ヘッジ系ファンド(ニュートラル,ロングショート等)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
ヘッジ系ファンドに特化した情報交換をしましょう

関連スレ

【投信】投資信託 第25期
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1145360056/l50
オルタナティブファンド (dat落ち)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1120551779/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1144320513/l50
2名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 18:07:08.21 ID:dBq9SmrJ
アジアフォーカスって、ヘッジファンドだよね?
3名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:27:41.14 ID:u8EqDFzx
>>2
そうですよ
4名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 21:02:30.86 ID:/asRXkqx
manを20万ほど買いたいけど、どこで買うのがいいのかな
5名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 00:26:57.69 ID:YIWW6zDO
スパークスのロングショート型のファンドがどれも今年は振るわないのは何故だろう?
6名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 05:04:38.78 ID:93orSkp8
たしかにすごい差がついてるね。

+4.10% アジアフォーカス
+2.98% ジャパンニュートラル
-0.56% ベストアルファ
7名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 11:20:20.58 ID:MRJp8gEP
マーケットニュートラル型と違って、
ロングショート型は相場に対してニュートラルにショートするわけではないから、
ロングもショートも当たるとでかいけど外れるとつらいのだろうか。
8名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 11:39:24.89 ID:DfgKPEox
めいっぱいロングやショートに振ったりしないから、当たっても外れても小さいのが普通。
9名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 13:01:32.89 ID:KSQgf8RJ
>>1
興味あります
該当ファンドをあげてもらえますか
10名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 15:43:39.77 ID:6lcNvxJX
ベストアルファの運用報告書を見た。
ロングには小型、新興なんかも入っている。

一方、ショートは貸株を調達しやすい大型株中心とのこと。

従って、大型株好調、新興低調な今年の相場だと、
冴えないんじゃないかな。

あと、どういうわけか、キャッシュポジションが増えているらしい。
11名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 21:42:07.05 ID:aeyzsh5m
みんなはヘッジ系ファンドに資産の何パーセントを配分してますか?
俺は20代で、まだリスクを取れるので20パーセント配分してます・・・・ 多すぎるかな・・・・
12名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:43:35.22 ID:9Pk07QBs
>>11
国内金利の動向次第。

国内金利が現在のように安い間は、
ヘッジ系ファンドの利鞘のほうが十分大きく、リスクに見合う。

一方、国内金利がもしも十分に上昇しきったら、それは無リスクなので、
リスクを取ったヘッジ系ファンドの比率を十分に下げる。
13名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 04:16:43.79 ID:pXYXTQMP
>>12
他は知らんが、アジアフォーカスは為替ヘッジをしているから
円金利が上がればその分リターンも上がる
14名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 12:14:13.82 ID:xNfMRkse
>>13
為替ヘッジしててスワップ金利までからむとそういう可能性もありますが、
為替ヘッジの掛け方に依存し、しかも100%反映はありえないとは思いますよ。

どちらにしても、保有判断は、対象となるヘッジファンドがどの程度のリターン/リスク水準かに依りますね。円金利と比較して。
15名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 22:04:15.17 ID:pXYXTQMP
>>14
日本の金利が上がってもコストの変わらないヘッジの方法なんか無い。
あるなら例示してみ。
為替リスクは限りなく100%近くヘッジしている。
16名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 05:36:28.88 ID:OLKhOEW8
そもそもアジアフォーカスって日本も対象としているので円建ても多いはず。
17名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 05:41:08.28 ID:THY6Tnh0
ジュリアーニの名前が出てきたら要注意。現物使った空売りファンドやから5%で大量保有が
でたらすぐに売るべし

インボイス、プリヴェ、ダイナシティなど株価1/5以下銘柄続出
18名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 12:36:59.33 ID:0Nj/dnPm
>>10
すると、わりと、日経平均とL/Sが逆相関になるのでしょうかね。
19名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 21:13:21.23 ID:Tljgswd7
>>10
ベストアルファのキャッシュポジションが増えたのは、
2006/3/29に資産残高37億円が翌日3/30に63億に増えているので、
大口の購入者があったのではないか?
20名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 22:21:36.41 ID:DehupFbR
>>16
あ。そういえばそうだった。
21名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 00:14:53.00 ID:zTY1Hnly
クアドリガを買ってる人、いますか?
22名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 00:21:45.36 ID:hT1Ei2ib
アセットトライを買ってます。
クアドリガも気になるが最近いまいちだね。
23名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 01:25:58.12 ID:zTY1Hnly
>>22
アセットトライって、マンのAHLだっけ?
実質的な信託報酬料って、何%くらいなの?
24名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 08:14:04.53 ID:M7Ka9zTq
ヘッジファンドって、純資産総額が増えると不利になるの?
2510:2006/04/29(土) 11:55:31.04 ID:9hkYXoS8
>>18
日経平均と逆相関までは行かないのでは?
基準価額は日経が上げた時は上がり、下げた時は下がることが多いです。

>>19
投信スレでも話題に出てましたね。
徐々に資金が流入してくるのではなく、
一挙に増えたので、株式の組入が簡単には進まず、
その分がキャッシュポジションとして積み上がったまま。
キャッシュの分にも信託報酬がかかってしまうのはムダという話です。

直近ではどうなってるかわかりませんが…。
26名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 00:37:06.33 ID:Nd/B7fy/
>>25
滅多に来ない一本調子での高騰相場を除けば、
キャッシュポジションを持っていることは無駄ではありませんよ。

一部でも割安になったときにすぐに買い出動をうまく勝手にやってくれるわけで、
手間暇かけずにそれらをしてくれるのは非常にありがたいです。
27名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 19:10:43.68 ID:k2ox5Igm
>>26
そういう運用方針で、それに納得して買ったのならともかく、
突然の追加設定に投資先を見つけられないだけじゃ、
信託報酬の無駄以外の何者でもない。
28名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 21:15:33.08 ID:1NbaO86d
一番問題なのは運用レポートでCPについて全く言及していないこと。
29名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 09:49:29.74 ID:F1VXeCot
まず、全般的に割高へ行き過ぎだと判断していれば、ロングは控えたほうがいい。
あとは、ショートができるかどうかだが、
借り株ができる大型ものが現在はトレンドなので、
あえてそれをショートするのは得策でないと思う。

すると、無理にフルインベストメントするよりも、
現在のような相場では市場での揺れによる割安銘柄出現を待って
ロングを入れていくほうが得なのではないか。
30名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 19:24:24.33 ID:8J0snMFw
そのような文言がスパークスから出たなら納得いくんだがね
スルーなのがおれも気に入らん
31名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 21:46:34.20 ID:jZR0ohkf
スパークスが香港のヘッジファンド運用会社買収したらしいね
オルタナティヴ投資の運用会社としてはアジアで最大規模になるみたい
32名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 23:09:55.62 ID:aevLyfpC
スパークスに、レバレッジかけたマーケットニュートラル型のファンドってある?
33名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 23:57:29.57 ID:fe3cQd90
ベストアルファのロング銘柄とスパークス・ジャパン・オープンの組み入れ銘柄の違いってなんなんだろう。
というのは、同じ運用方針を取った(同じような銘柄を組み入れた)ファンドの純資産額を足したときに
どのくらいの規模になるかを知っておいてそれがパフォーマンスに与える影響を監視しておきたい。
34名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 01:40:46.59 ID:vfbVCT7X
野村ボンドオープン・みらいシリーズが第一号の4月号からついに満期償還に。
登場時は売建て等を積極的に云々書いてあったがジリ貧だった。
まあ、日経の基準価額欄から12本分も消えてさっぱりするだろう。
35名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 14:46:17.52 ID:35bN8RRw
マンのAHLって、三井物産と三菱UFJとどっちで買うのがいいですか?
36名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 04:10:50.39 ID:SxNI5A4x
そろそろアジアフォーカスの三桁プラスが来そう
37名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 08:29:03.86 ID:kSifE3ap
>>34
ノムラ・ボンド・オープンはレーティングも上がってきて★★★★だけど、だめ?
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=0131196B

http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_base.asp?fnc=0131196B
>ポートフォリオの平均年限を-5年程度〜+10年程度
>(長期債換算で50%程度の売建〜100%程度の組み入れ)の範囲内で機動的に変更。

うまく-5年のショートの方を活用できなかったのかな?
38名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 10:30:26.86 ID:PfVtTqSo
>>13
たしかに為替ヘッジのせいか、アジアフォーカスの基準価額は影響受けてないようにみえますね。
39名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 10:37:03.02 ID:9u/r7qxl
アーカスL/Sのピータータスカが辞めたって本当?
40名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 12:51:15.85 ID:fWLdGgV0
GSのグローバルマーケットステラテジーを買おうかどうか悩んでいるところだが、
この手の商品に詳しい皆さんは、このファンドにどのような感想をお持ちですか?
41名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 17:16:40.96 ID:FuaRXnls
>>40
それはどういう商品でしょうか?

自分は今年の途中から日本株式の暴騰相場は終わったと判断し、
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1992/01/01&histtype=CSV
GSの日本株式マーケットニュートラルを買いました。
いまのところTOPIXよりも良好に推移しているようです。
42名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 17:40:07.07 ID:vcXSUEzT
これからは商品の時代、マンやクアドリガはガンガンだよ
43名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 17:46:17.64 ID:j+w7ZhkK
ベストアルファはもうだめぽなんですか・・・・?(´・ω・`)
44名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 19:23:25.10 ID:fWLdGgV0
>>40
世界中のあらゆる金融資産にロング・ショートで攻めるやつだろ。
45名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 21:26:25.11 ID:GXBCiUAd
>>41
それ3年で2.85%の騰落率だけど大丈夫なの?
46名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 21:55:35.40 ID:6Jfre8aA
マーケットニュートラルと名がつくファンドで満足できるパフォーマンスを上げてるのってほとんどないな
このジャンルはまだまだ調査が必要ですね
47名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 22:09:27.43 ID:4MbihODJ
>>40のは結構良さそうだよ
48名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 22:39:59.42 ID:fWLdGgV0
>>44
なんか良さそうだな。
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 23:02:17.76 ID:WlYGVdDm
>>45
その、ここ3年がバブル期以来のかなり特殊な相場環境であったことは、
>>40にあるチャートを見ればわかりますよ。

で、>>40はそれが終了して膠着相場に入ったと見て買ったのでしょう。
一つの見方として正しいと思います。
また、TOPIXとの相関性が極めて低い点も、良いかと思われます。
50名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 23:13:51.99 ID:6Jfre8aA
>>49
>40は買ったとは書いてないが?
51名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 23:13:59.37 ID:0AMFDq/r
>>48
自演乙
52名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 23:16:55.85 ID:WlYGVdDm
>>50
すみません、アンカーを間違えてしまいました。書き直します。

>>45
その、ここ3年がバブル期以来のかなり特殊な相場環境であったことは、
>>41にあるチャートを見ればわかりますよ。

で、>>41はそれが終了して膠着相場に入ったと見て買ったのでしょう。
一つの見方として正しいと思います。
また、TOPIXとの相関性が極めて低い点も、良いかと思われます。
53名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 23:19:46.54 ID:GXBCiUAd
>>52
絶対収益をめざすという観点からみると、到底満足できる実績じゃないですね
54名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 23:22:05.09 ID:evOuf+UB
>>52
>その、ここ3年がバブル期以来のかなり特殊な相場環境であったことは、
>>>41にあるチャートを見ればわかりますよ。

そうか? 2005年は1999年によく似ているし、2004年はちょっと上がってるけど概ね横ばいだろ。
あ、出来高か?
55名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 02:16:32.78 ID:aqJu0kKP

ここは自分でヘッジファンドやろうというスレじゃないのか?
56名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 09:59:06.10 ID:hqeUKcLn
グローバルマーケーットストラテジーって個人向けのヘッジファンドの登場って
ちょっと話題になってたやつだな。過激な運用ではなさそうだが何でもありに
近い運用で金持ちが資産の一部として持つにはいい商品だと思う。
57名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 10:06:44.91 ID:20Zv5W1g
>>40GSGMS試しに買ってみようかな
でも野村かぁ。また口座開かなきゃ
58名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 11:35:39.73 ID:A4O4ya4r
>>56
GS/GMSってフツーの投信と同じように日々買付解約が出来て、販売手数料3.15%
信託報酬1.89%(成功報酬は別)と思ったほど高くもない。運用実績を見ても
そこそこの実績でリスクも日本株投信よりずっと低い。難点は最低購入価格が
100万円以上であることだが、保有資産の一部として買えば、気軽にヘッジファンド
気分を味わえるんじゃないかと。
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 14:17:41.28 ID:+Cx5rVhx
グローバルマーケット対象なんだから、日本株の実績・リスクと比較してもしょうがない。
日本を含んだグローバルマーケットと簡単に比較でき無いが、
海外債券と海外株を半分づつ持ってる場合と比べて、今のところ、
リターンはほぼ同じで、リスクは高い。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=54314013+54313013&k=c3&t=2y&s=3531104a&l=on&a=&p=&z=m&q=l

