【開業】行政書士実務の基礎勉強23【予定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【レオナルド】行政書士実務の基礎勉強22【出入禁止】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1284226399/


・sage推奨で
・部外者さんと粘着荒らしはお断り
・資格制度の議論については資格板でどうぞ
・荒らしはスルーでお願いいたします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:30:40 ID:xu5SZDX70
3ジェネラル:2010/10/08(金) 11:37:00 ID:PJyYBYPd0
行政書士資格を総務、GM(ジェネラルマネージャー)型に使う人 出世株↑↑

行政書士資格を非弁、非司、他士業法業際荒らしに使うカバチ 逮捕・廃業↓↓


時流だな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:11:08 ID:6WuwN3QD0
宅建試験も行政書士試験も法律試験で扱う論点は同じ
つまり出題内容こそ違えど難易度は同じといえる
したがって宅建主任にはすべからく行政書士の資格を認めてよい
最低限業務範囲を拡大すべきである
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:28:43 ID:1UYysbWD0
>>2
宣伝粗大ゴミ野郎は出ていけ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:45:13 ID:8rDBjCdq0
ここって行政書士さんに依頼にいくような事を軽く相談してみてもいいんですか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:33:21 ID:FcauuvrE0
東京23区限定で行政書士の平均年収調査ってしてくれねーかな。
それとももうしてる?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:16:21 ID:U2xx5keL0
行政書士って兼業が多いから年収調査って難しいんじゃないの?
まあ仮に調査して予想以上に高かったら
東京で開業したがるやつが増えるだろうし
特認やおまけの登録も増えるだろうし
何一ついいことはない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:32:06 ID:FcauuvrE0
結構東京の行政書士って食えてそうだもんね。
賃料高いのに自宅外事務所の行政書士もそこそこいそうだし。

地方なんて偉そうなこと言ってても
グーグルマップで画像みたら普通に自宅事務所多いもんな。

ま、行政書士は食えないということで
アンチには今後もネガキャンしてもらいたいものです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:51:48 ID:dQP3ts1I0
>>6
スレタイ嫁

都庁3階にたまに行くといつもいる、いっぱい申請してるおばさんとことか
けっこう儲かってるんだろうなぁ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:15:17 ID:ktALOob20

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/09(土) 16:06:07 ID:dQP3ts1I0
なりすましはともかく、名前出しただけで犯罪が成立するわけないだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:31:15 ID:TWK6mtg20
「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:54:30 ID:likX7peb0
弁護士もこれからいろいろと大変だからね。
入管業務に割り込んできただけでなく、行政書士業を登録無しでやりたいのはよく分かるよ。
MIRAIOさんなんかが典型例。
登録はしているようだけど弁護士事務所として許認可ができると誤認させる広告をHPで打っている。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:11:15 ID:SrlhuRHG0
弁護士じゃなくて実際は事務員にさせてるんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:42:02 ID:Zxj4odJf0
入管やってるのは在が多いよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:18:28 ID:ieFzaw8P0
日本人ならだれでも学生の頃
朝鮮学校の奴ら数人に囲まれて
カツアゲされた経験あるよね
オマエら最高いくらカツアゲされた?
ちなみにワシの場合200円だ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:19:59 ID:17WXOv3L0
行政書士の会費は安いから、行政書士登録関連費用分はすぐに回収できる。
弁護士(特に貧乏ロー弁)の行政書士業務への進出は、かなり脅威になると思うよ。
あいつらは仕事を選ばず何でもやるからな。
行政書士業務(特に建設業)はそこそこはおいしいと、早晩気付く。
一方、入管はリスクが高いと気づくだろう。
なんせ、警視庁にリスペクトされているくらいだからな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:15:26 ID:kMUjXB/20
弁護士になって行政書士登録するなら、
最初っから行政書士になってりゃよかったって笑い話にもならんな。

税理士登録なら訴訟沙汰もあるのかもしれないけど、
許認可で訴訟もないだろうし、一般的な行政書士の顧客層に訴訟なんてほぼないし。

最近は弁護士さんも行政書士登録ですか、大変ですね〜と
言われながら営業か。胸が熱くなるな。

行政書士が相続で食えるというなら、
弁護士ならもっと食えそうなもんだがな。
民事法務やってる奴って早晩弁護士に駆逐されそう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:19:37 ID:IPfdK3N+0
>一般的な行政書士の顧客層に訴訟なんてほぼないし

自分が訴えられて訴訟になるだろw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:45:14 ID:Mf68CwV90
>>18
そういう場末の行政書士個人事務所的想像でいいんだろうか?
たとえば、、、
大手建設会社の顧問弁護士事務所がいままでノータッチだった行政手続も
請け負うというような形じゃないのか?
それはやがて系列の下請けのほうにも波及していくだろう。ウチの顧問法律事務所を
使ってくれというような形で
最近は司法書士事務所でも100人ぐらいの規模のものがあるそうだ。
大手の法律事務所なら事務員を大量に雇って薄利多売で根こそぎ仕事を取っていくんじゃないだろうか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:01:17 ID:ETuoAlI80
>>18
> 弁護士になって行政書士登録するなら、
> 最初っから行政書士になってりゃよかったって笑い話にもならんな。

ここまで行書の仕事を馬鹿にしてるんだもんねぇ。本当にやるなんてなったらプライドもへったくれも無いね。

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:11:16 ID:ETuoAlI80
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

制度本来の「専門性」が希薄化したり消失した資格の仕事をなんで弁護士さんはやりたがるんだろねぇ。弁護士政連の会長の失言だわな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:15:56 ID:PZp/p9Gu0
>>20
むしろソレを税理士がやりだすんじゃないかねえ?
これまでは本業のほうが喰えて宝行政書士は補助的だったわけだが
不況でコモン先を切られるケースも増えてると聞く
税理士サンの倫理観のなさから考えて何をしでかすかわからないよ〜w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:31:45 ID:kMUjXB/20
>>20
そこまでは杞憂じゃね?元請が使ってる会計事務所を
下請が使わなきゃならんなんてこともないのと同じ。

ただ、価格競争が起きるのはあるかもしれないね。
まあ食えない弁護士が行政書士登録して事務員大量に雇用して根こそぎってのは考えにくいし、
食えてる弁護士が行政書士業務ってのもあんまりイメージできないな。
弁護士様が行政書士登録してるなんて、イメージダウンだろw

もちろんMIRAIOの例もあるから、楽観視はしないんだけど、
しがない零細行政書士にできることは限られてるしな。

それにしても行政書士事務所名指針もあるから、
弁護士事務所であっても、行政書士登録したら、

行政書士〜事務所で名刺作って仕事受けなきゃなんだよな?
事務所名指針にどこまで強制力あるかしらんけどw

弁護士法人で行政書士業務もできないし、行政書士の雇用もできないわけで、
弁護士法人なら、行政書士登録した個人名で仕事も受けなきゃならんだろ。
ぜひ単位会の監査部やら綱紀担当には頑張ってもらいたいwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:32:45 ID:ETuoAlI80
>>22
弁護士政連→弁理士政連
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:45:11 ID:PZp/p9Gu0
まー士業の垣根が低くなるのはけっこうなことなのかもしれないが
向こうさんからこっちには自由に入ってこれるのに
こっちから向こうにはいけないんだからどうしようもないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:56:30 ID:KckDMo+W0
下位資格は座して死を待つのみ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:19:53 ID:ETuoAlI80
>>26
自由に入れるのは登録無しでも当然に業務ができること
その辺の区別ができずに喚いてるやつが多い
食えない弁護士が増えたら日行連は登録料収入でウハウハだよ
規制改革会議の回答見た限りでも総務省が行政書士業務の無条件開放を認めるとは思えないし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:30:06 ID:kVwGs2me0
登録料でウハウハか
やっぱり行書って馬鹿なのね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:35:46 ID:ETuoAlI80
>>29
別に日行連が儲かるだけで行書個人が儲かるわけじゃねーし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:19:57 ID:7tHJyZix0
会費は所得に応じて比率で掛けるようにしようか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:07:51 ID:KYpTxnKT0
行政書士になるという意識ではないだろうなあ
経営多角化で指定業者登録しとくとか古物商の許可とっとくとかという感覚だろ
でもそれはすでに税理士や調査士がやってることだしねえ
それにあらたに弁護士が加わるというだけだから騒ぐほどのことじゃない
しかし総会とかには出てこないだろうな
うちの会では司法書士なども出てくるのは特認のぐらいだな
まあ出てきてくれないほうがいいけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:12:34 ID:KYpTxnKT0
>>26
士業の垣根を低く!と主張してたのがこういう形で跳ね返ってくるとはな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:30:08 ID:tbW47GA40
>>23
ロングパスでごめん。

既に非登録で税理士が建設業他の営業報告をしてしまっているケースも良く聞く。
許認可をやたらと低価格(2〜7万)で受けて顧問契約で元を取るなんて受注モデルを確立させているよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:35:35 ID:ETuoAlI80
>>34
建設業許可申請書や変更届に代理人の名前を書かせないところあるんだ。
東京と神奈川は必ず書かせるけどね。
他はどうなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:56:14 ID:Q1vOVfZl0
本人訴訟をサポートする行書
http://lantana.parfe.jp/melmogu25.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:10:58 ID:40p+BedI0
許認可をサービスでやられたらたまらんなあ
なにか抜本的な対策を菅が得るべきだろこりゃ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:18:27 ID:tEIOFurA0
>>37
申請書類の作成者と申請した人の確認を厳格にすればいいんじゃないの?
税理士名で書類は作成できないし、税理士が書類作ってトラぶったら申請人の自己責任だし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:23:46 ID:40p+BedI0
本人が申請する形ですればどうしようもないんじゃないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:36:23 ID:tEIOFurA0
>>39
その代わり、「私が書類を作成したわけじゃないので解りません」という言い訳が通用しなくなる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:50:56 ID:siGVZcg/0
>>40
ケイシンはそれ言えないよな。
単なる新規許可や更新は役所も特に聞いてこないから
結構持っていかれちゃうだろうけど。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:13:08 ID:Bs6sI7J50
大手の弁護士事務所だと、司法書士の業務は食ってるね。
行政書士の業務が食われないと考えるほうがおかしい。
とはいうものの、日弁連が食えない新人弁護士に行政書士業をあっせんしないのはなんでだろう。
無試験で資格も取れるのに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:39:38 ID:A05nVT4b0
行政書士の上坂到先生がブログとして利用しているスレはこちらです。

そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?その25

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286518134/l50
44みんなの書記長:2010/10/11(月) 09:03:39 ID:Np9Ysdke0

   おい、同志諸君、スレ立ちおめでとう。

   元気でやっているか♪

   レオナルドはいねえだろうな?

   最近、ぼこぼこやられちゃって、僕負けそう。

   今年も違法行為をやるぞ。

   負けないぞ!

   レーニンバンザーイ♪
45みんなの書記長:2010/10/11(月) 09:15:43 ID:Np9Ysdke0

今日も出社したら、・・・・・祭日じゃないか、一体祭日は何日あるんーーだ?

  僕は、・・・僕は、・・・・おい、シェービングクリームの歯磨き、またやっちまったぜ、・・・・・。

  お前らもやれー・・・・・

  
46みんなの書記長:2010/10/11(月) 09:29:57 ID:Np9Ysdke0


  おい、同志、何を黙っているんだ?

  何か悪いものでも食ったのか?

  今日はどうやって一日過ごそうか、・・・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:30:19 ID:r/F/OMqo0
>>42
プライドもあるだろうな
しかし利益がでると気づけばどんどん参入してくるだろう
より参入しやすくするために法改正も厭わないはず
アメリカと同じだよ
自分たちに都合のいいルールを作る
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:13:38 ID:UoLcRSkA0
これからは行政書士資格だけじゃ相手にされないよ
法務博士ぐらいは持ってて当然
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:05:41 ID:wBTtRMFN0
>>48
>これからは・・

ではなくて、ずっと以前から、この単一資格じゃ相手にされてない。
50みんなの書記長:2010/10/11(月) 20:33:07 ID:Np9Ysdke0


   これからは祭日出勤を進めよう。

   シックのシェ−ビングクリームで歯を磨こう。

   僕達は、頭のイカレル17人の行政書士。

   それは筑後川のカドニウムで結ばれたカドニウム仲間=同心一体

   頭目のみんなの書記長でーす♪

   同志諸君、これからは法学博士なんてみみっちい名称は止めて、堂々と最高裁判事と名乗ろう。

   最高裁判所長官と名乗ろう。

   レーニンバンザーイ♪
51みんなの書記長:2010/10/11(月) 20:34:54 ID:Np9Ysdke0

   行政書士は隣接業務として医者が出来るじゃないか元気を出せよ♪

   僕は、脳神経外科のクリニックを地元に開業したよ。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:54:09 ID:Tjz3WH5F0
>>49
誰に相手にされてないんだよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:05:12 ID:HI++TSeZ0
今月も仕事が少ない。
事務所で2ちゃんばっかりやってる。
明日は研修会で渋谷だ。
電子入札なんか勉強しても、仕事がこないのに。
今年の年商200万切るかも。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:50:16 ID:oj4nPKzI0
>>47
>しかし利益がでると気づけばどんどん参入してくるだろう

入管の申請取次業務なんか典型例だな。
プライドでご飯は食べられないから、難癖つけたり誤認させるような広告打ったりで、じわじわ入り込んでくるでしょ。
戦国時代に入るのかもね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:01:53 ID:OQbiETXn0
すると何かい?
行政書士ってのは弁護士様が食指を動かすほど食える資格ってことになるな。

いや〜2ちゃんで散々行政書士をこき下ろしていた連中はどうなんだろう。
弁護士ですらプライド捨てて、
さらに20万のカネを払ってまで登録したいという資格なんだろ。

2ちゃんのコピペも今後変わるんじゃないの。なんせ
有資格者が潜在的に数百万人いるのに食える資格。
宅建並みに簡単なのに食える資格
オマケ資格なのに上位資格で食えない奴が食うためにプライド捨てて登録する資格
だもんな。不思議な資格だなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:06:54 ID:OQbiETXn0
あ、あとこれも追加。

専門性がないとバカにされているのに、
専門性が高い上位資格が登録する資格。

これも不思議な現象だな。
57レオナルド:2010/10/12(火) 06:40:38 ID:9DNONPu30
みんな、、こんにちは、・・・・。
行政書士って意外に高度な資格なんじゃないのか?

   以上
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:27:43 ID:1/ID8lEn0
>>55
>いや〜2ちゃんで散々行政書士をこき下ろしていた連中はどうなんだろう

元々、こき下ろされる原因を作っていたのは行政書士会ですから、
はっきり言えば行政書士会が悪い。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:09:11 ID:vuVijTA10
いや、行政書士会よりも個々の資質に因るところが多い。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:27:56 ID:bIBtgQ5m0
>>56
専門性がなくて手軽に参入できそうだからじゃあ参入しようかという気に成るわけだろ
登録するだけの手間だもんな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:40:07 ID:YBmSvkwN0
会費もいまどき数千円とタダみたいに安いしな
ほとんど仕事してないような特認のおっさんでさえ登録しつづけるぐらいだ
こういう腰掛けてきな会員を排除し、本気モードの精鋭組織にするためには
会費を少なくとも現行の3倍ぐらいにするべきだろう
食えないやつがいつまでも居座っていかさま臭いhp出してるからイメージが悪くなってるんだよ
とにかく食えないやつを排除していけばそれだけでちゃんとした士業として認知されるようになるだろう
62レオナルド:2010/10/12(火) 10:16:32 ID:9DNONPu30
まあ、今周りを見てみなさい、日本中不景気。
悪いことしているヤツばっかり金持っている。
こんなときは苦難を分かち合うものだぞ。
ナーにそのうちいいこともあるよ、あのアホどももそのうち姿を消すだろう。
あしたはあしたの風が吹く。
そのうち良いこともあるよ。

        以上
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:17:08 ID:vuVijTA10
>>61
会費は通常「年会費」な訳で、数千円という表記は、あんた現役かい?
それとも払いきれないから特別に分割でやってるの。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:22:23 ID:YBmSvkwN0
>>63
うちはこないだ値上げして月額6000円だが
おたくはナンボだ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:22:25 ID:GZmmXmeh0
上坂到は出てくるな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:27:32 ID:J5mmgdjR0
会費が安すぎるというのには同意だな
休眠状態みたいなのが多すぎる
特に若いやつ
バイトするなら廃業しろ
見苦しいにもほどがある
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:23:08 ID:OQbiETXn0
何かに書いてたけど、
行政書士の平均「年商」が100万としても
100万×4万人で400億の市場だからな。
過払い市場からしたら微々たるものだが、
零細弁護士には普通に巨大市場だろう。

これから10年もしたら、
特認とごく一部の勝ち組行政書士以外は廃業かもしれんね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:29:58 ID:vuVijTA10
>勝ち組行政書士  w

うちの方で盛況な事務所って、会計記帳がメインで
補助者を7.8人使ってるところもある。
あれが行政書士の仕事なのか? と首を傾げるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:35:06 ID:1/ID8lEn0
この資格そろそろ、企業内行政書士を認めるべきだよな
社労士に認められて行政書士に認められない理由が皆無だからな。
依頼されて業務はできないとしても、登録&研修は企業内行政書士でも可能なはず
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:39:24 ID:hZsmKVtp0
零細弁護士が零細建設業者の許認可を扱うようになることこそ、
弁護士増加(法曹養成制度改革)が目指したあるべき社会の実現なのかもね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:44:56 ID:vuVijTA10
届出等 : 道路工事施工届け、道路使用許可、
許可等 : 収集運搬業   、中間処理施設、

んなもの弁護士がやるのかwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:46:59 ID:1/ID8lEn0
いやいや、弁を増やした最大の理由は裁判に時間と金が掛かって仕方ない
からて話のはず。
誤算は、弁増員は計画通りだが、「隣接」を計算に入れてなかったって話
本当か嘘かしらんが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:51:20 ID:J5mmgdjR0
>>71
事務員にやらすだろ
法律事務所じゃ破産や執行などの定型的な書面は事務員まかせだ
>>69
企業内はどうかな
不用意に解禁すると
無資格の企業家が食えない行政書士をかき集めて
やばいことをさせるような気がする
7471:2010/10/12(火) 13:04:59 ID:vuVijTA10
>>73
事務員とか弁護士本人とかじゃなくて
「弁護士事務所」としてのつもりなんだが
掲示板ってのは難しいなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:56:17 ID:hj2yTHTk0
>>42
>日弁連が食えない新人弁護士に行政書士業をあっせんしないのはなんでだろう。

弁護士と行政書士は役割が全く違うのと、自分たちの業務で飯が食えないなんてことになりゃ世間からのいい笑いものでしょ。
行政書士みたいに時間も金もかからない資格じゃないんだから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:09:34 ID:J5mmgdjR0
まあ斡旋なんかしなくても参入しようと思えば勝手に気軽に参入するわな
なにしろ高卒でもちょこっと研修うけただけで○○の専門家ですっ!
というお手軽な業界だ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:16:52 ID:vuVijTA10
さすがに研修受けた程度じゃ専門家とは言わないだろうw
でも、1件でも仕事こなせば即専門家は事実だ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:26:53 ID:XeRiWhsQ0
>>68
会計記帳は普通に儲かるよ
俺は管理面倒臭いし単調でつまらんからやってないけど、約150メートル先の行政書士事務所は会計記帳で稼いでいる
補助者は9人いるよ、毎月定額で300万は入ってくるってさ
補助者のうち2人は正社員で営業専門にしている
会計記帳の事務所が近くにあると、おこぼれあるよw
そこの会計記帳の事務所は社労士兼業で入管業務はやるけど、通常の許認可はほとんどやらない状態になっている
だから近所なんで仕事がすぐに回ってくる
こちらも入管業務は全部任せているから、同業者同士でも兼業者で会計記帳中心の事務所は仕事の繋がりで助かるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:55:33 ID:QCsDu+TQ0
それ行政書士の独占業務でもなんでもないからw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:08:32 ID:hj2yTHTk0
>>60
それが今まで無かったのはなんでだろうねぇ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:14:57 ID:vuVijTA10
>>79
無資格で誰でもできる仕事w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:33:18 ID:OQbiETXn0
>>78
嘘混ぜてるにしても、よくそんな特定されそうなことかけるなぁ。

しかし補助者9人で定額部分が300万って
人件費高すぎね?
会計事務所の場合で職員1人あたりの売上は
大体1000万って聞いたことあるけどな。

記帳で儲かるのを笑ってたら
税理士だって非独占分野で食ってることになるから
それはおかしな話だと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:36:25 ID:hj2yTHTk0
行政書士でなくてもできる仕事をさも「行政書士の仕事やってます」みたいに書いてるからだろ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:44:31 ID:2l4exvpT0
>>79
>>81
会計記帳は金の動きという事実を記載するのであるから、事実証明に関する書類。

>>82
補助者が9人いる。
記帳だけで月300万円が定額で入って来るって意味だろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:47:16 ID:2l4exvpT0
エゴカー補助も終わった。
9月の決算時期も終わった。
でも、車庫の依頼は変わらず入る。
本当に景気が悪いのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:52:54 ID:vuVijTA10
>>84
だ・か・ら、行政書士がやっても問題はないが、
無資格者がやっても違法ではないという単純な作業。
決算書作成までで申告は税理士に依頼という形な。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:55:13 ID:OQbiETXn0
それを言い出すと、領収書やらレシート作るのも行政書士の業務ってことで
国民生活を阻害するとか言う笑い話があったな。
レジ打ちバイトも行政書士でなきゃならんのかってね。
なんにしろ景気のいいのは結構なことだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:56:49 ID:2l4exvpT0
>>86
何で?
事実証明に関する書類なのだから、報酬を得て業とする為には無資格者だとOUTだろ。

それより、ライブ研修の案内が本会から来たんだが。
これって、この日に全国一斉にやるの?
お題目は興味の無いものばっかなんだけど。
お前らは参加するの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:00:03 ID:2l4exvpT0
それと、今年は日行連主催の新人研修会はポシャッタのか?
2年しかやって無いんだが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:01:33 ID:uo2vNwCu0
会計記帳は誰がやったっていいんだぞ。
主婦や元銀行マンとか、その辺の知識のあるやつでやってるやついるよ。
個人事業だったり会社組織で。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:13:12 ID:hj2yTHTk0
>>88
平成六年日行連発第二百六十五号回答を見てちょうだい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:17:06 ID:J5mmgdjR0
まあ会計記帳に限らず何でもかんでも事実証明だとじつけてたら
逆に世間から行政書士の独占業務自体が問題視されることになりかねないだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:19:08 ID:2l4exvpT0
>>91
それって何が書いてあるの?
何を見れば分かる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:22:19 ID:vuVijTA10
↑ コイツは素人か?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:35:42 ID:hj2yTHTk0
>>93
日行連のサイト見ないのかよ・・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:53:19 ID:2l4exvpT0
>>95
俺は頭が悪いから日行連のサイトみても見つけられない。
だから>>93で質問した。
頭のいい人、教えて下さい。
H6年なんて古いものが見つけられない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:00:00 ID:hj2yTHTk0
>>96
これ、サイトで公表されたの最近だよ。「行政書士先例」で調べてみ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:04:47 ID:hj2yTHTk0
ごめん、東京会だった。会員じゃなきゃ見れないや。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:30:49 ID:J3GrEHbJ0
俺は会計記帳専業っていうのが信じられない。
普通は全部税理士に頼むだろ?
地方性なのかそれとも俺が世間知らずなのか。
少なくとも俺の支部にはそんな人1人もいない。
会計記帳で300万とか羨ましいわ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:01:33 ID:CH0Hp1+60
会計記帳とか民事法務とか無資格でも可能な業務で
行政書士制度の専門性を薄めて、、、
首を絞めるのは自分達なんだよね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:22:54 ID:T7gw0pha0
東京会の電子入札の研修会行ってきた。
人がいっぱいだった。
電子入札業務ってけっこう面倒な割りに報酬額が低いよね。
つか、64bitのPC買っちゃったよ orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:40:30 ID:hj2yTHTk0
>>100
幹部が「電子申請で仕事が無くなるってプロパガンダ流して脅してるんだよね。
「報告書を書いて役所に提出する」という感覚が幹部や民事やってる奴に多い。
報告事項の項目が多ければ多いほど電子申請には馴染まないんだから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:50:28 ID:T7gw0pha0
自動車の登録業務は放棄したほうが
はっきりいって国民の利便性に資すると思う。
ごく一部の既得権益のためのものだな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:08:47 ID:hj2yTHTk0
>>103
これに関しては国交省に行政書士以外の登録書類作成提出を認めないことを徹底させなかった連中が悪い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:12:15 ID:hj2yTHTk0
>>102

訂正。

>>100
幹部が「電子申請で仕事が無くなる」ってプロパガンダ流して脅してるんだよね。
「報告書を書いて役所に提出する」という感覚が無い奴が幹部や民事やってる奴に多い。
報告事項の項目が多ければ多いほど電子申請には馴染まないんだから。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:31:49 ID:lT6/oOxw0
もう、くら では寿司食わんぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:59:58 ID:PbGcVeDf0
電子申請の第一人者 家森 健 先生

http://www.samurai-school.jp/samurai3.html#iemori


 昭和61年7月広島県行政書士会 入会登録
 平成16年11月東京都行政書士会 移転変更登録
          移転事務所名称   電子申請研究センター
 日本行政書士会連合会  ICT推進委員会委員
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:45:38 ID:qGolFmX+0
抽象的な話には入れ食い状態。
具体的な話には知らん顔。
何故だか分かりますよね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:20:09 ID:pxWYWmun0
所詮「知ったか」の井戸端会議
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:36:19 ID:eLR81NkYO
実務の話なんて役所に聞いた方が早いし正確。役所に聞けってこった。
具体的な話に知らん顔なんて、なにを2ちゃんに期待してんだか。アホすぎ(笑)

どうでもいい話をグダグダやるのがこのスレの意義だろ。
プリンタはインクジェットかレーザーかとか(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:40:13 ID:qGolFmX+0
態々ケータイから必死になって長文を打つまで読んだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:41:18 ID:lDdMDvii0
>>59
この資格の矛盾点を会が無能な為に長年放置してるのは誰もが判っている事、
行政書士会を無理に擁護しなくていいがな。

もはや、この資格は独立用ではなくて、企業内で活かす資格だろ、
給料貰いながら会社の仕事として許認可やる資格者も当然存在してよい。
所詮、行政書士は「資格」なんだから。独立開業であろうと、雇われであろうと、
人生の中で「行政書士資格」が有効活用できなければ、糞資格の評価だろ。

「企業内行政書士」制度なんて、もっと早くから認めるべきなんだよ
社労士に可能で行政書士に不可能なはずがないw
タダでさえ試験受かっただけでは実務の能力担保がない資格なのに
独立開業するまで登録、研修すら出来ない資格なんて糞の役にも立たないよ。

色んな矛盾を長年放置した結果、企業に評価して貰えない糞資格に成り果てて、
実務に則さない試験受かっただけの人間が即開業、即廃業というアホ資格になってる。


113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:55:47 ID:eLR81NkYO
>>111
PCからレスしたらしたで仕事ないヒマ人っていうくせに(笑)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:57:59 ID:pxWYWmun0
>色んな矛盾を長年放置した結果、企業に評価して貰えない糞資格に成り果てて、
>実務に則さない試験受かっただけの人間が即開業、即廃業というアホ資格になってる。

 そんな資格者が企業内でなにをするんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:34:54 ID:B8RxI3Kv0
経営者の良き相談相手になるんだろwジェネラリストとしてw
そういえばジェネラル行書が出てこないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:06:56 ID:cxrHPzDc0
>>115
ハローワークに行ってるんだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:42:38 ID:PbOOgjYu0
>>108
申請のフォーマットが自治体によって違う以上、どこ自治体の役所に申請するのか書いてない限り答えようガ無い。

>>112
企業内で許認可申請するならそもそも資格なんて要らないよ。
年に一回の申請のために行政書士雇うのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:06:15 ID:lDdMDvii0
>>117
中小零細企業にはその
「年に一回の申請のために行政書士雇うのか?」って反論は当てはまるが
大きめの企業なら雇えるだろ、行政書士としてと言うよりは事務職の一人として。
資格なんだから「独立開業用」に限定する必要はないんだよ、
行政書士が雇われながら雇われた会社の許認可やってても悪くないだろ。
もちろん独立も可能だが、企業内でも使える資格にすれば、幾分資格の価値も上がるだろw
要は、生活費さえ入ってくればいい訳だから、日本全国行政書士有資格者総勢で独立開業の夢を追う必要はない罠。






119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:17:38 ID:ANGQ80b30
雇用となると、保険だ労災だ事故だ労組だ子育てだセクハラだ嫌煙だと、何かと費用や手間が増えるからね。
仕事だけ任せてあとは容易に切り捨てることができるというのがいいところ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:34:07 ID:1GmxNdvK0
現在、開業して既に5年目の行政書士(社会保険労務士兼業)です。
前職は上場企業の総務部にいました(法務部は存在していませんでした)。
その上場企業では、行政書士業務と言えるものに風営法の許可&更新が非常に多くありました。
しかしながら、合格者を採用して登録させて、企業内行政書士有資格者として雇うことは一切ありませんでした。
私は当時、既に簡単な頃の行政書士試験には合格していましたが、それでも社内で登録させることは一切ありません。

風営法の許可&更新に関しては、必ず社外の行政書士に依頼するのが上場企業なのです。
社内で総務部が独自に申請することもありません。
必ず専門の行政書士に依頼して、その都度報酬として50〜300万を支払っていました。
上場企業になると、警察自体がやり取りするための交渉窓口として、外部の行政書士を非常に要求するのです。
本社が東京にありましたが、風営法専門の行政書士の方に毎回お願いしていました。
上場企業としては、報酬金額は決して高いことにはならないのです、全てのリスクを回避してアウトソーシング出来るからです。

今後も、上場企業を始めとする大企業では、外部の専門である行政書士に依頼するはずです。
企業内行政書士として合格者を採用することはありえません。
もちろん中途採用の募集要項には「行政書士試験合格者歓迎」という文字は入れていましたが、
実際は有名大学の法学部出身者のほうが優先的に採用されていました。

少なくとも私と同種の大企業・上場企業では今後もその傾向が続くはずです。
警察との交渉窓口としての行政書士の役割は想像以上に企業としては助かっているのです。
自社でリスクを負うことは風営法関連についてはありえないのです。
そもそも登録制度として行政書士側にも制度自体が存在せず、企業ニーズにも合致していないのです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:43:49 ID:YMbQLuPH0
>>118
企業の社員がする自己の会社のための許認可申請に資格なんかいらないだろ。
あえて行書資格を雇用する理由がない。
まして、アナタは「実務に則さない試験受かっただけの人間が即開業、
即廃業というアホ資格になってる。」と言い切っていたではないか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:49:22 ID:lDdMDvii0
>>120
風営だけの話をするな、
現実に試験合格の半分以上は登録せず、企業なりに勤める
現実、合格者の多くが「行政書士合格者」の肩書きで
事実上「企業内の行政書士業務をやってるだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:53:43 ID:1GmxNdvK0
>>122
あくまでも私は自分の実体験しか話すことができません。
それが風営法の許可&更新だったということです。
外国人従業員に関する入管業務についても外部の行政書士に任せていました。
私のような行政書士合格者は何人もいましたが、企業ではその資格で特別に何かをやることはありません。
契約書の作成とかはしていましたが、顧問弁護士が必ず最後に入るので、行政書士合格者とか関係ありません。
そもそも行政書士合格者に資格手当がなされることはありませんでした。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:58:30 ID:lDdMDvii0
>>123
>資格手当がなされることはありませんでした
資格として「評価」されてないからだろw、
>>121
医者ですら「開業医」と「勤務医」と比べてみて、
「勤務医」のほうが安定収入で人気があるご時勢。
行政書士資格が「独立用」だと、決めて掛かる議論はどうなんだ?
そんな事では社会の変化に付いて行けないだろ、、、
だから、この資格が時代遅れだっていわれるんだよ、、
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:04:15 ID:qGolFmX+0
勤務したければ士業でなくともいいだろ。
普通にサラリーマンして営業でもやればいい。
司法書士だって企業内司法書士なんて制度は無い。
雇われて安定収入が欲しければ、士業にこだわる必要なし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:04:16 ID:1GmxNdvK0
>>124
企業のリスク回避とアウトソーシングの観点から、その時代遅れだと主張する専門有資格者に依頼するのです。
この流れは以前もそうだし、今後も変わりません。
中小企業ではなく、大企業・上場企業ほどその傾向は著しく高いのです。
そもそも企業では行政書士合格者を採用することについて、最初から考えていません。
そんなことよりも、有名大学の法学部出身者が圧倒的に重宝されます。
中小企業よりも、大企業・上場企業であればあるほど行政書士に仕事を依頼しているところは圧倒的に多くなるはずです。
中小企業こそ経営的な体力がないために、リスクを自ら負わなければならないので、外部の行政書士に依頼する余力もないのです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:05:25 ID:YMbQLuPH0
そもそも企業が相手にしていない資格をなぜ企業が受け入れるんだ?
自分が言ってることの矛盾に気がつかないか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:07:29 ID:PbOOgjYu0
>>122
コレで何か問題あるか?
「独立」しているから行政書士の看板を掲げるのであって、企業の中に入る以上は行政書士の看板を掲げる必要は無い。
行政書士である以上は、建設業なら建設業すべて、運送業なら運送業すべてに対応しなきゃいけない。
企業の中に入ったら、同業他社を相手にできないだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:10:14 ID:lDdMDvii0
医者だって、給料貰って医者をやってる人もいるのさ
行政書士が、給料貰って行政書士として会社の仕事しても問題ないだろ、
「独立」と、「登録」は別の話なんだよ、、、、
医者の免許でも、「開業」と「勤務」があるだろ、
医者は「医者」として会社に勤めてもいい訳だ、
宅建主任者も「開業」してもいいし「勤務」してもいい
これと同じ事だよ、「行政書士」も。資格なんだから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:16:28 ID:pWPtiGgy0
↑会社の仕事して問題ないという以前に
会社として行書を職員に雇う需要が無いんだからしょうがねーだろバカw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:17:31 ID:lDdMDvii0
>>122
>企業の中に入ったら、同業他社を相手にできないだろ?

