|´π`) 再び帰ってきたそうば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にせ|´π`)ノ  
なぜ983でdat落ちなのかw

前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1096764768/
2名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 22:35:22 ID:6jXRJWIa
2だ
3にせ|´π`)ノ  :2005/10/11(火) 22:36:41 ID:YBh5p5Tz
  3だ
4(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/11(火) 22:46:05 ID:CM8BBcHW
スレ立て乙です。
なんか変な落ち方でしたねw。
なんで今になって落ちたんだろ。
落ちる条件がよくわからんです。

なんだかんだ細く長く一スレ生き延びました。
このスレでも市場から退場することないよう頑張っていきましょう。

日経はまた大幅上げですか。
そろそろ下げるかという予想は全然当たりません・・・。
鉄が上げまくってるからまだ大丈夫なんでしょうな・・・持ってないけど。
波及を祈るのみ。
5 :2005/10/11(火) 22:47:13 ID:6XEGHZed
               /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (^ー^*) < あら、5get茶頂くわ♪
              O旦とヽ  \_____________  
               (__)
6にせ|´π`)ノ  :2005/10/11(火) 22:48:45 ID:YBh5p5Tz
>>4
どもども
最近ああいうパターンを散見しますw
詩的なスレも950過ぎでおちてしまった・・・

日経、上位の大陽線でしょうか
信用倍率も悪化傾向で今度こそ・・・・
7にせ|´π`)ノ  :2005/10/11(火) 22:49:18 ID:YBh5p5Tz
>>5
ノシ
8樺 ◆MSCB/LeyJY :2005/10/11(火) 23:11:36 ID:wIXBb+kc
新スレおめ
9にせ|´π`)ノ  :2005/10/11(火) 23:44:43 ID:YBh5p5Tz
>>8
ノシ
10にせ|´π`)ノ  :2005/10/12(水) 22:02:30 ID:gco+Kso+
ロッテ勝ちますたw
城島のいないホークスはやはりあきまへんな
しかしホークス、もしプレーオフで負けるようだと2年連続でリーグ戦1位なのに
優勝できないというわけのわからんことに・・・
どうもこの制度よくありませんな
昔の前後期制のほうがよほどスッキリする

株のほうは・・・
完全にポイントを外し、もう関心なくなりましたww
11(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/12(水) 22:22:07 ID:EBwfWqKY
投資家の皆さん、どうしたいのかさっぱり方向感が掴めん。
こないだ売ったミドリ薬品は大幅上方修正するし・・・。
10月入って僕の成績はもうひとつだな。

>>10
個人的にはロッテでもかまわんです。
城島がホークスで最後だから今年は・・・と思ってましたが怪我ですしねぇ。
マリーンズはシリーズから随分と遠ざかっていますし、あの感動を味わってもらいたい気持ちも。
・・・でもやっぱり僕はホークスを応援するんですけどねw。
そういや楽天、黒字でシーズン終えた模様。すごいですね。
やっぱりやりようなんだろうな・・・。
そういう意味では阪神は上場すべきだと思います。
ナベツネだけでもいなくなればずいぶん変わると思いますが。
1200 ◆tM4MeTXkMk :2005/10/12(水) 23:58:28 ID:h089vAZW
新スレおめ!
13(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/13(木) 22:18:59 ID:ZI4Rs1ek
ニコスを売却。先が見えづらいから、もういいかな。

楽天がTBS買収かぁ。
ライブドヤの二番煎じだな。
村上のおっさんと組んで半分脅迫じみた提携要求と。
提携拒否なら村上のおっさんから株買って・・・という展開なんでしょうな。
ここは敵対的買収に備えて新株予約権がありましたが。
そんなに、おいしい気がしませんが。
個人的にゃ朝日放送がつられて上がっておるのでシメシメという感じです。

ロッテ連勝かよ。
三たてだけは勘弁して。カッコワリィ
14にせ|´π`)ノ  :2005/10/13(木) 22:36:44 ID:YiY02rLU
>>12
ノシ
15にせ|´π`)ノ  :2005/10/13(木) 22:38:36 ID:YiY02rLU
ロッテ連勝
しかしあのチーム本質的に運の悪いチームですからねぇ

後場の切り返し、まだまだ強いですね
TBSの買収は案外スムーズに行きそうな予感
一番勢いの無いキー局ですからw
1600 ◆tM4MeTXkMk :2005/10/13(木) 22:54:42 ID:qM9mSWQ3
>>14
ノシ
なんかでも、今年のロッテは見てて気持ちいいチームですた
すがすがしいかな
17(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/14(金) 20:42:32 ID:T3VyqqOj
一連の騒動で高くなった朝日放送を売り、と。
松井証券の十万円以下手数料無料で買っていたのに結局3150円もの手数料を取られて意味無しの展開。
移管手続きめんどくさいし、しゃあねぇ。
他の銘柄も10万円以下のうちにクロスかけて証券会社移しておくかな。

プレーオフ、今日最終戦と思ってビール買ってきて観戦体勢整えたのに明日だったのね。
関西のローカルテレビではロッテで知ってること教えてください、との街頭インタビューにじいさんが
「金田以来知らん」と答えてたのが印象に残りました。
シリーズの対戦相手とか気にならないのかねぇ。
プレーオフのテレビ中継も無いですよ。
18にせ|´π`)ノ  :2005/10/15(土) 08:40:04 ID:VMjBA2sM
保守
書き込みは後でしますw
19にせ|´π`)ノ  :2005/10/15(土) 22:19:06 ID:VMjBA2sM
やはりロッテは運の悪いチームですな
これで流れが変わるでしょう
マリンスタジアム無料解放でファンがかなり集まってましたが
今夜は大荒れでしょう
早く帰ってきてよかったw
20(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/16(日) 07:50:01 ID:9jkemRh2
まあ、優勝がダメになったわけじゃないですから暴動までは起きないでしょう。
昨日は実況スレにいました。
九回になるとホークス反省会スレや戦犯を考えるスレなどが乱立してました。
試合終了後はもう優勝したかのような大騒ぎになってしまいました。
プレーオフならではの雰囲気です。
今日も飲まないと観てられない試合になるのでしょうか。
21(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/16(日) 21:49:05 ID:pJTaCaFW
今日も松中専用実況スレでAAにいろいろセリフ言わせてました。
せめてヒット一本タノムヨー。ただ今打率.000。大事な得点には絡んでますが。
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]
         |  ー   |    明日がんばるね
         \__o__/
22にせ|´π`)ノ  :2005/10/16(日) 22:15:51 ID:DLNo3Xbh
ロッテ案の定ですね
明日はワンサイドゲームでしょう
23 :2005/10/17(月) 21:51:04 ID:wgp6TmOR
| ロッテが優勝のようだが
| 野球の予想も曲がり屋なの?
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < ひっきー うざいよー
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  \_____________
゙゙゙(,_/          |,__,,) 
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
24にせ|´π`)ノ  :2005/10/17(月) 23:25:58 ID:jcR7CdMF
帰ってきました
ロッテ優勝の場面を会社で見てました
この雨の中マリンスタジアムには結構人が集まっているようです
25(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/18(火) 00:32:50 ID:3lcUjGM6
残念だったのでスポーツバーにグチをこぼしに行ったら
マリーンズファンの人がいたのでプレーオフを振り返りながら一緒に飲んできました。
日本一もいいもんだから日本シリーズもガンバレと締めくくって帰ってきました。
来年から城島抜きか・・・。

写真たていらんのでキングジム売りました。
最近、売りばっかりですね僕。
まだいくつか売りたいなー、と思ってます。
26(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/10/18(火) 22:17:10 ID:2iyB26Zb

キングジムの優待、いらないね
おいらも売るかもしれない

今日は千葉に行っていたんだけれども、
話しを聞いたところによると、
昨日、千葉は大盛り上がりだったらしいですよ
27(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/18(火) 22:58:32 ID:tZRdBw5O
しぶとい売りがようやく止んだくさい気がしたのでカッパクリエイトを買ってみました。
こないだの四半期決算が散々だったから下方修正あると思うけど・・・。
50株単位なので10万円くらいで買えるからまあいいか。
順調に成長してきた会社なのに突然崩れたので怖いことは怖いです。
最近買った会社が芳しくないです。アッカもナンカアッタ?なんちてプププ。
川崎汽船も最近のクロベで二日も売り煽られてたし・・・。(フィスコは買い継続)
まあ後で調べよう・・・。

>>26
キングジム、せめて選択制にしてくれればねぇ。

千葉、チケット取れたら行ってみたらどう?
あの応援なら周り見てすぐ真似できそうだし楽しそう。
僕はお祝いにロッテリアで半額てりやきバーガー食べてきました。
週末から日本シリーズ出場記念でえびバーガー半額ですわ。
ロッテ本体も何かすればいいのにね。
28にせ|´π`)ノ  :2005/10/18(火) 23:42:25 ID:HpWmKu8L
>>26
おーよ
試合終了と同時に逃げ帰ったぜw

ドリテク今日もストップ安だったようですね
今日もちょい下げ、去年の秋の再来でしょうか
暮れまでもみもみか
29(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/10/19(水) 10:04:07 ID:x/w53p62
>>27
日本シリーズ、日程が合えば見に行くかも

とりあえず、えびバーガー半額だと言うことで、
週末買って来ようと思っています

>>28
日本シリーズの時は、さらに盛り上がるだろうね
千葉マリンスタジアム周辺は、すごいことになりそう

ドリテク、値が付いたようですが
見ているだけにしておきます
30にせ|´π`)ノ   :2005/10/19(水) 20:15:16 ID:TMseuPvi
31にせ|´π`)ノ   :2005/10/19(水) 20:16:29 ID:TMseuPvi
>>29
なにしろ22日は東京モーターショー一般公開初日、日本シリーズ第一戦が重なって
収拾がつかなくなりそうな悪寒w
32(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/19(水) 22:49:35 ID:p3AvLj0+
僕もドリテクは見てるだけかなー
さあ、マネーゲームのはじまりです、というところですか

村上はこういった投資で儲かるのは遅くとも来年まで、と言ったようです
これは僕もそう思います
もう銘柄探すのめんどくさいからSBI株でも買って放置したい気分に駆られることもありますなぁ
33(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/20(木) 19:59:04 ID:onU35qyI
11月にSBIの会社説明会があるという通知書が来たので予定が入らなければ行ってこようかなと思います。
いかがわしい北尾CEO節を聞いてきます。

そういや、上場廃止になったカネボウの株券がイートレから送られてこないな・・・。
内藤証券だったら三ヶ月くらいで勝手に送られてきたけども。
送らない会社なのかな、まあ上場廃止でも預かってもらえるなら助かるか。
34にせ|´π`)ノ   :2005/10/21(金) 00:02:59 ID:szxUBBng
今日は案外戻しましたね
昨日は完全に下放たれたと思いましたが・・・・

TBS、泥仕合の様相ですねw
35(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/21(金) 18:34:52 ID:egCDi5aV
強いねぇ・・・と言っても上値を追いかけるという感じではなさそうですが。
でも前場はアレレと思うくらい売られてました。

んで昨日優待新設したきょくとうを買い。
株価560円くらいでクオカ1000円と配当7.5円、まあまあ。
でもここはクリーニングの会社。
原油高直撃やね。下方修正あるでしょうな。

>>34
TBSにライブドヤがホワイトナイトを名乗り出ている模様。
多少敵対関係にある者同士ですもんね。
36にせ|´π`)ノ   :2005/10/22(土) 00:12:10 ID:G+9pdPme
今朝の千葉マリン嵐の前の静けさw
明日は東京モーターショー一般者向けの開始日
海浜幕張周辺えらいことに・・・

9351、結局ヘタレですた
離隔しておいて正解
37(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/10/23(日) 00:21:14 ID:5VlC1WQp
(〃_ _)σ濃霧って・・・
38にせ|´π`)ノ   :2005/10/23(日) 22:03:54 ID:kC/Ws9ps
>>37
幕張プリンス、WBGは雲の中に・・・

ロッテテラツヨス
39(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/24(月) 22:15:55 ID:NdkBW5lt
何の話書こうかな・・・。もう適当に所感を書きなぐります。

楽天が急落と。
長期化するだろうね、コリャ。
前場見てたけど売りはごっついのがポンポン降ってきたのでしばらく厳しい展開かな。
どうも資金調達方法に難があるようなので結局MSCBに頼ってくる悪寒。
あくまで予想というか妄想です。ホルダーの人スマソ。

パトライト狙ってたんだけどなぁ・・・。
分割発表で跳ね上がってしまいました。
チャート見るにもうちょい下げてくるかと思って欲かいてた。

フェニックス電機はえげつない展開。
つーか、僕が株やっててこんなに短期間で下げたの初めて。
かなわんなぁ。

ロッテ強いね。
ただ四勝三敗でロッテ日本一になると道頓堀にあるロッテリアが集まっている阪神ファンに襲撃される危険性が。
こないだテレビでロッテリアの営業の人が関西のロッテリアは阪神を応援しています、とコメントしてたけど・・・。
んなこと言うと関西のロッテファンに襲撃されるよw。
40にせ|´π`)ノ   :2005/10/24(月) 22:37:38 ID:0b/xPsCJ
>関西のロッテリアは阪神を応援しています
テラワロス

1000円以上の調整があってもおかしくない雰囲気ですね
漏れの場合は比較的業績面で安定していてPBR1前後のところを集めています
結構発射台が高くなったので怖いですね
41(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/25(火) 19:05:11 ID:c1rB+F7d
アールビバン、ペイントハウスを買い、サンユー建設を買い増し。
アールビバンは新設優待で宿泊券くれる、とのことでさっき調べてみました。
https://www.secure-site.jp/thalasso/usr/index.cgi?cmd=plist
なかなかよさげなホテル。お値段もそこそこ。
優待利回り考慮すると40パーセントくらいいくんでないの。
どのコースの無料券くれるのかにもよるけど。

ペイントハウスはUFJと和解したのと再建計画が出揃ったので飲み代稼ぎにと思ったけどもひとつな展開。
債務超過解消でこの株価ということもないような気もするけど。
飲みを一回我慢になるのか。

>漏れの場合は比較的業績面で安定していてPBR1前後のところを集めています
僕の場合はサンユー建設がそれに当たります。
んでも一族経営だからでかいところが買ってくるということもないでしょうが。
下値の少なそうなところを集めたいです。
42(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/25(火) 21:48:19 ID:4nBmRUd/
ロッテ強すぎ・・・。
今の阪神がセラフィニ打てる気がしないし。
道頓堀ロッテリアヤバス。
ヤフー速報も写真おかしいし。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051025&a=20051025-00000020-spnavi-spo
43にせ|´π`)ノ   :2005/10/25(火) 23:49:03 ID:SKQMyvl+
>>42
写真ワケワカメw

しかし強すぎですね
前代未聞でしょうこんなのw
阪神には日経平均並みのしぶとさを見せてもらいたいww
44(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/26(水) 22:00:21 ID:0ucUyVqy
ロッテ圧勝と。
なんか見ていて気持ちよかったですよ。
ロッテリア、日本一の時のセール内容は決まってなかったような。
セット半額キボン。

ペイントハウス損切り。飲み屋→ロッテリアに変更。
でもムカツクから一株だけ残したったわ。

45にせ|´π`)ノ   :2005/10/26(水) 22:19:17 ID:dIv5BPtg
しかしあっけない日本シリーズでしたw
甲子園も大阪も平穏だそうで
はっきりいって阪神ファンは口をあんぐりでしょうww
海浜幕張周辺もいたって平穏ですた
モーターショーも平日ということで粛々とした感じ

漏れ株今日は好調でした
オイルマネーはまだまだ期待できるとかなんとか
46名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/27(木) 15:36:07 ID:SgUC2PsP
出来も増えてきた。
47(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/27(木) 22:30:36 ID:wVEmty9C
双日が中間決算発表後一時ストップ安まで売られるという寿命の縮まる相場でした。
なんであの発表(やや最終益は減少予想)でストップ安やねん。
外出先で一時過ぎに携帯で株価だけ確認したから「さてはまたMSCBか!?あんのボケ経営陣め!!」などとカンカンになって戻ってきたら特に異常なしでまたびっくりでした。

あとはペイントハウス。
ジャスダックが最近決まった特別利益は前期に認められないと言いがかりをつけてきて(よく考えるとそれもそうなのだが)逆転上場廃止が濃厚となってまいりました。
あぶねぇ、昨日切って助かったな。
・・・と、なると上場廃止企業には用がなさそうなロータスがどう出るのか。

ロッテリア、31日からえびバーガーセット半額だそうです。
大阪のテレビでは今日「DHよしこ特集」とかやってた。
48にせ|´π`)ノ   :2005/10/27(木) 23:07:56 ID:iUiK9WB1
双日、誤注文との噂ですがね
しかしながら狼狽売りした香具師多数の悪寒ですね

ペンタ君もどんでん返しですかw

内需系中心に強いですね
解雇し、個人>外人となったようでいよいよ天井??

海浜幕張駅前のショッピングモールで菓子配ってたようです
49 :2005/10/28(金) 11:20:27 ID:Bt0gEUKX
| おそらく、監査法人が適正とした有報を提出するから
| それを覆す判断を取引所が勝手にやっていいの?
| という展開になるはずなのだが(苦笑 >>47
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^O^*) < 邪巣は適正をつけさせないための
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | 根回しをするのであろうか(苦笑
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
50(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/28(金) 21:14:17 ID:ytqozEE9
デイトナ、誰かが仕掛けているようなので売り。
前場見るに明日もう一回ストップ高まで行くかなと迷ったけど胡散臭かったのでやめ。

>>48
誤発注に巻き込まれて逆指値の個人も被害を受けてそうですね。
あのストップ安には社長もびっくりしたそうです。株主もびっくり。証券会社もびっくり。
もう場中の発表自体やめてホスィ。

>>49
ペイントハウスIR出てますね。
読んでも専門的なことなのでどちらの言い分が正しいのかはさっぱりでした。
ジャスダックも素人じゃないですしこれをそのまま鵜呑みにはしないでしょうね。
(追い出したいだけの気もするけど)
あ、もう再参戦はしないすよw。

カネボウ株券が今日届きました。
ピッカピカ。ホッチキスの穴も開いてないし・・・。
名義書換に行くのもったいないなぁ。
でも報告書とかも見たいから一枚だけ書き換えに行くことに。
51にせ|´π`)ノ   :2005/10/29(土) 11:23:27 ID:lIZ5G9RR
ロッテリアえびかつバーガー食いますた

2768は結局誤発注ですか
こういう場合担当者とかの責任はどんなもんなんでしょうかね

日経平均ぱっとせずとも漏れ株は比較的好調ですたね
当面方向感なく推移か・・・・
5200 ◆tM4MeTXkMk :2005/10/30(日) 19:02:44 ID:YHhR0eRP
酸化チタンとチタンは全然違うものだと知った19の秋_| ̄|○
53にせ|´π`)ノ   :2005/10/30(日) 22:59:18 ID:AlIXJKtP
>>52
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
54名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/31(月) 18:49:10 ID:v/Z+OV7k
hosyu
55(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/31(月) 22:43:42 ID:BWskS9Of
だいぶ上げとるね。
なんか欲しいけどここでは飛びつきたくない感じ。

内閣も特筆すべきところもないですし。
個人的には町村大臣は留任してほしかったかな。

>>52
こないだ肩こりがひどいのでピップエレキバンの亜流っぽいチタンテープというのを買いました。
生体波動の乱れを整え電気エネルギーの流れを良くし心身をリラックスさせますとパッケージにうたっていました。
説明はなんだかあやふやです。
貼って一日経っても効果は全然ありません。
そもそもチタンなんぞにそんな効果があるとは思えん。
あーあ、騙されたか。と、思って剥がしたら皮膚までピリピリピリっと剥がしました。
粗悪品はダメですねぇ。
56にせ|´π`)ノ   :2005/11/01(火) 00:14:06 ID:dYvdgy6t
今日もよく騰がりましたなぁ
外人さんまた戻ってきたようですね

肩こり、漏れもすさまじいでしょ
マッサージに行くと驚かれるくらい
いろいろ試しましたが暖めるのが一番のようですがね
5700 ◆tM4MeTXkMk :2005/11/01(火) 21:07:59 ID:JlHaQeie
>>55
ピップエレキバンみたいなのって医療用具に認定されていたりするけど、
実は石ころみたいなのが、つぼを刺激することに関して認定されているだけで、
磁力の効果で医療用具だか医薬部外品に認定されたわけじゃないって、
誰かがゆってました。。。(がせだったらごめんなさい)
58にせ|´π`)ノ   :2005/11/01(火) 21:56:29 ID:S+rZZHba
>>57
テラワロス

今朝8時過ぎ東証の前を久々に通ったときは実に平和な光景が展開されてましたがw
しかし全面ストップとはたまげましたね
かえってこのおかげで後場の一方通行的な上昇が実現されたんでしょうか
59(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/01(火) 22:37:58 ID:0z7EC7PO
東証、与謝野大臣に手荒い歓迎といったところでしょうかね。
朝8:20になっても気配が出ないので、あれ?また何か変更とかあったのかな、とか思いました。
しばらく待っても直らないので市況スレに行くと祭り状態でした。
オープニングベルも貧相な内容。
こんな中大証が普段の取引高を二倍に伸ばしての活況。
存在意義があってヨカタね。
僕も双日の板で買えたらラッキーというところに指しましたが当然買えず。
後場の中途半端なところから東証再開したのでクロベ見るまで大幅上昇とは思いませんでした。

>>57
コリがとれるのはツボの働きじゃなくて磁力のおかげがほとんどだと思うけどなぁ。
単なる磁石では特許とれませんですか。その辺の世界もややこしいからなぁ。

あ、グローバリーの社長逮捕されたんだ。
上場廃止後なんでまあいいけど。
60にせ|´π`)ノ   :2005/11/01(火) 22:39:43 ID:S+rZZHba
>>59
今日の夕刊は永久保存版w
61(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/11/01(火) 22:41:17 ID:UbEFieW+

今日の日経夕刊の株式欄すごいね

始めて見た
62(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/02(水) 23:15:26 ID:9SR7CNJF
ダイエー買って見た。もう大丈夫でしょう、多分。
それに比べて西友はまた下方修正アンド増資で大変です。
小売、外食も来年くらいから良くなってくるとは思いますが。

>>60-61
夕刊とってないですわ。買ってくれば良かったな。
値段のところは全部横棒ですね。
63にせ|´π`)ノ   :2005/11/02(水) 23:23:01 ID:WdYPzdt5
>>62
漏れも朝刊しかとってませんが実家に確保を指示しますたよw

やはり離隔のパワーがすさまじかったですね
漏れも1885全部売ってしまいましたが・・・・
しかし11月はかなりの底と思ってましたがまったく予想が外れています
空売りを取り混ぜる投資家にはなかなか難しい展開が続きますね
64(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/11/03(木) 09:22:12 ID:p5Gd4oUX
(〃_ _)σ・・・CMEお高いデスネ
65(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/04(金) 20:06:58 ID:crn/1ogl
もう日経下にはいかんでしょ、こんだけ買ってくるということは。
んでオリコ買ってみた。特別安くはないけどニコスと比較して少し安いかと。
ただ、この会社業績予想がアテになんねぇからなぁ。
来週発表控えて上げてきてるし期待しとこうっと。

名証もシステムトラブルか・・・。
もうちっとしっかりしてもらいたいなぁ。
そんな大した取引も無 (ry
66(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/11/05(土) 11:08:14 ID:0QcPiecl
(〃_ _)σ年金が買ったあとは誰が買い上げてくれるのだろうか・・・
67にせ|´π`)ノ   :2005/11/05(土) 12:32:30 ID:gnvXdw+E
とうとう終値14000円か・・・
達成感ありありですね
ここから先は誰が買うかというとやはりババ抜きゲームでしょう
68(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/05(土) 18:09:41 ID:0QIOurTr
SBIの北尾CEOの買い煽り説明会に行ってきた。
会場には千人以上はいたと思う。
ただ自信満々で会社の将来を語る姿はいつも弱気な僕とは違い羨ましくもあった。
唯一のぼやきは録画のテレビにゃもう出たくないということだった。
いまだに私がテレビで使われるところは99l頭を人差し指でポンポンと叩くところしかないからだそうだ。
と、説明しながら人差し指で頭をポンポン叩くと会場は沸いた。
まあ、別に買い増してもいいけどもここんとこの説明会効果なのか上げすぎだと思うのでしばらくは見送りです。
おみやげは怪しい北尾本。できたてほやほやだと本人言ってた。
暇な時にでも読みます。
説明会自体は暇で天気がよければ行ってもいいかも、という内容だったと。

>>66
ここは僕が掴みに。北尾もオイルマネーがまだまだくるってゆってた。

>>67
円安も追い風でまだまだお金が日本にくるってポンポンおやじがゆってた。

まあ、買い煽りではないですが下落相場には当分なんないと思いますよ。
6900 ◆tM4MeTXkMk :2005/11/05(土) 20:56:33 ID:yCiMrRJn
おつかれさまー
マスコミに出てくる怪しい系上場経営者のなかでは
北尾さんがいちばん好きでつ。
一対一で話したら絶対お金ふんだくられそうなパワー、最高!
>>67
10月最終週も外国買い越しの個人売り越しでしたね。
それに国内機関が来年から買い始めるって、
売れないアナリストがゆってたw
70にせ|´π`)ノ   :2005/11/05(土) 21:37:44 ID:gnvXdw+E
>>69
また国内機関がババを引くのでしょう
退職金たんまりのジジババもババを引くのでしょうね
71にせ|´π`)ノ   :2005/11/05(土) 21:38:41 ID:gnvXdw+E
>>68
北尾、仕事で会ったことのある人の話では並大抵の迫力ではなかったそうです(^^;
72(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/11/06(日) 22:03:14 ID:VYuzpzAi

SBIの北尾氏、
昨年、東京ドームホテルで行われた会社説明会で話を聞いたけど、力強いね

後は、ニッシン社長も、なかなかだった
73(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/07(月) 22:19:59 ID:hNwwdWks
SBIストップ高かよw。これまた極端な。
もう買い監視から外れました。
フジオフードも分割前に買い増ししたかったんだけど跳ね上がったなぁ。
他にも僕のポートフォリオでは跳ね上がり銘柄が多発してました。
僕には今年一番の上げなのかもしれません。

>>69-72
北尾、味方につけば心強いですが敵に回るとオソロシス。
そーいや三木谷はありゃダメだと申しておりました。
つーか楽天は落としどころすら見えなくなってきましたな。
ライブドアの後を行って失敗してる場合でもなかろう。
74にせ|´π`)ノ   :2005/11/07(月) 22:31:54 ID:V2eyDU5v
春先持っていた意思腹産業が悲惨なことに・・・・
本業は順風満帆なんですがね(もっとも岩谷産業の動向は気になってたが・・・)

三木谷、意外とお粗末ですね
やはりホリエモンのほうがしたたかですかねw
75にせ|´π`)ノ   :2005/11/08(火) 22:53:27 ID:CBRdWgax
いやはや鉄鋼の狂い上げ
住金が新日鉄を抜いたとかw
もう笑うしかありませんな
漏れの鉄鋼株は5981がどこまで行ってくれるかです
76(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/09(水) 22:28:17 ID:1yg3Y5to
てすと
77(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/09(水) 22:35:25 ID:1yg3Y5to
アク禁。せめて入力前にわかればよいものを。

鉄上げましたねぇ。今日はさすがに戻しましたけどたいしたもんです。

>>74
石原産業、なんか社員のせいにして乗り切る様子。会社オソロシス

ひさびさにIPOも。
来週からですがアース製薬。
2000円以下なら申し込むかも。以下でもやめる可能性大ですが(どーせ当たんないしね)。

フランスって暴動なんかとは縁遠い国かと思ってましたが(内情にはかなり疎いです)
結構大変な感じ。日本にはほとんど影響ないか。
78にせ|´π`)ノ   :2005/11/09(水) 22:51:18 ID:M5K0Y9Ua
今日あたり調整かと思いましたがあきれるほど強い
外人さん売りで個人買いで大変怖いw
先週〜今週かなりの株を離隔してしまいました
しかしみんな高くなって買う株が無いw
79にせ|´π`)ノ   :2005/11/10(木) 22:40:41 ID:IXvM3UIT
信用買いの評価損率がプラスになったそうですw
結構値を消す銘柄が多くいよいよか・・・
といいつつ、ラマダン明けでアラブの方々は・・・
80(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/11(金) 01:51:21 ID:ZrDmpp5m
川崎汽船718、-59て・・・orz
通期下方修正にしても下げすぎだろうよ・・・。

守備力高そうなコマニーを買ってみました。
業績文句なし。ただし名証。
ほんともう買える銘柄無くなりましたよね。
81(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/11(金) 22:16:05 ID:vrqUD1hB
文春によるとこないだの東証トラブルは個人投資家の注文増加も一因と。
注文増えとるのはとうにわかっとるだろう、富士通を庇ってなんの得があるのかと。
それよりこんだけ投資家増えたんだったらもうMMの役割は終えただろう、さっさと止めれ。

昨日の引け間際の上げはインチキくさかったから今日はダメだろうと思ってたけどまだしぶといみたいです。

今日は細木数子が今冬インフルエンザで死者10万人とかほざいてました。
もうええかげんにしとけよ、って感じです。
ライブドアの株価予言にしろある程度社会に影響ある人間なんだから発言には気をつけろと。
混乱をさせてどうするつもりなのか。
82(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/11/12(土) 11:26:12 ID:Z6+U2b2C
近所の迷惑ばあさんが有名になっただけって感じもしますが、
メディアってのも罪深いものですね
83にせ|´π`)ノ   :2005/11/12(土) 23:20:20 ID:UKZHX+1o
今週ほとんど売っちまいました
ここから先はわかりません

ヘッジファンドやはり苦戦していた模様
157 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2005/11/11(金) 19:32:54 ID:qij7YVrL
元極東証券の株式先物トレーダーで、日経平均先物の高い売買シェアで知られる隅田浩氏が運用するヘッジファンド「レジェンダ・インベスティメント(シンガポール)」が年内をめどに運用停止することになった。

 日本と米国の株価指数先物との間で、日本株が相対的に割高になったと判断。日本株を売る一方で米国株を買う持ち高を組んだところ、予想に反して日本株が上昇し大きな損失が出たという。運用開始から二年間で八%強の損失が出た。

 二十年にわたり常勝で知られた隅田氏も「投資判断を誤り負けた」と素直に認める。夏以降の相場上昇が、多くの市場関係者にとって想定外だったことを象徴する出来事と言えそうだ。

 ファンドの運用資金は約九十億円。三十億円の資金を拠出していた極東証券は十日に解約を発表。レジェンダは他の投資家にも解約を要請している。今後は二億円の自己資金で運用を続け「出直して再起したい」(隅田氏)と話している。

 隅田氏は特定の証券会社経由での取引が多いことで知られる。十一月以降、日経平均先物の売買手口上位から常連だった隅田氏「御用達」の証券会社が消える日が増え、憶測を呼んでいた。
84にせ|´π`)ノ   :2005/11/12(土) 23:20:53 ID:UKZHX+1o
>>81-82
あのばあさんが出てくるとTV消してますw
85(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/14(月) 22:13:31 ID:PFSTn70K
むー、オリコだめじゃん。決算期待してたのにー。
がっかり。来期予想に期待します。

厚生省までもがインフルエンザで最悪死者60万人とか言い始めました。
あんまり言ってると狼少年扱いになりますよ。
細木はどっかから聞いた話を占いとして言った希ガス。

あと、ロト6がキャリーオーバー額が史上最高ということらしいので買ってきた。
四億円当たれば全部双日に。
86にせ|´π`)ノ   :2005/11/14(月) 23:10:44 ID:qsqsXrTD
ほとんど手仕舞いしていて気が楽です
やはり天井でしょうね、結構下方修正も多いですね
87(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/15(火) 22:17:04 ID:df6uiY0f
最近裏目ばかりです。
オリコ、コマツ電子金属、新日を救済したユークスを売り。
もうひとつ指して売り注出してたのは売れず。
んでタミフル祭りに参加しようと中外製薬を指してたけど買えず。
んで明日フジオフード買おうとオモテタら今日爆発。
ダメな時は何やってもダメねー。

>>86
ダイエーも売り上げ10l減でダメダメさんですわ
88(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/16(水) 21:40:43 ID:fuIUbaB+
とりあえずアース製薬申し込んだ。
イートレポイント目当て。

とうとうACリアルエステートが潰れた。
何をやりたかったのかよくわからん会社だった。
形を変えた債務免除だったということか。
こうなるとわかっていたけど実際つぶれるとそこそこ嫌なもんです。

エクセディの優待でハンバーグが来た。
ジェコスから昔頂いたフライパンで焼き上げる。
ファミレスのハンバーグみたいでとてもおいしゅうございました。
8900 ◆tM4MeTXkMk :2005/11/16(水) 22:29:12 ID:lMPYqdnN
女社長さん苦戦中でつねどこも‥‥
90にせ|´π`)ノ   :2005/11/16(水) 23:07:28 ID:/jskSk36
今日はデイトレ日和だったようですね
切り返しの勢いすさまじ
外人売りの個人買いですかね

東洋埠頭、中間配当のお知らせ来ますた
91(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/11/17(木) 15:00:22 ID:cR23ahfE
>>88
ACリアル、昨年の株主総会に行ったけれども
どう見ても潰す流れに持って行くように見えたからなぁ

