優待生活6食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
衣食住、特に食に注目し、優待だけで何とか生きていけないか
その手法を模索しながら、優待生活を楽しむためのスレです。

※注意:手帳は食べられません。

前スレ
【利確】優待だけで生きていく方法5食目【誘惑】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1135350652/l50

今回はシンプルにしてみました。。。
22:2006/04/29(土) 20:26:19.83 ID:+/wvkA48
2get
3名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 20:45:27.72 ID:7NLIFahp
スレ立て乙。
前スレ971です。使ってくれてありがとう。
4名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 21:32:17.10 ID:rmEJ4yXY
新しい雷タンの巣穴が出来たねw
51:2006/05/01(月) 19:16:59.94 ID:bP5QSXJi
保守
6名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 05:04:42.16 ID:OGPa9xyQ
5185 フコク

3月と9月 年2回 
100以上   新潟県長岡市小国町産棚田米 3kg(銘柄:コシヒカリ)

株価1472円

米1kgに換算すると24500円。

米優待の中では
かなーりいいと思うんだけど。
もうちょっと下がらないかな。
7名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 08:42:59.82 ID:SNiZqP9a
>>6 買い煽り・嵌め込み・陰謀話はココではなく、こちらへ

  ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1146210014/l50

   
8名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 09:17:49.66 ID:HJY7bfeS
ここは買い煽り話題とか無しで、まーたりとね
9名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 09:55:22.65 ID:a2W75s/l
優待株で、同じ優待株同志を嵌め込んで生活費を稼いでる人も居るみたいだからね。
10名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 10:13:33.98 ID:eMK6WJIc
生活費稼ぐには
 相当な保有数と
 売り買い回転が必要だな
11名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 10:15:35.00 ID:eMK6WJIc
雷蔵タンはタナベ死守だから
 生活費は潤ってないだろうな
 手帳は食えねぇし
 ハウスロゼも食えねぇからな
12名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 19:50:22.23 ID:6v2zhOed
タナベ   こんな上昇日なのに    あかんやんか
13名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 21:07:28.62 ID:Oz1XZRvZ
手帳は紙の部分はダメですが、革の部分は食べられマツ 雷蔵
14名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 02:41:11.57 ID:kD+AKOeL
チャプリンみたいですね
15名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 08:33:43.42 ID:ii4ikHOk
自分の優待ポートフォリオ。



フジトミ    米
国際チャート  米
小林洋行    米
前澤給装工業  米
アグレックス  JCBギフト
ダイイチ    VISAギフト
吉野家     食事券
タスコシステム 食事券
日本フエルト  QUOカード
ジャパンフーズ QUOカード


すべて最小単元保有中
優待だけでくっていく道のりは遠い。。。
16名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 09:25:51.71 ID:/Tg6aS+v
タスコ持ってるとは勇者ですね。
17名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 11:55:47.73 ID:KNDECtYq
>>15 いや  初心者保有入門タイプとしては、手堅い方だよ
   なかなか良いんじゃないか
   このまま 頑張れ! 徐々に増やせば良いんだよ
18名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 12:43:12.95 ID:kD+AKOeL
やっぱり米系いいね。
今度は米くれるとこ狙ってみよう。

自分の優待銘柄は
スタバ、キユーピー、フェニックス…とタカラトミー
19名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 12:47:44.68 ID:xv6FS2zD
下方修正の常連にして、利益が全く上がらないジャパンフーズもなかなか買いにくい銘柄だ
地味なの好きならいいけどな
20名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 14:55:27.39 ID:G9ymP6qf
>>19
底で買えば、これすべて良し
底でなくとも、底で買ったと思い込めば、精神的には これすべて良し
21名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 15:21:18.27 ID:BIxq+kT+
鳥越のそうめん1単位で何日ぐらい生活できますか?
22名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 15:46:31.46 ID:bsASTbr5
505 名前:虎の目 ◆1dgu21rmMc :2006/05/03(水) 09:29:09.82 ID:bsASTbr5
用事済んだから大阪向かうわ。茶屋組合は裏口から入らないと駄目だよん。


506 名前:虎の目 ◆1dgu21rmMc :2006/05/03(水) 10:37:37.91 ID:bsASTbr5
今、須磨行きの普通。大阪はタクシー使お。人多過ぎ、京都駅のトイレは行列になってる。



507 名前:虎の目 ◆1dgu21rmMc :2006/05/03(水) 11:21:49.79 ID:bsASTbr5
大阪着いたー!
旧株板からの念願の梅田のドトール行くよん。


508 名前:虎の目 ◆1dgu21rmMc :2006/05/03(水) 12:11:05.19 ID:bsASTbr5
ドコモの店で充電してもらった。麻里は地下街のドトールじゃなくてもう一つ他の店の方を利用
してたみたいだな。

今日はこれから大阪城行って雀荘行く。麻雀勝ったら明日は花月、負けたら明日は普通にお帰りします。
23山師さん:2006/05/03(水) 15:50:20.82 ID:pDBTk8E/
優待の先輩たちに質問。どこの優待の米が一番おいしかったですか?
私としては、6月に届く予定のフコクの棚田米に期待してます。
24名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 15:50:58.40 ID:dFF9sbZb
>>19
ジャパンフーズ・・・・なんか休日発表してるよ・・・・東証で
25251:2006/05/03(水) 17:06:44.55 ID:5fPlKw6s
>>23
サトー商会のささにしきが最強
26名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 20:15:26.99 ID:ys+hPL4Q
>>23
米くらい自分で買えよ
今はカルフォルニア米も入ってきてるし安いだろが
5`で1800円も出せば普通に美味しいのが買える
27名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 21:44:58.33 ID:jq7zWwsG
>>26
金 払って旨い物喰っても、所詮それだけの話  上には上が有るし

 優待なんぞと言うものは、懸賞の景品みたいな感覚
 忘れていた頃、なにかが届くっ!てのは、なんか楽しいもの
 通販で、金払って、商品吟味して、来る物も殆ど判ってる…まあ それでも配達物に夢はせて楽しいには違いないが
 優待品は、なぜか懸賞が当ったようで、楽しいもんだ。
28名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 23:03:49.94 ID:ii4ikHOk
>>26
スレチガイ。
米買って食うんなら優待生活でなくなるずら。

あんたは別スレへどうぞ、ここのすれ見る意味ねー。
29不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/03(水) 23:45:30.40 ID:ulF9ynX+
先日、先人が作ったスクリプト発掘して一部解析できたんでこんなの作ってみた。
ttp://www.gamenews.ne.jp/fundtest.html

■牛丼
吉野家D&C(9861)
ゼンショー(7550)
松屋フーズ(9887)
大和フーヅ(2696)
なか卯(7627)
ココスジャパン(9943)

これらの株価を全部単純に足しただけ。加重はしてない。均等割当のために修正を
加えるかどうか、色々考察中。

30名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 00:21:26.10 ID:EvgttzX5

 雷ちゃん 久々に 来たぁ〜〜〜
31名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 10:12:21.55 ID:TGi+8l5E
>>29
おひさ〜。
32名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 10:50:11.98 ID:0wo+myKV
>>27
>忘れていた頃、なにかが届くっ!てのは、なんか楽しいもの

最初はそうなんだけど、すぐに届く物も届く時期もわかるようになる
忘れたくても、今回はこれをこの時期に送るってIR出してくれる企業もあるし
いつまでもその気持ちを持ち続けられればいいんだけど
33名無しさん@お金いっぱい:2006/05/04(木) 11:23:49.77 ID:AxbRaHfT
夏に向けて、アイスとかゼリーの優待があるところ知りませんか?
34(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/05/04(木) 11:45:03.08 ID:zBYftja+
>>33
サンクスジャパンの優待はハーゲンダッツアイスクリームのギフト券
ただし、権利確定日は2月20日だから今から買って権利を取っても到着は1年後だわな(´Д`)y─┛~~
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=7548
しかも、 連結PER 14.4倍、PBR0.93倍、配当利回り1.47%と、
バリュー性も兼ね備えておる。
35名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 11:49:43.36 ID:diqb3zUY
何にもしなくても食べ物やらお金が届く 株って最強
36名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 12:08:33.42 ID:9QTgGVjf
>>32
  俺は優待銘柄 80程保有してるが

  金券系  10銘柄 (JCB券みたいな共通有価券)
  食事系   5銘柄 (大戸屋とかタスコとか)
  優待券系  5銘柄 (日本駐車とか万葉の湯とか)
  残り60銘柄は、なんらかのブツ優待だ (米・米券・贈答品・名産品・自社食品・自社製品)

  この60銘柄、なにがなんだか?いつ?なにが?来るのか?もう把握しきれん放置
  もはや、損切りも利益確定もしない放置…どうせこの80銘柄は4〜5年前に総額
  2000万円弱で購入したもの 
  (今じゃ時価4000万円ぐらいだが売らないので財産評価しない様にしてる)
  食い物・有価券類は空気のような存在で、なんらか生活に大きく関与してるから
  無くなると不自由だろうと思う。

  それと配当金も年間5〜60万円ぐらい配当専用口座に入金されてるが、これも
  馬鹿にならない、5年で200万円強になってしまった。

  こういうのを、より進めて行き、優待銘柄保有200銘柄・優待品テンコ盛り
  配当金年間200万円ぐらいになれば、優待・配当生活と言うのだろうな。
  1億円ぐらいは必要かも。
37(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/05/04(木) 12:23:24.80 ID:zBYftja+
>>36
棋士桐谷広人七段を目指して欲しいものだw
スタンスが貴方とそっくり。

どっかのブログからコピペ↓
400銘柄、3億円所有。桐谷さんは値動きを気にしないタイプです。桐谷さんは優待とPBRを重視
38名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 12:28:57.92 ID:TGi+8l5E
>>34
サンクスは利益が薄すぎて一年前に損切った覚えが。
ちゃんと更生してるの?
39(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/05/04(木) 12:34:38.40 ID:zBYftja+
40名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 12:36:20.50 ID:9QTgGVjf
 尚、配当金は専用銀行口座に直行するようにしてあり、手をつけないで貯蓄してる
 50万円単位でまとまったら5年物ぐらいのスーパー定期預金に移動してる。
 現状では貯蓄は財産の死に保有だが、どんなに低金利でもまとまった現金は必要な
 時が来ると思うから、無駄を承知で貯金。 
 (元々配当金なんぞ、存在し無かったかった金とのスタンスで)

 しかし、米は買わないで済んでるな…むしろ古米が発生するぐらいだ
 江戸時代の侍のように、米で(俸禄米)物が買えたら良いなぁ
41名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 13:04:18.67 ID:TGi+8l5E
>>39
あらあら、サンキュ。
42名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 15:57:24.98 ID:d7zbpSUj
43名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 16:40:31.99 ID:qXKfc8dW
いま数えてみたら98銘柄あった
コード2000番台、7000番台、9000番台が多くて計74銘柄
44(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/05/04(木) 16:42:23.78 ID:Y095et0/
>>42
面白いねぇその記事。
>ディズニーランドには一人で行くそうな。寂し過ぎる。オレにはできん。
が特に面白い。一人で行く位なら、金券屋で5,000円位で換金した方がよいと思うが。
まさに「優待だけで生活する方法」を地で行く人ですな。
竹田和平氏も配当面で凄いと思ってはいたが、彼はオーナー経営者でもともと金持ち。
プロ棋士とは言え一個人でここまで徹底して優待株を集めるのはただ者ではないわな(´Д`)y─┛~~

まぁ、投資で成功するには少し変わり者位でないと難しいとはよく言われるが
この人もかなり変わっている部類に入るなw
45名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 17:55:18.67 ID:S5dvI47X
ネズミランドに一人で行くってどう見ても罰ゲームだよなw

またZaiの記事にはある日の優待生活があるけど、
女性二人と映画見て、八時間以上ひたすら飲み食い
午前三時に新大久保で解散……
その食生活じゃ長生きできないよ。
それに場所的になぜご休憩しない?
相手に失礼だろw
46名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 18:12:44.94 ID:IN5x0LAU
死蔵するなら、リスク分散でゴールドにしとけばいいのに。
ドルコストかければ、いい投資になる。
47(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/05/04(木) 18:33:36.76 ID:Y095et0/
>>46
ゴールドの欠点
・配当がない
・売りと買いのスプレッドが大きい
・有事に有利なレートで日本円に換金できる保証はない

俺だったら金鉱山を保有する住友金属鉱山をドルコストで買うとよいと思うが(´Д`)y─┛~~
欧米のようなゴールドのETFが日本市場にあって、株式同様に格安な手数料で売買できるのならばそれもありかと。
48名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 20:13:54.40 ID:IN5x0LAU
死蔵するならと書いたぞw
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 20:47:48.44 ID:VVvAYlve
251相手にムキになるなよwww
50名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 22:59:16.59 ID:jAjcX0KA
>>47 だよな  日本では、まだゴールドは不自由な面が多い

もっとも隠し持つには最高・・・・・・脱税にも 相続にも
日本は土地神話が大きいからな・・・・狭い国土ゆえ島国根性で
広い国土に住んでる連中は、不動産も、通貨も、株も信用してない
信頼できる、金を持って・・・何処にでも逃げられる様に何時も心構えしてる
51名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 23:11:33.38 ID:IN5x0LAU
>>50
相続税の脱税以外には思いつかないんだが、ゴールドでの脱税手法ってどういうの?
52名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 00:23:40.99 ID:OcsYxdR6
251にはなぜかフォローが入るなあw

>>50
ゴールドは重いから担いで逃げるのは辛いよ
53名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 00:32:26.23 ID:6gDA4UbN
>>52
全部ネックレス、ブレスレット等に加工して常日頃から全身に付けてるのが基本だ
54名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 00:50:29.43 ID:dHBqrnyi
2〜3キロのアクセサリはつらいな。
プラチナなら半分くらいか。
55名無しさん@お金いっぱい:2006/05/05(金) 01:16:42.66 ID:PxjHxS+o
優待の話に戻そうぜ。
56名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 09:06:21.67 ID:1RvfzO+J
>>55
まあ一応戻すけど、ゴールドは捨てがたい
 思い出すのはグローバリーで、優待でゴールド、これ最強の組み合わせだったんだがなぁ
 どこかでゴールドの優待をやってくれないかな?
 資産形成考えてる香具師を取り込むには、最高の餌なんだけどな
>>47
 2〜3年前ゴールド相場が丼底だった時に、買い込んでた連中は
 結構今のゴールド高沸で儲かったんじゃないかな
 やっと日本人が貯蓄から投資に資産が動き出した時期だし
 日本人も欧米並みに固有資産をゴールドにする流れになるかも
 資産隠匿・相続税逃れ・贈与税逃れ・非常時資産持ち出し・預金封鎖
 やはり日本でも、これからゴールドが流行ると思う
57名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 09:34:53.37 ID:1RvfzO+J
>>54
 この前の相場は、約2500円 ttp://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
 1kgなら250万円 5〜10sなら中国軍が侵略してきても身体に、くくり付けて走れるだろう
 持てない残りは穴掘って隠匿、札束なんかと違い、土中に何千年埋めておいても腐りもしない
58名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 11:41:00.59 ID:A5EIjBe2
金の話は別スレで、どうぞ。

興味なし。
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 11:47:53.42 ID:RMUy8icA
>>57
>1kgなら250万円 5〜10sなら中国軍が侵略してきても身体に、くくり付けて走れるだろう

オマエみたいな強欲は金だけじゃなくあれもこれもと持って逃げようとするだろ
重みで走れなくてヨタヨタ歩いてシナに捕まって吊される
歴史的に見ても貴金属たっぷりなユダヤ人はナチスのいい収入源になった
埋めておいてもシナの領土になったら取りに戻る事ができないぞ
児玉誉士夫も一部だけで5兆円ともいわれる財宝の大半はいまだに埋まっている
60名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 12:13:22.37 ID:ayabb/Cx
(´,_ゝ`)フーン
61名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 13:59:32.55 ID:Mbo0fv2K
>>59
あんた児玉誉士夫の名前出すあたり相当な年配者だな。
俺は名前はもちろん聞いたことがあるが、事件のあった当時は
子供だったからよう分からん。
62名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 16:25:43.29 ID:jRnOgWEI
>>51
現物ならわざわざ探しにくる税務所員いないってことじゃないの?
現金(預金ではない)もだけど
土地は見れば分かるからごまかしようがないが…
63名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 17:02:42.65 ID:yTK+PUo0
>>62
意味がわからん。
収入に税金がかかるわけだぞ。
税金払った後の金でゴールドにしても脱税でもなんでもない。
税金に無関係な貧乏人かw
64名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 18:04:04.30 ID:bSk8bThn
相続税の脱税じゃよ。
無記名の割引金融債も同じ。
でも実際は顧客台帳にしっかり履歴が記載されてるから大抵暴かれる。
65名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 18:20:03.19 ID:B7Y0iItT
やっぱり中高年向けスレだな
66名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 18:43:04.08 ID:yTK+PUo0
>>64
>>50-51嫁!ボケ老人
67名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 18:49:10.01 ID:/0G2uaAe
だからさー,ゴールドの話はいいかげんにやめてくれ,つまらん。

しかもスレチガイ。

そんなにゴールドの話ししたけりゃ別スレすくってやってくれ。

ここは優待生活のマターリした板です。。。

68名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 18:50:28.72 ID:5DMF1yvG
ゴールドなんか持っていてもつまらない。何も生み出さない。

やはり持つなら優待付きの株。
69名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 18:55:08.61 ID:B7Y0iItT
ゴールド、ゴールドってクレジットカードのことかと思った。
優待付きのクレカといえばやはりポケットカードでしょう。
ゴールドの年会費も激安だし優待でポイントがつく。
カード自体の還元率も最強の部類。
70名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 18:57:06.39 ID:yTK+PUo0
クレカ優待って他どんなかんじ?
71名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 19:07:10.01 ID:B7Y0iItT
あとは有名なのはセゾンとか。西友での割引。
優待じゃないけど証券会社提携のクレカもあるな。
72名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 19:13:43.44 ID:B7Y0iItT
西友の割引は優待じゃなかった…w
優待はセゾン永久不滅ポイント
73名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 19:16:13.72 ID:NSUxiezn
クレカの話題もスレ違いジャマイカ?
74名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 19:18:37.53 ID:B7Y0iItT
だから株主優待特典の話をしてるジャマイカ
75名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 19:19:50.86 ID:5DMF1yvG
>>69
年会費激安って・・・・・

年会費を払うカードに入っているなんて、そんな無駄な子とするなんて信じられない。
負け組じゃあるまいし、そんな恥ずかしいことするなよ。
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 19:24:49.34 ID:B7Y0iItT
年会費っていったって5000円だ。
年間50万以上使えば4000円バックなので実質は1000円。
請求時に1パーセントキャッシュバックなので(ポイントは別に付く)、無料カードよりむしろ無駄がない。
それに生活レベルは人それぞれなので、無料が良い人は無料を使ってればいいのでは?
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 19:36:36.51 ID:5DMF1yvG
俺はゴールド色のカードでも無料だから、なんで会費なんて払う奴がいるのか理解できないんだよね。
78名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 19:41:30.55 ID:B7Y0iItT
だから人それぞれって言ってるでしょうが…
あと無料ゴールドで優待付きのカードってありますか?ないならスレ違い。
79名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 20:25:35.24 ID:wCYApcbg
>B7Y0iItT

ここは優待でも食い物関係に特化したスレ
カードの話題はお主だけ興味があるみたいだし、他行ったら
そうしたら無料ゴールドで優待付きカード教えてあげる
80名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 20:39:59.93 ID:31T2kFSB
亀田のボクシングの相手について。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader153025.jpg

TBSのやらせかよ〜
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 22:58:17.56 ID:IwV2VMxJ
>>79
ここは雷蔵先生のスレ。
間違えるな。
82名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/06(土) 03:09:30.17 ID:bNfFA5IJ
みんな仲良く。
83名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/06(土) 06:20:22.82 ID:giUL3Eln
なんのスレだかわからん…という新参者のために
http://s03.2log.net/home/mri/archives/blog20050717.html
このころは良スレだった…雷蔵タンも意外と初期から書き込んでる?
84名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/06(土) 06:26:48.39 ID:giUL3Eln
>>79
> そうしたら無料ゴールドで優待付きカード教えてあげる

詳しく
85不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/06(土) 06:33:59.08 ID:EiynVlr7
>>81
微妙に違うぞ(w

>>82

  がんがん かおうぜ
>ゆうたい じゅうし
おかねを だいじに
  はいとう  まいうー

さて。架空ファンドもとりあえず「牛丼」「カレー」「療養食品」「任天堂」の4カテゴリで
完成。月曜からの場の動きにちゃんと連動してくるかどうかを見なきゃならないってことで。
最初は「お米券」でも考えたんだけど、銘柄多すぎてめんどいので後回し(w
それに株価の値動きを追っているわけだから優待重視のコンセプトとは相反するからね。

86名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/06(土) 14:42:41.89 ID:k09lnCv1
雷蔵さまが出てきたら、なぜか心が和むわ
87名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 12:12:49.19 ID:9TpliLzD
一日一回は出没してもらわないと
スレが盛り上がらないよ
88不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/08(月) 12:13:52.58 ID:gXe5Q6Gw
俺はみのもんたか(w
89名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 21:07:54.19 ID:x6Y7PhCh
江守商事、オリジナル便箋セット優待……喰えない
昆布じゃなかったのかよ。騙された……
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 01:36:14.54 ID:Gkoclss2
>>89
明日は・・・・飲んべぇの、江守売りが殺到だなwww
91名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 01:54:38.91 ID:BZwHK5Ma
とりあえず、クレジットカードについてもうちっと勉強しろ。
今はゴールドの価値なんて無いに等しいけど、プラチナ級以上のカードを高い金出して持つのは
Travel&Entertainmentのサービスを受けるため。
予約の取れない店に割り込んだり、無理矢理チケットを入手したり。
そういうワガママに大金をはたける人種にとっては便利なカードなのだよ。
買い物をするための道具ではないんだな。
俺は無料カードじゃなんか貧乏臭いし、年会費払ってるぞ、1312円。

まあ、正直俺らみたいな優待族には縁のない世界ってことだ。
でも俺達には、優待で1年を過ごす夢がある。
それで十分だろ、兄弟。
92名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 02:00:56.03 ID:TT9hH/M+
>>91

> それで十分だろ、兄弟。

きもい
93名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 08:14:44.41 ID:Q82eMT4t
ここでクレカ粘着して楽しいか?
94黄色 ◆XBWvkVCmfM :2006/05/09(火) 21:53:44.19 ID:yO0zZ6eu
はじめまして。
僕の持ってるものです。

1月ドクターシーラボ
1月日本トイザラス
7月稲葉製作所
2・8月ミニストップ
2・8月ココスジャパン
2・8月リンガーハット
2・8月吉野家ディーアンドシー
3月太陽化学
3月ピエトロ
3月加ト吉
3月幸楽苑
3月プライムリンク
3月スターゼン
3月タカラトミー
3・9月松屋フーズ
3・9月コモ
3・9月ユニカフェ
3・9月カゴメ
3・9月ローマイヤ
3・9月アールビバン
3・9月マルシェ
3・9月コロワイド
3・9月JFLA
3・9月田谷
3・9月江守商事
3・9月フェニックス電機
3・9月21LADY
3・9月ぴあ
3・9月サンリオ
3・9月シダックス
3・9月魚力
3・9月ジェコス
3・9月ホッコク
4・10月三星食品
4・10月トーシン
4・10月マリンポリス
5月カッパクリエイト
11月キューピー
5・11月キャンドゥ
5・11月壱番屋
12月鳥越製粉
6・12月日本マクドナルドホールディングス
6・12月タスコシステム
6・12月江戸沢
6・12月プライム
95名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 22:49:45.38 ID:ETNQ6NvP
名前 黄色 ◆XBWvkVCmfM
報告回数 69 回
勝敗 39 勝 28 敗
勝率 57.35 %
資産変動率 1.88 %
最終資産 43,510,387 円 ( 2006/05 第1週 )

けっこう小金餅だね
96名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 23:08:51.27 ID:JlwGoi27
>>94
優待マニアとしては初心者ですね。しかも資産が4000万超の割りにはといった感じ。
少なくとも新宿君並になったら自慢してください。
現時点では俺よりはかなり少ないですw
97名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 23:23:52.44 ID:ETNQ6NvP
別に自慢してるわけじゃないと思いますが…
閑散スレなので96氏も何かネタ提供してください
98名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 23:30:25.44 ID:ETNQ6NvP
ところで数十銘柄以上保有してる人に質問。
銘柄数が増えると、郵便物や宅配便の受け取りが大変じゃないですか?
保管管理やゴミ捨ても大変そう。
奥さんや家族にやって貰える人はいいけど…
俺は其れが気になって大量保有に踏み切れないんです。
99名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 23:43:13.96 ID:GPRoq+Rn
>>98
39銘柄持っているが、たいした面倒ではない。
送られてきたものは個人情報が書かれているものはシュレッダーにかけ、
その他は新聞紙と一緒に捨てる。宅配便だって、不在の時にきたとしても
再配達の時間も指定できるし特に問題なし。

100銘柄目指して着実に増やしていく予定。
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 23:48:17.07 ID:/CvXsdM9
>>94
ぴあとローマイヤはやばくない?
日信工業なら安全でローマイヤと同じ効果だよ。
三千円のハムね。
ぶっちゃけ俺の持ち株だし、買ってw
リスクは自動車関連なんで円高かな。
多分、潰れそうな所ではないと思うけど。
クオンツスコアもそこそこいいし。
101名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 00:04:53.61 ID:e8CvMdVs
クソ新宿の話題なんかするな!
102名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 01:47:23.27 ID:sizvTwqe
黄色氏のPFはボロ株ばっかりですね
サンリオやシダックスも少し前まではボロボロだったが株価は急回復してる
トイザらスやぴあ、スターゼンなんかはどうだろ?
103名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 01:58:07.38 ID:lU1NtwwP
>>94
21LADYはいくらなんでも・・・
104名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 02:11:56.63 ID:50WlI2xr
ぴあの代わりはないよね。
利回り最高だと思う。
ただ怖いからw先行きが不安なんだよね。
このスレのように利回り狙いは超長期でホールドするから。
105名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 02:26:06.79 ID:sizvTwqe
ぴあはマジヤバイですね
優待なんて出してる場合かと思うんだが、廃止したらそれはそれで怒られるんだろうなw
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 08:17:07.71 ID:nyx1Bla3
このスレは、もっと生活に密着した優待で生きていく様な情報が主体。
すなわち、まず喰う!これば基本
 米とか、生きていく上の基本優待だ!
 サンリオやシダックスは要らネ!
107名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 08:43:23.57 ID:ggxilc4v
>>106
喰ったら必ず出すので、小津産業は押さえておきましょう。
108名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 09:50:19.40 ID:ruzrh4vY
>>107 ウォシュレットも無い程、貧乏人ではないから  資源無駄使いの紙メーカーは反対
109名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 10:19:57.19 ID:LXk52yXO
5月優待 コスモス薬品 (3349)

買物優待券(500円)または(2)お米券(1)6枚または(2)5kg分 100株以上

配当10と併せても利回りはさほどではないが…5月優待は少ないので優待マニアなら押さえるべし
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 10:30:52.62 ID:P4qrg1Cp
うんこした後尻を拭かない奴ハッケン!
111名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 11:25:15.45 ID:+MCqRrEj
>>110は、ウォシュレットで洗浄した後、温風機能で乾かす事も知らない

 ペーパー無駄使い香具師か、安物ウォシュレット愛用者(温風乾燥機能無し)と思うわれ
112名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 11:53:27.05 ID:GTBeTgQ0
糞スレ化してるな
113名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 12:29:36.26 ID:LXk52yXO
>>112
誰がうまいこといえと言った
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 14:20:46.63 ID:nBqNd1Fk
ワロタ
115名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 18:47:20.37 ID:Ijd3cNxy
トラスコ中山から優待の案内がきましたよ
アルミ合金製足場台とか小型台車こまわり君とかデジタルはかりとか
食えないものばかりじゃのう・・・と思ったら、リストの最後に、
味付けのりセットも載ってますたよ
116名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 19:18:13.10 ID:LyNFYRQj
ママ〜、裸じゃいや!ですな
117名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 19:26:08.67 ID:GPIafFKt
>>112 優待でトイレットペーパーを貰うのが有意義か?どうか?の 重要件案だ

    優待生活者としては、大変な事だぞ
118名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 21:04:49.72 ID:qMqmm0pq
雷ちゃんひさびさに新規購入。
しかも優待つき。発表ワクテカして待ってます。
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 21:06:50.55 ID:qMqmm0pq
しかし全体的下がってるなあ〜
とくに新興なんか酷い。マザーズ騰落レシオ70割ってる。
そろそろ拾いたいけどオススメない?
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 21:42:58.49 ID:l6+BjraW
雷ちゃん、CPあったんだ
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 22:26:18.76 ID:g4QE1j1u
>>118
「ここまで下がって拾えればラッキー」なんて書いてるぞ





 最近激下がりして、優待も有るなんて・・・・・・・・まさか・・・・・・・・・・・・・ 菱和ライフクリエイト
122不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/10(水) 22:52:14.91 ID:Oy6Ka/Wr
>>121
なんで分かった。






んなわけないない(w
123名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 23:02:29.51 ID:unVf+piq
食い意地はった・・・・雷ちゃんのこと

60900円まで下がった  アリサカあたりじゃねぇか?  米喰い虫だし
124名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 23:11:30.09 ID:unVf+piq
>>120 俺らに黙って「タナベ」を処分したのかもしれんな
     黙で売るなんて、許せんな
     ちゃんと報告させんとな
125黄色 ◆XBWvkVCmfM :2006/05/10(水) 23:55:57.63 ID:OsrGuVZv
なんだかちょっぴり反応あって嬉しいです。
>>96
新宿君って旨い?食える?
>>97
フォローどうも。
確かに自慢するつもりじゃなくて単純にネタ振ってみただけです。
>>98
郵便局とか、宅配会社で預かってくれます。
銘柄が多くなればその分まとめて取りに行けますw

ボロ株ばっかですが、特に深く考えていません。
優待銘柄だけのPF作ってあるんですが、意外と下がりませんよ。
上がりませんけどw
30万円以下で優待の欲しいもの選んだらこうなりました。
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/11(木) 08:12:39.55 ID:Z78yW67h
雷蔵タン
    なに買ったんだい?
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/11(木) 10:18:43.33 ID:EQcERme5
不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56  「実はアリサカ」
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/11(木) 18:34:54.69 ID:0H3RuNJG
おまいら優待生活を語れ
このスレは数十〜数百銘柄保有する猛者が数多く生息してるだろう?
雷蔵は雑魚だが。
129不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/11(木) 19:01:27.87 ID:/AskS7nR
>>127
風説の流布

>>128
ミジンコでOK:P
130名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/11(木) 20:27:14.45 ID:PxLF83Mw

おい!  みんなで雷蔵オヤジの約定した銘柄を当てようじゃないか

>>123←←←は「アリサカ」
漏れ←←←←は「金銭機械」だと思う  当選者には雷蔵オヤジから、「タナベの皮手帳」が贈呈、、、されるかも?しれん
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/11(木) 20:49:56.99 ID:0H3RuNJG
サラ金系だと思う。アイフルかポケカ。
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/11(木) 21:04:14.85 ID:PxLF83Mw
>>131 雷蔵オヤジは、優待が有る銘柄 って言ってるんだぞ!
133名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/11(木) 23:30:49.55 ID:sOJQubec
5月確定の銘柄かな?ヒントplz
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 00:20:11.41 ID:maUja7wi
歌舞伎座・・・じゃなかった大証金に1票
135名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 00:24:01.24 ID:jzfkN+X5
雷蔵が、【花月園】買うとは思えんしな  
雷蔵は食い物に弱いだろうし
136名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 04:47:37.72 ID:LRpe0oCo
年間に食う米をすべて優待で補うには一体何kg分いるんだ?

