【   整体 カイロ オステ リラク   】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さあ、いってみよう
2ボウズ男:2011/11/02(水) 12:12:38.74 ID:ay96PrUg0
>>1乙です。

一条さん、アドバイザーさん、インチキコンサルさん、名無しの皆様
またよろしく!
3一条 ◆CNMtwSRook :2011/11/02(水) 16:56:27.99 ID:jzaNRX+tO
整体、カイロ、リラクゼーションなどと称しての無免許マッサージは違法です
あはき法を守りましょう
ω・`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:02:47.37 ID:Ivrg+pyb0
了解。
ただあはき法でのマッサージとはどう定義されてるか教えてください。
そこを明確にしていただかないと、判断しようがありませんので。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:07:32.94 ID:Ivrg+pyb0
それと、無免許とか無資格とか言い掛かりは止めてください。
日商簿記や英検と同じ民間資格ですので。


6ボウズ男:2011/11/02(水) 17:57:44.16 ID:ay96PrUg0
私は以前、カルテの数が1000枚超えたら安定するかもってことを書いたのですが、
その後2000枚ある人とか7000枚だったかな、ある人から
枚数多くても不安と言われ、層なのかなと思っていました。
でも、やっぱり最低限1000枚は必要と思うようになってきました。
今700枚以上になりましたが、700枚超えてから少し安定してきたように思います。
ボウズはたまにありますが、以前と比べたら少し良くなってきたみたいです。
チラシとかクーポンでじゃなくて、紹介で1000人だったらけっこう安定すると思います。
71:2011/11/02(水) 18:48:26.53 ID:Ivrg+pyb0
700枚ですか、私はまだ230枚ですのでまだまだですね。
チラシで来る方は1000枚で一人か二人ですので口コミ頼みです。
この業界も競争は熾烈で月収30超えは恐らく1%いないのでは?
ボウズ男さんは大した方だと思います。
慰安でなく治せる施術なのでしょうね。
私はボウズの日は珍しくはありません。
8アド:2011/11/02(水) 19:03:49.16 ID:Lv8/Ia/W0
なんか呼んでくれたかな?

まあ、なんと言うか次々にお店が潰れてますねぇ。
予言通り対抗出来ない個人店は廃業一直線です。
9ボウズ男:2011/11/02(水) 19:06:29.04 ID:ay96PrUg0
>>7
前に、田舎で開業してて安くしたチラシ配ってるって言ってた方?
口コミ一番カタイ気がします。
私は未だにバイトをしてる人間なので、全然たいしたことないです。
以前は、バイトなんかしてる奴は早く辞めてしまえとここでも言われていました。
最近はようやくバイト辞めてもいいかなって感じで思えてきました。
まだ不安もあるので、しばらくはバイトも続けますが。
101:2011/11/02(水) 19:47:01.70 ID:Ivrg+pyb0
>>9
そうです。お久しぶりです。安定されているようで何よりです。
35万は本業だけでですよね?それは凄いことだと思いますよ。
私は開業して二年と少しなのですがボウズ男さんはどのくらい
なのですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:13:55.15 ID:2F3mXJJ/O
12アド:2011/11/02(水) 23:30:33.89 ID:Lv8/Ia/W0
35万円さんが、バイト生活ともお別れになるとは目出度い事です。
頑張られましたね。
売上増の要因は何でしたか?
13きちぎゃー:2011/11/03(木) 01:05:14.85 ID:3FHQSW2o0
こっすい こすい いこまい いこみゃー でら どえらい でーらー 
どえりゃー もっさらこい もうはい ひゃあ まーひゃー エビフリャー 
まーかん ちんちん ちんちこちん やっとかめ あらすか おみゃあさんなにしとりゃーす 
しとらっせる しよ みえる おそがい おそぎゃー してみえる いりゃーせ ええて いかんて 
えらい えりゃあでかんわぁ ケッタマシン さてん いざらかす わやだで たーけ クソダーケ 
ドベ とろい とろくっしゃーこと言っとったらかんにぃ ときんときん びたびた びったびただでかん 
ヒャーリャート ミャールドセブンリャート ハヤシもあるでよ でゃーなごん 
きんのう いっつか 大須ういろ にゃーろ 青柳ういろう しるこサンド よっきゃーち きゃーづ 
でゃあ名古屋ビルヂング つるみゃー さきゃー はよしやー 栄で降りなかんて しょうにゃーがぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:51:25.93 ID:udplZFhDO
開業したいな
免許はいらないの?
保険証は使える店がよいの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:18:39.39 ID:ebbGtm9B0
>>14
整骨院の柔道整復師になって肩こりを捻挫と偽って保険の不正請求するのが楽で良いよ
16アド:2011/11/03(木) 10:53:37.42 ID:QRhQiLgB0
きちぎゃーさん荒らさないで
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:18:24.50 ID:wJ18t2ds0
みんな所得補償保険とか入ってる?
18アド:2011/11/03(木) 11:25:49.07 ID:QRhQiLgB0
入っといた方がいいよ
19ボウズ男:2011/11/03(木) 11:29:40.21 ID:Pg1Jt+DL0
>>10
開業は、店舗をもって4年くらい。
その前に出張で5年くらいやってました。
バイト暦は10年くらい。

私の感覚だと、田舎や立地条件の悪いところで1人でやってる人は、
だいたい1年間で100人くらいのカルテが出来るので、
2年ちょっとで230枚のカルテってことは、1さんは悪くないと思います。
10年頑張って1000枚作れたら安定する気がします。


>>12
原因はよくわかりませんが、紹介が増えてきたのは事実です。
ずいぶん前のスレで、居酒屋で友達の股関節を首を触って治したという方がいました。
その人の書いてたことで、勉強しないといけないと思い、勉強しています。
でも、一条さんは腕が上がったそうですが、私は自分で腕が上がったかよくわかりません。

あと、インチキコンサルさんから教えてもらった次回の予約の取りかたが
無理やりじゃなくてやんわりと言えるようになったかもってのはあります。
20アド:2011/11/03(木) 12:14:23.12 ID:QRhQiLgB0
予約がスムーズに促せるようになったのは良かったですね。
集客は立地による部分は大きいですから田舎の方は大変だろうなあと思います。
21オーソゴニスト:2011/11/03(木) 12:14:50.82 ID:ImCr9yheO

>>19

道行く綺麗なオナゴに交尾をさせてくれ、いや、しないといけない理由をコンコンと言い聞かせたか?
これからの時代、必要だぞ(笑)

お〜い、天六ボーヤ、わし昨日五丁目六丁目行ったら、商店街内にはそれっぽいのは無かったぞ。
22アド:2011/11/03(木) 13:49:48.69 ID:QRhQiLgB0
無いのですか?
自信満々の書き込みだったのに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:23:54.45 ID:wJ18t2ds0
>17
入ろうと思って損保ジャパンと三井住友のやつ資料請求してみた。
どっちも内容はそんなに変わらないかな?
みんなはどこの保険入ってる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:24:55.53 ID:wJ18t2ds0
↑まちがい
>18だった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:35:42.83 ID:tmRh14ZaO
>>21
すでに自社ビル建てて移転したんだろww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:42:40.97 ID:9IoX93nM0

どうせ貧困廃業だろww
27天6:2011/11/04(金) 20:46:47.06 ID:RcaRZ5mc0
スミマセン
デカイこといったけど
駄目でした
なめてました
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:07:00.69 ID:IfHZ5U4w0
>>13
きちぎゃーとガンダムはどうしてこっちは荒らさないんだ?
お前らもしかして獣精子なのか?

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1319713643/
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1317773609/
29天六:2011/11/04(金) 21:16:52.60 ID:HQZM9I+S0
>>28
荒らしてすみません
きちぎゃーは私でした
301:2011/11/04(金) 22:04:42.14 ID:8sY6tCoN0
>>19
大先輩ですね。
教えを乞いたいです。
自分ところ悪くないペースですか。ちょっと安心しました。
されげなく次回の予約を入れてもらう方法教えていただきたいですが
ここでは無理かな(−−;
31オーソゴニスト:2011/11/04(金) 23:12:47.28 ID:JSPQ1RFxO

>>30

必ず来いと言うから来ない訳だ、そして腹が立ち・・・・・
二度と来るなと言うスタンスでやってみろ。アンタの真剣さが醸し出されて、良い味が出るかもよ。
ほんまに来ーへんかったらゴメンやで(笑)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:26:52.08 ID:BbClAFeP0
近日半額セールの整体にごっそり客を取られて死にそうだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:26:29.29 ID:iUAly+OK0
廃業とか好き勝手に言われてるが相変わらず1日15人前後は施術する忙しい日々ですけど。
トレーニングルームを作る為に今のところでは狭いので先日、中津に移転しました。
梅田から徒歩10分、地下鉄なら梅田から一駅です。
よろしくお願いします。
34ボウズ男:2011/11/05(土) 10:06:41.92 ID:neQQbq4B0
>>21
オーソさんお久しぶり。
交尾をしないといけない理由ってなんでしょうか。


>>30
バイト10年ていうのはこの仕事と関係ないことでですよ。
なのでたいしたことないですよ。

私の場合ですけど、以前は施術の効果を感じていただけない方
ようするに上手くいかなかったときなんかは次回の話なんか言いにくかったんですけど、
それがやっぱり違うということがわかったのが大きかったです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:30:47.86 ID:BbClAFeP0
中津?なんて名前?
36天六中津:2011/11/05(土) 23:15:15.69 ID:Wmxzzy6M0
        ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :   天六中津         lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/ やっぱダメだ…
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ 
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
37オーソゴニスト:2011/11/05(土) 23:27:23.01 ID:YrGuzGolO

>>34

それをこんこんと言い聞かす訳だ。
アンタのモチベーション、プレゼンテーション、セールストーク全てが試されるからな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:37:57.95 ID:NASbfIxw0
次回の予約を促すのは悩ましいところだな
服やの店員の接客みたいなもんで、ひとによっては
余計だったりするからね。商圏が狭いところ程
難しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:39:44.86 ID:NASbfIxw0
>>33
手技一本なんですか?
ボウズ男さんも手技のみですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:45:05.16 ID:m0+gCPtD0
>>39
物販とかやってんの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:01:57.22 ID:rWFfdBv50
アムウェイ整体師とか見掛けるなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:56:26.12 ID:MHYx+YHE0
客の立場からいえば、腕がよければ普通に食っていけると思うけどな。
客の立場から「腕がいい」ってのは、ちゃんと効果を実感できるってことね。

俺がたまに行ってるとこは先生一人でやってるけど、
俺がいる30分くらいの間だけで、いつも他に3人くらい客がいる。
一日でどんだけ捌いてるのやら。
会話を聞いてるとリピーターも多い。俺自身もそうだし。

1回5千円だから仮に毎日10人で営業毎月20日間として
・・・月商100万円、年商1200万円

絶対もっと稼いでると思う。
マジで効果あるから、それも当然だと思う。

具合の悪い客としては、なによりもまず効果に金を払う。
だからさしあたり腕の良し悪しが最重要。

あとは客あしらいで下手を打たなければ勝手にリピートする。
それをクリアできればあとは宣伝だね。

(腕および接客)の品質悪いとこが宣伝だけで客を釣っても、
ネット時代は不評もあっというまに広がるから長続きはしないだろうな。




43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:58:26.07 ID:RdY2Tksq0
>>39
手技一本ですよ
44ボウズ男:2011/11/06(日) 23:00:44.23 ID:3ydIRK6+0
>>37
なるほど。いつも教えてくれてありがとう。
オーソさんはちょっと威張ってるところありますが、言ってることは合ってるように思います。
基本いい人だと思いまうs。


>>39
手技だけです。


>>42
あなたは患者さんですか。
それってかまってちゃんのところじゃないですか。
かまってちゃんは元気かな。
45ボウズ男:2011/11/06(日) 23:06:08.77 ID:3ydIRK6+0
あと、どっかで書いたけど、居酒屋で友人の治療を首かどこかを操作して
股関節の症状を治した先生はお元気ですか。
たしか2年か3年前のスレに書いてたんだけど。

あとなんだっけ。
お父さんが凄腕の先生で、その息子さんで経営的に困ってた人もいたよね。
みんなどうしてるかな。
元気だったらまた書き込んで欲しいな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:27:08.56 ID:rWFfdBv50
時代は1000円で30分マッサージですよ
47天六中津:2011/11/07(月) 01:11:49.74 ID:fLPdrrKf0
 ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :   天六中津         lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/ やっぱ違法マッサで誤魔化すか…
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ 
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:31:56.87 ID:oeY4+CiEP
>>42
>客の立場から「腕がいい」ってのは、ちゃんと効果を実感できる
効果が実感できるってどういうこと?
オレにはどうもそれが分からんのだよね。何がどうなるの?
筋腱がほぐされて、一時的に楽になったってことと違うの?
あとは、ふんいきに飲まれて楽になったと思い込むとか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:11:25.09 ID:f6+/JAvd0
>>47
厚生労働省公認の間違いだろwいや黙認か
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:52:28.50 ID:f2z10qrJ0
まじで30分1000円なんてあるのかよ。
自分の首を締めてるだけじゃねぇか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:33:14.67 ID:gQgCHFcg0
チキンゲーム
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:32:46.69 ID:/uQ+mRko0
そのうち1時間1000円とか出てきそうだなw
そこまでして客に気使って結果まで求められるくらいなら
他業種でバイトした方がよほどましだろw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:05:11.18 ID:BaIPcwHW0
安くしないと客が来ないなんて難儀だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:34:08.06 ID:xH0NBt7G0
まあいいんじゃないの、経営者が勝手に値段決められるんだから自己責任で。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:54:09.48 ID:HDTIIvCK0
今日も廃業してしまった整体院長がバイトの面接希望だとさ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:00:30.02 ID:vg8dAjfG0
30分1000円じゃ最低賃金で雇っても儲からないと思うけどな。
5時間施術させても1万円にしかならないんだぜ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:37:08.58 ID:7tivCe3H0
カイロプラクティックと称しながら揉み解しだけしかしていませんか?アジャストは出来ますか?
寝違い、ぎっくり腰、坐骨神経痛に対し的確な施術が行えてますか?結果は出てますか?
どの患者さんにも同じように揉んでるだけじゃないですか?

今回地元での整体、カイロ業界のレベルアップを図る為に開業者・施術者を対象にした受講セミナーを開講いたします。
詳しくはお問い合わせ下さい。

上記の内容をチラシの下に記載して新聞折り込みチラシに載せました。
インパクトチラシでかなり集客したレスがあったので他院とはレベルが違うと思ってもらえるように今回のチラシを作りました。
配布当初は電話も多く客も増え忙しかったが今日は暇。
58ボウズ男:2011/11/08(火) 13:54:41.38 ID:sstFFWYk0
>>57
この内容は業界関係者に向けてのものですが、
電話が多くかかってきたというのは、一般の方からなのですか?
あと、施術家からの問い合わせもあると思いますが、
セミナーもなさるのですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:18:13.49 ID:7tivCe3H0
>>58
電話は全て一般の方です。
業界関係者と思われる人からも電話がありましたが、例えば寝違えはどうやって治すのか?坐骨神経はどうやって治すのか?と聞き出そうとする問い合わせ電話が
10件くらいあり、セミナー受講希望ですかと聞くと、いえ違います神経痛が治らなくて困っていてというので、では一度お越し頂ければ、と言うと時間見つけて
また電話して伺いますと言い電話を切ります。
このように詳しく手技内容を聞き出そうとする業界関係者と思われる電話はあります。
一応学院で講師を7年やっていた事があるので希望者がいればセミナーやりますよ。

60天六中津:2011/11/08(火) 16:27:13.92 ID:ffwHbRDw0
        ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :   天六中津         lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/ うちも珍脳君にHP頼むか…
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ 
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:33:05.91 ID:pT4fjLJiO
>>59
それは同業者じゃなく患者さんだろう

身体の不調に真剣に悩んでるんだよ
62オーソゴニスト:2011/11/08(火) 17:51:20.64 ID:W0hbTjE+O

>>57

なんでわしんトコに送って来ん(笑)
一瞬で吹き飛ばして叩きつぶしたるのに(笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:07:39.36 ID:tm2UgYFz0
>>61
無免許なんだから患者じゃなくて客だろ。
言葉は正しく使わないとだめよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:14:47.20 ID:w0G4+Ipu0
医者以外で患者って言葉使うなよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:05:50.61 ID:ZBYPDzUP0
>>48
術前に何箇所かをチェックして、ここが痛いよね?という指摘がある。
どこが痛いかというポイントを的確に押さえる。

もともとの自覚症状(頭が痛いとか腰が痛いとか疲れやすいとか)とは、
直接的には違うところにいくつかのポイントがある。
こちらもそこを押されて痛いと感じるが、押されるまでわかってなかった。
自覚してる症状は別のことなので。だけど意外なとこを押されて、そこがかなり痛い。

術後に同じ場所をチェックする。もう痛くない。

>筋腱がほぐされて、一時的に楽になったってことと違うの?

結果としては同じなのかもしれないが、施術されることで即効で楽になる、
即効で楽になったということを自覚できる(自覚させる)というのは、客にとっては大事。

先生がピンポイントで痛い場所を押さえ、そして術後に確かに痛みが消えたことを感じさせる、
それが客にとっての説得力になる。

俺は整体やヒーリングやボディワークとかけっこうあちこち行ったけど、
ぜんぜん効かないところも多かった。そもそも腕がないということ。
なのに自己満足してる先生もいたりしたが、独りよがりに用はない。

多少効くくらいのところももちろんある。
だけど多少の効果では、よほどのことがないとリピートはない。
効果をはっきり実感できない客は、おそらくあちこちジプシーしてるはず。
俺は効果を感じてても、余裕があればもっと色々試したいと思ってジプシーするタイプだけどw

いずれにせよ、術前術後の明確な変化・効果の実感がないところはダメだね。
そもそも腕のない先生は、術前に痛いところをピンポイントしない(できない)。

>ふんいきに飲まれて楽になったと思い込むとか

催眠商法かw
俺自身はもうそんなに初心じゃないが、そういう人もいるかもしれないね。
個人的にはプラシーボでもいいんじゃね?とは思う。
どちらにせよ効果を感じてるうちはリピートするだけで。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:13:22.80 ID:R6O1dCbv0
>>58
そういえば一人だけ受講希望者が居たがお金が無いとの理由で断念。
チェーン店で一店舗10人くらいでやってる整体院に勤めてた人でまだ新人。
スタッフ募集、未経験者歓迎、親切丁寧に指導しますの求人案内に魅かれて入ったらしいが、一通り揉み方を教わっただけであとはとにかく
強く揉むようにと。
症状説明、施術後説明はマニュアル文を暗記し誰にでも同じ説明。
とにかく強く揉めばお客はやってもらった感があり満足するからと。
実際、気持ち良かったと言う客もいるが、当然の事ながら治らない、余計痛くなった、次の日首が回らないなどのクレームもあり店のやり方に不満を抱き辞めたそうです。
しっかり学んで将来独立したいとの事でうちに来ました。
しかし講習料を払うどころか給料もらって当院で働きながら学べると勘違いしていたようで、システム、仕組みを説明するとお金がないからと帰っていきました。
考えの甘さを指摘したけど分かってくれたかなぁ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:57:00.57 ID:SzG8SJ+F0
鼻息荒いね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:39:19.63 ID:5klxZlTx0
整体サロン経営の男、眠った20歳女性にオイル塗って体まさぐる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320823174/
恐怖で寝たふりつづける女性に1時間半わいせつ行為 埼玉
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:34:22.57 ID:SzG8SJ+F0
最低なキムチ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:53:09.31 ID:YZtnRnZ+O
>>68
整体院でなく性帯淫だったんだろ

問題ない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:39:18.38 ID:PKGj3fkW0
                スタッフ募集
{条件}整体・カイロプラクティックの専門校(3年制以上)を卒業し、実務経験3年以上の者
選考には実技テストを行います

※当院は巷に氾濫してる短期講習だけで始めてしまうような素人が行う誤魔化しの整体院ではありません
それを十分弁えたうえでご応募お願い致します
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:07:15.14 ID:GrndwHNB0
こいつもオーソの言うとおりにしてりゃ良かったんだよ。
交尾しなきゃいけない理由を言い聞かせて納得させてれば訴えられなかったのにな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:34:59.32 ID:GrndwHNB0
TPP締結ってことになったら、あはき団体もおいそれとカイロ叩けなくなるのか?
カイロが日本で商売しやすくなるな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:58:14.18 ID:pxsdEy9D0
>>73
アメリカと同じ基準を満たしてないと開業できないってことになったら逆に全滅だな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:00:52.23 ID:pxsdEy9D0
日本古来の整体をアメリカに輸出したらいい。
76ボウズ男:2011/11/10(木) 17:25:27.24 ID:/2OZihxL0
>>66
天六さんには断られちゃったのだけど、もしよろしければそのチラシをUPしてくれませんか?
住所電話番号などの情報は隠してくださってけっこうです。

私はチラシで人が来るってのはあまり理解できない人間でして、
本当にそういう内容で問い合わせがたくさんあるのか興味あります。
ダメでしたらしょうがないですが。
77免許持ち:2011/11/10(木) 17:55:18.65 ID:vBtFPe2j0
>>74
それは100%の確率でないよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:44:41.81 ID:CVlz4Mte0
レイキは向こうに行ったな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:13:13.91 ID:D+0Ce1650
>>74
まったくTPPを理解していないみたいですね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:23:23.15 ID:RR/55R420
TPPが現実化すれば保険制度終了で整骨院も自由診療になるのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:09:14.71 ID:4dc7gx230
高齢者の関節痛とかを改善させるには
どんな事したらいいの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:24:16.26 ID:7gJVkavk0
教えてあげたいけどさすがにここではいえないな〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:53:13.86 ID:gqn94EVS0
擦っとけw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:21:28.48 ID:r3TRZmoZ0
オステの看板ってほとんど見ないけどどこでやってるんだ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:54:11.01 ID:FeTpwIZp0
>>81
皇潤でも勧めとけw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:02:18.03 ID:FsYi9Z330
>>85
だな。
他にはヒアルロン酸、コンドロイチン、サメ軟骨が効きますよ、
ついでに、ブルーベリーで視力改善しますよとでも勧めておけばいいwwww
無免許なんだから改善させようなんて考えるなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:16:11.40 ID:RR/55R420
高齢者の関節痛なんて末期までいっちゃってるんだから改善なんてしないよ。
88天六中津:2011/11/12(土) 00:55:30.07 ID:nIIeq9/l0
        ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :   天六中津         lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/ うちも皇潤でも売るか…
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ 
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:27:43.22 ID:T4Ip+VLP0
>>81
私がやっている関節モビリならかなりの確率で改善してますよ
だた一般的なものでは効果はなく、私にしかできない手技でやってますが
興味があれば中津までお越し下さい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:21:10.03 ID:7d77m6Hu0
中津に行きたいですがどうしたらよろしいでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:32:41.35 ID:Gu7zpRQX0
>>89
住所教えて下さい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:10:29.11 ID:hEvxdbnG0
現役バリバリの整体師の方に質問。
整体師に興味あるんですが、近所にある無痛整体で見習いからキャリアスタートさせて
後にどんな道が拓けてきますか?

私的には、プロ選手のスポーツトレーナーになれたらいいなと思っているんですけど、厳しいですかね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:48:26.01 ID:MUhyl6S50
残念だけどそれなりの学校でてないとまず無理です。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:56:38.80 ID:7URJyiPO0
いや学校は関係ないね。
カイロプラクティックでも、アメリカのカイロ大学へ行って
DCになっても、駄目な人は駄目だね。
だから、本人しだい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:08:24.66 ID:Gu7zpRQX0
>>92
その無痛整体とやらにスポーツ選手がケアに来てるのなら勉強になるだろうけど、
リラクのモミモミ屋さんなら他を当たるか素直に学校入った方がいいね
96オーソゴニスト:2011/11/12(土) 15:38:55.66 ID:wRoqoBnT0
>>92

>現役バリバリの整体師の方に質問。
整体師に興味あるんですが、近所にある無痛整体で見習いからキャリアスタートさせて
後にどんな道が拓けてきますか?


見習いで入って、見習いで終わるわな(笑)
後に?後悔への道が開けるわな(笑)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:05:29.00 ID:hEvxdbnG0
>>95アドバイスありがとうございます。

>>96ちみの経験談?
98ボウズ男:2011/11/12(土) 17:23:44.58 ID:o0Jcy7SP0
>>92
プロのスポーツトレーナーは、師匠がやってるとか知り合いにプロアスリートが居て
お願いしてできればラッキーだけど、何もつてがなかったら無理だと思います。
腕があって、向こうから来るなら話は別だけど、なかなかそうはなりません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:57:57.51 ID:2L7DHoGW0
スポーツトレーナーなんか、技術があれば誰でもできるよ。
ただし、基本ボランティアだけどね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:15:06.14 ID:N1qocL1Y0
技術だけじゃ駄目だろ。そのスポーツを知り尽くしてないと頓珍漢なケアしか出来ない。町のモミモミ屋と変わらんよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:26:24.39 ID:gNV0/OAV0
血液循環療法って整体?あん摩?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:28:42.33 ID:2L7DHoGW0
>>100ある程度はそうだろうね。
ただ、プロ野球選手のトレーナーが野球経験者かといえばそうでもないし。
女子バレーのトレーナーがバレー経験者かと言えばそうでもない。
マラソンのトレーナーがマラソンしてるかと言えばそうでもない。
ただ、トレーナーやろうと思えば、そのスポーツを好きか勉強はするだろうね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:32:38.31 ID:2L7DHoGW0
>>101あんまは国家資格。
血液循環療法は数多ある民間療法の1つ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:54:35.14 ID:afOaCHaKO
あ?民間療法だww
なんでもかんでも名前だけ変えて

医療行為、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう、柔道整復


しねよww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:09:36.88 ID:2L7DHoGW0
>>104血液循環療法は民間療法だけどね。何か間違ってる?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:04:47.19 ID:4ZEFolNQ0
>>104
しぬのはお前ら無免許もみもみだろw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:20:50.90 ID:+aNvdhkP0
>>106
死ぬのは腕のない奴だろ。
無免をいくら妬んでも、法制度が変わらない限り状況は変わらない。
資格や免許を持ってても、客に選ばれなければ同じこと。

腕があって客がついてる資格持ちは、無資格叩きなんて興味なしw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:32:50.87 ID:N1qocL1Y0
文句は文部科学省に言えって事だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:52:20.36 ID:AeEbJ3o50
>>106>>107>>108本当にお前ら 馬鹿だな。
また、免許、無免許の話を持ち出してスレを荒らすのか?
いい加減に学習せえよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:57:15.15 ID:+aNvdhkP0
>>109
火に油を注ぐレスが続くんだよなw
111sage:2011/11/13(日) 17:51:38.71 ID:4ZEFolNQ0
>>109
だってここはそう言うスレだろ。
>>92のような質問や>>104のようなレスが出るんだからなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:05:54.46 ID:afOaCHaKO
なんでもいいから開業できる免許取れ!

御託はそれからだww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:19:23.31 ID:+aNvdhkP0
>>112
整体の開業に免許は不要ですのでw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:25:02.85 ID:AeEbJ3o50
>>111
>>112おいおい、お前らは本当に馬鹿だ。
スルーということを知らないのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:26:23.04 ID:+aNvdhkP0
だからさあ、何よりもまず腕なんだって。

あんま柔整には悪いけど、現実問題としてあんま柔整の技術は役に立たないよ。
もみもみ以外やる気ないってんならいいけど、それってジリ貧でしょ。

新しいものをもはや受け入れる気がないんだろうか。
客を楽にする技術はちゃんとあるのに、
それをきちんと教育体系に取り込もうとしない学校も大概だが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:41:25.64 ID:+aNvdhkP0
ちなみにリラクセーション系でけっこう有効なテクがあって、
教えてる学校も理念は立派でストレスの多い社会を癒すみたいなこと謳ってるんだが、
実際に学んでる層が有閑マダムのサロンごっこぽく自閉してる感じなんだよなあ。

医療関係といくつも共同研究したりして15年以上活動してるわりに、ぜんぜん世に広まってない。
結局、習い事レベルで回してるだけという印象。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:48:14.20 ID:afOaCHaKO
腕云々は

免許取ったあとな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:02:23.35 ID:4ZEFolNQ0
>>117
その通り。
ID:+aNvdhkP0は御託を並べてるに過ぎない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:02:42.92 ID:+aNvdhkP0
>>117
高い金払って一所懸命勉強して免許とってる有資格者に、
腕の悪いのがゴロゴロいるのはどういうわけで?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:07:06.88 ID:+aNvdhkP0
>>118
君の得意な御託では治らないだろ?お客は満足してないだろ?
だから客がこないんだよ?

君の持ってる免許じゃ治らないだろ?お客は満足してないだろ?
だから客がこないんだよ?

腕だよ腕w

免許で治るなら君たちがいま客がこなくて苦労してるはずがないよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:11:15.05 ID:zFZ3jN0g0
免許持ちでも腕がない下手クソ多いよな
役に立たない知識頭に詰め込む勉強しても客を楽にしてあげる技術がないと閑古鳥まっしぐら
施術方法をセミナーや講習会でも開いて教えてあげようかなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:45:10.18 ID:6bryItwj0
>>117>>118←何で自演をやるの?
123天六中津:2011/11/13(日) 23:03:55.74 ID:q5JLs1oI0
        ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :   天六中津         lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/ セミナー開いて一儲けするか…
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ 
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
124オーソゴニスト:2011/11/13(日) 23:06:20.67 ID:zGfGolwhO

>>119

一定水準の知識と技術が国家によって許され、ある程度は担保される訳だ。
リラクゼーションだあ?
やりたかったら、アマシ免許を取れ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:08:12.62 ID:6bryItwj0

腕の悪いあんまさん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:59:05.28 ID:PgBQDbYp0
>>124
「俺は免許持ってるんだ!」というのは業界の既得権確保と自己満足のため。
実際に客が楽になるかは二の次三の次。

自分とこに客が来ないのは、無資格の店に客が流れてるせいだ!とか
思ってるんだろ?

腕が悪くて頭も悪い。あるのは、古臭い内容をなぞるだけのお勉強をして、
高い金払って買った免許だけ。腕がないから客は寄り付かず。
となるとあとはもう、無資格連中を妬むしかないというわけだ。

実際、数分〜十数分あれば明白に楽になる技術が存在してるわけでね。

免許だ資格だと連呼するしか能がない不勉強な連中こそ、
業界から消えてもらいたい。

どうせ店を開けてたって閑古鳥鳴いてるだけの状態なんだから、
その気になればいくらでも腕を磨く時間はあるはずだろ?
なのにそれはしない。
役に立たない技術にしがみついて「俺は免許持ちだ!」

そんなの、楽になりたいだけの客に関係ないからw
いろいろジプった客は経験的に把握してるよ。
「普通の整体のほうが効くこと多いねえ」って。
「保険が使えるところは安くていいんだけど、効かない」って。

せっかく高い金出して免許とったんなら、その先に進めばいいんだよ。
免許とったら終わりじゃないんだよ。
免許持ってるってだけじゃ客には説得力ないよ。
腕だよ腕。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:51:34.04 ID:tVph6g3M0
本当にこの業界の連中は質が低いな。
カイロ、オステ、整体は誰がやってもいい。(ただし、人体に危害を与えなければ)
一方、あんまマッサージ指圧は、医者かあんまマッサージ指圧師しかできない。(あんまマッサージ指圧師、はり師、きゅう師に関する法律第1条)
こんなことは、カイロの学校でも、オステの学校でも、アロマテラピーの学校でも、リフレクソロジーの学校でも教えてること。
それを腕の問題にすり替えたり、カイロやリフレクソロジー、アロマテラピーそのものを否定する馬鹿がいる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:11:27.47 ID:ScI6h0dS0
免許持ちは役に立たない資格で自己満足してるから客が来ない
もっと腕を磨く勉強をしてほしい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:11:38.14 ID:0j6lQii40
ほんと言い掛かりは止めて欲しいものだ。
あんま屋が三日ならず一日講習でカイロやるのはいいんだとさ。
こういう欺瞞や詭弁には反吐がでるよ。
あましの概念に無い「身体が歪んでますね〜」とかw
俺でも言わんわ。
130オーソゴニスト:2011/11/14(月) 09:17:52.83 ID:VmFlnTK9O

>>126

論点のすり替えはやめんかみっともない。
楽になる技術だあ?アマシの範疇だろうな、それならば免許を取れ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:28:31.18 ID:McXGhMJi0

お前の行動が一番みっともないよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:38:54.96 ID:rNU8KeKk0
店舗運営で、雇用と委託ではどちらがよいですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:41:45.63 ID:769YBDRvO
基礎医学と専門課程
それで一応卒業だ
施術者としてのスタートラインにやっと立てる

技術修得、開業、流行る流行らん
は別の話


自分の漁場で乱獲する密漁者が増えて困っている漁師に、魚が捕れないのは腕が悪いせいだ
と密漁者が説教垂れるくらい馬鹿げている
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:27:01.36 ID:0j6lQii40
ほぼ全員が合格するその国試に於いて↑の説得力は限りなく乏しい。

司法試験、会計士等と比ぶるべくも無い


135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:32:52.01 ID:0j6lQii40
それに、民間資格とはいえ列記とした資格だ。
金も時間もそれなりにかけている。技術だって
それこそ真面目に習得に頑張ったものだ。
こういうのこそどう思うか?
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%8C%E6%8E%A5%E9%AA%A8&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:46:14.43 ID:PTNzt1I90
無免許が必ず言い出す、無免許ほど腕が良くて免許持ちは腕がないって
根拠のない思い込みは、無免許者特有の負い目からくるんだろうなw
数か月のセミナーで何の知識や技術が身に付くのかな?
いかに口八丁で客を騙くらかすかなら教われるかもなw

>>120>>121>>125>>126>>128は、そんなに腕が良いなら
せめて>>81の質問くらいは答えてやれよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:36:17.02 ID:ScI6h0dS0
腕のない免許持ちの嫉妬スレなってるな
悲痛な叫びが虚しく感じる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:36:35.80 ID:McXGhMJi0
だいたい合格率100%の国家資格って問題では?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:40:07.07 ID:0j6lQii40
だから無免許じゃないってんだよ。按摩は国資。整体、カイロは民資
そんでいいじゃんかよ。
お前、普通免許持ってるだろ?どのぐらい教習所でやったよ?
肝心なのは中身。長かろうが短かろうが、真価は卒後の頑張りようだ。
もし文句があるなら、厚労省に言えよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:47:00.48 ID:0j6lQii40
整体をやりたかったから整体スクールに通った。
ところが按摩屋から無資格との言い掛かりには驚いた。
知らないよこっちは。末端にとやかく言ってもしょうがないだろ。
厚労省に問い合わせてみなよ。違法ではないという答えしか
返ってこないだろうから。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:04:24.79 ID:0j6lQii40
整体やカイロスクール出て開業までするのは、10人に1人
なんとかやっていけるのはそのまた10分の1に過ぎない。
100人中99人は淘汰されるんだ。
142ボウズ男:2011/11/14(月) 17:28:54.68 ID:KHm54Uxz0
>>141
そうなんですか?
私も淘汰されるのかしら。。。
バイトしながらなんとかやってる人間なので、すでに淘汰されてる側なんでしょうか。
まーそれでもいいです。
今月はボウズが一日ありました。でも少し安定してきた感じがします。
今日は生意気にも1人時間が合わなくてお断りしてしまった。
また連絡くれるといいんですけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:42:20.35 ID:0j6lQii40
空いてますので何時でもいうぐらいなら断った方がいい。
必ず連絡くるよ。
144オーソゴニスト:2011/11/14(月) 17:46:07.59 ID:VmFlnTK9O

オマエらはほんまに・・・
背痛いと称してモミモミだけをしとるならアマシ免許を取ってやれと言う話だ。
カイロプラクティックと称してモミモミだけをしとるなら、しかるべき免許を取れと言う話だ。
オステは何の言い逃れも出来んだろうな。

絶対にモミモミやってまへんと言う奴が果たしておるのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:54:34.76 ID:0j6lQii40
ほんとにオーソはいうことに矛盾が多いよな。
柔整とればカイロをやっていいのか?柔整はあくまで
柔道整復だろ。
有資格者のいう無資格とはいったい何の無資格だというのか?
という自身の名言とは矛盾してるんだよ。
ほんと立ち位置をコロコロ変えた発言が多すぎるぜ。
146オーソゴニスト:2011/11/14(月) 18:17:09.22 ID:VmFlnTK9O

>>145

わしゃ 無資格言うセリフは嫌いやがな。
断言出来るんは、さっきの事で、モミモミをしとるならリラクゼーションであれ小顔美顔エステ頭蓋骨調整であれ、無免許だと言う事だ。
背痛いカイロプラクティックオステは国家による資格制度が無い。ただそれだけだがな。
何の矛盾があんねん(笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:18:35.55 ID:fWYiAMKxO
腕のない無免許の嫉妬スレになってるな
悲痛な叫びが虚しく感じる

ID:ScI6h0dS0
ID:0j6lQii40
>136の言うように>81に答えてあげなよ。
腕自慢だからできるよな。腕・自・慢・な・ら
148オーソゴニスト:2011/11/14(月) 18:24:39.48 ID:PFMvLWdg0
>>133氏が
真っ当な事を言っておるではないか。
大いに賛同するがな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:44:38.19 ID:0j6lQii40
>わしゃ 無資格言うセリフは嫌いやがな。
ここ、個人的な感情ね。それに無資格と違うから、何度も言ってるが。
たとえば俺、移動式クレーンとかフォークリフトその他色々持ってるけど
国家資格じゃないからって、これ等も無資格だと蔑まれるのかね?
それと、モミモミってなんじゃそれ?意味不明だよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:51:46.88 ID:0j6lQii40
>背痛いカイロプラクティックオステは国家による資格制度が無い。ただそれだけだがな
柔道整復師が行えるのは柔道整復に限る。当たり前の話だ。
柔整師が業としてカイロを行うならば、それはあなたがいう
無資格施術にあたる。要はあなたが柔整師であろうがカイロを行うなら
あなたは、あなたのいう無資格者そのものなんだな。意味解るかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:55:36.26 ID:0j6lQii40
>>147
どこで腕自慢した?探してみな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:18:16.93 ID:x8yvNoxm0
鈴木!いいかげん引っ込めw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:24:47.38 ID:0j6lQii40
なんだもう終りか?つまんね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:53:46.71 ID:0j6lQii40

俺、見落としをしてたよ。

>背痛いと称してモミモミだけをしとるならアマシ免許を取ってやれと言う話だ。

この一節の、「だけ」の部分を完全に見落としてた。

オーソ、ごめんよ。あんたには我々に対する情があったんだね。

わるい!


