1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2011/07/05(火) 11:59:56.79 ID:eRq7oS57O 経営者・経営経験者・これから経営を考えている方・その他誰でも参加OK コンビニ経営について情報を交換しましょう
7月からの節電について ・コンビニ業界だけでなく他業界も足並みを揃えてくれたおかげで思ったより売上げに影響は無い ・なので利益という面ではむしろ逆にありがたい ・防犯面で少し気になるが、次の棚卸しまで待つしかない
コンビニってマジ儲かるの? てか、元本減らさず喰っていけるだけの収入は確保出来るの?
>>3 1年目はほぼ確実に元本は減らす経営になると思う
@多少の補填があるとはいえ最初は廃棄を垂れ流しにするし、A人件費の配分もまだ店の流れが決まってないので出来ない
Bオープニングスタッフは経験不足者や既存店に溶け込めない問題児が多い
C充分な下地が無いので不正防止が難しい
うちは初年度に(自分の最低限の取り分は確保して)2百万円のマイナスで2年目ぐらいから改善され始めてやっとマイナス経営から脱却し、4年目ぐらいに初年度のマイナスを回収
5年目は預け金になりロイヤリティ減額とリース料減額がある今年から大幅プラスになった
立地条件によって差はあるだろうけど、オープンから今までに売上が日販で20万円以上上がった その要因は @認知度の上昇 A自分やスタッフの経験値アップ Bタバコの増税 その上で経費削減 @1時間で2・3人の来客なので夜勤は一人(二人→一人により経費は月20万円以上カット) A冷暖房の無駄遣いをやめさせる(月2・3万円) B廃棄コントロール(初年度より月5万円カット) C不正防止(棚卸しによるマイナスをミスの想定内である年間で2万円以内に抑える) これで利益は月20万円(最低限の取り分が40万円とすると実質マイナス20万円)から月60万円になる
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/09(土) 10:19:55.31 ID:Y/Jp6PoyO
フランチャイジーの条件は、各社似たようなもんなの?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/09(土) 11:35:16.39 ID:MTzPknhNO
100円ローソンはフランチャイズ255万 安くないか?
>>6 契約タイプにもよるだろうけど、初期投資に関してはどこも似たようなもんじゃないかなぁ
セブンの売上が他チェーンより若干高いので、それに合わせて在庫が増えるくらいじゃね?
条件で一番違うのは、ロイヤリティーがセブンだけ少し高いって事かな
>>7 純粋に本部に支払わなきゃいけないのは加盟金と研修費で、他は商品代金とか釣銭準備金とかは自分の資産として残るものだからね
比較するなら加盟金と研修費、それと借り入れが必要ならその支払い利息だと思うよ
初期費用○○○万円ってのはあまりあてにならないっていうか、酒有りタバコ有りでスタートすれば在庫はそれだけで700万円ぐらいにはなるし
通常であれば酒の販売免許はすぐに下りないから、酒抜きで計算されてるはず
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/09(土) 17:56:05.19 ID:ncqU3uZe0
今からコンビ二経営なんてやる奴は馬鹿だよw もうコンビニ市場は、飽和状態だ。 近くに大型スーパーが出来てイッペンにその周辺のコンビニ4軒が潰れた事があった。 そんな状態だよ、コンビニなんてw コンビニは、そもそもインフレに強い業態、デフレ下では弱くなる。 それにフランチャイズ契約なんて奴隷契約そのものだろw 同じコンビニでもフランチャイズ契約ではなくてボランタリー契約のコンビニがある。 コミニュティーストアやヤマザキショップなどだ。 ボランタリー契約は、主に商品供給契約なので日々の売上げを本部に送金しなくて済むし、 店舗の営業時間も24時間でなくて済む、加盟者が店の運営を自分で決められる。 そして一番大きいのは、ボランタリー契約の方が、コンビニ経営者側は儲かる。(もちろん売上次第の部分がある) 逆に言うとボランタリー契約のコンビニ本部は儲からないわけだが… 基本的にコンビニなんて飽和市場に今から参入するのは馬鹿のする事。 それでもしたいのなら、本部に縛られるのが弱くてお店側の取り分が多い ボランタリー契約のコンビニにしたら良い。 ま、もっとも個人商店のボランタリーチェーンも先は無いがw
馬鹿ばっかりだと思うならそんな馬鹿に競争で負けるはずないじゃん? 馬鹿でもギリギリ成り立つ世界であれば、優秀な奴なら余裕で成り立つだろう
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/10(日) 12:21:49.49 ID:rJRcrIRKO
元、某チェーンのSV・店舗開発を経験した者です。 コンビニは立地条件や客層にもよると思いますが、要はどれだけそのチェーン本部の施策に対して共感出来るか、どれだけお客さんに喜んでもらえる店作りが出来るかだと思います。 私は実家が不動産業を営んでるので、2年前に退職をしましたが、SVを4年、店舗開発を8年経験してきました。 いろんなオーナーさんを見てきて、出て結論が以上の事です。 確かに、激務だしシフトに穴が空いたら働かなければいけないし、本部の施策に取り組む努力をしなければいけない・・・正直奴隷的な部分がありますが、いかに仕事として割りきれるかが重要です。 成功している方は、ビジネスとしてきれいさっぱりと割りきっている方が多いです。 独立を考えてる方、サラリーマン根性でやるのであれば、辞めた方がいいです。経営者としての意識、そして気持ちの割りきりが重要です。 頑張って下さい。
わざわざ高い金払って奴隷契約するなんてな やくざが可愛く見える
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/10(日) 15:11:18.18 ID:aEINaPrMO
ゴミ出しに毎日使ってるので頑張って商売続けてください(*^_^*) 紙・プラスチック・電池・電球なんでも捨てられて助かりますo(^o^)o
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/10(日) 23:42:59.94 ID:RH5ZuIF60
>>12 コンビニは、もうこれ以上市場は拡大しない。
2年前に退職したんでしょ?
アメリカでは80年代には、コンビニ業界が衰退している。
スーパーやディスカウントストアが、深夜営業や24時間営業を始めたからだ。
アメリカのセブン・イレブン(サウスランド社)は、1990年に倒産した。
日本のセブン・イレブンが買収し、少し盛り返したが、最盛期程ではない。
大型店には在庫、価格、品揃え等で敵わないからだ。
日本でもコンビニ加盟店主が、本部を訴えているし、コンビニ業界の先行きは大変だよ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/11(月) 02:32:05.99 ID:sygNM+SKO
いいや、馬の耳に念仏だろ 馬じゃなくて馬鹿かな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/11(月) 21:09:38.80 ID:9aSpi/hQ0
>>13 本部と契約してコンビニ始める人、ご苦労なこった。
>>15 12じゃないけど、確かにこれ以上は市場が大きく拡大する事が無いだろうね
だけど、日本においてはスーパーとコンビニってそんなに競合しないんだよ
例えばスーパーの駐車場に自販機が並んでる光景があるだろ?店内で買えばもっと安いのにだぜ?これはね、そこには他のニーズがあるからなんだよ
てゆーか、コンビニ業界って2年ぐらい前にスーパーの売上を抜かなかったっけ?セブンなんかは親会社だったはずのヨーカドーと立場逆転しちゃったし
まぁいいや とりあえず今月の動向を ・昨年の猛暑需要は期待出来ないと見込んでいたが、梅雨明けも早く去年以上の条件になりそう ・節電の影響で学生の夏休み期間がずれ込み、うちの立地は好条件 ・タバコは引き続き絶好調
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/12(火) 21:44:10.68 ID:62g05o1S0
>日本においてはスーパーとコンビニってそんなに競合しないんだよ 日本じゃそれほどスーパーの深夜営業や24時間営業が広がっていないから。 これが常態化したら日本でもコンビニは逝く事になる。 あと通販は、スーパー・コンビニに限らず全部の店舗販売を喰っている。
つうかコンビニは害悪
>>21 無理無理
スーパーの夜間営業なんて経費垂れ流しだよ
コンビニだから深夜でも一人二人でやれるがスーパーはそうはいかないし、万引きなんかも酷いだろうな
日中は客がお互いに監視してるようなもんだけど深夜はそうはいかない
それに、日中と深夜じゃ商圏が違いすぎてスーパーには不利
競合店の動向 競合店A 立ち読み禁止にしたせいか、駐車場は疎ら 回転率が上がってるはずなので単純比較は出来ないが、売上的には下がってると見た 競合店B 日中は相変わらず集客施設があるおかげで混雑しているが、オペレーションは低め JT情報によるとタバコの売上で負けた事は無いのでおそらくうちより下
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/13(水) 20:47:17.25 ID:lBJ31fUj0
スーパーの24時間営業や深夜営業は増えてきた。 特に西友とか、結構深夜営業や24時間営業増えた。 アレが全部赤字とは思えないね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/13(水) 21:45:07.10 ID:VdX1Q/g00
うちの近所は24時間営業、深夜スーパーなどはとっくになくなってる
これからは24時間営業を法的に制限すべし 最長18時間営業とか、深夜は営業禁止
>>25 もちろん全部じゃないよ
上にも書いたマイナス要因を跳ね退ける売上さえあればいいんだし
ただ、コンビニと違うのは売上の為の深夜営業をしなきゃいけないって事
コンビニの場合、夜勤はレジだけやって売上に貢献してるんじゃなくて、夜中に清掃や納品をやるついでの営業なんだよ
だからぶっちゃけ深夜の売上が0でも構わないっていう前提がある
セブンイレブンさんがおにぎり百円セールですか、そうですか どうしてうちの本部はそれを事前に知らせないのだろう せめて競合してる店に対しては無駄な廃棄を出さないように、事前に教えてくれても良さそうだけどね その上で「セール後の為に体力を温存し、その後は取り返すつもりで頑張りましょう」って言ってくれれば無駄な廃棄分を対等な条件の時に投資出来るのになぁ 廃棄なんて予算以上は出さんって事ぐらいわかってるはずなんだけどなぁ
売上だけで見ると、コンビニ業界は好調なんだな どうせタバコが牽引してるだけで中身の無い好調さだろうけど… それでも客数アップと節電による中食需要の増加は有り難い ところでタバコ売上アップの要因は増税分以上の伸びなんだが、自販機やタバコ屋がダメージを受けたのかな?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 07:27:12.56 ID:TYkLis+lO
>>20 >>24 たしかに今回の震災特需でタバコが売れまくってるな!!
みんなは、たばこの営業の奴に鰻どれだけ売ったの?
これだけタバコ売ってやってるんだから(特にJT)、お中元と鰻は大量に買わせなきゃね!!
断ったり、渋い奴は出入り禁止で脅してやれや♪
うちはそれやらないなぁ むしろ気分良くさせて、ライターを置いていかせる ライターって消耗品で注文すると100本2千円ぐらいだろ?これを売上でカバーしようとするならロイヤリティーを差し引いて1万5千円は売らないといけない
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 14:21:36.69 ID:8I47JeCo0
>夜勤はレジだけやって売上に貢献してるんじゃなくて、夜中に清掃や納品をやるついでの営業なんだよ 深夜営業や24時間営業のスーパーも同じ理由だからw
>>34 コンビニ並の小規模スーパーならともかく、ある程度レジに専念出来る店員が居なきゃ無理でしょ
だからコンビニの棚って店内のどこからでもレジが見える高さに作ってあるんだぜ?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 17:40:09.39 ID:AN6U3M9oO
24時間営業のスーパーでコンビニが駆逐されるとかないわ〜w 数年前に24時間スーパーがブームになったけど結局止めちゃったじゃん 定価販売のコンビニと微々たる粗利のスーパーじゃ同じ売り上げでも儲けは少ないし 夜中にパン一個とか歯ブラシ一個みたいなのにスーパーの歯ブラシ売り場まで行くとかあまり考えられないわ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 20:24:43.94 ID:pC8aii4a0
西友は駅前店舗小さいよ。 (デカイのもあるけどさ) レジに人呼ばないと来ないしw
駅前てそれこそ終電終わったら人気が無いわ〜 ペットボトル98円で売って儲けいくらやね〜んw
スーパーは24時間営業するなら一泊2千円の仮眠ホテルやればいい
店によるだろうけど、スーパーが24時間営業してくれた方が日中の経営体力を削れるからむしろ歓迎するかもね うちは前にも書いたけど、深夜帯の売上は5万円、そのうちスーパーとガチンコで勝負しても負けないタバコと雑誌の売上は半分 その半分のうち、深夜帯のメイン客層である若者の売上が半分 その他、距離や商品力を考慮して取られる売上は多く見積もって5千円かな
41 :
初代キャリア@ ◆JnBx9ZKVY6 :2011/07/19(火) 17:46:52.04 ID:ISuy1LkDO
2011/07/19(火) 17:03:29.51 sdHhy4tz0 PC sdHhy4tz0 おぃ、一つ貸しだ。判ってるよな。仲良くやろうぜ!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/19(火) 18:07:28.79 ID:JgIcTPc90
サミットは、24時間じゃなくて深夜営業だけど、夜の1時とか2時までやっている。 マルエツも多いよ、24時間営業や深夜営業は。
>>42 でもその隣に普通にコンビニがあるだろ?
なぜ死滅しないんだ?住み分け出来てるんでしょ。
スーパーの帰りについでにコンビニ寄るとか逆におこぼれもらってるかもしれん
客層を見ていれば棲み分けが出来ている事は明らかだよ スーパーのメイン客層である主婦はコンビニではマイナー客層だしね てか、スーパーはどうでもいいよ はっきり言ってセブンのおにぎり100円セールの方が圧倒的に怖い
近況報告 昨日の売上は台風の影響が入ったせいか、今月ワースト2 もっと影響がある今日はこの時間までは昨日より悪い 明日の〆まで確定ではないが、おそらくワースト1になるだろう タバコがほぼ全銘柄復活した影響で今までやって無かった自販機でも復活したのだろうか?若干の売上低下 予想最高気温が今までより低めなので猛暑復活を願う
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 16:12:01.98 ID:5fXmAthMO
ローソンストア100は怖い? 棲み分け出来てる?
ローソンストア100って近くに無いしよくわからんのだが、通常のローソンと全く同じ商品力でサービスも一緒なら怖いね そうじゃないただの100円ショップの小規模店舗なら全く怖くない
売上ワースト1はギリギリ回避 しかしながら、競合店が立つとの情報有り 大きな影響では無さそうだが、若干の悪影響は有りそう
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 02:48:23.86 ID:LJvAciVB0
>>43 その近辺のコンビニが、かなり潰れている。
潰したくとも潰せないのがコンビニ 経営者とは名ばかりのFC 奴隷 お前の物は俺のもの、俺の物は俺のもの ジャイアン商法がFC 本部のやり方
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 09:43:45.96 ID:nLTPJZm1O
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 14:07:46.05 ID:fS9rqbzn0
>>51 漏れが確認済み。
あと最も良い例は、アメリカのサウスランド社の倒産事例。
サウスランド社は、最低時よりは持ち直したが、
最盛期の勢いは、日本の7−11の梃入れがあっても取り返せていない。
・コンビニとコンビニと同じ売場面積のスーパーではどちらの売上が高いか? ・高速のPAやSAになぜスーパーが無いのか? ・スーパーではどうしてタバコがあまり売れないのか? を考えればわかると思うよ
このスレ、勉強になるね。
>>52 アメリカの事例なんか持ってきてもしょうがないんだが。
100K離れたウォルマートに月1〜2回買い物に行くアメリカと週2〜3回行く日本では全く買い物の習慣が違う
それで24時間スーパーの隣のコンビニと離れたコンビニが潰れないで24時間スーパーのちょっと離れたコンビニがばたばた潰れてるソースはどこ?
停電中のタバコ売上をちゃんと分けて打ち込まないと棚ロスになるんだな どういう会計処理なんだか詳しくわからんが、実際の棚ロスはほとんど無かったはずなのにマイナスになるのは癪だな 対策するか
とりあえず6月の決算書 純利は50万半ばくらいで売上と比較すると低め 上記棚ロスや多少のイレギュラー出費がマイナス要因、プラス要因もあるのでトータルで15万ほどは予定より低めと推測される
>>53 よくわからんが思いつきで
・コンビニとコンビニと同じ売場面積のスーパーではどちらの売上が高いか?
→コンビニ(定価販売だから)
・高速のPAやSAになぜスーパーが無いのか?
→競合が存在しないから値引きの必要が無い=スーパーである必要がない
・スーパーではどうしてタバコがあまり売れないのか?
→客層が違うから
>>58 @コンビニ…販売効率が違うから
A需要が無いから
B客層が違う
コンビニってのは小売業界のすき間産業のはずだったんだが、日本においては予想以上に需要があったんだよ
出勤前・昼休みといった本来なら買い物なんてするはずのない層を客として取り込めたのが大きい
だからスーパーの近くにコンビニが平気で進出する
んー 今月の動向は例年と違い過ぎて廃棄ロスが多いね 前年データと前週データを散々分析したつもりだが、全く予測不能 特におにぎりや冷やし麺といったこの時期の看板商品でその傾向が強い 雑誌や酒がここにきてやや低調なのも気になる もう少し詳しい地区データが欲しいが、本部が提供してくれるかどうか
ここって、タバコ屋さんスレの人も見てんだね それなら少し情報提供を ・コンビニ全体のタバコ売上前年比は発表されてるはずだから、そちらを見て下さい ・うちの店では前年比140〜150%程度で平均よりやや上 ・出荷中断銘柄もおそらく同じ(BAT中心) ・タバコの伸び率はおそらくJT自動販売機の復活により多少落ち込んではいるが、おそらく今から1年間は平均135%程度では推移すると思う(駆け込み需要のあった8月末や9月前年比大苦戦で、反動のあった10月〜は楽勝) ・来月よりJTのSPが復活し、コンビニでの復活PRが本格的になる ・一部コンビニ前にあったJT自販機は全面撤去(元々計画してたらしいが、予定より早くなるらしい) こんなもんかな 何か質問あったらどうぞ
今日の日経。今期は大手5社合計の純増が1150店との事 タバコ屋と中小書店を壊滅に追いやった結果出店余地が出来たみたいな事書いてあった
要因の一つではあるだろうけど、遅かれ早かれって感じがしないでもない
糞コンビニ、日本にはいらない 害虫だよ
月末なのに売上がさっぱり伸びないのはうちの店だけ? SVも頼りにならんし、何か対策無いかな?
7月の営業は終了 細かい所はともかく、一般品・酒・タバコと全ての分類で先月より金額ベースで上昇(前年比も上昇) タバコは先月と比べて伸び率は3%ほど失速したものの、前年比では大幅なプラス 来客数は過去最高を更新 タバコの売上が全体の売上を牽引しているとの見方もあるが、個人的にはむしろ逆にタバコ以外がタバコの売上を牽引した結果の全体の伸びと感じた 8月は お盆の動向が例年と違う動きになる事が予想され、おそらくマイナスに働くのではないかと思う、通常は最大売上を作る8月だが先月並かやや負けるくらい ・タバコはもう少し前年比が下がる(去年は増税の買いだめ需要が多少あったので) ・天気・気温が去年は最高の条件だった(先月は梅雨明け時期の関係でトータルでは今年の方が条件は良かった)ので、今年がそれ以上ってのは物理的に不可能に近い 以上がマイナス要因で、トレンド的に今月が売上ピークなのでプラス要因 トータルで五分五分か若干のマイナスかと思われる
>>67 その文章なんだい?!
いくらなんでも、頭悪すぎだろ。 オーナー自体が笑われる、慎め。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/02(火) 02:19:38.61 ID:iI2jFRIy0
毎日来ては3時間以上立ち読みするやつがいるよ・・・ 何もかわね
中小書店が廃業する気持ちが少しでもわかったんじゃない?
>>69 俺の考えでは雑誌の立ち読みは基本的には大歓迎、理由は深夜の防犯効果と客寄せのさくらの効果
立ち読みは雑誌が売れなくなってる理由の一つだが、@各小売店全てが横並びで立ち読みを禁止に出来ない以上は率先してそれをやるメリットがあまり無いA雑誌が売れなくなったのは立ち読みだけのせいではない
スタッフは立ち読みが減れば作業がしやすいとの意見だろうが、立ち読み防止の為にカバーを掛ける作業をするのは自分達だという事に気付いていない
あさってからセブンイレブンがおにぎり100円セール ありがたいんだが、嬉しくない情報だな(うちはおにぎり売上の5%ほどは影響がある) それにしても去年から100円セールを連発してるけど、予算は大丈夫なんかな? 過剰なサービスは結局、客からの吸い上げだとバレそうなもんだが…それ以上に他チェーンに勝つ見込みの方があるんだろうな…
>>69 うちは郊外型店だけど、先月から月曜日だけジャンプをレジ前陳列にしたよ。結果、月曜日の立ち読みが明らかに少なくなったし、売場が乱れにくくなったな。
お昼に駐車場が満車になっちゃって困ってるお店は、回転率があがるからやってみた方がいいと思う
>>73 それ面白いね
「ジャンプはレジ前にあります」なんてPOP付けたりしたらさらに効果ありそう
タバコスレにあった質問の答えをここで 景品用のライターは今のところ、規制が掛かってからも配分は可能です 規制はあくまでも現段階では販売用のライターだけらしいですが、コンビニの景品用ライターも近いうちにCR対応になるらしく、いずれは全部がそうなると思います
>>76 お答えどうも。
判ってて質問することもあるんですよ。ヒントを書いてみたわけ。
通産省のホームページに記載してあるからね。
CR化の需要増加で、とばっちり受けてるところから9月27日まで非CRを仕入れれるうちは問題なしですよ。
勿論、販売用のCRも仕入れますけどね。
スレ汚しすまないね。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 23:21:10.16 ID:/TutsdDCO
アルバイトに雇用保険かけてますか? 長く続きそうな対象者3名にかけてますがコンビニだと負担大きいです。
週20時間以上の勤務者6人にかけています。 本部が強要する大量の発注による大量の廃棄みたいに無駄に経費ではなく 従業員の福利厚生のための必要な経費なので負担に思いません。 それで従業員が長く勤めてくれれば御の字です。 それにあんまり利益が出過ぎても問答無用で重い税金がかかりますから。
>>78 うちは「フリーター」に分類されるスタッフにはかけてるよ
ただし、本人が希望しない場合は手当てとして支給しちゃう
>>79 本部の発注強要ってそんなにすごいですか?
うちは担当者と一緒に話し合って決めてるので、商品によっては担当者の提案より多くしたり少なくしたりしてます
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 23:05:10.00 ID:WMCuTpYrO
レスありがとうございます。 皆さん流石に雇用保険付けているのですね。 ないお店の方が多いのかと思ってました。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 23:53:35.59 ID:dI77EROSO
>>64 ゴミ出しに必要だよ
高い指定袋は買わないで良いし、細かい分別も不要だよ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 00:54:39.85 ID:175NHgzvO
>>75 それは考えました。けどやり過ぎかなーって思ったので、やめときました。一応、嫌われない売場作りを優先してますので。
あと、雇用保険。うちはパートと社員は入れてます。有給は内緒にしてますが…
>>84 「ジャンプはレジ前にもあります」だとどうでしょうか?
お客さんもジャンプの納品数が多い事は知ってるし、あくまでも「陳列し切れないからレジ前にもある」って事をアピール
常連さんはともかく一見さんなんかはレジ前にしかジャンプが無かったら売り切れかな?と思って帰る人が多そうだし、そっちの対策も必要かと思いますが、販売率はどうでしょうか?
ちゃんと労災もかけなよ
雇用保険と違って労災保険は普通入ってると思います
ちょっと質問 @従業員を解雇した事はありますか?あるならどんな理由でしたか? A経費節約でこれは効果的だって事があれば教えて下さい B従業員の勝手な残業にはどのように対応してますか? C時給が一番高い従業員と低い従業員ではどれくらい差がありますか?(夜勤と日勤を比べても仕方ないので、同じ時間帯に入った場合と仮定して) D欠勤が多いスタッフへの対策があれば教えて下さい
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 13:23:40.26 ID:175NHgzvO
>>85 いいですね。販売は変わらずですが、その他の雑誌の売上は、明らかにあがってます不思議。
そんな当店は、解雇したことはあります。解雇=悪って風潮はありますが、正当な理由と方法で辞めていただいてます
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 19:04:24.55 ID:hicHYO1sO
経費節約は、もうリース終了間近ですが高圧電力契約で、年間かなり違いました。 時給は高い人と新人では60円位、ただ地域同業より初期時給を高くしています。 シフトはキャリアある人優先して辻褄合わせてる感じです。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 20:20:33.71 ID:175NHgzvO
うちは最低時給スタートで最大で180円違いますよ。解雇は、目的を達成するための1つの手段なので、法律に沿って行います。 欠勤が多いスタッフは、解雇の対象ですが次を見つけてからスケジュールを急激に減らして、自主退職を間接的に促しますね。 経費に関しては、経費は最小、利益は最大を心がけてます。特に廃棄は、出過ぎても無さすぎてもダメなので弁当やパンや麺やデザートなどの売上の合計の9%で調整してます。
92 :
ぬい :2011/08/07(日) 09:21:06.56 ID:JdMbmIVn0
コンビニ弁当 コンビニサンド 異常に値段が高いです 今のクオリティーなら@¥100−安ければ買う!
>>89 ジャンプのスペースが空いた分、他の雑誌がキレイに陳列出来るからって事ですかね
解雇=悪って風潮は確かにありますね、うちは田舎だからスタッフも近所の住人である場合が多く、悪い噂を立てられたら…と考えてしまいます
>>90 やはり電気代が一番大きいですよね
うちは電気の契約まではちょっと口出せないので、とにかく節電(エアコン中心)してます
>>91 うちも最低賃金からスタートしてます(端数は繰り上げで、地域同業もほぼ同様)
欠勤が多いスタッフですが、頻度はどれくらいでしょうか?うちは週4勤務で月2回を欠勤するスタッフがいて、今年になって週3に減らしましたが平気な顔して同じペースで休んでます
廃棄はそれぐらいが理想ですよね、おでんが始まればちょっと調整が必要ですが
>>93 月曜日の夕方にジャンプの周りに立読みの人だかりが出来てませんか?うちはこれが良くなかったんだと思います。
それから悪い噂を流すような人間ならば、すでに悪い噂を発信してると思いますよ。悪い噂の対処はごみ拾いなどボランティアが効果的な気がします。
長文失礼
ちなみにうちは @一度だけあります 理由は人格的な問題(他スタッフへの借金の申し込み等) Aエアコンの適正使用(今なら28℃以上の徹底) B雇用条件を明確にし、指示外の残業は認めない旨をあらかじめ提示して時間外労働は勤務時間から削除しています(認めるとこちらが罰せられる可能性があるので) C時給ベースでは60円ぐらいです その他、特別に手当てやキャンペーンで得られた商品や金券等を店内規定で配分するので、実質は100円ぐらいの違いがあります Dシフトを減らしたりしてますが、効果が無いので全く対策になってません…
>>92 激安スーパーのサンドイッチは廃棄で作られてる場合がほとんど。しかも保存量てんこ盛りだから身体に悪いよ。
連投すまん
>>96 確かに週刊誌の発売が多い月・水曜は人だかりになりますね
今思ったんですが、そんな状態だと女性客が入りにくく、もしかしたら雑誌だけでなく全体的にマイナスだったのかも知れませんね
確かにそういう人間は既にそうしてる可能性がありますね
「全然時給が上がらないの〜」
「バイトなのに休むと嫌な顔されるの〜」
「バイトなんだから好きな時に出勤して好きな時に休ませなきゃダメ経営者よね〜」
なんて言われてるんだろうか
>>98 若干の悪意を感じたのでスルーしようと思ったのですが、便乗します
>>92 コンビニ商品は実は原価も高い(100円の商品を1個から発注出来るシステムですから)
そこには材料費以外にも、経費が掛かっています
なので、ロイヤリティーを含む原価はひょっとすると小売業界ではもっとも高い原価率かと思います
「魚は海で泳いでるだけだから原価は0円、寿司はぼったくりだ」って思うならば、これ以上は何も言いませんが
コンビニは本部が悪どい商売していて、末端のFC オーナーはいい鴨客だよね
さっき無断駐車のミラーにつける鍵買ってきた。 不本意ながら駐車料金をとることにした。いい結果が出たら報告します
客の立場だが雑誌を買おうとしても立ち読み客だらけで狙いの本を取るのに人を掻き分けてとか 発売日なのに目当ての雑誌は立ち読みされまくってボロボロとか「お前ら視ね」 って思う事がよくあるから是非とも立ち読み客は減らしてほしい。
立ち読みは一般客に迷惑だが、新規の購買層を獲得するには必要 費用や手間を考えなければ、発売日はビニールで次の日から立ち読み解禁がベストなのかと思う コミックはずっとビニールでも構わないが
とりあえず近況 セブンおにぎりセールの影響はいつもより少なめと感じる 先月より一般品は伸びているが、タバコが目に見えて下がっている(JT自販機復活の影響だと思う) 特に大きな発注の失敗は無いが、各分類で少しずつ廃棄が嵩んだせいかトータルでかなりの予算オーバー
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/08(月) 17:52:45.71 ID:mWT67rYh0
\ / 殺 伐 と し た ス レ に ロ ー ソ ン が ! ! 丶 i. | / ./ __/´ヽ__ ∠二.`ヽ、 ,ィ´ ,丈ヽ_,、_  ̄`¨ `ヽ _,,− __ -‐ァ' \ ヽ.===! ハリ `ヽV、@} ー-, / _,,−'' `−、、 (´ _,,.イトゞヽ>,nヘ ∨==i j ルi^ー'゙ / ./ _,,−'' `−、、 ヽ '、 i ! ノ、!| !___イ ゝ_,、 ,! ト、)/ , ' _,,−'' `−、、 ヽ \"必、  ̄ト@ハ !__メ ___〉 イ し'/ / \ ¨´ヽ_ツ ,从-/ ! 〃'´ ノy, /~ _/\/\/\/\/\/\/\/\_ 〃 ヽ、_ノ____| /リ ´ 彡' ,−、\ / i! i! / ゝ -y'´  ̄`ヽノ < あなたとコンビに!!!! > ─────── i! i! ! セブン / / ゙、イレブン / \ . i! i! { '、 '、 ,} ノ ̄|/\/\/\/\/\/\/\l\l ̄ i! i!/ /ヽ. ヽ、,ィ、 / i! i! . i! / / \ 、ヽ / i! i! Y _l^l_ _'´_ーl^! _l^LY 〃 __ __ __ __ __ __ __ _,, `i | | i'l_i'l_i' i''´ __`ヽ-ッ _コ l____ i´__`ー-ッ _,,.、 _,,−'' ,! ,! .l l _,,,_ └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´ `−、、 _,,−'' / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ .l l ノ / / / `−、、 / / ヽ ヾ´ ``'´└'´,,_``'´ l └ ' ,/ ___,,ノ / `−、、 _,,.r'' / \ `> r'"´ ``ヽS.) l 「´ 「´ _ノ ‘''' ´ `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘ └‐ '' ´
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/08(月) 19:12:22.03 ID:GbHquf4FO
100円ローソンて250マンあれば やれるよ
月商900万円でも、ギリギリの経営らしいな
まともに年収240万超えるのは本部だけか・・・・・・・衣食住の食がメインで儲けようなんて不可能って事だ・・・
>>109 月商900だと大手コンビニではかなり低い、低いってより低すぎる
ここまで低いと最低保障で逆に儲かるけど、
・温泉街の立地だったが温泉が枯れてしまった
・メインの通りの交通量が新しいバイパスが出来たせいで半分になった
・ムカつく客を片っ端から血祭りにあげた
ぐらいの特別な事情が無い限りは有り得ないよ
>>110 普通に経費コントロールしてればもう少し利益は出るよ
他の店の内部事情まで詳しく知らないけど、明らかにスタッフ過多だったりする店はよく見かける
当店ではおそらく年間最大売上週になるであろう今週 月曜→セブンイレブンのおにぎりセールがありながらも今年1番の来客数 昨日→天候にも恵まれ、月曜に迫る売上 本日→セブンイレブンのおにぎりセールが終わったものの、頼みの雑誌が一部休刊で苦戦かと思われたが猛暑により現時点では売上・来客数共に月曜並で推移 明日以降→天気予報は申し分なし、何も無ければ金曜が年間最大売上日になると思われる 発注を多めにし売り逃しを少しでも減らすか現実的な数にするか迷うところだが、今年に関しては現実的な数にしようかと思う
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 21:21:56.82 ID:q+RWh8NBO
なかなか楽にはさせて貰えない。 しかし13年も同じ仕事してたら飽きてきて惰性になってきた。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/11(木) 02:25:41.03 ID:zK9weCyLO
セブンイレブンは 経営悪化になった場合 何回移転できますか? やはり何回かは 本部がお金出して移転場所に店を建築してるんかな?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/11(木) 06:16:08.94 ID:zK9weCyLO
うちの近辺のコンビニオーナー夫婦は 評判がかなり悪くネットでも色んな人から叩かれてんのに 場所が良いんかしらんが潰れてない
>>117 微妙な話だけど、評判=店の力じゃないって事だけは確かだろうね
力無くとも立地で…ってのは一番考えられる事だし、評判自体が当てにならない場合もあるし
個人的には立地7割・運1割で、残りが店の力で売上は決まると思ってる
それはさておき、立地が良ければ当然地代も高く、閉店するかどうかはこの辺の事情も考慮されてると思う
地代が月10万円と100万円では求められる売上ってのは全然違うわけだし
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/12(金) 02:25:36.42 ID:nqxqAlgSO
>>116 シフトは夜だけで週4日です。
嫁は店に入ってません。月に45取ってますが長年の夜勤辛いです。
うちは収入低いと思います。
>>119 夜勤は色々な面でキツイですね
うちも実質一人経営で日勤を週6、時間はまちまちですが平均して週に20時間程度でしょうか
純利は月によって大きく違いますが、平均すると55くらいだと思います
連休が取れない事と税金が高い事が不満ですが、誰にも気を遣う事なく仕事が出来る面では気が楽ですね
たまたま他店の従業員と話をする機会があった 経営に関する事で印象に残った事は @時給 A従業員同士のトラブル(仲悪い) B発注分担の状況 @については、うちの店は少し安いかも知れない ただ、うちは利益に応じてだが手当てが出る(例えば月100時間勤務なら手当て1000円で時給が10円上がったのと同じ、1万円なら100) しかし、働く側としては手当てより時給の考えなんだよね 確かに下がる事もある手当てよりは下がらない時給に魅力を感じるのはわかる でも逆に時給では上げ続けなければモチベーションを維持出来ない 何とか手当ての方が得である事を上手くアピールしたい Aうちにもあるが、そこまでじゃなかった うちは比較すれば仲良しな方かと思う いわゆる女の職場なので、うまく調整するのは難しいね B廃棄リスクのある分類や、月末在庫の関係でタバコは怖いなぁ あと、発注やらせると通常業務を疎かにするタイプがいるのも怖い
ちなみに、うちは廃棄リスクのある分類では二人だけ発注を任せてる 詳しくは書かないが、どちらも真面目で頭のいい子
>>113 の続き
結局、最大売上は月曜日だったものの、週としては過去最大売上を達成、客数もおそらく過去最高週だったと思われる
タバコはほぼトレンド通りの推移だが、先月までの大幅伸長は気配すら無し
天候不順で月末に一般品の売上が下がらなければ、目標に近い売上は達成できそう
気になるのはチケット等のサービス類が売上上昇傾向にあり、見た目の売上に騙されないようにしたい
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/15(月) 20:18:10.13 ID:PB7Lx7x00
コンビニ経営は一度コンビニで働いて経験詰んでからが良いですか? いきなりでは失敗しますか? 経験して経験した方と、いきなり経営始めた方どちらが多いんでしょうか?