その通り、企業内行政書士は、勤務してる企業の為だけに働く事になるだろうね。
企業内行政書士は行政書士登録をして
研修を受けたり、情報を貰ったりする機会があってもいいはずだね、
能力担保のために。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:17:43 ID:PbOOgjYu0
>>129
全然違う。
医者にしろ宅建主任者にしろ「事業目的上」有資格者が必要。
勤務して行政書士やりたきゃ行政書士法人にでも就職すればいい。
少なくとも、宅建主任者や医者の喩えは的外れ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:19:47 ID:lDdMDvii0
>>131はアンカミスね>>128

資格を「開業用」に限定するのは時代遅れだね。
自分の才能や能力はどんな立場であれ使えるのが理想だと思うね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:21:06 ID:PbOOgjYu0
>>131
正当な理由がなければ依頼の拒否ができない以上、特定の企業のみに肩入れするのは非現実的。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:22:15 ID:PbOOgjYu0
>>133
なら最初から資格なんて取らなきゃいい。それだけ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:37:49 ID:lDdMDvii0
>>134
その条文はもはや死文になってるだろう。
「正当な理由」とは一体なんなのか判然としないがな。

>>135
そこなんだよ、
「行政書士開業用・行政書士法人勤務用」限定資格だとしたら

毎年の合格者が多すぎる事になると思うね、
合格者を毎年5〜6000人、公務員特認をそれ以上に乱発してたら
事務所数はコンビニ以上に飽和するがな、
需要と供給のバランスが取れてないがな、、、
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:48:28 ID:lDdMDvii0
もはや、この資格 、
総務省からも企業・総務部門勤務者用の「教養」資格としか見られてないんじゃないのか?

「開業用」なら、資格の乱発を止めさせないとなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:49:54 ID:eLR81NkYO
今コネで税理士会の研修でてるが講師が行政登録しろって薦めてる

いやいや参るね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:53:12 ID:YMbQLuPH0
試験は実務を担保しないということで、そこでまた元に戻るわけだ。
仮に合格者が行書ですって企業に雇われても、以前から勤めてる
古株のオバちゃん事務員の方が、役員変更登記や建設業の更新等々に
長けてる現実。恥かくだけだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:00:17 ID:lDdMDvii0
>>139
「登録と研修」が最後の防波堤・参入障壁になってるって事だろ?
追い詰められてると言うか、何と言うか、、
そんな小手先でなく試験等々その手前で参入障壁を作るべきだろ、、、
どう考えても
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:18:17 ID:qGolFmX+0
で、そういうお前は何年度の合格者なんだ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:32:36 ID:D8ss89q50
とりあえず行書の民事法務を全面的に廃止せよ。争訟性の有無が
区別できない馬鹿がいる以上、そうするしかない。話はそれからだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:38:25 ID:YMbQLuPH0
とりあえずレオナルドの民事法務全面廃止論は聞き飽きた。粗相性の有無が
区別できない馬鹿でいる以上、そうするしかない。話はそれからだ。
144レオナルド:2010/10/13(水) 16:54:20 ID:zFT0WkF10
お前な、・・・たまらず、・・・今の皆さんにはどうも、まだ実力不足で民事は口を出さないほうが良い。
民法は商法は特に独占禁止法関係を通じて勉強しているよ。
あくまで行政法主体。
隣のスレで、ぎゃあぎゃあ騒いでいるがあんなこと質問すること自体が法律を知らない証拠だ。
まず、行政を磨いたほうが良い。
それより司法権は単なる争訟ジャないからな、注意、「法律上の争訟」
意味解らないだろう。

         以上
145レオナルド:2010/10/13(水) 16:56:28 ID:zFT0WkF10
おれはびっくりしたのは貿易は財務省税関なんだな。
それを博多支部は経済産業省呼んできてヤンの驚いたね。
自分が経済産業省と仲良しこよしだからだろう。

      以上
146レオナルド:2010/10/13(水) 16:58:12 ID:zFT0WkF10
彼らは人を馬鹿にし、人に相談しないでやるからやることなすこと、・・・。
法律は難しいよく聞いてからやったほうが良い。
「士」業の癖に相手にいちゃもんつけて情報とってやって何も成功しない。

       以上
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:04:56 ID:YMbQLuPH0
消えろ!
148レオナルド:2010/10/13(水) 18:36:28 ID:zFT0WkF10
緊急は法を持たない。
緊急の場合は刑法36条・37条だろうが。
刑法を知りません、私は行政書士の法律家です、皆さんどうぞ馬鹿にしてくださいって
言っているようなもんだぞ。
そして、さも偉そうに言う。
しかし、周りはああこいつこれレベルか、・・・と思っている、本当の○○だ。

    以上
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:17:09 ID:PbOOgjYu0
>>136
別に多すぎるとは思わないね。
隣り合ってるラーメン屋だって潰れないし。
ましてや行政書士なんて業務丸被りなんてこともないし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:21:58 ID:PbOOgjYu0
>>140
何か勘違いしているようだが、行政書士に限らず士業は「他人の依頼を受けて業務を行う」から資格が要るんだよ。
事務のおばちゃんは「自分の会社のため」に書類を作るから資格は要らないの。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:36:33 ID:1aRuOJHU0
>>150
その言い分だと雇ったおばちゃんはOKってことになるぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:44:19 ID:qGolFmX+0
>>151
君は日本語が理解出来ないのかな?

自分の会社のために
自分の会社の事務のおばちゃんが
自分の会社の許可申請の書類を作る

自分の会社の為にやってるんだから資格など要らないだろ。
お前は何を勘違いしてんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:57:08 ID:G7x5Mf+Y0
>行政書士が、給料貰って行政書士として会社の仕事しても問題ないだろ、

この会社の仕事って何?って話だよな。
行政書士法人でなければ許認可申請を事業目的に出来んだろうに。

仮に建設業者だとしたらその会社の仕事はあくまで建築物を作ることだろう。
許可申請は単に事業を行うために必要な手続きで申請そのものは本人申請だから資格は不要だし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:57:42 ID:P2HYdtBV0
行政書士会員の言い分と世間の風(試験の方針等々)は毎度の事ながら
食い違うよな、、存在しない何とやら。
独立用資格という割りに、実態は合格者のほとんどが登録しない教養資格に成り果ててるだろ
合格者の大多数が登録しないなんて制度として末期症状だろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:55:32 ID:DINw7QIi0
試験等々その手前で参入障壁を作るべきなどと能書を垂れながら、合格年度には答えられないのですね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:12:55 ID:jV15YQQO0
>>154
あんたの疑問に関しては、規制改革会議の総務省回答に全部出てるから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:13:57 ID:T7nDKudF0
一坪レンタルオフィスみたいなので開業してるのって
あれいいのか?
打ち合わせは共用部でいいとしても、
一坪でまともに業務なんてできなくね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:35:10 ID:DINw7QIi0
同業でも他士業でも金払いの悪い奴って嫌だよな。
金払い悪い奴に限って急ぎの案件とかさ。
お前が頼んだんだから立て替えて払えよ。
客から集金なんて、こっちには関係無いんだからよ。
俺は他人に依頼した仕事は立て替えて即金で払うけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:51:40 ID:UDjKXmp+0
付き合ってる仲間が悪すぎw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:02:10 ID:2bn1cTwX0
>>158
>俺は他人に依頼した仕事は立て替えて即金で払うけど。

こんなアホな奴は初めてだw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:17:34 ID:DINw7QIi0
>>160
何でアホなんだよ。
自分が間に入った場合は当然だろ。
客に相手を紹介して知らん顔の場合は別だが。
金で信用を失う事だけはしたくないね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:34:00 ID:2bn1cTwX0
>>161
やっぱアホだわw
そんなことやってるやつが存在するとはねw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:41:58 ID:DINw7QIi0
>>162
仕事してない奴には言われたく無いけどね。
俺の周りには他士業含めて居るけどな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:07:33 ID:uSsxnbtQ0

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:36:33 ID:1aRuOJHU0
>>150
その言い分だと雇ったおばちゃんはOKってことになるぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:14:16 ID:Kao+/tfD0
↑ 意味判らんw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:59:15 ID:OkhMGwe10
いつ誰に評価されたんだ?
中国か?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:43:12 ID:O7/3WJc60
急に盛り下がったな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:49:09 ID:WBR+q64g0
ネット研修で消費者庁がらみをやるみたいだけど、どんな感じなんだろう?
業務的には?

周囲で、消費者庁がらみの仕事をやってる人をみかけないんだが
内容証明がらみで、消費者庁関係の仕事を絡めたりしているのかな?
クーリングオフとかで
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:01:11 ID:WBR+q64g0
話がガラリと変わるけど、会報に
「各種団体の行政書士業務への参入を阻止」
みたいなことが書いてあるけど、本当にやるきあるのかな?
行政書士以外の者(団体)が申請やってるケースなんていくらで
もあるし、いくらでも通報できそうなのにそういったケースで
捕まったなんて話聞いたことない

前スレッドでは、社会福祉法人みたいなところが
「行政書士に依頼すると高いけど、ウチでは安くやります!」って
いうホームページがアップされていたけど、ああいったのでも
行政書士会連合会は黙認だろう

このスレッド見ている人で、ああいった行政書士法違反のホームページ
を通報したりして、何かリアクションがあったケースがあったら教えて
欲しいんだけど

もし連合会とか各行政書士会が本腰入れて対策とるなら、いくらでも
通報に協力するんだけど

逆に、行政書士が弁護士、司法書士とかの領域を侵しているケース
(非弁、商業登記)があって、お互い様じゃないかって話があるかも
しれないけど、自分としては他の士業の領域をおかしている人間は
どんどん逮捕されればいいと思っている
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:23:24 ID:WBR+q64g0
そういえば、消費者庁が発足したときに
「われわれ行政書士にとってボーナスみたいなもんだ」
ってここに書き込みがあったけど、実際のところ
なかなか業務に結びつきそうにないんだよね

自分は基本的に開発関係の申請しかやってない(ほかの知識が
ない)人間だから、そっち方面のアイデアが浮かばないのかも
しれないが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:25:58 ID:WBR+q64g0
アク禁解除されている間に、まとめて書き込みます

この中で建設業とか、産廃(収集運搬)やってる人っています?
これからその分野にも参入したいんですが、どうやって
集客したらよいのかわかんないものですから

自分は住宅関係出身なので開発(都計、農転)だったらコネで
とれているんですが、そろそろコネだけではダメだと
痛感しつつあります

やっぱり飛び込みしかないのかなあ
ホームページで集客むずかしそうだし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:42:05 ID:hSO2novU0
>>169
建築設計事務所が一番性質が悪い。
あいつらは平気な顔で自分たちの事務所名で
農転や除外申請を出している。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:19:43 ID:AID8knrr0
>>172
その農業委員会に問いただしてみ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:42:41 ID:O7/3WJc60
冷ややかな沈黙が待ってるんじゃないの
逆に干されたりして
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:03:33 ID:4knJfJ/60
この業界に未来があるんだろうか?
いわゆる固有の行政書士分野はジリ貧だし他に見るべき分野があるわけでなし。
そんな中で今年も試験の時期になったねぇ。
久しぶりに監督のバイト応募したら当選したって知らせがきたけどさ。
暗黒の未来しかなさそうなのに今年もたくさん受ける人がいるんだろうな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:13:38 ID:hSO2novU0
未来が不安なのは行政書士だけじゃないだろ。
司法書士だって家屋調査士だってジリ貧だよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:18:04 ID:AID8knrr0
弁護士でも食えない人が出て来てる。
未来に希望を持つなら士業なんて止めた方がいい。

今月も車庫の依頼多い。
景気が悪いなんて嘘なんじゃ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:24:58 ID:4knJfJ/60
>>177
ホントか?いいなぁ。
俺っちのところは全然無いわ。
どこの地方なの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:30:42 ID:hSO2novU0
>>177
そんなものが仕事といえるのか?
よく恥ずかしくないな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:51:55 ID:AID8knrr0
>>179
仕事と言えない理由及び恥かしいと思う理由を述べよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:34:11 ID:GQWkNrXnO
>>180
喰えてない奴のやっかみなんてスルーしろよ。

話はかわるが、この業界の先行きが暗いなんて定型的代書だけの話だろ。誰でもできる簡単なことやってるんだから仕事の奪い合いはしょうがない。

俺は自分個人で言えば当分何の心配もないな。
今の悩みはどうやって事務所を拡大していくかだわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:43:00 ID:4knJfJ/60
業界の先行きが暗いという話題が出ると必ず現れる
「自分は通常の行政書士と違う業務をやっているから儲かっている」って言う奴。
んで内容を聞くと絶対に言わない。自分で考えろとか言って。
しばらくすると居なくなる。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:00:00 ID:GQWkNrXnO
当たり前じゃね?
特定されるの嫌だし。
2ちゃんしてるとかバレていいことないからな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:05:41 ID:4knJfJ/60
ものすごく忙しくて大変なのに2ちゃんをやる暇が十分にあるのも特徴のひとつ。
特殊な事でそんなに儲けていれば話題になるはずなのに、いろんな支部の人が集まる機会があっても全く話題にならず。
それなりに儲けている事務所はむしろ従来通りの行政書士業務をやっている事務所っていう事実。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:15:39 ID:AID8knrr0
他の人が何で儲けてようが関係なくね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:17:07 ID:GQWkNrXnO
たかが2ちゃんする時間も作れない奴は能なしっしょ(笑)

あと多少毛色の違うことで儲けてる人は十分話題になってるしな。
会や支部の研修やらされたりね。
例えばひよこ狩りやってる奴ですら講師になってるの知らないのか。
つまり自分が世間知らずなだけじゃね(笑)

俺もスルースキル低いな(笑)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:45:56 ID:GQWkNrXnO
あ、そうそう
今日飛び込み営業させて二週間になる新人が売上高70億の小売りから仕事取ってきたよ。

多分食えない君と俺はやってること違うんじゃね?
あと人を雇うのは自分が楽になるってのもあるからね。
儲かってもネットを適当に見る余裕もないとか嫌すぎる(笑)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:48:47 ID:4knJfJ/60
特殊な例が数件あっても普遍化するわけもなし。
ほかの業界の例だが業界の先行きが暗いっていうと特殊な例を出して「元気な企業もいます」っていうやつ。
全体の地盤沈下は疑う余地もないのに。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:53:59 ID:AID8knrr0
俺もスルースキルが無いw

未来が無い、地盤沈下と嘆くなら廃業したらいいじゃん。
行政書士に固執する必要もなかろう。
サラリーマンやるか、他の自営業でもやれば?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:02:55 ID:4knJfJ/60
未来が無いと考える若手が多いから他資格を受験していると思われる。
司法書士、社労士は当然として最近は法科大学院に行っているってケースも結構聞くようになった。
行政書士で満足に食えているなら他士業なんか受けないよね。
ニッチで儲けている所は行政書士の資格なんか必要がない場合が多いという事実。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:39:17 ID:J0zOLhv+0
>あんたの疑問に関しては、規制改革会議の総務省回答に全部出てるから。

「研修」が拠り所なのに、ものすごくいい加減な研修w
合格した後は自己責任でお勉強してくださいてかw
資格の意味無いだろw合格後に個人の努力義務に任せるってw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:42:44 ID:DNyfO0v60
>>190
ニッチで儲けている所は行政書士の資格なんか必要がない場合が多いという事実。

これは確かにそうかもしれない。
建設でISOやってる奴とかそうだね。この場合ニッチどころかメジャーだけど。

でも例えば行政書士+FPで相続までの資産プランニングやって儲かってる場合
(そんなんがあるかどうかは知らんよ。仮にってことね)、
結局会では行政書士業務の研修だからFP的な視点は話せないし、
話したところで2時間そこそこで理解できるもんじゃない。
専業の差別化は結構大変。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:43:24 ID:AID8knrr0
未来が無いと考えて受験してる奴ばかりなんだろうか。
例えば司法書士。
農転やって登記は司法書士。
相続やって登記は司法書士。
なら最初から全部自分でやりたいって言うのが心情。
仕事上、必要だから司法書士も欲しいって奴も多いと思うな。

ロー行っても将来の保証なんか無い。
リスク背負って行かなければならないのに。
その方が未来が無いだろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:59:16 ID:J0zOLhv+0
行政書士試験合格=赤ちゃん



ハイハイも、おしめ取替えも、言葉も
赤ちゃんが自分で覚えてください

これが今の行政書士制度の現状、矛盾だらけ
だから「実務の基礎勉強」スレなんていう驚愕スレが立つ。
合格者のスレがこの程度。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:38:02 ID:v5SXDsJH0
>>193
おまえの頭にはその資格の難易度とか取得にかかる時間とか費用という観念はないのか?
どう考えても他の資格のほうが主で行政書士のほうが従だろ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:56:19 ID:4knJfJ/60
>>193
行政書士より弁護士の方が未来がないってことか?
さすがにそれは無いと思うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:21:57 ID:48GS3Jmh0
そういわれるとこの業界って5人に一人ぐらいの割でおかしいのがいないか?
弁護士なんかは頭でっかちで使い物にならない。行政書士こそバランスの取れた
最高の法律家だよ≠ンたいなことを真顔で主張する奴。同調する奴がいるから
気色悪い。どんな環境で育ったのかねえ?
相槌打つ気にもならないが、かといって反論するのもあほらしい。
あと、明らかに正気じゃないHP出してる奴。ナントカできないのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:34:49 ID:4knJfJ/60
>>197
いるいるw
弁護士っていっても何も知らない、使えないのがいっぱい居るとか。
特認行政書士のほうがはるかに酷いだろって思うけど。

あと行政書士はブログで「今はこんな仕事を受けています」ってよく書いているけど
依頼者からすれば匿名でもイヤだろ。
依頼者の気持より「俺はこんなに仕事があるんだ」って書きたい気持ちが強いって変だと思う。
ブログはオマエの業務日誌か?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:52:17 ID:48GS3Jmh0
ブログに関していうと、
全然仕事がなくてスーパー銭湯いったりして時間つぶしてる奴が
ブログじゃあ毎日何かの依頼を受けて客のところ行ったり役所行ったり
忙しく活躍してることになってるよ。
HPのほう見たら家系図作成20万円とか、お年寄りの話し相手2万とか
書いてて唖然
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:38:21 ID:u7uPOax20
>>171
建設業とか、産廃(収集運搬)はHPに詳しく書くと客がくるよ。

それより、また経審の改正か。
法改正は飯の種だから大歓迎だ、

国交省
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo13_hh_000088.html

ワイズのニュースが詳しい
http://www.wise-pds.jp/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:23:29 ID:z5L0rEzh0
オヤプソ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:46:28 ID:w3O0uwna0
俺は社労士兼業で別に食うには困ってないけど
司法書士欲しいなぁって思うよ。
外注してる司法書士からの請求書見るたんびに、
あんな簡単な書類でこんなとるかーって思う。
不動産登記はよく分からないけどさ、役員とか目的とかの変更ごときでなぁ。

でも万一今後司法書士勉強して受かっても、過払いバブルも終わってるし、
なんか切なくなるかもしれん。
同じ受かるならもっと早く勉強してればよかったって。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:57:43 ID:tj3FwLNi0
やったらいいじゃないか。遅きに失することはない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:59:11 ID:JPXF+6p80
受かるどころか勉強すらしてないのに受かった後の切なさについて語るなよ
妄想の世界の住人じゃないんだから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:17:46 ID:1Vt744ll0
>>198
業務日誌書いてます(^_^)
ジャンルだけなら問題ないかなと思ってるんだけどどうなんだろう。
行政書士のサイトってものすごくたいそうなことが書いてあるのに
ブログはTVの話題とか、世間にモノ申す!みたいなのしかなかったり
するのも多いので、一応は仕事してますし、その分野の経験もあり
ますよってことが伝わるかなと思ってるのですが。

嘘書いてる人、確かにいますが、リアリティがないですよね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:54:44 ID:gknyH3xe0
著作権の使用許可申請とかは
行政書士の仕事の範疇ですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:41:17 ID:Vz4TxwZT0
特車は儲かるってお前ら何回言わなきゃ分からないんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:52:13 ID:w3O0uwna0
>>204
まあ確かにそうなんだけどね。

>>198
>>205
顧客に対して、受任前に、
業務進捗報告代わりにブログに載せます。
不快なら予め言って下さい、でいいじゃない?

誰が嘘とかどうかはわからないけど、
行政書士のブログの多くは虚栄だなって感じる。
特に変な肩書きつけてる奴w

>>206
うん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:02:43 ID:zf4I91Gp0
>>202

>外注してる司法書士からの請求書見るたんびに、
>あんな簡単な書類でこんなとるかーって思う。

無知な人や中途半端に勉強した人が、そう思うんだろうね。

司法書士の作成する書類が本当に簡単だと感じるなら、
試験もすぐ、合格出来るだろう。

一度本気で頑張ってみるといいよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:11:31 ID:EHpCCp/20
ゴム版と職印押すだけで金取れる書類もあるし、
要するに裏づけとしての資格者の重みなんだよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:56:17 ID:zR/2FGbu0
経審が改正されると、また研修会か。
経審なんか依頼が来ないジジイどもが来て、
会場が混むから、経験者と未経験者に分けてほしい。

それはともかく、東京会の10月号の公告に、
東京会のやる気を感じた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:24:22 ID:0BhJm8bn0
>>209
>司法書士の作成する書類が本当に簡単だと感じるなら、
試験もすぐ、合格出来るだろう。

それ違うと思うよ。
試験はそこら辺にいる司法書士に必要が無い知識を聞いているからな。
立派に実務をやっているジジイ司法書士が今の試験に受からない事を考えれば分るだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:11:02 ID:DB7IYzCm0
経審改正で、また書類が増えるのか。
審査時間も増えるし、荷物が重くなるなぁ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:08:46 ID:cKG5sSX30
>>212
そんなに司法書士になりたいんか
みじめなやつだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:13:45 ID:M0QZT2KS0
家系図作成のために職務上請求書使用の使用は不可になったらしいな
同趣旨の法務省の通達が見かけたような記憶があるんだが
検索しても見つからんわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:22:02 ID:QUw77Mq10
なぜADR代理権貰えなかったのか、胸に手を当てて考えてみるがいい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:27:04 ID:HKDkW21V0
>>215
そんなのとっくの昔から不可じゃん。
みんな委任状で家系図やってるんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:53:38 ID:394vtftT0
>>212
それは、単なる負け惜しみだね。

みじめだねぇ〜
あぁみじめ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:31:46 ID:P0RVmSGH0
>>209
司法書士試験は難しいし、
司法書士の作成する書類が難しいことも分かるけど、
行政書士が目にするレベルの商業登記は殆どが
1人代表の株式設立登記とか、所在地変更、目的変更くらいだろ。
今は取締役会廃止とかその辺も多いけど。
この手の登記は簡単だと思ったからそう言ったんだけどね。

まあ、それを言えば、建設業の役員変更も簡単だから
お互い様ではあるけどね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:44:32 ID:Zf492lIy0
他資格がらみの話はもういいじゃない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:40:44 ID:0BhJm8bn0
>>214
??司法書士になりたいと思った事はただの一度もないが?
行政書士の誰もが司法書士に憧れていると思ったら大間違いだぞw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:07:59 ID:N0t/fop30
>>216
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害するから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:34:12 ID:eFurQdzE0
>>221
おまえコンプ丸出し過ぎて正視に耐えないやつだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:46:46 ID:mVvxlFLL0
仕事で必要になったので宅建受けてきた。
けっこう時間かけて勉強したので42/50で多分合格した。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:09:31 ID:P0RVmSGH0
>>224
宅建って必要になる?
俺、宅建許可って1回しかしたことないし、
相続もしないから分からんのだけど、
どんな業務してたら宅建資格が必要って思うのか教えてほしい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:13:12 ID:0BhJm8bn0
>>223
2ちゃんで公務員の批判をすると「公務員になれなかったのが悔しいんだなwww」って見るじゃん。
でも別に公務員になりたいわけじゃないじゃん?
君はその時の「www」の人なわけよ。
分るかなぁ。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:19:13 ID:TKn1wCdR0
>>226
恥の上塗りはそれぐらいにしとけ
スレが荒れる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:09:15 ID:VkTxci8J0
>>224
俺も去年受けた。
3ヶ月、過去問だけやって39点で受かった。
超簡単だよな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:56:41 ID:WvjmNzef0
3ヶ月も勉強した挙句、“簡単”という不思議な試験。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:11:21 ID:2e/yp3OW0
おれ46点だったw
去年だけどw
231224:2010/10/17(日) 21:37:10 ID:mVvxlFLL0
>>225
相続です。不動産を処分したいって人と管理して欲しい
って人がけっこういるので(管理は宅建いらないんですね。
受けるまで知らなかった。)取ってみました。

有料物件は知り合いの建売業者に買い取ってもらったりして
いたのですが、行政書士の資格で間に入ってお金もらうのは
問題があるので、いっそ不動産屋の看板あげようかと思いました。
232224:2010/10/17(日) 21:39:09 ID:mVvxlFLL0
>>229
宅建試験が難しいとは思いませんが、仕事しながら勉強する
のってけっこう大変ですね。そこまで仕事が忙しいわけではない
のですが、家庭と仕事で生活習慣ができあがっているところ
に新しい習慣を入れるのが大変でした。

233224:2010/10/17(日) 21:56:05 ID:mVvxlFLL0
>>225
建売業者に物件を紹介したりしてると、その関係で建設業者
をいろいろと紹介してもらったりもしたので、そちらとのパイプ
作りにもなるかなと思いました。

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:33:07 ID:P0RVmSGH0
>>233
レスthxです。

ちょっと古い話だけど、
開業本だしたTも、相続から宅建取って不動産屋に転進したんだよね。
だから仰るようなニーズは相続やってると結構あるんだろうな。
俺は相続しないからわかんないけど。

ただ、Tは今はその不動産屋も畳んだのかな、なんかネットマーケッター?みたいなの
してるようですね。
235224:2010/10/17(日) 23:02:11 ID:mVvxlFLL0
>>233
相続やってるとほとんど不動産は関係してくるので
ニーズはあるのかなと思います。遺言なんかでも
遺言執行者に指定されてたら、不動産の処理が含まれる
ことも多いです。

行政書士で自称「新人の年からこれだけ売り上げが!」
ってタイプの人はセミナー、情報商材、とかそっち系に
いきますよね。相続に限らず、許認可でも、なんでも
そこまで新人やそれに近い経験で売り上げあげたりする
人って実際には聞いたことないですけどね。
236224:2010/10/17(日) 23:08:38 ID:mVvxlFLL0
年収1000万円とか開業本とかに出てきますけど、
売り上げ1000万円でも月に80万円、顧問や継続的な報酬が
月に30万円あるとしても(新人ではまず無理ですが)それに
加えて10万円の仕事を年間50件とってこないといけません。

それが可能だとしても、それだけの仕事量をこなそうと思えば
事務所や事務員を雇う必要もあります。年収1000万円を実現
しようと思ったら、1500万円は売り上げる必要があるでしょう。
そうなってくると事務員も2〜3人は必要だと思います。

こんなこと書くと、セミナーの信者みたいな人にたたかれますが
行政書士というのは構造的に儲けにくいですね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:23:40 ID:lso8ChTo0
そういう意味ではやっぱりなんだかんだいってもいい意味でステップアップ資格なんだよな
238224:2010/10/18(月) 01:37:59 ID:bHkP8XgL0
事務員2〜3人やとったら、売り上げ1500万ではとうてい年収1000万円
なんて無理ですね(^_^) 2000万円は最低必要です。
自分に縁のない数字なので勘違いしました。

>>237
とはいえ、週に実質3日くらいで年に数百万稼ぐにはとてもいい
資格だったりします。そこに副業(本業)を組み合わせて、
けっこういい暮らし(時間はあり、お金にも困らない)って人も
けっこういますよ。
239224:2010/10/18(月) 01:43:49 ID:bHkP8XgL0
行政書士からステップアップというのはけっこう難しいと
思いますが、何か別の仕事をしている人が行政書士の資格
を取るというのはいいと思いますよ。特に自営の方であれば
分野によってはかなりの相乗効果が期待できますね。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:09:42 ID:UXhMNWMx0
話の腰を折るようで悪いけど
「だったりします」
っていう言い方って、なんか気持ち悪いんだよね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:49:31 ID:ZSWLxRug0
他士業の人で嫁に食わせてもらってる人を知ってる。
行政書士だからとか関係ないよ。
行政書士にも食える人もいれば食えない人も。
他士業にも食える人もいれば食えない人も。
>>238にもあるけど、実働が少なく数百万稼ぐことが出来るのは士業ならでは。
朝から晩まで時給で扱き使われての生活より良いと思う。
1枚5千円の申請書は時給に換算したら数万円になるんだから。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:39:28 ID:jCTcXuod0
難を言えば“待機時間”が多いってことかw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:52:13 ID:I/T5IjVeO
通信教育で勉強しようと思うんですが、どこがいいんですかね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:29:22 ID:aCvo25Jx0
>>241
もうそういうコンプ臭い書き込みやめろよ
食えないのが大半だってことは知られちゃってるんだからさ
痛々しいんだよ
資格板でも行って主張してろよ
245224:2010/10/18(月) 10:36:32 ID:bHkP8XgL0
まあ行政書士が稼ぎにくいのは確かですよね。
顧問報酬が少ない、一件で50万円を超えるような仕事が
ほとんどない、というのでは厳しいですよね。
特に税理士さんや弁護士さんと話をしているとそう思います。


246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:46:35 ID:9l7JYTPk0
>>顧問報酬が少ない

顧問=経営相談ってのは、成年後見と同じく法定外業務だろ。
行政書士業務ではないじゃん。

書類作成相談にかかる報酬を都度都度じゃなく
月ベースで計算しますよってのならまだ分かるけどね。
でもそれは顧問報酬とは言わないだろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:50:02 ID:AA0NLSmS0
>>243
通信教育はほとんどどこも一緒だと思う。

テキストの内容が自分に合ってるところを選んだ方がいいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:58:03 ID:ZSWLxRug0
>>244
どこがコンプなんだよ。
どんな業界でも食える人も食えない人もいるのは当り前だろ。
ただ、その比率が違うだけで。
別に他人が食える食えないなんて関係無いだろ。
行政書士は食えないって思わせておけば良いだけの話。
自分が普通に生活出来ればいいのだから。
何でそんなに他人が気になるのか分からん。
それこそコンプ丸出し。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:03:13 ID:jCTcXuod0
>>248
そうムキになるなよ。
>>244は実体験で語ってるらしいぜ。
250レオナルド:2010/10/18(月) 13:54:13 ID:BQKDc6z00
>>246には異議あり。
顧問契約は、継続的相談業務であり。
行政に関することならOKよ。
              以上
251レオナルド:2010/10/18(月) 13:56:33 ID:BQKDc6z00
これを許認可の分割と言う発想する人もいる、20万円=5ヶ月×4万円=20万円。
しかし、やがてまともな会社はまともな行政に詳しい行政書士を顧問に雇うようになる。
この不況を乗り切ってからだろう。

         以上
252224:2010/10/18(月) 14:50:40 ID:fa6c0JVw0
>>246
すみません、顧問報酬という言葉は適切ではなかった
ですね。しかし顧問報酬的に仕事がなかったとしても毎月決まった
金額をもらってる人はけっこういると思います。

ある程度深い付き合いがある場合(立ち上げから見てるとか)、
最初は特に何かと会う機会が多くなるので自然と頼まれたり
するんだと思います。

だから最近のネット系の行政書士は「創業サポート!」とかやって
ますよね。立ち上げたばかりの人は知識がないのにお金はある
から狙われますね。
253レオナルド:2010/10/18(月) 14:56:18 ID:BQKDc6z00
だから行政書士がもっと専門的になれば良いと思います。
行政に関してです。
高いお金を払えば企業活動にとって有利になると思えば企業はお金は出すと思いますよ。
そう、ご指摘のとおり、彼らはろくな専門知識がなく、何でも屋で高いお金を取ろうとする。
だから嫌われる。

          以上
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:22:57 ID:DcM68Wac0
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 10:58:03 ID:ZSWLxRug0
>>244
どこがコンプなんだよ。
どんな業界でも食える人も食えない人もいるのは当り前だろ。
ただ、その比率が違うだけで。
別に他人が食える食えないなんて関係無いだろ。
行政書士は食えないって思わせておけば良いだけの話。
自分が普通に生活出来ればいいのだから。
何でそんなに他人が気になるのか分からん。
それこそコンプ丸出し。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 11:03:13 ID:jCTcXuod0
>>248
そうムキになるなよ。
>>244は実体験で語ってるらしいぜ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:13:37 ID:FjL2OHoL0
相続やりまくっているのは100%非弁に手を染めているっていうのは
ホントか?
256レオナルド:2010/10/19(火) 15:24:25 ID:Sp9ipkxA0
相続は非弁でない部分も多くある。
しかし、銀行か、生命保険会社出身者以外は辞めとけ。

           以上
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:56:48 ID:Z63mUPIx0
鳥取の人は相変わらず業務受付停止中みたいだけど
古本屋のほうで食ってるんですかね?
民事やる場合はほかの仕事で食べていけるような体制を
作っておいたほうがいいんでしょうか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:13:38 ID:m1VdN6t+0
240 :名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:41:30
非弁行書の好きな言葉、

「示談ではなく協議」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:11:53 ID:2WPsRiKs0
>257
そんなの知らねーよ。
自分で考えろ、ば〜か。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:48:07 ID:FKhU/h8n0
>>257
鳥取事件の影響は非常に大きくて未だにずっと影響が続いているよ
離婚で食ってた人は何でもかんでも非弁扱いされて仕事がめちゃくちゃになっている
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:40:14 ID:zknPhXwo0
>>260
他の業務に転向すればいいのに。
なんで離婚にこだわるんだか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:08:10 ID:F/yo9Qb20
>>255
相続でまともに食えない人が非弁系に手を出すんだと
思いますよ。やってみればわかりますけど、紛争に手を
出してみたってろくなことがないです。相続人確定、関係図
(協議ができてれば)分割協議書、これだけで十分でしょ。

とはいえ相続だけではよっぽど安定した仕事確保のルート
を持っている人以外は大変だと思いますが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:48:04 ID:37NTV+8i0
>>262
>(協議ができてれば)分割協議書

ここのところを自分に都合よく解釈しているんじゃないかな
紛争状態から協議ができている状態にまで当事者同士でこぎつけたのに
なんでわざわざ代書だけ大金をはたいて赤の他人にまかせるかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:00:37 ID:ZofdUBo70
>>263
仕事をして無いことが良く分かるね。
話はまとまってるんだけど、後の手続をして欲しい。
こんな依頼が多くある。
あと、田舎なんかでは長男が全部引き継ぐ風潮が残っており、紛争状態にもならない場合もある。
こんな場合でも、後の手続をお願いしますって依頼が多い。
無資格者は黙っていたほうが良いよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:25:09 ID:siGaDypI0
>>264
お前さんの言うような例ばっかりじゃないだろ。
というか、それがむしろ例外。
例外をさも一般的なことのように言うのがカバチの特徴だよな。
田舎なんかではって、都会ではどうなんだよ。
お前さんの言い方に倣うと、
下手に一軒家持ってると、売りたい相続人と住みたい相続人でもめるのが普通。
適当に実務知ってるフリしたい奴や、
カバチをなんとか正当化したい奴も黙ってたほうがいいよ。

相続を事務所経営のメイン業務にしてる奴はほぼ非弁。
全く争いのない相続をメイン業務にはできない。
>>262の言うとおり、それだけの件数がないから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:34:36 ID:siGaDypI0
分かりやすく同じ感じにしてみたよ。
>>264
仕事してないことがよく分かるね。
話がまとまらないから、間に入って法的な話をしてもらいたい。
こんな依頼が多くある。
あと、都会なんかでは下手に一軒家持ってると、売りたい相続人と住みたい相続人でもめるのが普通。
こんな場合でも、弁護士は高いから行政書士に手続きを依頼するって場合が多い。
無資格者は黙ってたほうがいいよ。

これに反論するのは自分のレスを否定するのと同じだよなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:36:10 ID:ZofdUBo70
>>265
>なんでわざわざ代書だけ大金をはたいて赤の他人にまかせるかな
世の中には大金をはたいてでも依頼する人がいる「場合」を例示しただけ。
カキコした内容がデフォだと一言も書いていない訳で。
紛争中の案件もあれば、全く無い案件もある。
行政書士で食える人もいれば食えない人も。
他士業で食える人もいれば食えない人も。
比率の問題であって、相続の争いも比率の問題。
一方だけを取り上げて、さぞかしそれがデフォのような言い方をすることに問題があるだけの話。
物事には表と裏、上下、左右があり、色々な角度から見ないといけない訳。
そんなのは、仕事をしていれば分かることだと思うんだけどな。

>それだけの件数がないから。
その件数を具体的に数値に出してみたら?
感覚でものを言うのはやめたら?
自分は非弁になる業務には手を出さない。
これでいいだろ。
非弁を発見したのなら、然る所に通報して下さい。
ネットにカキコする暇があるなら。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:42:48 ID:kx/wOmiI0
離婚と交通事故と相続は、「潜在的な紛争」があるんだよね、
交通事故なんて紛争そのものだと思うよ、自動車がぶつかってんだからw
離婚にしたって、相手が気に入らないから離婚するわけでw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:45:24 ID:siGaDypI0
>>267
>自分は非弁になる業務には手を出さない。
>これでいいだろ。

バカだな〜〜〜心底マジバカだな。アホ過ぎてびっくりしたわ。
非弁する行政書士がいると、
真面目に許認可やってる行政書士がどんだけ迷惑するか、
してきたか。なーんも考えないんだな。

>感覚でものを言うのはやめたら?
お前だって>>264
>こんな依頼が多くある
感覚でもの言ってるけど?自分はいいけど他人はダメ?

