倒産前夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
貴方なら、どういう行動しますか?
そろそろ頭の片隅で意識せねばと思っとります。
2名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 20:32
最近景気の悪いスレッドが多くなって来たなあ。
オレだったら・・・
リアルすぎて考えたくない。
3名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 20:43
転職の準備に取り掛かります
4名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 20:57
何はともあれ、弁護士費用だけは確保します。
倒産するにも金がかかる、鬱だ・・・
5名無しさん@あたっかー:2001/08/05(日) 22:39
弁護士費用がないとどうなるんですか?
6名無しさん@あたっかー:2001/08/05(日) 23:05
倒産しそうになったら、商品を仕入れられるだけ仕入れる。
コピーやPCを買えるだけ買う。掛けで・・・。
それをバッタ屋に叩き売り、現金もって逃げる。
さよなら〜
7名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 01:39
連鎖倒産を避けるため、小商いには出来るだけ支払いをし、大手の銀行や金融屋には焦土作戦に打ってでる。
8名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 08:07
倒産する日なんてむしろ淡々としたもんですよ。
若い社員なんて「会社更生法を適用するため社長が裁判所に向かっている」
って説明しても、何のことかわからず、午後からいつもと同じように仕事したりするぐらいで。
お客さんだって、手形支払いをすぐに現金で払ってくれるわけでもないし。

周りに知れ渡って、そうですね、一週間後ぐらいからでしょうか....
会社が倒産したんだって思い知らされるのは。

まぁ、前夜はなにも準備すること無いですよ。
じわじわとわかりますしね。

若いうちなら、とってもイイ勉強だと思います。
9名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 12:15
>8ハチョトズレテル?
10名無しさん@あたっかー :2001/08/06(月) 19:12
今日、1回目の不渡りになりました。
社員に説明は無いので淡々と仕事してました。
2回目が数日後になりそうなので、その間に街金からの融資で繋ごうとしている。
いいのかなぁ?こんなんで・・・
11名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 19:18
>>10
一番悪いパターンだと思われ。
1210です。:2001/08/06(月) 19:25
>11
やっぱりそうですよね。
街金からの融資が確定しない間に不渡りなので、街金に情報が
入ったら融資は無理ですよね?
13名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 19:45
>>10
百戦錬磨の街金連中は、倒産間近なことぐらい折り込み済み
だと思いますよ!社長個人の裏書きは当然のこと、ハイエナの
ように御社に襲いかかるでしょう。自己防衛の為の準備も必要では?
14名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 19:56
1回目の不渡りでも下記の様な情報会社で速報で知れ渡ります。
http://www.seikei.co.jp/
15名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 20:02
親戚などにサラリーマンや公務員、資産家、若い女性などがいれば
連帯保証人にして借入れ可能でしょう。
しかしそれはもっと最悪の事になること間違い無いが…
1610です。:2001/08/06(月) 21:21
連帯保証人は社長の母さんの年金融資しか残ってないんじゃないかと
思うくらい有効に使いきってしまって誰もいないんです。
先週も車をリースにして、たったの10数万円を調達してきたくらい
せっぱつまってます。
17名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 22:46
そこまで来たら何やっても同じなんだけどねえ。
だったら、手元の現金があるウチに弁護士雇った方がイイと思う。
18名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 23:11
>>11です。
>1さんは社長じゃないの?お身内の方?社員なの?
1910です。:2001/08/07(火) 00:27
経理のパートです。
今日は銀行の電話に社長も経理も居留守を使い、私が定期の解約や
口座の移し替えで銀行行ったり来たりしてました。
街金の融資がおりず、銀行には4時まで待ってもらったのですが、
最後には銀行の支店長から「不渡りの手続きをさせて頂きます。」
と言われて、なんかあっさりしてました。

疑問に思うのは2ヶ月前にコピー機、数日前にはパソコン4台の
リースがあっさり通った事。
リース会社ってちゃんと与信してるんですか?
20名無しさん@あたっかー:2001/08/07(火) 00:35
>>19
で、そのコピー機とパソコンは今どこに?
21名無しさん@あたっかー:2001/08/07(火) 00:40
>>19
電話で確認するだけでしょ?>リース会社
>>20
倒産する前なんてどこでもリースできるだけしちゃって現金化する
ってのは常套手段でしょ?
2210です。:2001/08/07(火) 01:12
電話で確認するだけ・・なんですか?
パソコンなんて1回も払ってないのに、それじゃあまりにもリース会社って
リスクが大きすぎるような・・・
コピー機はそのまんまですが、ノートパソコン1台がすぐなくなりました。
多分、社長の家庭用に持ってかえったと思います。
現金化するほど頭のある社長だったら、今日数百万の手形の引き落とし
をせめて先週からジャンプお願いするなり他の金策しますよね。
いきなり今日から金策してました。暢気すぎてびっくりしてます。

みなさんあったかーな意見ありがとうございます。
明日も忙しそうなので寝ます。
23名無しさん@あたっかー:2001/08/07(火) 01:32
いいぞ。盗ったら逃げろ!
逃げて逃げて逃げまくれ。
24名無しさん@あたっかー:2001/08/07(火) 02:56
>>1 おそらく、もうダメっぽいので(もし違ってたらスマソ)
できたら、後学のため
どういう会社(業種・規模等)なのか
また、ヤバクなった原因など
報告してくれませんか?
経営分析等の貴重な資料にもなりそうですので。
大変でしょうが、助言なども詳細が分かったほうがし易いとも思いますので
宜しくお願いします。
25名無しさん@あたっかー:2001/08/07(火) 10:22
業績好調だったけど、入金するはずの大口のところが
こけちゃったって所でしょうかね
手形不渡り=銀行取引停止=すぐ倒産と言うわけではないですけどね
現金取引が多いならしばらく持つでしょうけど、10さんの給料の方が
心配(w
日払いでもらった方がいいかも
26:2001/08/07(火) 11:40
>24
まだ、倒産するところまでは至っていませんよ。
だがそういう事も、将来無いとは言いきれないので
心の準備というところか、
勿論そんな事は絶対避けねばならんが、最近頭を
かすめるようになってきた。経営がきびしい。
みなさん、どうですか?
27名無しさん@あたっかー:2001/08/07(火) 15:17
まさにバックレ親父
28名無しさん@あたっかー:2001/08/07(火) 17:38
>>1さん経理なんでしょ?
危なくなったら、退職金とか悠長なこといってないで、さっさと逃げた方が良いよ。
29名無しさん@あたっかー:01/08/27 04:04 ID:FPn5qmoU
age
30名無しさん@あたっかー:01/08/27 08:58 ID:/usgnSnA
このスレ、参考になるぞ。見てるか〜>ひろゆき
31名無しさん@あたっかー:01/08/27 13:49 ID:XFjeJ8yg
佐川急便の取り立てがすごい・・・
送ったはずの商品が届いてないようだ
なぜかいつも置いて貰ってる場所に受領伝票が無かった
32名無しさん@あたっかー:01/08/27 21:25 ID:wuNRKxto
倒産前夜は、ゆっくりと風呂でも入って、ここに至った経緯を反省しつつ次のプラ
ンを紙に書いていく(パソコンだともっていかれる可能性があるが、紙切れなら大
丈夫)。倒産するのが見えているなら所有しているものを失うことを恐れず、己の
気概だけは失わないようにしたい。人間、立って半畳、寝て一畳だよ。
焦って借金を積増ししないこと。再起が遅れるだけ。もう追われることから解放さ
れるのだから、真っ白なキャンバスを再び手に入れたことに感謝する。これまでの
事業家としての来し方を否定されたのだから、これまでとは正反対の価値観をもっ
て行動することで道は拓ける。信念以外に己を救うものはないし、また、説得され
る債権者もいない。
33 :01/08/27 21:30 ID:tS61.dSc
別会社つくる。

再建方法研究しておくべきです。その手の本くらいは探す努力すべきです
34名無しさん@あたっかー:01/08/27 21:45 ID:vWjcaLAI
あー昔を思い出すー。(by元金融屋さん)
街金に走る前に破産した方がましなのにー。(神の声)
35名無しさん@あたっかー:01/09/30 19:49
あげ
36名無しさん@あたっかー:01/09/30 19:54
倒産したその日の夕方まで、俺は何もしらず営業してました。
会社に帰ったら債権者が集まってた、、、、
37みっぴ:01/09/30 20:01
首だけは絶対くくっちゃだめだ、それ以外はOK
38しゃちょ:01/10/02 22:55
今日突然、先週きった小切手の決済に苦しみ、
s新聞(全国紙)の広告を見て、街金へ。
300万円の希望に、200万なら、無担保。
300なら、カードで買い物をしろ、と。
利息は30%、年利かと聞くと、10日だと。たまげた!
39名無しさん@あたっかー:01/10/03 00:21
独身だったら結婚します。
40SIVC代表:01/10/03 00:30
>39
逆に、結婚してたら離婚するのが正解かも。。
4139:01/10/03 00:31
>>40
もちろん離婚するための結婚です
42SIVC代表:01/10/03 00:37
>39
これは、とんだ失礼を、
なるほど、納得しました(笑
43名無しさん@あたっかー:01/10/03 15:55
離婚したらどうなるの?
44イリーガル:01/10/03 16:29
>37
首くくっちゃだめなのは、良く分かる。
すげぇ良く、分かる。
それでも、くくりたくなっちゃう夜の過ごし方
何か、ないですかね?
45名無しさん@あたっかー:01/10/03 17:15
>>43
慰謝料ふんだくられる。
46名無しさん@あたっかー:01/10/03 18:01
>>43
相方に財産を分与して、債権者から財産を守る。
ほとぼりが冷めてたら、また暮らせばいい。
47名無しさん@あたっかー:01/10/04 00:47
まあほら、とりあえずここらでマターリしていきなよ。
48名無しさん@あたっかー:01/10/20 22:11
自殺なんか何時でもできるんですから、自殺したくなったら「明日になったら必
ず自殺しよう」と時間稼ぎするといいですよ。自殺にはしたくなる波があるの
で、その数十分間をしのげば何とかなります。私も首に縄跡のある時期を過ごし
たことがありました。いいですか、自殺は何時でもできるのだから今は生きま
しょう。
49名無しさん@あたっかー:01/10/22 17:53
会社閉めるときは従業員の給与未払いはまずいですかね?
正直、さんざん個人でも金ぶち込んでもう手当なし。
給与だけがきになるです。社保もやってなかったし。
50名無しさん@あたっかー:01/10/22 21:51
>49
債権者の債権順位で言うと、未払い給与が筆頭というのが建前ですが、
実際に会社が潰れたら、実際は一番簡単にあきらめてくれるのが、
(と、いうか、取りようがないのを一番良く知っている)
「潰れるまで辞めなかった、ある意味ではお人好しの社員」です。
これは私の住んでいる地方の新聞にも取り上げられましたが、
給与遅配に、会社を見切った従業員が示し合わせて一斉に辞めてしまい、
たちまち工場が稼動しなくなって倒産した例もあり、
あと少しだけ、カンフル注射を考えた時には、人でなしのようですが、
残った社員の人の良さに甘えるしかありません。
51たんとん☆:01/10/22 23:11
皆さん、マシリト首相の「痛みを伴う構造改革」の犠牲者なのですねぇ。。
自殺したくなったり、、未払い給与があったり、、
でも、成功するための光が幾分でも見えるのなら、今こそ頑張りましょう。

漏れも、しがない経営者ですが苦しい中にも僅かな光があるので
頑張って生きてます。だから家族、恋人など大切な人がいる人は、
死ぬ気で今を乗り越えてください。
52名無しさん@あたっかー:01/10/23 19:17
>50アドバイスありがとうございます。
53名無しさん@あたっかー:01/11/29 03:25
こあい
54名無しさん@あたっかー:01/11/29 22:46
死んで生保かなにかで恩ある連帯保証人を助けるしか方法がなくて
最後の最後の制限時間が来てしまったら、強い葉巻吸ってから
ユンケルファウンティー飲んで「燃えよドラゴン」のCDかけて、
自分に最後の応援歌を歌ってから、元気よく首くくるのが経営者。

でも怖いからウイスキー1本あけて泣きながら首つり縄に
ぶらがりそうだな、根保証で証書貸付なオイラの場合。

そうならないように明日も力一杯ガンバルゾ!
55調査屋:01/11/29 23:02
お願いだから、連絡して逃げてくれ。
手間が省ける。
56名無しさん@あたっかー:01/12/01 08:53
BGM用に、賛美歌やお経でお薦めのCDがあれば教えて。
57アッラーアクバル...:01/12/01 20:40
アフガンの孤高の戦士たちに想いをはせる
年の瀬かな。零細企業の土壇場経営者。
58名無しさん@あたっかー:01/12/01 21:08
お経のBGMってどんなんやねん。
賛美歌ならグレゴリウス聖歌あたりか。
用途がわからんとなんとも言えんけど。
59>55:01/12/01 21:12
w
60ぐぅの音も出ない:01/12/01 22:12
カネのために死ぬことはない。だいたいムリし過ぎで
死にたくなるじゃない?

鬱に陥ったら診療内科や精神病院でクスリもらって
こようよ。きっと楽になるよ。

で、とりあえずいったん休業でしょう。仕事どころ
の精神状態ではないもんね。

債務超過する原因は必ずあるよね。倒産も勉強には
なる。誰も命までは持っていかないだろう。
(カネ取れなくなっちゃうから)

肝臓売れって言われたら「じゃ、取りに来て下さい」だよね。
無い袖は振れない。ある意味、開き直りも必要だけど、債権者
の前では深刻な顔を演出。

寂れた温泉街とかに逃げないでね。ほんとに死にたくなるから。
61真田有 行造:01/12/01 22:15
知り合いのパチ屋の従業員寮管理者夫婦。
日中外に出ることを極端に嫌がるし片時も帽子やサングラス離さない。

ひょっとして。。。。
62名無しさん@あたっかー:01/12/01 22:27
ひょっとして田中角栄は生きていたのか?
63名無しさん@あたっかー:01/12/01 22:57
いや、それは・・・ゴホッ(吐血)
64名無しさん@あたっかー:01/12/05 08:52
今月末にカキコできるか・・・
65名無しさん@あたっかー:01/12/05 09:54
明日もこのスレッドをのぞいていたいな。
もっと長く生きていたいな。死にたくないよ。
66名無しさん@あたっかー:01/12/15 09:23
いよいよです 又復活を夢見て 一時退却します。数年後に捲土重来もどってきます
振り向くな、振り向くな
後ろには夢がない
68名無しさん@あたっかー:01/12/15 10:38
倒れるときは前を向いて倒れろ。
69名無しさん@あたっかー:01/12/15 12:50
従業員の給与が払えないときは、労働基準監督所への
提出書類をきちんと整えといてね。管財人の弁護士が
怠け者だと従業員が要らん手間かけさせられるから。
70名無しさん@あたっかー:01/12/15 17:05
最期の夜は豪勢に!
散ってこそ華
72名無しさん@あたっかー:01/12/16 00:36
>>50
自分が勤めていた会社がそうでした。
でもね、それでよいよ。苦楽を共にしてきた社長だから。
ただ未払い給与があるときは >>69の言うとおりちゃんと
書類を整えるべし。労働福祉事業団による未払い給与の
立替払いがあるから。(債権が事業団に移るだけっつーのが
経営者的にはNGですか?ホントのところはどうなんでしょう?)
73名無しさん:01/12/23 22:40
 とりあえず、このページでも見てマターリしようよ。
ttp://www.t-union.or.jp/
74名無しさん@あたっかー:02/01/11 17:57
age
75名無しさん@あたっかー:02/04/14 21:47
絶対倒産しない方法って?
76名無しさん@あたっかー:02/04/14 22:00
>75
狭義でいえば、手形を使わなければ絶対に倒産はしないよ。

事業が継続できるかどうかは、別問題だけど。
77名無しさん@あたっかー:02/04/15 17:54
66ですが 戻ってきました
78名無しさん@あたっかー:02/04/17 09:53
倒産の時って、経営者の人間性が表れるよな。
破産手続きをしないで逃げるやつもいれば、内整理を説いてまわる
経営者もいるし。

内整理を説いてまわった社長は、鈴木宗男に似ている感じだったよ。
債権者にボコボコに殴られても、「お願いします。お願いします」と
頭をずっと下げていたよ。
79名無しさん@あたっかー:02/04/17 11:24
>>78
ちょっと可哀相
おながいします、おながいします
81名無しさん@あたっかー:02/04/17 22:52
報われない努力は無い
明けない夜は無い

悔いが出ないようにやれるだけの事はやりましょうよ
82名無しさん@あたっかー:02/04/17 23:00
age
83名無しさん@あたっかー:02/04/18 02:15
うぅ、こういうスレ見ると会社起こして維持していく事の厳しさがヒシヒシと伝わるよ。
起業する気力がちょっと萎えるな(-_-;
84名無しさん@あたっかー:02/04/18 15:51
当社は倒産前夜でなく 前前夜くらいです
85名無しさん@あたっかー:02/04/19 02:25
今月末までに最低で1200万円ぐらい現金で用意しないとちょっとやばいです
毎晩もちろん眠れません
なんかもう疲れ果てました
死んだほうが楽だ。と、ここ数年間で毎日思い続けています
でも、自分(社長)が諦めたら、そこで全て終わりです。
あと10日間、死んだ気持になってやれる事だけはやろうと思います
数年後になって、「あの時は苦労したよなあ。結構辛かったよなあ」と、笑って
語っている自分の姿を信じて
>>85
よく3月乗りきれましたね…。
>>86
毎月の現金収入が約1500万〜3000万円ぐらいなのですが(時期によってかなり変動します)
なんとか3月は乗りきれました。
今月はかなり追い詰められています。20日かかって800万円ぐらいしか現金収入がありません
あと10日、、、

88名無しさん@あたっかー:02/04/20 03:44
たった10日

公務員や大企業はゴールデンウィーク
89名無しさん@あたっかー:02/04/20 05:05
私の場合は、見切りをつけて倒産させた。
逆にこちらの方が勇気がいる。
「死ぬ気で頑張れば何とかなる。」と考える経営者が多いが、
その思いで続けて、結局倒産して一文無しになるよりマシ。
それに、さらに被害を大きくしては元も子もないですし。
私の場合、人情として従業員の給与だけは事前に支払いましたが

また、倒産しても様々なことで金がかかるので注意したい。
弁護士、引越し、引越ししてからの諸々の費用、最低限の生活費を合わせると
最低1千万位は手元に欲しいところ。

夜逃げしても見つからないと考える人が多いが、それは間違い。
郵便物や宅配物、その他諸々の手続きをするので、
簡単に見つけられてしまいますよ。

最後に、再起を目指すなら弁護士を通すのが一番です。
たとえ「金返せ、ゴルァ!」ときても、不当な取立てとして逆に訴えることができます。
まあ、免責裁判も1〜5年ですみますし(債権額による)
90名無しさん@あたっかー:02/04/20 08:36
限界まで借り入れるという手も存在する。
倒産させるということは「経営手腕がない」ということ
だからどちらにしても再起不能だけれどもね。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1007731566/
91名無しさん@あたっかー:02/04/23 17:45
みなさんこんにちは。

現在働いている会社は、社員4名の極小企業です。
現在、事務所の家賃70万が2月から払えていません。その他、銀行の支払いは
半年待ってもらっています。利子も払っていません。
その他、支払いを3,4ヶ月止めている取引先が十数社ほど。

っで会社の収入は、社員を出向している分の月400万のみ。
社員への給与支払いで300万強。あとは社長が自分の懐に。
正直、会社として利益を挙げた仕事は2年ほど無くなっています。

よくまあこんなんで2年も続いてますが、いったいどれぐらい持つんでしょうか?
さすがにここ最近、会社へかかってくる電話は、各社からの支払い催促のみ。
それも社長居留守で対応してます。

すでに会社のクレジットカードなんかは全部止められてます。
それでも給与だけの支払いは出来てるので、なぜかずっと会社は存続してるんです。
いったいどーなったら、倒産という状況になるのでしょうか?
もはや今後も金になる仕事はまったくきそうにありません。
社長も滅多に社には来ないし。
92名無しさん@あたっかー:02/04/23 18:50
債権者が担保の差し押さえに入ったら倒産じゃない?
明日の朝を迎えるのが辛い
94名無し:02/04/30 18:22
会社を破産させるかどうか悩んでいるときが一番辛いですね。
決断するまでの葛藤は筆舌に尽くしがたいものがあります。
社員の顔や債権者の顔が浮かんできましたが、不思議と銀行には相手が
サラリーマンだからそうでもない。
決めてしまえば後は淡々として資料つくりをこなしたという感じでした。
準備は1週間くらいでできるから、前夜はサバサバしていました。
サラ金や街金がなかったので、整理も淡々と進んでいるようです。
それこそ、こういう時代なので相手もある程度あきらめの境地なのかも
しれません。自分の経験では、ボロボロにならないうちに弁護士に依頼して
法的整理をするのが一番公平で良いと思います。
そして、再起のために浪人生活を有意義に過ごすことではないでしょうか?
日本では、再起は14%ですがアメリカでは40%と聞きます。
すべての点でグローバル化して欲しいですね。
95名無しさん@あたっかー:02/04/30 18:30
★☆★入居・ローン・就職等 保証人をお探しなら★☆★


http://www.jga7.com/

あなたの生活を幅広くサポート!!

