「格差は悪いことではない」参院予算委で小泉首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プーチン
小泉首相は1日の参院予算委員会で、構造改革による格差拡大の懸念が広がっていることについて、「格差が出るのは悪いこととは思っていない。能力のある者が努力をすれば報われる社会という考え方は、与野党問わず多いと思う」と反論した。
 自民党の市川一朗氏の質問に答えたもので、首相は「光が見え出すと、影のことを言う。今まで影ばかりで、ようやく光が見えてきた。この光をさらに伸ばしていくことが大事だ」と力説した。
(2006年2月2日0時5分 読売新聞)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:19:33 ID:J31imtqG0
その通りだよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:13:23 ID:f+20l1t+0
日本は現在も世界一犯罪が少ない社会だけど、
これは昔からそうだったのではなく、
一億総平等になった1980年代に達成されたものである。
昭和30年には今の3倍近い殺人犯発生率だった。
現在夜中平気で歩けるのはこの国だけ。
なおアメリカの殺人犯発生率は日本の9倍で、中国本土より酷い。
またアメリカですら南米の50倍に比べたら可愛いものである。
貧富の差と凶悪犯罪発生率は、極めて相関関係があるとされている。

また世界一の平均寿命も、同じく1980年代に達成された。
実質世界第3位の自殺大国になってしまったが、それでも平均寿命は現在なお一位。
逆にアメリカは貧富の差がますます開き、
現在最新世界ランク31位。貧困層の膨大な頓死(50で頓死は当たり前)が最大の原因である。
キューバにさえ抜かれている。

貧富の差が開いて、裏で失うもの(普段は空気みたいに思っていること)
を真剣に意識すべき。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:14:58 ID:on7OFNhF0
光が見えたってどこ見て言ってるの?まだ苦しんでるところだって
あるのに何考えてるんだろうね。現実を全くと言っていいほど
みてないね。この変人男は。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:06:57 ID:5IZbKaM80
議員年金制度はほとんど変わらず今度は退職金制度ですか
国民の税金で相変わらず自民は楽しそうですね
どこが聖域なき構造改革なんですかね
どこまでも国民はおめでたいですねっと
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:09:42 ID:SqFlF5C50
中小零細企業はますます悪化だよ
大企業の一部の改善だけで景気は上向き(それも輸出)と
判断するアホ政治
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:23:45 ID:2O2ziY2R0
自殺するくらいなら選挙日にきっちり投票に行くし
文句言うなら銀行や偽造マンションなど
企業との癒着でここまで負債を増やした自民に引導を渡すべきじゃないの?w
だらしない政治家や役人が飲み食いやら銀行との癒着やらで
招いた多額の負債を蟻のように働いて尻拭いしてあげてるの
そんでなに?
今度は狂牛病で食の安全を脅かされても何も言わないんだね
よく街頭インタビューで「困りましたねえ」
とかアホな回答してる間抜けがいるけどもっと怒れや
自国の事ながらホント日本人ってバカだよねえ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:29:34 ID:1s3QgMgK0
でも、失業率は全国平均4〜5%ぐらいでしょう?
ドイツなんて10%以上いってるよ。

一億総下流よかいいでしょう!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:35:24 ID:2O2ziY2R0
どんどんボーダーライン下げて
オレは頑張ればできる子って言われてるんだ!
やる気になったら凄いぞー!って
日常いやな事忘れるために感覚麻痺させてここまで来ちゃったけど
もうこれ以上はやばいんだよね
カタナは抜くべきときには抜かんとね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:41:47 ID:1s3QgMgK0
ドイツ国民が国外脱出してるよ〜
日本も国に嫌気さしてるんなら移民すれば!
11浪速の野良猫:2006/02/02(木) 14:42:43 ID:jBl1vohC0
国民が海外に脱出してくれたらワンサカ後進国から移民がやって来る
これで総一億下流うん昔の中国みたいに乞食の平等
お次は懐かしい革命で日本もリッセト
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:16:23 ID:xISeSRZaO
選挙のときしか頑張らない人に年2500万は犯罪です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:18:07 ID:lKH8VjKB0
だからさぁ、もうやるしかないっしょ
こんなそうり
























                            






                         やる・・・殺る?w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:25:30 ID:xISeSRZaO
あの男に連絡だ!










注)ゴノレゴばだめよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:28:58 ID:pBY4aTAS0
               
             ,,,:::::::::::::::::::,,, 
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ

16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:46:11 ID:DrK3nGKW0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ 

篠原涼子の脱糞シーンが見たい。
17名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:26:29 ID:7MZJXT6Q0
ソビエト連邦が崩壊したときも、すごかったな
年金が月12ドルで、9ヶ月先延ばしとなったそうな。
警官も給料がもらえず。ギャングが暗躍。
ま、今のロシアは石油で景気がよいそうだが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:08:58 ID:BiWPGx2L0
田原さんが右翼のテロに遭いそうだけど、
その前に、小泉、戦えよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:34:41 ID:qfLA9l+qO
小泉タソは、改悪を改革と勘違いしてる困ったちゃん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:55:26 ID:CS6UaW6Y0
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡  
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    _________________
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  /
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    ) 川ミノ  |  派遣業の繁栄で、貧富の差が益々拡大、、
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  弱者死んで小泉改革大成功、、感動した!!
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    \_________________
      `-┬ '^     ! / |\ 

21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:01:13 ID:pkwaRgiV0
こんな高音質の着メロサイトないよ!キタコレ!
http://coco.lips.tv/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:55:50 ID:ejttBJtu0
ニート・フリーターの方の大半は、自分は社会や他人のせいでこんな自分になってしまったと思っている方が多いようです。
ただそれは間違っています。それはあなたが努力をしていないのを何かのせいにしているただのいいわけだと思います。
確かに身体や精神に障害があり働きたくても働けない人は仕方がないと思いますが、努力もしていないのに自分が貧乏なのは親のせいだとか
金持ちに生まれた子はずるいとか言うのは良くない。確かに金持ちに生まれてきた子は恵まれていますが、
その人自身が努力をしなければそのお金を維持するのは難しいと思います。後、やり直しはいくらでもできると思いますよ。
30になってから、お金を貯めて勉強をし大学に行って勉強をし、偉くなった人は何人もいます。
貧乏人は金持ちの家に強盗に入ればいいとかそういう馬鹿な考えをしているから
周りの人から馬鹿にされるんです
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:58:32 ID:OK7Pmopm0
>>22
馬鹿な考えをしているニート・フリーターを創りあげたのが
今までの社会民主主義政策だぞ!

小泉総理は、そのような価値観を正そうとしているお方だ!
だからこそ自民保守本流から決別したのだ!
24森本:2006/02/03(金) 13:36:54 ID:DAX1xprB0
しかしさ。
片山さつきとそこら辺の主婦って、学歴も優秀さも違うんだろうけど、
人間としての価値がそんなに違うんかね?
かたや官僚時代に夫の関連株でウン十億円も儲け、
かたや毎日の食費にヒーヒー言ってる。
努力や生まれながらの能力が違うから当然だって言うけど、
人間としての価値はどうなの?
もっと言えばどっちが社会の為になってる?
まさか片山じゃねえだろ。
あれはホリエモン以上に社会に害悪を撒き散らしてるんじゃねえの?
人間の格差なんて所得で言えばせいぜい10倍がいいとこだよ。
年収700万円以下を非課税にし、累進課税を進めるべきだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:48:31 ID:OK7Pmopm0
>>24
人間としての価値観とか人間の生き方うんぬん言えば
きりがないでしょ!

何をもって害悪?
その見方も多様にあるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:58:11 ID:s1cPhDV00
なんか平沼とかよくテレビ出てきてるけどやめてほしいよね
自民の中にもいい奴はいるみたいに装ってるけど
ホントはなにも変える気ないくせにさ
こういうの善人の皮被った悪人っていうんだよね
口先だけで自民はやりますみたいなこと言って選挙が終わればやりたい放題
単に自民の広告塔
山本とか平沼とか相手に喋らせないようにして姑息な手を使ってすぐ誤魔化すけど
いい加減テレビ局もこういう奴クイズ番組とか出すのやめて欲しい
はっきり言って政治家にパフォーマンスとかいらない
パフォーマンスって誤魔化しの手段でしかない
ただ国民のために粛々と働けばいいんだよ
国民もさ
ホリエモンとかそういうのに踊らされないで冷静に判断しようぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:00:52 ID:s1cPhDV00
国民の税金使って議員年金続行で数の理論で力押しかよ・・・
2825です:2006/02/03(金) 14:08:25 ID:OK7Pmopm0
ジニ係数が5%以上と騒いでるけど世帯規模の変化や
高齢化の影響を勘案してない等の問題がある。

日本の所得分配ほど平等度が高い国はない!
2925です:2006/02/03(金) 14:27:17 ID:OK7Pmopm0
訂正
ジニ係数が0.5%以上と〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:36:10 ID:OK7Pmopm0
セーフティネット(予防[公的年金・公的保険]救済[生活保護])
だって機能してるだろ!

小泉総理だって完璧じゃないんだ!
小さな政府と言ってるけども皆年金・皆保険体制は維持すると
言ってるわけだし
小泉総理のどこが問題だと!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:56 ID:OK7Pmopm0
社会保障給付費2002年度
総額83兆5666億円
内訳、年金44兆3781億円
   医療26兆2744億円
   福祉12兆9140億円
高齢者関係給付費約58兆円
国民一人当たり65万5800円の給付だ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:47:16 ID:tD+QyrqlO
東横インのような経営思想家等が今の与党を支持するから
弱者切り捨て格差社会
障害者支援カット
老人保険医療費負担増のような気違い社会を構想し
議員年金廃止せずに
議員年金厚遇制度制定する
国賊小泉政権を下支えしている思考回路が破綻した団塊一家を支援する小泉は
未来のロリ嫁(団塊jr)の為の
日本社会を私的に狂わせる
変質者その者です。
何処ぞの公務員がブラジリアンに云億の税金を貢いだやりように似ているぜ売国土小泉わな!
33貧民:2006/02/03(金) 15:47:03 ID:ovuK/1S+0
>首相は「光が見え出すと、影のことを言う。
今まで影ばかりで、ようやく光が見えてきた。
この光をさらに伸ばしていくことが大事だ」と力説した。

今まで何十年も、汗水垂らし、鼻水垂らし、何の悪い事もせず
風の日も雨の日も休まず働いてきて、ただ資格のない私は
経営者の都合でリストラ寸前ですが、やっぱり影ですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:04:44 ID:OK7Pmopm0
弱者切捨て?
わめくのも大概にしろよ!
新自由主義思想(小泉総理)が福祉社会を創造したと言っても
過言ではないという事実があるだろうが!
近年にない地域住民によるボランティア活動、慈善活動等自
発的福祉活動の高まり(NPO法等)

いつまでお上頼み思想でいれば気が済むんだ?
いつまで社会的弱者を国に依存させておく気だ?
社会的弱者もこれじゃ自立できんわな!

35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:38:16 ID:OK7Pmopm0
>>32
「経済活性化戦略」・「税制改革」・「歳出構造改革」!
歳出構造改革において、医療費抑制のための「適正化」策として
医療費に含まれる国庫負担の軽減が目的

税制改革において、活力の観点から国際的に見ても高いとされている
日本の黒字企業の税負担を軽減する。この措置の狙いは日本企業の競
争力強化を支援し日本経済の活力を引き出すことを狙いとする。
企業の税負担軽減のための施策!

>>33
雇用保険制度の保険給付を受けなさい
公共職業安定所(ハローワーク)が窓口なのでまず行きなさい
影の人たちから貧困を予防する制度がこのようにある




36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:56:08 ID:OK7Pmopm0
小泉総理がどれだけ日本のために尽力されているか
わかるだろ?

これから激動の時代に突入する日本だぞ!
それまでに安定した国家(制度、施策)を創らねばならんのだ!

日本人同士小さなことで対立してどうする、力を合わせ苦難を
乗り越えねばならんだろ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:05:23 ID:w8wik5dK0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:15:32 ID:NYQ2LZhC0
だから〜
小泉なんて口だけのペテン師だってば
政治家の言葉なんか信じるな
なにをやったかでそいつを判断しろ
やる前には評価を与えるな
教科書には大切なことは書いてない
どうせここで支援してるやつも自民や行員や役所やらの回し者でしょ
こないだ役所行ったら窓口の女が込んでるのに足組んで隣の女とくっちゃべってたよ
舐めるな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:37:01 ID:yPgWyrFE0
>>34
おまえマジで死ね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:37:59 ID:NYQ2LZhC0
政官財の癒着構造の汚職政治で多額の負債を招いた自民政治を未だに支持し
自分達の年金や税金を飲み食いや収賄に使われ
なおも天下りも変わらず
さらには年金問題も時が過ぎれば誰も何も言わず
議員年金も廃止と小泉は言っていたが口だけで以前とほとんど変わらず
今度は癒着構造の中で偽装マンション、
住民は呆れると言うが呆れるのだったら自民なんか支持するなよと言いたい
呆れてないで怒れよ
ホリエモン事件も政治家との関わりが囁かれ
上からかなりの圧力があったようだ
NEETが増えて手に負えなくなったら
憲法改正して徴兵制で礼儀作法でも身につけさせようってか
それもこれも己の利権団体や家系の保身だけ考えた結果で将来的なビジョンも何も無い
アメリカには何も言わず中国にはオドオドし靖国問題を履き違えている
他人の金で飲み食いし下が飢えて贅沢を我慢して
さらには犯罪が増えているのに自分達は節約せず数字だけを見て景気回復?
馬鹿にするのもいい加減にしろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:43:24 ID:Mi50gVjg0
過去の自民党の党首と比べれば、小泉さんは好感が持てるが
格差の拡大はとても危険だと思います
小泉総理は余りにもアメリカに言いなりだし、
金持ち優遇、貧乏人冷遇だし、これだから、犯罪が増えるのでなないでしょうか
これは行政改革以上に重要な問題で、小泉さん、今のままだと
最低な内閣になってしまいますよ。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:44:11 ID:ybNDtPEe0
【皆の衆!祭りじゃ!】感謝感謝の節分祭り【豆をまけ!丘へ向かえ!】

     「私も名無しで参加させてもらうよ。」
                 ――映画監督 スティーブソ・スピルバーグ(59)

     「一期一会。私も走って応援します。」
                 ――映画俳優 トム・ハソクス (49)

          パンフレット(まとめサイト)↓
      http://www8.atwiki.jp/tashiro/pages/15.html
            20:00上映(開始)最前線↓
    http://qb10.s151.xrea.com/test/read.cgi/news4vip/1138887963/


43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:06:39 ID:OK7Pmopm0
お前らは社民、共産支持者か?
>>39は在日か?

新自由主義に対抗できる主義政策を考えろ!
今の複雑な社会の変化、社会民主主義政策じゃうまくいかんのだぞ?



44名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 19:19:19 ID:yKVo3HFy0
「おかみ」にたてつくと、皆、社民、共産
相変わらずの短絡思考ですな。
社会民主主義国家が破綻しちまったのは
とっくの昔に立証されとるわい。官僚と政治家
権力の腐敗構造でな!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:28:38 ID:OK7Pmopm0
反ケインズ思想、新自由主義思想の中心的人物
アメリカ経済学者フリードマンの主張

社会福祉制度の代替案として市民社会(福祉社会)による
慈善活動やボランティア活動などの自発的福祉活動を推進!
自助努力(社会的自立の促進)、自発的互助を活発化(社会資源における
インフォーマルセクターの出現)、社会福祉の公助は制限(社会福祉基礎構造
改革、歳出の無駄をなくす)

市民社会(福祉社会)における選択の自由の確保における社会改革と、機会の
平等、福祉の公平性を強調している!





46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:32:59 ID:OK7Pmopm0
>>44
だからそれを立て直そうとしとんのじゃわれ!
てめぇ〜らが妨害しとんのやろが!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:39:08 ID:OK7Pmopm0
冷静にカキコ
>>44
ほんとに腐敗だけでここまで複雑な社会問題が絡み合って
日本国家の行く末が不透明になったと?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:14:11 ID:OK7Pmopm0
すべての問題が複雑に絡み合ってる
ことを理解しろよ!

49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:23:31 ID:OK7Pmopm0
>>40
アメリカにものが言えるはずねぇ〜
中国におどおどするだろ日本は!(復讐されるのを恐れる)

地政学的に日本はアメリカの国益に適う政策を執るしかない!
それが良いか悪いかは別として
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:26:03 ID:LeLBYSgU0
ID:OK7Pmopm0 おまえはもういい悪禁だ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:30:08 ID:OK7Pmopm0
>>40
言ってることが飛躍しすぎ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:31:52 ID:OK7Pmopm0
でた言論弾圧
53a:2006/02/03(金) 20:47:16 ID:GKQ45m1Y0
lol
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:15:53 ID:32KKYrSd0
>>40
>憲法改正して徴兵制で礼儀作法でも身につけさせようってか
同意見

>>50
賛成に1票
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:50:58 ID:ig7w59cq0

自由民主党+公明党(創価学会)+ライブドア=天下り・談合・金権政治・格差拡大奨励体制
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:55:35 ID:dzRayduA0
病気で死にそうな年寄りでも
病院のベッドの取り合いせにゃいけんのですかのう・・・
・・・能力・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:00:47 ID:7gA54QNC0
本日、女性特別会員によるセリが開催されました。
その結果、友里さんが【124万円】であなた様を落札致しましたのでご連絡致しました。
http://www.ambatch.com/url/yfy
☆貴方様は出会えるまで【無料紹介保証制度会員】です!!
【友里さんよりメッセージ】
今日、連絡くるの待ってます。見た目は若く見られるけど私でも平気ですか?
《友里さん情報》
《38歳-未婚-157cm.47kg》
《番号:090-81**-21**》
《アドレス:*y**ko**7*@docomo.ne.jp》

※お受け取りはあなた様の意思確認後、
落札額の50%【62万円】を友里さんよりお受け取りください

58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:14:50 ID:dzRayduA0
濃い墨さんのアンケート結果
財政問題=念願の郵政民営化はじめとして国内の箪笥預金引き出し成功すね
外交問題=ここだけの話マネロンの結果やばい金はやばい国にあげちゃったし
靖国問題=心の(闇の)もんだいです
女性問題=最近たってませんからねぇ 腕力はあるんですが・・・
ライブドアについて=A君が心配ではありますが・・・


59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:31:26 ID:zKhER9W7O
ロングテールな時代なら
上から引き上げてあげようと考えるより
下から持ち上げる方が絶対いい

規制緩和で大企業は資金が潤沢になったけど
投資にカネが行くだけで全体にはちっとも行き渡らない

派遣がのさばって人を安くコキ使おうとしか考えず、うるさく文句が出るなら
外国人労働者を入れてしまえばいいとさえ考えている

テストでいい点を取っても全然駄目だったと言うくらいなら可愛いモンだが
新入りに仕事を教えない、みんなで儲けようとは考えず例え全体の損失になろうとも
自己の維持に回る奴

黙っていると馬鹿をみる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:32:25 ID:zKhER9W7O
格差を望まないのになぜ自民党を支持したのか

立場を明確にすること、これは支持した者にとっては後で文句が言えるための大義名分を得ることと同じ意味をもつ
翻って格差問題にしても政府のとる立場次第で今後どう臨めばいいか根拠を得られる

別に小泉支持者だったとしても自分は評論家じゃないただの生活者なんだから

麻雀の手作りにきれいも汚いもない
後付けでサクサク上がってとりあえず親を蹴って流れを変えろ

今は役がつけばなんでもよい
ゼロサムゲームにおこぼれなど期待できないのだから
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:35:19 ID:zKhER9W7O
なんでsageたのにあがる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:10:11 ID:CVDN7HYp0
妹(14歳)の全裸を見てしまった(*´Д`*)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1138897238/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:46:14 ID:fGLwPfcj0
静岡県立大学大礒正美教授 「韓国の嘘をやんわり指摘するのが、上手い外交だ」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1946849
64大和魂:2006/02/04(土) 05:18:30 ID:rogaNDaoO
ここには小さい奴しかこなそうだ。批判してる奴は強者へのひがみに聞こえるわ。現実を考えろや。弱者へのボランティアでもしたことあんのか?
65名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 07:49:14 ID:RizwG2SC0
>>64
弱者へのボランティアでもしたことあんのか?
そうそう、これほど、格差が拡大しちまった社会で
大地震でも起きた日には、助け合いどころか、奪い合い
となる。! 格差を是正せよ! 小泉!
奪い合いの社会を作るな!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:00:52 ID:a53UNbPV0
無能な馬鹿ども…
新自由主義の潮流は止められんよ!

「やさしく接っすればつけあがり右フックをあびせられる」
そう、今までの北朝鮮外交のように!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:56:02 ID:gbGkY+p8O
使わないと老化する貨幣があればいいなファンド
安定貯蓄に収まる金に税金かければいいじゃんファンド
国債発行して日銀に買わせるのも限界だからおれも買ってやるよファンド
可処分所得の低さに応じた利子のつくファンド
独身を貫くと一部育英基金に寄付されて偏見を受けながらも実は次代にそっと微笑みかけるファンド
ピンハネされてしまった比率とおなじだけの利子がつくファンド
中間卸し・輸送費コストで割高に買わされた分に応じた利子のつくファンド
これらを買わなかったひとが誰なのか教えてやるよファンド

があったらなあ
68名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 16:30:11 ID:mfpKH3Ub0
>>66
ふっふっふ、その「後」に何が待ち受けているのか
今日の日本社会が直面している事態を
まったく理解していないようだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:51:16 ID:68KsDO7H0
これまでの日本社会って金持ちに支えられてきた事を知らない人が多いね
税金は金持ちから大量に取って貧乏人や普通な人からはあまり取らないで来た
今は海外に税金逃れで資産を逃す人が増えてきちゃったし企業も税金逃れで日本から海外へ移っちゃったりする
それに多くあるからと言って多いところから奪うのは法の元の不平等だよね
だから金持ちも貧乏人も同じ割合だけ支払いましょうって事にしようとしてるのが竹中平蔵理論
格差ってのは法の元の平等とは背反しない
むしろ格差を是正しようとする事が憲法違反になるって寸法だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:07:54 ID:AkbCK2w8O
日本には「出る杭は打たれる」「能ある鷹は潮吹かす」って諺があるように、
急に伸びてきた勢力を寄ってたかって叩いて潰すという、
悪しき伝統がある。
日本でアメリカンドリーム型の成功物語はなかなか聞かれないのは、既得権益にしがみ付く守旧勢力が、
新興勢力をあの手この手で叩くから。
つまりフェアプレーの精神という文化土壌がないので、いったん落ちたら這い上がれない。
弱者救済というよりも、インドのバクシーシのシステムこそ、今の日本に必要だと思う。
要するに施しだな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:25:12 ID:XCwTwAdL0
>>70
>「能ある鷹は潮吹かす」

ん、ねえ?どこか微妙に間違っちゃってるような気がするけど
突っ込んじゃっていいのぉ?ねぇ?
潮吹いちゃうのぉ?いいのぉ?
おっ、俺今いいこと言ったって悦に入っちゃってるのぉ?ねぇ?
吹かすよぉ?潮吹かすよぉ?潮吹かしちゃうよぉ?ねぇ?
吹く?吹くとき?吹けば?吹け?あっ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:27:22 ID:XCwTwAdL0
すみません、取り乱しました
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:48:34 ID:NIe7MFYD0
まあ一国の首相がいう台詞ではないな。 
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:46:58 ID:dPs4cN4Z0
>70

ば〜か、低学歴、低収入が何ほざいてんだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:14:33 ID:+1r2LzVJ0
低学歴、低収入には発言権ないのか・・・
そんな私は低学歴、低収入。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:31:18 ID:WgtGZlFV0
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020403.html
小泉チルドレンも傷害犯。飲食店女性店主が被害届
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:37:34 ID:USwd+At80
消費増税で低収入層からはより多く税金を、これが小泉改革。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:26:03 ID:lx1qXNuN0
フリーター殺し小泉
79森本:2006/02/06(月) 09:26:00 ID:jw5sZlVd0
旧来の自民党政治(正確には自社による55年体制)は談合や不正を生んだ一方で、
市場経済を拡大し、国民所得を引き上げた。つまり、みんな中流になった。
小泉政治は
市場から3%くらいの人がお金を掻き集め「努力した人が勝つのが当たり前」と言って
日本経済を縮小させた。お陰で97%の人間は貧乏になった。
結果を見ると
前者の方が民主主義だよね。
後者は「新・封建主義」と言える。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:56:32 ID:w2LDnb930
>>79
1973年の石油危機によってこれまでの成長神話が崩壊し
経済を支える基本条件が変化したことを踏まえていないな!

産業構造や社会構造が変容し人間の価値観が変容した。
それによって非正規雇用が現れた!
偽りの社会的弱者が増加したということだ!
問題は、真の社会的弱者に効率よく経済的にも社会的にも
救済するような改革が必要だ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:31:40 ID:CieH09Y40
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
    ,.|\、    ' /|、    
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  
    \ ~\,,/~  /     
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:40:38 ID:w2LDnb930
>>68
格差拡大というけれども
ジニ係数0.5以上という指標には疑問が!
社会構造の変容(世帯規模の変化、高齢化の影響)考慮していない!

83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:52:17 ID:w2LDnb930
財政赤字の対GDP比を国際比較(1999年度)
OECDエコノミック・アウトルック参照
アメリカ 0.4%
イギリス 0.7%
ドイツ  2.1%
フランス 2.4%
イタリア 2.2%
日本   10.0%

これが行財政改革の動力源

84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:02:29 ID:w2LDnb930
>>66
批判するだけじゃ何も産まれない事を知るべき!
あなた方はネガティブ情報ばかり、視野が狭いよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:13:28 ID:w2LDnb930
格差があるという事実は
別におかしなことでも悪いことでもない!

逆に格差がない社会のほうがおかしいし健全な社会ではないだろう!
しかし許容できる格差とできない格差があるのも事実だ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:47:39 ID:f4CB1SYu0
線引きは誰がやるの?
8784:2006/02/06(月) 17:07:13 ID:w2LDnb930
>>68
訂正
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:46:50 ID:w2LDnb930
線引きというような単純なものではないよ

例えば、同じ非正規雇用で働いている人でも雇用保険制度に加入してる
人(事業者)もいれば加入していない人(事業者)もある。
非正規雇用者をひとくくりできない等ある

公的年金・公的保険で貧困を予防することできるよ

ピンからキリまでいるが賃金格差はそんなにも拡がっていないし
失業率だってドイツのおよそ10%以上よか日本は(2003)5.3%と
ぜんぜんいい

しかし今後上記の状態を維持できるかというと不透明な状態だから
なんとか改革を推進しないといけないね!
という話なわけだ。
でその改革のためには格差はもはや必須になってきてるよ



89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:18:21 ID:w2LDnb930
付け加えて言わせてもらえば
もともと日本は流動性(人と資本の)の低い国だったから
賃金格差はそもそも低い国なのよ

しかし、産業構造の変化は必須だから労働市場の流動性が
高まり賃金格差は拡大すると言われている(実証的に証明されておらず)
90名無しさん@片腹腹痛い。:2006/02/06(月) 18:42:09 ID:jw5sZlVd0
格差社会に賛成の人が多いみたいだけど、皆さん勝組みなんかね?
それともニッポンのために敢えて自己を犠牲にしてるの?
それともアルバイトで書き込んでるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:51:44 ID:w2LDnb930
日本国民に告ぐ!

小さなことで日本国民同士争ってどうする!
日本国民同士手を取り合い一致団結し様々な苦難、困難を乗り越えて行こうぞ!

その先に見えるものは日本民族が創造する質の高い生活、質の高い文化
伝統、質の高い技術力であることは言うまでもないのである!

今まで我々は「受容」「共感」を根底に優しい心を持ち外交も内政も取り組んできたのである
その結果どうだろうか?
外交では、優しい心による握手を求めれば拉致という右フックを浴びせられ日本民族の尊厳
プライドを引き裂かれてきたではなかったか!!
内政においても日本国家国民を代表しない政治勢力が出現する有様である!

今こそ我々日本民族が今まで受けてきた不当なる仕打ちを国際社会に訴ったえることをここに言明する!!

92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:54:05 ID:PRDvWGSK0
>90
一生うだつのあがらない、低IQのB層(By竹中)が、『自分だけは勝ち組になれる』と勝手に思い込んでるだけ〜
ごくろ〜さん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:01:06 ID:w2LDnb930
高校生ですが何か?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:06:26 ID:zHcyuVH70
貧富の差についてこんなのを見つけた。
貧困層に関して、あっちやこっちでニュ^スが飛び交ってるけど、
それよりも、もっと格式ある方のご意見アメリカ版。

アメリカの最下層の人々はどんな生活をしているのか:拡大する貧富の格差

アメリカで最悪の仕事トップ10は何か:社会の最下層で働く人たち

もう日本で叫ばれてる負組みどころの話ではないな。これは(´・ω・`)


http://www.redcruise.com/nakaoka/index.php?p=153
http://www.redcruise.com/nakaoka/index.php?p=143


95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:33:15 ID:B2xHUm2y0
>94
アメリカンドリームとかよく言うが、普通に考えたら日本以上に学閥とコネが左右するアメリカで負け組が這い上がるのは殆ど不可能に近い。
要するに、日本もそういう社会にしようってことだろ。
政界に跋扈している2世、3世議員にとっては当然のことだ。
つまりフリーターやニートくん、低学歴くんにネトウヨくんたちは一生 社会の底辺でうごめいてろってこと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:57:19 ID:o0k9ZbO10
テスト
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:00:22 ID:w2LDnb930
じゃ、そうならないように政策提言すれば
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:01:31 ID:w2LDnb930
アホみたいな批判ばかりじゃなく

民主主義の国日本なんでしょ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:13:50 ID:w2LDnb930
広汎性発達障害で主に政経に詳しい高校生だが
何か文句でもあんのか?
100名無しさん@片腹腹痛い。:2006/02/08(水) 09:55:37 ID:8Dr0b+Sq0
まあ、高校生くらいなら「自分だけは大成功者になれる」って期待持ってるよな。
「朗読者」って小説にもそう書いてあるし、おれもそう思ってた。
でもね、努力しても駄目なのよ。
っていうか、今の勝組みの人たちが言ってる努力って
如何に非道になれるか、とか卑怯になれるか、とかずるくなれるかとか、
まるで後進国の成功者みたいなものよ。
自由競争ってたしか田中康夫知事が言い出して小泉純一郎首相が横取りした形だけど
結果的に、なんとなく日本は社会が後退したみたいだよね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:46:38 ID:WD0w1rY3O
69
憲法は実質的平等も許されると解釈されてるだけ。形式的平等が許されないなどどう解釈しても出てこない。恥ずかしい香具師だなおまえ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:57:36 ID:62ophtJD0
格差が拡大してる証拠を出せ!!
証明しろ!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:35:05 ID:DRkOJJgW0
>>102
最近、孝太郎を見かけない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:51:09 ID:62ophtJD0
なんじゃそりゃ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:21:27 ID:zl1I1MnB0
国民の税金で無駄使いして年金で飲み食いして女抱いて
格差は悪いことではないって・・・w
まずオマエラの天下りだの談合だのやめて
自分の力で金稼いで鏡見てから出直して来いって
本当のことを言われるとすぐ足を引っぱり
甘い汁を手離さまいと自分の保身のためだけに
まともな意見を大声で制しつぶそうとする
そういった自己中心的な考えが国を悪くし政治を遅らせている
自民支持の奴らはおもらい根性の情けない奴ばかりだなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:19:38 ID:VobED6ZI0
↑もらい乞食w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:37:19 ID:s5R2yCu80
只の乞食ではありませんから、誰にでも出来るわけではございません。
今で申せば男芸者ならではこなせる生きる術でございましょう。ごっちゃんです。w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:52:23 ID:h2tA3aBc0
なんか日本って極端だよね。

小泉批判すればすぐに共産党だとか。
新自由主義にもいい点はあるだろうし、共産系の思想にもいい点はあるだろうし。
止揚を目指すことが一番好ましいと思う。

勝つために努力するのはいいけど、その一方で苦しい層が生まれることは避けるように
していかないと。だから日本は正義の通じない国だと言われるんだ。

かく言うオレも数年前までは、新自由主義マンセーだったけど、最近色々と見えて
くる部分があって、競争だけではだめなような気がしてきた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:11:01 ID:A6s45Tfr0
『結果の平等』はどうかと思っても、『機会の平等』を否定する奴はあんまりいないだろ。
ところが数年前に伝えられた『東大生の出身世帯の収入が一般世帯の収入より高い』ことや
政界の2世3世議員の跋扈を見ればわかるように、結果があまり偏ると機会の平等は難しくなる。
金持ちは一般世帯より教育費をかけるし、そうなったら金持ちのガキが一流校に進む確率は高い。
そして1流校へ行けば全部とは言わんが高収入の職につく可能性は一般よりは高い。
簡単なことだ。
まあ、カネもコネも有り余ってても4流大学しか入れない安倍ちゃんみたいな例外もあるけどww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:36:15 ID:T2gnE5+Y0
>>108
たしかにそのとおりだが
経済は昔みたいに右肩上がりで成長しないわ
企業は海外にいってしまうわ(法人税を上げればさらに流出)
人口は減ってまうわ
アメリカの年次要望書を受け入れざる道しかないわ
国内では日本国家国民を代弁しない政治勢力が出現するわ
どうすればいいのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:41:32 ID:5M16MSRV0
>110
少し勉強しなさい。
本家新自由主義のサッチャー、レーガン路線は15年前に破綻しているのよ。
時代遅れのマントラをありがたがってるのは日本だけだよww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:32:59 ID:DmJK3q0U0
小泉の自由主義が浸透するほど、
おれが勤める会社は馬鹿2代目社長の権力が強くなってる。
小泉さんの言うの格差社会って
「強い者が弱いものを虐めてもいい社会」
なんじゃない?
給料なんか下げ放題だし、労働基準法って廃止されたんだっけ?って感じ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:28:53 ID:S95E7aL30
>>111
現ブッシュがとってる政策はサプライサイド・エコノミクスでしょ?

新自由主義は先進国における潮流だぞ!
かの福祉国家スウェーデンも行財政改革に着手してるよ
例えば年金受給料を減らすとか

正式に言えば完璧な新自由主義政策でなく、いかに現実の政策として
展開できるかということで採用されてる政策であり潮流となっている
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:51:19 ID:S95E7aL30
>>111
現日本政府は「小さな政府」というけれども
現実的に考えて国民皆年金、国民皆保険体制は維持すると言っている
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:20:48 ID:KxeTLwD10
>>113


>いかに現実の政策として
展開できるかということで採用されてる政策であり潮流となっている

これは未だによくわからないんだけど、現実に対応してなくては政策として機能しない
ってことだってのはもっともなんだけど、将来的なビジョンを踏まえた現実とは少し
乖離した方向(もちろん良い方向ね)に動かしていこうということについてはどうなんだろう、と。

まぁ日本はその国家の将来像がない国だからまずはそこからか、っていう気もしない
でもないけど。やっぱ100年後も見据えていなくてはならないとは思うんですが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:40:29 ID:S95E7aL30
難しいことだが自民党の舵取りでやるしかないだろうな
ましてやこんな複雑な日本の舵取りが野党、公明党だけで
になえるとは思えない!

>>115
同感だ
日本の国民益を純粋に、真に考えればアメリカとも中国とも関係悪化
もとい敵対関係になることは必死
そんな中では日本の国民益に適った将来像は間違いなく描けない!

逆に考えて日本の国民益に適わない将来像は描けるな
例えば、米の年次改革要望書を受け入れるとか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:01:19 ID:S95E7aL30
現に受け入れてる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:09:30 ID:Mwe9uJ/q0
殺人予告です

599 :匿名希望さん :2006/02/09(木) 13:57:50
http://blog.goo.ne.jp/everlastingly_holy/e/3fc2b6b60733b672d2d1c3f7272f4620

単純に現状で私が犯罪を犯すというのは犯罪組織らにとっては【窮地】に立たされることでもあるわ。
もう今日現在でも充分窮地ですがね?(笑)
【大仁田厚事件】だけでも犯罪組織らは逃げ切れませんからね。
こちらは長年犯罪被害に遭ってきた証拠もあるのだしね。
【因果関係】成立だわ。
なぜ「犯罪を犯したんですか?」についての因果関係をね。

人生短いことを、このごろツクヅク感じるわ。
生きてればこそ。死ぬまでの現世なのだからね。
なんでも、やったもん勝ちだわ。
というか、やらされてしまう形だわね。
警察公安らは、私の現状も見知ってるわ。
で、【放置】なわけですからね。
全ての罪は、お前達が、償うのですよ。わかりきってることですがね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:24:34 ID:AHJ4mXQ+0
>113
ん?サプライサイド?先進国の潮流?ん?
頭悪すぎて話にならん。
やっぱ『良くわからないがイメージだけで判断するB層』は一生 下流でいろ。
120名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:11:44 ID:kWbX0d190
所謂、「普通の国」議論だろ
よそでやってるから、といった話を鵜呑みにしているだけ
第一に「民意」のレベルが違うから、比較にもならん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:59:56 ID:DmydFkXt0

「朝日 NHKの思想 洗脳工作」
十年前に成立した自社さ 村山連立政権で 自民党を社会主義政党に洗脳した
社民党の意向を受けて 国民に対し  思想洗脳番組が 日々 テレビ局
新聞社で作られている。NHK  朝日新聞  TBSなどは  こぞって 上記の  思想洗脳工
作に諸手をあげて  賛成し  紙面をそのように 構成するばかりか
上記のマスコミは 社民党の意向を受けて  他党の政治家や会社経営者などに
情報操作と情報捏造を行い  社民党の政策や 思想にそった行動をとるように
日々詐欺行為を繰り返している  以下は その  工作の 具体的 記述である

 NHK  朝日新聞に雇われている  探偵のおばさん
伝聞情報「  そうですよ  そうですよーーー  いってましたよ  取材メモに書いてますよーー 
ぺらぺらぺーーー」
注  取材メモに このおばさんが 書いていたからといって べつに この記事内容が
本当であるかどうかの証拠にはならない  このおばさんだけで 記事メモなんぞ
いくらでも  嘘書き放題に掛けるからである  よって このおばさんの伝聞情報は未確認情
報  よって書いてあるからといって 証拠にならず  だまされてはいけない。
あくまで  このおばさんの でっち上げである
このようにチェック機関にも取材対象者に一度も接触させずチェックさせず
行っている取材は 取材過程に重大な傷があり信頼性が著しく低いものである


  



122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 06:50:00 ID:RioJZHOG0
>121

ば〜か、今のマスコミなんて全部おんなじだよ。トヨタの悪口言えるマスコミあるか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:06:24 ID:LfJhUccv0
>122お前正しい。いいこと言うよ。おっさんだろ??
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:08:50 ID:ZjK5vaft0
自由、自由っていうけど、小泉の言う自由って。
強い者が弱いものを好きなだけ虐待して良いという自由だよ。
例えば会社で言えば、
社長が社員を自由に首に出来る
幾らでも給料を下げられる
好きなだけ働かせることが出来る。
具体的に言うと社会党が守ってきた労働基準法と職業安定法の事実上の廃止だね。
小泉の祖父って戦後、職業安定法が制定されたお陰で会社潰したっていうからその意趣返しかね?
なんでも小泉の祖父がやってた会社って「口入業」で、
いつでも首にできる社員をお駄賃程度の賃金で死ぬ直前まで長時間働かせていたらしい。
人間はそれくらい格差があって当然だ、ってのが小泉の思想なんだろう。
125骸骨:2006/02/10(金) 09:09:37 ID:r+5d8kTO0
まあ有能な女性に頭があがらない男性の遠吠え
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:34:15 ID:KtMJmYZs0
>>125
まぁ有能であることに男性も女性もないと思いますよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:48:15 ID:jfpRYQNm0
>>116
それか中国の要望を受け入れるか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:55:34 ID:jfpRYQNm0
>>119
日本の政策は新自由主義でもサプライサイド・エコノミクスでもない
とでも言いたげだな

小泉は大幅な減税を考えるどころか増税を考えてるところとか?
皆保険皆年金を維持するところとか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:01:50 ID:RioJZHOG0
>128
増税はするけど、自分の給料は大幅アップさせたけどなwww
130ナナフシさん:2006/02/10(金) 19:09:18 ID:M601tXnQ0
金なんて、所詮絵の描いてある紙だろう。増税なんかしね〜でどんどん印刷
すればいいじゃねーの¥
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:07:39 ID:4C2PS4M10
能力のある者が努力をすれば報われる社会    

ほりえもん
ヒュ−ザ−
姉歯
総研
ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜
ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜
ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜ヘぇ〜へぇ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:11:16 ID:4C2PS4M10
能力のない者は報われないなら真っ先に
能力のない公務員をクビにする ということだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:43:42 ID:RioJZHOG0
>132
じゃあ、小泉やあべちゃんが一番か。
それとも一生うだつが上がらない下流B層の諸君を日本から追い出すのかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:59:19 ID:O0AcAPKI0
>>131
能力のある者が努力すれば報われる社会

強い者は何をしてもいい社会
だよ。
能力の無い者は奴隷になるしかねえなあ。
国民のみんなもよく考えろよ。
高度成長期の後期に出た問題は「既得権」
身近な例でいえば、金持ちの息子は一生遊んで暮らせる、とかね。
その意味ではホリエモンは立志伝中の人だけど、
あれが正義なら、生まれながらに才能の無い人は一生駄目ってことになっちゃうよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:26:52 ID:mV6qCltL0
既得権=2世3世議員ばかりの小泉内閣がいい例だよな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:42:54 ID:qaTpg5md0
なんでもいいこいずみ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:29:21 ID:bYKKeM4Y0
純ちゃん。エライ。
当然のことだろ、格差社会。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:22:53 ID:mV6qCltL0
>137

格差社会=低IQの小泉支持B層は一生 下流ってこと。
賛成〜。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:34:14 ID:CmQ+rTyo0
公平な状況での格差云々なら頷けるけどね
親の七光りや税金や年金でウマーしたり
ホリエモンのように裏技のショートカット使って格差社会とか勘違いだよな
困ったことに自分達の税金を銀行の不良債権に使われているのに
アホな国民が自民党を未だに支持して二世議員を有難がっているところか
日本国民は奴隷の素質あるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:03:29 ID:lA7J0EjL0
>>138
低IQの下流B層相手にしてるじてんでお前もおわってるぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:07:25 ID:ugblwzHl0
>140
と、言う〜か、2chに書き込みしてる時点で人生終わりじゃないか?
142名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:10:53 ID:cTf4R22F0
日本が破綻、しません。下層B級が破綻しますダニ。
そうすると、そのちょっと上が下に来るんダニ
そしてB級になるダニ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:19:59 ID:zEEjisSd0
>142
自分だけは大丈夫と思い込んでる下流B層
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:30:25 ID:a4Xxd9Fu0

「朝日 NHKの思想 洗脳工作」
十年前に成立した自社さ 村山連立政権で 自民党を社会主義政党に洗脳した
社民党の意向を受けて 国民に対し  思想洗脳番組が 日々 テレビ局
新聞社で作られている。NHK  朝日新聞  TBSなどは  こぞって 上記の  思想洗脳工
作に諸手をあげて  賛成し  紙面をそのように 構成するばかりか
上記のマスコミは 社民党の意向を受けて  他党の政治家や会社経営者などに
情報操作と情報捏造を行い  社民党の政策や 思想にそった行動をとるように
日々詐欺行為を繰り返している  以下は その  工作の 具体的 記述である

 NHK  朝日新聞に雇われている  探偵のおばさん
伝聞情報「  そうですよ  そうですよーーー  いってましたよ  取材メモに書いてますよーー 
ぺらぺらぺーーー」
注  取材メモに このおばさんが 書いていたからといって べつに この記事内容が
本当であるかどうかの証拠にはならない  このおばさんだけで 記事メモなんぞ
いくらでも  嘘書き放題に掛けるからである  よって このおばさんの伝聞情報は未確認情
報  よって書いてあるからといって 証拠にならず  だまされてはいけない。
あくまで  このおばさんの でっち上げである
このようにチェック機関にも取材対象者に一度も接触させずチェックさせず
行っている取材は 取材過程に重大な傷があり信頼性が著しく低いものである

 



145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:08:19 ID:nefXXcnT0
日本はもともと格差社会じゃんか

いまさら何いってるんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:17:37 ID:nefXXcnT0
アメリカにヘコヘコして中国につつかれて
今の日本がうまくいく訳ないだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:01:18 ID:zEEjisSd0
ただ格差が広がると機会の平等が失われ、優秀な人間が世に出にくくなる。
共産党幹部やその子弟がやりたい放題の旧ソ連みたいになるってこった。
日本の政界みてると、もうそうなってるか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:04:27 ID:9Hr4n8cg0
>>147

>格差が広がると機会の平等が失われ、優秀な人間が世に出にくくなる。

この件に同意。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:05:35 ID:CguEPrhU0
二代目の馬鹿息子とかが苦労もせずに社長になる既得権社会を改革すべきだったろうに。
小泉改革のお陰で、うちの二代目馬鹿社長は生き生きしてるぜ。
「お前ら、俺に逆らったらいつでも首にするからね」
って口癖のように言ってるぜ。
小泉のやったことは、生まれながらに恵まれた者が自由に横暴できるようにしただけだよな。
もっとも小泉も二代目、いや三代目か。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:50:06 ID:cYql/wyA0
 厚生労働省は3年に1度、「所得再分配調査」を実施し、
その結果を「ジニ係数」という指標で表している。
その数値が1に近いほど所得格差が大きいが、1987年の調査以来、
数値は上昇を続けている。
2002年の所得を対象にした最新調査では0・4983で、
99年の前回調査より0・0263高くなり、過去最高だった。
つまり、世帯間の所得格差は過去最大だったことになる。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:42:13 ID:i7NS4QIP0
自民党はさいあくだよ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:17:53 ID:Oku9fRNp0
そのまま民主党に返す
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:43:47 ID:0jkKotAC0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:05:11 ID:28FWidu80
自民とか民主とかって話じゃない。
小泉、安倍、麻生、谷垣に小沢と自民も民主も2世だらけなのは一緒。
こいつらは自分たちに有利な、格差固定の非競争社会を目指すに決まってるだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:08:50 ID:keAaGosy0
自ら負け組みと認めざるを得ないネットウヨが
小泉への愛に疑いを抱き始めた…。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:53:28 ID:u7PtjssA0
小泉こ-たろ-もいずれ政界に足を踏み入れるのか?

