【投信】投資信託 第22期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
前スレ(【投信】投資信託 第21期)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139158932/l50
過去ログ
http://beepstreet.at.infoseek.co.jp/funds/

兄弟スレ
☆★初めての投資信託 4★☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139127677/l50
ドルコスト平均?一括購入?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1136866922/

元本保証の預金については、こちら↓
高金利金融機関はどこ12%目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1138239162/l50
「さわかみファンド」については専用スレでお願いします
【割安株が】さわかみファンド3【もうないよ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138714989/
2名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:14:12.05 ID:l3ZyZIC1
このスレでよく話題になるファンド

■日本株
インデックス・ETF:トピックスオープン(カブドットコム)
          TOPIX連動型(1306:野村のETF)
          インデックスファンドTSP(マネックス)(※ETF乗せ替え向け)
割安        :さわかみファンド(さわかみ投信)(※但し疑義あり)
小型割安     :SGターゲットジャパン(荘内銀行or楽天証券)
新興株      :インベスコ店頭・成長株オープン(E*trade証券)
           チャンスメーカー(カブドットコム)
ロングショート  :アーカスジャパンL/Sファンド(三菱UFJ証券)
           ベスト・アルファ(荘内銀行)

■外国株
[インデックス・ETF]
欧米(+新興国):トヨタアセットバンガード海外株式ファンド(マネックス)
先進国     :中央三井外国株式インデックス(ソニー銀行)
          ステートストリート外国株式インデックス(カブドットコム)
米国       :バンガードトータルストックマーケットインデックス(マネックス)
米国小型    :バンガードスモールキャップインデックス(マネックス)
中国ハンセン指数:トラッカーファンドオブホンコン(2800)
中国H株指数 :ハンセンH株指数ETF(2828)
[アクティブ]
欧米(+新興国):Avest-E(マネックス)
欧州      :FWFヨーロピアングロース(フィデリティ証券)
          フィデリティ欧州株ファンド(フィデリティ証券)
中国      :HSBCチャイナオープン(マネックスなど)
          UFJパートナーズチャイナオープン(カブドットコム)
印度      :HSBCインドオープン(マネックスなど)
          ドイチェインド株式ファンド(E*trade証券)
露・東欧    :SGロシア東欧株ファンド(荘内銀行orE*trade証券)
3名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:16:18.09 ID:l3ZyZIC1
このスレでよく話題になるファンド2

■債券ほか
国内債券    :無いので代わりに個人向け国債『変動10』(郵便局)
先進国国債   :中央三井外国債券インデックス(ソニー銀行)
米国民間債&高配当株:バンガードウェルズリーインカム(マネックス)
欧州債券    :FWFユーロボンド(フィデリティ証券)
           ドイチェ欧州債券B(野村)
外貨MMF    :米・欧・豪・羊・加(ソニー銀行)
J-REIT      :ビルオーナー(中国銀行orソニー銀行)
REIT       :世界の大家さん(丸八証券)

■テンプレ監理ポスト(テンプレ落ち寸前)
REIT       :世界家主倶楽部(ソニー銀行orE*trade証券)
4名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:18:21.79 ID:l3ZyZIC1
このスレでよく話題になる本

『ウォール街のランダム・ウォーカー―株式投資の不滅の真理』  バートン・マルキール
『敗者のゲーム(新版) なぜ資産運用に勝てないのか』  チャールズ・エリス
『投資戦略の発想法―ゆっくり確実に金持ちになろう』  木村剛

『内藤忍の資産設計塾―あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法』  内藤忍
『インデックス・ファンドの時代―アメリカにおける資産運用の新潮流』  ジョン・C. ボーグル
『人はなぜお金で失敗するのか』  ゲーリー ベルスキー、トーマス ギロヴィッチ

『金融広告を読め どれが当たりでどれがハズレか』  吉本佳生
『投資の巨匠たち』  ジョナサン・バートン
5名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:20:23.65 ID:l3ZyZIC1
インデックスファンドについて

インデックスファンドについて
   ├─インデックスファンドがいいよ(インデックスファンド派)
   │   ├─市場平均で満足さ(市場平均追及派)
   │   │    ├─10年以上の超長期なら儲かるよ(のんびり派)
   │   │    ├─市場の動きなんて読めないんだから(効率市場仮説派)
   │   │    └─時間も能力もないから平均的な成績で御の字(丸投げ派)
   │   ├─アクティブファンドより低コストだよ(低コスト主張派)
   │   │    ├─信託報酬が安いよ安いよ〜(低信託報酬派)
   │   │    └─売買の頻度が少ないからいいよ(買いっぱなし最強派)
   │   └─1万円程度から積み立てできるよ(小口資金派)
   │        ├─毎月積み立ててますよ(ドルコスト派)
   │        └─市場が下げてるときに買い増ししてますよ(タイミング派)
   │     
   └─インデックスファンドはだめだよ(アンチインデックスファンド派)
        ├─自分で個別銘柄買うほうがいいよ(個別株派)
       │    ├─俺の銘柄発掘能力はすごい!(投資眼力自信派)
       │    ├─インデックスファンドってカネボウみたいなの混じってるじゃん(クソ株嫌悪派)
       │    └─銘柄選択が楽しいんじゃないか!(四季報熟読派)
        ├─アクティブファンドがいいよ(アクティブファンド派)
       │    ├─市場平均を上回るアクティブファンドもあるよ(ファンド選別派)
       │    └─おっちゃんマンセー(さわかみファンド派)
        ├─コストが気になるじゃん(コスト嫌悪派)
       │    ├─そもそも信託報酬がきにいらねー(アンチ信託報酬派)
       │    ├─ミニ株で数十銘柄に分散すれば信託報酬0じゃん(マイバスケット派)
       │    ├─銘柄入れ替えのコストがやだ(銘柄入れ替えやめてよ派)
       │    └─インデックスファンドなんて機関投資家のはめこみじゃん(機関投資家陰謀派)
        ├─そもそも日本株はダメなんだよ(日本株悲観派)
        └─そもそも株自体がダメなんだよ(世界株悲観派)
6名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:22:58.28 ID:l3ZyZIC1
よくある質問(FAQ)

Q. 投信をはじめたいのですが…。
A. まず、リンク集のリンク先にある投信の解説をよく読み、良く話題になる本を読んでください。

Q. 株式投資信託って、信託料ばかり高くて、損することが多いと聞きましたが、 どうでしょうか?
A. 損すること「も」多いが、それは投信の一面しか言っておりません。このスレでは手数料等で損しない投信について語り合ってます。

Q. テンプレの「よく話題になるファンド」における各ファンドの掲載根拠を教えて下さい。
A. インデックスファンド系では、日本株・海外株・海外債券などなどに資産を分けて投資するのが良いという大前提で、その各資産ごとに、もっとも条件の良い(といわれている)投信が並んでる。
アクティブファンド系では、まだスレッド内で意見が纏まっていないため、文字通り「よく話題にになるファンド」に過ぎません。

Q. 信託報酬っていつ支払われているんでしょう?
A. 信託財産の総資産総額から日割りで毎日差し引かれています。目論見書の「費用・税金」の項を確認してください。

Q. トヨタアセットバンガード海外株式ファンドとステートストリート外国株式インデックスって、前者の方が手数料安いの?額面通りだとステートストリートの方が安く見えるけど…。
A. 過去スレ(投資信託 13銘柄目)の、>>143あたりからの議論を確認してください。特に>>148
7名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:25:03.61 ID:l3ZyZIC1
毎月分配について

毎月分配について
   │
   ├─投資効率が落ちるよ(否定・資産最大化派)
   │   ├─毎月税金払うと損するよ(理論武装派)
   │   ├─利確なら自分でやれよ(独立独歩派)
   │   ├─詐欺だよ許せないよ(義憤純情派)
   │   └─銀行員に載せられますた(過ち反省派)
   │
   ├─リスク開示してるならいいよ(中立・自己責任推奨派)
   │
   └─毎月分配も悪くないよ(肯定派)
       ├─お年寄りには向いてるかもよ(安心購入派)
       ├─グロソブの資産は世界一ィィ(売れ筋最強派)
       ├─天井なんて分かんないから毎月利確でいいよ(サービス前向き利用派)
       ├─毎月分配ってチョー気持E(幸福最大化派)
       ├─毎月分配が人のこころにやさしくフィットする(心の問題すりかえ派)
       ├─低い基準価額の時に買った俺は勝ち組(論点勘違い派)
        └─この方が投資効率がいいよ(根本的勉強不足派)
8名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:28:07.68 ID:l3ZyZIC1
以上、テンプレです。
wikiには他にも色々お得な情報載ってます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 投資信託@2ちゃんねるのwiki
 http://www6.atwiki.jp/toushin/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:29:26.59 ID:xqha16qD
■■■ 推奨ポートフォリオ ■■■
■20代〜50代
(1)キャッシュ: 生活費3ヶ月分
           計画積立(5年先まで)
           さわかみスポット買準備積立
(2)さわかみ: 毎月定額積立(極力解約しない)

■60代以降
(1)キャッシュ: 生活費6ヶ月分
(2)さわかみ: 毎月定口解約(毎年見直し)
10名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:32:14.94 ID:HnWxTYig
どうしてこうも立て続けに自分勝手なやつがスレを建てるんだ。
ちゃんと前スレの合意をくめよ。
11名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:39:54.97 ID:l3ZyZIC1
>>10
前スレで900で次スレのテンプレが決定するとの合意がなされている。
よって900以降の議論は無視。
また、900以降であっても全員賛成ではなく意見が割れていた。
合意にて決定していないのだからテンプレは現状維持。
12名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:41:11.08 ID:CTgZsZfz
スレの長期運営方針に変化が無いのはよいことです。
13名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:44:12.94 ID:NswDMMuK
>>1
勝手なことするなよ
14名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:44:56.37 ID:l3ZyZIC1
ちなみに>>9はテンプレではありません。
さわかみファンドはスレ違いなので専用スレで議論して下さい。
15名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:49:23.29 ID:r2EWRmN+
文句あるんだったら提案したやつがスレ立てろよ
誰も立てようとしなかったじゃないか
16名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:53:21.93 ID:F3fRrAy6
このスレでよく話題になる高利回り投資

年率3.2%〜4.5%
http://www.agura-bokujo.co.jp/

年率6%
http://www.jmf.co.jp/

年率10%
http://www.hdd-s.com/index.html

元本確定、実質年率5.0%の確定利回り
http://www.world-trust.jp/index.html

年6〜10.32% 、現在米国で最も安定した将来性の高い債権
http://www.mrius.com/japan/

年8.4%〜12%(予定)、有限責任中間法人が営業者となることで倒産隔離を実現
http://www.hotel-fund.com/q_high_yield.html

年利換算378%(2005/4/1〜2006/1/31の運用実績)
http://www.goldmaker.jp/index.html
17名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:57:07.02 ID:HnWxTYig
>>11
誰がwikiを最後にまわせって言った?
18名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:59:03.67 ID:l3ZyZIC1
文句のある人もいるだろう。
ただ、前スレの900の時点では合意がなされていなかったのは確かだ。
一応wikiのテンプレ通り貼り、さわかみや怪しい高利回り投資のテンプレ入りも防いだ。
問題があるなら次スレで実現できるように900までに意見をまとめてくれ。

>>17
wikiのテンプレ通り貼ったらなかったんだよ!!
そんなに重要だって議論してるならwikiのリンクの先頭に入れろよ、、、
19名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 22:59:13.44 ID:U8v3QAeF
>>17
スレッドに全く貢献せずに、文句だけは一人前なのはどうかと思いますよ。
20名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:05:16.69 ID:l3ZyZIC1
というわけで、wikiをリンクの先頭に追加しておいた。
表示形式に問題があるなら変更しておいてくれ。
21名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:13:43.91 ID:p2oHVR+n
>>ID:l3ZyZIC1



身勝手な奴が多くなったものだ

ageてるし


















Σ( ゚Д゚)ハッ

こ れ が ゆ と り 教 育 の 結 果 か
22名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:17:04.96 ID:l3ZyZIC1
>>21
ならあんたが建てればよかっただろ。
反論ばかりして行動しないのはどうかと思うが。
あのまま行ったら1000まで行ってたぞ。
23名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:17:39.63 ID:J9qYux7y
あげ
24名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:27:08.04 ID:NswDMMuK
まあ、でも、せっかく立ててくれたんだし、使おうぜ
テンプレ関係の議論は、専用スレでやればいい
25名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:49:14.96 ID:W7dEcNcK
いや、普通に>>1お疲れさん
ごくオーソドックスにまとまってるし、
誰も立てなかったのを行動して立てたのは偉いです。

自分はテンプレ議論より今日の下げが気になる。
長期投資とは言え、ほんとに下げ相場になるのなら
一旦利確して心の安寧を保ちたい・・・

損に慣れてない自分は弱いですな。

26名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 00:16:51.40 ID:PpQoZNkT
25さんに同感です。
先週利確しようかなーと思いつつ、昼休みに金融機関に行けなかった。
行くといったで、窓口のおねえさんの解約しちゃうんですか〜攻撃に負けそうになります。
27名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 00:20:48.35 ID:0Rj6OhmG
ほんとに下げ相場とわかった時点ではもう遅い
28名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 00:26:15.79 ID:UuvQOEfw
そうですね。この板にはバイ&ホールドの方が多いと思いますが、
上手く利確する方法も議論できたらと思います。

ちなみに自分は今はリバランスのみで調整してます。
29名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 00:35:01.96 ID:LUv2MnHV
臨時収入でキャッシュポジションが増えていたオイラとしては、
格好の購入タイミングなんだけどね。

今すぐ買うか、すこし様子見か、それも迷うとこですね。
30名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 01:35:13.85 ID:wlHB9+UC
利食いに関しては株式関係の書籍(投資信託じゃなく)読むと大体載ってるよ。
買えとは言わんが色々立ち読みしてみるといいのでは。
このスレは>>28のようにリバランスのタイミングで機械的に利食いしてる人が
多いだろうし、「上手い利確(利食い)の方法」なら株やってる人間の方が詳しい。
利食いと損切り上手くないと生き残れないし。

投資信託の書籍にも言える事だが1冊の書籍の内容全部鵜呑みにしちゃ駄目な。
著者によって言ってる事全然違うので。

こことか参考に汁。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137822903/l50
31名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 04:06:58.90 ID:pDFCAWTX
一本調子で上がらなくなってきた今年の日本株投信の運用成績を調べてみました。
昨年末の12月30日と今年最新の2月13日の基準価額の比較です。

+0.53% (17768 → 17862) さわかみ
+0.10% (15839 → 15855) 日興ビーンズ
-1.10% (8628 → 8533) ノムラ日本株戦略ファンド
-1.45% (16111 → 15877) 日経平均
-1.88% (1649 → 1618) TOPIX
-8.68% (1566 → 1430) DKA株式オープン

DKAのような例もありますが、インデックスは厳しいですね。
32名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 04:18:37.99 ID:qgI9MKQE
あんちさわかみは結局上げ相場しかしらない厨だったという琴かー
33名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 04:35:42.70 ID:WydZMR8G
wikiの中にwikiのURLを紹介しているのは
何かの嫌がらせなのでしょうか?
34名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 05:09:34.02 ID:QHP1XLSF
さわかみ信者は結局短期の局面でしか心の平安を取り戻せない厨だったという琴かー
35名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 05:20:00.69 ID:g/Gu561W
テンプレとして張るときに必要だからとID:l3ZyZIC1が入れたらしい。
wikiの内容はテンプレとして張らないのが前スレの合意だから、
wikiでwikiのURLを紹介する必要なんかない。というわけで削除した。
36名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 05:28:25.04 ID:pDFCAWTX
>>32 >>34
そういうことではなく、
>>31は、インデックスよりも良いファンドがありますね、ということなので、
アンチの方も信者の方も色々なファンドを検討してみましょうよ。
37名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 05:28:28.14 ID:WydZMR8G
乙。
38名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 05:53:50.79 ID:PEv0QGMA
乙。
39名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 07:39:01.03 ID:OioeJzeq
40名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 07:39:16.52 ID:xLzy5L7J
>>35
wikiの内容はテンプレとして貼らないとのことだが、
wikiのリンクだけ貼って、「発言するならこれを必ず見ろ」なんてやっても、
初見の人はそんな面倒なことはしないんじゃない?
結果新しい人が来なくなって常連の馴れ合いスレみたいになる恐れがあると思うのだが。

投資信託は情報を知る人が増えれば増えるほどみんな得するんだから、
こういうことで間口を狭めることはもったいないと思う。
41名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 08:29:36.71 ID:K4hbZE/7
間口を広げて、さらにスレのレベルを落としてどうする。
42名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 08:38:20.31 ID:pDFCAWTX
>>40
スレにも張ることに賛成です。
あと、優劣の差が微妙な範囲内ならば、並列列挙でいいと思います。

テンプレは、あくまでも、話題になるファンドのリストに過ぎなくて、
もともとファンドにベストなものなんて有り得ないし、
さらに、誰かが責任を持って保証をしているわけではないですから。

その基本に戻れば、もめる必要はないし、多くの人への利便性は高いです。
43名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 09:36:28.47 ID:KDbw/d2W
この際、

・話題のインデックスファンド
・話題のアクティブファンド

のふたつに分割しようよ。

あと投資信託wikiなんだから
無理に個人向け国債は要らないと思う。

ここはポートフォリオ全般を扱うスレじゃないから。
44名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 09:40:08.49 ID:VWwtZUuy
45名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 10:13:12.14 ID:x5FZ7uw0
レベルの高い議論ができる人の大半がアクティブファンドに興味ないのが問題なんだよねぇ。
46名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 10:25:42.48 ID:RFEytRKp
>>45
レベルが低いからアクティブファンドが理解できない
の間違いでしょ。
47名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 11:10:24.47 ID:KDbw/d2W
あと、モノの良し悪しは別として
インデックスファンド部門に日経225連動型もひとつ入れたほうがいいよ。
ファンドの取捨選択は各自に任せればよろし。
48名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 11:15:42.42 ID:AzgT0jUY
話題の本の半分はインデックスファンドをすすめていて、
もう半分は日本株の場合には自前でポートフォリオ構築を
薦めています。

国内型のアクティブファンドを語っている良書があれば、
推薦してもらいたいと思うときもあります。
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 11:16:53.36 ID:9Or6zhxF
>>48
アクティヴはインデックスより個性が強いから、なかなか本では薦められないんだろ
選ぶポイントは指摘できても。
50名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 11:33:10.40 ID:C8CGxjRf
アクティブ厨は、インデックスよりもアクティブが良いですよ、と言うだけで、
どのようにしたら、その良いアクティブファンドを選ぶことができるのか、全く言わないんだよね。


>国内型のアクティブファンドを語っている良書があれば、
>推薦してもらいたいと思うときもあります。

この15年、日本株のアクティブはインデックス以上に悲惨だったし、
アメリカ株でも平均すればインデックスに負けていたから、
まともな本なら、アクティブ勧めないでしょ。
51名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 11:43:58.76 ID:x5FZ7uw0
>>50
同意。少なくとも最近湧いてきたアクティブ厨は金融機関の廻し者かと思える人ばかり。
52名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 11:46:54.04 ID:9Or6zhxF
また、同じ議論の蒸し返しかよ
どっちがいいとか言う問題じゃないだろ  
どっちもポートフォリオの組み込み、あらゆる状況に対応できるコア&サテライトこそ最高の戦略
53名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 12:06:22.37 ID:E6H5SnKm
>>43
アセットアロケーションは各アセットクラスの比率を決めて、
アセットクラスごとに商品を選択して組んでいくのだから、
アセットクラスごとに示す現在の方式を変えるべきではない。
個人向け国債が話題になることは確かだから、載せておいてもいい。
54名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 12:39:01.98 ID:1GlUlLaT
ここはアセットアロケーションを語るスレじゃないってことだろ。
国債なんてのはポートフェリオ診断スレでやれ。
55名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 13:13:40.85 ID:Sa6eeMFr
こんなの見つけた。会社型投資信託。証券コード8721で上場されてるしETFかリートみたいな感じ?
http://www.v-revitalize.co.jp/
56名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 13:24:20.65 ID:HezPiY0U
ビルオーナー(ソニー銀行)で積立するときに、決算前(毎月16日?)と決算後ではどちらで買ったほうが
お得になるのでしょうか?
今は、決算前にできるだけ残高が多い方が良いかな?と2日に買うように設定してます。
57名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 13:45:07.68 ID:hSBFBpL6
>>40
wikiの内容をテンプレとして貼ると、wikiが改定されてテンプレが古くなったときに、
テンプレのほうを見て「どうして××は○○なの?」「wikiでは直ってる。」という
やりとりが繰り返されることになる。
これは不毛なので、テンプレに張るのは反対。
58名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 14:16:15.74 ID:1GlUlLaT
>>57
お前が今、不毛なwikiとテンプレを語っているので賛成。
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 15:51:36.06 ID:bQlBXBbj
>>56 分配されたら損じゃない?
例えば、10,000円のに10,000円分投資して、すぐに1,000円分配されたら、
9,000円の投資をして、900円(税引き後)もらうことになる。
それなら9,000円になってから、10,000円分投資した方がいい。
60名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 15:58:40.64 ID:3+l2o81Z
レスの多くがテンプレの話題に終始するのは
テンプレor参加者に問題があるから


お薦めの本については揉めない → 意見が一致している
話題のファンドは揉める      → 意見が一致していない

もうファンドをテンプレに乗せるのは止めて、
スレではずーっとファンドについて語るってのはどう?

テンプレがどうこうより、ファンドがどうこう言ってる方が
なんだかんだ言ってスレの主旨にあってるだろ
61名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 16:14:37.11 ID:duyy7XLF
『内藤忍の資産設計塾―自分も資産も成長する新・資産三分法』って本を
読んだのですが、外国債券のアセットクラスとしてFXが使えるとなってますが、
例えば、この先政策金利が、日本2%、外国2%ってなったら、ちっとも使えないんじゃ
ないでしょうか?
やっぱり、外債とかは一時的に、外貨とかに戻せて他の外貨ファンドとかに乗り換え
出来たり、外貨現渡しとかが出来る方が良くないかと思うのですがどうでしょうか?
62アクティブ信者:2006/02/14(火) 16:40:10.76 ID:7/rh83iw
またインデックス信者登場。前スレで完敗したのにまた沸いてきやがって。前スレ良く読んで、理解するまででてくるな!
お前ら出てくるとせっかく新スレのレベルが下がる。
63名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 16:46:02.65 ID:b+1YHjAd
>>62
じゃあ、次は、このスレのお薦め本も完敗させてくれ。
お薦め本も強固にインデックスを勧めているからな。
64アクティブ信者:2006/02/14(火) 17:02:51.48 ID:7/rh83iw
前スレに書きたい事は書いたし、それにインデックス信者が反論できてないのは事実。
それでも理解できない無知な信者相手にバトルしてもスレッドのレベルが下がるからもうしません。
65名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 17:19:54.93 ID:Zqy+rpTA
フェデリティの配当成長ファンドってどんなもんでしょ?

現物が低成長高配当株スタイルで
4月から職持ちになってスクリーニングとかやってる暇無くなりそうだから
積立てで抑えて行こうかと思ってるんだけど
66名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 17:34:29.43 ID:wSmfDU9Z
>アクティブ信者
日本のアクティブは、5年間の騰落でインデックスに勝てたのは2割しかないという現実
3年間だと3割がインデックスに勝っているな
今年はアクティブ当たり年だったけど、それでも5年間の騰落で5割しか勝てていない
このデータにはサバイバルバイアスは考慮されていないから、実際にはもっと悪い成績

良いアクティブを見つけられるというなら、今後もインデックスに勝てるアクティブを具体的に提示してくれ
おれは占い師じゃないんで、インデックスを買うんだけどな
日本株なんて20%ぐらいしか保有してないし、ITバブルもくぐりぬけて益でてるんで満足
67名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 17:39:33.37 ID:LqkM655/
各国の経済成長率
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4500.html

日本の経済成長率、どんどん0に近づいて行ってる。これで日本株式のインデックス買う奴
って何を期待してるんだ?
68名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 17:43:30.03 ID:wSmfDU9Z
アクティブ信者はブログで成績さらしてみなよ
5年もったら大したもんだぜ
平凡な野球選手のヒットが出る確率と同じようなもんだしな

10年もったらピッチャーがヒットを打つ確率ぐらいか
ピッチャーには送りバントぐらいしか期待できないんだけどな
69名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 17:45:53.13 ID:wSmfDU9Z
>>67
経済成長率と株価の相関は認められてないんだけど
もう少し勉強したらどう?
70名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 17:54:16.26 ID:wSmfDU9Z
アクティブ勧める香具師は、もう少しまともな営業しなよ
せめて10年ぐらい平均に勝つアクティブぐらい作らないと
あれ、LTCMもたった5年で破滅したんだっけw
71名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 17:56:03.07 ID:3+l2o81Z
トウシロにはアクティブ勧めてカモにしようって事じゃないの?
72名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 18:08:51.76 ID:3lCZsKpH
【投信】投資信託 第21期
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139158932/
73名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 18:19:04.18 ID:4TVRc/yn
違うよ、みんながインデックス買う思考になると
インデックス買うやつのうまみが減るからアクティブ勧めてんだよ
インデックスファンドが有効なのは、インデックスファンドを
買うやつが少数派の時だけだよ
74名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 18:22:28.14 ID:a0565HL4
日本株投信の話題がほとんどでアクティブかインデックスかという話題しか
無いのでしょうか?
ここは投資信託全般について語るスレではないですか?

敢えて言わせてもらうと国債そのものは投資信託ではないので投信テンプレ
に載せる必要はないと思います。さんざん話し合った末に適当と思われる物
がないのであれば、無しでいいのではありませんか?その方が潔い。

75アクティブ信者:2006/02/14(火) 18:23:26.31 ID:7/rh83iw
買う人が増えようが、減ろうがインデックスならうま味は変わらんだろ???
何故変わるか教えてくれ?
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 18:24:50.19 ID:WyYFK2Yh
多少議論はあってもお勧めとしてよく登場するファンドは、
素直にwikiの「話題のファンド」に載せてもいいんじゃないかな。
話題のファンドは、星の数ほどあるファンドから自分に合うものを選択する
手がかりになれば十分だと思う。
どのファンドだって一長一短あるのに、それを突き詰めて議論するから
紛糾するんだよ。
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 18:28:25.04 ID:WyYFK2Yh
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139486656/40
次スレのテンプレはこんな感じになってるけどいいのかな?
もちろん議論はあっちでね。
78名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 18:32:20.02 ID:4TVRc/yn
>>75
テンプレのお薦め本のどれかに説明が載ってるから嫁
79名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 18:43:47.88 ID:2jQ0cDwx
物凄く初歩的なことかもしれないのですが教えて下さい。
個人向け国債は元本保証で金利変動による債券の価格変動リスクは受けないので
株とのリスク分散効果を期待するものではないですよね?

分散効果を期待するにはこういうのを買えばよいのでしょうか?
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=01312972&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

組み込んでいる方は少ないようですが何か勘違いしているのでしょうか・・・。
8076:2006/02/14(火) 18:44:12.92 ID:WyYFK2Yh
で、そういう観点でいうとビーンズバリューパックとDKA株式オープンは
「話題のファンド」に入れてもいいと思う。
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 18:44:48.00 ID:niMCDMnN
相場が不調になると、インデックスはダメみたいですね

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 04:06:58.90 ID:pDFCAWTX
一本調子で上がらなくなってきた今年の日本株投信の運用成績を調べてみました。
昨年末の12月30日と今年最新の2月13日の基準価額の比較です。

+0.53% (17768 → 17862) さわかみ
+0.10% (15839 → 15855) 日興ビーンズ
-1.10% (8628 → 8533) ノムラ日本株戦略ファンド
-1.45% (16111 → 15877) 日経平均
-1.88% (1649 → 1618) TOPIX
-8.68% (1566 → 1430) DKA株式オープン

DKAのような例もありますが、インデックスは厳しいですね。
82名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 18:53:03.21 ID:wSmfDU9Z
>>81
テンプレ入りを果たしたベストアルファはもっと悪い成績ですが無視ですかそうですか

単に今の相場がバリューを取り戻しただけだよ
去年8月から12月まではバリューが散々だったんだが
この期間でさわかみとかビーンズを調べてみ
83アクティブ信者:2006/02/14(火) 19:03:01.15 ID:7/rh83iw
>>78
本当に書いてるあるならレベルの低い本だから読む必要無い。

84名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 19:20:17.89 ID:HlyDITCK
>>82
オルタナティブを買う意味がわからない奴は買わないでくれ。
下手に総資産が膨らんだら運用がおかしくなるし。

85名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 19:26:55.69 ID:P5O+g69E
>>82
それら、ベストアルファもさわかみもビーンズも、
すべて長期で見るとインデックスに大きく勝っているようです。

>去年8月から12月まではバリューが散々だったんだが

つまり、たまに来る異常な高騰期のみ、インデックスのほうが勝利できる短い期間ということなのですね。

こうしてみると、結果的に、インデックスは長期保有すべきではないってことなの??
86名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 19:35:01.15 ID:aiROyRAc
なんか狂って痛いコテハンが住み着きやがったな
お前ら低脳だからもう書き込まないとかいったのに
87名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 19:37:53.74 ID:P5O+g69E
本に書いてある机上の空論ではなくて、
現実的な運用利益を得られる意味での、インデックスのメリットを誰か教えて!
88名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 19:41:04.16 ID:AzgT0jUY
長期って、最低十五年ぐらいからだと思います。

底値近辺で拾い、高値付近で売る。高値から底値までの
下降期間は、ノーポジションか債権もの。

上記のマーケットタイミング戦略がうまくいけば、
アクティブ投資信託の方が、インデックスよりも
リターンが大きいのは分かります。

モーニングスターなどで三年から五年の間の星が多い
ファンドがそう教えてくれています。ただ、マーケットタイミング
をどうやって実行するのか?

また、うまく実行できた場合でも、キャッシュや債権にするとき
のキャピタルゲインに対する課税をどう圧縮するのか、アク
ティブファンドを購入するときの販売時手数料と留保額を越え
るリターンが出せるのか?

