有りそうかどうか
  で寄ってくる女が違うと言う内容には同意。だがイイ女とヤルだけが
  人生の満足度では無い人間もいる。ある程度遊びつくすと特に。)
他人の意見を尊重したうえで、自分の主張しよう。
じゃないと、3000〜1億スレ 3億以上スレに較べ殺伐としすぎる。

※浣腸、せっかくだからネームに“浣腸”の文字を入れてくれ
 EX 沢尻エリカのアナルに浣腸と舌をいれたい
146名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 02:24:28.00 ID:bCOXLLmD0
>>143
ヨウ、ネナベ!
立場が悪くなると、直ぐに相手を見下す攻撃は、余りにもワンパターンだぞ!
もちっと頭使えば良いものを 悲しいかな感情最優先の女の性を抑えきれん馬鹿な奴。
147沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 02:35:36.21 ID:IsH0MHrzO
立場が悪くなると見下すんじゃなくて
絶望的な阿呆を見ると見下すんだよ。

阿呆は自覚不能の病気だから相手にするだけ無駄なのは理解してるけどな。
148名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 03:11:19.47 ID:bCOXLLmD0
>>147
やっぱり、馬鹿ネナベだな。
相手のどこが馬鹿なのか、具体的に指摘も出来やしねぇでやんの。
その根拠のない罵倒は、一体どこからくるんだ? 馬鹿女の煽りそのものじゃねぇかよ。
149名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 05:59:03.14 ID:jm7vaHDu0
そんなコテハンを使うセンスに、絶望的なアホさを感じるけどな
150名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 08:09:21.68 ID:TM+SP1Lq0
>> 147
> 阿呆は自覚不能の病気だから相手にするだけ無駄なのは理解してるけどな。

よく分かっているじゃんw

つーか、パフェットはもっと勉強しろよ。
明らかに勉強不足。

書き込む前にぐぐるだけでも違うと思うぞ。
151名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 08:14:08.75 ID:TM+SP1Lq0
オシャレは「着こなし」にあるんだぞ。

ユニクロやロレックスは「ブランド」であって
ロレックス→オシャレ、ユニクロ→ダサイではない。

パフェットの場合はキンキラキンのブランドに目が眩んでいるだけ。
ロレックスの「何がオシャレ」とか自分の考えを持っているように見えない。
ブランド物がありがたいだけだろ
152名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 08:16:53.80 ID:TM+SP1Lq0
個人的にユニクロのインナーは良い。

ボクサーブリーフが好きなんだが、ユニクロが履き心地が良いな。
CKとかもあるがパンツの出来は悪い。
153名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 08:17:29.47 ID:LpiJkVJ00
今、どこでもバーゲンだから、昨日、いきつけのお店をいくつか回ってきて、ワゴンの中に山積みになってる
カットソー何枚か買ってきたんだけど、1ヶ月前1万円以上もした商品がワゴンの中でくしゃくしゃになって3000円ぐらいで売られてて、
それを引っ掻き回している自分も情けなくなってきた。
昔、読んだ林真理子のエッセイで「走りを買うというのは時間を買っていると同じこと、旬の商品がバーゲンワゴンに並ぶまでの期間をあなたの
給料で日割り計算するとあなたがどれぐらいの価値があるかわかる」と書いてたのを思い出した。

154沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 08:40:08.10 ID:IsH0MHrzO
高級ブランドをオシャレに着こなせても
UNIQLOをオシャレに着こなすのは不可能だよ。

あれは安いだけが取り柄だからね。
一億資産の人がパジャマに着るのには問題はないが
少なくともデートにチョイスするようならセンスを疑う。
155沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 08:42:48.69 ID:IsH0MHrzO
もちろん、ROLEXが無条件にオシャレではないよ。
UNIQLOの服に金むくのROLEXしたら、みっともないだけ。
156沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 08:43:08.30 ID:IsH0MHrzO
もちろん、ROLEXが無条件にオシャレではないよ。
UNIQLOの服に金むくのROLEXしたら、みっともないだけ。

このスレにはいそうだね。
157名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 08:50:05.47 ID:LpiJkVJ00
>>152
着心地ってすごく重要。
ヘインズのシャツって安いけど、ものすごく着心地がいいからパジャマ代わりにしてる。
158名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 12:10:12.46 ID:8EBeGHM5O
ユニクロも嫌われたものだな。

まぁキンキラキンの袈裟を着た坊主が偉いわけではない。
(パフェットは意味を調べるようにw)
159名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 13:25:15.47 ID:oEQZcbDB0
レディースウェアを数店舗経営している幼馴染のところで、妻の服を買うと7割引きにしてくれる
大手デパートなどに入っていて雑誌にも載っている店などが多いのだが、原価はいったい幾らなのだろうか?と思ってしまう
20000円のワンピが6000円、妻は大喜びだが・・・お金の流れを考えると素直に喜べない

自分の物は、ある有名ブランドの家族優待販売が年に数回本社倉庫で行われる時に買ってる
やはりよく雑誌に載っていて、大手デパートにも入っている
パンツ20000円→3000〜6000円
シャツ10000円→1500〜3000円
返品タグや難ありタグ(シミ)が付いている物もあるが、大抵は店頭商品と同じ
たまに、ファションショウ品、サンプル品のタグもある

いったい原価は・・・
たまたま恵まれているから買わないだけで、品質さえ良ければユニクロでも良いかなとも思う
問題は、皆が同じものを着ているのはちょっと・・・と思う事
160名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 13:29:50.85 ID:oEQZcbDB0
そういえば、ブランドショップ(服)って直営なのかと思ってたけど、フランチャイズ多いんだね
まるでコンビニみたいだな〜と思た
161沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 16:37:42.86 ID:IsH0MHrzO
人間、洒落っ気がなくなれば終わりです。
品質が悪くても(いいものはそれなりの値段する)見栄えの良い物を着ましょう。

でないとアキバ系ニートと何ら変わりません。
162名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 17:13:56.61 ID:3DWvABt40
品質が悪くても、って脳が沸いてる?
163名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 17:30:38.85 ID:AtWgY+sg0
このスレ、品性下劣な馬鹿が日頃の欲求不満を発散させるスレになってしまったな。
164名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 17:40:02.80 ID:MSxUkRpJ0
>>159
昔の女がデザイナーだったんだが原価2割だと言ってたかな。
ちなみに知り合いがネットで販売している中国製の服は1割だと。
165名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 17:40:16.10 ID:LpiJkVJ00
今日はマックスマーラのパンツとワンピをアウトレットで購入。
でも、年とともに体型が崩れてくるので以前ほど似合わなくなってきてると自覚。
ビリー頑張らなきゃとつくづく思うよ。
166名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 18:25:52.20 ID:SMxRMKoH0
ビリーじゃなくて着る服装をかえていく方が筋だと思うが。
無理してる感はつっこみにくいんで、ぜひとも年相応の服装をしてもらいたいと思う。
167沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 18:28:12.78 ID:IsH0MHrzO
>>162
品質の悪いものを平気で来てるであろうお前に言ってるのだが。
168沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 18:31:49.91 ID:IsH0MHrzO
また、しょうもないツッコミ入れてくるキチガイがいるから訂正しとくけど
来てる じゃなく 着てる ね。
169159:2007/07/05(木) 19:30:09.36 ID:SGG4nj/g0
>>164

丸井とかのテナント料も結構高いので7割引きだと、儲けないだろうな〜
挙句に色違いとか・違うサイズとか取り寄せてもらってる
まあ儲かってるらしいから良いか
170名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 19:31:20.94 ID:3DWvABt40
>>168
まぁ、なんだ、お前ある意味幸せだわ
あんたはその調子で生きてくれ
俺はあんたみたくなりたくはないけどな
171沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 19:40:10.35 ID:IsH0MHrzO
そら質素倹約で生きてるより豪快に生きたほうが幸せに決まってる。
向き不向きがあるけど、質素倹約が楽しくて仕方ないなら話は別だが、そんな変態は少数派だろ。
172名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 20:20:15.94 ID:3DWvABt40
質素とか豪快とかそういう話をしてるんじゃないことがわからない
その頭が幸せだと言ってるんだが
173沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 20:48:48.26 ID:IsH0MHrzO
なるほど。
で、理由は?

キチガイ君は明確に述べるのは不可能だろな。
どうせパフェットがどうとか言い出すんだから
やっぱり理由なんかいいわ。

低脳とは会話にならんし。
174沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 20:50:59.03 ID:IsH0MHrzO
どうせ173に込められてる意味が理解出来ないんだからお前はレスすんなよ。
175名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 20:58:41.91 ID:hFxV3zoQ0
まぁまぁ、もちつけ
んで、なんでアナルがそんなに好きなの?
176名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 21:08:56.80 ID:6C7hwqrR0
(あの人は資産家だというような)うわさは自然に広まってしまうのもの
女にモテたかったら、洋服や時計など気にしないで、庶民性をアピールしたほうがいい
 
同じ話題では退屈なので次の話題に逝ってくれ
177沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 21:13:12.42 ID:IsH0MHrzO
人間というのは馬鹿だから身なりで判断するんだよ。
特に初対面ではな。

逆にケチ臭いと思われるのが1番良くない。
みんなヒカエメだとは受け取らないよ。
178名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 21:56:49.03 ID:GX6ywrTW0
>>177
あなたの第一印象は特に悪いです。
179名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 22:32:45.38 ID:8EBeGHM5O
まぁパフェットの話しも飽きてきたな。
何か面白い話しマダー?
180沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 22:38:01.42 ID:IsH0MHrzO
それはないな。
人一倍、身なりには気遣いしてるし。
あんたみたいにUNIQLOで歩き回るようなことすると恥だと思ってるし。
181名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 22:39:48.85 ID:ZkW5IfJ30
レス番が飛んでると思ったらまたパフェットかよ
182名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 22:43:43.13 ID:7NAZZ32l0
>>180
10億円くらい持ってるの?
183沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/05(木) 22:52:18.88 ID:IsH0MHrzO
そんなにない。
そんだけあったらカールトンに住んでアストンマーチン乗って毎日美女をはべらすだろなぁ。
184名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 23:14:48.66 ID:aY/KH9Iq0
年齢37歳
無職、フリーター、MRを経て現在小さい会社を経営しており
会社の資金は3000万。
自分はそもそもの出生の運が悪いとおもっている
親からの生前贈与の3000万を決済用預金にいれていてどうしようか思案中。
長期が読めないから3000万でデイトレをする
為替リスクが怖いので外国債券はやらない。
ある程度、資産を築いたら株からは撤退したい。
以上を総合すると一億ちょぼちょぼの資産である。
185名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 23:17:24.16 ID:2tgkronu0
デイトレは今年一杯しか出来ないよ
186名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 23:20:55.66 ID:mtFAiSFK0
シアワセそうだな、183は。
187名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/05(木) 23:30:46.57 ID:8EBeGHM5O
ふと知恵遅れやボケた老人は幸せそうだな。
彼等には「不安」を感じるようにみえない。

人間、何も知らない方が幸せかもしれんな。
188名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/06(金) 00:01:26.11 ID:7LvVaERL0
ところで、パフェットって誰?
189名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/06(金) 00:02:50.17 ID:vzEjsEyE0
産科崩壊 「看護師利権」がお産の場で母子を危険にさらし、
産科崩壊を促進 看護師と助産師さえいれば産科は成立するのか「内診問題の真相」 
産科を閉じたオーク産婦人科院長の告発
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/07/post_2030.html
190名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/06(金) 00:05:18.25 ID:jMir5c+u0
暇だから映画ばっかり見に行ってる。
この1ヶ月でパイレーツオブカリビアン、スパイダーマン3、パッチギ2、僕は君の為にこそ死にに行く、
憑神、舞妓HAaaaan!、黄色い涙の7本も見た。こんなの大学時代にもなかった。
191名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/06(金) 00:34:09.93 ID:qhHqlE0N0
168 名前:沢尻エリカのアナルに舌いれたい 投稿日:2007/07/05(木) 18:31:49.91 ID:IsH0MHrzO
また、しょうもないツッコミ入れてくるキチガイがいるから訂正しとくけど
来てる じゃなく 着てる ね。
192名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/06(金) 10:26:48.40 ID:1CFsi1lY0
>183
アナルって汚くないんですか?
193沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2007/07/06(金) 11:07:08.12 ID:lunokYDAO
熟女やブスのアナルは汚いと思う。
194名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/06(金) 16:23:36.39 ID:jMir5c+u0
ワイドショー見てたら、梅宮辰夫が出てて、「10年前に羽賀研二の連帯保証人になっていたので
いまだに4000万円分を代わりに毎月払い続けてるんですよ」って言ってたけど、梅宮辰夫ぐらいのお金持ちだったら
4000万ぐらい10年もかけずに現金でぱぱっと払った方が利金もつかずにいいのに、って思ったんだけど
芸能人って一杯ギャラもらって副業に漬物屋やったりレストランやってりしてるけど、案外キャッシュは
持ってないのかな?
195名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/06(金) 18:37:13.90 ID:2uyVExTI0
やっとこさ事業所得で1億の金融資産ができたけど、
これから投資するとしたらどんな感じのPFがいいの?

36歳、嫁、娘2人
リタイヤ希望は今のところなし
196名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/06(金) 18:40:46.24 ID:0J1rOUW00
任天堂全力2階建て
197名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/06(金) 21:54:42.84 ID:jMir5c+u0
>>195
10年変動国債でも買って普通に生きていけばいいような気がする。
198名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 00:04:04.99 ID:vW5ao4yeO
放置したMMFに益がかなり乗っている。
まぁ円資産が目減りしていると考えれば、素直に喜べないがw
199名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 00:48:22.11 ID:UE8iF7830
>193
エリカも同じだと思いますが……。
200名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 02:12:01.16 ID:0CkquLnt0
201名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 09:37:25.24 ID:rZvaeqa/0
シルバーのマツダ新デミオキタ━(゚∀゚)━!!
かわいいかわいいかわいいかわいい!!!
生まれて初めての新車だー!!
HPのチビ玉木を昨夜一晩中いじり倒していたら「あんまりいじめないでよ」と手でシッシッされてしまったw
マツダHP作成者ファン心理をよくわかってるwww
202名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 09:48:04.54 ID:rZvaeqa/0
ちなみにここにミスドの社員あるいは関係者いますか?
情熱誘惑チュロスの非売ポスターありましたら、今なら5000円で買いますので
ここかヤフオクにかけてください、よろぴく。
203名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 10:52:13.81 ID:YzGN3UYU0
>>201
オメ。
後家さんがかったのか
やっぱり、数千万のギャラはらってタレントをCMに起用する効果はあるんだ
204名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 10:56:45.25 ID:rZvaeqa/0
>>203
今ってさ、私みたいに結婚せずにずっと不労所得で生きていく女、定年までOL続けてたり、可処分所得の多い30代女って
すごく多いと思うから・・・そういう何の責任もない女・・・扶養家族ひとりもいない、年収結構多い、老後の負担もなくて消費は自分の為だけ・・・という
層をターゲットにするようなマーケティングが一番いいような気がするんだけどw
205名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 11:04:48.33 ID:raka8q8M0
>204
あなたはしんだほうがよい
206名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 11:38:06.81 ID:dYrYuD2V0
>>204

テレビのCMで一番スポンサーが付きやすいのは、
M2(35-50歳女性)向け番組。
支出の最も多い世帯の購買権を握っているからだよ。
207名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 11:44:14.33 ID:dYrYuD2V0
M2向け番組はドラマ・バラエティ。
だからゴールデンタイムはドラマとバラエティばかり。
逆にスポンサーがつきにくいのはM3(50歳以上男性)、F3(50歳以上女性)向け番組。
この世帯向けの番組は、相撲・野球・健康番組・旅番組・時代劇。
ゴールデンではあまりやらない。(視聴率が高ければやるけど)
208名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 11:56:26.64 ID:raka8q8M0
別スレで「バシューインデックス」を語る人を発見。

パフェット&バシューで世界を制覇出来る
209名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 16:28:24.67 ID:fYipsGjV0
パペットマペット
210名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 19:43:19.22 ID:eIiKf8FH0
ふっ。「南の島ホームページ」がなつかしいな。。。
211名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/07(土) 20:31:14.41 ID:rZvaeqa/0
>>210
日本アジア投資買いまくってた南島さんだったっけ。
212名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/08(日) 22:15:48.86 ID:qw9S+5KI0
投資一般板の最初の画像、久々の新バージョン
たぶん5年ぶり位? おめでとう!
213名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/08(日) 22:58:00.55 ID:SgCV//ID0
>>212
なんか、証券会社みたいで清々しくなったね
もともと、2ちゃんはここで収益も得てたもんね
企業の実績に関係なく問題をおこして祭りにして空売りでもうけるという。
ネットの総会屋みたいだったものね
214名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 17:55:05.44 ID:DgSfvlM+0
このスレ、最近、だれも書き込みしないし、活気のないつまらないスレになったね。
なんで??
215名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 21:40:59.80 ID:EWs/FXIE0
みんなで浣腸いじめて追い出したからだお
216名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 21:41:51.97 ID:Iv1tNjiS0
38 :23 :2007/02/01(木) 23:10:28 0
http://marron.gazo-ch.net/bbs/11/img/200610/1050180.jpg
217名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 23:29:47.54 ID:MrML6G2X0
一億以上持ってる成金に聞きたいんだけど、金持ちになってから気持ちのうえで
一番変わったことって何?親や友達にも金持ってること言えないだろうし
近寄ってくる女も信用できないし孤独じゃない?金なかったときより心配事増えない?
218名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 23:37:04.72 ID:WLmOm+Ej0
知的スルー
219名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 23:42:20.25 ID:s/jlNnd40
浣腸が荒らしたんだから追い出されて当然
220名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 23:44:30.40 ID:MtnuYlGR0
俺の場合、全てローンで済ませるリーマン人生を憐れむ様になった
女が寄ってくるのは当然だけど俺も見た目で選ぶからどっちもどっちだなw
221名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 00:03:59.65 ID:oRQCqRcu0
金がないと女が寄ってこないやつの方がよほど憐れむに値する。
222名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 00:07:41.74 ID:7R8XaCmd0
金目当ての子も単なる遊び好きだから可愛いよw
恋愛とは別だからこっちが困ることもない
223名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 02:02:24.51 ID:ZEhTfMuq0
金が増えてくると金に対する比重が減ってくる→今まで見えてなかったものが見えてくる
みたいな感じ。
224名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 08:44:23.02 ID:wuX+euKt0
今度の参院選、自民が大敗しそうだけど、株価大下げすると思う?
225名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 10:47:51.19 ID:eBZRQgEWO
郵政解散と同じで爆上げかもしれんw
226小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/10(火) 16:04:55.55 ID:QY8oosKCO
俺は貧乏のときのほうがモテた。
227名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 16:38:53.89 ID:1mZHblEr0
人間は一生に一度だけ実力以上にモテる時期があるそうだ(かやまゆーぞー談)
228名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 17:29:00.09 ID:wuX+euKt0
>>227
たまにそういう時期がくる前に人生を終えてしまう人もいる by 三谷幸喜
229名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 18:42:40.14 ID:vlSCfj5H0
>>227
若いとき朝、昼、晩と違う3人の女とラブホにいったことがある













                まぁ最近でも若い子と5つのラブホをハシゴしたが・・・・
230名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 19:55:51.39 ID:wuX+euKt0
>>229
素朴な疑問だけど、若い女の子って貧乏な同世代の彼氏とセックルする時はラブホに行くけど
年上のお金持ってるおじさまとセックルする時はシティホテルのデイユースをおねだりするもんじゃないの?
231名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 21:12:18.65 ID:tRY+Q/xd0
>若い女の子って貧乏な同世代の彼氏とセックルする時はラブホに行く
昔はそのラブホ代がおしくて結婚したりしたんだよね

いま、交尾をするのにラブホは使わないな。全てが貧乏臭い。
232名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 21:15:02.15 ID:tRY+Q/xd0
いまも、ラブホって週末とか順番まちしてるの?
233名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 21:54:56.77 ID:KmcsVg6k0
>>227

 1日に2度違う女の子から告白されたことがある。
234名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 22:16:14.58 ID:MLBtAL1p0
俺は、
子供>>>越えられない壁>>>女
だな。
女に金使うぐらいなら、子供に金使うよ。
日々成長していく子供が一番面白い。
235名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 22:25:46.40 ID:tRY+Q/xd0
>>234
そうだよな、最近悟った。もう滅んでいく人生を自覚すると
これから育つモノが輝かしく見える
236名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 23:14:13.84 ID:RkeU9GGT0
>>233
嫁さんの前で告白された事がある
後で・・・orz
237名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 23:29:59.19 ID:MLBtAL1p0
>>235
分かってくれたか。
若い頃と違って、どんなに金が有っても、もう自分の能力が
伸びる事は無いと悟った時が子供を作る絶好機だと思う。
子供の能力が自分の能力より落ちないだろうと思える
遺伝的に優良な女(実力より素質)を見つけて
子供を作って自分で時間をじっくり掛けて育てる事で
子供が自分を超える日を楽しみに出来る。
リアル育てゲーみたいなものだな。
238名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 23:36:30.42 ID:tRY+Q/xd0
>>237
問題は子供が超えられるかだよね
不確定因子の世界だから
239名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 23:52:57.26 ID:MLBtAL1p0
>>238
不確定さは投資に付き物。
ノーリスク、ノーリターンさ。
240名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 00:23:15.60 ID:0PG7ENRR0
>>237
俺の親父みたいだな

51才の時、病気で倒れる。自分の死期を悟る。
12才年上の女房を捨て、28才年下の愛人を妊娠させる。

そして、生まれたのが、俺だ。
241小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/11(水) 01:01:49.48 ID:Zi7pCS8nO
子供より子犬のほうがカワイイ。
242名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 01:05:58.45 ID:zTHutEo90
>>241
同感
猫もかわいい
243名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 02:13:38.74 ID:n8CwG5d30
浣腸、戻ってきたのか
とりあえず帰還オメ
244名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 02:36:54.31 ID:m0xkbDIl0
>>240
でもって親父さんより優秀な後継者に育てたのかや
245名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 05:33:33.98 ID:HfTgNBg+O
遺伝子が優秀なら
育てないほうが
育つ
246名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 07:33:22.71 ID:36U+axRW0
遺伝子は優秀でも本人がダメっていうのは不思議なことに顔でわかる。
赤木農水相の顔、あれは大臣の顔じゃない。
いくら爺さんからの政治家の家系でも、城みたいな家に住んでいてもあの貧相そのものの顔は大臣顔じゃない。
247名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 07:34:57.04 ID:36U+axRW0
小泉さんも昔は痩せて貧相な顔をしていたけど、年とって総理になった頃は
幕末の志士みたいないい顔になってたからね。
248名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 09:25:16.98 ID:cnqkdg5N0
顔はともかく税金だまし取るような人が大臣やってちゃいかんでしょう。
まずは牢屋に入って身奇麗にしてから出直さないと。
249名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 09:29:40.54 ID:36U+axRW0
ここ3−4年毎年、お正月はバリ島のフォーシーズンズで暮れから1月5日まで過ごしていたけど、来年に限っては
フジテレビ新春スペシャル2話連続「のだめカンタービレ」を見たい為に日本で過ごすことに決定しましたw
250名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 10:21:52.55 ID:rL0fmnrF0
>>249
後家さん乙
251名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 10:46:47.63 ID:36U+axRW0
金融資産1億4700万円、30代後半独身の1ヶ月の生活費一例(年収38万円、消費支出35.8万円)

生活費12万円(食費3万円社会保険住民税固定資産7万円)+光熱・通信費2万円=12万円
贅沢費33,8万円(週1回のグルメ7000円×4回月2.8万円、月1回の一泊2日の温泉旅行6万円、年間6回の海外旅行計90万円の月割15万円
趣味5万円、ファッション5万円)
252名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 10:47:34.15 ID:36U+axRW0
>>251
間違い 年収35.8万円→月収手取り35.8万円
253名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 11:07:08.67 ID:17K2RaAe0
毎月毎月数百万円単位でお金は増えていくがつまらんもんだ。
30前後の女性で1回10万円くらいで相手してくれる人はいないかね?
彼女いない歴5年の車椅子野郎じゃもう誰も近寄ってくれないだろうけどさ。
寂しい時はホントに寂しいね。
皆様も車には轢かれませぬよう。
254名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 11:38:48.38 ID:MH2rB7Qd0
>>230−231
いまどきはデザイナーズホテルだよ
下手なシティホテルより内装がお洒落

まぁ最近では一部内装をリニューアルしたニューオータニも若い子といったけどね
どこもパークハイアットに負けないように頑張ってはいるが

因みにデイユースもいろいろと制限があるので、タイムシェアリングシステム採用している
ホテルの会員になっていると便利だよ
255名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 11:39:49.76 ID:MH2rB7Qd0
>>231
都内の流行っているホテルでは平日の昼の3時でも3組ぐらい順番待ちしているよ
256小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/11(水) 11:58:00.04 ID:Zi7pCS8nO
>>253
車椅子の場合は、もう少しお金がなければ女の子はよってこない気がする。
一回10万ならスナックでも通って交渉すれば三十路女はひっかかると思うけどね。

でも金持ちでも車椅子椅子生活は痛いと思うよ。
257名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 12:00:20.91 ID:tthaGvmD0
痛いとか言うな。お前は冷たい奴だな
258名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 12:11:14.04 ID:17K2RaAe0
いや、自分でも痛いと思うよ。
障害を個性とかほざくアタマになれたらどんなに幸せか。

バリアフリーなスナックでも探すか。
259名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 12:35:53.91 ID:36U+axRW0
>>258
身障者のあなたへ。
マジレスします。
行かず後家です。
もしあなたさえよかったら、30年後お互いがまだ独身でいて、億ホルダー(その頃はもう少し持ってるかな?)を維持してるんだったら
一緒に豪華客船で3ヶ月世界一周の旅に出ませんか?
今だと3ヶ月1200万円ぐらいの旅費なのかな、30年後にはどれぐらいかわからないけどワリカンならたいしたことないはず。
あなたの車椅子は私が押しますよwww
260名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 12:45:15.17 ID:17K2RaAe0
30年後は生きていないでしょう。
1億8000万円のうちのいくらかを今遊びに使いたいって話。
261名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 13:04:14.03 ID:q6bwH4W80
俺は内障なので、258さんの方がず〜とましだと思う
それでも、健常者の妻が出来てる
思ってるほど女性は気にしないと思う
行動有るのみだと思う
262名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 13:18:48.06 ID:Z9MjqAlR0
移乗とか入浴の特殊サービスが必要なければ
援助でもデリヘルでも何でも出来ると思うが
円で10万なら2〜3泊の旅行でも喜んで付いて来るだろ

知り合うきっかけは減るだろうけど俺も261さんと同じで
車椅子だからって理由だけで嫌煙されるとは思ってないよ
人生を楽しむ気があるなら女の子も付いてくる
263名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 13:21:48.77 ID:Z9MjqAlR0
>>262
>女の子も付いてくる
援助じゃなくて結婚相手としてって事ね

相場が暇になったら俺も一緒に遊ぶよw
ノシ
264名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 13:27:04.93 ID:q6bwH4W80
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184126620/

こんなバカな♀もいる
1回7000円・・・あきれるね
265名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 13:42:19.91 ID:36U+axRW0
>>260
「遊び」だと割り切って女の子とつきあうのなら、その女の子がかわいそうだと思わない?
別に自分がいくら資産があるなんて言う必要もないでょ?
あなたに惹かれてくる女の子はあなたにいくら資産があろうがなかろうが、何にも関係がない。
資産で女の子を釣ろう、、としている時点で、あなたの対女性関係のスタンスが変だと思うけど。
266名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 13:42:55.63 ID:Z9MjqAlR0
さすがに終わってるなw
267名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 13:44:37.24 ID:Z9MjqAlR0
>>266>>264へのレスね
268名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 14:09:07.12 ID:q6bwH4W80
>>265
自分自身に自信が無く(負い目?を感じてる)
だから〜もてないと思い込む
ゆえに〜本気の相手が中々見つからない
結局〜遊びと言う逃避に走ろうとしてるんだと思うよ

「遊び」だと割り切って付き合うつもりなら、女の子も「遊び」もしくは「お金」で割り切れる相手を探せば良い
でも結局は、本気の相手が欲しいと気が付くだろうな〜

でもね、俺みたいに長生きできない人間は、妻に資産を残してあげる事しか出来ない
まして遺伝性疾患なので、子供もつくれない
たまに、夜中に目を覚ますと妻が泣いてる
何回も問いかけると・・・
「貴方が亡くなって一人になったら、どうやって生きて行けば良いのか1人じゃ生きていけない」って
お金の問題じゃあない事は解っていても
「生きていくのに充分な貯蓄はあるから・・・両親も姉妹もいる、甥や姪も・・・だから大丈夫だよ」って
連れ添いがいるって事は、責任も重いのだな〜って思う
取れない責任もあるんだよね
だから、遊びが悪いとは言い切れない
269名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 14:42:30.52 ID:36U+axRW0
>>268
それって・・・ものすごく自分勝手というか・・・奥さんにも、あなたがこれから見つけたいと思ってる、愛人にも、ひどい行為だと思うよ。
@遺伝上の理由で長生きできない・・
俺みたいに長生きできない人間は、妻に資産を残してあげる事しか出来ない
「遺伝性疾患なので、子供もつくれないたまに、夜中に目を覚ますと妻が泣いてる」・・・奥さん可愛そうだよ。資産残してあげなよ。
A「遊び」だと割り切って付き合うつもりなら、女の子も「遊び」もしくは「お金」で割り切れる相手を探せば良い
でも結局は、本気の相手が欲しいと気が付くだろうな←それって、ムシが良すぎる、なに甘えてるの?!奥さんを一生大切にするべきしょ?