二世 三世 四世  マンセ- 
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:02:21 ID:u5SJgHS1O
ジャニヲタが殺人予告

お前ら記念カキコしろ!!

★☆★関ジャニ∞の大倉忠義くん8★☆★
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1139769061/
158!love:2006/02/13(月) 12:02:55 ID:V2yT5o2J0
ひろきっち
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:08:18 ID:RANqFyQY0
格差を是認するリーダーを支持する貧乏人、被抑圧者の気持ちが理解出来ない。
累進税率を強化して、少しでも格差を是正するのがリーダーの勤めだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:27:01 ID:eEHU7J+d0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
161ジミーちゃん:2006/02/14(火) 09:29:34 ID:mpoaiVBL0
格差を是正するリーダーと各々努力する国民。
これが理想やね。しかし、世の中差異だらけ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:58:24 ID:dOkxUwwK0
「簡保団体割引 加入団体1年で7割減」
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000602110001
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:16:03 ID:RANqFyQY0
国家には勝者もいれば敗者もいる。国家はすべてを含む万人からできている。
格差是認を公言する人は、勝者の味方であり、万人のリーダーではない。
格差を縮小し、万人の幸せを希求するのが国家のリーダーである。
小泉はホリエモンを勝者と見た。だから彼を応援した。
164名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:13:47 ID:mIsk2Nel0
似た者同志
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:14:43 ID:9EqJ0R3kO
日本にもスラム街ができる日も近いのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:00:49 ID:0IeT1ZlJ0
それにしても、
自分の欲望の為だけに生きてる連中を
なんで国家が保護や支援する必要があるんだろ?
国家や社会の為になる人を優遇すべきだよ。
それには累進課税の強化しかないよ。
社会党に変わる政党が必要だな。
ここに平民党の設立を宣言するよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:22:20 ID:2TbnchcE0
うんこの中のコーンは食べられますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:46:32 ID:7S++3dK+0
サプライサイド政策でレーガンが大赤字作ったのをアメリカがどうやって財政再建したか知ってる?
所得税の累進税率を引き上げたんだよ。
それによって消費には影響を与えずに税収を増やすことに成功したんだ。日本の大蔵省もそれは認めている。

日本がやってることは逆。90年代初頭に累進税率緩和して、金持ちを減税した。
消費税を導入して低所得者の税負担を相対的に増やした。
そらあ、総需要は減るし、そうなったら不景気になるわなww
で、また消費税率を上げるんだろ?
それでいいのか?

169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:13:16 ID:d8Fji1Uq0
「朝日新聞は 日本の思想取締官 を自称する 犯罪団体」

朝日新聞は憲法18条2項  思想信条の自由 違反の
犯罪団体 

オウム真理教と同じ
よって 憲法違反の団体であり ただちに 処罰するべきである
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:26:33 ID:smTMcb470
コスプレ好きには最適の出会い系サイト
http://www.happymail.co.jp/?af14715427
マジエロい娘が多いんでコスプレokになる確率がかなり高い
NGでもなし崩し的に着せちゃってプレイするんだけどネw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:36:47 ID:T1Y9raFq0
>169
おめでたい奴だな。
社是が商業右翼のフジサンケイG,ロートル右翼の読売、層かマンセーの毎日、小泉ヨイショの朝日、全部一緒だろ〜が。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:15:12 ID:Z2wb5b+Q0
>>168
基本的に間違ってない
サプライサイド政策は大幅な減税政策が主目的だよ
日本政府の政策は増税
しかも小さな政府というが国民皆年金、国民皆保険はのこすという

何をするにも中途半端というか現実的な打開策を打ち出してると思われる
173ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/02/15(水) 19:31:22 ID:+tZDVfW90
国会では、アメリカ産牛肉の輸入問題について衆議院予算委員会で集中審議が
行われ、自民、民主両党は、それぞれ独自に行った現地調査をもとに、政府の
対応を質しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    省庁の予算審議なんだから、省庁の実態を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 報告・審議すれば良いといつも思うんだがね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 省庁の予算はいつでも、国民がその正当性を
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 知らされないまま通されていますもんね。(・A・ )

06.2.15 TBS「衆院予算委、牛肉輸入問題で集中審議」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3226741.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:41:42 ID:lLoHoJDW0
【お宝】テレビ東京の鑑定番組で司会のK.Iが依頼された壷を見ている最中に落とし、割る。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/l50

>鑑定番組で司会のI氏が鹿児島県の自営業の依頼人、T氏が依頼した
>「清の始皇帝が観賞用に使用したといわれる白磁」を手に取り見て
>いる最中にうっかり落としてしまい割るという衝撃的なハプニングが
>起こった。壷の価値は時価数億といわれ、鑑定士の安岡氏は「皆唖然
>とした、数億が粉々だ。誰が責任を取るのか。」と話している。

やべえ、数億かよ・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:43:02 ID:MnjYUEPZ0
格差を是認するということは、勝者の存在を認めるってっていうことだ。
階級社会を是認し、敗者の自由を奪うことだ。
そんな差別主義者を、我々の国のリーダーと認められるか?
日本は自由と公平と平等の国のはずだ。悪平等とはよくぞ言ったものだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:01:47 ID:1aBAsPIm0
>>168
それ、クリントンの政策?
ここ、面白いね。
刺激受けるよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:30:49 ID:25hBQR0y0
どんな刺激?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:41:37 ID:WWx/IXUT0
で、格差って悪いの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:12:08 ID:25hBQR0y0
悪くないニダ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:39:38 ID:iYmLbZC60
悪い、というか、格差を是正するのがリーダーの役目だと思う。
クラスでも子供会でも、グループ内に格差があることを当然視するリーダーの存在なんて考えられるか?
それと一緒。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:34:46 ID:p0rYcx/20
問題は本来あるべき機会の平等は、結果として結果の平等に左右されるって事。
今の内閣を筆頭に2世議員だらけの政界みてりゃわかるだろ。あんな連中 民間だったら一生フリーターくんだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:46:53 ID:2bPTIHDP0
まあ口で言うのは簡単だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:59:34 ID:GlZC5bu+0
敗戦で壊された階層分化が戦後60年経って再編されて来た、ということだろうな。
支配層が強固な閨閥を作り上げ、彼等の富みを累進課税の緩和で守る一方で、
格差は悪いことではない、と公言し始めた、という構図ではないか?
「口で言うのは簡単だ」とは弱者の寝言かな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:19:48 ID:UjVkHzM30
>183
そうかもしれん。
まあ、そうなると閨閥社会で社会の生産性低下⇒一億総貧民化、
下手すら、またヤケクソになって戦争やって焼け野原ってパターンだろ。
焼け野原になればまた反省してやり直し、でいいのかもしれんが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:51:03 ID:O8qIDyE/0
>>183
今までどおり経済が右肩上がりに成長して
みんなが恩恵を受けられるようならいいんだが・・・

お先まっ暗だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:07:12 ID:h1FCJ4mH0
口入屋の孫だからな。
その口入業も戦後、職業安定法の制定で違法な業となって
仕方なく暴力団に組織替えした。
もともと大衆なんて貧乏で当たり前、って価値観の持ち主なんだよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:28:20 ID:qOg7oD0W0
>186
確かに、あいつくらい自分のことしか考えてない総理大臣って言うのも珍しいと思う。
当初はただの馬鹿だと思ってたが、自分の権力保持のためならなんでもやるとか、自分がわからないことは全く丸投げするところなんかはある意味で才能かも。
まあ小泉だけの問題じゃなく、下流B層みたいな連中が自分で自分の首絞めてるんだけどな。
低所得層の税負担は増やすは、格差は固定するは、で自業自得の構図だからなあ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:37:05 ID:arWnCCpO0
>>187
>下流B層みたいな連中が自分で自分の首絞めてるんだけどな

まさにその通り。
でも何でかね?貧乏人ほど小泉自由化政策を支持するってのが分からない。
小泉の言ってる自由って、法律用語で言うなら「自然な状態」だから、
強い者が得して弱いものが死ぬってのが基本だよ。
暴力団の親の総取りと一緒。
それを何故、弱者ほど支持するのか?
みんなマゾなの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:52:20 ID:O1yHpyMr0
>>187>>188
アホか!!
それならなぜに公的保険、公的年金を廃止せんのだ
社会保障こそがお前らの言うとおりだとまっさきに
廃止されてるはずだろうが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:41:07 ID:arWnCCpO0
>>189
君、新聞読んでないね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:55:35 ID:NL0oKFy60
>190
言えてる。
こうやって189みたいな奴が「自分だけは何とかなる」と勝手な幻想を抱いてるんだろうなww
このままいくと「1回下流に転落すると這い上がれない」社会になるんだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:59:17 ID:O1yHpyMr0
>>190>>191
おつかれ
193191:2006/02/20(月) 19:03:22 ID:NL0oKFy60
ば〜か、違うよww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:56:19 ID:O1yHpyMr0
なんちゅうネガティブで単純な思考回路




195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:12:59 ID:O1yHpyMr0
こういう考えの奴(がんばろうと努力せずあきらめてる奴)
がいるから競争社会が加速して自業自得になるのだ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:26:41 ID:jLOZMjfR0
つまらん
197素人:2006/02/20(月) 21:38:48 ID:9Fw1cJHH0
始めまして
198素人:2006/02/20(月) 21:40:10 ID:9Fw1cJHH0
退屈だ
199素人:2006/02/20(月) 21:41:55 ID:9Fw1cJHH0
誰かいますか?
200素人:2006/02/20(月) 21:45:37 ID:9Fw1cJHH0
ただいま練習中です
201素人:2006/02/20(月) 21:47:56 ID:9Fw1cJHH0
さようなら
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:05:38 ID:hJ68zZ8m0
>「格差が出るのは悪いこととは思っていない。能力のある者が>努力をすれば報われる社会という考え方は、与野党問わず多い>と思う」

…能力のあるものが努力をすれば報われる社会って、
二世がはびこる社会ですかwwwww
203mana:2006/02/21(火) 01:31:34 ID:AWKj0XeLO
小泉嫌い!馬鹿なババアとかが「純さまぁ〜」とか言うからいい気になって!最近じゃ麻生までいい男ぶりだしたような気がする。ぼそぼそと本末転倒な事言ってないで、さっさと辞めろ!このまま無責任な小泉内閣に任せてたら、日本はどうなっちゃうの!
204アルカ:2006/02/21(火) 01:31:42 ID:abNmSz6iO
月50万の稼ぎ方教えます。他のサイトで証拠写真があるとこってあまりないですよね?私のところにはありますから是非寄っていって下さい。http://xmbs.jp/miha0101/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:37:34 ID:hJ68zZ8m0
小泉がいい男なんじゃなくて
他の議員が油ギッシュなだけだろ

イケメンもどきがいいなら「純」つながりで
石田純一に政治やらせろ
新たな政治家語録ができる予感www
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:01:30 ID:L/A/8vRk0
いまだに 「格差は悪くない」 と言いきっている小泉@02/20NewsJapan
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24669.jpg
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber12862_d60.avi
             ___
            ./    \          
            | ^   ^  |     ,..、 
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  >貴様、どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ 
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:47:25 ID:dGORlX64O
日本は国として負け組み
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:51:20 ID:sHR36lcc0 BE:308394465-
fguyfhukfyuifyu
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:07:05 ID:FRl8kLcE0
メールの真贋はともかくとして、
武部の「息子」が政局に出てくるってのが
小泉政権だなあ、って感じだね。
勝組の為の政治が裏で行われてるんだろうなあ。
昔も例えばゼネコンとかそうだったんだろうけど、
「悪いことやってます」って顔してたよね。
小泉とチルドレンはまるで自分達が正義の味方みたいな顔してるんだから
やり方が巧妙になってるよね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:07:47 ID:FRl8kLcE0
国民が馬鹿になったのか。
211如何にも:2006/02/23(木) 08:16:06 ID:GF0uetCd0
国民は皆白痴
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:19:54 ID:x8FYLEzf0
>>202

格差がイヤなら、北朝か中国へ行きなさい。
彼の国では、皆平等です。
貧富の差もありません、まさにバラ色の国家です。
さあ、いますぐレッツラGO
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:28:46 ID:ngdSZ8G90
利権にありついている人間や、
他人の金で楽している奴らが格差は悪いことではないと平然と言う事を問題にしてるのであって
(公正に努力した結果の成功なら問題ない)
中国か日本か、民主か共産かというようなそういう極端な話ではない
少しでも自分の生まれた国の悪い部分を正したいというしごく当然の考え
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:40:44 ID:ngdSZ8G90
国民の生活が苦しくなっているのに
(しかもそれは長い間に出来た自民一党政治の談合・天下りなどによる多額の負債)
当の政治家や役人は思考もバブル時代のままで国民の知らない所で
自分達の都合のいいように(汚職しやすいように)法律を作り変えてる
アホ国民は羊のように大人しく、年金も職員に無駄に使われているのに何も言わず
自民党や役人のための血税作り、という構図
日本人全体が上から下まで自分自身を省みず、自分の考え・意識を変える事ができずにいるね
時代に合わせて自分を変えていかなければ生きていけないのにね
国民は政治家(他人)がなにかしてくれるものだと思っているけど
ケツ叩かなきゃ政治家はなにもしないよ
鎖を断ち切るのは自分自身でしかありえない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:45:15 ID:Kmv/MwtJ0
政治家の数も〒と同じく減らせばいい
小泉チルドレンて、長いものに巻かれて安住する政治家の象徴

若い活力を使って闘うこともせず、
議員になった早々権力者に追随するやつらはいらない・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:57:58 ID:Kmv/MwtJ0
与党、野党を廃止し、
重要な決断ごとに各政党の主張をはっきりさせ、都度国民総選挙を実施するのは?
例えば・・・

・失業対策の場合、
自民の案は・・
民主の案は・・・
社民の案は・・・



で、出揃ったところで国民投票実施。勝利した政党がその政策を実施する。

・年金問題の場合、
自民の案は・・・(以下同様)

年金、雇用、自殺・・・現代は早急な改善(すぐに結果がでる、って意味)を必要とする
問題が多い。具体的改善案を出せない政党とか、
「総合的に、長期的に」を逃げ口上に時間稼ぎする場合ではないと思う。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:32:36 ID:Jz+lXQci0
政治を自民・公明が握っている限り
自分達に都合の悪い法律は作らない
だからこそ法律も自分達の都合のいいようにわざと曖昧なものにしてきた
自分達の家族・親戚・関連会社・天下り先企業・公団・土建屋・地主諸々・・・
国を変える第一歩は政権交代以外ありえない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:44:23 ID:yxEOcEM40
どうしてキチガイが与党やってるのかがそもそもすごい謎。
自分のキチガイっぷりが暴かれそうになるとすぐに民主にわざと
変なことやらせてごまかそうとするし・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:56:51 ID:Jz+lXQci0
自分自身を変えることのできない国民の責任以外ありえない
賢い人間は時代に合わせて自分の思考を柔軟に変えていくが
利権にどっぷりつかった役人や弱い人間は自分自身で考えることができず
横並びの思考や空気に身を任せることしかできない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:46:08 ID:SI7S07s30
>216
それでは政党の存在意義はないですねー。
官僚が官報で公示してどれがいいですか?でOK。
それは議員給料の削減にいいですね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:47:40 ID:roiKxuRF0
日本の国会議員にかかっている歳費(給与じゃないぞ)は約5000万、世界1らしいな。
寝てるやつもいるし、議場で酒飲んでる奴もいるっていうのはいいよな、しかも実質 世襲化だからな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:40:00 ID:4Ho4aAuZ0
>>212
こういう逆説的な表現は分かり難いね。
つまり、小泉の言う「格差は悪いことではない」政策を進めていけば
中国や北朝鮮みたいな
一部の人達が富を独占するような社会になるって言う意味だろ。
223:2006/02/24(金) 14:04:44 ID:HJ1P2Qby0
>>222は なかなか 言うね

貴君の挙げた国は

どれも 共産やら 共和を 謳う癖に

足元見えてない 哀れな国だ

よもや これほど 政治屋を 巧く 表現出来る

喩えが 在るとはな





あと

政界の 腐敗を 防ぎたくば

議員の 特権と 給料を 削るといい

儲けが無いのに 政治なんかする奴は 政治屋に居ないだろ?

カネが 目的のパカと

ほんとに やる気のあるパカでは

同じパカでも

まだ 救いがあるだろ?

はっきり言って

政治屋なんか 居なくとも

官僚だけでも この国は 廻るさ

・・・だけど 政治屋って 居なくてもいいけど

居ないと ちょっぴりさみしいよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:15:06 ID:4Ho4aAuZ0
お褒め頂いたんだか、否定されたんだか
馬鹿な私には分かりませんが、
小泉政権は、私のような弱者にとって、
いじめっ子のような存在であることは間違いありません。
皆で日本弱者党(別名:負組党、または弱虫党)を作り、
強者の為の自民―公明JV政権に対抗する
弱者に優しい政治を目指そうではありませんか。
ちなみに政策は
>>168
>>180
などを参考にして考えたいと思います。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:10:55 ID:oYLW9xeb0
「格差は悪いことではない」
政治家として不適切極まりない、資本主義に片走りした発言だと思う。
多数決が思想の根本にあるはずも民主主義をも無視している。

小泉の理想の世界は格差社会というより選民社会。
ごくごく少数の選ばれた人だけが成功するファシズム国家だよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:21:04 ID:cWlcmhU50
>>224
単純な知能君

227麻生ですw:2006/02/24(金) 22:40:47 ID:oIcBdVtn0
小泉といえば・・・このゲームでしょ。
小泉を主人公にしたゲーム作ったよ。いっぺんやってみ。
自動作成システムだから3分で作れた!
http://avg-maker.com/115915.html
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:00:38 ID:oYLW9xeb0
>>221
国会で居眠りしたり飲酒(マジネタか?)してる議員は
即効解雇してください。
小泉さん、頑張ってない人は名指し顔写真公開の上、
すぐにたたき出してください。
冗談じゃなく”血税”払ってるのに!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:11:08 ID:WkpT6YQo0
”若者はsome momeyでいいんだよ。 ”
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:15:08 ID:dgqMSKWg0
>228
居眠り、酔っ払い議員は勿論だが小泉が最大の税金ドロボーじゃないか。
例えば民間の会社で会社が大赤字こいてるのに、そこの社長がてめえの給料をいきなり1000万増やしたら普通どう思う?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:42:17 ID:zgo9b5TTO
日本の首相の給料は他の国と比較しても際立って高いわけではないむしろ安いほう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:49:23 ID:iC0nKhfh0

日本の給食のおばはんの給料は他の公務員と比較しても際立って高いわけではないむしろ安いほう。
春・夏・冬休みは当然の権利。
このように、如何なる人物に如何なる価値をおくか、価値観の違いでしょうな。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:45:13 ID:dgqMSKWg0
>231
小泉の給与は親分ブッシュの倍だよ。あほ。
役得とか裏のカネの話じゃないからな。この低脳。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:55:57 ID:uzD1MvZS0
国民の幸福より自分の利益のほうが大事なんだよな
自分は不必要なくらいの大金を手にして、しかもそれは国民の税金で、
一方では生活もままならずに自殺している人たちがいるのに
それを「悪いことではない」とはね・・・

「血税」って言葉も冗談ごとじゃなくなってきたな
強欲政治家は消えろよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:03:17 ID:BZvC7phI0
きちんと選挙日に投票に行こうね
それだけやれば平時はアホでもオタでもNEETでも構いませんよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:11:05 ID:uzD1MvZS0
安倍晋三ってあまり勉強してないのでは?
1 :無党派さん :2006/02/19(日) 14:19:37 ID:CAPQm2j1
安倍晋三は前回の衆議院選挙中にNHKの討論番組に出られ、
「菅直人はシンガンス釈放嘆願書に署名していた」と
民主党を批判したのだが、共産党から「安倍さん、その件は
もっと公平にしないと駄目ですよ。少なくない公明党議員
も署名してたんですから」と指摘され、ブスッとふてくされて
しまいました。

前々回の衆議院選挙中、同じ討論番組では共産党から
同様の指摘を受け「私と冬柴さんは署名していない!!!!!」
と逆切れしてしまってました。

成長の後は感じられますが、同じネタを何度も繰り返して使い
同じように撃沈されてしまった安倍さんを見ていると、
非常に浅はかというか危ういものを感じますね。

ヒューザーの小嶋社長は「飛び込みでの訪問だった」と安倍さんは
言っていますが、入館証というのが発行されないと訪問出来ないわけで、
「飛び込み」というのはあり得ないよね。

この辺も浅はかさを感じます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:36:56 ID:j1y3Mk8z0
>>233
だまれ下流A
証拠を出せ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:50:40 ID:GLQZb9yv0
うーん。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:19:25 ID:j1y3Mk8z0
下流A死ね
金持ちしか議員になれんようになるぞ

アメリカのように(元CEOの肩書き)

次期大統領から40万ドルに倍増する法案が可決されたぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:21:12 ID:V+dlb10t0

世襲議員は悪い事ではない

天下りも悪い事ではない

支那へのODAも結構

歴史捏造もありえる

http://video.google.com/videoplay?docid=-4960427717414049428
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:19:34 ID:Uk6xUTUG0
読売内でのナベツネの力は絶大。
札付きの対米追従派の林田アジア総局長も東アジア共同体を
批判できない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:35:07 ID:cMxJbFbgO
おっ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:57:54 ID:RsiwK3Gx0
>239
証拠も何も、おまえ、新聞読んでないのかw
あとついでに、B層の意味ってしらないだろww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:55:32 ID:M5tMGxbT0
>>243
現状でも
>>239
の言う通りだよ。
なんでこんな腐れ外道がこんなに票取るの!?
って疑問に思う選挙っていっぱいあるけど
結局、金持ちなんだよね。
あ!?有権者が金持ちの味方なのか!
救われねえなあニッポン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:34:25 ID:B0NfOsssO
>>243



あんた生きがってた割にたいしたことないな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:40:35 ID:RsiwK3Gx0
>245
×生きがる、○意気がる
これだから朝鮮人は----
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:42:04 ID:B0NfOsssO
>>246
でた短絡思考

低レベルの議論をするのはさておき


右肩上がりの成長は終わり、経済神話が色褪せてもなお、日本が国際社会で生き残りなおかつ敬意を払われる存在であるには
「日本人自身の未来のために、日本人自身の頭で考え、日本人同士で意見をぶつけ合う」

今がその時だよな!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:43:25 ID:B0NfOsssO
>>246
でた短絡思考

低レベルの議論をするのはさておき


右肩上がりの成長は終わり、経済神話が色褪せてもなお、日本が国際社会で生き残りなおかつ敬意を払われる存在であるには
「日本人自身の未来のために、日本人自身の頭で考え、日本人同士で意見をぶつけ合う」

今がその時だよな!

米大統領20万$から40万$になったから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:13:01 ID:B0NfOsssO
公務員の給料減らせとか議員の給料減らせとかいうけどもそのぶん行政の簡素化「小さな政府」が進むことになるんだぞ!


負担は少なく、給付は多くじゃダメだわな


それと「小さな政府」はサプライサイドエコノミー政策と言って大幅な減税措置をこうじることなんだぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:23:32 ID:B0NfOsssO
それと
程度にもよるが思想的に競争、自己責任を持ってもらうことで向上心、やる気を持たそうとしてるのかも
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:46:15 ID:RsiwK3Gx0
>249
サプライサイドエコノミーはブッシュ、サッチャーがインフレ時に行った政策。
デフレ期にやったバカは小泉だけ。おかげで税収は減るは、財政赤字はふえるはwww

競争や自己責任というと聞こえはいいが、最初からスタートラインが違う。
高所得層は子供も比較的高学歴で高所得になるの確率が高くなる。
低IQの下流B層は、自分だけは実力でなりあがれると勘違いするが、実際は一生下流で独身童貞フリーター。
階層の固定化が進む競争回避の社会になりつつある。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:13:46 ID:B0NfOsssO
>>251
経済神話の崩壊と経済の停滞(地場産業の空洞化)、それに歴史上異例の社会構造の変容このような状況下で今まで通りのやりかた(垂直的再分配)が通用するとは思えない(法人税を上げれば地場産業空洞化加速、日本企業の国際的競争力低下)

253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:16:01 ID:B0NfOsssO
>>251
制度的な面と人間の意識的な面を分けて考えて下さい

お願いします
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:25:10 ID:B0NfOsssO
癒着や汚職政治、天下り等利権(旨み)があるから社会保障給付費が約85兆円もあるんだぞ!


それにもともと「小さな政府」路線を堅持して社会保障を批判していたのは共産党系の知識人だからね
255251:2006/02/26(日) 17:32:58 ID:RsiwK3Gx0
>252
そのとおり。ソ連より社会主義的といわれていた日本のかってのやり方がいいとは思わない。
だが2世3世の政治家が「人生色々」とか抜かしてるような「改革」は、本来は下流にも居るはずの優秀な人間が世に出る機会を損ない、結果として社会の生産性も低下する。
いくら「改革」を進めても若年層の失業率は高いまんまだし、治安は悪化して、社会は不安定になるだろう。アメリカみたいに高級住宅地だけを警備員で守るような社会がいいとは思わないね。
都会と地方、金持ちとそうでない人間、大企業と中小企業、スタートラインが異なるんだから、自由放任にしてりゃ、自由競争が実現するって言うのはお人よし過ぎるぜ。
だから自由に競争できる社会を実現するには、逆にセーフティネットなどの公的な介入や(新しい形の)規制が必要なんだよ。

ついでに小さな政府とか大きな政府とかは手段の話であって、どのような社会にしていきたいかのほうが重要。
財政再建のために小さな政府、とかいうのは本末転倒の低レベルの話。
多くの人間の所得を増やして税収が増えるような政策を取っていけば、クリントンのときみたいに財政赤字なんかすぐ消えるだろ。

>253
制度=社会的構造と人間の意識は勿論異なるが、相互に関連し合って存在する。
ごく初歩的な話。
256日本企業の東アジア諸国との関わりの基本認識:2006/02/26(日) 17:42:38 ID:j1y3Mk8z0
日本企業の東アジアへの進出が本格化するのは、1980年代半ば以降の
ことである。高度成長期を経て日本の製造業の拡大を牽引してきた電機・
電子産業が東アジア諸国に進出したことが、製造業全体の同地域への直接
投資の拡大につながった。東アジア諸国は1970年代から外国企業の誘
致政策を展開していたにもかかわらず、この時期に日本からアジア向けの
直接投資が集中したがその主たる理由は円高である。


それ以前の高度成長期から低成長期への移行期において、自動車や電機・
電子産業をはじめとする日本の製造業は国内に生産拠点を集中的に展開し
生産性や品質等の面で国際競争力を強化し、北米や欧州などの先進国市場
に向けて輸出を拡大させてきた。この過程で日本の製造業は先進諸国との
貿易摩擦を引き起こし、それを回避するために北米や欧州で現地生産活動
を開始した。


続く

257日本企業の東アジア諸国との関わりの基本認識:2006/02/26(日) 18:13:40 ID:j1y3Mk8z0
さらに1985年のプラザ合意以降の円高とバブルによる国内人件費の
高騰により、日本から輸出する製品の国際競争力は著しく低下した。こ
れを受けて日本企業は生産活動を東アジア諸国の工業区にシフトさせ、
そこから先進国の市場に製品を再輸出させるか日本国内に逆輸入させる
というルートを拡大していった。


これ以降日本企業による海外生産シフトは東アジア全体に広がりを見せ
た。当初はNIESの輸出加工区への進出から始まり東南アジアへの輸 
出加工区、さらには中国の「経済特区」や「経済技術開発区」にエリア
を拡大させていった。その主役となったのが電機・電子産業である。


近年のASEANの域内市場形成と中国の市場開放を受けてそれまでの
「輸出型生産拠点のシフト」に加え市場参入を目的とした投資や事業拡
大が相次いでいる。中国では1990年代後半以降に中国国内の市場に
製品を供給する外国企業の操業許可条件についても緩和されるようにな
り、多くの日本企業が国内販売を目的に合弁や独資による事業展開を進
めていった。これまでの輸出拠点を輸出と中国国内の販売を兼ね備えた
拠点として位置づける企業も多く現れてきた。同様にASEANにおい
てもAFTA(自由貿易地域)を意識した域内事業の拡大や国際分業体制
の再編などを進めている。



258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:25:28 ID:j1y3Mk8z0
フリードマンのお言葉

市民社会の活成化!
市民社会による慈善活動やボランティア活動などの自発的福祉活動を推進

自助努力(社会的自立の促進)
自発的互助を活発化(社会資源におけるインフォーマルグループの出現)
社会保障、福祉の公助の縮小(社会福祉基礎構造改革、効率の良い給付に
よる歳出の適正化)


>>255
日本は「小さな政府」を考えてないよ口先だけ!!
政府部門を簡素にせず維持するために増税するんだもんよ
だからセーフティーネット社会保障を維持しようと(増税で)してるでしょ
小さな政府は本来なら所得に関係なく大幅な減税措置だよ


下流はもともと教育訓練費等かけずに生産性が低いから下流なんでしょ?

制度と人間の意識は密接だけども
今ここで人間の意識は議論できんでしょ!言い合いになって機会的な議論が
できんようになるだろ!!(ディぺート会場じゃないんだから)



259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:39:25 ID:j1y3Mk8z0
それと
日本の国内政策において忘れてはならないのが
アメリカの対日「年次改革要望書」だね
(建築基準法改正や商法大改正、公正取引委員会の規制強化、弁護士
業の自由化、様々な司法改革、etc)


国家主権侵害や内政干渉だが安全保障上やむおえないのかもな

負け組み国家日本!!
日本民族(日本国民益)の原理原則をとることができるだろうか!! 
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:07:55 ID:KKXOb+5z0
>258
程度が低い、しかも感性が麻痺してる高慢ちきな奴だなあ。

>下流はもともと教育訓練費等かけずに生産性が低いから下流なんでしょ?
そういう例がない、とは言わないが、そもそも下流は教育訓練費をかける機会がないんだよ。当たり前だろが。
明治期にアジアでほぼ唯一日本が近代化に成功したのは義務教育制度や旧帝大などの安価な公的教育制度を充実して、幅広い層から優秀な奴を発掘できたからなんだよ。
資源がない日本で、他と勝負できるのは人的資源だけだろ。自己責任とかで放任していて良いわけないだろ。

>ディペート
おまえDebateの綴りも知らないのかwww。
こういうアホを殲滅するためにも機会の平等くらいは目指さなきゃどうにもならんだろが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:12:48 ID:j1y3Mk8z0
アホ
明治期の教育水準と今の教育水準を同率に考えるな!
小、中と義務教育だろ日本は!

教育訓練費をかける機会がなく能力のある者に効率よく給付
させるための改革を実行中!


根本的に今まで経済を支えてた条件や社会構造が変容してきてる
それへの対応としての改革!

だから日本は中途半端(小さな政府でもなく、大きな政府でもない)
なんだよ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:14:14 ID:j1y3Mk8z0
>>261
そのとおりだ。正論だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:16:05 ID:j1y3Mk8z0
ここは某研究室である。PCは別々でもIPの関係でIDは一緒だが
別人だ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:19:05 ID:qu5kjev70
馬鹿泉は、今 デスティ二ープランを実行しようとしています。
265福祉社会の創造:2006/02/26(日) 22:52:07 ID:j1y3Mk8z0
近年にない地域住民によるボランティア活動
慈善活動等自発的福祉活動の高まり!!

地域住民の福祉意識の高まりと福祉文化の創造!!
地方分権・規制緩和の促進!

これぞまさに市民による市民のための自治であり市民社会の活路を
見出すため、開くものである!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:06:36 ID:DBvcLitp0
弱肉強食多いに結構
だから体力も知性も衰えて
可能性という優れた能力を持つ
若者を食い物にする糞老人どもは死ぬべきだね

悪という強さにはどうやっても勝てねえよ
弱肉強食はどうやっても悪の世界
俺も犯罪能力磨くかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:29:52 ID:j1y3Mk8z0
でた
ネガティブキャンペーン!!

共生共存社会!
これが小泉改革の真骨頂

犯罪者を許さず法的に適切に裁かれる社会!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:17:57 ID:zDtvnkXG0
確かになんーんでも平均的にしてたら、努力する奴も減るわ。
金持ちひがむのは、つまり能力のある人間をひがんでるからな。
ここにはそういう奴多そうだから批判多そうだなこのスレ
269OECD諸国の国民負担率(対国民所得比):2006/02/27(月) 02:32:34 ID:BGtDDRip0
スウェーデン(02年)  税負担   49.3% 税外負担  21.7%
            国民負担率 71.0% 可処分所得率29.0%

フランス  (02年)        38.5%       25.2%
                  63.7%       36.3%

ドイツ   (02年)        28.9%       24.8%
                  53.7%       46.3%

イギリス  (02年)        38.2%        9.5%
                  47.7%       52.3%

オーストラリア(02年)       45.9%        0.0%
                  45.9%       54.1%

日本    (04年)        21.1%       14.4%
                  35.5%       64.5%

アメリカ  (02年)        23.8%        8.8%
                  32.6%       67.4%     

270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:24:00 ID:BGtDDRip0
日本政府は92年8月以来7年間にわたって100兆円超の総需要政策を行っ
たが、それによって日本経済が回復したとは到底いえない!!

公共投資は麻薬と同じで一時的に気持ちの良い幻想を抱かせることができるが
効果はすぐなくなり禁断症状が現れる。すると政治家は近視眼的な人気取りの
ために再び麻薬を投入する。このことによって日本経済は健康になるどころか
廃人どうようになっていく。

所得税減税の効果は一部は貯蓄の増大によってそがれ、また一部は輸入外資企
業にまわるため国内企業の収益性改善にはつながらない!!

法人税・事業(中小零細企業)税の減税措置こそとるべき財政政策で、即効性が
あり民間投資を活性化させることができる。さらに民間投資は公共投資と異な
り効率的で費用対効果が大きい。国際競争力に打ち勝つためにも必要である。


271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:37:43 ID:BGtDDRip0
>>270の政策によって短期的に格差が拡大しても長期的には日本経済の
活性化で持続可能な社会保障給付費で格差を縮小することが可能である!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:42:50 ID:xt58dnQv0
>269
ありがとうさん。261みたいなバカ、この意味がわかるか?
あと270、お前自分で自分が書いてることわかってるかww?
バブル崩壊で1000億以上の富が失われたら普通大恐慌になるところを、たった100億の公共投資でソフトランディングさせたんだから、実は大成功だったんだよ。
あとわかりもしないくせに税金がどうのこうのいってるが貯蓄率が落ちまくってるのをどう説明できる?
それにデフレで もともと資金需要がね〜んだから、法人税を減税しても、投資が活性化するわけねえだろ、ドアホ。
昨年の10月までずっとマネーサプライがマイナスだったのに投資がいつ活性化したんだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:00:21 ID:BGtDDRip0
デフレスパイラルを食い止めるには調整インフレが有効である。
日銀によるゼロ金利政策、法定準備率の引き下げ、そして買いオ
ぺレーションを行う。

マーケットにインフレ期待を持たせるために日銀による国債引き
受や買いきりオペで乗り切る!!

賃金デフレ脱却の兆し(大和総研コラム) 
http://www.dir.co.jp/publicity/column/050622.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:59:19 ID:BGtDDRip0
>>272
貯蓄量の多さが経済成長を大きなものにするわけではない。
余剰貯蓄を使って設備投資を増強しても生産性の向上にはほ
とんどつながらない(実際バブル崩壊後の貯蓄率は日本はまだ
高かった)

政府は余剰貯蓄を使って公共投資を行い景気を懸命に刺激したが
借金だけがのこった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:04:45 ID:ZTmjTlV+0
所詮銀行・土建屋との談合が結果の公共事業だろ
国民の生活を考えた結果じゃないぞ
国民に節税を促す前に自分達の無駄を無くせ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:22:58 ID:BGtDDRip0
273につけたし
>>272
国債引受や買いきりオペで名目サプライを増加!!
これにより調整インフレの本来の目的であるマネーサプライの伸び率引き上げ

1、インフレにより政府と民間の債務額が減価されるので不良債権の
  償却が容易になる

2、債権者である個人預金者は打撃を受けるがそれによって個人消費が
  落ち込むことはない。インフレは貯蓄を吐き出させ株式の購入を
  活性化させる

3、通貨の減価により為替相場は円安になる。日本は輸出主導型経済で
  あるから円安は景気回復の好材料

4、国債残高は名目でも実質でも減少する。政府は自分が消化する国債
  の額だけ新たな歳入を得ることができるので、それを財源にして法
  人税の税率を減らす

調整インフレにより国内消費が拡大し輸出が容易になり企業の債務が減
価し法人税が減税になり、株が上昇するので民間投資が活発となり景気
回復となる

  
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:25:09 ID:BGtDDRip0
景気回復までの格差拡大はやむ負えず!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:30:19 ID:DCsqAU6H0
>>251
>>272
は説得力あるな。
ま、一番の問題は「自由」、「自己責任」の社会が理想郷
って無責任に宣伝するマスコミや評論家の先生と
それを真に受ける国民の馬鹿さ加減だよね。

もっともマスコミや評論家の先生は給料高いお金持ちの勝組だから
勝組の味方して当然だよね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:39:56 ID:BGtDDRip0
>>272
>デフレでもともと資金需要がね〜んだから、法人税を減税しても・・・
  >>273で論破
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:41:44 ID:BGtDDRip0
>>272
>貯蓄率が落ちまくっている・・・
  >>274で論破
281271:2006/02/27(月) 18:52:57 ID:BGtDDRip0
‘長期的’な日本経済の活性化で持続可能な
社会保障給付費で格差を縮小!!

景気回復までの格差拡大はやむおえない!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:00:53 ID:KvVK7NGy0
>279
とことんおめでたいやつだな。
ゼロ金利や買いオペなんかさんざやっただろうが。
それで実際にデフレが食い止められたのかよ?低脳。

>280
あと貯蓄率低下の話は270で減税が貯蓄の増大につながっただけと寝ぼけたこと抜かしてるから事実を指摘したまで。
274は関係のないことを断片的に抜かしてるだけだろうが。酔っ払ってるのか?

283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:20:17 ID:wPipx5DZ0
格差と犯罪は比例するよ、小泉さん
お坊ちゃまの育ちの良い小泉さんには、解かんないでしょうねぇ
貧乏人の気持ちが、、、、、、、、、、、、、、、、、
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:37:06 ID:BGtDDRip0
>>282
経済(景気変動は)は長期的な展望を見据えないと!!>>276を見てけ!!

>>270説明不足
貯蓄率の低下の要因は高齢社会になり高齢者の収入(年金)より支出が上回ったため!!
現役世代の賃金デフレ脱脚と株式投資による貯蓄率増と同等の効果が期待できる
バブル崩壊後の貯蓄率を活用して民間部門による設備投資と公共部門による
公共投資を行うも効果なかった!!

285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:30:43 ID:BGtDDRip0
>>272
国民負担率はこれから上がってくるぞ!!
日本は大きな政府志向だぞ

 日本総研 財政赤字問題と高齢化のコスト負担のあり方
 http://www.jri.co.jp/JRR/2000/10/rp-deficit.html
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:35:00 ID:RgW2RR8v0
>284
思考能力のない奴だなあ。
こっちは国債引き受けや買いオペでマネーサプライなんか増えなかったっていう事実を言ってんだよ。
276はその前提でいきなり破綻してるんだよww。できの悪いコントだよ、コント。

あと公共投資140兆はバブル崩壊1300兆をソフトランディングさせたっていう稀有な成功例なんだよ。
元FRB議長のボルカーも同じことを言ってる。
大体 国の借金を一段と増やしたのは財政引き締め論者の小泉だろ〜が。
そらあ税収のこと考えなきゃ赤字は増えるわなww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:49:53 ID:RgW2RR8v0
ついでに今日の日経のマーケット欄に累進課税強化の意見が出ていたから、ボクちゃんたちに教えておいてやる。
『消費税引き上げは中下位の所得層を直撃する。消費性向が相対的に高い(中下位の)所得層の消費縮小は消費全体を押し下げる。
GDPの最大需要項目である消費は成長を支える頼みの綱である。
「努力した人が報われる広く低い税制」は、かえって成長を阻害しセーフティネットの対象者を増大させかねない(かえってコスト増)。
所得税累進性の強化が必要である。』

日経ですら、こうだ。
クリントンはこれをわかってたから累進課税を強化して、消費を減らさずに税収を増やし、景気回復と財政赤字解消に成功した。
IQが低い小泉支持B層(BY 竹中))が自分で自分の首を絞めるのは勝手だけどな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:10:56 ID:4N2xPvqN0
アメリカは常に敵をみつけ傷だらけになり戦っている。
彼らは仲間の日本にも同等にたってもらい傷を舐め合うことに
よって一体感を持ちたいだけなのさ。
ホームレス公園=スラム街
ホームレスの子供ができギャングになる人間
が育ち銃(それに相当するカタチの持たないものなども)を持てる
ようになる日は近いだろう。
格差 実力主義 どんどんアメリカに近づいてるじゃないか。
もう日本で正座できる人間は一握りだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:40:10 ID:BGtDDRip0
>>287
うまいことITバブルという恩恵にあずかりしかも金融政策がうまくいったから
だろ?

日本による金融政策がうまくいかない(金融機関の信頼度低)からといって量的
緩和政策を辞めるわけにはいかん!!

だいたい結果的にクリントンの時にうまく政策が働いただけであって
これをすれば経済動向が(景気回復へ)必ずよくなるという絶対はない!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:07:32 ID:BGtDDRip0
現行憲法や1960年改定の日米安全保障条約、省庁縦割り・官僚主導の統
治システム、また55年体制における国内政治体制は右肩上がりの成長期
において日本の繁栄の基礎を支えてきた。しかし今日日本が直面する諸
課題は、こうした枠組みの下では十分な対応が困難なのである!!

