少なくとも中央・早稲田出身じゃない開業者がタテ・ヨコの繋がりもなく、食えずに嘆いて嫉妬しているのがよく分かった。
>>189 高卒や主婦で開業しようなんてのはここのところ見落としがちだよね
所詮まだまだ学閥社会ってこと
それにしても、日大が意外に少ないのは何でだろ?
外国人業務だと、翻訳業や語学教師との兼業者がそこそこいる。
出身大学は、東京外語大や上智大外国語学部だったり。
でも、外国人関連業務自体が、いろいろな意味で危ない。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:29:48 ID:3ujyl2Pd0
学閥ってあんたw
会の役員のほとんどが高卒だろ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:31:20 ID:llmhsuDi0
愛知県行政書士会もADRの認証受けたんだな。
ADRの話題はやめとけ
遺言や相続に一年目で手を出してやっていけるでしょうか?
遺言や相続は実務の経験が相当無い手を出してはまずい
もめることが多いので必然的に非弁行為と背中合わせ
深入りすると自分がヤバいので見極める目が必要
相続はともかく、遺言はそんなにもめる?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:51:20 ID:usZ4D2QN0
未熟な内からやれるのって車庫証明くらいか?
東京、愛知に続き、関西の某会が3番目のADR認証予定みたい。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:36:12 ID:HfkCyZ6A0
ADR期待してるやつは底抜けのアホ
勘違いしてカバチみたいなことする馬鹿が大量出現することに期待してるのは
俺だけじゃないはず
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:44:57 ID:pVhBPa/z0
そもそもADRして何のメリットがあるのか問い詰めたいんだが。
そんなことに金遣うなら行政協力の報酬上げてやれよ。
丸1日拘束されてあんなはした金もらってどうすんだよ。
>>205 だってそれはいわゆる「行政協力」じゃないから
社労士みたいに年間150万ももらえるような行政協力なんて行政書士にはないよ
あくまでもボランティアで行政機関自体が必要としているもんじゃないから
そのもらっているはした金は会員の会費です
行政機関からの報酬をもらってるわけじゃないぞ
連合会でやる成年後見の社団法人には行政書士が個人として加盟して、加盟するには成年後見基礎研修修了(修了試験合格)が要件になるという話もあるとか。
既に、成年後見賠償責任保険への加入要件は、成年後見基礎研修修了(修了試験合格)になってしまっているけど。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:45:20 ID:pVhBPa/z0
>>206 だから報酬上げてやれって言ってるんだけど?
会員の会費でやってるんだから、無駄なADRなんぞに遣う金があるなら、
相談員に回す分を増やしてやれって言ってるんだが。
誰も行政からもっと金貰って来いなんていってねーよ。
大体、有資格者をボランティアで使うという発想がおかしいと俺は思ってるけどね。
>>208 行政書士会の会費の運用は、行政書士法上での業務範囲に限定すべきだよね
東京会の会則の目的にADRの調査研究が盛り込んであって、勝手なことするなよと思った
ADRにしろ、成年後見にしろ、行政書士法上の根拠は無いからね
そんなにやりたかったら、まずは法律を変えろよと思うわ
誤解を避けるために書くけど、行政書士はADRや成年後見に携わるなってことじゃなくて、行政書士でなくてもできることに、勝手に金をつぎ込むなってこと
>>209 支部の飲み会代にも使ってはいけません。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:15:36 ID:OZOKnYiX0
うちのところの会は総会終了後に役員と事務職員が会費を使ってたらふく飲み食いしているらしい。
現場の証拠写真を盗撮した人はいないのか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:27:54 ID:tGFy0r600
千葉県、行政書士を処分 事務担当者が申請書類提出せず
2010.3.12 18:56
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100312/chb1003121856005-n1.htm >県によると、同事務所で事務担当補助者として勤務する男性(45)は平成21年3月上旬ごろ、
>千葉市内の建設業者から建設業許可申請依頼を受けたにもかかわらず、
>県に提出すべき住民票などの書類の発行期限が切れていたことに気付き、提出しなかったとされる。
>その際、偽造した県の収受印を申請書の控えに印刷し、提出したように装っていた。
>県の調べに対し、男性は「自分のミスで言い出せなかった」と話しているという。
補助者のミスが本職に降りかかってくる・・・
かわいそうだが確認を怠ってるな
最近は処分が厳しいね
単位会では無く、個人としてADRの認証を受けた人がいるんだな。
「補助者がやったことで知らなかったんです」
じゃ通らないのかw
権力を持った者しか使えない呪文らしいな
本職ならこの程度のミス一度はしたことあるだろうから偽造なんてしないで報告してくれって思うよな。
常日頃の関係で言い出しにくい雰囲気でもあったんだろうか。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:54:37 ID:SE4WTelD0
ADRは行政書士の司法協力、しかも弁護士に嫌味いわれている
「法律生活を阻害」とか嫌味言われてまで協力してやる必要はないともいえる
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:34:27 ID:fSieuKS90
住民票や登記事項証明ならもう一度取ればいいじゃんと思うんだが?
財務状態が怪しいお客さんの残高証明なら・・・分らないでもないw
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:08:21 ID:ayNIiKV40
非弁行書テーマ曲〜座頭市〜
「俺たちゃなぁ、ご法度の裏街道を歩く渡世なんだぞ、
いわば天下の嫌われ者だ〜」
およし〜なさいと〜、無駄なこと〜※1
いって〜聞かせて〜そのあとに〜
音と匂いの〜 流れ〜斬〜り〜
肩〜も〜さびしい〜〜 肩も〜さびしい〜〜
「ああ〜嫌な渡世だなぁ〜〜」
親のあるやつ〜どきや〜がれ〜
嫌だ〜嫌だと〜よけ〜ながら〜
涙しのんで〜、逆さ斬り〜※2
どこ〜〜へ逝くのか〜、どこ〜へ逝くのか〜※3
「ああ〜目が開きて〜なぁ〜」
おやめ〜なさいよ〜罪なこと〜※4
情け〜〜知らずの〜さげずみを〜
花を〜〜〜散らして〜 乱れ斬り〜〜
夕陽〜を浴びる〜〜〜〜 夕陽〜を浴びる〜〜〜
※1 弁護士会コメント「法律生活を阻害」より
※2 独自の法解釈、最高裁「存在しない社会通念」
※3 なんにも考えてない政治活動
※4 非弁行為で逮捕者続出
非弁行書=まるで盲目のごとき、先見性のなさ
http://www.youtube.com/watch?v=co5XNsbogNY&feature=player_embedded#
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:24:16 ID:6TP5r4nv0
政治活動で言えば
司法書士会と社労士会の政治活動はそこそこ値打ちがあるな。
政連に金払うの止めようかな。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:52:26 ID:mEKDO6+W0
不況で人気の資格1位はドラマで話題のあの資格
一方、弁護士や公認会計士も就職難になる時代に
2010年03月14日 10:30
http://moneyzine.jp/article/detail/183732 >不況で資格取得が人気だ。人気資格1位は現在ドラマでも話題のあの資格。
>一方、資格を取れば大丈夫という資格信仰にもかげりが見え始めた。
>不況で資格取得を目指す人が増えている。
>大原学園の専門課程(全日制の専門学校)では、2009年の入学者が前年比17.1%も増加。
>就職活動における武器として、資格や専門知識へのニーズが高まっている。
>今人気の資格は何なのだろうか。株式会社ユーキャンの「第8回生涯学習実態調査」によれば、
>不況下の自己防衛のために取りたい資格1位は、行政書士だった。
>行政書士は、他の法律系の資格が学歴などを必要とするのに対して、
>受験資格に制限がないという点が幅広い人気を呼んでいる。
>現在、行政書士事務所を舞台にしたTBS系列のドラマ「特上カバチ!!」が放映されていることもあり、
>今後ますます人気資格となっていきそうだ。
>一方、もはや資格を取れば必ず就職できる時代ではないというきびしい現実もある。
>高収入と安定につながるとされてきた超難関資格でも、就職難が問題になっている。
>公認会計士は、毎年数百人の公認会計士合格者が就職先を見つけられない状況だ。
>2018年頃までに公認会計士を増やす目標で、試験制度を簡略化し、
>さらに2007年からは新会計制度導入にともなう公認会計士需要増を見込んで合格基準を下げた。
>その結果、求人に対して公認会計士合格者の数が多くなり、従来に比べて就職難になってしまった。
>2009年からは合格基準を元に戻して合格者は減ったが、不況の影響で求人が減っていることもあり、就職難は続いている。
>弁護士・検察官・裁判官になる司法試験合格者にも、就職難は及んでいる。
>2018年頃までに法曹人口を倍増するために、司法改革が行われた。
>法科大学院制度と新司法試験制度の導入により、司法試験合格者が増加したため、こちらも就職難が発生した。
>弁護士会の中には、就職難、弁護士のレベル低下を改善するため、司法試験合格者の抑制を求めるところも出た。
>ただし、「弁護士が増えれば、割のいい仕事にあぶれる人が出る。だから、競争相手を増やしたくないというのだろうが、
>それは身勝手というほかない」(2008年2月17日付朝日新聞社説より)として、「法律家の既得権」を批判する意見もある。
>いずれにしろ、資格を取れば大丈夫という資格信仰が、曲がり角に来ている。
悪いが俺は何で行政書士が人気資格なのか理解できない。
憧れの高嶺の花のあの子(弁護士とか)には相手にしてもらえそうにないけど
ちょいブスのこの子(行政書士)なら相手にしてもらえそうだって感じなのか?
行政書士なんて持っていても相当な実力がないと全然使い物にならないから失業時の保険にもならんだろうし。
何か勘違いしているとしか思えない。
あっ言っておくけど俺は本職だからな。
同意だけど、フルタイム勤め人が司法書士や会計士を目指したり、新卒者が新卒カードを捨てて司法書士や会計士の浪人受験生になるのも、愚かなことだと思う。
フルタイム勤務や新卒就職活動を阻害しないような「易しめ」の資格は、日商簿記1級、行政書士、社労士あたりまでだよ。
司法書士試験・税理士試験・会計士試験・鑑定士試験だと、フルタイム仕事や新卒就活との両立は、凡人には無理だ。
行政書士試験は他の資格と違って一定点取れば合格するから
正直なところ受験者数増えて欲しくないな
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:13:21 ID:NZgi9fVL0
>>224 それにたくさん入会しても仕事なんか無いんだから最初の段階でハネるのも思いやりだよな。
いつまで絶対点を続けるんだろう?
試験科目に民訴法を入れるとか訳の分らないことを言ってた奴もいるけどw
おまえらその前にやる事があるだろうと。
>>222 実際そんなところだと思うよ。
自分が受験したときは、予備校で受験生と話してみたら、開業希望者が多めだったけど、自分というと自己啓発目的だった。
自分みたいな人たちにとっては、手頃なレベルで、でも本格的に法律が勉強できて、しかも合格すれば国家資格合格という形で残る、というくらいの考えなんだと思う。
結局、色々あって登録したけど、最初はまさか自分が登録するとは思わなかったね。
資格版いってやってくれよ。
ここは開業後の実務に関するスレなんだから。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:51:25 ID:hr4LuGg60
>>227ちげえねぇ。
ところで〜、
俺は行政書士が「法律家」と名乗る事について、違和感あるんだが、
HPなどに「法律家」入れてる?
なんで、大それたキャッチをつかってるんだろうな、
客にも逆に不親切な気がするんだよなw
「行政家」のほうがしっくりこねえか?
下手に「法律家」使うととたんに胡散臭く見えるんだよな〜
>>228 法律家と名乗れるぐらいの実力があれば名乗ってもいいんじゃね?
ただ内縁の妻に相続権があるとか言っている奴がいるような今の状況じゃ無理だろw
まじめな話。
仕事上は入管業務で依頼人に職務を説明する場合、英語圏の人には「Immigration Lawyer」を使用しないと話が進まない。
行政書士の仕事説明自体が出来ない。
自分はホームページ自体は持ってないが、入管業務では「Immigration Lawyer」を必ず使う。
日本語で「法律家」という表現を使用出来ないが、行政書士という日本語は英語圏では説明不可能と言っていい。
英語圏の行政書士相当は「Immigration Lawyer」なのは明らかで、話がスムーズに行く。
「Gyoseishoshi Lawyer」は企業では理解してくれる依頼人もいるが、一般人の場合は一切理解されない。
「Administrative Scrivener」は企業も一般人も一切理解されない。
「Immigration Lawyer」が仕事上、とにかく説明不可欠と言えるのが実務上の現実。
弁護士会が使用について反対しているが。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:36:58 ID:xRkOQXOA0
>>230 外人向けには一理あるね、「Immigration Gyoseishoshi Lawyer」でいいんじゃない、
日本人向けに「法務」だ「法律家」だのは逆に胡散臭い、
逆効果な気がするね
消費者も冷めてて、今更、行政書士が法律家だと言った所で、
「ああ、行政書士さんね」くらいなものだろ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:51:58 ID:eNbqDRgR0
不況+特上カバチで行政書士の人気が急上昇だって。
行政書士だって不況だっていうのに・・・・ w
仕事ないのに行政書士ばっか増えるんだ・・・・ w
それって、仕事の奪い合いですか・・・・ w
奪い合う仕事自体あるのかな? w
どんどん開業、どんどん廃業! w
さあ、行政書士の星を目指して頑張って!
>>230 Immigration Lawyerはよく使うね
Gyoseishoshi Lawyerを使ったことあるけど、個人客にはまるで通じないよ
Gyoseishoshi Lawyerの場合、銀行や外資系大手企業の場合は通じるよ
弁護士会が「法律家」の名称使用を反対するのは分かるが、
入管業務や国際法務でImmigration Lawyerの使用も認めないという文句が本当に困るよな
向こうのLawyerは日本の隣接法律専門職を全て含んでいるんだからさ
税理士と同じ仕事している人間もLawyerなんだし
以前、外国企業から会社設立を依頼された時に、外資系大手企業だったからGyoseishoshi Lawyerで通用した
逆に個別に外国人から会社設立を依頼された時にはGyoseishoshi Lawyerでは通じなかった
Gyoseishoshi Lawyerで銀行とのやり取りは通じている
個人客が多い入管業務で「行政書士」なんて日本語を英語に説明できないよな
Immigration Lawyerがグローバルなのに、これすら使用禁止とはね
弁護士法違反というわけだろうか
仕事上は実に困る問題なんだよ
現実としては会の相談会も「無料法律相談会」の名称使用してるし、
Immigration Lawyerも使用している
弁護士会の弁護士法違反の主張も連合会はここは徹底的に反論してほしいな
スペイン語圏の人にはアボガードって言うと通じる。
アボガードはスペイン語圏の弁護士のこと。
これもまずいのかな。
>>235 スペイン語なんてほとんど知らないだろw
アボガドってあの野菜の?ってぐらいの認識だろ。
弁護士だと思われるわけだが、彼等もそのうち日本の国内事情を知り、
行政書士の社会的地位の低さ等を知ることになるのかと思うとやりきれないな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:58:40 ID:9GPQkE1y0
ADR代理権すら認めてもらえない自称弁護士さんかw
英連邦圏・スペイン語圏だと、司法試験自体が無いからね。
大学法学部を出るとそのまま全員法曹。
ドイツだと、一応司法試験はあるけど、合格率は70〜80パーセント。
スペイン語は意外と使うよな。
まあ俺は知らんから通訳を派遣してもらって仕事してるけど。
「Puente」なんて東京都行政書士会ではいつも聞いているような言葉だしね。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:07:28 ID:E5UswBko0
お前等のおかげで警視庁の監視対象になってるわけだ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:49:12 ID:+07nWOp80
そうそう、本来の業務すら禄に出来ずに逮捕って情け無いよ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:09:36 ID:YblGmZty0
>>244 業務実務と無関係のレスをURLつきで貼りやがって荒らしじゃねえか。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:52:58 ID:YblGmZty0
>>245 業務実務じゃんw
思いっきりこの人行政書士だってのw
行政書士の実務って右翼活動だったのね
>>242の記事の人もそうだしねw
>>246 業務として報酬得てやってるのか?
おめえ出て行けよ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:17:51 ID:YblGmZty0
>>247 >業務として報酬得てやってるのか?
報酬得るとかw
おもろいこと言うね、ID:mlMtm8qm0はw
右翼活動を頑張ってるんだね、君もw
>>248 業務として報酬得てるのか?
早く答えろ、池沼。
業務でなきゃ、このスレには関係ねえんだよ。
行政書士は他の士業から卑しまれ、一段も二段も低いものとみなされ、
国からもADR代理権の付与を拒否され、警察からは監視大勝にされ、
しかも貧しい方が多いので、
米国でプアホワイトが有色人種を差別するのと同様の心理で似て、
ネトウヨ率が高いと思われ
そういう意味ではNHK大河における土佐の下士のような存在か
優れた指導者が出て、底辺資格と差別され苦吟する行政書士の恨を糾合し、
士業界の秩序をひっくり返して資格維新を成し遂げる日が来ると信じたい
在職証明復活しないと、このスレは駄目だな
一方では外国人を排斥しながら、裏では不法滞在に手を貸して生計を立てる
これは矛盾しているようでありながら、じつはこうすることで精神の
平衡を保っているのではないか
悪事を働いて金銭を得ることへの罪悪感が攘夷運動に駆り立てているに違いない
そういう意味で、警察も大目に見て欲しいものだ
仕事がなく2ちゃんに張り付いている行政書士がきゃんきゃん吼えて
いるので今日はこれくらいで
皆さんは名刺に顔写真やイラストを入れていますか?
士業だと入れている人に結構出会うので、自分も入れようと思って名刺屋に聞いたら、
自分のお客さんで入れる人はほとんどいない
ということでしたので。
なんでスルーできないかな。
>>257 写真入れた人みたことないよ
>>254 あんたも手が回らないように気をつけろよw
★ネット書き込みでの名誉毀損めぐり最高裁が初判断 有罪判決確定
・ラーメンチェーン店の運営会社が「カルト集団」と関係があるかのような書き込みを
インターネットのホームページ(HP)に掲載し、名誉を傷付けたとして、名誉棄損罪に
問われた会社員、橋爪研吾被告(38)上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は、
橋爪被告側の上告を棄却する決定をした。1審東京地裁の無罪判決を破棄、罰金30万円の
逆転有罪とした2審東京高裁判決が確定する。決定は15日付。
ネットの書き込みで名誉棄損が成立するかどうかについて、最高裁が判断を示したのは初めて。
同小法廷は「個人がネットに掲載したからといって、閲覧者が信頼性の低い情報と
受け取るとは限らず、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘。その上で、
「不特定多数が瞬時に閲覧でき、名誉棄損の被害が深刻になり得る。ネット上での反論で
被害回復が図られる保証もない。ネットだからといって、より緩やかな要件で同罪の成立を
否定すべきではない」と結論づけた。
1審は「ネットは利用者が自由に反論でき、情報の信頼性も低い。故意のうそや、可能な
事実確認をしなかった場合に名誉棄損罪が成立する」との基準を示し、無罪とした。
しかし、2審は「ネットで真実ではない書き込みをされた場合、被害は深刻になる。ネットは
今後も拡大の一途をたどると思われ、信頼度の向上が要請される」などとして、名誉棄損を
認めた。
判決によると、橋爪被告は平成14年、自らのHPにラーメンチェーン店の運営会社を
「カルト団体が母体」などと中傷する書き込みを行った。
(p)(p)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100316/crm1003161802029-n1.htm
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:37:33 ID:+07nWOp80
いや、行政書士は政治活動用の資格でもあるからな、右翼活動ありでしょ
結構落選した時の食いつなぎ用で使ってる議員はいる、この肩書きで出馬したらどうよ
というか、行政書士は「右より」の資格だが、間違っても「左」じゃない
行政書士は右よりなのか
左はいろいろ難しい理論があるから勉強が大変だしな
ただ野中が最高顧問なのが気になる店だ
>>259 毎日新聞を訴えたらどーだ
>83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:37:38 ID:iOwBVfc70
> 行政書士:警視庁が監視強化 外国人の不法就労助長
>
> 2010年3月2日 15時0分
>
> 警視庁が東京都や東京入国管理局と連絡会議を作り、入国管理局に虚偽の申請を
> して外国人の不法就労や偽装結婚に加担する行政書士の監視を強化している。事件
> への関与が疑われながら、出入国管理法違反容疑などで立件できなかった行政書士
> は少なくない。このため帳簿の不備について行政書士法違反容疑で摘発し、懲戒処
> 分権限を持つ都に違法情報を通報して、業務停止に追い込む方針だ。【町田徳丈】
>
http://mainichi.jp/select/today/news/20100302k0000e040075000c.html > 仲間とは『我々は塀の上を歩いているんだ』とよく話している」と明かした。【前
> 谷宏】
>>257 イラスト入れてた人が1人
顔写真入れてた人が1人いたくらいかなぁ
たいしてイケメンじゃないし
入れないな
>>262 お前は取材をしたのか?