>>124 経験者のメリット
・運営的な知識はあるので、経営に集中出来る
・能力の評価をしやすいので、初期の人材管理が楽
・経験の期間によっては酒有りでオープン出来る
経験者のデメリット
・本部の制度を利用しての経験だと、本部に都合の良い考えに洗脳される
・かと言ってアルバイトで経験を積むと確実に収入が減る
未経験者のメリット
・早く開店出来る
未経験者のデメリット
・小売経験が無ければ酒の販売免許がすぐには下りない
・経験者でさえ大変な開店からの仕事に加え、自分自身の勉強も必要になる
自分は経験者ですが、 酒有りで始められた事と上で書き忘れましたが加盟金が免除になった事が大きいと思いました それと、オープニングスタッフには他の店でうまくやれなかった経験者が集まる傾向にあるので、自身が未経験だと騙されるかも知れません うちの店では二人ほど、そういったスタッフがオープニングで入ってたので、すぐに解雇する事が出来ました 個人的に、人を見る目があって仕事人間タイプならば未経験で始めた方がトータルでの資金は少なくて済むと思います(仕事を辞めてフリーターで経験を積むと収入差によってそれが資金と同義になるが、確実に加盟金免除と酒有りスタートのメリットを上回る負担になる) 独立心があって楽な経営をしたいなら経験してからがオススメ その他だと、よくわからんが、比較リテラシーとでも言うべきか(?)の能力が高くなければ、コンビニ経営自体をオススメしない
とにかく経営が軌道に乗り出してからは数字との比較になる 前年比、地区平均、強化商品やセール品、廃棄と売上、他チェーンのキャンペーンでの影響、時給と能力(貢献度)、費用対効果… 本部は売上との相関でしかアドバイスしてくれないので、これらを正しく見極められるかどうかで利益は全然違ってくると思う
>>127 の言う通り。売上と利益は別物。費用対効果を考えるべき。本部FCは、そこがわかってない人が多い。
販促に伴う人件費や費用や廃棄を計算してみたら、苦笑いしてしまうことがある。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/16(火) 15:53:13.43 ID:SLGbdCzEO
色黒社長のチェーンだけど、 ここ数年本部のやってきた事考えるとウンザリする。 もう限界かなぁ 本部ムカついて仕方ないよ。
これは人聞きの話なんで読み流してもらっていいんだが
>>124 売上も利益も本部に把握されているからいくら貯めても吐き出させることしか考えていないそうだ。
更新するときに冷蔵庫の新旧入替とか、何かの備品の入れ替えなどで、
金が出ていくそうだぞ。
店長23万ぐらいに設定していて、超えるものなら廃棄で取られるとか取られないとか。
土地も建物も自前で23万は少ないぞ。
直営だと店長35万ぐらいに設定。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/16(火) 20:23:55.48 ID:bPatHEiT0
124です 色々アドレスありがとうごさいます 検討してみます
>>131 個人的な意見ですが、資金は多めに準備してた方がいいと思います
開店に250万円とか300万円とか言われてますが、あれは酒やタバコの免許品の商品代金を含んでいない金額です
立地にもよりますが、酒・タバコ有りならば商品代金は総額で700万円(原価だと550万円くらい?)は見ておいた方が無難かも知れません
>>129 某老損だとしたら同意します。パッとしないね。
>>133 俺はそこの開発に話を聞きに行った時点で辞めたよ
・時間に遅刻
・加盟店募集を看板に明記してるにもかかわらず、出店予定が全く無さそうな対応
・敬語が使えない
・上から目線で何故か粗利計算をさせる→暗算で即答して帰って来たけど
>>132 の続き
商品代金は思ったより高いはずなので、その資金が無ければ借り入れになります
借り入れだと利子が発生し、初年度はおそらく利益を出すのが難しい経営になると思われるので、利子だけでも結構な金額になります
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/18(木) 16:25:49.70 ID:FPtrw8lj0
タバコなど仕入れ代金意外にかかるんですね 開業にあたっては他にかかる費用などあるんでしょうか
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/18(木) 18:07:55.35 ID:eKufakFe0
本部の土鈴だよ
タバコは値上がりしたし、種類も増えたからある程度競争に勝とうとするなら種類と量が必要ですね 商品だから自分の財産なんですけどね、運転資金と考えると出費ですから準備金として計算しておきたいです 他にも色々とありますが、店によって全然違うし、余裕が出来てからでも十分間に合ったり、閉店の店から貰えたりする備品もあるので一概に言えません 例えばうちの店だと、銀行へ行く手間とガソリン代をランニングコストと考えてそれを減らす為に釣銭準備金はかなり多めにしています バックストック用の冷凍庫は閉店の店から譲ってもらいました(購入も検討してましたが、たまたま運が良かった)
個人的に、商品代金総額の正しい認識さえ持ってれば大丈夫だと思います オープン時は在庫を多めにしますので、それが適正化するのと初年度のマイナス経営でちょうど釣り合う感じかと
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/18(木) 19:29:42.85 ID:bC19WzI3O
タバコ一個売って幾ら儲けますか?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/19(金) 00:35:41.80 ID:+kHAlrQc0
原価はたぶんどのチェーンも一緒で約10%、後はロイヤリティ次第だけど取り分は約5%前後だろうから1個売って20円ちょっと 率は悪いけど廃棄リスクが無いし単価が高いから悪い商品じゃないと思う ライターは経費になっちゃうけど、袋要らないってパターンも多いからトータルではそんなに掛からないと思うし、タバコの販売実績が良いと各タバコ会社がライターをたくさん持って来る それにタバコが売れるって事はライターも売れ易く、ライターはコンビニの中でもトップクラスの高値入商品
個人的な意見だけど、タバコや雑誌はどんな競合店と比べても価格と品質が一緒なので、この2つが強い店ってのは競争力がある店だと思ってる どこで買っても同じ物ならこの店で買おうって事は、店の力以外の要因があまり入ってない結果だという事 ただし、タバコも微妙に品揃えは違うし雑誌はセブンさんに若干有利な納品がされてるように見えるので単純比較は出来ないけどね ちなみにタバコは競合店とどちらが売れているか教えてくれる(具体的な数字は無理だが)
今月ももう20日ですね 気温低下でまた売上が落ち込みそうです 現時点で目標平均日販を8千円ほど下回っており、お盆明けで回復を期待するも分散化の影響(?)で回復には至らず 今週末は気温の影響で平均日販を大幅に下げる事が予想され、月末需要と気温上昇でどこまで回復出来るかがポイント
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/20(土) 21:24:08.71 ID:0gAwTbrm0
コンビニオーナーさんは本部に搾取されてるだけで、利益がでないようなシステムになっていると批判がありますが、これは事実なんでしょうか?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/20(土) 21:51:48.03 ID:1HXK97Ud0
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/21(日) 07:40:39.95 ID:0+YIGxLKO
そうだ タバコ専門店やろっと!
>>145 それについては2点あります
@コンビニのシステムは、粗利にロイヤリティが掛かる仕組みになっています
なので、原価を考える場合はロイヤリティも含めた原価でなければなりません
例えば売価が100円(原価70円)の商品の場合、ロイヤリティを半分とすれば実質の原価は85円であり、さらに廃棄を10%に設定すれば本当の原価は92円です
その利益からさらに消耗品費等を差し引いて本当の利益です
こういった認識を持てるかどうかは人によって違うでしょうから、不満に繋がる場合もあると思います
Aもう一つは商売人として基本的な事ですが、「儲かりまっか?」「ボチボチでんな」の関係です
「儲かってます」は商売人として絶対に言ってはいけない事、いわゆるタブーですので、これを聞く事は無いと思います
もっとも、そんな発言をしちゃうような非常識な店に儲けを出せるわけがないって部分もありますが
気になるのは収入だと思いますが、 うちの店の場合、7月の売上高は1700万円ほどで、契約はいわゆるCタイプ で純利は約85万円 月によって掛かる経費は、コントロール出来るものと出来ないものがありますが今回は廃棄予算を少し多めにした以外は特にイレギュラーなものはありませんでした これを高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれですし、自分の労働時間との兼ね合いもあると思います ちなみに、私の労働時間は120時間前後だったと思います
関東だが、ここにきて雨続きは痛い。廃棄が予定より五万もオーバーしてる。みんなのとこはどうよ?
地区は言えないが、こちらも低温・雨天傾向で苦戦中 うちも通常の廃棄予算はかなりオーバーしていて、実は本部からも抑えましょうと言われているぐらいオーバーしている しかし、よく考えたら年内に競合店が出店するとの情報があるので、客数の多い7・8月に廃棄を多く出せた事は結果的には良かったのかも知れない ちなみにうちも現時点で5・6万円ぐらい多いです
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/22(月) 10:18:57.58 ID:xCrTlWj2O
>>149 さん、月商1700万というのは他店と比べて高い方ですか?それとも平均してそれぐらいあるんでしょうか。
また競合が近くに来た場合、本部によっては補填などありますか?
>>152 具体的な数字は教えてもらえないのであくまでも推測ですが、同チェーン内ならば平均よりやや上くらいかと思います
ただし、うちは非食品の売上比率が高いので実際の粗利は平均くらいかやや下ではないかと思ってます
競合店についてですが、うちのチェーンでは補填は聞いた事がありません
競合店対策で多少の販促費が出る程度じゃないでしょうか?ただし、あまりにも売上が落ち込むようでしたら移転の話は来ると思います
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/22(月) 15:28:45.62 ID:xCrTlWj2O
丁寧にありがとう。コンビニやってみようかなと考えてます。 コンビニの本部ホムペには初期費用〇〇万円から〜とか書いていますが、これ以外に必要だった経費はありますか?
コンビニ本部が必死こいて宣伝乙 FCオーナーなんて絶対手出していけないものの一つだろ オーナーがどんだけ首吊って死んでんだよ
>>154 上でも書きましたが、商品代金は免許品を含めるとかなり掛かります
自分の資産なのですが、経費と考えておいた方がいいです
あと、脱サラを考えているなら税金や社会保険についてもちょっと考えた方がいいです
自営業=経費で節税のイメージがありますが、交通費すら一部しか経費になりません
社会保険が一切無くなります
そういったデメリット全てを考えた上で、開業したいと思えるなら出来る範囲でアドバイスしますよ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/22(月) 16:24:24.49 ID:xCrTlWj2O
>>155 本部じゃないよ。
>>156 さん、すみません書いていませんでしたが、私すでに飲食店を経営してます。個人事業主です。
FC批判する方が居てますが、考え方一つですよ。
そもそもFCで大金を儲けようなんて考えてません。完全パートバイト管理させて経費ロイヤリティ支払って最終利益月20万あれば恩の字。
これがコンビニに当てはまるならやってみようかと考えています。
>>158 誰かに店長を任せて自分はオーナー業に専念するって事ですか?
もしかするとですが、そのパターンだとAタイプでしか契約出来ないかも知れませんので、とりあえず開発担当者と話し合った方がいいかも知れません
ちなみにAタイプの場合、見返りは大きいのですがリスク回避の切り札である最低保障制度が受けられないです
何より初期投資が土地建物にまで及びますので、6千万円以上の出費になると思います
>>158 そんなアホみたいな出資をする経営者は居ないw
どんだけ事業利回り低いんだよ
>>158 完全パートバイト管理って言うけど、
それが出来るだけの売り上げがあるのが大前提だよね。
下手すりゃあんたが休日無しで夜勤ってこともあるんだから。
それからパートやバイトに完全管理させる場合は
よっぽど目を光らせておかないと色々な手で利益横領されることもあるから注意してね。
なんにせよ24時間年中無休で管理するのは飲食店とは大違いだから
やる場合は体壊さないように。
本部との契約を抜きに考えて、パートバイトでシフトを埋めるだけでいいなら投資の少ないCタイプだけで十分やれると思います
ただし、それはある程度経験があって信頼出来るスタッフを育ててからになると思いますが
仮に経験のある私がその様な経営体制で営業をしたとして、最低保障に引っ掛かるような売上だとしても、出せる利益は月20万円(
>>158 さんの予想は当たってる)
問題は
@本部がそれを許してくれるかどうか
ACタイプの契約自体が可能かどうか
B経営的な面はともかく、営業的な面での責任者はどうするか
@Aは本部との交渉になるので書きませんが、Bはバイトでも能力があればやれますが、経験を積ませなければ無理ですし、
ある程度の事は本部の研修店で電話対応してくれますが、その店独自の事はやはり責任者でないと無理です
しかも、急にシフトに穴が空く事も多いので、それに対応させるBとなるとやはり社員待遇でなければ難しいと思います
廃棄やその他の経費コントロールの問題もありますね 特に廃棄コントロールは経験者でもかなり難しく、経験よりもむしろ能力が必要です ただ、それほどの能力があるスタッフがいつまでもバイトでいる可能性は低いのでそちらの問題もありますね
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/23(火) 15:46:54.80 ID:oOxhrxweO
>>161 さん、そう問題は売上なんだよね。だから
>>149 さんの売上が業界のアベレージなのかを聞きました。それに24h年中無休にもかかわらす月120時間勤務なのも驚き、質問させてもらいました。
>>159 >>162 さん、いまいち最低保障と契約タイプがわかりません。
最低保障というのはオーナー自らが入店(人件費削減)し、それでも利益の達成が出来ない場合のみ、発動するものと考えてよろしいですか?
6千万必要な契約しか出来ないなら、手は出せません。
>>164 業界全体のアベレージはフランチャイズ協会(だったかな?)が毎月の売上を発表してるので、それを参考にするといいかも
「コンビニ 売上」で検索すれば出てくると思います
あと、事前に利益をシミュレートするなら地区の最低賃金と夜勤の人員がどうなってるかも重要
うちは最低賃金がかなり安い方だけど、仮に東京の最低賃金ならば人件費だけでおよそ月20万円の差が出ます
同様にうちは夜勤一人体制(ほとんどのコンビニでそうなってる)なので、二人だと時給千円の7時間勤務だとして×30で21万円
これらをカバーするには日販で10万円以上必要なので、そういった地域差も考慮すべき
売上が同じなら最低賃金が低く、夜中は出歩かないような地域の方が有利です
逆にそういった地域は売上が低い傾向にあると思いますが…
>>164 へ続き
私の勤務時間が短いカラクリはそういった地区事情により人件費が抑えられている為、自分のシフトを減らす事が出来てます
もちろん重要な発注やオーナー業務等はその時間内にこなさなければならないので、けっこう大変です
>>164 へ続き
最低保障というのは、売上があまり良くない店に適用される本部からの救済措置です
この額はチェーンや契約タイプによっても違います
具体的には売上から原価を引いて出た粗利にロイヤリティをかけて月○○○万円以下の場合、○○○万円までは保障してロイヤリティを戻しますよって制度(最低保障に引っ掛かるような店の場合、出店した本部にも責任があるって事だと思います)
なので、売上が悪くてもこの金額以内で経費をコントロール出来れば利益は出ます
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/23(火) 18:31:01.53 ID:pRGO52cBO
コンビニに疲れてルンビニに行きます
>>164 アベレージはあくまでアベレージ。
店の売り上げはピンキリです。
カスな売り上げの店が何店舗あっても
駅前立地とかで超高日商の店が1軒あれば
それだけでアベレージは跳ね上がる。
どこもが平均的な売り上げになるわけではないよ。
むしろカスに入る可能性の方がとても高い。
そんな泣きたい売り上げでも10年〜15年は辞められない地獄。
撤退が自由に出来ないのはもはや経営ではないな
2ちゃん使って、宣伝するなよ。汚い。おまえらも引退しろ。完全にアウトだろ。 本部以外奴隷だろ。
レシートに書いてあるレシートナンバーからある程度の客数を割り出す事は出来るよ もちろんそのまま今日は何人って表示されてるわけじゃなくて、ある程度法則性を持ってあの番号が変化する それを見極めるのには、何枚か連続でレシートを受け取る必要があるんだけど、それはどうにでもなると思う そのレシートを見比べて法則性がわかったら次の日の同じ時間にまた買い物をしてレシートを受け取る(今度は1枚で大丈夫) これを何日か繰り返せばおおよその客数がわかるんだけど、レジが2つあればそれぞれでレシートを受け取らなきゃいけないので注意 全部のチェーンじゃないんだけど、いくつかのチェーンでは通用する チェーン毎の平均客単価は発表されているので、その立地の客層からその店の単価を推測すれば日販まで割り出す事も可能
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/24(水) 22:21:29.10 ID:se87YxibO
脱サラオーナーを10人以上知ってるけれど、口を揃えて「もうサラリーマンには戻れない」って言ってるぞ。ちなみにセブン。 あと誰かが経費について書いてるけど、事業主から会社にすれば節税バンバンできる。
近所のコンビニは五年後の生存率五割 内一軒は一年持たなかった 夜逃げが二軒あった
5年で撤退なら加盟者は逆違約金でウハウハだよ
>>173 具体的な節税策を教えて欲しい
税理士と相談したが、法人化してもさほど節税にはならないとの事
知り合いの経営者は法人でやってるが、「会計が明朗過ぎてごまかしは無理」って言ってた
唯一出来るのは「店で使うには不適当だが、家で使うには充分な物」を買い替えて古いのを家で使う事ぐらいだそうだ
撤退でウハウハなら すぐ撤退すれば儲かるなw
撤退を決めた方が違約金を払うんだよ だから急に辞められないのは本部も加盟店も同じ
そういえば違約金っていくらぐらいだったかな 契約満了までの期間が長いほどロイヤリティの○○ヶ月分みたいな感じだった気がする 仮にロイヤリティが月230万円で12ヶ月分だったら2760万円か…けっこうおいしいな… と思ったけど、撤退になるような店のロイヤリティならもっと低いか
>>173 いまさら注ぎ込んだ金が戻ってくるわけではないからね。
>>178 コンビニにおいてザーから撤退を申し出る理由って何?
店舗が上手く増えずに配送コストが嵩むぐらいしか思い当たらないんだが
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/25(木) 21:42:56.18 ID:t3h4Bcus0
>>181 スクラップ&ビルドじゃない?
50m先に立て直すのをよく見る
契約更新時以外にイレギュラーで そんな事しなきゃいけないとしたら 調査一つ出来ないアホってことになるがw。 みたことなし
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/25(木) 22:39:14.61 ID:t3h4Bcus0
>>183 ロードサイドじゃよく見るよ
隣にもっと入りやすい&広い駐車場付き物件が空いたらそこに立て直してる
じゃないと他所のチェーンが入るからw
お前が必死こいてある事にしたいのは移転という。
>>183 いくらコンビニの立地調査が優れているからって全国あちこちで開店させてりゃ失敗もあるのが普通でしょ
それに、こんなケースもある
本当はAという土地を狙ってたんだけど、地主が頑固者で明け渡してくれずに仕方なくBという土地で開店させた
その後、Aの地主が病気で無くなったが相続人である息子は土地を売りたがっていた
もうむちゃくちゃw 経営失敗の場合撤退したいと思うのはジーだろ、 気が変っただので移転してたら金が幾らあっても足りん、 そもそも相続云々考えたら5〜10年のスパンは開くしな。 他店を挟み込むように出店する所は知ってるが それは移転でもザーからの撤退でもない。 そもそも建物が幾らかって事が一切わかってねーw
ザーとかジーなんて経営者は普段使わないんだけどな 「経営失敗」ならジーが撤退したがるのは当たり前だけど、「売上不振」ならザーが撤退したがるんだよ 先にも書いたが、最低保障がある限りは撤退になるほどの売上不振はむしろ大歓迎だ 例えば日販30万円以下の店があれば営業経費を減らしまくって俺なら月90万円以上の純利を出せるよ 内訳は人件費60万円、水道光熱費18万円、消耗品費3万円、廃棄15万円、その他 後半は何について語ってるのかさっぱりわからんけど、地主がいつ死ぬかなんて君も含めて誰にもわからんよ
あ、建物な コンビニの建物は1200万円ぐらいだよ(最新式はもう少し高いかも知れんけど) 君が言いたいのは土地代じゃない?だけど、土地を本部が取得するってパターンは最近は少なくなってるよ 地主に直接経営させてAタイプか、本部が借り上げてCタイプ
ネガキャンしてんのはタバコ屋か○○商店(田舎にある小規模小売店)だろうな だけどイスに座ってテレビ見ながら客が来たら会計すればいいって時代はとっくに終わってるんだよ 駐車場が無くても近所の子供がお使いでタバコを買いに来る事は今ではもう許されない過去の事 自然淘汰だと思うけどな
最近こんな話題ばっかりだけど、ちょっと現役経営者に質問 @今年の節電要請で電気代は安くなりましたか? A節電要請が無くなってからも継続したい節電策はありますか? ちなみにうちは、電気代が前年比で2万円ぐらい安くなりました 継続したい節電策は、店内エアコンの設定温度です
>>188 相変わらずあっちが否定されるとこっち
こっちが否定されるとあっち
移転だよって騒いだら
開店してから数年以内に地主が死ぬという極レアケースを持ち出す。
マクロ視点で語ったと思ったら
ミクロ視点に行って話を逸らす、完全脳内経営者じゃねぇかwwアホ臭い
契約満了に至らずに閉店する事自体がレアケースなんだけどね そのレアケースの原因の一つとしてレアケースを挙げたわけだけど、挙げた事例がレアケースじゃなきゃ理論として成り立たない事ぐらい小学生でもわかるよ 例えばさ、今原発事故が問題になってるよね? 原発事故自体はレアケースだし、今回はその原因として地震や津波が言われてるけど、原因もレアケースだよね 君がくしゃみしたショックで原発事故が起こったわけじゃないのはわかるだろ? つまり、挙げた原因の事例がレアケースだと指摘するのは構わないが、それをもって反論としたいならば君が最初に提示した条件がレアケースでない事を証明しないと意味が無いんだよ 覚えたての単語を羅列しただけじゃ説得力が全く無い
ちなみに「極レアケース」って「腹痛が痛い」って事かい? 僕は「頭痛も痛くない」し「馬から落馬」もしないし「今の現状」には全く問題無いね
wwwww さも、よくありますよーという風に語りはじめ 散々ネーヨに反論し、結局やっぱりありませんでした、とwwww 話逸らしの行き着く先ってのは大抵こうだよなw
で
>>194 www
あえて訳すなら、「極めて稀な事」って所かね、
頭痛で言うなら痛いの強調って感じ、最後まで爆笑でした
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 21:43:15.46 ID:tMug5/jz0
タバコ特需もあったけどコンビニはここ数年既存店売り上げが前年同月比より伸びてる ここ一年は10%近い伸び、毎年1000〜2000店新店が増えているのにだ
2010統計 本統計はJFA 正会員10 社を対象としている。 《全店ベース売上高》 全店ベースの年間売上高は8 兆175 億円 (前年比+1.4%)となった。 《既存店ベース売上高》 既存店ベースの年間売上高は7 兆3947 億円 (前年比▲0.8%)となった。 taspo の反動は一巡したものの、前半は長引 く景気低迷による影響を受けた。7 月以降(た ばこ税増税前の駆込み需要の影響を受けた 10 月を除く)は、前年比プラスで推移し回復を 見せたが、既存店の年間売上高は前年に僅 かに及ばず、前年比マイナス0.8%の着地と なった。 《店舗数》 店舗数の伸びは前年比+1.7%(743 店増)。 12 月末現在の店舗数は4 万3,372 店となった。 《来店客数》 @全店ベース 4 月、10 月を除き、前年比プラスで推移。 年間来店客数は139 億824 万人 (前年比+1.8%)となった。 A既存店ベース 1 月〜5 月、10 月と前年割れとなった。 年間来店客数は129 億5,953 万人 (前年比▲0.1%)となった。 《客単価》 @全店ベースの年間平均客単価は 576.5 円(前年比▲0.4%)となった。 A既存店ベースの年間平均客単価は 570.6 円(前年比▲0.7%)となった。 長引く景気低迷による消費者の低価格商 品志向、消費意欲の低下が影響し、全 店、既存店ともに9 月、12 月を除いては、 前年比マイナスで推移した。しかしなが ら、10 月以降前年比のマイナス幅は小さ くなり、回復の兆しを見せている
経営的に見て コンビニFCで大きく弄れるのは立地のみ、 その立地も一度はじめたら撤退は許されない。 となれば、経営者の裁量は開店する前にしか発揮できないという事になる、 結論・・・もはや経営じゃねーよw
コンビニって怖いな((((;゚Д゚))))
コンビニFCが儲かると錯覚する要因を個人的に並べると
他の事業をやった事が無い。
土地を持っているため賃貸業としての利益と
ごっちゃになってしまって儲かったと錯覚する。
別枠として
大資本なので複数出店し、幾つか潰しても他の黒字と相殺可能。
な感じだろうな。
つか、一般に一つのモデルが通用するのは10年、長くて20年と言われてるんだから
コンビニはとっくに飽和し淘汰の段階にきてんだよ、
>>198 みても既存店売り上げが減ってる所から推察出来る。
飽和した産業は何らかの特化をして差別化、
生き残りをはかることが多いがFCはそれを許してない。
あからさまに本部の目線なのが丸分かりw コンビニ商法が儲かるのは本部だけ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 09:05:31.72 ID:7AmuBQSf0
意地でもコンビニに加盟したら一家離散、夜逃げに持って行きたい人が多いな 大手だけで4万店、中小合わせれば5万店有るわけだから下位1割がそんな状態だとしても4〜5千世帯、累計で数万世帯がそういう状態になったから 社会問題になったんだろう。その何倍もの成功例は語られずに。 飲食、小売、サービスのFCじゃ半分以上が2〜3年以内で廃業して新規の加盟金で儲けてるチェーンばかりなのに 数百と分母が小さいからほとんど話題にならない
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 09:14:45.55 ID:7AmuBQSf0
自分が
>>197 を書いたのは昨日の日経でコンビニが絶好調の記事が有ったから。
今期は既存店が5〜10%の伸びを続けてる、遠くてスーパーに行けない高齢者、単身者、小家族向けの惣菜などを充実して
スーパーから売り上げを食っていると言う記事だった
>>198 は2010年だけどこれだけ店舗が増えているのに既存店の売り上げは1%も落ちていないから
加盟店がすべて苦しい生活だとは思わない。
今は最低保障もあるわけだし、廃業理由は売り上げ低迷よりオーナーの高齢化による引退の方が多いと思われ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 09:18:45.12 ID:7AmuBQSf0
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 14:11:07.96 ID:cnj1ttnq0
コンビニ経営ってどれくらいお金あれば始められますか?
年次で下がってる資料張られた後の 月次紹介って馬鹿すぎだろ。 せめて2011の予想を含めたデータだせよww 最低保証とやらが 儲かって仕方ないレベルなら 「お前」がやればいいんじゃね?w
>>203 スゲー苦しくて儲からなくてヘトヘトになって、
自分で考えた改良は許されず、辞めたいなと思ってるのに、
、、、なのに、、、撤退すると大金を取られるから
辞められないね、といってるだけー。
お前の成功例の基準が低すぎるんじゃね?ww
ちなみにお前の資料から抜粋
>>来店客数:既存店は4か月連続のプラス
四ヶ月前っていうと4月
震災が起きて、一気に下がったものが徐々に回復。
そして夏の暑さという季節要因で上がったと解釈するのが
正しい見方だろうなw
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 20:05:03.04 ID:7AmuBQSf0
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 20:22:00.44 ID:7AmuBQSf0
>>208 >スゲー苦しくて儲からなくてヘトヘトになって、
>自分で考えた改良は許されず、辞めたいなと思ってるのに、
>、、、なのに、、、撤退すると大金を取られるから
>辞められないね、といってるだけー。
これはコンビニに限らずすべてのFCに当てはまると思うけど???
あと、マックやファミレスや牛丼屋、コンビニが同じ看板をあげている限り、同じ品質、サービスを提供するのは当たり前
それが嫌ならコミュニティストアやらポプラやらヤマザキデイリーストアとか縛りの緩いチェーンを選べばいいだろうし。
ポプラなんか契約期間がデフォで5年、途中脱退しても加盟金返金との事。
大手チェーンも昔は15年縛りだったのがセブン以外は10年から5年にまで短くなってる
独立してやるってのに10年が我慢出来ないのは加盟店側の責任じゃないか?
最低収入保障もある事だし、これでも文句言うならどうしろと、って思う
一家心中、夜逃げからずいぶん
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 20:34:39.98 ID:7AmuBQSf0
>>208 >お前の成功例の基準が低すぎるんじゃね?ww
ここがやっぱり価値観の相違だったね。何のスキルも無い脱サラしたおっさんが数百万の投資で
世帯収入7〜800万なんて大成功だと思うけどね。
>>196 極めて稀な事w
君が書きたいのを日本語として成立させるなら「極レアなケース」か「超レアケース」だろ?
>>209 張らなくていいよ
せめて元データのリンクをはれ。
俺が出した年次データと同じ所だからwwwwww
その上でデータを全部読み込んで、ちゃんと咀嚼してきな。
>>210 だから?w
お前はどんどんザーの発想になってる、
あぁ、ザーは知らなかったんだっけ、本部の事ね。
もしかしてさ、お前って不利なFCの中からしか
選んじゃいけない病気にでもかかってるの?
だとしたら申し訳ない。
これで文句言うなら、、、、
不利な契約なんてしなけりゃいいんだよwww
最初からそう言ってるだろw
夜逃げからずいぶん?
俺夜逃げとも一家心中とも書いてないが、
実態は変らんw
自己破産すりゃいいのに心中しちゃうのは、
ヘトヘトになってマトモな思考が出来なくなるからだろうw。
で、お前の基準が異常に低い事はわかった。
>>211 最後には基準の変更でたーw
しかも、世帯?もしかした妻を担ぎ出すのか?
一人350万ですか?w
>>212 アレっアレアレwww
>>212 あ、レアケースを更に強調してるんで
正解は「極めてレアなケース」だと思います。
超レアケースなら極レアケースとかわんないです。
爆笑です。
>>199 コンビニの場合、売上の相関性は立地依存だが、利益の相関性は経営依存だ
オーナー総収入の下限が設定されている限り、その範囲内で利益を出す事は経営力にしか依存しない
売上が日販20万円の店で夜勤を3人にしたり、廃棄を垂れ流ししたりしない限りね
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 20:42:49.27 ID:7AmuBQSf0
>>214 ?基準の変更?変更前は俺は何て言ってた?
原則夫婦での加盟だから世帯収入で合ってるよ
何のスキルもなくて夫婦でそれだけもらえれば充分でしょ
他の飲食、小売、サービスのFCは3年生存率が半分も無くてまさに本部の金づるだけど
コンビニは生かさず殺さずだからどっちがいいかは人それぞれだけどね
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 20:46:38.68 ID:cnj1ttnq0
すいませ〜ん… どのくらいお金があれば始められますか? ざっとでいいんで誰か教えて下さい
>>215 自爆かな?「極レアケース」がいかに不自然な日本語か認めちゃったよw
まぁ馬鹿は置いといてマジメに話すと
データを見るだけで斜陽というのがわかる
新規出店してるんだから、その分売上高が乗っかるのは当たり前で
店舗増えてるのにその分売り上げが増えてないのなら食い合ってるだけ。
FCが店をかまえる場合
地主に保証金いれたりするわけだが
(地主はそれ使って建てる)
これも、契約未満で解除すると没収される。
まぁこれはコンビニに限った事じゃないけどな。
土地を自分で持っている場合も
逸失利益として発生してる訳だから同じ。
>>216 売り上げと利益が相関する事に気が付きましょう。
>>217 いや、悪いw
元々全然儲からない商売をやらせるって前提だったのねwwwww
元々儲からないって言ってたそうなので一件落着www。
>>218 始めたいだけなら300万円もあれば十分
借り入れ無しで始めたいなら700万円は用意しといた方がいい
>>220 相関なんだから色々あって当然だろw何が言いたいのかさっぱりわからんw
FCオーナーに出来ることなんて経費をいかに削るかくらい そもそも売り上げが低ければそれすら出来ない 売り上げなんてのは立地と周りの競合店で100%決まる
>>219 じゃあお互い不自然だったって事でww
結局、やらないという選択肢を見えないようにして
いかに儲からないか、不利かというのを
隠すばかりだったな。w
>>222 わかってないみたいだったからね、
わかってるならいいんだよ。
>>223 売上が低い時こそ経費削減の能力が問われるんだよ
経営ってのはどんな場合でも人・物(サービス)・金の3つ管理が基本、売上に応じてその3つへの力配分を適性にし、余裕があれば冒険し無ければ保守に回る
そんなもんは大小・業種に関わらず一緒だけどな
>>225 最初から理屈に合わないレスなんてしてないんだがw
>>224 いや、君の恥ずかしい間違いに付き合うつもりは無いよ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 21:06:02.01 ID:7AmuBQSf0
>>220 ようやくわかってくれたようなので、こっちも一件落着w
何度も繰り返すけど何のスキルも無い脱サラ中年夫婦が本部の言いなり(オーナーさんには失礼だが)で
夫婦で7〜800万も貰えれば(他の飲食、サービスFCと比べて)大成功じゃんてのが自分の言い分
君の言い分がガンジガラメにされてその報酬は少なすぎって事だね
そりゃ5万店もあって1店で二千万三千万は無理だと思うんだが
まとめ。 あなたには他の事は無理です、コンビニFCしか生き残る道がありませんよ! (年収350万の)高収入ですよ! 最低保証があるから一日12時間ぐらい働けば 飢え死にすることはありませんよ! ほら、もっと悪い所があります、そこよりはマシでしょう! と、こんな感じ?
>>230 それは「極レアケース(笑)」じゃないかな
そこまで追い込まれたら夜勤に一人で入って廃棄をコントロールすればもうちょっとマシな利益になる
>>228 そうだねwww
>>229 そうだね
どこがどう大成功なのか皆目検討が付かないけどな
今度からはまず
大成功したら年収350万になる
夢のビッグビジネスだと宣言してからはじめるといいねw
>>231 自分が労働してるんだから
その分手元に現金が残るのは当たり前だろ
バイトしてんのとかわんねーよw馬鹿じゃねぇか
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 21:12:27.84 ID:7AmuBQSf0
>>230 自分の意見を荒っぽくまとめるとまさにそんな感じ。(複数店じゃなく一店舗の場合ね)
君がコンビニ経営でどれだけ夢を見ていたのかわからんが充分でしょ
あと年収350万を強調してるけど40、50過ぎの奥さんがそれだけもらえたら充分すぎるw
書いててそこまで酷くないって思わなかった?w
>>233 おいおい、いつから経営者は不労所得者になったんだ?
君は日本語だけじゃなく社会制度にまで疎いのかい?
もう何処までいっても本部の目線ww とっととやれよw
>>237 発狂してまともな日本語のやり取りすら出来なくなっちゃったのかな?