270名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 15:05:18.49 ID:ZD5YeCXl0
>>269

何か勘違いしてない?
当然資産は残すに決まってる、たぶん貴方の持ってる資産の数倍
258が遊びをしてもしょうがないって言ってるだけで、俺が遊んでいるわけではない
271名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 15:06:00.14 ID:ZD5YeCXl0
268=270です
272名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 15:36:56.29 ID:36U+axRW0
>>270
あなたが3億、4億円の資産を持ってようが、そんなことは何の価値にもならない!
あなたは基本的に女性が相手に求めるものを理解してないんだと思う。
お金だけで動く女っていまアジアの女ならともかく、日本の女には少ないんだから!
それをよく理解したほうがいいよ!
273名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 16:11:06.71 ID:Z9MjqAlR0
遊びも人生のリハビリでしょ
274名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 16:12:31.58 ID:+XCebBJU0
>>270
泣いてくれる奥さんがいるだけで充分幸せだと思う。
そんな瞬間、生まれてきて良かったと思いませんか?
あとは欲だと割り切れば?
きびしいけど。
275小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/11(水) 16:19:49.43 ID:Zi7pCS8nO
痛いと言って何が悪い。
頭に石がぶつかって痛いと言うのと同じだ。

車椅子生活は痛いに決まってるだろ。
口だけ上辺の慰めしてる奴のほうが余程痛いわ。
276名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 16:29:05.08 ID:36U+axRW0
>>275
車椅子生活の人だって魅力的な人は魅力的だよ。
たとえば、乙武氏とかね。
ただ、身障者だろうが健常者だろうが、お金にものを言わせて
他者を自由にするという発想はいただけない。
277名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 16:42:16.69 ID:Z9MjqAlR0
俺は一応ヘルパーと専門相談員の講師だったけどねw
兎に角楽しもうとしない限り人は寄ってこないよ
278小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/11(水) 18:24:13.48 ID:Zi7pCS8nO
乙武が魅力とか思う人は少ないよ。
大半の人間は乙武に生まれなくて良かったと思うし
資本主義である以上は金で他人を自由にしようと考えないのは聖人か馬鹿かどちらかだ。

ようは甘ちゃんってこったな。
279名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 19:21:47.53 ID:rlG3fBaX0
最近は医学の進歩が目覚しいから
自分が生きているうちに人間は不老になるんジャマイカと思っている。

歯くらいなら再生できそうだな。
280名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 19:25:50.90 ID:ZD5YeCXl0
>>272
>お金だけで動く女っていまアジアの女ならともかく、日本の女には少ないんだから!

本気で言ってます?
貴方も身障者の事を理解していない
というより「理解しようとしていない」のだとなぜ気が付かないのだろう
281名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 20:30:50.83 ID:tSniO4sY0
お金で愛は買えないけれど、お金があれば愛が潤います!
282名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 21:19:17.13 ID:rL0fmnrF0
この前の土曜日の昼下がり池袋サンシャイン通りを、あるいていた
腕を組んだ半袖の20歳くらいの女の子と男の子とすれ違った
女の子の顔を見たら笑顔で可愛かった
すれ違いがって気づいた。右腕がない
あの、領域に達するまでの女の子のエネルギーを考えてしまった
283名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 21:46:36.56 ID:cubfxRmZ0
お・・・・・・・・・・なんか話が増えている。

病院にいる時に看護婦さんと付き合ったり
退院してからも何人かと2〜3年つきあったりもしたが。
↑これでも十分恵まれていたと思う。
彼女たちもお金の有無は知らないで付き合い始めたんだろうから
資産で選ばれたとは思わないでいられるけどさ。
結婚より子供のことがネックだったかな。
人工授精の成功率は極端に低く
女性の身体的・肉体的負担のきつさはスゴイらしからそんなのさせにくいし。

ご飯や映画に行ったりする友達になりきっている女の子たちには言えないし
その子たちをお金で・・・・・・とは思わないけど、なんかねー。

お金でどうこうするのは良くない、というか悪いことだろうけどさ。
30代くらいの女性でヒマな人がいれば誘いやすいけど中々いないもんで。
忙しいであろう女性に時間を割いてもらうにはお金もありじゃないかね。

彼女作らないの?と言ってくれる人も多いが
その人たちは決して彼女にはなってくれないという真理。
284名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/11(水) 23:09:28.81 ID:qiGQorpl0
>>279
自分医学生だけど、不老は本質的に無理だと思うよ。体細胞の遺伝子なんてある程度長く生きたら傷だらけだよ。
むしろ医学生命科学が進んで分かったのは「老化と癌はしょうがない」ということ。
時々細胞一つ(受精卵)に戻して全リセット、新しく体ごと作り直す。
そうやって生命が続くのには意味があるんだよ。
285名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 00:08:45.64 ID:my+seka00
死ぬまでは生きてみたいんだよ。
何もしない何もできないなんてのは避けたい。
286名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 00:10:36.38 ID:3fSwB/WY0
癌みたいに無限に細胞分裂できればいいのになぁ
やはり夢は夢か
287名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 00:22:57.72 ID:my+seka00
で、結局金じゃないんだよ、か。

わかってるけどさ。
288名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 02:54:25.04 ID:UoZscSSs0
283はバカの戯言に付き合い過ぎだろう
浣腸のやつのほうがよっぽど素直だし、ほとんどのやつは嘘つきだ。
特にきちがいじみた女と思われるやつな、こんな頭しかないくせに
男に対等を求めるところが女の恐ろしいところだな・・・

まぁ好きなように生きたらとしか言えないな、愛人もいいじゃん
理想を言うんだったらなるべく多くの時間を妻と一緒にいたら?
俺も大切な妻がいるけど、同じ状況になったらいい女とやりまくってから
あとはずっと妻といるだろうな、一緒に死ぬかもなー無論無理心中じゃなくてな。
289名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 06:56:01.43 ID:1GKUUfdEO
283優しすぎる。でもイイこと言っている
290名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 08:43:13.77 ID:Gq/ODCVK0
>お金だけで動く女っていまアジアの女ならともかく、日本の女には少ないんだから!

笑えたwww
それが本当なら円光もソプもバイも無いわけだが

291名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 09:36:55.78 ID:TNLG+RMk0
>>290
それが金で女が動くかどうかの判断材料にはならんだろ。
そんなもん全女のうちの何パーセントだと思ってんだ?
292名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 09:38:52.16 ID:7MlnZ1x90
3233キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!↑↑↑ ストップ安3連ちゃんから解除しました↑
293名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 12:58:34.07 ID:1i79w5Q70
Q:@遺伝上の理由で長生きできない・・・俺みたいに長生きできない人間は、妻に資産を残してあげる事しか出来ない 「遺伝性疾患なので、子供もつくれないたまに、夜中に目を覚ますと妻が泣いてる」・・・奥さん可愛そうだよ。資産残してあげなよ。
A:当然資産は残すに決まってる、たぶん貴方の持ってる資産の数倍
Q:あなたが3億、4億円の資産を持ってようが、そんなことは何の価値にもならない!

Q:A「遊び」だと割り切って付き合うつもりなら、女の子も「遊び」もしくは「お金」で割り切れる相手を探せば良い でも結局は、本気の相手が欲しいと気が付くだろうな←それって、ムシが良すぎる、なに甘えてるの?!奥さんを一生大切にするべきしょ?
A:258が遊びをしてもしょうがないって言ってるだけで、俺が遊んでいるわけではない
Q:あなたは基本的に女性が相手に求めるものを理解してないんだと思う。
お金だけで動く女っていまアジアの女ならともかく、日本の女には少ないんだから!
それをよく理解したほうがいいよ!

食い違いが・・・
294小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/12(木) 19:05:26.55 ID:UaR2tE4JO
車椅子の人間に彼女作らないの?

俺なら口が裂けても言わない。
本気でもジョークでも、そんな無神経な人間がいるとは驚きだ。
295名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 19:07:00.78 ID:1pQlDkEp0
画はあああああああああああああーーー
今日で1億割れたwwww

泣きたいwwwwwwwwwwww
296名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 19:57:56.00 ID:o4xhqEzg0
>>295
そうなんだ。
現金比率どれぐらい?
私は今月REITを中心に売りまくって既に9000万円キャッシュにしちゃった。
参院選で自民党惨敗しそうだし、円高になってきてるし、やばいかなーと。
でも、キャッシュの持って行き場がないんだよね。
困る。
297名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 20:34:39.36 ID:TQdjSpwj0
退場者には深くきかないこと、人の気持ちを考えよう
298296:2007/07/12(木) 20:52:33.57 ID:o4xhqEzg0
>>297
そうだね。
反省。
299名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/12(木) 22:58:45.33 ID:gHfZEtPf0
>>293
@相手はあの後家さんだぞ、自分で稼げない女が旦那の資産を数億も貰えるなんて話、失礼極まりない
 怒って当然
A相手は怒ってるんだぜ、ヒステリーに何を言っても無駄
 話が噛み合う訳がないって
300名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/13(金) 13:40:45.80 ID:LBmWsFAV0
後家さんはよく読まないでレスしてるのか読解力に問題があるのか・・・
時々すごい勘違いレスをしてくるんだよね
悪い人ではなさそうなんだが
301名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/13(金) 13:46:10.65 ID:rPvW+P870
>>300

後家さんに限らないよ〜
独善的な人は幾らでもいるし
ただ・・・結婚できない理由は・・・
302名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/13(金) 14:02:02.37 ID:gGpVglYN0
ここは「金融資産1億以上」ではなく「資産1億以上」のスレなんですか?
303名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/13(金) 14:30:35.73 ID:KPt7AAaF0
>>302
金融資産1億以上でしょう。ただし、住居していない不動産は含む
304名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/13(金) 18:56:08.37 ID:OfZ5xzNA0
女ってそういうもんじゃあない?
理屈なんて通らない、泣く子とヒスには勝てない
間違っても正論を吐くな
素直に謝って撤退汁〜
305名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/13(金) 19:08:31.53 ID:wgiAZ0C00
ID:36U+axRW0のあまりの読解力のなさにワロタ
306名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/13(金) 21:50:06.05 ID:dlaujsy30
ほんとだ。頭悪いな。
307名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/13(金) 22:05:27.28 ID:KPt7AAaF0
まぁ、いいじゃないか。
ときどき話題を提供してくれて
淡々とした人生を送っている人が多そうで、過疎になるから
人生の暇つぶしに、ここをのぞいている。タダだしね
308名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/14(土) 00:35:32.94 ID:eTf+qz1P0
後家さん相手に、まともに話した奴がアホ〜というか身障者か・・・可哀相www
309名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/14(土) 21:54:37.19 ID:mN2+5Fw20
さて、連休ですな
310名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/15(日) 12:51:15.64 ID:sH8XRntu0
台風の中雨に打たれてサッカー見に行ったけど惨敗した。
連休の間、ずっと鬱です。


When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない
311名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/15(日) 20:25:21.06 ID:W+LH4Hg30
20年来の付き合いの、女友達がガンで昨日、死によった
生前、華やいだことが好きだったからでっかい生花を送ったるわい
葬式がショボイといけんからのぅ。

葬儀屋の儲けにしかならないのだけど。論理的に考えれば
312名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/16(月) 12:38:35.81 ID:Mff93KCf0
テレ東以外地震放送ばっかり。
テレ東見たら世界ラリー選手権やってた。
今まで見た事なかったけど、面白かった。
F1は同じ動きの繰り返で何が面白いのかわからんけど、
世界ラリー選手権は雪国とか荒地とかのレースで面白い。
調べたらヨーロッパでは結構人気あるみたい。
日本では報道すら見た事なかったけど。
313名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 19:13:53.93 ID:ABAl1CqG0
雑魚ばっかだなw
314名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 19:32:41.15 ID:S4Qip31W0
仲間入りおめでとう。
315名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 20:11:36.09 ID:c5HdfvIW0
梅雨はうっとうしいね、北海道と青森に行ってきた
晴れてて気持ち良かった
316名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/17(火) 21:31:00.07 ID:Ni1/P2tJO
後家さん意外に資産少ないんだね。
他に土地とかはどれくらい持ってる?
税金からすると自己居住用のを持ってる?
317名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 09:24:16.98 ID:RA7eqXnd0
>>316
自分で稼いだ金融資産は1億4000万円
不動産は私が稼いだものじゃなくて親の名義なんだけど、私の相続分として
今住んでる家(都内24坪築20年の家)と木更津にある30坪ぐらいの土地を
くれるという話。
318名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 13:19:29.66 ID:FtFbxV3J0
20代で14000マソなら多いほうだと思うよ
30代だと普通だな〜
もしかして40代???なら少なめ〜かな〜
319名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 13:26:04.72 ID:FtFbxV3J0
50代なら残りの人生は何とかなるかも
60代なら、どーでもいいーってか
70代なら・・・まさか・・・な・・・
320名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 18:16:00.75 ID:wG1L/2jrO
>>319
心配すんな。現在進行形で年収1000万以上あるから
仕事も、楽しいぞ
321名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 19:51:14.74 ID:76074D3b0
友人に女子大生との合コン(3対3)に誘われたが仕事が忙しいので断った
メールで写真を送ってきたが美人だったな・・・・(涙

まぁ彼女と8月4日のデートを取り付けたからいいかw
322名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 19:51:50.10 ID:76074D3b0
うかい亭で鉄板焼の予定
323名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 19:56:25.44 ID:CL8VO/pQO
どのようにして資産築いたのかってレスは何故ないの?
相続とかじゃ恥ずかしくて書けないから?
0からスタートして今こうなったっていう自慢話が聞きたい。
例えばしがないリーマンだったけど上場時ヤフー1株買って5年放置してたとか、そんな話ないんかな。
324名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 20:01:26.36 ID:wWuameQJ0
>>323
貧乏人が成金に質問するスレでも立てたらどうだ?w
325名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 21:07:10.57 ID:CL8VO/pQO
324みたいな心の貧しい成金にはなりたくないと思いますた。
普通はある程度の小金ができると心に余裕ができるはずなんだけどなぁ。
326名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 21:14:40.90 ID:ws4s4WrR0
>>325
それは頼み事をする人の言い方ではないよ
327名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 21:26:44.62 ID:/2MtBs7C0
>>323
呼んだ? でも、そういう人はもうこの板にはいないんじゃないかな。今は、1年間任天堂放置プレー中・・・。
親はそこそこ金持ちだけど、相続する意思は無いなぁ。お金に困っている兄弟に譲るつもり。
328名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 21:38:45.94 ID:7CqwumIB0
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1184762250/l50
【僻み】貧乏人が成金に質問するスレ【妬み】

建ててあげたよw
329名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 21:58:02.72 ID:CL8VO/pQO
>>328
マジに恥ずかしくないの?
別に成金になる方法が知りたいんじゃないよ。私は貧乏でもないし。
ただこういうような努力したとか、現状に不満だけはあるのに何もやってない人に
なんか気付かせるようなの期待しただけなんだけど。
だからお願いしてるんでもないし。
ただ運だけで億持ってしまった浅い人のレスなんかどうでもいい。
勘違いするのは勝手だけどB層はいつまでたってもB層のままなんですかね?
330名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 22:03:34.51 ID:M1a0A3qp0
知的スルー
331名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 22:25:50.05 ID:CL8VO/pQO
成金の耐えられない軽さ
332名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 22:29:35.69 ID:wG1L/2jrO
自営だけど細かい収支は考えないようにしてる
「入るを促し出るを律する」ということだけを課している
あとは、
「お金は稼ぐ時は一円でも無駄な経費は削って稼ぎ、使う時には他人のお金の
ように使う」だな。
お金を使うときに大枚をきれないと、稼ぐ時に商いの切っ先が鈍るんだよね
根本は「ユダヤの商法」だな
333名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 22:31:27.21 ID:svdm49NM0
成金っていくらくらいからなんだろ?
一億くらいで成金というのもおこがましいような。

個人的には10億円くらいかな。
利子配当収入で元手を減らさずに食っていけるし。
334名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 22:47:43.62 ID:4jLtFbQg0
今日アホールドし続けた1社を利確しました。
6900万円の利益。10%の税金か・・・・・・・・・・・・・・。
335名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 22:47:44.74 ID:/2MtBs7C0
相続税で殆ど持って行かれるから、日本は成金しかいないんじゃないの。
336名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/18(水) 23:38:01.12 ID:RA7eqXnd0
>>335
そんなことないと思うよ〜。
基礎控除がひとり5000万円+1000万円で、6000万円×法定相続人の数だから、それ以上の財産を残す資産家ってそんなに
いないと思う。
ちなみにうちの場合、親の財産って都内の店舗本宅と千葉の土地と賃貸アパートと現金全部含めて2億ぐらいらしいけど、
法定相続人が4人いるから、6000万円×4人=2億4000万円で、相続税の心配いらないって親が言ってた。
337名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 00:08:48.68 ID:LRuz9a1i0
基礎控除は5000万+1000万x法定相続人数
法定相続人4人なら、基礎控除は一人9000万
でしょ。
338名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 00:13:28.23 ID:IwY19mws0
>>336
計算が違うよん。
基礎控除5000万+(1000万x法定相続人の数)
法定相続人4人なら、5000万+(1000万x4人)=9000万だな。

その他は、
 ・自宅は200平米以下の部分は、評価額x20%(つまり1/5)。
 ・配偶者の取り分(1/2)に関しては、配偶者控除あり。
などが大きい。

あなたの場合、たぶん相続税が発生すると思われますが。。。
339名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 00:15:36.31 ID:mF4wdvcC0
>>336
俺もそんなことはないと思う
でも・・・親は全資産合わせて3億程度、俺は要らないので、全資産は妹に行く・・・
凄い相続税だと思う
俺は現時点で3.5億、相続は全て妻(小梨)に行くので・・・
凄い相続税だと思う
340名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 00:18:18.12 ID:mF4wdvcC0
>>338
東京辺りに家を買っておけば、相続税安くなるって事かな〜
341名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 00:40:05.10 ID:ylrjItHd0
?
342完全自動売買ソフト:2007/07/19(木) 00:42:17.06 ID:c+UZOibU0
値上がり率・値下がり率の大きい銘柄
を瞬時に、3600銘柄から見つけ出し、
現物買・現物売・新規買・
新規売・返済等自動で売買します。
勝率は8割
http://www.c-grade.co.jp
343名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 01:20:02.58 ID:Lhdx8tOz0
相続はできるけど維持するのが大変だよ
自宅の固定資産税だけで年間130万。その他庭の手入れだなんだでさらに200万・・

344名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 01:26:25.93 ID:mF4wdvcC0
>>343
今、賃貸しに住んでるので固定資産税はたいした額にはならないと思う
200平米程度なら庭と言うより駐車場、いざとなればコンクリ
いずれにしても、今の年収のまま60まで働いたとすれば・・・10億かな〜
無意味だな〜適当にリタイアするか・・・
345名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 01:27:49.46 ID:mF4wdvcC0
×今、賃貸しに住んでるので固定資産税はたいした額にはならないと思う
○今、賃貸しに住んでるので固定資産税程度の金額なら、たいした額じゃ無いと思う
346名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 01:35:34.60 ID:mPHUDZqA0
配偶者控除は1.6億ぐらいある
347名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 01:52:20.35 ID:BrhJIGlPO
先輩方
助けると思って
これから騰がりそうな銘柄教えてください
348名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 02:05:22.37 ID:mPHUDZqA0
>>347
349名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 02:09:46.92 ID:BrhJIGlPO
ちぇっケチ
350名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 02:14:00.62 ID:mPHUDZqA0
分からないんだ。それじゃだめだ。
話にならん。
為替くらい知っといたほうがいいよ。
351名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 09:01:21.27 ID:lPHsZWqr0
FXでレバかけて外貨を売ればイイんかな。
352名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 10:56:28.21 ID:BrhJIGlPO
FXやってないからだ
353名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 16:55:27.75 ID:bakCL5M40
>>328
上のスレに質問しました。
皆さんは株等の運用が中心のようですが(私はFX中心です)
もしよろしければアドバイスお願いいたします。
354名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 17:28:46.01 ID:Qn0K6uJB0
>>353
今のFXは、やっている人なら誰でも儲かるぐらいの相場だから、
長期的に見ると今の収入が持続する(自分に限って大損はしないだろう)と考えるのは危険。
しかしうつ病は自殺の原因になるので要注意。
all or nothing の考えではなくて、辞めるつもりで仕事の量を減らすor転職などの工夫をされてはどうかと。

355名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 18:25:54.94 ID:bakCL5M40
>>354さん
両方にレス頂きまして本当にありがとうございます。
仕事は今一番辛いときですが、自殺まで考えるほどではありません。
私は資産運用を殆どしてなくて、家も買わず普通預金が増えるまま。
4〜5年ほど前からアホらしくなって外貨預金を始めました。
その運用は微々たる物ですが、この春から2500万を種に
fxを始めました。数年前からの円安でLでHOLDすれば誰でも
増やせますので4000万ほどになりました。
この3ヶ月で手取りほど行きましたので、ストレスのある会社に
急に嫌気が差してきたのです。
今のところ投資暦もまだ浅く自信もないので、
数年兼業で頑張って、順調に行くようであれば(資金3億とか)
会社を辞めたいと思います。
長文すみません
356名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 18:54:48.88 ID:j5hNBTEH0
興味本位で覗いてみたけど・・・

( ゚д゚) ・・・

( д) ゚ ゚

できれば、どうやってここまで増やしたのか
教えていただけませんか?
ちなみに自分は、利益8万プラスで喜んでいるヘタレです。
357名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 21:19:20.10 ID:HouiwgG30
>>338
でも、その親の2億のうち、私が相続する予定なのは千葉の土地と今住んでいる小さい家のみ。
ほとんどの家の資産は家業を継いでいる兄が相続することになってる。
ちなみに千葉の土地は34坪程度で先祖代々の土地で購入価格不明、今住んでる家(24坪)は20年ぐらい前に親が建売を買ったもので
多分購入時よりは値上がりしてると思う・・
でも、土地と家、両方合わせても時価3000万円程度だと思うから兄には相続税発生しても、私の方は払わなくてもいいのでは。
358名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 21:19:57.16 ID:bakCL5M40
>>356さん
私はここではまだスレ違いですので・・・
359名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 22:10:06.58 ID:azBz9Nnv0
FXで達成した人は運だな。
故宮沢元首相は入省以来、毎日為替をメモしてたそうで
結論は、為替は読めないだった。
運というのは人生で、とても大切な資格だよ
360名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 22:11:19.60 ID:azBz9Nnv0
資格ではない。資産だった。
すいません
361名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 22:11:39.14 ID:TXi+VJqs0
>>357
うーん。詳細は相続税スレかどこかで相談して下さい。(延々続けるとスレ違い。)
でも、基本的な考え方がちょっと違う。
受け取る側一人分の金額ではなく、総額で相続税が発生するわけ。

9000万(5000万+1000万x4人)は、相続人4人分の合計の非課税枠。
配偶者や住宅の減免を入れても、総額がこれを超えたら相続税が発生する。

資産を実際にどう分配するかは、相続人同士で合意すれば比率は何でもOK。
ただし、上記で発生している相続税は、4人で分担して払う必要がある。
(常識的には、資産配分比率に応じて払うと思う。)
あなたの相続税をゼロにしたら、あなたの相続分の税金を兄が払うことになるよ。
362名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 22:38:35.14 ID:HouiwgG30
>>361
了解です。丁寧なレス感謝。
スレ違いになるので、これでこの件はやめますね。
363名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/19(木) 23:00:51.93 ID:R9DeII0zO
運という資産か…
364名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 01:06:03.78 ID:OugWEIFRO
>>356

複利のひとことにつきる。

あと1億円あれば100万円は1%に過ぎない。
レバレッジは上手く利用すると良いよ。
マーケットに限らず事業や私生活でもね。

個人的には攻めの場合は
分散より絞り込んで、その代わりに詳細に調べ上げるのが良い。
365名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 01:25:20.56 ID:VBuMkRbc0
>>355
若いうちは働け。
俺も似たような感じだ。
1.6億まできたから
何かきっかけあったら
やめてもいいかなと。
366名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 08:41:28.25 ID:7uJFkpig0
昨日フジテレビの冒険王ひとりで行ってきた。
シアターののだめ講座が目的だったんだけど、ついでに西遊記や鬼太郎のコーナーも。
のだめ講座は一人客もいたけど、その他の所ではまるでディズニーランドで一人できた大人の客のように
浮きまくった(と思う)
帰りのゆりかもめの車内で自分って、まるで年金生活の老人みたいだと思った。
367名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 08:57:42.97 ID:iUi47LtK0
>>366
一瞬スレ違いかと思ったが、よく考えてみれば「日常」だから、こっちが正解なんだな。

年金生活も配当生活も、生活自体には大差ないでしょ。
368名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 09:13:54.95 ID:7uJFkpig0
>>367
まあね。
毎日が日曜日、あこがれていた生活だけど・・・
新潟へボランティアに行こうかな。
369名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 09:53:55.73 ID:SrHjV1LBO
生き甲斐を探しなよ。銀座のホステスに貢ぐとか(笑)。
しかし銀座のホステスって実際株やる子多いみたいだね。
情報入るのかね
370名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 10:02:14.75 ID:7uJFkpig0
>>369
銀座のホステスに貢ぐなら、ミスドの情熱チュロス買い占めて新潟に送って、新潟の被災者と玉木宏と
玉木を使ってくれてるミスドに貢献する。
371名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 10:55:46.13 ID:TNFNvbkc0
>>201
>>370