取材した上で書き込みしてるの?
俺はイケメンだが写真は入れないな。
写真なんぞ見なくてもイケメンだから記憶に残っているはずだから。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:38:49 ID:YKS7u2g00
毎日の記事は明らかに行政書士に対して悪意があるだろ。
まず見出しからして犯罪者予備軍扱いだ。
しかも後半では行政書士に「仲間とは『我々は塀の上を歩いているんだ』とよく話している」
などと語らせて、完全にチンピラ扱い。行政書士は規範意識の欠如した人たちという印象を
読者に与えている。
まあ、あの記事読んだヤツは行書会のADR利用しようとは絶対に思わないだろうな
しかし、毎日新聞といえば外国人に優しい新聞社のはずだが
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:16:36 ID:w9ZdKC530
>265
オマエ、いかにも行書らしい馬鹿っぷりを発揮していい味だしてるじゃん
>>257 行政書士会のマークを金で印刷した人はけっこういるけど、
今は全行団で取り扱ってないんだな。
>>269 馬鹿はお前だろ
なんで高裁で名誉毀損にあたらなかったのが最高裁でひっくり返ったのか知ってるか?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:40:43 ID:hvmhr6c+0
>>268 あの記事読まなくても利用するわけないだろ
スルースルー
274 :
257:2010/03/18(木) 21:16:00 ID:scf6+XiY0
ご回答ありがとうございます。
数えたら、士業名刺40枚中、写真5枚、イラスト1枚でした。
非士業の名刺は、ファイル数冊分ありましたが、某大手自動車メーカーの販売会社と、某中堅自動車メーカー販売会社の社員の方の名刺が、それぞれ写真入りで2枚だけ。
イラストの方はいませんでした。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:51:00 ID:ulLStaJK0
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:51:49 ID:yWDiw1i10
>>271 ADR代理権も認めてもらえない馬鹿が裁判を語るの巻かよw
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:24:44 ID:ulLStaJK0
>>276はアンチかいw名誉毀損罪(刑事)なら判例語ってもいいだろ
なんかね〜行書会は、会員がうっかり取材に応じてマスコミに報道されたり、
ブログの愚痴をアンチにコピペされたり、
業界誌に「食えない」とか書いたりね
身内からバカな情報が漏れるんだよ、
この業界、コンプが強いのが多いせいかスルーで着ないのよね
まあよく言えば情が厚いとw
>>276 行政法の判例は試験勉強で散々叩き込まれるんだが
賃貸に住んでいて自宅開業している方にお聞きします
家賃や光熱費等は経費としていますか?
それとも手取りから払っていますか?
会計業務はやるなよ
税務申告の代行も郵送ですればわからないですよね
さがせば飯の種はいくらでもあるのがこの資格
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:22:48 ID:qfyO5Tyk0
>>280 実態に合わせて税務署と相談するのがいいんだろうけど、
ウチの場合 住居スペースに対して事務所の比率が小さいから
手取りから支払って経費には挙げてないな。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:55:57 ID:xLIDEvmA0
>>280 俺は割合で経費として上げているけどな。
税理士に相談して決めたから多分大丈夫。
普通の士業は報酬に源泉徴収があるけどこの行政書士はない。
つまり申告しなくてもわからない。
工夫次第でいろいろお得な資格だよね
>>286 ベテ受験生がまず知らないことだから、そういう書き込みをしたら困るよw
実際に経費計上が多いから、俺なんて年収200万ないよw
車を始め全部そう。
有益情報は、ここで書いたら台無しになるから我慢してくれ。
自分、開業したての頃、3万以上の報酬の領収証に収入印紙を貼り付けていたよ、、、
土地家屋調査士兼行政書士の人(地元高校の先輩)に「印紙は要らないよ」と指摘されてしまった
赤面もの
開業してから、恥かきながら覚えることが多い
>>288 入会した時に、単位会から複写式の請求書・領収証を貰わなかったのか?
そこに、印紙税法・・・により非課税って書いてあるじゃん。
2〜3枚使っただけで、今は、エクセルで作った請求書・領収証を使っているけど。
建設業法規則他改正に対応した財務諸表マニュアルが月末に会員に配布だって。
あ、上記は東京会ね。研修会もやるのかな?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:46:02 ID:j50zU6ry0
まぁ、Fランクだからねぇ
Fランクでも3万しかくれないのなら
もう少しましな大学だと、
行政書士?なにそれ?ってな具合で5000円ぐらいしかくれない
んじゃないのか?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:47:21 ID:x9iZtD+10
価値をより大きく見せたいという「悪魔の誘惑」があります。いや、プライベートでもそんな気持ちに駆られることはありますよね。
しかし、それが致命的な落とし穴だったと気付くのは、すっかり相手を不快にさせた後だったりするのではないでしょうか?
●信頼を築く前に上から目線
悪魔のアドバイス
経営コンサルタントは、クライアントに経営をアドバイスする立場ですから、常に「先生」としての上位のポジションをとることが必須です。
そのためには、まずは最初が肝心です。とにかく、相手に対して、威圧的に「上から目線」で語り、「ああしろ!」「こうしろ!」と一方的に指示すると良いでしょう。
そうすることで「私はあなたより上の立場にいる」と思い知らせるのです!
●一方的に喋り、相手に話をさせない
悪魔のアドバイス
コンサルタントの最大の武器となるのは「流ちょうなトーク」です。一般にコンサルタントには「弁の立つ」方も多いので、その強みを生かすのです。
弁舌鮮やかに、一方的に喋り、相手を圧倒しましょう。きっとクライアントは、貴方の喋りに感服し、尊敬の念を抱くはずです。
●相手の意見を全否定する
悪魔のアドバイス
コンサルタントの付加価値は、クライアントに新たな変革をもたらすことです。そういう意味で、決してクライアントの意見に同調してはいけません。
必ずクライアントの主張は否定して、コンサルタント独自の見解を示し、相手の意識変革をうながしましょう。
仮に、クライアントがさらに反論してきても、「私の経験では……」と言って、豊富な経験を武器にしてクライアントを論破し、服従させると良いでしょう。
●専門用語・カタカナ言葉を並べてごまかす
悪魔のアドバイス
コンサルタントは、難解な経営専門用語を駆使して、自分が知識豊富で、有能な人間であることをアピールしなければなりません。
特に、専門用語・カタカナ用語を多用すると相手には自分の言っていることが理解できず、「いやぁ、マイッタ!」と思わせる効果をも期待できるのです。
専門用語・カタカナ用語を使うときは、大げさな身振り手振り、そしてほほ笑みを浮かべて、ちょっとネイティブな発音を用いると効果絶大です。
●できない理由を長々と説明する
悪魔のアドバイス
誠意ある対応として、できないことはクライアントにはっきり断りましょう。その時、クライアントには「なぜできないか?」という理由を、しっかり納得してもらうことが必要です。
そのための根拠をできるだけたくさん挙げることができれば、クライアントはあきらめて、要望を取り下げてくれるはずです。
しかも、そのできない理由がクライアントサイドの問題であると論破できれば、貴方は一流のコンサルタントです。
これらの5つのパターンは、クライアントとのコミュニケーションにおいて、ニセ税理士の手法そのものです。
>>295 金をばら撒かなきゃ学生が来ない大学ってのもどうかと思うが
それで学生が来りゃいいが、大阪や東京の大学に行っちゃうもんな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:58:59 ID:H/2IPPMk0
そろそろ、次の会長は大卒から出そうや
大卒は本業が忙しくて役員なんかやらんだろ
馬鹿ども、資格版でやれ。
スレチだ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:56:42 ID:H/2IPPMk0
>>301 スレ違いじゃねーよ、大卒会長を出す事が先決だ
戦略的に、他士会に引けを取らない体制に持っていこうや
資格の難易度からいって他士会にひきをとらない体制なんて無理w
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:02:21 ID:H/2IPPMk0
>>303 試験で追いつかない部分は研修実績で埋めるしかないだろ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:09:30 ID:xDn1QXcM0
試験の難易度もさりながら合格者の上澄みの部分はローや他資格への
ステップアップの人たちだから結局登録開業する方々はこの資格が
人生の到達点であったというまあ平たく言えばあまり頭の出来が良くない方々が
多いわけだからいくら研修を積んでもおのずから限界というものは低いところに
現れてくるし今日のように他資格の合格枠が増大してくると単純にかんがえれば
頭の出来のいい順に司法試験など他資格に充当していくモデルを想定すれば
行政書士に割り当てられる人材は相当出来の悪い人たちになっていくであろうし
公務員の民間企業等への再就職の枠の減少および団塊世代の退職を考慮すれば
今後特認の登録者の増大も予想され事態は悪化が憂慮されるのではないでしょうか
ご清聴ありがとうございました
句読点を使えないお前は相当バカだな
自分で書いてて、読みづらいと思いませんか?
そう思わないなら、あつかましいバカですね
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:27:44 ID:xDn1QXcM0
約5分でレスがきたよ
やはりコンプの強さは相当なものだな
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:38:14 ID:5gI8tNAS0
開業スレに関係の無いスレをカキコするなんて、コンプが強いのはどっちw
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:59:50 ID:xDn1QXcM0
コンプが強いだけではなく頭も悪そうね
スレチの長文書く奴は異常者以外の何者でもねえw
病院行け
二度と来るな
アボーンしとこうか
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:07:52 ID:xDn1QXcM0
行書は頭が悪くコンプが強いから何が書かれるか気になってアボーン出来ないんじゃないか
何の資格も無いのに吠えることだけは一人前。
行書うんぬんより、ビジネスセンスのないやつは他の資格でも食っていけない。
登録してそう感じた。俺がそうだもんw
試験の難易度の低さもさることながら、合格者の上澄みの部分はローや他資格への
ステップアップの人たちだから、結局、本気で登録開業する方々は、この資格が
人生の到達点であったという、まあ平たく言えば、あまり頭の出来が良くない方々が
多いわけで、したがって、いくら研修を積んでも能力向上には限界があるだろう。
また、今日のように他資格の合格枠が増大してくると、頭の出来のいい人たちから
順に司法試験など他資格に充当されていくから、行政書士資格に割り当てられる人材は、
相当出来の悪い人たちになっていくであろうし、公務員の民間企業等への再就職の
枠の減少および団塊世代の退職を考慮すれば、今後特認の登録者の増大が予想されるから、
その点でも、全体のレベル低下は、深刻なものになるであろう。
行政書士を取り巻く環境は、今後ますます悪化していくのではないか、と憂慮する
次第である。
>>317 >試験の難易度の低さもさることながら、合格者の上澄みの部分はローや他資格へのステップアップの人たちだから
確かに支部にもこういう人がかなりいるけど
総じて言えることだが、そういう人たちで儲かって成功している人はいないよ
逆に三流大学出身や大学出ていない高卒の人のほうがステップアップとか考えずに、
まじめに行政書士だけで生きていこうとしているから早く儲かって成長している
俗に言う司法崩れの人で廃業寸前、あるいはその後廃業した人はよく見かけたね
行政書士だけで生きていく覚悟が出来ない人は、プライドだけあっても食えないよ
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:16:07 ID:krvn6Q6V0
>>318はどういう人なの?
「三流大学出身や大学出ていない高卒で、ステップアップとか考えずに、
まじめに行政書士だけで生きていこうとしているから早く儲かって成長している」人?
それとも、
「司法崩れの人で廃業寸前、あるいはその後廃業した、
行政書士だけで生きていく覚悟が出来ない、プライドだけあって食えない」人?
>>319 自分で言うのもなんだけど俺はいわゆる一流私大を出てまじめに行政書士やっている人
4月で5年目だけど今では事務員も4人いる
文学部出身だから、ステップアップとか考えることもなかった
大学の法学部の友人が行政書士に司法崩れでなってたから、俺も独立して行政書士になろうと思った
開業してから5年目になろうとしているが、司法崩れの彼は2年で廃業して今はパートしてるよ
俺も彼も30歳超えているから、行政書士だけで生きていこうとしなかったのが問題だろう
司法崩れの彼はロー目指してたけど、お金もなくなって今やパートで食いつないでいる
今は司法書士も目指してるみたいだけど
俺の支部では高卒の人のほうが行政書士として成功している人がほとんど
ちなみに司法崩れの彼は東京都出身で、俺は地方出身で地方開業だから雇うこともできない
パートでいつまで生活出来ていけるかな
不況で正社員としての仕事がなかったようだが、30歳超えた現実は厳しいのだろう
30歳超えたと言っても、俺と彼はもうすぐ35歳超えるような年齢だよ
>>317 司法試験合格者の人数も元に戻す動きもあるみたいだから、今後はわからんねぇ
資格の難易度、司法崩れ、出身大学、高卒とか。
そんなこと関係ないじゃんね。
その資格で仕事が出来、生活が出来ればいいんだからさ。
カバチあげ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:02:40 ID:krvn6Q6V0
>>320 嘘くせえな
「事務員4人」とか多すぎる。
取り扱い業務は何?
事務員の経費、1年でいくらかかっているか、書いてくれる?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:40:33 ID:k4n3Aapd0
とりあえず、研修で能力担保は必須だね、この資格は数の抑制がないから
行政法研修ドカドカやりましょう、
未登録者との歴然とした力の差をつける必要がありますよ
あとは、会長他役員に大卒選出、他士業に見劣りしないように
>>325 他人の事など、どうでもいいじゃん。
何故、そこまで知りたがるの?
嘘か本当か分る事で、貴方にメリットやデメリットがあるのか?
他人を気にする理由が分からん。
他資格の取得の勉強をしているが、とりあえず無職はかっこ悪いので、とか
実態は保険屋や不動産屋なのだが、士のつく肩書きが欲しくて、とか
公務員を退職したが再就職先を紹介してもらえなかったので、とか
要するに登録してるだけという会員が少なくない。
こういう人たちの存在が全体の足を引っ張っているんじゃないかね。
なぜこういうことがおきるかといえば会費が安すぎるから。
現状は子供の小遣並みだ。これでは遊びで登録するやつが後を絶たん。
少なくとも月2万ぐらいにはすべきだろう
おめえら資格板いってやれよ
精練と合わせて月額3万くらいでもいいんじゃねえか?
これなら他士業の兼業者も去っていくだろw完璧にゴミ掃除ができるぞ
本気で命を懸けてる専業者だけの精鋭組織にすべき
補助者雇ってる方に質問
利益に関する計算とかもやらせてますか?
少人数しか雇えない状況下で、互いの収入の差は意識させたくないのですが…
>>228>>330概ね同意。
政治力もつくし会館も建てれるし研修も良い講師を招いてドカドカやれる。
まあ大半は役員の豪遊に消えてしまうかも知れんが。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:30:52 ID:krvn6Q6V0
「他人に無関心」を自称する
>>327が、俺にメリットだのデメリットだのと質問する理由が分からん。
バカなのか?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:07:26 ID:IlDT5hCa0
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:09:31 ID:k4n3Aapd0
補助者雇うとか、凄いなぁ
始めて半年だけど、自分が食べていく分すら稼げてないわw
一人だけ他人の成功を嘘くせえと思ってる頭の悪い奴が昼から粘着してたんだな
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:33:45 ID:4RMqakkI0
>>338 けっこう恐ろしいことが書いてあるなw
>近年の規制改革による「士業間の垣根の低下」「業務独占廃止(行政書士の仕事を
>誰でもできるようにすること)」「強制入会制度廃止」の議論、司法制度改革によ
>る弁護士大増員等々。この新しい潮流で生き残っていくには、行政書士全体が「本物」
>になることが必要! と北山会長。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 05:41:48 ID:fUFivEVh0
行政書士は行政法分野の最高峰資格なんです。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:00:49 ID:4RMqakkI0
北山会長の方向性は良いと思うけども・・とにかく早く改革してくれ
>私が理想とする、真の意味での専門家になるためにも、コンプライアンスの徹底と業務研鑽を特に重点的に進めていきます。
>行政書士の資格というのは、弁護士、弁理士、公認会計士、税理士の各有資格者、または公務員等で行政事務の経験が所定の年数以上(注12)ある者に該当すれば取得でき、
>入口の制限がなかなかできません。また、行政書士の中には認識自体がなくコンプライアンスに違反してしまう場合もあるのではないかと思うところです。
>一部法律改正を伴いますが、入会前後の研修を義務付ける形で、コンプライアンスを含む基礎的な研修に取り組んでいかなければならないと思っています。
>行政書士の中には認識自体がなくコンプライアンスに違反
昭和時代の人なんだが、借金問題などの紛争について相談されると
マジで相手のところにのこのこ出かけていって行政書士の名刺を
渡すんだと。何がしたいんだか? 本人の「武勇談」によると
けんもほろろに追い返されるということは今のところないみたい。
一体何を話してるのか? かなり怖いものがある。この人は、
民法という法律が存在することさえ知らないんじゃないかという
レベルなんで。。。。
343 :
325:2010/03/22(月) 13:32:50 ID:zIqyjp310
>>343 粘着、乙。
無資格者に答える義理も必要性も無しってこと。
345 :
325:2010/03/22(月) 14:50:44 ID:zIqyjp310
はいはい。
回答を期待しません。
回答がない以上、信用の置けないものと判断するほかありません。
事の真偽を明らかにしようと思いましたが、尋ねるのもムダでした。
やっぱりね、というところでしょうかw
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:12:50 ID:OCD598B50
行政書士資格の価値って宅建と同じなんですね。
企業の資格取得奨励金
ttp://sikakutoritai.blog.drecom.jp/category_7/ (352社調べ)
件数 金額(平均)
弁護士 22 23万
会計士 50 17万
不動産鑑定士41 12万
税理士 70 11万
中小企業診断士80 10万
司法書士 54 8万
弁理士 37 8万
一級建築士44 7万
社労士 84 6万
簿記1 67 5万
行政書士 41 3万
宅建 63 3万
簿記2 52 1万
>>341 いつごろの法改正を考えてるんだろうね?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:06:57 ID:06K1B68x0
どう考えたって公務員や他士業が猛反対して潰されるだけだろ
そんなのより商業登記をクレ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:30:57 ID:4RMqakkI0
>>348 コンプラを理由にすれば、いかなんも反対しないだろw
たしかに商業登記は欲しいけど、司法書士がはいどうぞなんて言うわけないw
でも、法務局って官公署(ry
今現実の業務の話と関係ないレスばっか
喰えないから夢を描くしかないんだろ
>>350 コンプラを理由にするなら警察が厳しく取り締まればいいだけの話。
警察に手間をかけさすのが問題だというならば
どこの馬の骨だかわからない試験組をなくしてしうまうとか。
じっさい警察に捕まってるのは試験組のやつらだろ
あんな簡単な試験じゃあ捕まって廃業になっても惜しくもないからな
年度末の車庫証明。
もっと早く送って欲しいよ。
不備も多いし。
>>355 特認か?
お前らのせいで業務拡大できないんだよ
公務員上がりが紛争解決や成年後見ができるか?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:21:22 ID:kQXUcHxq0
ドラマのせいで最近民事の相談が多い
なんで会社設立のHPから離婚相談がくるんだよ
オレは街の法律家じゃねえっつうの
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:36:56 ID:fsRUcQR30
嘘くせぇな
何でも書けばいいってもんじゃねえぞ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:45:33 ID:V1qYHtjO0
>コンプラを理由にするなら警察が厳しく取り締まればいいだけの話。
正気か?なんで逮捕されるのがコンプラなのさw
逮捕される手前の対策がコンプラだろwww
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:07:20 ID:zhUmJwTI0
345 名前: 325 投稿日: 2010/03/22(月) 14:50:44 ID:zIqyjp310
はいはい。
回答を期待しません。
回答がない以上、信用の置けないものと判断するほかありません。
事の真偽を明らかにしようと思いましたが、尋ねるのもムダでした。
やっぱりね、というところでしょうかw
無資格者って、毎日このスレで何してんの?