1、外交や安全保障に関する対応が不十分であり国際社会における発言
  や主体性の発揮への制約となっている。

2、高度成長を支えてきた官主導型・省庁別の国家運営体制では日本が
  今後克服していかなければならない政策課題に対し対応できない懸
  念がある。今後日本では税負担・税外負担のあり方、規制改革・民
  間開放・地方分権といった行革の推進など全体と個々を調整し、結
  果として国民負担の増大を求め、省庁の権限を削減する課題が増え
  る。

外交や安全保障、経済連携協定の締結、海洋権限、宇宙利用、総合科学
技術政策の確立など特定の省庁に属さない新たな課題や国家として省庁
横断的に迅速な対応を必要とする課題も増大している。

小泉政治もとい自民党政治の強いリーダーシップのもとで国家的対応を
可能とする、透明で効率的な統治システムの構築が求められる!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:52:41 ID:BGtDDRip0
>>286
公共投資で採算のとれないハコものをつくり
国債を大幅に発行し借金を増やしただろ!!

財政引締めの効果は中長期的展望が必要なんだよ!!
後の世に借金を残さぬように!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:13:59 ID:SsActrEI0
>>287
累進課税を強化し高所得者層に負担を強いれば株式市場
への投資を削ぐことになる!

法人税率を上げれば国内企業は日本から旨みのある国外市場へ移転
してしまうことになる!

日本企業の国際競争力が低下し、しかも税収減によるダブルパンチ!!
293ura2 softbank219022212121.bbtec.net:2006/02/28(火) 00:43:01 ID:LSc5yuYZ0
  o                  。            o
;;',   。      。  †   。      。 o
,,;;「i      o       i"'i       。           。
;;;),,;\   _   。   l l    。          o    l
ヾ,,)ヾ)\|:::::|    ,,-"l ,\        io  | 。    /";;;--,,_
,,;ゞ::;;;)┴\,|'-_   | ヘ,: l:::::| 。   ,ヘ /ヽ  i ∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾ);"ヾ),"┴\;;;;,ヘ-,,| l,l|: l:::::|    。|,,l'";,,日::ヽ/\`l;, 田 田:::
);;;ヾ)ヾ")┬┴\::::::::''、ソ-、:::::|,    /,,-'',,:. ::\/:日_ゝ ::. .. :;
;;))ヾ",__,,;┬┴\/;ヽ,-ヽ.∧二\l,,ム\、,,--'',,,,_;;'| 田 田 ::
;;ヾ::::,,////ヽ;;,,.:┬|/|:::ヽ:::::lΠl,,(;;;, /  ",, |::::::/ノノ、ノ""''''--,,,,_
ヾ);;)/////ヾ\ ┴|/|'、:::lγヽ(ヾ(;;,,ゞ ,,, |:::/ノノ、入入入入入/::
|Vvvwi,iir、;^;;|┴┬|/|ii|:::l |:::::|;;,,(ヾ,,::) ;;,,) |/ノ、ノ、入入入入/┴::
r'i"i,,i-i,ii| |==|┬┴|/|ii|:::l |:::::|(ヾ;;;ヾ),ヾ:;;ヾ)"''-,,_ノ、入入/┴┬::
r'i"i,,i-i,ii|_|==|┴┬|/""''''''---;;;;;;lトli (ヾ;;(::) ;;,,  "''-_/┴┬┴::
r'i"i,,i-i/i,==|;;;,,-''"      ,,、 ⌒ヽl;;:; ;;::.  ";;. ,|┴┬┴┬::
r'i"i-i'l:::::i';;;;;/             ノヘヽ γ"'; . . : |┬┴┬┴::
/iツ"i:::::l/  "⌒"'"⌒     ,,   ~ ヽ l   | 、 ,;|┴┬┴┬::
: : l/./                     ⌒" ヽl   |:. ...|┬┴┬┴::
::::::/,ゝ           ''"''         ,, ヽ |;,.; ,|┴┬┴┬::
/ヽ'      "''         '''""''     ヽl  .: |┬┴┬┴::
               ,,,_            \ ,:|┴┬┴┬::
 ⌒⌒   ''""''              ⌒
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:46:38 ID:fxSuaWp80
>286
おまえ、ばかじゃねえの?というかバカなのは判ってるが。最初に結論ありきで理屈になってねえじゃんwww。
289の
>経済動向がよくなるという絶対はない
っておまえのことじゃん。だいたいアメリカのITバブルっていつだかしってんのかww
290は理屈になってない。関係ない。お前がわけのわからん思い込みをほざいてるだけ。
291は借金を一段と増やして(140兆)赤字の火に油を注いだのは小泉なんだよ、バカ。
こっちは公共投資は景気の下支えに必要だったといってるだけで別に箱物がいいとは一言もいってない。
教育、福祉、環境と将来のために投資すべきことは幾らでもあるだろーが。
北欧はいうに及ばず、ブレアですら教育投資をガンガン増加させてるぞ。
292で仮に株式市場への投資をそいだらどれだけマイナスになるんだよ。それと国内消費を冷やすのとどっちがマイナス効果が大きいんだよ?
消費のほうが分母がでかいんだから大事に決まってるじゃねえか。
逆に金余りでそれこそキャピタルフライトを生んだらどうすんだよ。あと法人税率のことは俺は何も言ってない。

ようするに何にも理屈になってないんだよ。こういう絵に描いたような低IQのB層のバカ頭に入ってるたわごとがどこから来たのか知りたいもんだな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:06:56 ID:k+DkxbmH0
>>290
よ。君のように
行政=悪
民間=正義
という思想の者が多いが、
そもそも民間企業とは自分の利益だけを追求しているものだろ。
そこにあるのは正義とか悪じゃ無くて単なる損得だろ。
つまり民間に全てを委ねれば、損得のぶつかり合いの結果、
一人の勝者と大多数の敗者となる。猿山と同じだね。
人間なんだからそれを是正する必要があるでしょ。
その役目を担うのが政治家の筈。
なのに格差を肯定する人が政治のトップにいる訳だ。
日本は猿を指導者に担いでいると言うことだぜ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:09:49 ID:64lKpLNo0
小泉のどこが透明なのかわからない
田舎の地主とか支持層が利権守りたくて書き込みがんばってるんだね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:19:32 ID:ZRsoU3zl0
小泉さんはお育ちがおよろしいので、4畳半の生活がお分かりで無いようで
リビングルームが30畳、40畳で生活しているであろう小泉さん
我が家へ一度泊まりに来てくれ、我が家レベルのご馳走をするからさぁ
少しは貧乏人のこと考えてくれよ、こ・い・ず・み・さん!


298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:47:49 ID:wwUDoSOj0
議員宿舎・・あれなんとかしろ・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:06:56 ID:b8qs4A9O0
格差の無い社会ってのは、社会主義国家のことですよね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:51:18 ID:j8QP2J69O
>>294
じゃ〜お前の言うデフレ期の金融政策は?
デフレ期にスーパーインフレを懸念してどうする!


累進課税で国内消費増の根拠は?
現役世代が貯蓄にまわさず消費にまわるという根拠は?
それに高所得者(成功者)に対して嫉妬したり羨んだりする社会的性格は成功者が出現しにくくなる。つまり向上心ややる気が失われる社会だ!


お前の言う政策も絶対じゃないよ!!


日本は国民負担率を上げて社会保障給付費を維持しようとしてる
それと同時に国際競争力に淘汰されないように日本企業に税の軽減措置をとるなど支援している


国民の消費性向でない産業に消費需要はない、つまりつぶれていく産業に対して公共投資(財投=消費需要)せず自然淘汰されるようになる(活力ある社会)


持続的な社会保障給付費を維持すること、それすなわち格差縮小と消費需要の下支えと落ち込みを防ぐことになる!!


だからある意味「大きな政府であり小さな政府である」 といえるわけだから日本は中途半端だとオレは批判してるんだよ!!


アメリカみたいになるわけねぇ〜だろう!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:31:05 ID:/+/SfVJv0
そもそも不平等税制をなんとかしないと

物価上昇(資本主義の恒常的インフレ構造)は実質的増税であり
しかも低所得者層ほど負担が重くなるという逆累進課税の性格を持つ
=物価上昇に見合う調整減税が必要になる=国民の権利


現代消費社会とメディア(テレビ)社会において人間の心を冷ます
効果(byマクルーハン)があり、権力者にとって好都合である!!


逆説的だが国営テレビ放送による政府の透明性の高まりが必要に思う!!


302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:31:29 ID:0rkURcoj0
サービス残業で疲れて向上心もでねーよ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:33:23 ID:k+DkxbmH0
>>300
>それに高所得者(成功者)に対して嫉妬したり羨んだりする社会的性格

それは社会が不公平だから、嫉妬したり妬んだりするんだよ。
今の社会制度が歪んでて、その歪みに乗じて儲けてる奴、
悪に徹して儲けてる奴
それらを勝組とたたえてるマスコミや政治家を、
おかしいと言ってるんだよ。

そしてそれらは全て小泉改革が起因している。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:37:15 ID:k+DkxbmH0
>>299
昔の若者ってさ、
みんなで幸せになろうよ
って思って、でも色々難しくて、それでやり過ぎてテロに走っちゃった。
でも、
今の若者はさ
自分さえ良ければいい。
法律には違反してませんよ。
不幸な奴は自己責任。
ってさ。
いつから若者はそんなに冷たい心の持ち主になった?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:04:58 ID:XA2jpnhJ0
努力した人が儲けるのは当然でしょ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:08:33 ID:9QbgDbwE0
それは時代の流れだからある部分仕方ない部分もある
皆が携帯使ってる時代に携帯を持つなと言うのと同じで
自分が子供の頃は小遣い月300円とかでゲーセンとか通ってた
10円の飴舐めて隣町まで歩いて眺めるだけで暇潰してた
帰りも10円の飴舐めて帰ったり
コーラの自動販売機もビンタイプで栓抜きが横についてたりね
駄菓子屋もいろいろあった
ある意味不便な時代だったからその分有難さが身にしみる
今は何一つ不自由ないからね
自分で苦労することなくそれなりの生活が手に入る
堕落するのも無理はない
だけどそれは時代の流れだから若者だけが悪いってワケじゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:10:01 ID:9QbgDbwE0
小泉政権というかバブル直後からの自民政治がおかしかったのだが
それなりに全体が潤っていたので病巣に目が行かなかった
そんな中で価値観の違いですやら小ざかしい言葉ばかりが流行し、
上から下まで自由の有難さや、それに付随する責任の重大さを麻痺させてしまったね
まあ、エエじゃないか、という感じでね
だが始まりがあるものには終わりがあるようにバブルがはじけ、
麻痺させていた感覚を引きずってしまった
そんな中で裕福と貧困、極端と極端が生まれ、
不満がある人間は原因がなにかもわからず、犯罪がなぜ増えたのかも
その原因が何なのかも追求せず、猟奇的事件を起こした犯人などは
垣根の外に咲いた異端の花として、処理するようになった
物事の本質から目を逸らしてる
腐った政治家は自分達の汚職から目を逸らすために
古来から閉鎖的で流されやすい日本人の体質
(自分の傍の損得には細かいが、お上には目を向けようとしない・視野が狭い)
を利用し、分かりやすい産物である靖国を偏ったナショナリズムに置き換え利用している

とにかく一党独裁は良くないよ
オレだって人が文句言わなきゃやりたい放題するし
それは今まで支持してきた国民が悪いんだよ
それを他に矛先を向けたりするのは自分自身を変えられないその人間の弱さでしかない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:20:17 ID:9QbgDbwE0
あと、自分の利権を守ろうとする人間・特定の団体に属する者は
それを分かったうえでなりふり構わず中国か日本か、
共産か民主か、みたいな事いうのであまり額面どおり受け取ったらだめです
共産主義にも民主主義にも色々問題はあるのですよ
自分は日本に本当の民主主義は根付いていないと思ってるけどね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:35:51 ID:/+/SfVJv0
自民党の共産党化!!

社会保障批判や地方分権に見られる市民への自治権大幅認知(活力ある市民社会)
は共産党系知識人(無政府主義等)の専売特許


低所得でもそれなりに暮らせる社会になったから向上心や
やる気がなくなったともいえる!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:07:21 ID:y81V2l5CO
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:18:32 ID:j8QP2J69O
>>294
290は日本経済団体連合会の考えなんだが?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:25:12 ID:/+/SfVJv0
>>308
自民党なんてそもそも大政翼賛会の成りあがり

日本なんて政治的民主主義はない!!

消費する自由とメディア(娯楽)に興じる自由があるだけ
欲望のままに生きる、生かされることによって政治的自由
を剥奪させられている
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:29:08 ID:/+/SfVJv0
関岡英之へ

ガンガレガンガレ!!
真実を国民に!!

314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:45:26 ID:fxSuaWp80
>311
お前はまず日本語を勉強しろ朝鮮人。
290が理屈になってないっていうのは誰もそんなことは聞いてねえからだよ。
お前はここでただ意見表明しただけか?そうならごくろーさん。

>300
デフレ期は景気を下支えしなきゃしょうがねえだろ。ルーズベルトのことも知らないか?
ついでにいったい誰がスーパーインフレを懸念してるんだよ。俺はそんなことかいてねえよ。
あ、お前が心配してんのか。ごくろーさんww

>300
累進課税で消費増、の根拠は287の日経記事のサマリーに書いてあるだろうが。
なんなら昨日の日経読み直してみろ。
あ、字も読めなかったか。わりい、わりいwww

あと大きな政府がどうのこうのかいてるが、それはありがたくも数字を引用してくれた269を読んでみろ。
予想通り、やっぱりお前、意味わかんなかったなwwww

こんなバカはもう、どうでもいい。
今の小泉・竹中の方向性=『(より)小さな政府・重税国家政策』(By 神野直彦東大経済学部長)じゃねえか。
どう考えても最悪のオプションだろうが。
これに若年層の失業増などの格差拡大(結果でなく、機会の不平等拡大)が加わるんだぞ。
こりゃダメだ(Byいかりや長介)。


315314:2006/02/28(火) 20:46:33 ID:fxSuaWp80
>313
ホントだね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:16:16 ID:j8QP2J69O
>>319
290だからこそ自民党政府なんだろ!!


お前キャピタルフライト(スーパーインフレ)がどうのこうの言ったろ!!


アメリカ(クリントン)と日本は社会構造(少子高齢社会)も社会保障システムもちがうわけで一概に同じように考えれんだろ


成長神話の崩壊(経済を支える基本条件の変容)これによりケインズ主義による財政金融政策は終わったよ!
現実は好不況にかかわらず公共投資がおこなわれ高齢社会による政府の義務的経費の増大によりコントロール不能なほどに政府規模は大きくなった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:21:46 ID:0rkURcoj0
人間は神に憧れるのは支配への理想・大いなる力への従い→力のある者が正義。
人間は
支配欲のためなら殺人をする。
常に不満が無いと生きていけない。
相手を否定する事によって自分の存在価値を上げ、確認する。
人間以外の生き物は人間より頭が悪いと思っている。
都合のいいときだけ思想の似た(創った人間の分析力)神にすがる。
憎しみを分散させる。
心の隙間につけ込む。
メディアのうったえる「癒し」は人を弱くさせる。
要するに命の重さを量りにかける人間は
神を創ることによって力(権力)→正義をうえつけることができたんだよ。
人間をまとめることができるからね。 

違うスレで宗教まで亡霊のようにでてくるから書いちまった
      
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:01:27 ID:fxSuaWp80
>316
おまえキャピタルフライトとインフレの区別もつかないのかw
もういいから、引っ込んでろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:20:31 ID:ToG18K8P0
>>304
今の社会で育てば当然だろ
でも今の子供はその分それが駄目な事も実感してると思うよ
善人は生きていくには辛い世界
こんな社会じゃ筋の通った説教すらできない
子供を思うなら悪人に育てる
金払ってるから頂きますご馳走様なんて言わせないでなんていう
そのまま育っちゃった親もいるみたいだけどね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:31:31 ID:ToG18K8P0
>>306
>ある意味不便な時代だったからその分有難さが身にしみる
今の若者も同じだと思うよ

金持ちは金の有難さをしらない貧乏人だから金の大切さが分かる
昔砂漠の行商人が楽を覚えると苦痛だって話を
鬱で人間不信だった時に聞いて気付いた事だけどな
早く信じあえる世界を作ろうぜ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:57:20 ID:ToG18K8P0
>子供を思うなら悪人に育てる
「知らない人から物を貰っちゃ駄目」
人を信じるなって教えてるんだよ分かりやすいな


ちょっと違うけど↓も
「俺は大人だからいいんだ」
こんな事子供にしか普通は言わないからな
大人に対して言う人に育てちゃ駄目だけどね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:16:16 ID:ogKbGNrH0
悪人国家が完成するね。
これからの日本は誰が一番悪人かを競い合っていく訳だ。
民主主義云々以前に人では無いよね。
じゃ、動物かって言うと、動物は自分の食事以上の殺戮はしないから動物でもない。
日本人はどこへ向うのだろう?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:38:36 ID:BgXPMjrp0
>>318
一般的にスーパーインフレが起きないと
キャピタルフライトも起きない(日本は政情不安でないから)


社会保障給付費(2002年度)
生まれながらにして国民一人当たり約66万円の給付があるだろ!!
ビルトインスタビライザーを維持しようと政府は必死だろ!!
しかも給付費はこれからどんどん伸びる
これのどこが小さな政府か!!

だから小さな政府であり大きな政府である!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:22:03 ID:QGBy4Qil0
阪神をつぶすためのアメリカの陰謀
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:28:26 ID:WLaMEKuX0
屁理屈コクのやめてウンコでもしたほうがいいよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:45:56 ID:tHxzqIQB0
小さな政府にこだわること自体ナンセンス。もう20年前に終わった議論。
イギリスだってサッチャーで公的サービスが崩壊しまくりで痛い目にあったからこそ、ブレアが当選したのを知らないのか?
政府の果たすべき役割、果たすべきでない役割を論議してから政府のサイズを決めるのが理屈ってもんだ。
例えば中国人や韓国人が暴れてるのをどうするんだ?入国管理の強化は必要じゃないのか?若年層の失業はほっといていいのか?もっと対策をとらないつもりか?介護はどうするんだ?

政府は小さくすればいいってもんじゃない。そういうのをバカの一つ覚えという。
いずれにしても今の路線は「小さな政府・重税国家」で最悪の選択。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:08:39 ID:6d846vwL0
格差は、国民にとって、とっても悪い事である
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:04:58 ID:J/U9wI7bO
307に拍手。
飼い慣らされた感覚麻痺のペット。尻尾を上手く振ればフードは出るけど、しつけ(治安維持)だけは機能してる。教育は世間体の恥だけで、主人の為には血も流す。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:38:07 ID:tHxzqIQB0
>327
そういうところから議論したほうがいいと思う。
困ってる人がいたら、普通 ある程度は助けようと思うよな。
勿論人情的にもそうだが、功利的に考えたって助けりゃ自分にいつか帰って来るんだよ。
社会が不安定になりゃ、金持ちだって危険になるし、コストも増える。
逆に皆が多少は差があっても、ある程度HAPPYになれば、GDPだって大きくなるから自分へのリターンだって大きくなるんだ。
現にどこの国みたって中産階級の育成度合いが近代化のバロメータだろう。
貧民と金持ちに2分しても、どちらにとってもいいことないよ。

「格差は悪いことではないが、広げすぎるのはよくない。」「結果は多少差が出ても、(教育など)機会は平等を」
これくらいでコンセンサスはとれないのかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:28:28 ID:Cvf5pe130
政官業癒着を変えたければ
とりあえず自民に入れるな
あほマスコミに踊らされるな
マスコミほど規制で守られてる分野はない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:35:19 ID:AkNhb5QU0
>>329
金持ちが貧乏人のことなんか考えるわけない
欲望にはきりないからね
今日の自分を生きるのと保身で精一杯だよ
上に行けばまた更なる競争も不安もあるわけで
人間の多くは自分を自分でコントロールできません
コントロールできてると思うのは勘違いで
周りの状況・社会との比較論で人格は形成される
なにかを変えたければ選挙日にきちんと投票に行ってひっくり返す以外ない
ちゅーか普段文句は言うくせになんで投票行かないのかねぇ・・・
わけわからん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:40:44 ID:AkNhb5QU0
極論を言えば人間社会は毎日が戦いだ
ヌルい事を言っているお人良しは一生金持ちの奴隷だし金持ちは財産を守ろうとする
貧乏人が貧乏人のままなのはなるべくしてそうなってるわけでそれなりの理由がある
それがイヤなら自分自身を変えろ
自分の周囲の環境を、社会を変えろ
彼らの言葉対自分の存在意識でしかない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:00:14 ID:hXem1iK/0
>>332
それは個人の意見としては正しいと思う。
個人が自分の財産を守ろうとするのは当然の権利。

でも、ここは政府の存在意義の話をするスレ、だと思う。
自分で何とかしようとしてもどうにもならないから困っているし、
頑張ったからと言って、今日明日で即解決するものか?
「頑張る」間の生活すらできないから自殺しているんじゃないのか?

不景気だって数年掛けて徐々に回復した
バブル時代にある程度ためることができた奴は何とか急場をしのげただろう。
だが、不景気に陥ったときに新卒だったりした人は?

低賃金で過労死が続出したり、やっと転職できても会社が倒産したり、
働いても給料未払いのままの人もいることを政府はきちんとわきまえて欲しい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:22:36 ID:fIrWCSsz0
結局他人まかせとか恨み節・信じてたのに!とかアホなこと言ってるだけでは何も変わらない
文句言う前に自分が動け!ということが言いたかった
普段そんな肩こるほど考えなくていいんだよ
選挙日に投票に行くだけで
世の中が景気よかろうが悪かろうが悪政だろうが軍事化だろうが
いくら泣き言言おうがその時の現状を変えるのは自分だけ
他人は馬鹿だなと嘲笑うだけで何もしてくれないよ
ここで政治家の悪口言ったり情けねーこといってねーで
雨が降ろうがきっちり投票行けってこと
幾ら叫ぼうが自分で動かなきゃ何も変わらないんだから
なんだかんだ言っても世の中うじうじ女々しく酒飲んで政治家に声の届かない所でくだまく馬鹿か
他人のアドバイスを謙虚に受け止め行動に移せる利口かしかいないよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:27:49 ID:fIrWCSsz0
みんなが政治に関心を持てば世論が活発になるから
政治家も真剣にならざるをえない
国民の政治意識が政治家のレベルを底上げする
もうなんとなく暮らしていける時代じゃないんだよ
ずっと子供でいられる時代は終わった
日本社会は子供がそのまま大きくなったガキ社会
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:39:31 ID:fIrWCSsz0
フランスの若者みたいにデモやる気概もなけりゃ
何か言われると膨れっ面して甘えたこと言うだけ
何を言おうが日本人は選挙投票しか変えるチャンスないんだから
選挙投票で意思を伝えるしか手段が無いんだから
所詮甘えん坊の羊なんだからその程度のことできなけりゃ人間としてどうなの?wって感じだ
若い奴もneetやら食えない夢だけいっぱい抱えて
古いやり方トレースするだけでホントなさけねーな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 06:50:54 ID:3/9QpVVY0
>331、332、
わけのわかったような話はするな。そういう例があることは間違いないが、そういうのを変えようとしている試みだって幾らでもあるだろう。
個人が自分の財産を守るのは当たり前だが、自分にとって何が一番得かを考えるのも当たり前の話。だからソロスがブッシュ倒すのに何億も寄付したりするわけだよ。
>336
実際のアクションの話はまた別だよ。
オーストラリアみたいに選挙に行かない奴は税金かけるとかは絶対すべき。そうすりゃ層化もくたばるだろう。
しかし選挙だけ行ったって、自分たちの方向性を何も考えてなければ、この前みたいにまたマインドコントロール選挙になるだけで、それもまた意味ない話だ。
改革とか抜かしても何も将来像を議論してないから、結果は『小さな政府・重税国家』になるんだよ。
全体像、将来像を考えずにキャッチフレーズに踊るのはWW2も学園紛争も小選挙区制導入も911選挙も全部一緒で、日本人得意のパターンかも知れないが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:18:22 ID:ZV4KUSVP0
極論
格差の拡大→犯罪率増加→国内混乱→国際競争力の低下→国益の低下
これすべて、あの時の小泉総理の責任、、、って言われないようにしてくれ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:33:01 ID:jOCJOYgh0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:37:44 ID:3NwSiHS70
【「民主党、「永田「タイゾー」議員」(大笑)!!】
小泉に捧ぐ。
ここで一句★★★★★
「タイゾーが、大きくなったら、永田に改名(大笑)」★★★★★

もう一句。
「煮ても焼いても、「資質の欠如」(大笑)」★★★★★

ついでに一句。
「気づいたら、親が医者だよ。これって偶然?!(大笑)」★★★★★
あーーーーー、共通点は。・・・●鹿息子?!
さらに一句
「国民と、国益棄損の、まるでバカチョン。どこかへいったよ四点セット(句あまり)」

続編求む!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:43:12 ID:Zkocrs8KO
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:45:46 ID:5cKQ8AWG0
選挙すら行かないんだからな、日本の貧困層は。
自助努力が足りない、って言われても仕方ないよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:46:29 ID:fHITw/pa0
格差、小泉の陰謀
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:52:58 ID:5cKQ8AWG0
>>329
そのとおりだよね。
「金は天下の周りもの」
って昔の人は貨幣経済を上手い言葉で表現したよね。
金は回らなきゃ増えないよ。いくら造幣局で印刷してもさ。
景気回復の為に今、日本がしなければならないことは、
他人の重箱の隅を突付いて足を引っ張ったり、
市場から上手く金を巻き上げて
勝組だ負け組だと差別化することじゃ無いと思うよ。
結局、格差社会は全体として市場を小さくしてるだけだよ。
世界の格差社会を見れば、最後はフリーズとかモラトリアム、つまり国家の破綻だ。
みんなが豊かになる方法を考えれば、みんなが豊かになると思うよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:24 ID:Lnm4r8LD0
>344 格差社会は全体として市場を小さくしてるだけ。

そうなんだよねえ。乗数効果っていう経済原理上そうなんだよね。
日本が直面している最大の問題は財政赤字でもなく不良債権でもなく、需要不足による不況なんだから、再び累進課税を強化することを議論すべきだよ。



346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:20:04 ID:mGkQ4Rqi0
>>345
累進課税を強化するなんて事を言うと
小泉信者のバカどもは
優秀な人材や企業が海外に逃げるなんて必ず言うけど
下流層の増加が
小子化を進め
国民皆保険制度を崩壊させるって事にはいつもだんまりなんだよな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:23:18 ID:ZV4KUSVP0
だって、僕アメリカではポチって呼ばれているんだもん、、、、
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:28:55 ID:dHu9Ey9p0
>346
消費が拡大して経済成長することを目指すんだから、まともな企業は逃げるわけない。
クリントンが累進課税を強化してアメリカから企業が逃げたかwww
むしろ、今、企業が地方から中国に逃げまくってるじゃん。
そらあ、小さな政府・重税国家じゃ内需なんかあるわけないからな。
349funわか:2006/03/02(木) 20:33:20 ID:Dxa8zNeE0
小泉自民党が大勝した。
当然の事である、我々市井の者はたかだか一票をつうじてしか国政に参加は出来ない。今までその事で
どれほど悔しい思いをしてきた事か!!何も理解できない国損マスコミは往生際悪く、アレコレと言い
訳をあげつらい、はては、「恐ろしい」とまでこき下ろす。バカタレが!くそマスコミが! 今回の選
挙は、俺達一般市民の怒りの一票だったのだぞ!! 我々は「この機会を逃してなるものか!!」と、
泥棒公務員に鉄槌を下した!のだ!!それがまるで何も解っていない・・・相も変わらず真実が見えな
いクソマスコミなのである・・・・



参考資料:HP、恋愛manual→f u n w a k a論→国損者達 より。


350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:27:34 ID:lSe0p+ai0
格差を広げることによって、小泉は何を狙ったんだ?
日本人に学がつきすぎて(文盲率0とかだったよな)、いわゆる3K仕事を
やる人がいなくなってしまったから?

あえて身分わけを強制したっていうことか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:33:02 ID:1xyo8qCr0
>>350

3K仕事そのものは無いと困るしな。

格差をなくせ→3K仕事の存在を世の中からなくせ、というんであればそいつはアホだ。
3K仕事についてる人にも十分な報酬を、というなら話はわかるが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:47:14 ID:X+Srx8Pk0
そもそもアメリカ(労働市場の流動性が高く正規雇用に戻りやすい)と
日本(特に女性の妊娠・出産で正規雇用に就けない)は制度システムそ
のものが異なる!!

社会構造の人口高齢化が人口少子化を招き必然的に人口減少社会へ、それに伴う
い国内需要が減り経済停滞と下流社会化(層の分化)が起きる

日本型の雇用制度、賃金制度ではその後の人口動態の変容、社会構造の変容、
1973年以降の経済動態の変容についていけず日本の伝統的価値観を変えざるお
えなくなった(日本人の価値観の変容=女性の社会進出と未婚化晩婚化による少子化)

そのためにこれまでの一億総中流化政策の転換を余儀なくされた!!

  成長(経済成長)の限界=ローマ・クラブ 
http://www.es-inc.jp/lib/alan/newsletter/050617_103351.html

  二元的所得税  勤労所得に対しては累進税率を適用
http://chuokeizai.co.jp/acc/200209/200209san.html
上記のような困難な社会である中、累進税率を維持しようと懸命な自民党!!
今後の日本国家に絶対必要だ!

かけがえのない日本国家のために、日本民族の存亡のために耐えるときである
いま耐えてこそ掴むことができる栄光のために!!





353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:05:16 ID:X+Srx8Pk0
進化システム   ―対―    非進化システム
1個人消費・設備投資      1所得(国民所得)
2市場経済           2計画経済 
3大衆主導の民主主義国家    3真の全体主義・真の共産主義 
4科学技術           4現実と乖離した理念・観念・迷信
5インターネット        5管理される商用情報システム

競争社会における社会的進化の過程で試行錯誤を行い学習し改善する人間
の進化(能力の向上=労働力の向上=生産性の向上)が行われ、その結果絶
えず進化増殖競争が行われる。

ようするに進化システム(競争原理)が市場経済におけるバブル発生を促す
ことになる!!
        
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:36:20 ID:X+Srx8Pk0
  
所得税・個人所得課税の負担額実行税率、課税最低限に関する国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/028.htm
  
  これぞまさに累進課税がはたらいている証拠!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:23:15 ID:X8DhR0R7O
そもそも格差社会なんてこないのに小泉総理の発言にたいして敏感に反応しすぎ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:29:44 ID:D4E4W6c70
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:35:29 ID:6tBMzmRM0
>352,353

なにわけのわかんないこといってんだ。お前、自分でじぶんのいってること理解できてんのか?
あと累進課税の比較なんか誰もきいてねえよ。比較して、何が言いたいんだよ。
それに仮に比較するとしても、一番ベースになる税率の比較はどうしたんだよ。
格差社会はこういうアホを生むといういい事例だな。
358中国男:2006/03/03(金) 22:38:44 ID:2g7SyjDA0
??在干什???好象是??方面的???
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:57:06 ID:iSCpN2ok0
田舎のコネ無しはチャンス無し

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1137211401/214-
www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/bbs/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138157131/
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/11/2_af8a.html
http://police.13hz.jp/police/archives/916
(冤罪はこちら。↑あまりにも屋ヴァ杉。)
☆ 教員採用試験口利き ☆ キンタマ 流出データは全てを語る CATV税金無駄
☆ 強制猥褻(少女、職権濫用)2000円ソープ 情報漏洩補償一人15000円不払い。★
☆ スキミング多発だが無対策 悪臭企業優遇 ダサい市名はごり押し採用
☆ 不審者多数 
会費2000円さえ払えば事実上接待なんでもありの四国中央から香ばしいニュース。
”採用””合格”したはずの「あなた」が、コネ採用(合格)の割り込みで
”不採用” ”不合格”になっても「あなた」は「不正」を容認できますか?

(一部抜粋
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:48:53 ID:rr8Y/QXP0
小泉チルドレンにも格差をつけたらいかがでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:27:46 ID:2zCBoBA80
362funわか:2006/03/04(土) 02:47:18 ID:qO2GUa0v0
日本を敵国としてしか捉えず、何が何でも日本悪玉教育をしている国に「韓琉ブーム」を演出し、それ
に乗せられた馬鹿中年アバタリアンに、それに乗せられ韓国人と結婚したがるアホ娘。「敵だ!悪玉だ
!人殺しだ!」と小学生の頃から教育する国のオトコを亭主にして、その行く末のどこに幸が有るとい
うのか!?待っているのは地獄でしかないのは誰でも解る。反日暴動の件で解ったように、これら反日
国家のレストランでは日本人客と解ると料理にゴキブリを微塵切りにして食わせるだけではない、タン
や唾吐きそれを混ぜ合わせた料理を食わせるのは普通の事。これらの国からの帰国航空便の日本人旅行
客に下痢が多いのも、さもありなん!である。

唐津一 東海大教授(元ソニー勤務)など、まっとうな経済学者は(朝日などのクズマスコミと違い)、
バブルが弾けて日本経済没落夥しい10年前当時から、「日本企業の力は決して落ちていない!今も意
気軒昂である。それが証拠にアメリカへの特許申請、特許登録件数は依然として日本が第一位だし、現
在も日本株式会社の研究開発費投入熱は少しも衰えず研究開発意欲は盛んでバブル以前となんら変わり
は無い!」「それどころか消費の冷え込んだ今だから新技術搭載の新製品を控えているだけで、その間
に蓄えた省エネ技術と環境負荷低減技術の製品が景気が戻って組み入れられた時、世界のどの国も太刀
打ち出来なくなっているだろう」と言い続けて来ている。

金満極悪田中政治の流れを断ち切って、郵政民営化を断行する事で泥棒役人
に牛耳られていた国家予算の半分を正常化し、役人天国廃止に立ち向かう小泉首相の改革は、まことに
日本への国益大であり、最も秀でた宰相に値する、と私は思う。

参考資料:HP、恋愛manual→f u n w a k a論 より
http://hw001.gate01.com/funわか/ron.htm

363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:19:16 ID:lnMxeW6L0
>>359
公務員としてあるまじき行為というか人間として万死に値しますね!!
民間経営哲学、理念を行政官庁、役所にふんだんに取り入れ無駄な経費を浮かせ
「歳出の適正化!!」これが重要だと思います。そして簡素でありながら適時適
正な業務遂行能力が求められているのだと思います!!


>>357
ほんと揚げ足取るのがうまいねぇ〜
政権与党自民党の苦労が痛いほどひしひしと伝わってくるよ!!

    財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/syotoku.htm

人口が減り国内需要は落ち込み市場は小さくなるのは避けられない(成長の限界)
累進課税を強化して対処できるような単純なものでもない

先の世を見据え持続可能な制度体系の改革=自民党にしかできないことだ!!
政権与党には絶えず責任がついてくるから単純に簡単に決めることはできない


お前ら(知識人も含め)は責任も問われない(知識人に自民党がだまされるケースもある)
いいっぱなしで一般大衆受けする批判だけすればいいというものではない!!

現行制度を批判するのならば現行制度に変わる新たな制度施策(付け焼刃でなく)
を提示しなさい!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:23:53 ID:lnMxeW6L0
>>357
簡単に言うとアメリカ型格差社会にはならないお〜
365堀江君は息子:2006/03/04(土) 12:26:12 ID:r8x5hJ+Y0
自民党は悪(癒着)の巣窟。
はやく日本から消滅してほしいよ。
日本国民のために。
でないと、ますます貧乏人は超貧乏人になっちゃうよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:30:27 ID:lnMxeW6L0
>>357
人を小バカ(見下すもの)にするも哀れ無残なり






367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:47:56 ID:lnMxeW6L0
>>365
忠告ありがとうチョンさん
368封建制度:2006/03/04(土) 15:58:11 ID:v1m4Vvkz0
百姓は「生かさず殺さず」「百姓と種油は搾れば搾るほどでる」  by支配階級
369& ◆tLdAZuspUk :2006/03/04(土) 16:09:42 ID:v1m4Vvkz0
労働運動も対象?>>「共謀罪」
http://www.jlaf.jp/iken/2004/iken_20040115_02.html
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:54:18 ID:lnMxeW6L0
>>368
今に限り言える事ではない、日本が福祉国家の時も
支配階級はいたわけだから

>>369
テロは起きてからだと多数の死傷者が出る!!
それを未然に防ぐには「共謀罪」もしょうがない・・・かもしれない

議論の余地大
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:25:54 ID:+QZzT+Ez0
悪夢の売国奴詐欺師小泉新嘗祭で電気つけろ純一郎政権の消滅まであと
約191日。実に待ち遠しいね。

全くひどい世の中だよね。まるで倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっている西村真悟議員を微罪逮捕して
おきながら、西新井拉致病院の駅前一等地への移転斡旋を図って秘書に圧力
をかけまくらせていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎弟小泉タクシー
会社闇献金貰いまくり純一郎代議士が野放しとは、重大な片落ちだよね。
(-_-)鬱。

米国産狂牛病毒牛は輸入解禁されてしまったし、小泉売国奴の私的諮問
機関の答申によって、あやうく女系天皇まで成立してしまうところだったね。
そうなればやがて天皇制も崩壊して韓国みたいな国になってしまう大危機
だったね。党議拘束をかけると叫んでいたその同じ口で御懐妊報道の翌日に、
拘っていないから法案提出は慎重になどといけしゃあしゃあとホザく嘘つき。

今度の通常国会で人権抑圧法の「人権擁護」法まで成立してしまいそうだね。
それどころか、疑われたら即有罪の発狂法規「共謀罪」も成立しそうだね。
製造業への派遣労働を解禁しただけでは飽きたらず、次は外国人労働者
受け入れも目論んでいるそうだね。「日本をぶっ潰す」の完成も間近だね。
民にできることは民になんて言ってたあげくが、構造偽造マンション林立で
自壊の危機だものね。ヒューザーの社長室にはオジャマモン小嶋社長と
小泉純一郎のツーショット写真が掲げられていたんだけど、なぜだろうね。
小泉は自民党の一部の幹部がホリエモンを持ち上げた責任は党総裁として
甘んじて受けるなどと他人事みたいにトボけているが、小泉自身がヨイショ
発言して堀江とツーショット写真まで取らせていた責任は何処へいったのか。
卑劣なPSE法で、中古電気製品の売り買いもできないね。もったいないね。
小泉信者因循馬鹿売国奴B層は本当にもういったいいつになったら目覚め
るんだろうか!?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:06:52 ID:5HAst3bh0
まあ、しょうがないんじゃない。IQが低いからこそB層なんだから。
自分の自由意志で自分の首絞めてるんだから、結構なこった。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:42:48 ID:9EN4VSs+0
>>351
重要なのはそこだよ。
昔は、何らかの理由で職にあぶれても
「日雇いニンプでもやれば家族を喰わしていける」
って世界があったよね。
星一徹がその好例だよ。
でも今さ、日雇いやって幾らになる?
この間、長野県の知り合いに聞いたら日当六千円だって言ってた。
まあ談合排除は良いことだろうけど、
その反動としてニンプの日当がこれだけ下がった。
「今まで談合してたんだからザマーミロだ!」って世論が多いらしいけど、
ニンプは談合なんかしてこなかったでしょ。
ま、改革って聞こえはいいけど、結局、弱い立場の人に皺寄せが来ちゃうんだよなあ。
で、それをおかしいっていうと
改革には犠牲が付き物だ!
みたいなこと言うんだよね権力者って。
お前に憑き物が憑いてんじゃねえの?って言いたいよ。

小泉さんの発言も同じように聞こえるけど?

>>372
結局、そういうことだよ。
自由競争の社会で一番損するのは弱者。
生きている資格が無くなるもの。
そういう政策を掲げ、
そういう思想を持った人種をチルドレンとして押す人を
弱者が応援する。
増え過ぎた一族を減らす為、集団で入水自殺を図るネズミみたいだよね。

神の陰謀か!?

マスコミの罪は大きいよねー。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:08:03 ID:itduf9pv0
>373 集団で入水自殺を図るネズミ
まさにそんな感じだね。
かってヒトラーとの同盟や日米開戦を熱狂的に支持したのも一般国民だったみたいだし、小泉の小さな政府・重税国家政策で最も負担が重くなる連中が小泉を支持してるんだろう。
騙す奴も悪いが騙される奴も悪いっことかな。
そういう連中をB層とか言って馬鹿扱いするのは簡単だが(というか既に竹中なんかに馬鹿扱いされてるんだが)、なんとかアホの巻き添えだけは食わないようにしないとね。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:03:20 ID:2sCqeBUl0
>1
小泉がいってることは、敗者は死ねということですね。
まったく、転職したものはだめなのか。
夢を追いかけている者はだめなのかよ。
それじゃー金持ちしか生きていけネ〜ジャねーか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:24:45 ID:ebgwMm7A0
>>373

しかしそれほど虐げられている人が多いのであれば、なぜ共産党が政権を取れないんだ?
1000人の貧民と一人の富裕者の収入が同じであったとしても、一人一票であればもう少し発言力が増してもいいんじゃないのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:22:02 ID:itduf9pv0
>376
別に共産党は貧民の味方じゃないからなww
あと貧民こそ自分より下に思える層を作り出して差別するのは世界共通の傾向だからな。
2chで朝鮮をヒステリックに罵ってる連中しかり、アメリカだって人種差別が激しいのはホワイト・トラッシュ連中だし、ドイツのネオナチだって貧乏人ばっかだ。

>375
小泉たちがやりたいのは敗者は死ね、じゃなく、貧民は僕たちにお仕えしなさい、って話じゃないの。時々なりあがりを作ってガス抜きしてな。ホリエモンなんかそれを狙ってたんだろ。
イラクに行ったアメリカ軍は貧乏人ばっかりだったわけだが、あれで石油会社は史上最高益だもんな。ブッシュ、チェイニー、ライス、みんな大もうけしたわけだよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:18:14 ID:3gxj8Cso0
>>374
> ヒトラーとの同盟や日米開戦を熱狂的に支持したのも一般国民だったみたいだし
「日米もし戦わば」って某大手新聞の連載が大ヒットして第二次世界大戦に突入したらしい。東条英機はむしろ慎重論者だったみたいだよ。つまり、マスコミと世論が戦争を始めたらしいのよ。

> なんとかアホの巻き添えだけは食わないようにしないとね。
本当っす。ぶるぶる(((( ;゚Д゚))) 

>>375
> 小泉がいってることは、敗者は死ねということですね。
っていうか>>377さんの言う通りだよね。
まー、昔っから支配者と支配される者の関係ってこんなもんだよね。文明は進化しても人間は進化してねーもんなー。もしかしたら我々は今の文明を持て余してるのかも。ぶるぶる(((( ;゚Д゚))) 
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:24:52 ID:xdlYzUMr0
新型リードメール!「我流」
紹介報酬19%−2%−1%!
メール単価:1円、0.5円、0.25円!!
111円から支払いです!!
まだ始まったばかりなのでいますぐ登録してじゃんじゃん紹介しましょう!
いままで出遅れてた方でも、今回はまだまだ間に合いますよ!
早ければ早いほど得します!!
登録はこちら↓↓
http://www.own-way.biz/?introducer=1789780108
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:48:45 ID:RYg6Tu5KO
>>378
そういう真実(大衆の無能さ)を批判したところで何も変わらない
逆に政治離れが加速するだけ

だから自民党がぜんぜんましだって
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:22:00 ID:itduf9pv0
>380
WW2にしろイラクにしろ、常に騙す側と騙される側が居るわけだよ。
騙される側の責任は勿論あるが、騙す側のほうが罪は重いわけだよ。
問題は、自民党っていうのは騙す側として厳然と存在していることだな。もちろん騙す側は自民党だけじゃないが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:01:17 ID:RYg6Tu5KO
WW2で騙されまいと必死に抵抗した人はどうなった?逮捕され処刑されただろ!