ホントカバチってバカのくせに全体に迷惑かけてることにすら気づかないんだよな。
まあ、だからカバチしてるんだけどな。

カバチタレにオをつけて、逆から読みます。
俺たちバカ。まさにお前のことだわ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:51:39 ID:ZofdUBo70
>>269
登録者なの?
来月あるライブ研修のお題目を言ってみ。
全国一斉研修だから分かるよね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:06:49 ID:siGaDypI0
>>270
1.俺が登録者かどうかは、お前が非弁カバチバカということとは何の関係もないが?
2.お前がそれを言い出すということは本職なんだろう。
  お前みたいなバカは受験生や他士業のカタリの方がよかった。マジ残念。
3.お前の言ってるお題目とやらは何月号の何ページなんだ?バカはこれだから。
  とりあえず捨ててる日本行政もあるが、
  日本行政8月号36ページは行政書士制度60周年記念論文募集。

廃業しろカス。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:20:42 ID:ZofdUBo70
>>271
日本行政で案内がされていない。
何月号ってw

俺はカバチでも何でも無い。
許認可も民事も「法律上、出来る仕事」であればする。
相続に関しても話が纏まっていなければ「纏まってから来て下さい」と帰す。
話が纏まった後でも、書類の発送等は依頼人からやってもらう。
あくまで、相続人の調査・確定・書類作成だけを行う。
登記が必要なら、いつも頼んでる司法書士を紹介する。
法律に則って仕事をするのは当然だと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:25:43 ID:vPXyfLsd0
相続を全部ひっくるめて非弁だと論ずるのは止めて欲しいな。
事業承継案件も含まれるのだから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:49:39 ID:/wWDQt8f0
〜〜できるわけがない。〜〜のわけがない。
こうやって否定的なことばかり言うやつに食えるやつはいない。

こういうやつは、何も知らないくせに、自分の凝り固まった固定観念だけで物事を否定、批判だけする。
そして、何も行動しない人間。

相続にしろ離婚にしろ、何も知らないのに、否定・批判ばかりしてるんだよ。

知らないやつは知らないまま一生を終えれば良い。

俺なんか、儲かっててもバイトしてますって嘘ついてたもんだ。
行政書士は食えないと思ってる人は、バイトしてますって言うと喜ぶんだよね。
否定的な考え方のやつに、いちいち反論したり親切に教える必要はない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:56:21 ID:kx/wOmiI0
>>274
それは違うぞw「知ってる人」こそ、謙虚に成る

離婚も、自動車事故も、相続も、
「潜在的な紛争」があるからこそ、
行政書士が手を出すのはどうか?という>>269辺りは至極真当な意見だな。

お前のほうこそ、何も知らずに、、、カバチって、謙虚さがないよな。
276262:2010/10/20(水) 09:58:52 ID:7xQedsAk0
>>263 

代書だけ他人にまかせる人って普通にいますよ。
だって戸籍集めたりするの面倒じゃないですか。

もちろん自分でやってしまう人もたくさんいるとは
思いますけど、相続が発生すれば少なくても数百万
くらいのお金が手元にくるわけですから、代書費用
くらいには特に気にならないんだと思いますよ。


277262:2010/10/20(水) 10:03:17 ID:7xQedsAk0
紛争状態の案件も確かにありますが、そういうのは戸籍と関係図作って
聞き取りした内容を元に書類作って、「これ持って弁護士さんのところに
行ってください。」と伝えます。弁護士を紹介することもあります。

紛争の間に入って、成功報酬をもらうってことをやっている人も確かに
聞くことはありますが、何年かかるかもしれず、いつ訴えられるかもしれ
ないというリスクを背負ってまで紛争に入っていこうとは思わないです。

278262:2010/10/20(水) 10:09:34 ID:7xQedsAk0
>離婚も、自動車事故も、相続も、
>「潜在的な紛争」があるからこそ、
>行政書士が手を出すのはどうか?

この考え方も確かに一理ありますね。弁護士会の
72条調査委員会などは、この考えに近いですね。

とはいえ、交通事故や離婚と比較すると、相続は
紛争になる確率は低いと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:37:24 ID:w0fGCNgE0
紛争の兆があれば手を引けばいいだけ。
280262:2010/10/20(水) 10:48:27 ID:7xQedsAk0
>>279

「協議がまとまらない場合でも甲は乙の代理として交渉したり
 しないことを確認する・・」みたいなのを覚え書きにも入れて
きっちり説明しておいても、「なんとかお願いします。」とか
言われますので(上にも書いたけどリスクばかりなので断り
ますが)、そのへんを曖昧なままで仕事にとりかかったら
やめられなくなって、そのままズルズルと、というのはあるで
しょうね。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:26:32 ID:w0fGCNgE0
その時は、合法な有資格者に協力を依頼すればいいのではないですか。
最後まで1人で行う理由はありません。
282262:2010/10/20(水) 11:57:44 ID:7xQedsAk0
>>281
確かにそうなんですが、そもそも弁護士に知り合いがいないって
方も多いですし、いたとしても途中まで進んでこじれだした話を
受けてくれる弁護士も少ないと思います。それでずるずると・・
ということになるのではないかと思います。

だから紛争になっても、何もできません。私は代書屋です。
というのを事前にきっちり確認した上で、紛争になればあっさりと
手を引くというのが肝心ですね。(紛争になることを考えて、分割
協議書に関しては、前払いでお金もらうようにしています。分割
協議書をまとめてその分のお金を受け取りたいがために・・という
のもあるんじゃないかと思います。)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:22:07 ID:w0fGCNgE0
紛争→調停→裁判 
燻って火がつきそうになったら「まぁまぁ、ここはお互いに・・」てな感じで
取り持つ程度なら弁護士法に抵触云々もないと思われます。
争うと得なことはありません程度は言ってもいいんじゃないの。
でも、敢えて関与するならそこまでですね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:46:17 ID:7xQedsAk0
>>283
そこまでくらいは問題ないでしょうね。
とはいえ72条調査委員会に言わせたら非弁でしょうけど(^_^;)


とはいえ、独立系のFPが「遺言相続の相談にのります。」
なんてホームページに書いてあるのを見ると、「おいおいどの資格で
お金もらうつもりなんだよ。」って思ってしまいますけどね。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:55:44 ID:ZofdUBo70
東京地裁判決でも他の相続人に対して書類の内容について説明するのは行政書士業務と認められている。
しかし、依頼者の為に折衝することは弁72条違反と釘をさされている。
法律で決められた範囲以内で仕事をすればいいのにな。

話は変わるが、某欧州車の正規Dが態々片道3時間かけて車庫1件出しにきてた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:32:30 ID:AuDwoWZJ0
とある資格本


行政書士 「独立開業したフリーター」

(笑)

287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:33:49 ID:vT86LgJ80
>>286
とあるインターネッツ掲示板

行政書士 「簡単な試験受かって弁護士ごっこ」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:57:19 ID:0EGb0/Ft0
また行書が逮捕されたよ
毎年毎年いったい逮捕者何人目だよw


不法滞在パキスタン人の難民申請書偽造 行政書士逮捕 報酬は15万円 
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101020/crm1010201115013-n1.htm


289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:05:47 ID:5jR1AodW0
いつものこと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:02:15 ID:0qqnR7eK0
弁護士会からこんな事言われてます! アワレ行書wwwwwwwww

とりわけ行政書士に関しては、
既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。
 以上でございます。


専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害 (笑)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:11:12 ID:rJpWRFdEO
今となっては

そんな専門性のない糞資格に登録しないと食えない弁護士哀れすぎるな。
って返されるだけ(笑)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:28:16 ID:epOJlV980
その弁護士に駆逐されるのは時間の問題。
底辺オマケ資格はヒサンだな〜(笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:02:47 ID:rJpWRFdEO
駆逐?弁護士でも行政書士登録したら行政書士なんだけど(笑)

優秀な行政書士(笑)が増えて嬉しい限りだよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:36:14 ID:0EGb0/Ft0
行書専業はゴミとして駆逐されていくだけでしょw
弁護士ブランド付とは大きな違いがあるw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:43:00 ID:ZofdUBo70
今TVで年収の番組やってた。
行政書士が月給制で年収440万円。
使用人行政書士なんだろうか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:06:47 ID:hyM4Ydtl0
>>257 鳥取の人は相変わらず業務受付停止中みたいだけど

普通なら、
そろそろ第1回裁判期日が近いと思うのだが、
ブログで経過報告してもらいたいね。
訴状をアップしてもいいのに。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:34:45 ID:es1EMRwh0
>>294
金払いのいい弁護士様に登録いただいて、行政書士会もウハウハですなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:37:08 ID:es1EMRwh0
>>296
そもそも、まだ逮捕すらされてないぞ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:05:46 ID:/3P9DUyS0
>>294
その話題は>>12くらいで既に出てるぞ。

まあその話題好きだから俺も釣られて毎回同じこと言うけどさw
>>294の言うとおり、行書専業が弁護士兼業に駆逐されたらさ、
弁護士兼業行政書士:専門分野は車庫証明です。(キリッ なんてことになるわけだ。

ロー行って数百万使って三振におびえながらなんとか合格して
修習行って三十路近くになってどこの事務所にも拾ってもらえず即独の弁護士様が車庫証明か。
ぜひとも専業を駆逐して車庫証明を一手に担ってくれww

結局司法制度改革ってゆとり教育以上の失敗だったな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:07:46 ID:SchNIqBj0
ttp://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html
弁護士にだまされたという苦情が急増している。
国民生活センターに寄せられる相談は6年前の3倍近い年間1900件。
多くが金銭がらみのトラブルだ。弁護士が訴訟を起こされるケースも珍しくない。
なぜ弁護士が正義よりもカネに執着するのか。
背景に、仕事にあぶれた“貧困弁護士”たちの存在が浮かび上がってきた。

ここ数年、司法制度改革によって弁護士の数は大幅に増やされた。
その一方で仕事の数はあまり伸びず、過当競争に敗れた弁護士が窮地に追い込まれているのだ。
30代のある若手弁護士は、希望した法律事務所への就職がかなわず、
万引きや無銭飲食の容疑者と接見する当番弁護の仕事で食いつなぐ。年収300万円。
「コンビニのアルバイトの方がよっぽどいい」と言う。

そして、“貧困”が引き金となり、ある者はモラルを踏み外す。かつては羽振りよかったが、
めっきり仕事の減ったベテラン弁護士が闇の勢力につけ込まれ、違法なビジネスに手を染めていた。
犯罪グループの関係者は、「目の前に100万円積まれて、断る弁護士はまずいない」とうそぶく。

“正義の味方 ”に何が起きているのか。多発する弁護士トラブルの実態と背景を追う

301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:23:46 ID:eDSqN3as0
そもそも行政書士は正義なんか背負ってないから気楽だね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:36:45 ID:/3P9DUyS0
うんうん。ドラえもんとか魔界転生とか持ち出さなくていいから確かに気楽だわww

そのうえ最近は心神耗弱って言ってりゃいいから正義も楽になったもんだ。
生命保険の二重課税も主婦が勉強して裁判勝ったんだっけ。
そりゃ弁護士に依頼することもなくなるわな。メッキの正義だもんなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:49:15 ID:TY/CeygK0
>>296
>>298
結局全く逮捕されないね
逮捕されることもなかったんだろう
大阪弁護士会に損害賠償請求を民事でするんだろうな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:00:20 ID:ko3sqdyD0
鳥取の行政書士もブログみてると、ちょっと特殊な人っぽい。
弁護士は協力関係を結ぶべき相手なのに、あんなこと書いてたら
誰も協力してくれないでしょう。弁護士との協力がなかったら
離婚業務なんてそもそもできやしないのに。

305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:29:22 ID:Yd5zAHSU0
>>303
起訴から逮捕まで1年かかるのなんてザラだぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:44:04 ID:NXYvaHwI0
弁護士や会計士税理士がもっと行書登録するようになったら、試験組み専業の存在価値が更に低下するな。
もう試験廃止してもいいのでは?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:49:31 ID:7/errHWT0
裁判や税務関係はプロだろうが、弁護士や会計士税理士にどんな行書業務が出来るんだろう。
行書専業は痛くも痒くもないな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:51:49 ID:Es19WubN0
>>305
>起訴から逮捕まで1年かかるのなんてザラだぞ

まるで制度が分かってないwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:08:49 ID:t5R8kEK90
旅券の申請って段々と緩和されてるな。
昔は、とても厳しかったのに。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:18:31 ID:/3P9DUyS0
>>307
税理士兼業行政書士が会社設立から記帳(まあこれは普通だけど)、
建設業関連業務や産廃業許可、相続事業承継まで全部やってるケースがあるけど、
それがもっと進んだら普通に痛いと思うけど。

俺は、弁護士がバカにしていた行政書士業務をせざるを得ないのは皮肉的だと思うけど、
行政書士専業が危機感持たないのはまた別の話だと思うけどな。

資格者雇いたいけどどうせ辞めて独立したい奴ばっかだし、
すでに開業してる奴と組むにしても色々上下関係とか面倒だし、
外注は管理が面倒だし、事業拡大って面倒だよな。
どーしたもんかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:33:02 ID:Yd5zAHSU0
>>308
逆じゃん・・・orz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:53:40 ID:u7P4fAOL0
>>307
では専業でないと出来ない業務は?
基本的に行書より頭が良い方々が出来ないもの、あるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:09:13 ID:Yd5zAHSU0
>>312
>では専業でないと出来ない業務は?

それは行書に限らず公認会計士以外にあてはまるんじゃないか?
公認会計士は設立登記できるけど弁護士は登記できないし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:26:49 ID:7/errHWT0
だから、税理士も弁護士も自分の顧客や依頼業務からの
流れで行書業務をやるということだろ。
それまでは行書に流してた仕事を自分のところでやる
ってこと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:19:16 ID:3EBkY6yO0
>>314
そして専業死亡
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:35:11 ID:SchNIqBj0
>>312
車庫証明

弁はプライドゆえに出来ない
317ジェネラル:2010/10/21(木) 17:44:42 ID:uNLXYIlJ0
>>312
>専業でないと出来ない業務は?

答えを教えてあげよう。
弁護士が苦手な業務は「総務」だよ。
「法務」と「総務」の立ち位置は違うからな

法務省と総務省が棲み分けしてるのと同様

総務を専業にしたければ、法務を捨てねばなるまいて へっへっへ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:44:44 ID:5RJpeYtO0
>>316
さすがにそれは弁も会も税も宅もできないだろうな・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:25:40 ID:qDgZ3UaN0
>>316
当番弁護士のついでにやるんじゃないの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:05:50 ID:Yd5zAHSU0
>>316
中古車のOSSでなくなるよ
321ジェネラル:2010/10/21(木) 23:33:15 ID:uNLXYIlJ0
行政書士会はもう少し「総務」の特徴を重視したほうがいいな

情報通信や、社会経済や、行政学や、組織論や、、、の問題を
試験にドカドカ出題して弁護士のと違いを明確にすると、
格間の敷居が高くなる

弁、税、会、、、との違いこそが生き残る道だ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:37:32 ID:nW+YvNPQ0
〜務。と付く職業に憧れる行政書士
しかしいつも蚊帳の外の行政書士
だってウンコですから
323ジェネラル:2010/10/21(木) 23:41:04 ID:uNLXYIlJ0
>>322
逃げ道造られて悔しいだろうw
「行政」と「司法」の違い、「法務」と「総務」の違い。
弁護士は所詮は司法の一部
いくら弁護士が頑張っても「行政」には成れんよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:49:34 ID:Yd5zAHSU0
>>322
これ以上食えない弁護士様の逃げ道をふさがないほうがいいぜwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:57:10 ID:/3P9DUyS0
>>323
何言ってんの?
弁護士が、行政書士に登録したら弁護士だろうが、「行政書士」に決まってるだろ。
なれないとかバカじゃないのかね。
法務を捨てるもくそも、「行政書士になりたい」から登録してるんだろ。

弁護士が行政書士になるのに、「頑張る」必要はどこにもない。
せいぜいプライド捨てる努力ぐらいだな。
326ジェネラル:2010/10/22(金) 00:11:33 ID:KQueLaIG0
>>325
厳密に言えば、「司法」は「行政」を兼ねる事は出来ない
三権の分立に反するがな
総務と法務も兼ねる事ができない、
「別に存在するからこそ」の機能だからな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:04:38 ID:eJuOs59l0
バカだこいつw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:40:30 ID:KQueLaIG0
>>327
悔しかろう

弁護士が「行政」に関与することは、円滑な「行政」を阻害してるんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:00:16 ID:uDjMTa9D0
行政書士も円滑な「行政」を阻害してるよ。

公務員の友人の話では、マニュアルよめばすぐわかる事を、窓口で延々と聞く行政書士が結構多いんだと。
字が読めないんじゃないのw、と陰口をしているんですって。
330:2010/10/22(金) 14:17:35 ID:U8UPFtzy0

実務ではマニュアルに載ってないことも要求してくるからな。
マニュアルにないから書かない、添付しないじゃ済まない。
心得ておいた方がいいよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:15:21 ID:vL7p88N/0
先生方に質問があるのですが、
葬儀屋やバイク屋が死亡届や廃車届などの
代行をしているのは行政書士法違反に
ならないんですか?
以前から不思議に思ってまして…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:38:24 ID:7cjcwAOM0
誰でも簡単に出来るものは士業の仕事じゃないってこと
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:19:32 ID:o4pONw010
>>331
書類を作成し、報酬を得ているなら行政書士法違反。
報酬を得てなくとも反復継続している場合は行政書士法違反。
ただし、依頼人が全て作成した書類を提出するだけの代行ならOK。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:40:16 ID:bH+C4ujZ0
反復継続して、或いは、大量受注して業としてやる場合は
いくら簡単な手続でも行政書士法違反だろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:44:49 ID:FqfJBBnI0
忙しい忙しい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:25:49 ID:Qgzdz8HH0
でも死亡届の提出は、親族がすることが多くね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:24:13 ID:Uq/afczS0
死亡届の提出も、婚姻届の提出も、離婚届の提出も、行政書士の独占業務です。
338みんなの書記長:2010/10/23(土) 09:32:59 ID:lPoiHTY70

  そう、自ら死亡するのも行政書士の勤めさ。

  包丁を頭に突きさせて、一気に押し込む。


  行政書士は何でもできるんだ♪

  すべて隣接業務だ♪
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:27:29 ID:DF3Pofvg0
結局、相続行書は非弁ってことでファイナルアンサーで確定?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:39:02 ID:Qgzdz8HH0
↑ 結局、オマエは相続業務が判っていない。
  みっともないから聞きかじりはやめとけw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:43:38 ID:c15/xcU/0
↑337 死亡届出、離婚、婚姻届出、行政書士に依頼して、届出する人なんて、
まったくいません。千回のうち1回くらいはあるかもしれんが

よって、2ちゃんで、これらは行政書士の独占業務なんて、書き込んでいるのは、
学生さんかな?それとも、暇なので書き込んでみたのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:51:57 ID:DF3Pofvg0
>>340
説得力のない「説明」は不要です。
説明できないならば書き込まなくて結構です。
無理を期待しても意味がありませんので。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:10:34 ID:J8B/OLHT0
>>342
2ちゃんにファイナルアンサー求めるお前もどうかと思う。
スレの流れ読んで自分の中で判断すればよろし。

それにしても不景気でまた行政書士大増殖だ。
独立開業したフリーターと叩かれてる行政書士が
どんだけ無職の受け皿になってんだよ。
見かけの無職を減らすために、政府が積極的に行政書士の職域拡大、独占業務強化すれば、
失業率が改善したりしてな。食えないのは変らないだろうけど。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:26:45 ID:DF3Pofvg0
>>343
言葉足らずだったので一部を改めます。
説明できないならば逃げていただいて結構です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:34:30 ID:J8B/OLHT0
>>344
>無理を期待しても意味がありませんので。
むしろこっちを改めろよ。
日本語不自由だな。

ついでに俺も改めるわ。
2ちゃんにファイナルアンサー求めるお前はアホだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:55:26 ID:Qgzdz8HH0
>>342,>>344

www
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:57:05 ID:H11AVtB/0
>>339
非弁だと思うなら、どうするの?
弁護士会にリストを作って告発するの?
それとも都道府県知事に懲戒請求して回るの?
お前さんが相続業務をしないだけなら意味は無いと思うのだが?

こんな所に人様の中傷を書いて自己満足する目的ならもっと適切な板があるぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:12:58 ID:xatA1BX10
行政書士になって相続業務を何件かやってみたら
紛争に手を出すことのバカらしさと相続人確定と代書だけでも
そこまで悪い業務(仕事量と報酬金額を比較して)ではないと
いうのがわかりますよ。
349みんなの書記長:2010/10/23(土) 12:30:03 ID:lPoiHTY70

たった一つ 僕にも出来ないこと。

  それは、・・・・・それは、・・・・それは、自分の死亡届を出す事さ。

  これだけはできない。

  限界事例が、脳神経外科の教授なんだ。

  もう、医者はあきあきした、もう卒業だ、・・・・もうあきた。

350みんなの書記長:2010/10/23(土) 12:31:08 ID:lPoiHTY70

   今度は医学部教授だ〜い♪
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:42:46 ID:LiafMGp/0
>>341
法律で認められた独占業務であるということと、本人申請が常態化してるということは話の次元が違う訳で。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:04:43 ID:97kSpZcG0
>>331 は代行じゃなくて使者と勘違いしてるんじゃねの?
353レオナルド:2010/10/24(日) 00:55:14 ID:qrpQMslR0
あなた方は、行政書士には何が出来るかを考えている。
行政書士は何をなすべきかを考えるべきだ、行政とは何か?
良いか、日銀法は特殊法人であり、できる人はやって報酬を取っていいんだ。
金融庁も、・・・・。
しかし、出来ないだろう。
             以上
354レオナルド:2010/10/24(日) 00:57:20 ID:qrpQMslR0
思想が、全て資格にぶら下がろうとするからそういう発想になる。
今の行政に甘えて楽しようと発想する連中に似ている。
健全な民主主義はそうではない、政治の主体が国民と言うのが国民主権。

        以上
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:33:11 ID:RF+fzuhF0
農用地区域の除外が一層難しくなった。
優良農地の保全もいいが、後継者はいない、
米価は安い、転作もうまみがないので
農地を手放したい廃業農家と民間業者は困惑している。
356レオナルド:2010/10/24(日) 10:23:09 ID:qrpQMslR0
農家は、所得保障が通った、これから農業は良くなるよ。

      ロン
357レオナルド:2010/10/24(日) 13:33:54 ID:qrpQMslR0
中学生の坊主どもは嫌だね。        ロン
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:51:17 ID:FvjYjemi0
【陛下より有り難いお言葉】カバチ追討の勅命【大義名分】

行政書士制度50周年に当たり,全国から参加された皆さんと共に,この記念式典に臨むことを誠に喜ばしく思います。
我が国においては,明治5年の太政官達(だじょうかんたっし)により,当事者に代わって,
裁判所や市町村役場,警察署などに提出する書類を作ることを仕事とする代書人という制度が出来,社会のために大きな役割を果たしてきました。
戦後,行政機関に提出する書類を取り扱っていた代書人については,新たに行政書士法が公布され,行政書士という制度が発足しました。
爾来(じらい)50年,行政書士は,常に変化する社会の中にあって,その業務を通じ,国民がその権利や利益を守ることを助け,
また,行政手続の円滑な実施に役立ち,我が国の経済社会の安定と発展に寄与してきました。ここに,関係者の長年にわたる努力に深く敬意を表します。
今日,我が国は,社会の高齢化,情報技術の進歩,国際的な交流の増大など様々な変化に対応することを求められています。
そのような状況下において,国民生活に密着し,国民と行政とを繋(つな)ぐ行政書士の役割は,ますます重要なものとなってきています。
今後とも皆さんが変わりゆく内外の状況に応じつつ,更なる研鑽(さん)を積み,国民の様々な要望にこたえる努力を続けていかれることを期待しております。
50周年を迎えた行政書士制度が,★今後とも適切に運用され★,社会の発展に寄与していくことを願い,式典に寄せる言葉といたします。

★今後とも適切に運用され★

行政書士法1条
第1条 この法律は、行政書士の制度を定め、その業務の適正を図ることにより、行政に関する手続の円滑な実施に寄与し、あわせて、国民の利便に資することを目的とする。

レオナルドよ勅命により「違法行政書士共を追討せよ」
これは勅命である
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:33:50 ID:jS0afXV60
みんなヒマそうでいいな。
オレなんか電子入札の指名参加関係で忙しいのに。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:50:05 ID:9rgW0JVb0
359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:33:50 ID:jS0afXV60
みんなヒマそうでいいな。
オレなんか電子入札の指名参加関係で忙しいのに。
361レオナルド:2010/10/24(日) 19:31:43 ID:qrpQMslR0
アイアイサー、・・。         以上
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:19:59 ID:CjYLCADP0
講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について

講談社の野間副社長は「年内に2万点をデジタル化しろ」と社内に号令をかけ、
同社のほとんどの著者に「契約書」を送っているようだ。その1通を入手したので、
一部を引用する:
以下は以下
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51493371.html

これに関連して、知的所有権管理って行政書士の業務でできないかな?
と思ったけど、オレ、著作権相談員じゃなかったわwww
363レオナルド:2010/10/24(日) 23:18:46 ID:qrpQMslR0
出来るに決まっているじゃないか。

      ロン
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:30:38 ID:biCVzI1+0
著作権相談員って収入に繋がるyの?
365レオナルド:2010/10/24(日) 23:31:31 ID:qrpQMslR0
これからはつながっていく。          ポン
366レオナルド:2010/10/24(日) 23:33:07 ID:qrpQMslR0
「登記」は裁判所が執行機関で、法務局が統括しているのよ。
インターネットは総務省は統括している。

                   ピン
367みんなの書記長:2010/10/25(月) 07:04:49 ID:VrKsngBf0

   行政書士は裁判業務が出来ます、登記もできるよ、法律家なんだ♪

   人呼んで、筑後川カドニウム理論。

   頭のイカレル17人の行政書士です、文書は区切りが重要です。

   金属バットと示談交渉、そして、医学部教授、それが行政書士。

   今度、東京大学医学部に履歴書送るよ、僕を教授として雇えって。

   みんな、元気か♪
368みんなの書記長:2010/10/25(月) 09:59:45 ID:VrKsngBf0

   どうした、みんな元気ねーゾ。

   こんな日には役所に行って、「レーニンバンザーイ」を叫び散らせ。

   雨なんかに負けるなよ♪
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:00:57 ID:WJH6Iv2j0
巣にお帰り願います。
いくつスレを私物化すりゃ気が済むんだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:24:11 ID:/PnQsW0e0
筑後川カドニウム理論

筑後川カドニウム理論

筑後川カドニウム理論

筑後川カドニウム理論

筑後川カドニウム理論

汚物は消毒だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:45:26 ID:SmL7YQIg0
相続よりむしろ内容証明の作成のほうが非弁っていう問題なかったっけ?
内容証明はほぼ確実に紛争状態だし。

うろ覚えだけど、弁護士会の理屈が、
書類の作成代理も、現場に同行するのも違いはないとか言ってなかった?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:32:22 ID:m5MUG5DQ0
>>371
弁護士法の論点は「紛争」だからね、
紛争度は
交通事故>離婚>>>>>>>>>内容証明>相続>成年後見
かもしれないね、
当り前だけども、内容証明も中身次第だな、
それよりも、内容証明ごときで民事専門と宣伝している「カバチ」の気が知れない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:40:13 ID:m5MUG5DQ0
>>371
当り前だけど、相続も中身次第で紛争になる
法定相続でシャンシャン総会なら、いいが、、、
一人でも不満あるなら「紛争」だろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:20:04 ID:7pW/W23J0
最近若手に離婚問題を積極的に手がけるよう進めてるみたいね
便は
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:24:04 ID:dNQFdpKR0
調停、和解てのもある。

行政書士がやる場合、説得とも言うんだが・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:50:43 ID:mDUWo6e50
調停、和解は紛争の最たるもの。行政書士がやっちゃダメでしょ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:31:24 ID:UCEHAk6/0
>>376

調停や和解は行政書士には出来ない

だが「説得」は行政書士が出来る合法テクニック
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:52:45 ID:FiRpbNEz0
377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:31:24 ID:UCEHAk6/0
>>376

調停や和解は行政書士には出来ない

だが「説得」は行政書士が出来る合法テクニック
379みんなの書記長:2010/10/25(月) 18:08:53 ID:VrKsngBf0

   和解・調停は必要ありません。

   離婚は、なんと言っても金属バットです。

   頭のイカレル17人の行政書士の頭目で〜す♪
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:39:04 ID:dNQFdpKR0