マツダHPにて

チビ玉木 「さぁ、気になるところからクリックしてくださいね。」
後家さん 「(玉木の胸元を)カチッ」
チビ玉木 「気になるところをクリックしてね。」
後家さん 「べ、別に気になるわけじゃないけど・・・(恐る恐る玉木の股間を)カチッ」
チビ玉木 「トガッてる君が好きだよ。」
後家さん 「Σ(゚Д゚) うん♪(股間を)カチッ」
チビ玉木 「いこうよ!僕と。」
後家さん 「はい♪(股間を)カチッカチッ」
チビ玉木 「僕じゃなくて、コッチコッチ!」
後家さん 「(股間を)カチッカチッカチッ」
チビ玉木 「ちょっと・・・シッシッ」
後家さん 「(股間を)カチカチカチカチカチ(*゚∀゚)=3ハァハァ」
チビ玉木 「あんまりいじめないでよ・・・シッシッ」
後家さん 「(股間を)カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ(*´Д`)ハァハァカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチッ」

今宵も後家さんのマウスが悲鳴をあげている・・・。

372356:2007/07/20(金) 11:53:03.18 ID:RXWo3aLG0
>>358さん
「お金持ちの人たちだから、貧乏人は相手にされないかも」って
思っていたので、レスもらえて安心しました。

>>364さん
一応、信用取引は使えるようにしてあるのですが、
信用買いはやったことがありません。
種は300程しかないので、思い切って信用を使って買ってみようと思います。

>個人的には攻めの場合は
>分散より絞り込んで、その代わりに詳細に調べ上げるのが良い。
参考になります。


個人的には「お金持ちがどういうことを考えてるのか?」という事
を知る事も勉強になると思っているので、これからも
覗きに来ることにします。レスくれた方、ありがとうございました。(_ _)


373364:2007/07/20(金) 12:23:48.20 ID:OugWEIFRO
億ホルダーと言っても中の人は一般人と変わらないと思うよ。

まあ100万円は誤差と思うけどw
374名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 12:33:16.86 ID:mofg5ydz0
実際に100万支払うとなると考えるけどな
ただ運用してる資産が100万程度増減しても誤差範囲と感じる
375名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 13:20:04.29 ID:5RWB9o9r0
>>ミスドの情熱チュロス買い占めて新潟に送って

ただの迷惑
食い物いらないって、現金を欲しいらしい
376名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 13:57:01.17 ID:mofg5ydz0
配当用の東電が下げちゃって参ってんだけど似た境遇の人いない?
老人たちも困ってると思うが・・・
377名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 14:45:20.73 ID:7uJFkpig0
>>371
あはははは。
そのとおり。
378名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 17:36:09.30 ID:Pm9fdoRr0
>>376
参るくらいだからいいと思え。
原発が爆発してたら、泣いているだろ。
379名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 22:28:58.74 ID:SigIJaQL0
>>369
インサイダーSEX
380名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/20(金) 22:39:41.28 ID:YF0Q2NVv0
>>379
それはある。仕手銭とか
昔のバブルの頃にもあった。
381名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 00:11:14.52 ID:ZBIUHHBc0
まぁ、生きてるあいだに、お金を使うように努力しよう
でも、使わないんだよな。物欲がある人うらやましい。
死んで、お金を残してもしょうがないんだよな。子供いないし
382名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 00:30:05.78 ID:ZBIUHHBc0
自宅で自営業していてけど、ほとんどのモノが経費で落ちる
全ては専従者控除枠のなかで生活できるし。
電気代も工業用電力で市販電力の1/3だし
世の中不公平だ。ありがたいことに。サラリーマンって不利だわ
383名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 00:49:33.94 ID:4CxlpkZN0
>>382
俺も同じだけど20年も続くと、ひっきになりそう
どこに行くのもめんどい、物欲ないし金も使わないで貯まる一方
年に数回国内と海外旅行程度しか金を使わない
軽いうつかも・・・
384名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 01:09:22.59 ID:ZBIUHHBc0
物欲がないのは鬱なのかもね。たしかに
385名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 04:54:02.89 ID:WAEB/qWO0
まぁ待て。逆に考えるんだ。
物欲(や性欲などの煩悩)を無くすために、わざわざ滝に打たれて修行する人もいるんだぞ。

人間は皆、△に生まれれば○が良かったと言い、○に生まれれば△が良かったという生き物なんだよ。
386名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 08:33:03.74 ID:hHrawt740
物欲はないけど、食欲は衰えない。
月に25万円支出のうち15万円は飲食関係
387名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 09:44:43.94 ID:4Z33Y8dw0
いい物食ってそれならありじゃないの
ジャンクフードでそれだけ食ってたらやばいが
388名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 10:02:36.69 ID:8xneH/RU0
デブオタキモ〜

とか言われちゃうんだろな。おれも....
389名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 10:28:21.09 ID:hHrawt740
>>387
15万の飲食費のほとんどはお寿司で、月に3−4回食べに行ってるけどお寿司だけで月10万円ぐらい。
でも、時々ジャンクフードもムショウに食べたくなるんだよね。
ナンタコスとかマックグリルとか、メタボまっしぐらフードもつい手が出てしまう。
390名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 10:31:13.16 ID:2DhjGmTJ0
泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋

(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が
行われている国であり、本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、あなたが毎日一生懸命働いて
つくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)

(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、
あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、それで私腹を肥やし、
この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の
隠れ債務を加えれば、その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)
391名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 10:42:27.73 ID:GwRo3Mfz0
確かに日本の政治システムはお世辞にも優秀とは言えんが、世界最大の強盗国家たるアメリカと、
その国の暴挙を止めるどころか煽るだけ煽ってた米マスゴミ達に言われたかねえよなあ。

と釣られてみる。
392名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 11:28:55.99 ID:N5I1p2t+0
日本国民→日本国民 
への「泥棒国家」という指摘なら、さほど嫌な気はしない。

他国→自国 
への「泥棒国家」と言われたら嫌だけど。
393名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 13:51:43.73 ID:QIfhSmGj0
>>なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?

っても、こんな奴しか立候補しないし、投票しようがしまいが、醜悪な奴が議員になる

と、釣られてみる
394名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 14:23:32.77 ID:ZBIUHHBc0
その国の政治家の質は、その国の国民の質と相関関係がある

と、釣られてみる
395名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 14:31:56.51 ID:hHrawt740
>>394
今までの人生ではじめて支持したい、というか、この人に国を任せてみたいと思ったのは
小泉首相ただ一人だったな。
小泉さんの頃は参院選も衆議院選挙も毎回選挙に行った。
その後は全然いかない、誰でも同じ、石原都知事だろうが、ドクター中松都知事だって同じだと思ってるw
396名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 15:09:06.64 ID:ZBIUHHBc0
>>395
医療従事者だけど、小泉首相によってこの国の社会保障制度はガタガタになった
この5年間の布石によって弱者は将来の希望が消滅した
すくなくとも、医療の世界では
397名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 15:35:09.45 ID:hHrawt740
>>396
同じように特定郵便局長も、小泉さんには恨み骨髄なんだろうな。
398名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 19:18:36.81 ID:3fkGtoqh0
>>395
ホリエモンも首相の椅子を狙っていたそうだが・・・。
399名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 20:16:55.70 ID:EvdkvFAU0
今日の勝ち負けを報告するスレッドを見てると1億以上となると極端に人が減る。
1億は壁になるのかな。3億となるとほぼいなくなる。

生活のレベルが上がってしまうのかな。
400名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 20:27:42.02 ID:VnjeCe3m0
>>399
1億以上を毎日、デイトレ・スイング系の株で運用してる時点で驚異的だよ。
そうなったとしても普通の人は大部分を出金して、銀行にでも預け入れ、
再び数千万から運用を始めるなどして、安全を確保(勝ちを確定)しておくんじゃないの?
401名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 21:01:59.38 ID:ZBIUHHBc0
>>400
驚異的というより中毒だな
デイトレ中毒だから、正常な判断ができない
だから、ちょうど1億くらいで自滅するんじゃないか
402名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 23:38:19.89 ID:wwpayamMO
おいおい、マーケットの世界では1億は大金じゃないぞ。
何1億くらいで調子に乗っているんだ?
俗世間の価値観でマーケットを測るなよ。
403名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/21(土) 23:44:04.73 ID:wwpayamMO
野村やモルスタなどの調査した個人投資家の資産分布と勝ち負けスレは同じくらい。
約4%が億ホルダー。

漏れ的には割合の多さに驚きだな。
25人に1人
めずらしくない。
404名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 00:02:14.78 ID:EvdkvFAU0
大体勝ち負けを報告するスレが通常の資産分布だと思っている。
他スレで億あるというとバーチャって扱いってのもしかたがないってことか。
405名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 01:33:34.64 ID:6eG83wbv0
海を知らぬ少女の前で麦藁帽のわれは両手をひろげていたり(寺山修司)

10代のあの頃に戻りたい、とふと思ってしまう、1日外出せずに終わった日の深夜1時。
406名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 08:35:42.44 ID:iOeX4GMn0
カモメは飛びながら歌を覚える。人生は遊びながら年老いていく。
407名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 08:36:23.14 ID:Du7mMzw70
ナマいってんじゃないよ!!
408名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 12:29:10.84 ID:0KWYprq70
終戦直後か?
409名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 14:05:43.28 ID:6eG83wbv0
ああ、食べてはいけない、食べてはいけないと思いつつ、食欲に負けて食べてしまう。
昼に海老豆腐と包子とレタスチャーハンと紹興酒を残さずに食べてしまった自分の意思の弱さが情けない('A`)
410名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 18:15:29.23 ID:YGiAQETz0
>>409
その分、運動すれば良いんだよ。
スポーツジムとか行ったり、ウォーキングしたりしてる?
411名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 18:31:57.63 ID:6eG83wbv0
>>410
ビリーは毎日やってるけど、その消費カロリー以上に食べてしまうから・・・
412名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 19:12:19.33 ID:YGiAQETz0
>>411
ビリーは良さそうだね。間食しなければ大丈夫なんじゃないかな。
413名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:09:01.21 ID:6eG83wbv0
心電図 ×
高血圧 ×
腎機能 ×
血糖値 △
高脂血値 △
30歳超えると人間ドックに入るたびに×や△が増えていくんだよな。
それでも美食は止められないorz
414名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/22(日) 23:46:57.00 ID:lYnfsDFA0
>>413
これヤバくないの?
判定が厳しいのかな?
415名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 00:19:19.46 ID:NAO/pqyq0
中性脂肪4300で急性すい炎になったけど、それまでは、なにも変えなかった
死にそうにならないとかえないんだよな。
長生きをしようと生活を作りかえている
100人に1人以下の資産をもっているというのは恵まれたことだよ
人生は一回しかない。恵まれた人生を、できるだけ健康にながく謳歌したいじゃないの
416名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 07:10:07.81 ID:yofq7kO70
漏れもキャンペーンに釣られて口座開設したクチです。
417名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 12:17:36.41 ID:mo7Mimxl0
オレもジョインベストで口座開設で5000円くれるっていうから口座開設した。
でも、ジョインベストが一番安いからジョインベスト使っている。
既に3000万くらい入金したから、ジョインベストとすれば回収済。
418名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 12:23:47.48 ID:sIBQMibp0
>>411
娘が買ってやっているけどあんなことするくらいなら
間食やめて朝散歩したほうがいいよ
ついでに公園で懸垂とかやる

まあどちらにしてもダイエットのモチベーションをどうやって維持できるかが勝負


    恋が一番だと思うがw

419名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 13:54:27.77 ID:/aKNkZ9k0
どうせ数年後は・・・ビリーのゴム管なんて、リハでは数十年前からあるし
それにしても良くもまあ次から次へと、健康器具って

420名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 15:31:02.70 ID:ZolDldoz0
>>419
でも、ビリーは今まで買った減量グッズ(アブトロニクス、金魚運動、ぶるぶるマシン、乗馬マシン)の中では一番効果があった。
2ヶ月でウエストが4cmサイズダウンしたから。
ただ、ビリーって体は引き締まるけど、体重はあんまり減らないんだよね。
だから、たくさん食べるとそのまま体重が増える。
421名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 15:39:34.99 ID:sIBQMibp0
ビリー自身がTシャツ着てぶくぶくの腹を隠しているじゃないか?w

あれじゃ疲れて余計に食ってしまうよ

朝にコーヒー飲んで早足で散歩
朝飯はパンとサラダ
昼はザル蕎麦
夕飯はご自由に

これで痩せられる
422名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 16:02:56.94 ID:pLN6TqY30
体重が減るのと体の線が細くなるのとは違うからな。
筋肉質になれば当然体重は重くなる。
423名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 16:22:48.27 ID:mOn5XKJH0
体の表層ではなく奥底にある筋肉を鍛えると
体重は減らないがサイズがスリムになるらしいお
424名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 16:27:17.24 ID:ZolDldoz0
>>421
夕飯はあんまり食べない方がいいらしいよ。
倖田來未が芸能界デビューする前すごく太ってたとかで「午後6時以降は絶対なにも食べない、
空腹になったらスルメをかじる」というのが女子高校生の間で評判になって、一時期スルメがものすごく流行ったぐらい。
425名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 16:53:47.43 ID:sIBQMibp0
倖田はいまでも肥っているだろw
426名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 16:57:09.03 ID:ZolDldoz0
>>425
今よりももっと超デブで、「痩せないとデビューさせない」と言われたらしい。
427名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 17:01:59.57 ID:WOSdL0zs0

■■■■■■■■■■■■■■ 民主党とマスコミの工作に騙されるな! ■■■■■■■■■■■■■■


皆さんも連日のテレビ報道の異常さにお気付きでしょう。
29日の参議院選挙に向けて、マスコミ(特にテレビ局)が本気で工作活動を激化させています。
マスコミは明らかに、倒閣のために自民党を捏造・誇張・隠蔽で徹底的に批判、世論操作を謀っています
これは、民主党及び中国共産党並びに北朝鮮が、マスコミを使って広く工作活動をしていることに起因します(紛れも無い事実です)。
マスコミは、倒閣工作に加わることによって、利益を得ることができます。
民主党が強大化すればパチンコやサラ金の規制厳格化を回避でき(それらが出す広告料は絶大)、放送法改正も見送られるでしょう。
また、もともと日本弱体化を意図している朝日系列と毎日系列の報道は特に目を覆いたくなるほどです。
選挙に近づくにつれテレビ朝日(10チャンネル)とTBS(6チャンネル)の報道が自民党批判一辺倒になっていることからも伺えます。
例えば、与党側には都合のよい編集で反論の機会を与えません(そもそも反論者が出演してないことも多い)。
年金問題ひとつとっても、民主党の最大支援団体(お金を出している)である自治労(社会保険庁の公務員労働組合、年金問題の諸悪の根源)は未だタブーで、ほとんどその存在すら報道されません。
それでいて年金問題があたかもそのまま安倍内閣の責任であるかのような報道を繰り返します。
また、普段報道されないようなスキャンダルをうち出し世論操作を謀っています。もはやより良い政治への本質を見失っています。明らかな倒閣工作です。

皆さん、マスコミに躍らされるほど馬鹿じゃないと思います。しかし、政治を知らないまわりの人に教えてあげてください。
そして、29日は必ず選挙に行くこと。投票は1分で終わります。夕方いけば混みません。
社会に不利益なマスコミ及び民主党(中国)と戦いましょう。


※マスコミの作った『世論』に騙される人が一人でも減るように、他ス レにコピ ペお願 いします。

428名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 17:49:12.89 ID:xmQ5Pp100
>>390

>彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
>「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
>「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
>「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)

そうやって都会の富を田舎に再分配してきたってこと。

>日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。
情報古杉
429名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 20:20:42.52 ID:dGv+ey2x0
>>390
戦後62年経って、先の戦争の反省が出来てないね。当時も、軍閥が国民の税金を使って、国債を大量に刷って大陸に進出して
回収不能な債権だらけになって引くに引けなくなったんだよな。官民癒着の構造は同じだな。
430名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 21:47:41.66 ID:LSyTda+Z0
>>390
情報をよく吟味もせずイラク派兵を圧倒的多数で支持しときながら、今になって騙されていた
とか被害者顔して政府に全部責任を押し付けようとしている厚顔無恥な米国民(米マスゴミ含む)は、
全部氏ねばいいのに。おまいら最後まで全部責任とれや。


>>429
狂ったように大陸に投資したところなんざ、官民癒着というよりは80年代のバブルを彷彿とさせるな。
軍閥が突出したのは事実だが、大陸に進出せよという世論は当時の世の趨勢だったしな。
431名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 22:16:51.96 ID:dGv+ey2x0
>>430
バブル時代こそ、官民癒着の最盛期。
軍人だって官僚。関東軍と満鉄の癒着で戦線拡大。何故、真珠湾攻撃したのか知ってるか?
陸軍と海軍官僚が予算の取り合いで揉めたからだよ。官僚ってのは、視野が狭い生き物なんだよ。
と、官僚の孫が言ってみる。
432名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 22:53:22.90 ID:NAO/pqyq0
昔はよかった。田舎にダムをつくって皆が潤っていた
いまは、田舎にダムがつくりにくくなったので
都心に再開発という名目で高層ビルをたてている。迷惑
433名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/23(月) 23:20:42.63 ID:mwzCV7sN0
>>420
>今まで買った減量グッズ(アブトロニクス、金魚運動、ぶるぶるマシン、乗馬マシン)

文系か?
アブは直接筋肉に作用するが、かなり強めで痛いくらいにしないと効果ないtooooo
金魚〜は、あり縁だろ
ブルブル・・・も、アリエン
お馬さんも、ロデオマシン位にしないと体が動きに慣れてしまう〜〜〜
ビリーは、単純に運動なのでOKだが・・・騒ぐほどの事はなし、エアロビとかと同じ
そういえばエアロビもはやったが・・・
チューブも昔からリハにあるョ

もしかして、全部買ったとか・・・???
ヲイヲイせめて2ちゃんで調べろって
434420:2007/07/24(火) 00:01:47.83 ID:ZolDldoz0
>>433
はい、全部買いましたw
他にもディオールの痩せるクリームとか、中国製の痩せる石鹸とかも買ったww
なんかウサンくささが楽しいっていうの、わかるかな?
435名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 00:18:42.54 ID:y6kFrYWm0
>>434

・・・わかる気はするが・・・有り得ない事は有り得ないって
まあ、ビリーは楽しくて続けられればOKって事で・・・
436名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 01:05:14.51 ID:VhuUbURq0

1億くらいじゃ、結局、贅沢してる感覚持てないなぁ。
437名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 01:06:29.49 ID:E7A6pdCs0
アンドリュー・ワイル先生いわく、運動に関してはとにかく歩けだと
まぁ、やりたいようにやればいいんじゃない

だれからも束縛されないのだから
438名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 01:11:36.49 ID:E7A6pdCs0
>>436
1億はここの最低の基準で。
2億だと毎月100万づつ貯金しても200ヶ月かかるんだよね
439名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 01:16:38.90 ID:/Zl1GmMn0
ここのタイトルは、ちょうど今年のキャピタルゲインぐらい。
440名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 01:16:42.37 ID:VhuUbURq0

 税金もあるしな
441420:2007/07/24(火) 09:05:57.59 ID:U0wlEtda0
>>438
> >>436
> 1億はここの最低の基準で。
> 2億だと毎月100万づつ貯金しても200ヶ月かかるんだよね

逆に考えると、たとえば65歳の人が2億円持ってたとしたら、毎月100万円ずつ使っても200ヶ月(18年)かかる。
83歳というと、まあほとんど死ぬまで使えるってことだよね。
1億円なら、100万円が50万円に。
だから65歳で1億円あったら、もう投資とか考えずに全部現金化した方がいいと思う。
442名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 09:33:46.49 ID:0LFkfbZF0
毎月100マン以上使っているわけだが・・・
443名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 09:50:03.58 ID:U0wlEtda0
>>442
65歳以上で100万円も使えるかな?
家族がいなくて自分ひとりの場合。
リッツやフォーシーズンズに住んだとしても、長期滞在割引があるから月60万円ぐらいのものでしょ。
444名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 10:55:29.60 ID:0LFkfbZF0
それは住むだけだろw
445名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 11:01:08.32 ID:R8XCZZSZ0
やっぱ長期で見て損失でもアパート建てて良かったわ
投資資金とは別枠で考えられるから
毎月90万の家賃は使い切れるんだよね
他の収入は俺の癖で殆ど再投資してしまうしw
446420:2007/07/24(火) 11:55:13.73 ID:U0wlEtda0
>>444
でも65歳だったら、ホテル暮らし代60万円のぞいて月40万円もあれば十分じゃない?
小食になってるから毎日フレンチや懐石料理なんか食べられないだろうし
毎晩飲み歩くこともないだろうし。
毎日ルームサービス頼んで部屋で食事したって1ヶ月の食費は30万円程度でしょ?
447名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 12:37:40.03 ID:0LFkfbZF0
車買ったり、海外旅行すればうん百万は簡単に飛ぶ
448名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 12:51:05.20 ID:U0wlEtda0
>>447
車はタクシーで十分だけど、海外旅行代は必要ですね。
ビジネスで飛んでニースやコートダジュールあたりで2週間滞在するとなると100万ぐらいは必要かな。
449名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 12:57:16.41 ID:ECwjw1yjO
デートに必要なわけだが
450名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 12:59:37.16 ID:w0sc5qvCO
なんでもロス想定は必須項目。
商売だってロス想定。投資だってロス想定。
生活だってロス想定。

基本+ロス=必須資金

ロスを入れた必須資金を十分織り交ぜて話してくれないと、実戦的じゃないよ。
基本しか想定できてないじゃん。
どんなことでも、予測不可能な想定外はかならず起こると考えておかないと。

451名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 13:06:26.67 ID:jNdFDqcq0
>>448
エコノミーで飛んでアンコールワットやデリーなんかで、2週間現地雇ってノンビリしても20万いか無いだろうな〜
452名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 14:10:38.54 ID:U0wlEtda0
>>449
65歳のデートって想像もつかないけど、たぶん、ホテルは自分の滞在してるリッツやフォーシーズンズで
十分だろうし、食事もいつものルームサービスにかかる費用以下なのでは?

>>451
65歳以上でデリーとか行こうという気になるだろうか?
2年前(35歳)、バンコクのゲストハウスに久々に行ったら、2日で音を上げてその日以降の予約キャンセルして
普通のホテルに泊まった。
若い頃は途上国の安宿でも我慢できても、年とったらある程度のホテルじゃないと体がもたないのでは?
453名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 14:34:23.94 ID:B2JH00zK0
心配しなくても65歳にもなったら、外出するのもダルイから
「家でTV見てうたた寝して、たまに可愛い孫が遊びに来るのが至福!」
とか思うようになるよ。
454名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 14:36:41.79 ID:0LFkfbZF0
>>451
マジレスするとエコノミーなんてもう絶対に乗れない
まぁ4人家族で旅行すればうん百万すっ飛ぶが
455名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 14:46:13.30 ID:0LFkfbZF0
>>452
たとえば「うかい鳥山」に彼女といくのは車だな
来週行くけど・・・

65歳じゃないけどw
456420:2007/07/24(火) 14:57:20.84 ID:U0wlEtda0
理想は淀川長治さんの晩年。
ずっとホテルのスイートで暮らして(帝国ホテル?)、試写会とか行く以外はずっとホテルで原稿書いて、
食事もルームサービスばっかりだったみたい。
457名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 15:04:50.21 ID:R8XCZZSZ0
あの人は家族を作れない人だからね
458名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 15:23:11.43 ID:E7A6pdCs0
>>456
全日空だったよ。帝国は山田五十鈴。
山田五十鈴は途中で資産がつきたのか老人ホームに結局いったはず
459名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 17:09:13.40 ID:U0wlEtda0
うちの親(母親68歳 父は既に死亡)とか見てても思うんだけど、昔の親ってきっと子供がいたら老後子供に面倒を見てもらえるのが普通で
子供の数=老後の生活安定、だったと思うんだけど、今って老後も子供にたかられる時代になってるよね。
うちの場合は成人した子供が二人(兄と私)いるんだけど、二人ともも母親に金銭的援助なんかしていない。
むしろ老母の方が兄の子供が私立中学に進学したといえば50万円ぐらいお祝いをあげたり、孫に毎月2万円ずつ小遣いあげたり、もらうどころか持ち出し過多になってる。
私に対しても、「要らない」って言ってるのに、お中元でもらったビール券や百貨店商品券を送ってくるし。
子供を持つメリットというのは老人ホームに入った時に見舞いにきてくれる親族がいるかどうか・・・の違いなんじゃないかって思ったりするけどどうなの?
460名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 18:55:38.59 ID:UJZvr/MF0
子供、配偶者を持つメリットは
死ぬ間際に安心して死ねるのと墓守くらいじゃないか
孤独だと死ぬ時にどんな扱いされるかわかったもんじゃない

親戚から養子をもらわないかという話がきてる
461名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 18:56:13.97 ID:Yi5oTkIL0
>>459
というか自分の子供の存在そのものが、生きていくための未来への希望だったりするわけよ。
物理的メリットどうこう以前に。
462名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 19:16:01.64 ID:lWpArbOc0
まぁなんで性欲があるかってことよ
463名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 19:17:07.69 ID:lWpArbOc0
女はなぜ化粧をしたりファッションに興味を持つようになるのか?
雌が雄を誘う本能ってやつだ


464名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 20:23:24.29 ID:GMvtZHlQ0
人間以外の動物は雄が雌を誘うために容姿を競うことがおおいのに
人間は逆になって倒錯した雌雄関係になっているのはなぜなんだぜ?
465名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 20:45:01.67 ID:PDNsh8qZ0
>>464
キミが動物を基準にしているから
466名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 21:02:35.57 ID:ngeoEQO00
>>464
それ、動物行動学的に非常に良い質問。
ちゃんと答えようとすると求愛に伴うコストやリスク、情報の話になると思う。
467名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 22:55:02.18 ID:wshlvFdH0
>>464

人間は子孫繁栄が最大の目的ではないからだろ。
動物は食うの次くらいに子孫繁栄が来る。
468名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:12:21.68 ID:UJZvr/MF0
淀川長治さんみたいな、晩年に、福田和也も憧れていたな
理想郷だよね
469名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:17:18.16 ID:UJZvr/MF0
淀川さんは自分の葬式代に、いつも手元に300万円もっていたそうな
先輩ですな、シビアな金銭感覚。
470名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:22:33.62 ID:/Zl1GmMn0
>>464
哺乳類は、容姿に限らず雌が競い合う方が多いんじゃないか?
471名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:26:45.62 ID:LqVjQF7X0
>人間は子孫繁栄が最大の目的ではないからだろ。 

472名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:36:46.59 ID:rtq9PqSS0
低俗な厨房話題はそのくらいにしてくれ
473名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/24(火) 23:42:10.28 ID:LqVjQF7X0
子孫繁栄が低俗とか
セックスが汚らしい

とか洗脳されたやつがいるから少子化が進んだ

国民が減り続ければ国は滅びる
円で資産を持ちたくない罠
474名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 00:11:52.41 ID:h/wq22xd0
未来のない国の通貨は値下がりするだろうね
クリントンさんの頃にそう思って資産を組み替えてきた
これから、どうなるんだか
475名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 00:25:15.38 ID:EPWzoFLj0
何いってんだかw
476名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 01:16:56.27 ID:h/wq22xd0
そうだな、なにいってるんだかな
477名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 10:43:10.32 ID:7CLirs1K0
なんだか今年に入って、ちっとも資産が増えない。
為替やってる人以外、日本株オンリーで増えてる人いる?
478名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 10:51:02.26 ID:hoZaxLja0
金持ち好みの大型相場だったし結構居るんじゃない
そろそろ又美味しそうに見えてきたw
479420:2007/07/25(水) 11:05:41.31 ID:7CLirs1K0
>>478
そうか、新興や店頭を取引することが多いから、東証1部とか普通に上がっているのに気づかなかったw
新興はひどいよね。
480名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 11:09:32.09 ID:hoZaxLja0
確かに内需関連はメタメタだったけど円高でこれから来そうでもある
それ以前に米が調整中だけどな、落ち〜
481名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 15:26:23.18 ID:olERB2S80
セリエAのチームが日本行きをキャンセルしたらしいな
原発事故の現状も正しく報道されない日本