ひとり一日2合(360g?)とすると
360g*365=109500g=約110kg

家族3人とすると330kgか!!!


こりゃ,優待だけで米カバーするにはいったいいくらいるんだ?
ちときびしいなー。
137名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 09:32:48.11 ID:v+bAYvNm
>>136  アホか 365日
    米ばかり食う奴なんざ 居らんわい 
     スズメじゃあるまいし
    パンとかパスタとか蕎麦とか
    米なんぞ日に0.8〜1食程度 
138名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 10:33:45.55 ID:C0ateRYJ
三食米でも1日1合程度だろ。
1年1表、約60`。現金なら2万円弱。
優待だけでカバーするには300万前後で可能。
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 11:04:39.07 ID:v5IP45tf

ここに書いてあったアリサカ安く成ってるな
140名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 22:18:26.01 ID:l2p+SeSV
雷蔵新規購入銘柄だけど
 俺は
 雷蔵きっと安くなってる「ホーマック」を買い戻したんじゃねぇかと思う
141名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 22:43:19.40 ID:laltscYh
>>139
有坂は米優待の基本。お守り代わりにカット家。
142名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 22:45:46.46 ID:laltscYh
このスレ、改行やスペースの打ち方に特徴のある住人が多いんだ
優待生活者はパソコンうまく使えないじじいが多いのかにゃ
143名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 00:01:20.71 ID:XyYIxUDG
日本人の米の消費は1人あたり70kg/年だそうです

http://www14.plala.or.jp/K2pero/zatta/07/07.html
144 :2006/05/13(土) 00:18:09.54 ID:SF2xES/G
>>138
おまいは小食のじじいか?
三食米だったら2合は必要。
1合で大き目のお椀で2杯だからな
145名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 00:23:28.42 ID:mMPS0FE/

144 ←←← 相撲取りかよ  糖尿病予備軍だな
146名無しさん@お金いっぱい。  :2006/05/13(土) 00:25:00.57 ID:9T3wbBOO
>>144
どんだけ喰うねんw
147名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 00:29:46.61 ID:DSB9fLnL
小食のじじい用と相撲取り用のPFを個別に作ればよいと思われ
年齢性別で必要なカロリーは変わってくる品
148(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/13(土) 01:00:43.78 ID:m8Wawvzh
>>125
ぼくぅも株主優待狙いで株を買ってるよぅ
だいたい、185〜190銘柄ぐらいかな

銘柄管理が、すでに出来なくなったとかあるので
しばらく様子見なのだ

株主優待は、生活補助の役割で行っているため
メインの取引は、それとは(株主優待狙い)別に行っているのです
149(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/13(土) 01:01:56.72 ID:m8Wawvzh

あ、株主優待狙いの銘柄数が
185〜190ぐらいと言うことだよぅ

キャピタルゲイン狙いの取引などは、
それとは別に行っているのです
150 :2006/05/13(土) 01:15:14.64 ID:SF2xES/G
一日に必要なエネルギー量ですが、男性・20代・身長173cm・体重62kg・生活活動強度(2)(やや低い)だとすると、2232kcal。
生活活動強度(3)(適度)だとすると2530kcal。

お米1合のカロリーは570〜590kcal。
三食主食が米で2合食べると、1140〜1180kcal
他のおかずで1000kcal強食べるとちょうどよい計算になる。

おまいら、本当に自炊してるの?
それとも計算ができない馬鹿とか?
或いは、代謝能力の落ちた初老の親父だろ?

俺は20代だから一日2合でちょうどいいんだよ。このスレのアホさには呆れたw
151            :2006/05/13(土) 01:16:17.06 ID:SF2xES/G
145 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 00:23:28.42 ID:mMPS0FE/

144 ←←← 相撲取りかよ  糖尿病予備軍だな

146 :名無しさん@お金いっぱい。  :2006/05/13(土) 00:25:00.57 ID:9T3wbBOO
>>144
どんだけ喰うねんw

こいつらは計算ができない馬鹿w
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 01:19:15.80 ID:DSB9fLnL
>>150
フォローしてやってるんだからアホとか煽るな
153名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 01:20:23.75 ID:Z55I2UMt
おかずのがカロリー高いだろ。
154            :2006/05/13(土) 01:24:52.21 ID:SF2xES/G
>>152
おまいは分かっているようだな。

>>153
カロリーの高いおかずを摂る食生活がむしろ問題だろ。
俺は揚げ物は殆ど食べない。食べても昼に一品食べるか食べないか。
155名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 01:27:47.24 ID:DSB9fLnL
>>154
まあお前の食生活に興味は無いんだがなw
おかずのカロリーが高かろうが2合飯を喰らおうが人の勝手ということで。
156名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 01:32:56.85 ID:DSB9fLnL
クレカもEdyも使えないセブンは市ねばよいと思う
糞企画のソニーといい、大企業の横暴だ
157黄色携帯 ◆XBWvkVCmfM :2006/05/13(土) 05:51:28.71 ID:GVZ+JkcY
>>148
どうも
新宿さんですか?
かなりいっぱい持ってるんですね
米以外の優待で実際貰ってみて良かった
お勧め銘柄あれば2〜3銘柄お願いします
158(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/13(土) 07:45:56.72 ID:m8Wawvzh
>>157
お勧めは、粘着される原因にもなるので
書かないようにしたのだ

最近、これはいけるんじゃないかなぁ・・・と思うものを
一つ書いてみた記憶があるので見てみた
どうやらこれらしぃ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1143501307/169

・・・が、
株価は、やはり大きく上がっており、すでに手を出すのは遅い段階
また、いいのを見つけるのだ
159(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/13(土) 07:52:29.52 ID:m8Wawvzh

あぁ、そぅそぅ

売買単位変更前後(特に変更後)丸久の板を見ていたんだけれども、
数千株〜5000株(最大で1万株程度?)いじっている人がいたかもしれんね
そんな板の構成だった

株価を上に持っていくんだろうなぁと思って見ていたのだが、
案の定、上に持って行っていた

結局、いくらぐらいで、バラしたかは分からないが、
あくまで推測ながら
この人物(複数か一人か?は不明)は、すでに売り抜けているかもしれない
160(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/13(土) 07:54:31.82 ID:m8Wawvzh

株主優待狙いは、
お米とかをもらいながら、まったり長期投資が吉ですよぅ
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 09:34:18.06 ID:qlYqk8w0
中の人が同じコテ同士でひとり掛け合い
162(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/13(土) 11:31:04.03 ID:m8Wawvzh

どうみても完全な別人だけどね

自分は、資産の変動などを書く事はしないし
2001年から書いているけれども、
持ち株の一覧を書く事も、デメリットばかりだから行っていない

今日の早朝は北海道から戻ってきたので寝てた上に、
>>125の書き込みも、携帯を持っていない&知床五湖のほうにいたので
自分は、書き込み不可能(ネットに接続する環境自体ない)
その当時「クマ注意」とかの看板を見ていて、へぇーと言う感じでいたのだ

黄色と言う人だけど、
他のスレで、たまに見かけるよ
163(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/13(土) 11:35:16.15 ID:m8Wawvzh

あぁ、そぅそぅ
>>94の時間は、札幌・すすきの近辺にいたよ

ここは漫画喫茶があったので、少し入って書き込んだはず
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1143501307/665-666
(大通り・札幌時計台〜すすきのあたりの漫画喫茶から書き込んだ)

山岡家と言うラーメン屋で、ラーメンを食べたりしていたのだ
164(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/13(土) 11:38:22.00 ID:m8Wawvzh

んー
書き込み見ると、5月8日

5月9日は釧路〜網走あたりか
どちらにしろ、書き込み不可能ですかね

別にどうでもいいので、それじゃまたなー
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 11:47:45.17 ID:h+xtzoF7
きもっ
166名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 13:14:58.71 ID:4zFAQ3au
新宿君のレスは参考になるものが結構あるよ。
旅日記とかはあまり優待には関係ないから控えてもらいたいが。
株主優待銘柄をたくさん持っているというのもバーチャではないのは
レスの内容を見れば分かるし。正直ありがたい。
167名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 13:18:49.98 ID:4zFAQ3au
688 :不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/13(土) 12:10:35.65 ID:W79tiU9g
>>687
なんかおもろい銘柄、教えれ(゚◇゚)ノ
691 :不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/13(土) 12:26:03.43 ID:W79tiU9g
>>689
>>個別に書くのは、あまりしていないのです
じゃあちょっぴりすれ(w

雷蔵爺必死だなぁw
必死なところを見るとカネに少し余裕ができたか?
168名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 13:20:27.47 ID:YKvRgMsF
お金に余裕のある雷蔵なんて雷蔵さんじゃないと思うの
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 13:21:01.96 ID:4zFAQ3au
>雷蔵氏
ファンケルなんかどう?業績悪くなくて野村が格付けを引き下げて調整
したようだが、そろそろいい感じ?
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 13:45:42.82 ID:GxMEZx0t
お米はいいんだよ、家で作ってるから
畑もあるから、こう「ハレ」な感じの優待がいいな
171名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 14:11:22.54 ID:YwUNMww7
>>170
ましまろ?ハレってなんだ?
172名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 14:34:08.70 ID:z5rfjWv8
アサヒビールからの優待が届いたが、ビールにするとの連絡をしていなかったためか
ソフトドリンクとお菓子のセットであった orz

株主限定ビールが飲みたかった。
173名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 14:34:58.12 ID:ux2JNRDh
非日常って意味の『ハレ』だろ
ちょっと贅沢っぽい優待のことだろ
タスコ買え ぼけぇ
今回はタスコの優待でサーロインステーキ5枚セットをもらうことにしますた。
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 15:09:29.18 ID:4zFAQ3au
>>172
黒ビールだったが、そんな特別美味くもなかったよ。
普通にスーパードライの方が美味いw
175名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 22:11:16.18 ID:KRJo4mGl

また顔コテかよ

ウザィな自慢ばかりしやがって
176名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 22:30:05.30 ID:IW4Rjq8d
顔コテのキッチーはスルー汁!
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 22:37:15.36 ID:e92qQgI0
ところで雷ちゃんはブログに、新購入株の事
 なかなか書かないな、なんで秘密にしてるんだ
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 22:52:37.69 ID:jBeQL00K
>>175-176
名無しのおまらの方がよほどウザイぞ
情報もロクに提供せんくせにな
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 23:09:07.57 ID:A/qoDE/+
どうも166辺りといい178といい自作癖かよ。
180名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 23:23:31.80 ID:jBeQL00K
>>179
新宿君の長文や株に関係のない話がウザイというのは同意だが、
味噌糞一緒にして全人格を否定するのも心が狭いと思うのだが。
実際、荒らしているのは過剰反応した名無しだと思うがね。
181名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 23:26:11.10 ID:OAU9njzc
新宿君はちょっとはレスを圧縮する努力をしてみてはどうか
よそのスレで長文レスしていては嫌われるのしかたなす
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 23:30:21.96 ID:DWwElX5O
>>180
>>181
新宿の話題なんか要らないよ。
 普通に雷蔵話題、生活優待話題に戻そう
  またスレが腐るから。
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 23:31:32.68 ID:OAU9njzc
ところで雷様の購入銘柄だが、
>>130
の日金銭に俺も一票。以前欲しがってたしね。
184名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 23:34:15.26 ID:DWwElX5O
金銭機械は、漏れも目を付けてる。
 ただ雷蔵さんが20万円も工面できるかどうかだが
  タナベを売れば可能だが。
185名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 23:41:16.33 ID:OAU9njzc
タナベいっぺんに4単位も買うから…塩漬けになるんだよ。
なんで分割買いしなかったのかな?
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 23:54:38.45 ID:DWwElX5O
>>185
珍しく賭けに出たんだろうね。
 優待オタクは単元しか買わないので株価上昇しても身動き取れない事多い
  たまに多単元で勝負に出て、優待分だけのこして利益取りを狙うが裏目に出ると悲惨。
187名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 00:10:08.44 ID:3PofE8ve
それにしても、何を買ったんだろうね。
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 00:28:38.17 ID:D7S2WdTS
>>187
何を買ったかどうかなんて雷蔵さんにしてみれば大きなお世話なんじゃない?
おまいらがいぢめるから教えないと思われ。
くだらん憶測してないで、お勧め優待でも彼に教えてやれw
189名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 00:56:02.27 ID:fxRIkNy3
>>185
5単位じゃないか?
4単位じゃ皮手帳がもらえないぞ
190名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 01:09:32.97 ID:D7S2WdTS
>>189
雷蔵さんは5単位買ったわけだが、皮手帳は1単位から貰える。
知らないのにいい加減なレスするな。
191名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 09:02:53.76 ID:Y7PIVP25
雷蔵さんが、現有ポートフォリオを書かないのは ,藻前らの、せいでもある
タナベ売ったら騰がるとか、騒ぐからだ 雷蔵さん、ひょっとしたらタナベ売ったかな?


192名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 10:16:04.20 ID:0Sc9gGsQ

タナベを売ったのなら大損だな
193名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 10:31:21.86 ID:S+TMQ552
ゼロ金利解除が視野に入った状況で、2%台の配当利回りの低成長株は
もはや魅力がなくなったということ。
経営コンサルなんて設備投資など要らないのだから配当性向100%をにして
株主還元してもらいたいものだ。
これくらいやらないと株価は騰がらんだろw
194名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 11:47:55.91 ID:yJiQVOPy
タナベ、下がっているから売ってはないと思うw
195名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 11:53:58.92 ID:yJiQVOPy
タナベは手帳優待やめて
1000円でいいからジェフやギフト券優待にしたらいいとも思う
196名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 12:06:30.23 ID:S+TMQ552
>>195
賛成
補足すると、

100株株主:1,000円相当の金券
100株増えるごとに1,000円相当の金券追加
1,000株株主:10,000円相当の金券
10,000株株主:100,000相当の金券・・・・・これを上限とする。

ここまで優待を厚くすれば、株価も騰がるだろうw
今の株価水準だと利回り4%となるからゼロ金利解除を視野に入れても
かなりお得。金券類なら配当課税20%になっても非課税だし増配より旨み大
誰か総会で提案してくれよ。俺は大阪在住だから行けないんでw
197名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 15:22:30.73 ID:bf3wUIFy
雷蔵、タナベ総会デビューせよ!
喰えない手帳のむなしさを切々と訴えろ!
同情するなら金券くれ!
198名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 15:41:56.38 ID:Tgpdq/U0
タナベ  業績は悪くない
恐らく今が底値に近いように思うし
為替との関連も少ない
原油高の直接影響も僅少
従って、これから騰がる筈

すなわち雷蔵いつものドツボ
我慢しきれず、とりあえず1回は優待品確保したしって自分に言い訳しながら損切り、そしてその後曝上げ、雷蔵ブチ切れ嘆き


199名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 15:49:36.80 ID:Qd9FCb9i
それじゃあ、タナベ買ってみるか。
200名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 16:16:17.66 ID:Tgpdq/U0
>>199
買うのは個人の自由
俺は タナベ は優待が魅力無いので
買う気はしないな
配当とか狙うなら良いかも
201名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 16:37:21.53 ID:hAtZIWz/
>>196
タナベ経営って、大阪の会社じゃなかったっけ?
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 16:44:55.39 ID:oLBdyC1G

タナベの手帳って、オリジナル商品だったのか

ttp://www.tanabesp.jp/techou/ichiran.html
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 17:24:05.90 ID:07Z8Yr7A
>>201
ごめん
俺は大阪在住じゃないから行けないんでw だったorz
204名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 17:43:05.33 ID:oLBdyC1G

>>197
雷蔵さんもタナベの総会は無理だろ
たしか雷蔵さん、練馬大根だから
205名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 19:01:31.92 ID:nFYf59xx
雷ちゃん、時間はいくらでもあるみたいだけど
旅費がなあ。
みんなでカンパを集めて、雷ちゃんを総会へ送り出す?
206  :2006/05/14(日) 21:52:08.28 ID:20dsYQK4
雷ちゃん出ておいで^^
207名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 22:17:10.16 ID:hHn6+1ur

>>206

   ゴロゴロゴロ  ピカァーーーー!  ゴロゴロゴロ      雷!
208名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 22:44:14.58 ID:i/fPKSWT
雪ちゃんと改名してはどうか?
209名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 23:24:25.50 ID:Ny/JUAj5
>>205
残りがあるスルッとKANSAI、あげるよ
340円と60円だけど
210名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 09:13:29.87 ID:VtI9wxEW

   大暴落だねぃ
211不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/15(月) 10:59:09.26 ID:jOdTKMy6
    /     /     /     /
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^
. /    |∧_∧  /  諸行無常だねぇ…… 青汁あんな高値になってるし
      |´・ω・`)
   /  0と   )   /    /
        し─J。。。。。
212名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 11:08:15.00 ID:PsTZcwe8

 211

 ↑  突然  でたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 11:30:36.15 ID:PsTZcwe8

そろそろ反転が来るな
原油高と為替が不味いが
今日の後場から明日以降は騰がるように見える

先々週から、まず新興系が売られ捲り、先週末辺りから東1も投げられた
既に新興系は激安相場に落ち、今日なんかはもはや下げも少ない
むしろ東1系も売られてしまい底値近いんじゃないかな

東1系で、売られるのと買われるのが両極端になった今日の相場辺りから
反転始まるように思うから、優待銘柄とか安く成ってるのは買い始めた方が
214名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 11:31:43.82 ID:PsTZcwe8

>>211 雷ちゃん  ホーマック底値だぞ
215名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 18:55:16.34 ID:CYDQBCi6
マジ後場反転かよー
216251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/15(月) 20:37:41.97 ID:5Gqy+F3o
テスト
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 21:46:01.57 ID:MFxs5u54
修養生活を終えて娑婆に戻ってきたかw
お務め、ご苦労
218名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 23:45:12.08 ID:nyHcov0A
2676高千穂安過ぎねえか?
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 08:01:46.60 ID:HQPq1DYk
今は
 相当な範囲で下落してるから
 お買い得は多いだろう
 今度反転が本格化してきたら
 買えなくなるから仕込み時ではあるが
 
 原油と円高だろな
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 08:25:04.06 ID:Os9PxVX0
高千穂、二日で100円以上下落
なんだろ?
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 09:37:43.71 ID:lFrX9wxr
決算だろ、来期予想がもろに成長の鈍化
222251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/16(火) 20:26:50.71 ID:6FX8rOxZ
バーゲンセール到来
223名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 20:54:46.74 ID:nWB0s21x
>>221
元々、ICタグがどうとか、かなり夢見てた人が多いからねえ。
ICタグはとりあえず実用化はまだ先w
224名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 22:16:30.32 ID:xKNEq0m6
>>222
サトー商会やユニコムはもちろん高値で売り抜けてるよな?w

パーク24も持ってたっけ?
おまいさんの持ち株は軒並み暴騰してるな。
雷蔵とはエライ違いだ
225251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/16(火) 22:44:23.63 ID:6FX8rOxZ
昨日と今日で不死鳥、ホリプロ、ポケットC飼った。含み損。
かつての保有株は全て手放してます。資産は昨年来プラス30%ぐらい。
226名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 22:54:44.72 ID:t3CTPEKg
もう、自作自演はやっちゃダメだよ。
227251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/16(火) 23:01:58.76 ID:6FX8rOxZ
はい…
228麻里 ◆t2Fwfd0vJs :2006/05/16(火) 23:48:06.86 ID:0kW/zZ6/
>>227
反省したなら素直にルックを買うといいよ☆(^-^)
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 00:47:26.65 ID:t5VD0a/h
雷ちゃん〜
230名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 00:57:22.65 ID:y0mDlj3D
>>227
   まあ 楽しくやろうよ!
231名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 08:52:09.30 ID:qgOe/vl8
>>227

自己利益目的の、他人誹謗や 荒らしや 嵌め込みや 買い煽り   こんな事やらなければ歓迎だから。
232不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/17(水) 09:14:37.63 ID:oedFprqE
>>229
なぁに?
233名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 09:27:14.54 ID:u27ai8PM

>>232  なに 買ったのぉ〜?
234不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/17(水) 09:35:15.46 ID:oedFprqE
>>233
ヒ・ミ・ツ★

優待欲しさにネク(ぴー)一枚だけ買おうとして決算発表手続のスットコさに
あわてて買いを引っ込めたのは秘密だ。つーか東証上場企業がそんなことでどーする(w
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 10:18:11.34 ID:7+R4W2pd
おお、なんと賢明な…
現時点でも急落中ですよ
236名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 10:39:34.67 ID:BcHaPT3X

                           芋 好きだったもんね!
234 ←←←←←←   きっとホーマックだよ! ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 芋欲しさに買ったに違いないよ!
              
                        恥ずかしくて言えないのね!
237名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 11:50:59.05 ID:v4lA5eq3
ネクシーズ 本日大暴落
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 11:54:53.76 ID:v4lA5eq3
ネクストジャパン 本日大暴落
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 11:56:55.60 ID:v4lA5eq3
ネクサス 本日大暴落
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 19:15:38.60 ID:yAIR6Dtn
>251

今の優待ポートを教えてよ。
前の銘柄選択は大いに参考になったし。
241名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 19:35:58.62 ID:cWTjUtdb
ヒントは、値上がりしていない優待銘柄だ。
242251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/17(水) 19:36:31.11 ID:wtfwTxk+
不死鳥、ホリプロ、ポケットC、コスモス薬品、バンナム、マーベラスエンタこれだけです。
というよりあれから優待あまりいじってません…
243名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 11:45:35.43 ID:uyT5qjIP
バーゲンセールだし  雷ちゃん、なにか買ったかな?
244名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 16:21:09.54 ID:QayGeVMl
>>242
不死鳥、損切りしないの?
245251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/18(木) 18:37:14.02 ID:7BPzVGNS
クオカ利回りだけで5%超えてるから永久ホールドでしょう。
業績には期待せず。優待改悪がなければの話ですが。
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 20:44:22.20 ID:NQimVrVB
>>245
含み損じゃないの?
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 20:45:30.49 ID:jQIb1Uio
>>245  だね
不死鳥は優待が美味しいからね…しばらくホールドでしょう。
248251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/18(木) 21:04:11.72 ID:7BPzVGNS
>>246
クオカ一年分くらいの含み損です
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 22:04:39.13 ID:ifNxqXIo
676 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2005/09/02(金) 15:37:14 ID:O0om0KJa
◎6927 フェニックス電機 100株@1602円 10円配 0.62% クオカ2500円 [3,9月確定] 3.75%

174 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2005/09/27(火) 19:39:38 ID:r1+8X/Hd
よし、不死鳥切ろう。
損きりライン(-7%)超えてるし・・・

202 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2005/09/28(水) 16:00:16 ID:+GIkYgMU
不死鳥寄りで売りますた。

買い直したの? なんでまた?
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 22:07:43.79 ID:/s/sJ2lX
>>249 やめとけよ
    誰だってほじくり返されたくないだろ
251251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/18(木) 22:14:20.50 ID:7BPzVGNS
>>249
あのころはまだ業績に多少期待してました
いまはクオカもらえるチケットだと思ってます
252名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 22:31:42.43 ID:ifNxqXIo
これ以上突っ込むつもりはないけど、クオもえらなくなるじゃ……
それにゲンが悪い銘柄のような……
253名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 22:33:52.53 ID:f6MeoXn4
あれ251さんが戻ってきてる
で、前スレの変な顔キャラさんと中の人はおなじだったの?
254251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/18(木) 22:46:10.29 ID:7BPzVGNS
>>252
性悪な銘柄なのは否定しませんが、この株価水準なら買ってもいいかと。
人には勧めませんが。
>>253
前スレ読めませんが、新宿氏のことなら違います。
あの人は有名な古参コテで別人です。
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 23:01:55.69 ID:J8nxLJoP
このスレにも出てくる
(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 のことだろ
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 23:04:48.56 ID:/s/sJ2lX
>>253 とにかく 251も謹慎した感じで、また仲間入りしてるわけだから
    ここの皆も、さりげなく暗黙してると思う   楽しくいこうぜ
    ややこしい新宿の話なんか、ぶり返す様な事はしないように、せっかくスレが落ち着いてるのだし
    とにかく 251を迎えようじゃないか
     
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 23:16:44.50 ID:/s/sJ2lX
ところで雷蔵氏は、なぜに今回は保有株隠匿するのか?
    笑いものになるような銘柄なのかなぁ?
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/19(金) 06:59:48.96 ID:TXEDfrhH
今日も暴落臭いな      こんなのが来週も水曜日まで続きそう
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/19(金) 08:04:40.63 ID:WpCybrAJ
はっきりいってホルダーはつらい。
米券とかクオカをもらっておこづかいを増やしたかっただけなのに。
バブル崩壊?
260名無しさん@お金いっぱい。    :2006/05/19(金) 12:22:45.74 ID:zvh1G450
>>259
そんなに下がってる?
欲しい銘柄は、あまり下がってなくて買えないよ・・・
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/19(金) 12:53:13.04 ID:WpCybrAJ
>>260
含み益二十五万が久しぶりにイートレみたら九万に減ってた。
びっくりした。
ホールドするか逃げるか難しい選択だが我慢してホールドすることにした。
むしろ2009ソーメンと3421図書券二千円を狙えないか検討してしる。
特に3421図書券はいままで高すぎて買えなかったやつだからいいんじゃないかと
思うんだが。
ちなみに俺の含み損の内最大のは6927不死鳥の五万円。
不死鳥は優待が良すぎて切れない。orz
それにクオンツスコアもいい。
正直、なぜこんなに下がるのか理解に苦しむ。
裏情報を掴んだ大人がバーゲンしてるとかなら話はわかるが
現状、何なんだかワケワカメ。
262名無しさん@お金いっぱい。   :2006/05/19(金) 20:23:57.57 ID:zvh1G450
>>261
そういえば、6927は私も持ってますわw
優待の選択ハガキ来て喜んでいたらこの株価ですわ。。。
ちなみに私は、買い増しましたわ^^;
ありえない株価ですものw

新興銘柄に比べたら全然マシのような気もしますが^^
でも、4301は凄かった
S安付近で拾いましたがどうなる事やら・・・
263名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/19(金) 22:25:49.87 ID:Tq4inPlo
>>261-262
6927アホールド中。
今下げてるのは為替のせいですかね…
2枚しかないけど、ナンピンする余力も無いから
そのまま持ってます。

でもまさか手数料無しで買える金額になるとは思っても見ませんでした。
(松井です)
264名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/19(金) 23:02:58.89 ID:OXfmNfaV
雷蔵タソ
ごちそう系の優待が新設されたよ〜
ニチバンのセロテープだ
265不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/19(金) 23:27:21.10 ID:170z+Ezo
>>264
食えねーよ(w
266名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/19(金) 23:39:18.26 ID:POB7BnNe
革手帳の絆創膏和えですな。むほほー、お口の中でとろけるぅ!
267名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 00:23:46.74 ID:TBK/VXMb
不死鳥、口数が増えても優待は同一なんでしょ。
それだと本当のナンピンで逆に配当・優待利回りは低下するのでは?
無意味な気がするけど。
268名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 00:32:50.18 ID:4sf+03Xb
>>267
昇格+トピ組み入れを狙ってたんだけどあてがはずれた
それに高値づかみしたのがいやでナンピンしたからorz
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 10:41:50.38 ID:8TM3TqKh
>でもまさか手数料無しで買える金額になるとは思っても見ませんでした

ここで喜んではいけないのだろうな。
ホルダーとしては屈辱を感じなければ。
ああ!いや、でも、しかし!
これが倒錯的なマゾヒズムというものなのだろうか?
初めての感覚にメロメロ。
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 11:47:54.91 ID:4sf+03Xb
>>269
>>263だけど自分も喜んじゃいないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ずーっと狙ってたのにJCで買っちゃったしさorz
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 12:28:24.78 ID:nY9/B3y5
おお、251帰ってきてたんだ。
ジエンとか言われると嫌だからあまり喜ばないほうがいいだろうけど
嬉しいよ。

で、あれからPFはどう変わった?到着した優待はどんなもん?
毎日UPするとまた批判する人とかでてくるだろうけど
とりあえず復帰記念PF公開してくれない?