何とか言ってるうちに、今、電話で同棲中のカップルの男が
相手の女が不倫をしたので、慰謝料とれるか?と聞いてきた。

当然、そういう相談は、福岡へ行けとアドバイスした。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:25:35 ID:WJH6Iv2j0
福岡の前に法テラスか地元の弁護士会を紹介すれw
382みんなの書記長:2010/10/25(月) 20:00:12 ID:VrKsngBf0


    福岡、そこは違法行為の巣、もっとも僕達は違法とは思っていない。

    周りが勝手に言っているだけだ、迷惑だ。

    福岡、そこは金属バットとカドニウムのふるさと。

    皆さん御機嫌よう、頭のイカレル17人の行政書士、みんなみんなみんなです♪


    レーニンバンザーイ♪
383みんなの書記長:2010/10/25(月) 20:02:13 ID:VrKsngBf0

    良いかこれからは、弁護士が法テラスを紹介するんだ。

    良いな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:42:59 ID:AHtTaTiT0
>>372
紛争度は
交通事故=内容証明=離婚=相続>>>>>>>>>>>>>成年後見
じゃないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:57:39 ID:Dbmccohj0
>>384
内容証明は必ず紛争とは限らない、暑中見舞いや住民説明会の通知で内容証明書いてもいいんだ
>>372は訂正して
交通事故=自己破産>>>離婚>>>内容証明=相続>>>>成年後見
かな

>「説得」は行政書士が出来る合法テクニック
それよりも、>>377のような
脱法しか頭にないアホは廃業したほうがいいんじゃないのか

386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:20:27 ID:Dbmccohj0
>>385の判断の根拠的なもの

交通事故と自己破産・・・他人vs他人の利害対立だから紛争度は高い
離婚・・・お互い納得の離婚も無くは無い?
相続・・・相続人1人の場合等々シャンシャン相続もある

行政書士の相続は、財産分割のアドバイスは?戸籍調査は○と思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:38:39 ID:gNY9Rmks0
説得はどう考えても交渉だろw
非弁行為そのものだと思うが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:45:26 ID:y5z01vdD0
個人の意思についていろいろいう権限は無いわな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:01:11 ID:y5z01vdD0
突き詰めて言うと、「行政書士は個人の意思に立ち入れるかどうか」ということ。
この違いが弁護士との違いだと思うんだが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:53:23 ID:jzmX7wtw0
忙しいけど、人を雇うほどではない。
でも体がキツイ。
明日、九段下→都庁に行くけど、
天気が悪かったらタクシー使おうかなぁ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:14:46 ID:S8FXj3d50
>>386
「お互い納得の離婚」だけを業務にしている離婚専業行政書士はほとんどいない。
離婚専業行政書士はほぼ100%非弁かも。
「シャンシャン相続」だけを業務にしている相続専業行政書士はほとんどいない。
相続専業行政書士はほぼ100%非弁かも。

空腹で飢え死に寸前の時に「さあ召し上がれ」と目の前に豪華料理を山ほど盛り付けられて
「よし食うぞ」と思った3秒後「やっぱり食べてはいけません」と言われたら
食べないのが正しい行政書士。
食べるのが非弁。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:23:16 ID:jzmX7wtw0
>>391
ヒマそうでうらやましいな。
受験生か?もうすぐ試験だぞ。
おれは試験監督はやらないで、家で休養するけどな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:29:02 ID:jzmX7wtw0
最近は、2ちゃんやネットも寝る前の30分しかできないよ。
オヤスミ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:34:09 ID:S8FXj3d50
>>393
毎日非弁重労働5963
395レオナルド:2010/10/26(火) 07:25:09 ID:uHzFjszv0
お邪魔します、私はその見解反対です。
「法律上の争訟」=争訟性からはそれは言えます、確かに・・・。
しかし、まず、行政書士は「離婚」はやるべきではない。
理由は「離婚は認めない立場」それが行政書士です。
行政書士は「法律上の争訟」を生じないのが良い行政書士の評価なのですね。
その点、レオナルド先生は天才的、ああ、もうだめだ弁護士法違反だ、・・・と見えて良く調べてみると「法律上の争訟」
は生じていない。
「お前、一体何者や?」と言われることが多いです。
知り合いの弁護士さんからも「良く、そう言う事を考え出すな。」と言われます。
もし、その努力をもう少し司法試験に向けていたら、あるいは、・・・とも言われています。

    続く
396レオナルド:2010/10/26(火) 07:30:12 ID:uHzFjszv0
交通事故は「法律上の争訟」の温床です。
しかし、運転免許という行政行為=行政処分を通じて紛争=「法律上の争訟」を回避できるのです。
しかし、離婚は、ある裁判官OBに聞いています、DV法を始め離婚が「行政処分」=行政行為で行えることについていかがですか?
と聞いています。
答えは「そういう、難しい問題はノーコメント。」という話でした。
あんた、難しい質問しないって約束だっだじゃん、・・・という批評を受けました。
「法律上の争訟」よりも行政書士にとって行政行為がないんですよ、民法の身分法は、・・・・。

       以上
397レオナルド:2010/10/26(火) 07:32:08 ID:uHzFjszv0
>>394バカだろう、そのとおり、・・・まじめに行政書士の仕事こつこつやれば、・・・・。
取り越し苦労、それが行政書士による非弁行為、・・・・・・。

      トン
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:15:49 ID:PQ0m3VuV0
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士
専門分野のある隣接法律職…社会保険労務士、海事代理士







マンガのネタ、オマケ資格…行政書士(笑)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:39:45 ID:u/DfLk9a0
マンガのネタでもオマケ資格でも、その資格でお金が貰えるから良いですよ。
400レオナルド:2010/10/26(火) 09:05:39 ID:uHzFjszv0
>>398さんは通関士法を読まれたら良いと思いますよ。
弁護士さんが全ての法律を行える根拠は、・・・・弁護活動、・・・・。
即ち、「法律上の争訟」がなければ何も仕事がない、・・・それが弁護士なんじゃ、・・・・ないんですか?

        ヒヒーン
401レオナルド:2010/10/26(火) 09:07:20 ID:uHzFjszv0
ちなみに、レオナルド先生が介入すれば「弁護士いらず」の明るい社会。
逮捕は常に現行犯逮捕、・・・・。
今日も一日喜んで働きましょう。


        以上
402レオナルド:2010/10/26(火) 09:52:31 ID:uHzFjszv0
ちなみに弁護士さん頑張ってくださいね。
刑事が公訴時効で、民事が賠償されない場合、因果の流に入り、その人は決して成功することのない人間に堕落してしまいます。
そんな、日本人を作らないように頑張ってください、行政は、・・・困るんですねこういう連中。


         ハイ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:55:58 ID:gWUpqXBw0
>>393
深夜までアルバイトご苦労様です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:23:34 ID:HlZa14Ua0
>>402
能書きよりも今日やる仕事        がないの?


ガチョ〜ン
405勅使:2010/10/26(火) 12:31:39 ID:4Uok3Txz0
>>358
>我が国は,★社会の高齢化★,情報技術の進歩,国際的な交流の増大など様々な変化に対応することを求められています。

陛下はさすが、いい事おっしゃるな〜
これ、さりげなく行政書士の成年後見業務の大義名分だな
406レオナルド:2010/10/26(火) 13:51:46 ID:uHzFjszv0
行政書士は裁判所や登記に手を出しちゃいけません。      決まり
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:39:38 ID:49d5kFeT0
開業者ですが1年間でチラシ15万枚ほどチラシまいたりして問い合わせは7件程度
仕事につながったのは結局0件なのですが皆様も開業一年目はそのような感じで収入0でしたか?

1件をとるのにどうすればよいか悩んでいます。
アドバイス願いますm
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:57:11 ID:c4/0NOC50
>>407
15万枚で7件はヒット率が悪いですね。
許認可にしぼってのチラシを一般家庭にまいたので
あればそれくらいかもしれませんが。

車庫証明から民事法務入れたチラシを私も10万枚
くらいいれました(50万円ほど)が、費用を回収できる
くらいには仕事になりました。建築や宅建免許の更新
なんかの許認可もありましたよ。

あとチラシは、1回目より2回目、3回目の方がヒット率
はあがっていきますよ。いきなり飛び込んできた事務所
に仕事頼もうかとは思えないですよね。

がんばってくださいね(私もまだまだがんばらないといけない
レベルですが。)

409レオナルド:2010/10/26(火) 17:05:06 ID:uHzFjszv0
>>407さんへ、まず、腕を挙げることです。
私は、行政不服審査法、撤回率は60%を越えています。
そして、警察の再捜査も行った、道路交通法も改正した、入管は永住許可100%、そして就労が70数%です。
最初はしょうもない仕事から始めました。
今は細かいのは断っています。
そして、専門学校講師から、ハローワーク講師にまで上り詰めました。
今は代金が高いという連中が多く、もみ合っていますが、・・・・。
こういうときこそコネを使うのです。


     ロン
410レオナルド:2010/10/26(火) 17:06:45 ID:uHzFjszv0
違法行為は、私はわかりませんが、自分ぐらい有名人になると必ず、揚足を取られます。
やるとそのときは良いかもしれませんが、必ず大きなつけになります。
そこを良く考えて。

         以上
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:44:49 ID:DP19Q/4s0
〜日弁連から見た隣接法律士業の評価〜

「司法書士」
登記実務に関しては高度の専門性を有する。
認定司法書士については簡裁事物管轄の範囲で訴訟代理および訴訟外での和解代理業務が認められている。

「弁理士」
工業所有権に関しては高度の専門性を有し、その分野で訴訟・訴訟外の紛争解決に携わることが職務上予定されている。

「税理士」
税務、租税法に関しては高度の専門性を有する。

「不動産鑑定士」
鑑定人としての専門性を有する。

「土地家屋調査士」
不動産表示登記、境界問題について高度の専門性を有する。

「社会保険労務士」
社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する。
それに付随して、個別労働関係紛争についても、一定の経験を有する。

「行政書士」
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、
それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。

とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。(笑)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:04:12 ID:fzNKQJyB0
>>411
食えない弁護士の逃げ道を塞ぐ日行連w
413レオナルド:2010/10/26(火) 20:27:09 ID:uHzFjszv0
まあ、当たっていると思います、日弁連のご判断は。
第一そんな連中ばっかりしかいない、しかし、皆さんレオナルド先生を見てどう思われますか。
独占禁止法が専門。
みんなも頑張れ、違法行為なんかそそのかされて、するなよ。
皆さんはまだ勉強の道のりが長いと思います。

      以上
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:20:23 ID:dHYouviz0
よお、レオナルド久しぶりだな!
俺みたいに真面目に働けよ!

ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20101026-00000023-jijp-000-0-view.jpg
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:15:01 ID:qCYGAW9g0
>>412
はぁ?バカなの?死ぬの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:27:49 ID:fzNKQJyB0
>>415
だって事実じゃんw
食えない弁護士は行書に登録するしかねーだろ?
仕事選んでる場合か?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:29:58 ID:fzNKQJyB0
>>415
しまった、日行連じゃなくて日弁連だったorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:32:48 ID:h7SCVvmP0
行書の「食えない」ってのと
弁護士の「食えない」ってのじゃ次元が全然違うだろ
行書の食えないってのはホントに底が抜けたホームレスレベル
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:42:08 ID:fzNKQJyB0
>>418
「仕事が無い」のに次元も何も無いだろ?
ゼロに何を掛けてもゼロなんだから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:45:48 ID:4Uok3Txz0
実際はあるよ、ところが行政書士会が○○だから・・・
進む方向を間違えた、風評被害が凄いんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:48:21 ID:fzNKQJyB0
>>420
弁護士の仕事が無いって言ってるんだが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:55:02 ID:64DaTqMj0
弁護士の仕事に幻想を持つのは良いけど、食えない奴は食えないのが自営業でしょ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:01:07 ID:CNPmUCbd0
弁護士は国選があるから仕事がないってことはないだろ
行書はホントにないよ
行書HPの副業が悲惨すぎて紹介できないのが残念
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:03:29 ID:CNPmUCbd0
大体行書の場合は就職先がないのが当たり前というレベルだからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:08:10 ID:NHtbwMDf0
>国選弁護人の報酬は,起訴後国選は非常に安く,1回で終わる被告人が認めている軽微な事件で,
>簡裁事件(簡裁に起訴された軽微な事件)で6万円〜,地裁事件で7万円〜です。

ネット上のブログより。
報酬は税金から出るからと思ったが、やはりな。私選と国選で業務量は変わらんし、変わっちゃいけないだろうし。
しかも弁護士大増員だから国選も取り合うことになるとの話だ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:11:58 ID:DjxOhmvD0

おまえらも法務博士ぐらい持ってないと商売できなくなるぜ
http://www.k-senriyama.com/greeting.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:25:09 ID:DjxOhmvD0
法務博士を肩書きに出して強調することで
既存の馬鹿行書と差別化を図るのがこれからこの資格で成功する王道だろう
428レオナルド:2010/10/27(水) 03:35:41 ID:MCVOcWJz0
法務は使うな、・・・・。
そして、司法書士さんも間違いではないのだが、法律家と言う名称は使わないように。
そして、天下からの贈り物。
司法試験、弁護士も行政書士も行きつくところは同じだったとしたら?

        チョイ
429レオナルド:2010/10/27(水) 03:38:00 ID:MCVOcWJz0
しかし、弁護士は試験が超難しい、しかし行政書士は試験が超簡単、・・・。
しかし、行き着くところが同じだとしたら?
即ち、アプローチが全く逆で、目的が同じだとしたら。
行政書士は何をせにゃならん。

        ロン
430レオナルド:2010/10/27(水) 03:39:52 ID:MCVOcWJz0
お前な、ファシズムの独裁政治をどう考える?
「公共の福祉」と「基本的人権の尊重」どっちがどっちを制する。
どっちも必要なんじゃないのか?

           トン
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:16:56 ID:w0d1sA6E0
>>427
行政書士に「法務博士」なんて何の価値もねえよw
組み合わせるなら、経営学修士とか行政学修士のほうが余程よい
なんせ、行政書士は「司法」じゃないからw行政書士は「行政」
立場が逆、水と油の世界
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:23:05 ID:w0d1sA6E0
「行政」と「司法」をごちゃ混ぜにするから、弁護士との区別が出来なくなって
敷居が低くなり価値無し資格に堕落する、、
法務博士のバカ騒ぎは、カバチの漫画騒ぎと同等レベル。
丁度、城の守りを無防備にして、ドンチャン騒ぎしてるようなもんだw
行政書士は「行政」権下の資格だろ、弁護士とは職域が全く違うだろ
法務博士を無闇に強調するバカは行政書士登録をやめたほうがいい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:38:24 ID:w0d1sA6E0
行政の城                            司法の城

からっぽ、無防備状態  →おれたち法務だ〜わーい→攻め込んじゃったw
城壁も堀も自ら壊す                  
           ←法的生活を阻害・ADRすら認められず←弁からクレーム

そりゃ、負けるわけだw、自分の城の城壁も堀もみんな壊しちゃ、戦にならねーよw
434レオナルド:2010/10/27(水) 08:18:09 ID:MCVOcWJz0
ったくだ、「行政」とは何か?
小学生から勉強し直して来い、と言いたい。

       以上
435レオナルド:2010/10/27(水) 08:19:42 ID:MCVOcWJz0
自分は「伝統的司法」には口を出さないが、「法の支配」という見地からは動く。
だから、こいつらおんなじ行政書士の肩書き持っているから、・・・ややこしくってなー?

        ロン
436ジェネラル:2010/10/27(水) 08:23:01 ID:w0d1sA6E0
ですねえ、行政書士は「行政」権
その点はレオナルド先生と同じ考えです
437レオナルド:2010/10/27(水) 09:02:08 ID:MCVOcWJz0
レオナルド先生はその点凄いよ、国家公務員上級職波だぜ、行政に関してはな、・・・・。
詳しいよ。

       ロン
438レオナルド:2010/10/27(水) 09:03:04 ID:MCVOcWJz0
道路交通法平成19年改正法律第90号、「欠格事由」の立案者。


        ハイ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:01:03 ID:19fF3yOI0
証拠は?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:55:40 ID:eJPiqlrT0
>>439
このスレの同類のキチガイ約2匹は放置。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:11:38 ID:19fF3yOI0
了解!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:20:28 ID:MIa4gbo50
なぜ行政書士は基地外が多いのでしょうか?
行政書士のブログとか見てると明らかに尋常じゃないものがありますね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:25:28 ID:JhGvOTjF0
>>442
私も開業者ですが、確かにかわった人が多いですね。

「一発逆転できる資格」みたいに思われて参入してくる
人がけっこういます。社会人適格の無い方は営業も
できないし、支部での横のつながりを作ったりもできない
ので、自然とネット1本になりますね。

他人との関係性をあまり持てない人がネットという自己表現
の場を与えられると、たいてい暴走しておかしくなってしまい
ますね。そのくせプライドは、登録前の「何もない自分」では
無くなってしまってますので、よけいに始末に負えません。
カバチとかいいますけど、資格学校があおるのもよくない
ですよね。宅建受かったら人生変わると思う人がいないのと
同じように、本来は建設や運送、警察関係、役所関係といった
ところの経験がない人がとってもあまり意味がない資格ですね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:48:58 ID:PP2Qsj2f0
>>443
資格はあくまで道具に過ぎないんだから、「仕事のために資格がある」って考えが無いと失敗する。
「資格があるから他人と違うんだ」なんて考えは棄てたほうがいい。ところが、行書は「資格があるから他人と違うんだ」って考えの馬鹿が多い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:49:58 ID:fUDGBBQx0
たまに湧いてくる○○は、自分が行政書士会の警察にでも
なった気で行書を罵倒し、喚き散らしてるキ○ガイです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:42:34 ID:FvcQs6ot0
新人研修は、たったの2年で頓挫してしまったのか?
447レオナルド:2010/10/27(水) 17:44:49 ID:MCVOcWJz0
>>444は良いことを言うね、
そのとおりだと思います。
これは私にとっては勉強時間0時間で1回の受験で取った資格です。
しかも試験場で寝ていて、おきて一番に会場から出て行きました。

         以上
448レオナルド:2010/10/27(水) 18:41:12 ID:MCVOcWJz0
ポスター見てびっくりした、あなたの街の法律家ってなってるジャンか。
また、ゴミ箱息だ、連合会は何を考えているんだ?
行政書士法すらわからないのに何が法律家だ?

       ロン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:58:23 ID:AbDVcDzN0
本業で稼げない人に限って、本業以外のこと色々やって、稼げると思うかって聞いてるけど
あなたはそもそも本業で稼いでるの?
ヒヨコ狩りと試験対策の情報商材で稼いでるんじゃないの?

俺の認識が間違ってるのかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:21:53 ID:PP2Qsj2f0
>>443
よこなんとかさんとか、鳥取で揉めてる方のことですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:26:01 ID:PP2Qsj2f0
>>449
「あなた」って誰だよ?

>ヒヨコ狩りと試験対策の情報商材で稼いでるんじゃないの?

目的もなしに資格を取ったやつはこういうことしかできないんだよね。
こういうことしかできない奴は社会経験の無い奴だよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:07:12 ID:AbDVcDzN0
>>451
誰かをここで言っちゃうと、
頭の悪いヒヨコさんが引っかかっちゃうかもでしょ。
三日間の制限時間とか入れて、悪い意味で情報商材的なセンスに溢れたサイトだから。

業務実態のわかるHPは一切作らず、
試験の情報商材とヒヨコ向け情報商材サイトとを作ってて
???なメルマガをたまーに配信してきて、
悦に入っちゃってる痛い人だよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:13:01 ID:PP2Qsj2f0
>>452
なるほどね。
あの手の商法はまともに日本語が理解できてりゃ引っかからないはずなんだけどね。
言葉の裏が読めないのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:16:49 ID:PP2Qsj2f0
情報商材売るのも、ひよこ向けに商売するのも、ADRも、成年後見も
資格が要らずにできるのは同じなんだよね。
資格無しで金儲けできる奴が本当の勝ち組なんじゃないかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:03:44 ID:qZ+aYaUQ0
本当の金儲けが出きる人は、自分で資格取ったり技術を身につけたりしない。
すべて他人を使って美味しいところをもって行く。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:23:25 ID:dzFEPqMW0
このスレ的には行政書士専業で年収600万↑が勝ち組だろ。
他人使った金儲けとか資格なしで金儲けとかこのスレではどうでもいい話。

ところでハローワークに求人出してきた。
個人事業は社保入れなくていいから助かる。
助成金ももらえるし、トライアルならダメだったら切れるし、
いいこと尽くめ。

ただ人入れて楽に慣れるといなくなったときがきっついけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:50:08 ID:/BjmV8lL0
>>456
>他人使った金儲けとか資格なしで金儲けとかこのスレではどうでもいい話。

そうか?
「行政書士の業務で600万以上」と「行政書士を名乗って600万以上」との区別がつかない馬鹿がいるから意味はあるんじゃないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:12:40 ID:O/Mfx8xd0
ひよこ狩りって何?
ひよこ=駆け出しの行政書士ってこと?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:48:39 ID:/BjmV8lL0
>>458
そう。
目的無しに資格取った世間知らず
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:51:31 ID:wUIzoNLy0
開業者向けのセミナーとか「○○塾」とかやりたがる人多いね。

ところで
「開業から3年以内に『年商』で500万円を達成する方法」
にでもついて話しません?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:38:54 ID:/BjmV8lL0
>>460
単価が高い仕事やれってことにならないか?
許認可月2件でそれぐらいになるだろ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:14:34 ID:qZ+aYaUQ0
1ヶ月≒42万 1日≒2万 

けち臭い話だなwww
463460:2010/10/28(木) 16:33:39 ID:wUIzoNLy0
>>461
15万の仕事で3件。1年で36件。最初の数年は更新もないし
それをすべて新規で取るのも大変だろうな。

もちろんそれができる人(営業能力、前職でのつながり等)は
いるけど、普通の人(社会人適格と経験はあり、行政書士業務
に関係する経験はなし)が年商500万円を達成するのはけっこう
厳しいだろうな。

建築、運送、風営、一般民事、その他いろいろあるけど、何を
選択するのが一番いいんだろう。

>>464
確かにケチくさいけど、ごく一握りの人をのぞけばそれが現実
ですね。そうでなければ行政書士の試験監督(2.5万円ほど)に
あれだけ希望者が殺到するわけないですよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:56:38 ID:Ki6C7iZZO
463が開業前かどうかわからないが、
開業してしまってから何するかを考える奴が多すぎて呆れる。
ラーメン屋がメニュー考えずに開店するようなもんだろ。

だからひよこ狩りにいいように狩られるんだよ。
開業前に自分が取り組みたい業務分野の研究、需要予測、価格調査、アプローチ手法、損益等
何も考えずに行き当たりばったりで、食えません。
行政書士が食えないのは資格自体もさることながら開業者自身がバカなのが最大の原因
465レオナルド:2010/10/28(木) 17:16:40 ID:ya2W1j6J0
みんなの意見に対して、行政書士は行政不服審査法を何軒通したかがポイントになると思うよ。
上記に書かれてあるのは、行政書士の仕事じゃないような気もするが、補助の仕事だね。
そして、審査請求が一軒でも通ればまた考え方が変わるよ。
国家が「代書人」の「士」業なんて作るか?

          以上
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:26:44 ID:/BjmV8lL0
>>464
そういうこと。
仕事あっての資格であって資格あっての仕事じゃない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:29:36 ID:dzFEPqMW0
>>460
交通の便のいい場所に事務所を構える。
俺の場合はこれに尽きる。

今まで1日2件しか回る気にならなかったのが、
軽く倍は回れるし、フットワークの軽さもアピールできる。
5坪程度でいいから、交通の便のいい場所に事務所構えるのをお勧めするよ。
468463:2010/10/28(木) 17:30:19 ID:wUIzoNLy0
>>464、465
5年ほど行政書士してます(^_^)

しかし開業前にそんなにちゃんと分析したりして
入ってくる人なんてほとんどいないですよね(^_^)
新人さんにやりたい分野聞いたら「種苗法を」
と言われて驚いたことがあります(もちろん経験なし)

469463:2010/10/28(木) 17:33:46 ID:wUIzoNLy0
>>470
最初は自宅開業の人が多いと思うけど場所は大事ですね。
(私も最初は自宅開業、今は借りてます。)
470レオナルド:2010/10/28(木) 17:45:44 ID:ya2W1j6J0
良い事をおしえてあげよう、弁護士さんは法律の、「法律上の争訟」的側面のジェネラリスト。
行政書士は物事の「手続法的」側面のジェネラリスト。
従って後の行政不服審査請求が強ければ、前の行政手続法が楽になる。

        以上
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:29:41 ID:qZ+aYaUQ0
あと決定的に有利なのが、同業者と他士業に好印象に名前を売ること。
そして得意分野もそれとなく吹聴しておくこと。w

これ結構、仕事が回ってくるよ。
472レオナルド:2010/10/28(木) 18:56:01 ID:ya2W1j6J0
正解、正解、自分もあの違法行書がとんでもないことをしでかさなければ、今頃は、・・・。
本当にひどい目にあっている。

        以上
473レオナルド:2010/10/28(木) 18:57:03 ID:ya2W1j6J0
ちなみにレオナルド先生は、独占禁止法、道路交通法が得意。
入管関係もね。
         以上
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:59:45 ID:LS0B0tOO0
>>471
同業からなんか回って来ないよ。
他士業は調査士と税理士だな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:01:25 ID:SBguOApB0
>>471
同業者はそんなに仲良くしなくてもいいんじゃなの?
仕事がかぶっていない同業者は別だけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:09:15 ID:dzFEPqMW0
マイナー業務は回ってくるよ。

俺だって成年後見依頼きたら絶対回すわ。
後、俺は相続も離婚も交通事故も車庫証明もしないから回してる。
みんなそんなもんじゃないのか?

建設はみんなできるから回ってこないんだよな。
477レオナルド:2010/10/28(木) 20:13:41 ID:ya2W1j6J0
>>475それが意外に、・・・かぶっていないんだな?なっ、・・・・不思議だろう?
同じ行政書士なのに行政書士はレオナルド先生と違うことばっかりやっている。

        ロン
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:56:55 ID:LS0B0tOO0
建設なんて1件もやったことが無い。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:49:23 ID:rmPdt0RD0
明日も都庁で経審だ。
荷物が多いから雨でなくて良かった。
来年は、法改正セミナーでもやろうかな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:37:21 ID:IuiElA3/0
ozisan入歯だったんですね?
ozisanではなくoziisanだったんですね?
いつもありがとう。もう1人の方も。
とても楽しめました。
481みんなの書記長:2010/10/29(金) 08:10:47 ID:FgN4QPgj0


   おい、何を騒いでいる、行政書士といえば弁護人じゃないか?

   離婚、離婚調停、自己破産、相続、・・・・一杯やろうよ。

   君も一度筑後川で泳いで見ないかい、・・・・久留米の工場からいろいろな廃液が流れてくるんだ。


   そこで、遠泳しようぜ、・・・・すっきりするよ、僕達の仲間になろう。

   
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:12:01 ID:muOhq+hp0
確かに、開業当初は来た仕事は夢中で勉強して成し遂げたんだが、
慣れてくると、やったことのない仕事や単価的に安い仕事は
それとなく断るか、仲間に回してる傲慢な自分。
483みんなの書記長:2010/10/29(金) 08:13:10 ID:FgN4QPgj0

  頭のイカレル17人の行政書士、・・・これはカドニウム仲間。

  人生には、人間の健康にはカドニウムがなければならない、・・・・今街にカドニウムが足らない♪

  カドニウム。

  レーニン、バンザーイ♪

484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:45:43 ID:FJp9qMEO0
>>445
警察の見てないところで悪さするやつがいるからな、この業界。
士業として恥ずかしいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:48:54 ID:FJp9qMEO0
>>440
キチガイはお前だったって、、そのうち言われるよ、、
総務省(都道府県)管轄、「行政」権下の資格 は揺らがない事実
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:11:04 ID:iVTCqR0Z0
>>482
依頼に応ずる義務があるのに断れないだろ。


他士業に請求書を発行して1ヶ月。
月末なんだが払う気配なし。
金にルーズな奴は駄目。
今度から前払いだな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:44:06 ID:vo4Qkyu90
何だかんだでもう月末か。
ウチにも支払が悪いのがいる。面倒だが回収せにゃ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:08:07 ID:mgWp0Ox+0
当日の試験監督は、アルバイトで必死に食いつないでいらっしゃる廃業寸前の食えてない
行政書士さんが務めてますのでよく観察して反面教師にしてくださいね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:23:17 ID:zXnYFeru0
いきなりだな。誤爆か?
まあ実際食えてる行政書士なら日曜日くらいは休みたいよな。
嫁が怖いなら別だけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:28:21 ID:AkBzFZo/0
>>488
支部の役員はけっこうかりだされますよ。
役員といっても食えてない人もいますけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:26:07 ID:pja+RLks0
そういった類の小銭稼ぎが目的で役員を引き受け続ける会員が多い。
凄いのになると20年以上やってる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:44:58 ID:pja+RLks0
>>486
本気で言ってるのかい?
多忙なので期日に間に合いそうもない。あるいは、私の得意分野ではないので
これを専門にしている同業の何某を紹介しましょう、でいいじゃないか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:37:25 ID:iVTCqR0Z0
>>492
>やったことのない仕事や単価的に安い仕事はそれとなく断るか
行政書士法違反な。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:22:19 ID:pja+RLks0
能力的にも時間的にも出来ない仕事を引き受けて
客に迷惑をかけるよりもいいんじゃないの。
これが違反なら客から依頼の来る事務所は全て違反。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:59:54 ID:MRjud3Vg0
行政書士法が試験に無いとこういうことでもめるんだよね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:25:25 ID:pja+RLks0
仮に依頼された仕事を全て受託する義務を負わされたら
行政書士は苦役だよ。そうなったら俺は即廃業する。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:11:23 ID:zXnYFeru0
ヒント:報酬自由化

これがある限り、依頼された仕事は合法的に断れる。
断れないなら、報酬自由化は廃止して以前のように報酬は決めといてもらわないとね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:31:38 ID:iVTCqR0Z0
報酬の自由化と「依頼に応じる義務」は別問題なんだが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:41:58 ID:MRjud3Vg0
>>498
報酬を安く叩かれることが「正当な理由」に該当するかどうかだね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:52:47 ID:pja+RLks0
当然、該当するでしょう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:53:08 ID:iVTCqR0Z0
>>499
Aという業務を1万と設定することも100万と設定することも可能。
叩かれても値切らなければ良いだけの話。
うちは100万でしかやりませんって。
その代わり、「報酬額の掲示等」も遵守しなければならない。
報酬額の掲示も無くて100万ですなんて言っても言い値にしかならん。
502みんなの書記長:2010/10/29(金) 22:45:14 ID:FgN4QPgj0

   
   そういうときこそ金属バットの出番だ。

   筑後川につれて来い。

   カドニウムを飲ませよう♪
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:07:08 ID:rAySsZDn0
今月の日本行政の表紙の娘かわいいな。
本職か?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:30:57 ID:h6u3OzYD0
大きい釣り針ですね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:00:45 ID:htFbTEMz0
お客さんが必要資料をなくしたというから、
頭をしぼって、じゃこれこれを用意してください、
え?わからない、
じゃ、私がとってきますとして、やっと資料をそろえて申請すると
あ、あれありましたと言ってくるのはなぜなんだね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:05:21 ID:htFbTEMz0
つーか、標準報酬決定通知書なくす事業主大杉
んで、なぜかコピーはあるのが不思議
507レオナルド:2010/10/30(土) 08:12:01 ID:rvBC8hUW0
報酬を高くするという話は乗せてくれな。
行政書士資格は良いとして、開業は家柄学歴に影響されると思う。
報酬は、高い根拠は何か?