運営側としては、乗り換えてもらえばもらうほど、手数料、
留保額、内部でのリバランスの際にかかる費用を投資家から
徴収することができます

読み失敗を犯す確率を考えると、インデックスファンドの
長期・超長期保有の方が、はるかに高いリターンを期待できます。
89名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 19:48:36.99 ID:P5O+g69E
>>88
>長期って、最低十五年ぐらいからだと思います。

そうですね。それくらいの長期保有で行きたいので、過去十五年間、上がっていないインデックスではダメだと思います。

>モーニングスターなどで三年から五年の間の星が多い

たしかに、そういう上昇期だけを見ていてはダメですよね。

インデックスのグラフを見ると、前回のバブルの頂点が6年前、前々回のバブルの頂点が10年前のようです。
その時にインデックスファンドを買っていると、今も運用利益はほぼ0みたいですが、
大きな運用利益を出せているアクティブファンドがありますね。
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:18:30.06 ID:HlyDITCK
S&Pレポートから引用
パフォーマンスを比較する期間が延びるほどインデックスを上回るアクティブ・ファ
ンドの比率が低下するという結果がおおむね確認されており、アクティブ・ファンド
の多くが長期的には市場平均を上回ることが困難であるという事実が日本でもほぼ証
明されたと言える。
http://www.standardandpoors.co.jp/site/contentdetail.do?method=article&oid=092f51ae8000b90b&r=6&l=JP&b=6
91名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:24:56.32 ID:x5FZ7uw0
>>90
GJ!
92名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:29:31.03 ID:xLzy5L7J
テンプレ議論を隔離するより、
インデックス・アクティブ論争を隔離する方がいいんじゃない?
93名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:31:38.06 ID:S6x3Z0ek
>>90
さすがに、その短期間の比較しかしていない悪評レポートを出すのは、どうかと。
冷静に書いてあることを読んでみてください。

>>具体的には、直近6ヶ月・1年・3年・5年の各期間について、
>>同期間中に販売されていたすべてのアクティブ・ファンド(既に償還されたものを含む。)のうち
>>株価指数を上回ることのできたファンドの比率を示すものである。

最大でも5年間しか比較していなくて、ITバブルからの相場循環一周すら含んでいない。

その5年間の比較でも、日本株の各分野で29.61%〜50.67%は、アクティブファンドが勝ったとなっている。
つまり、ランダムに選んだ最悪な場合でも、インデックスに勝つアクティブファンドがそれだけあることを示している。

このスレの住人は、みんなで吟味して選んでいるので、それら勝ち組のアクティブファンドを選べている点が大きい。
現実に、インデックスは20年近く上昇していない現実もある。
94名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:43:34.23 ID:HlyDITCK
>>93
このスレの住人は…なんて勝手に自分で総意を取ってんじゃねぇよ。
その勝ち組のアクティブファンドとやらをアクティブ派が示せていないのが、このスレの
荒れる原因となっているんじゃないか。
95名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:43:37.09 ID:wSmfDU9Z
>それら、ベストアルファもさわかみもビーンズも、
すべて長期で見るとインデックスに大きく勝っているようです。

長期とは7年以上という意味なんで、設定以来だな
短期とは3年以下で超長期とは10年以上ね、機関投資家に聞いてみ
設定以来勝つのは、償還されてないんだから当たり前
去年だけで100本以上償還されてるのが現実

>つまり、たまに来る異常な高騰期のみ、インデックスのほうが勝利できる短い期間ということなのですね。

相場が上げ下げとバリューが効く効かないは関係が無い
ってホントに相場やってる?初心者スレの方がいいんじゃないか?
96名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:45:22.91 ID:x5FZ7uw0
>>93
いいから具体的な選び方を示してくれよ。議論なんかしてねぇじゃん。
あとコテハン名乗るんだったら最後まで名乗れよ。
97名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:51:56.51 ID:pd8otfAe
なに、この吉外なおばかさん達は
インデックスひたすらドルコストしとけよw
そしたらもうかるぞ

アクティブなんて当たり外れを丁半博打するようなリスクを取らなくて良いじゃん
98名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:53:38.32 ID:uD5ms12t
今トヨタFSでバンガード1万円買い
99名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:59:33.65 ID:xE1AkFR3
【日本株のインデックスとアクティブファンドのまとめ】

日本株のインデックスは前回のバブルの時と比べても全く上昇しておらず、
過去20年間を見ても大きく振動するだけで同様の結果となっている。
したがって、長期保有していても期待する運用利回りは全く得られていない。

アクティブファンドの多くはインデックスに負けていく傾向があり、
無作為にアクティブファンドを選ぶよりは、インデックスの方がましである。

ただし、中長期でインデックスを大きく上回る成績のアクティブファンドもあり、
それらを選べていた場合のみ、期待する運用利回りを得られることになる。

(これ以上の、意味のある議論結果が増えたら、追加してください。)
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:05:33.69 ID:LUv2MnHV
バンガードならマネックスにしておいたほうがポイント分だけ有利。
気休め程度だが。
101名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:07:01.93 ID:pd8otfAe
>>99
重要な一文が抜けている

「ただし、それを選び抜く眼力があるなら個別株やった方が儲けられる」
102名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:10:37.38 ID:uD5ms12t
>>100
たしかにそうかも・・・
マネだと0.08%(セゾンカードのポイント)
トヨタだと0.048%〜0.072%(車検時キャッシュバックで0.048% 新車購入時キャッシュバックで0.072%)
ということで トヨタTSキュービックカードのポイントを貯めています。
うち トヨタ車3台だで。
103名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:13:49.19 ID:xE1AkFR3
>>101
個別株は、かなり多数を保有して分散させないと個別リスクが高いので、だめです。

また、常にその個別銘柄の情報収集と分析判断を続けないといけないため、
ある程度の大きな相場動向などしか注視しなくてすむ投資信託とは全く異なります。

したがって、個別株の件は、【まとめ】に入れる必要がないのは明らかです。
104名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:15:53.08 ID:pd8otfAe
インデックス以上のパフォーマンスを長期的に得られるアクティブファンドを探す方が
難しいと思われるが、、、

ま、いっかw別にこだわりないし
105名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:16:06.84 ID:wSmfDU9Z
>>99
GJ
特に異論はないんでそろそろ抜ける

>>101
いいアクティブを見つけるのは、いい個別株を見つけるより難しいと感じてる
個別株はPLやBSで判断することもできるが、アクティブはボトムアップアプローチとか
結局なにしてるの?とわけわかめなことしか目論見書に書いてないからな
何を基準にそのアクティブを信じるのか理解できない

過去15年騰がっていないから今後も騰がらないと本気で信じてるなら
インデックスとかアクティブじゃなくて外株全力で日本市場を見放すべきなんだけどな
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:17:23.63 ID:HlyDITCK
>>103
そういう意味ではなくて、中長期でインデックスを大きく上回る成績のアクティブ
ファンドもあるが、事前にそれがわかるのは不可能であり、それがわかるなら
個別株でもやっておけ、という比喩です。
107名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:24:26.02 ID:2jQ0cDwx
>>90
こんなのあったんですか。運用期間が短いのが気になりますがかなり参考になります。

国内株式・一般型アクティブの直近5年の勝率が29.605%
それに対して均等ウェイトとした場合のアクティブファンドの5年年率リターンがベンチマークの0.826%を超えて1.097%。
確かに勝率では書籍に書いてある通り負け越しているものの平均リターンではアクティブファンドが上回っていますね。
前スレで指摘していた方がたくさんいましたが、負けファンドの幅よりも勝ったファンドの幅の方が大きいということですか。
しかも純資産額が小さいファンドの方が運用成績が良い傾向にあるので純資産額が小さいファンドに限って買い付ければ
さらにリターンを期待できると。

>>99
>アクティブファンドの多くはインデックスに負けていく傾向があり、
>無作為にアクティブファンドを選ぶよりは、インデックスの方がましである。

ここを、
アクティブファンドはインデックスに負ける数の方が多いが、勝ったファンドの勝ち幅の方が
負けたファンドの負け幅よりはるかに大きく平均ではインデックスを上回るリターンを期待できる。
さらに純資産額の小さいアクティブファンドに投資すればより大きいリターンを期待できる。

こうした方がいいですね。
108名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:25:52.60 ID:pd8otfAe
>>107
いや、何をいってるのか意味不明です
別に煽っているわけじゃありませんので
109名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:27:22.60 ID:2jQ0cDwx
>>108
言葉足らず、私の勘違いがあったらすみません。。
どこが意味不明でしょうか?
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:42:21.40 ID:xE1AkFR3
>>107
>負けファンドの幅よりも勝ったファンドの幅の方が大きいということですか。

これはその通りのようですね。
インデックスに負けたファンドを色々見てみても、大きく負けたものは滅多になく、
負けた場合でも対インデックスでの損失下限は限定的のようです。

一方、インデックスに勝った場合は、大きく勝つものも多いのようなので、
無作為にアクティブファンドを選んだ場合でも、期待値はインデックスより上で、
しかも仮にインデックスに負けた場合の損失も少なく限られている、と。

さらに無作為ではなく、バリュー型などを選択した場合の比較があると、いいですね。
111名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:51:52.31 ID:a0565HL4
>>109意味は分かりますよw。ちょっと読みにくいけどね。
ここに書かれている内容が解らない人が居るから荒れるんだろう。

投資信託のスレなのに国債や個別株をやれという人も居るし、どうかと思いますね。
何故、投信を買うかという動機付けが出来てない。

112名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:56:40.91 ID:AzgT0jUY
>>109
あなたの言いたいことを、意をくんでまとめると

アクティブファンドを何本か購入する。
そのうちいくつかはインデックスファンドに負けるかもしれない。
しかし、インデックスファンドに勝っているアクティブファンドの
勝ち幅が大きいであろう。

したがって、何本か購入したファンドの平均は、インデックス
ファンドを上回るものとなる。

さらに、純資産額の小さなアクティブファンドに投資すれば、
より大きなリターンが期待できる。

>0.826%を超えて1.097%
販売手数料、留保額が
インデックス 0.5-0.7% 0-0.3%
アクティブ  0.98-1.6% 0.1-0.3%

アクティブファンドの選択ミスの確率を考えると、インデックス
ファンドで市場平均と同じで回った方が良いように思います。
113名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:08:11.54 ID:bhtUw5Vl
アクティブファンドに必死な人は一人だけだろう。文章からして多分女性。
まあ、このスレは市況なんかよりテンプレ議論好きな人が多いから仕方ないか。
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:15:15.69 ID:gz0TJbBZ
wikiの中国アクティブですけど

 UFJパートナーズチャイナオープンが載ってるのは「ノーロードだから」
という理由なんですか?

HSBCチャイナの方が良いって事?
115名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:17:05.15 ID:2jQ0cDwx
>>112
そういうことです。
販売手数料と財産保留額については私も気になりました。
どう考慮したか書かれてないのでよく分かりませんが・・・。
それに検証期間が短すぎるのも痛いですね。
116名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:18:08.68 ID:xLzy5L7J
>>114
そう。ノーロード投信でカブドットコムの使い勝手がいいから。
ノーロードならまあ問題ないでしょ。

HSBCは手数料高いけどパフォーマンスがぶっちぎりだからね。
117名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:18:55.48 ID:9Or6zhxF
何度も言ってるように、インデックスかアクティブかの二者択一の議論をしてても答えなんて出ない

1.アクティヴがインデックスを上回った場合、アクティヴのおかげで、インデックスの利益に加えて+αの利益を得られたことになる
2.アクティヴがインデックスを下回った場合、インデックスのおかげで、アクティヴの損失を軽減できたことになる

将来、この2つのシナリオのどちらに進むのかがわかっていれば、片方のみを購入すればいい
つまり、1のシナリオの実現が分かっていれば、インデックスを購入する金をアクティブに振り向けて、アクティブだけを買えば利益はさらに増える
2のシナリオの実現が分かっていれば、その逆。
しかし、将来、どちらのシナリオになるのかなんて、誰にも分からない。
ここでは過去の成績に基づいて議論してるけど、過去が将来を保障するわけではないのは、みんなも分かってる通り。
ならば、この2つのシナリオのいずれにも対応できるよう、インデックスとアクティヴ両方をポートフォリオに組み込むべきだ。

こんな偉そうなことを言ってるが、俺は、実は、今、証券会社の口座開設待ちをしてるまったくの初心者。
ポートフォリオは、トッピクスオープン(カブドットコム)に毎月一万円、国内株式アクティヴに毎月一万円(なにするか迷ってる)
Sストリート(カブドットコム)に毎月2万円、中央三井外国債券(ソニー銀行)に毎月1万円にしようと思ってる。

これからの議論は、コア・サテライトに組み入れるアクティヴとして、お勧めのファンドを教えてください。お願いします。
118名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:24:03.48 ID:aiROyRAc
インデックス投信の雄であるバンガードは
ポートフォリオにアクティブとインデックスを加えるべしって
マネックスメールで言っていたな
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:24:49.14 ID:CGk56PT0
俺も基本的にはインデックス派だが、
日本株インデックスだけは、絶対にやめておいたほうがいい。

>> http://www.ewoman.co.jp/money/club_new/10/
>> まず、過去19年間のアセットクラスごとの累積リターンを見てみましょう。
>>
>> 日本株 114.27%
>> 日本債券 267.45%
>> 外国株 270.79%
>> 外国債券 258.57%
>> 短期金利 165.27%

このように、日本株インデックスに投資してきた場合のみ、まともな利回りを得られていない。
長期で見ると、高利率な時期もある日本債券にすら負けている。

基本的に、外国株インデックスと外国債券インデックスに投資し、
日本債券のほうが利回りがいい時期は日本債券に一部シフトするのがベスト。

日本株を組み入れる場合は、ノーリターンのインデックスよりは、
ハイリターンが得られる可能性のあるアクティブのほうがまし。
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:25:23.50 ID:HlyDITCK
>>118
バンガードもアクティブを出しているんだから、インデックスだけにしろとは言えないだろw
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:34:38.30 ID:2jQ0cDwx
>>119
19年は長期投資には期間が短すぎたというだけでは?
ttp://www.kabutocho.net/stock/history/imgs/graph_l.gif

今後国内株が上昇した場合の乗り遅れるリスクもさぞ大きいと思います。
122名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:41:38.83 ID:CGk56PT0
>>121
高度成長期のグラフを見ても、全く意味を持たない。
エマージング諸国に投資する際の参考にはなるが。

日本については今後も労働者一人あたりの生産性向上を期待しているが、
労働人口の減少との相殺で、全体が大きく伸びることはない。
既にハイレベルであり、一人あたりが今後も伸びるだけで十分だと考える。
123名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:46:56.82 ID:xfhSq0sA
そこまで断言できるなら将来君は大金持ちだなw
124名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:50:09.67 ID:9Or6zhxF
相変わらず、お前らは俺の意見には、まったく耳を貸してくれないんだな
125名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:52:53.35 ID:2jQ0cDwx
>>122
もしリターンが期待されないのであれば資本資産評価モデルの観点から株価は下落して
リターンに対するシテムマスティックリスクが同じになる均衡状態まで持ち込み、
結局リターンは同じなのでは?
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:55:00.37 ID:aiROyRAc
>>125
慣れない単語を使って背伸び
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:56:16.79 ID:yfNRwjc5
>>117
インデックスに大きく負ける一般アクティブファンドが存在しない以上、
インデックスファンドに投資する意味は全くないのでは?

一般的なアクティブファンドは、負ける場合でもインデックスに対してそんなにひどい結果とならない。
逆に、勝つ場合にはインデックスに大きく勝つ場合が多い。

どちらにせよ、それらは適当にアクティブファンドを選んだ場合の結果であり、
自分が選んでいるLong/Short系やバリュー系では、インデックスに負けた例を知らない。
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:00:05.35 ID:2jQ0cDwx
よく見たら的外れでした。
129名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:03:18.35 ID:9Or6zhxF
でも、それはあくまで過去の成績に基づいたもので、絶対的なものじゃないだろ。過去は未来を保障しない。
>>90みたいな意見もある。>>90の期間の取り方がおかしいとしても、その期間、インデックスの方がアクティヴに勝っていたのは厳然たる事実だろ
つまり、インデックスとアクティヴのいずれが優秀かは、明確には決定できないもの
だからこそ、ここでも議論が起こってる(どちらかが絶対的に正しいのなら、そもそも議論になんかならないから)
つまり、これからの将来、インデックスとアクティヴ、どっちが勝つ可能性もあるってことだ。
なら、両方をポートフォリオに組み込むべきだろ

あと、「自分が選んでいるLong/Short系やバリュー系では、インデックスに負けた例を知らない。」とかかれてますが、
もしよければ、参考にしますので、具体的にどれなのか教えてください。>>127でも書いてるように、アクティヴなに買うか迷ってます
130129:2006/02/14(火) 23:06:39.43 ID:9Or6zhxF
>>117でした ごめそ
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:08:16.42 ID:OZW0C5mw
アクティブに何を買うかは、どれだけリスクが取れるか、
どれだけリターンを求めているか、どれだけ投資できるか、等々により、
個人差が大きすぎて議論になりにくいと思われる。
自分で選べないうちは選ばない、というのがよいかと。
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:10:58.84 ID:OZW0C5mw
ちなみにどういうものはやめておいた方がよいか、
というのは初心者向け解説本にいろいろ書いている。
それはそれなりに参考になる。
その悪い点もふまえて、あえて、というのもアクティブを
選ぶ際にはありだ。

そんなわけで好きにしたまえ。
133名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:13:51.89 ID:yfNRwjc5
>>129
>>その期間、インデックスの方がアクティヴに勝っていた

これが、落とし穴。

重要なのは、
インデックスに負けたアクティブは、その多くがわずか負けた程度、
インデックスに勝ったアクティブは、その多くが大きく勝ち越している。

つまり、言葉は適切ではないが、アクティブを選ぶことはローリスクハイリターンと言える。

>>具体的にどれなのか教えてください

ファンド検索サイトなどで、バリュー系を選べばよい。
まずは自分の目で正しい実態をつかんでください。
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:17:31.99 ID:2jQ0cDwx
アクティブファンドが市場平均に勝っているということは日本株市場は少なくとも完全に効率的ではないと
考えてよいのでしょうか?この場合って誰が負けているのは誰ですか?個人投資家?外国人投資家?
135名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:22:30.82 ID:9Or6zhxF
>>133
でも、すべてのアクティヴについて、それは当てはまらないだろ
もし、当てはまったとすれば、>>134の言うように大負けしてるのが誰なのか?ってことになる

>ファンド検索サイトなどで、バリュー系を選べばよい。
>まずは自分の目で正しい実態をつかんでください。

ありがとうございます。偉そうなこといってますが、バリュー系と聞けば、さわかみしか思いつかない初心者です
いろいろ見て調べてみたいと思います。できたら、カブドットコムで買えるのがいいんですが・・・


あと、他の皆さんも含めまして、>>117のポートフォリオにご意見がありましたらお願いします
136名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:23:07.23 ID:OZW0C5mw
日本株市場は全然効率的じゃない、負けてるのは主に個人投資家と俺は思っている
137名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:23:30.61 ID:HlyDITCK
>>135
さわかみはバリュー系じゃないと何度言えば(ry
138名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:27:12.15 ID:yfNRwjc5
>>135
>>大負けしてるのが誰なのか?ってことになる

負けているのは、ほとんどが個人投資家。
一方、証券会社の自己運用などのアクティブ運用は利益を出している。

>>できたら、カブドットコムで買えるのがいいんですが・・・

まずは、こういう販売窓口会社に依存する姿勢を改めるとよいです。
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:33:03.59 ID:+IX+Me7O
9Or6zhxFは、教えて房?
あなたにぴったりのスレはこちら
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139127677
140名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:33:28.85 ID:2jQ0cDwx
>>135
すべての期間では分かりませんが、99〜03の5年間では償還になってしまったファンドもすべて含めて平均で
アクティブの方が勝っていたみたいですよ。

79で質問しましたが、レベルが低すぎたようなので初心者スレで出直してきます・・・。
141名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:39:08.08 ID:9Or6zhxF
>>138
もし、そうなら、よっぽど悪いファンドじゃなければ、アクティヴなんてどれでもいいってことにならないか?
そうだとしたら、リスクの関係からアクティヴを買うことに一定の警戒を行ってる本は誤りということになるし、
インデックスよりもアクティヴの方がリスクが高いっていう一般的な社会認識も、誤ってることになる

>>139
違います。インデックスがいいのか、アクティヴがいいのかという不毛な議論に終止符を打ちたいだけです
あわよくば、いいファンドやポートフォリオを教えてほしいだけです
142名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:41:19.22 ID:+IX+Me7O
>>141
>あわよくば、いいファンドやポートフォリオを教えてほしいだけです
そういうのを教えて房と言うんだよw
アクティブ、パッシブはあなたの脳内で勝手に議論してくださいよw
143名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:49:36.48 ID:cSi4iolE
なんだかんだで、初心者の意見が一番説得力がある件について
144名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:49:42.98 ID:xLzy5L7J
>>139
やめてくれ。
初めてスレは今結構いい感じで話が進んでるのに、
本スレの連中が来たらくだらんアクティブ・インデックス論争に巻き込まれる。
145名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:50:51.19 ID:AzgT0jUY
>>141
インデックスファンド派でよろしければ、
三十年以上のドルコストに限り

おすすめファンド
外国株式インデックスファンド

ポートフォリオ
外国株式インデックスファンド 100%

確定拠出年金が利用できる場合は利用する。

です。利点は、リバランスする必要がないため
投資していることを忘れて本業に打ち込める
ことです。
146名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:50:54.45 ID:yfNRwjc5
>>141
>よっぽど悪いファンドじゃなければ、
アクティヴなんてどれでもいいってことにならないか?

そろそろ理解してください。
全体の期待値はアクティブのほうが上だけど、
適当に一つ選べば、数では多い、インデックスを少しだけ下回る平凡なファンドに突き当たる。

アクティブはそれぞれのとっている各手法により、運用実積に差があるわけで、
ひとくくりに扱って考えている時点で、あなたは負け。
147名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:51:08.32 ID:9Or6zhxF
>>142
脳内で議論しろって言うのは、インデックス派とアクティヴ派の両方にも言えることですよね
それとも初心者はここで議論したらいけないんですか? 
148名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:52:59.42 ID:yfNRwjc5
>>145
ほぼ同意見。

インデックスファンドは、外国株式と外国債券を好きな比率でドルコストが一番。
日本株のインデックスファンドだけは、やめておくべき。
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:53:41.46 ID:OZW0C5mw
>>147
いいポートフォリオの組み方は本がいろいろ出てるから自分で勉強して。
ここで勉強代をごまかそうってのは甘い。
君の質問は人に聞くことじゃなくて自分で考えないといけないこと。
僕はどんな仕事をしたらいいですか?って聞いてるのと同じ。
150名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:54:48.04 ID:9Or6zhxF
>>145 ありがとうございます 検討してみる
>>146
ですよね。すべてのアクティヴが必ずインデックスが勝つわけじゃない
アクティヴにもインデックスに勝てるものもあれば、負けるものもある
これから将来にわたって、インデックスに勝てるアクティヴを見つけるのは至難の業。過去勝っていても将来勝てるとも限らない
だからこそ、インデックスと組み合わせるべきじゃないんですか。お互いに補い合うように。
151名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:55:22.33 ID:9Or6zhxF
>>149
すいません。わかりました。
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:56:15.30 ID:+IX+Me7O
>>144
スマソ。
てか、このアクティブ、インデックス房の為に、更に隔離スレ必要か・・・
なんか、どんどんスレのレベルが落ちているな、最近。
153名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:57:58.45 ID:9Or6zhxF
>>152
イヤ、まったくだね。 どっちがいいかなんて決着つくわけないのに。両方とも買えばいいだけじゃん
154名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:58:09.36 ID:x5FZ7uw0
アクティブ派は絶対どれがお薦めファンドか言うことはない。なぜなら、

1. 人気化して規模が大きくなると運用成績が低下する可能性が高い。
2. 過去の成績はともかく、未来の成績を検証されると都合が悪いことが多い。

よってどのアクティブファンドがいいかを議論するのは無駄。

ってあたりで不毛な議論はそろそろ終了ということで手を打たないか?
155名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:58:11.85 ID:yfNRwjc5
>>150
「アクティブファンド」と、ひとくくりにしている時点で、あなたは永遠に負け。

様々な手法があり、様々な対象があり、すべてリターン実積も異なる。
ひとくくりにしてインデックスと比較している限り、あなたは前に進めない。
156名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:59:05.65 ID:01+fxbvZ
ローリスクハイリターン?
本気?
157名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:01:19.95 ID:+W1Y1bvf
アクティブ派が言いたいのはこれに尽きるのでは?

>日本株のインデックスファンドだけは、やめておくべき。
158名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:03:19.37 ID:Eg9SKyHa
>>152
なんかこの頃初心者スレの方が本スレよりレベル高い気がする。
昔はタワー投資顧問にガチで投資してた人がふらっと来たり、
海外に口座開いてる人が色々と方法論を教えてくれたり、
ためになるスレだったんだがな、、、、
159名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:04:21.75 ID:DkXsIgxl
>>149
> いいポートフォリオの組み方は本がいろいろ出てるから

私が調べた結果、モデルポートフォリオ(アセットアロケーションと言った方が良いかな)は
いろいろ書かれていますが、その根拠、自分での組み方について述べているものは皆無
でした。内藤本とかは論外です。
どうか私にその良い本とやらを教えてください。
160名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:04:23.14 ID:fc8Fz6Ar
>155
だからこそインデックスと一緒にポートフェオ組むべきだって言ってるんじゃないのか?初心者クンは。
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:06:36.27 ID:1ZxglJkG
>>159
テンプレの本
それよんで自分で決められないからインデックスだけにしとけ
162名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:06:50.27 ID:7jrROAe7
>>158
だったら、お前がまともな書き込みしろよwwwwww
議論についていけてもないくせに、偉そうなこと言うなよwwwwww
163名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:07:18.85 ID:BJxUw/FI
>>155
150は、アクティブを一区切りにしているから、
ブル・ベア、2倍でも買っておけばいいんジャマイカ?

>>153
あんとのことだよ、アクティブ、インデックス房っていうのはw

>>149が指摘しているとおり、人によって最適なものは違うって
事を理解しろよ。
でなければ、スレ勝手に立てて、あんたのスペックまずは述べろよ。
164名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:08:08.07 ID:DkXsIgxl
>>161
テンプレの本は全部読んだがすべて論外。
君は自分でアセットアロケーションを考えたことはなく、権威に盲従しているんだな。
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:08:19.46 ID:HRA7kDaR
>>159
まじめにやるなら現代ポートフォリオ理論の本で勉強するしかないんじゃね?

あと証券会社の窓口に行けば共分散ぐらいは計算してくれる場合があるので単
純加算している内藤本よりはましな結果を教えてくれるかも。

ちなみに日興の窓口で高めのリスク許容度(40ぐらいだったかな)で計算しても
らったらほとんどインド株式になりましたが。
166名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:13:29.52 ID:DkXsIgxl
>>165
MPTの本でお勧めはありますか?
167名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:16:00.99 ID:1ZxglJkG
>>164
自分で組むの、そんなに難しいか?
そりゃファンドマネージャーになる勢いでやるなら別だけど、
自分がどのくらいのリターンを求めてどのくらいのリスクなら許容できるかが
つかめれば、その条件でちょこちょこっと計算すれば何をどれくらいの割合に
なるように買えばいいか、だいたいつかめるじゃん。
それで始めておいて、半年に1回くらいリバランスすればいいだろ。
素人はそういうのやりつつ勉強して徐々に調整していくんじゃん。
それとも計算ができないってことか?
168名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:16:42.57 ID:Eg9SKyHa
>>162
議論についていく価値もないからついていってないわけだが。

>>159
自分でポートフォリオを組む時は、勤労所得のヘッジとして考えるのがいい。
例えば、公務員の場合、勤労所得を得られなくなるシナリオは主に下記の二つが考えられる。
・公務員改革が進んでリストラされる場合
 →公務員改革が進むと国家負担が減るはずなので日本株を買えばヘッジできる。
・日本自体が苦境に陥る場合
 →海外の株式・債券、商品・海外不動産などは影響は少ないのでそれらを買えばある程度ヘッジできる。
なので日本の債券・預金などは最低限で良い。
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:17:04.88 ID:E6Hqc2iI
>>163
分かりました 
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:19:34.79 ID:E6Hqc2iI
>>160
その通りです。将来、どの特定のアクティヴがインデックスに勝つのかが不確定である以上、
どっちのシナリオに転んでもいいように、両方を持っておくべきじゃないかと思ったんです。
171名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:24:40.36 ID:566iW24J
>>170
どの分野のでもそうだけど、インデックスファンドは、
その市場が右肩上がりでないと、買う意味がないのを理解してる?

過去20年間、日本株は右肩上がりではないよ。

もちろん、今後、日本も人口が増加したり、高度成長期になる可能性が0とは言わないけど。
172名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:31:32.51 ID:7jrROAe7
ID:E6Hqc2iI =ID:9Or6zhxFも、「初心者」だとか「教えて」だとか余計なこと書かなけりゃ、そこそこまともな意見だったのになwwwwwww
というか、この話もういいよ いい加減にしてくれ。 勝手に欲しいファンド買ってとけばいいじゃねぇか
他人に押し付けるなよ
173名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:32:20.73 ID:VxUcU18P
>>171
インフレターゲット論者がお偉いさんになった場合には、
インデックスファンドでも十分に意味があります。
個人資産の目減りをヘッジするには、インデックスファンド
も十分に意義があります。
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:34:33.74 ID:DkXsIgxl
>>167
でもそういう計算をするのも金融工学、MPTを理解していないと出来ないでしょ?
その参考図書を教えて欲しいのですが。
175名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:38:04.58 ID:566iW24J
>>173
ほとんどのアクティブファンドが、インデックスに大きく負けてはいないのだから、
それらはアクティブファンドでも事足りる。

ちなみに、みんなが言っている割安系やL/S系のアクティブファンドで、
中長期でインデックスに負けた例ってある? いままで負けた例が存在しないよね。
176名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:41:51.91 ID:DkXsIgxl
>>175
その前にL/Sで中長期(10年以上)のファンドなんてあるのか?
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:42:12.71 ID:IA3Hfciw
中長期でインデックスに負けてるアクティブファンドは存在しなくなるからではないんですか。
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:43:33.19 ID:I3bF2La7
負けた例=繰上げ償還 と捉えてよいのだろうか
そうなると負けた例はたくさんあるのだろうが
そもそも中期はともかく長期に渡って生き残ったアクティブはわずかではなかろうか
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:48:48.97 ID:566iW24J
>>178
では、割安系やL/S系で、繰上げ償還したファンドを例示してください。
180名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:54:03.93 ID:96YDsbqO
「ファンドマネジメント ― マーケットの本質と運用の実際」
山崎元、金融財政事情研究会

KAPPA氏もオススメの本。
amazonでREFIGHT氏がダメ出ししてる点で、さらにオススメ。
181名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:58:47.41 ID:VxUcU18P
>>175
いままでは、そうかもしれません。
事足りるではなく、事足りていたのです。
これからは、どうでしょうか?

間接金融から直接金融への比率が増えて市場が効率化していけば、
日本においてもアクティブファンドの優位性が小さくなっていくことは、
いままで、は、歴史が証明しています。

機関投資家自体が市場そのものになれば、敗者のゲームになるわ
けです。ミスをしたものが負けるのです。今はまだ、日本においては、
個人投資家から搾り取れる余地が大きいため、マイナスを勝ちで補う
ことができていたいのかもしれません。

時代がもう少し進み、いまネット証券で投資をしているような人間が
三十代、四十代になるころには、市場参加者のリテラシーも向上し
ているでしょう。銀行を通してでなく、証券市場から資金を調達する
企業も増えていくでしょう。監査も少しはマシになるでしょう。利益
相反についての説明も、いずれ窓口で行われるようになるでしょう。

上記は希望にすぎませんが、機関投資家の割合が増えることは間
違いありません。そもそも、アクティブファンドも機関投資家が運営
しています。

インフレのリスクヘッジが出来る。市場平均で回れる。償還される
可能性は低く、仮に償還されても乗り換えのコストが低い。
インデックスファンドで十分です。
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:02:18.38 ID:566iW24J
>>181
日本株インデックスは、過去20年間、上昇していないので、投資対象として不適切。
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:03:00.46 ID:fc8Fz6Ar
そんな不確実な話されてもな
184名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:04:35.97 ID:fc8Fz6Ar
>>183>>181へのレス

>>182 過去にそうだからって、未来永劫同じようになるって保証があるのか
185名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:07:22.00 ID:AFKDIRpv
>>180
その山崎元氏のアドバイスによると、
TOPIX連動ETFも含めてパッシブ(インデックス)ファンドはダメということらしい。

>> http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/Yamazaki/V_TOP_Yamazaki_20050901.html
>> 結論としては、これまでにも、銘柄入れ替えの影響が大きいために、
>> 日経平均やMSCIなどの指数に対するパッシブファンドは投資家に勧めにくい面がありましたが、
>> これからはTOPIX連動型のファンドについても警戒を要するということです。
>>
>> TOPIX連動型のETFについても、今後は、実質的なコストがアクティブファンドと較べてどちらが高いとも言いにくくなります。
>>
>> 低廉なコスト(特に信託報酬)で真面目な内容のアクティブファンドの登場に期待したいところです。
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:18:02.78 ID:x5ZRxQG8
この中にフェリオが居る!
187名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:19:21.20 ID:96YDsbqO
>>185

といって、アクティブファンドを勧めているわけでもない。どちらかというと、
現状では、「国内では投信より個別株」と言っている感がある。

アクティブ・インデックス論争ではなく、ポートフォリオ構築の参考書として
出したつもりなので、お間違い無きよう。
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:25:13.23 ID:eaYAEStK
いずれにせよ、日本株のインデックスファンドは買わない方がいい。

個別株か、アクティブファンドの中から選ぶか、そもそも日本株自体を
ポートフォリオから外すか。いずれにせよ、日本株のインデックスファン
ドを買っていいことなんてひとつもない。元のインデックスがダメなんだ
から。
189名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:27:33.67 ID:AFKDIRpv
>>188
そうですね。

山崎元氏が指摘しているように、TOPIXと日経平均にはあまりにも問題がありすぎて、
それらのインデックスファンドを買ってる人が大きく損をしている現状があります。
190名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:31:56.75 ID:E6Hqc2iI
いつになったら、この議論に決着がつくのかなw
191名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:38:20.96 ID:1ZxglJkG
つかないと思われ
192名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:40:36.23 ID:HRA7kDaR
個別株に行くならともかく国内株アクティブを薦める奴は単なるかつて日本株
アクティブファンドが何をやったか知らない無知な人なのか、金融機関のまわ
しものかどっちなんだろ。
193名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:43:54.47 ID:eaYAEStK
結論。

日本株インデックスファンドはうんこ100%保証。
日本株アクティブファンドはうんこ7割、マシなのが3割。

買うかどうかは自分できめなw
194名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:44:52.46 ID:AFKDIRpv
>>192
アクティブファンドと、ひとくくりにして、特定の問題を全体の問題に見せかけようとしている点など、
あいかわらず、みんなを騙そうとしていますね。

国内株インデックスは、それ自体に致命的な欠点があり、損を実際にしてきている現実があります。
もし知らないならば、>>185を読んでください。
195名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:47:19.28 ID:HRA7kDaR
>>194
だから具体的にどのファンドの話をしてるんだよ。小判鮫投資の話とか過去ログで散々既出なんだってば。
196名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 01:56:43.00 ID:znhnB/1R
>>194

低廉なコスト(特に信託報酬)で真面目な内容のアクティブファンドの登場に期待したい
→現在のアクティブファンドでその条件を満たすファンドは存在しない
→自分で株式ポートフォリオ組んだ方がいい

山崎氏はインデックス運用を否定しているがアクティブファンドを薦めてるわけではない。
以下の部分を気が済むまで読み直してきなさい。
>>アクティブファンドは信託報酬が高すぎて(たとえば年率1.5%)
投資しない方がいいというのが近年の筆者の持論

自分の都合の良いように解釈してはいけません。
197名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:00:30.05 ID:eaYAEStK
インデックス投資というのは市場効率仮説に基づいているわけだが、
肝心のインデックスがこれだけ「非効率的」であるにもかかわらず
日本株インデックス投信を買おうって人は、いったいどういう論理に
基づいて買っているわけ?