そもそも、会社発足の目的が、それっぽかったのです

エクセディの株主優待は、まだ到着せず
何を選んだのか?すでに忘れている状態

コマニー、株主優待狙いで持っています

1300円台で買った記憶があるのですが、書き込みを見て株価を見てみたところ
いつの間にか、株価2000円台に・・・
92にせ|´π`)ノ   :2005/11/17(木) 22:25:31 ID:9SZy/1jE
しかし強い
もうどうにでもなれって感じですなぁ・・・・
外人も売ってるようで買ってるとかw
自動車関連が異様に強いですね、しかしながら意外なところが下方修正を出してきている
もうそろそろでしょう・・・と、何回書いたかw
93(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/17(木) 22:57:53 ID:6a6Xa6CZ
ステイラーCKMから優待券1000円分と商品カタログが届きました。
どれどれ、どんな商品が。
ベンツ500まんえん。
優待券1000円。
日本刀3675まんえん。
優待券1000え(ry
・・・まあ、安いのから何か選びますよ。
でも、このカタログは見てるだけで楽しかった。(中高年男性向けの商品がずらり)
悪人退治用扇子(13650円)とか。
暴漢に襲われた際にこの扇子でバシッと一撃。
相手がひるんだ隙に逃げてください、というどうしようもない代物にウットリ。

>>89
三洋は経営責任を取ってもらいたい展開ですが・・・。

>>91
ACはねぇ・・・。まあ後学のためにはなったかな。
エクセディ、今届いてないということは12月に届く商品でしょうかね。
忘れた頃届くと嬉しいもんです。
コマニーは名証だから避けてたんですが・・・もう優待系は手当たり次第な感じです。(お互い様ですかw)

>>92
結構下方修正くらってますよ、僕。
割安なの拾ってると食らいがちなのかもしれん。
外人、まだ買ってるみたいですね。
いくらなんでも円安は進みすぎだと思うのですが。
94にせ|´π`)ノ   :2005/11/17(木) 23:37:03 ID:9SZy/1jE
立ち読みしたマネープラス12月号
2006年は株をはじめるのに最適な年だそうですww
誰もが儲けられるらしい
アナリストの木下某によれば2015年までに日経平均30000円とか
ホントかねw
そのほか買いあおり記事(北浜センセとか山本某とか)満載w
95(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/18(金) 23:08:42 ID:yiO6auAd
IR大杉。ざっと見るだけで一時間。あーしんど。

三洋、家電撤退のようで。
野中サン、もう潮時デスヨ・・・。

>>94
来年からって・・・。
そんなあからさまな嵌めこみを。
儲けるにゃ今年が最適だったでしょう。
それでもザイ読者アンケートによると四割ちょいしか勝ち組ではないらしい。
いったいこんな時期にどんな銘柄掴んでんだよ、と。
96にせ|´π`)ノ   :2005/11/18(金) 23:13:33 ID:3yttNu0Z
>>95
あのおばはんなんか勘違いしたんでしょうなw

空売りしちゃった個人投資家結構多いようです

しかしもう唖然ですな
どうなるんでしょうか・・・(遠い目)
97(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/21(月) 22:09:11 ID:wBw5gkVw
シノケン悲惨ですね。
過失の割合は
姉歯>イーホームズ>木村=シノケン
くらいかと思いますがシノケンしか補償できそうな会社なさそうです。

さすが○○。業績下方修正くらいじゃなんともないぜ、でおなじみの
マクドナルドを買いました。割高だけどね。現金いっぱいあるし。
あともうひとつ、ぴあも買ってみました。超割高だけどね。四半期順調そうだったし。
98にせ|´π`)ノ   :2005/11/21(月) 23:09:47 ID:E4kohq4S
5660売ってほとんどノーポジです
5660明日あたり暴騰の悪寒がしますw

しかし長い上ひげをつけました
今日はドイツありインドありでざら場は見てて飽きなかったでしょうw
99(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/22(火) 22:28:47 ID:vOmbuO99
僕のペンタ君が瀕死です。
上場維持は難しいようでロータスに見放された模様。

昨日優待発表した日本フェルトを買い。
朝の寄り付き前の気配はストップ高。
あー、こりゃ今日は見送りだなー、と思って見てたら場が始まる寸前に買いがずんずん引っ込んで前日の終値と変わらないところからスタート。
・・・昨日の場中の発表で大量に仕込んだ奴の自演かよ。

>>98
5660、昔60円くらいの時見てたなー。
今じゃ考えられんです。
100にせ|´π`)ノ   :2005/11/22(火) 22:34:29 ID:Me8AV5ZE
マンション関連銘柄どうなるんでしょうかね
さっき報捨てでやってた住吉のマンション、漏れのうちの比較的近所です
場所的には江東区という東京では最低ランクの地域ですが、それにしても
あの安さは異常w
まさに安かろう悪かろうですね

相場全体もうわけわかりませんが、買おうと思って買わなかった株がよく
騰がる法則は不変です・・・orz
101にせ|´π`)ノ   :2005/11/25(金) 06:39:03 ID:h06bg+AO
225のみ元気ですね
調整局面いよいよ到来でしょうか
102(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/25(金) 22:07:42 ID:1xYGFqqG
ジャパンの総会行ってきた。
おみやのワインが欲しくて。
去年のは旨かった。
今年のも旨いといいな。
総会は僕が今まで出席した中では最短の20分ちょいで終わった。
スライドを次々切り替えて「ご覧の通りです」と進行していくのでテンポが非常に良かった。
あの、報告書をだらだら読み上げる総会はどこもやめちゃえばいいのにね。
どうせ数字を読み上げたって頭に残らないし。表見たら一目瞭然だわな。

>>100
あの立地と広さで3000万円台はないでしょう。
マンション買う際は上場企業をお勧めしますよ。(保証の観点から)
シノケンも寄りました。
んでも株主資本はほとんどゼロに近いんじゃないかな。
まだまだ300000円は高すぎるなぁ。
103にせ|´π`)ノ   :2005/11/26(土) 00:13:30 ID:kAI+Hbdx
ヒューザー、やっぱりなんかあったようですね、シノケンもw

今日も結局騰がりましたなぁ・・・(遠い目)
104にせ|´π`)ノ   :2005/11/26(土) 00:14:14 ID:kAI+Hbdx
>>102
お土産、優待はやっぱし食い物飲み物がいちばんいいですね
105名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 01:25:44 ID:ka5zn/JY
ee
106(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/28(月) 21:07:56 ID:v97chgCK
むちゃくちゃ上がった。えらいこっちゃ。

朝、寄りでマルキン行こうかな、と思ったけど高めで寄ったので見送り。
中間であんだけ下方修正しといて通期据え置きはないだろう、と思ったけど。
代わりに別の新興銘柄を買い。
もう少し集めるかもしれんので銘柄はちょっと待ってね。
板が薄いから。

>>103
住民さんはヒューザー側106%の買戻しに不満なようで。
ローン立て替えの条件が悪いから(倒産したら住民そのままローン返済しないといけない)
らしいですが、ここらへんがヒューザー側の限界だと思いますよ。
そろそろ落としどころを探らないとね。
やりすぎると即倒産でもおかしくないです。
資本金二億円の会社で現金20億円しかない、ということも考慮したほうが。
僕だったらもう破産申請出してます。

グローバリーから金貨届いた。
普通郵便で。(違法?)
十分の一オンス、ちっこいね。
でも金価値高騰で7000円くらいの価値あるみたいで。
107にせ|´π`)ノ   :2005/11/29(火) 00:17:25 ID:vLntvo+G
もはやなすすべ無しの感w
もうどうなるのかもわかりません
売り方は死滅でしょうか・・・・

秋葉原にタヌキ出現ww

西村眞吾タイーホ・・・
まぁ胡散臭い感じはしてましたが
しかし民主党これで何人目?w

>>106
欠陥物件さらに追加で、ヒューザーさすがにギブアップの感
先が見えてきたようです
108(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/29(火) 20:26:00 ID:oGjccgRS
なんかここんとこいろいろ商品が送られてきます。
過去レスに書いたの除くと今月では
カレンダー2本(朝日放送、ANA)
お茶(星医療)水菓子(ジーエフシー)。
優待券はワタミ、吉野家、ジーンズメイト、ANA、大庄、ジャパン、サンヨーハウジング名古屋
21LADY、小松ウォール、なか卯、シーマw、くらいか・・・何か飛んでる気もするけど。

ANAカレンダーは風景画でした。飛行機とかが映ってたらいいのに。
朝日放送は関西のアイドル上沼恵美子や道上洋三取締役兼アナウンサーなどの顔が切り抜かれたイラストカレンダーでした。株売って良かったです。

西村真吾、示談金の半分が手数料とはヤクザなみで極めて悪質なようです。

欠陥物件増えたのを受けてヒューザーの買い取り金が昨日の106%から103%に引き下げられた挙句他の保証も削られた模様。
国も公的資金は出さないようです。
銀行も融資を回収に入るようで。銀行オソロシス。
住民の方も慰謝料請求などよりもどこまで回収できるか、ということを考えていったほうが。
109にせ|´π`)ノ   :2005/11/30(水) 00:30:10 ID:izT9ey08
ヒューザーの社長ワロタ
まぁ典型的なゴロツキですね

その関連といえば構造計画が波乱万丈の展開だった模様
さすがに高値つかみ多数発生でしょう

>>108
21LADYとはなかなか乙な銘柄をお持ちで(^^;
110(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/11/30(水) 21:55:59 ID:HfQHHL2j
やっぱりな、と言われそうだけどもフコクを買いました。
米の現物も相当量になってきたな。
あとニッタも買いました。図書カード500円なので優待はしょぼいですが割安だったので一枚だけ。

あと、衝撃的なIRが出てました。
サンライズテクノロジー復配。
明日並ぼうかな。
この行列にロータスの核爆弾が投下されるのでしょうか。

>>108
日本ERIも巻き込まれて大混乱ですな。

21はシュークリームくれなきゃ絶対買いません。
企業再生をうたうならそろそろ次の案件も手がけろよ、と。
111にせ|´π`)ノ   :2005/11/30(水) 22:13:48 ID:DqzrHAQj
>サンライズテクノロジー復配
テラワロス
112にせ|´π`)ノ   :2005/11/30(水) 22:18:59 ID:DqzrHAQj
三菱製鋼が660円!唖然
190円買いの260円売りで喜んでいた自分がアワレス
113(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/01(木) 21:18:16 ID:5DF81uZV
サンテクの寄りが90円でした。
株価ボードの前で、えらく安いとこで寄ったなぁ・・・と、モニターを睨みつける。
だがロータスの罠の可能性も大だ。
ペンタでやられている俺様が二度も騙される訳はない。
ロータス敗れたりぃぃぃ。
モニターの前で悪い顔になってました。
引けではストップ高張り付きの108円。
買っても買わなくても後悔させられる、それがロータスクォリティ。
ありがとうございました。

他には、震災銘柄で買っていた原信を売り、あと高千穂交易も1枚残して売りです。
あと分売で買えても買えなくても別にいいムロコーポも申し込み。

>>112
鉄系は黙って持ち続けるのが吉だったようですね。
ここまで上がるとはなかなか想定できませんけども・・・。
114にせ|´π`)ノ   :2005/12/01(木) 21:22:01 ID:hQTBZgxg
住友大阪本格参戦の前に高騰
例の如し・・・・

しかし狂ってますな日経
この落とし前はどうつけるのかしら・・・・
115(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/02(金) 22:05:10 ID:y7BKU3NP
とんでもない狂い上げ。
いくらなんでもねぇ・・・。
円も120円つけたし・・・。
これも、いくらなんでもねぇ。
皆、過熱しすぎでしょう。

サンテク今日もストップ。
いくらなんでもねぇ。
ムロコーポ分売外れ。
いくらなんでも・・・関係ないですね。
116にせ|´π`)ノ   :2005/12/02(金) 22:35:49 ID:5CpAyB3T
もういやだ!こんな相場
117名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 00:39:44 ID:64WXb2Dg
ここは二人だけで会話しているスレですか?
入室禁止?
118にせ|´π`)ノ   :2005/12/03(土) 22:28:00 ID:jtC0YbKS
>>117
そんなことはありません
樺 ◆MSCB/LeyJY さんはいつの間にか逃げちゃったし・・・・('A`)
119(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/05(月) 22:20:57 ID:BLS9qC/r
双日700円奪還。
失われた時間を取り戻せ。

スズキが優待(はちみつ)導入して自己株式放出の受け皿にしようとしてます。
果たしてこのタイミングで買うのはどうなのか、という疑念が。
そして株価もお得とは言えないので様子見。場合によっては。

オール投資買ってきた。まだ読んでないけど。
そろそろ四季報銘柄出さないとねぇ。

>>117
書き込み大歓迎です。
相場のある日はだいたい何か書いてます。
土日祝もたまに気が向いたら書いてますが。
120にせ|´π`)ノ   :2005/12/05(月) 23:45:35 ID:8OlWzUJk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000313-yom-bus_all
トヨタの奥田会長が苦言
人がおそるおそる再び買い始めたとたんに余計なことを言うなと小一時間問い詰めたい

それと初芝の引退試合がなぜマリンスタジアムで行われず千葉市内のちんけな球場で
行われたのかということも
121名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/06(火) 18:58:16 ID:3sklNHNi
>>118-119
お邪魔虫でなくて良かった
心良い返お事ありがたき幸せ〜

手当たり次第に色んなスレッドをクリックして
何げに良スレ発見!
よろしくお願いします

本日は奥田祭りのようで、、、w
やはり発言力あるというか見事に下げました
でもインフレは避けられそうもないので奥田が
何を言おうと上昇するのは間違いないと思ってます
政府が2%のインフレ目標としても上にも下にも
行き過ぎるのが相場の常ではないでしょうか
むしろ丁度良い調整だと思っています
122(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/06(火) 20:26:20 ID:pPGSxSCp
川崎汽船を薄利で売り。
腑に落ちないけど。
あちらこちらの機関が売り煽ってくる(買い煽りもあるんだけどね)ので上値は厳しいかなと。
んでアグレックスを買い。年4000円分の商品券の優待。
株価1700円中央くらい。まあまあかな。

>>120
トヨタは円安の恩恵でウハウハな予感。
単なる過熱感に対する注意でしょう。

>>121
株を筆頭に政治経済社会その他なんでも適当に好きな事書いていってください。
僕はどれでもぼやきが多いですがw・・・。
123にせ|´π`)ノ   :2005/12/06(火) 23:05:10 ID:aEWudFmq
>>121
メモ、日記、ブログ代わりetc
いろいろな目的でお使いくださいw

長らく持っていた5232の残分を寄りで利確
結局ろくに押さなかったようでまだまだ疲れる相場が続くようです
124(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/07(水) 21:58:52 ID:pTojjKM7
ACCAを買い増し。
押したらまた買うかも。

四季報銘柄・・・また日邦産業を推そうかとオモタけどこないだ増資したばっかだしなあ。
少しは上がるだろうけどそんなにおいしくないか。

>>123
思いっきしメモ、ブログ代わりに使ってますな。
自分の買ったときの気持ちとかが見れていいのです。
後学のために。
125にせ|´π`)ノ   :2005/12/07(水) 22:08:51 ID:L7D6BzUG
金融が下がって来ましたか
相変わらず重機は好調のよう・・・

姉歯問題、大手ゼネコンにも波及の様相ですか
実際建築の検査なんて有名無実でしょうがね
126名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/07(水) 23:41:49 ID:m97V60T4
お言葉に甘えて日記代わりに

魚力の明太子到着
去年に比べたら味が落ちたなぁ
明太よりイクラが欲しい

姉歯問題が大手ゼネコンに波及?
ニュース速報行って来ます
127(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/08(木) 22:21:47 ID:SAl72hrZ
大暴落。
ひさびさの。
こういう場面で強い銘柄を探したかったので好機だと強がって見る。
後場全体につられてアッカも下げたけど引けまでに切り返してきたので強いと判断、買い増してみましたよ。

>>125
銀行全体下げですね。
持ってないけど怖いです。

>>126
明太子の噂はかねがね聞いてましたが結局買わずです。
そうですか、質が落ちましたか。噂を聞いた株主が増えすぎたのですかねぇ。

フェニックスからクッキーかクオカード選べ葉書が来ました。
一回目だけクッキーにしようかな。
筆頭株主中村の逃げ場にされてムカツク部分もありますが。
ヤケ食いですな。
128にせ|´π`)ノ   :2005/12/08(木) 22:41:52 ID:Mw2Gi6um
御発注で暴落ですかw
理由は何でも良かったんでしょう、そろそろ調整の時期だったんですね

>>126
漏れもイクラの醤油漬けが欲しい
129名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/08(木) 23:20:22 ID:IGRr2LeR
今日の暴落はユークスやサンクスjp等いくつか拾ってみました
みずほ証券の誤発注が波及したとの事ですが、このまま
調整に入るかもしれません
>>127
去年の魚力の明太子は「稚加榮」にも劣らぬ
味付けでしたが今回のは普通の「ふくや」なみでした
不死鳥は1550で買って1390で損きりしましたヽ(`Д´)ノ
優待が良いのでもう一度狙っているのですがリアプロ
どうなんですかね?電器店いっても商品売ってないですね〜
>>128
もう高くなってしまったけど大庄100株で半期に1回貰えます
権利落ちに窓を大きく空けて下がる特徴があります

130(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/09(金) 19:00:14 ID:e3s867j9
ジェイコムどーなるんでしょうね。
株買い戻せればいいんですがそれも難しそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051209-00000062-mai-bus_all
これによると現金で解決、という手段が検討とされているけどそうはいかんでしょうね。
損失が膨らむのは覚悟して市場で買うしかないでしょう。
しかし、ヒューマンエラーで300億はえぐいです。
この社員、一生立ち直れないでしょうな。
一瞬で姉歯並みの損害か。
自分も誤発注はある(三日くらい誰もいない大証に注文出し続けてたことが)だけに気をつけないと。
でもなんで、みずほ関連は上げたんだろう・・・謎です。

そんな中僕はしょぼく、トイザらスを買い。
オープニングベルで下方修正を報じた途端少し下げ始めたので。
この最収益減益の下方修正は有利子負債の前倒し返済によるものなので株価にゃ、ちょいプラスです。
経常利益は予想通りですから問題なしっす。
131(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/09(金) 20:23:09 ID:wYZtw++3
    __/ _/_/    /   /      /
             /    /      /
  __  __/    /    ___/  /
       /  _/ /    /       /   /
      /        /    /       /  /
  _/     _/   _/    ___/

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''    '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\.                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、


◆銘   柄:  ジェイコム (マザーズ 24620)

◆売   買:  売 付
           _____
◆注文数量: |  610000 | 株
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
◆注文単価:  ● 指 値 |   1| 円
          ○ 成 行    ̄ ̄ ̄
     ______
    |  確 認__|
      ̄ ̄ ̄ ̄|\
132名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 20:46:45 ID:U6LBVzaB
ご発注、何度もやらかした事があるので人事ではないですが・・・w
驚いているのは14000しかほどしかない株を64万株空売りできる
というシステムですね〜
一体どうなってるんだろ?

フェニックスから優待と配当到着
トマト味のクッキーにしました

トイザラスは昨日嫌な開示が出たと思ってましたが
有利子負債の前倒しで株価にはプラスなんですか?
勉強になります

>>131
思いっきりワロタ
133にせ|´π`)ノ   :2005/12/09(金) 22:16:04 ID:lJrLGKle
>>131
AAを貼るとは珍しいw

最近は完全前受け制の証券会社が一般的でしたが
一昨年あたりまではD和もオンライントレードですらも従来の4日間(当日含め)に受け渡し・・・
漏れも某鉄鋼株を空売ろうとして間違えて買ってしまいました
結果的に儲かりましたがねww
134(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/12/10(土) 08:26:25 ID:VxX5u57w
>131 ⌒⌒⌒(~ _△_)~ハライタイ
135名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 21:48:16 ID:A1Ov7fLX
大庄の優待、漬魚セットきました
しかし、あと1名義分のイクラが未着
同じ日指定していたのになじぇだ
136にせ|´π`)ノ   :2005/12/10(土) 22:17:39 ID:pjdeZQzk
東洋埠頭、中間配当来ました
137名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/12(月) 20:17:51 ID:V1p14GjN
大庄のイクラ1日遅れで届きました

バブルなんでしょうか?
基地外のように上昇しますね
138にせ|´π`)ノ   :2005/12/12(月) 21:03:08 ID:x2wPQrgB
東洋埠頭、配当貰って来ました

しかし今年最高の上げ幅
東証の問題もあり押すかなと思ったのが杞憂でした

しかし寒い
今日もラーメンの美味い夜
139(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/12(月) 22:41:13 ID:Ze0pe9Kw
狂い上げ、と。
ボーナスの使途は慎重にどうぞ。

>>132
来期以降いらん利息払わなくてよくなるからちょっとだけプラス材料です。
ただ、あれを特損と称してIRを出すトイザラスに疑問が。
あと、見出しだけを受けて電波に乗せるテレビ局もどうかと思います。

>>133-134
たまには落書きも。
株やってない人から、うちらはこんなイメージで見られてる希ガス。

>>135
僕も毎回魚です。次の日曜届く予定。冷凍で日持ちするのがありがたいのです。

>>138
東証だめっすねぇ。上場がまた遠のきましたか。
僕からは過失八割くらいに見えますが。
140にせ|´π`)ノ   :2005/12/12(月) 22:47:11 ID:x2wPQrgB
>>131
ソースは市況スレと判明^^
141(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/12(月) 23:13:31 ID:IELlanMs
>>140
僕はニュー速から引っ張ってきますた
やっぱ出所は株板ですよね
142にせ|´π`)ノ   :2005/12/13(火) 21:47:49 ID:WDeZECBm
ステンレス狂い上げ
造船重機も狂い上げ
高炉も発狂
漏れは5479でおこぼれをいただきますた

どうも来年2月頃までは買いでいいとの情報もありますが・・・・
143名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/13(火) 22:02:15 ID:byG4Zhn3
>>138
東洋埠頭ですか、1桜島が120円の頃ウオッチ
してた時期がありました
あの頃買っていたらな〜
>>139
漬け魚は美味しいですよね
でも株価はあまり旨味がなくなってきました

みずほ証券の損失は400億円だそうですが
それでも親の株価は元気良いようで・・・
明日はいよいよ証人喚問ですね
144(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/13(火) 22:25:35 ID:g5DCQULt
ライブドア、配当出せというしょぼい株主提案を否に○して返信・・・と。
フジテレビが裏切ればそれはそれで面白いけど。

個人的にゃ全日空に期待しときます。
この時期は売られる時期なのに上げ続けていてウレシス。

明日夕方に宅配で四季報届く予定。
とりあえず持ち株だけチェックする。
145にせ|´π`)ノ   :2005/12/13(火) 23:02:58 ID:WDeZECBm
>>143
鱈レバーのここ3年間です
146名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/13(火) 23:44:22 ID:byG4Zhn3
>>144
四季報年間予約すれば1日前に届くのですか?
>>145
ほんとにたらればーばかりで後悔しきりw
特に優待銘柄は買い戻し不可能になったり・・・(ノД`)
鉄は中国需要に加えて国内需要が加速するので
まだ上がりそうです
耐震で各自治体の高速道路の補強とか姉歯マンソン
補強工事なんかで
しかし今から買いに向かうのは怖いです
147(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/14(水) 18:28:40 ID:27DIqhiE
日経爆下げ。
でも僕の持ち株はトータルではそんなに変わらず。

>>146
引け後の時間指定で届きます。
でも年間の宅配料でもう一冊四季報買える勢いです。
以前は朝早く開店する本まで飛び起きて買いに行ってましたがめんどくさくなってしまいました。
これから目を通せるだけ通します。
ちらっと見たけどライブドアがすごいかも。
ただ、ここんとこ上げまくってきてるから情報ダダ漏れで旨味もなくなってますが。
こういう銘柄では僕は儲けられんのでしょうな。

朝から市場見ながら証人喚問見てました。
姉歯に質問した議員が下手くそ。
ずーっとちんたらちんたら自分の話ばっかりやってました。
時間制限あるのに。
148にせ|´π`)ノ   :2005/12/14(水) 23:03:27 ID:KVHq/WBT
5612爆上げで今日は儲かりました
しかし被害者多数の悪寒、明日以降どういう展開か注視します

>>147
姉歯とうとう出てきましたな
タクシー途中下車で地下鉄に乗り換え・・・・かなり苦しいのか台所

>>146
日本ライトン(ノД`)
権利落ち怖いが買っておくか・・・・
149名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/14(水) 23:06:47 ID:lvOmz1km
日経下げても欲しい銘柄は下がらずです
実は405で手放してしまったANAを買い戻したい

>>147
今頃は四季報見てるんでしょうね
羨ましい
宅配料金がかかっても1日早く入手できるなら
年間予約してみようかな

証人喚問は公明党議員は自分が目立ちたいのか
的を得ないよおうな事ばかりくっちゃべって肝心の
質問が少なく聞いていてイライラしました
どうも口裏合わせが出来ていて姉歯1人に責任を
押し付けようとしているように見えます
150名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/14(水) 23:19:24 ID:lvOmz1km
>>148
5612おめでと!

ライトンも押し目ないですね
まさか500で買った銘柄がここまで上がるとは
ジェコスもまだ割安だと思いますよ
昨日のストップ高は超えてくると思います
151(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/15(木) 19:33:59 ID:qLONDVaa
売り。
エクセディ、タチエス、東栄リーファーライン、
買い。
ジェイブリッジ、ライブドヤ、トレイダーズ証券。

いずれも四季報を斜め読みしての判断。
ですんで締め切り後とかのリリースはシラン。
さらにチャートも見ずに判断。
ただ、ライブドアはファンダで勝負するとえらい目に合うことが多いのでちょっとずつ買う予定。
おすすめはトレイダーズ証券。・・・良くないですかね?

新四季報の感想。
前号と比較してざっとめくっていって指が止まることが少なくなりました。
徹夜せずとも(10時間ほどで)ざっとですが読破できました。
あと、気になった点は・・・鉄鋼が来期減益予想しているところが目立ってきたかな・・・。

円高も急ピッチです。115円あたりで止まってほしいな。
115円って想定範囲内の会社多そうですし。

>>149
ANA、この時期は下げていくことが多いだけに様子がおかしいので今回は当分持ってみることにしました。
優待が格段にいいですし・・・。

152(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/15(木) 19:41:57 ID:qLONDVaa
>>148
ニュースで姉歯氏報道陣を撒くためにあんなルート取ったとか言われてましたが
僕も単にお金無かっただけのような気がしました。

>>150
ジェコス、もう鍋いらないんで売り時を探ってるんですがねぇ。
割安だから今売るのももったいないし。
鍋3個もイランし。権利前に売るかもしれません。
153名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 20:27:33 ID:ZPaYafr1
四季報買ってきました
今から読みます ハァハァ

>>151
その3銘柄、参考にさせてもらいます
ジェスコもお持ちですか
優待族は銘柄が重なりますね

証人喚問は出演料(?)が2万ちょっとで
交通費は全額出ると某番組でやってましたが
タクシー代は出ないのかもしれませんね
木村建設のあの2人の往復の飛行機代を出すなら
正直に答えていた姉歯のタクシー代くらい出して
やってほしいのですが・・・個人的に
154にせ|´π`)ノ   :2005/12/15(木) 22:57:29 ID:dqPDO9Od
これは本格調整の悪寒
去年の5月のよう?!

ところで仰木さんシボンヌの噂
もしほんとなら合掌(-人-)
155にせ|´π`)ノ   :2005/12/15(木) 23:08:50 ID:dqPDO9Od
仰木さんやはりシボンヌですたね・・・
156名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 23:38:06 ID:ZPaYafr1
仰木監督のご冥福をお祈りします

ミライアルどうですかね?
ちょっと軍資金が足りないなー

ライブドアはM&Aで絶好調のようです
でも配当金が出ないんですよね〜
157(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/16(金) 22:07:59 ID:FW9GU8AQ
仰木監督の訃報には本当にびっくりしました。
ワイドショーの特集を見てホロリ。
ファンを呼び込むために最後まで尽力していました。
この男気に応えるためにも今年応援しなかった近鉄ファンは戻ってきて欲しいです。
ご冥福をお祈りします。

>>156
一単位100万超えると注文に相当迷いが生じます。
三単位100万なら割と気楽なのですが。

トレイダーズは予想通り上がりました。
ほかの銘柄はダメダメさんですが。
まあ、のんびり見てます。

明日はもんのすごい寒気団が攻めてくるようです。
気合入れて防寒してください。
158名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/17(土) 01:19:45 ID:8eWTavV1
忘年会から帰ってきますた
酔っ払ってます ヒック  二次会はパスです

このスレに来るようになってからチェックしないと
気がすまなくなったようです

ミライアルは投資金額が高いので諦めました
ANAは426で買い戻しの約定が成立してましたが
高値掴みの悪寒もします

トレイダーズ証券は四季報見ると増配がすごい
真似して追随しようかな〜
布団の中で四季報をめくっていると眠くなるのは
何でだろう?
自分の持ち株をチェックするのがやっとで他は
読めませんでした

仰木監督の訃報は悲しいですが、浅田真央ちゃんの快挙
のニュースは嬉しいです
このまま優勝すれば特例でオリンピックもあるそうです
オッサンから見ると彼女は上の妖精に見えます
159名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/17(土) 01:21:23 ID:8eWTavV1
オッサンから見ると彼女は上の妖精に見えます

ごめん、間違えた
氷上の妖精w
160にせ|´π`)ノ   :2005/12/17(土) 12:01:11 ID:dTxrYKjY
漏れも昨夜は忘年会でした

先週は結果的にかなりの大陰線になりました
来週は押し目狙いの絶好のチャンスとのことですが円−ドルの不安定さが気になるところ
です
161(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/19(月) 19:11:34 ID:3ij4jpW+
トレイダーズはストップつけてくれました。
ライブドアもまあまあな感じ。
ジェイブリはダメっぽいけど。(怪しいからなぁ)
今回はなかなかの成績。いつもこうだといいのに。

新日本建物からワイン三本届いた。
一本と二本の二つに分かれて届いたので誤送っぽいけど。
(おんなじワインが二本あったし)
あと、大庄の魚セット。マルマンのαリポ酸。
おまけでグローバリーの株券も来た。
162名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/19(月) 20:19:06 ID:1/XLLBWu
トレイダーズ証券おめでとうございます。
監視銘柄に入れていたけどあっという間に騰がって
手が届かなくなりました。
皆さん行動が早いですねー。
ウダウダしていたらすぐに買えなくなってしまいます。

ワインは1本到着しました。
3本はやはり誤送なのですか・・・
来年から3本かと少し期待したのに。w

グローバリーの株券って?
え?もしかして野口みずきの会社倒産したのですか?
情報にうとくて申し訳ないですが、アチャー・・・

塩見どうなるんでしょうかね。
163にせ|´π`)ノ   :2005/12/19(月) 22:53:55 ID:yPy6TPN1
ジェイコムで20億の人
5年前300マンから初めて今資産60億とかのようです

塩見、なぜ騰がってるのかわかりませんな
当節はマンション関連は怖くて買えません
164(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/20(火) 22:28:23 ID:Y4y+gLE9
サトー商会、三光マーケティングを売り。
もう十分です。

>>162
ワインは誤送っぽいかな、と思いました。
三本なら普通に荷物ひとつにして贈るでしょうし・・・。
実際のとこどーなんでしょうね。
グローバリーは先物業をやめて上場廃止となりました。
倒産ではないです。社長は逮捕されてますが。

ふと思い出したのでメディアリンクスの上場廃止劇のリンクはっとこ
http://www.tnz.ne.jp/diary_image/links/20040401_00.html
ここは会社自体が行方不明。倒産したのかも不明。
ろくでもない会社でしたわ。

>>163
>5年前300マンから初めて今資産60億とかのようです
上手い人はほんとどこまでも上手いですね。
165名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/20(火) 23:37:31 ID:7jhIXET/
>>164
グローバリーは先物やめて何の仕事をしているのかは
知りませんが社長が逮捕されていたのですか〜。
メディアリンクスはどんな業種かも知りませんが
ITっぽい企業名ですね。新興企業には変な会社も
多そうです。
ダイナシティの社長が覚醒剤所持で逮捕されていたのは
記憶に新しいです。

サトー商会ですが優待のササニシキおいしいですか?
スーパーで買えない貴重な銘柄だそうで狙っているんですが。
>>163
27歳ジェイコム大儲けの人は学生時代に貯金100万から始めたそうです。
166にせ|´π`)ノ   :2005/12/21(水) 00:13:30 ID:mN2iC9II
忘年会で飲みすぎますた
頭が痛い
167(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/21(水) 18:20:31 ID:2DLmfKCS
16000円タッチと。
ここんとこ円高傾向で年内は行かないと思ってた所だけにまだまだ強いのかな。
優待銘柄も噴火しているのが多いので売り時も考慮していかねば。