         以上
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:17:51 ID:DVnhEUyQ0
依頼人の許可の要件、適格が欠けているので無理ですと言うと、
「それを通すのがあなたの仕事でしょう」と言われ「バカヤロウ」
と心の中で呟きました。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:22:34 ID:Dq5e/3xT0
>>498さんも理解してくれたようでよかった。

そもそも報酬自由化自体が、士業に自由競争を促すためのもの。
自由競争を促す=報酬が見合わない業務は受任できない(競争に負けるから)

つまり、報酬自由化がなされた時点で、行政書士の業務受託義務が形骸化するのは当たり前。
当時って小泉政権だったのかな。まあとにかく弱者切捨て容認時代ってのはあったしね。

むしろ能力的にできないから断るっていう方が問題だな。
先生を信頼してますから、調べてでもやって下さい。
報酬は先生の仰ってる額を支払いますから、なんて言われたら受けざるを得ないだろうな。
510レオナルド:2010/10/30(土) 08:42:04 ID:rvBC8hUW0
報酬は公正取引委員会の指導で一定ではなくなった。
そこで、レオナルド先生は、行政権と司法権は2つが対立しあって国民の人権を保障しているんだが、・・・。
国民は受けうる権利はどっちか1つだと思うんですね。
これは弁護士も言っていますが、レオナルド先生の行くところ「法律上の争訟」を生じない。
だから、依頼者はそれが当たり前と思って金を支払わない。
間抜けな経営学者の理論で、削ってはいけない経費を削って痛い目にあっている。
おとなしく、高いだろうが報酬は支払ったほうが本人の為に良いだろうという場合が多い。

        続く
511レオナルド:2010/10/30(土) 08:43:42 ID:rvBC8hUW0
テーマは平和ボケして、危険が解らなくなった国民にどう、負担意識を持たせるか
=一人前の行政書士報酬をどうやったら高くできるか、・・・・だと思います。

        以上
512レオナルド:2010/10/30(土) 08:45:30 ID:rvBC8hUW0
彼らは、レオナルド先生の技術を安易に行える、即ちかっぱらえると思っているんだね。
そこで、バカにしてくる。
そして、困っているのは行政書士の同僚があほなことばっかりやっているから反論できない。
ここに、苦しみがある。

        どうぞ。
513レオナルド:2010/10/30(土) 08:47:24 ID:rvBC8hUW0
>>509さんへ、おっしゃるとおりだと思います。
行政書士は本当は実力のある人しか生き残れないはず。
そこに、いろいろな犯罪がうごめいていると思います。

        以上
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:50:59 ID:DVnhEUyQ0
>>509
たとえば建設業と車庫証明くらいしかやったことのない爺さん先生に
先生を信頼してますから、調べてでもやって下さい。報酬は先生の
仰っる額を支払いますから、と宗教法人設立や産廃の最終処分場の
許可を頼む酔狂な人はいない。
515レオナルド:2010/10/30(土) 09:59:40 ID:rvBC8hUW0
まあ、お役所のOBにはやさしくしてあげてください。
問題は行政書士は行政不服審査法を報酬を得て行うのが仕事でしょう。
そこで高額な報酬を貰っても良いんじゃないのでしょうか、%が高い人は。

        以上
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:11:58 ID:Dq5e/3xT0
>>514
実際にいるかいないかの話はしてねーよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:32:11 ID:sEYm54HZ0
困ったことがあったら連絡下さい。詳しくご指導いたします。

江口 正(エグチ タダシ)

◆行政書士
  神奈川県行政書士会所属
  (登録番号 第99098374号)
◆法務省入国管理局承認
  申請取次行政書士

電 話 :045-973-0801
  Fax :045-973-0892
http://ime.nu/www.e-eguti.jp/jimusyo_annai.html
518レオナルド:2010/10/30(土) 13:58:04 ID:rvBC8hUW0
あのね、実名出すのだけは止めましょう。
福岡県行政書士会役員って言われますよ。

          以上
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:26:52 ID:+ZNfj59N0
受験生のみなさん!
当日は、日ごろアルバイトに汗を流している喰えない行政書士さんが試験監督として
一張羅のスーツに身を固めて皆さんのお世話を致します。
試験監督にとっては人生の晴れ舞台。受験生の皆さんが先輩合格者である自分を
尊敬の目で見てくれると思い込んでいるのです。
でも合格者のうち登録するのは20%台。大半の人にとって通過点に過ぎません。
行政書士が人生の到達点だった人が試験監督として(彼にとっては)晴れ舞台に
臨んでいるのです。
絶対に好奇の目で見ることは慎んでください。彼らはコンプの塊ですので・・・・
520レオナルド:2010/10/30(土) 16:27:24 ID:rvBC8hUW0
「日本の倫理2」でレオナルドは2位だ、グーグルだ。日本の倫理で検索して。        トン
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:59:45 ID:88bHAG4w0
〜日弁連から見た隣接法律士業の評価〜

「司法書士」
登記実務に関しては高度の専門性を有する。
認定司法書士については簡裁事物管轄の範囲で訴訟代理および訴訟外での和解代理業務が認められている。

「弁理士」
工業所有権に関しては高度の専門性を有し、その分野で訴訟・訴訟外の紛争解決に携わることが職務上予定されている。

「税理士」
税務、租税法に関しては高度の専門性を有する。

「不動産鑑定士」
鑑定人としての専門性を有する。

「土地家屋調査士」
不動産表示登記、境界問題について高度の専門性を有する。

「社会保険労務士」
社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する。
それに付随して、個別労働関係紛争についても、一定の経験を有する。

「行政書士」
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、
それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。

とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。(笑)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:07:05 ID:D6gmDv3r0
>>516
論旨をすり替えるなよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:25:08 ID:t5YWQSIN0
>>521
>それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。

なら離婚だの相続だのの業務を認めんなよって話だ
524レオナルド:2010/10/30(土) 17:29:31 ID:rvBC8hUW0
弁護士さんとは逆だろう、誘導尋問に引っかかるな。

「日本の倫理」で日本の倫理2が2位のレオナルドより
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:30:39 ID:BYrRwNQ70
>>482 >>486 >>492-501 >>509 >>514 >>516 >>522
私の事務所は●●を専門にしていますが、××は業務実績がありません。
なので、可能な限り努力しますが、時間が他の事務所よりも相当かかります。
その分、必要経費も相当上積みされます。
××を専門としている事務所を知っていますのでそちらを紹介します。
時間面からも経費面からも、お勧めできます。

くらいのことを言っとけば、ほぼ100パーセントの依頼者がそちらの事務所に行くだろ、常識的に。
それでも依頼してくる依頼者みたいな、ほとんど想定しえない依頼者のことを
あれこれ論じても、ほとんど意味ないんじゃないの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:55:46 ID:GRYlzydd0
とある資格本


行政書士 「独立開業したフリーター」

(笑)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:59:14 ID:k8xRMs5+0
2ちゃん荒らしでブログの宣伝をして
アフェリエイトで稼ごうとするレオナルド。
ブログは10数個もっており、毎日更新。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:02:03 ID:t5YWQSIN0
>>526
「仕事がありません」って無くだけで何もしない馬鹿弁護士よりマシだろw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:04:57 ID:WBh/1euo0
受験生のみなさん、ご苦労様です。
当日は、日ごろはアルバイトに汗を流している喰えない行政書士さんが
試験監督として一張羅のスーツに身を固めて皆さんのお世話をさせていただきます。
食えない行政書士にとって試験監督は人生の晴れ舞台。受験生の皆さんが
先輩合格者である自分を尊敬の目で見てくれると思い込んでいるのです。
でも合格者のうち登録するのは20%台。大半の人にとって通過点に過ぎません。
行政書士が人生の到達点だった方が試験監督として(彼にとっては)晴れ舞台に
臨んでいるのです。
絶対に好奇の目で見ることは慎んでください。彼らはコンプの塊ですので・・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:32:41 ID:7MjS8UAB0
明日の支部開催の相談会、野外のはずだから中止かな@関東
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:35:48 ID:AhKCKRuz0
>>530
誰も来ないから中止でOK
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:55:51 ID:t5YWQSIN0
>>529
と言うか、趣味が無いのかと思うわ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:00:54 ID:D6gmDv3r0
?????
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:15:28 ID:t5YWQSIN0
日曜日になんか仕事なんてしてられっかての
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:16:00 ID:kw+0E9Aj0
>>530
答えられる自信がないから中止でオッケ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:32:30 ID:+KYbIUU+0
不法滞在者からピンはねする、行政書士上坂到センセイの広告

↓いんちき広告↓

http://asia.yoka-yoka.jp/e21254.html [Google携帯変換]

オーバーステイの皆さんご連絡ください。
そのままだと10年間日本に入国できなくなります。
私がそれを1年に短縮してあげます。

入国管理局の就労・永住許可に自信あり。
申請取次行政書士 上坂 到


行政書士 上坂 到 が混同している出国命令と退去強制との相違

* 出国命令では容疑者の身柄は拘束されないが、退去強制では容疑者の身柄は拘束される。

* 退去強制の執行を受けた外国人は退去した日から5年間(10年間又は無期限の場合もあり)
 は日本に上陸することができないが、出国命令により出国した外国人はこの期間が1年間に短縮される。

したがって上坂到の「出国命令が出ないようにする」という発言は無知である証拠!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:34:27 ID:+KYbIUU+0
登録番号 98407112
氏名 上坂 到
氏名(フリガナ) ウエサカ イタル
所属行政書士会 福岡会
属性 個人開業
登録年月日 平成10年08月01日
事務所の名称
事務所所在地 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目
9番3−502号

おい、上坂到、出てくるなよ!!

家柄の悪い上坂到のアジト

公団 博多駅前二丁目市街地住宅
福岡市博多区博多駅前2-9-3

公団住宅を事務所の用途として使用してもいいの?

上坂到さん、違反じゃない?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:36:19 ID:+KYbIUU+0
「うえさか行政書士事務所」(Uesaka)所長の『上坂 到』=ウエサカ・イタルです
1959年福岡市博多区に生まれる。
平成10年8月1日行政書士事務所開業。
平成11年申請取次取得。
専門学校で行政書士講座専任講師(3年)
福岡県ハローワーク職業訓練「行政書士講座」専任講師
       資格
普通自動車免許
衛生工学衛生管理者免許(第一種衛生管理者免許)
労働衛生コンサルタント受験生(石綿専攻)
「易」開業中、見料1回10、000円から相談内容による。
メールアドレス、[email protected]
「行政」相談、1時間、6,000円をめどに。
メール・アドレス、[email protected]
ワープロ検定3級 AIGスター生命紹介代理店
生命保険を使った節税対策
インターネット経歴13年
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:45:32 ID:+KYbIUU+0
知ったかぶりの上坂到

540ジェネラル:2010/10/30(土) 21:02:48 ID:vQl0/gMY0
お前ら、 行き当たりばったりの会の方針に
よく愛想尽きないな、、
どこかの会では何の為にもならん非弁研修やったそうじゃないか
鈍感なんだろな
541レオナルド:2010/10/30(土) 21:17:35 ID:rvBC8hUW0
@まず、自分は法律・マナーは守らないが(他人のプライバシーは守らないが)相手の欠点はとことん追及する。
行政書士が社会からうてあわれないのはあんがい足元に解決策があるんじゃないのだろうか?
A、そして、その人から説明を受けた、入管もその人の意見が正しいと言われています。
そして、こんな公的な場で堂々と浅い知識で専門家を批判する、「士」業。
知っている人はやはり基地害としか言わない、カン違いしている。
この浅い知識で社会を恐怖に陥れる行政書士。
社会が認知するか?
行政書士制度は良い制度だが、社会から認められるのはそいつらが死んでからだと思います。

          以上
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:23:25 ID:cR+TgyWC0
まずお前が荒らしをやめることからはじめろ
543レオナルド:2010/10/30(土) 21:37:06 ID:rvBC8hUW0
>>527は良く、数を数えてみろ、違うだろう、今、間違いを認めろ。
ここが行政書士の特徴。
即ち、お前らは同じ行政書士で、名刺交換したぐらいで、相手の事を知らないのに知ったかぶりして大変な問題を引き起こしている。
本人に確認取らずに公の場で公表しているだろう。
それが個人の人格と尊厳を破壊しているんだよ。

     続く
544レオナルド:2010/10/30(土) 21:41:28 ID:rvBC8hUW0
特に、行政書士が恐ろしいのは、通常このトラブルはどこでもあって、「あんた、個人情報なんだから気をつけて貰わなければ。」と言って
終わるけど、こいつらは法律家だとか言って譲らない、=自分のミスを絶対に認めない。
その間に被害は大きく拡大する。
カン違いは、一般素人波なんだが、・・・・もう、制度を廃止するしかないのかな?
まかないきれない人権侵害をしている、自分達では気づかないだろうか。
それはお前達の重大な、超重大な過失で起こっている。
だから、みんなから頭がおかしいと言われているんだ、解るか。

        以上
545レオナルド:2010/10/30(土) 22:34:45 ID:rvBC8hUW0
当局からは、本人たちを自殺に追い込むのか?
と聞かれることがある。
しかし、事態を甘く見ている、恐らくそういう結果になるだろう。
本人たちは重大な人権侵害を繰り返すだろうし、自首もしないよ。
因果応報で行くしかない。
こいつらは自分が何をやっているのか解っていない。

           以上
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:16:19 ID:+rxLSMlE0
売春容疑で弁護士逮捕だと。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sex_offense/?1288444362
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:38:17 ID:mt73mQnf0
おっしゃるとおり。
新試に三振したアホでも行政書士会に入れば
法務博士様が入会して下されたと大喜び。すぐに理事の椅子が用意されます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:49:13 ID:7MjS8UAB0
台風行ったから秋の市民祭りやるとよ。だから明日の市民相談会はあるってさ@関東
どうせ例年と似たような相談ばかりだから、不安も何も無いさねw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:06:36 ID:izdu4hJq0
三振法務博士・・・・
世間一般的には落伍者、敗残者、負け組、
でも行書界ならサラブレッド扱い
三顧の礼で迎えてくれます
ふんぞり返ってください
周りの馬鹿行書を睥睨してください
あなたこそキングオブ行書なのですから・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:02:30 ID:MclIXHTq0
  
    j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′ll _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄           
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:43:34 ID:n4TSqAIf0
>>549
アホらしくてやってられなくなるんじゃないの?
552レオナルド:2010/10/31(日) 07:09:18 ID:LD/AFPhy0
行政書士は、なぜか急に頭がおかしくなる連中が多い。
これは、噂に聞く、覚せい剤事犯と症状が似ている。
レオナルド先生から、もし、本人が常習性の薬物犯になったら、・・・・射殺してほしいと、・・・。
彼らは、「登記ができる。」と思うのではなく、外部に表出したときに射殺するべき。
また、刑法の適用を与えたほうが良かったのでは、・・・なかったのか。

        続く
553レオナルド:2010/10/31(日) 07:14:19 ID:LD/AFPhy0
従って、彼らを支配しているのは「煩悩」であり、もはや人間ではない。
このレオナルド先生をドモルガン話法で精神異常者にしようとしたり、
なりすましで犯罪者にでっち上げようとしたり。
プライバシーの権利の侵害等、人間のやることか?
エクスタシー、即ち脳で覚せい剤のような物質作っている部分が完全にイカレテイルの。
彼らの意見が通るのは行政書士会の肩書き使うことではなくって、・・・・。

        続く
554レオナルド:2010/10/31(日) 07:19:06 ID:LD/AFPhy0
なぜ、一般市民が騙されるのか?
みんな、基地害、○○って言うが、本物は見たことあるか?
衛生工学衛生管理者が言っています、・・・・本当に、本当に精神異常じゃないのか?
気がつかんかな、レオナルド先生が言っていることを。
社会では結果見価値より、行為無価値の方が大切。
重大な倫理違反がこういう、、いわば「廃人」を生み出している。
みんなに質問、学歴がないのと、頭おかしいの、、・・・・まあ、どっちが好きって質問は野暮かな?
どっちがましだ?
どちらかと言う事?????
文句を言わずに、今日も楽しく生きよう、・・・・。

           以上 
555ジェネラル:2010/10/31(日) 08:31:20 ID:NVpZZYim0
今の行政書士会に何かを高望みしちゃいけない
行政書士資格がむしろ、社会的信用でマイナスに作用しかねない
カバチ共のやらかした風評被害のせいで、まじめに許認可やってる先生も大迷惑

サンドバック資格といわれるもやむなし
556ジェネラル:2010/10/31(日) 08:47:09 ID:NVpZZYim0
カバチ共

まじめに許認可業務、行政分野の業務に邁進しておられる先生方に土下座して謝れ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:48:31 ID:R93Mfsq50
不法滞在者からピンはねする、行政書士上坂到センセイの広告

↓いんちき広告↓

http://asia.yoka-yoka.jp/e21254.html [Google携帯変換]

オーバーステイの皆さんご連絡ください。
そのままだと10年間日本に入国できなくなります。
私がそれを1年に短縮してあげます。

入国管理局の就労・永住許可に自信あり。
申請取次行政書士 上坂 到


行政書士 上坂 到 が混同している出国命令と退去強制との相違

* 出国命令では容疑者の身柄は拘束されないが、退去強制では容疑者の身柄は拘束される。

* 退去強制の執行を受けた外国人は退去した日から5年間(10年間又は無期限の場合もあり)
 は日本に上陸することができないが、出国命令により出国した外国人はこの期間が1年間に短縮される。

したがって上坂到の「出国命令が出ないようにする」という発言は無知である証拠!

558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:10:07 ID:R93Mfsq50
自分のミスを絶対に認めない。 =上坂到のことだよ。

入管法の知識が無さ杉
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:16:18 ID:R93Mfsq50
おい、上坂到。ここで子供みたいに意地を張っていてもみっともないぞ。
間違いを認めたほうが男が上がるのだが。
「出国命令が出ないようにする」なんて本当に無知だよな!
超法規だと?いい加減にしろよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:55:51 ID:XXQ4xYIe0
あ〜あ、北日本のやつ、とうとう順位が落ちちゃったね。
西日本のやつは圏外かよ。
たぶん、仕事、激減だろうな。
いつまで持つのかな〜
インターネットで「○○専門」って、そんなんで食えるわけねーだろ。(笑)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:44:22 ID:AAqH+4dq0
今後の展開が期待できそうな?行政書士ブログ発見
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kanzaki123/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:30:04 ID:CNveZ4iW0
レオナルドと同じ匂いがするね
563レオナルド:2010/10/31(日) 15:27:40 ID:LD/AFPhy0
もうこいつらは相手にするな。
頭がくるっとる。
           以上
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:22:24 ID:F289cWca0
無料相談の話が出てるから言うけど、
行政書士試験に受かった程度の知識でよく民事法務の相談やれるなって思う。
無料相談会でも、新人がよく参加してるけど(見学かもしれんが)
あの試験に受かった程度で何の自信があって相続やら離婚の相談に乗れるのか不思議。

俺は以前、ベテランが珍回答連発してるのを隣で聞いてて、
恥ずかしいのを通り越して怖くなったわ。
中には、「ああいうのはとにかく話を聞いてあげればいい」とか言ってるじじいもいたしな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:32:44 ID:P49xE0s20
お前が受かった当時は簡単だったから。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:10:20 ID:GthDSPe10
下克上の予兆w
567ジェネラル:2010/10/31(日) 17:38:22 ID:NVpZZYim0
>>564が「常識ある感想」だろう、
厚顔無恥とは、よく言ったものだ、
カバチほど面の皮が厚く出来ている為、批判や指摘を重く受け止めることが出来ない

>>565
今の試験でも十分とはいえないだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:48:30 ID:eNQ0RUqB0
「法的トラブルの外国人助けます」池袋の弁護士らが窓口
http://www.asahi.com/national/update/1028/TKY201010280241.html
■こんな相談、受け付けます
・難民認定、在留資格など入管問題
・国際結婚・離婚、子どもの親権
・賃金未払い、不当解雇、労働災害
・交通事故、医療過誤
・代金回収や立ち退きなど経営トラブル
・留学生、研修生のトラブル
569レオナルド:2010/10/31(日) 18:09:51 ID:LD/AFPhy0
民事は民法が古いから必ず「法律上の争訟」を生じるのね。
そして、お金がからんでいるから奥が深い。
知り合いの弁護士さんに確かめるが、自分が間違っていることが多い。
だから手を出さないほうが良い。
それより今行政書士はやることが多い。

          以上
         
570レオナルド:2010/10/31(日) 18:23:30 ID:LD/AFPhy0
日本の倫理2はYAHOOでは22位だな、298万件中、GOOGLEでは2位だ、どうしてこう違う。


          以上
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:32:04 ID:88iSv7n20
>>564
俺は司法試験択持ちだけど民事法務の相談する資格あるかな?
572レオナルド:2010/10/31(日) 18:34:55 ID:LD/AFPhy0
ない。         トン
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:00:32 ID:F289cWca0
>>571
民事法務が民法の話だけじゃないってことなんだけどね。
問題は。
離婚なら年金分割の話も出るし、
不動産なら借地借家、消費者問題なら消費者契約、労働者問題と様々な相談が来る。
(これは相談員になったことのある人なら知ってるはず)

民事法務は幅広いのに、試験に受かった程度の知識で大丈夫かって言ってるのに、
>>565みたいなアホが試験レベルの話と擦りかえるわけよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:03:53 ID:n4TSqAIf0
>>573
でもさ、なんで行政書士の看板あげるとこういった相談がくるんだろうね?
575レオナルド:2010/10/31(日) 19:12:37 ID:LD/AFPhy0
そこなんだ、関係当局はせめて弁護士法74条と、「カバチタレ」だけは取り締まってほしいと思います。

          以上
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:13:26 ID:ikk8fj8h0
支部の偉いさんに相談員やれって言われるけど、
自信がないので断ってる。
日当が出るらしいけど、別に仕事には困ってないし、
一日拘束されるのもイヤだ。
真面目に相談に乗ると、最後は弁護士か司法書士の
ところに行ってください、となるような気がするのも、
やる気がない理由の一つ。

それはともかく、ICカードへの切り替えの指導がメンドイけど、
おいしい仕事だ。
577レオナルド:2010/10/31(日) 19:15:34 ID:LD/AFPhy0
そこで、行政書士は無料相談と言うのはおかしい、行政法は結論が聞けるから
料金は取って良いはず。
弁護士さんは無料相談が出来るのは、当事者主義だからなんだな。
行政書士はこの当事者主義を通達で処理するから、無料相談と言う概念は本来ないはず。
行政処分に対する不服相談は無料で出来ると思う。
交通違反とか。

         以上
578レオナルド:2010/10/31(日) 19:16:38 ID:LD/AFPhy0
行政書士は、自分を弁護士のように見せて、何がメリットなのだろうか?
困るだけだと思うんだが。

          以上
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:25:20 ID:P49xE0s20
簡単な頃に受かった連中とは違います。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:33:46 ID:n4TSqAIf0
>>579
哀しいかな、世間の目は同じ「行政書士」ですから・・・・
581ジェネラル:2010/10/31(日) 19:39:06 ID:NVpZZYim0
>>579
簡単な年に合格も、難しい年に合格も、同じ、行政書士制度の登録者
違いがあるとすれば、倫理観の違い
10月の何日だったか、日経新聞に学者先生のお説が載っていた
行政書士、弁護士、、、の資格者には試験合格とは別に、詳細な能力を測る指標が必要だと。

井の中の蛙大海を知らず、
無知の知・・・己の無知を知らない事は大変危険である


582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:47:28 ID:DkWNs2KJ0
>>564
ほんとにそう思います。
相談業務って一番難しいですね。

相続が多いけど、相続ですと、税金、登記
その他いろんな知識が必要になります。
ウチの支部では司法書士の兼業者に必ず
参加してもらって、なんとかしのいでます。
実質的には 司法書士による相談会ですね。

583ジェネラル:2010/10/31(日) 19:50:49 ID:NVpZZYim0


「無知の知」 こそ今の行政書士制度に必要な教訓じゃないか?

「たとえ愚かな者であっても、自分は愚かであると知っている者は賢者である。愚
か者であるのに自分は賢いと思い込み、そのように振る舞う者がいたら、
それこそ本当の愚か者といわなくてはならない」
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:52:44 ID:P49xE0s20
>>582
それでいいんだよ。
行政書士として全てを解決する必要なんて無いのだから。
相談者は、何を何処から誰に頼んだらいいか分からない方が多い。
そんな方に一般的な解決の道筋を付けてやる。
そして、登記なら司法書士、争いなら弁護士など。
話の内容で更なる所への道を付けてやればいい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:55:49 ID:88iSv7n20
>>573
ここだけの話弁護士だって(当然司法書士も)全ての民事法務に詳しいわけじゃない。
一応のことはさらっと言うけどさ。
それぐらいなら行政書士でも何とか対応できる。
但しよく勉強している行政書士に限るけど。
586ジェネラル:2010/10/31(日) 19:57:56 ID:NVpZZYim0
>>584
さすが常識ある先生方は「総務」の立ち振る舞いを心得てらっしゃる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:01:24 ID:ikk8fj8h0
で、キミらはどんな分野でやってるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:04:06 ID:88iSv7n20
>>587
行政書士全ての分野だな。
基本的に断った事がないし失敗したこともない。
来れば何でもやるよ俺は。
589582:2010/10/31(日) 20:08:37 ID:DkWNs2KJ0
役所での弁護士の相談会も基本的には「交通整理」ですね。
法テラスにいきなさい。税理士に、司法書士にと20分くらいの
短時間が多いですが、そうして振り分けてますね。

行政書士の相談会は私が知る限りは、そうやって交通整理せず
に自分のところで答えを出そうとしている場合が多いと思います。
あれはほんと最悪だと思います。
590レオナルド:2010/10/31(日) 20:50:02 ID:LD/AFPhy0
>>589さんおっしゃるとおりです。
今、行政法J:4書いています、朝には出来上がっていると思います、
良かったらご参考に。

          以上
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:52:07 ID:P49xE0s20
>>589
そそ。
交通整理が出来ればいい。
でも、その交通整理すらできない民法レベルの奴が過年度組には。
592ジェネラル:2010/10/31(日) 21:09:12 ID:NVpZZYim0
漫画の影響のせいで行政書士のトラブル介入のイメージがついてしまっていますが
行政書士は、「中立」が基本ですね

当の漫画原作者は漫画で得た金でローに入学して弁護士になろうとしたのですから
ある意味、行政書士制度の裏切り者です
(あの漫画はフィクション作品としては○ですがね)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:20:21 ID:j79hMxxM0
>>592
「ジェネラル」とかいう人さあ、
できそこないの「評論家ゴッコ」みたいなのはもうとっくに飽きたからさ、
具体的な仕事の実績の話をしてくれないかな。
実際、どんな種類の顧客を相手にして、どんな仕事をやっているわけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:21:34 ID:ikk8fj8h0
もうすぐ試験日だからな。
受験生はやさしくしてあげようぜ。
595ジェネラル:2010/10/31(日) 21:26:59 ID:NVpZZYim0
>>593
余り教えたくないがwヒントを云うなら
行政書士は「前進力」が売りですね
596ジェネラル:2010/10/31(日) 21:40:34 ID:NVpZZYim0
「中立」が気に食わないのでしょうかね?
私は「中立」だからこそ、得意な業務があると思います。探してみてください

例・・・株主総会
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:57:37 ID:j79hMxxM0
>>595
バカ?
具体的な説明を求められて口ごもる奴っていうのは
実社会じゃ「詐欺野郎」だって真っ先に疑われるんだけどな。
ぶっちゃけ、できそこない「評論家ゴッコ」以外、ろくに仕事してないだろ?
598ジェネラル:2010/10/31(日) 22:02:48 ID:NVpZZYim0
>>597
失礼だなwせっかくヒント教えてやってるのにw
だからカバチは嫌なんだよw

総会の議事運営などは「中立性」が大事なの。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:15:39 ID:j79hMxxM0
>>598
なーんだ、名ばかり行書で実質無職のゴクツブシか。
聞くだけ無駄だったな。
600ジェネラル:2010/10/31(日) 22:18:37 ID:NVpZZYim0
>>599
また、レッテル貼り&技術盗みか
お前らの手口はお見通しだからなwww

くれぐれもカバチの漫画読んで、総会議事録を捏造すんなよ
総会は、中立、公正な議事運営が必要
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:19:28 ID:F289cWca0
やべえ。今年も結構ドンブリ勘定だったけど、
毎月60万以上使ってるわwwwwwwww
602レオナルド:2010/10/31(日) 22:21:33 ID:LD/AFPhy0
彼らは、根底から弁護士が抜け切れないと思う。
そうとう、弁護士、学歴、家柄コンプレックス持っていやがる。
それは良いが、・・・。
ごめん、行政法K:4だった。
そして、日本の倫理で「日本の倫理2」がグーグルで2位、ヤフーで22位だ。

       以上
603レオナルド:2010/10/31(日) 22:22:58 ID:LD/AFPhy0
「行政」でなんで弁護士、裁判所が出てくるのか?

         理解不能
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:27:23 ID:P2nf1iEH0
>>602
クソブログの宣伝うざいです
ここで宣伝してもだーれもお前のアフェリやアドセンス踏まないよ?
仕事したら?
毎日、あんだけのブログを更新してたら仕事する暇ないだろうけどな
605レオナルド:2010/10/31(日) 22:34:00 ID:LD/AFPhy0
仕事、そう、もう、10:32分、あなたのお仕事の時間ね。
どうだい、>>604さん最近儲かってるかい?
最近、オートロックで仕事やりにくいだろう?

        ポン
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:42:16 ID:P2nf1iEH0
しょぼいマンションのオートロックは
自動ドアの隙間に紙つっこんでペロペロさせれば開くからなw

ブログの宣伝はまじでうざいからやめてくれ
607ジェネラル:2010/10/31(日) 22:49:02 ID:NVpZZYim0
宣伝はどうかわからないが、
レオ先生のブログは業務のヒントになるよ
カバチから足を洗いたい行政書士は読むと言い(誤字はご愛嬌)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:49:03 ID:ikk8fj8h0
>>600
日本行政か単位会の会報で、本職だと証明してみろよ
609ジェネラル:2010/10/31(日) 22:52:46 ID:NVpZZYim0
6月号なら手元にあるぞ、他は探すのがめんどい
兼子先生の笑顔写真が載ってるがなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:24:33 ID:j79hMxxM0
>>600
名ばかり行書のゴクツブシが無理して見栄張らなくていいよ。
ここに書いただけで「盗まれる」ってことは、要するに、
誰にでも真似できるようなチンカスレベルの「技術」じゃねえかw
5963でしたw
611レオナルド:2010/10/31(日) 23:34:47 ID:LD/AFPhy0
すまんすまん、自分の、・・・しかし、ヤフーは298万件中8位だった「日本の倫理」が日本の倫理で検索して。

        チョン
612レオナルド:2010/10/31(日) 23:37:58 ID:LD/AFPhy0
>>610さんへ、それがそう簡単に出来ないんだな。
しかし、頭のおかしい人間が多くって、必殺「行政書士平等の原則」。
行政書士になったらみんな仲間が出来ることは皆できると勘違いしている。
「時の無駄」という言葉があって、彼らが民事やっている間に地球は回っている。
行政は奥底が深いよ。
千里の道も一歩から、・・・・・。


         ロン
613レオナルド:2010/10/31(日) 23:42:47 ID:LD/AFPhy0
自分が言いたいのは、成功者にはその競争の苦しみがあるのさ。
例えば、「レオナルドの日記」は1110万件という激しい競争があり4位。
それだけ、みんな見ていると言う事を受け止めるべきと思うね。
自分は違っていると思っても、それだけ多くの人が、・・・ここから目を背けてはいけない、現実を直視。
そしてSEO対策=インチキもやっていない、実力だと言う事、・・・。
と言う事は、ある一定の人達は、レオナルド先生を認めてくださっている、・・・と言う事。
そこに、素直になってほしい、世間が間違って、自分が正しいと思うのではなく、・・・・。


          ピン
614レオナルド:2010/10/31(日) 23:47:39 ID:LD/AFPhy0
後は、経団連の倫理規定を抜き去るだけか、目標経団連。


        以上
615ジェネラル:2010/10/31(日) 23:52:26 ID:NVpZZYim0
>>610
お前に簡単に真似出来たら世話ないwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:59:41 ID:jF778Mzi0
>>609
なんでこの時期に6月号なんだよ
この「ジェネラル」って奴は実務未経験の可能性高いな
ジェネラルじゃなく「名無し」でもいつもいるよね
ここで実務の話しが出てきても絶対参加してこないね
いつも、総務 とか 試験制度とか カバチ とか
そんな話しばっかり
まさかただの受験ベテじゃないだろうな
いつも暇そうだし
617ジェネラル:2010/11/01(月) 00:10:14 ID:cKGkxSZf0
ノウハウをお前らに教えるのはもったいない
但し、違法行書は邪魔、風評被害がうざい、消えて欲しい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:13:05 ID:EF3eNm5Z0
お前がウザイ消えろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:30:38 ID:sWkpeQfL0
貧乏人のスレは喧嘩が絶えんな
620レオナルド:2010/11/01(月) 01:34:36 ID:Hs98ghIv0
もし、私が小学校5年の夏休みの時に日本国憲法を覚えてくることという宿題がなかったら、、
・・・そしてできないで立たされなかったら、私は行政書士をやっていなかったかも知れません。
そして、現在のU弁護士が司法試験受験生で「日本国憲法は隅々まであって簡単に覚えたと思わないでほしい、
司法試験レベルではここまでやっておかなければ生きていけないんだ。」ともんでもらわなかったら、
・・・・今の私は無いでしょう。

         異常
その当時は「重箱の隅突っつくようなこと言いやがって、・・・。」と思いましたが、確かにそこは重要で、
これを知らなかったら行政書士として致命的です。
今年は日本国憲法を英語で話せるようになるように頑張ってみようと思います。
このように倫理観のない人間は何をやっても成功しませんし、頭がおかしくなる、・・・・ことが多いです。
基本忘るるべからず、・・・改めて原点にかえって、頑張って行きたいと考えています。
621レオナルド:2010/11/01(月) 01:45:44 ID:Hs98ghIv0
http://f.a-gyousei.com/itakun 「うえさか行政書士事務所」 
http://itakun.seesaa.net 「英米法研究・クラブ」 
http://itaru-uesaka.seesaa.net 「レオナルドの日記」
http://uesaka-reonarudo.seesaa.net 「レオナルドの日記U」
http://reonarudo-itaru.seesaa.net 「レオナルドの日記V」
http://uesaka-itaru.seesaa.net 「レオナルドの日記W」
http://uesaka-gyousei.seesaa.net 「レオナルドの日記X」
http://nipponn.seesaa.net 「レオナルドの日記・Y」
http://reonarudo-itakun.seesaa.net 「レオナルドの日記・セブン」
http://itaru-uesaka2.seesaa.net 「レオナルドの日記えいと」
http://itaru-uesaka3.seesaa.net 「レオナルドの日記9」
http://itaru-uesaka4.seesaa.net 「Theファッション」
http://itaru-uesaka5.seesaa.net 「レオナルドの日記]」
http://itaru-uesaka6.seesaa.net 「レオナルドの日記11」
http://itaru-uesaka7.seesaa.net 「日本の行政」
http://itaru-uesaka8.seesaa.net 「日本の倫理」
http://itaru-uesaka9.seesaa.net 「レオナルドの経済特集」
http://itaru-uesaka10.seesaa.net 「レオナルドの日記12(環境)」
http://itaru-uesaka11.seesaa.net 「日本の行政・2」
http://itaru-uesaka12.seesaa.net 「THEファッション・2」
http://itaru-uesaka13.seesaa.net 「レオナルドの日記13」
http://itaru-uesaka14.seesaa.net 「日本の倫理2」
http://itaru-uesaka15.seesaa.net 「日本の政治」
http://itaru-uesaka16.seesaa.net 「レオナルドの経済特集・U」
http://itaru-uesaka17.seesaa.net 「日本の倫理3」
http://itaru-uesaka20.seesaa.net 「日本の倫理・4」
http://itaru-uesaka21.seesaa.net 「日本の政治・2」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:34:51 ID:e5giHorC0
>>620,>>621偽者。            以上
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:42:41 ID:uLi8BH3V0
>>622

早朝から巡廻、ごくろうさん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:08:26 ID:JZNFZp+a0
風評被害って言うけど、事業主相手に許認可中心でやってると
カバチがどうこうということで客が減ったりはしてないな。
せいぜい勘違いの相談電話が来るぐらいだ。
然るべき所つーか弁護士会の窓口を教えりゃ済むだけの話。
625レオナルド:2010/11/01(月) 10:15:17 ID:e5giHorC0
まあ、一応の解決は見ている、警察機構を信頼しますよ、これで弁護士会にも面目が立った、
裁判官にも、・・・・検察官にも、ありがとう、・・・。
しかし、言ったとおりでしょう、真摯な態度は望めない。
自白する人間はゼロ、立派な法律家だぜ。
まあ、次やったら現行犯ということで、・・・・。
新人さん、絶対やっちゃダメよ、・・・・。
しかし、後は司法書士会がどういうか?

