★ 自営業者の年収調査 ★  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
このスレッドはいろいろな業種・業界の自営の方々の実情を
多くの方々に知っていただいて、これから起業する方々や、
経営の見直しや多角化を検討されておられる方々の参考に
していただきたく、職種と年収のアンケートに御協力願い
ます。

ちなみに、私は

塾経営and中小企業診断士  年収780万
2名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 14:25
酒屋経営  約500万
3名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 14:26

洋風居酒屋  うーん、1200万ぐらいかな?
4名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 14:31
フリーSE  480万
5名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 15:21
地方零細企業サラリーマン 280万円 
6名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 16:56
某車関係年収500万&非課税のこずかい500万円
小遣いの部分が大きいですね
給料はすべて、家に入れてるので。小遣いの為に働いています。
7名無しさん@あたっかー :2001/06/29(金) 16:59
零細企業経営 年収700 非課税小遣い200

ここの常連アポロンの書きこみ歓迎!
8名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 17:08
家具屋2代目 年収1100万

みんな非課税のこずかい多いけど、自営の場合は常識なんですか?
9名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 17:24
>>8
家を買う予定があったりしたら年収多い方が良い。
でも、こずかいの法が税金がね...。
10名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 17:33
>>8
経費で落ちるってことですか?
11おせっかい屋:2001/06/29(金) 17:54
>>10
割り込みレスで悪いんだけど、
余禄のお金ってことでしょ。
12take:2001/06/30(土) 00:15
建築 軽天工事ですが 材工共6人使って 2000万くらいです
13名無しさん@どっとへ混む:2001/06/30(土) 00:46
>材工共6人使って

???
14名無しさん@あたっかー:2001/06/30(土) 01:08
材料納入と工事の請負でしょう。
15名無しさん@あたっかー:2001/06/30(土) 01:54
車屋やってるけど年商8000マンで
経費で生活してる。年収だと200マン
位で調整してるけど(そんなんじゃ生活
出きるわけない。)だから税金はろくに
はらってないよ。自営っていいよね!
16名無しさん@あたっかー:2001/06/30(土) 06:45
>>15
どこもそんなもんだろうけど、
少しヤバかった事ありませんか? (税務署関係)
17:2001/06/30(土) 08:40
↑マジですか、うらやましいです。
ああ、年商ですか・・8000万ならうちもそれくらいですね、
経費とこずかいで、生活できますよねえとくに個人商店の場合は。
まさに消費税も利益になっていますよ皆さんね。
この国の血税の使い道を見ているとバカらしくて税金なんか払ってられないですよねえ
ここでは企業防衛としては税金をこずかいにする方法を皆さんで披露しませんか
税務関係も見られてることを前提に合法的な、ワンポイントアドバイスをどうぞ。
18名無しさん@あたっかー:2001/06/30(土) 20:21
酒屋です
年収1200万くらいでしょうか
19名無しさん@あたっかー:2001/06/30(土) 20:33
人夫紹介業です。 年収は2800万ぐらいです。
20名無しさん@あたっかー:2001/06/30(土) 20:38
>>19
人夫紹介業ってどんな仕事?
2119:2001/06/30(土) 20:44
>20
日雇いの人を、建設業者などに紹介する仕事です。
最近は建設業だけでなく、いろいろな業種にも紹介します。

貴方は街で人夫さん乗せて走ってる車を見かけた事はない
ですか?
2219:2001/06/30(土) 20:46
儲かります。
ワゴン車数台と、マンション事務所と電話1本だけで
商売してます。
23社員A:2001/07/01(日) 01:22
なんでそんに儲かるの?
やっぱり特別なコネが必要だから=誰にでもマネできる商売ではないから
ですか?
24名無しさん@あたっかー:2001/07/01(日) 09:22
↑けっこう怖い目にあうよ、トーシロウはやめとけ。こわいぞ
儲かるけどね。
25名無しさん@あたっかー:2001/07/01(日) 11:36
浮浪者を拾ってきて飯場に詰め込むのじゃ。
26名無しさん@あたっかー:2001/07/01(日) 12:42
カメラ屋。200万ちょっとくらい。苦しいです、とても。
27名無しさん@あたっかー:2001/07/02(月) 16:01
>>17
経費はどんなものでも落とそうと思えば落とせるのですか?
28名無しさん@あたっかー:2001/07/02(月) 21:34
デザイン事務所自営。年商1800万。外注費600万。借金400万。寝られない。
29名無しさん@あたっかー :2001/07/02(月) 21:49
>>28
私も仕事が少なくて時間はあるのに、寝られない。
30おサル:2001/07/04(水) 23:15
風俗系経営者 年商2億5千万 年収4000万円強、領収書月30万円
ちなみに女・30歳です。でも半分税金・・手取り2000万くらい。
社員も女の子ばかり、楽しいけど疲れる・・飽きた・・・6年目・・。
31名無しさん@あたっかー:2001/07/04(水) 23:41
>>30
私に譲ってください。
32おサル:2001/07/05(木) 23:00
いやじゃー。
33名無しさん@あったかー:2001/07/05(木) 23:03
>>32
じゃあ私を雇ってください。
34おサル:2001/07/05(木) 23:20
女ですかーー?
35名無しさん@あったかー:2001/07/05(木) 23:27
一応女です。でももう24。風俗はもうおそいですね。
36名無しさん@あたっかー:2001/07/06(金) 11:06
スーパー経営 年収1200万→840万
儲かりません。店どんどん閉めてます。
37agezo:2001/07/06(金) 15:24
age
38>30:2001/07/07(土) 05:17
実効税率の上限で40%が税金、残り10%が保険などでしょう
私の場合はフリーのアナリスト、年収3000万くらいですけど
やっぱ、手取り半分くらいで、やる気がうせます。
39名無しさん@あたっかー:2001/07/07(土) 10:30
パチプロ手取り400万
税金なし、国保なし、安定感なし
40自営業:2001/07/07(土) 16:58
>>26

カメラ屋さんで年収200万円というのは、年商と違いますよね。
私は写真屋ですが、年商は2,000万円〜2,500万円というところで、収入は
毎年100万円以下で控除を差し引くと税額0円です。
41名無しさん@あたっかー:2001/07/07(土) 20:11
建築業 年商4億5千万 年収 2400万
42通りすがり:2001/07/09(月) 03:11
編集プロダクション経営。社員1人、バイト2人。
年商1億4000万くらい。
役員報酬150万/月、1800万/年。
出張手当15000/日。
車、PC、書籍、交通費などは会社持ち。どなたもご存じの通り、交際費は400万/年まで。

しかし、明日はまったく保証されていない。
明日になったら無一文になる可能性が常にある。
43名無しさん@あたっかー :2001/07/09(月) 03:14
建築関係不況下でもええのう。
やはり公共事業減らしてもらおう。
44おサル:2001/07/10(火) 23:15
私も明日になったら、どうなるか分かりません・・。マジこわい・・
でも3年で貯金8000万円貯めました!!しかも会社無借金!
街とか歩いていて何処にでもいるタイプだし、絶対社長に見えないし、詐欺や泥棒
が怖いから誰にも言っていませんし言えません。
・・・・・・自慢したかった・・・・だって絶対に見えない・・し。
45名無しさん@あたっかー:2001/07/10(火) 23:19
>>44
名古屋じゃないですよね?まさか。。。
46名無しさん@あたっかー:2001/07/11(水) 17:40
>45
心当たりでも?
47名無しさん@あたっかー:2001/07/11(水) 19:16
>46
直接じゃないんですけど。
もし、そうでもちがってももうレスくれませんよね?
48名無しさん@あたっかー:2001/07/11(水) 20:30
風俗って儲かるんですね・・・風俗経験してからの経営でしょうか?
49おサル:2001/07/11(水) 22:41
>46 いいえ、お答えしますよ!名古屋では有りません。でも近いです。
>48 いいえ、風俗で働いた事は有りませんが、父が経営してます。
    ソープとテレクラ、と色々・・・。
50名無しさん@あたっかー:2001/07/11(水) 23:25
うーん。いろいろだなぁ。弱小ソフト。年商3800万、年収は今年から
120万にしましたー。離婚しちゃったから、控除少なくてー。
個人借入金でしばらくくらしますー。当然愛人は給与で養ってるけど。
でも他業種いいなー。俺もお金ためよーっと。
51名無しさん@あたっかー:2001/07/11(水) 23:45
年収100万くらいにしてます。
あとは経費で落としてます。
投資に500−700万/年、突っ込んですが、
将来当たってくれればいいかなと思ってます。
数年後、自分の会社が存在してるかもわからないし。
52名無しさん@あたっかー:2001/07/12(木) 00:08
>>49
中川区の人かと思いました。失礼。
53名無しさん@あたっかー:2001/07/12(木) 01:08
年収1200万、経費300万位。
年商2億。小売。まあこんなものでは。
54111:2001/07/12(木) 08:19
年収2400万、でも税金ばかりでいやだねえ-。なんとかならない
もんかなあ。貧乏人ども税金払え。
55名無しさん@あたっかー:2001/07/12(木) 12:29
リーマンが見たら激怒しそうなスレかもな
56名無しさん@あたっかー:2001/07/12(木) 12:55
でも、一歩間違えば一家心中
57名無しさん@あたっかー:2001/07/12(木) 13:03
安定なのは超・安定大企業(公務員含む)くらいじゃないの
リーマンでもノウノウと暮らしているのは・・・
58anonaa:2001/07/12(木) 13:05
法人税、消費税ともに20%にしてくれ。
59名無しさん@あたっかー:2001/07/18(水) 02:39
26歳でプロダクションに就職時、月給18万。
31歳で独立直前の年俸486万。
独立後(法人化)の平均年収約4200万。
(会社からの報酬として1500万、車や自宅家賃、食事、飲み代
 など経費にしてしまう分約1200万)
勤務してもらっている
デザイナーA32歳女性/年俸650万
デザイナーB25歳女性/年俸320万
60名無しさん@あたっかー:2001/07/18(水) 03:09
久々の大物ここにも発見(w
61名無しさん@あたっかー:2001/07/18(水) 18:34
自営ってすばらしい
62名無しさん@あたっかー:2001/07/19(木) 14:12
専門技術のライター  年収1700万。
しかし、明日はどうなることやら。信頼失ったらアウチ。病気になったら仕事できない。
63ななし:2001/07/19(木) 15:15
>>59
夏厨のネタなのは百も承知してるけどな、

>独立後(法人化)の平均年収約4200万。
>(会社からの報酬として1500万、車や自宅家賃、食事、飲み代
> など経費にしてしまう分約1200万)
>勤務してもらっている

1500万+1200万=4200万?
それ以前に、そもそも年収の概念すら理解してないジャン。

しかも、会社のオーナーは「勤務してもらってる」なんてフツーは言わない。

あ!そうか年収4200万じゃなくて年商4200万か!な〜る!!
って、おいおい、、、それじゃあ従業員の給与やら法人税、経費うんぬんを
含んだら大赤字やないかい。

まあ、年商の半分以上テメーで使っちまうようなシュミレーションができる
バカな経営者はオマエだけだろな(w
64定時:2001/07/19(木) 20:26
そのとうり
65oreha:2001/07/20(金) 08:08
年商7000
年収2800 月給200万ちょっとでは残らない世ねえ。
66名無しさん@どっとへ混む:2001/07/20(金) 09:50
ここのカキコ年収と年商がごちゃ混ぜになってる人が多いです。
ごちゃまぜになっちゃうところが個人商店なのかもしれませんが・・・。(w
67名無しさん@あたっかー:2001/07/20(金) 21:16
>>66
ここで自称年収1000万を超えてる奴の7・8割はまだ親に扶養してもらってる
学生さんと思われる。(夢を語るにはかなり遠慮はしてるな
68an:2001/07/20(金) 22:13
いよいよ閉鎖します
無料でソフトがもらえるこのHP
先着5000名限りです
23000円のビジネスソフトがもらえます
http://www.mionet.com/
ここから
http://www.mionet.com/downup/top.htm
仕事をしている人には最高です
69名無しさん@あたっかー:2001/07/20(金) 23:19
ここ見てよ!年収と年商の違いがワカランやつとバトルした。
僕も不動産所得と一般所得と別だって間違えてたけど。藁

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=984226655&ls=50
70名無しさん@あたっかー:2001/07/21(土) 00:56
>>67
つうか、年収1000万って別に高くないぞ?
71ななし:2001/07/24(火) 10:33
>>70
そう。
だから、「夢を語るにはかなり遠慮はしてるな」としたんだけどね。

まだまだ彼等にとっては年収3桁万円はやっぱり憧れなんじゃない?
7271:2001/07/24(火) 10:36
訂正。

3桁万円 ×

4桁万円 ○

ハア~ 熱帯夜で寝不足だ。
73名無しさん@あたっかー:2001/07/24(火) 10:40
>72
クーラーくらいつけろよ(藁
7470:2001/07/24(火) 11:26
>>71
いや、経営者だったらそのくらいふつーだろ、という意味。

この板に書いてる経営者ならそんなもんじゃないのか?
べつに厨房書き込み大量発生とも思えんが。
75名無しさん@あたっかー :2001/07/24(火) 15:26
>>69
その板のやり取り笑えたね。
変った人がいるのが2ch。
76名無しさん@あたっかー:2001/07/24(火) 18:08
地方都市で小売業。3店舗で年商3億円。
役員報酬は月に150万円。
必要経費という名目でクルマやパソコンのローン、
飲食費や遊興費などが月額30万円程。
法人税は税理士と調整の上、年間1500万円前後です。
77名無しさん:2001/07/25(水) 03:03
父が飲食店経営、
年収(役員報酬のみで)
父=170万
母=90万
私=60万プラス塾バイト&奨学金
でも、車とか家は経費です。
78名無しさん@あたっかー:2001/07/25(水) 07:34
>71
月収では?
79子烏丸:2001/07/25(水) 07:58
>>30
私を飼って下さい
月収30万ぐらいで・・・
80おサル:2001/07/25(水) 21:42
会社経営って給料多くてもホント大変なのよー、労働基準って労働者保護すごいし。
有給だってさーなんであげなきゃいけないのよー!給与もらってる分、働けよ!働い
てから文句いえーーーー。あーーーあー辞めたい。
81名無しさん@あたっかー:2001/07/25(水) 23:11
自営業者の額面年収は、リーマンの額面年収と全く違うよな。

・リーマン:額面年収にいきなり課税→実質年収から生活費を捻出しなきゃならない
・自営業者:「事業所得−経費(生活費・固定資産税・減価償却費の一部も計上可能)」に課税→余りが額面年収

リーマンの年収1000万の金銭的ゆとりなんて、
自営で言ったら4〜500円クラスだよな。(藁
82名無しさん@あたっかー:2001/07/25(水) 23:11
4〜500万クラスね。
83子烏丸:2001/07/26(木) 06:29
>>80
有給って辞めるとき以外にもらえるの?(藁・・・えない
労働基準って時間外労働時に賃金カットする為のモノじゃないの?
組合って差し入れするところでしょ?

・・・良い経営者だよ、ねーちゃん・・・

鬱だ・・・就職、転職板に戻ります・・・
84名無しさん@あたっかー:2001/07/26(木) 07:09
33歳、パソコン販売
年商20億、年収2040万
愛人(元すっちー)1名にレストラン経営させてる。
でも、明日はわからんので貯蓄ばかりであまり使ってない。
大手企業のサラリーマンのほうがいいと思うこともある。
85教えてください。:2001/07/26(木) 07:47
>84 愛人どこで見つけるの?私もほしいんだけどね。
30歳 年収2400万 サービス業 既婚
86 :2001/07/26(木) 12:19
>>81
>・リーマン:額面年収にいきなり課税→実質年収から生活費を捻出しなきゃならない
>・自営業者:「事業所得−経費(生活費・固定資産税・減価償却費の一部も計上可能)」に課税→余りが額面年収
給与所得控除がめちゃ大きいじゃん。
ほとんどのサラリーマンは、経費以上の大幅な控除を受けているはず。
87名無しさん@あたっかー:2001/07/27(金) 00:48
>>86
んなこたーない。
給与所得控除なんてお慰み程度よ。
自営業者の経費とは比べられない。
なんてったって、自営業者の所得税は、
「事業所得−経費(生活費・固定資産税・減価償却費の一部も計上可能)
−その他諸々の控除(青色申告控除・専従者控除などなど)」
と言った風に、散々控除した上にで余った額に掛かるに過ぎないんだから。


給与の収入金額  :  給与所得控除額

180万円以下   :  収入金額×40%
               「上記の金額が65万円以下の場合は65万円」

180万円超
360万円以下   :  収入金額×30% + 18万円

360万円超
660万円以下   :   収入金額×20% + 54万円

660万円超
1,000万円以下 :   収入金額×10% +120万円

1,000万円超   :   収入金額× 5% +170万円
88名無しさん@あたっかー:2001/07/27(金) 08:10
>85
経営者専用の出会いサイトがあるよ。
探せばすぐみつかると思う。
女の子の身元は確認済みだし、ルックスも選抜されてる。
冷やかしで入会してみたら2名目でビンゴ!
今は恋愛しちゃってます。
89>88:2001/07/27(金) 10:58
85です。ありがとうございます。
ちょっと探してみます、でも地方なんですよね
あるかなあ?
90名無しさん@あたっかー:2001/07/28(土) 02:57
自営初めて7年。
最初の2年はびんぼー生活して。
後の5年で当たって、よし!行けるぞなんて思って、
ベンツ2台と8,000万の家建てたら、
ちょっと会社がおかしくなって、今借金だらけ。
担保に入れて今月金借り余かな〜。
社員100名ほどいるけど、子供には継がせたくない。
---以上
91名無しさん@あたっかー:2001/07/28(土) 12:13
ここまで多くの妄想家がいるとはなー
92名無しさん:2001/07/28(土) 15:57
>>91
ここも既に
ある種の出会い系サイトになってますな。(w
93名無しさん@あたっかー:2001/07/28(土) 16:23
年収100万くらい
塾を経営してます。
パチンコが副業 
94名無しさん@あたっかー:2001/07/28(土) 16:38
一般戸建の建築 年商4.6億円 年収額面 200万/月
その他もろもろ、月40〜50万
サラリーマン年収なら、3000万位かな?
でも、33歳独身の為、控除も少なくたっぷり税金払ってます。
しかも、「貯金ビンボー」手取りは、20万残して後、貯金。

こんなご時世なにがあるかわからないので、貯金、貯金。
でも、創業5年で無借金になり、累損もきえたので、法人税を調整するのに
役員報酬決めてます。
もう、なんぼもらっても嬉しくない。
それより、会社から離れて、1週間位の休みがほしい・・・。
95名無しさん@あたっかー:2001/07/29(日) 02:54
≫87
ちゃんと自分の実質税率を計算してから書きこめ。
迷惑だ。もう来るな。氏ね。
96名無しさん@あたっかー:2001/07/29(日) 03:02
>>94
> もう、なんぼもらっても嬉しくない。
> それより、会社から離れて、1週間位の休みがほしい・・・。

うわあ。激しくわかります。
個人的な必要<収入 が定常的に達成できると、
べつにいくらもらっても(つうか自分で決めるわけですが)嬉しさはあんまないですよね。
それより休みが欲しい、というのが、もう、むちゃくちゃ共感します。

「何のために会社やってんだろ」に、こーゆーとこでぶつかったりしますよね。
97名無しさん@あたっかー:2001/07/29(日) 03:16
編プロ経営
年商6000万円 役員報酬月170万円+単行本の印税で
年収は2000万円くらい。経営者なので経費でものは
買いたい放題。

ようやく軌道にのってきたので、貯金しなきゃなぁといった感じ。
98名無しさん@あたっかー:2001/07/29(日) 03:21
でも、このスレに書き込んでいる人の下で働いている人は
みんな、「社長もらいすぎ! おれらにも少し還元しろ!」って
思ってるんだろうね。背負ってるリスクが違いすぎるっつーの。
99ご意見を:2001/07/29(日) 13:39
私の会社は経常利益が今期は3000万程度に
なりそうですが、役員報酬は月額200万程度です。
皆さん、どの程度がだとうなのでしょか。
税理士は、法人税を払うよりも報酬で社長に
還元したほうが安くつくと言ってますが・・・。
でも300万にしてもねえ。
100名無しさん@あたっかー:2001/07/29(日) 14:00
ご家族とかいらっしゃなない?
役員にして、分散されては?
101名無しさん@あたっかー:2001/07/29(日) 14:23
編み物指導員

年収4800万
家賃含め生活費約半分会社経費
102名無しさん@あったかー:2001/07/30(月) 01:38
経費ってどんなものが、認められるんですか?
これから商売をはじめようと、思ってるんだけど
具体的に教えて下さい
103可愛い奥様:2001/07/30(月) 02:30
婦人服小売(ヤング)
従業員なし(つまり一人ポッチ!)