トオカツフーズから裏優待として冷凍のお惣菜四食(2800円相当)が送られてきました。
独り者にはうれしい優待でした。トオカツサンタさんありがとう。

>>165
サトー商会のササニシキ、正直よく覚えていません。
同時期に何社か米を送られてくるので・・・。
おまけに僕は麦を混ぜて食べるのでなおさらです。
あ、でも現物の米優待でどこかすごく美味しいとこあったんだけどなぁ・・・。
うーん、多分ダイナックかな・・・記憶がはっきりしないです。
168名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/21(水) 21:48:40 ID:5LAgNTHM
>>166
休み前の忘年会は辛いですね。
こちらも明日忘年会です。
>>167
サトー商会見たら少しの間に手が届かない所にいってしまってました。
ササニシキはネットで注文することにします。(´・ω・`)
しかし独身で自炊とは偉いです。
フェニックス買い戻しました。そういえば優待のクッキー遅いな。

日経は来年2万円を目指すとの外人アナリストの見方が
少し前の別冊週間ポストに載ってましたが現実味を帯びてきた
かもしれません。
持ち株サッパリですが・・・(ーー;)
169にせ|´π`)ノ   :2005/12/21(水) 22:24:26 ID:mN2iC9II
今朝のモーサテ、1$=150円とか言ってましたがw

証券新聞にも書いてありましたがまさに起きて破りの展開w
前回のバブルのように大納会が天井とかにならなければいいですがね
170にせ|´π`)ノ   :2005/12/21(水) 22:25:17 ID:mN2iC9II
>>168
明日はX’masパーティーらしいorz
171にせ|´π`)ノ   :2005/12/21(水) 22:26:29 ID:mN2iC9II
あと昨日ライトン買いましたよ'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
やはりあの優待は楽しみですから・・・・
172(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/22(木) 18:26:27 ID:g5Y+6qCS
フェニックス電機からイタトマクッキーキター&ウマー
これで株価下落の怒りも収まります。ンナコタナイカ
一枚しか持ってないからほんとはそんなに怒ってもないけどね。

しっかし、強いなぁ・・・。前場結構下げたからなんか拾うか、と思ったら後場かなり戻しました。
そんな中、今日はジェイブリッジ買い増し、キユーソーを買い戻し。

どっかの王子様がソニー株を買おうとしているとか。
掴ませましょう、掴ませましょう。

日本の人口一万人減少したようです。
非常にマズイですな。少子化対策に本腰入れてもらわねば。

>>171
今年は食べ物にしてみようかと思っております。
173にせ|´π`)ノ   :2005/12/22(木) 23:36:29 ID:i0te0Ks7
>>172
漏れは榊原派です
人口減マンセー

今日は結構粘り強い展開でしたね
セーリングクライマックスはやはり年明けなんでしょう
174(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/12/24(土) 04:09:09 ID:RbJb/WhQ
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・下がるポイントでは時間稼いで乗り切りましたからねぇ
外人パワーオソロシスな1年ですた
175(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/12/25(日) 11:09:26 ID:8CO0mI8G
290以下はホシュ(〃_ _)σ
176名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 18:29:48 ID:es0JmKsz
ローマイヤとフェニックスの優待到着。
クッキーはトマト味のクッキーと思っていたら
イタリアントマトという会社の普通の菓子だった。
このイタリアントマトという会社、バンダイナムコの子会社と
思われるが、どういう関係にあるんだろう?
>>175
保守乙です。
177(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/26(月) 17:12:29 ID:jvFTEmaL
スターHD売り、と。
これで今年の利益は確定。

ほりえもん、株主総会で泣きました。
単元引き下げすぎでゴミ株主集めたから変な質問飛び交うのは仕方ないか。

>>173
その日のWBS、途中から見ましたが珍しく朝生みたいになってましたね。

>>175
dクス。

>>176
ローマイヤ持ってないんですよねぇ。
昔、株価二桁の時に迷ったんですが、タカラブネでえらい目あったことが頭をよぎったので見送りました。
結構いいハムらしいですね。
フェニックスは筆頭株主がナムコの偉いさんで子会社にイタトマがあるからクッキーが来るのよ、と前スレで(*^ー^)サンが言ってた気がします。

明日は12月権利落ち。
マクドナルド、怖いなあ・・・。あまりにも下げるなら買ってもいいけど・・・。
178名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/26(月) 19:12:22 ID:LD8v1h/R
バンダイナムコのお偉いさんがフェニックスの筆頭株主なので
優待がイタトマだったんですか〜・・へぇ〜
しかし、どっちも株価が冴えませんね

ホリエモンが泣いているのはニュースで見ましたが
理由がわかりませんでした
配当金は出さないとの意向、再三本に書いているのに
配当狙いで買う株主はホリエモンの本の一冊くらい読んで
買えばいいのにと思ってしまいますた

ローマイヤのハムは正直いって不味いです
他社メーカーは調味液を使って味付けしてますが
ローマイヤは塩だけなので旨味がないです
高級品になると塩も高級品を使っているようですが
優待で送られてくるのは普通のハムです
こういう事をYahooで書くとホルダーの雨霰の攻撃に合いそうですがw

JR東、あまり下げませんでしたねぇ
179にせ|´π`)ノ   :2005/12/26(月) 23:38:32 ID:/CZ25CsA
>>178
会社で買ったローマイヤのソーセージは美味かったですが・・・・(^ω^ )
JR束は天災でしょう、まぁ運行指令担当者のミスでしょうが・・・・(-人-)

受け渡しベースでは明日で今年も終わりですね
三菱製鋼、ダイワボウ・・・今年もorz
180名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 07:41:31 ID:Hrt48rcn
おはようございます

東証、信用規制が導入されるようで個人投資家の売り殺到かもしれません
信用買残が多い銘柄は先ほど成売注文だしました

>>179
ローマイヤのソーセージが美味しいと聞いて
ホルダーとしては嬉しいです
181名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 08:20:14 ID:Hrt48rcn
すみません
狼狽は禁物ですね
182(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/27(火) 19:14:16 ID:+DHFvZ2t
アッカを買い増し。
双日みたく身動きとれなくなるのが怖いのでアッカ買い増しは当面ここまで。

>>179
ダイワボウって去年もこんな感じで材料出してきてますね。
今年はインフルエンザ、去年は花粉症対策マスクで株価が跳ねた記憶が。
実際の効果はうやむやになっていますが。

>>180
信用規制の件でJブリッジだだ下がりなのかなぁ。
値動き反転までもう手出しはしないようにします。
ローマイヤは商品によるのかな・・・。

ライブドアオートのCMにびっくり。
堀江が「ライブドアオートかいてーん!!」と連呼しながら手を広げてひたすらクルクル回ってました。
183(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/27(火) 19:32:38 ID:kVE06Bbn
サンライズテクノロジーが管理ポスト入り。
虚偽記載があったためとのことで。
おまけで総会終了後の取締役会決議でロータスに新株予約権発行。
この会社・・・。
184名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 22:07:49 ID:Hrt48rcn
今朝ほどは取り乱した書き込み失礼しました
モーニングサテライトで16年ぶりの信用規制という
ニュースを聞いてびっくりしたのですが、東証は
否定しているのでしょうか?
おかげで安値で仕入れていた銘柄を手放してしまった
日本は先進国としてはレベル低すぎのような・・・はぁ・・・

ホリエモンのクルクル回るCM見てみたいですw
185 :2005/12/27(火) 22:54:47 ID:V6WTCqKs
| 決定はしていないが検討している
| という趣旨のようだが(苦笑
.\_ _____________     
   ∨                     
  /■\   _____ /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*^ー^)/ ヽ.ooo/ .旦 (^O^*) < 凍傷と煮付胃はグルだから
 ./  ./ 旦~    _/⊂   ヽ  | 記事出す→夜薄味→決定(苦笑
 (_ / ̄ ̄※ ̄ ̄ ※ \ ※  ノ.  \_____________
   /※ ※ .※ ※ ヽ※  \  ※.ノ //   
 /※_ ※、※__※______.※\.ノ //
_____________//
信用取引規制に関する一部報道について
http://www.tse.or.jp/news/200512/051227_a.html
186にせ|´π`)ノ   :2005/12/28(水) 00:46:59 ID:J8hyhA+c
サンライズ、とことん笑わせてくれます
「ロータス」はもはや禁句でしょうw

信用取引規制、昔の総量規制と同じ響き・・・・杞憂か
187(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/28(水) 19:23:11 ID:Tb8fX1v1
サンテクに続いてアドテックスも監理ポスト入り。
ヘラクレスは容赦ないのです。
アドテックスは今日ストップ高つけてます。

>>184-185
いずれ決定するでしょうね。

>>186
同じロータスに予約権発行したペンタ君は買い気配から。
何度騙されても懲りない面々です。
188名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 20:45:50 ID:XX8+bW8m
>>185
ソースありがとうございます
しかし何て喋ってるのか読むのに苦労するw

今日も日経基地外上げ
来年が恐ろしいような気もします
持ち株が殆ど優待銘柄なので利益確定できない・・・
189にせ|´π`)ノ   :2005/12/29(木) 00:01:49 ID:J8hyhA+c
日経まさに基地害上げ
漏れ株さっぱりでしたがいったい何が騰がったんでしょうか?w
これからじっくり見てみます
しかしダイワボウスゴス
190名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 02:55:49 ID:Vo8sBjP3
191(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/29(木) 18:28:57 ID:unN6u2Xp
全体的に漠然と上げてくれました。
明日もご祝儀上げでしょうか。
今日は注文多発で遅延がありました。
個人が年末年始で遊んでおる様子。
そういや、ちょい前に夜間取引を東証が検討とか新聞に出てたな。
個人的には、もう前場だけで十分です。三十分だけでもいいくらい。
だらだらやってても、しゃーないでしょう。

クロベで、十二支と株価の比較をやってました。
マジメな顔して犬はまあまあ、猪と鼠は大変良いなどとオカルト満開で解説してました。
ネタがないんだろな、と何だか穏やかな気分に。
192にせ|´π`)ノ   :2005/12/29(木) 22:42:20.11 ID:S6vEypI+
>>191
漏れも見ました
来年、再来年はとんでもないことになりそうですねw

今日は一日ざら場に張り付いていましたが、ボケーとしていただけです

193にせ|´π`)ノ   :2005/12/30(金) 12:05:16.86 ID:kD4SYYhj
朝っぱらからホリエモンの態度がでかくいやな感じと思ってたら
相場もいやな感じで引けましたね

来年はやたらと強気の意見が多いようですがどうでしょうかね
なんか来年の分も先食ってしまった感もありますが・・・・
194名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 12:30:47.53 ID:JgtQFfwC
今年もお疲れ様でした

来年も基地外相場の継続でしょうか
押し目待ちに押し目なしと言いますが
今年後半は欲しい銘柄を涙目で見ていた
だけの気がします

本日トーシン2株買い

それでは良いお年をお迎え下さい
195(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/12/30(金) 14:19:51.15 ID:QZKWu7ui
ご祝儀上げとは行きませんでした。
まあ、16000円で年越しだけでも大したもんです。

グローバリーの名義書換で北浜に行かなければならなかったのでついでに大証の大納会に行ってきました。
少々時間があったので証券所内も見学。
見るとこあらへん、十分で終わった。
スケール、質ともに東証の三分の一くらい。
んで11時20分に万歳三唱。
東証は昔、カレンダーとかお土産くれたらしいけど大証はなんも無し。

来年も今年みたいにウッハウハな一年でありますように。
それでは皆様よいお年を。
196にせ|´π`)ノ   :2005/12/30(金) 20:57:26.74 ID:RdInvSRu
去年はなかなか利益を伸ばせない人が多かったようですが(儲かった人60%、±100マン
前後多数・・・)ことしは買い専門の人はウハウハだったでしょう
漏れは半世紀に一度の大相場を生かせませんでした(インデックス程度orz)
空売りもかなりの高水準のようで、思慮深い投資家ほど報われなかった?!

いずれにせよ年明けは空売りのふみ上げとか上げの反動とかでかなり荒れそうです
4615、5479に期待して年を越します
それでは良いお年を!といっても明日もカキコの予定w
197(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/12/31(土) 00:24:59.66 ID:JISEjLz1
(^^〃)(_ _〃)今年もオツカレサマでした
198にせ|´π`)ノ   :2005/12/31(土) 11:05:05.70 ID:kUNXBtoh
>>197
巡回乙です
来年もよろしく
199 【大凶】 (´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/01/01(日) 09:30:25.29 ID:dmFY3EPo
(^^〃)(_ _〃)よろすくデスヨ
200 【小吉】 (´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/01/01(日) 09:30:56.88 ID:dmFY3EPo
もういっちょ(〃_ _)σ・・・
201(`π`) 【大吉】 【1160円】 ◆sOE38s/w8Q :2006/01/01(日) 14:51:58.27 ID:ZxVP7zQZ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>>199
新年早々どえらいスタート切りましたねw。
あとはいいことがあるでしょう。

イートレから特定管理口座サービスの案内通知が来ていた。
倒産株はみなし譲渡損を認めるという点と、株券貸借取引が出来る、という点が重要でしょうか。
倒産してないのに、なぜかカネボウの譲渡損証明書が同封されていました。
なんでだ。詳細はよくわからんです。
株券貸借取引ってなんだ。
証券会社から貸借料がもらえるとあるから松井の預株みたいなもんか。
どっちも詳細はあとで調べるとしてりあえず申し込んでおこう。
202にせ|´π`)ノ   :2006/01/02(月) 11:37:04.26 ID:HqNjSePb
あけましておめでとうございます
去年はまったくと言っていいほど波に乗れませんでした
今年は下降の波に乗りそうな悪寒がします
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/03(火) 14:19:28.53 ID:42lEBCp9
それは、このスレから始った・・・。

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132488473/

いつも嵌めこまれるのは個人投資家・・・。
証券会社は無間自己売買で株価操作自由・・・。
大人は見せ板使い放題・・・。
いとも簡単に素人投資家は罠にはまっていく・・。

そんな時 このスレの1が立ちあがった。
個人投資家達の反抗である!
204(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/04(水) 11:36:13.71 ID:4dP9GnLM
爆上げ大発会。
すげぇ。

安田倉庫売り、ハイデイ日高買い、松井証券買い。
松井証券は道夫の年頭の挨拶で手数料値下げを検討中とのこと。
ネット証券他社と比較して随分株価は安いところにあるのでとりあえず抑えておきます。
ネット証券のパイオニアとしての意地を見せてもらいたいもんですな。
205(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/04(水) 19:48:39.65 ID:oedJ70Jv
道夫の挨拶リンクです。
http://www.matsui.co.jp/about_matsui/matsui/greeting.html
長ったらしいのですが最後まで読んでみてからちょっと買ってみようかな、と思いました。
206名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 20:49:27.34 ID:24Zhd30H
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします

大発会爆上げです
個人的にはどう考えても加熱し過ぎ
買いも売りもできない状態と思います
近いうちに大きな調整がきそうな気がするので
暫く静観する事になりそうです
日経2万との声が聞こえますが調整しないと怖い
ANAを買い増ししたいので押し目まで待つ事にしましょう
207にせ|´π`)ノ   :2006/01/04(水) 21:28:15.05 ID:BuRLLzZl
TYK遅かったorz
赤字決算で躊躇したのがあかんかった・・・・
鋳鉄管の再現ができたのに無念

しかし年明け早々勃起上げですかw
最終的に2万円まで行くでしょうね、すんなり行かないことを期待
もう一回12000円くらいまでの調整してほすい

太平洋セメント暴騰なのに漏れの住友大阪はしょぼかった・・・
208(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/05(木) 18:14:30.22 ID:KVDCPv+E
少し心配していたジェイブリッジがいい感じになってきました。
今日はずっと板見てましたが、多分もう大丈夫でしょう。
松井証券も高値更新でした。まだまだ行ってほしいな。
双日が後場上げ。早く777円を更新してほすぃ。

などと景気のいい話ばっかりをあえて書いてみましたが
さすがに明日は日経下げてくるかな、と思います。
209にせ|´π`)ノ   :2006/01/05(木) 23:04:39.23 ID:vb8lyx3c
カブドット混むでシステムトラブル
去年までMeを使ってまして否応無くカブドット混むに移動させられましたが
ここテラツカイニクス
210(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/06(金) 20:51:43.52 ID:XEmudmD8
前場予想通り下げたけど切り返して結局プラス引け。
強すぎますね。

今日は松嶋奈々子がやってる脳みそ鍛えるゲームがやりたかったので
ニンテンドーDS本体買いに店うろついたけどどこも売り切れてた。
もう少し待ってトイザらス優待券で買おうかな。

ソフマップ昨日大幅下方修正したけどストップ高。
ビックカメラにどえらい安値で増資引き受けさせたから下げるかな、と思いましたが。
西友もこれで上げたしなぁ・・・。よくわからん。
211名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 23:37:22.41 ID:QE8w5K73
押し目待ちに押し目なしと言いますが、なかなか買場が来ないです
>>210
>ニンテンドーDS本体買いに店うろついたけどどこも売り切れてた。

そんなに売れているんですか?
そのせいかメガチップスも本日大きく上げました
10月に優待狙いで@1225で1枚買ったのですが、
もう2倍くらいになってしまいました

ソフマップのストップ高、よくわかりまへん
212(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/01/07(土) 11:56:59.73 ID:gykbOqwW
(〃_ _)σ・・・ホシュ
213(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/01/09(月) 11:35:57.75 ID:0mLL8Qcf
(〃_ _)σ・・・
214にせ|´π`)ノ   :2006/01/09(月) 22:05:07.34 ID:vO9vN5sN
さむいのなん東京雪が・・・・
4615が密かに動意ついてきた感じが無きにしもあらず・・・
出遅れ低PBR株、期待しちょります

>>じょんサン
保守ありがとうm(_ _)m
レス数300位でも油断してると落ちますからね^^;
215(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/10(火) 20:09:10.68 ID:JSaPUSyv
本当に寒いですね。
えべっさんに行って商売繁盛を祈りました。
おみくじ引きました。凶でした。
待ち人来ず。病長引く。かなわんなあ。

日経大幅安でしたが僕のは大幅高でした。
新興がすんげぇ頑張ってる感じ。

>>211
ANAは500円行ってしまいました。売り時がさっぱりわかりません。もう見てるだけです。
メガチップス、買うの後回しにしてたらもう手の届かないところに行きました。
業績見るに慌てて買うこともないかなぁ、と思ってました。
やっぱりDSのせいなんでしょうね。

>>212-213
保守どうもです。
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 20:50:37.97 ID:sADw8sC4
東都水産、この地合いで上がり出しました
仕手らしですが和田さんってどなたなんでしょう?
>>215
おみくじは凶が出ると落ち込むので引かないようにしてますw
ANAは感なんですが600円行くように思えるんですが甘いかな?
500で買い増し考えてます
メガチは高くなってしまったのでゲーム狙いなら今月ユークスがありますが
子会社が気になるところです
>>214
4615、6円高おめでとう
217にせ|´π`)ノ   :2006/01/10(火) 23:38:31.54 ID:uyLlBjJV
今朝の東京雪化粧

しかしよく下がりましたね
漏れ株は意外と元気でした
5232びびって売ってしまいましたが、失敗の悪寒

>>216
明日が、山田
218(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/11(水) 22:44:35.46 ID:V4Au6Gml
ライブドアから今頃昨年末にやった株主総会の決議事項が届きました。
表紙は武部勤が描いた堀江の似顔絵。
報告書の中身は堀江と武部のヨイショ合戦の対談模様が収録。
本当にありがとうございました。

>>216
ユークス、今は一枚だけ持ってます。
・・・が、届くゲームが心の底からつまんねぇのです。
コナミグループのは良かったのになぁ。
219にせ|´π`)ノ   :2006/01/11(水) 22:55:15.54 ID:MyVFe9Y0
>>218
>報告書の中身は堀江と武部のヨイショ合戦の対談模様が収録。
クダラナス
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 23:25:11.49 ID:gzdqReVO
>>218
>表紙は武部勤が描いた堀江の似顔絵
うp希望w

ユークスの優待ゲームは未開封なら2000円で引き取ってくれる店が
近所にあるので即効売ってます
ANAもっと押してくれないかな
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 23:47:42.30 ID:7LKrz9B7
222名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 23:52:04.72 ID:gzdqReVO
市況板の書き込みから・・・orz

842 830 sage New! 2006/01/11(水) 23:22:07 ID:tzwcPjJu
昼休みに板見て血の気が引いた。
12:30ごろだったが、497円ぐらいに70万株の巨大売り板が出ていた。
引け直前にもう一回、こっそり(仕事中なので)板を見たら493円前後に20万株くらいの
売り板がずらーっと並んでいた。

ああいうのをムービング売り板っつーんですか?>詳しい方

ところで、樹海逝きの航空券はありませんか<漏れは福岡在住
223名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 21:43:39.56 ID:FkLFE9CS
前スレは落ちたの?
224(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/12(木) 22:34:14.90 ID:m99/c/o/
最近僕が買った銘柄をモルガンが仕込んでいる模様。
誰も買ってくれないよりはいいけどモルガン嫌いなんですよね。

>>219
本当にくだらんかったです。途中までしか見ませんでした。

>>220
ふっふっふっ、僕がいまだにうpのやり方がわからないのはナイショです。シーッ
ANAはあまりに上げが早かったから大人の方が冷やしに来たというところでしょうか。
チャートは最近見てないですが下げに転じるということはないのでは。優待シーズンも近いですし。

>>223
1000近く行ったところでなぜか突然落ちました。原因は不明です。
225名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 22:58:24.64 ID:465u/zZD
>>224
銘柄名教えてもらっても良いですか?秘密?

うpするのが面倒なんだな、きっとw
ANAはやはり追加購入のい予定で監視します
大納会からまだ2週間しか経ってないのに
何故かPFが40万のプラスになってます
今年は売買なしなのに、異常な状態です
226にせ|´π`)ノ   :2006/01/12(木) 23:03:24.01 ID:M4rVWcVj
>>224
漏れもうpの仕方がわからんです
画像アップローダーとか使うのかな・・・

なんやかや言って強いですな
妙な安心感があります
227 :2006/01/13(金) 17:19:37.76 ID:3fyZ+IJS
| 500円程度でこれだけ楽しめるのに
| 何か文句あるのかニダ?
.\_ _____________     
   ∨                     
  /■\   _____ /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*`ー´)/ ヽ.ooo/ .旦 (^ω^*) < ライブドアの工作員うざいよー
 ./  ./ 旦~    _/⊂   ヽ  \_____________
 (_ / ̄ ̄※ ̄ ̄ ※ \ ※  ノ.  
   /※ ※ .※ ※ ヽ※  \  ※.ノ //   
 /※_ ※、※__※______.※\.ノ //
_____________//
228(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/13(金) 22:04:13.24 ID:W7kt7MDT
今月の電気代が先月の倍になってた。サムスギ
そら、白鳥も東京まで来るわな。

>>225
僕が買ったやつはジェイブリッジと松井証券です。
ジェイブリッジは一月六日に5lルール出た翌日からじり下げ。
松井は昨日出して今日小幅安。モルガン駄目杉。
モルガンは他にも三洋電機と阪神電鉄に手を出してるご様子。
適当に買ってる悪寒。

>>226
僕はデヂカメすら持ってません・・・。撮るものないし。ションボリ
ケータイ機能ですらろくに扱えませんわw。

>>227
娯楽として考えればライブドヤは超おすすめ銘柄ですなぁ。
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 23:49:33.80 ID:GDjM0tae
>>228
モルガンって曰く付なのですかぁ
GSとタワーが大株主にいる銘柄は用心しているんですが・・・
ジェイブリッジは三角持合ですね
今週もお疲れ様でした
230にせ|´π`)ノ   :2006/01/14(土) 00:38:58.99 ID:Wt4w/+PZ
4615(・∀・)イイ
231にせ|´π`)ノ   :2006/01/15(日) 22:31:30.85 ID:KLhwxngz
ドンキがオリジン弁当を狙っているそうですね^^
232樺 ◆MSCB/LeyJY :2006/01/15(日) 23:38:27.13 ID:o+EiGXHc
>>229
GSは一気に売り抜けて急落するから嫌い
あとGSの場合、株価が上がりそうな銘柄を買うのか自分で株価を吊り上げて売るのかよくわからん
モルガンは、有望株の長期投資だし、悪材料とかがでなければ一気に売り抜けたりしないので、モルガン派ですね
233にせ|´π`)ノ   :2006/01/15(日) 23:41:13.43 ID:KLhwxngz
>>232
おお!これはお久しぶり

モルガンはGSやRBに比べれば良心的ですね^^;
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 07:59:13.51 ID:7nO2M7si
>>232
タワーとGSは同じらしいです
タワー投資顧問の社員さん、去年の長者番付1位だった?

しかし樺さんは女性のようで、このスレにもやっと春がきた
235(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/16(月) 20:03:58.66 ID:OWornc+C
ライブドアが家宅捜索、と。
風説の流布が理由で。
2004年の件らしいけど、僕にはそんなのあったかなレベルなのです。
そんなのよりもっと疑わしい件が山盛りだと思うけど・・・。
別件なのかな?
基本的に様子見ですが余りに大量に投げられるようなら拾うかもしれません。

>>231
提携効果あるのかな?いまひとつ狙いがわかりません。

>>232
僕とモルガンの相性はあまり良くないのかな。
そういや暴落とかは無いですね。今度こそはと期待しとこ。

>>234
いろんな人が時々来てくれますよ。本当に時々ですけども。
236(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/16(月) 20:05:40.14 ID:OWornc+C
>>235
>そんなのよりもっと疑わしい件が山盛りだと思うけど・・・。
ライブドア以外の会社で、です。念のため補足。
237(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/16(月) 21:24:47.62 ID:4j0i+XZp
ライブドアやっぱ買えませんわ。
九時のNHKニュースで粉飾の疑いもあるとのことらしいので。
投げましょうかね。
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 21:56:13.38 ID:7nO2M7si
うわあああああ
ライブドア証券取引法違反で強制捜査きたー
239にせ|´π`)ノ   :2006/01/16(月) 22:13:49.79 ID:MvkitCAl
>>237
投げましょうって持ってるの?^^;

一種の見せしめ弾圧でしょう
出る杭は打たれる
六本木に行ってみようと思いましたが雨が降りそうなんでやめました

明日がこわい
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 19:13:12.43 ID:fph7Yo20
逝きますた・・・・・・orz
241(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/17(火) 22:18:04.03 ID:Ocr96CAL
-462.08
気持ちいい!!ちょー気持ちいい!!
前場プラス引けを見て、強いじゃないですかとぬか喜びさせてからどん底へ叩き落されたので衝撃もひとしお。

ライブドア、あの子会社化の件では株価は動かないと思います。
どんな関わり方でも堀江逮捕は無理でしょう。
最悪でも宮内までだと思います。それでも大丈夫だと思いますが。
子会社化で利益を移して黒字決算に持っていくのは違法では無いような気もするんですがねぇ。
何にせよ強制捜査はやり過ぎでしょう。しかもこの日にとは。
どこかから、力が働いたんでしょうね。

>>239
Σd(`π`)

今日はまだまだいろいろ書きたいことがあるけどこの辺で。
242(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/17(火) 22:47:04.44 ID:DttJx57K
後場の下げはマネックスか・・・。
他の証券会社の対応如何ではまだ下げるか。
243 :2006/01/17(火) 22:47:56.87 ID:pdDlVGg4
| @株式交換は株を売って儲けるために仕組んだ
| A株価を上昇させる目的で虚偽の発表を行った
| B豚さんの指示による組織的な犯行である
| 無理矢理このストーリーを作ったニダ
| 何か文句あるのかニダ?
.\_ _____________     
   ∨                     
  /■\   _____ /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*`ー´)/ ヽ.ooo/ .旦 (`π`*) < 東京地検特捜部の工作員うざいよー
 ./  ./ 旦~    _/⊂   ヽ  \_____________
 (_ / ̄ ̄※ ̄ ̄ ※ \ ※  ノ.  
   /※ ※ .※ ※ ヽ※  \  ※.ノ //   
 /※_ ※、※__※______.※\.ノ //
_____________//
244にせ|´π`)ノ   :2006/01/17(火) 23:11:56.71 ID:0y9lk7Vy
いやぁ参りましたw
昼休みすっかり安心してしまいましたw
追証投げが14時以降に出ましたね
日本ライトンはどうにか間に合いましたw

明日明後日は戻して本格的ぶん投げは金曜日?
ま、生扉は明日もSでしょうが
245にせ|´π`)ノ   :2006/01/17(火) 23:12:54.19 ID:0y9lk7Vy
武者の超ネガティブ発言来ましたねw
これで安心でしょうか
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 09:53:34.67 ID:59iCC2J3
前面安ですね
247(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/18(水) 10:13:17.53 ID:ewk3cozs
今日はなんもやる気しないんでボーッと株価見てます。
イートレポイントでゲットした大分湯煙まんじゅうと星医療酸器からもらったお茶を頂きながら。
あ、星医療酸器の優待のお茶はおいしいです。いくらかなのかは知りませんが、結構いいものと思われます。お茶狙いならお勧めしたいです(そんな人いないと思いますが)。

>>243
この手法が粉飾決算とされるなら他の投資会社的なところも全滅な気がしますね。
SBI、楽天、プリヴェ、ジェイブリ・・・
どうせ強制捜査するなら口一夕ヌ投資組合に入ってよね。
真っ黒でしょ。
248(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/18(水) 10:24:06.67 ID:ewk3cozs
暇なんでマネックスの件も少し。
突然掛け目ゼロ措置ってひどいですよね。
70lを予告なしで即日急遽変更するメリットって何があるんだろう。
ネット証券他社が追随しないことを祈ります。
て、いうかこんな証券会社とは安心して取引できませんよね。
昨日はマネックス関連スレに悪口いっぱい書き込もうと思ったらすでに大量にありました。
249 :2006/01/18(水) 11:20:03.14 ID:OhFFngxB
| 豚さんの事業報告書って
| 二次利用されてるじゃない♪ >>218-220
.\_ _____________     
   ∨                     
  /■\   _____ /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*^ー^)/ ヽ.ooo/ .旦 (`π`*) < 画像うpの手間が省けたようだが(苦笑
 ./  ./ 旦~    _/⊂   ヽ  \_____________
 (_ / ̄ ̄※ ̄ ̄ ※ \ ※  ノ.  
   /※ ※ .※ ※ ヽ※  \  ※.ノ //   
 /※_ ※、※__※______.※\.ノ //
_____________//
機関誌livedoor 2005 Winter
http://books.livedoor.com/item_detail&isbn=6810000054&search_index=10.html
250(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/18(水) 15:15:58.59 ID:pxau2d3U
-464.77
うわっはっはっ。気持ちいいっ!!ちょー気持ちいいっ!!
今日は初めて前場寄りから後場引けまで通して株価ボードに張り付いていました。
圧巻だったのは一時台に日経平均が前日比で-700円オーバーしたところでした。
そこまで半ばあきらめ気分でにやけてボードをみていましたが凍りつきました。
そこから急速に戻しましたが引けでも結局大幅安。
東証も約定多すぎで2:40に売買停止という異常事態。(一時台の大幅安はコレ)
ただでさえ悪材料重なりすぎのところへ、これですもん。
明日も寄りは悲惨だろな。
僕のポートフォリオでもストッピつけたのがたーっくさんあります。
数えるのは心臓に良くなさそうなのでやめとこ。

大恐慌の中、パトライトを後場に拾ってみました。
半ばあきらめていた銘柄だからこの機会に。

>>249
その似顔絵を描いてくれた幹事長も今ではほりえもんを切り捨てにかかってますね。
オソロシス
251(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/01/18(水) 16:45:10.91 ID:4INu2M4c

今日は悲惨だったね

マネックスの件だけれども、電話して聞いてみた
仮に今後ライブドアとまったく同じ流れになる企業が出たら
同じように掛目ゼロにするのかを聞いてみたら、それは分かりませんと言う事

話を聞いてみた感じでは、ケースバイケースで決めるらしいが
どういう経緯で、あのような判断になったのか?が謎だった
段階的引き下げが一番よかったのにと言うのが個人的感想なのです

明日は、今日の東証の措置の影響が続くのか?を見ていようと思っています
252(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/18(水) 21:51:22.41 ID:uzqzYk7n
気まぐれで担保価値を決められたんじゃたまったもんじゃないですね。
土地が下がってきたから家の担保価値ゼロになるんで今日全額ローン返済してくれ、と急に気まぐれで言われるようなもんですかね。
しかも基準はあいまい、と。
こんなところと取引したくないなぁ。
僕だったら即日解約です。
253にせ|´π`)ノ   :2006/01/18(水) 22:37:00.72 ID:i5coyxHO
テラスサマジス
慎太郎が良いこと言ってましたな
漏れ、CP45%・・・・orz
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 20:58:50.96 ID:NAdlrLxm
相場、帰ってきたね!!
255にせ|´π`)ノ   :2006/01/19(木) 23:01:54.29 ID:HxATX8n8
きな臭くなってきましたね
しかし昨日〜今日上げはスサマジス
底値(?)で売った人の無念や如何・・・・
リバウンド上げは明日まででしょうかね
256(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/19(木) 23:08:14.03 ID:jRYl5Hwh
東証一部は大丈夫な感じですね。
ただ新興はまだ注意が必要です。
ライブドアの一件がまだ見えませんし。
もうそろそろ寄って欲しいところですが・・・。
週明けまでは無理ですな。