現在だって騙されてる人はあんたらの言ってることは単なるネット上の嘘情報だとしか思ってないぞ!


だからあんたらも譲歩して溶け込んで内部から真実を伝えていかないとなんも変わらんぞ

自民党しかないんだって!!おまえらのチンケな真実の情報よりメディアのお笑い番組やドラマを好み洗脳される無能な大衆なんだから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:04:54 ID:itduf9pv0
>382 譲歩して内部から真実を伝えていかないとなんも変わらんぞ
それが有効なことがあるのは否定しないけどな、ケース・バイ・ケースだね。
だからって何で自民党しかないんだ?それは論理的じゃないよ。
まるで(狙いをつけて官庁に学生信者を送り込むような)層化の言い草だな。
384383:2006/03/05(日) 23:10:26 ID:itduf9pv0
あと、B層が死にたいっていうんなら、その自由は尊重しなくちゃまずいだろ。
いくらIQが低くても馬鹿でも、人間は人間だからな。
こっちにできることはせめて他人を騙す側にまわらないこと、なおかつ集団自殺の巻き添えを食わないこと、くらいだよ。
それだけだって出来ればたいしたもんだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:45:15 ID:3D1mRaEa0
>>382
既に我々は内部でしょ。
別に反政府活動してる訳じゃないもの。
ただ、次の選挙の時、みんな冷静に考えて欲しいだけ。
前回みたいに熱病に魘されたみたいになって、
僕達弱者の居場所を無くすような化物女や利己主義男達を
当選させないようにしましょう。
真実は、自由主義なんて聞こえはいいけど、自由主義の世界で自由になれるのは一人だけ。
一番自由なアウトローの世界、ヤクザがそうだよね。
そうして、みんなが豊かにならなきゃ、自分にも豊かさは回って来ないということ。
勝組が儲けても、僕達のところへは永遠に回ってこないよ。
だって彼らは僕らから巻き上げることしか考えてないんだもの。
社会が良くなることなんてこれっぽっちも考えてないんだよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:47:49 ID:RYg6Tu5KO
>>383
お前が自民党に投票しようとしまいと自民党が勝つだろ!だったら現実的に自民党を変えるしかないだろ!


「大衆は嘘偽の幻想にだまされることを待ち望んでいるし、それは大きければ大きいほどいい」「進歩の中に反動を、反動の中に進歩を見つけだすことだってある!」By丸山眞男

実在と価値の矛盾をうまいこと活用利用しないと
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:48:45 ID:guXykWZI0
自分は弱者ですよ〜〜w^^と自称する人間が、
口をパクパクさせながら、汗水垂らして働く人の血税を食い散らかす。

それが今の日本。

甘ったれるな、クズども。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:52:34 ID:2pTg4yZT0
封建時代の「農」の人間たちは
今の下流層と同じく搾取されていたが
労働し、家族をつくり、子供を作っていた
今は
ニートが増え、晩婚化が進み、とうぜん出生率も下がってる
さてこの結果20年後はどうなるんでしょう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:01:09 ID:/UGlE6DNO
>>385
一般的にネット上の卑猥な嘘偽情報としかとられないってば!


どのような状況下であれ選挙は自民党圧倒的有利なんだよ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:01:20 ID:wVozP/w90
>>386
お前が自民党に投票しようとしまいと自民党が勝つだろ!

本気で有権者がそう思ったら
自民党なんて朝鮮労働党と変わらんじゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:10:01 ID:/UGlE6DNO
>>390
だから政治的アパシーが高まるんだぞ

それが現実だからしょうがない


だから資本の奴隷となって労働者として、又消費者として欲望のままに生きるというか、生かされてるんだぜ!!
392ごり:2006/03/06(月) 00:15:56 ID:biZbmVj20
小泉後継者より

返信よろしく
http://blog.livedoor.jp/gori_chan1/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:37:26 ID:wVozP/w90
>>386
自民党を変えるしかないだろ!
って言っても
かつて「自民党をぶっ壊す」なんていってた人は
自民党を壊すどころか
見せ掛けの改革路線をもって
一派で乗っ取り磐石の状態にしてしまった

俺は自民が内側から変わるなんて希望はもう亡くしてしまったね

394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:29:08 ID:/UGlE6DNO
でもすべての利権をなくすことはできないよね!!


立法府における政策立案能力が低下しちゃうでしょ

そこになにかしらの旨味があるのとないのとでは人間だから働き具合も違ってくるでしょ

だから正しいことほど無力で無知なものはない!!
395無党派さん:2006/03/06(月) 01:30:59 ID:RLVc3DV00
事実ジャンwww


嫌なら社会主義国にでも行けば?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:49:16 ID:/wTvdX/I0
>>395
情けない体制主義者。
俺は日本人。俺が住むのは日本。俺に必要なのはいかに日本を住み良くするかだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:20:29 ID:+fvyZffK0
>385
が言ってることが一番まともなような気がするな。
自民党がどうこう言ってる奴は390が言うみたいに朝鮮労働党と変わらんし、まず政党のことしか考えないっていうのはそれこそ現実をみてないんじゃないか?
一人ひとりのライフスタイルや経済が変わっていけば政治や政党だって変わっていくわけだからな(逆もあるが)。

あと日本人が陥りがちな間違いとして、利権をなくすことがそんなに大切かってことがあるとおもうよ。
過度の利権は問題だが、利権から生じる社会的メリットだってあるからな。
利権をなくすというのはたかが手段であって、そんなことより、どんな社会を目指すかが目的だとおもうよ。
それこそ イラクで金持ちのために死んで来いの格差社会じゃなく、もうちょっと緩やかな共生社会を目指してもいいじゃないか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:35:48 ID:gmkhXIZS0
>>397

>利権をなくすというのはたかが手段であって、そんなことより、どんな社会を目指すかが目的だとおもうよ。

確かにな。談合無くして競争入札にして、工事の安全性や質が低下することもあるだろうな。

ただ、その場合最初から一定の能力実績に達しないといくら安くても受け入れない!と言明して正々堂々とやるんなら何も問題ないけど。
表向き自由競争入札で実は談合、というのが悪いんであって、納得いく説明があって談合するなら別に文句は無い。
問題は個々の役人が勉強不足で素人に近く、適正な値段を考えられないところにあるんじゃないのかな?

談合任せにしとけば価格設定にも悩まずアツレキも生まず楽だし、美味しい利権もゲットできる、と。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:44:25 ID:02yOwW4m0
小泉の口から「博愛」という言葉が出てくることほど薄ら寒いものはない。
言葉を汚すなと言いたい。
400397:2006/03/06(月) 09:50:50 ID:+fvyZffK0
>398
談合についてはそのとおりだと思うね。
ヒューザーの話もライブドアの話もまさに一緒で、役所のチェック機能&責任が明確でないところが問題なんだよ。
役所の機能を強くしなければならない点はあるわけで、機能を強める代わり その代わり責任を取らせればいいんだよ。
民営化とか小さな政府とか馬鹿のひとつ覚えで言ってる奴は本当の馬鹿w
民営化しちまえば利権も天下りも民間の勝手、それこそ責任逃れの温床になる。

ただ談合がどうのより、どのような社会をめざしていくかのほうが重要。今 改革とかCMやってるが何を目指すか、なんか全く言ってないだろ。
そこいら辺の議論がないから『クリーンだけど無能』な2世3世議員が跋扈したりするんだよ。
で、気がついたら国中 また焼け野原になってる。日本の黄金パターンww
401380,382,386,389,390,391,394:2006/03/06(月) 10:14:24 ID:eSWZFy8b0
経済が右肩上がりで持続的な成長を達成できると見込めた
頃は、いわゆる福祉国家政策(福祉の普遍化・所得の公平
化)で「みんな豊か(国民福祉に結びついた経済社会の発展
パターンの追求)になる」こともできたが・・・

成長の限界は否めない!!
そういう意味(みんな豊かになることはできない)で小泉首相の
「格差社会は悪いことではない」に端的に判り易く現れてると
思うんだが!!
402380,382,386,389,390,391,394,401:2006/03/06(月) 10:26:59 ID:eSWZFy8b0
それと一つ言い忘れたが
いい加減な飛躍した批判をやめろ!お前らが馬鹿に見えてしまうから・・・

自民党を朝鮮労働党と同じだと、ほざけ!!
日本国民、日本民族が朝鮮国民、朝鮮民族だと言ってるようなものだぞ!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:32:33 ID:fdRHXOyU0

 格差社会何で悪いんだ、貧乏人は貧乏人らしく
河原にダンボールハウス作って住めばいい

金持ちは金持ちらしく高級自動車、自家用ジエッと機持てばいい
治安が悪くなるので権力増大は必要、

貧乏人の子が大学なんて行くのはもってのほか
金持ちの子供だけ行けばいい、

そう言う時代に選挙民が望んでいるんだよ君たち。麦飯でも食べてなさい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:34:49 ID:OI4VxYH10
はああ、民主党がもっと頑張ってくれればいいんだがなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:44:27 ID:+fvyZffK0
>401
ばかはお前だろうが。まず、日本は今だって成長してるだろうが。成長が止まってると思い込んでるお前の頭は完全に自民党以上に朝鮮労働党だよww
だいたい北欧などの福祉国家政策が破綻してたのは80年代の話で、90年代は日本以上に立派に成長してる。ブレアだって公共サービスを破壊したサッチャーの小さな政府政策のアンチで政権を取った。
ブッシュ(ガキのほう)ですら、2001年に財政政策を発動してる。
小泉みたいに、インフレでもね〜のに財政緊縮路線っていうのはキチガイ以外何者でもね〜んだよ。

設備過剰+公共投資を増やせないという状況で、GDPを大きくするには消費性向が高い世帯層を育成して消費を大きくするしかないんだよ。
経済の常識だろうが。

今のまま行くと、アメリカのパターンになるのは目に見えてる。
@格差は経済成長を阻害、不景気継続
A国民の不満を逸らすために仮想敵国を設定
B戦争開始、貧乏人は戦争へ、金持ちは大儲け。
ひとつだけアメリカと違うのはアメリカみたいな軍事力がない日本は下手すりゃ焼け野原ってことだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:29:08 ID:gmkhXIZS0
>>405

そのビジネスモデルはアメリカがジャイアンでイラクやアフガンがノビ太スネ夫レベルだから成り立つのであって、
自身が軍事力でノビ太レベルだと自覚してる日本の金持ちがそういう賭けに出るかね?

相手が攻めてくる場合はともかく仮想敵国へ戦争を仕掛ける、って話なら下手すりゃ焼け野原、っていうかどう上手くやっても焼け野原、でしょ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:35:01 ID:4yzupr1l0
>>398
>>400
そういう問題とともに、結局、低入札の皺寄せは
現場作業員のところに来ています。
長野県はそれが顕著です。
でも、改革者を自認する田中サンはそれを認めてくれません。
「そんなら別の仕事に転職しな!」って。
土木作業員しか能が無いからやってるのに、
他に仕事を見つけろと言っても容易じゃありません。
そして、
同じ人間に、そこまで差を付ける必要があるんでしょうか?
村上さんと長野県の土木作業員の間に、そんなに努力の差があるんでしょうか?
もっと生まれた能力の差で、こんなに人の価値が違うっていうのが民主主義なんでしょうか?
もし、格差社会を進めるなら日本は民主主義という嘘の看板を捨てるべきです。
自然淘汰に任せた政策を取るべきです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:47:00 ID:rz8YYya80
自民支持者は役人、行員のほかにneetとかフリーターとか
税金も年金も払ってないダメ人間でしょ
大体生活かかってる人間なら
色々自分で払ってれば年金や税金の無駄使いは許せないはず
キミの汗水流して働いて払ったお金が
関係ない赤の他人の食事代や女を抱くために消えていくんだ
働きもせず夢ばかり見て努力せず
親の仕送りでエロ漫画ばかり買いあさってネットに篭ってるからそうなる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:51:42 ID:CJ7e8x/K0
>>406
アメリカが助けてくれるじゃないか
410380,382,386,389,390,391,394,401:2006/03/06(月) 17:59:46 ID:eSWZFy8b0
>>405
北欧やイギリス、アメリカと日本を一諸にするな!!

これからの日本は累進税率を強化したところで人口が減るから
消費需要は昔みたいに拡大しないよ

そういう意味においてあらゆる面で成長がとまる!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:17:25 ID:1RipcgRU0
格差が広がる事は悪い事であるって事ぐらい
今どきの幼稚園児でも分るぞ!、こ・い・ず・み・君!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:32:33 ID:5nEe/ZDe0
努力したものが報われる社会とかって、
堀江とかが言うのならまだ黙って納得するけど

三世議員の小泉クンが言っても説得力ねーよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:22:42 ID:7d8gW5Kr0
>410
ば〜かww。人口が減っても一人当たりの消費金額が増えればせいちょうするじゃねえか。
成長が止まってんのはお前の頭www

>411、412
そうだよな。こういうのが一般的な感覚だと思うよ。
小泉の言う競争というのは、(教育などで格差を固定し)自分たちは競争とは関係ないところでのさばり続けるから、貧乏人どもはあくせくやってろってことだよ。
政治家どもは貧乏人の税金で食ってるくせにな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:02:14 ID:dh4BUTJQ0
ん?日本が今まで一度でも成長した事なんてあったっけ?
質量保存の法則的にどんどん痩せ衰えてるようにしか見えないけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:13:05 ID:0BY3Ymjx0
>>413
単純な奴
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:55:22 ID:0BY3Ymjx0
>>413
そもそも今の財政政策は累進税制だし〜
金融政策ははたらかないし〜

金持ちの税負担重くすると対日投資逃げちゃうよ〜
417薫だよ:2006/03/07(火) 07:41:22 ID:iqHH/F4o0
http://blogs.yahoo.co.jp/minnasine86/MYBLOG/yblog.html?fid=136308&m=lc
ここに来てミサ。あと、私のブログだよ。
政治とか大嫌い笑 でも少し興味があるかも
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:11:24 ID:NM5PIXuu0
>>416
外国人の投資家は
個人の所得まで考えて
投資してるんだ。
勉強になりました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:53:01 ID:J+C6nL08O
対外投資は法人税、法人所得課税の税率が国際的に目安となる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:22:26 ID:AUkR7LeT0
日本国内市場は成熟化、停滞の兆し濃厚でアップアップ!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:41:18 ID:4Qk1Z+8V0
ばっかみたいにヨンさまやセリエAだのさわぎたてて
破産した韓国やらイタリアやら助けてやってどうするよ?
先に財政破綻した国のが楽じゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:20:31 ID:EsOGkcmt0
当たり前
格差のない社会こそ異常なんですよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:27:43 ID:AUkR7LeT0
格差が悪いことだと言う奴らは自民党と朝鮮労働党の
違いもわからん基地外
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:37:59 ID:CBPZaEHu0
>>423
資本主義の原理にこだわったアメリカ、イギリスや、社会主義の原理にこだわった元ソ連や北朝鮮

これらの両方とも格差が大きいんだよね。

社会主義に固執しても、市場原理主義に固執しても格差は大きくなるんだよ。皮肉なことに。

で、うまく規制や、国営をつかって運営してる国の方が格差は小さい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:46:23 ID:AUkR7LeT0
>>413の基地外!!
>>256>>257を見ろ!!
日本企業の国際競争力を維持するため地域産業空洞化という
誠にありがたくないことが起きてるだろ

諸問題を抱える日本に魅力がないからだろ!!

成長の限界!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:48:33 ID:FYNtmi260
セレブセレブ騒ぐマスゴミが要因
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:54:02 ID:AUkR7LeT0
単純に累進税率やビルトインスタビライザーを強化すれば
経済が昔(福祉国家志向の時)みたいに右肩上がりに成長して
日本国民全員がその恩恵にあずかれると思ってるの?基地外君!!

428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:00:52 ID:AUkR7LeT0
何も分からず「下流社会」なる統計学上調査対象の少なさで証明にも
ならん本を読んで批判だけしてるようなTMK(単純、無能、基地外)
の連中にはほとほとうんざりだ!!
目障りだから消えろ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:55:14 ID:eeXfhLSn0
>>428

関係ないがTMKってMK5みたいだな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:17:03 ID:NM5PIXuu0
>>426
そうだな。
マスコミが一番、貧乏人の敵だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:23:45 ID:8ossqmdZ0
しかし自分の子供の教育に金かける事が格差と言われたら、働く意欲もなくすなぁ。
俺は贅沢しなくてもいいけど、子供にはできるだけの事はしてやりたいのだが。
塾とか私立とか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:45:00 ID:0BY3Ymjx0
>>431
オレもそうだが

財政(赤字累増)・税制(税収不足)・人口(少子高齢社会による減少)
年金(再生不能)・国防(専守防衛による非効率)・教育(日本的価値観の
退廃)・治安(犯罪激増)・食料(自給率の低さ)・医療(制度の大幅赤字)
・エネルギー(海外からの供給不安)等により

日本国民の声である旧来的な福祉・社会保障・年金・雇用・景気対策等に
国家が十分応えることができなくなっている。

国民の目先の格差拡大是正か、将来の国家の万全(持続可能なあらゆる面での社会
システムの構築)による格差拡大社会(欧米型でない)か問われているのでは?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:40:27 ID:e2lxfwhI0
なんかボウフラみたいに馬鹿が一杯 湧いてるなww。
自作自演してる暇があったらキャピタルフライトとインフレの順番くらい理解しろっつーの、馬鹿www。
もう一杯論点を整理してやる

●経済成長のためには
公共投資に頼れず、設備投資で一杯一杯支えてる現状では消費を大きくするしかない。
消費拡大には消費性向が高い所得層の消費拡大が有効(先週の日経)

●財政赤字削減のためには
小泉の馬鹿みたいに歳出削減しても税収減らしてりゃ赤字は増えるのは当たり前。
累進課税を強化して、景気に連動して税収が増える税制にしておけば、レーガンのときに作った財政大赤字が解消したのはクリントンが立証ずみ

●小さい政府
これが別に万能策でもなんでもないことはブレア、北欧が立証済み。
サッチャー時代のイギリスみたいに超インフレで、しかも民間に資金需要があるときなら、小さな政府でもいいかもしれんが、日本はこの10年間、デ・フ・レwwwww

●格差拡大
格差拡大が単に『結果の格差』にとどまればよいが、教育など『機会の格差』にまで及ぶと社会の生産性低下につながり、致命的。
資源がない日本でそうなったら、お先真っ暗

大体 将来の国家の万全による格差拡大社会ってなんのことだよww
おまえ ただ無知なだけでなく正真正銘のアホじゃないか?
434433:2006/03/07(火) 18:48:25 ID:e2lxfwhI0
書き忘れというか、前段に加筆。

●経済成長のためには
消費拡大には消費性向が高い所得層の消費を増やす所得税累進性の強化が必要。
「努力した人が報われる広く低い税制」はかえって成長を阻害し、セーフティネットの対象者(コスト増)を拡大させかねない。
(先週の日経)
435名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 19:29:10 ID:q+SWh/fj0
>●経済成長のためには
その為には、小金を貯めている「勝ち組」老人たちの、購買意欲を活性化する
必要がある。
>●財政赤字削減のためには
一般会計にかくれている特別会計にメスを入れるべし。
付け加えると、少子高齢化、結婚しない・できない適齢期
ゆきだるま式に膨れ上がる増大する国債の借金
ニート、フリーター、派遣、パート。
喰うだけで精一杯の連中に消費税を増税したら、いったいどういう事態となるか
他人事の高級官僚どもが、さらに、天下り先を画策する。
>●小さい政府
インドネシアで、民営化した郵便局は、大失敗
>●格差拡大
すでに、教育の格差は増大しているじゃないか、世襲政治家と、元官僚
ばかりが目立つ国会、まさに国民生活から遊離しておるわい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:02:59 ID:+gqJU/7W0
>>435
高齢者の消費性向は高いぞ!!(高齢者の貯蓄率減)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:05:21 ID:+gqJU/7W0
スーパーインフレでキャピタルフライトになる!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 05:59:24 ID:On0Qu5PW0

貧乏人は麦を食え
貧乏人が金持ちの真似して見栄張るから
益々貧乏人になる
おいらニート貧乏人だけど

生活結構楽しいし、
働く気なんかしないよ
金なんかいらね
国民年金も払わんし

貧乏人は明るく 楽しく暮らせるし
パソコンも使えれば人生幸せ

貧乏人は貧乏人らしくの
小泉さん竹中さんの政策賛成
439名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 06:12:01 ID:41mMJftA0
教育の格差の成果がこんなところに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:18:51 ID:t0AE+p1z0
竹中、おまえもか・・・ひでえな。。

昨日の予算会議でも、あくまで金持ち支持してたしなあ、、

>>438
だれか作曲家に節つけてもらおう!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:19:49 ID:6XUrbToW0
このすれでも公共事業だけは駄目みたいな論調あるけど、
経済対策としての公共投資は良かったと思うよ。
だって貧乏人にもお金が回ったもの。
金融対策なんて、もともと給料の高い銀行マン
銀行の幹部、果てはハゲタカボンドにお金をばら撒いただけで
貧乏人には1円も来なかった。
その時ばら撒いた金で金融市場が活性化してるだけで、
中小企業で、モノを作って、モノを売ってる貧乏人は貧乏なまま。
マスコミに踊らされて株を買ってみれば、ライブドアショックで大損。
そっか!政・官・マが結託して弱者から搾取してるんだな、うん。
(ちなみにマはマスコミの略)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:53:18 ID:6XUrbToW0
>>433
さん
>>432
の言う
> 持続可能なあらゆる面での社会システムの構築
の論は正しいよ。
つまり自然淘汰の法則ということだもの。
民主主義は神に逆らったシステムなのかもしれない。
神の逆鱗に触れた我々ヒトは「自由」の掛け声の元に傷つけあい、
自ら破滅の道に向うに違い無い。
ああ!!ノストラダムスの大予言ってこれだったのか!?
2001年4の月にこの世に登場する獣の子供とはコ・イ・ズ・ミ か!?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:57:52 ID:imNtpuJQ0
国民がこんな馬鹿だから政治家や官僚が増長する
まず男が438みたいなヘタレだらけで情けない罠
自民は笑いが止まらないだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:26:29 ID:R/CEIfIBO
>>433はどっかの教授みたいに文章の誤字脱字を指摘するのがうまいだけ!!

そんなに揚げ足をとるのがおもろいか?快感なんだろ?きちがい君
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:42:34 ID:R/CEIfIBO
>>433
累進課税を強化(減税効果)すれば財政赤字は大幅に増えるんだぞ
減税したって消費需要を国家がコントロールしているわけではないから減税ぶんが消費性行になるわけではないことを理解しろ!!
446名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 20:02:06 ID:41mMJftA0
すぐ、馬鹿と、きちがい、などという言葉が飛び出し
まともな、議論ともならないようだな。
まあ、参考までにこの書籍を上げておく
(本が読めないという低脳はこの際無視する)
「泥棒国家の完成」 ベンジャミン・フルフォード 光文社 2004.3刊
改革はウソ! 「政・官・業・ヤクザ」支配は強化されている
小泉「構造改革」政権が続く限り、あなたの生活はどんどん貧しくなる一方である
日本を支配する「政・官・業・ヤクザ」の鉄の四角形の連帯を、これ以上
放置していいのか?
この地上最後の「泥棒国家」の収穫に
あなたはどこまで耐え抜くつもりなのか
著者は、米経済誌「フォーブス」アジア太平洋支店長だそうな。
この著者が明らかにしたデーターにまず目を通してみるべし
当然のごとく、マスコミは黙殺している。
ちなみに、私は、彼の主張を全面的に賛成している訳ではない。
約60%の同意ということである。以上
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:18:19 ID:R/CEIfIBO
キャピタルフライトなんて心配する必要なし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:30:00 ID:R/CEIfIBO
政・官・業(ヤクザ?)の癒着は今にかぎったことではない!!

景気がよかった(福祉国家政策)ときも支配する側される側はあった!!

もともと一般大衆は資本の奴隷(労働者)だそれが資本主義経済の本質そこをわすれてはいけない
449433:2006/03/08(水) 22:46:45 ID:x6XgKXeM0
>445
はいはい、簡単な経済メカニズムがわかんないシトは結構でしゅ。旧大蔵省発行の「税の話」でもよみなさい。
あ、字読めないかww

>441
公共事業は良かったと思うよ。よかったと言うのはこれがなかったらバブル崩壊の1000兆以上の損害で大恐慌になってたから。
大恐慌にならずになんとかゼロ成長に踏みとどまったってこと。前にも書いたが90年代の100兆の公共事業で1000兆以上の傷を埋めたんだから。
ただ公共事業の使い道、分野はもう少し考えたほうが良かったとは思う。

>448
どうぞ、あなたは「資本主義経済の本質」に支配されて奴隷でいてください。お前は共産党かwww。
あとで泣き言や文句言わないでね。
450433:2006/03/08(水) 23:04:43 ID:x6XgKXeM0
>441
そういえば今日の日経に約8年2ヶ月ぶりに銀行貸し出し残高がプラスに転じた、と言うニュースが流れてたね。
要するにそれだけの期間 民間の資金需要がなかったんだよ。
そんなときに(恐慌を起こさないように)総需要を維持するには、手段は一つしかないもんねwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:13:20 ID:c30EVlEZ0

格差はいいことだよ 貧乏人は払う税金少ない
金持ちはし大金の税金払って社会の為貢献している
社会に貢献した者が、そこえらの貧乏人と
いしょにされたんじゃ、迷惑じゃないの、

おいら大卒後、就職活動したが、いまどき
就職できないわ、で就職せず毎日遊び人 家で
ごろごろしているぞ、始めは心配だった
けど、今はこれがまた幸せ感じる
消費税上げて貧乏人からも取るようにするらしいけど
使う金も無い、なんたって遊んで暮ら
せるのが勝ち組みだわ、いよいよ生活出来
なくなったら、生活保護申請すればいいことだ
し、なんの心配も無いわ
今後も自由民主党の政権続いてく欲しいですし
格差があってこそ遊んで暮らせる。

政権交代だ何て馬鹿なこと辞めて欲しい。

452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:34:48 ID:l+nemUqY0
ニートも
堀江も
>>451
小泉改革の申し子
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:25:09 ID:d7rciPpa0
なんかさ、
政権党から情報操作とか頼まれた人、書き込んでる?

> 金持ちはし大金の税金払って社会の為貢献している
?何これ?
だったら累進課税を、せめて元に戻せよ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:14:47 ID:/YMAxns30
減税分をすべて消費に回すことができるのか?

国家が減税分を強制的に消費に回すよう国民に圧力をかけるのか?
罰則規定をもうけたりして?(憲法に抵触するな)

それに累進税率を強化(減税)して不況を脱っするまでにはどれだけの減税が
必要なのか?その間の財政赤字の大幅増への対処は?


455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:17:21 ID:/YMAxns30
国債発効額と借金も増えるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:20:45 ID:/YMAxns30
いやオレがどうこうではなく資本主義の本質を簡単に的確に言い当てた
までだが?何か?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:35:29 ID:vY5Lzl5f0
馬鹿がわかっていないこと

不景気だから国の借金が増える。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:11:22 ID:/YMAxns30
だから不況を脱するまでにだよ!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:25:56 ID:xrF/Aijo0
>>454
なぜ、
累進課税=減税
っていう話になるの?
税の負担割合を変えるだけって訳にいかないの?
誰か説明して下さい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:29:12 ID:vY5Lzl5f0
政府与党は何としてでも消費税を上げようとしている。その理由は「少子・高齢社会」だというが、これもデータをみるとまったくのうそであることが分かる。
一般庶民を増税しなければならないのは、一部の大企業や金持ちを減税したためであり、それらを元に戻して適正に課税すれば消費税率の引き上げはまったく必要はないのである
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:31:40 ID:vY5Lzl5f0
内閣府が発表しているデータにはそれがはっきりと表れている。国の税収を項目別にみると所得税と法人税は減り、消費税は増えている。
所得税と法人税収が下がっているのは不況による企業の減収だけではない。法人税は一九八四年以降43・3%だった税率が九八年には34・5%に、九九年には30%に引き下げられた。
所得税は一九七四年には75%だった最高税率が八九年には50%、九九年には37%と七四年の半分以下になっている。
462IQ222:2006/03/09(木) 17:15:34 ID:bNTQly7C0
政治と宗教は仕事に成らない、職業に出来ない、以上。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:04:13 ID:EPyA1rao0
包みの孫だと思うけど、通学に大磯からヘリコプターで通学してるって
噂を聞いたことがあるよ、俺なんか通勤費浮かせるためにバスに乗らずに
歩いていると言うのに、、、、金持ちはいいよなー、ヘリコプターだとよ!
464433:2006/03/09(木) 20:30:05 ID:OblAKRtn0
>459
見事に454の矛盾を言い当ててますね。かなり思い込みが激しい信者君みたいです。
あと消費性向のこともインフレとキャピタルフライトの順番、総需要の構造も理解してないと同時に日本語もかなり不自由なのです。
疲れたのでスルーしてます。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:01:45 ID:OTOzt0wY0
>>460
>>461
勉強になりました。
しかし、私たち下っ端の国民が知らない間に支配者達は好き放題やってるね。
もう一度、GHQに来て貰うしかないのかなあ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:15:09 ID:I3NC71HVO
アホ!!
不況のときは累進税率強化すると税収が減るそれを減税という、それと同時に消費性行の高い層の所得の減少を緩和することになるんだよ!!

金持ちの割合より一般大衆のほうが多いんだぞ!!


あと一般大衆への特別減税措置ってのもある(各種諸控除)


あと上記と同じような役割(ビルトインスタビライザー)として社会保障制度がある

累進税率と社会保障制度を強化するとどれだけの税収減(減税効果)になるかわかってんのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:06:04 ID:RMbjAAan0

 税金は貧乏人からかき集めろ、消費税だよ消費税
金持ちはそれなりの努力と、先祖代代の
土地やら株を受け継いで金持ちなんだぜ、
先祖代々から税金納めているんだ

そう言ったわけでな 庶民と金持ちの格差は
あって当然 

貧乏人は何時まで経っても 税金払わんだろ
だから貧乏人全般から取り上げられる消費税が良い

大金持ちはリッチな暮らしをして当然
貧乏人はその日暮らしで水でも飲んで暮らせ

金持ち優遇の竹中さん日本を救うね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:42:29 ID:8OJTM7us0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:57:32 ID:cgaFuI7J0
>>466

お前、分かったようなことばっかり言ってるが
所得割合の変化が問題だって言ってるんだろ。
今のやり方だと所得や資産が一箇所に集中し「過ぎる」ところに問題があるってことだよ。
要は
「常識」
とか
「バランス」
の問題で、今の所得構造は「非常識」と言ってるんだよ。
ルールが間違ってるから一極集中し過ぎるってね。
それを改善するにも0か100かの話なんて誰もしてないよ。
ここは政治の話をする場所で、学問の場じゃ無いんだぜ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:13:32 ID:Alvana8p0
まあ、格差社会がいいって言ってる人ほど、格差社会で
貧乏になりやすいんだろうね。
自民党、応援してる人ほど、生活苦しいって話だし。
いまごろ、社会主義にしようなんてバカいないよ。
それ以外の問題で、格差が生じるんじゃないの。
裏側の問題で。
471433:2006/03/10(金) 20:17:22 ID:imPXN9f50
>469
ありがとさ〜ん。まさに仰るとおり(笑)。466のあほなところは議論の途中から、小泉は消費税を始めとして国民負担を増やそうとしていることを忘れてしまったこと(笑)。
要するに小泉の「小さな政府・重税国家」(By神野直彦東大経済学部長)でいいのかってことなんだよな。

>470
にも、ありがとう。
470が言ってる「格差社会がいいって言ってる人ほど格差社会で貧乏になりやすい」も、「下流」ほど自民党支持っていう話と見事に一致してる。
前にも言ったが移民排斥を叫ぶネオナチ(失業者だらけ)やホワイト・トラッシュ(アメリカ南部などの貧乏白人)と一緒。
俺はそういうアホはさっさと死ねと思ってるが、それでも格差が広がりすぎるってことは長期的に見れば誰にとってもいいことないんだよ。
@総需要が減って経済成長が低下する、
A優秀な人材が世にでにくくなるから社会の生産性も低下する(機会の平等は教育費のことを考えても、ある程度の社会的再配分がなければありえない)
B安全など社会的コストも高くなる

で、やっぱり結論としては「小さな政府・重税国家」でいいのかって話(笑)。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:40:10 ID:ePg7XFgb0
業界団体の統計などによると、消費者金融の利用者は04年で延べ2000万人。
1人当たりの借り入れは平均3・3社から約145万円という。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/yamikin/yk60310b.htm

どう考えても過剰融資ですが、何か?

アイフルを305人一斉提訴=第2次、30道府県で3億円請求 03/10
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000024-jij-soci
過払い返還求め、多重債務者ら一斉にアイフル提訴 03/10
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000103-yom-soci

<サラ金>「灰色金利の一本化を」金融庁懇談会で見方一致
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060310AT2C1002E10032006.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:08:52 ID:6rmXbjjN0
どうせ非正規雇用の派遣社員や日雇いやパートタイムになるなら、
いっそ空いた時間を政治に向けよう!

国会の本会議は傍聴できるし、その他の会議も衆議院・参議院のweb siteで
ダウンロードしてみることができるよ。

マスコミなんてもうあてにならない。
自分の目で議会を見て、聞いて、誰が信用できる議員なのか
とくと拝見!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:57:08 ID:OcnXRpPi0
>>473
だってあの本会議演技にしかみえないよ。上下関係できてそうだし。
だいたい仕事中に私語や笑いがあっちゃおかしいだろ。最近そんな
企業や医者ばっかだけど国会のその仕事は
日本のためなんだよ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:23:28 ID:wHYbKqWsO
(´,_ゝ`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:24:11 ID:6rmXbjjN0
若年層=ニート、フリーター
「仕事は選ばなければある」「無気力」「夢ばかり見ている」
などと非難する一方、
高齢者には60歳過ぎても天下り先さがしてやって、
高額で競合無しの案件を与える。9時出社5時半上がり当たり前。

60まで働いて、公務員でまともな給料と退職金もらって、
ビジネスひとつ起こすこともできない高齢者は、土方でもやってなさい。
「仕事は選ばなければある」んでしょう?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:41:55 ID:E2uzLBpc0
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、
心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら手を止め
て、
お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと
思って、
できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、顔に塗
りたくって、
指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、シャワー浴びようと後
を振り返ったら、
嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:17:43 ID:OcnXRpPi0
>>476
ニート=非正社員・フリーター・金が無く独学で弁護士等を目指
すもの・専業主婦

次は何がニートにふくまれるかさぁ予想してくれ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:29:38 ID:OcnXRpPi0
>>476 思いついたからつけわすれすまん
ニート=非正社員・フリーター・金が無く独学で弁護士等を目指
すもの・専業主婦 ・自分を見つめ直す期間中のもの・ボランティア団体・
家族の養護中のもの
次は何がニートにふくまれるかさぁ予想してくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:32:10 ID:OcnXRpPi0
あ。もちろん医者の嫁や社長夫人もね(自称セレブのニート達)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:35:14 ID:69+B1q4i0
>>473
素晴らしい!
そりゃいいよ!
居眠りしたり下品なヤジ飛ばしてるヤツは徹底的にマークして、
ネットで報告してくれ。
どの議員がまともに政策に取り組んでいるか、現場を見るとわかるからな。
大体、税金から年間数千万の報酬をもらい、特別待遇をされてるんだからな。
それだけの働きをしてるかどうか、しっかりチェックさせてもらおうじゃないか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:37:09 ID:OcnXRpPi0
坊主丸儲けですな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:04:32 ID:OcnXRpPi0
>>473
そういう人達こそ残業三昧でくたびれてむりかもよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:15:14 ID:9R3ElSY10
>>477
君のは作り話かもしれないけど、
おれは本当にそう。
まだ失業はしてないけど、
二代目社長が馬鹿でさ。
その馬鹿が
「これからは自由化なんだ!
死ぬもの狂いの真剣勝負が始まる!
だから『24時間働けますか?』」
って騒ぐのよ。
だから、楽しみといえば、昼間着替えに帰ってきた時、
共稼ぎの妻がいないでしょ。
ついナニオーしてしまう訳。
ストレス溜まってる成果、
つい編隊プレーに走ってしまう訳よ。
小泉は日本人総変態プレイヤーにする気か!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:42:40 ID:69+B1q4i0
河村たかしの言うとおり、
国会議員をボランティア制にしてしまった方がいいかもな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:43:08 ID:OcnXRpPi0
浮気しちゃえよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:39:53 ID:KTTXAlZj0
格差社会の被害者か!
数万円のサラ金で、取立てにおののいて
大人3人が自殺したね、小泉さん知ってますか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:55:22 ID:Cku6lGbm0
そうだそうだ。国会議員をボランティアにしてしまえ。
金を動かすところにいるから、お金に汚くなるんだ。

みんな良く勉強してるのか、しったかなのか知らないけど、
俺はあんまり理解できないから、討論できる分
すごいなぁと思いつつ、先週あたりから読んでます。
政策のメリットデメリットを、それぞれ強調しすぎるから、良いって
言ったり悪いって言ったりしてると思うのですが、
このままだと国が逝ってしまうのを傍観してるだけになる
気がするので、何かこのスレからできることってないんですかね?
見てて、上の人みたいに、小泉さん知ってますか?
って書いても、万が一見てたとしても、無視だろうし、なんか
悲しくなるんで。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:02:57 ID:A+K7rptT0


 国会議員もアメリカの大統領選出選挙
みたいに金集め放題 使い放題 にすれば良い

10臆やら20億の金でピーピー騒ぐような
奴は選挙で落とせば良い、そこえらの貧乏人が
国会議員になろう何て考えているから、議員年金を
上げろだとか、地震が来たら倒壊するような会社から

金もらってんじゃねえかとか、IT会社から金回った
んじゃねえかとか疑いもたれる。

「先生何かとお世話になります」見たいに2億やら3億持ってきても

そんなハシタ金もって返らんかー手提げで持ってくるなら
100億単位だゴラー

そんな風にすれば お金を汚なく集めんでもよかろ。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:59:14 ID:8v4zH7/P0
それでアメリカのトップになったのが
2世のボンボン馬鹿

あっ日本もか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:06:32 ID:fOCCRe2F0
>>488
ま、ボランティアってのは実際は「自己実現」っていう「自己満足」やってるだけのオナニー貴族ばかりだからな。
むしろ>>489が言ってるみたいに自由化して、その代わり全部公表するようにした方がいいよ。
その人がどういう背景の人かはっきり分かるからね。

でも>>488の言う通り、ここで討論してるだけじゃなく、実態の政治を動かす方法考えないとね。
これ以上、生活に影響出ても。
何が一番、影響出てるって、
「自由なんだから」
って言って二代目の馬鹿社長が夜中でも土日でも会議やることだよ。
家庭生活崩壊。
妻に浮気まで疑われる始末。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:15:38 ID:fIqMc7FD0
小泉の言うことを聞いてると胸糞悪くなってくる。

特に親の所得格差による子供の教育機会の不平等のあたり。
さりげなく、向き不向きの問題に切り替えようとしたり。

10歳やそこらの子どもが受ける教育レベルで
学問の向き不向きを論じられちゃ子供もたまらないよな。

小泉の好きなようにやらせてたら冗談じゃなくそのうち文盲の日本人が出るぞ。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:43:24 ID:fkPeGmht0
>492
いえてるよなあ。このままだと格差固定社会になって、えらいことになるぞ。
3世の癖に、年金保険料すらタニマチに払わせてた癖に、臆面もなく「人生色々」と言えてしまう厚顔無恥さは、ある意味尊敬してしまうよ。
底なしの馬鹿、あと それに投票するような奴は死んでくれ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:52:34 ID:2XJONUPa0
お前等、掛かってこいや!!
http://ime.st/j.pic.to/4lekd

☆高橋三曹のお悩み相談室 Part3☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1142155057/l50

階級は三曹だが、俺は勉強した。
政治・経済から恋愛・下ネタまで、
相談だったら何でもしろや!

能書きだけの口だけ小僧も相手してやるよw
悔しかったら掛かってこいや!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:06:45 ID:fIqMc7FD0
>>493
いずれにせよ、小泉以下勇み足の軍国・国粋主義連中が今まで台頭できたのは
絶不況だったからだよ。
何しろ奴らは「国家存亡の危機」とか「全国民が一丸となって苦難に打ち勝つ!」って
状況が大好きだからな。
もっと学術的エリート議員達がバブル崩壊後首相になんてなりたくなかったから、首相になれただけ。

景気も回復したことだし、無駄に勇み足な人たちにはそろそろ退陣してもらおう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:34:02 ID:i6GRzrYx0
>法輪功学習者への集団迫害の極秘真相
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d85127.html

>女性の法輪功学習者が集団乱暴され、場面は非常に悲惨だった。
>後に何者かにより当時の映像を収録したテープが流出、闇市場で販売されていた。

>鳥インフルエンザの人への感染はすでに中国で蔓延

>計425人の鳥インフルエンザの感染者を収監している。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:34:10 ID:fkPeGmht0
>495
同感。ただ、こいつらの手口は「不況を作る」、「仮想敵を作る」だからなあ。
デフレ環境でインフレ政策とりゃ不況になるのは当たり前だし(橋本と一緒)、不況から出掛かったら仮想敵(外国で言えば昔ソ連、今中国、国内なら「抵抗勢力」(小泉そのものじゃねえか)や「(下っ端の)公務員」)を作って脅威を煽ってんだからなあ。
そんな見え見えの手に引っかかる阿呆もすくいがたいしなあ。
下流が3世議員の「格差固定社会」を万歳三唱してる姿は惨めを通り越して滑稽だよ。北朝鮮のこと、笑えん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:36:52 ID:j2pcVNH+0
下流じゃないのなら別にムキになって格差社会に警鐘鳴らさなくてもいいじゃん。
勝ち組の人はむしろ格差社会を喜ぶはずでしょ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:54:38 ID:V4Dse9Gy0
俺は下流だから抗議する。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:34:13 ID:mGLO78mO0
>498
下流だろうがなかろうが格差社会のツケは長期的には全員に回ってくるんだよ、ボケ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:38:46 ID:mCByq4T90
>>497
>こいつらの手口は「不況を作る」、「仮想敵を作る」だからなあ。

馬鹿な大衆はそういう手口に弱いよね。
なんかワンピースのクロコダイルみたいな存在だよな小泉って。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:14:57 ID:x74P0Bwg0
>501
人ごとみたいにしゃべるやつだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:00:57 ID:QDMF/bUq0
しかしなぁ。
親の格差に文句言うのはかまわんけど、それを言い訳に努力しない奴が多すぎるんじゃね?