俺にはあきらかにやってることが矛盾していると思うんだが。
198名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:00:52.23 ID:fc8Fz6Ar
しかし、これだけアクティヴを薦めてるくせに、個別のファンド名が出てこないのはなぜ?
なんか、意図的にファンド名出すのを避けてるような気きがするが
199名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:06:21.41 ID:iXrmGZ8b
日本株インデックスファンドの、あまりにも多すぎる欠点をみんなが理解できれば、それで十分なんじゃないの。

それでもなお日本株インデックスファンドを買おうという奇特な人がいるならば、各自の判断ということで。
これだけ問題を抱えていたら、普通の人は忌避しますけどね。
200名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:07:40.85 ID:eaYAEStK
>>198
実際には前スレでもいくつか出ていたはずだが、
それは無視?

まぁ俺としてはおすすめの日本株アクティブとかよりも、
日本株インデックスなんてどーしようもないシロモノを買う
人の理屈を知りたいな。

ちなみに俺は日本株は個別株派。
外国株と外国債券は投信。
201名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:13:22.36 ID:HNofQjob
テンプレ議論に続いて
インデックとアクティブの
議論を隔離すべき時期が来たか?
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:14:47.47 ID:rwoqhSls
なにこのオナニースレ。
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:25:21.05 ID:x5ZRxQG8
売る奴が居るから買う事が出来る

売る奴は高いと思うから売り、買う奴は安いと思うから買う
株の売買は自分と逆の考え方の人が居る事が前提であり、
市場とは、そういう異なる考え方の人が集まる場所である

それなのに「自分が正しい」的な書き込みをしてる奴って真性の馬鹿なの?
204名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:37:00.10 ID:sKcTMgrP
隔離するしかない。
神学論争になってるからな。
もうほとほと嫌気がさしたよ。
205名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:37:41.64 ID:iXrmGZ8b
>>203
そうだよね。
自分が正しいかどうかではなく、事実を正確に知ることが大切。

http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/Yamazaki/V_TOP_Yamazaki_20050901.html
結論としては、これまでにも、銘柄入れ替えの影響が大きいために、
日経平均やMSCIなどの指数に対するパッシブファンドは投資家に勧めにくい面がありましたが、
これからはTOPIX連動型のファンドについても警戒を要するということです。
TOPIX連動型のETFについても、今後は、実質的なコストがアクティブファンドと較べてどちらが高いとも言いにくくなります。

http://www.ewoman.co.jp/money/club_new/10/
まず、過去19年間のアセットクラスごとの累積リターンを見てみましょう。
日本株 114.27%
日本債券 267.45%
外国株 270.79%
外国債券 258.57%
短期金利 165.27%

平成時代のTOPIX
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1989/01/01&histtype=CSV

日経平均225とダウ指数との比較
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=off&c=%5EDJI

あとは各自の判断。
20676:2006/02/15(水) 03:21:48.38 ID:A8dYkAm3
こんな感じで入れてみた
全般      :DKA株式オープン(E*trade証券)
割安      :さわかみファンド(さわかみ投信)
          ビーンズバリューパック(マネックス)
さわかみファンドの(※但し疑義あり)は消した。
どれもこれも疑義はあるもんだ。
20776:2006/02/15(水) 03:37:15.95 ID:A8dYkAm3
世界家主倶楽部も管理ポストから戻した。
世界REITの選択肢の一つであることに間違いないから。
短所はあるけど、話題になるファンドに入れておくくらいは許されてもいいでしょ。
208名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 03:50:33.61 ID:iXrmGZ8b
>>206-207
OK。全く問題なし。

同ジャンルで、明確に優秀なファンドが現れたときに、入れ替えればよい。
同ジャンルで、優劣の差が誤差程度のファンドが現れたときは、並列列挙で。
209名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 04:06:41.11 ID:eaYAEStK
さわかみはなんで「割安」って分類になっているのだ?

投信協会の分類でも、モーニングスターの分類でも
さわかみは割安株ファンドではないし、さわかみ投信
自身も割安株に投資するなどとは言っていない。
実際「割安株」とは言えない銘柄も平気で買っている。

どうしても分類するなら、アセットアロケーション型ファンドだろう。
210名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 04:13:03.44 ID:znhnB/1R
>>206
議論スレきちんと見てるのか?
さわかみが割安に区分されてる事に異論唱えてる人が居るわけだが。
それにDKA株式オープンの「全般」って何?
あれはグロース株ファンドだし、区分するなら「成長株」だろう。

俺なら議論スレの意見反映させてこういう感じにするけどどうですか。
(本当はこっちで話すべき事じゃないんだろうけど)

全般:さわかみファンド(さわかみ投信)
成長株:DKA株式オープン(E*trade証券)
割安:ビーンズバリューパック(マネックス)

ビーンズバリューパックに異論反論ある奴多分沢山居るだろうけど、
それは議論スレ逝って主張してください。
211名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 06:14:16.55 ID:8jsPFsdl
今年の運用成績 (昨年末12/30と昨日2/14の基準価額の比較)

+1.58% (29311 → 29773) SGターゲットジャパン
+1.00% (15839 → 15998) 日興ビーンズ
+0.93% (17768 → 17933) さわかみ
+0.45% (16111 → 16184) 日経平均
-0.08% (8628 → 8621) ノムラ日本株戦略ファンド
-0.85% (1649 → 1635) TOPIX
21276:2006/02/15(水) 06:26:51.55 ID:7VveFJOG
>>210
いやすまん、各証券会社の投資信託の分類を参考にああしたまで。
やっぱり、さわかみは割安じゃないの?違うの?
ま、それはともかく>>210のほうが妥当な気がするので直してみた。
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 06:56:10.93 ID:I3bF2La7
>179
繰上げ償還になったファンドがたくさんあるのは例示するまでもなく常識なわけだが
ぐーぐれ と言いたくなるわけだが
214名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 06:58:04.91 ID:/djrJOVK
>>211
比較からDKAが消えましたな。w
215名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 07:00:23.27 ID:/WoFdDeZ
【投信】投資信託 第21期
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139158932/
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 07:01:28.92 ID:gC8Ovg31
>>214
DKAって、単に手数料が安いだけの平凡なファンドでしょ。
あんなのどこがいいの?
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 07:03:57.71 ID:/djrJOVK
>>216
そのとおりなんだけど、昨年末ごろは
このスレでDKAを宣伝する信者がいたんだよ。

今年になって成績が悪くなると、急にDKA信者が消えて
インデックス批判者が登場。

ま、このスレでインデックスの悪口を書いているのは
DKAを掴んじまった奴の負け惜しみと見るべきだろうね。
218名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 07:09:21.65 ID:gC8Ovg31
>>217
DKAは平凡なファンドでどうでもいいけど、
日本株のインデックスは長期で見ても悲惨だからもっと論外でしょ。
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 07:26:39.71 ID:I3bF2La7
銀座人がいたりフェリオがいじられてたりした頃が懐かしく思われる、、、
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 07:31:40.75 ID:ATuo4+Zw
住人総フェリオ化。
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 08:16:19.17 ID:E6Hqc2iI
いつになったら、インデックスとアクティヴの二者択一の議論に結論が出るんですか?w
222名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 08:18:48.87 ID:fSZWGNM5
このスレは投資一般板の良心だね
と言っていた頃がなつかしい。
223名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 08:30:13.48 ID:UUTH2vg3
L/Sで割と有名だと思うけど、
ソル・ジャパンファンド(シティバンク・庄内銀行)というのがある。

結構、運用は長くて90年のバブル崩壊でも、あまり下げてなくてTOPIX
と比べて脅威的なパフォーマンスを叩き出している。

それからファンドの中には元本保証をしているものも有る(絶対に損しない)
上がるか下がるか分からない物より、損しないだけいいと思うのだがどうか
224名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 08:49:02.09 ID:gC8Ovg31
>>223
SOLはいいよね。
ちょうど6年前のITバブルの時と今を比較すると、

SOL 12,509 -> 16,144 (+29.05%)
TOPIX 1,717.41 -> 1,635.24 (-4.78%)

となっていて、成長しないTOPIXよりは、安定成長するSOLのほうが日本株では安心。
225名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 08:56:10.54 ID:CwprHW1u
>>136
アホな奴が負けて淘汰されるのが効率的って事ですよ。
勝者は敗者の損失が手に入る美味しいゲームです。

ところでみなさん、これって最近の日本の株価に似てると思いませんか?
http://finance.yahoo.com/q/ta?s=%5EDJI&t=my&l=on&z=l&q=c&p=v&a=&c=
今週の月曜のパターンに入るとざっと8000ドル(-30%)、
日経暴落危惧水準に照らし合わせると1000-4000ドルなんて可能性もw
もちろん未来は分かりませんが結果はいずれ出ます。

米国・世界株式買っててライブドアの時のように何かのせいにするのですか?
もちろんそうなれば日本株も世界債券も大暴落、いわゆる史上最大級の世界恐慌となるでしょう。
まぁお互い頑張りましょう。
226名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 08:56:41.07 ID:fv7qDFC3
荘内銀行だ。
スパークスの株主の私はソルジャパン買ってません。
227名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 08:56:41.48 ID:E6Hqc2iI
>>223
元本保証って、元本確保のこと?
228名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 09:02:55.78 ID:gC8Ovg31
>>226
ベストアルファを買っていますか?
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 09:43:11.04 ID:3dLKnEdM
>>193
ちょっと違う。

日本株インデックスファンドは「まずいカレー」100%。
日本株アクティブファンドは「おいしいカレー」3割、「カレーだと思ったらうんこだった」7割で、
食ってみるまでうんこかどうかは分からない。

うんこを食ってしまうリスクを考えたらアクティブは怖すぎw
230名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 09:53:03.68 ID:3dLKnEdM
>>90
http://www.standardandpoors.co.jp/site/contentdetail.do?method=article&oid=092f51ae8000b90b&r=6&l=JP&b=6
> パフォーマンスを比較する期間が延びるほどインデックスを上回るアクティブ・ファ
> ンドの比率が低下する

ここが一番のポイントだろ。たった5年ではなく10年、15年、20年と見ていけば、
インデックスを上回るアクティブがごくわずかになってしまう、と予想されるわけだ。
日本の場合は歴史が浅いので予想にすぎないが、歴史の長いアメリカやイギリスで
そういう統計結果がはっきりと出ている。
231名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:05:59.49 ID:gC8Ovg31
日本株インデックス信者が現実から目を背けて必死のようです。暖かく見守りましょう。
232名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:18:47.49 ID:3dLKnEdM
>>225

日本のバブル前後の株式市場とアメリカの恐慌前後の株式市場が
ありえないほど酷似している件についてはココの10ページ。

http://www.kokusai-am.co.jp/report/special/051226/02.pdf

また19世紀末のイギリスの大不況期ともよく似ている。
このころのイギリスは人口増加率の鈍化や新興国の台頭により、
人々は右肩上がりの時代は終わったと感じた。

国際投信投資顧問のサイトには他にも興味深いレポートがたくさんあるので
一読の価値あり。

http://www.kokusai-am.co.jp/report/special/index.html
233名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:19:11.60 ID:3O142tYW
現実が2つあるね
 日本株のパッシブ運用は、ここ15年でパフォーマンスが悪い
 日本株のアクティブ運用は、直近5年でベンチマークを上回るものが3割
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:24:28.39 ID:U/GsaJvY
インデックスについてまだ理解できてないやつがいるのか。。。
インデックスを買う理由を正しく理解したほうがいいよ。
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:26:29.29 ID:fv7qDFC3
>>229
うんこ味のカレー:さわかみファンド
カレー味のうんこ:グローバルソブリンオープン
236名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:27:37.57 ID:fv7qDFC3
>>234
インデックス4835は随分下がりましたね。
237名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:30:37.47 ID:9ie4g37V
>>233
>現実が2つあるね
> 日本株のパッシブ運用は、ここ15年でパフォーマンスが悪い
> 日本株のアクティブ運用は、直近5年でベンチマークを上回るものが3割



さらに現実を追加するなら、

アメリカ市場のデータでは、直近5年に限らず、それよりも長期の期間をとっても、
インデックスを上回るパフォーマンスを残すアクティブファンドは、約3割。
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:31:45.82 ID:gC8Ovg31
>>234
インデックス買い自体は、一般的によいものですよ。

問題になっているのは、日本株のインデックス。
あらゆる点で問題があって、インデックス買いが勧めるられる点を満たしていないですね。
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:34:38.47 ID:gC8Ovg31
>>230
>>たった5年ではなく10年、15年、20年と見ていけば、
>>インデックスを上回るアクティブがごくわずかになってしまう、と予想されるわけだ。

さすがにそれは嘘。

事実だけ言っていれば意味があるのに、思い込み激しい人が嘘をついちゃう点が問題ですね。
荒れないように、事実だけでいきましょう。
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:34:46.92 ID:9ie4g37V
>あらゆる点で問題があって

具体的に指摘してみてください。
241名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:38:58.38 ID:gC8Ovg31
>>240

インデックス買いが勧められるのは、

・市場が効率的であること
・相場が右肩上がりであること
・インデックスが効率的であること

ですが、日本株インデックスの場合は全て満たされていないところが問題です。
それぞれについて、このスレでも色々な人が既に指摘していますね。
242名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:41:54.36 ID:9ie4g37V
237に追加

日本株のパッシブ運用は、ここ15年でパフォーマンスが悪かったが、
アクティブファンドのパフォーマンスがどうであったのか、
現時点では、データが提示されていない。
アクティブの方がよかったかもしれないし、悪かったかもしれない。
243名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:56:47.57 ID:DkXsIgxl
ここにはアセットアロケーションについて語れる人はいないということでFA?
244名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 10:59:13.37 ID:E6Hqc2iI
>>243
だね。インデックスとアクティヴのどっちを買うかが重要なんじゃなくて、
それをどういう比率で組み合わせるべきかを議論すべきなのにね
245名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:03:10.53 ID:9ie4g37V
>だね。インデックスとアクティヴのどっちを買うかが重要なんじゃなくて、

ファンドを売る方にとっては重要な問題なんだよ。
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:08:28.71 ID:xlSHGXAp
比率の議論をしたいなら自分でデータを提示しろよ。
アホか(w
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:10:28.41 ID:DkXsIgxl
>>246
最適比率の議論じゃなくて、その過程の話をしたいんだが…。
最適比率に結論が出ないことは最初からわかっている。
248名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:14:03.28 ID:xlSHGXAp
どうぞ。データを添えて過程の話をしてください(w
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:19:46.32 ID:oWuO0M6T
>>243-244
インデックスとアクティブの組み合わせについて語れる人もこのスレを読んでいるとは思うけど、
昨今の話の流れや話題のレベルの低さではナナメ読みしてレスすることが無いんじゃないの?

早くまともになって欲しいね。
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:21:16.98 ID:xlSHGXAp
まったくだ。
数字の出てこない比率の話なんてありえないもんな。
251名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:23:42.43 ID:DkXsIgxl
>>249
>>250のような煽るしか能のないバカがいる間は無理かもねw
252名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:40:52.21 ID:gCY9Upti
スレのレベルの低下=投信の大衆化
253名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:43:52.89 ID:oWuO0M6T
>>251
まったくだw
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:56:01.32 ID:9ie4g37V
アセアロの話になってて、アクティブとインデックスの組み合わせとか言っているけど、
アセアロは、期待リターンとリスクをもとに計算するんでしょ?
ところで、日本株の期待リターンとリスクとか、アメリカ株の期待リターンとリスクというなら話はわかるけど、
特定のアクティブファンドの期待リターンとリスクなんて出せるの?
出せないなら、アクティブとインデックスの組み合わせのアセアロの話なんてできないんじゃない?
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 11:58:01.45 ID:E6Hqc2iI
ほんと、スレのレベル低いねえ
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 12:00:19.85 ID:DkXsIgxl
>>254
個別のファンドのリターンとリスクが出せないと思っているあたり、かなり痛いなw
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 12:06:53.55 ID:JtJKKUlb
昼間ヒマな人随分増えたな
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 12:09:35.33 ID:7jrROAe7
>>255
初心者のお前が言うなwwwwww
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 12:15:05.36 ID:eaYAEStK
なんで日本株インデックスが問題なのかというと、
もう何度も言われているようにインデックスそのものが
あきらかに「非効率的」だからですよ。

株価の動きは予見できないけど、インデックスの非効率性は
予見可能というか、既にある現実です。

にもかかわらず日本株インデックスを買うというのは、
インデックス投資の利点をまったく理解していない
バカげた行為としか思えない。

それでもなお日本株インデックス投信に利点があると
思う人は、どういう利点があるのか説明して欲しい。
260名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 12:21:14.19 ID:gC8Ovg31
>>259
問題はそれだけではないです。
インデックス買いが勧められる場合の条件は、

・市場が効率的であること
・相場が右肩上がりであること
・インデックスが効率的であること

ですが、日本株インデックスの場合は全て満たされていないところが問題です。
それぞれについて、このスレでも色々な人が既に指摘していますね。
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 12:37:06.76 ID:jX5DoXyt
ID:DkXsIgxlは具体的な数字も出さないで比率の議論をしたいんでしょ?
そんな馬鹿げたことを指摘したID:xlSHGXApさんに向かってバカとは何事か!
キサマは初心者スレで修行してこい。
262名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 12:38:03.37 ID:Ua0Y0719
 運用方法はTopix連動インデックス、配当の分配は無しで自動再投資

そんな感じの
「低コストでインデックスから上方乖離するファンド」
って無いですか?

 別に配当出してベンチマークをトレースする必要も無いような気がするんですが、
これが素人考えってヤツですか。
263名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 12:43:41.15 ID:6zOoscjX
>>237
>アメリカ市場のデータでは、直近5年に限らず、それよりも長期の期間をとっても、
>インデックスを上回るパフォーマンスを残すアクティブファンドは、約3割。

ランダムウォーク(新刊)や敗者のゲームを読むと、アメリカの場合、インデックス
ファンドの方が、税引き後、アクティブよりパフォーマンスがよい(税引き前だと必ずしもそうではない)
と書かれているが、あちらでは、アクティブとインデックスの税金のかかり具合が違うの?

また同じインデックスでも、S&P500より、ウィルシャー5000の方が、パフォーマンスが
良いなど述べられているから、日本でも、MSCI JAPAN、FTSE JAPAN連動の投信の方が、
インデックスとして効率的なら、将来、TOPIX連動から乗り換えるかもね。
日経225は論外。
それか、もっと効率的な、東証2部、マザーズ指数、JASDAQ指数等も網羅した、
インデックスが出来れば、ここの住人は、TOPIX連動から乗り換えるんじゃないの?

只、現状では、TOPIXはベストじゃないけど、ベターなだけであって。

てか、もうどうでもイイやw
264名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 12:55:26.89 ID:6zOoscjX
>>204
ソル・ジャパンより、荘内でベストアルファの方がベターだろ。
最も6年前は、俺は、アーカス買っていたが。
>>211
たかが、2ヶ月くらいの運用なんて運だよw

>>220
>>204
全くだ。もう当分このスレ読むのよそうw
265名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 13:23:48.59 ID:x9gI5iA0
2ちゃんねるで、もっとも知的だった投信スレも荒廃していくのか・・・。
お気に入りだった銀座人スレも最後は馬鹿に潰されたよなぁ。
みんなそれぞれ考え方の違いはあるけど、昔のように尊重しあったレスをしあえばいいのに。
266名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 14:32:14.58 ID:hymPilVg
>>259
>>225の通り日本株インデックスは効率的ですよ。
株価の動きは予見できるし15000は確実なのにお買い得って買うバカがたくさんいるでしょ。
日本株インデックス投信の利点は日本株が上がる時に突っ込めば手堅く上がる。

そんなこんなで今日も日本株ベアファンドマンセー
267名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 15:03:12.25 ID:/WoFdDeZ
【投信】投資信託 第21期
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139158932/
268名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 15:12:25.04 ID:DkXsIgxl
>>261
誰が比率を出したいなんて言った? 君のブラウザにはID検索は付いていないのかね。
君こそ発言を読み直して出直して来い。
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 15:23:19.18 ID:Wes+Y0kE
>みんなそれぞれ考え方の違いはあるけど、昔のように尊重しあったレスをしあえばいいのに。

このスレは、糞ファンドと思えばそう書くし、ぼったくりと思えばそう書くから、
おもしろくない人たちもいるわけで。
特に金融機関で投信売っている人たちにとっては、荒れて糞スレ化する方が望ましいんじゃないの。
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 15:27:54.86 ID:HuFKyVWi
アクティブ、インデックスのどちらが有利かは別にして
アクティブがこのスレで具体的な論議にならんのは
選択にどうしても各人の戦略、未来予測が入ってくるから
一般化した議論は無理になる。

それに対し、未来は予測できないので
ファンドマネージャーの選択も、猿が選んだ銘柄もたいして結果は変らない
なら猿の方がエサ代だけで済むから安くて良いジャンという考えのインデックスは
どの猿が一番エサ代かからないか?という一般化した議論ができる。
というか、基本的にその話しかしてない。
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 16:10:38.07 ID:3dLKnEdM
>>263
> あちらでは、アクティブとインデックスの税金のかかり具合が違うの?

税率は同じ。
だが、ほとんどのアクティブは回転率がはるかに高い(頻繁に売買する)ため、
払う税金も多くなる。
また、短期しか保有していなかった株は、長期保有した株より税率が高い。
短期で売ってしまうことが多いアクティブはさらに税金の支払いが多くなりやすい。
401(k)のようにキャピタルゲインに税金がかからない口座であれば、
税金は関係ない問題だが、普通の口座では、アクティブとインデックスで
支払う税額の差は致命的なほどになりうる。

参考:
http://www.ifa.com/12steps/step7/step7page2.asp
272名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 16:33:20.05 ID:F8bfOzYP
すまん。俺のブラウザは半角英字に拒否反応を示して、理解不能の文字列になってるのだが、
米国では投資信託の運用元が売買するときも税金がかかるってことか?
東証みたいな取引所に払う手数料に税金がかかるってこと?個別の売買に税金がかかる?
273名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 17:10:31.78 ID:F4x9+faa
SGターゲットジャパンの純資産額を見ると、
自分の他にあと何人が買っているのだろうかとふと思ってしまう・・・。
274名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 18:39:55.31 ID:I3bF2La7
SGターゲットジャパンは名前よくあがる割に資産額少ないんだなあ
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 20:06:07.94 ID:meMLv8Ab
>>273
改めて見ると、確かに少ないね。
オレだけで、組入れ下位の1銘柄分くらい持っているかも
ひょっとして、このスレ住民だけが買ってるのジャマイカ
276名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:06:01.77 ID:fv7qDFC3
売れる要素が無い
277名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:13:46.12 ID:nYsT+LKU
○アクティブ運用で有利な運用ができて有名になる→お金が集まりすぎる
→無理な運用など目倫書どおりの投資ができなくなり→最終的には悲惨な成績で終わる。

○アクティブ運用で有利な運用ができているが無名のまま→お金が集まり過ぎない
→目倫書どおりの運用ができる→最終的にもうまーな成績で終わる。

から考えると、「アクティブ運用で有利な運用ができているが有名でないファンド」を探す必要があるが
それをこのスレでみんなに教えると、有名になって最終的には悲惨な成績で終わるので
このスレで「アクティブ運用で有利な運用ができているが有名でないファンド」の具体名は
でてこないで終了、でいいだろ。
278名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:25:03.71 ID:DkXsIgxl
>>277
> 目倫書
なんて読むんだ?w
279名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:29:11.15 ID:/djrJOVK
めりんしょ。
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:30:15.44 ID:2MK3aIr+
もくりんしょ。
281名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:32:35.95 ID:+lUg0kDc
>>277はひょっとして「目論見書」をなんて読むのか知らないのではないだろうか?
普通に打てば変換できる言葉だし、わざわざ他の打ち方にして変換する理由もない。

282名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:34:14.47 ID:LYkmJMIT
ガイシュツってやつか?
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:36:23.94 ID:I3bF2La7
ほっといてあげなよ、、、、

荘内銀行 取扱投信基準価額一覧
http://ita.dir.co.jp/ITAS/LST/LST00121.html
PRU海外株式マーケット・パフォーマープルデンシャ11,573-343,378

もうじき取扱始めるかな
ノーロードだといいなあ
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:38:32.59 ID:XWkhFP6T
>>271
>>ほとんどのアクティブは回転率がはるかに高い(頻繁に売買する)ため、払う税金も多くなる。

つまり、アメリカは税制が異なるということ?
日本では、投資信託の購入者が利益確定するまでは、税金かからないと思うのだけど。

>>270
>>未来は予測できないので

たぶん、それを理由に極論で混乱させているのがあれている原因っぽいよね。

・未来は予測できないので、今後はインデックスも右肩上がりになるかも知れない
・未来は予測できないので、実積のあるアクティブもいずれ落ちる違いない

たしかに、この両者が成り立てば、インデックスを買うに限るよね。
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 21:46:07.53 ID:DkXsIgxl
>>284
ファンドは中で株の売買をしていて、それに税金がかかる。これは日米と共に同じ。
アクティブは一般にインデックスより回転が多いので、その税金分リターンが下がる恐れあり。
286名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:07:56.38 ID:XWkhFP6T
>>285
TOPIXは浮動株ベースになったので、売買が増えてしまいました。
また、その点が、日経平均での銘柄入れ替えと同じ効果ですごく不利になっています。

アクティブは、よほど特殊なファンドでない限り、売買は頻繁ではないです。

>ファンドは中で株の売買をしていて、それに税金がかかる。

これは売却益のことですか?
だとすれば、認識がおかしいです。

だとすれば、年間を通じて損益通算をして、売却益が出たときのみですよね。
そして、通算で売却益が出たというのは、誰かがそのファンドを利益確定させたことですから、
ファンド購入者が払うべきものになります。

つまり、インデックスでもアクティブでも売却益への税金は変わらないと思います。
手数料への税金は、手数料への5%なので、誰もが知っていて自明ですよね。
287名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:11:03.92 ID:DkXsIgxl
>>286
君とはきっと話がかみ合わないから俺は降りる。認識がおかしいのは君。
288名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:16:23.21 ID:XWkhFP6T
>>287
了解しました。
負け組の方、さようなら。
289名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:17:36.91 ID:xyctTsmO
>>287
俺は285の時点で「よくこんなヤツにレスする気になるな。親切な人がいたもんだ」と思ってたぞ。
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:20:07.20 ID:/djrJOVK
>>287
そりゃ、君は誰とも認識が合わないだろよ。
そんな税制があったら大騒ぎ。ありえん。
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:20:16.66 ID:VxUcU18P
>>286-287
というか、インデックスファンドとアクティブファンドの
運用報告書を比較すれば一発で答えが出る。ちゃんと
最後まで読めば費用内訳は書いてある。アクティブの
方が資産比で、かかる費用は上の傾向にある。

認識がおかしいのは>>286

2007年以降は、内部における回転数での差がさらに
広がる。
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:21:08.42 ID:f6HiEJwH
>>286

287はファンド自体の運用効率の話しをしているんだろう。
投資家は一切絡まない場所でのことかと。

ただアクティブ運用ってそんなに売買してないぞ。
組入上位銘柄みるといつも中身あまりかわらない。
293名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:22:08.20 ID:i/uBuOHD
ソルジャパンの目論見諸を見てみたけど、ショート銘柄って書いてないのね。
27銘柄・・・・どこだろう。
294名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:24:44.30 ID:6HN/V0GN
現実的には

ベンチマーク(topix)を継続的に上回ってるパフォーマンスのアクティブファンドも多い
295名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:34:25.37 ID:i/uBuOHD
> ベンチマーク(topix)を継続的に上回ってるパフォーマンス
それって、一発当てたらあとは「上げ下げ激しいインデックス」相当でも、
「継続的に上回ってる」ってことでしょ?
296名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:39:54.13 ID:zOgrxcDh
>>291
運用成績でもある基準価額は、既に内部での税金も手数料も引かれたあとなので、
そういうのは的外れでは。

>>294
そうですね。
良いアクティブが存在することには目をつぶって
悪いアクティブを叩きたい人が存在するのが、このスレの荒れている原因かと。
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:40:24.89 ID:6HN/V0GN
中にはそういう商品もあるんだろうが
ベンチマークとの乖離が経過年数ごとに大きくなっているものもある。
これも厳密にいえば資産がはじめに大きくなった分、
その後の運用効率があがるともいえるんだがな。

でもそんなことは問題じゃない。
最初にドーンとベンチマークより上回った(例えば2000年に)商品があれば
そのベンチマークを少し上にずらして(例えば2004年でファンド価格とベンチマークを重ねる)
みてみればいいだけ。
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:41:55.31 ID:6HN/V0GN
>>296
君のいってることは正論だが
>>291とは話しが噛み合っていないんじゃないかな?

>>297>>295
299名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:45:49.53 ID:y+JZTBwB
>>271
リンク先まで付けていただき、dクス。
そういえば、本で、回転率の影響と、保有の長さによって税率違うって
書いてありましたね。
配当の2重課税は、確定申告すれば、投信でも可能らしいのですが、
売却益はどうなんでしょうね。

>>283
ファンドネットの時は、税抜きで0.5%だったんで、積み立てで
ノーロードだったら、おいらも荘内で積み立てに追加します。
出来れば、プルデンシャルの海外債券も扱って、スイッチングも
可能にしていただけるとネ申。

>>293
当たり前じゃん。
何ショートしているなんて逆に公表されたら、困るだろ。
L/Sの投信で何にショートしているなど公表しているのありませんよw
ショート終えてから初めてわかるのであって。
300名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:49:24.77 ID:I3bF2La7
>286

ファンドの利確の時だけ通算で売却益がでるの?
301名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:50:24.23 ID:pU+vYKTg
アジア フォーカスちょっこと上げ
キタ━━━━ヽ(・ε・(・)ノ━━━━!!!!