それともまた荒れるかな?
272名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 15:22:29.22 ID:spDMvtUT
251生きてたんだ。
良かったな。
273251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/20(土) 18:39:32.11 ID:Gsn+KGzw
>>271
PFは>>242の通りです。もはやupする意義もありませんね…
もらった優待はエコス、キユーピー、パーク24とかあと米券とかだった様な?
あと、転勤があって生活環境が変わったので全く自炊してません。
今後は現物を避け、外食と金券類でPF組もうと思ってます…

>>272
どうも…
274名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 19:56:48.83 ID:vdfPZFQh
>>273  頑張れよぉ〜〜 このスレは、まーたりだから気楽に行こうよ。
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 20:47:04.18 ID:aVmVqkrt
雷蔵ポートフォリオは、どうなってるんだろうな
276名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 20:57:18.40 ID:wmWsNmKW

              雷蔵
             ∩____∩
            /      \       (   )
           ./   ●   ● .',     (  )
        __l     ( _●_)   ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     言っとくがな
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   おまいらに儲けさせないために  
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   ポートは非公開なのよ  わかる? 
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     
  /__________/ | |      
  | |-------------------| |
277251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/21(日) 01:16:19.98 ID:Ne8bTplJ
で、今買いたいのがグリーンクロス。100株単位になってお求めやすくなりました。
あとはコスモス薬品の買い増し。
サンマルクも買いたいが、優良株だけにあまり下がりませんでしたね…
278名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 05:18:00.85 ID:HHsAuf5B
コーンは食えねえよ
279251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/21(日) 07:15:10.12 ID:Ne8bTplJ
7553の今年の優待はまだ不明…食えないのは確実w
10万以下なので丸三松井かイートレのアクティブで手数料無料で買い付けできる。
これなら雷蔵さんでも買えるし、タナベのような割安高配当銘柄が好きなようだからどうかな。
案外買ってたりしてw
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 09:22:16.67 ID:n5kZzPTO
>>279
九州方面に転勤になったのか。
正直、以前の米ファンドと比べると銘柄が感心しない。
自炊しないから入れ替えたんだろうけど。
281251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/21(日) 10:24:35.35 ID:lJ+6I90U
以前の米ファンドは純粋にこのスレのための実験的PFで、
利回りと財務、割安性を追求した結果、いいものが出来たと思います。
たまたま上昇相場に乗って売却益も出たし…

今は単なる優待コレクションで一貫性がないし、内容的にどうかという企業も混じってます。
282251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/21(日) 10:37:08.35 ID:lJ+6I90U
コスモス薬品は以前九州に出張したときに”発見”した銘柄で、
九州中心にもの凄い勢いで伸びているドラッグストアチェーンです。
これは純粋にキャピタルゲインを狙った投資で、後で優待付きなのを知りました。
今週マザーズから東1へ市場替え発表(これは驚いた)がありました。

5月権利取って買い物券が来たら、返送して米券を貰おうと思ってます。
近くに店舗がないので…したがって九州方面に転勤したわけではないですw
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 11:56:02.25 ID:csLkzq3r
四半期配当の場合、優待も四半期なの?
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 11:59:13.70 ID:dEYZ/kGj
会社によるな
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 12:04:43.08 ID:j0wadI/t
1期…薬味
2期…めんつゆ
3期…具
4期…素麺

こんな感じでバラバラに来て、全部あわせると
ようやく完成だったら面白…くないか
286名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 12:16:06.36 ID:dEYZ/kGj
腐るだろうな
287不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/21(日) 15:58:54.85 ID:25dG0Les
>>277
>>で、今買いたいのがグリーンクロス。100株単位になってお求めやすくなりました。
単元は100株だけど優待は1000株から。まぁ配当利回りはよいけどね(1株15円)

>>279
>>7553の今年の優待はまだ不明…食えないのは確実w
>>10万以下なので丸三松井かイートレのアクティブで手数料無料で買い付けできる
単元100株。昨日の終値で1株3300円なので1枚33万円。10万円では買えません(w
配当利回りも低いです。
288251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/21(日) 17:15:01.42 ID:CVShXe8S
>>287
失礼!7553じゃなくて7533でした。
100株優待も始めれば良いけど…

配当は四季報予想で今期16円来期18円だから、株価は来期3%ラインの600円前後で落ち着くと思う。
過去もその水準で推移してる。
手数料無料を使ってドルコスト平均法でこつこつ買っていくのにぴったりかと。
289(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/21(日) 17:51:38.84 ID:NNDXtWhU
>>282
「コスモス薬品」
昨年の年末ぐらいに、会社に店舗の所在地を聞き、
九州の店舗に実際に見に行ったよ
(本社は、ヨドバシカメラ博多の近くにある)

外出する前後あたりに、売買した記憶があるのです
(上昇したので、全部売り払った)
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 18:49:06.58 ID:kz1lEvwr
>>289
オマエは帰って来るな!
291(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/21(日) 18:57:33.01 ID:NNDXtWhU

てへへ。おこられちゃった

んじゃ、柱の隅から、こっそり見てることにする
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 19:43:50.53 ID:deQxoMdS
>>291

立ち入り禁止
293名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 20:08:29.31 ID:Fp3O/h06
嫌われているのになんで来るのかねえ?
寂しいのかねえ。
ここは優しい人が多いから、かまってくれるからかねえ。
294名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 20:10:25.42 ID:qtsKmjzb
>>291
俺が許す。このスレに好きなだけ書き込め。
叩き叩かれは2chの華
295251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/21(日) 20:52:02.54 ID:CVShXe8S
>>283
四半期優待を発表したところってありましたっけ?
昔はすかいらーくがやってたらしいですが。
無理して実施すると経費が凄いことになりそうですね。

>>293
新宿氏のスレで雷蔵さんたまに見かけますからね…
だからこっちで書き込んではいけないという法はないだろうけど、
スレの趣旨に沿った有益な書き込みなら構わないんじゃないでしょうか?
私もなるべく無意味なレスは止めときます。
296名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 21:15:37.21 ID:vQzZ/9sf
>>295

買い煽りしかカキコしないし。
後は○○は持ってたけど、利確したとの自慢話。
バーチャだと思っている人が多いし(俺もそう)
カキコしないからダメなんじゃん。
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 21:23:18.80 ID:GToYGvS+
>>295
四半期優待を発表してはいないけど、コロワイドは、権利確定年2回、
優待は年4回に分けて送ってくるのが現状。
権利確定を年4回にしても不思議ではない。
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 22:08:52.32 ID:VI0l90W2
優待で生活って・・・おまいらはなすびかw
299不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/21(日) 22:21:05.16 ID:25dG0Les
ナスビまいうー。近所のお店で5本100円(゚◇゚)

野菜の優待といえばキューサイかワタミくらいかなぁ。
300名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 22:35:24.34 ID:GToYGvS+
>>299
倒産してしまったけど、キャッツっていうシロアリ駆除会社が
野菜の優待出してたね。
財務リスクが高いので俺は引っかからなかったけど、引っかかった
優待馬鹿の人も結構いたみたいね。
301名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 00:46:33.70 ID:npBCDmlo
今年の夏は暑そうだから、サーティーワンのアイスが一番でしょう。
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 01:30:31.24 ID:5Suo/Mov
6月末で権利とっても優待貰える時には夏は終ってるんだよ
303名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 01:51:46.20 ID:ueH/oiaV
>>299

   オッサン オッサン  ホーマックだろ
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 03:32:50.66 ID:p/E+Z3ae
サーティーワンの株は高いな、ケンタッキー株みたいだな
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 11:23:44.76 ID:edNCk7dr

アリサカが、優待改悪だそうです!
306名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 13:28:49.25 ID:x/PDJrjD
最近株価が下がったとは言え、アリサカに飛び付いた?らしい?雷蔵はプンプンだろうな。
307名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 18:53:01.12 ID:3ufj6Xbr
6890 フェローテック 
優待廃止…………
308名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 18:59:55.12 ID:GPxsYLyw
>>307
ぎゃああああああああ
309名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 19:28:58.69 ID:3DpmGpzx
公平な利益還元にそぐわない・・・
310名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 19:40:51.56 ID:1YwxZpAB
何事も反動があるから
優待見直し・廃止ブームが来るかも???
311251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 19:54:38.55 ID:kQKh4WJd
日経後場だけで500円は急落してるのに…
優待株はあまり下がりませんね。
何かおすすめ暴落株ありませんかね?
312名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 20:32:24.24 ID:xsMiTYki
>>311
ジーンズメイト、ポプラ、オークネット、ドトールコーヒー、
エコス、天満屋ストア、新日本建物、フェニックス電機
313名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 20:49:07.21 ID:8HEGve4H
優待見直し・廃止ブーム暴落株?
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 20:49:28.30 ID:fFLpysIw
>>312
ふたつホールド・・・含み損(´・ω・`)
315不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/22(月) 20:52:22.40 ID:VBLyBVDe
>>306
買ってないよ
316名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 21:04:16.64 ID:1YwxZpAB
>>315
ここまで引っ張ったんだから、そろそろ銘柄教えてよ。
俺の予想はミチヲ?ジャマイカ
317251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 21:17:12.21 ID:kQKh4WJd
>>312
問題のある銘柄ばかりですね…
もっとこう…優良株だけど地合で下がってるみたいな…ないか、そんなの。
318名無しさん@お金いっぱい。   :2006/05/22(月) 21:28:13.24 ID:fh92/fMc
>>315
雷ちゃん何買ったの?
319251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 21:30:03.52 ID:kQKh4WJd
いや、ジーンズメイトはいいですね。
割安健全だし、利回りが凄く高い。
ただいかんせん近所に店舗が無い…
関東の人なら十分安いところで拾えれば、永久保有候補ですね。
320名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 21:36:42.30 ID:xsMiTYki
>>317
カナレ電気、高千穂交易、ファンケル、タナベ経営(あえてw)、船井総研
ジェコス、カゴメ、東計電算、鳥羽洋行、小松ウォール工業、ハイデイ日高
大庄、燦ホールディングス、ホリプロ、サンリオ、島忠、大証金、サンクスジャパン

俺は、これらは全部持っている。マシな銘柄もいくつかあるだろw
321251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 21:42:11.06 ID:kQKh4WJd
>>320
かなりバリュー度が高いPF…私と同じ臭いを感じるw
322不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/22(月) 21:57:54.84 ID:VBLyBVDe
>>318
最後に公開したときからいくつか売って2銘柄買ってる。
現在5銘柄。
323251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 22:07:21.82 ID:kQKh4WJd
で、今興味があるのが松井証券の預株。
高額逆日歩がつきそうな優待銘柄のみで構成したPFで小銭を稼ぐという趣旨。
ちょっと調べただけでも色々ハードルは高そうだが…
324名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 22:12:08.02 ID:DeZhW/mZ
ほふりが使えないんじゃなかったっけ
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 22:12:43.00 ID:xsMiTYki
バリューではないが、野菜の優待もあるワタミ。
今、カンブリア宮殿(テレビ東京)で社長を招いて特集やっている。
326251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 22:20:13.00 ID:kQKh4WJd
預株の制約事項
まず、特定口座の保有株は対象外。一般口座へ振り替えすればOK。
信用口座を開いてるとこれも対象外になる。閉じればOK。
>>324
ほふりは使えると思う…

松井の口座を預株専用にする覚悟がいるな。税金関係もめんどくさそうだし…
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 22:32:07.26 ID:DeZhW/mZ
>>326
そうだ、特定口座が駄目だったんだ。思い出した。
328251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 22:34:47.60 ID:kQKh4WJd
あと優待や配当など通常の株主としての権利はあるが、
(※ ただし、株主代表訴訟の提起など、一部の権利が失われます。)
優待馬鹿には関係ないなw
329251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 22:37:56.51 ID:kQKh4WJd
制約事項まだあった。東証の(当然ながら)賃借銘柄でないといけない。
したがって逆日歩の付きやすい大証銘柄なども対象外なはず。
王将など逆日歩狙いにうってつけなのに…
330251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 22:41:52.49 ID:kQKh4WJd
逆日歩狙いのPF候補

JAL
ANA
マリンポリス
サイゼリア
大庄
ゼンショー
壱番屋

こういうのは十夢氏が詳しかったが…
331名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:08:27.81 ID:xsMiTYki
>>330
実は俺はそのハンドルだったわけだがw

JAL、ANAのような大型株は例外として、中小型株が狙い目ですね。
大庄は貸借銘柄ではない。マリンポリスはJASDAQ

東証の貸借小型株という条件でそれに追加すると、
幸楽苑 (東証1部:7554)
ハイデイ日高 (東証2部:7611)
キューサイ(東証2部:2596)
ロック・フィールド (東証1部:2910)
辺りもよい。

大型株では常時貸借倍率が極端に低く逆日歩が付くことが多い
丸一鋼管(東証1部:5463)
は財務優良、米優待年2回で魅力。
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:10:49.45 ID:xsMiTYki
東証の貸借小型株という条件でもう一つ思い出した。
スリーエフ (東証2部:7544)
これも優待取りで高額な逆日歩が付く可能性が高い。
333251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 23:17:00.14 ID:kQKh4WJd
一本釣り成功な感じw

JAL
ANA
サイゼリヤ
ゼンショー
壱番屋
幸楽苑
ハイデイ日高
キューサイ
ロック・フィールド
丸一鋼管
スリーエフ

こうですね


334251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/22(月) 23:20:06.04 ID:kQKh4WJd
住人の皆様、大量カキコ失礼しました
今後このPFで行きたいと思います…では。
335名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:51:20.09 ID:t/vfqaGO
松井の預株よりはマネの貸株の方がいいんじゃねーの?

信用口座とは併用できないけど特定口座にはできる。
貸借銘柄でなくても貸株金利はつくし、
よほど高額の逆日歩でもつかない限り
毎日必ずつく貸株金利のほうが結局高利回り。

来月には貸株金利1%キャンペーンやる。
1週間だからあんま意味無いけど。w
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 02:10:30.27 ID:sYSwDi/W
あれっ、久々に覗いたら251が帰ってきてる。
おかえりー。また、まったりやろうぜ。
337名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 14:07:44.61 ID:NSr4AsZN
>>333
ほぼ俺と同じだ
338251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/23(火) 18:50:00.81 ID:2cS/atgG
丸一鋼管あっさり買えてた。
はい、含み損です。
339251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/23(火) 18:53:00.16 ID:2cS/atgG
>>335
貸株サービスを利用すると、貸出した株券の所有権は貸出し先に移転し、(中略)
そのため、「 株 主 優 待 」や「議決権の取得」などの権利を失うことになります。

調べてみたら致命的な一文が…
340251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/23(火) 18:55:40.76 ID:2cS/atgG
もっとも権利確定日に貸株を解除すれば良いのだが…
めんどくさいし、銘柄が増えるとうっかりミスもありそうだ。
なにより楽しくない。株主気分を味わうのも投資の楽しみの一つだと思う。
341名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 18:56:37.20 ID:ecYmLMtB
>>339

貸株は権利取り時だけ解除すればいい

それより、ハイマックス、アグレックスはどう?
342251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/23(火) 19:15:48.55 ID:2cS/atgG
>>341
どっちも財務健全で割安、利回りもいいですね。
ただ値上がり益はあまり期待できないので、利回りをシビアに考える必要がありそう。
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 20:35:24.94 ID:PfF/BeJH
松井の預株って権利確定日には
貸せないんじゃなかったか?
344251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/23(火) 20:56:59.67 ID:2cS/atgG
>>343
説明がややこしくてよく分からない…
「預株対象となる株券等に配当落、権利落、新株落等がある場合、権利付最終日から権利確定日までを預株基準日とする銘柄の預株は行いません。」

また預株基準日とは
「証券金融会社から貸株超過銘柄が発表される日であり、当社にて預株対象銘柄を抽出する日。」

松井にメールしてみます
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 00:08:53.48 ID:fbh+TnfN
松井の預株は権利日には貸せない。
だから、権利日に超絶逆日歩がついたとしてももらえない。

マネは権利日にも貸せちゃうから、
権利日の直前に貸株から対象銘柄を外して
権利とったら再度貸株に指定する。
それやらないと、配当相当分はもらえるけど優待はもらえない。
優待無し銘柄なら郵便局に行く手間を省けるメリットにもなるけど、
税金が確か総合課税になるから損する場合も有る。

預けたままほっとける松井の方が面倒は無いけど、
手間をおしまないならマネの方が収入は多くなると思う。

マネは今年中に権利日は自動で貸株から外れるサービスを
やるって言ってたから、そうなれば面倒がなくなる。
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 02:28:02.47 ID:0fQ/j3LH
>マネは今年中に権利日は自動で貸株から外れるサービスを

ようやくそうしてくれるのか。
当月の権利確定日表示が入って、少しは解除忘れを防げてるけど、
イナバウワーの図書カードはここ2年分もらいそびれてる。
347251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/24(水) 20:50:49.59 ID:91hIXBNP
>>345
そのようですね。ありがとうございます。マネックスに分がありそうです。
底値っぽいハイマックス買いました。緑十字もコツコツと。
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 00:21:50.99 ID:qrf0tyk6
>>347
ハイマックスはもうちょっと下げがありそうだけど。
まあ、もうこれ以上は幅も小さいだろうから
底値かな。
349名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 04:57:42.08 ID:0B+5Zkz2
アグレックスにしとけ
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 09:35:53.83 ID:ph4wSkA9
ハイマックスとアグレックス、どっちがいいの?
351名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 09:37:30.63 ID:g2TiKMx5
>>348-350
普通この板の人間だった、両方共持ってるのが多いと思うよ。
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 09:42:11.67 ID:ph4wSkA9
>>351

ここは喰えるもの、特に米系でしょ。
金券でも米券を重視していたのでは?
俺は両方持ってないけど。
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 09:53:56.93 ID:g2TiKMx5
>>352
 俺は ハイマックス アグレックス ハイビック 御三家で持ってるが
 米券も良いが、金融関係金券は便利だよ (使い道広いから) 
 JCB券とかなら、量販カメラ店でも現金扱いでポイント付くし

 意外に使い道狭いのがデパート商品券で…これはしょうがないから金券屋に売ってるが
 エムジーホーム 東急コミュニティ
354名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 12:29:15.64 ID:hyD3pyG6
全部含み損?
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 18:15:30.78 ID:29wZIEPt
マクドナルド、マリンポリス
356名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 19:17:59.68 ID:ZKoCDe7v
デパート商品券もほぼ定価に近く金券屋に売れるよな
357251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/25(木) 19:35:04.23 ID:W1+hTXIV
金券類は期限もないし、いざとなったら換金できるから安心ですね。
配当と違って税金もかからないし。
系列店でしか使えない食事券とかは転勤族には辛いんですよ…
オークションも手間がかかり過ぎるし…
358名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 19:44:54.78 ID:ZKoCDe7v
数百円そこらでオク出してる奴って暇だなと思うよ。
ボランティアみたい。
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 20:50:35.17 ID:QzBy0+Bf
JRヒガシから優待券きますた
ことしは交通博物館の入館券がなくなっているのがさびしいでつ
360名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 21:09:56.08 ID:St50zbfU
>>357
燦ホールディングスの花のギフト券は有効期限(3年)があるわけだが。
昔はなかったのに。
花は食えないからダメというコメントは野暮。
彼女(妻)への誕生日プレゼントやら母の日の贈り物やらで役に立つ。年6,000円分だからね。
これがほぼタダで賄えるのがありがたいw
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 21:12:00.23 ID:St50zbfU
燦も、どうせ6,000円分の金券出すならクオカードやジェフグルメカードに
すれば食い意地の張った優待馬鹿がもっと買うんだろうけどなw
362名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 21:36:01.73 ID:Hamn9W1o
>>361  クオカードは、別に食い意地とは関係無いぞ、、、喰おカードとは言えど

漏れはクオカードで、マツキヨの商品買ってる、、、クソ高いマツキヨ株買わずともポイントも貯まるし

やっぱクオカードやJCB商品券が、便利だお〜
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 22:34:42.94 ID:1f9VhO9R
スルガのDC券を忘れてないか 5000円分だぞ
364251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/26(金) 02:12:35.64 ID:OPcAA12I
あっスルガのチャート直滑降してるじゃないですか…知らなかった
買収防衛策とやらがそんなに不評なのか…この水準なら買ってもいいかも
365名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 02:33:35.23 ID:ixwozhvh
アークスもvisaギフト1500円分もらえるよ。
366名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 02:51:31.74 ID://WNSqSd
ユークスはプロレスのDVD貰えるよ。

食えないってか?
見れば空腹を忘れるはず。
367名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 06:21:14.58 ID:9qLnIHOy
含み損
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 08:20:16.54 ID:2HJIZei7

クレジットカード金券
デパート共通商品券
クオカード

この3種類は、良いのが理解できたからリストを作らないか
369名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 09:24:42.15 ID:C50ha0QD
金券系で優待利回りの高いのはこんなもんかな

フェニックス電機 *94700円 2500円QUOカード×2
MGホーム     306000円 10000円百貨店券
アグレックス    177200円 2000円JCBカード×2
スルガ        294000円 5000円DCギフトカード
丸久         102000円 1000円JCBカード×2
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 09:37:17.02 ID:XWNr51mo
>>369 JCBみたいなのとクオとか、別々が良いんじゃねぇ  俺JCB・DC券にしか興味ねぇし クオカード要らんから
371名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 09:46:51.94 ID:iLfPx6bS
しらんがな
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 10:23:40.28 ID:C1mZBZZg

*クレジット金券シリーズ

*クオカードシリーズ

*デパート共通券シリーズ

*米券シリーズ

*シェフグルメ券シリーズ



  この5項目ぐらいだろう…多目的多店で使い回せる金券は
  固有食券とかは、別物と考えて (ゼンショーチェーンとか、すかいらーくチェーンとかは固有と分類)
373名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 10:59:25.29 ID:BbP5+hWI
前スレも区分だけは盛り上がったんだが……
肝心のリスト作りは進まなかったんだよなあ
雷ちゃんも放置プレイだし
374名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 11:11:40.46 ID:C50ha0QD
お米券シリーズ
1kg=540円として優待利回り2.0〜1.6%

高千穂交易    165400円  3kg×2
天満屋ストア   106200円   2kg×2
マキ製作所    *57000円  2kg
カナレ電気     193500円  6kg
キムラユニ    130500円  2kg×2
日本ユニコム   173000円  5kg
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 11:15:47.50 ID:C1mZBZZg
>>374
   フコクが、今や1300円ほどに凋落落ち込んでる  有る意味、買い時かな
   フコク3kg×2だったけ?
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 11:24:07.13 ID:C1mZBZZg

あと 
 アリサカ    55500円   1kg×2   555000円 13kg/年
 エコス     83000円   2kg×2
 国際チャート  67500円   3〜4kg

結構どれも落ち込んでお買い得価格に成ってるなぁ
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 11:26:28.20 ID:C1mZBZZg
 
 あっ俺の書いたの、アリサカ以外は米実物だった  すまん
378名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 11:26:36.31 ID:C50ha0QD
QUOカードシリーズ
優待利回りやや低い

きょくとう      *50000円  1000円
大証金       *74200円  1000円
日本フェルト    *82800円  1000円
タチエス      107000円  1000円
ベルパーク    130000円  2000円
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 11:47:25.43 ID:C50ha0QD
クレジット金券シリーズ

ハイビック     *61000円  2000円(JCB)
アグレックス    177900円  2000円×2(JCB)
アルビス      326000円  3000円×2(JCB)
スルガ       298000円  5000円(DC)
ハイマックス   120300円  2000円(JCB)

アルビスは1:2の株式分割で優待利回りが高まったが優待の変更
があるかも。
380名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 11:52:05.71 ID:C50ha0QD
>378
一番大事なフェニックス電機入れ忘れた

QUOカードシリーズ

フェニックス電機 *94700円  2500円×2
きょくとう      *50000円  1000円
大証金       *74200円  1000円
ベルパーク    130000円  2000円
日本フェルト    *82800円  1000円
タチエス      107000円  1000円
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 12:28:29.28 ID:avgqINrQ
アルビスは2,000株以上
382名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 12:46:10.65 ID:C50ha0QD
>381
ご指摘どうも。候補入れ替えます。

クレジット金券シリーズ

ハイビック     *61000円  2000円(JCB)
アグレックス    177900円  2000円×2(JCB)
スルガ       298000円  5000円(DC)
ハイマックス   120300円  2000円(JCB)
ダイイチ     *74000円  1000円(VISA)
383名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 12:51:23.82 ID:6JFPEVzq
>>382 ダイイチって知らなかったけど、9月権利落ちに買った方が良さそうですね
    なんかキッチリ優待配当分落ちるんですね。
   アルビス、ちょっと割高過ぎですね
  
    >>382の5種類全部揃えようかな
384名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 12:54:22.79 ID:6JFPEVzq
 あっそれから
  ハイビックも3分割後、優待規程が変更され 3百株以上2000円 JCB券です
  おいらは分割前から保有してたので、助かりましたが
385名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 13:24:34.76 ID:N1D8YoXq
アリサカは年1回
ハイビックは300株以上
386名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 13:50:13.55 ID:C50ha0QD
投資額は昨日の終値
追加・修正よろしく


お米券シリーズ(1kg=540円)

高千穂交易    165400円  3kg×2   1.96%
天満屋ストア   106200円   2kg×2   2.03%
マキ製作所    *57000円  2kg     1.89%
カナレ電気     193500円  6kg    1.67%
キムラユニ    130500円  2kg×2   1.66%
日本ユニコム   173000円  5kg    1.56%


QUOカードシリーズ
フェニックス電機   *94700円 2500円×2  5.28%
サンヨーハウジング名古屋 177000円 1000円+3000円2.26% 
きょくとう        *50000円 1000円    2.00%
ベルパーク      130000円 2000円    1.54%
大証金         *74800円 1000円    1.34%  


クレジット金券シリーズ
アグレックス    177200円  2000円×2(JCB)  2.26%
スルガ       294000円  5000円(DC)   1.70%
ハイマックス   120400円  2000円(JCB)   1.66%
ダイイチ     *74000円  1000円(VISA)  1.35%
ハイビック    183000円  2000円(JCB)   1.09%


ジェフグルメカードシリーズ
キューソー流通  175000円  3000円  1.71%
小僧寿し本部   519500円  4000円×2 1.54%


全国百貨店共通商品券シリーズ
エムジーホーム  306000円  10000円  3.27%
東急コミュニティ  313000円   3000円  0.96%
387名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 14:43:37.69 ID:VH7GXb4E
東栄住宅 8875 229500円 JCB 2000円も入れてあげて
388名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 16:17:11.48 ID:gxLaA4R6
>>386  乙!
      久々に有意義なスレを有り難う
389名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 16:21:06.94 ID:gxLaA4R6
う〜ん
  こうやって眺めると、このスレの住人としては、最低でも
   
    高千穂交易・フェニックス電機・アグレックス・キューソー流通・エムジーホーム

      の5銘柄保有は絶対必須だな
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 17:33:44.74 ID:/b60yAT3
エムジーはそのうち狙ってみるか。
サンナゴ処分した金で。
391名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 17:33:57.66 ID:UxNPYcV4
不死鳥はちょっと……パスしていいですか?
392名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 17:41:40.12 ID:bkuleNTD
エムジーは買いだな。フェニは本当に大丈夫なのか?
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 17:52:24.25 ID:27G85VXm
QUOカードシリーズ に
7732 トプコンを追加希望します。
2,000円が年2回ですよ。
394名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 19:19:25.43 ID:G+ZG5FXq
>>386
すごい助かります!
でも種なす(´・ω・`)
395名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 20:26:42.14 ID:3X7QtwBS
キャンドゥ 1株で12,000円の逆日歩。2,100円の優待なのに両建てした奴はアホか馬鹿かと。
壱番屋  100株で2,000円の逆日歩。1,500円の優待なのに両建てした奴はアホか馬鹿かと。

いい加減、中小型株は両建てして権利取ったら死ぬってことを学習しても良さそうなもんだが、
鴨が多いのねw
特に、キャンドゥの場合、権利は1株現引きして取って、信用買いで権利を取ると、下落額を逆日歩が上回り(゚Д゚)ウマーだったわけで。
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 20:51:16.85 ID:ij5rR4fP
>>395 なんか向うの優待スレの書き込みっぽいな

こちらは優待生活スレで、逆日歩の話なんかしてないし・・・・信用取引なんかやらない人が殆どだよ
397251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/26(金) 21:56:57.54 ID:9hOfnCyQ
すみません。逆日歩の話をしたのは私です…
正直苦しい…
398251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/26(金) 21:58:47.31 ID:9hOfnCyQ
あっスルガ寄りで買えてた。
久しぶりの含み益ー
399名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 23:11:41.86 ID:fBxXw3Tx
>>397 向うのスレでやれ!!!
   しかも書きコ内容が陰湿で荒らし風だ!!!
    ここのスレ風はわかってる筈だろ!!!
     また名無しとか使い分けか???懲りた筈だが!!!
      あんたが再入場した時、過去問わずに何人からも擁護されたのを思い出せよ!!!
       まあ、よく考えてな!!! でも正直申告してくれたのは好感
        スルガ 買えて良かったな!
400名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 23:35:41.07 ID:9ce7aS/X
>>386
乙であります!
ありがたく活用させてもらいます。

ただ、ひとつ修正をさせて頂きますと、
サン名古は8月末の確定分から優待内容が変わりました。
177,000円(本日終値) 1000円×2  1.13%
となったために
日本フエルト  83,800円 1000円  1.20%
を下回ることになりました。

初めて買った銘柄だっただけに愛着もあるんだけど、手放した方がいいかなぁ…
401名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 23:55:38.38 ID:UNmfCM+X
251結局、何も変わってないのか・・・
402名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 02:21:57.75 ID:HgBC8Mo/
今日クオカが届いた俺のエコートレーディングを
QUOカードシリーズ に入れてやってくれ。

1単元は100株だけど、QUOがもらえるのは500株から。
1000株だと米現物優待になる。
優待利回りは大した事ないけど、配当は結構高い。

長く持ってるけど全然値上がりしない。orz
403251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/27(土) 03:00:14.38 ID:XuBrEEkC
>>399
あっ紛らわしいカキコしてすみません
ジエンしたって意味じゃないですよ
最初に逆日歩の話題をふったのが私ってことで…(預株がどうとか)
>>401
誤解です
>>402
これマニアックな優待銘柄ですね
初めて知りました
404251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/27(土) 03:07:14.50 ID:XuBrEEkC
しかし不死鳥はよく下がる…
リバ知らずの安値更新…日経関係なし…orz
405名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 13:28:17.44 ID:TABSpiXj
>>404
あれなんで下がるん?
ナンピンしたらずるずる下がってしまったw
406名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 13:48:59.80 ID:7o50Q67d
>>405
不死鳥は小型株投信がかなり組み込んでいたが、
成長性の鈍化とともに機械的に売られている。
一方、今のところの買い主体は優待狙いの個人の新規買いとナンピン買いだけ。
より高値で沢山かってしまった個人の投げも売りに拍車を掛けている。
まあPBR1倍付近の500円までは平気で売られるかもな。
優待はもはや株価下支え要因にはならんちゅうこと。これで優待廃止したら
S安連荘かもねwww
407名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 13:52:05.57 ID:7o50Q67d
廃止とまではいかないくてもいずれサンナゴのような運命を辿るよ。
こう言っても言うことを聞かんのだろうが。このスレ住人は。
408名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 19:51:23.59 ID:HgBC8Mo/
カゴメ、天満屋、ワタミ、ソフマップきた。(゚д゚)ウマー
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 20:18:45.33 ID:RqR9Wqs5
ユニカフェ、ココス、新星堂、ワタミ、カゴメ
キターーー
410251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/27(土) 22:05:36.90 ID:rvigcpma
カゴメ ユニカフェは毎年到着早いようですね…
コスモス薬品権利確定
お米券16kg分ゲット(予定)!
411名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 22:59:12.28 ID:Pp/SBudi
キーコーヒー・ハローズ・ソフマップ・天満屋・ワタミ・アスティ到着
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 23:07:35.72 ID:eJ6Pr5uR
16kgということは
1000株以上保有してるのか。
でも、自炊はしていないって言ってたけど、そんなにもらってどーすんの?
413251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/27(土) 23:26:27.46 ID:2GdW3veK
>>412
死蔵しても金利が付くわけでもなし、金券屋で換金しますかね。
そのお金で新たな優待株を買います。
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 08:43:47.76 ID:uD5Ec2ID

米券買取額は、480円程度
 16kg分で約7700円程度
 貯めて買うには10年以上かかるなぁ
415名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 09:24:38.58 ID:hGonGLAQ
>>413
前は米券が自由に使えるドラックストアで
米以外の生活必需品を買ってる設定じゃなかったか?
金券屋の買い取り額は低いだろ?
416名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 09:51:11.12 ID:RhxLs7wj

 あいかわらず、言う事がコロコロ変わるなぁ
417名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 10:55:16.89 ID:IBBJxy/w
というか、優待で貰ったお米券を換金するというのはこのスレの趣旨に
反するんじゃないの?
418251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/28(日) 11:12:46.44 ID:aVnB+RtI
>>414
まあ配当もありますから…
>>415
転勤で生活環境変わったんですよ…
近所の金券屋で聞いたら買い取りは450円でした
>>416
そうですかね?
>>417
まああくまで換金は最後の手段ですね。
自炊できる環境が今ないので緊急避難です。自己使用が一番です。
金券屋に数%も抜かれるのも不本意ですし…
419名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 11:26:55.25 ID:TGYwLIGQ
>>418

普通にスーパーで使えるよ。
自炊しなくてもスーパーで買い物するでしょ。
420名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 11:41:44.12 ID:EKO2Vpl0
>>417 そんな事はなかろう、以前も書かれてたが生活で足りない分とか過不足分は優待券を換金して
    有効活用するのは賢いやり方って言うか   そうやっていかないと生活全般が片寄る

>>418 換金率低いな・・・地方都市かな?
    早く有効活用出来る店とか見つけた方が   お米券で他の商品買える店を

>>419 どちらのスーパーですか? 伏字で!
421251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/28(日) 11:43:56.09 ID:aVnB+RtI
>>419
そうですね…ちょっとググると
「現金及びお米以外の商品との引き換えはできません。」
と出ました。
原則がこうですから、
現実には米以外でも使えたりするようですが、おつりが出たり出なかったり…
従業員が理解していなかったりで、近所の店の実情を調査する必要がありますね…
422名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 12:06:52.46 ID:JkkKhcrC
カゴメの優待、イマイチだな。
423名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 12:14:40.81 ID:EKO2Vpl0
>>421 米製品!サトウの御飯とか、加ト吉ごはんパック、とかなら買えるかな?