大本営発表レベル

北朝鮮と同じだな・・・・嘆かわしい
482名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 16:23:22.51 ID:7CLirs1K0
>>481
正しく報道されないっていったら、中国の教育なんて日本のレベルじゃない。
アメリカの偏向報道だって、日本のレベルじゃない。
日本はまだ正確に報道している方。
483小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/25(水) 19:09:45.62 ID:JMTU2LDgO
市況1で、たった8100万の店出しただけでバーチャ扱いされた。
一般庶民の感覚が解らん。

3000万近くあれば信用枠使えば誰でも出せるのに、、、
484名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 19:15:31.59 ID:xiJV/ELM0
びんぼにん、相手にしたらあかん。

かまうだけ損や。
485名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 19:44:25.89 ID:DjdgFNNc0
俺は>>483が何をしたいのかが分からん
486名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 19:53:24.42 ID:+LOGpjsN0
>>429
どうやって資産を1億以上にしたの。不思議。自分の場合、昨年末からの方が調子がイイ。
487小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/25(水) 19:59:23.65 ID:JMTU2LDgO
1000枚あればストップ高が見れるというから
昼休みに1000枚成買いしてあげたらメタクソにバーチャ扱いされてあぼ〜んされた。
たった8100万なのに信じない人間がいるとは逆に信じられなかった。
俺は3000万程度、証券会社に入金してるやつとか珍しいことではないて思ってたがそうではないみたいだ。
488名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:06:50.71 ID:AaWYcE8l0
信じられないのは別の理由があるからだろ
489名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:11:21.36 ID:mOE5NnN70
浣腸久しぶり
だすよ!といって出したわけでしょ?
それでバーチャもクソも無いと思うんだけど。
490小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/25(水) 20:11:36.60 ID:JMTU2LDgO
さあ、俺の理論からして理解出来ないんじゃないの?
ま、信じた人もいたけど信じたら自分自身が否定されるからだろな。
491名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:13:30.84 ID:hoZaxLja0
普通に板を出したら証券から電話が来たことはあるよ
大証銘柄だと不自然な板になるつーのw
492小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/25(水) 20:14:35.79 ID:JMTU2LDgO
>>489
バーチャどころかニート扱いされた。
貧乏のヒガミというか俺はキチガイなんかもだと思う。
493小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/25(水) 20:15:51.26 ID:JMTU2LDgO
>>941
だから二度はやらなかったんだよ
494名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:16:17.52 ID:mOE5NnN70
それくらいでバーチャってのは器小さいな。
とはいえ底辺ってのはとことん底辺だからな。
100万にも満たない金で株やって何とかしようなんて
思ってるやつらは結構いるんじゃないかな。
495名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:27:19.37 ID:MQsFn/190
金持ちは、貧乏人は理解できない
貧乏人は、金持ちを理解できない
まあ俺らだって、100億持ってる奴の行動・考え方なんて理解できない
遊んでいても毎年数億入ってくる連中いっぱいいるだろ
そいつらだってアラブの石油王の事なんて理解できない
壁があるんだろ
496名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:32:54.53 ID:s0EM6kU80
138 :小倉優子を浣腸してやりたい[sage]:2007/05/14(月) 08:42:59 ID:uiBLpfQf0
俺様大儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

548 :山師さん@トレード中[sage]:2007/05/14(月) 11:05:34 ID:uiBLpfQf0
>>536
寄りですぐ投げた
一万円損した( ´Д⊂ヽウェェェン
5分待ってれば手数料は儲けられたのに。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン



たった1万円でギャーギャー言うバーチャ浣腸www
497名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:35:41.34 ID:7CLirs1K0
>>495
もしも私がアラブの石油王ぐらいの大金持ちになったら、いろんな才能のある人を
パトロネージュして、イタリアのメディチ家みたいな役割を果たしたい。
日本の今の金持ちって楽天でもライブドアでもそうだけど、メディアを買収してさらに儲けることしか
考えてないくて、そういう文化のパトロンという考え方がないからつまらない。
498名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:38:10.67 ID:mOE5NnN70
>>497
堀江やミキタニは金よりも権力を得ようとしてメディア買収を仕掛けたの
では?>>495の言うとおり俺らレベルでは理解できないけどね。
499名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:40:35.19 ID:7CLirs1K0
>>498
権力もほしかったんだろうけど、ネットとテレビというメディアミックスで、通販とかさらに事業拡大の可能性を
もくろんだんだと思う。
500名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:44:07.94 ID:mOE5NnN70
>>499
最終的には権力を得て金を自由に、って感じか。
でもそんなにさらに金持っても何が変わるんだろ。
好きな女抱いて好きなとこ住んで楽に生きれるレベルだったろ、既に。
やっぱ理解できないわ。
501名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 20:49:22.57 ID:64S7EGdX0
人生の展望とかもって生きてる奴なんてめったにいないんだよ
ついつい自分が今いるところより少し上を目指してしまうんだよ
特にさしたる理由もなく
502名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 21:04:11.95 ID:7CLirs1K0
>>500
100億円ぐらいの資産が手に入ったら、まず映画作品を作る。
「七人の侍」のリメークで、監督は山崎貴、キャストは渡辺謙、中村獅童、玉木宏、小日向文世、
石塚英彦、田村淳、小池徹平、配給会社は東宝。予算80億円。

503名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 21:04:48.45 ID:+LOGpjsN0
>>497
立場が変われば、考え方も変わる。その想いを立場が変わっても持ち続けることが出来れば、大したものかもしれないし、
ただの馬鹿かもしれん。パトロンになってどうすんの?そういえば、ハワード・ヒューズも、映画製作に浪費して馬鹿にされて
たな。綺麗ごとを言う奴が一番、怪しいんだけどな。
504497:2007/07/25(水) 21:18:03.27 ID:7CLirs1K0
>>503
っていうより、私の場合、独身だから大金持ちになっても遺産を残してやる子供もいない、
使わずにそのまま死んだら、国に没収されるだけだから。
別にきれいごとって訳じゃなくて、自分で使いきれないお金なら、好きなことにお金を使いたいというだけ。
アフガニスタンの子供たちに寄付するとか、新潟の人たちに寄付するというのもアリだけど、どうせなら
映画とか作りたいな。
505名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 21:28:30.40 ID:+LOGpjsN0
>>504
イイじゃん。期待してるよ。オレも作る予定だから、出来たらタイトル教えてよ。
この前、カンボジアに行って寄付して来ようかと思ったけど、寄付は難しいと思った。
相手を間違えると、感謝されないからね。そっちも期待してるよ。
506名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 21:28:32.13 ID:MQsFn/190
金を得れば得るほど自己中ナ考え方になるのだろうと思う
金・名誉・女等々、元々個人が持っている本質が出てくるんじゃまいか?
まさしみたいに、映画作って騙され借金漬けになるヤシ
儲かっていい気になって浮かれている時に、心擽られ変な気になって・・・
>>7CLirs1K0
欲を持ってたり欲求不満な人ほど騙されやすいので、お気をつけあそばせ〜
507名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 21:36:27.70 ID:+LOGpjsN0
>>506
人間なんて本来、凄い自己中なんだよ。貧乏だと、それが話題にならないだけ。例えば、妬みは自己中の最たるもんだよ。
嫉妬するに足りる本人の能力を実証する客観的な根拠が全く無い。
508名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 21:37:13.16 ID:JYgH5zGUO
>>496
ちょw
干潮w
笑いのクオリティ高すw
509名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 21:40:13.12 ID:MQsFn/190
>>505カンボジア

何で?
何回かやったけど、どうって事無かったよ〜〜〜
直接、孤児院や学校に行って、文具や玩具一人一人に渡すだけだけど
子供可愛いよ〜帰り際何時までも手を振っててさ〜
後でたまたま道で出会ったら、覚えていたらしくあげた風船もって、見えなくなるまで手を振ってたっけ
所詮自己満足だけどね〜おもひでにはなった
510名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 21:46:58.55 ID:+LOGpjsN0
>>509
カンボジアは寄付して来たよ。例えば、中国や朝鮮のように、寄付したことが逆に仇に成らないことを祈ってる。
確かに、カンボジアの子供の笑顔はイイね。
511名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 21:48:53.61 ID:MQsFn/190
>>510
あぁそういう意味ね
りかい〜〜〜
512小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/25(水) 21:56:20.13 ID:JMTU2LDgO
>>496
だから、それは俺のカキコミでないと何度も言っても理解出来ない。
理解出来ないからバーチャルにするんだろ?

例えば俺が女を500人抱いてるって言っても信じないだろ?
マジックジョンソンは一万人という噂だし加藤鷹も千人きりなんだよね。
今の若い奴は20歳くらいで百人してる奴も珍しくない。

つまり自分の都合の良いことだけ信じる典型的なピラミッド底辺者ってこった。
あらゆる面でな。

残念だが君はジエンドだよ。
513名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 22:19:33.61 ID:Cvicc9Nq0
>>496

パフェットワロス
訳わからん言い訳もなんだよ。顔が真っ赤だぞw
514名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 22:40:13.08 ID:h/wq22xd0
>>512
>女を500人 信じるよ
過去20年のレンジでそれを軽くオーバーしてる。
でも、それだけのことで、なにも意味はない
残ったのはすごく客観的に自分をみる意識かな
世の中がすごく醒めて見えてしまう
515名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 22:43:45.49 ID:h/wq22xd0
過去の自分の行動を考えていたが、AIDSにならずによかった
516小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/25(水) 23:13:13.29 ID:JMTU2LDgO
>>514
意味がないと言われたら150億持っててもオシャレもせず昼食がカップ麺なら意味がない。
パフェットでもバフェットでも老人だし意味ない。

要は自分が他人より楽しく生きればいいんだよね。
他人と比較すると、叩かれるが比較する気になれないなら
無人島生活すればいい。
一生、童貞でもいい。

でも、俺は絶対にそんなの嫌だけどな。

それからパフェットとか未だに言ってる奴、友達いないだろ?
彼女とか嫁さんいないだろ?

実証のしようのないことだが、そのシツコサから想像してるだけだが
あながち間違ってない思う。
517小倉優子を浣腸してやりたい:2007/07/25(水) 23:16:33.63 ID:JMTU2LDgO
>>515
そんかわり俺はタバコしないぜ。
タバコ吸ってガンで死ぬリスクと
女抱いてエイズで死ぬリスクのどちらが高いか知らんけど。

それに俺はタバコより女の乳吸ったほうが美味い思う。
518名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/25(水) 23:25:59.74 ID:OSLJFbR40
まあ、小倉の言うこともわからんでもない。他人の趣味・嗜好にケチをつける権利なんて何人にもないしな。

バフェットの場合は、単に世俗的なものに興味が無いだけの話だろ。金を増やすことしか興味が無い。
519名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 00:22:06.30 ID:gX2bU7i+0
>>517
オイラは前場だけザラ場を確りと見て、昼過ぎには麻雀三昧。
昼間は硬いパイ(牌)を握って、夜は柔らかいパイ(乳)を握ってるわ!www
520名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 00:33:50.06 ID:HpKG+DI40
激しくツマラン
521名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 01:26:22.35 ID:QoUr99FYO
>>496
最高に笑えたw
イチマンエンにオタつくカンチョーの資産は何と150億円!!
522名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 09:43:47.20 ID:4CcQzwJ10
舞妓Haaaaan!という映画を先日見てきたんだけど、一番印象的だったのは、京都のお茶屋は「一見さんお断り」で
玄関で何千万円何億円の現金を見せようが、紹介者がいないと玄関も上がらせてもらえないという厳しいしきたり。
すごいね、このスレにも一生、お茶屋遊びができない億ホルダーが大勢いそう(自分も含めて)
523522:2007/07/26(木) 09:45:48.59 ID:4CcQzwJ10
まあ、お茶屋遊びなんかしたいとも思わないんだけどw
524名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 10:09:37.95 ID:A18wAwnU0
>>522
俺も映画見たよ。監督、京都に来た事ないのに、良く出来たコメディ映画だと思った。

>一見さんお断り
一応、見栄を切ってるだけだよ。
商売なんだから、何億もの金を落とす客(そんなの皆無だけど)をみすみす追い返すわけないよ。
数百万でも「今回だけは特別に・・・」とか言って、まともそうな客なら老舗店でも余裕で通すと思う。
衣装・化粧・芸事・住み込みの娘の生活費やらで相当金かかるからね。
せっかく興味持ってくれた新興の金持ちをイチイチ追い返してたら商売は成り立たない。

取材が入ってTVで時々PRするぐらいだから。
さすがに料金は高いけどね。
お茶屋遊びの面白さは、俺にも理解不能。

525名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 10:18:18.56 ID:EQMflvyl0
野村とニンテンでメルセ買えるう〜
日銀も早く18万突破するように
526522:2007/07/26(木) 10:20:27.73 ID:4CcQzwJ10
>>524
やっぱりそうだよね。
紹介者がいなきゃ店に上がらせないなんて新規成金客をほとんど拒否するようなものだもの。
日本舞踊と野球拳とか清正拳とかのお座敷遊びで一人10万円とか。
一度ぐらいは話のタネに行ってもいいけど、絶対にリピーターにはならないだろうね。
527名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 12:24:58.14 ID:SIQs1DSS0
>>522
だから京都は落ち目なんだろ
528522:2007/07/26(木) 13:22:21.33 ID:4CcQzwJ10
>>510
私の株友達は配当金でカンボジアに井戸を掘ってる。
なんか日本国内のお坊さんでボランティアでそういう運動(カンボジアに井戸を掘る)をやってる人がいて、
2万円で1つの井戸が掘れるんだって。
その人、既に12ヶ所の井戸を掘ってて、いつか定年後は自分の寄付でできた井戸を1つ1つ見て回りたいって
言ってる。
529名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 13:24:53.16 ID:EQMflvyl0
そして人口爆発か
530509:2007/07/26(木) 13:45:03.29 ID:Y9adCkGL0
>>528
井戸考えた事も有るけど、いくつか問題があった為考慮中
深さによりかかる金額と衛生面の問題、深ければ深いほど金がかかるが衛生的
はっきり言って2万だといまいち
井戸は村の共有財産だが、みんな自分の家畑の近くに造りたがる
結局、権力者の家畑の近くになってしまう
上水道の完備をするといらなくなってくる、定年後には・・・
しかし、汚水を飲んで病気になっている人・子供が多いのも事実

以上の事を踏まえた結果の上でやりたければ面白いかも
531名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 13:54:34.01 ID:kKBY4z7I0
熱帯雨林は伐採され、焼き畑そして砂漠化・・・。
農民は流民と化し、若い娘はチェンマイ辺りの売春宿に売られ若くしてエイズ死・・・。

あの時、お節介な日本人が井戸さえ掘らなければこんなことには・・・。
532509:2007/07/26(木) 14:01:31.30 ID:Y9adCkGL0
追加
カンボジアは水が豊富なので、数メートル掘れば水が出てくる事が多い
つまり、村人が総出で2,3日シャベルなんかで掘るだけで井戸は出来あがる地域が多い
でも、幾ら掘っても出ない場所もある
結局2万程度で出来る井戸は、本気で村人が欲しいと思えば簡単に掘れる
村人が掘っても出ないような場所は、数十万かけても中々出ない
難しいんだよね
そういえば、ウルルンでも海外のボランティアが幾ら掘ってもダメだったのに
井戸掘り名人が隣村にいて一発(人力1週間程)で当てたってオチ
ボランティアって色々遣り過ぎると、それに頼りすぎて努力が足りなくなるんだな〜って思った
533名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 14:17:25.31 ID:ecFw3xsfO
砂漠に木を植えるボランティアみたいなものだな。

木を植えるために消費される資源をまったく計算せずに
自分が植えた砂漠のみ森にして自己陶酔するようなもの。

国内だと機械をガンガン使ってハゲ山に木を植える香具師がいるが、もうアホかと…
534名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 14:40:03.76 ID:4CcQzwJ10
まあ、何も寄付しないで問題点だけを指摘するのよりは、その友達の方が世の中の役に立ってるかと思うけど。
だって、ユニセフにしても、組織の闇の部分を調べていけばきっとなんか出てくる訳で、だったら、寄付なんてできないって
ことでしょう?
海外旅行行くたびに、空港においてあるコイン箱に残った通貨を全部入れてくるけど、あれだってユニセフなわけだし。
お金がいくらか余っているなら、寄付というのはやらないよりはやった方がいいと思う。
535名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 15:13:57.84 ID:hvHKofBm0
この下げ、気持ちeeeeeeeeee!
536509:2007/07/26(木) 16:15:32.44 ID:Ur2wTrzP0
>>534

だから直接子供達に渡してるのさ
確実だろ?
残った小銭なんて、あたりまえだけどね
537名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 16:47:09.46 ID:4CcQzwJ10
>>536
日本円でいくらぐらいあげるの?

インドとかいくと、いつも私は連れとお金の支払いをめぐって喧嘩になるんだけど、たとえばリキシャとかで「いくら?」とか聞くと
日本人だと思って最初ふっかけてくるでしょ。地元の人なら40円ぐらいなのに、日本人だとわかったら100円とか。
で、私はそういうのって許せないから40円に値切ろうとするんだけど、連れは「60円ぐらいいいじゃないか、お金持っている人間が
お金を求めてる人にたくさん払うのはバクシーシ(お布施)だ」って言う。
そういうのってどう思う?
理屈ではわかるんだけど、私が100円払ったことで日本人そのものが甘いとなめられて、たとえば私たちの後に貧乏な日本人学生が
同じように100円請求されたら気の毒だと思うし。
538名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 16:51:41.79 ID:4xhy/2RV0
>>537
小さいのはお布施。
少し大きいのは値切る。
539509:2007/07/26(木) 17:14:28.32 ID:Ur2wTrzP0
>>537

学校に直接あげる場合は、生徒1人当たりノート2冊鉛筆5本消しゴム1個程度
クラスに地図とか、マジックとか電卓とか・・・
孤児院の場合は、プラス100斤玩具とか・・・

忙しいので又後で詳しく〜〜〜
540名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 18:23:09.69 ID:B5ucEoor0
>>537
交渉して値切ってから、相手の態度によってチップをあげる。態度が良ければ、値切る前よりもあげる場合もある。
悪ければ、そのまま。値段交渉中にそういうことを言っておく。
541509:2007/07/26(木) 19:40:44.75 ID:Mely0DRj0
>>537
って言うか>509読んで無いだろ〜ハァ・・・
寄付とチップとは違うし、寄付の話をしているんだろ?

まあそれはそれとして・・・
友人の言っている「お金持っている人間がお金を求めてる人にたくさん払うのはバクシーシ(お布施)だ」は、正しいと思う
印度では、当たり前の話かと・・・チップがバクシーシ(お布施)かどうかが問題だが・・・
物乞いにお金あげてもお礼も言わない事が多い
印度の友人は、「きりが無いからあげなくてよい」って言う
根本には、「ヒンズー教では、現世で善行を施せば、来世で報われる」って問題と、貧民が多すぎてきりがないって問題
542名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 19:45:46.34 ID:pPaAPj1t0
寄付なんてマスターベーションみたいなもの
税金対策としてなら意味もあるが
543509:2007/07/26(木) 20:03:38.25 ID:Mely0DRj0
残念ながら、リキシャはあまり乗った事がない
取引会社が印度に有るので、遊びで行っても仕事で行っても、勝手にタクシーと日本語通訳をチャーターしてくれる
チップも、いらないと言われる

寄付は、一つの学校・孤児院に対して一回2〜3万円分の文具+玩具
昨年は、5箇所くらい行ったので15万円分程度だと思う
はっきりした金額はわからない、玩具は買いに行くが、文具は会社の余り物(新品)を有効利用
親兄弟も使っていない不要な鉛筆とか持ってて、貰ってくる
本当はノートが欲しいらしいが、重くて重くて・・・沢山は持っていけない
その辺で遊んでいて知り合った子供とか写真取らせてくれた子には、ディズニーのシールとか、使いかけのボールペンとかあげてる
結構喜ぶよ
その辺に咲いている花を「ふぉーゆー」って観光客にあげてから、物を売る子達がいるんだけど
(観光客は花を貰った手前、買わざるをえなくなる)
花を貰った代わりにミッキーシールあげたら、大喜びして物を売りつけるの忘れ、一緒に写真だけとった連中もかわいかったな〜
544名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 20:04:16.22 ID:B5ucEoor0
そういえば、お金の工面など親切にして逆恨みされたことがあったなぁ。本当、人の心は恐ろしいよ。
日本の金持ちは寄付しないからけしからんと言う奴らがいるが、受け入れる側の準備も整ってない気がする。

後進国に行くときは、物乞いには絶対にお金を与えないようにしている。物乞いの習慣がついたら、本人に
とって良くないと思うから。それを商売にしている家庭もある。カンボジアでは、子供の足を切り落として物乞い
にした親の話を聞いた。
545509:2007/07/26(木) 20:06:35.63 ID:Mely0DRj0
>>542

>509に書いてあるよ〜自己満足だよん
でも、良いおもひで〜
546509:2007/07/26(木) 20:13:18.28 ID:Mely0DRj0
>>544

そういえばお金は渡した事無いな〜
でもボールペン渡しても、それを換金してるかもね

カンボジアでなくっても、バンコク辺りでも有り得ない体の子供がいる
手も足も・・・頭さえどこにあるのか判らない〜〜〜
誰かが運ばなければ、そこにいないし、お金も使えない・・・
子供攫って○×にして・・・シンジケートがあるって話・・・
547名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 20:25:28.75 ID:Uu+jAzTB0
>>544
俺の父親が、イトコ(父のイトコ。俺からみるとけっこう遠縁になる)に
カネを何度か工面してやったことがあるんだが、あまり度重なる
リクエストについに呆れて拒絶したら、逆ギレされたそうだ。

その父親もイトコ氏もすでに死んじゃってるんだが、そのイトコ氏の
ご子息から、カネ援助してくれって手紙が俺宛てに先日きたぞい。
そういう行動パターンっていうか体質っていうかは遺伝するんか?

父の遺言にしたがってお断り申し上げましたが。
548名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 20:28:58.03 ID:Mely0DRj0
>>547
子は親を見て育つ
肯定的に見る場合と否定的に見る場合があると思うが
549名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 20:50:41.28 ID:MUp27o3p0
>21:00 〜 22:54
>テレビ東京 [12]

>世界驚愕リサーチ数字は嘘をつかない!
>192カ国66億人の真実
>▽生活費1日1ドル…看護師夢みる12歳少女家族5人の食料はゴミ
>▽100歳が急増する街金で寿命買う超富裕層
>世界中にある驚きの"数字"から日本人の価値観を問う。
>世界の人口の70%の人が携帯電話はもちろん、電話も使ったことがないという。

ここの住人のレス内容から推測すると、割と関心の高い番組かも?
あと10分
550名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/26(木) 23:41:17.06 ID:DhoJWlc30
子は親を見て育つのかな?
10億の負債を残して死んでいったバブル親父だったけど
子供の頃に最高なモノを体験させてくれたことには感謝している
なにが本物でなにがまがい物かの基礎的な教育をしてくれた。
おかげで、どんなところにいっても物怖じしなくなった。

影響をうけたのは本だな。藤田田とか、伊丹十三の。
死んだ親父は生前、お金の使い方が下手だった、やたらと死に金をつかっていた。
そういう意味では反面教師だったな
551名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 00:15:24.57 ID:NoYNmoNi0
>>550

少なくとも貴方は、親を見て育ったって事さ
肯定と否定が混ざっているだけ
552名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 00:40:05.03 ID:u2tyV8VQO
>物乞いの習慣がついたら本人にとって良くない
>>544

その台詞も偽善者ぽくて嫌い。
現地で事業を起こしていて寄って来る希望者全員を選り好み無しでいくらでも雇い入れる度量があるならまだしも、仕事を与える気もないのに「働け」と軽々しく言うなら、責任ある発言、と呼ぶことができない。
553名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 00:57:00.60 ID:RQ8aqjUa0
>>552
言っている意味がサッパリ分からん。もう一度、自分自身が書いた文章を読み直してくれ。
そういえば、路上で面白いマジックを見せてくれた少年には、結構あげたなぁ。
偽善でもなんでもない。物乞いは、一瞬でも自分の人生を豊かにもしてくれないからね。
554名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 06:20:51.85 ID:yd8gnecw0
今日から4日間関西山陰方面にひとり旅。
城崎温泉と砂丘と鬼太郎ロード、但馬牛と蟹が楽しみ。
555名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 08:02:52.18 ID:nu4i0bsj0
>>554
豊かな旅という感じでいいねぇ行ってらっしゃい♪
556名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 10:29:16.43 ID:Mac2rN1O0
兵庫県北部の蟹の食べ放題ツアーに行ったけど、
最初はおいしく食べてたけど、
蟹ばかりだから最後飽きた。
557名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 10:39:11.16 ID:jTOYPwyu0
確かにカニは飽きるね。
カニ味噌ならともかく、身はしょっぱいだけになってくる。

兵庫県北部か…、そろそろ観鈴ちんが歩けなくなる頃だねw
558名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 13:17:23.39 ID:P4ko7h7k0
日銀は今日も元気w 円高いいねー
559名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 13:33:26.53 ID:pFb69XMU0
>>553
同意
>>552
後家さん?
井上ひさしの「さびしい王様」シリーズを読むと面白いよ
ただし、子供向けだけどね
560名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 13:44:25.81 ID:7wlRQDS10
久しぶりの平日休みでゆっくりしようと思ったら、米国株の影響を受けて日経平均が爆下げ。
ETF1306を10000株買い付けますた。
561名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 17:59:12.30 ID:omJ3+r7G0
先物買った方がよくね?
562名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 21:05:24.56 ID:mUNcb7xc0
>>561
若干配当がもらえるからじゃね?
563名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 22:38:56.82 ID:xnIdxjMu0
もっと円高来ないかな〜
日経ももっと下がれば買いたいのだけれど・・・あっという間に元通りなんだろうな〜
564名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 23:33:35.43 ID:wD6R5uuF0
専業になることも考えるが資産を減らしたときの鬱ぐあいが3倍ぐらい違いそうだ。
565名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 23:36:46.78 ID:2+KfkR5E0
このところ円高が目にしみる
2%のダメージになったかな。まぁ、また戻すさ
566名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 23:43:11.27 ID:Owr5DknQ0
【ネ申】 新風が朝鮮総連前で演説www 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185539989/
567名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 23:45:32.92 ID:2+KfkR5E0
自営をやっているけど、安心感は日銭が月に100万以上はいってくること。
これが、メインエンジンだな、専業になるときついわな

金地金でマイナス100万くらいになったけど、今月はただ働きだなと思う
でも、関係ない誤差のレベルで。
財産は不確定因子に預ければ絶えず呼吸をくりかえしているからね。
なんか、悟れた。
568名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 00:53:47.54 ID:kilIx4Ga0
>>567

月にそんだけ入ってくるとリタイアもすぐ出来そうだね
専業しなくてもOK〜〜〜
569名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 06:13:46.29 ID:Y0P4rrs8O
>>559
作者違う気がする 
570名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 14:59:07.02 ID:SJpwgrMh0
>>552は私じゃないよ。
かなり株の比率減らしてるのに、それでも金曜日はマイナス45万円だった。
分割で株数が増えた東急リバブルの下げが痛い、半分ぐらい早めに売っておけばよかった。
571名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 16:17:08.35 ID:a3T2Xh320
>>569