>>361 何かのz試験勉強中で暇してるんじゃない?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:14:17 ID:zhUmJwTI0
>>362 昨日とおとといか
やけに無資格者が突っかかってたんだな
補助者4人とかは開業5年目だったら雇ってる人も結構いるんじゃないか
俺が最初に補助者で入った事務所でさえ4人いたから
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:08:44 ID:hAbIQLVr0
行書からかうのはちょい暇つぶしになるからな
仕事しろよ・・・
z試験て何だかカコイイな
年度末の車庫証明、申請ピーク終了。
綺麗なお姉さんを営業によこすのやめてくれ・・・
笑顔で契約してくださいとか言われると心が動きそうになる
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:24:09 ID:dKcVdP5y0
>>369 お前、荒らしに来てるだけだろ?
休日も平日も昼間から・・・
コテ付けて消えろ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:42:44 ID:hAbIQLVr0
休日も平日も昼間から2ちゃんねるってのが行書のデフォだろ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:03:23 ID:dKcVdP5y0
>>370 補助者の人件費を尋ねられただけで「無資格者」だの「荒らし」だのと
逆切れするっていうのは、なんか特別な事情でもあるの?w
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:19:17 ID:hAbIQLVr0
名前が似てるから書士と並び称したがるんだよな行書は
向こうにしたらゴミ以下ぐらいにしか思ってないだろ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:25:04 ID:fUsn4rJA0
今期の売上は1500万だった。当方開業5年目。
年収は1000万ちょい。
もう少し収入ないと3人目は作れんかなあ。子供ほしいわ。
>>375 その書き方は間違い。
給与所得者の年収=事業所得者の年商。
あなたの場合、1500万の年商で、1000万の事業所得ってこと。
給与所得者に言いかえれば、1500万の年収で、1000万の給与所得ってこと。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:56:42 ID:hAbIQLVr0
哀れよなぁ行書は
なんとでも書けるだろ
一億ぐらいと書いとけよ
>>377 昼頃からずっといるらしいお前はいったい何なの?
無職?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:19:53 ID:hAbIQLVr0
>>378 24時間365日張り付いているオマエはまぎれも無く行書だな
行書なんて宅建と世評が同じなんだからどうでもいいじゃん!
企業の資格取得奨励金
ttp://sikakutoritai.blog.drecom.jp/category_7/ (352社調べ)
件数 金額(平均)
弁護士 22 23万
会計士 50 17万
不動産鑑定士41 12万
税理士 70 11万
中小企業診断士80 10万
司法書士 54 8万
弁理士 37 8万
一級建築士44 7万
社労士 84 6万
簿記1 67 5万
行政書士 41 3万
宅建 63 3万
簿記2 52 1万
こういう資格取得奨励金って微妙だよね。
簿記とか宅建以外なら普通会社辞めるよ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:15:12 ID:q2eDn+2b0
司法書士は一般企業の勤務だと使えないからな。
行政書士は勤務だろうと論外だわ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:24:53 ID:hiapml5U0
社労士は倍だな
やはりADR代理権の差かな
弁理士も低いな
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:42:17 ID:hiapml5U0
宅建も低いよな
やっぱり、弁理士と司法書士は不当に低いわ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:59:57 ID:hiapml5U0
こんなもんんだろ
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:01:26 ID:hiapml5U0
もんもん
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:02:08 ID:xRhc2Ifp0
かわらんな
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:03:06 ID:xRhc2Ifp0
あらいやだ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:57:38 ID:+WvMS7i40
なにこの行書落ちた連中の書き込みはw
ここが馬鹿の総本山か
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:36:49 ID:R90SnOez0
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:42:17 ID:n3Edk6Rx0
>>394 許可証はエクスパックで東京都から送られてくるよ
エクスパック自体はもう廃止らしい
だから、エクスパック500から、
今度は封筒と切手もって来いに換わったけど、
また、換わるのかな?って話。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:57:44 ID:n3Edk6Rx0
>>396 レターパックは信書だから扱いは以前のものと一緒じゃない?
変わるというか、もともと信書のものの扱いはエクスパック時代も変わらなかったから
本来、エクスパックには信書が入れられなかったのに、
信書である許可証を入れてたので、換えた。
それが変更の理由だと聞いたけど。
んで、こんど信書が入れられるレターパックが出来たから、
また、換わるのかなと妄想中。
埼玉の変更といい、どうも産廃関係の情報は遅れがちになるなぁ。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:07:34 ID:iD3muCEO0
質問です
開業はどれくらいお金を貯めてから踏み切りましたか?
その内、開業に充てた資金(登録や機材等)の額もお願いします
>>397 エクスパックは信書扱いじゃねぇよ。
「現金・信書を送ることはできません」って書いてあるのが読めんのか?
このレターパックでも、信書がOKになっただけで損害賠償は無しなんだな。
郵便事故が無いとは限らないから、証明書・許可書の類は宅急便が無難かも。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:01:51 ID:BY1aANIH0
相変わらず低レベルな話題で盛り上がってるな。
とても専門士業とは思えん
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:19:09 ID:hP6aIfEm0
他士業でもレベルの高いスレはほとんど無いだろw
部外者出入り自由のスレでレベル云々言われてもねぇw
ここは行政書士試験に落ちた人が随分と出入りしてるね
補助者4人が信じられないとかさw
平日の昼からこのスレに張り付いて一生受験生してろよ
特上カバチスレで誘導した馬鹿がいた
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:27:21 ID:y7045+b60
>399
これから開業しますが、貯金は500万くらいですね。
多いのか少ないのかはわかりません。
>>404 受験生か無職の荒らしだから、現実を知らないんだろうな。
補助者使ってる事務所なんていくらでもあるし、
さらに法人化してる行政書士事務所だって何百もあるもんな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:15:27 ID:w5bz8M8c0
>>407 法人って何百もあったか?
この間の日本行政に出てたような気がするけど法人て東京にかなり偏ってたような。
ちなみにうちの会は2〜3社じゃなかったかなぁ。
支店を出すぐらいじゃないと作る意味が薄い気がする。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:46:00 ID:d0inVkSK0
産廃tって、やっぱ89三がらみが多いの?
多いよ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:27:59 ID:cE2x7DjB0
ちょっと煽りが入るとコンプの裏返しみたいなレスが続くとこがご愛嬌だな
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:57:46 ID:e1RDOWAs0
行政書士ってバイトもできないの?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:54:17 ID:jzu111tg0
調理のバイトしてるよ・・・っていうか行政書士が副業状態
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:35:28 ID:iQgbz3ZE0
>>404 その補助者4人の人件費や業務内容を尋ねられて逃げまくっている妄想バカも出入りしているからな。
あげるのはたたき目当て
補助者4人なんて逆に効率が悪いように思う
あるいは補助者丸投げで依頼者の本人確認してないかのどっちか
行政書士で稼いでいる人 →副業が儲かっているだけor違法行為してるだけ
行政書士で生活ぎりぎりな人 →普通
行政書士で生活できない人 →副業しなければ生きていけない。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:50:25 ID:aNuGIUoA0
お前絶対開業してないだろw
形だけ開業して司法書士受験に専念してるやつってけっこういるよな
正直、親が金持のやつがうらやましいよ
だれに対する本職証明要求なのかが、、、
>>422 そんなもん、日行連のHP見れば誰でも分かるだろうが。
3月号のP18のタイトルは何だ?
答えられるよね。
>>424 もうちょっとひねったの出せよw
「日行連の広報活動について」って・・・・
「改善して欲しい点」の「全行団関係広告のページが多い」にワラタ
あと、「広報月間ポスターの女性タレント起用の再検討」にもワラタ
最近良くなってきたのにどうしろと・・・・
さて、今年は誰に・・・・?
426 :
420:2010/03/27(土) 20:15:14 ID:aNuGIUoA0
>>426 いや、無資格者対策だから
内輪ネタ展開すればついていけないでしょ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:39:47 ID:iQgbz3ZE0
>>424 日政連のハタケがあちこちの政治集会に出かけて、
タラフク飲み食いして来たということは分かったけど、
どの政治家に会って、どういう要求をして、どういう約束を取ってきて、
どういう約束が実現したとか、
そういう最低限のことすら書かないんだったら、
全くの役立たずとしか評価できないから、
もう辞めてくださいよ、
とか。
>>409 法人といわれて行政書士法人だけを思い浮かべるのかもしれないけれど、
有限会社やら株式会社として法人化しているところも考えると結構な数になるだろう。
別に支店を出さなきゃいけない場合以外にも税制面等で法人化の意味はあるからさ。
>法人といわれて行政書士法人だけを思い浮かべるのかもしれないけれど、
有限会社やら株式会社として法人化しているところも考えると結構な数になるだろう。
別に支店を出さなきゃいけない場合以外にも税制面等で法人化の意味はあるからさ。
その頃には世界の人たちはお金の価値に興味を持たないなど次の精神レベルに達してそうだね
>>414 マジレスすると、(東京都の場合だが)行政書士が他の行政書士または行政書士法人以外に雇われて
仕事をすることは「好ましくはない」という立場。
ただし「根拠条文は」と聞かれると答えられない。
雇われての仕事と行政書士としての仕事をきちんと分けてくださいね、と言われるだけ。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:06:37 ID:yIUPBilg0
平成22年4月1日より司法書士法施行規則に以下の条項が追記されます。
司法書士法施行規則
(司法書士法等違反に関する調査)
第四十一条の二
法務局又は地方法務局の長は、必要があると認めるときは、法又は法に基づく命令の規定に
違反する事実の有無について、法務局又は地方法務局の保有する登記申請書その他の
関係資料の調査を、その管轄区域内に設立された司法書士会に委嘱することができる。
2 司法書士会は、前項の規定による調査の委嘱を受けたときは、その調査の結果を、
委嘱をした法務局又は地方法務局の長に報告しなければならない。
3 第一項の規定による委嘱に係る調査の事務に従事した司法書士は、
前項に規定する司法書士会の報告の用に供する目的以外の目的のために、
当該事務に従事した際に知り得た情報を自ら利用し、又は提供してはならない。
>>421 形だけ開業の人は、どちらも中途半端で、年齢だけ食っている。
開業しないで専念している人でぎりぎり合格という試験。
5年ぐらいさかのぼって調べたりしてな
まずは存在を知ってもらわないと話にならないと思うのですが
ポスティングのような営業活動はやりましたか?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:24:24 ID:6edzlOKR0
やりません。
だるいし、寒いし、めんどくさいもん。
今どきそんな古風な営業してるやついんのか?
あ、いるわ先輩で。
開業2年目なのに未だに奥さんに食わしてもらってる。
府会の委員をいっぱいやってて忙しそうだけど
名刺整理してたら、2年位前に入会してきたヤツの名刺に
hpのurlが書いてあることに気づいたので入力してみたら、
なくなってたわ。うわさでは書士の勉強してるらしい。
やっぱり田舎じゃhpでの集客は難しいようだ
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:31:34 ID:htdf+M6u0
行書を馬鹿にしてる人って何なの?
自分は弁護士目指してるからどうでもいいんだけど、今年行書受けるからさ。
馬鹿にしてる人は落ちた人だよね??
いいじゃんか それで誰かが被害を被るわけじゃなし それで彼らの心が救えるならさ
開業してからクレジットカード作れた人いる?
行政書士になるとクレジットカードって売上1000万以上ないと作れないのかな・・・
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:58:16 ID:idTRs6CU0
自営業してればどこでもアメックスゴールドの勧誘の封筒が届くよ。
支部総会の案内がきたけどどうしようかな。
特認ジジイの昔話自慢を聞くのはイヤだし、変な役職につけられるのもイヤだしな。
でも、3000円で、一人で行けない、けっこういい食事できるからなぁ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:32:52 ID:l+yyPOhL0
>>437 HPとかポスティングって、結局のところ、
対人恐怖症の自分を自己正当化するためだけの
単なるアリバイ作りみたいなものになっているのが多いね。
なぜか、安っぽさ丸出しの派手な広告が多く、
大概は、実物のしょぼさをより引き立ててしまうという痛さ。
>>441 開業して2年目だけどそんなもんこないぞ?
勧誘来たとしても審査ではねられるだろ
独立士業は普通のカードでさえなかなか作れない職業じゃないのか?
>独立士業は普通のカードでさえなかなか作れない職業じゃないのか?
独立行政書士は普通のカードでさえなかなか作れない職業じゃないのか?
士業に限らず、自営業は基本カード難しいだろ。
医者弁護士税理士辺りは別として。
士業のなかで作りやすさに差があるのかな。
俺は兼業だし、昔から持ってるカードもあるから、今さら分からんな。
知り合いの司法書士はうじゃうじゃ持ってた。銀行員から作ってくれと頼まれるんだと。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:31:20 ID:AOsNyLrJ0
あまりカードは使わない方だけど・・・
公務員を退職する際に共済組合を通して年会費無料のゴールドカードを作った
行政書士会もカード会社と提携してくれたら良いのにネ・・・
会費を徴収してる割には福利厚生が弱い感じがする
行政書士になるとカード無理なんだな
退職前にカード作るのが基本だけど、カードすら作れなかったニートみたいな人も最近は登録してるから厳しいね
カードないと、本当に開業当初の生活費でどうしょうもなく困った時にキャッシングできないから大変
売上0円の月が3ヶ月続いた時は食事にも困る状況だからね
どこかでパートしながらだとカード作れるんだがなあ
>>449 本当にカード作れないのはきついよ
住宅ローンならまだしも、通常で金貸してくれるところがどこもない
開業して3年くらいは結局は友人・知人に頭下げてお金借りてた
開業資金300万あったけど、生活費もそこから捻出だから1年過ぎた頃から本当に困窮したよ
行政書士になったら友人・知人以外は金を貸してくれない
審査が通らない
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:12:36 ID:FwM6+N880
カードで、借金して、返せるのかよ?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:18:04 ID:543B5uez0
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:36:59 ID:JQA8SIMj0
HP作成がらみの議論は、前か前々のスレッドぐらいで議論があったけど、
実際HP経由で来るお客さんってのはどんな層なんだろう
HP経由で、ご老人が「相続(遺言書)の件で相談したいんじゃが」とか
は来ないと思うし
建設関係、産廃関係の仕事をとろうと思うと、やっぱり
JC
経済同友会
商工会議所
あたりでコツコツ雑用こなして、顔を広めていくしかないのかな
>>453 車庫証明と自動車・バイク登録はHP経由で入るよ。
相見も無く、提示した金額で即OK貰える。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:47:15 ID:JQA8SIMj0
車庫証明って、そんなにどっから仕事来るんでしょうか?
自分は、零細DQN中古車屋で5年働いていたけど(10年前)、車庫証明は、
お客さんが自分でとったりしてきたなあ
あとは、ほかのお店とかディーラーもそうだと思うけど
車庫証明って、売ったお店がやってしまわないですか?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:49:03 ID:JQA8SIMj0
当時は行政書士なんていう資格の名称すら知らなかったから、
自動車登録をディーラーがやったりするのが違法ってのも
知らなかったぐらいですw
ディーラーや中古車屋が本当に車庫証明とかやったら
駄目なら、警察の窓口で何か言われるはずですよね?
あれは県警によって対応が違うのでしょうか?
個人の車庫証明、登録は、引越しで住所が変わった
ときとかに依頼がくるのでしょうか?
>>455 >車庫証明って、売ったお店がやってしまわないですか?
提出代行で逃れているんだと思うが、実際は書類の作成までやってるだろ。
立派な行政書士法違反だね。
車庫証明や登録業務って、事務所の近所のディラーだけがお客と思って無いかい?
車なんて日本全国どこでも買えるんだよ。
しかし、車庫証明と登録は(ry
あとは書かなくても分かるよな。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:21:46 ID:JQA8SIMj0
行政書士登録、合格したらしてみたいですけど、行政書士
だとカードつくれないみたいなこと書いてあったけど、
アパートとかも借りられないんでしょうか?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:41:15 ID:JQA8SIMj0
司法書士事務所が親戚にいるので、手伝いを少ししたんですけど、
本人確認は行政書士業務では不要なんですか?
不動産とかだと、たまに本人確認でてくるみたいですが
住所変更とか車庫証明とかは本人確認不要?
それだったら、郵送とかで全国相手に仕事もできるんでしょうけど
車庫証明は、現地を見て、配置図みたいなの書かないと
だめだから、結局は遠いところの仕事はとれないんじゃないでしょうか?・
是非はともかく、法律をきちんと守る人と守らない人がいれば、
守らない人が儲かり、守る人は消えていくのがこの業界
まあこの業界に限らないかもしれないが…
>>459 >車庫証明は、現地を見て、配置図みたいなの書かないと
>だめだから、結局は遠いところの仕事はとれないんじゃないでしょうか?
その逆の発想が出来ませんか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:37:57 ID:3xGgc7II0
>>458 カードは作れなくなるね
アパートは物件による
アパートでも収入ゼロで自営業者だと貸してくれないところがある
俺の経験からするとマンション借りる時に税証明書を提出して拒否されたり
保証人に親族以外の会社員を2人要求されたことがある
会社社長とかと違って士業で収入ゼロだと住むところも借りづらいよ
金融機関や税務署は収入が少ないことをよく承知してるよ
だから他の士業には報酬に源泉徴収があるのに、行政書士はない
どうせ還付しなきゃならないからはじめから取らない
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:05:42 ID:3xGgc7II0
>>463 そうなんだよな
銀行は本当に金貸してくれないよ
行政書士だけ源泉徴収ないのは不思議だったけど最初の頃はそんな金の余裕もないよ
カードで借金して返せるか?という質問あったけど報酬が入るのが翌月以降なんてしょっちゅうだから
月末の生活費に困った時にカードで生活費をまかなうなんてのは開業したばかりの頃は必須だよ
報酬を踏み倒された時は本当にカードでお世話になった
車の税金すら払えない時あったから
独立する前にカードは絶対に作るべきだね
手元に金が常にある人ならいらないだろうけど普通の行政書士はカードが開業したばかりは必要になってくるから
>>462 ちゃんと現地を確認しようよ。
後で責任を負わされても知らないよ。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:05:14 ID:nzYt10Fn0
rakutenkardnaratukureru
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:37:56 ID:7Lj99aQx0
事務所家賃20万払えないんなら開業あきらめるこった
5万の場所じゃ借りる意味ないし
>>467 >事務所家賃20万払えないんなら開業あきらめるこった
うちの地域で月20万の事務所と言ったら、30階建の商業ビルテナント借りられるよ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:19:06 ID:d2rZbqfm0
釣りだろ
田舎に行けばそんな所もある
467がつりちゃうの?
俺も含めて知ってるやつのほとんどが自宅兼だし
本当に行政書士じゃクレジットカード作れないの?
俺の場合は行政書士になってから6枚ぐらい作っているんだが。
ポイントカードとセットのやつがほとんどだけど作れなかった事は無いな。
1枚は銀行系カードだよ。
>>472 クレカ作れないってのも釣りだろ。昨年のETC祭りで車のディーラーの勧めで作ったよ。
>>473 カード作れないのは釣りじゃないだろ
銀行系も信販系も拒否されたもん
クレジットカードなんて、何枚も持つもんじゃない。
キャッシングの枠があるだろ。
あの枠が自動的に負債にカウントされるんだと。
例えば、キャッシングの枠が30万までのカードを10枚持ってたとする。
すると、30万×10枚=300万の負債を抱えてることになる。
カード利用なし、他に借金なしにもかかわらず、ローンを組もうと思ったら審査で拒否。
こんな場合は、カードの多さが原因になってるらしい。
信組に勤めてた友人が教えてくれた。
それ以来、カードは作らないようにしてる。
カードなんてプライベート用と仕事用と2枚程度あれば十分じゃん。
>>475 俺はキャッシング枠は希望しないことにしている。
要らないから。
確かにカードなんて2枚くらいでいいんだけど、店がすぐポイントカードとセットで勧めるんだもん。
あれ止めて欲しいわ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:53:45 ID:Z1rmba9Y0
なぜADR代理権もらえなかったのでしょうか?