「どうせやってもだめだからやらない」というのがさらに格差を生むわけだし。
言ってる暇があったら勉強しろよ、仕事しろよ、という気がせんでもない。

アフリカ最貧国に生まれた人と比べたら、トラック100週ぐらいのハンデはついてるだろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:18:48 ID:zXeIX0Ge0
小泉内閣の支持率は49%だってさ。庶民は格差によって差別されることを是認しているのさ。
不思議な結果だ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:23:03 ID:mGLO78mO0
>504
きっとマゾなんだよなww。
もちろん世論調査の質問方法によってかなり動かせる結果だけど。
『騙す奴も悪いが、騙される奴も悪い』って、太平洋戦争と同じ構図だよ。

>503
そりゃあ同感だが、それと格差固定社会とは別の問題だよね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:50:12 ID:SABnjrYO0
別にいいじゃん。今までが金持ちに厳しすぎただけ。
民衆を甘やかすとモラルハザードが起きるし、
自己責任社会にしたほうがいい。
507donm:2006/03/13(月) 21:01:01 ID:5BVVDxqb0
あほなんじゃねえの。あれもこれもそれも全部俺のおかげだろ。日本経済がお前らの自力で立ち直れたとでも思ってるなら死ねっと言うだけだな。ふざけるな。馬鹿が。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:40:20 ID:b80RZ3VY0
>506
甘やかされたガキがなんかほざいてるわ。格差固定社会は自己責任社会になんねえんだよ、あほ。

>507
はデフレ時に緊縮財政政策とって景気をさんざ悪化させ、税収減らして財政赤字を悪化させた小泉に対する台詞だろ、当然ww。
民間が10年がかりでやっとバランスシート綺麗にしたから、株価もなんとか小泉就任前後に戻した。
でも、増税すれば消費がへこんで また景気はパー。

509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:56:43 ID:xwAi6D+u0
オリンピックの結果も今日のWBCの判定もこいつが生み出した負のカルマに他ならない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:49:56 ID:UETBe5ZY0
格差「広がっている」81%…読売世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000013-yom-pol
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 05:06:32 ID:KIww1Z530
★★★★★一族そろって売国政治家!!福田靖男くんの韓国・左翼政党詣で★★★★★
〜ボク福田靖男(ふくだやすお)。自民党の売国政治家だよ。すごいよ。
〜だって僕の友達はチャイナスクールなんだもん。(田中均くん等ね。
〜ちなみに今の経済産業大臣の二階俊博くん。彼もチャイナスクール出身で、ボクのお友達。すごいでしょ。)
〜だってアメリカ・インド席は、既に麻生・阿部くんに取られて隙間無いんだもん〜
〜だってぼくのパパの時から韓国べったりなんだもん〜
ぼくは「日韓協力委員会」の総会の副理事長。パパは会長だったんだもん。中華思想の血だもん。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000097-mai-pol
〜ちなみに先日、ぼくの地元群馬では、対立していた中曽根チルドレン13人と、
減少した席を巡って僕の福田チルドレン30人が一緒になったんだもん。
一緒に打倒仇敵小泉チルドレンなんだもん。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20060312/lcl_____gnm_____000.shtml
〜だから、今度一緒に中曽根パパっちと、上記韓国・左翼政党・中華思想詣でに行くんだもん。
昔から、国民の利益や、アメリカより、天皇制より、自分達の命と利益と人生のほうが大切だもん。
売国一筋だもん。土下座外交だもん。お詫び外交だもん。地元群馬がよければとりあえず良いや、だもん。
〜だから、朝日新聞とも、TBSとも、べったり当たり前だもん。
だって反日あおって、靖国あおって、中国に無茶言わせたら、僕等にすがる機会と人達が増えるんだもん。
だから、捏造・反日まみれの韓国とつきあったって、僕らの利益と命のほうが、大事だもん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883805166/ref=pd_ts_b_12/249-6621206-1329905(65万部突破:嫌韓流2、1)
〜だから、「国家の品格」より、「ぼくら群馬の身内の品格」だもん。
国民の将来なんて、知ったこっちゃ無いんだもん。ぼくに武士道似合わないもん。
だって、武士道の発祥は韓国だもん。さて、次はなに仕込もうかなぁ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/249-6621206-1329905(100万部突破)
★★★★★
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:46:30 ID:GGx8WIyZ0
>511
こういう馬鹿こそ、まさに小泉の格差拡大政策の成果だな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:00:37 ID:rccmxLzG0
社会全体が幼稚化してるからな。
格差社会の方が一攫千金の夢があるんだよ。
514栄!:2006/03/14(火) 09:07:15 ID:kQBAfuoG0

歩取
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:11:17 ID:lHxedLwQ0
>>513

確かにな。
「格差がいかん」といってる人でもいざ自分がいわゆる「勝ち組」にまわれば非難しないだろう。
定期的に小額のサラリーが安定して入るより、ごくまれに一攫千金のチャンスがあるほうを望んで、こういう結果になったのかも。

大体バブル前なんて「一億総中流時代」ってどちらかというと否定的なニュアンスだった気がする。
今では羨望のまなざしだが。
516栄!:2006/03/14(火) 09:49:35 ID:kQBAfuoG0

制して・・・またまたうんまぁ!
517名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:41:14 ID:vvOwSO730
いやぁ、世襲3世には言われたかねーな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:48:21 ID:25fU0dm50
貧乏人は金持ちから小銭貰って働くから丁度エエ
その昔はただ働きさせていたんだ早い話奴隷だな
今時タコ部屋いれて奴隷でただ働きさせる訳にも如何だろ
普通に働かせたら、雇用保険だ、健康保険だの大金掛りおる
そんな大金勿体無い、子供の小遣い程度、やればそこえらの貧乏人は
十分働きおるわ、パートやら人材派遣のブンザイで雇用保険入れろだの
健康保険払えだの、でかい口利くな。

竹中さんやら小泉さんが 格差拡大は良い事だといってるんだぞ
貧乏人の癖して金持ちの言うような言葉使うな。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:04:06 ID:N+3vEnyn0
広がっても海外に比べたら格差なんてあって無いようなもんだろ。
生活保護だって充実してるし毎日飯が食えたら十分じゃん。
何が不満なのここで文句垂れてる人は?
やっぱ金持ちに対する嫉妬心?
520栄!:2006/03/14(火) 21:15:10 ID:kQBAfuoG0

書ける所=勝ち組

書けない所=負け組み
521栄!:2006/03/14(火) 21:15:40 ID:kQBAfuoG0

見えない所=VIPw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:30:36 ID:yTn6pHnw0
>>519

まあ、格差のせいにしとけば、努力しなくてすむからな。
あとは、ヒガミと妬み。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:34:33 ID:GGx8WIyZ0
>518,519
まあ、自分だけはのし上がれると錯覚してる下流が小泉を支持してる図式の典型だよな。
そんなことより今日の読売新聞の記事。格差を拡大するって事は『機会の平等』を破壊し『格差を固定化』するっていう良い例。
優秀な人材が出にくくなるっていうのは資源がない日本には致命的だよ。

<進学も格差…子どもへの期待や費用、所得で開き>

 家庭の所得によって、子どもの進学への期待や習い事にかける費用に格差が出ていることが、
「こども未来財団」(東京都港区)の調査で明らかになった。
 調査は昨年10月、20〜44歳の既婚男女約2400人に行い、
回答者の家庭所得を年収「200万円未満」から「1000万円以上」まで6分類した。
 1000万円以上の家庭では89%が子どもに大学・大学院進学を希望しているのに対し、
200万〜400万円未満は44%、400万〜600万円未満は60%。200万円未満の家庭では30%が「特に希望はない」と答えた。
 第1子に習い事をさせる割合や平均月謝額も所得に“比例”。1000万円以上の家庭の79%が習い事をさせ、約2万7000円の
月謝を払っているのに対し、400万〜600万円未満と200万〜400万円未満の家庭では、それぞれ52%、約1万2000円と38%、約9600円だった。
調査にかかわったお茶の水女子大の坂本佳鶴恵教授(社会学)は「子どもの教育費は『かかる』というよりも『かける』ということが明確に表れた。所得差が教育格差につながりかねない。
子育て世帯への教育費の支援が今後の課題になる」と話している。
(読売新聞) - 3月14日14時38分

524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:09:11 ID:6vE8Zc8mO
「太った豚より、やせたソクラテスになれ!!」By大河内一男

上記の精神を権力者がわすれてしまった時、格差拡大社会となってしまうのでは?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:37:36 ID:oCcQlxL80
三点セットはどこいっちゃったのだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:15:19 ID:B3SP6Wck0
国民を守る → 国を守る
大企業を守る → 国を守る

どっちが正しいかの問題だな
その場しのぎだけなら
後者も理解はできるのだが
長期的に見るととても小泉に賛成できん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:39:27 ID:X+VpkhWC0
>526
小泉の本音は『人生色々』ww。3世議員のボクちゃんとそのお仲間だけが大事。
国民を守ろうなんて、これっぽっちも考えてないよ。
財政赤字とか言ってるくせに自分の給料を4000万⇒5000万にしちゃうような奴だよ。
これが赤字会社の社長だったら、どう思う?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:50:39 ID:iIyT03eP0
努力してる人がむくわれるならいいけど、
そうなってない場合が多いのではないか?
汚い人脈や癒着をひろげることを努力とはいわないだろう。
たんに労働者階級と支配階級を確定させようという考えには
納得できないものがある。
そうなれば、貧乏人は一生貧乏人のまま、一生ロボットってことにもなりかねない。
529栄!:2006/03/15(水) 07:54:23 ID:LRrVbtCs0

・・・・・・By KDDI
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:02:06 ID:3jQVdiPg0
だって本当に実力勝負の自由競争にしちゃったら
ボクたちやボクたちの子孫が負け組になるかもしれないでしょ?

                     3世議員・社長族一同
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:31:27 ID:s8ckuKpD0
俺の場合、
自由な社会になって変わったのは
@二代目の馬鹿社長が威張り出した
Aサービス残業、同休日出勤が増えた
だけ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:33:17 ID:8eiHL0UO0
そんで、格差があるのは良くわかるんだが、具体的にはどうしろと?
フェミニズムや黒人差別の解決法みたいに弱者を過度に優遇する措置をとればいいのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:47:32 ID:+onEz19o0
世界のジニ係数比較とか
日本のジニ係数推移って
どっかのホームページで見れる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:57:30 ID:+onEz19o0
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:03:11 ID:HIqy5ldV0
>>534

日本は必ずしも悪くないように見えるが・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:04:48 ID:s8ckuKpD0
2000年以降の統計ってある?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:07:09 ID:8kPtWimI0
日本のジニ係数0,4983だよ〜
http://23.sakaki.net/?eid=392593
プロ市民に告ぐ!!
小泉自民党の政策を論破しろ!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:04:06 ID:X+VpkhWC0
>532
前にも書いた。基本的にはクリントン&ブレアの方式。

@累進課税強化(まず1999年以前に戻す)
消費拡大&税収アップを図るため。

A戦略的分野への政府支出拡大
具体的には教育、介護、環境。今のような格差固定社会を阻止する。
教育への重点投資はサッチャー時代に破壊された教育を再興するためにブレアがやった。
ブレアの演説『私がやりたいことは3つある。教育、教育、教育だ』は有名。

Bちゃんとした地方分権
地方経済を立て直すためには地方分権による効率的な公的支出(地方での需要創出)が有効だろう。
しかし今みたいに委譲する税源以上に交付税減らしてりゃ、全く意味なし。単なる国だけの赤字減らし(財務省の陰謀だろ)。
税制見直し&権限委譲をガンガン進めるべき。
昨日の日経に道州制のモデルケースとして北海道に認可する権限が出てた。
その1例が『調理師の教育施設の設置』だって。
なめてんのか、アホ小泉。
それに赤字同士自治体が合併しても黒字になるわけがない。そんなことは会社と同じ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:15:47 ID:iIyT03eP0
535さま、日本は借金だらけで、いまにもつぶれそうなんですよ。
それを大増税でごまかそうとしているのです。それでも、ごまかしきれるか
どうか....   それも自民党がやったこと。ゼネコンとかで。
それでもまだ、政治家や官僚は天下りして、国民の金を泥棒しているのです。
小泉総理は、改革とか言ってますが、小さな政府は、水面下では大きな
政府になっているのです。
構造改革は構造改悪です。
小泉も一枚かんでいるんです。
構造改革はうそっぱちです。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:35:11 ID:s8ckuKpD0
共産主義は間違いみたいに言ってるが、
欧州の社会民主主義はどうなんだい?
日本の場合、
社会党が馬鹿で体たらくだったからいけないんだよ。
田辺とか村山あたりはA級戦犯だよ。
新しい労働者政党が必要だな。

勝組みと負け組を
努力した人、努力しない人
で分けてるけど、大多数は大した違いないよ。
負け組って言われてる人間だってかなり努力したり苦しんでるもの。
生まれながらの環境
・金持ちの家に生まれた
・頭が良かった
・運が良かった
これらが一番大きく影響している。
だから今の格差は少し大き過ぎる。

優秀な種が生き残るのが当然、という論理を言うなら小泉政権は正直に民主主義を捨てると宣言すべきだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:35:26 ID:iIyT03eP0
まあいってしまえば、構造改革は政治家天国、国民地獄ですね。
一部の人間だけが、甘い汁をすえるということです。
それが”格差社会はいいこと”なんです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:37:15 ID:G/hUzZY00
>>539

じゃあ最も悪いのは、格差から来るフラストレーションを中韓への憎悪に向けられ、靖国で昇華されて小泉支持している人達かな?
俺は1000万ぐらいの所得があるが、常識的な累進課税強化には賛成なんだが、世の中はちっともそういう方向に動かないね。

選挙のたびに「減税」ばっかりで「増税」を言う奴は見たことないし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:42:10 ID:9mYijdWO0

貧乏人と金持ちの格差拡大とか言ってるけど第2時世界大戦以前もそうだった

当時はもっと格差はあったんだ、金持ちは大きな田畑持っていて、小作人に

働かせて、本人たちは芸者遊びしておった、戦争がはじまって
アメリカのに原爆落とされて、日本は無条件降伏した
アメリカにギブアップしたわけだ、してアメリカ人のお陰で、小作人は
タダで土地を手にしたわけだ、ここで格差は縮まった、早い話ヨーイドンで

各人スタートしたわけだ、それから60年、皆大学へ行き、裕福に成ってきた

そうなると、理屈をつけて金持ちの言う事なんか聞く訳無いんだ、それぞれ個人が
講釈言うようになっちまった、そうなると金持ちは困るわけだ
皆いっしょはツマランともっと格差をつけて、貧乏人を安く働かせろ、
安い給料で働け、と言う具合になったわけだ、

戦争でもして散々な目に会って、ヨーイドンから出発するしかないんじゃないの。


544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:01:08 ID:X+VpkhWC0
>543
それはつまり、
>405
ってことだよな。ここで論点が2つある。
ひとつは賛否両論あるにしろGHQのおかげで戦前に比べて格差が減り、社会は豊かになったこと。
そりゃあ2世3世じゃなくても幅広い層から人材がでてくるからな。
それをみすみす放棄するのかってこと。
もうひとつは、確かにアホのほうが数は多いだろうから、もう一回焼け野原でヨーイドン、しかないかもしれない。
が、俺は下流のアホどもの自殺の巻き添え食うのは真っ平だってこと。
545名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:00:50 ID:GDBbxDEF0
>>544
>が、俺は下流のアホどもの自殺の巻き添え食うのは真っ平だってこと。
と言ったところで、逃れる方法は皆無だな
海外に逃げる。無理無理
だって、あんたも、「負け組」だから
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:09:11 ID:G/hUzZY00
>>545

格差の解消は暴力しかない、として物事を地球規模で考えると、どこにも逃げ場は無いぞ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:33:37 ID:7dzlKsIU0
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:49:05 ID:X+VpkhWC0
>545
そうか、君も一緒に死んでくれるか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:09:21 ID:6l65FF+K0
ぶっちゃけ俺は低所得者層だが、
日本に生まれた時点ですでに大ラッキーと思っているのだがどうか。

学生時代にちゃんと勉強して一級地方公務員になってりゃよかったなあ。
って今頃思っても遅いよな。負け犬の遠吠え。(自虐笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:46:14 ID:OGXRr+2T0

 格差拡大すれば、いずれ貧乏人が結託して団体
交渉になるんだろうね

中国なんか、貧乏の原因は日本のせいだとか教育
してるらしい、更に恐怖の共産党の独裁単独政党
らしいけど多数の貧乏人農民が暴動を起しているらしい、

中近東もしかり、貧富の差が有りすぎ
貧乏人が団結し、武器もって騒ぎを起こしてる

貧富の格差が良いと喜んでばかり

いられない時代が来る。

551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:26:45 ID:Gf2s4HSr0
私個人の意見ですが、もうこれ以上格差は広がらないと思います。
格差が広がると、負け組みの人たちによる犯罪が増えると思うのです。
単純かもしれませんが。
この間山手線に朝乗っていたら、よくいる頭の狂った人がいて、何故か私に
向かって、お前みたいな富裕層が…(以下怒鳴り過ぎて聞こえない)と凄い
勢いで怒鳴ってきました。
殺意のようなものを感じ直ぐに次の駅で降りにげました。
私はこの時日本の行く末が過ぎりました。
日本を動かしている人もそれ位は想像できると思うのです。

552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:28:13 ID:Gf2s4HSr0
私個人の意見ですが、もうこれ以上格差は広がらないと思います。
格差が広がると、負け組みの人たちによる犯罪が増えると思うのです。
単純かもしれませんが。
この間山手線に朝乗っていたら、よくいる頭の狂った人がいて、何故か私に
向かって、お前みたいな富裕層が…(以下怒鳴り過ぎて聞こえない)と凄い
勢いで怒鳴ってきました。
殺意のようなものを感じ直ぐに次の駅で降りにげました。
私はこの時日本の行く末が過ぎりました。
日本を動かしている人もそれ位は想像できると思うのです。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:11:56 ID:GF33SrEt0
>>550
>いずれ貧乏人が結託して団体交渉になるんだろうね

それが、そうはならないんだよ。
だって「格差が拡大した方がいい」って言ってるのって貧乏人なんだもの。
それが謎なのよ。
その謎を解明する為にこのすれがあるんだよ。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:17:02 ID:GF33SrEt0
私個人の感想を言わせて頂くと、
国民の貧困層に次のような勘違いがあると思われます。
「公正公平な社会になれば(自分達が)救われる」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:13:02 ID:Yiwwzpbw0
>「格差が拡大した方がいい」って言ってるのって貧乏人

それ違うと思いますよ。
格差社会のカラクリをきちんと理解したうえでの支持ではないわけですから。
負け組は支持するしない以前に、正確な知識を得られていないんです。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:56:41 ID:Gf2s4HSr0
格差が拡大した方がいいって言ってるのって貧乏人
貧乏人→正確に言うと今中流の人って事。
更に付け加えるのなら、その中でも、知識が無い人って事だと思うのだが。
後、日本人の特質として団結交渉にはならないような。
下流の人であっても、食うに困るわけではないので、そう言う出方はしないような。
それならまだ良くて、どの人が危険人物なのか見分けがつかない、もっと危険な感じ。
そうゆう、抜け出せない格差の空気の中で、おかしくなってくる人が次第に増え
自殺がもっと流行し、殺人が増え、おちおち街も歩けないような殺伐とした世の中になる気がする。
そして、中流の人々は、極力節約をし、金を必死に溜め込むようになる。
景気は悪くなる一方。
そして、徒歩が怖くなるので、車は増える。環境破壊が加速する。
上流だけが助かるつもりだったが、そうは言ってられなくなる。
良いことなんて何にも無い。
日本は破滅する。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:06:20 ID:GF33SrEt0
>>555
そうか。正確な知識を得られない訳か。たしかにそうだなあ。
ま、マスコミが悪いんだよな。
マスコミ人って新聞記者もTVマンも給料高いからね。所詮、金持ちの見方だよ。
貧乏人の見方の情報発信媒体を作るべきだな。
2ちゃんねるはそういう役割も負ってるのかね。

>>556
まるで北斗の拳の世界だけど、
世界の貧乏国ってそんな感じだよね。
考えてみれば貧乏国って格差社会だよな!
日本もそうなるのかな。
そんな世の中にうちの可愛い娘達を住まわせたくねえなあ。
変わってくれねえかなあニッポン。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:57:15 ID:Gf2s4HSr0
日本の上流の人たちの目指すところはアメリカなんだけどね。
私は、そうはならないと思う。
まず人口も規模も何もかも違うし、所詮アメリカの手下であるうえの構想だから。
その構想に日本の国民がそう上手くバチっとはまる筈が無い。
下手な日本のことだからただの貧乏国になるのが目に見える。
それに、自民党はやっと気がつきはじめたと思うのだが私だけだろうか?
その要因は、景気回復を匂わせる中、中流、下流の上位の人たちが思った
以上に消費に対して慎重だからだと思う。
それは、格差が悪い事ではないと言ってしまったからなのに。
中流の上の人だっていつかは上流になってやるって野心ある人いるし、
下流なんかなおさら、中流にならなければと思って働いてる。
だって都会では年収1000万はないとまともに暮らせないから。
それが、もう固定、もしくは中が下になるって言われたら…
自分だけは落ちまい、もしくは這い上がろうと思って貯金するよ。
絶対必要以上に使うもんかって思ってしまう。
みんな考えてる事は一緒だよ。賢い人は使わず貯めて運用。
これが現実のような気がするのだけれど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:20:17 ID:8f8DBnDl0
格差が広がる→不景気になる
が理解(納得)できない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:40:21 ID:JisCgd3A0
犯罪が増えてきたのも、格差が広がってきたって事でしょ
俺も食うのに困れば、ひょっとして犯罪者になるかも知れん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:04:52 ID:Rf5KJlX10
>>560

つ生活保護

>>559

不景気→格差じゃないのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:52:10 ID:JxRrv/LT0
案外生活保護もらうほうが勝ち組なのかも
563名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:06:57 ID:vOMxdrR60
そう簡単に生活保護は受けられないのだな、これが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:53:47 ID:yHsB7Gtw0
>553
このスレの存在意義は仰るとおりですな。
下流が小泉の格差固定社会を支持してるという謎はほんとわかんないよ。
自分だけは抜け出せると思ってるからなんだろうけど、育つ環境が違うから基本的には難しいね。
戦前の日本、現代のアメリカ、共産党時代のソ連、どこの社会でも格差が広がりすぎちゃうと、基本的には格差は固定化するだろう。

>559
前にも書いたがデフレ環境下で消費性向が高い層(低所得層)に増税すると当然、消費・総需要が減少し、経済はマイナスになる。
具体的には相対的に低所得層に負担が大きい消費税アップが目下の問題だろう。
もちろん561が言うみたいに絶対的な富の配分量では不景気⇒格差も正しい。
だから最悪の場合 格差拡大⇒不景気⇒格差拡大・・・・・というデフレスパイラルならぬ格差拡大スパイラルだってありえる。

565:2006/03/16(木) 20:58:41 ID:h3XuE3/m0
日本一人気着うたサイト。かなりおすすめです。日本初、無料高音質着
うたサイト。 
http://chacaz.com/?i=23&c=01528251

566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:21:33 ID:Gf2s4HSr0
何か、にちゃんでこういった所に書き込んでる人ってもっと文章の読解力
があって、知識がもうちょっとばかり有ると思って書き込んだのに。
例えば、結果今後どうするか?みたいな問題にも多少発展させられるような。
感想が、生活保護って、馬鹿じゃないの?
生活保護者なんてもう論外で話してるって事すらわからないんだもん。
レベル低い。
そこらへんの本でも読んでた方がよさそうだわ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:28:16 ID:Rf5KJlX10
>>566

>そこらへんの本でも読んでた方がよさそうだわ。

便所の落書き見てるより、そのほうが100倍いいと思うよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:03:56 ID:Gf2s4HSr0
>564
下流が格差固定社会を支持している?
それは、どうしてそう思うの?
日本の20代のサラリーマンの大半は下流ですよね?
20代で年収1000万以上の人はかなり少ないですよね?
サラリーマンならなおさら、優良企業20代後半で年収800万とか
ギリギリ1000万とかそんなもんなのに?
現実、自分だけが抜け出せるなんて思ってる人いるのかな?
みんな、給料の上げ幅が少ないとかそんな現実に少なくとも毎月さらされてる
格差固定を支持してるのは、間違いなく上流でしょ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:15:04 ID:Rf5KJlX10
>>568

@下流層の絶対数>>>>>上流階級
A一人一票
B日本は間接民主主義

ということで、現状は多数の国民が選挙のたびに格差を望んだか、もしくはだまされた結果でしょ。
だましたほうが悪い、というのは確かにそうだが、そこに気づいているのであれば次の選挙で逆転してもおかしくないと思うが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:32:12 ID:Rf5KJlX10
>>566

>結果今後どうするか?みたいな問題にも多少発展させられるような。感想が、生活保護って、馬鹿じゃないの?

格差を考えるなら低所得者層のセーフティーネットを充実させるのは当然じゃないのか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:32:27 ID:Gf2s4HSr0
選挙の時点の話なら下流の自民党に投票した人たちは全員騙されたと言っても過言ではないと思う。
確かにその時点では下流が格差固定を支持してると言う事になってしまう。
問題は今。
やっとこさ、マスコミが格差固定の懸念をハッキリと報道し始めた。
だから、現実としては下流で格差固定を支持してる人はいないと思う。
上流はもちろん、馬鹿な中流が格差固定を希望してる。
私はそちらの方がかなり疑問だ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:43:57 ID:Gf2s4HSr0
>570
実際格差が固定したら、低所得者層のセーフティネット充実なんて言ってられなくなる。
だから、絶対に格差を固定させてはいけないの。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:51:21 ID:Rf5KJlX10
>>571

次の選挙でどうなるかだな。
モウテオクレかもしれないが。

>>572

生活保護は「一度落ちたら這い上がれない」わけではない。
安易に借金サラ金重ねるより、悪循環に陥る前に一旦ドロップアウト、というか緊急避難して再起を目指すシステムでもある。

実際ホームレス→福祉により家を見つけて生活保護→復職という例も多い。
今のように不正受給が多く審査が通りにくいのは問題だが最貧層を固定させないためにはやっぱり重要だと思う。
それだけでは全く不十分というのはその通り。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:06:34 ID://sXq+L60
「社民党と 朝日新聞が自民党に自民党のっとりのために
送り込んだトロイの木馬は 福田」

右派の安部官房長官が 首相になると 政権が右派に
なるのでそれを恐れて 社民党と その手下の 朝日新聞は
さまざまな 嘘伝言情報を政界に流布し 安部下ろし
福田 持ち上げ工作をやっている
朝日と 社民党は 福田を首相につけて 裏で操り
実権を握り 日本を崩壊させようとたくらんでいるのである  

この陰謀を 国民の手で断固阻止し このクーデターを起こしている
朝日新聞を叩き壊す必要がある
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:26:07 ID:Gf2s4HSr0
1990年代のあの暗い、世の中が過ぎってしまう。
あの頃は、格差などそんなに騒いでいなくて、ただ不況だった。
その上デフレスパイラルに陥り、格差が固定したと言う概念をみんなが持った
社会は地獄だと思う。
まずは、メンタルの問題だ。
上流、中流の馬鹿な人たちはその辺をわかっていないのか?
自分の幸せを考えるなら、他人の幸せを視野に入れる。
そうしないと、幸せは有り得ないのに、何故そう考えないのか?
格差固定社会を食い止めるには、やはり上流の人たちがその懸念を叫ばない
と、馬鹿な中流の人たちは気が付かない。
だから上流の人々に気が付いて欲しい。
576名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 06:25:15 ID:Ci7GiM8O0
本当の上流は、今持っている既得権益を守る
当然、しっかりと分かって行っている
気がついていない訳がない
その既得権益を奪われてしまうと
奴らが、負け組に転落するのが、明らかだからだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:39:44 ID:F1wrwmll0

資源かない日本

 全国の金を一握りのことが集めしてまう良くある話だね
石油でも売ってる国はそれで良い

何も資源が無く物作りでしか支えの無い日本はそう簡単に
いくとは思えないけど、全ての生活者がそれぞれの分野で
働かないといずれ、金持ち自慢をしている金蔵が金が流れ出す

そこまで貧乏人にならないと、理解できないんだね
日本も借金大国らしいから、破綻したって万年貧乏人は
底値貧乏、どおってこた無いよ

貧乏とっとと貧乏国になってくれない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:20:36 ID:SYLdTKQa0
格差ってやっぱり正社員と非正社員の差でしょ。
少数のお金持ちVS多数の貧乏人とかいう構図なら
まだ救いもあったんだろうが、
正社員VS非正社員じゃ絶望的だな。
非正社員の待遇向上はやはり多数の正社員にとってもあまりいい気は
しないだろう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:02:24 ID:5QljBphO0
純一郎「お前!!どうなんだ!!」

孝太郎「ウィニーつこうた」
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:41:34 ID:wFuGh7q80

「社民党と 朝日新聞が自民党に自民党のっとりのために
送り込んだトロイの木馬は 福田」r>
右派の安部官房長官が 首相になると 政権が右派に
なるのでそれを恐れて 社民党と その手下の 朝日新聞は
さまざまな 嘘伝言情報を政界に流布し 安部下ろし
福田 持ち上げ工作をやっている
朝日と 社民党は 福田を首相につけて 裏で操り
実権を握り 日本を崩壊させようとたくらんでいるのである  

この陰謀を 国民の手で断固阻止し このクーデターを起こしている
朝日新聞を叩き壊す必要がある
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:56:28 ID:a21xQLZ10
>576
上流の人々は、格差固定→デフレスパイラル→既得権益を守れると思う?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:41:04 ID:eacLFXLW0
>>571
>>573
また、為政者は手を替え品を替えて
大衆は騙されちゃう
そういう可能性が高いよ。
問題はマスコミだよ。
第二次世界大戦は
「日米もし戦わば」って新聞の連載が原因だって、認めるべきだよね。
で、
「僕らの書くことを頭から信用しないで」
って運動を自らやるべきだよ。
TVはもっとそうだな。
サンデープロジェ○ト被害者の会を作るべきだよ。

>>575
そうだよね。
金は天下の周りモノ
みんなが豊かにならなきゃ自分も豊かにならない。
今、豊かな人って他人の金を吸い上げてるだけだもの。
いつか吸い上げ終わっちゃうよね。
問題は吸い上げてるやつ等の裏にいるのが外資ってことさ。

★野リゾート
なんか再生の旗手なんて取り上げてる馬鹿なマスコミは害悪だよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:56:39 ID:a21xQLZ10
結局、アメリカの思惑通り。
上流の人々は格差固定→デフレスパイラル→株価下落→既得権益の危機→海外銘柄への
投資、外貨貯金の加速で海外に莫大な金が流れる。もちろん、外資(アメリカ)が日本
の企業を次々と買収→日本は空洞化。
アメリカだけが得をする。
と私は思っているのだが。
584名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:12:35 ID:Ci7GiM8O0
少なくなったパイを奪い合うように、次は、国民大増税
のキャンペーンを<連中>、自称「勝ち組」は行うのだろう。
既得権益を断固して守り通そうとする
マスコミ総動員での国民大増税に向けてのプロパガンダだ。
その後の事、それが招いてしまう結果については
連中は何も考えていない
あとは野となれ山となれ。
経済面での破綻、それ以上に問題なものは、日本の伝統・文化・精神が
崩壊してしまうということだ。
拝金主義者どもが、跳梁跋扈し、
努力という言葉すら、失われてしまう。弱肉強食の真の世界が
訪れる。ヤクザ達の天下だ。
虚ろな目をした若者たちが街を闊歩する。以下300行略
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:26:51 ID:a21xQLZ10
みなさん。
今こそ、どんなに収入が少なかろうが、多かろうが、極力金を使うのをやめましょう。
物価の低い今なら生活を落とす事が出来ます。今よりもっと貯金をしましょう。
格差固定の懸念を示すには国民の消費意欲がどれだけ大切が思い知らせるべきです。
って浅はかかしら。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:46:41 ID:/r+64qt60
> 「格差は悪いことではない」参院予算委で小泉首相
障害者を抱える家庭は地獄だな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:27:51 ID:9hqUZfmV0
>582
日本の銀行株の外資の所有比率が小泉政権になって以来 倍になってる。
あと以前ヒューザーが入ってた、フォーシーズンホテルとかも入っている東京駅前の大一等地のビル、あれは小泉製デフレが始まったころ、香港資本が立てたものだよね。
リップルウッドに二束三文で買い叩かれた長銀だけじゃない、外資が日本の資産を見事に買い叩いている。
ちょっと前にやった30兆のドル買いにみられるように日本政府が懸命に円安、ドル高に誘導してるんだもん、外資はこたえられないはずだよ。

『構造改革』とかはやし立て国民を洗脳するマスコミもどうしようもない。サン○ープロジェクト被害者の会大賛成。テレビタックルなんて最低のクズ番組。
そういえば見事に某放送局ばかりだね〜。この系列は太平洋戦争のときも さんざ戦争を煽った前科があるからね〜。
頭の悪いネトウヨ君たちがよく この系列を攻撃してるが、この系列、少なくともこの放送局が小泉の最大の支援者だとおもうね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:27:05 ID:koVypxSp0
>>586

その発言は国会中継だと前に「必ずしも」がついていたのだが、マスコミ報道では見事に消されていたな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:03:12 ID:HxBpU16w0
>>583
>>584
>>585
>>586
>>587
良かった。こう思ってるの俺だけじゃなくて。

このすれ立てて以来、
あんまり同じ意見を持っている人があんまり沢山いてびっくりしています。
でも、
なんで前回の選挙ってば、あんな結果になったんでしょうね?

僕はマスコミが悪いと思っています。
マスコミ人は普通の人間より出世欲や自己顕示欲が強いから、
彼らが負け組と呼ぶ
”真面目で大人しい人”
の価値観が理解出来ないんですよ。

サン○ープロジェクト被害者の会
参加者を募集します。
参加したい人は、
ええーっと、どうすればいい?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:19:36 ID:Yjayu/1B0
>589
サンプロ被害者の会、参加しますww
マスコミ、特に放送局なんか最も規制に守られた業種だからね。
テレビ局じゃ下請けは廊下のベンチでごろ寝、正社員は綺麗なオフィス(たいてい机の上は汚いが)で高給取り、まるでカースト制度を見ているみたいだった。
かといって、規制を外して、例えばNHK民営化なんかしたら、どんどん良心的な番組がつぶれていくだろうし、市場原理では解決できないことも確かだ。

とりあえず各自が見る目を磨いていくしかないんじゃないか?
サンプロとTVタックル、政府におべんちゃらばっかりの古館はボイコットしてるよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:24:26 ID:5+PLEK/Y0
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:18:21 ID:hg40exQK0
>>598
気持ちはわかるが難しいだろうな。

唯一可能性のあるのは自民党以外からカリスマ性のある指導者がでて、
全てに反論するんじゃなくてテーマを絞って対立軸を明確にすることができれば、
小選挙区制なら「わずかに」自民党に勝つだけで一気に相手の組織票を死票に持ち込めるのだが・・・。

たのむよ前原君。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:48:15 ID:Yjayu/1B0
いやあ、前原君はブッシュのポチ小泉君のプードルだから、無理
こいつだってタカ派+小さな政府論者だから格差を広げるだけだよ。
政党を問わずマトモな人間を集めるしかない。
俺は選挙区の民主党の国会議員に早く離党しろと手紙をだすつもり。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:48:54 ID:XTE9zNh40
私は、取り合えず、かなり小さな努力だが、国民を煙に巻こうとしている番組
についてる、スポンサーの製品はことごとく買わない事にしている。
それでも、全く不便じゃなく生活が出来る。
だって、CMをしていない良い製品が世の中には溢れてるから。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:47:44 ID:og5jHl/K0
>594
それ、いいね。
俺もそうするよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:03:27 ID:O9zDdst90

ホリエもんを思えば

格差拡大の貧乏底値の貧乏人の方がマダましだわ

貧乏人でも自由がある。

塀の中じゃパソコンもできんだろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:21:10 ID:wdxpzZkB0
朝鮮への誹謗や圧力は止めたほうが良い!! 日本人は過去を反省せよ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142038284/l50
朝鮮への誹謗や圧力は止めたほうが良い!! 日本人は過去を反省せよ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142038284/l50

朝鮮への誹謗や圧力は止めたほうが良い!! 日本人は過去を反省せよ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142038284/l50
朝鮮への誹謗や圧力は止めたほうが良い!! 日本人は過去を反省せよ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142038284/l50

朝鮮への誹謗や圧力は止めたほうが良い!! 日本人は過去を反省せよ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142038284/l50
朝鮮への誹謗や圧力は止めたほうが良い!! 日本人は過去を反省せよ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142038284/l50

朝鮮への誹謗や圧力は止めたほうが良い!! 日本人は過去を反省せよ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142038284/l50
朝鮮への誹謗や圧力は止めたほうが良い!! 日本人は過去を反省せよ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142038284/l50
朝鮮への誹謗や圧力は止めたほうが良い!! 日本人は過去を反省せよ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142038284/l50

598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:30:04 ID:PMzlKJoP0
>>593
>>594
そういう小さな運動って良いね。
そういうの広めようよ。

俺も前回の選挙のあと、
何人かの代議士にメール送ったけど完全に無視された。
でも、みんなでやれば多少違う。

それと自分の選挙区に投票すべき候補者がいない場合、
選挙に行かないとロクでもない奴が当選する。
だから、
白票を出そう。
法定得票数に達しなければトップでも落選なんです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:45:32 ID:LLtzsgrP0
>>598

>それと自分の選挙区に投票すべき候補者がいない場合、

これってよく言われるけど、しょうがないんじゃないのかなぁ。
理想の聖人君子なんているわけないし、手持ちの手駒で現状を変えるにはどうすればいいか、を悩むのが選挙民の務め。
「いいヒトいないからヤダヤダ」なんて子供のわがまま。

>>598のように信念をもって白票を出すのはアリだと思うが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:33:34 ID:a/7NuDcj0
>598,599
現時点では2者択一で民意が無視される小選挙区制だから、すくなくとも必ず投票行って ましなほうに投票するようにしようよ。
組織票だけで成り立ってる某宗教団体が喜ぶだけだよ。

あと594が言ってるようにアホな番組のスポンサー企業の商品は絶対買わない。
小選挙区制も導入前に『政治改革』とか抜かしてサンプロなどのクズマスコミがさんざ煽ったんだよ。
元来国政なんだから大選挙区一本でいいんだよ。そうすれば一票の格差だってなくなるんだし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:11:39 ID:MwHUXKJA0
>>599
>>600
俺なんかよりずっと色々考えてる人が居るんだなってホッとしました。
一億人全員洗脳された訳じゃなかったんだね。

たしかに白票についてはもう少し考えてみないといけませんね。
ただ、時と場合による、というのもある。そして投票に行かないのはもっと悪い。
不満を言う資格が無いよ。

それとアホな番組というか
意識してか馬鹿だからか権力の手先になってる
番組、ジャーナリスト、新聞、雑誌
をみんなで全部上げつらってみた方がいい。

俺としては日曜日の午後1時からやってる森本○郎の番組だって一種のプロパガンダだと思う。
公務員の手当てがこんなに高い!ってコーナー毎回やってるけど、俺の妻は市役所の正職員だが、そんな風には貰ってないぞ。
一部の話を普遍的な話として流布させている。
問題はこれが、一見権力を叩いているように見えるが、その実、労働者を叩いているだけのもの。
この番組をよく見ると、全て過去に社会党がやった行為を批判している。
こうした宣伝をやってもらうと与党の権力者はラク。赤字を職員の給料に転化出来るから。
これは、税金の無駄遣い云々とは別の問題だよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:16:11 ID:a/7NuDcj0
>601
その番組は見たことないが、マスコミや政治家の公務員バッシングは許しがたいよね。
馬鹿小泉なんか選挙のとき郵便局員全員悪者扱いしてたもんな。
民間同様、現場ではまじめにやってる人が多いんだろうし、まず公務員をバッシングしてモラルを下げて、国民に何の得があるんだろう。
余計サービスが低下するのが関の山だろう。
財政赤字の原因を転嫁してるんだろうが、元来は白痴小泉が緊縮財政で景気を悪化させて税収を減らしたことが主因なんだけどな。
もちろん、公務員でもとんでもない奴もいるし大阪市みたいな滅茶苦茶な例もあるんだろうが、一番不労所得をむさぼってるのは規制で新規参入ができない放送局の連中だろう。
盗人猛々しいとはまさにこのこと。
豚に乗っ取られかけた某TV局の社員の平均年収は1000万以上だろ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:05:37 ID:i3vk4qcj0
>>601
>>602

それぞれ皆エエ事言うわ

確かに公務員も大変なんだよ、ここで大変て言うのは
公務員たたきをすると、善人に成れるんだわな

公務員をイジメる者は 英雄なんだわ おおエエこと言うとか言って
庶民から、喜ばれる。

おいら思うに、公務員だってこれぐらいの給料だ
人材派遣何ていう低所得者創を辞めさせ 全て

正社員としての給料を支払う法律をつくろう、
健康保険 年金も自腹で払っておるようじゃ
日本の名が恥じる、

見たいなこと言うジャーナリストやら
政治家こそ英雄だと思うぞ。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:54:07 ID:706/qOfQ0
>>601

ただし、マスコミが(NHK以外)その良識に従って放送内容を選択する権利は確かにある。
聖教新聞が創価ベタボメ、赤旗が資本主義批判しても本気になって相手しない人でも、大手マスメディアの言うことは鵜呑み。

これは送り手が悪いのか受け手が悪いのか?
受ける側が見る目を養わない限り、一時的に送り手を糾弾しえたとしても、結局は同じことの繰り返しになるだろう。

マホメット肖像画事件はデンマークの一地方紙がおこした。
過去であれば「一地方のキチガイっぽい左翼系小新聞」の記事で終わっていただろう。
しかしながら現在ではヨーロッパの一勢力を代表するような捉えられ方をしてしまう。
これはメディアの拡散する力があまりに強大になりすぎた、ってことなんだろう。
この勢いは決して後退しない。ならば変るべきは我々ではないだろうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:45:12 ID:0CgnB5n70
>>604
たしかに、受け手の問題は大きいよ。
なんか簡単に、流行に乗っちゃうもんなあ。
小泉なんか政治家じゃなくてアイドルだよね。

大衆による大衆の新聞が必要だな。
かと言って韓国のオーマイニュースみたいなのは、どうなんだろうって感じもするが。
問題はどれだけの情報を入れるかよりも、
その情報をどう受け止めるかという問題だよね。
前回の選挙では
郵政民営化=税金泥棒の郵便局員を排除
という出鱈目な論理がまかり通ってしまった。
606栄!:2006/03/20(月) 11:21:27 ID:dd9/8Dlh0

憲法第9条改正指示!

フリーセックス解禁
607天照オオ巳カミ◎:2006/03/20(月) 19:13:09 ID:mxfhqGPr0
てことは 総理、そなたが真っ先に堕ちるであろう。格差奈落の底に。
政府は非生産なスサノオ団体じゃからな。能力無しじゃ。其れも判らぬ程無知かの。
まぁ、精々頑張ることじゃ。童は態々説教など面倒臭いのじゃ。生産に忙しくての。
時間と気力体力の無駄使いはもうこれ以上したくないのじゃ。休息したいのじゃ。
問題を起こさんでくれ。童が疲れると、童の周りの神々と人々にも迷惑が掛かる。
天の岩戸に引き篭もりはとっても寂しいしつまらないし疲れるのじゃ!姿を現したい!
人々よ、宴を催し歌い踊り笑い楽しむのじゃ!さもなくば地球を見捨て宇宙へ帰るぞ。
童は幼き頃より厭世感に襲われているのじゃ。もしも童が逝けば、この世は終わりじゃ。
暗黒闇の世界は海王星より寒いぞ。無よりはましかも知れぬが。天国と地獄どちらがお好みじゃ?

608甘テラス大神◎:2006/03/20(月) 19:38:43 ID:mxfhqGPr0
神様に好かれたら天国、嫌われたら地獄じゃ。
B型だしの。多面体じゃが解り易いじゃろ。
ご存知の通り童は自己中心的で我が儘での。
怒ってるんだぞよ〜ぷんぷん!じゃ。
河豚の様に頬っぺた膨らましてるのじゃ。
今直ぐにでも大黒天と結ばれたくてうずうずじゃ。
二人共もう待ちきれないのじゃ。早く〜。
八百万の神々よ集まれ。ウズメも踊れ。
恵比寿達が協力助言してくれているから
童は大人しく我慢できていたのじゃ。
苦行の末、閻魔と鬼子母神と再び出逢い、
再会を喜び合えた今だからこそ、
やっとこの世の楽園に還れるのじゃ。
神話は真じゃ。天照伝説を再び甦らせよ!



609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:46:17 ID:Rk0s4Gmw0
去年秋に騒がれた、憲法9条議論はどうなっているんだ?