155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:05:53.06 ID:fWYiAMKxO
>152
これだけ連投しておきながら、いざとなったら腕自慢はしてないってw
無免許は腕があるんじゃないのかよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:25:36.97 ID:ITScdBhk0
何故自演を?
157ジョン:2011/11/14(月) 21:30:14.01 ID:HfwmjxNR0
実際にカイロや整体のスクールを出てどれぐらいの人が業界に残るの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:34:32.75 ID:0j6lQii40
1%
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:48:27.58 ID:WKOBpoT30
マッサージ師の学校行った人はどれくらいの人が業界に残る?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:48:04.13 ID:2KnOFUeP0
>>133
>>148
「ここは俺の漁場だ」っていう身勝手な既得権の主張だろ。
先に決めた俺の勝ち、後から来たものは密猟者!というわけだ。

敗戦のどさくさで駅前一等地を占有したどっかの密入国者と同じ発想。

お前らが押し売りする免許のための学校で教えてくれる技術が、
もう少し役立つのならもう少し説得力が出るんだがなぁ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:08:11.40 ID:ScI6h0dS0
高い金払って免許とっても何の役にも立たない
悔しいんだよ
俺も最初から整体一本でやれば良かった、カイロ一本でやれば良かったと後悔してるんだよ

162オーソゴニスト:2011/11/14(月) 23:27:36.57 ID:VmFlnTK9O

>>160 >>161

なんだこの二匹の湧いて来た虫は?
五坪君、一丁もんだってくれや。
揉んだらあかんで。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:40:05.62 ID:2KnOFUeP0
>>162
免許の学校で高い学費とって教えてる技術が、
なんであんなに役に立たないのか、教えてくれる?免許持ちの先生様。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:43:59.64 ID:fWYiAMKxO
>161
やっと登場したか腕自慢w
で、有免許者より優れてる君は何時になったら>147に答えるんだ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:50:18.68 ID:fWYiAMKxO
ついでに、>163は昨日のID:+aNvdhkP0だろ?
君も腕自慢次いでに >147に答えてくれ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:58:49.70 ID:2KnOFUeP0
>>165
他人にばかり振ってないで、実力あるお前が教えてやれよw

>>81は困ってるぞ?
このスレ能無しばっかりだなって。

免許持ちども、名誉挽回するチャンスじゃないか、頑張れw
俺も応援するから!
167ジョン:2011/11/15(火) 00:59:51.48 ID:KNk0O0R80
それぞれの手技は体系が違うのだから、鍼灸と柔整、柔整とあんま、カイロと柔整など単純に比較出来ないですよ?
日本ではあはき柔整が国家資格で最低限の教育がされますが、カイロやオステオパシーなどはアメリカと違って法的な教育基準がないので、それなりの団体に所属していないと基礎医学から専門的な教育基準までが保障されていないわけです。
で、マッサージ類似行為をしている場合は無免許と言われても仕方ないだけでは?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:41:26.03 ID:cF96Olwc0
なんだ。要するに腕自慢ははったりかw
まあそんなとこだと思ったよw

169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:41:53.25 ID:cF96Olwc0
>>166
ちなみに、自分は免許持ちだから君らが言うように腕がないんですよ。
だから君ら腕自慢の無免許の意見を参考にしたいので答えて下さい。
無免許の汚名を返上するチャンスだと思ってお願いしますよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:52:54.85 ID:cOqHXz2o0
>>167
>マッサージ類似行為
アロマのこと?いや別におちょくっている訳じゃなくて。
マッサージって求心的な手技なわけね。要は見た目の問題じゃなく本質は理論なのよ。
世界にはそれこそ無数の手技があるけどやることは、圧す 擦る
揉む のばす 叩くの何かしらになるんだよ。だからと言って、それは等は全て按摩
だ、とは言えないだろ。
特にマッサージに関しては明らかに誤解があるから本場のを動画サイトなどで観てくれ
オーソはそれが解ってるから、モミモミって言ってるんだろうね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:59:48.00 ID:cOqHXz2o0
>>169
患部をいじったりツボ押しより、カウンターストレインや
操体法の方が全然よいだろうね。
だけどこれは君のいう無資格の技術。学校で習ってないなら
やるべきでないだろうね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:05:30.92 ID:cOqHXz2o0
もし行うなら、今後無資格がどうこう云うのは筋違い。
答えは>>150に書いたとうり
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:44:17.38 ID:dFVqtxp/0
>>136
あなたも年寄の関節痛にどうしてよいか分からずお困りですか?
遠回しにやり方を聞いてるんですね  もっと素直になりましょう
関節モビリと筋膜リリースでかなり改善しますよ
実技を学びたければ中津1丁目までお越しください
市営地下鉄2番出口より徒歩1分です
174一条 ◆CNMtwSRook :2011/11/15(火) 08:20:37.14 ID:HY5emFhxO
あん摩マッサージ指圧柔道整復の理論も手技も理解してないやつばっかりだな

学校ではほとんど教えてくれている
盲学校でもだ

整体だろうがその他手技だろうが応用はできるし、重複してるものばかりだ

使えるか使えないかは術者次第
ω・`)人様の身体に触れる責任有る仕事だ、医療類似行為なんだから免許を取るのが本筋!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:24:24.74 ID:cOqHXz2o0
カイロ等の三日ならぬワンデーセミナーにあましがやってくる。
一日終われば、二年学んだ相手に無資格呼ばわりだ。
つか、その前にアンタのカイロの師匠、大概無資格なんですけど・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:30:38.23 ID:cOqHXz2o0
医療類似行為ね。類似かぁ、あ〜最高に格好悪い響きだ。
似ているが、医療とは本質が違うってことよ。

177ジョン:2011/11/15(火) 09:15:39.65 ID:KNk0O0R80
中津のお店の方には是非とも行ってみたいです。
関節モビリゼーションやカウンターストレインは勿論有効な手技ですし、臨床でよく使います。
あんま、マッサージ、指圧の定義に関してはそれぞれの手技の範疇を考えると他の手技療法の範疇と被る部分が大半になるのでまとめてマッサージ類似行為とされてしまう部分があります。
バリ式、タイ式、ロミロミ、スウェーディッシュ、アーユルベーダなどをマッサージ類似行為に含むのかどうかとの話は難しいものがあります。
タイとのFTA 交渉の際にタイ式を国内のあはき法を理由に排除したのに国内でタイ式マッサージ店に免許を求めることもしていないのが現状です。
免許ネタは荒れるだけですから専用スレでしたらどうでしょうか?
178ジョン:2011/11/15(火) 09:22:52.00 ID:KNk0O0R80
逆にカイロやオステオパシーは日本以外では理論も学術もしっかりしているから理解出来るのだけど、整体の定義がわからないので教えていただけませんか?
僕の認識では、定義が定まらないから無免許と言われてしまう原因になっていると考えています。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:12:53.62 ID:cOqHXz2o0
夕まで用事があるので、誰かたまには答えてくださいな。
180一条 ◆CNMtwSRook :2011/11/15(火) 10:15:01.89 ID:HY5emFhxO
>>176
それは仕方ない
あん摩マッサージ指圧の手技は慰安の側面もあるから
それと術者の技量にもよる
治療として使用できるなら医療と思えばよい
だが、症状も違うし術者各々の差が有りすぎて明確な治療機転が表せない、なので医師の下でないなら医療類似行為なんだろうな
ω・`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:35:01.53 ID:l7DXk9LA0
あんまマッサージ指圧は、あんまマッサージ指圧師か、医師しかできない。
これ以上でも、以下でもない。法律だから、議論しても仕方がない。
ということで、この話は終了だ。
純粋にカイロやオステ、アロマテラピーやリフレクソロジー
の話をしたらいいんじゃないの?
182ジョン:2011/11/15(火) 10:38:35.59 ID:KNk0O0R80
一応、店舗運営に関する板ですので
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:03:17.74 ID:l7DXk9LA0
>>182だからそれでいいんだよ。
無免許の人間はあんまマッサージ指圧行為をやってない前提で書き込めば。
有資格者も店舗(治療院)経営者として書き込めば。
それが、お互いにできないならこのスレは閉鎖するしかない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:50:04.63 ID:gnVHlGP10
>>171
手技名を羅列してるだけで全然答えになってないなw
>>175
またアホ言ってるな。
そのワンデイにやってくる無資格(無免許)はどうなんだ?

君はそんなことばかり言ってるから突っ込まれるんだよ。
185ジョン:2011/11/15(火) 11:53:19.29 ID:KNk0O0R80
で、何故かあはきが治せないとか稼げないとかの言い掛かりをつける人がいるのでスレが荒れるわけです。
カイロの業界を受けていないあはきがカイロの事を憶測だけで批判するのも、無免許者があはきを憶測だけで批判するのもなしにしませんか?
あと、整体の定義がわからないので教えていただけませんか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:02:54.44 ID:cOqHXz2o0
ちょっと手が空いたので
>>184
詳細に解説するまでもないだろうw
だいたい、質問があれだけでどうやって答えろというんだよ。
で、君ならどうする?手技名だけで構わないけどw
>ワンデイにやってくる無資格(無免許)はどうなんだ?
どうなんだって、何?意味不明なんですけど・・・
俺が言いたいのは、無資格に教わるな、ってことだ。蔑む
存在ならばな。こんなおかしな話もないだろうがww
>君はそんなことばかり言ってるから突っ込まれるんだよ。
そもそも突っ込みにもなってない。
もっと頭を働かせて書き込んでくれたまえw


187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:07:02.00 ID:cOqHXz2o0
>>185
他に誰かいないのかね。ROMってばかりいないでさ。
いなきゃ後程書き込みます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:08:56.45 ID:cOqHXz2o0
坊主男さん、代わりに無理ですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:11:18.25 ID:21X2aVf30
>>185整体の定義なんか聞いたら荒れるよ。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:14:06.01 ID:21X2aVf30
>>184>>186もう止めろって。
このスレを潰すのが目的なら仕方ないが、そうじゃなかったら、少し冷静に。
191オーソゴニスト:2011/11/15(火) 12:28:39.65 ID:luQ97Hgj0

道端を歩く人を100人捕まえて
聞いてみればよい。
行った方の中で、背痛い、カイロで何をされたかと。
9割はモミモミされたというだろうな。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:40:45.76 ID:bb718ZoP0
言わねえよw
193ボウズ男:2011/11/15(火) 12:46:14.43 ID:H4cLdAMZ0
>>143
そうですね、たしかに何時でもオッケーってのはどうかと思いますが、
私のところはたいがい何時でもオッケーな状態なんですよ。
たまたま重なるときも月に何度かあるけど。
連絡は来ると思うけど、早く電話来るように願ってます。
194ボウズ男:2011/11/15(火) 12:52:17.11 ID:H4cLdAMZ0
>>188
>>185の整体の定義についてですか?さあ、よくわかりません。
私は整体と療術の区別も実はよくわかりません。
整体は野口整体のことを言うとSBXさんがどこかに書いてましたが、
野口整体以外にも○○整体ってあります。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:02:21.22 ID:dFVqtxp/0
>>177
是非来て下さい
あとちょっとしたトレーニングの動きでかなり改善するケースも多いです
例えば五十肩で右手の動きに制限があり服着るのも困難な人に左手で右側頭部を持って左に頭を倒してもらい
右手の手首を施術者が軽く押さえ、筋トレのサイドレイズの動きをやってもらいます
10回3セットやり、その後、同じようにリアサイドレイズ、フロントレイズをやります
わずか5分で服が問題なく着れるようになります
そのあと10分程度その症状に応じた施術をすれば、1回でもかなりの改善に繋がります
動かし方で全身の痛みに対応でき関節痛にも応用できるのでお勧めです
施術時間はトータルで20分

196ジョン:2011/11/15(火) 13:26:18.18 ID:KNk0O0R80
ありがとうございます。是非とも伺わせて戴きたいと思います。
トレーニング指導も重要だと僕も思います。
五十肩の場合は筋筋膜のリリースと消炎鎮痛目的の鍼とPNFによる促通を状態に合わせてやっていることが多いですが、正しいフォームでのダンベルトレーニングは覚えて貰えば自宅で出来ますしね。
コッドマン体操や、チューブトレーニングなんかもうちでは薦めたりしています。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:19:27.15 ID:cOqHXz2o0
なんだ、平和でいい感じじゃん。
じゃ、いいな、荒れるといやだから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:55:30.65 ID:rUSp56Tc0
>>185
>何故かあはきが治せないとか稼げないとかの言い掛かりをつける人がいる

経営の話って、結局、客が来るかどうかの話だからね。
客はどうしてその店を選ぶのか?っていうと、
代替医療として考えるなら、治るかどうか、楽になるかどうか、ってことになる。
純粋に慰安目的のマッサージとかならまた別だが。

でもって、整体系をあちこち試してるような人たちは、
けっこうな頻度で「保険がきくような所の治療は効かない」的なことをいう。
だからって、保険がきかない所は効果あるってわけでもないんだけど。

現実は、腕のいい先生は免許の有無にかかわらず存在するってのが実態だろう。

>整体の定義

公的な定義なんて存在するのかね?

・筋骨格皮膚などの体組織に、
・もっぱら手技で働きかけることで(手技の支援・拡張としての道具使用はあり)、
・本人の自己治癒能力を促進して健康増進を図る理論と技術の体系を総称するもの。
・食事・薬物・サプリメントなどはメインではない。

てのが俺の大雑把な理解で、だから俺にとっては、あはき・あましももちろん整体の範疇。
といっても鍼灸はまあちょっと別物だな。

中国語の気功という言葉は「気功的なものすべて」を一括するために作られたらしいけど、
それと同じ用法。
「身体操作による健康増進法」って言い方もできるか。
「代替医療のうち、主に身体操作によって健康を回復・増進する療法の総称」とか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:52:37.74 ID:rUSp56Tc0
気功を引き合いに出しておきながら失念してたけど、
気功による整体ってのもあるな。つまり直接的な手技を施さない。

有名な十字式健康法なんかは、
「念力によって背骨のゆがみを正す」とはっきり言っている。
瞬間脊椎直立とかなんとか。
実際には背中を叩いたり押したりするけど、
これは念力(気功)治療をやりやすくするための動作ということらしい。
だから手技によって直接的に脊椎矯正を行っているわけではないと。

というのを踏まえると、整体というのは、
(背骨もふくめて)身体のゆがみやコリを取り去ることを目的にした代替療法であるとも言えるか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:28:36.71 ID:VJ/QTLk00
気功整体院
鍼灸整体院
指圧整体院
マッサージ整体院
鍼灸マッサージ整体院

201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:13:51.58 ID:8pyFoyYTO
>>198
とゆことは
あん摩マッサージ指圧柔整の免許制度があるんだから
手技全般を体表から施術するには免許を持つのが自然だな

202オステ ◆U.FlFSg2r. :2011/11/16(水) 10:08:45.84 ID:NViEULcs0
法的になんらかの整備と制度化をしてもらいたいものだ。
なんとも宙ぶらりんな感じで居心地が悪い。
整体は骨格矯正ばかりイメージが強調されているが
中国のスイナも取り入れちゃってるわけで・・・
そんなことで、中国人が教えている動画

http://www.youtube.com/watch?v=nGBJx8btWDs
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:05:34.89 ID:co7Dm42s0
自然ではない。そもそもマッサージ師が国家資格と言うのに無理がある。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:32:41.31 ID:8pyFoyYTO
国民の生命財産を守るために法がある
それぞれの職業には、国民の生命財産を侵害する恐れがあるケースもある
それを法に基づき業と為すのが、国家資格や免許を持った責任者だ

大切な人体に触れる仕事、責任はとても重い

最低限の教育を受けた有資格者ですら技術の差はある
だが、その最低限の基礎教育すら担保されていない無免許者は、人様の大切な身体に触れるべきではない

どこが間違っているのか?

整体師の頭の可笑しさには辟易する
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:52:19.99 ID:qxC5tnzDP
>>204
お前、スレ違いの資格問題しか言えないんだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:40:14.38 ID:s5v44I8m0
免許の話し以外にあんま、マッサージ、指圧の素晴らしさを教えていただけませんか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:57:18.89 ID:4QEnLi7j0
本当に煽ったり、荒らしたりが好きな連中だな。
それが目的か?
いい加減に学べよ。
経営板だ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:01:13.68 ID:rWBoVL8a0
腕の良い整体師ってどうやって判別したらいいですか?。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:15:13.31 ID:GnnMygfXO
>>205-207
元凶は>>203だろ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:17:16.37 ID:GnnMygfXO
>>198
前半部分は一行目から論点がずれてるよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:08:43.04 ID:s5v44I8m0
ここでバトルしても意味はないので楽しく行きましょう。
整体の定義が何か?定義なんてねーよ。ってのが実態で人それぞれに勝手に定義している。
だから、あましとは違うとマッサージ類似行為を一切しない人もいれば、そうでないは人もいる。
世間の需要としてはマッサージ類似行為が多いですが、治療として結果を求める人は必ずしもマッサージ類似行為を求めていない。
で、どのターゲットを狙うのか?と言うところから考えて商売しないといけない訳では?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:04:57.49 ID:8pyFoyYTO
じゃあ真っ先に

マッサージを無免許でやってる整体師は退場すべきだな

これはいくらアホでもわかるだろ?

それから>>204
まず無免許あマ指行為を徹底排除!決まり
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:05:52.44 ID:co7Dm42s0
>>204
その責任の重い国家資格の試験の合格率が100%ってのはおかしいね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:28:47.29 ID:8pyFoyYTO
>>213
別におかしくない
基礎を学んだのを証明するような試験だからな
基礎が身についていれば当然合格する
養成施設も基礎を身につけるためのカリキュラムを組む

当たり前だな

だが、基礎を身に付けたからと言って、即開業で繁盛したり満足な治療技術があるわけではない

あくまでも、医療過誤を起こさない為、臨床をする為の最低限の知識だからな

わかるかい?
215オステ ◆U.FlFSg2r. :2011/11/16(水) 17:58:47.24 ID:NViEULcs0
>>203
お前やめろよ、荒らしたいだけだからこういう奴はほっといた方がいい
216オステ ◆U.FlFSg2r. :2011/11/16(水) 18:09:56.08 ID:NViEULcs0
>>204
言いたいことは分かるよ。
でも政府や官僚はそれ程危険であると認識してない。
というか、していないとしかいい様がない。
それは恐らく、喩えが悪いが八百屋や魚屋をやるに
資格を必要としてないのと同じなのかもしれない。
飲食店をやるにも調理師の免許は無くてもよい。
人様の口に入れるものを管理する職業であるのにだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:25:29.56 ID:rWBoVL8a0
資格はいらないが
保健所の許可が必要ですw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:26:44.40 ID:rWBoVL8a0
あ、資格も必要だったw
219オステ ◆U.FlFSg2r. :2011/11/16(水) 18:33:01.23 ID:NViEULcs0
俺も持ってるけど食品衛生管理者ね。
国家資格でないし、一日だけの講習で済む。
220オステ ◆U.FlFSg2r. :2011/11/16(水) 18:37:31.35 ID:NViEULcs0
うちはやってないけど、頚椎のアジャストはちょっと危険だな。
だけど、オーソも指摘したけど、資格持ちの事故の方がはるかに
多いそうだ。重大事故も。
それもそうだと思う、一日の講習だけでやってしまうのだから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:49:12.62 ID:7EffqZ6X0
鳴らす為の、パフォーマンスとしてのポキポキだね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:52:57.94 ID:s5v44I8m0
資格、免許論はこのスレではやめましょうよ。
それぞれの手技の上手い下手は大切ですが、現在自分がやる以外の手技のメリットを知って経営に活かすような話をしましょうよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:57:03.08 ID:s5v44I8m0
カイロやオステオパシーを真剣にやっている方は足つぼなんかはされないでしょうが、リラクゼーションでは足つぼやリフレクソロジーの需要はかなりあります。
中にはそれらを組み合わせている所もあります。
このスレの皆さんは手技をいくつか組み合わせていますか?
224オステ ◆U.FlFSg2r. :2011/11/16(水) 20:21:53.24 ID:NViEULcs0
>手技をいくつか組み合わせていますか?
具体的にお願いします。
たとえば?
>リラクゼーションでは足つぼやリフレクソロジーの需要はかなりあります。
反射区ってありますよね?
あれって、根拠はあるのですか?勉強不足で




225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:00:42.66 ID:s5v44I8m0
リフレクソロジーの反射区にはエビデンスは一切ありません。
反射区理論を補完出来るとすると経絡理論になります。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:52:26.85 ID:7EffqZ6X0
需要があるから取り入れてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:00:12.42 ID:34FQPEZb0
>>210
>論点がずれてる

これのことか↓

>何故かあはきが治せないとか稼げないとかの言い掛かりをつける人がいる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:15:14.61 ID:FL0RuWQl0
>>213
君はそんな事ばかり言ってるねw
不勉強な奴もいるから厳密には合格率100%ではないけれど、
>>214が言ってる意味すら理解できない、理解しようとしない君では、
知識がないのもあるけど絶対に受からないよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:21:47.15 ID:s5v44I8m0
複数の手技の異なる理論体系を統合、補完は考えますか?それとも、あまり理論に重きをおきませんか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:36:16.73 ID:sijg2ziD0
>>228
>絶対に受からない
合格率100%なのに?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:38:36.88 ID:sijg2ziD0
別にどうでも良いけど他に合格率100%の国家資格ってある?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:40:18.66 ID:s5v44I8m0
あんまり言いたくはないのだけどあまし師に絡み続けている人は一度、国家試験の過去問売っているから解いてみるといいよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:18:56.19 ID:ya0fAsOq0
そろそろ経営に関係ある話をしようぜ。技術理論や資格は該当スレへどうぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:40:05.44 ID:aUYg4reO0
まあ、この仕事は技術をどう売るか?って話しなんだけど、リラクゼーションとカイロの組み合わせみたいな店もあるわけで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:53:17.11 ID:aUYg4reO0
正直、純粋にカイロの施術のみで食える人は少数ではないかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:04:52.47 ID:HdCpOp5z0
カイロ院って言ってもミキサー系が殆どだろうからね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:13:44.01 ID:9joVm8XG0
この業界に限らずどの商売でも食える人は少数だよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:25:05.95 ID:HdCpOp5z0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:26:13.48 ID:mRxTnHBlO
開業して自己判断で医療行為や医療類似行為ができるのは、免許を持って届けが出されている
はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧、柔道整復師だけだ

これがあってはじめて、人様の身体に触れることができる

免許が無くてもできそうなのは
エステで美容液を塗るサービス
体操などで体調を整える運動指導

これぐらいだ

これは経営する以前の話だ
無免許を厳罰で取り締まらないからこんなバカなスレができる

240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:36:32.13 ID:aUYg4reO0
そういうのは他所のスレでお願いします。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:37:26.18 ID:Ep5+W7TC0
>>239
> エステで美容液を塗るサービス

正確にはそれも経皮吸収による投薬で医療行為だ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:55:01.61 ID:HdCpOp5z0
近所の整体にお客取られてイライラしてんだね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:17:27.77 ID:WM9AJcW80
>>242煽るな
話をガラリと変えて、立地条件とか料金とかテナント料とか、宣伝媒体とかそんな話しにしような。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:11:28.08 ID:Nab5GW5b0
>>239
>免許が無くてもできそうなのは
>エステで美容液を塗るサービス

これこそ本場のマッサージに一番近いんだよ。
日本のマッサージはなんちゃってなんだよ。
欧米人が見たら目を真ん丸くして驚くよ。

違法か否かは厚労省に問い合わせて欲しい。
知恵袋とかいたるところに、整体は違法だとあはきが回答
しているが、止めて欲しい。どっちが違法行為か・・・

うちの近くに数件接骨院があるが堂々と実費施術として
マッサージをおこなっている。施術名称もずばりマッサージw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:33:43.06 ID:WM9AJcW80
>>244お前は頭が悪いのか?煽りや荒らしが目的か?
経営の話をしろ。料金とかテナント料とか、宣伝媒体とか、立地条件とかな。
246きちぎゃー:2011/11/17(木) 10:35:31.20 ID:2+2tXycB0
>>239
体操でもええころ加減にやらせると壊れるぎゃー

まっと恐ぎゃーのは、キャリアオイルや製油でアナフィラキシ―やらかす例をおりは知っとるぎゃー

慰安といえども最低限、保険にも入っとらん香具師は営業したらいかんぎゃー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:55:52.17 ID:aUYg4reO0
アナフィラキシーショックは恐ろしいですね。。
某石鹸で大規模な小麦アレルギーが発生しましたね。
例えば足つぼやリフレクソロジーだと軽く考えて滑剤を使っても最悪の事態は起こりえます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:00:12.07 ID:aUYg4reO0
で、毎度日本のマッサージが云々言ってますが、あまし師はあんまとマッサージはちゃんと区別してますよ?
一般名称としてマッサージ類似行為をまとめてマッサージ行為としてマッサージとは言いますが、あんまとマッサージと指圧は分けて習います。
どこで誤解をしているのかはわかりませんがそろそろ認識を改めて下さい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:27:36.87 ID:x+ndJkmFi
頭のズレは矯正出来ません
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:30:31.48 ID:9joVm8XG0
>>245←話し誤魔化してる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:34:09.56 ID:Nab5GW5b0
>>245
ふざけんなおまえ
>>239が煽ってるんだろ。医療じゃなおんだよ医療類似行為
正確には医業類似行為だけどな。
肩こり、腰痛なんて病名じゃない、症状だ。状態だ。
病名だったら医師法にひっかかり使えないし扱えないんだよ。
そもそも、そんな程度にしかみられてないんだから、治療にも
ならないんだよ。自分でどう思うが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:35:02.23 ID:9joVm8XG0
>>245←こいつ>>239か?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:38:08.32 ID:Nab5GW5b0
療術師の行う業務の範囲は、広義にとらえた医療行為の一分野(社会通念上の分類)ですが、これを法律は*医行為と医業類似行為として分類しています。
医行為は、医師の行う医療行為のみに使われます。医業類似行為は更に按摩、マッサージ、指圧、鍼灸、柔道整復業(以下、鍼、指圧と略す)と療術に分類されます。
−医業類似行為の種類−
(1)通称:あはき法
   ・按摩マッサージ師
   ・鍼師
   ・灸師
   ・柔道整復師
(2)療術
   ・療術師
   ・カイロ、整体、リフレ、アロマ等
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:42:21.82 ID:x+ndJkmFi
売り言葉に買い言葉
255 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/17(木) 12:03:31.74 ID:aUYg4reO0
で、ここは療術の店舗運営スレだろ?いちいちあまし師に絡んだり、無免許がどうとかは他所のスレでやればいい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:08:20.80 ID:WM9AJcW80
>>255絡むことで、スレを荒らしたい連中ばかりなんだよ。馬鹿ばかりだから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:17:21.89 ID:WM9AJcW80
>>255ところで、貴方のところは売上どれくらい?
うちは、約25万円で経費が約10万円。
駅から徒歩数分。
258ボウズ男:2011/11/17(木) 12:27:33.67 ID:EAQVMWWr0
>>257
開業して何年くらいですか?
あと、人口何人くらいの市町村ですか?
カルテ何枚くらいですか?
いろいろ聞いてしまって済みません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:38:59.91 ID:NjiNMJXB0
>>257
えっ!売上25万円? ちょっと少なくない
年数浅いのかな?
うちは約60万円くらい
でも最初の1年間は10万円台が続いたかな
駅から徒歩10分で自宅の二部屋を1室の施術院に改装、出入り口も自宅とは別の施術院用に改装して改装費400万円
用具一式200万円、計600万円
10年目に入る今は全て完済し経費は1万円程度
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:39:21.79 ID:WM9AJcW80
>>258あまり、詳しく具体的に書くと特定されそうなんで、ぼかしますが、10年以上で、広い意味で大都市圏です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:42:34.46 ID:WM9AJcW80
>>259月に売上が60万円ですか?それは相当にいいほうですよ。
それも一人で。
262ボウズ男:2011/11/17(木) 12:52:43.22 ID:EAQVMWWr0
>>260
ありがとうございます。
大都市圏てことは、競争相手が多いってことでしょうから、それはそれで大変だと思います。

>>259
60万はすごいですね。
今カルテ何枚くらいですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:52:57.89 ID:Nab5GW5b0
>用具一式200万円
これも凄いと思います。
やはりベッドが高いんですか?物療機器も使っているんですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:05:55.60 ID:NjiNMJXB0
>>262
カルテは約2000枚です
60万って凄いですかね?全く他と付き合いないから基準がわからないですね
>>263
手動のドロップベッド60万円に施術ベッド10万円、マイクロレーダー50万円、矯正に使う小物10万円
待合室の長椅子、衝立、人体模型、筋肉図、骨格図、神経図・・・  すべて込みで200万円です
265ボウズ男:2011/11/17(木) 13:14:29.33 ID:EAQVMWWr0
>>264
9年で2000枚?素晴らしいですね。
しかも自宅兼の治療院てことは、テナントとかよりも最初入りにくいと思います。
どうやって患者さん来るようになったのですか?患者さんの紹介ですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:43:47.03 ID:NjiNMJXB0
>>265
玄関は別なので自宅という印象は薄いかと思いますよ
施術院の玄関は治療院っぽくガラス張りですし、外の壁もガラス張りに改装してるので
店舗(テナント)のような感じになってます
宣伝は全然やってないので100%口コミというか紹介です
ちなみにボウズ男さんは何年目でカルテ何枚ですか?
267ボウズ男:2011/11/17(木) 13:59:13.10 ID:EAQVMWWr0
>>266
私は店舗を借りてやってまして4年です。
その前に出張で5年くらいやりましたが、出張だけでは食えなくてアルバイトを平行してしてました。
バイトは今もやっています。
出張は5年くらいやってて、その当時は20万いかないくらい。
今は35万から40万くらいです。
カルテは700枚を超えたところです。
私も紹介だけです。新規の人はつきに10人切るくらいです。
どうやったら紹介って増えるんでしょうかね。
268オーソゴニスト:2011/11/17(木) 14:51:18.69 ID:ssQKDZIw0
>>267

紹介を増やす?何だ、そんなことで悩んでおったのか?

下の毛もボーズになるくらい交尾に勤しんでみろ。
自ずと答えは出る。

愛だよ愛。
269オーソゴニスト:2011/11/17(木) 15:02:45.59 ID:ssQKDZIw0
>>267

大事だから二度な。

道端や街中でオナゴと出会い、己の快楽の為だけに四六時中やるだけやって
飽きてボロ雑巾のように捨てたとしよう。

いくら良い交尾だからといってそのオナゴはボーズ男の顔すらも思い出したくも無いと思うはずだ。
そりゃ当然だろう。

しかしながら、一生懸命に交尾をし、優しく接し、
愛情を注げば、向こうはボーズ男をどう思う?

そういうことだ。
270ボウズ男:2011/11/17(木) 16:16:37.90 ID:8ROJxCUk0
オーソさんありがとうございます。
交尾ってのはそういうことだったんですね!
意味合いがわかりました。
オーソさんのところも紹介だけでやってるんですね。
271ボウズ男:2011/11/17(木) 16:20:32.81 ID:8ROJxCUk0
>>267の訂正
ごめんなさい嘘ついてしましました。
紹介だけじゃなくって、たまにインターネットで見たひとがきます。
つきに1人か2人。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:09:17.11 ID:ztykDVOg0
オーソに経営の話しは無理だよ。引っ込んでろw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:24:55.22 ID:Nab5GW5b0
>>264
詳細に有難うございます。うちはベッドが一台だけです。
このご時勢に月収60万は凄いと思います。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:24:59.60 ID:aUYg4reO0
やっと店舗運営スレらしくなってきましたね。
うちは経費30万、スタッフ4人で150万ほどの売上ですので結構暇です。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:28:10.10 ID:x+ndJkmFi
>>274
スタッフのお給料はいくら?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:36:02.12 ID:ztykDVOg0
たかがリラクゼーションのモミモミで数店舗持っており大繁栄の店もある。確かに技術的にはあまり良いとはいえないが、この不景気の中大繁盛です。どうしてなのか?

無資格のモミモミで大繁盛です。この経営理論が分かれば技術が上の有資格者が繁盛しない訳がありません。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:43:26.36 ID:ztykDVOg0
月の売り上げは?カルテ数は?開業して何年か?スタッフの給料は?

これって経営についての質問何ですか?随分くだらない質問ですね^^
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:00:25.41 ID:NjiNMJXB0
>>267
売り上げ40万あるのにバイトですか!?
バイト時間に予約入るかもしれないのにバイトやめて営業時間増やしたほうが良いような気もしますがどうなんだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:10:28.14 ID:Nab5GW5b0
>>277
じゃおまえ、何か質問してみろよ。
ケチだったら誰でもできるんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:34:38.25 ID:x+ndJkmFi
>>277
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:36:17.49 ID:mRxTnHBlO
>>253
これは誰が分類してるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:44:18.01 ID:Nab5GW5b0
誰がっていうわけじゃなく、ただ単にそうなってるだけ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:47:50.08 ID:aUYg4reO0
法的な分類は文句つけても変わらないですよ。
うちは給料は20万前後です。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:12:32.32 ID:ztykDVOg0
>>279
別にケチをつけている訳ではありません。
ただ質問ばかりではなく自分で考えるのも大事かと?
ここの書き込みがその参考にはれば良いかと^^


人様の月の売り上げ、スタッフの給料、カルテ数など聞いて経営の参考になりますか?