全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
96名無しさん@あたっかー:02/04/30 22:29
85ですがなんとか4月を乗りきれました
10日間、自分でも感心するぐらい働きました。動きました
10日間の間、何回泣き、苦悩し、笑ったのか多過ぎて勘定も出来ません

5月は1年の間で現金が多く入ってくる月ですので、少しばかり一息つけそうです

人間、諦めたらそこで終わりです。希望を信じてがんばりましょう

97:02/05/01 00:00
俺は数年前に会社をつぶしたけど(手形詐欺)に有ったのがきっかけです
其の前から,資金繰りが悪くて10年くらい金かねで追われて居た
つぶれてからは,家も何もかも無くなったけど,,今は最高に幸せです<もちろん今モ
金は無いけど,,かみさんとアパートで楽しく暮らしてます<負債の残金現在1800万位
従業員には迷惑をかけ申し訳無いと思ってる<バカな社長に雇われて、、
会社を続けて乗り切るのも良し,つぶれて新しい生き方(で直し)も又良しだと思う頑張ってね!
98名無しさん@あたっかー:02/05/01 00:17
金策のために働くのはしんどい
99借金漬け社長:02/05/02 06:20
従業員数人の零細企業を経営しています。借金が膨大になっていたところに、急激な
経済の悪化で、資金繰りが困難になってきました。

10か月以内にトータルで1000万円増収しないと、もうだめです。こんな多額の
売り上げアップは、うちではほとんど100%アップになるんで、絶対に無理なんですが。

代表取締役と取締役を自分が辞任して、代表取締役を交代した上で、自分が自己破産して、
サラ金やクレジットの借金だけでもチャラにしてもらって、会社を残すってことは可能なんでしょうかね?

「銀行からの借り入れは、会社名義なので、自分の自己破産ではチャラにならないのでは?」と思います。
しかし、サラ金とクレジット会社の借金の返済さえなくなれば、さらなる大幅なリストラで、
黒字も可能な気がするんです。もっとも、これから先の商売の行方はわからないと言えば、
わかりませんが・・・。

それとも、ここで思い切って、倒産させた上、自分も自己破産して、次の人生を模索すべきなので
しょうか?しかし、年齢も40歳になっていて、次の就職先と行っても、見つかりそうもないのが不安です。

せっかく、2〜3年前、思い切ったリストラで、経営を再建しつつあったのに残念です。(T_T)

自己破産か、倒産プラス自己破産か?いったいどうしたら・・・。

しかし、89さんが言うような倒産後の費用としての1000万円の資金なんて、全然ないし・・・。
どうかき集めても、100万円。(T_T)

ああ、もう、いったいどうしたら、いいのやら?もう眠れない・・・。


100名無しさん@あたっかー:02/05/02 06:35
99さんはじめまして。不況でかなり精神的にもしんどいと思います。
一度弁護士と相談していろいろと情報収集してみることをお勧めします。
その中の選択肢で最良の方法を模索してみてください。
101:02/05/02 07:40
99さんへ,100さんが言ってる事を先ずやって見て!
倒産後の資金が無いのは<あたりまえだよ<あるやつのほうがおかしいと思う
俺も会社をだめにしたとき,,破産するのに50万かかると言われて,,辞めた
40歳なら若いよ!俺50過ぎだけど(数年前に倒産)今でも借金があるよ、保証人
にも,資材屋にも<開き直れば払わなくてもいいやつだけど、、、保証人には絶対
返したい(2人居て300万と500万)300万の人は月づき3万払っていたら
100万を超えた所でもう良いよと!500万の人は此れから返す<まっていてくれる
99さん,夏の暑さも,冬の寒さも感じなくなってるだろうな,さくらの花をゆっくり
見れなかったでしょ,,,,,,<あの時のあの状況が思い出されて文章がまとまらないけど
聞きたい事が有ったら聞いてくれ
102名無し:02/05/02 09:03
99さんへ。
100さんや101さんの言うとうりです。
僕は94ですが、一刻も早く弁護士の所へ行き、すべてを話して
その指示に従うのが最良です。
103名無しさん@あたっかー:02/05/03 01:41
>>99さん
1000万円増収が100%アップ。と、言う事は
年商にして今が1000万円でしょうか?

あと10ヶ月以内。と、言う事は、10ヶ月ぐらいは資金的に余裕がある。
と、逆に解釈してもよろしいのでしょうか?

業種業態によるのではありますが、一人当たり2000万円〜3000万円の
売上を出している業種、業態はザラにありますよ

なんかもっと、打開策がありそうなので、差し障りの無い範囲内で
もう少し具体的に言っていただけると
もっと、ちゃんとした助言なりが言えると思いますがどうでしょうか?

有限会社?
104借金漬け社長:02/05/03 06:28
皆様、どうもありがとうございます。かなり精神的に参ってきているので、皆様の暖かい
お言葉が身にしみます。

>>103
1年ぐらい先まで収入の予測がある程度可能なので、10か月先の決算時点でどうなるのか
予測を立てたのですが、1000万円前後の赤字が予想されるのです。

しかし、10か月は大丈夫ということではなく、このまま、いろいろな支払いを遅滞なく、
きちんと支払った場合、5月末前後には、支払いに行き詰まります。

家賃を滞納しても、6月末頃が限界ではないかと思います。(すでに家賃は2〜3か月分滞納して
いますが・・・。)

今、リストラ策を策定中ですが、予想される平均月収から家賃を引くと、他に支出がないとしても、
従業員一人当たり数万円の給料しか出ないので、増収を目指すしかありません。しかし、この
不況下では、現状を維持できるかどうかという線ではないかと思います。何とか頑張って、かつ、
運がよくて、決算までに300万円アップぐらいではないかと思います。

それがうまく行ったとしても、家賃と従業員の給料ぐらいが出るだけで、借金の返済など、他の
出費がまかなえないので、仕方ありません。

ちなみに、うちの業種では、現状、一人当たり500万円〜600万円が限界だと思います。
バブルの頃は、夜中まで働いて、私一人で1000万円稼いだことがありますが、そんな需要が
ない今では、それが信じられません。それから、規模は小さいですが、株式会社になっています。

今、皆様のアドバイスに従い、弁護士さんにすぐ相談する方向で考えていますが、連休明けにならない
と、知っている弁護士さんとは連絡がつきそうにありません。

ただ、この弁護士さん、老練の方ですが、以前頼んだとき、書類を書くだけで、他に何もしてくれなくて、
結果がさんざんだったので、ちょっと心配なのですが、破産手続きも、優秀な人に頼まないとだめ
なのでしょうか?

105:02/05/03 12:47
いちいち身につまされる状況です、、
結果論で言えば何とでも言えますが,,経営者は全てに余裕がなくなっています
私は状況を見るに速いうちに(連休明けにでも)弁護士と相談,整理が良いと思います
弁護士が入って各債権者に手紙を出してくれると,債権者個別の交渉が出来なくな
るので<この事だけでも精神的に大変楽になります
さだまさしさんの歌の転宅を聞いてみてください(ないかな〜?)
俺は其の歌を聞いて自分を励ましていました
106名無しさん@あたっかー:02/05/04 02:39
おまえらくれぐれも自殺はしないように。
107名無しさん@あたっかー:02/05/04 02:46
察します所、金融庁のマニュアルによって、銀行融資が受けられないところまで
来ていると思うのですが(違うようでありましたらごめんなさい)

借入れ金返済金が資金繰りを圧迫しているようですが
国金や、そのほか、国、自治体など、もろもろの制度資金での融資は受けられませんのですか?

借りられるだけ借りておいて、一斉に返済を止めてしまう(利子だけ払うようにする)
と、いう方法もありますよ。
半年ぐらいだったら、待ってくれる場合が結構あります。
当面の資金繰りはその方法で乗りきっている会社が多多あります

抜本的な物は、資金繰りに余裕が出来たほうが、落ち着いて考えられると思うのです。

会社が倒産するとき(亡くなる時)=社長が諦めた時です
決して諦めないで、いろんな方法を模索しましょうよ!
108名無しさん@あたっかー:02/05/04 15:03
連休だけど、休む気になれなくて、会社出てきたけど、仕事なくて・・・・・
ふらふらしてたらここに行き着きました。みなさん、大変ですね。
私も会社興して、今日までずーっと苦しくて、でも、自分があきらめたときが終わるときだと自分を励ましてますが、
やっぱり、辛いもんは辛いよねー。
109名無しさん@あたっかー:02/05/04 15:37
>>99.104
ケースによっては破産よりは民事再生の方が良いかと思います。
検索で調べてみました。ご参考まで。
http://www.torikai.gr.jp/saisei/index.html
110名無しさん@あたっかー:02/05/04 23:25
>>99
借金が売上の6割を超えていたら倒産を検討して下さい。
この状態に至っては実際上ほとんど無理です。
高利貸しに手を出しているのであれば、比率はもっと下がります。
売掛金と受取手形の残高はありますか?
弁護士費用等の倒産費用はこれらの債権から捻出されます。
破産(倒産とは違います)には金がかかります。
手持の金がない人間から回収するのは非常に困難です。
1年もすれば相手も諦めモードになります。
数年経ってから破産を考えるのでも大丈夫です。
手持財産は諦めて下さいね。
111借金漬け社長:02/05/06 10:25
>>105
おっしゃる通り、精神的に余裕がなくなっていて、神経がおかしくなった様な状態です。

>>106
自殺は日に何度も頭をかすめます。

>>107
銀行融資がまだできるのかどうかは、銀行に聞いていないので、わかりません。
現状、かなり厳しいのではないかとは思いますが・・・。

>>109
内容が難しくて、よくわかりませんでしたが、民事再生も考えてみたいと思います。

>>110
借金は、前年度では、大した比率になっていないのですが、
今年は売り上げが大幅ダウンになる見込みなので、110様の
言われる倒産レベルだと思います。

手形を使わず、現金でやっているので、売掛金と受取手形の
残高はありません。未回収のお金もほとんどありません。
手持ちのお金もあまりなく、特に財産もないので、倒産の場合、
債権者は回収不能になると思います。

しかし、数年後に破産でもいいのでしょうか?
自分の名義でサラ金から借りたお金がたくさんあるので、
破産するまでの数年間に、ものすごい取り立てに会いそうですが・・・。

112109:02/05/07 01:30
実は、親戚の経営する会社が民事再生を申請しているのです。
まだ、落ち着いては居ないようですが、手形の決済が危うくなったので、
申請したようです。あんまり詳しくは聞いていないのですが、取引先も
結構冷静に受け止めているようです。個人も民事再生が出来るように
なったので、併せて個人の民事再生を申請したとのことです。
数年後に破産というケースよりは、個人の民事再生を同時に申請する方が、
無難なようですよ。民事再生は不成立になると破産に移行するので、
もしもの場合でも、破産の資金を調達するまで厳しい取立てということは
無さそうです。しかし、基本的には借金の減額と繰り延べですから、
破産よりは結果として弁済額は増えますが、商売を続けているのと
そうでないのとは収入も違うので結果としては、自分にとっても取引先に
とってもベターな選択になるようです。
113名無しさん@あたっかー:02/05/08 01:09
107ですが

数年後に破産。という選択肢も考えられる余地が残されているっ。ていう事ですので
自分から言ってみると、まだまだ余裕があるように見うけられてしまいました
(失礼、、、)
手形を使っていないようですので、まだまだ、社長さんの意思で、会社をたたむ、イヤ!まだやる。
との究極の選択肢は残されているような感じがします。

まだまだ大丈夫だと思います。もっともっと悲惨んな経営者の会社っていっぱいあるような気がしますが、、、。

受けられるかどうか分からないのであれば、とりあえず、銀行に聞いてみましょうよ!
制度融資も、地域の国金や商工会などのに聞いてみましょうよ!

繰り返し言いますが
会社が終わる時=社長が諦めた時です。

社長が諦めない限り、いくらでも方法はあります。
希望を捨てずに明るく、がんばりましょうよ!
>>99
従業員数人いて、10ヶ月以内に1000万増収が必要と言うことは
従業員2,3人辞めてもらって、現状維持の売り上げがあれば、
何とかなると言うことですか?
それとも、これ以上のリストラは無理?
とにかく、今の世の中で、倒産しちゃうと、従業員だって仕事がなくなるわけだから
給料を減らす相談するとか、全社一丸となって困難に向かっていきましょう
1人で悩んでいても、従業員は結局迷惑を被るわけだからね
115名無しさん@あたっかー:02/05/13 04:49
age
116名無しさん@あたっかー:02/05/13 07:24
うちのオヤジとおふくろも会社倒産させたけど、けっこう元気にやってるよ。
実家は売り払って無くなったけど、開き直って普通に生活してるし、
今年を逃げ切ればちゃらになるってんで張り切ってたよ。

まあ一億や二億位なら割と平気っぽいから、
倒産したからって死んだらだめだYO 
117名無しさん@あたっかー:02/05/13 15:39
前の会社倒産した
社員約800人
会社更生法という手もあったのに他人にとられるのがイヤで破産
社長いわく「なんだかんだ言っていても床下に3億はある」と
そんなもん?
11899:02/05/13 23:06
いろいろご意見、ご忠告、ありがとうございます。

>>112
弁護士に相談して来ましたが、個人破産でも会社は続けられるということでした。
問題は、自分が破産しても、会社が黒字になるかどうかが問題ですが・・・。
一方、再生の方は手続きが面倒らしく、あまり勧めていませんでした。

>>113
銀行に相談しましたが、制度融資はもう受けているので、現状では、
通常の融資だけになるということでした。ただ、融資が受けられても、
100万円前後が限界の様なので、「全然ないよりまし」みたいな状況
ですが・・・。

>>114
減給の話をしたら、社員の一人は、即座に「やめます」と言い出して、
焦りました。これ以上、リストラできないので、やめられたら、新しい
人を採用するしかありません。

それにしても、弁護士さんと相談したものの、つっこんだ話には
応じてくれなくて、「破産と再生のどっちがやりたいんですか?」
という話ばかりで、10分か20分話して帰りました。・・・というより、
帰らされました。

やはり、弁護士さんに相談できるのは、法律的な手続きだけみたい
な気がします。自分で考えた結果、一応、何とか破産せず、会社も
続けられる方向で進めることにしました。

119109:02/05/14 23:04
>>118
だいぶ冷静になられたようですね。それだけでも良かったです。
弁護士の件は確かにそういう要素はあるかもしれません。
最後の最後に「こうしてください!」って相談するところなのかもしれません。

>減給の話をしたら、社員の一人は、即座に「やめます」と言い出して、焦りました。
そういう社員って、ほとんどの場合給料分働いてないような社員が多いんですよね。
そのくせ、労働法規だけは異様に詳しかったりして。そのエネルギーを仕事に使え!
って言いたくなりますよね〜。

経営相談みたいなことは却って税理士先生の方が役に立つことが多い様ですね。
それも、弁護士と同じで税理士先生にもよるところは否めませんが。
友人で商工会議所に勤めているのがいるのですが、けっこう親身に相談に乗って
いるようです。商工会議所に相談してみるのもまたいいのかもしれません。

会社を続ける方向に決められたのなら、頑張ってください!!
他業種の社長さんなど、いろんな人に相談してみましょうよ。
その中で何かしらの解決の糸口が見つかるかもしれませんよ!!
もし、99さんを支援してくれる方が多いのであるならば、
こんな資金調達方法もありますよ!!ご参考までに!

銀行に頼らない「資金調達」中小企業が自分でできる!
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1391785
120名無しさん@あたっかー:02/05/22 00:18
制度融資ですが、銀行に相談してはダメです!