10617
+148 02/15
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 22:54:26.63 ID:I3bF2La7
>299

ぷる海外債券も扱ってくれたら荘内だけで欲しいの揃ってしまうよ
便利でいいなあ
303名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:05:32.72 ID:y+JZTBwB
>>302
ですね。
ファンドネット時代(現ホットダイレクト)のプルデンシャルを移管できるかな?
Web上で、投信の積み立ての設定とか内容が見られれば、最高ですな。
まぁ、上場して、その辺に金かけてくれれば。
でも、逆にあまり顧客増やすと不安ですわな。
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:07:46.82 ID:Eg9SKyHa
>>302
そこまでやってくれたら一挙にソニバン抜いちゃうな。
最強の投信販売銀行の誕生ですね。
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:18:26.65 ID:zOgrxcDh
前回バブル(1999末)から今回バブル(2005末)までの運用成績

+243.85% 野村 日本低位株ファンド
+230.26% 日興 低位株オープン
+127.08% 三菱UFJ スーパーバリューオープン
+91.09% さわかみ
+31.65% ソルジャパン
-4.24% TOPIX
-14.91% 日経平均

やっぱりインデックスファンドは圧倒的に不利じゃないのかな?
306名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:19:12.05 ID:DkXsIgxl
>>286
>>285だ。風呂から上がったから相手してやる。どこが認識違いか言ってくれないか?
それとも己の未熟さを認識して、恥ずかしくて出てこれないか?w
307名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:24:31.16 ID:e8Q0ZjoS
308名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:29:49.92 ID:/djrJOVK
>>300
というか、それ以外のいつ利益が出たのかと小一時間。
309名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:32:57.89 ID:lZZCN8eG
議論は延々ループで前スレに戻る _↑
310名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:34:35.78 ID:1ZxglJkG
>>307
日本低位株ファンド、インデックスにボロ負けしてるときに、キレないでこつこつと
ドルコストで買ってたら今はすごい利益出てるね。
問題は、インデックスなみのレベルに戻って来るという保証がないから
そのボロ負けしてるときに買い続けるという判断をするのが難しいんだよなあ。
311名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:37:36.70 ID:zOgrxcDh
>>310
インデックスも同様に戻っていないわけで、
インデックスの戻りに賭けるのはかなり危険ではないかと。
312名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:37:52.40 ID:v57/0oAU
>>305
気に入った。お前頭いいな。確信犯だろ。
適当なところでバカをからかうのは終わりにしろよ。

区間の取り方次第でいろいろ面白いデータが
とれるよな。1999年夏から2000年3月中頃での
同じファンドの成績も面白いじゃないかな。


313名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:38:34.10 ID:DkXsIgxl
>>310
低位株というと聞こえは良いけど、要はボロ株ということ。
下がっていくときに買い増しした猛者はそんなにいないだろうな。
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:42:58.66 ID:y+JZTBwB
>>310
そうなんだよね。
チャートだけで判断してもね。
例えば、SRIの代表格、朝日ライフドルコストで、積み立てていたけど、
TOPIX程下落しなかったので、逆にTOPIXの積み立ての方が、現状では、
パフォがいい。

さわかみも基準価格が落ちていないので、現時点では、TOPIX連動を
積み立てたとき、確か8%近くしか違わなかった。

一番効率がいいのは、購入しているときになるべく下落して貰って、
売却するときに、上昇して貰っているファンドだけど、未来は
予測できませんからね。。。

ああ、これ以上は、隔離スレ、ドルコストの議論になるのでやめますw
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:43:17.16 ID:zOgrxcDh
>>312
毎回バブルが崩壊すると、インデックスは何割も下がってしまう。
そして、インデックスは再び上がっても、せいぜい前回程度まで。

一方、アクティブファンドの中には、そんな状況でも利益を出しているファンドがある。

事実を言っているだけなので。
316名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:45:53.42 ID:FXIHSbUu
>>305
あなたは、銀行か証券会社へ就職して、リテールマーケティングでもやったら、
成功するんじゃないでしょうか。
317名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:47:32.40 ID:zOgrxcDh
>>314
根本的な勘違いをしているといけないから、念のため、言っておくと、
『現状では、パフォがいい。』ここが、ポイントでしょう。

逆に言うと、現状のような高騰期ではない時期には、
むしろ含み損を抱えてしまう点に注意。

つまり、ドルコストでの評価は、現在の基準価額で行なうのではなく、
むしろ、期間中の平均の基準価額に対して行なっておいたほうが無難。
そうすれば、激しく下落したからうれしいという間違った認識は消せるかと。
318名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:51:21.34 ID:y+JZTBwB
>>317
いや、その点は重々承知している。
だから、「現状では」と述べているんであって。
そのため、ヘッジの意味で、L/Sも買っているし、本当はやってはいけない
マーケットタイミングを計って、TOPIX1700超えたとき、半分売ってしまったw
319名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:54:35.38 ID:zOgrxcDh
>>316
証券会社が運用するファンドは基本的には信頼していないので、
その中では、主に投信専門系の、さわかみとソルしか持っていません。

インデックスが圧倒的にパフォーマンスを出せていない例を出すと、
すぐに、銀行や証券会社うんぬん、と言い出す人がいますが、感心できません。
今まで見ていると、「銀行や証券会社の回し者」という発言などが、場を荒らしている原因の一つかと思います。

肝心なことは、事実として、インデックスは上昇していないという現実があるのです。
冷静に現実を見つめまて、みんなで良い資産運用をしていきましょう。
320名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:56:42.69 ID:bYXUmJVE
うーん、、、読むだけ無駄なスレになってる、、、


屁理屈なんかどうでもいいから現物の話しないか??





































と言ってみる
321名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:58:00.59 ID:zOgrxcDh
>>320
現物のファンドの例を >>305 に出したので、議論どうぞ。
322名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:58:37.09 ID:RBl5FYRx
>>319
なんで平均が上がっていない日本株やってんの?
平均が上がる国の株やればー
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 23:59:02.22 ID:I3bF2La7
>>308

ファンド内で通算での売却益が出る可能性がある場合は「誰かがそのファンドを利益確定」(原文から引用)した時だけではないでしょ?>286も読んでから小一時間考えてね。

でも発生した税金分も含めて基準価額が上昇すればそれでいいと思う。

>アクティブは、よほど特殊なファンドでない限り、売買は頻繁ではないです。
これたぶんそうなんだろうと思う。仮に頻繁に売買していてもパフォーマンス良ければそれで良いわけだし。

ちなみにわたしはインデックスアクティブ両刀遣い。
324名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:00:36.16 ID:DyckLKsS
じゃあ、低位株オープンにでも全力でいくか。
なにしろインデックスよりもはるかにすぐれているらしいし。
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:02:35.31 ID:zOgrxcDh
>>322
日本株インデックスが上がらなくても、
ちゃんと上昇している日本株ファンドがあるので、大丈夫ですよ。
326名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:08:16.20 ID:IbNtfu+O
まだ、相変わらず、アクティブがいいだのインデックスがいいだの、生産性のないことやってんのか
いつになったら決着がつくんですか?
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:10:25.65 ID:sc2QSVr4
事実の提示だけならとうに終わってる

どちらが正しいかを競えば、その戦いに終わりは無い
328名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:17:43.08 ID:ZsYuT8pr
マネのミニ株で1306・1321・1330が
買えるようになりますた!
329名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:18:48.21 ID:Sc2p6spk
20年間も上昇していないインデックスについて話してもしょうがないので、
せっかくの投資信託スレなのだから、様々なアクティブファンドの検討をしよう!
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:20:05.30 ID:8jNuH7GT
↑わざと油注いでるように見えるんですけどw
331名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:20:53.46 ID:5z1Q6VNq
>>305はアクティブvsパッシブの理論戦以外の何物でも無いと思うが?
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:23:50.52 ID:Sc2p6spk
>>330
いやいや、色々出ているようにアクティブにもいいものはあるようなので、
アクティブを否定するところから始めずに、
アクティブを肯定してみんなでよいものを探っていこう!
333名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:24:22.18 ID:VmltjTQb
>>328
マネックス(・∀・)イイ
334名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:26:22.90 ID:5z1Q6VNq
>>アクティブを否定するところから始めずに
ここしばらくの流れは「アクティブがインデックスを扱き下ろすスレ」なので
その指摘は適切でないかと。
335名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:28:13.02 ID:Sc2p6spk
>>333
マネックスは、よい外国債券ファンドに対応して欲しいですね!
アメリカ依存の高リスクのはあるけど
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:29:46.98 ID:Sc2p6spk
>>334
20年間も上昇していないインデックスについてどうこう言ってもしょうがないので、
もっと建設的に行きましょう!
337名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:29:48.82 ID:I2wF8LcX
相場の乱高下で冷静さを失っている方が多いようです

こんなときはクールに割安株を拾うチャンスでしょう


 ■■■ 驚異の配当利回り 0,4% ■■■ 
   
        増収増益 低PER

超高配当銘柄に大変身した「8976 埼玉ホールディングス」

  株価下落、業績の上方修正、増配発表で割安感が
 一層目立ってきましたね。投資信託(割安、高配当
 )の組み入れ期待も非常に大きい。
338名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 00:35:34.49 ID:4U1PdNQY
【参考】議員さん、オナネタを経費で仕入れる!【資料】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140009566/

若者文化の視察で秋葉原に訪れた若手議員が、参考資料を探して
入った本屋で発見したガンダムの同人誌に衝撃を受けた。

彼はガンダム世代でセイラさんのあわれもない姿にいたく感動し
陳列してある全ての種類を購入していったそうだ。

支払いの際に領収書を要求してきた事から経費として扱われる事は
ほぼ間違いないと思われる。

今頃はセイラさんでハアハアしてるんだろなw
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 01:17:33.35 ID:nJX5q4XK
おー まだ続いてるのかw
俺はインデックスと野村低位株をずっと買ってるけど
何期も前に野村低位株について書いたらだれもあいてにしてくれなかったのにw

単に自慢で書いただけだからそれでよかったし、その反応が当たり前だったようなきもするけど、
最近は、なんかみんな暑過ぎやねー 
どうにもならんのかいな 

ところで、アセアロの組み方聞いてる人いたけど、誰かまじめに教えてあげなよ
確かに聞き方悪いけどな。つか、ほんとに誰もいなくなったのかな。さみしいな。
こっちの方がここらしい話題になりそうやのに

とりあえず貼っとくわ 何回目かなこれ貼るのw
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yshr-mat/financial2-1.htm

かなり解かりやすく書いてあるけど、わかんなかったらまず高校の数学から再勉強ですな 
簡単に答えられることならまた書くけど
エクセルで出せるようになってるページがあったんだけどもう昔のことやから忘れたな 探せばあるかも。

でもあんまり難しく考えてもその通りにはならんし、
それより大事なのは自分がどれだけお金が減っても平気かって事だと思うよ。
始める前から考えすぎても思い通りには絶対ならんし、解かった気になるのが一番いけないことだと思うよ。
俺も色々計算はしたけど、結局、自分が案外お金が減ることにデリケートであることがわかったりして、何回もやり直したよ。
30パーセント減ったときは限界だと思ったよw
340名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 01:24:38.91 ID:3AoczdlQ
>>339
昨日アセアロの参考本について質問したものです。
良いwebページを紹介していただきありがとうございます。
頑張って勉強してみます。
341名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 01:29:24.46 ID:j50e+B67
>>339
で、運用性成績はどっちが上?
やはりインデックスの標準偏差が小さく、
野村低位株の標準偏差が大きくなるのかな。
342名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 01:44:40.95 ID:95hJ0kOs
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 01:46:40.41 ID:IbNtfu+O
>>399
おお、やっとためになるレスが来た 参考にさせてもらいます
344名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 01:50:50.84 ID:Sc2p6spk
>>341
三菱UFJのスーパーバリューだと、
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=998405.t&k=c3&a=v&z=l&t=ay&s=03311969
ここ10年間で見て、TOPIXと同様に最悪時は半減のようです。

とはいえ、TOPIXは10年前から上昇していないのに対し、
スーパーバリューだとちゃんと上昇していますね!
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 02:08:59.63 ID:kF3fM4w2
ここにきてロングパスだw
>>399に期待!
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 02:20:29.38 ID:8jNuH7GT
>399はプレッシャーかかるなあw
347250:2006/02/16(木) 02:48:35.65 ID:Wn7J7x9U
多分、フェリオが>>399だろ。
だって、このスレ>>220なんだからw
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 02:52:27.10 ID:dN57+oG8
ちょっと前までポートフォリオ晒しスレがあったと思ったのですがなくなっちゃったんでしょうか。
できればこのスレの皆さんのリスク許容度と目標リターン、運用予定期間とポートを教えてください。参考にしたいです。
349名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 02:59:11.19 ID:nJX5q4XK
>>341
俺は98年から始めたけど、正直買い方が全然違うから比較にならないね。
俺、インデックスはよくいじるから。リバランスとか遊びとかで。
野村低位株は最初にガッと買って、運用期間が延期したからまた買い増した感じ。
基準価格で言うなら野村低位株のほうがいい成績だけど、この差は主に2002年以降の差。
それまではあんまり変わらなかったと思う。
最近の上げ方がきついから標準偏差は野村のほうが高いやろね。

日本株は全体で管理してるし、
個別には年毎しかデータ残してないから、あくまで俺が買い増したりした結果のデータでしかないけど、
差が出てきたのはあくまで最近何年かだよ。サワカミはその前から違う動きだった。
日本株はファンドとしてはグロース系を98年の時点で同じく野村で買ったけど99年に償還されて以来買ってない。
悪くもなかったけど償還されたよw そんなこともあるよw。

また暇やったら、あくまで俺自身の結果でしかないけど野村低位株の標準偏差出しとくわ。
こっちはあんまり売り買いしてないからまあまあの結果が出ると思うよ。99年からしか出来んけど。
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 03:13:13.92 ID:Sc2p6spk
>>349
標準偏差の求め方は、>>399のページの例のように年単位では雑すぎると思うのですが、
傾向の変わり具合いとかを考慮すると、四半期単位で算出するのがいいでしょうか?
351名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 03:52:34.01 ID:oLyrPjry
ここまで。
あまりにも低レベルなので「上級者」スレ立ててもいいですか?
やっぱアホな初心者に食い荒らされるだけならやめておきますが、如何。
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 04:08:19.37 ID:nJX5q4XK
>>350
もちろん絶対的なことは言えないんだけど、まず考慮すべきは持っているデータの量だろうね。何年分持ってるか。
5年や10年じゃ年利では確かに雑だ。
そんで俺の感覚で次に大事なのが、自分の総運用期間と、自分が一番気にかける期間だろうね。
せっかちにリターンを気にする人は短いし、ゆったりした人は長い。
あと、これは慣れで何とかなるんだけど、年率以外の数値(月率とか四半期率とか)を、実感を持って自分で評価できるかって事。
もちろん期間を重複させながら一ヶ月ごとに年利を出していくって事も出来るから色々やりようはあるよ。

オーソドックスなのは自分がリバランスする期間となるのかな?
俺は1年毎にリバランスだし、細かく考えないから一年毎やね。あんまり短くし過ぎるとリスクが取れないってことになって、
個人のアセットアロケーションにはいい影響は出ないと思うよ。

四半期でも全然いいと思うけど、出てきた数字の意味はしっかり理解しないとだめだよ。
解かってることだったらしつこくスマン。

オリンピック終わったから寝まする。がんばてね
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 04:16:10.30 ID:nJX5q4XK
>>351
低レベルでごめん。
そのうち飽きるだろうから、このスレは本流として保っていけばいいのではないかな。
飛び飛びで会話するのは面倒やけど、今はこういう時期なのでは?
俺が荒らしといわれればそれまでなのだがw
354名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 04:27:11.66 ID:Wn7J7x9U
>>352-353
俺が言える立場じゃないけど、あなたは、低レベルじゃないと思うよ。
個人的には、教えて房やドルコスト房、テンプレ房、アクティブ、
インデックス房が、ここ数スレ、レベルを下げているんであって。

>>351
いいんジャマイカ?
まぁ、2ちゃんだからどーせ荒れるだろうけど。

ていう、俺も惰性でオリンピック見ているw
もうすぐ、中田有紀の時間ジャマイカw
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 04:44:05.57 ID:Wn7J7x9U
>>304
荘内のIPO、想定公募価格が415円だけど、財務内容もよさげ、
株主だったら、株主優待で、投信の手数料、積み立てだけじゃなく、
全てノーロードだったら、最強になるよね。
買い取りもしてくれるし。
356名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 06:58:27.33 ID:Sc2p6spk
>>339
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yshr-mat/financial2-1.htm のなかの、
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yshr-mat/portfoliorisk.gif の式は、
√(a^2 + b^2 + 2ab) の形となっていて、敢えて複雑にこう書いているのはどうしてなのでしょ?

つまり、√(a + b)(a + b) なのだから、最初から、a + b でいいと思うのですが。
具体的には、0.5×10 + 0.5×20 = 15 だけですよね?
357名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 08:19:02.16 ID:SOAoxC+5
>>351
いいんじゃないの? 「上級者」とやらの議論がどの程度のレベルか見てみたいしねw
358名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 08:53:54.49 ID:73X/4hKk
>>344
>>307
結局、アクティブ厨のオススメファンドは、これまでの成績の良いもの、
ってことでFAですか?
ということは、2001年以前には、
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=03311969&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=ay&l=on&z=l&q=l
は買うべきではなかったってことですね?その時点での成績は糞でしたから。
2004年以前には、
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=ay&s=01311936&l=on&a=&p=&z=l&q=l&y=on
は買うべきではなかったってことですね?その時点での成績は糞でしたから。
その後成績が上がって現在オススメのファンドを
以前はオススメしてなかったはずですね?
ってことは、アクティブ厨が2〜3年後にオススメしているファンドは、
現在彼らがオススメしていない成績の悪いファンドの中にありそう。
あれ?矛盾してませんか?

一言で言えばアクティブ厨の手法は「高値掴み」ってことでFA?
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 09:09:16.98 ID:Sc2p6spk
>>358 = 典型的な荒らしの例

こういう、かわいそうなひとたちを、どうするべきかっていうのが課題ですね。
360名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 10:32:11.97 ID:73X/4hKk
>>359
なんだ、反論できないのか。
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 10:53:26.70 ID:pcfuqxF4
全く建設的な進展が見られませんね。
もうこの雰囲気には辟易。。。。
362名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 11:07:47.11 ID:EUvM3Yzg
>>361
そういう書き込みのほうが荒らしに見えるのだけれど……。
>>358
は書き方が皮肉っぽいだけでまともなこと言ってるじゃん。

それまで成績が悪いファンドを買ったほうがその後の成績はよくなる傾向がある、
というのはランダムウォークに載ってたんだっけ?
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 11:40:09.36 ID:uzAtwWjM
インデックス買いが勧められる場合の条件は、

・市場が効率的であること
・相場が右肩上がりであること
・インデックスが構成変更時に事前の影響を受けないこと

ですが、日本株インデックスの場合は全て満たされていないところが問題です。
それぞれについて、このスレでも色々な人が既に指摘していますね。
364名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 11:45:16.47 ID:iyJlVqoU
1999年末からの例が出てたけど、99年末は値嵩ハイテク株はそれが
値嵩ハイテク株だと言うだけで買い上げられ、それ以外の株は中身に
関係なく売られて、市場は全く効率的ではなかった。あの時点で
非効率なインデックスからおりてバリュー系低位株系に乗り換えるのは
やっておくべき合理的な判断だった。この判断ができずに
TOPIXインデックスを抱えたままにしてたことは後悔している。

2002年からTOPIXインデックスをファンドとETFで積み増しした
のだが、このときアクティブを買わなかったことは特に後悔してない。
もう一回同じ状況になっても、俺にはどのアクティブを買ったらいいか
予想できなくてインデックス買うと思う。

バリュー株効果、小型株効果、みたいなわかりやすい
アノマリーでインデックスに勝ってると思えるアクティブは
俺にとっては買いやすい。アクティブを買うほかの理屈を
教えてもらえるとありがたい。

365名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 12:01:50.23 ID:uzAtwWjM
>>364
そうですね。
日本株市場は、分野別という大きな意味でも今までも常に効率的ではなくて、
おっしゃる通り、6年前ならバリュー株、3年前なら小型株、など、偏りを分析できていれば可能だったようです。

一方、毎回高騰期になっても、TOPIXは1700台を上限になかなか上がらない。
現在の超金利緩和での金あまり状態でも厳しいとなると、やばいですね。

今年に入ってから現時点での黒字のファンドは、あまりにも少ないようです。
ちょっと調べたところ、一部の割安系、ニュートラル系、さわかみくらいでしょうか。
TOPIXや日経平均はマイナスとなっています。
366名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 12:05:30.95 ID:LI4KthG5
>>365
日本市場の調子が悪いようですが、
365さんのお薦めのファンドがあったら、教えていただけるとうれしいです。
367名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 12:06:46.25 ID:vMAfNXbV
市場のく効率性の意味履き違えてる奴多すぎ。
学業然り。スポーツ然り。勝つのはほんの一握り、優位性ピラミッドが自然と形成されうので
結局ダメな奴は何をやってもダメって意味でしょ。
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 12:12:21.10 ID:ihratTgw
本屋である雑誌を読んでいた所、非常に興味深い記事が載っていた。
それによると、ライブドアショック後の日本株指数はエンロンショック後の
アメリカ株指数と同じ様な道を辿るであろうという内容である。

即ち、今後4、5年は16000円±3000円で推移するという面白味の
無いものになるであろうという予測がなされている。
しかも株価の価値が見直され、本来の実力通りの株価になるというのだ。
これは、ただの予測でしかないが現在アメリカで起こっている事である。

この予測通りだとすると、インデックスに投資しても何も得るものが無く
アクティブでも株価が上がる優良株に投資するものだけが成功するだろう。


369名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 12:33:18.74 ID:Q/FUO+AP
もういいかげん、隔離しようよ。
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 12:38:13.99 ID:uzAtwWjM
>>366
既に様々な情報が出ているのだから、自分で判断すべき。

>>368
たしかに、様々な年内予想も、ほぼ14000〜18000だね。
その表現で言うと、16000円±2000円。

そこからすると、たしかにおっしゃる通り、日本株インデックス保有は意味がなく、

・それなりのアクティブファンド(もめるので詳細は書きません)
・ある程度CPで持って、落ちてる時期にスポット買い
・日本株の比率をかなり下げる

これらの対策が考えられますね。
既にそれぞれの方法をとるような主旨の人の書き込みもありましたし。
371名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 12:57:46.48 ID:6Ovl11di
>>365
>おっしゃる通り、6年前ならバリュー株、3年前なら小型株、など、偏りを分析できていれば可能だったようです。

6年前の雰囲気でバリュー株を持てる人がどれだけいたのだろうか?
あのバフェットさえ当時は無能扱いされていた、今じゃ賢人扱いだけどね。
3年前、このスレでいろんなFMが吊るし上げられていく中、
小型株を持てる人がどれだけいたのだろうか?

しょせんは結果論に過ぎない。
>>369の言うとおり、隔離が適切だろう。
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 13:00:20.93 ID:LI4KthG5
専門家や雑誌の予想が外れるから、俺はインデックスをメインにしているわけで
もし予想が当たるなら、
投信なんか買わずに、
自分で個別株を買うけどね。

つか、相場の予想ができると思っているなら、
それ専用のスレがあるから、そっちに行け。

373名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 13:05:41.99 ID:Wn7J7x9U
>>369>>371
賛成。
所詮、後付の結果論。
隔離スレ誰か立ててくれ。
374名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 13:17:30.39 ID:6Ovl11di
アクティブ支持者を駆逐したいわけではない。
自分も日本株アクティブを保有し続けている。

しかし、20年間上がっていないからインデックスは無意味というのは
あまりにも極論、というか投信スレ住人の知識量からすれば勉強が足らなすぎる。

投信スレなのだから、投信の特性や個々の商品について語るべきで、
市況予測や短期にも満たないレンジでのパフォーマンス比較、
最適アセットアロケーションの検討はスレ違いではないだろうか?
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 13:20:25.94 ID:uzAtwWjM
>>372
>>もし予想が当たるなら、
>>投信なんか買わずに、
>>自分で個別株を買うけどね。

こういうことを書いているから、かなりの初心者なんだろうけど、
投信のメリットをまずは認識しましょう。

まず、投信は多数に分散投資することで、個別銘柄リスクを低減して避けています。
また、投信は、個別銘柄の情報収集や分析判断をしてくれるので、
そういう細かい手間暇を賭けたくない人が、そもそも買うものなのです。

基本事項なので、まずはそのへんの本や解説ページなどで勉強してみてください。
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 14:26:34.30 ID:vHt77Cd5
信頼のおけてパフォーも良好なアクティブといえば、
そりゃもうおxtnのswkm投信しかないでしょ
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 14:48:58.92 ID:LI4KthG5
>>376

>今年に入ってから現時点での黒字のファンドは、あまりにも少ないようです。
>ちょっと調べたところ、一部の割安系、ニュートラル系、さわかみくらいでしょうか。
>TOPIXや日経平均はマイナスとなっています。

インデックスはダメだけど、swkmは良いらしいよw
378名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 15:01:06.79 ID:uzAtwWjM
>>377
事実を列挙しただけですよ。

ちなみに、自分が持っている株式ファンドでの今年に入ってからの値上がりだと、
BRICs系のが+13%、欧州系のが+9%、アジア系のが+3%、などです。
国内でも、REITものが+4%ですね。

なので、全体としてみれば、さわかみの+0.5%や、TOPIXの−1.5%は、誤差といえば誤差です。
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 15:03:17.54 ID:RpMDz96u
SaWaKaMiの話題はやめといてくれ、荒れるから
2007年には決着つくだろうし
380名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 15:36:14.71 ID:L2Yppe7W
>375
販売会社の広告で勉強したのかな?
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 15:47:35.67 ID:73X/4hKk
>>373
まったくそのとおり。後付の結果論。
後から見れば当たり前のように見えることも
その時には当たり前かどうか迷うもの。
だからこそ、いつの時代もバブルが起きうる。
89年に日経平均を全力で空売りしたやつが世の中に何人いることか。
既にほとんど同レベルのバブル状態だった88年に空売りしてたら追証で破産だぞ。

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=l&q=l&c=
382名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 15:47:59.19 ID:Jq1WGwA1
>>378
ありゃ?
「swkm」に、ビビッドに反応が来た。



378は、日本株のインデックスはダメって、日本株はアクティブって
ひたすら言い続けてきたわけだろ。
それがなぜ急に、BRICsがどうとか言い出すのさ?
swkmの名前が前に出てくると、まずいことでもあるのかね?

さわかみもTOPIXも誤差のうち、というなら、
どちらを買おうと大した問題ではないということでしょう。
それにもかかわらず、どうしてあれほど執拗にインデックスを批判し続けたのかな?


383名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 15:49:19.35 ID:Jq1WGwA1
× 日本株のインデックスはダメって、
○ 日本株のインデックスはダメっで、
384名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 15:55:59.40 ID:zvEsoDhR
銀座人とかいう人は有言不実行なアホですね。
yahoo!で米国証券会社の日本語バッチを公開するとか
注目を浴びることを書いておいて結局やってないじゃん。
385名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 16:01:47.81 ID:GptSqS5j
>>319
証券会社が運用するファンドの代表例を3本挙げてください。
386   :2006/02/16(木) 16:08:07.69 ID:DDwkPYzc
昨日テレビでやってたけど、5年ずっと利回り20%以上で
5つ星の投資信託あったけど、あれすごいよね?
なんだったか名前は出てこないけど・・・
387名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 16:13:36.20 ID:Jq1WGwA1
378は、319でも、インデックスを批判する一方で、
「さわかみ」は持っていると書いてあったな。

要するに、今まで、さんざんインデックスを批判してきたあなたは、
「さわかみ」がお薦めと言いたかったんだね。
388名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 16:17:16.85 ID:RpMDz96u
>>386
クワドリガのことかな?
最近パフォ悪いけどなー
こういうファンドが日本人に売りつける時は終わりが近いからやめいた方が吉
まだマンの方がいいと思うよ 日本の取次はないからアセットトライとかかな

BRICsも終わりは近いだろうな 日本の投信が設定する時がいつも最後の逃げ場だしね
389名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 16:17:37.99 ID:dN57+oG8
国内株インデックスはダメだよ → ぬるぽ
国内株インデックスがいいよ → ガッ
そもそも日本株はダメなんだよ → もうだめぽ

こうするとスレがスッキリするような気がします。

>>386
ベンチマーク+20%ならすごいと思う。ベンチマーク自体が毎年+30%ならなんでもない。
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 16:40:26.01 ID:Wn7J7x9U
>>389
ベンチマークが、円LIBORなら、5年ずっと+20%はあり得るだろうw
ベンチマークなんて勝手に設定できるんだからさ。
てか、意味わかって使っている?
391名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 16:59:54.16 ID:dN57+oG8
>>390
設けていない場合ありますが、ほとんどのファンドがベンチマークを投資対象市場のインデックスを
採用している現状を踏まえてです。ヘッジファンドであればヘッジファンド指数かな。パフォーマンスフィーの計算で
ハイウォータマーク方式の定義に短期金利を使っているからそれ+20%っていうのは無しですよ。
392名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 17:47:06.95 ID:EUvM3Yzg
>>388
スーパーファンドは日本法人を作るとかで売り込み(はめこみ?)に必死なんですかね。
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 18:02:31.93 ID:Wn7J7x9U
>>392
騙される人多いんだろうね。
くわばら、くわばら。
てか、ホントにテレビで放送されたのかな?
ネタっぽいよね。

>>388
マンは、三菱UFJで買える。
直接買った方がお得だけど。
394名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 18:16:17.23 ID:EUvM3Yzg
>>393
IP220しかないよね?元本確保型はちょっと……。
395名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 18:44:26.07 ID:BEUBUaLl
>>387
さわかみ、いいよ。
お任せファンドとして、お勧めできる。
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 18:44:37.76 ID:Wn7J7x9U
マイルストーンも、ランドマークもあるだろ。
よくホームページ嫁。
397名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 18:45:49.75 ID:RpMDz96u
>>393
テレビでやってたよ
ホテルらしきところで説明会やってる映像だったかな
はめ込み臭がきつくて目をそむけてたからきちんとはみてないけど

UFJのは知ってるが皆が欲しいのはAHLじゃないの?
海外の代理店と話した時「日本人に売るときは終わりの頃ね」と
楽しそうに笑っていたなー、マンも終わりには日本で売るんじゃない?