ハイ・ウォーターマークで成功報酬20%取ってるから、
運用自体はまずまず上手くいってるのかもしれないが。
株や債券が下げた時どうなるかが見ものだな。
60名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 14:27:25.63 ID:IkD4vNyv
商品ファンドのほうがいいのかなあ
61名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 18:40:28.30 ID:A4O4ya4r
>>59
そうそう。絶対収益追求型ファンドはさげの局面で真価が問われる。
62名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:42:10.12 ID:6w/81O2o
マーケットニュートラルって運用の巧拙とコストの高さがモロに成績に反映されるし、相場のせいにもできないから面白いね。
Yahooで探したら大手が流行に乗って設定したとみられるなんちゃってマーケットニュートラルがわんさか出てきた。
よくこんな生き恥晒しながら運用続けられるね。今後どうなるのか楽しみ。

晒しage
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=0131B059&d=c&k=c3&c=0331103B,0431202C&p=m65,m130,s&t=5y&l=on&z=m&q=l
63名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 01:01:02.68 ID:Ba1dW4fw
ただの売りポジで
自分でニュートラルにしろってか
64名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 01:49:50.11 ID:G+ATTzzX
マーケット・ニュートラルって売りと買いを同額にするんですか?
なんとなく、信託報酬の分だけ、確実に値下がりしていく気がするんだけど。。。

日経225の先物と現物で裁定取引ってバカスカやってるんでしょ?
そういうのをファンドにして売り出してくれないものか。絶対儲かる気がする。
65名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 02:02:59.42 ID:gjaM03Yw
>>64
>マーケット・ニュートラルって売りと買いを同額にするんですか?
>なんとなく、信託報酬の分だけ、確実に値下がりしていく気がするんだけど。。。

確実に値下がりするとは限りません。

>日経225の先物と現物で裁定取引ってバカスカやってるんでしょ?
>そういうのをファンドにして売り出してくれないものか。絶対儲かる気がする。

絶対には儲かりません。
66名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 02:18:28.37 ID:g8/Dgilq
>>64-65
ワロスw
67名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 03:17:53.64 ID:oVs6zcaN
ユナイテッド投信のオルタナティブ系も
一時期Y掲示板で結構人気があったと記憶しているが、
最近は冴えない。
68名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 16:52:37.55 ID:6w/81O2o
>>64
絶対儲かる手法があってもファンドとして売り出されることも絶対にないのでご安心を。
69名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 23:12:43.91 ID:G+ATTzzX
マーケット・ニュートラルは売りと買いを同額にして、
売りの方が買いよりも、より大きく下がれば儲かるとか
そういうのですよね。

よっぽど運用がうまくないと、信託報酬を乗り越えて儲かりそうにない。
70名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 07:11:03.93 ID:CW2+vYLD
まあ、本当に市場を出し抜かないと儲からないので、
これから買って得するファンドをあげることができれば、市場効率化仮説の反証だと思う。
71名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 15:49:05.65 ID:NWQLvSNc
>>70
テレビに出てるネオニートが反証だよ
72名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 19:10:39.84 ID:OIzqui7z
>>69 >>70
信託報酬のせいでファンド購入者にとってはプラスマイナス0に近いファンドもあるが、
そういうファンドですら、信託報酬の分だけの利益を出しているわけで、
市場効率化仮説が破れていることだけは確実。
73名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 19:31:52.33 ID:E5DV2Qp7
74名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 20:03:05.27 ID:b6+JUaWF
>>70>>72
つまらんことを
75名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 20:47:28.34 ID:as8lcwwS
そもそも、市場効率化仮説なんか成立してないからこそ、世界中でヘッジファンドが跋扈しているわけで、
一方、市場効率化仮説主義者はヘッジファンドなんかに興味持たないから、このスレには来ないよ。
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 22:39:58.09 ID:E5DV2Qp7
市場効率化仮説主義者って誰よ
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 23:33:22.41 ID:jxOqSPRY
>>72
効率的市場仮説を誤解している。
78名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 23:56:41.07 ID:A2C69kPe
そもそも述語自体を間違っているのだから、内容の理解はいわずもがな。
79Loopるーぷ ◆cnH6MPVwpc :2006/05/11(木) 05:40:16.78 ID:/+ckaiYd
>>62
面白そうですね。あとでじっくり見てみます。
80名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 01:05:15.65 ID:UFhkWEKE
T&Dの日本債券ベア、購入時から80円程上がっただけかと思ったら、1100円台
で始めたから割と上がっているという事に気づきにくかった。
このタイプの投信で少ない資金で始められるのを探すのに苦労したから、その分
うれしい。何しろ最初の日興では500万円からしか買えないと知って、どこでも
そんなに敷居が高いのかと思ってた。
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 01:08:23.60 ID:8KPggE/4
>>80
その資金なら、JGB先物一本だけ売ってみた方が良いかも
82名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 23:50:56.64 ID:TiJnZX3W
アジアフォーカスって、各投資先ファンドの評価額が更新されるのは、ときどきですよね。
あれは日にちは決まっていないのでしょうか?

ほとんどの日は信託報酬で1円引かれたりする程度の変化ですよね。
83名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 23:59:24.24 ID:wXY3ssDq
アセットトライって、過去の実績見ると、
良さそうに見える。
84名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 00:13:16.17 ID:KIqVN8AZ
「クアドリガ・スーパーファンド」絶好調ですよ!
3月からの第一シリーズ買った人は既に+20%出てます

ついでにスーパーファンドは↓の「マネージド・フューチャーズ」に属してます

 [ボストン 11日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)によると、
4月のヘッジファンドのリターンは1.01%となり、運用成績は6カ月連続でプラスとなった。  
S&Pの上級ヘッジファンド・アナリスト、ジャスティン・デュー氏は、好調な運用成績の背景に、
金利上昇と商品価格の高騰があると指摘。  
 年金基金やその他基金がここ数年、よりリターンの高い投資先を求めて投資を増やしていることから、
ヘッジファンドの運用資金は現在約1兆2000億ドルに達している。  
 4月のS&P総合500種指数 <.SPX> の上昇率は1.22%だった。  
 通貨や金利、商品に投資するマネージド・フューチャーズ・ファンドの4月のリターンは6.36%と大幅に上昇した。
85名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 01:04:28.34 ID:jQvWRGDx
>>84
宣伝? +20%なんぞ出てませんが。
いやスーパーファンドを少し買ってる者ですけどね。

2006-04-28

戦略A-第1(2006/03)-日本円 +4.95%
戦略B-第1(2006/03)-日本円 +9.32%
戦略C-第1(2006/03)-日本円 +12.04%
戦略A-第1(2006/03)-米ドル +4.69%
戦略B-第1(2006/03)-米ドル +7.49%
戦略C-第1(2006/03)-米ドル +14.03%
8684:2006/05/13(土) 01:05:58.48 ID:jQvWRGDx
修正

2006-04-28

戦略A-第1(2006/03)-日本円 +4.95%
戦略B-第1(2006/03)-日本円 +9.32%
戦略C-第1(2006/03)-日本円 +12.04%
戦略A-第1(2006/03)-米ドル +6.91%
戦略B-第1(2006/03)-米ドル +11.18%
戦略C-第1(2006/03)-米ドル +14.03%
87名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 01:18:34.40 ID:KIqVN8AZ
先走り失礼!

Cドル建が+14.03、円建て+12.04で
「Superfund Cayman」の5月分が現在+8.31なので
その位はあるだろうと言う事です
8885:2006/05/13(土) 01:26:13.69 ID:jQvWRGDx
>>87
なるほど、了解です。
このまま順調にいってくれるといいですね。
89名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 01:38:57.73 ID:KIqVN8AZ
ちなみに漏れはCコース円建てです

今年はパフォ良さそうですね
四月は下落と読んでましたが、大幅プラス!
ここ二〜三年のパフォは?でしたが
今年はクアドリガのプログラミングに外部環境もマッチしてきてるようですね
もっと買っておけば良かったです
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 04:51:31.78 ID:fIQt4H6V
クアドリガどうなんだろうねぇ・・・。
2003、4年と不調が続いて巷では賞味期限切れと言われて早三年。
ランダムウォークでチャートを描いてみると分かるようにリターンが結構高くてもマイナスになる年は
結構な確率で出てくるし、MANの純資産額130億ドルと比べればSuperfundの純資産額は16億ドルとまだ収益を上げる余地はあると楽観視。

ただ、キャピタルパートナーズ証券がイマイチ信頼できないのと、米ドル建ての運用だからPF全体のリスクを軽減するというよりは、
外国株、外債の代わりに組み込むという形になってしまうのが嫌で買っていない。SuperFundGroup自体の胡麻臭さも拭いきれない・・・。
91名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 12:35:14.19 ID:wjltQoOC
日本株もそろそろ限界っぽいし、この手のファンドに手をだそうかと考え中。
手始めにGSのグローバル・マーケット・ストラテジーをいってみようか。
野村の口座をもってるから手っ取り早いし。
ただ、今のところはダラダラ伸びるぐらいのパフォーマンスだからどうしよう。
92名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 13:32:48.47 ID:wDoI2BAm
まだ海の物とも山の物とも分からんよ
5年後にどっなってるか
93名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 15:15:17.40 ID:YOzKvljz
ひまわりの ファンド for you はダメ認定しても良いですか?
それともお買い得期間?
94名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 17:18:35.62 ID:jQvWRGDx
>>90
キャピタルパートナーズ証券が信頼できないのはどういう部分?
漏れはネット証券のほかは新光とこことやり取りしたけど、
昔ながらの対面ってこんな感じなんかなあと、特に不審には思わなかった。
95名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 18:10:46.45 ID:8Bxv+fZj
>93
おれもだめぽなのかなと思ってたとこ
シンポウ高いしな
96名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 19:01:48.74 ID:fIQt4H6V
>>94
サイトの作りがちゃっちいのと、頻繁に電話で勧誘が掛かってくるという書き込みをどこかで見た。
プルデンシャルのファンドを買おうとしたらトラブった(詳細失念・・・)という書き込みもあったような。
実際利用している方、どうなんでしょうか?
97名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 19:43:44.24 ID:3Qf/f7BH
>>95
期待してただけに悩んでます。
一応 資料請求して資金用意してたんだけど・・・
気になったのが最新の期間報告書に書いて有る

3月よりユタカフューチャーズを起用し 2社への運用委託となっています

って部分 3月からぱっとしないのはこのせいかな ウーン たまたま?
2月までの様に裁定取引中心で月1%以上でるなら ユタカ イラネ!
98名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 19:58:33.18 ID:wheDnD1H
>>97
最近、間違いなく変動率が上がったと思う。
小額だからボラ上がってもリターンあるなら別にいいんだけどね。かえってマイナスリターンな感じ。
別物になったと思う。
99名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 01:11:24.10 ID:KD6JVnJr
そういえば、ここのリンクが全然出ないので一応貼っておきます

HedgeFundJapan
ttp://www.hedgefundjapan.com/
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 01:12:05.35 ID:KD6JVnJr
今見たら、日本語サイトもあったのでついでに
ヘッジファンドジャパン
ttp://www.hedgefundjapan.jp/
101名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 01:52:54.75 ID:/4pAcERx
この商品購入しようかと思っているのだけどどうだろう?

-------------------------------------------------------------

運用管理:Man Investments Ltd. (USD、EUR建て)

名 称:Man AP Enhanced Series 3 Ltd.
   (マン・AP・エンハンスト・シリーズ3・リミテッド)
通 貨:USドル、ユーロ
最低投資額:各通貨 50,000
    (但しNomineeを通した場合は各通貨 20,000より)
    -香港居住者の場合には、金額が異なります。
    お問い合わせください。
募集期間: 2006年5月1(月)〜 2006年6月12日(月)(着金ベース)
満 期:2017年2月28日(米ドル建て:キャピタル・ボンド・クラス)
2019年2月28日(ユーロ建て:キャピタル・ボンド・クラス、
            米ドル建て:インカム・ボンド・クラス)
期待収益率:USD-15-18%(米ドル建て:キャピタル・ボンド・クラス)、
EUR- 13-16%(ユーロ建て:キャピタル・ボンド・クラス、
             米ドル建て:インカム・ボンド・クラス)
ボラティリティ: 13-15% (キャピタル・ボンド・クラス)、
12-14% (インカム・ボンド・クラス)
元本確保: HSBCバンク・ピー・エル・シー (HSBC Bank plc)による、
満期時元本償還保証。(S&Pの長期信用格付け:AA-)
解約手数料: 2012年7月31日までに解約する場合には、所定の解約
手数料が解約時点の価額より控除されます

米ドル建て:インカム・ボンドについて
インカム・ボンド・クラスを選択した場合、運用開始より1年目、3年、
5年目について、それぞれ4%、6%,8%のクーポンの支払が保証されて
います。
(5年目以降の支払は、運用成績により決定され、成績によっては
クーポン支払が行われない場合もあります)

--------------------------------------------------------------------

<運用手法>
以下の二種類のプログラム、手法を用いて運用します。

AHL インスティテューショナル・プログラム
・マネージド・フューチャーズへの投資
・世界中の80にのぼる品目を取引

マン・グローバル・ストラテジーズ
・ディレクショナル、裁定取引、エクイティヘッジ、株式ロング・ショートの4つ
のヘッジ・ファンドのスタイルを組み合わせたポートフォリオ