        トン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:45:17 ID:M0/MQnal0
今年って更新の当たり年なんだったっけ?

許可切れ新規が結構あったなw
627レオナルド:2010/11/01(月) 11:03:32 ID:e5giHorC0
懲役2年以下200万円以下の罰金の罪で、自白者ゼロの法律家集団???・
おーっリーガルマインド、・・・・ぴゃーん。


         以上
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:04:06 ID:uLi8BH3V0
期限切れまで残り1週間てな許可更新を随分やった。
薄氷を踏む思いってのはこのことかと思ったよ。
それでも割り増しはもらえない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:29:51 ID:M0/MQnal0
>>628
いや、それは貰えよwww
俺なら1.5倍にするわw
630レオナルド:2010/11/01(月) 12:15:34 ID:e5giHorC0
こら、無視するな、お前らビジネスの話をする前に、何か言うことがないか?
うんっ。

        以上
631レオナルド:2010/11/01(月) 12:16:36 ID:e5giHorC0
そうだ、岩崎弥太郎を見習って1.5倍にしよう。


        以上
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:26:20 ID:FZP+LHqM0
>>630
ビジネスの話しはできないレオナルド
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:02:10 ID:uLi8BH3V0
>>630
いかに2CHとはいえ、未知の同業者に対して「こら」とか「お前ら」とか、
その言い方はなんだ? あんたこそ何様のつもりだ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:06:44 ID:rYeUPtpI0
>>633
自称天才の自宅に引き篭もり。(公営団地)
2ちゃんを荒らすことによりブログを宣伝し
アフェリエイトで稼ごうとする行政書士です。
サイトの所持数30弱。毎日更新。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:12:34 ID:/mVGelAb0
相手のミスにより同じ申請を2度やる破目に。
報酬は当然2倍で良いよね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:51:00 ID:XoEIfCPt0
>>624
なぜ違法を黙認する発言さ?それでも法律家と云えるのか?
長年、黙認した結果が今日の風評被害を生んでいる

>>633
>>630は違法行書に対しての発言、自分が違法行為をしてないなら
無視したらいいだけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:49:19 ID:uLi8BH3V0
>>636
>>624のどこが違法を黙認する発言なんだ?
それから行政書士は法律家じゃないだろ。

>>630は無視したらいいだけ。 なんだそれは?

不愉快なんだよ。おれは違法行為なんかしていないが
狂犬病のように2CHでそちこち噛み付いてる行政書士を
無視できるほど寛容じゃない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:56:57 ID:JZNFZp+a0
>>636
で、何をしろとおっしゃるの?
よその事務所を告発or懲戒請求してまわれとでも?

ウチんとこの単位会の綱紀委員会は機能してんだからこれ以上どうこうしようが無いでしょ。
あなたの所が機能してないならそれはそちらの問題でしょ?

あとね、ここは仮にも店舗運営板なんだからビジネスの話が本旨でしょ。

資格論は他に論ずる板がある以上掲示板のリソースを無駄遣いするのは合理的じゃないな。
依頼者が違っているが同じ官庁への申請を何度も窓口を訪問し直して申請するぐらい非合理的だ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:22:42 ID:uLi8BH3V0

>>636 逃げたのか、出て来い!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:24:54 ID:rHkUbk+H0
>>636はいつものジェネラルの人ですね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:00:05 ID:ww6vfYgg0
>>617
オイコラ、バカ無職
ゴクツブシのお前に「ノウハウ」なんかあるわけねーだろうがw
具体的な仕事は何やってるの?
プータローだと「無」からの想像は無理かね?wwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:21:33 ID:QEJvNDos0
>>637>>638>>639>>641
「街の法律家・行政書士」は法律家なんだろ?
法律家なら違法な同業者は見逃せないよな
都合悪くなったら法律家じゃなく何なの?お前ら?

>不愉快なんだよ。おれは違法行為なんかしていないが
己が違法行為をしてないなら不愉快になる必要ないだろ?
法律家なら違法行書撲滅キャンペーンに加われ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:26:23 ID:QEJvNDos0
「違法な同業者を見逃しても良い」という結論に達するならば、
お前らは法律家じゃない
その結論に達した時点から行書廃業するなり、「街の法律家」の看板を下ろせ、
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:30:04 ID:QEJvNDos0
違法行書の違法行為を見逃すお前らの存在そのものが
行政書士制度を法律家的な地位から遠ざけている原因だろうが
自分で自分の首を絞めてどうする?
645レオナルド:2010/11/01(月) 21:18:55 ID:e5giHorC0
行政書士は無能無能と言うが、それは違うと思うよ。
彼らは天才的な能力を持っている、それは、・・・・・それは善人を犯罪者にでっち上げる能力だ。
運動も、勉強もできない、しかし、増殖機能だけかと思ったら違う。
でっち上げ、それは特に福岡県の行政書士の能力だと思う。
恐らく彼らの右に出るものはいないだろう、おめでとう。
そう、それと漫才、・・・しかし、プロの吉本興業さんにはかなわない。
しかし、これだけは天下の吉本興業も追いつけないだろう。
それは、無実の人間を犯罪者にでっち上げることだ、・・・・天才的だ。
そう、彼らは天才だったんだよ、天は煮物を与えず、・・・・どんな人間にも平等に特技がある、・・・と言う事さ、・・・。
でっち上げの天才、それが行政書士の唯一の能力、・・・・なわけさ、・・・はっはっはー


              以上
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:23:26 ID:e5giHorC0
まあ、彼らの、同僚を犯罪人にでっち上げる能力は、確かに司法試験合格者というより、
霞ヶ関の、財務省を超えていると思う。
日本一と言っても良いと思う。
彼らの特技、善人を犯罪者にでっち上げる能力はギネスブックに申請するべきだ、と正直思う。
天才だ、大天才、犯罪者でっちあげの教祖、福岡県行政書士会。
これは誰にもまねできまい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:26:21 ID:rHkUbk+H0
誰も違法同業者を見逃すとは言ってないでしょ
まずジェネラルって奴は実務話には入ってこれないから
言い訳として風評被害とか言い出して話題を変えたいだけ
ここは実務の話しのスレだから
実務経験の無いジェネラルという奴はただ評論家ぶって
何もできない奴ですね
648名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:41:10 ID:o1biWYe70
そもそも法律がおかしい
行政書士は行政手続きのみ
司法書士は登記供託手続きのみ
弁護士は裁判手続きのみ
といったようにかぶんないようにすればいいだけ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:42:14 ID:WP/dugCg0
日本行政10月号の大阪会会員の懲戒処分についてどう思いますか?
処分権者が法定外業務の成年後見業務の財団法人を立ち上げるのは矛盾していると思いますがどう思いますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:32:44 ID:1k1Me3YF0
行政書士でも司法書士でもないのが会社設立やってるぞ。

株式会社エスタブリッシュ
http://www.kigyo-sien.net/index.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:43:43 ID:WP/dugCg0
>>650
司法書士や行政書士に仕事を投げるつもりだろうが、こんな形態じゃ仕事請けられないな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:49:28 ID:JKQJBp6E0
http://www.firstep.jp/

こういうのもある。
653よゐこの委員長:2010/11/02(火) 07:04:07 ID:iIG2Ik4v0
例えば行政書士は法人の概念を変えるとか?
考えが、>>650は取り締まったら良い。

          以上
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:58:56 ID:RZnWeG720
>>642-646
違法行書を見逃すとか大目に見てるとかなんてどこにも書いていない。
なぜ、スレと関係ない話をそこに誘導したがるのか?
なぜ、実務の話をしている者に違法行書の取締りを強要するのか?
あなた個人のトラウマ的問題でしょう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:38:34 ID:oQwTW5cR0
>違法行書撲滅キャンペーン
店舗運営板に書き込む以上、最低限
・誰がキャンペーン運営者で
・どこに事務局が存在して
・何が「違法」か具体的な線引・基準を策定し
・範囲は具体的にどこか?(ネット上なんていうなよな。それだったら単なる馴れ合い・批評仲間集めだ。)
・どこまでがキャンペーン終了の目的か
・そのために必要な予算はどれほどか
は提示してくれよ。

ただ匿名性と漠然とした範囲での正論に守られながら
他所様を非難して満足するためのお友達集めだったら他の資格板でやってくれ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:45:19 ID:oQwTW5cR0
あとな、
>>648
司法書士連合会だっけ?
登記添付書類に限らない範囲での不動産売買契約・賃貸契約書、
営業譲渡契約書、遺産分割協議書、登記手続きに関係しない議事録の作成
紛争性の有る無しなしに関らない離婚協議書等(こいつは弁護士会が怒りそうだw)
を司法書士の業務と明文化しようとする法改正の動きがある。あなたの望みどおりじゃないかな?

どうなるかは知らんが、
少なくとも許可申請のとき添付される賃貸契約書・土地使用承諾書などまで取られたらたまらんな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:04:25 ID:lc//V5410
>>656
総務省が散々反対してるよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:24:56 ID:m3976Dgz0
>>656
今でも普通に司法書士がやっている業務ばかりだな。
法定業務じゃないけど行政書士の独占業務じゃないからっていう理由で。
別にいいんだけどさ、その際の領収書には収入印紙貼っているのかね。
免税じゃないでしょ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:42:52 ID:lc//V5410
>>658
>法定業務じゃないけど行政書士の独占業務じゃないからっていう理由で。

行政書士法の何処をどう読んだらこういう解釈ができるんだろうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:52:18 ID:tvVJeKJP0
>>659
代理人として契約書を作成するのは独占業務じゃないだろ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:58:03 ID:lc//V5410
>>660
「ただの書類の作成」は独占業務だろ?
裏を返せば、契約当事者の代理人にならないと本人以外で書類は作成できないってこと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:01:35 ID:lc//V5410
「代理人は委任さえ受ければ誰でもなれる」から、契約書等の代理作成業務を非独占にしている。
「業務を取られる」という感覚も理解できない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:06:14 ID:m3976Dgz0
>>659
例えばさ税理士が別法人で「会計記帳代行法人」を作って記帳代行してるじゃん。
あれって別に行政書士法違反でも何でもないわけよ。
それと同じ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:09:10 ID:tvVJeKJP0
>>661
>法定業務じゃないけど行政書士の独占業務じゃないからっていう理由で。
>行政書士法の何処をどう読んだらこういう解釈ができるんだろうか?

だから行政書士法の1条の3?だっけか。
そこを読めばそういう解釈ができるだろ。
司法書士が代理人として作成してるんだなって。
実際は知らんけど、法律上の話ならそう解釈せざるをえないだろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:20:29 ID:lc//V5410
>>663
記帳代行は税理士や行政書士でもできるよ。会計帳簿は帳簿は契約書とはまた違う性質でしょ。

>>664
法定化すると、「他の法律で規定されているものを除く」の縛りから外れるから、代理人でなくても書類が作成できるようになる。
書類の作成そのものは独占業務なんだから。
現実問題として、代理人であろうが無かろうが不動産の売買契約書作成は司法書士でもいいと思うけどね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:21:40 ID:lc//V5410
>>665
「税理士や行政書士でなくてもできるよ」の間違い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:22:50 ID:m3976Dgz0
>>661
俺はいまいち1条の2の代理権を伴わない事実証明とかの例が分らないんだが
例えばどういう物を言うんだ?
悪いが浅学な俺に教えてくれ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:24:52 ID:m3976Dgz0
>>665
うん?会計帳簿は事実証明の書面じゃないのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:26:05 ID:lc//V5410
>>667
本当に「ただ書類を作るだけ」のケース。
資料は作るからプレゼンは本人でやってくれってパターン。
簡単に言えばゴーストライター。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:29:10 ID:m3976Dgz0
>>669
代行方式ってこと?
もしそうなら行政書士法違反だらけにならんか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:32:29 ID:lc//V5410
>>668
記事や統計の作成は行政書士の業務じゃないのと同じ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:34:28 ID:lc//V5410
>>670
そこで、「行政」の言葉が出てくるんだろ。
役所に提出する用途があっての権利義務又は事実証明に関する書類。
日行連や行政書士会の業務説明だと論理破綻するんだよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:36:44 ID:m3976Dgz0
>>671
会計帳簿は法律上事実証明に関する書類だろ?
そうでなければ刑事訴訟法上商業帳簿類が伝聞法則の例外とされるってのもおかしい気がするんだが。
う〜んどうも行政書士の独占業務は分らん。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:40:34 ID:m3976Dgz0
>>672
なるほどね。
官庁に提出する文書に付随する事実証明とか権利義務に関する文書ね。
そうすると車やバイクのディーラーは日常的に行政書士法違反やってるってことか。
けしからんな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:45:10 ID:EoqG5KQ90
会計記帳は税理士もOK
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:54:22 ID:lc//V5410
>>675
税理士どころか誰でもOKだったはず
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:16:29 ID:tvVJeKJP0
結局決算まではOKなんだけど、
申告だけやってくれるという都合のいい税理士があんまりいない。
だから決算+申告を税理士に投げる。

ま、赤字の零細企業なら、
決算組んであとは社長に税務署行ってもらえば
税理士いらないだろうけどね。
678レオナルド:2010/11/02(火) 12:44:44 ID:iIG2Ik4v0
ちなみに注意してほしいのは、独占業務指定という必要条件は十分条件を越えない。
即ち、行政に関する目的に限られる。
会計帳簿は私文書だ、そして提出して始めて、公文書に変わる、要はそれを税務署が打ち込んだときに公文書となる。
税務署員は自分の責任になるから嫌がる。
行政に関するだから行政書士は公共経済学の基準に服しうるから経営学は敵で。
そして、商学部の会計学も公認会計士・税理士さんになる。
行政書士に会計帳簿は関係ない、無関係。


       ロン
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:02:16 ID:jkcPco1s0
>>678
>>行政書士に会計帳簿は関係ない、無関係。

こういうことをシャーシャーと言っているヤツが
いるから専門性がないと言われる。

こういうヤツは経審について何にも
分かってないんだろうな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:21:28 ID:UYP+5rzN0
産廃の収集運搬で、積み替え保管あり、なしの境界ってどこですか?

一晩、運搬業者の事務所の駐車場においておくだけでもNG?

あと、講習修了した人っていうのは、役員もしくは登記された
支配人でないとダメなのでしょうか?
普通の従業員では、修了しても許可おりない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:54:46 ID:UYP+5rzN0
>>676
社労士事務所が記帳やってるパターンも多いよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:25:29 ID:oQwTW5cR0
>>680
>収集運搬してきた車両から積換え地点以降の運搬の用に供される車両への廃棄物の積換え及び運搬が、
>連続して行われない限り、保管行為を伴うものと解して差し支えない。
ttp://www.env.go.jp/hourei/syousai.php?id=11000189

高速道路のSAに一晩駐車するとか処分場の休日等で一晩待つならOKとか、
会社に戻って運転手が一晩帰宅しちゃうととNGとか。
自治体によってこの「連続性」の解釈が微妙に違うみたい。確認したほうがいいと思います。

また、取締役(監査役はNG)もしくは登記された支配人が講習を修了していないと駄目みたい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:04:27 ID:xWHT9SJO0
車庫でも公図と登記簿調べて申請すると報酬が増えるな。
最近、こんなのが多い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:13:18 ID:PuH+PG9x0
>>680

んなこと産廃協会の手引きに書いてあっぺよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:15:30 ID:EoqG5KQ90
レオナルド = 上坂到 = 成年被後見人 = 生活保護受給者

毎日公団住宅に引きこもってブログを更新しています。


686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:15:47 ID:jkcPco1s0
>>682
>>また、取締役(監査役はNG)もしくは登記された支配人が講習を修了していないと駄目みたい。

自治体によって多少違うから確認した方がいい。
従業員であっても政令使用人ということで
代表者の委任状があればOKというところもある。

建設業の大臣許可申請で政令使用人に対しての
委任状を付けるような感じ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:05:21 ID:PuH+PG9x0
政令使用人=支配人・支社長・支店長等々

日本中の自治体は、それで大丈夫!
688レオナルド:2010/11/02(火) 18:37:21 ID:iIG2Ik4v0
しかし、経団連は追い抜いておかねえとな?
頭はバカでも倫理では負けません、・・・ってね。

         ハーイ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:51:00 ID:iCPC53bB0
当社比で大きな仕事キタ。

任意後見の4点セット(随意契約、任意後見契約、
遺言、死後事務委任、契約の書類作成、公正証書)
(書類作成のみ
遺言中で遺言執行者の指定を受けた。
遺言書の税理士によるチェック、司法書士による不動産の
抵当権抹消なんかの手配含めて100万円。

チラ裏すまそ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:54:30 ID:m3976Dgz0
>>689
税理士が登場ってどんだけ財産があるんだ?
羨ましいな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:50:19 ID:E+w0Or3S0
>>689
後見って、場合によっては24時間365日の世界だからな。
ずるいかもしれないが俺は様子見だ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:51:54 ID:lc//V5410
>>691
賢明な判断だね。
本業に差し支えるし。
693レオナルド:2010/11/03(水) 07:09:31 ID:rbjFfLhX0
どうしてみんな、・・・・。
行政書士法は「報酬を得て」とかかれてあって、報酬を得る目的以下、・・・とは書いていない。
報酬を得る目的で行わなければ良いんだ。
要するにそんなことよりも、1億の報酬を得て行う仕事は何かを考えろ。
成年後見人から取れるか、1億、・・・・・場合もあるだろう?
しかし、「業」として行ってどうするんだ?
貧しくなるだけだろう、・・・・。
    以上
694レオナルド:2010/11/03(水) 07:11:10 ID:rbjFfLhX0
みんな、相談料もってこい、・・・・・1億?
相談料を払わんから、そうなるの。
        以上
695689:2010/11/03(水) 08:10:46 ID:0cX4eSkD0
後見は書類作成だけです。
1件、任意後見人してますので、もう手一杯です。
696レオナルド:2010/11/03(水) 08:59:58 ID:rbjFfLhX0
発想が経営者なんだね。
そして、それを大量に、単価を安く、・・・って考えるんだろう、・・・・バーカ。


         バーカ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:33:51 ID:27mPzduI0
>>695
後見の添付書類って、殆どが当事者でなきゃ集められないもの
だと思ったが、違うかい?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:30:35 ID:vxaGB7cB0
このスレって90%位はゴミレスなんだけど、
10%くらいは役立つから始末が悪いね。
不快な池沼のレスも目に入るし。

自分がスレに参加することで理解が深まることもあるから
静観というわけにもいかない。
アフィリに必死なくせに単価1億とか言う奴はアク禁してくんねーかな。
699レオナルド:2010/11/03(水) 11:40:11 ID:rbjFfLhX0
行政書士、1件で1億円、報酬を貰うには何をすれば良いか?
こう発想すると、行政書士は何が出来るかではなく、何を行うべきかという発想に変わるだろう。
変えてくれや。


       以上
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:08:42 ID:27mPzduI0
有料老人施設に営業に行くと結構、後見の話に乗ってくれる
お年寄りが多い。 
でも、みなさん矍鑠として、まだ先のことのようにおっしゃってる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:10:53 ID:pL8Q8G3G0
神奈川県行政書士会ADRセンター堂々工事中!

法律家としての行政書士の底力を見せてくれるHP

いよいよ行政書士の時代が到来!

ttp://www.kana-gyosei.or.jp/adr/

702レオナルド:2010/11/03(水) 15:51:01 ID:rbjFfLhX0
ああ、レオナルド先生のブログが10位内から消えた。
しかし、1110万件と言う数字は凄いと思う、まぐれでも3週間1位が続いた、
これは奇跡的な事だ、昨日まで4位で頑張っていた。
今、日本の倫理がGGOOGLEで8位が最高だ。
これで、あまりブログにのめりこまず、仕事に集中すると思う。
しかし、諸君、人の悪口を言う前に、自分の事を考えてみよう。
そうとうの快挙だったと思う。

          ありがとう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:59:56 ID:27mPzduI0
>>702
>しかし、諸君、人の悪口を言う前に、自分の事を考えてみよう。

じゃ、これは↓なんだ?

696 名前:レオナルド :2010/11/03(水) 08:59:58 ID:rbjFfLhX0
発想が経営者なんだね。
そして、それを大量に、単価を安く、・・・って考えるんだろう、・・・・バーカ。

         バーカ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:09:32 ID:CW+jfYot0
まーたブログの宣伝か
705よゐこの委員長:2010/11/03(水) 17:13:41 ID:rbjFfLhX0
どうしてそういう風にしか、考えないのか。
自分が成功しないのは、・・・・一生懸命にいぇっている人とは意思が通じていることが解らないか。
まじめに生きることを考えるべき、何事も。
うまく行かないのには理由がある。

          以上
706ベスト電器(笑):2010/11/03(水) 17:44:50 ID:qyLID6fd0
>>702
>これで、あまりブログにのめりこまず、仕事に集中すると思う。

その前は仕事やってなかったんですね。
自白5963(笑)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:58:09 ID:nHcJmgni0
>>705
お前以外とは意思が通じ合ってるから大丈夫
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:07:44 ID:27mPzduI0
>>705
2ちゃんとブログの世界だけで生きてるオマエが言うなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:15:03 ID:qyLID6fd0
日本行政の11月号の処分事例2なんだけど
「行政書士の信用を利用し、行政書士業務を印象付けるような混同した取り扱い」
ってあるんだけど、ADRとかコスモスは「行政書士業務」なの?
大阪会のこの処分は大丈夫なの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:22:15 ID:R65ME2aA0
>>709
これ、すごく気になるんだよね。
しかも、成年後見では職務上請求書が使えないときた。
「成年後見は行政書士の業務じゃない」と言っておきながら、「日行連」や「行政書士会」が成年後見の社団法人を設立しているという矛盾。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:11:17 ID:qyLID6fd0
>>710
大阪会のこの処分が「大丈夫」ということでまかり通ると、
既に動いているADRは全て
「行政書士の信用を利用し、行政書士業務を印象づけるような混同した取り扱い」
ということでアウトだし、コスモスはまだ動いていないからアウトではないけど、
今後は一切「行政書士」という文言をどこにも使えないということになる。

つーか、バカが役員やっているからこういうことになる。
うちのところの単位会でも、成年後見を担当したバカ役員の追放が計画されている。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:23:23 ID:R65ME2aA0
>>711
でも、金だけは会費から出るという矛盾。
どーすんだ一体。
713695:2010/11/03(水) 22:55:15 ID:0cX4eSkD0
>>697
任意後見契約結ぶのには、本人確認書類
と登記簿、通帳のコピーくらいしか必要ないですよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:01:09 ID:R65ME2aA0
任意後見なんて行政書士の業務じゃ無いじゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:04:29 ID:ho3WHMuI0
公正証書による任意後見契約書の作成が行政書士の業務で
ないとおっしゃる根拠がよくわかりません。
法定後見と区別がついてない方が多そうですね。
716レオナルド:2010/11/04(木) 06:35:18 ID:Dp73Dcc+0
答えは、教えてあげても良いのだが、匿名の人には、・・・・。
そして、開業行政書士は平等と言う存在しない社会通念はやめようや。
なぜ、レオナルド先生だけ許されて自分達が許されないのか・・・という議論はいい加減にやめよう。
入管の件も含めてね。

          以上
717レオナルド:2010/11/04(木) 06:36:37 ID:Dp73Dcc+0
行政書士は教えても無駄だと思っている。

         以上
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:03:53 ID:LK6O/TsA0
>>695
随意契約、任意後見契約、
遺言、死後事務委任、契約の書類作成、公正証書)
(書類作成のみ

これで手配やら含めても100万って高いんじゃね?
書類作成のみなんだろ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:53:50 ID:ALrUsFoz0
そうかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:17:59 ID:0fUUUgEt0
>>715
> 公正証書による任意後見契約書の作成が行政書士の業務で
> ないとおっしゃる根拠がよくわかりません。

そんなこと書いてあるか?
後見人になるのも行政書士の業務か?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:28:25 ID:0I4AxF4b0
>>718
高いか安いかは依頼人次第。
世の中にはゼロの桁感覚が違う人もいる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:55:12 ID:LK6O/TsA0
>>721
お前が依頼人を見て報酬提示してることは分かったw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:06:15 ID:A49Zv7N40
逆に、無い奴からは取らない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:09:57 ID:0fUUUgEt0
俺は都民だけど(中略)クラブだよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:10:47 ID:0fUUUgEt0
誤爆した。
無い奴からは取れないだろ。
726695:2010/11/04(木) 12:25:12 ID:yoIHYLCK0
>>720
(法定)後見人になることが行政書士の業務かどうかは
わかりませんが、少なくとも任意後見契約書の作成は
行政書士の業務だと思います。
727695:2010/11/04(木) 12:39:32 ID:yoIHYLCK0
>>718

高いと感じる方も多いかと思いますが、
遺産の額もかなり大きいし、過去から付き合いのある
その依頼者の方とは、弁護士のところで作成しても
もうちょっと安くなる場合があることを説明した上で依頼
してもらったので問題はないかと思っています。

とはいえ、行政書士の業務は「書類一枚 ○○○○円」
という意識がまだ強いですね。相続でいえば、弁護士は
遺産分割の調停はその遺産の額で上下しますし、税理士
さんの相続税の申告報酬も遺産の額で上下しますね。
さすがに行政書士が作成する遺産分割協議書作成の
報酬を遺産の額で上下させることはだめだと思いますが。


728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:43:10 ID:0fUUUgEt0
>>726
誰が後見契約書の作成が行政書士の業務じゃないって書いた?
日本語大丈夫か?
成年後見と後見契約書の作成の違いも解らないのか?
契約書を書くことが成年後見業務なのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:45:23 ID:ALrUsFoz0
あげんでもな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:04:52 ID:0I4AxF4b0
>>722
報酬は掲示することになってます。
依頼人毎に報酬額を提示するのは違反ですな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:21:23 ID:0fUUUgEt0
>>730
事務所に掲示すればOKだけど?
「決めた報酬額でなければ受任しない」のが受任拒否の正当な理由になるかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:31:20 ID:3tfpeYmP0
>>728
その違いがわかるようになれば上位資格にステップアップも夢じゃないぜ
733726:2010/11/04(木) 14:05:14 ID:srsmk4CL0
>>728
バカを相手にしてもしょうがありませんが、日本語をちゃんと読めるようになってから書き込みしてくださいね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:19:17 ID:0fUUUgEt0
>>733
そっくりそのままあんたに返すわその言葉
何か余計な邪推しているようだけど
「成年後見は行政書士の業務じゃない」ってのは、少なくとも大阪会と東京会で見解出してるわけだよ。
それ以上でもそれ以下でも無いじゃん。なんで馬鹿呼ばわりするわけ?
735733:2010/11/04(木) 15:07:25 ID:yoIHYLCK0
>>734
私はどこにも成年後見業務が行政書士の業務
だと書いていません。任意後見契約の契約書作成
は行政書士の業務だと書いただけです。

法定後見に関しては興味がないので、行政書士の
業務であるかどうかはどうでもいいです。任意後見
に関しては誰がやってもよいわけですから行政書士
が行うことはなんら問題がないと思います。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:33:52 ID:0fUUUgEt0
>>735
>>714で「任意後見の契約書作成」については触れていないのに、見えないものが見えたんですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:47:12 ID:0fUUUgEt0
あと、「行政書士の業務ではない」と言われると、「行政書士ができない業務」と勘違いする馬鹿がいるのはなんとかならないか。
どんだけ他士業法に縛られてるんだよと思うわ。
大学教授が意図的に「行政書士業務ではない=行政書士ができない」という論調に持っていって会員騙してるんだよな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:13:20 ID:0I4AxF4b0
>>737
行政書士でも出来る業務です。
でも、行政書士という資格が無くとも出来るということです。
ということは、行政書士の本来業務では無いから、後見業務しかやらない場合は、行政書士法に則り、登録を・・・
後は分かりますよね。
739レオナルド:2010/11/04(木) 16:50:09 ID:Dp73Dcc+0
>>738さんに賛成、単なるビジネス。

        以上
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:50:45 ID:0fUUUgEt0
>>738
ところが、処分権を持っている日行連や単位会が法定外業務を目的とした法人を作る矛盾。
741レオナルド:2010/11/04(木) 17:05:42 ID:Dp73Dcc+0
ちょっと、日行連が業務を行ってはいけないということはないのでは・

        以上
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:41:27 ID:0fUUUgEt0
>>741
行政書士法第7条第2項をよく読みましょう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:22:31 ID:oGha4P610
おまいら離婚協議書いくらぐらい貰ってる?
公正証書だと10万くらいかなぁ。
高い?
744レオナルド:2010/11/04(木) 19:42:11 ID:Dp73Dcc+0
離婚はな、阻止して幾らなんだよ。
                    トン
745743:2010/11/04(木) 19:46:30 ID:oGha4P610
あれ?誰もいないの?
う〜んいくらにしよう・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:50:31 ID:0fUUUgEt0
>>745
そんなもん仕事量によって違うんだから一概に答えられないだろ
747743:2010/11/04(木) 20:19:08 ID:oGha4P610
>>746
その仕事量と報酬の関係を聞きたいんだがね。
まあこのスレは実務的な事を聞くと途端に閑散又は殺伐とするからもういい。
748733:2010/11/04(木) 20:35:16 ID:5HlArI520
>>747
私がこの間やったのは実費別で10万円でした。
これくらいが標準的な報酬額かなと思います。
749733:2010/11/04(木) 20:38:57 ID:5HlArI520
住んでたのが賃貸で、すでに別居済みだったので
養育費と子供との面会の回数以外はテンプレ修正した
くらいの内容でした。

公証役場で立ち会ったところ、公証人から
「聞いていきますか。」と言われて、協議書の内容を
公証人が読み上げていくのを聞いてました(^_^)
公正証書遺言では基本的に証人の一人になりますが
離婚協議書の証人になったのは初めてでした。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:57:05 ID:0fUUUgEt0
>>747
そもそもここで聞くって事は、報酬表出してないのかよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:00:03 ID:0I4AxF4b0
協議書の枚数×単価。
相談に応じた時間×単価。
協議書内容の考案の度合。
これらを総合して報酬を決めたら良いじゃん。
それが10万円なら10万円なんだろうし。
自分の仕事に対する評価を数字にする。
ここでの雑音なんか無視したらいい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:01:35 ID:0I4AxF4b0
報酬額の掲示は、法10条の2に定められた義務。
掲示してない奴は懲戒対象だからな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:05:25 ID:DrTMrjhv0
>>748
やっぱこのくらいなんだね。
ありがとう。
偶然ですが今回のケースは733さんとほぼ同じような内容ですw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:11:39 ID:DrTMrjhv0
>>751
まあそうなんだけどね。
最近はネットから情報を得る人が多いせいかすごく安い所を基準にするから困るんだよね。

>>752
無論報酬額表はあるよ。
あるけどこういう事件は上下幅が大きいから。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:22:36 ID:0fUUUgEt0
サラリーマンを経験していれば、サラリーマンのときの時給を基準にするのもありかも。
ただ実売値を同業に聞くなんざ、実務を知る知らない以前にビジネスってもんを知らないな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:23:05 ID:4GAA0+230
<経営者>
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである

税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%

行政書士なんかに相談しません。信頼されてません。(笑)
----------------------------------------------------------------------------
<一般市民>
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)

「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。

Q.行政書士相談を知っているか
46.4%-知らない          ←半数近く知られていない(笑)
52.7%-知っているが利用したことはない
0.9%--利用したことがある

知っているが利用したことはないという人に対して、
Q.その理由
96.6%-相談する必要がない     ←知ってる人ですらこの行書の需要の無さ(笑)
3.4%--どこでやっているかわからない ←行書なんか関心無いって(笑)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:34:24 ID:0fUUUgEt0
>>756
>基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項

扱えないものは相談のしようが無いわな
相談に来たらかえって怖いわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:02:38 ID:DKO2o37v0
行政書士の法律相談の日給ってどのくらいもらえるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:45:16 ID:ho3WHMuI0
>>758
支部にもよると思うけど、うちの支部なんかは
もうほんとに笑ってしまうような額ですよ。
500円とか1000円です。交通費という形ですが。