ライブドアは日に日に黒さが増していってますね。
側近も自殺したことで僕ももう違法行為があったとしか考えようがないと思います。
週末までに東証に説明がつかないと上場廃止とか。無理でしょうね。
そういや、マネックスがライブドアオートの掛目を戻したとか。
気まぐれでそんなものを動かすなんてとんでもない話です。
さすがに与謝野大臣も怒ってましたね。
東証もトラブルだらけですし。この人も大変だな。
257にせ|´π`)ノ   :2006/01/19(木) 23:30:41.43 ID:HxATX8n8
>>256
岩井証券は0らしいですがw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000268-kyodo-bus_all

まぁある面マネックスショックの側面が大きかったような
258(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/21(土) 00:07:22.30 ID:xZ4pD/ro
今週は大変お疲れ様でした。
虚業銘柄は今後も苦戦しそうな今日の相場でした。
ライブドアの件が決着つくまでお買い得なのかどうかはなんとも。
22:00のIRでも東証は納得させられない感じです。長引くのかな。

>>257
岩井もいらん時に追随すんなよ、と思いましたよ。
259(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/21(土) 00:13:31.30 ID:xZ4pD/ro
牛肉また輸入禁止かぁ。
アメリカもしっかりしろよなー、大事な時期なのに。
260(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/21(土) 00:25:43.73 ID:xZ4pD/ro
マクドナルド、経常利益大幅増なのに優待スレはノーリアクションでした。さすが。
261にせ|´π`)ノ   :2006/01/22(日) 21:24:32.37 ID:03MI3FQx
いやはや寒いのなんの・・・・
コート着てなければ歩けません
ドヤ街とか凍死者が出そうな悪寒・・・

牛肉間抜けですね
問題の脊柱にしっかり米農務省承認の刻印が押されてたとか
吉野家実に気の毒です
炙りチャーシュー丼もっと大々的にリリースすれば受けると思いますがね
262にせ|´π`)ノ   :2006/01/22(日) 21:25:48.72 ID:03MI3FQx
ところで今日のNHKアーカイブス、例のチッソの株主総会のドキュメンタリーを
やるかもしれません
263にせ|´π`)ノ   :2006/01/23(月) 00:40:19.19 ID:SnM3qfw5
>>262
違うやつでした
すいません
264(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/23(月) 22:30:16.66 ID:Y5JPnhqq
さて、と。
ライブドアの真のマネーゲームはいつからなんでしょう。
外資が狙っているようですが・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000223-kyodo-bus_all
まあ、今週はずっとライブドア祭りなんでしょうな。
他の投資会社も全滅気味なのでこれ以上波及しないことを祈るばかりです。

>>261
ど素人の僕でもアレは脊髄だ!!と、ひと目でわかる代物でしたね。
破片があったレベルかと思ってましたよ。

>>262
深夜にあの総会を見たら眠れなくなりますよ。
265にせ|´π`)ノ   :2006/01/23(月) 22:40:09.86 ID:7aUhImRI
ホリえもん一味一網打尽ですか
外資ファンドがライブドア買収の噂も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000223-kyodo-bus_all
266(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/24(火) 17:04:10.17 ID:RRHOsdhC
ライブドア、明日より午前立会い無しで午後のみの取引へ
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/060124/060124_mbiz2711022.html
まあ、いい判断ですね。でも明日も寄るのは無理かな・・・。
上場廃止が濃厚なだけにどの辺で寄るか。

21LADYの優待券でシューアイス12個貰ってきました。
この寒いのに。でもシュークリームかどちらかの選択だったので一日で1000円分食いきれないのでしょうがないので保存のきくほうを。
夕食はネクシィーズから届いた優待パスタを。こいつも高くついたな・・・。
267樺 ◆MSCB/LeyJY :2006/01/25(水) 13:44:13.65 ID:aHRJSRUV
東証のサーバから白煙があがってる
268(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/25(水) 19:06:07.11 ID:oN9Gm+Rd
寄らない、と思ってたライブドアを昼過ぎに気配を見たら寄りそうだったので慌てて帰ってきたけど結局買わず。
ストップ安近辺なら買ってたけど・・・様子見に徹してました。
他の投資会社系列も急速に戻してきたのでこちらを買えば良かったな。

>>267
サーバー耐え切りました。まだ日が良かったみたい。注文も少なかった日だったみたいだし。
269にせ|´π`)ノ   :2006/01/26(木) 01:11:24.81 ID:aguzyCwy
昨夜は酔っ払って書けませんでしたw
ライブドアついに寄りましたね
さすがに200円割れは買いが入ったようです

ホリエモン以外完全に白状した模様ですね
270(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/26(木) 17:13:47.36 ID:tCo6Pmb8
ライブドアじり安ですな。
ただ、いつ材料(上にも下にも行く)出てもおかしくないですから完全な博打。

トレイダーズ証券が1→3の分割を発表しました。
これでライブドアの損失の穴埋めができそうです。ヤレヤレ

つーか、全体的にだいぶ戻してきましたね。
271にせ|´π`)ノ   :2006/01/26(木) 23:58:59.87 ID:zB3y5Pbn
SBI北尾氏がライブドア滅多切り
そして先週火曜日後場以降の暴落はマネッ糞の責任大との指摘
同意しますな

ライブドア、今度はリバ鳥厨を巻き添えにしていますね
とことん投資家頃しの銘柄ですね
272(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/01/27(金) 00:09:09.42 ID:1j2LmCYj
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・まあみんなでリバリバいってれば
売り圧力ばかりになるのは物の道理
最後にきてた買いがホンモノかどうかでしょうか?
273名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 13:50:11.45 ID:5/U7ohO/
日経きたね!!

274(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/27(金) 22:55:18.79 ID:JIJ3ADO0
大体ライブドアマネックスショック以前の水準に戻ったかな。

松井が四月から手数料改定。
【新手数料体系の概要】
■ボックスレート幅の変更
旧)1日の約定代金300万円ごとに手数料3,150円

新)1日の約定代金100万円ごとに手数料1,050円
■ミニボックスの拡充
・1日の約定代金が100万円以下の場合の手数料体系((2)、(3))を追加
(1)1日の約定代金が10万円以下 無料(継続)
(2) 同 30万円以下 315円
(3) 同 50万円以下 525円
■1日の手数料上限額の設定
・1日あたり顧客が支払う手数料に上限を設定する
(手数料額上限:105,000円)

これでネット証券最安値圏でしょうか。
ツールもいいのが使えるようなのでイートレと分けて試して行こうかなと思います。

>>271
あの会見は心地よかった。
至極当然のことを言ってくれただけなのですがマネックスを斬ってくれたのがうれしかったです。
でも相変わらず喋り方で損してると思いますが。

>>272
ライブドア本体も粉飾しているようなので単なる博打の買いでしょう。
北尾吉孝も言ってましたが、今判断はどこもできないでしょう。

>>273
もう大丈夫でしょうね。
275にせ|´π`)ノ   :2006/01/28(土) 18:35:10.32 ID:0cRtIL44
>>273
やはり空売りには危険でしたね
4月まで待てと

>>274
かなり改善されますなw
松井の場合現状では一枚づつ買うというのが、手数料がばかばかしいですからね^^
276(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/30(月) 22:21:31.66 ID:2Rwk+zyW
某スレでS株で買えばいいじゃないと言われて、その手があったかと思い大証金を買い。あんがと。
(2月1日より売買単位100株に引き下げなので待とうと思っていた)

マリンポリスが今回の優待より商品券返送で産直品に変更可とのこと。
今回は白桃のシラップ漬け。2000円相当の品物とのこと。
早速申し込んでみました。おいしいといいな。
年二回だから利回りからして結構おいしい銘柄になりますね。
277にせ|´π`)ノ   :2006/01/30(月) 22:25:05.24 ID:8FftY+gD
ライトンやはり1200円台は買いだったかorz
概ね戻してきましたね
2月前半にかけてもたもたしてるところが最後の仕込みどきでしょうか

生扉思いのほか下げ止まりませんな
ここいらへんでマネーゲーム?とも思いましたが
二桁も近いですな
278名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 01:34:48.30 ID:4thybqPL
>>276
SSKの国産白桃は1缶450円くらいで売られているので4個でしょうね
>>277
商事会社はどこも上げてます
279(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/01/31(火) 22:51:47.18 ID:UqxZq2g/
今日は山盛りIR出てますな。
ひとつだけ、やばい業績下方修正を出した国際チャートが明日どうなるやら。

ライブドアはやっぱりじり下げなんでしょうね。
関わりたくありません。が、持ち株数の下二桁を99にして一株券をたくさんもらう予定です。
多分199株にします。

>>278
一缶100円の黄桃缶詰しか食べたことないです。
きっと美味しいに違いない。確か三月発送予定だった希ガス。
4000円そうめんの鳥越製粉があれだけの株価なのでもう少し近づいてホスィ。
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 23:07:19.96 ID:5gTRiiai
>>279
きゃい〜ん、国際チャート底打ちと思って買ったばかりなのに
まだ下がるのか、LDで数十万の損出してるので1単位でも痛いです
一時期yahooのLDトピに張り付いてましたが、数百万
数千万の損失の人もいるようです

国産白桃の高級缶詰は楽しみです♪
マリンポリスはまだ充分お買い得な銘柄ですよね
何か他にお買い得ありませんか?
281にせ|´π`)ノ   :2006/01/31(火) 23:48:32.90 ID:X23v7bj9
ライブドア底なしの感があります
株主代表訴訟とかもあるでしょうし、マネーゲームが始まるのは一桁になってから?

今朝の日経朝刊、日銀が量的緩和撤廃と株価の相関に関して関心を示してるとか
前回のバブル崩壊はたしか総量規制からでしたね
282(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/01(水) 22:49:13.56 ID:FjQ/sbM0
国際チャートほとんど下げませんでした。
来期はいいということなのでしょうか。

>>280
国際チャート持ってるならすでに持ってる気がしますがフコクはどーですか。
他の米六キロ銘柄、高千穂交易とカナレ電気と比べて二割ほど安いですし。
(まぁ、米六キロというだけで銘柄選ぶのもどうかと思いますが)

>>281
ライブドア、さすがに一桁はないでしょw。
傘下にいい会社もありますし。 
フジもみすみす潰すというのももったいないですし。
堀江の持ち株を賠償代わりに無償で償却してもらうあたりで手を打ってもらいたい。
そしたら自動的に堀江色はなくなります。

>>281
バブル崩壊のきっかけはそうだったんですか。
その頃は株の存在すら知らずに毎日ヘラヘラしてました。 
283にせ|´π`)ノ   :2006/02/01(水) 23:10:18.04 ID:JlrBzqTO
ライブドア、とうとう二桁ですか
確かに傘下に良い企業はありますがあまりの本体の悪質ぶりに消し飛んでしまうのでは
やがてサルベージの場となるのでは・・・・

どうも節分底という声が強いですが・・・
今週は最後の仕込み場??
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 00:08:11.07 ID:9Mg+xFkA
>>282
ありがとうございます
カナレ電気を監視銘柄に入れます
フコクは優待発表の時に買いました
高千穂は買い遅れ涙目で見送りました
ノエビアから100株優待来ました
あんな良い香りのボディソープは初めてですた^^
285(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/02(木) 20:20:23.03 ID:4gTGBhbK
新社長がライブドア証券出身かつジェイブリッジから派遣されてきたということで
あまりにも怪しすぎて(ちょっと笑ってしまった)これは逆に怪しくないのではと思いタスコシステムを買いました。
財務は瀕死です。ジェイブリを買い増そうと思ってたお金なのを同グループのこちらに回して見ました。
多分増資連発で乗り切るのではないかな。優待はどうなるかしらんけど。
あれですよ、ジェイブリがライブドアみたく粉飾してたとしても特捜に入られるのは一年以上は先でしょう。
こちら系に詳しい優秀な地検の人は当分ライブドアにかかりっきりでしょうし。

>>283
ライブドアは80円台と。着実に事は進んでますな。
フジには怪しい投資ファンドからライブドア株を買い受けたいとの申し出があったとか。
もちろん断ったようですが・・・。
フジから見放されたらかなりやばいです。

>>284
ノエビア、今見てみましたが結構お手ごろな株価ですね。
食べ物が優待だといい感じ。
286にせ|´π`)ノ   :2006/02/02(木) 22:47:01.73 ID:70aggkcy
生扉
さすがに2桁でそれなりのゲームが展開されると思ってましたがズルズルですな
あまりのえげつなさに貧乏神さえ見放した模様w

田原総一郎脅迫されてるとか
まぁ口先八丁であれだけ儲けてる(佃島の億ション住まい)んだから
仕方ないわなw
287名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 23:23:09.89 ID:9Mg+xFkA
ライブドアはさすがに下げ幅が弱まってきましたが
「君子危うきに近寄らず」です
もう懲り懲りです
ノエビアは権利確定後に大幅に下げるので権利落ち後でもいいかもしれません
でも他の年2回優待銘柄がかなり上がっている為、配当を考えると
かなり利回りが良い銘柄になっています

>食べ物が優待だといい感じ。

ボディソープや石鹸は風呂で使うものだしけっこう満足していますw
優待が送られて来て困るのはジェコスくらいです
マックスバリュ中部も優待券を送り返すと、3000円相当の
素麺、井村屋の菓子セット、佃煮の中から選べるのですが、最近は
株価が急に上がってしまいました
288にせ|´π`)ノ   :2006/02/03(金) 00:07:04.51 ID:Ajgh17Qt
ことしもライdの優待が楽しみです
去年は選択に失敗してしまいましたが^^;
あと巣束の優待も暑い時期にはなにかとうれしい
289にせ|´π`)ノ   :2006/02/03(金) 00:10:17.63 ID:Ajgh17Qt
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 13:28:45.93 ID:tVQH4194
ライブ、今日も気配わるいですな。
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 18:32:45.95 ID:BKyZxHJH
今週もお疲れ様でした
LDマネーゲームの始まりですね
>>288
選択に失敗した品物って何ですか?
同じ物を選んでしまったら困るので教えてくださいよw
スタバは年2回になるといいんですけどねえ
>>289
削除されてしまってる
何だったんですか?
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 19:34:53.99 ID:BKyZxHJH
そうそう、オークネットがお買い得になってます
293(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/03(金) 22:03:12.63 ID:3vMvR5an
今年の恵方は南南東。
関東では丸かぶりやる人は半分くらいだと今日ニュースで初めて知りました。
関西では八割以上やってるので僕は全国的に普通にやってると思いました。

松下電器からの心からのお願いと称してうちにまでハガキが届きました。
もうわかったからいいです、という気持ちが強いです。
大手の商品は保障の面を考えると安心して買えます。

>>286
堀江の近縁で暴力団と繋がりがあると雑誌のゴシップ記事の見出しでみた記憶が。
これに朝生で触れたとか。詳しくはしらんのですが。

>>287
ノエビア権利落ちを見させてもらいます。

>>292
オークネット、毎年ザイを貰ってます。
今年は観葉植物にするか迷い中。
294名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 22:51:19.95 ID:BKyZxHJH
>>293
優待券を持ってマリンポリスに恵方巻を買いに行ったら、
「予約して頂いていた方のみの販売になります」とのことで
ガックリして帰ってきました
写真を見るとアナゴやエビが入って豪華な恵方巻でした
来年は予約するぞう
オークネットお持ちでしたか
観葉植物も部屋に潤いができてなかなか良いですね〜
295にせ|´π`)ノ   :2006/02/04(土) 00:59:00.19 ID:7CBSbsII
>>291
せせらぎや波の音が出るやつです^^
今年は食い物にしようかとおもっちょります

欽ちゃんファンドに関してです

>>293
朝生見ませんですた
サンプロはビデオあとで見ます
296にせ|´π`)ノ   :2006/02/04(土) 22:56:28.22 ID:7CBSbsII
ほそきのばばあ、予言は当たったとほざいておるようですな
しかし顔も大きいがその皮も厚いようで・・・・
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 19:55:09.35 ID:xhMdvL+U
>>295
せせらぎや波の音ですか、寝つきが悪い時にはよさそう
村上が松坂屋の従業員を全員解雇しろとのデマが流れたようです
ん、細木ですか?
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 19:57:17.87 ID:xhMdvL+U
あった、これですな
【芸能】細木数子氏、ホリエモン占い当たった強調 (日刊スポーツ)★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139061864/
299名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 20:06:03.67 ID:xhMdvL+U
明日はシーズクリエイトが下げそうなので仕込み時かもしれません
LDショックの時に買っておくべきだった
300にせ|´π`)ノ   :2006/02/05(日) 22:16:16.46 ID:Jps0R087
>>297
ステレオならいいんですが
いかんせん音質が・・・・
301(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/06(月) 22:28:23.94 ID:YStUjihB
新日本建物、ゴミ株主の優待廃止、と。
業績良くなってきたから、もう個人株主の買い支えはいらんのじゃ、ということでしょうか。
まあ、あんまりおいしいワインじゃなかったからいいか。

>>294
店舗には巻き寿司作れる人がいなかったんでしょうな。
つーか、節分なんか稼ぎ時だと思うんですがねぇ。
>>295
思い出した。僕はアクセサリー洗浄器なるものを貰ったんだ。
一回だけ使って今は押入れの中です。

>>299
持ってないから優待レポ待ってます。何が貰えるのやら。
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 22:45:16.45 ID:myx4zYAU
>>301
シーズクリエイト、今日の最安値で買えましたが吉と出るか凶とでるか・・・???
優待の権利は取るかどうか分かりません

>店舗には巻き寿司作れる人がいなかったんでしょうな。

元々巻き寿司がメニューにないので巻き職人がいないのかも知れません

新日本建物のワインは100株で年1本になりましたね
これからは、こういう優待の改正が多くなるような気がします

>>300
アチャーw
303にせ|´π`)ノ   :2006/02/06(月) 23:46:17.12 ID:oxFdoExA
かなり長い下ひげつけた感じですね
ことしも1月〜3月は固定給相場?
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 21:00:22.59 ID:tGOQ/LOR
紀子様御懐妊にもかかわらず、今国会で皇室典範改正と言ってる小泉
基地外ですか、そんなに愛子様を天皇にしたい腹が解らない
男の子かもしれないので秋まで暖かく見守るのが普通だと思うのですがねえ
小泉をこんなに憎く思ったのは初めて
305(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/07(火) 22:13:12.92 ID:Qc3a0Muy
まあ、プレッシャーにならんように事案凍結したほうがいいかな、と思います。
キムラタンまでつられて上げてました。

>>302
新日本建物、来年から300株未満は優待なしです。
今年の三月までは出ますが。
今日は業績良すぎてストップ高でした。
株主いつの間にか二万人越えてたんですねぇ。
306(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/07(火) 22:26:32.45 ID:Qc3a0Muy
シーズクリエイトお見事
307にせ|´π`)ノ   :2006/02/07(火) 23:19:19.18 ID:zIvmXgz+
気がついてみれば225も25日線の上で巡航運転
生扉オート、冷静になってみれば買いでしたね
狼狽して売った人は悔やんでも悔やみきれまい
308にせ|´π`)ノ   :2006/02/07(火) 23:28:49.32 ID:zIvmXgz+
ホリエモンインサイダー発覚おまけに再逮捕w
悪の限りを尽くしてますな
まさに経済事犯の総合商社、デパートですね
309名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 14:24:06.39 ID:XXPjkgqG
目立つから、見せしめにされただけ。
どこの会社でも多かれ少なかれやってること。
310(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/08(水) 22:36:49.87 ID:ZI3SonZp
日経派手な動きですね。

>>308
全財産むしりとられますか。
一応僕も損害賠償請求できますから誰か連名で出すなら協力するかも。
金額はしれてるので今後のネタのためにですが。
311(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/08(水) 22:51:32.92 ID:ZI3SonZp
シノケン、また偽装に関わってたら次はかなりやばいですな。
保障しきれないのでは。
312にせ|´π`)ノ   :2006/02/08(水) 23:02:56.30 ID:Cjsvq+X4
しかし下げましたな
ラヂオ日経で金森さんがえらく物騒なことを言ってましたな
曲がりやFISCOもいまやエリオット第五波動の終了局面とか・・・・
こわいですね
313にせ|´π`)ノ   :2006/02/08(水) 23:06:47.04 ID:Cjsvq+X4
ふるだちのアホが円高のせいで株価が下がったとのたまわってますww
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 00:07:30.56 ID:i3CBVmx6
>>306
連日大きくあげていますので急落が怖いですw

小泉は皇室典範改正に関しては急に「慎重」姿勢に変化しました
これ、ごり押ししてたら大変な事になってましたよ
まさかの紀子様ご懐妊で救われた小泉はほんと強運と思います

日経、外人動向懸念で大きく下げました
福岡に第二の姉歯も出てきたようですしどうなる事やら
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 00:13:47.12 ID:i3CBVmx6
>>305
ワインは100株株主は1本も来なくなるんですか・・・
そんなあ・・・(;_;)
昨日売っておけばよかった
316名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 00:21:51.91 ID:i3CBVmx6
>>313
古館と筑紫は腹が立つので、できるだけ見ないようにしています
精神衛生上よくないw
現在のCME 16300
317(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/09(木) 22:37:34.86 ID:Z3pJacJo
ジモスが僕の買値まで下がってきました。ションボリ
大幅下方修正の時にどうするか迷いましたが一年間株を保有すると優待倍増のため
優待バカの僕は結局売らずでした。あーあ・・・。まぁいいか、来期に期待なんですよ。

>>313
あの人確実に経済には興味ないんでしょうな。

>>315
その代わり業績はすこぶるいいのでいつ売るか迷います。

>>316
フルタテがどうやって自民批判にこじつけるのかが見モノです。
318にせ|´π`)ノ   :2006/02/09(木) 23:43:25.80 ID:Onm8wsur
今日の反発しりすぼみでしたね
やはり外人は見放したのか
例年1〜3月は稼ぎ時でしたが今年は違うようです
319にせ|´π`)ノ   :2006/02/09(木) 23:55:38.93 ID:Onm8wsur
日銀、当面現状維持のようですね

>>316
そうですね
特に筑紫のあのにやけた笑いは悪寒が走ります^^;
320名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 00:08:42.68 ID:RSNwvrko
>>317
ジモス見てみました この会社は最近よく新聞広告入ってますよ
コエンザイムを使った化粧品に力を入れているようです
大幅下方修正なのはリピーターがいないからでしょうか
底だと思いますが下げ止まるといいですね
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/3310.j/schart.html?search=1

>フルタテがどうやって自民批判にこじつけるのかが見モノです。

なるほど、そうやって見れば面白いかもしれませんw

>>318
去年の夏に「夏枯れ」がなかったのがそもそもおかしいです

CME 16570
321名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 13:35:13.43 ID:rK9N0I71
いよいよ低位に資金が流れるかな??
322(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/10(金) 22:41:16.53 ID:UhHIKEI5
今日の僕のポートフォリオは悲惨でした。ショボリン

>>320
そのリンク先行ったら、ションボリ通り越してワロタ

>>321
新興のお金はどこ行ったんでしょ

あー、そうだ。タスコがいろいろIR出してました。
あっちゃこっちゃ会社をいじくって今期最終利益を捻り出してました。コワヒコワヒ
んで、僕が気になったのはこの点ではなく(元々怪しいから想定内)
IRの途中にちょろっと書いてた優待に関すること。
当面維持ですが変更も検討中とのこと。(語彙は違うので詳細はご自身でご確認を)
まあ優待維持のため増資すんのはアホみたいですし。
ただ、ここの株価は優待で維持されてるようなもんだし。
どう出てくるんでしょうね。
勝手な僕の予想ではワタミ形式あたりの変更があってもおかしかないかなぁ、と思ってますが。
323(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/10(金) 22:58:17.64 ID:UhHIKEI5
324名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 23:08:35.21 ID:RSNwvrko
>>322
毎日含み益が減っていきますねえ(´・ω・`)
これだけ売り圧力が強いのは外人の本格的日本離れでしょうか?
>>323
シノケンは福岡の企業なので危惧してましたが、やはりか
前澤工業も福岡で何か不祥事があり逮捕者が出ているようです
>>319
筑紫の本名が朴三寿ってほんとう?
325にせ|´π`)ノ   :2006/02/10(金) 23:48:35.05 ID:34Ep/OYO
悲惨な展開のなかで5480暴騰で一息つけました
しかし弱いですね、買いが入ってもすぐたたかれる
いやな展開ですな
326にせ|´π`)ノ   :2006/02/10(金) 23:57:39.32 ID:6edJz2Ln
ライブドア騒動の影響でドリームインキュベータがとばっちりw
なにしろ監査法人が同じでそこがガサいれをうけ機能せず
ドリームの監査をやってくれないとか・・・
堀さん、ホリエモンに振り回されっぱなしですね
327にせ|´π`)ノ   :2006/02/11(土) 22:00:57.25 ID:pJmzfp3Z
ここからはいちかばちか・・・

                        ヽ人_从人__从_从人          ∧__∧
              ノ∩         )           (        r(    ) __
           ⊂'~ :;# ヽ  __   <  地雷株上等!! >        〉 :;# ,つ|株券|
            /(,メ。l7 。)っ|株券|   )           く     ∴‥⊂ 、  ノ   ̄ ̄
         ∴‥U ∨ ∨   ̄ ̄    ⌒YW⌒Y⌒WW⌒   : ::: :: .     し'
  ドウッ! :: ::: ::                           .:: :: :: ::
       :: :: :: :::            〇_〇            \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚(ェ)゚) __        ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ|株券|        从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )   ̄ ̄ ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;

328名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/11(土) 22:23:06.66 ID:dKhhA12d
>>327
どうした?
まさか、ライブドア買ってたんじゃ・・・
329にせ|´π`)ノ   :2006/02/11(土) 22:27:17.95 ID:pJmzfp3Z
>>328
そういうわけではありません
日銀の量的緩和策解除説が有力になる中もはやいちかばちかの
勝負しかないのではという・・・

生扉上場維持いよいよ最後の時が近づいているようです
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/11(土) 22:43:38.57 ID:dKhhA12d
>>329
量的緩和、小泉はまだ早いと言ってるけどどうなるか?
ライブドアのyahoo板はまた祭りになっているようです
こんな時期は勝負に出るのはリスクが大きいかもしれません
331にせ|´π`)ノ   :2006/02/11(土) 22:46:50.46 ID:pJmzfp3Z
>>330
小泉政権はまさに末期的症状
皇室典範改正問題で引導を渡された感じ
日銀もやりやすいでしょう
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/11(土) 22:54:24.91 ID:dKhhA12d
>>331
なる・・・
で、どういう勝負をするんですか?
まあ、それは秘密でしょうが頑張って下さい
日経14000まで調整するという意見もありますね
333名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/11(土) 23:04:26.81 ID:dKhhA12d
┏━┯   
          ┃  |  
          ┃  △_,,..,,_
          ┃ / ,' 3  `ヽーっ_         
          ┻/l :::: ⊃ ⌒_つ /⌒`)      
           /  `'ー---‐'''''  ◎、_/
334にせ|´π`)ノ   :2006/02/11(土) 23:16:57.41 ID:pJmzfp3Z
>>332
地雷株ではありませんが糞株の代表格6334に期待しています

>>333
三角ティーバックで頭を冷やすのですね
お大事に
335名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/12(日) 18:42:18.39 ID:GxmG50Im
               /|
               / ./
              / ./
           ミ  / ./
             / ./
             / ./                      /.ノ
            / ./                     /./
            / ./                    /./
           / ./                   /./
         ミ / ./                  /./
          / ./                 /./
          / ./                /./
         / ./               /./
         / ./              /./
      ミ / ./             /./
        / ./            /./
       / ./           /./
       / ./|          /./
    ミ / ./∧_∧    _/./
      / ./( ・∀・)   /./
   ミ  / ./⌒    ⌒ヽ. /
     / ./") 原田 ./"'./
 ミ  / .// _  /./
    / ./" ,/ l././
   / ./_,ノ ,/./ノ
   / ./  /./ ̄
  / ./ /./
  /_,/ < /
336(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/13(月) 16:36:32.32 ID:n7MA+6Gu
大惨事。
ライブドアが上場廃止なんかとっくに織り込んでたと思ったけど。
・・・に、しても明日以降のライブドアは面白くなってきたかもしれません。
ここからのストップ30円幅はでかい。

>>325
やきんこ取れたんですね。オメ

>>335
上村愛子かっちょよかったー。予選だけ見てメダル取れたなと思ったけど・・・。
んでも720を挑戦して決めたので良かった。
原田・・・。
337(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/13(月) 18:21:33.23 ID:EAFKDLQ8
>>326
港陽監査の件ひととおり見ましたがこりゃひどいですな。
大手の監査拒否の理由に「港陽だから」というのはあんまりですよね。
338にせ|´π`)ノ   :2006/02/13(月) 21:59:34.70 ID:QRF08phn
今夜のNYと明日次第では・・・

生扉、いよいよ熊にまで司直の手が伸びてきた伊予柑

ジャンプ悲惨ですな
日本が伸びてくるとすぐルールを変更する北欧諸国のやりかた・・・・
デンマークの件といい人種・宗教差別意識がつよいんでしょうね
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 00:18:48.38 ID:3vL6uf6j
含み益が減るばかりでもうすぐマイナスになりそうです
元々優待が楽しみで株を持っているのですが、そんな悠長な
事を言ってる場合ではなくなってきました
五輪で日本人選手がメダルとってご祝儀が欲しいところですね
340名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 00:28:13.85 ID:3vL6uf6j
341(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/14(火) 17:46:40.32 ID:BeOlkQ3r
前場の下げはライブドアショックの時より焦りました・・・。
来月の四季報が出た時用の資金を前倒しして持ってくるか、とかいろいろ策を考えていたら後場すんごい勢いで戻しました。
ほっとしたような損したような・・・。
市場は外資のおもちゃなのでしょうか。

ハイビックが三分割。これはだいぶ上げるでしょ。
優待銘柄じゃないけど東邦システムも上方修正アンド分割。
もっと上げて欲しいなぁ、と思ってた銘柄なので起爆剤になってくれれば。

>>338-340
まだメダルゼロですな。挙句の果てには今井メロも予選落ち・・・。
来週のフィギュアはメダル持って帰ってきてホスィ。
世界のレベルが高いのか日本のレベルがついていけてないのか・・・。
342にせ|´π`)ノ   :2006/02/14(火) 23:25:46.66 ID:TbITGV+f
日本メダルヤバス
インスブルック以来のゼロの悪寒ですね
せめてカーリングだけでも・・・

冶金様ありがたいです
冶金様のおかげで今月なんとか格好がついています(-人-)
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 00:07:41.51 ID:BvL2bHq9
女子スピード500やってますね
男子が惜しかったので何とか頑張ってもらいたいですが
34歳の岡崎がエースとは若手が育ってない証拠ですな

マイポートフォリオ激減中
344(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/15(水) 19:45:29.32 ID:agZos3NS
日経25日線割れ。新年度入りまで期待薄ですか。

ハイビックはまあまあ行きましたが東邦システムがさっぱりでした。
上方修正つきだからもっと行ってよ、と。
アッカも今期初配当決定IRで大幅安なんてあんまりの展開。
新興はもうだめですか。

ドンキがオリジン買い増していて混乱の様相。
こんなのアリなんですかね。よくわかりませんが。

岡崎惜しかった・・・。
345にせ|´π`)ノ   :2006/02/15(水) 23:50:16.32 ID:O8v7+Qu9
5232仕込
4201は買いそびれ
今期中に日の目を見てほしい^^;
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 19:57:30.13 ID:F84fyINz
投げ売るのも悔しいし今はじっと絶えています
もうリングの中の曙のような感じです・・・
347(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/16(木) 21:57:42.71 ID:QfUZd+M5
なんにもしてないのにお金がどんどん消えていきます。
まさに、てじなーにゃ。

JALも混乱。
多分、反乱を起こさせたのは筆頭株主の糸山氏でしょう。
まあ、反乱なんか起きなくともさっさと辞めるべきですが。
ANAも経営状況が悪ければまだ納得できるんですがね。
300円をキープしてるのが不思議なくらい。

>>345
僕は身動き出来ません・・・不覚。

>>346
角田が出てくるのを待ちましょう。
348にせ|´π`)ノ   :2006/02/17(金) 00:54:18.47 ID:Hu8ohlbO
>>346-347-漏れ
^^)人(^^)人(^^
仲間
349(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/17(金) 22:31:53.95 ID:rSseJUmB
山上兄弟、連日の大暴れ。
買いたい銘柄が結構出てきました。
でも予算が。
優待銘柄の端株でも売ってこさえようかしら。

土日で確定申告の書類を仕上げます。
毎年税務署に怒られてるので今年こそクリーンな書類を目指して。

350(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/20(月) 16:35:48.88 ID:vWnEJnGg
大惨事。なんだこりゃ。
オープニングベルのゲストの人が言うには買い場とか。
ほんまかいな。。。

下方修正もちらほらで火に油ですわ。
トイザラスも余裕無いなら負債の前倒し返済なんかするなよなぁ。
351にせ|´π`)ノ   :2006/02/20(月) 22:57:09.36 ID:9YpmLKba
なんのこっちゃ毎日・・・
とにかく一刻も早く生扉上場廃止にして東証平常営業にしてほすい
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 01:24:17.84 ID:vX+2Jo58
。・゚・(ノД`)・゚・。
353(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/21(火) 22:57:42.80 ID:9xGjY3fz
値動きひどいね、こりゃ。
超荒い振り落としだったらいいけど。