------------------------------------------------------------------------
102名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 06:54:10.24 ID:Im+RRIN0
103名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 10:00:36.72 ID:fb08ixPQ
個人でも手を出しやすいヘッジファンド系商品ってどんなのがあるのだろう?
この手の運用に興味を持ち始めたばかりなので参考までに教えてほしいのだ。
104名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 12:13:30.38 ID:adWEBXy3
>>103
スレ読んだ?
105名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 18:32:30.24 ID:fb08ixPQ
そもそも素人向けヘッジファンド系商品ってあるのだろうか?
106sage:2006/05/14(日) 21:14:43.60 ID:adWEBXy3
>>105
そもそも、その問いに意味があるのだろうか?
107名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 21:44:18.97 ID:69yBYS1P
ヘッジファンド買うのは全部素人でしょ。
ヘッジファンド運用してる人がプロ。
108名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 21:47:44.12 ID:VdWOFBgG
マネのアジアフォーカスはどうしてこんなにボラ抑えた運用してるんだろ。
個人的には株よりちょっとボラ高いくらいの年間想定リスク20〜30%、期待リターン15〜20%くらいで運用して欲しい。
ボラ低すぎるとリターンに対するコストの割合が高くなって、資金効率も悪い。
せめて株より高いリターンを求めた運用をしてくれないとPFに組み入れたとき、リターン低減が甚だしく使い勝手が悪い。
109名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 21:50:58.67 ID:VdWOFBgG
あとアジア市場のみを対象とするのも意味不明。落ちてる金があったらどこでもいいから拾ってきて欲しい。
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 22:17:05.73 ID:SI+rOcp6
>>108
かたくなに” 絶 対 ”収益目指すってことで ボラが低くなってんじゃない。
もともと 目指してるのが年10%て事とPFの10%までで買ってねって書いてたし
好き嫌いは別として大ちゃんの性格なんじゃ・・・
111名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 22:29:04.01 ID:VdWOFBgG
かたくなに絶対収益を目指すためにボラ低くしても、コストが響いて結果として
ダウンサイドリスクを助長させることとなったら意味ないよね。まさに攻撃は最大の防御なり。
あと年間想定リスク10%弱の資産をそれよりずっと変動幅が大きい株が占めているPFに1割組み込んだ
ところで、それが同様のPFで1割を短期金利資産に回したときとの違いを実感できるかどうかかなり疑問。
112名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/14(日) 22:43:38.95 ID:VdWOFBgG
もっと厳密に言うと同様のPFで1割を短期金利資産に回してリスク調整後で見たときとの違いを実感できるかだった。
113名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 00:01:25.73 ID:3xaMzpyK
>>108
>マネのアジアフォーカスはどうしてこんなにボラ抑えた運用してるんだろ。

リスクをとれない人向けの商品だから。

このファンド、実質的なコストは滅茶苦茶高いが、それでもこのリターンなんだから
今のところ大したものだと思うぞ。よい商品をそれなりの価格で提供って事だな。
ベンチマークは存在しないが、競合するのはMMFとか普通預金、3ヶ月定期あたりだろう。
株式より高いリターンとか無茶言い過ぎ。株価が下げトレンドなら勝つ年もあるだろうが。

>個人的には株よりちょっとボラ高いくらいの年間想定リスク20〜30%、
>期待リターン15〜20%くらいで運用して欲しい。

設定時の目標はリターン8%でリスクが6%だったから、
リターン24%でリスク18%相当にしたければ、3倍組み入れればいい。
その分株式は信用になるが、金利が3%でも差し引きリターン20%強は期待できるぞ。

ボラが低くてシャープレシオが高い商品でハイリターンを目指すなら、借金して買うのが基本だ。
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 00:10:46.42 ID:X/qxiWcm
アジアフォーカスに組み込んでるヘッジファンドの運用手法って
公開されてるんですか?

MMFとか普通預金、3ヶ月定期と争えるような手堅い運用手法なの?
115110:2006/05/15(月) 00:52:52.50 ID:djoPX6Dy
>>111
うーん
コストがダウンサイドリスクを助長させてると感じるかは
自分の運用に対する考え方と目論見書とわずかな実績をみて考えるしかないよね

PFの1割の運用先次第で違いを実感できるかとかは
その1割の金額がいくらかで差が有ると思うし
あなたの意見は分散投資の否定にも読み取れるんだが

で ちょっと聞きたいんだけどどんなファンドなら購買意欲湧くの?
いいのあったら教えて欲しい

>>113
ほぼ同意だが 
リスクを取りたくないお金用ってことで
116名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 20:28:55.67 ID:dCZPtTsZ
スパクスは今回もベストアルファの資産倍増についてスルーか
117名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 00:17:37.85 ID:JCoXCOvd
10,789円 (+96円)
アジアフォーカスいいよ
円高で痛んだポートフォリオを癒してくれるよ
手数料無料キャンペーンもう一度やってくれるならもう百万買い増すのだが
118名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 00:37:26.72 ID:8vVqWvKh
>>117
ホントこういう相場環境だと買っといてヨカッタ〜!って
思うよね〜。
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 01:07:42.29 ID:KpB2vC9V
>>117
どこで 出てんの基準価額?
おちえて。
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 03:16:20.10 ID:J3qhwyqm
>>116
ベスト・アルファのCPって前からこんなもんじゃないの?
ロングとショートの純資産額あわせて9割(もしかして見方間違ってる?)だから別に普通じゃない?
スパークスのロングショート戦略の純資産額は3000億以上だし、東証一部の時価総額の約25万分の1の30億円くらい
マーケットにインパクトを与えることなくすぐ処理できると思うのだけど・・・。
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 03:19:59.93 ID:J3qhwyqm
訂正:約20万分の1でした。
122名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 19:40:56.09 ID:OabMSmPW
今日のように世界同時株安の日には、絶対収益追求型が欲しくなるなあ
PFの10%くらい組み込んでみようかしら
123名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 22:56:29.82 ID:rfz/RHXr
オルタナティブはポートフォリオの1割までって言うけどどういう根拠があるんだろ
マネックスにも書いてあった
124名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 23:44:08.77 ID:0bVi2ck2
>>123
リスクが大きいからじゃないのかな
125名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 00:04:05.39 ID:QTYpZSoX
>>124
こういうときに使用される「リスク」の定義を勉強しましょう。
オルタナティブでもリスクが大きいものばかりではないし、アジアフォーカスは日経平均に
比べてリスクは低いはず。
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 02:09:05.84 ID:cXvSPX3E
投資分野においては、リスク=偏差、の定義ですな。
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 03:46:53.61 ID:TiL79IWR
アジアフォーカス、何気に月1%くらい上がってるよな
次に手数料無料やったら、エマージング以外全部売って
こっちに乗り換えるかな
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 06:48:40.21 ID:Uwkry3Yw
>>125
人に「勉強しましょう」などと上から物を言うのであれば、
自分こそ勉強すれば? 知ったかはみっともないよ。
こういうときに使用されるリスクは必ずしもボラだけを指すわけじゃないし。
まあ、>>124が分かってるかどうかは知らないが。

>>126
たとえばクレジットリスクの立場はなしですか?
129名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 07:11:14.69 ID:PvnrC3Df
>ベスト・アルファのCPって前からこんなもんじゃないの?

こんなもんじゃない、前からってのがひと月前ならその通りだが
130名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 15:53:09.39 ID:QTYpZSoX
>>128
ボラティリティをこれ見よがしにボラと言う君のほうがよっぽど知ったかだな。
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 20:45:33.10 ID:3m34eGJX
つーか、どっちもどっちだろ。
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 00:22:04.36 ID:JAhQqzol
>>128
知ったかと言うためには、>>128の誤りを何か指摘する必要があるね。
「感じ悪い」とかならわからんでもないけど。逆恨みって普通にあるし。

>>131
ぎゃふん
133名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 00:27:55.33 ID:+c3BzqFw
ど う で も い い
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 00:29:21.85 ID:JAhQqzol
>>133
なんだ?荒らしか?
135名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 19:04:52.15 ID:7Wypu7CJ
ヘッジしてますか〜
136名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 22:05:05.84 ID:YU0EnkL2
アジアフォーカス4月の下げを+でのりきりましたか
137名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 02:25:43.15 ID:PsjQcjU8
最近糞株でやたらと目にするDKR
人気銘柄だったアルデやばいかも

◆主な投資先企業

シグマゲイン
ドリームテクノロジーズ
千年の杜
IMJ
アルデプロ
サクラダ
エーティーエルシステムズ
東京衡機
138名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 12:13:45.69 ID:TZgAbLVS
ヘッジ系ファンドをリストアップしてほしい。
それに対して、誰か、銀座人みたいな詳しい人がそれぞれの商品がどうなのか説明してくれないかなぁ。

議論もしやすいと思うし、わたしみたいな超素人にはとても助かります。
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 13:16:42.80 ID:Rjr+QlDM
銀座人とか言わないでw
荒れるから
140名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 13:45:49.73 ID:rEkwlphy
>>138
他力本願すぎ。インデックスファンドだけ買っておくのをお勧めします。
141名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 21:49:48.03 ID:Rjr+QlDM
このスレを読んでみましたがクアドリガってのが良さそう
あとはまだ運用機関が短すぎて判断難しいですね

142名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 22:16:21.51 ID:Cynx9KW7
>>141
ここ2年間は横這いのように見えるが大丈夫なのか?
143名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 23:46:48.21 ID:CxfXTGtb

だれかアーカスL/Sで一世を風靡したピータータスカの現状を知りませんか?
144名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 15:36:13.10 ID:Pw7/orog
 
145名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 18:29:50.99 ID:vmkueewH
アストマックスが株式公開するらしいです
146名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 21:25:52.08 ID:FHcf81I5
>>>138
>他力本願すぎ。インデックスファンドだけ買っておくのをお勧めします。

すいません。

でも、少なくともテンプレは作って欲しいです。
本スレのもかなり参考になっていますし。
147名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 22:52:51.03 ID:Nw+j4w0D
> 東京市場で株安/債券高・アジア株急落、アジア系ファンド影響か
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000239-reu-bus_all
>
> 市場では、ヘッジファンドのポジション手仕舞いの取引が大きく影響したとの見方が浮上。
> 中でも今回は欧米系のヘッジファンドよりもアジア系のヘッジファンドによる取引のインパクトが大きかったとの指摘が出ている。

アジアフォーカスの次期基準価額更新が気になりますね。
148名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:01:55.64 ID:Nw+j4w0D
> <アジア系ファンドの損失覚悟の取引か>
>
> 冒頭の外資系証券の関係者は「22日の動きは、欧米系のヘッジファンドというよりも、
> アジア系のヘッジファンドによる取引が目立っていた。
> 彼らは欧米系が先に株先売り/債先買いに動いているときは静観し、週明けになって動き出した。
> このためかなり損失を出している可能性がある」と分析する。
>
> 海外勢の動向に詳しい草野グローバルフロンティアの草野豊己・代表取締役は
> 「これまでかなり利益を出していたアジア系ファンドの一部が、ついに持ちこたえることができずに動き出した可能性がある」と話す。
>
> アジア系ファンドは、シンガポールなどに籍を置くところが多く、関係筋によると、
> その中には日本人が運営しているものも少なくないという。

ひぃ〜
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:36:27.35 ID:ztaAdsjV
この世界同時株安に加えてアジアフォーカスまで落ちたら
俺もう投資やめるよ。。。
150名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:44:29.05 ID:kCDBiY2A
全世界の株をカラ売りするしかない
151名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:51:46.20 ID:ztaAdsjV
ごめん、やっぱ国債買う。
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:51:49.18 ID:gXqYv6VC
3月に注文を出したアジアフォーカス、もう少しでやっと約定になるんだけど・・・
恐ろしいことになりそう
153名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:54:05.93 ID:DUG7pnN8
>>152
まだ約定していないなら株安はラッキーじゃない?
154152:2006/05/23(火) 00:07:43.91 ID:MvO5fR7Z
>>153
アジアフォーカスは基準価額への反映がかなり遅いのよ。
高値掴みになりそう。
155名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 00:50:11.42 ID:jWk1sYKk
>>153
ヘッジファンドなんだから、株安はラッキーではないし、株高もラッキーではない。

ヘッジファンドにとってラッキーな状況は、
市場に非効率な状況があってそれを利用できること。
156名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 00:55:08.61 ID:YRFbA57W
>>155
ロングショートが大半なんだから株安の影響は受けるはずだけど。
157名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 00:57:18.36 ID:YRFbA57W
>>155
ヘッジファンドだから絶対収益が挙げられ、リターンがマイナスになることは無いという妄想は
辞めたほうが良いぞ。ただの理想論だ。
158名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:03:35.09 ID:jWk1sYKk
>>157
誰もそんなことは言っていない。
各種ヘッジファンドの今までの実積を見れば明らか。戦略が外れることもある。

>>156
なぜ、ロングショートが大半だと言える?