>>239 ん?ん?
君の一方的なプロパガンダに可能な限りでレスしてるけど?
中身が欲しかったら具体的な数字で話したらどうだ?営業費をいくらに抑えたらいくらの利益が出るか、とかさ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 21:31:03.98 ID:7AmuBQSf0
>>236 本部の目線つーか自分は本部でも加盟者でも無いから第三者目線で見てるよ
そこらのおっちゃんおばちゃんがそれだけ貰えれば充分だ
君はそれを成功と言えないって事は夫婦で1000万1500万無いからコンビニやる奴は馬鹿って事になるけど
そんなにもらえるならみんな脱サラしてコンビニに加盟するよ
>>241 ニートの稚拙なプロパガンダに付き合う必要は無いと思うよ
そもそもフランチャイズなんて、リスクを軽減するかわりに大きな成功も望めないっていう保険込みの制度なんだから
保険があってもリスクが無くなるわけじゃないし、保険がある分は利益を食われるなんて普通の社会人なら当たり前に持ってる感覚
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 22:04:22.21 ID:7AmuBQSf0
>>242 仰る通りだと思います
スレ汚し失礼しました・・・
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/29(月) 01:21:57.87 ID:loccEYKQ0
>>221 ありがとうございます><それくらいなら何とか貯められそうなんで頑張ってみます
>>244 商品は自分の資産だけど、そういう考えは持たずに全て投資したつもりで
その上で情報収集をし、ある程度仕組みがわかったら説明会や各チェーンの担当者とよく話をして疑問があれば全て質問しよう
理想は地元のオーナーの話を直接聞く事
説明は省くけど、初年度以外で普通に経営した場合、月40万円平均にしかならない(おそらく各チェーンで示される引出金の初期設定) 初年度がマイナス経営だとすると、投資は900万円と考え残り9年でペイしなければならないので 480万円の年収から投資分の100万円を引いた額が本当の最低収入だと思った方がいい
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 07:44:24.79 ID:1BdkyNyq0
>>245 わかりました
ありがとうございます
自分は今フリーターなんでそのくらいの収入でも今より全然いいです
お金貯めるのに5年はかかると思うけどコンビニ業界の先行きをよく見極めてスタートしようと思います
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 09:02:58.99 ID:3aaPIpNG0
>>247 ファミマとか何社かで半年間直営の店長をやったら加盟金が無しになるプランが有るから
それやってみて駄目だと思ったら加盟しないって手も有るよ
つか彼女か奥さんいるの?独身でも出来るみたいだけど
俺も独立制度を利用する事をオススメする 加盟金とか免除になるみたいだし、フリーターよりは収入も良いし、なによりお金を貰いながら経営の練習が出来るってのは大きい 注意しなきゃいけないのは、直営の店長をやってる間に知らず知らずのうちに本部よりの考えになりがちな事 それじゃ店をやっても全く面白みが無いし、良くも悪くも80点の店になって終わり
>>248 今は夫婦にこだわってるのはセブンぐらいらしいよ
ちょっと話が逸れるけど、離婚が原因で契約更新が出来なくなったパターンも聞いている
でもなんかいいな 新しい店で新しいお客さんと新しいスタッフでこれからどうするかって考えながらひたすら店を切り盛りして… 俺ももう一店やりたいけど、資金と人がなぁ… 最低二人に給料払ってボーナス出して退職金まで用意して、おまけに各種保険も負担ってなると最低保障じゃ投資のペイまではちょっと厳しいよな かと言って投資が無駄になる程のリスクに見合ったリターンが期待出来るかどうかも疑問 複数店を経営してる人がいたら実際どうなのか教えて欲しい
本部ホイホイスレ
経営者では無いのですが質問させて下さい 先日父親の元へ近所のローソンの経営者が場所を移すから土地を貸して欲しいと相談にやって来ました 土地を貸した場合、どの程度のお金が父親に入るのでしょうか
なんだこの幼稚園児みたいな質問は
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 16:33:44.04 ID:3aaPIpNG0
広さも立地も家賃相場も違うんだからそんなのここで聞いても誰もわからない 君が直接父に聞けず、当てにしている事はわかった
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 17:03:38.65 ID:E4scmqelO
田舎なら土地代だけなら15〜25くらい? お父さんが2000万出してコンビニの建物建てるならその倍くらいの家賃になりそう
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 18:31:06.71 ID:RPezhWLbO
店主が出ていかないと収まらないクレームってある? あと店頭で座り込むクソガキの対処など教えてくれ
>>257 店にいる場合はともかく、家にいる時まで呼ばれる事はほとんど無い
座り込みやタムロはすぐに通報、とにかく通報
未成年の酒・タバコの購入と一緒で毅然とした態度で対応しないと悪循環になるだけ
そういえばこの前久しぶりに未成年がタバコ買いに来たな 土方系の労働者だったけど、明らかに未成年 免許証の提示を求めたらあっさり引き下がったけど、あとから親方みたいなのが代理で買いに来た(これは店の責任にならんから売った)
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 19:16:58.89 ID:1BdkyNyq0
>>247 それは凄い魅力的な制度ですけどチラシを見ても店長候補の募集は少ないですし、過去面接を受けたことがあるんですけど受からなかったです
自分でお金貯めた方が早いかもしれません
まだ結婚はしてないけど、お金貯めるまでに何とか見つけたいと思います
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 20:37:11.22 ID:3aaPIpNG0
乱立期に出店したオーナーってそろそろ定年ぐらいの年齢だからね 少し遠いけど一応競合店だった店が高齢を理由に契約更新せずに今年で閉店した 全部は直営に出来ないからそういう店の対策でもあるんだろうね
コンビには現代の奴隷と言っていたらアホがスレにでてきたが もう言わなくてもみんな承知でやってるね。 近くに自社コンビに作るし儲かる場所はもうないし 飽和状態で夫婦で一日36時間労働やって離婚するし 素人がすぐ儲かる話ではない。 でも違法で違約金なしで契約解除すぐできるようになったね。 しかしやめても正社員の道がないのはやめないほうがよい。 先の選挙で民主党に入れた奴いる?自業自得やね 正直2年前から売り上げ落ちたし
日本語が不自由なのに無理して長文を書くから意味不明な文章になっちゃうんだよ 夫婦二人で日に36時間もシフト入ってたら人件費は多く見積もっても月40万円以下 それでも生活出来ないって言うなら人件費以外の営業経費を月に100万円以上垂れ流してる事になる 電気代はどんな店でもさほど変わらんから20万円前後だし、廃棄以外を多少多く見積もっても20万円だろ 廃棄で原価60万円も出すって事は売価で100万円以上だけど、1日3万円 利益の出ない低日販店でこんなに廃棄を出すってのはいくらなんでも無能過ぎる おそらく普通の仕事をするのは無理だし、下手すりゃ施設に入ってなきゃいけないレベル 「弁当は売れないから発注は10個にしましょうね」って言われてんのに何故か30個ぐらい発注しちゃってんだろう てか、制限能力者で契約無効じゃねぇの?
てか、廃棄は原価で80万円じゃないと生活出来ちゃうな って事は売価で5万円/日かよ こんなに廃棄出してたらどっか別のルートで売ってんじゃね?って疑われるだろうな 入らない入らないって言われてるコンビニだけど、税務署入るぞ(笑)
まぁ、いいや ところで月末にセブンスターの新商品 JTの営業の女の子が可愛いからいっぱい発注したんだけど、セブンスターブランドの割にさっぱり売れないね ところでコンビニの場合、月末でも借り入れにならん程度の在庫なら増やしても問題無いハズだけど、品切れしてまで在庫減らしてる店って何か他に思惑があるの?
>>266 月末時点のオープンアカウント残高に利息がかかるんじゃないかな?
まぁ100万増えても月5000円とか言うレベルだろうけど。
あとは、本部の月末在庫減要求へのお付き合いか、そこらへんだろうな
>>267 決算書を見る限りじゃ利息は一切付いて無いから、やっぱり後者かなぁ
チェーンによるのかも知れんけど、うちの場合は基本の在庫+100万円の預け入れで純利送金だから、在庫の多い月でタバコの納品日が最終日だったとしてもまず100万円はオーバーしない
古い店でタバコの売上も値段も今ほどじゃなかった時代で、あんまり預け入れをしてないオーナーさんもいるのかもね ところで某チェーンでは預け入れにも借り入れと同じ利息が付くって言ってたな
経営板でぼこぼこにされて逃げ出した奴じゃんw
8月も終わり今日から9月 8月のまとめ 上旬 様々なマイナス要因があったものの、結果としてほぼ予想通りで推移 むしろ月末と比べれば上出来だったかも タバコの伸びが頭打ちで若干下落し出したが、冷麺だけでなくパスタも好調で全体的に麺類が好調だった 中旬 天候も良く年間最大売上週を達成 タバコも上旬と同じぐらいで思ったより早く下げ止った 下旬 天候不良と低温で平均日販を大きく下げる 非食品が牽引し、何とか目標の最低ラインはクリアした 全体 競合店の出店情報により、対策として廃棄予算を多めに設定した為に利益はそこまで伸びないと思われる 来月 最大目標はタバコ特需のあった前年比100%越えだが、おそらくほぼ不可能 せめて来客数だけでも前年越えを目指す
>>271 いい気分なうちもそんな感じだけど、パスタは昨年割れ。ドリンクが昨年比100%ちょいだった割に昨年比130%。
今月は季節の変わり目が昨年よりも早いので、早めに売場を変更しなくては。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/01(木) 23:41:25.01 ID:rEh99c/JO
>>272 さん
昨年比130%は、凄いですね。うちは8月終盤の盛り返しで何とかって感じです。
9月自社競合出店…差別化なんて接客ぐらいです。
いい気分だと元も高い可能性が高いし、それで130は凄いね スタッフの増員はしなくて済んだかな?うちは120で増員はギリギリ回避だった
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 12:20:56.07 ID:ZRUGqMvyO
やっぱりすごく良い立地は直営店や既存店オーナーに割り当てられるのでしょうか? 初めて説明会を聞きに行くような人間が良い立地でスタート出来るコツってありますか?
>>275 Aタイプで契約してくれるオーナーや複数店のオーナー>既存店オーナー>新規オーナー
高速の上とか病院内とかの特殊立地は直営で
って話は聞いた事がある
新規の場合、○○の場所でどうですか?って話が来るから、気に入らなければ断ればいい
ただし、素人目では良いか悪いかなんてわからんけどね
俺の場合は最初の候補地は断って次の場所で契約した
理由は色々あるけど、夜間の客数が少なそうだったので夜勤を一人に出来るなと思った事と、競合店より駐車場が圧倒的に広かった事
後は候補地に何度も足を運んで自分なりに交通量とか近隣住宅とか競合店の様子とかを見て納得したからだよ
あと、あんまり競合店が無いような候補地ではそこに商圏が無いって事か後から競合店が出る可能性が高いって事だから、今は良くても将来的にどうなの?って事も考えて候補地は選ばなきゃいけない
個人的に、売上が同じならって条件で マイナス要因 ・学校の近くは万引きが多い ・観光立地はちょっとした評判なんかで大きく衰退する ・パチンコ屋を集客力としてる立地は閉店に注意 ・天候に左右されやすい立地は廃棄リスクが高い プラス要因 ・夜勤が一人か二人かでは人件費が大きく違うので、昼に客数が集中するのは良い ・競合店が既にたくさんある地域はこれから新規出店の可能性が低く、あったとしてもリスク分散で影響は少ない
そういえば、高速のインター手前は鉄板って言うけど、ほとんど埋まってるよね
今調べたけど、7月のコンビニ既存店は前年比110%ぐらいなんだなぁ タバコが300円から400円になった(133%)から、構成比考えたらほとんどその分じゃねーかと 実際うちも一般品は3%程度しか伸びなかった(去年の猛暑を考えたら立派なのかもだけど)
>>279 オーナーが個人でそんなチラシを作って配ったなら随分と経費が掛かったろうね
>>282 携帯だから全部見れなかったけど、コンビニっぽい商品を扱ったスーパーだね
商品力はもともとスーパーの方が上だと思うけど、その辺の考えはどうなんだろ?
個人的に、コンビニと競うならスピードだと思う
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 20:29:07.45 ID:h/q/2eBO0
>>282 自分はコンビニ関係者じゃないけど正直凄いね
でも東京と大阪あたりのビジネス街以外なりたたないような?
じゃないと廃棄が凄そうだ
惣菜は静岡の天神屋みたいだね
コンビニよりほか弁が死にそう
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 22:46:50.59 ID:0edmgXrMO
競合店が多いのはメリットでもあるんだ! どおりでコンビニって密集するのか。 確かにそういうところって意外と潰れないよな。 逆に競合店が少ないところのほうが潰れてるわ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/03(土) 23:38:47.43 ID:Uhotc1BOO
>>282 そもそもコンビニ撃破を目指したスーパーっていうのがズレてる。スーパーとコンビニは運命共同体なんだよ。
コンビニはスーパーと違って話題性のある商品と売筋と定番中心の品揃えでいい。値段は割高。
料金の支払いやチケットの予約など、なにかと便利。ある意味パレードの法則的な考え方。
スーパーは、採算のとれないレアものもなくちゃダメ。安くなきゃだめ。土地も必要。経費もかかる。
って偉い人が言ってた
雰囲気的にも物理的にも入りやすく、入口から目的の商品まで10秒以内、商品を手にしてからレジを終えて店を出るまでほぼ無言でスピーディーに済ます事が出来る これがコンビニのニーズであり、具体的には時間が無い人・普段買い物をしない人・必要な物が少ない時・コンビニ以外に出掛けられないような服装の時なんかだろうな
あと、コンビニが進化してきた歴史の中で、売場面積だけはほとんど変わってないんだよね スーパーなんかは逆にどんどん大型化していったけど
おでん始まったけど、やっぱり売れないね 出だしだからもちろん売れないのは当たり前なんだけど、中華まんとは違うボジョレーみたいな雰囲気で売れない まさしく終わコン 味付けに工夫→保健所的にNG 仕込みを増やす→効果無し 声掛け→同上 POPや販促物でアピール→同上 セール→対症療法に過ぎない
>>289 某近くて便利なチェーンだけど、うちのセールのアベレージはいまんとこ500個だよ。売上はたばこアリで70万。
っつっても差し引きの利益を計算したら数千円にしかならないけどな。
70万円でアベレージ500個ってすごいね、うちなんて50万円セール有りで20個がやっと もちろんこんだけ売れないからつゆ交換のタイミングでそのまま終了 何か画期的な対策があればなぁ
タバコ700円の話題が浮上してるみたいだね 自分は喫煙者なので個人的には反対なのだが、コンビニ業界としては賛成?反対?どっちかわからん ただ、前回の増税の時には500円ってのが禁煙しないギリギリのラインだと考えてはいたので、700円だと禁煙者が続出して値上げ分の売上をカバー出来なくなるんじゃないかとの不安は大きい
ふむ 増税を連発するミンスはけしからんな 奴らは経済のことはなにもわかっちゃいないのだな
>>292 急激な値上げには反対だな。
売上はわりかしどうでもいいんだが利益が出るかどうかだよなぁ。
去年のタバコが値上がりしたあと、タバコ+缶コーヒーなどという合わせ買いが相当減ったな。
売上、客数は増えてるのに全体の粗利率が3%くらい下がってるおかげで
悲しいことに月ベースで赤字になったこともある。
>>291 セールの予告と店の外にでっかく告知して声だしをやるだけで随分違うと思う。あと店内も清潔に。
セールの初日で6000個近く売ってる店もあるからがんばれ。
>>294 粗利率は気にしてないけど、客数が気になる
タバコ屋や自販機の締め出しのプラス要因と禁煙増加のマイナス要因の総合的な結果がどうなるか
>>295 什器を含め、衛生面で問題は無いと思う
貼紙と幟と本部からの什器周りのPOPで
あと怪しいのは仕込み時間かな?ちなみに何時頃に仕込んでますか?
ここまでの9月の動向 一般品が気温通りにアイス・ソフトドリンクを中心にかなり落ち込むが、猛暑がまだ続いていた去年の事情を考慮すれば思いの外健闘しているのかも知れない 連休で売上を落とすタイプの店なので、今後ある2度の3連休の事を考えると晴天が続く今のうちに売上を確保しておきたいところ 明日から競合店がおにぎり100円セールなので少し苦しいが、某チェーンのセールもそろそろ食傷気味じゃないか?と思うのでなんとか食らい付きたい コンサート関係で受託系の売上は絶好調、タバコもなぜか好調 しかし、利益の少ない分類なので見た目の売上に騙されないようにしないと
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/08(木) 20:35:36.45 ID:/VN/nUOxO
まぁ年中だけど、この時期から獲得系の話が色々出てくる。 最近特に思うが商社傘下になって露骨に如何に本部が儲けるかという感じしか伝わらない。 オーナーの皆さんの為云々全て響いてくるものがない。 限界かな…
獲得系っていうとボジョレーが始まったね あとはクリスマスケーキと年賀状印刷があって恵方巻か まあ、うちはノルマも当然無いし本部の圧力も無視だからあんまりリスクは無いけど、チェーンによっては半ばノルマと化してるって話も聞く アルバイトスレを覗くとアルバイトにノルマとかかなりネガティブな事にもなってたりしてる その辺って実際どうなんだろ? ちなみにうちは本部→店は上記の通り、店→スタッフはノルマ無し(ケーキと恵方巻は俺の知らないところで自主的に予約してるみたいだけどね)
>>297 セール中は常に満タンじゃないと追いつかないので常に補充してます。
セブンですか?もし違うなら厳しいと思う。
味が…
>>301 7じゃないです
確かに味は7がかなりリードしてる印象ですね
美味いから売れる→具もたくさん入ってる→つゆに出汁がたくさんでてさらに美味しく→売れる
味は店じゃどうしようもないからなぁ……
7といえば今日からおにぎり100円セールでしたね 競合店を偵察に行ったところ、初日の今日はイマイチ反応が鈍いみたい コンビニのセールの中じゃ一番の大きな施策だけど、7のおにぎりの味は業界では3番目ぐらいだと思う
あのー 皆さんに質問があるのですが(´・ω・`)
何でしょう?
>>305 有難う御座います。
先日コンビニ各社が海外出店を狙っているとう記事を読んだのですが
例えば日本以外でのコンビニオーナーは可能なのでしょうか?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 22:21:16.48 ID:YHDmKh/bO
>>306 考えたけどやるメリットが思い付かない。
というかセブンとファミマは海外進出とっくにしてる。LAWSONは金が無いから無理。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 22:24:41.53 ID:Yy1lFKXu0
idominoru 井戸 実 佐藤こうぞうが2ちゃんねらー化してきた。自分の親父があんなんだったらマジで恥ずかしいなァ(~_~;) 9 Sep idominoru 井戸 実 先斗町で会食してたら大川さんとけんのTシャツの怪しい人が様子伺いに来てくれた! lockerz.com/s/137072635 9 Sep idominoru 井戸 実 付き合いますよ。RT @tomiya3: 歌でも歌うか。 9 Sep idominoru 井戸 実 佐藤こうぞう痛風で死なねーかな。ホンマウザいわあの乞食。 9 Sep
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/11(日) 09:58:59.33 ID:1cRvWyyQ0
はじめまして。 セブンイレブンとローソンでかけもちのバイトをしようと考えていて、 明日、セブンイレブンと面接なのですが、経営者さんの立場からすると、 同業他社と掛け持ちされるのは、マイナスなことでしょうか?
>>307 レス有難うございます。
家族5人(俺+嫁1+子3)で海外移住が出来ないか模索して居ります。
そこで日系企業で馴染みのあるコンビニ経営が出来れば良いと思い質問してみました。
やはり難しいのでしょうか?(´・ω・`)
フィリピンではミニストップも見たね ローソン以外はだいたいアジアに店舗があるんじゃね だいたいどこの国も、外国人が正式に商売やるには、 会社の資本金を半分以上は現地の人が持たなきゃダメとか、いろいろ縛りがあるから、 移住日本人相手のFC制度みたいなもんはあり得ないんじゃないか?
>>306 各チェーンの開発に問い合わせてみては?
ビザの問題とか言葉の問題、それから現地での生活について等色々と問題が有りそうだけど…
>>309 うん、マイナスです
掛け持ちされるって事はお互いの店の情報が筒抜けになる可能性があるって事で、それが確実にこちら側に有利にしてくれる人物であるならばともかく、そんな保証が無い限りはマイナスと考えるのが普通
情報を制限するような方法もあるけど、それだと重要な仕事は任せられない
同じコンビニでも各チェーンで微妙にやり方は違うわけで、その微妙な違いがオペレーションのミスに繋がるケースも多々あります
そして、同じコンビニで仕事すれば必ず楽な方に重点を置くのは必然的なわけで、辞められても困る楽されても困るでオーナーとしてみればメリットが全く無い
もちろん本人の能力が素晴らしく高く、その能力のうち8割でも他の人より充分に優れた能力である可能性もありますが、確率論から言ってそれは必ず低くなります
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/11(日) 18:53:23.86 ID:1cRvWyyQ0
>>313 ありがとうございます。
そうですね、雇い主にとって何のメリットもないですね。
>>310 セブンは無理。実は俺も中国かベトナムでやろうとしたけど、そもそも会社が日本とは微妙に違うらしい。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/12(月) 23:47:14.86 ID:UnBpai5GO
ところで、高校生を22時まで働かせてる残念なコンビニチェーンがあるよね。 特に、ローソンとファミマ。経営者として恥ずかしくないのか? うち(セブン)は、本社から禁止されてる。 敢えてageさせていただく。
考え方はそれぞれでしょうけど、法律上問題無ければ自由だと思いますが… むしろ高校生だからと言って本人や保護者の意向を無視した過剰な制限に問題があるような気がします
深夜一人でやらせたりするセブンのが駄目だろw
駄目だと思うなら自分の店ではそうしなければ良いだけで… ちなみにうちは高校生が22時まで働くシフトもありますし、夜勤は一人です 法律上の問題はありませんし、最初からその条件で雇ってますので従業員からの不満も全くありません
なんで高校生が22時まで働いちゃダメなんですか? 教えておじちゃん達
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 14:48:24.51 ID:AtChEWvL0
都内にビルを所有していて、5F、6Fが自分の会社、7Fが自宅です。 1Fのテナントが出て行くかもしれないので、コンビにを始めようかと 思うのですが、どこがお勧めですか?やはりセブンですか? 現在の1Fのテナントの家賃は80万円です。
>>320 おじちゃんもそれは疑問だったけど、法律を間違って解釈しているのでなければ、条例に別の規制があるか倫理上の問題を言ってるのだと思う
>>321 コンビニ側からオファーがあったのですか?
無しなら立地的にやるのはリスク高すぎてオススメしません
有ったとしても経営を条件としてるならオススメしません
場所だけでも貸してくれとのオファーなら、条件の良いところで
ビル店舗の場合、通常の店舗より面積が大きかったり天井が高かったりして電気代が倍ぐらい違う場合もあり、その辺のフォローがどの程度まであるかとかね
状況にもよりますが、個人的に、7はロイヤリティも高いし撤退も早いので他の大手をオススメします
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 21:03:08.49 ID:BM8ziNdT0
>>320 自分はコンビニ業界では無いが・・・
高校生を22時勤務までさせた時に起こりうるケース
・22時ちょっと前にピークが始まり、上がれず22時15分まで働いた←通報されたらアウト
・22時出勤がみんな遅刻、22時まではみんな高校生、店を無人にするのか?←残ったらやっぱりアウト
・普通に勤務が終わり、22時3分にタイムカードを切る←アウト!
セブンはその辺を起こさない為に高校生は21時とかであげてるんだろう
ローソン、ファミマはそれは加盟店の問題であってうちは一切知らん、好きにやっていいけどうちは全く関係無いからね
ってスタンスであると思われ
加盟店側がしっかりしてればどこのチェーンでも問題無いし、いい加減な所なら本部が介入しないと駄目なんだろうね
>>320 法令的には「18歳未満の者は22時以降働かせてはなりませぬ」
「違反したら6ヶ月以下の懲役か30万円以下の罰金ですよ」ってなってるんで
18歳未満のもの22時になる前に労働を終了させなきゃならんのです。
前に近隣の店が労働監督署に是正勧告を受けてました。
>>324 混んでたから就業規則を超えて時間超過した→混んでるからまだ続けろと命令しない限り、店側が違法にはなりません
普通に終わっての普通の基準がわかりませんが、法律上の普通とは就業規則に示された時間ですので、上記と同様に超過する事を命令してない限りは合法です
また、高校生は深夜労働は原則禁止ですが、交替制の仕事や災害時などの緊急の場合は深夜労働が認められています
ここからはおそらくですが、夜勤者の遅刻もそういった範疇であり、即時罰則があるような事でも無いと思いますよ
そもそも高校生だけで夕勤をするってのは稀なケースで、ほとんどは実は事務所で責任者が発注してるとかだと思います
>混んでるからまだ続けろと命令しない限り、店側が違法にはなりません 違法でござーる。 雇用主側は「混んでいるから時間をオーバーしてしまう」 ような事がないようにする所までが義務。 常時お目こぼし状態にあるだけだな。
ちなみに、コンビニで一番労基法に違反するケースは休憩時間と時間外労働です 従業員が自主的に残業をし、それをそのまま登録した場合なんかによくあるケースです その残業を認める義務は無いのですが、ついつい認めてしまうと休憩時間不足や時間外労働の割増賃金が未払いで違法になってしまう事があります 労働者を守るはずの労基法ですが、逆に労働者を苦しめる事もあるってケースですね
>>327 ご冗談を
就業規則で認めてない時間外労働は雇用者の責任が問われないケースです
反論があれば判例や具体的な法律を
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 23:22:58.35 ID:BM8ziNdT0
>>326 言い合いをする気は無いけど法律上は22時00分00秒を超えて働いちゃ違法だよね
マクドナルドは裁判で6分単位での勤務時間は違法との事で1分単位の勤務時間にしました
よって22時01分のタイムカードは違法となります
まあ大手の上場外食なんかは直営だからその辺はきっちりしててその件で問題にならないように21時までが多いね
上場企業は報道されたら一発で株価が下がって経営陣の責任になるからリスクを排除していると思う
一加盟店はよほど悪質じゃないと指導を受けないだろうし、受けても社会的ダメージは受けないから上みたいに厳密にする必要は無いけど
一応タイムカードで22時を1分でも過ぎるのは厳密にはアウトなので324を書いてみた
>>330 正確には秒は切り捨てですね
要は○○時になったら終わって下さいという命令がきちんと出されており、その命令を違反した場合に黙認せずに○○時に退勤しましょうという制度にしておけば何ら問題は無いんですよ
その際、引き継ぎはノートに記すとかの制度にしておくとかは重要ですけどね
幾ら口でいっても、社会通念上切り上げられる状態になっていなければ 意味がないって話をしてるんだよ。 何の話してんだろ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 23:46:48.59 ID:BM8ziNdT0
>>331 自分のは原理原則であってここまで徹底しなくてもかなり悪質な場合に労基署から注意が来るくらいなもんだろうから
5分10分程度は問題無いんだろうけど実際には法律違反て事はわかって欲しいかな
後、ノートに22時ちょっきりに上がるよう書いてあってもレジ精算やらゴミ捨て、駐車場、トイレチェックなどの上がり作業があるならそれは命令になるから気をつけてね
忙しかったらやらずに帰っていいってノートに書いてあったらセーフだけどね
>>333 退勤時間ってのは、その時間に帰れるって事ですけど…
レジ精算ゴミ捨て駐車場上がりチェック等、思いもよらない事ばかりですけど、最初から認識が違うのではないのでしょうか?
唯一例外として、引き継ぎ業務だけは普通は時間が重ならないと無理なのでその対処法として書きましたが…
あと、勘違いしてましたが秒単位は切り捨てではなく月間総労働時間から30分未満は切り捨て可能だそうです
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 00:08:40.53 ID:bI6RhKBW0
>>334 お互い話がかみ合ってないですねえ
私が言いたいのは22時00分00秒からは勤務させてはいけない(よって22時01分のタイムカードでアウト)って意味です
引継ぎ業務に関しても当然21時59分59秒までに終わらせると言う事です
くれぐれも言いますが原則で書き込んでますよ?
お聞きしたいのですがあなたのお店では高校生は22時ちょうどにあがれてますか?
引継ぎや上がり作業が遅いから自分の意思で残ったなんてのは認められませんよ?
>>332 すみません、やっと理解しました
社会通念上ってのはいわゆる法律用語の社会通念上ではなく、個人的見解による「帰りにくい雰囲気」の事ですよね?
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」って標語がありますが、あれって違法ですよね?みんなで渡れば怖くないし、みんなが渡るから自分も渡らなきゃいけない雰囲気なのはわかりますが、違法は違法です
時間になったら終わりましょうというのは業務命令ですので、それ以外の事を優先させたら業務命令違反です
>>335 細かいようですが何度でも訂正させてもらいます、22時00分59秒までです
引き継ぎや上がり作業と言いますが、時間内で無理なワークスケジュールにしてるのではないですか?
例えばレジ点検は交替のタイミングでしていませんか?あれは交替の前後でしなきゃ意味がありませんし、間違ったやり方をしているから無理なスケジュールになっていませんか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 00:23:21.68 ID:bI6RhKBW0
>>337 えっと私は最初に書きましたがコンビニ関係者では無いです
(あなたはそれを踏まえて私にレスをしたのでは無いのですか?)
22時00分59秒と言うのはあなたがストコンを(そちらでは何と言うかわかりませんが勤怠入力する機械)
操作しているだけであって実際にその時間に控え室にいるのですか?
>>338 おっしゃってる意味がよくわかりませんが、月間30分未満は切り捨て可能だと「日本の」厚生労働省は見解を示してますね
なので22時になったら退勤して下さいと業務命令しておくだけで問題は無いですよ?
ちょっと確認したいのですが、日本での事ですよね?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 00:48:09.80 ID:bI6RhKBW0
>>339 マクロとミクロがごっちゃになって何が何やら
それに勤務時間の計算と高校生の勤務時間がグチャグチャに入り乱れてますね
高校生を22時以降働かせたらいけないのであって月30分以内はオッケーなんて厚労省は言ってませんよね
あなたの店がそうだから全国4万店のコンビニがすべて高校生が22時ちょうどに上がってる訳じゃありませんよね?
もう一度私のレスを上から読み直してもらえませんか?
お答えしたいのですがお互い全く会話がかみ合ってない状態です
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 00:57:43.16 ID:bI6RhKBW0
>>339 後、言いたいのはあなたの店が違法かどうかなんて言うつもりはサラサラ無いです
一般論として22時までの勤務にしたら当然22時ジャストに休憩室にいれない場合もあるでしょうと、
21時59分にレジを打っていたら2〜3分過ぎてる場合も0では無いでしょうと、
厳密には高校生を22時以降働かせてしまうケース(あなたは勝手に残ったと言うんでしょうが)
勤務時間、時給を付けるうんぬんじゃなく22時以降店の制服を着て何かしらの作業をさせたらそれは厳密にはアウトですよ、と
それが言いたいだけです
これが理解出来なければお互い永久にわかりあえませんね
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 01:06:17.51 ID:o7HcjYpQO
>>318 それは法律違反じゃない。最もセブンはやむを得ない場合以外は深夜二人勤務を奨励している。
316です。 高校生を22時まで働かせるのがNGな理由を説明します。 労基法では、高校生が22時まで働いた場合は問題ないとしても、22時以降の外出は法律上原則NGです。 ですから、高校生を22時まで働かせて帰り道に事件や事故に遭った場合、刑事的責任を問われかねます。当然、民事でも相当な額を請求されます。 勿論、労災認定もされません。 経営者として無知なことは罪です。 セブン以外の経営者は、本部が教えてくれないだろうから覚えといたほうがいい。 それと、長文ですまん
>>343 未成年(成年擬製者を除く18歳未満)の深夜外出を禁止しているのは法律じゃなくて条例です
各自治体によって多少の開きはあるそうですが、多くは23時〜4時の間だそうです
ちょっと煽りっぽくなりますが、法律と条例の違いを理解してなかったり、条例違反をなぜか刑事罰とごちゃごちゃにしてるようではちょっと話になりません
セブンイレブンほどの大企業であれば優秀な顧問弁護士もいるでしょうし、ましてや大々的に求人広告を出していれば外部からの指摘も絶対にあるはずです それが判例どころか法律上の議論にさえなっていないって事はグレーゾーンですらないという事 それに、(記憶が曖昧なのでしっかりした文は覚えてませんが)年齢や性別を制限した募集はむしろ違法ですね
>>346 経営者として罪だとまでは思いませんが、ちょっと笑っちゃいますね
それによくよく考えてみれば高校生じゃなくても時間外労働をさせたらそれなの処理をしなければ違法ですしね
もしかしたらこの人、前にコンビニ業界をネガキャンしようとしてた人のような気がする
自らコンビニ業界の者では無いと白状してましたし
ローソンかファミマとの競争に負けた個人商店かタバコ屋さんってところでしょうか
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 17:38:28.59 ID:bI6RhKBW0
>>348 やれやれ、レッテル貼りですか
自分はコンビニネガキャンの人とやりあった方ですよ
あのやりとりをもう一度見てもらえばわかりますがageて書いてるのが私です
このスレに何度も書き込みましたが私は最初に「コンビニの者では無い」と前置きしてから毎回書いています
今回も私はコンビニの者では無いと前置きしてレスを書いたところに、あなたが否定レスをしてきましたね、
途中で私をコンビニ経営者としてのレスをして来たのでもう一度「コンビニ経営者では無い」と書き込みしたところ、
あなたは「白状した」とはどういう事でしょうか?
思うに最初にレスを書いた人が「セブンは凄い、ローソン、ファミマはしっかりしてない」と読み取れる文章だったため、
ローソン、ファミマのオーナーであるあなたが怒り心頭になったのだと思いますが
よろしければもう一度、私のレスを読み返していただけないでしょうか?
常時ageて書いているのが私です
私が言いたいのは22時を1分でも過ぎたら厳密には違法、大手上場外食などは末端の1店舗のせいで社長が書類送検される可能性も有り、
それを嫌って21時までのルールを引いている、あるいは22時で忙しくても残業させられない為、最初から21時までのシフトにして忙しかったら残ってもらう、
と言うやり方をしています
22時でキチンと上げれるのなら全く問題は無いですよ?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 17:44:49.53 ID:bI6RhKBW0
あと、
>>316 と私は別人です
この件では
>>324 が初書き込みです(最初にコンビニとは関係無いと断ってから書き込んでます)
もしかして
>>316 と私が同じだと判断しましたか?