ごめん北杜夫だった
ついでに読んで欲しいのは「さびしい乞食」
でもシリーズなんで「さびしい姫君」もね
小6の時に読んだだけだけど、面白かった
572名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 16:25:50.53 ID:SJpwgrMh0
>>571
北杜夫は結構読んでるよ。
ランカウイのパンパシフィックホテルに2週間滞在した時、暇で暇でライブラリーに行ってたんだけど
そこのライブラリーに「楡家の人々」という北杜夫の作品があって、暇にあかせて全巻読んで、
それから北杜夫が好きになって帰国してからそのさびしい王様とかマンボウシリーズとかほとんど読んだ。
573名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 16:58:24.82 ID:w9dWl9oY0
北杜夫は躁病になって株をやりまくっていた時期の手記?がおもろい
574名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 17:12:59.89 ID:SJpwgrMh0
>>572
あ、間違えた。
パンパシフィックはクアラルンプール、ランカウイはタンジュン・ルーで泊まったんだ。
タンジュンルーのホテルのライブラリーは日本語の本も充実していて、コーヒーやマンゴジュースなどのドリンクも
全部無料で、潮風にあたりながらライブラリーのオープンテラスで本を読むのは最高だった。
575名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 17:52:26.72 ID:a3T2Xh320
>>573
『悪魔のくる家』双極性障害(躁うつ病)持ち、躁状態で株への投資のために破産だねwww
でも、医師で精神神経科勤務暦もある
面白い人ですね〜〜〜
兄のモタさんもお勧め
モキッちゃんは・・・おいらには無理
>>574
今は仕事が忙しいので、読書は封印しているです
リタイア予定まで数年なので、そういうのも良いですね〜
特に妻は大喜び〜〜〜かも
他にも良い情報有ったら宜しく〜〜〜
女性には娘の斎藤由香さんもお勧め
576名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 18:38:24.32 ID:SJpwgrMh0
>>575
えー、斉藤由香って北杜夫の娘さん?
確か、文春だか新潮だかで今エッセイ連載してる人でしょ。
夫婦でリタイヤってうらやましいですねー。
私の場合、海外のリゾートに行く時でも、同行者は勤め人なので1週間ぐらいで帰ってしまって
残りの1週間は私ひとりでさみしく滞在って感じです。
577名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 18:51:47.75 ID:ASMyOV760
確か北杜夫って精神科医で斎藤茂吉の息子だった気がする。
多才だなぁ。
578名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 20:39:34.58 ID:7Qvw5Xl10
>>256
はじめてみたよ。
お前は株に投資する前に自分の知性に投資した方が幸せになれる。
ちゃんと本をよめ。
579名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 21:40:35.27 ID:SJpwgrMh0
もうすぐウナギの日だけど、首都圏でおすすめのおいしいうなぎ屋ある?
できたら一人でも入りやすい店。
580名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/28(土) 22:00:49.37 ID:eosLZqsa0
>>579
鰻か。いま美味くないだろう
へたな所にいくよりも、自宅で高島屋のお取り寄せの「野田岩」の冷凍蒲焼きがおすすめ。
お酒をふって、レンジでチンするとうまいよ。
冷凍庫に常備している
581名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 00:34:45.69 ID:BjGhP++L0
>>576
>エッセイ連載してる人

ごめん、そこまでは知らないです〜
雑誌読まないので・・・

夫婦でリタイアする為に、趣味は色々封印中です、仕事一筋
リゾート1週間って厳しいですね、往復入れると・・・
同じ境遇の方がいると良いですね
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:01:28.26 ID:fIdc9vu60
家族でやぶ蕎麦行って甘味屋いってから俺だけ神楽坂の飲み屋に行ってきた
浴衣美女と合コン・・・結構好きにさせて貰っている

次回は料亭で合コン・・・・セッティングがうまくいくのだろうか・・・
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:48:03.39 ID:vui27TTC0
>>580
野田岩・・・老舗中の老舗ですね。
行ってみよう。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:07:47.36 ID:lBQw26PU0
>>583
野田岩もうまいが、神田きくかわもうまいよ。
http://r.gnavi.co.jp/g116701/

俺はこの店に行ったことあるけど、落ち着いたふいんきで好きだ。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:22:30.27 ID:vui27TTC0
>>584
う、うまそー
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:27:01.12 ID:lBQw26PU0
それでもやっぱり一番美味いのは蓬莱軒だなあ
http://www.houraiken.com/cgi-bin/houraiken/sitemaker.cgi?mode=page&page=page1&category=1
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:00:27.57 ID:fIdc9vu60
野田岩は美味しいと思ったことがない
うちの近所の鰻屋がいちばん美味しいな。いまや有名店になってしまったが
そういえばあそこでだすお豆腐は近所の魚屋で売っているものが
あそこの魚屋も店を閉めてしまった。。。。マンションかぁ
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:43:21.92 ID:vui27TTC0
>>587
野田岩は池波正太郎がエッセイに書いてて有名だし、有名すぎて観光名所みたいな感じかも。
蓬莱軒は行ったことあるよ。2-3年前のあいち万博の時に。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:44:42.48 ID:hrcQjJHYO
きくかわは漏れも気に入っている。
天然マンセーな人には合わないと思うが
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:21.84 ID:LBiWQ/zN0
鰻の絶滅が心配されてるこの時代に、
天然鰻食べる奴と、天然鰻出す店は論外。
天然の成魚は漁獲禁止にしろ。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:12:48.18 ID:9Ftbzrn70
鰻の完全養殖は成功したらしいね。
それで充分だから、周りの国でも
幼魚乱獲しないよう、土用の丑の日は
鰻を食べない日にしよう!
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:15.99 ID:vui27TTC0
選挙行ってきた。
投票会場で同級生に会った。
同級生は佐藤浩市に似た旦那と一緒だった。
とりあえずあいさつした。
帰りコンビニでプレミアムモルツ買って今飲んでるところ。
593名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 21:30:15.05 ID:SEoGRFnL0
萩原博子が女性誌で、庶民は投信をやるべきではないと書いていた
庶民じゃない定義は借金がなくて年収の2倍以上の貯蓄があるとしていたが
庶民じゃないラインって世間的にはそんなものなのかな。低すぎないか
594名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 21:33:51.83 ID:SEoGRFnL0
サブプライムからはじまって
さらなる円高、自民党参院選敗戦で資産が3%くらい減るだろうな
博打でやってる中国がヘッジしている、面白いというかありがたいというか。
きょうは、選挙にいかないで鮨屋にいっちゃった。
595名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 21:40:43.30 ID:gAYWRLEz0
俺も国内分は先週殆どぶん投げたけどスペインと中華が頑張ってくれてる
親父の万科は無償増資当時まで戻してるし2年弱で6倍近い達成率だな
596名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 22:08:41.69 ID:SEoGRFnL0
明日から無理して二階建てでやっている庶民という人たち、追証祭りのはじまりか
597名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 22:30:12.65 ID:SEoGRFnL0
これから、絶好の買い場がくるから、なんか買おう
598名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 22:54:10.38 ID:SEoGRFnL0
きょうテレビをみていたが、なんであんなしんどい思いして国会議員になろうとするのだろう
理解できない。
匿名の小金持がいちばん生きやすいのに
国会議員頼まれてもしないなぁ
599名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 23:07:49.16 ID:l2JJ4vPk0
タレント候補も含めて、みんな小粒だなぁ。日本って、人材不足だね。
600名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 23:34:24.35 ID:DoRM5EqK0
とりあえず自民大敗で景気は一段落しそうだな
これ以上規制緩和できなくなるだろうしね
601名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/29(日) 23:44:04.37 ID:SEoGRFnL0
日銀が4回目の利上げがしにくくなったね。
8月に利上げをしても
いぜんとして金利格差はあるから規模の縮小はあるけど
円キャーリートレードはもどってくるとおもうよ
602名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 10:49:34.70 ID:x8cE7JeK0
>>593
妥当ラインだね。
日銀調査の個人平均貯蓄額は、1千数百万円程度。
世間では、年収500〜600万のリーマンが大半だから妥当だね。

ミソなのは、平均貯蓄額と最頻値が大きく異なるということ。
貯蓄ゼロ世帯は20%以上だし、1億以上のここの住人が平均値を引き上げている側面が強い。
60代以上の高齢世帯が金融資産の過半を占める意味で、1千万以上金融資産があれば勝ち組。
ここの住人のレベルから見れば、低すぎるということにはなるが・・・。
603名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 10:58:21.49 ID:2IOCeaT70
なんだか、毎日、どんどん資産が目減りしていくって感じ。
もう株とか全部売ってしまって、資産全部、元本保証のものにシフトしようかなー。
604名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 11:01:01.86 ID:2IOCeaT70
イートレードから国債買ったオマケの全国共通商品券が書留で届いて
中見たら2万円分もあった。
なんかこっちの方が確実に儲かるって気になってきた。
605名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 15:40:47.87 ID:0llXIKNK0
所得税の予定納税の金額が増えたな・・・
区民税も上がったし固定資産税も上がったし
消費税その他を含めると年間1500万近く税金を払っているような気がする・・
606名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 21:34:39.51 ID:+J+gNnJr0
>>602
同意だな。
勤労者世帯の2/3は、平均貯蓄額を持ってない。(総務省データ)
http://www.stat.go.jp/data/kakei/index2.htm

年収といってもバラツキ大きいので「年収の2倍」は大まかだけど。
負債なしの年収2年分あれば、失業などしても数年は耐えられるはずだから
体勢を立て直すチャンスがあるということ。
住宅ローンなどで実質資産マイナスの場合も多くて、仮に1年間でも無収入なら
破綻する人のほうが多そうだね。

・・・まぁ、ここは質素リタイア可能な人が多いから、ピンとこないけどねw
607名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 22:37:28.44 ID:64h0pUzD0
>>602
しかし…
実家暮らしで家に帰れば飯も出るし光熱水費ゼロのくせに
そのなけなしの安月給を全部自分に使ってすっからかん。
こういう経済観念のなってない阿呆が多い。阿呆だから貯蓄できない。あるだけ使う。
608名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:35.95 ID:A3vUuul10
>>606
このデータ面白かった
20代の男って本当にお金に渋い。欲望が収入を超えてんだなよな
自営しているけど実感する
609名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 23:27:06.98 ID:RVkV580e0
今泊り込みの仕事から帰宅。
安倍惨敗ザマーwwwwww
安倍は改革改革と言っていながら経済改革は何一つせず。
オレは経済政策では右寄りだけど、
安倍になってから経済改革が何一つ進んでいなかったから、
いい気味だ。
610名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 23:29:08.87 ID:2IOCeaT70
>>608
実は私も23歳の頃は、借金>貯金だった。
新卒で就職した会社辞めてアメリカ短期留学して帰ってきて仕事がなくて、三菱のクレジットカードで
キャッシングしまくってたら、口座残高が−270万円になっててあせったことがあったよ。
まあ、その後すぐに就職できて少しずつ借金返して貯金もできたから言える話だけど・・・
611名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 23:53:48.81 ID:A3vUuul10
サブプライム問題を期にする世界経済の変動は日本の政変も織り込んだ
日銀を8月金利利上げを一時的に阻止するためにやってるんじゃないかと思い始めた。
利上げしなかったらまた元にもどってキャリートレードでだれかが多額に儲けるのだろう。
安倍首相が退陣をしないのはアメリカの意思だろう。いまやめられてはこまる
経団連も続行支持だし。
すべてがもとに一時的にもどるのかもね。
世の中は政治信条ではなくて経済で動くようになった。
612名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/30(月) 23:58:37.29 ID:A3vUuul10
NZ$、豪ドルも戻しはじめたね。予想あたるかな。わくわく
ゲームは面白いね。お金をかけないと真剣になれない
613名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 00:02:49.02 ID:8i5z5uK80
株でいう冷やし玉がはいったのかもね、結果は神のみぞしる
614名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 10:28:16.37 ID:OYVnq4Aq0
リート崩壊か?
615名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 10:53:46.15 ID:808BcKYy0
>>610
-270万からどうやって1億にしたんだ???
0から1億より格段に難しいと思うが。
616名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 12:46:53.63 ID:CJt2+jUN0
>>615
借金は就職して2年ぐらいで返したよ。
当時は実家住みだったから給料のほとんどボーナス全部借金返済に使えたから。
その後もハイペースで貯金して5年で1000万円貯めて、99年から株はじめてITバブルや
ITバブル崩壊や色々あったけど、それでもあきらめないでずっと株やってたら、いつの間にか
1億円超えてた。
617名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 15:33:01.39 ID:OYVnq4Aq0
若い子(美女)から第二回目合コンのお誘いメールきた・・・♪

        
618名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 15:54:06.04 ID:qHzS+Rvq0
>>617
お大事に
619名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 15:59:58.75 ID:OYVnq4Aq0
最近女性にモテ過ぎて怖い
土曜日も別の彼女とドライブだし

若いときより積極的かもしれん・・

620名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 16:00:44.61 ID:OYVnq4Aq0
体調を整えておこうっとw
621名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/31(火) 23:36:03.70 ID:aVKnwctH0
いい歳してなーんかモテ過ぎて怖い
明日起きたら全部夢だったりしてw
622名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 09:14:32.37 ID:6CtzTXok0
女は金の匂いに敏感だからね。
623名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 12:29:52.01 ID:nrD7+uuP0
大半の女は脳の随から寄生虫ですわ
養ってもらって当然という考えありきっつーかね
624名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 12:42:45.95 ID:IciIzIso0
これだけ下げても指数銘柄が調整してないから
海馬になってないところが怖いw
625名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 16:37:32.46 ID:GyZ9vWko0
ほんと、もう資金マーケットから全部引き上げちゃおうかな。
この1ヶ月で250万円ぐらい資産が減った。
626名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 16:39:21.67 ID:GyZ9vWko0
FXとかやってる人、既にロングからショートに切り替えてたのかな。
ずっと円売りしてたら今相当痛いよね。
627名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 17:05:08.26 ID:GyZ9vWko0
今日は、映画の日だったので、ハリポタ見てきた。
40歳まで結婚しないでいたら、ホウキに乗って空飛べるのかなw
628名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 18:54:10.67 ID:+QzLacs40
俺は未婚のまま来月50になるがいまのところ飛べて無いぞ
だがいずれは雲にのれるようになるのかもしれん
629名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 19:42:22.66 ID:7GO/Sk3O0
>>625
おなじく、明日はどれくらいのマイナスになるか。
当方、損切りしないでもっておくことにした。塩漬けだ
また流れは変わるさ。余剰資金だからなければ今ないと困る金ではなし
630名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 20:22:36.35 ID:GyZ9vWko0
>>628
すごいね、悟空っていうより亀仙人て感じねw

>>629
ですよね。
今って買い時なのか、損切り時なのかわからない。
ITバブルの時、20%ぐらい下がった時に買い時だと思って買ったら、さらに50%も下がってひどい目に
あったことがあるから、うかつな買い下がりはできないなと。
もともと1億円が目標だったんだから、達成した今はもう全部売ってしまった方がいいのかなあなんて。
631名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 20:43:44.35 ID:0N6NNyIH0
ユーロの売りでよいと思います。
632名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 20:59:49.01 ID:6CtzTXok0
>>631
今からユーロ売るの!? なんで?
633名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 21:12:55.49 ID:GyZ9vWko0
でも、株安、円高、おまけに銀行金利も上がりそうもなくて、ほんと資金をどこに持っていくか困る。
今、全資産を固定金利の国債(1.5%)にシフトしたとしても、タネ1億4000万円だと20%源泉引かれて
一ヶ月14万円の配当収入しかない。
ってことは、今の生活レベル(持ち家独身)だと月25万円は使うから、月11万円はバイトして稼がなきゃいけない。
せめて5年金利が2.5%ぐらいにならないかなーーー。
634名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 21:43:00.20 ID:raBuGxgw0
>>>631
ユーロ上がっているがな

ま、どちらにしても国内には一部を除いてまともな投資先はないですから
金融機関も投資先がなくて困っています
海外投資しかないのよ

これが
635名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 21:45:19.60 ID:9k1GxLti0
新興株の財務良しに集中。
636名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/01(水) 23:51:55.57 ID:7GO/Sk3O0
仕事をしていて定期的な収入があるというのはすごいことだと最近おもう
それが、世間の健全な状態なんだけどね
月に40万の定期収入があるとすると
それだけの金額をローリスクで長期的に得るのには、どんだけの資産が必要かとおもう
637名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 00:22:40.95 ID:hqnf3+iK0
自営をしていて年収1000万をこえているけど
1000万を年利率2%で得ようと思うと5億円か。
長期でローリスクで得るのにはそれでもたらない
実体はないそれだけの資産を別に持っていると考えるようになった
638名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 00:28:09.28 ID:/AaatNsE0
まあそれだけ自営で稼ぐ能力自体が資産だと思うね
会社に言われた事ヘイヘイやって手厚い保護受けてる奴らよりね
639名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 06:20:53.34 ID:+awLSjeN0
こういうのに限って言われたことすら満足にできない。
640名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 08:24:26.70 ID:Ryzs6mJV0
>1000万を年利率2%で得ようと思うと5億円か。 
>長期でローリスクで得るのにはそれでもたらない 
>実体はないそれだけの資産を別に持っていると考えるようになった 

得たとしてもそれ使ったら資産がどんどん減っていることになのよ
物価上昇を考えないとね。その2%を使ったら資産を減らしたことになる。

デフレ? 円安だから世界基準通貨からすればどんどん減っているよ。

ガソリンが高くて車も乗れない、海外旅行もできない若い人が増えてきた。
実質的な賃金は下がっているからね




641名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 08:26:28.36 ID:Ryzs6mJV0
それに5億あったら、家も買いたい、あれも買いたい、これも買いたい、
女に使いたい、子供にいい学校に行かせたい・・・・

いちどタガが緩んだら終わり。

まぁ金持ちなんて金を使わないから残したやつが多いがw
642名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 08:27:27.39 ID:Ryzs6mJV0
子供の教育に金をかけるのはいいことだと思う。
親が子供にしてやれるのは教育だけ
643名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 08:38:58.39 ID:/AaatNsE0
ゆとりだなんだって馬鹿ばっか量産してるから
自発的に何も出来ん・ある金は使い尽くす・単純作業しかできん・口だけ達者
そういう低賃金のクズが増えてんだろうがよ
奴らが自営なんかやったら一月持たんわ
644名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 08:43:34.73 ID:S7jdCE/x0
>>642
教育っていうか、広い意味でしつけも含めた教育ね。
自分も含めて今の20代30代は親のしつけができていないので、社会に出てからすごく苦労する。
645名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 09:07:22.72 ID:YNenXIKY0
>自発的に何も出来ん・

先週合コンで一緒だった一流企業の美人秘書曰く
「いまの男の子は基本的に待ちなのよね・・」と不満を漏らしていた。

リスクを負わない、誘わない、コミュニケーションが面倒、
セックスが怖い、引きこもりで幸せ、バーチャル最高、
生身の女性が怖い・・ネットみてオナニーしてそれで満足なんだろう。

646名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 09:08:58.42 ID:YNenXIKY0
俺なんて50過ぎて息子も娘も来年就職だけど

週末は美女とデート。来週も違う美女と合コン
お盆上げも合コン。

相手は全員素人ね
647名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 09:09:53.08 ID:YNenXIKY0
お盆明けだった

脳トレが必要だなw (脳年齢はいつやっても20歳w)
648名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 09:31:34.84 ID:S7jdCE/x0
>>645
男の子だけじゃないよ。
>リスクを負わない、誘わない、コミュニケーションが面倒、
>セックスが怖い、引きこもりで幸せ、バーチャル最高、
>生身の異性が怖い

女性向け同人誌ショップに行くとそういう女の子がいっぱい。
しかも、男女の恋愛が怖いから、自分を男性に同化して男同士の801に逃げてる。
649名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 11:05:06.73 ID:uRzVViuNO
自分が誘われないのを男に転嫁するのはなかなか笑える。

女って自意識過剰でおめでたい生き物だな。
650名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 11:14:35.86 ID:LAv09HKL0
>>645
俺の周囲は恥ずかしいほどDQNしか居ないから
犬並みに誘いまくって腰振ってるよww
当然1BOXに乗ってる奴しか居ないw


今日も中華が良い感じ、日銀も20行くな
651名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 13:08:23.67 ID:qJu+PaSoO
基本的に人生は楽しまなくっちゃ
652名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 13:18:33.95 ID:3/aDiUs10
あーBOXカー乗る奴は必ずDQNだね
うちの向かいのニートも乗ってるわ
653名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 13:50:56.59 ID:LAv09HKL0
使用目的も判りやすいしねw
俺は車でしないけど
654名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 14:05:44.10 ID:S7jdCE/x0
しくしく。
今日の午前中、東急リバブルを2180円で500株現物売ってしまった。
さらに追い討ちをかけて2200円で500株信用売りしちゃったorz
655名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 16:00:54.47 ID:iwQkIviO0
若い時に彼女とICU(大学)の構内でカーセックルしたことがある
家帰ったら血だらけだった


そういえば初体験も車のなかだったような
1対2で相手の子は東女の子だったな
その時にもう一人の男(プレイボーイw)に
「男のマナーとして中で出してはダメだ!」と言われたのか効いたな

あれから中で出せなくなってしまったwwwwwww
656名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 16:12:58.18 ID:S7jdCE/x0
>>655
ねーねー、昔から聞きたいと思ってたんだけど、女の子の顔面偏差値と、大学偏差値と
どっちを重視する?
たとえば、川村学園の子で顔は仲間由紀恵クラスの美人と、東女の子で顔はしずちゃんクラスの子が
いたら(年齢はどちらも同じとする)、どっちを恋人にする?
657名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 16:38:41.37 ID:iwQkIviO0
顔面は重視するな。やっぱり連れて歩くときに男としての美女を見せびらかす喜びがあるからね。

大学は関係ない。それより頭の良さを含めた内面だよ。
川村の子も東女も変わらないだろw 中卒でも高卒でも東京大学院卒でもいいよ
中卒だけは付き合ったことないけどw

美しくて、会話が楽しくて、食べ物の好き嫌いが少ない子。
美女でも馬鹿だったら一回で飽きる。

今週デートする子は元TVアナ。米国大学院卒。努力家。性格も俺に対しては最高。



658名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 20:31:01.85 ID:+3lJD8ZN0
勉強が出来る人間と、仕事や諸々が出来る人間とは別だからな〜
学校へパジャマで来る様な奴が、青学受かったのには驚いた
地方国大程度の連中にダメな仕事が、短大卒にやらせたら簡単にできたし・・・orz
ましてや、付き合う相手はもっと別の問題が重要だと思う
どうせ金は有るんだし女に関しては、好みの顔・性格・会話がOKかどうかだね
659名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 21:27:47.81 ID:S7jdCE/x0
ふーん、男はいいね。
年齢によって、価値が目減りしていかないから。
女の場合は年数が経つうちに毎年決まった額だけ減価償却されていく固定資産みたいなもので
ある一定の年数が過ぎれば、最後はただになっちゃうんだよね。
若いうちは若い肌や話のおもしろさや友人に自慢できるというさまざまなオプションで連れ歩いてもらえても
35過ぎるぐらいから一部の女性は既に償却を終え、まだ償却期間が終わっていない女も50ぐらいまでには
価値が無料になっちゃうんだよね。
660名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 21:43:36.91 ID:YOfe1/bT0
いや、女の価値はこうでしょ。
16〜17 strong buy
18〜19 buy
20〜24 neutral
25〜29 sell
30〜 strong sell

30歳以上は、もうおばはんだから価値無し
661名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 21:52:46.55 ID:S7jdCE/x0
うーん、今はもう少し(5歳ぐらい)上限があがっているのでは。
たぶん、>>657さんの元TVアナさんも30代と思われるし。
それをストロングセルといったら、>>657さんに失礼でしょw

16〜17 strong buy
18〜19 strong buy
20〜24 buy
25〜29 nutral
30〜35 sell
35〜  strong sell
662名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 21:59:59.59 ID:Ja7TWoZN0
つうか年齢よりも見た目でしょ。35過ぎはもうほとんどダメだが、
30前後なら全然いけるっしょ。
663名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 22:07:10.66 ID:hqnf3+iK0
sellの時になると
「今日は安全日だから」と、いうんだよな
664名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 22:07:53.56 ID:YOfe1/bT0
25以上の女のすっぴんは爆弾岩の如くキモいよ。
あまりにもギャップあり杉。社員旅行でそのギャップを見た率直な感想。
単純に30以上はおばはんだし、25以上は価値無いと思う。


と、23歳のカミさんと2歳の息子、来年年始に娘が生まれる34歳の漏れが言ってみる。
665名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 22:18:48.61 ID:hqnf3+iK0
>>664
おめ
666名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 22:21:39.40 ID:S7jdCE/x0
>>662
うん、私も32-3歳までOLしてたけど、30代はじめはなんだかんだ飲み会の帰りとか
上司から不倫のお誘いとかたまにあったし、合コンのお誘いも見合い話も時々あったし。
だけど34歳ぐらいになったら、もうほとんど女扱いされなくなった・・・職場での役職は副主任で役職手当は5000円
がんばって主任になったところで役職手当は7000円、このまま職場で枯れたお局として定年まで過ごしても
あんまり楽しいことなさそうかなって。
で、株で貯金を運用して資産1億2000円まで増えてたので、ここらでもう「職場の花」から引退しようと決意したのが
34歳。それから3年半。
667名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 22:22:12.84 ID:5jMQpnOO0
おまえら。。。自分たちのハードルがどんどんあがっていくなw
平均資産が8億
さらに女にモテモテ
668名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 22:27:20.25 ID:YOfe1/bT0
>>667
メスブタは必死なんですよ。売れ残るのが恐ろしい生き物ですから。
若いカミさんを見事に掴んだ漏れとしては、結婚後も順風満帆。
唯一カミさん痛いのは学歴が無かったことだけだ。
でも、そこは旧帝院卒の漏れで補いたい。
669名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 22:30:09.08 ID:eafLIFo+0
>>668
嫁さんの学歴は?
670名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 22:47:48.35 ID:hqnf3+iK0
高校でヤンキーしてて、できちゃった婚が一番幸せなんじゃないかな
やることないからsexしてまた子供ができて子沢山
嫁さんの尻に絶対的にしかれて楽しみは湯上がりの発泡酒
そういう人生のほうがいいかもね
生きることに精一杯で考えなくていいから
宗教に帰依するようなもんで。
671名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 23:05:49.85 ID:hqnf3+iK0
従兄弟は中学からつきあっていた娘と二十歳のときに結婚した
48歳で息子が結婚したから、もうすぐおじいさんになるだろう
増えていく人生は悪くないと、傍目から見ておもう
672名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 23:10:15.54 ID:3Pe2ZUYH0
>>670
いいこというね。
金が無きゃ困るが、金を増やすだけで幸せは買えないよね。
BNFより、そういうヤンキーの方がいい人生なのかも
673662:2007/08/02(木) 23:26:42.92 ID:px1lt84S0
>>666
俺からすると30過ぎたばっかならたまに当たりもあるので、会ってみようって
気になるんだよね。だけど30半ばくらいになるともうほぼハズレが確定してる
みたいなもんだから、あらかじめ顔を知ってるとかいう状況じゃないと
会う気すら起きなくなる。

あなたはお金は持ってるみたいだけど、余裕ある男は女性に資産なんて求めて
ないよ、残念ながら。まあそれは分かってると思うけど。
あなたがよっぽど美人でない限りもうその年になると売れ残りの男しか残って
ないだろうな。若い男なら金目当てのDQNばっかだろうな。
現実は厳しいよ。