また、ロングショートの場合もその比率に基づくので、
株安や株高のどちらかがラッキーという性質のものではない。

今回に限れば、売りを仕掛けて株安で利益を取ったヘッジファンドもあるだろうし、逆もあり得る。
また、マーケットニュートラル手法のヘッジファンドもある。
159名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:06:17.47 ID:fjUHq0mj
んじゃ、アジアフォーカスの株との相関係数は強い正でいいの?一番重要なところなのに。
コストバカ高株式ファンドの存在意義なんて無いじゃん。
160名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:07:45.18 ID:fjUHq0mj
とりあえずID:jWk1sYKkは目論見書を読んだ方がいいね。
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:20:09.47 ID:jWk1sYKk
>>159
相関関係はない。

>>153の『まだ約定していないなら株安はラッキーじゃない?』が間違っている。
162名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:32:31.57 ID:YRFbA57W
>>161
あんたもしつこいねw
昨年出来たファンドの相関係数なんて議論しても仕方が無いことだろ?
163名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:37:12.01 ID:fjUHq0mj
きっとjWk1sYKkは覚えたての用語を使いたいんだよ。得意げにマーケットニュートラルなんか語っちゃってる(w
164名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:41:40.85 ID:YRFbA57W
短期間なので比較しても意味が無いが、念のためにアジアフォーカスとTOPIXの基準価額
の比較をしてみた。参考までに某社の日本株L/Sも引用しておく。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=80311023&k=c3&t=1y&s=08311057&l=on&a=&p=&z=m&q=l&y=on
これを見る限り、私には正の相関が見られると思われるし、きっぱりと「相関関係は無い」と
言える君の楽天さがうらやましくなるなw
165164:2006/05/23(火) 01:43:22.97 ID:YRFbA57W
↑は>>161へのレスね。
166名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:44:25.33 ID:fjUHq0mj
相関関係は「ある」とか「ない」の0か1じゃなくて程度で語りましょう。見た感じ正とかはもう論外・・・w
167名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:47:22.66 ID:YRFbA57W
>>166
本当は係数を出したかったが、計算は基準価額を引っ張ってくる時間がかかるので省略。
見た感じでも「相関関係はない」は嘘っぱちだってわかるでしょ?
168名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:47:52.45 ID:1XWGdtXf
マーケットニュートラルっていうくらいで
株高や株安に関係なくリターンを狙うのがヘッジファンド

>>159
>アジアフォーカスの株との相関係数は強い正でいいの?一番重要なところなのに。

相関係数はない

>コストバカ高株式ファンドの存在意義なんて無いじゃん。

相関係数がないから存在意義がある
そもそも株価と相関関係があったらコストの高いアジアフォーカスに手を出さない
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:51:06.72 ID:YRFbA57W
>>168
どうやら「ヘッジファンドは絶対収益が得られる」と勘違いしている人がいるようだな。
上にも書いたけど、机上の空論ではなく、もっと実際の値動きを見た方が良いんじゃない?
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:51:22.63 ID:fjUHq0mj
相関係数「無し」とか豪語している奴の発言に信憑性は無いw
171名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:53:29.35 ID:1XWGdtXf
>>169
頭悪そうだな

「相関係数はない」と書いたが
「ヘッジファンドは絶対収益が得られる」とは書いたおぼえはない
172名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:58:10.05 ID:jWk1sYKk
ID:YRFbA57Wが、誰も主張していないことを、頭の中で勝手に思い込んで点が、もめている原因。

>>157
>>ヘッジファンドだから絶対収益が挙げられ、リターンがマイナスになることは無いという妄想は辞めたほうが良いぞ。

>>169
>>どうやら「ヘッジファンドは絶対収益が得られる」と勘違いしている人がいるようだな。

と、誰も主張していないことをでっちあげて反論していて、ID:YRFbA57Wが異常なことだけは確実。
173名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 01:58:22.84 ID:YRFbA57W
>>171
頭悪いのは君。相関係数は計算すれば必ず出てくるものなの。
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 02:00:19.91 ID:fjUHq0mj
究極の人任せファンドってここまで人をダメにしてしまうのか。気を付けよーっと。
175名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 02:03:33.21 ID:YRFbA57W
>>172
君の言う「相関が無い」とは常に基準価額が上昇することを指しているんでしょ?
176名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 02:04:08.83 ID:1XWGdtXf
過去1ヶ月の騰落率
+1.29% アジアフォーカス
-5.55% TOPIX
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 02:07:11.68 ID:YRFbA57W
>>176
>>154さんが言っている通り、アジアフォーカスは基準価額の反映が1ヶ月以上遅いので
この1ヶ月で比較しても意味なし。そもそもオルタナティブ投資で1ヶ月の比較をするほうが
どうかしているが。
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 02:12:11.72 ID:1XWGdtXf
今年の騰落率
+5.45% アジアフォーカス
-2.05% TOPIX

>>177
反映が遅れるのはその通りで正しい

もし反映された結果が上記のTOPIXのようにマイナスになっていたら
相関関係が高いことを認めよう
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 02:17:38.50 ID:jWk1sYKk
ID:YRFbA57Wの主張通り、TOPIXと相関関係が高ければ、
今年はマイナスになってるTOPIXと同様に、アジアフォーカスもマイナスになるわけか。

次の反映で-7%ほどくらうことになるので、それだけはどうか勘弁して欲しい。
ファンド保有者としては、ID:YRFbA57Wの主張が当たらないことを願います。
180名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 03:00:57.43 ID:MnH7X8ve

>>172
>ID:YRFbA57Wが、誰も主張していないことを、頭の中で勝手に思い込んで点が、もめている原因。

私が見る限りその傾向も見られるが、君も、

>>179
>ID:YRFbA57Wの主張通り、TOPIXと相関関係が高ければ

彼は、相関関係が高いとは一言も書いてないよ。
正の相関が見られる、とは書いてあるけど。


>>158
>なぜ、ロングショートが大半だと言える?

http://www.monex.co.jp/pdf/fund2/M660.pdf
によると、60%ほどがロングショートだね。

181名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 08:00:45.93 ID:lA6gRFPI
みなさんクアドリガ
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 20:41:49.64 ID:2Z2DjgBz
ガキじゃないんだから、揚げ足取りはやめましょーや
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 23:10:35.26 ID:YlH9bEEt
ロングショートとか相関とかに関係なく、
>>147-148の記事はヘッジファンド全般にヤバイ。

まあ、個別ヘッジファンドはともかく、
それぞれのFoFでは平準化するだろうから、ひどい損害にはならないだろうが。
184名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 01:17:03.09 ID:yRxvXcn0
アジアフォーカス騰落履歴(信託報酬の-1を除く)
2006/04/12 +143
2006/04/26 +46
2006/05/15 +96
2006/05/19 +2
185名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 01:34:00.15 ID:aFUCxYAW
>>184
>信託報酬の-1を除く
これってどういう意味ですか? 基準価額は信託報酬を引いた後の値ですが。
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 01:48:12.05 ID:yRxvXcn0
>>185
そこまでわかっているならもう少し勉強してください

アジアフォーカス騰落履歴(信託報酬の-1を含む)
2006/04/12 +143
2006/04/13 -1
2006/04/17 -1
2006/04/19 -1
2006/04/24 -1
2006/04/25 -1
2006/04/26 +46
2006/05/01 -1
2006/05/08 -2 (GWで1週間あいたため)
2006/05/09 -1
2006/05/12 -1
2006/05/15 +96
2006/05/18 -1
2006/05/19 +2
2006/05/23 -1
187名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 02:01:48.34 ID:aFUCxYAW
>>186
別にこのスレはアジアフォーカスだけのスレではないので、ホルダーではない人のことも
考えたらどうですか。
実質的な基準価額が更新される日以外は基準価額が1円下がるという意味なんでしょうけど
それなら明らかに>>184の書き方はおかしいです。それならそうと書きましょう。
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 02:09:55.97 ID:ajLzKVW2
昨日に続き、またしょうもない言い争いだな。同じ連中か?

>>187
>>184の書き方はは別におかしかないよ。
実質的な基準価額が更新される日以外は基準価額が1円下がる、と
ホルダーではない俺でもわかった。
ホルダーでなければスルーすりゃいい話。

>>186
>そこまでわかっているならもう少し勉強してください
は一言余計だから>>187のようなレスがつく。
189名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 02:10:40.78 ID:m+rFFCG7
まあまあ、まったりと。
190名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 02:12:36.31 ID:ajLzKVW2
>実質的な基準価額が更新される日以外は基準価額が1円下がる、と

間違えた、信託報酬は年1%くらいだから、正確には
実質的な基準価額が更新される日以外は数日に1度基準価額が1円下がる
191名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 02:37:20.39 ID:yRxvXcn0
>>187
>別にこのスレはアジアフォーカスだけのスレではないので

ほとんどの投信は、1万口あたりの基準価額表示であり、
多くの投信で基準価額は1万前後〜2万、信託報酬は1%前後〜2%であるため、
たいてい数日に1度〜1日に1度、1円が引かれます。
既に、>>190さんが解説してくれてる通りですね。

つまり、アジアフォーカスに限らず、
信託報酬で1円引かれる現象は発生しています。
これは、購入者であれば一番基本的な基礎知識として
ぜひ知っておくとよいのではないでしょうか。
192名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 04:16:51.09 ID:ajLzKVW2
>>143
>だれかアーカスL/Sで一世を風靡したピータータスカの現状を知りませんか?

何年か前のニューズウィークで小泉改革に否定的なことを書いてたが、
完全にはずしたな。

3月のNEWSWEEKにもArcus Investment の Peter Tasker として
書いてるから、まだファンド運用してんじゃないの
http://www.msnbc.msn.com/id/11786178/site/newsweek/

あとは、本の出版。

ハゲタカの饗宴
ピーター・タスカ (著), 田村 義進 単行本 (2006/05) 講談社インターナショナル

日経には ビル・エモット 推薦、とあったが、、、
193名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 05:36:58.93 ID:jcLX3dK3
>>190
ワロタ
目茶苦茶じゃねーか
194名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/25(木) 22:50:36.93 ID:x565xRUj
アジアフォーカス
5/25 10,782円 (-7円)

世界同時暴落の影響で7円も下げてるぜ!
195名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 20:02:15.33 ID:iA307EcO
アジアフォーカスの見込み利回りは8%くらいか
たいしたことないな
買うとしてもPFの1割以下だな
196名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 21:05:26.49 ID:QNGAlXJz
忍ちゃんも大ちゃんも最大で10%までって言ってるし
197名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 09:25:48.06 ID:fronajex
>つまり、もう致死傷を受けたプレーヤーが今は未だニュースにならないけど深く潜
>行している筈なんです。
>それが誰かって?、、、そんなの僕にわかりっこありません。例えば98年のロシア
>危機のときにズッコケたLTCMなんて誰がひっかかっていると想像したでしょう?
>。夢にも思わなかった名前なんです。

おいおい、アジアフォーカスじゃねーよな
198名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 09:37:49.67 ID:iHwHgKEp
ファンド29本に分散しているので、
そのうち3本が大失敗で半減していても、全体では-5%のダメージで済む感じか。
199名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 16:39:31.22 ID:Ja48t3R2
>>143
2-3年前にUFJつばさ主催のセミナーつーか講演会(?)でいたような。
ちなみによく間違えられているけど、彼はアーカスL/SのFMではありませんから。
アドバイザーです。
あとアーカスL/Sに成功報酬はありませんから、過去にそんなこと述べていた人
いましたけど。
200名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 05:04:39.35 ID:mp0CXCsZ
>>199
アドバイザーってのは平たく言えば
名義貸しってことかな
ここ1〜2年めっきり動きがなくなったよね。
201名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 15:26:50.98 ID:u0JdvGFC
最近のアーカスL/Sの調子ってどうなの?
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 15:29:33.17 ID:mp0CXCsZ
まっ平ら
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 17:05:32.80 ID:J1v/Jbt8
>>200
そういうこと。
目論見書の表紙に載っているだけかなw
それも最近見かける人も少ないだろうし。

>>201
202さんもお答えだが平行飛行。
毎日チェックしているわけではないが、¥32k−¥34kを行ったり来たりかな?
直近の基準価額は¥33,123
http://www.toushin.com/database2/data.cgi?DID=129&graph=1&URL=/gaikoku/pricesg/kakaku01.htm

っま、スパークスみたいに下げていないだけまし?(スパークスのアホルダーでもあるけど)

つーか、もうすぐ償還だったと思うけどアーカス同じようなL/S出すのかね?
204名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 18:55:32.63 ID:OS6g7CNA
>>203
アーカスL/Sは、そのデータを参照すると、
2005年4月末で30,297、2006年4月末で33,726なので、+11.31%の上昇。

スパークスのベストアルファは、
2005年4月末で15,576、2006年4月末で19,291なので、+23.85%の上昇。
(現在は18,558なので、+19.14%の上昇。)

>っま、スパークスみたいに下げていないだけまし?