別の所に相談してみましょう
(商工会、市町村、国金等々)
121名無しさん@あたっかー:02/05/22 00:28
ベンチャー系の経営者です。
私は事実上、破産状態です。
しかし、投資家の関係上、法的に破産できません。
皆、続けろと言います。
だったら少しは援助してくれと頼んでも「金がない」としか言いません。
私に破産されたら、自分が損をするので「続けろ」と言い、援助は「金が
ない」といって何もしません。
無理やり、経営放棄するか、弁護士を立てるなどの強行手段に出ようと思って
います。
122名無しさん@あたっかー:02/05/27 18:56
教えてください。今日が倒産前夜かもしれないブライダル関連業界のSけん(BB)のことです。でも手形切ってないから表面化しにくいと思いますけど。お願いします。
123名無しさん@あたっかー:02/05/28 01:47
代表取締だけど(有限)、会社を破産する金は無いなー・・・
勝手に自己破産だけして会社ほったらかしにしたら
自動的に倒産になるんかいな?
どうも破産と倒産の区別がつかん・・・。。。いかん朦朧としてる
124名無しさん@あたっかー:02/05/31 01:46
金が無ければ、社長自身の破産が優先でしょうね。両方出来ればいいのでしょうが。
破産者は取締役の退任理由になりますし。自動的に会社も倒産状態になるでしょうね。
倒産状態であって、自動的には倒産にはなりませんが。どういう業種かわかりませんが、
倒産するときは後始末はキッチリと。再起が難しくなりますよ。というか出て来れなく
なりますよ。「代取の私が自己破産しました。よって、会社の存続は不可能になりました」
と言うしか無いんでしょうね。
125名無しさん@あたっかー:02/06/21 02:43
age
126名無しさん@あたっかー:02/06/23 23:20
まつば銀行が倒産しそう!
長瀬と植木が裏で動かしています。
原田が必死で、、、。
127名無しさん@あたっかー:02/08/08 20:08
経営の極意はやめどきの見定め
128名無しさん@あたっかー:02/08/08 22:29
今月200万たりんぞー。来月もたりないぞー。
税金払えない、労災も払えん。給料日は胃がいたい。
もう、会社倒産させたい。でも、私はただの経理。
そんな権限はない。社長にいっても「なんとかなるべ」
ならんちゅーねん。なんで私が金かき集めてこなきゃいかんのじゃ。
てめーの仕事だろーーー。親・兄弟の会社では働くものじゃないね。
129高3:02/08/26 23:48
俺は今高3なんですが、親父の会社が倒産することに決まったそうです。
俺は最初から高校出て進学するつもりは無かったので、進学の資金面は心配とかないんですが、
親父は大丈夫でしょうか?今住んでるマンションを抵当にいれて、安いところに引っ越すらしいんですが。
親父は倒産しても仕事を続けられると言ってるんですが、本当に大丈夫なんでしょうか?
経営の知識なんて全くないんで全然わからないので、誰かレスお願いします。
ちなみに自分は高校卒業したら今のバイトを続けながら、何でもいいので職を探すつもりです。
130名無しさん@あたっかー:02/08/31 21:17
良スレ!
age
131倒産スレスレ:02/08/31 22:28
倒産しても、その業界で不義理していなければ、再起できます。
人は今まで経験や信用を培った場所(業界)から離れて成功するのは難しいです。
だから苦しくても悔しくてもそこで出直せば必ず応援してくれるものです。
お父さんがこれからどう振舞うかで決まると思います。
大学行かなくても社長はやれます。
「俺が後を継ぐまで頑張ってくれよ」と言ってやってください。
たいへんな励みとなることでしょう。
132名無しさん@あたっかー:02/09/01 16:35
仕入業者への支払と銀行の返済が滞って
こりゃダメだと会社たたもうと一旦は思ったが
まだ不渡りだした訳でもないし思い直しました。
何処迄もつかやってみます。
しかし行くも地獄退くも地獄なんだろうなー。
8月30日振込分が9月5日にならないと入らないや
まぁ、振り込みミスと言うことで、勘弁してもらえるだろうけど
9月末の振り込み分もないや

ダイジョウブ ナントカナル
借金で苦しいところに、手形を貰っていた取引先が倒産。
1千万近い損失・・・
もうダメ。今週中にも300万用意しないといけない。
お金は全然ない。今月なんとかなっても来月もない。

135名無しさん@あたっかー:02/09/03 00:43
ウチの会社、家賃を4ヶ月滞納しているんだけど大丈夫でしょうか?
経理の人(社長の親戚)は、ノホホンとしていますが。
120万ほど滞納しているようです。トホホ・・。
私の能力不足もあるんでしょうが。。
136名無しさん@あたっかー:02/09/03 00:47
>>134
倒産防止共済は入ってないんよな。
普通の経営者なら3~6月前に理性的には判っているはずだろ
その時点ですべて決着はついているはず
それ以降もバタバタする奴は最初から経営者の適正がなかったんだよ
家賃を3ヶ月滞納したらもう駄目だよ
電話や家賃は最後まで払うのに腐心するものだから
それが3ヶ月も滞納では、事業自体はほぼ死んでいるということ
139名無しさん@あたっかー:02/09/03 03:45
ここの会社もヤバそう・・・・

■本音■従業員は無給で労働しる!■本音■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1030987374/
140名無しさん@あたっかー:02/09/16 18:52
8年がんばったけどもう終わりにします。
当面の生活費と会社たたむ費用を抜いて
月末の手形飛ばします。
さばさばしたけどその後の仕事の事が心配です。
倒産した会社の元社長さんってどんな仕事をしているのでしょうか?
141名無しさん@あたっかー:02/09/16 19:11
>>135
2つのつぶれた会社で、経理をやっていた経験から書くと、会社が傾いた時に
支払わない経費の順位は、社会保険料→源泉税→リース料→家賃→仕入→水光熱費→小口営業経費
→人件費の順でした。家賃3ヶ月位なら、大家もまだ大目に見てくれます(藁)。
仕入先への入金が1ヶ月以上滞ったら、完全にヤバイ(これ実感です)。

ちなみに、租税公課は労働債権より優先度が高いので、つぶれた会社2つとも数ヶ月間無給状態&
破産整理後の補償は一銭もありませんでした。
ホントにヤバイ会社を見分ける時に、先ほどの順位で仕入までいったときを目安にしています。

>>140
不思議な事に2つ目のつぶれた会社の社長、3月破産(個人保証もあるので同時破産)、9月免責
翌年1月3000万の株式会社の代取。
当時の会社の金の流れはすべて把握していた(社長の個人資産を含め)なので、不思議な気分です。
母が10年やってきた四国の零細株式会社。
訳あって母が自己破産することになり、倒産を防ぐために漏れが社長に。
でも経営状況を知ってビックリ。ホント、病院で死に体の患者の延命処置のような状況。
このままでは商工ローンや、サラ金地獄にハマることは間違いなく、
そうしたところで状況が改善される保証があるかと言えば、もちろんそんなわけはない。
というわけで決断しました。迷惑をかける各方面の方々、申し訳ない・・・。
143名無しさん@あたっかー:02/11/29 08:25
月曜日に義父の経営する会社が倒産します。
先週末、いきなり「次の支払いがもう出来ない。その後の
支払いも出来ない。弁護士に依頼する。11月いっぱいで終わりだ」と
突然言われました。主人は迷惑をかけた債権者やお客さん達に謝罪
説明、残務整理を、月曜からするそうです。
私達は、小学生と園児の子供もおり、私達の貯金もすべて会社の返済に
まわしていて、手持ちは10万くらいしかありません。頼る所もないです。
車も査定してもらうと38万位になったので、車もなくなります。
車がないと、動きのとれない田舎なのでかなり厳しいです。
残ったのは子供の学資保険だけですが、解約すると110万になったので
半分は私達夫婦の破産費用(連帯保証人のため)にしますが
残りはなくなります。
家は義父名義の家で、義父の住所も私達と同じですが実際は
義父は内縁と人の所に暮らしてます。これからどうなるのか不安で
たまりません。底をつく生活費、社長の家という事になるのでみんなが
ここにやって来るだろうとか、子供は学校に行けるだろうかとか
1学年に10人しかいないような所です。迷惑をかけるお客さんの子供も
同級生で近所です。弁護士からの受任通知は月曜に出される予定です。
義父は銀行、国庫、商工ローン、信販系と借金してます。
主人は銀行と国庫の保証人、主人名義の信販系のカードで2社借り入れが
あります。不安で不安で仕方ありません。倒産された方、どのように
なったでしょうか?

144名無しさん@あたっかー:02/11/29 08:34
>>143
家族離散です
自分一人なら、夫婦二人だけなら、あるいは親と自分だけならまだ
ましなのかもしれませんね。
子供のことを思うと辛い。

>>143
倒産前夜の方はあちこちの板でお見掛けするけど倒産経験者は少ないですね
ネットに繋ぐ余裕がなかったり繋がっていても2chする余裕がなかったりなのかも
知れません。

とりあえず↓
http://www.cyberoz.net/city/ooneko/
修羅場のようです
>>143

弁護士立てて倒産処理できるなんて模範的
当分の間大変だと思うが家族仲良くしてればどうにかなるんじゃないの?

家庭崩壊してる億万長者より全然ましだよ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・とまでは言わないが・・・・
ここで議論しませんか?
http://www1.bbsplus.com/cgi-bin/joy.cgi?id=genpd
148名無しさん@あたっかー:02/12/15 09:43
10月 11月 今月と月を追うごとに景気の悪さに深刻になっていきます。今月は今月はと 懸命にがんばってきましたが
歳を越せないかもわかりません。来年は今年よりも もっと不景気になるそうです。一日一日と倒産日が近づいてくるようです。
自分は傷の付かない テフロン総理がいる間に 日本はいよいよ倒産前夜をむかえました。
149名無しさん@あたっかー:02/12/15 11:20
株式会社整理回収機構は、保証弁済履行請求について厳しくかつ容赦なく対処しており連帯保証人の家族構成・毎月の収支状況・土地や家屋の所在地や面積・
取引銀行の普通・定期預金の残高と口座番号・債券・株式等の銘柄・数量等等細かく記入した
「概況書」を実印を押させて要求している。<期日までに誠意ある回答がない場合は、法的手続きをとらざるを得なくなります>と内容配達郵便で郵送される。
恐ろしい事例としては、営業不振となり店舗を閉鎖廃業した自営業が、住宅ロ−ンにその妻が
住宅ロ−ンの連帯保証人になっていた。その妻は昭和62年に当時14歳・11歳・8歳の子供の親権者になり協議離婚してロ−ンで建築した居宅を出された。
調停調書で決められた養育費として子供が18才に達するまで一人毎月2万円(これを合計すると512万円になる)
これに対して5回9万円しか支払わない元夫であった。もちろん財産分与や慰謝料も支払ってもらわなかったそうです。株式会社整理回収機構は、
平成11年当該不動産を競売し弁済債務に充当したが期限の利益喪失後の年14・6%割合による遅延損害金1945872円が未回収債権だから
全額一時に支払えと約月給14万円たらずの寡婦に対して督促している。しかも、毎月普通為替証書で送金しているが、その領収証には、
「債務者****殿の保証弁済預り金として」とある。税法では、確定債権ならば「保証債務の履行に伴う弁済金として領収しました」
とするのが正しい経理処理であり。預り金の領収証では保証債務の履行に伴う債権者への求償権の行使が出来ないではないか。
債務者は乗用車を乗り回し市内をカツポしているのにもかかわらず。離婚後約15年経過し、子供たちも成人して収入が少ないながらもささやかながら平穏な暮らしをしている寡婦に対して、
連帯保証人には同時履行の抗弁権がないといわんばかりの強気である。取り易い者から回収の督促を繰り返すやり方は如何なものか、国会議員さんよ−−国民の信託にどう答えるのか−−−民社党さんよ−−今通常国会で質問して下さいよ−−−
150149の妻:02/12/15 12:14
私は現在39歳と10ヶ月!
36歳から銀行ローンを滞納、サラ金にまで手を出し
現在
ウFJ=50万
JシB=40万
VIザ=20万
オMC=20万
アMEX=20万
そして
竹藤=100万
愛苦だったか愛古だったか=50万
風呂御簾=50万
出医苦=30万あり、もうかれこれ2年以上も踏み倒しています。
が、住所は事情を話してる友人に借りてる為、取立にもあわず
ユウユウ自適です♪
幸いにもこれらのお金は皆、パチンコでぶっ飛びましたが
それが何か?
151名無しさん@あたっかー:02/12/20 09:47
倒産前夜に限りなく接近
152名無しさん@あたっかー:02/12/20 13:00
倒産前夜に父さん前戯
153_:02/12/20 13:09
154名無しさん@あたっかー:02/12/20 13:36
私の勤めている会社も倒産の危機に瀕しています。
そんな自分の会社に一言。
「早く潰れろや。」
辞めていく手間が省けます。
155名無しさん@あたっかー:02/12/20 13:56
社長も会社が無くなればタダの人。
156名無しさん@あたっかー:02/12/25 10:45
明日は我が身。
来年は我が身・・・・
続ける勇気より止める勇気がほすい と思うこの頃
157名無しさん@あたっかー:02/12/25 10:59
年明けの手形が飛びます。
もうダメポ。。。
158名無しさん@あたっかー:02/12/25 11:19
みんな大変なんだね。
159名無しさん@あたっかー :02/12/25 16:28
倒産企業を買収する事のメリット デメリットって どんなものでしょうか?
私は その企業の創業年数が欲しいのでですが 負債の返済をかぶらなきゃ
いけないデメリットがあるので いろいろな意見を伺いたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
160名無しさん@あたっかー:02/12/25 16:43
>創業年数が欲しい???
 詐欺会社か? 
 潰れて、債権放棄してもらい、借金無しの状態にした後・・しかし、
 誰も、創業年数が欲しい・・なんて輩に渡す馬鹿はいないのでは?
161名無しさん@あたっかー :02/12/25 20:23
159です。
理由は 海外の資本家が出資するのですが 新規設立の場合
本国との取引が 設立年月日が浅いと 信用度が低いためです。
162名無しさん@あたっかー:02/12/25 23:12
ほんと潰す勇気が欲しい…。
なんやらかんやら辞められない。
借金ないけど給料取れない。
163名無しさん@あたっかー:02/12/26 00:10
明日は我が身と思っています。
大型倒産が頻繁に起こってきて
連鎖倒産に生き残れればなんとかなるのでは?
なんて考えています。
幸い、どこかの大型銀行や生保が逝ってもとりあえずは平気なのですが
連鎖の連鎖が怖いです。
早く日本経済なんとかなってほしいと考えています。
(中小企業になんらかの倒産防止或いはライバル社が先に逝く)
景気のいい頃はライバル社に行き、
『一緒にがんばって業界盛り上げよう』
などと言っていたことが懐かしいです。
ライバル社の噂話を聞くと決まってやばい話になります。
今はウチも人数減らしてギリギリのラインで毎月をやり繰りしています。
明日から景気が良くなった場合にも
新人採用→教育→営業→増収 には早くても半年はかかるとよんでいます
人数減らしは後の増収が遅れる致命傷になります。
経営者は近未来の夢、理想を考えて会社を経営しなくてはいけないと思いますが
今、2年先に明るい将来を考えるにはどうしていけばいいのでしょうか・・・
164名無しさん@あたっかー:02/12/26 00:40
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
まだ間に合うぞ!!
まだ大丈夫だぞ!!
なんとか頑張ってくれ!!!
165名無しさん@あたっかー:02/12/26 00:59
昨年、「デフレスパイラル」って言葉を知って、「そこまで景気悪くなんないで回復するだろw」なんて話してたのに…

言っとくぞ!まだまだ落ちるぞ!
現時点で厳しい会社は絶対生き残れないぞ!
早めの撤退・解散あるのみ!





と、ライバル会社に先に退かせるテスト。
166黒犬:02/12/26 02:07
>>163
明日から景気が良くなった場合にも
新人採用→教育→営業→増収 には早くても半年はかかるとよんでいます

・・・・・ほぉー!半年で復旧できるんなら御の字であろう。
当方が今のロスを解消し切るには3年はかかると見込まれる。

今、2年先に明るい将来を考えるにはどうしていけばいいのでしょうか・・・

・・・・ってか?
もちろん、血反吐を吐きながら這いつくばってでも生きながらえることだ。
2年後には、生き残ったというだけで「勝ち組」の仲間いり。
きっと楽しいぜよ!
167名無しさん@あたっかー:02/12/26 08:15
>>163
仮に景気がよくなったとしても、新人採用のところでつまづきそうですよ。
不景気にどっぷりつかったフリーターと呼ばれる若者は使えないだろうし、
そうすると中高年の採用となりますが、賃金面でかなりの負担になるのでは
無いかと思います。景気がよくなっても人を増やさないで稼げる体質にして
おかないといけないのではないでしょうか?まあ、そこまで景気がよくなる
なんて今の状況からはとても考えられませんが(w。
168零細削り屋:02/12/26 11:48
このまま、生き残っても駄目なような・・・・
景気は戻らないっしょ。
うちは大した技術があるわけじゃないし、
NC機械があれば誰でも出来る。

辞めるも地獄、
残るも地獄 ハァーァ
169名無しさん@あたっかー:02/12/26 13:45
>>167
「稼げる体質」を突き詰めると、一人でやった方が一番いい、
となってしまって、現在一人でデザイン事務所を経営しています。
経費はかからないし、勤めの頃よりやりがいも大きい。
タテよりもヨコの人脈をうまく構築できると、
クリエイティブ系の個人事務所は小規模でもすごい年商を叩き出せます。
170163:02/12/26 23:50
>>166
仮に今のままの売上げが2年先も同じだった場合、それで経営が楽しいでしょうか?
楽しくない経営・・・むしろ苦しいと思いますが、経営者としてはそんなのイヤです。

2年先に生き残れれば勝ちって考えるのは辛いです・・・
こんな時代でもやっぱり従業員増、事業拡大を目指したいです。

>>167
新人もおっかないですね 採用は慎重にやっていきたいです。
幸い、職安に出すとかなりの人が面接に来ると聞いてます。
日曜日の求人チラシにちっちゃい枠をもらうだけで5万円とか取られてて、面接に来る人が2人って頃と
無料の職安で20人の面接者ってのと、どっちがいいんだか・・・

中高年の方ってやっぱり賃金安いと来ないでしょうか?
時給800円でバイト募集! 要:普通自動車免許
って感じで出すと若い人だけ?


ところで・・・
<みずほ>金融庁が業務改善命令を検討 貸出金減少が突出
ってのは
みずほさん、今ならウチみたいな会社でもお金貸してくれるかしら?
171黒犬:02/12/27 00:43
>>163
>仮に今のままの売上げが2年先も同じだった場合・・・・

・・・・仮の仮に、貨幣価値がこのまま下がり続けるのなら、
年商横バイであっても実質増収だ。ただし、それだけで
はなく、淘汰のあとは需給バランスが改善されるだろう
から、名目の増収も期待できると考えたほうが健康的で
ある。

>2年先に生き残れれば勝ちって考えるのは辛いです・・・

・・・・あんたはそういうが、2年後に生き残るのは並大抵
ではないぞ。その後に希望がなければ到底粘りきれない
ってことをいいたかったのだ。
172名無しさん@あたっかー:02/12/27 07:59
>>170
>みずほさん、今ならウチみたいな会社でもお金貸してくれるかしら?