まあ当方31男なんでこっちもそこまで余裕ないけどw
674名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/02(木) 23:37:09.64 ID:S7jdCE/x0
>>673
そう、女性も35過ぎたら、自分に商品価値がなくなったことを自覚するしかない、
今度は自分がお金を持って消費する側に回るしかない。
おごられる立場からおごる立場へ、甘やかされていた立場から許す立場へ。
今まで女だからと許されてきた頭を切り替えないと、大ひんしゅくを買ってしまう・・・気をつけないとね。
675名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 00:19:45.97 ID:9s1odEWe0
>>668
33♂の時に21♀を貰って10年
43と31になった今でも可愛いよ
親しくしている若い女の子達も大勢いるが、なんとなく娘のような感覚
676名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 00:28:28.91 ID:9s1odEWe0
>>674
知っている女性ならともかく、知らない女性で30過ぎの独だと話が合わない気がする
と言うより価値観が違う感じかな?
若い子は、安いも店でも高い店でも平気だけど、30過ぎだとこだわりがありそうな・・・
食事もそうだし、雑貨もそんな感じ
若い子なら、アウトレットでも海でもプールでも山でもどこでもOKだけど
30過ぎだと・・・男としてはつまらない処が多いような・・・
677662:2007/08/03(金) 01:02:13.39 ID:YCXkG8UV0
>>674
あなたすごい謙虚だね。自覚しててもはっきり言われると反発するだろうと
思ったのに。
いい男見つけて幸せになってくださいな。
678668:2007/08/03(金) 01:15:24.99 ID:rL8/kf+i0
>>669
高卒。職場で知り合いカミさんの20歳を待って結婚。
でも、実際は20歳になったときは妊娠がわかってた。

>>675
娘の感覚までにはならないが、漏れ自身生きがいあるのは確か。
漏れの年代で言うと、若槻千夏や関根麻里とか見ても娘という感覚にはならないなあ。

679668:2007/08/03(金) 01:25:14.01 ID:rL8/kf+i0
>>676
やっぱり、そう思うだろ。30歳以上の女を見るとなんか失せるよな。
積極的に話す気になんない。



漏れは(2年前から)億持ってて、ローンしないで家を買い、若いカミさん持ってて幸せだなあ。
ただ、地方に住んでるから都会のように楽しむ場所が少なく、冬は寒いところに住んでいるのでそれが残念と思う。
680名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 01:50:20.11 ID:9s1odEWe0
>>678
俺も34の時は10代でもOKだったョ
43になった今では、20位の子は娘に見えるのさ、10年したらわかるよ

今日もも仕事だ、リタイアまで後2年
さて寝よう
681名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 03:07:06.59 ID:cJrwTwnP0
お前ら若いの好きだなあ。
俺は40前にして性欲が衰えてきちゃったから
とにかく話しててトークが同レベルで出来る女。
すると、ある程度キャリアを積んだ30以上になるなあ。

女ってワインみたいな物で、古酒まで美味しさを
保つのは少数で大半は若い内のが美味しいけど、
デキが良いのは古酒のが美味しいんだよね。
682名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 03:21:28.14 ID:AniFzQyN0
>>681
あんたうまいこと言うね。
ブルゴーニュの赤とか、本当にいいのは飲み頃になるまで
10年以上かかるからね。
683名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 07:20:53.79 ID:rL8/kf+i0
>>681
年とったからといって、良いもんじゃないよ。
えなりかずきみたいに22歳にして十分と言っても良いくらい古酒だってヤツもいるんだしな。
684名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 07:37:35.21 ID:Q32JoO0D0
自己否定になるけど、私自身も女性という性は若いということに価値があると思ってる。
もともと産むための性だから、年を取ればとるほど機能が衰えるし、それを男性は本能的にわかっていて
若い女性を好むんじゃないのかな。
じゃあ、年取った女性はどうするのか?といったら、女じゃなくて母親になること、あるいは消費者になること。
対人関係でも女としてではなく、母親のような存在になるのがいいのかなと。
685名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 07:41:40.99 ID:pR/DVOxv0
そこまで男や周りの顔色伺っていきなくてもいいじゃん。
何歳になっても恋するよし、心は永遠の少女でいたい。
686名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 08:07:16.06 ID:Q32JoO0D0
>>685
もちろん心は永遠の少女だよ。
だから、お金払って、玉木宏を消費してるじゃんw
687名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 08:13:39.58 ID:Q32JoO0D0
っていうか、37歳の女でも生身の人間にも恋はできるよ。
だけど、こっちが恋をするような相手は、私には興味をもってくれない。
私でもいいよ、といっている男は私が興味を持てない。
いくら37歳でも、男なら誰でもいいという訳でもないから。
だったら、恋愛商品として売り出されてるスターを消費するのが一番。
688名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 08:29:18.05 ID:bYVCFRIb0
20を過ぎるとキスしてもとろける感覚って無くなるよな
今は勃起するのみ、せめて28位までは今の勃起力を維持したいな
689名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 08:31:42.71 ID:EAi5cVFJ0
>>687
だけどさらに5年・10年経つと
>私でもいいよ、といっている男
が皆無になるよ。ラストチャンス。

逆に言えば10年前でも

27歳後家さんの要求>>>
>>27歳後家さんでもいいよ、と言う男のレベル(37歳後家さんでもいいよ、という男より高いレベル)

だったから今に至ったと思うが、
「今思えばそこで手を打っとけば良かったかも・・・。」
と思わなくもないでしょ。
690名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 08:43:57.52 ID:S4Sb4N3U0
30以上の女の顔がブサイクだの、見れたもんじゃないだの、よく言うよな。
女は化粧しているとはいえ毎日ケアしているからまだマシ。
男の30台以上は単にブサイク素顔に見慣れてるだけで、バケモン度は女より上だぞ。
中年・熟年男の顔には味がある、なんて寝言言ってる場合じゃない。
691名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 08:52:30.43 ID:pR/DVOxv0
男も女も年取ったら、みーんなしわくちゃのおじいちゃん、おばあちゃんになるんだから、もういいじゃん。
692名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 08:55:33.48 ID:uevPZvk40
>>690
男は顔だけじゃないからな。女は男の実力なんかを見るところがあるのに対し、
男が女に求めるのは、ほぼ顔や体を含めた性的欲求だからな。
693名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 10:43:50.30 ID:/tZgVA8F0
女性でも体の手入れをできない人はダメだな。
ちゃんとジムに通って体型を維持できる女性でないとネ

子供産んでしまうと全体に緩んでしまって苦しくなるのは事実。
子供を産んでなくて、いつまでも美しくいるというモチベーションを
維持できる人。そういう人はいつまでも美しい

ウエストラインがきれいなこと
乳房が美しいこと
その時の表情が素敵な人
声がいい人
それと肌が奇麗じゃないと俺は無理

最後は頭の良さ。学歴とはちょっと違う。

究極のコミュニケーション(セックス)はお互いの体を使いながら
最後は脳と脳でコミュニケーションするものだから


そういえば昨年、30代後半の女性のお見合いをアレンジした。
美しくて可愛くて資産があって東大大学院卒。
男のほうが断ってしまったが、あんなに美しくて可愛い人なら
俺が女房と離婚してその人と再婚しようかと思った(笑)



694名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 10:44:22.32 ID:/tZgVA8F0
ちなみに俺だって体形維持の努力はしている
695名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 11:21:38.26 ID:2nswqZew0
生物学的に女性は閉経したら中性
男性はいくつになっても精子が出来る間は男性
696名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 11:28:18.00 ID:6HeHC45c0
閉経したら性欲ってなくなるのかな?
濡れなくなりそうな気がするが・・・w

だが、灰になるまでうんたら という説もあるww
697名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 11:42:20.27 ID:by1jVflu0
そういえば最近「中村うさぎ」とかいう40代の女性小説家が
生理が来ないので
「(20代の)彼氏との間に子供が出来たのかも?」
と心配してたら、医者に
「閉経ですよ」
と言われて orz  となったそうな。
698名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 12:05:51.62 ID:1k+93Ztn0
とくに更年期を迎えたり、閉経を過ぎたりした女性には顕著です。

たいていの場合、原因は膣(ちつ)にあります。女性ホルモンが少なくなると、

膣の柔軟性が失われ、膣壁が薄くなります。

さらに、膣内の分泌液の量が減り、セックスの時でも潤わなくなります。

こんな状態では快感などなく、痛いだけです。

しかも、膣壁が傷ついて炎症を起こしやすくなります。

更年期や閉経を迎えても性欲のなくなる人は十人中一人程度しかいないといわれており、

性交痛は大きな問題です。

最も有効な治療法は女性ホルモン剤の服用です。

潤いに乏しかった膣がみずみずしくなり、セックスがうまくいくようになれば、

その後の人生も変わるかも知れません。

効果のない場合は潤滑ゼリーで対処する方法もあります。

699名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 13:01:37.65 ID:bYVCFRIb0
どうでもええがなw
700名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 13:09:18.48 ID:4HY+UQH20
成長の問題、♂と♀でピーク時期・期間の差が有るのはしょうがない
性差だよ
本来は一夫一妻制に問題があるのかもしれない
俺みたいな「もてない君」には、都合が良いが
701名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 13:21:20.33 ID:Q32JoO0D0
>>689
確かにね。
私でもいいといってくれている人がいるだけ感謝するべきだし、あと5年も経てばそういう人もいなくなるのかもね。
だけど、外見とか雰囲気とか話し方とかが気になって、どうしてもセックルしたくない人っているでしょ。
セックルさえしないで済むなら、性格のいいその人と結婚してもいいと思うんだけど、結婚ってそういうもんじゃないものね。
702名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 13:25:39.81 ID:4HY+UQH20
>>701
そんな貴方に
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3246302/

いかがですか?
703名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 13:44:39.30 ID:k3NckyqU0
>>701
ひょっとして将来的にも自分の子供なんて欲しくないの?
704名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 13:51:51.31 ID:r+xCB5P60
後家さんは30代後半だろ
705名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 13:58:49.39 ID:Q32JoO0D0
私の大学時代の友人で、ずっと小
さな出版社に勤めてたけど仕事に疲れて、結婚相談所みたいな業者に登録したらすぐ相手が見つかったらしく今年結婚。
結婚式に出たら、花婿は長身イケメン知的な男が好きな彼女の好みとは真逆の男性だった。
色々妥協した彼女がその男性を選んだ唯一のスペックはたぶん「公務員」ってことなんだろう。
706名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 14:17:01.48 ID:2nswqZew0
女性はまだわかるが、男性で結婚相談所に登録はヤバイ
まずロクなのはいない
707名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 14:17:27.74 ID:k3NckyqU0
>>704
だから37歳だろ? 

>逆に言えば10年前でも
708名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 14:45:17.97 ID:r+xCB5P60
うん、だから、将来的にってこれから出産するとなると大変だろ
709名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 14:57:11.83 ID:Q32JoO0D0
どうでもいいけど、小泉首相愛読の「信長の棺」続編の信長役に玉木宏が決定。
今から楽しみ〜♪わくわく。
(こんなことぐらいしか楽しみないんですよ('A`)
710名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 15:07:07.34 ID:kszQirfT0
明日は彼女とドライブ、豪華な昼食、セックス

彼女の旦那が9時に家を出るらしいからその後に
彼女のマンションの近くでピックアップ

ダブル不倫も大変だw
711名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 16:12:45.21 ID:yazq9qRi0
長身イケメン知的な男・・・造られたイメージだね、それに乗っかってただけかも
彼女は本当の自分の好みを見つけたのかもしれないョ
712名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 16:38:21.93 ID:Q32JoO0D0
>>703
玉木宏の子供なら認知してくれなくても、自分ひとりで育てるから、あの顔と声の遺伝子が欲しいw
713名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 16:46:42.25 ID:6Poybe6Q0
以前に何度か出没してた玉木宏オタの人だったのか。
また新しい億持ち女性だと思ってたよorz
714名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 16:56:16.79 ID:k3NckyqU0
>>713
リアルにはそれ程億持ちのドクジョはいないよ。

>>712
打ち上げ後に玉木宏が泥酔してるところを捕まえて
「これで私と今夜一晩だけ・・・。」とか言ったらもしかしたら・・・。
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1185710743682.jpg
715名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 17:34:37.34 ID:pRq6Mb2c0
>>714
俺のうpした札束重宝されてるなw

俺、小谷真生子に、下半身スッポンポンで
ニュース原稿読んで欲しい。
716名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 17:44:03.37 ID:k3NckyqU0
>>715
なんでキャッシュを自宅?に持って帰る必要があったの?
717名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 18:34:47.43 ID:Jl7NUx/D0
キャッシュはいつみても潔くて美しい
人にあげるときには「枯れないお花です」といって渡すよ
718名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 18:39:07.18 ID:xmddfRp40
いっそ丸めて花瓶に刺してかざっとけ
719名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 19:44:19.26 ID:xb3UsECP0
37歳の玉木オタさん、1億円は何で持ってるの?
720名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 19:47:27.86 ID:yazq9qRi0
>>265
>資産で女の子を釣ろう、、としている時点で、あなたの対女性関係のスタンスが変だと思うけど。

妄想であれ、後家さんも同じ事考えてるわけだ
721名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 19:55:34.03 ID:HbYmgGCk0
>>720
いや>>714は俺だから。
後家さんではないよ。
722名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 20:05:49.07 ID:r+xCB5P60
現金は迫力があるな。
スーパーの349円と商店の298円のトイレットペーパーを比べるのに
数百メートル歩く自分がアホのように感じる。
723名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 20:19:59.55 ID:HbYmgGCk0
後家さん、常連ならコテになったらどうだろう?

タマキヒロシ J(*´д`*)し ハァハァ ◆p2.mbTofxo

玉木オタ J(´・ω・`)し ◆k3.mbTokcd

どんなのでも良いけど、例えばこんな感じで・・・。
724名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:11:19.86 ID:Q32JoO0D0
>>719
だから、会社勤め7年で貯めた1100万円を5年間の株投資で1億2000万円まで増やして
34歳でリタイヤして今は配当生活。
725名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:14:06.97 ID:Q32JoO0D0
>>723
せっかく提案してくれたけど、コテハンは色んなしがらみが出てきてメンドクサイ。

726名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:22:05.77 ID:Jl7NUx/D0
>>724
ポートフォリオを聞いてるんだろう
727名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:29:16.10 ID:Q32JoO0D0
>>726
現在のポートはREIT(LCP4株とスターツ4株だけ)とスペース3000株、フコク、高千穂電機、東急リバブル500株(両建てで500株信用売りしてるorz)
アグレックス以上証券口座に3500万、大和グローバル債権ファンド800万円分、後は国債5年債10年債、東京都債、オリックス信託定期、あおぞら銀行定期、東京スター定期
新生定期トータルで9000万円、純金、ユーロ債、米ゼロクーポン債合わせて500万円
728名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:32:41.39 ID:uH6RykzC0
>>727
そのPFだと年間でトータルどれくらいの配当になるの?
729名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:37:22.09 ID:Q32JoO0D0
>>728
つい2ヶ月前まではREIT1200万円分、グローバル債権ファンド1200万円分持ってたから毎月の配当が源泉抜きで20万円ぐらいあった。
けど、REITほとんど売ったし、債券ファンドも円高傾向になってから400万円分売ったから、たぶん今月からは12万円分ぐらいしか
ないと思う。
730名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:42:52.01 ID:4IVh5J7b0
ほえー
債権メインでもけっこう貰えるもんだな
731名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:44:43.85 ID:uH6RykzC0
>>729
20万だとそれだけで生活は厳しくない?
732名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:47:30.57 ID:Q32JoO0D0
>>730
タコ足REITだと配当利回り5%以上あるから、1200万円投資でも年間60万円の配当がある。
グローバル債券ファンド1200万円でも8%の利回りだから、年間96万円の配当。
株にしてもスペースは3%利回り、アグレックスは年2回3000円の商品券(金券屋で94%で売れる)を入れると
4%の利回り。
733名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:49:36.91 ID:Q32JoO0D0
>>731
まあね。
でも、昔勤めてた会社からフリーランスの副業もらってるから、その収入が定期で10万円程度ある。
734名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:56:02.44 ID:uH6RykzC0
>>733
レスありがとう。
資産とか年齢とかが割りと近いもんでどの程度でリタイアしてるのか気になって。
新生銀行の定期って利回りどのくらい?あんまりよくなかったような・・・
735名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 21:57:20.07 ID:+cSAJszLO
後家さんとかに粘着しているあほがいるがそんなに女に不自由しているのか?
みぐるしいぞ(笑)
736名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 22:01:26.34 ID:uH6RykzC0
>>735
いやそんなつもりは無いが・・・
リタイアしたいが仕事がやめられないんで参考にしたいなと思って
737名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 22:04:44.32 ID:Q32JoO0D0
>>734
新生、スター銀行、あおぞら、オリ信、5年満期でみんな1.5%ぐらい。
都債が応募者利回り2%。満期にならないと配当がもらえない銀行定期とちがって
年2回分配金もらえるからおいしいよ。
738名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/03(金) 22:13:28.66 ID:uH6RykzC0
>>737
2%はいいね
高リスク商品はしばらく厳しい気がするんでそれらを調べてみます
どうもありがとう
739名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 00:23:08.44 ID:tIfHbIxr0
まぁ、高リスク商品はこのへんで一回手じまいしたほうがいいかもね。
90年代バブルを見てるけどイケイケでやってたのみんな、沈んだね
今悩んでいるのは10年以上もっている米ドル15万のMMFと金地金
人からは手放した方がいいといわれる。
資産の17%くらいのシェア。
使う予定がないお金だから放っとくと米ドルMMFは複利で元本が確実にふえる
今までの経験で米ドル為替は90円から140円のレンジでうごいているから長期でみれば問題はない
米ドルと金地金はこの国が滅ぶときの為に保有しているよ

お金がないのは困るけど、あっても悩むね。
人間は一生なやみから解放されないのだろうな
どうしようかな
740名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 00:49:55.43 ID:NG5GfTfR0
アルゼンチンでもロシアでも金は役に立たなかったわけよ
逃げるならオフショア

当たり前の話
741名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 06:09:51.87 ID:Edzm5CN8O
そういえば若くして後家さんになった知り合いの子はシンガポールで運用しているといっていた。たぶん十億以上だと思う
742名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 08:15:02.16 ID:zsYviWRO0
>>727
後家さん、CP大きくして手堅く運用してるんだ・・・。ツマランw
株で財を成して配当生活と聞いてたから、てっきり最近の日経下落で直撃受けて

あばばばばばばばwwww

とか言ってると思って期待してたのにw
743名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 08:47:10.86 ID:RhO6vFzp0
>>742
ITバブル崩壊経験してなかったら、あばばばばwとなってたと思うけどw
99年から2000年にかけて資産を5倍にした後、再び5分の1まで減らした経験があるから
今回は早めに手仕舞ったって感じ。

でも、今のPFじゃ配当生活できないから、将来どっかで買い戻さないといけないんだけど・・・
744名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 12:03:20.97 ID:3AbxhieF0
暴落も経験しないと
745名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 12:08:15.39 ID:VBMDH4Yn0
とりあえず、18年で6000万を37億までは増やしました。損切りはしません。
暴落したら買うだけです。ただ、買う銘柄や業界の事はその会社や
業界人よりも調査してますけどね。情報や調査には相当な金も足もかけ
てるし。。。まあ5年以上の塩漬けも5社くらいあります。売りもしますが
先物や商品でたまにやるだけです。
746名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 12:30:39.76 ID:BVQl43Bs0
>>745
37億もあると売買大変でしょ。
小型株なんか1000万くらいのオーダーでもマーケットにインパクトを与えてしまうし、
大型株以外はどうしてるの?
747名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 12:51:45.29 ID:HoCUxquL0
>>745
ちょwおまww
ここより10億円スレに逝った方がいいぞ。
748名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 13:01:04.48 ID:VBMDH4Yn0
>>746
そうですね。15億を超えたあたりから海外の相場や他の市場での運用も
始めました。PBやファンドでの運用とか債券市場や保険とか不動産も売買の
対象になってきましたね。もちろんメインは日本株なんですけどね。

おっしゃるとおりで、ほとんどは225銘柄ですよ。リスク管理がしやすいし
ヘッジもかけ易いですから。IPOもやりますけど、何度か痛い目にはあってます。
私の場合はIPOだろうとなんだろうと最初の目論見や目標は長期メインなんです。
ただやはり調査には時間をかけます。市場規模からいえばアメリカ株が一番
いいんですけど、税金の問題と為替リスクがあります。完全に2重課税ですし
ドルはこれ以上は買いたくないですからね・・・。いずれアメリカに移住するとか
向こうでビジネスをやるとか、頻繁に渡米するという前提ならばアメリカ株も
相当やりたいんですけどね。
749名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 13:09:29.35 ID:VBMDH4Yn0
>>747
そんなところがあるんですか。10億以上の運用をしている人は
どちらかというと2chよりもミクシーなどに多いと思います。
しかし排他的なんですよねw 昔はたまにその仲間内やディーラーや
ファンド繋がりとかでおいしい情報があったりもしたんですが。
750名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 13:12:15.85 ID:HoCUxquL0
751名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 13:13:43.76 ID:HoCUxquL0
>>749
10億がちょっとならここも一応あるけど

真の勝ち組◇資産3億円以上の人達の日常2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1178896653/l50
752名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 13:30:06.91 ID:VBMDH4Yn0
>>750-751
ありがとうございます。今ざっと見てみたけどなんかわかる話もありますねえ・・・

専業だとリスクあんま取れないから余程の才能がないと逆に増やすのは難しいと
常々思っていたんだけど、本業で年収1000万以上あると0になってもいいや
と思えるんですよ。なんだかんだで相場で稼いでいる人は医者とか会計士とか
弁護士に多いです。あとは元ディーラーとかで。結局は元々が金持ちとか資産家
だったりもするんでしょうけど・・・。彼らとは違いますね私は・・・しがない
営業マンです。年収は1000万超えてますけども・・・。
753名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 14:04:59.08 ID:p+N1+5hO0
キーエンス乙
754名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 16:47:05.57 ID:9voKbaV00
745は何を期待してるんかなぁ。
長文駄文が多いようだが、突っ込んだ話が
したいならココじゃないだろ、スレタイ嫁よ。
755名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 17:59:07.89 ID:NG5GfTfR0
  彼女とのローションプレイ最高だった・・・疲れたが最高の疲労だww
756名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 18:06:28.02 ID:De3mhw1m0
>>755
彼女っていうか、愛人か円光相手だろ?
757名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 18:07:03.19 ID:De3mhw1m0
相手は彼氏とは思ってないよ。
758名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 18:15:37.87 ID:Edzm5CN8O
浴室が広くてマットとローションが置いてあるラブホが好き
759ちょとノロケ:2007/08/04(土) 19:58:00.49 ID:neNKPlpO0
俺の彼女は本当に面白い
仕事で多忙なくせに、自宅の近所に住む知的障害の母子の世話を焼いている。

管轄の役所や税務署に行って長年溜まった遺族年金や税金の還付の手助けをし、
また原状回復?の為の膨大な資料を作り上げて国から補助を受けることに成功
したらしい。ただ、いままで全くお金に縁のなかった人が多額の金を受け取っても
金の使い方が判らず無駄な消費をしたり、人に騙されたりするケースが多いので
銀行と交渉して月々小額の現金しか引き出せないようにもしたとのこと。

彼女は相手に自分の職業を明かさず、また毎日夜遅くまで働いているので
相手は彼女が夜の務めでもしていると勘違いしているらしい

彼女は自宅のマンションのほかに日本に賃貸用マンションも持っているし
米国にも不動産を持っている。

だが、彼女曰く「でもお金なんて使わないと意味よね。なくなったら仕事を取って
きてもっと働けばいいんだから。死ぬときにお金はあの世に持っていけない。
最後に今日みたいにあなたにいっぱい愛されてこうやって美味しいものを食べたり
幸せな時間を共有できたことを思い出すようにするの♪」

と、料理屋で大声で話すから隣の人が驚いていた(笑)
760名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 20:13:52.47 ID:W0FkaVTz0
>>759
何歳の人?
761名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 20:22:10.68 ID:8P8ekgPS0
浴室に使い捨てローションが置いてあるラブホは少ないね
なんでも掃除が大変らしいぞw
762名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 20:52:21.41 ID:Edzm5CN8O
この前いったラブホは今どき休憩が二時間で延長が10分で五百円。ラブホファンドが投信しているのかな?
763名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 23:03:03.54 ID:RhO6vFzp0
>>762
ふーん。
ラブホなんてここ4-5年行ったことがない私はシーのホテルミラコスタへ行って
「レミーのおいしいレストラン」のランチを食べてきた。映画見に行って、あのラタトゥイユを
どうしても食べたかったからw
764名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 23:14:22.01 ID:tIfHbIxr0
ラブホね。
列をなして交尾のために待つ群衆
安っぽい内装と抑制された冷蔵庫
自由に部屋からもでられない。住環境からいうと最悪だ
ラブホテルは、まともな感覚で使用する施設ではないよな。
765名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 23:15:36.00 ID:tIfHbIxr0
20年前の印象だけど
766名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 23:31:21.58 ID:sVw41KRD0
ラブホは基本的に部屋に隠しカメラがあるぞ。

エロ盗撮w の目的ではなく、部屋を壊されたり備品を盗まれたりしないため。
若いカップルは備品とか平気で盗む。
767名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/04(土) 23:40:19.48 ID:tIfHbIxr0
>>759
とても立派な人だと社会規範からは評価されるだろうね
人間は自分を幻想でみていると思っている
この世は自分の脳が生み出したの幻想だと

彼女は他人からも感謝されるだろうし善行だと思う
でも、その行為で最大の幸せを得ているのは彼女自身だろうね
とても尊い行為だと。でもそれに対する最大の受益者はその彼女だとおもうね
だからレストランとか公の場所でその話をするんだな
こう考えると身も蓋もなくなるのだけど

彼女を大切にしてあげてください。
768名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 00:05:37.90 ID:0TzhvDs70
なんか、人間の考えていることが手に取るように解る
これも、自分の幻想なのかもしれないけどね
769名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 00:28:12.63 ID:5KhU1I8I0
>>759
アクティブでポジティブな彼女を尊敬します。

しかし私にはできません。見習えません。
770名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 00:42:12.42 ID:ABryZ7mG0
つか、普通に盗撮もあるだろ
771名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 00:53:38.63 ID:F5cTQY1Z0
近所に住職兼教師が居て週末ボランティアもしてたけど
40代で特に原因も無く突然健忘症になったのを見てから
色々考えるようになったな、兎に角人生のペースは大切だよね
772名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 01:02:39.51 ID:5KhU1I8I0
そう。
仕事に埋没して。強いストレス感じて。
それに耐えられる脳力が衰えてきた。
もう限界かな。
773名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 01:20:05.73 ID:mRJpEtBH0
今日はサーフィンに行こう。
夏に海に4回くらい行くけど、
海に疲れるまで漬かって浜辺で太陽に当たって日焼けすると、
肌のにきびみたいな吹出物があってもキレイになくなる。
運動にもなるし、健康には非常に良いと思う。
774名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 01:30:00.42 ID:hBawWps60
日焼けすると火傷になる・・・サーフィンは随分やっていたが
白い&日焼けにかなり弱い自分には厳しかった。千葉にPBみたいな
いい場所あったんだが。
775名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 02:12:01.80 ID:+C+nDIuEO
いまどきのラブホはそこらへんのシティホテルより綺麗だよ。いわゆるデザイナーズホテル
776名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 06:38:40.70 ID:Z7kTj9td0
>>767
>でも、その行為で最大の幸せを得ているのは彼女自身だろうね
>とても尊い行為だと。でもそれに対する最大の受益者はその彼女だとおもうね

それを言ったら、ボランティアの人も、寄付する人も、みんな自分が受益者と切り捨てることになってしまう。
やっぱり評価してあげないと。

ただ、ちょっと感じるのは無償でいいことをしてる人ってやっぱり誰かに聞いて欲しいんだよね、きっと。
彼女が食事をしながら「大きい声でそういう話をした」ということは評価を求めてるんだろうね。
気持ち、よくわかるけど。
777名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 06:44:41.25 ID:Z7kTj9td0
私の株友達で、配当収入でカンボジアの井戸を掘る活動に寄付してる人がいる。
ずっと知らなかったんだけど、それがわかったのは、ある時私が「配当収入いまいくらある?」
って聞いたら、「配当は自動引き落としで全部カンボジアの井戸資金になってるから」と
言ったのでびっくりした。
見習わなきゃと思ったけど、私がそれやると生活できないので、コンビニの1円玉レジ募金だけ
することにした。
778名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 07:15:40.71 ID:mCtTxJA20
お金が有っても心の貧しい人は多い
僻みに妬みに貧しい発想