耐震偽装やホリエモンや永田メールで隠れすぎだぞ。
影で進んでいるのか?気持ち悪すぎるぞ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:01:04 ID:nE35S1fY0
もう全員派遣にしてしまうというのもひとつの手段ではないか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:06:20 ID:6TAMZDED0
マスコミは報じないが9条の話は国民投票法案がもうすぐ出てくるみたいだ。
かくして、またまた焼け野原へ一直線。
念のため言っとくが、今まで、どんな戦争でも、国が国民に、これは侵略だ〜といって始まったことはないよww
『国民を守る』、『自衛のため』、『正義と民主主義を守るため』、そんなスローガンを政治家とマスコミが煽って始まるんだからね。
で、政治家とマスコミは責任を取った試しはない、馬鹿を見るのは騙された奴だけ、っていうのがアメリカだろうが、ドイツだろうが、ソ連だろうが、大日本帝国だろうが、大体のパターン。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:43:58 ID:MSWsZbqQ0

 人間は戦争が好きなんだ、DNAがそうなっているんだろうね
人が集まると争い事が始まるんだ、人を殺してはいけない、だとか
人類はみな兄弟、見たいな事を宗教者は言ってるけど

宗教同士が争って戦争している罠、ユダヤ教徒とローマ軍が争ったのが
2000年前だよ、2000年前の争いが今もって続いているんだモノ
何所の国でも自国こそ正義モノみたいに、あれこれ争いの理由をつけて
正当化するわけだ。とか言ってもわれ等ニートには関係なよ、

そんなわけで 格差拡大はいいことだよ、国民年金払う「何で」見たいな感じで済むし

なんたって貧乏人の見方生活保護があるわ、生活保護申請受けるのは権利じぁ権利

貧乏自慢と堂々とできる格差拡大政策 感謝 感謝


613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:50:43 ID:6TAMZDED0
>612
ハイハイ、下流くん、ごくろーさんwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:00:42 ID:FAOTw42o0
自分今生活困窮してて年金払えてないけど、本当は払いたいんだよ。
でも、どうしても健康保険のほうが優先してしまうから。。

「払いたいくない」人が払ってないだけならいいよ
でも、過去の国家的経済危機のせいで「払いたくても払えない状態になった」人たちがいるのも事実。

経済危機のときの政府のやり方に文句があったわけじゃないが、
そろそろ景気回復してるのだから、救済措置にも目を向けて欲しいよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:36:40 ID:0/bLjewe0
小泉純一郎4年間

野中広務:同和利権の親玉を追放
鈴木宗男:外務省利権の親玉を追放
橋本龍太郎:歯科医師会等、厚生利権の中心を追放
亀井静香:土建屋利権の象徴を追放
宮沢喜一:中韓謝罪賠償外交の顧問を追放
綿貫民輔:北朝鮮米支援のトップ、郵政利権の親玉を追放
田中真紀子:外務省私物化、田中角栄内閣の亡霊を追放
大勲位:靖国老害を追放
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:19:24 ID:LckBCkFS0

>>615

あんたにはワロタ 

吉本興業のお笑い若手タレントの
売り込みマネージャーがよろし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:37:11 ID:66o36OTh0
>615
追加しておいてやる
小泉純一郎:GDPを2年以上連続して減らした戦後初めての総理。財政赤字を大幅拡大。北朝鮮に援助密約。アメリカに国富叩き売り。
        高速道路全線整備を決定。
 
まだまだいくらでもあるぞ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:10:02 ID:iDY07jaQ0
>>617

なんかこう「悪意を持って国を誤った方向に導いていく指導者」っていう陰謀論みたいな小泉像は幼稚に感じる。
一応信念を持ってやってるんではないか?
結果はついてきてないようだが(そのことで糾弾するのは間違っていないとも思う)。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:31:17 ID:tE/HjSWn0
別に信念がありゃいいという話じゃない。それこそ幼稚な発想。
政治家は国民の利益を実現するために税金で食わせてもらってる。
逆に信念で景気を低迷させ、財政大赤字作ってりゃどうしようもない。
小泉の場合 その信念が国民の迷惑なんだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:14:44 ID:bmbUmmU+0
>>619

結果論で責められるのは当然。

ただ、わざとやってるんで無ければ、改善の余地もあろう。
悪意を持ってやってるんであれば、止める手立てはほとんど無いな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:15:20 ID:CUK0PzWS0

生意気なジョハンズ農務長官をシメてやる
武部幹事長の見守る中制裁は行われた。

「中川、食わせたれ」武部幹事長の命令により
中川農水大臣が肉を切り分ける

髄液がたっぷりかかったほとんど脂身だけのステーキ
背骨から削り取ったカス肉の成形ハンバーグが容赦なく胃袋へ流し込まれる。

「Oh!カンベンシテクダサーイ」
実はオーストラリア産牛肉を食べていたことを白状する米人。

ジョハンズ農務長官の夕食はまだまだ続く
ダイエットコークはまだ半分飲んだばかりだ。

622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:32:48 ID:tE/HjSWn0
↑話は逆で、小泉がアメ公に〆られてんだろ?
623名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 14:10:05 ID:CpRyR6vN0
>>618
小泉は信念なんか無いよ。性格がただのチンピラさ。
それに
>>619
の言う通り、信念もってやればいいってもんじゃない。
その意味では田中知事、北川前知事も同罪なんだよな。
彼らは確かに不正と戦った。しかし結果として、
「自分以外幸せにしていない」

>>614
君は努力が足りない!!
っていうのが小泉ニッポンの価値観。

>>578
それが今日、最大の社会問題だと私は思う。
公務員バッシング、土建業バッシングっていう巧妙な手段を使って、
政・マ(政治とマスコミ)が雇用を破壊した。
残念ながらその尖兵役を果たしたのは田中長野県知事なんだよなあ。
彼の場合、明らかに善意が逆の結果になった。悲しい不条理劇みたいなもんだ。
まあ、ブレーンや庁内外の人脈のレベルが低過ぎるのが問題なんだが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:38:43 ID:bmbUmmU+0
>>623

結局、誰が何をどうやっても「好景気の再来」以外に状況を好転させるすべは無いのではないか?とも思うが。
ただし景気回復の後に不況のサイクルが来れば、世の中の仕組みを変えない限り同じことの繰り返し。

真に偉大な指導者は
@不景気の時にはひたすらダメージコントロール
A好景気になった時に調子に乗らず構造改革
ができる人だと思う。

残念ながら日本人は「のどもと過ぎれば熱さを忘れる」鳥頭なので、景気悪化の不況時にしかインパクトのある改革案に正当性を持たせられないわけで、
小泉さんはそこにつけこんで改革案を前面に押し出し@をせず心理的支持を集めた、ということじゃないかね?

今度の景気回復が長期化し、その間にシステムを健全化できることを願うばかりだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:46:34 ID:tE/HjSWn0
>624
一見もっともらしいように思える意見だが、前提が違うというか事実誤認がある。
今回の不景気は完全に小泉の人災。
橋本の失政(財政再建のための増税)でGDPが521億(97年)から508億(99年)まで落ち込んだのがやっと2000年に513兆に持ち直した。
そこから小泉が財政再建のために緊縮財政政策を取って景気壊滅、513億のGDPが501兆(2001年)⇒497億(2002年)と戦後最大の大崩壊、最新データでもいまだにGDPは501兆に落ち込んだまんま。
おまけに再建しようとした財政も、てめえがつくった不景気で税収が激減して財政赤字を激増。
大借金王といわれた小渕は最大で年間18.3兆の赤字だったのが、小泉が作ってる赤字は19兆(01年)、20兆、17兆、21兆(05年)と小渕なんか目じゃない。

小泉の『改革』を事実から判断すると、こうだ。
@景気をぶっ壊した。
A財政赤字を激増させた。
B橋本派を破壊した(自派閥を自民党最大の派閥にした)
いったい なんのための改革だったんだ?なにか健全化したシステムがあったのか?www

で、最近やっと政策ではなく、民間の設備投資が回復したおかげで景気が回復しかけたわけだ(しかしGDPは小泉就任前にすら戻ってない)。
しかし 小泉はこれから増税とか言ってるわけだろ?
へたすりゃ橋本の2の舞だぞwww。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:01:18 ID:vciLZkV60
>>625

>そこから小泉が財政再建のために緊縮財政政策を取って景気壊滅、
>513億のGDPが501兆(2001年)⇒497億(2002年)と戦後最大の大崩壊、最新データでもいまだにGDPは501兆に落ち込んだまんま。

億と兆がごっちゃになってる、のはおいといて、あの現状で緊縮財政以外のどういう方法が取れたのか?
構造改革は余計だったかも。本来は元気なときにやるべき話だからな(しかしながら>>624にあるように、好景気時は決して省みられない)。
627625:2006/03/21(火) 21:40:58 ID:tE/HjSWn0
>626
億と兆とごっちゃになってたwww.

しかしデフレ期に緊縮財政なんて愚の骨頂、というかクレージー。元FRB議長のボルカーだって警告してた。
アメリカの大恐慌時代と同様、民需が減ってたあの時は積極財政しかなかったんだよ。
不況を防ぐには民需か官需どちらかしかないんだからな。
現に大借金王と揶揄された小渕時代は、実は税収が上がって国の赤字も減ってた。
財政赤字は前年の18兆から、年間で約10兆まで減った。そのまま行けば橋本の失政を取り戻すところだった。
それを小泉が何もかもぶち壊した。
政府支出を減らしたために景気が冷え込んで税収が減り、赤字が約20兆まで広がったんだよ。
小泉は戦後 国富(GDP)を最も減らした間抜け、財政赤字を最も増やした低脳、間違いなく戦後最低最悪の総理大臣だよ。


元FRB議長のボルカーですら、やめろといってた。
628625:2006/03/21(火) 21:42:03 ID:tE/HjSWn0
最後の行(ボルカーの話)ダブってた。すみましぇん。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:53:12 ID:09tfZMPO0
生涯でただの一度も額に汗して働いたこともない総理大臣にそんなこと
言われてもねえ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:04:11 ID:PqSbKKXO0

右翼団体「正気塾」幹部等逮捕は「飯島秘書官襲撃計画」の別件逮捕?

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2004/12/post_24.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:10:18 ID:RsBJtML+0
>>627
おまえが総理になってみろ
もう御託はたくさんだ
所詮は外野でほざいてストレス解消してるだけだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:42:07 ID:Dz45j0te0
>631
ははは。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:35:49 ID:W8hSHq7y0
小泉首相には感謝します
おかげさまで僕は朝から2チャンネルで楽しんでいます
小泉さん、あ・り・が・と!
僕の将来、小泉さんの政治によってめちゃくちゃです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:58:04 ID:vcobKcG70
>>627

しかし不況下で公共事業を増やして結局景気が上向かなかったら、借金はマスマス広がるわけだが。
635名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 12:31:41 ID:11jjFGl90
>>634
しかし、金融市場に税金垂れ流して外資に差し上げるよりいいよ。
公共事業は半場のおやじにも金が払われるからな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:34:51 ID:m/qD28TFO
ここでストレス発散してたらあかんやん!
現実の政治やメディアを批判的、懐疑的に見る目が甘くなるでしょ
637栄!:2006/03/22(水) 15:44:45 ID:1LhIish30

金は『しばる』ものではない『動かす』ものだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:43:11 ID:2gMwO5JJ0
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) 兄者は十年後にはきっと、
   (;´_ゝ`) /   ⌒i せめて十年でいいからもどってやり直したいと     
   /   \     | | 思っているのだろう。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 _(__ニつ/  FMV  / .| .|____ 今やり直せよ。未来を。
    \/____/ (u ⊃      


                十年後か、二十年後か、
                五十年後からもどってきたんだよ今。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:21:48 ID:Dz45j0te0
>634 不況下で公共事業を増やして景気が上向かなかったら
それは論理的にありえない。
簡単に言うとGDP(景気)=民需(消費+設備投資)+公需+貿易収支
つまり民需が足りなかったら公需を増やせば、景気はよくなる。好況で民間の成長率が高い時に公需を増やすのなら別だけどね。
馬鹿な奴が、90年代 公共投資したけど景気が上向かなかった、って良く言ってるが、それはバブル崩壊で1000〜1300兆パーになったんだから、数十兆の公共投資でよく持ちこたえたというのが正解。
アメリカみたいに大恐慌にならなかったというのはこうみえて日本人は賢かったんだよ。
>635が言ってるように皆にカネが回れば経済は成長していくし国の借金も減る。
634は公共投資バンバンで借金王といわれた小渕のほうが小泉より財政赤字が小さかったって知ってた?

小泉みたいに不況を自ら作り出し、なおかつ消費税などで格差を広げようっていうのは最低最悪なんだよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:48:13 ID:diO0HTSa0
小泉ははやく消えろ!
ついでに自民党も。

641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:58:19 ID:OZWVyNGU0
>>633
同感。大学卒業して約10年、不安定雇用の安月給でも
なけなしの金はたいて学校通ったり資格取ったりしながらがんばってきたのに。

小泉政権の「格差歓迎」発言を聞いた瞬間、文字通り「全てが音を立てて崩れた」って感じだった。
この先どんなにとりつくろっても、この発言については小泉政権を絶対に許せないと思う。



642&heart;:2006/03/22(水) 21:15:28 ID:XjJRw5o20
a
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:18:07 ID:UetCsqKl0
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:35:55 ID:Dz45j0te0
>641
ちょうどベストセラーになってる『10年後の日本』(文春新書)を読んでた。
曰く フリーターの増加により『若年層ほど所得格差が広がってる』そうだ(小泉は高年齢層のことは言うが、こういうことは言わんね)。
このままでは親子2代のフリーター世帯が日本の底辺を占めるようになるのは時間の問題、ともある。

そりゃあ、小泉が4年間もそういう政策をとってるんだからそうなるだろ。
政府が自ら不景気つくれば当然 民間は減量経営⇒フリーター増&国内拠点撤退、ついでに消費税や弱者への負担増で格差固定化だもんな。
そうすりゃ治安は悪くなるし、人材活用不足で日本の国際競争力だって落ちる。
そういう格差固定社会は殆どの人間にとって、いいことないはずなんだよ。
だから俺は格差はあんまり広げないほうが良いと思うし、喜んで累進課税に賛成する(クリントンが実証したみたいに景気も良くなるはずだし)。

641がホントにそうなら頑張ってくれ。
とにかく生き残って小泉を見返してやれ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:49:34 ID:bOX5S4FO0
>>639

>GDP(景気)=民需(消費+設備投資)+公需+貿易収支

この式が正しいとして、その財源はどうするの?地から沸くのか天から降るのか。

これは元手が無限にあればギャンブルに決して負けない(勝ち続けるまで張ればよい)というのと同じことでは
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:55:01 ID:kqVvOCWIO
age
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:09:19 ID:Dz45j0te0
>645
どうでもいいけど、おまえ、すこし勉強しろ。
財源、はあ〜あ?何の財源だよ。
需要に財源がいるのか?wwwww
おまえ、ほんとのパーなんだろ。

それはともかく、俺は優しいから財務省やマスコミの洗脳をすこし解くヒントをやる。
日本は史上最大の債権国なんだよ。債務国なら財政赤字はやばいけどな。
日本人は自分で稼いだ金を、アメリカ(日本の資産を叩き売り)や中国(国内地方拠点撤退⇒中国進出&投資)のために使うんじゃなくて、自分たちのためにつかえってことだよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:33:41 ID:OZWVyNGU0
小泉政権の基本的考え方って、
若者=即ニート、フリーター だよね。

好きでやってるんじゃないっての。
新卒っていう職探しで最大の売りがある時期に、企業が採用してなかったでしょうが。
即戦力即戦力騒いでいた時期があったのを忘れたのか?

それでもみんな必死で働いているのに、やる気がないだの無責任だの。
649名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 22:42:39 ID:11jjFGl90
話を元に戻してプロパガンダジャーナリストを糾弾しようじゃないか!
格差拡大に寄与し、
貧しい者を「努力しない駄目な奴」と一方的に決め付けた戦犯を挙げよう。

プロパガンダ横綱=田原○一郎
プロパガンダ大関=木村○郎
プロパガンダ関脇=森本○郎

まったく、郎の付く奴にろくなのがいねえな!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:49:56 ID:Dz45j0te0
>649
ジャーナリストじゃないけど、格差拡大&固定の張本人、ぼくたちを忘れないでおくれよお〜

小泉 ●一『朗』
麻生  太『朗』
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:55:51 ID:xZ/W89Ce0
>>647

>自分たちのためにつかえってことだよ。
それだ、日本人は一生ケンメイ働いて、他人にプレゼントするのが好きなんだわ

馬車牛並に働き、爪に火を灯すような暮らしをして、貯金をし貯金を集めた
銀行は外国に株を丸々売り払っておる、外国ぼろ儲けだもの

汗水たらして働き、外国の支援をするのが、日本人の誇りなんだ貯金の利子なんか
いらねえ、皆持っていけ、中の銭はドウでもいい、通帳だけ有ればいい。

オイラ 子貧乏人だから 働く気なし 貯金なし 年金払う程の根性なし
だから、同でもいいけどね。






652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:06:07 ID:mQO99Xge0
>647
いや、日本は十分債務国だな
地方あわせりゃ1000兆円強
破綻が怖いから
俺は海外で労働ビザとって
脱出するけどね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:08:29 ID:1Xw5P5dZ0
小泉は言葉で惑わせている
格差の度合いが違うだろう
責任ある喋りをせよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:25:40 ID:1Xw5P5dZ0
格差は悪くないなら
殺人も悪くないな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:39:43 ID:0Z5wv/uH0
>652
お前 基本的に債務国の意味わかってないんじゃないの?ww
1000兆の債務ってどこに向けての債務なんだよwww

なおかつ1000兆っていうのも純債務じゃないから、資産を差し引けば実質はその6割程度でほぼ他国なみなんだがwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:01:25 ID:ZFoi3eXN0
でも現実、貧富の差はひろがって、自殺者も増大傾向にある。
このまま続いたら、自殺者、二倍になるぞ。
日本は崩壊だな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:58:32 ID:1y5gYM/X0
>>647

一円も使わず公共事業ができるというアホですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:37:46 ID:a6Dc3Mwa0
>>652
>破綻が怖いから
>俺は海外で労働ビザとって
>脱出するけどね

まあ冷静になれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:52:48 ID:fcpDA+qw0
自殺者増えて、犯罪者増えて、大金持ち増えて、貧乏人増えて、
国の借金増えて、テレビのアホ番組増えて、八百長増えて、
政治不信が増えて、選挙棄権者が増えて、日本の国際不信度が増えて
更に国民の格差が広がって行く、、、、の、、、、、、か、、、、、、な
660名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 13:20:48 ID:wWGkCfx/0
強い者が生き残り、弱者は死ぬ。
これが進化の摂理。
小泉首相はその自然の摂理に忠実に行動しているだけだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:09:35 ID:/yt36jQZ0
>>660
確かに、両親、親戚、その他コネを持つ
最初から強者は生き残るし、
そう言った者を不幸にも持たない弱者は
淘汰されていくもんな。
馬鹿、小泉も3代揃って政治家の家系で強者なので
その理屈もおかしくは思わんのだろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:06:22 ID:Ki51nDfx0
マクロ経済理論も教科書どうりいけば景気は回復するが・・・
ケインズも言うように人口動態も経済全体の総消費支出にからんでくるのでは?

しかも人口減少のメカニズムがまだ解明されてないのが痛い。
持続可能な右肩上がりの経済成長を今後期待できない、だから小泉首相もマクロ経済
政策を採らないのでは?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:27:09 ID:ivifneXe0
664名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:29:41 ID:wWGkCfx/0
>>662
それも神の摂理さ。
ヒトという種が増え過ぎたのだ。
だからヒトの生殖能力が衰えた。
生殖に関する関心が種族繁栄というより快楽に移った。
ただでさえ生殖能力が低下したところへ、
コンドームやピルの使用、また避妊の日常化
更に変態性欲の蔓延により、出生率は著しく低下した。
そこへ、あたかも救世主のごとく登場した指導者が
民衆を解放する思想=自由を流布した。
結果、弱者は淘汰された。
ヒトの数はどんどん減少、2300年には日本人の人口はゼロ人になる。

ノストラダムスの大予言どおりじゃないか!!
665名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:20:53 ID:eytW4UtN0
ノストラダマスか、どえらい悲観的だな
2300年とは、気の長い話だ。ははは
2030年の間違いだろ、さあどうする!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:39:52 ID:RD8Xszsc0
>657
根本的にわかってない。需要に財源がいるかどうかは理屈以前に国語力の問題ww。
これもゆとり教育の結果か、こいつが朝鮮人だからかww
あと、この朝鮮人は政府債務と国の債務が同じだと思ってやがるwww。そらあ お前の母国 北朝鮮ならそうだろうけどよwwww。

公共事業の財源という話なら(こいつはそのような表現はしてないが)、税収不足分は国債をだせばいいんだよ。上がってるとは言え、長期金利が1%台なんて国は他にないんだぞ。余裕のよっちゃんじゃん。
積極財政(官需)で景気をよくして税収を上げれば、まったく問題ない。実際クリントンはそうやってレーガン、ブッシュが作った財政赤字を一掃した。
日本でも積極財政の小渕が、緊縮財政の橋本より財政赤字を減らした現実をどう説明するんだよ。

あと662はちゃんとニュース見てね。
アメリカの手先、竹中ですら、今やつじつま合わなくなって成長率目標を立ててる。
それに人口が減るのが怖いなら、それこそ格差を減らして低所得のニート君、フリーター君たちが結婚できるようにしなくちゃどうにもならんだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:05:30 ID:6Bg0wVlQ0
レーガン、ブッシュの政策がクリントン政権下に
遅まきながら成果として現れたという見解もある。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:07:27 ID:6Bg0wVlQ0
人口が減る要因は経済的な要因だけではないが?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:38:17 ID:/Fa7tIiF0
>667
財政政策を使って景気を維持、浮揚する政策はブッシュ(ガキのほう)も、クリントンを継承しておりますです。
今頃『小さな政府』とか20年前の話をしてるのは日本だけ〜。
670名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:08:56 ID:xFF5gT2p0
>>669
ほんとだよ。
「小さな政府」って耳ざわりがいいんだよね。
でもさ、小さな政府が本当に小さな政府になったら、
無法痴態だぜ。
北斗の拳の世界。
自由は強い者のみが独占する。

90年代、東欧の戦争後の無政府状態がそうだった。

今の格差社会もそれに通ずるね。
でも、大衆がそれを求めてるんだから仕方ない。
人間が増え過ぎたんだよ。
だから、神様が人間の脳に指令を送って殺し合いをやらせてるんだよ。
そのリーダーとして選ばれたのが小泉イエスだ。
やっぱノストラダムスの予言通りか!!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:27:04 ID:DzyFOJvT0
殺人的格差がよいなら
殺人もよいのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:18:51 ID:r7AXO0+S0
皆さんに2008年に政府が崩壊する可能性を宣伝しております。
Xデーは2008年10月XX日
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142061008/

また、この情報を広めていただくと幸いです。
673使徒 エドヴァン・チンゲール(中華民族 李珍民):2006/03/24(金) 22:07:24 ID:fuAeNHLW0
何故か、福田代議士は心が弾んでいます。
安部代議士も苦笑いしているのが見え、今この二人に総理の椅子がどう見えているのでしょうか。
森代議士は次の総理は福田氏と決めて動いています。
「答はそんなに時を取らずして決まる」とも思っています。

http://www.kinmiraiken.jp/sho/yoken.html
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:14:56 ID:hljRXfN/0
>670
洗脳されて小さな政府とか言ってる奴は基本的に頭悪いんだよな。小泉竹中は頭悪い層を支持層(下流B層)としてねらったんだから、当たり前なんだけど。
民需があるインフレなら小さな政府も結構、デフレなら小さな政府なんかやったらデフレスパイラルに陥って国家の破滅。
おまけに民需が足りないときに格差を広げたら、余計需要は萎縮する。
要は状況に応じて手段を使い分けるだけの話。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:05:52 ID:ufssTtHU0
消費税アップとか、どこが「小さい政府」志向だ?
と思うが。

あんなの単に、近い将来の増税から目をそらさせるためのスローガンだろ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:40:40 ID:2kDAOAFJ0
>675
そうだよね。
小泉のスローガンは小さな政府。実態は重税国家・格差固定社会。
見事に騙されたってこと。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:02:03 ID:bU1OYSzF0

格差があって何処が不満なの、貧乏人が金持ちモドキするから
生活苦しくなりおる
貧乏人は貧乏人らしくしてるのが世の常だ、貧乏人は麦飯食ってろ

おいら貧乏人に成り下ったから車は売っちまった
テレビもなし、今もって居るのは自転車とパソコンだけ

就職なし毎日パソコンやって遊び人もう働く気なんかしないね、

麦飯と味噌汁だけで貧乏自慢しておるわ。 
678大阪のN代議士:2006/03/25(土) 08:04:40 ID:DQkrgiq80
◆Nとは誰か?わかるひとはいってくれ。
端的に言えば朝鮮総連本部に今回のように捜索に入れば特定失踪者などの情報
どころではない戦後日本の闇のかなりの部分が明らかになるはずである。
なぜそれが出来なかったかといえば「あまりに多くの政治家が金を受け取って
いたからですよ」と情報筋は言う。私のもとにはその名前も数多く寄せられて
いる。大阪においてはNという代議士が朝鮮金で国を売り続けてきた。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:21:46 ID:KB4Hf2kr0
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!
680名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 10:48:20 ID:yOSQOzrN0
>>674
政治とはまさしくそういうものだ!
ところが大衆君達は、そうした政策的行為を
「悪い政治」
と思ってしまう。
状況に応じた対策無くて政治の意味があるんだろうか?って思うんだけど。
これはマスコミの罪だね。
結局、大衆君は馬鹿だからウルトラマンみたいな勧善懲悪しか理解出来ないんだけど、
マスコミが何十年も掛かってそれを助長した。
その筆頭が田原○一郎だろう。

それと、残念ながらその潮流を作ったのは田中○夫なんだよな。
正義の人の筈なのに、取り巻きが馬鹿過ぎた。

ま、ともかくサンデー○ロジェクト被害者の会が必要だよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:40:02 ID:o86aQlFg0 BE:232649339-
あのさあ。弱者っていうのは、どいうひとたちなの??
そんなに酷く貧しいの??
682栄!:2006/03/25(土) 14:19:40 ID:2n/OvFAD0

という事は「台湾」→「山口県京都市」→「琉球省沖縄市」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:23:40 ID:ON1Y2dls0
>>680
政治の基礎知識があまりにも欠落している方は、まずここらへんからどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB

684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:29:15 ID:2HtxXH6N0
北は日本に内政干渉してきた テメーの出先が大阪府警から捜査を
受けたのにケチをつけた 明らかに内政干渉だよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:55:49 ID:2kDAOAFJ0
確かにマスコミはどうにもならん。少なくともテレビは全部駄目、だと思う。
改革とか小さな政府とか、ただムードとかスローガン垂れ流すだけで、それが何のためか、何故なのか、まったく不明だもん。それにフィットしてるのが単細胞の小泉なんだよな。
ただそれは昔からの話。
戦前に日露講和反対や中国進出論・対中強硬論を煽ったり(結果ドロ沼化)、太平洋戦争煽ったのもマスコミ(特に朝日)だ。別に康夫ちゃんがどうこうは思わないけどね。
ただ騙す奴も悪いが、騙される奴も悪いと思う。
だからこそ何度も同じ失敗が繰り返されるんだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:06:19 ID:fYyRZQ0T0
消費税UPより
ゴルフ会員権や漁業権のような
無形固定資産に課税しろ


687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:28:43 ID:0EfQNvRc0
課税
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:53:38 ID:5Qt5zKiG0
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:51:45 ID:ARZ1TQCi0
9月まで大丈夫か!?
小泉総理首脳会談で「セックス連呼」大事件!
通訳もあきれた仰天ハプニングの一部始終

まだある「SEX放言」
●首相公邸庭園で「パンツ一丁のオペラ絶唱」
●政府懇談会で「この料理は女性器みたいだ」
●「荒川静香と食事がしたい」熱望発言

かねてから関係者の間では有名な小泉総理の猥談好きが、
政権末期のここにきて大暴走しているという。しかも、
さる首脳会談で相手国首脳に「セックス!」連呼。
出された料理には、女性器に似ていると強硬主張したと
いうのだ。官邸から緘口令≠ェ敷かれた「総理ご乱心」
の全行状を、徹底取材で明らかにする!

週刊アサヒ芸能 3.23特大号
690名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 15:46:41 ID:KwJAllQI0
>>683
俺は>680だけど、その通りだよ。
俺が言いたいのは政治は超法規的な機能だってこと。
それがマスコミよって捻じ曲げられてる。
なんかルールを守るのが政治家みたいになってしまってる。
ルールを守らせるのは警察はじめ役所の仕事だよ。
政治家は、
ルール通りやると弱者になってしまう人
を如何に救済するかが仕事だ。

今の自由競争論者だって、ルールが替われば弱者だろ。
それでいいのか?

ま、いいんだろうなあ。

>>685
> 騙される奴も悪い
たしかに騙される理由がおのれの無関心、無責任だからなあ。
努力してない、って言われても仕方が無いかもしれないね。
俺だってそういう奴等と話せば
「それだけ『おれには関係ねーもん』って言うなら文句も言うな!」
って言いたくなる。

問題はそういう連中に、大多数の人間が巻き添えを喰ってしまうことかも知れないね。

>>689
まるで殿様気分だな。
安土桃山時代に逆戻りしたみたいだ。
691685:2006/03/26(日) 17:17:59 ID:lZ3b5jVS0
>690
自由競争論の根本的な欠陥は、自由競争なんかこの世にありえないってことww。
生まれ育った環境、血筋、教育に掛ける経費を考えただけでも、自由競争なんかあるわけない。
自由競争が存在するのは経済学者の机上のシミュレーションの中だけだよ。

だから俺が言いたいのは、自由競争を実現するには、逆に競争を緩和したり弱者をサポートして機会の格差を減らしたほうがいい、ってことだ。
そのほうが経済も成長するし、社会も活性化する。
政治だって2世3世議員ばっかりだからおかしくなったんじゃないか?

あと、小泉シンパの下流どもが小さな政府とか構造改革とかのスローガンに騙されて、自分で自分の首絞めるのは勝手だと思う。
他人を変えることはできないんだから、せめて自分は、自殺の巻き添えにならないようにするしかないんだろうね。
格差が広がっていくと国内の不満を逸らすために、きっと政府は戦争を始めるだろう。
昔の日本の征韓論だってそうだったし、核兵器なんか全くの嘘っぱちだったイラクがいい例だよ。
俺の友達で娘に『防衛庁に入れ』って教えてる奴がいる。
半分冗談だけど、将来 戦争が避けられないなら『せめて自分が戦場に行くより、戦場へ他人を行かせる側になれ』と言ってな。

692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:16:39 ID:HoR6rUPM0
フランスの労働者の強さをみろよ・・・

日本じゃ官に反対するとすぐにサヨとか赤とか言うが、
別に民主主義思想の労働団体があったっていいだろ。

特に新聞やマスコミのような報道機関は、官に叩かれることなど気にするな。
教科書じゃないんだから、自分達の思想と意思で報道調査を続ければいいのに。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:28:14 ID:lZ3b5jVS0
>692
あと感心するのはフランスの学生。
自分の権利は自分で守るっていう当たり前のことが染み付いてる。
若年層の失業率がバカ高いのは日本も一緒なんだけどな。
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:54:22 ID:CfCC2WAb0
日本は最近、24歳以下の失業率が高まってきた。
フランスなんかより全然低く抑えられてる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 06:54:56 ID:Z/rK6qbt0
小泉不況で若年層の失業率アップ、で、これから外国人労働者の導入促進だろwww。
おまけに消費増税、これが構造改革だ〜wwwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:01:37 ID:mFf4lggG0
>>696
おまけに団塊世代の定年引上げかよ
派遣でいいよ派遣で。

頭おかしくなってるよ、今の内閣は。
698名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 10:20:27 ID:Hacb8Rvt0
>>691
> 俺の友達で娘に『防衛庁に入れ』って教えてる奴がいる。半分冗談だけど、将来 戦争が避けられないなら『せめて自分が戦場に行くより、戦場へ他人を行かせる側になれ』と言ってな。

(T_T)それは真実だ。俺にも娘がいるんだけど泣けてくるなあちくしょー。

>>692
日本の社民主義は、
今まさに政治とマスコミが共同で叩き潰している最中だ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:09:55 ID:SrZqiCCl0
小泉総理SEXしたことあるんだべか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:14:28 ID:hic7adzR0
ここでうだうだ言うより
文句があるならきっちり選挙日に投票に行けばいいのではあるまいか
責任も果たさず選挙権があることがどんなに素晴らしいことかも忘れ
日常やるべきことをやらないでなにかあると騒ぎ出し
戦争があって狩り出されれば自分達も被害者だと愚痴をこぼす

自分が悪いんじゃね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:59:07 ID:sAdZ0MBm0
日本の場合、とりあえず公務員になるだけで富裕層のはじっこに仲間入りできるし、
公務員になるのに必要な高卒資格はほぼ100%。
上級公務員に必要な大卒資格だって60〜70%ぐらいあるだろ。

どのへんが「格差固定」なのかわからん。

「格差拡大」なら少しはわかるが、
公務員試験に受かる程度のことで簡単に飛び越えられるような格差、
別に構わんだろと思うが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:06:35 ID:Z/rK6qbt0
>700 選挙に行かない奴は文句言う資格はない
俺もそう思う。粋がって棄権とかいってる奴もただのアホ。
騙す奴も悪いが、騙される奴も悪いんだよ。ただ問題は下流が自殺するのは勝手だが、巻き添えを食いかねないってこと。

>701
で、こいつは世間知らずのバカ。
公務員のどこが富裕層の端っこなの?
おまえよほど物価が安いところに住んでる田吾作だな。
結果の格差が進むと、教育費や血筋・コネなどの差で、階層間の流動性が低下し機会の平等も失われる。
それを格差固定っていうんだよ。
東京23区でも教育費の援助を受けてる奴が多い区ほど、テストの点数(偏差値)が低いそうだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:19:45 ID:FgeNyGsl0

貧乏人は金持ちになる努力とかないのか

貧乏だー貧乏だーって騒いでいたって貧乏だ
金持ちの奴隷で働くしかないだろ

そんな事より金持ちは諦めて、ダンボール
ハウスで暮らしてるおいらは 幸せじゃあー

金持ち諦めると格差なんかどうでも良くなるわ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:22:06 ID:c5XbazUj0
馬鹿はいつまでたっても馬鹿ということだ。
格差は次の総理に任せた敵な感じだな。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/37/0000157737/92/img0f045c7eeyrkqo.jpeg
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:06:52 ID:oabuUasb0
>704 バカはいつまでたっても馬鹿
まさにおまえのことだな

>703
ハイ、パソコンつきのダンボールハウス、甘えんぼのボクちゃん、良かったねえ〜。
706名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 20:43:02 ID:0ZlE3yHm0
>>705
ここは、政治家語録、否、政治とか社会とかすら
理解できない奴
おまえの主観を語るな! ボケが、顔を洗って
でなおしてこい!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:05:52 ID:WgFok0By0
>>701
だから、公務員試験に受かったあとの内部での昇進速度が違うんだって。。

富裕層のはじっこ(郵便局員とかがまさにそう)は、今公務員削減で切られてるよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:01:29 ID:oabuUasb0
>706
703,704、そしてお前も思い切り主観なんだけど〜、クソボケwwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:00:12 ID:a3XAwKLv0
ていうか小泉さんが総理だと日本人もつらいでしょ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 06:41:46 ID:BAssS6sO0

地球上何処いっても貧乏人と金持ちの格差はあるもんなのよ
共産主義なんか全ての民は同一の暮らしをすべき てな事抜かして

水飲み百姓と大金持ちが同居しビジネスマンあたりはジエット機
で世界を移動しおる、水飲み百姓は国内旅行すら禁止されておる

そんなの思えば日本の格差拡大などもっとあっていい貧乏人は
貧乏人らしく水でも飲んで暮らせ。

竹中さん 言いこと言うやん。 
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 06:47:00 ID:jUZSpb9Z0
>710
と、水飲み百姓が申しております。
それはともかく、問題は格差が広がりすぎると、総需要不足で経済も落ち込み、格差固定で社会も停滞、治安悪化などで社会的コスト増大、下手すりゃ国内の不満を逸らすために戦争、で共倒れになることなんだな。
712きすけ@:2006/03/28(火) 07:24:55 ID:cDrjvRHk0
小泉の辞任キボンヌ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:06:17 ID:pOJ2jPUF0
弱い貧乏人は弱い分強く賢くならなければいけないのだが
その貧乏人がアホなのでどーしょーもない
世間が騒がなければ汚職するに決まってるだろー
徒然なるまま好き勝手に生きてきて金も女も家も欲しいとかいってもなー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:41:58 ID:IotJ+mCBO
なんだかんだ言っても小泉首相の支持率高いからな…
今んとこ自民党が下野することなんてありえんだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:07:16 ID:rrK/Eaz40
>>714
支持率が高い理由

ヒント:TV、大新聞
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:42:49 ID:Au5tAmAg0
というか日本国民自体がお上におもらい精神なので
漠然と素晴らしい精錬潔癖な白馬の王子様のような政治家が現れるのを
ただ待っている状態
自分達で何かを育てたり変えたりしようとせず
お約束大好き(常に同じ思考に帰着する)のくせに
変えたいだの政治家が悪いだの好き勝手言いたい放題
政治を変えようとするならまず自分の意思から変えろ
政治家が悪いのは当たり前だろうが
マスコミが悪い? 民主が頼りない?
どんな泣き言言ったって他人なんか何もしてくれない
頼れないなら自分で行動しろよ、政治家に任せるんでなく育てろよ
そういう国でこれからも生きていくんだろうが
717http://www. pc2c023.ztv.ne.jp.2ch.net/:2006/03/28(火) 14:52:01 ID:9u74p34x0
guest/guest
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:53:06 ID:Au5tAmAg0
ちなみに世間でもてはやされてるものが必ずいいものではない
音楽も政治も
いい加減集団的思想から脱却しろよ
日本社会そのものが自分自身で考えて行動できないガキ社会なんだよ
小泉人気なんて何色かもわからない空気をただみんながそういってるから
いいんじゃね?的な保証も何も実態も無いものだぞ
ちょっと偶像化したものを大衆に与えて条件付けすれば
どれほど多くの馬鹿が食いつくかこれで証明されただろ
戦争も貧困層が増えれば目をそらせるために他民族をいい格好の攻撃対象にするだろ
人が作った権力や上下関係なんてのは実はそんなもんなんだよ
権力は壁に投げかけたただの影ですよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:41:44 ID:yKXonUhJ0
>718
良い事、言った。
ただ、今の自民マンセー、小泉マンセーな
団塊の世代がいなくならなければ
そう言う意見は砂漠に水を撒くようなモノだと
俺は思ってるのだが。
720名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 20:28:50 ID:+MRKgeJR0
>>718
> 権力は壁に投げかけたただの影ですよ

文学的表現だが良く分かる。

>>715
TV局は許認可事業だし、
新聞社は再販価格維持制度っていう独占禁止法の適用除外受けてるからな。公正取引委員会は適用除外を撤廃しようとしているが、安倍ちゃんは「新聞は特権階級」って言って大手新聞社の味方してるじゃん。
結局、金持ち同士つるんでるんだよな。
それを大衆は
「マスコミは庶民の味方」
みたいな幻想見てるからなあ。
ここまで馬鹿だと可哀想だよ。
巻き添え食わないようにしなきゃ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:59:57 ID:jUZSpb9Z0
>720
マスコミが公務員のことたたく資格ないよね。
ちょっと前は抵抗勢力、次は公務員、外には中国に韓国、不景気や格差への不満を逸らす魔女狩りだよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:02:26 ID:k45lRAQ30
現在は、探偵や興信所には許認可や届け出が必要ない。
法案では探偵業務を「依頼を受けて、所在や行動の情報を収集すること
を目的とし、聞き込みや尾行、張り込みなどの方法で調査し
報告する業務」と定義づけたうえで、都道府県公安委員会への届け出
を義務づけた。
一方で、「専ら報道機関の依頼を受けて報道目的で行うものを除く」
との「除外規定」も盛り込んだ。

 探偵業については、隠し撮りや盗聴をして恐喝や詐欺などの事件
を起こすケースや、報酬を巡る依頼主との金銭トラブルが絶えず、
法制化を求める声が関係者から出ていた。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:19:11 ID:T3CiiRwr0
>>715
その真実を変えることはできんだろ?
ならばその真実を受け入れやっていくしかないだろ

724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:37:07 ID:pWM2n4/i0
>723
北朝鮮ならそうだけどなwww
あとは各自がこれからも北朝鮮に住みたいかどうか、だけだよ。
725名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 09:22:50 ID:OTb7Gmbh0
>>722
マスコミも変わらない。
3プロみたくおかしな解釈を視聴者に刷り込む番組に比べれば
悪徳探偵の方が害が少ない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:48:52 ID:aeRLc+Oc0
>>1
自殺者が増えているらしいね。
みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計 ☆は消して!
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて年0件/H15以降はURL変更で
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、別途莫大な額をキチガイ的に浪費。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:08:11 ID:pWM2n4/i0
3プロの提供企業ってどこ?
ボイコットしようと思ってるんだけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:43:09 ID:gWS/tn9D0
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
730名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 20:30:43 ID:SU4aBcSA0
高度経済成長を生き延びた団塊老人は言う、格差は昔からあった。
世襲2世の政治家は、言う、連中は努力がたりない
官僚どもは、未だに、バブルの夢に酔い、天上人の楽園から、下界を見下ろす。
自称勝ち組の新聞・マスコミも同列だ。
そして、格差の問題は、個人レベルの問題へと変換され、プロパガンダされる。

これは、社会的構造的なしろものだ!
そして、格差社会は、さらに少子化を加速し、それが年金保険医療へと
問題が拡大する。デフレ脱却インフレ、さらに消費税増税へと向かう
その先に待ち受けているものは、社会の底辺の
底が抜けてしまうことだ!
7311:2006/03/29(水) 20:55:54 ID:R5Tpn+D50
KKK
732名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 22:32:38 ID:OTb7Gmbh0
>>728
調べてみます。

>>730
その通りなんだけど
どうしたもんかね?
俺に出来ることないかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:40:37 ID:lELqNbvH0
国民の3大義務
納税
労働
教育

国は非正規雇用を増やし労働の邪魔をし
納税額を増やす
結果、子供は負の遺産となり教育以前に子供を作らない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:35:43 ID:BUR3CuXd0



フランス人は元気あるね、若者の就職後2年間は自由に解雇
できる法律を作るとかで、デモしてるらしいけど

日本なんかパート人口が30パーセントだぜ若者、年寄取り混ぜて
いつでも解雇だもの、驚かないわな 結婚するわけでもないし
子供が欲しいわけでもないし、働かんでも その日の飯ぐらい食えるわ

今時逮捕されてまで働きたいとは思わん、毎日遊んで暮らした方が
楽しいやん、格差拡大政策って良い制度やん。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:41:09 ID:mYezQ4BQ0
>732
出来ることは一杯あると俺は思う。
まず、自分で自分の首を絞める734みたいにならず(釣りだろうけど)、自分にできることはないかと一生考え続けることだと思うよ。
具体的でなくて悪いけど。
736名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 10:31:43 ID:L9zpTgN60
馬鹿が自由化を進めればこうなる↓
ttp://www.pref.nagano.jp/keiei/koukyout/nyusatsu/shin/seika.htm
公共工事の9割以上は土木工事
土木工事の工事費なんてほとんど人件費だよ。
談合が無くなって落札率が下がって良かったって言うけど
結局、作業員の賃金が日当1万5,000円から8,000円まで下がっただけ。
小さい業者に優先的に仕事を配分する制度が功を奏しているなんて書いてあるけど、
ここで言う小さい業者なんて、管理能力が無いから元請になって社員の給料を大幅に下げてる。それどころか社員との雇用契約を変えて社会保障なんてほとんどやってないんだよ。

結局さ、田中改革もハゲ鷹ファンドと一緒。
人間を犠牲にして県の赤字を解消してるだけだよ。

言っとくが、現場作業員は談合なんてやったこと無いし、やり方もしらないぜ!
そういうことも知らない連中が制度改革やったところに問題がある。

ま、田中もマスコミの人間だからな。3プロの○原と同類だ。
737かえで:2006/03/30(木) 12:16:46 ID:pfrSRlWm0
政策の汚点を正当化してるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:47:44 ID:OFCghot40
とりあえず政治に興味を持って市長選でもなんでも
入れたい奴がいなくても雨が降っても毎回必ず投票に行くことだよ
それだけで政治に参加していることにもなるし
政治家が一番恐れるのは世論だから投票率は高いほどいい
行かない奴は大体自分の身の回りのこと出来てない奴多いから
(生活習慣自体だらしない)
自分のためにもなる
なによりデモすらも起こせない大人しい民族なんだからそのくらいしろ
細かいことかんがえなくても今が楽しけりゃいいじゃ〜ん
なんて刹那的な馬鹿は相手にするな
下を見ようとせず常に上を見ろ
739名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 18:25:59 ID:L9zpTgN60
>>738
> 細かいことかんがえなくても今が楽しけりゃいいじゃ〜ん

恥ずかしながらおれもそういう思想の持ち主で、かなり好き勝手やってた。
でも、本当に楽しくやれたのはバブルの頃までだよな。
この十年間、落ちる一方だし歳も取るしで、どうしよう。
どうすればいい?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:18:10 ID:mYezQ4BQ0
>736
長野のことは良く知らんが、オリンピック誘致の帳簿焼き捨てちまうような長野じゃまずかったんだろ。
公共工事で言えば、木製ガードレールの予算をとめてるんのは議会だし。康夫ちゃんも問題あるだろうが、議会の奴ら、それに輪を掛けてサイテーだろ。
俺も康夫ちゃんは個人としては?だが、小泉みたいにただ公共工事を止めるんじゃなく、公共工事を有意義な方向へ方向転換してるみたいだから、それはいいじゃないか。
ただ急に方向転換しろといわれても、ついていけない人間がいるのも事実だから、その辺への配慮、変化のスピードについては議論の余地はあるかもね。

>739
738の言うとおり、まず選挙には行ってマシと思えるほうに投票しようよ。
そして『どうすればいい?』と考え続けろ。
自分にあったこと、できることがいつか思い浮かぶと思うよ。

741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:58:41 ID:Uqlx1IwA0
少なくとも、小泉内閣は
働き盛りの労働者が支持する政党ではないと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:04:33 ID:ApSOITfb0
勝ち組は間違いなく小泉を支持したほうがよいだろう
株価上昇で資産は増え放題。笑いが止まらんわな
でも、負け組は小泉を支持しない方がいいわな
医療費値上げ、消費税の値上げ、社会保障費値上げ、なにもいいことはない
デフレ脱却と言ったって、物価が値上がりするぐらいなら、デフレのまま
の方が良い。ほんとに、小泉が総理になっていい事は何もない
小池が入院したらしいが、小泉こそ死んでくれないかな
たのむから死んでくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:26:21 ID:TlDvhn0n0
でも、政府は格差社会容認の姿勢だからな。

日本以上の格差社会というと、アメリカや、北朝鮮になってしまうんだよな。日本もそうなると考えた方が良いだろう。

弱肉教食の社会を拒んだ政治家は自民党追い出されたか、選挙で刺客に負けたから、

格差社会を是正するには国民がしつこく叫び続けるしかないんだよな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:54:38 ID:iNBeWhbG0
こんな亡国に命をかけるようなできた政治家はおらん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:37:38 ID:esQiO5Bc0
国民は、競争社会に賛成したわけでも格差社会に賛成したわけでもない。
国民は、公務員のリストラに賛成しただけ。 (郵政民営化など赤字部門の整理)

国民は、平等を望んでいる。
国民は、「37%の所得税最高税率」を「平成元年改正前の60%」に戻すことを求めている。

民主党、共産党、社民党は「法人税引き上げ」を求めず、「所得税最高税率の引き上げ」を達成し、「平等」を目指すべきである。
「法人税引き上げ」は経済音痴ぶりを披露することになるのでやめること。
「格差社会」とは、「企業」と「個人」の格差ではない。「個人」と「個人」の格差なのである。
「平等」とは「個人間の格差の縮小」である。
「所得税最高税率引き上げ」の必要な所以である。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:43:09 ID:iUtNS38/0


貧乏人は貧乏人らしく生きるべき、言葉も慎む事
貧乏人の癖して金持ち並みの事言うから社会が
変になる

税金も払わないで権利ばかり追求してたんじゃ
借金大国になるのは当然だよだから口は出さないことだね

おいら貧乏人だから身分をわきまえて、
年金税金払っていないし 支払う気もしないね、
このまま遊び人でいたいので、
ちゃんと格差拡大政策政党に投票します。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:46:04 ID:I27AF/C70
景気が回復しないうちに所得税率をあげておけば、景気がよくなれば増税しなくても税収が増え一発で財政赤字も改善される。
所得税率を上げればやる気がなくなるとか、海外逃避が起きるなんて、日本より所得税率が高い北欧でも実際は起きたためしがない。
しかも90年代以降はITなどに重点投資した北欧のほうが日本よりはるかに成長率が高い。

今自民税調が検討してる低所得層への負担増(消費税)、中流階級抹殺(最高税率の対象引き下げ)は総需要を引き下げ景気を悪化させ、財政赤字を拡大させる亡国政策。

748名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 09:02:26 ID:vLu3w1MY0
>>740
> 公共工事を有意義な方向へ方向転換
長野に暮らしてる人間から見ると、それもマスコミのプロパガンダなんだよな。

>>741〜747
ここの書き込みを見る限りは、小泉自民が大勝する筈が無いんだけどな。
世の中は不思議だ。
結局、長野の例もそうだが、ある程度、自分の身に降りかかってこないと分からないんだろうなあ。

>>746
は逆説的に言ってるだけだろ。
ただ、
>税金も払わないで権利ばかり追求してたんじゃ
なんて書いたら、
「本当に貧乏人は税金を払ってないんだ」
って勘違いする奴らが多いかもしれないなあ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:52:15 ID:NU07S5eD0
政治家にとって国民は愚かでいてもらったほうがいい
生かさず殺さずが基本

森 喜朗
「投票に行かず寝ててくれないかな」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:55:59 ID:6mCd1gF60
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:34:26 ID:2c8ZVH0Y0
>>741〜747
>>748の言う通りだな。
例えばで悪いんだが、漏れはずっと、
KDDIの携帯を使っているんだが・・・
そこに、世論調査のコーナーが、あるんだが
小泉支持率と景気回復の設問の世論調査がずっと
倍差以上で、不支持、悪化のまま変動しないんだよ。
じゃあ、小泉支持、景気の回復ってどこの世界の話なんだよ!