みずほ銀行が金を貸すわけがない。みずほ銀行は超多額の税金をもらい、
国民平均の倍以上の高給を食む存在。責任は景気にあるとして無責任を主張するだけ。
サラ金や商工ローンの胴元になっても個人や中小企業には絶対に貸さない。
みずほ系列か提携先のサラ金的ローン会社を紹介さけるだけ。
173167:02/12/27 08:23
>>170
現在、私の会社は職安に求人出していますが、たいしたことないです。
年齢30歳までを条件にしていますが、この半月で20人くらい面接
しましたが、20代でフリーターしているか長続きせずいろんな仕事
を転々としてる人ばかりで良い人材は皆無です。考えてみれば、良い
人材はリストラされないからねぇ。たまに年齢オーバーしている人が
来ますが、これだけしか給料払えないよ、と言うとそれでも良いから
お願いします、って言う人がいます。それなりに経験積んで、前職が
同業だと安い買い物ですよ、でも、ほんとにたまにしか来ませんけど。
職安の求人はタダだし、面接するのはめんどくさいけど、長期的に見
て即戦力となる人材を安い賃金で確保するのもいいかも知れませんよ。
仮に景気が良くなったら、給料上げてやればいいのですから。
174名無しさん@あたっかー:02/12/27 10:04
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l   
        \ | ´’,ハ、__ノイノ おまいらよくじっとしていられるな。 
         ヽ` ̄、し へ ノ|   
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  :
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
175163:02/12/27 23:49
すいません。 なんだか質問スレみたいになってしまいました。

>>171
確かに2年先生き残るのは大変だと思います。
ですが2年前にも同じ事を思っていたような気もします。
ものすごくヤバイ時もありましたが、なんだかんだ言って生き残っています。
今も2年前と同じ不安・・・希望はありますが叶えていくのは難しいものです。

>>172
みずほさんに期待しているわけではないですけどね・・・
一応、取引もあるのでいざという時が来てしまったらお願いには行くつもりです。
それまでに少しは期待できる体制になってもらいたいものです。
『お金借りて下さい』って営業が来てくれたら嬉しいのですけどね

>>173
続く、続かないが一番みたい所ですね
ウチでは正直学歴はあまり重視していません。
どこの会社でも従業員からみれば何かしら不満点なんてあるものです。
それを我慢できるか?がその人の仕事への情熱の表れに繋がっていくと思います。
前職が同業って人はいいかもしれませんが
どうして退職したのか?については自分を謙虚にして聞いてみたいところでもあります。

176名無しさん@あたっかー:02/12/28 12:44
今日から長い休暇に入ります。

やっと独立し、夢だった会社を興す事が出来
初めは何もかも順調で会社の規模も少しずつ広げた。
あの頃は本当に楽しかった。
あれからちょうど10年。
今年はホントしんどかったです。
何もかも失いました。
毎月毎月金策に走って。
でも、それさえも無くなりました。
あとは空っぽの人生。
177名無しさん@あたっかー:02/12/28 13:01
>何もかも失いました。
そうだね。
178名無しさん@あたっかー:02/12/28 15:13
さあ、皆で銀行を踏み倒して「ニュージャパン」の建国だ
179名無しさん@あたっかー:02/12/28 15:14
180名無しさん@あたっかー:02/12/29 12:33
来春に倒産します。まじめにやって来たつもりだけど、ついに限界。

会社の倒産と個人の破産、両方一緒にやるべきだろうか?
出来れば会社の倒産だけにしたいんだけど、相談する人によって意見
が違う。

同じ境遇を経験した社長や元社長に相談すると、個人破産したほうが
再起が早いと言う人もいれば、個人破産すると絶対に浮かび上がれな
いという人もいる。個人破産せずに1億以上の借金を完済した人もい
れば、2億の借金をだらだらと小額ずつ返済している人もいる。(多
分、完済する気なし)

俺の借金は、銀行プロパーと信用保証協会で7千万円、親戚と友人知
人で4千万円。リースが数百万円。後は社保、税金、労働債務。

会社の倒産だけで社保、税金、労働債務を消し、後の負債は意地でも
返す。とも思うし、いっその事個人の破産して0から出直すかとも
思う。

どっちが良いのだろうか。経験者の意見を聞きたいな。
181共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :02/12/29 13:22
>>180

実質上、あなたがオーナーの会社だったら個人破産しないと意味がない。
雇われ社長なら会社破産だけでよい。

詳しくは民商に相談しよう!!

会社整理のプロが180を待っています!!
>>180
商売によって違うだろう
迷惑かけたところとは取り引きできなくなるから、仕入先、販売先など
新規開拓できるなら、一度チャラにした方がいいかも
183名無しさん@あたっかー:02/12/30 00:23
>>176
明日は我が身だなぁ。
176さんの言葉が身に染みます。
184180:02/12/30 22:31
>>176
俺も最初の頃はとても順調で、毎日々々新しい発見があった。夜になると
早く明日が来ないかと待ち遠しく思ったものだった。
転機はVCからの投資を受けた時から。今になって冷静に振り返ると、こ
こ数年はまるで自分でないような経営判断が多かったように思う。熱に浮
かされたようなこの数年。自分のやりたい事で事業を始めたつもりなのに、
最後は資金調達が事業の目的のようになってしまっていた。

もしも再起が叶うのならば、もう一度地に足をつけた事業をやりたいと願
っている。次に何がやれるのか今は全く頭に浮かばないけど、初めて事業
を興した頃の、本当の自分が戻って来る事を信じている。
みんな希望を捨てずにガンガレ!
186名無しさん@あたっかー:02/12/31 10:06
倒産するまで頑張るな!
業種が時代に合っていない。
整理できるうちに整理する。
187秒読み男:03/01/04 22:11
>>180
やはり自己破産は必要でしょう。
借金でがんじがらめでは良い考えも浮かびませんものね。
早く再生して、余裕が出てくれば友人知人への返済もできるのでは?

>>186
なかなか出来ない決断です。

という事で、私、1/8に倒産します。
188名無しさん@あたっかー:03/01/06 00:43
ここを読んでると、心苦しいです。
自分は自己資金の範囲でやっているので、借り入れはゼロです。
その代わり小さい仕事しか出来ません、ハッキリいってこの先
収入UPは望めません。
借りれて勝負すべきか・・・
189山崎渉:03/01/06 02:40
(^^)
190名無しさん@あたっかー:03/01/06 03:48
この人>>189だれ?
191名無しさん@あたっかー:03/01/06 10:02
>>188
借金したから大きな仕事ができる、ってもんでもないよ。
しっかりしたビジョンが見えてこそその時初めて金が必要になるわけだし
闇雲に「商売デカくしたい」というだけでは、
うまくいってるものまでいかなくなるのでは?
192名無しさん@あたっかー:03/01/07 15:11
>>191
そうですね、自分もそう思います。
193名無しさん@あたっかー:03/01/07 17:26
心労で欝病再発しそう…はぁ
194 :03/01/07 18:50
5千万円まで融資いたします。(審査有り)
無担保、無保証人、3年、年利3.25%
金融業、不動産業、不可
大手銀行系であり、消費者金融ではございません。
興味有る方、メール下さい。
>>194
腎臓はもうありませんが、大丈夫でしょうか?
196195さんへ:03/01/07 18:59
内臓は結構です。(笑)
3カ月分の決算書、納税所が必要となります。
197195さんへ:03/01/07 19:01
(誤)3カ月
(正)3期分
失礼。
198山崎渉:03/01/17 19:59
(^^;
199塩谷一人:03/01/21 22:11
(^^)
200名無しさん@あたっかー:03/01/21 22:55
このところ、首都圏の電車が毎日のように飛びこみで止まるな。
その一方で税金をどぶに捨てるように数兆円もつかい続けている。
201名無しさん@あたっかー:03/01/22 21:54
倒産前夜に父さん前戯
202名無しさん@あたっかー:03/01/22 21:59
あなたいったい誰なんですか?
あっちこっちにちょこちょこと顔出して!
もういい加減にして下さい!
203山崎歩:03/01/22 22:23
(^^;
204金持ちお父さん:03/01/24 00:19
読むだけでも、ためになります!
http://csx.jp/~taka-shige/









205A:03/01/25 00:20
なぁなぁ。火曜日に不渡り出す予定の者なんだけどさ、
なんかアドバイス無い?
 会社の借金に個人保証してて、もうどこも貸してくれないし、
家は担保に入ってるし、個人で会社の支払のために借金だらけだし
手持ちはないし、未収金たっぷりだし、ドラマに出てくるような
絵に描いたような倒産する会社の代表取締り役なんだけどさ。
 在庫とか、車両とか持って行っちゃうのかな?
金にならない設備や、車両なんかを甥っ子に借金の担保に
渡しちゃっても良いのかな?
 それさえ渡せば甥っ子は同業をやっていけるんだけど、
甥っ子がやってくれればその仕事を手伝って生きたいのだけれど。
 弁護士雇う金もないし、俺、どうなるんだろう、、、、、。
誰か教えて、、、、、。どうなるの?
206A:03/01/25 21:09
ねぇ、どうなるの?
207 :03/01/25 22:43
とりあえず、2chやってる場合じゃないと思うのだが・・・
208名無しさん@あたっかー:03/01/25 22:55
とりあえず、俺としりとりをしない?
209名無しさん@あたっかー:03/01/25 23:03
「い」
いんぽ
210A:03/01/25 23:03
老後
211208:03/01/25 23:04
ご臨終
「う」
212名無しさん@あたっかー:03/01/25 23:04
「ご」
ごはん

アウト!
213A:03/01/25 23:05

「つ」
214名無しさん@あたっかー:03/01/25 23:06
「う」
うどん

アウト!
215208:03/01/25 23:06
追憶
「く」
216名無しさん@あたっかー:03/01/25 23:07
「つ」
釣銭

アウト!
217A:03/01/25 23:08
食い逃げ
「げ」
218Aは俺だよ?:03/01/25 23:15

ゲリラ

なんか、苦しいんだよね。
 やっぱ、みんな怒るよね〜?
小さい声で「ぉこりんボッ」って言ってみよ。
219名無しさん@あたっかー:03/01/26 00:15
サ*ィが潰れる前に、テナントで入っていた潰れた某エステの店に撤収、及
び内装工事で、行ったときの話。
店舗内はさすがに小綺麗だったが、事務所のFAX用紙が切られず、ほったら
かしになっていて、延々と、本社からの売り上げの送金の催促が書いてあっ
た。その店は半年以上、家賃を滞納していたそうなので、社員にも給料は支
給されてなくて、店員達は売り上げを着服してたんだろう。

店員がくれば、今にも開店できる佇まいに催促の長いFAX。
まるで、暖かさの残った死体のような現場だった。
220名無しさん@あたっかー:03/02/04 09:35
いよいよかなぁー
10日を乗り越えれば・・・・
しかし乗り越えて何になる? と脳裏に・・・・
221斉木さん:03/02/04 12:56
中小企業の社長さんへ。

倒産経験者が再起のための良い倒産の準備を教えます。
一度お立ちより下さい。

http://www.net-web.ne.jp/saiki
222名無しさん@あたっかー:03/02/04 14:02
Aはどうなったの?
つうかさー、思考回路も逝ってましたね。
223名無しさん@あたっかー:03/02/04 17:56
金の苦労も生きてる証し

と、ミナミの帝王が言ってましたよん
224Aは俺だよ?:03/02/04 20:54
>>222

順調に不渡り出して、順調に片付けているよ。
辛い。
225名無しさん@あたっかー:03/02/04 21:09
>>A

もう一度、しりとりしない?

不渡り
「り」
226Aは俺だよ?:03/02/04 21:56

利回り
「り」
227225:03/02/04 21:57

利回り
「り」
228名無しさん@あたっかー:03/02/04 21:59
会社が民事再生となった場合、社長の個人のクレジットカード、信用情報も
ダメになりますか?
会社と個人のクレカはまったく別物。だからまったく影響なし。
でも弱小企業社長は個人補償するのが当たり前。だから財産引っぱがされて、クレカ停止。
230名無しさん@あたっかー:03/02/04 22:20
>弱小企業社長は個人補償するのが当たり前
それが問題なんです
231名無しさん@あたっかー:03/02/04 22:29
232名無しさん@あたっかー:03/02/05 00:18
今、ちょうど読んでるトコロ!w >231
233Aは俺だよ?:03/02/08 16:02

利回り
「り」
234いや、Aは俺だって。:03/02/09 00:05

リストラ
とりあえず中央線に飛び込むのだけはやめとけ。
莫大な損害賠償請求がJR束からくるし、だれも得しない。
「いのちの電話」を検索汁。

>>83
漏れも起業準備中だが、だからこそこういうこと勉強しなきゃ怖くて起業できない。
柔道でも、技の練習の前に、受け身の練習が必要なように。
236Aは俺だよ?:03/02/11 21:03

辣腕経営者
「や」
237名無しさん@あたっかー:03/02/12 01:56
救済ネットワーク
http://idol.from.co.jp/movemoko83857/
238名無しさん@あたっかー:03/02/13 17:48

やつあたり


>>235
俺は一回会社つぶしているけど、つぶさなければ
分らない事が沢山あるよ。
 俺は一回つぶれて良かったと思ってるよ。

239名無しさん@あたっかー:03/02/13 20:40

利益


>>238
そのように判断して生きている人を見習うべき。
明日があるさ!
>>239それって倒産後夜?

きききりん
あっ、おしまいだ.....
241A:03/02/14 12:02

んっっがっくくっ


倒産前夜から先の事を考えながら後片付けをするべき。
かなり前向きな俺でも一瞬死を考えたよ。
242民再中:03/02/14 18:06
うちの会社なんか民事再生申請する1ヶ月前ぐらいから社員にバレバレ。
民事再生するっつー事は、申請した後も対得意先とは取引してもらわないと
再生も難しくなるから、迷惑かけないような動きが絶対に表面化する。
破産より民事再生の方が分かり易いかも。
同族バカ経営者は無能な奴ばかり、一代で財産食いつぶしよった。
あとは、民事再生から破産へ切り替わるのを待つばかり。はぁーっ。
給与は延滞ないので最後まで付き合うとするか。
こんな経験滅多にできないし。次あってもつらいっか!
経験しないに越したことはないですよ!
243名無しさん@あたっかー:03/02/14 19:46
こんばんは 地味な事務員です 自分が勤務している
会社もそろそろやばいかなという気がしています
3月上旬の手形決済金で持ち手形が殆どなくなってしまいます

又、最近メインバンクが預金、全額を
一部の借入の担保にしたいと言われました 私は明らかな保全だと思うのですが
社長が取り合ってくれないので多分担保に入ります

殆どの現預金がなくても、民事再生は可能でしょう?やはり破産でしょうか?

ちなみに売上げの倍程度の借入があります 教えて下さい よろしくお願いします 
244A:03/02/14 20:41
>>243
至急銀行預金を全額郵便局に移して、商工会か
会社更生法に詳しい弁護士の所へ行くといいよ。 
 民事再生法も何百万かかかるし、破産だってお金かかるよ。
現金回収したり、売掛金の振込先を変えたり今やる事は沢山あるよ。
 
245アダルト激安DVD:03/02/14 20:51
激安アダルトDVD1枚980円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安アダルトDVD1枚980円です。
http://www.net-de-dvd.com/
>>243
預金を担保にするというのは、銀行のやることだよ。

預金を借入の担保にするように言われているのなら
まず、その銀行が担保設定した時点で
預金の解約はほぼ不可能になる可能性がある。
とくに定期預金にはよく担保設定をさせられるよ。
一度担保設定すると、なかなかはずせねー。
何だかんだ理由をつけて銀行はお金下ろさせないしね。
247243:03/02/16 23:18
遅くなりすみません 回答ありがとうございます
ただ、メインバンクの預金は担保になるので他の銀行に
若干預金がある程度ですそれでも、民事再生か更生は可能でしょうか?
248A:03/02/17 21:29
>>243
こんな所にいないで早く裁判所か弁護士の所に行きなよ。
預金があっても、無くても民事再生も更生も数百万単位の
お金がかかるよ。
 自分でやるなら任意整理、特定調停かな?
249Aは俺だよ?:03/02/17 22:57
>>A

三度、俺としりとりをしない?

無駄骨
「ね」
250A:03/02/17 23:31

猫の手も借りたい


>>Aは俺だよ?
あなたは倒産したの?
それともこれから?
 私は倒産後、自力再生中です。


251名無しさん@あたっかー:03/02/18 00:59
昨日と変わらぬ今日・・・
今日と変わらぬ明日・・・
ホントに会社が潰れていってるの?
どこも苦しい苦しいと聞いてきて何年になるんだか・・・
252斉木さん:03/02/18 05:13
事業に浮き沈みは、つきものです。こんな時代、無理してあがくより再起を
めざし、破綻処理するのも選択支です。
経験者がその方法を教えます。
ぜひ一度お立ちより下さい。

http://www.net-web.ne.jp/saiki
253名無しさん@あたっかー:03/02/18 14:59
預金が担保にされるならまだいい。勝手にもってかれた。
254名無しさん@あたっかー:03/02/18 15:27
うわぁ、農協みたい。何銀行?
255名無しさん@あたっかー:03/02/18 15:57
え!農協も持っていくの?
256Aは俺だよ?:03/02/18 20:27

いつか笑える日
「ひ」

>>A
倒産寸前。
17日の手形は個人の銀行ローンで落とした。
もう数百万さえも自由がきかない。




暇すぎでつ
「つ」
258名無しさん@あたっかー:03/02/18 20:53


つまんねぇ人生だったな

「な」
259名無しさん@あたっかー:03/02/18 22:13


情けねぇな

「な」
260A:03/02/18 22:14

なんとかなるよ、生きてりゃさ。
「さ」
>>Aは俺だよ?
別に聞き流してくれてもいい話する。
余力のあるうちに倒産させるのは勇気いる事だし
辛いけど、ここで散々言われてるように余力のある今こそ
そのタイミングだと思うよ。
 私は皆にお詫びして仕事を続けさせてもらっているけど
支払利息が無くなっただけで、純利が目に見えて出て来たよ。
 倒産して家族、友達、取引先、その他皆のありがたさ
優しさ、あったかさをハッきりと感じる。
 これからお世話になった皆に何かの形で
恩返しをして行こうと思っているよ。
世間は意外と善意に満ち溢れているから、それに甘えてみれば?



つまんねえあやとりやってんじゃねえよ
262名無しさん@あたっかー:03/02/18 22:42


よお、あやとりってなによ

264A:03/02/18 23:06

よろしくメカドック
「く」
265Aは俺だよ?:03/02/18 23:43

苦悩
「う」

>>A

アドバイス、サンクス。
時代にあった商売ではないのは十分承知だし、
今後も良くなることはないだろうってことも承知済み。
ただ、無理をしてでも手形を落とすたびに、
希望が見えてしまう。
所詮、中小の企業なんてそんなものだろ・・・って、
自分を納得させてしまう。

ここ数年来、苦しいのは1〜3月。
この期間を乗り切れば何とかなった。
ただ、もう資金が底をついてしもうた・・・
そして、その他の期間で利益を出せなくなってきている。

判断を下す年になりそうだ。
266A:03/02/20 21:18
>>Aは俺だよ?

なにも会社たたまなくても早いうちに一回債務整理
出来たら何とかなるかもよ。
 銀行だって、商工ローンだって、業者だって
皆結構わかってくれるよ、まじで。
 うちは手遅れだったけどさ。


うし食いたい、腹いっぱい
「い」
267名無しさん@あたっかー:03/03/04 10:29
10日が怖い・・・・
日付を巻き戻せば?
269名無しさん@あたっかー:03/03/04 15:02
本当に零細も零細の経理です。
資金繰りが全くつかない・・・。
手形は切っていません。現金のみ。
銀行からの借り入れはあと200万ぐらい。とりあえず払ってる。
家賃は250万ぐらい貯まってます。
ひとつテナントを撤退するので保証金で何とかなりそう。
ただ、税金をずーっと払っていない。払えない。
それで、会社としてお金を借りる事が出来ず
社長が個人的にいろいろ借金してる。
でももう借りられないだろうなぁ。

で、税務署に呼び出されて事情を説明したんだけど
どんなことをしても来月から20万づつ払ってくれと。
払えなくなった時点で差し押さえると。
貯まっている税金は1000万超。
半年前ぐらいまでは毎月5万だけ払っていた。
今はそれも無理。

差し押さえられるとどうなるんですか?
こういう会社っていつが倒産になるの?