行政書士の業務を官公庁への書類提出と捕らえてみると
申請者と行政庁の間に紛争はないと役人が考えているからじゃないか?
役所の判断や処分は絶対正しい=行政書士が紛争解決する必要は無いし、不服審査請求権も必要ない・・・と。
本来なら不服審査請求等までは行政書士が責任もってやるべきだと思うが。
東京会から加除式行政書士法令集が届いたけど、
加除式ってことは何か改正があるのかな?
あんなのHPにアップして、ほしい人は落とせのほうが
お金がかからなくていいと思うんだけど。
財務諸表マニュアルも着たけど、微妙。
河野順一の「建設業許可申請手続き」のほうが使えると思う。
会社設立したら胡蝶蘭送ってる?
安いもんなんだから送れよ。と俺は思うんだけど。
おまいらも送ってないんかな?
HP経由で経営事項審査の依頼が来たけどさっぱりわからん。
何か良い本はないかい?
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/26(土) 08:53:44 ID:5v0jCihk0
経審初心者のためのオヌヌメ書籍教えてください。
あと経審の申請書作成ソフトのオヌヌメもあれば、ぜひ。
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/26(土) 09:52:31 ID:pKTbI46I0
「建設業経営事項審査制度の実務と究極的評点アップ対策 (単行本) 」とかかな
前にも挙げられていたけど
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/12/26(土) 10:56:29 ID:3VfmuUDg0
>>525 初心者ならまずは手引きと補正表入手するといいです。
ひょっとすると都道府県によって違うかもだけど、
うちの場合、補正表には手引きに載ってない代替書類も載ってて便利。
チェックリスト代わりになるし。
ソフトはワイズかクリックス使えば問題なしです。
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/12/26(土) 11:14:58 ID:YRqByw8MO
補正表って何ですか?
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/12/26(土) 12:32:59 ID:3VfmuUDg0
>>529 経審申請して、不備があったときに貰える書類のことです。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:57:04 ID:S42pybWV0
初歩的な質問ですみません
最初コピーはコンビニで済ませようと思っていますが
登録時に提出する事務所内部の写真にコピー機が
写っていなくても大丈夫なんですか?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:02:45 ID:BcsjgF2Y0
どこの県ですか?
東京では、そんなお必要なかったのですが
っていうか、パソコンのプリンターはないのですか?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:14:24 ID:56iR+k/R0
千葉県です
プリンター持っていればコピー機は必要ないんですかね
他にも事務机の他に来訪者用の机や金庫も必要みたいなんです
へーぇ、千葉県は厳しいんだね。
東京はユルユルで楽だよ。
事務所の実地検査もないし。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:30:34 ID:gb6oPYhY0
>>487 東京でも机や椅子、電話、コピ−機、金庫は必要だよ
ただ「準じる」ことにどこの会もなっているから、コピー機はプリンタで代用できる
実際にコンビニ利用なんか最初の頃は毎回だったし
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:01:25 ID:56iR+k/R0
千葉も「概ね」になっているんですが
東京と違って事務機器等が分かる写真が
必要なんで心配なんですよね
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:16:22 ID:nNzwuewx0
他の死業は登録するときに事務所の所在地を書くだけなんだけどな
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:18:37 ID:nNzwuewx0
行書の場合は会費が安いからやる気もないのに登録だけするやつが多いのかね
でも会費さえ払ってくれたらいいんじゃね?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:33:40 ID:jL6+4kPM0
この業界、確かに次元が低い。低すぎる。
俺も驚いた。厨房の持ち物検査じゃあるまいに
なんちゅうか。。。。
会の種々の制度が低学歴の初級公務員の発想でできてるようながする。
だから兼業者からクスクスと笑われてるわけだろ
新人に聞いたら大半が
自宅事務所で来られたら困るから来るのは断る
とか言ってるうちの支部はおわっとる
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:31:39 ID:vP9Kx3dy0
自宅開業だと入管とか帰化やっていると外人が台所とかに平気で土足で入って来る
>>494 普通だろ。
貧乏だから自宅開業なのに、汚いボロ事務所見られたら嫌だろ。
俺も今でこそ自宅外だが、それでも基本相手先訪問だしな。
どうせ必要書類もってこいって言っても忘れたりわからなかったりするし、
こっちから行く方が早いし喜ばれる。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:04:47 ID:ZhGlmgOa0
世間の認識(笑)
Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!
Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。
Q 社労士という資格を知ってますか?
A 社会保険の専門家でしょ。
Q 簿記1級という資格を知ってますか?
A 会計士や税理士を狙う人たちが受ける試験でしょ。
Q 行政書士という資格を知ってますか?
A ドラマの中の話でしょ。実際には見たこと無いけど。
開業前の実務の知識ってどこで仕入れましたか?
自分がやろうと思っていることに関する市販の本を数冊読んだんですが、
なかなかあいまいな部分が多かったり、本自体が売ってなかったりして困って
いるんですが、皆さんは開業前はどのようにされて実務の知識を身につけ
られたんですか?
役所に行って聞くんだよ 馬鹿になりきって
>>498 やりたい業務と買った本をここに書いてみなよ
>>477 法律に規定されていないからです。以上。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:54:59 ID:tVEyLgdM0
>>501 一番必死に要望したのに何で法律に規定されなかったの?
あげてるのはたたきもくてき
>>502 役員の思考回路幼稚園並みだから。以上。
役員は旧帝卒に限定せよ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:03:27 ID:sysFhz010
>>498 499の言うとおり
本10冊読むより実際にやる方が早い
オレの同期も数十万出して実務講座受けてたけど、結局実務をやって覚えるのが一番早いって言ってた
風営以外はけっこうどこでも親切に教えてくれる
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:52:45 ID:NThrsgXu0
でも、最低限の条文と解説本ぐらいは必要だろ
>>498のやりたい業務が分からないのでアドバイスのしようがない。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:57:26 ID:gjZI5Psd0
>>507 そんなものは役所でゲット
条文は六法&総務省HPでゲット
それらをコピペ丸写しでHPだの会報だのにupしているのがアホバカ行書
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:54:28 ID:BTci7QKL0
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)
「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。
Q.行政書士相談を知っているか
46.4%-知らない
52.7%-知っているが利用したことはない
0.9%--利用したことがある
知っているが利用したことはないという人に対して、
Q.その理由
96.6%-相談する必要がない ←(笑)
3.4%--どこでやっているかわからない ←(笑)(笑) ここ笑うところ
>>500さん、
>>508さん
まずは遺産分割と結婚契約書をやろうと思っています。
遺産分割のほうは日本法令のわかりやすい相続登記手続きと西東社の
遺産相続と諸手続きという本、あと名前は覚えていませんが図書館の本
を数冊読みました。
結婚契約書のほうは
総合法令出版の契約書の作り方と図書館の本を数冊読みましたが結婚契約書
に関する項目はありませんでした。
どちらもそれほど難しいものではないと思うのですが、お客さんに提出したら
直しがきかないものだと思うのできっちりとした知識がほしいです。特に結婚
契約書のほうは知り合いから月に数件ですが依頼がある予定なので不備があると
その方にも迷惑がかかってしまいますので。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:11:04 ID:zGmaI+CS0
>>477 行書にADRは不要論(不要論というか余計論)も根強くあるだろ
行書の基本は「紛争予防」だから、
そもそも紛争発生にはならないという理論がな
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:11:45 ID:JpwhaBls0
>>511 予定は未定
たぶん仕事来ないよ
開業前には調子いいこと言ってくれる人結構いたよ
>>511 遺産総額の確定とかどうすんの?
自分で土地建物の評価するわけ?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:41:24 ID:30JNKYPh0
>>511 遺産分割のほうは、本ならいっぱいあるだろ
アマゾンで検索するか、紀伊国屋ぐらいの大書店で
実務からハウツ−本までそろってる
結婚契約書のほうは、ぐぐればいっぱいでてくる
むしろ公正証書の知識が必要では?
ま、本は経費で落とせるんだから、いっぱい買って勉強してください
なんかムチャクチャ規制が多い…
支部総会から帰宅
総会はシャンシャンで、即終了。
途中、空気読まない特認おやじがくだらない質問するが、華麗にスルー。
支部の年間行事予定って、ほとんど飲み食いなのね。
別室で、バイキングの懇親会。
おいしゅうございました。
他士業と共同で、同じ事務所を使うことは可能でしょうか?
あくまで事務所は一つで、複数の士業者が所属するという感じです
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:22:50 ID:hdBOrAg/0
>>518 みんなやってるじゃん。
何か問題あるか?
それ経理どうなんの?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:13:49 ID:dhmUVmt10
一部屋を共同の事務所にして、
コピーFAXや応接ソファとか代表電話にして、
事務所経費は割り勘で、
個々の士業が独立の経理で別にするってならいいんじゃないの?
誰か代表者がいて、雇われの形式で行政書士やるのは、
連合会か単位会の許可が必要なんじゃない?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:40:04 ID:GazoItgs0
支部総会って行くべき?
>>522 都内某支部。
一応行くことにした。
登録後他のことをしたりして支部の役員に全然挨拶できてないので
総会に行けば全部いっぺんにことが足りるなと思って。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:57:28 ID:iZ635rMD0
なんか補助者4人の人がウソ扱いだったけども普通にいるだろ?
俺でも補助者2人いるからな。外人と日本人の2人。業務は風営と入管が多い感じ。
計測があるからどうしても2人でいかなあかんケースが多いからな。
まあそれなりの事務所かまえて人も雇用してやる意義もあるからな。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おなじみの改行厨でございます
俺は配偶者補助者だけど1人いる。
補助者証が有効期間制になったのがウザい。
アホが悪い事ばかりするからだ。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:40:48 ID:DGgZ8Co20
まあ、たいていのヤツは1カ月もあればうかるだろう。
馬鹿なヤツは何年やっても駄目。
運転免許試験に受からない馬鹿もいるぐらいだからな。
受かる受からないの話は資格板でやれよ。
板名も読めない馬鹿かよ。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:45:36 ID:DGgZ8Co20
何だこの馬鹿行書は
板名読めない馬鹿に言われる筋合いねえなw
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:48:03 ID:DGgZ8Co20
>>532 犬猫うんこ行書の分際で日本語を使うなよ。
ちんかす行書が
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:23:17 ID:DGgZ8Co20
>>532 行書は侍の位で言えば足軽だろ。
ちんぴらが一人前にものを言うんじゃないぞ。
人様にものを言うときは敬語を使え。
よく肝に銘じておくこくことだな。
どこかの興信所 おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士 へい。なんでございましょう。
どこかの興信所 こいつの戸籍謄本と住民票すぐ取って来い。
行政書士 へい。ありがとうござんす。
どこかの興信所 手数料立て替えとけよ。
行政書士 そんなせっしょうな。 (空の財布を見せながら)
どこかの興信所 なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士 すみません。承知いたしやした。(服従のポーズ)
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:18:35 ID:sXGAREdz0
行政書士の2ちゃん評価と現実ってかなり違わね?
11年この業界にいるけど、回りで廃業全然いない。
マジでみんな食えてるのか不思議。
どう見てもキモい奴やコミュ能力低い奴でもメチャでかい会社の建設関係やってたりする。
なんなんだよと。
廃業は思ったほどはいないかもな
が、廃業同然で業務報告書が空白に近いとか
うわさはいろいろ聞くよ。
こっそり会社に勤めてるらしいとか
まあ会費が子供の小遣い程度と格安だからやめないんだろうな
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:09:56 ID:NtCppzOU0
まえに銀行にいったらちょうど知り合いの同職が出て行くところだった。
中からガラス越しに見てたらある会社の営業者に乗って走り去っていった。
どうやって喰ってるんだろうと不思議だったが合点がいった次第
何が言いたいのか知らないが、
特定の個人や団体が中傷されないとな。
行政書士がどんなに馬鹿にされてもどうにもできないよ
>>540 中傷の事実がある時点で名誉毀損でしょう
「特定の個人や団体」というのはあくまで2chのローカルルールだから
名誉毀損×
威力業務妨害、信用毀損○
>>ID:v4DZi+vn0
構成要件も知らないのか?
オマエの存在自体が行政書士に対する中傷だわw
やはり受験資格に大卒要件設けなきゃ駄目だな。
経済学部卒だけどこんなもんだけどね
いまどきの法学部ででも怪しいんじゃないの?
行政書士試験センターを事業仕分けの対象に推すべきだったと失敗してる
なんで欠格事由に該当してる奴が試験受けられるんだよ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:42:24 ID:nLQxC7Dn0
こんな素人がボク法律家www
ADR代理権欲しい欲しいWWW
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:47:15 ID:nLQxC7Dn0
しかし、国はよく見てるよな。
行書だけにADR代理権やらなかったのはなかなかの慧眼だな。
>>541 >中傷の事実がある時点で名誉毀損でしょう
>「特定の個人や団体」というのはあくまで2chのローカルルールだから
弁護士会から行書は国民の円滑な法律生活の阻害要因とかって言われたんだっけ?
なかなかすげー事いってくれるよな。w
そこまで腹に据えかねてるってことか…。
>>549 認証機関になった時点で代理権はもらえないよ
もともと民間対行政なんだからADR代理なんてできるわけ無いんだが
役割が違うから代理権が無いってのもある
税理士や海事代理士だってそうだろ?
>認証機関になった時点で代理権はもらえないよ
どういう意味だ?
弁や書士・調査士社労士は代理権あるだろ。認証ADRも運営してるし。
>>553 役割が違う。
弁や書士・調査士・社労士と行政書士の目的を比べてみなよ。
>認証機関になった時点で代理権はもらえないよ
ってのはどういう意味なのかって聞いてるんでしょ。
もうまともな答えは期待してないけど
異業種交流会ってみんな利用してる?
なんかたくさんあるみたいだけど役立つなら出てみたい。
>>555 >>554の通り
あとは行政書士会を黙らせるために法務省が飴をあげたんだよ
あまりにもうるさいから
獅子身中の虫とはコイツのことだなε=('A` )ハァ…
手順を踏んでないのを棚に上げて裏切り者扱いされてなぁ
司法書士や社労士のADR代理は法律の範囲内じゃん
ADRよりも行政不服申し立て代理が先でしょうが
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:08:53 ID:T0+4Rbmm0
ageる荒しくん
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:53:24 ID:Q7nm13fl0
おまえら実務勉強ができると思っているのか
一件目の仕事は先輩に報酬全部払って教えてもらうものだよ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:22:25 ID:ytLL48NF0
>>559 賛成、行政書士に行政不服代理は絶対欲しい、
民事ADRは不要な部類
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:02:38 ID:GkD2RNyn0
またクレクレか 法律も知らんのに
何とかに刃物じゃ
無資格者が必死になってるのは何故?
ここは、開業者・開業予定者のスレなんだが。
>>565 レベルの低い話ばかりするからだよ
>>563 ADRや成年後見での会費の支出について総会で突っ込んでみようか
>>566 元々、そういうスレ。
レベルが低かろうが高かろうが、基礎を聞く場所。
無資格、不合格者のには関係ない。
「実務の基礎勉強」スレだからね。
「実務」には、実際の申請書などの具体的な作成方法の他に、事務所経営や営業ノウハウも入る。
しかし、連合会や単位会の方針を論じたり、試験制度のことを論じたりするのは「実務」の勉強からは外れると思うよ。
明らかに「実務」とは関係ない連中がここにいる
全然「実務」の話なんてしてないじゃん
つまり無資格者ばかりがこのスレに来てるわけ
「実務」の話をしだすとピタリと書き込みが止まる
ところが非弁行為の「可能性」のある「実務」の話をしただけで一気にまた出現してくる
そういうスレです
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:02:43 ID:zIZcaONZ0
行政書士で独立しても、よほど運がいいかコネのある人で無い限り食っていくのは無理。
大手不動産や建設会社で長年コネクションを作って独立するならまだしも、大した社会経験も無く独立(こちらが大半だが)してもお先真っ暗。3年もてば良い方。
内容証明?民事法務?予防法務?会計記帳? だれが依頼する?
>>568 >連合会や単位会の方針を論じたり、
本職証明の代わりだよ
非登録者や未登録者は話についていけない
「レベルが低い」というのは、社会人であれば当然のことまで質問する馬鹿がいるってこと
>>570 「社会経験が無く独立」ってのは業界のレベルを落とすだけ
大体そういう奴は情報商材売って「仕事をしているフリ」してる
10年ぐらいサラリーマンで働いてから開業しろってんだ
本職証明なら月間日本行政の記載内容+ページ提示での方が適切でしょう。
あと、ageてるのは完全に無資格者の煽り書き込みだ。これは分かりやすい。
>>571 >社会人であれば当然のことまで質問する馬鹿がいるってこと
それは、社会経験が無い連中がいるから。
他資格の開業者でも同じような者がいるぞ。
世間知らずっていうか、常識のない輩がさ。
>>572 日本行政は会員じゃなくても読めるんじゃなかったかな?
単位会の会報だったっけ?
>>573 対外的に知識を切り売りする仕事で社会人経験が無いって致命的なんだけどな
無謀というか馬鹿というか・・・・・
食えないのは当たり前なんだよ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:18:57 ID:yfY1OVfB0
やっぱり行書って金がないから土曜日でもこんなところで言い訳するしかないのかね
>>575 あんたもPCで茶々入れるあたり同じ穴の狢だがなw
>>574 単位会の会報?
お前は、レベルが低い以前の話だな。
>>577 あんたんとこ単位会で会報出してないのか?
>>577 まさか、「単位会」が何だか知らないとか・・・・?
どうでもいいが
結果として行書の馬鹿っぷりを晒すだけのスレになってしまったな
>>577 日行連の会則読んだ?
「単位会」って言葉が頻繁に出てきてるんだけど
何を根拠に「レベルが低い」のかなぁ?
日本行政で本職証明っていっても兼業者もいるんだぜ
兼業者たちのあいだで専業者がどれだけ馬鹿にされてるか!
想像がつかないだろ。
兼業者の集まりで行書界の話題が出ると、
こんなアホがいた。あいつらこんな馬鹿なことを真顔で話し合っていた・・・etc
行書登録してない先生は、信じられない!そんなに低レベルなの?!と驚愕
まあ爆笑と驚愕で大いに盛り上がるわけだ。
黙っておこうかとも思ったが可哀想なので教えてあげたんよ。
でも薄々気づいてたろ?
>>570 俺は何の社会経験もなく5年目だけど良い方なんだな。
特に今年は調子がいいぞ。
売上800の利益600ぐらいになりそう。
去年はこの半分だったからなorz
>>581 日本行政は単位会発行の会報では無い。
そんな事も知らないお前が、レベルとか言ってるのが(ry
>>584 外部でも読めるのが「日本行政」か「単位会の会報」か確認したかっただけだが?
どこをどう取ったら「日本行政=単位会の会報」なんだよw
ほんとにおまえらはどうしようもないばかだな
土地家屋調査士・司法書士事務所の補助者経験も社会経験に入る?
社保なし賞与なしの事務所で、謄本取りとか杭打とかやってたけど。
あの経験が役に立っているとはちょっと思えないなあ、、、
前の事務所では接客や営業活動は、全然やらせてもらえなかったし。
今自分がやっている行政書士業務は、全然違う分野の業務がメインだし。
>>584 てめぇの一方的な勘違いで「レベルが低い」だの非会員扱いされたんじゃたまんねぇな
ものの言い方気をつけろよ、一応接客業だろうが
客にも一方的に疑って食って掛かるのかてめぇは
>>587 広い意味では社会経験かもしれんが
>>570の社会経験とは違うような気がする。
でもさ社会経験って行政書士に必要かなぁ?
最低限のビジネスマナー知っていれば後はどうでもいいんじゃね?
現に俺ですらお客さんそれなりにいるし。
>内容証明?民事法務?予防法務?会計記帳? だれが依頼する?