両方のホルダーなのに、現状を理解していないのですか?
なんとなくグラフだけ見て誤認してしまう初心者タイプ?
205名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 21:47:19.74 ID:rMPCnJY8
スパークスは30億円問題ガナ
206名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 21:49:21.79 ID:J1v/Jbt8
>>204
行間嫁よ、最近の下げ相場に対してだよ
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=3m&s=80311023&l=on&a=&p=&z=m&q=l&y=on
207名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 23:18:49.45 ID:nxhOpuvx
http://today.reuters.co.jp/investing/FinanceArticle.aspx?type=fundsNews&storyID=2006-05-26T094008Z_01_nTK2827019_RTRJONT_0_MnTK2827019-1.xml
「日本やアジアを対象にしたヘッジファンドは、運用戦略にもよるが、悪いものではマ
イナス10%程度、成績のよいファンドでもプラス3%程度だ。平均ではマイナス3─5
%になっている」(マネックス・オルタナティブ・インベストメンツのマネージング・デ
ィレクター、白木信一郎氏)といい、5月はヘッジファンドにとってはかなり厳しい月に
なっている。
208名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 03:19:09.91 ID:N6C04Ncc
5月度現在まで
アーカス−1.79
ベストアルファ−4.62
209名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 04:28:29.08 ID:OmrtfOXL
>>208
今年になって買った人は別だけど、
長期保有者にとっては、
>>204さんが示しているように、それまでの上昇の差があまりにも大きくて、
その最近の下げを含めても、ベストアルファのほうがリターン出ていますね。
210名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 15:27:40.61 ID:+fVFs/HO
要するにベストアルファは株価との正の相関関係が強いと
下げ相場には弱いということが見て取れるわけですね
211名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 17:50:36.63 ID:6ku7Z4Xk
>>209
超長期にとっては、アーカスの方が圧倒的にパフォよくないか?
ベストアルファも2002年から持っているけど、アーカスの2002年くらいの
基準価額は忘れてしまったが。
つーか、ベストアルファは>>210が指摘しているとおりかと。
頓に最近。なんのためのヘッジなのか・・・
あと、最近ボラティリティも高い気がする。
212名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/29(月) 22:56:37.51 ID:i9BPcXUH
自分が知る限り、日本株ファンドでボラティリティ(σ)は最も小さいと思う。
(マーケットニュートラル型を除く)

ベストアルファ
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=80311023
9.77 (1年) / 14.20 (3年) / なし (5年)

SGターゲットジャパン
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=58311008
11.90 (1年) / 16.67 (3年) / 16.17 (5年)

さわかみ
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=71311998
13.34 (1年) / 15.71 (3年) / 16.19 (5年)

トピックスオープン
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=03311903
18.79 (1年) / 17.23 (3年) / 16.72 (5年)
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/31(水) 21:05:12.73 ID:AelYpyrZ
ボラティリティが低くてリターンが高いファンドはいいですね
214名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/01(木) 01:58:39.96 ID:bXAyf3Uz
>>213
GSマーケットニュートラル
215名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/01(木) 21:27:03.60 ID:1jv9csKM
>>214
リターン低っ!
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/01(木) 22:10:39.55 ID:1jv9csKM
アジアフォーカス、申込手数料が実質「0円」とのことですが、買ってみてもいいかな?
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 00:47:14.24 ID:6BFthMoa
>>186
なぜアジアフォーカス自体の信託報酬だけ控除するんだ?
それを控除するならユーロ円債のコストと連動対象ファンドの報酬と
連動対象ファンドが買っているヘッジファンドの報酬も控除すべきだろう。
ファンドの購入者にとって何の意味もない数字が出てくるけど。
あ、ついでに為替ヘッジのコストも引くか?
218名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 02:38:39.06 ID:p2UEppe9
6月入ったら、217みたいに頭が悪いのが沸いてきたね。
>>184>>186を比べればすぐわかるのに。
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 02:56:31.97 ID:GJVwpdMw
アジアフォーカス、申し込み手数料実質0円でも
利益が出た時に買取請求で売ったら
購入手数料はさっぴいた上で税金がかかるんだよね?
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 03:16:15.54 ID:p2UEppe9
>>219
おいおい、だいじょうぶか?
利益が出たら、株やファンドでなくても、どんな商売でも税金はかかる。
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 06:59:25.96 ID:6BFthMoa
>>218
虚勢を張って、頭悪いとかすぐ言わない。
>>184を理解した上で、信託報酬だけを控除するのが不当だと言っている。
222名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 07:17:01.43 ID:uVpnecyr
221 = 頭悪い

FoFで子ファンド群が毎日決算でない場合、
親ファンドでは信託報酬分だけ変化する日と、
子ファンドの決算が反映される日の、二つがあるのだよ。

>>184は前者を省いたもの、
>>186は前者も含めたものであって、
「信託報酬だけを控除されている」とかは全く意味不明。
223名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 07:43:22.75 ID:6BFthMoa
>>222
中途半端な知識で無茶苦茶言ってるなー。
224名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 08:50:07.22 ID:nXAm2apC
>>222
あえて割って入るが・・ ちょっと話がずれてると思うぞ
普通 この手のファンドは販売手数料・解約手数料・留保金は無視して
信託報酬を加味した3ヶ月・6ヶ月間等の月間収益率での表示が客観的判断の指標になる
>222はどう考えるか知らんが信託報酬を省いた>184はあまり意味のない表示の仕方だと言う事

>>184はアジアフォーカスがリスクを抑え確実にリターンをあげてる事だけを言いたかったように思う
なので敢えて信託報酬分だけ変動する日を除いた日の前日比を並べたのだろう
>>223はそれぐらいは酌み取っても良いと思うが

http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=08311057
225名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 11:32:13.55 ID:DcEYVcl/
元々の問題は、>>164が、
アジアフォーカスとTOPIXに正の相関が見られると主張したのが出発点。
それについての議論がそのあと色々あって、具体的数値として、>>184が、
> アジアフォーカス騰落履歴(信託報酬の-1を除く)
> 2006/04/12 +143
> 2006/04/26 +46
> 2006/05/15 +96
> 2006/05/19 +2
と、大半を占める「前日比 0」と「前日比 -1(=信託報酬)」を除いた、
各ヘッジファンドの損益が実際に反映された日だけを示した。
その結果、TOPIXとの正の相関は今のところ見られないとの結論になった。

そこへ、>>217が突然、
> なぜアジアフォーカス自体の信託報酬だけ控除するんだ?
> それを控除するならユーロ円債のコストと連動対象ファンドの報酬と
> 連動対象ファンドが買っているヘッジファンドの報酬も控除すべきだろう。
> あ、ついでに為替ヘッジのコストも引くか?
と、いきなり無関係なことを書き込んでいるように見える。

>>224
ちゃんと議論の流れを読んでいれば、
元の話はTOPIXとの正の相関があるかどうかであるから、後者の、
> 確実にリターンをあげてる事だけを言いたかったように思う
> なので敢えて信託報酬分だけ変動する日を除いた日の前日比を並べたのだろう
というように、自然に受け止めるしかなかったように思う。
大量にある「前日比 0」と「前日比 -1(=信託報酬)」を表示する意味はない。
226名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 11:39:25.36 ID:G1WCUnY8
>>225
> その結果、TOPIXとの正の相関は今のところ見られないとの結論になった。
>>164だけどさ、そもそもそんな結論にはなってないよ。
どこにそんなことが書かれていたっけ?
227名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 12:20:46.93 ID:fDYthgj3
>>215
G○は顧客のファンドに嵌め込みしたからよせw
228名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 12:32:27.89 ID:mAlFF5/p
>>226
もし、アジアフォーカスとTOPIXに正の相関があるのだとしたら、
アジアフォーカスはほとんど単なる劣化版TOPIXのようなものだということ?
そんなファンドをわざわざ買う人っているの??意味ないじゃん
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 19:20:10.14 ID:KCIzRPgN
>>219
申し込み手数料のキャシュバックは贈与税の対象になるのか?
230名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 19:52:23.27 ID:zevYpCos
>>228

>単なる劣化版TOPIX

世の中のほとんどのアクティブファンドはそうなんですが。
231名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 20:10:50.04 ID:+8Kq5Z2Q
ここヘッジ系ファンドのスレじゃないの?
232名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 20:21:25.42 ID:nQdfIQCL
ヘッジ系ファンドがTOPIXに連動していたり劣化版TOPIXだったら意味ないですね。
でも、そんな主張をしているのは一人だけ??
233名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 20:33:21.64 ID:oexsBB95
>>232
そんなことを主張してるやつは論外として、いつまでもそんなことを話題にしてる
あなたも正直ウザイ
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 00:36:17.53 ID:Alkcp44t
>>224
アジアフォーカスの基準価額が動く日は、
連動対象ファンドが買っているヘッジファンドのうちの
いくつかの運用成果をユーロ円債の価格に反映した日だから、
そんな日だけを抜き出して比較するのは無意味だ。
特定日なら全てのヘッジファンドの運用成果が反映されているはずだから、
リターンを比べたいなら特定日の月次リターンで比較すればいいんだよ。

それはそうと、この文↓滅茶苦茶だぞ。
たった3行によくこれだけ間違いを盛り込めると感心する。
それでいて自信満々なところが面白いけど。

>FoFで子ファンド群が毎日決算でない場合、
>親ファンドでは信託報酬分だけ変化する日と、
>子ファンドの決算が反映される日の、二つがあるのだよ。
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 00:41:15.72 ID:Alkcp44t
>>228
長期的にはTOPIXとの正の相関は多分そんなに高くない。
TOPIXがガンガン下がりつづけたらネットショートにするだろうから、
アジアフォーカスは多分あがる。
もし今月基準価額がさがるなら、それはトレンドがはっきりしなかったり、
股割きに合ってるのが主因だろうから、TOPIXの方向とはあまり関係ないと思う。
236219:2006/06/03(土) 00:50:30.64 ID:7GhffD6m
>>220

>>219の文章を誤解なさってるのではないでしょうか?
買い取り請求だと、売買の手数料なんかをファンドで得た利益から引いてから
税金がかかりますね。
で、アジアフォーカスの場合、購入手数料はかかりますが、
その分は後でキックバックがあるわけで購入手数料実質0ですが、、
それでも購入手数料を利益から引いた上で税金がかかるんだよね?
という質問です。
237名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 00:56:42.31 ID:uF5YNIbM
>>235
アジアフォーカスは相関を論ずるだけの運用期間が無いからその話をしても無駄ですね。
で、スパークスL/Sの運用をみていると、長期下げ局面でもネットロングのままで、ネット
ショートになったことはなかったと思いますが、ネットショートにするのは運用者に勇気が
いるんじゃないですかね。
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 01:17:55.83 ID:ZWZGfnZF
GSのジャパンニュートラルは、日本株では前代未聞の去年の暴騰期のみ低迷したが、
それ以降は利益を積み重ねており、現時点で日本株ファンドでは今年の最高成績だね。

相場がよほど異常なとき以外は、マーケットニュートラルもうまく機能するわけか。
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 01:27:48.91 ID:MLtq9E1S
>>238
自分に都合のいい期間だけ抜き出して、いいかげんな事を語らないで
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 09:52:35.80 ID:XolAoMrc
アジアフォーカスは村上ファンドに投資してないよね?
241名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 10:23:49.40 ID:bX69qJGN
>>240
いや、してるはず
募集開始前の説明会で「アジアフォーカス用の枠空けて待ってます」
って村上氏自身が言ってた
手数料無料で追加投入しようと思ってたがこりゃぎりぎりまで見極めないとやばいね
242名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 11:08:40.43 ID:zGllzi1X
>この中で手数料が安く、ある程度の収益も期待できるおすすめファンドを三つ選ぶ
>としたら、ソル・ジャパン、GSグローバルストラテジー、アジアフォーカスだろ
>う。マン社のランドマークやマイルストーンも成績は良いが、信託報酬と成功報酬
>を合わせると数パーセントに達し、かなり高めの手数料なので、少々残念だ。

ってホントはどうなの?
243名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 11:10:13.65 ID:GDVq/rws
>>241
なんの募集開始前の説明会で、村上氏自身が言ってたの?
244名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 14:59:30.57 ID:cfIVe/OA BE:428717366-
まあ村上ファンドも阪神930円で売れば
プラスじゃないの?
245名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 18:03:53.71 ID:b3AZnDbg
アジアフォーカスが村上ファンドに投資しているって、デマ?

マジだとしたら、俺の金も間接的に村上ファンドに、そして阪神株やらなにやらに。
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 18:45:15.67 ID:7GhffD6m
>>242
出典はどこ?本当はどう?って何を聞きたいの?