>彼女が食事をしながら「大きい声でそういう話をした」ということは評価を求めてるんだろうね。 

ちょっと大声で話したのは最後の「いっぱい愛されて・・・」以降の部分
帰り際に隣のテーブルの人が彼女のことをジロジロと見ていたから
聞こえたんじゃないかと。。まぁ美しい彼女に見とれていたのかもしれんが(笑)

779名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 07:19:11.66 ID:mCtTxJA20
彼女が言っていたが、「愛し合うって大変な行為ね」
Make Love とはよく言ったものだわ♪」

お互いに忙しいので年に数回しか会えないが
会うたびに5−6時間愛し続けている

780名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 09:37:26.72 ID:9bOWjRpj0
>>778-779
いいかげん、俺の女サイコー厨の書き込みがウザくなってきた。
コテハンにしてくれ。虫リストに入れるから。
781名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 10:45:17.51 ID:veiTUH//0
>>778
> お金が有っても心の貧しい人は多い
> 僻みに妬みに貧しい発想

このスレではうんざりするほど見る、
よく土日に湧いてくる人種と非常によく似た発言なのだが、
このスレッド内に、該当する記述でもあったのかね?
俺は見つけられなかったが
782名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 10:47:06.26 ID:+C+nDIuEO
自分の日常を語るスレであり
他人の日常をのぞき見るスレでもある
僻み根性を丸出しにするスレじゃないぞ
783名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 12:12:33.57 ID:9bOWjRpj0
>>782
日常? 願望を語ってるだけだろ。
784名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 12:51:16.97 ID:pd0nufIv0
コンビニの募金は本当に募金されてるのかわからないからしない
街頭の募金も本当に言うとおりの用途に使われるかわからないからしない
募金団体も意図しない政治思想や宗教に関与しそうだから関わらない

という自分は貧しい人間だと思う
785名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 12:56:34.01 ID:dcLhc+b50
そんなこと思う必要ないよ。
身近な人や大切な人のために使ってあげて喜ばせてあげればいい。
ひたすら金をためるだけの人生になったら貧しい人間と思えばいい。
786名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 13:02:21.02 ID:7Ygh83TDP
>>784
ちゃんと経費とか公表してる信頼できる団体に募金するか、
実際に現地行って自分で手渡しするしかないんじゃないか。

まぁ募金なんか、
「困ってる人のために私財を投げ打つなんて、自分はなんて素晴らしい人間なんだ」
ってオナニーするためのものだし、やらない善よりやる偽善ってことで、
入れた額の1%でも誰かが救われるならそれでいいんだと思う。
787名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 13:03:00.96 ID:9bOWjRpj0
いまはネットでも寄付できるからな。
街頭募金も昔はよくしてた(寄付するほう)けど、例の報道があってからヤメタ。
もう子供を街頭に立たせて声を張り上げさせるやり方は、いろんな意味で
ダメだと思うんだが、赤い羽根募金の中の人は分かってないだろうね。
788名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 13:10:22.59 ID:Z7kTj9td0
私が募金しなきゃ、って思うのは自分に子供がいないから。
子供を育て上げる為には1人何千万円というお金がいる、でも今の子供って成長しても
親の面倒とか見る訳じゃないから、親としては無償の行為だよね。
でも、そういう子供たちがいずれ成長して生産人口になって、子供を生まなかった私の消費生活も
支えてくれるんだから、やっぱり子供を育てなかった代わりに多少の募金をしなきゃ、なんかうしろめたい
って思いはじめたわけ。
789名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 13:14:46.54 ID:5KhU1I8I0
いみわからん
790名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 17:48:46.41 ID:+C+nDIuEO
親友がカンボジアの学校建設に寄付していたな。
三百万ぐらいらしい。自分や自分の会社の名が残るという意味ではいいかもしれない。
誘われたが彼のように百億ぐらいの資産があるわけじゃないからまだ無理だな。
若い女の子への寄付は喜んでするけど
791名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 20:24:55.19 ID:DGI9LDbs0
クールビズって御上の押し付けで嫌だったが
一度楽な格好をしてしまうと後に戻れないなぁ

もともとネクタイをするのが、というかコーディネーション
を楽しむほうなので、閣僚連中が着ているような
よくあるチェックの柄のシャツとは恥ずかしくて着れない

結局、オフの時と同じ格好になっても麻のシャツとか
お洒落なポロシャツにジャケットを着るようになる。
ジャケットも着ない人が多いけど、携帯や、財布や、
その他があると外出するときはあったほうが便利だし、
エアコンが利いた店なんかでも重宝する。

結局、そこそこ質のいいものとか、織感のあるものになるね。

そういえばリックを担ぐやつが増えたが、電車の中とか
狭いところでは手で持てよ! 邪魔邪魔


792名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 20:29:36.15 ID:DGI9LDbs0
結局オフと同じスタイルになるのでベルトとか靴とかお洒落目のモノを着易くなる。
まぁ駄目な人は駄目だろうが
793名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 20:42:07.46 ID:+C+nDIuEO
人間歳とるとそこそこいいもの着てごまかさないとね
794名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/05(日) 23:21:33.52 ID:DGI9LDbs0
知り合いの女性はあまりブランド品とか興味がなくて
「友達に『その素敵な服はどこで買ったの?』とよく尋ねられるけど
ブックオフなんかで200円で買ってたりするの(笑」なんて語っていた

ブックオフで古着を売っているとは知らなかった

ただ、人前で話す商売なので着物をはじめちゃんとした高い洋服も
沢山持っている。
795名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 02:02:37.88 ID:JAjjBNc+0
>>722
健康のためのウォーキングのついでにトレペの価格調査もできる
と考えろ
796名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 02:14:17.04 ID:jLkwW0Zv0
常に198円のしか買いません。
797名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 02:35:47.73 ID:raBDWzK90
探せば200円以下のもあるんだよね〜(12ロール)
798名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 08:50:24.85 ID:rOl9r7+D0
今週のアエラ
安心して住める街

全国一位か・・・・またーりと生活するにはいいところだが
799名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 09:56:36.58 ID:XMFc8vtx0
>>798
どこ?
800名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 10:38:18.00 ID:rOl9r7+D0
山手線内でJRの駅がないところ
801名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 12:51:39.05 ID:fsFDaew80
今夜はフレンチだ
802名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 12:53:54.91 ID:iGM3aap+0
で?
803名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 13:05:58.10 ID:fsFDaew80
好きな人と一緒に美味しいものを食べて幸せな時を過ごす
素晴らしいことだ

彼女はなんでも大げさぐらいに「とっても美味しい♪」
と喜んでくれる。そう言うことでより美味しく感じられるようになる
ことを知っている彼女。

プチグルメぶってあれやこれや文句を言うのは誰にでもできる。


804名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 13:12:58.81 ID:ZaKlofr00
カキコミに対してもケチをつけるのは子供でもできる。だけど自分の日常を書き込める人、
人生を謳歌している人には人生哲学が必要だろう。芯が通ってないとすべてが無駄、
暇つぶしにしかならないだろう
805名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 13:14:26.95 ID:VUF6ood70
彼女と二人で料理して、一緒に食べる
次の料理の為にあれこれ話す
私にとっては、これが一番幸せだな〜
806名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 13:15:54.82 ID:ZaKlofr00
奥さんの手料理を楽しみに家に帰る
そして美味しいものを食べる
これも幸せ

807名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 13:30:48.76 ID:VUF6ood70
>>805
ひも同然のヒッキー(私)には無理だな〜
808名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 14:27:22.77 ID:VAgPzgOK0
>>804
> 自分の日常を書き込める人、 人生を謳歌している人には人生哲学が必要だろう。
不要

> 芯が通ってないとすべてが無駄、 暇つぶしにしかならないだろう
意味不明
809名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 15:05:03.76 ID:SNNuCltg0
ケチしかつけられない無駄な人生
810名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 15:06:51.72 ID:ShHacL3Z0
美女から合コン(8/8)のメールきた♪
もう一人の美女も一緒に来るって・・・・

なーんか最近モテ過ぎてマジ怖い

811名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 15:10:41.08 ID:XMFc8vtx0
>>808
ここのところの暴落で1億円ホルダーから転落してムシャクシャしてる?
812名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 16:11:46.77 ID:/ABJphVEO
人生は
セックル 子作り 子育て
食事
睡眠
813名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 17:28:21.52 ID:pbZG2CnH0
セックスはもうあんま興味なくなってきたから子育てしたい
814名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 18:03:40.04 ID:XMFc8vtx0
>>813
セックルは量より質。
いいセックスを1ヶ月に1回できればいい。
それよりも美食優先になってきた。
815名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 19:40:02.61 ID:0FuxjvP80
愛人は5人は欲しいね
816名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 20:50:33.35 ID:XMFc8vtx0
愛人は美貌の20代であれば、たった一人でいい。
それ以上いたら体がもたない。
月に一度最高のレストランで最高の料理を食べて、リッツかフォーシーズンズのスイートで
窓から都心の全景を眺めながらのんびり過ぎしたい。
817名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 21:06:20.88 ID:HlZmc7lo0
そりゃのんびり過ぎだねw
818名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 22:08:40.00 ID:+fhWFwh20
>>816
20代の女の子が、そのシチェーションの良さをわかるかだよな
819名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 23:39:28.82 ID:zh1S6/pK0
妻以外の女性(愛人)が必要なのだろうか?
俺にはわからない
820名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 23:45:47.34 ID:+fhWFwh20
同じくいらないね。
人生の不確定因子を増やすだけの行為だから
必要な人は趣味だから、他人の趣味をああだこうだとはいわない
全ては自己責任
821名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/06(月) 23:51:52.27 ID:zh1S6/pK0
あっそうか〜
趣味なんだ〜
じゃあ俺の周りにいる連中と一緒だ
妻に満足できないからとかではないんだね
ならいいや〜
お好きにー
822名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 00:42:04.95 ID:3NHm5QtH0
今日はミュージカルの研修生?みたいな女の子と飲んだ・・・
プロポーションもいいし本当に可愛い子だった

一応デートの約束したが・・・・なーんか持てすぎるというか
20代のときよりモテる・・・・
823名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 01:11:25.35 ID:PN3np7uK0
>>822
何歳ですか?
結婚してんの?

俺は仕事ばかりなんで息抜きしないとな〜。
収入は右肩下がりだから。
824名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 11:03:21.73 ID:tugUpnJa0
オムロンの体スキャンやったら、体脂肪率26%、内臓脂肪率2(標準)、代謝量1180kcal
体年齢40歳だった・・・
ちなみに30歳代・・・orz
825名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 11:58:36.66 ID:RBkNDzQQ0
愛人はいらね〜

やり捨てできる女がたくさん欲しい
826名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:01:27.56 ID:tugUpnJa0
>>825
あんた、本当にこのスレの住人?
827名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:03:51.79 ID:tugUpnJa0
>>825
はっきり言って、1億円ホルダーならやり捨てできる女なんか興味ない。
女を選ばなければ金の力で寄ってくる女なんかいくらでもいるからな。
828名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:05:46.69 ID:cdaHE4FE0
>>827
で?
829名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:07:42.10 ID:tugUpnJa0
>>828
誰もが振り向くような女と一緒に集まりに行く、仲間の羨望の視線を集める
セックスよりもそれが快感。
830名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:14:02.07 ID:tugUpnJa0
若い頃から割と女にはもてる方だったから貧乏時代でも女に食わせてもらったり。
当時はブスやデブでも関係なくセックスしてやり捨てしまくって女を騙して貢いでもらっていた。
今、ようやく自分が選べる立場になったんだから、みんなが羨むような、とびっきりの女を愛人にしたい。
831名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:34:53.50 ID:VSweiww20
数こなさなくていいから、質の良い恋愛がしたい。
832名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:36:47.24 ID:tugUpnJa0
>>831
うん。
ある程度、金ができると量より質になる。
女も食い物も。
833名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:38:27.47 ID:w/SBQDbk0
自分の女自慢ですか。
よくそんなくだらないことに金と暇を使えるもんだな。
人生もう終わってるよ、あんたら。
834名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:40:19.89 ID:m36CuZ5P0
随分空しい幸せでワロタw
別に好きな子なら誰でもいいじゃん
835名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:41:52.60 ID:eAacmJCz0
このスレの自慢話の多さは異常だからな。
もっと評価して欲しいんだと思う気持ちも分からなくは無いけど
836名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:42:55.28 ID:tugUpnJa0
>>833
別に自分の女を自慢してるわけじゃない。
その点、>>759の脳みそ溶けてるような、彼女自慢とは訳が違う。
金を持ったら何に使うかなんてしれている。
いい女を抱いて、うまいもの食って、いい家に住み、世界中を旅する。
それ以外の使い道ってあるのか?あるのなら聞きたい。
子供に残すってのはなし。
俺は子供がいないから。
837名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:56:37.44 ID:13WF8vHl0
俺にとってのいい女と、他の人にとってのいい女は違うからな〜
本当に好きな娘を見付ければ、残りの女なんて唯の他人どうでもいい
838名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:57:12.52 ID:fYbMZepx0
どう考えても独身最強
若い彼女は必須だが
839名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 12:57:58.91 ID:cXHnk9sT0
一億円程度で、イイ女が酔って来んの? オレんとこには来ねぇぞ・・・(涙)。
一日一善じゃないけど、一生一善ぐらいの気持ちで生きたいね。そういう意味では、数より良い恋愛をしたい。
840名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:01:58.58 ID:tugUpnJa0
>>839
俺の場合、貧乏時代は飯代もホテル代も全部女持ちだったから、いい女は呆れて2回目からはつきあってくれず
結果的にデブスばかりとつきあってた。
今は俺がデート代を払うからつきあう女偏差値もずいぶん上がった。
今、30代独身だから、入れ食い状態といってもいい。
その中から本当に自分の好みの、とびきりの女を選びたい。
841名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:02:31.64 ID:VSweiww20
金とFUCKだけの恋愛ならいくらでも買えるけど、
一生記憶に残るような良質な恋愛は金の力ではどうにもならんからなぁ。
どんな恋愛をしてきたかというのその人の顔にあらわれるもんだ。
良い年のとりかたしたいねえ。
842名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:04:25.98 ID:13WF8vHl0
>>839
幾ら持ってるかは関係ないんじゃ?
まともな生活していれば、その内来るよ
ちび・ぶさ・がりの俺でもモテまくった時期があった・・・本当に不思議だ
843名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:24:53.80 ID:cXHnk9sT0
>>842
最近、生理的に受け付けない女ばっかりからモテモテだった。そういうのは逆に迷惑。結構、好き嫌いがハッキリしてるから
駄目な女は、本当に駄目なんだよね。何やられても、立ちもしない。逆に、目の前に現れただけで、我慢汁が出てしまう女も
いたんだけどなぁ・・・。駄目だこりゃ。
844名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:37:57.17 ID:avTTH2er0
街中一緒に歩いていても、ホテルのレストランでも、そしてこれからというエレベーターの中でも
とんでもなく年下の可愛い子を他の男たちに見せびらかすのは快感だな。
845名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:38:18.47 ID:avTTH2er0
もしかしたら娘だと思い込んでいるかもしれんがorz
846名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:39:33.94 ID:avTTH2er0
若い時もいい女とは付き合っていた。
だが結婚してからはたまに浮気するぐらいでお水関係も素人ともそんな遊ばなかったな
金も暇も気力もなかった

最近はすべてが揃っているw
847名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:42:14.87 ID:avTTH2er0
>俺の場合、貧乏時代は飯代もホテル代も全部女持ちだったから、いい女は呆れて2回目からはつきあってくれず

貢のが大好きなやつもいるぞ
848名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:46:06.12 ID:m36CuZ5P0
お水のお姉ちゃんは3時過ぎに行くと道路に転がってるから
適当にお持ち帰りして終わったら元の場所に戻してたw
学生のときに友達と遊んだ後良くやってたな
849名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:49:58.60 ID:avTTH2er0
最近は素人が積極的なんだよなぁ
お金を持っているオジサンのほうが安心して遊べるってことだろ

つまり後が怖くない
850名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:51:53.82 ID:13WF8vHl0
>>843
病んでるね〜
俺も好き嫌いがハッキリしていた、他人の評価は関係なし
俺の場合は女性から誘ってきた相手は場合は最初は良くても結局全滅だった
この子が欲しいと思ったら、自分から行動してみたら?
851名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:52:37.19 ID:avTTH2er0
彼女たちも

ハンサムで
身長が高く
頭が良くて
会話が楽しくて
性格がよく
お金を持っている

そういう若い男性がいればオジサンなんかに寄ってこないのだが
そんなやつはいないw
852名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 13:56:42.95 ID:13WF8vHl0
年上の男性しか興味ない子が増えている気がする
853名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 14:04:30.11 ID:VSweiww20
用はてっとりばやく物欲等金で満たしてくれる都合のいい男を求めてるんだよ。
で、本命の恋愛相手は同年代でちゃんといる。
854名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 14:11:02.88 ID:avTTH2er0
本命がいても別に構わないし、いたほうがこっちも気が楽ともいえるw

でもこの前某一流企業の秘書に初めてあった席で「あなたとの出会いは
運命的なものを感じる」とか言われたw

一流大学出て美人で社内でもモテモテだと思うのだが
ちょっと頭大丈夫かよ? と思って引いた・・

そういえば俺の女房も元秘書だな・・

855名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 14:14:26.71 ID:a3fUKOT+0
結論からいうと女もセックルが大好き
美しい女ほど性欲は止められない
856名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 14:15:02.41 ID:cXHnk9sT0
>>850
病んでるよ〜
今は、欲しい娘はいないな。まぁ、そのうち現れたら、今度こそ逃さないようにするよ。
857名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 15:59:21.18 ID:tugUpnJa0
>>854
四国出身で家が貧しかった俺は嫁をもらうなら容姿は問わない、東京生まれで育ちのいい名門の金持ちの娘がいい。
単なる愛人ならバカでも若くて、絶世の美女。愛人に教養なんか求めない。
858名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:04:57.66 ID:a3fUKOT+0
名門の定義は?
859名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:08:12.49 ID:m36CuZ5P0
不況やらインフレに対抗できる財力だな
860名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:08:59.66 ID:a3fUKOT+0
財力=名門じゃないと思うが・・・
861名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:11:15.60 ID:a3fUKOT+0
俺の定義は

三代以上続いているオーナー企業
または医者、学者などの家系

サラリーマンの娘は駄目。

862名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:16:51.52 ID:a3fUKOT+0
名門の娘を貰ったらそれなりのプレッシャーに耐えなきゃいかんぞw
それと嫁はそこそこ金遣い荒いからなw

ただ相続で嫁にも相当な金額が入ってくるので期待はできる
というか一人娘を貰って屋敷も会社も自分のモノみたいにしたらどうよ?

一生後ろ指さされるけどね
863名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:19:07.94 ID:m36CuZ5P0
めんどっちいーw
プライドこそ最大の無駄だな
864名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:22:06.28 ID:fYbMZepx0
名門出の嫁なんてもらうと自由が利かないだろ
30代でとっととリタイアして海外生活なんてのも無理
まぁ数十億の資産でも持ってれば強く出られるだろうが
865名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:24:08.38 ID:a3fUKOT+0
>>864
俺の友人なんかにもそういうカップルが多いけど大変だよ
嫁さんは飯は作らない、掃除はしない、家政婦さんがやる。
旦那はそとで女を作る。

そういえば叔母さん連中も家事はお手伝いさんまかせなので
ボケが早いな
866名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:26:31.68 ID:a3fUKOT+0
基本的には旦那が女房の作った夕飯を楽しみに帰ってくるような家庭にはすべきだと思う
人それそれだけど
867名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:28:41.54 ID:fYbMZepx0
嫁やその実家に対して下手にでないとならないような結婚はありえん
そんな嫁をもらいたい奴はよっぽどのMだな
868名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:30:39.65 ID:m36CuZ5P0
板ガラスは最近まで弄ってたけど千秋みたいなのは御免だなw
869名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:35:40.35 ID:a3fUKOT+0
俺のオジサンも名門出の才女を貰ったが
結婚する前に外に子供作っていたのが後になってバレてwwwwww


俺の親父もお袋の親戚筋にはライバル心むき出しだった
あれが良かったんだか悪かったんだか?
870名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:51:25.06 ID:tugUpnJa0
>>862
俺は若い頃からヒモみたいな生活してるし、腰が低いのでジジババ受けもいいと自負してる。
年上の金持ちの女とは何人かつきあったけど、本当の名門の東京出身のお嬢さんとはつきあったことがないから
正直そういう女性に対して憧れがあるし、まじ名門の一家の養子になりたいと思ってる。
871名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 16:56:52.01 ID:oYOGBFRZ0
だったらガンガンチャレンジしる!

872名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 17:17:42.14 ID:cXHnk9sT0
>>870
今時、名門なんて存在すんの? オレは男だけど、名門出だよ。終戦までだけどな。
まぁ、上手くやってる家もあるんだろうけど、殆ど、続かないんじゃないかな。名門の残骸みたいなのを引きずってる家も
あるんだろうけど、プライドだけは無理やり維持して、財力も含めて他は失いつくしてると思うけどな。
873名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 17:27:29.13 ID:2WkpW6Hs0
名門出で落ちぶれた奴も大勢いるだろう。

俺の友人とかには江戸時代から続いているやつとか
自宅の近所にも誰でも知っているような名家はあるけどね


874名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 19:40:12.41 ID:tugUpnJa0
>>872
名門というのはオーバーだけど、一代で成り上がった金持ちの娘って、もうひとつ育ちが悪い場合があって
躾ができてないとか趣味が成金趣味だったりとか、敬語がつかえないとか礼儀作法がなってないとか。そんなイメージ。
おれ自身が育ちが悪いこともあって、親の躾の行き届いていて立ち居振る舞いの上品な東京の山の手の娘さんに
強く惹かれる。
別に大金持ちの娘じゃなくていいが、中流以上の家庭できちんとした教育を受けて料理や掃除も親にしつけられていて
常識があって、きれいな標準語を話す。さらにピアノかバイオリンが弾ければ最高。
875名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 21:03:06.77 ID:cXHnk9sT0
>>874
山の手の娘さんってのは、一昔前のイメージだな。今なら、郊外の方が実は育ちがイイのは多いかもね。
殆どみんな落ちぶれてるから、簡単だよ。周りにも、一昔前なら絶対に有り得んだろうっていう組み合わせの夫婦が結構いる。
育ちが悪い成り上がりの男の方がそういうことに執着心があって、娘さんの方が大らかで無関心だったり。
876名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 21:34:15.87 ID:tugUpnJa0
>>875
資産や社会的な地位は自分でなんとかできるけど、育ちとか一族の血筋というのは自分の力ではどうにもできないからね。
自意識過剰ととられてもいいけど、俺は顔や体型や声ではかなり恵まれている方だと自分でも思っているし
自営ではじめた仕事も成功して金にも不自由していない、だから子供の母親になる女性にはそれほど美形を求めないし
金もどっちでもいい。
俺に欠けてるのは家柄と育ちの良さ、これだけは努力でもどうしようもないから。
877名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 21:47:11.76 ID:Gsw3bOk90
バーチャル乙
878名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:00:52.35 ID:cXHnk9sT0
>>876
親類で誰もが認める絶世の美女が、部落か在日じゃないかと疑われた家に嫁いだよ。相手本人は、アメリカの大学院に留学して
外資系に勤めてる外見以外はちゃんとしてそうな人だったけど。御両親を見て、親族一同えぇぇって思ったよね。その娘の父親が
ご存命だったら、有り得なかったと思う。その家は、その父親の代で途切れちゃった。養子も流行んないから、家が途切れる例も
周りに結構あるよ。まぁ、そこまで家柄は悪くないんだろうけど、そういう目標があるのは良いことかもね。
オレの周りなんて、戦争に負けたんだなってのを実感するよ。日本は何処へ向かってんだろうか・・・、良い方向なら良いけどね。
879名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:08:30.71 ID:cGwZU/9N0
在日も部落も白人も黒人も糞もないだろw
オツムの悪いDNAとか致命的な病気(性格も)を持っている馬鹿なんか
捕まえたら終わりだww

種無しや畑が終わっていたらどうにもならんww
880名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:12:28.88 ID:Nq89oCYC0
アホが増えると勝てもしない戦争を始めるわけよ
まぁ日本人なんてもともと体が弱いやつが島国に
逃げてきたのだから天皇家みたいに血筋とか
体も頭も悪そうな家系にこだわっていると滅びるかもしれんwww


適当に隣国の国の血とか遠くの離れた血をいれないとね


え?天皇家にも朝鮮の血が?www
881名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:19:49.49 ID:cdaHE4FE0
ID:tugUpnJa0の気持ち悪さはガチ
882名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:23:12.72 ID:EPlqQrgY0
まぁ俺の家も華麗なる一族ともいえる
上場企業社長(実質同族)、非上場企業(業界2位)、その他・・・・
キャリアもいるし、まぁ資産もある。

俺の姉も山の手のお嬢様だったわけだが、好きな男を自宅に連れて
こようとしても、屋敷の門の前で帰っていったそうだ。普通の男ならびびる。
というか姉はあのとんでもなく立派な門構えが嫌だったらしい
883名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:26:36.92 ID:QHDaAFMn0
>>882
どういう門なの?和風?洋風?
884名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:27:14.85 ID:EPlqQrgY0
昨日家まで呼んだタクシー(ハイヤーではないw)の運転手と話していて
「お客さんは面白い人ですね。あの立派な門(和風)の前に車付けたときは
緊張しましたよ(笑」といわれたがw
885名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:32:06.74 ID:EPlqQrgY0
従兄弟でもその家の家訓とか厳しすぎて外にでて普通のサラリーマンになっているやつとか
親の反対押し切って普通の男と結婚した娘(美女)もいる。そのほうが気が楽だからな。

それでも相続で何十億も貰っているはずだが・・
886名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:33:01.69 ID:Gsw3bOk90
妄想の夏
にちゃんの夏
887名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:39:04.23 ID:cXHnk9sT0
>>882
へぇ、オレも都心の一等地に住んでるけど、周りは成金とやくざ屋さんかな?ばっかりだなぁ。
「硫黄島からの手紙」を見て、ここ一帯がバロン西の土地だったと思うと、感慨深いな。今は、一番多く住んでるのは外人さんだ。
888名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:40:38.27 ID:7ubajgkn0
六本木ってもう人の住むところじゃないからな
俺の親友も某企業の執行役員だが六本木の社宅から
移ったよ。子供を育てる環境にないからね
889名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:43:06.78 ID:RYZMvogW0
明日は美女二人とすっぽん料理だ
もう一人の男が来ない場合は3Pかよww
890名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:46:18.60 ID:D6yWG4Zl0
世の中、頭の良い奴は一杯いるが、毛並みの良い奴には敵わないと、
上場企業の創業一族の娘を嫁に貰ったオイラは実感してるんだがな。

愛人囲ったり、家政婦雇ったり、オンナも家事もカネで全て解決できる訳だ。
たとえ上場企業の役員でも、サラリーマン役員では敵わぬ格差が存在するよ。
上場企業社員と、フリーター・派遣だけが格差社会ではないんだよな・・・。
891名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:48:17.75 ID:SPxzre8x0
子供の頃から贅沢に育てられてきた
新幹線はグリーン車があたりまえ、小学校に行くまえから鮨屋のカウンターで鮨を食っていた
そうして育てられると感動しなくなるわ
他人と自分の人生を比較しても意味無いんじゃないかな

他人と自分を比較するのヤメた。
892名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:52:03.49 ID:i7vz7EhC0
>新幹線はグリーン車があたりまえ、小学校に行くまえから鮨屋のカウンターで鮨を食っていた 