って言うけど全部依頼された事あるんだよなぁ。
ちゃんとやっていればそのうち認めてくれると思うけどな。
>>590 まぁまぁ。
「てめえどこの学校だアァ〜ン?」みたいな事言わないのw
そもそも、誤解を招くような文章作成能力が問題な件について。
ちんぴら書士に改称しなさい
>>590 あぁん 最強の福岡県会に喧嘩売ってるのか?やるぞガキ!
読み方によっては
>>594がもだえているように見えなくもない。
実際「日本行政」の一部はPDFで公開されてるから本職証明には不適切だな。
単位会の会報の場合はその単位会に所属していないと確認しづらいし
本職証明って難しいよ。
>>587 お客様や役所の窓口に接する機会がどれだけあったかは重要なファクターになるよ。
接客や営業活動は事務所運営の肝だから、なかなか触らせてくれるところは少ないかも。
社会経験の中でも営業経験はまちがいなくあったほうがいいだろうね。
あんまりデカイ金額書くと嘘だとばれるしな
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:18:59 ID:Zwl64V2F0
>>566 ですね、私も折を見て行書会方針にツッコミを入れるつもりです
ADR対策の費用対効果はどうなのかとw
>>600 「弁護士が扱う法的事項」って書いてあるよな?
許認可を弁護士が扱うのか?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:49:30 ID:k0m/TwpQ0
今日支部の総会に行ってきた。
なんか若いからソフトボール役員とデジカメ役員?にならされた。
そのかわり、仕事を回してくれるって。
あと、食事はおいしかったです。
行書って世間から全然相手にされてなかったんですね。
国からADR代理権も付与してもらえないし唯一の資格だし
http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/data/chusho_teigen.pdf D弁護士以外の法的課題を相談する相手(p21)
基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである。
税理士 .............................. 56.6%
社会保険労務士 ...................... 31.0%
司法書士 ............................ 24.8%
公認会計士........................... 21.9%
銀行 ................................ 17.6%
同業者 .............................. 12.3%
あれれ?行書がないよ
>>602 リンク先の文書の見出しをよく読め
「弁護士が扱う法的事項で弁護士以外に誰に相談するか」ってアンケートだるうが
捏造もいい加減にしろ
>>604 >基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項
行政書士に該当するものがない、それだけの話
営業停止処分を食らった企業なら別だが
>>604 >唯一の資格
海事代理士や中小企業診断士、税理士は国家資格じゃないんだ
で、「行書をからかうと面白い」と勝利宣言をして逃げると
こういう段取りなわけだな
企業法務の相談相手として経営者から頼りにされてますっ、
見たいな書き込みが時々あるけど、
実際は全然お呼びじゃないわけだ
やっとsageることを覚えたようだ
わかりやすい対応
いかにも企業法務やってるかのように見せてるhpってあるよなあ
あれはやっぱ、背伸びっつうか自分を大きく見せようとしてるだけなんかいな
まあ冷静に考えると相談せんわなあ。
自分とこの平社員が持ってるような資格だもんね。
俺は普通に企業法務の相談されているけどな。
小さい会社ばっかりだけど。
>>612 どんな相談されてるの?
>>604のリンク先によると小さい会社ほど税理士に法的自公を相談するケースが多いらしいな
まあ会社なら小さいとこでも税理士がついてるからだろうけど
>>613 色々だな。
ヘビーな件では事業承継もあるし倒産した会社に対する売掛金・買掛金がどうなるのかとか。
軽い件では取締役の交代とか定款の内容について相談とか。
これから取引する会社との契約書作ってとかここでは書き切れないよ。
俺の場合は税理士の先生は税務が中心で法務はあまりやらないけど?
というか税理士の先生から頼むって言われているし。
おいおいw
さっそく典型的な
>>609のケースが登場しちゃったよ
>>615 頼りにされているかどうかは知らないけど電話は掛かってくるよ。
どう思っているかどうかは社長さんや事業主さんに聞いてくれ。
行政書士をバカにしたいのかどうか知らないけどさ。
まあ俺も行政書士っていう資格自体はバカでも受かると思っているけど
業務をやって食っていくというのは資格関係ない気がするな。
だってお客さんって弁護士だろうが司法書士だろうが行政書士だろうが興味ないんだもん。
>>616 そこまで言うなら信用するよ。すまなかったな
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:47:59 ID:EKSRKaUo0
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法違反、
税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何故だろうか。
多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した結果、制度として
社会的需要が喪失し、業務として成り立たないことによるものであろう。」
煽るにはageないとやりにくいので、やっぱりageるようにしたか、結局
>>619 >「専門性」が希薄化ないし消失した結果、制度として
社会的需要が喪失し、業務として成り立たないことによるものであろう
それあるかもな。
車庫証明が典型だろうね。
昔の人は車庫証明で家を建てたっていうんだから。
メールや電話の相談、やってますか?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:41:02 ID:bmG1Y3oh0
東京会の会報来たけど、財務諸表関係の研修会はまだないのか…。
今月、研修会情報少なすぎだろ。
支部総会の決算報告書もきてたけど、支部の役員報酬が出てないけど、無給なの?
保険法の研修会もやらないのかな?
>>623 うち支部は支部長が年20万。副支部長10万。
会計10万。他は無給。
>621
車庫証明の代理提出の社会的需用は今でも十分あるんだけど
ディーラーが自分とこでやるようなシステムをガッチリ作り上げちゃったからね。
他のすべてを捨ててでも、車庫証明の権利をより強く掴むようにしてれば
全会員4万人が平均年収1000万も可能な市場を確保できていただろうに。
>>626 購入者は、書類に印を押してるだけ。
自分が、この仕事に就く前に車を買った時、そうだった。
証明書を書いた覚えも無い、使用承諾書を書いてもらった覚えも無い。
証明書の連絡先はDラー名になってる。
提出代理って都合の良い言葉だと思う。
非行行為で法的手段を取らない理由を知りたい。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:04:05 ID:PhntPjpc0
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:58:12 ID:2pBMZdoj0
弁護士ごっこw
>>630 事実内容も知らないのに、何を書いてんの?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:37:54 ID:Q6AKqYSK0
検察が動くのか動かないのか見ものだな
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:04:21 ID:Cr/D2ma+0
鳥取で離婚の全国相談やってる行政書士がいるのか?
離婚の慰謝料相場提示でさえ非弁告発かよ
離婚カウンセラーは問題なくて行政書士なら非弁告発
大阪弁護士会もやってくれるねえ
行政書士は離婚相談禁止にしないといつ非弁告発されるか分からんね
ただこの程度で検察が動くとは思えないが
鳥取の離婚行政書士って、本とか出版してる有名なやつじゃな?
そういえば、ブログで弁護士の作る内容証明は程度が低いって馬鹿にしてたわ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:25:37 ID:Cr/D2ma+0
>>634 そんな有名な人いるのか?
鳥取なんかで離婚の全国相談している行政書士がいるとはな
あそこはついこないだまで行政書士会のHPが唯一存在していなかったくらいネットに疎い地域だと思ってたが
メール相談とかで大阪までやる行政書士がいるとはね
大阪地検特捜部か
当然打ち合わせ済みだろ
同期のヤツもいるだろうし
まあいずれにせよ今後の展開が楽しみだな
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:45:32 ID:Q6AKqYSK0
これで判例が出来たらやっと論争に終止符か
行政書士は離婚の慰謝料算定できるか否か
こんな事もっとはやくから司法判断しろよって
慰謝料算定はできるに決まってるがな
民間資格の敷金鑑定士が敷金の鑑定を鑑定するのと同じ理屈だ
慰謝料算定なんて誰がやっても問題ない
ただそれを請求するとなると紛争に介入したということになるかもしれない
当事者も弁護士や検察から聴取されるとビビッて
全部行政書士にお任せしてました。私はわかりません。
なんて証言するだろうしな
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:31:15 ID:2O25uMrQ0
>>639 へえ〜本当に本も出版しているんだな
そんなに有名な行政書士が鳥取にいたとはねえ
離婚専門の行政書士か
本人は一切やっていないとブログで書いている
相手方と会ったこともないと言っているわけだからこの際徹底的に戦って欲しい
慰謝料算定くらいで非弁行為とかいい加減にして欲しいわ
頑張ってください
特捜部だってよw
こえ〜〜〜〜な
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:09:36 ID:PhntPjpc0
これってさ弁護士法違反だよな?
ディーラーが作る車庫証明も司法書士や調査士がする農転も同じ程度の犯罪だよな?
何で行政書士は告発しねえの?変なの。
去年だったかなあ?
どこかの行政書士が警察に捕まって拘置所のなかで自殺したことがあって
生前の意気軒昂な様子がようつべで晒されていたけど
あの人の名前は何でしたかね?
>>642 「『法律家』を目指すために単純作業はくれてやる」ってことでしょ
頭使わない作業で金取るなよと思うわ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:25:29 ID:PhntPjpc0
>>644 それなら過払いも同じだろ?
あれも事務員ができる仕事の一つだからな。
これも金取るなってか?
行書は土佐で言うところの下士だからな
上士に親兄弟を切り殺されても泣き寝入りするしかねえんだよ
>>639 どうもこの人は「代理行為」をl根本から勘違いしているな
この人ミクソで言い訳してるけど、どうなんだろうね
30歳とは若いな
ただ今回の事件は行政書士として離婚業務をやるうえで弁護士法違反に問われるとは思えない
こういうことでさえ弁護士法違反として大阪地検特捜部に告発するとは・・・
信じられない
そこまで行政書士を潰そうとするのか?
本当にこの人を応援したいね
通知書を送ったら非弁行為で告発とか考えられない
行政書士にも出来る業務だと裁判所で戦うべきだ
日行連と鳥取県行政書士会は戦うつもりがあるんだろうな?
また黙って屈服するわけ?
>>651 あの内容が事実なら、何処が非弁なのか?
起訴になれば、白黒はっきり着けて欲しいな。
そうすれば、業際の1つがはっきりする訳だからさ。
>>652 日行連と単位会は、一会員の事としてでは無く、行政書士全体の問題として戦うべきだろうな。
そうでなきゃ、何のための組織体なのか、意味不明になってしまう。
裁判官は弁の味方。行なんて人間と思ってない。
裁判になったら敗色濃厚。理屈なんて通じねえ。
>>651 >>653 全くその通りですね。
行政書士の死活問題にもなりかねない。
行政書士が出来る業務だと研修などでもやってきたわけだから、日行連を始め組織総力を挙げて戦うべきです。
会費を払っているんだし顧問弁護士もいるんだからちゃんと戦って頂きたいですね。
もしこれで組織が今回の問題を静観して無視するような態度を取ったならば、本当に怒りを禁じえません。
行政書士が行政書士として出来る業務のひとつであった離婚業務においては、はっきりと裁判で決着つけてほしいです。
これで有罪判決になったのならば、行政書士は離婚届の代書程度しか完全に出来ないことになってしまいます。
南の島事件みたいに20年以上も意図的にやり続けた悪質事件とは次元が明らかに違うと思います。
それにもかかわらず、非弁行為で告発するのですから、これは日行連も断固として戦うべきでしょう。
お前ら一体どういう感覚してるの?
鳥取のアホは完全に非弁だろ。
>>657 どこが非弁なのか、具体的に書いて下さい。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:33:20 ID:bsMXJ8Nu0
確かに、慰謝料請求してしまうと「紛争」に当たるかもな
その辺が行政書士側の詰めが甘いんだよ
行政書士法1条の目的を厳格解釈してれば
そもそも、弁護士法違反で告発される危険なんて全く無い
行政書士が民事に首突っ込みすぎるんだろ
行政書士は「公法」の専門家であって、慰謝料だの民事紛争は苦手って事だろ
そういう意味でレオ論が結局正しい。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:49:43 ID:bsMXJ8Nu0
弁護士会がドラマ「特上カバチ」のフィクションにクレームつける
↓
2chでまた大阪かwフィクションに食いつくなwと大阪弁護士会に非難集中
↓
大阪弁護士会が論点のすり替え
現実の非弁事件をでっち上げ
↓
ここで論点整理
フィクション作品に公式に弁護士会が抗議した問題
(憲法21条・表現の自由の侵犯)
と
現実の弁護士法違反の告発
は別の話だよと、今一度強調しておく
>>652 >通知書を送ったら
本人に送らせるか、弁護士に頼めばよかった話
この行政書士は「慰謝料をとるために」書類作って相手に送ったわけだ
書類作成行為の目的が紛争介入なら非弁行為だよ
書類作成行為が紛争介入行為ではないと言う証明ができなければ有罪だろうね
>>656 >行政書士の死活問題にもなりかねない。
許認可があるじゃん
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:42:38 ID:W7euv25o0
ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法違反、
税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何故だろうか。
多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した結果、制度として
社会的需要が喪失し、業務として成り立たないことによるものであろう。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:44:44 ID:jIv7I0B40
稚拙な知識で上位資格の業務をやってしまう行書による被害者は多い。
おまえら形式論で逃げ切れると思ってないか?
警察は依頼者や相手方から話しを聞くんだよ
逃げ切れるわけないだろ
裁判官もお怒りのご様子w
http://d.hatena.ne.jp/bo2neta/20100414 高額カバチ 2010/04/15 00:54 破産事件してると,ろくでもない申し立てで資料も
ろくについてないのがあって(本人申し立てで窓口指導してたらこうはならない),
審尋してみたら行政書士事件だった。いくら払ったか聞いたら地元の弁護士よりも
相当高かった。しまいに裁判所に来て裁判官に面談させろとか言うから非弁で告発した。
法テラスもあるし,今は弁護士の方が高いとは全然思わない。金を受け取るなら
せめて形くらい整えて欲しい。それが適法か違法かはさておいても。ちなみに
けっこう偉いさんだった。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:52:41 ID:+gfWs1i80
内容証明に成功報酬っておかしいだろ?
単なる代書なら成功報酬になりようがないもんな。
交通事故業務もやばいんじゃね?
そもそも、民事案件で相手側に通知する代理権は行政書士には無い
行政書士法第1条の3を読めば解る
>>666 裁判官?
成りすましもここまで来るとねw
無知なヤツw
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:57:56 ID:bsMXJ8Nu0
,カンマつかってるから弁護士かも
カンマぐらい誰でも使えるだろw
ま,詳細は迷惑が掛かるといけないから省くが
わかる人はわかるし,知ってる人は知ってるヨ
どっちみち総務省資格のオマエラには関係ないことだ
自分はオマエラとは違うと???
ここに行政書士以外が書き込むの?
法務省資格の調査士とか司法書士?
調べてみたら実際は県知事資格だな
>>675 君は「法定受託事務」という言葉を調べたほうがいい
>>674 ごめん。なんていってあげたらいいかわからないや
かわいいやつだなオマエはw
行書ってこんなのばっかりなの?w
>>677 で、調べたの?
そりゃ、行政法や地方自治の仕組みがわかんなきゃ何言ってるんだかわかんないだろうなぁ
うーん、これは「別に資格開業者じゃなくて会社(役所)勤めだから」とか「大学生だから」とか言って去っていくに一票
かわいそうな行書w
馬鹿は救いようがないねぇ
勝利宣言来ました
残念ながら馬鹿しかいないようだ
かまってちゃん(笑)
>>665 >おまえら形式論で逃げ切れると思ってないか?
民事推進派はこういう考えの奴が多い。
ただ、行政書士法よく読みゃ解るんだが、行政書士の業務は「書類の作成」で、相手方への内容通知は行政手続きと契約のみ。
依頼者との間で「慰謝料請求」の契約を結んでいたら行政書士の業務範囲外。
行政書士法の範囲内なら「結果の如何と問わないことを条件とした内容証明の作成」のみ。送付はしない。本人か弁護士にやらせる。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:13:34 ID:dcXZ6OUu0
>>674 イタタタタタ・・・・
おいおいおいおいw
法令データ提供システム運営してたら法律を管理してることになるのか?
行書的にはw
もはや基地外部落だな
かまってちゃん(笑)
ageるのを止めるのはやはり我慢できないようで
まぁ、法務省は総務省に管理監督されてる立場だしな
第四条 総務省は、前条の任務を達成するため、次に掲げる事務をつかさどる。
一 国家公務員に関する制度の企画及び立案に関すること。
九 行政制度一般に関する基本的事項の企画及び立案に関すること。
十二 行政機関が共用する情報システムの整備及び管理に関すること。
十五 法律により直接に設立される法人又は特別の法律により特別の設立行為をもって設立すべきものとされる法人(独立行政法人を除く。)の新設、目的の変更その他当該法律の定める制度の改正及び廃止に関する審査を行うこと。
十七 各府省の政策について、統一的若しくは総合的な評価を行い、又は政策評価の客観的かつ厳格な実施を担保するための評価を行うこと。
十八 各行政機関の業務の実施状況の評価(当該行政機関の政策についての評価を除く。)及び監視を行うこと。
あんた
>>541だろ。もうここに書き込むのやめたほうがいいんじゃないか。これ以上恥を曝すなよ
恥さらしてんのはどっちだよ
恥晒すったって、弁護士会に告訴される馬鹿とそれを擁護する馬鹿よりはましだろが
だめだこいつ
>>691 弁護士が神様みたいな言い方に聞こえるんだけど
まさかとは思うが、十八の監視という文言が行書脳を通過すると管理監督という意味に変換されるのか?
未開業だな
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:53:26 ID:mdIeMRfy0
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:04:41 ID:p1Rr0eRL0
法律行為がやりたきゃ弁護士になればいいじゃん
弁護士が敷居が高いと思うなら自分が弁護士になって行政書士なみの報酬で気軽に依頼できるようにすればいいじゃん
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:48:33 ID:eL57KfDN0
あげくんはわかりやすいね。
スルーできない馬鹿がいる。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:04:38 ID:VVQg1Nop0
そんなの1ヶ月以上前からとっくに知ってるよ
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:29:09 ID:cemsXrME0
行政書士「苦悩」と「限界」byZAITEN(2009.3)
P15
・「こんなに苦労するとは思ってもみなかった」
・「行政書士実態調査」によると、41歳以上の行政書士が全体の数割にもなる「高齢資格」
P16
・「行政書士なんか辞めて、「婚活」しようかなと思うくらい」
・「行政書士一本で生活している人なんか少ないんじゃないかな。」
・「同期の半数が辞めたし、副業している人がほとんどよ」
・「取引先に行くと、行政書士事務所からのDMが山盛り」
・「ビザ取得関連で逮捕される行政書士も多い」
P17
・行政書士の(平均年収)は100万〜300万とも言われているのが現状
・「収入より、事務所家賃や連合会に払う支出の方が多いのでは」
・「実際には事業資金すら借りられない悲惨な職業」
・「道理で基準点を満たせば誰でもなれる資格だとわかった」
・「同期20人のうち半数が辞めていた」
・「行政書士一本で食べていくのは相当大変」
・「将来性は全くない資格」
P18
・「行政書士は廃止すべきである」
・「(行政書士は)自動車免許の書き換えをしてくれる人」
新味がないな
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:23:57 ID:kMsFRjdE0
すみません・・・。
開業○年目になるんですが、実は事件簿なるものを全然つけていなくて。
事件簿のフォーマット(エクセル形式とか)、どこかに掲載されているところありますか?
いまさら単位会に聞けない・・・orz
ようやく実務的な書き込みがあったと思ったら行政書士法違反かよ
警察に監視されるはずだわw
>>709 ちょっとネクタイピンとカフス買ってくる
産廃許可でお薦めの書籍あれば教えてください
・県庁や廃棄物協会等の手引き
・「最新産廃処理の基本と仕組みがよ〜くわかる本」
やっぱり基本は手引きですよね・・・
ありがとうございます!