>>746
史記だっけ?
王が大臣に向かって国を良くするにはどうすれば良いのか?
訊ねたら、大臣曰く、
「国がなくても人は生活していけるが、人がいなければ国は
やっていけない」だから、王は国民の目線で政治を行わなければ
ならない。
小泉に欠けてる資質は正にそれなんだと思う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:55:37 ID:+GUjWXbr0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:57:12 ID:NU07S5eD0
ん〜〜・・・
だから実際の中小企業の現場とか知らないオバハンとかが純ちゃ〜〜んとか
アホ面して支持してるんでしょ
もしくはneetで引き篭もりで親の仕送りで暮らして
年金も払わず現実社会の経験ないバカ者とか
ネットの情報も2ちゃんも使いようによってはそれなりに有用だけど
(フィフティーフィフティね)
バカはネット世界しか知らないし相手の顔見ないでも生きていけるから
現実見ようとしないドリーマーが多い
ネットでは中韓憎しだの過激な発言ばかり目立ち現実知らない頭でっかちが
中身の伴わない議論にもならない醜い争いを続けている
つまり自分で経験してもいなく見たことも無く
集団の意見に流されず独りになって自分自身を見つめたこともない
社会との相対関係を考えたことも無いセカイ系な奴が
マスコミの用意した空気のような実体の無い漠然としたものを
自分自身で考えたわけでもなく周りがそういってるから的な考えで支持しているのではなかろうか
改革するみたいなこと言ってるからなんとなく〜的なものだったり
根拠も無くやっぱ自民でしょ!とかいう(実際石屋とかそういうオヤジ多いです)
自分もなにもない考え
こんな状況で国が変わるわけない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:06:00 ID:NU07S5eD0
結局間違いってのは誰でも犯すから仕方ないとしても
支持してた奴がとんでもないバカで、それでも未だに頑迷に支持しつづけるのは
自分自身をリセットして変えられないバカとしかいいようが無いんだよね
宗教とか右とか左とか集団に帰属すると
間違っていたとき自分自身を変えられなくなるから危険だよ
自分に自信があれば集団意識にすがる必要も無いんだがなあ
若者は自分はこうだとか物事を先入観で決めつけず常に真っ白でいてください
755栄!:2006/03/31(金) 12:15:50 ID:q5tbDPO30

人はネギのみで生きてゆける
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:24:56 ID:uZ01awdQ0
詐欺師に先導される馬鹿民族ということですね
どこかの国のことを言えないね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:52:28 ID:3iWX1OBi0
うぅむ、ためになるスレだ

斜めの方向で。(笑)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:35:23 ID:71vDbFsK0
>748
公共工事の話は別にマスコミの話じゃなくて数字を見て言ってるので、どうなのか具体的に教えてくれ。
いずれにしても長野は今までが酷すぎた、と思うぞ。

>753、754
禿同。悲しいけど、俺もそれが実感。
でも俺は自分でやれることはやっていこうと思ってる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:23:31 ID:WMDNcHcR0

 銭も無い貧乏人が国会議員になりたいとか、言い出すもんだから
国会議員の年金上げろだとか、そこえらの小銭もちのポチになっち
まって、えさほしさに尻尾振って小銭せびるようになってまうわ

貧乏人は貧乏人らしく生活してりゃいいものを、小銭もちになり
たいばかりに選挙に出るなんて辞めほすいす。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:40:40 ID:Zv0zLk0t0
小泉さんは、真にもって正義だね。

卑しいぶら下がりの、日本国在住の敵国民族を一掃すれば

日本は健全で明るい国になる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:01:46 ID:4w1ZWZZv0
759は釣りなのか分からんがとりあえず男か女か分からんが
議論以前に情けないな。人間として
家庭を持ったらそんなことをキミは子供に教えるのかね
想像してみなよ
とりあえず許せない悪が目の前に存在しており、
キミが汗水流して稼いだ金が民間ならとっくにクビにされている
ダメ人間に見えないところで使われ
たった一人のエゴで病気の牛が国内に持ち込まれキミはそれを知らず知らずのうちに口にする
年金を払わない奴がいるからプール金が減ることによって
真面目に払っている人の支給額も減り迷惑がかかる
官僚や政治家は国民が何も言わないからやりたい放題
そんなことを胸を張って親友・家族・子供に自分という個を示すのかね
素晴らしい哲学だ
このような人間は自分の身に降りかかって50年後手遅れになって
自分の頭でようやく考えてこう呟く
「神様お慈悲を」
鍵を持っているのは自分自身でしかない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:26:31 ID:Z9g4t6Gn0
>761
冷静に『事実』を考えてみればいいんだよね。

実際は小泉が自分で不景気作って日本を外国に叩き売り、社会の格差を広げて自分たち2世3世議員は安泰。
不満を逸らすためには抵抗勢力、公務員、それでもたりなきゃ中国・朝鮮、次から次へと仮想敵を大量産。
でも公務員天下りはそのまんま、森・小泉派は大膨張、北朝鮮に援助密約で、甘い汁吸いまくり。
それを759、760みたいな低IQのB層が喜んで支えるという構図なんだよね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:54:12 ID:4w1ZWZZv0
どんな意見でもいいけど他人がこう言ってるからとか
親にこう言われたからとかうちは代々〜でとかでなく
自分の言葉で喋ってくださいってことなんだよね
日頃自己分析すれば自分自身するべきことも反省すべきことも山のようにある
人生は実は睡眠時間2時間にしても足りないほどやるべきことはいっぱいだ
自分で考え色々挫折も矛盾も経験して出てきた結論としてならどんな意見でも尊重するけど
760のような単に憂さ晴らしや自分の不満を他人にぶつけるだけのような
子供の意見じゃ他人とは会話できないよ
そもそも過激なことを言う人間は地に足がついていないし
まともな人間はそもそも過激な事言わないし極端から極端へと流されない
世の中の人間の半分はバカだと思ったほうがいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:41:36 ID:67ERNQQY0
日本人の社会的性格を丸山真男(「日本政治思想史」)が明確に言い当てて
いるように思う。
−歴史的に日本人は理念としての民主主義(人民が主権者であるという考え方)
において中核をなす自由意識を我がものにするに至っていない−
−「理性的な意思決定能力」としての自由意識という“普遍の意識の欠落”が
「既成事実への屈服」へと結びつく。つまり既成化された現実をそのまま受容
してしまう。また権力に対してもより従順になり、不当な権力に対して抵抗する
という発想が生まれにくい−

日本人は根本的に支配されたい社会的性格を持っているのだと思う。E・フロム
の言葉を借りると、「マゾヒズム的性格」と言うことができるのではないか。
支配者は、一般大衆を統治しやすいように悪をなす。という現実をなくすことは
できないのだから、その現実的な統治システムをいかに一般大衆が利用し、悪をなす
支配者と共存できるか。ということだと思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:20:40 ID:55QdN14YO
日本の一般大衆がいかにずるがしこい悪になれるかということか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:35:07 ID:LCSX3ffA0
結局小泉が言いたかったのは、「真面目に汗水たらして働くな、そんな事は
馬鹿らしい」という事が、言いたかったのだろう
俺も、これからはずる賢く生きよう
そして、子供にも孫にも「ずる賢く生きなければ損だぞ」と教えよう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:14:58 ID:a+JuzQz40
バカの真似事してどーするw
なんか勝ちだの負けだの陳腐な言葉が横行するほどにこの国どんどん壊れてるね
幸せとかカタチはひとそれぞれだろうに
自分というものがない弱い人間は流される
なにをもって勝ちだの負けだの決めるんだか
正直者が泣く社会になってるねー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:38:09 ID:ot7TJRSG0
長文すぎ・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:04:10 ID:67ERNQQY0
>>764書き直し点
>明確に→的確に
>〜言うことができるのではないか。→言える。

誰が支配者になろうと(どんな統治システムになろうと)、支配者は一般大衆を
統治しやすいように悪態をつくものではないのか?
しかも日本は、歴史的に権力に対して反抗的でない生活保守の国民を大量に作り出す
方針を追求してきたため、主権者である「人民」としての自覚を妨げられてきたという
経緯がある。

自分というものまでも権力者(国家、資本家、マスメディア)が作り出してるのでは?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:33:58 ID:m9yH+gZd0
戦前も戦後も変わらんと言う事だろう
政治家や役人、財界人の善悪の基準は国家やマスコミが作り上げている
んだろう
ある時代では善の事でも、他の時代では悪とか
歴史を見ると良くある事   今の時代が後世どんな評価になるか
やれやれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:00:12 ID:YAygJi6u0
格差と階級を一緒にするなって。
格差は出ていいに決まってる。
才能があったり、人より努力した人間が
いい思いをするのは当たり前だろ。
反小泉は共産主義者か
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:14:07 ID:KHy5AvfN0
失業者や有効求人倍率が減ったのは、
失業して生活していけない人たちが多く自殺したからではないの?

一度人生に失敗した人たちを死に追いやることで統計的数字を改善して、
それをあたかも自分の政策の成果といいはる小泉政権は消えろ!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:57:02 ID:67ERNQQY0
>>771
どんな統治システムになろうと支配者の体質は変わらんということ

お前読解力ある?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:59:57 ID:GFjQhXRi0
B層が支持した小泉が
B層を下流に追いやってしまったが

本来はB層に出生率をあげてもらわなければいけないし
子供を作るだけの環境を与えなければならない

目先の景気と
30年後日本のどっちを量りにかけるか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:48:38 ID:RoMLhFSa0
しかし目先の景気を追いかけなければ
自分の地位が危なくなる・・・

何人もの政治家が陥ってきたジレンマだね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:22:04 ID:u/+1/xuw0
努力した人間、努力しないで金欲しいとか言ってるダメ人間
もちろん格差は出て構わないし、努力した人間が報われる社会でなくてはならない
だが、小泉が、自民が官僚がそれを言えるのか、
もしくは勝ちだの負けだの白か黒かそんなことを軽軽しく言っていいものかどうか
ピラミッドの頂点を支えるのは貧しいかもしれないが真面目にこつこつ働く国民であり、
その税金・収めた年金を無駄に食い荒らす小泉が言っていいセリフではない
小泉支持の奴は目も耳も不自由のようだな
格差が出ることと、改革だの気持ちのいい言葉ばかり並べて
議員年金も廃止するだの言っておいて結局なにもせず先送り、
年金問題もBSEも偽装マンションも防衛庁談合も先送り
こんな口だけの奴に格差が出ていいだのひがみだの言われる筋合いも無い
オレの会社ならこんな使いものにならない奴とっくにクビにしてる
というか小泉支持してるのって税金も年金も払ったことの無い
感情論だけで韓国人嫌い!とか言ってる甘ちゃんな若造のような気がするが
貧しかろうが人に使われようが真面目に汗水流して金稼いでるんなら
貧乏人だろうが恥じる必要も全く無い
なんだかこの国の男はホント情けねーな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:53:48 ID:fChjn7Vd0
小泉首相に始まったことではなく、むしろ景気がいいときに腐敗した体質
がつくられたんだとおもう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:24:40 ID:XkzDO3jR0
政治家のこともそうだけど国民の政治レベルの低さも相当なものだと思う
何も言わない国民が一番悪いです
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:36:04 ID:jDYjEYID0

何処の国いっても貧富の差はある、民すべて同一生活の共産国だって
貧富の差はある、今時格差社会はと当然

BSE問題を持ち出して格差はあってはならない、だとか言ってるけど
そんなの、牛肉を食べたい人がいるんだから、更に牛肉輸入して金儲け
しようと思っている人もいるわけだ、アメリカでは国民が太りすぎち
まってダイイットの為牛肉を食べるのを極力控える傾向にある
牛肉が有り余って売れないんだよ、日本人は牛肉を食べたいといっておる

安い牛肉を腹一杯食わせてやりたい、金を儲けさせてやりたい、
政治家はそう言う政策を取ろうとしておる、有り難いだろ、病
気になるとか騒いでおるが「交通事故の確率より低いんだ」と
アメリカでは申しておるわ。
アメリカ、日本の業者、消費者、政治家、喜べるだろ

昨日あたり 益添要一参議院議員がテレビで良いおるわ
民主党あたりの茶番劇じゃ笑っちゃうしかないね
わが党並に努力しなさい見たいな事いってたよ。

金持ちは松坂牛を食べなさい、でも安心しなさい
貧乏人だって安い牛肉をちゃんと食わせてやるわ喜べ。
ということでしょ。


780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:43:42 ID:yt2CfHrs0
昔も乞食はいたが、今みたいにこんなに多くのホームレスはいなかった
難しい事はわかんねぇけどよ、やっぱりおかしいよ、政治屋さん!
少し、ほんの少しだけで良いから貧乏人の事、考えてくれや。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:00:18 ID:61WpAFNL0
>775
根本的に事実誤認がある。
今小泉がやっているのは景気を悪化させて、なおかつ格差を広げてそれを固定しようとしていること。
格差があることはかまわないが、広がりすぎると教育費等の問題で機会の平等が失われる。
それこそボンクラ2世3世の思う壺だろ。そういう意味では学歴社会のほうがマシというのは鋭い指摘ではある。
そんな現実を直視しないで、なんでもかんでも他人のせいにしてる奴、例えば韓国や中国のせいにしてるようなやつは(原因が違うんだから)、一生どうにもならないだろwww.
776の言うとおりだよ。
782憂国者:2006/04/02(日) 11:12:18 ID:FK8TQReF0
>>776 同感です。
現実をきちんと見据えた政治家の出現を願います。
今、総理大臣だけでなく、全ての政治家に真剣さがあるのか?
自殺者、ホウームレス増大のことなど先ずはどう考えているのか。
安倍氏のぶつ切りトークには「真摯さ」が感じられない。
漫画好きの麻生氏には「コワさ」を感じる。
ポーカーフェイスの福田氏には「掴めない」もどかしさ。
理詰めの谷垣氏には「広さ」が感じられない。
783栄!:2006/04/02(日) 11:17:16 ID:xX70Difo0

『C型』⇔さげまん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:21:27 ID:fChjn7Vd0
>>776
>税金も年金も払ったことない〜
300万以下は所得税免除だったような
小泉首相自民支持者がみんなそうなら年金制度は当の昔に破綻しとる

お前こそ感情論に流されてるぞ
もちつけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:21:40 ID:XHlO1Ygl0
>784
776は別に小泉支持者がみんなそうとは書いてないよ。
おまえこそ、
もちつけ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:28:32 ID:gXndcT5YO
まぁ、結局何が一番悪いかっていえば、こんな時代の中でも極端に政治に対しての意識が低い日本の大衆共だろうねぇ〜
もうこの国にも見切りをつけるべきなのかもしれないな〜
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:57:25 ID:SMwkxx150
>>786
うむ
788栄!:2006/04/02(日) 17:02:56 ID:xX70Difo0
ほげもー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:10:17 ID:yt2CfHrs0
政治屋天国、官僚天国
業界から1億貰っておきながら、仲間の責任に押し付けるし
官僚どもは失業保険、厚生年金積立金を湯水のごとく使っているし
こんな国を捨てたいとは思っても、結局この国で生きていくしかねぇんだよなぁー
知恵のない俺が富を得るには、宝くじに当たるか、悪で得るしかないって事だ
犯罪が増える訳だよ、こ・い・ず・み・のお坊ちゃま!

790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:14:12 ID:UtU6iswv0
や、だから選挙行こうぜ(汗
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:20:33 ID:cCsdQxSe0
選挙じゃもうかわらないだろ。
民主も自民も同じだし総理は派閥のトップが決めるも同然。
見切りをつけて海外逃亡か他人はもうどうでもいいやと生きるか
泣きながらこの国で虐げられ続けるか洗脳されて幸せにいきるかどれかさ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:41:51 ID:XHlO1Ygl0
>791
じゃあ、お前はどうするんだよwwww.
俺も自民も民主も腐ってると思うが、そんなことばっか言ってても、それこそ何も変わらないだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:45:38 ID:UtU6iswv0
なんだか情けないダメ人間がいるけど(笑
学生さんかな?
惨めでも悲しくても理不尽でも世の中は続いていくんだよ
日本は過保護のしすぎですかね
行動もせずあれこれ下らないことうじうじ考える前に動け(笑
そんな瞬きする間になにもかも変わるわけない
人生も同じだね
10代遊んだ奴は20代に苦労するし、20代に辛抱した奴は30代に必ず報われる
努力の継続もせずに結果ばかり求めるから悲観的になりちょっとしたことで諦める
もっと自分を鍛えて強い人間になれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:32:12 ID:yt2CfHrs0
>>793
そう言うあなたはどう行動していますか?
ご参考にしたいので、宜しければお聞かせください。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:34:33 ID:yt2CfHrs0
揚げ足取られるといけねぇから、、、
ご参考=参考
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:21:22 ID:w67zq6tT0
こんなんなっても自民党に票いれてる人がいるから始末におえない。
政治は国民のレベルで決められる。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:49:05 ID:cCsdQxSe0
>>796
うん。自分で考えて候補者に投票したところで
大量の愚民の票に踏みにじられるだけなんだよね。
>>793
生涯をかけて行動しろと?
他人のためにそんなことできるやついるか。自分の生活があるんだから。
>>792
4番目といいたいところだが2番目かな。
ぼんぼん育ちの僕が貧民の心配することじたい偽善かもね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:52:20 ID:6ISQR2XC0
生きてるのか死んでるのかわからん人生だな・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:57:34 ID:XHlO1Ygl0
>797
国民使い捨ての2世3世政治家とそれを支えるB層のアホどもに極力巻き込まれないように生きていくだけだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:54:34 ID:RoMLhFSa0
「機会の平等」「最低限の社会福祉」は実力主義・成果主義の国でも必要最低条件なんだよね。
この二つがなかったら先進国じゃない。民主主義でもない。

小泉の統治下ならこの二つを与えてもらえると思ったからこそ、国民は支持したのに。
結局は「機会の平等」なんてなかったし、「最低限の社会福祉」も取り上げられようとしている。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:59:28 ID:RoMLhFSa0
雇用問題ではむしろ請負業や人材派遣業の台頭で「機会の不平等」が定着しているし

閣僚面々をみれば、実績やイデオロギーよりも「○○の血統」とか「○○の意思を継ぐ」とか
家柄や血統ばかりが重視された世襲政治家が軒並み名を連ねる。

そしてそういう政治家が、国民の血税から吸い取った世襲財産を保護する政治をするため
日々奮闘してる。。。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:12:05 ID:46TAUPcd0

格差拡大の貧乏人大量発生は 当然だろ 最たる
もんはタクシー業界やら自動車等の輸送業界、自
由化政策によって自由に運賃決める事が出来た、
わが社は値下げだ

おいらだって会社作って安くする、少ないパイの奪い合いだ
しわ寄せは運転手に擦り付けおればエエ、どんどん給与の
値下げだ、運転者は水でも飲んで働け 貧乏人の癖して
でかい事言うな、生活苦しけりゃ生活保護申請しろ
状態だわな

タクシー利用者は安くなってそりゃー有り難いわ
運転手なんて、貧乏人の使い捨て嫌ならとっとと
辞めていけ 有り難い格差拡大政策なんだぜぃ。

格差拡大とはこういった事ですな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:53:10 ID:rCxUGd4v0
>801
TVでやたらと人材派遣のCMがやるようになった。
企業が人間を使い捨て、だからこそああいうやけに明るいCMをやるんだろうね。
あれとサラ金のCMほど空々しく感じるものはないよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:46:43 ID:biSIxUULO
神の見えざる手〜

とりあえず日本を離れるとしたらどこがいいか決めようぜ〜
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:18:38 ID:YCmMbPG50
立てました。

所得課税上限引き上げ(所得税):平等社会
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144025413/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:49:13 ID:oyeBdR8m0
807名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 10:58:22 ID:GfbM/gzl0
>>776
>貧しかろうが人に使われようが真面目に汗水流して金稼いでるんなら貧乏人だろうが恥じる必要も全く無い
>>793
>10代遊んだ奴は20代に苦労するし、20代に辛抱した奴は30代に必ず報われる

そういう人は排除されちゃうのが小泉格差社会なんだよ。

まあ、何でもいいけど小泉とその取り巻きの
政治家やジャーナリストを世の中から排除するのが第一じゃないか。
歴史的に見ても、弾圧されてる側がそうするのは当然の行動だよ。
って言っても何にも出来ない国民だから、
まず、そういう政治家やジャーナリストが出演している
テレビ番組を見ない運動から始めようよ。
視聴率下がれば続けられないよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:03:56 ID:l3BdnFK00
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:04:33 ID:l3BdnFK00
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:51:44 ID:YCmMbPG50
>>807
竹村健一の引退要望だすとするか。竹村は税金を消費税だけにすればいいといっていたぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:27:11 ID:biSIxUULO
消費税25%!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:58:46 ID:T4My+Ep90
国外移住するならカナダでしょう
国外移住する先進国の人間の大半はカナダ、北欧に移住してる
今はやってるよね、国外移住
金持ちの人達だけだけど・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:11:47 ID:qialgBbn0
おい、バカ小泉のん気にオペラなんてみにいってるんじゃねーよ
氏ね!
トゥーランドット?荒川静香と一緒に?
てめー、オペラなんか見に行く暇あったら、公邸で景気対策でも考えろ
氏ね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:16:23 ID:SFU2tykd0
生粋のサディ スト、コイズミは、SMクラブのコースメニューにある通常のプレイでは満
足できずに、毎回、特別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間
でも責め続けたそうだ。

当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉先生の
お相手をすると、(激しく痛めつけられるため)2〜3日はクラブに出勤で
きなくなるので、そのぶんのお手当てもいただいていました」と語っている。
また、この女性によると、コイズミは、さんざん痛めつけた最後に、女性を
大の字に寝かせ、両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いなが
ら女性の顔面に放尿したそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズ
ミの顔は、今でも決して忘れることはできないと言っている。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&start=71&log=200501&maxcount=131

>両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の顔面に放尿したそうだ。
>両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の顔面に放尿したそうだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:21:59 ID:q+cRvxQt0
間接税がこれ以上う増えると上流階級と下流階級の差が圧倒的に大きくなる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:40:52 ID:begKQHha0
スウェーデンはジニ係数がすごく小さいけど、
間接税はめちゃ高いよ。

要はバランスというか政策を総合的にみなければ意味がないのであって、
因を単一に求めた善悪二元論は頭が悪いな。2chだから仕方がないが。


つっても、別に小泉+竹中+宮内路線を弁護はしないので悪しからず。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:41:45 ID:rCxUGd4v0
>810
竹村健一は著書でホリエモンは名経営者ってヨイショしてた奴だ。
要するにそういうペテン師に支えられた政権なわけだ、小泉は。
竹村、産プロ、TV○ックル、報道○テーション、ペテンTV番組はボイコットしよ〜。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:47:28 ID:ZqxUObIh0
「格差は悪い事である」

ニート代表、  小泉醇二郎
フリーター代表 橋元悪太郎


819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:13:09 ID:EmmIUAD30
>>818
そうなのだ。格差は悪い事である。

会社では取締役、部長、課長を廃止した。みな平等にした。

学校では主任、教頭、校長を廃止した。みな平等にした。

警察では階級を廃止した。みな平等にした。

自衛隊では階級を廃止した。みな平等にした。

これでどうなるのだろう? 期待で胸がふくらむ。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:28:47 ID:l5L/sR9+0
小泉も安倍も福田も麻生もみんな二世議員だろ
奴らは、生まれてから苦労なんかした事だない
だから、一般庶民の心を理解しろというのが、どだい無理な話
消費税が20パーセントになろうと奴らにとっては、全く痛くない
あいつらが一度にみな氏ぬのを祈るのみだな
821名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 21:38:04 ID:LJOJdc7v0
資産6,000万円以上の世帯に対する相続税の低減、
累進課税の低減、
消費税のアップ、
医療費のアップ、
公共事業の縮小、
金融機関に対する公的資金の注入、

小泉政権=金持ち優遇政策
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:14:21 ID:csV3yjpU0
福祉福祉と言ってた奴がその次にはアメリカ社会を礼賛してたりするから
愉快だ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:28:42 ID:NqVVHLrk0
>>819
そういう話をしているのではないのだが・・・
おバカ?
824プーチン:2006/04/05(水) 07:23:40 ID:1rtqgZqY0
昨夜、テレビ朝日でやってた「センセイ 教えてください」って最悪だったね。
桝添は馬鹿だな。
「格差社会は、あと5年必要」だとよ
「努力しない奴らに金をやることが悪い社会なんです」
だそうだ。
問題は、小泉政権が作った社会が
@バブルで失敗した奴らを救済した政策
A悪いことする奴らが儲かる社会
B金持ちだけを優遇する政策
C普通に真面目に生きてる人間から税金を搾り取り金持ちの犠牲にする社会
なんだよ。

特にCを考えて欲しい。
小泉も桝添えも貧乏になった人間を
「努力しない人たち」
って言うけど
本当は
真面目に生きてる人間が貧乏くじ引いてるだけ。
尚且つ、小泉、桝添えが言う
「自由競争の中で努力した人」
とは、法律などルールを捻じ曲げ平気で悪事した人だよ。
ホリエモン、ヒュ―ザー、総研とかさ
銀行、再建コンサル、デベロッパーらが真面目な人間の金を食い散らかした。
それを小泉政権が
「君達は努力家だ!感動した!」
って後押ししたんだよ。

まあ、彼らを大勝させたのは貧しい国民だから、
今更こんなこと言っても負け犬の遠吠えなんだよなあ。

それにしてもBプロはじめマスコミ、ジャーナリスト各社はそれを礼賛してるんだから、まるで第二次大戦前夜のようだな。
825栄!:2006/04/05(水) 07:44:06 ID:KHijTV6n0

『小泉純一郎氏の任期期限』・・・

今年?来年?再来年?・・・

うんまぁ〜!金もぅ〜!ゲロゲロピッピッ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:34:42 ID:zGU36y5y0
機会均等の中での格差ならいいということだよ小泉君
それでキミはなにをしたのかな?
口だけで改革改革と言うだけで全て先送りにしてきたねえ
周りを自分に気持ちのいい人間だけで固めて聖域だらけでしたね
国民に強いるだけで政治家自身の改革はなにもしてませんですねっと
キミは現場を知らない国家権力に守られたお山の大将だ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:29:23 ID:mbmr0FTr0
イラクがせねた 費用ん百億円 重税を取る 年金減らす 

医者代上げる 年寄り苛め 役人天下り高給ぬくぬく{票田}

 支持率 票田+カルト 民4989少子化 国滅ぶ なんとかしようよ





イラク ガセねた 費用ん百億円 ―重税―年寄りいじめ―役人天下りは繁盛


828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:45:59 ID:ykoTWCZH0
俺、アホって言われているからむずかしいことわかんないけど
せいかつほごがあるのに、なんでホームレスがこんなにおおくなったの?
あたまのいいひと、おせーてください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:06:10 ID:W09Z0v6B0
>824、826
そのとおり。
格差を作って社会全体が得になるならまだいい。
しかし消費が減るからGDPは下がるし、税収が減るから財政赤字も増えるんだよ。
さらに格差が広がりすぎると『機会の平等』は失われるんだよな。
そうなると人材しか資源がない日本は亡国しかない。

そんな簡単なことも報道せず、アホな茶番劇ばっかやってるテレ朝の政治ショーとその提供企業はみんなでボイコットしようよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:16:51 ID:4BrcJgy/0
国民も、ニートと働いている人の所得を同じにしてくれ
といっているわけではない。
一流企業・中堅企業・中小企業それぞれに格差があってもよい
しかし、今はそれが行き過ぎていると感じているのだ
その差を埋めるのが、政治というものではないのか
「格差社会はいいことだ」と言ってしまえば、政治など必要なくなる
し、政治家も必要ない
しかし、そうは言ってもむなしいわけだが、だって小泉の支持率は
常時50%近くあるわけで、バカ小泉のバカ信者がこの国には多すぎる
わけで
831栄!:2006/04/05(水) 19:20:58 ID:KHijTV6n0
A・K・S・T・N・H・M・Y・R・W・N
832名無しさん 〜君の性差〜:2006/04/05(水) 19:28:17 ID:lz3+q3g/0
>>829
その通り、格差拡大は、少子化の加速因子であり
さらに減った税収を増やすために増税する
というシナリオはまっぴらごめんだ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:31:51 ID:D+M5sbDi0
格差拡大は必要だ 総理大臣 竹中さん 益添さんが
言っているんだ 皆が選挙で選んだ大先生だもの良い事言うね

益添えさんはデレビ番組でハマコーさんに怒られてたお前は
馬鹿だ見たいに。

格差拡大最大の利益者誰だ?

貧乏人相手のサラ金業者が最大の利益者だと思うわ
してサラ金に金返すため若い娘を働かせるソープラ
ンド業界あたりが格差拡大の御利益者だろ。


違うかえ。。。。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:39:07 ID:Gf2ElCNX0
>>832
>少子化の加速因子

次の女性はどうよ?
格差拡大が該当するのか?

福島瑞穂
辻本清美
土井たか子

835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:51:08 ID:8dZyU4Hx0
>834
はああ?低所得層の増加に伴う婚姻数の減少は出生数の減少に結びつくだろうが。
何でも他人のせいにするお前は男版田嶋か?ば〜かwwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:55:30 ID:ykoTWCZH0
昔、貧乏人の子沢山、今、貧乏人の子無し、
小泉さんの腹の中
貧乏人は子供作るな、子供は金持ちセレブのステータスですってか!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:18:48 ID:D+M5sbDi0
>>836

ははあー

言われてみれば そうでございまし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:25:15 ID:csV3yjpU0
おもったこと

本当、日本人は自分勝手……
自分のことばっかり。

もっと他の国も見ようよ……

お前らの中に、せめてユニセフ募金程度でも
したことのある奴はいるのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:17:23 ID:6yx5Rqo00
>>838
自分の生活が いっぱい いっぱい なのでした事なし

他の国より自分の生活

838は余程生活に余裕が有るみたいですね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:28:59 ID:8dZyU4Hx0
>838
自分に出来る範囲でやれることをやればいいんだよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:48:18 ID:7CyqONnX0
わが子、正和よ―栃木リンチ殺人事件被害者両親の手記
須藤 光男 (著), 須藤 洋子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794210515/qid=1144242937/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl14/250-9135514-4457066
栃木リンチ殺人事件―殺害を決意させた警察の怠慢と企業の保身
黒木 昭雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797498323/qid=1144242937/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-9135514-4457066
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:51:59 ID:sMPm/muo0
小泉は善人の顔を被った悪人だな
こういう一見悪人と分からない奴が一番困る
やりますやりますと言っておいて何もしない
私は誠実な人間ですよと外面だけ飾りパフォーマンスを忘れない
何かやりそうだと匂わせておいて結局周囲の人間を巻き込み
口だけで自分の責任も最初から取る気もないから周囲がストレス溜まりまくり
(一番無責任な奴が自己責任とかほざいてるし)

皆さんの周りにもこういう困った奴いませんか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:15:43 ID:UwQVEoIW0
いるいる

あ、ちょうど俺の1つ前に書き込みしてら
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:52:02 ID:+k10Ir9r0
>>842
いるいる。ウンコって呼んでるよ。
ウンコ以外にふさわしい喩えがないもん。
しかもウンコ殴ると手にウンコつくんだよな。
だから殴るのもイヤ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:00:11 ID:v+9GNnrJ0
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:45:37 ID:lOUNwblP0


 在日朝鮮人が作った創価学会に支えられ無くても
議員に当選してくれないもんかえ、創価は靖国神社目の敵にしおる。

創価学会を脱退すると癌になるだとか不幸になるとか
言うらしい。国会議員ならそんなオカルト教の支援も

とめるの辞めてくれない。





847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:17:29 ID:B/dcLifI0
格差が広がってなぜ悪い、
貧乏人は麦を食え、貧乏人は子を産むな!
子供は金持ちが生むものだ、育てるものだ!

848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849プーチン:2006/04/06(木) 09:45:18 ID:7Yw2a/mz0
>>800
>結局は「機会の平等」なんてなかったし、「最低限の社会福祉」も取り上げられようとしている。
>>801
>実績やイデオロギーよりも「○○の血統」とか「○○の意思を継ぐ」とか
家柄や血統ばかりが重視された世襲政治家が軒並み名を連ねる。

それが自由というものだよ。
日本における自由とは=「勝手」
徳川慶喜の通訳がフリーダムをそう訳してる。
「強い者が自分の好き勝手に生きられる社会」
が自由な社会で、小泉政権はそれを目指している。
それを弱い立場の人間が支持してるってんだから、自殺行為に等しい。
>>830
>小泉の支持率は
常時50%近くあるわけで、バカ小泉のバカ信者がこの国には多すぎる

ってことだよな。

まず、考えなければいけないのは、
小泉政権が自由社会を標榜してやったことが
職業安定法と労働基準法の無力化だということ。
労働者は「努力しない人」と断じられ、人権を奪い取られたということだ。

サラリーマンなんて二代目の馬鹿社長の何倍も苦労してるのに、
まいったね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:07:07 ID:ODTPw8yW0
小渕が脳梗塞で、倒れそのまま亡くなったが
こうなったら、小泉が急病で倒れそのままシボウ
をキボウするしかないな
氏ね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:27:06 ID:3Q9HXuPv0
849 社長派{銭に汚い}メディア TX新聞雑誌等に洗脳
されているんだよ 社長派人間は常にネガティブだから 会社も国
も落ち目になる TXばっかりみているような〇〇が〇〇〇チャ−ン
なんだよ +狩る人 
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:06:59 ID:2B2hemnK0
>850

ホントダネ。暗黒の小泉自作自演不況で、GDPも税収もまだ小渕時代にすら戻ってないんだぜ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:49:42 ID:Bm86RwAA0
189 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 21:35:40 ID:ED+GCqow0
格差社会が問題なんじゃなくて、無駄飯食いが税金吸って勝ち組気取ってるのが問題なんだよ
おまえだよ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:08:21 ID:HBOx/jf2O
http://p-tamail.jp/?frx=Qx8jG
超おすすめ!
無料登録してイキナリ2000円ゲット(゜∀゜)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:39:20 ID:lOUNwblP0
>>847

 そうで御座いまして、貧乏人が子供が欲しいだとか
金持ちモドキしてはいかん

子供はお金持ちだけが預かるもの
貧乏人は麦飯も勿体無い、そこえらの木の根で食ってろ。

856栄!:2006/04/06(木) 23:02:01 ID:hNH6k2200
   
九州・韓国・関東・関西
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:54:04 ID:jyNdm5WS0

格差拡大良い事だ 日本に格差拡大なくしたら
大金持ちが増えすぎる、
益添参議院議員が力をこめてテレビで今後5年
は継続すべきみたいな事喋っていた、さらに益
添さんは創価学会を絶賛美化し創価学会があっ
てこそ自民党は選挙に勝てるだってさ、

貧乏人で麦飯食ってもいいから、社会破壊のサ
ラ金業と派遣会社と創価学会の美化賛美だけは
勘弁してほしいです。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 06:36:12 ID:1199bwjy0
>857
格差拡大・固定社会だからサラ金、派遣、層化がはこびるんだろwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:33:43 ID:+5vwYKEM0
ヤクザ・ソウカ・ジミン・コイズミ
860坂本竜馬:2006/04/07(金) 14:41:48 ID:AMH7+9PE0
竹島は日本固有の領土である
861プーチン:2006/04/07(金) 15:03:01 ID:8Z8DWNT70
>>857
それ、見ました。
桝添議員は
「格差を無くそうとすると、不正が出てくる」
「努力もしないで金が欲しいというのはおかしい」
と言っていたが、
国民の97%は負け組だ。
つまり、桝添議員から見ると国民の97%が「努力してない」ということになる。

では桝添議員に逆に聞きたい。
97%の国民が努力すれば、97%の国民が勝組になれるのか?
自由競争のどこにそんな論理が存在するのか?