285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:15:58.81 ID:Nab5GW5b0
大いになるんだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:23:44.58 ID:Nab5GW5b0
たとえばね、カルテ数と売り上げから大よそのリピート率が分かる。
リピート率はこの仕事の命だからな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:26:14.92 ID:Nab5GW5b0
>>284
貴方は雇われ?それなら参考にはならないよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:38:47.93 ID:aUYg4reO0
どちらかというとどんなメニューがどれぐらい出ているかが気になりますね。
技術の売り方が大切
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:42:58.43 ID:aUYg4reO0
激安チェーンの素人マッサージでも安ければ流行るわけですから経営のやり方としては正解です。
で、技術があるならそれをどう提供するかが問題。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:44:19.22 ID:ztykDVOg0
>>286
他人のリピート率が参考になりますか?
>>287
経営者です。別に俺の意見を参考にしなくても結構ですよ。
>>285
それは大変失礼しました^^
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:46:21.54 ID:mRxTnHBlO
>>283
まったくのデマ

292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:52:41.06 ID:ztykDVOg0
それにカルテ数、売り上げの情報でその人のリピート率なんて分かりません^^
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:56:02.66 ID:Nab5GW5b0
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:56:13.60 ID:mRxTnHBlO
>>293
ただし書きすっ飛ばしてるしw
295 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/18(金) 00:26:29.06 ID:XBEcxMcg0
皆さんのお店のアピールポイントはどういった点でしょうか?また、それをどの様に知って貰う工夫をされていますか?
296 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/18(金) 00:40:20.80 ID:XBEcxMcg0
特殊な手技や高い技術を売りにしている方はスタッフには同様のことが出来ない難点がありますが、どう克服していますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:51:02.38 ID:b24NMurT0
>>296
メインの施術(矯正など)はインチョがやって、ほかのほぐしとかはスタッフがやる。
うちは1人親方だからやってないけどw
298 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/18(金) 00:53:29.29 ID:XBEcxMcg0
確かに院長が矯正や鍼灸をやって他のスタッフがほぐしやリフレクソロジーなんかをやるお店は見かけますね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:57:15.34 ID:b24NMurT0
>>298
施術にばらつきがあるお陰で、うちに客が流れて来るわw
300 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/18(金) 01:25:06.58 ID:XBEcxMcg0
一人親方の利点として、そういう安定感はありますね。
逆に複数のスタッフがいることで自分にあったスタッフを顧客が選べるという利点も考えられますね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:07:42.62 ID:I4cF+ha60
おまいら十字式って知ってるか?

ここは全国に会場を展開してて、都内だと3箇所やってる。
都内は人口多いから、地方と違って月曜〜土曜営業。
施術する先生はほぼ日替わりで総勢15人くらいいるようだ。
先生たちは代替わりしているが組織としては20年以上やっているだろう。

で、人気のある先生とない先生の差がはっきりしてる。

人気のある先生の担当日は朝一番から数十人も待っていて待合室は満杯。
人気のない先生の日は2〜3人いるかなって状態でガラガラ。
ものすごくはっきりしてる。

この差は何に起因しているか?
言うまでもなく効果があるかどうか、つまり腕の差なんだよ。

やってることは気功による背骨の歪み取りで、施術時間は2〜3分程度。
人気ある先生は出勤すれば優に100人以上に施術してるだろう。

でもここはカルテなんて記録してないよ。
毎回「今日はどうしましたか?」と聞いて、背骨の様子をチェックして施術するだけ。
流れ作業的に施術は進む。
302 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/18(金) 02:32:26.77 ID:XBEcxMcg0
気功とか宗教系は…カリスマ性の問題ですね。
つまり、エビデンスに基づかなくてもストレスや心の問題から来る痛みに関しては治ると思わせることが重要だという部分があります。
しかし、医療知識がなくカリスマ性だけで治ると断言して医療を遠ざけさせると大変なことになります。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:32:41.16 ID:7Dcv191i0
>>294
但し書きってここのこと?

*「元来、医行為と称されるものには、人の疾病の診察、又は治療、予防の目的
をもって人体になす行為とする広義のものと、その広義の医行為中医師が行う
ものでなければ人体に対して危害を生ずるおそれがある行為とする狭義のも
のとがあり、狭義の医行為を業としてなすのが本条(医師法第17条)の規定する
医業であると解すべきである。」 (S37.2.22 熊本地裁判決)

ここどうでもいいじゃん、っていうか
あんたも私も医行為でなく医業類似行為だからあんま関係ない。
それより下の円グラフみろよ。
一目瞭然だからさ。


304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:37:07.84 ID:7Dcv191i0
つーか、今更知るってことが不思議だけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:45:44.71 ID:7Dcv191i0
元々は広く解放されていた自由業であったのが、戦後GHQからクレームが
つき、急遽あはき法なるものが制定されたんだよ。
だから、名称も定義も存在位置も不自然で曖昧なところがある。
アメリカが絡んだから必然的に医療色が濃くなった。(余計なことしてくれたよ)
元々やっていた人は今じゃ、堂々とマッサージとか按摩とか言えなくなってね。
。盲人共々どっちが追いやられた存在なのだか・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:55:50.59 ID:7Dcv191i0
ま、そんな方々も年老いてほとんど亡くなってしまったが・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:18:57.61 ID:uXrptsDy0
>>301
1000円カットみたいなやり方だね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:35:13.67 ID:7Dcv191i0
背骨の歪みね〜
公園行って鉄棒にぶら下がっていた方がいいんじゃないのかね。

309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:28:03.43 ID:uXrptsDy0
技術を売れない人はそう言うしかないね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:35:23.24 ID:7Dcv191i0
背骨(椎骨)の歪みは数ミリ単位で直すって意味からしてよく解らないんですよ。
そんなことって可能なんですかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:36:43.45 ID:YAckvqCy0
シンメトリありき?
312 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/18(金) 10:27:08.71 ID:XBEcxMcg0
シンメトリーが必ずしも重要だという訳ではなく、本来持つ運動性の回復こそが目的です。
313ボウズ男:2011/11/18(金) 10:41:43.74 ID:8OBmGBhk0
>>277
カルテ数はつい聞いてしまいます。
というのも、私の中でカルテ数は重要な問題でありまして、
たぶん1000枚くらいで安定(根拠無し)するので、
1000枚超えても売上悪い場合はリピートが弱いとか、
そういう理由で聞いてしまいます。
レベルが低いかもしれませんが、まあ勘弁してください。
314ボウズ男:2011/11/18(金) 10:45:28.50 ID:8OBmGBhk0
>>278
たしかにそういうのも考えたことあります。
だいたいバイトがつきに5万くらいなので、
営業時間長くして10人以上くれば同じくらいになります。
ただ、私のやってる場所は繁華街ではなくて暗くなると非常に寂しい感じがしますので
誰も来ないと精神的にきついのです。
夜はもともと来ない時間が多いので、今は明るい時間を中心にしてやっています。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:39:07.80 ID:e/7xGOAn0
>>313
レベルが低いとは思っていません。人それぞれですから^^
316オーソゴニスト:2011/11/18(金) 11:48:07.08 ID:TpMFgLsa0

>>314

ボーズ男君、君はバラクーダかね?
うつぼの様に岩場に隠れていてどうするんだね?

今、君に必要なのは何事にも物怖じしない度胸なんだよ。

今日の売り上げ5千円だけを握り締めて、
その繁華街一有名なボッタクリバーにいるおなごを、
代わる代わる抱っこちゃん状態でへべれけになるまで飲んで、
5千円札一枚で怖いアンちゃんと交渉する事が、今すぐに出来て、
自信の付く方法だ。

優しさ、愛情、思いやり=何事にも物怖じしない強さと勇気だ。
317オーソゴニスト:2011/11/18(金) 11:56:49.75 ID:TpMFgLsa0
>>314

ごちゃごちゃ言いよるだろう、事務所来いやら、連れを連れて来いとか、
誰か呼んで来いやとか、舐めとったら埋めてまうど こら とか言われても
薄ら笑いを浮かべ、耐えることだ。

すんません、ほんまに5千円しかおまへんねんと粘れ。

その粘りとネゴシエーションから君は説得力と、忍耐と、商品の価値とはと、
お金の有難さ、物怖じしない気持ちの持ち方が結果的に君を救うと言うのを
学ぶはずだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:08:57.33 ID:J9fkNQ2YP
>>302
まさに病は気からで治る部分専門だね。教祖様体質かどうかが重要だな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:29:12.30 ID:OXD7oSWL0
まだやってたのかwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:40:24.32 ID:uqF0CRtf0
昭和61年、23歳の時から開業してるが最近は近隣地域に異常なまでに店が増えすぎて暇ですわ。
20年以上前からやってる人は年収1千万円〜3千万円は稼いでたでしょうね。
うちも2千万円以上ありましたから。
ここ数年は4分の1以下に落ちて懐が寂しいですわ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:59:28.93 ID:7Dcv191i0
500万でもこの業界じゃ勝ち組に入りますから大丈夫です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:53:58.93 ID:abVTl7oY0
月に20万円でも勝ち組だよ。
323 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/18(金) 16:55:54.73 ID:XBEcxMcg0
一般的視点さんを呼ぶべき流れw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:15:50.19 ID:idoHWHfj0 BE:3149969459-2BP(0)
廃業して元やってた事務系サラリーマンやることにした。
職安で求人票みて、給料の高さにびっくり。こんなに貰えるんだ!と
はじめからこっちの方がよかったというオチだ。

ま、リーマンやってたらやってたで自営で自由に整体やりたくて
しょうがないんだろうけど。
325ボウズ男:2011/11/18(金) 17:28:07.51 ID:bGIer/Hj0
>>317
すごい荒療治ですね。なんか前にも誰かに同じアドバイスをしてた気がします。
同じような状態の人がいるんですね。
オーソさん、せっかくですが、僕はボッタクリのバーは行きません。
5000円以上するのに5000円しか持って行かないのは犯罪です。
でも、度胸が無いと言われればそうかもしれない。
教えてくれてありがとう。いつもどうもです。
326ボウズ男:2011/11/18(金) 17:31:18.56 ID:bGIer/Hj0
>>324
何年やってたのですか?
あと廃業理由はなんですか?
もし差し支えなかたら教えてくだしあ。

私はお金は普通に生活できればいいです。
自由にってのもそうですけど、整体は喜ばれる仕事だと思います。
何のとりえもない私が唯一人のために出来ることだと思っています。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:44:28.02 ID:Fi75krNA0
>>325
ですからオーソの話しをまともに聞いてはいけません^^
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:49:59.38 ID:qwhp4tEn0
初めまして!
当方は鍼灸マッサージ師です。
ボウズ男さんがスレ主かな?

整体ってあまり勉強するための書籍をみないんですが、ボウズ男さんは
どういった流派ですか?
私が名前を知っているのは、野口整体と井本整体です。

鍼灸師全般にそうかもしれませんが、私も脚長差などをみて「構造的な
問題があるんだろうな…」とは思いつつ、それらを治すすべを知りません。

そこでカイロや整体も勉強しようと考えています。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:51:29.38 ID:Fi75krNA0
近頃、接骨院などで保険適用数百円で20分程マッサージをしてくれる所が増えて来ています。皆さんはどう勝負しますか?^^
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:53:00.67 ID:Fi75krNA0
技術も向上してきているみたいですよ^^
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:35:54.22 ID:XBEcxMcg0
>>328
そういった視点をあはき治療に活かしたいなら理学療法師向けの機能解剖学の本と図解姿勢検査法をお勧めしますよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:37:06.86 ID:XBEcxMcg0
あとは、カイロのモーションパルペーションを勉強すると良いかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:04:14.95 ID:/twMww55O
>>328
はりしろよww
334ボウズ男:2011/11/18(金) 19:16:43.09 ID:vVYR1byW0
>>327
オーソさんはけっこう良い事言ってくれてるんですよ。
今回のも言ってることはわかるし、ただ方法が私には合わないだけかなと思います。

>>328
こんにちは。
スレ主って立てた人ですよね。それは私じゃないです1さんです。
でも宜しくお願いします。
私は関節や筋肉を調整していまして、以前はソウタイとかやっていまいsた。
今はそれ以外にもやってますので、何ってのはないです。

ボウズ男ってのは、オーソさんに言われたいじわるだったのですが、
たしかにその通りかと思ってつけました。月に何度かボウズがあるので。
ボウズが無くなったあかつきには名無しに戻ろうかと思ってます。
335ボウズ男:2011/11/18(金) 19:20:20.66 ID:vVYR1byW0
今月は昨日もボウズで2回目です。
今日は時間が合わなくてお断りしてしまった人がいました。
この前の人と違う人でかなりショックです。
昨日だったら何時でもよかったのにねー。
336ボウズ男:2011/11/18(金) 19:37:29.57 ID:vVYR1byW0
連投ごめんね。
飲食店の経営スレで、消防団や商工会に入って顔を売ったほうがいいという
アドバイスがあったのですが、我々の職種でもそういうのは効果的ですかね?
私はどちらも属していませんが、入ってる方で良いよって人いますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:57:10.99 ID:Fi75krNA0
>>334
真剣に真面目に書き込みしているあなたに対して>>316>>317は大変失礼でしょ?
と個人的に思っただけです^^
338:2011/11/18(金) 22:14:44.61 ID:7Dcv191i0
はいはい、私が1でございます。
普段は名無しで出没しております。
ただスレ主の自覚はありませんので皆様のびのびとやって
いきましょう。
因みに>>150>>175>>305あたりのレスも私でした。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:31:31.89 ID:uqF0CRtf0
>>335
時間が合わないから断るって一回の施術時間は何分なの?
予約が集中して込んでるならともかくその時間一人なら前後、大抵は後になるだろうけど出来ないの?
きっちりその時間じゃないと駄目って人もいるから難しいんだろうけど。
うちは施術時間20分だから、よほどその時間に込んでなくて一人と時間被るくらいなら20分待ちになるけど何とか入れる
ようにしてますよ。

340:2011/11/18(金) 22:32:41.17 ID:7Dcv191i0
あはき師がね色々文句を付けたくなるのも解らなくはないんだ。
でもね、前にも書いたけど違法呼ばわりだけは看過できないんだよ。
何故だかやたら整体だけを目の敵にしてるしね。
身内の鍼灸(鍼灸整体)柔整(柔整マッサージ)それと女(リラク・アロマ)
には大甘なんだよね。

341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:42:31.23 ID:NQLtpfb90
>>338
スレ立てした奴が自ら荒らしてたのか。
ID違う他のレスもそうなんだろうな。
やっぱりただのクズじゃないかw
342:2011/11/18(金) 22:42:43.70 ID:7Dcv191i0
整体なんか、リラクの就業人口と比較したら全くもって少ないのにね。
343:2011/11/18(金) 22:47:08.99 ID:7Dcv191i0
いいえ、荒らしてはいませんな。
その証拠に今は穏やかになっているではありませんか。

ただこれをきっかけに荒れるかもしれませんがね。
私は間違ったことを言ってるつもりはありません。
暴言っぽいのは違うでしょうね。
制止もしていますし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:20:35.22 ID:XBEcxMcg0
だから、余所でやりなよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:51:15.78 ID:XFXjNmDa0
>>302>>318
十字式はキリスト教の「癒し」ということらしいが、
ここは施術の場において宗教色はまったくないよ。
http://www.jujishiki.co.jp/sejutusyoukai/index.html
ぐぐれば、個人の体験談はいっぱい出てくると思う。

むしろ「普通の治療院」であっても「初めてかかる治療院」とかのほうが、
客からすれば不安は大きい。

腕は確かなのか、
痛くされないだろうか、
変な先生じゃないだろうか、

誰もが最初に抱くその不安感をいかに先回りしてケアするか、
そこをクリアできればお客はだいぶ気楽にお試しできるようになる。

>>307
ああそうだね。
短時間で明快な効果があればこそ。

同じ看板の下で同じような施術であっても、やる人によってはっきりと差がでる。
それが残酷なくらい客付きの差に表れる(開店前で3人 対 30人)。
十字式で人気のない先生が仮に独立開業したら、ぜんぜん客は来ないだろうね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:01:09.02 ID:qwJCQqZ6O
十字式の先生はみんなクリスチャンなの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:36:11.47 ID:Nza7QjW10
>>346
そうらしい。
受ける側もキリスト教徒なら料金が一般より安いみたい。
ただしいくつかの宗派は例外だとか。異端とかそういう関係かね。

施術は「念力」によって行う(まあ気功の一種だろう)。
ゆがんだ背骨に対して「真っ直ぐになれ!」という念力を送るんだとか。

術前に背骨のゆがみ具合をみて、影響してる箇所をピンポイントで指で押す。
「ここが痛いでしょ?」「痛っ!」

術後に同じ箇所を押して「どう?」「あれ?痛くない」

こんな感じで施術は進む。一人当たり2〜3分で終わる。
横の長椅子には数人が順番待ちしてて、まさにベルトコンベアのようだ。
なので、客は他の人が施術されてる様子を目の前で見れる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:48:34.08 ID:P6R+trTm0
オカルトは十字式スレでやれよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:24:29.42 ID:Nza7QjW10
>>348
腕のない奴が先生ヅラしてるほうがよっぽどオカルトだろ。
自覚しろよ。

なんで客が行列するか?
その施術で効果を実感するからだ。だからまた行こうと思う。
そういう人がだんだん増えて行列ができる。

とってもわかりやすい指標だろ?
どんな能書きたれようが客は閑古鳥じゃ、説得力ゼロだ。

アメリカをはじめ海外の多くの国ではカイロがきちんと公認されてるが、
決め手のひとつは「客の満足感の大きさ」だぜ?

一所懸命カイロを弾圧してたろ?西洋医学のお医者様たちが。
偉そうにふんぞり返って「医学的な正しさ」を標榜してカイロを否定してたのが、
「治療効果の高さ」という現実に敗退した。

一番権威あるはずのお医者様たちの自認する「医学的正しさ」自体が、
実は利権に根ざす利己的政治的なものであったわけで。

まあエビデンスによる自浄作用が働いただけマシではあるが、
権威を盾に叫ばれる「正しさ」なんてものを疑おうともしないなら、
それをオカルトっていうんだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:30:58.41 ID:P6R+trTm0
ハイハイ、お薬出しときますね♪
次の患者さんどうぞ〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:40:39.78 ID:Nza7QjW10
>>350
なんだお医者さんごっこか。
とりあえず医師免許が必要ですねw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:24:32.35 ID:P6R+trTm0
癒し板の自演スレに帰るか、オカルト板へ行ってくれないか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:06:50.65 ID:Nza7QjW10
>>352
お前が巣に帰ればいいよ。
癒し板にもオカルト板にも詳しそうじゃんw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:09:44.62 ID:DubjZxZiP
>>340
あなたを支持してます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:01:50.96 ID:aCdtNtf40
スレチになるけど整形外科医もAKAを用いて東洋医学メインでやってるところもあるよね。
俺も2回ほど行った事のある整形外科医院もやってるのは吸い玉、AKAによる手技、鍼、電気のみ。
通常、ぎっくり腰で整形いっても痛み止めの注射だが、ここは手技療法をやってくれるので2回行ったが全然効果無し。
待合室に持ち帰り用で置いてあったAKA会員の宣伝のような小冊子を貰って読んだが、かただ整形外科の紹介で・・・
{関節のズレを瞬時に修復する画期的な手技}の題名で
ぎっくり腰で苦しむ男性の腰に触れながら指先で患部を触知し軽く押して関節のズレを修復する。寝返りも打てなかった男性はこれだけですっかり楽になる。
「よその病院で、椎間板ヘルニアで手術が必要と言われた人でも治らなかった人は一人もいません。治療時間は平均して5分。ぎっくり腰でも8割の方が一回
の治療で1週間以内に痛みが消えます」
片田のもとには全国から患者が押しかける。

ぎっくり腰なんてその場で楽にしてあげないといけないのに、1週間以内に痛みが消えますって・・ってそりゃ当然でしょと言いたくなるけど。
寝返りも打てなかった男性がこれだけですっかり楽になるというのは1週間以内に楽になるという意味なんだなと。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:10:38.03 ID:zPO7K8PL0
ここに時計がある。

私はこの時計を惚れ込んだ。

そうすると、この時計の話をしたくてしょうがない。

一個も売れなくてもいいから、ずーっと話をしていると・・・

奇跡が起こる。

100人に話すと、100人が買ってくれる。

買ってくれない人は、友達を連れて来てくれる。

だから200%売れる。

ところが、これを相手の顔色見ながら、「この人買うかな?買わないかな?」

とやってしまうと、奇跡が起こらない。

結果をあまり気にしちゃだめなんです。

もう言いたくてしょうがないくらい惚れ込めば、物は売れるんです。

そして、そこまで惚れてない商品を人に勧めるのは悪なんです・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:59:12.59 ID:L5r1WJphO
まあ、気功にしても宗教にしても効果が出る人間には使えるんだろう

だがしかし、医療行為や医療類似行為、あん摩マッサージ指圧柔道整復行為には免許が要る
これは最低限のルールだ








守れ!
358オーソゴニスト:2011/11/19(土) 09:19:55.41 ID:FFBXxz9hO

>>337

オマエはアホか?
わしゃ ボーズ男君の相談にはいつでも真剣に答えておるぞ。
黙っとらんか
359オーソゴニスト:2011/11/19(土) 09:26:34.27 ID:FFBXxz9hO

>>340

ノガキ言いたいなら
免許を取らんか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:34:42.34 ID:zPO7K8PL0
医行為及びあん摩マッサージ指圧柔道整復行為には免許が要る。
これは正しい。
但し医業類似行為には免許が必要ないものもある。
それは
リラク リフレ 整体、カイロプラクティック、、オステ 心理カウンセラー、エステティシャン、
アロマ、気功、電気・光線・温熱・刺激療法等

だからもし、免持ちでも温熱とか電気、赤外線等をやってるのなら免許範囲外を
行ってることになるんだよ。
批判や非難は良いけど、良く調べ把握をしてからにしてください。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:39:16.02 ID:EgUuXV530
>>357お前はいつも鍼灸が抜けてるぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:41:07.32 ID:zPO7K8PL0
オーソさあ、散々柔整の保険扱いに文句言ってたくせに
なんだい。先日のレスは。
爺婆の呼び水として保険使おうかなぁ、って。

がっかりというか、開いた口が塞がらないとはこのことだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:43:37.50 ID:EgUuXV530
>>329 保険適応で20分マッサージなんて、最近じゃなくて、昔からある。
寧ろ、それが問題になってそれは減ってきている。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:50:46.56 ID:EgUuXV530
>>360微妙に間違ってるな。
リラクと言われるものの中には、もろにあんまと同じことをやってる所があるから、それは違法なんだよ。整体も大半があんまや指圧の手技で少しだけ、他動運動を入れてるというのも違法だな。
境界線がハッキリせずに、グレーだが、あからさまな違法行為は有資格者にしたら見逃せないだろう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:53:33.75 ID:hWiBF1ksi
今はロクに整復も出来ないマッサージもどきの整骨院が増えたよな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:56:56.53 ID:4RfgdqOx0
だから、オカルトと免許の話は余所でやりなよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:58:02.77 ID:DubjZxZiP
>>356
う〜ん、そうだな。そういうことは確かにあるな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:11:46.53 ID:zPO7K8PL0
>>364
売り言葉に買い言葉っていうわけじゃないけど。
最近マッサージや指圧院でメニューに整体やアロマ入れてるところよく
見かけるけど。ああいうのはどうなんだろう?
369ボウズ男:2011/11/19(土) 10:57:58.66 ID:c7IIZxKo0
>>337
ありがとね。
あなたも優しい人ですね。
とらえ方なのかもしれませんね。

>>339
私は1時間です。来てから帰るまでで、話したりする時間も入れて。
20分なら待ってくれそうですね。
私のところもだいたい混んでないの皆知ってるので、その日のこれからすぐやりたいって人が多いのです。
たまに重なってて1時間後とかでも、だいたいの人は大丈夫なんですけど、
昨日はたまたま3時間後だったので、じゃあまたにしますと言われてしまった。
その人はいつも今すぐじゃないと駄目な人で、前もあと15分くらいで大丈夫だったんですけど
またにしますと言われちゃった人。アンラッキーです。しょうがないです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:03:52.65 ID:EgUuXV530
>>368自分で、360でアロマや整体、カイロ、エステには免許が要らないと書いてますよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:12:40.30 ID:L5r1WJphO
はいはい
>>360さん
医業類似行為ね

あはき法十二条を書いてみてください
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:29:18.18 ID:zPO7K8PL0
前略

この最高裁判決は、HS式無熱高周波療法を業として行う可否についてのもの
ですが、最高裁がこの中で鍼灸指圧法第12条(前出)の適応をめぐり
「前記法律(鍼灸指圧法一筆者)が医業類似行為を業とすることを禁止処罰
するのも人の健康に害を及ぼすおそれのある業務行為に限局する趣旨と解
しなければならない・・・」と明確な解釈を打ち出している故に普遍性を
もち、以後、鍼灸指定の免許をもたないものが療術を業として行っても
、医学的に見てそれが「人の健康を害するおそれ」のない限り、同法第12条
の禁止規定に該当しないことが明らかになったものです。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:34:58.58 ID:zPO7K8PL0
前述のミソは「医学的に見て」であって誰かが主観でではないところ。

私は個人的に頚椎のアジャストは危険だと思っているが
これさえ、条件付で禁止されてないのが逆に不思議だ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:39:49.38 ID:4RfgdqOx0
厚生労働省から通達で禁止出てるだろ?
細かい運用は通達でされるんだよ
375オーソゴニスト:2011/11/19(土) 11:44:09.83 ID:FFBXxz9hO

>>373

君がやるから危険な訳だ。
私はむしろ腰痛骨盤アジャストの方が危険だと思えるがな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:47:52.43 ID:zPO7K8PL0
確かに通知は出ているね。

(各都道府県衛生担当部(局)長あて厚生省健康政策局医事課長通知)

一部の危険な手技の禁止
カイロプラクティック療法の手技には様々なものがあり、
中には危険な手技が含まれているが、とりわけ頚椎に対する急激な
回転伸展操作を加えるスラスト法は、患者の身体に損傷を加える危険が大きいため、
こうした危険の高い行為は禁止する必要があること。

オーソ、やっちゃいけないみたいよ〜w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:49:19.82 ID:zPO7K8PL0

因みに俺はやってないよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:05:27.15 ID:EgUuXV530
>>368 370で質問に答えたけど、それに対しては何もないの?
379オーソゴニスト:2011/11/19(土) 12:08:44.59 ID:UJdzx7/v0
>>376

お前の得意な世界三分の二周ディバーシバキバキがあかん訳だ。

まぁ、当然だろうな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:10:14.21 ID:hWiBF1ksi
今日は雨だから暇な人多いのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:16:08.79 ID:EgUuXV530
>>369今すぐじゃないと駄目だという我が儘な人には、来てもらわなくていいんじゃない?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:25:27.91 ID:L5r1WJphO
>>372
もう一度書きますが、
あはき法十二条を書いてみてください

略さないで下さい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:30:57.19 ID:aCdtNtf40
暇だけど午前中2人あったから良しとしなければ。
みんなは同じ区域の整体院やカイロ院に行ったことあるのかな?
偵察や勉強の為やどんな人がどんな施術をするのか、あるいは本当に痛くて治して欲しいなど行く理由は様々でも。
自分は20くらいの施術院を回ったかな。
いろいろあったけど特に酷かったのが、まずカイロの歴史から話はじめてDDパーマーがどうやらこうやらとカイロプラクティック概論の本を開いて
それを読んで説明してるだけ。
次に脊柱模型を使って歪みによる神経圧迫の話が始まり既に20分経過。
やっとベッドに寝て施術開始、時間は15分くらいか。
最後に模型を使って施術説明と今後の通ってもらう為のスケジュール作成。
これに20分くらい。トータル時間1時間。
時間見つけてまた来ますと言ったがとにかく疲れた。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:47:35.27 ID:zPO7K8PL0
>>382
第12条 何人も、第1条に掲げるものを除く外、医業類似行為を業
としてはならない。ただし、柔道整復を業とする場合については、
柔道整復師法(昭和45年法律第19号)の定めるところによる。


以上をふまえたうえで難解でしょうが>>372を必ず熟読してください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:54:04.72 ID:zPO7K8PL0
>>378
いちいち説明しないとわからないのか〜

面倒なので一言でいうと。
整体やカイロ、アロマ等が違法であるならあはきだってそうである筈だろ?
って聞いたの
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:57:35.48 ID:zPO7K8PL0
ちょっとニュアンス違ったな

訂正

整体やカイロ、アロマ等が仮にも違法であるなら
あはきだからって出来る道理はないだろ、ってこと
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:05:13.49 ID:EgUuXV530
>>385おいおい、なんでそうなるの? 俺が、アロマ、カイロが違法だと、どこで言ったか指摘してみろ。
混乱してるぞ。
388ボウズ男:2011/11/19(土) 13:09:04.64 ID:k9/KYZrz0
>>381
私の努力でどうなるものでもないので、しょうがないと諦めます。
でも、内心やっぱり1人断ってしまうってのは残念です。
私のところはつきに多くても5人くらいですけど、毎日断ってる人ってどうしてるんでしょうか。
断ってもちゃんと空き時間ができないくらい繁盛してるから気にならないのかな。
私みたいないつも暇なところだと、1人断るのって身を切られる思いです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:09:39.90 ID:EgUuXV530
>>386冷静によく読んで書き込んでよね(相手のID を見て)
俺は、カイロやアロマテラピー、整体やエステを違法だと言ってないし、思ってないから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:11:52.17 ID:EgUuXV530
>>388断らなくていいように、患者(客)を教育するしかないね。
つまり、予約をしてから来て下さいと。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:17:08.48 ID:EgUuXV530
>>388毎日断らないといけないくらいなら、予約制にしてるだろうね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:18:43.52 ID:zPO7K8PL0
>>368で言いたかったことは
あはき師が散々あらゆる媒体で整体、アロマ リフレ等を違法だと主張していますが
自分達が行うぶんには合法であるというのでしょうか?
ってことです。


393ボウズ男:2011/11/19(土) 13:27:06.74 ID:k9/KYZrz0
>>390
私のところも恥ずかしながら予約制です。
予約優先て感じです。
患者教育っていうんですね。

>>383
近所のところって緊張しませんか?昔何箇所か行きましたが、今は行ってません。
同業というのを相手方に言ってますか?
あと、逆のパターンで近くの同業者が来ることもありますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:34:52.25 ID:7tuOUvRz0
>>383
それ、全健会じゃない?
うちの近くにもいっぱいあるよ。
施術前にサプリメント飲まされたりしなかった?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:45:09.63 ID:EgUuXV530
>>392悪いけど、僕はあはき師だけど、今日の貴方とのやり取りの中では、アロマやカイロ、オステ等を違法だとは言ってないよ。
誰でもできるもの(人体に害がなければ)をあはき師ならいいとか悪いとかの話にはならない。
ところで貴方は何をしてる(何の学校で学んだ)人?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:47:46.02 ID:aCdtNtf40
>>394
よくご存知で!
そうです。ネズミ講で有名な全健会です。
サプリ購入は勧められましたが飲まされはしなかったです。
受講生募集のチラシもよく出してますよね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:52:21.54 ID:EgUuXV530
>>393予約制なのに、今すぐじゃなきゃ嫌だなんていう我が儘な人には、二度と来なくていいよって思いながら、ごめんなさい。って言っておけばいいんだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:00:25.09 ID:zPO7K8PL0
>>395
非難の対象になり勝ちな整体師です。
地元で腕が良いと有名だった先生が小人数制スクールもやっており
そこで学びました。
ただ私には腕の良さは引き継がれませんでしたね。
こんなこというとオーソが突っ込んできそうですが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:03:50.80 ID:zPO7K8PL0
>お前の得意な世界三分の二周ディバーシバキバキがあかん訳だ。

>まぁ、当然だろうな

やってないしww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:04:24.66 ID:EgUuXV530
>>398開業してるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:10:35.64 ID:zPO7K8PL0
整体業も大変ですよ、リラクや整骨院に押されてまくりです。
近所に何件も整骨院がありまして、一部位150円ですからね。
やはり影響が全くないとはいえませんよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:11:36.85 ID:zPO7K8PL0
してますよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:19:33.41 ID:EgUuXV530
>>401まあ、全体として乱立状態だよね。
田舎の方なの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:36:32.27 ID:zPO7K8PL0
田舎というより郊外です。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:57:00.12 ID:Mvb3E7pjO
整体にしろカイロにしろマッサージより法制化必要だろうと思います。

民間資格だから無資格じゃないとか意味不明。

法的にはだれがやっても取り締まられないなんて危な過ぎる。
きっちり基礎医学や病態生理、運動学、リハ医学は学んだ者しか手を出すべきではない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:11:37.12 ID:L5r1WJphO
>>384で、あはき法十二条、医業類似行為は禁止、免許により例外
>>360で、巷の療法は医業類似行為と
整合性がまったくないですね
どっちなんですか?
で、様々な法や通達を読んで行くと
鍼灸あん摩マッサージ指圧柔道整復は無免許だと違法。これはバカでも分かるよね?
名称の如何に関わらず、上記の行為は禁止。これも分かるよね?

では、医療行為も禁止。
問診も診断も治療も…。
当ったり前だよね?
医師法違反だよね?
治療に関して医師の下でPTなどが行うもの、
鍼灸マ柔師が各々の業務に関わる部分は認められるよね?これは施術をするために認めざるを得ない。

これらを無免許ですると、医業類似行為と言う名称で呼ばれる。
いわゆる無免許ね?

アロマはマッサージするならマッサージ免許が要るし、あしつぼは指圧、エステもマッサージをするとあはき法違反。
訳が分からない美容液の効能を謳うと薬事法違反。
医薬品を使うと医行為だし。

となるとエステをやる近道は、マッサージとしてあん摩マッサージ指圧師の免許があれば良いね。

整体カイロなどは、患者さんの身体に生理的に作用させて施術するよね?医療行為や医療類似行為になっちゃうね?
もちろん保健も医療行為だからね。
で、考えていくと一番近いのは、骨格筋にアプローチするあん摩マッサージ指圧師、骨や関節を診る柔道整復師だよね?
これらの免許が適切じゃない?

まあ、脊柱を押したりするような整体は、あはき法ができる時にあん摩マッサージ指圧師に含まれたんだから、存在自体おかしいんだけどね。
これらをふまえると、判例の例外に当てはまる行為は、ほとんどない。
医療行為
医業類似行為
無免許者による鍼灸あん摩マッサージ指圧柔道整復
薬事法違反行為
医師法違反行為

身体に害を及ぼす行為
これらは間違いなく禁止。

今は整骨院の無免許スタッフが電療機を使えない

と言うことは無免許施術者が電気治療器を使うとダメなのは分かるよね?

長いからここまで
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:58:06.87 ID:4RfgdqOx0
とりあえず、てもみんスレとラフィネスレ、カラファクスレで免許の話をしてこいよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:22:08.24 ID:EgUuXV530
>>407そんなスレがどこにある?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:24:51.41 ID:zPO7K8PL0
>>405
時間がつまってるから簡単に。

臨床心理士って知ってます?あれって民間資格なんですけど
じゃあ、無資格っていえるのですか?
その他、沢山あります。、
>民間資格だから無資格じゃないとか意味不明。
この方が意味不明だと思う。
410オーソゴニスト:2011/11/19(土) 17:29:43.30 ID:FFBXxz9hO

>>409

オマエはアホなのか?
週末セミナーに出て、認定証を貰うのも免許証か?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:33:20.01 ID:zPO7K8PL0
時間がないから簡単に

>今は整骨院の無免許スタッフが電療機を使えない

>と言うことは無免許施術者が電気治療器を使うとダメなのは分かるよね?


そういうことじゃない。
接骨院における柔道整復の一環としての電気治療器は使えないだけ

他にも矛盾点がたくさんあるから後程

412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:36:00.77 ID:zPO7K8PL0
>>410
じゃあ、オーソのカイロの資格って何?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:39:37.67 ID:4RfgdqOx0
>>408
癒し板に行くとある。
整体師と一まとめにすると話がややこしいから明らかにマッサージ類似行為をしている店のスレに書きなよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:48:21.89 ID:EgUuXV530
>>413なんで俺が癒し板に書かなきゃいけないんだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:36:17.97 ID:92u3uB6IO
本日のID:zPO7K8PL0 がスレ立て主。
毎日毎日屁理屈言ってるなw

君が仮に3日講習だろうと1〜2年制の整体学校を卒業してようと、
あくまでもそこの終了認定証を持っているだけで君は無資格・無免許なの。
認定証と資格・免許をごっちゃにしないように。
416オーソゴニスト:2011/11/19(土) 20:05:43.51 ID:FFBXxz9hO

>>412

しつこいな。
カイロプラクティックは日本においては免許制度になっていない故に、
医者であれ誰がやっても、無免許無資格と言うくくりでは扱えない。
厚労省が部分的規制の通達を出しとる訳だから
危険な行為(医療行為もしかり)とは言えるな。
皮肉だが、事故が増えない限り免許制度や資格制度にはならんだろうな。

ちなみに、ゴーカートが免許制度か?決められた敷地内で操縦する分には誰でもライセンス無しで乗れる。
好きな奴が公共や一般人に迷惑をかけない形で乗るなら、
誰も文句を言わない、規制が無いからな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:07:13.00 ID:22B1yxNM0
つーか、医者以外みんなやっちゃダメなんじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:27:19.25 ID:cXSXQvgl0
オーソが発言すれば国家資格であるマッサージ師の資格のイメージが悪くなる^^
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:36:53.55 ID:zPO7K8PL0
>>416
しつこいのはどっちだよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:38:30.33 ID:zPO7K8PL0
あれ、書き込む 押しちゃった。
またあとで
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:58:38.48 ID:4RfgdqOx0
すれ主自ら荒らすスレかよ!きちぎゃーの出番だなコリャ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:13:10.12 ID:zPO7K8PL0
>カイロプラクティックは日本においては免許制度になっていない故に、
>医者であれ誰がやっても、無免許無資格と言うくくりでは扱えない。

はぁ?それだったら整体も同じだろうが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:16:17.00 ID:cXSXQvgl0

正真正銘のバカだなこいつ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:16:40.20 ID:zPO7K8PL0
>>415
民間資格とは、民間団体や企業が、独自の審査基準を設けて任意で認定する資格。

面倒だから解説は省略。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:19:36.52 ID:WFALRwYs0
無資格叩きが生きがい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:31:03.34 ID:zPO7K8PL0
>>421
荒らすっていうか・・・
スレタイと関係ない人間が来るからね〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:53:29.81 ID:L5r1WJphO
きちんとしてる者からすると、違法施術は看過できないからね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:54:22.11 ID:exJTvE7z0
一日やってんだから本当にヒマだったんだなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:04:19.14 ID:92u3uB6IO
>>424
君か他の誰かが言ってたが、整体には定義がないんだろ。
だから資格には成り得ないの。厳密にはあくまでも認定証なの。わかる?