ソルジャパンもGSグローバルストラテジーもアジアフォーカスも、
運用が好調なときの成功報酬も含めたらコスト/年は数%になるでしょうよ。
アジアフォーカスだけは、運用先のファンドのコスト体系がわからないけど、
成功報酬は20%くらいだろうから。

>>245
個人的な感想では村上ファンドに投資してても何ら不思議ではないな。
ま、今からアジアフォーカスに投資しても約定は7月25日だから、
大分落ち着いてると思うな。
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 02:04:19.02 ID:2/mrCK3s
>>241
>> 募集開始前の説明会で「アジアフォーカス用の枠空けて待ってます」って村上氏自身が言ってた

こりゃすごい。
アジアフォーカス保有者は、間接的に阪神株へも投資していたことになるのか。

阪神株の影響を考えてみると、既に去年の10月に900円台になっているので、
今回の930円のTOBに応じても、ほとんど影響は出ないことになる。
問題は、その他の村上ファンド保有株が落ちていることだな。

アジアフォーカスの一つのヘッジファンドへの投資はせいぜい5%みたいなので、
仮に村上ファンドの評価額が−20%としても、影響は−1%に限られるか。
248名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 15:02:38.61 ID:QcydXRZi
>>234
特定日は特定日の翌営業日の間違いだった。

>>237
無駄とか言いつつお前も論じてるじゃないか。
まともなヘッジファンドならネットショートは普通。
公募のスパークスL/Sあたりだと営業的に難しいのかもしれない。

>>246
>運用先のファンドのコスト体系がわからないけど、

概算で良ければ目論見書に載っている。
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 15:14:36.71 ID:KrMvDDn1
焦点は、俺たちが村上ファンドに間接投資をしているのかどうか、だ。
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 16:51:44.59 ID:9ARInsB5
>>246
アジアフォーカスの目論見書調べてきた。

私の読み方が間違ってなければ、4重構成で成功報酬は2重取りだな。

ファンド自体  報酬 1.05%
ユーロ円債 報酬 0.5% 以内
連動ファンド    基本報酬0.75%プラス成功報酬15% プラス運用維持報酬
ヘッジファンド   典型的には基本報酬1%から2% プラス 成功報酬10%から20% プラス運用維持報酬

ユーロ円債報酬を0.5% とすると、基本報酬 だけで 3.25% から 4.25% 
これにプラスして成功報酬、運用維持報酬。
買う気が失せてきた。

>>249
村上はスペシャルシチュエーション戦略に分類されると思う。
アジアフォーカスは5月11日時点でこの戦略には2本,合計7.3%投資してる。
251名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 22:09:10.73 ID:/5RNdo39
村上ファンド終了で、アジアフォーカス暴落となるのかどうか?
このスレの想定を上回る結果が出ないか、すごく楽しみです。
252名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 23:59:04.86 ID:Mx846+K+
>>251
村上ファンドの主力の阪神株は930円より下がりようがないので暴落していないし、
その他の村上ファンドの所有銘柄の下落考えても、
村上ファンド全体では最悪でもマイナス10%程度っぽいですね。

一方、アジアフォーカスでは投入が多い対象ファンドでも5%も割いてない感じだから、
村上ファンドによる影響はマイナス10%の5%で、最大マイナス0.5%程度ですね。

それよりも、60%を占めるロングショート系ファンドで、
今回の同時株安の最にロングしていたところが多ければ、
例えば半分の30%でマイナス10%があれば、マイナス3%を喰らうことになります。
村上ファンドの問題なんかより、こちらのほうが重要だと思うのですが。
253名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 00:32:07.96 ID:P5pmke08
みんな分かってて言ってるの
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 13:44:40.91 ID:92seWJw6
阪神株930円換金で資産価値の変動なしのため影響はない模様

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060605AT2C0500O05062006.html
村上代表は阪急のTOB(株式公開買い付け)に応じ、阪神株を売却する意向も表明。
村上代表は「売却後は4000億円のファンドのうち3分の2がキャッシュ(現金)になる」
とし、当面の出資金の返還要請には対応可能との見方を示した。
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 18:52:31.47 ID:PlMmFEBd
>>241
インサイダー取引での没収は利益ではなく、
取引で得た財産(証取198条)すべてになるらしい。

アジアフォーカスは大丈夫?
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 23:42:35.60 ID:0KwuVIsz
オリッ糞証券は、2001年、村上ファンド募集していた
1000マソからだけどね
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 00:06:43.20 ID:H3U9L76+
アジアフォーカス保有者としては、すごく気になる。。
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 11:10:27.49 ID:7yf0Sfr4
アジアフォーカスだけでなく、村上ファンドへの出資元が次々と判明してきたね。
外資は米国大学財団、国内では農林中金や各銀行などで、ブラックマネーではなかった。
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 23:33:48.82 ID:JM6eyoE1
投資家、「村上ファンド」から資金引き上げの動き
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060606i214.htm

大口の機関投資家である農林中央金庫は同ファンドに数十億円を運用委託していると
みられるが、契約を解除し、資金を引き揚げる方向で検討に入った。

百数十億円の運用を委託しているオリックスは、「ファンドの価値を維持する観点から
様々な選択肢を検討している」と様子見の姿勢を示しているが、最終的には資金を
引き揚げる公算が大きいとみられる。

また、2001年7月に村上ファンドと契約を結んだKDDIの企業年金基金は、
最近になって同ファンドの創業当初の運用方針が変わったことなどを理由に今年4月、
すでに契約を打ち切っている。

村上ファンドへ投資資金を出しているのは内外の機関投資家約100社で、
運用委託の解約期日は6月と12月の年2回設定されている。
今回の資金引き揚げは通常の解約期日を待たずに実施されることになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000189-kyodo-bus_all
ファンドの約4000億円の運用資金のうち、約6割は米国の大学財団。
260名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 00:09:18.47 ID:9/qQVBFu
KDDIはうまいね。
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 12:48:44.85 ID:88RY1w10
アジアのヘッジファンド:5月の運用成績は4年で最悪−ヘッジに失敗
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=09bloomberg32adH3QKcbuWIU
262名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 16:02:06.82 ID:R01iLUjY
へっぢのしてないヘッジファンドなんてーーーーーーーーーーーー
263名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 22:47:45.49 ID:jZ1UogXi
アジアフォーカスは6月は約2.5%から3.0%程度下落するらしい。
264名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 22:54:01.33 ID:hHEQUaUr
それが本当なら手数料無料もあって買いだな
265名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 23:48:20.85 ID:/rQY5wgi
ヘッジファンドは市場の上げも下げも利用して絶対収益を目指す
ファンドだから、基準価額が下がったから買いってこともないんじゃないか。
266名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 00:36:10.53 ID:+mQzfSvQ
目指したからといってそうなるとは限らない
267名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 01:26:33.77 ID:Aiexhs96 BE:535896195-
もう株はこりごりなので低リスクなものに
全額ぶち込もうと思うのだが、10年預けてほっとくなら
日本国債(変動10)とアジアフォーカス
ならどっちがいいと思う?

アジアフォーカス
最悪の月で−3%なら国債に勝ちそうな気がするのだが
268名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 11:43:39.41 ID:DJWODGFx
ニッセイ・コモディティ・ファンドって、やたらと販売会社が多いようだけど、なんでそんな人気あるの?
報酬もそんなぼったくりでも無いから不思議なんだが。
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 11:46:57.04 ID:clan1Q9E
>>268
債券ファンドの割には、信託報酬が高いと思うが。
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 12:30:37.88 ID:Ixx14rIS
ジムロジャースが原油は150ドルまで騰がるって言ってるから、買ってみれば?
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 12:48:33.59 ID:vy4Ufsvk
>>269あたまわるすぎ

日本で投資信託にするには、直接に商品やヘッジファンドに投資できないので、
それらと連動するという名目の債券を設定して、
その債券に投資するという形式を整えているだけに過ぎない。
272名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 13:08:08.64 ID:TKJANczM
中途半端な知識でマジレスするなよ。
みっともない(´,_ゝ`) プッ
273名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 13:09:11.23 ID:WLx/qGPI
>>266
基準価額が下がったから買いというのは、要は逆張りだから
ロングのみの投資信託に適用できる考え方でしょ。
ヘッジファンドは下げ続けたって収益は上げられるんだから
やっぱり違うよ。
274名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 13:11:11.11 ID:WLx/qGPI
訂正
>>266
基準価額が下がったから買いというのは、要は逆張りだから
ロングのみの投資信託に適用できる考え方でしょ。
ヘッジファンドは市況が下げ続けたって収益は上げられるんだから
基準価額の下落は運用方針の切り替えが遅れたということでしかない訳で
やっぱり違うよ。
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 13:48:14.89 ID:Qw0A5HE2
でもロングショート系のヘッジファンドの多くは今回の株安でかなりの損失を出してるようだけどね
276名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 15:10:47.86 ID:HvsdkGwQ
イーバンクのe501ってどうなの?
10万円で試してみようかと思うんだが。
277名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 22:28:47.46 ID:T5mBc2DC
スパークス・ソル・ジャパン・ファンド 今週の成績
14860円 -401円 -2.63%
L/Sと言えど、急な下げ相場には弱いな。今後に期待。

278名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 23:43:27.61 ID:hFc/G+a2
>>277
ソルの基準価額って、荘内のを見てたらまだ古いんだけど、どこ見ればいいの?
279名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 23:47:54.03 ID:T5mBc2DC
>>278
citibankのトップページから基準価額一覧へのリンクあり
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 00:07:09.14 ID:kbja+06e
>>263
なんで、そんなことがわかるの?

村上の影響が出てるの?
281名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 07:18:45.67 ID:d4iUs8pM
村上より世界同時株安なんじゃね
282名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:01:46.20 ID:3XXCHDuN
アジアフォーカスの基準価額って2ヶ月遅れですよね?
試しに2ヶ月遅れでTOPIXとの相関係数を計ったら0.90という非常に値が出てきちゃいました。
これじゃほとんど分散効果は期待できませんよね・・・。
購入している方は何を期待して買っているのでしょうか?
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:11:33.23 ID:x/yswvlV
>>282
アジアフォーカス買ってないが、

TOPIXが一本調子で騰がってる時だから相関係数が高くても問題ない。
あなたの理論だと、アジアフォーカスが騰がらない方が相関係数が低くて良いことになる。

あなたは何を期待して相関係数を計算しているのか?
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:25:11.69 ID:hVOEqvJ3
>>282
1ヶ月遅れだよ。
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:32:44.28 ID:3XXCHDuN
>>283
いえ、逆相関を望んでいるわけではなく伝統的資産との相関を極力抑えた運用(相関係数を0に近づける)でないと
ヘッジファンドとしての存在価値があまり無いのでは?ということです。
いくらなんでも0.90は高すぎじゃないですか?二ヶ月遅れでTOPIXと重ねたチャートを描くと見事に騰落が一致しているのも分かります。
相関係数が高いだけならまだ良いのですが、基本報酬で4%前後 + 運用維持報酬の二重取り(8%弱くらい?) + 成功報酬の二重取り(運用益の30%くらい?) ですよね・・・。
286名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:38:57.49 ID:qxLyonDJ
手数料キャッシュバックといえども手が出せんか
287名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:53:30.47 ID:2TVRUBEq
2006/06/09金曜日時点でのTOPIXは1498.68
これは、2005/11/17の1510.33を割ってしまっている。

一方、アジアフォーカスの2005/11/17は10091
つまり、TOPIX連動説に従えば、いまから1〜2ヶ月後に
これに近いくらいの暴落が予想される。

ちなみに現在のアジアフォーカスは10778
これは2ヶ月前のTOPIXが1783.72と好調だったことを反映。

連動高いって、ほんとかよ!
288名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 20:54:45.03 ID:2dAtl8mV
>>282
ヘッジファンドは短い期間で結論を出すもんでもないし
そもそも若く資産が限られてる人にはヘッジファンドは必要ないのは当然
289名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:03:40.27 ID:3XXCHDuN
>>287
連動ではなく、相関係数が高いです。4〜5月のTOPIXは5.1%の下げでアジアフォーカスのボラは
TOPIXのボラの約5分の1なので次の基準価額は1%前後の下げとなるのではないでしょうか?
具体的には10670くらいですかね。
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:05:29.52 ID:3XXCHDuN
>>288
>そもそも若く資産が限られてる人にはヘッジファンドは必要ないのは当然

すみません、私の勉強不足か分かりかねるので詳しく解説お願いします。
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:07:13.92 ID:ltkIXL30
運用スタートして1年も経ってないファンドとTOPIXの
相関係数を計算しても意味ない。
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:08:18.31 ID:hVOEqvJ3
そもそも相関係数を求める相手がTOPIXなのはなぜ?
293名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:12:32.49 ID:3XXCHDuN
>>291
つまりTOPIXとアジアフォーカスのチャートを重ね合わせたときに騰落が一致するのは偶然に過ぎないということですか?

>>292
株式への投資比率が一番高いからです。
294288:2006/06/11(日) 23:21:10.30 ID:2dAtl8mV
>>290
個人的には頭が切れ資産の限られる人が
リターンを求めるならレバを駆使し売りからも建てれる先物やオプション等の方が良いと思う

あくまでヘッジファンドもお任せ運用なのだから
コストがかかっても仕方ないし適当にリターン出してね程度にしか使えん。

日本株はアジアフォーカスが運用されてから中・長期トレンドが変わった事がない
ので相関係数が高くなっても何ら不思議でないよ
今回の株安がトレンドの転機かどうか分からんがトレンドが転換したと思えば
程度は分からんが逆相関になるはず(ここのタイミングを任せてるのがヘッジファンドの高コストの原因)
だし確実に転換してるのにそうならなければ それこそ糞ヘッジファンドの証明になる。
295名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 00:50:40.05 ID:/+7tlBst
>294
「若い人=頭が切れる(投機の才能がある?)人」
この図式は当然なので若い人は自分でやれば良いということですか?
ここがよく理解できないのですが・・・。
296288:2006/06/12(月) 01:26:34.96 ID:K+vXDtVI
>>295
そうだね そう言う事。
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 05:35:06.62 ID:7JJkT5Tr
> いえ、逆相関を望んでいるわけではなく伝統的資産との相関を極力抑えた運用(相関係数を0に>近づける)でないと
>ヘッジファンドとしての存在価値があまり無いのでは?ということです。

あなたは、TOPIXとの相関係数が高いことを問題にしてるが、
TOPIXが騰がり続けた時期に相関係数が低くなるとしたら、
アジアフォーカスが騰がらなかったってことなんだぜ。
そんなファンドに存在価値があるのかい?
そんなファンドなら買うのかい?