そろそろ>>399だな、踏みたいヤシはがんばれ
398名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 18:50:18.18 ID:RpMDz96u
UFJにはAHLモノもあったんだな、勘違いスマソ
399名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 18:50:45.57 ID:lGkb88kO
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/Yamazaki/V_TOP_Yamazaki_20050901.html
結論としては、これまでにも、銘柄入れ替えの影響が大きいために、
日経平均やMSCIなどの指数に対するパッシブファンドは投資家に勧めにくい面がありましたが、
これからはTOPIX連動型のファンドについても警戒を要するということです。
TOPIX連動型のETFについても、今後は、実質的なコストがアクティブファンドと較べてどちらが高いとも言いにくくなります。

http://www.ewoman.co.jp/money/club_new/10/
まず、過去19年間のアセットクラスごとの累積リターンを見てみましょう。
日本株 114.27%
日本債券 267.45%
外国株 270.79%
外国債券 258.57%
短期金利 165.27%

平成時代のTOPIX
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1989/01/01&histtype=CSV

日経平均225とダウ指数との比較
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=off&c=%5EDJI

あとは各自の判断。
400名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 18:56:18.48 ID:GgsmzDd+
>>399
さわかみを薦めたいことは十分にわかったから、
もう、アクティブvsパッシブはやめようよ。
401名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:00:24.56 ID:lGkb88kO
>>400
世襲のさわかみのどこがいいんだよ
大半が現金なくせに信託報酬料まで取るらしいぞ
402名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:05:18.76 ID:cKBPnZlS
日本のAHLもののファンドってどれもパフォーマンスが
本家よりだいぶ割引されるんだよな。
元本確保型でもないのに。なんでだろ??
403名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:08:03.93 ID:GgsmzDd+
>>401
それは、ここしばらくアンチ・インデックスファンドの論陣を張ってきた人に言ってくれよ。

彼は、「さわかみ」と言う名を出さないように苦心しながら、
「インデックスダメボ、それなりのアクティブファンドを買え」と言い続けてきたんだから。

いずれにしても、荒れるから、さわかみの話題は専用スレで。
404名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:15:39.60 ID:lGkb88kO
>>403
日本株のインデックスがダメなのは同意だが
だからといって世襲ファンドのさわかみを買うのは馬鹿げてる
405名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:22:49.33 ID:9FUPsJso
>402
日本での管理・販売会社が抜く分、そりゃ減るのでは。

ファンドによっちゃ代理店にキックバックあるってのに。
406名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:40:07.48 ID:kuISUdCh
>>401
一般に大半というのは過半を遙かに超えていることを言う。
>>403
「荒れる」という言葉で、自らの思考停止を隠そうとしても無理。
>>404
ファンド自体を論ぜず、身内が運用に関わるようになったというだけで
馬鹿げていると断ずるのは馬鹿げている。

結局、きらい、と言ってるだけ。
他ファンドと比較などして、真摯に叩きのめそうというヤツはいないのか?
結局それ以上のめぼしいものがなく、でも俺は嫌い、と言って荒らしているだけだ。
407名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:40:56.06 ID:ihratTgw
別に賛同してもらおうとは思いませんが、日本株は何年もBOX相場で
動いてきて、今後も数年その傾向が続くのではないかと予想します。

今後もBOX相場が続くと仮定した場合、ドルコストで積み立てても
通常のファンドであれば期待収益率はゼロになると思います。
その場合、株価が上下しても収益が得られるファンドにするべきです。

これからの日本株運用はロング・ショートで行うべきではないでしょうか。
408名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:44:33.06 ID:vHt77Cd5
けっきょくおっちゃんマンセーなのか
漏れも実は一部おっちゃんに託している訳だけどね
いやごめん、本スレからはずれるね、あっち行ってきます
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:47:32.52 ID:lGkb88kO
>>407
全く同意
日本株のインデックスは明らかにダメなのでL/Sも含めたアクティブ運用すべき
410名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:07:55.16 ID:Wn7J7x9U
>>409
でも、問題は、全てのL/Sがいいわけではない。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6431102C&d=c&t=5y&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s
2004年12月、600円の分配金出している、念のため。

下手したら、往復ビンタを喰らう可能性がある。
ベストアルファは購入しているけど、本格的な下げ相場は
まだ経験していないし。
また、逆にそういういいL/Sは宣伝されると正直困る。
411名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:08:28.51 ID:kom7p1Dg
>>406
だから、そういうことを専用スレでやれ、と言っているんだよ。
専用スレにも、世襲のこと以外にも、いろいろ批判が書いてあって、
単に、「嫌い」以上の批判が書いてあるから、
とりあえず、それに反論してきてよ。

>>409
>日本株のインデックスは明らかにダメなので

あなたの相場観が正しいという保証はないわけだから、
「日本株のインデックスがダメだと考えるなら」程度の表現にすべきだと思うね。
相場観の議論をしたいなら、それも専用のスレがあるから、そちらへどうぞ。
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:14:20.51 ID:lGkb88kO
>>411
おいおい
日本株のインデックスがダメなのは相場感だけじゃねえぞ

20年で見ても右肩上がりでないという現実に加えて
そもそも効率的市場になっていないのでインデックスが良いという前提が崩れてる

さらには日本株のインデックスの性質自体も問題がありまくりで
日経平均の銘柄入れ替え問題に加えてTOPIXも浮動株対応で毎回損をするしくみだ

すべての面で日本株のインデックスがダメなのは明らかだろ
413名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:20:06.60 ID:kom7p1Dg
>>412
本でも読んで、基本的なところから勉強した方がいいと思う。
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:21:57.61 ID:EUvM3Yzg
>>412
それが相場観でしょ。まぁ、相場「感」じゃないかもしれないけど。
意図がバレたんだから、そろそろ引き際だと思うよ。
415名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:22:34.04 ID:3AoczdlQ
>>412
MSCIを始めとする世界の株価指数はほとんど浮動化しているわけだが。
416名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:24:38.75 ID:lGkb88kO
>>413
逆キレかよ

ちゃんと理解しているからこそ日本株のインデックスの問題点を指摘した
反論があるなら逃げずに反論を出すべきだと思うぞ
417名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:25:17.42 ID:EUvM3Yzg
>>405
マンって代理店は抜いちゃいけない契約になってるんじゃなかったっけ?
UFJのはちょっと目論見書読んでみるか。
418名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:32:32.82 ID:Wn7J7x9U
>>415
んだな。
S&P500よりWilshire5000の方が、ベターであって、インデックス自体
作為的に作らないといけないから、完璧なものはないわな。
将来TOPIXよりより広く市場全体を網羅したインデックスに連動した
投信が出れば、そっちを買う。
今は、ベストではないが、市場平均を購入するために、平均的と思われる、
TOPIXを買っているだけ。
バリューの方が、いいなら、いずれ帰納的回帰で平均的になるだろう。

>>416
みんなあんたの知識の無さに呆れているだけだよw
419名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:39:00.39 ID:TKC+uVi1
ここはスルーはしないってのがローカルルール?
420名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:39:51.80 ID:lGkb88kO
>>418
TOPIXがインデックスとしてダメだという点には同意

しかし根本の問題に目を向けるべきだ
どういう時に何故インデックスが勧められるかという基本を理解していないのか?

さまざまな前提が成り立って始めて
それならばインデックスが勧められるということになる

まずは本でも読んで勉強をしたまえ
421修行者:2006/02/16(木) 20:40:33.35 ID:90TdhrA4
そんなにアクティブ運用したいなら自分で個別株なり債券相場でやればいいじゃん。
投資信託スレに粘着するなアホ。
422名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:44:18.29 ID:EUvM3Yzg
釣りだと思ったら本気で言ってるのかな。フェリオII世と呼んであげよう。
423名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:44:55.11 ID:lGkb88kO
>>421
投資信託の利点を勉強し直したほうがいいぞ
個別株ではリスクが高すぎるし自分で手間暇かけなければいけなくなる

基本的事項を理解してないやつが多すぎ
424名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:47:47.58 ID:RpMDz96u
>>419
根本的勉強不足派を容赦なく叩きのめして、初心者スレや日経予測スレ、
さわかみスレ、アセアロスレ等へと次々に強制送還していくことが、
投信本スレとしての役割とも思い始めた今日この頃
>>412なんかは初心者スレへ送致すべき良い例ではないだろうか?
425名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:51:52.17 ID:Wn7J7x9U
んぢゃ、lGkb88kOってフェリオでFA?
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:52:10.19 ID:sc2QSVr4
>>419
全力で煽り合うのがこのスレのルール
嫌になって逃げ出した奴が負け

と思ってる奴が多いんじゃまいか
427名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:54:14.12 ID:sc2QSVr4
>>425
カタカナの比率から別人と判断
428名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:54:55.73 ID:gzsjJCN4
>>425
フェリオUってことで
429名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 20:55:35.08 ID:lGkb88kO
せめて、テンプレに出ているような本に書いてあることは基礎知識として理解すべき
もちろん、書いてある主張を鵜呑みにするのではなく根本を理解しないと意味ないぞ
430名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 21:08:16.84 ID:RpMDz96u
>>429
それじゃあ、俺が相手をするかな

>20年で見ても右肩上がりでないという現実に加えて
ランダム・ウォークをググりたまえ

>そもそも効率的市場になっていないのでインデックスが良いという前提が崩れてる
たしか森嶋あたりが検証していたはず
論文を読んで来い

>日経平均の銘柄入れ替え問題に加えてTOPIXも浮動株対応で毎回損をするしくみだ
他の方が指摘している通り、浮動化は世界中の指数の標準
第一回第二回の浮動調整でインデックスは損をしていないのが現実

あとは初心者スレで相手してやる
431名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 21:27:20.93 ID:tnlChwes
>>399
日本国債最強!!ってことでよろしいのでしょうか?
432名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 21:31:14.15 ID:lGkb88kO
>>430
まず日本株市場ではランダム・ウォーク仮説は成り立っていないという研究が多く出ている現実に目を向けよ
程度具合いは異なれども自己相関性がみられるとの結果が多い
同様に効率的市場仮説も破綻している

これらの前提が成立していないのにインデックスが良いと思い込んで買い続けているのか?
さらに今後は右肩上がりになることを保証するものでもないんだぞ
おおざっぱには過去20年と似たような状況になる可能性もある中でインデックスに賭けているというのだろうか?
433名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 21:51:48.42 ID:ihratTgw
>>432ちとややこしいんだけど、これ見て
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/24045639.html
>同様に効率的市場仮説も破綻している

つまりこういう事らしい
効率的市場仮説は、みんなが効率的市場仮説を信じないときにより正しくなり、
みんなが信じると、正しくなくなってしまうのです。

434名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 22:12:10.24 ID:8jNuH7GT
>431
日本債券最強ということでFAのようです
435名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 22:41:05.33 ID:rrrCXK0k
さわかみよりいい長期保有向きファンドはありますか?
436名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 22:42:42.64 ID:eIFr1sfQ
DKAオープンどう?
437名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 22:49:39.99 ID:tvXeXX76
>>436
今日も順調に下げてます。w

DKAの過去の実績を信じるなら、今こそ買い時。
438名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 23:21:39.66 ID:4XoDz0oY
>>393
マンって直接買えるの?自分の周りでは FP の紹介で買ってる奴が多い。
439名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 23:23:00.36 ID:3AoczdlQ
>>438
直接は買えないそうです。
マンのwebページからコンタクトすると代理店を紹介されるとのことです。
440名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 00:01:58.46 ID:Q39ipEeF
>>439
けど 50K$〜 とかだから 1/10 から買える UFJ のが現実的かねぇ。
441名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 00:08:24.95 ID:uAoXBlWA
>>440
そうですね。有名なMan AHL Diversified Plc(ADP)は3万ドルからですね。
私も三菱UFJで検討中で、マイルストーンとランドマークの目論見書を取り寄せた
ところです。
442名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 01:09:15.12 ID:pHsPuGQ5
443名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 02:16:43.25 ID:JSivJVSa
インデックスがボックスだと見切ってる人が居るようだが、
「ボックスだからインデックスはダメ」はもはや理解不能。
それこそ世界最高の銘柄じゃないか。
それで利益を出さなくて何で勝負するというのか。他に何も要らないだろう。
頭大丈夫???
444名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 02:43:28.66 ID:46yhtsab
ボックスだからインデックスは適時利確が必要
445名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 03:49:29.51 ID:JsHW6TY7
このスレは投機家が多いんですね。
446名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 03:50:37.88 ID:3IT00+1b
そんなことより>>423 よ!
お前は個別株を1銘柄だけ保有するつもりなのかい?
たった1日にこれだけ無駄レスつけてるお前が手間隙を語るのはやめよう。
ID:lGkb88kOで検索してみたらごっそり出てきたぞ。
447名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 04:04:30.29 ID:iFHKImNQ
>>446
ワラタ(w

他人の主張にはデメリットばかり指摘して
自分の主張にはメリットしか語らない奴って
何処の世界にもいるよねw。

ここで低レベルな口論してる奴等の共通点。
448名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 04:49:36.59 ID:nFZyypDN
どちらにしても、日本株インデックス信者が、
日本株市場では成立していない効率的市場仮説を信じて、
ランダム・ウォークを曲解して今後は右肩上がりになると思い込み、
インデックス長期保有に賭けていることだけはわかった。

日本株インデックス信者は宗教的な投機家ってことでFA?
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 05:51:21.94 ID:AQBCnTV9
明らかに、昨日のID:lGkb88kOはID:nFZyypDNなんだがageて大丈夫か?
450名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 05:59:22.04 ID:nFZyypDN
なんだそりゃ。
やはり、日本株インデックス信者の思い込みは怖い。

どうせなら、なぜそう信じるに至ったかとかの、体験談を、ぜひ報告してくれ。
そうすれば、どこで道を間違えたかを、指摘してもらえるかもしれない。
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 06:19:25.16 ID:Q39ipEeF
>>447
ひとりしかいないのに奴等ってくくるなってば。

>>lGkb88kO=nFZyypDN
わかってやってる高度な煽りと思って静観していたら、単なる周回遅れだった
のが判明したのでもうみんな相手にしてくれないと思うよ。
452名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 06:20:20.61 ID:Q39ipEeF
あぁ、ゴメンゴメン、フェリオIIと呼ぶんだった。
453名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 06:30:57.88 ID:Oq0ktJ2e
そもそも投信はごみ箱
高値更新した銘柄を買い込んでいる
トヨタしかり、シャープしかり
そろそろ天井をつけるよ
454名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 06:34:09.46 ID:nFZyypDN
>>451
はいはい、勝手に誤解してくれ。

で、日本株インデックス信者は、ここ10年でどれだけの利回りを得られたのかね?
455名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 06:42:11.24 ID:AQBCnTV9
>>454
朝刊の配達はもう終わったのか?
456名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 06:53:54.17 ID:nFZyypDN
なるほど、日本株インデックス信者は、新聞配達してるのか。

まあでも、職業に貴賤はないし、
コツコツと日本株インデックスを毎月買い続けてる点には感服だな。
とはいえ、20年間、上昇しないのは悲しいだろう。
457名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 06:57:37.84 ID:OTPvudjq
フェリオのほうがキャラ的に面白かった
458名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 07:09:04.97 ID:AQBCnTV9
>>457
フェリオはビギナーズラックとはいえ結果だけは出してたしな。
フェリオ対ID:nFZyypDNとか面白そうかもしれん。コスト至上主義と日本アクティブ全力のガチ。
459名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 07:15:09.29 ID:nFZyypDN
>>458
極端なコスト至上主義は弊害だが、コストも重要視すべきだと思うぞ。

さて、そろそろ出かけねば。
460名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 07:16:11.29 ID:XRmMPjF1
全国小売酒販組合中央会の横領オッサンが投資して失敗したのって投資信託?
461名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 07:59:25.81 ID:LbGatxeF
私募じゃないかな
462名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 08:09:28.74 ID:wtFG7CAl
いまは日本株ベアファンドと日本債券ベアファンドの絶好の仕込みどき
おまえらも仕込んでおけよ
463名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 08:25:23.18 ID:oxpSBM5H
だから日本株やめればすべて解決だろうに。
464名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 08:27:54.07 ID:XMw0RuUu
>>443
>「ボックスだからインデックスはダメ」はもはや理解不能。
>それで利益を出さなくて何で勝負するというのか。他に何も要らないだろう。

相場が上がろうが下がろうが収益を出せるファンドが有ります。
>>444の言う様に下がったら買い、上がったら売りでもしないと利益は出ない。

ちなみに、俺は自分の考えを押し付ける気は無くて、この考えに理解を示して
くれる人だけを対象としています。
465名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 08:41:31.05 ID:0rRzsAHQ
投信版ヌッシーみたいなもんかw
466名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 08:45:18.87 ID:LbGatxeF
>464
はいはい
467名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 09:16:48.50 ID:KifrYqOe
日本株のファンドは売り時かな〜。
外国人投資家、もう8日間売りこしですよ。
確実に海外からの流入資金が減ってる現状。
468名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 09:54:24.60 ID:glvuz5co
フェリオと愉快な仲間たち。の隔離スレ希望
469名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 11:17:57.42 ID:wtFG7CAl
日本株ベアファンド買えばいいのになんで買わないの?
あとは金利上昇に備えて日本債券ベアファンドも買っておけば十分でしょ?
日経が14000にもどってからまたふつうのファンド買えばいいのに
470名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 12:18:55.19 ID:glvuz5co
個人向け国債よりは債券ベアの方がマシだろうけど、日本株ベアは面白くないな。
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 12:52:19.80 ID:q4RrLM+z
>>470
んだな。株は今後バブルになるかもしれないが、債券はほぼ0金利じゃ、
金利は上がるしかないものな。

個人的には、シーゲルの「株式の未来」をwikiに入れたんだけどオッケ?
かなり前からこのスレの住人さんは呼んでいる人多し。
472名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 13:39:20.73 ID:wrIwguWe
> かなり前からこのスレの住人さんは呼んでいる人多し。

それでは過去ログのURLとレス番を抽出してください。
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 13:44:36.16 ID:XBv2WkmX
>>471
既に廃刊になったっぽいが、
「ウォール街があなたに知られたくないこと」も良書だったよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797318376/ref=pd_ecc_rvi_2/249-9243991-3069117
474名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 13:50:30.13 ID:sfNq7SHR
世界大恐慌マダ〜?日本・香港・米国株式ベアファンドマンセー
475名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 13:53:22.58 ID:q4RrLM+z
ゴメン、正確には、
「株式投資の未来」
2005年10月頃発行されたから、過去スレの16くらいから出てきている。
てか、読めば良書とわかる。
476名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 13:54:14.26 ID:wrIwguWe
それずるーい。
477名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 14:01:37.75 ID:q4RrLM+z
>>476
ツーカ、騙されたと思って読んでみそ。
読めばわかるさ・・・
478名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 14:16:13.22 ID:5oucQCec
過去スレの16みても見つからなかった。
17には441番とか771番とかに出てたけど。
479名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 14:20:36.03 ID:XBv2WkmX
>>399
> http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/Yamazaki/V_TOP_Yamazaki_20050901.html
---> 山崎元はもともとTOPIX連動型パッシブを薦めていた
---> 山崎元は楽天証券客員研究員に就任した
---> パッシブは証券会社にとって天敵である
---> 山崎元はパッシブを薦めることができなくなった

という経緯があって彼の心情を察したいところ。
もともとTOPIXの浮動株対応は、TOPIX連動型運用をとりいれていた
年金機関投資家らからの強い要請があったから行うわけで、
浮動株対応終了後、TOPIXはこれまでよりもインデックスファンドにふさわしい
指標になるんです。山崎が特に懸念しているのは、移行する際に
コバンザメ投資家に喰われてパッシブファンドが損をする可能性。
2000年の日経平均大幅入れ替えで実際に日経連動パッシブが大損害を受けた。
しかしあれは大馬鹿日経が突如入れ替えるという愚行を行ったからであり、
東証は同様の問題を起こさないよう慎重に対策済。

http://www.tse.or.jp/topix/float/pamphlet.pdf
簡潔に要約すれば長期間にわたって3回実施(2005/10末, 2006/2末, 2006/6末)し、
移行期間中は従来型の旧TOPIXと新型の参考TOPIXもあわせて発表し
ファンド運用者が柔軟に対応できるようにするとのこと。
実際2005/10末の第1回実施の影響は極めて限定的で混乱はおきなかった。

変動株比率が高くTOPIXへの影響力が高まる(買われる可能性が高い)銘柄
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9432.t&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=6m&l=on&z=l&q=l
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8604.t&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=6m&l=on&z=l&q=l
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4502.t&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=6m&l=on&z=l&q=l
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7267.t&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=6m&l=on&z=l&q=l
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7751.t&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=6m&l=on&z=l&q=l

変動株比率が低くTOPIXへの影響力が低下する(売られる可能性が高い)銘柄
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9437.t&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=6m&l=on&z=l&q=l
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4689.t&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=6m&l=on&z=l&q=l
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7201.t&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=6m&l=on&z=l&q=l
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9022.t&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&t=6m&l=on&z=l&q=l
480名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 14:41:39.10 ID:XBv2WkmX
>>430

「資本市場の効率性:日本における実証研究の展望」
http://www.mof.go.jp/f-review/r15/r_15_051_093.pdf

「結び」の章だけでも読んどけ。
日本市場が効率的かどうかに対する答えは、一言で要約するなら

「よくわかんね」

ってことだwww
481名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 15:03:54.92 ID:cFNSIDCV
丸八証券でグローバル・リートを買うために資料請求を行いました。
ついでに、アンケートもあったので、どこで丸八証券のことを知りましたか?
に、正直に、その他、2ch投資信託スレッドと書いておきました。

書くついでに、ざっくばらんな本音と要望も記して送信すると、速攻で返事
がきておどろきますた。


>> 三井住友グローバル・リート・オープンがノーロードということなので、
>>口座を開設しようと思いました。他の商品を買うつもりはありません。
>>他にも、信託報酬の低い、外国債券インデックス、外国株式インデックス
>>の投資信託をノーロードで取り扱ってもらえれば、コストにうるさい
>>ネット投資家を取り込めると思います。具体的には、中央三井外国
>>株式インデックスファンドと中央三井外国債券インデックスファンド。

>この度は、投資信託をご検討いただきまして誠にありがとうございます。
>お問い合わせの上記銘柄につきましても前向きに検討させていただきたいと
>存じます。貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
>今後ともよろしくお願い申し上げます。

前向きに検討なので期待薄ですが、要望メールを送る、資料請求ついでに
要望を書くぐらいは簡単にできるので、やっておいて損は無いかなと。
482名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 15:13:41.55 ID:fSaOI1Hs
ここ1週間の日経はジェットコースターですな
483名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 15:37:49.32 ID:wrIwguWe
wikiに変なページができてるなぁ
しかも1番目立ってるしw
484名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 15:51:33.84 ID:Dgy2cNk0
>>483
話題のファンドの推薦理由のページは、レベル低すぎ。
読んで、あきれてしまったよ。
485アクティブ信者:2006/02/17(金) 16:16:10.96 ID:GGghVAbK
今見てみたけど、ショボイ
486名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 17:51:01.93 ID:voE7jAoz
>>483
文句言う暇があったら書けw
その為にわざわざ「テンプレ」の項からわけてあるんだろ?
487名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 18:54:05.19 ID:Hnzudx4O
>>483
どれ?

>>482
日本株関連ファンドは、様子見ていた方がよさそうかな?
外国モノは円が安いし・・・今は不動産?
488名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 19:46:56.52 ID:Kw8YSU2g
 配当しないインデックスファンドが欲しい。

 配当しないから上に乖離してくヤツ。頼む。
489名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 19:58:30.52 ID:R8CbTOL7
さわかみ
トヨタアセットバンガード海外株式
HSBC好きなとこ

これだけで十分な気がしてきたw
490名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 19:58:41.83 ID:q4RrLM+z
>>487
債券ベア、レバ5倍一点買いとかは?w
株は今後も上昇するかわからないけど、5年以内には金利も上昇しているんジャマイカ?
491名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 20:58:45.91 ID:yUxgT7S/
>>487
外国モノは円が安いというのは、今年120〜150円予想している専門家たちと、
今年100〜120円予想している専門家たちのうち、後者を信じている?

>>488
配当しないから上に乖離してく日本株インデックスファンドって、実在するの?
492名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:02:41.31 ID:XBv2WkmX
>>412
> 日本株のインデックスがダメなのは相場感だけじゃねえぞ
> 20年で見ても右肩上がりでないという現実

はじめまして。タイムマシンで「1989年」から来ました。
未来のニフティサーブのみなさんに私の近況を伝えておこうと思います。
最近、株にハマってます。もう儲かって儲かってウハウハです。
もう何を買っても値上がりしちゃうので、いっそのことと思い、
日経平均先物に集中することにしました。もちろん全力買いです。
単なる相場感だけじゃありません。

「日経平均は20年で見ても全然下がってないという現実」

を直視すれば、今後もたまにちょっと調整があったとしても上がり続けるのは確実です。
5年ごとに3倍になるんですから。どんな経済評論家も4万円突破は堅い、と言ってます。
株で儲かったお金でFM TOWNSを買う予定です。

そうそう、最近ついにマイホームを購入しました。35年ローンです。
不動産屋さんに、「今買っておかないと将来はサラリーマンはマイホームを
持てなくなるほど地価が上がっちゃう」と言われたので。
そりゃそうですよね。単なる相場感だけじゃありません。

「日本の地価は全く下落したことがないという現実」

を直視すれば、どんなローンだろうと買ったモン勝ちです。
私の会社は終身雇用ですから、よっぽどヘマをしないかぎり定年退職できますし、

「就職してから一度たりとも給料が下がったことがないという現実」

を直視すれば、どんなローンでも完済できます。

そろそろ「ザ・ベストテン」の最終回が始まるのでタイムマシンで1989年に帰ります。
未来のみなさん、私に何かアドバイスがありますか?
493名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:05:08.28 ID:Q39ipEeF
>>492
ちなみに終身雇用で勤めてらっしゃるのはどちらの会社ですか?
494名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:06:34.22 ID:XBv2WkmX
>>493
ダイエーです。えっへん。
495名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:11:31.87 ID:q4RrLM+z
>>492-493
絶妙な突っ込み、落ちにワロス
山一証券、日本長期信用銀行だったら、もっとよかったのにw
496名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:11:42.52 ID:ac6ami8u
>>492
>未来のみなさん、私に何かアドバイスがありますか?

イ?「
497名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:13:53.36 ID:XBv2WkmX
>>495
山一は思いついたんだが、証券マンってのはふさわしくないかと思い。
しかし長銀にするという手があったか。
498名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:16:36.86 ID:G1zUUSjO
>>492
> 私に何かアドバイスがありますか?

まだテレホ時間じゃないよ。
23時からつないだ方がいいよ
499名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:18:18.70 ID:yUxgT7S/
>>492
>>5年ごとに3倍になるんですから。どんな経済評論家も4万円突破は堅い、と言ってます。

日本株相場に限らず、3倍も上げたら、かなりのあいだ停滞か、暴落か、どちらか。
長期でそんな高い利回りを示す市場は存在しないよ。

今回の日本株相場も、期待をかなり先取りして、3年で2倍も上げてしまったので、
しばらくは停滞してしまうのは、やむをえないでしょう。
みんなの過剰な期待以上に、各企業が利益増加させない限り。
500名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:20:56.80 ID:q4RrLM+z
>>497
確かに、山一はベタすぎますね。
>>498
492さんは、日経先物全力買いで含み益でウハウハですから、電話代など
気にならないでしょう。
もしかして、自動車電話からモデム繋いでいるかもしれませんよw
501名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:37:09.81 ID:RPtZA4SQ
>>492の言いたい事は解りますよw。
>「日経平均は20年で見ても全然下がってないという現実」

つまり、過去のデータを分析して、未来を予測する事の無意味さを
言いたいのですね?全くその通りだと思います。

みんなが上がると思っていた時、これはおかしいと思い持ち株を全部売った
機関投資家も居たそうです。勿論クビを覚悟してね。結局はカンなんです。
まあ、欲をかくのもほどほどにという良い教訓ですね。
502名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:39:11.81 ID:AQBCnTV9
>日本株相場に限らず、3倍も上げたら、かなりのあいだ停滞か、暴落か、どちらか。
>長期でそんな高い利回りを示す市場は存在しないよ。

BRICsを買っているヤシに説教をお願いいたします
503名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:40:39.42 ID:JpYP/krx
>>501
全く同感。

欲をかいて、これ以上さらに上がり続けると思ったら同様に大失敗するね。
ここ1〜2年が異常に上がりすぎただけ。
504名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:45:42.09 ID:UgyBv4+X
君の、ぞらじお
505名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:46:33.85 ID:Hnzudx4O
>>491
> 外国モノは円が安いというのは、今年120〜150円予想している専門家たちと、
> 今年100〜120円予想している専門家たちのうち、後者を信じている?
だれ? 150円なんて言ってるの。
行かないに100万ぐらい掛けたいわ。       ・・・・少ない? ビビリなんでね。
506名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:58:20.17 ID:PmuQ5m7u
購買平価が1ドル≒147円だからな。
将来的には120〜150円でも何も不思議は無いだろう。
さすがに今年は無いけど。
で、「120〜150」と言っている時点で「まず150は無い」と判断しているわけだ。
「150もある」と思えば「120〜170」と言うだろう?
507名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:59:19.32 ID:JpYP/krx
>>505
ちょっと調べてみたら、4年後の予想だと、もっとひどい状況だった。
http://www.shinseibank.com/unyo_info/2010_usd/index.html

なんと180円予想が1人、160円予想が2人、あとは、120円, 105円, 98円。
いまより円安と見る方が多いみたいだ。
やはり、国と地方の1000兆円借金のために、円の価値を低下させていくしかないのだろうね。
508名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:06:15.82 ID:poQ6Wfzh
>>490
債券ベア確かに魅力的でここ数ヶ月それなりに資金流入しているようですね。
ただ、レバレッジ効いてるので中長期的に基準価額が上向くかは不明。
DKAもT&Dも信託期間そんなに長くないし。
509名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:26:38.84 ID:eIQOBKtC
>>492は今の状況をバブルの時の考え方を引き合いに出して揶喩しているのでは?
いまだに株価が20000円台回復を信じている奴へのアンチテーゼかと。
510名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:32:10.31 ID:glvuz5co
日本債券ベア (E*トレード)
唯一の欠点の償還日も2016年ということで、十分な期間でしょう。
テンプレ日本国債にカッコ書きで入れても良いかも。
511名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:34:26.18 ID:Q39ipEeF
>>509
マジレスしてすまんが、市場が予測できると言っているアクティブ厨を茶化し
てるにきまってるじゃん。ていうか本人?

512名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:38:19.71 ID:q4RrLM+z
>>510
100万口、1,096/10,000って言うことは、10万円強から買えるんですかね?

パッと調べたところ、日本債券ベア型オープンIIが最長で、2008年、
レバ3倍のようで、最低申込金額が、1000マソだったので、それは
朗報です。
513名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:38:58.92 ID:JpYP/krx
>>509
もし、日本経済が予想以上に順調回復すれば、10年後に20000回復も可能性はある。

ただし、現状から+25%にすぎないので、年平均利回りは2.3%に過ぎない。
どちらにせよ、日本株インデックスの長期保有で高い運用利回りを出すのは無理。
514名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:39:46.09 ID:poQ6Wfzh
>>510
ちなみにここ数日でデッドクロス。債券市場ってテクニカルに素直に動くんですか。
515名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:52:37.75 ID:cFNSIDCV
話題のファンドにe*tradeの住信コモディティ・ファンドが入っているけど、
コモディティを入れるなら、大和証券のダイワ・コモディティインデックス・
ファンド(ジム・ロジャーズ世界探検記)だと思う。

なにゆえ、住信コモディティ? しかも、e*tradeでは分配金再投資無
ししか選べず、手数料は最大の3.15%。最悪の組み合わせ。というか、
世界探検記ですら、テンプレ落ちしてなかったっけ?