>>426
整体師の方が腕があるだの忙しいだの知識は役に立たないだのと、
有免許者を貶めて荒してるでしょ。いい加減に自覚しなさいよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:29:35.97 ID:aCdtNtf40
ここは店舗運営版なんだけどなぁ
経営の話とかするところなのに
資格だの免許の話は資格全版版でやってくれよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:42:27.98 ID:22B1yxNM0
経営者の話なんてしてないけどなw
出来損ないの職人が愚痴をこぼしているだけ
432一般的視点:2011/11/19(土) 22:51:36.31 ID:4RfgdqOx0
次スレは整体師の愚痴り場でいいんじゃね?

整体師の貧困化が激しい。殆んどが食えずに廃業。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:18:49.94 ID:22B1yxNM0
整体師の貧困化ではなくて
押し売り無知につけこんだ売り込みが出来なくなっただけ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:34:01.32 ID:4RfgdqOx0
整体師の数が増えすぎたのだよ。
昔は整体のスクールなんて殆んどなくて鍼灸や柔整の入試に落ちたやつを合格発表の日に勧誘してたんだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:56:32.94 ID:w+5wJFBP0
>>432
一般さんこんばんは。
あなたが来ると変な柔整師がくっついてくるから
ここではコテ外しなよw
436一般的視点:2011/11/20(日) 00:25:17.43 ID:7w8zWAeK0
その時にカイロは国家資格に将来なるから今のうちがチャンスとか言って勧誘するのがお約束だったが未だに国家資格になんてなりゃしないんだよ。
437一般的視点:2011/11/20(日) 00:56:07.93 ID:7w8zWAeK0
整体師の平均年収は250万円あるかないか、最近では激安モミモミチェーンに圧されて廃業
モミモミとは違うと言っても、接骨院で500円でカイロや整体やってるしね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:01:25.14 ID:rg9gzIf10
そりゃ誰でも名乗れる業界で
能力がない奴まで含めたら低くなるのは当たり前、
ちゃんとした技術がある人のみで平均をだしてもらいたい
439一般的視点:2011/11/20(日) 01:10:38.97 ID:7w8zWAeK0
ちゃんとした技術の基準は国際標準カイロ?何が基準になるんだ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:27:32.06 ID:febPDTUa0
>>437
>整体師の平均年収は250万円あるかないか

これはどこかにソースある話?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:49:13.42 ID:JTxVSesy0
>>421
スレ主自身がきちぎゃーorガンダムだったのかもw

442一般的視点:2011/11/20(日) 02:26:13.43 ID:7w8zWAeK0
http://heikinnenshu.jp/kenkou/seitai.html
これは、開業貧困者の年収は含まないだろうから実際には酷い有り様だよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:41:24.71 ID:fJP8ZlAo0
マッサージ師の貧困化は大丈夫ですか?
マッサージ院なんてほとんど見ませんが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:43:52.35 ID:fJP8ZlAo0
一般の人って整体の貧困化に興味ないのでは?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:00:31.92 ID:qdL/ibio0
割と都市の方でやっているけど、なかなかお客が入らない
何もアクションを起こしていないから当たり前か…
チラシ、看板、口コミ…どれも効果がみられない
もっと積極的に宣伝に取り組みべきなんだろうが、何をどう頑張ればいいのか分からない
と、愚痴スマソ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:40:03.05 ID:GqqVo4fv0
>>445
マジレスすると、自分が客だったら行くか?リピートするか?
ってこと。自分が選ばないような店にお客はこないだろう
と、偉そうに言ってみた。たまには良いよね。

447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:58:19.13 ID:GqqVo4fv0
現実には整体院もマッサージ、指圧院も非常に少ないよね。
知ってるところいったい何件ある?
非常に少ないから、過当競争になってないから繁盛してるか?っていったら
そんなところは稀だよ。
みんな接骨かリラクに行くんだよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:32:34.17 ID:GqqVo4fv0
一般視点さん、お初です。

みなさん、彼は東洋医学板一の有名人です。

業界総貧困化論を持論としています。

開院25年の超ベテランですのでくれぐれも失礼のないようにお願いします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:39:07.77 ID:GqqVo4fv0
>>429
>整体師の方が腕があるだの忙しいだの知識は役に立たないだのと、
>有免許者を貶めて荒してるでしょ。いい加減に自覚しなさいよ。

私はそういうことは言ってません。また思ってもいません。
どちらからともなく売り言葉に買い言葉でこんな発言が出てしまうのだと思います。


450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:25:59.18 ID:BZQxJhHm0
>>448
お初ではないですよ。コテ名変えただけでずーといますよ^^
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:43:57.91 ID:PlJdZy7u0
私も開業25年、もうすぐ26年目に入る大ベテランですよ。
全盛期に比べれば話にならないほど激減してますが、長年やってるおかげで客総数が多かった為、紹介率も高く、一度来なくなったお客さんでも
数年経ってまた通うようになってくれたりと何とかやっていけますが、近年始めた方やこれから始めようとしてる方は大変でしょうね。
452一条 ◆CNMtwSRook :2011/11/20(日) 08:24:28.88 ID:ViFi0XICO
>>446
ウチの住んでるうどん県では、開業の届けを出している鍼灸マッサージ師の施術所(もちろん出張も>が800軒あるそうです
無届けでマッサージをしている所は、ざっと三倍はありますね
人口百万人の県で多いのか疑問です
ω・`)柔整は別ね
453一条 ◆CNMtwSRook :2011/11/20(日) 08:25:40.26 ID:ViFi0XICO
ああ、

>>447の間違い
ω・`)
454一条 ◆CNMtwSRook :2011/11/20(日) 08:29:06.29 ID:ViFi0XICO
おまけに

少ないかは
だな
ω・`)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:34:09.00 ID:GqqVo4fv0
>>450
そうだったのですか(^^;
今後とも宜しくです。

>>452
目だってないだけで実はとても多いのですね。
人知れず届けをだしたまま廃業か開店休業の院も多いのですかね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:39:06.58 ID:GqqVo4fv0
>>451
ベテランさんは大歓迎です。
今後とも宜しくどうぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:42:59.48 ID:UAA/FWBT0
あたりまえだけど
立地、店の雰囲気、応対、技術、差別化
これらの項目を満たしてないと話にならない。この中の何かが足りなくても他
が跳びぬけてクリアできてれば成功者もいるだろうけどね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:33:10.05 ID:xZwdoMX50
>>445口コミが全く無いというのは、実力が無いということだね。
つまりは、満足して貰えなかった。不満が残ったということだろうね。
459一般的視点:2011/11/20(日) 10:37:27.27 ID:7w8zWAeK0
市場調査すらせずスクールの謳い文句に騙されて開業を目指す整体師の多さは本当に異常だよ。
カイロは国家資格になるとか、アロマは海外では医療だとか煽るが何の保障もない。
騙されて気づく者は救いがあるがどっぷり嵌まると貧困化。女がやる仕事には良いが男が妻子養うのは不可能だ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:55:42.51 ID:Cr0PfnMX0
駅前にある英国式が何時の間にか閉店してた。某有名グループでも潰れる時代か。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:23:29.46 ID:SVhLZt+00
そういえば山手線の駅から直結のビルに店を構えてて、
乗り換え客が行きかう構内で客引きしてるリフレクソロジー店があったなあ。
乗換えと同フロアで立地的には良好だと思うが、あんまり客が来ないのかなって雰囲気。
まだやってるのかなぁ。

個人的には、仕事帰りだと足の臭いが気になるから、
そこをフォローできないとかえって行きにくいんじゃないかと思ったw


462一般的視点:2011/11/20(日) 11:28:53.14 ID:7w8zWAeK0
スクールで儲けて、就職先として駅前でアルバイトなんてビジネスモデルももう拡大出来ないだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:42:42.69 ID:xZwdoMX50
>>459スクールや学校に騙される人は気の毒に思うよ。
悪いのは、資格商法。カイロプラクティック学校や整体学校、リフレクソロジー学校やアロマテラピー学校。乱立する鍼灸学校もそうだね。
これらは、実は入学してくる生徒のことはあまり考えてない。受講料や学費で儲けることが第一。
アロマテラピーのように、趣味で学ぶ人はいいんだろうけどね。
鍼、灸も趣味の人はいるし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:27:34.72 ID:xZwdoMX50
>>460何年も前だが、英国式リフレクソロジーを何回か受けたことがあるが、接客はいいね。内容からすると少し料金高めだが、接客でカバーしてる。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:37:37.92 ID:SVhLZt+00
>>463
現代のスクールビジネスって基本的にそういうものじゃねえ?

大学でさえ無駄に乱立して、たいした教育もせずモラトリアムを支え、
不況の世の中に放り出すだけ。

教育というのは、かつては富国強兵というか国力を上げるための必須要件で、
学校を出た先で社会が人材を待つという明確なゴールがあった。
社会に出るために素養を高め、社会に貢献すると。
学校教育というのはそのプロセスの基礎として規定された面が大きい。

高度成長を果たした現代、上りきったら下るだけ。
あとはどれだけ維持できるかという問題。
社会に出たらあとはご自由に、という飽和されたゆとりある社会では、
教育の目的意識自体が曖昧化している。

資本主義・自由主義の権化アメリカは、
実体経済では成長頭打ちだと早々に見切って金融経済に移行した。
そろそろそれも行き詰まりだが。

だがその間に利益追求優先のグローバル・スタンダードとやらが、
世界にどれだけの殺伐を発生させたか。
栄華を極めるまではいいが、あとはある種の退廃化を招くのは歴史に明らかだよなぁ。

話が大きくなったが、自由主義経済では目先の利益を追求するのは当然のことで、
その土俵に上がって不利益をこうむるのは自己責任とされる。
人口が少なくて世間が狭くて、これから成長していくんだといういわば発展途上社会なら、
まだ人間性を優先しなきゃとバランスとっていけるだろうが、
何十年も自由競争やっててのこの現代では、すでにシーソーは傾いちゃってるもんな。
466オーソゴニスト:2011/11/20(日) 12:41:52.09 ID:v8d9DcStO
>>459

この負け犬の様な馬鹿は
いろんなスレでフルボッコのタコ殴られだな(笑)
で、この板でどんなノガキを展開するんだ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:48:30.70 ID:YPJlJShb0
日本語乙
468きちぎゃー:2011/11/20(日) 12:49:54.81 ID:kSB9F4yb0
誰かおりを呼んだきゃー
忙しいで荒せれんぎゃー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:55:40.48 ID:GqqVo4fv0
>>465
あなたはどんなお仕事をされているのですか?
視野がとても広い分析をされているので興味があります。
オーソに見習ってもらいたいものです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:58:23.99 ID:GqqVo4fv0
しかし店舗運営板一の活況を呈してきたな。
歴代スレもそうだった様だが何故だろう?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:02:06.64 ID:GqqVo4fv0
リラクのスクール商法はまた良く考えたよな。
搾○と奴○といったら言い過ぎだろうか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:09:06.83 ID:xZwdoMX50
>>465文章が長すぎるよ。
特に大学なんかは、文部科学省が規制すべきなんだよね。
利権が絡んでるから、難しいんだろうけど。
鍼灸学校は専門学校だから、規制範囲内だが、カイロプラクティックやリフレクソロジー、アロマテラピー、整体などは、習い事、カルチャースクールの範疇だからね。
文部科学省の管轄外だ。
ケイコと学ぶの世界だから。
無数にあるスクールで、無数のアロマセラピスト、整体師、カイロプラクター、リフレクソロジストが生まれる。
473一般的視点:2011/11/20(日) 13:13:10.44 ID:G6V+/i460
マ●フジタやカ●ファクは搾取と奴隷とも言えるがこの不況の世の中では就職先やアルバイトとして直営店があるだけ鍼灸や柔整学校より良心的とさえ言える。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:22:15.73 ID:ydoUxOrj0
慰安でやっている人も現在好調だとしても、
先はどうなるかわからないだろうな。
今は、自分の自由になる金が減ってきているから
慰安に金を払える人は必然的に減るだろう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:22:51.30 ID:xZwdoMX50
>>471当に、搾取と奴隷だよ。
介護でも職員は月に20万円だが、経営者は外車に乗ってたりする。
介護労働者は大変だと言われ、保険料を上げた分が経営者の懐に入ってる。
病院も看護師の給料や待遇は年々悪くなるが、経営者一族は、潤ったまま。
癒し業界も下働きスタッフに時給800円で働かせて経営者やスクール経営者は儲けている。
あらゆる所でこんな調子だ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:28:56.95 ID:xZwdoMX50
>>473流石、よく見てるね。
マキフジタも、TVに出たりしてるが、一応卒業後、一時的でも、希望者には働く場を用意してる。鍼灸は全く受け皿が無いからな。
でも、マキフジタも働く場を餌にスクール受講料で儲けてるんだけどね。
本当にズル賢いのかもね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:53:38.96 ID:Cr0PfnMX0
そんなもん独立する為のステップだろが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:02:13.72 ID:GqqVo4fv0
とは、スクール関係者は思ってないよ。
だって今や店舗だけじゃやっていけないことを知ってるから。
479一般的視点:2011/11/20(日) 14:04:19.72 ID:G6V+/i460
直営店や接骨院での奴隷労働から逃げ出すようにマンションで開業。
好立地故の集客力を自分の実力と勘違いしてしまう。
あとは、わかるな?貧困一直線だ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:05:55.09 ID:SVhLZt+00
>>445
新規が来ないのか、リピーターが来ないのか、
まあ新規が少なければリピーターも当然少ないだろうけどさ。

>チラシ、看板、口コミ…どれも効果がみられない

チラシの内容にもよる。看板の内容にもよる。
口コミはまあ>>446>>458の言うとおりかな。

治療系なのか慰安系なのかしらないけど、自分が客としてあちこち体験してないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:15:11.21 ID:xZwdoMX50
>>477そんなもんて、どんなもん?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:18:54.71 ID:xZwdoMX50
>>477マンションで開業して、一時的にも客が来るかな?立地で。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:32:31.50 ID:Cr0PfnMX0
なんでマンションで開業するの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:45:41.59 ID:xZwdoMX50
>>483誰に聞いてるの?アンカーをつけて
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:46:49.76 ID:xZwdoMX50
>>483ごめんなさい。俺がアンカーつけ間違ってた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:00:03.73 ID:SVhLZt+00
この手の接客サービスする仕事で大事なのはスキルそのものはもちろんだけど、
実はそのスキルを支えてるのは共感能力だと思うね。

つまり相手が何を感じているか何を望んでいるかを察知する力。

相手の感情や思考・体感を感じ取って(つまり共感して)、
望む形できちんと対応できるかどうか、それが土台になってる。

客の立場というものを共感的に把握できずに、独りよがりな提供をしてるところは多い。
それでも宣伝がうまくいけば初見の客は来る。だけどリピートはない。
チラシで煽って客を集めて地方を行脚する「怪しい治療術の大家」とか、
田舎でたまに見かける。
効果ないのがばれる前に、できるだけ売り上げて即退散するスタイルだね。

短期でテナント借りて、年寄り集めて電位治療器かなんか売るビジネスとかもあるけど、
意外に客がいたりする(といってもまず無料体験だが)。
自分の話をきちんと聞いてくれる人がいるとか、そういう場があるとか、
つまりサロンというものには実は根強い需要がある。
病院の待合室がサロン化してると話題になったりもした。

かつて豊田商事という悪徳商法があって、年寄りがたくさん騙されたと社会問題化した。
その一方で、当の年寄り連中は意外に営業マンを悪く思ってなかったことも話題になった。
「なんであんなの相手にした」と噛み付く息子に対して、
「お前は全然家に寄り付かないじゃないか。あの人は親身になってくれた」などと、
営業マンをかばう発言がけっこうあったと聞いたが、いかにもな話ではある。

客単価数千円のビジネスで長々話し込むのは儲けるためには本末転倒だが、
毎日数人の来客があればいいというのなら、一考の余地はあるかもしれない。
487一般的視点:2011/11/20(日) 15:17:32.88 ID:G6V+/i460
マンション開業は初期投資がかからないので安易に開業してしまう。
カラファクも元はマンション開業。
だが、路面店とは違って認知されない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:25:13.53 ID:Cr0PfnMX0
>>487
マンションで開業した知り合いは相当苦戦してたよ。看板の設置も大家と揉めて、目立たない位置にしか設置出来なかったし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:08:16.10 ID:xZwdoMX50
安い賃料のマンションの一室を拠点にして、出張をメインにやる方法もあるな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:18:41.98 ID:GqqVo4fv0
もし出張専門なら相当苦労するぞ。
そうだな、チラシ5000枚で一人電話があれば上等だ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:26:49.28 ID:xZwdoMX50
>>490そんなものなの?
ハローページに載せたらもっとありそうだけどね。
出張のみのチラシは怪しすぎるし、客からしたら不安だから、マンションの一室を拠点にするんだけどさ。自宅でもいいが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:35:11.57 ID:SVhLZt+00
>>486の続き。

長々話し込むというのは、
自分が一方的にお客に語って聞かせるということではない。
しゃべるのはお客で自分が相槌を打つということ。

ここを勘違いして、お客相手に自己主張を押し付けて、
それでお客を辟易させてる「腕自慢」もけっこういるよな。

整体じゃないが、以前たまたま入った小さな薬局で、
店長?がお客に世間話をマシンガントークしてたのは笑った。
入った瞬間、あ、こりゃダメだと思ったさw
そのお客は明らかにうんざりしてるのに。

俺が入店したことでトークが一瞬途切れた瞬間、お客はたちまち逃げ出した。
次はもちろん俺が的になったというw

商売の基本が相手の需要を満たすことであるとするなら、
客から金をもらって自分の需要を満たそうとすると、いろいろ上手くいかないだろう。
そういう人、実はけっこういるけど例外なく(ry

たしかに自分の話を一方的に語るというのは気分がいい。
匿名ネットなら好きに書いて発散できるので助かる。

俺自身ここでは長文書いちゃうけど、>>472に「文章長い」とか言われちゃってるくらいで、
これが接客の現場となるとお客様はお金様、自重しないとリアルマネーが逃げていく。

世の中には押しの強いキャラもいて、強引さで相手を寄り切って教祖気取りできたりするが、
ネット上では不評がわらわら書き込まれてたりして、何かの拍子に一気に叩かれもする。

ちなみに訴訟大国アメリカにおいて、
医療過誤した医者が訴えられるケースとスルーされるケース、
何が違うのかという研究があって、結論としては、
その患者に親身になってたかどうかということが影響してるらしい。

表面的にうまくやってるつもりでも、
内心不満があるとミスした際に許されない、強く反撃されると。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:48:14.12 ID:Cr0PfnMX0
>>491
今時、田舎の爺ちゃん婆ちゃんでもない限り、タウンページみて電話する人いないよ。60歳以上でもネットみて来るもん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:48:26.69 ID:GqqVo4fv0
>>491
自宅拠点だと大分ましになる。それでも1000枚に一人かな。
大事なのは満足度。これがすこぶる高いと紹介がある。
ただレベルが低いうちに撒くだけまいちゃうとヤバイことになる。

>>492
大変ためになる話が多いのでこれからもお願いします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:08:24.99 ID:xZwdoMX50
>>492あんたの書き込みは勉強になるよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:11:15.01 ID:xZwdoMX50
>>492チラシは撒いたことが無いから、判らないな。
撒くつもりもないし。恥ずかしいわ。
普通にハローページで充分。あとは口コミ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:14:25.64 ID:xZwdoMX50
ハローページじゃなくて、タウンページだった。
498一般的視点:2011/11/20(日) 17:19:26.69 ID:G6V+/i460
マンション開業は貧困への入り口、女性ならサロネーゼだが、男一人のマンション整体に普通の女は寄り着かない
また、出張開業も男を家へと上げる女性は少ない。少ないパイの奪い合いで過当競争。
一時間3000円の出張マッサージがたくさんある。中には店を潰して出張マッサージするしかなかったという人も多い。
これが過当競争だ。ちゃんと給料が貰える有り難さを開業してから知る。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:26:36.16 ID:xZwdoMX50
>>498女性で、アロマテラピーとかなら、いいのかもね。
今、ナイナイの岡村と見合い進行中の女性が、アロマセラピストで、マンションの一室でやってる。
500一条 ◆CNMtwSRook :2011/11/20(日) 17:40:59.50 ID:ViFi0XICO
うどん県だとアロマて言ったら、自爆可の性風俗店だぞ
ω・`)どっちにも無届けだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:48:13.82 ID:xZwdoMX50
>>500大都市圏だと、アロマテラピーはエステサロンみたいなものだけどね。
アロアロマテラピーって芳香療法だから、必ずしもオイルトリートメントを行うとも限らないけど。
勿論、風俗系もあるな。
502一般的視点:2011/11/20(日) 18:02:49.27 ID:G6V+/i460
女性のアロマも最近では過当競争らしいよ。
高級サロンとして18万の家賃で吹き抜けのロフトに高級家具で素晴らしいロケーションで開業した知人も過当競争で値下げのキャンペーンやチラシを連発。
今では定価で来る客などいない。
ホットペッパーが諸悪の根源と恨み節だよ。
また、うどん県のように風俗と勘違いされるのが嫌なセラピストは女性限定にするが、その分金にシビアな女性客を相手にするので過当競争は避けられない。
しかし、このスレは某スレのようにムキになって食える食えるというのがいない。
自営業は厳しい。過当競争だ。バイトしなきゃ厳しい。
あたり前の話が当たり前にできる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:12:27.72 ID:xZwdoMX50
>>502あんたは、本当にいろんなことを知ってるね。
確かに、アロマテラピーで経営が成り立ってる女性は、一握りなんだろうね。
ナイナイの岡村の見合い相手は、その数少ない成功者。外見も内面も施術も良くなければ難しい。
ただ、鍼灸もそうだが、旦那がサラリーマンでちゃんと収入があって、趣味とじつえきを兼ねて副収入って感じが多いんじゃないかな?
504一般的視点:2011/11/20(日) 19:08:22.07 ID:G6V+/i460
とある、気功整体師の知人の話。
最初はグッバイ五十肩で有名な整体を習い開業。
持ち前の頑張りで一次は流行ったが、競合や接骨院は周りに増えるばかり。
ある時、気功の先生に出合い心酔。今、思い出しても気功の話ばかりしていたな。
そして、気功整体師デビュー。これが止めを指して客が離れていったが本人は俺に気功の素晴らしさを語るばかり。
ついに、バイトしだしたりしたが地元じゃ有名な変人になってしまっていた。
家賃すら払えなくなり廃業したが手かざし気功は止めない。
完全に廃人だよ。
今じゃ鬱で生活保護受けてるから、以前より経済的には恵まれている。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:25:20.26 ID:SVhLZt+00
>>492への補足。

>医療過誤した医者が訴えられるケースとスルーされるケース、
>その患者に親身になってたかどうかということが影響してるらしい。

これ大事なのは、「俺は親身にしたぞ」という自己認識ではない。
「あの人は親身になってくれた」と相手が思うかどうか。

たとえば自分が何かギャグをいい、相手が笑う。
相手はウケている。楽しんでいる。俺はうまくコミュニケーションした。

こういう感覚は危ない。

このとき、「自分が」満足して「自分が」気分よくなってるんだということに気づくだろうか?
相手が笑ったから相手は満足したと思っていないだろうか。
自分が主役になってることに気づくだろうか。

俺はトークが上手い、臨機応変に相手を楽しませてると思って自分ばかりしゃべり、
笑って聞いてる相手が実はうんざりしてるというパターンをたくさん見てきた。

無自覚に自分が主役になっちゃって、
ワンマントークしてる自覚もうすれて相手にばかりリアクションさせて、
最初のうちは我慢してくれても、だんだん人は離れていく。
まあなかには勘違いして尊大な態度をとる客もいるんだけどさ。

基本的に、人はみな自分のことが大好きで自分にばかり興味がある。
だから自分の話をきちんと聞いてもらうとそれだけで癒される。
そのうえ>>494-495みたいにきちんと承認してもらえるとうれしくなるわけでw

そのリアクションが相手の気分をアゲる。私が主役だ!と。
アゲた相手の喜びを感じて喜べるなら、共感能力が高いんだと思う。
客商売なら客を主役にしたほうが長続きするだろうね。

余談だけど面白おかしい話で笑う場をつくると、笑い終わりに寒い時間がくる。
ネタの披露で笑いあう関係は、意外にストレスが大きい。
お笑い芸人なんかそれが仕事だけど、一般人にはきついだろうな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:30:31.17 ID:Z/ojn5jk0
>>505
一番わかってない、出来てないのは君自身だから
まずは自分自身で実行すべきだな
507一般的視点:2011/11/20(日) 19:34:43.01 ID:G6V+/i460
とある、近所の接骨院の話。
若い兄ちゃんが沢山いて活気がある。笑い声も絶えない。
近所のオバチャン達の安上がりホストクラブだ。
自費の延長が入ると、ドンペリが入ったかのような喜びで『延長マッサージ入りま〜す!』
オバチャンは安上がりホストに貢いでご満悦だ。
さらに、院長の自費のカイロ1000円が入ると若い兄ちゃん達が手を止めて見に来る。
兄ちゃん達が手足を引っ張り院長がボキボキと鳴らしまくり、他の患者達からは歓声があがる。
そんな、接骨院にしがないおっさんがマンション開業しても対抗は出来ないだろ。
5000円でカイロ受けてくれるか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:51:10.46 ID:SVhLZt+00
>>506
匿名ネットでは好き放題に書いて発散できるのでありがたい。

俺はリアルではかなり聞き役に回ってる分、ネットでは饒舌だよ。
売り言葉に買い言葉の煽り合い、バトルなんて日常茶飯事だw

ネットで発散することでバランスとってるんだなと自分でも思うね。


で話変わるが>>493も書いてるけど、今どきの一般的な宣伝方法は、
やっぱりホームページになるんじゃないのかね。

鍼灸、あんま、柔整、接骨、整骨、整体、カイロ、オステ、
リラクセーション、アロマ、操体法、○○法、○○セラピー、
頭痛、腰痛、肩こりなどのキーワードを網羅して地域名、最寄り駅。

検索されるキーワードってだいたいそんなもんだな。

ホームページは雑誌記事みたいなものだから、
サービス内容はさながら取材された記事のように、なるべく具体的に載せた方がいいな。
客は、安全な状況で内容を思う存分吟味できると安心する。
メールや電話で問い合わせないとわからないなんてのは論外。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:55:00.05 ID:ydoUxOrj0
低レベルな話だな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:55:38.37 ID:ydoUxOrj0
511オーソゴニスト:2011/11/20(日) 20:04:36.23 ID:v8d9DcStO

なんだこりゃ?
負け犬よろしく視点が何かノガキ言いたい放題だな(笑)

技術はさておき、流行る流行らんは、そいつが醸しだすオーラか、
誰かがいい事言ってたが、待合室やベッドを仲良しサロンにしてしまえば良い。
ニヤニヤインチキマッサ性交痛淫を見て見れば良い。
見てて恥ずかしい位のニヤニヤで、治療や慰安ですら無い。
客は本当に悪化した時に慌てて良い院に通うが、すでに思い切り治癒への閾値は上がっている。
すなわち、自費院に数回行ったものの、再びインチキ淫に舞い戻る、何故か→
厭味を言ったり怒ったり一切しない、むしろ心配してましたよ的な事をいけしゃあしゃあとほざく。
インチキ淫にとっては、部位回しがばれる前に一旦通うのを辞めさせ、再初診料を取る方が単価が高くなるからな。

単価を性交痛淫なみに下げるんではなく、性交痛淫的なサロンを作り上げてしまえば良い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:37:43.39 ID:rg9gzIf10
>>507
そのカイロとやらが本当に価値があると思えるなら
客を呼ぶ事はできるが
そういう奴は往々にしてサービス自体が糞である。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:50:02.76 ID:FNyT/M8iO
糖尿
514一般的視点:2011/11/20(日) 21:41:53.67 ID:pDQ1WREn0
とある、整体師の話。
激安チェーンモミモミのブームに乗っかろうと激戦区に2980円のモミモミ整体を出店。
しかし、周りも対向して値下げ合戦で2000円とかまで現れる。
余所より歩合を高くしてスタッフを集めたので値下げ出来ず廃業したよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:50:32.96 ID:SVhLZt+00
>>502
高級店のイメージを崩したのは痛いな。
なまじ高級さを売ってたぶん安売り周知のダメージはでかい。
もう取り返せないだろう。

まあ10年以上続くデフレだからな。
よほどリッチな顧客ないし、その時々に入れ替わる富裕層をつかまないと、
一般的に贅沢品に高い料金を払える客自体が減ってるわけで。

安売り店と競合して売り上げ獲りにいっちゃったのは経営体力がもたなかったのだろうが、
武士は食わねど高楊枝を気取れなかった以上、庶民化するのは仕方ないことだなぁ。

>>514
安売り店展開はスタッフの品質も下がるしお客の品質も下がるし、
経営体力を削りあう消耗戦で、勝ち残ったんだか負け残ったんだかわからない。

そういう意味ではいずれも戦略的敗北でもあるし、自然の摂理ともいえるね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:53:49.70 ID:tcvEhcIb0
安かろう悪かろうだね。中国チェーンに多いね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:57:51.43 ID:pDQ1WREn0
これからは、接骨院が保険を使いづらくなりカイロや整体、クイックマッサージを安くやるのがドンドンと増えるのは目に見えている。
コンビニと同じ数ぐらいある接骨院の大半が冷やし中華はじめました。とばかりにカイロや整体クイックマッサージの看板に激安価格をつけるだろう。
518一般的視点:2011/11/20(日) 23:14:57.77 ID:pDQ1WREn0
>>515
実際に開業している整体師の収入はどれぐらいだと思う?
ボウズの日や1日一人なんて所も結構あるだろ?
家賃払ったら殆んど残らない所もあると思うよ。
とある、近所のリラクゼーションサロン。
奥さんと二人で仲良くスクールに通って始めたらしい。
内装にも金をかけて、岩盤浴マシンやゲルマニウム温浴なんかも置いている。
しかし、玄関に靴があるのを殆んど見かけない。
そうこうしているうちに、うちにもそのサロンに行ったという客が来る。
話を聞くと半年ほどスクールに通って即開業とのこと。
マッサージはとても下手だし、整体も何が良くなったかわからないとのこと。
そのサロンはいつの間にか旦那はいなくなり別の仕事をするようになった。
奥さんも開店時間を短くしてパートを掛け持ちしているそうだ。
きっと機械のリースやなんやでたいへんなんだろう。
こんな、貧困生活の為にスクールに行った訳ではないだろが安易な開業は人生を狂わせる。
519一般的視点:2011/11/21(月) 00:01:54.82 ID:iDEVH8UZ0
過剰供給のこの業界で新規参入するのは気違い沙汰だと声を大にして言いたい。
旦那の稼ぎがある主婦や永久就職とかいう逃げ道のある女子のための仕事であって、大の男が整体師になりたいと言うならエロ目的かとしか思えない。
ごく一部に成功者はいるが、その何十倍もの脱落者がいる。
このスレにもなんとかしがみついている人々がいるが5年先に成功している姿が想像すら出来ないだろ?
お客が倍になるより宝くじが当たる確立の方が高いとすら断言できる。
それが過剰供給による過当競争というやつだ。
このスレにいる人が悪い訳でも、努力が足りないわけでもなく努力が反映されないぐらいの過当競争に晒されているということなので気を悪くしないで欲しい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:08:00.94 ID:0Ipl8XWv0
>472
よくゴールドラッシュの話で、自分で黄金を掘るよりも、
黄金を掘りたい人に道具を売ったほうが確実に儲かるよっていう。

それと同じで、整体ビジネスでも、個人にスキルを適用して稼ぐよりも、
他のワーカーに営業の場を提供したり、志望者にスキルを教えたり、
そういう活動にシフトするほうが確実なんだろう。

末端のワーカーがあふれてる状況をみると、
個人に営業して青息吐息してるよりはビジネスとして視野が広いといえる。

特にエステとリフレは先行者利益というか、
初期にスキル身につけた人間がそのままスクール開講して受講者を獲得した。
潜在的なマーケットを掘り当てたために市場を寡占するほどの勢いで、
ビジネスとして大きく成長したってパターンが多い。

初期創業者たちは、少なくとも自分ところに来た客を満足させて、
私もこういう仕事がしたい、私もできるかも、というイメージを与えることに成功している。

今現在「客がこなくて」という人は、
自分の腕が他人に売れるか(セミナー講師として教えられるか)考えてみるといい。
別にハイレベルである必要はない。

言い方は悪いが、その辺の道歩いてる素人さんや知り合いを前に、
それらしく実演して納得させる程度のイメージを持てるかどうか。
それがないと、まだ教わるだけの見習いワーカーでしかない。

腕を上げるには数こなすのが一番だけど、
客が来なければ経験値は積めないので腕は上がらない。

せっかく来た客は満足しないのでリピートしない。

客が来ないので経験値が積めず、腕が上がらない。

たまに客が来ても満足しないのでリピートしない。

うむ、ジリ貧だな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:44:11.07 ID:0Ipl8XWv0
>>518-519
今は歯医者でさえ供給過剰でコンビニより多いらしいね。

ところがその歯医者、実はヤブも多くて客のほうはイイ歯科を探すのに必死。
あそこは行くな、ひどかった、みたいな口コミが回ってきたりする。

一見して供給過剰にみえても、数が多いからライバルも多いとは限らない。
もっとも競合が勝手に自滅していくだけと思いきや、
業種そのものの評判も巻き添えにしていくから、見えないダメージも大きかったり。

ところでマクロな話をすると、この不景気はデフレの影響が大きいんだよね。
業界だけが不景気なのではなくて国全体で不景気。
だから高級志向で始めたはずが、サバイバルで安売りしなけりゃならないなんて話になる。

業者レベルであーでもないこーでもないと右往左往して工夫するよりも、
政治が真面目にデフレ対策したほうがホント、話は簡単なんだよなあ。
そういうマクロ経済の話、分かってる人どれだけいるんだろうな。

戦略の失敗は戦術では取り返せないってのいうけど、
政治で失敗しといて、そのケツを庶民に拭かせようってのが無茶な話なんだよ。

政府と日銀はさっさと金融緩和しろって話だよ。
それでどんだけみんなが楽になると思ってるんだ。
無意味に庶民を絞り上げてるんじゃねえ。
522一般的視点:2011/11/21(月) 01:05:17.59 ID:iDEVH8UZ0
すでにセミナー商法も過剰供給されている。
お客も目が肥えてきているので一昔前の講師レベルではもう流行らない。
10年ぐらいの経験がある同業者に教えてもらいたいとか技を盗みたいと思われるレベルでないと厳しい。
523一般的視点:2011/11/21(月) 01:12:46.95 ID:iDEVH8UZ0
円高対策もデフレ対策も政府はやらないよ。
TPPでデフレは加速するし、雇用規制も緩和されるから貧富の差は益々拡がる。
家庭のへそくり額は過去最高を記録し消費は益々減っているからデフレは加速する。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:39:08.90 ID:EqXjBv7g0
マクロのセイダーと叫びながら
死ね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:52:18.46 ID:0Ipl8XWv0
>>524
おう!どうあがいてもあと50年くらいしか生きられない。
絶望するしかない、困ったよw