ヘッジファンドは絶対リターンを求めるから、常に騰がることが求められている。
その常に騰がるということを今のところできているらしいアジアフォーカスと
一本調子で騰がっている時期のTOPIXの相関係数を計算したら、
値が高くなるのは当たり前なんだよ。

相関係数を使うときには、形だけじゃなくてそのエッセンスがわかってないと
意味が無いんだよ。

俺はアジアフォーカスはコストが高いから買わないけど。



298名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 06:13:58.78 ID:e0RF9VVo
>>293
そんな短期間の相関だけでは偶然でないと主張する材料にはならないという事。
必然かもしれないが、偶然かもしれない。
だが、運用方針を考えれば相当程度偶然だろ。

>>297
>相関係数を使うときには、形だけじゃなくてそのエッセンスがわかってないと
>意味が無いんだよ。

公式丸暗記の限界を見た。
299名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 06:24:49.02 ID:Kq3mcADN
これでは何のためにソルを買ったんだかわからん。
300名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 06:28:03.79 ID:ehrm0lz2
200万円で始められるヘッジファンドってありますか?
301名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 11:39:09.93 ID:FCERctwA
二ヶ月遅れでTOPIXと重ねたチャートを描くと見事に騰落が一致している

というのは気になるな〜。
今後の推移を見守りたい。
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 16:15:58.61 ID:/+7tlBst
>>297
何も騰がっていることが悪いと言っているのではありません。
下げているときに一緒に下げてしまっているから存在意義があまり無いと言っているのですよ。
例)ライブドアショック時に一緒になって下げている。
騰落率も見事なくらいに一致しているのですよね。

それと相関係数は右肩上がりの二つの資産でも低い値は出ます。例えば100→90→110→100→120という値動きをする資産と
100→120→110→130→120という値動きをする資産の相関係数は-0.04です。
303名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 19:50:12.88 ID:STqmhOfO
>>287のように、
2005/11/17 TOPIX=1510.33 アジアフォーカス=10091
2006/06/09 TOPIX=1498.68 アジアフォーカス=10778

相関が高く、現在のTOPIXの大下落の影響が1〜2ヶ月後に出るのならば、
アジアフォーカスも10100割れすると思われ。
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 23:18:06.24 ID:9k6SNeVp
運用成績からいえば、
キャッシュポジションを高くして、
あとは単にTOPIXをロングしているみたいなのが
アジアフォーカスの実態だとしたら、ひどいですね。
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 00:05:37.90 ID:WxnZmgD5
無意味な仮定に基づく言いがかりが流行りなのか?
>>304が猟奇殺人鬼でロリコン近親相姦魔なら人倫にもとる極悪犯罪者ですね」、みたいな。

>>302
統計の初歩をやり直した方がいいよ。ホント。

>>304
月次レポートを見ればそんな運用でない事は明らかだ
306名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 00:07:57.71 ID:WxnZmgD5
ちなみに、このままTOPIXとの高い相関がいつまでも続くなら
アジアフォーカスには意味があまり無いというのには同意。
TOPIXとの高い相関がいつまでも続くという、数学に踊らされた仮定には非同意。
307名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 00:25:06.36 ID:7+iILMpa
てか、半分を日本以外のアジアで運用してんのに
TOPIXとの相関とはいかに。
308名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 00:45:07.15 ID:pGKd2Ukw
ダメリカ主導のグローバル化によって今のところ
NY→東京→アジア
で連動してるので仕方ないかと・・
309297:2006/06/13(火) 00:52:39.39 ID:2uS0xi/r
>>302
冷静なレスだね。感心したよ。
確かにそういう計算をしたらあなたの言うとおり-0.04になるかもしれん(俺は追試してない)。
しかし、あなたの提示したデータを一つ飛ばしで相関計算したら、今度は相関1になるよね。
計算するスパンをちょっと変えたら大きく相関値が変わるならその相関値はロバストじゃないよね。

で、あなたは2週間とか1ヶ月単位の相関を計算していると思うのだけど、
そういったスパンでの相関を小さくしたいの?

>>305
月次レポート見れば、ロングショートが結構な割合を占める。
ロングショートは腕がよくも悪くもなければ、成果はコストを除けば
正味ロングの割合と一致するだろうね。
さらに、アジアと日本の値動きのが相関が大きかったら、
あながち302や304の言うことも外れているというわけではない。
ま、いろいろな仮説を立てて自分で検証していくしかないね。

次回以降のアジアフォーカスの値動きが楽しみだな。
310名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 01:24:26.16 ID:ExyZ0gbM
スーパーファンドがすごい状況ですよ
http://capital.jp/invest/super_nav.php
311名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 16:01:30.67 ID:Okv2wBcR
次回の基準価額発表っていつ?本当に1%下がるか楽しみだ。
312名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:00:30.83 ID:3rQQ8Fpl
>>310
スーパーファンドの暴落幅すごいね。

>>311
アジアフォーカスの変動のあった日を見ると、
2006/01/16 10,504 +277
2006/01/25 10,475 -26
2006/02/15 10,617 +148
2006/02/27 10,641 +27
2006/03/16 10,507 -129
2006/03/30 10,518 +16
2006/04/12 10,657 +143
2006/04/26 10,698 +46
2006/05/15 10,789 +96
2006/05/19 10,790 +2
2006/05/25 10,782 -7
15or16日、25or26日が割と多そう。
313名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:57:56.97 ID:Okv2wBcR
月に二回動いてるんだ、知らなかった。んじゃ今月の二回足して-1%かね。
314304:2006/06/13(火) 23:20:42.85 ID:Wd32Aqi9
>>305
しょせんは2ちゃんなんだから、仮定に仮定を重ねた書き込みが
多少あってもいい…と思う。

それで、ホントに当たれば面白い。
それだけの話。

このファンドをちょっと悪く言ってみたくなるのは、
手数料取りすぎということが根底にある。

数ヶ月して、結果が出るのを待てばいい。

>>305はアジアフォーカスは株式市場の上げ下げとはあまり関係なく、
このまま、ジリジリ右肩上がりという予想なんだろうか?
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 18:42:54.12 ID:q+X9OMna
やはりと言うか・・ −約2.4%

アジア フォーカス 10,520円 −256円
316315:2006/06/15(木) 19:13:07.56 ID:q+X9OMna
ソース元も貼とくよ・・・Orz
 http://www.dka.co.jp/dkaWeb/fund/fundInfo.do?fundId=390070

しかしちょっと酷いなw
317名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 19:20:58.31 ID:iAB0KLzS
>>315
藁。アジアフォーカスは全く株のヘッジにはならないことが証明されたね。
これから二ヶ月下げていくだろうよ。

↓ホルダーが必死に擁護。
318名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 20:00:02.86 ID:wTW8yjlk
>>315-316 大丈夫大丈夫、投資は長期だからね。なーんてね。
マネのキャンペーン期間に購入しようかと思ったけど、やめた。
319名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 20:06:15.99 ID:QLVpvgwv
いいヘッジファンドないかなあ
320名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 22:28:20.51 ID:wtVnBMFM
スーパーファンドがいいですよ
http://capital.jp/invest/super_nav.php
321名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 00:25:38.75 ID:TuRwsHr9
>>315
もし、そのマイナス2〜3%で済んでいたらかなり優秀。

もともと、ヘッジファンドといっても万能なものではなく、
何年か一度ある大きな暴落(=トレンド転換点)では軽い被害が出るもの。

そもそもアジア株自体を持っていたらマイナス10%超えてる。

ただし見極めとして重要な点は、
今後さらに遅れてマイナスが出てくるかどうかという点。
それが判明するまでは、現時点では特に問題なし、という判断しか無理。

>>320
クアドリガはかなり厳しいね。
322名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 00:45:03.63 ID:StfD3udq
日興MAN-RMFヘッジファンド・オープン(円ポートフォリオ)も、
http://fund.nikko.co.jp:8080/fund/nikko/qsearch.exe?F=fund/gaikoku
10244 (-220) 6/15

先週も同じく2%くらい落ちてる。既に合計4%下落。
2006/06/01 10671 (+10)
2006/06/08 10464 (-207)
2006/06/15 10244 (-220)
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 03:45:14.58 ID:T75TL9gX
>>321
>そもそもアジア株自体を持っていたらマイナス10%超えてる。

そもそもアジア株自体を持ってたらそれまでにプラス数10%なんだから、
マイナスが株に比べて少ないだけでは慰めにならないな。

今後次第だね。
324名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 03:51:23.07 ID:T75TL9gX
『マンIP 220インターナショナル償還時元本確保型ファンド2』募集開始
http://www.sc.mufg.jp/products/trust/pdf/manip220_2.pdf
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 06:31:42.99 ID:L85Q/uis
結局スタグフレーション時の投資先って現金しかないのかねえ。
326名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 06:48:12.72 ID:lXOn8Jeq
>>320-322
マンもクアドリガもアジアフォーカスも影響受けたね。

とはいえ、ヘッジファンドも特異点では、他より少ないといえどダメージを受けるというのは過去の通り。
それを含めて高リターンを上げてきたのだから、こんな一時的なことだけを見て判断するのは愚か。
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 08:28:10.87 ID:EMpdYlU4
5月は、ヘッジファンド・インデックスで下げてる
まあダメージが少ない分まし=ヘッジが効いてる
328名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 11:31:47.11 ID:2tIqoC4Y
>>324
それって、自分でゼロクーポンとマイルストーン買えば
同じ仕組み作れるから要らないんじゃない?
329名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 14:38:21.55 ID:TNfRGqcn
マイルストーンの手数料高いし、ゼロクーポン買う手間考えたら、
手持ちのドルがあるなら、いいんでない?
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 14:45:47.92 ID:WpgwtwEA
そもそも元本確保が目的なら定期預金でもしていればよろし。
331名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 15:36:16.15 ID:DiphPmI9
>>321
涙目になってるよ。そもそも計算じゃ1%下げるはずなのに2.4%も下げてくれてる。ホント優秀だね。
332328:2006/06/16(金) 17:32:02.53 ID:2G7tZHi3
>>329
マザーファンドに手数料かからなくても
ベビーファンド(債券?)買うときにかかる
間接的な手数料は目論見書見ないと分からんが
マイルストーン直接買う位は最低係ると思うよ。
(調べてないが、かなり取られそうだと思った。)
さらに
個別に買う方がゼロクーポンの償還日を選べるうえ
償還を待たずに債券高騰時売却も検討可能な事と
税制が変わるかも知れないがゼロクーポンの
税制上有利な点を消してしまう可能性が高いし
(償還日に元本しか残らない時はこの形の方が有利)
マイルストーン等のファンドを直接買う方が

運用状況もわかりやすく売却時期や買い増し・一部売却等の
自由度が高いので おいら的にはノーサンキューでつ。
有る程度この形に近いPF作りたかった人でドル持ちの人は
調べて検討してくらさい。



333名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 01:31:30.61 ID:UzUK2+Pr
なんで Man AHL Diversified / Capital Markets をちょっと買うだけじゃだめなの???

ゼロクーポンは買う意味ないでしょ。債券でも買いなよ。

Noble の元本保証のスキームは、ゼロクープンじゃなく徐々にロックインしてくものらしいな。
とりあえず、昨年4月組成の元本保証の Saphire は、4月で12%弱、5月で8%弱だわな。
334名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 01:34:48.65 ID:B/XesSre
>>333
ゼロクーポンは債券じゃないんですか、そうですか…。
335324:2006/06/17(土) 03:36:48.59 ID:47HyeNpC
売り始めたから興味ある人もいるかなと思って紹介しただけで、
別にお薦めって訳じゃないが。

個人的には元本確保型のスキームは好きではないが、
現状では、税制上の取り扱いに妙味がある。
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 07:29:39.36 ID:1KdLJbEf
>>326
というかここ数年は満足できるパフォーマンスじゃないからなあ
337名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 15:45:03.51 ID:4hH3YpI7
>>319
株とか、インデックス投信持ってるんだったら、
コリレーションの低い商品ファンドがいいと思う。但し、5〜10年保有するつもりで。
あと、ボラはL/Sなんかに比べたら、ちょっと大きいんでそれを許容できることが要。



338名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 18:29:07.35 ID:CV9iHsEU
ボラの大きさを目安にするよりも最低売買単位×ボラを目安にした方が適切じゃない?
個人的にはボラが高くて最低取引金額が低ければ資金効率が高くて使い勝手がいい。債券組み合わせてるのなんてイラネ

ま、100万円、1万ドル単位のヘッジファンドまでしか手が出ない零細投資家だけど・・・w
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 19:30:16.90 ID:hGTspCp5
アジアフォーカス 2006年6月19日 10,529円 (+9円)

みんなの期待を裏切って、上昇に転じてきやがった・・・
他のヘッジファンド系はどうよ?
340名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 19:35:01.47 ID:/EvSPl1w
日経があれだけ下げてもアジアフォーカスは強いな

ロングとショートをちゃんと組み込んでるからだろうね
341名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 20:12:39.47 ID:OzCioaIp
-2.4%

+0.1%

ここ一週間はだけど満足してんの?
342名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 03:37:47.22 ID:u1gAJHUE
アジアフォーカスっていうことは、この下げ局面で、
インド株を空売りできたりするの?
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 00:45:24.54 ID:T6i05sRS
>>314
>>>305はアジアフォーカスは株式市場の上げ下げとはあまり関係なく、
>このまま、ジリジリ右肩上がりという予想なんだろうか?