個人的には150万ぐらい会社に貸している。
先月の給料はまだもらっていない。
失業保険などもナシ。

税金で倒産ってあるんですか?
270世直し一揆:03/03/04 15:07
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>269
税金を使い込んだのだから犯罪者。
272名無しさん@あたっかー:03/03/07 18:35
国金に新規開業で300万の融資を申し込んだところ,
保証人を2人に出来ないか?と言われ,
一人は年収350万(友人),もう一人は年収650万円(取引先の部長)
の2人を連帯保証人にし,融資を申し込んだ。

が,本日融資不可の連絡が……。
倒産前夜ではないが,当確ランプが点灯しました。
273名無しさん@あたっかー:03/03/07 22:30
大型倒産がでると中小零細はどうなるのか・・・わからん
経営者でもある程度までしか読みきれないのではないか?
ここに来て戦争の影響か、株下がってきてて
零細には関係ないかと思っていたが大型の資産はけっこう減っているのよね。
ブッシュがじりじりやっているから零細アボンヌ・・・・
自分でも何かいてるんだか訳わからん
274山崎渉:03/03/13 13:56
(^^)
275名無しさん@あたっかー:03/03/20 22:17
戦争で株が上がってきた。朗報か・・・
276名無しさん@あたっかー:03/03/20 23:19
しっかし、普段はアメリカがクシャミしただけで株価が下がるのに、なんで今上がるんだ?
「早期終結という楽観的なシナリオの元で
 株価に関しても先高観測が増してきていることが
 今日の証券株高の要因」

だって。
278名無しさん@あたっかー:03/03/21 02:57
アメリカは今でも、フセインの亡命を望んでいる感じがする。

短期で終ると言って短期で終った戦争なんてあるんだろうか?
短期決戦の期待が裏切られた時が怖い、
>>272
部長の年収が650マソって・・・をいをい
平社員のおれの年収が910マソだよ。
280名無しさん@あたっかー:03/03/21 04:27
ここしかないでしょ?
http://homepage3.nifty.com/digikei/
281名無しさん@あたっかー:03/03/21 04:48
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
282名無しさん@あたっかー:03/03/22 12:54
さらば、272よ!
落ち着いたらゆっくりお休み。。。
283山崎渉:03/04/17 09:05
(^^)
284山崎渉:03/04/20 03:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
285名無しさん@あたっかー:03/04/29 13:06
前レスにでていた義父の会社が倒産する って言っていた
お母さん 今どうしているのかなぁ  元気でいてくれるといいけど。
うちももうダメそうです。
夫と私とで頑張ってきたけど もう無理です。
これからどうなってしまうのかなぁ
夫婦で連帯保証人だから 仲良く無一文。
住まいも仕事もなくなるんだよね。
自分たちが悪いとはいえ 不安で頭がどうにかなりそう。
子ども達の事も心配だし。
286名無しさん@あたっかー:03/04/29 13:20
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
288Aは俺だよ?:03/04/29 22:23
>>A

四度、俺としりとりをしない?

樹海
「い」
289飛入り参加:03/04/30 08:35
居留守
「す」
290Aは俺だよ?:03/04/30 21:51
水死
「し」

「ね」
292飛入り参加:03/05/01 08:03
ネガティブ
「ぶ」
ブラクラ
「ら」
ランパブ
「ぶ」
ブサイク
「く」
愚痴っていいですか
弟がやっているお店がもうだめみたい
経理手伝ってるんだけど、どうしても駄目って感じ(;´Д`)
法人ではないので、国金とかの無担保融資とか車のローンとかで
連帯保証人がいないのが救いだけど、税金の滞納が(;´Д`)国保とかも滞納してるし
これからどうなるんだろう
月末乗り切れそうにありません。
これから5億調達しなくちゃならない。
先月の売上は6千万。
税金も社保も滞納中。
営業部長、セクハラしてないで売ってこい。

・・・もっと働きたかった、この会社で。
298Aは俺だよ?:03/05/10 19:55
>>297

月末までに5億なの?

それより、俺としりとりしない?

絶望
「う」
299297じゃないけど:03/05/11 13:29
欝堕屍嚢
「う」
蛆虫
「し」
301Aは俺だよ?:03/05/11 17:01

「し」
失敗
「い」
生き地獄
「く」
苦悩
「う」
305Aは俺だよ?:03/05/12 07:10

「つ」
疲れきってしまった・・・
「た」
多重債務
「む」
無限地獄
「く」

「ず」
頭痛
「う」
右往左往
「う」
飢え死に
「に」
逃げ口上
「う」
 
うなだれる
「る」
315Aは俺だよ?:03/05/12 19:41
累積赤字
「じ」
316名無しさん@あたっかー:03/05/12 20:49
こんなにたくさんの人がここをみてるとわ
って暗い言葉ばっかなんですけど
経営者達はもちっと明るいことかこーよ
317Aは俺だよ?:03/05/12 21:00
>>316
そんな事言わずに、俺たちの唯一の楽しみ、”しりとり”
をしようよ。

地獄絵図
「ず」
ずぼら
「ら」
落伍者
「や」
ヤミ金融
「う」
虚ろ
「ろ」
路上生活者
「や」
323Aは俺だよ?:03/05/13 06:56
ヤク中毒
「く」
首吊り
「り」
臨終
「う」
うんこ
「こ」
困窮
「う」
裏切り
「り」
リストカット
「と」
逃亡
「う」
姥捨て山
「ま」
幕切れ
「れ」
練炭自殺
「つ」
吊るし上げ
「げ」
ゲームイズオーバー
「ば」
廃墟
「よ」
よくこんな単語いっぱいでてくるよな
「な」
泣き言
「と」
339Aは俺だよ?:03/05/14 21:14
倒産前夜に父さん前戯
「ぎ」
340名無しさん@あたっかー:03/05/14 21:15
秘密厳守で女性に好評!

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
偽装
「う」
3421:03/05/15 06:56
売上が上がらない
「い」
遺書
「よ」
夜逃げ
「げ」
3451:03/05/15 13:15
げんなり
「り」
離職
「く」
347名無しさん@あたっかー:03/05/15 17:56
苦肉の策
「く」
繰り言
「と」
349名無しさん@あたっかー:03/05/15 19:19
暗い過去など忘れてしまえ
「え」
秘密厳守で女性に好評!

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
絵空ごと
「と」
352Aは俺だよ?:03/05/15 20:07
倒産前夜に父さん前戯
「ぎ」
ギリギリの生活
「つ」
爪に火を灯す
「す」
捨て台詞
「ふ」
腐乱死体
「い」
いじめ
「め」
目糞鼻糞
「そ」
早漏
「う」
嘘八百
「く」
食い潰す
「す」
すかしっ屁
「ぺ」
ペテン師
「し」
364Aは俺だよ?:03/05/16 22:17
死への憧れ
「れ」
連絡つかず
「ず」
ずぼらな延滞常習者
「や」
厄年
「し」
神経痛
「う」
迂回融資
「し」
処刑
「い」
371Aは俺だよ?:03/05/19 07:04
生き地獄
「く」
狂いそうだ
「だ」
373名無しさん@あたっかー:03/05/19 16:48
ダメだ こりゃ
「や」
374名無しさん@あたっかー:03/05/19 17:16
やってらんね
「ね」
値崩れ
「れ」
376名無しさん@あたっかー:03/05/19 17:58
練炭
「ん」
>>376
Σ(゚Д゚)
終わってしまった・・・

何事もなかったかのように、

劣悪
「く」
練炭で終わるとはなんて意味深な・・・
苦しい
「く」
逝ってきまつ
「つ」
380Aは俺だよ?:03/05/19 19:40
追憶
「く」
苦境
「う」
382名無しさん@あたっかー:03/05/19 20:27

「つ」
383Aは俺だよ?:03/05/19 21:14
墜死
「し」
384名無しさん@あたっかー:03/05/19 21:27
心中
「う」
385名無しさん@あたっかー:03/05/19 21:31
ウンコ
「コ」
386名無しさん@あたっかー:03/05/19 21:37
焦げ付き
「き」
基地外
「い」
388age:03/05/20 00:46
今わの際
「わ」
389名無しさん@あたっかー:03/05/20 05:21
ワラント債
「い」
390Aは俺だよ?:03/05/20 07:03
遺影
「い」
391名無しさん@あたっかー:03/05/20 07:31
在宅ビジネスで失敗された方、必見です!

http://www.dream-ex.com/dokuritu.html







遺児
「い」
393名無しさん@あたっかー:03/05/20 07:59
>>392 間違い

「じ」
394名無しさん@あたっかー:03/05/20 07:59
↑ 間違い
「じ」 

時間の問題
「い」
生きようと頑張ってはみたが
「が」
397名無しさん@あたっかー:03/05/20 12:46

がん告知
「ち」
399名無しさん@あたっかー:03/05/20 13:58
事業者のコンサルタント、ジャパンB.C
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
400名無しさん@あたっかー:03/05/20 14:01
400get
401名無しさん@あたっかー:03/05/20 14:08
魑魅魍魎
「う」
402名無しさん@あたっかー:03/05/20 16:04
うらみま〜す
「す」
403名無しさん@あたっかー:03/05/20 16:04
蛆のわいた溺死体
「い」
404403:03/05/20 16:08
あっ!かぶった・・・

水死体
「い」
意外としりとり続いてるね
「ね」
ねこ大好き
「き」
きつね憑き
で「き」
409名無しさん@あたっかー:03/05/20 18:24

「む」
無職
「く」
411名無しさん@あたっかー:03/05/20 20:31
悔いなき人生
「い」
インポ
「ぽ」
ポケットバンク
「く」
414Aは俺だよ?:03/05/20 22:35
九月にはこの世にいない
「い」
415名無しさん@あたっかー:03/05/20 23:59

「き」
416名無しさん@あたっかー:03/05/21 00:07
キチガイ首相を道連れに
「に」
417名無しさん@あたっかー:03/05/21 00:46
ニイタカヤマノボレ
「れ」
練炭準備
「び」
貧乏
「う」
420名無しさん@あたっかー:03/05/21 02:33
うんこ
「こ」
乞食
「き」
422名無しさん@あたっかー:03/05/21 05:32
今日の〜 仕事はつらかった〜
「た」
423さかた ◆Xzq5bbpfh6 :03/05/21 07:04
高飛車だけど物知りで経営者としては最高の俺ってどうよ
「よ」
424_:03/05/21 07:10
425Aは俺だよ?:03/05/21 07:12
夜逃げの準備完了
「う」
426名無しさん@あたっかー:03/05/21 07:25
運命
「い」
427女社長いずみ48歳:03/05/21 07:33
入れて!入れて!ティンポを早く入れて糞コンビニさかたのアフォが
「が」
428みち子28歳ホテトル:03/05/21 08:27
ガーン!ババアにさかたを取られたよおおおぉぉぉ
「お」
429名無しさん@あたっかー:03/05/21 12:36

  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ    金無いし
 | |   |   鬱だ氏のう
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :
 ‐ニ三ニ‐


    そのまえにっ!!!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052838098
>>429
×金無いし鬱だ氏のう
○お金無いし鬱だ氏のう
   「う」
お通夜
「や」
やせ細り
「り」
433Aは俺だよ?:03/05/21 21:21
りそな
「な」
434山崎渉:03/05/21 21:26
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
泣き落とし
「し」
436名無しさん@あたっかー:03/05/21 23:05
支離滅裂ないい訳
「け」
437山崎渉:03/05/21 23:06
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
けつを割る
「る」
439名無しさん@あたっかー:03/05/22 16:03
「ルビーの指輪」の寺尾聡も借金2億
「く」
440名無しさん@あたっかー:03/05/22 22:14
苦しいときの2ch頼み
「み」
みんなで練炭、じゃ、終わっちゃう
「う」
442名無しさん@あたっかー:03/05/23 05:52
運が無かった
「た」
443名無しさん@あたっかー:03/05/23 07:40
貯まるも失くすも運次第
「い」
444名無しさん@あたっかー:03/05/23 07:56
イジケ
「け」
445名無しさん@あたっかー:03/05/23 07:58
ケツまくり、人のケツみてわがケツなおせ
「せ」
446さかた■糞経営者:03/05/23 08:03
せこいコンビニさかたは氏ね
「ね」
猫の手も借りたくないほど不景気
「き」
448名無しさん@あたっかー:03/05/23 10:53
気をつけなさい、町金融
「う」
449名無しさん@あたっかー:03/05/23 13:50
嘘も方便もたびたびでは効き目なし
「し」
しょうもない長文つづくな
「な」
451名無しさん@あたっかー:03/05/23 14:45
なぜか続くよこのしりとり
「り」
452名無しさん@あたっかー:03/05/23 14:58
李さんですか?あなたの本名さかたどの
「の」

*「ん」と同様「脳内」は禁止w
453黒犬:03/05/23 16:27
脳外と脳害・・・紙一重
「え」
454名無しさん@あたっかー:03/05/23 16:46
えんがちょ
「ょ」
455名無しさん@あたっかー:03/05/23 17:19
ょけいなぁ〜ものなどないよねぇ〜
「〜」
456_:03/05/23 17:20
457名無しさん@あたっかー:03/05/23 17:45
〜(から)元気は怪我の元
「と」
458哀古:03/05/23 18:40
トイチで貸すよ脳内経営者のさかたには
「は」
459名無しさん@あたっかー:03/05/23 18:57
はっぱ六十四
「し」
460名無しさん@あたっかー:03/05/23 19:00
461名無しさん@あたっかー:03/05/23 19:07
ホテトルみち子と心中しろよさかた君!藁
「ら」
462名無しさん@あたっかー:03/05/23 19:21
乱交三昧!ホテトルみち子と女社長いずみ48歳とさかたシャッチョ
「よ」
よさないか?飽きてきたよ、このしりとり
「り」
464_:03/05/23 20:13
465_:03/05/24 04:41
466名無しさん@あたっかー:03/05/24 18:12
臨機応変

・・・・これにて終了!
俺らアホだなw
468Aは俺だよ?:03/05/27 20:36
>>467

そんな事言わずに、俺と”しりとり”しない?

天才
「い」
469名無しさん@あたっかー:03/05/28 00:48
いんげん


あ!
470山崎渉:03/05/28 13:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
471名無しさん@あたっかー:03/05/31 11:25
今夜は倒産前夜?????????
472名無しさん@あたっかー:03/06/05 12:48
22年間生きてきて大発見しました!!!!

私は天然パーマ(いわゆる天パ)でした。
473名無しさん@あたっかー:03/06/08 08:44
age
474名無しさん@あたっかー:03/06/12 19:38
age
475名無しさん@あたっかー:03/06/14 08:42
あげ
476名無しさん@あたっかー:03/06/17 09:01
あげ
477名無しさん@あたっかー:03/06/18 00:03
準備しておけば安心できる。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
479斉木さん:03/06/19 03:56
こんな時代です。無理して深みにはまる前に事業清算する事も選択肢の一つ
です。再起しやすい倒産の仕方を経験者が教えます。
中小企業のオーナー社長の方々はぜひ一度お立ちより下さい。

http://www.net-web.ne.jp/saiki
480名無しさん@あたっかー:03/06/19 09:24
革命…
481名無しさん@あたっかー:03/06/19 09:49
>>85
>今月末までに最低で1200万円ぐらい現金で用意しないとちょっとやばいです
>毎晩もちろん眠れません
>なんかもう疲れ果てました
>死んだほうが楽だ。と、ここ数年間で毎日思い続けています
>でも、自分(社長)が諦めたら、そこで全て終わりです。
>あと10日間、死んだ気持になってやれる事だけはやろうと思います
>数年後になって、「あの時は苦労したよなあ。結構辛かったよなあ」と、笑って
>語っている自分の姿を信じて

1年以上も前のにレスしてもしょうがないが、皆の為に敢えてレスします。
地獄の釜に降りていく階段を息を切って早足で進んでるみたいだよ。そのうち地獄
の釜見てすくんだ時はもう終わりだよ。勇気をもって整理したほうがいいよ。
素朴な疑問です。会社が倒産した場合、従業員の給料は
どうなるのでしょうか?
先月分の給料が現在20日ほど遅れております。

483名無しさん@あたっかー:03/06/19 22:49
>>482
もらえないから早く次の仕事探しなよ。
484Aは俺だよ?:03/06/20 08:32
三度、俺と”しりとり”しない?

希望
「う」
485名無しさん@あたっかー:03/06/20 09:35
後ろ向き
「き」
486名無しさん@あたっかー:03/06/20 09:35
切り取りに遭う
「う」
487名無しさん@あたっかー:03/06/20 09:36
恨み節
「し」
488名無しさん@あたっかー:03/06/20 09:36
死に損ない
「い」
489名無しさん@あたっかー:03/06/20 09:49
因業
「う」
490名無しさん@あたっかー:03/06/20 09:49

「み」
491名無しさん@あたっかー:03/06/20 10:02
未練
「ん」
==終了==
492名無しさん@あたっかー:03/06/20 10:16
千万単位で金を動かしていた人間が、百万単位の金に窮するようになったら
タバコ銭に窮するようになるまで、あっという間。
                   現在捲土重来を期して半分休暇中
債務は2億、命は取られないから安心しろ。(気の弱い奴は死にたくなる。
気が弱くなくても死にたくなる、実は俺も死にたくなった。経験しないと分らん。)
 
493名無しさん@あたっかー:03/06/20 20:01
>>492
危ないと思ったらさっさと次の手を打って再スタートした方が良いと
思いませんか?
 俺はその式でうまく行ってるよ。
倒してしまうとあっさりと楽になるよ。
494名無しさん@あたっかー:03/06/26 13:04
最近の倒産件数はどうなのかしら。
あげ。
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/i/
496名無しさん@あたっかー:03/07/11 06:06
自殺はかっこわるいと思うなら
餓死するのはどうかな

苦しさに勝つ最後の戦いだ

笑って死ねたらいいな
497名無しさん@あたっかー:03/07/11 16:59
今夜が山田
498名無しさん@あたっかー:03/07/11 22:41
風俗に池。そして借金返済しる。破産なんか簡単にすんなよな。
金貸しからするとマジで屑だ。
499名無しさん@あたっかー:03/07/11 23:22
こと街金・ノンバンクには民商もありかな?と。
まじ、違法金利・手数料には貸し出し元金も戻ってこな
いように法整備し、公定歩合の数倍以上の金利を違法
とすれば街金なんてすぐなくなる。
しかし即不渡りで倒産する零細企業は倍増するだろうな。
でも街金や違法貸し金業者がなくなれば自殺するまで
追い込まれることもないかも。
500名無しさん@あたっかー:03/07/12 15:12
共産党は悪党!
パナウェーブのリーダーの言動を見てください。
誰がみても奇異です。妄想症とはああいう人のことをいうのです。
『日本狂産党・同類』
日狂の党内は、世間を上回るスピードで超高齢社会化してる。
基地外、キティー、妄想狂、自分では正しいことを言っているつもり。
共産主義者が批判者を隔離=これ日常!
セクハラ行為=これ日常!
タラフク飲ンデルゾ、 酒飲ムナ!不出茶化
不出茶化の酒席でのご乱交は今に始まった事ではない。
数年前は、離婚問題にまで発展した新宿歌舞伎町の女問題もあったし。
2000年5月にも元常任幹部委員の市川○一・元参院国対委員長の『不倫問題』
女性問題に敏感な筈の党がこれですから!
ビラ撒きする時、既に他の党派のビラが入っていたりすると、
それを抜き取ってしまうようにとの指示が地区幹部からある=これ日常!
日本共産党員連続幼女レイプ事件の判決はどうなりましたか。
佐○木けんし○う君雑収入17倍!
ガッポリ、ボロ儲けですか?

もっととんでもないネタがあるよ!!!