年収 480万

ちなみにネットショップなので労働時間は
月4回の仕入れ以外は、一日1〜3時間。

のんびり仕事をしたいので。
年令28歳。

仕入れの頻度を上げて、労働時間を増やせばもっと収入は上がるかな?
104可愛い奥様:2001/07/30(月) 02:32
>>103
間違えた
手取りで780万
105名無しさん@あたっかー:2001/07/30(月) 03:07
そこそこ有名なWEBページ運営
年商2000万、年収1200万程度
個人運営、1日2時間から4時間程度の労働

経費がほとんどかからない為
税金対策に必死。
106名無しさん@あたっかー:2001/07/30(月) 19:12
ここに書かれていることが現実だったら、どんなに経営者って楽しい仕事だろう。
しかし、実際は毎日夜も眠れないというのがホントだよ。
私に能力がないだけだが。
107名無しさん@あたっかー:2001/07/30(月) 19:14
>>106
おれもー
半分はウソだろうなぁ 夢があるからいいけど
108名無しさん@あたっかー:2001/07/30(月) 19:33
>>107
2chらしくていいかもよ>2ch祭参加者(1次会のみ)
109名無しさん@あたっかー:2001/07/30(月) 21:10
>>106
オレなんか、2ちゃんで妄想してないとやってけないよ。
こういう板で将来の願望を書いているもの良いじゃないの?
今月はなんとかしのげたけど、来月はマジでやばい。
110名無しさん@あたっかー:2001/07/30(月) 21:25
現実から逃避するためにここに来ちゃ行けないよ

俺もだけどさ
111金融業:2001/07/30(月) 21:37
取り立て担当

年収2900万
車(ベンツ)維持費は会社持ち
112名無しさん@あたっかー:2001/07/30(月) 21:41
手取り780万は本当じゃないの?
113名無しさん@あたっかー:2001/07/30(月) 22:47
>>109
何とかなるよ♪
うちも先月はマジにやばかったよ。
114名無しさん@あたっかー:2001/07/30(月) 23:31
ネットは経費がかからないから
ほとんど儲けだもんね。
115名無しさん@あったかー:2001/07/31(火) 00:54
>114
具体的にはどういう仕事ですか?
116名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 01:01
現実逃避してここ来て、更に悪化。
117名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 01:05
しかし、この板でオフ会やったら、ものすごく豪華になるか
お通夜みたいになるかどっちかだな(w
118109:2001/07/31(火) 01:10
おれ、お通夜組。(藁
119名無しさん@あたっかー :2001/07/31(火) 01:14
このスレッドでオフ会やったら、誰も来なかったりして。
収入上乗せがばれちゃうからね。
120名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 01:17
社長ってのは見栄っ張りだから、
愛人装った、キャバクラねーちゃんつれて
偽ロレックスつけて集まると思われ(w
(でも勘定は割り勘ね)
121名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 01:19
本当の収入言ってるのは半分以下
122名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 01:22
見てみたいなオフ会。俺はキャバも行かないから連れていく女いないけど。
123名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 01:45
領収書には金額入れないで>オフ会
124名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 02:51
経営者のなかには税務署から調査が来たときに「国税局から調査が来た」という人がいます。
125名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 02:52
>>115
何売ってるかは教えないけど
オークションです。(副業)
誰かオークションやってる人いないですか?
驚かなかった?儲かって。
126名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 10:22
>>125
ヒントだけでも。(ワラ
127名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 11:49
>>126
信じないならいいよ。
それに儲かる話しなんて誰が他人に教えるかって。
オークションのこと言うだけでももったいなかったのに。
でも商品によっては儲からないだろうからね。
仕入れ先だって命綱だから教えないよ。
128名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 11:54
>>127
夢があっていいですね
129名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 11:58
オフ会しよーよ(藁
130名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 12:18
このスレって約一名の気の毒な僻み男が牛耳ってる?
131名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 12:20
書きこみに茶々入れするのが目的の煽りスレだね。
132名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 13:16
>>127
中古CD 仕入先ブックオフ
中古ゴルフクラブ 仕入先ゴルフドゥ
133名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 14:37
中古車販売

年商10億
年収600万ぐらいかな。
134133:2001/07/31(火) 14:38
年収は申告上の額やけどな。
135名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 14:41
aa
136名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 18:45
パチンコ店経営2代目、年収2000万
先代が派手だったので、反動で地味な生活してます。。
137名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 21:12
ホントですか?
138名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 22:39
>>137
そんなに年収低いの?
139名無しさん@あたっかー:2001/08/01(水) 00:50
なんかスレ伸びてるな(w

>>119見て思ったんだが、ここに書き込んでる社長さんたちは普段どんな格好してんの?

漏れは見た目そこらのフリーターと変わらん。
30前だが、電車に乗ってても「ぜってー月収100万とは思われてないよなあ」
と思ふ。服飾費なんて月5万もいかんぜ。

関係ないのでsage
140136:2001/08/01(水) 01:40
いまはP業界も厳しいですから、自分より少ない人も多いと思いますよ。
141 :2001/08/01(水) 09:39
特許事務所
3000万見込
142名無しさん@あたっかー:2001/08/01(水) 14:59
>>136
郊外型の大型店が増えてますもんね。
143名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 10:36
製造業

年収 450万

車、電話等の生活費は経費だけど、生活ぎりぎり・・・

ダメだね、製造業って。 
144名無しさん@あたっかー :2001/08/02(木) 11:27
>>139
服飾なんて、月1万以下だなー。
普段の見た目はフリーターよりフリーターっぽいかも。レゲーに近いかな。
ソフト開発なんで客先以外は皆カッコはどうでもいいし。
月収90万で、家内も一応月収80万にしてるけど、こいつは窓際だ。
145自営10年:2001/08/02(木) 13:34
インテリアデザイン事務所。25歳で独立。俺とスタッフ1名だけ。

年商2500万。申告所得は350万で実際自由に使ってる金が+300万位かな。
10年でこんなもんだ・・・・はぁ〜!
146名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 14:24
開業3ヶ月、月収6万ただし家賃は事務所兼なので経費
協力してくれてる嫁に感謝。
147名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 15:18
>>146
頑張っていきましょう。
148名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 17:52
現実は厳しい方の方が多そうですね。
夢物語を語っていたいが、月末のことを思うと妄想ネタも書けない。
149名無しさん@あたっかー :2001/08/02(木) 20:23
製造業 年収で800〜1200万
ただし休日は1日もなし、1日18〜20時間労働
家にはご飯を食べに変えるだけ
150名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 21:07
>>148
厳しい話しだと現実だと信じるんだね。
儲かってるところは儲かってるってば。
151名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 21:29
>儲かってるところは儲かってるってば

当たり前。148は全員が厳しいとは言ってない。
152名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 21:56
>>151
うん当たり前だよね。
でもこのスレって現実逃避だの、嘘ついてるみたいな
レスがよくつくんだよ。
153名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 22:43
でも半分は嘘だろ?(w
年商と年収間違えてたり、年収4800万とかさ、もっと節税できるはずだから
これだけの年収そのまま申告してるなら、神様だよ
154名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 23:26
>>153
シャレで答えてる人もいるかもしれないが
真面目に書いても、上げ足取りされたら嫌な物だよね。
しかも、煽りレスのほうが数多くつくんだからね。
節税っていうけど、小規模自営なら税務署のチェックも甘いだろうけど
会社経営だったらごまかせないんじゃない?
そんなに甘くないよ。
155名無しさん@あたっかー:2001/08/02(木) 23:35
会社経営ならなおさら、年収4800万の税金払うなんか神様だと思うよ
まぁ、人それぞれだろうけど
経費で落としてる分を年収に換算してるって事かな?
156名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 03:50
>150

少なくとも、本当に儲けている奴は、わざわざそれを誇示したり、
それを信じてもらえないことでスネたりはしないよ。
157名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 05:08
ペット関連、代取2年目 年収4000万
5月以降の調査怖いから、泣く泣く払ってる。
ペット扱ってると税務署厳しい。

同業者いないの?
158名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 07:38
やっぱり年収4000万て信じられないんだよねぇ
いや、そういう人いるんだろうけど、
所得税だけで2500〜2600万でしょ?(もっと?)
会社の利益にしておけば少なくても税金少なくて済むよねぇ
家族を役員にして、所得分散するとかさ
それとも国に尽くしたい人って、いるのかなぁ?
年収と書くから悪いのかな?
年間に使ってる金なら納得できるかも
159名無しさん@あたっかー :2001/08/03(金) 08:07
>>158
日本の法人税は世界有数の高さなので、会社の利益にしたら損。
個人でいわゆる内部留保的にしたほうが、よっぽどまし。
ちなみに確定申告4000万だったら全税額はその半分ぐらい。
160 :2001/08/03(金) 11:12
はいはい
嘘ばっかツクナテ
161SAN:2001/08/03(金) 11:38
>158さん
違いますよ。社長さんですか?
>159さん
賛成!!社長さんですね。
162名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 11:42
お笑い芸人
1300万

何か文句ある?
163ひろゆき:2001/08/03(金) 15:54
2ちゃんの管理人
1500万
どう?
164名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 16:46
会社役員の場合、年収1300万円を超えた額から43%が所得税です。プラス県民市民税が10%。
社会保険と年金もあります。ここまで来ると、誰のために働いているのかわかりません。
また、法人税は、利益が800万円以上だと43%。

中小企業の場合、社長の給料は月110万程度、利益は800万円以下に落とす。
越えそうになったら、妻や兄弟を役員にする。これまた月100万円程度が限界。

1300万円以上の給料をもらって、素直に税金半分以上払うなんて、
社会的指名のあるよっぽど大きな企業でしょう。
中小だと、非現実的ですし、それに一生懸命働いている社員たちがかわいそうです。
165名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 16:48
164です。ごめん、法人税は、800万円を超えたら41%でした。
166名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 17:52
>164
>中小企業の場合、社長の給料は月110万程度、利益は800万円以下に落とす。
>越えそうになったら、妻や兄弟を役員にする。これまた月100万円程度が限界。
これでは会社にも社長にも資産がたまらず、税金は少なくてハッピーかも
しれないが会社は長続きしない。銀行も社長の個人資産がない会社に
お金は貸さない。
>中小だと、非現実的ですし、それに一生懸命働いている社員たちがかわいそうです。
社員は会社の責任を負ってくれない。働いてくれた分だけきちんと払えばよい。
それに個人の所得には控除があるし、実際私は、そんなに払っていません。
167名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 18:01
>>156
スネてるわけじゃ・・・。

単に、わざわざ自営業の年収を語るスレで
揚げ足とりするレスをつけるのが不快だっただけだから。
だって証明しようが無いのはわかりきってる事だし。
それに、ウソツキ呼ばわりレスのほうが熱心に、数多くついてるのが
変だと思っただけだよ。
誇示してるって、受止め方がおかしくない?
年収を書くスレだよ?

あなたの言葉を借りれば、
充実した仕事をして儲かっていれば、他人のレスを
いちいち揚げ足とって笑い者にしたりしないよ。
168名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 18:05
年収4000万についてアレコレ言ってるけど
ソレ以外の年収を書いても
妄想だの現実逃避だの言われるんだよね・・・
儲かってませんと書くと、賛同レスがつく。
なんだかね。
お邪魔様。
169名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 23:08
> 166

>> 中小企業の場合、社長の給料は月110万程度、利益は800万円以下に落とす。
>> 越えそうになったら、妻や兄弟を役員にする。これまた月100万円程度が限界。

> これでは会社にも社長にも資産がたまらず

落とすというところが誤解されたかな。
経費を使うという意味では無いんですよ。
少しでも資産を貯めるためには、利益を分散させて節税するのが手だと思います。

仮に4000万円の利益が見込めるとして、
会社利益0円、役員報酬4000万円としたら、ざっと税金は2000万円。

会社利益     800万円
役員報酬社長  1300万円
    妻名義 1200万円
   親戚名義  700万円
と分散しておけば、ざっと税金は1600万円になります。

400万円節税で浮き、現金資産が増えますよ。
もちろん、他人名義は、自分の自由になるということが大前提ですけどね。

法人税の税率は利益が400万円までの部分は30%、400万円超800万円以下の部分は31%、
800万円超の部分は41%となっています。
所得税は年収1300万円までの部分については33%、1300万円超は43%となります。

いろいろ考え方はあるかと思いますが、税金のことだけを考えた場合は
法人の予想利益が800万円を超えるまでは年収1300万円を超えない程度が有利です。
170名無しさん@あたっかー:2001/08/03(金) 23:09
> 166

>> 中小だと、非現実的ですし、それに一生懸命働いている社員たちがかわいそうです。

> 社員は会社の責任を負ってくれない。働いてくれた分だけきちんと払えばよい。
> それに個人の所得には控除があるし、実際私は、そんなに払っていません。

かわいそうってのは、彼らの給料がが安いからとかそういう意味じゃないんです。
うちの若い社員たちも、少ない給料で本当に一生懸命働いてくれています。

ホント感謝しているわけで、彼らが頑張って稼いだお金を、税金だろうがなんだろうが、
ごっそり取られたりするようなボスだったら、彼らがかわいそうだ、と私は思ってるんです。

まぁ、このあたりは無限に考え方があるかと思います。
171名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 01:37
>>157さんはショップ経営なのかな?

知り合いにもブリーダー兼サロン経営いるけど
査察入る前迄経費バンバン、年3000万使途不明金で羽振りも
よかったが、最近は完璧に所得税払うって言ってたけど、、、
ペットショップは目つけられるって言ってた。
172名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 11:29
行き当たりばったりで、経費で落とそうとするとそうなるよね
事業拡大や、福利厚生で土地やマンション購入するとか
(一気に償却できないけど)節税手段はいろいろあるのにねぇ
いくら年収高くても、使うお金って年1000万あれば十分だと思うんだけど
余った分は資産や蓄財にすると思うんだけどなぁ
1000万以上収入ないからわからないや
173名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 13:49
>>172
解からんかったら書くな貧乏人
机上の計算でオナニしとけ貧乏人
174名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 17:37
173に激しく同意。
年1千万で十分ってどういうこと?