>>422 100株しか持ってないで偉そうに!w (1000円相当の自社商品 ) 1000株株主になってから言え!w
424名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 15:50:24.48 ID:ua+AEpsE
ハイデイ日高の優待が着だしたみたいだな
      ちょっと暑くなったけど、まあ冷やし中華が喰えるな
425名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 17:41:28.16 ID:0fnT1Sk5
>>424
なんでおまえはいつもそういうキモイ改行の仕方するの?
ネットリテラシーが欠けたオヤジなのか?
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 18:45:22.03 ID:Wzy3M/V/
>>425 
うるせぇボケ
    余計なお世話だ
         明日大損しろ
427名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 19:34:04.72 ID:uXXmAfFa
改行がおかしな426は頭がおかしいようなので以下無視で。
428名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 19:37:16.78 ID:eY8GmAkc
改行がおかしいのではなくて
余計なスペースをいれているのがおかしい。
まぁスルーはすべきだな。
429名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 19:42:56.14 ID:6GY+KGf1
>>423
カゴメの株主優待は100株と1000株で質的にはほとんど同じだな。
入っているものの量が増えている程度。

そんなもののために投資資金をカゴメに塩漬けにしておくのは愚の骨頂。

カゴメの株主優待アンケートには「ちょっと不満」と書いて返信しますたw
430名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 19:48:53.92 ID:JORrzSZJ
>>429
カゴメの優待は年々しょぼくなるので、
もう売っちまったし、「PERも30倍なので当分買わねぇよ!ウゲーペッペッ」と書いて返信しますたw
431名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 19:57:11.54 ID:POngJJOY
>>420

○○○○
●●●●
○●○

お釣りは出ません。
金券、切手等を除き、店内のすべての商品が買えます。
432名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 22:02:20.03 ID:Ge0IDykj
>>431  サンクス  でもちょっと判らないw
433名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 22:10:50.01 ID:atWZpO06
カゴメの優待、イマイチ
434名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 22:12:16.60 ID:ygJqr6wd
>>420
>伏字で!

なんでこんな事を……意味ないジャン
435251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/28(日) 22:53:16.99 ID:b+mNxUTx
      税引後利回り 配当性向 株主資本比率
アグレックス 3.65%   33.7%    68.10%
スルガ    3.18%   24.9%    85.10%
ハイマックス 3.16%   35.8%    68.20%
ダイイチ   3.18%   65.9%    39.90%
ハイビック  2.13%   20.0%    38.40%
東栄住宅  2.60%   31.8%    38.40%

メモ的に
436名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 23:04:13.80 ID:tL1965YB
スルガが一番いいな
437251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/28(日) 23:51:22.97 ID:b+mNxUTx
         税引後利回り 配当性向 株主資本比率
フェニックス電機  6.66%   21.1%   75.30%
きょくとう       3.32%   22.4%   61.40%
大証金        2.97%   496.5%   4.10%
ベルパーク      2.28%   13.1%   49.70%
日本フェルト     2.91%   32.8%   53.00%
タチエス        1.78%   17.5%   48.00%

クオカは個性的なメンツ
438251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/29(月) 00:12:03.50 ID:6bf9u5y+
大証金のは特配ですね。来期は優待こみで2.5%以下?
439名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 08:28:06.17 ID:+Pendjph
251が帰ってきたら、正直スレに活気が出てきたなぁ。
おっと、251のジエンじゃないぞ。

あと十夢さんが帰ってきてくれれば…

名無しで参加してるのかな?
あの冷静沈着なレスを楽しみにしてたんだけどな。
440名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 08:45:43.06 ID:parrddl1
>>439  優待女は?
441名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 09:14:27.49 ID:sCuImYLa
>>439-440

あいつらはここを嫌って出ていった形だから
442名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 09:22:04.61 ID:parrddl1
>>441 株板ってコテハンが一時的に盛んに参加したと思ったら、1年ぐらいで消えて逝くの多いよな。
 
みんな、退場になっちゃうんかな? 資産崩壊?かな 株に飽きちゃうのかな?
443名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 09:40:54.52 ID:/YadyUen
損しても書けないのはもちろんだが儲かっても他にやること増えるからそれほど書いてられなくなる
444名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 12:03:54.41 ID:Yfd/ZHVf
名無しで潜伏するのはいいから、そっとしとけよ!
特に優待女は251がダークサイドに堕ちる原因になったわけだし
445名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 18:53:49.47 ID:p1QB/EDf
つーかフェニックス電機を何とかすれ。
おかしいっつーかおかしい。
おかし過ぎる。
決算が粉飾で無い限りは超おかしい。
赤字会社じゃないんだよ。
資産だっていっぱいあるし独自の技術もある。
規模だって最小の部類じゃない。
IT系のようにあって無きがごとしの幽霊会社よりもよほど実態のある
立派な企業のはずだ。
割安のバリュー株なのに優待だけで5%を超える利回りであり、
しかもその内容はクオカード、つまりほぼ現金だ。
さらに黒字会社だから当然の事ながらちゃんと配当まである。
リアプロの不利は最早認めざる得ないがそれでもフェニックスのランプの
需要がまったくなくなる事なんか考えられない。
嘘だと思ったら四季報みてみれ。
イートレの奴はクオンツスコアもチェックせれ。
おかしい、実におかしい。
おまい等、超優良企業、フェニックス電気をもっと応援すれ!
446名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 19:55:32.01 ID:74vnS7sz
もっとシンプルに考えよう・・・。
前期下方修正、今期減収減益見通し
ランプ市場価格値崩、原料高止まり

上値抑えてるとか、切り崩してるとか
そんな根拠はなんですか?
100や200の刻みで1日何ぼの出来高か
皆さんよく分かってますよね、
この出来高でどんな悪さが、どんな仕掛が
出来ますか。
信用期限売り、個人のチビリ投げだけです。
誰も今は大きく手出しする方がいないのです。
また、会社は何も出来ない、しないのです。
447251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/29(月) 20:44:14.00 ID:j5LioM51
>>439
このスレをよく読むとあの人のレスがあります
>>442
損して退場のパターンが多いと思います。いろんなコテの人が消えて逝きました…
そして私も今まさに超絶含み損で…
>>445
>>446
不死鳥の株券はクオカを貰えるチケットに過ぎません。深く考えるのは止めましょう。
怖いのは優待改悪のみ。
448251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/29(月) 21:03:40.77 ID:j5LioM51
お米券の御三家は今買い戻してもいけそうな気がします
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 21:59:45.69 ID:aYLdPm5D

雷蔵タソの秘密の銘柄はフェニックスである。
QED
450名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 22:19:15.49 ID:RaV5FOYM
優待銘柄は「毎年なんか貰える権利」を買ったと思うんだ
含み益も含み損も気にしないぜベイベー
優待銘柄の含みが混じってメインの売買益がプラスかマイナスかわけわかんなくなってるぜベイベー
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 22:21:25.36 ID:Hbzzgc7a
>>447
そうです。私は名無しで時々レスしています。
敢えてコテにする必要もないと思いますし。白波さんとかも
多分名無しで潜伏していそうな感じ?

私は優待株をかなり買っていますが、全体的にバリュー性を重視して
買っていますので下げ相場でもそんなに損害を受けていないです。
今年は利確で200万弱、含み損で11万円程度(時価総額1400万円弱)です。

フェニックス電機については優待を含めた総合利回りだと個人の単元株
投資家にとって旨みがありますが、PBRは2.20倍であり、バリューの観点では
割高です。PERは16倍台とかなり下がりましたが、PERは収益の振れによって
どうにでも変化しますのであまり当てにはならないでしょうね。
私も1,100円台で買い直して保有していますが、いくら下がってもどうでも
いいやというスタンスです。優待改悪があればぶん投げますけどw
452名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 22:49:08.77 ID:Q0lIymau
そんなこと言っておきながら、翌日ブン投げたコテが昔居た。
453名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 23:02:10.52 ID:EzC7kOJV
>>452
朝令暮改は株取引の上で日常だから。
454不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/29(月) 23:54:20.62 ID:Hx5Fy1i3
>>449

               ,....::‐:'''''''':‐-.、
             ,.:':::::::::::::::::::::::::::::`:.、
      ,. ''"´      ,:'::::::::::::::::∧:::::;::::::::::::':,
     ,.' ., ''´  .,';.  ,'::::::::;::::;:::,'  ゙、::i'.;:::i:::::::',
     ,、   .,'/;  i::::i::;'i:;.'.!ム  v‐'i.,_';i、::i:::i
 ,:≡';'''‐゙'` 、 ,' .,'/;゙ |::::レ''!' "′   _,,,,,,,,,. '!:::::!   
 ゙'ー-、 ‐-、 ,' .} ,' |:::::i ‐'''"´        i::::::!     
     `‐; i   ,′ |::::::!          !::::::i
      ', .|.  i   !:::::::i'、   r ‐ '"´`; ,.:'|:::::::!
       ; !   ',  |:::::├`'; ‐=ニ'‐";: ::::|:::::::|
.       :|   ';‐''!:::::::i   `ー=='"`‐、!:::::::!
.         !    ト、 ';、:::',         i::::;'i:!
          ',   .! ; .' ゙、:;        ,':; ' ;′
.         '、  ,. ‐、イ ゙`        ′; .i
         ' "   |               } .',
                  i          ,'  `;
                |           ,'=-┤
               |            i  .i

ちゃうねん
455名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 11:57:07.64 ID:D3IZm7uT
>>454
雷ちゃんいたのかw

調子はどうなの?
仕込んでるのかな
456名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 19:04:19.58 ID:C8t0Gvo4
>>386
クレジット金券に追加かなぁ?
ポイントを金券に換えるシステム。
アンケート回答でポイント追加有。

日本オプティカル 97000 1000×2(VISA) 2.07%
457251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 19:47:44.13 ID:c06ortND
フリーソフトのエクセルシートをちょっと改変して、自動更新で優待利回りが出るようにしました。
これで比較監視が楽になりました。
>>456
追加しました…あと今度から出来れば証券コードもお願いします。
458251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 19:57:01.47 ID:c06ortND
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022565/
ここのエクセルシートを優待仕様に改変です。
優待金額と最低購入単価、優待利回りを追加するだけ。
Yahoo!ファイナンスからデータを引っ張れるので入力が楽です。
自分でいちから優待利回り専用(あと米一キロ当たり何円とかw)で組めればいいんですが…
それだけの知識がありません。
このスレにエクセル神居ませんかね…?
459251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 20:11:02.11 ID:c06ortND
チラシの裏でスマンですが既に含み損ウン百万…
なのにこんな遊びで現実逃避してる私は…退場あるいは半引退も近いかも
460(´Д`)y─┛~~ ◆wkW6ql05T2 :2006/05/30(火) 20:20:41.48 ID:TY6bKC6E
>>459
優待株ではそんなに含み損膨らまない罠。
新興をアホールドし続けた結果なのか?
461(´Д`)y─┛~~ ◆wkW6ql05T2 :2006/05/30(火) 20:27:22.32 ID:TY6bKC6E
>>458
エクセルのマクロを使ってまで凝らなくてもよいかと(´Д`)y─┛~~
例えば以下の9銘柄の利回りをEXCELで計算する場合、
2655マックスバリュ東北(株)
2693YKT(株)
4696ワタベウェディング(株)
6517デンヨー(株)
7627(株)なか卯
7962(株)キングジム
8740(株)フジトミ
8891(株)エムジーホーム
9818大丸エナウィン(株)
EXCELにあらかじめ優待金額換算、配当等を入力しておいて、以下のヤフーポートフォリオを
コピペして加工すれば殆ど労せず利回り一覧を更新できる罠。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2655+2693+4696+6517+7627+7962+8740+8891+9818&d=v1
462名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 20:28:24.76 ID:XryBw4qA
配当だと思ったら
総会の案内だった。
平日じゃいけないよ(´・ω・`)

議決権行使しろ、ってしなくてもいいんでしょう?
463(´Д`)y─┛~~ ◆wkW6ql05T2 :2006/05/30(火) 20:30:59.06 ID:TY6bKC6E
>>462
有休取って参加しる(´Д`)y─┛~~
>議決権行使しろ、ってしなくてもいいんでしょう?
行使するもしないも株主の自由だ罠。初心者か?
464251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 20:38:10.81 ID:c06ortND
>>462
議決権行使しなくてもいっさいデメリットは有りません。
私は毎回行使してます。
465251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 20:38:40.36 ID:c06ortND
>>461
そっちの方がよほど面倒くさいような…
毎回コピペするんですか?
466名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 20:39:03.28 ID:XryBw4qA
>>463
初めての総会案内です。
とりあえずネット経由で議決権の行使してみました。

このあと総会にでてもいいんですかね?
467251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 20:45:16.94 ID:c06ortND
さすがにこっちに行った方が…
株質問・すごく優しく答えるスレ37
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1148405729/l50

このスレは重度のマニアばかりですので…
468(´Д`)y─┛~~ ◆wkW6ql05T2 :2006/05/30(火) 20:50:11.92 ID:TY6bKC6E
>>465
作業時間は1〜2分。
この程度で面倒くさく感じるようなら株を止めた方がよいかと。
そもそも小数第2位くらいまでの実質利回りを毎日計算すること自体ナンセンス。
粗々の利回りが頭に入っていれば実用上は何の問題もなかろ(´Д`)y─┛~~
469不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/30(火) 20:58:49.30 ID:kKy++95o
>>455
生きとるで(笑

……あんなー、昨日日本ライトンから総会決議通知書と配当郵便小為替来たんや。
で、どうも変やな、優待より随分後やな、と思いつつ払い渡し期間見てみたら

「平成18年3月30日から5月2日まで」

となっとったんや。もう締め切り過ぎてるやん。

    ,.-─-.、
   / リハ ヽ
   | |(0 0) |-、「日本ライトンの書類が一か月も遅れて届いたで。
   | | ヮ.ノ,へ' どないなってん?」
    W.ヽ-((ンl |
    |┤   |.ヾ┘

と名義書換代理人の中央三井に電話したんやけど「ちゃんと送った」いうてんねん。

……この顛末は絡めたら記事にするつもりや。やっぱり売っぱらったのが
悪かったんやろか。
470(´Д`)y─┛~~ ◆wkW6ql05T2 :2006/05/30(火) 21:03:52.48 ID:TY6bKC6E
>>469
保有銘柄数が少ないのに、総会決議通知書が遅れていることに
もっと早く気付かない事自体、雷蔵氏が間抜けなわけだが(´Д`)y─┛~~
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 21:04:28.33 ID:XryBw4qA
>>467
d
472名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 21:08:28.86 ID:UxVXNIYS
>>469
郵便局が配達ミスしたんだろ?
郵便局に文句いえば菓子折程度はもらえるお
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 21:31:10.48 ID:nkvkBeg3
>>469

とりあえず来ただけでもよかったジャンw

                                           .   i ! .
                                        . :    ,ノ キ、 : .
                          -----‐=========´,.  , ==
                     ,. -- .、                  ,./  !|l´. :
                      ,r:':;ノレヘvヽ                   ,.r'.::1   i l|
                  /;:::f (0  r;'i::!               ,.r'´:::::::;!  i |l
                 ,i:i::::l.  ,....,~'゙i:!            ,r.'´:::::::::::::i   l' l|
                     ,!::!:::l   '、,ノ ノ:l          ,.-'´::::::::::::::::;r'゙  ,' |l
                /;::l::::ト、'┬::':´::l        ,.r'´::::::::::::::::::::::::i   /  ll
               /´`i,:i,:::! /'ヾ;、i;:::l       ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙   /   .ll
             ,ノ    !:ヾ!´;;;;l.!;;;;;}::;!   ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/     /   l!
             ム-.、   /;;;;;;;;;;;;;l !;;;;;;;ヽ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- '   , '    l
            ,}'´   ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;l,l;;;;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;f´    , '       !
            /    /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'´::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ノ    ,:'
          /    ,i゙ ;;;;;;;;;;;;;;:-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::;f´       /
         /     ! ;;;;;;;;;-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;:- '゙       /
         /    ./. ;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ノ      ,. '´
        ,/     ./-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´      , '´
        ,ノ    ,r:'´:::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ̄     , -'´
     ,/    ,r'´|:::::::::::::::::::::::::r'⌒´     ,. ‐;´l
     /  、   !  |:::::::::::;rー- '´       , -'´;;;;;;;i !
   ,/ 、  i,  ヽ__|rー- '      ,. -'´::::`::::ー:、! .l
   入 、 ヽ l、   ,|        ,. - '´::::::::::::::::::::::::::l l
 r'´ ヽヽ ヽ 'ーy-.' |   ,. - '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l
 l  , -ヽゝ-`i'´  ::::'‐ ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , l
 `'''´      l  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::K,ノ

こういう大阪で詰問しないとw
474251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 21:32:24.50 ID:c06ortND
>>469
一ヶ月遅れの悠長さとAAがマッチして…ワロタ
475名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 21:34:42.39 ID:nkvkBeg3
>>459
>不死鳥、ホリプロ、ポケットC、コスモス薬品、バンナム、マーベラスエンタこれだけです。

これでそんなに含み損?
不死鳥10万株とか持ってるの?
476251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 21:41:42.72 ID:c06ortND
>>475
いや、優待とはまったく関係ない銘柄でしにかけてます
不死鳥10万株とか、何の罰ゲームですかww
スレ違いなのでここまで
477名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 21:53:15.12 ID:+LMrJ9r8
>>476
イートレード、インデックス、ソフトバンク辺りでボロ負けだろ?www
478251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 21:57:12.52 ID:c06ortND
>>477
そういう2chの人気銘柄には手を出しませんよ
それでも負けてるのが今の相場かと
479251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 21:58:17.84 ID:c06ortND
ところで、
>>458
に興味ある人居ませんか?
まとめページをつくって今までのリストをアップ。
作成したエクセルシートに好きな銘柄をコピペして半自動で利回りを計算といったしくみ。
良いエクセルシートが出来ればまとめページで配布。

技術力を提供してくれる人がいればやりたいんですが…
480251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 22:01:20.41 ID:c06ortND
まとめページが無いので過去のスレ資産がしんでるんですよね
過去スレ見れないとリスト作るのに不便ですし…
481名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 22:07:10.20 ID:+LMrJ9r8
>251
つーか、優待生活と方向性が全然違う方向に進んでいるんだが
482名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 22:09:16.97 ID:t0DCat5p
エクセルを使って…というのは興味ありますが、

優待+配当ランキング
ttp://www.kabran.net/plushaitorank50.htm

はどうですか?
483名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 22:10:14.22 ID:nkvkBeg3
>>479-480

確か雷ちゃんが米現物、米券、ギフト券と優待別のリストを作ってたと思う
雷ちゃんがまとめを作ってくれるといいのだが

オレもイートレードで300マソあった含み益が……
    m9(^Д^)プギャー
 m9。゚(゚^Д^゚)゜。ププププギャ――――!!
m9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
484名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 22:22:15.83 ID:9VCW39cG
優待生活者は含み損益に一喜一憂してはなりませぬ
だからぜんぜん気にならないよオレ

orz
485251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 22:25:22.74 ID:c06ortND
>>481
ちょっと暴走ぎみですが、もともとこのスレはひたすら銘柄を羅列していくネタスレでした。
>>482
そこは便利なんですが、実用性がちょっと…上位銘柄は問題企業がずらりと揃ってて…
>>483
そんなのありましたっけ?まああまり負担をかけるのも…
新興はほどほどにしましょう…お互いに
486名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 22:31:42.89 ID:+LMrJ9r8
>>485
>そこは便利なんですが、実用性がちょっと…上位銘柄は問題企業がずらりと揃ってて…

相変わらず我侭だな。そこまで言うんなら、251のブログでも作って財務健全優待銘柄の
総合利回りランキングを定期的に更新してくれや。毎日とは言わんから。
487251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 22:36:03.62 ID:c06ortND
ああ確かにワガママですね
テンプレの充実でもいいような気がします
>>482
のようなリンクを貼っとけば話題のループも避けられますし
488名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 22:48:17.20 ID:+LMrJ9r8
>>487
つーか、251は到着した優待で生活をしていくんじゃなかったのか?
初心は放棄か?
489不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/05/30(火) 22:55:09.83 ID:kKy++95o
>>469
 よく計算しまょう。約二か月ですよ  
    _.    ,.'´   ヽ
   '´   ヽ  |.从从ハ. |  流石やなぁちよちゃん
  ∩ ノノ )))∩ |i.゚ヮ ゚ ||. |
  |人.゚ ヮ゚ノ.|ノ ∧ヘiiヘ∧/
   /[(つ/ ̄ ̄ ̄/V i |
   ̄ ̄ヾ/ hecho/  ̄ ̄ ̄
490251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/30(火) 23:06:58.32 ID:c06ortND
噴いたw
491名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 23:10:13.00 ID:nkvkBeg3


                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、
             i'ゝ‐|-...,,,_     i/   l_,,. -‐''"´ |i
               l |/| l  ハ  ̄ハ''''''''''''r、""ヽ |/  \| ',
            l   | V  ヽ./  \  / ヽ /ヽ     ',
                  忘れられた雷蔵
492名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 23:30:08.81 ID:yM3fSGM3

雷蔵…株主で無くなったのをライトンに見抜かれただけやろ!
493名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/31(水) 09:42:11.38 ID:AXTVRxNY

雷蔵タンが、現有株銘柄を公開できないわけ(推察)

☆ コソーリ タナベ経営を損切りした
☆ コソーリ ホーマックを買い戻して、今年の芋を今からワクワクしてる
☆ コソーリ 不死鳥を買い込んでて、大含み損増加中で人にも言えない
☆ コソーリ 一発逆転狙って新興市場のを買い込み、大涙目
494251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/31(水) 20:40:49.10 ID:xUrPXwiK
今日もよく下がりました
ちびちび拾っていこう…湯煮込むとかですね
湯煮込むはPBR一倍割れでちょうど利回りが4%超えるくらいなのでそれ目安に狙ってます
495名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/31(水) 21:58:52.98 ID:UqzFJ2AE
前に持ってなかったっけ?
売っちゃった?
496名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/31(水) 22:16:08.49 ID:MLvgn9g1
>>493
☆ コソーリ タナベ経営を損切りした
☆ コソーリ 不死鳥を買い込んでて、大含み損増加中で人にも言えない
の華麗なるコラボレーションと予想
497251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/05/31(水) 23:14:37.12 ID:xUrPXwiK
>>495
とっくに

しかし樹海系実況系のスレ以外はどのスレも書き込みがすくないですね
このひと月の下げで書き込む元気もないのか

優待狙いなら利回りが向上する下げ相場は歓迎なのだが
498名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/01(木) 11:53:10.44 ID:f7vYhID1
メインの株でだいぶやられてるんだろうね。
それに、あわててかうことはなさそうだ。
499名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/01(木) 14:16:21.66 ID:I76CASIx
ここの趣旨とはちょっとズレるかもしれんが、ライトンがお手頃になってきた。
でも、買い残の凄さに様子見。

他見てもまだ信用残多いね。
もう少し整理されてから買い始めるよ。
500名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/01(木) 21:51:56.15 ID:0LiiMUvA
今日、マヨネーズが届きました。
501251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/01(木) 21:52:52.32 ID:xQbhkPpP
ポケカを買い増し。これで1000株。
きょくとう、アグレックス、大証金などを狙ってます。
湯煮込むと高千穂交易はもうひと声ほしいところです。来期がいまいちなだけに。
502251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/01(木) 22:02:58.67 ID:xQbhkPpP
>>499
10万切って値頃感は出てきたけど、PBRから見るとまだ高いですね…
不死鳥といっしょだ…orz
503251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/01(木) 22:06:12.24 ID:xQbhkPpP
下げ相場への対抗策として、優待だけでなく高配当銘柄も監視してます。
優待だけの株と違って下がったら買い増しも検討できますし…
504名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/01(木) 23:08:43.69 ID:VQXyX2pw
つ自転車屋テクノロジー
505251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/02(金) 19:18:00.99 ID:SDqVyBS7
きょくとう買いました。グリーンクロスも買い増し。
506251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/02(金) 19:25:07.75 ID:SDqVyBS7
2330 きょくとう 100株
3349 コスモス薬品 1000株
4299 ハイマックス 100株
5463 丸一鋼管 100株
6927 フェニックス電 100株
7533 グリーンクロス1000株
7832 バンナムHD 100株
7874 スルガ 100株
8519 ポケットC 1000株
9667 ホリプロ 1000株

少しづつ買い下がってきたら結構な株数に…
507名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 19:43:02.00 ID:BXtioukQ
>>506

ホリプロ、株主総会行くの?
結構おもしろいらしい。

不死鳥……ホントに二度死ぬかもw
508251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/02(金) 20:02:23.50 ID:SDqVyBS7
不死鳥に糞株王の名を授けます
利回り10%も見えてきたw
そうなったらみんな買うでしょう。さすがに。
>>507
一度は行ってみたいですね
509名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 22:05:33.05 ID:ZupuzAyc
>>508
利回り10%って600円か…
そこまで行けばナンピンするなあ。

ところで、>>386のリストをエクセルで利回り計算するやつ作ってみたよ。
Yahoo!ファイナンスでポートフォリオつくる
    ↓
データをエクセルに入れる
    ↓
別シートつくって利回り計算させる…みたいな感じで。

510251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/02(金) 22:05:35.17 ID:Ss4EEzat
8893酷いことになってますね…
不動産業は常に金策する必要があるから長期投資には向かない気がします…
長く持ってればいつか爆弾を喰らう…
511名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 22:06:57.34 ID:ZupuzAyc
まあ、だからなんなの?ってことなんだけどw
512名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 22:08:21.61 ID:ZupuzAyc
>>511>>509へ、です
513251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/02(金) 22:11:25.51 ID:Ss4EEzat
コードからしてヤクザだもんなあ…

>>509
それ、充実させていって下さい
コピペで皆が簡単に使えればベストかと
514251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/02(金) 22:17:33.10 ID:Ss4EEzat
ところで優待だけで生きていく夢はまだ研究継続中なのですが…
現実的には種銭が5000万〜一億は必要だと思います
これは多くの人にとって非現実的な金額
515251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/02(金) 22:21:18.39 ID:Ss4EEzat
そこで少し妥協して…食費を全て優待配当で賄うという目標で今やってます
食費は人によって大きく違うでしょうが、これなら2000万程度の種銭があればいけそうです。

516251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/02(金) 22:24:22.94 ID:Ss4EEzat
浮いたお金をどんどん再投資に回せばいずれ本当に優待だけで生活できるレベルに達するはずです。
517名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 23:14:48.96 ID:ZupuzAyc
>>513
コピペ、ってどこかにサイトとか作るの?
518251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/03(土) 20:17:52.51 ID:w4VxSi/s
>>517
いや、コードの事です
たとえば米券なら、

6304.Q 8744.Q 2676.T 5819.Q 7561.T 7611.T
9846.T 6328.T 9314.Q 9619.T 6463.T 5398.O

これをコピペする。あとは自分の好みで編集

予算2000万で総合利回り3%以上、金券、食事券中心でPFを研究中
以前のリスト無くしたから超大変…
結局総合利回り3%を超える銘柄を買えるだけ買って、あとは配当利回り3%以上の高配当銘柄で埋める事になりそう。
519名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 20:48:53.89 ID:b9hOXoOY
>>510
8893は不動産業の中でも特に財務が悪いからね。
JASDAQ上場の同業だと8887あたりはこの業界にしては財務は優良だし
長期投資向きだと思う。
将来のインフレを想定すれば不動産関連(含み資産も含め)は
PFの中に是非組み込むべきだと思いますよ。
まして、そういった銘柄で良い優待があれば言うことはないわけで。
520251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/03(土) 21:27:45.30 ID:w4VxSi/s
>>519
監視に入れます。優待使う機会なさそうですがw
521名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 21:42:29.03 ID:5Q/heaCY
猫魔ホテルのレポきぼんw
怖そうなんだけどw
522名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 22:13:25.15 ID:DOPuZP7G
>>521
猫魔ホテルいいよ〜
スキーはおすすめだよん
523名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 12:56:27.78 ID:6TIksH7i
フコクの※キタ
524251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/04(日) 17:21:06.22 ID:n+ThTNnI
とりあえず予算2000万で始めます
優待+配当利回り3%以上が目安
とりあえずチャート、指標上から底っぽいものから買い始め
継続して優待配当できる企業を選抜
おすすめあったらお願いします
525251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/04(日) 17:22:50.45 ID:n+ThTNnI
とりあえず来週は定番のユニコム、マキ製作所、高千穂交易あたりからか。
526251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/04(日) 20:07:21.32 ID:n+ThTNnI
以前勧められた2906ホッコクがまた300円切って来てるので検討しています…
およそ一年かけての行ってこいですね
株主資本比率が高く、何年も続いてる売上高の減少が止まる兆しが見えれば高配当+優待だけに買いたいのですが…
純資産が一年で半減(!)してるがPBRは一倍割れ
配当性向は30%以上が目標らしいが、ここ数年は30%どころか100%近いかそれ以上(要するにタコ配)
今後増配はまず無い?だろう
やはり投資不適かな…あの人の意見が聞きたい


527名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 20:41:21.51 ID:vQYJbNvm
>>526
では、お答えしましょう。
ホッコクは私が取り上げた銘柄です。確かに当時は300円を切っていたか
と思います。約1年前のPBRは0.5倍台。今は0.8倍台。青池一族と関係者など
で過半数を占めていることもあり、相変わらずタコ配しまくり。
何という危機感のなさでしょう。
収益バリューの観点では買ってはダメでしょう。
ただ当面潰れることもないでしょうから、チャートの底を確認して買う分には
よいかと思います。優待馬鹿の人たちもいずれまた目を付けるでしょうしw

ラーメン業界は激戦ですからね。この戦いに勝つのは大変です。
ハイデイ日高もだいぶ押していますし、こちらの方が投資対象としてはマシだと
考えています。
北陸中心に展開する 9950 ハチバンは冴えないですね。
非上場だと超低価格のびっくりラーメンhttp://www.ramen1ban.co.jp/index2.htm
の動向が気になるところです。最近、WBSでも取り上げられていましたし。
528251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/04(日) 20:53:22.39 ID:n+ThTNnI
>>527
内容の濃いレスありがとうございます
やっぱりホッコク買うくらいなら国債でもかった方がマシですかね。
株というより債権みたいですね

このセクターではやはり日高か

あとびっくりラーメンはびっくりするほど不味いですよ。値段なりというか…
従業員が外国人の所は避けた方が良いです。地元のおばちゃんとか採用している所ならマシ。
上場可能なのかな。デフレ末期のあだ花だと思ってます。
529名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 22:36:41.13 ID:ki1RdSQ1
>>528
ああ  やっぱそうですよね 
 うちの近くにも「びっくりラーメン」有るけど、マジでビックリするほど不味かったよ  
 皆さん同じ感想で、やっぱ俺の舌は間違ってなかったおぉ
 あれな、、、値段なりとか言うもんじゃないですよ

はっきり言って、、、タダでも、2度と食いたくないレベル   ここまで不味いのは、そうそう無いぐらいです
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 22:43:32.11 ID:ki1RdSQ1
実を言うと「びっくりラーメン」、、、2回喰ってしまってるんです
 一回目から1年ぐらい経った冬のある日、夜中だったし寒かったし、記憶の片隅で不味かった様な覚えも有るが
 まま、あの時は体調も悪かったかもしれん、舌がおかしかったのかもしれん、って自分に言い訳して、再度挑戦
 猛烈に腹が減ってたし、なに喰っても、まま喰えるだろうって感じで

 腹が減ってたので、最初は麺を2〜3口食った段階では ああ〜やれやれ暖まるーーって気持ち
  でもスープ飲んだ辺りから
              あああああ〜〜〜〜〜ぁぁぁぁぁぁぁ  思い出したよ この不味さぁぁぁー
   
  3度と行かないと、心に誓いました。
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 22:49:36.39 ID:ki1RdSQ1
幸楽苑も日高屋も、そんなに旨くは無いが、あの値段ならって納得出来る味だし
 2度3度喰っても、後悔する様な事は無いが、、、こと「びっ・・・・・・」は  イカン!
     日高屋は定食が旨いし、タンメンが美味しいから、500株保有して優待を貰ってます。

「びっ・・・・ラーメン」がトラウマに成って、 国道沿いに「びっくり寿司」ってのが有るけど
  喰わず嫌い、、、って言われ様が、どうも入る気が起きないです。
532名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 23:54:41.72 ID:fdKn5PHP
日本勝ったね。
この時間にラーメン食いたくなるじゃないか。
火の国ラーメンはたぶんレトルト史上最強ウマーだけど五木食品も上場してないな・・・
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 10:39:31.68 ID:Dpl0WC3W
>>524 種ー2000万円かぁ それだけ安全に確保したのは凄いなぁ
251さんは、総会とか行くの? 首都圏在住なら色々行けるよな
534名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 16:43:11.36 ID:oyyzsmKG
種2000万ってバーチャでやってみるって事でしょ。
535名無しさん@お金いっぱい     :2006/06/05(月) 17:32:19.16 ID:2hKEXrDr
2000万だったら持ってる人は持ってるでしょう
536名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 18:22:25.66 ID:oyyzsmKG
バーチャだと悪く聞こえたかな。
シミュレーションって言えばよかった。
537251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/05(月) 19:53:00.42 ID:6RvUdk8+
>>533
地方在住だから無理ですね
>>534
いや、リアルですよ?