>>523
おれは最悪の場合、これは戦争が起きるのではないかとまで考えたw
でも明治維新みたいになる可能性もあるかなと。
526一般的視点:2011/11/21(月) 02:31:50.00 ID:iDEVH8UZ0
デフレ局面では借金して開業するのはバカだ!
インフレなら借金は相対的に小さくなるから良いがデフレ局面では借金の重みが格段に増す。
俺は3000万円の貯蓄の価値が上がるからデフレは大歓迎だし、年金生活している人間にはインフレは悪だ。
527一条 ◆CNMtwSRook :2011/11/21(月) 08:10:05.14 ID:OCrgjs9LO
視点先生
水を得た魚のようだね
粗製乱造業界のここで頑張るのが一番良いと思うな
ω・`)適材適所
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:36:08.31 ID:N2PkI22K0
半径3キロ以内に100件以上もの、整骨、整体、カイロ、リラク   今後さらに増えていくでしょう
もう4000円の料金ではお客は来てくれないので今年の4月から1000円に値下げ
散髪の1000円カットみたいだけどあれは時間10分程度、こっちは通常通り30分やるからかなり厳しいけど
でも連日大盛況
今日も8人の予約が既に入っている
少なくても1日10人、時間が重なる事なく上手く予約を入れられたら20人いくことも
4000円5000円でいつ来るかも分からないお客を待って坊主になるか、1回1000円で確実に収入を得るか
勇気いる選択だけどプライドを張ってやってる場合じゃないからね
20年位前からDCがやってるカイロ治療院があるが、そこも値下げしたり回数券作ったり、キャンペーン企画してるチラシを見るから
大変な時代なんだと思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:03:40.01 ID:RMaxDARE0


>4000円の料金ではお客は来てくれないので今年の4月から1000円に値下げ

凄い値下げだね。でも8人きても8000円か。。。

25日でも20万。経費引いたら残りは・・・

気も体力も使い楽じゃないね。

やれやれの世界だ

530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:08:45.35 ID:Qw4HwVL20
>>528
こうなっちゃうと終わりだわ。お客は沢山来るから繁盛しているように見えるけど、実際は…
スタッフもいくらやっても大した稼ぎにならないだろうからモチも上がらんだろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:10:26.32 ID:KxR4FFZc0
>>528そりゃ流行るわ。
ただ、相当に体がきついね。それなら、ガードマンとか工場でバイトしたほうがましだろう。
せめて、一時間3000円だな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:13:39.59 ID:TQhSuefE0
>>528
20人こなせるってことは誰か雇ってるの?
それとも10時間モミモミして2万?
どちらにせよ先は長くない気がするんだけどw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:14:16.23 ID:RMaxDARE0

この仕事、体力はもちろん、生身の体が相手だから気も遣うんだよな。

体力、気力 モチベを維持してやっていくのはハンパない。

ぶっ倒れないように。



534一般的視点:2011/11/21(月) 09:23:11.86 ID:iDEVH8UZ0
もう、潰さないためにはそれしかないぐらいの状況だね。
ただ、周りに同じことをやる店が出来たら客は半分に減るだろう。
それが過当競争だ。次は営業時間を伸ばすしかないな。
535一般的視点:2011/11/21(月) 09:39:15.86 ID:iDEVH8UZ0
アメリカで免許を取ったDC ですらキャンペーンなどといって値下げをする時代というのは異常だよ。
それほどの過当競争、安易な気持ちで開業するなんて絞首台に自ら登るのと変わらない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:49:52.26 ID:RMaxDARE0

誰かが上で恥ずかしいからタウンページだけで始めるっていってたけど

なめ過ぎ。

一ヶ月待っても一人も来ないよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:17:00.32 ID:Epo3w1Gk0
タウンページなんて数年間で一人来るか来ないかだろ。
うちはタウンページじゃないが、104で一人だけ来たことあるな。
だいたい、タウンページ使ったことあるのかよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:41:41.36 ID:ALdwuuR70
タウンページは効果があるっていっている奴は
NTTの回し者か?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:42:19.44 ID:RMaxDARE0

現実的には初期のチラシと以後は口コミしかないわけで。

集客が他の業種と比して大変苦労するのよ。



540一般的視点:2011/11/21(月) 10:42:54.53 ID:iDEVH8UZ0
残念だが、タウンページなんかでは集客は出来ない。
今の情報化社会で、ホームページなどで下調べしない人の方が珍しい。
食べログなど口コミサイトの評価が大切な時代
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:46:52.26 ID:ALdwuuR70
カイロのDCも腕を保障するものじゃないよ。
医学的基礎知識はあるかもしれないけど
それと腕が比例するものでもないし。
車の免許と一緒だ。
学科試験は合格点でも、運転が上手というわけでもないのと同じね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:48:39.63 ID:ALdwuuR70
>食べログなど口コミサイトの評価が大切な時代



口コミサイトも自作自演が多いらしいね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:56:20.89 ID:Qw4HwVL20
>>541
「この人ホントにDC?」ていう人もいるよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:05:16.72 ID:iDEVH8UZ0
残念だが、タウンページなんかでは集客は出来ない。
今の情報化社会で、ホームページなどで下調べしない人の方が珍しい。
食べログなど口コミサイトの評価が大切な時代。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:05:06.68 ID:Epo3w1Gk0
>>542
自作自演が多いなんていうのは誰もが気付いてるよ。
それでも、まったく情報が無いよりマシなんだよ。
とにかく、目に付く回数が多く情報が多いほど来店へのハードルは
下がるんじゃないかと思うけどな。
546一般的視点:2011/11/21(月) 12:27:49.17 ID:iDEVH8UZ0
整体師の貧困化は今後、加速度的に増えるのは理解いただけたどろうか?
転職するか迷っているほどならば早い方がいい。
頑張ればなんとかなると思っているならば、具体的に2年後の自分と2年前の自分とを考えてみるといい。
恐らく希望などない人が多いだろう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:34:50.46 ID:N2PkI22K0
>>531
疲れるのは暇な時のほうが精神的疲労でぐったりしてしまう
忙しい時期を経験してるから坊主で売り上げゼロの日があると疲れがハンパない
今は平均して日に15000円くらいだから気持ちが楽かな
それにカイロメインでやってるからそれほど体力使わないし
>>532
一人でやってます
揉み揉みはやってないですよ
カイロ主体で症状によってPNFや四肢のテクニックを応用
>>534
同じ事をやる勇気があるかどうかだね
安売りしたくない、恥ずかしい、アホらしくて安い料金でやってられないなどプライドが許さなくて
なかなか出来ないでしょう
意地張って最後は廃業になるか、あるいは極貧生活を送るかよりは良いと思うけどな
548ボウズ男:2011/11/21(月) 13:04:22.75 ID:07X2miYf0
>>547
15人くらい来るってことですか。すごいですね。
時間にして150分ですか。
10分で終われるところは少ないでしょうから、いいかもしれませんね。
私はじっくりやって一日五人くらい目標でやっていきます。

電話帳の話題がありましたが、私の住んでるあたりだとまだギリギリ電話帳も効果あります。
私はお金ないのでやっていませんが、地域性もあるみたいですよ。
ほとんどの方はみないけど、インターねっとが当たり前じゃない人も少しはいます。
そのほんの少しの人たちは、チラシとかでも反応する気がします。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:30:43.88 ID:Qw4HwVL20
頑張って15人やるなら、60分5000円で一日3人来るように努力するわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:35:01.28 ID:eJVH7cjvO
うちは4000から6000円に値上げしたら売上アップしました
これからは差別化は必要かな感じました
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:41:02.93 ID:KxR4FFZc0
今日は、ホームページ作成業者の書き込みが多いね。
うちは、客以外からの電話の半分以上が、ホームページ作成業者だ。
552一般的視点:2011/11/21(月) 14:43:04.07 ID:iDEVH8UZ0
まだまだ鼻息が荒い人もいるが、若いというのはいいことでもあり無謀でもある。
残念だが、差別化が出来る人は少数だから大半は沈む。貧困生活が待っている。
差別化ができた人も、その内に真似をされる。
勝ち逃げ出来るのは僅かだろう。
553ボウズ男:2011/11/21(月) 14:43:32.32 ID:07X2miYf0
>>550
利用されてる方にどういった説明をしたのですか?
値上げできる理由というか、何か変更点はあったのですか?

>>549
たぶん私のところと同じくらいの状況かとお察しします。
3人くるように努力するってことは、現時点で平均して3人来てないのでしょ?
うちもそんな感じなので。
平均3人来るようにする手は何かあるのですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:55:59.07 ID:KxR4FFZc0
>>552一般さんの周りでは、実力もそこそこあって、一時的には流行ってなそうな所も、大半は閉店(廃業)してる感じなの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:58:40.26 ID:ALdwuuR70
知人の整体師の人がホームページ業者に作ってもらったようなんだけど。
ホームページからの新患はどうって聞いてみたけど
全然来ないらしい。
俺は、ブログをやっているけど新患は来る時で
月に二人くらい。
ゼロの時もある。
ブログにはお金がかかってないからいいけどね。
556一般的視点:2011/11/21(月) 15:01:17.97 ID:iDEVH8UZ0
腕はあっても廃業していく所は数知れずある。
テナント物件でやるところがそうだ。
逆に自前物件ならば、アルバイトなりなんなりで食い繋げるからヘボでもなんとかなっている。
557一般的視点:2011/11/21(月) 15:01:29.95 ID:iDEVH8UZ0
腕はあっても廃業していく所は数知れずある。
テナント物件でやるところがそうだ。
逆に自前物件ならば、アルバイトなりなんなりで食い繋げるからヘボでもなんとかなっている。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:02:47.63 ID:Epo3w1Gk0
>>555
その知人はアクセス数とか検索ワードとか分析して内容を改善してる?
ただ作っただけじゃ誰も見てくれないぞ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:05:36.95 ID:KxR4FFZc0
>>555ブログを見て以外に新患はある?
例えば、看板を見てとか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:15:06.85 ID:EqXjBv7g0
新規がどうこうって・・・
全然リピートしてくれてないって事で
ヘボいだけじゃないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:22:02.99 ID:KxR4FFZc0
>>557原因は次々に新しい店ができることによる、過当競争?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:22:05.23 ID:ALdwuuR70
>>558

>その知人はアクセス数とか検索ワードとか分析して内容を改善してる?
ただ作っただけじゃ誰も見てくれないぞ?



その辺のことは聞いてないから、分からないけど
多分何もしていないと思う。
ただ、HP内でブログを書いているようだ。

>>559

紹介かな。
あと腰痛ナビなんかを見て来る場合もある。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:33:04.77 ID:KxR4FFZc0
>>553ボウズ男さんは、現在、1日平均2人切るくらい?
それを3人にしたい理由ってなに?
564ボウズ男:2011/11/21(月) 15:44:04.21 ID:07X2miYf0
>>563
3人前後です。月によって3人切るときもあるし、3人超えるときもあります。
3人にしたいんじゃなくて5人くらいになるといいと思ってます。
5人だとバイト辞めて本業だけに専念できます。

私の感覚ですと、平均3人くらいのところは偏りが出やすく、ボウズの日も出てくると思います。
5人でもあやしいですが、月に120人くらいコンスタントにできれば、それも無くなる気がします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:53:10.74 ID:KxR4FFZc0
>>564ボウズ男さんは、バイトもしてるの?それは大変だね。
バイト収入が中心で生活が成り立ってる感じ?
それとも、バイトは補助的なもの?
566一般的視点:2011/11/21(月) 16:18:30.57 ID:iDEVH8UZ0
バイトしないと食えない、そんな状態でも頑張る人は努力家だとは思う。
だけど、その努力が正当に報われへば問題ないが報われないのが過当競争だということだ。
努力しているボウズ男が悪いわけでは一切ない。
だが、これから開業を考えている人は更に厳しい事を覚悟しなければならない。
ましてやテナント物件なんて大家の為に働いてやるようなものだ。
1日1万円やそこらで月に25万の売り上げて家賃など経費が十数万円だと粗利はいくらだ?
若いなら公務員試験を頑張った方が幸せになれる。
夢はあるかも知れないが夢だけじゃ妻子は養えない。
知人のイケメン整体師も彼女は出来ても結婚まで踏み切りが付かない。
ブサメンなら絶望的だ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:22:47.33 ID:Epo3w1Gk0
ボウズ男を悪く言うつもりはないんだが、仮にこの業界が過当競争の状態ではなかったとしても、彼の状況はそんなに変わってない気がする。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:34:17.00 ID:N2PkI22K0
>>549
努力で客が増えれば苦労しないけどね
努力とは具体的に何??
以前は月に200近い客が居たんだ、紹介紹介で増えてリピーターだって多いんだと景気良い頃の想いに
しがみついてたら潰れてしまうよ
569ボウズ男:2011/11/21(月) 17:50:42.91 ID:07X2miYf0
>>565
バイトが10万くらいのときもありました。出張でやってたとき。
今はつき5万くらいですね。補助的ですが、無いと困ります。
570ボウズ男:2011/11/21(月) 17:59:30.20 ID:07X2miYf0
>>568
200人くらいきてた患者さんが何人くらいになって、1000円に踏み切ったのですか?
3000円でやってたんでしたっけ?
60万近くあったってことですか?
571一般的視点:2011/11/21(月) 19:00:17.02 ID:iDEVH8UZ0
ふう、向こうのスレは疲れる。あー言えば上裕という感じだ。
だが、残念ながら医業類似行為業界は過当競争で殆んどはマトモに食えない。
接骨院に行けば何でも激安バーゲンセールでマッサージもかいろも
572一般的視点:2011/11/21(月) 21:07:07.75 ID:iDEVH8UZ0
と、ある柔整師の話。
保険の不正が出来なくなって来た彼はマルチ商法に勧誘されてはまった。
会うたびにいつもマルチで大儲けの夢を語った。
彼は接骨院は勧誘のための場所と割り切り患者にマルチ信者を増やした。
しかし、マルチ信者のパワーは恐ろしく次々と保険で長くマッサージをしてくれるとして子ネズミ候補を次々と連れて来る。
結果、マルチの説明を聞かせながら洗脳する為にマッサージをするという感じだ。
しかし、類は友を呼ぶのか大きなネズミ講組織が出来上がりベンツ二台を乗り回すようになった。
貧困とは関係ない話だが出してみた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:09:06.62 ID:EqXjBv7g0
患者に紹介して売り上げる技術があるなら
自分のサービス売れるだろw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:28:16.53 ID:Qw4HwVL20
広告デザインやってるお客さんが、クライアント先のエステで首の矯正を無理矢理やられたみたいで、却って首を悪くして来たよ。美容矯正と称してメチャクチャやってんなあ
575オーソゴニスト:2011/11/21(月) 21:46:50.78 ID:9ea4mJvIO

>>574

私は頚椎の操作ほどむしろ簡単だと常々言ってのけるが、
それは相当な時間を修練に費やしているから言える芸当。
むしろ、骨盤や下部腰椎ほど難しいモノは無く、即席美容整体やら骨盤矯正調整やら、恐ろしくて聞いておれん。
この私でさえ断言してるんだから間違い無いだろう。
576オーソゴニスト:2011/11/21(月) 21:54:32.52 ID:9ea4mJvIO

大事だからもう一度言うが、
脊柱は動かそうとしてはいけなく、関節面を開かして(留める)止めると言う動作が必要なのだ。
動かないモノを動かそうとするから事故が起きる。だから、諸君、絶対に動かそうとするな。
動かして良いのは、筋繊維だけだ、それをやりたかったら免許を取れ(笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:52:43.23 ID:N2PkI22K0
>>570
200人はピーク時の一番良い時  4000円だから80万円
その後、向かい側に整骨院が出来、その50m先に整体院、そのまた向かいにカイロ院、その100m先に大型店舗のスクール兼整体院と次々増えていき
自分が店舗に入っている大通りに面した道沿い1キロの距離で30件くらいある
コンビニは4件しかないのに
少ない時で50人くらいになり店舗家賃と一人暮らしの1DKマンションの家賃を払うと10万円も残らなかった
現在は売上げ40〜45万くらい
これでも1日5人くらいは予約時間が合わず断っている
周りが平均4000円〜5000円でやってる中、1000円は予想以上にお客が来る
理髪店や美容院だって通常のサービス内容で1000円でやれば客は殺到するだろうからね


578一般的視点:2011/11/22(火) 00:11:04.29 ID:qY5PgVET0
過当競争が激安カイロを産み出したが、周りの店は確実に顧客を奪われて地獄の苦しみを味わっているだろう。
必ず追随する動きが表れる。
とある、マッサージ激戦区商店街の話だ。
競争の激しさからじわじわと値下げ合戦で価格が下がってきた中で周年だし、との理由で知人の店が2980円の周年価格を打ち出した。
来月には元の価格に戻すつもりだったが周りのライバル店が追随。
殆んどの店が3000円以下になってしまった。
これが過当競争だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:25:01.09 ID:26QnukS90
値下げでしか勝負出来ないってのは哀しいねえ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:32:49.34 ID:+I4ZVs4lO
他が値下げしたならラッキー
差別化ができる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:45:56.83 ID:kv1B4LUG0
>>571
>ふう、向こうのスレは疲れる。あー言えば上裕という感じだ。

そりゃあっちは柔整師と言う名の詐欺師だから弁が立つし、
もはやそれへの媚び売りと馴れ合いになってるから仕方ないだろw
だからってこっちに来るな。とは言わないが、せめて連投はやめなよ。
でないとこっちにも進出してくるだろw
まあ一般的の性格上、何言っても聞き入れないと思うけどさw

582一般的視点:2011/11/22(火) 02:33:58.42 ID:qY5PgVET0
残念ながら、業界総貧困化は避けられない。
それを認めたくないのは人として当たり前の感情だが実際に周りは貧困生活を送る同業者が殆んどで一部の成功例など意味がない。
新規参入するのはやめた方がいい。
開業などせずに給料もらう方が幸せになれる。
当たり前の話を当たり前にする。ただ、それだけだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:12:56.76 ID:9hWzOQhj0
DCがやってる治療院、紹介で来た患者は初回半額、紹介した患者にも半額サービス、さらに誕生日半額や季節ごとに割引サービスとかしてるからなあ
絶対安売りしないDCがそこまで追い詰められてるんだよ
自分の腕を信じて、プライド持って高い料金で来ない客をいつまでも待つ時代じゃないよ
この10年で近隣に10倍近いカイロや整体や整骨の数が増えた
さらに10年後はどうなることやら
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:42:07.66 ID:2RrmJ2nS0
ウチの周りで安売りしてるのってチェーン店だけだけどね。激戦区って呼ばれてる地区だけど、金持ちも多いからみなマイペースでやってるよ
585一般的視点:2011/11/22(火) 09:39:27.48 ID:qY5PgVET0
地方、地域によって差はまだまだある。
だからといってこの先にあるのは更なる過剰供給による更なる激戦化。
586ボウズ男:2011/11/22(火) 10:15:37.58 ID:DKGNFDHA0
>>577
4000円でしたか、失礼しました。
環境の変化は自分でどうにもできないから大変でしたでしょうね。
うちは田舎なので、受ける人も少ないけど、競争相手も少ないのでまだなんとかなってるんだと思います。
577さんは、1000円だから患者さんが来てるんじゃないと思いますよ。
1000円なのに結果を出してるからです。だから他はなかなかマネしにくいと思う。
ただ10分で1000円という価格設定にするのは他所でもできるでしょうが、
結果がともなわなければ次は行かないですよ、もったいないもの。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:19:17.97 ID:NhVzGC720
今日本には、100人位DCがいるらしい。
その中で実力が伴っている人はどの位いるか知らないが
案外たいしたことないよ。
大学医学部の教授も肩書きは立派だけど
手術の腕が上手いとはかぎらないらしい。
肩書きだけでは、飯は食えないということ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:26:15.16 ID:sa4t5IFa0
過剰供給による激戦化か。
一般ちゃんが頑張って、これから開業しようとしてる奴らの夢を打ち砕けばいいんじゃね?
応援してるよw

589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:30:55.17 ID:2RrmJ2nS0
>>588
これ以上ライバルが増えたら困るからでしょw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:46:16.50 ID:sa4t5IFa0
つうか、ここに来てる人の中で577みたいに道沿い1kmに30件も同業者がいる人っているの?
うちは道沿1kmなら1件しか無いんだけど。

まあ、ほとんどが放棄された農地だから建物も建てられないんだけどさw

591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:56:20.36 ID:2RrmJ2nS0
>>590
道沿いじゃなくて半径1キロならあるかもしれない。潰れた店や移転したとこもあるけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:59:06.31 ID:mJs4yjSl0
>>1キロの距離で30件

中華街かよw
593一般的視点:2011/11/22(火) 11:11:46.98 ID:qY5PgVET0
接骨院まで入れれば都市部じゃかなりの過当競争だ。
農地が残っているような地域では考えられないような事態が起こっている。
表通りにある店しか普通は認識されないが貧困者は路地やマンションの中で広告もろくにしないので認識されないまま貧困に喘いでいる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:19:42.15 ID:sa4t5IFa0
>路地やマンションの中で広告もろくにしない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:20:41.83 ID:sa4t5IFa0
↑の続き

うん。それなら開業しない方がいいw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:34:32.20 ID:o8Pp/V/f0
一般とは、逆の意見だが、逆説的にどんどん開業したらいいと思う。
開業をしてみて、赤字が続けばいずれ撤退だが、そろも社会勉強。
ただし、借金するなどして社会に迷惑はかけないように。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:40:10.65 ID:4Mo/m/EGi
>路地やマンションの中で広告もろくにしない

こういうのも並べて「過当競争」って言ってんの?競争相手にすらならないじゃん
598一般的視点:2011/11/22(火) 12:07:44.19 ID:qY5PgVET0
電話帳の古いのが捨てずにとってある人がいれば調べてみるといい。
確実に10年以上昔の倍以上に同業者が増えている。
鍼灸のみなんかは昔から一定で増えも減りもしないのが普通だったのが今はかなり増えている。
昔はマンション開業した整体師がカラファクとして全国展開するなど出来たが今は無理だ。
それが過当競争だ。
また、勉強のつもりで開業とかしたら借金しか残らず人生終わりだよ。
給料貰ってだと年収300万円無いのに借金返せないだろ?
あと、都市部の定義としてホットペッパーが発行されている地区と考えてくれ。
住宅地や農村は過当競争との実感はまだ無いだろう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:17:39.86 ID:o8Pp/V/f0
>>598借金して開業は確かに狂気の沙汰だな。
600一般的視点:2011/11/22(火) 13:27:58.43 ID:qY5PgVET0
勤めていても300万円ない年収じゃ貯金なんて殆んど出来ないだろ?

借金なしで開業しようとすると、自宅やマンション、路地裏、出張での開業になるのが大半。
結果、貧困生活。
借金して路面店出すにも過当競争で厳しい。
本当にいい場所は個人には貸さない。ちゃんとした実績のある法人しか借りられない。
開業、即廃業ってところが多いのは結構当たり前だけど周りにはそういう奴いないのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:32:13.92 ID:9hWzOQhj0
未だに年収1千万円・2年万円稼げるを謳い文句にやってるスクールもあるからね
602オーソゴニスト:2011/11/22(火) 13:33:27.06 ID:jyym3623O

>>596

借金はやれ。
しかもカラス金を引っ張って来て、踏み倒す位の度量があって丁度良い。
賭場の借金は恐ろしいらしいな(笑)
院と賭場でのゼニのやり取りは両者さほど変わらん。実体の無い、目に見えんモノに対する対価だからな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:34:22.13 ID:o8Pp/V/f0
>>600いろんなケースがあるよ。退職した人が専門学校に通い自宅の一室で開業。開業資金は退職金。年金と蓄えがあるから、老後の趣味的にやってる人。
けっこう、気持ちに余裕があるから失敗しない。
604オーソゴニスト:2011/11/22(火) 13:44:56.69 ID:jyym3623O

>>600

オマエはアホなのか?
チンケな場所や薄暗い場所でセコビッチに開業しても、ウツボしか釣れんだろが。
イワシの大群を釣りたいのに、どこの馬鹿が、松方弘樹並にビッグフィッシングの装備をして小川に行き、メダカ釣りをするんだ?
オトコ(漢)(侍)が勝負を掛けるにあたって、オマエの様な発想ではミイラ取りが吉村教授になってしまうだろうが。何の話や(笑)

前にも言ったろ、チンケなゼニなら周囲にばらまけ。
五千円をしっかり握りしめて放さん奴は、後々五千円で泣く事になる、それが商売だ。商売とオマエのチンケな私生活の内訳を同義語で語るな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:01:34.51 ID:o8Pp/V/f0
>>604オーソさん。貴方はたまに凄くいいことを言うし、悪い人じゃないと思うけど、面白くないよ。
まだ、一般さんのほうが読んでて面白いよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:05:54.32 ID:9hWzOQhj0
うん、オーソの話は面白くない  てかスベってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:22:25.21 ID:o8Pp/V/f0
オーソさん。>>575>>576のような書き込みを、たまぁにバシッとされると貴方の価値は上がりますよ。
608一般的視点:2011/11/22(火) 14:34:21.73 ID:qY5PgVET0
オーソよ。お前のいう通りマンションや路地裏でメダカを釣るような開業はしない方がいい。
参入障壁が低いようで人生におけるコストパフォーマンスが悪すぎるのがマンション、路地裏開業。
やるなら、路面店だが借金してのリスクが高過ぎる。
過当競争で借金してまで参入すると負けたら借金返せなくて自己破産。
接骨院なんて昔は瞑れなかったのが今はどうだ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:47:50.34 ID:Dle3P38Hi
過当競争過当競争って、何かに取り憑かれてるのか?何と戦ってるんだ?
610オーソゴニスト:2011/11/22(火) 15:42:57.14 ID:jyym3623O

>>608

せやから、いっぺん賭場で預金残高以上のカラスゼニ引っ張って来たらよー解るよ。
借金借金てなんぼの金利でノガキ言うとるんだ?もちろん少ない方がいいけどな。
カラスゼニ借りて返されへんなってバンザイ三唱しようもんなら、死ぬ寸前まで殴られるぞ(笑)

薄暗い場所やマンション一室で釣れるのはメダカや無しに、ウツボや。
回遊魚は表通りを行き来してるのにな。だからといって、一等地とかである必要性は無い。
元教え子の開業土地三軒を見たてたが、三軒共大盛況だ。賃料もウソみたいに安いしな。
611一般的視点:2011/11/22(火) 17:07:41.39 ID:qY5PgVET0
このスレの皆はオーソのウツボ釣りの話をどう思う?賭場の話をどう思う?
普通の人間は賭場で萬田金融から金借りて勝負などしない。
十一でなくても銀行だって貸した金は利息つけて返せとせっつく。
つまり、回遊魚がいる店で働けている方が遥かに幸せだ。
無理をして鉄火場にいく必要はない。
ウツボ釣りなんてしない方がいい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:32:21.32 ID:sa4t5IFa0
>>611
ヤクザがかっこいいなんて思ってるやつに構うなよ。
613オーソゴニスト:2011/11/22(火) 17:59:15.59 ID:jyym3623O

>>611 >>612

文脈を読めよ(笑)
地獄を語りたいなら、中途半端にせずに、いっぺん地獄に堕ちれば良いと言う、
そういう内容だ。借金借金て言ってるが、そんなもんは所詮、開業予定者の可能性に対しての金主(銀行)の投資だろが。
そして売る物は目に見えんモノで、どうやって金を貰うかだ。
同じ釣りなら効率良く釣った方がいいだろが。
614一条 ◆CNMtwSRook :2011/11/22(火) 18:04:29.38 ID:Ew1r7KcKO
博打で種借りるのは馬鹿

ω・`)ご利用は計画的に
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:37:21.03 ID:vKzyTVDu0

集客にSNSを使ってる人っている?

結構使えるのだろうか?
616一般的視点:2011/11/22(火) 18:41:30.59 ID:qY5PgVET0
釣りの腕はポイントを知ることにある。腕さえ良ければとウツボ公園で釣りをしても釣れるのはホームレスだけだ。
表通りで奴隷のように何も考えずに仕事しているつもりだった阿呆にポイントや魚にあわせた仕掛けが作れるわけがない。
結果、貧困だ。
安易に借金して開業するのは破滅への道。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:31:58.56 ID:0/+5gZYY0
SNSってさ、そもそもオープンに情報を発信するっていう性質のものじゃないからな。
同業者との情報交換なら使えるが、新規集客ってなると使い方が思いつかん。
618一般的視点:2011/11/22(火) 21:19:19.61 ID:qY5PgVET0
SNS は諸刃の剣、口コミサイトと同じで良い噂も悪い噂もあっという間に拡散する。
一度悪い噂が拡散したらリアルの口コミも含めて取り返しがつかない。

と、ある整体師の話だ。
女好きで綺麗な女性へのサービスは凄いが男性客やオバチャンにはやる気のない男がいた。
ネットにはサービスされて気を良くした女性の口コミもあったが、反論としてオバチャンや男性客から愛想が悪いなどと書き込まれていた。
しかも、女性客に手を出していることが書き込まれたのが致命傷で廃業した。
腕はよい男だった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:33:59.46 ID:HdEkTuMK0
んなもん一部のやつしか見ない。廃業はほかの理由だろ馬鹿
620一般的視点:2011/11/22(火) 21:39:25.67 ID:qY5PgVET0
彼にとって勧進の女性客に逃げられたんだよ。
男性客やオバチャン客を掴んでなかったから仕方がない。
残念だが?エロ目的の整体師の末路だ。
621一般的視点:2011/11/22(火) 22:38:22.43 ID:qY5PgVET0
オーラソーマなんて色水を高額で売ってる商売人が脱税で逮捕された。
癒しだスピリチュアルだとかのブームで手技療法に絡めて商売する人も多いが先の気功整体師のようになるのが落ちだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:30:08.13 ID:PzkOSrXi0
>>614
借りた認識どころか自分の金だと思ってるのが
大王製紙のバカ御曹司だなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:34:16.22 ID:6fHtEpxb0
平均的な整体師とかカイロプラクターって
一人で一日のどれぐらい売り上げるの?
624一般的視点:2011/11/22(火) 23:51:31.88 ID:qY5PgVET0
昔は2万円ぐらいだったが今は1万円ぐらいではないか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:58:31.13 ID:6fHtEpxb0
じゃあ一日二万円ぐらいだしたら
四時間ぐらい拘束出来る?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:59:24.31 ID:3psQo4ztO
>623
免許持ちから客を奪うくらい腕があって常に繁盛してると言い切るんだから、
個人営業でも年収1千万以上はあると考えて、
月80万以上、日にすると少なくとも3.5万以上だな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:06:58.10 ID:V5UDYgG7O
平均なんか知らないけどさぁ〜、1日働いて1〜2万円だったら別の仕事を探した方がいいよねぇ〜。

(・ω・;) バカラシイヂャン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:29:10.88 ID:MfhKWb3C0
別の仕事って例えば何?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:47:50.03 ID:JAGSORNU0
人付き合いは煩わしいからって理由で一人親方続けてるのばかりたからな
低収入はあまり問題じゃないんだよw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:49:44.70 ID:vazt9Mq30
そりゃ収入低くなるわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:08:40.21 ID:1yMiUNVP0
雇ってもすぐ辞めたり対人関係のトラブルが絶えないからな。1人でも稼げるから十分だわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:13:17.00 ID:qNZBoengO
一般さんのご意見は凄く説得力がありますが、
目線が低すぎやありませんか
行動できてない人の意見みたいな
勝手な見解すみません
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:51:30.86 ID:UCNbzw790 BE:2799972858-2BP(0)
>>492
>商売の基本が相手の需要を満たすことであるとするなら、
>客から金をもらって自分の需要を満たそうとすると、いろいろ
>上手くいかないだろう。
全くもってその通り。それで私はバカをやりました。廃業しました。

>何が違うのかという研究があって、結論としては、
>その患者に親身になってたかどうかということが影響してるらしい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:52:51.18 ID:fOCvdnZo0
>>633
くわしく
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:37:26.07 ID:3N0kWW1u0

やる気を削がせるつもりはないけど、やっていけてる人間の平均が1〜2万

ただやっていけてるのは、10人に一人いるかいないかの現実がある。


参入障壁の低い業種だけに競争は熾烈だ。



636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:50:14.07 ID:W3ZTq16T0
最近の新規参入者はリストラや不況による早期退職者、不満で職場を辞めたが次の就職先が決まらない、何度受けても不採用・・のような
おっさんが手っ取り早く短期講習で始めてしまうので上手くいくわけがない。
先週まで製造工場で働いてたおっさんが翌週から白衣着て整体師になっても成功するわけがない。
やっていけるのは10人に1人というその1人は昔からやってるところだけでしょう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:05:48.03 ID:3N0kWW1u0

そういうことです。

抜群のセンスがあるなら可能だろうが、そんな人は何やっても成功する。

638ボウズ男:2011/11/23(水) 09:54:23.63 ID:e7qZtMO30
今月は一日12000円〜13000円くらい。
15000円なったらバイトやめよかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:17:01.71 ID:ZYJBUQPX0
今の時代、この業種で開業するなら無借金で手持ち物件じゃなきゃ厳しいよな。
しかも競争が激化してない田舎。
俺は田舎で開業したけど、なんとか月に40位は稼いでる。
こんな地域でも開業即廃業が年に2件くらいはあるけどな。
640一般的視点:2011/11/23(水) 11:02:21.19 ID:SRKgTbZ50
目線が低すぎとの感想だが、俺のは天気予報みたいなものだ。
開業を今からする訳でもなく、今いる患者に対して仕事するだけだ。
俺は身近な場所の天気のレポーターをして、天気予報をしているが全国の状況をすべて把握しているわけではない。
ここの書き込みでも、過当競争じゃないとか、俺は儲かっているとかあるけど台風が来てても北海道は大丈夫とかだろ?
俺は腕があるから関係無い!儲かっているとかは凄いね〜と言ってあげたいのだが、その彼の回りで客をとられたところは貧困化したか廃業したんだろ?
皆も自分の周りの天気をレポートしてくれれば無謀な開業は無くなるだろうし、儲かっているところがあるならそれはそれで何が凄いのかレポートしてみてくれたらよい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:12:53.74 ID:V10JJ7pT0
ブームを当て込んで乱立するラーメン屋も、
行列のできる店、できない店にはっきり別れる。

明らかにまずいのは論外だが、さして美味しくもない店が多いのも事実。
可もなく不可もなくでは、1回試したら次は別の店を試すだろう。
もう一度あの店へ、となるためには何らかの魅力が必要だ。

「ラーメン作れます」というのは客にとって別に魅力じゃない。
ラーメン屋である以上、当然のことだから。
客がその店を選ぶ決め手が何かあれば、それが取っ掛かりになる。

上のほうで千円カイロの話があったが、
他が真似しないのであれば爆弾級の魅力だな。
安売り合戦に突入するととたんに消耗戦になるが、価格競合がいない間はオンリーワン。
これ以上の釣り餌はないだろう。

ただし儲けるという視点でみると労働集約なので上限がはっきりしている。
長期的・結果的には界隈にデフレ・スパイラルを呼び込む可能性がある。

整体なんてもともと職人的生業であってチェーン展開するものじゃない、と考えるなら、
みんな仲良く千円カイロ化して問題ないような気もする。
642一般的視点:2011/11/23(水) 11:19:46.24 ID:SRKgTbZ50
良い気象予報士が来たようだ。
もっと色々と語ってくれないか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:55:35.73 ID:3N0kWW1u0
千円なんて馬鹿馬鹿しくてやってられるかってんだ!
644一般的視点:2011/11/23(水) 12:01:16.08 ID:SRKgTbZ50
それが過当競争だ。と言いたいところだがアドバイスをするならば低価格でコマセを撒くだけでなく、高単価をとれる技術などを別に用意すれば低価格での労働集約のみにならず良いのだろうな。
カイロの値段は下げずに、別メニューでクイックマッサージを1000円にするとか、リフレクソロジーの姉ちゃん雇って格安で集客するとか。
高い技術を必要とするものは安くせず巷に過剰供給されているものを安くした方がいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:06:08.79 ID:W3ZTq16T0
千円なんて馬鹿馬鹿しい、値下げなんてできるかよ  と頑固になって来客ゼロ
それで潰れていく店が多いんだろう
生き残るのは競争相手の少ない田舎や昔からやってる者だけだろうな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:09:52.45 ID:4JROfgZNO
このスレ事態が馬鹿馬鹿しいんだよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:10:26.10 ID:pPA952S4O
まずは概況です。
最近の療術業界は、デフレ不景気圧の影響で発達した無免許業が大きく張り出し、大量の技術のない鍼灸施術者は淘汰され路頭に迷い、全国的にぐずついたお天気になるでしょう。
続いて各地のお天気です。
視点先生の周りは一日中雨で、所により激しい豪雨になるでしょう。

開業の際には、技術と資金と免許の用意が必要になります。ご注意下さい。









648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:19:05.42 ID:3N0kWW1u0
>>647
面白いなおまえwwwww

いくら暇でもな、千円でやってられるかってんだ!