相談会で業務を受託して支部に還元している
ところであればもちょっともらえたりするのかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:55:13 ID:QUnbK9nY0
だから、うちらの相談員は、相談者に名刺渡して仕事の受託に
繋がるような受け答えをしている。 
公的施設を使って、行政書士の認知度を上げる為のボランティア
との触れ込みで参加させられたが、状況が理解できたので降りた。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:19:59 ID:O0K0aZZm0
基本的に直請けは禁止だよな。
うちの支部にも支部名を出して相談会営業しようとしている輩がいる。
こいつら最悪。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:54:10 ID:QUnbK9nY0
確かに、食う為の仕事確保とはいえ、えげつないよな。
あと、相談者(依頼人)が県会にどこそこの地区でこの分野の得意な
行政書士を紹介してくれ、と頼むと、本会はその地区の支部長に電話するんだが
支部長が支部会員に回さず、すべて自分で引き受けている。
結果、あまりに忙しすぎて支部長が支部の会合に欠席したり、青い顔して出てきたりしてる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:56:09 ID:NDiETeJN0
支部名出して相談会営業やって支部の活動から締め出し食らった奴がいるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:26:43 ID:RyFcHVAy0
>>759
やっすwマジで?
うちの支部は日当、まあ交通費として3000円が出るよ
手弁当に近いと思ってたが、500〜1000円はひでえな
ボランティアすぎるでしょ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:33:14 ID:9pn5kn6N0
>>764
ちょっと安すぎますよね。それだったらいっそ0円で
いいから、相談会の告知費用にあてるなりしてくれたら
いいのにと思ってます。支部会費をとるところと、とらない
ところとの差は多きそうです。
私のところは支部会費はナシですが、月に1000円くらい
だけでも取ればいいのにと思ってます。

766759,764:2010/11/05(金) 11:39:29 ID:9pn5kn6N0
相談会自体も後見が業務にあたるかどうかの話じゃないけど
支部のベテランの方々からすると、「そんな業務外のことにお金
や力を入れてどうする。」って感じのようです。

本会(県会)から支部長に来た案件は1割を支部にバックする
取り決めがありますが、相談会も受託ありにして、支部に還元
すればいいのにと個人的には思います。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:01:17 ID:RyFcHVAy0
>>765
え、なに?
支部会費ないの?
そんな支部あるのか、知らなかった・・・俺のところは月1000円ちゃんと取ってるよ
もちろん相談会での直接受託は絶対禁止になってて、以前それをやった支部の相談員が完全にはぶかれたw
ただ支部会費は純粋に相談活動や広報活動に使われているよ
支部の研修やる時の研修費は5000円超えることも多いから、他のところみたいに1回500円とかではない
768765:2010/11/05(金) 12:55:31 ID:9pn5kn6N0
>>767
研修で5000円超えですかあ、すごいですね。
私のところの支部でそれやったら誰も参加者がいなさそです(^_^)
支部主催の研修は半分互助会みたいになってますね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:06:39 ID:QUnbK9nY0
講師(行政書士)が苦労して恥かいたり馬鹿にされたりして
掴んだ実務ノウハウをただかそれに近い金額で手に入れようと
する考えが甘いです。
もし、私が講師を頼まれたら参加者1人3万くらい取ってやるw
770765:2010/11/05(金) 13:50:01 ID:FV2s0qkr0
今度、支部研修の講師します(^^;)
いくらもらえるんだろう、5000円とかだったら悲しいな。

実務ノウハウてんこ盛り(そんなにノウハウないですが)
はさすがにもったいないので、結局新人さん向けくらいの
内容になってしまいそうです。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:58:30 ID:O0K0aZZm0
俺の支部では講師2万だな。
外部講師ならもうちょっと色を付けるけど基本的には同額。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:00:36 ID:1p/zWF4u0
おい、レオナルド先生の「日本の倫理2」が日本の倫理で経団連の企業倫理を抜き返したぞ。
グーグルだ、・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:18:06 ID:sjeYql+n0
>>770
自分が先輩に世話になって今までやってこれたなら
自分も後進を指導できる立場になったという
恩返しの意味でノウハウは包み隠さず話す。
これが筋。少なくとも俺はそう思ってるな。

独力で今のポジションに来たのなら、
まあ好きにすればいいじゃない。

うちの支部は御大が本当に面倒見がいいからな。
ああいう風になりたいものだ。
774770:2010/11/05(金) 17:04:01 ID:9pn5kn6N0
>>773
そういうのっていいですね。
うちの支部はほとんどそういうのはないです。


775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:58:03 ID:r3Jx49yA0
>>773
話がうますぎるような気がしないでもないな。
その「御大」とやらは、自分の競争相手を育てているの?
自分の競争相手にも「面倒見がいい」の?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:55:06 ID:Pu63jXwV0
確かにうますぎると思う人もいるかも知れんが、うまくいっている支部だとそんなもんだろ。
仲間内で仕事をまわしたり、後進に仕事を教えたりはウチもあるよ。インターンシップ制度とかいう奴。
一人より複数人で仕事を見つける方が効率いいし、雇うわけじゃないから人件費もかからない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:41:47 ID:uoH5jKbk0
そもそも、業務が全く被る同業いるか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:15:54 ID:mFHqm3mb0
>>775
お前みたいな心の狭い奴ばっかじゃないんだよ。
うちの支部の御大の1人は自分の事務所を無料塾みたいにして誰でも差別区別なく指導するし、
申請書墨塗りしてコピーして指導に使ってくれる。

そこまでしてくれる御大は流石に少数だが、
その御大の指導で今の支部の役員(業務歴約20〜15年クラス)が育ってるから、
みんなノウハウの出し惜しみはしない。
事務所に訪ねていけば、みんな快く指導してくれる。
新人が客から預かった資料を持参すれば、そこで完成まで指導してくれことも珍しくない。
そういう面倒見が支部の伝統になりつつあるし、それが恩返しだとみんな口を揃えて言う。
歳暮中元なんてみんな要らないし、飲んで後輩が金だそうとしたら、お前が後輩に奢れるようになれといって受け取らない。

あと、指導することが競争相手を育てるとか言う心の狭い奴が気づかないメリットが1つある。
このシステムだと、心理的に営業活動が制限されるんだな。無差別にDMとかは流石に出しにくい。
そういう意味で競争相手を牽制できたりもするw

だから独力で食えるようになりたいなら好きにすればいい。
先輩の力を借りるなら、恩返しもするし、営業も紳士協定的なものが形成されるというだけのこと。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:00:00 ID:zU/Ut1270
俺の持論は、ノウハウを教えたって出来ない奴はいつまでも出来ない。
だから、聞かれれば知ってる限りのことは教えるよ。
しかし、教えた業務が得意分野にするかどうかは本人の資質とキャリアだと思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:11:47 ID:bPKruogw0
仕事のノウハウを教えても、教えられた人が仕事を取って来れるかどうかは別の話。
例えば、10人にノウハウ教えても、実際に仕事を取って来れる人は1人しかいないようなもん。
研修で講師やってノウハウを教えても全然平気だって、複数の講師経験者が言ってたよ。

それと、役所や市民からレベルの低い行政書士がいることに対する苦情も出るわけで、
行政書士全体のボトムアップを図るために勉強会などをやって行く必要性を訴える人もいる。

行政書士全体のレベルを上げることで、行政書士の評判や信頼が増え、行政書士の業務内容の
認知度も増し、自分自身にも仕事がやりやすくなったり、依頼アップにつながるという考え。

うちの支部も研修会とか新人教育とか積極的にやってるよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:40:32 ID:zU/Ut1270
確かにその通りだと思う。
ところで、ここで言ってるノウハウってどの程度なんだろう。
たとえば、書式や文章の文言の使い方まで立ち入るのかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:57:04 ID:qiTHOBOM0
学校で同じことを教えてもできる奴とできない奴はハッキリ分れるもんな。
ダメなやつはダメ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:09:01 ID:Ovgs5a9F0
皆さん、「CM]です。
「うえさか行政書士事務所」の上坂 到です。 
私は、開業12年目の申請取次ぎ行政書士です。
現在、
@、独占禁止法の顧問先を探しています、相談業務で月5万円を希望しています、
電子商取引法関係で不安のある企業さん、ご相談ください。
A、次に、ブログの広告を募集します。
年間、36万円以上でリンクいたします。
特に、福岡にご進出の計画の皆様お申し込み下さい。
B建設業の許可、33万円で取ります。(登録免許税9万円含む)
C永住許可、50万円から、帰化申請30万円から。
D、警察業務、ストーカー防止法・DV法。
E、公正証書遺言。
F、宗教法人、LLP設立。(現在、宗教法人設立は300万円ぐらいかかります。)
G、道路交通法、行政処分(聴聞代理)

以上「行政」に関する事は何でも御相談下さい、許認可の専門家です。
よろしく、お願いします。
なお、提携先には福岡の多数の弁護士さん、土地家屋調査士さん、司法書士さん、海事代理士さん、
社会保険労務士さん、不動産鑑定士さんが居られますので安心してご相談下さい。
家庭に、贈り物にからし明太子を!

        以上
ホーム・ページhttp://f.a-gyousei.com/itakun
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:12:13 ID:6pJ1gwIc0
突然の書き込みですみません。

今年、行政書士を開業してまもないのですが、社労士にも運よく合格しました。
両方の資格を生かしておられる方、何かアドバイスをお願いします。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:39:11 ID:mFHqm3mb0
>>784
SR入って建設業相手に事務組合加入提案。

ニート上がりの年収100万位でいいからのんびりって言う奴。
あと、主婦なんて事務所を大きくするつもりもない、
単に、私はあなたたちとは違うのよって言いたいだけの自己満足。
そういう自宅開業の内職小遣い稼ぎレベルにノウハウ教えても痛くも痒くもないしな。

逆に真剣に行政書士で食っていきたい奴なら
そいつを応援することは回りまわって自分のためにもなる。
だから結局ノウハウを隠す必要なんてどこにもない。
786レオナルド:2010/11/06(土) 21:00:15 ID:wJm/ulV+0
>>738へ警告、人のブログの記事を勝手に引用するな.         以上
787レオナルド:2010/11/06(土) 23:29:04 ID:Ovgs5a9F0
私は、ある私立大学を卒業し、当時日本一だったある一部上場企業に就職しました。
今回、この記事を書いたきっかけは、その一部上場企業が障害者郵便で検察から取調
べを受けたのがきっかけで書きました。優秀でまじめな人間が悲惨な死に方をする、
この悲劇はこの世では到底解決できない・・・・とは有名な哲学者で旧派刑法学の
I・カントの言葉です。憎まれっ子世にはばかる・・・・私の学生時代は到底人に
自慢できるようなものではありませんでしたが、就職は優秀な人間達が悩む中、良い
企業に就職できました。そのとき、市役所OのJ先生から「行政書士を受験しなさ
い。」と言われ、平成3年に合格しました。もっとも、その当時はこんな資格とって
何になるんだと、開業なんて全然考えても見ませんでした。それが、やがて母の病気
から会社を辞め、福岡に帰って来たときに、福岡県行政書士会前会長の事務所
でちょっと研修がてら働き・・・・なおの事行政書士なんて俺の仕事じゃないと考える
に到りました。
788レオナルド:2010/11/06(土) 23:31:07 ID:Ovgs5a9F0
しかし、その後、今はなき生命保険会社に中途入社した時に、いろいろ研修を
受けるに当たって、行政書士制度の素晴らしさに気がつきました。ちなみに
私は、前会長の事務所の事務長から行政書士法について詳しく教えていただき、
それまで全然行政書士法を知りませんでした。そして、営業職でしたから法人を
回るたびに暇を見つけて行政書士について勉強しました。即ち、私は試験に
合格してからいわゆる皆さんで言う受験勉強を始めたわけです。しかし、
これは開業準備の勉強と考えるとすんなり解釈が通ります。人生は思ったとおり
にならないものなのです。今、ある会で、出身一部上場企業の当時取締役だった
方とご一緒させていただいています。「従業員が3,000人以上いるんだから
俺の事なんか知るか、それにやめてから20年以上経っている。」と思っていると、
「君の事はちゃんと覚えているぞ、確か人事部長の大学の後輩だったな?」
「良くご存知で。」・・・・・久しぶりびっくりしたというか、背筋が寒くなったと
いうか・・・・・人はどこで見ているか解らないものだ・・・・悪いことはできんな
・・・・とふさぎこんでしまいました。あの会社にいたら今頃、県庁所在地の店舗の
支店長ぐらいにはなれていたと考える次第ですが。今、その栄耀栄華を誇った一部上場
企業も下火です。その次の保険会社は経営破たんしてしまいました、その当時の人達に
とって考えられない事態です。また、郵政が民営化されるなんて誰が想像したでしょうか。
「真実は小説よりも奇なりき。」
789レオナルド:2010/11/06(土) 23:33:31 ID:Ovgs5a9F0
しかし、私にもまさかまさかの開業する日が訪れました。「易者になりたい。」
とH先生のところに行ったら、行政書士開業を進められた。そのときはとうとう
俺も遂に行くところがなくなった・・・・いかんいかんそういうつもりで開業
したんじゃないんだ・・・・と心を引き締め開業しました。開業にきっかけですが、
間接的に、このK衆議院議員の言われることに関心を持ってほしいです。私は、
受験勉強0時間、試験中睡眠、一番に試験場を出て、合格順位も当時100番ない
に入っていたそうです。それは、その年「車庫法」という法律が国会を通過しましたが、
その成立に意見が参考にされたそうです。即ち、私の頃は作文と言う科目があり、
この科目がずば抜けて点数が良かった、だから優秀な成績で合格した。
このK元大蔵省出身の才女の言われることは当たっているんです。専門家の意見を参考
にし、社会を潤しましょう。これは少子化を迎える日本にとって重要なことなのです。
今、知識なんてインターネットで簡単に得られる時代なのです。しかし、私は現在多くの
行政委員会、また行政庁、内局に提案を行い採用され「公共の福祉」に貢献して良いる
と信じています。どうも環境と素質から行政書士に向いていたみたいです。
また、これは身近な福岡市役所OBだからこそ指導できたのです。
皆さん、公務員の行政指導はそのほとんどが正しく、社会を潤します
790レオナルド:2010/11/06(土) 23:37:20 ID:Ovgs5a9F0
人間の、記憶・知覚・叙述はいい加減なものです、ます、行政書士はその
ことを知ることが重要であると考えます。そこで、24年間間違えなかった
経済予測、全く評価されません。全て、「偶然」「偉そうなこと言うな。」
、・・・です。この国が今、どこに向かっているか良く理解できるでしょう。
しかし、中谷巌元帥には感謝しています。このように、事実に関する証明に
は学術的経験則が必要で、私はゼミの教科書の理解の為には大手企業に就職
しなければいけなかったのです。日本一の市場占有率の高い企業です。
行政書士で、最も重要なのは、・・・・経験則なのです。そして、洞察力、
ここは環境と素質、練習の厳しい運動部出身者しか、生き残れない世界です。
勉強はその次なのです、なんと私にぴったりな世界か?
791レオナルド:2010/11/06(土) 23:45:41 ID:Ovgs5a9F0
若い頃から有名検察官の甥っ子、海上自衛隊の高官の息子で、行政には並外れた
才能を有している私でさえ開業して苦しいのです。従って、能力のない人は生きて
いけません、廃業するか刑事被告人になるのが落ちです。
人生は厳しい、従って、人格的自律権たる「選択」を考えましょう。
何かを犠牲にしてまでやるという意気込みを持った人だけ開業しましょう。
資格を取るのと職業を「選択」するのは別です。
あなたは、他に一日3歩歩める職業を忘れているのではないのですか?
自分の才能を無駄にしていませんか、自分にあった職業が他にないか良く考えて行動してください。
参考になれば。

        以上
ホーム・ページhttp://f.a-gyousei.com/itakun
792捜査:2010/11/07(日) 01:11:23 ID:WNGQGzvf0
アパートで事務所開いていいの?
賃貸借契約の時、包み隠さず説明した?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:13:06 ID:4zBs5Pfn0
これのこと?

登録番号 98407112
氏名 上坂 到
氏名(フリガナ) ウエサカ イタル
所属行政書士会 福岡会
属性 個人開業
登録年月日 平成10年08月01日
事務所の名称
事務所所在地 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目
9番3−502号

おい、上坂到、出てくるなよ!!

家柄の悪い上坂到のアジト

公団 博多駅前二丁目市街地住宅
福岡市博多区博多駅前2-9-3

公団住宅を事務所の用途として使用してもいいの?

上坂到さん、違反じゃない?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:16:58 ID:ouQXyb6/0
この三行だけで、コイツの全人格、交友関係、私生活が判る。

>若い頃から有名検察官の甥っ子、海上自衛隊の高官の息子で、行政には並外れた
>才能を有している私でさえ開業して苦しいのです。従って、能力のない人は生きて
>いけません、廃業するか刑事被告人になるのが落ちです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:39:10 ID:g4nQqqRZ0
恨みを買う仕事=弁護士

「おれは違う」と津谷さん=犯人と誤認か、腕押さえられる―弁護士殺害事件・秋田
・秋田市の弁護士刺殺事件で、殺害された弁護士津谷裕貴さん(55)が菅原勝男
 容疑者(66)ともみ合っていた際、駆け付けた警察官に当初犯人と誤認されていたと
 みられることが5日、捜査関係者への取材で分かった。津谷さんは同容疑者が
 持っていた拳銃のようなものを取り上げていた。警察官に腕を押さえられ、
 「おれは違う」と叫んでいたという。
 捜査関係者によると、県警機動捜査隊の警察官2人が110番を受け、5分後に
 津谷さん宅に到着。室内に踏み込むと、津谷さんが菅原容疑者ともみ合っていた。
 このため2人を引き離し、警察官の1人が、拳銃のようなものを持った津谷さんの
 腕をつかんで取り押さえようとしたという。
 この際、菅原容疑者はすきを見て刃渡り約20センチの枝切りばさみを持ち出し、
 警察官に突進。警察官が避けたところ、津谷さんに向かって、刺したとみられる。
 県警は「警察官が(津谷さんから)銃を取ろうとしたが手がこわばっていて
 離れなかった。一方が拳銃を持っていれば警察官は取り上げようとする」と
 釈明している。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000056-jij-soci
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:26:58 ID:N0UucBl+0
某建設業ソフトがウイルスバスターで不具合の件
まぁ、いまどきウイルスバスタ−使ってる情報弱者はいないか…。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:17:26 ID:N0UucBl+0
つーか、このスレで有料建設業ソフトを使ってるやつなんかいないか…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:42:53 ID:kZA73oHH0
おまえらなんだかんだで稼いでるんだな。。。

平成20年(2008年)事務年度における確定申告された業種別平均所得(国税庁調査)

医師  :2172万円
弁護士:1406万円
歯科医:932万円
税理士・会計士:700万円
司法書士・行政書士:508万円
獣医師:494万円

http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shinkoku2008/shinkoku.htm
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:50:41 ID:ESgKP5Lv0
それ明らかに行書が司法書士の足引っ張っているでしょw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:00:55 ID:8sQPp6I/0
>>799
確かにw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:07:26 ID:riU0pkwQ0
これは世間的に司法書士も行政書士も似たようなもんだと思われてて、一緒に扱われてるということなのかね
試験の難易度では違うと思うが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:04:40 ID:cw8T7Jqo0
まあ、世間一般では試験の難易度なんて気にしちゃいないからなぁ。
銀行や住宅メーカー、建設業者や産廃業者にしてみりゃ、どっちも依頼したことができてりゃいいんだから。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:20:53 ID:c6gvuO+50
>>802
いかに資格板の連中が狭い世界で喚いているかってことだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:38:37 ID:Sd2WHkDA0
国税庁としては
税理士特認の旨みを世間に知られたくない。
そこで会計士と混ぜてわからなくしてしまう。
しかしそれはあまりに不自然でかえって目立ってしまうので
司法書士・行政書士も混ぜてみました。という説も有力らしい。
しずれにせよ源泉徴収のない士業とある士業を混ぜるのは釈然としない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:15:28 ID:TUHGdX6V0
>>778
絵にかいたような偽善、誇張というか胡散臭さ全開だな。
やましいところがなくて、「心が広い」っていうなら、
その「美談」はどこの誰のことなのか、教えてくれる?
つーか、「心理的な営業活動制限」だの「競争相手を牽制」だのの
「メリットw」を享受している奴が、どのツラ下げて
「お前みたいな心の狭い奴」
などと言えるんだか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:17:08 ID:E6UxxCGf0
そもそも「御大」なんぞと呼んでるってことは、個人的な強い係わりで
その先輩とやらを持ち上げてるだけだろ。 
コイツのせこくて狭小な性格が垣間見える。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:25:14 ID:+/T8Cn1E0
>>804
源泉徴収あまり関係ないだろ?
むしろ免除されているぶん優遇されてるじゃないかw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:06:22 ID:kc3KA12S0
優遇というより貧乏職に対する情けだよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:19:47 ID:v0CCVSa00
産廃関連の申請に慣れている方みえますか?

今後5年間の収支計算書っていうのは、簡単にできるものなのでしょうか?

造園業の方が産廃収集運搬積み替え保管なしを申請したいらしいのですが、
その方は大手の下請けのみでしか仕事を受注しないそうです
造園業本体の請負金額の中に、収集運搬の金額も含めてしまうらしい
のですが、産廃収集運搬別個の収支もだすべきでしょうか?
年間売り上げ、造園本体2000万円に対し、収集運搬をサービスで
やる場合は、いくらか計上してもらtったほうがよいのでしょうか?
それとも、1万円でも5万円でも計上すべきでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:22:43 ID:v0CCVSa00
ちなみに、運搬する予定のものは、アスファルトやコンクリの
ガラだそうです
造園だから、アスファルトやコンクリひっぺがえしてそれを
処理するのかな?

4月に処理法が改正されるらしいですが、まだ決定ではない
のでしょうか?
どこにもソースがなくて、こまってます
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:54:35 ID:v0CCVSa00
>>792
店舗や事務所として使ってはダメっていう文言が契約に
入っていなければいいんじゃない?

さすがに、公団とか市営住宅はダメだろうけど

公団とか市営、県営住宅で事務所登録ってできるんかいな?
審査ではねられると思うんだけど
福岡はそこまでチェックしていないのかな?
812レオナルド:2010/11/08(月) 15:00:36 ID:pkA0O8aN0
皆さん、この件は、もし、この○○が言っている事が正しければ追い出されているはずです。
本人は12年の実績があるそうですから。
こんな、アホの言う事信じないようにしましょう。


        基地害
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:01:42 ID:v0CCVSa00
たしかに、ダメだったらとっくに懲戒とか来ているはずだな

市営とかはダメで公団住宅はOKか

ためになったよ
814レオナルド:2010/11/08(月) 15:02:00 ID:pkA0O8aN0
ちなみに、入管の件もその人の言っていることが正しいです。
入管に確かめました。
基地害の言う事にはくれぐれも気をつけましょう。
幼稚って笑っていたぜ。


              ポン
815レオナルド:2010/11/08(月) 15:03:34 ID:pkA0O8aN0
>>813お前のような間抜けとは会話する意思はない。
違法と思うのなら思っとけば良いじゃないか、あんたと俺は何も関係ない。

   以上
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:41:56 ID:/7Whd+vO0

ロムってたんだなwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:43:35 ID:oWlEOuNI0
>>809
マジレス
自治体によって違うかも知れないけれど、
前期分の損失額を3年〜5年で穴埋め出来る内容であれば
OKだと思う。
収支改善書の内容についてアレコレ言われたことはない。
特に建設業、産廃業と分ける必要もないと思う。
要は、損失額が大きいと不法投棄するんじゃないかと
疑われるので、それを払拭出来るような内容であればOK。
政令改正については本日締切でパブコメ中。
詳細は環境省のサイトで。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:22:00 ID:+/T8Cn1E0
>>810
財務状態なんて法定要件じゃないんだから適当で大丈夫だよ。
グズグズ言ったら根拠を示せって絡んでやれ。
819レオナルド:2010/11/08(月) 17:20:32 ID:pkA0O8aN0
まあ、当たり前の事をやっていたんでは、お客さんは来ないよな。
行政書士始め、「士」業は人に出来ないことをやらなければ生きていけない。

        ロム
820レオナルド:2010/11/08(月) 17:26:26 ID:pkA0O8aN0
例えば「レオナルド」で検索すると、(今では3番目になっているが)、レオナルド=ダ・ヴィンチ、
レオナルド・デカプリオ、・・・と考えるのが素人、・・・。
しかし、違うんだな〜、っ実は行政書士と言うと、「そんなはずは絶対ない。」という、・・・・。
見てご覧、・・・・「まさか、これは偶然だ、・・・・SEO対策にかね使っただろう?」と考えるのも素人、・・・。
しかし、・・・・・・・

これが専門家だぞ、・・・。

       続く
821レオナルド:2010/11/08(月) 17:32:46 ID:pkA0O8aN0
「日本の倫理」といえば、・・・二宮金次郎、幸田露伴、・・・・違うんだな〜。
「行政書士」というと、「何で行政書士や?」と来る、見てみろ、・・・・・・「何かの間違いだ、これは悪夢だ。」・・・・と言うのが素人、・・・・。
要するに、自分達は当たり前の人間であってはいけないんだ。
「何で、日本の倫理が行政書士や?」と・・・・頭を悩ませなければいけない。

さらに続ける、「いいか、俺をなめるなよ、・・・・いいか、・・・いいか」
「3番目まで見てみろ、・・・・全部行政書士だろう、・・・・・いわば俺がこの国の倫理なんだ品位なんだ良いか?」
・・・・とインパクトがないといけない。
なんか解らんけどこの人に逆らうと、やばそー、精神病院にぶち込まれるんじゃないか?と考えさせる、・・・。
そう、ダイナミズムがないといけない、・・・。
みんな、びっくりしたか?
俺もびっくりした。


        ロム
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:34:28 ID:+9FnOgp20
>>809
別に分けないで、総売り上げでOK
許可が下りればこれから業務が拡大するんだから、
てきとうに業績右肩上がりで、おおざっぱに数字を乗っければよい。
最終的には、最低でも黒字で税金払えるように。
ただ、どうやっても無理な目標金額たとえば5年後は売り上げ倍とかには
すんな。
がんばってね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:37:21 ID:+9FnOgp20
産廃の法改正はここのサイトとメルマガが参考になる
http://www.ace-compliance.com/blog/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:44:46 ID:/7Whd+vO0
敢えて身構えるような改正じゃないな。 
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:53:46 ID:+9FnOgp20
まぁ、収集運搬で積替保管なしなら、
申請業務にはあまり変化はないね。
ただ、神奈川県の状況がどうなるかは、注意が必要だ。
826レオナルド:2010/11/08(月) 17:55:09 ID:pkA0O8aN0
やくざの方がこの点、しっかりしている「大丈夫か?恐そうじゃねえか?」と言っているところに、
行政書士から「大丈夫さ、アンナヤツ。」と言われ恐る、恐る掛かってくる。
「なんんだ、おめえ、足が震えているジャン、・・・・。」
一度知ったら二度と忘れない、レオナルド先生の威力、・・・・・。
一度経験してみると良いね。
激しいよー。


              ピョン

 
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:56:57 ID:+9FnOgp20
業務の話に割り込むなよ
消えろ
828レオナルド:2010/11/08(月) 18:07:33 ID:pkA0O8aN0
日本の倫理=レオナルド先生なんだ、日本は変わってしまったのさ!

わっはつはー、・・・・・。

                   ルン
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:05:35 ID:uY7e+YCT0
収運も積保もとんと依頼がなくなって久しい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:21:45 ID:LstqR5/90
【行書】社団法人コスモス設立【成年後見】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286741651/l50
831レオナルド:2010/11/08(月) 20:33:13 ID:pkA0O8aN0
いや、精神病院紹介してほしい気分。         チョン
832レオナルド:2010/11/08(月) 20:35:32 ID:pkA0O8aN0
悔しかったら、お前らも、あいつは「頭がおかしい」って言われてみろ。
日本の倫理の真髄、・・・・。
仕合せの泉、・・・・。
かっちゃん、しっかりしろよ。

          ポン
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:40:42 ID:sF2omdJL0
>>824
そうか?
来年3月までに政令市分の更新期限を迎えるところは、
3、4ヶ月仕事をするために更新するのか、
敢えて更新せずに4月の都道府県の許可に統一されるのを待つか、
しっかり事前にアドバイスしておかないと後が怖いぞ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:47:29 ID:CaPTiDIO0
>>807
税務署はよく把握してるよ
所得税払うほどの所得がない奴から源泉徴収しても結局還付することになる。
手間がかかるだけだから源泉徴収しない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:22:21 ID:MbDsNMfo0
そもそも、行政書士の場合、企業内行政書士を認めたらいいじゃない
どうせ合格者のほとんどが登録しないで企業内で未登録行書(総務)やってんだし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:26:54 ID:+76MqDAq0
それを言うと、また>>69に戻るわけで
アンタがやり込められる結末となるよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:51:24 ID:+LKHsmtu0
まあそもそも、専門性のない資格を企業内で認める意味がないわ。
社労士が企業内資格として有用なのは、専門性があってのことだし。

行政書士より、建設業経理士のが企業内行政書士のスタンスに近いんじゃないかい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:55:57 ID:DMionpC70
>>837「専門性がない」のではなくて、広くてバカには見えないが正解だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:25:34 ID:bORTwaqr0
今年ももうすぐ終わりだな。
いつものようにろくに売上無かった・・orz
おまいらの売上(見込み)どんくらい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:57:17 ID:rNN8r+n10
「専門性がない」は無能な負組みの一つ覚え。
高度な専門性があるのに、バカはそこに気がつかない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:58:40 ID:ZYeRh5gP0
「専門性が無い」なんて言葉は目的無しになんとなく資格とって失敗した人間の言い訳に過ぎない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:13:32 ID:fREB0n930
行書に「専門性が無い」のは
世間が認める事実ですよ
行書に専門性があると言い張ってるのは行書だけw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:16:26 ID:4Yp84jn20
別に専門性など無くともお金がもらえるから問題ありません。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:19:16 ID:rNN8r+n10
アンタ大丈夫か?
世間が認めようと認めまいと現実に行政書士として
その専門性故に今日まで生き延びてきた者には関係ない。
アンタのように負けた方には気の毒な話だがw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:31:30 ID:fREB0n930
他士業の残りカス業務の残飯食いながら生き延びてるだけだろw
行書はコジキと変わらんなあwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:38:43 ID:2aT3K/0c0
兼業狙って今年の社会保険労務士試験に2回目で合格出来た。
実務経験はあるんで、今日登録書類が届いたからすぐにでも登録申請する。

しかしなぁ・・・うちの地域の社労士会は、兼業してない社労士が「社会保険労務士」名義・職印で建設業の許可更新やって、
役員氏名の変更やって、経歴書の変更もやって、報酬もらってた奴がいるんだが、こいつは訓告処分止まりなんだよな。
行政書士を最初に専業でやってた人間からすると、これは許し難いんだが、訓告処分で済むってのは・・・。
いくらなんでもこんだけ建設業関係の行政書士法違反オンパレードなのに、訓告処分というのはきっついわ。
行政書士法違反は許可申請関係だと、入管と違って取り締まりがほとんどされないね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:53:10 ID:YKq3TCb3O
個々の行政書士に専門的な能力があるかは別として、
行政書士試験は専門家としての知識を問う試験じゃないだろ。
逆にあれが専門的という奴はその程度のオツムってことです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:17:05 ID:rNN8r+n10

誰も試験の話なんかしていなんですが?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:21:31 ID:YKq3TCb3O
どアホ。
行政書士に専門性がないのはそもそも試験が専門的知識を問うてないからだと言ってんだよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:47:45 ID:ZYeRh5gP0
行政書士試験は公務員試験や企業の就職試験と同じ。
就職試験で専門的な知識は問われないだろ?
「第三者の立場で官公署へ提出する書類が作れる人」の試験なんだから、他の資格と方向性が違うんだよ。
いい加減放っておいてくれないかね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:51:35 ID:DMionpC70
>>850
そこなんだよ>>835の指摘は、
「第三者の立場」に拘る必要ないだろ?
本人申請の需要も食えばいいだろ、だから企業内行政書士を認めればいい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:58:40 ID:ZYeRh5gP0
>>851
「他人の依頼を受け」るから資格が必要なんだけどね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:04:53 ID:DMionpC70
>>852
今日、アウトソーシングされる需要よりも、
本人申請(企業の総務部内で処理)されてしまう分のほうが多いだろ?
法改正待ちなんだろうが、>>835が増えすぎた資格者を食わすための現実的な考えだね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:05:39 ID:ZYeRh5gP0
ちなみに、社会保険労務士法には「他人の依頼を受け」という言葉は入ってない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:07:45 ID:ZYeRh5gP0
>>853
なら資格なんか取らずに普通に就職すればいいじゃん。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:13:40 ID:DMionpC70
>>855
行政書士しかカバーできてない分野があるだろ
例えば陸運、だから行政書士はそれら分野の専門的な資格になる
企業内でも評価されうるはず、
ところが「独立用」に拘るあまりに、矛盾が起こるんだよ、
専門家なら開業しようが、企業の中だろうが活躍できて当然、本来は。
本人申請も「他人の依頼を受けて」も、仕事の中身は同じ申請用紙
本人申請ならば、手を抜いたり、レベルが低い業務とはならないだろ。

857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:17:51 ID:ZYeRh5gP0
>>856
あなたは「資格」と言うものを根本的に勘違いしてるね。
自分のために業務を行うなら資格は要らないでしょって何回言わせる気かな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:25:31 ID:DMionpC70
>>857
じゃあ、聞くが、勤務社労士制度は?
リーマン宅地建物取引主任者は?企業内弁護士は?
行政書士だって法改正待ちなのかもしれないが、「企業内」も可能だろ。

現実は
「アウトソーシング」よりも「本人申請」が圧倒的に多い
「登録する人間」より、「登録しない未登録の人間」が圧倒的に多い
この問題を放置しても
「アウトソーシングの需要」すら会費も払わない未登録者に食われるんだぜw

859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:43:24 ID:ZYeRh5gP0
>>858
なんでそれらの資格があるのかきちんと勉強してからレスしてくれないかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:47:07 ID:bORTwaqr0
そんなんどうでもいいわ。
儲けた者が勝ち。儲けられない者は負け。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:51:23 ID:ZYeRh5gP0
>>858
>「アウトソーシング」よりも「本人申請」が圧倒的に多い

これが本来あるべき姿で法律が解らない人のために弁護士なり司法書士なり税理士なり行政書士がいるんでしょ?