世界探検記
http://www.funds-sp.jp/daiwa/spec_cont1.asp?DAIWA_FUND_CD=4701&dspmode=1
野村コモディティ
http://www.nomura-am.co.jp/cgi-bin/fundoutline_gen.cgi?14034900
516名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:56:05.60 ID:glvuz5co
>>515
気違いの>>1が勝手に入れたんでしょ?
517名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:04:18.86 ID:oxpSBM5H
>515
大和のは最低500マソからでなかったか?
518名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:08:08.96 ID:6Cd99guy
>>515
大和と野村のは、昨年末に検討したことあるけど、
最低買付金額が俺には大きすぎて、諦めたことあるな
519名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:14:06.66 ID:fSaOI1Hs
事務ロジャーズは最低投資金額500万だし
成功報酬あるし
520名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:16:07.98 ID:q4RrLM+z
>>484
「話題」の話題のファンドの推薦理由のページ、いつの間にかに
消えているぞw
さわかみ信者が怒るんジャマイカw
521名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:20:54.45 ID:tcvKuw+Y
>>513
右肩上がりは認めるようになったんだ。ちょっとトーンが落ちたね
522名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 00:01:48.24 ID:+LT4gpQb
右肩上がり信者こわい
523名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 00:18:54.78 ID:RghEbhhA
>>511
まあ、彼の心情は理解できなくもないけどね。馬鹿だな、とは思うけど。

それより、アクティブ厨フェリオIIさんにピッタリのファンドを見つけたよ!
パンフレットを以下にコピペしますね。

-----ココから-------------------------------
★日本競馬戦略ファンドオープン
[概要]
近年、日本の競走馬市場も規制緩和により多様化し、個別馬券を購入するかわりに
競馬信託を購入しプロに運用を任せる投資スタイルが注目を浴びるようになってきました。
しかしながら過去数年の成績を顧ると、全般的に運用成績は芳しくなく、とりわけ
全競走馬の馬券に分散投資するインデックス競馬ファンドは毎年損失を計上
しています。これは、「府中平均225」などの代表的な指標が右肩下がりのチャート
を描き続けているからです。そんな中、プロのマネジャーの力量によりアクティブ
運用する競馬ファンドの中には「府中平均225」を上回るパフォーマンスをあげている
ものがあります。「日本競馬戦略ファンドオープン」はここ数年最も優れた
パフォーマンスをあげた競馬信託のひとつです。本ファンドマネジャーは、各馬の
潜在能力や健康状態を推し量るのみならず、馬場状態、天候、長期トレンド、
競馬投資家のマインド、風水占いなど、あらゆる最先端の競馬投資手法を駆使し、
最終的にマネジャーのフィーリングによって購入する馬券を決定します。
本ファンドは、「府中平均225」を上回るパフォーマンスを目指します。

[ご注意] 本ファンドマネジャーは世襲制をとっております。高卒の息子が引き継ぐことが
ありますのであらかじめご了承ください。
-----ココまで-------------------------------

どうよ?
市場平均の右肩下がりを信じながらアクティブファンドを買うのって、
この競馬ファンドを買うのに似てないか?
524名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 00:25:47.67 ID:adp3GHra
>>523
パチスロファンドとかもありかな?
525名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 00:57:01.79 ID:ICB3Hc2U
ぶり返して悪いが、TSPよりニッセイTOPIXの方が、信託報酬が0.525%と最も安いみたいだ。
ツー事で、TSPよりニッセイTOPIXがやっぱ最強では?
トピックスオープンなんてこうなると論外じゃない?
信託財産留保額の0.3%がデメリットと言われるかもしれないが、
アホルダーにとってはメリットなわけだし。

http://www.nam.co.jp/fundinfo/nto/mmemo.html
#但し、モーニングスターだと0.5565%なんだけどね。
526名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:00:31.90 ID:ICB3Hc2U
>>524
それって、別名、北朝鮮ファンドだろw
厭だよ、北朝鮮にお布施するのなんて
527名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:05:57.30 ID:+LT4gpQb
日本株インデックス信者は、細かい手数料にこだわるくせに、パチンコに貢いでいるのか・・・
528名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:09:02.50 ID:GNpQOj1H
>>525
問1.ニッセイとオープンの信託報酬の差が10年間でどの程度の影響を与えるのか求めよ。
問2.問1の数値とETF乗せ買い不可のデメリットと比較して論じよ。
問3.問1の数値と信託財産総額および日本生命投信販売終了などの償還リスクと比較して論じよ。(なお、償還時は雑所得とする)
529名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:09:04.89 ID:NuwX5sZJ
お前さんはどこをどう読んだんだ?
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:12:16.46 ID:ICB3Hc2U
>>528
命令される筋合いはねよw
同じ事、トピックスオープンでも求めよw
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:22:25.57 ID:MP+8LNAb
どちらにせよTOPIXは負け組

今年2006年の騰落率
+2.82% GS日本株ニュートラル
-0.76% さわかみ
-0.84% 日興ビーンズ
-2.47% 日経平均
-2.67% TOPIX
532名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:22:42.73 ID:8LtX8LYH
>>525
留保額が0.3%あるなら、それはいつかマイナスされる額なので
アホルダーだろうかホルダーだろうがマイナスだ。墓にまで
持っていくつもりか。

ETFに乗り換えるなら選択する理由がない。
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:23:00.85 ID:ZWJ/J6PX
>530
命令っていうかこの三つがポイントでこの人は親切にもあなたに教えてくれてるんだよ
534名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:28:55.60 ID:kkI4vBRJ
初心者なのでよく分からないんですが、投資信託の評価をを、>>531みたいな短期間の成績だけで決定してもいいものなんですか?
535アクティブ信者:2006/02/18(土) 01:34:42.22 ID:AnmeUReL
短期でも長期でもインデックス信者は負け組ということ
536名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:35:44.79 ID:0jn+Yjmp
>>534
TOPIXは10年前から全く伸びてないのですが、それは過去の話。
これからは日本は高度成長するから安心して買っても大丈夫ですよ。
537名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:37:51.54 ID:ICB3Hc2U
>>533
わかってねーな。
あなたも今後10年間のTOPIXの値を予言できるの?w
だったら、計算してあげるけど。
信託報酬は、基準価格から差し引くんだよ。
どーやって計算するのよ?
アフォも休み休み言ってくれない。
538名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:38:07.78 ID:HFN5kRxV
>>535
正直、おまえのバカさ加減にあきれた。
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:40:51.94 ID:kkI4vBRJ
>>537
初心者なのでよく分からないんですが、他人の言うことに聞く耳を持たないなら、
黙ってそのファンドを購入しとけばいいんじゃないんですか?
540名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:48:43.80 ID:0jn+Yjmp
>>539
TOPIX連動ファンドでも色々あって宗派が分かれているんですよ。
どちらにしても10年後には倍になっているから、買いやすいところで買っておけば大丈夫。
541名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:48:49.55 ID:GNpQOj1H
>>537
補習問題
問4.問1のどこにも 「今後」10年間のTOPIXの値を予言 などと書いていないが、
   そう考えるに至った経緯を論じよ。(なお、スプレッドの複利計算は幼稚園児にでも可能とする)
問5.なぜあなたでも思いつくことをスレの先住人たちが言い出さないのか、幅広い視野で考えよ。
   (なお、行動ファイナンスによれば、自分は他者よりも利口と考える傾向にある)
542名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:58:39.08 ID:ZWJ/J6PX
>537
はいはい予言予言、もっと勉強してからここにきましょうね
543名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 01:59:10.55 ID:RghEbhhA
>>524
ちょっとスレ違いだが、
競馬の還元率は75%。25%はショバ代。
つまり期待リターンは(税金を無視すれば)-25%。
これは年率ではなくて、「1回当たり」。
年初の資金を月に1回その時点での総資金をつぎ込むとすると、
年率は 0.75^12=0.0316 つまり期待リターンは年率で-97%。
32分の1になる計算だ。ほぼ全資金失うと見なしてもよいくらい。
果たして期待リターン-97%のゲームで儲けられる「競馬のプロ」なるものが
存在できるのだろうか。私には「不正」以外の方法ではありえないように思われる。

パチスロの還元率は80%といわれている。競馬よりマシだが、
同じように年率期待リターンを計算すると、-93%。15分の1になる計算だ。
パチプロなる輩が存在できるのは、彼らが「不正」を働いていたり
「不正に近いこと」(欠陥品を見分ける方法を知っている等)をしているから
としか考えようがないんだが。
544名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 02:09:00.80 ID:oCwAdcTD
>>543
ランダムではないのだから、それは全て机上の空論。
不正は別としても、ちゃんと研究の余地がある。

株でも同様で、実際、自己売買部門は大幅な利益を叩き出している。

まあ、そこまで情報も知識も時間もないので、投信を買っているけどね。
545名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 02:32:57.11 ID:w+mnv2R9
>>544
自己売買は市場を読んでるわけではないような……。たまに大損も出してるし。
546名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 02:39:13.11 ID:ICB3Hc2U
>>541
未来と入っていないな、素直に謝る
問1:過去10年間の1年毎のTOPIX平均を求めよ
問2:過去10年ニッセイの1年毎の資産増減率と解約率を求めよ
尚、問2の2001年以前のニッセイの設定以前はトピックスオープンの数値を用いてよい
そしたら、あなたの頭ならナンチャって「過去」10年の答えは出るだろ

ZWJ/J6PXのおつむには無理そうだが
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 02:46:05.30 ID:oCwAdcTD
>>545
重要なのは、自己売買部門で、対TOPIXで勝ち続けているかどうか。

もし、対TOPIXを上回れないならば、
自己売買部門をつぶして機械的にTOPIX連動売買をしたほうがよいことになる。
548名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 03:06:58.88 ID:w+mnv2R9
>>547
自己売買部門が何のためにあるのか調べることをお勧めするよ。
549524:2006/02/18(土) 04:00:43.24 ID:adp3GHra
>>543
レスさんくすです。
ちょっとした思い付きのカキコというか、同僚にパチプロがいるんですよ。
もう本業が副業みたいな感じで、ほとんどパチスロで稼いでるようなのが。
そういう手合いに信託するのも、ネタとして有りかなと思ったので。
スレ違い失礼しました。
550名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 08:12:32.19 ID:o8VOhTjs
インデックス信者さんもアクティブ信者さんも
そろそろ手打ちしてくれよ。
今の時点でどっちがいいってのはわかるはずがない。
過去の結果で未来がわかるのなら、
株式で失敗する人間が、この世の中に多く存在する事実はどう説明する。
プロだから安心?
一部のアクティブファンドが良いという事実だけでしょ?
投資の神様といわれたLTCMの例だってある。
インデックスファンドも同じ。
日本のインデックスファンドはこの10年近くの間に、
TOPIXにしても日経225にしても連続性をいう
意味では大きく様変わりしている。連続性が保てない
インデックスファンドがいいわけがない。
連続性が保てないインデックスを標的にした投資法が
この世に存在する以上、それが最善なんてよくいえるよ。

ようは、どのファンドがいいかどうかってのは、
自分が納得できるかできないかだけじゃないの?
551名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 08:18:04.65 ID:Q2TPN9qr
てぇやんでぃ
ソレを言っちゃあ おしめえよぉ!
552名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 08:23:00.78 ID:o8VOhTjs
>ソレを言っちゃあ おしめえよぉ!
そう、どのファンドにするかなんてのは、
その程度のことなんだよ。
そのファンドをどれだけ好きかどうかだけなんですよ。
結局は。

そのファンドの特徴が好きでなければ、結局は長期運用できないんですよ。


553名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 09:48:55.77 ID:qosGKXVY
スレ建てたから、アクティブ・インデックス論争は↓スレでやってくれ。

【投資信託】アクティブ?インデックス?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140223613/l50
554名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 09:50:41.23 ID:RoQ7ZX+P
>>550-552
大丈夫だ。
隔離スレがまた出来たみたい。
アクティブ房、インデックス房は、今後こちらへ誘導。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140223613/l50

555名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 09:51:19.30 ID:RoQ7ZX+P
>>553
被ったスマソ&乙

556名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 10:11:04.14 ID:B8wfc3QN
1月16日には含み益32万位あったのが、今朝見たらマイナス15万位になってる。
東証2部やジャスダックの影響受ける投信なんだが、この二つはこのところ一直線に
下がってて怖いな。
557名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 10:16:45.57 ID:qosGKXVY
>>556
そういう時こそ分散投資。
俺は日本株と海外関係のバランス取ってるから、
総資産だとそんなに下げてない。
・・・・上げ相場でもあまり上げないけどorz

あと、日銀が利上げして円高進みだしたら、、、、ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
558名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 10:24:00.62 ID:RoQ7ZX+P
>>557
やっぱ、ディープ一点買いならぬ、債券ベア5倍一点買いでつかね
559名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 11:24:04.18 ID:RoQ7ZX+P
>>528
以前も指摘されているけど、販売終了=償還じゃないんだけど
てか、純資産は、トピックスオープンの方が少なくその点で、
比較すれば、そっちの方が償還リスクが高い。
560名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 11:32:44.26 ID:emFLvQNs
>>556
昨日WBSで六本木バブルって言われてた。
561名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 13:09:08.93 ID:nDLMP2Hl
wikiのテンプレファンドまで糞コメントがついてるじゃねーか。
>>1死ね
562名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 13:11:04.17 ID:nDLMP2Hl
>>558
夏休み明けぐらいに買いたいね。
563名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 13:13:28.42 ID:qosGKXVY
>>561
せっかくまともな雰囲気になってきてるのにやめれ。
564名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 14:23:09.06 ID:yqrxMKU+
ITバブル経験した人と、そうでない人とに分けたら?
565名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 14:41:16.90 ID:Xjwe9Uwj
まったりいきましょうよ。押し目買い、押し目買い…。
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 15:07:27.76 ID:Ws2ap05o
自分もライブショックのときに
こりゃ、他の新興が上がるチャンスだと思って
マザーズが主力の投信を買ったんだけど

今はライブショックのときより基準価が下がって
元本比率-8%の含み損状態(つд`)
含み損状態だと、買い増しづらい・・・

いい加減にしないと引き上げて海外関係のファンドに
乗り換えるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
567名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 15:13:11.73 ID:v7D8xonn
そして、566が引き上げたとたんに急騰するのであった・・・
568名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 15:23:41.57 ID:t/cr/nwx
おー、566氏よ俺のために引き上げてくれ
569名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 15:25:45.52 ID:nDLMP2Hl
今、JQやマザーズ、フェラは大暴落中だから来週買えば幸せに成れるよ。
短期的には難しい地合が続くだろうけど、GW明け〜W杯開幕辺りでは復活する。

下落を見込んで売りに行くか、ここぞと買い向うか、
どっちにしても今は動くべきときだな。
570名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 15:39:30.90 ID:yqrxMKU+
下手なナンピンすかんぴん
571名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 15:48:35.14 ID:Yfvjx6jS
はて、ここは長期ドルコストが主流だったはずですが・・・
572名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 16:01:52.61 ID:RPqS+Hh7
まだ「暴落」ってほど下げてないだろがw
573名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 16:20:47.68 ID:RoQ7ZX+P
>>572
だよな。
-8%で暴落って、株式投信やめれだよなw
もし、暴落というのなら、俺なら喜んで買い増すけど、勿論少額ずつドルコストでだけど。
574名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 16:40:23.36 ID:F/feXrDQ
どうでもいい話だが派生隔離スレ多くないか?
575名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 17:13:17.00 ID:2GX8f179
日経5000円マダー?チンチン
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 17:29:50.93 ID:nDLMP2Hl
>>573
お前はやめた方がいいぞ
577名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 17:38:10.70 ID:79/ePPzP
>>566
>自分もライブショックのときに
>こりゃ、他の新興が上がるチャンスだと思って
>マザーズが主力の投信を買ったんだけど

ライブドアが悪者で他の新興が真面目に日本の成長の原動力だ
なんて思ったら、それは甘すぎるぞ。
近頃の日本のベンチャー起業家の半分以上は、ライブドア的な
胡散臭さを持った奴ばかりだ。
多分、粉飾なんて、フタあけたらもっとある話だし、粉飾への疑いで、
びびって市場心理が悪化する影響が大きいだろうと思った。
はっきり今の株価なんて、PERから言えば、既にイケイケの市場心理に
支えられているものなんだから、そこが揺さぶられれば、当然
崩れると思う。
578豆蔵:2006/02/18(土) 17:44:11.17 ID:4LDlXgUi
株初心者で権利落ち日以降に購入した株が四分の一株式分割との事で来週早々1/20に新株流通
となる事に気付いたのがついさっき…
わしの保有株価は四分の一となるのか?あるいは四分の一の価値になった株を4つ保有する事になるのか?
だれか至急教えて!
579名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 17:48:13.86 ID:nDLMP2Hl
>>578
豆蔵は暫くはダメだろ。
580名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 18:07:37.40 ID:9Hd6xpfD
50万DKA買って-10万つけてる。
50万以上マイナスつけたらどうなるの?
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 18:11:07.34 ID:BvJaqQH0
透視信託
闘志信託
凍死信託


582名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 18:12:45.30 ID:v7D8xonn
>>580
君の内臓を売って払う。w
583名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 18:20:10.48 ID:nDLMP2Hl
>>580
大和も鬼じゃないから、追加分も3日は待ってくれるよ。
584名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 18:38:12.44 ID:ezCUoTZY
>>283
PRUの海外株式ファンドはMSCI Kokusai インデックスとの乖離が大きいよ。
他の同類ファンドがどうかは知らないけど。

PRU Inxex
2003年12月期   +8.2 +9.5
2004年12月期 +12.7 +14.1
2005年12月期 +25.9 +28.2
585名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 18:50:09.25 ID:kiPN6u84
>>571
>>はて、ここは長期ドルコストが主流だったはずですが・・・

そういう思い込みは、荒れるから、やめましょうよ。
ここには、インデックス派も、アクティブ派も、
短期売買派も、ナンピン派も、スポット買い長期保有派も、ドルコスト長期保有派もいます。

>>584
MSCIインデックス・セレクト・ファンド コクサイ・ポートフォリオっていうファンド自体は、
どうなのでしょ?
586名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 18:52:03.79 ID:pGi+923X
なんか叩かれてるインデックス系ファンドだけど、10年20年ドルコストで
購入し続けてたら、それなりにプラスになってるんでしょ?
20年前の定期預金の方が得かもしれないけど。
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 19:02:54.89 ID:++W0eb3x
wikiって毎日1200アクセスもあるんだな。
俺のブログの100倍。
588名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 19:03:45.25 ID:79/ePPzP
>>586
インデックス系ファンドが悪いんじゃなくって、
ロクな組み換えしないインデックス作る側が悪いのと、
それ以上に日本がもう15年くら停滞しているんだから仕方ない。
海外インデックスは、そんなに悪くないと思うし。

アクティブ派も、
日本インデックス駄目≒日本経済駄目
という現実は受け入れるべき。

投信のパフォーマンスへの影響は所詮、
「投資対象カテゴリーの良し悪し>運用の巧拙」

あと、俺の持論は、「インデックスもアクティブの一つ」。
ノーロードが多いから、結果的にアクティブより多めに買っている。
589名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 19:18:21.35 ID:pGi+923X
> ロクな組み換えしないインデックス作る側が悪いのと、
> それ以上に日本がもう15年くら停滞しているんだから仕方ない。
停滞してるって言っても上下してるわけで、ドルコストやってれば
プラスにはなっるんじゃないのかな、とふと思っただけ。
590名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 19:20:02.42 ID:kiPN6u84
>>586
日本株インデックスは、10年20年ドルコストで購入し続けていても、
プラスになってる時期は今みたいに上がっている短い期間だけみたいよ。

この先、日経やTOPIXが20000や2000を越えてくれば、基調は変わるのでしょうけどね。

>>588
そうそう、海外インデックスは、そんなに悪くないですよね。
問題は為替変動リスクが大きいことだけども、
海外インデックス自体はちゃんとおおざっぱには上がっていってるので、
これこそドルコストで購入し続ける意味があると思います。
591名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 19:26:17.01 ID:qosGKXVY
>>586>>588>>589>>590

【投資信託】アクティブ?インデックス?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140223613/l50
592名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 19:29:58.31 ID:w+mnv2R9
>>590
はいはい、フェリオII世はこちらへどうぞ。せっかくたてたもらったんだから。
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140223613/l50
593名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 20:22:00.35 ID:kiPN6u84
>>591
アクティブやその是非には興味ないので、
インデックスのお話しかしていないのですが、
それでも今後はそちらのスレに移るべきでしょうか?
594名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 20:32:39.25 ID:gLC+E7zq
はい、ぜひお願いします。
595名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 20:45:27.10 ID:kkI4vBRJ
じゃ、ここではどういう話をするスレなんですか?
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 20:52:30.48 ID:RghEbhhA
もうアクティブvsインデックスの話はあきたから、
別の話題で盛り上がることにしね?

このスレの住人はほとんどが国際分散投資の重要性を認識していると思うが、
各国(各エリア)の割合はどうすべきだと思う?

まず第1に考えなきゃいけない問題として、国内vs国外の比率の問題がある。
国外比率は50%を超えるべきか超えないべきか?
597名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 20:55:39.92 ID:37DTNnD5
コクサイインデックスって何処にありますか?
50年分ぐらい。
598名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 20:57:11.67 ID:3ms4Bz/i
このスレのおすすめ本が長期のインデックス最強!だから、
そっち系のレスが多くなるのは仕方がない。
599名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:09:40.92 ID:kkI4vBRJ
>>596
内藤本には、日本で円をベースに生活する以上、
国内株式の比重を大きくした方がいいって書いてありましたね
これは説得力あるんですかね?
600名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:13:57.50 ID:MDMW+M/5
>>580
購入した時点の購入口数は基準価額で決まっていたのは知ってる?
実際には手数料とか入るから更に少なくなるけど
だから、仮に基準価額がゼロになっても損益が購入代金を大幅に超える事は無いと思われ
601名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:14:51.70 ID:3kQ7G05O
日本で円をベースに生活するからこそ、
長期だと世界に分散する意味があるはず
自社株・自国買いも悪くは無いが、ポート
フォリオの大きな割合を自社・自国にする
のは無理がある
602名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:26:38.13 ID:xIAcUhAK
>>601
私もその意見に賛成です
603名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:27:20.30 ID:TFvmEqYq
>>596
そんなの各自のリスク許容度と運用期間で決まるじゃん。
問題は最適ポートフォリオを算出するときに使う相関係数とリスクの有効性。
604名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:33:31.00 ID:0uJuWxLa
退職までに一億円稼ぐなら、金融資産一億として
全部外貨でもまったくのアホともいえない。
605名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:34:19.95 ID:kCwpsfYK
>>596
私は
国内
 投資信託 (株も公社債もリートも含めて) 285万円
 日本株現物                215万円
 日本円の預貯金              108万円
 日本国の国債や地方債           160万円
 国内合計                 768万円
海外
 投資信託 (株も債券もリートも含めて)  466万円 グロソブもある
 米ドル                10095ドル 約116万円
 海外合計                 582万円

投資信託だけみると海外への投資が多い。資産全体からみると日本国内が多い。
どうしても海外への投資は投信が主流になりがちだ・・・
606名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:36:31.11 ID:qosGKXVY
>>605
海外モノは国内と違って現物買いづらいからね。
海外に口座作ってうんぬん、とかやってるんだったら多少手数料取られても投信の方が楽だわな。
607名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:53:48.72 ID:3mkjQVTl
>>606
中国株とかは日本の証券会社でも取り扱い多くなってきたから、
(とはいえ全ての中国市場の株式を日本の証券会社で購入できるわけではないが)
投信に頼らず自分で銘柄選択するのも選択肢の一つ。
銀座人氏がそうだったと思うけど、H株なんかは個別銘柄買ってる人も多いよ。
でも、インドとかだと機関投資家は現物買えるけど個人投資家は確か無理なはず。
そういう市場に投資したいなら投資信託がいい。
608名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:57:24.89 ID:ZWJ/J6PX
インド買いたいけど今は上げ過ぎな気がして手が出せぬよ
609名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:59:43.85 ID:7UdTKDYI
>>608
正しい。

インドはこれから下げるよ
610名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 22:04:19.53 ID:w+mnv2R9
相場観の話はやめたほうが。

エマージングは下げるときは全部一緒に下げるんですかね。インドと逆相関のとことかあるの?
611名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 22:08:54.89 ID:pGi+923X
欧州も米国も5年ぶりの高値とか言ってるな。
買うところないじゃんw
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 22:12:11.70 ID:ZWJ/J6PX
相場観というか資金が大量に流入しよるでしょ
613名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 22:13:18.42 ID:qosGKXVY
>>611
一番買いかな、と思われるのが、
日本円現金、、、、、
614名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 22:22:53.72 ID:pGi+923X
YENもいいけど、彼の政府が折れるまで塩漬けの条件でYUANとかどう?
・・・・どこで買えるのか知らないけど。
615名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 22:35:02.72 ID:QFtco+Wc
全面高のときは、キャッシュポジションを高めに持つというのも重要なリアロケーションだよ。

余裕資金があるからといって、常にそれらを全力投資が賢いわけではないのは、歴史が証明する通り。
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 22:46:31.08 ID:QFtco+Wc
>>614
特定の外貨を単に持つのは、単なるリターンが少なくリスクが高い投機になる。
たとえドルコスト法で購入しても、本質的に上がっていくものではないので無意味。

単純に、ドル現金を持つのと、ドル建てMMFを持つのと、比べてみればよくわかる。
たとえドルコスト法で購入しても、ドル現金は円建てで上がったり下がったり振動するだけ。
一方、ドル建てMMFの方はドル建てで右肩上がりなので、
ドルコスト法で購入していけば、長期では円建てでも右肩上がりとなる。
617五味戸卯鹿:2006/02/18(土) 22:50:55.12 ID:zUtBKe2u
>>611 つ[日本債券のファンド]
618名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 22:55:19.91 ID:kkI4vBRJ
>>617
なんで?
619名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 22:56:31.64 ID:RoQ7ZX+P
>>584
だね。
ttp://www.pru.co.jp/pdf/m_pmpge.pdf

でも、テンプレファンドと比較すると、それほどでもない。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=5531198C+81311012&k=c3&t=ay&s=54313013&l=on&a=&p=&z=m&q=l
#ステート・ストリート 外国株式インデックスは2005年分配金を出しているため
ファンドネット以来買っておらず、荘内で取り扱いに結構期待していたのでチト
がっかり。
定額定時積み立てでノーロードに期待しよう。

>>615
同意だけど、バブルは弾けないとわからないからな。
まぁ、頭と尻尾は猫にくれてやれなので、これ以上上がっても
後悔はしないけど。
620名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 23:17:55.52 ID:QFtco+Wc
>>619
そういえば、MS自身のMSCIセレクトコクサイPは、なぜか成績悪いね。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3131197B&d=c&k=c3&c=5531198C,81311012,54313013&p=s&t=5y&l=off&z=m&q=l
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 23:18:26.95 ID:RvVzqryF
>>618
歴史的低金利

>>616
元・ルピーを現地の銀行の定期預金に預けるってのは?
イメージとしては70年代のドル円に投資するみたいな
高金利と通貨切り上げの2重の利益を狙う
622名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 23:20:25.26 ID:RoQ7ZX+P
ホントだ、分配金も出していないのにw
623名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 23:28:51.83 ID:RoQ7ZX+P
>>621
だったら、債券ベアファンドだよね?

>>616
元は、確か現地で外国人の預金制限がある。
ツーカ、元円のFXでもレバを下げればいいんジャマイカ?
個人的には、元はカントリー・リスクが高すぎて怖い。
中国の歴史は分裂と統一の繰り返し。
オリンピック後、共産党の一党独裁がいつ崩壊するかわからないんで。
624623:2006/02/18(土) 23:29:52.46 ID:RoQ7ZX+P
×>>616
>>621
625きつねうどん山師さん:2006/02/18(土) 23:30:53.44 ID:OvISzUwp
ソニバンの世界物価連動国債ファンドとかどうですか?
手数料1.05%
信託報酬0.945%
留保0.2%
626名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 00:14:37.27 ID:BYvVq5X5
5年日本国債が遂に利率1%を回復したから、これから海外債券ファンド購入するのは自殺行為ですかね。
627名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 00:49:28.50 ID:hOfi1bUQ
インド株50万かったど。
628名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 00:49:48.25 ID:PswQF/LT
you are チャレンジャー
629名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 01:11:40.30 ID:/aB3xkFG
>>619-620
その4つの外国株式インデックスの運用成績差をみると、
信託報酬料が安ければいい、っていうわけでは、ないんだね?
630名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 01:13:16.24 ID:tmirscnZ
>625
手数料もっと安いとこあるよ
631名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 01:47:57.70 ID:xgcW334m
>>629
インデックスファンドの場合は

1.ベンチマークとの乖離の度合い(分配金はここに関係してくる)
2.コスト(信託報酬・購入手数料・信託財産留保額)
3.ファンドの規模(信用リスクの問題)

優先順位はこの順番。
信託報酬を下げすぎた為に運用機関の資金が十分でなく、ベンチマークから
乖離するような事があれば信託報酬が低くても良いファンドとは言えない。

アクティブファンドだと個人の考え方によって「良いファンド」の基準が
変わってくると思うけど、インデックスファンドは違うからね。
ファンドの良し悪しは結構解りやすいと思う。
632名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 01:48:26.91 ID:ZBr3gyXk
>>627
なんで?
633名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 01:48:51.30 ID:ZBr3gyXk
間違えた
>>626
なんで?
634名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 02:17:40.30 ID:/aB3xkFG
>>631
やはりコストより運用成績である乖離の度合いが決めてなんだね。

ところで、MSCIの外国株式インデックスの長期のチャートはありますか?
ここで出ている四つのファンドはどれも設定からまだ間もないみたいで、
チャートを見ていてもちょっと不安なので。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3131197B&d=c&k=c3&c=5531198C,81311012,54313013&p=s&t=ay&l=off&z=m&q=l
635名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 02:32:12.65 ID:1xJh794h
>>626
昨日のWBSでは、長期金利が2%ぐらいに落ち着くようなので、それに近づくと外国債に
投資する意味が無くなってきますね。とは言っていた。
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 02:50:13.67 ID:BYvVq5X5
>>633
@国内投資家の投資先が円建てのよりリスクの低い商品に向かう可能性
Aドル、ユーロの需要が減る事による円高の可能性
B企業が国内に生産拠点を戻す兆候、それによる溜め込んできたドルの円換金
637名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 02:51:07.06 ID:bAn0AYpT
外国株式インデックスファンドの年率換算の乖離について調べてみました。
信託報酬による基準価額の下方乖離を控除して、例えば中央三井なら、
1-(1-(1.1902-(1.2611^(1/(365*5-22))*(1-(0.0084/365)))^(365*5-22)))^(1/((365*5-22)/365))
=-0.003945648
といった計算で-0.39%(?)
全然自信がないので間違っていたら指摘お願いします。

↓他のファンドはこんな感じ。
(MSCIセレクト) コクサイP  0.55%(期間8年3ヶ月)
ステート・ストリート外国株式インデックス -0.32%(期間7年)
中央三井外国株式インデックスファンド -0.39%(期間約5年)
PRU海外株式マーケット・パフォーマー -1.2%(期間3年)

これが噂のTEでしょうか?ステートストリートや中央三井は今までほぼコンスタントに
下方乖離が発生していますが、今後は上方乖離することもありうると考えてよいのでしょうか?

>>643
ttp://www.msci.com/index.html
KOKUSAI INDEXはここで見られますよ。
私は日本円換算で表示する方法がよく分からないので為替レートを引っ張ってきて面倒なことをやっていますが。
もし他にいい方法があれば誰か教えてください。
638名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 03:11:48.50 ID:zRQqHuxP
>>637
だから、どこにアンカー飛ばしているんだと(ry
639名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 03:25:01.82 ID:/aB3xkFG
>>637
http://www.msci.com/eqpages/body_DM.S.0.html
こっから入るといいのかな?

もしかしてアカウントがないとダメ?
640名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 05:44:48.79 ID:4e4vElzj
>639
アカウント作れ。
作ってもヘンなメールとかこないから安心しる
641名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 06:21:56.56 ID:j6ub+Du+
Full Historyはどれ見ればいい?
Price Index
Gross Index
Net Index

USD
MSCI Local
EUR
642名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 08:48:02.35 ID:WARX2qvL
分散投資のリスク、リターンを自分で計算して資産運用したいが、
過去10年以上の収益率のデータを電子ファイルで入手するには、
どういう方法があるかな?
ラップ口座でヘッジファンドに運用委託している富裕層の資金
は世界で150兆円以上らしい。この資金による資本市場の影響は相当なも
のと思われるが、運用モデルは20年前後の過去の収益率のデータ
ベースから許容リスクに応じたポートフォリオを抽出しているようだ。
日本でもラップ口座(SMA)の加入が急増し続けており、確定拠出
年金基金とともに、過去半年間の過剰流動性の一因と考えていいだろう。
この手のことを自分でやろうとすると、収益率のデータベースが必要
となる。
643名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 08:48:29.83 ID:mPEo+0OG
テンプレやアクティブ・インデックスやアセアロのスレを隔離しても
隔離した途端に書き込みが無くなるのなw。

結局、このスレを荒らしたいだけだと思うがどうよ?
644名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 08:57:54.25 ID:MIXeeD/m
いや、肯定派と否定派が一人ずつしか居ないから寂しいんだよ。
645名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 08:59:43.43 ID:ZBr3gyXk
>>643
当たり前じゃん。それだけ隔離したら、ここでする話題なんてないじゃん
646名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 09:01:50.27 ID:/aB3xkFG
>>642
例えば、その20年前後の過去の収益率のデータって、日本株の場合いくらくらいになるの?
647名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 09:06:15.56 ID:MaJ7K4xT
>>645
ま、今の状況じゃ何で盛り上がっても神学論争→隔離になるからな。
一回寂れて誰も見向きしなくなってからぼちぼちまともな話するようになるだろ。
648名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 09:12:12.32 ID:mPEo+0OG
15年なら誰でも知ってるのになw。15年ならマイナス50%w
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 10:56:40.05 ID:f9sHd+D3
>>645
なんか相場と似てるなw
650名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 11:47:53.04 ID:CqF3rmh1
>645は読解力不足
651きつねうどん山師さん ◆omakoE0UDs :2006/02/19(日) 11:57:36.09 ID:M0CnJlyt
>630
ほかに安いところあるのか
知らなかった
>635
これから中央三井外債買おうとおもったが国内債権にしたほうがいいのかな
なやましい
652名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 12:06:22.25 ID:49Lt89wJ
>>651
×債権
○債券
初歩的なミスするくらいだから、理解していないんだろうけど、
なぜ金利上昇すると予測するなら、国内債券を買いたいのか小一時間(ry
653名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 12:15:14.84 ID:zsXZPR1i
SMAってどこがよいすか?
現在ジャージー諸島のPPBだけなので、もし良いところがあれば日本にもひらこうかと。
654名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 12:19:44.29 ID:/dg5FQ24
>>653資金は、いくらですか?最低1000万円ないとダメだよ?
655名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 12:30:54.54 ID:ZBr3gyXk
債券を債権と単に変換ミスしただけで、鬼の首を取ったように言う人がいますねw
656名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 12:32:48.12 ID:zsXZPR1i
>>654 とりあえず2000くらいを予定っす
657名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 13:00:48.87 ID:rfdFvdvp
>>653
そのジャージー諸島のやつの詳細希望。

日興のやつは話聞いた。1000万〜で取引明細(ロングもショートも)全部教えて
くれるので面白い。日本株のやつと投資信託のやつがあってそれぞれ別口座。
投信のほうはあまり面白みのある商品は扱ってないけど、手数料は安い。
658名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 13:04:37.81 ID:Toop4w+L
>>651 マネックスで購入手数料が0.525%です
信託報酬は 0.945%にプラスがあり 1.34%になるかと思います
目論見書見て下さい

日興のアセットナビ 80 60 40 20の問題点どなたか
教えて頂けませんでしょうか?
659名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 13:26:43.32 ID:L2Q/p6uI
>>641

Price Index 配当なし
Gross Index  配当込み
Net Index  配当込み(源泉税控除後)

∴ G>N>P
どれを比較に使うかは、投信のベンチマーク次第

通貨はUSD とEURはわかるとして、 MSCI Local  は現地通貨建てインデックス

円ベースの投信と比較したいなら、USD建かEUR建を落として、ドル円かユーロ円為替レートをかける
660名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 13:32:54.26 ID:TE8m26DA
>>658
個別ファンド購入時より、信託報酬が0.2%程度上乗せされていることを許容できるなら、別に良いのでは?