そんな事は分からない。ジリジリ右肩上がりに賭けてるけど。
ただ、たとえば五年後にTOPIXとの相関をとったら、
そんなに高くなるはずがないと思っている。
344名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 08:57:10.64 ID:x/V1DNLg
そもそも、ここ20年間のTOPIXのチャートをみても、
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1986/07/01&histtype=CSV
いまだに20年前と同じ水準のまま。

単なるTOPIX連動ファンドを買う人はアホだけど、
TOPIXと相関性の高いヘッジファンドというのは聞いたことない。
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 10:48:12.80 ID:+4cmVRlE
アジアフォーカスの基準価額下落の見解が出てるね。
https://www.monex.co.jp/pdf/new/20060615_fof.pdf

> 株式ロングショート戦略では、昨年来の強気相場の局面で、インドや中国、あるいはわが国の
> 小型株をロング・ポジションとしていたこと等が奏効し、総じて良好なパフォーマンスを達成して
> まいりました

全然ヘッジしてないじゃん…。上げ相場に乗っかっていただけだろw
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 12:54:55.92 ID:scw+1Gjq
>>344
> TOPIXと相関性の高いヘッジファンドというのは聞いたことない。

だからこそ、もしもそんなことが起これば、面白いねということです。
347名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 17:43:45.09 ID:AtdSnBiD
アジアフォーカスって単なるブラックボックス化したアクティブファンドじゃん。
しかもコストバカ高。コストは成功報酬も入れると普通のアクティブファンドの10倍くらい?
こんなの買ってる人ってバカ?
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 18:52:15.02 ID:44ZcW6G7
なんか必死な奴いますが
どうしたのかな 最近の株安で涙目なのか?
349名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 21:37:11.45 ID:a+uNo4Kq
クアドリガなんて、5月の下げだけで、-5%〜-9%ですよ。
http://capital.jp/invest/super_nav.php
-2%で済んでいるアジアフォーカスがうらやましい。
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 21:47:23.29 ID:EUcgTIXj
この程度のボラは当たり前だろ
でも6月下げるときついな
351名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:13:29.11 ID:AtdSnBiD
>>349
戦略Cの想定ボラは50%であるのに対してアジアフォーカスのボラは10%弱。
約6倍の差があるのでアジアフォーカスのボラを基準に調整したら1.5%くらいしか下げてませんよ。
しかもアジアフォーカスの設定以来からのTOPIXとの相関係数が0.90なのに対して同期間のクアドリガのTOPIXとの相関係数は0.45(S&Pとは-0.32)で客観的に見ても
アジアフォーカスが株との連動性が非常に高いことが分かる。株式ロングショートといかにも下げ局面でも威力を発揮してくれそうな戦略に大きなウェイトを割いているけど
>>345のpdfにあるように急激な下げには対応できず一緒に下げるだけ。きっとロングショートファンドの多くはネットポジションをロング主体にして積極的な運用ができていないんだろうね。
中長期で見ても往復ビンタ食らうかもしれん。やはり株や債券の伝統的資産を既に持っている人にとっては商品、金利、為替などに大きな比重を置いているヘッジファンドじゃないと意味が無い。
ここら辺のアジアフォーカスの戦略方針は理解に苦しむ。
結局株と一緒に下げるコストバカ高のアジアフォーカスはヘッジファンドという体裁のいい衣を被った報酬垂れ流しの合法的ボッタクリファンドに過ぎない。
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:15:52.81 ID:44ZcW6G7
はいはい エロスエロスw
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:24:46.74 ID:vqKX8MbH
はいはい アガペーアガペーw
354名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 01:01:08.59 ID:7ABsruwf
>TOPIXとの相関係数が0.90なのに対して

相関係数に関しては意味ねーって上で論破されてたね。
クアドリガの相関係数が低いのはTOPIXが一本調子で騰がって時に
騰がってねーってだけじゃねーの。

マネックスも巧妙に報酬を取ってるが、
基本コスト6.6%プラス成功報酬25%のクアドリガだって相当なもんだね。
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 14:53:30.03 ID:8B34/z4d
>>354
ロングショートがメインのファンドとマネージドフューチャーズのファンドを比べても意味無し。
クアドリガとマンADPを比べるのは意味あることだと思うが。
356355:2006/06/22(木) 14:55:03.03 ID:8B34/z4d
×ロングショート
○株式ロングショート
357名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 15:50:34.30 ID:owemxuqk
ホルダーさん必死すぎます。
358名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 17:24:28.86 ID:FBdRD8Vu
>>357
そうだねw
俺1000万アジアフォーカス買ってるけど今−10万程だよw
どうって事無い金額だよね
まぁ別に気にしないで済むのは 日経先物のほうで最近ボラがよいので
(今日もおいしかった)ココ一ヶ月ほどの間に630万ほど儲けちゃったから
ヘッジファンドのヘッジを自分でしてる様な気がしてきたw

それでもアジアーフォーカスもう少し様子見てみるよ。俺馬鹿だからw
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 21:01:38.61 ID:F7MgxqZE
フレンズ プロビデントのプレミアってどうなの?
360名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 12:53:48.83 ID:zXousoq8
アジアフォーカスは
「全体相場との相関を下げることより、あくまでも、長期の絶対収益を比較的リスクの低い方法で達成することに目標を置いています。」
だそうです。
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 13:36:06.82 ID:CUB85Oz9
今日のマネのオルタナティブ・メールにアジアフォーカスの成績についての言い訳が記載されている。
そうとう顧客からクレームがあったんだろな。「相場に関係なくリターンが上がるんじゃなかったのか!」ってな。
362名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 16:23:27.54 ID:abo6HtA3
超過報酬だっけ?あれをプールしてヘッジして欲しいな。
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 01:31:42.41 ID:WpoOmPLE
http://www.asahi.com/business/update/0623/140.html
村上ファンドに資金を出している投資家の間で、解約の動きが広がっている。
世論の風当たりを気にする日本企業が相次いで解約を表明しているほか、
法令順守を求める一部の海外投資家も同様の動きを見せている模様だ。
同ファンドは保有株の売却に乗り出す一方、傘下の投資組合を一部解散するなど、規模縮小を模索している。

欧米の投資家は日本企業に比べて冷静という。理由は「残った社員でファンドを維持できる」「裁判の結果がどうなるかわからない」など。
364名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 20:27:22.54 ID:oOPS5VXc
もう一発軽く来ましたね。これで終わりかな?
365名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 23:10:21.33 ID:TsdqXlhR
おまいら アセット トライ プラスIII 発売でつよ!
リスク控えめwいかがでつか?
366名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 01:57:07.51 ID:77wjvp6m
アジアフォーカス
6/26 10,504円 ( −24円)
367名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 02:29:01.60 ID:Tneidk9A
>>364
連動対象ファンドの5月分の運用実績の反映は終わり。
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 22:17:55.86 ID:NowCg1Fi
>>365

運用期間2年ってのが・・・好成績あげる前に 

          終  劇

とかになりそう。参加手数料分あぼんの悪寒
369名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 02:25:01.31 ID:nDjO4LoW
ニュース 記事 - MSN マネー
http://money.jp.msn.com/Newsarticle.aspx?ac=JAPAN-219113&cc=03&nt=00
シンガポール取引所、ヘッジファンドの上場認可へ
2006年06月28日


 [シンガポール 28日 ロイター] シンガポール取引所(SGX)は28日、
今月29日からヘッジファンドの上場を認めると発表した。
 ヘッジファンドにとっては、知名度向上を図る機会となる。上場により、
ヘッジファンドの情報開示も進むことになる。
 ヘッジファンドは機関投資家や専門の投資家向けのファンドであるため、
通常のファンドに比べ、上場審査は短期間で終了する見通しという。
 ヘッジファンドが上場を認可されても、実際にSGXで取引が行われるわけ
ではなく、出資・解約は相対で行われる。
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 03:03:36.87 ID:XWUgj8Sl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000022-dwj-biz

「ポータブル・アルファ」に理解を示す考え方に立つと、これは、ヘッジファンドが活用してきた投資戦略を利用したもので、金融工学の革命的な前進と言える。
しかし、批判的にみれば、長期的には本質的な利回りをほとんど稼ぎ出さず、投資の複雑な部分をいじらせて高い手数料を稼がせるだけだ。
リスクの高いディリバティブや借入れ資本への依存度が高く、市場が急落したときには投資家に大きな損失をもたらす可能性があるという批判もある。

「ポータブル・アルファ」は、運用担当者に高い手数料を稼がせようというウォール街の奇策にほかならないという批判がある。
昔からよくある手口に化粧させたものにほかならない。
サラミソーセージを1枚加えるように、薄い「アルファ」を買って1枚足せるように言っているようなものだが、
よく考えればこの戦略に投下される資金が増えるにつれて「アルファ」はどんどん薄くなっているのではないかと思う。
(エフィシャント・フロンティア・アドバイザーズのウィリアム・バーンスタイン氏)

371名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 03:09:18.99 ID:XWUgj8Sl
インタビュー:7月会合では情勢判断重要に=水野日銀審議委員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000789-reu-bus_all

「こうしたヘッジファンドの損失を受けて、過去の金融危機との連想から、当面の金融市場の動向を悲観的に予想する向きも見られるが、必ずしも当たっていない。
5-6月の世界的な金融市場の混乱によって、一部の投資家が損失をこうむったことは確かだが、1990年代に比べ、市場参加者のリスク管理体制、ヘッジファンドに資金供給する金融機関の対応は格段に強化されている。
ヘッジファンド・バブルと言われるほどヘッジファンドの運用金額は増えているが、金融機関の流動性供給に対する金融当局の監視体制が厳しいこともあり、レバレッジの程度は、10年前に比べかなり小さくなってきている。
1998年のLTCMショックの再来という見方は悲観的過ぎる」
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 20:51:23.28 ID:G7tlvwiC
結局おすすめのヘッジ系ファンドはないってことね
個人で買えるやつで
373名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:08:56.49 ID:mGboY+G9
クアドリガは10万円からじゃね?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1147620793/

ランドやマイルほど敷居高くないけど、販売会社が1社しかないあやしいヘッジファンド
運用成績は▼5%くらいだけど、既存シリーズは△500%(10年)だし
資産の10%くらいならよくね?
374名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:39:07.74 ID:G7tlvwiC
クワドリガ社とか破綻しそうで怖いわ
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:02:35.08 ID:i8Q+9cPo
商品ファンドだけど、アルゴ・オープン償還迎えた。
見事にマイナスw
イーでノーロードになったので、その金で債券ベア買おうかと検討中ですが、
何かお薦めの商品ファンドってあります?
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 01:03:09.07 ID:c4jKbpO4
絶対収益謳って破綻するとこなかったら
みんなヘッジファンドにするって
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 09:56:24.18 ID:rURYh1ZL
>>376
破綻しないとしても みんなは無いよw
人間はもっと欲深い物だから・・・・
378名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/08(土) 06:02:59.59 ID:eG+DgIHq
アジアフォーカスまとめ

2006/03/30 10,518 (+16)
2006/04/12 10,657 (+143)
2006/04/26 10,698 (+46)
2006/05/15 10,789 (+96)
2006/05/19 10,790 (+2)
2006/05/25 10,782 (-7)
2006/06/15 10,520 (-256)
2006/06/19 10,529 (+9)
2006/06/26 10,504 (-24)

致命的なダメージは喰らわなかったが3ヶ月前に戻ってしまったな
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/08(土) 06:51:30.60 ID:M+AUomxO
株に連動してる時点で致命的。
380名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/08(土) 08:46:31.79 ID:O6KXG58f
天翔いっとけ
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/08(土) 17:55:05.61 ID:Xa1ewa43
>>379
小学生からやり直したら?

2005/12/30
TOPIX 1649.76
アジアフォーカス 10,232

2006/07/07
TOPIX 1573.15 (-4.64%)
アジアフォーカス 10,501 (+2.63%)
382名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/08(土) 17:59:37.58 ID:4udmp2os
>>381
やれやれ、君はこのスレ最初から読んでないのね。
アジアフォーカスは1ヶ月程度遅れて基準価額に反映されるって何度言えば(ry
383名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/08(土) 18:24:06.87 ID:TbzsMXcL
>>382
おまえのほうが相場動向を理解していないバカ。
一カ月前の6月8日のTOPIXは1482.22なのでもっと悲惨。

明らかに、TOPIXが下落してる期間でもアジアフォーカスは上昇してる。
384名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/09(日) 14:59:40.77 ID:+rq7+rPm
ホルダー必死すぎ(藁
385名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/09(日) 15:40:02.86 ID:446gN5o9
煽り必死すぎ(藁
386格図家組
b