ライブドア被害者救済の会が結成された模様。
手続き簡単だったら僕も申し込もうかなw
ネタとしては面白そうです
354にせ|´π`)ノ   :2006/02/21(火) 23:02:37.18 ID:OUeAyQ9z
いやはや疲れる展開ですね
まぁデイトレには最高の地合いでしょうけどもw
東証、生扉株取引30分に短縮も検討とかww
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 00:39:52.20 ID:951HqoEk
持ち株少し戻したものの新興市場はやく安定してほしいです
BIG下げ止まらず
3万切ったら買おうと思ってます
356(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/22(水) 19:13:23.80 ID:+QmeFBid
27日よりヘラクレスの気配が八本になるそうで。
店板祭りになるなコリャ。
新興の板なんか三本で十分ですよ。

>>354
東証には責任が無いと言いたげな西室会見でしたな。

さすがに荒川サンは銅メダルを取れそうですね・・・。
357にせ|´π`)ノ   :2006/02/22(水) 23:52:55.15 ID:YCWaj9FT
トリノ、銅一つですか
あとショートトラックとか・・・
安藤は騒がれすぎでしたね

やきん様以外は(゚д゚)ペッってな感じです
鉄鋼がまた動意ついてきましたね
東京製鐵目標2800円とか・・・・
358にせ|´π`)ノ   :2006/02/22(水) 23:53:53.56 ID:YCWaj9FT
熊タイーホですか
しかしこうなることは目に見えていたのになぜ代表取締役になったんでしょうかね
やっぱ甘いんでしょうね
お粗末といえば民主党末期的ですな
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 00:35:39.60 ID:RtIsSGm/
熊の代わりに山崎という人物が取締役に就任したそうですが
あの怪メールは山崎宛てだったそうですね
まぁ、元々がガセネタなので関係ないか
安藤は日本代表に選ばれるべきではなかったですね
だいたい、まともに成功した演技を見たことないです
荒川より村主のほうが良かったと思ったんですが、採点が
厳しかったですね
日本人にはもうこれ以上点数やれないって事でしょうか?プンプン
360(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/23(木) 18:35:31.06 ID:jBFQE7Iw
新興もヤレヤレでしょうか。ほっとひと安心。

>>357
鉄は中国で少しだぶついてきてるとどっかで見た記憶が。
高級品以外はちと怖い気がします・・・。
中国情報はあんまりアテにならんからなんとも決めかねますが・・・。

民主・・・自爆テロを見事に決めましたね。
圧倒的に有利な展開だったのに。
永田の後は鳩山ですね。こちらも適当な情報で武部をいじっていたような。

オリンピック、生では観戦しませんが明日起きたらメダル二枚取れたとかいうニュースで持ちきりだと嬉しいのです。
361にせ|´π`)ノ   :2006/02/24(金) 01:42:26.12 ID:oOFktZ8y
午前様でした
日経絶好調、3月は例年通り稼げるかな・・・・

民主、永田入院って・・・^^;
とことんアホな集団
結局消去法で自民しかない
362(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/24(金) 20:33:19.26 ID:u6RdKDDf
朝五時に目が覚めたのでフィギュアを生で見ました。
素ん晴らしい演技でした。
しなやかで余裕のある演技、さらに金メダルまで・・・感激しました。
続いてのすぐりサンも素人目にはとてもいい演技に見えたのでダブルメダルかと思いましたが。
新興株も随分上がってきて、今日のお酒は久々においしいのです。

>>361
さっさと辞職したほうが精神的にもいいと思いますがねぇ。
執行部の保身のためにしか見えないです。
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 21:22:51.75 ID:MSQttgiR
荒川選手の金メダルに歓喜しました
でも村主選手がコーエンより点数が低いのは素人目にもおかしい
トリプルアクセルに失敗し2回も転倒してました
村主選手はどれも綺麗に決めてたのに
日本人に2個もメダル渡したくないからでは?
疑いたくなってしまいます

新興はマザーズが50%近くも下落してましたが
戻してきてやれやれです
364(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/24(金) 22:36:28.21 ID:RS5w+B1N
[東京 24日 ロイター] ライブドア株式の上場廃止が決まった場合、
株主は証券保管振替機構(保振)から株券を引き出さなければならないが、
この場合新たに株券発行が必要になる可能性がある。
ライブドアの規定によればこの発行費用のうち印紙税と消費税を含めた210円は株主の負担となり、
1株株主などは株価(24日終値で81円)を上回る費用負担になりかねない可能性が指摘されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000490-reu-bus_all
・・・なんですとぉっ!?99株主なんかなったら大変なことに。

>>363
ジャンプの時はアクセルやらサルコウやらややこしいですしねぇ。
その辺の差なのかなぁと勝手に思ってしまいました。
荒川選手の金メダルで村主選手はあんまり触れられないですし。どうなんでしょうね。
365にせ|´π`)ノ   :2006/02/24(金) 23:17:37.76 ID:+3oENhCT
漏れは村主のほうがいいね
あれは陰謀だね

冶金様すべて利確しました
どうにか正気を保てたのは冶金様のおかげ(-人-)

民主永田、あの福岡の学歴詐称センセ同様またしても最悪の選択をしてしまったようですw
精神に異常をきたして入院!
この程度のことでいちいち精神状態がおかしくなるような香具師が政治家でいいんでしょうか
民主党には絶対政権を渡せませんな
366(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/02/25(土) 11:07:43.11 ID:G0bWdA+W
_( _ _ ; )φとりあえず会社休みたい人は緊急入院が流行りそうデスネ
367にせ|´π`)ノ   :2006/02/25(土) 12:03:41.98 ID:7u6WJPzY
>>366
(^^)ノ
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 23:11:04.19 ID:98VBfzKm
>>365
>漏れは村主のほうがいいね
>あれは陰謀だね

佐野稔はトリノの不思議と言ってました
369名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 03:04:17.18 ID:wrqCho1S


http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4659.q&d=3m

07.3(予) EPS 172  PER 14.2

05.9 外国 (8.6%) 投信(10.0%)


370名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 20:37:19.60 ID:2e0VKLzJ
日本ユニコム増配発表
今の株価で40円配当、米5k付は
けっこう美味しいですね
371(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/27(月) 21:20:52.38 ID:OZux10vp
ヘラ、八本気配開始。
字が小さくて見にくい。
あと、特別気配銘柄の件数表示が少しおかしかったと思いました。
まあ大したことではありませんが。すぐ修正されるでしょ。

不二サッシがここにきて優先株発行、と。
銀行も三年くらい前に助けてやれよなぁ。
今は株持ってませんが個人的に相性良かった銘柄なので明日からまた様子見です。

>>370
さすがに上げてくれるでしょう。
でも場中発表だからだいぶ織り込みましたか。

>>365>>368
村主サンはしばらくして落ち着いたらあの演技を誰か分析してほしいですね。
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 22:36:27.49 ID:2e0VKLzJ
>>371
ヘラクレスやっとですか、遅かったなあ

浅田真央の演技を拾いました
良かったら目の保養にどうぞ
http://www.youtube.com/w/Mao-Asada-Figure-Skating?v=xddmjrfyXjc&search=asada
373にせ|´π`)ノ   :2006/02/27(月) 22:44:32.07 ID:+j/nrIPD
大証1部も八本気配
必要あるんか、あんなの^^;
374にせ|´π`)ノ   :2006/02/27(月) 23:20:30.49 ID:+j/nrIPD
大証、えらく早く板に乗ったと思ったらシステム増強したのね^^;
375(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/28(火) 19:28:55.27 ID:3EDPhC+f
ココスの優待券がなか卯でも使えるようになるそうで。
親子丼食べまくりかな。ウヒョー

>>372
当分真央ちゃんの天下ですな。

>>373
2ちゃんトレーダーのおもちゃに。

>>374
早すぎですね。 日立が命を懸けて作ったそうですが。
できれば東証も日立がやって。
376(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/02/28(火) 19:31:30.32 ID:3EDPhC+f
川崎汽船からコンテナトレーラーミニカーの懸賞のお知らせが来た。
「株売ってしまいました。ごめんなさい。」と書いて応募。
377にせ|´π`)ノ   :2006/03/01(水) 00:02:58.59 ID:7Kw+E4/l
民主党、とことん無様ですな
まぁ株価にはプラスでしたがねw

なんか漏れ的には結構下がった感じの一日でした
やはり戻りウリ圧力スゴス
378(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/01(水) 18:07:53.88 ID:Qb6aCz/g
カネボウから公開買い付けのお知らせが来た。
一株162円で。(上場廃止時で300円台後半だった記憶が)
足元見やがって。誰が売るかドアホ。
村上けしかけるぞ。

>>377
民主、謝る気はさらさら無い感じでしたね。
それなら会見などしなければいいものを。
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/01(水) 21:02:06.06 ID:HQWFKOfm
キャンドゥの優待券を誤って捨ててしまったようです
たかが2100円・・・されど2100円・・・
現金で2000円使うのは何て事ないのに優待の2000円の
重みは大きいですね(´・ω・`)

今日の大幅下げは何が原因なんでしょうか?

武部の次男、永田を訴える準備しているそうです
380 :2006/03/01(水) 22:23:38.54 ID:CgA2vrJm
| 後悔買付に応募しないヤツらは
| 金銭交付による株式交換で
| さらに安く買い叩くニダ
.\_ _____________     
   ∨                     
  /■\   _____ /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*`ー´)/ ヽ.ooo/ .旦 (`π`*) < 鳥煮亭インベストメントの
 ./  ./ 旦~    _/⊂   ヽ  | 工作員うざいよー
 (_ / ̄ ̄※ ̄ ̄ ※ \ ※  ノ.  \_____________
   /※ ※ .※ ※ ヽ※  \  ※.ノ //   
 /※_ ※、※__※______.※\.ノ //
_____________//
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/01(水) 22:54:40.94 ID:MCRBfXqZ
あら、誤爆かしら・・・
382(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/02(木) 22:34:13.51 ID:Nxy/LIpb
>>379
キャンドゥの券は缶詰たくさんに替えてきました。
僕には保存食が無難なのです。

>>380
グローバリーなら平気でやってきそうですが、カネボウはやらんでしょう・・・多分。
でも、その旨は一応書いてるんだよな・・・。
総会荒れるかな。

勝手な妄想ですが、ライブドアは株式併合して上場廃止するんじゃないかな、と思いました。
100→1くらい。株券発行の手間が省けるでしょうし。
383名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/02(木) 23:01:56.06 ID:UO6oo9DA
>>382
キャンドゥの優待券でてきました(^◇^)

>キャンドゥの券は缶詰たくさんに替えてきました。
>僕には保存食が無難なのです。

缶詰瓶詰め良いですよね
なめ茸が好物なのでよく買います
梅干も原産国中国を気にしなければ美味しいです

ANAは増資発表があって売ったのですが正解だttようです
384にせ|´π`)ノ   :2006/03/03(金) 00:33:27.28 ID:QT5nwmrS
いやはや嫌な展開
先安感てんこもりの地合いですね
385名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/03(金) 09:40:03.96 ID:RVCitGrv
再び買いの相場が帰ってきた!
386(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/03(金) 22:23:46.60 ID:uVOproKI
アッカがストップ高つけてくれました。
でも暴落してからのストップだから残念。
この時期の上げは四季報がいいのではないかと勘繰ってしまうのです。

民主、国対いいんちょにえらい長老出してきた。
民主の塩じいみたいなもんか。
塩じいも財務大臣のなり手がいないからあの時引き受けたんだっけ。

>>383
100円ショップって行ってみると欲しいものが結構ありますね。
ANAは墓場まで持っていこうかな。

>>384-385
意見対立ですな。これだから株は面白いのです。

カプコンクラシックスというゲームを買ってきました。
発売日は昨日だったのですがDSの新種が出るので混んでると思い一日ずらして購入。
1942シリーズ、魔界村シリーズ、ストUシリーズ、ソンソン、ファイナルファイトなど盛りだくさんで4800円。
あの頃は良かった・・・と後ろ向きな気持ちになりたい方どうぞ。
387にせ|´π`)ノ   :2006/03/03(金) 22:45:41.97 ID:QT5nwmrS
100円ショップに行くと、とても100円では作れそうもないものもありますな^^;

民主永田、見え透いたパフォーマンスでさらに恥の上塗り
もうどうにもならんねあの政党
まだ社会党の方がましだった

地合いもどうしょうもありませんな
まぁ量的緩和解除は織り込んでるんでしょうがw
388名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/03(金) 23:40:46.31 ID:EP/kl3aN
>>386
アッカS高おめでとうございます

渡部恒三といえば田中角栄信者の代名詞みたいなものだったのに
いつの間にか民主党に移っていたんですねw
あの東北なまりは相変わらずのようで・・・
>>387
地合いが悪いというか当分下げ相場が続きそうですね
行き過ぎるとこまで行くのが株ですから買うのをじっと
我慢して様子見です
優待バカなので売る事ができずかなり含み益が減ってしまいました
389名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 02:30:53.85 ID:jEAU5vLN

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part16☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140049564/
390(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/06(月) 15:36:36.73 ID:exZTjlqk
ジップホールディングスより入浴剤3000円分届いた。
でかい箱に入れて届いたので一体何が届いたのかと思った。
普通に市販されているタイプ(バブとか)が四つ入ってた。
あとダイドードリンコから缶コーヒーが三本届いた。
最初、「えっ今回の優待これ!?」と思った。
単なる新商品の紹介らしい。

この時期恒例のオール投資買ってきた。
んでも、今回はあんまり動く気はありません。
391(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/06(月) 22:36:56.72 ID:4JsU61WA
オール投資、上方修正ランキングが無いよー!!
使えねー。
392名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/07(火) 00:25:55.13 ID:8866J0if
日経200円以上も上げているのに何処が上がったのかって感じです
3月なのにPFは安く終わってるのが多い・・・トホホ
393(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/07(火) 21:56:31.02 ID:TFZuu60R
ダイエー本体赤字転落と。
最終益はOMCのおかげで変更なしだけども。
どうしようもないのですかねぇ。

>>392
日経の動きは毎日荒いですが僕のもそれほど動いていないので退屈な相場です。

ライブドア集団訴訟の資料だけでも申し込む予定です。
それを返送して訴訟資格のある人が正式に訴訟できるようです。
手数料バカ高いのですかね。
多分賠償されたお金の何割か、という算定だと思いますが。
弁護士丸儲けですな。
394 :2006/03/07(火) 22:16:45.52 ID:KpJKNUsB
| 飼料請求するなら
| さっさと1000円よこせニダ
.\_ _____________     
   ∨                     
  /■\   _____ /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*`ー´)/ ヽ.ooo/ .旦 (`π`*)  < 悪徳弁護団の工作員
 ./  ./ 旦~    _/⊂   ヽ  | 工作員うざいよー
 (_ / ̄ ̄※ ̄ ̄ ※ \ ※  ノ.  \_____________
   /※ ※ .※ ※ ヽ※  \  ※.ノ //   
 /※_ ※、※__※______.※\.ノ //
_____________//
http://www.livedoor-higaibengodan.jp/siryo.htm
395 :2006/03/07(火) 22:19:26.27 ID:KpJKNUsB
| 負ける可能性が高いわけだが
| 馬鹿な株主に裁判費用を請求するから
| 我々はどっちでも儲かるニダ
.\_ _____________     
   ∨                     
  /■\   _____ /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*`ー´)/ ヽ.ooo/ .旦 (`π`*)  < 悪徳弁護団
 ./  ./ 旦~    _/⊂   ヽ  | 工作員うざいよー
 (_ / ̄ ̄※ ̄ ̄ ※ \ ※  ノ.  \_____________
   /※ ※ .※ ※ ヽ※  \  ※.ノ //   
 /※_ ※、※__※______.※\.ノ //
_____________//
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/08(水) 20:09:34.68 ID:rzR3U8Nh
>>393
集団訴訟ですか
某番組で某弁護士が言ってましたが結局株は自己責任だそうです
被害者という意識が甘いそうです
当然と言えば当然なのですが弁護士料だけ支払う事になって
損失は返ってこない覚悟も必要ではないでしょうか

さて日銀はどう判断するんでしょうかね
397(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/08(水) 22:06:20.93 ID:NGjiOIlE
小為替1000円買ってきた。
僕の損失がおよそ30万円だから、完全勝訴と完全敗訴の確率が同じとして期待値15万円くらいを想定。
んで弁護士や手数料が三分の一くらいとして手取り10万円。
完全敗訴の時は弁護士もタダ働きというくらいの条件なら申し込みたいです。
まあ、完全敗訴は無いでしょw。テレビで時々見る紀藤弁護士もいますし・・・。
まー、金額的にゃあ大したこと無いので話のタネにでもなればいいや。
もちろん本気で取り戻そうなんか思ってないすよw。
でもホリエモンにも一矢報いたい気持ちもあるかな。
398にせ|´π`)ノ   :2006/03/08(水) 23:34:58.44 ID:lXvnA5Yj
量的緩和解除いよいよ明日発表ですか
まぁ充分材料的には織り込んでますからいまさらですが
それよりも年金のウリ、目障りw
399(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/09(木) 19:25:41.45 ID:TWlLUw0L
緩和解除決定(二時ごろ?)から上げました。
出尽くしっつーことでしょうか。
でも、ずーっと日経はこの辺の値動きを続けているので退屈感が拭えません。

こんな四季報に当たったらブチ切れですな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000035-san-soci
400(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/09(木) 21:55:36.65 ID:JQLEi3Rn
ライブドアに損害賠償請求へ=月内に判断、株下落で巨額含み損−フジ会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000097-jij-bus_all

フジが勝てるなら僕も勝てるよ、きっと。
401名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/09(木) 23:48:06.58 ID:YMHWRg3A
>>398
相場にはプラスに働くと思うけどな。
402にせ|´π`)ノ   :2006/03/10(金) 00:35:35.73 ID:gnIAcHv2
>>401
騰がりましたな
夕刊不治かゲンダイには不吉な見出しが躍ってましたがw

>>399
乱丁、落丁はお取替えしますw
403名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 20:36:41.58 ID:7269FDHR
>>398
年金が売っているって何処を見ればわかるんでしょうか?
404名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 21:48:52.67 ID:VmhqOmGK
信託
405(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/10(金) 22:10:10.11 ID:akP5Ulvr
グローバリーから株式交換案内キター
株式交換比率、交換先1対グロ0.00006315で容赦ない現金交付キター
こんな議案誰が賛成するかボケー
反対したらグローバリーに買取請求できますお知らせもついてたー
一株あたり買取額584.22円(上場廃止時300円台だったような)で、めっちゃ良心的な取引ダー
カネボウもこれぐらいしろー
まあ、事実上の会社解散に近い結末でしたな。
406 :2006/03/11(土) 22:06:44.20 ID:/ZCwa/dm
| 我家には愚老婆から案内が届かないけど
| 去年9月末時点の株主対象じゃないの?
.\_ _____________     
   ∨                     
  /■\   _____ /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*^ー^)/ ヽ.ooo/ .旦 (`π`*)  < 知らねーよ
 ./  ./ 旦~    _/⊂   ヽ  \_____________
 (_ / ̄ ̄※ ̄ ̄ ※ \ ※  ノ.  
   /※ ※ .※ ※ ヽ※  \  ※.ノ //   
 /※_ ※、※__※______.※\.ノ //
_____________//
407にせ|´π`)ノ   :2006/03/12(日) 16:22:20.83 ID:HmiRFv+J
ここにきてホリエモン擁護論w
408(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/13(月) 22:24:02.98 ID:3XNBBTMd
WBC・・・
早起きして見てたのに本当にガッカリでした。
メキシコ韓国に勝って再戦して欲しいです。
に、してもありゃヒドス。

>>406
僕は大納会にグロの名義書換しました。
選択肢は三点。
一、交換議案に賛成して現金交付を受ける(金額、時期は不詳)
二、交換議案に反対してグロに買い取り請求する(金額、時期も決定)
三、不満があるなら裁判を起こす(個人ではメリットなし)

・・・僕は二番で決定です。もう待ってもたかがしれてるでしょうし。

>>407
すでに手遅れですw
409にせ|´π`)ノ   :2006/03/13(月) 22:29:59.40 ID:Wv52nsnW
WBC、会社でも非難ごうごうでした
ありゃひどいですね

とうとう生扉上場廃止、マーケティングの方も併せてのようですね
量的緩和といいこれでもやもやが晴れましたか・・・
しかし今年はイラン情勢もあり、深入りするととんでもないことになりそうです
現物で丹念に割安株の底値狙いが生き残る術か・・・
410にせ|´π`)ノ   :2006/03/14(火) 23:19:29.09 ID:utU238Id
韓国がアメリカを撃破とは・・・

寝台特急出雲が廃止
ブルートレインいよいよ臨終の時が迫ってきました
最後になんでもいいから乗ってみるか
最後に乗ったのは3年ほど前の急行銀河(東京-大阪)
関東ではいわゆる湘南カラーの電車が東海道線から消えてしまうなど
昭和はますます遠くなります
411名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 23:47:59.43 ID:G8FP8QDs
ムー4月号に12月号の記事を読んだ読者の投稿が寄せられて
いたので調べてみました
ジョンタイターという人物が2000年米のネット掲示板に現れて
未来予知をしているというのです
ネタとしても少し背筋がぞっとします
http://sawasho.com/blog/archives/2006/02/post_514.html
412(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/15(水) 00:54:34.60 ID:/NwNOUDf
メキシコ戦絶対に負けられません。
・・・松坂、大一番で良くないことが多いので心配です。

ジモス、経営統合か。
長年持ってたら優待良くなるシステムはどうなるんでしょ。
このタイミングの統合は株主としてはションボリです。

>>410
寝台料金高杉です。好きな人でないと相当厳しい。
飛行機ですが今年十月までで関西〜宮古島直行便が無くなるので僕も超割使って行こうかな、と思案中です。
413(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/15(水) 14:45:02.70 ID:1BLvF8Uy
勝ってくれました。
明日は試合展開によっては卒倒しそうになるかもしれません。
韓国には勝てそうなんだけどなあ。

四季報が出ます。
初日全部目を通すのはしんどいので、今回は建設、銀行、電機業界は外します。
いい銘柄ももちろんあるでしょうが相性が良くないので。
思い返せば前回は悲惨だったな・・・。
トレイダーズ証券・・・○
ジェイブリッジ・・・×
ライブドア・・・大惨事

まあ、やっていくしかないか。
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 20:37:06.28 ID:IMqJ9ebs
>>412
宮古島いいなー
直行便がなくなるのは残念ですね

メキシコ戦は勝ってやれやれですが次はまた韓国ですか
嫌な予感
今月は持ち株全部権利取りするので何もする事がありまっせん
415(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/16(木) 10:37:54.82 ID:bUQl8JXA
新四季報見ての取引銘柄を羅列(メモ)
売り
アッカ  来期イマイチ残念。まだ割安だと思うんだけどね。
シダー  介護は駄目ですな。需要はあれど、利益が全然出ない。
ケア21  ここも介護。僕は介護事業総撤退です。損した。

買い
ハウスフリーダム  成長性いいので。ただ、福岡Qで無配。
がんこ炎  これはただの分割鳥

まだ少し他にも見ている銘柄ありますが買ったら書きます。
416(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/16(木) 15:03:32.65 ID:eWCFqNBN
WBC無念・・・。

買い
丸久  売買単位引き下げを先取りしてイートレS株で(優待JCB商品券2000円)
Human21  借金増大懸念があるけどとりあえず少しだけ
417名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/16(木) 23:16:08.33 ID:zQmXw4rd
そういえば今日は四季報の発売日でしたね
今回はEトレで我慢するとします
>>415-416
参考にさせて頂きます

WBCの日本メンバーはベストメンバーじゃないので
こんなもんでしょう
イチローの気迫だけが強く印象に残りました
418にせ|´π`)ノ   :2006/03/16(木) 23:41:14.38 ID:wn2I2LmW
WBC、まさかの予選敗退ですたね

今日は5232利確
ほんとはもうちょっと持ってる予定でしたが、あまりのインデックスの下げでびびって
しまいました^^;

ライトン、召集令状来ました
419名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 16:48:22.25 ID:HEcThJSl
またチョンか! これさえ勝てばすべてチャラ
420(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/17(金) 18:23:37.66 ID:sFGUkOMZ
あのアメリカの阿部四郎がまたやりやがった。
メキシコはそれを闘志に変えて日本に思いを託したようです・・・。
メキシコの選手は前日ディズニーランドで遊んでいたのに・・・。
まだ準決勝進出の実感がわきません。
もう、神様に弄ばれていますね。
なんにせよ、韓国に三連敗だけは本当に勘弁してほしいです。
そして本気のイチローに期待します。
日曜昼間の試合だからサーバー飛びまくるだろうな。
平日でも飛びまくってたし。

トイザラス売りました。
優待減額だけならともかく減配なので買い手がいなくなるのでは、と思い。
ここも大損でしたわ。短期間に山盛り悪材料出してくれました。
421名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 19:06:35.30 ID:g3sZ3hn8
トイザラス損切りしました
持っていても何の魅力もない株になってしまった
トイザラスの損を埋める為に権利取るはずだったユニコムを売ってしまいました

日本準決勝進出のニュースに狐につままれたような気持ちです
3度目の正直、今度こそ糞チョンに勝ってほしいです
松井、井口、城島がいたらな〜・・・
422名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 19:11:07.69 ID:g3sZ3hn8
「我々が次のステージへ進むことは適わなかった、しかし残されていた
最後のもう一つの椅子に座るのにアメリカは相応しくないチームだった。
我々が日本をその席につける力になれたのなら幸せだ(メキシコ選手の談話)」
423(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/19(日) 11:12:12.59 ID:CFchLGrY
マリンポリスから桃が届いた。
シロップ漬け一瓶とジャム一瓶。
1000円相当くらいかな・・・。
まあ、送料とか考えると想定内。
でも次からは金券ショップ行きかな。

>>421
トイザラスはまた適当な株価になったら買うかも。
まあ、だいぶ先かと思いますが。

>>422
タコス買いに行ったらなかったのでからあげとお酒買ってきて観戦体勢は整いました。
めった打ちキボン
424にせ|´π`)ノ   :2006/03/19(日) 12:09:14.30 ID:TQxyB+tA
韓国ドーピング発覚ですかw

相場のほうは年末あたりまでかなり長期のモミモミでしょうか
とにかく金利がはっきりするまでだめでしょうね
ボックス相場の底値は14500円くらいですか
425419:2006/03/19(日) 21:29:13.45 ID:YAcBJ+5Y
チョン・・・         


 \  /    \m9(^Д^)プギャー/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (Д^  )  ||_|
| ||.  |      (__ つ三_ |   カタカタ
\__|      /__ヽ) || ||  カタカタ
 |   |       _||_J || ||


あ〜  酒が(゚д゚)ウマー
426にせ|´π`)ノ   :2006/03/19(日) 23:03:47.51 ID:veiPdRs9
日本決勝進出ですな
波乱万丈の展開
427にせ|´π`)ノ   :2006/03/19(日) 23:30:08.44 ID:veiPdRs9
イチローのコメントワロス^^;
いやぁ実感こもってました、ほんとに癪にさわってたんでしょうね
まずはめでたしめでたし
428樺 ◆MSCB/LeyJY :2006/03/20(月) 00:08:14.28 ID:NqT2d12D
野球、ひさしぶりにスカッとしました。
ソルトレイクオリンピックも審判の判定がメチャクチャでしたが、野球でもやってくれましたね
多くの日本人にとってアメリカのイメージがかわったんじゃないでしょうか?
429(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/20(月) 22:22:46.24 ID:cBr/6D5y
WBC、目的は達成した感が漂ってますが、どうせなら世界一も。
松坂次第ですな。
王監督が代打福留を告げた時テレビに文句垂れてたのは秘密です。
ちゃんと数分後、「ぐぁ!」と叫びましたから。

トイザらスのお金をコロワイドとアトムに振り分け。
懲りてないな、お前。という突っ込みは不要です。
430名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 22:42:16.46 ID:5/kmNYkm
拾いもの

ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader19254.wmv
福留の2ランHRの直後、小笠原に故意にぶつける朝鮮人。
主審の怒りっぷりから判断して、明らかに故意。

ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader19238.avi
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader19240.mpg
多村のHRを段ボールで叩き落とそうとして、見事失敗した朝鮮人。

ttp://www.youtube.com/watch?v=0ety10zpiZY
ttp://www.mctv.ne.jp/~bibikoko/ichiro_didnt_react.wmv
イチローを意味なく挑発して、アメリカのアナウンサーに軽蔑される朝鮮人。
イチローは完全スルー。


こりゃひどい(´・ω・`)・・・
431名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 22:43:14.22 ID:5/kmNYkm
620 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2006/03/19(日) 18:43:51 ID:7TraSqYU
英検2級の翻訳

「9階裏、6-0で日本が韓国をリードしています。
さて、御存知のとおり、WBCが始まる前のイチローのコメントが物議を醸しています。
たしか「韓国は日本に30年間立ち向かわないようにする」といった発言でした。
さぁ、このVTRをご覧下さい。(韓国の)3塁手がイチローのポップフライをキャッチした
ところですが、イチローがベンチに戻るときに3塁手がしたことをご覧下さい。」
「まぁ、なんですかねぇ。この種の行動は、アメフトの試合で負けてる方のチーム
の選手がタックルに成功して、スコアは負けてるにもかかわらず何故か飛び上がって喜ん
でるのような挑発シーンを思い出しますねぇ。タックルをうけた方の選手はスコアボードを
指差して『喜んでる場合じゃないだろ、お前のチーム負けてるんだぞ』と挑発行為に対して
冷静に切り返すようなシーンなわけですが・・・(苦笑)見てください。
イチローは挑発行為を全く無視してますね。」
432名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 22:54:53.19 ID:5/kmNYkm
マリンポリスの優待きました
高級な白桃シロップ漬とジャムですが、優待券を送り返して
貰うより優待券を使ったほうがそさそう
この前の桜フェアの馬肉美味しかったです
433にせ|´π`)ノ   :2006/03/21(火) 22:25:15.56 ID:QcoPGzWT
日本優勝ですな、というか世界一ですな
チーム、選手ごとに対応がかなり分かれましたが、イチローは良く出てくれました
しかし開催に関しては毎年はきついでしょう
サッカーのワールドカップと同様4年に一度が妥当と思います
434(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/22(水) 20:48:00.93 ID:rg+IYgGl
喜怒哀楽、盛りだくさんで疲れました。
MVPは松坂でしたが個人的にはイチローかな。
チームプレーを連発する姿に超一流の選手であるということを再認識させられました。
他の選手も見せ場が多くて良かったと思います。
メキシコに感謝でした。

>>430-431
なんか、再戦を申し込んできているようですね。日本はスルーしてほしいです。
アジア決戦で我慢しといて下さいな。
つーか、目標を世界一に置いてない時点でどうかと思います。

>>432
おいしいのはおいしかったですけどね。
でも、わざわざこれに代える必要もないですね。

>>433
次は三年後みたいですね。
アメリカ圧倒的有利な条件であのザマですからまた大幅ルール変更もあるでしょうね。
次はもっともっと周囲が協力してやらないと。
韓国といい勝負してる場合じゃないでしょうし。
435にせ|´π`)ノ   :2006/03/22(水) 22:55:31.37 ID:9VqgA+L4
5232超コワス
大きなしこりができてしまいましたね

相場全体もいまいち落ち着きませんな
436名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 23:56:00.41 ID:seKiMjAI
まだ興奮が冷めませんがイチローは男の中の男、超カッコイイ
韓国では「胸を張れないチャンピオン」等と日本を罵っているそうですw
王監督は二卵性双生児で母親は日本人だそうです
しかし双子って知らなかったな〜

437(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/23(木) 22:05:18.05 ID:q4ACeuuI
だいぶ上がった?
まだ誤差の範囲内ですかね。

PSEがどうなるやらわかんないので、ドリームキャスト買った。
別にやりたいゲームもないんだけど。
もうジャンク扱い350円とかで投売り状態のもあった。
混乱してるけどもう施行は目の前です。どうなるやら。
438にせ|´π`)ノ   :2006/03/23(木) 22:14:55.64 ID:F9nvIfej
>>437
湯川専務元気でしょうかね^^
439(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/24(金) 22:26:52.05 ID:K1E+iuhK
昨日の今日でPSE製品が事実上販売可能になったようです。
処分売りした業者さんカワイソス。

確定申告が初めてノークレームで税務署を通りました。
もう、ややこしそうなものは排除して申告しますた。(もちろん合法デスヨ)

>>438
セガのA級戦犯ですからもう会社に居場所が無いのでは。

地価下落に歯止めがかかったようです。
定期預金金利もわずかながら上がりました。
そろそろ住宅ローン前倒し返済の準備をしましょうかね・・・。
不動産株も、もう少し押さえたいです。
440(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/26(日) 00:11:30.90 ID:wHOOElKU
ポケットカードでクレジットカード作れませんですた。
いや、カード作れたら優待目的で株買おうかな、と思ってただけなのでどちらでも良かったのですが。
・・・んでも作れないとそこそこショックなもんですね。
オリコカードに続いての連敗です。
審査緩いところを探して、もう一個チャレンジしてみようかな。
441にせ|´π`)ノ   :2006/03/26(日) 09:59:47.34 ID:unrtX7dx
>>440
カードは無ければ無いほうが良いような気ガス
442(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/03/26(日) 12:10:54.12 ID:fYaHf/ee
カード特にいらないような・・・持ってるけど使うことがないです・・・
443名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 21:53:38.88 ID:MR/uZha+
>>440
OMC
444にせ|´π`)ノ   :2006/03/26(日) 21:56:44.06 ID:unrtX7dx
>>443
(・∀・)
445名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 19:58:41.54 ID:EKmq3G+D
過去の大損に懲りもせずにまたフェニックスの権利取ってしまった
売り圧力が強いのでどこまで下がるやら・・(´・ω・`)
446(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/27(月) 22:32:55.01 ID:mL14BFZH
貰っても個人的にあまり嬉しくない優待銘柄を売りました。
アールビバン、ジェコス、なとり・・・など。
明日はいろいろ流動的に対応予定。