セブンがいいとか、ローソンファミマが悪いなどと私は一言も言ってません
セブンは加盟店が信じられないから22時までの勤務を禁止して、ローソンファミマは加盟店がどうなっても本社とは
経営が別だからそこまで口出ししないだけの話です、どっちがいいも悪いもありません
ざっと調べたらマクドナルドも他の外食産業でも21時ルールは特にありませんよ 夕食需要のピークが終わる時間に合わせてるだけかと こちらは既にセブンイレブンさんが22時までの募集をしているソースを示しているので、反論はソースを示してからどうぞ
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 21:57:08.07 ID:bI6RhKBW0
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 22:12:06.72 ID:bI6RhKBW0
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 22:17:29.75 ID:bI6RhKBW0
まあ21時55分退勤と言うのはどう考えてもピークがその時間に終わるとか考えられませんよね 22時まで勤務、タイムカードは22時3分とかが起こらない為でしょう
ID:smCSk410O さんは多分実際の経営者でも、 業界内部の人間ですらないと思う。 つーかそれ以前に言ってる事が支離滅裂で病んでる・・・
どこが労基法だよ 「風営法を根拠に22時以降の高校生の出入りを禁止してるので店によっては同じ高校生がアルバイトとはいえ店に出入りする事で客に配慮してる」 「同様の理由でカラオケ店も同じような処置を取っている店もある」 「ゲームセンターは16歳18歳を境に細かく条例で規定されているので高校生の採用はほとんど無し」 「居酒屋は逆に未成年の括りで立ち入りを禁止しているので高校生でも22時まで目一杯募集しているところがあるが、営業時間とシフトを組む都合上、22時縛りのある高校生を不可としている店もある」
>>354 対象外のコンビニ関係者なら知らなくて当然の風営法であって労基法は関係無かったですね
>>355 むしろコンビニ関係者が風営法の規定に従う必要は無いんですけど?
高校生21時までの理由が「お客さんへの配慮」だもんな 労基法どころか風営法を根拠にしたただの「配慮」ってのがまた笑えるよ だいたいジョイフルも安楽亭も大手じゃないし、コンプライアンスの面で大手がこれらに劣るなんて考える方が頭がおかしい そりゃあ陰でどうなってるかは知らないけど、少なくとも表に見える部分においては絶対に有り得ないね
支離滅裂で病んでる・・・
@風営法で22時以降の(保護者無しでの)高校生の出入り禁止 A条例では23時以降の外出を禁止している自治体が多い B労基法では22時以降の労働を基本的に禁止 3つしか無いんだからこれくらい理解しような そもそもコンビニ関係者ではないのにこんな時間に書き込み?って質問には答えなくていいよ(笑)
そもそもセブンイレブンが高校生の〜22時の勤務を禁止してないんだから、最初から矛盾だらけの主張だろ それを最初に主張したか後から支持したかは知らんけど、少なくとも支持した以上は同じ思考って事だ せっかく出した例外の一部ファミレスの件でも労基法に基づく制限じゃなく風営法に基づく客への制限に対して配慮して間接的にアルバイトへの制限に繋がったってだけだし 悔しいのはわかるけど、反論するなら無関係の業種から引っ張ってくるんじゃなく、同業種で具体的なソースで示そうよ 他業種じゃ風営法みたいに適用される法律が全く違うって事があるんだし、こっちは風営法なんて知らんでいい業種なんだから見つけるまで苦労したよ
え?私は関係者、加盟店側だが・・・ 理路整然と意見を出している方と取り違えてるのかな そういうところも含めて支離滅裂と言ってる。 話の流れでも間違えようが無いし ID見れば絶対間違えない所で混同したり、 関係ない厚生省の見解をこれ見よがしに持ってきたり、 通常のコンビニでは交代の時にレジ清算を入れて 接客をさせないのはどこでもやってるのに知らん買ったとかな、 まるで交代との引継ぎの時間が 考慮されていないような口ぶりなのも変だしね。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 15:49:55.16 ID:QQDnHRzrO
え?発狂した?
>>361 え、22時にキッチリ終わらせないといけない、
超過しては行けませんよと言ってるだけで
(その発展として、絶対に超過しない為には
22時より前に終わらせるところもあるようですよ、
という話が出ているだけだよね?)
何一つ矛盾しているとは思えないが・・・何処が矛盾しているんだ?
支離滅裂って言ったのは風営法云々の件ね
労働基準法で22時以降には高校生のアルバイトは店内に
居てはならない訳だがどこがどういう配慮なんだ?。
つか支離滅裂な相手に理論は通用しないか
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 16:12:02.22 ID:Qp5ka9kHO
>>362 え?法律論で厚労省が関係無いって正気ですか?
えっと…日本人ですよね?
>>364 コンビニで22時まで働かせるのはコンプライアンスの面で問題があるとの主張に乗ったんじゃないの?
結果、問題無しなんですけど、何を言いたいの?
加盟店側だと言うならちょっといじわるな質問をしよう 去年の9月はコンビニ業界はタバコの駆け込み需要で売上が大幅に上がりましたね? さてここで質問です、売上は上がりましたが在庫が増えた店も多数ですが、利益はともかく在庫が増えた場合において、値入れ率は上がりますか?下がりますか? 答えと理由をセットでどうぞ 加盟店側なら答えられますが、加盟店側じゃないなら笑える答えか理由になるでしょう
ID:Qp5ka9kHO = ID:smCSk410O という前提でレスしてたから 人違いかもしれん だとしたら悪い。完全にこちらのミス。
仮に別人だとしても嘘を書いた奴(セブンイレブンは21時までキリッ)に同意し、理路整然とは笑えるよ 早く風営法が絡まない事例で(っていうかコンビニで)高校生は21時までというソースを示して欲しいものだ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 16:36:00.46 ID:ZTIosNs10
とりあえず、リンガーハットは21時45分まで、スシローは当初21時55分、今年から21時45分までとの事
>>357 えーと、まったく話がかみ合いませんね、風営法なんてどこから来たのですか?
私は当初から22時01分を過ぎたら労基法違反とずっと言い続けてますよね?覚えてます?
マクドナルドが21時55分に、一日の勤務は7時間55分までと言うのは風営法対策ですか?
労基法対策ですよね?そこはわかって頂けますか?30分1時間ならまだしも5分早くあげて風営法の対策になる訳ありませんよね
私が最初からずっと言い続けてるのは一つだけです
22時までの勤務の場合22時01分を過ぎて仕事をしてしまう可能性が当然ある
大手の上場企業は数百店、数千店の末端の一店舗のせいで見せしめで経営者が逮捕、会社に致命的なダメージを食うのを嫌ってこのような対策をしています
コンビニの場合、よほど悪質でない限り一加盟店を見せしめ逮捕などしません
(有)○×商店の経営者を2〜3分の超過で逮捕する事は考えられないでしょう
コンビニが全店直営になるか一店舗が書類送検されたら本部から21時45分までとか当然通達が来るはずですよ
>>371 あのね…、スシローもリンガーハットも風営法の対象なんだよ…
だからさ、風営法の対象外の例を挙げられないの?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 16:43:06.69 ID:ZTIosNs10
>>372 え?5分前にあげるのが風営法ですか?
これは風営法対策なのですか?労基法対策なのですか?
5分前にあげたらどう風営法対策になるんですか?
理解できますか?
>>370 んじゃ支離滅裂であってるw
で君は何?加盟店側?本部側?
それとも、適当に募集記事なんなりを読んで妄言を吐いている側?
>>367 その文章何が言いたいのかわかんね、
普通に考えればタバコを大量に仕入れようがかわらん。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 16:47:19.54 ID:ZTIosNs10
そもそも飲食店=風営法って言うのが間違ってますよ 風営法は雀荘とかキャバレーの話であって外食は風営法なんか関係ありませんw 風営法受けてる会社ならそもそも上場させてもらえないしw さてこれへの返答が楽しみです
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 16:51:10.10 ID:ZTIosNs10
ゲームセンター、パチンコ店なども風営法の許可が必要ですから パチンコ店は18歳未満の入場禁止、ゲームセンターは16歳未満が何時までとか厳しくして風営法を守ってますよね 外食もコンビニも風営法なんか関係なく、労基法の問題ですよ
>>373 あのね、風営法を根拠に22時以降は高校生がファミレスへ立ち入りる事を禁止してるんだよ
高校生は22時までアルバイト出来る権利を制限してる理由はそこだって言ってんの、わかる?
てか、5分前のソースは全く無いんだけど、そろそろ示してくれるかな?
>>371 あぁ、君はコンビニ関係者じゃないとすぐわかったよ
コンビニどころか会計自体知らないだろ?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 16:55:11.81 ID:ZTIosNs10
>>377 まーーーったく話がかみ合いませんね
マクドナルドの5分前はソース貼りましたよね?
スシローの話もソースもういらないかと思ったけどソース貼りますか?
じれったいから風営法32条で(笑)
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 16:58:06.12 ID:ZTIosNs10
>>381 えーーーーーっと???
風営法対策で5分前退店
これの根拠を教えていただけますか?
>>376 風営法ですよ風営法
ゲームセンターは条例の方が厳しい
飲食店は風営法
基本中の基本なんだけど、とりあえず調べてからレスしてくれないかな?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:11:21.96 ID:ZTIosNs10
>>383 だーかーらー
あなたの意見は
「外食は風営法だからその対策に21時55分退店をしている、コンビニは対象外だから関係無い」ですよね?
そこは認めますか?
話そらさないで答えてください
>>380 レス番ミスっただけじゃないの
法律を誤解してるよりマシだから許してくれ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:15:15.58 ID:ZTIosNs10
>>385 だーかーらー
あなたの意見は
「外食は風営法だからその対策に21時55分退店をしている、コンビニは対象外だから関係無い」ですよね?
そこは認めますか?
話そらさないで答えてください
話そらさないで答えてください
話そらさないで答えてください
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:18:49.04 ID:ZTIosNs10
>>387 またレッテル貼りかあ、と思って読み流したけど言われてみれば労基法の話してて
会計学が欠如しているとか意味がわからないねw
>>384 風営法対策じゃなくて風営法に基づく制限に配慮してるんだよ
これは風営法対策と全く意味が違うんだけど、わかるかな?
ま、とりあえず風営法対象から勉強してこい、話はそれからだな
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:21:51.88 ID:ZTIosNs10
>>389 >風営法に基づく制限に配慮してるんだよ
ソースください
>>387 質問に質問で返すとはな
で?コンビニ関係者なら決算書見ればすぐわかるじゃないの(笑)
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:24:25.73 ID:ZTIosNs10
>>391 だからID見てよwww
それ俺じゃないからwww
>>386 風営法では22時以降は高校生の出入りを禁止しているので、誤解されないようにアルバイトの高校生がその時間に出入りしないようにしている
労基法では22時まで高校生が働く権利を認めている
条例では自治体によって多少の違いがあるものの、多くは23時以降で規制が入るので上記2つとはほぼ無関係
何度書けば理解する?馬鹿なのはわかるけど、人として社会常識ぐらいは理解して欲しいな
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:31:03.67 ID:ZTIosNs10
>>393 >風営法では22時以降は高校生の出入りを禁止しているので、誤解されないようにアルバイトの高校生がその時間に出入りしないようにしている
4分で着替えて21時59分までに店から出れる訳ないでしょ?
>労基法では22時まで高校生が働く権利を認めている
そんな法律ありませんwww
22時以降の勤務を禁止してますwww
だから労基法対策で21時59分までに勤務を終わらせてるんでしょwww
だからマクドナルドが21時55分まで、一日の勤務は7時間55分までとしているのは
風営法違反のソースを持ってきてって何回書けば理解してくれますか?
>>394 えー!?条文無視で自己解釈?
車は時速60qのところは余裕持って時速55qで走らなきゃ違反になったの?
君は日本に住んでないだろ(笑)
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:34:35.32 ID:ZTIosNs10
>>395 とりあえずさ、マクドナルドが労基法に引っかからないように21時55分まで、
一日の勤務は7時間55分までとしているのは労基法違反ではなく風営法対策ってソースを持ってきてよ
土下座して写メアップするからw
こっちが引き下がるべきだったが 間違ってるというから、じゃあ正しい式と答えをといったら よくわからない話そらし。。。 そういうところが支離滅裂だといってるんだけどまぁいいや。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:36:37.67 ID:ZTIosNs10
>>396 >@風営法で22時以降の(保護者無しでの)高校生の出入り禁止
>A条例では23時以降の外出を禁止している自治体が多い
>B労基法では22時以降の労働を基本的に禁止
君が書いた文な
22時まで働いていいなど書いてないw22時以降は禁止って君がw書いたんだよw
>>397 いやいや、悪魔の証明を求めないでよ
証明するなら8時間勤務や22時までの勤務を違法とするソースを示す事でしょ
君は月に人がいない事を証明出来るのかい?俺は出来ないな
あ、悪魔の証明の意味すらわからないのかな?
>>399 ん?だから@での事を根拠に高校生客を締め出すから紛らわしい高校生アルバイトも締め出すって事だろ?
客商売として理に適ってるわけだけど、労基法について理に適ってはいないね
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:41:49.48 ID:ZTIosNs10
>>400 悪魔の証明?
マクドナルドは1分単位だから22時までの勤務なら22時2分とか3分になる場合もあるだろ?
それを防ぐ為の5分前退店てだれがどう見てもそう思うだろ?一日の勤務時間は7時間55分までとか
露骨に労基法対策以外の何者でもないだろ?
それを風営法違反だって言い続けるから納得させてって言ってるんだよ
>>398 わからないから丸投げなんでしょうに(笑)
わかるなら答えない理由なんてないじゃん
>>402 それを防ぐ為に月30分以内は勤務から削除可能だとしてるんだよ
君より圧倒的に法律に詳しく、法律を運用する側の厚労省の見解な
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:45:29.95 ID:ZTIosNs10
>>401 Bの話だろw
「22時以降を禁止」としか書いてないのを「君が22時まで働いていい」と勝手に解釈したんだよw
@に関しては5分前に退店させても風営法対策にはならんよwその5分の差で帰るのかよw
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:46:52.54 ID:ZTIosNs10
>>404 だーかーらー、それは勤務時間の計算方法www
じゃあ月に一度だけ22時29分まで勤務させても労基法違反じゃないんだなw
もう自分でも何言ってるかわからないんじゃない? こちらの主張は高校生が22時まで働く事は何の違法性も無い→22時を過ぎて働かせるのは合法などとは一言も主張していない 君はなぜか22時まで働く事=22時を過ぎて働かせる事に論点をずらしている 間違った主張@ 労基法に基づいて22時まで働かせる事は違法→労基法には22時まで働く権利があると書いてある 間違った主張A 条例で未成年の深夜外出を禁止している→自治体によって開きがあるものの、概ね23時からが深夜となっている 間違った主張B 一部ファミレス等では高校生の勤務を21時までとしているのは労基法を厳守する為→風営法というコンビニは対象外の法律により、高校生が22時以降に立ち入る事を禁止している為、見た目上の客は駄目で店員は良いという矛盾を防止する為の措置
すり替え@ セブンイレブンは21時までの勤務を命じている→いつの間にかファミレスに切り替わる すり替えA 22時までの勤務→なぜか交替間際に業務命令を出して22時で終われない事が前提になっている すり替えB 厚労省の見解は無視→労働基準監督署は厚労省の出先機関です
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 22:39:44.78 ID:ZTIosNs10
えー?まだ書き込むの〜? 主張@への反論 だーかーらー、22時まで働く権利ってソースどこ?22時以降は働いちゃいけないって書いてあるんでしょ? 君自身が持ってきたソースでw 主張Aへの反論 だーかーらー、23時にうろついちゃいけないなら何で21時55分にあげるなんて訳わからん事するの? 主張Bへの反論 これはすでに日本語じゃ無いw何回も言ってるけど21時55分にあがって21時59分までに店から出ていくの? まーったく意味がわからん、 何回も何回も同じ事だけ繰り返し書いても何で理解出来ないの? 君が21時55分、一日7時間55分までってのは風営法対策ってソースを出せば俺が土下座して終わり、 出せないなら君は静かに携帯の電源切って布団に包まって寝るんだよw ググッたけどマックの21時55分てのは労基法対策って書き込みが一杯見つかるよw ソース欲しい? それ貼ったら土下座する?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 22:46:04.20 ID:ZTIosNs10
>>408 はい、また反論
@
元々セブンがって話が出ただろ?俺はセブン関係無く大手はどこも労基法対策してると言い続けている
A
22時までの勤務だとタイムカードは何時に切るの?22時00分59秒までに控え室にいるの?
22時までの勤務なら2〜3分過ぎる場合もあるだろ?
B
厚労省は月30分までの端数は給与計算で端折っていいって見解出しただけだろ?
君がそれを22時29分まで勤務してもいいとトンデモ解釈しただけだw
厚労省は当然22時1分でも駄目って言うわw
高校生が22時29分までオッケーってソースもってこいw
これだけフルボッコなのに凄すぎw
>だーかーらー、22時まで働く権利ってソースどこ? 労基法ですけど? だーかーらー、23時にうろついちゃいけないなら何で21時55分にあげるなんて訳わからん事するの? 客が駄目で店員は良いという誤解を防ぐ為だと書いてますけど、日本語が読めないのかな? >これはすでに日本語じゃ無いw何回も言ってるけど21時55分にあがって21時59分までに店から出ていくの? 「出入り」ってのは利用なんだけど、君はアルバイトの仕事が客として店を利用する事なのかな? >まーったく意味がわからん、 法律もわからんもんね(笑) >何回も何回も同じ事だけ繰り返し書いても何で理解出来ないの? 法律を理解しましょうね >君が21時55分、一日7時間55分までってのは風営法対策ってソースを出せば俺が土下座して終わり、 悪魔の証明を求めるのは馬鹿っぽい上に一日8時間までの論点を捩込まないように >ググッたけどマックの21時55分てのは労基法対策って書き込みが一杯見つかるよw ソース欲しい? それ貼ったら土下座する? 早く貼れよ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 22:54:22.11 ID:ZTIosNs10
>>412 >労基法ですけど?
労 基 法 に 2 2 時 ま で 働 い て い い っ て
ど こ に 書 い て あ る ん だ ?
2 2 時 以 降 は 働 い ち ゃ 駄 目 と し か 書 い て な い だ ろ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 22:56:20.20 ID:ZTIosNs10
>>412 >客が駄目で店員は良いという誤解を防ぐ為だと書いてますけど、日本語が読めないのかな?
5分間で何が変わるのか?具体的に!
>「出入り」ってのは利用なんだけど、君はアルバイトの仕事が客として店を利用する事なのかな?
日本語わからん
コンビニ業界にも関係あることだけど、労基法云々の話は 延々やるなら、そろそろ別スレ立てるか該当スレでやってくれないかな?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 23:02:11.20 ID:ZTIosNs10
>>414 あのさ、根本的に君が22時までの勤務に難癖を付けてきたわけだろ?
○○は?○○は?だけでは風営法とか新たな別問題が出る可能性があるってのはそろそろ理解しようよ
その上でコンビニで22時までの勤務は違法だというソースを出してくれ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 23:06:07.84 ID:ZTIosNs10
>>417 労 基 法 だ ろ!!
22時〜5時の勤務は違法だろ!!!!
>>416 それ、ソースじゃなくて感想(笑)
まぁ君にとってのソースだと主張するなら間違いではないが、こちらは一部上場の大企業の募集要項や厚生労働省の見解をソースにしているのに対し、そちらは知恵袋と掲示板がソース
あえて言わないけど、どちらが正しいかぐらいはすぐに理解出来るよね?
>>418 だからこちらが22時以降まで働かせる事が合法だと発言したソースを出しなよ、また捏造か?
スレ内なんだからすぐに調べられるだろ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 23:17:22.37 ID:ZTIosNs10
>こちらは一部上場の大企業の募集要項や厚生労働省の見解 ソースちょうだいよ そんなの貼られてないぜ? 厚労省のは給与計算の話で高校生が深夜30分まで働いていいなんてどこにも書いてないよw
要するに21時59分59秒までは合法で22時00分00秒からは違法だから大手は五分前に勤務終了させてるんだよね。 なぜ頑張ってるのかわからん。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 23:21:22.48 ID:ZTIosNs10
>>420 え?たった数時間でもう忘れたの?
>>393 >労基法では22時まで高校生が働く権利を認めている
>>407 >労基法に基づいて22時まで働かせる事は違法→労基法には22時まで働く権利があると書いてある
何回も22時まで働いて合法って書いてあるじゃん
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 23:23:08.00 ID:ZTIosNs10
>>420 あと、厚労省が30分まで切り捨て可能って見解だから22時1分2分は合法って書いたよね?
もうじゃんけんで決めようぜ 勝った方が正しいで
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 23:40:35.90 ID:S3jynT/M0
つーか話それてんだよね。 A22時ジャストに上がれるようにしておかないと厳密には違法ですよ。 B上がれと口で言っておけば、残った奴の責任だから関係ないよ A口で言うだけじゃ駄目よ、直前に仕事させて抜けられなかったら駄目 Bいや、あがれといってんだから大丈夫だよ A駄目だってw このやりとりが何度かアリ Bもし抜けられなくても、労働法の〜〜を〜〜と解釈すればへーき Aその解釈はおかしい って感じでBがはぐらかし続けてここまでに至る。 で時間が経過したからか何なのかしらんけど 突然22時までは合法ですと言い出したわけで
>>425 アホー知恵遅れや掲示板の書き込みがセブンイレブンのコンプライアンスに勝ったって事でいいんじゃね?
馬鹿相手もここまでくるとさすがに疲れたよ
ちなみにA以外のレスを Aと(わざと?www)取り違えて煙に巻くのがお好き
>>428 時間になったら終わるって幼稚園児でも出来る事ですけど、君は出来ないんだね
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 23:47:51.74 ID:ZTIosNs10
>>429 疲れたなら書き込みしなきゃいいじゃない
君が俺にレス付けるからそれにレス返してるだけでしょw
セブンイレブンのコンプライアンス?
セブンの店舗の高校生はセブンが雇ってるんじゃなくて加盟店が雇っててセブンは全く関係無いよ
何度書いてもわからん人だなあw
という風に一度も現場を見た事がないような アホな発言を繰り返すのでした。
>>432 え?ローソンとファミマが違法でセブンイレブンが合法との書き込みが発端ですけど?
忘れちゃったかな?馬鹿ってか知恵遅れなんだよね、キツイ言い方してごめんね
お前ら追い詰め過ぎて「知恵遅れ」とか「馬鹿」とかレッテルしか貼れなくなってるやん。 次は「低脳」とか使いそう。
>>434 でさ、去年の9月の値入率はどうだったの?(笑)
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 23:54:43.51 ID:ZTIosNs10
>>435 セブンはそんなルール無いんでしょ?
それは自分が書いたんじゃなくてセブンの経営者が書いたんだよ
自分はセブンにそのルールが有るなら合法、無いなら違法でずっと書いてて全くぶれてないけど
君は風営法だからコンビニは22時までは全く合法、厚労省お墨付き!からどんどんブレブレだけど
>>438 だから、違法の根拠は?
いほーのこんきょは?
コンプライアンスに問題があるならセブンを訴えてみろよ
すげー簡単な答えを一つ Qp5ka9kHO は精神を病んでいるからブレるのは当たり前。 当然理屈なんて通用しない、 間違いを指摘されたらそれを否定するか 話をそらすかしか出来ない。
>>440 君は法律が通用しないけどな(笑)
法治国家なのに法律が通用しないのは精神云々の前に君は動物並って事だ
良かったなチワワくん
俺Oにはスマホも含まれるんだと思ってたんだ・・・
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/16(金) 00:06:50.35 ID:m31NnE8q0
>>439 だから労基法wwww
22時から5時までは違法(ここまではわかる?自分がエッヘンて書いたんだよ?)
当然21時59分59秒がリミット(わかる?全然こういう話は無かった事にするけど)
それで君の反論は「厚労省が30分は切り捨てって言ってるからセーフ!!!」
そんで俺は毎回毎回それは勤務時間計算の話で22時1分まで店にいるのは何故セーフ?どの見解?って聞いてるの?
大手が何故5分前までに上げてるの?って聞いても風営法でモニャモニャしか言わないし
その辺のソースまだもらってませんけどwww
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/16(金) 00:20:55.46 ID:m31NnE8q0
>>439 あと、何回書けばわかってくれるの?
労基法守って無いのは加盟店でしょ?セブンイレブンの何を訴えるの?
セブンとFC契約している○×商店で高校生を22時以降働かせたのでセブンを訴えますって言うの?
支離滅裂だよ、これも何回も言ったし、毎回毎回なんで同じツッコミを言わせるの?
なんか1人フルぼっこなやつがいるなw とりあえずハローワークにでもいって聞いてくるといいと思う。教えてくれるはず
446 :
NINJA! :2011/09/16(金) 06:48:34.48 ID:XROSQsMV0
〜〜〜〜〜〜〜〜、 /|o 〉┴〈_〉┴〈 0| / | |◎|◎ /)| |o | r ヽ、_人 // O| じゃじゃ〜ん!スポンジボブだよ! || ヽ\____フ | | O|O \ 凵 凵 0 | /) |0 | 0 \⌒⌒V O| /っ) /T | o 0 `ー_´o |// |_」|/| ̄ ̄ ̄▽▼▽ ̄ ̄| | | |__|___ ■___| || | =|====▼===| ,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、 j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l しゃべったあああああああああああ!! ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l  ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、 lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ ! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; . l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/16(金) 07:20:00.52 ID:2QdGukRZ0
・ コンビニ本部へのロイヤリティ(=上納金)計算方法 (例)売価100円、原価70円のおにぎりを10個仕入れ、7個売れたが 売れ残り3個を廃棄した。このときの売上総利益(以下、「粗利」 =あらり=)を計算せよ。 @ 本部が指示する加盟店の粗利 7個×100円−10個×70円=0円・・・(a) 一般的な会計処理(廃棄損を売上原価に含める)で見ると粗利はゼロになる。 (7個×100円)―{(10個×70円)−(3個×70円)}=210円・・・(b) ところが、コンビニ本部向けのロイヤリティを計算するときの粗利は実はこうなる。 粗利へのチャージ率を50%と仮定すると、ロイヤリティ105円を本部に支 払わなくてはなりません。これによりコンビニ本部は105円の利益が計上 されます。加盟店にも利益(105円)が残りますが、廃棄された3個のおにぎり の原価(210円)が、別途加盟店の営業費用として計上されるため、 ∴ 加盟店の損益は−105円 つまり、廃棄ロス(210円)の50%をロイヤリティとして加盟店が 本部に支払うという構図のため、加盟店の経営が圧迫されてしまう。 A 次に、「1円廃棄」で粗利を計算(同じケース) (7個×100円)+(3個×1円)−(10個×70円)}=3・・・・(c) 売価1円ではあるけれども売上が立つことによって、売上原価に3個分の原価 210円を上乗せできる。結果、粗利は3円とほぼ上記(a)と同じ結果にな り、加盟店の負担が大きく減る。 ⇒ FC契約時、この辺の説明がなかったため、加盟店による“反乱”が発生した。 ・ 1円廃棄とは何か @ 賞味期限が来て廃棄処分にせざるを得ない弁当類を、期限切れとなる寸前に 1円に値下げする。 A それを加盟店オーナー自身が1円で購入する。 B 購入した弁当類はその場で確実に廃棄する。 C 通常1円に値下げすると「不当廉売」となる恐れがあるが、 公正取引委員会は確実に廃棄するのであれば問題がないと の見解を出している。 D この方法はセブンの九州地区の加盟店の方が考案し、今で は多数のセブンの加盟店などが実行している。 E (極めて重要なことは、)この作業を行うと、加盟店の経 営は劇的に改善し、その分、本部の取り分が減少すると。 FC加盟店による売れ残りの「1円廃棄」という手法に本 部が苦慮している。 (「月刊ベルダ3月号---コンビニ業界:限界見えたFC商法 止まらない加盟店の反乱」より)
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/16(金) 23:34:29.58 ID:8uuZepHpO
値下げと廃棄の話題がでてるね。たまに時間帯管理の食べ物が少なすぎる店があるよね。あれはないと思う。
まぁ、決算書の値入れ計算も出来ない時点で相手にする必要は無かったのかも知れないけどね 「まで」と「以降」の違いについて理解してない点も気になるが、おそらく外国人だろう
見てて痛々しいからもう止めて あなたのライフは0よ…
はいはい、あなたは社会保険労務士より労働法規に詳しくて一部上場の大企業よりもコンプライアンスには厳しいんでちゅね 寝言は寝てから言いましょ〜ね(笑)
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/18(日) 13:43:31.84 ID:DFH2r6YW0
ボコボコにされてたのって このスレの1だろ?失笑ですよ
反論は感想と思い込みだけなのな、可哀相に 法律も駄目で決算書も駄目で次は税金の話でもしようか?(笑)
今後の展開予想 税金の話→法人税や個人事業税はもちろん、消費税についても意味不明のレス 突っ込まれて→俺はコンビニ関係者でも経営者でもない(一部上場の社員という設定に逃げる可能性大) 大学の話をする→やっぱりわからないので意味不明なレス 本当に一部上場企業に勤めてんの?→それは俺じゃない→以下ループ
韓国はIMF管理になって終身雇用、年功序列の雇用が廃止され、企業は簡単に切れるようになった。 いま、円高、雇用の重圧、TPPなどなど6重苦にあえぐ日本企業は次々と海外移転してる。 そしてその周辺はコンビニはつぶれまくってる。 英国は長い労働政権からいわゆる英国病になり国民はサッチャーの痛い改革にも耐えて再生を果たした。 しかし日本は民主政権になりいまや日本病に邁進してる。いずれ塗炭の苦しみを国民は味わう。 そのときコンビニは半数は潰れるだろう。コンビニにとって決して雇用の保護はいい事ではない。 そしてコンビニ経営が安定するには2店舗3店舗もちスクラップ&ビルドをオーナーがする時代になった。
え?このスレ立てた奴がキチガイ粘着してるのか?
なんつーか、本当に病気だったのかもしれんね 外に出られなくて暇持て余し ネット上で見られる情報をかき集めて 良くなった後の想像とかを膨らましてたんだろうか?。 もしくは病気で職を失って他に支えるものがないとか、 何にせよ、お大事にだ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/20(火) 00:21:27.19 ID:MatMUBE70
いつまでツマラナイ話題続けてんの?
「僕の考えた法律学」が間違いだと気付くまで続くだろうね
1回目の3連休が終わりここまでは順調 しかし、台風の影響で大雨と急激な気温低下により、本日の売上は芳しくない 明日も雨の予想なので次の連休明けまで苦戦しそうだな… 一応、本日までの成績 客数は前年比で+50人で先月比でもほぼ同じ水準を維持 一般品は先月比−2万円(トレンド通り)だが前年比+2万円なので上出来かな タバコはもちろん前年比大幅マイナス、先月比でも1万円ほどマイナス(トレンドでは2千円マイナス) 受託がなぜか大幅プラスなので総合的には先月比も前年比も悪くはない タバコは自販機が復活した事によるものなので、むしろ先月までが異常値だった事を考えると想定内、むしろ一般品が健闘しているとも言える 地区対でどうなっているかは本部からのデータ待ち 次の連休明けまでに今の水準をどこまで維持出来るかが最大のポイントになりそう
>>463 ウラヤマシス。
うちは海に近い行楽(釣り)立地なので月初と今の台風の影響でボコボコですorz
三連休なんかずっと雨で前年比7割とかだったよ。タバコだけは前年オーバーなので
悲惨極まりない。
>>464 行楽立地はギャンブルだなぁ
どこの地域か知らないけど、今年は放射能の影響で行楽地関連は台風が無かったとしても多少なりとも悪影響だったろうしね
ちなみに海って事だけど、のぼりは立ててますか?もしかしたら海風の影響で立てられないような状況だったりします?
正確には道路沿いに立ててますか?でした 強風対策で入口付近にしか立ててない店もたくさんありますよね
>>465 生活道路沿いなんですがロードサイドっぽい売れ方もしてるのがせめてのも救いかなと思っています。
西日本なので放射能の影響らしきものは皆無でした。
地形自体が若干入り組んだ湾のような形状なので
海風らしきものはほとんど吹かないですね。のぼりはガンガンに立てててますw
今は台風の影響で撤去してますけどね。
>>467 うちは店舗周りの状況やロードサイド立地だという事を考えるとのぼりはかなり効果的だと思われるけど、風が強くて…
オープンの時にあったのぼり10本が3ヶ月で全部折れたので諦めました
強風対策済みのポールについて本部に問い合わせたところ、ロットが100本なので全部買うか同地区の他オーナーさんと共同購入しかないとの事(しかも効果は不明らしい)
ちょっと遅いけど、8月の決算書 タバコがメインとは言え大幅な売上前年比のアップにより、粗利もアップ ついでにロイヤリティと営業経費もアップ とまぁ、単純に売上アップが利益アップに繋がらないものの、純利は85万円 Cタイプとしては悪くない数字だと思う この夏のボーナスとして多少の出費を9月と10月の決算書で考えているが、売上・廃棄・在庫等の様々な要因を考慮すると9月は70万円前半10月は60万円前半ってところかな
そういえば@ 最低賃金がまた上がるね 速報値が来てたけど、うちは端数は出さないつもりだから上げる時は10円単位 単純に人件費80万円で平均時給が800円、最低賃金の改定で全員の時給が10円上がれば月1万円のランニングコスト増加だもんなぁ 何が苦しいって、能力差で給料を変えにくくなる事 うちは従業員を大きく4段階に分けている @まだまだ覚える事がある A一通りの事は覚えたが、指示が無ければ自発的に店の為にしようと動く事はしない B売上の事を考えて仕事が出来る C売上だけでなく、利益の事まで考えて仕事が出来る やっぱりCの従業員は貢献度がまるで違うから高い給料を払ってあげたい
そういえばA 毎月イレギュラー経費だと言って、なんだかんだと出費する 店にもよるだろうが、社会保険料だ清掃だ棚卸だボーナスだ投資だ… 棚卸差異以外は投資とも言えるから好調じゃなきゃ出来ない事ではあるが、なんとなく損してる気分ではある
複数店経営をしているオーナーさんいますか? いるならちょっと質問があるのですが、任せている店舗の店長の給料はいくらぐらいに設定していますか?
>>472 私は該当者ではないですが、複数店舗経営されてる方々の話では
17〜20万で固定(社保付)+ボーナスと出来高制(最終利益の◯◯%)の2つに分かれてました
地域としてはPA昼勤の平均で670円くらいのところです。
>>468 3ヶ月で全部折れるとか、どんだけ強風が吹いてるんですかww
対策としては、地味ですがのぼりの折れやすそうなところにテープを巻くとか
のぼりの土台を高くするくらいでしょうかね?