従兄弟でもそういうやつもいたし(自己破産)、まったく正反対で節約家のやつもいる(一部上場企業社長)
教育の問題だよ
893名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 22:59:54.56 ID:SPxzre8x0
>>892
同じくウチのバブル親父も、10億の借金背負って死んでいったよ
そうね、教育として残してくれた
どんな、場所にいっても大丈夫なようにしてくれたよ
反面教師で、どういうことをするとつぶれるかも教えてくれたしね
894名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:05:05.40 ID:cXHnk9sT0
>>890
確かに、結婚するならそれなりの家庭に育ってる人がイイなぁ。創業一族の娘は無理だろうけど。
でも、お嬢様育ちの母親を見てきたから、悪いイメージも多いけどなぁ。母親の変態ぶりは、高校生ぐらいになるまで気がつか
なかったw 頭は良いんだけど、庶民の知恵みたいのが全く無い人だよ。金銭感覚はちゃんとしてるけど。
895名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:09:33.20 ID:QHDaAFMn0
>>894
>母親の変態ぶりは、高校生ぐらいになるまで気がつかなかったw

何か逸話がありますか?
896名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:14:45.57 ID:quS8opsS0
俺の親父は逆の意味で反面教師かなあ。

医者だったのだが、働いて働いて働いてカネ使う暇無くて、それにもともと
貧しい家出身なので倹約癖が抜けなくて、趣味らしい趣味もなくて、
ある日癌にかかって60過ぎたあたりで1.8億残して死んでったよ。

金融資産はすべてお袋が相続したので、お袋には死ぬ前にカネ使って
楽しむように進言してたのだが、そのお袋も長年の激務(元・看護師)が
たたったか、脊椎がおかしくなって、いま車椅子に乗ってる。

俺は自力で1.4億くらい作ったが、楽しめるうちに楽しんでおくべきだと
思っている。だが思っているだけで、なかなかできないんだこれが。
俺も親父の仕込みで倹約癖が染み付いているから・・・ orz
897名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:22:15.27 ID:cXHnk9sT0
>>895
たくさんあるけど、そうだなぁ。毎日の出来事としては、寝坊しても朝ごはんを全てちゃんと食べないと家から出してもらえなかった。
それで学校に凄い遅刻したことが何度かあったな。今から考えれば、たいしたことじゃないけど。
898名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:29:20.58 ID:cXHnk9sT0
>>895
あと、母親の職場から「まだ、お母さんが見えてないんですが・・・」っていう電話がしょっちゅうかかってきて恥ずかしかった。
いつも自分中心に世界が回っていて、頭の中がお花畑でバイタリティーがあるのが良いところだけどね。
899名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:34:13.01 ID:QHDaAFMn0
>>897
なるほど。浮世離れした話ですね〜。
母上様は勤め人をした実感が全くないのかもしれませんね。
900名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:44:55.34 ID:cXHnk9sT0
>>899
それでも、不思議と社会的には成功しているんだよな。キャリア女性の先駆けみたいなもんで、まだ現役(学者)だよ。
もう一緒に住んでないから、今でも非常識なのかどうかは分からないけど。周りが不思議と許しちゃうキャラでもある。
901名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:45:42.97 ID:SPxzre8x0
>>896
同感。楽しめるうちにお金は使った方がいい
お金って作るのパワーいるけど、使うのにもパワーいるんだよね
作る過程を知っているからね。
902名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:46:40.12 ID:i7vz7EhC0
事業家の娘は違う
事業家が裏でどれだけ苦労しているか理解しているからな
だから事業やるなら事業家の娘を貰ったほうがいいといったものだ
903名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:48:27.31 ID:i7vz7EhC0
3代続いて一人前ともいう。
東急だって西武だってまだ二代目だし
一代しか持たなかったところは一杯ある
事業を継承しようと思ったら使えないのよ

904名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/07(火) 23:57:01.85 ID:cXHnk9sT0
>>902
えぇ、祖父も事業家だったけどな。娘達には苦労しているところとか見せずに甘やかしてたのかもしれないけど。
祖母は、凄い出来た女性だったよ。WISDOMの塊で、優しい反面、凄い怖かった。母親が反面教師で、祖母が
理想の結婚相手。凄いアゲマンだったし。
905名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 00:28:06.29 ID:wHNpIMtv0
>>897
それが変態???
906名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 01:04:18.40 ID:fuMZFcTD0
>>905
それで東大卒だからね。あの世代は、それだけでも変人でしょ。
907名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 08:20:44.73 ID:Sbl7QwWi0
今夜は外資系OLとすっぽん料理
向こうから誘われてしまった


やっぱり最後にご奉仕するのがマナーだよね?
908名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 09:20:02.46 ID:kxPz++MR0
伯母さん(母の姉)も一応、お嬢様なんだがすごい美人
あれ以上奇麗な人を見たことがない、というか女優以上だ。

俺が小学生の時俺の家でなぜか一緒の布団で寝たことがあるが
興奮してお漏らししてしまった 俺ww
909名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 09:34:33.62 ID:XlRYQaXg0
>>902
事業家の娘は事業の苦労を知っているには同意。
うちも父が創業者で会社立ち上げたから、認知されるまでは従業員の給料が支払えなくて
私たち子供のお年玉も親に差し出したことも。
910名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 12:16:45.12 ID:SDDliVlP0
うちのオヤジの会社も2回は倒産している

突然刃物を持った怪しい人が家に押しかけてきたり
日本に2台ぐらいしかない車を乗り回していたオヤジが
なぜかカローラに乗り換えたり(笑)

でもカローラに乗っているオヤジが好きだった

ただ、着るものだけには金をかけていたな
今思えばお洒落なオヤジだった


911名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 12:49:56.44 ID:7OUIOo9b0
若い娘と結婚して教育すればOK・・・の場合もある
妻はサラリーの娘だが、年の離れた俺と結婚した時から色々教えてる
912名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 13:19:12.49 ID:VVVlu5j+0
ウォォーーー 板ガラスがあああ!!!w
千秋の呪いだな
913名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 15:40:38.40 ID:piA+mJGfO
週刊ダイヤモンドの安心して住める街 一位が文京区は判るが二位豊島区はないだろう
914名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 16:48:05.03 ID:ZJuU0JPN0
915名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 20:00:26.33 ID:XlRYQaXg0
>>910
>突然刃物を持った怪しい人が家に押しかけてきたり
そこまでの修羅場は経験していないけど、私が中学2年の時それまで通っていた私立中学を経済的な理由で辞めて
公立中学に転校することになった時はショックだった。
まあ、その後会社も持ち直して、私も転校先の学校に友達もできて結果的によかったんだけど。
916名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 20:21:47.12 ID:CO7Ybq5Y0
私は幼稚園から大学までオール公立・国立で通したが、
こどもの頃から「うちには私立にいかせるカネはないからな、
上の学校にいくならぜったい国公立だぞ」ととーちゃんに
いつも言われてた。

でも皮肉なことにとーちゃんの会社は経営が順調にいって
私が大学出た頃にはけっこう金持ちになってしまった。

とーちゃん曰く「いやーこうなるってわかってたら私立でも
留学でも好きなことさせてやれたなーすまんすまん、でも
人生には多少の試練があったほうがおもしろいだろHAHAHA」
って、をいをい。
917名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 20:28:57.14 ID:NgVc+N+C0
大学が国公立というのは費用対効果から言って悪くない選択だと思う。
特に医学部。
918名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 20:34:20.14 ID:f497o8m/0
>突然刃物を持った怪しい人が家に押しかけてきたり
そういう修羅場はなかったが
毎朝8時に銀行員が門扉の前に立ってて出てくるのを待っていたり
信用金庫にの社員が「あなたが、ここに判を押さないと毎日14.8万の利子がつきますよ」
と親父の連帯保証人になれと凄まれたくらいかな。

「ナニワ金融道」の愛読者だったから押さなかったけど。
あの漫画は義務教育の過程で読ませるべきだな。
919名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 20:51:59.21 ID:bnf0ZMfY0
豊島区つーても池袋ではなく目白辺りのことじゃない?
学習院とかあるし
治安が良く池袋に近い。では?

まぁ住めば都。
どこでも良い。
920名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/08(水) 20:57:20.30 ID:CO7Ybq5Y0
雑司ヶ谷-鬼子母神エリアの緑豊かで静かな街も豊島区だお
池袋はひろーい豊島区のごく一部にすぎないです
921名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 13:29:33.31 ID:hEE4JwPP0
ソフトバンク:第1四半期純利益は18倍−携帯が軌道に、税要因も(5)

8月8日(ブルームバーグ):国内通信3位のソフトバンクが8日発表した第1四半期(2007年4−6月)連結業績は、
純利益が前年同期の約18倍の 251億円となった。
携帯電話事業の好調を反映して売上高、営業利益とも大幅に伸びたのに加え、
税負担割合の低下も最終利益を押し上げた。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_japan&sid=axTJ.z_RWslE
922名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 17:45:44.27 ID:qFNnTcob0
★2116 日新製糖
PER 11倍
PBR 0,4倍
配当2%以上

出来高日々急増中!
長期下落トレンドから
ようやく底打ち感!
923名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 18:33:31.86 ID:71P66beW0
保険で国内分の売り玉を残しておいて良かったw
924名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/09(木) 22:47:22.42 ID:oq0cCinF0
住めば都だけど、今近所の公園に外国人のホームレスが住み着いてて困ってる。
毎日犬の散歩に行くんだけど、その人が犬好きで行く度にうちの犬に餌をくれるもんだから犬が
なついてしまって・・で、一応お礼を言うとやたらこっちに話しかけてきて、最近は友達みたいに思ってる
らしいんだけど、周囲の目もあるし困ってしまう。
925名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 01:53:51.65 ID:/vfv4aas0
>>896
自分の子供のために使えば?
子供も倹約家になったりして。
926名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 12:19:01.78 ID:qVigFj+p0
お元気ですか〜?
なんかすごいですね、日本市場。
立ち直れるのかなー。それとも1万円以下までまた下げてくるのかな〜。
って、考えるのめんどくさいので今からトランスフォーマー見てきます。
最近買ったばかりの緑のデミオで(「トランスフォーム!」の一言で玉木型ロボットにトランスフォームしてほしいw)
927名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 12:39:45.45 ID:qVigFj+p0
のだめ以前のファン(DQNな玉木が好きなDQNなファン)とのだめ以降のファン(はじめてタレントのファンになったような層)の
格差間の争いが最近すごいね。
928名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 12:40:15.24 ID:qVigFj+p0
>>927
誤爆
929名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 12:44:39.25 ID:8Abm766H0
後家さんいったい、どこのスレに出入りしてるんかな。
しかし、ひどい下げだね。今晩のNYが怖い
資産が溶けていく
930名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 13:17:46.36 ID:xcD8+eo60
千秋 強いよ 千秋w
931名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 13:45:58.53 ID:wQzoZiMs0
>>926
2つ観た個人的な感想

おいしいレストラン >> トランスフォーマー

後者の方がCGは凄いのに子供っぽいというか。
意外と前者はなかなかヨカタ。
932名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 14:01:45.05 ID:ekx5y1Wo0
株、FXで資産減らした奴、多そうだな
933名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 14:23:54.29 ID:gAQC1tmn0
なんか来たね〜、デッカイのが・・・。
934名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 20:31:02.00 ID:sJgMPcXo0
この一ヶ月で不動産を売った資金で株を買ってきたが、
思いっきりやられた。
売却金額の約2割がなくなった。
明日は朝に海に行って夜にJリーグ再開でFC東京を見に行こう
と楽しい計画だったが、
気が重い。。。。。。
935名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 21:57:40.20 ID:8Abm766H0
百万回考えてもどうにもならないことは考えないことにしてる
一生食うには困らないくらいのお金はあるんだから
自営をしてるけど、今日はリキいれて30万かせぎ返したよ
損した分をバネにしているな、
トータルで見るとまたお金できた、になるんだけどね。
たぶん
936名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 22:08:52.17 ID:dI4hTd9h0
知り合いの親父さんがTV出ていたのを録画でみた。
実は女房のほうが良く知っているのだがやっぱり凄い

業界世界一・・・・

やっぱり只者じゃない・・・資産は1000億以上あると思われ・・
937名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/10(金) 22:12:21.74 ID:dI4hTd9h0
ただあそこも教育が厳しくて節約家だ。
美術コレクションを除いて質素

938名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 08:08:43.45 ID:Zri6MOBP0
>>931
昨日見てきた。
私もレミーも見たけど、同じくレミー>トランスフォーマー。
なんかお金のかかった戦隊モノみたいだったな。
939名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 08:23:36.10 ID:Zri6MOBP0
最盛期の今年の4月に比べると-400万円ぐらい。
株ポジ7割の株友達は-1600万円だと言ってた。
なんだか阿部さんが続投してる限り底が見えない感じ。
940名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 20:45:13.44 ID:Zv10iW2S0
大学時代の友人から突然電話がかかってきた
なーんと時の人そのものになっていた

それに執行役員にもなって・・・


いや学友達が出世するのは嬉しい
941名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 20:56:49.76 ID:MgRWTOyO0
>>940
安部総理か?
942名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/11(土) 21:35:31.84 ID:JzIHpEyN0
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」 
(オスカー・ワイルド)
943名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 12:59:40.87 ID:bcRehabD0
>>940
執行役員になっても社畜リーマンの延長じゃん。

倒産経験した奴もいるが、優良企業のオーナー経営者が最強。
大相撲の雅山の実家が経営する茨城交通は、バス・鉄道を運営する優良企業。
都市ガスなども含めて、オーナー企業が多いし、保有不動産も多く超リッチな会社が多い。
優良だが非上場会社のケースも多いが、上場企業のリーマン経営者が勝ち組とは思わない。
944名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 14:11:19.09 ID:nwnNEVFu0
まぁ俺もオーナーだけど
潰れる心配もない超一流企業の役員というのもいいんじゃないかな?w

945名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 15:56:15.95 ID:ow5THrUS0
>>944

 役員として居続けることが大変。普通にやっていたらだめだな。
946名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 16:20:08.13 ID:bcRehabD0
>>945
役員として居続けるのが大変なオーナーは存在しない。
創業者か創業者一族だからで、オーナーは社員から見たら神。

ミートホープのオーナー一族と社員に見られた従属関係は、珍しくない。
工場長でも、創業社長は雲の上の人間。絶対に逆らえない。
リーマンが社畜と言う意味が分かるだろ?
947名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 18:20:13.46 ID:ow5THrUS0
>>946

 つぶれる心配のない超一流の企業の役員で居続けることが困難だということ。
オーナー企業の役員は能力無くてもやれるんじゃない。
948名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 18:39:05.59 ID:nwnNEVFu0
そこらへんの中小オーナー企業なんてガンガン潰れるわけだが

今後少子高齢化で社員は集まらない、さらには二代目さえも
見放すかもしれん

まぁ超一流企業の役員やって適当なところで引退して
余生を楽しむほうがいいかもしれんぞ

まぁどちらにしてもひとそれぞれ

949名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/12(日) 23:32:58.54 ID:H3xVvSuF0
>>948
どんな商売にも良い時悪い時があって、それをどう乗り越えるかなんだよね
株だって同じだろ?
良い時に貯めて(金に限らない)おいて、悪い時には引き締めるもしくは撤退も視野
950名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 00:02:57.49 ID:ZEl3YWIc0
>>949
正解だと思う。
儲かって図に乗って使うと最終的には、なにものこらないんだよな
951名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 00:07:25.43 ID:s0U6UM/C0
>>949
.○限度まで運を使って勝ったら、その晩はさっさとやめちまうんだ。
○落ち目の人の逆を行け。
○何より重要なのは、自信である。
○.負ける者の何倍も大きいものを失う覚悟が無ければ、勝つ事なんてできない。
○.弱きを挫き、強気を助く。これが博打のセオリーだ。
○さばいて、守って、自分の怪我を最小限にすます。
○一ヶ所に澱まない。
○一見単純なものほど綜合なんだ。
○気がないときは、すぐさまやめろ。
○完全なものってのは、本当にいいものだ。
○野郎の欲が、俺をツカせたんだ。



952 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/13(月) 08:48:49.90 ID:dd32dbsp0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
953名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 10:54:28.95 ID:oz6M/ZLo0
事業と博打と一緒にしている人がいるようだな

954名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 11:02:00.16 ID:GpvG4VUD0
友人の昇進祝いにヴーヴ・クリコのラ・グランダムを送っておいた
ドンぺリなんかより数段美味しいと思う
955名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 12:55:28.12 ID:P8FXiP250
投資と事業は一緒
博打と投資・事業は別

ってことでOK?
956名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 13:12:16.00 ID:RVu+zfc60
乳首が立ってきた
957名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 13:33:25.30 ID:FJvgH0wQ0
>>956
生理前か?
958名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 23:10:54.48 ID:7zzSHzIQ0
資産のPFをどうしようかと考えている
お金って、ないのはこまるけど、あっても悩むんだよね
959名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/13(月) 23:34:25.44 ID:9cgY178d0
>>958

そうなんだよね〜
円高きそうだし〜
株安きそうだし〜
リート安さらにきそうだし〜
地価も・・・
あーぁどうしよ〜
960名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 07:28:59.42 ID:CHbK3GkR0
>>959
なんか地価ってもう限界じゃない?
昨日、麻布建物が倒産したでしょ?
前触れみたいな気がする。
961名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 07:33:06.79 ID:CHbK3GkR0
安倍政権の不安定さと野党の台頭を見てると、どうしても93年細川内閣と95年村山内閣
バブル崩壊して10年の空白といわれた長期の景気低迷に突っ込んでいったあの時代を
思い出してしまう・・・
962名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 08:13:24.03 ID:zSRr0w8SO
タンス預金がパフォーマンス上位に来てしまうな。
963名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 10:07:59.78 ID:1ssaA0oh0
サブプライムって不気味だよね。

一つ目は
住宅債権の焦げ付き→競売の増加→中古住宅供給の増加
→不動産の下落→さらなる不良債権の拡大
日本のバブル崩壊後みたいな形

二つ目は
ヘッジファンドの破綻→損きりのために巨額の売り圧力
LTCM破綻型

両方の要素があるしね
964名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 10:24:15.59 ID:CHbK3GkR0
日本REITをここまで買い上げてきたのが外国勢だから、米REIT崩壊で
痛手を負った彼らの売り圧力でREITがどこまで下げるか恐ろしい。
さらに不動産ファンドそのものが破綻すると将棋倒しで不動産価格の下落につながりそう。
965名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 10:27:15.16 ID:7LV+AFql0
>>963
サブプライムの場合、日本のバブル崩壊と違い不動産すら残らない
住宅を担保にしているから。
竹中平蔵は12兆円程度の問題で日本の1000兆とは規模が違うと楽観視していたが。
それから、12兆円程度ではすまないことも解ってきたしね。
どえらい問題になるだろうね。そうは思いたくないけど
一度流れができるといくら資金注入しても流れはかわらないんだよね
966名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 10:33:02.23 ID:7LV+AFql0
サブプライムでは3000万の住宅融資うけていて住宅価格が4000万になると
差額の1000万をキャッシュで借りている人間に渡してたそうだ
そのお金を元本返済に回さないで消費にまわす
担保価値が無限にあがり続けると思ってたんだけど
日本のバブルと全く同じだわな
967名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 11:06:35.51 ID:jRHfqYiL0
>>963
アメリカの話されてもな。
日本には、サブプライム住宅ローンは存在しないぞ!
968名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 11:16:36.75 ID:8c2J9HJP0
サブプライムの損失額自体は限定的だが
それに付随した投機マネーの収縮が痛い。
今までは信用力を使って無い金で買われてきた物が
一斉に売られ始めるだろうから
969名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 11:30:51.91 ID:jRHfqYiL0
日本で住宅ローン借りるのは、審査がとっても厳しい。
公務員か優良企業の正社員しか住宅ローンは組めないようになってる。
このスレの連中は住宅ローンとは無縁でも、住宅ローンを組めない輩の方が圧倒的多数。
米語を喋れない奴にもカネを貸すアメリカのカネ貸しは滅茶苦茶だな!w
970名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 11:35:51.57 ID:8c2J9HJP0
アメリカ人は99%の馬鹿と1%の天才で組成されてる
世界を引っ張るのはその天才
世界の足を引っ張るのはその馬鹿
971名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 12:18:47.03 ID:CHbK3GkR0
はっきり言って日本株はもうダメ。
アメリカがダメになれば、トヨタも松下も任天堂も終わり。
後は品質悪くても安い中国製品が台頭していくだけ。
972名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 12:39:45.65 ID:BWRajOsn0
トヨタはともかく任天堂は好不況に関係ないな。
973名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 12:41:02.52 ID:n6eeZ21R0
>>971
みんながそう思ったときが買い時。
今はまだその時じゃないだけ。
974名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 12:41:22.83 ID:8c2J9HJP0
円高が進むと輸出産業の業績は低下するだろね
それ以上に利益を上げられれば問題ないだろうが・・・
975名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 12:44:47.00 ID:CHbK3GkR0
>>972
任天堂のDSも並ばないで買える状態になったし。
ネットの無料ゲームにDSと同じようなゲーム並んでるし。
976名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 12:47:14.86 ID:CHbK3GkR0
富国強兵じゃないけど、人口ピラミッドが先細りになっている国に
将来なんかある訳がない。
合計特殊出生率が2.03を超えるまでは日本の未来は先細り。
977名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 13:00:55.16 ID:BWRajOsn0
>>976
↓こういう未来の可能性もあるよ。常識的な未来予想は常に当たらないから楽しみかも。

レイ・カーツワイルが描く「素晴らしき新世界」:インタビュー - CNET Japan
http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20088465,00.htm

著名発明家が予測「人類は最先端技術と『融合』する」(上)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20051007301.html

「不老不死の実現近い」著名コンピューター科学者が予想(上)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050218202.html

ITmediaニュース:『スピリチュアルマシンの時代』のカーツワイル氏に聞くナノテクの未来 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/05/news033.html

NHK情報ネットワーク 番組 「未来への提言」
「未来への提言」 発明家 レイ・カーツワイル〜テクノロジーの進化を予言する〜
http://www.nhk-jn.co.jp/002bangumi/topics/2006/052/052.htm
978名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 13:14:02.05 ID:CHbK3GkR0
>>977
マイナーな未来予測よりも、絶対多数の絶対真理。

多数が想像する将来に、未来は収束されていく。

一般多数の大衆は科学者が思うように賢くはない。
979名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 16:44:50.09 ID:6dFG5fGV0
>>969
公務員は簡単に借りられるから、その感覚が普通だと思って、国も地方も借金漬けなんだろうな。
980名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 18:40:18.57 ID:CfQRo+3O0
昨日NHKでマカオへ行って賭博やるのは中国の公務員が多く、
負けたら、役所の予算でこっそり返済とかそれが汚職が多い原因とかやってたな。
981名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 23:05:32.63 ID:jRHfqYiL0
>>979
それは話が違う。
オイラは銀行員だったから、住宅ローンの仕組みをよく知ってるだけの話。
住宅ローンを組めない貧乏人が多いわけだが、借りても地獄。銀行の奴隷と言う意味でな。

国と地方の借金漬けは別問題。財政問題を先送りしてるだけだが、国債はホルダーにとっては最高の安全パイ。
サブプライムローン問題が深刻になればなるほど、国債への質の逃避が進むのは皮肉と言えば皮肉だよ!w
982名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 23:24:55.22 ID:7LV+AFql0
>借りても地獄
そうだよな、35年ローンで、へたすると子供の代まで続く
金利をはらい続けて。地獄だな
983名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 23:31:49.53 ID:4SQsvMFw0
まあここには不自由宅ローンなんてやってる奴はいないだろう
984名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/14(火) 23:54:19.16 ID:7LV+AFql0
お金を借りようとは思わない。貸したいよね
ユダヤの商法だと、お金を借りたい人と貸したい人の比率は22:78なんだって
985名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 00:08:53.59 ID:ZPqd59+/0
>>984
貸したくない。
面倒なこと嫌い。
986名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 03:31:07.98 ID:Ym5OVse4O
国債? 
税金泥棒工作員お疲れ(笑
987名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 04:02:36.48 ID:8TnwSk4l0
>>984
貸したくもないな。貸しても、トンズラされて逃げられたら最悪だろ。
ま、漏れは宗教上人にお金を貸したり、保証人になるのは禁止だけどな。

そもそもここの住人は住宅ローン使わず一括購入するだろ?
漏れは、先祖代々からの土地があったから、建物のみ購入するだけで楽だったが。
988名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 06:54:03.94 ID:I1eH1BrM0
>>987
銀行に預けるのも銀行へ貸すことと同値だろ。
タンス預金マンセー派?
989名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 07:31:08.50 ID:ZPqd59+/0
今の金利じゃ貸すっていう意識まったくないよね、実際。
手元に置いておくより安全だからっていう、金庫代わりみたいな。
990名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 07:35:56.60 ID:ZPqd59+/0
昨日、花火見に行ってきたんだけど、今の花火って色んな形に開くんだね。
ミッキーマウス型、うさぎ型、ハート型の花火。
トヨタのマーク型の花火はきっとトヨタがスポンサーになってるんだな。
991987:2007/08/15(水) 07:52:44.52 ID:8TnwSk4l0
>>988
ある意味まんせー派だが、それならコンサバな株に投資するか、
国債に投資したほうがマシ。
銀行倒産が怖いなら決済性預金にすれば全額保護
992名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 14:31:38.69 ID:OVsfCOQe0
220S*20がいい感じになってきたなあww
利確はお盆後でもいいか
993名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 15:08:56.58 ID:ZPqd59+/0
東急リバブル2260円で売り建てしてたら、今日は2090円になってた。
両建てじゃなかったらよかったんだけど。
これからは再び空売り全盛の時代に移行するんだろうか!?
994名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 15:12:09.03 ID:ZPqd59+/0
その昔、「空売りのやり方教えろ」っていうスレが2chにあって、1999年から2001年までは
大賑わいだった。
そのスレは2001年の底打ちと同時に勢いを無くして消えていったんだけど、また今、そのスレの
需要が生まれてきたような気がするよ。
買い玉全部処分して、売り建てにシフトしようかと思う2007年8月15日の敗戦記念日。
995名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 15:18:15.17 ID:ZPqd59+/0
そんな中唯一の楽しみは玉木君がてっぺーとBLテーマにした映画で共演するんだって。
二人とも好きだからめちゃ楽しみ、11月までは生きていよう!
996名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 16:04:05.80 ID:dAgQU6ai0
>>993
後家さん、東急リバブルは配当狙いの長期ホールドじゃなかったっけ?
みんな損してるのに、自分だけ「実はドデン売りしてました♪」なんて許さんw

【今日の後家さんのポートフォリオ(推定)】
9622 スペース    840 -15
5185 フコク     1,057 -35
2715 高千穂電   1,603 -31
8879 東急リバ   2,090 -115
4799 アグレックス  1,316 -17
997名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 16:18:50.97 ID:ZPqd59+/0
>>996
654 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 14:05:44.10 ID:S7jdCE/x0
しくしく。
今日の午前中、東急リバブルを2180円で500株現物売ってしまった。
さらに追い討ちをかけて2200円で500株信用売りしちゃったorz

8月2日に東急リバブル売り建てしてるよ・・・
って、もう不動産バブル崩壊するような予感がして、リバブル売り建てと同時REITもほとんど売ってしまった。
私は日本のマーケットについて今、極端にネガティブになってるから・・・
998名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 18:17:46.01 ID:VBAxDpus0
こういう時は動かざること山のごとし
塩漬けにして回復まちます。使う予定の無いお金なんだから
しかし、含み益が溶けるのはいい気持ちがしない
999名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 18:20:50.90 ID:VBAxDpus0
次のスレタイにどう?
風林火山◇資産1億円以上の人達の日常17
1000名無しさん@お金いっぱい。:2007/08/15(水) 18:22:31.23 ID:YFCbtp4y0
1200万の損失だが2月の暴落時よりまだまし

いまのところw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。