いまどき上野辺りで遊んでても足りんわ。
175名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 18:01
>172 あのね、マンション購入が節税?
こういう経営者でない奴はこのスレに来るな。
176名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 19:46
パソコンスクール インストラクター
年収8700万円

経費は全て領収書と交換に会社支給。
177名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 19:47
>176
スゲー
178名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 21:49
>>176
0がひとつ余分だよ!
179名無しさん@あたっかー:2001/08/04(土) 21:59
時給870円てことか(藁
180名無しさん@あたっかー:2001/08/05(日) 12:25
父が地方のガス関連会社の
副社長と、半導体会社の社長です。
年収は2500万です。
地方だと社長でもこんなもんです。
181>180:2001/08/05(日) 17:03
地方は首都圏程コストがかからないので
可処分所得が多い。生活も豊かに暮らすことが出来る。
食いぶちがあれば私も地方にいきたいです。
182名無しさん@あたっかー:2001/08/10(金) 10:40
昨日、深夜番組のインタビューで月収1500万で
食事は1回5000円くらいで北京ダックとか食ってますって。
いったいどんな仕事してんだろ。
183名無しさん@あたっかー:2001/08/10(金) 14:04
コンビニ経営 40歳
年商 三億円超え
年収 嫁と合わせて今年のベースで1100万円程度予定。
600万円から始めて、一昨年まで700万前後、チャージ減額で手取り分が増え
た。
嫁と12時間交代、20名の人間使って年中無休。
年間365日、休暇無し、こんな状態で7年やってきた。
嫁はノイローゼ気味、俺もやめたいって思わない日は1日も無い。
が、人間馴れは恐ろしい。感覚が麻痺してるから続けられるんだろう。

才能の有る本当の自営業者はうらやましい。
あと利益率の高い仕事がいい。
毎日10円のうまい棒売ってる方の気持ちにもなってくれ。管理人さんよ(藁

税務署では、業種によって経費の額が設定されており、コンビニでは接待費なんか
ほとんど計上できない。
店の経理は本部コンピューターでガラス張り、定款も制約があり多角経営も出来な
い。
開業5年で減価償却も終わり、年収が自動的に上がり、同時に健康保険、個人事業
税、地方税もスライドしてとんでもなく上がった。

サラリーマンの頃が懐かしく思える今日この頃だ。
やめても、もうサラリーマンでも雇ってもらえないがな。
184名無しさん@あたっかー:2001/08/10(金) 15:32
↑ なんか悲惨だけど、コンビニが大変なことは
普通わかるんじゃないのかねえ。まあ7年前だと
それ程騒がれてなかっただろうけど。
185名無しさん@あたっかー :2001/08/10(金) 15:46
総合病院経営
年収約2.5
186???:2001/08/10(金) 18:24
>>185
2.5とは2500ですか?
187185:2001/08/10(金) 19:01
>>186
250000000です。
188名無しさん@あたっかー:2001/08/10(金) 22:03
>>185
すごいですね・・・
月2000万かぁ〜
僕はそれだけ稼ぐのに5年かかります。
あぁ〜何でこんなに差があるんだろう・・・・
189名無しさん@あたっかー:2001/08/10(金) 22:43
>>188
医者と比較することからして間違ってます(涙
俺の7年分だ・・・
190183:2001/08/11(土) 05:19
>>184
騒がれてもいなかったんだけど、知り合いからは止められたよ。
でも、こっちはやる気満々だったからさー・・・

これでも昨今、貧乏友達からは「いいなー儲けてんじゃん」とかいわれるよ。
やっぱり脱サラ上がりは年収1本って目標あったからなー
このスレじゃレベル低すぎか?

貧乏人は貧乏な、類は類を呼ぶって奴かな。
ホントキツイよ。やってみやがれ!(やらないよなー)
191名無しさん@あたっかー:2001/08/11(土) 16:25
ネタぷんぷん
192ななし:2001/08/11(土) 16:59
やっとこ1.1ぽん
バカ息子もらくぢゃないぞ
193名無しさん@あたっかー:2001/08/12(日) 14:37
今月の給与明細よく見たら所得税40万円も払って
いたよ、なんとかしてほしいね。
本当、
194名無しさん@あたっかー:2001/08/12(日) 23:17
テレ朝の深夜番組で人生の勝ち組みと負け組みのバラエティ番組やってるけど、
勝ち組みのカリスマは輸入車販売で」年商70億で年収3000万と自称して
いた。
前の方で年収4000万の御仁が信用されないとキレていたが、彼の事業の種類
と年商をしりたいなぁ。
やっぱりただの厨房だったのかな?
195かなし:2001/08/13(月) 11:36
PC屋経営。年収600万→360万。税金を真面目に払えていた時が懐かしい。
196名無しさん@あたっかー:2001/08/13(月) 11:54
>>194
PC関係はかなり売上落ちてますか?
197かなし:2001/08/13(月) 23:46
>>196

やり方次第でしょう。って、私には聞いてません?(汗)
198名無しさん@あたっかー:2001/08/14(火) 12:14
同じくPC屋経営。
年収1800万から2000万強

でも売上維持するのは厳しい!
今はいいけど数年先はわからん。
貯蓄!!貯蓄!!
199名無しさん@あたっかー:2001/08/14(火) 16:49
すいません、前の方(7月)にプロダクションやら編集プロダクション経営されて
いる方がいるのですが、何をプロデュースされているのですか。
編集プロダクションは書籍、雑誌ですか?
200名無しさん@あたっかー:2001/08/14(火) 18:09
大手パソコンスクールのFC

年収115万
借金3800万

もう1年頑張ってみよう。汗
それからやめるかどうか決断します。
201名無しさん@あたっかー:2001/08/14(火) 18:36
スーパーとコンビニのWAX掛け。年商3億、年収5千万。借金なし!
20229:2001/08/14(火) 19:16
竿竹売り

年収2800万
203名無しさん@あたっかー:2001/08/14(火) 21:30
>>201
マジ?
204名無しさん@あたっかー:2001/08/14(火) 21:48
>>200
gannba!!
205名無しさん@あたっかー:2001/08/14(火) 22:17
203さん、マジですよ!ボロいよー
206有限会社取締役:2001/08/15(水) 05:56
一月で350万の報酬ぬいてます
税金考えて役員二名にての話
水商売ですよ
207名無しさん@あたっかー:2001/08/15(水) 17:37
久々に来ました。某犬ブリード兼サロン経営です。
年商1億チョィ。手取り月収360万。年収ジャスト4000万
経費の制限、申告調査は特に厳しい。わかる人はわかるでしょ。
208名無しさん@あたっかー:2001/08/15(水) 21:36
わかるわかる!どんな節税してますか?ちなみに201です。
209 :01/09/10 11:35
ここでオフ会やったら、だれもこねえな
210名無しさん@あたっかー:01/09/10 13:05
>209
くるよ、国税!
211デザイナー:01/09/10 14:29
デザイナー独立1年半。35歳女。
会社員時代年収800万から年収480万へ。
今年は800万ぐらいかな。
旦那リーマン1000万ってとこ。
暇なしよ〜。。。疲れた。。。

オフ会やろうよ〜。
212名無しさん@あたっかー:01/09/10 18:09
age
213名無しさん@あたっかー:01/09/10 18:19
コンピュータ応用機器の設計エンジニア
独立前⇒650万程度
独立後⇒400万程度

儲かってからオフ会やりたい。
214ふんころがし:01/09/10 19:10
年商2億。
手取り月収80万。
年収960万
21597:01/09/13 08:27
久しぶりに見たら亀レスになった

>>199
うちがやってるのは依頼があって初めて成り立つ下請け仕事です。
主にやってるのは雑誌記事、ムックプロデュース、単行本執筆、
CD-ROM制作、Web・メルマガ制作、マニュアル制作、(純粋な)校正作業など
ですね。ベンチャー系のコンサルみたいなこともやってるけど、こっちは
まったく利益が出ていない。まぁ少ない人数で手広くっつー感じです。
最近は「編プロ」というより「コンテンツ制作屋」になったとつくづく感じます。
216裁判官:01/09/13 21:55
受諾開発ソフトハウス・・11年目
従業員6名 役員2名(当然俺含む)

年収560万円(額面)
社員で一番高級取が800万円(額面)  鬱だ・・・
217ハリマオ:01/09/14 13:13
みなさん苦労人が多いですなあ。
社員より給料安いのはイカンなあー。

社員の給料を下げたら?
218213:01/09/15 18:31
>>216さん
何故、社員の給与の方が高くなったのですか?
自分はいろいろ経費で落としているとか?
私は何が何でも社員より多い給料を維持したいと考えておりますが
その意味で先輩のご苦労をお伺いしたいです。
219nams:01/09/20 12:24
サラリーマン 35歳 妻一人 子一人 年収700万
年内独立開業を目指して準備中。株式会社にする予定ですが税法等
についてはさっぱり分かりません。素朴な疑問に答えてくれる方い
ませんか?宜しくお願い致します。
・社長給ってどうやって決めたらいいの?
・役員報酬と給与支給はどう違うの?
・内部保留って課税対象ですよね?
・節税努力(?)って必要ですか?
誰か教えて下さい。 m__m
>>219
そこまでバカなら悪いことは言わん、ヤメトケ(w
>>219
全て儲かってから考えれば良いことです
222名無しさん@あたっかー:01/09/20 15:36
>219さん
それって全て自分で決めることですよ
ま内部留保はちょと違いますが...
223名無しさん@あたっかー:01/09/20 17:46
・社長給ってどうやって決めたらいいの?
自分で決めれば良いんです。

・役員報酬と給与支給はどう違うの?
役員に支払う給与は役員報酬と呼びます。

・内部保留って課税対象ですよね?
そうです。

・節税努力(?)って必要ですか?
儲かってから会計士と相談しましょう。
224SIVC代表:01/09/20 18:25
>・内部保留って課税対象ですよね?
>そうです。

ホントですか?
内部留保にしたら、また税金がかかるのですか?
当期利益は課税対象ですが、内部留保(利益準備金、当期未処分利益等の剰余金)に、
どんな税金がかかるのですか?

何かの間違いですよね?
225名無しさん@あたっかー:01/09/20 18:31
>>224
一般的には課税対象ではないよ。
でも同族会社の場合は金額によって、まだ税金もってかれる。
226名無しさん@あたっかー:01/09/20 18:34
>>219
売上規模が大きくて有限会社でも出来る商売なら有限会社にして
2年間の消費税をゲットしよう!
227SIVC代表:01/09/20 18:48
>225さん
>でも同族会社の場合は金額によって、まだ税金もってかれる。

納得です。

>226さん
その手は、もう使えないのでは?
228226:01/09/20 20:28
>>227
まだ大丈夫だよ。
229kkk:01/09/21 02:34
訪問販売経営23歳。設立3ヶ月。
月商800万。従業員3名。
月収200万。
人件費社員A−8万円、B−27万円、C−80万円。
いわゆるモンキービジネス。どんぶり経営・・・
230名無しさん@あたっかー:01/09/23 11:04
age
231 :01/09/24 23:47
フリーのシステムエンジニア4年目
昨年の年収1500万
今年は上半期で1000万
232零細企業経営者:01/10/06 23:19
年商4億円強。年収1800万円。従業員は5人です。
大して儲からず、休みが無く、ゆっくり安心して
寝るのが夢です。ウソみたいですけど、本当です。
233名無しさん@あたっかー:01/10/07 08:27
公共競輪場への掃除婦派遣業

去年の年収3742万。
所得税は払ってません。(赤字申告)
234829:01/10/23 10:53
age
ここってある程度儲かってる人しか書き込まないから意味ないんじゃないの?
ぼくなんかがあんましさわりたくないスレだね。
236 :01/10/23 11:37
みんなすごすぎ。
俺貯金50万円しかないんだけど、なんかできるかな?
それとも1000万はやっぱりいるの?
一生飼い殺しだ…
237名無しさん@あたっかー:01/10/24 07:29
この手のスレには、いつも書かせて貰っています(笑)

Web関連、年収1200万。手取りは700万ちょい。無借金です。
27歳+独身+さらに都内在住なので、半年ごとに特別徴収が来て60万以上
持っていかれます。所得税+社会保険料は月30万近いし、なんでこんなに
税金もろもろ取られるねん!いたって健康なので社保やめようかな・・・。

ネタ抜きに年収5000万とか書いてる人は、お国のために貢献しているので
尊敬しています。
238名無しさん@あたっかー:01/11/27 14:55
ageteiidesuka
38歳 医師 年収8000 手取り5000 無借金
ほんとに尊敬してくれるのかい 確かに税金3000はつらいよ
240名無しさん@あたっかー:01/11/27 18:36
尊敬しますよ、もちろん!
だから、ちょっと貸して(藁
おいおい、医師38歳8000ってネタだろ?
それとも大病院経営の2世か?
242名無しさん@あたっかー:01/11/27 18:42
無借金で病院経営なの?ほんまかいな。
勤務医で年収8000万なの?ほんまかいな。
創業者ですよ 同期の仲間は2億取ってるのもいるよ
漏れは平均的なレベルですよ
>>242
髪を振り乱して働けば3年で借金は返せるよ
普通にやれば5年ですな 自分一人で8000は取らない
所得番付に載っちゃう目だっちゃう
家族親族で分散
まじで?いまどき新設の病院経営でそんなに
儲かるものなの? 今まで周りの医者友達には
騙されてたのかな。
おい、なんかちまちま商売してるのばからしく
なってくるぞ。
>>245
やりかた次第なんだ
詳しくは企業秘密だけどね
失敗してのたうちまわってる仲間も少数だけどいるよ
247名無しさん@あたっかー:01/11/27 23:15
でも、イマイチ信用しきれないのは俺だけ?
248bbb:01/11/27 23:21
金額が多すぎてということですか?
249名無しさん@あたっかー:01/11/28 00:15
無借金って、建物や機器のお金はどうしたの?
周りの人は大抵、二世から採算が合ってくると言っていたよ。

MRI一台のお金で、小児科が3件建つとかね。
専門はなになの?
250名無しさん@あたっかー:01/11/28 07:44
小売り自営業 好調時年商3億、年収2000万!
最近の不況で売り上げ下がる一方!年収半分!
開業時の借金返済が終わったのに運転資金をまた借金!
土日祭日は当然休めず、毎日売り上げの心配ばかりしている。
こんな状態で年収1000万ではやっとられん!
これから独立希望のリーマン諸君!今の年収の2倍は儲けな
ければ、今の安定生活の方が上だよ。
251経営者:01/11/28 11:02
>250さん
同感です。単純にお金が欲しいという目的なら、サラリーマン
の方がよい場合が多いですね。経営者になると、休みもなく働く
のことも当たり前になってきますから。
252名無しさん@あたっかー:01/12/04 22:30
253ミナミの皇帝:01/12/04 23:01
金融業です。年間受取利息3000万、年収1320万。
最近、自己破産が増えて困ってます。
254Gin:01/12/04 23:56
独立された今猿の方って年収どのくらいか興味あります。
私は、個人でやっていて昨年税込み2500万、今年は1500万くらい(トホホ)。
リーマン時代のフレンジベネフィットとか生涯賃金を考えると
平均2000万以上をkeepしないと割に合わない。
仕事の責任は重いが宮使えの面倒がないぶん、精神的には今の方が楽。
255名無しさん@あたっかー:01/12/05 08:10
わたし、年収3000万円。なにか
256Gin:01/12/05 10:38
>>255さんは 今猿の方ですか?
年収3000万は、ヤパリいきたいっすね〜。もう少し仕事増やそう!
257ユミタン:01/12/06 02:31
メルマガ発行者です。広告収入で儲かります。
去年から始めましたが、今年の年収は7000万円程度でした。
経費は通信費とPC、光熱費だけです。今年法人化しました。
信じられないかもしれないけどね。ホントのはなし。
>>257
700万じゃなくて?
エロ系で自分の写真売ったってそんないかんし、
もうちょい、詳しく書いてくんないとそりゃ普通、
信じられないでしょ。
このスレ、びっくりすることが多いよなあ。
259名無しさん@あたっかー:01/12/06 05:09
マジで7000万円!メルマガ板では悪徳メルマガとして有名です。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mmag&key=974295591
260258:01/12/06 05:16
>>259
257は本人じゃないわけね。にしてもユミタンすげーなー。
プレゼント情報ML業界でのYAHOOになっちゃったってとこ?
悪徳ったってかわいいもんでしょ。
ニッチってあるもんだねー。
261とほほ・・・:01/12/06 17:34
不景気で 給料0にしました。夫婦で年金生活になりました。500万ですが 店の借金を返すために営業はつづけています。
262名無しさん@あたっかー:01/12/06 21:26
>>257
本気にすんなって!
263 :01/12/06 22:11
税金高いよな・・・
ま、イギリスのミュージシャンなんて90%持ってかれるらしいけど
264bbb:01/12/06 22:22
>>263
ほとんど「罰金」だね
歯科医師  33歳 女
主人と別々に歯科医院してマス。
年商 4500万  年収 1800万
でも、借金も6000万。
贅沢できないっす。
>>265
借金って、年収の中から返すの?
でも、そうだとしても旦那さんも同程度の収入なら
やっぱかなりうらやましいかも。
267名無しさん@あたっかー:01/12/07 01:54
>>266
よくここにいるね ほかいったほうがいいよ
268名無しさん@あたっかー:01/12/07 08:41
今まで、自分の狭い範囲の付き合いで考えていたことを180°変えられました。
この時代でもすごい年収を取っている方が存在しているのですね。
そういう人にマジで会いました。
成功者って実在してました。
269アンナ:01/12/07 23:11
月一割の高利貸しです。年収1200万円、無借金。儲かっている気がしません。
平気で逃げる人が多くて、困ります。
270のどん:01/12/07 23:20
月450万円程だから、年収で約6000万ほどだな。
金融です。
271仕事はナイショ:01/12/08 01:10
女の子を5人使ってます。
年収は3000万円ほどです。
仕事内容はヒミツ。合法で、比較的簡単に真似されるから。
272貿易:01/12/08 01:51
年商1億ほど、儲かってるけど年収200万ほど
365日24時間労働。。。。
273名無しさん@あたっかー:01/12/08 06:57
ラブホ経営で年商1億5千万、とりあえずの年収は2400万かな。
他の大物の方を前にすると、胸を張って言える額でも無いけれど
とりあえず時間だけはたっぷりあるので、毎日子供と遊んでます(w
金稼ぐのも大事だが、月並みだけど時間は買えないもんね。
週のうち5日は自由になります。1年中24時間稼動してるので
心から休まらないけどね。
274名無しさん@あたっかー:01/12/08 18:37
年商1億、年収1800万ですね。
そんなに多く給料とってるとは思わないですが
休みはきちんととってます。
275FUTOSHI:01/12/08 18:45
風がふけば飛ぶようなピザ屋をやってます。
昨年は年商7000万年収900万くらいですね。
今年はもうチョットいきそう、ガンバろ!
276名無しさん@あたっかー:01/12/08 22:13
零細法人の代表取締役。
昨年は非課税世帯に該当する年収(給与)でした。
商売は利益出てますけどね。
277経営者:01/12/09 00:06
>273さん
>274さん
お二人とも、立派です。何だかんだ言っても、充分に自分の時間が
確保できないのはダメですね。私は、仕事に熱中している瞬間を
ゲームの感覚で楽しんでいますが、だからといって、お二人のように
自分の時間をたっぷりと持ちながら、今の収入を確保できませんから。
何とか、好きなだけ読書ができる時間が欲しいですね。
年収は2000万円です。
278名無しさん@あたっかー:01/12/09 02:54
みんな嘘が多くて楽しい。
2chにきてる時点でアウトよ・・・
279名無しさん@あたっかー:01/12/09 03:06
>>278
あなたは2chの規模をしらなすぎる
だれも2chの話題しないでしょ?
オナニーの話題しないように