積み重ね可能なのぼり台もあるかと思いますのでご参考までに
670円とか安すぎw 800円以下なんて有り得んわw
コンビニも、もう潰れて新規の情弱オーナーもいなくなるな・・ 本部だけ儲けて本分はもう隠居生活だな
>>473 やっぱり出来高制でモチベーションを維持させたいですよねぇ、かと言って最低限の基本給が安すぎては魅力も無いし
初期投資の回収を考えるとそれくらいが妥当っぽいですね
参考になりました
>>474 時期にもよりますが下ろし風がかなりの強風で、近隣店舗では出入口のガラス扉を割ったそうです
なのでテープでの補強では少し弱いかも知れません
土台を含めてちょっとホームセンターにでも見に行こうかと思います
ちなみに、同地区の他社を含めたコンビニで入口横以外にのぼりを出してる店はありません
異業種では出してるところもありますが、こまめに撤去してるか木やフェンスにくくりつけているかのどちらかのようです
>>476 乱立期のオーナー達は年齢的にそろそろ引退するパターンも多い
新規も決して安くない開店資金なのでパイは小さい
だからこそ逆に工夫一つで競争に勝てる余地が増えてるとも思う
例えばうちの店で心掛けてる事は
@競合店に勝てる分類で勝負する
A電気の付けっぱなし等の明らかに無駄な経費を削減する
B質の悪い客(未成年の酒・タバコ購入など)は競合店へ行くように仕向ける
C雑誌・タバコ・受託系のようなどこで買っても値段が一緒のものは競合店に確実に勝つ
のぼりの土台探しにホームセンターへ これだと思える物が無かったので店員さんに相談したところ、地区名を言った途端に危ないからやめた方がいいと言われました どうしてもやるなら電信柱やフェンスのようなものに固定するか、既存ののぼりを入れる穴を使ってのぼりのポールを強化するしかないとの事 再検討ですね
後半の3連休について 25日が日曜日だった事もあり、おそらく給料日後の連休となったところが多く人の動きは予想よりも良かった タバコは連休の自店トレンド通りに落ち込んだものの、一般品はやや良・酒は良といった感じで推移 今月は単純な前年比が出せないものの、一般品と酒と客数でそれぞれプラスになる事はほぼ確定 特に酒はボジョレー効果の無い月の中では過去最高になる可能性が高く、客数も過去最高になる可能性が少し残されている
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/30(金) 00:38:57.06 ID:Tlz/zfbe0
コンビニは停電したらお手上げですか。 停電の時に行ったが、電話代の支払いもできなかった。 カードはポイントがつかなかった。
停電はも無いでしょう それどころか、照明を暗く出来たおかげでコンビニの今期ここまでの利益は大幅増ですよ。
何の話かと思ったら計画停電の話か うちは対象外だけど、停電は何度も経験してる 公共料金は振り込めないしATMも使えないしお手上げっちゃお手上げだけど、周りみんながそうだから特に影響は無いよ むしろ復旧がいつになるかわからないと冷凍食品が溶けるからその心配だけ
>>483 うちはあんまり変わらなかった
もともと夏場のエアコンは28℃以上の設定だった等、節電は徹底させてたから多少暗くしたところで電気代の節約にはならなかった(値上げしたのならその分くらい)
メリットと言えばおでんや中華まんの開始時期が遅れた事くらいかな
ちなみに電気代は最も多い月で22万円、最も少ない月で16万円ぐらい
9月の営業も終了です 既存店ならどこも同じだと思いますが、前年比はマイナスでした しかしながらタバコ以外の売上と客数は前年比プラスでしたので、実質的には先月同様に伸びた月と言えそうです 欲を言えば一般品をもう少し伸ばしたかったのですが、これからの課題にします 客数→+50人 一般品→+2万5千円 プラス分の単価が一般品だけで500円でしたので、単価面でも健闘しました
10月ですが、自店トレンドでは気温の低下と共に大幅に売上が下がる傾向です 前年比ではもちろん大幅にプラスになるでしょうが、やはり一般品と客数にこだわりたいです 個人的に伸ばしたいのは中華まんですが、本部としてはおでんのテコ入れをしたいそうです おでんはハード面をなんとかしないと無理だと思うけどねぇ…
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/03(月) 06:22:12.03 ID:v1exooxV0
自分は経営にノータッチでバイトに全て任せた場合、利益ってでる?
>>488 シフトを埋めるだけならほぼ間違いなく可能です
チェーンや契約タイプにもよりますが、売上があまり良くない場合でも月平均で30万円ぐらいの純利にはなると思います
ただ実際は切手ハガキ類の買い出しや両替やその他店で使う小物類の事もあるので、それを担当するスタッフやシフトに穴が空いた時に確実に埋めてくれる責任者が必要になります
そういったスタッフには社員待遇でなければ務まらないと思うので、その辺を考慮するとどうなるか
その前に専従者が店で働かないってのは契約違反になると思います 実際は法人経営で社員を二人雇って上記にも対応する事になると思います
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/04(火) 01:08:43.50 ID:bqspd0gc0
>>490 可能ではあっても利益が出るかは微妙なんですね
丁寧な説明ありがとうございました
>>491 上手く説明出来ないけど、24時間年中無休のシフトを維持するのがかなり難しいという事です
当日休みは当たり前、5分前に風邪ひきましたなんてケースや無断欠勤も
それをカバーするのに最低でも社員を二人かな、と
そうなるとアルバイトの人件費+一人辺り最低5万円
初期投資回収分を月10万円
詳しくは税理士さんにでも聞かないとわかりませんが、社員の社会保険がおそらく数万でしょうから採算はギリギリじゃないかと思われます
10月の出だしまだ3日分のデータしかありませんが、トレンド通りの動きです ぶっちゃけると本音では前年比が一般品で+3万5千円客数で+100人を期待していたのですが、そう甘くはありませんでしたね 何か売上を上げるアイディアがあればプリーズ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/04(火) 20:46:11.98 ID:PbVg5HvvO
もう十数年経営してますが、結局いかに地域に根差すかだと思います。 従業員教育と店から出て外で地域の集まりなどに顔を出す。勿論損得抜きで。 そんなに出ている訳ではないですが知り合い増え店を使ってくれるようになりますよ。 即効性はないですが、きっとじわじわ効いてきます。 同チェーン競合が流れの上流に出店しましたが、影響ほぼなしです。
>>494 店の近くに家が無いせいか、そういったものには誘われない(行われてるかどうかも不明)
たまに来るのが神社のお祭りと消防団の寄付という名の恐喝のみ
寄附した金ですぐに酒とつまみを買って行った時はぶん殴ってやろうかと思ったくらい
店によっては地元商店会の集まりなんかで割とまともな活動をしているって話も聞くけど、田舎のさらに田舎ではこんなもんかと思いました
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/05(水) 18:13:30.64 ID:dl12LsX+O
>>495 さん
私の店も郊外で民家は無しです。
私の場合、地域の趣味の集まりとかです。
商店会のような感じは苦手でして参加した事はないです。
商売抜きで集まりに参加してましたが交友広がり、車で通りついでに使ってくれるようになりました。
人のつながりは、侮れないなと感じてます。
>>495 それは腹が立ちますね。3000円くらいですか?
>>496 説明不足でしたが、家とは自分の家の事でした
民家は少しですがあるので何らかの地域活動はやってると思いますが、自分の家がその地域ではないので情報が入って来ないのが現状です
説明不足すみませんでした
>>497 「企業様は5000円でお願いしてます」だそうです
オーナー店でなく直営であるフリをすれば良かったのかも、そうすれば「国や各自治体が定める公的な団体以外への寄附活動は全てお断りさせていただいております」と言えるし
地主を通してバレる可能性はありますが…
>>498 それはバレますよ絶対
地域の繋がりは意外と濃いというか、話はどこからどう繋がっているかわかりませんからね
商売上、嘘は良くないでしょう
これから毎年何かと5千円ずつ徴収されていくのでしょうね
地域の集まりって意外とありますからね
地域のお祭り、消防団への寄付、地域の新年会、忘年会、地域の運動会、その他・・・
毎回5千円、諦めるしかないでしょうね
>>499 地主の息子が消防団の一員ですから、絶対バレます
しかも地主の家が店の敷地と隣接しているのですが、趣味の車やら来客やらの車を無断駐車し放題で本部から注意しましょうか?との話も出たくらい無法者というか常識が無いというか…
結局は狭い地域だからどんな噂を流されるかわからないので穏便にすませてくれという店の意向を尊重してくれましたが、あまりにも営業に支障が出るようならば契約書を盾に注意するとの事でした
そんなこんなで当たり障りのない付き合い方が1番良いのかな?と思ったりしてます
実際、同地区他店では地主とのトラブルは多くて、その主な原因は地主の無知によるものばかりだそうです
酷いのだと店の駐車場で他の商売をしようとしてたケースもあるそうです
>>500 店の駐車場で他の商売…w
有り得ないなー。
酷く常識の無い人間っていますもんね。
「俺の土地だ」とか「土地を貸してやってる」とかいう意識が強くて契約に疎い人間いますからね。
民度が低いって奴です。
揉め事があると面倒臭いから、穏便に済ませられる範囲は穏便に済ませるのがいいですよね。
10月の営業(更新) 一般品の前年比は+2万円と先月並の水準ですが、客数が+100人となってます 前年はタバコだけの客が来なかった状態があると思われますので、客数に対して一般品が伸びてないのは当然の事なのかも知れません 主要カテゴリで見ると夏場好調だったパスタがここに来て地区対で下回り、前年並 おにぎりは好調、中華まん不調、ソフドリ不調 一般品は他が全体的やや好調で前年比を上回ってますが、地区対では微妙に悪いような気がします もう少し様子見ですかね
>>501 小・中学生の貸し借りのノリですよね
それは俺のだからやっぱり返してー、やっぱり一緒に使おー、楽しそうだから交ぜてよー俺のだしー
みたいな
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/10(月) 02:24:34.48 ID:/ZrUgKxY0
3連休の初日二日と立て続けにおにぎりの発注を失敗、特に二日目は昼前にほぼ完売してしまう もしかすると何かイベントがあったのかも そんなこんなで連休初日は一般品が良く売れ、昨日営業〆までの前年比が+3万円、客数が+120人にまで上がった 今日の営業で落ち込むのは確実だが、天候も良いのでカウンターフーズを中心としたついで買いでどこまで抑えられるかがポイント 気温が高いからアイスもポイントになるかも(ちなみにうちでは気温が高い日にはアイス什器の前に買い物カゴを特別に用意します、立地や元々の什器とカゴの位置にもよりますが、多少の効果有りです)
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/13(木) 14:00:12.01 ID:EGrT6v5/0
よくやるよ皆さん、と15年前にあがった私。
>>506 お疲れ様です
15年前だとあちこちに新店が出来てた頃でしょうか?
昔はタバコの構成比が低くいわゆる一般品の売れ行きが良かったと聞きます
当時まだ学生だった私は、弁当やジャンプを買いによくセブンイレブンに行ってました
コンビニオーナーになるとは夢にも思わなかった頃ですね
土曜営業までの今月の結果
客数は横這いながら一般品は+3万5千円まで上昇
おそらく天候に恵まれた事が原因だが、地区との対比が楽しみ
特に目立って伸びた分類は無し
9月の決算書の結果
>>469 での予想通り、純利は70万円前半
今年度いっぱいの結果次第では法人化も視野に入れようかと思う
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/19(水) 22:59:25.84 ID:TuuiVkKa0
>>508 法人化するメリットありますかね?労災や雇用保険はいいとして
厚生年金は正直キツい。労働条件も経営者には負担になるシステムにここ何年かでなってるし
コンビニは来年なんてわからないですよ。ライバル店が潰しに来たら、すぐマイナスが見えてくる。
純利の70万、しっかり貯金する方がいいな。
と俺はコンビニ経営に飽き飽きしているから、言ってみる。
>>509 税理士さんの試算によると、収入により多少前後しますが手取り的な意味での収入は大きく変わらないそうです
メリットと言えば、
@厚生年金になる事が少し
A会社として経費が落ちるので多少の節税
B社員を雇う時に有利
ですかね
個人的にはBが大きくて、社保の会社負担分は法人化しなかった場合に本人が貰えるはずだった取り分から引くと説明しても社保有りを望むみたいです
やはり「正社員」という身分が大きいようです
すぐにではありませんが、複数店経営を視野に入れるならば法人化は人材確保の面で有利かな、と
もう少し話を煮詰めてからにはなると思いますが、預かり消費税(?)の免除がもうすぐ無くなるって聞いたような気がするのでするならその前にしようかと思ってます
>>510 預かり消費税の免除というと、開業後2決算分の支払消費税の免除のことでしょうか?
消費税が10%になったら法人化しようと考えてましたが、ちと前倒しを検討しようかな。
>>511 たぶんそれです
ただ、それが無くなるってのはどの程度の信憑性を持った話だったか記憶が曖昧なのですが
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 10:49:53.91 ID:Rn0l8RymO
無くなるよ 来年からだったかな 半期で売上1000万越える事業者対象
>>513 ちょっと急いでやってみるかな
けっこう大きな金額ですよね
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 14:47:31.84 ID:XUi1Tq030
私は異業種ですが2年前に独立開業して個人事業で2年間と法人化して2年間と 4年間消費税免除のつもりだったのにもう意味無いと税理士に言われ 今法人化の手続き中です 消費税2年分損した気分ですよ 車買えただろ・・・
独自ブランド立ち上げるかポプラにするとどうなるの? やはりメジャーブランドに比べて売上しょぼいから意味ないのか?
コンビニの珍妙な会計については気がついてはいけない
>>515 さっき税理士さんに確認したら今ならまだ間に合うみたいですよ
>>516 やってみないとわかりませんが、看板が大きい方が売上は期待できると思います
自社ブランドは看板以前にシステム作りの段階で厳しいでしょうね
100円の商品を1個から発注出来るシステムは驚異的だと思います
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 20:53:35.80 ID:Rn0l8RymO
>>520 免除される制度の事ですよ
法改正前に手続きを済ませれば法改正があっても旧法ですから
>>519 無難にメジャーブランドか
ミニストップなら営業利益に35%
セブンイレブンはなんかおろしいことになってるな
不動産あればそこそこ儲かりそうな?
なしタイプは厳しそう
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが 想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…! 小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス 有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る… 入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ 会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定…… やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが…… ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを… 今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…! ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず… 毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし… 時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて 気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40 そういう年になって やっと稼げるる年収が… 1千 2千万という金なんだ… わかるか…? 1千万は大金… 大金なんだ……! 世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!? 必死に勉強したわけでもなく…… Aタイプのように巨額の投資をしたわけでもない…… 何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず…… ただダラダラと過ごし… やったことと言えば ほんの数百万の加盟金… なめるなっ…! あんなもので年1千万という大金が手に入るかっ…! おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来大金なんて夢のまた夢… それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら… これはもう… 命を張る以外ないっ…! 当然さ… おまえらは数千万という大金を投資せず…… たった255万で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな…… さあ…… 目を覚ませっ……! 倍売上ろっ…! 倍売上るんだっ…! この機会を逃したら年収1千万なんて もうおまえには生涯 手にできない…!
524 :
↑ :2011/10/23(日) 01:53:04.43 ID:oU6r1CyGO
肛門が痒いまで読んだ
>>522 ただ、セブンイレブンの看板があれば日販で+10万円だとも言われてますね
ミニストップはカウンター商材が強みなので全体の原価が安いから実質のロイヤリティ率は同じぐらいではないでしょうか
土地持ちは逆にちょっと不安です、地主がやってくれるなら本部のリスクは少ないって事で開発の目は甘いだろうし
土地は本部に貸して契約はCタイプって方が儲かりそうな気もします
コンビニの珍妙な会計を無視して語る経営者
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 09:25:56.16 ID:ApFpzqIM0
● コンビニ商法は詐欺商法である
加盟勧誘の時に、次の説明文言がなければ契約そのものの成立要件に問題のある
欺瞞商法である。
■「売れ残りの弁当やおにぎり、万引きされた不明商品の商品原価も利益とな
り、結果として、これらからもチャージをいただくことになります。」
■「本部は問屋ではありませんが、商品納入業者と加盟店の中間に位置し、支払
い代行いたします。しかし、加盟店が税法上申告に必要な会計帳票は戻しません
ので、正しい税金申告は自分で行なってください。」
■「商品納入業者から加盟店に入るべきリベートやインセンティブ゛等について
は明細を発行しませんので、本部の裁量で決めます。また、加盟店に渡すかどう
かも本部の都合で決めます。」
■「棚卸は、本部指定の業者に行なわせますが、その明細は発行しません。ま
た、在庫高の算出方法については本部が決めた誤差の発生しやすい売価還元法と
いう方法で行ないます。以上のように、加盟店になった場合に収入に関係のある重要な事項や要素につい
て、上記のような具体的な事前説明がない場合や不明確、曖昧な説明で加盟店が
理解できなかった場合には、加盟契約そのものの成立要件に問題がある詐欺勧
誘、又は、錯誤により、契約全ての無効、又は、お金に関係する条項の無効とし
て断定してよいのです。いずれ、お金の問題について本当のことをわかりやすく説明すれば、加盟店にな
る人がいなくなるという本部都合の理由から、結局は騙して、ウソをついて勧誘
行為を行っているというのが現状なのです。このような本部企業の行為はまさしく正真正銘の詐欺行為・詐欺商法なのです。
コンビニには絶対加盟してはいけません・・詐欺勧誘の目的は、継続的な収奪と
奴隷労働者確保なのです。
コンビニ経営だけはするな
http://sun.dragon.gr.jp/columns/column-20010927.html 生活できないコンビニ経営
http://ameblo.jp/smith53mk/ コンビニ経営の名ばかりオーナー
http://www.google.co.jp/search?rls=ig&hl =ja&q=% E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E7%B5%8C%E5%96%B6&lr=&aq=f&oq=
なんでコンビニってこんなヘンテコな方法使ってんだろうな、 一般の会計基準を使ったら良いのにと思う。
>>527 廃棄チャージに関しては、値下げしても売れたら原価計算に入れますっていうセブン本部のミスだと思う
他は値下げ分はそのまま廃棄に計上されるから、値下げして売ってもセブン加盟店ほどの旨味は無いんだよなぁ
棚卸に関しては一期分に関してはその通りなのかも知れない(どのチェーンの例かわからんが、普通は一般品・酒・タバコ・受託と分かれてる)
けど、いずれにしても棚卸業者が商品を持ち出してもいない限り、ロスが継続する事は無いよね(ちなみにうちは年間2万円の誤差)
仕入れから廃棄分を除くって感覚は普通の小売業では考えにくい発想なんだろうけど、それを認めちゃうと廃棄垂れ流しの加盟店とギリギリで頑張る加盟店とでは不公平が生まれるからなぁ まぁ、認めたら認めたで加盟条件が厳しくなるだけだろうけどね
廃棄垂れ流しって事は 大量に仕入れてるんだから 廃棄にビビって仕入れてない店より 本部売上に貢献してるじゃん。
>>531 原価50円売価100円
2個仕入れて1個販売で1個廃棄→すると売上が100円で仕入れが50円で廃棄原価は店負担
廃棄が嫌なのでもう1個は1円で販売
セブンの場合
売上が101円で仕入れが100円
他の場合
値下げ分は自己負担なので売上が101円で仕入れが51円
って事だから、廃棄が多ければ売り逃しを防げる事ぐらいしか本部的にはメリットは無いよ
メーカーとの共同企画だったり本部内での成績に強く影響が出るような商品だとごり押ししてくる可能性はあるけど
てかうちのチェーンだけか担当にもよるのかも知れない、廃棄多いと「多くないっすか?」って言われるけどね
だからなんでそんな意味のわからん 会計を使ってるのかって話だよw。 どんなメリットがあんのかサッパリわからん。 まともな取引で考えれば、 加盟店が幾つ仕入れるかによって 本部の売上が決まり、 売れ残るかどうかは加盟店側の問題でしかないし、 値下げしたら加盟店の利益が減るだけ。 コンビニFCは加盟店の独立性を認めているんだから コンビニ会計は最初から破綻してる。
>>533 簡単に言うと、その方式じゃないと加盟店側が廃棄を全額負担する事が出来ないからだよ
コンビニオーナーってただの雇われ店長なのがよくわかる
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/25(火) 21:00:32.83 ID:jEJVs1J40
>>534 なぜ?資金がショートするってなら
本部側がしばらくは掛売りしてやればいいだけじゃん。
そうではなくてそもそも卸値が高いってなら、
その意味でもおかしいよね
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 01:28:18.03 ID:bZC8Bw7jO
>>532 セブンの場合、特定のカテゴリーが廃棄になったら仕入れ値の15%を本部が負担してくれる。
どうでもいいけど山崎パンって賞味期限長すぎやしないか?常温販売で3日4日って保存量てんこ盛りってことだよね?
確かLAWSONとファミマのオリジナルも山崎パン製造だよね?オーナーはどう考えてるの?
お客さんガンになっちゃうよ?廃棄ださなければお客さんガンになってもいいの?どうなんだよ?
>>537 そうじゃなくて計算式の問題
コンビニでは(売上−総売上原価=粗利)×ロイヤリティ−廃棄原価−営業経費=純利
一般だと(売上−原価=粗利)×ロイヤリティ−営業経費=純利
原価=総売上原価+廃棄原価なので、一般方式だと廃棄原価にもロイヤリティが掛かる
ちょっとわかりにくいけど、要は廃棄原価にロイヤリティって事は廃棄をロイヤリティの率分本部持ちって計算になる
これだけでも「廃棄負担は加盟店で」っていう原則が崩れるんだけど、さらに言うとAタイプとCタイプで不公平が生まれるし、
もっと言うとロイヤリティの不正操作や脱税も簡単に出来てしまう
>>538 あれって値下げしても売れちゃえば原価計算に入るっていうセブンのシステムミスだよね
苦肉の策だろうけど、そんなに負担してもびくともしないって事は今まで相当ぼったくってたって印象しかない
パンについては水分量(厳密には少し違う)だよ
今は水分量が少ないパンも発売されてて、常温で1ヶ月ぐらいは持つ
どうでもいいけど、セブンがオリジナルに山パンを使ってないのは昔トラブルがあったからだよ(セブン側が謝罪して終わり)
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 03:02:53.95 ID:wm4u9ddY0
小売が原価以上の負担をするってのが狂ってるっつーにw
>>542 どうやったら原価以上に負担すんだよw
もしかして「廃棄チャージ」の事を言ってんのかも知れないけど、「廃棄チャージ」ってのは廃棄を加盟店が負担してさらに廃棄分にもチャージが発生するって意味じゃないぞ?
・仕入れ10販売9廃棄1の場合(売価100原価70)
900円−(700円−70円)=270円
・仕入れ10販売8廃棄2の場合
800円−(700円−140円)=240円
・仕入れ11販売9廃棄2の場合
900円−(770円−140円)=270円
上の通り、本部の取り分は廃棄ではなく売上にしか依存しない
逆に店の経費は廃棄に依存する
まぁ、なんでコンビニはコンビニ会計じゃなきゃいけないかって話をするとだ ロイヤリティを減らす為に意図的な廃棄を出すって事が可能になるからなんだよ 例えばいつも同じ商品を買う常連さんがいるとする、レシート不要なのはわかってるので売上ではなく廃棄で登録する するとその代金はそのままポケットに入れても在庫が合うばかりかロイヤリティも減額出来る 具体的に見ると、原価50%でロイヤリティも50%だとすると、千円の不正をした場合 本来なら1000円−500円=500円となり本部250円加盟店250の利益 しかし、上記の不正だと0円−500円=−500円となり本部−250円加盟店−250円 しかし、実際にはポケットに入った千円があるので加盟店は+750円
10月も残り僅かとなりました 通常なら月末トレンドで売上が上がるのですが、気温トレンドと合わせると月初よりも少し下がってます タバコ特需の反動があった前年同月ですが、右肩上がりで回復していったので当初は160%であった前年比も140%まで落ち込みました ただし、一般品+3万円と客数+120人はキープ出来そうです
>>540 弁当値下げしまくっちゃうオーナーが出てくるなんて思わなかったんだろうなきっと…
セールと処分品値下げは、会計上同じでも全然違う!
あと、賞味期限の話。色々勉強になりました。でも、ローソンとファミマ(山崎パン系)は、トランス脂肪酸がてんこ盛りなのは事実。買いたくてもためらってしまう…
>>546 セブンがトランス脂肪酸について取り組みを始めると発表したのが去年、ヤマザキがトランス脂肪酸低減を始めたのは10年以上前です
セブンの場合は全廃を目指すとの事なので単純な比較は出来ませんが、メディア戦略先行と言った感は否めないです
ちなみに保存料についてですが、個人的に何でもかんでも保存料を無くせば安全だという風潮は危険な気がします
購入したものを賞味期限が過ぎてから食べる事はよくあるケースですし、老人をターゲットにしようと努力している企業としてその辺りの理念が矛盾しているような気がします
昔から使われている酢・塩・わさび等も表示義務が無いだけで「保存料」ですが健康に必要なものであったり美味しさを引き立てるものであったりします
酢漬けだから腐りにくいのに、腐らない=保存料=悪という誤解は既に生まれてるようで、
「最後に得体の知れない薬品をスプレーした」とか「鼻にツンとくる臭いだった」とか言われるとかなり危険な感じがしますが、酢ですと説明すれば納得するでしょう
これらの風評被害を防ぐ為に本来安全な添加物の使用まで萎縮してしまっては本末転倒であると思います
>>547 揚げ足とる訳じゃないがセブンは去年じゃないよ。記憶では5年以上前。今じゃ約1/10に減ってるらしい。
気付いたんだけど、お菓子やカップラーメンやドリンクの方がはるかに保存量てんこ盛りだよね。それと比べたら、パンなんか鼻くそじゃないか?
あんたの言う通りだ。
明日から山崎パンを積極的に発注してみようと思う。変に毒づいてすまん。
>>548 トランス脂肪酸 セブン
でググると出てくるのは去年末か今年のニュースばかりで、もしかしたら「取り組み」が5年以上前で「全廃」発表が去年っぽいですね
取り組みからの含有量が1/10ならセブンもヤマザキも変わらないんだけど、含有商品数が1/10ならちょっと意味合いが違うね、どっちの意味なんだろ
いずれにしても天然のトランス脂肪酸が存在する時点でちょっときな臭い話だとは思ってたんですよ
おそらく「人工の」と付けて落とし所とするんでしょうが、全廃はPB商品のみだしもともと日本人のトランス脂肪酸摂取量は世界的には低いそうですし
特保の問題やエコバッグの問題の二の舞にならなければ良いのですが…
こちらこそ色々と指摘して下さった方が勉強にもなるので遠慮なく指摘して下さい
ちなみに、特保問題とは 家庭用の食用油(特保の商品)から発癌性物質が発見されたという問題 その商品については以前から発癌性の危険が指摘されていたが、何故か特保を付けて堂々と健康を謳って販売していたというきな臭い話 エコバッグの問題は万引きやエコバッグそのものがエコではないという問題やその衛生面での不安 レジ袋の削減で小売は経費節約→万引き激増で経費増 レジ袋の製造削減で環境に優しい→エコバッグの製造の方が環境に厳しかった トレイから漏れた汁等でエコバッグが汚れる→そのまま使用すれば健康面で大きなリスク、かと言って洗えばエコにならない という善良な市民は誰も特をしないが、特定の団体が儲けてそれと癒着があった政治家だけの為のキャンペーン 個人的にエコバッグについては「袋要らないよ」っていう意識改革が出来たって面だけは評価するが、逆に衛生面の不安だけはなんとかして欲しい 老人が汚いエコバッグに野菜をそのまま詰めてるとかよく見かける…
>>550 飲食店で食べ残しを持ち帰ろうとする人もそうだけど、もって帰って食中毒を起こした時の事とか考えてないんじゃないかな…
生肉や生魚や野菜なんて明らかに有菌なんだから、バッグを洗わないと衛生的には良くないね。
>>551 商品によってレジ袋有料とか無料にすれば良かったんだよね
どうせほとんどのレジ袋有料対象の小売店ではPOSレジ対応なんだし
その設定ぐらい簡単だと思う
10月の結果 最後ちょっとヤバかったけど何とか客数+120人、一般品+3万円をキープしたまま終える事が出来ました 駆け込みの反動と震災の影響でおそらく5月ぐらいまでは対前年比は当てにならないだろうな とは言っても昨年11月は多少駆け込みの反動も戻りつつあったので、客数+80人、一般品+2万円を目標にしようと思う それにしてもおそらく今月末にオープンと思われる競合店の影響が気になってきた どうしようもない事はわかってるが、決して+には働かない事だけは確実だしなぁ 近所のスーパーがリロケートした時はむしろ+に働いたんだが、同じコンビニじゃ−にしかならんだろうね…
そういえば、他チェーンなんだが実家近くのコンビニがオープンから3年で閉店 あまり行く機会も無かったから売上の程は不明だけど、3年で閉店は早い 一旦直営にして新たな経営者を募集したりしないって事はやはり売上不振だったのだろうか それとも地主とのトラブル? 売上不振ならばリロケートしてもおかしくないはずだが、うちの競合店の他に新店情報は無いし…
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 07:44:29.70 ID:SN00fpTHO
>>554 さん
恐らく売上げ不振でしょうね。直営にしても見通し暗い程だったのかもです。
自己物件だったらオーナーは大損です。
そこそこの店ならオーナー見つかるまで直営で凌ぐはずですもんね。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 13:27:56.50 ID:j1HrPpRm0
近所のコンビニに近所の人が働いている。 エロ本も買えない。
>>556 自己物件で契約の場合って、物件についての補償は無いんでしたっけ?
チェーンや契約タイプにもよると思いますが…
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:30:55.67 ID:8NzmVo/DO
>>558 さん
大体ないんじゃないでしょうか。
辞めると決めるのも売上げ不振だからと本部から早々言ってくる事は考えにくいです。
契約に関して違反があり、再三の話し合いでも決定的に決裂した場合位じゃないですか?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 16:13:53.27 ID:NFLESpTE0
>>559 やっぱり無いですか
うちはCタイプでしたのでAタイプの説明はロイヤリティぐらいの事ぐらいしか聞かなかったんですよね
本部としては投資がほとんど無いので本部から閉店の話があったとは考えにくいですよね
自己物件、極度の売上不振、オーナーの気力切れと重なったのかもですね
せめてCタイプなら最低保障で逆に美味しいんだけどなぁ
>>560 うちはそこそこ売れてますよ
DVD付きの本は単価も高いですし、本を抜きにしてもなぜか高単価な印象があるので商品としては美味しいように感じます
あと
>>557 さんのような人も少なからずいるはずなので、本来の商圏を超えた顧客を捕まえるチャンスだとも思います
やや話しはかわるが コンビニの廃棄のコメントをさしてもらう コンビニから食品が大量にゴミとして出されている 日本の自給率を考えても、これだけもったいないことはない。 せめて自給率が100%を超え、自国において自国民の自給をまかなえるようになってから するべき行為である。 コンビニ業界に食品の問題を提示した方がいい。 企業から出るゴミは一般家庭と違い有料ではあるが、食物となると もっと高い料金にした方がいいのではないだろうか? そうでなければ、業界でゴミの問題をもっと真剣に考えないであろう 消費税をあげるのであれば、そのゴミに対して新しい税金をかけてもらいたいくらいだ
>>563 食料自給率ってのはカロリーベースの自給率と生産額ベースの自給率ってのがあって、よく言われてる「日本の食料自給率は40%」ってのはカロリーベースでの自給率を指しています
日本以外の国では全て生産額ベースの食料自給率であり、ちなみに日本の自給率を生産額ベースでいうと70%ぐらいだったはず
まぁ、自給率の問題は置いておいてゴミ問題の解決は重要ですね
コンビニ業界ではゴミを減らそうと家庭ゴミの持ち込み防止の為、最近では出入口のゴミ箱の穴を小さくするなどの対策を取ってるチェーンもあります
ちなみに、家庭ゴミの持ち込みを完全に防げたとするならコンビニから出るゴミはおそらく今の1/3程度にはなると思いますよ
>>563 続き
おそらく本題は食品の廃棄についてですよね?
確かにコンビニ=廃棄というイメージは強いですね
食べられるのに捨てるなんてもったいない、と思うのは当然です
でも実はまだ食べられる食品を捨てているのは生産者なんです
最近でこそ曲がったキュウリを始め、規格外の野菜や果物も販売されるようになりましたが、あれらは今までほとんど捨てられていたものです(今でも輸送コストの問題でかなり捨てられています)
さらには価格維持の為に豊作だった商品を流通させない為に廃棄なんか普通です
しかしこれらは競争システムを維持する為には必要な事ですし、競争がいらないのであれば社会主義や共産主義を目指すしかありません
歴史上、成功例が無い社会主義や共産主義になるのは勘弁して欲しいですが…
そういえば廃棄弁当を豚の餌にするって計画もありましたよね 豚で作った弁当を豚に与えてリサイクルって、理想は素晴らしいけど共食いさせてさらに無知な農家が容器ごと餌として与えてたんだっけ? いろいろと問題があり過ぎたのか最近じゃその後の動向を全く聞かないですね
>>566 肉用の豚に与えたところ、肉質が安定せず、子供を産む母豚に与えたところ、死産の確率がはねあがった為、中止になった。
親の土地に某コンビニが出店したいと言ってきているが、土地だけ貸すのがいいんだろうか?
俺、今、無職だけど働こうとすれば、すぐにでも建設会社やってる友達の事務兼、娘の家庭教師になれる。
>>567 賃貸料がいくらで建物をどちらにするかとかの問題もあるからもう少し詳しく説明されないとわからない
ただ、地主が経営するならって条件はあまり良くない立地だと思うから気をつけて
土地だけでも借りたいってなら具体的にいくら入るかを教えてもらってから考えればいい
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 20:52:16.20 ID:7zXI7JC10
コンビには大半が奴隷も同然という現実。貸したほうが良いに決まってる。 が、7−11なんてだめだとすぐ店を閉める。するとその年度は保証金放棄で 建物で利益が発生し金がないのに税金が発生する。 店を閉めたときには、買取解体撤去という条文をいれろ。
>>568 土地だけ貸すか、経営もするかで迷ってます。
親は、土地だけ貸したいみたいなので、様子を見ていたら土地だけ貸すのに決まってしまいそうです。
今、自分が無職なので経営してみたい気もするんですが…
経営者に必要な能力ってなんでしょう?
>>570 ここで人に聞く時点で馬鹿。一日26時間7年間休み無しで働く覚悟があればやってみろ。
うちの親父がセブンイレブン経営してるのだけど、毎日手作業で在庫チェックして 次の注文決めてるみたいだけど、こういうのって品目ごとに自動で在庫管理して 注文の指示(目印でも)出せないのかな? 親父がシステム分かってるのか不安で。
>>570 @クレーマーに絡まれてもヘコまない精神力
AアホなOFCやSVに廃棄出しまくりの発注強要されても
されるがままにならない理論のしっかりした思考力
Bバイトにシフトにボコポコ穴空けられてもカバー出来る体力
Cハラワタ煮えくりながらもニッコリ笑顔で対応する忍耐力
D相手を笑顔に出来るコミュニケーション能力
やるなら病まないように気をつけろ
始めたら15年辞められないし、
どうしても続けられないときは何千万単位の違約金支払いが待ってる
>>570 いわゆるAタイプの場合はロイヤリティが低い半面、最低保障が無いのでギャンブル性が高くなります
賃貸だけでも構わないと交渉してきてるならある程度の見込みがある土地っぽいけど、こればっかりは実際に開店してみない事には全くわからないからね…
>>570 続き
コンビニは広く浅く能力を求められる場面が多く、経営に必要なこれだと言える能力って特に無いと思います
コンビニ経営においては、ゼネラリストこそがスペシャリストって感じだと思います
売上を上げるの事と経費を抑える事はある程度矛盾したりしますので、どちらかに特化した経営者よりはどちらもそこそこ出来る人の店の方が利益は上がると思います
もちろん両方得意ならベストですが、現実問題としてちょっと無理です
それこそ「ハッキングから夜のおかずまで」全ての能力を求められると思って間違いないです
強いて言うなら「嘘を嘘と見抜け…」のように、正確な判断力があると有利かも知れませんね
11月の途中経過 今のところ客数はなんとか+100人を維持、タバコの前年比がかなり下がってきたのでトータルの前年比は先月のようにはいかないまでも一般品は+3万円以上をキープ 地区対でも+であり、何かしらの効果が出てるか一時的なバブルがあると思われる 主要分類で特に目立つ伸び率があるわけではないので、トータルでの結果かな タバコの地区対が異常に高いのでその効果かもと思ったが、缶コーヒー等のタバコとの買い合わせ率が高い分類では他と同じ程度の地区対に留まっている 地区のバブル地域がどこか崩壊した可能性もあるか… とりあえずしばらく様子見で
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 19:55:12.17 ID:RE4oEvbD0
コンビにも数がすくなけりゃ儲かっていたんだろうけどな いまじゃコンビニのとなりにコンビニできてるからな 同業者多すぎだわw
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 03:45:14.37 ID:ENpG3Ec6O
>>577 使う側からしたらいっぱいあったほうが便利じゃないか?