>>441-444
ネットでいろいろ調べたらOMCの「自由だ」というカードが一番審査が甘い模様。
審査通過率は何と93パーセント。
これで通らないのはブラックかとんでもない駄目人間かのどちらかでしょう。
しかも審査が直ぐにわかるという優れもの。
早速申し込み。
そして、すぐ結果!!
・・・・・・・or2。
まあ、なんつーかこりゃ根本的に問題があるんだろうな。
447名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 22:43:14.34 ID:EKmq3G+D
>>446
OMCカード作れておめでとう
自分も持っているので簡単に入れるので書いておきました
オークネットから配当と優待が届いてました
ラッキーバンブータワーという観葉植物おもしろいけど
zaiを選んでしまったとです
448名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 22:43:44.55 ID:EKmq3G+D
日本語おかしくなってる・・・orz
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 23:42:52.54 ID:VM1XZbI5
>>447-448
それ以前に日本語の読解力が欠落してるぞ
450にせ|´π`)ノ   :2006/03/28(火) 00:16:13.20 ID:cakem2v9
なんやかやと権利確定しました
しかし今年はここからのモミモミが長そうですね
あんまし儲かる気がしません
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 11:07:30.48 ID:6A8tqevP
動きわるいねえ。
今日もダメポ
452(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/28(火) 22:13:09.23 ID:V5srgRpr
今回は素直に優待取りが正解だったようですね。
気合入れて売ってた人が多すぎたんでしょうか。
流動的に対応しようと思ってましたが結局何もせずでした。
分割銘柄も株価もそのまんま分割された感じでしたし。
アールビバンなんかもっともっと下げてもよさそうだけどなぁ。

>>447-449
安定収入が絶対条件のようですな。(当たり前か)
(`π`) ホールディングス鰍ナもつくってしまいましょうか。
まあそこまでしてはカード要らないです。ポイント欲しかっただけですし。
453名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 22:34:07.76 ID:8Qgr4lj8
>>452
審査通ったと勘違いしてしまい申し訳なかったです
OMCでもダメでしたか
でもカードは使わないですねぇ
使わない人は使わないもんですよ
カードといえばイオンの株主カードを狙っていたんですが
2600までしか押してくれませんでした

ライトンのカタログ早く来ないかな

454(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/29(水) 18:53:21.46 ID:8NJQHj1H
分割落ちのジョイスを買いました。
570円くらい100株単位。
優待は岩手県名産品が1000円分くらい。配当11円。
儲かってはない会社ですが現金が結構あるし優待狙いならまあまあかと。
優待品は何来るかしらんけど。持ってたらレポキボン。

あと、フジオフードの総会に行ってきました。
要領を得ない質問をチンタラする株主がいてウンザリきました。
おみやげは自社で作った調味料四本セット。
去年の帝国ホテル製クッキーのが僕は良かった。

>>453
ライトンは今週末にでも届きますかね。
今年はいい商品を選びたいです。
455にせ|´π`)ノ   :2006/03/29(水) 22:16:38.15 ID:m99tzX0/
>>454
ライトン、ことしは実用的なものにします^^
456名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/29(水) 22:31:46.34 ID:HGFy0vZY
ライトン、去年は4月9日頃に届いてますね
あと10日か、楽しみ
457(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/30(木) 19:50:24.64 ID:utUIhvEe
がんこ炎、親株売り・・・かと思ったらもう分割反映されてるのね。
だから普通に一枚売りと。
他の分割銘柄も既に反映されてたから分割ルール変わったのかな。

>>455-456
配当だけ来てました。
458にせ|´π`)ノ   :2006/03/30(木) 22:27:59.26 ID:+/xV8/sQ
ライd配当来ました^^

今日はインデックスが騰がった割には漏れ株反応悪かったです
ここにきてえらく楽観論が出てきました
すんなり行くとは思えませんがね
459にせ|´π`)ノ   :2006/03/30(木) 22:28:56.70 ID:+/xV8/sQ
しかし楽天弱すぎw
仙台は雪がちらついていたようでノムさんは寿命を縮めてしまうのでは・・・・
460名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 22:47:27.82 ID:RqYEsjy9
ライトンの配当はもう少し踏ん張ってほしいです
優待がいいので文句言えないかなw
吉野家が上方修正で久しぶりに大きく動きましたが
1株ホルダーなので一生売る気はありまっせん

久しぶりに野村證券から連絡をもらいましたが
今の株高は決してバブルではなく実体のあるものだと
言ってました
461にせ|´π`)ノ   :2006/03/30(木) 23:40:54.20 ID:+/xV8/sQ
>>460
野村の見方はさすがプロの方の見方ですね
462(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/03/31(金) 20:11:45.73 ID:g26KRTQ3
株用のお金を全部松井証券に移動。
ほかの証券会社で株を売ったら順次松井に移していく予定。
システムが一番いいわ。
でも四月から急に重くなったりして。

>>460
野村から連絡がくるとは相当なお金持ちですね。
むかーし、大和證券からNTT株90万円で買いませんか、という嵌めこみ電話が一回だけかかってきたことを思い出しました。

>>459
今年はオリックスを少し応援してます。
清原がキャンプから今に至るまで毎日笑顔なのがオソロシス。
成績も申し分ないし。もっと早く来れば良かったのに。
楽天は・・・もうネタ球団ですな。
吉井がマウンドが固いといちゃもんつけて、そこからレンガが発掘された時は本当に驚きました。
463にせ|´π`)ノ   :2006/03/31(金) 23:55:48.95 ID:Nzsq1M99
楽天初勝利!

ミンス、まさにあほの集まりですな
どうしてこうも空気を読めないのか
まぁ世間知らずのエリートの成せる業?w

>>462
松井、システムも安定してますし
手数料も改善されたので良いのではないでしょうか
464にせ|´π`)ノ   :2006/03/32(土) 00:07:28.59 ID:PSXYVxNV
105 ( ´∀`)さん sage New! 2006/03/32(土) 00:05:26 ID:bLlBQAo70
今日は3月32日だよ
――――――――y―――――――

          ∧ ∧
          (・∀・ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
二i二二i二二i二二i二二i二二i二二i|
i二二i二二i二二i二二i二二i二二i二


106 ( ´∀`)さん sage New! 2006/03/32(土) 00:06:24 ID:WXKB7icT0
ホントだ!
――――――――y―――――――

          ∧ ∧
          (・∀・ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
二i二二i二二i二二i二二i二二i二二i|
i二二i二二i二二i二二i二二i二二i二
465にせ|´π`)ノ   :2006/04/02(日) 23:25:43.39 ID:vptkTwwu
   〜 2006 (H18) 年 〜   ヾゞ\ ヾゞゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞ
┏━━━━━━━━━━━┓ゞヾ::ゞヾヾゞゞ:ヾ ゞ:.y.ノ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞ    `
┃ 4月  April   卯月   ┃ゞ |ヾゞ;ゞiiiiii;;;;:::: イ.ヾゞ,.,ゞヾゞ ;ゞ  ヾ;;ゞ         `
┠───────────┨ | ゞ;ゞiiiiii;;;;;::::::|/::,ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ  ゞヾゞ;ゞ;ゞ   `
┃                    1 .┃○○ヾゞiiiiii;;;;::::: :|;::/  .;;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ  ヾゞ         `
┃  2  3  4  5  6  7  8 .┃   ○|iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ         `
┃  9 .10 .11 .12 .13 .14 .15 .┃○○ '|iiiii;;;;;::::: ::| `     | ̄ ̄|  `      `    `
┃ .16 .17 .18 .19 .20 .21 .22 .┃( o ) |iiiiiiii;;;;;;::: :|    _|__|_    `            `
┃ .23 .24 .25 .26 .27 .28 .29 .┃ u u .|iiiiiiii;;;;;;::: :|   ` (;・∀・)        _, _
┃ .30                ┃    |i;iiiiiii;;;;;;::: :|    (つ旦と)     (*゚◎゚) ∈(^◎^*)∋
┗━━━━━━━━━━━┛,,,,.,,,..,.,,M|M|ii;;ii:i;:;:ヘヘ ,.,,と__)_).,[二]..,.,.. ノリハル ..,,, .,..(__∋ ,..,..,.

466(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/03(月) 22:20:47.88 ID:75uDnUj1
ニンテンドーDSが普通に売られてたので買ってきた。
僕が見つけられるようになったということは結構出回ってきたということでしょうか。

>>464
なかなか粋なことですな。

>>465
どこまで日経は高値を追うことになるんでしょうね。
僕はここからは優待株にウエイトを置いて買って行きたいです。

オークネットの優待はマネージャパンという本を申し込みました。
こんな本、僕は見たこと無いです。試し読み。
467にせ|´π`)ノ   :2006/04/04(火) 00:04:52.93 ID:Zw37Y+0U
この高騰にもかかわらず漏れ株反応せずorz

>>466
今年の桜は長持ちしそう

おととし同様、GW前後にガクン!ときそうな悪寒
468名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/04(火) 20:06:49.20 ID:cBeBeq/M
>>462
レス遅れてすみません
留守していました
野村には少し銘柄が残っているので担当が保管するかどうか
聞いてくるだけですね
昔は色々売りつけられて迷惑でしたが最近は諦めたようです
というか、儲かっているので弱小者を相手にしなくなったのでしょう

また金曜日から留守します
どうか暴落しませんように
469(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/04(火) 22:10:37.26 ID:YfrbDFMe
民主は小沢かー。
前原になってからは個人的には良くなったと思ったんだけどなー。

>>467
>おととし同様、GW前後にガクン!ときそうな悪寒
ありましたねー、退場者も多かったでしょうね

>>468
いつでも来れる時お気楽にどうぞ
名無しさんが何人かおられるみたいなのであんまり区別はつきませんが・・・
470にせ|´π`)ノ   :2006/04/04(火) 23:00:30.35 ID:k1TruIhQ
小沢ですか

楽天また負けました
ひょっとして去年よりも弱いかも
岩隈いないし、福盛ぱっとしないし
磯部、山崎も確実に歳取ってるし^^

相場のほうはなんかはっきりしませんな
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 09:33:32.03 ID:TpiLILxp
再びいい相場帰ってきたね!!
472(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/05(水) 22:06:16.24 ID:7yDNhhvs
オリVSロッテを京セラドーム大阪で観てきました。
オリは、あれを勝てないか・・・。
昔のホークスの暗黒時代を見ているようでした。
あー、そうだ。ドーム内のマクドナルドで株主優待券が使えました。
特殊な場所にある場合はこういう優待券は使えないことが多々あるのでこれは助かる。
セットで800円くらいするからねぇ。

>>470
楽天は深刻ですね。
田尾監督よりも負ける可能性が大きくなってきたような。
つーか、もう手のうちようが無い感じ。
オリは打線だけは厚みがあるから、まだ試合にはなります。

>>471
僕もそう思って前場に双日を一年ぶりに買い増しました。
買った途端に曲がり始めました。
今年こんなんばっかだよ・・・orz。
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 22:44:09.56 ID:QFpUg6MZ
>>469
そうですね、名無しなのでわからないですよねw

今日は午前中を見て安心していたら何じゃこりゃです
株と関係ない話ですがエスキモーのMOWというアイスクリーム
安くて美味しいです
エスキモーブランドは森永なんですね
474にせ|´π`)ノ   :2006/04/06(木) 00:16:14.44 ID:ihsaqSLN
楽天、リアルに去年よりもヨワス
ノムさん記者に八つ当たりしてましたね

今日は株の方もパッとせず
単なる押し目か一昨年の再来か
しかし一昨年は下旬ぐらいまで持ちましたがね
475(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/06(木) 19:42:36.81 ID:HkIxsONW
僕のおんぼろマンションにもとうとう光が入りました。
56kから100Mへ移行を検討すべくプロバイダーの資料を請求。
代金はクレカ支払いの所が多いのね・・・。
でもWAKWAKというところがクレカで無くても良さそうなのでここにする方向で。
これで松井のネットストックハイスピードというツールが使えるようになるはず。
今のが速度遅いのは慣れてるけど取引中にぶちぶち回線途切れるのが本当にかなわん。
五月導入を目標に。

>>473
CMで見るに、超おいしそうです。
クリームがCMの通りに立つくらい柔らかいならいい出来なのでしょう。

>>474
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000053-sph-spo
ノムさん“終戦”楽天開幕10戦勝率1割…このままじゃ13勝しかできん

四月初旬でもう消化試合ですか・・・。
今日、昔のファミスタが今の選手データで入った「熱スタ2006」というゲームを買いました。
そら楽天は勝てんわ、というデータでした。
ノムさん可哀想だけど休養はしないで。
そんなに神経はやわじゃないと思うけど。
476にせ|´π`)ノ   :2006/04/06(木) 23:35:01.38 ID:hJRT60W8
>>475
漏れもさいきんADSLよく不通になるので、光への変更考え中
しかし納期1ヶ月以上とは・・・

>ノムさん“終戦”


          ,  -‐- 、             ♪
   ♪    /,ィ形斗‐''' ,  ̄`''‐- 、
       //ミ/ ,   ,     ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/             「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●)   (●)   ,{  ノ
   ̄  l  l l   \___/     ーゝ 'ヽ、   一軍監督就任記者会見に備えておめかししとこう!
        !  l ',     \/       /ヽ \
       l  ヾ,、           / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
                  ヽ       ヽ

477にせ|´π`)ノ   :2006/04/06(木) 23:36:45.93 ID:hJRT60W8
>>473
アイス、ガキの頃から
雪印>ロッテ>森永と思ってました
エスキモーは森永アイスの起死回生策でしたね
478名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 20:47:39.59 ID:j/1xgflb
うちは3年ほど前から光ですがサクサクですよ
メモリの増設をすればもっと早くなるんだろうが・・
>>477
ロッテはガム1本たりとも買いませんね〜
アイスは森永、チョコは不二家か名糖、ガムはグリコです
徹底してますですよ〜はいw

民主小沢ですか・・・
479(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/07(金) 20:49:53.54 ID:YRCJpi3N
サカイ引越センターから、うなぎの白焼き三本詰めが届いた
事業報告書についてた社内報の懸賞に関係者でも無いのに応募したら当たったみたい。
こんな脂の乗った美味しいうなぎ食べたの初めてです。うれしかった・・・。

>>476
資料読んだら、普通に開通まで一ヶ月かかるみたいですね・・・。

大ちゃんは三木谷オーナーをブチ切れさせることうけ合いでしょう。
480にせ|´π`)ノ   :2006/04/09(日) 10:14:52.54 ID:B/qd6i/J
ライd優待来ますた
今年は実用的な安眠枕にします^^
481(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/10(月) 19:33:22.98 ID:xt1WWT6M
なんとなく、上げてきました。
双日に追撃弾をぶち込むか・・・。

>>480
来ました。僕はどうしようかな。
トースターかコートハンガーか食べ物か・・・。
482名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 20:39:57.76 ID:eLxOHTf4
ライトンのカタログは見るだけで楽しいですね
トンカツかメンチカツにしようかな
483にせ|´π`)ノ   :2006/04/10(月) 22:16:57.83 ID:RfFFeCz/
ライd
低反発枕かデジタルクロック(赤く文字を投影できるやつ^^)か思案中w
484にせ|´π`)ノ   :2006/04/10(月) 22:18:47.74 ID:RfFFeCz/
楽天
大ちゃんスレで土日観戦しましたが・・・
仕様満載、野村途中休養→大ちゃん代行就任もありえると・・・・
485(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/11(火) 22:13:04.14 ID:3k7ud5lP
先物系が急騰したのでとりあえず日本ユニコムを売り。
上げの根拠がわからんから。
んで双日を追加。
ここ一年悪材料も出ず順調にきとるし、もう大丈夫でしょ。
五度目の正直ですよ。

>>484
阪神の暗黒時代を三年やってるし休養はないと思うけどなぁ・・・。
体力的には怪しいですけど相当図太い精神力の持ち主ですし。
486にせ|´π`)ノ   :2006/04/11(火) 22:51:03.95 ID:iiBoYYVp
今日は甜菜糖が窓明けで騰がってくれました
ここから400近辺はかなり売りが多そうですが出来高も多いから・・・・

ライd、優待は土壇場で気が変わって冷温共用のステンレスポットにしますた^^
がんばれ日金工!
487名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:58:58.78 ID:wyAy+1aA
>>485
ユニコム売らなければよかった・・・orz
>>486
ステンレスポットは夏場に活躍しそうですね
低反発枕は寝心地悪いですよ
つうか枕の高さは個人の肩幅で決まるので
分量の調節が楽なパイプが便利と思います
ダニの心配もないしね
甜菜持ってるなんて渋いですな
488にせ|´π`)ノ   :2006/04/12(水) 00:00:59.94 ID:iiBoYYVp
>>487
情報ありがとうございます
今日ダイエーでパイプ枕(2480円)と低反発枕(9800円)で迷って
パイプ枕買って正解でしたよ(ノ´ー`)ノ
489名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 20:03:02.36 ID:DsKV1nvf
>>488
ライトンの優待で枕を貰う気満々に見えたのであえて
書かなかったですw
パイプ枕は熱もこもらないし夏は快適ですよ

何だか日経あやしい雰囲気になってきました
今日、全日空を買い戻したのは失敗だったかも・・・(´・ω・`)
490にせ|´π`)ノ   :2006/04/12(水) 21:58:51.68 ID:+S7VilU2
ずいぶんと下がりましたな
今年もやはりGW前後はパッとしない展開のようですね
491(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/13(木) 00:00:09.03 ID:ub5tRfaI
先物銘柄でフジトミもつられて上げてたので売ろうかどうか迷ったけど今回は見送り。

オリックス戦、観に行って先ほど帰ってきました。
終電があるので12回表までしか観れませんでした。
結果は逆転サヨナラ勝ちのようで・・・一番いいとこだけ観れなかったorz。
超イケてる清原キーホルダー買って帰りました。
http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=1081
492(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/04/13(木) 13:12:17.78 ID:ZDGedISc

先週かな?
ヤフードームで、ソフトバンクvsオリックス見てきたよ
マクドナルドで株主優待券が使えるか試そうとしたけれども店が見当たらず
ウェンディーズばかりあったため、試すのを断念しました

ゼンショー絡みの優待券があれば、ウェンディーズで使ったかもしれないけれども
すでに使い切っていたため、これも断念
試合は、のんびり見れたので良かったです
493(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/13(木) 18:54:42.11 ID:0adjU2kD
ライブドア最終日でした。
499株取りました。
これだったらUSENの子会社化でもUSENの単位株になりそうな。
一連の事件で瞬間風速ですが日経平均マイナス700円を見せてくれた時のことが今でも鮮明に思い出せます。

>>489
全日空おめです。抜群のタイミングじゃないですか。

>>492
そういやウェンディーズは昔ダイエー系でしたね。
これだとマクドナルドは入れないでしょうなぁ。
494にせ|´π`)ノ   :2006/04/13(木) 21:57:19.66 ID:/5fbfMOk
>>491
乙でした
檻勝ったのですかw

>>492
理想的な人生を送ってるな

今日も楽天勝った模様
ここにきて投手陣が踏ん張ってきてます

今日の証券新聞
某外資系証券会社がトピ2400とか言ってるって書いてありました
あと松下政経塾の悪口、これには禿げ同ww
495にせ|´π`)ノ   :2006/04/13(木) 21:58:16.88 ID:/5fbfMOk
そういえば今日はライブドア最終日
うっかり売り忘れた人とかいそうで・・・
496名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 22:22:51.64 ID:wVDwssOi
>>493
ライブドアに幸あれ
全日空も上がってくれますように
清原のキーホルダー笑った
>>494
楽天ファンのようですがホルダーですか?
それとも仙台在住?
497にせ|´π`)ノ   :2006/04/13(木) 22:56:54.69 ID:/5fbfMOk
>>496
漏れは東京在住さw
実況板の大ちゃんスレですっかり楽天のファンになりました^^
498名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 23:25:52.91 ID:wVDwssOi
大ちゃんスレってここですか?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1144932153/
何のことやら理解できませんorz
499名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 18:01:40.05 ID:APBnxhEZ
キリンの優待が来ていた
500(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/14(金) 22:51:31.96 ID:gUSOPwgB
アトムを1000株に買い増し。
これでコロワイド系列の優待券が年間82000円分に。
コロ系列で一人で行けるところってラーメン四天王くらいか・・・。
そんなにラーメン食えません。
ゼンショーで無くコロワイドになか卯買収されて欲しかったな。
一時期第二位の大株主まで登りつめていたのに。
それはそうと、コロも少し怪しい会社なんだよなぁ。
せめて監査をコロ、がんこ、アトムでそれぞれ変えて欲しいけど。
利益の付け替えくさいこともやってるようだし。(素人目にです)

アイフル、週明けはどうなるやら。
取立てがひどいということでしたが、個人的にはそれほど大した取立てでもない様に見えました。
アイフル「畳の上で寝ていてお金は降ってきませんよ」
(返せませんという借金した人に対して)アイフル「知りませんよ」
ここで、借りた人はせめて返済計画を提示すべきなのではないかと思いましたが。

>>496
清原キーホルダーを友達に得意気に見せたら露骨に眉間に皺を寄せられました。

>>499
キリン持ってないなぁ。100株単位にしてくれたら買うけども。
501にせ|´π`)ノ   :2006/04/14(金) 23:14:12.51 ID:qUAysjMs
一転して糞寒いのなんの
これでは体調が悪いはず

静かな一日でしたね
アイフル、アドテックスを除けば

>>499
キリンの優待はビール?
漏れは下戸だからなっちゃんのほうがいい^^

>>500
オリックスツヨス
仰木さんに捧げる一シーズン
502(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/17(月) 22:55:17.56 ID:St6Q6lDN
ずいぶん値崩れしましたね。

アイフルをデイトレで狙ってたけどヤメ。
ワイドショーでリアルタイムにどんどんいろいろ出てくるし・・・。
でもデイトレしてたら小遣い程度の利益は出てたな。
503名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 23:28:23.81 ID:CJsszHCi
面白くない一日でした
こんな日は寝酒して早めに休みましょう
明日も多分弱いでしょう
504にせ|´π`)ノ   :2006/04/18(火) 00:29:41.29 ID:1KEbg/Bp
今週はだれも保守してくれんかったorz

しかし嫌な下がり方ですね
ライdの優待の品まだ届きませんが・・・・

今週のオール投資買いますた
505名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 15:01:13.72 ID:9qA+CQQN
>>504
すみません

ライトンの優待は届くまで半月かかりますよ

明日から長崎旅行行ってきます
ふふ・・有給がたまってるので
506(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/18(火) 22:11:34.77 ID:0Fk5TwbO
寄りで不動産株を追加買い。

新庄、今日のヒーローインタビューで今季限りで引退宣言と。
スーパースターでした。お疲れ様。

>>504
スレ乱立しなければ大丈夫では?
落ち条件はいまだにわかりませんが。

>>505
いってら〜。ノシ
507にせ|´π`)ノ   :2006/04/18(火) 23:32:32.14 ID:1KEbg/Bp
>>505
おや?去年はすぐ来たような・・・
長崎といえば会社の人が出張に行きますw
いってら〜

>>506
今日で引退かと思いましたよマジでw
しかし新庄も34歳ですか

甜菜糖、400円が焦点
508(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/19(水) 19:44:39.83 ID:0MCdDuJ/
原油ばか高。
またオイルマネー来ませんかね。

新庄、選手としてはまだまだ大丈夫だけどファンのほうばっかり向くからねぇ。
509(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/19(水) 21:40:26.79 ID:M40RfAch
サンテク優待新設ワロス
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2006/1413083/14130830.pdf
自転車一台か
510にせ|´π`)ノ   :2006/04/19(水) 22:20:15.40 ID:Jf/jURjf
甜菜糖400円の壁は厚かった
511(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/20(木) 17:11:41.78 ID:jBW5tFfx
上限金利引下げを受けてだだ下がりのOMCカードを買ってみました。
キャッシングの部分は減益だけどここはクレジット部分が大半では無いかと思いまして。
僕、早まりましたかね。まあ優待取りつつ長い目で。

んで、イーホームズの架空増資の件でSBI売ろうかとオモタけど
イーホームズ株式を北尾CEOに譲渡というのを受けて保留。
認可取り消しもあるみたいだし北尾大損ですな。
さんざ儲けてるし痛くもないでしょうけど。

イートレも手数料改定。
松井を意識した手数料に。(10万円以下無料30万円以下315円)
個人的にはイートレ重いから松井に移動していきたいです。
512にせ|´π`)ノ   :2006/04/20(木) 23:51:02.58 ID:kM6mH3X/
    _
  ,'´   . ヾ
  ノ ノノ~ハノ〉
 ノノ.(! ^^ノ! <もやすみ
  ,<__i}y{i>,
 (,,,ノ|  ! l,,,)
   .|__ l,,|
    {__f⌒i^i
513(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/21(金) 20:31:40.64 ID:3lEspcMq
シーマの議決権行使書の株式併合議案に反対して返送。

清原またケガ。三週間も休むなら二軍に行ってもらいたい・・・。
514にせ|´π`)ノ   :2006/04/21(金) 23:25:17.23 ID:QGjv9AfJ
日経騰がった割には漏れ株不振
2108崩れる(?)前に売りました
515名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:09:42.84 ID:3DfK/+Ja
515ゲットだ
516にせ|´π`)ノ   :2006/04/22(土) 12:13:54.38 ID:r4ArFnOy
>>514
清原、今度はマウンドに行って相手を倒すそうです^^;
517にせ|´π`)ノ   :2006/04/23(日) 22:45:56.58 ID:VBmRH4p1
驚いたことにとうとう千葉県民はキャバ嬢を国政壇上に送り出しましたw
518名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 22:56:02.91 ID:sybHRqls
長崎は平目が美味しかったです
エンガワと肝は顎が落ちた
>>517
安倍総理の芽がなくなりましたな
福田で中国のケツの穴を舐める事になりそうです
519にせ|´π`)ノ   :2006/04/23(日) 23:09:56.91 ID:VBmRH4p1
>>518
そういえば長崎に行ったのですね
長崎といえばからすみも有名

漏れは土日と7月からアパホテルとなってしまう幕張プリンスに泊まりました
そして今日は仕事に行きました
幕張プリンスは年に数回は泊まる好きなホテルなんですが・・・残念です
最後に6月頃もう一回泊まりに行きます
520名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 21:03:21.01 ID:eNTy33DH
>>519
カラスミは台湾製がおいしいです
ついでに台湾の腸詰(ウインナー)は世界一おいしい
幕張プリンスが格安のアパホテルの仲間入りですか・・

しかし今日は500円も下げてしまいましたね〜
NYは上がっていたんですが選挙の影響でしょうか?円高も?
521(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/24(月) 21:54:54.52 ID:ptMygWZj
太田ショックですか。
市場には非常に厳しい結果になってしまいました。
自民勝つと思ってたんですけどねぇ。
千葉七区の皆さんホントにあの人でいいの?
まあ大勝しすぎてるからこれでちょうどいいのかも。
明日の寄りは買い場となると思います。

オーエムシー系サラ金に業務停止命令 違法取り立てで
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145623722/
やられたよ・・・。買ったばっかなのに。
消費者金融を避けて信販会社狙ったのにこのザマです。
僕、今年は駄目だなぁ・・・。

>>516
自軍の投手陣も殴られちゃいますよね。

>>518
漁港の料理はホント美味しいです。
おばあちゃんがやってるしなびた安い旅館の料理も一見普通の家庭料理でしたが素材が良くてめちゃウマだったな・・・。
522名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 22:39:05.78 ID:eNTy33DH
>>521
ありゃ〜 OMCマジですか
損切ったがいいんじゃないですかね?
アイフルの場合は少しリバがあったけどGW前で地合いが悪いです
企業のイメージやプライドを大事にしない銘柄はいけません
・・・と言いながら吉野家持ってますが (__)
523にせ|´π`)ノ   :2006/04/24(月) 22:40:46.36 ID:QyDYSTUp
しかしよく下げましたな^^
千葉県からDQN革命の火が付きますw

今年は実に難しいですな
毎月当り銘柄が出てるんでなんとかなってます(今月は2108)

漏れは一昨年の再現が多少早く起こると思いますが
524名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 23:05:25.63 ID:eNTy33DH
>>523
2108は隠れ優良銘柄ですね、PBRも1倍切ってるし
砂糖原料も輸入に頼らず北海道の大根だけで作ってる
しかも買い時と売り時がこんなにはっきりしている銘柄は珍しいです
エタノール関連でGW明けに狙ってみますぞい
525にせ|´π`)ノ   :2006/04/24(月) 23:08:57.90 ID:QyDYSTUp
>>524
(^^)ノ
526(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/25(火) 23:17:15.43 ID:FXixHPHN
円高関連以外はだいぶ戻しました。ヤレヤレ

>>522
昨日相場が爆下げでなければ売ろうかと思ってましたがあれでは売れないです。
幸い一般のニュース、ワイドショーでは選挙などがあって全く取り上げられませんでした。
オープニングベルでちょびっと触れたくらいです。
とは言いましても株価上昇は到底見込めない状況だと思うので流動的に対応します・・・。

>>523
そろそろ僕も当たり引かないと。
去年の利益を溶かす一方ですよ。
527名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:24:33.05 ID:RzUjRhwu
>>526
>幸い一般のニュース、ワイドショーでは選挙などがあって全く取り上げられませんでした。

それは良かった!今日はリバきましたね

当たり引きたいですね〜、ホントに・・・
にせさん、何かないですか?w
528にせ|´π`)ノ   :2006/04/25(火) 23:33:28.36 ID:GqEwEeJW
ライd優待来ました
ことしのは夏に大活躍しそう、実用的ですw
自家製アイスコーヒーでも・・・

>>526-527
東洋機械(6210)に期待しています

529名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 00:05:11.37 ID:3Kb4iYUU
>>528
ライトンの優待はカニ缶にしてしまった
まだきません・・・
ステンレスの二重構造ポットいいですね、買おうかな
我が家ではブリタの簡易浄水器を使ってますので
その水とその水で作った氷と麦茶のパックを入れて使おうかと思ってます
広口なら手を入れて中を洗浄できるので清潔ですしね
因みにブリタはこれです
http://www.net-way.co.jp/brita.html
6212調べて見ます
530にせ|´π`)ノ   :2006/04/26(水) 00:22:57.44 ID:8Nb9MWia
>>529
うちに来たのはKALONとかいうやつです
キンキンに冷えた麦茶もいいですな

6210ですお間違えなく(^^;
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 20:31:44.32 ID:3Kb4iYUU
>>530
失礼しますた(*´Д`)
532(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/26(水) 21:10:07.55 ID:0I+8NT/6
ライトン、僕はコートハンガーにしました。
でも 、先週末に申し込んだのでGW前に来るか微妙な感じ。
なんでこんなに時間かかるのでしょうね。まあ、今すぐ欲しいわけではないですが。

>>528
昔からこういう銘柄で手堅く儲けておられますなぁ。
確実性が高い。
今思うに僕のはひとつ歯車が狂うと一気に崩れ落ちる銘柄が多いですな・・・。
成功すれば大きいですが失敗も多々あります。
業績修正のおしらせとかいう東証発表のタイトルを見ると必ず悪いことを考えますな。
533にせ|´π`)ノ   :2006/04/26(水) 23:26:21.11 ID:8Nb9MWia
>>532
去年はあの大相場にもかかわらず日経平均に毛の生えた程度しか儲かりませんでしたorz
売り時のまずさが課題・・・

ライd優待
去年に比べると来るのが遅い奇ガス
534(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/27(木) 19:47:35.87 ID:cM/P18SQ
ほりえもん保釈。
記者会見する予定もあるらしいので何を言うやら。