2330 きょくとう 100株
3349 コスモス薬品 1000株
4299 ハイマックス 100株
5463 丸一鋼管 100株
6927 フェニックス電 100株
7533 グリーンクロス2300株
7832 バンナムHD 100株
7874 スルガ 100株
7949 小松ウォール工業 100株
8519 ポケットC 1000株
8744 日本ユニコム
9667 ホリプロ 1000株

日本ユニコム、小松ウォール工業買い(買い戻し)
グリーンクロス買い増し
538名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 19:57:49.59 ID:wesTudAD
メガチップスから荷物が届いた
表に株主優待品って書いて有ったが、たしか選択できるはず?
俺なんにも選択してないのにぃー?????って思いながら
開封したら、分厚いカタログが?????ええぇ−−−−
これ全部の中から選べるのぉー?  初めてのメガチップス優待に驚き
中を読んだら、こりゃ良いゃ、生活用品全て網羅してあるジャマイカ ココア

雷蔵タン!!! メガチップス優待凄く良いぞ 買え買え買え買え買え!!!
ステーキ・魚・明太子・ふぐ・いくら・ラーメン・うどん・蕎麦・カレー・米・御飯・味噌・醤油・豆腐・スープ・梅干・お茶・菓子
食い物コーナーだけでも、これらがそれぞれ数種類づつ80品目、米だけでも銘柄米4種類
ワインにいたっては30種類から選べるし
もう新日本の (゚д゚)マズー ワインなんか  (*゚д゚) 、ペッ イラネ!
このスレに、お似合いの優待だと思うが
メガチップスの優待が、こんなに選択肢有るとは知らなんだ
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 20:11:39.76 ID:k7iqBpCZ
メガチップス鬼買い
540名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 20:12:08.00 ID:wesTudAD
>>537 251たん
     地方だったんだ   だいたいどちら?  東北?
541251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/05(月) 20:26:53.78 ID:6RvUdk8+
>>540
西日本。ただ2年くらいでまた引っ越すかも。

メガチップスはいい銘柄ですね。
ただ割高なので相場がイケイケのときじゃないと買いづらいですね。
542名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 20:58:51.87 ID:wesTudAD
>>541 西日本かぁ〜少し暑いよねぇ〜   暑さに負けず、儲けれ!!!

メガチップスは、それほど期待はしてなかったんだよ、どうせよくあるデパート選択品っ思ってた
せいぜい50〜100品目ぐらいの中なら、役にも立たない陶器とか缶詰とかから選ぶのだろうって
でも、この高島屋のカタログは凄いよ
約300ページ!  各ページに6〜8品目掲載されてるから、2〜3000品目ぐらいかな
よく見たら>>538以外にも、地方名産果物選12種季節送付とか、紅茶集・コーヒー集・デザート集
なんでも有りなんだよ。
メガチップス乱高下するから( 仕手でも入ってるのか?)激安に落ちた瞬間の時に買えば良いんじゃネ!

DSソフトの、スーパーマリオブラザーズ・動物の森が 外してあった 
やはり売れ筋は抜くのかもな   任天堂の干渉だな
543名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 21:04:48.86 ID:k7iqBpCZ
マルチ乙
544名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 22:21:13.55 ID:lDdlQniV
金融資産4000万しかない漏れでも、遊びで2000万は用意できる。
そんなにリスク高くなくて遊べるならね。
545名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 22:26:01.28 ID:Bi6s3nKt
>>544
今でこそ地合悪いけど、ここ2年以上の地合を考えれば、
普通のリーマンでも数千万円の金融資産はザラだよね。
数千万円程度でバーチャと考える頭はどうかしてる。
546251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/05(月) 22:31:08.54 ID:6RvUdk8+
でも2000万はやはり凄い大金ですよ
地に足つけた考え方した方がいいですよ
株板に入り浸ってるとその辺おかしくなってきますから…
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 22:35:00.39 ID:G7RBRSj3
そうだね…自分にとってはその10分の1だって大金だよ
548251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/05(月) 23:00:32.23 ID:6RvUdk8+
しかし優待銘柄どれも安いですね
少しづつ拾っていきたい
明日は図書カードを…
549名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 23:19:41.11 ID:+yEZhJ+4
イオンは既出?近所にあるなら、イオンラウンジ使用権も捨てがたいのでは。
お菓子とフリードリンクサービスがあると聞いた。
ただしラウンジがあるイオンは全国に10数箇所だけ。
550251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/05(月) 23:40:08.72 ID:6RvUdk8+
イオンの3%〜7%キャッシュバック、一見魅力的なんだけど…
現金払いのみでバックは半年後というのが使いづらい
ラウンジは見たことないのでコメント出来ずです
551名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 23:47:43.83 ID:Bi6s3nKt
>>550
イオンはクレジット系のギフトカードを金券屋で安く買って
それで支払った方がいい。
総じてギフトカードの実勢価格は高いようですが、
俺が知っている金券屋は1,000円額面のVISAギフトカードを
960円で売っている。4%引きは格安でしょう。
従って、在庫があるときは目いっぱい買いますw
100枚近く買ったこともありました。
私のような奴が多くて最近いつ見ても在庫切れで困ってますw
552251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/05(月) 23:55:35.11 ID:6RvUdk8+
>>551
原則おつりが出ないでしょう?それに普通は98%ぐらいですよね。
私はカード払い派です。コインレスの利便性と還元率をはかりに掛けてこうなりました
還元率は1.4%ぐらいです
553251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/05(月) 23:56:52.06 ID:6RvUdk8+
しかし十夢さんは名無しにする意味がないなw
554名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 00:04:47.33 ID:TVANWf4w
>>552
普通は98%くらいですね。
お釣りが出ないことはスーパーを利用する分には苦にはならないです。
消費税まで含めた合計金額をかごに入れながら計算して、1,000円額面で
あれば、決して無駄遣いをしないで1,000円以上1,050円以内に抑えるPF
の買い物をする暗算はいつもしていますのでw
外食優待券を使う際も食べたいメニューと総額を超えない組み合わせを瞬時に
計算する癖ができていますので総じて無駄がありません。
要は慣れかなと。

>>553
まあそれでも敢えて名無しにしておいてもよいかなと思いますw
555名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 00:09:22.39 ID:TVANWf4w
>>554
>外食優待券を使う際も食べたいメニューと総額を超えない組み合わせを
⇒外食優待券を使う際も食べたいメニューを犠牲にしない総額をあまり超えない組み合わせを
556にゃ〜™ ◆UZ7D93h.xg :2006/06/06(火) 00:18:32.72 ID:6+LGc37H
3月とった優待がまだJALとゲオとグルメ杵屋しかきてないんだけど他の優待とった奴キテル人いる?
557にゃ〜™ ◆UZ7D93h.xg :2006/06/06(火) 00:25:59.70 ID:6+LGc37H
優待スレ誰もいねーな・・・
558名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 00:26:36.55 ID:TVANWf4w
>>556
かなり来てますよ。
俺が取ったのだと、JALは先月来ました(特別優待券は6月到着するそうです)。
マンダム、カゴメ、フコク。それから、オリエンタルランドの株主パスポート5枚は今日到着。
2枚だけ残してあとは金券屋行きですが、9月から定価が5,500円⇒5,800円に
上がることもあり、少し寝かせて8月くらいに売った方が買い取り価格がよいかな?
とか考えたりしています。今の買取実勢価は都内の一等地の金券屋で5,000円程度ですね。
これが5,200円程度まで上がればラッキーなんですが。
559にゃ〜™ ◆UZ7D93h.xg :2006/06/06(火) 00:30:36.31 ID:6+LGc37H
>>558
外食系の金券がほとんどきてないんだよな・・。
560名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 00:39:33.84 ID:E2AEneDC
>>559
ワタミとサカイ引越センターは5月中に来た。
金券は配当金と一緒に来るところが多いから月末かな。

561名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 00:44:23.98 ID:TVANWf4w
サカイは権利取らないで売却したけど、そういやワタミは来たね。
総会の案内(於:両国国技館)も来た。
562にゃ〜™ ◆UZ7D93h.xg :2006/06/06(火) 00:55:22.90 ID:6+LGc37H
情報サンクス。けど去年そんな遅かったかな〜?
563名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 01:01:26.07 ID:Uo2GSXlq
>>556
フコクの米が今日届いたよ。
564名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 12:33:42.55 ID:T+qYljLo
関西スーパーの米がきた。魚沼産コシヒカリ2kg。
565251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/06(火) 19:41:38.33 ID:Rrz5Sc9G
しかしよく下がるなあ〜
買い時…と思いたい
コツコツ買っていくのだ

2330 きょくとう 100株
3349 コスモス薬品 1000株
4299 ハイマックス 100株
5463 丸一鋼管 100株
6927 フェニックス電 100株
7472 鳥羽洋行 100株
7533 グリーンクロス2600株
7561 ハークスレイ 100株
7832 バンナムHD 100株
7874 スルガ 100株
7949 小松ウォール工業 100株
8519 ポケットC 1000株
8744 日本ユニコム 100株
9667 ホリプロ 1000株
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 20:17:51.85 ID:4m+PsVlP
現在優待株だけで58銘柄。
ハークスレイは俺も狙っています。ユニコムは先日の安値のとき忙しくて
買えずじまい。

7611 ハイデ日高_500 9861 吉野家_1 7522 ワタミ_100 8207 テンアライド_1000 7524 マルシェ_1000
9979 大庄_100 7596 魚力_100 2502 アサヒ_100 2922 なとり_100 2809 キユーピー_100
9963 江守商事_100 7870 福島印_300 9047 名糖運輸_100 2750 石光商事_100 8893 新日建物_300
3421 稲葉製作_100 4921 ファンケル_100 4917 マンダム_100 7533 グリーンクロス_100 4916 ノエビア_100
9991 ジェコス_100 8079 正栄食_100 9669 オークネット_100 9644 タナベ経営_1400 7544 スリーエフ_100
2353 日駐_1 4799 アグレックス_100 8512 大証金_100 9667 ホリプロ_100 7482 シモジマ_100
9854 愛眼_100 2693 YKT_200 4299 ハイマックス_100 9628 燦HD_100 7601 ポプラ_100
9369 キユソ流通_100 2698 キャンドゥ_1 7949 小松ウオール_100 8184 島忠_300 7448 ジンズメイト_100
8904 サンヨーナゴヤ_2 6927 フェニックス電_100 8891 エムジーホーム_1 9757 船井総研_700 9846 天満屋ス_100
4746 東計電算_100 5463 丸一鋼管_100 7472 鳥羽洋行_100 5185 フコク_100 9368 キムラユニティー_100
7520 エコス_100 2676 高千穂交_200 5819 カナレ電気_200 7628 オーハシテクニカ_100 4842 USEN_10
9602 東宝_100 9205 JAL_1000 8136 サンリオ_100
567名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 20:23:35.62 ID:4m+PsVlP
ちなみに58銘柄の時価は1250万円位です。
銘柄によっては10単元以上買っているのもありますし、
2000万円の予算なら100銘柄は余裕ですね。
568名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 20:34:46.40 ID:4QXJQLXb
>>567
やりすぎは危険じゃまいか?
俺は百八十万会った資産が百二十万を切った。
気をつけるべし。
キャッシュももっといたほうがいいよ。
569名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 20:42:39.16 ID:4m+PsVlP
>>568
確かに日経平均が1年前の水準に戻すような行って来いになったら
割安優待株と言えども更なる下げの覚悟は必要でしょうね。
ただ、総金融資産に占める他の保有株も含めた比率は50%強ですので
まだ余裕がある方だと思います。レバレッジも一切使っていませんし。
570251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/06(火) 20:54:15.85 ID:Rrz5Sc9G
>>566
半年前とほとんど変わってないな。アホールドですね。
優待改悪したのがいくつかあるけど切らないのは優待生活者として怠惰では?

ところで、前回はお米に特化したPFだったけど、今回は金券類特化型のPF。
あとめぼしい所では稲葉製作所、高千穂交易、マキ制作所、コマニー、日東工器あたりを監視中。


571251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/06(火) 20:56:00.65 ID:Rrz5Sc9G
定番銘柄ばっかりだな…面白い銘柄あったら教えてください。
最悪の地合ですので低PBR高利回りで探しているんですが。
572名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:03:16.80 ID:4m+PsVlP
>>570
ずっとホールドし続けているのは数えるほどしかないですよw
今年の1月の高値で上がりすぎたのをかなり利確していますし
買い直しているのが大半。それでもここ1〜2ヶ月の下げでかなり
含み損が増えましたけどね。

しかし、基本的にこのスレでは優待株を回転させるのは邪道なんじゃないの?w
573名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:10:05.31 ID:4m+PsVlP
ファンダ重視の251さんのわりにはマキ製作所を監視しているとは珍しいような。
高利回りに惹かれましたか?
俺もマキは買い易いとは思うけど敢えて買い直していません。権利取ったのは1回だけ。
574251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/06(火) 21:17:03.74 ID:Rrz5Sc9G
確かに6304をPFに入れるのは不本意かも…
でもそうすると圧倒的にPFのメンツが足りない
サンナゴ、エムジーホームも入れたくない(ワガママですいません)
575名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:26:04.23 ID:AYW9bM0L
邪道かもしれないけど、リートみたいなのはどうなの?
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:26:20.46 ID:AYW9bM0L
邪道かもしれないけど、リートみたいなのはどうなの?
577名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:29:22.18 ID:4m+PsVlP
>>574
不動産株はお嫌いのようですねw
エムジーホームは結構値幅があるので結構回転させて利鞘を抜いているので
あとはもうアホールドでいいやという感じです。1万円の商品券がなくなれば
切りますがw
サンナゴは優待を改悪してかえってよかったと思いますよ。
分割して優待を改悪しない方が不自然と思っていましたし。
ここは業績が劣悪になれば切りますがw

俺がファンダ無視で買っている例:日駐、USEN・・・これらは簡単に額面がゼロにはならないワラントのような感覚で保有。
日駐はもう1株しか持ってないけどかなり値上がりして美味しかったですw
578名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:35:35.67 ID:4m+PsVlP
このスレでも定番過ぎるけど、タナベ経営なんか資産株の筆頭だと思いますけどね。
無限ナンピン方式でもよい感じw
そういう俺も1400株しか持ってないのであんまり強く言えた義理ではないんですが、
かなり利鞘を稼いでいる銘柄なので愛着がありますw
579にゃ〜™ ◆UZ7D93h.xg :2006/06/06(火) 21:36:32.11 ID:6+LGc37H
クレディセゾンの優待キタコレ

おまいらほんまに優待で生活してんだな・・・
俺からしたら長期の株保有はリスクでしかねーからとても真似できない・・・
580251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/06(火) 21:37:18.17 ID:Rrz5Sc9G
>>575
リートは守備範囲外なんですが…ちょっと調べた感じではあまり魅力を感じません

9757を忘れてました。
だいぶ下がってきたし利回りはズバ抜けてるのでそろそろ買いたい。
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:43:31.46 ID:4m+PsVlP
>>580
船井総研は野村によるレーティング格下げで下落トレンドまっしぐら。
俺はそれを知りつつあまり利確せずにアホールド中w
>>579
優待を含めた総合利回りが4%程度なら25年で元が取れるので超長期なら
リスクは気にしなくてOKというスタンスでないと優待生活などできません。
582251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/06(火) 21:43:53.51 ID:Rrz5Sc9G
あれ、でも来期は20円配なのかな?ここの配当の継続性ってどんなもんでしょうか?
実績調べてみるか…
583名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:47:28.28 ID:4QXJQLXb
>>570
日東工器を強く勧める。
優待というより純粋にホールドできる。
ちょっと前までの俺の主力株。
ただ今はちょっと防御力を重視して売って丸一鋼管に
変えてはいるけどまだウオッチはつづけている。
金が貯まったらまた買いたい株だ。
584名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:48:31.71 ID:xl32LgcD
>4m+PsVlP

買い直していると言っても不死鳥を筆頭に真っ赤っかのような……
585251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/06(火) 21:51:12.86 ID:Rrz5Sc9G
買い持ちの投資家なら今みんな真っ赤っかでしょう…
それか含み益を大幅に減らしてるか
私のPFでもバンナムとポケットC以外は赤です
586名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 22:05:21.94 ID:4m+PsVlP
>>584
不死鳥は1,100円台で買い直していますから真っ赤っかです。
というか、底値で買おうなんて考えていないのでこれはこれでよいと思います。
ゼロでも11万強の損失ですよ。全体から見れば誤差の範囲でしょうw
ちなみに、優待銘柄以外も含めた全銘柄の含み損益率は−5%強ですので誤差の範囲。
−50%だったら大問題ですがw
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 00:26:49.42 ID:7Ex28EoI
>ゼロでも11万強の損失ですよ。

前にも同じ不死鳥電機で同じようなこと書いてて
次の日、あっさり損切りしなかった?
コテ名は捨てたんだろうけどw
588名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 08:44:53.21 ID:3Z1xVdrF
売り枯れくさい
589名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 13:46:53.78 ID:ItexT/CE
変幻自在のポジトークの人だから新しい住人は注意!
590名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 14:20:24.73 ID:8jYNI+3h
>>587
>前にも同じ不死鳥電機で同じようなこと書いてて
>次の日、あっさり損切りしなかった?

保有し続けるつもりでも急に気が変わって
利確したり損切りしたりするのは当たり前だと思いますがね。
有言実行する必要など更々ないw
「ゼロでも11万強の損失ですよ。」と書いたのはゼロまで
絶対持ち続けるという意味ではなく、かなりの含み損になっても
あまり狼狽するほどのものではないということ。
こう書いてて明日にはぶん投げる可能性もゼロではないが、
今日は少なくとも売りません。
591名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 14:25:01.70 ID:8jYNI+3h
マルチポストで同じ銘柄を買い煽るのは論外だけど、
自分の保有している銘柄についてコメントすることが
悪いことか?ポジトークがどうのこうのと批判する輩が
いるようですが。
592名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 16:19:06.62 ID:SfA1srTQ
コテであからさまにポジトークすりゃあ
叩かれるに決まってんだろ。

売り煽り買い煽りは本スレ逝ってやれよ。
593251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/07(水) 18:48:50.03 ID:SLR2F8yJ
毎日毎日よく下げますね…
おかげでいっぱい買えてますが…喜んでいいものか

2330 きょくとう 100株
2693 YKT 500株 ←新規買い
3339 マリンポリス 100株 ←新規買い
3349 コスモス薬品 1000株
4299 ハイマックス 100株
5463 丸一鋼管 100株
6927 フェニックス電 100株
7472 鳥羽洋行 100株
7533 グリーンクロス3000株 ←買い増し
7561 ハークスレイ 100株
7832 バンナムHD 100株
7874 スルガ 100株
7949 小松ウォール工業 100株
8519 ポケットC 1000株
8744 日本ユニコム 100株
9667 ホリプロ 1000株
594251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/07(水) 18:55:25.70 ID:SLR2F8yJ
だから十夢さんは名無しでやる意味がないと言ったのに…

凄い優待マニアとしてのカキコ←ファン多し
とりとめのないポジトーク←華麗にスルー

って感じでしたよ…
まあカリカリしないでいきましょう?
595名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 19:05:19.42 ID:8jYNI+3h
>>593
7533を今日買ったのは251さんだけですねw
9:00 559 200株
9:02 557 200株
7533強気買いは正解だと思います。

一方、2693は少々気になります。
営業CFがマイナスな点です(前々期、前期ともに)。
財務CFがプラスな点を見てもかなり台所事情は苦しいのではないかと思いますが
どう思います?
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 19:07:16.14 ID:8jYNI+3h
>>594
カキコ内容を見ればある程度特定できるとしてもせめてコテ名を
伏せておいた方が無難かなという判断です。
597251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/07(水) 19:19:35.01 ID:SLR2F8yJ
>>595
寿司屋はまあ以前から駄目駄目な企業なんですが…
近所に店があるもんでつい…人にはいっさい勧めません
買うなよ、絶対に買うなよ!、と。
598名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 19:32:22.30 ID:8jYNI+3h
>>597
いえ、俺が指摘しているのは3339ではなくて2693の方なんですが。
3339は去年の10月に権利取って、桃のシロップ瓶詰めと桃ジャムを貰いましたが
まだ開封せずに冷蔵庫の中にあります。2007年2月24日が賞味期限なので焦って
食べなくてもよいかなと。もうだいぶ前に売却したまま4月はスルーでしたw
599251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/07(水) 19:48:25.57 ID:SLR2F8yJ
YKTの方は当面苦しいでしょうね
売買してるのは個人ばかりでそのほとんどが安定配当狙いでしょうから、
15円配さえ維持すればこのままバーコードチャートでしょう
減配がありえるかどうか、精査してみます
買ってからじゃないとやる気が起こらないので…
600251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/07(水) 20:52:42.14 ID:SLR2F8yJ
明日は何買うか…
高千穂交易か船井総研?
後者を最低単位買っておいて、700円(!)切るくらいまで下げたら買い増しとか考えてます
601名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 21:00:34.22 ID:3z6rHpTY
299 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/02(日) 20:12:39 ID:kEkk2zrb
十夢はポジトークが多過ぎ。

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 16:33:08 ID:yGA7rWcC
あっちのスレでも十夢さんポジトーク全開だなあ。
もうここには戻って来にくくなったし、あっちで固定化。

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 00:45:19 ID:I2VplqcV
十夢の知識はありがたいけど
ポジトークは嫌なんですが
どうすればいいですか?

変わらんお人や・・・
602名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 22:12:34.88 ID:Lzc++jIi
テンドリームさんは過去にいろいろあったわけでしょ
名無しとはいえあんまり開き直らない方がいいよ
603名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 22:49:09.65 ID:22vWMCM2
>>602
ポジトークはともかく、自作自演はしていないし、
他に何があるというの?
ポジトークが気に入らないなら251さんが言うように流せばいいだけだし
気にし過ぎだと思うが。
保有株数が多く、それを開示するのがそもそも気に入らないとか?
零細でチマチマやっていた方が確かに気に入られそうだがw
開き直るとか開き直らないとか何を言ってるんだか。
604名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 22:56:06.87 ID:Lzc++jIi
>>603
>他に何があるというの?

過去スレ参照
あなたは知らないみたいね

605名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:02:11.57 ID:22vWMCM2
>>604
知らない。
というか、他人を煽ってばかりしていないで、
優待株の情報提供の一つでもしてみたら?
くだらん煽り合いは意味なし。
606名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:08:13.73 ID:Lzc++jIi
>>605
知らないことを威張らないで少しは調べたら
第一、どこが他人を煽っているの
荒れるのが嫌だから忠告しているのであって
あなたはわからなくても当事者だった本人はわかるはず
607名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:13:41.97 ID:22vWMCM2
>>606
こうやって言い合っていること自体不毛だと思うんだが。
過去に問題があるんならあなたがエビデンスを出すべき。
俺自身は特に何も問題はないと考えているわけだし。
608名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:16:42.28 ID:Lzc++jIi
727 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 18:58:11 ID:VVyFwbFW
あっちのスレ読んでみたけど、十夢さんってなんか…

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 19:07:16 ID:jY12VJls
うん、なんか印象変わったね。
迎合してるというか。女を名乗るとみんなやさしい。

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 19:13:40 ID:PA5MNjV/
>>727
>>728
実生活で女に不自由してるんだよ

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 21:18:19 ID:ynIVyibi
十夢さんってリアルじゃ淋しい人なのかも。
一人で居酒屋で飲んでばかりいるし。
それにしても、自爆した251といい、女コテになんでそこまで粘着?
女子穴ハアハアの雷ちゃんの方がまともに見えるよ。

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 21:40:32 ID:VrUo8yhF
おお、なんか皆感じる事同じだねw

734 :不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/10/20(木) 22:35:36 ID:x/R9nqUJ
>>731
何故そこで俺を引き合いにだす(^^;

……まぁホーマックのじゃが芋で幸せだからよしとする。
609名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:17:19.05 ID:Lzc++jIi
749 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 17:27:19 ID:Oh2oOebx
十夢のレスってキャバクラとかで相手のご機嫌とりながら
会話するみたいな不自然さがあるよね。

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 17:55:35 ID:URGEpI3Q
まあ、いいんじゃない?好きで出て行ったんだからさ。
それよりも>>709氏の話がもっと聞きたい。
できればコテになってくれまいか?

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 18:02:07 ID:SzuC5Tul
脱税のアラシにもめげずに、一日中優待女と愛の交換日記をつづける十夢・・・
せつないねえ

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 18:19:14 ID:/RqPRzrd
嘘と矛盾まみれの優待女と
そこには目をつむって円満な会話をする十夢
二人が結婚すればいいんじゃないの?
優待の趣味も一致してることだし。
610名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:17:39.62 ID:Lzc++jIi
786 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 22:57:54 ID:GMzh9jx8
優待女が名無しでここに出戻り宣言。そしたら十夢も追っかけてくる。
キャバクラごっこは別の所でやれよ。
絶対に来るなよ。オマエは荒らしを連れてくんだし。
やりたきゃ、自分でブログでもしろよ。迷惑。
611名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:17:47.50 ID:qe93QJQC
自分が保有してる居酒屋を絶賛するのはいい。
でも、そのついでに自分が持ってない居酒屋を悪し様にけなしまくる。
つーか、自分が保有してない銘柄については常にケチつけてたよね。w

こっちは、暴騰しようと暴落しようとどうせ永久ホールドみたいなつもりだから
あまり関係ないとはいえ、あまりにあからさますぎてウザかったよ。
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:20:06.43 ID:22vWMCM2
>>608
これのどこが問題なの?
勝手に俺のことを憶測で語ってるだけじゃないの?w
613名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:22:21.05 ID:Lzc++jIi
エビデンスを出しましたよ
詳しく解説しなくても
嫌われて総スカンになったことがあることはわかるでしょ
悪い人じゃないし優待の知識は尊敬だけど
いろいろあったのよ
だから本人もコテでは復活しないの
614名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:23:11.18 ID:22vWMCM2
>>611
それってコロワイドのこと?タスコシステムかな?
財務的にはとても買えないと言ったかもしれないが、
意見の食い違いがあって当然じゃないの?
その程度のことで根に持つのもどうかと思うがw
615名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:26:09.58 ID:22vWMCM2
>>613
俺が見る限り総スカンでもなかったと思うけどね。
確かに一部の人に嫌われていた自覚はあるから
心理的にコテで書きたくはないってのはある。
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:28:19.18 ID:qe93QJQC
根に持つっていうか、ウザイだけだよ。
自演や買い煽り売り煽りはイラネ。

そういうのがやりたいなら本スレ逝ってやってくれ。
617251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/07(水) 23:30:47.45 ID:SLR2F8yJ
今日の十夢さんはえらく荒れてますね…
618名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:31:07.45 ID:Lzc++jIi
8jYNI+3h=22vWMCM2なのね

もうやめない
あなたにも言い分はあるのだろうけど
当時の振る舞いに不満を持っている住人がいることは確かでしょ
619名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:36:20.55 ID:22vWMCM2
>>617
そのコテ名を出すだけでも気に入らない人もいそうだから
できれば出して欲しくないのですが。
251さんも銘柄を見る目があるので優待銘柄の情報交換を
アクティブにやりたいのがこのスレに参加する意義だと思っていますんで。
時には熱くなることもあっていいでしょう。
620名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:37:56.04 ID:BvXbLQAC
最近体調が悪い。
スルガが原因と思う。
頼みの高千穂交易まで下がってきた。
ネクシィーズは
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:39:38.03 ID:22vWMCM2
>>618
いろいろ自由に書き込みしていると不満を持つ人も出てくるというのは
分かりますよ。俺自身も面白くないと思うこともありますので。
この話題は止めましょう。
622251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/07(水) 23:49:09.37 ID:SLR2F8yJ
>>619
じゃあ名無しでやりますか
分かる人には分かるから不便はないかと

>>620
スルガは元の不人気割安株に戻りつつありますね
まだ下がるかって感じです
全ての株に言えますが今回の大幅調整でプレミアが剥離して、本来の価値に近づきつつありますね
こうなるとチャートや需給関係、相場心理だけを頼りに売買していた人はやってけないでしょう…
正直スルガは失敗したと思ってます
損切りはしませんが
623名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:50:19.79 ID:Lzc++jIi
>この話題は止めましょう。

うん、やめよう
でも今日の流れもあなたが一人で優待以外で熱くなっているんだよ
「開き直る」って表現がカンに障ったのなら謝る
624名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 09:54:58.57 ID:Jx58fCZM
>>622
気にするな。
お前のPFは凄い参考になった。
スルガも金があったら欲しくて買ってしまったと思う。
すごいいい株だ。
自信を持て。
あと、7472 鳥羽洋行もすごい気に入った。
金がないので買えないが。
5463 丸一鋼管は凄い悩んだが俺の主力の6151日東工器を
売り払って買ってみた。
7533 グリーンクロスにやたら拘っているのがわからん。
利回りとバリュー度は魅力だけど安全機器商品の販売・レンタル主力
というのは地味ではないだろうか?
理由がよければ俺もつきあうぞ。
625不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/08(木) 12:10:54.95 ID:9Ou3fk31
          _......_
     __   /.::::::::::`:.、
  /, - r, /::::i::::ハ:i:::::;::',
  r-'ヽ./イ i::::|イ/' '-ヘl:::i
  ` ー、i { l::::l '"´  ̄ l:::l 
    l! l l::::ト、 r_っ ,ィ:::l かまへんかまへん
     l  トヽ::l弋ニ<l::::l!
     ゝ- イ`    イ^イ
        |     /-{′
626名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 13:44:50.30 ID:YrFHsKu1
去年のふりだし状態の日経12000円くらいまで下げればいいと思う。
627名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 15:22:06.40 ID:resra0dy
日経以上に優待銘柄の下落が醜いのだが
628251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/08(木) 17:47:02.75 ID:r8y5OFLc
新規買い タナベ 船井総研
買い増し グリーンクロス
売り ホリプロ 900株
629名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 18:35:09.93 ID:xVDMgA6C
>>628
船井総研は三月の株主総会でこれから毎年5円増配したいとの発言があった模様。
小山政彦代表取締役の著書、『こうすればあなたの会社は「100年存続」できる!』にも
100円配当(分割前水準で)を目指すなんて仰天記述もあり、ここまで来ると一応公約っぽい。
本当にできるのかねえ? 