お金持ちで忙しい人はここに来ないで
自分みたいなダメ人間しか来ないと思ってるでしょ?
280名無しさん@あたっかー:01/12/09 03:13
>>279
たとえ西氏が来ていたとしても藁
閲覧はするでしょうが、書き込みはしないと思います。
281名無しさん@あたっかー:01/12/09 03:19
だから?
282名無しさん@あたっかー:01/12/09 03:20
はぁ?
結論でてるのに聞くのは判断力か理解力の無い証拠
出直せば?
>>281
西は書き込んでたろ?
284名無しさん@あたっかー:01/12/09 03:32
行間を読んでみようYO!
285名無しさん@あたっかー:01/12/09 03:33
つーか 西ってだれ?
286今期ボーナスなし:01/12/09 17:12
兄が会社を経営しているんだけど、
赤字だから法人税ゼロなんだってさ。

儲かっている人に税金って掛かりすぎだね。
優秀な人が陽の目を見ないよ。
287サボテンのとげが股間を弄るように:01/12/09 19:19
通信関係。20才の頃年収1300万ぐらいあったな。NSXとBENZのSL二台買って家に今も有る。
今27才既婚年収700万。地方では悠悠自適に暮らせたお金です。
細く長くね。
あーラブホ10連ちゃんしたり金で女釣りつつ本命ともやり狂っていた頃が懐かしい。
まだまだ持ち出し。
289名無しさん@あたっかー:01/12/10 23:59
>>249
これに答えられないって事は、でまかせの騙りだな。
290名無しさん@あたっかー:01/12/13 04:01
年収3000万円の零細企業経営者です。
ハッキリ言ってお金よりも安心と
休みがほしいですなあ。
291名無しさん@あたっかー:02/01/03 03:04
年収2000万円のサラリーマンです。
頑張ってます。
292名無しさん@あたっかー:02/01/03 03:38
年収260万円 セールスマンでーす。
休みがほしい
293名無しさん@あたっかー:02/01/03 15:07
やっぱり儲けてる人は儲けてますね。
身近にも居ますがその人が特別かと思っていました。
とりあえず年収1000万目指すぞー!オー!!
294名無しさん@あたっかー:02/01/03 18:13
年収400万→250万。リサイクルショップ経営。借金無。
最近めっきり儲からない。やる気がしない。もちろん休み無し。
今年23才。そろそろ他の事をしたい。
295:02/01/04 02:55
毎年度、年収1800から2000万円を行き来きします。
広告関係のデザイナーです。
経費がほとんどかからないので、毎月無駄遣いの経費で大変です。
296名無しさん@あたっかー:02/01/17 20:25
あげとこう。
今年は年収2000万円予定。零細経営。
297名無しさん@あたっかー:02/01/17 21:23
質問!
この年収は、税込ですか?税抜ですか?
298名無しさん@あたっかー:02/01/17 21:26
nennshuu 2400
299通販業者です。:02/02/17 07:40
32歳の通販業者です。
今は年商1億3000万で手取りが5000万ほどです。
うちはあんまし売上かわんないかな!夕方の方が注文多いから、
昼は一週間に5日はソープランド通いしてます。家であんまし風呂はいらねえ。
我が家のガス代はいつも最低の基本料金だな。家で入んないもんな!笑
車は新型のソアラで・・前はベンツだったけど、
メールナンパで乗ってる車はベンツって言うと
怖がって出てきてくれないから乗り換えたよ。
趣味は新しい女とのSEX!!でも嫁さんはもらわないと決めてる!
俺は家に女いるとうざいから・・でも盆正月以外休みは無いな!

えびふりゃ〜ですが何か?

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´

     ___
    /     \     ________
   /   \ / \  /
  |     ・ ・   | < 氏ね299
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/ \
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ  ←299
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
>>299
すげーネタくせーんだが、
>車は新型のソアラで・・前はベンツだったけど、
>メールナンパで乗ってる車はベンツって言うと
>怖がって出てきてくれないから乗り換えたよ。
だきゃ、妙にリアリティーがあるな。(w
303通販業者です。:02/02/18 01:53
ひがむなひがむな!まあ何とでも言えばいいさ・・。
金持ちけんかせず!!だよ
今日もいってきて、ちんpの先がすこししびれてるY!
18以下禁で、一人の女に入れ込まないから
今があるんだよ!わかったかい
みんなも頑張れ!金儲けは情報と才能と
持続(これができない人が多い)だよん
休まないって!人任せにしないって!わかった?

304通販業よ聞いてくれ:02/02/18 03:47
どういった、ジャンルの商品扱ってるんだ?

1.3億で5千残り8千

広告費、諸経費、商品原価、消費税?

所得税これは払ってなさそうだね。
305通販業よ聞いてくれ:02/02/18 04:10
とるまりん、ダイエット、記憶、美容、幸運、、、、etc
306名無しさん@あたっかー:02/02/18 04:18
299あやしいぞ、しかし普通役員報酬は抑え目にして節税するから
彼も経費の手取りかもしれんが、そんなに儲かる通販の内容は一体なんだ?
おれは年商1〜6億のあいだで、むちゃ上下する。ネット通販も受注で1億以上
のものも手伝ってるが今はそんなにもうからないはず。

報酬はここ数年480万円に
決めていて税金も滞納してる。昔はバカなことに税理士と税務署にだまされ
2000万とか申告させられていた。でもみんなそうだろうが、実際は経費で
くらしてるんだから、あんなもの低いほうがいいにきまってる。
307通販業者です。:02/02/18 07:58
商品が知りたいんでしょ!結局!内緒(原価がけっこう安いよ!)
申告は安くするに決まってんでしょ!でもごまかしては無いよ
というか、あるとこに寄付してバックするの・・。宗教じゃないよ
寄付は税務署は突っ込むに突っ込まないの!なんとか財団とかにも一応
少し払ってるね。そういえば!毎日のソープも経費に決まってんじゃん。
知ってると思うけどちゃんと落ちるんだよ。うんとか観光で!
税理士変えたほうがいいよ⇒306
2000万とか大サービスしすぎだよ!
誤解させちゃってごめんね・・みなさん!
薄消しかインディーズのエロビデオをコピーして売ってるとか?
309貧乏人:02/02/18 13:37
はじめまして、みんな儲けてますね。日々努力してるんでしょうね。
僕は来月で店(花屋)を閉めます。まだ20代ですけど
また一からのスタートです。出直します。
サラリーマンをしていた時のほうがマシでした。
一つ、商売繁盛している方にお聞きしたいのですが
商売で儲けるには、運ですかそれとも努力ですか?
310FC加盟者2:02/02/18 17:35
>309
努力、努力、ひたすらいろんな事、経過等を考えながらガンバってます。
これからもガンバって下さい、僕も明日は我が身かもしれませんのでガンバります。
311名無しさん@あたっかー:02/02/18 18:03
>>309
お疲れ様でした、花屋はいつ頃からされてたのですか? 
僕も花屋をしています。まだ2年目ですが 
経営はかなりくるしいです。
よかったらくわしく話し聞きたいです。 
まだ僕も20代です。
312 :02/02/18 18:14
みなさん凄い。
おれは給与年間830マン(税込み)
嫁サン(当社経理470マン税込み)
会社配当年160マン
会社に対する貸しつけ利息110マン
アパート経営の家賃収入年間360マン

ってなところ。
313開業医:02/02/18 18:17
親の後継いで開業してます。
年商(診療報酬)6000万、年収約2100万。
一日六時間労働、木曜と土曜の午後は休診。
自宅と診療所が一緒だから家賃や光熱費は経費で落ちる。
でも一日の移動距離が50メートル(藁)くらいだから太る太る。
重症や救急患者は近くの総合病院に送ってるので、患者さんは
親父の代からの常連ばかり(殆どが老人患者)
クスリも会話も定型的、毎日が退屈との戦い。
でも医療改革とやらで雲行きは怪しい、将来がチョット不安。
314通販業者です。:02/02/18 18:51
花屋きつそうだね!無印も最近花の商売やってるね!
青山○ラワーパークとか儲かってるみたいだね。
花屋でもデフレなんだねぇ〜
お医者さんいいじゃない!これからはじじいばばあ部門は大丈夫だよ
3割になっても大丈夫だよ。トークに磨きをかければOKじゃないの
焼きとさましで、薬サボってない!!大丈夫!!かな〜
先生はねおばあちゃんのことホント心配してんだよ・・とかいっとけば
315経営者:02/02/18 21:31
>309さん
花屋ではありませんが、過去に輸入雑貨屋を2年で閉めました。
他の部署が忙しく、しっかりと目が届かなかったこともあります。
しかし、本当の理由は、ユーザーにとって要らないお店だったと思います。
そのお店があることで、お客さんが「幸せになれる」「楽になれる」
「経済的にメリットがある」のどれかを満たしていないと、
存在価値は無いわけですから。
もちろん、立地、品揃え、広告等の違いによって、儲かるかどうかも
大きく関係してくるはずですけどね。
316通販業者です。:02/02/18 22:20
基本的に女性相手の商売は、
あたれば安定するし馬鹿あたりすればがっぽし儲かる
ハイリスクハイリターンなのね。
後これだけはみなさんきいてほしいのね
細々とやってけばいいなんて考えてはいけません。
通常の商売は、リスクテイクちゃんとしないと
いけないんですね。
後309の花屋さんね、今はなにが悪いの?
って考えてもわかんないかも知れないけど、
儲かってる花屋ちゃんと見て自分の悪かったこと
立地、システム、料金、その他
ちゃんとわかってやめないと何やっても同じだよ。絶対に!
俺はそう思うよ!花屋でも儲かってる店はちゃんとある!
317貧乏人:02/02/19 12:04
みなさんどうもありがとうございます。
311さん、2年もがんばっておられるのはすごいです。
僕は商売を舐めていたところがあったのでこんな状況になったと思います。
オープンしてから約1年で閉めます。店は女子大の近くにありますが
僕は当初、花の宅配を考えていましたが営業やチラシ、DM、を撒くこと
により顧客を掴んで増やして行く考えをもっていましたが駄目でした。
なにが駄目か・・・その地域の特色を調査しなかったことにあると
思います。花のシステムも色んなアイデアで新聞社の取材依頼も
3ヶ月に1回の割合で店にきましたがかんじんのお客様が反応しま
せんでした。特典をつけても特典ほしさに1回で注文が終わってしまったり
散々の内容ばかりでした。もちろん他店の花屋も調査しました。
他店は教室でなんとか切り盛りしているのと駅前だからお客様は
買いにくるそうです。でもこの失敗は何が駄目だったかは徹底的に
調べで今後の肥しにするつもりです。
315.経営者さんは2年で雑貨屋さんを失敗して自分の財産に
なったものはありますか?
316.通販業者さんは見えない商品をどのようにしてお客様の
信用を勝ち得たのですか??教えてください。
318経営者:02/02/19 12:13
>貧乏人さん
雑貨屋の失敗は、私が本気でなかったことですね。
どういったコンセプトのお店にするか、その基本からダメでした。
また、スタート時点で、どうやってお客さんを集めるのか、
それも不明瞭でした。
他の部署が忙しすぎ、輸入雑貨店に関しては若いスタッフに
任せきりにしていたので、失敗も当然です。
お店というのは、黙っていてはお客さんは来てくれませんからね。
集める能力。売る能力。この2つがないと、たとえ最初は良くても、
ジリ貧の可能性大です。特に不景気になると、その傾向は高いなあ。
学んだことは、「勝てる時だけ戦う」ということですね。
319名無しさん@あたっかー:02/02/19 12:19
私も来月で雑貨屋を閉めようと思っています。
自分の努力の足りなさと資本金の少なさで入れたい商品も入れられない位でした。
この先、仕事無いけど借金はちゃんと返してまた、次の夢に向かって頑張っていこうと思っています
目標がないと前に進めないから私にとっては初めての商売でした商売の大変さと楽しさを
知ることが出来て全く後悔はありません。有るのは借金のみ!
ちなみに次の夢も雑貨屋さんです。
懲りない奴でした。
320311:02/02/19 13:07
>>309
お店閉めてしまうのは少し残念ですね。 
僕の店も1年目でかなりの赤字をだしてしまいました。 
国金から多めに借りていたのでなんとか2年目に 
もちこたえる事が出来ました。 
でもオープン当初から考えると確実にお客は増えて 
きてます。営業時間など夜がたにして単価も少しずつ 
あがってきてます。知り合いの花屋さんは、最低3年は 
赤字がでるよ。って言われてたのでもうすこし僕は 
がんばってみます。ながくなってすみません。
321名無しさん@あたっかー:02/02/19 13:27
>>309
知力・体力・時の運です
これ最強

つぶれんなよー(w
322貧乏人:02/02/19 15:44
どうもっ!!花は好きだけど好きだけではメシが食べれない
のは虚しいです。でも商売上手の人はうまく利益をあげるんでしょうね。
理想と現実は違うのは身にしみてわかりました。
311さん、花屋がんばってください。駄目だと思ったら
ひきぎわも大切だと思います。
318・経営者さん、集める能力、売る能力がないと持続できない
のはその通りかも知れません。勝てる時に戦うは良い教訓ですね。
それと僕が思ったのは既存の商売で独立するのは難しいことです。
既存の商売でもonly(ここだけ)の商品や工夫があれば継続できる
と思います。実際に植物で市内に当店だけのものを置いた時は
かなり売れました。でもそれだけでは駄目なことも知りました。
商売は難しいですね。
323通販業者です。:02/02/19 16:29
基本的に日本全国の客かその辺の客かの違いかな〜
自社で専用の箱を作って花の通販してるとこもあるよね!
創意工夫の以前の問題じゃないかな・・
やる気がもう無いんだと思うな俺は。
自分で貧乏人て名乗っってちゃダメよ!
花キューピットにしても俺はあれわけわからんね??だな!
バラの通販してるとこもあったよな〜確か・・
ひとつだけいえることは俺たちの仕事は
ハイパーアナログなんだね。携帯は普及してるけど
注文は直で電話だったりと、やっぱ部分的にアナログなんだよね
うちはメール・FAX・電話でうけられるけどやっぱ8割は電話だよ
その電話のうち7割は携帯からの着信だよ。だから
そんなもんだって・・アナログな部分はきちんとちゃんと残してるよ
でも、要所要所でデジタル!顧客管理とか、こいつはリピートかどうか
とか・・
代金回収は代金引換と安いやつはついてからコンビニで払えるシステムも入れて
るよ。コンビニで客が行って払うのもやっぱアナログだもんね。
でもその中で1部デジタルが入るのは確かなんだと思うけど、
まず万引きが無いのが一番いいね。
花屋も万引きは無いと思うけど、
内のスタッフは24Hの監視カメラの
中で仕事させてるし、身元わけわかんないのは絶対雇わないし!
商品盗られたらいやだから一度履歴書預かって、バイトですら
そいつがローン通せる人間か実家が持ち家かどうか調べてから入れるし、
その辺は徹底してるよ。
商品は大事だよ!商品が命だからね!でも自分の仕事のいいところは
何でも売ろうと思えば、売ってしまえるとこかな〜
でも俺的には、男の客の方がおいしいね!返品しないし!
女はめんどいよ!すぐ返してくるし!注文入れといてすぐ
キャンセル!なーんてだいたい女ね。
俺は結婚前の男に商品売るのが一番と思ってるから、
そのポリシーは換えてないな〜
まじで結婚前の男が一番いいって!ほんとに楽だよ。









324貧乏人:02/02/19 17:02
通販業者さんへ、僕には今、負け根性がしみついて
いるのだろうと思います。花キューピットはちょっと
詐欺に近いところがあります。それはA店でお客様が
注文したものをA店の社員はB店にFAXで詳細を送り
B店から配達するようになっていますが
B店で花をアレンジするので新鮮か花数が詳細どうりかは
全くわかりません。枯れかけの花を配達してるかも知れません。
そしてかなりお客さんからのクレームもあるそうです。
それと女はめんどくさいのは納得します。女は本当にうるさいです。
とくにおばちゃんになるとまけてとか言うしもうサイヤク!!
若い男性をターゲットにするのはビデオ等ですか・・・
間違えてたらごめんなさい。
ネット販売なら全国通信販売ができますね。
僕もネット注文で花束を配達したことがありますが
最後は電話で商談しました。
僕のまわりには自営業をしている友人がいないので
ここでの書き込みはすごく参考になります。
325経営者:02/02/19 22:34
>通販業者ですさん
気持ち判ります。通販のメリットは、万引きがないことと、
一等地に出店する必要がないこと(固定費が低く抑えられる)ですね。
万引きは怖いですからね。先日も、1日で30万円分やられました。
高額商品を狙われるとツライです。
でも、通販サギもありますから大変ではあります。
これは実際に私のところであった話ですが、電話でのオーダーを受けました。
代金引換で20万円の商品を送ったわけです。
で、ヤマト便での発送でしたが、なんと、配送途中で荷台から抜かれたわけです。
誤解のないように付け加えますが、ヤマト便のスタッフの方は信頼できます。
ただ、停車して多くの配送品を荷台から降ろし、あちらに持っていき、
次にこちらに配達・・・とやっている間、どうしても荷物から目が離れます。
配達時刻も指定してきたサギにとって、持ち逃げは楽だったはずです。
指定した住所も住民も架空でした。保険で20万円は支払われましたが、
後味は悪かったです。
326通販業者です。:02/02/19 23:07
30万そりゃすごい!商品破損はあるけどねー
そういえばうちも一件商品がなくなったのが
あったな〜保険でもらうほどの金額じゃなかったから
ああいいっいいってヤマトには何にもいってないけどさ
でかいのはきついね経営者さんとこはブランド物販売かいな?
ヤマト運輸も
毎週あの黄色の封筒の明細が来るとこがいいんだけど
あれ客の名前も入れとってくれたらめちゃくちゃ
助かるんだけどなーそのチェックは俺自身がやってるよ。
まあ金回りの大事なとこは人任せにしちゃ絶対ダメね
そのうちヤマトもカード切れるようになるとは思うけどね。
配達員がもしぐるでやられたらきついよね。
327経営者:02/02/19 23:44
>326 通販業者さん
ブランド品ではありませんが、わざわざショップの一つです。
必需品でなく趣味に関するものの販売ですから、高額商品も
多数あります。万引き額は、年間で300万円くらい行ってます。
小売業では、ガードを固くしても限界がありますね。
卸業の方は、少ないスタッフで万引きもないため、気楽です。
倉庫には冷暖房もなく、明かりも充分ではありませんが、
そのおかげで固定費は低く抑えられて助かります。
将来は、輸入卸の会社をメインにして、好きな読書と物書きでもしたいです。