昨日、手堅い銘柄も少しは探さにゃいかんなぁ・・・と2ちゃんを徘徊。
んだら、優待アリかつチャートもいい感じ財務も良好なのをハケーン。
7230日信工業
年間六千円分の商品をくれるみたい。
ホムペ見たところではハムとジャムを去年くれた様子。
即買い決断でした。ハムおいしいといいなぁ。
これも曲がったら今年はもうだめぽ。
ホンダの業績発表につられてか、ちと上がりましたがまだまだいけるでしょう。
円もこの辺でうろついてくれれば。
535名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 20:45:27.45 ID:LpHU6WWx
>>534
7230は3月に3分割してますね
6月に子株が還流するのではないでしょうか?
3年位前に日信工業にしようか、大成ラミックにしようか迷って結局
大成ラミックにしてしまいました・・・悔やまれる
まあ、大成ラミックもそれなりに利益が出て年2回の優待を楽しんでます
本日は7498を利確しました
米銘柄が一つ消えたので寂しい
536にせ|´π`)ノ   :2006/04/27(木) 21:46:35.05 ID:w/jW2ElN
ほりえもん保釈
漏れの家は東京拘置所に比較的近いのでヘリコプターがブンブンw
すっきり痩せてすっかり好青年風にwww
537名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 22:03:04.08 ID:LpHU6WWx
ホリエモン痩せてイケメンになりましたなw
538名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 22:06:02.43 ID:LpHU6WWx
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 22:27:44.07 ID:L6Ru5sUU
     ,, -'''""⌒ヾ⌒ヽ 
   /   /⌒v⌒ヽヽ
   /     i       i'',
  /     」 ⌒' '⌒ |ノ +
  '   ,r- <・> < ・> |
  i   l      、.ゝ   | + 
  ノ   ー'  、___.、 | +       
/     .∧ ヽニニソ.人   
 ソノ ,r一'"ヽ    /ヽ ゝ
   /     `ー一'ノ/ \
540(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/04/28(金) 18:38:19.09 ID:Ht2LqUuQ
山盛りIRが出ました。
僕は触れざるを得ないので双日について少し。
計画前倒しでMSCBを出して(引き受け先は野村)優先株を一気に償却するとのこと。
双日スレは悲観的ですが、僕はややプラスかと思ってます・・・感覚が麻痺してんのかな。
ずっとむかーし、にせこけしさんがMSCBの引き受け先が野村なら下手は打たないでしょう、と言ってた様な記憶が。
うろ覚えなので記憶違いかも知れませんが・・・。
今回もそれに似たタイプの優先株償却方法に当たると思うのです。
結局その時のMSCBから双日は少しずつ上げてきました。
正確には一旦下げてじり上げ・・・だったかと。
まあ、株主総会前にあんまり変なことする会社も無いと思いますし。

>>536-539
きれいなほりえもんワロス

>>535
昔ラミック迷いましたが2ちゃんのレスで優待品に結構ケチがついていて見送ったような記憶が。
でも業績、優待金額とか見るに長期で持ちたい銘柄ですね。
541(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/04/29(土) 09:23:32.50 ID:0pVnM9yv
連休もホシュ(〃_ _)σ
542名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 10:17:09.20 ID:/0c3PVRw
age
543名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 07:43:35.31 ID:39r+gf0a
おはようございます
保守してくれた方乙です
連休前は羽目を外して酔っ払ってしまう・・・
双日は月曜日に蓋を開けてみないと何ともいえません

>優待品に結構ケチがついていて見送ったような記憶が。

そうなんですよ、4000円らしいですが実質2000円ですw
おかしいので一番食品のHPに行って値段を調べたのですが
結構な値段なんですよね、、、w
544にせ|´π`)ノ   :2006/04/30(日) 12:03:55.91 ID:MiKovZ1p
>>541
(^^)ノ

こっちは天気が悪くて出かける気が起こりません
週明け、休みのリーマン多そうで案外活況かもw
545(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/01(月) 22:17:03.88 ID:ugWIfCJS
双日暴落、といいますか償却報道前の水準に戻りました。
ここからは復配に賭けることになりそうですが平気で裏切る悪寒。
ポジ縮小の方向で。僕、今年はホント駄目だなー。
一年悪材料が無かったので買った途端これだもんよ。

>>541
GW中は流石に落ちる危険大なのでなんか書きます。
でも株のネタはほとんど無いでしょうから関係ない話を書く可能性大ですが。

>>543
優待品、自社製品なら言い値ですもんね。
原価なんか知れてるので多めに入れてほしいところです。

>>544
急に暑くなりました。体調壊すのでちょっとずつ気温も変化してほしいです。
546にせ|´π`)ノ   :2006/05/02(火) 00:38:48.03 ID:/Yg1BEA3
円高ですか
原油高と円高・・・セメント業界はどうなるのかw

東京、今日は真夏日でしたが明日は一転10度くらい気温が下がるそうです^^;
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 19:07:41.20 ID:c+RV6ITn
548名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 21:18:39.04 ID:5sdZAlfc
>>545
ラミックの社長は以前アホな発言してました
「株主が増えすぎて困る」と
双日は堅調でよかったですね

もう損切りして持ってないのですがトイザラスの優待と配当が到着
業績は益々厳しくなっていってるようですが・・・
それと爆下げ中のユークスの配当と優待選択も届きました
ユークスの場合は業績悪化の原因がはっきりしているので
これからどうなるのか見守って行きたいと思います
利上げ懸念からか借金の多い銘柄がぱっとしませんね
明日から5連休です
皆さんよい連休を過ごして下さい
549(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/02(火) 22:35:24.40 ID:6ppzXQc+
村上、大量に役員送り込む模様。
多分「かまし」でしょう。
最低でも現株価くらいで阪急に引き取ってもらいたいのでは。

>>546
112円はあんまりな相場。
110円割るなら久々に介入もあるのでは。

>>548
トイザラス、ユークスとフェニックスから選択ハガキがきました。
トイザラスは商品券と配当で三万弱あるので一瞬嬉しかったけどよく考えると十万弱損していました。
550(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/05/03(水) 10:05:44.66 ID:IsW0gIpn
取得平均考えると1200円くらいで交渉したいのでは村上側
551にせ|´π`)ノ   :2006/05/03(水) 21:34:48.56 ID:BJBIq3zV
阪神選手会、欽ちゃんファンドに不快感表明の模様
552(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/03(水) 23:28:54.16 ID:UfDZAzr+
んじゃ、株と関係ない話を。
今日はコレ。

【地球オワタ(:∀; 】5/25に彗星衝突! ★699 情報が錯綜中

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146391593/
■要約
フランス軍の元航空管制官エリック・ジュリアン氏が73Pシュワスマン
=ヴァハマン彗星の軌道計算の結果、2006年5月25日に地球に衝突する
可能性が高いと発表した。
Schwassman-Wachmann彗星は太陽系の黄道面に交差する5年周期の軌道を
まわっている。何世紀もの間この彗星はこの5年の軌道を回っていたが、
1995年に断片に分裂した。
彗星の経路に関するNASAのシミュレーションを使用し、ジュリアン氏は
彗星は地球の黄道面と交差する5月25日頃に、衝突するであろうとの結論
に至った。

現実にあるかどうかは非常に疑わしいですが。
地球滅亡がホントなら株価も暴落ですかねぇ。
553にせ|´π`)ノ   :2006/05/03(水) 23:30:14.82 ID:BJBIq3zV
>>552
こっちじゃGWの終わり頃大地震が有るとか無いとかの話もありますw
554(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/05/04(木) 01:56:17.42 ID:ihKEsinu

さっき、海外で大地震起きたとか見たけど・・・
555(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/05/05(金) 08:52:53.46 ID:fgIv1HAR
先年おきたスマトラ沖地震が生涯みた中で最も大きい地震て感もあります
30Mの津波なんて始めてみたですあの時映像で・・・
556(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/05(金) 21:54:01.09 ID:/GGnOzHu
大災害予報って時々あるから、もう何とも思わなくなってきました。
これはこれで危険なんですが。
狼少年状態にならぬように情報には正確性を求めたいもんです。

今日は何の話をしようか・・・。
・・・そうだ、僕は普段イートレを使うことが多いのですがイートレポインツが中々貯まりません。
昔はSBIの株を持ってたら優待ポイントがもらえて足しになったのですが。
100ポイントだと着メロ一曲とかつまんねぇものにしか交換できません。
1500ポイントくらいからの商品でないといいものは無かったと思います。
そこでコレ。
http://monitor.macromill.com/
マクロミルの企業アンケートに答えるとイートレポイントにも交換可能なポイントが貰えます。
つってもホントにちびっとしかポイントくれないのであくまでイートレポイントと併用のつもりで使ったほうがいいかも。
ふと、昔書こうと思った話が頭に浮かびましたのでネタ無いこの時に書いてみましたよ。
557にせ|´π`)ノ   :2006/05/05(金) 22:39:05.91 ID:Li4/x8B6
いやはや暇ですな
やたら眠くほとんど外出しません
これほど金を使わないGWは初めてw
558名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/06(土) 15:10:25.83 ID:2TwBX+J4
フェニックスの優待案内がきましたよ
一度損切って買い直し、やっと買値を上回ったところです
yahooを見ているとクオカードにした人が多いですが
優待継続してほしいのでクッキーを選びました

今日は肌寒く雨も降ってきたので行楽の途中で引き返してきました
行楽地、どこに行ってもジジババの姿が目立ちます
559にせ|´π`)ノ   :2006/05/08(月) 19:59:07.04 ID:ps4fhB9n
8896やってくれましたね
名前だけで三菱系と思ってた人もいたようで^^;

打診買いしてみた5232が暴騰
またやってしまった
先週1円違いで追加仕込みできんかったorz
560にせ|´π`)ノ   :2006/05/08(月) 20:02:59.99 ID:ps4fhB9n
菱和の菱は山菱の菱だったのでは((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブル
561(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/08(月) 22:26:15.84 ID:XmCsu1hp
菱和やっと闇が暴かれそうです。
だいぶ昔に新宿君と一緒に買い続けていたことを思い出します。
チャートも良く割安だったのにどんどん怪しい空売りが入ってました。
その後下方修正が入りました。インサイダーバリバリでした。
僕と新宿君のお金も闇に流れたんでしょうなぁ。
菱和の株主アンケートで僕は再三暴力団との関連について株主に説明が無いのはおかしいと書き続けていましたが、未だに説明無しというか無視です。
今回の逮捕でさすがに無視はできないでしょう。
総会がどうなるか楽しみです(遠くて行けませんが)。

>>558
僕はクオカードで。クッキーとてもおいしかったんですけどね。 

>>560
ありうるだけに・・・。
562にせ|´π`)ノ   :2006/05/08(月) 22:38:53.37 ID:ps4fhB9n
>>561
神風スレでよく見た銘柄なのでもしかしたらまだもってるのかとも・・・^^;
確か優待が良いとかもありましたね
563にせ|´π`)ノ   :2006/05/08(月) 22:40:26.04 ID:ps4fhB9n
>>561
株主名簿が○某に流れているとの噂も・・・((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブル
564名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 22:56:00.69 ID:qFXSjvZO
菱和ライフ持っていた時期があり菊川怜のクオカ貰った事がありますが、
勧誘の電話が恨めしいくらいかかってきてましたよ
565(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/09(火) 22:14:38.03 ID:TJLCK4qf
逆指値ができないから双日をなかなか思うように処分できないでいますよ。
僕だけGWショックですね。あきらめモードで少しずつ行きますわ。

菱和は一枚だけ持ってます。
昔は熱くなって結構突っ込んでたような。
経済ヤクザはかなりタチ悪いので調べ上げて欲しいです。
僕が突っ込んでた時期調べたらインサイダーも確実に出るでしょう。
勧誘の電話は全く無い・・・というより電話引いてません。
先物株も持ったらかかってきます?
最初それを懸念して買うのためらってましたが僕は全く問題無かったです。
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 22:17:44.23 ID:koCJhyEz
サッカーは長谷部で負けたようなもんですね
何ですか、あれは・・・
江守商事の優待は便箋だそうで使い物になりませんorz
双日のyahoo掲示板が荒れていますねぇ
567名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 22:23:25.54 ID:koCJhyEz
>>565
菱和ライフはどうやって調べるのかわかりませんが、会社も家もかかってきてました
当時は893が絡んだ会社とは知りませんでした・・・危ない、危ない
先物はユニコム持ってましたが電話勧誘はありませんでしたよ
568にせ|´π`)ノ   :2006/05/09(火) 23:35:09.49 ID:bneewBcQ
2768たいそうな下げっぷりでした

ライd優待でもらった冷温ポット
結構優れもので重宝してます
569名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/10(水) 04:51:48.56 ID:Uf3sORG+
おはようございます
違っていたらごめんさい
ボーダフォンの新しい名前は
ヤフーモバイルのようです
>>568
買いました!
でも金型が悪いので中を洗う時に指を怪我するんです
値段は1480円だった
570(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/10(水) 22:06:42.87 ID:TLZ+Y+7d
暴落後なのにロクに反発もしなかった双日を端株除いて全部処分しました。
5年かけてあの上げ相場の中15パーセントしか利益とれませんでした。惨敗。
神風スレで僕に煽られて手を出してしまった方ごめんなさい。
つっても僕以外は皆儲けてたようですが。
熱くなりすぎると駄目ですね・・・。
思い返してもいろいろあったな・・・。
一生忘れられない銘柄となりました。

>>566
便箋すか・・・。株主が随分増えたんでしょうね。

>>568
コートハンガー届きました。まだ組み立ててません。
組み立ててから冬物をしまおう・・・。

>>569
ヤフーモバイルすか。価格破壊に期待します。

最後は個人的メモ
売りザ・パック買いエコス
571にせ|´π`)ノ   :2006/05/10(水) 22:33:49.79 ID:LnuSPE8t
>>570
5481とか5632なら今頃は・・・
2768、漏れにとっても忘れられない銘柄です
(TπT)さんに乗せられ、2003年は株価倍増、2004年はその年一番儲けた
銘柄となりました
ありがとうございましたm(_ _)m

572名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/11(木) 01:13:26.53 ID:9nRAOOmM
エコスは毎年ストックオプションを発行して
一般株主をがっかりさせる印象があります
100株だけ優待狙いで持ってますが
チャートを見ると買値の1006円は遠いような・・・
欲しい銘柄は全く下がりませんでした
573(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2006/05/11(木) 05:54:27.91 ID:m+u7kM1c
>>570
菱和ライフのこと、書いておいたよぅ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1143501307/674
574にせ|´π`)ノ   :2006/05/11(木) 21:47:12.31 ID:ioXRhQ/G
5563、やられましたが反応しすぎでは・・・

今年の5月は一昨年のパターンでしょうか
ここで大きく崩れると年末あたりまでダメ?
575(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/11(木) 22:47:07.52 ID:O3Ns1u+W
下げましたなぁ・・・。
でも僕は買い場だと思っていますよ。
とりあえず日本ユニコム買戻し。

>>571
中外鉱業も僕が惨敗して儲けられた銘柄じゃなかったかな・・・。
今思うに僕もとんでもない銘柄に突っ込んでいたもんですな。

>>572
この株価でコシヒカリ四キロはおいしいと思います。
自分のところで作ったやつみたいでしたから改悪もないでしょう、多分。
気長に持ちますよ。

>>573
見ました。会社に電話したんですね。
この会社のIRは腐っているので証取に連絡したほうが良かったかも知れません。
まあ、地検がやってくれるでしょう。

>>574
来年の景気の様子がどう転ぶか見当つかないんで・・・。
銘柄絞って行くほうがいいのかも知れません。
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/12(金) 03:29:29.83 ID:etnUoV7j
エコスはPBRも低いし優待だけで持っているんでしょうか?
持っている銘柄なので、あまり悪くは言いたくないけど
下がっても買い増しに躊躇しますね
577虎の目 ◆kg0NULLPOw :2006/05/12(金) 05:38:03.91 ID:4+9hoHxT
       ヽlノ   /                    ♪
     .〆⌒ ⌒\ おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    /  lノノ)ノ|.ノ   おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    | | | UU||  \
((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚ .  カ ャ
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | \
     ./ |   |  /  
    . \|__|/   
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/
578にせ|´π`)ノ   :2006/05/12(金) 21:51:14.62 ID:D+IAIhnZ
しかしよく下がりましたなw
意外と漏れ株堅調、4615、5232、5479等

まぁ利上げの問題がかたずくまでは波乱の展開か
しかしそれが解決すると今度は次期総理がだれになるかの問題が・・・・
579(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/12(金) 22:15:55.19 ID:66n4WTKg
松井の骨折、何回見てもカワイソス。
今期絶望でしょうか。

アメ株円高暴落ですな。
谷垣が円高容認ぽいことを言ってたし、まだ行くのかな。
少しくらい牽制してほしかった。

売り 丸久(値動きが気持ち悪かったので)
買い シーズクリエイト(優待品確認後にしようかと思ってたけどもこの機会に)
    ジェコス(優待はいらないけどまだ上値はあるでしょう)

>>576
一枚だけなら特に問題無いのではないでしょうか。
それほど株価の上昇は望めませんが優待配当利回りは4%くらいと銀行よりは絶対マシな感じですし。

>>578
僕は谷垣でいいと思いますがこの目は無さそうです。
福田が随分活発な動きしてますね。
580 :2006/05/13(土) 00:06:51.76 ID:Pw6XUU+V
(*^ー^) <絵子酢は配当10円に減ったから
       利回り3%強しかないようだが(苦笑
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 00:22:41.80 ID:MWbRJNCm
トレンドが変わったのでしょうか?
上昇トレンドの中の調整ならいいのですが
http://blog.livedoor.jp/orion3/
582(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/15(月) 15:26:57.68 ID:2pBKGqxj
光をとうとう導入しました。
まだしっくりきませんが・・・。
とりあえず、取引中に回線がブチ切れるという事態はもう回避できそうです。
これでGyaoのロッテ戦がタダで見れるのでウレシス。

>>580
いつの間に減配・・・。まあ、赤字にならなきゃいいか・・・。

四季報対策に、しばらく内需関連の銘柄を拾い続けます。
今度こそ大丈夫と思われる・・・。銘柄はしばらく伏せます。
583名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 22:06:18.04 ID:NMCLd6TA
v
584にせ|´π`)ノ   :2006/05/16(火) 00:24:44.72 ID:dvTlmpzL
日足は底を暗示していますがもっぱつドカーンときそうですね
含み損えらく増えましたが、低位、低PER、低PBRですのでいちかばちか・・・
こうやって深みに
5479、6210踏ん張っています、6393に期待
585(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/16(火) 15:51:26.35 ID:dFo4kRN2
ぐははは大暴落。
どうしようもないな。
でも明日の寄りは買い向かいたいですよ。
とりあえず今日は日本金銭を押さえました。
明日は不動産を・・・。

光はいいだわ。
この時期山ほど出るIRもこんなに短時間で見られるとは。
以前はだいぶ飛ばしてました。
結局飛ばし読みになると思うけど。

>>584
>低位、低PER、低PBRですのでいちかばちか・
今クロベで木村佳子が推してますな
586(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/16(火) 18:13:19.93 ID:4z8FgwIM
マンション会社の決算延期ってそんなに波及するもんかねぇ。
エスリードまで監査法人違うのに飛び火してるし・・・。
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/16(火) 20:19:16.08 ID:Gx3eDYWl
おら死んだ・・・     先週末についで二度目
588にせ|´π`)ノ   :2006/05/16(火) 21:29:40.43 ID:dvTlmpzL
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)

ってな感じですな
589名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 05:40:00.36 ID:SyBp6BAz
おはようございます
連日凄いですね
でも自分が目安としているディフェンシブは強いので
まだ投げずに踏ん張ってます
今日はどうなるかわかりませんせんが・・・
590(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/17(水) 18:45:24.34 ID:UdWhxCqt
不動産株の流れが怪しい中、東栄住宅を買い。
とばっちりうけて下がるかと思ったけど下がらなかった。残念。

まあ、買いでしょ。
一週間ほど前に書いた秘密銘柄をほぼ毎日買ってますが・・・。
ひたすらだだ下がりです。大丈夫かよ、俺。
今年はホント駄目だな。←これも何度書いたことか。
全体が悪いから、と自分に言い聞かせてここは辛抱の一手。まだ買うよ。
591(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/17(水) 18:46:57.15 ID:UdWhxCqt
>>590
文、変ですね(いつもながら)。四行目は飛ばしてください。
592名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 20:15:14.58 ID:SyBp6BAz
市場撤退の最後通告だそうです
http://market.fisco.co.jp/update/comment/s_comment.jsp
593(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/17(水) 22:21:15.26 ID:UdWhxCqt
双日スレでは有名な動画ですが僕の双日サヨナラ記念に貼り付け
http://www.youtube.com/watch?v=u938SPLCSkk
よく作られてました。双日スレを知らないと面白さ20%オフですが・・・。

>>592
テクニカル的には買いくさいなぁ、と思いますが罠ですかね。
恐ろしい世界ですよ、株の世界は。
594にせ|´π`)ノ   :2006/05/17(水) 23:23:02.90 ID:+YN7iNvG
黒岩、今度こそ当たるかw
しかしこうも新興が崩壊するとあながち冗談とも思えません
去年の秋あたりからはじめた個人、死滅の悪寒
595名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 19:45:11.55 ID:YZ7BbR5y
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 19:53:52.94 ID:YZ7BbR5y
・・・という事で黒岩を信じて本日殆どの銘柄投売り完了しました
買残が減っていない事もあり、さらなる需給悪化で下げトレンドが長くなるかもしれません
今日が底だったら笑って下さい
597名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 20:30:30.07 ID:1Uu1XXzW
ダメリカンやってくれたぜ、しかし俺は今日も買い向かったぜ、明日も下げれば買う・・・                 来週も下げたら投げるかもしれんが。
598にせ|´π`)ノ   :2006/05/18(木) 21:16:22.97 ID:ahTJ3XY1
>>596
多分ことしはここからもみもみ
先日の高値が今年の最高値でしょう
来年は最後の大相場の予感
そして ジ・エンド・・・では?
599名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 21:33:12.73 ID:UFmmEX97
>>598
今年はあんまし期待してませんが、
超長期では期待したい。。。(-_-)
600(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/18(木) 22:33:26.66 ID:bQDF33AK
かなりパンチ喰らいました。
下方修正も出て大変なのですよ。
エネサーブ死んだな。このまま死を見届けようか。

>>595-599
僕はやっぱり今日も買いました。
僕の狙ってるのは内需で借金も少なく上方修正も時々あり尚且つ成長性も高い銘柄なのです。
でも、今日も下げちゃった。
最低でも双日の資金の半分はここに突っ込みたいので断続的にでる売りを拾いますよ。
六月までには集め終わると思うので銘柄はもうちょい待ってね。
ここで上半期の不調を一発逆転しちゃうのです(予定)。
601にせ|´π`)ノ   :2006/05/18(木) 23:16:22.97 ID:ahTJ3XY1
6334買い増した^^
602名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/18(木) 23:39:49.91 ID:YZ7BbR5y
>>600
WBSで下げは一時的といいましたね
信念で頑張って下さい
>>601
明治機械ですか、昔買おうと思ったのですがHPを見ても
何だかよくわからなかったので止めましたがにせさんに乗っかろうかなw
てか、本物さんがコツコツ拾ってる銘柄が知りたい
書いたら暴騰するかもですよ
603にせ|´π`)ノ   :2006/05/19(金) 00:03:10.72 ID:ahTJ3XY1
BS経済最前線で新光証券が不気味なご託宣
まぁそうだ罠
604(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/19(金) 16:21:36.06 ID:Qk8QsstY
前場はどうなるかと思ったけど後場は力強かった。いける・・・かな。

昨日の場中に今期最終利益倍増予想を出したシノブフーズを買い。
この会社の業績予想はあんまりアテにならんけども。
優待の海苔も特筆するほど美味しくもなかった希ガス。
んで、来期予想芳しくなかった日邦産業を売り。長いお付き合いでした。
あとエネサーブも、もう再起するのも難しかろうということで大損切り。あーあ。
605にせ|´π`)ノ   :2006/05/20(土) 00:44:17.89 ID:lBKNKl1R
NY下げてますな
今年後半は企業業績頭打ち・・・
やはり相場は先取りか
606(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/05/21(日) 09:56:47.87 ID:tsgHiAaY
\(゜ロ\)昨日からなんだか暑い・・・ホシュ
607名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/21(日) 15:20:42.69 ID:6VHrLEyF
とりあえず16400まで戻してその後15500まで落下、  夏以降は1500〜17000のBOXでお願いします。  
その方が俺にはやりやすい、去年秋以降のような相場はかえってやりづらくて思ったほど勝てない・・・
608にせ|´π`)ノ   :2006/05/22(月) 00:22:12.72 ID:q9MxS6MZ
ヤクルト−ソフトバンク、午前様ですかw
皆さんお疲れ様でした
しかしお客さんどうやって帰るんだろう^^;

古田、三木に代わって代打に出るべきでしたね
609(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/22(月) 22:07:50.66 ID:DeZhW/mZ
週末いろいろ作戦考えてましたが前場寄りを見て結局動かずでした。
後場下げましたのでまた作戦練り直しです。
なんとも難しい相場ですなぁ。
僕が買い向かっているのは騰落レシオのせいです。
70%割れなんか絶好の買い場でしょ、普通なら。

>>602
亀レスですが、にせ|´π`)ノさんの本物は|´π`)ノ(こけしと言うそうな)で別に居ます。
あんまり見たこと無いですが・・・。僕の顔コテはたまたまなのです。
ややこしいですねw・・・。

>>607
15500、案外早く来るんじゃないw?来たら来たで怖くて手を出せない悪寒。

>>608
代打オレ、は一回くらいやって欲しいですね。
610にせ|´π`)ノ   :2006/05/22(月) 22:11:46.20 ID:ToYXe18l
やっと円ドルが落ち着いたと思っても・・・
しかしいやらしい展開ですね
先物売りが悪乗りしている感じ

今日の日本証券新聞、ポンスケ森永曰くやはり日銀の利上げ懸念
611名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:33:25.34 ID:FKUDjlyJ
>>609
にせさんと顔が似ているので勘違いしてました
こけしさんは見たことないですねぇ

ボーダフォンはヤフーモバイルになると発表がありました
ガセネタにならなくて良かったですw
>>610
黒岩氏はまだ下げ相場継続中といってます
相場はちょっと様子見なので雑談でもたまに書くようにしますか
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/22(月) 23:55:57.20 ID:FKUDjlyJ
今、中古ワンルームのマンション投資物件を探しています
古くて場所がいいのと新しくて少し駅から離れたのと
どっちが借り手つくかなぁ
札幌は安くて利回り良い物件が多いですが遠くて見に行けない
マンションを買う場合は自主管理の物件がいいですよ
委託管理だと管理会社ばかりにお金を支払って修繕積立金と
合わせると結構な金額になります
昔、公団が分譲してた団地は建蔽率も低くて土地の持分が多いので
立替の話になったら有利ですが立替前にスラム化するかもしれませんw
613(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/23(火) 22:03:48.17 ID:loshiHs9
すごいね、もう。
そんな中、村上が買っているUSENを買い。
しばらく見て最低単位残して処分の予定。
ギャオは画期的だと思いました。
コンテンツ自体はまだまだ未熟だと思うけど。

>>611
もう、相当下げたように思いますが・・・まだ行きますか。 

>>612
あんまり詳しくは知りませんが、手間とか面倒くさそうなイメージですが・・・。
株やってるとリートのほうが楽そうだと考えてしまいます。
まあ、手間とリターンのバランス次第ですなぁ。
614にせ|´π`)ノ   :2006/05/23(火) 22:58:06.99 ID:61YOmgGX
いやはや日照不足が株価に影響?w
しかしどうにもなりませんなこうなると何もする気起きません

11500割れるようだと結構底抜けの悪寒がしますね
615にせ|´π`)ノ   :2006/05/23(火) 22:58:30.35 ID:61YOmgGX
>>614
訂正
11500→15500
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/23(火) 23:05:16.53 ID:iyzZpgcG
建替えを立替と間違えて書いてるし、今気がついたw
>>613
いくら何でも明日は上がるでしょうが
一度下降トレンドになったら、これでもかというくらい行きますよ
大波小波作りながら徐々に下がっていきます
上昇トレンドの下げ大波でありますようにと祈るばかりですね
617にせ|´π`)ノ   :2006/05/23(火) 23:14:16.64 ID:61YOmgGX
>>616
多分一昨年のパターンでしょうね
年末までもみ合い
618607:2006/05/24(水) 21:53:35.90 ID:h6fVD9Jt
予想はほぼ当たって15500来たんだけど思い切って買えなかったよ・・・   つーか何? 今日の最後の上げ、また填め込み?
とりあえず今はデイトレで小銭稼いでしのいでます、今日後場買ったのあと30分持ってれば結構な儲けだったんだけどな・・・   超早漏でした。
619(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/24(水) 22:33:33.25 ID:kjxmvpcZ
日経ここらへんでもいいから早く値固めして欲しいとこです。
内需で今期良さそうなケンコーマヨネーズ買いました。
気配値見るにインサイダーくさいけど、悪質なものでもなさそうだったので。
優待あるけど優待狙いじゃないです。んでも100株単位移行があっても不思議ではない銘柄。
新四季報の来期予想に期待です。

>>616
まだ待ってる銘柄もあるので出来たらそれだけ下げて欲しいですわ。

>>617
来年度も割といい数字並ぶと思うんですがねぇ・・・。

>>618
余りに急に下げてきたからどうしても躊躇しますねぇ。
620にせ|´π`)ノ   :2006/05/24(水) 22:39:39.05 ID:57q0Fx0Y
この景気のいい日に漏れ株不振
特に4615なんとかしてほしいw

まぁ今がエリオットの4波動目、5波動目は秋以降・・・そして
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/24(水) 23:26:14.33 ID:vWa7FxDe
>>619
ケンコーマヨネーズのドレッシングは美味しいですよ
>>620
米の不動産バブル崩壊の噂も聞きますけどね?
米経済が減速しませんように・・・
622(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/25(木) 22:11:04.17 ID:ZKoCDe7v
日経結構下げましたな。
僕の株は総合でほぼ変わらずでした。
内需に注力方針は変更無しです。今のところ。

>>621
マヨネーズ優待を取る前に売りたいところです。
取ってしまったらキャベツにつけて自棄酒のアテにしましょう。
623(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/25(木) 22:17:13.30 ID:ZKoCDe7v
ああそうだ。
以前言ってた秘密銘柄ですが今期は僕の予想より下の数字を出してきました。
それでも割安だとは思いますが・・・超おすすめとはいかなかったようです。
他にいくらでもあるレベル。
集めてたのは4333東邦システムサイエンスでしたー。
やや控えめな予想が多いから上方修正を期待して僕は持ち続けることにしましょう。
624にせ|´π`)ノ   :2006/05/25(木) 22:41:21.50 ID:C/unXWBL
漏れの秘密の銘柄は6334ですよ^^
秘密でもなんでもないが^^;

625(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/26(金) 15:56:55.49 ID:cYRaFpv6
日経大幅高。新興にはお金来ませんか。
寄りでフコク、東邦シス買い増し。
引け間際JFLA買い。
じり下げだったから今期かなりやばい業績かと思ってたらそうでもなかったので買い。
3000円の優待品が年二回で有配(年1円)で株価160円台だったら文句ないでしょう。
昔マルキン時代にうどんともろみ酢を貰った記憶が。
もろみ酢マズー。まあ健康食品だから仕方ないか。

>>624
時々銘柄出してますやんw。
626名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 23:42:57.29 ID:WjsmE3z6
>>623
4333ですか〜
う〜ん・・・これも子株が出てくるなぁ

それにしてもアメリカ暴落中すごい
627にせ|´π`)ノ   :2006/05/26(金) 23:49:51.21 ID:zfjCU56r
其処を撃ったということでFA?