「登録する人間」より、「登録しない未登録の人間」が圧倒的に多い
この問題を放置しても
「アウトソーシングの需要」すら会費も払わない未登録者に食われるんだぜw

なんで登録をしない人間がいるのかな?
そもそも、行政書士試験に合格したからといって許認可が必要な業種には就職できないよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:55:07 ID:KQ6d6nda0
私は行政書士で食っていけてるし、これから先に備えて
の手も打ってある。だからここで議論されていることは
ほんとどうでもいい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:57:34 ID:ZYeRh5gP0
行政書士というよりか、資格ってもんに過剰な期待をしてことごとく就活に失敗している人だろたぶん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:58:30 ID:rNN8r+n10
あんたもどうでもいい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:59:11 ID:ZYeRh5gP0
ごめんなさい・・・・
866レオナルド:2010/11/09(火) 18:34:45 ID:9PI0SIwb0
「裁判官の良心」だ、良いか、間違えるなよ。
邪魔してごめん。

             ロン
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:43:19 ID:p4TykpvY0
499 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/11/07(日) 17:47:38
俺の友人が廃業した。
5年もたなかった。
最後のほうはコンビニと警備のバイトをしていた。
彼の顧客を3件もらった。
たぶんこれは彼の全ての顧客だったんだろう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:27:09 ID:IjhSXHtR0
明日、東京会で研修会だ。
経審の改正がメインなのかな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:04:17 ID:DMionpC70
独立用資格なら、せめて相対評価試験にしないとなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:23:38 ID:4q/JCCEk0
独立用資格なら、絶対評価試験だろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:35:26 ID:ZYeRh5gP0
んなもんどっちだっていいだろ。能力が無い者はふるい落とされる、遅いか早いかの違いだよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:37:49 ID:4q/JCCEk0
川越でお金がもらえる行政書士開業講座だって
http://plaza.rakuten.co.jp/kitasiro/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:29:30 ID:fVvdbKYU0
このスレ、行政書士の仕事をショムニみたいなものと思い込んでいるアホが1匹います?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:37:39 ID:9Rh32hw+0
>>873
現実を見ろw
875レオナルド:2010/11/10(水) 07:36:07 ID:nqg66aaV0
たまらず一言。
まず、まともに行政書士やっている人間は、総務では通用する。
民事だ何だ言っている連中は除いて。
しかし、行政書士資格を有して、総務部に勤めている人は開業は難しい。
若いときにやらないとダメ。
相当苦労する、総務部経験3ヶ月、しかし、経理はいや、・・・なんとなく。

          以上
876オナルド:2010/11/10(水) 08:38:55 ID:s+sVcNFk0
たまらず一言。
まず、まともにひきこもりやっている上坂到は、社会では通用しない。
ブログが上位だの言っている上坂は最低。
しかし、精神病を有して、親の遺産で食いつないでいる上坂は開業は難しい。
公団住宅に引きこもっていたらダメ。
相当苦労する、ブログ更新13年、しかし、2ちゃんねるはいや、・・・なんとなく。

          以上
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:36:50 ID:dW00LEoB0
>相当苦労する、総務部経験3ヶ月、しかし、経理はいや、・・・なんとなく。

これでノイローゼになって会社を辞めたらしいw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:08:55 ID:ttF761Cn0
自営業者が経理が嫌といっちゃダメでしょ。
最低限自分とこぐらいお金の流れを把握しなきゃ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:10:04 ID:0h/Mwcvy0
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)

880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:34:31 ID:QYLhSfIZ0
専門的というか同種の業務ばかりやって食えるのは羨ましいわ。
定型的な登記とか過払い請求とか誰でもできるような業務。
こっちはアホ資格だからそんな簡単な業務で簡単にお金が稼げないからなぁ・・
開業してから何種類の業務をこなしたか分かりゃしない。
しかも貧しいし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:55:11 ID:WgMGy49N0
>>880
私も同じような感じですが、司法書士さんも過払いで調子いい(よかった)
のはごく一部ですし、けっこう厳しい人も多いみたいですね。

882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:15:01 ID:9Rh32hw+0
他人の申請が出来るなら、能力的には、本人申請(企業内)ももちろん可能だが、
試験には実務の能力担保が無いという、、
矛盾資格なんだよ、行政書士

登記だ、訴訟だ、余計な事を望まずに、まずこの矛盾を解消する法改正しろよ
883レオナルド:2010/11/10(水) 16:09:21 ID:nqg66aaV0
行政書士は能力よりも、資質を制限しないと良くならない。
行政書士と全く逆の世界の人間が開業している。

       以上
884レオナルド:2010/11/10(水) 16:13:13 ID:nqg66aaV0
例えば、専門家的判断は、例えば、銃刀法上は、傷害罪の前科のある人は10年間銃を持てない。
だから、銃の免許は、傷害罪の前科後10年の人が多い。
こう見る、・・・全部じゃない。
だから、行政書士は行政書士になる動機を重んじたら良いと思う。
カバチタレのカの字が出たら、・・・アウト、・・・とか。


       以上
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:20:32 ID:ttF761Cn0
組織というものの力を使いたいなら今なら行政書士法人だってあるから、それを利用すればいい。
企業に養ってもらいたいなら敢えて士業なんて志さなくても良いでしょうに。

自然人・法人問わず無資格者が有資格者を雇用すればその資格の独占業務を行えるってのは
規制の形骸化としか言いようがないと思うな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:22:18 ID:ttF761Cn0
規制の形骸化を是とする姿勢は許認可を扱う職業としてどうかと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:31:36 ID:zOAaYIuC0
東京会の経審改正の講習会から帰宅。

それはともかく、
産廃の許可が都道府県に一本化か?って、けっこう痛いな。
けっこうおいしい仕事だったのに。
どうせなら、ついでに申請書類と確認書類他も全国で統一して欲しい。
収集運搬積替保管なしなら、できるだろ。
でも、面倒でややこしいからこそ、仕事が来るのか…。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:41:37 ID:sE6aE2Zo0
>>885

本人申請(企業の総務部で処理)が圧倒的多数、
アウトソーシング(行政書士に外注)されるほうが少ない
皮肉にも
行政書士制度本来の許認可の仕事をこなしてるのは
登録してない未登録者のほう
登録してる連中は食えなくなって弁護士の真似したり余計な事してるだけ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:43:22 ID:sE6aE2Zo0
未登録者で総務部に配属されている人間=事実上の企業内行政書士
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:21:31 ID:56YZs4E90
>>882
社会経験や業界経験の無い人間にとっては矛盾かもしれないが、社会経験や業務経験のある人間にからしたら矛盾でもなんでもない。
企業で業界経験を経てから資格を使って独立すれば良い話。

>>885
>無資格者が有資格者を雇用すればその資格の独占業務を行える

他人のために行うから「業務」なのであって、自分のためにやるのであれば違うでしょ。
不動産屋さんが司法書士を雇用したところで不動産屋さんの名前で登記の代理人にはれないでしょ。

>>888
他人(他社)のために許認可業務を行っているわけはないので矛盾でも無いしなんら問題も無い。

日本行政に出てた大阪会の懲戒処分の意味解る?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:26:40 ID:QYLhSfIZ0
そんなことよりおまえら儲けているのかよ?
売上は当然500万以上あるんだろうな?
それ以下は語る資格なしだぞ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:29:22 ID:4fgz0OMw0
あるさ、開業後10年でトータル500マソ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:29:24 ID:KP4SJWUA0
11月から2月決算の会社は、来年の経審は改正法でやるほうがいいのか、
会社ごとの問題だから、どっちがいいか、今のうちからシミュレーションして
営業するかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:31:39 ID:QYLhSfIZ0
>>892
年平均50万かw
資格無し!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:37:07 ID:KP4SJWUA0
審査基準日から6ヶ月以上の雇用期間ってのがあれだな。

あと、建設機械は、契約書があればいいんだから、
審査基準日の前日に契約して、審査後に解約とかできるのかしらん?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:44:18 ID:KP4SJWUA0
ついでに言うと、新品の建設機械で何百万円で買っても1点、
中古で1円で買っても1点って、なんか不条理な気がする。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:51:14 ID:QYLhSfIZ0
建設機械は登録するわけじゃないけどどうやって裏付けするんだろ?
固定資産に計上した物だけ?シリアルナンバー?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:58:51 ID:KP4SJWUA0
国交省の資料だと、売買契約書の写しと
特定自主検査記録表だけど、
後者は1年に一回だから、ずれたらどうするのかな?
あぁ、財務諸表の固定資産のとこや、
別表16とかもチェックするのかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:02:50 ID:QYLhSfIZ0
>>898
え〜っ契約書の写しって・・
購入して10年以上の古い機械もあるだろうに残っているのかなぁ。
自主検もやってない社長多そうだな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:05:18 ID:sE6aE2Zo0
>>890
「他人の為」だろうが、「本人」だろうが、
申請の内容は同じ、仕事の中身は同じ

未登録行政書士資格者が増える事は、登録行政書士の仕事を奪い続ける
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:26:31 ID:KP4SJWUA0
>>899
そうだよなぁ。契約書は厳しいな。
公道を走れるものなら車検証とかで代替できるかもしれないが。
だいたい建設機械の売買契約書ってとっておくものなのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:46:26 ID:56YZs4E90
>>900
行政書士法の第一条の1から3までを理解できるまで読み込んでくれ。
話にならん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:01:57 ID:KP4SJWUA0
今月も一回経審の研修会があるから、また考えよう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:12:18 ID:KP4SJWUA0
どーでもいいけど、試験監督に応募するんじゃなかった。
最近忙しいから、うちで寝ていたい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:35:22 ID:56YZs4E90
拘束時間からいったら割に合わないから応募しなかった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:37:00 ID:sE6aE2Zo0
>>902
あのな、法律解釈どうのこうのカバチたれても
問題山済みの制度構造を変えなければ、意味ないの。

登録者が減ればライバル減って恩の字と思ったら大間違い
本人申請を忘れてるw未登録者だって企業に属して登録者の仕事を奪う
会の役員が登録者は減ってるなんて説明してたが、それを鵜呑みにしたら大間違い
良い兆候でも何でもないがな、
登録者数が未登録者数より多くなければ資格制度のあり方としてどうなの?という話
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:47:01 ID:56YZs4E90
>>906
役所の申請も登記申請も裁判も本人がやることが原則。
「本人の代わりにやる人」としてそれぞれの資格者がいる。
「行政書士となる資格を有する者」が就職することによって許認可手続きが解らなかった企業が本人申請できるようになれば、それはそれで資格の意味はある。
なんであなたは就職しないの?企業の「行政書士となる資格を有する者」の需要あるんでしょ?
行政書士となる資格をとれば絶対に登録しなければならないわけじゃないし、何か問題あるの?
企業が司法書士となる資格を有するものを求めないのはなんでだろうね?許認可以上に需要があるのにね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:07:22 ID:R9c3zb5C0
行書資格者に需要はないだろ
だれでもちょこっと研修受ければできる程度の業務なんだから
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:27:41 ID:nXCxRXr60
>>906
そうそう、「総務」資格とやらをアピールして
さっさと就職しなさいなw
できればの話だけどwwwwwwwwwwwwww
910レオナルド:2010/11/11(木) 05:14:11 ID:epAWx11g0
いや、行政書士の本当の業務は総務のその先にあるの、それが言いたかったわけ。
会社の雇用契約から切り離すところに意義があるのこの資格。
だから、知識はそうでもないけど、倫理観、育ち、しつけが重要になってくる。

        以上
911レオナルド:2010/11/11(木) 05:15:11 ID:epAWx11g0
裁判官の良心、よろしく。
環境と素質。

         以上
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:46:29 ID:cs0P9lDB0
未登録者問題、これ、カバチ問題同様に深刻、未登録で企業に勤めて本人申請したらいい
行政書士登録がバカバカしくなる原因。
それならいっそのこと企業内行政書士制度を作ったほうがいい

913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:59:27 ID:cs0P9lDB0
アウトソーシングの限られた需要を奪い合う行政書士業界
しかし、許認可の仕事の大部分は本人申請、企業内総務部処理
開業行政書士はそれに手が出せない、未登録者が本人申請するのを指をくわえてみてるだけ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:25:26 ID:6n1kzhxi0
当然だろ。
代書人なんだから、本人が出来ない、あるいはやっている時間がない
という時のピンチヒッターのようなもの。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:52:01 ID:cs0P9lDB0
だから、未登録者がわんさか居るから、
ピンチヒッターの打順が回ってこない(アウトソーシングされない)だろがw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:13:21 ID:6n1kzhxi0
但しその場合は、行書資格持ってる者は、全ての許認可手続きを
こなせる能力を持っているという前提での話しなw
917レオナルド:2010/11/11(木) 10:24:26 ID:FqB7NV1w0
ここで、エピソードを、私はハローワークの行政書士講座の講師をやっていたのですが、予想問題を
作るときに時間がなくって、漢字の問題で、「裁判官の良心」を「りょうしん」→両親、良心、
・・・と出題しました、勿論点数を上げる意図でです。
ところがその選抜と言われるクラスに3人「裁判官の両親」と答えた人がいまして、大笑いしていました。
しかし、顔が引きつったのは、そのうち一人が、・・・・合格してしまったのですね、行政書士試験に、
・・・・恐ろしい試験なんですね行政書士試験は、・・・・・。
しかし、さすがに講師の社会的責任、雇用主の県知事に申し訳ないので、「裁判官の良心」「裁判官の良心」
よ、・・・と呼びかけています。
行政書士資格の合格率は選挙権に関連しています、日本国民の憲法・公民離れが激しい、・・・。と

        以上
918レオナルド:2010/11/11(木) 10:27:10 ID:FqB7NV1w0
行政書士は、簿記、経営学と疎遠にならなければいけないと思います。
行政書士は経済学であり、公共経済学を建前としなければなりません、国土交通省・総務省等。
行政書士にとって「公共経済学」は必修科目です。
次に、金融庁とお付き合いするには、「金融論」を勉強しなければなりません。
そして、財務省とお付き合いするためには「財政学」を勉強しなければなりません。
経営学は、経済産業省とお付き合いするときに必要ですが、今、経済学と峻別が必要になります。
この分野は専門になります。
この部分は「報酬」に係わってきます。
従って、簿記学をやっていると一生涯『報酬』を取れなくなります。

        以上
919レオナルド:2010/11/11(木) 10:49:27 ID:epAWx11g0
>>917,>>918は成りすましの偽者、よろしく。

        以上
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:58:47 ID:6n1kzhxi0

成りすましの偽者でも、コピペの内容はキチガイの書いた本物だろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:19:25 ID:L+nbXqt/0
>>915の理屈だと資格の有無なんて関係ないのに未登録者に無理くり照準をあわせてないか。
企業だって本人申請なら資格はいらんとこのスレで散々既出の話題だし。

独立開業向けの資格持ちなんて企業はありがたいと思わんだろう。
許認可なんて年に1回あるかどうかだ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:03:11 ID:jT80DtP4O
自分が稼げないのを制度のせいにしてるだけだな。聞く耳持たないんだから、客は付かないし就職もできない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:07:01 ID:z53frZYB0
>>922
いや制度は大事だよ。
制度が全然関係ないなら資格を取る意味がない。
特に士業は資格=参入規制の性格も強いからな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:55:24 ID:VbdmEVTh0
>>921
企業内の議論は別として、許認可が年に1回あるかないかってねえ・・
そりゃお前には仕事ないわww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:46:06 ID:L+nbXqt/0
>>924
では聞くけど民間企業で自分とこの許可更新は年何回あるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:51:17 ID:jT80DtP4O
更新の他に、事業報告、決算報告、人事異動による責任者の変更届があるでしょ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:57:49 ID:6n1kzhxi0
毎日、途切れずにある仕事じゃないだろw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:37:53 ID:L+nbXqt/0
結局、スポット々々の単発の作業だよね。そんな作業のために人間ひとり雇う羽振りのいい会社はいまどきそう無いよなぁ。

開業したならそういった仕事を地道にかき集めるしかないのかな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:46:05 ID:jT80DtP4O
「地道にかきあつめるしかないのかな」って、どういう仕事イメージしてたの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:21:07 ID:L+nbXqt/0
>どういう仕事イメージしてたの?
建設業者に勤めていた時、飛び込みで来た税理士さんみたく名刺渡して、DM発想して
FAXで広告して、HPを開設して・・・・そんで依頼がきたら書類を作って申請かな?

確かに馬鹿な発想だよね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:26:21 ID:VbdmEVTh0
>>925
建設業でも
許可に加えて決算変更・分析・ケイシン・指名願いなんだが。
指名願いだって、毎年何箇所も出すところもあるし。

加えて宅建持ってる業者や産廃持ってる業者、
許可を一本化しないこと等、一件の業者でも、優良顧客なら頻繁に仕事はある。

あと許認可とは少し違うが、元請に出す書類もあるしな。
とりあえず、開業してるんならお前はどうしようもない無能だわ。
開業してないんだろうけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:51:30 ID:L+nbXqt/0
>>931
ふむ、勉強になります。THX
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:04:30 ID:3ERzu0020
>>923
そう、制度は大事
参入規制があるからこそ司法書士は未だに地位を保っている
今の行政書士資格は、「ありがたみ」「希少価値」「レア」が足りない
泥でも「レアアース」なら希少価値で高値になるが、
有資格者が有り触れていたら、、、もう価値がない
その上、カバチ共がせっかくの「総務」「行政」ブランドをめちゃくちゃにしたから、
風評被害が醜い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:49:29 ID:2Ii8wOT00
今度は仕事が来ないのを人数の多さにしているのか。
そうやってずっと人のせいにしてろ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:40:28 ID:3xc9BfgYP
許認可の需要から考えれば、士業でいちばん食えそうな職業ではあるんだけどな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:45:32 ID:z53frZYB0
許認可って言うけどおれ許可しかやったことねえわ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:44:58 ID:89/4zv/c0
具体的な業務の話をしてない奴は受験生?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:49:26 ID:VssPyvmn0
>>937
明後日が試験日なのにこんな所に受験生がいるわけねえじゃんw
他の試験に落ちた無職じゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:51:58 ID:89/4zv/c0
明後日が試験日だからこそ、現実逃避をするんじゃないか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:59:28 ID:VssPyvmn0
>>939
なるほどw
まっそんな奴は落ちるだろうな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:06:11 ID:89/4zv/c0
12月の東京会の研修は、行きたいのが無いな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:17:48 ID:O7ThDj0E0
時間の無駄
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:31:42 ID:ZRae233V0
法律勉強したから「法務」って発想が幼稚だよな
行政書士がボクの専門が税務ですって宣伝したらそりゃ税理士が怒るわ
行政書士がボクの専門は労務ですって宣伝したらそりゃ社労士が怒るわ(特例除く)
行政書士がボクの専門は法務ですって宣伝したらそりゃ弁護士、司法書士が怒るわ

行政書士書士は総務省(都道府県)管轄、
行政書士試験には情報通信、社会経済、行政学、組織論
などなど法律以外の問題も出題されます
さて行政書士は○務なの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:36:19 ID:O7ThDj0E0
フム
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:55:05 ID:1m6ZkmRo0
>>943
行政書士は雑務w

総務と言わせたいんだろうけど、総務事務所の名称は行政機関で存在するから、行政機関と混同する恐れがある。
事務所名称の指針からすると名乗るのは適切でないよ。シンプルに行政書士事務所でおk
946レオナルド:2010/11/12(金) 11:38:02 ID:4jvVZOlY0
行政書士は確かに、頭のおかしいヤツが多い、行政書士は確かにレベルの低い人間が多い。
しかし、行政書士は雑務や総務ではな〜い。
そういうえらそうに言う人間は嫌われるぞ・

          以上
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:10:07 ID:1m6ZkmRo0
>行政書士は雑務や総務ではな〜い。
ご指摘ごもっともです。失礼しました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:10:33 ID:O7ThDj0E0
行政手続き代行事務所でイイんじゃね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:06:59 ID:ZRae233V0
いや、結構な割合で行政書士は総務だよ

総務の総は糸へんに 公に心 糸へんは組織、統括、総帥、総大将、等々の漢字を見れば
意味わかるでしょ、糸偏には束ねるという意味がある
要するに、管理、許認可行政=総

公に心、これは公共の福祉だ、公務員、公園、公僕の公と意味同じ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:28:54 ID:1zn8MvfN0
そういや、会計事務所と掲げる税理士事務所は多数あるが、
税務事務所と掲げる税理士事務所はみたことないな。
今ググッたら弁護士が法律税務事務所と掲げてる例はあるけど、それでも極少数。
なんでだ。
951レオナルド:2010/11/12(金) 18:37:01 ID:4jvVZOlY0
いま、実は確かに雑用と言うか、その他で稼いでいた時代を超越し、自分の専門で頑張っていこうと考えているところなのだ。
市長選不在投票行ってきた。
行政書士だけは、資格だけじゃ無理だって、何の仕事をやってきたかで決まる。

            以上
952レオナルド:2010/11/12(金) 18:38:16 ID:4jvVZOlY0
今、民事の訴訟と許認可とどっちが重要と思う。
許認可にもいろいろあるんだぞ。

        以上
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:07:01 ID:1m6ZkmRo0
>>949
あなたもこの話ばっかりだねぇ。
内務省→総務省 云々と歴史を持ってきて色々論じてくれて興味深いが、
それを言い出したら代書人制度からの流れを無視できないと思います。

ま、あたしが言えるのは権利の上で眠る者は保護されないって事だけです。
自ら権利を放棄しようと言う者は尚更。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:22:51 ID:sjiUTcQK0
存在の理由付けなんかどうでもいい。
業務の依頼を確保することが先決。
恒産なくして恒心なし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:51:59 ID:xrmjWfdY0
>>949
このウジ虫、まだいたのかw
お前がどういう仕事しているのか、具体的に書けっつーのw
まあ、期待していないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:03:43 ID:NVWj+LAE0
今度は仕事が来ないのを名前のせいにしてるのか
売るものと違う名前つけなきゃなんだっていいだろうに
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:55:43 ID:1S9FGZHm0
今までの産廃の収集運搬は、たとえば建設業でいくと

元請さんから仕事を請けて、自分が建設作業及び産廃の運搬をするんだったら
自分が「排出事業者」にあたるから許可不要
だったけど、今後は許可必要
ってことでOK?
958レオナルド:2010/11/13(土) 06:36:30 ID:3zjY61Hg0
まず、行政書士と言う社会の認識を変えなければいけない、行政書士の中には
「日本の倫理」でグーグルで検察して、1・2・3位を独占する人もいる。
ます、違法行書排除、それから自己主張。

         以上
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:05:42 ID:DqlBlWOp0
>>953
代書人は司法関係の書類作成と行政関係の書類作成が出来た、(立法は請願等でこの際は割愛)
司法関係は司法書士に遺伝し
行政関係の書類作成部分を行政書士が受継いだ、
更に戦後は弁護士が司法関係で幅を利かせた(GHQの民主化後押し&新憲法)

決定的に引導を渡されたのは平成9年
「行政の、、、」と目的を入れられてしまった為、行政書士=司法の根拠は皆無
「利便、、、」で紛争なしの行政手続きに付随する様な日常民事契約は可能。

眠るも何も、「起きなくてよろしい」と国から言われてるのさ、平成9年に既に
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:29:54 ID:2CNpIx5r0
なんだかんだ言って司法試験崩れが多いからじゃなかろうか@行政書士
長年ベテやっても結局合格できなくて、挫折感と敗北感とコンプレックスを目いっぱい抱いたまま行書になったけど、まだ諦めきれない認めたくないということで「法務」を好んで使ったりする
「法律事務所」というのは弁護士しか使えないから「法務事務所」なんて名乗って、弁護士の真似事をしたくなる。行書の書き込みや主張を見ていると、コンプ丸出しなのが大半だから
自意識とプライドだけ高くて歪んだ性格のまま仕事をするから、色々と問題を起こしてしまう

割り切って代書のエキスパートとして謙虚に丁寧に仕事をしていけば、尊敬とまではいかなくても有用として評価を得ることもできるんだろうけどね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:53:05 ID:8m8SJnoq0
↑士業には無縁の素人の方ですか?
962レオナルド:2010/11/13(土) 09:49:29 ID:3zjY61Hg0
そう「法務」は司法関係者から劣等感としか受け取られていない。
恥ずかしいから止めたほうが良い。

         ロン
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:58:12 ID:kBkFR+Ew0
会で新人研修やって、アンケート取ったんだが、
かなりの割合で
「仕事のとり方・営業方法を教えて欲しい」という記載があった。

意味分からない。いい年こいた大人が、
仕事の取り方も分からずに開業するのか?
それ池沼と言われてもしょうがなくね?

マトモな社会人なら(行政書士開業しないというのはおいといて)
ありえない発想だわ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:36:32 ID:8m8SJnoq0
どうせ事務所開いて看板上げれば、客は来るものと思ってたんだろ。
それでも、百歩譲って以前のキャリアを生かした得意分野を持っている奴なら
まだ救いはあるが、試験受かっただけのド素人じゃ話にならないな。
965レオナルド:2010/11/13(土) 11:14:28 ID:3zjY61Hg0
これは、専門学校にも、責任がある。
能力があれば基本的に何をやっても成功するんだね。

        以上
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:24:34 ID:IuJJsEns0
↓こんな馬鹿も開業しましたねw

行政書士も開業して一人前になれる人は本の一握りの人で、誰でも開業してから
はよっぽど勉強しませんと使い物にならず後悔の一念を残すことになると思い
ます。私は開業に当たり資本金2,000万円ぐらい使いました、それでも足
らなかったぐらいです。そして、地元で、しかも支援者が多く、かつ経費の掛
からない自宅で、しかも私宅が博多区役所の上という恵まれた環境で開業しま
した。行政書士の資格は、どの事についてもいえると思いますが、それほど重
要な仕事なのです。
967レオナルド:2010/11/13(土) 12:31:54 ID:3zjY61Hg0
海上保安庁は立派だった、たった1つの犯罪で犯人でないと思うが、ちゃんと自首者が出てきた。
これに比べ、行政書士会は違法行為をどれだけやっただろうか?
星の数ほどやっていて、誰の目から見ても違法集団だ。
しかし、警察の問い合わせには自首した人間は一人もいない。
今、自分がどんな世界にいるか良く自覚した。
やはり、恐ろしい連中だ、・・・・。

         以上
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:15:15 ID:8m8SJnoq0
遺産分割協議書なんか作って50万とか取ってる行政書士を
みると、良心はないのかと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:24:06 ID:IuJJsEns0
永住申請なんか作って50万とか取ってる上坂到を
みると、良心はないのかと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:54:59 ID:fs//LWpu0
>>968
それもそうだが過払いで20%〜30%も取っている輩も良心は無いのかと思う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:27:10 ID:joQMnBYg0
まあ、何だ、行政書士は「職域の範囲内」で大いに活躍したらいい
中国が幅を利かせる世の中で、日本は国際化の波に置いていかれてしまう危機
行政書士には入管業務という国際化に重要な業務があるし、
総務なり、内務なり、行政なり、行政書士の得意分野を活かすべし
敵は別にあり。弁護士、司法書士、、、と争っている場合ではない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:43:45 ID:Uo+sDS8M0
今年の春から各地の行政書士会でセミナーみたいなのをやっていた
省エネ機構だっけ?
あれのe-ラーニングを受けた人いる?
確か数万円必要だったと思うけど
これを実際に修了して、仕事紹介してもらえた人いるのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:27:45 ID:G8SvJN4z0
いるわけないでしょ
しかし、、
資格商法→開業商法→研修商法
うまみがありすぎる
974レオナルド:2010/11/14(日) 09:16:13 ID:4muUmaZs0
みんなの・・・が紛れ込んだから、控えていた。
行政法の基本書を読まなければ意義がないと思う。

        以上
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:13:37 ID:JPsk80Rg0
>>973
いつの時代でも、それに引っかかる弱い奴が後を絶たないな。
そういう俺も、かつて法経学院の開業講座に毎週通ってたw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:46:42 ID:9nUgbmBQ0
試験は実務と乖離してるし
実務経験積ませてくれる求人はないし、
会の研修は単発通年ものだし、
仕事のとり方も知らずに開業するわけだし

ニーズがあるから開催されてる面は否めないだろ。
情弱が引っかかるとかいうレベルじゃなく、
行政書士(と社労士)はそういうもんなんじゃね。

単発系でも弁理士とか司法書士で開業講座とか聴いたことないからな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:38:02 ID:IPLcAPTB0
試験終了お疲れ様
978レオナルド:2010/11/14(日) 18:11:53 ID:4muUmaZs0
準備運動をせずに、プールに飛び込むようなもの。
一種の自殺だと思う。

        以上
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:16:57 ID:IPLcAPTB0
http://sugawara-kensetu.blogdehp.ne.jp/category/1352166.html

今井さんは産廃法の改正を勉強していないの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:11:12 ID:XZGzJl5w0
>>975
その講座って効果あった?
2年ぐらい前は、他の予備校が似たような講座やってた気が
>>973
やっぱいないかな
自分の知り合いの行政書士はラーニング申し込んだけど、この前
聞いたら今のところ仕事の紹介は無いって言ってた
ここで聞けば、仕事実際に紹介してもらえたとかいう人が一人
ぐらいいるのかと思ったけど
次スレでも聞いてみるか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:47:12 ID:IPLcAPTB0
LEC実務講座
http://www.lec-jp.com/gyousei/jitsumu_seminar/jitsumu/

日本行政専門学校
http://www.big-station.com/index.html

行政書士実務研修センター
http://www.jitumu.com/index.html

法務研修館
http://www.kensyukan.com/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:15:31 ID:DJo4R8o+0
>>980
受講中に判ったことは、行書1本で食べていくのは至難の業ってとこかな。
その後、10数年は自営で別の仕事をしながら柱を築き、それから開業した。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:48:17 ID:o7p/WmS10
弁護士と行政書士、縄張り争い 仕事巡りトラブル増加 2010年11月14日
http://mytown.asahi.com/areanews/tottori/OSK201011130103.html


984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:50:27 ID:VE9nxmXn0
誰かこの連続レスしている奴を救いたまえ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1221734133/l50
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:11:28 ID:gzujkbeP0
今年は試験難しかったらしい?
いやいや、今までが簡単過ぎたんだよ、もっと難しくてもいいくらい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:01:49 ID:lPNSgJL60
ホント易しいときに受かって良かったよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:29:03 ID:zMBhAS3J0
もう洗願で合格は無理だな
試験合格者の登録が減って特認やオマケさんの登録が増えるだけじゃないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:37:35 ID:lPNSgJL60
つか、認定行政書士とか試験をして、旧試験時代のジジイを
排除してほしいものだ
989ジェネラル:2010/11/15(月) 00:45:39 ID:XKQDI1d80
合格率低くなるなら、今年の試験委員はGJ!
試験難化は良い傾向、他資格に「簡単」だとバカにされ無い事が大事
士業の価値を左右するのはやはり試験の中身
試験難化により、税理士等への無試験特認制度とのバランスも再考の余地が出てくるし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:40:00 ID:QlqrKjPP0
難化するなら行政書士を受けずに社労士や司法書士を受けるだろ。
コスパの面で手軽に受けやすいから人気があるわけだし。
特に社労士は受験資格撤廃の動きがあるし。

これで人気がなくなったら登録者が特認ばっかになって
どうしようもなくなると思うけどな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:37:52 ID:Uk8dDTx/0
そうそうw
特認の小汚いジジイが大量に登録してすべて帳消しよ
むしろ全体のレベルが低下したりしてw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:24:23 ID:BvLVyc4I0
ま 今は改革の過渡期だな。
調査士だって司法書士だって今でこそだが、
昭和4.50年代の試験なんか子供だましみたいな
問題だったろう。
993レオナルド:2010/11/15(月) 09:57:18 ID:hNfsCXJb0
なるほど、納得。
          ロン
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:19:58 ID:hJRitnWb0
福高 花園にいけたなw
レオよかったなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:31:44 ID:apLzpOFj0
産廃の改正って、今年の春に国会審議してなかったっけ?
今回パブリックコメント募集してたのは別の案件?

収集運搬が関係あるだけで、中間や最終は関係ないのかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:09:47 ID:GB6uUE3D0
次スレッド立て可能な人いますか?

書き込みは出来るんだけど、スレッド立てようとすると
エラーメッセージが出るのはどうしてだろうか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:11:56 ID:Z/0+t9j00
昨日の試験監督の報酬もとい交通費で帰りに飲みに行ったせいで、
今日は一日中二日酔いで、登記印紙を貼らないで東京法務局に
請求出しちゃった テヘ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:25:16 ID:Z/0+t9j00
それはともかく、電子入札で使うICカードリーダーって、
認証局推奨のじゃないとダメなの?
1万円とかボッタクリじゃね?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:34:07 ID:DW7hPd8I0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:35:04 ID:DW7hPd8I0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。