タナベは増配は打ち止めみたい。余裕はあるのに。
630名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 22:39:06.53 ID:fvkjRCUH
>>628
俺もグリーンクロス買い増ししました。しかも寄りの高値でw
他は取引なしですが、今日はかなり死んだ。含み損が130万円になりましたw
まぁ日経平均が12,000円前後まで暴落することは想定しているので
あと300万円くらいの含み損増はあり得ると思います。そこまで実際耐えられるかは別として。
ということで、これ以上買い増すとさすがに厳しそうなので明日以降は様子見で
行こうと考えています。
631名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 22:43:35.55 ID:fvkjRCUH
>>629
成果主義が厳しすぎるため有能なコンサルタントの退職続出で
今後の業績に暗雲が立ち込めていると野村證券のアナリストは
分析していますがどうなんでしょうかね?
個人的には小山社長は創業者の船井さんと違ってかなり有能と
考えていますが、人遣いが荒いのも事実なのである意味転換期に
来ているのかもしれませんね。
632名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 22:52:47.88 ID:GlnqkYCF
今日もスルガと高千穂ひどい
苦しいので少し売ろうかなorz
633名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 00:58:46.21 ID:MRvDVf7a
小津産業のトイレットペーパーもらって喜んでたけど
今日ガソリン入れに言ったセルフの店で
レシート15000円分が8ロールになりました
すげー損した気分だおww

すかいらーくが上がってきてるんで、外食産業買い増ししてみるおww
634名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 01:06:22.11 ID:9gwhix38
>>633
あがるのはすかいらーくだけなんじゃ?
635名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 01:12:21.02 ID:ka/rrjF+
非公開にするんだって
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 11:53:27.45 ID:/A2ACEh6

今 買い漁ってる251は勝ち組かもな、正直うらやましい
             ちょい前に余力使い果たした俺としては
637名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 14:38:48.96 ID:16ibv2XB
>>633-635
安定経営目的で創業者陣が買い占めて上場廃止を目指してるらしいね
赤の他人が買いまくって高価になり過ぎると非公開を諦めるかもしれんよ
638名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 17:39:34.31 ID:CQLKBrtH
優待品情報です。

@名糖運輸(100株株主):ミルフルスリムプレーン200ml×8本、あとひき豆ピーナッツ
前者はありふれていますが、後者は本当に後を引く美味さです。
この豆菓子が欲しいからずっとアホールドしていますw
ちなみに、去年の優待品と全く同じでした。

Aノエビア(100株株主):トカラの海の贈り物ギフトセットM(石鹸2個、ボディシャンプー)・・・まだ到着しておらず、案内のみ。
雷蔵さんの所の掲示板にうpされていますhttp://bbs4.fc2.com/bbs/img/_70300/70212/full/70212_1138786319.jpg
これも、前回と全く同じ内容。

Bワタベウェディング(100株株主):公表通りの挙式絡み優待券。
近々ケコーンする予定で権利を取ったのですが、別れてしまったので多分使用期限の
来年6月30日までにこの券を使うことはないでしょう。性格的に電撃というのもなさそうだしw
金券屋ではまず売れないし、オークションなら多少値が付くかな?
639名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 17:49:28.33 ID:/Sc+jMqF

>>638 雷蔵コソーリ 
     ノエビア買ってたのか  !!
640名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 18:55:08.55 ID:MxLvMia5
C新日本建物(100株株主):先ほどゆうパックで到着。白ワイン1本来たがあと2本は別便で来るのか?
改悪前の最後の優待。PER 5.5倍と収益面で割安に見えるが、財務劣悪が大問題w
641251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/09(金) 18:58:29.97 ID:BcY2uZJn
2330 きょくとう 100株
2693 YKT 500株
3339 マリンポリス 100株
3349 コスモス薬品 1000株
4299 ハイマックス 100株
5463 丸一鋼管 100株
6927 フェニックス電 100株
7472 鳥羽洋行 100株
7533 グリーンクロス3800株 ←買い増し
7561 ハークスレイ 100株
7832 バンナムHD 100株
7874 スルガ 100株
7949 小松ウォール工業 100株
8519 ポケットC 1000株
8744 日本ユニコム 100株
9644 タナベ経営 100株
9667 ホリプロ 100株
9757 船井総研 100株

土日はゆっくり銘柄研究します…
あっちこっちで安くなってるからとても全部はチェック出来ませんね…
642251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/09(金) 19:16:51.41 ID:BcY2uZJn
タナベは200株の間違いでした
ついに買ってしまったか…
643名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 19:21:00.76 ID:MxLvMia5
>>641
グリーンクロスお好きですねぇ。
将来的に大株主を狙っているとか?w
俺もこの銘柄は滅茶苦茶(・∀・)イイ!と考えていますが、
どちらかと言うとタナベ派かな?
644251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/09(金) 19:43:42.40 ID:KmdrRd79
>>643
竹田和平氏が7万株ちょっとですから、10年後、20年後にあるいは…と夢を抱かせるものはありますね
そのくらいコツコツ買って行けたらいいですね
645名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 19:45:59.49 ID:PH2wr8n3
>>642
10万以下の銘柄は100株ずつ買うのがいいのでは?
手数料無料になるでしょ
646251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/09(金) 19:51:04.02 ID:KmdrRd79
>>645
松井の口座の残高が不足で…
イートレで買いました。キャンペーンで20万以下ワンショット100円ですからね
松井は実質一日10万までしか売買してません
100円の違いなら利便性を取りますね
まあ松井にたっぷり入金しておけば済む話なんですが
647251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/09(金) 19:52:55.76 ID:KmdrRd79
このスレの人はセコイというか堅実な人が多いんで好きです
株系の板では異質ですね
648名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 20:08:26.88 ID:MxLvMia5
>>647
投資家はセコイ位でちょうどいいと思いますよ。
特に、不労所得で生活経費を賄えない零細投資家はねw

今日は、今日S高した神戸物産(業務スーパー)で冷凍食品を纏め買いして
きました。中国産が多くて品質面で気になりますが、まずまず食えるものを
探し当てればかなり自炊経費が安くなります。(中にはひどいものもあるらしいw)
俺が気に入っている冷凍食品・・・中国産枝豆(500g 97円)、チリ産焼きサーモン(10切れ 698円)、
タイ産チキン竜田揚げ(500g 278円)、国産ブランドの冷凍食品(定価の4割引き)
米は優待で全部賄えるのでおかずをどう安く上げるかというのが重要課題です。
優待だと、大庄の漬け魚などは重宝していますけど。
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 20:19:19.71 ID:PH2wr8n3
>>646-647

ついでにセコい話をw
Eトレはキャッシュカードを作っておけば資金移動が高速化する
セブン銀行ATMからEトレキャッシュカードで出金→即座にJNB等に入金
→松井へ即時入金
これでどうでしょう?
もちろん手数料は全部無料
元々はIPOの資金移動のテクだけどw
マネックスもできます
650251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/09(金) 20:24:23.44 ID:KmdrRd79
>>649
キャッシュカードは速攻で作りました
ただ私がコンビニに寄るのは大体夜なんで時間外手数料取られます…orz
ネット証券の大手は入出金無料、入金はリアルタイムが常識なんで便利ですね
中小のネット証券はユニークな所も多いんですが、この辺のサービスは大手に比べて不利ですね…
651名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 20:27:23.65 ID:3HKUXVcN
>>649
感動した。
あんたはプロや。
652251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/09(金) 22:07:31.70 ID:KmdrRd79
>>624
遅レス
7533は業態が地味なのがいいんですよ
積立型の長期投資に向く銘柄は不人気であるのが第一条件です
魅力は色々あるんですが、買い煽りと取られるのは不本意なので語りません
653名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 22:18:18.34 ID:ka/rrjF+
>>652
>積立型の長期投資に向く銘柄は不人気であるのが第一条件です
目からうろこが落ちた…
いろいろと見解を語ってくれるのはとても参考になる
654名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 22:27:53.76 ID:CS+J0Xck
>積立型の長期投資に向く銘柄は不人気であるのが第一条件

これって、最近まで持て囃されたバリュー投資関連の本で口が
酸っぱくなるくらい連呼されていますよね。
過剰流動性相場が崩れた今、バリュー系も総崩れですw
仕込み時と言えばそうなんでしょうが、気の遠くなるような
待ちができる人に相場の女神が微笑むと思います。
俺もそうありたいとは思っていますが、どこまで耐えられるか
といったところw
655名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 22:37:45.21 ID:CS+J0Xck
地方単独上場銘柄というのも割安に放置され易い。
グリーンクロスも福証だから敬遠されがちというのもある。
同じ福証の9866 マルキョウ(5kg 新潟産新米 9月権利確定)なんかも
一部の人には有名だが、まず普通の人は知らないし買わないでしょうw
減損の影響を除いたPERは11倍程度、PBR 0.3倍台と割安だが、
地合の影響を受けて下げている。
低PBR銘柄は下げ余地限定的というのは幻想に過ぎないことが明らかになったわけでw
656251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/09(金) 22:49:30.33 ID:KmdrRd79
地方単独上場のPBRは1.5倍ぐらいに補正した見ておいたほうがいいですね
特に福証と札証は

>>655
> 低PBR銘柄は下げ余地限定的というのは幻想に過ぎないことが明らかになったわけでw

PBR一倍割れの銘柄が0.5倍まで下がっても不思議じゃないですからね
ただ0.3倍の株なんか上場してる意味あるのかよと思いますが…





657名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 22:57:42.96 ID:CS+J0Xck
>>656
札証だと、9085 北海道中央バス(PBR 0.57倍、実質無借金経営)が
該当しますね。俺も北海道に住んでいたら最低1,000株は優待目当てと
地元贔屓でアホールドしていると思います。
実は、今年買ったことがあるのですが、あまりにも動かないので
少し利鞘を抜いて逃げましたw
本業はダメ。ただ、北海道景気が回復すれば子会社絡みで収益性は向上するでしょうけど。
まあ、これも普通の人は買っちゃダメでしょうね。出来高が少なすぎるし。
658名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 23:15:33.04 ID:ka/rrjF+
そういう銘柄は長期の定期預金に入れておくつもりになって
買えばいいんでしょうね。
659名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 16:20:46.71 ID:UtWEXeff
定期預金なら元本保証されるが
割安だからといって元本保証されるわけでない。
相場が暴落すれば一緒に下落していくし
上げ相場の時は取り残されることも多い。
660名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 17:36:50.07 ID:pY9F1rBj
優待ほど高くつくものは無い。
661名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 18:18:39.27 ID:sR/A/Plx
>>659
>定期預金なら元本保証される

株やっている人とは思えない発言
  インフレに最も弱いのは現預金
    寝かす金があるなら割安株を買って放置した方が有利
      一点集中はNGだが

>>660
あんさん激しくスレ違いだよ
662251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 18:46:38.90 ID:3XLHQbh0
>>658-661
どのレスも一般論としては成立するんですが…
この場合は北海道の出来高激薄、超不人気のバス会社の話ですので…
ちょっと一般論では語れないと思います

さすがに658のレスがズレ過ぎてるのでその後のレスもどんどんズレていってるような…
663251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 18:54:51.88 ID:3XLHQbh0
来週分の指値注文をいくつかいれておきました
私の指値の入れ方ですが、基本的に前日終値で指しておきます
下に指し値を入れて待ちかまえるやり方はあまりしません
このやり方だと下値を欲張ってしまい、結局欲しいのに買えないケースが増えます(私の場合)
当日窓を開けて騰がってしまった場合は買えなくなりますが、その際は縁がなかったと思ってあきらめます

664名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 18:56:05.58 ID:pY9F1rBj
長期ならば国債買う方が良くないか?
665251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 19:11:55.83 ID:3XLHQbh0
カレー屋が総合利回り3%超えてきたら買いたいが…
人気優待株だからさすがに無理かな…欲しい。今2.8%ぐらいか。
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 19:28:57.84 ID:ebTXRnx2
>>664
日本国債って若い人でも買っているんですかね?
日本の借金残高の状況を見ると心理的に買う気にならないんですが。
格付け自体は上向きですが。

>>665
壱番屋は今までに何度か買おうかどうか迷って結局買いませんでした。
その理由はカレーライスの単価が中身のわりに高いので体感利回りは低いように
感じますので。壱番屋のカレーの大ファンなら勿論買ってよいと思います。
667251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 19:43:10.56 ID:3XLHQbh0
>>665
> その理由はカレーライスの単価が中身のわりに高いので体感利回りは低いように
> 感じますので。

確かに単価高めですね。それでも客がついてるからこりゃ儲かるな〜といつも思ってるんです。
素のカレールーに具を入れるだけで簡単ですからね。
ラーメン屋はソバ屋はトッピングやサイドメニューで儲けを出しますが、カレー屋はもっと儲かりますね。
素のカレーを食う人は居ませんから。
ココイチの客になりたいわけではなく、壱番屋に投資したい…
つまり客側より株主側にまわりたいんです。

ラーメン業界ほど競争がないのもいいです。
668名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 19:48:39.23 ID:ebTXRnx2
>>667
なるほど。その理由なら納得です。
優待株と言えども、優待内容そのものだけでなく、収益構造の分析まで
きちんとされているところが251さんの真骨頂だと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
669名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 20:02:43.04 ID:kJA+6gZ4
ココイチの店舗やろうと、面接に行った事あります。

ここの株には、興味ありません。
670名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 20:51:24.48 ID:5+l1vyfT
>>662
ごめん、>>658のレスは私だw
671名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 21:30:59.14 ID:N0JH+8Sj
>>669
それはチラシの裏に書いとけ
672名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 21:59:56.30 ID:kJA+6gZ4
見た目で、単価高めだと言われてる時点で終わってます。
実際、他所と比べ極端に単価を抑えています。システム的にも、材料費も。
それでも、美味けりゃよいけど皆さんご存知の通りです。
まあ、客付きの良い場所はそこそこ入るものの、どう見ても繁盛店は少ないです。
でも、経費切り詰めが功を奏し潰れる所は、殆どありません。

ここのカレーが、好きなら優待銘柄として持つのは良いと思いますが、将来性は無いと思います。
673251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 22:12:37.29 ID:3XLHQbh0
>>672

経費切り詰めは株主としては結構なことなんですが…
まあFCのオーナーさんはキツイかもしれませんが…
将来性というか事業の継続性は高そうなんで長期投資には向くと思うのですが
数値的にはあまり見るものはないんですが、システム化されたカレー屋という業態に魅力を感じてます
674名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 22:23:49.16 ID:ebTXRnx2
>>673
味覚は人それぞれなので押し付ける気はないんだけど、
カレーライスの単価が中身のわりに高いと書いたのは、
要するにあまり美味くはないということ。
ココ壱ファンもいるので悪くは書きたくないけどアンチも
いることもお忘れなく。
675にゃ〜™ ◆UZ7D93h.xg :2006/06/10(土) 22:25:04.60 ID:Xf6YWcYU
永谷園の優待キタコレ

ほとんど使えそうなのばっかりだけどお子ちゃま様のカレーとミートソースが余計だったな。
676名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 22:33:55.76 ID:ebTXRnx2
よく分からないけど、ココ壱の基本メニューが300円で、
二つトッピングして500円だったら適正かなと思う。
677251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 22:39:58.50 ID:3XLHQbh0
これで終わりにしますが、どうも話がかみ合いませんね…
大規模チェーン店の味など不味くない程度の平均的で良いと思います
利益が出てて着実に増配してるのが重要なのであって…
今の価格設定が一番儲かるのならそれで良いと思います
ほんとに割高感があるのなら、客が来なくなって売り上げが落ちて株価に反映されているはずですからね
678251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 23:02:38.94 ID:3XLHQbh0
>>676
このスレはせこい(堅実な)人が多いですから…
世間一般の感覚とは多少ずれていると思います
679251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 23:08:00.78 ID:3XLHQbh0
トッピングの話で思い出しました
例の超低価格のびっくりラーメンの話です
200円を切るラーメンでは利益は出ませんが、面白い事にほとんどの客は餃子やチャーハンをつけます
安いという理由で来たはずなのに、割高な唐揚なども付けます
私の見たところ、堂々とラーメンだけ頼むのは外国人労働者ぐらいのものです
これで利益が出るようですね
あとは徹底的なコストカット。従業員の質は最低レベルなので(地域にもよりますが)客層もそれなりです

私はラーメンだけ食して帰りました
680251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 23:14:59.86 ID:3XLHQbh0
>>675
お茶漬けじゃないんですか…
681名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 23:15:54.21 ID:ebTXRnx2
>>679
>私はラーメンだけ食して帰りました
さすが、「このスレはせこい(堅実な)人が多いですから…」の一人w

というのは冗談ですが、
吉野家の子会社のはなまるうどんなんかもトッピングで儲けているパターンですね。
てんぷらやらコロッケやらトッピングしていなり寿司まで付けたりしてという
客が結構いる。

私はかけうどんだけ食して帰りましたw

でも、はなまるうどんはまずまず食えますよw
682にゃ〜™ ◆UZ7D93h.xg :2006/06/10(土) 23:19:39.65 ID:Xf6YWcYU
>>680
それ以外にお茶漬け、フリカケ、味噌汁、チャーハンの素、煮込みラーメン×2、寿司の素、ホットケーキの素だった。
これで5000円くらいはあんのかな?
683名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 23:25:37.64 ID:ebTXRnx2
盛り場の景気もだいぶ回復しているようですね。
WBSの特集で東京都心部の深夜の客がかなり増え、タクシー利用者も
増えているとか。こうした流れを捉えられる上場企業は
果たしてどこか?
684にゃ〜™ ◆UZ7D93h.xg :2006/06/10(土) 23:27:10.14 ID:Xf6YWcYU
ああ3000円だった。まあこんなもんか
685251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 23:29:34.85 ID:3XLHQbh0
>>682
旨そう…最近外食ばっかりで飽きてきた。健康にも悪い。
>>683
景気回復が実感できるころには、株価はとっくに終わってるというパターンもあります
株価は実際の景気に半年〜1年は先行するといいますから…いまがそうでないことを祈りたい
いっぱい買ってるし
686251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 23:34:20.49 ID:3XLHQbh0
しかしどのスレも閑散としてますね…
株価どころか2chも見たくないという人が多いのかな?
687名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 23:37:51.28 ID:ebTXRnx2
>>685
まぁその可能性は十分ありますね。
1989年と言えば、バブル絶頂期で東京だけでなく横浜のマハラジャ
も大繁盛のご時世で、1990年のバブル崩壊において、堅実な企業は
真っ先に残業の上限を設けたり施策を打つ一方、盛り場の景気は
崩壊後むしろ盛り上がったりしていましたから。
その証拠にかの有名なジュリアナ東京は1991年5月15日開業でしたから
株価は世間を常に先取りしているものですw
こう書くと俺はいくつか?と聞かれそうですが、まさにバブル世代ですw
688名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 23:44:15.27 ID:ebTXRnx2
>>686
今考えれば、今年の正月の娯楽番組で株番組をやっていた時点で
天井サインと気付かないのが甘いということなんでしょうね。
俺自身も天井かな?と思いつつもポジを全てクローズするような
ことはしませんでしたしw
むしろ、1月に参戦してライブドアショックで打ちのめされ、村上
ショックで血まみれ状態という個人投資家もかなりいるんでしょうw
689251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/10(土) 23:53:09.74 ID:3XLHQbh0
いや笑いごとじゃないんですよ…
私なんか空売りを封印して2年以上経つから、いつのまにか怖くて売れない体になってた
だもんで、5月はボロボロにやられました

5月中旬〜下旬にはリバウンドがほとんどないのが分かってきたので、優待株に走りました
思えば去年の夏頃もそうでした
690名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 23:59:27.08 ID:ebTXRnx2
俺は個別株の空売りを封印して3年位経ちますよ。
ソニーショックの後、りそな実質国有化で上げ相場に転じたにも関わらず、
証券株を生意気売りして、超絶な踏み上げをくらって以来封印w
その後はETF位ですね。純空は。

しかし、空売りのタイミングは難しいですよ。
最近の全面下げの前は、中小型株買い、日経ETF売りのポジションでは
股裂き状態でしたから。中小型株のヘッジとしてETFは使えない局面が
あるということです。
691名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 00:15:35.30 ID:uq8hP0dB
BIGもうちょっとさがったら1株だけ買って優待とるで
692名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 01:17:38.79 ID:jzJmtVJa
相変わらず自分の持ってない株をこき下ろすのに
一生懸命な香具師がいるな。w

買いたくないならほっときゃいいのに
どうでもいい銘柄に何回粘着レスしてんだよ。www
安くなったら買いたいんだろうけど、
みっともないからほどほどにしとけよ。
693名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 10:03:58.68 ID:sFSxmFhQ
>>692
( ´,_ゝ`)プッ
694名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 10:59:22.69 ID:eRorNtmS
こきおろすのって、なんでダメなの?
自分が買う理由、買わない理由を書いてもらうと参考になるがな。
695名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 11:48:11.85 ID:2AoMf2Oz
今回のは肯定派否定派ともにノーポジだから実害はないんじゃね?
私も闘論賛成に一票
692は人をこき下ろすのが好きな人なんだと思う
696名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 16:55:23.19 ID:B51DbpZJ
>694-695

今回はいいけど、別の銘柄だと売り煽りだ買い煽りだとならない?
似て非なるものだうろけど、討論も煽りもあんまし区別つかない。
697名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 17:09:38.36 ID:7oXKMzNe
外食産業は店舗の拡大に、人材の育成が追いつかなくなって
成長が止まるのがほとんどで、味なんかほとんど関係ないけどね
698251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/11(日) 19:44:58.83 ID:CYOqDYNh
売り煽り買い煽りとかナンセンスだと思います…
この地下スレで煽ったって市場に影響は出ないし(というかどんなにメジャーな掲示板でも影響力などない)
持ち株がけなされて不愉快だという人も理解できない
私など持ち株が不人気であるほど喜びますが…
699251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/11(日) 19:48:01.11 ID:CYOqDYNh
で、今検討してるのは不人気銘柄の1978アタカ工業です
700名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:02:41.02 ID:aydS/MRc
>>698
その通り。売り煽り買い煽りとグダグダ言うのは単なる言い掛かり。
言論封殺と言っても過言ではないでしょう。
反論があるなら、反論すればいいだけの話だし、馴れ合えばよいと
言うものでもないでしょう。議論や意見の対立のやり取りは自分の銘柄
選択の参考にもなりますしね。

>>699
さすが、よい所に目を付けていますね。
ちなみに、俺が作って監視しているおこめ券優待銘柄PFの一つですね。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1754+1978+2328+2676+3003+3349+4659+4746+5398+5456+5463+5819+6304+6328+6463+6517+7561+7607+7611+7628+8744+9314+9324+9368+9619+9846&d=v1
最新の単元株総購入金額は計算していないのですが、概ね500万円強で年間84kg(84枚)分のおこめ券が
貰えます。他にも独自の監視PFをいろいろ作っていますが、今のところ非公開ですw
701名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:20:01.73 ID:hlVrA0Yt
アタカって談合かなんかでやられてなかったっけ
702名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:34:05.50 ID:tzuEVPvL
719 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/11(日) 17:43:24 ID:I19zej770
http://mi-si.blogzine.jp/blog/2006/06/post_c85d.html
日本で稼働していると言われている8000台のうち270台が
トラブルを抱えていると言われる。

恐ろしい不良品率の高さです。終わってます。

実は前兆は有りました。
1989年 カナダで死亡事故
1997年9月 重慶で死亡事故
2001年1月 オハイオで負傷事故(メンテナンストラブル)
2002年1月 香港で死亡事故
2004年8月 ニューヨークで死亡事故
2005年 カナダで死亡事故
2006年5月 テネシーで死亡事故

2006年6月 港区で死亡事故
703名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:34:59.59 ID:aydS/MRc
704251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/11(日) 20:38:09.85 ID:CYOqDYNh
>>701
そう、他にも6361,6326,6370,6302がやられてます。
イメージ最悪、株価は地に落ちてます。
もともと不人気な業種ですし、純資産と配当を考えたらこれ以上は下げにくいところまできてます。
もう一声ディスカウントあれば買いたいのですが…
(PBR一倍割れで健全な企業は他にもありますし)
705251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/11(日) 21:30:22.79 ID:CYOqDYNh
今週15日発売の四季報CD-ROM版では新機能として株主優待検索機能がつくそうです。
証券会社などが提供しているものとは違って、条件式を工夫すれば実質利回りもはじき出せそうです。
一株当たり優待額なんてマニアックな項目が新設されるそうです。
リスト作りには最強のツールになりそうです。
706名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:48:25.88 ID:aydS/MRc
>>705
では、リスト作りよろしくおながいしますw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:59:24.25 ID:cFFE2K0r
708251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/12(月) 19:32:54.40 ID:fl4dtIbr
2330 きょくとう 100株
2693 YKT 500株
3339 マリンポリス 100株
3349 コスモス薬品 1000株
3421 稲葉制作所 100株 ←--新規買い
4299 ハイマックス 100株
5463 丸一鋼管 100株
6927 フェニックス電 100株
7472 鳥羽洋行 100株
7533 グリーンクロス4100株 ←--買い増し
7561 ハークスレイ 100株
7832 バンナムHD 100株
7874 スルガ 100株
7949 小松ウォール工業 100株
8519 ポケットC 200株 ←--800株売り
8744 日本ユニコム 100株
9644 タナベ経営 200株
9667 ホリプロ 100株
9757 船井総研 100株
709名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 19:41:41.08 ID:jQQLfA1p
>>708
ポイントゲッツ!じゃなかったの?
710名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 19:52:51.93 ID:VpN9UD4z
>>708 ここはおまえの日記帳ではないんで持ち株の変化についてはブログを
       作って、そちらで報告すれば?たまに報告する分にはよいが、
          毎日見たくもないしウザイ
711名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 19:59:27.74 ID:qd7EJHsA
そういえばそうだな
いいこと言った!!
712251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/12(月) 20:07:19.96 ID:fl4dtIbr
>>710
そうですね…毎日はウザイかもしれません
あなたも常連の住人ですからたまにはネタを振ってくださいね
あと変な改行も止めてください
713名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 20:34:26.32 ID:SCt7Qsv+
>>712
うるせぇボケ
    余計なお世話だ
         明日大損しろ
714251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/12(月) 20:50:32.84 ID:fl4dtIbr
>>709
200株までが優待利回り最大だからそれ以上は趣味の領域ですね…
とりあえずの処置です
715名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 21:18:32.08 ID:sBaouR6j
自分の持ってない株をこき下ろす奴や買い煽りをする奴が戻ってきてこのスレも糞化したな
コテは雷蔵だけで十分なんだが
716名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 21:54:37.02 ID:k9P+NQlT
>>714
ありゃ、ポケカ分割で優待もちょうせいされてたのか
100株買い戻さないと……
717名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 23:01:51.87 ID:Q+/ujr5q
十夢はトリつけろよ。
じゃないとあぼーんできないじゃん。
718名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 23:23:20.53 ID:BXwS7IGi
今日はJALを9,000株ほどナンピンしてみました。
200円台は買いだと思いまして。
今日は中小型株がだいぶ戻していますね。
優待マニアにとってはよい傾向です。

>>717
呼びました?
トリップを付けようかどうか数日考えましたが、
付けても何もメリットがないので止めました。
俺だと思われる書き込みは全てスルーしていただけば済むと思います。
というか名無しのおかしな書き込みは全て俺だと思っていただいて
構いません。一切、実害はありませんのでw
719名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 01:58:47.14 ID:vy2i95Mb
お前にメリットがあるかどうかなんてしらねーよ。
ウザイからトリつけれっていってんだよ。

じゃなきゃ、コテスレたててそっちいけよ。

720名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 03:00:09.42 ID:wmF356PF
なぜコテ付けて欲しいのか意味わからんw
721名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 03:54:34.72 ID:OznLB9S+
あぽーんしたいって書いてた希ガス。
722名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 05:35:39.21 ID:NkErVYsM
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

このままでは大増税!! 朝鮮人難民流入!?!どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★9(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150124865/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150028857/l50
【禿しく】北朝鮮人権擁護法案【イラネ】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150128864/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     テレビや新聞等では、殆ど報道されておりません。
       17日の参院でのストップを目指しています!
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
色々な板や色々なスレに貼り付けまくろう!!!!
723名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 07:23:58.02 ID:lVLlEKbH
なんか荒れてきちゃいましたね。
大損してる人がいるのかな?
イヤならスレを覗かなければいいのに…。他にも沢山スレあるんだからさ。
わざわざ覗いてストレス貯める事ないって。

ポジトーク→イヤならスルー
書い売り煽り→イヤならスルー、反論あるならする。
でいいんでは?

十夢さんのコテは本人がつけたくないんだから、そんでいいんじゃないの?
書き癖でわかるじゃん!
でも、個人的にはつけてほしい。ファンなんです…。
724名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 10:55:06.56 ID:1TWpzosq
>ポジトーク→イヤならスルー
 書い売り煽り→イヤならスルー、反論あるならする。
 でいいんでは?

現実的にそれしか対応がないね
雷蔵の頃はこんな事なかったのにねえ
やっぱ前科があるコテが堂々と戻ってきたからだろうな
もうちょい書き方考えればいいのに
あれじゃ荒らしと変わらん
725名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 13:06:07.13 ID:iAQ0NBQI
雷ちゃんは自分のブログがあるからかな…
726723:2006/06/13(火) 13:12:01.12 ID:lVLlEKbH
>>724
あれっ意味が違うく取られちゃったかな?
どちらかというと自分は、251さん帰ってきてくれて良かった、ポジトークOK、
買い売り煽りOKなんです。

イヤならスルーすればいいし、色んな情報があっても自己責任で取捨選択
すればいいと思ったんですよ。

251さん帰ってきた時も、自分を含めて待ってた人も多いと思ってたけどな。
あっ自分は251さんじゃないですよ〜。
あんまり擁護すると、またややこしくなる?