後は、日本資産割合が多いのをどう見るかですね。
外国資産は、ほとんどおまけ程度。
661名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 13:42:11.45 ID:zsXZPR1i
>>657 ジャージーじゃなくてマン島だった。Friends Provident の Reserve。

各国のファンド・債券・証券・オプション・先物など貴金属現物以外ほとんど何でも入れておける。
手数料・維持費はそれほど安くないが、このボンドの内部での売買はボンド解約まで連結して計算。
メリットが出てくるのは2000万くらい以上と思う。
662名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 14:15:38.40 ID:Toop4w+L
>>660 ありがとうございました
663名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 14:19:42.57 ID:/dg5FQ24
SMAは日興以外では新光証券2000万円〜、大和證券5000万円〜
野村證券3億円〜で、三菱UFJ証券、岡三証券、光証券などが参入予定
という事ですが、自分は話しすら聞いてないので分かりませんw。
2ちゃんでSMAなんてやってる人いるんでしょうか?
664名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 14:28:29.98 ID:rfdFvdvp
>>663
なんか規制緩和するらしい(投資顧問契約が不要になる?)ので、ネット証券と
かも参入するかも。マネックスとかやりそうですな。イートレ(というか北尾)
がやりだしたらかなり皮肉ですが。

日興の話は結構前のスレで口座持ってる人の話が出てたかと。おいらも話聞い
てきてもうちょい資産があれば投信部分のかなりの部分は手数料節約のために
預けてもいいかなと思った。>日興SMA
665名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 14:37:20.90 ID:MIXeeD/m
旧態依然とした銀行・証券もモゾモゾと動き出したのか。
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 16:06:34.91 ID:cS6L+8VT
■2414■  業績上方修正、増配発表で「超高配当銘柄」に大変身!
      配当利回りはなんと 3,5% ! 驚愕!
667名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 16:24:19.16 ID:64LblJkr
「!」がひとつ増えるごとに、書き込みの信憑性が下がる件について。
668名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 16:35:32.02 ID:tmirscnZ
3.5%じゃなくて3,5%だしな
669名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 17:22:15.26 ID:AonBUyUM
こっちのスレでは言わずもがなの常識かもしれませんが、こちらでお勧めの
洗脳サイトが紹介されていました。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139127677/549-
670名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 18:06:54.47 ID:Vs2qL+ou
>>667
なるほど、オイラもやってみよう。

今こそDKAオープンを押し目買いだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
671名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 18:10:57.09 ID:2dxKK+xg
信憑性が下がるっていうか、バカみたいだね
672名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 18:12:16.03 ID:AonBUyUM
おもしろいと思って書いてるんだから、生暖かく見(ry
673名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 18:14:08.23 ID:MIXeeD/m
>>671
でもwikiの話題のファンドに載ってるから
TSPやさわかみよりも良いファンド扱いだよ。
674名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 21:04:09.07 ID:E6PSITvE
日本株のベアファンドに興味有るんですけど、バブル、ITバブル崩壊時の値動きってどんな感じでしたか?
675名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 21:19:27.84 ID:MIXeeD/m
釣り針が大 あjぽてうああgdfじゃfじこ
676名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 21:59:24.05 ID:pUEV63ki
>>674って、ぼちぼち天井は近いと読んでるのかな。
今までの勢いはもうないと思うけど、でも下げに掛けるのも怖いなぁ。
ロングショート型って、そのへんまで考えてやってくれるんでしょ?
バブル崩壊の時などはどうだったのか興味あります。
677きつねうどん山師さん:2006/02/19(日) 22:09:37.75 ID:xtGzhnZ+
>>652
そうだね。日本MMFか定期預金がいいってことだよね
>>658
さんくす。
678名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 23:48:09.95 ID:bAn0AYpT
最近投資信託というものを知ったのですが、想像していたほど親切な商品ではないんですね。
それぞれの市場が効率的であるか非効率的であるかを判断してパッシブ運用とアクティブ運用の比率を変えたり、
ビルディングブロック方式やシナリオアプローチ方式などを用いて算出した期待収益率や投資家のリスク許容度と運用期間に
合わせて柔軟に最適ポートフォリオを作成、そしてリバランスをしたりしてくれる様々なファンドを用意してくれるのかと思ってました。
一番重要な部分を投資家に押し付けてほとんど成績に影響力を持たない実際の運用を任せる形になっているのは実に滑稽ですね。
どうにかなりませんか?
679名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 23:53:45.41 ID:vl+vVpF2
釣り針が大 あjぽてうああgdfじゃfじこ
680名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 23:57:36.70 ID:7mnPhrFD
投信やってたら個別株なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないよ
681名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 00:03:32.42 ID:83OhsBpX
>>678
SMAとかは?
682五味戸卯鹿:2006/02/20(月) 00:05:42.40 ID:pegu4fp9
>>618 >>621 >>623 レス遅くなりすみません
基準価格のグラフを眺めていたら、株式メインの投信が上り坂や山のてっぺん
にいるように見えるのに対して、10年国債がここ半年くらいではBox圏の下限を
つけているように感じたのと、今は金利が上がると期待されすぎて過剰に債券価格が
下がっているのでは?と天邪鬼的に考えてみました。
683名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 00:05:50.53 ID:E7YuN/NB
>>678
GW7つの卵でも買っとけ
684名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 00:19:49.05 ID:4yx04u78
>>678
てか、そんなに緻密な運用されたら、中が見えにくくて、かえって嫌だな。
目論見書の組み込み銘柄見れば、その投信が何やっているかわかるくらいで、
それで自分なりのアセットアロケーションの中で道具として使いこなせるのが
投信の良さだと俺は思っている。

極論すれば、銀行のB/Sやその補助諸表見ても、俺は財務の専門家ではないから、
良し悪しの評価なんてたいして出来ないが、投信の組み込み資産状況(≒B/Sの資産)
見れば、その投信が俺が納得いく運用しているかいないかくらい評価出来るからな。
それすらやりたくないという人は銀行預金かヘッジファンドが合っているということでは。
685名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 00:32:57.57 ID:qBoWyD5r
リアロケーションポリシーをある程度に分類して、それらを明確に定義し、
そのうちのどのリアロケーションポリシーで運用するかを約束するファンドなら、問題ないと思うぞ。

そういうファンドは現存していないが、それは、
リアロケーションの必要性をわかってる人は少数だし、
リスク許容度によって異なる対応をとる必要性もわかってる人少数だし、
需用が少なすぎて商品化できてない。
686名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:09:22.94 ID:VSLAyudk
現状でそのようなファンドがないとなると自力でやっていらっしゃると思うのですが、皆さんどうされているのでしょうか?
パッシブ運用かアクティブ運用かの判断、リバランスの戦術、期待収益率の予想 など。私はここが難しくて困っています・・・。
687名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:14:23.59 ID:nip4DE3u
分からないものに手を出さない。
納得してから手を出す。
転んでも泣かない。

>>686
オメーは最後に
「さわかみファンドを買うことにしました」
と言う
688名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:19:57.45 ID:qBoWyD5r
>>687
おいおい、言う相手を間違えてるぞ。
それは俺に言え。
689名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:31:31.89 ID:c9/42ovX
中央三井信託、景気変化に対応する富裕層向け投信
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060219AT1F1703418022006.html

非常にウマイ話なんだが、どこに穴があるんだろう…
690名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:34:25.03 ID:5Q4LcdBk
>>689
たぶん手数料が高い
691名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:36:50.75 ID:qBoWyD5r
>>689
誰が損をかぶるんだろう。まあ、日経の記事なので、記事が信頼できないわけだが。


そんなわけで、さわかみファンドを買うことにしました。
692名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:39:47.23 ID:Gf/4Zd0H
693名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:47:12.47 ID:4yx04u78
>>686
期待収益率としては、インカムゲインとしては、
債券、REITファンド:時価ベースの平均利回り−信託報酬
株式ファンド:時価ベースの平均配当率−信託報酬
と考えている。株式ファンドについては、これが0以下になったら0とみなす。
このインカムゲイン分を「保守的な期待収益率」とみなす。

キャピタルゲインは、ギャンブルと割り切っている。
為替や債券やREITのキャピタルゲイン・ロスは、長期的には致命的なロスになる
ことはあまりないので、こだわらない。
株は全世界分散投資しているが、それでも1年で1割ロスしても仕方ないとして、
1割ロスしてインカムゲインを食いつぶして済んだら、資産全額普通預金に
預けていたと思えば諦めがつく。
株式投信の購入額≦年間インカムゲイン×10(実際には12くらいまでOKとしている)
非常に粗いけど、これが俺のアセットアロケーションの基本式の一部。
これで実際に年間でマイナスになったことがない。
694名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:57:01.49 ID:qBoWyD5r
>>693
それいいね。平均年利回り4%くらい?
偏差も教えてくれるとうれしい。
695名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:58:52.46 ID:WWySM0pJ
大和の投信ラインナップ調べていたら、SMA専用とかがあってガッカリした覚えがあるよ。
しかし、報酬とられて間尺にあうのかとちょっと疑問な点も。
696名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 08:41:04.33 ID:p1h0Mvi4
大和のSMAって5000万円からだろ?
それだけ有ったらグロソブにして放っておくけどなw
そしたら京都で1日ボーッと出来るじゃないか
697名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 09:09:19.26 ID:qBTVMcLY
1日だけかよw
698名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 09:49:52.84 ID:58ZDO4++
>>696
グロソブの為替変動リスクはどうなんだろう?
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=EURJPY=X&k=c3&a=v&z=l&t=ay&s=1131197C
699名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 10:45:10.64 ID:naE/Y89o
三つのカテゴリで、
http://www.yu-cho.japanpost.jp/toushin/search/fund01.html
を思い出した。
700名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 11:18:25.96 ID:p1h0Mvi4
>>698SMAで毎年2〜3%の余計な手数料を取られる事を考えると
全然OKだと思うけどな
701名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 16:04:13.95 ID:VSLAyudk
>>693
株の期待成長率は考慮しないのですか?
702名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 17:43:16.09 ID:tCF4NfnV

この地合ではやはりアーカスジャパンL/Sファンドの出番かな?鞍馬天狗はショートもやれるようだけど成績いいの?

703名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 17:57:40.22 ID:aA+ZADmJ
>>695
んだね。全く持って興味を抱ける商品内容ではなかった。
「金融広告を読め」じゃないが、マックのセットと違って、投信のセットは
コストが逆に掛かるわな。

>>698
分配金込みじゃないと比較しても意味がない
どちらにしてもグロソブなど興味ないけど。

>>702
アーカスは今から買うのはやめた方が。
去年辺りから資産額が増えた影響か、基準価格33,000円を超えてから、
32,000へ下降してほぼ横這い。
多分、直近のパフォなら、ベストアルファの方がいいけど、(勿論、それが
今後の成績に関係するとは全然思っていない)あんまりそういうのに資金が
増えると困るので、アジアフォーカスとか買うのはいかが?
俺買ってないんで。
704名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 18:48:18.67 ID:FseFk/O/
海外口座でのETFやCEFの売買について情報交換するのにいいスレや掲示板があったら教えてください
705名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 18:55:38.10 ID:yMNUMPlk
ここ
706名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 19:19:48.32 ID:cNZZHddw
>>703
分配金なしのファンドも、1998〜2001年の円の暴落で、
すごい損失を出している。見るべき点は1998〜2001の部分。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=02318985,EURJPY=X&k=c3&a=v&z=l&t=ay&s=1131197C

2001〜今までは、運がいいほうに働いていたが、
外国債券インデックスや外国株式インデックスは、
いつでもこのような為替変動リスクがある。
707名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 19:19:50.92 ID:nip4DE3u
しかし、ソウトバンクグループ株ファンドはすごい。
ガンホーの組み入れ比率
13.3%からいきなり2.9%。pdfの修正も手早くガッチリ。
ガンホー13.3%が、その他ソフトバンクグループ株21.5%
に盛り込まれたと思ったら即リバランスで2.9%。

以前はあったはずのガンホーのロゴもさっくり削除。
http://tradings.yahoo.co.jp/e_trade/etr001.html

リバランスの費用はおんどれら負担。
株価維持・操作に好きなだけ利用される費用が投資
家負担のステキファンド。
708名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 19:40:17.49 ID:f0/v83m/
>>703
マックのセットも実は抱き合わせ販売の罠
709名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 20:53:40.36 ID:m/qBU3JG
最近設定された日本株投信は悲惨だね〜
たとえば日興がCMまでやってるプラスアングルなんて
まだ2週間なのに8605円 w
710名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 20:54:24.81 ID:rm+H2H/l
>>709
必死に売り歩いたであろう営業もかわいそうだ
711名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 21:22:55.32 ID:tCF4NfnV
>>709 例の900億円超とかいうダイワのバリューファンドもどうなることやら。
712名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 21:24:49.17 ID:tCF4NfnV
なんか昔こんな場面があったような、、、某(清水孝則)率いるノムラ日本株戦略なんたらいう、、、
713名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 21:45:54.27 ID:SofcGRBR
あ〜あ今日も基準価格下がったろうな・・・まいったな・・
714名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 21:59:23.55 ID:HFT1n2l9
他人任せの投資信託で損すると余計にむかつく
715名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 22:04:24.49 ID:Obf70M49
TOPIX連動ファンドなんて買ってしまったら、悲惨だね
716名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 22:04:38.61 ID:QDKIm6IQ
信じて託したんだろ。
果報は寝て待て。
717名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 22:10:09.30 ID:VSLAyudk
プラスアングル売れてるみたいですね。発売早々、国内株式600ファンド中30位の純資産額で500億円。
やはり売れるだけの理由はあるのでしょうか?
718名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 22:16:28.38 ID:qBTVMcLY
1日単位で、喜んだり哀しんだりするやつは、全然信託してないなw
だったら自分でやれって話だ。
信託したんなら、放置して忘れておけ。
719名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 22:31:52.61 ID:FT4v+ETY
>>712
久々に某氏の名前を検索してみた。

1年前のニュースだが。
http://www.fundcreation.co.jp/new_050514.html
>エイチ・エス証券も今秋からヘッジファンド運用に参入する。
>2月に設立した子会社、21世紀アセットマネジメントの社長に
>野村証券で顧問を務めた清水孝則氏を迎えた。

エイチエス証券か。w
720名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 23:06:52.65 ID:Obf70M49
大きく見れば、この水準よりは日本株は上がるだろうから、
そろそろ買い向かったほうがいいだろうね。アクティブでもインデックスでも。

ドルコスト定期積立てしかしてない人は、こういうチャンスを毎回落として損してるね。
721名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 23:11:02.30 ID:aA+ZADmJ
>>708
だな、コークなどただ同然らしいよね。
722名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 23:18:08.58 ID:QDKIm6IQ
>>717
やっほーファイナンスで出てこないのはなぜ?
723名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 23:32:21.78 ID:aA+ZADmJ
>>722
設定間もないからジャマイカ?
朝星では出ているよ
コードは、18311062
724名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 00:13:44.93 ID:W2dvcgNX
>>720
その代わり、高値掴みのリスクは回避できてますが。
なにより、信託してるにもかかわらず株価の推移に一喜一憂するなんてことにならずにすむしね
725名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 00:17:59.09 ID:IzlOSSMo
3者とも同じ動きをして停滞しているね
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=1731205C+51311059&k=c3&t=3m&s=20312061&l=on&a=&p=&z=m&q=l&y=on

停滞のタイミングで設定されたシュローダーの立場は・・・
まあ、TOPIXよりは、はるかにましだけど
726名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 00:21:59.04 ID:IzlOSSMo
>>724
おいおい、信託してることと、大きな相場変動は全く別だよ

もちろん、細かい動きに一喜一憂するのもタイミングを計るのも無駄
しかし、大きな相場変動だけはタイミングに収益差が大きく影響
727名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 00:22:14.44 ID:Fs8ikfzf
>>724
そうそう、株価の乱交下になんて付き合いたくない






といいつつ下がった時にスポット買いをする弱い俺orz
728名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 00:24:37.11 ID:k4O6RyOb
>>727
信者スレがあるだろ。
信者もホントにドラゴンみたいな買い方だなw
729名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 06:05:56.76 ID:bEUXEdO0
>>720
ワロタ
730名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 06:44:07.89 ID:M6hINu79
>>720
ドルコスト定期買い付けが向いてるのは為替変動するものであって、株には向いてないし

あと、せっかくドルコストしてるのに、ボーナス月に増額買いしてる間抜けな人もいたり
731名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 08:32:34.52 ID:FxSyltlA
まあ、この先、外人の態度が急変して再び日本株買いに転じれば
大きく上昇するかもわからないけど、可能性は低いような気がする。

もう一段二段の下げがあると、大きく膨らんだ信用買残の投売りが出て
売りが売りを呼ぶ展開にならないとは言い切れない。
732名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 11:14:26.93 ID:y3ul30ix
噂の荘内のPRU海外株式パフォーマーだけど、あれは変額年金用だそうだ。
後、定時定額でノーロードで買い付けている香具師は、特定口座への移管は、
制度が変わるかもしれないが、2009年5月末ぎりぎりまで伸ばした方がよさげ。
移管時に手数料込みの平均取得価格で移管できるので。
733名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 19:16:31.98 ID:u/n3EQ8m
米国の中小型株に投資するヘッジファンドってどうよ。

楽天証券、運用報告を動画配信する投信販売へ
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2d2002921&date=20060221
734名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 21:03:03.73 ID:5Xv9xazk
>>733
10%ソブリンに入れる意図がわからん。
735名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 21:04:22.37 ID:PodcpBGW
eトレで買い取り請求してもらうにはコールセンターでお願いしないと駄目なんだね
マンドクセ
736名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 21:19:17.48 ID:u/n3EQ8m
>>734
FoFにして信託報酬を2重取りするためでしょ?
737名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:08:37.20 ID:J0/th+z2
>>735
ネットで買取請求できる証券会社・銀行を選べよ

これは最低限の基本常識
738名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:12:01.36 ID:PodcpBGW
>737
論点ズレW
739名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:23:53.51 ID:5Xv9xazk
>>734
だねぇ。これに投資するメリットが思いつかない。
740名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:25:24.46 ID:u/n3EQ8m
>>739
自作自演かよw
741名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:26:46.59 ID:9Tl6iDbs
>>734=>>739
・・・
742名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:26:53.01 ID:5Xv9xazk
ぁぁ、736にだな。ごめんw
743名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:30:59.12 ID:W2dvcgNX
>>732
それ、ホントですか・・・? ソースはありますか・・・?
PRU楽しみにしてたのに・・・(;´・ω・)
744名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:37:01.74 ID:FLf05m2k
734 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 21:03:03.73 ID:5Xv9xazk
>>733
10%ソブリンに入れる意図がわからん。

739 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 22:23:53.51 ID:5Xv9xazk
>>734
だねぇ。これに投資するメリットが思いつかない。

やっぱこのスレって証券会社の工作員が常駐してるのか
745名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:38:58.00 ID:hVRChVBd
最近の荒れっぷりを見てると否定も出来ん
746名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 23:12:57.52 ID:LldSTM+f
>>745
そんなにこのスレって影響力でかいのか、、、、
747名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 23:24:25.23 ID:QEcuzDgu
なぜ投信販売では市場競争原理が働かないのですか?
748名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 23:29:01.25 ID:LldSTM+f
>>747
日本の市場ってほとんど市場原理働いてないじゃん。
749名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 23:37:05.31 ID:u/n3EQ8m
>>747
手数料ビジネスなので、自分で自分の首を絞める会社はほとんどないでしょう。
最近は販売手数料を無料にするところも何社かあるので、それが拡がって欲しい。
750名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 00:53:21.72 ID:NbatS/wV
>>749
販売手数料をケチっても、手数料二重取りとかで収益確保
751名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 01:13:56.48 ID:HaFD8XAD
シーゲルの「株式投資の未来」って本読んだんだが、
バンガードに対抗してフィデリティがインデックスファンドの
年間手数料(信託報酬とは書いてなかった)を0.1%にしたって話が載ってた。
米国じゃ結構値下げ競争があるみたいね。
日本も早くそういう環境になってホスイ。まだ向こうと比べると手数料高いよ。
752名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 05:10:42.75 ID:JaJ2nuLE
911のテロの直後くらいに買ったインデックスファンドの一部を
今でも持っていて、個別株により価格の変動も少ないないわりに、
およそ倍くらいになっているので、インデックス運用に十分満足
しています。

ただ、さわかみやLSに較べて、インデックス投信は下げ相場に
強いわけではないですから、景気後退が近くなって、下がり始めたら
売って、金利の上がる債券などに乗り換えた方がいいと思うの
ですが、このスレの皆さんはいかがお考えでしょう?

753名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 07:03:04.58 ID:4gnWevWj
>752
それでいいんじゃないの。
754名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 07:30:49.97 ID:j1LTYdOn
>>689
購入手数料3.5%、信託報酬0.5%、信託期間8年の単位型株式投信だお。
償還時米ドル建元本確保で、運用部分ではベスト・コール・オプションを使って、
毎年最高の実績をあげた投資バスケットの値上がり益部分を分配金として支払うお。
景気拡大時には借り入れを起こして、純資産の150%までレバレッジ効かすので、
例えば去年+40%の日本株上昇相場に乗っていれば1年目で分配利回り60%確定w。
ただし信託財産留保額が最高5%かかり、6年目まで無料にならないお。ぶっちゃけヘッジファンド。

いちおうシミュレーションでは8年間でのリターンが250〜300%らしい。
755名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 08:00:30.51 ID:bZFe7kAh
>>752
インデックスとアクティブの比較はあまり意味がないよ。
そもそもその当時に買っていたら、倍どころか5倍の日本株ファンドもあるんだから。

どちらにしても、もし、既に相場は天井に近いか天井を過ぎたと思うならば、
売って、他のものへ資金を移したほうがいいのは当たり前。

逆に、まだまだこの先、上昇すると思うならば、保有維持をすべきかどうか、
他のものへ投資した場合と、利回りを比較して判断すべき。

一般的に完全な判断は無理。しかし、安全側に振る方針もひとつの方法。
756名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 13:26:50.34 ID:81hLuLGc
>>752
その投資法=さかわみじゃん。
757名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 15:21:57.36 ID:hSD2sLOO
なんだかんだ言って、さわかみファンドは投資の王道ですからねぇ・・・。
758名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 17:43:07.07 ID:WSpvttRj
話は変わりますけど、
債券関係で、例えば世界物価連動国債ファンド(愛称:物価の優等生)などのファンドってどうなんでしょう?
インフレに強いのがメリットでしょうが、デメリットなどはどう考えるんでしょう。
759 :2006/02/22(水) 17:51:13.09 ID:GMILS2d/
>>758
デメリットないんじゃないの?w
760名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 18:00:02.92 ID:WSpvttRj
>>759
だったら、中央三井外国債券インデックス以外にこれなどもテンプレにしても悪くないのかな。
761名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 18:35:58.58 ID:jBHu48p4
>>754
最低投資金額はおいくら?
762名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 19:18:06.72 ID:U13nW/Bc
>>758
デフレに弱いんじゃないの?
763名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 19:26:12.62 ID:B935mVl/
>>762
その通り。

日本でも同じ原理の変動国債があるけど、金利は増えるだけでなく減ったりする上、
もともと固定金利よりもスプレッドの分だけ金利が少ないなど、通常でも不利が多い。

もちろん、それを上回るだけの大きな物価上昇があれば、なんとか得になるけど、
その場合は他のものも上昇するしね。
764名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 20:02:21.73 ID:69ZxaFn+
非鉄金属が有望らしい
765名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 20:16:41.60 ID:Qi2qWAZ7
テンプレでお馴染みの荘内銀行、公募割れみたいね。
766名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 20:59:20.01 ID:mEyyn/p2
コモディティはどうですか?
小口で買えるのはコモディティ・インデックスオープンと住信コモディティ・オープンぐらいなんですが
76776:2006/02/22(水) 21:22:29.26 ID:GHNevpUA
wikiの「話題のファンド」にいつの間にか未来予想がまぎれ込んでいたので消しておきました。
76876:2006/02/22(水) 21:28:01.33 ID:GHNevpUA
住信コモディティオープンも消しました。
幅広く取り入れるべきとはいえ、何の合意も取れていないファンドを
入れるのは酷すぎる。
769名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 21:31:15.27 ID:Lftrwhfk
日本株はもうダメな気がしてきたよ。
TOPIX1700付近が天井。
770名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 21:35:22.15 ID:EvLmKzLi
ここは、すぐにかっとなって釣られる善人ばかりだから、
株価が乱高下して荒れているところから見れば、
荒らしたくなるんだよね。
人心がすさんでいるから、
ここだけマターリしているのは許せないんだよ。
だから、このスレの善人をインデックス厨とさげすんで徹底的に叩く。
77176:2006/02/22(水) 21:49:21.44 ID:GHNevpUA
それとビーンズバリューパックが消えていたので復活させておきました。
772名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 21:58:44.90 ID:RWumPNX8
>>771
ビーンズバリューパック、今載せておくのはいいんですけど、
あと5年で償還だからと否定的な意見もあったような。
代わりになるようなものってありますかね?
773名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 22:02:45.65 ID:INJ+LB2Q
>>769
全然ダメじゃないやん。
あとは底を見極めさえすれば
底〜1700の間で変動する最もオイシイ銘柄になるだろう。

毎年順調に5%上げてくる超優良銘柄があったとしても、そんな儲からない銘柄は全く必要なし。
1000〜1700で激しく変動してくれる銘柄があるならば、そちらの方が100倍おいしいね。
774名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 22:11:21.88 ID:/LUrxbPm
>>771
ビーンズバリューパックなんて合意全然取れてないだろ?
お前の主観で勝手なことすんなよ。

それとテンプレに関する話題はスレ違い。
早く隔離スレへ行け。
775名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 22:37:04.17 ID:n4AsrAKE



>>756 さわかみ社員と狂信者はもうここに来るな!荒れる。


776名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 22:53:33.26 ID:ipKM+27A
>>773
長期保有には向いてないけどTOPIXもそれなりに使えますよね

>>774
日興ビーンズはいいと思いますよ

唯一の難点は償還期日くらい?
77776:2006/02/22(水) 22:59:27.15 ID:GHNevpUA
>>774
>>206,208,210あたりで載せることになってました。
消すことに異論はありません。
ただ、一度載せたものが、このスレやテンプレスレのいずれにおいても、
なんの断りもなく消えていたので復活させただけです。

今後は、いきなり実力行使せずに
投資信託テンプレ議論専用スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139486656/
で断ってもらいたいものですね。
778名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 23:14:46.95 ID:j1LTYdOn
>>761
100マソから
779名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 23:24:02.45 ID:Lftrwhfk
>>773
ここは投信スレなんで。。。
1700になったら、ETFカラ売りするとか、
日本株ベアファンド買うとか、
そういうことですか?
780名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 23:45:23.52 ID:XPxxVlBN
はめ込み提灯記事発見

<第21回>注目の投資信託 ファンズ・オブ・ファンズ :
投信ガイド : 投資講座 : マネー・経済トップ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/f_lesson/at_fl_06021701.htm

出鱈目なところは伝聞調にして誤魔化す。しかも、後半で

>吹田:はい、そうですね。ただ、ファンズ・オブ・ファンズや
>ほかの投信を複数選ぶときには、注意点もあります。

とあって、最後に良心を見せるかと思いきや……
ブッチ切りで逃げ切りを見せてくれました。すごいです。
781名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 23:48:30.39 ID:NsaCb+qw
>>780
吹田:どこの証券系でもない独立系の投信会社で、「ありがとう投信株式会社」が設定している
    「ありがとうファンド」がその一つの例です。

ヨミ太さん:「ありがとう」って、なんだか覚えやすいいい名前ですね。

吹田:顧客から「ありがとう」という言葉を言われるような会社、そしてファンドを目指すという意味だそうです。



ヲイヲイ
782名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 23:53:54.19 ID:n4AsrAKE




さわかみファンド並みの詐欺ファンドであることはよくわかった。有難う。



783名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:00:56.63 ID:ipKM+27A
どれであれ、特定のファンドを詐欺とかいって叩いてる人たちは、このスレから消えて欲しい

意味のある問題点を指摘した上で、代わりのファンドを書いてくれるならうれしいけど
いままでずっと荒らしているだけにみえるし
784名無しさん@お金いっぱい。 :2006/02/23(木) 00:01:48.16 ID:PiNfGSmS
>>780
>さわかみファンド以外は、個人が単独では買えないファンドだそうです。

社会貢献ファンド
  販売会社一覧
八千代銀行 朝日生命 藍澤證券 安藤証券 カブドットコム証券 岡三証券 ライブドア証券
みずほインベスターズ証券 極東証券 コスモ証券 三栄證券 十字屋証券 高木証券
そしあす証券 東海東京証券 堂島関東証券 日産証券 日本インベスターズ証券 日の出証券
リテラ・クレア証券水戸証券 八幡証券

トヨタグループ株式ファンド
  販売会社一覧
東北銀行 大垣共立銀行 十六銀行 百五銀行 福岡銀行 岐阜銀行 愛知銀行
名古屋銀行 中京銀行 西京銀行 信金中央金庫 豊田信用金庫 三井生命
トヨタファイナンシャルサービス証券


ヲイヲイ
785名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:11:14.09 ID:UKyWdxwa
>>777
お前、テンプレに載せたとき、別に合意取れてないのに、勝手に載せただろ
隔離スレ逝け
786名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:27:24.34 ID:P6/E2RH1
>>784
適格投資家専用ってことでビミューに違うんじゃね?
787名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:32:27.54 ID:NxkfyNPK
吹田 朝子(すいた・ともこ)

ファイナンシャル・プランナー(CFPR)。FP Wealth Japan Inc.代表。
マネーカウンセリングネットWealthメンバー。WAFP関東女性FPの会の会長も務める。
TV「発掘!あるある大事典」「株式ワイドオープニングベル」などにも出演。
「ステキなマネープランニング」(ハルアンドアーク出版)
「住宅ローン賢い人はこう借りる!」(PHP研究所)など著書多数。
相談業務、セミナーなどでも活動中。投資のスタンスは「愛をもって投資すれば後悔なし」。



>投資のスタンスは「愛をもって投資すれば後悔なし」。
>投資のスタンスは「愛をもって投資すれば後悔なし」。
>投資のスタンスは「愛をもって投資すれば後悔なし」。

788名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:32:54.85 ID:qIXr5qN6
ありがとうの信託報酬料って、0.1%でもやっていけそうなのに、高くない?
789名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:32:56.30 ID:0T8tiogc
わたくしは 大垣共立銀行で トヨタグループ株式ファンド購入しています。
790名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:34:33.07 ID:ylIkl5xk
SMAって使っている方います?
個別の投信で自分でポートフォリオ管理するのと比べて、どの程度
手数料や運用効率的に有利なんでしょう。
日興のホームページ見ても手数料は明示してないし・・・。

また、どこの運用会社がいいとかありますか?
野村は3億円かららしいので逆立ちしても私には申し込めませんが、
大和ならぎりぎり申し込める程度です。
設定額ぎりぎりで申し込んだらやっぱりゴミ投資家扱いかなあ・・・。
791名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:39:11.36 ID:NxkfyNPK
>>786
ふつーに個人でも買えるよ

明日か明後日でも読売に問い合わせてみるかな
それとも消費者センターの方がいい?