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:35:23 ID:Z7Tw7TFX0
超難関!法・政治系国家資格!「政」を治めるために〜行政書士
行政書士は、 役所や官公庁に提出する書類作成の代行を独占業務としている、
いわば“書類処理のスペシャリスト”だ。
資格試験については、平成17年に「行政書士試験の施行に関する定め」の一部が改正され、
また今年度からは、試験科目・内容が以下のように変わった。
1、「行政書士の業務に関し必要な法令等」から、
行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法、労働法、税法を削除。
2、行政法の出題範囲を明確化するため、
行政法の一般的な法理論、行政手続法、行政不服審査法、
行政事件訴訟法、国家賠償及び地方自治法を中心とする問題と規定。
3、「一般教養」が「行政書士の業務に関連する一般常識」に変更され、
その出題分野が、「政治・経済・社会」「情報通信・個人情報保護」及び「文章理解」と規定。
ttp://www.ecareer.ne.jp/contents/shikaku_zukan/005.jsp
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:36:12 ID:Z7Tw7TFX0
武士はゼネラリストであった
「武士は、単なる武人ではなかった。
その本質は、政治、経済、社会、教育、科学といったさまざまな面において
責任を有するジェネラリストの統治者、つまり政治家であった。
「一朝有事ともなれば、彼らの思考は、政略、外交、諜報、金集めなど広い分野を自由に飛び回り、
明確な目標のもとに手段を体系化することができた。換言すれば、軍事は、つねに全体戦略の一手段として
考えられており、軍事に全体戦略のほうが振り回されるということは決してなかった」と述べています。
武士は幅広く物事を知っており、それを総合的に運営するジェネラリストでした。
そして明治の元勲たちもまた、優れたジェネラリストであったのです。
ttp://omohituki.blogspot.com/2009/04/blog-post_6520.html ゼネラリスト待望論という問題提起
日々多くのお客様と接していると、思わぬ新鮮な意見を耳にする機会が多々あります。
今回も予期せざるお話を聞くことができました。その中で強い印象を受けたのがゼネラリスト待望論でした。
振り返ってみると、しばらくは専門性の大切さやスペシャリスト養成を課題とする議論がもっぱらでした。
ゼネラリストは、むしろ日本の会社組織が後れている象徴という感すらあったようにように思います。
ところが今年になって複数の人たちからゼネラリストが必要ではないかという考えをぶつけられました。
ttp://jp.fujitsu.om/group/fri/column/opinion/200602/2006-02-08-1.html 行政書士試験はゼネラリスト試験です。
試験科目は、業務に関する法令として憲法、民法、行政法、商法、基礎法学があり、
業務に関する一般知識として政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解がある。
また平成17年度まで試験科目であった行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法、労働法、税法等
も一般知識として出題されうる、としている。
ttp://gyosei-shiken.or.jp/
行書どまりの哀しきマスターベーションか
年商6000万の事務所ってのも凄いな。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:56:28 ID:PznP/oMK0
行政手続のスペシャリストを目指すのか
ゼネラリストを目指すのかすらはっきりしない資格だから叩かれてるんだがな。
まあそれはさておき、会報読んだら入会のときにお世話になった方の名前が退会者のところにあった。
俺が入会したときに30代だったから、今は40後半だと思うが、何があったんだろうなぁ。
何があったのかって、そりゃ仕事がなかったんだろう
うむ。
当然仕事がなかったんだろ、当たり前だ。
派手にネットで集客していた同じ単位会の人間が3月で廃業していた。
わずか4年だったな。
きっぱり廃業できる人って実は恵まれてるんじゃないのかね?
俺の周囲だと実態は廃業同然でどこかでアルバイト的なことしてるみたいなんだが
登録だけはしてて会の役などしてたりするやつが少なくない
>>722 福井の懲戒行政書士みたいなもんか?
細々とアルバイトしているぜ。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:10:15 ID:BIcbd3L/0
ネットで細々って
ホームページで上手に集客している人もいるんじゃないの?
HPで集客できる人は、業者にHP作成たのんでるのかな
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:19:46 ID:BIcbd3L/0
あ、読んでるレスを混同してた
派手にネットで集客っていうのは、HP作成に100万とか
かけてるんだろうか
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:39:51 ID:e0kB34uc0
俺には派手にネットで集客の定義がわからない。
単にホームページが立派、豪華だという意味なのか?
ホームページを複数開設してるという意味なのか?
あるキーワードで検索上位に出てる人という意味なのか?
ネットで派手に・・・・と言われてもな〜
>>725 そういうんじゃないと思う。
たぶん、こんなことできます!よろこんでもらってます!みたいな怪しい単語並べたり、
形変えて自作HPをいくつもネットに挙げまくっているようなひとでしょ。
こういう人はホームページビルダーとかで自分で作成するだけだから
見た目がマジ怪しい。実際にHPなんかで集客に結びつくことってあまりないよ。
集約に結びつかないから、過激な言葉やマルチみたいなHPの体裁に近づいていく。
メールで相談ってのもあるけど、大体は、頼まないけど話聞いてよ、みたいなものが多い。
だからといって、メール相談をしたら5000円とるとか、同業者なら5万円とる、とかみたいな
悪質な行書はどうかと思う。ぼったくりと一緒だね。
HPは業者に頼んでも、普通なら専門業者なら10万とかできれいなものを作ってくれる。
1ページ数万円換算で。
HP作成だけなら100万円ってのは業界じゃ、一流企業のHP並みの値段。
常識的にまずあり得ん。
釣れますか?
副業の人ってどうやるの?
平日勤務して、土日祝日に行書?
書類提出とかはどうしてるのですか?
弁護士バーみたいに行政書士バーとかやればいい。
弁護士みたいに制約はないし、土建屋の多い地域で開店すればイケるかもよ。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:55:33 ID:FQCcifaT0
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:09:40 ID:L2L8L5dV0
やっぱりこの資格、試験を難関にしないと評価は上がってこないよな
法科大学院卒業程度の学力を試す試験にしないとだめだな
現行試験時間が短いからせめて、午前、午後あわせて6時間くらいの試験にして
合格率3%前後、建設業とか著作権とかの実務に突っ込んだ問題も出題するとかね
一番簡単なのは
懲戒すればいい
だいぶ整理がつくはず
難関にしていちばん喜ぶのは特認のおっちゃんだろ
公務員OBで登録するやつは今は少数だが
評価が上がれば登録者のほとんどが特認ということにもなりかねん
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:44:47 ID:6+ppbF+I0
>>732 で、お前はそれに足る能力があるわけ?
実務で著作権とか言ってる時点で怪しいけどなw
>>732 いいかい、坊や。
ちょさくけん には ちょさくけん の せんもんか が いて
けんちく には その せんもんか が いるんだ。
行書ってのはね、そんな むずかしいこと を するんじゃなくて
代書 するだけ なんだよ?わかるかな?
実務に突っ込んだ試験と言うが、何で申請書類の作成のような問題が出ないか考えてみるべし。
各自治体ごとに扱いが異なるのはそれなりの理由があるから、試験問題に向いていないものは使えない。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:21:11 ID:L2L8L5dV0
>>735 著作権やってるやつも居るんだよ、お前が業務やってないにしてもだ。
業務範囲なら、突っ込んで能力問われて当たり前だろ
>>736 行書にランク上げられては煽れないか?、おまえは一生無資格ベテでいろや
何で試験の難易度上げるのに反対の人間いるんだろ?
もう合格済みならメシウマだろうに
試験時間を3時間から倍の6時間に変えるだけでも多少手ごたえある試験になるだろ
特認が得だとしても、「試験難易度上げる」の一択だと思うが・・・
>>738 今でさえロー学生が落ちる試験だぜ?
有名ローで20人くらい受験して2人くらいしか合格しなかった試験
難易度上げても特認がある限りどうにもならん。
税理士見れば分かるでしょ、特認や院卒で60%以上占めている。
そして、特認のほうが儲かっている状況だ。
試験難易度上げても廃業はかえって増えるだろう。
特認が年金もらってるとかではなく、普通に市役所・県庁出身の特認は仕事が普通にある。
試験難易度の高い試験を合格した連中には、登録しても仕事がない。
これが開業して分かった現実。
特認が食えないという話を聞いたが、実際は年金生活以外にもちゃんと市役所・県庁出身の連中は仕事あるのが分かった。
そりゃそうだ、許認可審査を専門にやってた連中だから知り合いも多いわけだ。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:09:38 ID:L2L8L5dV0
>>739>>740 ましてや試験を難しくするしかないだろw
試験難しくして悪い事なんて何も無いよw能力担保も図れるし、一択だろw
>>738 >もう合格済みならメシウマだろうに
合格済みですが何か?ww
おまいみたいに自分だけ得すれば、知識の足りない馬鹿行書が他人様に
迷惑かけようが何しようが知ったことか、という犯罪者思考は持ち合わせていないのでw
世の中には上級資格として司法書士なり弁理士なり弁護士という資格が存在するだよ?w
おまいが能力足りなくて上級資格に受からないのは世の中のせいじゃないんだよ?w
入門資格なんだから簡単なのは当たり前だろw
国V試験を国U試験なみに難しくしようというくらい無意味な発想w
>>739 >有名ローで20人くらい受験して2人くらいしか合格しなかった試験
そんなガセネタマジで信じてるしたらおめでたい奴だなw
予備校戦略にはまってるじゃんw行書になれれば収入1000万円てかw
>>740 特認がもうかるのは当たり前。
行書より難しい公務員試験突破して、実務経験があって、
なおかつ人脈がある。
試験組なんて、簡単な試験に合格しただけで知識全くないし、人脈もない、
実務の経験どころか社会経験もないような社会不適合者が多数。
こんなの儲かると思っている方がおかしいw
「行書はえらいんだ。試験組は優秀なんだ」
↑
行書の隣接業法違反・刑法犯の元凶となる大いなる勘違いw
上級資格って何?
簿記1級と2級では、1級のほうが上だけど。
行政書士は行政書士の職務。
弁護士は弁護士の職務。
司法書士は司法書士の職務。
資格によって職務が違うだけで、上級資格なんて位置付けは無いんだが。
試験が難しい=上級資格って思ってるんだろうか。
目出度い発想だね。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:59:21 ID:L2L8L5dV0
>>743 >国V試験を国U試験なみに難しくしようというくらい無意味な発想
無意味じゃないからここに書き込んでるんだろうにw理解しろよマヌケw
行政書士は税理士弁理士ではカバーできない業務範囲があってだな、
現実には行政書士が能力担保を発揮する分野も沢山あるの、
例えば農業、建設業、入管、陸運、、、その他いろいろ
お前はそれでその本命の上位資格とやらに受かったのか?
受からないからここにいるんだろう(藁)
ちなみに司法書士は行政書士の上位資格でもなんでもないからなw
税理士弁理士も実質的には上位ではない、現行法上の歪みなだけで
>>747 >司法書士は行政書士の上位資格でもなんでもないからな
なるほどwおまいみたいな馬鹿が登記の代書をしちゃうわけねw
犯罪者の発想まっしぐらだなw
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:35:50 ID:L2L8L5dV0
>>749 その言葉そっくり返してやるよw行政許認可やるときは行書登録しろよ?(藁)
それより早く司法書士うかれよ(藁)
一々ID変えて必死だね。
2chでもmixiでも、某資格の受験生ってだけなのに、勘違いしてるのが多いよね。
受験生という地位に酔ってるというか。
司法書士って言っても最近受かった人はともかく昔の馬鹿試験の人まで偉そうにする必要無いわな。
何ていうか昔はDQN大だったのに時代の流れで高偏差値の大学になった感じ。
もっと言えば有名大と合併して名前だけ有名大になった元DQN大ってのもあるな。
ラッキーだっただけじゃんみたいな。
753 :
752:2010/04/21(水) 16:48:47 ID:SONcpXVq0
ああ言い忘れてた。
その大学を受験しただけっていう「受験生」は論外ね。
受験生は無関係の人だからw
つまりは行書は底辺資格で受験生は基地外
ってことでおk?
>>750 致傷で低学歴で社会不適合はもうどうにもならないからかわいそうだなw
一生、社会の底辺でいてねw
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:30:44 ID:L2L8L5dV0
>>755 資格制度に底辺も糞も無い・・・現実にあるのは
>>755の妄想のみ・・・
低脳書士ベテよ行政書士法よく読めよ。
弁理士も税理士も条文上は行政書士「となる資格を有する」と定めているだけ
当然に行政書士と看做される訳ではない。
まして司法書士には何処にも行書無試験登録規定もない
何時の法改正から司法書士が行政書士の上位資格になったんだ?
しっかりした県の司法書士会では、権利義務事実証明業務を単品でやるときは、ちゃんと行政書士登録してからやるように指導してる。
もちろん行政書士試験合格済みの者が大前提だけど。
司法書士が上位資格であることは否めないだろ
若手行政書士の大半がこっそり司法書士の勉強してるんだから
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:30:15 ID:B5Wgp+WD0
>>756 しがない入門資格・行書に希望を抱くしか能がないんだよねw
でもね、行書は「他の何にもなれない」んだよ?www
「行書は入門簡単資格で食えなくて警察に監視強化されてる」
事実を見たくないだけなんだねw
ちなみに俺、司法書士受験生じゃないよw
行書ってほんとに
同 じ こ と 思 い こ む 馬 鹿
なんだねw どっかで同一規格で生産されているの?w
低学歴って同一規格なの?バリエーションがないの?w
今日は不思議とまるで2ちゃんのような荒れっぷりだが
正味の話、それなりの学歴のある若手ならこの業界、耐え難いものがあるな
あの総会に集まったおっちゃんおばちゃんの同類で終わる気にはなれん
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:37:31 ID:8ATGH4000
>>760 >あの総会に集まったおっちゃんおばちゃんの同類で終わる気にはなれん
それが普通の感覚。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:46:52 ID:L2L8L5dV0
>>759 >B5Wgp+WD0 お前の存在はなんなの?w難のベテなの?(藁)
司法書士が行政書士の上位だとかなんとか、なんで勝手な法解釈なの?(藁)
ちなにみ警察OBが20年くらい経験積んで初めて特認されるのが行政書士であって、
行政が行政書士を監督、警察が警察OBを監視したからって別に制度上予定の範囲内
そもそも、入管の件は、入管法に抜け穴があって、
入管法で処罰できないという事情があったから、
入管と県(警察)の連携という話になったんだろ。
それから、民主党が政権とって中国朝鮮と仲よくしてるから、
保守系勢力牽制球の意味もあるだろ
>>760>>761 そんなに行政書士が気に入らないなら廃業すりゃいいだけだろw早く廃業しろやw
無登録で行政許認可業務やんなよ(藁)
お里が知れるな〜w
実際、こんなのばっかりよ
これから登録する方は覚悟してね
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:00:01 ID:SONcpXVq0
特認の人って儲けているか?
俺の所属する単位会とか支部は頑張っている人はみんな試験組なんだが。
特認の人は何にもせずに総会にだけ出てくるのが多い。
別に収入に困ってないから仕事なんかしないだろ。
特認じゃないとやっていけないとか異和感ありまくり。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:02:39 ID:8ATGH4000
>>762 そのとおりだね
君、行政書士にはもったいないなw
がんばってね。
766 :
765:2010/04/21(水) 19:03:36 ID:8ATGH4000
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:52:17 ID:7C4e3DwO0
退職公務員のための肩書き資格ですよね
ID:L2L8L5dV0←これゼネラルコピペやってる妄想行書ですよw
いつも行書に夢見て、行書にしがみ付くしか選択肢が無いクズです
だから頭の中はいつでも行書マンセーw
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:37:40 ID:6+ppbF+I0
試験が難化したら評価があがるというL2L8L5dV0の思考がそもそも理解できないけどな。
単に行政手続の代理代書業務が難しいと思われていないから評価が低いだけだろ。
一般的に、難しい仕事ができるからこそ社会的な評価があがるんだろ。
たこ焼きよりフランス料理できる人間の方がすげーって思われるのは当然じゃねーか。
難関資格を取得して得られる独占業務は、
実務と関係ない人間がちょっと手引き読んだらできるような仕事じゃない。
ところが行政書士の仕事の大部分は素人でも手引き読んだらできる業務。
だから社会的評価が低い。それだけのこと。
つーか社会的評価を求めるなら最初っから行政書士を選ぶなよな。
資格が難しくなれば社会的評価あがるとか馬鹿だろ。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:54:14 ID:IMiMn5DT0
>>712 東京会が産廃申請ハンドブック出してる。
財務諸表マニュアルも出してるけど、
けっこう使える。
たしか、連絡すれば分けてくれるはず。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:04:41 ID:SONcpXVq0
>>770 司法書士は?
登記ってそんなに難しいか?
でもなぜか評価上がっているじゃん。
考査通れば、簡裁民事訴訟代理ができるようになったからな。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:08:48 ID:NtIzD5860
司法書士試験の勉強すればわかるが登記はかなり難しい。
簡単な登記手続きだけ見て登記は簡単なんていってるようじゃなー
車庫証明だけ見て行書の仕事は馬鹿でもできるというようなもんだろ
んだな。
>>749 馬鹿だなぁ、上位資格にコンプレックス持ってる奴が上位資格の業務をやりたがる
最初から割り切ってりゃやらんよ
さっさと司法書士に仕事回すわ
>>775 いや別に難しいとは思わない。
手続きが複雑ではあるかもしれないけどそれぞれの手続きが困難ではないだろ?
司法書士の力量で登記が左右されるなんてあまり考えられないんだからさ。
って言うと「じゃあ受かってみろよ」とか言うんだろ?
司法書士試験でも暗記事項は多いからそれなりに時間が必要だけど
忙しくて時間が取れないんだよね。
俺にも生活があるから。
暇な時に司法書士取っておけば良かった。
ちなみに行政書士は無勉強で受かってるから時間取られていない。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:39:18 ID:NtIzD5860
>>778 じゃあ受かってみろよ、としか言ってあげられないな
まあ俺も受かってないけど・・・
しかし知り合い司法書士の話では最近の書士登録者の学歴、旧帝がごろごろいるらしい。
時間や金銭面でローを断念せざるをえなかった人が書士に流れてるのかも知れんな
米子の人、mixiで、がんばってるなぁ。
でも、あのコミュは未登録者も書けるから、
連合会のほうでやれば良かったのに。
>>779 司法書士もあればいいと最近思うけど彼等は儲かっているんだろうか?
儲からなければ時間かけて取っても仕方ないから。
取得に4〜5年かかる超難関だけど、高収入というほどは儲からない。しかし十分生活できる。
生涯年収では、県庁・政令市の公務員に劣る。書士には恩給等がないから。
若い世代は、試験に合格しても登記事務所勤務をずっと続ける人も多い。
そんなもん。
>>782 なんだそりゃ。報われない資格だな。
あまり取る気が起きないねw
それなら仕事のやり方次第では行政書士のほうが儲かるんじゃねえか?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:18:27 ID:JWI3G4rC0
>>773 そもそも司法書士の社会的評価ってそれほど高いとは思わないんだが。
関係ないけど土地家屋調査士は試験や仕事のわりに世間の評価が低いと思わなくもない。
ま、社会的評価気にするなら行政書士すんなってのが俺の結論。
さっきの例で言えば、たこ焼き焼くのにもそりゃ奥の深さもあるんだろうが、それを世間様に訴えてどうすんだと。
所詮粉モン評価を拭うことはできんわな。
>>784 え〜司法書士って最近地位高いじゃん。
色んな情報媒体に名前が出てくるしさ。
まっ俺は地位なんてどうでもよくて儲かればいいんだけどね。
最近調子が良くてウハウハなんだけど来年もいいとは限らないからさ。
確かに司法書士に対する世間の評価は思ったほどではない。
しかし近年、異常なまでに高学歴化している。だからおそらく今後
社会的評価は上がっていくだろう。
じつは異常な高学歴化は行政書士にもいえることなのだが、
ただ高学歴な行政書士は司法書士などの他資格を目指していて
社会心理学でいうところの外集団である場合が少なくない。
>>785 そりゃ、最近特に簡裁代理認められたからじゃない?
ただでさえそれなりの収入があるのにさらにパワーアップしたしね。
過払い訴訟とかも儲かるみたいだし。
140万円以下なら示談交渉できるし。
決算変更届を4年分お願いしますって依頼がきたけど、
確定申告書の控えに受領印が押してないよママン orz
おいしいではないか。
>>788 お宅の県では受領印要るんだね。
俺っちの県では不要。
ただいつも思うんだけど税理士は何で受領印もらわないんだろうか?
税理士が受領印ももらわないとか馬鹿じゃないの?