328通販業者です。:02/02/20 00:28
300万は痛いね!万引きセンサーも気休めにしかならないしね
常習してるのもいると思うな?スタッフは大丈夫かな?
スタッフの友達が入店時に一緒になってやってる場合とかもあるし
防犯カメラも追っかける機能がついたやつにして・・
頭痛いね〜!それ聞いてると、ますます今の通販の方がいいな〜



329ゲーム屋おやじ:02/02/20 08:00
300万盗られるぐらいならって、同じだけ金を使って防犯を強化するのをお薦めします。
どうどうと経費として申告できるし。
330開業医:02/02/20 11:30
純粋な商売は大変ですね。
病院の場合は診察代金の2〜3割を患者本人から貰って、残りの7,8割を国なり保険基金から貰います。
だから患者とグルになれば、架空診療で国や基金からいくらでもお金を頂戴できるわけです。
他の商売では、顧客とグルになるなんて出来ませんからね。

現在、老人患者は一回800円、一月でも最大3,200円を払えば病院にかかり放題です。
多くの老人患者は毎日病院に通うため、診療費の実額が毎月7,8万円になる人も珍しくありません。
本人は毎月3,200円を払うだけで7,8万円分の診察を受けているわけですから、残りの大部分は
国が負担しているわけです。しかもこの通院の殆どが「不要通院」です。
早い話が、医者と老人患者がグルになって、国から金を取っている構造になっているわけです。
老人医療費が膨張する原因も、開業医が儲かる理由もこの一点にあります。
商売としては、稀に見る優遇された商売だと言えましょう。
だから医師会がサラリーマンの負担は増やしてでも、老人保険の改正には絶対反対するわけです。
331名無しさん@あたっかー:02/02/20 12:09
70才以上の老人は新でくれないかな
>>331
あんたみたいのに限って
70才になったら氏にたくないってわめくんだよね
333名無しさん@あたっかー:02/02/20 12:48
>>332
それは、お前だろが ヴォケ 早く氏ね!
334経営者:02/02/20 13:08
>ゲーム屋おやじさん
防犯システムは入れてます。カメラを5台と磁気利用のタグで、
出入り口でブザーが鳴るタイプです。
でも、やられているんです。
つらいですね。ホント。
335貧乏人:02/02/20 13:54
泥棒もすごく巧妙ですね。
336貧乏名無しさん:02/02/20 13:57
ま、おれの場合、年収150万円ってとこかな。
337 :02/02/20 16:08
入り口をレジで固めて、入り口を一つにして、
大型店なら、万引きを捕まえるおばさんに学生の来そうな時間帯に居てもらう。
防犯ビデオのディスプレイをレジのわざとお客さんが見える位置においておく。
立ち読みが多い場所は店員でわざと整理させる。
常習犯には、入れ替わり立ち代わりマークの店員を配置する。
入り口の自動ドアを二重にして、常習犯が出そうなときわざと、外側を切っておく。
入り口ブザーを時々、点検のように鳴らして見せる。
立ち読みの達人10時間以上の人にアンケートを頼む(笑

入り口ブザーなんて、アルミホイル一枚ですよ。
338いい仕事教えて:02/02/20 18:17
何か儲かる仕事ないかなあと思っていたら、いいアイディアには1億円まで
出資してくれるというのを知りました。コンテストも毎月行われているし、
なかなか面白そうです。
http://www.royal-city.net
339ゲーム屋おやじ:02/02/20 18:25
大きすぎる店は、防犯大変でしょうね・・・。
でも繰り返す万引きは阻止しないと、いつまでも続きますよ。
できれば逮捕できるところまでいけるように、
短期でも防犯強化月間するというのはどうでしょう?
監視を高めたり、防犯タグの設置方法を見直したりと。

まずは、手口を分析することですか。
曜日、時間帯、防犯ゲートの避け方、タグの破壊方法など。
万引きされやすい商品のジャンル。
疑わしい客のピックアップと。

うちは、見せタグと隠しタグで2倍にすることで防犯に成功しました・。・
(なんかスレのタイトルからハズレてしまったけど、深刻かつ緊急なことなのでご容赦いただけたい)
340通販業者です。:02/02/20 18:40
338様へ
サイトの宣伝はいいって!いいアイデアだして
そっくりそのままあんたがもってくんじゃないの〜?笑
俺たちプロはやっぱり言わないことは言わないよ。
誰がただで一億出資して金利無しで返してくれていいよ
とかいうんだよ。アイデアは出尽くされてるの。
俺たちは完全コピー機だから儲かりだしたこと
(前例がある出てきたばかりのもの)を
ちゃんとちゃんとコピーするだけだよ。
それが安全簡単で楽勝な訳よ・・・。
後万引きなんだけど、300万なら、まあそれども
ちゃんと手取りあればそれはしょうがないかなと思うよ。
はたでいってるほど防止するのは楽じゃないんだって
それだけ集客あるとこに立ててんだから
いいやつ悪いやついっぱい来るんだってば
商売やったこと無いやつわかんないって!絶対
338は来ないでいいよマジで・・・
俺は自分に1億てめえで出資するってば!
ねたは十分入ってるからいいよもう




341名無しさん@あたっかー:02/02/20 19:01
338さん、おもろい宣伝やね・・・
でも宣伝するのならもっとまともな宣伝したほうが良いよ。
それとどっかのレスでも書いていたでしょ。
がんばってください。どっかのレスで・・・
342名無しさん@あたっかー:02/02/20 23:31
>>287
光臭いな.
あるいは幡ヶ谷→池袋→新宿な会社?
343名無しさん@あたっかー:02/02/20 23:37
>>330
今日の診療報酬改定で,
「受診回数が多い患者の医療費を抑える「逓減制」を導入」って,
さらにぼったくれると言うことですか?
診療報酬平均1.3%下げても,ここら辺でDR側にとってはナンの痛みもないのでは.
>>299
ネタクセー
345開業医:02/02/21 10:43
>>343
逆です、病院の収入は減ります。数ヶ月以上通いつづけると再診料を段階的に減らすと言うことです。
ただ、これにはウラがあって「再診患者について」ということです。
つまりある時点で「初診」に戻してしまえば、いつまでも最初の点数のままなのです。
入院でもやっているように、3か月ごとに患者を他の病院にタライ回しすれば、病院の収入に損はない。
同じように数ヶ月毎に、通院患者を病院同士でタライ回しすれば、抜け道になるということです。
すでに複数の病院同士の院長達が集まって、対策を始めている所もあります。
346名無しさん@あたっかー:02/02/21 12:29
だいぶん前に医者はたくさん金がもらえて良いよな〜と
思っていましたが最近は医者も辛いよな〜と感じました。
研修医なんてほんと微々たる金で仕事をして殺人的スケジュールでしょ??
金はもらえるけど日増しに医者もごまかしができなくなるし・・・
なんとも言えないですね。
347経営者:02/02/21 12:37
知り合いに腕の立つ、本当に尊敬できる小児科医の先生が居ます。
本人はいつでもニコニコ笑っていますが、プレッシャーの高さを
想像すると、収入が見合っているとは思えませんね。
もちろん開業医で、サラリーマンの方からみれば羨ましい金額ですが、
私だったら辞退します。
零細でも好きな仕事をして、創造性を発揮できる現状には満足です。
お医者さんもそうですが、学校の先生も大変でしょうね。
348名無しさん@あたっかー:02/02/21 17:47
学校の先生はむかしは楽な仕事だったと思います。
まわりから先生、先生とよいしょされて気分が良かったでしょう。
それにまともな先生もいれば変な先生もいましたけど、
今は変な先生ばかりのような気がします。大学で先生の研修を
して教員試験に合格して採用されて社会人としての自覚がない
まま生徒から先生と呼ばれれば、自分は狭き関門を突破して
採用されたエリート中のエリートと将来は教育委員会のエライさん
と思っているのでしょう。でも現実は生徒になめられて、
生徒に手をあげることもできない。
PTAがうるさくて逆らうと追いやられてしまう。
理想と現実の違いに苦しんでノイローゼになる。多いと思いますよ。
やっぱり先生になる人は社会人(民間企業5年以上)働いた人を
対象に採用したら良いのに、みんな安定した職種だからで試験を受け
てドツボにはまるのでしょう。
349通販業者です。:02/02/21 19:06
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/993792273/299
ねたくさくて悪かったな!残念だけど本当だよん
今日もソープ行ってきたY
350名無しさん@あたっかー:02/02/21 21:38
>>349
なんだか羨ましいような羨ましくないような複雑な気分だ(w
351名無しさん@あたっかー:02/02/21 22:55
>>345
要するに患者をたらい回すると医者が儲かるんですか?
地上げ屋みたいですね(ワラ
352名無しさん@あたっかー:02/02/21 23:06
>>351
あと重度の精神病患者の障害者年金をかすめ取ったり
患者はそんなこと分からないし,遺族も世間体のため,
あまりチェックしないしね.
353名無しさん@あたっかー:02/02/21 23:06
>>352
訂正
○ 家族
× 遺族
354名無しさん@あたっかー:02/02/22 00:03
>>101
亀レスでスマソ
どうやったら「生活費」を経費にできるのですか?
355名無しさん@あたっかー:02/02/22 10:50
354さん、それは生活費を交際費又は接待費に
当てるといいんじゃないんでしょうか?
356名無しさん@あたっかー:02/02/22 11:53
>355
正解!
357経営者:02/02/22 11:56
>355さん
それ以外にも、資料費、交通費、取材費があります。
358名無しさん@あたっかー:02/02/22 12:07
自動車は会社所有にしてガソリン代も会社持ち。
食費も一部は接待交際費にしてしまう。
生活用品や雑貨文具も会社の経費。(もちろんパソコンも)

359名無しさん@あたっかー:02/02/22 12:12
>358
えらい! オレも同じだ。
360名無しさん@あたっかー:02/02/22 16:40
どいつもこいつも、しょぼくれたマネしてやがる。
361名無しさん@あたっかー:02/02/22 17:12
360さん、経営の知らない貴方はプ〜ッ!!
もうちょっと簿記を勉強しましょう。
そのまま申告したい貴方は知恵なし!!
362名無しさん@あたっかー:02/02/22 18:06
法人カードも有り
 しかし、節操なくなり、社内の士気の低下 覚悟。
363 :02/02/22 20:37
>>362
質問君でごめんなさい。
法人カードで、金券や、新幹線チケット、切手を買って、
売りさばくというのは、アリですか、無しですか?
364 :02/02/22 20:46
>>362
ついでに聞けば、2000万の当たりくじを友人から2100万で買って、
自分から会社に貸すというのは、アリですか、無しですか。
365通販業者です。:02/02/22 21:15
>>363
もういいよ!初歩的なことは別のとこのスレでやって栗とリス
366名無しさん@あたっかー:02/02/22 21:42
薬局・薬店・介護・不動産経営
年収:専住者と合わせて3000万円というところでしょうか。
地主のばか息子の特権と捉えられそうでね。俺はいやだぜ、ヤッカミは。

その他いろいろ引き受けざるをえなく、休みはない。
「地主の息子」=羨ましいと思われるときが多いが、世の中そんな甘くはない。
ばか息子と思われんよう、必死で働いているよ。少なくとも、この辺で俺を
「ばか」扱いできるやつはいないね。それでもヤッカミというのがあるからね。

医療法、薬剤師法、薬事法、介護保険法その他土地に関する法律・・・
くやしかったら俺を論破してみろ地域住民。

おめ〜らのために莫大な税金を払ってるんだ。死んでる土地でも固定資産
税は発生してるんだよ。少しぐらい経費でおとしても文句はね〜だろ!!
367名無しさん@あたっかー:02/02/22 22:02
そもそも金券類は売ってくれないよな。カードじゃ。
368 :02/02/22 22:41
>>367
かえるぞ。
ギフトカード ドットコムみたいなのまである。
だいいち、VISAカードがあれば、VISAギフトカードが
買えないはず無かろう。
369 :02/02/22 22:43
>>366
休めないんじゃ、金あっても、サラリーマンと大して変わりないじゃん。
奥さんまで忙しい分、サラリーマンよりも性質悪いかも。
370名無しさん@あたっかー:02/02/22 22:57
>>369
ううむ,ちょっと違うね.
俺は経営者になってから,休まないことが苦ではなくなった.
人生と直結しているね,仕事が.
そこがリーマンと違うところ.
371369:02/02/22 23:18
その論文調の書き方を見てると、お医者さんですな。
成功した医者ならそういうでしょうな。
自分は医者のように儲ける才能は無いけど、
どんなものでも、市価の一割引で買えるので、
それほど困ってないよ。
僻みかもしれないけど、医者って自分たちで金遣い荒すぎるなって、
思わない?
実験用具や、医療器具、設備にかかる人件費まで含めて。
しかも、県立病院なんか、いくら稼いでも馬鹿な役人の建築費に持ってかれるし。
ハイリスク、ハイリターンだよね。
自分なんか、仕事先に無駄に置いてあるパソコンや、MOなんか見ると、
ぞっとするけどね。
372通販業者です。:02/02/23 01:40
休まないよ!インフルエンザで39度熱があっても
抗生物質打って休まないよん
だから、休んで程ほどの飼い殺しみたいな生活がよければ
サラリーがいいのよ!俺はいやだね
いまさらペこりはごめんだな!
まあ一番いいのは棚ぼたで宝くじかなんかあたって
ハワイでのんびりとかが俺はそれが一番いいな!
でも50歳になってじゃーソープ行っても
相手のソープ嬢にもなんか悪い気がするな〜
50になったら外人の女がいいんだろうな・・
タイ人とかでいいや!
みんなは、後10年したら何してると思うかい?????





373名無しさん@あたっかー:02/02/23 12:05
369>> 366より
専住者給与でおとしているから女房も働いているわけではない。
(働いてくれたら、多少は楽だろう。ここで突っ込むな!!)

リーマン時代を過ごしたこともある。自分を磨く為に。
リーマンと一緒にされたらワシャ、プライドにキズがつく。
ここでのスレ仲間はそうだろ?メーカー、卸しセールスがチョクチョク
顔を出すがハッキリ言ってアホばっか。源泉徴収でもっていかれるわけが
よく判る。

自営業それに近い法人経営者は、少なくとも税金、保険の意味が判っている
だろう。チェックもせずに文句言ってるリーマンは税金持っていかれて当然。

ワタシャ、ゴルフ用具買うときも落とすときあるよ。(そういうのはここでの
皆様はあるだろう)。

世の中表ばかりじゃないんだから、頭使ったほうが勝つんだ。
地域住民に土地成金ではないことを充分見せしめたので、35歳以降は、時間
を創ることに専念する。少なくともバカボンとは言わせたくないんでね!!。

何が地域住民だ。人の店で平気で犬の糞をおとしていく。

ちなみに372>>さん
インフルエンザ事態はダイレクトに抗生物質効かんよ。2次感染の予防くらい。
370>>さん。すばらしい心がけ。親父は別仕事(自営)で1年360日
仕事している。信念として。機械屋(年収4000万円)。地主なんだから
楽すりゃ良いのに、と子どもの頃は思っていた。大人になって判った。

360>>さん、ラインを決めておいた方がよいのではないか?
「自営業あるいは法人経営者で簿記3級程度の知識はある」で
どうしてその様な年収になるのか?それが厳しいのか、順調なのか?
374前向き:02/02/23 13:18
通販業者さん、久しぶりです。(前回、貧乏人でした。)
やりがいがあれば病気していてもあまり気にならないじゃないんでしょうか?
サラリーマンは僕も嫌ですが今さらできないです。(職がないと思います。)
1年間、色んなアルバイトをして次、どうするか考えようと思います。
通販業者さんは失敗せずに順調にビジネスを軌道にのせたのですか?
一つ、通販の販売方法の基本を教えてください。簡単でいいです。
宜しくお願い致します。


375通販業者です。:02/02/23 18:57
>>366名前変更で気分一新やね。
俺も前は22歳の誕生日まで上場企業に勤めてたよ。
でも、出来ないな・・。マジで!
基本ねえ・・宣伝方法とDMで(DMといっても、はがき、封書、FAXいろいろ)
で行くのか、広告出してもろにダイレクトに受けるのか・・
消耗品売るのか、そうじゃないのか・・
代引きで商品出すのか、2・3通り選べるのか・・
それによって代わってくるな・・・。
同時にそれによって商品も代わってくるよ・・商品が良けりゃー
客はちゃんとついてくるよ・・・。でもリピートねらいなら、消耗品とか
使ってるうちに壊れる、または飽きる、コレクション類
て、とこかな・・
ヤマトの代引きは法人じゃないとやってくれないけど、
ユウパックや郵便普通代引きとかは個人でもOKだよ。
たぶん商品で一番悩むと思うな・・
俺のはいわれないけど・・基本を学ぶなら
ヤフオクで商品何でもいいから出品してやり取りすれば
流れはまあ一緒だよ・・ただうちは安いやつだけは、
電話注文が出来て、コンビニ払いが出来るとこかな・・
流れ的にはそれが違うだけで、あんまし変わりは無いよ・・
前向きの悪いとこは、人のこと気にしすぎだと思うよ。
俺も多分一緒のA型だけど、わざと思い切りいいとこは
自分で意図的に自分で作ってるよA型しないように
してるよ・・。後は経費を下げる(出費を抑える)小技がいろいろあるんだけど
これは俺らのクラスになると月30万くらい変わってくるよ・・
まあ、削減といえばヤマト使わなきゃいいんだけど・・
(他の運送会社で安いとこいっぱいあるんだけど)
その部分は客の事考えてやってヤマトなんだな・・。
営業所止めの客とか2日に一人ぐらいの割でいるため!
まあ最近は佐川に変えようとは思ってるけどね・・微妙だな・・








ちゃんと客はつくよ!