漏れ株元気が良かったのは5739くらいでした
628名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/27(土) 00:18:30.83 ID:8He5BDsy
ワシントンで発砲があったそうです
テロ懸念で一時的に大幅に下げたようですね
629名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 20:22:06.97 ID:OUQqNWj1

630(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/29(月) 22:01:19.57 ID:TWkSayZh
優待やら配当が続々と到着。
ダイエーの優待、金券ショップに売り飛ばそうと思ってたのにこの方式では売れません。残念。

土曜日の清原のサヨナラ劇の時はラジオ聞きながら実況板に居ました。
鳥肌が立ちました。交流戦最下位なのに、この興奮。
スカイマークの大歓声はそうそうありません。
631にせ|´π`)ノ   :2006/05/29(月) 23:03:51.15 ID:oHNvhliM
しかしすっきり騰がりませんな
外人さんの売り越には驚きましたがいたって平静でしたね
632(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/30(火) 20:23:12.66 ID:CJ1qOOtJ
菱和、直接後藤組と取引してたようで。もうだめぽ。

DSの頭を鍛えるというゲームをやりました。
数日で20歳レベルに行きました。
が、記憶力が上がるというより単にゲームが上手くなっただけの気がしました。
あれよりは株のほうがよほど頭使います。て、当たり前か。

今日は密かに仕手株も少し手を出してみたり。
633名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/30(火) 20:37:03.21 ID:zRZW57Zg
>>630
うちにも続々と到着しましたが株は処分済みなので
こんなに貰えるのは今年最後でしょう
所有は優待目当ての10銘柄ほどになってしまいました
その銘柄にフェニックスが頭痛い
たった200枚なのに・・・
福田が精力的に動き回っているようなので株は秋まで様子見です
朝日や毎日も福田を持ち上げていますしねぇ orz
3:30からのドイツ戦楽しみです
634にせ|´π`)ノ   :2006/05/30(火) 20:59:27.69 ID:AkeAbVtg
金本、絵に描いたような一撃

しかしすっきりしませんな
デイトレ向きの展開とも思えますが
やはり今年は暮れまでもみそうですね
635test ◆Dx1YUujOgw :2006/05/31(水) 16:07:47.37 ID:VMMSe7m7
test
636(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/05/31(水) 16:30:16.79 ID:fkp0iKeV
いやはや大惨事ですなぁ。
新興なんかどうなるんでしょ。
不幸中の幸いなのか昨日手を出した仕手株に資金が来たようです。
ボロ株のいくつかが上がったようなのでしばらくこんなので小銭をかせぎましょうかね。
焼け石に水ですが。

いまから野球の割引券貰ったのでしばし現実逃避してきます。
637(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/01(木) 18:31:14.97 ID:WnsbPTXK
市場ヤバス。反転してから(するのか?)買いましょうか。

新日本建物がどえらいことを。
そら、売り殺到するわな・・・。
500円くらいなら買い増してワイン貰っても・・・いいのかな。

急に、くそ暑くなりました・・・。
638名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/01(木) 18:46:43.27 ID:VUC0c1We
639にせ|´π`)ノ   :2006/06/01(木) 18:47:28.50 ID:OBrLnYn8
昨夜は会社で徹夜・・・

しかし底抜けも視野に入ってきましたね
まさにヤバス
今年は4月までで撤退が吉でしたか

実に糞暑くなりました
相場のイライラを余計増幅させます
明日〜週末は北関東の山に篭ります
640名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/01(木) 19:36:10.22 ID:nFO6hypb
昨夜はドイツ戦を見たおかげで睡眠不足
株価チェックもせずに眠ってしまいました
新日本建物は悪夢ですね
だいたい不動産屋はろくな人種いない

北朝鮮が自称人工衛星(テポドン)の打ち上げ準備しているようです
どこに落ちるのか予測がつかないので北の動きは警戒しとくべきですね
政情や外国情勢を見ながら神経質になってしまいます
フェニックス・・・(ノД`)
641(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/02(金) 20:26:54.75 ID:JxNVhATP
村上ショックで前場かなり青ざめました・・・。
投資会社全滅だった・・・。
後場は戻したけど、週明けこれ以下は勘弁。

ユークスからゲームが来ました。
レースゲーム。また暇なときにでもやろう。
去年貰ったのは一回しかやらなかったけど。

>>639
ノシ

>>640
サッカー詳しくないので決勝だけ見ようと思ってます。
でも予選でブラジルとやるらしいので難しいのかな。
新日本建物は今日もストップでした。
筆頭株主は村上社長なのに何やってんだか。
642名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/02(金) 22:02:11.63 ID:W0w4ey7A
>>641
ユークスは高いゲームになってしまいました
逃げ遅れて最後に投売りです

今日の日経、一体何が上がったのでしょう
サッパリわかりません

サッカーは日本は厳しいグループに入ってしまったのですが
この前のドイツ戦を見ると充分に勝ち目はありますよ
ほんと楽しみ〜

フェニックス・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
643(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/06/03(土) 11:09:22.80 ID:khlCbfYF
λ|石焼|............ホシュ焼き芋〜
644にせ|´π`)ノ   :2006/06/03(土) 19:02:18.14 ID:Du1i7gLn
金〜土とリフレッシュしてまいりました^^
しかし金曜日、携帯も繋がらない奥地で状況は知る術もありませんでしたが
上下差522円とすさまじい展開だったようですね
6334も一日で10%以上の乱高下^^;
デイトレで当たればウハウハだったでしょうw

村上ファンド、やはり勘ぐっていたとおりホリエモンとつるんでましたね
ニッポン放送の件も村上の入れ知恵説が濃くなってきました
しかし相場の寵児、ヒーローを叩きすぎるのも傍目には面白いのかもしれませんが
個人投資家にとってはまさにビクビク物ですな
645にせ|´π`)ノ   :2006/06/03(土) 21:46:58.81 ID:Du1i7gLn
646名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/03(土) 23:50:54.49 ID:2lwX0csz
>>644
お疲れ様でした〜(^_^)

村上ショックきますか・・・
647名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 01:57:39.03 ID:+BzShpNc
月曜日村上逮捕
648(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/05(月) 22:18:27.35 ID:B4e8mqyE
新興ようやく一息ついたと思ったら村上逮捕。
ライブドアとつるんでたのは明らかなのに反省の色全く無しの記者会見。
死刑でいいよ。
明日は村上銘柄も見ますが・・・もう上がっちゃったあとのこれだからなぁ。
その他の銘柄でつられ安があれば流動的に対応予定。

>>643
いつもマイペースですなぁ。相場で長生きする秘訣なのかも。

>>645
市況スレの動向分析とは目のつけどころがいいです。
参考になるのかな。
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/05(月) 22:32:41.59 ID:Y2V2Y4fw
うわぁわぁわああああん!(>△<)

 おわた、おわたよ!

   完全におわたよ!(T△T)
650にせ|´π`)ノ   :2006/06/05(月) 22:41:57.00 ID:+5s2EiFE
村上捕まりましたね
まぁニッポン放送の時はホリエモンとの連携見え見えでしたから今更ですが・・・
いずれにせよホリエモン逮捕の副産物のようですね、宮内が書いたとかいう
メールにはワロタ
これで、「俺様、億の・・・」の人も浮かばれるでしょう(-人-)
651名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 00:06:03.01 ID:Y2V2Y4fw
日々、研究開発、製造を続けている企業から見れば村上ファンドなんかは
吸血ハイエナに過ぎないと思いますよ
いずれにせよ「出る杭は打たれる」のが日本社会のようです
にしてもGSやスティールの外国投資ファンドは野放しで
メスを入れるのは日本人だけというのが納得できません
噂ではもっと大物逮捕者が控えているらしいのですが
どうなんでしょうね
652名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 03:09:43.63 ID:JCpuF3fx
age
653名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 03:10:01.50 ID:JCpuF3fx
]:
654(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/06(火) 20:12:15.17 ID:rDOvd6Aq
正念場な感じ。
昨日買ったオール投資を参考にハウスフリーダムを追加買い。
オール投資、四半期ごとに買ってますがどんどん高くなってるような。。。

昨日のWBSでネットの書き込み監視ビジネスというものをやってました。
会社の悪口書いてないか2チャンネルとかを検索して調べるという。
・・・僕、時々書いてるような気もします。まあ、本当のことだからいいか。
某スレで変な当て字を使って会社名を表記してるのはこのためか・・・などと思ったり。
変なネタ出たら大喜びしてるしなぁ。

>>650
億の世界の人、昔いましたねぇ・・・退場したのでしょうか。

>>651
アレ以上の大物って誰やろ。
タプタプかな?コレも一筋縄ではいかないでしょう。
何にせよ投資会社は全滅に近いような。
655にせ|´π`)ノ   :2006/06/06(火) 22:56:51.62 ID:YPbY5rWQ
>>654
昔ってw

村上、出るわ出るわですねww
結局昨日の記者会見はすべて大嘘の模様www
宮内を逆に煽ってたらしいですな

検察はホリエモンよりも悪質と見ている模様
ホリエモン逮捕の副産物だそうですが

買い残減ってきた模様
しかしながら2003年4月末の信用倍率1.25だそうです・・・
656名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 07:27:07.87 ID:ZazLZoQ/
おはようございます
>>654
噂があるだけなので判りません
色んなイニシャルが飛び交ってますね
>>655
買い残減っても新たな信用買が増えてませんか?
需給悪化は暫く続きそう
657(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/07(水) 21:47:49.05 ID:9OpCaqr+
こんだけ下げたら仕手株に金が集中してくるのら〜
と思ってサンテク持ち越した僕に明るい明日はありますか?
(注:本日新株予約権をロータスに大量発行しました。)ゲルゲルゲー
658にせ|´π`)ノ   :2006/06/07(水) 22:26:54.15 ID:vKqyhD6j
>>657
ここで明治機械ですよ^^
659にせ|´π`)ノ   :2006/06/07(水) 22:28:49.62 ID:vKqyhD6j
まぁペンペン草も生えない状況ですな
今日の証券新聞、2部株に期待とのことですが、そういえば一昨年の7月頭も
二部株(川崎化成、川口化学、理研電線とか)がやたら騰がったことがありましたね
660名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 23:11:22.83 ID:ZazLZoQ/
黒岩は下落は4合目で本番はこれからと言ってます
http://market.fisco.co.jp/update/comment/s_comment.jsp
661(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/08(木) 17:27:57.31 ID:M2MvluTp
下げっぷりすごいねぇ。
サンテク前日変わらずで寄りました。やれやれ。

随分下げたので昔監視銘柄から外したものも目を通して見ると・・・
んー、いくつか欲しいの発見。明日の寄りで頂く予定。(優待銘柄)

>>659
全滅ってのも久々な感じですなぁ。
新四季報で銘柄の洗い直しです。大変だコリャ。

>>660
今日は外人がようやく買ってくれました・・・。
662名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 20:26:53.09 ID:mmeDBp2Q
連日下げ止まりませんね
黒岩が少し希望の持てるコメントになってますが
一時的に反発してもトレンドは下げ継続ではないでしょうか
もうね、こうなったら一度地獄を見ないと上にいかないものなんですよ
下げトレンドの時は理由もなく下げますから・・・(ノД`)
>>661
優待銘柄はキツイ下げになってるのが目立ちますね
本日、大庄のイクラが到着
イクラ丼にして頂きます
メガチップスのカタログがまだ届かないので電話をしたら
今月一杯待って届かなければ、また連絡してくれと言われました
663にせ|´π`)ノ   :2006/06/08(木) 22:55:57.28 ID:Nxh34Ptj
すさまじい暴落振り
もうどうにもなりませんな
どこもかしこも日経平均12000円くらいの水準ですが^^;
664名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/09(金) 07:53:56.40 ID:JPfH6Lzf
昨夜1時過ぎまでダスの様子を見ながら眠れない夜を過ごした。  今起きてダスの日中足を確認、ダメリカやるじゃん! SQだし日経はどうなるかわからんが・・・・
665(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/09(金) 22:16:06.59 ID:8Sf7UAdb
目をつけてたのは寄りが買いがいっぱい入ったので日本カーリットだけ買い。
まさかこんなとこまで落ちてくるとは思いませんでした。

>>662
メガチップスの優待、今年はいいというレスが散見されます。
せめて1600円台ならなぁ・・・。

>>663-664
配当金が到着するころに底固めできてるといいですが・・・。
今の水準のままだったら全部再投資してしまいそう。
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 00:18:01.00 ID:e8TQXFul
>>665
メガチップスは松坂屋のカタログらしいですね
でも売ってしまったので、もう持ってません
日本ライトンは毎年楽しみなのでホールドしてますが
ここもひどい下がりようです
購入価格が500円くらいなので我慢できるのですが・・・
日本カーリット知りませんでした

いよいよWCが始まりましたね、今晩のドイツ戦楽しみ
667名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 06:53:39.70 ID:uKPIRdyU
[PR]有名人ブログ、ますます急増中![PR]
[PR]最新! 速いほうのRSSリーダー[PR]
鷹の目投資倶楽部とは、人を幸福にしせたのか?
134 名前: (^O^)/アジサイ 投稿日: 2006/06/10(土) 06:32:40 [ KFxgmJDo ]

目的は特に無いが此処のサーバーがダウンするか、否か?

ま、じょうだん


ホントノテーマは、

【祭り】

である。


668にせ|´π`)ノ   :2006/06/10(土) 06:54:20.74 ID:I2PdIpl5
波乱万丈の展開でしたね
NYどうなったかこれから見てみます
669にせ|´π`)ノ   :2006/06/11(日) 19:36:31.54 ID:rqMh4tb1
長年なじんだ幕張プリンスホテルが7月からAPAホテルになってしまうとのことで
泊まり納めに逝ってきました
しかし何もAPAに売り渡さんでも・・・・
そのすぐ近くにマリンスタジアムがあるわけですが、昨日の巨人戦満員札止め
かなり高層の階に泊まったのですが、ロッテファンの例の声援が部屋の中まで
聞こえて来ました
TV中継はミュートして見ていましたが、かなりの臨場感がありましたw
肝心のところで中継が途切れ、ロッテの勝利はファンの声援とスコアボードの
オーロラビジョン(?)でわかりましたww
株のほうは、今年はせいぜい行っても17,000円との日経の記事
一昨年のように2部低位の銘柄の活躍に期待するしかなさそう?



670(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/12(月) 20:00:58.94 ID:fezH2CrO
今年は珍しく議決権行使書をいっぱい返送。
JFEは返送したらクオカード貰えたそうです。
今はハンコつかないで返送する行使書もあるんですね。
否決に丸したのは双日のみ。
双日は会社から行使書返送要請の電話が数千株くらいからの株主にはかかっているようです。
僕は電話引いてないからありませんでしたが。
結構やばい議案があるのかな。

サッカー、気が向けば観てみます。
ワイドショーでは楽観視してましたからきっと大丈夫でしょう。
671名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 00:20:04.84 ID:aYpOJU2e
終了です。   元サカヲタですが試合は見てません、昔(10年以上前)ほどには興味がなくなったしつまんなくなったから・・・   野球は昔から興味ないけど。

明日から爆下げで14000割れにトライでもいいです、一旦下まで落ちた方がいい。中途半端な填め込み戻りは勘弁。
672名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:30:36.37 ID:sD93TpBd
サッカーも株価もボロボロですね
福井といい、明るいニュースが何もない
外人は呆れて戻ってくるまで時間かかるでしょうね
信用失墜ほど怖いものはないです
673(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/13(火) 22:06:14.34 ID:vM+mcOxY
日経大暴落・・・ですが僕のポートフォリオに変化はほとんど無しでした。
どうやら銀行が売られた模様。僕は相性悪いので持ち合わせておりませぬ。

>>671
大惨敗でした。僕は市況板のワールドカップスレにおりました。
川口株ストップ高から江頭タイムの下方修正およびMSCBで阿鼻叫喚でした。
(なんとなく意味が伝わればいいらしいです)
まあWBCもここから決勝に出ましたし、サッカーもあきらめずに頑張って欲しいな。
674名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 22:13:25.05 ID:sD93TpBd
そうそう、メガチップスのカタログがやっと届きました
カタログも小さいけど写真も小さくて見難いです
ライトンと比べての違いは選択品に果物がある事かな
675にせこけし:2006/06/13(火) 23:53:33.74 ID:5T68z92G
会社から、お泊りカキコ 14000は覚悟しますた
676(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/14(水) 18:40:34.56 ID:zZwJa3nc
四季報届いた。
ここんとこ買ってた銘柄はまずまずなカンジ。
明日はチョコチョコいじくる予定。

>>674
メガチップスもいい感じの予想でした。
明日拾う予定です。
PS3が60000円オーバーでwiiが25000円だったら任天堂が圧勝するだろうし。
ここにも追い風では。

>>675
結局割れるでしょうなぁ・・・。今日も反発はもうひとつ。

ギャオでライブドア臨時株主総会を実況でやっていました。
今はここでオンデマンド放送中。
http://view.navi.gyao.jp/l/320
株主質問はやっぱりヘンテコでした。
ライブドアスレでも祭りがおきるくらいに。
東証にライブドアは勝った。(泣きながら)
ライブドアって何の会社?
層化信者の地球緑化話。
などなど盛りだくさんでした。
677名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 23:41:44.68 ID:OFc7gtu6
>>676
明日は四季報の発売日でしたね
サッカーがボロ負けしてから無気力になってしまい
やる気が起こりません(´・ω・`)
メガチップスはワンセグ銘柄なのもあり、期待ですね
678にせ|´π`)ノ   :2006/06/14(水) 23:41:55.70 ID:V0yf1J8M
やっと帰ってきました
この時期は一晩でも風呂に入らないと辛いw

昨夜のNYと今朝の外人売り越を見てどうなることかと思いましたが
意外と強かったですな、やはり14000は鉄板と思いたいw
福井、辞任必死で利上げ延期の模様ですね、これも期待したいww
679(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/15(木) 17:04:18.80 ID:YbaN4Nhz
なんやらかんやら売り買い入れました。

コロワイド、今回からラーメン屋で優待券が使えなくなるようです。
僕は使い道無いぞ。金券屋行きか産直品か。
釣り銭貰えなくていいから使えるようにして欲しかったな。
680にせ|´π`)ノ   :2006/06/15(木) 23:42:45.98 ID:+3RyTbKE
福井、しかし脇が甘いですなw

今日は久々に明るい兆候が出ましたが、まだまだですな
8061打診買い
681名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 20:33:51.31 ID:idbIImHj
暫く取引しません
引退です
再開したらまた来ます
682(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/16(金) 21:39:04.16 ID:4dcrwAWj
ものすごい上がりました。
節目となってもらいたいものですが。

大庄からカステラが届きました。
おいしいけど僕は魚のほうがいいかな。

>>680
オリックス宮内はだんまりです。
僕はこれでいいと思うのですが。
オリックスなんかあちゃらこちゃらの株持ってるし、いちいち構ってらんない希ガス。
つーか、出資者は騙された立場なので責められる立場にないと思いますが。
ライブドア株主に責任取れって誰も言わないのに。

>>681
本格的に上げるのはまだまだ先になりそうですし、それも手かも。
お元気でノシ。
683にせ|´π`)ノ   :2006/06/17(土) 06:29:18.94 ID:LvGghq8S
>>681
ノシ
投資話以外も書き込んでちょ

召集令状、続々来ています
福井の辞任があれば利上げ懸念交替でかえって好材料?
684名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 08:29:14.45 ID:Yhb5F5uw
>>682
おはようございます
インチキあげほど怖いものはないです
>お元気でノシ。

多分ですが秋に戻ってくるとおもいますw
>>683
雑談でいいのなら、いくらでも書き込みしますが
投資に関係なくてもいいですか?
685名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 08:31:56.89 ID:Yhb5F5uw
タイピングの途中で送信してしまった・・・
投資は暫く休むので、にせさんに甘えて
目ぼしいニュースをみつけたりしたら貼りますね
あと、サッカーとか
686にせ|´π`)ノ   :2006/06/17(土) 11:42:14.90 ID:LvGghq8S
>>684
別に構いません
前にも書いたように、ブログ代わりにどうぞw
687(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/19(月) 22:17:13.48 ID:GY5yEUge
僕のポートフォリオたいぶ戻しました。
ハウスフリーダムが一人で頑張ってくれてるおかげなのですが・・・。
まあ、超小型株なので荒い値動きに一喜一憂しても仕方ないか。

>>685
なんであんなからっぽのゴール前で遠くのキーパーめがけてパスできるのかに驚きました。
でも、ブラジルは主力選手を休養させるかもという情報もありますし、なんとか二点差以上の勝利に期待。
688にせ|´π`)ノ   :2006/06/19(月) 23:43:43.36 ID:cxeviDz+
昨夜の中田のシュートには感動した!

日経、てぽどんとかあるのでかなり下がるかと思いましたが安泰でしたね
機械株が良いですね
689にせ|´π`)ノ   :2006/06/19(月) 23:56:11.00 ID:cxeviDz+
投資系新板ができたようですね
株式個別板
6334スレでも立たないかと期待してますw
690(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/20(火) 19:37:35.40 ID:eYtcLE3G
後場急速に下げ。
でしたが、さほどポートフォリオは下げず。
あんまり見てなかったHuman21がここんとこずっとストップ高つけてるからか・・・。
どこら辺で手放すか・・・。

>>688
僕は川口がすげぇと思いましたよ。
>>689
あの板、意味あるんかな?
もひとつ市況1板との棲み分けが理解できませんねぇ。
691にせ|´π`)ノ   :2006/06/20(火) 23:58:41.08 ID:E2E2MVOr
てぽどん、いったいどうなるのか

まさに閑散に売りなしの展開

>>690
ずっとストップ高・・・・とてつもなく裏山師
692(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/21(水) 22:08:30.12 ID:fZt+pJo1
値固め、値固め。

株主総会、今年はどこ行こうかな・・・。
自転車で行ける範囲で適当に選ぼう。
今年は日程が随分バラついてますな。

>>691
テポドン、北の得意のブラフでしょう。
燃料も高騰してるし注入したと言われるのも本物かどうか怪しいもんです。
空港にも戦闘機のハリボテ置いてるし。
693にせ|´π`)ノ   :2006/06/21(水) 23:13:10.08 ID:+HeDOtsh
NY騰がってますな
今日は絶好の押し目だったのか
指値であと一歩のところで買えず(8061)
2056もなんとなくよさそう
694(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/22(木) 18:17:47.60 ID:GdhSJNyb
菱和ライフから配当通知と優待が届いた。
優待のクオカは毎年菊川怜が画になっているが今年は社名も入らない風景画。
ここまでは想定内。
想定外だったのは総会の議案で取締役が否決されたということ。
筆頭株主は西岡容疑者なのに・・・委任状取り付けられなかったのだろうかね。
議決権がやばい時は総会前に根回しくらいしとくもんだと思ってたが。

日経ももう14000割れは無さそうな感じです。
大幅に上がったけど上がったのは225だけかな。
695(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/06/22(木) 21:05:15.08 ID:aFqajvJd
>>694
このー木何の木、気になる木ー(by日立)とか言いそうな感じの風景画だった。

議案の否決が見れたのに、
外出の関係で他の総会に行ってしまいました。残念
696にせ|´π`)ノ   :2006/06/22(木) 22:14:50.53 ID:PvHlu1aD
>>695
究極の自由人w

しかしよく騰がりましたな
しかしよく騰がったのは大型株の模様
6334とかはパッとしませんでした

菱和ライフ爽快、楽しそうですね
697(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/24(土) 00:51:31.96 ID:NaqMmkJ0
がんことアトム合併か。
比率もわからんしなんともし難いけど。
まあ、どっちか売ることになるかな。

>>695
西岡が反対してたようです。(ソースはヤフーの書き込み)
で、西岡が代わりに立てた取締役立候補者は通らなかったようです。
ということは議決権はギリギリ拮抗してる様子。
経営陣はこういう時こそ優待馬鹿の力を借りればよいのに。
細かい議決権も集めたらそこそこなるのに。きちんと説明すべきです。
でもこの流れはどこかで見たことがあるような。
確か、メディアリン(ry

>>696
今日小幅安というのは結構でかいかもしれません。
698にせ|´π`)ノ   :2006/06/24(土) 23:56:00.30 ID:oRlYHDY+
>>697
金曜日意外と踏ん張りました、シカゴも踏ん張ったようで

ジャスは個人の処分(?)ウリの傍ら外人さんはちゃっかり買い越してる模様w
699(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/26(月) 22:08:02.55 ID:UWtAt3Eh
優待で金券の類がわんさこ届き始めました。
クオカが結構あります。ありがたや。

がんこ炎を売りました。吸収されて消滅するので端株が出てもめんどいし。
アトムはもう1000株持ってるからこちらを残す方向で。
また特損たんまり出るんだろうなぁ・・・。

>>698
円安も進行してるし、売り圧力はだいぶ減退するでしょう。
700にせ|´π`)ノ   :2006/06/26(月) 23:09:38.27 ID:ARrG5a6d
今日も踏ん張りましたw

まぁこの戻りがどこまでかですがね
16500くらいまで期待できるかもしれません

明日5479の爽快に行こうかなとも思いましたが
ちょっと都合がつきません
701(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/27(火) 18:53:41.10 ID:FANPv5jg
マルシェの優待券の使用先で喫茶店ぽい洋食屋が増えたので店舗偵察に行ってそのまま買い注文。
オムライス800円とかであったのでお昼ごはんに使えます。

僕も明日は総会に行こうと思ってます。
雨が降ったら止めますが天候も問題なさそうな。
702にせ|´π`)ノ   :2006/06/28(水) 00:11:39.08 ID:fhdpV4MB
しかし堅い展開ですな
ここにきて個別に低位が噴出してますね
2056、6334もそろそろ・・・・と期待しています

配当、今週がラッシュの週になりますな
今年も結構権利取ったのでそれなりにありがたいですが
703(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/28(水) 21:54:01.16 ID:i6d7+RMY
ニッタという会社の株主総会に行ってきました。
参加者百人弱くらい、質問も無く三十分ほどで終了。
おみやげは防水ラジオ。いらな(ry
東京の総会は楽しそうで羨ましいですな。
明日も集中日なので一応総会行こうかなと考えてます。
704にせ|´π`)ノ   :2006/06/28(水) 22:00:55.50 ID:fhdpV4MB
5479配当来ました

2ch大規模な障害があったようですね
厨国orキムチ国のネチズンの仕業でしょうか

結構下がりましたな
しかしNYには素直に反応しますw
ところで福井は辞任するんでしょうか・・・・
705(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/29(木) 17:04:04.92 ID:oR3fOZ+C
総会メモ
日本エスリード
株を始めた頃から持っていたけど総会に行くのは今回初めて。
場所は帝国ホテル。エスカレーターにはもんのすごい行列。
あれー、エスリードってこんなに株主いたっけかな・・・と思ったら
3階で武田薬品の総会がある模様。
行列から外れてさらに上にエスカレーターに乗ったのは僕だけでした。
しかも4階は薄暗いし人の気配がありません。
日にち間違えた?と行使書を思わず見返しました。
会場には五十人ほどぱらぱらと株主が座ってました。
総会始まるまで新聞を見ると、経済欄に「武田薬品申告漏れ」の文字が躍ってました。
あー、下の階にいきてぇなぁ・・・と思うも仕方ない。
経営陣も、何もこんな日にやらなくても、と思っていることでしょう。
エスリード総会は恙無く進行。
質問も何点かありましたが、あえてここに書くなら一点。
「株式分割はありますか?」という質問。
すると社長は後ろの何人かと相談。そして、
「この総会に参加している人だけにお伝えするということはできませんので・・・」
という回答。・・・こりゃ分割あるな。
まあでもここは1:1.2分割ばっかりだから大した影響もないでしょうが。
お土産はクオカード1000円分。
706(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/29(木) 17:11:53.00 ID:oR3fOZ+C
>>704
日経は外人がしつこく売ってるようですが、なかなかこの辺から下げるのは難しいようにも見えます。

2ch障害なのかは解りませんが最近繋がりにくくなることが時々あります。
運営は光が悪いとか言ってたけど真相はよくわかんないです。

福井氏は辞任になるんでしょうかねぇ。
夫婦の金融資産が合わせて三億八千万とか。
このくらいの要職につく人としては少ないほうだと思ってしまいました。
僕も金銭感覚が麻痺しつつあるのかな・・・。(もちろんそんなに持ってないですよ)
しかし、代わりがいるのでしょうかね。
707にせ|´π`)ノ   :2006/06/29(木) 22:02:59.31 ID:RMyBTni/
>>705
東京に来てるんですか
帝国ホテル〜日比谷公園〜皇居は散歩には最高のコースです

今日は結構戻しましたが、漏れ的には体感±0でしたw

夕方、来月からアパホテルになってしまう幕張プリンスホテルにお別れに
いってきましたw
長年なじんできただけあって、変に雰囲気を変えて欲しくないのですが・・・・
708 :2006/06/29(木) 22:31:34.91 ID:DQetfNja
| 帝国ホテル大阪のことだと思うが(苦笑
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < ひっきー うざいよー
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  \_____________
゙゙゙(,_/          |,__,,) 
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
709にせ|´π`)ノ   :2006/06/29(木) 22:42:35.40 ID:RMyBTni/
>>708
(・∀・)
710(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/06/30(金) 22:11:03.04 ID:WvdTw6vg
シーマから1円配当キターッ!!

>>707
アパホテルのあの社長の写真がロビーに飾られるらしいですよ。(嘘)

>>708
そーです。僕が行くと浮きます。
僕は、そこら辺の公民館でやってくれてもいいですわ。

アムスライフという株を買い。
優待しょぼそうなカンジもしますが試しに買ってもいい値段かなと。
711(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/07/01(土) 07:25:36.22 ID:wcjdmDal
明後日から7月相場 一年も折り返し地点です(〃_ _)σホシュ
712にせ|´π`)ノ   :2006/07/01(土) 20:50:47.68 ID:V0ILcFZJ
金曜日は漏れ株ほとんど恩恵なし
今年も早折り返しですな、爽快も終わりしばらく静かですかね
こういうときはわけもわからず2部株がやたら騰がりそうな予感も

今日の巨人−阪神、6回裏の攻撃には感動しましたw
713名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 15:57:17.31 ID:3kn3Y+sy
ほす
714にせ|´π`)ノ   :2006/07/02(日) 23:18:13.31 ID:cO8AjCab
甜菜糖から優待の品来ました
と、言っても袋入りの砂糖3kg・・・
スティックなら使いようもありますが、漏れは一切料理しないので実家に持って行きますw
715(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/07/03(月) 19:33:23.55 ID:8F05Hs+m
今日で一通り配当とか来たのかな・・・。
一応明日まで待って明後日換金に行こう。

ゼンショーの分割鳥に参加。
に、しても分割やり杉。

>>711
僕は一応、利益確定ベースでは去年並みで来てるみたいです。
損しまくりの気がしてましたが普通でした。後半はどうなるか知りませんが。

>>714
あら、裏優待ですか。砂糖三キロって1000円くらいでしょうかね・・・砂糖相場がわかりません。
僕は三年に一回ほど一キロ買う程度ですから相当量ですね。
716にせ|´π`)ノ   :2006/07/04(火) 00:34:48.78 ID:O3YXo2LM
しかし暑いですな
今日は晴れなのに豪雨w

日経、昨日の選挙結果が思わしくなかったのでダメかと思いましたが結構持ちました
小泉退陣は規定路線ですので、もうどうでもいいのかww

>>715
漏れは利確ベースでは去年の7割程度
含み損は・・・・
717(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/07/04(火) 22:14:59.07 ID:6eEZ7f+9
大型増資発表したJALを見てるんですが、なかなか下がりませんな。
まあ、下がらなければ要りませんが。

>>716
ぼちぼち稼いでおられるようで何よりです。
今年後半も大きく崩れることはなさそうなので去年並みの利益出せればいいかな、と思ってます。
718にせ|´π`)ノ   :2006/07/04(火) 23:16:12.33 ID:O3YXo2LM
平和な展開が続いていますね
今日も淡々とした展開でした
今朝のモーサテでおっかないことを言ってましたが、なんとか19000〜20000程度まで
がんばって欲しいです
719(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/07/05(水) 23:34:35.00 ID:ylcsEyrH
北朝鮮は終わりの始まりというところでしょうか。
発射しないと思ってたので寝起きには驚きました。
さすがに七発とも人工衛星とは言わないでしょう。
いい機会だから一気に畳み掛ければいいのにね。

シーマの報告書にアンケートがついていました。
当社株式の購入理由は何ですか、とあったので迷わず「ひやかし」と書いて返送しました。
720(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/07/05(水) 23:41:21.35 ID:ylcsEyrH
グレーゾーン金利20l以下で概ね合意か・・・コリャ参ったな。
四季報では25%くらいだろうと書いてたのでちびちび拾ってたのになぁ。
新たに銘柄拾うか、撤退するか・・・うーん。
721にせ|´π`)ノ   :2006/07/05(水) 23:58:10.28 ID:OU21v085
>>719
漏れは発射すると思ってましたが
まさかああも連発するとは('A`)

日経底堅かったですね
もはや慣れっこってところでしょうかw
722にせ|´π`)ノ   :2006/07/06(木) 00:01:21.07 ID:4QcNLTQO
王監督が胃の腫瘍除去のため途中休養・・・
なんか嫌な予感もしますね
723 :2006/07/06(木) 19:08:01.86 ID:923kQJRi
| あら、報告書の裏がアンケートになってるじゃない♪ >>719
| Q11 企業イメージ → 7)不安
| Q12 当社の課題 → 1)一般ポストへの復帰
| の、選択肢があるのが好感持てるわ♪
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (`π` *) < Q10 情報提供を期待するもの→貸株の状況
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | Q13 ご意見・ご希望→また101分割して下さい(苦笑
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
724(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2006/07/06(木) 22:40:02.46 ID:+IpSHf2o
グレー金利、議員に根回しくらいしろよなー。
銀行系の会社も多いのにー。ブツブツ
まあ、頃合見て消費者金融株に行くかもしれんです。

>>721
あそこもとうとう開き直りましたね。

>>722
シーズン中の緊急手術なので癌なのでしょう。
どちらにせよ監督はもう難しいかと思います。
とても長い間やったし、世界一にもなったし、ここらでゆっくり休養してもらいたいです。

>>723
ハゲワロw。
最後に意見欄には「あんなことしなければ普通の会社だったのに、残念」と書きました。
おもしろ意見考えればよかったな。
725名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 23:47:25.95 ID:fGJc6fKm
おひさしぶりです

本日6銘柄ほど仕込んでみました
信用取引やってないので買いしかできないのが辛いところです

北朝鮮はミサイル発射を継続するようですが市場もさすがに
相手しないと思います
王監督は投手を酷使して使い捨てにするので不満でしたが
年齢的にも引退でいいのではないでしょうか
昨日の試合中に松中が泣いていたのはこれだったんだ・・・
726にせ|´π`)ノ   :2006/07/07(金) 00:03:51.82 ID:4usovs0G
>>725
おひさ!

>>723
(^ω^)

しかしモチベーションが下がる展開ですね
ミサイル、今日下げの材料になりましたかw
しかし今日はどうあっても下がったでしょう
727(`π`) ◆sOE38s/w8Q
内藤証券もいつの間にか手数料下がってた。
けどツールに難アリなので松井とイートレに資金移動します。

配当の口座振込みをこれからは全部イーバンクに指定することに。
月ごとの振込み件数によりボーナスが貰えるそうなので。
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html
まあ、来年にゃこんな企画無くなってると思うけど・・・。
存続してたらゴミ配当も多少は生きてきます。
ほんと微々たるものですがね。

>>725
ホークス時代の下柳なんかひどかったなぁ。
やたら勝ちパターンにこだわる監督です。