>>791 馬鹿なの?
その辺りのことは疎いんで知らないんだ。
教えてよ。
いや、依頼主は個人事業主で税理士は関与してません
個人の所得税の確定申告書です。
しかも、青色なのにBSが元入金しか書いてない orz
行書関連のスレでなんでここだけこんなに流れが速いの?
入管の業務中心だから、今年から必要になった
源泉の合計表を税理士のところに貰いにいくことが多いんだけど
大抵受領印ないわ。入管に説明するのもめんどくさいし、
親しくない税理士にそのこと詰めるのも嫌だし。
ほんとなんで受領印取らないんだろう。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:28:16 ID:Y0GjVAWh0
>>796 電子申告だからじゃない?
電子申告完了印がある税理士事務所しか使ってないから他は知らんけど
>>797 電子申告かどうかは確認してるよ。
そうだって言ったら、税務署からの申告受付のメールはもらってる
電子申告じゃないし、受付印もないし、ほんと馬鹿かと
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:39:48 ID:Y0GjVAWh0
>>798 まじで?
そんな事務所を利用したことないな
手を切ったほうがいいんじゃないか?
ちょっといい加減過ぎる事務所だな
顧客の社長によっては受領印がないことを異常なまでに嫌がる人もいるんだからさ
事務所変えたほうがいいんじゃないか
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:41:41 ID:Y0GjVAWh0
あれ?
特定の税理士だけじゃなくて利用している税理士のほとんどが受領印もらってないって意味なのかな?
だとしたら信じられんな
電子申告の場合、税務署から署長名の完了メールが来るでしょ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:54:52 ID:QWOskXR10
試験組は儲からないとかレベルの低いスレだな
コネなし経験なしでもマジメにやってりゃ月商100万くらい1年で行くよ
まあ、どうせ信じられんだろけどさ
間近にいる先輩ですら最近まで信じてなかったくらいだから
他の商売に比べたらゆるゆるだよ
経費もほとんどかかんねえし
>>800 俺の場合は受領印があるほうが珍しいぞ。
だから何でかな?と思って。
色んな証明に使うんだったら有る方がいいに決まっているんだから。
確定申告に行けばわかると思うけど、
本人申請でも税理士代理でも、控えに受領印があるのが普通でしょ
電子申請では、税理士の電子申請印だけど
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:36:49 ID:Y0GjVAWh0
>>804 受領印あるほうが珍しいって・・・
地域性かなんか?
受領印がない税理士を利用したことが一切ないのでなんとも言えないな
受領印がなかったら相手の社長に物凄く文句言われるだろうからうちの事務所ではありえない話だ
どういう状況なんだろう?
お宅の地域の税理士事務所は気になるね
>>806 ネタに決まってるじゃん
会計事務所なんて何やってるかも全然知らない簿記3級レベルの奴が荒らしてるだけだよ
控えもお客さんにきれいにファイルして渡す分と事務所にも同様にファイルして保存してることも知らないんだろ
まあ控え印なんてどうでもいいけど、馬鹿に限って印鑑がなんだとかいうんだよなw
きっと実印と勘違いしてるんだろうけどね
確定申告したこともない無職・ニートの人なのかな?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:08:51 ID:7tUE8+Rp0
こんな夜中に書き込んでりゃ無職・ニートと思われるだろうな
収受日付印は、請求しないと捺印してもらえない。
捺印してあるからといって、内容を証明するものでは無い。
自分で確定申告してたら分かることだろ。
確定申告すらしたことが無い無資格者は出入りするなよ。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:21:35 ID:6dGayNNH0
>>769 お前の発想が他資格コンプありすぎなだけだろ(藁)
行政書士登録したら、最大限に行政書士制度の地位向上を目指すのは当然の話
司法書士も試験制度の改革が良かったから地位も向上したろ
行政書士もそれを見習ったら良いだけ。
行政書士の場合は特認が全省庁全自治体だからな。しかも行政事務を一定年限担当すれば
他資格と違って自動的に有資格者になる。何しろ自衛隊出身者までいる始末だ。
いくら試験をいじってもどうしようもない。かといって特認を制限することは総務省が許さないだろう。
何しろすべての公務員の利権なのだから。
あと行政書士の特殊性は、他資格メインの兼業者の存在。これが少なくない。
その人たちにとって行政書士資格は補助的なものに過ぎないので、廃止してくれたほうが会費がかからなくていい
と言い放つセンセイもいらっしゃいます。
>>807 おまえ本当に何にも知らないんだな。
書き込みの内容から税理士試験受験生みたいだけど?
ここは行政書士開業者のみのスレだから他所に行ってくれないかな?
他資格がらみの話題になると急に盛り上がるのがこのスレの特徴だよ
>>812 有資格者って言うのは、登録者のことな。
勘違いすんなよ。
行政書士「の」資格
行政書士「となる」資格
この違いが分からん様では、話になりません。
資格があるから登録できるんだろ
どうしようもないアホだな
>>812 >何しろすべての公務員の利権
それが本当ならこの資格の廃止はメチャクチャ困難だな。
それ分かっていて
>廃止してくれたほうが会費がかからなくていい
なんて事を言えるのだろうな。
>>816 その「資格」は「行政書士になれる資格」であって「行政書士の資格」じゃないよ
「can be」と「be」の違いが解らないのかね。弁護士が弁理士の業務を当然にできるのと違うんだが。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:04:45 ID:FyutOXAz0
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 13:03:56 ID:mjP+uuYv0
資格があるから登録できるんだろ
どうしようもないアホだな
このスレって、定期的にこういう無資格者が出現するよな〜
毎回その都度レスして回答してんのにねw
頭悪いんだよ、無資格者はwww
毎回、区別する実益も回答できてないけどな。www
>>821 行政書士有資格者と表記した場合、一般人が行政書士と勘違いする場合がある。
これは、行政書士法第19条の2にある紛らわしい名称に該当。
行政書士登録者でない者、要するに行政書士でない者が、行政書士と紛らわしい名称を用いており、行政書士法違反。
よって、試験合格者や公務員歴は、単なる登録することが可能な者であり、行政書士有資格者では無い。
他資格でも同じだろ。
>行政書士法違反
笑わせるね。
ゴミ資格が。
>>823 俺もゴミ資格だと思うわ。
でもお前はそのゴミ以下じゃね?
ゴミじゃないならお前のプロフィール紹介してみ?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:49:28 ID:6dGayNNH0
こいつ何の資格ももってないんだろw
>>825 バカのくせにゴミを笑うんじゃねえよ。
お前は何者か言ってみろって。
笑ってやるから。
>>825 お前無職のくせに何様だと思ってんだこの野郎。
ごく潰し野郎返事しろや。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:48:07 ID:6dGayNNH0
法科大学院卒→県警警察官→行政実務17年で行政書士
警察学校入校式 103人決意を新た
2010年04月08日
和歌山市木ノ本の県警察学校で7日、警察官、一般職員の入校式があり、
1日付で採用された警察官87人、一般職員16人が出席した。
入校生代表の巡査(27)が
「何ものにもとらわれず、何ものをも恐れず、何ものをも憎まず、
良心のみに従い、不偏不党かつ公平中正に警察職務の遂行にあたることを固く誓います」と宣誓した。
永松健次・県警本部長は「常に自由、幸福、安全という三つの言葉を頭の中で反芻(はん・すう)し、
将来どう実現していくかを考えてほしい」
と訓示した。
入校生の一人、「法科大学院で法律を勉強していた」という「巡査(25)」は
「法律相談で詐欺にあった被害者の話などを聞き、犯罪を減らしたいと思った」と話した。
6〜10カ月間、寮生活を送りながら法律や逮捕術などを学び、
県内各署に配属される予定。(張守男)
>>822 悲しくなるくらいアホだな
じゃあ行政書士試験はやめて行政書士に登録することが可能になる試験とでもいえや
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:19:40 ID:CjoY95K00
公正証書について質問です
公正証書遺言作成は、やっぱり本人が実際に役場に行って、かつ
証人2人の同行も必要でしょうか?
遺言とかじゃなくって、他の公正証書つくるときも印鑑証明
必要かと思いますが、印鑑証明って、印鑑証明を依頼者
からあずかって委任状を持っていけば、代理で印鑑
証明とれるもんなんでしょうか?
印鑑証明の手帳(もしくはカード)を人に渡すのは危険かと
思うのですが
遺言の場合は遺言者・証人が役場にいくか或いは公証人の出張を依頼する。
印鑑証明は生年月日聞いてカード持って市役所行けば誰でも取れる
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:46:19 ID:6dGayNNH0
>>833 カバチ共は晒しアゲでOk、
行政書士制度の意味が分ってないから
弁護士法違反で逮捕されるかまたは恥かいて自然廃業になるからおk
>>830 どこがアホなのか、分かりませんな。
法律に書いてある内容そのままなのに。
資格審査会に聞いてみな。
同じ様な説明があるから。
司法書士法第4条、8条、73条
税理士法第3条、18条、53条
他士業でも一緒。
○○士「となる」資格、○○士「の」資格に違いがあるのは当然。
名簿に登録されて、初めて○○士となる。
名称使用の制限も同じ。
○○士有資格者は紛らわしい名称であり、士業違反。
行政書士だけでは無い。
他人をアホ呼ばわりする前に、自分を知ることだな。
4snVEm+v0=アホ
ここまでアホだとどうしようもないな
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:48:32 ID:KfJi6w880
>>835 そんなとこに聞いても行書しかいないんじゃねえのか?
ちゃんと法律を解釈できるやつがいるのかよ?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:00:53 ID:6dGayNNH0
法解釈的には
>>835の言うとおり
但し日常会話としては未登録の人間が「行政書士資格持ってる」で通じるけどな
おそらく区別する理由は
運転免許でいうペーパードライバーかどうかという区別に近いものがある
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:12:06 ID:pPod4CM10
知り合いの行政書士は馬鹿儲けらしい、
大阪はミナミの風俗営業許可申請は不景気のあおりでオーナー交代が多発
それに伴い許可申請がかなり増えている、申請費用もかなりの高額らしい、
そこで手数料を減額すればいくらでも依頼案件があるらしい、大阪近郊の
行政書士の皆さま、是非、大阪南警察署がらみの申請に参入すべし、
あくまで安くですよ。絶対に儲かります。
826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:49:28 ID:6dGayNNH0
こいつ何の資格ももってないんだろw
827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04 /22(木) 16:51:02 ID:kdIpyLAk0
>>825 バカのくせにゴミを笑うんじゃねえよ。
お前は何者か言ってみろって。
笑ってやるから。
828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04 /22(木) 16:57:05 ID:kdIpyLAk0
>>825 お前無職のくせに何様だと思ってんだこの野郎。
ごく潰し野郎返事しろや。
>>826-828 典型的な粘着質。
客商売に向かない。
農業で頑張れwww
アハハハハ………!!!!!!!!!!
俺は県業者だが他資格でも有資格者といえば
ふつう資格を有するが未登録の者を指す。
自分が馬鹿であることに気づかず妙な思い込みに拘泥する者の多さは
この業界の特筆すべき点であろう。当人は自分が法律家だと思い込んでるんだもん
もうキ○ガイ部落の趣
行書が県業者から笑われてる理由のひとつでもある。
死んでも治らないであろうが・・・・
しかし,
一部の馬鹿のために全体が馬鹿だと思われてしまうのは止むを得まい
ついでにロムってるひとに言っとくけど、
ここに書き込んでる行書は行書の中でも特に低レベルな奴らだと思ってるだろうが
それは大間違い。
むしろマシなほうだと申し上げておこう
ちなみに、「行政書士コンメンタール」の兼子先生は、「行政書士となる資格を有する者」を「有資格」と表記している。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:05:24 ID:HVuyH14c0
ただ言える事は「有資格者」では仕事ができないと言うことだ
>>841 もっと突っかかってくるかと思ったけどショボイ返ししかしてくれなくて酷く残念。
せっかく無職っていう痛い所を突いて煽ったのに (´・ω・`)ショボーン
頑張ってくれよ無職クン
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:08:56 ID:HVuyH14c0
よく言われることだが有資格者が多すぎるんだよ。
試験組みはマジで可哀想
>>847 ほんとの粘着質だな(笑)
一日中、2ちゃんねるに粘着www
年老いた母親が泣いてるぞ(笑)
他人を叩いて満足した?
何の解決にもなってないだろ?
もっとも、糞のお前の人生に興味はないが(大笑い)。
アハハッハハハッハ…!!!!!
847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:07:10 ID:kdIpyLAk0
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ <
>>847は無職だよwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
>>847はクソだろwww
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:30:21 ID:gQJKllXz0
お取り込み中のようだが、いちおう晒しておくよ
>815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:53:56 ID:4snVEm+v0
>
>>812 > 有資格者って言うのは、登録者のことな。
> 勘違いすんなよ。
>
> 行政書士「の」資格
> 行政書士「となる」資格
>
> この違いが分からん様では、話になりません。
>>849 おっと来たねw
俺昨日からずっと補助金事業の計画書作っててダルいからダラダラやってはここ覗いてんだ。
だから一応本職ね。
これも何かの縁だから何の受験生か教えてよ。
何回ぐらい受けているの?何歳?
>>847はクソ
ウェー、ハッハッハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ ウェー、ハッハッハ
. ( ´∀`) < ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r 本職 ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-● :、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'●~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
>>849一応本職www
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
>>ID:nu5b4/SB0君
ゴメン謝るわ。
じゃあ仕事に戻るからバイバイ
>>853 本職だって?
どこの事務所?
言ってご覧よ。
登録までして言えないとは!
本当のクソだな(笑)
そもそも仕事の合間に2ちゃんねるを見るか?
仕事に集中しろよ。
仕事を依頼したお客に失礼だろ?
まず、どこの行政書士事務所か言え。
根性もないくせに。アハハハハ!!!!!!!
すべてが中途半端。典型的な行書(満点大笑い!!!!!)
856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:38:26 ID:kdIpyLAk0
都合が悪くなれば逃げ出す。
本職と言いながら、どこの事務所か名乗れない。
適当な奴だな。本当のクソ。アハハハハハハハ!!!
これが行虫の実態だな。クソは氏ね。バーカ。アハハハハハ!!!!!!
856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:38:26 ID:kdIpyLAk0
こいつはクソ。
>一応本職です(キリッ
どこの事務所?
名乗れないくせに、
本職という。
はぁ、バカだろ?
お前。
アハハッハハッハ!!!!!!!!!!
根性無し、基地外、池沼、だなコイツ!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )<
>>856はすべてが中途半端www
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
. ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
>>856は典型的な適当な行書www
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
_,,.. --─- 、..,,_
,. '"´ `'ヽ.,
./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧',
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ-、| / | /_|_ Yニi' ニ二7/
| ノ ! ,ノY ヽ|/ |/ | ` i i___,!`"''r-'
レヘ ハ _ ' ' Y ' l | .| |
,ヘ .7 " `ヽ , ‐-、_ | / / |
>>856は アハハッハッハ!!!!!
/ ,ハ "" ' ,,,,,,,` ノ|/|/ |
,' ヽ、 rァ--、 / . | i. |
|へ/| / \ _ノ ,.イ i | | |
レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
| |::::::,レへ/ /::::::/ _,.':,
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:17:52 ID:tDCRc4Jo0
ボク行書
法律家でちゅ
馬鹿は氏ね
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:51:43 ID:dbg1rYgX0
どうせお前らにはわからないだろうが
いちおう聞いてやろう。
土地がABCと、順次譲渡されたが
登記はまだAにある場合、CはAに対抗できる
らしいんですが、理由を誰かお願い
>>840 風営への参入を煽るのですかw
安価で受けるにはリスクが高すぎる業務だけどね。
ま、いいけど。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:12:10 ID:cUQ7EqFD0
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:52:47 ID:k/LDSMb+0
>>856はnu5b4/SB0に謝る必要ないのにな、
nu5b4/SB0は司法書士が行政書士の上位資格だとか妄想してるだけだろ
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:08:58 ID:k/LDSMb+0
>>863 行政書士は法律家だぞ
但し、行政法分野のな
>>870 キチガイだからとりあえず謝ったんじゃね?w
レスを見るとキチガイ以外何者でもない。
テンパッてるんだろ。
>>871 じゃあ、なんで行政不服申立代理が出来ないの??
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:57:44 ID:k/LDSMb+0
>>873 いい質問だな。
端的に言えば司法権が行政権に食い込んでると言う事よ
本来行政不服審査は行政手続の一種なんだが、
弁護士(司法)が牛耳っていて制度利用が上手くいっていない
(税務とか、労務とか極一部を他士業に開放してはいる)
そこで特定行政書士制度という訳、話が長くなるのでここまでな
それと特定行政書士制度って実現可能性あるの??
で、確定申告書の控えに受領印・受付印を押してもらわないのは普通なの?
e-taxか郵送なんだよ
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:15:02 ID:C672mmbJ0
TBS「特上カバチ」問題なし DVDも販売
2010.4.22 18:40
http://www.sanspo.com/shakai/news/100422/sha1004221841029-n1.htm >TBS系で放送されたドラマ「特上カバチ!!」に、行政書士が示談交渉をするなど弁護士法違反(非弁活動)を
>助長する内容があったとして、大阪弁護士会が抗議した問題で、TBSは22日、
>「視聴者の誤解を招くものではなかった」として、問題はないとする見解をあらためて表明した。
>衣笠幸雄常務は同日の定例会見で「番組の中でフィクションと明記し、番組ホームページで行政書士の仕事を
>紹介している」などと説明。大阪弁護士会が要望したDVD販売や再放送の自粛については
>「再放送はともかく、DVDは販売していく」とした。DVDは6月に発売予定。
>>877 確定申告では、正本と控えを両方出して、控えに受付印を押してもらって、
控えを持ち帰る。わざわざ、「請求」しなくても押してくれる。
郵送なら返送用封筒を入れないと控えを返してくれないけど、
あとからでも、受付印を押した控えを返してもらうことができる。
受付印を押すなと「請求」すれば押してくれないけどね。
事業をやっている人や税理士がそういう「請求」をするとは思えないけど。
それはともかく、雨の中荷物が多くて、
新宿駅→都庁が疲れた。
建設業課も混んでるし。
>>881 押さないのが普通でしょ?
こっちの税務署では、請求しなければ押しませんよ。
押すのが普通だろ
押さないなら控え持って行く意味ないじゃん
つか、それおかしいと思わないの?
建設業許可業務とかやってる?
京都府行政書士会もADRの認証。
認証受けたらそこの会員が紛争処理に介入できるとかそういう話じゃないんでそ?
興味ないからよく分からないけど
>>884 あのさぁ自分の都道府県基準で全国を語らないでよ。
うちの県では受領印は必要ないの。
だからおかしくないの。
あなた全国の建設業許可やってんの?
あなたの県で建設業許可等で受領印が不要なのはかまわんよ。
ちなみに、どこの県なの?
けど、確定申告で控えに受領印を普通おしてもらわないのは納得できないよ。
>>888 >どこの県なの?
秘密(*´Д`*)
>確定申告で控えに受領印を普通おしてもらわないのは納得できないよ。
私も納得できないです。
産廃はホント必要資料が許可官庁ごとにバラバラで大変だけど、
建設業もけっこう違うのね。
山梨県の建設業許可は知事許可で初許可の場合は、必ず事業主が申請しなきゃいけないので、 行政書士代理申請でも事業主同伴になるというローカルルールだと聞いた。
驚きだな。
農地法の許可申請なんて、同一県内なのに、農業委員会で運用が違う。
>>893 産業廃棄物収集運搬も県によって郵送、出頭の扱いが全然ちがう。
根拠となる法律は同じなのに県によって難易度が異なるのは不思議でもある。
まあそれによってうちらは食えるんだが。
ほぼ全国共通の司法書士とかとは異なる点だな。
もともと自治体資格だからな
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:15:01 ID:3s0jaIH40
>>891 大阪も基本14日で、補正の日から1週間延長だから実質21日。
他のところはもっと長いのかな?
農業委員会も上から目線のところが多いんで嫌になる。
先輩行書が相当腰を低くしてきたんだろうな。あそこまで付け上がらせるとは!