376経営者:02/02/23 20:08
>374 前向きさん
私のところも通販をやっています。
通販業者さんが説明したことの繰り返しになりますが、
大事なのは商品でしょうね。当たり前すぎますけど。
販売を考えるなら、先ずはじめに、お客さん(見込み客)の数が大事です。
1000人のお客さんを相手にするよりも、100万人のお客さんを相手にする方が
ビジネスの可能性として大きいですからね。
もっとも、大きな市場は敵も増える・・・という諸刃の剣でもあります。
それと、通販向きの商品は、「欲しいけれど、何処で売っているのか判らない」
という物か「直接買うのは難しい(恥ずかしい)」という物か「遠くて買いに
いけない(行き難い)」という物が基本ですね。
当たり前のことですが、そういった基本を最初に押さえないと、絶対に売れません。
そして、時として商品以上に重要なのが宣伝方法で、このノウハウで成功するか
失敗するか分かれます。DMは悪くありませんが、取り扱い商品とお客さんとの間に
関連がないと、1000通だして、1通しかヒットしなかった・・・ということもありえます。

377有限会社IMS:02/02/23 20:52
>376 経営者

いかにして、商品を良く見せるかに、よると想います
クオリティーある価値の有る商品に思わせるのが大切

騙し騙されですよ。

儲かれば全て良し
378通販業者です。:02/02/24 01:42
そのとうり!儲かれば全てよし!
最近は、マジックマッシュルームとか
合法の植物の通販も気になるな・・・。
癖になりそうなやつが・・・オレたちゃぴくっとくるね。うーん
前向きもマジックマッシュ系で再起を図れ!!絶対いける。
赤にはならんぞ!!
あったら便利だな〜系列は、ばばあ相手の通販には必要だけどね・・
古賀ま○お先生の大正琴は要らんな・・

まあ俺の没ネタとしては(気分爽快!土に返るお皿10枚セット)
土に返る成分で出来た皿で、ちゃんときれいにパリーンと音が出る!!
もので使用法としては
電動エアーガンの的として!!
ストレス解消に防波堤などへ
出かけ思いっきり声を出しながら割ってください!!
割った後は海に捨て流してください!!土に返ります。

ちなみにこれは、土に返る成分で出来た皿を安く作ることが
出来ず!没となりました!!タカラさんあたりで作ってチョーだい!!
俺が買うぞ!!バリーん!バリーん!





379通販業者です。:02/02/24 01:50
ちなみに予定していた商品名は (皿に爽快!!バリバリ―ン)でした
べたやなー!!
380:02/02/24 01:56
マジックマッシュルームって合法なの?
381通販業者です。:02/02/24 03:07
観賞用でのご利用に限りますが・・・
と広告にのせれば問題ないよ!
382経営者:02/02/24 04:38
>通販業者さん
さすがにアイデアマンですね。
ただ、お皿の的は安くできても売りにくいかもしれません。
流通段階で割れると返品が多くなり、ショップも扱いたがらないからです。
過去に、石膏でできたターゲットが存在しましたが、上記の理由で消えました。
383ファイル変換業者です。:02/02/24 04:46
月収1万円になりました。でも年収12万円にはしたくないです。
せめて2年でソフトの減価償却したいです。
今は「副業」のテレアポで食べつないでいます。
http://akan02.hoops.livedoor.com/index.htm
384名無しさん@あたっかー:02/02/24 05:45
マジックマッシュルームは今国会で非合法化されると聞いたが。
385通販業者でござる!:02/02/24 07:22
うん!梱包も面倒になるし・・
多分売れないだろうということで・・
却下とあいなりました。
没ネタのなかでは最低のものです。
マッシュは非合法化まえにやってしまわないと・・・。
規制前のダイヤルQ2のツーショットと同じだよ・・
熱いうちに打て!これ鉄則
最近ワン切りの出会い系の宣伝系電話がうざいよね。
メールの後は電話かよ!
383は、何がいいたいんか訳ワカメ
月収1万円とかうんこちゃんのような話はやめて
宗男じゃないけど一方的に(年収12万円にはしたくないです)
とはいかがなものかと・・迷惑千番!!
386名無しさん@あたっかー:02/02/24 20:12
>>383
気長ですね・・・
387前向き:02/02/25 11:39
通販業者さん、経営者さん、どうもありがとうございます。
マッシュを検索しましたが何かちょっと怖いですね。
売れるような感じはします。それと佐川はヤマトに比べ
運賃は安いけど荷あつかいが荒いので僕はイヤです。
荷物を放り投げているから・・・
よっぽど頑丈な商品か衣類でないと頼めません。佐川はアパレル関係に
シェアを持っています。
僕はこれから店を閉め、自宅から固定客に花を売ります。
花の種類もこちらで決めて良いとお客様からの要望があったので
良かったです。持久戦です。ロスがでないようにもう少しがんばってみます。
アルバイトは夜中して、昼間は営業とDM作り、新規商品のことも考えて
いくつもりです。もうサラリーマンはもういややから最後のあがきです。
人生一度やから歯をくいしばってがんばります。
388名無しさん@あたっかー:02/02/25 12:52
>>387
がんばれ!
389通販業者α:02/02/25 16:50
>>387
しがみつくのもほどほどにしとかないと・・・・
花屋は縁が無かったと
いっそのことスパっと止めて見るのは、どうなん??
昼夜、アルバイトした方が絶対いいよ!
ダメなものはダメ!!頭切り替えないとパチッとね






390前向き:02/02/25 17:24
通販業者さん、ありがとう。花のリミットを9月にしている。
ダラダラするのはよくないのはわかっているが
どうしても一つこの半年の間にしておきたいことがある。
それで駄目だったらスパッと切るつもりです。
絶対、ドツボまでしないです。
僕もその後の人生がまだ残っているので・・・

391ミミ:02/02/25 23:14
大麻の種の販売は合法です。
392名無しさん@あたっかー:02/03/05 04:00
転落死:
元歯科医の流転 背景に業界の厳しい状況も 福岡
 昨年10月、福岡市で、ホームレスの男性が仲間とのいさかいから海に突き落とされ、1週間後に死亡した。
北海道出身の元歯科医、長谷川千春さん(当時45歳)。一度は歯科医院を開業し、家庭にも恵まれた長谷川さんが、
約1500キロ離れた異郷でなぜ悲劇に遭わねばならなかったか。生来の人の良さが借金苦、アルコール依存症につながっての流転。
背景には医師数が30年前の2倍以上に増え、サバイバル時代を迎えた歯科医業界の厳しい事情もある。
□事  件
 長谷川さんは昨年10月13日夜、福岡市博多区築港本町の岸壁で、住所不定、土木作業員、鍋田道夫被告(39)=殺人罪で公判中=の暴行で海に落とされた。
釣り人の通報で助けられたが、意識は戻らなかった。
 4カ月前、勤務していた広島県福山市の歯科医院から失跡した。身元が分からなかったため、北海道旭川市から内科医の父と母、歯科医の兄がかけつけたのは亡くなる直前だった。土木作業員仲間だった鍋田被告から酒を買って来るように言われて逆らったという。
命を落とした理由は、そんなささいなものだった。
□開  業
 長谷川さんが北海道岩見沢市で開業したのは90年。
「優しく、痛くない治療をする」(知人)と好評だった。
開業前に結ばれた妻との間に娘が生まれた。
 だが、同市近郊は歯科医が過剰気味と言われる。しかも「困った人から金を取らなかった」(親しい歯科医)こともあり、開業時の借金は一向に減らなかった。酒の量が増し、診療にも支障をきたすようになった。
妻子とも別居した。
□転  々
 96年2月、肝炎とアルコール依存症で入院したのを機に医院を閉じた。
「5000万円以上の借金があったのではないか」(知人)という。翌年、離婚した。
つてを頼って釧路、函館と渡り歩いて勤務医をした。だが、酒癖は治らず、どこも長続きしなかった。
 しかし、開業医として再起する意思は持ち続けていた。釧路市歯科医師会の幹部は、長谷川さんが98年ごろ
「はやっている歯科医院を見学したい」と訪ねてきたことを覚えている。
□西  へ
 一昨年、旭川の実家に戻った長谷川さんは、求人誌で広島県福山市に勤務医の仕事を見つけ、昨年初め、北海道を離れた。
だが、半年で失跡。その後に分かっている足取りは7月に北九州市戸畑区で土木作業員となり、8月ごろ福岡市に来たことくらいだ。
戸畑の会社からは死後、実家に未払い賃金が届けられたという。
 福岡では博多港近くで野宿しながら土木作業員をし、毎週2回、カトリック教会の衣類やパンの配給に通った。
仕事に出かけず食料を集めては仲間の帰りを待つことが多かった。夜は仲間で車座で酒を飲んだが、
北海道出身であること以外、素性は明かさなかったようだ。
 兄は言う。「最後は歯科医としての自信を持てなくなってしまったかも。孤独だったのか」
 なぜ九州でホームレスになったのか。開業医として行き詰まりかけたころ長谷川さんが漏らした言葉を知人は思い出す。
 「北海道じゃ、野宿は出来ないよなあ」
 30年前に3万5000人だった歯科医は00年には9万人を超え、不況や健康保険の本人負担増も影響して、
開業歯科医の経営環境は厳しさを増す。「彼のような人は、決して特異ではない」と長谷川さんの知人は言う。

[毎日新聞2月5日]
393名無しさん@あたっかー:02/03/05 15:15
392>
で、何が言いたいのか
394 :02/03/08 06:28
ほんと、何が言いたいのだ・・・俺もわからん。

人がいいというが、酒飲みまくって家庭崩壊させた奴だぜ、
こういう末路が最初から用意されてたとしか思えん。
395ああ、古本や:02/03/08 17:13
全部読んだ。結構、マジが多そうだ。

俺なんか、俺なんか・・・目の前にブックオフ立ちやがってぇー!!!
396  :02/03/08 17:34
>>395
がんばれ!
でも確か、ヤフーのビジネスカテにも同じような人がいたな…
397  :02/03/08 17:38
>>395
目の前がブックオフなら>>132を参考に、がんばってみたら?
398ああ、古本や:02/03/08 17:51
あっ、レスついてる。ありがとう。

>396
うん、ウチだけじゃないと思う。
近くの同業は即潰れたし・・・。

>397
車の知識はまったく無いのです。
扱う物が違えば、業種も違うってことで・・・。
399名無しさん@あたっかー:02/03/08 18:20
結婚考えてる彼氏が
年商1億
年収100万
なんですけど、結婚したらどれくらい経費使えるんですか?
400@:02/03/08 18:21
395>間違っても、放火なんて考えないでくださいね。

 法化しようなんて、嗾けようと思ったがホンとにやって
 漏れが訴えられたら、かなわんからね。
>>399
そーゆー男は結婚せずにムシるのが吉かと
402ああ、古本や:02/03/08 18:40
法化かー。冗談のつもりで言ってるんだろうなぁ。

本気で考えるときもあるな。ま、実行はしないけど・・・。
他の手もあるし・・・いやいや、犯罪じゃなくて。

>399
業種によってずいぶん差が出るんだけど・・・。
ちなみに、大抵の経費は生活&仕事で、どちらともつかないのが結構多いはず。
403名無しさん@あたっかー:02/03/08 19:37
>399
年商1億円で年収100万円というのがすごい。
ほとんど経費で使ってるのか? 税理士は、どうやってるんだ?
法律的には問題ないだろうけど、その数字設定が無茶いぞ。
業種にもよるが、経費は1000万円以上は使ってるな。

年商と給料は別に関係ないと思うが。どうか。
405名無しさん@あたっかー:02/03/08 20:21
>>402
>大抵の経費は生活&仕事で、どちらともつかないのが結構多いはず。

洋服などの買い物も経費で落とせるんですか?

>>403
>税理士は、どうやってるんだ?
>経費は1000万円以上は使ってるな。

顧問の税理士さんがいるそうです。
弱みを握られてるような関係といっていました。
税金かからないお金が1000万ですよね?
もし結婚したら私が使えるお金はどれくらいになるんでしょう?

406 :02/03/08 20:26
2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかな【クリック】http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015502074/l50
これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
所得税、住民税、保険なんかを鑑みて、
もっとも効率の良い年収はいくらなんだろう。
408ああ、古本や:02/03/08 20:45
>405
下請けの土木作業や飲食なら落とせるけど・・・
古本やなら、うちじゃやってないけど変なエプロンとか。
業種によるんだけど・・・。

ただ、仕事で使わない普段着を経費で落として、税務署がきて文句言ったら
払う、というようなやり方してる人もいる。
ただ、帳簿の数字みればそういうのわかるから、税務署の人間を呼びやすい
ので結果的に不利と見てるが。

サラ金あたりか? 販売じゃやっていける利幅じゃないし。
409名無しさん@あたっかー:02/03/13 08:16
ラーメン屋3店舗経営
年商2億2000万
年収1900万
全店 年中無休
たかがラーメンですが、毎日、各店舗
をまわり品質のチェック、新商品の
研究などで休日なし。







410ゆty:02/03/13 14:06
■■ 出会いサイト独立開業レンタル ■■

月収100万円オーバー!!儲かる出会い系ビジネス

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

http://15pink.15pink.com/






411名無しさん@あたっかー:02/03/13 17:52
>>409
かなり人気のラーメンやさんですね。
412 :02/03/13 18:43
自営業の跡取です。(農水系)
住込みで書類上では年収120万。実質、60万。貯金101万。まともに出ていれば中古のベンツでも買ってるんだけどねえ。
家族だからと言われ労力の無償提供、無証書無利子無担保融資は当たり前。どんぶり勘定の調整役です。こちらが困っている時は放置プレーです。
ささやかな楽しみは身銭を切った学会への出席と視察も兼ねた旅行です。そこで作った人脈は自分の物だと釘を刺している。

皆さん、お金にはシビアになりましょう。
413 :02/04/05 22:44
>>412
あほ。氏ねよ。きもいんだよ。
414名無しさん@あたっかー:02/06/20 12:08
どうせ年収スレなんて金持ちの自慢でしかない。
自営の平均年収は約245万。
>>413みたいなバカはそれより低いでしょうが。
415名無しさん@あたっかー:02/06/20 12:21
>>414
自慢というより騙りが大半だと思われ。
416名無しさん@あたっかー:02/06/20 13:36
少年漫画雑誌 漫画家

年収10200万

アシA1240万
アシB840万円
アシC550万円
アシD290万円
417名無しさん@あたっかー:02/06/20 14:42
清掃業
年収2800万
開業して3年にもなるのに、トホホ。
418名無しさん@あたっかー:02/06/20 17:39
架空口座って節税(脱税)に使えるかな?
ヤバイ?
419名無しさん@あたっかー:02/06/20 17:40
清掃業
年収5600万
開業して2年にもなるのに、トホホ。
420名無しさん@あたっかー:02/06/20 17:42
清掃業
年収 1億6000万
開業して2年にもなるのに、トホホ。
421名無しさん@あたっかー:02/06/20 17:45
清掃業
年収 300万
開業して20年にもなるのに、トホホ。
422名無しさん@あたっかー:02/06/20 17:51
>>416
年収10200万=1億200万ってこと?
超売れっ子じゃん!

423名無しさん@あたっかー:02/06/20 17:52
トホホ
年収 20
開業して300万年にもなるのに、清掃業。
424名無しさん@あたっかー:02/06/20 18:00
清掃業ってどんなだ?
425名無しさん@あたっかー:02/06/20 18:02
ヘルスやとか個室ビデオ専門の清掃業だが

年収1200マン前後(マジ
426名無しさん@あたっかー:02/06/20 18:02
>>425
おい、いくらくれるんや
427零細企業社長:02/06/20 18:07
居酒屋経営
年収 2億
開業して10年にもなるのに、トホホ。
428名無しさん@あたっかー:02/06/20 18:09
> 407 :名無しさん@あたっかー :02/03/08 20:31
> 所得税、住民税、保険なんかを鑑みて、
> もっとも効率の良い年収はいくらなんだろう。

これは僕もいろいろと調べたんだけどね。今の所得税・住民税は
最高税率が名目では50%近くいくんだけど、実際には控除が多くて
個人に対する実効税率は40%止まり。負担が大きいのは所得累進的な
保険料となっている国民健康保険や厚生保険の支払いだ。サラリーマン
とかで所得が増えると健保支払い分が過大になり、所得税とも相まっ
て結果的に手取りは50%を割り込む。一方、企業経営や個人事業者の
場合、給与とは他に経費が使えるといった議論もあるようだが、所詮
「アリとキリギリス」のキリギリスのようなものだ。資本主義である
以上、最終的な評価の分かれ目はいくら消費したかではなく、いくら
資本の蓄積があるかだ。つまり個人の貯蓄額がどれだけ大きいかだ。
フォーブズなどの金持ち特集でも評価の尺度は個人資産額だ。
429名無しさん@あたっかー:02/06/20 18:11
人生の夢はなんですか?
430名無しさん@あたっかー:02/06/20 18:22
さて効率の良い、年収という質問に対する答えとなるが、自営業
、会社経営の場合、できるだけ個人給与を多くすることだ。ある
だけ個人所得に回す。経費はマンションや車を経費で落とす以外は
できるだけ使わない。その上で、更に会社加入の厚生年金、健康保
険に入っている場合には脱退すること。国民年金に変えれば、
月1万3300円ですむ。さらに、健康保険だが、これも無駄。厚生
保険は脱退した後で国民健康保険に加入手続きをしなければ健康
保険も支払う必要はない。これで3000万くらいの年収の場合、会社
負担分をあわせて900万は節約(保険控除分を考慮しても500万)は
個人所得を増やせる。健康保険証に関しては極論をすると大病を患った
時に、市役所に行けばすぐに交付される。必要になったときに支払え
ば言い訳だ。私の場合は、年収は2000〜3000万程度と低いが、年
1500〜2000万は貯蓄に回しているため、独立後3年で既に貯蓄金額
は5000万を超えた。計画とおりに進めばあと3年で貯蓄金額は1億の
大台越えだ。
431名無しさん@あたっかー:02/06/20 18:29
それで、人生の夢はなんですか?という質問だ。実に良い質問だ。
今はアリのように働いているわけだ。ただし、この調子でいくと
5〜6年で2,3億の資金が手に入る。40代の後半は湘南か、
逗子、葉山あたりに自宅をキャッシュで購入し、余裕の生活ができ
る。今は鎌倉、葉山あたりの高級住宅街でも1億もあればかなり
いい邸宅が手に入る。その上、無借金だ。週に2〜3日を都心
で働いて、残りは海の見える別荘で生活というわけだ。