流石!赤だな!
501Aは俺だよ?:03/07/17 22:50
みんな、しりとりしない?
倒産前夜
「や」
502名無しさん@あたっかー:03/07/23 18:15
「や」んごとなき事情で昔の友人に電話。
あのさぁ、実はオ「レ」…。
503清香 ◆KEj57QdzB. :03/07/23 18:22
「レ」ンコンのはさみ揚げが今日は食べた「い」
504名無しさん@あたっかー:03/07/23 18:28
「い」んきんたむしで息子がかいかいかいったらかいーんだよ!
ヴォ「ケ」
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
507名無しさん@あたっかー:03/08/06 18:39
けつまくり
「リ」
「り」かいある、銀行の課長リストラで、融資の話も、お流れ「に」
509リーリー:03/08/07 16:30
「に」く食べてないな よく焼肉行ったのに
何だっけかな? あっ思い出したカルビだ!カルビの「び」
510清香タン@キャピキャピ ◆KEj57QdzB. :03/08/07 17:40
「び」人の女王様こと清香の「か」
511もしもの為の名無しさん:03/08/07 18:18
「か」りにボツボツが出来るくらい遊んだよなぁ
この際、思い切ってソープに行くぞ!
マット洗いの「い」
512名無しさん@あたっかー:03/08/07 18:20
「か」い長の女遊びで使途不明金が出て「る」
513清香タン ◆KEj57QdzB. :03/08/07 18:23
「ル」ンルン2チャンの他スレは馬鹿ばっかりで楽しいな〜の「な」
514 :03/08/07 18:29
無いものは無いの「い」
515もしもの為の名無しさん:03/08/07 20:01
「い」くぞ樹海へパトラッシュの「ゆ」
516名無しさん@あたっかー:03/08/07 20:06
「ゆ」うだけはただの「だ」
517名無しさん@あたっかー:03/08/07 20:12
大丈夫、大丈夫と不渡りにの「に」
逃げちゃうか、もう全てを捨てて逃げちゃうか・・・・
の「か」
519もしもの為の名無しさん:03/08/07 22:50
「か」ってに破産手続きされてはこまりますよ
今までの貸付が焦げ付きになるじゃないですか!・・・と
銀行融資担当者のヤツの「つ」
520もしもの為の名無しさん:03/08/07 23:06
「つ」いにオイラもアボーンか
白身の刺身がなつかしい・・の「い」
521もしもの為の名無しさん:03/08/07 23:40
「い」ぬも歩けば勃起するの「る」
522_:03/08/07 23:41
523名無しさん@あたっかー:03/08/08 00:13
「5」ならべしてるボケた自慰ちゃんセクースの時だけボケ治りの「り」!
524名無しさん@あたっかー:03/08/08 12:54
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
525もしもの為の名無しさん:03/08/08 15:57
「り」息だけでも返せた頃がなつかしか・・・・の「か」
526ダウト!:03/08/09 10:04
>>525
そこピー!はい失格!
スタートは「り」じゃなく、見えないんですが・・・の「が」です!
はい、やり直し の「し」
527名無しさん@あたっかー:03/08/09 10:18
あのね、何も知らない人達は
「逃げろ」とか、「飛ぶ」とか好きなこと言ってますが
逃げても逃げても、法的には、ずーーっと着いて来ますよ

倒産前に空発注なんてして、商品パクったら、それこそ詐欺で懲役が待ってるよ
刑法に触れたら、もう逃げられないんだよ
528名無しさん@あたっかー:03/08/09 10:43
>>527
空気嫁よバーカ!
529名無しさん@あたっかー:03/08/09 11:20
「カ」んがえる力も無いDQNなんだ「よ」
530ツッコミ:03/08/09 11:22
何役なんよ一人で
寂しいやろう?
しばらく追いかけて一緒に遊んであげよう
531名無しさん@あたっかー:03/08/09 11:59
「ウワ〜ン!ツッコミにいじめられちゃったよ・゚・(ノД‘)・゚・ ママ助けて
の「て」
532名無しさん@あたっかー:03/08/09 12:17
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
533清香 ◆KEj57QdzB. :03/08/09 12:44
「i」モード色々機種を出すんじゃないわよっ!!!
オバハンは機械に弱いっちゅ〜ねんっ!(怒)の「ど」
534清香 ◆KEj57QdzB. :03/08/09 12:55
どーでもええけど三菱のCM出てる金城武のポスター欲しさに
ついドコモ買い替えしちゃった女王様ですぅ〜♪の「♪」
535清香 ◆KEj57QdzB. :03/08/09 12:57
「♪」はお題にはちーと難しいかもってんでお題変更の「う」
うちの店はお盆休みに夜逃げします、さよならの「ら」
537もしもの為の名無しさん:03/08/10 22:05
「ら」いげつには、晴れて自己破産の免責おりるのか・・の「か」
538山崎 渉:03/08/15 17:22
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
539名無しさん@あたっかー:03/08/15 17:28
「か」完敗だ!不況に雨に増税ラッシュ!「シュ」
540名無しさん@あたっかー:03/08/24 17:51
倒産前夜
541清香@暇だな ◆KEj57QdzB. :03/08/24 17:59
「シュ羅場」覚悟で>>540に「空気嫁」と小一時間説教の「う」
542名無しさん@あたっかー:03/08/25 23:30
「う」なぎ食べて精つけて清香の巨乳を堪能汁の「る」
543名無しさん@あたっかー:03/08/25 23:59
544名無しさん@あたっかー:03/09/07 16:01
あげ
545名無しさん@あたっかー:03/09/10 01:15
げっそり飯も喉を取らない社長
の「う」
運転資金、借りる先すら底を尽き、
の「き」
547jyakusya kyusai:03/09/12 17:15
■■■敗者がリベンジできるビジネス!■■■

インターネットを通してのビジネスが爆発的に多くなっています。
何がなんだか、さっぱりわかりませんよね!
そして、何より胡散臭すぎますよね!クリックするのも怖いような…

しかし、ちょっと待ってください。あなたが、そう思われますように、
私もそう思ってきたわけです。期待と不安を胸に!(かなり不安の方が大きかったです。)
実は、クリックするまでに1ヶ月かかりました。

でも、今こうしてビジネスしている自分がいます。
あなたも、ちょっとの期待と不安を胸に、飛び込んでみませんか?

「失敗しないサイドビジネス選びの鉄則」というレポートを、今なら、
無料進呈させていただいております。
無料でサイドビジネスの勉強ができるなんて、うれしいですよね!
資料請求は今すぐ ⇒ http://www.dream-ex.com/tuba.html
548名無しさん@あたっかー:03/09/12 17:26
お父さんが倒産しました。

ヒソヒソ
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
550名無しさん@あたっかー:03/09/25 12:26
来た来た来た来た来た来た来た来た━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
551敗北者:03/09/25 13:01
すっかりしりとりスレになってしまいましたね。実は相談です。私は小さな人材派遣会社を営んで
おりますが年末までもちそうにありません。銀行への負債が約2500万(当然個人保証付き)、サラ金
クレジット系の個人借入れが450万、法人消費税の滞納が1700万です。このままでは年末に不渡りを
出してしまいます。倒産は致し方ないとして破産を検討中ですが、最低の費用で済ませたいので
私個人の自己破産だけをしようと考えています。会社は実質的に存在しなくなるのでそのまま
放っておいても大丈夫でしょうか? どなたかよきアドバイスをお願いします。
552名無しさん@あたっかー:03/09/25 13:34
家賃払えま千円。
553名無しさん@あたっかー:03/09/25 22:37
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
>>551

あなたは別に敗北者ではないよ。誰も評価しなくても
俺が評価するよ。
 で、会社残して個人で破産はできるよ。
だけど、裁判所行って特定調停について一回聞いてみると良いよ。
 あと、普通の弁護士を使うのならヤミ金は返しといた方が良いよ。
金貸しと、銀行はシカトでも可だけど、過去に世話になった人、
 これから世話になるかもしれない人にはせめて電話一本だね。
会って頭下げれば一番良いけどね。
 半年で気が楽になるし、過去は消えないけどすっきりするぞ。
555敗北者:03/09/28 17:10
>>554さん、ありがとうございます。なぜ不渡りになるかと申しますと、消費税の滞納で国税局に
売掛金を差押えると最終通告を出されたので、従業員や得意先の引受け先を探したり身辺を整理する
時間を確保するために手形を10枚切ったからです。10、11月は何とか落とせますがその後は・・・。
法人破産の予納金も捻出できないので会社は不渡り後休眠会社として放ったらかしにするんですが、
今日ある本を読むと事業主の破産申告は先ず破産同時廃止にならず管財事件として扱われると出て
いました。一日もはやく免責されたいものですから、どうなることやらとても心配です。単なる
個人としての破産でしたら弁護士に頼まずとも自分で出来ると安心していたのですが・・・。
556敗北者:03/09/28 17:11
>>554さん、ありがとうございます。なぜ不渡りになるかと申しますと、消費税の滞納で国税局に
売掛金を差押えると最終通告を出されたので、従業員や得意先の引受け先を探したり身辺を整理する
時間を確保するために手形を10枚切ったからです。10、11月は何とか落とせますがその後は・・・。
法人破産の予納金も捻出できないので会社は不渡り後休眠会社として放ったらかしにするんですが、
今日ある本を読むと事業主の破産申告は先ず破産同時廃止にならず管財事件として扱われると出て
いました。一日もはやく免責されたいものですから、どうなることやらとても心配です。単なる
個人としての破産でしたら弁護士に頼まずとも自分で出来ると安心していたのですが・・・。
557敗北者:03/09/28 17:37
さっそく特定調停について調べてみましたが、銀行借入(保証協会)は私以外に友人の
連帯保証付(1500万分)なのであまり意味が無いかと。借金減額よりも業者に返す金があったら
その分連帯保証人に回したいものですから。とりあえず自己破産で私の負債を消した後に
保証人の友人名でちびちび返済していくつもりです。そうすれば3000万円が実質1500万円になるし
会社が倒産すれば法人消費税も支払う必要なくなるのでなんとかなるのではとかなり都合のいい
考えをしております。ちなみに別会社設立の準備中です。一言で言うとすべて税金のトラブルが
原因でおきたことです(泣)。
>>557
>借金減額よりも業者に返す金があったら
その分連帯保証人に回したい

うまく消さないと破産後免責が不可に。
あと、特定の人だけに返済しても免責不可に。

>一言で言うとすべて税金のトラブルが
>原因でおきたことです(泣)。

そうかもしれないけど、自分が一番悪いのは
自覚してるんだよね?
 大きなお世話だけど、自覚してないと繰り返すと思って、、、。
559名無しさん@あたっかー:03/10/10 15:05
>>敗北者さんへ
国税は闇金より取り立てきついはずでは?消費税はご承知のとおり預かり金なわけで、
法人が自己破産すれば諦めるでしょうが・・・不渡り先が国税局なら救われますね。
ついでに3億位振り出せば良かったのに。どこかで読んだけど、代表者の破産は会社
ほったらかしでは、裁判所受け付けてくれないとかありましたよ。
 不渡り出しても良いから(相手が国)10月11月の決済資金で会社の自己破産申立て
したほうがベストだと思いますが。
560名無しさん@あたっかー:03/10/10 17:59
税金払って何か得すんの?
561名無しさん@あたっかー:03/10/10 18:20
>>560
消費税を1700万払うとは業種で異なりますが、ざっと売上10億です。普通
6ヶ月ごとに納付するけど、それを2年延滞したとしても年間5億の売上でしょう。
まじめに税金払えば、田舎なら名士になれるでしょう・・・
562敗北者:03/10/10 18:54
>>561 内訳を言いますと、1700万のうち本税は900万円で残りは延滞税です。約10年にわたる
滞納の結果です。
563561:03/10/10 19:22
>>一時敗北者さんへ
私も零細株式会社の代表ですが、義兄は国税に28年位勤務してます。でもよく
延滞10年出来ましたね?その根性があれば何でもできますよ。不渡り歓迎です
ね税金ならば。>558さんの言われるとおり、うまくお金を隠すべきですよ。
とにかく、現金で持つ事ですね、口座通さすにタンス預金で行きましょう。
ようは詐欺的な事や、不動産の詐害行為は目に付きますが、なんなら来週にでも
会社からの仮払い受けて、韓国へ現金300程持って行って博打で、250使った事に
しましょう。正確には法律的に問題でも、直前の詐欺でもないのでセーフでしょう。
 私なら国税の手形2ヶ月落とすくらいなら、免責不可覚悟で現金隠します。
別会社設立すれば普通の債権者は怒りますけど、銀行・保証協会・国税は何も出来
ないようにするためには、会社も法的整理が一番かと・・・
564敗北者:03/10/10 22:37
そうですね、アドバイスありがとうございます。なぜ年末まで延ばすかというと、
得意先を新会社へ移行させる時間が欲しいからです。今月末までには新会社の営業許可が
下りるはずですが、その前に売掛金の差押えをされると得意先に迷惑をかけるしイメージを
損ねて今後取引きしてくれなくなると大打撃だからです。望ましくは不渡りを出す前に会社を
分離したとか別部門を発足させたとか適当な理由を作って新会社と再契約したいものですから。
565561:03/10/11 09:53
>>一時敗北者さんへ
別人が代表者の人材派遣会社を設立して、社員・派遣先契約まで移せば特別背任か
詐害行為にあたるでしょうね。国税なら必ず本来利益を受けるはずだった前会社の
債務分として、法的処置をとると思いますよ。だから国税はやくざより怖いのです。
別会社の許可申請が10月末にでれば、11月28日付で会社の自己破産準備をされて、
(11月30日の手形決済資金170万を使う)破産してから契約変更と、社員移籍をされ
た方が良いのでは?そうすれば国税・社会保険は売り掛け債権1ヶ月分しか回収でき
ないけど、資産がなければ諦めますよ。社員の労働債権1ヶ月分が問題になります
ので、社員への根回しは絶対必要ですけど。
 いずれにせよ、多少の顧客減少・社員の流出等は覚悟しないと、今の計画では少し
甘いような気がします。
566清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 10:23
うう〜ん確かに>>565(=561)さんの言う通り
>今の計画では少し 甘いような気がします。
それと
>社員への根回しは絶対必要ですけど。
ここの詰めの問題・・・ここ失敗すると全てが水の泡に。
とりあえずは時間をもって取引先へのフォローを先決し
もっと現状を厳しく見たほうが良いかと。
数件、この手合いの顧客の面倒みたが国税も馬鹿じゃないので
キッチリ調べ上げてくるよ。
それから取引先への反面査察調査もしてくるし、その時に
相手方の事務員が何も知らずについポロっと話してしまうなど
ありとあらゆる問題を想定して挑んだほうが良いかと。
567清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 10:38
あぁそれから預貯金は引き出して他の場所へ管理しておく事!
これは意味、解るよね。
568清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 10:41
567は既レスでした。スマソ
569561:03/10/11 11:15
>>566
さすがにプロの指導は正確ですね。このような事案の場合に、捜査権を持つ
機関に債権が残るのが一番やばいですよね。あと余程詐欺的な事をした場合
の、一般債権者の恨みとかが怖いですね。
私も敗北者さんと同立場ですが、国税・社会保険・労働債権は0にして、一般
債権も金融機関だけにする計画です。なので敗北者さんとは違い、会社は解散
登記して、個人保証債務分を個人経営で返済するスタイルを見せて、個人再生
しようと計画してます。これってどうでしょうか?
570敗北者:03/10/11 12:22
みなさん夜遅くまで真摯なアドバイスありがとうございます。先日法律相談に行ってきましたが、
やはり国税局の出方だけはなってみないと分からないとのことでした。また、ある国税局OBの
会計士さんは「その程度の規模なら会社倒産で回収不可能として事務処理しておしまい。新会社や
顧客への調査なんかまずしないよ」とのことでした。でもやっぱり怖くなってきました。念には念を
押したいと思います。
571清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 12:25
順番的には問題はないと思う。
私も税務署員を敵には出きるだけまわすなと常日頃から言ってきてるので。
それと破産者などもうかなりの人数で裁判所など仕事が追いつかないくらいの
状況で神戸などはとうとう裁判所が異例の講習会を開いた有様。
従って再生などと思わず一挙に破産に持ち込んだ方がいいと思う。
もっともダミーというか別人の傀儡の人物を経営者として表に出すのであればだが。
わずか数十年前まで離婚したら社会の恥さらしみたいな雰囲気があったが
今じゃバツTですって平気で言える社会になってるし、そのうち
俺、破産者ですって人前で言ってもOKになりそうな雰囲気がする。(笑)
ただし個人再生ってポーズは建前上、取らないといけない。
従ってその間の顧客のフォローは頑張らねばならない。
世俗的に言えば複数の女に「お前だけだよ本気なのは!」と言うふうに
「おたくだけにはキチンと払います」と言って事が収まるのを待って貰うなど
緻密な計算はいるねぇ〜。(笑)
もっとも払うのは当り前の事で取引先にはこれからの商売を考えるなら当然だが。
金融機関は当然、踏み倒してOK!倒して倒して倒しまくりましょう♪
それから後は社内の問題。
できるなら ん?
ありゃ子供が遊びにつれてけってウルサイんで一時、中断しますわ。
あとで帰ってきてからまた続きレスします。
572清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 12:30
あ、571は>>569さんへね。
それから
>>570
>ある国税局OBの 会計士さんは
「その程度の規模なら会社倒産で回収不可能として事務処理しておしまい。
 新会社や 顧客への調査なんかまずしないよ」
>とのことでした。
正確に言うとその国税の担当者の胸先三寸で決まります。
同じ内容でも担当者の采配しだいで結果が違ってきます。
ついでに資産隠しは調査妨害罪?みたいな犯罪名もついたような。(笑)

ほなっちょっと留守しますわ。(笑)
573敗北者:03/10/11 12:52
行ってらっしゃい。良い週末でありますように。
574561:03/10/11 13:29
>>敗北者さんへ
私の場合子供が小学生2人なので、家を残したいばかりで個人再生を選択しようと
思ってます。でなければ精香さんの言われるように保証債務は払わずに破産を選び
ますけど。あなたの場合は個人破産できるからうらやましいなあ〜
575561:03/10/11 15:56
>>精香さん&金融機関の方へ
法人が不渡り手形1回も出さずに、返済金も延滞してない状態で突然、解散登記したら
どんな態度に出るのでしょうか?当然代表者個人保証があるし、殆ど保証協会付だから
慌てないと思いますが、法人解散登記簿を提示すれば、即日代位弁済を協会に求めるの
でしょうか?今の法人形態では経費がかさむので、個人営業で保証人として返済すると
言えばどうするでしょうか?素人考えでは法人解散日=期限の利益喪失=保証人登場と
考えるのですが・・・あと個人保証してない銀行系リース会社に2件160万位債務があ
るのですが、このリース会社は損害金を誰に請求するのでしょう???
 連休中で申し訳ありませんが、教えてもらえませんか?
精香?
清香では?
577561:03/10/11 16:03
>>追加します。
銀行1行(3口内訳2450=金融安定化融資信保付+410=信保付+プロパ120)です。
この位での銀行と保証協会の出方が知りたいです。
はて?
法律上は、リース物件は免責対象外って聞いたことあります。

実際は、物を回収して終わりってのが普通ですが…相手次第かと。
579名無しさん@あたっかー:03/10/11 16:08
>578
おまいウザイよ。
おまいに聞いてねーよ。
聞いたことがあるくらいで話に加わってくるな。
580561:03/10/11 16:10
>>578
即レスありがとうございます。連帯保証人がいない場合には返却するだけで
良いのでしょうか?相手は融資受けてる銀行系だから、代表者の個人保証と
られずに済んだのです。14/48済と26/48の残りですし、車なので多少の価値
も有ると思います。
>579
エッ、つまり自作自演だったわけ?
582561:03/10/11 16:32
>>578
そう言えば、免責対象外はおかしいですよ。
>582
どうして? 法律にそうあったけど。
584561:03/10/11 16:47
>>578
免責対象外とは免責受けれないとゆう事ですよね。債務者側が免責不可なら分かるけど
債権者のリース会社が免責対象外とはちょっと変ですよね?
585名無しさん@あたっかー:03/10/11 16:54
>584
フーン、こちらは法律上の細かい言葉尻については無知だけど、
「債務者側が免責不可」のつもりで書いてます。