ATMの機能がクズだったり、公共料金を支払うことが出来なかったり、宅急便がないコンビニは、使う側の気持ちになってほしいな。
LAWSON100、スリーエフ、サンクス、ミニストップ、ポプラはコンビニのくせに便利じゃない。
>>572 出来る。
でも、弁当や麺類やサンドイッチなどをそういう風に機械的に発注する人間はいない。
なぜなら天気や気温や曜日によって左右されやすいから。
580 :
572 :2011/11/13(日) 11:29:20.25 ID:uIFl6wQG0
>579、ありがとうございます。 あ、できるのですか。 何個以下になったら注文とか表示とかを出せるのですか?
一年に一度、でかいイベントがあって、その日は通常の数十倍の売り上げがあるみたいなんですが、そんな時も仕入れは自分の勘だけですか? 小雨決行なのですが、仕入れ失敗したらどうなっちゃうんでしょう?
>>577 数としてはもう飽和してるだろうね、明らかに立地条件の悪い古い店舗がまだ残ってるからその分を差し引いてもう少し新店の進出が可能ってとこかな
確かにコンビニは増えすぎて利益を食い合ってると思う反面、業界としての地位が無ければここまで成長する事も無かったとも思う
我々加盟店側が業界の事まで考える必要は無いような気もするけど、メリット・デメリット含めて結果的に看板さえあれば食いっぱぐれが無いってのはそういう事でもあるかと
個人的に、そろそろオーナーの高齢化で経営者不足が起きると思うんだけど、どうなんだろ?
>>578 何が便利かは人によって違うし、需要に答えられなければ競争に勝てなくなるだけ
逆に利便性の弊害って形で、ラッシュ時に複数の宅配便を持ち込んだり店内端末機を長時間占領したりする場合もある
サービスの種類を減らしたり質を落とす事によってスピードを提供するってのも新しいサービスの一つだと思うしね
例えばセルフレンジなんかは上記の典型例だと思う
>>581 おそらく花火大会の事だろうけど、本部としても宣伝効果のある大きなイベントなのでフォローを入れてると思いますよ
どのような取り決めがあるか詳しくわかりませんが、少なくとも人的なフォローはあるみたいですね
>>580 その通り。ただ、弁当や麺類やパンなんかは無理。やる意味がないからだと思う。
>>583 結果として大手3社のシェアが圧倒的なんじゃないのか?
お客様が期待して御来店されたのに、そのサービスが無くて期待外れだった場合のことを考えてみろよ。
君が言う宅配便の件なんて「お時間いただきますが、よろしいでしょうか?」ですむじゃないか…
端末機だって「他に利用するお客様がいらっしゃいますので。」ですむだろ?
ここまで言わせんな恥ずかしい。
>>586 うまく理解してくれてないみたいですね
宅配便の件では本人ではなく「他のお客さん」に対して
サービスを広げるって事は、それを必要とする人に取ってはメリットであるけれども必要としない人に取っては混雑というデメリットしかない
セルフレンジは「温めは自分でやれ」というサービス低下だけれども、「自分でやるから早くしてくれ」というニーズに応えた新しいサービスでもある
デリバリーなのに店頭で買えば割引、宅配便を持ち込めば割引とかもね
ていうか来店してそのサービスが無かったってのはセブンに行ってファミチキが無かったからがっかりって言ってるようなもので、ちょっと別の話じゃないか?
>>587 ちょっとレスを遡って読み返してこいよ。コンビニがたくさんあった方が便利って話なんだけど…
でも
LAWSON100なんて、レジは並ぶし、品質は全体的に低いし、公共料金もだめだし、ATMもない、タバコも少ない。
サンクスとスリーエフやミニストップやポプラなどはATMで金をおろせない場合が多い。
全然便利じゃないって話。
>>588 いやいや、需要と供給の問題だって
誰もが高品質を求めてるわけじゃないし、ATMを使わない客の方が多い
てか、選ぶのは客側なわけで我々がどうだこうだと決め付ける事の方が違うんじゃないかな?
そりゃあ無いよりは有った方がいいのは当たり前だけど、その為に必要でない人の利益を圧迫するのは違うよ
宅急便とゆうパックの違いみたいなもんで、とりあえず届くなら安い方がいいって人に選択肢があるのは結構な事じゃないかな
>>589 まぁわかるけどさ。どうせだったらより多くのお客様に満足していただきたいじゃないか。
わざわざスリーエフやサンクスやLAWSON100をやる人間の気持ちがわからないな。
さすがコンビニをやるだけあってバカ
>>590 じゃあ、なんでセブンのほうが先に潰れるんだ??
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 18:31:53.00 ID:CVWEsaNM0
ロイヤリティ高いからにきまってんじゃん
まさしく
今度、駅から500mほど離れたところでコンビニを経営することになりました。 駅を出て商店街のアーケードを400mほど歩いてアーケードから少し離れたところに出店する予定です。 コンビニ自体は店長を経験してからのオーナーになるのでオープンしてしまえば楽なのですが、店舗が1店舗目と比べるとかなり小さくレイアウトに困っています。 市自体は田舎なので都会のような客入りは無いのですが、 @当店より半径500mにファミマ、小型スーパー、大型デパート、ドラッグストアがある ただし、駅に一番近いのは当店 Aビジネスホテルが3軒ほどあり70%超の回転率は安定してある様子 B小中学校の通学路となっている C商店街は半分くらいがいわゆるシャッター商店街 もし駅周辺などで経営している方がいたらアドバイスなどいただけるとありがたいです。
>>590 客がどの店を選ぶかの問題と加盟者がどの本部を選ぶかの問題はちょっと違うよ
もちろんそういったサービスの内容や企業理念なんかも動機の一つになるのかも知れないけど、ロイヤリティだったり出された立地だったり対応した本部の人間の人柄だったりと様々
ちなみにセブンの平均日販って60万円ぐらいで他は50万円ぐらいじゃなかったっけ?で、ロイヤリティがセブンだけ10%ぐらい高い
平均値入率を30%として考えると、どちらもオーナー総収入は同じくらいに落ち着く
セブンじゃなくても売上を伸ばす自信や根拠があれば他でやればいいし、ロイヤリティが高くても経費コントロールで利益を出す自信があればセブンでやればいい
ちなみに俺は
・この地域ではセブンの知名度が圧倒的だけど、だからこそ他のチェーンなら伸びしろがある
・平均日販で計算すると、粗利からロイヤリティを引いた金額が一緒なら経費が少なくて済む他でやった方が利益がある
・セブンであるアドバンテージが日販10万円だとすると、平均を超えれば超える程ほかでやった方が利益になる
これが理由
>>592 具体的なソースがあれば助かるけど、確かにセブンの撤退は早いって言いますね
上にあるようにロイヤリティの関係でオーナー側が途中解約する場合もあるし、不採算店舗を見捨てるのはセブン本部が1番早いとも言われてますね
ただ、総数が多いから閉店数も多いのは当たり前で、その印象の差って部分もありそうですね
>>595 自分は駅周辺じゃないですけど意見だけ
・駅の規模と人の流れにもよりますが、その情報でわかる駅周辺500bだと駅前立地の特性はかなり少なくなってると思います
・また、小中学生では客として来る割合が低くむしろ万引き被害等のデメリットの方が考えられます
・ライバルになりそうなのはファミマと小型スーパーで、他はそれほど競合しないと思います
・ポイントはビジネスホテルと徒歩客ですかね
何のアドバイスにもなってませんが、こんな感想を持ちました
>>598 >・駅の規模と人の流れにもよりますが、その情報でわかる駅周辺500bだと駅前立地の特性はかなり少なくなってると思います
おっしゃるとおりだと思います。
月1でイベントをやっているので駅関係はそれをメインに考えています
>・また、小中学生では客として来る割合が低くむしろ万引き被害等のデメリットの方が考えられます
これもその通りですね。カードなどはコピーで対応しますが菓子なども危険ですね
>ビジネスホテルと徒歩客
一度これにしぼってレイアウトを考えてみることにします。
ご意見ありがとうございました。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 13:27:35.25 ID:XyzCVljv0
店長になればバイトのJK食べ放題ですか?
>>599 カードはコピーしなくても今はサンプルも付いてるのがほとんどだから現物展開しないなら大丈夫
それと、中学生相手だとお菓子よりも整髪料などの雑貨が危ないと思います
あとはオープンしてからの修正ですね、とりあえず頑張ってください
>>601 たびたびありがとうございます。
整髪料かぁ
そういえば自分にもそんな時代がありました(笑)
しかしおそらくですが整髪料などは定番のみを置いて、あとはドラッグストアの方にまかせることになるかもしれません。
なんせゴンドラが少ないので雑貨はかなり削ることになると思うので。
でも心に留めておきます。
アドバイスありがとうございます。
>>602 いえいえ、根拠も何も無い思い込み程度の意見ですので…
むしろ逆に「違う立地条件」ってのを考えるきっかけになりました
もしかしたら新たな顧客獲得に繋がるアイディアが生まれる…かも
ところで10月の決算が出ました 純利は予想を大きく上回り、80万円超え 粗利自体は下がったものの、廃棄や人件費が抑えられた為とイレギュラーな経費が一切発生しなかった事が要因かと 今月は粗利もさらに下がり、イレギュラー経費が20万円近く発生してるので45万円に届くかどうかぐらいと予想 嬉しい方に予想が外れてくれれば…
ところで皆さんの店の純利ってどれくらいですか? 特定されない程度に情報交換が出来れば幸いです
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 00:28:09.55 ID:ND4LaQy+O
>>605 うちは日販70人件費150万弱で月100万以上(役員報酬二名含む)みたいな感じだよ。
>>596 企業にとって最優先すべきことは社会に存続し続けることだろう。その計算には、将来性がないな。
もし君が、個人事業主ならそれもいいんじゃないかと思う。
>>606 役員報酬って一人辺りどれくらいに設定してますか?
余らせても経費の使い道がどれくらいあるのか、増やしても保険料が高くなるだけでもったいない、オーバーして戻したら馬鹿みたい
って感じだし…
あと、役員を二人にするメリットって何かあるんですか?
うちは一人だから今まで考えた事も無かったですけど、もう一人の役員(奥さんかな?)を普通の社員にしてある程度自由に給与調節をした方が良さそうって思ったんですが…
>>607 うちは本部と一蓮托生のつもりは無いので、合理的な方を選んでます
と言っても本部より先にダメになる事はあっても本部が先にダメになるって事はちょっと考えにくいのではないでしょうか?
しかも、もしダメになったらなったでくら替えすればいいので…
と、こんな考えですよ
むしろ存続する為に利益がある方を選ぶわけで、会社にとっての客は本部であり店にとっての客はそのまま買い物に来るお客さん
この辺はきっちり分けて考えてます
しかし、日販70で役員二人いてなお人件費150かぁ… うちは日販60(夏場)で自分一人(シフトは週16時間)で人件費80ちょっと(ボーナス付き)だからなぁ 最低賃金の差を考慮してもケチり過ぎなのかも知れないな とは言えある程度作業効率が高くなるようにワークスケジュールを組めばまだ十分やれるし、あまり緩くするとずるい奴が得をするという悪循環になりかねないし…
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 20:36:51.34 ID:TzaI93FqO
>>610 さん
日販60で人件費80ってシフトきつそう。
夜勤1人とかしないと不可能ですよね?
入荷を捌くだけでも大変だ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 22:22:19.23 ID:ND4LaQy+O
>>608 うちは役員が四人いて同族。そのうち二人は純利益100万以上のとこから。残り二人は、固定給で人件費に含めてる。
4人で毎月約100万の報酬。
きみの言う通り。同族を利用した節税をやらない手はない(資本金1000万以下の企業なら)
まずは、税理士を変えた方がいいよ。
本部が紹介してくる税理士は、節税と経営に何故かノータッチな人間が多いらしいし。
余談だが、うちは、セブンで最初に紹介された某す○ずらんって事務所だった。
俺が税金の本を読んで知識武装した結果、知識はまるで時代遅れだし、店舗にほとんど来ないし、納税の時期すら早めに言ってこないカス税理士だということ事が判明した。よってチェンジしました。
悩んでるなら近場の税理士をググって電話しろ。そしてチェンジしろ。それで解決する話だ。
>>611 夜勤は一人ですが、22〜24時で計30人、24〜6時で計20人以下と極端に客数が減るのでベテランだと新規が無ければ発注もやって2時間ぐらい休めるらしいです
むしろアイドルタイムでも60人/h以上の時があるので、そういった時間にやる掃除や納品の方がキツイかも知れないですね
今考えてるのはウォークインをやるのに人員を増やす事なんですが、どのようなシフトでどのように役割分担をするかを他の従業員とも相談しながら考え中です
>>612 実家の事業でお世話になってる税理士さんなので、かなり信頼は出来ますよ(税務署上がりのエセ税理士でもない)
そんな訳で親族はそっちから収入があって使えないので、仮に役員を増やした場合や報酬の具体的な配分なんかを聞きたかったのですが、やっぱり税理士さんに聞いてみますね
夜勤を一人にしても不満が出ない方法 仕事を減らす ・ウォークインはやらせない ・洗い物は補充しない分はその都度洗って最終的に電源を切るまでになるべく楽にする 高く評価する ・時給はやや高めにする ・売上に応じたボーナスを与える ・早く終わった分はサボらせる(むしろサボった時間が長い程、効率の良いやり方を見つけた手柄だと伝える) 効率化 ・ホットドリンクの補充は他の時間帯に予備の什器に入れておき、日付が変わったら電源を入れるだけ こんな感じかな 極端な話、温度管理のある商品と雑誌・新聞などの商品以外は他の時間帯にやってもそれほど困らないんだよね
>>612 たびたびすみません
固定給の二人を人件費に含めた場合、会社の口座に振り込ませるって事ですか?
その場合、実際に勤務実績はあるのでしょうか?
>>616 人件費に含めた二人の社員は会社の役員で勤務実績はありますよ。
君の場合は、会社には旅費規程はあるのか?
自宅の一部や自動車やpcなどはどういう風にしているのか?
交際費に関する知識はあるのか?
要するに「経営者としてどこで節税できるか?」を学ぶことで節税は変わってくる。
そして節税を税理士に指示し、細かい数字のことはやってもらえばいいんじゃないかな?
自分はそういうスタンス。
>>610 治安が良い立地だと夜も一人体制に出来るからうらやましい。
>>617 人件費で二人分を計上してるので、その給料は実際どの口座に流れてるのかな?と思ったのですが
人件費に含めた場合と純利として出した場合と、どちらも法人の所得となるわけで各個人の節税にはならないんじゃないのか?と
それとも二重取りみたいな形にしてるのかな?
>>618 治安が良いかどうかはわかりませんが、この辺の地区は基本的に深夜は一人勤務がほとんどですね
なので良い意味でも悪い意味でもそれが当たり前になっています
これが二人だと利益もだいぶキツくなりますから、かなり助かってます
とは言え辞めた時はそれなりの人材を入れないといけなくなるので、見つかるまでは自分が2ヶ月ぐらいシフトに入ったりする場合もあるのでデメリットもありますけどね
>>619 そこには特に節税の意味はないよ。
楽だからそうしてるだけ。給与計算の時間の節約的な意味でやってるだけ。
>>621 役員報酬だからどっちにしろ計算の必要が無いんでないの?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 14:17:41.01 ID:0dQLBYgd0
優良なのはやはりヤマザキショップですか?
セブンイレブンのロイヤリティが高いと聞きますが、各コンビニのロイヤリティは公表されてるのでしょうか? 各コンビニのロイヤリティ教えてもらえますか?
>>624 公表されてますよ
チェーンや契約タイプにもよりますが、大手なら各社40%〜65%ぐらいだったと思います
似たような契約タイプでセブンはそれに+10%
中には光熱費が本部持ちだったり24時間営業費で+αの収入があったり、逆に最低保障が無かったりと色々ですけどね
粗利の額によって変動したりもします
>>623 色々調べましたが、ヤマザキショップってのはロイヤリティの低いコンビニ(?)ですね
率直な感想として
・知名度の低さがどの程度影響するのか
・仕入れや各種申告等は全て普通のコンビニの様に簡易なのか
・ロイヤリティはどれくらい?
と思いました
看板を付けて仕入れ先を指定されてロイヤリティを払うだけなら個人商店で良いし、逆にある程度のシステムがありながら人的補助が無いだけなら魅力的
多分だけど、ある程度の経験者であれば本部社員による毎週の指導は要らないと思ってるはず
連絡は店内パソコンにでも送ってくれれば事足りる
販促はチェーン統一でそれなりにはやって欲しい
てか、ぶっちゃけ本部なんて事務作業といざという時のオペレーション補助だけでいい
と思ってるはず
実は私もその一人です
>>622 もしかしたらおれが間違ってる可能性がある。ちょっと来月税理士に確認してみるわ。
役員報酬の項目で役員に支払われてない可能性はないと思うけど、念のため…
Q.コンビニやりたいんだけど、どこのチェーンにすればいい? A.各企業のホームページの連絡先に聞くか、もしくはオーナーに直で聞くのが吉。 Q.ロイヤリティはどう違うの? A.各社経過年数や売上や店舗数によって違うので、企業のホームページの連絡先に聞いてください。 次スレ立ててくれる方、テンプレ化してくれ。頼む。 いい加減うざいと思ってるのはおれだけじゃないはず。
>>627 今は役員にもボーナスみたいなのを支払う事が出来るとか色々あって素人には複雑過ぎですよね
とりあえずうちは役員が自分一人なので今はいいですけど…
店では売上を上げて経費を抑え利益を出す、しかし会社ではその利益からなるべく経費で計上し手取りを抑える
店と会社で逆の事をやっているようでちょっと混乱しそうですよね
>>629 ほんと複雑。経費として計上できるものとそうでないものを知ってるのと知ってないのじゃ全然違う。法人と個人事業主でも違う。
コンビニ経営者がバカにされるのもわかる気がする。
>>630 馬鹿にされてるかどうかはともかく、運営も経理も雑務も全てやらなきゃいけないからどうしても浅くはなるよ
しかも店と会社とでまたそれぞれにやる事があるわけで…
ある程度の規模で複数店経営をして分業すれば可能だけど、そこまでやるならコンビニチェーンそのものを立ち上げた方が早いって話にもなるし…
そもそもそんな資金も無いし…
11月も終了しました 一般品+10%、タバコ+30%、その他も全体的によく伸びました ただし月末にかけて徐々にプラス幅が落ち込んでいたので、今月からは+10万円以上の日販は期待出来ないでしょう トレンドとして12月は先月より上昇するはずですが、年末商材がほとんどのはずであり、今年は24日が土曜日とクリスマス商材に取っては大打撃 あまり期待は持てないんじゃないか?と見てます
一般品はFF・DF系とソフドリはあまり良くなく、中島ゴンドラと雑誌が引っ張った形 出来れば顔であるFF系は伸ばしたいので品揃えを見直すか、一時的に発注を代わって貰うのも手かな… 地区全体の前年比は悪くないので、何かうちの店に原因があるのは間違いなさそう
吐き気がするようなシコシコ
>>633 > 一般品はFF・DF系とソフドリはあまり良くなく、中島ゴンドラと雑誌が引っ張った形
> 出来れば顔であるFF系は伸ばしたいので品揃えを見直すか、一時的に発注を代わって貰うのも手かな…
> 地区全体の前年比は悪くないので、何かうちの店に原因があるのは間違いなさそう
>
チラシの裏
俺が経営してた頃とは形態が違うね? 俺は、自分の土地に自分の金で店立てて経営してたけど、 当時は、売り上げに応じて本部と年一で協議(本部のいいなり)して、 毎月の「月次引き出し金」と「3ヶ月毎に中間歩合」が付く契約だった。 毎月の引き出し金が150万で歩合が100万〜150万程度が平均だった。 支払いは、銀行への返済35万だけだったから、 金はいくらでも貯まったよ(休みが無いから使えない)。 そんなに儲かったのに、何故やめたのか??? 当時は好景気だったから、人の確保が一番の悩み。 体がボロボロになったよ。 人生は金じゃない・・・当時は、本気でおもった。 今は、給料は安いけど週休二日で盆暮れゴール。 今の方が幸せだ!
↑ サンクスだろ 他チェーンで そんな会計方式ないから
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 15:36:13.04 ID:oBQJscHU0
ほう・・
去年までヤマザキショップやってたけど 契約金?10万で保証金?100万 ロイヤリティ?は売上高にかかわらず定額の3万 仕入は食品、ジュース、お菓子、デザート、弁当、サンドイッチ…ヤマザキから仕入れで支払いはヤマザキの商品は3〜4日後でお菓子類の問屋品は2週間後位に支払い 本、アイス、コーラ関係は各紹介業者から仕入れて翌月末支払いだったよ 売上げで充分支払いはできてたね んでも商品の種類が乏しいのが短所
80%くらいでやればうまくできるよ ある程度の接客品だし掃除ができてればあとはバイトに任せて遊んでられるし クレームとシフトの穴さえうまくできれば あとは金になる仕事だよ
w
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 02:55:26.50 ID:qY/rqRT60
コンビニのばか高い家賃とか借り賃って、誰が払うの?
馬鹿じゃない限り、すぐ考えつくと思うけど。
>>643 契約内容による
不動産の責任まで持つのがAタイプ(自己物件を含む)で、持たないのがCタイプと考えればほぼ間違いない
サラリーマンに限界を感じてる30代のものです。 経営知識は無く、貯金も余りないので「嘱託店長」で経験を積み、 貯金をした後に「Cタイプで契約」というルートを考えています。 上記のような場合でも最終的に世帯年収で500万稼ぐことは可能でしょうか? ケースバイケースかとは思いますが、皆さんのご意見を頂けないしょうか。
爆笑の自演タイム
最終的にもの言うのは立地条件だよね
そもそもフランチャイズは儲からないからね、 設計図を売るビジネスモデルだけど 手軽に儲かる(気がする)から需要が高まる 高まれば当然値上がりする。 更に専門的なスキルを備えた法人が参入する事が多くなったから これもよろしくない。 もはやマネジメントスキルを備えた企業が 加盟店になって行うことが前提になってる。 独立してコンビニなんて考える人に聞きたいのは なぜリーマン時代に培った経験を利用しないのか なぜフランチャイズなどという経費を嵩上げするような事をするのか だw
相続で、マンション+1F店舗フロア(くたばったじいさんのやる気がなくて、今は空き室)の物件を引き継ぐことになりそうなんだが、 継続的な1F店舗部分の家賃収入確保および住民サービスもかねて、1Fにコンビニ入れたいと思ってるんだけど、 自分でコンビニオーナーするのと、場所だけ貸すのと、どっちでやるのがいいもんなん? 安定した家賃収入確保が主目的なんで、ぶっちゃけ、コンビニ部分は利益がなくても許す、くらいの感覚だから、 自分でオーナーやったほうが退去リスクが無くて安心だと思う一方で、俺全体の生活安定性を考えると、リーマン辞める気もないので、オーナーやるにしても、完全に人にやらせる形になるんだけど。 (一応、嫁は子育ての合間にバイトくらいの感じで働いてもいいとは言っている。) おんなじような状況の人っていませんか?
>>646 最低保障がある契約なら、夜勤二人雇ってもよっぽどずぼらな経営をしない限りギリギリ食っていけるぐらいの収入にはなるシステムになってる
逆に言うと、夜勤を自分一人で入れば月およそ40万円は経費が浮く計算になる
夫婦でやってどちらかが夜勤でどちらかが店以外での仕事(銀行とか)に動ける体制が出来るのであれば余裕で可能だよ
ただ、リーマン時代と違って社保を会社が負担してくれるって感覚は捨てなきゃいけない
税金も高くなるし、500万円の収入はリーマン換算で350万円ぐらいのもんだと覚悟しないとね
さらに退職金も無いし、リストラが無い代わりに辞める自由も無い、おまけに休みも無い
これが最悪のケースで、それ以上の事は色んな意味でほとんど運次第
廃棄をコントロールしたり棚ロスが出ない工夫をしたりといった努力で出来るのは年間で100万円程度だと思う
>>650 契約内容にもよるかも知れないけど、自分でコンビニのオーナーやったらその部分の家賃収入は無くなるよ
>>652 どうもです。大家業としての家賃請求はなくなっても、コンビニ業としての家賃支払も無くなりますから、コンビニ業側の経費が家賃相当浮いて、差し引きすると、家賃収入があるのと同じことですよね?
それとも、税金のことでしょうか。
セブンイレブンの店舗激減は半端ない。 ローソンの店舗激増は最盛期のセブンイレブン ところでまた新しいコンビニが建築中なんだけれども、建築途中でどのコンビニができるか見分けられないものかなぁ、 茶色いタイルだったらセブン、白だったらローソーン、何もない白壁だったらファミマ?
>>653 基本的にCタイプでの家賃支払いは加盟店負担ではなく本部負担です
なので、単純に相殺ではなく、
Aタイプでの利益−家賃収入がCタイプでの経営よりプラスにならなければやる意味がありません
さらにAタイプの場合は最低保障がありませんので、売上によってはCタイプで出せる最低限の利益(自分がやって月40万円)を下回る可能性もあります
仮に家賃収入を月50万円とすると、
@貸しただけの場合は50万円
A貸してさらにCタイプで90万円以上
BAタイプで予測不可能
となります
@の場合はそのままですし、Aの場合も実際は人を雇うので70万円が最低ラインでしょう
Bの場合は本当にギャンブルですね
Aタイプで最低保証ないのどこよ? セブンイレブンはあるんじゃね?
>>656 調べたらほとんどあるみたいですね
記憶違いか契約内容が変わったかのどちらかだと思います
>>653 追加
マンション一階だと既存の店舗と違い、少し大きめだったりするとエアコン代が跳ね上がります
そういった部分のフォローがどの程度あるのかも重要です
今の通常店舗だと地域差やエアコンの使用状況にもよりますがだいたい20万円前後、これがビル立地だと30万円を超える場合もあるそうです
うちのチェーンでは20万円を超えた部分については全て本部負担らしいです
【裁判】「深夜営業契約は正当」 セブンイレブン加盟店側が敗訴 東京地裁[11/12/22] 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/12/22(木) 17:00:47.65 ID:??? コンビニエンスストア最大手の「セブン−イレブンジャパン」(東京)が フランチャイズ(FC)加盟店に深夜営業や公共料金などの収納代行業務を 強いるのは違法として、加盟店の経営者10人が強要の禁止などを求めた 訴訟の判決が22日、東京地裁で言い渡された。 福井章代裁判長は「商慣習に照らし、不当に不利益を与えるものではない」 と述べ、加盟店側の請求を棄却した。 判決で、福井裁判長は 「深夜営業を定めたFC契約を締結した以上、義務を負うことは明らか」と 指摘。 加盟店側は強盗被害の危険性も主張したが、 「軽視し得ないものではあるが、契約締結時から現在までに、重大な事情の 変更があったとはうかがわれない」として退けた。 収納代行の業務実施要求には、 「サービスが提供されなければ、FCチェーンの利便性のイメージが損なわれる」 と判断し、独占禁止法で違法とされる「優越的地位の乱用」にはあたらない とした。
コンビニはもはやコモディティ化の典型みたいなもんで、 そもそもコンセプトにどこでも均一なサービスがあるんだから コモディティ化は必然といえる、 特色をつけようとOEM商品を扱った所で それも何処のコンビニにもあることになる、 コモディティ化した市場では、別の切り口を見つけるか、 効率化と経費削減によって利益を詰み増すしかないが コンビニFCオーナーには別の切り口を探す事は許されていない、 (本当はそれが経営者の仕事のはずだが) かといって経費関連はとっくに切り詰めているから 後は自分の時間を切り売りして なんとなく儲かったような気になるぐらいしか残されていない。 こうなった以上、行き着く先は店内オペレーションをどんどん マニュアル化しアルバイトにやらせるようにして行くべきなのだが 今のところ、直営を増やして、バイト店長を増やすより アホなオーナー様から金を貰ったほうが儲かるという事だな。
>>659 そんな問題じゃなく労基法の問題だよ
何しろ主力がバイトだから、急に休む事や辞める事は当たり前
それに対応しようと思ったら既存の社員じゃ賄えない
だからこそ労基法に縛られない経営者が必要になる
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/23(金) 14:33:58.47 ID:y4nmi9jV0
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/23(金) 15:30:02.31 ID:i2U8SCz3O
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/23(金) 20:35:56.72 ID:9wxrAoUaO
>>660 直営なら他店のバイトをヘルプに回すという事も可能だし、
少数の社員を准ヘルプ要因として回すことも出来る
その手の問題ならでかくなった方が圧倒的に有利だよ。
>>664 コンビニの仕事がレジと掃除しかないならそれでやれるだろうけど、実際は責任者が必要
そういう主力バイトがいないわけじゃないが、いるならいるで核になってるからそんなに融通出来ない
だからと言って融通要員を待機させてたら本末転倒で利益なんてあっという間に無くなる
結局労基法ってのは組織が大きくなればなるほど縛られる、オーナーという労基法に縛られない存在を社員で賄うには倍の人員が必要になる
例えば
休憩中は電話対応とレジが混んだら出てくれ→違法
代わりに倍休んでいいし廃棄も自由にしていい→条件を飲む奴が多数→でも違法
この違法状態を解除するにはやはり人員増しかない
サークルKサンクスは16日、チェーン脱退を求めていた地域本部企業(エリアフランチャイザー)、 シー・ヴイ・エス(CVS)ベイエリアとの訴訟で和解したと発表した。 解決金として15億円を受け取る代わりに、来年3月以降、CVSが他のコンビニエンスストアチェーンと 契約するのを認める。サークルKは激戦地の首都圏で約120店を失うことになる。 両者のフランチャイズチェーン(FC)契約を2012年2月末で満了。その後2年間はCVSは別の コンビニチェーンに転換できない契約だったが、サークルKが15億円を受け取ることで転換を認めることにした。 CVSは今後、ローソンなど他の大手とFC契約交渉を進めるとみられる。 CVSは東証1部上場で、千葉県と東京都に「サンクス」約120店を展開。 サークルKの収益力に不安があるなどとして契約解除を求めたが、サークルKは「中途解約権はない」として 昨年5月に東京地裁に提訴していた。
こんなしっかりしたスレあったんだな。コンビニ板隅々まで見ても荒らしばかりでマトモなスレ一つもないからなw 今年2月にオープンした新参ですがこれから参考にさせてもらいます。
>>667 そこって変な店が多くて有名だったとこだよね?
ローソンに決まったみたいだけど、エリアフランチャイザーなんて本部が大手であればある程メリットが無くなると思うんだけど、どうなんだろうね
>>668 >>1 ですけど、よろしくお願いします
煽り合い?って思えるくらい鋭い意見でいいので情報交換お願いします(特定されない範囲で)
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/31(土) 11:39:33.17 ID:b6Ywy8ZxO
うちのコンビニ売り上げや各種成績は県内でも、有名な店舗で、今は3号店を計画中なんです。 店長は駅前1号店で主婦アルバイトして働いてた時にオーナーと引かれ合うように結ばれ、のち2人とも離婚。そしてお互い再婚。 明るい職場です。 人の幸せって不思議ですね。みなさんも見習ってくださいね。 PS 店長、店抜けてパチンコに行くのだけが不満なんだけど、オーナー夫人ともなると、いろーんなストレスあるんでしょうね。 私もいつか自分のセブン持ちたいです。 ガンバルよ!
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/01(日) 12:35:01.65 ID:gDcrSjDz0
えらそーな事ばっか書いても、このスレに他業種スレに荒らして喜んでるのやつが居るのはわかってんだよ。 調子のんなよ、こら。
こら。
12月は8月以前の伸び並 タバコの増税効果もいつまで続くかわからんし、禁煙者も増えた 禁煙で浮いた金をそのまま店に落としてくれるわけは無いし、来店動機がどんどん減るんかな?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/08(日) 17:00:25.38 ID:0jxVL9ctO
ちなみに、オーナーの皆さんは手取りは毎月どのくらいですか?
統計データを読み込んでオーナーのふりをしてる人って何がしたいんだ?
雇われの中間管理職具合がはんぱない
>>677 それ聞きたい!
AとC、各コンビニ平均日販いくらだと手取りでいくらになるとか教えて下さい。
>>677 ,680
個人事業か法人経営かでも手取りは違ってくるから一概には言えないよ
売上も各種構成比で違ってくるし
控除額も個人個人で違うしね
純利だったらうちは平均日販50万円ぐらいで、純利は70万円ぐらい
後はそれぞれの事情に併せて計算すればだいたいわかると思う
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/10(火) 00:36:02.49 ID:xNn5k8yFO
事業主なんだよ そのくらい無いといざってときあっさり飛ぶよ
>>681 それは、Cタイプですよね?
Aタイプだと、どうなんだろ?
ギャグかよww70じゃ少なすぎだろww
>>685 Cタイプならそんなもんじゃないの?
Aタイプの方が聞きたいけど。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/10(火) 10:29:44.09 ID:xNn5k8yFO
つまり70万の中からバイト代とかの給料を支払っていくんですよね? それを踏まえて自分はいくら貰う設定で経営してるのか 書いてもらえるとありがたいです
>>687 いや、全部差っ引いた後の純粋な利益かと思うよ
オーナー+補助者の2人で70万だろうけど
うちはCで日販は平均的なんだがタバコの構成が高くて涙が出る純利益だよ
ついでに簡単な計算式。 平均日販×日数×粗利率=粗利額 粗利額×(1−ロイヤリティ率)=オーナー粗利額 オーナー粗利額−経費=純利益額 粗利率、ロイ率はチェーンやタイプによって違うんで調べてください 経費はパート人件費+水道光熱費+廃棄原価+消耗品費とかで20万くらいかな かなり多く見積もって平均日販の店で180万くらい。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/10(火) 12:14:30.86 ID:xNn5k8yFO
>>688 そうなんだ
ありがとう
けっこう貰えるんだね
まぁ、70万丸々使うってオーナーは居ないと思うけど
その内30万は自分の取り分にして
残りを運転資金に回すみたいな感じなのかな
だとしたら、けっこう割が良いんじゃ?