読売新聞、ヨミウリ・オンラインへのご意見(販売、広告は後段に)
<東京本社>
「読者センター」
お問い合わせ 電話:03-3246-2323
ご意見      電話:03-3246-5858
・午前9時から午後10時まで
792名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:59:11.37 ID:9zHDHZrx
>>788
機関投資家専用ファンドを使える利点を考慮したとしても、
このファンドのラインナップで実質1.3734%の信託報酬は高すぎ。
ほぼ同額の信託報酬のトヨタアセットバンガードと比べると・・・

>>791
全部個人でも買えるファンドだけど、機関投資家専用ファンドって事で
信託報酬が割引されてるものに投資してるらしい。

ありがとう投信のQ&Aに書いてあったから貼っとく。
ttp://www.39asset.co.jp/html/39report/qanda_03.htm
793名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 01:02:15.55 ID:UKyWdxwa
ありがとう投信と同じくらいの投信なら、資金さえあれば、俺でも
ファンドマネージャー出来そうだな。
むしろ、ありがとうより良いファンドセレクション出来る自信がある。
794名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 01:04:34.89 ID:NxkfyNPK
>>792
何れにせよ↓は間違いなんだよね、Avest-Eも公募だし
>さわかみファンド以外は、個人が単独では買えないファンドだそうです。
795名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 01:09:57.91 ID:KCi2mogW
>790
日本の証券会社より、スタンダード・チャータード銀行
ttp://www.standardchartered.co.jp/japanese/index.html
とかはどんなもんでしょう?

Citiは撤退したし
796名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 01:20:11.41 ID:C+giuRXn
>>784
>社会貢献ファンド
こーゆーファンドって、統計的にリターンが少ない傾向にあるらしい

>トヨタグループ株式ファンド
代表してトヨタ一社かっとけばいい
797名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 01:23:25.06 ID:TRH9PS3U
>>791
ありがとう投信のサイトを見れば説明がしてある。
http://www.39asset.co.jp/pdf/mokuromi0602.pdf

トヨタと社会貢献は、目論見書にも適格機関投資家専用の方の私募
ファンドに投資してある。まあ、トヨタアセット、朝日ライフともにDCを
やっているけど、上記二つはDCモノよりも条件がいい。

さわかみ、朝日AvestEは一般でも買えるし同条件。まとめて買うと少
し安いぐらいのメリットはあるかな。社会貢献の方は、ニチイ学館や
ちょっとあやしげなとこを組み入れていたりと、別のデメリットもある。

分配金に対する二重課税については詳しく書いてない。現時点では
分配していないので、二重課税問題は先送りか十円分配だろう。

なんとかの宝石箱は、金融広告を読めにも言及がしてある。
読み無理サイトの記事では
>さわかみファンド以外は、個人が単独では買えないファンドだそうです。
『だそうです。』がポイント。事実じゃなくて伝聞です、と。
798名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 01:32:18.14 ID:m9/wRhC3
>>790
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/m_guide/20040511.htm
この口座のサービスを4月から始めた日興コーディアルグループの場合(中略)、
手数料は残高によって異なり、3000万円以下だと、
1・785%で、売買のたびに手数料を払うより割安という。
大和証券も7月にも開始したい考えで、社内で運用する計画だ。
最低金額は5000万円で、手数料は2―3%程度とする方向だ。

自分でポートフォリオを組むなら、平均の信託報酬はSMAより安くなると思うが、
自分でポートフォリオを組むのをコストと考えれば、
まぁ“悪くない”って位の手数料にはなってるのかな?
799名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 01:40:25.72 ID:9zHDHZrx
>>797
このファンド、ファンド・オブ・ファンズなのに30%以上の比率で
ファンドに組み入れてない資金があるね。
株式に直接投資するファンドならともかく、この手のファンドで
フルインベストメント投資しない事のメリットがあるのか。
800名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 01:48:47.19 ID:ylIkl5xk
ご返事ありがとうございます。

>>795
>スタンダード・チャータード銀行

知らなかったです。さっそくホームページ見てみましたが、若干たどたどしい
感じですね。(^^;
検討してみます。

>>798
なるほど。大和の線は消えたかな。
個人で手が出しづらいヘッジファンドとかまで組み込めるなら別ですが、
普通の運用だとするとかなり割高ですね。
日興はもう少し検討してみます。
801名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 04:33:50.43 ID:yWMdkVHj
>>798
>> 売買のたびに手数料を払うより割安という。

この手数料がなにかっていう問題もありますね。
購入手数料だけならば論外かな。

信託報酬料も含むならば、
日興の1.785%は分散投資する上でぎりぎり釣り合うケースがあるのかも知れないけど、
大和の2〜3%は確実に論外ですね。

>> 手数料は残高によって異なり、

つまりこれだけ毎年かかるわけだけど、
確実にこれだけのコストがかかって、どれだけの利回りが得られるの。
802名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 06:58:23.63 ID:8mcWUY4r
>>790
ここで質問してるくらいだから投信で運用するグローバルラップのことだよね。
だったら手数料(購入手数料)は1%に満たない。非常に安い。SMAやればIPOの
1個くらいもらえるから差引プラスだね。
具体的に聞いてもらえれば答えてもいいけど、店頭に足を運んだ方がいいと思うよ。
ただし、SMAというのは、おれの考えでは投資をやったことがない人向け、時間の
取れない人向けのものだと思う。
803名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 08:36:01.01 ID:A0csZhjN
>>802知らないのに、えらそうに書くのは止めようねw
804名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 08:41:07.03 ID:yWMdkVHj
>>802
他の人の情報では、日興が1.785%、大和が2-3%なのに、
どうして1%に満たないと言えるの? 正しい情報を持っていたら詳しく教えて。

>>803
場が荒れるようなことをする荒らしはどこか他へ行って。
805名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 09:02:38.32 ID:A0csZhjN
>ここで質問してるくらいだから投信で運用するグローバルラップのことだ
>よね。
SMAと書いてるではありませんか?グローバルラップの事ではない。
SMA口座の残高にかかる手数料の他に、ファンドを買っていれば
当然、ファンドの信託報酬もかかる。けっして安いわけではない。

>SMAというのは、おれの考えでは投資をやったことがない人向け、時間の
>取れない人向けのものだと思う。
その通りです。自分で何を買ったらいいのか解らなくて、すべて人任せに
したい人向けの商品です。SMA手数料は、いわばアドバイス料です。
806名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 09:13:31.49 ID:C+giuRXn
まあSMA必要なくても、SMA口座も作っとけば、IPOとか公募とか貰えそうなのでやっておいてもいいじゃん
807名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 09:17:17.02 ID:8mcWUY4r
>>805
間違えた。グローバルラップじゃなくてグローバルポートだった。

>>804
他の連中が書いてるのはプレミアポートのことだろう。
運用する金額によって変わってくるから詳しいことは日興に聞いてくれ。
808名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 10:35:06.07 ID:yp9XQQQZ
金曜日に荘内銀行の本店の近くを通る予定なので本店(外観)を激写してくるぜ!

中に入れってのは勘弁な。
809名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 10:42:14.07 ID:tDdr2m/c
>>808
公募価格割れオメって言ってきて。
810名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 10:43:17.00 ID:yWMdkVHj
混同や間違いでよくわからなくなってきたのですが、
日興のプレミアポートはアドバイス料ってことでしょうか?
日興のグローバルポートはアドバイスなしで購入手数料が1%未満なのでしょう?
811名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 10:59:17.94 ID:8mcWUY4r
>>810
混乱させてすまん。
アドバイス料って考え方はちょっと違うかな。
どちらも契約するときはね担当の人とこちらの希望を言ったりしながら
どんな組み合わせでやるか決めます。そのときにアドバイス料が取られ
るって訳じゃない。
その相談の結果に応じて、たとえばグローバルポートに1000万預けたら
990万くらいで運用が開始されるわけ。
プレミアポートもほぼ同様だけど、選んだ運用会社なんかで成功報酬を
取る取らないとかいろいろです。
いったん契約してしまえば、相場が極端に動くことでもない限り、電話
がかかってくるようなこともなく、完全にお任せ状態になります。
わかりにくくてすまん。仕組みはそれなりに複雑なので、店頭に出向いて
話を聞いた方が確実だと思いますよ。
812名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 11:06:04.71 ID:PL/ax6Fv
ワールドリートがすげー上がってる
813名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 12:28:12.83 ID:tDdr2m/c
ラジオNIKKEIのポッドキャスティング面白いね。

ラジオNIKKEI
http://www.radionikkei.jp/
-ポッドキャスティング
http://www.radionikkei.jp/contents/podcasting.cfm
814名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 12:30:46.58 ID:g2Jmx/+8
ありがとう投信見てると何でもアリだなって思うよ。



そこで FoFoF って商品考えたんだけど
どう?

「グローバル宝石箱はありがとうのマイストーリー 毎週分配」
ノーロードだけど、信託報酬は 1.05%

分散投資されているFoFを多数組み合わせることで、広範囲な分散を実現してリスクを抑えられることや、
付加価値のあるFoFを組み合わせることで、それぞれの付加価値を統合することができるなどの利点があります。
815名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 12:38:57.23 ID:tDdr2m/c
それならマネックスのオルタナティブファンド買うわ
816名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 13:02:12.29 ID:5Sd8xpJc
>>815
こらこら、ネタと実在のファンドを比べるなw
817名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 13:03:10.78 ID:WljMUehJ
ありがとう投信って、ほんとの素人が投信会社を作ったって感じだねw

マザーファンドがあって、そこから各ファンドに投資するタイプなら
分かるんだけど、バラバラにファンドを買ってるだけだね。

このファンドを買ってる人ってホントの馬鹿だなw
818名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 13:34:24.99 ID:5Sd8xpJc
さわかみにしても、ありがとうにしても、
相場の後追いはしない、投資のタイミングを図るということで、
膨大な現金を抱えているけれど、
それが吉とでるのか、凶とでるのか、見物だね。

いずれにしても、両方のファンドとも10年単位の長期投資を目的にしているようだから、
それなら、タイミングを図るという難しいことをせずに、
さっさと現金を投資する方がいいと思うんだけどな。
819名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 14:27:16.21 ID:1hF33tGt
>>818
ネタ・・・?
820名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 14:40:22.88 ID:yWMdkVHj
>>818
さすがにそんなデタラメを言うのはどうかと
821名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 14:45:24.50 ID:/92vnRVB
>さっさと現金を投資する方がいいと思うんだけどな。

誤解を招く表現だったな。
今貯まっている現金を一括投資せよ、という意味ではなくて、
現金が貯まらないように適宜投資してきたらよかったのに、という意味だ。

特に、ありがとうなんか、ありがとうで現金を抱え、
投資しているさわかみで現金を抱えだからな。
二重に相場のタイミングを図るという慎重なことをやっているよw
822名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 15:59:43.34 ID:WljMUehJ
>今貯まっている現金を一括投資せよ、という意味ではなくて、
>現金が貯まらないように適宜投資してきたらよかったのに、という意味だ

そういうのをフルインベスtメントと言って、ほとんどのファンドは、
こういう方法を取っています。高値掴みをする危険は有りますが、それでも
フルインベストメントの方が効率的であるというのが機関投資家の常識です
823名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 17:55:55.33 ID:51sFTmhL
>>822
テンプレ議論スレで荒らしをするような奴の言う事は説得力ゼロだなw

77 名前:名無しさん@お金いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/02/23(木) 17:05:40.63 WljMUehJ
ありがとう投信の、ありがとうファンドとか
テンプレに入ってもおかしくないファンドだと思います。

さわかみファンドと、ありがとうファンドを買った人は幸せになるでしょう
824名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 18:06:47.88 ID:WljMUehJ
>>823そうだなw。自分で調べたり研究しようとしない連中に
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいと思ったからなw
825名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 18:10:31.13 ID:psmnZ7p+
よくわからないけど、ID:WljMUehJさんは実はアンチさわかみだけど、
テンプレ議論スレで誉め殺しをして、ここでは叩いているのね

アンチで荒らしの人って色々な活動たいへんそう
826名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 18:13:05.90 ID:51sFTmhL
>>825
俺はマジでテンプレにさかわみいらね、と思っているからそう発言している。
続きはテンプレ議論スレで聞こうw
827826:2006/02/23(木) 18:14:57.82 ID:51sFTmhL
>>825 あれ?よく見ると俺へのレスじゃなかったのね。スレ汚しスマソ。

828名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 18:31:11.22 ID:oLXAVgtD
ありがとう投信のサイトってクレヨンの取扱説明書みたい。
829名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 19:09:33.15 ID:pB5fXptZ
でも社長って一橋でて都銀勤めて
海外でMBA取ってGSに10年も勤務してるのに
投信については本当に何も知りませんなんだろうか
830名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 19:47:40.39 ID:g2Jmx/+8
>>829
 ワザとやってる。

 普通に投資してる人にとっては新生銀行の定期や外貨は
「こんな広告出してブランドイメージや信用が失墜するのでは?」と
感じるが素人には受けてる。

 ありがとうも同じこと。逆にGSってとこが嵌め込み臭い。
831名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 19:59:49.78 ID:vd3lQ+6z
>>830
詳しく
832名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 20:07:31.42 ID:psmnZ7p+
新生銀行は他行への振込手数料も0だし便利でいいですね
購入手数料半額を利用すると他より最も安く買える投信もあるし

利益限定損失無限大だけど
オプション売りでのプレミアム確保型の定期預金とかもステキですね
833名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 20:22:47.39 ID:p9gz7L/h
↑ 社員は消えろ!
834名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 20:26:47.90 ID:RvP1Ds+Y
>>831
今、外貨定期を申し込むと年利15%!

・・・最初の一か月分だけ。

とか?

>>833
本気で社員だと思うようなら投信なんかやらないほうがいい。
835名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 20:28:49.15 ID:NxkfyNPK
>>833
オマエは純な奴だな…
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 21:28:44.30 ID:psmnZ7p+
高利回りと素人を騙して売ってる、利益限定損失無限大のオプション売りが実態の定期預金を皮肉ったのに、
どーして、逆に、社員だと思われてしまうの!?

やっぱり、荒らしてる人たちって、文章とか読解できない人たちなのでしょうか?
837名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 21:44:30.04 ID:WljMUehJ
投資する目的はお金を儲けることです。

つまり、投資の際に人にアドバイスを求めると言うことは、
「どうすればお金が儲かるか」を訊ねることです。

こういう質問は一般社会では通用しないのではないでしょうか?
こう言う質問をする人は軽蔑されるのではありませんか?

こう言う人達に対しては、「一見儲かりそうな商品を作って、
売り、早めに手数料などで利益を確保する」のが一番簡単で
楽な商売になります。

そして、「どうせ他の誰かに騙されることが確実なのだから、
他に儲けさせるよりは自分が儲けよう」となりがちなのです。

儲けた後は、リスクが表に現れて、お客が損をしても、
「自己責任で選んだんでしょ」で済んでしまうのですから。

838名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 21:45:56.28 ID:g2Jmx/+8
>>836

つまり、そういう読解能力に疑問のある方がありがとうを買うのではないでしょうか。
839名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 22:31:55.65 ID:BTTwekHH
>>837
誰も中身のない演説は聞きたくないので、もう寝てください。
840名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 22:42:35.73 ID:9x/x/Kt/
ワールド・リートが上げたのは、ファニーメイからの逃避資金?

Fannie Mae Probe Points to Top Execs: Financial News - Yahoo! Finance
http://biz.yahoo.com/ap/060223/fannie_mae.html?.v=7

http://www2s.biglobe.ne.jp/~yshr-mat/hitorigoto13.htm

といったところで、一円五十銭の円高で基準価額変動は吸収されるかも。
むしろ下げるかも。
841名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 00:37:36.59 ID:j5qxmyeO
先進国国債   :中央三井外国債券インデックス(ソニー銀行)

これってノーロードでないんですね。1lも購入手数料
とるし、そんなにいいものでもないのでは
ないんですか?
842名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 00:43:36.94 ID:gqrkyb4f
>>841
代わりになるものを教えてください
843名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 00:47:53.19 ID:JcVpdjQc
手数料無料のグロソブの方が2年弱までは以外に低コストだったりする。下方乖離は知らん。
844名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 00:57:42.25 ID:OSiSHBK3
ノーロードファンドを1万円程度で手当たり次第購入してまつ (>_<)
五年後十年後が楽しみでつ
こんな漏れは笑いものでつか?ファンド坊でつか?
845名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 00:59:08.44 ID:OSiSHBK3
ここだけの話し、ネットで買えるノーロード、ほぼ全てかいまつた(>_<
中毒でし、、イタイでつか?教えて下さい
846名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 01:05:40.92 ID:oqVEKePb
イタイから失せろ
847名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 01:19:05.48 ID:vebEKZcA
ついこないだ9921円で買ったのですが日本株のはもう期待できないですかね?
値段上がった時に売ったほうがいいですかね・・

http://www.am.mufg.jp/fund/top/250466.html
848名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 01:44:25.98 ID:sOr49tGd
>>847
日本株が期待できるかどうかは知らん、日経平均は2万まで行くかもしれんし1万を割るかもしれない

が、その投信を買うくらいなら他にもっといいものが一杯あるというのは確かだな。
849名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 01:50:45.62 ID:FeVz21TX
俺も>>847ファンドの良い点が理解できない。
外債、外株、グローバルREIT、J-REITを複雑に含んでくれているファンドなら、少々高めの信託報酬を払ってもまぁいいかとも思うが
日本株3割、外債7割だろ?簡潔すぎ。
それを100万円買うくらいなら外債ファンド70万円、日本株インデックス30万円の方が遥かに良いだろう。
850847:2006/02/24(金) 02:59:53.83 ID:D8A4DZ76
そうですか・・あまり投資に詳しくないもので・・
もう少し勉強しないとな・・ありがとうございます
851名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 07:04:35.41 ID:h96Mkx+r
静香、かわいいよ。
852名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 07:09:28.98 ID:2bEjjk64
亀井?
853名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 08:00:55.67 ID:UJCtTygs
静香といえば源だろう。
854名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 08:10:05.70 ID:Y1HIoni6
工藤
855名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 11:47:18.43 ID:xzQUVlkC
>>847
郵便局の世分六の方が、まだマシなような。
他のモノよりも下げには強いかもしれないけど、
日本株インデックスと中央三井債権インデックスを
三:七で自前購入の方が安くつくはず。

年金の足しなら、他の分配型の方が良い感じです。
856名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 15:11:57.12 ID:Mwom2Dw6
一連の暴落前にしこんだETFが今日でやっとプラスになったな。
個別で持ってた新興株の損失もだいぶ埋まってきた。
日経はこっからどうなるかねぇ
857808:2006/02/24(金) 15:21:20.01 ID:9AZ8L4Oc
808です。
郵便局へ寄ったついでに「荘内銀行 鶴岡本店」を携帯電話で撮影してきました。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=17899.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=17901.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=17902.jpg

画像荒くてごめんなさい。小さめの地方銀行なので、そっとしておいてあげましょう。
858名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 16:13:56.10 ID:1zR0jrZd
HSBCが「ブラジルオープン」を設定・販売するそうな。

-----------------------

「HSBC ブラジル オープン」の取得手数料(税込み)は3.675%を上限に販売会社が決める。
信託報酬(税込み)は純資産総額に対し年率1.995%(内訳は委託1.155%、販売0.735%、受託0.105%)で、
信託財産留保額はない。受託は三菱UFJ信託銀行となっている。
859名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 16:16:04.79 ID:cSw3qgYD
>>858
おぉおおおおぉおおおおぉぉおぉお
860名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 16:23:02.70 ID:1zR0jrZd
しかし、HSBCってブラジルでの運用能力はどうなんだろう?

チャイナとインドに関しては、さすが元植民地銀行という
パフォーマンスを見せているけど、ブラジルに強いって
イメージはないんだよね。
861名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 17:42:52.23 ID:ayYRW/Wc
投信が運用開始されれば分かるかな?
ベンチマークとの比較で判断するしか無さそうだけど
862名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 17:51:51.95 ID:rzieWKXx
>>861
元ファンドと思われるHSBC GIF Brazil Equity A Incの成績は以下のページでわかります。
http://www.morningstar.co.uk/funds/returns.asp?cid=NTFEB00481&pid=-1&lang=en&curiso=GBP&country=GB&advisor=&lastpage=Quickrank&lastpageURL=%2Fquickrank%2Fdefault%2Easpx%3Fsearch%3DHSBC
これによるとベンチマークのIndex: MSCI EM Latin America NDに対し1年+18.8%で、
悪くない成績だと思います。
863名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:05:56.66 ID:NYMmzXF1
hsbcロシアはまだですか?
864名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:07:46.62 ID:GMKDDwlX
HSBC投信、日本初のブラジルファンドを設定へ
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200602240188.html
865名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:19:45.14 ID:PAmD3jw8
外国債権信託(例えば、中央三井外国債券インデックス)の買い時って、
考慮する必要がありますか?

また、外国債権信託を株式投資チャンスへのプール資金として使うってありなんだろうか?
たとえば、年に3,4回解約を繰り返しても採算って合うのだろうか?
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:23:50.92 ID:JcVpdjQc
>>865
そもそも投信の場合だと信託報酬が債券のリスクプレミアムを上回るくらいの勢いなので
販売手数料を考えたら完全にマイナスリターンですよ。
867名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:34:46.64 ID:PAmD3jw8
(U-FUND) エマージングボンドPタイプB (三菱UFJ)
などだと信託報酬が1.89525%で、
販売、解約が0%で、
トータルリターンが過去5カ年平均で12.1%だから、
十分採算が合うような気がするんだけど、
何か勘違いがあるんだろうか?
868名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:41:25.00 ID:PU5gdVDY
869名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:44:33.92 ID:ayYRW/Wc
いくら何でも手数料3.5%は、ぼったくり過ぎw。買う気も起きない。
870名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:51:12.45 ID:JcVpdjQc
>>867
それは短期的な(貿易収支や政治を反映した)為替レートの変動や金利変動の影響だよ。
871名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:54:38.08 ID:2bEjjk64
楽天専用ファンドとかいうの出たらしいぞ
872名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:55:04.13 ID:JcVpdjQc
あとはデフォルト率と予想インフレ率の評価が非効率的であったのかもしれない。
873名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 18:59:13.61 ID:PAmD3jw8
じゃあ、手数の安いFXを低いレバレッジでやってたほうが堅いのだろうか?
874名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 19:05:04.53 ID:JcVpdjQc
FXは基本的にリスクプレミアムは享受できないので手数料分だけマイナスリターン。
でも現状の国内の債券ファンドとFXを比べたらFXの方がマシだと思う。
875名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 19:13:50.22 ID:ayYRW/Wc
債券のリスクプレミアムを、どの程度と考えているか具体的な数字が
出てこないと、良いとも悪いとも比較出来ないと思うけど、間違ってる?
876名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 19:15:02.51 ID:j/meT6De
>>868
新聞紙面ではこんなことも書いてあった。

マネックスが35本の無料キャンペーンしたら前月比180%になり、今後も
キャンペーンをする予定。
楽天は51本のうち6割がノーロード
カブコムは他社で有料の19本をノーロードに。
コスモはグロソブがノーロード。東洋も検討中。
丸八はネット経由での購入ではノーロード。
アメリカでは6割がノーロードで、ネット証券では無料が常識。
877名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 19:19:09.84 ID:3CpMZBlq
>>876
日本の場合、販売手数料も高いけど、
信託報酬も高いって書いてくれないかな。
878名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 19:21:39.62 ID:JcVpdjQc
>>875
それが分かったら簡単なんだけどね。俺も分からないけど、シティグループ世界国債インデックスの組み入れ比率だと
今のリスクプレミアムは0.9〜1.3%くらいだと思ってる。どこからそんな数字が出てきたのと聞かれても困るw
879名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 21:24:37.33 ID:VblvvEPt
楽天専用の「自由の女神(ホリコ・フォーカス・ファンド)」

信託報酬年率1.26%(税込み)

この信託報酬は、投資対象のHCフォーカス・ファンドの信託報酬を含んだものなのか?

まさかとは思うけどFOFと言いながら単一の投資信託を組込んだだけのファンドの
信託報酬が組込みファンドとは別で1.26%とということはないだろうな。


880名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 21:35:16.00 ID:rzieWKXx
>>879
目論見書嫁。
FoFだから信託報酬1.26%に、それを構成するHC Focus Fund(90%)の運用報酬1.0%に
成功報酬HWMで20%、AAAソブリン・ファンド(10%)の信託報酬が1.1025%だ。
速攻検討を止めたw
881名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 21:52:34.45 ID:VblvvEPt
>>880
目論見書の閲覧は、ネットではできないのでしょうか?

しかし、単独のスレを立てて警告したくなるほどひどいな(W



882名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 22:19:36.17 ID:5UHlYguo
>>881
単独のスレを立てて警告したくなるほどひどいのは楽天のクォリティ
883名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:16:17.06 ID:PAmD3jw8
ファンドの乗り換えができて、しかもファンドの数が充実しているところって
どこ?
銀行系、証券系どっちでもいいんだけど?
884名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:20:14.87 ID:cVjHDaYA
乗り換えを許してるのは、損をしない乗り換え。
もっというと、乗り換えてくれると、運用サイドが得をするから
乗り換えを許すわけで。
885名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:22:56.08 ID:CV91QdT6
もっと円高が進んでくれると、外国ものが安く買えてみんなうれしいね
886名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:30:37.86 ID:PAmD3jw8
ファンドのパフォーマンスが落ちてくれば、解約か乗り換えが
も選択支に入ってきますよね?
887名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:31:04.30 ID:Glx6Gjky
 HSBC チャイナ→インド→ブラジルと

 手数料と信託報酬が右肩上がりなのは気のせいですか?
888名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:32:35.01 ID:rzieWKXx
>>887
いやなら海外で直接ETFを買ってくれ by HSBC
889名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:33:27.16 ID:PAmD3jw8
投信サーフィンしてる奴っていないのかなぁ?
採算合わないのかなぁ?
モーニングスターでいいとこ取りしていけば、結構いけるような気がするんだけど?
890名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:43:33.99 ID:zrfhFvFG
>>889
どんなふうに?
891名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:54:04.06 ID:PAmD3jw8
念頭にあるのは、海外株式と海外債券。
例えば韓国株式とか、東欧株式とか、トルコ株式とか
今はすごい沸騰率ですよね。
もちろん明日からの沸騰率を保証するものではないですが、
現時点で一番スピードが出ているファンドと言えます。
そのスピードが落ちれば、そのときスピードが出ている別のファンドに
その都度乗り換えていくのです。もちろん販売手数料や解約手数料は
余分にかかりますが、それを補ってあまりある現時点での沸騰率を確保できるように
おもうのですが、、、?
892名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:57:02.76 ID:PL6cYlMP
そこまでやるなら個別株。
投信はほっといても知らないうちに、あら少しあがってた、
っていうくらいのもの。
893名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 23:57:04.77 ID:rzieWKXx
>>891
一度やってみて、このスレで結果を報告してください。
まあ、投信は日々の雑事で忙しい人が手間なく長期投資するためにある手段だと思って
いますが。
894名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 00:00:33.05 ID:DdSz12LT
895名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 00:01:46.10 ID:PAmD3jw8
もっと正当に否定されるものだと思っていたのに意外だ。
沸騰率だけが乗り換えの基準だとは思わないけど、
ファイブスターを分散して乗り換えを繰り返していけば、
半年ごとの見直しでも結構いけるような気がする。
896名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 00:25:08.02 ID:4bAwM6z+
>>895
乗換えが上手くいけば、もちろん素晴らしいパフォーマンスが得られる。
逆に高値掴みで酷い目にあう可能性もある。
投資をテーマにした人気マンガ「M.I.Q.」で言うところの「あの力」とやらを
持っている人なら、やれるんじゃないかな。
897名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 00:45:41.79 ID:QAP1rhkf
>>895
否定するのも面倒くさいくらいだからでしょw
平均への回帰、効率的市場理論、資本資産評価モデル
この辺の理論を調べれば検証する前に答えは出る。
898名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 00:47:29.27 ID:FkNVM04I
一般に高騰しているものを売って低迷しているものを買うほうがパフォーマンスはよくなります。
アセットアロケーションの基本ですね。
899名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 00:50:03.54 ID:urKbIJZb
モーニングスターの星は、そのセクションでの過去の実積比較に過ぎない。

つまり、そのセクションの相場自体が悪ければ意味がないし、
さらにリアルタイムな直近の比較でもないから現在の勢いも意味しない。
900名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 01:38:45.82 ID:8TYr/Nzr
>>887
完全にあなたの気のせいです。
インドの方がブラジルより信託報酬は高い。
90176:2006/02/25(土) 02:36:26.90 ID:lAbZbKvz
そろそろ次スレが気になるところなので、次スレ用のテンプレを
隔離スレで作成中です。気になるところがありましたらこちらへ。
投資信託テンプレ議論専用スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139486656/108
902名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 02:42:04.27 ID:3tz0KeY1
HSBCコレクターな人にはHSBCブラジルは待ってましたの商品w
903名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 08:27:34.22 ID:W1j9Gc5a
>>898
考え方の違いでしょうが真っ向から否定します。
本当にそれが基本なのか・・・?販売側の言い分なら分かるが。
904898じゃないけど:2006/02/25(土) 08:38:04.00 ID:onDXsQkg
>903
ヒント:平均への回帰

俺は、個別銘柄については成り立たないと思うけど、
各種インデックスについては成り立つんじゃないかと思ってる。

まぁ、考え方の違いといえばそれまでだが。
905名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 09:20:20.47 ID:AGn0Dgcc
>>883
にょむらおーろら
906名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 10:08:24.60 ID:KknlxdIV
>>898 >>903
投資対象が違うものの間で、という前提なら>>898に賛成。
同一セクター内(国内株ファンド同士とか)で、というのであれば
>>903に賛成。
というか本来同一セクター内での乗り換えはあまり意味ない気もするけど、
負けているファンドは偶然かもしれないが単にFMが無能という可能性も
否定しきれないという意味で。

平均への回帰というのは俺はあまり信じていない。
FMの能力が同じなら、これまで勝っているファンドも負けているファンドも
今後の期待値は同じと思う。
907名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 10:10:36.15 ID:9YI/3q7L
ピムコ(*´Д`)/lァ/lァ
908名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 10:30:46.10 ID:lcIfe0rJ
>>891の内容をより上等なものへと書き換えます。
ある時点における最高(5スターを並立的に集めるという意味ではない)
のアセットアロケーションを組む。
もちろんこれは、各自の許容可能なリスクを織り込んだものとなります。
一定期間の後に再度最高のアセットアロケーションに組み替える。
これを続けると、最高のリターンが得られる。

ここで問題点@、、、リバランスにどれほどの間隔を置くか。
短すぎれば固定費が嵩み、長すぎればアセットアロケーションの
パフォーマンスが低下する。その辺をどのあたりでバランスさせるか?

問題点A、、、アセットに組み込む市場を選択する際にどのような根拠を
優先させるか?
現在の沸騰率、低迷している市場などが挙がっていますが、ここには
大事な視点が欠落している。それは、問題点@とも関連するが、
次のりバランスを何時行うかという点である。短ければ、沸騰率に有利で、
長ければ低迷市場に有利でしょう。
つらつら考えるに、次の半年、1年のスパンで言えば、格付け会社ご推薦の
投信(市場選択的要素も内包している)に広く分散投資するのが効率が良さそうだ。

簡単に言えば、何に基づいてアセットアロケーションを組み、どのくらいの期間で
リバランスをはかるのがベストかって問題。


909名無しさん@お金いっぱい。
マザーファンドがボッタクリ信託報酬のファンドオブファンドを低信託報酬で販売。これ最強!