「債権者のリース会社が免責対象外」というつもりでは
ありませんでしたので訂正します。

これでいいのかい。

586561:03/10/11 17:05
>>578
すみませんでした。法人債務者が解散しても免責不可とゆう意味だったのですね。
私の質問は解散してしまって、なお且つ連帯保証人がいない場合での質問でした。
587清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 21:09
フゥ〜〜〜溜息
子供にせがまれて難波パークスまで遠出をしてきました。
さすがに人が多くてもう・・・涙
でも食事は行列が多くて1時間以上も立って待ってるのが辛かったので
千日の金龍というラーメン屋さんへ逝ってきました。
美味しかったよん♪な〜んて世間話をしてる場合じゃないか。(汗)

まずは>>敗北者さんへ(人生やり直したいならこんな名前HNといえどもつけて欲しくないなぁ)
あなたの場合は特に留意する点は現金を一時的にバッと下ろすんじゃなくて
毎週末ごとに別けて下ろしてください。
一括だと疑われやすいです。
さしずめ競馬ですったとか会社経営が上手くいかずつい一攫千金を狙ったとか
納得してもらえるだけの理由をご用意して下さい。
それと新会社に当たっては旧組織からの人員はできるなら連れてくるのは
やめてください。
トラブルとタレコミの元になりますし、そういうのは一切、断ち切って下さい。
従業員は宝でもあり毒でもあります。
どっちに転ぶかはあなた次第です。
私の個人的な感覚でいうと古代や昔の人は秘密を握ったものはたいてい業務が終ったあとで
口封じのために殺されてましたよね。
あれはあれでトップに立つものとしては正論だと思います。
あと所轄とその担当によってやり方が違うんですが会社を整理するには丁度いい時期かもしれないですね。
これから時期、忙しくなってきますからね。
できればあとほんの少しだけ期間を延ばしてほしかったけど年末に合わせれば彼らは
休みボケもするし(笑)お役所感覚の方はそれなりの仕事しかしませんし、合法的に畳むなら問題はないでしょう。
588清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 21:30
>>561
>精香さん&金融機関の方へ
あの〜わたくし「清香」でございます。(笑)
>法人が不渡り手形1回も出さずに、返済金も延滞してない状態で突然、解散登記
>したらどんな態度に出るのでしょうか?
通常、不渡りを出してからの応対なのでその場合だと必要以上に相手さんも必死に
なるでしょう。
>当然代表者個人保証があるし、殆ど保証協会付だから慌てないと思いますが、法
>人解散登記簿を提示すれば、即日代位弁済を協会に求めるのでしょうか?
あなたの場合は私にも経験がないので何ともお答えのしようがありません。
弁護士ならびに会計士に匹敵するくらいの知識をもって挑まないとシロート知識だと
完全に誤爆になるでしょう。
あと家があるのがネックですが・・・鬱
皮算では決して済まないのだけは確かだと思います。
>今の法人形態では経費がかさむので、個人営業で保証人として返済すると言えば
>どうするでしょうか?
相手の出方次第で何とも言い様がありませんが、現段階で家は取られるのは覚悟してた
方がいいかも。鬱
>素人考えでは法人解散日=期限の利益喪失=保証人登場と考えるのですが・・・
>何分、計画的な要素が強いので一般の方よりかは厳しい状況を余儀なくされるかと。
良く解っていらっしゃる。(笑)
例を見ないケースなので相手さんも普段以上により慎重にそして厳しく出るでしょう。
続く
589清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 21:39
>あと個人保証してない銀行系リース会社に2件160万位債務があるのですが、
>このリース会社は損害金>誰に請求するのでしょう???
>実際は、物を回収して終わりってのが普通ですが…相手次第かと。
他の方が答えてくれたようにリースはブツを返せば終わりと考えてよいと思います。
つーか裁判になってもその手の金額じゃしれてますしそう難しく考えなくても良いかと。
あくまでもリースは「借りる」ということで物の売買ではないので
この件に関しては以前、相談を受けて弁護士を立てて裁判でも楽勝でした。(笑)

>追加します。
>銀行1行(3口内訳2450=金融安定化融資信保付+410=信保付+プロパ120)です。
>この位での銀行と保証協会の出方が知りたいです。
うう〜ん、ここまでくると法専科にバトンタッチだなぁ。(笑)
590一時敗北者:03/10/11 21:49
とりあえずHN変えました、再起を期して。
清香さん、いつもご苦労様です。親身になって答えて下さり本当にありがとうございます。
失礼ですがお仕事はどういった関係でしょうか? 私も大阪なものですから、もしそちら方面の
専門家でいらっしゃいましたら正式に相談してみたい気もするのですが・・・。
591清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 21:58
それから>>561さんは569以後はどうされるのでしょうか?
また何かをされるのでしょうか?
そのバックグラウンドをお聞きしたいのですけど・・・。
何ていうかねぇ〜こういう仕事して思ったのだけど
本当にお金持ってる人はお金を隠すのが上手いのよね。
つまり常日頃からお金を隠してるというかねぇ・・・
経営が上手くなくなって会社ダメになったとこばかり捜査するんじゃなくて
ホンマそういうとこを調査すればいいのにって思う。
最も何ら経営手腕もなくバブルの勢いにのって会社経営した方には
申し訳ないが倒産してほしいと思うが、取引先のせいで倒産を余儀なくされた
会社には何らかの救済措置を今まで以上にもっと広げてあげて欲しいと思う。
私も同業種で事業をもう一つ『代行』という形で起こそうかとマジ考える。
これは資格で表に出ると値段交渉から始まりクライアントが倒産すれば
それまでになり、さらに内容によっては資格剥奪になるのでマトモな経営
しようもんなら、こちらも場合によってはお手上げになる。
幸い主人の取引先の安定クライアントに支えられてるので今のとこは安定であるが
新規の仕事を受けてもいいのかどうかという点で厳しい。
それを代行で外注で請け負えばコストも安くできる分、新規クライアントが
どんなに金を抜いていようが抜け道はたくさんあるしハッキリ言って儲かる。
どっちの形態であれ作業するする人間は同じなんでそのへん良く解ってる経営者は
「代行」スタイルを希望してくるが。苦笑
要はお金を持ってる人はお金の使い方が上手いんだよね。
どこにお金をかけてどこでお金を抜くかこちらが意見しなくても良く解ってる。
だからお金持ってるのかも。(笑)
592清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 22:16
>>590
今までご相談などの経験は?
私にできる事というのはダミー社のコンサルと運営法と会計くらいですが。
それも業種等の問題もあります。
2チャンでも写真屋さんとかのスレの方とは他板の主婦業の方とはメルトモに
なったりしてますがビジネスで関ったことはないんです。
ですから利害関係が発生する場合は本来は2チャンということもありお断りするのですが
文面から受ける人間性には特に問題はないかと思いますので異例中の異例と
いうことで、まずは捨てアドをご用意ください。
2チャンネラー専用のHPを最近、作っていましたのでそちらで会話して
それから決めましょう。
あと今後はキャップもつけていただけるとありがたいです。
593清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/11 22:34
>>590
そうそう言い忘れましたが、ご縁があったらこの写真のように手を取り合って
頑張ってこの世知辛い世の中を生き抜いていこうではありませんか?
しかしこの写真の主人公たちは何を・・・(笑)
http://up.2chan.net/c/src/1065878743062.jpg
594一時敗北者:03/10/12 00:15
>>592 これまで特にコンサルを利用したことはありません。自分で勉強したり
身近な人に相談したりしてました。よろしければ専用HPのURLお教え願えますでしょうか。
あと、キャップとは何ですか?
勝手ばかり言ってすみません。
595名無しさん@あたっかー:03/10/12 00:54
>594
おまい清香タンにそりゃ失礼だろ(w
まずは自分で晒しようのメアド作ってそこで案内してもらえYO!
キャップとはHNの後に「#○○○」を入れて本人と特定させる事だよ。
清香 ◆KEj57QdzB.の場合だとこの「◆」より後がキャップと呼ばれる帽子だ罠。
#よりあとの○○○に入る文字は英数字でも何でも可。
○の数の文字数も制限なし。
>>精香さん字間違ってすみません。
昨日他の板を見て>565さんの言われる意味が分かりました。何分新参者です
ので、ご無礼お許し下さい。95年〜00年の間、震災復旧でそちら方面では良く
仕事してまして、お金も儲かりました。それを組織の拡大と社員教育・福利
厚生につぎ込み、成果が出だしたのが昨年の夏でしたが、その時はこの業界
(建設)はすごい状況で・・・今年も昨年より大変ですが来年はもっと大変
だと思います。お客様や友人の中には、少ないですが応援して頂ける人もお
られるので、経費のかからない個人形態で最低3年頑張ろうと思っています。
捨てアドに清香さんのPOST投函して頂ければと願っています。
597清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/12 09:18
皆様おはようございま〜す♪
>>594
さきほどメールを送りました。
あとはそちらで書き込みをお願いしますね。

>>595
これこれっ(笑)
相手は初心者の方なんですから無理言うたらあきまへんて!(笑)
でも代りの説明ありがとうね。
助かりました。
>>596
( ̄(●●) ̄)ん?
まっまさかとは思うのですがHNのあとの「#」を「=」と間違えてませんか?(笑)
それから
>他の板を見て>565さんの言われる意味が分かりました。
565さんってあなたでは???
598清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/12 10:35
>>594
メール確認しました。
書きにくい事もおありでしょうから仕事に関する事は
メールで書いて下さいね。
あそこは単にマッタリ部屋&退屈しのぎ部屋なんで。(笑)
>>清香さんおはようございます。
>他の板を見て>565さんの言われる意味が分かりました。は>595さんの間違いでした。
2ちゃんは素人なので清香さんの2ちゃんでの活躍振りが分かりましたとの意味でした。
弁護士さんへは実行日も決めてから、相談ではなくこのような手続きをお願いします。
と依頼するつもりです、お金の隠し方はさすがに相談できないでしょうし、人生相談を
する事務所でもないですし、やることやってから依頼に行こうと思いますが如何でしょうか?
600清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/12 11:55
>>599
先ほど確認のメールを送りました。
先ず相談するに当たって無料相談などを利用して
色んな先生とお話ください。
というのは各弁護士はそれぞれ見解が違うからです。
一回、相談しに行ったからと安心するのではなく
あちこち逝って色んな先生とお話ください。
相談は親身になってくれる先生でお願いするのは
「汚いやり方」をする先生!←この方が使えますw
それから破産や倒産に詳しく強い先生がいいですね。
依頼はイケイケの共産系でもOKです!
あ、私は赤とは関係ありませんから念の為。(笑)
やる事をやってとありますが具体的にはどうお考えで?
ここより詰めたお話になろうかと思いますので
レスはメールにお返しください。
ここへはマッタリ内容のレスで充分ですので。(笑)
これからご飯の用意等ありますし家族で出かけますので
また手が空いた時でもメール見ておきます。
601清香タン ◆KEj57QdzB. :03/10/12 16:19
>>599
資料拝見いたしました。
実に厳しいとしか言い様がありません。
それでも仲間うちへお金をきちんとしてすべき事はやっておられるようですが
その人情の厚みがさらにあなたへ追い討ちをかけた状態でもありますね。
あなたは採集残債は微妙な金額だとおっしゃってますがこれからも
商売をするんであれば体力(余裕)は残しておかなければなりません。
従ってあなたの計画は今一度、見直す必要があります。
詳細はメールで書きますが銀行を甘く見てはいけません。
「自分たちが後回しにされる」のをよく知ってるはずなので
真っ先に家を狙いにくるでしょう。
従って11月分の引き落としのお金はペイせずそのまま
銀行から抜いてください。
これから相談したり動くにもお金がかかります。
あなたの子供さんに可哀想な思いをさせないためにも
資金源は確保する事をお薦めします。
602清香タン ◆KEj57QdzB. :03/10/12 16:53
採集  訂正  最終でした。鬱
603561:03/10/12 19:14
>>清香さん
ありがとうございました、早速返信させて頂きました。
604名無しさん@あたっかー:03/10/12 19:43
1日1回 投票しよう(σ・∀・)σ

お薬ランキング〜うつ病〜
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
605清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/12 20:07
>>561さん
今日は急なお仕事が入ったので夜、遅くになりますが
メールします。
もし遅すぎてそのままお休みでしたら明日でもレスはいいですよ。
まずは身心ともに体を労わってあげてください。
清香っていいことを言うなぁ。
今まで誤解してた。スマソ。
607清香タン ◆KEj57QdzB. :03/10/13 10:47
いえいえ、どう致しまして。
言葉だけじゃ誤解があるのは当り前。
仕方ないと思ってるから別に怒ってませんよ。ニコニコ
そんでもこーいう場合は自作自演やと思われかちなんで
出来たら番号かキャップ付きだとありがたいですぅ。ウルウル
また明日か明後日あたりから激務で2チャンから姿消すんで
落ち着いて遊びにこれたら宜しくねん♪
どうみたって自作自演。
いったいいくつめのコテハンだよ。

なんでメール教えあってるのに>601の回答が存在するの?
609清香タン ◆KEj57QdzB. :03/10/13 11:14
スレの保守も兼ねてんの!(笑)
だって私、スレ主とちゃうもんっ♪
それに下へ下がったら私、目が悪いからどこにあるかわかんないし。
もっと言えばお相手はフリーアドじゃなく本アドできてるので
PCの前にいなきゃ出先やとわかんないじゃん。
でも2チャンなら携帯で見れるらしいから、取りあえずこちらでも
話をふってたら相手もPCチェックしやすいでしょ?
しすぎる事は何事にもないでつ。
相手さんがチェックしやすいようにしてるだけでつ。(笑)
610清香タン ◆KEj57QdzB. :03/10/13 11:30
それから601の解答についてはさらに詳細に本アドへ書いてますよ。
ここで書ける事は限度がありますからね。
ついでにそうですね〜コテの数は暗中模索さんには負けますよ!爆笑
あそこでマジレスしてた私って?っと思いさすがに反省しましたね。
最初は面白い方だと思ってましたが今はちょっと・・・(笑)
それから私は2チャンデビューしてコテは3つかな?
煽りやマジレスは当然コテで、名無しはそんな時には卑怯な気がするんでしませんね。
私が「名無し」になる時は正直怖いですよ。マジ(笑)
過去、3回ほど名無しで登場しあるコテの矛盾を誘導しピンポイント攻撃し
他の名無しさん達の追随を盾に板3枚つぶしちゃいましたけどね。エヘヘ
あっ!思い出した!
確か写真屋さんでは名無しでマジレスしたことある!
でも写真屋さんに限っては「何番は私」って正直に告ってますよん。(笑)
ちなみにコテは今のと、「某税務コンサル」とあと一つは「内緒」でつ。
内緒でも今はもう使ってないよ。
自分のHPもこれで統一して使ってるから変える事はないと思う。
思い込みの激しいうそつきってのは、
まったく関連性の無いことでも、さも関連性があるように言うからな。

だから放置するしかないのかもな。
612名無しさん@あたっかー:03/10/13 14:42
なんだ自作自演だったのか
どうりで矛盾だらけの発言がまかり通ってると思った
大体消費税10年滞納なんて、時効知らないのかな
清香の発言も間違いが目立つしね
このとおりやったら大変なことになるのでみなさんは真似しないようにしましょう
613清香タン ◆KEj57QdzB. :03/10/13 14:58
>>612
アフォ!(笑)
表で書いてる事はかいつまみじゃん。
表で書いてる事をそのまま実行したらヤブヘビでヤバイに決まってるじゃん。(笑)
だから大事なことはメールなのよ。(笑)
あんたね、悪い事は言わん。
よほど力のある弁護士や実力者のもとで一度、裏を読み取るトレーニングしたらいいよ。
それから敗北者さんの方とは捨てアドは教えてるけどまだ
そこまで話も何もしてないよ。(笑)
メール交換を一度、確認のためにしたけど情況は話せずで進展なしです。
561さんは家の本アドと会社のアドと社名 確認済み。
参考までに561さんはすでにあちこち相談されてその結果は私と同じとの事。
あとはやり方をどうするかの違い。
法律に関する固定概念はいっさい捨てたほうがいい。
世の中には「判例」というものもある。
そして判例を作らせるだけの腕のたつ弁護士もいるという事!(笑)
とりあえず今の段階では敗北者さんはあなたの言うとーりネタとも
取れる内容だが、逆にいうとメールが?となってるとこを見ると
2チャンどころじゃないというのも有りうる。
実際、私がその立場ならついこの間みたいに多忙で2週間ちょっと
遊べなかったから、そんな立場の人がマジなら2チャンで遊んでいると
いう方がおかしいと思う。
従って現段階では敗北者さんには何も背景がいえない以上これ以上は、
いう事もなし。(笑)
614名無しさん@あたっかー:03/10/13 15:19
こんどは逆切れか。
やれやれだぜ。
615清香タン ◆KEj57QdzB. :03/10/13 15:35
オバカねぇ〜♪
逆切れ?チッチッチ。
更年期障害ざます!キパーリ(笑)
あんたねぇ〜何、書いてもいいけどさ他板で
オイタして周りに迷惑かけちゃダメちゅよ♪
(* ̄∇ ̄)ノ☆(o_ _)o ぺちっ!
616 :03/10/13 18:24
>なんでメール教えあってるのに>>601の回答が存在するの?

同感
禿げしくワロタ
薄っぺらいヤツほどオモテとかウラとか言うよなあ
なんにせよ間違ってることはそういう問題じゃないけどね

しかし清香はまずメンタル面のコントロールをすべきだと思う今日この頃
暗中模索も清香も経歴騙りだが、清香のほうが専門知識は暗中模索より
あるよ。ま、目糞鼻糞の差だけど。
暗中模索は文学系だから板にマッチしてなくて痛いのに、痛さに気付い
てないとこが哀れと可笑し味を誘う。
清香は自己顕示欲が強杉。仕事はさせたら、そこそこやりそうだが、性
格に難があるねえ。
619名無しさん@あたっかー:03/10/13 18:41
ウム、会社名と個人名以外の秘密なんかありようもない。

もし、質問者が本物だとしたら、ダメダメ人間で砂。
清香は知識が点。悪く言えば聞きかじりレベル
雑談が混じりすぎでやたら文章は長いが
言ってることは大したことなく本題からすぐずれる
こんな人間が仕事ができるとは思えない
必死なのは認めるが

しかしなんで暗中模索と比べるのか真意がわからん
621名無しさん@あたっかー:03/10/13 18:52
何でも良いけど清香て気持ちわりいよな。
実際はどうかしらんが、ブスならいじめられる
+いじめられてたタイプだな。
 綺麗+かわいい系ならいじめる方に廻ってて、
男たちから嫌われてたな。
622名無しさん@あたっかー:03/10/13 19:02
>>621
自分が話題に上ってると勘違いしてまた荒らしに来るから止めときな。
623名無しさん@あたっかー:03/10/13 19:05
ほんとに女かどうかは疑問が残るぞ。
過去にアメリカ被れやら経営者やらのアホコテハン使ってたパー
と似たり寄ったりの聞きかじり雑談が多いし。
624名無しさん@あたっかー:03/10/13 19:17
清香タンは可愛いと思う。
商工会議所の爺に可愛がられてるって言ってたから。
それに色んな板で他のコテにもちゃんと挨拶されてたよ。
(*´Д`*)ハァハァ…
625他スレの210:03/10/13 19:19
臭うなコンビニさかた・・w
626名無しさん@あたっかー:03/10/13 19:26
>624
貴重な意見、ごくろうさまw
627名無しさん@あたっかー:03/10/13 19:27
>>624
どこの板?