農業委員も人によっては手土産持参しないと口もきいてくれなかったり…
ここまで舐められてるとは驚いた
>>898 手土産は法律に書いてあるのか?って聞けばいいじゃん。
法律に則り申請してるんだからさ。
そんなことできるわけないだろ。ほかのやつは持っていくんだから
たちまち取引先にまで情報が回って日干しよ
客は結果にしか興味がないんだし
>>900 それは、処分なのか?
手続法等を勉強したんだろ?
そんな馬鹿げた慣習は壊せよ。
贈収賄じゃん。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:05:40 ID:liED7AF70
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:17:04 ID:epID9pc40
あぁ、あしたから気合入れてやらねば。
QWはさんで、建設業許可新規2件。
ま、東京は善高証明が1ヶ月だから、まだいいけど。
俺には悪高証明しか発行してくれないだろうな(´・ω・`)
あっ、都庁の審査係のお姉さんスミマセン修正テープを貸してください
善高証明→残高証明
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:48:09 ID:jXQtmndh0
建設業許可もやっぱり都庁職員に怒鳴りつけられながらするんですか?
20階では れるけど、3階は優しい
つーか、素人のおっちゃんおばちゃんが旧様式で出したり、
めちゃくちゃな申請するから審査の人を困らせてるのが多い。
横目で見てて、オレに依頼すれば通るのに…っていつも思う。
ま、たまに本職もあきれられてるけど。
20階で怒鳴られてるのって・・・
怒鳴られないよ。ちょっと大きな声で優しく丁寧な指導をされるだけだよ
入管とか帰化とかの国際業務専門のやつらはどうしてあんなにいつも小汚い格好してるのかねえ
もうかってないのがまるわかりだよ
行政書士はやっぱ 建設業か会計記帳だけだな
民事法務は問題外
>>914 あと車庫証明な
うちの県の元会長は車庫証明だけの人
それでもピーク時の年商1億だと
車庫以外はなんも知らないできない人だけど、
金さえあれば会長にだってなれるのね
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:20:16 ID:yRmcUDdN0
大阪は入管系の人の方が稼いでるイメージあるけどな。
大阪府警は監視してないのかしら
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:44:58 ID:yRmcUDdN0
入管は関西はスターだらけですやん
>>907 冗談でも一応実務の基礎研修なんだから、修正テープはヤメレw
車庫証明OSSで終了だなorz
その割にOSSが流行っておらんようで、警察の窓口にツナギの連中を良く見るよ。
パスポートの電子申請と同じ末路の匂いがする。
もっとも、警察が車庫飛ばしを黙認する方向へ舵を取ればわからんが。
OSS導入している県の方が少ないのだが。
警察担当者が導入する予定は今後も無いと宣っている
ところもあるような。
南平台のマンション引き払うの?
来月にはどこに相談所作るのかな?
もう築40年だもんな
会の相談所をマンションに作るのは止めて欲しいが
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:39:31 ID:Wqgm0HsZ0
「士業」の境界めぐり応酬 行政書士会と弁護士会 2010.4.27 01:30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100427/crm1004270131002-n1.htm >弁護士資格を持たない者による非弁活動をめぐり、大阪弁護士会から弁護士法違反罪で大阪地検特捜部に告発された
>鳥取県内の行政書士の男性(30)に関し、県行政書士会が「いわれなき業務妨害には会として対応する」と
>全会員に通知していたことが26日、分かった。
>男性は非弁活動を指摘した弁護士を逆に刑事告訴するなど強硬手段に出ており、
>行政書士会もバックアップした格好。
>ただ、弁護士と行政書士の業務内容の境界があいまいという指摘は双方からあり、問題を複雑にしている。
>告発された男性は平成20年12月〜21年1月、大阪府内の女性から報酬8万円を受け取った上で、
>内縁の夫の不倫相手の女性に内容証明郵便を送って慰謝料を請求するなど、示談交渉をしたとされる。
>関係者によると、男性は昨年1月、相手女性の代理人弁護士から「非弁活動だ。弁護士会に調査を依頼する」と
>文書で指摘を受けた。これに対し「脅迫罪に当たる」として、弁護士を県警に告訴するとともに、
>大阪弁護士会に懲戒請求を申し立てた。
>さらに県行政書士会に「不当な圧力を受けた」と報告。
>全会員に通知を出した行政書士会は「弁護士会側にけんかを売ったと受け取られる内容だが、
>会員の要望を突き放すわけにはいかなかった」としたうえで、
>「士業の境界はグレーゾーン。本来は明確な線引きが必要だ」と訴えている。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:41:10 ID:Wqgm0HsZ0
>男性が行った告訴は鳥取地検が不起訴処分とし、弁護士会も懲戒請求に応じていない。
>一方、大阪弁護士会は近年、他士業の“領域侵犯”に厳しく対処。
>過払金返還請求で有名な司法書士事務所「アヴァンス法務事務所」(大阪市中央区)の運営法人を
>大阪府警に告発したほか、TBSドラマ「特上カバチ!!」で描かれた行政書士の業務をめぐりTBSに抗議もした。
>背景には、司法制度改革に伴い弁護士の大幅増員で仕事が減少したという事情もある。
>弁護士白書によると、21年3月現在の弁護士数は2万6930人で10年前の約1.5倍。
>半面、他士業が関与する可能性がある遺産分割調停の場合、弁護士がついた割合は61%で
>10年前から6ポイント減った。
>大阪弁護士会の小寺史郎副会長は「他士業と業務を奪い合うわけではない。
>法律事務をだれが担うのか議論を深めるべきだ」と指摘。
>その上で、告発した行政書士について「行政書士事務所を名乗って返事を要求した点で
>対面上の交渉と何ら変わらず、明らかな非弁活動」と強調している。
>■非弁活動 弁護士でない者が報酬目的で代理や仲裁、和解などの法律事務や弁護士の紹介をする行為。
>弁護士法72条で禁じられており、違反すれば2年以下の懲役または300万円以下の罰金に処せられる。
>隣接士業と呼ばれる行政書士は、行政書士法で権利義務に関する書類などを代理人として作成できるとされ、
>司法書士も法律で業務が定められている。
>近年、法改正で扱える業務が拡大し、士業によって非弁行為の解釈に幅が出ている。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:43:38 ID:Wqgm0HsZ0
鳥取県行政書士会は本当に頑張れ
日行連も全面的に支援すべし
行政書士全会員に通達しろ
こんなふざけた非弁行為告発をする大阪弁護士会と裁判所で全面対決すべし
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:50:12 ID:Wqgm0HsZ0
「非弁活動」問題 「特上カバチ!!」原作者はこう見る 2010.4.27 01:30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100427/crm1004270131003-n1.htm >「特上カバチ!!」の原作者で自身も行政書士の田島隆さん(42)は、今回の告発内容について、
>「代理人として内容証明郵便の送付や返信を求めておらず、問題がないのではないか」と話し、
>大阪弁護士会とは異なる見方を示した。
>内容証明の送付は、行政書士法で明確に禁じられてはいない。
>ただ、従来は「非弁活動と指摘される可能性が高い」として行政書士側が自重する傾向にあったものの、
>景気低迷を背景に、約10年前からこうした業務で活路を見いだす事務所が増えてきたという。
>その上で、TBSへの抗議を含む大阪弁護士会の対応を「やや過敏ではないか」と指摘。
>別の弁護士会が行政書士による無料相談会の中止を自治体に申し入れたケースは
>「既得権益を死守したいとしか思えない」と批判する。
>行政書士が逆に弁護士に反論したくても、司法試験に合格していない劣等感などから、
>当たり障りなくやり過ごす例が多かったという。
>それだけに今回、鳥取県行政書士会が通知を出した点を「結果はどうあれ、よかった」と評価する。
>弁護士と他士業の境界をはっきりさせる法整備が必要だと考えるが、
>「弁護士の言うがままでは、行政書士はただの人間ワープロ。法廷内を弁護士、法廷外を他士業に任せる
>法律事務の二分化が必要」と提案している。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:05:37 ID:ivZf0M7z0
>弁護士の言うがままでは、行政書士はただの人間ワープロ
それでいいじゃないか
結局、食えない奴は犯罪に走るんだよね。
示談交渉をしたければ弁護士になればよい。
弁護士になれない馬鹿は示談交渉をしてはいけない。
当然のことが行書には分からないw
>>928 >弁護士と他士業の境界をはっきりさせる法整備が必要だと考えるが、
>「弁護士の言うがままでは、行政書士はただの人間ワープロ。法廷内を弁護士、法廷外を他士業に任せる
>法律事務の二分化が必要」と提案している。
確かに、行政手続きやらない奴は「ただのワープロ」だろうな
自分で自分の職域狭めておいて何言ってるんだと思うわ
俺は行政書士だが大阪弁護士会を支持するわ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:49:57 ID:5h7EDtCP0
行政書士は「行政」で仕事しないとな・・・
行政書士が専門を発揮するのは独占業務の1条2、
(聴聞弁明も1条2に繰り上げ改正を目指すべき)
専門と言われる行政分野の独占を守れないのはなぁ。。。
その行政からしてみりゃ
サービスを向上して手続きを簡略化すればするほど
いらない存在にしか思えない存在なのがな
先がないから行政以外の飯の種を探してるんだろjk
>>934 区役所や市役所しか行ったことがないのかな?
そんなボケかましてる間に、
Fが社労士に行政書士法違反のセミナーはじめとるがな。
ま、行政書士も介護保険のことがあるし、どっちもどっちだけど、
F井はもう少し士業の法律を勉強せいよと。
>935
先輩はどこいってんすか
運輸なんてまさにそのまんまじゃないっすか
ネットでは詳細なマニュアルを配布して誰でも申請できるようにしてるし
この先も電子申請化する気マンマンっすよ
>>939 運輸って、自動車の申請だけじゃないんだよ、坊や
運輸関係も平易な報告書や特車通行は電子申請で対応できるが、
そうじゃないケースは簡易に出来る代物じゃないからなぁ。
行政が縦割りシステムになっているうちはあまり脅威を感じないよ。
・・・・JavaのVerを統一してくれ。。。。。。
おれ飛行機やったことあるよ
理解したくないから、こっちの言っている意味を理解してないふりをしてるんだと思いたい
力をいれているからこの先が先細りって話なんすけどね
こんなにわかりやすく言っても先輩には通じないっすかね
>>943 そっくりそのままあんたに返すねその言葉
力を入れても普及してないんだよ残念ながら
何でだか解る?
今普及しないからこれから先も普及しないと?
なんでこの先も普及しないなんて思えるのか、まったく理解できんわ
島根もえらいことしてくれたな
やぶへびだぞこりゃ
ID:e1cAuJzV0君は調査報告書とか書いたことないのかな?
許可要件に合っているか調査した結果を役所に出して許可をもらうんだよ
依頼人の代わりに調査するのが行政書士の仕事なの、解った?
>>945 >なんでこの先も普及しないなんて思えるのか
パスポート申請や文科省の電子申請、OSSの普及率を見てると大いに疑問だがな
今の行政のシステムを見ていると使いにくくっていけないからなぁ。
代表が代わったので電子申請のシステムへの変更手続きをしてくれって依頼があるくらいだ。
>>945 >なんでこの先も普及しないなんて思えるのか
電子政府構想が役人と御用商人によって税金をつまみ食いするための「見えない公共工事」に貶められてるからだよ。
本当なら自治省がヨーイドンでやらなきゃいけなかったのに、自治体や省庁が勝手にやりだしたもんだからもうバラバラ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:45:53 ID:7Pj78n7f0
いまどきの弁護士より書記官のほうが優秀だろ
もう弁護士こそいらんだろ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:49:14 ID:tyb3NLyx0
弁護士は10万円以下の仕事なんて請けねーだろ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:14:57 ID:Ptp0U5Ou0
>>954は司法書士の反響に怯んで司法書士不要論は撤回してるなw
行政書士は弁護士増員とは関係ない「行政」としての存在、
弁護士に勝手に不要論言われる筋合いもないな
もっとも、弁護士に不要論いわれるのも、
行政書士側の不手際、カバチ共が暴れた結果でもあるがな
民事、民事騒いでたカバチ共は責任とって廃業しろよ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:15:33 ID:zxZ2HbeP0
>>951 人を見下してしか生きられない人なんだろ?
頭悪いとしか思えない。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:03:35 ID:FjWFxoYq0
>ただし、先生の行政書士・司法書士に関する記述が正しいという前提に立てば、
>法律問題を取り扱うことについて、
>行政書士は、法律の根拠なく業務を行い、、
>司法書士は業務を行うために法律を広げようとしている
>というコトになりますね。
>
>そうすると、ある分野に関しては、
>司法書士は法律に基づいて業務をしている存在(合法)
>行政書士は法律に基づかずに業務している存在(違法)
>ということですかね。
>であれば、違法なものであるならば存在意義を語る必要もないので、
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:50:58 ID:1F3O1RgX0
会へ登録に行ったら
仕事依頼の電話が会に結構掛かってきていたが
やはり特定の人たちで仕事を回すんだろうか?
>>956 弁護士が仕事を請けないから非弁が増えるんだろ?
非弁をなくすには仕事をちゃんと請けることだよ
>>957 だな。やはり行政法やってない時代の弁護士は許認可申請について知識不足だ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:01:22 ID:Ptp0U5Ou0
>>927 鳥取の件はどうみても薮蛇だな、行政書士会は不利と見た、
行政書士会は、後々の事考えたら一歩退いていたほうがよいと思うよ
鳥取会は全面対決は避けるべき
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:33:14 ID:B/lRKUaI0
>>928 過敏かどうかは別に、合法か違法かをコメントしなくちゃねw
>>960 いや、たぶんランダムで会員にかけると思う。
俺の先輩は会から電話かかってきたって驚いてたもん。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:27:55 ID:/Yog7/tw0
>>951 頭おかしいんじゃないか。
「品位を失うべき非行」に該当すると思慮しますので
懲戒請求いたします。
行書はいらない、って事実だろw
字の書けない人のための資格だったんだからwww
確かに行書の歴史的役割は終わってるよなw
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:57:02 ID:1F3O1RgX0
:名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 17:36:44
行書信者を旦那に持つと不幸だなw
最底辺資格で威張りだすとはw
行書犯罪の片鱗が既に見えてきているw
41 :名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 17:39:02
高卒無能のライン工が無駄に暴れだす資格、それが行書w
42 :名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 17:41:18
>>40-41 今日の派遣は早く上がれてよかったな。
(笑)さんよw
>>968 いまだに、ひらがな・カタカナ・漢字が書けない人もいるので
歴史的役割は終わってないけどな。
その業務は今後も需要が増えそうなので、弁護士が後から割り込んで来ている。
入管のことかーっ!(AA略
まあでも実際字の書けない人は多いよ。
若いのならそうでもないだろと思ったら、ゆとり世代とかも終わってる。
あと、帳面付けられないのも多いな。
あれだって字さえ書けて四則さえできれば何とかなるレベルだと思うが、
できない人はたくさんいる。
行政書士はレベルの低い人しか開業しないので
ほとんどの行政書士は農業高校レベルの読み書き程度だよw
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:55:09 ID:jBwS8K7R0
>>966 県会によるんじゃない?
ウチはどうも支部長にまとめて行っている(噂では)
んで支部長独占はまずいから自分の開業講座を受けた人にまわすと(噂では)
>>970 ハッキリ言うと、日本で仕事をするなら、日本人相手の仕事の方が取りやすい。
外国人は100人に1人程度しか住んでいないからだ。
つまり、外人相手に広告打っても99人の関係のない人間へのPR費用となる。
他の士業で過払いバブルで儲けることができたのは、「金の話」は見る者全員に関係あるアイテムだったから。
つまり、広告出せば出すほど、効果があったから。100人に1人の商売はおすすめじゃねえな。
やっぱ、ブログから始めるのが正解
>975
外国人が100人に一人なら
街金に金借りてる奴も100人に一人みたいなもんだろ
ただ法改正で金が返ってくるってのがあったから湧いたバブルで
もし今申請すれば外国人の永住がみんなとれるなんて法改正でもあれば
外国人相手に広告うてば撃つだけ仕事になる
ただそれだけの話
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:33:47 ID:6IWPggvQ0
>>975 金の話だって関係ない人には関係ないだろうがw
お前には関係あるだろうが、少なくともうちには無関係。
相変わらず低レベルだな
もう少し高尚な話題を展開しないとロムってらっしゃる方はどう思うかね?
資格商法や開業商法のカモが減ってしまうぞ
資格板規制かかってるのかね?
行書スレが過疎ってるんだが
>>981 全然規制かかってないよ
ただ単に自演してた無資格者が書き込みしてない時間帯なだけ
GWなんだから行政書士は皆海外旅行に行くでしょ
だからGW中はこのスレに書き込まないようにしなさい
>>982 mでも言えるのだが、無資格者や試験に受かってすらいない者が必死に煽り。
何で、あそこまで必死になるのか理由が分からん。
ネットして遊ぶ暇があるなら、勉強して目指してる資格に受かればいいのによ。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:35:43 ID:6IWPggvQ0
勉強してると
ついつい目の前のパソコンに手が伸びるんだよ
だから、勉強が足りなくて不合格。
そして、その憂さ晴らしに行政書士関連のスレやトピで煽り。
また、勉強時間が足らなくて。
同じことを繰り返しているんだね。
9日に更新日の建設業許可がきた。
5年分の決算もやってないし。
本籍地が群馬と青森だと…。
ところでおまえら広告の値段を知っているのか?
地下鉄のまど(棚)上広告東京でも大阪でも1ヶ月1枚160〜180万円
一両に2〜3枚入れるなら1ヶ月で300〜450万円くらいかかる
それが広告ってもんだ
ちなみにドア上は現在のクライアントが降りないから金出しても取れない
広告しなくても仕事がくるよ
ボク行書 広告しなくても仕事がくるよ 年収5000万あたりまえ
ボク行書 仕事しなくても広告するよ 借金5000万あたりまえ
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:34:23 ID:XCm9ioE80
うpして
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0228/298158.htm?g=06 行政書士の厳しい夫 かなこ 2010年2月28日 16:52
28歳の主婦です。
主人(35歳)は働きながら昨年に7年かかって独学で行政書士資格を取り今も同じ会社で働いています。
会社では工場のラインで総務事務とは全く無縁です。
将来的には独立開業したいと考えてるようですが、開業した時に私も一緒に働いてほしいと言ってきます。
その為には行政書士の資格に合格してくれと言われました。
3年ほど前、勉強中だった今の主人に一緒に勉強しないかと誘われて、一緒に勉強しているうちに付き合うことになり結婚しました。
しかし真面目に勉強などしたことがない私には、行政書士の本は理解できず漫画のカバチタレを読んで理解しようとしましたが全く駄目でした。
結局分からないので受験を断念しました。
さいきん主人に、
「夫婦っていうのは苦労を共にするものだし、お前は専業主婦で子供もいないんだから時間もあるだろ」
「何故俺だけ一生懸命苦労して頑張ってるに、お前は家でゴロゴロして勉強もしてないのはふざけている」
「前から言い続けてるのにオマエは何もやってこなかった。」と怒られました。
近頃は毎日「お前は手に職持ってない資格すら持ってないんだから空いた時間に勉強しとけ」となじられています。
しかも行政書士の事務所で働いたことも無く、実務経験がゼロの主人に分かるのかも疑問ですが主人は分からないところは教えるからと言ってくれます。
やる気がないのに本を読んでも全然理解できず質問する気にもなりません。
何故私が必死に行政書士にならなければいけないのか、このまま夫婦生活を続けていいのかも悩んでいます。
こんな私でも資格が取れるでしょうか?
>>993 あんまりコピペしまくるから
質問者自体がコピペ目的の嵐じゃないかと思えてる
>>994 GW中の書き込みは禁止です。
あくまで本職は海外旅行で出払っているという設定でお願いします。
仲間内で、売り上げいくらって言うときって、
預かった役所の申請手数料も含める?
経費込みの報酬だけ?
なに言ってんだお前
>>996 無資格者、乙。
仲間内って言うのは何の仲間だい?
確定申告をした事が無いのがバレバレだね。
無資格者の掃除のため、新スレは少し間をあけてください
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。