寝ぼけてるんじゃねーよ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:05:08.32 ID:rHc1EvrH0
うちは昨日4人来て2万2千円だけど、1000円でやるなら22人は越させないと稼げない。馬鹿馬鹿しくてやっとれんわなw
650オーソゴニスト:2011/11/23(水) 13:16:50.05 ID:Xcyo6ES4O

>>649

それで良い、じゃ次は一日20人を目指す事だ。
現状一日四人なら、治療癒し云々を除いて、やることは一つだ。
君の持てる誠意を尽くし、謙虚になることだ。すると、やがて十人を越えだす。
そんな時にロレックスに走ってはいかん(笑)さらに、腰を低く、あなた方らのおかげで私は存在させていただいていますくらいの態度でおれば、
20人はすぐだ。20からの壁はすごいぞ。手広くいかないと対応出来ん。発言やら一挙手一投足全てが、ある種の期待を持たれる。
調子こいて、患者や客に依頼事や頼み事、物品の売買やら、まだまだ自重せなあかん。

まぁ、十人越えたら、書き込めば良い、謙虚さがあればすぐ(三ヶ月あたりか)だよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:29:34.58 ID:W3ZTq16T0
いやいや、2万2千円稼いでたり、毎日1〜3万円コンスタントの稼いでる人はじゃないよ
毎日坊主続き、たまに入っても1人や2人、家賃払う事で出来ず貧困状態
でも値段下げるなんて馬鹿らしくてやってられない、その結果廃業し生活苦になってしまうくらいなら上の人みたいに
1000円にするのも手じゃないかと
10件に9件は閑古鳥だろうからね
俺は毎日2万稼いでるのに1000円なんて馬鹿馬鹿しいってのは無しだよ
1000円にするくらいなら潰れて他のバイトでもやったほうがマシっていうのなら分かるけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:57:37.97 ID:V10JJ7pT0
>>549
5000円で1日3人に施術する。1ヶ月22日営業として66人。
1000円で1日15人に施術する。1ヶ月22日営業として330人。

金額的には同じでも疲労度はだいぶ違うな。
しかし修行期・見習い期の経験値の蓄積として考えると悪くない。
それだけ経験を積めるならむしろ奨励したいくらいだ。

問題は、一度低料金でやって後から値上げするのは難しいということ。
というか値上げするのは簡単だが、安い料金で施術されることを覚えた客が、
高い料金でも来てくれることは見込めないということだな。

ただし、本当に腕がいいなら話は別だ。

体調が悪いとき、あちこち行ったがイマイチのとき、
むかしあの店で千円で受けたことがあるなぁ、すごいよかった。楽になった。
今は5千円になってるけどどうしようか、と思うとき、
体調が本当に悪いと、背に腹は変えられないとやってくる。

値段を上げると、一般に低料金だけが目当ての客は振り落とされる。
客付きのいいときに数をこなして腕を磨いておくことで、
高いスキルに敬意をはらい、効果に見合う当然の対価として金を払う客を獲得できる。

そう考えると、低料金の客寄せは先行投資となる。
というか実際に投資してるのはお客のほうで、こちらは単価千円もらって勉強できる。

しかし低料金で行列した客が高料金でも来てくれるなどと期待するべきではない。
それは少数の例外だ。高料金の客は、新たに獲得することになる。

そして低料金のときに手抜きせずにきちんと施術していれば、
実は新規獲得には気づかないところで口コミが威力を発揮する。
低料金だからとやっつけ仕事をしていると、
「あそこは安いときに行ったけど適当だったよ」なんて口コミされている。
そんなところに高い金払って試してみようかと考える客はいない。
653ボウズ男:2011/11/23(水) 16:42:05.58 ID:e7qZtMO30
今日は4人来た。16000円。
10人とか20人とか望まないので、毎日4人来てくれたら有り難いんだけど。

余計なお世話だけど、1000円の人のところは違うメニューもやれば単価があがるんじゃないでしょうか。
1000円は1000円で継続して、3000円とか5000円とか10000円のもやれば
いつもの施術以外にもやる人いるかもよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:26:02.34 ID:W3ZTq16T0
ボウズ男君は何歳?
開業何年目?
勉強期間は?修業先は?
店舗?自宅?
質問ばかりですまんね  このスレでよく見かけるから気になったもので
ちなみに俺は
37歳
15年
専門校2年+インターン半年、開業者のもとで1年
店舗

昔は短期のスクールなんてほとんど無かったが、今は腐るほどあるのでここ数年で始めた人は最短1日〜3カ月くらいの短期で始める人が多いかもね
独立開業者も今は暇すぎて、昔みたいに弟子や見習いを雇ったり受け入れてくれるところは少なそうだし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:20:47.27 ID:ZYJBUQPX0
一回の施術に1000円くらいしか出せない人は、いいと思っても3000円出すようになるとは思えないな。せいぜい出して1500円までだと思う。
逆に3000円くらい一回の施術に出せる人は、良いと思えば5000円、6000円と出してくれる。
明確な根拠があるわけじゃなく、体感的なものなんだけどね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:26:50.78 ID:4JROfgZNO
何時まで1000円の話してんだよ。1人当たり10分位で終えると言ってるんだから、
単価なら接骨院やクイック、1000円カットと変わらないだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:39:28.66 ID:V10JJ7pT0
>>656
千円カイロの元ネタ>>528には
>1000円カットみたいだけどあれは時間10分程度、こっちは通常通り30分やるから

とあるね。

つーか、お前はお前で好きなネタを振ればよかろ?
他人の話題を気に入らないからやめろとか、スレはお前の個人ブログじゃないよ?
お前が建設的だと思うネタ振れば、誰かが食いついて発展するかもしれないじゃん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:10:52.67 ID:4JROfgZNO
>657
>547見て10分1000円と思ってたわ。

スレはお前の個人ブログでもないんだから
いつまでも同じネタをループさせず別なネタも提供してね。
659ボウズ男:2011/11/23(水) 20:12:55.90 ID:e7qZtMO30
>>654
質問は私も得意ですのでさせてください。
売上は月にいくらくらいですか?
カルテ何枚ありますか?
私は35〜40万。月に数回ボウズの日があります。
カルテは700ちょっと。

654さんの質問に対してですが
ボウズ男君は何歳? →39歳
開業何年目? →出張で5年やって店で4年ですから10年目です
勉強期間は?修業先は? →スクール2年+雇われ2年ですが、いわゆるモミモミマッサージでした。
今はその4年はあまり役立ってない感じです。
店舗?自宅? →店舗
660ボウズ男:2011/11/23(水) 20:15:37.16 ID:e7qZtMO30
>>658
私も10分だと思ってました。失礼。
どっかに私が10分て書いたから勘違いされたのかも、ごめんね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:43:47.83 ID:V10JJ7pT0
>>658
だからお前が率先してネタ振れとw

まあいいや。千円の話がイヤなら、10万円の話でもするか?

高級志向のひとつのサンプルが>>502にあるが、
まずそれなりの立地に出店しなければならない。
店舗には高級感のある外装と内装が必要。

ついで>>464にあるように訓練されたスタッフによる品のいい接客。
どっちかいうと整体より美容・リラクセーション系の仕事になるな。
出店にもスタッフ教育にも大きな初期投資が必要だが、
それに見合う顧客をどう獲得するか。できるのか。

そもそも価格5千円で閑古鳥に喘いでいる庶民感覚丸出しのおっさんでは今さら難しいだろw
個人店がメニューを倍額に書き換えるくらいなら簡単だから、
まあいいとこ1万円くらいか。

バーゲンセールしてた宝石店が、さらに値引きしようとして間違えて倍額にしたら、
なぜか完売しちゃったって有名な話があるよな。事実か都市伝説か知らないが。

エステなんかはかなり強引なセールスをして高額な契約をとるが、
訓練のない個人が価格に見合ったラグジュアリー感を演出するには時間も金も手間もかかる。
なによりもまず客の目を引く店舗の見た目でハッタリを効かせる必要があるから、
どうしたって初期投資がかかる。

うむ、俺の生活感覚ではこのネタ無理だw

昔ソープのフロントやってた経験から、
2時間のサービスに5〜6万円払うくらいの客層は想定できるんだが、
あれはサービス内容が特殊だからなぁ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:01:40.76 ID:9D0OsypHO
保険治療やらないと儲からないの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:12:54.87 ID:UCNbzw790 BE:1469986237-2BP(0)
>>659
プロフ聞くと意外とイメージと違った。
出張で5年やってたんですね。その間はバイトと兼で?
どれくらい売り上げてたんですか?
最近、出張始めようと考え始めた。廃業したので収入の足しにで。
664オーソゴニスト:2011/11/23(水) 21:24:29.34 ID:Xcyo6ES4O

>>661

羨ましいが、相当嫌な職種だろうな。
人間の二大欲望を垣間見られる訳だ。それはそれで良い体験談だが・・・
665一般的視点:2011/11/23(水) 21:52:29.47 ID:SRKgTbZ50
随分とスレが盛り上がっているようだな。
普通にやっていたのでは貧困化は免れない。
だから、差別化を目指すのは必然の流れだ。
残念だが、差別化をしたつもりで差別化を出来ていないというのがよくある話だ。
とある、整体師の話だ。
短期講習の整体では限界を感じてセミナー巡りをして意味のない認定証が壁一面に並ぶ。
しかし、山なりのメニューも一般市民には何がなんだか分からず帰って入りづらい店になっている。
正直、何をされるかわからなくて怖いからだ。
特にレイキや気功、オーラソーマなどスピリチュアル系のメニューが客を遠ざけているのだが一部のマニアが物珍しさから遠路やってくるので自分は大先生だと勘違いしている。
彼の悩みは何故実力のある自分が貧困なのか?というテーマだ。
俺は優しいので天才は死後に認められることも多いからもっと霊的ステージをあげることが重要だとアドバイスをしている。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:55:30.27 ID:vazt9Mq30
レベルの低い手技を売っている時点で
やさしくはないだろう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:22:17.07 ID:V10JJ7pT0
>>664
色と金は、まさに二大欲望だな。
それを手に入れるために惜しみなく金と時間を使う人間がたくさんいる。

脳科学の研究によると、
人は一瞬だけ表示されるお金を無意識レベルで感知している。
50分の1秒という、意識では読みとれない表示でも、
金額の安い高いをきちんと識別してるらしい。
もちろん意識レベルで自覚はできてないのだが身体反応の変化に現れるそうだ。

金銭欲は性欲と違い、本能ではなく生後の学習によるものなのに、
これほどまでに人間を惹きつける。
金銭を代理人としてほとんどすべての欲求を獲得できることが大きいのだろう。

価格の安さに釣られる客が多いことを単純に馬鹿にすることはできない。
同様に、価格の高いものを「価値あるもの」として手に入れようと躍起になることも。

金銭による幻惑は、ある種の麻薬に近い。
価格を上手に操作することはビジネスの奥義と言えるかもしれない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:33:03.66 ID:V10JJ7pT0
>>665
>正直、何をされるかわからなくて怖いからだ。

これはすごく大事なことなんだよな。店舗は他人の縄張りであり、
客は自分の縄張りでない知らない店、分からない店に入ることを恐れるのだということを、
ろくに理解していない店がたくさんある。

たとえば商品を冷やかし気分で見ようとしたら、
店員が速攻で張り付いて「何をお探しでしょうか」とやられたら逃げたくなるだろう。

商店街の自己物件の小さな小売店などに多いが、客が来なくてヒマだからと、
店番してるスタッフが店の入り口に立って誰か来ないかなーなんて往来を伺うのは、
客を追い払ってるようなものだ。

>特にレイキや気功、オーラソーマなど
>スピリチュアル系のメニューが客を遠ざけているのだが
>一部のマニアが物珍しさから遠路やってくるので自分は大先生だと勘違いしている。

いっそ、徹底的にマニア向けに特化したほうが道が開けるかもしれないなぁ。

>俺は優しいので天才は死後に認められることも多いから
>もっと霊的ステージをあげることが重要だとアドバイスをしている。

爆笑しただろw
669一般的視点:2011/11/23(水) 22:40:47.75 ID:SRKgTbZ50
金は魔物。
人間はタダに弱い。
とある、健康サロンの話だ。
兎に角、試供品やら何やらタダで配っている。
健康器具やらなんやらタダで試せる。
だが、タダで釣られてやってきたオバチャン達だがいつの間にか高額で商品を買っている。
ケチなオバチャンが案外、高額な詐欺に引っ掛かる。そんなもんだ。


670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:45:48.93 ID:W3ZTq16T0
>>659
売り上げ平均50万
カルテ7000枚

ただ今と昔は違うからな
上のレスでもあったが昔は競争相手も少なく不景気だから始める、仕事が無いから始めるって人もいなかった
カルテは最初の5年で4000枚、その後10年ペースはどんとん落ちて3000枚
売り上げだって半分以下なんてもんじゃないほど落ちてる
売り上げ50万って聞くと悪くないように聞こえるが元々の数が多く、生き残って来てくれてる人やその人の紹介でなんとかやっていける状態
自分が専門校に入ったのは19年前
昔からやってる開業者に多いよいうに転職組みではなく高卒後すぐ
19年前はまだ景気も良く中小企業大企業問わずほぼ全ての企業、ありとあらゆる職種で社員募集してた時代だから最初から興味ある、目指しているって者以外は
整体やカイロを始める人なんていない時代だからね
ぼろ儲けできた時代
だからその時の5年と今の5年ではカルテの溜まる枚数は何倍も違うから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:07:35.97 ID:SRKgTbZ50
>>668
君、このスレには珍しく冴えているな。
気に入らない書き込みに脊髄反射するのが多い中、冷静だ。
マクロで見て食えない整体師の数は増加する一方。
しかし、ミクロでしか人は物を考えないことが多い。
俺の書き込みに脊髄反射するのもいいが、よく考えてみるといい。実際に身の回りで起こっていることだ。
裏付けるようなレスもたくさん書き込みされている。


672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:16:18.92 ID:6uIsLB1Z0
ID:V10JJ7pT0
ID:SRKgTbZ50

似てるなあw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:41:55.02 ID:vazt9Mq30
整体って体が痛い人がくんの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:52:40.31 ID:MfhKWb3C0
>>673
君の所はどういう人が来るんだ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:55:00.36 ID:LM9XDXHj0
とある、整体師の話だ。
開業当初はライバルもない住宅地でそこそこの売上を出していた。
そこで、駅前のテナントに移転して、スタッフも確保して勝負に出た。
しかし、あのリーマンショックだ。
売上確保のためになりふり構わず激安価格で売上を確保するもスタッフの不満は溜まる一方。
プライドがあると辞めてしまうスタッフ達。
飲みに行くと、お前らの給料の為だろうと寂しく言う彼の目に光る涙が忘れられない。
バタバタと倒れていく店が多い中、リストラ?効果もあり彼の店は生き延びた。
彼の店を去ったスタッフも今では他所の安い店で働いている。
バタバタと倒れていった店の経営者は今頃はどうしているのだろうか?

676オーソゴニスト:2011/11/24(木) 01:04:26.58 ID:xJuJ+gfTO

>>675

私の>>650を読んで
記憶しろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:11:04.03 ID:lLBA46hp0
グッバイ整体院という題で本をだせw
それなりに売れるんじゃないか?
678一般的視点:2011/11/24(木) 01:14:37.65 ID:LM9XDXHj0
オーソよ。変に夢を見させるのは罪だ。
成功者なんて一割もいない。
お前と同じことを皆が出来ると思うか?
三日屋だの何だのと馬鹿にしている連中は駆除しろとお前もいつも言っていただろ?
本物のカイロプラクターであるDC だって苦労している。
無免許モミモミではない、本物のあまし師だって苦労している。
マトモな教育も修行もしていない連中に夢を見させるのは罪だ。
俺は現実を書いている。
679オーソゴニスト:2011/11/24(木) 01:23:33.44 ID:xJuJ+gfTO

>>678

ほんなら 書かんかいな卒業して、免状だけ取った段階でザラッと1割未満が食って行けるって。
私ゃ 構わんよ。
しかしなあ、それ以外の、過去のインチキぶりを反省したり、途中で改心したり、向上心持ったり、頭を打つアンチャンらもいる訳だ。
そんな子らを救って上げるのも、先人の役目でもあるやろが。
680オーソゴニスト:2011/11/24(木) 01:27:51.29 ID:xJuJ+gfTO

>>678

アンタの最近あきまへんは
同期のツレに泣き言として言えや。経験無しで学校卒業者の食って行ける率は、3%前後と他スレのテンプレに書いておけ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:45:00.37 ID:Nt+cPXuj0
同じ学校を卒業した者同士で協会のような集まりを定期的に開催してるが
昨今は本当に廃業がスピード凄い
半年前に集まった開業者と半年後に参加したオーナーががらりと変わるほど
知った顔が消えていく
さてさてどうなることやら
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:47:59.67 ID:Nt+cPXuj0
酔って文脈がおかしいなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:57:02.04 ID:c3pUMz2j0
うーんこのスレを見るとどんどんおいしい業界に見えてくるな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:13:43.16 ID:K942Irla0
完全に目が曇ってるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:14:50.74 ID:9aheTvSpO
>678
>679
どっちの意見も正しいねぇ〜。

まっ、お二人さんの意見とはちと話題が変わるけど、ぶっちゃけて言えば顧客のニーズに応えるだけの能力が無い人は生き残れないつうことだよ。
安売りで勝負する人は金払いの悪い人たちのニーズに応えているんだから、それはそれでいいんじゃないかなぁ〜。労働効率が悪いだけで別に悪いことぢゃないじょ〜。
もう少し労働効率を上げて仕事をしたければ、特殊技能を持つことだねぇ〜。例えば、最近マスコミで取り上げているバストアップ達人とか(笑)。まっ、あんなんは流行りものだから長続きはしないだろうけどねぇ〜。
堅実に伸ばしたいなら、その辺の整体や接骨院より腕が良いという評判が立つレベルぢゃなくて、医者も治せない症例を治してくれると噂されるレベルになることだよ。
こうなるにはまずは腕がなけりゃ話にならない。腕っうのは知識と技術によって構成されているから、学習とトレーニングが必須なんだじょ。そのうえでのマネジメント。
売りとなるものが無いとか、他との差別化されるものが無いから価格競争になるのよねぇ〜。独占的に商売出来るものがあれば高くても売れるのよ。近くに別の療術家が開業しても顧客はほとんど減ることもない。
だからねぇ〜、センスがどうのこうの言うのは半分も当たっていない。大切なのはヤル気と努力。そりが無い人は転職するかワープア上等!!っていうスタンスで仕事するしかないと思うじょ〜。

(-.-)y-~ ボクチンハソウオモウ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:28:24.61 ID:K942Irla0
>大切なのはヤル気と努力。

ここ以外はすごく良かったのに。。。

ヤル気と努力、もちろん大事だと思うけどね。

687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:49:06.07 ID:7qt6oIxR0
同じ区域にある健友館の整体院が潰れた
8年前当初は整体1本でやってたのに近年は整体、カイロ、オステ、気功、霊視、クイックマッサージ10分〜、リフレクソロジー、耳つぼダイエット、○○ダイエット、ゲルマ・・・
玄関のガラス戸一面に紙で貼ったメニューがベタベタと
客が来ないからとりあえず出来もしないメニュー増やす作戦に出たのだろうが、当然ながら客離れを引き起こす原因に

688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:00:31.74 ID:Nt+cPXuj0
ラーメン屋で例えると

ラーメン1本でやっていたが
売れないのでカレーも牛丼もメニューに加えて
何屋すらわからなくなり味も中途半端
廃業ってパターンだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:02:57.47 ID:UnnAXWl50
>>685
長々と書いてるけど当たり前の事しか書いてない。まあそれが出来てないのが多いって事か
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:42:59.33 ID:K942Irla0
>>689
ケチは誰だってつけられるんだよ。じゃあ何か気の利いたこと書いてみてよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:04:39.74 ID:K942Irla0
オーソはたまに良いこというが
>250は酷い、酷すぎる。時代錯誤も甚だしい!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:05:30.78 ID:K942Irla0
250じゃなかった650。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:11:12.74 ID:K942Irla0
>>649だって十年超え選手だろうに。そしてこれまで頑張った結果
今日久々に四人来てそっと胸を撫で下ろしまた少々自慢もしたかっただけなのに・・・
694一般的視点:2011/11/24(木) 09:32:28.65 ID:LM9XDXHj0
9割が食えない業界だとの共通認識が出来たと思うが異論はもうないな?
安易に転職してこの業界に来るな。既に過当競争だ。
安易に開業して借金するな。勤め先でナンバーワンでもまだ厳しい。
695オーソゴニスト:2011/11/24(木) 09:43:17.33 ID:6C5BHOtJ0
>>692 >>693

だから明日に怯えるんだろうが。

志は高く、目に見える態度や振る舞いは常に低くだ。

あんたも一日10人の壁が見え出したら、私の言ったことが実感できる。

こんなもんセミナーや勉強会では絶対に言ってくれんぞ。

言ったろうが、私はきれいごとは言わんて。
696オーソゴニスト:2011/11/24(木) 09:51:46.44 ID:xJuJ+gfTO

最後にな、学校が半年間とか三ヶ月とかの卒業の奴で、やる気があり、まだ若く、状況が許すなら
借金してでも国家資格は取っておく事だ。キミラの時代は、わて無免許ですねんでは通じ無くなる。
697一般的視点:2011/11/24(木) 09:57:58.52 ID:LM9XDXHj0
この業界には勤めではなく一国一城の主になりたいとやってくる人間が多いが単にコミュニケーション能力が低かったり、我慢が足りないだけの人間が勘違いしている場合が多い。
どこの業界にいても幹部になれるぐらいの人間でないと成功者にはなれない。
食えていると主張する奴等の灰汁の強さを見るとわかるだろ?普通の人間は勝負にならない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:18:29.95 ID:msvOQRCj0
城を建てる事が目的の奴が結構多いよな。
近くにバリから取り寄せた家具で内装飾って、カフェ併設して
タイ式だかインド式だかのマッサージ屋ができたことあったけど。
ただのオナニー店舗にしか見えなかった。
案の定、一年持たなかった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:47:17.63 ID:AjM2+fzb0
>>693
>>649だけど、開業してまだ1年3ヶ月くらいだよ。まあどう思われても構わないけど、これでも全然少ないと思ってるしね。
700一般的視点:2011/11/24(木) 11:40:19.01 ID:LM9XDXHj0
一昔前は接骨院は潰れなかった。家がたつと言われた。
しかし、今は接骨院の卒業式とかいう潰れた接骨院から色々と買い叩いて開業希望者に売る商売が流行っている。
卒業した接骨院の経営者は借金だけが残る。
昔は、学生時代に修行して御礼奉公もして師匠に認めれて開業したのだが、今は保険が使えるうちにと慌てて開業。
当然ながら何も出来ない。免許を取れば何とかなるは間違い。
技術で食いたいなら修行しないと駄目だ。


701オーソゴニスト:2011/11/24(木) 11:44:32.42 ID:xJuJ+gfTO

>>700

そういう事を本スレで書かんかいな(笑)
702ボウズ男:2011/11/24(木) 11:54:18.18 ID:eciSpVNx0
>>663
出張は最初は月に2万くらいです。週に一回くらいしかできなかったのもあるけど
そもそも依頼がなかったので。
だんだんやる人が増えていって、最後の方は15万から20万切るくらいになりました。

廃業したって上で書いてた方ですか?
家賃と売上どれくらいでしたか?
バイトで10万、出張で15万くらいあれば、なんとかなると思います。
703ボウズ男:2011/11/24(木) 12:04:12.78 ID:eciSpVNx0
>>670
もしかして、ずいぶん前にカルテ7000枚あるけど不安て言ってた方ですか?
すごい時代があったんですね。
10年でカルテ3000枚も凄いと思いますよ。
私は9年で700枚ですから。
ほとんどがリピートの方になるのですかね、それくらいになると。
新規はどれくらい来ますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:35:38.71 ID:7qt6oIxR0
>>703
殆どがリピーターで新規は月に3〜5人くらいかな
705一般的視点:2011/11/24(木) 15:43:43.25 ID:LM9XDXHj0
廃業に至った経緯はわからないが、思い入れもあり辛かった事だろう。
今は過当競争の時代だ。生半可な努力では報われない。
安易に開業するな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:21:48.33 ID:kiFqJddA0
スレチかもしれないが、マッサージで紙ショーツになってもらうと
ウンコ臭がする女って何なの。
排便後にあまり拭いてないのか、服で蒸れて匂ってるのか。
施術してると、顔と尻の間隔が近いせいかプ〜ンと匂って来るから地獄です
経験上、7割の客は匂ってるかな。皆さんはそんな経験ないですか?自分だけ鼻がおかしいのかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:42:30.52 ID:I6cQUwcC0
オイルマッサーじゃないから紙ショーツにはしないな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:06:29.36 ID:K942Irla0
>マッサージで紙ショーツ

あなた女ですよね?エステ?アロマ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:30:18.66 ID:kiFqJddA0
男です。家内と一緒にやってるんで、紙ショーツも受け入れてくれてるみたいですが
(格安で集めたということもありますが)
アロマとエステ、その他チョコチョコやってます。

問題の臭いについてですが、今までの彼女やカミさんでそんな人はいなかったので何なんだろうと思ったわけですわ
うつぶせになった状態ですし、まあ学校帰りだったり仕事帰りだったりと諸事情はあるのでしょうが
「うっ」と鼻につくんですよね。
生理終わりかけの人は、自己申告してくれますし仕方がないとも思えるのですが
便の臭いって明らかに本人の怠慢じゃないですかね
「うわ〜またかよ」と落ち込みつつも、お客様は神様。

リフレの施術者さんなんかも、同じ思いしてるんでしょうね
ここを見たお客さんが、少しでもウォシュレットなり気を使ってくれるといいのですが。なんてw
くだらない駄文を失礼しました。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:31:39.47 ID:MFx9ql/SP
>>697
>食えていると主張する奴等の灰汁の強さ
確かにw 一国一城で食える条件は第一に灰汁の強さかもしれんww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:53:47.33 ID:R8dJJSZV0 BE:2519975366-2BP(0)
>>702
最後の方は15〜20万までなったのは凄いですね。60分5,000円位でしょうか?
私も出張で足しにしたいと考えてます。お客さんはどうやって集めたん
ですか?ポストにチラシ配り?にしても田舎で出張で月30〜40人もとは
凄くないですか?

上で廃業したと書いた者です。
本格的にやってたわけではなくてマンソンでやってたので。半分趣味と実益で
上にも書いたように客から金をもらって自分の需要を満たそうとしてバカ
なことをしてしまいました(客に手を出して問題になった)。
家賃というよりレンタルサロン使用で5万円位。売り上げは10万位でした。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:57:11.51 ID:K942Irla0

>>709
マジレスしますが、それはちゃんと言ってあげるべきだと思います。
嫌われるかもしれません、二度と来ないかもしれません。
でも、その人の為に言ってあげるべきです。それが善意ってものです。

一言「あの〜ちょっと言い辛いんですが・・・うんこ臭いですよぅ」



713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:01:07.26 ID:R8dJJSZV0 BE:1119989344-2BP(0)
>>709
私も男でアロマやってました。同じく紙パンツでやってましたがウンコ臭は
感じたことないですね。それよりは太って脂肪の多い人はマン臭とか体臭が
臭いです。かなりの確率でそうです。脂肪の影響もそうですが、体臭に気を
遣わないというのが大きいです。スリムでかわいいとそういうことは無いです。
逆にいい匂いします。

それで、夫婦でやってるそうですが、女性客の胸とかソケイ部もやってるん
ですか?
714一般的視点:2011/11/24(木) 18:20:59.39 ID:LM9XDXHj0
痔主の女はウンコ臭い。
ヤリマン女はマンコ臭い。
残念だが、真実だ。
715ボウズ男:2011/11/24(木) 18:46:29.34 ID:eciSpVNx0
>>704
やぱり紹介だけでやってるのですね。
単価がわかりませんが、おそらく100人くらいはリピートの人が確実に来るのでしょうから
私からしたら安定してるように思います。

>>711
金額は5000円です。
私の経験上なので、違う意見もあるかもしれませんが、チラシで来ないです。
5年間でチラシで来たのは5人くらいでした。

当時はスポーツジムの掲示板とかに貼らせてもらったりもしましたが、
最近はジムの中にも整体とかマッサージとかやってるみたいですから難しいかも。
掲示板からもそんなに多くないけど依頼がありました。

一番よかったのは、紹介です。
最初は知り合いの人に紹介してもらって、ためしに無料で受けてもらいました。
よかったら次から有料という作戦で、これは良いという人もいたのですが、私の場合は大失敗でした。
無料をやめてから、だんだん紹介が増えてだいたい毎日予約が入るようになりました。
もちろんボウズの日も今よりありましたよ。

出張は店舗よりも信用がないので、客に手を出すとかはマズイですよ。
知らない人を呼ぶのってハードルかなり高いですよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:40:51.06 ID:R8dJJSZV0 BE:1889981093-2BP(0)
>>715
スポーツジムはそこの信用が使えて良さそうですね。さらにそこの場所使って
呼んで貰えればそれで商売が成立しますね。今はまずどっかしら入っている
から張り紙も貼ってももらえないでしょうね。

紹介が良かったけど無料でくる人は有料にすると来ないってこと?
紹介なら家に上げるのも抵抗低いですね。でも私は紹介してくれるような人
いない。出張の客は、ほとんどおばさん、おじさんですよね?やっぱり
いかに信用問題を解消するかですね。
私は月5万でもなればいいなと。

移動はどうしてたんですか?車か原付とか?時間効率も出てきますしね。
私は首都圏だけど、移動時間を考えたら自転車で行ける範囲の自宅圏市内
を考えてます。自宅を事務所兼にして。

もう商売(仕事)で客に手を出すことはしないです。かなり痛い目に合いま
したので懲りてます。仕事でやってると全部こっちが悪いことになるし。
717一般的視点:2011/11/24(木) 20:04:25.38 ID:Uo4dGsdx0
エロ目的で開業して、それが発覚して廃業とは情けない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:45:00.44 ID:I6cQUwcC0
胸じゃなくて胸筋。お尻じゃなくて臀筋。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:46:40.17 ID:FEUCpkM0O
>717
全くだ。これだから無免許はと言われる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:34:19.50 ID:kiFqJddA0
>>712
最後の一行でお茶吹き出しましたw
ほんとね、はっきり言えたらどんなにいいか。正直に言えない日本人の性です。

>>713
運子臭に遭遇しなかったとは、貴方はラッキーでしたね。
確かに太めの方は体臭きつめでした。
肉で埋もれて匂いがこもっちゃうんでしょうかね。
あ〜でも1人、アスリート系の細身の子でも匂ったので、個人差なんでしょうか
とある統計によると、女性は排便後に2回ぐらいしか拭かないらしいんで
自分じゃ綺麗にしたつもりでも、まだ便がついてたりするんでしょうね

胸やそけい部もやりますよ。事前に説明し
ただし、紙ブラの上からになりますね。もちろんトップには絶対触れないようにw
そけい部も、相手に羞恥心を感じさせないようささっと事務的に終わらせる感じですね。

>>714
あ〜性病など、健康上の理由もあるのかもしれませんね
本人に「病院行け」とも言えないし、彼氏とか言ってあげればいいのにと思いますね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:37:10.87 ID:zEhQjuD/0
マン臭は紙パンでなくユニクロ着ててもたまにあるが、そんなに多くの確立で、んこ臭いのは他に原因があるはず。

アロマなどの香りや香水、ゲルのにおいと混ざって、んこ臭と錯覚しているとかね。
酸性の臭いっていうのかな。すっぱい臭いと混ざるとありえそうです。
患者の足底の臭いや、備品に何か臭いがあるかもしれない。エアコンもときどき掃除しないとカビの臭いがする。
あとは地域的な環境。家畜農家なら肥料がズボン越しに殿部に付着しているなど。

>>716
地域によって何がいいか変わるっしょ。
出張やってないけど俺の場合、狭い道が多いから原付になるだろうけど荷物運ぶこと考えるとやっぱ車かなぁと。
以前、客に手だして恋人としてお付き合いしましたが問題ありませんでしたよ。人によるでしょうね。
722オーソゴニスト:2011/11/24(木) 22:41:22.74 ID:xJuJ+gfTO

>>721

お前はいっぺん死んで寝るか、
いっぺん寝て死んでしまうか、
死んだ後にその仕事を辞めるか、
今 その仕事を辞めるかはっきりしろ。
お前のその発想が糞そのものじゃないか。
723ゆ〜れい:2011/11/24(木) 22:44:12.43 ID:zEhQjuD/0
>>722
とりあえず死んでから今、起きました。
発想がおかしいなら理論的に教えてほしい。
724一般的視点:2011/11/24(木) 22:46:42.45 ID:Uo4dGsdx0
オーソよ。
このスレにはお前がいないととんでもない奴で溢れかえってしまうよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:57:03.98 ID:R8dJJSZV0 BE:839991762-2BP(0)
>>718
それは施術者都合目線の認識。客目線では、胸部は胸、臀部はおしり、
そけい部は陰部付近という認識。当然、触られていやらしい部分と思ってる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:59:18.88 ID:FEUCpkM0O
>>724
そもそも、リラク、エステ、整体、カイロetcは無免許なんだから
変な奴が多いに決まってるだろw

しかし、紙パン一つで男にエステ系の事をさせる女の神経も分からんな。
そんな女だから臭うのかもな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:01:39.53 ID:Nt+cPXuj0
後2週間以内で2chも閉鎖だな。

長い間ありがとうなお前等!
お互い健康に気をつけてがんばろう!

それじゃ!またな!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:07:20.85 ID:R8dJJSZV0 BE:3149969459-2BP(0)
>>720
紙ブラ付けて、乳首には触らないようにしてたんだ。相当気を使ってる
んですね。事前説明してそれならまあ大丈夫でしょうな。

私は紙ブラはなしでやってましたが、事前・施術中説明、了承取って
やってたけど、100人がOKでも一人にアウトって言われたら、そこで
終わりですからね(>_<) 女性の言い分が全て通って(盛ってても)、
こっちの言い分は聞いてもらえない(-_-;)
729オーソゴニスト:2011/11/24(木) 23:13:27.87 ID:xJuJ+gfTO

>>723

何が理論なんだ?
薄汚い糞が。三日屋か?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:15:18.89 ID:ZPO4aD3I0
説明したときは良くても後から駄目になるケースもあるからリスク追わない施術を心がけた方が良いよ
まぁ無免許が捕まったところで知ったことではないが手技療法師全体の印象に関わる問題だからな
変態は消えろってことで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:35:04.41 ID:bbbF+yNz0
>>727
確かにサバ落ちてる板あるけど閉鎖ってマジでか?

閉鎖したら終わりなのにまたなってのもおかしいなW
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:37:58.33 ID:R8dJJSZV0 BE:1259987292-2BP(0)
>>721
臭いは短パン、ジャージの上からでもやっぱり太ってる人が臭い。
脂肪が多く分泌物の影響が大きいのと、エチケットに無頓着というのが
大きい。夏なんか汗かいてきてもハンカチ等で拭かないでそのままほって
おくし。

出張ではベットは持って行かないな。重いし大変だし。客の家にある状況
を使う。一応、予備のタオルくらい持って行くかな。車は駐車場が確保
できないだろうし、原付は持ってないからやっぱ自転車かな。
出張の問題は移動時間だな。だから自宅付近の地域限定で移動時間をかけ
ない範囲でやりたい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:53:20.24 ID:Nt+cPXuj0
>>731
まじだよ
ひろゆきと親しいニコ生有名生主が言ってた

2chどころか日本も捨てるらしい。
734ゆ〜れい:2011/11/24(木) 23:57:12.00 ID:zEhQjuD/0
>>731
生き返った私みたいですね。
>>732
そういう汗とかの臭いと、なにかが混ざった臭いが ンコ臭と錯覚すると考える方が自然ですよね。
ローションやゲルは、顔用でアルコールが入ってないのとか筋の繁殖に気をつけないと危ないと思う。
出張ってベッドや配置でかなり施術に影響しそうですね。
壁にベッド付けてる家とか、そっち側の体やりにくそう。
そういうのに合わせられるマルチな才能がいるんだろな〜。
>>733
2ch消えてもさ、同じようなのができると思うけどね。
735一般的視点:2011/11/25(金) 00:00:10.41 ID:BMPBUwsp0
東洋医学板が
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:04:07.98 ID:n7vsZAhs0
>>686
あんた的には、ヤル気と努力は置いといて、
どんなことを書いて欲しかったの?