まぁ色んな人間がいるっちゅー事で、仲良くやりましょう。
過疎スレなんだしさ。
727名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 14:33:42.36 ID:iAQ0NBQI
いろんな人がいて考え方もそれぞれだし、別にいいと思うよ
参考になる面も、反面教師になる面もあるしね

優待狙いのひとばっかりなんだし、まったり行きましょう
728652:2006/06/13(火) 18:41:11.34 ID:wHPdh2VL
>>708
煽りに負けずにドンドン書き込め。
俺は参考にしてるぞ。
金ができたらグリーンクロスにも乗ってみる。
アタカ工業にも注目してるぞ。

喧嘩なんぞ俺は興味ない。
煽りあいが好きならny速でもいったら?
本気でやるなら削除人でも連れてくればいい。
もっと楽しい話をしてくれ。
729不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/13(火) 19:39:01.36 ID:JPtUAKGQ
  ∧_∧   =つ
 ( ・ω・) =つ ≡つ
 (っ  ≡つ =つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
ポジティブ・シンキングだー。日本ライトンの配当換金してきたぞ。半日かかった_| ̄|○
730名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 19:57:56.99 ID:jdH7jZUh
>>729
信託銀行込んでいるときは10人待ちとかあるからなぁ
しかも、隣は株券100枚だしているとかもあって結構格差を感じられる
731251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/13(火) 20:53:37.05 ID:jlCeCtN6
4746東計電算買、例のヤツ買増。
>>728
1978はハイリスク銘柄につき熟慮されたし。
7533も流動性皆無なので自己責任で。短期な人は手出し無用。
732名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:03:56.55 ID:wHPdh2VL
>>731
グリーンクロスを三年から五年かけて優待条件の千株まで
もっていきたいと思ってる。
三ヶ月か四ヶ月に一回、百株づつって感じかな。
あんたのPFをみて優待もらいつつ、しかし本当の目的は
バリュー狙いってのが俺にもわかるようになってきた気がするよ。
俺は頭悪いからデイトレとか向いてない。
そういう長期の投資法を探していたんだ。
733251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/13(火) 21:13:02.80 ID:jlCeCtN6
配当金ひく電車賃でいくらになったのだろうか…
ブログのネタになるからいいのか…
734251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/13(火) 21:41:53.80 ID:jlCeCtN6
今日は指数が暴落してるのでいっぱい買えてると思ったが4746しか約定して無かった。
優待つき中小型株は下げ止まりっぽい動きを見せているようです。
735251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/13(火) 22:29:42.04 ID:jlCeCtN6
人いないなあ…さすがに日経600円も下げると皆ブルーなのか
買えるレベルまで下がって来た銘柄が多いのでそういうのを挙げて行きたいのですが…
もちろん食優待中心で。
736名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 22:35:12.42 ID:eVwM/hES
残念ながら、今日で力尽きました。
737251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/13(火) 22:41:32.76 ID:jlCeCtN6
6週間近くも下げ続けて、今日初めて総悲観に近い雰囲気になってきたような気がします。
底を当てることなど出来ませんが、安いと思った時に買えるための資金管理が重要かと。
738名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 22:48:51.14 ID:GRuau1on
オレは利食い金の範囲内で配当・優待株は買っているから
こっちは配当・優待がある限り、下げてもいいんだけど……

IPOでアストマックスが当選しました。
微妙な銘柄だなあ。少しでも貢献してくれるといいのだが。
はあー、新興総悲観総悲観w
739251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/13(火) 22:49:14.25 ID:jlCeCtN6
2676
5819
7611
7945
6737
4957
9818
このあたりを監視しています
740251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/13(火) 22:52:07.88 ID:jlCeCtN6
IPOはまったく関心がないのですが、IPO不敗神話は上昇相場の徒花ではないでしょうか?
このさき実をつけるとも思えません
741名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 22:53:43.30 ID:lVLlEKbH
>>735
いますよ〜ノシ
只今明日買う銘柄をスクリーニング中。
今日は指数の割には優待株は下げなかったですね。

4746は自分も単元だけ持ってますが、なかなか根気がいります。
短期の方には向かないですよねw

トレンドが変わったみたいなんで、焦らずに1〜2年かけて、欲しいのを集めて行く予定です。
742名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 23:00:17.75 ID:jdH7jZUh
でも、今日はあまり優待銘柄は下げてないような
W前澤も一方は上げもう一方はちょい下げ
石光商事・サトー商会・新日本建物なんかも上げ
7533も上げてますしね

あと一段の下げがほしーというのは、欲深かなぁ
(すでに結構買っているので痛いですが)
743名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 23:04:28.31 ID:GRuau1on
>>740
デイトレするわけでもないので、ただMMFを入れてのもつまらないでしょ。
当たらないけど、立会外分売も同様で参加しないと始まらないし。
昔、ミチヲはお詫び料50円くれたし。
744251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/13(火) 23:10:01.46 ID:jlCeCtN6
>>741
私は未だトレンドが変わったとは考えてません。だから総悲観状態を待ってます。
>>742
今日下がらなかったのは、もう下げ余地があまり残ってないからかもしれませんね。
例えば、PBR0.7倍の銘柄を0.35倍まで落とすのはいくらなんでも難しい。
>>743
まあ遊びは必要ですね。お詫び料とかそういうせこい話は大好きです。
745名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 14:35:30.15 ID:70IWzqDs
こんなスレあったのねんw

ココイチはボッタクリ!?part84
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1148844195/
746名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 14:55:46.64 ID:xTmdGPCi
>>745
数日前の話題を蒸し返してくるとは相当執念深いなw
747名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 15:17:13.31 ID:70IWzqDs
>>746
すまん。たまたま今日、「ボッタクリ」で検索する事があって、発見してびっくらこいたんでそw
 
748251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/14(水) 18:31:59.74 ID:NUO4JuhT
2330 きょくとう 100株
2676 高千穂交 100株 ←--新規買い
2693 YKT 500株
3339 マリンポリス 100株
3349 コスモス薬品 1000株
3421 稲葉制作所 100株 
4299 ハイマックス 100株
4746 東計電算  100株
5463 丸一鋼管 100株
6927 フェニックス電 100株
7472 鳥羽洋行 100株
7533 グリーンクロス4700株 ←--買い増し
7561 ハークスレイ 100株
7630 壱番屋 100株 ←--新規買い
7832 バンナムHD 100株
7874 スルガ 100株
7949 小松ウォール工業 
8519 ポケットC 200株 
8744 日本ユニコム 100株
9644 タナベ経営 400株 ←--買い増し
9667 ホリプロ 100株
9757 船井総研 300株 ←--買い増し
749251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/14(水) 18:41:33.08 ID:NUO4JuhT
四季報CD-ROM版届きました
やはり売りは新機能の株主優待スクリーニングのようです
これからいじって見ます…
750名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 19:23:30.86 ID:DsLi+PU5
日清食品の優待、チキンラーメンのレシピ本がはいってた
へんてこなメニューが多いが、おもしろそうだから一通り試してみるべきか
751名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 22:23:05.27 ID:uxcn28QJ
俺達はとんでもない勘違いをしてたんだ
手帳が食料になるのなら、総会開催案内状も営業報告書も食料になるじゃないか
つまり雷蔵にとっては全上場企業が食料品優待企業だったってことだ

キバヤシのAA略
752名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 22:38:39.36 ID:PHqSRu39
>>751 イミフメイ アタマダイジョウブ?
753名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 23:05:07.73 ID:Q7AXG/8v
>>751
雷ちゃんってヤギ?
754不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/14(水) 23:12:39.45 ID:LFl8cTAY
ウンメェー
755名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 23:46:05.04 ID:IzpLD2iC
雷たんに一瞬萌えた
だがオッサンと思い出してえずいた
756名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 00:11:55.38 ID:SFz3eUP7
>>754
乗ってもくれるんだw
757名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 00:42:16.42 ID:u7pb9Ujb
>>754
雷ちゃん、タナベが土地買って自社ビル建設だけど大丈夫?
豪華な本社ビル建設すると業績が下がるとの法則があるけど
758名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 01:25:52.04 ID:P2fdtipb
http://www.tanabekeiei.co.jp/co/ir/oshirase060613.pdf
を見る限り、悪いとも良いとも言えないような。
40数億の現預金を大幅増配して株主還元するのも一法ではありますが、
新大阪駅前のような超一等地を購入してインフレヘッジをするというのも
重要な選択肢。問題は、建設する新本社ビルが絢爛豪華で、機能性とは
縁遠いものになった場合。手堅い経営をしてきた会社ですので株主への
裏切りはないだろうと思いたいところですが、27日吹田本社で総会がある
ようなので近隣にお住まいの株主は出席して質問されるとよいと思います。

都内の企業においても、脱デフレを睨んで、中央区や千代田区の一等地に
本社を移す動きがここ2〜3年結構あったみたいですからね。
キャッシュリッチで目先が利く企業は上手く底値で買えていたみたいです。
タナベが底値を拾えているかどうかは知りませんがw
759名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 01:48:49.86 ID:P2fdtipb
>>757さんのレスで思い出しましたけど、
著名ファンドマネジャーの藤野さんが会社を見抜くポイントについて
書いた本がありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569666280/249-8194774-9501961?SubscriptionId=15JBHWP7TH9QYT1RMHG2
「スリッパに履き替える会社は儲からない」ホンマかいな?と思いますが、
いろいろ会社を見て回ると理屈では説明の付きにくい法則が見えてくるようで
こういうのも投資に参考になるそうな。個人投資家にはなかなか真似のできない芸当ですが、
自分の仕事で関わっている上場企業ならチェックできるかも。
760名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 02:05:29.59 ID:nQoDbc15
>>759
おもしろそうな本ですね。参考になりました。
761名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 11:19:11.92 ID:5R7cqN8A
りんご銘柄で一番安いサンデー(7450)を買ってみた
762名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 19:27:05.13 ID:Cn/WuFRO
タナベ経営は14億6000万円で548.96uの土地を購入。
1u=約266万円。
一番近い淀川区宮原3-5-24の2005年基準地価額が
1u=81万7000円。
実勢価格はわからんが少なくとも安値で仕込んだとは言えないと思う。
この他に建設費がかかるし、ちょっと厳しいかも。
763名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 21:00:44.61 ID:jvKl/2kw
>>762
その論点も総会での質問事項として面白そうですね。
誰か質問してくれないかな。
それにしても総会直前にこのような発表をすること自体は
良いことだと思います。後ろめたさがあるのであれば総会後に
IRを出すといった細工も可能かと。

高配当で財務健全なことは変わらないので保有している分は売るつもりは
ないですが、買い増し意欲は正直落ちましたねw
764名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 21:37:35.34 ID:jvKl/2kw
受託飲料製品の回収等による業績下方修正&優待新設(7月)を昨日
発表したゴールドパックhttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=2589.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
は今日下げましたね。PER等の指標面で割高ではなく、悪材料も織り込んできている
と見ることもできますが、財務も芳しくなく、強みも見受けられないことから
見送りが正解ですかね?
果汁・野菜系飲料の大手、伊藤園やカゴメと比べてはいけないんでしょうが、
これらに比べるとやはり業績の下振れが怖いというのが正直なところ。
もう一段の下げがあれば買うかどうかの迷いが出てきそうですがw
765251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/16(金) 17:43:07.60 ID:uz2kuchZ
>>764
ただのジュース屋。なぜ上場したのかも疑問
浮動株はわずか0.2%で、IPOバブルのころならマネーゲームの主力銘柄になったかもしれません
今は参加者も醒めてます
仮に暴落したとしても買う気がしません。魅力なし。

今日は例の奴買い増しのほか取引なし。これだけ反発すると当分は様子見ですかね…
市況に関係なく買えるのはタナベ、緑クロスぐらいですか
766名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 18:30:35.89 ID:IVyk3f24
>>765
緑十字と回転灯で競合する6825 パトライトはいかがでしょう?
底を打ってだいぶ株価が出直ってしまいましたが。
767251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/16(金) 19:15:36.09 ID:uz2kuchZ
>>766
パトライトは永久保有候補のひとつです。以前買ってましたね。
好みで言えば非常に好き。
基本的に優良株なので、バリエーション的に安ければコツコツ買っていきたいです
現状は割安ですがバーゲンというほどではないですね…
長期向きだと思います

7533と競合する部分はわずかだと思いますが、調べてみます…
768251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/16(金) 19:23:37.60 ID:uz2kuchZ
不死鳥上方修正ですね…取り残されて救援を待ってるホルダーがいっぱい居るので、
少しでも助けになればいいですね…
769名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 21:09:03.62 ID:IVyk3f24
>>768
数単元ホルダーには救いになるかもしれないが、
単元株主にとっては下手に含み益に転じたりすると利確の誘惑が
生じるのでこのまま上がらなくてもよいと考える人もいる。
770名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 21:16:34.94 ID:IVyk3f24
何か俺のIDに、スリーエフ、パーク24の2銘柄が含まれている気がする。
前者は持っているので後者かw
771名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 21:21:35.64 ID:IVyk3f24
ちなみに、スリーエフは近隣に店舗がない場合、
買い物券を全て返送すると適当にアソートされた
商品が贈られてくるそうです。
俺は店舗で券を使用していますが。ポプラ同様、
弱小コンビニに将来はないので株の購入はお勧めしません。
772名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 22:11:46.37 ID:Fu+Hmj7q
>>765
あんまり馬鹿げたこと書くなよ、お前は四季報すらまともに読めないのか?
ttp://biz.yahoo.co.jp/ipo/html/d2589.html
上場 4/18
上場時発行済株式数 3,780,000株
公開株数 805,000 株(公募0株、売出805,000株)/105,000株 オーバーアロットメント含む

四季報
株主[単]31<06.1> ← 2006年1月31日時点の株主
773251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/17(土) 07:00:07.89 ID:pX/+3WFz
>>772
…失礼しました。765の内容は忘れてください。

日経に連動しない大証銘柄の9936王将フードサービス
非優待ですが高配当の2651ローソン

を検討中です

アタカ工業買いそびれました…orz
774名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 08:30:41.02 ID:sUPtZg1y
このパターンは馬鹿の煽りあいが始まるもんだが、
やはり大人のスレだな。
775251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/17(土) 10:07:16.83 ID:pX/+3WFz
大株主に竹田和平で優待あり
17銘柄
新規に大株主として登場した銘柄で優待ありは、4銘柄
大株主欄から消えたのは、1銘柄
グリーンクロスのような隠れ優待を入れると他にもあるかも。
776251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/17(土) 10:17:21.94 ID:pX/+3WFz
スクリーニング条件が前期比較だから役に立たないかも…
竹田和平銘柄を全部四半期ごとチェックした方が早いですね…
777名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 10:26:01.94 ID:bjQC3SRl
日清の優待を今日受け取ったけど、内容が増えて結構良くなっているな。
ホールド継続。
778251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/17(土) 10:30:11.63 ID:pX/+3WFz
消えたのが4銘柄で登場したのが1銘柄の間違いでした
しかも最新情報じゃないし…orz
新規銘柄は正確には2006年第2集から登場ですね。醤油もらえるとこ。
779名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 18:34:00.84 ID:GYvg5STu
>>778
頭の中に既に入っているのですぐ分かったw
4826 CIJ :100株以上 四万十 ・自然味しょうゆ 350円相当
第7位株主 竹田和平 32万株 (1.8%)
780名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 18:40:53.40 ID:ZDD59vbU
>>779
頭の中に入っている、というのは「醤油もらえるとこ」なんだなw
さすが
781名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 18:42:10.84 ID:z97p9L9P
醤油だったらJFLA買えばいいのに。
三千円の商品が年二回。
782名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 18:58:46.73 ID:GYvg5STu
ちなみに、竹田和平銘柄は、四季報CD-ROMを買わなくても、
Fantasistaさんでのサイトhttp://trading-fantasista.hp.infoseek.co.jp/kanren/wahei.htm
で確認できます。非常にありがたいです。最新版が更新されているかな?と今確認したところ
最新になっていました。

>>780
ここ2〜3年、株主優待が新設された銘柄は買う買わないに関わらず大体チェックして
いますので。コンピュータより右脳データベースの方が検索スピードは速いと思います。
抜けていることもありますけどねw

>>781
かつてはマルキン忠勇でしたね。
醤油以外にも味噌や日本酒など選択可能で優待としてはかなりよいですね。
だいぶ株価も安くなりましたし、配当を併せた実質利回り4%超ですか。
最近チェックしていなかったんですが、確かによさそう。
783名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 19:20:20.82 ID:RNyqrwzW
>>781
株価下がりすぎてて恐すぎ
784名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 19:29:54.03 ID:z97p9L9P
どうせ買っても一枚だろw
785251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/17(土) 21:16:24.98 ID:Qx92Lc8p
マックスバリュ各社狙ってます…が、この割引券って現金以外でも使えるかな?
うまく使えばイオンの優待より得だと思いますが…
786名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 21:31:18.78 ID:ZDD59vbU
JFLAの昨日の日中足すごいなあ。
まさしく寄り天。
安くなってるし、優待もよさそうだね…監視しとこ。
787名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 21:41:55.03 ID:GYvg5STu
以前、マックスバリュ東北、中部を持っていましたが、今年の1〜2月の
高いところでいずれも売ってしまい、権利は取れずじまいでした。
この2銘柄20万円の予算で買え、ジャスコ等で年間10万円の買い物で
1万円の割引は確かに魅力的です。1割引ですからね。特売日や5時の市を
狙って買い漁ればかなり節約できます。宛ら主婦ですねw

カード決済でも優待券が使えるかどうかは不明ですが、IRに直接聞いたほうが
正確だし早いかも。
788251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/17(土) 21:52:06.26 ID:Qx92Lc8p
>>787
IRにメールしました

株個別銘柄板っていう新板が出来てますね…
市況1との棲み分けどうするんだろう…
株系だけで4つも板があるなんて凄いぜいたくだな
789名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 22:04:45.08 ID:GYvg5STu
>>288
今見てきたけど、日経平均を予想するスレという場違いなスレが立ってますねw
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1150538055/l50
緑十字スレでも立ててくれば?w
790251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/17(土) 22:12:07.44 ID:Qx92Lc8p
絶対に立てません…

株板を3板に分割してから投資一般板は過疎化してるのに…
この上、新板とは。
ID無しだし、しばらく荒れそうですね。優待銘柄のスレが出来たらのぞいてみよう。
791名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 22:18:51.56 ID:GYvg5STu
46 :不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/17(土) 22:12:56.71 ID:???
ろんどんびろんどしゅびだば。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:14:58.11 ID:???
>>46
キャー不破雷蔵さんだぁ わたしの憧れの人キターー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:15:32.76 ID:???
らいぞーのおっさんまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! か

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:15:52.72 ID:???
>>51
雷蔵自演乙


_______________________________

あっちだけ書き込んでないでこっちにも書けばいいのにw
792名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 22:50:02.68 ID:ZDD59vbU
>>790
マカー用。で見てるから新板わからなかったorz

793名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 00:32:51.38 ID:gvcXZxvC
ハウスオブローゼ優待が来た
総会まであと数日なんだから後からきてもいい希ガス
794名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 07:40:51.09 ID:6zSmXdM7

>>793 株主心象良くする為の、先渡し作戦
795名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 13:46:49.19 ID:awkM77ds
>>793
議決権行使書 全部”賛”に印をつけてとっとと返送してね
ってこと
796名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 17:29:48.07 ID:/aEhUGyH
議決権行使書出したら自宅に送り返されてきた。
消印まで押してあるし、もうあほかと。
797不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/18(日) 17:56:10.47 ID:bSVQzdjd
    ,.-─-.、
   / リハ ヽ
   | |(0 0) |-、あんな〜うちにもハウスオブローゼの優待きたんや。
   | | ヮ.ノ,へ' でも先日デジカメ全損したんで買い換える来月以降まで
    W.ヽ-((ンl |  中身開けられないんや。困ったもんやなぁ。
    |┤   |.ヾ┘
798名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 18:02:40.14 ID:JlbreFEg
らいぞうのおっさん!やっときたああああああ
799名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 19:39:10.96 ID:8V+buvtY
>>797

安心しろ 中年過ぎのオサーンの使う物は、入ってない

バスケットにはいった入浴セット
入浴剤
ハンドソープ
ボディソープ
石鹸
バスソルト
800名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 19:55:32.91 ID:KHJZqqzH
>>797

身体、パソコン、デジカメと壊れ続けているなあ
数子の所へ相談へ行けば
801251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/18(日) 20:14:50.78 ID:lOlyJK9f
>>797
携帯のカメラは?

2655 東2マックスバリュ東北
7465 JQマックスバリュ北海道
8171 名2マックスバリュ中部
8198 東2 マックスバリュ東海
8287 大2マックスバリュ西日本

この中からひとつ買うとしたらどれがいいか…
802名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 20:22:56.03 ID:gvcXZxvC
配当利回りの東北
成長性の西日本
ヤオハンが好きなら東海
ひとつなら、この前公募やってしばらく下げ要因が少なそうな東北に一票

俺は、北海道以外を持ってるな
803名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 20:23:57.22 ID:VCUe8po3
>>801
総合利回りを考えれば迷わず2655でしょう。
804名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 20:25:11.21 ID:Wn5qsyf3
2655を買ってリンゴをもらおうよ
805251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/18(日) 20:44:41.58 ID:lOlyJK9f
2655がこれほど評価高いとは…たしかに利回りはダントツですが…
この財務で長期投資に耐えますかね?
8198は優良…次点が8287。割安性、利回りと相談して決めます。
806251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/18(日) 20:45:43.17 ID:lOlyJK9f
買い物優待券が使えない場合は、

2655 りんご詰合せ
7465 北海道物産品
8171 そうめん、しぐれ煮、涼菓詰合せの中から1点
8198 静岡茶
8287 いかなごのくぎ煮
807名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 20:54:34.42 ID:VCUe8po3
>>805
独立系企業なら財務面も考える必要があるが、
親会社がイオン(67.2%、2006年2月)だし、いつイオンの完全子会社化⇒上場廃止
になるか分からないし、少なくとも上場しているうちは利回り面で一番有利なところを
買うのがベター。
808251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/18(日) 21:02:56.05 ID:lOlyJK9f
>>807
なるほど…同じマックスバリュを冠していても内容はかなり違いますしね
しかし増配の見込みがない銘柄の長期保有は精神的に辛いですね…
まあ各社とも優待券は一律50枚ですし、このスレ的には最低購入額が低く20円配の2655で決まりですね
809名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 21:07:14.44 ID:JlbreFEg
爆上げ決定だな
810不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/18(日) 21:44:41.15 ID:bSVQzdjd
          _......_
     __   /.::::::::::`:.、
  /, - r, /::::i::::ハ:i:::::;::',
  r-'ヽ./イ i::::|イ/' '-ヘl:::i
  ` ー、i { l::::l '"´  ̄ l:::l >>801
    l! l l::::ト、 r_っ ,ィ:::l  手持ちのケータイにデジカメ機能あらへん
     l  トヽ::l弋ニ<l::::l!
     ゝ- イ`    イ^イ
        |     /-{′
811名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 22:07:12.40 ID:1YafhyHX
>>810 1円で買える超旧式でも、今やデジカメ機能は付いてるぞ
         1円出して買い替えろ
812名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 00:18:04.59 ID:dFTUFoKh
雷ちゃ〜ん
813名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 00:20:34.20 ID:Y4GRULZk
雷ちゃんのコテは忍たまからとったの?
814おおぬき:2006/06/19(月) 00:23:45.84 ID:5LTpwf9B
オリジン弁当の株主総会が6月24日をめどに行われる予定です。
ドンキホーテとイオンを巻き込んだ闘争の末、上場廃止になる見通しのオリジン弁当の株主総会です
要注目ですね
皆さん株主総会にきてね
http://www.toshu.co.jp/inquiry/faq.html
815名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 11:14:16.52 ID:zXlFXWeb
>>796
ネタ決定。
シール張から間違え様がないだろう。
816名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 19:40:22.54 ID:oMgXa9XT
おすすめにしたがって、分売でエムジーホーム買ったぞ。
優待、デパ地下で使って、メシ買うか。
817名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 20:00:22.66 ID:81Gpg23b
俺もおすすめにしたがって、ジャパン・フード&リカー・アライアンス
を買ってみた。株価的にも値ごろ感があるし、四季報にも【急回復】
と悪くないコメントなのでよいかなと。
優待の選択肢の中じゃ日本酒がよさそうかな?
醤油とか味噌とか量が多すぎて使え切れそうもないしね。
醤油・味噌・奈良漬・日本酒が少しずつ入った優待にしてくれれば
一人暮らし株主に親切なんですけどね。
818251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/19(月) 20:20:12.75 ID:CYmRoFpi
今日もタナベ買い増し。流れが中小型株にきてる?
壱番屋、高千穂交易のリバが凄い。
819251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/19(月) 20:37:45.74 ID:CYmRoFpi
マックスバリュの優待券とクレジットカード、クレジット系ギフトカードの併用の件ですが、
定型コピペ文のような返信がありました。
それによると、とりあえずイオンクレッジトカードでの併用はOKのようです。
後は他社のカード、それとクレジット系ギフトカードとの併用が可能かどうか?
折り返しまた質問のメールしましたが、だれか知ってる人居ませんかね…?
820名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 20:47:14.30 ID:Pd9hMFuI
マルキン忠勇いいね
821名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 00:33:02.96 ID:JiueZDJL
2737 トーメンデバイス買い逃した。。。押し目来ないかな?

権利確定 9月 100株以上 5,000円相当(3品より1品選択)
輸入ワイン「Gevrey Chambertin 2002(又は2003)/MAISON     
NICOLAS POTEL(フランス産ジュヴレイ・シャンベルタン2002年(又は2003年)
/メゾン ニコラ ポテル)」,日清オイリオ健康オイル及びヘルシープレミアムオイル
(ヘルシーリセッタ,ヘルシーコレステ,日清ヘルシーE)詰合せ,
コーヒーセット(クライスカセットコーヒーロイヤルマウンテンDX)
822名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 01:14:44.74 ID:SUjkNbSn
マクドナルド安いお( ^ω^)
823名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 01:23:04.33 ID:R3cI7O9z
今猛烈に、日本ジャンボー、が欲しい
温泉に行きたい。
招待券が欲しいから1000株必要だのさ
824名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 01:25:43.65 ID:6S0zWFFt
タスコ買ってる人少ないのでしょうか?
825名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 07:43:33.48 ID:/Tfisd3y
>>823
自然堂じゃあ駄目なのかい?
826名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 09:14:26.34 ID:YGNHev7M
>>823 半額券ぐらいで我慢しろ、ヤフオクに半額優待券出てるから

>>825 万葉の湯 なかなか良いよ  (高いけど本温泉だし、浴衣・バスタオル・その他浴室備品はは完備してるし、仮眠チェア等休憩室も充実してる)

    自然堂も良いけど 自然堂とか やまとの湯は、大衆スーパー銭湯だしな 
    ( ココだけではないが、安いが故にガキは一杯来るし家族連れウザィし、ジジババの社交場と化してるし)

    ある程度の価格を払ってないと、こういう施設は落ち着いた人種の場に成らんと最近判ったよ

>>823 半額券ぐらいで我慢しろ、ヤフオクに半額優待券出てるから


827名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 13:08:20.32 ID:hYMoB7Zu
>>823 半額券ぐらいで我慢しろ、ヤフオクに半額優待券出てるから

>>823 半額券ぐらいで我慢しろ、ヤフオクに半額優待券出てるから

>>823 半額券ぐらいで我慢しろ、ヤフオクに半額優待券出てるから

>>823 半額券ぐらいで我慢しろ、ヤフオクに半額優待券出てるから

>>823 半額券ぐらいで我慢しろ、ヤフオクに半額優待券出てるから
828名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 16:55:02.61 ID:vl+pRtPY
>>827

間違ってないと思うが。
829名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 17:58:10.92 ID:hYMoB7Zu
>>828
いや、文の頭と尻にわざわざ2回も書かなくてもと思ってさ。
830名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 18:06:08.07 ID:0BNvt6sW
>自然堂も良いけど 自然堂とか やまとの湯は、大衆スーパー銭湯だしな

その通りだけど、安いし、空いてていいよ。
店によるけど。
831名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 19:23:26.33 ID:/Tfisd3y
>>826
万葉の湯は近くに無いからね。もうちょっと手軽に行ければいいんだけど。
832251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/20(火) 21:05:00.24 ID:IcoDwdt4
このスレ的に高配当銘柄もありにしていいですかね…
優待といってもタナベの手帳とか実質無価値(?)ですし…
833名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 21:07:14.63 ID:FgXwTjJn
タイトル変えてください
834251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/20(火) 21:19:16.35 ID:IcoDwdt4
でも現実的に高配当銘柄も組み合わせないと優待生活不可能でしょ…

初期スレでは優待のみで無理となったら高配当銘柄も認めるというルールだったはず

雷蔵さんだって武富士とか買ってたでしょ…
835名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 21:22:44.31 ID:eYtcLE3G
   /\     /\      /\       ___| ̄|___     /\   /\
   \  \_/  /    / /        |___   ___|    |  |    \ \
     \    /[][]  |  |          ___|  |___    |  |      |  |
     / / ̄       |  |         |___  ___|    |  |      |__|
     |  |         |  |/\___      _|  |      |  |
     |  |___     |        |    / o  .\_   |   \
     \______|    |___/\_/   \_/\_|   \/
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 21:40:27.47 ID:Q2vMg9Jt
この際、優待および配当、債券、リートなんかも含めて
金融資産からの配当類だけで生活するスレにしようよ。

それなら、いろいろと選択肢ひろがるし。
837251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/20(火) 21:49:08.83 ID:gQxeQl4N
>>836
それだと、どっちかというと一億円スレの内容のような…
資産が0.01億の人はどうすればいいんですか?
債権、リートは手を広げすぎだと思いますが…

私は少額投資なら株、それも優待つき高配当銘柄が一番効率がいいと思ってますから…
838名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 21:52:34.91 ID:YRp7V6Nz
とにかくフコクの米が俺を来月も生かすのであった。
米はもうサービスっつーより食料援助だよなあ。
839251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/20(火) 22:09:28.22 ID:gQxeQl4N
バンナムの写真立ては7月上旬着らしい。
初物優待だからちょっと楽しみ。
喰えませんが。
840名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 22:12:43.30 ID:eYtcLE3G
>>838
配給と俺は思ってるよ
841251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/20(火) 22:15:12.29 ID:gQxeQl4N
じゃあ米券は配給券か…
842名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 22:21:38.01 ID:Q2vMg9Jt
>>837
そうなんですよ。
たしかにすごい資本が必要なんですよね。
でも、将来的には金融資産のインカムだけで
生活のすべてをまかないたいなぁという願いも込めて。

確かに資産形成には株が一番いいと僕も思ってます。
このプランはなしですかね。
843251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/20(火) 22:33:46.84 ID:gQxeQl4N
債権とリートはスレ違いだと思いますが…
高配当銘柄は考慮に入れてほしいんですよ
何故かというと優待株の多くは最小単元が最高利回りだから、買い下がりができない。
騰がっても利益確定できない。
まあそれは優待馬鹿の宿命だからある意味本望なんですが…

844名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 22:37:24.78 ID:pjzfyryZ
サイゼリアって何で上がってるの?
845251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/20(火) 22:39:03.26 ID:gQxeQl4N
高配当銘柄なら、下がるたびに買い増しできるし…
そういう買い増し候補銘柄がないと、PFが硬直してしまうんですよね…
846名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 22:41:44.65 ID:a1S0LUVn
>>832
煮てよし、焼いてよし、生でよしのタナベの手帳をけなすとは・・・
よっぽどのグルメなんですね
847名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:25:32.75 ID:KWcJfAqD
>>844
それ位自分で調べようよ。本当に株やってるの?