432探偵 ◆vzozvsSk :02/06/20 19:02
ここの奴は年収と年商を勘違いしてるアホが多いな。
433reisai:02/06/20 19:15
>430 確かに厚生年金、保険料だけで10万弱毎月払ってる俺って・・。
税理士は「これ以上は上がりませんから・・】としか医ってなかったよ。
ほんまに国保の法が良いのかね。
434名無しさん@あたっかー:02/06/20 19:21
>>432
あんたも以前一緒にしてなかったっけ。
435竜 ◆3o.JJaWE :02/06/20 19:21
>>1
塾経営はいいなあ。
436名無しさん@あたっかー:02/06/21 02:05
>>433
厚生年金と健康保険は別だということに注意することだ。厚生年金と保険
を合わせると大体、基本月収の30%位になる。ここで重要なのは厚生年金
は支払いに応じて年金が支給されるが、健康保険は基本月収が多くて健康
保険料の支払いが多いからといって病気にかかり易いわけではないわけだ。
つまり、健康保険に関しては極論すると金持ちのお金で貧乏人の医療費を
負担しているというわけだ。健康保険は国民皆保険が原則となっているが、
加入は個々人が明示的手続きをしなければ加入者とはならない。この手続き
上の抜け穴を利用すれば健康保険には加入しない、費用負担しないという
ことも可能だ。とはいっても月10万くらいはいいではないか?オレの
場合はまともに支払えば年900万だよ。所得税は忘れたが、住民税は
年300万だ。税金だけで433の年収以上、国に支払ってやってる。
すべからく無駄だね。
437名無しさん@あたっかー:02/06/21 02:35
どなたか過大報酬で税務署からけっちょんされた方いませんか?
438名無しさん@あたっかー:02/06/21 03:03
>>437
過大報酬なんて有名無実だよ。いまどきそんなこと言い出す
税務署はいないよ。気にする必要はない。要は、過大報酬を
行っているということは下手をすると法人税率よりも高い
所得税率の支払いを行っているということだ。税務署は税金
を支払っている限りは文句は言わない。
439名無しさん@あたっかー:02/06/21 03:12
叔父が不動産ブローカー(? 物件持たずに店舗で分譲&賃貸の仲介)会社の社長。
羽振りいいよ。お婆ちゃんに家も買ってあげたし。
伯母さんと従姉妹はデパートの外商で買い物三昧。
バブルがはじけたのになんでだろ?と我が家では疑問。
お店だって地味なんだよ。
440名無しさん@あたっかー:02/06/21 03:46
創業3年目、年商6000万、年収360万、使える経費無し。
過去レス見てると鬱になってきた・・・
みなさん儲かってるんだね。。
441名無しさん@あたっかー:02/06/21 08:33
創業3年 年商3億 年収3000万 経費 使い放題
将来不安
442名無しさん@あたっかー:02/06/21 09:18
★歯医者の収入減を早く何とかして下さい!
    
砂糖離れやキシリトールの普及で、虫歯が減り、歯医者の患者が減っています。
 そのために歯医者の先生は、収入が減って、とても困っています。

つい最近まで、歯医者を開業すれば、年収5〜6千万は、簡単に儲かりました。
 今では年収が半分に減り、たったの2〜3千万です。早く何とかして下さい。

いまどき、そこらの銀行員ふぜいでも、年収2千万以上もらっています。
 金貸しのような、社会的地位の低い、賎しい職業でも年収2千万以上です。

歯医者は、国民の健康を預かるという、社会的地位の高い、尊い職業なのです。
 歯医者の高い社会的地位には「5千万円以上の年収」が絶対に必要です!

サラリーマンが毎月払う健康保険料は安すぎます。これをもっと値上げして、
 歯医者の先生が受け取る診療報酬を、現在の2倍以上に引き上げてください。

これ以上歯医者が増えないように、大学歯学部の入学定員を削減してください。
 特に、貧乏人の子供でも入れる国立大の歯学部は、全て廃止するべきです。

歯科医師会は、自民党への政治献金や選挙協力に、大きな貢献をしてきました。
 今こそ自民党の国会議員は、歯科医師会に感謝し、ご恩返しをするべきです。

歯科医師会にさからう自民党議員は、次の選挙で、全員落選させるべきです。
 歯科医師会の怖さを、自民党議員の骨の髄まで、思い知らせるべきです。
443名無しさん@あたっかー:02/06/21 09:20
創業14年 年商310万 年収80万 将来不安
444名無しさん@あたっかー:02/06/21 11:23
445名無しさん@あたっかー:02/06/21 12:46
開局薬剤師 年収2000万
446名無しさん@あたっかー:02/06/21 12:53
これからは個人事業主でも年商(売上)と利益、代表の年収
をお書きください。
447名無しさん@あたっかー:02/06/21 14:48
>442 歯医者はもう駄目だって。医者も早晩同じくなるだろう。
448 :02/06/21 14:57
>>443
日はまた昇る
お互い頑張りましょう 年収100万 11年目
449名無しさん@あたっかー:02/06/21 18:40
うちの近所の歯医者がいつのまにか潰れてなくなっていた。
ときどき、先生が寝坊で予約キャンセルの電話がきたもんだ。
歳は40前後。
跡地は貸し店舗の看板。食い物屋以外無理だろうなぁ。
450探偵 ◆vzozvsSk :02/06/21 18:50
病院の跡地の食い物やは気持ち悪い。
451名無しさん@あたっかー:02/06/21 18:59
>>1
ここでこんなスレ立てて真面目に答えるやついると思うか?
452名無しさん@あたっかー:02/06/21 19:30

創業21年で年商1900万で、年収510万だか、この10年ほど
毎年赤字が300万ほどでていますので、実質の年収は210万です。
はぁ、溜息しか出ません。
はぁ、はぁ、ハア?


453452:02/06/21 19:31
>451
俺は真面目に答えてるけど・・・
ん?
455名無しさん@あたっかー:02/07/13 03:31
食品製造で年商56000万、年収1000万、年経費400万
くらいと社用車とおねーちゃんの家賃7万。償却後の利益はなし。
今のままではやばいなー。でも銀行の支店長は運転手付きで会社に
来るし、世間の目を考えろと思いませんか。
456名無しさん@あたっかー:02/07/13 14:43
年商3500万 年収800万  従業員3名 アルバイト9名
パブ スナック経営。不景気だけど 何とか生きてこれますた。
清掃業 年商13000万 年収2800万
出張手当含むとちょうど3000万くらい。25才。
汚物を扱ってるんで、将来の子供のイジメなど不安は多々有り。
458名無しさん@あたっかー:02/07/13 16:26
みなさん単位はウォンですか?
459名無しさん@あたっかー:02/07/13 16:43
皆さん単位はルピーですか?
煽りも多そうだけど、僻みも多くないですか。
461名無しさん@あたっかー:02/07/13 16:49
えっ 私はバーツかと思ってました。
462名無しさん@あたっかー:02/07/13 16:53
お前には失望したぞ >>460
いや、少しは本当のこと言ってる人もいるんじゃないですかね。
大体完全にその通りに書く人は少ないでしょうし、
ここに書き込むくらいなら誇れる年収じゃないと、
っていう人の方が多い気がしたもので。
まあ、参考ということで。
それと単位を変えて余計に年収が上がってしまう通貨が
あるようなんですが、これも煽りじゃないんでしょうか。
464名無しさん@あたっかー:02/07/13 17:15
業種はちょっと言えないけど、
去年の年商は800万、年収38万・・・
それでも税金8千円ほど取られますた。
465名無しさん@あたっかー:02/07/13 17:29
>464
年商800万円というのは、ある意味凄い。
466名無しさん@あたっかー:02/07/13 17:32
スリムドカンを売ってる斎藤一人は凄いな。なんと年収30億。
ここ何年も長者番付の上位に入っている。しかも本人は旅行ばかりしているらしい。
商品の広告をほとんど見ないけどなんでそんなに売れるのかな。
>466
前に読んだよ。一人さんの本。
覚えているのは

必要なものにはみんな金を惜しむ、要らないものには金を使う。
だから、良い物を高く売る。

この位だけど、立ち読みしてみたら?さっと読める本だから。
468名無しさん@あたっかー:02/07/13 17:56
>必要なものにはみんな金を惜しむ、要らないものには金を使う。
だから、良い物を高く売る。

なんか説得力ないね。
469名無しさん@あたっかー:02/07/13 18:05
28歳輸入雑貨屋、手取り700万くらい。
近所の同業の中では結構儲かってる方かな。
借金も200万くらいになったし、今のうちに頑張って貯金しよう。

まあ土曜に2ちゃんやってる時点で大した店ではない(W
今客4人。
>468
スーパーでキュウリを10円でも安く買おうと頑張ってる
おばちゃんが、洋服買うときには似合いもしないのに
店員にそそのかされて何万も使うでしょ。
そういうことなんじゃないの。その辺のさじ加減が絶妙で
ずっと買い続ける固定客が増えたとか。
471ヒロミ・コール:02/07/13 18:08
3歳 月収 ¥180ですが それが何か?
 
* おばあちゃんからのお小遣いでちゅ〜
472:02/07/13 20:13
>469さん
輸入雑貨でその成績なら一流ですよ。
差しさわりのない範囲で、商材や主な輸入先(国)を教えてください。
473469:02/07/13 20:40
>472
商材を明かすと店名が分かりそうなので伏せておきます。
仕入は米、欧州全般、東南アジアなどです。
良い物は固定のお客さんが必ず買ってくれるので、利幅は割と大きいです。
目利きが出来れば儲かりますね、まあなんでもそうなんでしょうけど・・・

本日の売上は25万くらいになりそうです。
明日は日曜なのでもう少し上積みできるかな?
474:02/07/13 21:49
>469さん
レスありがとう御座います。
米、欧州全般、東南アジア・・・ていうと、ほとんど全部ですね。
でも凄いですね、輸入雑貨でしっかりと稼いでいるところは少ないですから。
私のところも過去に雑貨屋の経験はありますが、現在は手をひいています。
輸入はしていますが東南アジアがメインで、米国が少しです。
円高に動いているので嬉しいです。頑張りましょう。
475名無しさん@あたっかー:02/07/14 06:55
不動産建売事業
年商8億5000万。(年間販売戸数20戸 2001年度実績)
年収2200万円(額面所得)
3年後からマンション分譲事業計画してます。
5年後までに年商15億、年収 3800万まで伸ばせたらと思います。
親からいただいた会社を堅実に伸ばして行きたいと思います。
現在も昔と変わらず、しぶちんです。
唯一の贅沢品が、所有者のベンツ(SL600)と
恋の空騒ぎに出ている「小林麻央似の嫁さんです。」
476ウマーの虎:02/07/14 08:14
>>469
ちょっとかぶりました。
貿易業(輸出業が主)、26才
昨年実質年収1300万(親族役職でばらしたので実質3000万)
従業員現在2名+バイト3人
借金はありません。始めた当初、担保も無かったので
銀行はそっぽ向いてました。居留守もつかわれました。(藁
ですので現金勝負で現在もやってます。
数年前に元手作りに使わなくなって処分に困った農機具を只同然で
引き取ってアジア(ベトナム、タイ、マレーシア等)に出して元金つくったもんです。
0円→数十万円になってましたからね。ぶっちゃけ
今となっては懐かしいもんです・・
現在は粗悪な韓国、中国製品が出回って
値崩れしてるし輸入規制もあるので扱っていませんが・・。
現在は台湾相手にあるものを出してます。
なかなかウマーです。(藁

今では銀行から借りてくれ!と親父くらいの年齢の支店長が
ペコペコこびてきます。
節操もないとはこの事です。

同じ貿易業ですし
お互い頑張りましょう。
477ウマーの虎:02/07/14 08:22
ちなみに乗ってる車は
安物1997年式クライスラーチェロキー
購入金額120万円。安物です(w
478名無しさん@あたっかー:02/07/14 08:47
>>475さんへ

ははは、奥様が贅沢品・・・。
奥様のほうが、経費をたくさん使うって事?
479名無しさん@あたっかー:02/07/14 14:47
>>475
それもありますが、
上記の記入に際しては、
嫁の質に関して述べさせてもらいました。
ただ、夕食が2人で外食といったケースが多いので
勘弁してもらいたいです。その後はいいのですが。
480名無しさん@あたっかー:02/07/14 14:55
ネットはいいよね。妄想でどんな職業にでもなれるから。
481名無しさん@あたっかー:02/07/14 14:59
>480
失礼ですが、妄想ではございません。
家でゆっくり出来る無職DQNさんが羨ましいです。
いつもバタバタして大変ですので。
482名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:03
476ですが、
羨ましがられるという部分が
日常生活で多すぎます。
その中で、「奥さんとっても美人ですね」
が一番多い。その奥さんと今日も百貨店でショッピングです。
怖い。その後はいいのですが。
483名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:09
26歳です。
企業コンサルタント会社を2年前に創業しました。
業界内では、なんとか名の通るようになってまいりました。
創業時は、月収20万程度でしたが、現在は、年収1850万強
頂いております。
484名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:11
483へ質問。
経常利益と純利益と粗利益はいくら??
485名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:13
>483
おつかれ
486名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:18
482の者ですが、
聞いてください。
私は、今、月25万の生活です。
昼は、コンビ二弁当とたまにする出前日替わり弁当
くらいでしょうか。
これも全て、家の嫁のショッピングです。
どこもそうなんだろうかと何年経っても思います。
最近、仕事以上にこの事に気を使います。
夜もですが。
487483:02/07/14 15:28
やっぱり・・まじに書き込みなんてするもんじゃないですね(笑
昨年度は、経常は4000万、最終は、繰損があるので、
アカでしたが、これから頑張ります。
それから、私は嘘つきではないので(笑
488名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:29
嫁が起きてきた。
何も言わなかったら美人だが。
おっ。
嫁に右肩叩かれた。
何とも言えない香水。(悪い意味で)
さりげなく、分からないように速攻レス。
489名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:35
>>483
やっぱり・・まじに書き込みなんてするもんじゃないですね
→学生言葉の典型。
君の会社倒産するぜ。そんな比率で年収取ったら。
社員はボランティアか。馬鹿丸だしレス。
490名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:36
んBRVGVMんGVん。
491名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:38
すいません。
嫁が背中を後ろから押してきて、ENTERキーを
押してしまいました。
みんなDQNレスばっかりしてると
本物の経営者いなくなっちゃうよ。
つまらん板にしたくなかったら、せめて煽りは半分にしなさい。
質問して本物かどうか見極めればいい話だろ。
その目があればだけど。
経営者の方もできるだけ分かりやすく本物だと分かるように
書き込みを工夫していただけませんか。
彼らは指数とかそんな数字ばかりの人たちだと思いますので。
あと、現実の商売の大きさを知らないのかな。
大企業は知っているだろうに。なぜ、ここに書くと
途端に信じられなくなるのか。良いじゃないの。
単なる参考以上にはできないんだから。
493名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:41
>>483
年収1850強頂いております。
の頂いておりますって
あんたの会社でしょ。
494??:02/07/14 15:47
>>487
コンサル業で、経常40百万上げて、繰損??
2年前開業で??
理解できん。コンサル業だろ??
コンサル業で一体何に金を使ったの??

うそはつかないが、答えない方に 10000コンサル
495483:02/07/14 15:48
社員は現在5名です。(役員含む)
社外に契約している社労士事務所などがあって、
その方たちに、実際の業務(助成金の申請など)をして頂きます。
例えば助成金の場合、大体、クライアントが支給を受けた額の
5〜10%が弊社取り分です。
このようなシステムが主ですので、あまり大きな経費はないのです。
暇だから付き合っちゃいました(笑
496名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:49
492へ
私の会社は、2つの株式会社へ
分けています。
税金対策というのもありますが。
ただ、家賃収入がありますので、
私が社長である親会社は身内で固めているので
仕事は企画のみでそれほどあなたが言ってるほど
厳しくはありません。
もう一つの会社は尻を叩いてますけど。
もっと現実の矛盾からなにから経営を知り尽くした経営者で
あれば君みたいなレスはしないよ。

そろそろお出かけかな。
497名無しさん@あたっかー:02/07/14 15:56
>>492
羨ましいという所を考慮して
許してあげるよ。
DQNさん。
498483:02/07/14 15:56
>493
お客様に尽くして、そのご褒美が利益であり、そこから
お給料を頂いているという考えでいるので・・。
>494
実は、今の事業を立ち上げる前に、父から相続を受けた会社
(スポーツ施設)の一切を、損を出して売却したんです。
よく、馬鹿だと陰口を言われますが・・(笑
どうしても今の仕事をしたかったので・・
499名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:04
>>483
まあいいんじゃない。ご褒美もお給料も日本語やし。
現在、日本は、2000万の所得者に対して、税金はどれくらい
持って行かれる??これくらいは即答で答えられないと、
裸の王様。はいどうぞ。
500483:02/07/14 16:05
50%ですね
501483:02/07/14 16:06
あ、ちなみに37%の所得税と、13%の地方税ですね。
502名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:07
2000万の内、480万ってところかな。
残念だな。ですねってどこからそんな自信があるか分からないわ。
お母さんに美味しいご飯作ってもらって、ゆっくり寝な。
503483:02/07/14 16:09
控除とか入れないとでしょ(笑
504名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:11
あほ丸だし。
知ってる言葉並べてどうするの。
それって公務員試験でお勉強した知識か何かか。
505名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:12
>>503
おつかれ
506名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:13
>>504 あんた妬み丸出し。
507??:02/07/14 16:13
>>483さんへ
くだらない話をしたばかりに、申し訳ない。
ご愁傷様です。ご苦労なさったんですね。
御相続された会社を、個人の損を顧みず、思い切って売却されたんですか。
大変でしたね。
26歳の若さで、法人としてでなく、相続がらみの個人借金って・・・。
どんな気持ちでした?
508名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:18
>>506妬みじゃないよ。
うん。よく人から妬まれることはあるけどね。
氏ね。
509483:02/07/14 16:20
私は、これは個人の持論ですが、利益さえ上がっていれば
いい会社とは思えないのです。
その売却した会社は、それなりに歴史ある(33年)会社でしたが、
田舎特有なのか、政治がらみで色々あって・・・
ですから、会社も社員も関係者も、クライアントも
満足できる、今の商売には満足しています。
510名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:27
>>509
????
507の質問からズレてるぞ。
511名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:29
>>509
お母さん帰ってきたか??。
512??:02/07/14 16:31
>>509
あれ、間違いました。
法人で繰損の話だったんだよね。個人的借金は関係なかったんだよね

あれれ??