素人考えですまん
統計データを読み込んでオーナーのふりをしてる人って何がしたいんだ? ww
>>690 手取りで70あればそうするけどね。
1人の月収が70なら税や健康保健だけで40%くらい持っていかれる。
ただ今後オープンする店は今の全店平均日販より大幅に低いと思うから
割は合わんと思うよ。都心部で日販40万とかだったら、目も当てられない。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/10(火) 14:24:10.51 ID:xNn5k8yFO
>>692 そんなに取られるの!?
そうかぁ・・・
色々参考になりました
>>681 です
純利ってのは諸経費を引いた額だから、人件費とかはもう引いてあるよ、あともちろんCタイプ
税金はあんまり詳しくないからよくわからんけど、個人事業で実質一人、さらに独身で住所が実家にあったりすると多分40%ぐらいは支払わなきゃいけないだろうね
高いのは所得税と健康保険
695 :
681 :2012/01/10(火) 16:12:04.73 ID:w/UyOTjrO
>>688 うちは実質一人だよ
書類上では家族の名前が書いてあるけど、店で働いた事すらない
あんまり詳しくは書けないけど、色々あってワガママが通るようになってる
696 :
681 :2012/01/10(火) 16:20:23.29 ID:w/UyOTjrO
純利70って言っても、個人経営なら税金で上によると40%ぐらい持ってかれるし、法人でも社保で持ってかれるから実質の手取りはもっと下で後者である俺は25ぐらいで車関係の費用とかを経費で落とす感じ 役員報酬をもう少し上げても大丈夫だけど、うちの場合は複数店を視野に入れてるからその資金もプールしときたいからね
697 :
681 :2012/01/10(火) 16:26:01.29 ID:w/UyOTjrO
ちなみにAタイプは儲かるけど、資金が必要になる Cなら800万円もあれば借り入れ無しでオープン出来るがAだと4000万円ぐらい(?)は必要 だったらCを5店舗経営した方が遥かに儲かるってのが俺の考え
>>692 既存店よりも新店の方がハード的に有利だし、そこまで低いと予想しての出店は無いと思うけど…まぁ既存店を含めた平均日販はこれから確実に下がるよね
ここ数年はタスポやタバコ増税といったイレギュラーな要因で上がってたけど、コンビニ業界に有利な状況がいつまでも続くわけがない
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/10(火) 20:20:15.59 ID:xNn5k8yFO
借り入れ無しで800万ですか・・・ そんな纏まった金額は脱サラの退職金じゃないと無理ですね 皆さんは借り入れ無しなんですか? 借り入れすると当然手取りは減ると思いますけど
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/10(火) 22:15:22.22 ID:2bhp06Vq0
>>697 5店舗も経営出来るのかな?
店から〜分以内に住まなきゃなんないとかって条件は複数店舗の場合どうなるの?
>>699 うちは借り入れ無しでスタートしました、借り入れ分は金利として発生しますし何より気分的に全然違います
ただ、今ほどタバコの値段が高くなかったのでもう少し安い金額で済みましたけど
>>701 5店舗っていうのはあくまでも資金の上での話です
実際は人材面やおっしゃる通りに距離の問題もあります
一応、うちのチェーンでは距離○○分以内という決まりはありませんが、ある程度管理しようと思ったら例えば他県を含めて複数店なんて不可能だと思いますし
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/11(水) 10:27:13.02 ID:taN66q+bO
500万借り入れたとして、毎月20万返済でも25年かかるのか 厳しいなぁ
コンビニどころか小売経験が無ければ酒無しでスタートするから酒在庫(50万円ぐらい?)は無くて済むし、 資金が少なければ多少は本部も考慮してくれるだろうから無茶な在庫からスタートする事も無いと思うよ 800万円って言ったけど、加盟金や研修費用を削る制度もあるし、800万円の中には収入が途切れる時期の生活費やレジやつり銭準備金も含まれてるからね 自分の金を流用する分には何の問題も無いから工夫すれば500万円ぐらいでも借り入れ無しでスタート出来るよ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/11(水) 11:25:38.38 ID:taN66q+bO
>>706 そうなんだ
そこまで本部も鬼じゃないんだね
参考になるなぁ
自分は小売経験ないから酒は置けないと思うけど
そうしたら初期投資が少し減る訳ね
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/11(水) 16:58:34.28 ID:taN66q+bO
コンビニ経営したいけど独身だと断られますか? セブンは結婚してないとダメなんですよね?
>>707 とは言え、借り入れでも酒はあった方が良いよ
せっかく人が集まるオープンの時にマイナスイメージがついちゃうし
借り入れって言ってもローンみたいなもんだから数十万円ぐらいなら微々たるもんだし
経験が無いと難しいかも知れないけど、雑貨とかタバコをオープン日から月末までに減らせば100万円ぐらいの在庫は調整出来る
もしやるなら特にタバコに注意して在庫を調整すれば大丈夫
>>707 小売店経験無くても酒おけるよ。
>>708 Cタイプだと、資金的にオーナーと店長の財布が別だと厳しいからね。
Aタイプで、土地も自分持ちだったらセブン独身でも出来るよ。
実際に独身の自分が店長雇ってセブンオーナーやってるので確かです。
>>708 セブンは夫婦、他は家族が最低条件ってのが建前だったと思います
あとは本部との個人的な交渉になると思います
うちは実質一人でも良いとの事だったけど、本部としても上司のハンコをもらうのに家族の名前だけ貸してくれって事でした
記憶が確かならAタイプなら単独でも大丈夫だったような気がします
チェーンや契約タイプによってけっこう細かくなってるので問い合わせるのが一番かと
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/11(水) 17:22:32.19 ID:taN66q+bO
土地持ってないんですよねぇ あとは面接次第って事ですか うむむ・・・
>>711 セブンも建前上、家族っつうか二親等以内で大丈夫。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/11(水) 20:26:12.05 ID:taN66q+bO
>>713 本当の一人で考えていたんですけどね
兄弟はみんな働いてるし親も働いてるし
名前借りるって表現が良くないな 要するに連帯保証だろ?
>>714 だから、店長を雇って給料払っても店が成り立つなら大丈夫なんだって。
契約時、自分がオーナーで仮に家族を店長にしといて、後で都合が悪くなった事にして店長雇うの。
Cタイプだと絶対無理だし、Aタイプでも、建物建てる時の借金返済と土地代払うんだったら無理かも。
>>715 上見たらわかると思うけど、本当に名前借りるだけ。
>>710 酒免許取得に酒販売に携わって3年とか小売経験で何年とか無かったっけ?今は無いのかな?
>>715 連帯保証人だけど、金銭債務に関しては保証しないみたいな契約がほとんどじゃないかな?
うちは他人(従業員)を経営側として入れるならそれでいいと言われてるし、雛型を見たけどたぶん間違いない
まぁ、チェーンにもよるんだろうけど
たぶんこれからはもっと緩くなってくと思う
>>716 うちはCタイプだけど独身単独経営で大丈夫だったよ
家族の名前があれば良いし、その家族が働いてても良いって
たぶん、うちはちょうどこの地区で出店ラッシュだった時でタイミングが良かったんだと思う
オーナー・店長・副店長って皆さんの店ではどんな感じで区別してます? うちは法人経営(自分が代表取締役です)で、一応オーナーとして自分の名前になってて店内では店長って呼ばせてる 店によってはオーナーと店長が別ってのもあるみたいだけど、店に出ないならともかく出てるのに区別してるってのはどんな理由なんだろ?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/12(木) 19:08:56.45 ID:VxjCIRu4O
>>719 そうなんだ
ちょっと安心しました
けど、今は出店ラッシュじゃないしなぁ
高齢オーナーの閉店と上手く噛み合えは良いけど
>>720 オーナーと店長(建前上、家族)、別々にいなきゃなんない。
忙しい店だったら副店長おいてる店もあるけど、それは自分の判断。
基本は副店長なんていない。
大手は多分このシステムだと思う。
>>721 とりあえずは話を聞きに行かないとね
条件面も大事だけど、出店計画そのものが無いなら金あっても人がいても店は出せないから
>>722 やっぱりそういう店が多いのかなぁ
オーナー兼店長が一人いて、副店長が名義貸しってのはよそじゃあんまり聞かないな
まぁどうでもいい事かも知れんけど、新人の子が来たりするとたまに聞かれるんだよね
話ぶったギって申し訳ないんですが消費税って1月に入金されるんですか?店によって違うのかな?また金額って皆さんいくらぐらいなんでしょう? 質問ばかりですいません。
>>725 入金が入る事なのか払い込む事なのかどっちかわからんけど
@金額は店によって違う(確実)し、事業開始から2年は免除(たぶん)
A支払いは年に一回だったと思うが時期は店によってそれぞれ(これもたぶん)
B本部からその分は純利とは別に毎月入ってくる(チェーンによるかも)
なので、純利とは別にちゃんと管理してれば問題無いよ
答えになってるかどうかわからんけど、俺が知ってる範囲ではこんなもん
>>725 チェーンによって違うと思うが、私は1月の決済の時に一緒に決済口座に振り込まれる
前年税額が48万以上なら中間申告があるから違うとは思うけど
関西や外国では客は店員に礼を言うのは当たり前と知り、 こっち(関東)の客が礼を言わない習慣が変であることを知りました。 俺が店に行った場合、店員は客である自分に売ってくれたんだから、 俺は「ありがとうございました。」というべきだろう。 客は店員に「ありがとうございました。」いうのは常識です。 そこが関東だから言わないのか?言え! 店員様は売ってくださったんだから。 このレスを周囲の人間にも見せろ! 関東に、客が店員に「ありがとうございました。」と言う習慣を広めよう。 バスを降りるときも「ありがとうございました。」と言うのが常識。 以前、バスで乗務員に「ありがとうございました。」って言いながら降りたネエチャンを見とき、 俺は「関西人かな?」と思ったが、関西ではそれが常識なのをケンミンで見て知っていたので、変だと思わなかった。 自分たちを運んでくださった方にお礼の一言も言わない俺ら(関東人)のほうが世界からみて変なんだよ。 常識がないんだよ。だから俺は客が店員や乗務員に「ありがとうございました。」って言う習慣を関東にも広めたい。
習慣で言う「ありがとう」に、なんの価値がある? お客様も、うれしいサービスを受けてそれを言葉にしたければ自然と言うよ。 逆に言えば、関西で店に言う「ありがとう」は、有難いと思ってるのかどうかわからないな 習慣じゃなくても「ありがとう」と言われる様なサービスをしたらいんじゃね?
それコピペだよ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/17(火) 13:12:56.18 ID:uWq6K5IK0
法人オーナーさんいますか?
いますよー
12月は純利70万円 思ったより順調過ぎて逆に何かありそうで怖い とは言えついにタバコの前年比も日別ではポチポチ負ける事もあるぐらいのレベルまでに下がってきた これからしばらく伸びる要素も無いので、地道に売上を上げるしかない
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/23(月) 13:20:37.24 ID:f9Vwg1gKO
誰か、セブンイレブンのAタイプでの平均日販と手取り教えて下さい。
>>734 平均100万
手取りは年収で2000万
>>735 えっ?
日販で100万売っても2000万程度なんですか?
税金や借金の返済等、払う前ですよね?
658 :猫頭 ● :2011/12/08(木) 22:01:02.28 ID:AXRT9CWs ?2BP(4980) 冬のボーナスが全部nanacoになりそうです...。
279 :猫頭 ● :2012/01/07(土) 00:09:34.91 ID:JoOaI60s ?2BP(4980) SAISON-UAの件。 ちらほら交渉例も既出なようですが、個別対応で「今回だけ」ということでなんとかしてもらえます。 公式ページでも今日だか昨日だか、対象外の旨記載が出ましたので、早めのほうがいいと思います...。 マイルアップメンバーズ等、年間利用ボーナスマイル算定の次年度(3月請求以降)に意図的にずれ込ませたい方は、 急いで目一杯チャージしてから交渉開始のほうがいいと思います。
308 :猫頭 ● :2012/01/09(月) 11:38:42.93 ID:1cRbK+rB ?2BP(4980) 行きつけのセブンイレブンのオーナーがニコニコしながら出迎えてくれました。 「いやぁ、うち、nanacoの扱い高が先月日本一らしいですよ。お客さんのおかげです。 あまりにも多くなったもんで調査が来ちゃったんですよ。 '`,、('∀`) '`,、」 もう氏にたい。
>>736 手取りって言ってるのにその計算式はおかしい
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/24(火) 01:09:39.52 ID:K+0pBg1z0
最初に必要な資金の件ですが、本部に相談すると銀行から融資を受けられると聞きました。極端な話資金はなくても始められるということですか?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/26(木) 01:02:04.38 ID:2uVuyECL0
自分は直営店の嘱託社員を3年勤めて独立しました。 会社の支援制度があったので約半分の資金で始める事が出来ました。 やはりメリットは 収入を得ながらノウハウを習得出来ること。 加盟金の一部を支援してもらえるシステムがあること デメリットは 本部よりの思考になりがちなところですかね。
>>743 加盟金、つり銭準備金、最初の決算月の送金が行われるまでの生活費、加盟店研修費、各種届出や販売許可の申請費は絶対に必要です
加盟金と研修費は免除になる方法もありますが、それでも最低50万円程度は必要かと思います
借り入れの場合はもちろん金利が発生しますので、出来れば借り入れ無しで始めた方が負担は少ないですよ
それに、借り入れから始めて思うように利益が出なかった場合の心理的負担が全然違いますし
最初は売上だけでなく、経費コントロールでもかなり苦労するはずなので利益を出すのはかなり難しいと思います
>>745 ありがとうございます。
3年とはがんばりましたね。
もっとみじかくできないものですか?
>>746 詳しく説明いただいてありがとうございます。
加盟金等が免除になる方法はどんなことですか?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/26(木) 22:11:32.67 ID:2uVuyECL0
>>746 さん
745です。
3年の期間はたまたま自分の経済的、環境的な事情で比較的長い組だと思います。
早い方であれば半年で独立という例も聞いたことがあります。
>>745さん
>>746 さん共通で加盟金免除等の条件ですが、各チェーンで異なるとは思いますが
私の場合は社員の独立支援制度を利用して元入れ金と釣銭準備金の150万円でスタート出来ました。
>>748 一般的には独立制度を利用すれば加盟金は免除になるはずです
自分の場合は学生時代からの十分な経験があり、さらに本部指定の試験にも合格していたので加盟金と研修費が免除になりました
加盟金の一部は、自分の資本金になるんじゃないの? それが免除って本当か?
>>751 払った加盟金はボトルキープみたいなもんで、免除は同量に相当する無料サービス券
前者は所有権が発生してるので飲み切るまで自分のものだけど、後者は使わなきゃ終わりの紙屑
厳密には違うかも知れないけど、イメージとしてはこんな感じ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/29(日) 12:56:29.41 ID:+m3K2vO/O
複数店ってどんな流れで話が来るの?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/30(月) 01:05:57.66 ID:Y032n94UO
新規にコンビニやろうという人ってまだ多いんですかね? 説明会の頻度を見る限り、やりたい人が減ってきてるのかなとも思うんですが… やりたい人が少ないほうがいろいろ好条件になりそうで興味がわきます
>>754 現状多いか少ないかはわからない
ただ、利益率は年々下がって来てるので大勢としてオーナーに複数店経営を薦める流れになると思う
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/31(火) 11:16:54.75 ID:YscfpDGIO
セブンイレブンは年間売上3兆円か 凄いね
店舗増やした結果だからなぁ、オーナー側としてはどうでもいいニュースだべ
>>752 どういうことですか?
資本金無しでは事業始められませんよね?
資本金は借りる形にする事も出来ないはずだし、もう少し具体的に教えて下さい。
>>758 加盟金の対価は営業権
特別な違反が無ければどんなに低日販でも最低保証で営業は続けられる
資本って考えるのはこの営業権の事で、決して会社の資本金なわけじゃない
>>759 資本金は別に必要って事?
個人事業主でも資本金は必要ですよね?
利益の最低保証すればいいのにw
>>760 個人事業主の場合、資本金は要りません
法人の場合は必要ですが、今は株式会社を1円〜でOKです
そして、加盟金は資産ではありますが資本金ではありません
資産という言い方があまり良くないのかも知れませんが、例えば財産でいうと
小学生の頃から野球を始め、高校の時は甲子園出場もしました。その経験は私にとっての「財産」です。
私の全「財産」は財布に5万円と貯金が95万円の合わせて100万円です。
前者が資産としての加盟金で、後者が資本金です。
>>761 利益保障だと不正し放題になりますよ
それに、売上は本部の責任でもありますが、経費コントロールはオーナーの能力次第です
最低保障でも50万円の利益を出せるオーナーもいますし、20万円しか出せないオーナーもいます
それなのに同じ利益保障だとちょっと…
>>762 差し支えなければどこのコンビニか教えて貰えませんか?
自分が行った所は、加盟金の一部が資本金になってたので免除は無さそうでした。
資料に簡略化されたバランスシートがあったので勘違いでは無いです。
>>763 FCはシステムを売ってるんだから別に問題なかろww
売上は確保出来るが利益の出ないシステムを売ってるのなら
最初からそう言わないとw
>>764 経営が独立してる本部側とオーナー側で資本金のやり取りがある事自体が不自然ですね(資本金は誰かの手に渡った時点で資本金で無くなります)
おそらく資本金と元入金をごっちゃにしてるのではないでしょうか?
それか、加盟金+資本金で契約するぞって事だったのかも
いずれにしても加盟金が資本金になる事は法律上有り得ません
加盟金はあくまでも本部に対しての支払ったものであり、支払ったものを資本金として運用出来る事なんて有り得ません
>>764 ちなみに、バランスシート上に加盟金は乗りません
>>765 問題有りますよ
例えばあなたが本部だとして、私は架空のアルバイトをたくさん雇い、月100万円の人件費を計上します
また、趣味である酒・タバコを自分の分はもちろん、友人知人に安く販売する為に全て廃棄登録しました
普通なら赤字経営ですが、月100万円+商品代+最近利益保障でウハウハです
この不正を防ぐ方法がありますか?
>>766 あり得ませんっつっても実際にそうなってたんですけど…
(〜+研修費+資本金)を加盟時に振り込む感じでした。
最初のは何か忘れた。
>>767 バランスシートに資本金の欄あるでしょ。
>>768 適当な経営の話じゃなくて
単なる詐欺を防げるかという話をしてんの?w
>>769 その資本金とは元入金なので、通常の意味の資本金とは別物です
加盟金は既に使ってしまった財産ですので、乗りようが無いんですよ
例えばある人が習い事をして大学に行ってって事をたくさんのお金を掛けて行って来たとしても、それを元に銀行がお金を貸してくれますか?資本金なら貸してくれます
利益保証が成り立たないなら売上保証も成り立ってないけどねww でなければ本部の試算は嘘八百で 提供しているデータ類は実践で利益をあげるのには 役に立ちませんと告白してると同じ。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/02(木) 09:15:10.77 ID:CafxQorlO
今日のカンブリア宮殿はセイコーマートか
>>773 生活保護で支給された初日にパチンコで全額失ったとしたら次の支給日までは貰えないだろ?それと同じ
最低保障になるぐらいの低日販なら人件費は80万円以下に抑え、廃棄は売価で30万円ぐらいまで、くらいはやらないと
昨日は弁当200個廃棄にしちゃった、テヘペロッ
なんてのは論外なんだよ
契約時に本部に振り込むのは、加盟金・研修費・商品代金(これらを合わせて資本金と言えなくもないが、会社の「資本金」とは別物) このうちバランスシートに乗るのは商品代金で、加盟金は契約時点で無くなるし、研修費も研修を行った時点で無くなる どれも振り込んだ総額の一部ではあるけど、加盟金と商品代金は別物 こう説明すればわかりやすいかな だから、加盟金だけが免除される事に何の不思議も無いし、別の意味での「資本金」の一部とも言えるから矛盾はしない
>>771 バランスシートに資本金として載ってるんだから普通に資本金でしょ。
多分、コンビニによって違うんじゃないの?
その、加盟金免除されるコンビニ教えてよ。
>>777 君もしつこいな、特定されるような情報を出すわけないじゃん
いい?元入れ金と商品代金は別物だろって
本部に支払った総額=加盟金と定義するなら商品代金分も加盟金だが、その場合でもいわゆる看板料や研修費はバランスシートに乗らないんだよ
だって戻って来ない金だろ?戻って来ない金がバランスシートに乗るなら売上金がそのままバランスシートに乗るんだけど、乗らないでしょ
毎月30万円の廃棄を出してる店なら10年営業で3600万円が資本金になっちゃうんだけど?
加盟金→契約料
加盟金→加盟必要代金
前者は看板料で後者は本部への支払い総額
加盟金の明確な定義が無いから誤解してるだけじゃないの?
バランスシートに契約料は乗らんよ
例えばコンビニ経営に必要な最低額を500万円とすると、このうち100万円ぐらいはつり銭と前職との間に出来る無収入期間の生活費 残り400万円を本部に振り込む訳だけど、そのうち50万円ぐらいが研修費・100万円ぐらいが契約料(立地調査代も含む)・残りが商品代金に分けられる バランスシートに乗るのは商品代金のみで、研修費が研修を行った後で売買で出来ないのと同じで契約料も売買出来ない、一方で商品は売買出来る これは「今」も価値があるかどうかだから、価値があればバランスシートに乗るよ だから廃棄はバランスシートに乗らないし、売上金全てがバランスシートに乗るわけじゃない 基本的に契約料自体は契約した時点で減価償却してるんだから、どう解釈しても資産として残るもんじゃないでしょ?
>>778 前職銀行員なんでバランスシート自体の説明は不要です。
なるべく少ない資金でコンビニ始めたいだけなんです。
しつこかったらすみません。
>>780 通りすがりの簿記検定2級だが
元銀行マンとは思えんぞ
>>775 本部側が理想的な発注数を提供すれば?
要するに
でなければ本部の試算は嘘八百で
提供しているデータ類は実践で利益をあげるのには
役に立ちませんと告白してると同じ。
ってことでしょ?
もっと言えばさw本部側が儲かるよといったのだから
経営が上手く行かなかったら営業権その他の
買取があったって良いわけだw
売上保証が単なる騙し目的の目眩ましでないのなら
なぜできないのだろうか?
>>782 売上予測はあくまでも予測だし、さらにその売上に対して得られる粗利は最低限保障しますってのが最低保障制度でしょ
垂れ流される経費については自己責任
30人/時間の来客数で3人もシフトに入れるなんて無能過ぎるし、先の廃棄の件もそう
チェーンや契約タイプにもよるが節電もしないで利益が出ませんなんて論外じゃないの?
と言うか、発注の最終的な権限はオーナーにあるんだから発注ミスの責任まで本部が負う制度なら、他のオーナーが黙ってないでしょ
日販100万円の店だってオーナーが無能で経費垂れ流しなら利益は出ないんだぞ?
商売はあくまでも競争だし、ちょっと上から目線の意見だけど… 「こういう相手なら勝てる」って思ったのもコンビニオーナーになろうと思ったきっかけではあるんだよね 予想外だったのは人材育成で、なんでこんな人材を雇うんだろ?って思ってたような人材も雇わなければならない場面があったぐらい 無理矢理在庫増やす事と最低保障を利用すれば理論上はめちゃくちゃ儲かるって事ぐらいは理解出来てないとね 実際やるやらないはモラルの問題でもあるけど、その理屈すらわからない人がほとんどじゃないの?
>>784 じゃ予想に根拠が無いという事だね。
本部スタッフでも再現できない予想って何を基準にしてんだ?w
本部スタッフなら再現出来るというなら
その情報を流してやれば良い、というかそれがFCに
金払う理由の一つだろ?
おまえの言ってる理屈については、
利益保証の条件に入れればいいだけw
予想も適当、経営に必要な情報も回さないというなら
FCに金払う意味の大半が消えるがw
後はロゴをつけられるか、流通網を使えるかぐらいじゃん。
んで繰り返しになるが必死こいて言い訳こねてみても
もっと言えばさw本部側が儲かるよといったのだから
経営が上手く行かなかったら営業権その他の
買取があったって良いわけだw
売上保証が単なる騙し目的の目眩ましでないのなら
なぜできないのだろうか?
で説明がつくw。
お前の理屈だと「そのオーナーだけ」が特別アホだという事なんだから
それなりの金額で買い取って他のやつが運営すれば利益が出るはずだよね?
>>781 >>783 事実だからしょうがない。
10年以上勤めた。
で、どこがおかしい?
俺は、
加盟するとき「〜+研修費+資本金」を振り込まなきゃなんないって事と
貰った資料の簡易バランスシートにその資本金が載ってたって事しか言ってない。
金融マンだったにしてはコンビニの内部を知らなすぎるってんなら、偶々担当した事無かったからしょうがない。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/04(土) 00:14:12.50 ID:5qqU5x8i0
>>786 >んで繰り返しになるが必死こいて言い訳こねてみても
もっと言えばさw本部側が儲かるよといったのだから
経営が上手く行かなかったら営業権その他の
買取があったって良いわけだw
契約時にそんなあまい誘いはございません。
それ言っちゃうと公正取引委員会にしょっぴかれます。
FC契約書をひとつひとつの内容を確認の上理解したところで判を
押す訳ですが、とにかくリスクを覚悟して本当に契約してやっていけるのか
何度も確認されます。
売上保証は甘くないの? そもそもそれが甘いというなら 本部の出すデータは実現性の無い目眩ましということだねw 公取委が事業資産の売却を許さないw
>>786 売上保証と最低保障を勘違いしてるのか、最低保障でも赤字を出しちゃうのか…
と言うか、最低保障で利益を出せない経営手腕だと売上がいくらあっても利益なんて出せないよ?
>>787 おそらく「〜」が加盟金(契約料)だよ
商品代金(在庫)と契約料を一緒くたにしてる時点で会計わかってる?って思う
>>789 売上予測、売上保証、最低保障、利益保障の違いくらい理解しよーよ
よし、おっちゃん受験に例えちゃおう
売上予測→一日3時間勉強すれば合格出来るだろう
売上保証→一日3時間勉強すれば70点取った事にしよう
最低保障→一日3時間勉強すれば試験問題を教える
利益保障→一日3時間勉強すれば合格
>>790 何度も逃げてないで答えろってw
んで繰り返しになるが必死こいて言い訳こねてみても
もっと言えばさw本部側が儲かるよといったのだから
経営が上手く行かなかったら営業権その他の
買取があったって良いわけだw
売上保証が単なる騙し目的の目眩ましでないのなら
なぜできないのだろうか?
で説明がつくw。
お前の理屈だと「そのオーナーだけ」が特別アホだという事なんだから
それなりの金額で買い取って他のやつが運営すれば利益が出るはずだよね?
できるよなw?
上手くいかなないのは今運営しているオーナーが糞ってことだろ?
と言うことは他のやつがやれば上手くいくといってる訳だよ、
だったら買い取って他のやつにやらせても
上手くいくわけだから全然問題ないよねw
>>792 つまり予想には根拠がなく
自前で投資をする時には参考にできないって事だね?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/04(土) 07:47:25.36 ID:5qqU5x8i0
>>794 言いたいことはわかるけどなんか極論っぽいな。
現実オーナー店で予測できなった事情
(店舗周辺の環境変化。例えば道路拡幅や周辺企業の撤退)
で売り上げが激減した場合オーナー、本部双方の協議の上
合意閉鎖し直営店変更数ヶ月の運営後、若しくは新オーナー応募して
希望者がなければ終わり。
だから運営者の手腕だけでの判断はどうかと。
そうか?w 本部側としては平均を見れば儲かるという前提で 売上保証さえあれば失敗する事はない (よっぽどのバカでない限り)という事で勧誘してんでしょ? そういう物件を複数買えば平均化される訳だから 本部が買い取る時に問題になるのは ・そもそも勧誘の時の文句が嘘である ・バカオーナーの運営によって何らかの負債を抱え込んだ(評判とか) ・何らかの理由でキャッシュを用意することが出来ない ぐらいって事になる。 キャッシュについては分割払いでもなんでもすりゃいいし 実際の所問題なかろ? 別にFCというシステム全部が悪という気はないが 売上保証というのはねぇ。
うん、とりあえず売上保証と最低保障の違いを理解してからレスしてくれ
なんか、生活保護なのに携帯使いすぎて生活出来ませんって主張して叩かれまくったニュースのアレみたいな奴だな
>>791 一緒くたにしてじゃなく、配布された資料で一緒になってるの。
意図的に俺が一緒にした訳じゃない。
〜は加盟金という名目じゃなかった。
加盟金なら忘れないよ。
資料は回収されたんでうろ覚えだが
「契約が成立したら研修日の〜日前まで〜(〜+研修費+資本金)を振り込む事」
ってなってた。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/04(土) 12:10:44.10 ID:ahSpAC3t0
新柏の駅近いファ○リー○ートのオーナー凄い態度悪い。いつも店員に文句言っている。 しかも客にまで振り込み用紙だけ切り取って持ってこいとか注意してきやがった。 ありえねえよ。 こういうクレームどこに言えばいい?
>>800 嫌なら行かなければいいだけ!
しかもスレ違い!
>>797 つまり、売上保証自体が
なんとなく安心するという気持ち以上の価値が無いって事ねw。
>・そもそも勧誘の時の文句が嘘である
で確定じゃんw。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/05(日) 04:31:01.62 ID:hawPVAx/0
>>799 なら「〜」は契約金(料)だよ
一般的に加盟金ってのはこの契約料の事を指すけど、担当者によっては振込み総額を指して加盟金と呼ぶ事もある(一般的には間違いだけど、法的な決まりは無し)
免除になるのもこの契約料の事で、もちろん一般的には加盟金免除と言われる
いずれにしても商品代金以外は開店までに消却するものなので、資産として残る項目じゃない
具体的な中身は看板使用料・システム使用料・立地調査料なんかが含まれるけど、研修費と商品代金以外の雑費だと思って間違いない
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/06(月) 11:57:42.69 ID:V+CzQ9FzO
契約内容に不満があるなら、ここで聞かずに本部に確認した方が早いと思うぞ 説明会で何故質問しなかったのか不思議だが 本部の人に萎縮して聞けないようではこの先やっていけんぞ
それは言えてる 契約前はとにかく質問責めにして、契約内容はもちろん、今その地域でどんな出店計画があるのか?とかも把握しといた方がいい 具体的にデータなんかを出されても素人が理解出来る訳ないんだけど、交通量がどうで住宅がどうでどんな客層が狙いで…と聞いておいて損は無いし 実際に契約してからも聞くべき事はしっかりと聞いておかないと、馬鹿にされてしまう
売り上げ保障とか最低保障とか あれ借金になるんだよね・・・・・・・・・・・・・ タヒねよ。担当者。 保障じゃないじゃん。 ひかかったやついる?
最低保障内で経費コントロールも出来ないようじゃ経営者として向いてないと思うよ
>>807 むしろ逆に
・人件費
・廃棄(原価)
・光熱費(チェーンによっては書かなくてもいい)
でいくら使って最低保障でも借金なのかを知りたい
不満を垂れ流すくらいならアドバイスするからちゃんと答えてね
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/10(金) 03:11:41.41 ID:y64DrOyPO
コンビニオーナーとか名札に書いてある人の顔色って悪いね。
足が臭いのと顔色が悪いのは、ちゃんと働いて人様の役に立ってる証拠なんだって、ばあちゃんが言ってた。
812 :
三六九 :2012/02/10(金) 07:46:55.91 ID:aNwCjjDL0
私は福岡県で賃貸業を営んでいる者です。
昨今の不況に関わらずここだけの話、実は今、賃貸業界は東北、関東から脱出したいという方の需要で沸騰しております。
中古一戸建てをふつうに貸せば、相場3万円程度ですが、これを5万円〜10万円にアップさせる方法をお教えいたします。
300万円で中古物件を買って、うまくやりくりして家賃月10万円にできれば年間120万円、年間投資利回りは40%です。
現に私はこの方法で、1物件で月7万5000円を稼いでおります。 やりようによっては1物件17万円にもなります。
そのノウハウを「無料で」公開いたしております。
現職で賃貸業を営んでいらっしゃる方、これから賃貸業に挑戦してみようという方、副収入が欲しいという方、自営が行き詰っている方、就職がどうにもならない方、必見です!
http://blogs.yahoo.co.jp/mroksnsk6 お気軽にご訪問ください。
>>812 一生のお願いです。
死んでもらえませんか
今年は去年より寒いし天気も良くないせいか1月2月と苦戦中 他はどう?
いや、うちは昨対110%越えてるよ
関東って今良いの?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/14(火) 04:16:01.44 ID:6cTOETBtO
いらっしゃいませも言わない店長ってどうよ? 諦めてるのかな? 客もあまり入ってないし。
FCを利用してコンビニの新規オープンを検討しています。 近年既存のオーナーの高齢化により閉店を余儀なくされる 店舗があるという話を知人から伺いました。 現状、ある程度安定した日販のある既存店を オーナー交代という形で任せていただけることは よくあることなのでしょうか?ご存知の方おられましたらお願いします。
>>822 そんないい話は、既存の複数店オーナーに話が行きます。
どこの誰だか分からない新規オーナーにいい物件はなかなか紹介ありません。
複数店で成功しているオーナーはもっと店増やしたいと、本部にアプローチかけてます。
その複数店オーナー達が何人も断った物件が新規オーナーに紹介されます。
何人ものオーナー達が、断った物件と言う事は…
分かりますよね!
ただし、誰もが売れないと言っていた物件が実際は売れたと言う事例もあります。
>>823 返信有難うございます。
新規参入にとってはなかなか厳しいようですね。
その厳しい条件をクリアしてきた能力のあるオーナー様に
仕事を回したいFCの意図はよく理解できます。
ただ新規参入という条件で少しでもいい条件の店舗を
回してもらう為に、こうするほうが良いということがあれば
ご教示願えませんか??
たとえば契約社員?としてFCにて研修を数年に渡り受け
人間関係を構築する、などは有効な方法のひとつになりうるでしょうか?
>>824 俺も既存店オーナーに話が先に行くと思ってる派です
それも一つの手段だとは思いますが、1番は実績を残す事です
最初から低日販でやりたくないって気持ちはわかりますが、そんな低日販の店で何年も売上を伸ばし続けたら本部も信頼すると思いますよ
その為には基本的な事だけでなく、どんどん新しいアイディアを出して結果を残す必要がありますが、やる気さえあれば大丈夫だと思います
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/19(日) 19:58:06.36 ID:PcXBcbVcO
茨城の水戸近辺に新規オープン今月多いよな。大丈夫か?
827 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/19(日) 20:13:25.12 ID:KUQ7HEO70
大丈夫じゃない?・・・ なんとなく
商圏があるから出店してると考えれば大丈夫だと思うよ 数千万円を投資するわけだからそれなりに根拠もあると思うけど
>>826 別に茨城だけじゃなく決算月は、どこでも無理やり開店。が多数ありますな。
開店は突貫工事で29日までに開店。閉店する店は、3月になってから。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/27(月) 15:53:32.91 ID:9bs5KRrJO
>>819 オーナーじゃないんでしょ。経営者だとしても、自分で店おこしたんじゃない酒屋や煙草屋の息子がコンビニにした店とかそんなもんだよ。
どうでもいい…
コンビニ独立ならミニストップ 有利なロイアリティ・高利益率の オリジナルファストフードが魅了
ミニはカウンターFFに人手が取られるから経営するなら人件費を上乗せして考えないとね あと、看板も少し弱い上に強みであったカウンターFFも他チェーンのフライヤー導入で大差が無くなってきている もしミニが地区でマイノリティーなら危険かも
最近2ちゃん慣れした嫌な書き込み増えてますよね。
>>830 喧嘩売っても仕方ないですよね。
もしかして、売ってますか?