 サイゼリヤ  <7581>  が連日で高値を更新している。9日申込み現在の
信用残は、買い残9万株に対して売り残76万株と大幅な売り長状態。PER
等の投資尺度から見て割高と考える投資家のカラ売りが入る一方、取り組み
の面白さを踏まえた買い方の動きもあって、需給状況をベースにした上昇場面
となっている。(S.K)
[ラジオNIKKEI2006年06月20日]
848名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:28:19.77 ID:pjzfyryZ
>>847
それって材料なしってことなんだがな。
仕手化してるってだけなのかな。
サイダーの噂とかないのかな。
849名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:30:50.62 ID:KWcJfAqD
>>845
貴方は優待というよりはファンダ重視のバリュー系高配当株投資を
選好しているようだから、http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149738333/l50
へ行った方がいいような感じ。
PFが硬直しようがネタがなくなろうが持ち株が買値の10倍に暴騰しようが
愚直なまでに優待株をホールドし続け、極力優待で生活しようというのが
このスレの本来の意義だと思うので、それを崩してしまうとスレ存在の意義は
なくなるかなと思います。
850名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:33:33.24 ID:KWcJfAqD
>>848
昔からサイゼは理由が分からない仕手っぽい値動きをするので
別に驚きません。先日のすかいらーくの株式非公開化の連想とか
信用好取り組みとかいろいろな思惑があって急騰するというのは
想定の範囲内。
851名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:37:47.34 ID:KWcJfAqD
ホーマックの優待で貰ったじゃがいもの一部を種芋にしてそれを庭で
栽培する人もこのスレにいるみたいですが、その方が、ベクトル的に
合っているような気がします。
852名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 00:26:48.20 ID:iOdb01/j
>>851   わざわざ種芋っちゅうか・・・単なる喰い遅れて、芽が出ちまっただけだろw
       かくいう俺もそうだが、しっかりプランターで育てたけど、プランターじゃ無理あるのか
         出来た次世代芋は、卓球玉・・・ぐらいだった それとパチンコ玉クラス沢山 orz
853名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 01:07:55.74 ID:qLMRsUu5
>>852
まあ、それはそれで丸ごとゆでて、
つるりんと皮を剥いて食べればんまい。<パチンコ玉クラス
854名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 15:13:42.91 ID:jqpN4zJu
【7533】グリーンクロス【バリュー】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1150816838/l50
855251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/21(水) 22:23:09.70 ID:WRwxfvo5
tanabekae
856名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 22:41:38.09 ID:UQ1fXTTP
>>843
>債権とリートはスレ違いだと思いますが…
>高配当銘柄は考慮に入れてほしいんですよ
自分の基準だけで決めるなよ
ここは優待バカのスレなんだよ
251コテハンすれでも作って移動したら?
857名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 22:48:54.35 ID:LHKxJqoH
>>855
タナベはこのスレ的には100株だけ買って鬼ホールドで十分なんだよ。
買い煽るなら本スレ行ってやってくれ。
やはりおまえはこのスレには合わないようだしな。

>>856
禿同
ここは優待バカのスレです。
配当はあくまでもおまけです。251は勘違いすんなよと。
858名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 22:51:26.43 ID:LHKxJqoH
大体、グリーンクロスを数千株買って、そのことをここに書き込んでいること自体スレ違いなわけで
859251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/21(水) 22:55:30.10 ID:WRwxfvo5
優待馬鹿スレというよりもともと優待PFを構築するスレだったような気がしますが…
私が財務厨なのでよく独善的だと批判を浴びますが、これは長期投資を前提としているからです。
人気優待株は長期投資に耐えない気がします。何故ならあまりに良い優待は改悪がつきものだから。
860名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:03:27.47 ID:LHKxJqoH
>>859
>優待PFを構築するスレ
そうだとしても、配当目的に何十単位も買い込むのはスレ違い。
まして買い煽りなど論外。

>私が財務厨なのでよく独善的だと批判を浴びますが、これは長期投資を前提としているからです
そう言ってて、以前持ってた優待株を殆んど全て高値で売り抜いて優待で生活することを
放棄している前科があるからな。長期投資を前提っちゅうのも気分だろ?
861251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/21(水) 23:05:19.07 ID:WRwxfvo5
配当のことはさておき、優待PF構築の議論はあっても良いと思いますが…

そもそも私が初代スレの251で優待株の買い付けを開始し、それをリアルタイムで公開していたのは、
優待PF構築のひとつのモデルケースを提示し…それによって活発な議論を引き出したかったからです。

狙いどおり優待マニアの名無しさんの書き込みも多数ありましたし…私自信得るものがありました。
最近のすぐに買い煽り売り煽りのレッテルを貼る動きは、活発な議論を阻害するものとして…
なんだかショボーンです…
862名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:07:21.34 ID:LHKxJqoH
>>861
>優待PF構築の議論はあっても良いと思いますが…
これはスレの主旨からして誰も否定しておらんと思うが、
おまえがやろうとしているのはこれとはまた違った方向性だろうが。
863不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/21(水) 23:14:08.80 ID:nNeHrWwF
    ♪、     ♪
     \    ,/
      ,,;⊂  ⊃,、      なんだかもう 
   (( ヽ(・∀≡∀・)ノ ))    ぐちゃぐちゃカパー
  _    ノ(へ へ)ヽ
 ♪─  (( く ゝ ))
       /'
      ♪     `\
               ♪
864251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/21(水) 23:22:39.72 ID:WRwxfvo5
>>849

遅レス

> PFが硬直しようがネタがなくなろうが持ち株が買値の10倍に暴騰しようが
> 愚直なまでに優待株をホールドし続け、極力優待で生活しようというのが
> このスレの本来の意義だと思うので、それを崩してしまうとスレ存在の意義は
> なくなるかなと思います。

読み返してみましたが、私はいっさいこの意義を崩していないと思います
基本アホールドだし、安くなれば買い増し(買い増しが何故いけないのか…?)
優待取り(または値幅とり)のみを目的とした短期売買を一切していません
865251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/21(水) 23:26:16.83 ID:WRwxfvo5
まあ結局お前ツマンネ(長文癖があるし)、需要無しということなら消えます。

叩かれながら書き込み続けてもしょうがない
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:30:02.85 ID:LHKxJqoH
>>864
だからそれは今の気分がそうだというだけだろ?
サトー商会や日本ユニコムなどを持っていたと思うが結果的にアホールド
してないじゃまいか。要は優待配当にかこつけたポジショントレードに
過ぎないっちゅうこと。過剰に買い付けている銘柄も利が大きく乗れば
また売り捲くりの悪寒(www
867251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/21(水) 23:37:25.72 ID:WRwxfvo5
>>866
今度からはつなぎ売りで対処しようと思ってるんですが…
それも駄目ですかね?
868名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:40:23.07 ID:aM5jMfpY
>>865
ま、お気楽にね。
トリップつけてるんだから叩かれるのは仕様が無い。
コテハンは叩かれてなんぼ。
2chでマジになるなよw
869名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:42:52.90 ID:thoIRMl6
>>857
> ここは優待バカのスレです。
> 配当はあくまでもおまけです。251は勘違いすんなよと。

横レスだが、そうなん?スレ趣旨は優待オンリー?
俺は、トータルバランスで考えてるから、その辺りも参考になるんだけど。
870名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:44:20.99 ID:LHKxJqoH
>>866
貸借銘柄じゃない銘柄は繋ぎ売り不可
中小型株の繋ぎ売り手段として指数売りは必ずしも繋ぎ売りにはならない(中小型下げ、大型上げという相場もあるため)
そもそもこのスレで信用を使ってどうこうしようというのが邪道
財務面で絞り込んだ長期投資なら最低10年は下がろうが上がろうが放置したらいい。
871870:2006/06/21(水) 23:45:02.60 ID:LHKxJqoH
>>867の間違いな
872名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:47:05.59 ID:LHKxJqoH
>>869
1 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 20:25:49.28 ID:bOPaeQgE
衣食住、特に食に注目し、優待だけで何とか生きていけないか
その手法を模索しながら、優待生活を楽しむためのスレです。

↑を良く読みなよ。参考になるかどうかはまた別の話。
873名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:53:34.76 ID:thoIRMl6
>>872
おお。スマソ
874251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/21(水) 23:55:01.32 ID:WRwxfvo5
処置なしです
偏狭に過ぎる
>>866
気分と言えば、あなたも気分で叩いてるだけでしょ?
875名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:59:29.38 ID:LHKxJqoH
>>874
いや、少しは反省したかと思ったが、相変わらず自分の思い入れのある
銘柄を明に暗に買い煽っているのが鼻に付くから注意しているわけだが。

↓こんなのはバリュエーション的に安い以外に何も根拠がないのに見苦しすぎる。優待生活という主旨とは全く関係ないわけだしな
855 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/21(水) 22:23:09.70 ID:WRwxfvo5
tanabekae
876名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:00:15.08 ID:cZ+LReWB
や、所詮コテスレOKの凍死一般板なんだから
251を中心に優待配当PFスレ作れば?
それで、こっちのスレがすたれるならすたれるでどうでもいいことだし

たたかれるコテがいるだけでスレの雰囲気悪くなるから、
ナナシにするか別スレに行ってくれ
877名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:01:53.76 ID:eQN3BOoq
251は雷蔵みたく自分のブログ作るか、自スレ作って好きなように書き捲くれば?
それだったら誰も文句は言わないだろうよ。
878251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 00:02:35.90 ID:AtOFQ2BV
某コテの人は市況で毎日言ってますが…
あなた以外本気に取る人は一人もいないと思いますよ?皆大人なんだからさあ…
うんざりです
879251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 00:03:12.19 ID:WRwxfvo5
875へのレスです
880251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 00:05:47.05 ID:AtOFQ2BV
無駄スレ乱立の批判を受けませんかね?
別スレ立てたとして、部外者にはほとんど違いがわからないでしょう?
881名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:08:26.89 ID:eQN3BOoq
>>878
まあその某コテの人とおまえの人格の違いと言ってしまえば身も蓋もないか(w
882名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:11:14.98 ID:eQN3BOoq
>>880
株板の配当金・優待スレに行けば?
883251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 00:13:15.63 ID:AtOFQ2BV
>>882
あそこでこのスレのような話題が成り立つわけないでしょうが…
唯一良いのは配当の話題が可な所だけです。
884251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 00:14:57.81 ID:AtOFQ2BV
というか、積極的に出て行けと言う人と、やんわり出て行けと言う人しか居ませんね…
885名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:17:51.34 ID:1Qx3cJta
喧嘩なんか止めてもっと楽しい話でもしようぜ。
俺の自慢の米PF。
ただし、含み損イパーイ。orz

高千穂交易 (2676)
フコク (5185)
キムラユニティー (9368)
丸一鋼管 (5463)

特徴は全てクオンツスコアが高くしかも
二回優待で株価の保全をしてくれる。
(フコクのみスコアが六十を割っていて56ポイント)
高千穂が自慢。
主力は丸一。

年間二十キロの米を稼ぎ出す(予定)のPF
886名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:18:46.15 ID:eQN3BOoq
>>883
優待生活スレの主旨をおかしくするような書き込みは止めてくれということ
話題がないなら無理して書く必要もないしな
887名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:21:30.93 ID:FMYz+L42
>>882
自分もそう思ったんだけど、あっちはコテつけるのはどうかな?
(下手すると今よりもっと状況が悪くなるかも)
251さんも、ブログでもつくった方がいいかもしれないね…

888名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:23:46.09 ID:FMYz+L42
>>884
自分は別に出て行けば、とは思っていないけど。
スレにあった話題はどんどん書き込んでもらって、
(正直参考にさせてもらってるところもあるし)
ちょっとずれそうかな、と思えばブログなり個人スレに書いてもらえば。
889251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 00:24:06.63 ID:AtOFQ2BV
>>886
> 優待生活スレの主旨をおかしくするような書き込みは止めてくれということ
> 話題がないなら無理して書く必要もないしな

ここが疑問なんですが、何故この人にこのスレの主旨を狭く定義する権利があるのでしょう?
何様ですか?
大量カキコで呆れられてるだろうから、消えます…
890名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:25:10.70 ID:eQN3BOoq
>>887
251氏ブログ作成に一票

自分のPFがかなり自慢のようだし、何を買い増しましたとかの報告をしたがる
自己顕示欲の強い人のようだからブログに書く方が合ってると思うぞ。
ここには今まで埋もれていた優待株の話題など新規性のあることをネタとして
振ればためになるしスレ的にもOK
891名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:29:01.08 ID:eQN3BOoq
少なくともここは
251の日記帳ではないんで別に消える必要もないがもう少し考えてくれ
と言ったまで。
892名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:30:41.71 ID:uURPTn8R
あ〜また荒れてる。
ど〜しても251が気に食わないヤツがいるのはよ〜くわかった。
でも、同じようなスレいくつも作ったって、結局住人が減って両方廃れる
だけだと思うけどなぁ。

優待に対する考え方や投資基準は人それぞれだし、あんまりスレの意義とか
ガチガチにしない方がいいと思うんだけど。
幅に余裕を持たせるっちゅーか、ズレたら軌道修正してけばいいじゃん。

みんなで優待楽しもうよ。
そんなスレなんだしさ。
俺、このスレが好きなんだよ。所詮2chなんだけどさ。
251もあんま落ち込むなよ。
893名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:32:24.60 ID:Uw5xEBdL
(・∀・)フオンナクウキ…wktk
894名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:33:14.11 ID:O8D2QP65
ここってもともとネタスレだろ?
>>886みたいな書き込みはすごい違和感がある。
895名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:36:47.66 ID:eQN3BOoq
>>894
雷蔵絡みのはネタとして受け流せるが251のはマジっぽくてuzai
251の都合で無理矢理配当重視のスレに転換しようとしたりするしな。この件はネタじゃないだろうしな。
896名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:41:35.03 ID:FMYz+L42
>>892
うん、だから軌道修正しようとしてるとこ。
897名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:43:47.50 ID:1Qx3cJta
まあ、元々優待、配当のみで生活しようと思ったら億がいるわけで
実現性はない。
つまりネタなわけで・・・。
しかし、俺の>>885PFの様に生活の足しPFなら誰にでも組めるわけで
そういうのを楽しみつつ雑談って形でいいんじゃない?
堅苦しく考えなくても。
フェニックス百株もってるだけでも世の中楽しくなるじゃん。
898名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:45:29.13 ID:FMYz+L42
>>897
>フェニックス百株もってるだけでも世の中楽しくなるじゃん。
フェニックス100株で世の中の浮き沈みを知りましたorz
899名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:55:10.46 ID:1Qx3cJta
>>898
同志よ、耐えるのだ。
不死鳥はいずれ羽ばたく・・・と、いいなあ。orz
900名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 01:05:23.41 ID:uURPTn8R
>>897
禿上がる程同意。
議論も大事だけど、こんな過疎スレで叩き合いしてたら、すぐ落ちちゃうよ。

今月来月は優待一杯来るんだしさ。
楽しく行こうよ。

>>889
お〜い、消えるなよ。また、出にくくなるぞ。
今日はもう寝ます、ぐらいにしとけよ。
901不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/22(木) 06:10:39.18 ID:XG722Qkm
>>895
    ,. -───-: 、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ 
 !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i    
|::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l   わいはネタ芸人扱いか……(w 
|::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l  
|::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!  
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l  
 l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| 
 !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l  
902名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 08:16:24.50 ID:FMYz+L42
>>901
いいじゃない、雷ちゃんは愛されてるんだから(はあと
903名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 12:00:57.14 ID:WOLmGt7o
>>901
雷ちゃん最近、優待どっさり届いてます?
チュッ
904名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 13:12:15.15 ID:m6kvMxNP
消える消えるって言ってるやつに限ってすぐにまたカキコするから安心しろ。
配当重視するんだったら、別にスレたてすればいいのにな。

無配or減配の確率 >>> 優待改悪の確率

なんだから、配当利回りは短期でしか見られんよ。
905不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/22(木) 13:22:49.82 ID:XG722Qkm
906不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/22(木) 13:24:21.20 ID:XG722Qkm
間違えた。
>>903
>>797
男にキスされてもうれしうないわい(w

手持ちの銘柄で優待つーても銘柄そのものあまりあらへんからなぁ。
欲しいのはてんこもりなんやけどね。

907名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 16:23:15.86 ID:tY2C6xtP
配当をまるっきり無視する方がおかしいと思うが。

まあ、だいたい空気を読みながら適当にやればいいんだよ。
むきになって些細な事を論戦するからおかしくなる。

ただ、ポジショントークの売り煽り買い煽りは
多くの住人が嫌がってるから控えた方がいいとは思う。
908名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 20:10:25.79 ID:oxV66Prj
>>904
>配当重視するんだったら、別にスレたてすればいいのにな。
同意
>>907
>配当をまるっきり無視する方がおかしいと思うが。
まるっきり無視する奴なんていないと思うぞ。
251氏がやろうとしているのは優待というよりは配当重視のバリュー投資。
バリュー投資だったら専用スレhttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1149942409/l50
があるのでそちらでやってくれと。
909251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 20:45:38.76 ID:7wayoOid
>>908
>251氏がやろうとしているのは優待というよりは配当重視のバリュー投資。

これは誤解です。というか、決めつけ過ぎです。
レッテル貼りは卑怯な論法です…
910251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 20:49:06.78 ID:7wayoOid
そもそも昔からいる住人やコテをレッテル貼りして追い出してどうしようと言うのでしょうか?
そうして一部の人だけに居心地のいいスレにしたところで…
ほとんど優待に関係ない馴れ合い雑談スレになるのが落ちです
911名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 20:54:08.87 ID:K9RiS40+
消えます…
と書いて丸一日も経たないで登場かよ
だから信用されねぇんだよ。ヴァカ
912名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 20:55:15.10 ID:K9RiS40+
>>910
おまえが来ると荒れるから取り合えず書き込み控えろや
913名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 21:07:56.06 ID:cZ+LReWB
251=(*^ヮ^*)/なみの嫌われっぷりになりつつある。
まあ、たたかれても書きたければ書き続ければ?
たぶんスレが叩きのレスだけでそのうち埋まるようになるだろうけど
914名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 21:09:53.35 ID:xKt9H3zx
>そもそも昔からいる住人やコテをレッテル貼りして追い出してどうしようと言うのでしょうか?

オマエにしろ十夢にしろ、自分自身で勝手に問題を起こして自分から退去したんだろ?
追い出された奴なんていないぞ。
915251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 21:12:22.35 ID:7wayoOid
マックスバリュの株主優待券について、IRから回答があったので報告しておきます

クレジットカードや各社ギフトカードとの併用は可とのことです。
当然イオン商品券も可。

優待で貰ったギフトカードと併用するもよし、カード払いと併用でポイントゲットするもよし。
一歩進めてカードで買ったイオン商品券と併用するという合わせ技もあり。

うまく使えば10〜15%ぐらいの値引き効果が得られるかもしれません。
916名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 21:20:48.69 ID:BIAGNif2
>>913 まあまあ 251はまだ来始めたばかりじゃないか
一応閑散としてたスレが、少しは活性化してるしカミナリさんもたまには顔出すように成ったじゃないか。
しばらく、このまま行こうよ
 どっかの自分の生活費稼ぎの為にはスレで嵌め込みとかやる糞コテより、全然良いと思う。
917名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 21:38:46.85 ID:sRUfyl3f
自作自演の前科者
918名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 21:42:53.09 ID:K9RiS40+
( ゚д゚)、ペッ >>915
919名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 22:00:22.96 ID:+HHpqH51
251氏は配当は入れたいけど債券やREITはいやだとか
マイルールを押し付けようとしてて
批判されると必死に自分を正当化しているだけに見えるんだよ

投資一般板はコテスレOKなんだし、需要もあるみたいだから251コテスレを建てて
そこでやればいいじゃん
251スレかこのスレが過疎ったら自然淘汰されるわけだし

建設的な意見として言ってるんだけどなぁ…
920251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 22:35:45.67 ID:7wayoOid
>>919
どっちも過疎ると思います
921名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 22:37:28.64 ID:lexIQK24
>>919
スゲー正論だな。
>251氏は配当は入れたいけど債券やREITはいやだとか
この辺り、非常に的確な指摘
922名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 22:38:46.43 ID:lexIQK24
>>920
ああ言えばこう言うみたいな屁理屈言ってなんなよ。
923名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 22:53:25.88 ID:9OyOOLCf
>>920
あなたがいなくても、このスレは存在していたことを忘れてない?
自分は、出て行けとかジャマとは思わんけど、>>920の発言はおかしいと思うよ。
924名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 22:58:26.01 ID:lexIQK24
251=傲慢

だから251は嫌われる
925251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 22:59:42.37 ID:7wayoOid
でも人が少ないのは事実でしょう…
むやみにスレ分割すると情報が分散して過疎化する
そこまで迷惑かけたくないので、止めときます
926名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 23:06:14.66 ID:mOiA3hLk
8228マルイチ産商を指値してるんだけど降りてきてくれないんだ
雷蔵タソ、ちょっと買ってみてよ。そしたら遠からず漏れの注文も刺さるだろう
927名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 23:11:02.68 ID:lIfeg5vC
↓がPart3の出来事。
その後、251がいなくともスレは続いていたわけなのに
何で過疎ると言える訳?
928名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 23:11:16.30 ID:lIfeg5vC
おいらの自作自演の略歴です。
-------------------------------------------------------------------------
444 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2005/10/07(金) 16:19:46 ID:LUZdwpUk
あと優待女さんはコテとして謎が多いから絡みにくいんだよ。
単発で売買報告されてもレスのしようがない。
投資スタイル、相場観、人生観、生活スタイル、そもそもなぜ優待生活しようと思ったのか。
投資金額、生活地域、年齢、趣味、スリーサイズ等々、情報開示があると絡みやすい。
このスレは優待生活について議論、情報交換、実践するスレなのです。
元々ネタスレだったが。
単なる売買報告だけでなく情報としてのフォローが望まれます。

447 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2005/10/07(金) 16:37:04 ID:56qxX7P8
>>444
どさくさに紛れてスリーサイズとか聞くなw
-------------------------------------------------------------------------
この後、単発IDの名無しが戻ってきて何度も書いていますが
常連のコテは誰一人として戻ってきてとは書きません。
さらには、自演発覚前は全然荒れていなかったのに、
(*^ヮ^*)/のせいでスレが荒れたと妄想を書きなぐる単発ID名無しが
何度も登場する不思議なスレになってきましたとさ。
929251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 23:13:07.93 ID:7wayoOid
私が居なくなるから過疎ると言ってるわけでは無く…
情報の分散を危惧しただけなのです
930251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 23:14:48.66 ID:7wayoOid
どっちにしてもコテ継続は難しいですね…これでは
931251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 23:15:01.78 ID:7wayoOid
私が初期スレの頃書き込み続けた動機は
>>861
の通りでして、他には一切他意はありません
売買をリアルタイムで報告していたのは、はめ込みやポジトークではもちろん無く、理論を机上の空論で終わらせないためです。
ただ現在ではいちいち売買報告する必要性は薄れたので、ここが一番誤解されたかもしれません。
932名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 23:18:08.52 ID:lIfeg5vC
また、↓のコテに変身すれば?

(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6
933251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/22(木) 23:23:10.40 ID:7wayoOid
止める時はトリップを公表して止めます
他のコテ名への変更もないです
934名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 23:26:05.19 ID:9OyOOLCf
>>933
消えるなら、大人しく消えればおk!
つまらん儀式すな!!
935(*^ヮ^*)/:2006/06/22(木) 23:44:12.93 ID:r8SaQ1q/
また自作自演してるのかよ。
936名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 00:19:18.92 ID:ZauYpE8C
>売買をリアルタイムで報告していたのは、はめ込みやポジトークではもちろん無く、
理論を机上の空論で終わらせないためです。

悪意はないんだろうけど、この辺も意味不明なんだよな。
理論って何よ?
財務が良好でそれなりに成長性も見込める優待株ならそのままホールドするのが理論だろ。

優待や配当で本当に暮らしていきたいのであれば、まず第一に種を増やすしかない。
種のことはさておき、最終目的への過程にある優待話をまったりするのがここの良さじゃないの?
937名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 00:32:40.60 ID:whXiagA8
戻ってきてからの251は、それなりに節度をもってやってるんじゃね。
ただ、債券やREITは嫌ってのは251の感覚なんだから
他人におしつけようとしないほうがいい。
自分の考えと違ってもスルーしときゃいいんだよ。
いろんな人がいるんだから。
頭ごなしに否定するから、カチンとくる人が叩き返すんだから。

でも、十夢のポジトークはウゼェ。
938名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 00:36:05.29 ID:RJlyFRhv
>>915みたいなレスは構わないんだけどね…
まったり行きましょうよ。
939名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 00:43:57.68 ID:jAIcj11j
にごいちは、どうでもいいけど、自治厨はウザイよ

にごいちが、鬱陶しいならあぼーんして、有益な情報交換すれば
940名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 00:58:08.05 ID:ha/osaO9
>>939
251乙!
941名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 01:24:09.46 ID:jAIcj11j
>>940
アホ 俺には自演でない証拠は出せんからどうとでも思え。
因みに、にごいちをあぼんしてみ、ここんとこロクなレスないぞw
942名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 05:28:38.99 ID:yVhiPpis
>>251 ◆ZVKrkjswz6
そろそろ煽り、叩きの相手をするのを止めたらいかがですか?
あなたが必死になって煽り、叩きの相手をするからスレが殺伐としてきてしまったでは無いですか。
煽られたり叩かれたりしてもスルーすれば済む話です。
ここは煽りや叩きに物申すスレじゃありません。あくまで優待スレです。
煽りや叩きに必死こいて反応する人も「荒らし」になる事を自覚してください。
「煽り&叩きvs251」これを続けたいならコテスレ立てるなりして他所でやってください。
943名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 06:50:13.28 ID:EpLFTGxa
誰のせいでこうなったんだか。。。
しかしワシの6月優待はまだ来ない。総会の日調べてみるか。
944名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 07:45:57.95 ID:tRaIhRZE
また荒れてるんだね。せっかくの良スレが…。
251さんやっぱコテスレ作ってくれないかな?
俺そっちに行きたいよ。

どーしても251さんを追い出したい人がいて、251さんはレスする限り粘着されると思うよ。
このスレが251さんいない時に地味に続いてたのも、251さんや十夢さん
白波さんらが名無しで良レスつけてたんだろうと思うんだけど。
あっ雷蔵さんも勿論だけどさ。

新スレで思う存分優待の話したいよ。
追い出されるようだけど、負けるが勝っていうじゃん。

粘着してるヤシ宛に不毛なレスするより、新スレで有益な話しようよ。
時間も労力ももったいないよ。
945名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 08:01:18.33 ID:VkAf1i8H
どこ作ったってついてくるだろ
946名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 14:07:53.99 ID:qHmq0tVJ
このスレのリーダー格の251さんに消えてもらいたくないなぁ
だって251さんのポートや買いのタイミング、情報など凄く参考になるもの
彼に比べれば他の人は私を含めてザコだから
947(*^ヮ^*)/ :2006/06/23(金) 20:01:16.32 ID:So7QSRNl
また自作自演してるのかよ。
948251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/23(金) 20:44:39.13 ID:v4QVQfMG
決めました。スレ立てて移住します。
949251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/23(金) 21:11:16.88 ID:v4QVQfMG
と思ったらスレ立てできませんでした…orz
誰か立ててください
お願いします
950名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 21:27:06.92 ID:N/AzsLHf
タイトルとテンプレを書いてくれ>>251
951251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/23(金) 21:47:20.87 ID:v4QVQfMG
あと十夢さんもこのスレで書くと叩かれるので新スレに召還したいです
タイトルはどうするか…
テンプレは簡単でいいでしょう
952名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 21:53:27.91 ID:RJlyFRhv
>>951
じゃあコテをいれたタイトルじゃない方がいいね。
「優待・高配当銘柄研究会」とか。
953251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/23(金) 21:56:22.68 ID:v4QVQfMG
いや、もう優待中心になんでもありのコテスレにしたいです。
リートでも債権でもインカムゲインならおk。
こことはかぶらないようにしないと。
954(*^ヮ^*)/:2006/06/23(金) 21:56:23.42 ID:jIu6xWfX
【隔離】251 ◆ZVKrkjswz6【自演歓迎】で十分だろボケ!
955251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/23(金) 21:58:17.18 ID:v4QVQfMG
ポジトークも売り買い煽りもおk。面白ければ。
956名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 21:59:32.05 ID:iK0TiCnm
>>953
最初からそう言えばいいのに
自分勝手にREITや債券は嫌とかぬかすから反発されたんだよ
957名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 22:04:00.83 ID:RJlyFRhv
>>955
で、タイトルはどうする訳?
958251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/23(金) 22:05:45.53 ID:v4QVQfMG
コテスレじゃないのに私が偉そうなことを言うから反発された。
だから新スレは実質私の隔離スレですね。
コテスレであることがわかればいい。
細かいことは後で考えます。

ここはここで続けてください。結果として荒らしたことをお詫びします。
このスレでの最後のレスです。
959名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 22:08:46.84 ID:RJlyFRhv
>>958
新スレはご自分で立てますか?
960251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/23(金) 22:12:01.75 ID:v4QVQfMG
>>959
立てられないみたいなんでお願いします。タイトルに251を入れて。
961名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 22:13:59.29 ID:RJlyFRhv
じゃ、立ててみます
962941:2006/06/23(金) 22:14:27.49 ID:jAIcj11j
何で、コテに拘るんだろね?251タイトル要らないんじゃない?

まあ、有意義なスレにしてくれ。
963251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/06/23(金) 22:16:21.91 ID:v4QVQfMG
>>962
コテスレじゃないと問題が起きる。
お世話になりました。
964名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 22:20:42.88 ID:RJlyFRhv
立てました。

【優待】251 ◆ZVKrkjswz6配当1回目【高配当】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1151068719/l50

タイトルは適当につけたので、気に入らなかったら次スレで変えてください。
965名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 23:09:44.25 ID:JC+UvIs7
ここは欲しい株があったら、まず、雷蔵に買わせて
値段が下がったところで徐に買いに逝くスレですね
966不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/06/23(金) 23:41:23.79 ID:adIS1t5k
>>965
    ,.-─-.、
   / リハ ヽ
   | |(0 0) |-、あんなー、一任勘定のファンド作るには50億必要なんやて
   | | ヮ.ノ,へ' だから50億どこからか調達してほしいんや。
    W.ヽ-((ンl |  そうしたら「私にまず買わせて」ができるんよ(w
    |┤   |.ヾ┘
967名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 20:23:08.49 ID:oDri46kI
>>966
雷ちゃん最近何仕込んでるのよ〜!?
フェニックスかなw
968名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 21:36:22.11 ID:VRnSDsRR
21女の優待でシュークリーム4箱
2食分の食料かな
969名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 21:49:42.70 ID:8aVI/D9Z
凄い
970名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 23:04:36.10 ID:3Vpbq0MQ
スレ違い承知なので、新スレでなくこちらで質問させていただきます。

コロワイドの優待(6月送付分)はもう送られてきたでしょうか?
今年3月下旬(権利確定)に買ったのですが未だ優待券が届いていません。
なにぶんにも同社の優待を手にするのは初めてなので、いつごろ届くのか
分からず、連日やきもきしております。
情報いただければ幸いです。よろしくお願いします。
971名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 23:06:18.78 ID:40jrshmY
月末
972名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 23:14:37.69 ID:bNJKmWwP
>>966

元手がなくとも雷蔵ファンドは結成できます。

雷蔵「私が買ったら株価が下がりますよ〜。2chで報告しますよ〜」
社長「それだけはご勘弁を」ガクガクブルブル
てな感じ。
973名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 23:56:10.97 ID:3FqzHMQZ
>>972
それじゃいつまでたっても買えないじゃんw
974名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 22:59:38.41 ID:ZxT9RCzr
こっちはこっちでマターリやってくか。

どうせこっちのスレにもポジトークしにくるんだろうが。w
975名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 01:47:22.95 ID:KJxvS3x1
株式板のやつが本家だからね
ここは本来のネタスレとしてのふんいきに戻りそうでなにより
976名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 02:31:29.58 ID:n7ZhXuof
ネタスレに自治厨が発生すること自体ありえないのに、複数湧くとはビックリだったからなぁ。
977名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 08:42:43.43 ID:ctWw4QmR
こっちは落ち着いたから良かったね。
あちらはあちらで楽しくやってるみたいだし。
>>976
あっちのスレ立てまでしちゃったから自分も自治厨かorz
978名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 13:22:07.72 ID:Jt5UkN36
落ち着き過ぎで,人が居ないじゃん  閑散スレになっちゃったよ  優待・配当話題は251達が主体だったのね
979名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 13:27:37.86 ID:ctWw4QmR
でも251が戻ってくるまではこんなもんだったよ。
あの時が異常だったかも。
980名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 13:29:51.78 ID:2g7+fBtk
あっちでは表ポートフォリオと裏が出来てるぞ
981名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 14:01:40.63 ID:ctWw4QmR
>>980
あちらのヲチスレになってどうするw
982名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 14:41:09.22 ID:AeXEn2s+
>>979 なんか株関連
    優待関連
    配当関連
    これらの話題書き込んでた人は
    皆さん251スレに付いて行っちゃったみたいね
    ここに残ったのは
    雷蔵ファンだけかな?
983名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 15:48:56.02 ID:YZOFv5Hs
6月優待のマックとコカウェストを監視してたけど、危うさを感じたので結局手出しせずに終わっちゃった。
前者はジリ下げ、後者はジリ上げっぽい。

優待鳥って難しいね。
984名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 17:15:00.95 ID:iTiR31EL
985名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 21:06:50.16 ID:htJZvJgd
986名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 21:57:44.65 ID:GArKEPtu
>>985
へぇー、こんなの有るんだ。

静岡じゃ行けないけど、東京湾か江戸川なら行きたいぞ。
どっかやってくれ。
987名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 11:11:32.82 ID:vCz7i2R3
次スレよろ
988名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 15:11:16.29 ID:1pAYc5KS
次スレ立ててくる
989名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 15:15:21.47 ID:1pAYc5KS
次スレどぞ。

優待生活7食目
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1151388854/l50
990名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 09:36:48.24 ID:QnneiavR
うめ
991名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 16:47:31.07 ID:FlB6XqgV
ume
992名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 17:06:24.52 ID:QnneiavR
はやくうめちゃお
993名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 17:07:13.53 ID:QnneiavR
こっちのスレが落ちたらあっちのスレの住人喜ぶ?
994名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 18:46:31.36 ID:J+0Pfeit
995名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 19:23:45.46 ID:VrAwpnka
次スレが落ちるぞ〜ぃ
996名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 22:16:56.34 ID:QnneiavR
うめうめ
997名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 23:24:10.70 ID:zGBk1dub
埋め
998名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 23:25:02.73 ID:zGBk1dub
うめ
999名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 23:25:19.53 ID:zGBk1dub
うめ
1000名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 23:25:31.29 ID:zGBk1dub
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。