>>709
必ずしもウンコしてなくてもオナラした後も臭うよ。
ウンコ臭い風俗嬢にあたったことあるw

結局、風呂でもシャワーでもウォシュレットでもいいから、
きちんと肛門を洗った状態から時間がたってると危険地帯化するんだと思う。

>>712
本人は以後気をつけるようになるだろうが、
恥ずかしくて顔見せできず他店に行くようになる。
リピーターを失うリスクが大きいぞ。

2chのエステ系の板なりスレなりで地味にコピペして周知するのがいいかもね。
737一般的視点:2011/11/25(金) 00:05:31.73 ID:Uo4dGsdx0
東洋医学板が和気あいあいとお勉強スレになったのに対して整体、リラクスレはこの流れだ。
安易に開業出来るのは恐ろしいなと改めて思う。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:11:18.00 ID:yHiHJ/qs0
出張でも自分のペースでやりたければベッド持参がいい。
ベッドも広げられないような狭い貧乏人の家には行かないことだw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:17:27.48 ID:n7vsZAhs0
>>717
エロ目的で開業して、とまでは書いてないんじゃね?

>>722
>>711のいう「客に手を出して」はなんとなくエロに走った雰囲気だが、
>>721のいう「客に手を出して」がそれと同じか意味かどうかは、
文章からは確定できないと思うがなぁ。

単に口説いただけかもしれない。
施術しながら口説いたとは限らず、施術の後に口説いたのかもしれない。
口説いたのは店の外かもしれない。

まあ客として知り合った相手を性愛や恋愛の対象にするのは、
何が何でも厳禁だと言いたいのならそれはそれでいいが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:27:30.82 ID:6CYaI8Ix0
>>732
そんなんでホントに大丈夫なのかよw
出張できる範囲に何人くらい住んでるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:35:19.09 ID:w1KgOrca0 BE:1959981247-2BP(0)
ベッド持参するくらいならやりにくい方がいい。リラクの筋肉ほぐしだし。
壁につけてるベッドだったら壁と反対側に寄って寝てもらう。

>>740
知らんがな。補助的収入になれば良しとするんで。
何人住んでるかは知らないけど、要は平日夜と土日で月10〜20人の顧客が
付けば御の字で。
でもまぁ、家に上げても良いと思われる信用作りが大変だな。とりあえず、
行った先のお客の部屋での写真とか撮ってHPにアップしていけばいいん
だろうけど。「安心して出来ましたw」とか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:44:03.93 ID:kKgi5yjY0
顧客のプライベート空間を晒す糞野郎の誕生か、胸が熱くなるな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:28:24.49 ID:0HlfJi1HO
ビジネスとして成功したいなら、顧客とはなるべくプライベートな関係を持ってはいけない。
特に恋愛関係は泥沼化しやすくビジネスを破綻の危機に陥れる場合がある。

(-.-)y-~ キホンダ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:44:35.54 ID:AP85mEFW0
顧客とプライベートな関係まではいかないけど忘年会は毎年開催しています。
院内にチラシを貼って、あとは参加者常連さん&リピーターに声をかけて。
家族・友人・彼女・彼氏同伴の参加OK、もちろん事前申し込みは必要ですが。
親近感が湧くのか、どういう人がやってるのか分かって安心するのか同伴で参加してくれた人がお客で来てくれたり、
紹介が増えたりで、忘年会以降お客さんが増えます。
今年も12月10日、居酒屋にて開催です。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:33:04.30 ID:yHiHJ/qs0
信じられない光景だなw
同伴OKとはいえ幹事以外知らない人ばかりの忘年会なんて疲れるわw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:40:13.19 ID:/0ep2RiVO
無届け施術所の忘年会ww

ないわ!

半風俗リラクねーちゃんの店ならありかも
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:06:19.45 ID:qv0TMol40
ぼっちモミモミと人気店の違い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:17:59.71 ID:dz1oihrb0
おまえら飲み屋かなんかと勘違いしてないか?
749ボウズ男:2011/11/25(金) 11:27:27.35 ID:da/bw/aA0
>>716
私の場合は、ためしに無料で受けてくれる人を紹介してもらったのですが、
無料ならやってもイイかって人が結局増えてしまって、2回目は連絡が来ない状態が続きました。
私の技術の問題でもあるでしょうが、ちゃんとお金払ってくれる人はまた次も受けてくれることに気づきまして、
最初の無料を止めたのでした。そうしたら、最初は暇になりましたが、
5年くらいかけて少しずつ有料で受けてくれる人が増えていきました。
出張の場合は、店舗よりも増え方が遅いと思うので、長期戦で行ったほうがいいと思いますよ。

移動は車です。田舎は1人1台無いと不便なんです。
紹介はいきなり友達とかでなく、まずは身内からです。
親や子どもなどを紹介してくれますから、そうしたら一件で何人かできるはずです。
なるべく移動時間を広げない方がいいと思いますが、それはその人の考え方なので
私はなんとも言えません。私は片道1時間以内と決めてやりました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:08:07.41 ID:ExftFji20
>>749
うちはお試し15分1000円でやってるよ。一見さんも多いけど、3割くらいはリピーターになってくれてる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:12:52.33 ID:YeiKGjIu0

新規のお客さんの獲得が一番難しいね。
このスレで一番聡明な>>652さんに相談したい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:56:35.44 ID:7NkZPClX0
無料で集めたら、無料乞食しか来ない。
どんなに満足しても、金を払うぐらいだったら二度と来ない。
別にやらなくても死なないし。そんな客ばっかになる。
753一般的視点:2011/11/25(金) 15:12:13.05 ID:BMPBUwsp0
廃業を考えるほど貧困なら新規1000円お試しとかにするが良い。それで自分が思う料金が2回目から貰えないなら値段下げるか廃業しかない。
高過ぎてこないなら適性価格を探れば良いが、1000円以上の価値がないなら残念だが、商売にはならない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:15:42.97 ID:NOQ0TGRM0
NEWSポストセブン|セクシーグラドル来院で男性医師たち 診察奪い合いのバトル
http://www.news-postseven.com/archives/20111124_71841.html

おれらも多少、こんなんはあるやろ。

気をつけろよw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:29:10.43 ID:0HlfJi1HO
商売っうのはねぇ、社会奉仕ぢゃないんだよ。需要に応えて供給するのが基本でしょ。当然そこには報酬が発生するんだなぁ〜。これは社会の基本ルール。それを理解できない人たちをいくら集めたって商売は成立しないのよ。

(・ε・)/ ジブンノクビシメルダケ
756一般的視点:2011/11/25(金) 16:36:04.74 ID:BMPBUwsp0
寒くなってくると客足が悪くなるのはどの商売にも共通の悩みだ。
とある、激安チェーンの話だ。
普段から激安価格でやっているのだが、この時期は更なる値下げに踏み切る。ライバル店を潰して春から儲ける為だ!
実際にうまくいって他店が潰れたりリストラかかったりして戦術的勝利を得ている。
中規模の個人店なんかはひとたまりもないだろうな。
小が大に勝つのは難しい。残念だが、開業したら弱肉強食の世界だということを覚悟しなければならない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:47:19.74 ID:AP85mEFW0
>>745
そういう考えの人はそりゃ参加しないわな。
誰でも気兼ねなく話しかける人もいればイベント好きな人、社交性のある人、人と触れ合うのが好きな人(友達作りたいのかな?)
いろんな人がいるからね。
単独で参加する人はなく友達連れてくる人と家族連れもある。
紹介者同士だと元々の知り合いや友達だからそういうのも多い。
去年は総勢38名  酒の席だから思ってる以上に盛り上がる。 
これをやるとホント新規客が増える。

758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:52:30.57 ID:MWPYANbkO
>756
その通りだね。でも君は東洋医学板に書き込んでなよ。
759ボウズ男:2011/11/25(金) 17:03:36.45 ID:da/bw/aA0
>>757
私も>>745の人と同じ考えの人間で、知らない人と酒を飲むとか出来ないのですが、
忘年会は何年くらい続けているのですか?
あと、忘年会以外にも患者さん連れて日帰り旅行とかBBQとかするのですか?

新規客が増えるってすごいことですね。
ちょっとコミュ力を上げてこういうイベントなども考えてみようかな。
760ボウズ男:2011/11/25(金) 17:09:10.81 ID:da/bw/aA0
>>757
たびたびすみませんが、スタッフのいる治療院でしょうか?
たまに元気なスタッフが何人かいるところとかありますが、
そういうところだと患者さんも行くと元気になるから
忘年会にも行こうって思うのかな。

患者さんからも会費取るのですよね?
いくらくらいでやるのですか?
761オーソゴニスト:2011/11/25(金) 17:19:29.30 ID:57XQAtnYO

>>759

>ちょっとコミュ力を上げてこういうイベントなども考えてみようかな。


何をノガイとるんだボウズ男よ。オマエはたまに他人の話を聞かん時があるからな。
そんなもんをやってどないするんだ?大乱交パーティーか?

手先が起用ならドア枠を外して取っ払い、同じ大が付いても大内覧会をやれ。
気持ちを新たにリフレッシュオープン致しますと、今まで来てもらった客にDMをばらまけ。
DWからの紹介者は半額とか、当月誕生日の方はボウズ男からのささやかなギフトとして、無料でやってあげれば良い。
これならば不平等感は出ない。
鉄は熱いうちに打ち、頭とキンタマは元気なうちに使え。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:27:11.06 ID:V6j9MjlL0
〜〜すると新規客がいっぱいくるよ
+それでも凄い儲かってる訳ではない
=失客率凄い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:37:21.86 ID:AP85mEFW0
>>759
忘年会以外はやってません。
同じ学院を卒業して他県で開業している友達が忘年会をやって新規客が増えるた、またその客の紹介で増え忘年会繋がりでけっこう増えると言うのでパクって始めました。
開業12年、忘年会は今年で7年目。
スタッフはいません。
会費は食べ放題飲み放題3800円、実費を申込み時に徴収。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:06:10.85 ID:0HlfJi1HO
まぁ〜集客法はいろいろあるだろうけどさぁ〜、あまりWetな関係にすると拗れたときに面倒くさいことになりゃしないかねぇ〜?
そりは店主と顧客の関係だけぢゃなくて、顧客同士の関係とかねぇ〜。実際ボクチンとこじゃプライベートで(ウチとは関係ない)トラブルあった患者同士が偶然待合室で鉢合わせして、二人とも来なくなったケースもあるもんねぇ〜。
リスクは最小限に留めたいボクチンはイベント企画するよりも、ガッチリ治して『よかったらお知り合いを紹介して下さいねぇ〜』って頼んでいた方がラクチンだねぇ〜。

(-。-)y-゜゜゜ ホンギョウデショウブダ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:12:45.60 ID:/0ep2RiVO
スーパーコンパニオンは呼ばんのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:22:52.65 ID:dz1oihrb0
いうまでもないけど紹介ってお得意様がしてくれる事が多いと思うんだ。
お得意様の誕生日に日頃の感謝の気持ちを込めてお祝いを贈ったり
商売抜きに祝ってあげてみなよ。
これからの季節ならお歳暮を贈ってみるのもいいかもな。
今自分の店を支えてくれる人を大切にしなきゃ口コミなんて生まれないぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:28:17.48 ID:AP85mEFW0
同伴でついて来る人は社交的といか、そういう人が多いから新規客として来てくれる率が高い。
それで気に入ってくれると宣伝マンのごとく職場関係や知人を次々紹介してくれる人がけっこういる。
忘年会繋がりの紹介者、さらにその紹介者でいうと100人以上は増えたのたのではないだろうか。
ボウズ男さんが気にするカルテの数が100枚以上増えたってことになるね。
768一般的視点:2011/11/25(金) 18:48:53.50 ID:BMPBUwsp0
カラダファクトリーじゃダンスやったりやたらと派手なパーティーやってるな。
769ボウズ男:2011/11/25(金) 19:00:08.18 ID:da/bw/aA0
>>761
オーソさん、よく考えてみたのですが、
やっぱり私のキャラでは難しいのでやめました。
オーソさんの提唱する方法もよい方法ですね。
でも、いろんなやり方があってイイと思いますよ。

>>764
私のところでもありました。
カップルの人で2人で来てたのに、別れたら2人とも来なくなったり。
別のカップルでも別れてからは1人しか来ないとかありました。

>>766
私のところだと、必ずしもお得意さんがするというわけではないみたいです。
自分はそんなに来ないけど紹介は一杯してくれる人もいるし、
すごいハイペースで来る人でも紹介が無い場合もあります。
商売抜きにってのは大事ですね。見習います。

>>767
なるほど。社交的な人が新規客を紹介するってのはよくわかる気がします。
私は忘年会はしないけど、社交的な人が紹介しやすくなる仕組みを研究したいと重い案巣。
よい話をしてくれてありがとう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:19:58.15 ID:MWPYANbkO
集客の為に忘年会やら新年会やらをするしないは良いけど、
あんま・マッサージ・指圧するなら先ずは免許取れよ。
一条の代わりに言っておくぞω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:35:54.81 ID:1VqBy1BX0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   はーいわかりましたー
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:53:15.55 ID:qyzzPK2tO
ここで年収1500万以上の方はおられますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:54:19.92 ID:9eg3HUPh0
あんまり分かってないみたいだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:32.92 ID:w1KgOrca0 BE:839991762-2BP(0)
出張でやってる人、やってた人、客はやっぱり中年のおばはんメインの
おっさんたまにって感じですか(・_・;?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:12:21.72 ID:/0ep2RiVO
>>770
そうだ!免許が必要だ
居酒屋より先に学校やな

てか開業希望は絶望したのか?
776一般的視点:2011/11/25(金) 22:05:50.80 ID:BMPBUwsp0
開業して、行き詰まる。希望が絶望に変わる。
90%がそうだから安易に開業してはいけない。
腕があるとの自信があっても、上位数%の腕があるとの自信はあるのかと?
学校やスクール、勤め先でナンバーワンでも失敗するのはイッパイいる。
777オーソゴニスト:2011/11/25(金) 22:30:57.52 ID:57XQAtnYO

まあ トリプルセブンな訳だ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:52:27.65 ID:AP85mEFW0
今年の盆に高校の同窓会があった、卒業以来15年ぶり
近況報告も兼ねて名刺を配りまくったのだが、親戚が整体院をやっている、兄弟がやっている、友達がやってると次々に言われて。
同級生で同業者も2名いた。
ここまで整体師、整体院が氾濫しているとは・・
でも8人くらいだったかな!?客で来てくれたよ
忘年会じゃないけど同窓会も良い宣伝になるね。

779一般的視点:2011/11/25(金) 23:36:21.74 ID:BMPBUwsp0
次の同窓会にも行けるといいな。
同窓会は人生の負け組は行きづらいものだ。
とある、同窓生の話だ。
若いときはやれ結婚だ。やれ開業だとか。子供が出来た。家を建てたと明るい話題が多い。
しかし、櫛の歯が欠けるように参加人数は減り続ける。
離婚、倒産やリストラによる転職、廃業、病気、貧困生活で余裕がないなど噂で知る。
イッパイいる整体師のうちどれぐらいが次に続いていたかまた報告してほしい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:11:47.73 ID:DpuBAhwu0
同窓会の案内というか、知らせが昨年あったけど
「同窓会の準備が遅くなると幹事が言ってました」て感じのメールがクラスメイトから届いたけど、それから結局なにも連絡こなかった。
鍼灸の学校ね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:30:10.02 ID:sCZ4F5+C0
30歳過ぎると同窓会に参加したくない
勝ち負けと表現するのは語弊があるかもしれないが
社会的地位や露骨に年収や役職の有無によって
2次会でグループが分かれたりする
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:55:22.51 ID:SMUDRSt90
この業界負け組多いもんな
783一般的視点:2011/11/26(土) 01:12:48.86 ID:XTZs+kQz0
負け組が退職金使って参入することが多いのがこの業界だ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:30:42.47 ID:qgy9t0tO0
ちょっとしたきっかけで有名人と知り合える事ってあるよね
それをHPに載せたりして上手く宣伝として使ってる治療院は多いと思う
俺もジムで親しくなった若手俳優と施術院で一緒に写した写真やグッズを施術院に置いたりブログに載せたり
で宣伝に使わせてもらってる


785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:46:05.92 ID:+ndFM4LwO
自分の職業に誇りが持てない連中は絶対に成功しない。まして負け組なんて思っていたら、ヒガミ根性が出てきて良い仕事なんて出来ないねぇ〜。
独り親方で年収1000萬UPは難しいとしても、年商1000萬UPくらいは努力次第で何とかなるハズ。夢見るオヂサンよろしく安易に開業するべきぢゃないが、すでに開業してしまったのであれば前進あるのみ。
踏み切るまでは慎重に、踏み出したら全力で。他人の人気に頼ってはならない。その人物が落ち目になれば自分も一緒に道連れになる。実力の世界は強い者が生き残るのなら、最強を目指して精進あるのみ。

(-.-)y-~ アマエンヂャネーヨ
786一般的視点:2011/11/26(土) 11:06:13.97 ID:XTZs+kQz0
飾っていた芸能人が事件を起こしたり、不倫や離婚騒動になったら逆効果だ。
国際グラフとかに頼めば提灯記事を売れなくなった芸能人と対談させて書いてくれる。
残念だが、書店には売ってないけどな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:49:30.54 ID:BGL0xY4j0
指摘したら長文が消えたな。
つまりそう言う事だなw
788672:2011/11/26(土) 12:50:20.77 ID:BGL0xY4j0
指摘したら長文が消えたな。
つまりそう言う事だなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:28:06.86 ID:qgy9t0tO0
>>786
事件や逆効果になるような騒動なんて滅多に起こるもんじゃないでしょ
それにテレビCMみたいに大々的にやってるわけじゃないのに
でもわりと効果的で、興味本位で来てくれた感じなのに気に入ってくれてリピになってくれたり
紹介してくれたりでありがたい

あとジムの掲示板にもチラシを貼らせてもらってるがこれも多少なりとも効果がある
健康通信も毎月発行して配ってるがこれも効果大

腕を磨く、努力する、一生懸命精進する    こんなの当たり前でしょ
今や石を投げたら整体院にあたると言われるくらい激増してる中、いかにして集客を狙うかも考えていかないといけない時代だよ
1日5〜6人程度しか客がこないところははっきり言って努力不足
うちは10人前後だかまだまだ納得できない
セミナーいっぱい受けて腕を磨いて結果もだしてゴッドハンド・・でも閑古鳥なんて多いだろ
プラスαどうやったら集客できるのかを常に考え行動に移さないと
1日10人以上来てるところは腕も良いだろうがそれ以上に何かあるんでしょ
どうやって増やしてるのか聞きたいところだね 尊敬しちゃうよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:59:35.39 ID:XD34qMtw0
腕の次の大事なのは人間的な魅力だと思う。
否、腕は二番だな。
人間的魅力がないとこの業界はどうしようもない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:04:55.57 ID:5FSwomZ60
腕はいいのに客が居ないなんて何処にいんの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:17:16.15 ID:+ndFM4LwO
>789
ウチは何もしてないけど毎日10人以上は来るよ。…っていうか、すでに予約枠一杯だから毎日数人当日の施術希望を断ってる。
それに年内の予約枠もあとわずかだし、来年の始めころもすでに予約で埋まりはじめているよ。
もう10年以上宣伝広告には一円もかけてないや。だからねぇ〜、腕を磨いて口コミで広がるのが一番良い宣伝だと思うわけですよ。

(・ε・)/ イヤ・・マジデ
793オーソゴニスト:2011/11/26(土) 14:20:46.67 ID:sOp6evHb0

さすが発禁さんやな(笑)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:25:20.43 ID:XxpzCbdj0
>>791
腕はいいのに商売は下手、っていう人間はどの業界にもいるよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:51:54.76 ID:XD34qMtw0
>>792
職種はなんですか?カイロ?
肩こり、腰痛どっちが得意ですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:26:02.27 ID:+ndFM4LwO
>795
カイロプラクティックで看板だしてまつ。
テクニカルな面で得手・不得手はあるけど、症状に対して得意なんてものは無いよ。でも、来てくれる患者さんはいろんな症状を持ってくるし、精一杯その改善に取り組んどります。

(・ε・)/ Artダカラネ
797ボウズ男:2011/11/26(土) 17:48:36.51 ID:Ee/lMlTX0
>>789
開業して何年ですか?
カルテ何枚ありますか?
客単価いくらですか?

5、6人でも努力不足ですか。私は今日はめずらしく6人来ました。
私のところだと、けっこう一杯一杯です。
月に何回かこういう日もありますが、暇な日がそれ以上にあるのでまんべんなくとは言いませんが
なるべく凸凹がないようにしたいのですが、患者さん次第ですのでどうにもなりません。

私は>>792の方が本来の形だと思うし、王道だと思いますが、
そうなるまでにはすごく時間がかかると思っています。
みんなが全てなれるとも思いません。
ですので、腕を磨くのも大事ですけど、腕を磨いてる途中の者は
同時に集客に関することも自分で何かした方がいいように思う。
私も何もしてないので、努力不足といっちゃあそうです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:20:33.93 ID:Z0K8pXm9O
>>792
今現在はその形態でも開業当初はどのように集客し、
その成果はどうだったのですか?直ぐに出ましたか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:35:31.89 ID:XD34qMtw0
>>796
やっぱり強いところはどうもカイロなんだね。
カラダファクトリーっていうのはいまいち流行ってないようだけど。
あれはナンチャッテなのかな?あなたから見てどう思いますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:38:51.76 ID:967QEBgD0
>>785
年商1000万か。
月に84万だから、28日営業で1日3万。
ウチの客単価が平均4300円位だから1日7人。
確かに、十分狙える数字なんだよ。
現場はその半分だけど、まだまだやれるはず。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:04:27.07 ID:sM0zlin40 BE:1399986454-2BP(0)
>>792
カイロってアメリカの能書き言って通わせる技に長けたやり方なんでよ。
治るとかは関係なく。とにかく何回は必要だからって次の予約取る術。
絶対、治ってないよね?筋肉ほぐれて一時的に楽になってるだけぢゃないの(・。・;?
まぁ、次こさせるのも簡単ぢゃないけど。
細木数子とか、あの小太りの霊能者みたいな能力でしょ。
802オーソゴニスト:2011/11/26(土) 19:13:16.02 ID:O+1b0CKbO

>>795

久々やのう、廃業シボンヌよ。
803一般的視点:2011/11/26(土) 19:31:48.88 ID:XTZs+kQz0
とある、リラク店の話だ。
ついに来たかという値段。60分1200円のお試し価格でチラシを出していた。
二回目からはいくらか聞くと2400円とのこと。
かなり、反応良いらしく電話がなりっぱなしだ。
まあ、オーナーの自前物件で家賃がいらないから可能なのだろうが破壊力がある。
近隣の店はかなり潰れるだろう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:08:40.08 ID:+ndFM4LwO
>798
そりゃ〜一番最初は新聞にチラシ入れたよ。二回だけ。
あとは年賀状を書いたかなぁ〜。10年くらい。でも5年目くらいで患者さん宛ての年賀状だけで1000枚を越えたので、それ以降はその年に新患で来院した人たちだけにした。それから5年間は新患だけに年賀状を書いたけど今は書いてない。
理由は年賀状は書いても書かなくても来る人は来るし、来ない人は来ないことに気づいたから。それ以降は何にもしてないけど、着実に新患は増えてるし、リピーターも確保しているよ。
ああ、それと電話帳と駅の看板も出したけど、あれは全くの無駄だった。電話帳見て来院する人は年に一人か二人だし、看板に至っては零。費用対効果が極めて悪いのでやめた。
…で、出した結論は【広告は広告代理店が宣伝するほど効果はない】だから最初の掴みにゃ使えるけど、ずっ〜と使い続けて集客するのは経営としては間違い。来院した顧客をいかにファンにするかに尽力した方がはるかに良いと結論したわけよ。

(・ε・)/ ダカラコウコクヒ0
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:19:33.05 ID:3zr6JND8O
神田とかでリラクゼーションで儲けてる中国人多数いるけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:37:55.68 ID:XD34qMtw0
>>804
やっぱり激安でやってるんですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:48:58.81 ID:XD34qMtw0
>>788
お前みたいな、自演妄想野郎ってどこのスレにもいるのなww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:52:25.93 ID:UZUBlcV10
>>801
>筋肉ほぐれて一時的に楽になってるだけぢゃないの(・。・;?

客からすれば、その「楽になる」ってことが大事なんだよ。
首やら肩やら腰やら膝やらが痛くて動かせない、動かすのがつらい、
それが先生の処置で楽になるっていう、それを求めて客は来院するんだよ。

>絶対、治ってないよね?

さしあたり「楽になる」ことがないところへは、基本的に客はリピートしないよ。
客にとって「治る」ってのは明快に「楽になる」ってことだから。

>まぁ、次こさせるのも簡単ぢゃないけど。

「楽になる」ってことをちゃんと実感させられるんなら、
客は勝手にリピートするようになるからある意味簡単だけどね。

>細木数子とか、あの小太りの霊能者みたいな能力でしょ。

どんな能力だw はったり?w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:53:54.19 ID:qgy9t0tO0
>>797
開業して9年
カルテは3000枚くらい
施術時間約30分で4000円

1日10人以上客が来る大先生なんてごく稀の稀
5人程度しか来ないのに指くわえて客待ってるようじゃダメだね
そのうち増えるだろうなんて呑気に構えていたらそのうち減るでしょう
しかし予約いっぱいのはずの大先生、今日は土曜でさらに忙しいはずなのに何度もれレスしてホントに忙しいのかな
大先生より暇なはずの自分が午後の部14時開始から、トイレに行く時間も取れずぶっ通しで今まで仕事だったのに
まぁでも本当なら肖りたいね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:27:59.43 ID:sM0zlin40 BE:2449975875-2BP(0)
>>803
オーナー所有の物件と何で分かるの?家賃払ってても、大本が骨折院経営で
保険詐欺での収入を注ぎ込んで経営してるとかなら出きるよ。
60分2400か。揉み要因の報酬はいくらなんだろう。推測するに60分1400円かな。
オーナーが1000円。これでも1日100人くればオーナーは100,000円の利益
だから完全勝利だろ。30日で3,000,000円だけどちょっと落としても
2,500,000円の利益だぞ。これいいな!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:29:10.92 ID:+ndFM4LwO
>806
5000円が激安かどうかは人によると思うな。

>809
ボクチンは一人あたり20〜30分位しか時間をかけないのよ。だから休憩時間もバッチリとってあるんだなぁ〜。
まっ信じなくてもいいけどさぁ〜事実なんだなぁ〜これが。世の中にはいろんな先生がいるってことを知っておいて損はないと思うじょ〜。

(・ε・)/ ヨノナカヒロイヨ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:33:13.28 ID:XD34qMtw0

カイロってプラシーボ効果が大きいと思うんだよね。
あれで筋筋膜性疼痛が治るってのがよく分からんのよ。

たとえば、まったく同じ技を鼻水を垂らした汚らしいガキがやったら
全然効かないんじゃないのかな?とかついついうがった見方をしてしまう。


813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:37:59.60 ID:sM0zlin40 BE:4479955788-2BP(0)
>>808
筋肉ほぐしで、客に楽になったと思われるならそこらの商業施設内のリラクの
店長クラスでも十分できるよ。
でもだいたいが強めでやるから血行が悪くなって余計凝りやすくなるから、
またすぐ辛くなって来店周期を早めての悪循環製造ぢゃん。

細木とか霊能者の江なんとかとかの教祖資質みたいなのがリピートの鍵でしょ。
後は女の色仕掛けか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:38:40.75 ID:XD34qMtw0
>>811
カイロや実費もやってる接骨院の親方の様な気がしますが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:39:08.89 ID:lfoXiTsM0
>ボクチンは一人あたり20〜30分位しか時間をかけないのよ。だから休憩時間もバッチリとってあるんだなぁ



20〜30分も時間かけるの?
俺なんか1人5分だよ。

816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:42:18.39 ID:XD34qMtw0

5分もかけるの?
俺なんか1分だよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:47:17.43 ID:SMUDRSt90
いやいや俺なんて一瞬よ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:56:46.30 ID:NP1nLHSM0
電話で済んじゃうw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:15:39.73 ID:+ndFM4LwO
>814
ハズレ。残念でした。

>815
・問診
・検査および評価
・説明
・施術
・アフターフォロー
↑こんだけのメニューをボクチンは5分ぢゃできないな。

(・ω・;) スーパーマンヂャナイカラネ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:18:19.14 ID:q9yumEQS0
電話すら取らない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:20:57.44 ID:fTsEU7eOP
自動振込(*^o^*)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:52:04.01 ID:UZUBlcV10
>>813
カイロはアメリカはじめ各国で治療効果を公認されてる治療体系じゃね?
カイロの技術きちんと使って、

>筋肉ほぐれて一時的に楽になってるだけぢゃないの

って一括評価はないだろ。
そこはむしろ施術者の腕の良し悪しの方が影響でかいと思うね。
てか、治療系では腕が悪いとそもそもほぐれないからなぁ。

>筋肉ほぐしで、客に楽になったと思われるならそこらの商業施設内の

ああ、ちょっと想定外だったけど、リラク系マッサージによるほぐれと、
治療措置した結果のほぐれとでは効果が違うと思うね。痛みあると特に。

それと心理的に病んでて?過剰緊張で体が棒みたいなってる人いるけど、
ああいうのをリラク系で「ほぐす」のは大変だ。
一見緩んでも本人に体感がないし、その場合、
意識の上でも「その施術を受けて楽になった」という実感を持てない。

実感がなければ、これはリラクだろうが治療系だろうが一緒で、客は次を探すと。
だから数回通えばひょっとして効果あるとしても、たいていその前にフラれちゃう。

そういう意味では

>とにかく何回は必要だからって次の予約取る術。

にも意義はあるかもね。なにしろ売り上げ上がるしw
経験値も上がるし、きちんと効果出ればさらにヨシw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:00:04.53 ID:XD34qMtw0
予約を勧めるのは諸刃の剣ね。
キャンセルくらったら、半分はもう次回はないからね。
予約当日の日、体調良ければ面倒に思うだろうしね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:08:02.94 ID:sM0zlin40 BE:1049990235-2BP(0)
>>822
だから最後の締めとして、教祖体質で予約を取る術が大事になる(-_-)
825オーソゴニスト:2011/11/26(土) 23:18:03.23 ID:O+1b0CKbO

>>822

また優秀な人間が現れたな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:23:44.98 ID:3zr6JND8O
おれなんか三分もたないよ
早漏だし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:29:31.23 ID:T+DPITvF0
>>794
いるという話は聞くけど
じゃあ何処に?というと見つからない。
少なくとも自分のまわりだとこんな感じ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:22:00.81 ID:GspZzzEGO
ほぐしと称してあん摩マッサージ指圧をするなら、あん摩マッサージ指圧師の免許を取れ!
カイロや整体をやるならインチキすんな

無免許マッサージはどんどん通報
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:46:14.43 ID:+Y+ojlaP0
>>828
そういってお前も通報しないんだろ?口だけだよなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:10:06.69 ID:kBhYQg+z0
>>824
>教祖資質

そういうキャラの先生がいることは否定しないし、
そういうキャラで客を型にはめることの威力も否定はしないが、
引きずられる客にも一定の資質がある。

言い方悪いが自尊感情が低い人や依存心の強い人には、
自信ありげにして引っ張ってくれる先生は魅力的。

しか客がリピートする理由としてそれを一般化しようとするならそれは違うだろ。

テレビなんかではそういうキャラが喧伝されて売れっ子になる人が一定数いるけど、
今はインターネットが発展したおかげもあって、
一方ではそういうキャラが強い拒絶反応を示されていることもわかる。

教祖体質が人に影響する力の本質は、突き詰めていえば
客に「安心感」ないし「期待感」を与えるってことだと思うね。
つまり「大丈夫だ」と感じさせるってことね。

安心や期待を持たせるために、必ずしも「教祖様」である必要もない。
整体ビジネスなら結局、実際に「腕がよければ」それが一番説得力を持つ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:19:21.94 ID:GspZzzEGO
>>829私は今、地方議会で条例を創ってもらおうとしている
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:23:10.36 ID:+nw3Utz40
>>831
それでも結局取り締まれないのでは?少ない罰金がせいぜいでしょ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:34:16.41 ID:GI6nHiZt0

またかよ、資格問題。懲りない奴等だな。
あまし師でも下のサイトの様に理解してる人もいる
両者で何が違うって、結局余裕と自信の違いだろうな

http://tao.main.jp/anma_pukiwiki/index.php?%CC%B5%BB%F1%B3%CA%A5%DE%A5%C3%A5%B5%A1%BC%A5%B8%CC%E4%C2%EA%A1%A6%A4%DE%A4%C8%A4%E1
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:43:17.52 ID:6VWYwo+w0
ここは店舗運営版

資格の話は資格全般版でやってくれ
835ボウズ男:2011/11/27(日) 12:55:53.24 ID:XNiSB79i0
>>809
同じ9年なのに凄い差がついてて笑うしかないです。
月に80万〜100万くらいやってるのでしょうね。

カルテの枚数は、7000枚の先生でも50万くらいって人もいるし
3000枚でも売上が倍くらいの人もいるんですね。
営業方針の違いだから、どっちがいいとか無いです。
ちなみに私は一日5人がまんべんなくできれば、それ以上は望まないです。
50万もあれば、妻が喜ぶでしょうし、おかずも一品増えるかもしれません。
年に1回くらい旅行にもいけると思う。
836ボウズ男:2011/11/27(日) 12:59:20.90 ID:XNiSB79i0
昨日はけっきょく1人増えて、7人でフィニッシュでした。
先月くらいからいい日はすごくいいです。
悪い日はあいかわらずあります。

今日は午前中2人やって午後1人予約あるので、とりあえずホッとしてます。
あと2人くらい予約入ったらいいんだけど。
837オーソゴニスト:2011/11/27(日) 13:25:05.67 ID:LzQuMCDuO

>>836

ボウズ男、感心感心。
その謙虚さがオマエを生かす。
838ボウズ男:2011/11/27(日) 16:21:16.91 ID:XNiSB79i0
オーソさん、どうも!
1人来てくれたので、4人になりました。
今月は支払いの心配しなくて済みそうです。
でも、12月1月2月は今から心配です。

1人でやってる人たちは年末年始はどんな感じでやりますか?
私は4日か5日休むと思うけど、休んだらその分厳しくなるんだと思うと、安心できません。
839オーソゴニスト:2011/11/27(日) 17:19:30.86 ID:LzQuMCDuO

>>838

感心感心と褒めた途端これだ。
何しに休むんだ?正月二日より、やっています位の事はやらなあかんぞ。
余裕かまして、イチビった態度やらを客は見てるぞ。
休んでもたら、皆さんの為にと言う台詞が嘘になるやないかい。

あかんで、せっかく数字が上がってんのに。
840オーソゴニスト:2011/11/27(日) 17:26:53.48 ID:LzQuMCDuO

晦日までやれ。
最後の最後まで来て頂いた方らに頭を下げてみよ。

客はそんなボウズ男の謙虚な姿勢を見ておるのだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:49:39.10 ID:tYSPQPZpi
>>838
うちもボウズさんと同じ感じです。年末は31までやって、明けは3日からやろうかと思ってます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:11:51.74 ID:GspZzzEGO
年末年始くらい休めよ

バカだろ

正月の風情もクソもなくなる

玄関や車にみかんと注連縄つけろ

飯は外食せずに
年越しそば
おせち
カレー

お前ら文化壊しすぎ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:25:44.29 ID:GI6nHiZt0

その前にコンビニに言えよ。
普段行ってたら言えないけどな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:28:57.53 ID:FeATHbamO
>>833はその内容を都合良い様に解釈してるんだろうな。

>>834
>>828の様な事して運営するには免許取れよって話だからおかしくないな
845ボウズ男:2011/11/27(日) 19:42:52.20 ID:XNiSB79i0
>>839
オーソさんはいつも優しいですね。
一応年末年始使って、私と妻の実家に挨拶に行くのが決まりみたいになってまして、
それはやらないわけにもいかないので、やろうと思います。
でも、4日も5日も休むのは休みすぎだと思いました。

>>841
ということは、2日間だけの休みってことですね。
気合入ってますね、毎年ですか?
私も今度の正月は休みは少しだけにして頑張ろうと思います。

>>842
まあ、そう怒らんでください。
休める人はたくさん休んだほうがいいですよ。
休んでたら支払いがやばい私みたいなのは、休み返上してはたらかないとです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:50:33.53 ID:4/1R+2Dr0
晦日の夜と元旦しか休まない。うちにはこれが毎年のことだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:57:19.62 ID:hPRmqS8h0
休まないのはまぁいいけど、店開けてて客は来るのかおまいら。
他が休んでるなら、その隙間に入り込めるのか。

>>842
たしかに正月の風情ってなくなったよなぁ。
もはや初詣くらいか、らしさって。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:04:27.75 ID:6VWYwo+w0
>>845
正月くらい休めよ
独身、家族とも疎遠、友達いないなら仕方ないが嫁はんいるんだろ
実家に帰る、田舎暮らしなら帰省してきた友人との付き合い、親戚付き合い、いろいろ用があるだろ
リフレッシュも大事だぞ
年末年始は1週間くらい休まないと!
それに勤務日数が多い=売り上げが多いとはいえないしな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:14:08.00 ID:3vneTbRVO
泥棒ながはまー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:09:37.96 ID:tYSPQPZpi
>>845
いや、去年はまだ開業一年目だったので元旦だけ休みでした。まあ大晦日も夕方には閉めますし、それでものんびり出来ると思いますので。

>>847
2日からの営業でも意外と需要ありました。駅前ってのがあったかもしれないですが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:13:09.49 ID:hPRmqS8h0
>>850
開いててよかった(笑顔) て奴か。

困ってる人の役に立つって嬉しいよな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:22:14.31 ID:I1lFc/Q90
やりたいようにやれよ。
いちいちアホか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:22:30.49 ID:tYSPQPZpi
>>851
ですね(笑)この仕事やってて良かった、と思う一番の瞬間ですね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:58:46.88 ID:Q5cP47rs0
変態ばかりだな
お客さんと雑談していてもテレビか2ちゃんしかネタないんだろw
855オーソゴニスト:2011/11/28(月) 00:05:20.69 ID:QaTjE9PHO

>>845

何かあったら言うて下さいね晦日までと二日からやってますと言いながら、
携帯の番号でも渡せば、ボウズ男の株と信頼を得られるのだ。
来ようが来まいが、こんな機会はそうそう無いぞ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:23:00.75 ID:zFAfBFqmO
無免許を野放しにするからこんな事が起きる

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4888400.html
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:55:14.64 ID:T39nhVrGi
ホント、無免許は怖いねー。
「柔道整復師が無免許で鍼治療。54歳女性を死亡させた事件」
http://d.hatena.ne.jp/zundamoon07/touch/20100224/1267024996
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:04:06.92 ID:UqVAcyCl0
高校の部活の監督が来てくれると部員を次々と紹介してくれる
もちろんその監督に気に入られたらの話だが・・
その生徒がリピーターになると兄弟や親も来てくれる
監督先生1人から何十人と広がっていく
現在当院には2校からレスリングと陸上の監督が来てくれて生徒も多く通ってくれる
もし先生が来てくれていなければ50人以上ものリピーターがゼロなんだよな
こういう方が運良く来てくれるかどうか
複数の学校から監督、顧問が何人も来てくれたら・・
腕が良いのが前提として繁盛する繁盛しないは運もあるんだよなぁ

859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:09:04.13 ID:Chc9U3j20
スポーツ障害の専門性つけないとな。
860ボウズ男:2011/11/28(月) 19:18:00.34 ID:/zKhrTTB0
>>848
まったく休み取らないわけではないですが、1週間は私にとっては休みすぎです。
普通の会社員とか公務員とかと、私のような自営とは比べられないですから。
でもリフレッシュするのは大切なことですね。
少ない休みでもリフレッシュするようにします。

>>850
駅前ですと開けてれば患者さん来そうですね。
私は住宅街なので、そんなに望めないと思いますが、開けてみます。

>>855
オーソさん、そのやり方いただきます。
そうですね、来るか来ないかはわかりませんが、開いててよかったってのもありますし、
信頼を得るには休んでゴロゴロしてても無理だと思いました。
861ボウズ男:2011/11/28(月) 19:22:56.73 ID:/zKhrTTB0
>>858
どんな技術をやってるのですか?