836 :
複数店長 ◆UhdrTvdnkVgM :2012/03/04(日) 19:43:44.86 ID:mUNetFfcO
正常な情報交換したいなら、他者をみくびったりつまらないこと書かない事。 謝れ!なんて言いません スレなんて、簡単に潰せますからね。 とりあえず、見本みせましょうか?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 22:13:00.68 ID:mUNetFfcO
「こちらは温められますか?」 というのはやや難がある。 実際に温めるという行為をするのは誰かを考えれば分かる。 「お弁当、おむすびは温めましょうか?」 でよい。なぜなら店員が温めるからだ。 他に同じシチュエーションで、 「お温めはどう致しましょう?」 「お温めになりますか?」 も日本語としては変と思う。 丁寧に言おうとして返っておかしくなっている。 「温め」は今日ある程度定着した語だが「お」を付ける必要はない。 こなれた日本語ではないし、噛む元。 ぞんざいだが「温めはどうしましょう?」の方がまだ日本語としては問題ないかもしれない。 むしろ急ぎのお客さんには手の平で指して「温めましょうか?」といった方がシンプルで通りが良いのでは。 「はい、温めます」 と言うお客さんも冷静に考えると意味が通じていない。 といって、取り立てて咎めたり咎められたりする程の問題じゃないが
今回は ご挨拶まで ではまたいつかww ごきげんよう
ものすごく香ばしく感じるのは俺だけでしょうか?
>>839 いまさら感 ありありだなw なんか子供みたいだよ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 08:44:21.75 ID:eMfllIG0O
香ばしいと言えば よっちゃんのけんこーかむかむ 震災以降、西日本製造だったけど 仙台製造が復活してる コンビニでも見えないところから東北復興だな。 おまえ、そんなのみてねーだろ。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 08:47:23.19 ID:eMfllIG0O
>>839 はイカくせえ
コンビニなんだから 身だしなみはしっかりな!
言葉もしかり。
売り言葉に買い言葉
おれは、売られなくてもかっちゃうよ!
おまえ、売ってるよな!
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 08:56:31.19 ID:eMfllIG0O
「へぇ〜ここのコンビニ、いい酒置いてるね!」 「ええ(笑)うちは元々酒屋だったもので(笑)いいお酒にお客さんついてるのですよ!またお願いします〜」 コンビニという店は、いろんなジャンルの商品の売れセンの商品を置く事で成り立っている。 ゆえに酒類でいうところの売れセンは、ビールとその他醸造酒に偏ってしまうところに、コンビニ棚の酒類の貧弱さの原因があると思う。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 09:04:20.94 ID:eMfllIG0O
コンビニに久保田とかってもうバカかと。 プレミア価格で誰もかわないから、店頭で冷蔵庫にもいれずに半年以上もたっちゃって、そんなの飲めたもんじゃない。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 09:09:06.64 ID:eMfllIG0O
ならんでる酒に宣伝文句をつけたポップをつけてお客さまにアピールしてるつもり だけど、売上には つながってない。 タバコもしかり。 実際に飲んだ印象とメーカーの歌い文句を 書いてるのだけど 見向きもされない。 だから、脱サラのコンビニは酒が売れない。酒が売れると何でも売れるのに 1店舗2店舗経営してる程度でここで偉そうにしない事だ。
ここ、経営者のスレだから小学生は来ないで欲しいな
君も同罪だし 原因は君のカキコだね
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 18:00:50.40 ID:eMfllIG0O
日販がどう? 平均日割りがどう? 昨年度実績がどう? って モニターとにらめっこしてるのが経営者だと思ってたら大間違いだよ。 本部の指示ばかり頼りにしてなよ。 要はセンスと人間性だよ。 君には人間性が欠けてるみたいだね。 脱サラか、ま、頑張りな。 荒れさすセンスだけは天性の天分をお持ちのようだが、いつまでもグラフとにらめっこしてなw
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 19:31:11.95 ID:eMfllIG0O
>>846 大きなこと、言ってるけど、どういった商圏で何店舗経営されてますか?
俺は答えたよ
話はそれからだ
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 19:43:03.62 ID:eMfllIG0O
>>846 本物の荒らしをおちょくってもらったら 困るんだよなあ
それこそ荒らしの餌だよ、荒らしはスルーが基本だからな、
そんな事もわからないカスは2ちゃんに書き込まないこと。
それに、他業種板やスレにコンビニを名乗ってカキコやちょっかい、侮辱行為も控えろな。
おまえならやってそうだからな。
コンビニ経営なんて 何の自慢にもならないんだからな。
人様を侮辱するのは 君のストレスが由縁だから、良く考えた方がいい。
今はコンビニやってるが、酒屋や煙草屋出身をなめんなよ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 19:45:14.71 ID:eMfllIG0O
というわけで、 たいして怒ってはいないから。 二度と怒らすなよ、ぼけ、 じゃ、またな〜
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 01:04:09.95 ID:6cuu5kx10
853 :
sage :2012/03/08(木) 01:08:46.14 ID:RTemwPib0
tes
アホな小学生が何か言ってるよ… 税理士費用はいくらですか?
荒らしをスルー出来ない人にはレスしない
どう見ても荒らしへのレスだと思うが
>>856 それがどうかしましたか?
2チャンネルのルールなりマナーは守りましょうよ!
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 16:24:22.44 ID:NAEaO7dCO
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 16:25:39.10 ID:NAEaO7dCO
>>854 荒らしのひとにも注意受けてたじゃない
もうそう言う事書き込まないようにしましょうょ
とりあえず小学生がネットで調べましたって程度の知識でアホな事言うのはやめよう。存在意義が無くなる。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 17:43:07.44 ID:BLCDynGW0
コンビニ始めましたが、その後、北にコンビニ2件、南にコンビニ1件、 西にドラッグストアができました。東は川です。 泣いていいですか?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 18:04:04.11 ID:MBEQ0idAO
すみません あげてしまいって
>>861 泣くのに、他人の許可とる必要ないだろう
好きなだけ泣いたらいい
>>861 乱立するって事はそこにそれだけの商圏があるって事でもある
と言いたいとこだけど、そりゃひでーわ
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 13:41:10.16 ID:JaW2H4YMO
スレ主は偽善者だ 結局は肝心なところでアドバイスすらできないスレ 結局、経営だ、なんのと言っても、自分の知識を書きたいだけ
その昔、東海村の臨界事故があった時 周辺住民に避難命令が出ているのに あるコンビニ本部は営業継続を連絡してきたとさ 親のお葬式にも参列できないそうな
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 18:57:47.82 ID:bQK8XabY0
質問させてください。 現在自分一人で別業種の店を一人で経営してます。 昔からこの世界に興味はあったのですが、アルバイト管理が難しそうで 二の足を踏んでいます。感覚的なものでいいのですが、 月にどれくらいシフトに穴を開けられてしまうものでしょうか?
店長会だ なんのといっても くだらない奴ばかり。 脱サラや素人の寄せ集めばかりでどうしようもない。 俺にしても、ここでアドバイスする気もない、売上をあげ信頼を勝ちとり、人を育て、店舗を増やすことだけが興味だ。 同業者全員が敵。 コンビニに転業する前は、酒販組合や煙草組合で、長年の苦楽を味わってきたもの同士、助け合いや仲間意識の中で楽しくやれたものだが、いまやそんな時代でもない。 全国どこへ行っても同じ看板、同じサービス大した差はない。 愛着などみじんも感じない。 他チェーンが来れば潰すのみ。 こんなところで、書く奴の気が知れない。 コンビニはそういうシステムなんだよ。いい人程潰れる。
>>869 さん アドバイスする積もりないと言われた割には十分な
アドバイスになりました
言葉と裏腹に 本当はあったかい人みたいですね 何箇所かの言葉で
ぐっときました
また 気弱になった時に書き込みします
店の完成度によるけど、初年度は月に2回ぐらいは自分が入らなきゃってレベルの穴が開く 来週からテストですとかの早く言えよってものから、親戚が死んだのですが今日葬式ですっていう明らかな嘘まで ある程度店が完成されてそういう常識の無い従業員が排除されれば、年に1・2回かな いずれにしろ休む人は決まってるから、ある程度人材が確保出来る環境ならどんどん入れ替えて安定させる事は可能 店によっては基本シフトだけ出して何年もそのままとかもある(休む時は従業員同士で自主的に交換してくれる)
初めてから数年は自分の休みは無いものと考えた方がいいのでしょうか? どの程度休めるものですか?
873 :
868 :2012/03/16(金) 15:05:19.22 ID:O8ve+mA70
>>871 さん
ありがとうございます。とても丁寧なご返答で参考になります。
夫婦でやってて責任者が二人ならば、同時にじゃなければいつでも休める 責任者が実質一人ならば送金が一番のネックになる 今はATMがあるから毎日送金が基本で、その送金をするにはどうしても金庫のカギを管理する責任者が必要になる こればっかりは信頼関係だから自分が大丈夫と判断出来る人材が現れるまで時間が掛かる 出来れば棚卸があまり狂わないとかの客観的な証拠もあるといい あと、もしかすると送金を週一ぐらいならしなくても事情を説明すれば大丈夫じゃない?聞いた事は無いけど ちなみにうちは棚卸が最初の2回ぐらいしか大きく狂わなかったので2年目ぐらいには休みは取れてる 発注の関係で連休はほとんど取らないけどね
でも結局どんな人材が集まるかなんて運だよ 安い時給で募集する以上はそれなりの人材が集まり易いし、数もそれなり しかも仕事が出来る事と信頼関係は必ずしもイコールじゃないし せいぜい学生(特に男)はなるべく採用を避けるとかぐらいしか
>>873 いえいえ
こちらこそシフトの穴について改めて考える機会になりました、ありがとうございます
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 23:26:20.36 ID:ijE7deL30
就業規則で穴を開けた場合半日分の罰金と明記しておく。 労基法で定まられたとおり就業規則を届け出ておけば引いても問題ない。 但し・・・有給を払ってるコンビニは見たことがない。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 13:33:05.17 ID:cewMF6Yr0
自分は1日9時間労働残業なしで月2回休み、 税保込年収500万の個人経営者ですがコンビニやったほうがマシですかね? これをうらやましく感じるオーナーっていらっしゃいますか?
>>878 それ、固定月給制の場合でしょ
しかも罰金ってより減額って概念だし、そもそも最低賃金を下回るような罰金は違法だよ
コンビニでやるなら皆勤手当をみんなに付けて、それを支給しないってやり方しか出来ないよ
>>879 法人成りはしてないんですよね?
細かい条件がわからないので一概には言えないけど、経営が安定してて24時間年中無休に縛られないのであればその部分についてはうらやましいです
収入面ではおそらく時給換算で1/3ぐらいにまで減っちゃうのでうらやましくないです
ほ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 01:46:19.99 ID:CMs+QRkxO
追伸 あれは時々切っています
邪推だけど 例の値引き販売問題で話題になったユニオン系のオーナーで、本部が契約を切りたがってたんじゃないかと 一つは優良スポンサーであるセブンイレブンにしては報道され過ぎだった 一つはバレンタイン用を意図的に流用するにしても賞味期限を確認しないオペレーションの低さ→経営が上手く出来ていない
>>886 あくまで邪推
本部と上手くいってない加盟店だったか、よほど悪質だったかなのは確実だと思うけど
野菜も米も農産物における東北のシェアはかなりのもんだから、全部避けて何かを生産するってのは不可能じゃないかな
むしろ近くでも安全確認が出来てるものを先駆けて確保した企業が勝ち残ると思う
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 10:04:15.68 ID:2zPh6DjvO
883です。7I86qfbvOさん 深夜就労お疲れさまです。
>>885 →0点
>>887 →5点
経営者の視点と言うよりもはや、企業奴隷ですね。
なんの参考にもなりませんでした。
このスレのスレ主らしいですが閑古鳥がなくのも当たり前、精々関係他板で大口叩けばいいんですか(笑)
読点の使い方も日本語もおかしいアドバイスありがとうございます
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 18:22:56.43 ID:2zPh6DjvO
言えてるよね! こりゃ一本取られたなw
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 22:18:43.09 ID:2zPh6DjvO
>>885 はおかしいでしょ?
885>一つはバレンタイン用を意図的に流用するにしても賞味期限を確認しないオペレーションの低さ→経営が上手く出来ていない
賞味期限の確認方法は?
そもそも、期限の切れた商品はコンビニのレジ通りますか?
上記2点を考えみてもあなたの言う「賞味期限を確認しないオペレーションの低さ」
って部分は間違いですよね?
明らかな確信犯を確認不足による単なるミスの如くおっしゃるのは、このような場所に書き込みされる方としては見識不足でしょう。 コンビニ経営のアドバイスまがいを行っているあなたは、まず、訂正なり、お詫びが必要すね!
今回の事件は、そもそもが、コンビニオーナーの販売者としての倫理観の欠如。
よく経営だとおっしゃておられますが、販売者として未熟な者でも経営は出来る見本でしょう。
倫理観をも欠如に追い込む程の経営システムの破綻、歪みと言ってよいんじゃないですか?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 22:27:38.07 ID:2zPh6DjvO
>>889 脱サラごときがなめた口ね
バカなの?死ぬの?
キチガイがずっと自演してんのよこのスレ
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 08:30:54.92 ID:vLISvxO7O
>>893 ふ〜ん、ひとりで自演のスレなんだ!
初めて来たから知んなかったです(笑)
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 08:45:38.58 ID:vLISvxO7O
じゃあ、
>>891 へのコメントをいただくまで当スレへの新規の質問は禁止させていただきます。
質問者の方へ。
このスレはスレ主の自己満足の為に、片寄ったコンビニ経営を騙るすれです。
当面質問禁止となりますが宜しく。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 08:52:36.83 ID:vLISvxO7O
高々5〜6年のコンビニ経営でたいしたノウハウも無く、複数店も経営できず、成功したオーナーとも言えない。 元々自分への情報が欲しかったはずなのに、いつの間にか自分が偉そうに答えるスレになってしまった。 経営だと!? 笑わせんなよ?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 11:13:32.33 ID:WoeCXmiAO
そうだな 前にも忠告したが、ここで毎回答えてる奴は俺も気に入らんな 不遜この上ない 文体や文章の癖からみても業者のスレ荒らしたり タバコやのスレ荒らしてる奴だろうね。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 15:28:50.54 ID:vLISvxO7O
負け犬みたいに、後でぶちぶちほざいかないで、早く返信しなさい!
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 16:33:34.44 ID:3OiuwUeO0
>>891 君も俺も当事者じゃないから仮定で話をしてるわけだけど、君の前提だけは確実に間違ってるんだよ
なぜならその店舗で賞味期限が切れた商品を販売した結果が問題になってるのだから、レジを通らないはずだって前提が成り立たない事ぐらいはわかるよね?
あと「確信犯」「意図的」あたりの単語の意味を理解してますか?めちゃくちゃですよ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 09:13:34.64 ID:h519+Ym9O
冷静な文章に見せ掛けても、怒りにまかせ読みもせず書いたのがまるわかりですよ。
>>883 >>885 >>891 こんなレスには返信不能なんだけど、レスを急がせた以上書いておきます。
あなた人と話す(意志疎通)の苦手でしょwこのスレを読めば読むほど、あなたがゲーム感覚でデータ遊びしかしないコンビニ経営しか出来ないのが分かります。
人として、販売者としての意識が薄れ「確信犯」と書くべき部分を「意図的」としかに脳内変換されないなら、もはやコンビニ奴隷ですよ。
同業者が集まるこのスレで「当事者じゃないから仮定の話」だとか… 意味不明です。
「私の前提が間違えてる」とおっしゃいますが、前提など書いておりませんけどね。
そう決めつけたのは、あなたですよ。
私は一事も書いてませんよ。
それと、コンビニ以外のスレを荒らしてると報告がありましたが、止めましょうね。
ちらちらと読んでみましたが、たばこ屋さんのスレとBATさんのスレ荒らしてる人と同じ文体ですよね。
コンビニを名乗り恥ずかしいことです。
同業の皆さんに詫びてくだささい!!!
このスレを活用している方がいらしたら、表明願います。 読んだところ、スレ主の自演と思われる発言が多々ありましたので住民は居ないかと思いますが、閉鎖の方向で考えましょうか!
理論的な話が出来ない子供をあやすようなもんだから、それが冷静な対応かと問われたら確かに疑問だな でもしつけとは違うから仕方ないんじゃない? それで、前提の話はどうなったのかな?忘れちゃったかな? 君さ、多分だけどコンビニ関係者じゃないだろ ちなみに「当事者」の意味は日本語で ・その事柄に直接関係している人 ・特定の法律関係または事項について直接関与している人 の事ですから、このスレにいる経営者の中ではその店舗の経営者以外は当事者じゃないですよ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 18:03:31.06 ID:h519+Ym9O
当事者にしか語れないのはそれに至る心情のみですよね。 心情を語れとは一言も書いていません。 そもそも、ここは、情報交換のスレですよね?他店の事例(事件)同業者の私たちが、参考にし、語れないのであれば このスレ自体が不要でしょう。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 21:13:40.46 ID:h519+Ym9O
>>903 に行き過ぎた表現があります。
まず、謝罪お願いします。
906 :
スレ停止処置 ◆aPV0WFkp9cwq :2012/04/01(日) 21:18:38.65 ID:h519+Ym9O
いくら2チャンと言えど、コンビニオーナーを名乗り書き込みをされる以上、一般の方が閲覧されることも考えると、我々オーナーにとってマイナスな書き込みでしょう? スレ主の反省を求めます。 スレ主名義で謝罪掲載を求めます。 ない場合、それなりの処置をこのスレに対して取らせて頂きます。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 22:24:02.35 ID:6ap32/OY0
スレ停止処置 ◆aPV0WFkp9cwq www 頭大丈夫か?大丈夫か?
当事者がわかるのは心情のみならば、具体的にどんな状況でどんな手段だったかを説明してみ?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 22:53:03.01 ID:h519+Ym9O
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 23:00:51.14 ID:h519+Ym9O
スレ主の言葉使いに辟易してきました。 受け答えするのも面倒です。 このスレをまともに利用されている方もいらっしゃらない様なのでコピペ攻撃に代えさせて頂きますね! では また。
倫理観うんぬん発言のすぐあとに荒らし宣言をするとはなかなか見事なブーメランです
ま、情報交換って言っても交換するような情報がそれほどあるわけじゃないしね 特定されたくないから各々出せる情報が限られてる事もある そして本当に有益な情報ならむしろ隠しておきたいのが心情 そういう意味じゃスレを活用してる人が少ないって事には同意するよ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/02(月) 16:59:13.92 ID:0z3izKilO
このスレ読ませて頂きましたが、有益な会話になるはずであろう書き込みをいつも同じ方が高圧的な書き込みで潰していますよ。 それは、スレ主を自認する貴方の書き込みばかりでしょう? スレ主不在で良いんじゃないですか? こんな事書くのは失礼な事なんですが、あなた自身は“悪”ですよね。で、それをあなた自身も認識されてる。 以上です。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/02(月) 23:23:10.56 ID:tAudnIHR0
>>914 たぶんちょっとアレな人
可哀相な人だから優しくしてあげて下さい
スレチでゴメンね。 コンビニのオーナーが儲かるなら、本部の社員がみんな辞めてコンビニ経営すると思うのだが… どうしてそうならないのだろうか?
>>917 1人いたとかでも
退職した後やってる人いるけど(キリッ!
俺も聞いた事あるから二人だな てか、「元本部社員」が人口の何%なのかを考えたらそれほど何人もいるわけないでしょ それに事情が違い過ぎて「医者は儲かるのに本部社員が医者にならないのはなぜ?」と同じくらいあんまり意味の無い質問だと思うよ て言うか、本部社員じゃ税務関係は無知だから本当の収入を知ってるのは税理士ぐらいじゃないの?
安定こそ最強と考えて入社しているサラリーマンは、独立しない。 独立は儲け話し以前に本人の資質だよ。
>>920 場所の資質の気もするが。
別に店員に会いにいくわけでも、特殊な商品が並んでいるわけでもない。
どうでもいいけど、場所の資質って立地条件の事?
決算】2013年2月期 営業利益予想 セブン&アイ初の3000億円突破[12/04/06] 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/06(金) 09:06:18.83 ID:??? セブン&アイ・ホールディングスが5日発表した2012年2月期連結決算は 営業利益が前期比20.0%増の2920億円と過去最高を更新した。 同時に発表した13年2月期の連結営業利益予想は前期比7.9%増の 3150億円と、初めて3000億円を突破。日本の小売業でも初となる。 この日、会見した村田紀敏社長は、景気の先行き不透明感が強まるが、 「新商品やイベントなどわれわれが提案すれば潜在的な需要は出てくる。 グループ力を結集し、見通しを達成したい」と意気込んだ。
>>921 やたらと立地の話するオーナーって「俺がもっと好立地でやればもっと売上上げられる(キリッ」って常日頃考えてばかりいるオーナーだよなw
>>923 それ、本部の利益だから我々加盟店側には全く関係無い話だよね
おにぎり百円セールも食傷気味だしコラボキャンペーンも加盟店負担が大きい空回り企画ばっかり
肝心の商品開発が疎かになってる気がするんだけど、どうなんだろ
各チェーン色々と見てるけど、最近じゃ(これだって一年ぐらい前だったよね)サークルKの焼き鳥がヒットしたぐらいじゃないかな
>>925 思考回路がダメオーナーの典型だな。どっか別のスレ行きなよ。
やるべき事をわかってない。
後数年の命。
またこいつか… 春休みは終わってないのか?ただのニートかな
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/13(金) 23:01:05.39 ID:z2OJZVodO
もう春休み、終わってるのはオーナーとして把握できてるよな。 とぼけるなよ。 それに、学生やニートがコンビ二3店もやらないのはおたくでもわかってくれるな? ヘボオーナーはどっか逝ってくれる? 一店舗でひぃひぃ言って、人をおちょくる趣味しかないなら、オーナーの資質なし!! 他人様にアドバイスする前に足元を見つめ直すか、首あらってなwww
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/13(金) 23:12:47.51 ID:z2OJZVodO
次におまえがどうなるか?わかってんの? ヒントは「格差」 ご愁傷さま。 もう格付けは始まってるんだよ。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/13(金) 23:18:02.23 ID:z2OJZVodO
○落ちされたオーナーは生かさず殺さず 能力のないオーナーの末路はご存知の通り 10年前ならいざ知らず、こんなとこ読んでる場合じゃないよ。
ここはオーナーのスレだからお薬飲み忘れちゃった方は別スレでお願いします
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/20(金) 01:54:40.86 ID:EGz2RAUYO
>>926 コンビニオーナーに何の資質も要らない。
ローソンもセブンも本部社員が優秀だから儲かるんだよ。
儲けたいなら本部の指示通りにすればいいだけ
残念ながら、それは違う。 言うならば、人を見抜く眼力と人を魅了する力が最初的な資質。 アドバイスする気ないんでここまでぐらいで。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/20(金) 09:04:50.14 ID:24uhSq22O
最初的な× 最終的な○
>>931 その他誰でも参加OKなんだろw
1:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 11:59:56.79 ID:eRq7oS57O
経営者・経営経験者・これから経営を考えている方・その他誰でも参加OK
コンビニ経営について情報を交換しましょう
コンビニの運営、管理って大変ですか? ハロワの募集に出てたんで気になりました
普通、客はセブンに行くから、セブン以外はダメダメだろ?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/20(金) 23:28:14.20 ID:24uhSq22O
>>937 こんなところで質問しなきゃいけない状況、友人関係なら、向かないな。
お帰りください。
>>939 なんだよ、ちゃんと答えてやれよ。バイトの管理でクタクタなんですか?w
941 :
934 :2012/04/21(土) 00:07:25.92 ID:IxsrCg66O
はぁ?バイト雇う目なんか必要あるの?夜勤続きでイライラしてるんかよw
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/21(土) 02:40:03.54 ID:7wo+0kh20
人を見抜くなんて不可能 見抜いていると思ってるならそれはうぬぼれだと思うな 自分が見抜くとか魅了する努力をするくらいならそいつ の話を聞くようにして、何を思ってるのか聞いたたほうが100倍早い
>>943 マトモな意見だな、スタッフとちゃんと話をして目的意識を、共有化できるようなマネジメントが大事なんだろw
バイトや、本部社員をやたらと精査して選別する奴はカスだなw
例の句読点がおかしな人だから相手しない方がいいと思うよ
面接程度の接触で相手の本質を見抜くなんて出来る訳がない。 出来ると思ってる奴は只の勘違い君か、妄想家。
>>945 >例の句読点がおかしな人だから相手しない方がいいと思うよ
夜勤やり過ぎでキモイね
948 :
◆RP39xGc2GGMY :2012/04/21(土) 19:43:41.88 ID:IxsrCg66O
>>942-947 こら、こら、書き込み時間見るにつけ、夜勤頑張ってるのはお前らじゃんよw
寝ぼけた頭で羨ましがってんじゃねーよ
俺はここ5年は夜勤なんてやってないよw
夜勤お疲れさん!まあ、がんばれな!
夜勤から足を洗えてからが、オーナーの第一歩だなw
>>948 俺はコンビニなんか経営してない。公務員様だw
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/21(土) 20:47:23.53 ID:IxsrCg66O
様が付くような人をこのスレ見ちゃいけねーよォ〜 ただの・・職員が夢見るのは自由だがなあ。世間知らずがコンビニなんてやるもんじゃねーぞ。
お前の店を行政指導するぞw
952 :
◆RP39xGc2GGMY :2012/04/21(土) 22:05:46.66 ID:IxsrCg66O
本部社員乙だな。 深夜の書き込みの一つを読んで分かったよ。 「○○さんならいつも他チェーン潰してくれるから、この新店もお願いします!たばこ免許のサポートもダミー店出しますから、任せてください」っていつも言ってくれてる方かなw だと、面白いけどw 俺はセブンだけどなw あんまり、希望と不安に満ちた中年夫婦を路頭に迷わさないことだね。自ら望んだことと言え、可哀想だよ。
ん?うちの近所のセブンはオーナーが夜勤してるおー 日販70万はあるし駐車場もでかい。昼は工業団地があるから弁当も売れてる。 この規模のセブンでもオーナー夜勤するの?
954 :
◆RP39xGc2GGMY :2012/04/22(日) 11:19:46.92 ID:p5cDOkEGO
>>953 おめぇ、おかしなカキコだな!なんか隠し事しながら書いてるだろw
日販まで、知ってるなら、2チャンで聞かず直接聞け!
なりすましか!屑!
>>946 また、おまえか! 自演やってくれてるな、屑。
おめぇはどっか逝けや!
>>955 えっ?
アンカー合ってる?
またって何よ?
>>953 人件費を下げようとしてるんじゃないかな?
その売上だと夜勤2人体制が普通だけど、レジと日配弁当・新聞・雑誌の陳列と言った最低限の事だけならよっぽど特殊な立地でもない限り1人でも出来るし
夜勤2人分の人件費は月40万円だから日勤か夕勤に穴埋め要員を入れてもかなり浮く計算になると思う
>>957 そうなんですか、ありがとうございました。普通オーナーがシフトに入るのは開業一年くらいだと思いまして、本来は二号店を探すのがやり手のオーナーですよね。
>>958 その辺は人それぞれかな
個人的には店舗開発なんて素人がやってもまともな成果が出る確率が低いだろうし、そもそもそれがメインなら不動産業でもやった方が効率が良いと思う
シフトは最低限、余った時間に店のテコ入れとか次の店を探すってのが良いような気がするけどね
それと具体的な時間は決まってないけど、いちおう契約者は店に出なきゃいけないんじゃなかったかな
どっちかっていうと3号店以降がその感覚じゃない? メインは1つ自分が面倒みて、サブは早めに軌道に乗せてさらに次っていう
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/24(火) 09:21:14.64 ID:cdteWjePO
>>959-960 おはよう夜勤乙
携帯いじって暇か!
くされ自演携帯厨!おまえはもういいや。
アドバイスなしねえ!死ぬまで夜勤かんばれ!
うわあ・・・
また大発作か
962と963 は 自演乙・・・ バレバレw
えっ??
何で怒ってるのか全然わからんw そんな気にさわる書き込みか?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/25(水) 12:14:58.49 ID:yt3WeCbwO
コンビニでは、大量に売れ残った韓流スターキャラクターグッズはどうやって処分するのですか?
売れ残りません。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/25(水) 21:40:31.30 ID:++jJuU9eO
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/25(水) 22:38:48.38 ID:yt3WeCbwO
韓流スターキャラクターグッズなんていつも大量に売れ残りますよ。 半額で売っているのを見たよ。 半額でも売れてませんでした。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/25(水) 23:01:27.77 ID:yt3WeCbwO
廃棄処分?
>>967 ID:yt3WeCbwO
>>970 ID:yt3WeCbwO
また、おめぇか。
話題提供のつもりか?ホスト気取りか?知らねーが、部外者の様な書き方してるけど文章おかしいだろ!もう自演は飽きた。
>韓流スターキャラクターグッズなんていつも大量に売れ残りますよ。
半額で売っているのを見たよ。
半額でも売れてませんでした。
前半と後半で、書き込みの立場(視点)変わってるだろ!ぼけ!
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 01:01:17.14 ID:5GHSdYHzO
相談したいなら、うちは売れ残ってますって書け! なに体裁つけてんだよ!
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 09:03:59.27 ID:rdO+UTOgO
韓国人の工作員、必死すぎ!w
販促のグッズならあったけど、販売用のグッズなんてあったっけ?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 10:14:31.18 ID:rdO+UTOgO
「当店には韓流ブ−ムは来ませんでした!」と書いてあり半額処分されたのは有名。w
あれはネタっぽいけど、真偽はどうなの? 韓流はどのチェーンも販促グッズこそ力を入れてたけど、商品自体に力を入れてた印象は無いな
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 16:02:13.47 ID:rdO+UTOgO
私も近所のセブンイレブンで韓流スターキャラクターグッズが半額処分されているのを見たよ。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 21:03:52.13 ID:rdO+UTOgO
韓流ブ−ムは最初は捏造。 それに騙されて本当にハマってしまったバカも出現してしまった。
980 :
◆RP39xGc2GGMY :2012/04/26(木) 21:35:33.80 ID:5GHSdYHzO
また、おまえか!
>>974 >>976 >>978-
>>979 ID:rdO+UTOgO
何様気取りで書き込んででるんだ?
おまけに国籍差別発言までして。
おまえ、発言ごとに人格違うじゃないか!
なりすまし自演して、人格障害ぎみか?
結果残してからでしゃばれ!
相談したいなら、他人事のように書くな!
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 21:38:23.03 ID:rdO+UTOgO
あ、チョンが釣れた!w
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 21:40:54.32 ID:5GHSdYHzO
>>979 人様に買って頂いてるコンビニオーナーが、「韓流にハマった人をバカ」とはなんだ!そのもの言いは!
オーナーが偉いと思ってんのか?
おまえんち、売上悪いだろ。お客さまがレジから遠ざかった瞬間「チッ!」って舌打ちしてる口だろ。
お客様はお見通しだよ。
983 :
◆RP39xGc2GGMY :2012/04/26(木) 21:44:27.39 ID:5GHSdYHzO
>>976 「当店に韓流ブームは来ませんでした」が有名? はあ?
一店舗の事例がどう有名なんだ?
おまえの店舗でだけだろ!
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 21:46:48.45 ID:5GHSdYHzO
>>978 はやっぱ 使う携帯間違えたんだよなwwww
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 21:49:09.17 ID:5GHSdYHzO
さ、夜勤だろ? 俺は風呂入ってねるわ! またいつものように負け犬の遠吠えやら、今回みたいに差別的な発言しないでくれよ じゃあな。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 21:51:38.80 ID:rdO+UTOgO
在日チョン、必死すぎ。 笑える〜!w
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 21:59:24.95 ID:rdO+UTOgO
在日チョンというのは、日本に不法入国してその土地の日本人を追い出して住み着いたトンデモナイ朝鮮人とその子孫なんだよね。
どうでもいいけど早朝に書き込むと夜勤やってるってレスされてるのは俺 もちろん夜勤なんてやってないけどね
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 23:28:37.27 ID:344g8U//0
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 23:44:10.37 ID:344g8U//0
播磨屋の人気急上昇 528 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/26(木) 16:41:43.33 ID:8bIJtK3U0 [4] そういえば、播磨屋が店舗でカフェをやってて 煎餅はサービスで試食として食べ放題やってたら、呼んでもないのに中韓の観光客が 団体で来るようになり、試食なのに根こそぎ持って帰ってて話にならないので 「天皇陛下万歳」という垂れ幕をだしって話も思い出したw 中国人は漢字が読めるので、ぱったり来なくなったが、チョンは馬鹿なのでしばらく来て 垂れ幕の前で記念撮影とかしてて、後になって発狂って話が爆笑だったw
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/27(金) 09:06:58.44 ID:iCQELNIUO
やはり韓流人気は捏造だったんですね。
992 :
◆RP39xGc2GGMY :2012/04/27(金) 10:54:58.29 ID:9eC8k0XzO
こんな自演スレ要らねえから、次スレ立てても1000まで壊しつづけますね。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/27(金) 10:58:09.46 ID:9eC8k0XzO
>>991 「やはり」ってどの文章に掛かってんだ? 自分カキコにレスしてなにがやはりだ!ぼけ!
しかも、根拠すら書き込みされてねーのに「やはり」ってw
もう止めとけ!カス!
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/27(金) 10:59:30.91 ID:9eC8k0XzO
3店以上やってからエラソーに答えてみろ! 偽善のスレだろ!ここ!
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/27(金) 11:02:41.96 ID:9eC8k0XzO
本部社員も混ざってるようだし、どえらいステマすれだなw ┏━━━┓ ≡┃終了〜┃ ┗━━━┫ ∧_ヘ ┃ ≡ (*^ω^)っ ≡( ο┳ ワ ◎-J┻◎
996 :
◆p6.ATbtuvyYa :2012/04/27(金) 11:03:27.29 ID:9eC8k0XzO
┏━━━┓ ≡┃終了〜┃ ┗━━━┫ ∧_ヘ ┃ ≡ (*^ω^)っ ≡( ο┳ ワ ◎-J┻◎
まあまあ、そう興奮しないで落ち着いてください
998 :
◆RP39xGc2GGMY :2012/04/27(金) 11:05:21.53 ID:9eC8k0XzO
トリップcheck
999 :
◆RP39xGc2GGMY :2012/04/27(金) 11:06:25.87 ID:9eC8k0XzO
┏━━━┓ ≡┃終了〜┃ ┗━━━┫ ∧_ヘ ┃ ≡ (*^ω^)っ ≡( ο┳ ワ ◎-J┻◎
1000 :
◆RP39xGc2GGMY :2012/04/27(金) 11:07:14.11 ID:9eC8k0XzO
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。