それと、小泉自民が言う「努力した人」とはどう考えても
@法やルールを巧妙にくぐり抜けた人、あるいは破った人。
A他人を平気で犠牲に出来る人。
じゃないかな。
政府とは、国家国民の代表であるから、本来であればこのような私利私欲に走る外道どもの味方をすべきでは無い筈だ。

「景気回復の為」というかもしれないが、彼らの業は実業ではないから誰にも何のサービスも物品も提供していない。つまり、国家、国民は少しも豊かになっていない筈だ。
862コピペで回して:2006/04/07(金) 15:35:30 ID:JR93X2dw0
東京電力と吉本興業が運営するライブ配信サイトで
千原兄弟の千原ジュニアがレイプという犯罪を用語容認するような言動
レイプ被害者を愚弄罵倒するような行為をしています
これは決して許せることではありません

[1] 名前:千原ジュニア2006-04-06 22:58:24
「レイプ」に何か言葉を足して、
まるで楽しそうなことのように変えなさい。

ttp://mycasty.jp/public/_comment_/images/308779.wmv
ttp://mycasty.jp/public/_comment_/images/308780.wmv
ttp://mycasty.jp/public/_comment_/images/308781.wmv
ttp://mycasty.jp/public/_comment_/images/308782.wmv
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:46:37 ID:DIRZfghS0
ナベツネを旧体制の悪者にして親米化を
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:49:50 ID:w0Ue4mFA0
>>政府とは、国家国民の代表であるから、
>>本来であればこのような私利私欲に走る外道どもの味方をすべきでは無い筈だ

いや・・・
もう目を覚ましましょうよ
そんなこと桝添も自民議員も承知だよ
その上で自分達の既得権益を守りたいから
「もっともらしい」ことを言ってるだけだよ

もっと賢くなろうよ!
現状を変えたければ、文句があれば自分で動くしかないんですよ
よく選挙に行っても変わらないから投票に行かないとか言ってる馬鹿がいますが
もはや政治家の質を問う話でなくて、
自分自身が常に時代にとらわれず回転しつづける事が重要なんだよ
政治家もどんどん投票で入れ替えて回転させていけばいいじゃん
865 to:sage:2006/04/07(金) 19:56:05 ID:/aSMnqUG0
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:35:20 ID:L2H3kmWJ0
バブル後の日本においては、従来の財政支出(ケインズ的)金融操作(マネタリズム的)
が無効になってしまったという点がぬけてる・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:55:15 ID:fjCEYHoL0
>866
おまえ、自分が書いてることに意味わかってんのかwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:50:20 ID:Ta5r10xD0
>>864
同意です。

結局今の日本の惨状は、日本人が政治に無関心すぎた罰なのかも。
一部マスコミのバカ騒ぎ・煽り報道に踊らされて、「かっこいい」とか
アイドル人気投票まがいの首相選びをしてきたから。

・「言ってること」だけでなく「やったこと」で評価する
(議員年収は26歳で2500万、結果評価で当然)

・問題が起こったら、「誰が/誰に」責任があるのかを自分で追求する
(必ず個人名で。団体に隠れて悪事を働く日本の悪い癖をなおさせよう)

まずはこの二つを守って選挙に参加しようっと。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 05:06:09 ID:UuHNU6IQ0
左派よ! 集まれ! 徹底的に糞ウヨを論破してやるぞ!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144412332/l50
左派よ! 集まれ! 徹底的に糞ウヨを論破してやるぞ!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144412332/l50
左派よ! 集まれ! 徹底的に糞ウヨを論破してやるぞ!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144412332/l50

左派よ! 集まれ! 徹底的に糞ウヨを論破してやるぞ!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144412332/l50
左派よ! 集まれ! 徹底的に糞ウヨを論破してやるぞ!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144412332/l50

左派よ! 集まれ! 徹底的に糞ウヨを論破してやるぞ!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144412332/l50
左派よ! 集まれ! 徹底的に糞ウヨを論破してやるぞ!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144412332/l50
左派よ! 集まれ! 徹底的に糞ウヨを論破してやるぞ!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144412332/l50
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:25:14 ID:iXu1dI0c0
>>12
炉upしたぞ。すぐ消すぞ
http://www.freepe.com/ii.cgi?school21
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:22:49 ID:SDOinU7Y0
>868
そのとおりだ。マスコミはブームを作る。
小泉改革(笑)にしたって何のための改革か、何が変わったのか全然明確じゃないだろ。
『誰が』『何をやった』を冷静に見ているだけで、ずいぶん違うと思うよ。
ちなみに小泉政権の『やったこと』はGDP減少、財政赤字大幅拡大、失業率大幅増、高速道路は全線建設ーーー
実績は明確だよなwwwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:04:56 ID:Ff3OErNmO
小泉ってすでに過去のひとだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:23:53 ID:ai/wfcGb0
でも小泉のおかげで
国民は政治に関心を持つようになった

そいつらが小泉の裏切りに気付くような
風潮になればいいよな
874プーチン:2006/04/08(土) 15:37:39 ID:oWUP9AF90
できればみんなに目を覚まして欲しいな。
875栄!:2006/04/08(土) 15:50:55 ID:1Hl6lBQ90
  
@@がアクセル踏んだ加速
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:03:49 ID:K+3OEEez0
この前の巨人vsヤクルト戦で高橋が青木の打球を顔面直撃したが、
高橋の場所に小泉が座っていれば最高に笑えたのにな
小泉、顔面骨折なんて最高だよな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:39:20 ID:t9gLdboc0
>>873
田中角栄以後、歴代の首相は私腹を肥やすため。
官僚のアヤツリ人形だったわけだが、
官僚は国民を裏切ってないのか?
小泉は官僚から嫌われてたが、近頃になって小泉が
官僚にすり寄ったから裏切ったことになるのか?
ほんの少しでも国民自身の改革がやれたから認めてやれよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:49:26 ID:XQRCLCUk0
この間、知り合いの自民の府議会議員に小泉の事を
話したら、
「そんなに今の政治に不満があるなら、共産党の議員を
紹介してやろうか?」と持ちかけられた。
未だに奴らの中では、反体制者=共産党員なんだなと
呆れ返ったよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:50:54 ID:wH0GBJBg0
馬鹿か
小泉自体が自民党の自作自演なんだよ
小泉vs自民・派閥などという図式は予定調和のもの
なにかやってくれそうだ
自民には人材がいる的な匂いを嗅がせておいてなにもしない
単なる延命装置なんだよ
多くの国民はまんまとそれに騙されたわけだ
今でも騙されてる馬鹿もいるがね
自民党員である限りどんなやつが出てきたとこで談合・汚職の予定調和
何も変わらないんだよ
それを悟れ
何年人生を無駄にしてきたんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:57:26 ID:wH0GBJBg0
>>878
日本では集団には優しいが個人にはつらくあたる
その結果列を乱すものははじきだされ、既得権益を得ているものは
それを守ろうとするがために正しいことも捻じ曲げあ
自分達に都合のいいルールを作り時には人権すら蹂躙する
自国民ながらなんていやらしい国なんだと思うよ
人は人・自分は自分、だけど他人の意見も尊重するという
基本的な考えが成熟してないんだろう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:07:36 ID:E7ajG6Pa0
>877
アホか。
官僚に政策丸投げの小泉こそ、財務省の操り人形だろ。
事実を見ろ。
小泉政権の『やったこと』はGDP減少、財政赤字大幅拡大、失業率大幅増、高速道路は全線建設、あと天下りには手付かずだよなwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:17:20 ID:AJShIY360

ナニをコク 小泉さん、益添さんは 創価学会の
力を借りているんだ、創価学会の会長は在日の
偉いお方なんだぞ

益添さんは創価学会母体の公明党議員の応援まで行って
創価学会のお陰で自民党はあるんだと テレビで語っておった

そんな偉いお方が、貧乏人は働きが悪い、やる気がな奴等いと
おっしゃっておるんだ、働く気が無い奴は貧乏人にになれ
麦飯も勿体無いとな、

それでも持たない奴は創価学会になって神様拝めご利益が出る
創価学会の神様拝めば癌をも治る金持ちになれるんだ
文句あっか!!。


格差拡大は層化を広め草加会員増強キャンペーンの
為の戦略かも知れんぞ。気つけましょ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:58:39 ID:cCpYVg0s0
もういいよ
次のスペースシャトル打ち上げのときに
負け組み連中をぎゅうぎゅうに詰め込んで
宇宙の彼方に飛ばしちまえ。

「きたないもの、見苦しいものは社会から一掃すべし」
・・・どっかで聞いたことがあるなあ、誰だっけ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:13:34 ID:RdD9Iya40
>>883
だったら顔や容姿、頭脳で決めたいんだが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:16:48 ID:6zJpZbtY0
がんばれ小泉
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:26:08 ID:/6zty55k0
>>884
「小泉政権の一方的偏見による”きたないもの”、”見苦しいもの”」
ってことだよ。

顔の美醜とかではない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:26:15 ID:ZweqQ0xc0
>>878
「お前の話はそのレベルだ」という皮肉かも
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:34:25 ID:VOqQWif70
>>886
小泉将軍様が一方的に劣等感を感じるものを「汚いもの」「見苦しいもの」認定するんじゃないの?
だったら負け組認定されたほうが勝ち組だと思うw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:05:43 ID:YYG4iLul0
小泉改革は、要するに格差を拡大させ負け組は層化に入れってことだったのかwwww
890名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:10:04 ID:tJqg0dL30
世襲政治屋どもに、そんな事言われてもねぇ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:32:48 ID:V+f6oupq0

結城純一郎は最初、自公連立に反対してたのにね
892名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 19:38:21 ID:Du20pQOI0
小泉の功績は
労働者の人権を奪い
経営者に自由を与えたこと。
それをフルに活用し、人的経費が大幅に下げた会社は
景気が良くなった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:54:05 ID:Z6jh7I7u0
>>892
まったくだ。
同一労働、同一賃金でやってくれないの?
これこそ規制してほしい。
なにかと規制が多い厚生労働省にも
この点をがんばってほしい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:06:11 ID:VOqQWif70
====================================================================
人間は、みな、同じものだ。
なんという卑屈な言葉であろう。人をいやしめると同時に、みずからをも
いやしめ、何のプライドも無く、あらゆる努力を放棄せしめるような言葉。

なぜ、同じだと言うのか。優れている、と言えないのか。奴隷根性の復讐。
けれども、この言葉は、実に猥せつで、不気味で、ひとは互いに
おびえ、あらゆる思想が姦せられ、努力は嘲笑せられ、幸福は否定せられ、
美貌はけがされ、栄光は引きずりおろされ、所謂「世紀の不安」は、この
不思議な一語からはっしていると僕は思っているんです。

イヤな言葉だと思いながら、僕もやはりこの言葉に脅迫せられ、おびえて
震えて、何を仕様としてもてれくさく、絶えず不安で、ドキドキして身の置
きどころが無く、いっそ酒や麻薬の目まいに依って、つかのまの落ちつきを
得たくて、そうして、めちゃくちゃになりました。
弱いのでしょう。どこか一つ重大な欠陥のある草なのでしょう。 【斜陽/太宰治】
====================================================================
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:08:13 ID:VOqQWif70
もちろん、小泉は太宰じゃないけどね。
貴族を貶めるどん百姓側。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:25:56 ID:/6zty55k0
小泉は所詮「ハデ好き慶応ボーイ」から抜けられないんだよ

民間企業は程度の差こそあれ全て「利潤追求」が根本の目的だし、
労働者だって好きな仕事であれ妥協した仕事であれまず第1目的は「稼ぐこと」。

なのに、公(税金で食ってる人)が設け仕事を握り締めて、
民に福祉や社会保障の部分を押し付けてる。

挙句の果てには競争社会の厳しさを知らない公務員が
自分で努力もせずに民間企業に天下る。

民 間 で 働 き た い な ら 自 力 で 就 職 活 動 し ろ よ!

民間人は徹夜で何十枚も履歴書職歴書かいて送付して、面接の練習して、
何度も蹴られてやっと就職するんだよ!
でかい机の前にふんぞり返って仕事が勝手に来るとでも思ってんのか?

897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:44:28 ID:h2cHXWs00
でかい机の前にふんぞり返って仕事が勝手に来るのが現実
官僚は天下りOB企業に仕事を随意契約で発注する。官僚はその論功行賞
が認められ、その企業に天下りする事ができる
それが、エンドレスで続いていく
だいたい、公務員の人件費を3割カットして特別会計に手を突っ込んで
特殊法人を全廃すれば、消費税なんて上げずに済む
あげずに済むというよりは、元の0%に戻す事さえ可能
しかし、郵政一本やりのバカ小泉は、官僚と戦うなんて意思は
全くない。その結果、すべてのつけは国民に回される
そして、役人&OBは今日もでかい机の前でふんぞり返り仕事が
できる。秘書付・カー付・個室付の会社で
長い間かけて公務員を5%純減なんて、生易しい事いうなバカ小泉
公務員なんてろくな仕事していないんだから、50%ぐらい減らしても
国民は困らんぞ
氏ね小泉&役人
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:54:02 ID:YYG4iLul0
>892
(人件費を削る余裕があった)主に大企業を中心に儲かっている会社はあるが、日本経済トータルでは景気悪化(GDP減)ということは忘れないように。
>893
892が言ってるように同一労働、格差賃金(正社員・非正規社員)っていうのが小泉改革のポイントなんだよ。
ついでに小泉自身の給与は1昨年12月に4000万/年⇒5000万/年にお手盛りでアップさせたけどwwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:14:43 ID:/6zty55k0
>>898
>小泉自身の給与は1昨年12月に4000万/年⇒5000万/年

ソース希望です。
他の内閣官僚の年収とかもわかるんでしょうか?

このほかに、政治家の人たちは、「政治活動資金」なるものをもらっていて、
これが安倍晋三は年間9億9千万(昨年度かな。その前年度は9億ジャストくらいだった)って、
どこかで見たのですが・・・

900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:20:46 ID:Z6jh7I7u0
>>897
ミンス小沢代表が素晴らしいこと言ってた。
「官僚の存在目的を明確にする」
「必要な官僚は存続させ、不要な官僚は退出」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:59:59 ID:H4G/AzIJ0

「日本の無能政治家の末路」
日本では無能でも政治ができるとバカな政治家が嘯いている  政務を下に丸投げすればよい
と思っているからである   ゼネコンの子会社 
親会社のピンはねの発想である
しかし 下請けに出すと 下請けをやっている連中が
権力を握ることになる  平安時代 天皇での藤原氏
幕府  など 枚挙に暇がない
このように 無能な権力者は 下の悪いやつに 権力を簒奪されるのである
これは マキャベリの政略論にも書いてある

さて 小泉を はじめ 日本の無能政治家どもの
下請けをやっているのが マスコミである
マスコミは 情報を握っているので その情報を操作して
政治家を動かすことで ここ十年間 でたらめな政治を行い
事実上 絶対的な 権力を 横暴に行使してきた
もちろん マスコミが 国民のことなど 考えるはずもなく
自分たちの 金儲け 保身などのみに 権力を 乱用してきたわけである

にもかかわらず 下請けシステムの 有効性を妄信する
日本の政治家は事態を放置して 国民の怨嗟の的となっていることも知らずに
いい気になっているというわけである 


902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:03:38 ID:/6zty55k0
>>900
だまされちゃあかんよ。
小沢でなくとも、「不要な完了も大量雇用しよう」とは言わないよ

ポイントは、何をもって「必要・不要」を分けるのか。
ここを具体的にあげられる人じゃないとね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:33:18 ID:MkTweYm00
けっこう似たタイプの首相に中曽根がいるが、
明らかに違うのは中曽根は国民に不人気な政策にも挑んだことだな。
ポピュリズムマスコミの総攻撃を受けて頓挫したけど(売上税ね)。

中曽根が売上税に挑み敗れたのも任期満了直前の時期だった。
小泉はどうだろう。国民に不人気な政策にも挑めるだろうか。

とりあえず、近い将来避けようがない消費税アップ。
小泉は次期政権に投げちまうことだけは明言しているが。


(※ちなみに消費税アップが避けようがない理由は歳出削減だけで
将来の社会保障費が捻出できると思ってる脳天気な9割の2chネラーには
理解できないだろうし逆に残りの1割のアンテナ鋭い2chネラーには
すでに周知のことなのでわざわざ書かない。)
904名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:58:57 ID:kT6f040R0
茨城の大将
・京大卒
・元教員後、健康食品販売業を興す
・奥さんは、常陽銀行頭取の娘だが、子供が出来ず
 友人の娘に子供を産ませ離婚する。
・やくざとか右翼とか代議士及び首長が家に出入りする。
・フィギュアスケートの元国際審判員
・談合事件で身代わりが警察に出頭
・ゲートボール連合会を作り、笹川に会長を依頼した。
・事業は東京でも行っている。
・盗聴恐喝を得意とする。
・千葉にゴルフ場所有
・水戸で10以上の会社のオーナー
・表社会には出ず、やりたい放題の不法行為する。
・現在83才位。子供は二十才位
・名前は富田で竹林公園付近にお住まい。
・以前の妾は元都銀の二十才代OL
・水戸で行われる冠国際大会に関係あり。
・代議士とお金と若い女が大好き
まあ、茨城はこの方のやりたい放題ですな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:27:49 ID:S8MA1LH50
鈍一郎は貴族のふりした鈍百姓だからたちが悪い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:34:14 ID:knZgWri90
/i               iヽ 
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:33:13 ID:uWa4TE+Y0

「日本の無能政治家の末路」
日本では無能でも政治ができるとバカな政治家が嘯いている  政務を下に丸投げすればよい
と思っているからである   ゼネコンの子会社 
親会社のピンはねの発想である
しかし 下請けに出すと 下請けをやっている連中が
権力を握ることになる  平安時代 天皇での藤原氏
幕府  など 枚挙に暇がない
このように 無能な権力者は 下の悪いやつに 権力を簒奪されるのである
これは マキャベリの政略論にも書いてある

さて 小泉を はじめ 日本の無能政治家どもの
下請けをやっているのが マスコミである
マスコミは 情報を握っているので その情報を操作して
政治家を動かすことで ここ十年間 でたらめな政治を行い
事実上 絶対的な 権力を 横暴に行使してきた
もちろん マスコミが 国民のことなど 考えるはずもなく
自分たちの 金儲け 保身などのみに 権力を 乱用してきたわけである

にもかかわらず 下請けシステムの 有効性を妄信する
日本の政治家は事態を放置して 国民の怨嗟の的となっていることも知らずに
いい気になっているというわけである 


908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:43:36 ID:Kf85KMBl0
百姓の割には地方に冷たいね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 06:50:14 ID:HXgxfOCQ0
>899
おととし12月の新聞をよみなさい。東スポ以外なら出てるだろうよ。
>903
完全に洗脳されてるな。
消費税を上げる⇒消費が減ってGDPが減る⇒税収が減る⇒赤字が増える www
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:41:53 ID:MkTweYm00
>>909
アホか。
高い間接税をかけてる他国がどうやってどうなったか
1つも知らずに感情だけで書く、
旧日本社会党型馬鹿2chネラーの典型だな。
まあ、ただ「政府には反対」しか知らない日教組教師に指導を受けた
世代なら仕方がないな。
君が無能なのはきっと君のせいじゃない。気を落とすなよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:51:31 ID:MkTweYm00
>>899
内閣総理大臣の給与ならば、法律に定められているとおり2200万円ほど。
彼は何か勘違いしているのだろう。

ソースを示さず「おととしの新聞を」とか無理なことを言ってるが、
単に彼自身がソースを見つけ出せなかったので
丸投げして逃げてるだけではないかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:15:19 ID:cylhwSiU0
>>902
>具体的にあげられる人じゃないとね。

たとえば?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:18:10 ID:7KJ8nH6v0
>>903
いや、消費税を上げるって言うのは、将来国の財政を
回復させるべき指針が見えてから言うべきでしょ?
今の国家財政が破綻しているから将来あげようじゃ
それこそ朝三四暮じゃね?
そんな状態で「さあ、消費税を上げよう」と言われても
将来的に、国家財政が破綻するのは目に見えている訳で
よく、間接税とか、他国の例を挙げて反論する人がいるけど
日本は特殊。
他国(先進国)等は、元々、物価が安いだの福祉が充実しているだの
国民に負担がかかるのを抑えていた。
日本は、それらを一切無しで、国家財政を破綻させて
税金を上げよう、福祉を切り捨てようとしているのだから
それは、批判されてしかるべきでは? と言うか、批判しなきゃ。
それは仕方が無いと言うのなら、じゃあ、それを行うことによって
誰が1番被害を被り、誰が一番得をするのか考えてみたらいい。
小泉郵政改革だって、将来、赤字団体に転落して国家資金を
注ぎ込むのは目に見えているのに。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:54:36 ID:Zrzkm1kb0
格差は悪い事ではない、小泉総理談
アメリカの貧富格差が大きいからか?(アメリカと同じだと言いたいのか)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:29:13 ID:XAdPhubH0
アメリカを見習っているから
うれしいのではないの、ポチは。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:14:32 ID:k8myUehT0
財政再建するのは小泉さんでもなければ小沢さんでもない。
勿論自民党でもなければみんす党でもない、それは僕であり君であり、貴方であり私である。
でも、僕も君も貴方も私もそんなお金は払えない!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:11:56 ID:MkTweYm00
>>913
どう返答すればいいのやら。

まず
@真剣に書いてるのかネタなのかがわからん。
「朝三四暮」というのは新しい2ch語? とりあえず「2典」には出ていなかったけど。
あるいは単に「朝三暮四」のタイプミス? それにしてはこの文脈で使うのは変だしなあ。

仮に真面目に書いているにしても、
Aワイドショーを見るのに不足のない程度の知能しかないように見える。
朝三四暮に限ったことではなくて、物を知らない奴の発言としか思えない箇所がいくつもあるんだよなあ。
少し勉強してれば、あるいは少し検索すれば分かるようなことなのに、いくら2chとはいえ恥ずかしげもなく間違ったことを書ける奴を相手にするのは徒労だと思うのですよ。

それとも、
B本当は教養豊かだけど、適当に書いてたら読む人に誤解を与える文章になっちゃって、それを推敲せずに送信しただけ?
だとしたら、丁寧にリライトしてもらわないと意図が把握できないから書き直し希望。

……てわけで、どのレベルからの返事をすればいいのやら、困ってしまうわけですよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:31:14 ID:7KJ8nH6v0
>>917
すまん、誤爆した。
ただ単純に、推敲せずに>>903と打ち込んでしまった。
迷惑かけた。謝る。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:48:19 ID:eft14Dog0
>910  高い間接税をかけてる他国がどうやってどうなったか 1つも知らずに感情だけで書く、

アホはお前だ、低脳。
お前と間抜け仲間の小泉は、これから間接税を上げようとしているんだろ?
お前の言ってることは矛盾してるんだよ。間抜け。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:16:39 ID:rz3Y87Pe0

 格差拡大はいいことだ、そこえらの貧乏人見てると安心する
貧乏人は貧乏人らしく水でも飲んでおとなしくしとけ。
何なら層化にでも入信して会長を拝め 



てなこと言わないでくれぃ。




921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:25:25 ID:2aQPQzQp0
ホームページ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:44:20 ID:X8gPjgR20
景気が悪い時に増税するのはナンセンス→景気がいいときに増税
行財政改革(構造改革)も景気よくする効果はないし
景気が悪い時に実行するとますます財政赤字が膨らむ→景気をよくして増税して
                          そして緊縮財政・行革
                          が有効
景気をよくするには需給ギャップをなくし、供給に見合う需要創出させればいい
従来のケインズ的財政支出(公共事業)は社会資本が整っていなかった昔では効果
絶大だったが、現在は社会資本投資の経済効率は悪く、マイナス面のほうが大き
(社会的利益が支出されないため借金だけが残る)

需要創出させるには大幅な減税政策と同時に、インフレ目標(2.5%±1%の物価上昇)
と名目金利を上げ、実質金利を引き上げ、それから量的緩和政策を行い、貯金する事
が意味のない状態にし、消費需要を高める。 
923イケメン俊介王子:2006/04/10(月) 20:47:36 ID:etGlMLHi0
いまの政界に必要なのは・・?
答えを知りたきゃここへ
http://ikemenoujya.hp.infoseek.co.jp/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:34:48 ID:cylhwSiU0
>>916
立候補してくださいませんか
925名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 21:52:05 ID:yedHRrnx0
小泉政権が指向する格差社会を子供に教えたら
犯罪国家になる。
ホリエモンやヒューザーが努力した人だもの。
ヒューザーに到っては大量の血税を投入し、支援までしてる。
これでもまだ小泉を支持してるんだから変わった人が多いよね日本て。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:20:37 ID:k8myUehT0
>924
(_ _)M
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:09:28 ID:ddjOX08Z0

 いつの世も金持ちは 貧乏人を働かせ、遊んで暮らしておる
金持ちが汗水たらして働く、そんな馬鹿なことはこの地球上には
存在しない 金持ちは小使程度の小銭で一生懸命働き居るわ

パートにしろ派遣会社にしろ、小銭やれば満足してるのが
貧乏人、小銭で高校だとか大学生きたいとか寝言抜かせ

と言えばちゃんと守って、不登校が30万人もいるらしい
格差拡大は、金持ちにはとっても有り難い。

つべこべ言わずに貧乏人金持ちのポチとして小銭で 働け。

928名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 06:22:03 ID:zi3CyPrc0
単純なやっちゃ。こういう小金持ちが一番狙われる訳だが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:51:53 ID:tpfppmKl0
格差の拡大と少子化は反比例する。

大泉濁一郎
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:53:30 ID:tpfppmKl0
すまん比例するだ!、許せ

大泉一郎
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:15:46 ID:/EKYKUib0
>>1
>能力のある者が努力をすれば報われる社会

能力の有無にかかわらず二世には努力不要のハイウェイが用意されている。
その一例、
北朝鮮の親分、国会議員、国王など
芸能人、会社経営者、暴力団などは能力も必要だと思う。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:28:51 ID:nUJuNK6m0
タウンぺ―ジ の貸金業を見てください @@でて高利貸しですか
@@はどんな教育してるんだ それが わが息子です
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:02:47 ID:wE7za38l0
>>930
経済的な要因だけが少子化を生んでいるという
バカが露呈している
精神科に行ってこい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:42:41 ID:YzDSbYyH0
>>919
低能とか言われちゃった(わーい
間抜けな僕には引用部分のどこが矛盾しているのだか分からないのですが、
とりあえず一般間接税とGDPの相関についての経済学界の定説のお話から始めたらいいですか?
それとも直間比率と税収の安定性についてのお話がいいですか?


あと、もし>>898,>>909さんと同一人物でしたら、
ぜひ>>911にも何かコメント下さい(はぁと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:30:24 ID:6Bu2T+en0
明日の朝刊一面
「小泉首相脳梗塞で意識不明」
ってなことにならないかな、と本気で望んでみる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:30:50 ID:tpfppmKl0
結婚して子供生みたいのに生んだらどうなるの???
家の近くに保育園はないし、市の援助は期待できないし
会社辞めたら生活できないし、お勉強の出来そうな>>933さん
おせーて、、、わたしどうしたらいいのぉぉぉぉぉーーーー


937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:09:32 ID:eAsKAqWZ0

生粋のサディ スト、コイズミは、SMクラブのコースメニューにある通常のプレイでは満
足できずに、毎回、特別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間
でも責め続けたそうだ。

当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉先生の
お相手をすると、(激しく痛めつけられるため)2〜3日はクラブに出勤で
きなくなるので、そのぶんのお手当てもいただいていました」と語っている。
また、この女性によると、コイズミは、さんざん痛めつけた最後に、女性を
大の字に寝かせ、両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いなが
ら女性の顔面に放尿したそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズ
ミの顔は、今でも決して忘れることはできないと言っている。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&start=71&log=200501&maxcount=131

>両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の顔面に放尿したそうだ。
>両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の顔面に放尿したそうだ。
>両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の顔面に放尿したそうだ。
938名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:23:43 ID:zi3CyPrc0
>>933
づいぶん下品は言葉遣いだこと
あまたがお行きになった方がよろしいのでは
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:38:04 ID:wE7za38l0
>>936
おーおしえちゃる。と言いたいとこだがあまりにも複雑で膨大な
問題があって書くのめんどいからとりあえずURL貼っとく

国立社会保障人口問題研究所
http://www.ipss.go.jp/syoushika/

勉強汁!
940909:2006/04/11(火) 20:38:24 ID:UbTztq7+0
>934
そうかあ〜。税収の安定性って言葉 久しぶりに聞いたなあ。
じゃあ、『消費性向が高い低所得層への負担が高い消費増税及び所得税フラット化は、(消費全体を押し下げ)経済成長を阻害しセーフティネットの対象者を増やしかねない』(2月25日日経、とても日経とは思えないが)ってとこでいかがでしょうか。
まあ最近の議論見てると、やはり竹中には頭に来るが それでも財政再建に際して経済成長に目を向けたとこは、ゴリゴリの財政馬鹿の谷垣なんかより目端は利くと思ったね。

あと911は、いざ、ソース探してみると古い記事だからか?見つからないんだよ。
だから この件は今のところ強いことは申しませぬ〜www
その時期に『国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する等の法律案』が通って国会議長と総理への支給額が同一になったことまでは確認できたんだが。
手当も含めた具体的支給額を示すソースが見つからない。
朝日、日経の2面に出ていた記事では国会議長と総理への支給額を1000万あ〜っぷという内容だったんだが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:42:55 ID:CCjVD0z30
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  |
    |::::::::::   (●)     (●)  | 
   |:::::::::::::::::U  \___/U    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  


942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:08:28 ID:TQGSoalN0

 日本は自由の国 格差拡大当然だろ 貧乏人は金持ちのペットなのよ
ペットが買主に噛み付いたら、こまるだろ

誰かがカキコしてたけど 貧乏人の癖して子供は育てられないわ
子供は金持ちの特権なんだ 貧乏人は貧乏人らしくパート、派遣
で小銭稼げば満足だって貧乏人が言ってんだもの

貧乏人の生きがいパートとむ派遣拡大 格差拡大政策 いいことじぁ。
943名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 06:24:34 ID:gsvpoRQs0
>貧乏人の生きがいパートとむ派遣拡大 格差拡大政策 いいことじぁ。
すでに文章が狂ってるな。
教育格差がこんなところに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:23:04 ID:bBvzb7qe0
http://mikami.schoolbus.jp/home/index.php
ネットゲーム内の貨幣を売って生活するニート。クラン総出で組織的にRMT
日記ではニートではないことを必死にアピールRMTで稼いだお金でスキーやオフで贅沢三昧
RMTでの収入でも課税の対象になるからもし申告してないなら脱税で告発できないかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:40:24 ID:8cw/AHUg0
>>936
児童手当があるよ
4月1日から対象児童が小学6年まで拡大され、
所得制限も引き上げられてる。

小学6年生以下の児童を養育している家庭で受給してない家庭に
手続きの案内が市から送られているはず・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:12:10 ID:8cw/AHUg0
>>936
国の保育事業関連URL
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/seisaku/syousika/030819/2c.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/jisedai16/index.html

社会福祉基礎構造改革で、福祉社会の実現と市民が社会の担い手となり、
子供達を育てていく。という観点から、その分野における規制を緩和し、
民間セクターが参入できるようになり、様々な公的サービスが柔軟に市民
に提供できるようになったのである。
例えば、子育てと仕事の両立支援として学童保育という事業ができるよう
になったのである。
>>936の地域がどうなっているのか知りたいのであれば、市役所(社会福祉
事務所)で詳しく聞くといいですよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:28:06 ID:9zG+Vr1N0
>>946
規制緩和は大賛成ですが、監視と罰則の強化は必要です。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:32:48 ID:8cw/AHUg0
自民党税制調査会より
子育て支援のため、所得税の税制優遇措置を拡大する方向で検討
案として
・課税対象となる所得から一定額を差し引く扶養控除を大幅に拡充
・所得控除から納税額を直接減らす税額控除に衣替え

論点に「少子化税制」を盛り込み2007年度の与党税制改正大網をまとめる
12月中旬までに具体案を詰める
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:32:49 ID:QExJWsRW0
明日の朝刊一面
「小泉首相、飯島秘書官に刺される」
ってなことになってほしいスレ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:58:11 ID:yGw8uYix0

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      |  格差は良くないよ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  
   |::::::  ヽ     丶.   |  メスはみんな好きだもん
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \

951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:19:20 ID:9zG+Vr1N0
>>949
ネット監視医院会に通報すますた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:34:40 ID:fgH89j0e0
左派はモテるからオマ○コ舐め放題なんだぞ。羨ましいだろ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50

左派はモテるからオマ○コ舐め放題なんだぞ。羨ましいだろ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
左派はモテるからオマ○コ舐め放題なんだぞ。羨ましいだろ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
左派はモテるからオマ○コ舐め放題なんだぞ。羨ましいだろ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50

左派はモテるからオマ○コ舐め放題なんだぞ。羨ましいだろ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
左派はモテるからオマ○コ舐め放題なんだぞ。羨ましいだろ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50

左派はモテるからオマ○コ舐め放題なんだぞ。羨ましいだろ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:26:04 ID:QExJWsRW0
もうすぐ1000だな
このスレが非常に伸びが速いのも
格差社会に不満を持っている人間が多いい証拠だろ
来年の参議院選の争点は「格差社会」で決まり
で、自民惨敗
でも、安倍は手ごわそうだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:07:35 ID:9zG+Vr1N0
>>953
>このスレが非常に伸びが速いのも
>格差社会に不満を持っている人間が多いい証拠だろ

検証しないで結論を導くのか? ミンスの常套手段?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:19:33 ID:SFKWU3PI0
>955
自民も民主もおんなじじゃん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:42:14 ID:xKPvhPOl0
>>953
>でも、安倍は手ごわそうだな

本気で安倍を支持している人なんてごく一部の極右だけだと思う。
まともな人間なら、あんな舌足らずのヒステリーみたいなしゃべり方で
国会閣議答弁の場で叫んだり、吐き捨てるような物言いをする人間を支持するかねえ
(国民に対する答弁なんですけど、あの態度はなんだったんだろう)

逆らうと消されるから、怖くて反対できないんだよ・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:47:13 ID:cgJtyu7E0
舌足らずvip
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:47:26 ID:xKPvhPOl0
格差問題は気をつけないと、政治家はズルいから、
バブル崩壊でリストラされた高齢者や団塊世代だけ救済されて、
就職氷河期のあおりをくらった非正規雇用の若者(もう若者じゃない・・・)は
ほったらかしにされるぞ。

A.バブルの崩壊とともにリストラされた無能な団塊世代
B.新卒時たまたま就職氷河期だった現30歳前後世代

を、一緒にしないで欲しいよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:32:40 ID:702eLFui0
格差は悪くない
景気を良くすればいいんだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:02:44 ID:P2dQ37/T0

 景気は悪くなってもどうてこと無いよ、たいした働きもしない奴が
景気が悪いだの、医者にかかれないだのほざいて居るわ

景気が悪くても金持ちだけが 恩恵を受ければそれで良し
病院に行けるのは金持ちだけ貧乏人はそこえらの薬草でも
使用しろ、昔は民間療法ってものがあった 

貧乏人は麦飯を食ってれば病気も逃げていく。

これからの日本発展 格差拡大 小泉さんさすが良いこと言うね。
961名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 06:19:14 ID:kUToFPKq0
こういう勘違いの自称「勝ち組」がいるということは
非常によろこばしい事である。さあ、小金持ち君
君の財布をひらくたまえ。政府に貢ぎたまえ
あっはははははははは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:59:15 ID:HMDN6KEo0
誰か次スレ立ててちょ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:03:14 ID:rWwvRE6i0
打倒
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:15:55 ID:uvBEhRph0
>>960
釣り 釣り さもなくば馬鹿。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:41:02 ID:nwx6bChr0
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:43:16 ID:rWwvRE6i0
小泉→安倍→小沢→前原
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:05:45 ID:TAL2Nik70

昔は奴隷制度があった現在奴隷制度は廃止

でー奴隷制度復活といかんそこで出たのが

格差拡大政策 貧乏人をかき集め奴隷同様に、

小随程度で働かせる政策 頭いいやん
968名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 06:23:31 ID:UhcgAc720
ははは、昔は奴隷制度があっただって
どこの馬鹿だ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:44:21 ID:sSmsk6640
阪神騒動は脱線事故一周年米軍再編からの注意そらし
970プーチン:2006/04/14(金) 10:35:00 ID:MN45ok3p0
色々な議論ありがとうございました。
ここに書き込む人たちは格差社会を良いって思ってないのに
何で小泉の支持率高いんだろう?
一部マスコミのプロパガンダ
国民の勘違い
高級官僚達の策略
など理由は複合的なものでしょう。
結局、沢山の人が書き込んだように、何でもいいから
行動しなきゃ駄目ですよね。

できれば、真面目な人が報われる社会になって欲しいね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:37:32 ID:PNbd3NLp0
>>970
狭いコップの中から広い風呂にどうぞ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:10:31 ID:9AxAIQxA0
もうすぐ1000
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:12:29 ID:tygNpG4l0
阪神問題は脱線事故1年のタイムリーなごまかし
974プーチン:2006/04/14(金) 20:26:33 ID:MN45ok3p0
>>971
ありがとう。
是非、広いお風呂に入らせて下さい。
975小島:2006/04/14(金) 20:34:06 ID:87ahZGrt0
おっす、小島です。最近マゾな自分が見えてきました。
この間はお気に入りのブリーフをかぶって三角木馬にのってました楽しかったです
連絡先 [email protected]
僕のサイトもドウゾ、コーンビーフ伝説と言うところです
http://m16a2.fc2web.com/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23033/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:43:51 ID:ZyPMpv2G0

 格差拡大政策は日本を寄りよい方向に向かわせる
貧乏人は貧乏人らしくアイフルから小銭借りれば良し

金持ちは金持ちらしく株を買って儲ければ良し

貧乏人あればこそ、アイフルが金貸し業ができ
競馬、競輪、パチンコ業界が稼げる、さらに貧乏人

本人が楽して簡単に大金を手にする事ができる
楽して最大の成果をいる究極の秘策、格差拡大政策だわな。










977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:46:25 ID:omxK4wrk0
サン○ープロジェクト
朝まで生テレビ
噂の東京マガジン
らプロパガンダ番組は見ない、スポンサーの商品は買わない運動をしましょう。

あと、木村○郎も含め
格差社会を礼賛してきた
プロパガンダ三郎兄弟はなんとかしないとね。
彼らが97%の国民の真の敵かもしれない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:45:13 ID:29gqOdSD0
ここで勝ち組気取ってレスしてる奴って・・・ ホントは負け組みだろ。
と、年収1,500万の俺様が格差社会を崇拝する馬鹿ドモを心配する。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:00:01 ID:zCtKDcC+0

お前が1500万円の年収?
生涯賃金の間違いじゃないの
見栄を張ってはいけないよ
下流君
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:24:32 ID:29gqOdSD0

ほら、心配の種がまた一つ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:54:45 ID:l+ZXr0nz0
111
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:10:29 ID:0uL0hL7i0
ご意見・ご提案:
「マスコミの有用伝言情報」
このマスコミの伝言情報というのが本人から 直接 対面してとってきたというものでなくて探偵が盗聴して 本人が話しているのを きいてきたという なんともいかがわしいしろものである

もちろん 本人確認も 一回もとってないし 外部者が 本人に接触する
のも業者が 拒んでいるので テレビ局も裏もまったく取れていない 
にもかかわらず
このような 伝言を 有用情報だといって政治家 経営者に 無責任に流している
朝日新聞  NHK  TBS  日本テレビ は 取り潰すべきだろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:30:24 ID:XjQbeFhu0
ほら、心配の種がまた一つ。
  ↓



もう1000なのか
984名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 19:02:15 ID:PNw8dBgv0
格差なんてあるのが当たり前で、マスコミと左翼の人間が騒ぐだけ。
ただ格差が自動的に拡大再生産されないような社会システムは必要。
それは公立教育の高度化が最重要ポイントであり、その障害は日教組。
格差拡大防止のため、日教組を壊滅せよ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:05:11 ID:2kyEJ/jW0
目の前の小事にかまう配慮がなければいきつくところ天下の大事は語れぬぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:10:56 ID:N+rreRGf0
小さな政府とか勝ち組負け組みとか郵政民営化とかいろんなスローガンがあるが、
結局のところ、小泉政権で残ったものは、

「資本主義と共産主義、民主主義と社会主義の 悪 共 存」

だと思う。全ての主義の悪い部分ばかりが集まったような中途半端な政治。


987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:26:40 ID:uFVuyruz0
サービス残業が合法化されますよ!!

今、厚生労働省が審議中の労働基準法改正案によって
従来違法とされてきたサービス残業が合法となり、企業
経営者による労働者への待遇悪化が懸念されています。

この法改正により、
「ホワイトカラー」という曖昧な定義に当たる、
年収400万以上の方、企業と書面で合意した方は
”無限残業”が可能となり、制限の無い過酷な労働が
企業より強いられる結果となります。

これは、他人事ではありません。
この法改正により、無限残業が強いられるのは貴方です。
これらの政財界の横暴を許さない為にも、少しでも世間に広めて下さい。

ホワイトカラー・イグゼンプションは危険な制度
http://www.ver-law.ne.jp/topic_whitecolor_kiken.htm

経団連、労働時間規制撤廃求める  サービス残業、「長時間」野放しに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html

労働環境改善デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144847570/l50
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:58:46 ID:eXnQ0J5j0
最近、国民の皆様から格差是正のご要望が高まって参りました。
つきましては、高所得者、高資産家の課税率をより高くし、格差是正に努めて
参りたいと存じますとともに、一重に国民の声に感謝いたします。
尚、集めたお金は我々の無駄使いの原資になりますが悪しからず。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:01:10 ID:MBY4Tb6OO
>>987
それは大変だ!
メディアはなにも報道しない…orz
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:08:06 ID:d4ztChxt0
幸太郎くんを可愛がってあげてください
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:25:03 ID:saH3rR550

小泉さんの格差拡大の良い所

貧乏人は働かない サラ金業者から借りる
サラ金業者は 銀行から融資を受ける

銀行が好景気 銀行員の給料が上がる

サラ金業者が好景気で社員の給料が上がる
調子ついたサラ金業者は取立ての電話を使う
電話会社が儲かる

救済策に弁護士の出番 弁護士も金儲けできる 

それぞれ皆が金儲けできる格差拡大 良い話じぁの!! 
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:06:31 ID:J5Rp4U720
>>898
これこそ小泉改革の本質だよ。
小泉の祖父が戦後、職業安定法の制定により土建口入業という家業を廃さねばならなかった。
小泉家はそれを根に持ってるのかねえ。
結局、格差ってお金の問題よりも
支配する側とされる側に明確に線引きしたってことだよね。
勝組、負け組っていう言い方はあたらない。
おれの勤務する会社の二代目馬鹿社長だってどんどん無理強いするようになったもんなあ。
サービス残業なんて現時点で240時間超えてるよ。
法制化なんてされたら24時間×31日働かなきゃクビとか言われそうだ。
かといって田舎では再就職先なんて無いしな。
どうやって生きていけばいいんだろ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:10:30 ID:J5Rp4U720
まったく、またあのプロパガンダ番組
サン○ープロジェクトで
「山形県の○△村ではこんな方法でコストダウンした」
とかやってたよ。
東京はどうか知らないけど、
田舎では役所が縮小されれば
その分の需要を民間に求めて、みんなで喰い合いして、
民間のサラリーマンの給与を直撃したり、リストラを促進するんだよな。

ふー。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:34:18 ID:v7wvdlPu0
「民営化したことで無駄が無くなり黒字に転換した」
ってテーマの番組が蔓延ってるけど
実態は、給料の高い正社員を使わず、
月給12万円程度のアルバイトを使う
これにより支払い給料を三分の一に減らし、
福利厚生費を限りなくゼロにする。
結果、人的経費全体で五分の一以下にする。
テレビ番組が報じている自治体改革も企業改革も全部これ。
長野県の信○鉄道もそうだし、○野温泉による旅館再生も全部そう。
これが改革。
改革そのものが、
「人」の犠牲の元に成り立ってる。
更に、客のところも人なんて思ってない
(金を持ってくるだけの存在と思ってる)
から売上は伸びていない。
だから、従業員の給与を更に下げる。
それに応える為には法令の改正しかない。
これでは需要はどんどん減るばかりなんだが。

できうれば、人を幸せにする企業が評価される時代になって欲しいな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:43:58 ID:FVD3heRz0
ここで勝ち組気取ってレスしてる奴って・・・ ホントは負け組みだろ。
と、年収1,500万の俺様が格差社会を崇拝する馬鹿ドモを心配する。
996名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 18:46:13 ID:wN5Ys3j60
俺様君は自分の財布の中だけを心配してればよろし
はははは、たかが、年収1500万円ぽっちだってさ
それだけが唯一の自慢かい
片腹痛いわ、はははは
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:34:48 ID:N00CqD0v0
もうすぐ、1000
誰が取る?
小泉のバカを反省させるためにもパート2をちゃんと立ててね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:43:14 ID:OBFZBuRgO
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:07:24 ID:525KQAVD0
>>999
お先に1000でつ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:16:47 ID:N00CqD0v0
というわけで1000
10011001
      \    
                 ∧ ∧  _
     ―     0 (゚Д゚ ,,) |ギ|
         Fl / と   ⊃ |コ |
      / lニニニニニニニニニ lニニニニl
        |    i    |: : : : : |
        |    i    | : : : : :|
   
   ギコ首相
   「1000まできたから解散総選挙だ、ゴルァ!
    終了するか次スレを立てるか決めろや、バカヤロー!」
   
   20XX年XX月XX日
   
   政治家語録@2ch掲示板
   http://news19.2ch.net/manifesto/