実は私もそういう経験があります。
運動部の人じゃなくて、会社員の方ですけど、
最初来た人が気に入ってくれて、社内の紹介で10人くらいきました。
その社内の人の家族とか友達とかも来てくれてとっても助かってます。
私の場合はたまたまだったのですが、どうやったら運動部の人が最初に来ますかね。
スポーツ○○とか看板に書いてるのですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:09:25.07 ID:mnsd1HczO
>861
あのねぇ〜、どんな人にも得意な分野や好かれる特質というものがあるんだよ。チミが会社員の皆さんに好かれる特質があるなら、その方向性で集客に励んだ方がいいじょ。
一般社会人とスポーツ選手は障害の種類も考え方も違うから、ムリに引っ張るとグダグダになるから気をつけてねぇ〜。

(・ε・)/ チョウショヲノバソウ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:25:54.20 ID:tEN6CRTD0
>一般社会人とスポーツ選手は障害の種類も考え方も違うから、ムリに引っ張るとグダグダになるから気をつけてねぇ〜。




全く意味が分からないね。
社会人だろうがスポーツ選手だろうが同じ人間じゃないのか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:29:53.58 ID:mnsd1HczO
>863
経験不足

(・ε・)/ シュギョウガタリンネ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:38:19.77 ID:Chc9U3j20
ちゃんとスポーツ専門にやってるとこで、修行しないと選手のケアや障害からの復帰、パフォーマンスアップとか無理だよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:46:12.02 ID:EsVCsIu40
一般人の肩こりモミモミとスポーツ選手のケアを一緒に考えてんのか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:50:31.16 ID:tEN6CRTD0
俺は、社会人だろうがスポーツ選手だろうが同じだと思っている。
逆に聞きたいが、同じ人間を社会人スポーツ選手に分けて施術する必要があるのかと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:03:54.52 ID:SbcH9hc00
そりゃ同じ人間には違いないが、求めてるものが違うんだよ。
ニーズに答えられなきゃ集客してもムダだろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:13:12.39 ID:Chc9U3j20
これだから、ド素人は嫌なんだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:13:22.72 ID:tEN6CRTD0
求めているものが違うって、何を求めているの?
体の調子が悪いから、何とかして欲しいといって来るわけだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:20:14.78 ID:EsVCsIu40
>>870
その内容が違うだろ?スポーツ選手が肩の怪我の完治後に可動域の回復の為に行う施術と、サラリーマンの肩凝りを解すのとで同じ施術をするか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:38:23.78 ID:tEN6CRTD0
内容?
ほとんど同じだよ。
俺は、症状をみて施術しないから。
施術内容は、腰痛・肩こり・坐骨神経痛・めまいでも基本的には同じ。
その時に体がどうなっているかをみるだけ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:38:41.29 ID:Chc9U3j20
レベルが低すぎて話にならないw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:40:23.86 ID:EsVCsIu40
なんだ、大量生産のブロイラーマッサージか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:45:57.74 ID:mnsd1HczO
>872
チミんとこに来ているスポーツ選手ってどんな人よ?市民ランナーくらいならそれでもOKだろうけどねぇ〜。オリンピックの強化選手や国体や県大会出場選手はそんなレベルぢゃ期待に応えられないんだなぁ〜。

(-.-)y-~ モトメテイルモノガチガウンダヨ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:53:00.13 ID:tEN6CRTD0
>>874
>なんだ、大量生産のブロイラーマッサージか


マッサージなんていうのは、やったことが無い。


>>875
なんか皆のレスをみていると、体に対する見方が違うようだね。
こちらは、自分のやっていることは普通だと思っていたけど
どうも特殊なやり方をしているように思える。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:58:29.61 ID:EsVCsIu40
凄いね!どんな症状にもそれ一本で対応出来るオールマイティ整体だ!行列必死じゃね?
878オーソゴニスト:2011/11/28(月) 22:02:18.22 ID:QaTjE9PHO

>>867>>876

ほう。トップクラスのプロゴルファーが来た、彼はスイングの中心軸が二ミリズレていると言う。
アイススケート選手が来た、彼女は右の骨盤が3ミリ上がり、1ミリ程外へ開きづらいと言う。
レスラーが来た、ラリアットを喰らってクビが痛く、指も痺れると言う。
アーチェリー選手が来た、引き手の第二指のDIPがどうも曲げにくいと言う。
長距離走選手が来た、彼は大腿二頭筋筋腱移行部に痛みを訴えた。腓骨疲労骨折から回復したばかりだ。

で、どうするんだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:12:18.53 ID:EIJZ6eRn0
レイキとか波動なんちゃらだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:19:10.88 ID:tEN6CRTD0
>レイキとか波動なんちゃらだろ



レイキとか波動ってよく分からないし習ったことも無い。
881オーソゴニスト:2011/11/28(月) 22:20:56.35 ID:QaTjE9PHO

>>880

この前カイロプラクティックスレでけちょんけちょんにいわされた三日屋のアンチャンか(笑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:39:40.07 ID:mnsd1HczO
>876
一般の人が求めているのは健康体になる施術。
スポーツ選手が求めているのは勝つための調整。

(・ε・)/ チガイガワカルカナ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:41:46.41 ID:tEN6CRTD0
>一般の人が求めているのは健康体になる施術。
スポーツ選手が求めているのは勝つための調整。



だいたい、そのように分けること自体がナンセンスだね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:42:57.76 ID:fDRrOjN40
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ!?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:47:27.00 ID:Chc9U3j20
スポーツ障害の専門的な知識が必要だし、競技やポジション、年齢、性別などちゃんと考えなきゃ駄目だ。
各競技の動きのバイオメカニクスにも精通する必要がある。
あとは、フォームに原因がある場合や怪我からの復帰までの調整などは監督やコーチなどと信頼関係を築き相談しながらやる必要もある。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:48:53.75 ID:mnsd1HczO
>883
ふぅ〜ん。せっかく大切なポイントを教えてやったのにねぇ〜。
…まっ、好きにすれば。

(´○` )ノ ヤレヤレダ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:52:19.69 ID:tEN6CRTD0
体に対する考え方が全く違うから、どこまで行っても平行線だな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:58:01.74 ID:UqVAcyCl0
>>861
どんな技術といわれても一言では言えないよ
故障箇所改善、軸となるブレを修復、パフォーマンス向上させるのが目的だから

>>883
君は全然わかってないね
889 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/28(月) 23:02:41.83 ID:Chc9U3j20
すまんが、どこで整体をならってどんな本で勉強したかだけ教えてかれないか?
俺らと何が違うかの根本がわからない。
野口とか操体法?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:11:15.19 ID:tEN6CRTD0
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:14:34.78 ID:Chc9U3j20
その、素人向けの説明は何?
892オーソゴニスト:2011/11/28(月) 23:14:45.37 ID:QaTjE9PHO

>>890

なんだこの新手の三日スポーツ背痛い屋は?

発禁さん、頭が痛なってきたわ(笑)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:17:59.27 ID:AW0HJ1H+0
>>890
まさかこれを真に受けてるのか…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:23:17.33 ID:MK4L0+uR0
癌に『効く』という表現は完全にアウトだけど
言葉遊びで癌に効能がある謳い文句を考えて
大成功している整体・カイロはあるね

もうグレーゾーンで攻めるしか道はないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:31:36.75 ID:tEN6CRTD0
>>889
>すまんが、どこで整体をならってどんな本で勉強したかだけ教えてかれないか?
俺らと何が違うかの根本がわからない。
野口とか操体法?



野口整体・操体法は、習ったことは無い。
だが、正体術・手技研・均整の系統で習った。
今やっていることは、AKの考え方は参考にしている。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:43:26.28 ID:Chc9U3j20
スポーツ障害とかの専門書は読まないの?
897オーソゴニスト:2011/11/28(月) 23:52:34.18 ID:QaTjE9PHO

ここは
いつから三日漬け背痛い屋の生態を暴くスレになったんだ?(笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:58:03.98 ID:tEN6CRTD0
>スポーツ障害とかの専門書は読まないの?


スポーツ障害を他の症状とは分けて考えていないから
そういった本は、読んだことはない。
骨折とか靭帯損傷だったら病院に行くだろうし
筋肉の問題だったらこちらへ来ると思うね。

また俺が習った所の仲間から整体とスポーツ整体に分けて
施術をするということを聞いたことも無いな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:03:43.24 ID:OJ42H6XV0
>>890
そのサイトはね、アドセンスなど広告をクリックさせて広告収入を得ようとしてるサイトなんだよ。
記事の内容はネットでかき集めたものをつなぎ合わせてるだけ。
うちのHPも一部引用されているページがあって以前からそのサイトの存在は知っていたよ。
まったく迷惑なこったw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:09:26.88 ID:1TPr9sLs0
手技研とか、均整やっている人って独特だね。
参考書とか教えてください。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:25:10.10 ID:fG5oa9Z80
>手技研とか、均整やっている人って独特だね。
参考書とか教えてください。


手技研も均整も他の整体もカイロもオステも考え方は一緒だよ。
あるDCが考えたシンクロなんたらというやり方もエネルギー療法だと
どこかのブログに書いてあったね。
筋肉・靭帯・筋膜・骨というのは、体を調整するための
道具にすぎないわけね。
参考書?
そういうものは持っていない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:03:49.43 ID:xADGsiYL0 BE:3919961287-2BP(0)
出張でいい募集方法ありますか?
ネットだとタダだからとりあえずHPは作るけど、出出しが時間かかりそう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:05:28.07 ID:23ewIEFI0
それを同じに括るならあはきも同じだ。
独特と言うのは、西洋医学と交わらない方向性に向いている人が多いことです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:12:44.12 ID:rQWKmNBz0
>>902
ポスティング、美容室や飲食店にチラシ置いてもらう、ビラ配りなど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:17:55.16 ID:xADGsiYL0 BE:2519975849-2BP(0)
ポスティングはまぁ自分で勝手にできるからいいとして、ビラ配りは手渡し
チラシ受け取ってくれないし、美容室や飲食店にチラシ置いてもらうのは
向こうもメリット無いと置くわけないしそんなコミュ力ないしな。

やっぱ一番オレ向きなのはHP戦略だな。HPで出張やってる人いる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:27:47.86 ID:2mO4B4Zq0
誰かと外注契約を結べばいいよ、
ただし・・・
商品はいいのにブランド力とかで負けてる人は
そこを補う方法ってのはいくらでもあるけど、
そもそも商品がガラクタな奴はどうにもならない。

言い方をかえると足りない部分を解決する事は出来るけど
なんもない奴がこれから努力して成長〜〜なんてのは無理。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:05:53.65 ID:iO7jy1UxO
>901
なんだなんだ?チミの知識は聞きかじりとネットだけ?それで開業してるの?それとも修行中?…もしくは開業希望チャンかい?

( ̄▲ ̄;)!! マジデツカ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:23:31.33 ID:iO7jy1UxO
>905
見知らぬ店に飛び込み営業すらできない人が、見知らぬ人の家に出張整体で行けるの?

(・・?) ギモンダ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:12:28.75 ID:xADGsiYL0 BE:1259988236-2BP(0)
>>908
飛び込み営業して仕事取ってくるのと、向こうからやってくれと言ってきた
ところいってくるとでは全く違うぢゃん。あと1対1だし。
(-_- )マダマダダナ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:18:57.80 ID:aN2YGWY/0
>>902

マジレスすると、出張専門やるのなら、戸別の飛び込み営業か直接手渡しの
ビラ配りしかないな。
治安が悪化しているこのご時勢顔も知らない人間を家に上げてくれる奇特
な方はいない。
それも駅前とかで事務的にじゃなく、道行く人一人ひとりに深々と頭を下げ、足を留めさせ
営業するんだ。そうだな、100人に1人は話しを聞いてくれるな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:21:14.54 ID:aN2YGWY/0

だけど、実際に電話くれる人は一割もいない。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:22:17.36 ID:iO7jy1UxO
>909
いやいや、飛び込みで店にパンフ置いてもらえるように頼む方が、一対一で施術して料金を頂くより簡単でしょ。
どっちも基本的には人と人なんだから、直接の利害関係が生じない方がハードルが低いんじゃないかねぇ〜?

(・ε・)/ ドウヨ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:42:54.71 ID:gs3uLh4U0
>>909
出張オンリーでやるつもりなら積極的に顔売ってった方がいいよ。ただでさえ実店舗に比べて不利なんだから。「コミュ障だから」なんて言ってる場合じゃない。
介護施設やデイケアサービスなども貴重な顧客源。実店舗より有利な点は「フットワークの軽さ」なんだからそれを最大限に生かさないと一年待たずに廃業する事になるぜ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:45:10.84 ID:NIOLAqdo0
既に失敗が確定しました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:29:06.74 ID:OJ42H6XV0
>>905
路面店がある駅周辺で出張整体のチラシを配っても路面店のほうが安心と思うのが一般的。
携帯電話の番号を印刷して出張マッサージなんて謳おうものなら風俗と思われるのがオチ。
HP作っても想定した出張範囲の人が目にする確立は極めて低い。

これらを解決するキーワードは「コミュ力」しかないよw

あと自宅訪問型に頼らざるを得ない人は外に出歩けない年寄りや難病だったりするから気をつけてなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:41:14.07 ID:WhCJ8Ji00
美容室はわからんが、飲食店は何回か通って顔覚えて貰えばチラシ置いてくれる所もあるよ。
その程度の営業できなきゃやっていけないぞ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:59:19.40 ID:PshePgmD0
マンソン開業希望の次は出張開業希望か?
どっちも小さな水溜まりで鯉を釣るようなもんだな。
アメンボだけが笑ってらぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:06:45.01 ID:fQtH/LTI0
満場一致で即廃業決定だなwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:33:57.85 ID:ddq4eICv0
出張専門ではなく店舗経営で出張頼まれたらみんなやってるのかな?
閑古鳥で収入が無いところは喜んで行くだろうが5〜10人以上コンスタントに客が来るところは
予約を断ってまで出張に行くのだろうか?
自分は福祉施設での出張施術を頼まれ週二回、午前中2時間で二か月ほど行ったが採算があわないので断った
2時間とはいえ前後の時間、移動時間もあるので、午前中全て潰れる
2時間1万円
福祉施設の理事長がリピーターなので義理もあり引き受けたがやはり無理
このケースだとみなさんは引き受けるのか断るのかどっちだろ?

同じようなケースでリピーターで来てくれる高校陸上監督に頼まれ断りきれず総体に同行する為
4日間休んで岩手の北上市に行ってきた
謝礼2万円
忙しい日は1日3〜4万円稼げるのに完全な赤字
このケースでも頼まれたらみなさんは行くのだろうか?

920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:40:03.50 ID:aN2YGWY/0

ただただ贅沢な悩みです。。。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:50:30.17 ID:fQtH/LTI0
>>919
1人のリピーターの為に他の複数のリピーターや新規を断る事になってんだから、それをしっかり説明した方がいいよ。自分なら出張に取られる時間やその日分の収入に値する額で引き受けるか、それが無理なら断るね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:15:43.98 ID:h0sk6awt0
午前中に予約詰め込んで午後は2時あたりで毎日やめるようになった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:23:44.35 ID:WhCJ8Ji00
四日で2万はさすがにヒドイな。
既に予約の方が入ってて行けませんとか言っちゃうな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:32:33.98 ID:pRS0hs8f0
>>919ところで、あんたは、あんまマッサージ指圧師の資格は持ってるの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:49:44.19 ID:NIOLAqdo0
トレーナーやるなら1日4万は貰わないと。
出張なんかは従業員に行かせとくのがいい。
院長希望なら倍額とる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:57:41.85 ID:iO7jy1UxO
>919
ビジネスとして伸ばしたいなら施術者側から料金を提示したらどうだろうねぇ〜。
その際には正規の料金+出張手数料+交通費(場合によっては+宿泊代)が妥当ぢゃないかなぁ。それで渋るようなら断ればいいし、OKだったらビジネスの一環として受けたらどうよ。

(・ε・)/ ヤスウリハイクナイヨ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:54:57.15 ID:PshePgmD0
仕事ととしてやるなら相手方と料金を詰めてからやるべきじゃね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:22:29.55 ID:ddq4eICv0
>>924
マッサージ指圧師の資格はもってない
PTの資格をとり医療機関で2年間勤務
東京スポーツレクリエーション専門学校スポーツトレーナ科卒業後、トレーナー派遣登録で企業や学校での現場仕事
その後○○スポーツ整体を開業


リピーターで何人も紹介してくてる上客に頼まれると断りにくくて
断ったりしっかり料金提示できれば良いが義理もあってなかなか・・
同じような経験ある人いないのかな
929オーソゴニスト:2011/11/29(火) 15:19:21.92 ID:Es4ShxCgO

>>928

なんだ、三日漬け背痛い屋でなく、理学療法士かいな(笑)
こりゃ失礼。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:42:39.17 ID:iO7jy1UxO
>928
昔はボクチンも出張を頼まれたけどねぇ…全部断ったなあ〜。でも、それで臍まげて来なくなった人はあまりいないねぇ。下手に情に流されると来院者が増えて出張なんか行けなくなった時に苦労するよ。
出張はやってないとか、出張先では設備が整っていないから出来ないとか、行けない理由をキチンと説明すれば大丈夫だよ。それで納得しない顧客はワガママな人だから、相手のペースに巻き込まれるとろくな事ない。
ただ、いちどは受けた依頼を次は出来ませんと断わるのは大変かも…。断わりたいなら採算に合わないって正直に言ってみたら?そしてこちらから値段を提示したらいいぢゃん。

(・ε・)/ ビジネスデスカラ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:18:37.02 ID:ddq4eICv0
>>930
なるほど!
福祉施設は断ったけど、きちんと言わないとね


932902:2011/11/30(水) 00:34:28.61 ID:1B6CJLUd0 BE:839991762-2BP(0)
>>910
その方法は地道でかたいかもしれないけど、オレには荷が重すぎるな。
国を動かく使命感とかならやるけど、たかだか1時間5000円だかの金の
ためにそこまでやる気概はない。出来る人はストレスなくできるんだろうけど。
オレはネット向きだ。来た人と1対1で話すのは意外といい。
933902:2011/11/30(水) 00:40:58.88 ID:1B6CJLUd0 BE:2939971076-2BP(0)
>>913>>915
人には得意不得意があるからな。オレは人前に出て自分をアピルとか
絶対無理だからな。
HP作り込んで安心感出すのがいいな。出張先での動画風景とかあると
たぶんいいと思う。しかも多数。自分の声をアップするとかも。

老人はいいけど中年はやだな。若妻とかがいいな。安くても。
934902:2011/11/30(水) 00:50:18.10 ID:1B6CJLUd0 BE:1889981093-2BP(0)
>>916
それはいいヒントですね。若い子とか乳幼児がいて外に出れない若妻が
来る店ならがんばって営業してくる\(^o^)/
どういう店がいい?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:52:49.42 ID:1KA4slBv0
>>932
自サイトはもちろん、あれば地元紹介サイトや複数のサイトに登録。ケータイサイトも作る。Googleなどでキーワード多くして、なるべく上位にくるように操作する。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:00:22.74 ID:a0fi7bB70
>>932>>933>>934
突っ込みどころ満載でワロタw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:43:11.82 ID:sGVRo9zc0

うんうん、実家暮らしで衣食住は足りてるから

小遣い程度稼げればよいと思っているのかな。

ホームページだけじゃね。うちは某有名サイトに

登録してるけど、ホームページでくるのは年に二人程度だに


938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:36:33.30 ID:Hn+pi4G90
美容院が整体も始めちゃってるから凄い時代だわ
頭皮マッサージやハンドマッサージは以前からメニューに入れてる美容院は多いが骨盤矯正2900〜
ほぐし整体1500〜のメニューで始めてるところがある
便乗して肩こり改善コース、腰痛改善コースとかやる美容院もチラシが出てた

939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:31:15.82 ID:a0fi7bB70
>>932
>>来た人と1対1で話すのは意外といい。
それはお客さんと対面してからの話だな。ネット向きかどうかはそれ以前の問題w
>>933
院内ならともかく自宅の部屋の様子がネットにアップされて喜ぶ若妻がいるか?
>>934
小児科、産婦人科
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:06:20.41 ID:mPmI2BK40
>>937
少ないなw相当な田舎に住んでんのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:52:30.16 ID:A11Eqz7UO
>938
ほら、やりたい放題だ。だからこそ免許による規制が必要なんだよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:11:50.63 ID:aRz7HGemO
髪のセットをマッサージ院で商売にしたら、美容師は文句を言ってくるかな?

(・ε・)/ ダレカヤッテミテ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:26:21.82 ID:4EdtrZlOO
>>938
無免許はムチャクチャだな
美容師も今やDQN商売
簡単に誰でも取れるから無法者がのさばる


美容師もマッサージも選別しろ!
無免許は禁固一年くらいの厳罰化すべき
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:59:14.18 ID:1vm9r2qfi
普通に考えれば美容師が施術するわけない。資格者雇ってやらせるわな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:22:53.79 ID:Hn+pi4G90
施術と言ってもただ揉み揉みするだけでしょ
骨盤矯正と謳って臀部や腰背部を揉み揉み
それだけ美容院も経営厳しのだろう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:26:43.59 ID:AMd9SLAG0
美容室でついでの骨盤矯正なんて受ける人いるのかな?
それってマッサージ機みたいな椅子でやる矯正モドキのやつじゃん?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:46:37.14 ID:KaX2gkp20
>>938
>美容院が整体も始めちゃってるから凄い時代だわ



美容院で驚いているの?
キリスト教関係の所がカイロをやっているのを見たよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:13:45.32 ID:aRz7HGemO
宗教と職業はかぶるわけじゃないから、キリスト教がカイロをやってもいいんぢゃないのかねぇ?長生なんかは昔からお寺さんだし。
異業種が畑違いの職域を荒らすのが問題だって言っているのであって、思想信条とは関係ないねぇ〜。

(・ε・)/ ドーデモイイヂャン
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:37:29.77 ID:JbWrErs50
>>945揉み揉みするだけって、それこそ、あんまだから、あんまマッサージ指圧師の資格が必要だよ。
美容院で一般的に行われてるカットの後に軽く肩を揉んだり押したりするが、あれは、あくまで、サービスでやってるから法的には許されている。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:55:21.39 ID:1vm9r2qfi
美容室すら脅威に感じなきゃいけない時代かよ。必死だねえ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:09:37.09 ID:+J63R/OTO
>>947
十字式かな?あれは念力らしいぞ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:19:48.79 ID:4EdtrZlOO
>>950
あまりにも分別のつかないバカが増殖してるからだろ
コース作ってマッサージ無免許施術とか、違法が当たり前なヤツらはじゃんじゃん取り締まればいい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:52:11.34 ID:1KA4slBv0
そういうのはもっと国に訴えないと。2ちゃんで吠えてたって駄目だよ諸君
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:56:08.69 ID:sGVRo9zc0

乱立してる接骨院で保険使って一部位150円とかでマッサージされてたら

もう勝負は腕と満足度しかないんだよ。

無資格がどうこう言っている場合じゃない。

そこにしか生き残る可能性はないんだよ。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:59:34.27 ID:sGVRo9zc0

接骨院の保険請求は、肩こりだろうが腰痛だろうが

捻挫で申請されてますからね。

月初めの白紙委任状はそれを承知でサインしてください。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:01:45.38 ID:FygX6n4G0
>>955
こっちの方が悪質だよな。やってる事詐欺だもん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:12:24.60 ID:ZDqLbV9u0
>>955
免許持ちがこれですからね。

さてこれから消費税増税などの大増税が始まりそうですね。今後商売はさらに厳しくなるでしょうw
さらなる経営努力が必要かとと?当たり前の事ですが他と同じ事をやっているようでは
繁栄する事はないでしょう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:38:57.09 ID:TFN0zSKg0
>>949
>揉み揉みするだけって、それこそ、あんまだから

揉み揉みするだけに免許がいるってことが、
そもそもおかしいんじゃねえか?と初めて真面目に思ったぞw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:56:52.46 ID:aRz7HGemO
>958
他人の髪を切るんだって理容師や美容師の免許がいるんだじょ〜。原付乗るのも要るし、公文書の代理作成だって免許が要るんだじょ〜。モミモミに免許が必要でどこがおかしいの?

(´○` )ノ ソウイウリクツハオカシイ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:05:32.17 ID:1sN3W3eg0
美容師がおかしなことする場合は保健所に言えば是正させられる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:56:07.06 ID:TFN0zSKg0
>>959
真面目に考えてみた。

★理容・美容

他人の髪を切るのは失敗したら損害が大きいというデザイン的なことがひとつ。
ましてハサミやヒゲ剃りいう刃物を使って他人の顔や頭をいじるわけのだから、

★原付

機動力のある鉄の塊で高速に公道を走行するわけで、
交通法規や車両の操作技術に一定の基準を設けないと重大事故が多発する。
免許制を取っていてさえ事故は頻繁に起きているわけで。

★公文書作成

その名が示す通り「公」文書。「私」文書ではない。
その影響を考えれば誰が書いてもいいよとはならず、
書類作成に一定の制約が適用されるのは自明。


・・・と考えていくと、つまるところ免許の本質っていうのは、
対象の扱いを間違えると大きな損害が発生することが見込めるものについて、
好き勝手にやっちゃダメだよ、っていう社会的な制限措置だな。

となるとなおさら、マッサージ系を免許で制約することは妥当なのかねえ。
果たして素人マッサージにそこまでの事故・損害の発生リスクがあるのかという。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:04:59.50 ID:183ZhQhu0
素人だからカッコつけてやって怪我させるんだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:16:20.72 ID:vX1xTUBX0
指圧やっている人でも結構肋骨ヒビが入るとかあるし
鍼灸師でも、カイロやって事故起こす人もある。
素人どうこういうよりも、やる人の問題だな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:45:21.04 ID:GU4ckzt20
>>968
他人様の身体に触れる以上禁忌事項は当然ある
自己と認識せずに自己起こしてるケース多々あるしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:49:59.86 ID:GU4ckzt20
Oh...アンカミス...

>>963>>961
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:18:43.51 ID:+635GcSOi
>>952みたいなやつって、獣性の違法請求の話が出るととたんにダンマリになるな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:32:52.42 ID:jkveEjFO0

師会がw免持ちに牛耳られてるからな。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:57:27.34 ID:kFwi6F6M0
あん摩師も、広告規制があるから、整体やリラクで開業しないとやっていけないですからね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:36:15.93 ID:ni/qaig50
整体に行って、やたら上手いし素人には思えなかったら鍼灸師だったというのはよくある。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:52:03.21 ID:Y+uB9see0
知恵袋で「マッサージ 内出血」などで検索してみ。
あきれる事例がたくさん出てくるから。
人体の何たるかも知らないで、店によっては拷問みたいに力を入れてこする所もあるからな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:57:26.18 ID:jkveEjFO0
じゃあ君はどんだけ人体について知ってるんだ?

少し質問していいか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:00:26.17 ID:+635GcSOi
知恵袋www
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:53:21.52 ID:rWG4J5XL0
>>961昔、カリスマ美容師というのが流行った時代に、何人かのカリスマ美容師が免許を持ってなくて問題になった。だが、客はそんなことは知らない。
有名な美容師にカットして貰うだけで、嬉しい。
原付免許が無くても、多少、練習すれば誰でも乗れる。
事故った時に困るだけ。
あんまマッサージ指圧師の資格が無くても、カイロや整体の学校を出て、チェーン店等で何年か働き自信が持てたら開業はできる。上手ければ、資格がある人より人は来るかもしれない。
だが、その施術内容の大半があんまや指圧の手技であれば、法律違反になる。
つまりは、法律に触れるかどうが、法律があるかどうかの問題。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:07:06.97 ID:4ar++i2qO
法治国家なんだから法令に基づいて生活しろよ

当たり前の日本人なら免許を取るぞ


守れないなら祖国に帰れ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:33:41.81 ID:+635GcSOi
そうだ!法治国家日本で保険の不正請求を許すな!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:41:08.85 ID:jkveEjFO0

全く同意だ。

断固として保険の不正請求は許さん!

977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:51:27.35 ID:jkveEjFO0

鍼灸師と柔整師の按摩とマッサージは特例として認める。


 

978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:57:23.93 ID:rWG4J5XL0
大阪府と兵庫県は特に整骨院の不正請求率が高いんだよね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:01:05.80 ID:rWG4J5XL0
>>977鍼灸師のあんまは認められてないよ。
ちゃんと、学校で関係法規を習ったの?覚えてないだけだろ。
カイロの学校でも、リフレクソロジーやアロマテラピーの学校でも関係法規の時間はあるんだけどね。
なんの学校出たの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:24:46.92 ID:4ar++i2qO
アロマテラピーやリフレクソロジーの講習所はインチキだらけだ
電話勧誘員はほぼ、マッサージの名称を使わなければとか、全身しなければ、あマ指免許無くても大丈夫て言うぞ

3、40万出して一週間あれば覚えられる内容だ

双方ともに大手がその程度だから、それ以外はさらにひどい

教材見たとき無免許は絶対免許取るべきだと思った

あと、学校で無いのに学校とか名乗るなインチキ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:41:48.34 ID:9pFirkWA0
>>978
おいおい、それだと柔も認められているみたいじゃないかw
柔はあくまで後療として認められているだけでそれがメインになることは認められてないぞ?

>>980
しかもそこに行った連中が
「免許取得する学校に行くのは金がかかるだけ、スクールビジネスでやってる学校だから行くだけ無駄」
と洗脳されて出てくるからな
どっちがスクールビジネスだっつうのwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:46:01.54 ID:rWG4J5XL0
>>981おいおい、よく読めよ。>>978で柔は認められてるとは書いてないぞ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:55:54.04 ID:ni/qaig50
チョッパリの法律なんかウリには関係ないニダ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:57:10.69 ID:9pFirkWA0
>>982
すまん、アンカミス

>>979って入れたつもりだった
攣ってきます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:05:59.99 ID:vevS1Nup0
法律違反?
では何故整体師は逮捕されないの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:09:00.20 ID:rWG4J5XL0
>>985何が法律違反なの?
貴方は何をしてるの?ちゃんと判って書き込んでる?
整体もカイロもオステもリフレクソロジーも法律なんかないし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:15:05.87 ID:rWG4J5XL0
>>985もう一度言うけど、貴方がカイロプラクター養成学校とかを卒業してるとするよね。そこで、関係法規を学ぶ時間があった筈。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:23:35.70 ID:rWG4J5XL0
>>985解りやすく説明してあげるね。
貴方が、あんまの国家資格が無いのに、整体と称してあんまをしてるんなら、それはあはき法1条に違反している。
だけど、貴方は整体をしてるんでしょ?じゃあ、法律違反ではないじゃん。
カイロも同じ。リフレクソロジーも同じ。
9891:2011/12/01(木) 19:41:35.57 ID:jkveEjFO0

誰か次スレ立ててちょうだい。

重複はしないように、ここで断ってからにしてね。




990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:38:15.36 ID:4ar++i2qO
未だに解らんのだが
オステとはなんだ?
誰か簡潔に







オッサンのエステとか言うなよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:45:58.97 ID:33I0tZtG0
昨年から犬猫整体始めました
最初に想い付いた人は凄いね
犬猫専門ではなく普通の整体院が動物の整体も出来ますよと始めるんだよな
まぁ犬や猫のサロンがあるように整体があってもおかしくないでしょ
ちなみに人間と同じ料金とってます
動物の看護師として動物病院に勤務してた知識が今に生きるとは
住んでる区には整体院は数百軒あるが犬兼用は知ってる範囲で他に1軒のみ
殿様商売で毎日忙しい
今月はほぼ予約でいっぱい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:20:07.34 ID:kkeXlfNr0
次スレ建てるよ〜
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:22:01.90 ID:kkeXlfNr0
建てたよー。このスレ使い切ってから書き込んでね

【   整体 カイロ オステ リラク   】★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1322745645/


994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:23:32.88 ID:kkeXlfNr0
>>991
違う意味で羨ましい。毎日犬猫モフモフ出来るなんてww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:46:46.67 ID:7kaf4S5U0
次スレ立ってるじゃねーか。
ちゃんと告知しろよw

【   整体 カイロ オステ リラク   】★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1322745645/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:48:02.02 ID:7kaf4S5U0
すまん、スレ更新してなかったw
立てた人おつ
9971:2011/12/01(木) 22:49:56.45 ID:jkveEjFO0
>>993
乙です。

>>990
ググればよく分かるよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:51:22.07 ID:4ar++i2qO
犬猫病院居たのに知らねーのか?

獣医師の免許が必要だろ

鍼灸も獣医師ないとできないはずだぜ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:51:30.98 ID:L5QLGffp0
998
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:51:41.28 ID:L5QLGffp0
銀河鉄道
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。