他のコテ・・・ちょっとギャグ会話しただけとか、自演じゃないって言い切れるのか?
ちゃんと挨拶・・・どんな挨拶?
628名無しさん@あたっかー:03/10/13 19:33
清香いろんなとこにちょっかい出してるから
漏れも色んなとこで見てる罠。
627はガキだなw
自分で探せ。
>624
相手にすな。藁
こいつ他板でも別のコテの悪口をさも清香が言ったように焚き付け
双方のスレを荒らしてる厨房のヒッキーだ。藁
両コテに相手にされないから見ていて滑稽だ罠。藁
630名無しさん@あたっかー:03/10/13 19:57
なるほど、屁理屈板の仲間がいるのか。

鬱とおしいなぁ。
631名無しさん@あたっかー:03/10/13 20:23
そんなことより皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・
・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズ98です。
よろしくお願いします。
632名無しさん@あたっかー:03/10/13 20:33
>>631

ははh。いいねー。その状況が面白いから教えない。
はははは。ハラ痛い。はははは
633名無しさん@あたっかー:03/10/13 20:34
何時に帰ってくるの?ははははっは
634名無しさん@あたっかー:03/10/13 20:44

豊丸というのがポイント高い!
豊丸でバイブならいいんじゃない?
大根とかじゃなくてよかったね♪
ハー、これコペピだよ
ちょっと考えりゃ嘘ってわからんかい
て優香、まだ張り付いてんのか
みなさーん、すんませーん。コピペですw
暗〜いスレなんで楽しい話題をと考えますたw
清香がまた自演&知識のなさを露呈で出直しってことで
ここも終了だな
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
639清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/13 23:12
皆さ〜〜〜〜〜んっ!
清香タンはおかげさまでお元気でつ。(笑)
>>618
うん!何もしなくても存在感はネットに限らず実社会でもあるから
そう思われる。(笑)
でも何も相手にされないよりかは楽しいかなって思うよ。
ネットの生活なんて自分の人生には何ら影響ないからね。
しばらくまた留守しますけどいいレスやおもろいレスがあったら
遠慮の無い突っ込みドシドシお願いします。(笑)
640清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/13 23:22
>>619
トップシークレットという言葉をご存知?
全ては信頼関係からです。(笑)
それとね後がない人はまともな考えが時としてできなくなる時があるのね。
特に心の弱い人、そういうのを考慮して話合う姿勢とかも大事なのよ。
だからまだお互いがその実在を確認出来るまでは相手のこと
とやかく言っちゃダメなのよん♪

>>620
そりゃ〜女性ですもん♪ネットごときのレベルなら主婦のマッタリ
雑談で充分ざましょ?(笑)
暗中さんねぇ〜?どうやらあちこちをかき回してる人がいるみたいで
2チャンお約束の「〜はお前だろ」ってな状態で大変みたいですね。
ま〜彼は神経、太いから私、同様に被害にあっても大丈夫でしょう。(笑)

>>621
それがね〜残念なのよぅ〜。(笑)
男性にたからせたら私の年代ではピカ一だもん♪
今度、友達と賭けをしました。
タダメシが連続、何日続くか記録をとりましょうってね。(笑)
641清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/13 23:27
>>622
そこまで暇じゃないってば。(笑)

>>623
そっかそんな女性もいたんだね。
あなた2チャン古そうやから「先生」と呼ばせていただきますわ♪
ちなみに股間に物はないけど胴体には立派な(▲)(▲)がついております。(笑)

>>624
ありがとうね。chu
明日からまたしばらく合えないけど戻ってきたら宜しくね。(笑)

>>625
あらっ?お久しぶり♪
さかたさんのスレ以来ですね。
お元気でしたでしょうか?(笑)

>>626
激しく同意!(笑)
642清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/13 23:50
>>627
すまそ。
本人が言うのも何やけどたくさんの板にチョッカイ出しすぎて
自分でも訳わかりません。ウルウル
今日も一人、声をかけてくれたコテさんに「どんな内容で会話しましたっけ?」
みたいな失礼をこいてしまいました。(笑)

>>628
当人の私が解らないのにそないな無理言うたらあきまへんって!(笑)

>>629
そんな事して一体何になるんでしょうね。
暇な人は正直、うらやましいでつね。(笑)
また色んなこと、見聞きしたら教えて下さいね。

>>630
色んな人がいる分、賑やかでいいですよ。

>>631
まだまだお若いですね〜。(笑)

>>637
すんまそん!今日から先生と呼ばせていただきます。(笑)

では、また中断しますがおあとはよろしく!
sugoi,
baitariteli- dana.

toriaezu ,zennbuni,resu tuketeruyo!
うわぁ、ただの暇人&基地外だな。放置しかないのか。。。
645名無しさん@あたっかー:03/10/14 19:20
清香さん、こんなんホンマですか?
なんか信じられないような有り得そうなような・・
http://alta2001.hp.infoseek.co.jp/
646名無しさん@あたっかー:03/10/15 11:33
>>645 十分に有り得る話です。大阪の羽曳野や藤井寺というところは有数の同和地区であり
これまで様々な利権をめぐって事件が絶えません。闇のフィクサーことハンナン畜産の
浅田一族が行政や警察も押さえています。市長などは飼い犬みたいなものです。
現代のダークサイドです。
<<マタンゴが生えました>>
  /⌒\
 /∴∵∴\
(wWwWw)_________
 "⌒◎◎r⌒<コテハン自作自演ゲット!!!
 _-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _-( ∀/-_ -
 ー_"二_ー     マタンゴ
 ※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。
 ※見かけた糞スレにコピペすると吉。
648名無しさん@あたっかー:03/10/16 17:42
後が続かないのが自作自演の証だ罠。
メールのやりとりをしてるかのように見せかけて、
いったい何がしたかったのかねえ。
税理士のスレでも同じような事してたよな。
649名無しさん@あたっかー:03/10/16 18:09
しかし、何のためにそんなことすんだろ??
目的は? 自己顕示欲か?w
650名無しさん@あたっかー:03/10/16 18:23
カモを釣って食うつもりなんだろ。
651557:03/10/16 18:41
>>648>>649>>650
 世の中のは、あなた方の想像できない職業があると言う事です。
カモはネギを背負って初めて鍋になるのですから、清香さんのメリット
は、自分の本業の参考資料として相手して頂ける訳です。
 知らないで書き込んでも、彼女はしばらくお休みですよ・・・
652名無しさん@あたっかー:03/10/16 18:46
このまま永遠に休み続けるようお伝えください。
653名無しさん@あたっかー:03/10/16 18:47
なるほど、敗北者らしい意見だな。
654名無しさん@あたっかー:03/10/16 18:55
敗北者っつうのは清香さんに失礼じゃないですか。
あれだけ必死なんだからそれなりの報いはあるはずです。
655557:03/10/16 19:38
557=敗北者さんではありません。保証債務発生予定者です。
分かりやすく説明しましょう(でも最後です)たとえば弁護士さん
何で儲けてると思いますか?成功報酬です。利益を得た人からその
金額に応じて報酬頂くのですが、遺産相続でも、損害賠償でも、相談者
が自分で交渉したら、3000万のとこが5000万になれば、2000を山分けしても
お互いにメリット有る訳でしょう。余程の全国版に出るような事件なら、売名
行為(営業活動)になるでしょうが。
 私は今後の清香さんの参考事例になれるように、報告する約束をしました。
>>654ご安心下さい。(50億位の規模の会社整理なら彼女なら外国に一時送金して
ほとぼり冷めた頃に別会社・・・)などのアドバイス出来る人ですよ。
656名無しさん@あたっかー:03/10/16 20:42
会社整理っておいしいのな。
657名無しさん@あたっかー:03/10/16 21:09
>>655
わかったから、お前らメールでやりとりせいや!
658あんけ〜と:03/10/16 22:22
(第11回)「あなたの愛読新聞は?」 10月31日まで受け付けます。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
今までのアンケート結果は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html

557=敗北者さんではありません

じゃあ、おまえ誰だ? 別人装おうとしたが名前消し忘れたのか?
660清香タン ◆KEj57QdzB. :03/10/18 11:52
>>645
おいっ!人がいなくなってから質問するな。(笑)
チラっと覗いてみたがそういう世界って多分、あるんでしょうねぇ。
でもそこまでしなくちゃならないというのは動く金額も相当に大きいのかな?
>>651
(=゚ω゚)ノ  よっオヒサ♪
>>652
確かに承りました。(笑)
>>653
ちゃんと別の人と区別しましょう。
あなたが指してる方は敗北者さんとは違いますよ。
>>654
お気遣いありがとう。
人は窮地に立たされると心に余裕がない人もいて2チャンやネット
どころでない人もいます。
後は本人が決めることですしそっとしててあげましょう。
心のハードルの高さは人それぞれなので。
お気持ちだけ頂いておきます。
661清香タン ◆KEj57QdzB. :03/10/18 11:53
>>657
ごめん。
私が彼に忙しいからメールできないって言ったのに今日、友達に
難波に買い物にいこうって誘われてつい会社さぼってしまいました。(笑)
だからここで557さんは皆さん相手にカキコしてるんだと思います。
ちなみにこの方は初心者らしんでいじめないで仲良くしてあげて下さい。(笑)
いじめたいならこの私を明日は無理だけど26日なら少しは2チャンの
時間が取れると思いますんで私がお相手をしましょう♪
>>657
敗北者さんと557さんは全くの別人ですよ。
今までのやり取りを読めば解るじゃん。
日本語ちゃんと嫁!(笑)
>>再度557
今日は夜ならメールできます。大阪から帰ってきたらメールしますね。
最後のメールから、ほったらかしでごめんなさい。
ついでに私の2チャンネラー専用のアフォHPでカキコしましたが
それ読んで清香の気の強さにビクーリしないように。(笑)

さ〜ってとお昼ご飯を家族に作ってあげて難波に逝かなくっちゃ♪
では貴重なお休みを皆様も2チャン以外で有意義にお使いくださいませ。
662一時敗北者:03/10/18 14:51
清香さん、お世話になっております。知らない間にちょっと荒れていますね。
おっしゃるとおり2ちゃんねるどころではなかったというと大げさですけど
実際は何もヤル気が起きなかった、そして今も軽いうつ状態だというところです。
せっかくメールいただいたのに放ったらかしでごめんなさい。今度あらためて
状況説明のメール送信しますので、時間がございましたらご覧下さいね。
ご家族とよい週末をお過ごしください。
663清香 ◆KEj57QdzB. :03/10/19 00:01
557 :敗北者 :03/09/28 17:37
さっそく特定調停について調べてみましたが、銀行借入(保証協会)は私以外に友人の
連帯保証付(1500万分)なのであまり意味が無いかと。


あれれ???
よく読み返してみたら557=敗北者さんになってるよ。
私、勘違いしてた。スマソ


596 :561=保証債務発生予定者 :03/10/12 05:06
>>精香さん字間違ってすみません。
昨日他の板を見て>565さんの言われる意味が分かりました。何分新参者です
ので、ご無礼お許し下さい。


で今日のレスは何だったかと言うと↑の561さんとばかり思ってレスしてたの。スマソ
そしたら良くみたら敗北者さんだった・・・しかし一体どうなってるんだぁ???
ちなみにお2人には確か最初のメールでここのレスをコピペして本人のカキコに
間違いないかどうかと確認したはずだが・・・鬱
どっちにしてもメールは内容を間違えてなく送ってるのでいいが。あせったわホンマ。



辻褄があわなくなってこの話もお終いのようだね。
最初からつじつまの合わないことだらけ。
トンチンカンな回答と煽りしか脳がないとは情けないね。
よほどオツムのネジが逝かれているようだな。
>>665
あなたはこんなところで何をお望みですか?w
>>663
あいかわらず馬鹿丸出しだな
清香はメンタル面のコントロールをしろと言ってるだろうが
興奮すると自演がばれちゃうでしょ!
私が20歳の頃,父の会社が倒産しました
持ち家だけは守ってくれたので,生活は出来ました
その後父は,立ち直ることなく世を去りました

お金お金お金の子供時代でした
ゼッタイに自営の人とは結婚しないと誓いました

みなさん,それでも生きて!
>>668
良く読めよ。
清香の方が騙されて担がれてるんだよ。(w
671名無しさん@あたっかー:03/12/15 15:59
あげ
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://59850.main.jp
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
673ついに倒産。父さんなんとかして:04/03/01 15:28
age
>>1 ↓このURLを利用する(藁
http://my.post-pe.to/t1000yen/?id=tosan_boshi
675名無しさん@あたっかー:04/03/09 22:55
潰すことに決めました。っつーか、もう続けられない。
二人の社員のうち一人は重度の糖尿病、オイラは狭心症疑診とか言われてます。

現在の借金は、
 国民金融公庫:110万(親が連帯保証人)
 地元信用金庫:125万(保証協会が連帯保証人)
 銀行短期融資:75万円(無担保無保証人で7.5%ってヤツです)
 銀行カードローン:50万円
 クレジット(キャッシング):約50万円
 クレジット(カードローン):約40万円
 サラ金(プロミス):25万円
小計:約475万円

 従業員からの個人的借入:約30万円+PC二台
 従業員への未払い給与(基本給):70万円
 従業員への未払い給与(時間外手当):800時間分。通常計算なら250〜300万円ほど
小計:約350万円〜400万円

という状況です。一方、現在の資産は
 預金:約60万円
 売掛金:125万円+消費税
 三月売上見込み:30万円+消費税
小計:約215万円

という状態です。これはやはり自己破産を申請したほうがいいでしょうか?
普通に職についていれば何とかギリギリ、とも思うのですが、4月から無職になることを考えると
かなり迷っています。アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

……10日で6kgダイエット出来たのはうれしいんだけどね……(T_T)
676名無しさん@あたっかー:04/03/10 22:10
>>675
お仕事はなにをされてたの?
677675:04/03/10 22:33
>>676
ソフトウェア製造です。まぁ、身ひとつあれば何とかなる商売ではありますが(T_T)
働けるんだったら派遣でれば50から60万もらえるんじゃないの
国禁から追加融資うけてそれで利率の高い銀行・サラ金返済すればなんとかなるんじゃない
働けないようだと厳しいね
679675:04/03/11 01:09
>>678
働ければ、そのとおりなんですが……体のほうがまだこれからどうなるか。

あと、従業員への未払い分が問題になってます。個人的借入と基本給の未払いはなんとかしないといけないと思うのですが、
時間外はどうにもなりませんで……。でも、どうも納得してくれそうにありません。
680名無しさん@あたっかー:04/03/11 01:51
>675
これはやはり自己破産等の手続きをしたほうがいいと思います。
預金と売掛金がまだあるうちに、これを申請の手続き費用に充てれば良い。
これがなくなると、自己破産の申し立てもできなくなります。
早めに近くの弁護士会へ行って相談だけでもしてみることをお勧めします。
相談だけなら弁護士の手数料は30分で5,250円だそうです。
尚、おからだを大切に。
>>675
従業員の給料、70+250って、総額でしょ?
ウチは一人に対して130万x6〜7人ほど。
払えるんか…ウチの社長は…。
やっぱ連帯保証人立てて借用書書かせんといかん…。
不意に事故死してくれれば保険金で払ってもらえるんだけどなぁ…。

「社長死ね」とは思わないが、
人が一人死ぬことによってみんなが幸せになる場合もあることもあるんだなと思う25歳の春。
682675:04/03/12 10:58
>>681
一人に対して、でございます(T_T)
ちなみに自殺ではまだ保険金は下りません。……もしかして、だからまだ生きてるのかもしれませんが(T_T)
683681:04/03/12 14:23
>>682
Σ(゚Д゚;エ...エエーッ!
そりゃスゴイ。
マグロ漁船かイラク派遣の自衛隊にレッツゴー☆
もしくは社員殺すしか。

自殺はダメですよ。自殺は。社員も夢見が悪いから。
事故か過労で死ぬかまで頑張るか、…やっぱ自己破産かな。

ソフトウェア開発は1つの案件に時間掛かるから、
利益率悪いんじゃないかなと思いながら、ウチもソフトウェア開発なぞやってたり。

まぁ、とにかく死んじゃダメだぞ。
生きてりゃいいこともあるべさ。たぶん。きっと。知らんけど。
>>675
会社経営してたらその程度の借金は普通かな
働けないなら開き直るしかない借金で命までは取られない
変な筋から借りてないからまだ良い方では
ちなみにうちは国禁等で3倍くらいの借金あります。
うちもだめなら開き直ります。(ただし連帯保証人には迷惑かけないようにする。)
大企業なんぞは実質倒産してるのに百億千億の金をチャラ
にしてしゃあしゃあとしているよ!
675さんは気が弱すぎる。
早く整理して毎月定給もらえる仕事を探したほうがいいと思います。
>>681
社長に直接聞いたら保険はもう入ってないらしい…。
生きろ社長。
生きて未払い給料を返すのだぁぁぁ…。
687名無しさん@あたっかー:04/03/23 16:41
あげ
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/

age
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.honey.ne.jp/~a0229
691名無しさん@あたっかー:04/05/14 00:26
age
国禁って踏み倒せるわけないよなー
あと5百どうやって返そうかな・・・
店舗のかたずけもあるしなー
693相談:04/05/31 21:10
倒産会社の社員が、オーナー兼社長のあとを引き継いで
営業することは、可能でしょうか?
但し、債務は一旦チャラにした上で、、、
得意先が見方してくれれば可能だと思うのですが、、、
694相談:04/06/01 10:24
↑実は、漏れの知合いのことなんだ。
だけど、こいつ、会社の経営がおかしいのを察知して
退職願いを出してたようだ。
こいつがいうには「会社の最後は見たくない」だって、
経営側から見れば、単に逃げただけじゃない。
でも、知合いだから、なんとか復帰させたいのだが、、、
建設業、48歳、一級建築士免許はもってるが
あてはない。と言ってた。
695a:04/06/29 12:49
その知り合いがリスクメリット考えて、出来ると思ったら
やればよい。
 本人のやる気しだい。

楽な面と、つらい面があるよ。
696名無しさん@あたっかー:04/06/30 20:57
>>693
もう見てないだろうけど、、、
倒産会社って法的に処理してないんか?
債務チャラちゅーても、税金や社会保険なんかは、チャラになんねーし、
債権放棄してもらったとしても、青色欠損以上放棄されれば、税金発生するし。

社員で新しい会社たちあげて、仕事ひきつげばいいんでない?
697名無しさん@あたっかー:04/07/01 13:35
ナカ△ラ○機というショボイ零細なんだけど、社長が基地外だから倒産するかも。
まあしょうがないか!!わたしには関係ないけどね。
698名無しさん@あたっかー
age