ゴ・ゴメン
鬱だ。

ROMに戻ろう。
513483:02/07/14 16:33
うーん、510さんは、性格が曲がって・・・おっと、
人のことはいいですね。(笑
ですから、個人借金をしても、理想を追いかけたかった、
と言うところです。
そういった背景があっても、起業に当たって協力してくれた
仲間と、現在も力添えを頂いている某損保会社本体に、
感謝します。
あ、これも関係ないこと書くなと言われちゃいますかね(笑
514名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:35
君達馬鹿か。
理論だけで話を進めるから
食い違うんだよ。
515名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:37
後一つ、26で2年勤めただけで、
いくら親の相続あるからいって、
実績無ければ、日本の銀行は一切
相手にしてくれないよ。
労金や国金すらアウトオブ眼中だろ!(古いが)
どこから借りた。答えろ。
516名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:39
理想だけで融資する銀行って
理想実業っていうラーメン屋かおい!
517名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:40
まあこの辺りの話になると、
実践話だからね。
公務員試験の合格本には載ってないなァァ。
ご臨終。
518名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:45
家の会社は日新信用金庫で借りている。
優良なお堅い地域密着型の信用金庫だ。
そこから、年間ベースで5億の融資あり。
分譲事業で必須の土地の調達で必要な借入金だ。
その他もあるが。担保能力と長く積み上げてきた
実績が無ければ銀行は相手してくれない。

519名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:49
2代目でもな。
代が変わると、融資レベルは落ちるんだよ。
1度はね。おそらく、俺みたいな境遇と運と少しの
実力でここまでになれる人間は、800人に1人くらいだろう!?。
稀少な人材とのコミュニケーションは丁重にしたほうが
いいぞ。
嫁は既に、外出中。
520名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:53
時間切れ。513。
君は、公務員試験に不合格して、現在無職DQNで
家でお母さんを待っている26歳に決定。
521名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:57
支店長クラスの人からも513的発言で言う所の
ご褒美をもらってますわ。
この間も、田原総一郎の講演会に出席させてもらいましたわ。
銀行主催の。
522名無しさん@あたっかー:02/07/14 17:01
まあ俺クラスの人間に対抗する逸材は、
この番組ではいないかな。
誰か、今、明石で新築分譲中の4500万の住宅
買わない??
あっごめん。無職DQNばかりな連中にそんな話しても
無理だわ。この掲示板を指くわえて見ときなさい。
513は、カールでもつまみながら。
523名無しさん@あたっかー:02/07/14 17:03
ROM野郎800人でもこの話題に参加できる人は
いないだろうな。
524名無しさん@あたっかー:02/07/14 17:07
今まで私に対して、不謹慎な発言、
又は、疑いを持ってた人は、速やかに
ここの掲示板に、「申し訳ありませんでした。」
と書きこみを入れないさい。
番号も記入の上。
525名無しさん@あたっかー:02/07/14 17:18
この私に優る奴は、そういなさそうだな。
いつでも相手にしてやるから、
いつでも書きこみしてこい。
少し間はあくかもしれないが、
ご返事する予定だ。じゃあな。
526名無しさん@あたっかー:02/07/14 17:53
>>525
す、す、す、すごいお方なんですね。(w
でも知ってますか?
「おごれる人も久しからず」
ま、それ以前にうそつきの夢見るパチプロってとこか。
527??:02/07/14 18:02
??です。お怒りなので、再度カキコします。
スミマセンでした。
最後に、質問ですが>>513
個人借金がどうして、繰損に計上されるのでしょう?
>> 494の質問に戻る。 矛盾した無限ループって事。

いやいや、ちょっとした疑問です。申し訳ない。
もーしわけないっ!!
528483:02/07/14 18:03
>515 起業に当たっての資金は、さほど困りませんでしたから・・
先ほども申しましたとおり、売却したお金が、初期の費用です。
個人借金と言うのは、相続を受けた際の、相続税納付にあたって
作った借金です。勿論、まだ返済中ですが・・。
今現在は、地元の信用金庫と取引していますが、
特に経営を圧迫するほどの大きな借り入れはないですね。
ところで、515さんは、どのような業界の方なのですか?
529476:02/07/14 18:12
>>483
タメじゃないですか?
企業コンサルタントとは実際にどのようなお仕事内容なのですか?
無知ですみません。
何にせよ26才で人脈あるようで素晴らしいですね。
私も少しは異業種で人脈広げようと県、市商工会の集まりなどに
顔は出しているのですがね。なかなか上手くいかないもんです。
530名無しさん@あたっかー:02/07/14 18:17
1さんへ
一年にわたる長い調査期間のアンケート、お疲れ様でした。
今日でこのスレ目的を果たさなくなりましたね。
そのうち、調査結果、教えてくださいね。
531483:02/07/14 18:31
>476
私のところは、一番力を入れてるのが、助成金申請です。
これは、契約している社労士さんにやっていただいてます。
うちは社労士さんの成功報酬の一部を頂いてます。
申請に伴い必要になる、就業規則の作成手数料の一部も
頂いています。弊社は大手損保会社の本体より
かなり力を入れて頂いている代理店もやっておりますし、
税理士事務所とも提携、スタッフ(CFP)の力で、証券会社の
商品も扱っています、うちを起点に、どんな金融の相談も
受けられる体制をとっております。
私は学がたいしてありませんし、まさに人脈で出来上がった会社
だと思います。人脈作りですが、商工会議所、ロータリーといった
地域活動中心の会もよろしいですが、
もっとビジネス交流会のようなものを探してみたらいかがですか?
生意気言ってすみません。
532名無しさん@あたっかー:02/07/14 20:38
おっ。少し間を開け、動揺する気持ちを消し去って、
鬱→躁へ転換してからのお出ましか。
じゃあ逝くか。
その前にペットのシベリアンハスキーの散歩は・・・・・
後じゃ。
>>526
めがねッ子かあんたわ。国語辞典で枕して氏ね。
>>527
謝るのがおせーーーんだよ。小心一生リーマン野郎。
>>528
お前の会社の話は薄っぺらいんだよ。
単語並べてるだけ。
過去ログみたら分かるだろ。←当社。
あっ。おかあちゃん帰って来て、カレーライスでも
食べて、気持ち大きくなったのかい。
533名無しさん@あたっかー:02/07/14 20:45
>>529
人脈作りで公共機間を使うのは、もう一つだね。
職種によるのかもしれないが、自分の足で地道に
同業社や下請け、あるいは、取引会社を訪問しないと。
>>531
何々??ビジネス交流会のようなもの??
君っ。ビジネス交流会も不自然やけどな、それに
ようなものって。致命的発言多すぎ。
PS2でゲームのし過ぎちゃうか。
534名無しさん@あたっかー:02/07/14 20:45
シベリアンハスキー・・・・・・(大爆笑
それはいい趣味ですね!!!!!!!!!!!!!
535483:02/07/14 20:47
>>533
あるだろ、保険会社が事務局したりしてるやつ。
この前、日産火災が損保ジャパンになって、大きなのが1つ
消えたが。
536名無しさん@あたっかー:02/07/14 20:49
>>534
んっ。小ばかにしてるつもりかな。
もう少し、上品なお言葉をお使いなさい。
下品な庶民階級が。
>>532さんへ
で、あんたは、レス何番目で自己紹介した人なんだ?
きっと、>>527は483さんと君を間違えたんだろう。
奴もボンクラだが、君がHNをつけないのが起因だな。
文脈読んでレスしろ。間違ってれば訂正してやれ。
きっと、素晴らしい経営者様なんだろ?
心が狭いな。
538483:02/07/14 20:53
あ、すみません。あんまり人のあげあし取るんで言葉遣いが。
一連の発言を見させていただいた限り、
私は少なくとも、あなたより優れた人間であると思いました。
高い身分であればあるだけ、モラルや品格が必要なのだと、
覚えておいたほうがいいでしょう。
それから、シベリアンハスキーに宜しくお伝えください。
それでは、失礼します。
こういう所でその人の器が出るんだと思いますよ。
誰なのか分からない2chで紳士的にできる人が
一番器が大きいのでは?
ここでしかストレス解消できないのかな、なんて感じちゃいます。
540経営者様:02/07/14 21:00
>>537
おいっ。ここの板ではレスやりにくいということが
原因だ。心が狭いというより、システムの強化を願う。
って君に言っても仕方が無いか。
経営者に様つけたら馬鹿にしたいい方だな。
社長様、とか先生様とか言わないだろ。
それでは、これから名前にHNをつけよう。これで。
541経営者様:02/07/14 21:04
>>538
悪かったな。女性っぽそう。
俺は身分は高くないよ。
毎日、大物とのセッションが多いから
自分が小さく見える時が良くあるな。

>>539
お前、「なんて感じちゃいます。」
って全然紳士的じゃないよ。子煩悩的だな。
もう控えるけどさ。
542ロリ大好き:02/07/14 21:09
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://hadakaa.up.to
543経営者様:02/07/14 21:12
542>>
悪い。2Dなんかで自分の性欲満足しないから。
あははっ。君にそっくりお返しするよ。
君のお気に入りに入っているサイトもってこられても
なんか切ないねぇぇ。うぷぅ。
544483:02/07/14 21:15
>541
でも、従業員さんを雇ってらっしゃるのでしょ?
経営者様の会社の従業員さんは満足してますか?
従業員満足がなければ、顧客満足は難しいと思いますが・・
あと、まぁ、ここでしか言ってないでしょうけど、
世間の妬みのパワーは凄まじいですから、意識していないにしても、
自慢のようなことも言わないほうがよろしいかと。
私も「明日から、またゴルフなんです」とかって人に普通に
言ってましたが(忙しいんです、というニュアンスを伝えたかった)
今、かなり反省してます。
545483:02/07/14 21:18
説明が足りませんでした。
品格やモラルは、従業員の方たちに伝わるから、
やはり気をつけたほうがいいですよと言いたかったんです。
546経営者様:02/07/14 21:18
不動産建売事業
年商8億5000万。(年間販売戸数20戸 2001年度実績)
年収2200万円(額面所得)
3年後からマンション分譲事業計画してます。
5年後までに年商15億、年収 3800万まで伸ばせたらと思います。
親からいただいた会社を堅実に伸ばして行きたいと思います。
現在も昔と変わらず、しぶちんです。
唯一の贅沢品が、所有者のベンツ(SL600)と
恋の空騒ぎに出ている「小林麻央似の嫁さんです。」

わが社の詳細。
前レスから抜粋。
ただ、私は実は、まだ専務だったのだ。
しかも年収880万。
親の年収が上記なのでした。
547経営者様:02/07/14 21:24
>>541
若干4名。年上はやりにくいよね。
従業員は満足してないだろうなぁぁ。
かなりシビアな目を向けてくるからね。
ところでそちらはどういった関係のご職業で。
548経営者様:02/07/14 21:26
お食事してきます。なんやろか。
549483:02/07/14 21:29
不動産建売ですか。全然関係ないのですが、
そちらのほうでは水道設備屋さんの仕事はありますか?
最近ハウスメーカーなんかは、潰れた水道屋の職人を雇用して、
下請けに仕事出さないなんて話をお客様から聞いたので・・・
まぁ、積○ハウスさんなんかは、昔からグループ内で、
一連の仕事をやるから、もともと仕事は出してなかったようですが。
あと、マンション分譲事業は、ワンルーム分譲かなにかですか?
色々質問すみません。
550483:02/07/14 21:33
>547
ですから、あなたが先ほどから、「お母さんのカレー」とかって
馬鹿にしてたコンサル屋ですよ。(笑
わからないことが多くて、色々つっこまれましたが、
れっきとした創業者なので信じてくださいね。
551経営者様:02/07/14 22:10
>>483
水道設備屋はあります。
株式会社○○工業というところにやってもらってます。
家の社長とここの社長は20年以上の付き合いで、
バブルの頃に強烈に稼いでいたようです。
総資産3億はあるでしょう。
土地も多く持っていますね。
ただ、数年前から逆転しまして、今では、
下請けですから、お歳暮が年2回来て少しグレード
もアップしてます。(笑)

マンション分譲事業は、まだ計画段階なので
詳しくは述べれませんが、ファミリータイプです。
部屋の戸数は、15〜20戸といったところでしょうか。
景気が浮上してくると同時にやるつもりなので、
数年後といったところです。
それで、一気に事業拡大というか安定したいと思ってます。
絶対、大手に潰されるので、一生このマンション分譲事業
のみで成功は出来ないので、戸建てとの並行販売となります。
まあ、家は、物が他業者と比べてレベルが高いから、
今の不景気でも完成前にほとんど完売です。

あなたは、性別はどちら??
552経営者様:02/07/14 22:16
538と539は同一人物??
553476:02/07/14 22:22
>>483
異業種交流はなかなか難しいです。
交流会的なものには行った事もあるのですが
どうもピンとくる方はいらしてません。
うさん臭いのは沢山いるのですがね。
やはり銀行つながりでの交流会にでも行ったがいいのかな?
>>533
日本には取引先企業が仕入先くらいしか無いんですよ。(藁
ほとんど海外バイヤー相手なもので・・。
ビジネス上の取引きがなくても人脈つくる方法が
今のところ商工会の集まり位しか思いつかないのです。。。
554483:02/07/14 22:24
私は男性です。
なぜマンションのことを聞いたかというと、
ワンルーム投資を推奨するかどうか、現在検討中だからです。
高利回りの金融商品がないため、マンション投資をしたいという
相談をうけることが多いので・・・
私としては、家賃収入よりも、一人でも誰か住んだ瞬間に値崩れ
する、マンション投資はどうかと思うのですが・・。
ニーズがあるのは確かなんですが、他にも色々心配な点も多いし・・
555476:02/07/14 22:30
>>554
禿しくスレ違いになってきて申し訳ないですが
不動産証券化の事でしょうか?
556483:02/07/14 22:32
いえいえ、分譲マンションを投資目的で購入して、
オーナー業を営みたいという方が多いという話です。
557経営者様:02/07/14 22:33
>>483
投資型マンションなんて、不景気が支えている業種と違うか。
インカムゲイン的な。
景気が浮上してきたら、単純に、金利が上がり、土地も上昇するから、
キャピタルゲイン傾向になって、アウトだな。
あと一つ、住宅業界に触れた事が無いのに、しかも、
会社での運転資金が勝負である分譲展開は、いくら資金があっても
実績がなければ、銀行は相手にしません。この業界は、あくまでも
銀行との連携だから。以上。
関西では、日○エスリード、日○エステム、創○などが
築き上げているので、今からは無理そう。
558経営者様:02/07/14 22:41
>>483
悪いが、住宅業界に素人なあなたがそういう
お客さんにどう説明するわけ??。
商売成り立たないぞ。
559483:02/07/14 22:45
>経営者様
あ、私がでなくて、私達の会社の顧客の方たちが、
資産運用の一貫として考えてるようなのです。
確かに、家賃収入の1割くらいでしたっけ?分譲会社に払えば、
保証家賃もついてきて、しかも手間いらずだけど、
資産価値の目減りする不動産は投資には向きませんね。
もう少し勉強しますが、基本的に顧客には奨めないようにしたほうが
いいですね。
560483:02/07/14 22:50
いや、本当にマンション投資をうちの商品として扱うようになったら
助成金同様、最近分譲に本格参入した○○(大手商社)の
子会社さんと、業務提携しようかと・・・
実は、先方からも話を持ちかけられてるんです。
561483:02/07/14 22:52
説明不足でした。
助成金同様というのは、専門のところと業務提携するということです
ちなみに、538は私ですが、539は別の方です。
562経営者様:02/07/14 22:54
>>483
景気が良くなりだしたら、年金問題も解決してくるし、
そうなってくると、住宅の販売個数もマンションの新築着工数も
上昇してくるから、年金対策などでマンションの一部屋を所有して、
業者との保証家賃制度で、オーナーが月々数万円の収入があるというのは、
・・・・・・・・・。今はいいがなぁぁ。
563経営者様:02/07/14 22:59
>>483
これは、後ろ向きの投資だろ。
つまり、サラリーマンが将来の安定を確保するために
投資するんだろ。おそらく。直感だが。
つまり、将来不安解消的な。
だから、景気が上昇し出したら、減価償却していく
建物の一部を所有してても、土地付き1戸建てを
持ってる方が安泰だわ。
564経営者様:02/07/14 23:01
>>483
しかも、年金制度も変わってくると思うし。
565483:02/07/14 23:03
首都圏では、分譲ワンルームの供給は、バブル期並に盛り返している
そうです。いくらニーズがあっても供給過多になれば、賃料の水準は
下がって、しかも保証家賃って、借り手と貸し手の取り決めた家賃の
9割の保証でしたよね?今の高い賃料水準で皮算用すると痛い目に
合いそうですね。
566483:02/07/14 23:08
>経営者様 563
そうですね。バブル期のように、富裕層が値上がり期待で
買いたいのとは違うと思います。
うちの顧客は9割が法人ですが、おっしゃるとおり、
将来に不安があってと言う感じで、中には、紹介で
サラリーマンや老人まで、投資を考えてる方がいらっしゃいます。
567ウマー:02/07/14 23:09
スレ違い警報!
568名無しさん@あたっかー:02/07/14 23:18
569経営者様:02/07/15 01:20
本当の企業経営者という人物がこの
掲示板に少ない。
ということで、その判定をする意味で、
質問を一つ。
株式会社で1000万の資本金を会社に投じた場合。
債務超過と認定されるのは、いくら赤字を出したらなるか??
学問でこれくらいの事ならうのかな??
570名無しさん@あたっかー:02/07/15 01:24
それ簿記やってる人ならすぐにわかるよ。
逆に債務超過ってなに?という経営者もいるかもしれないな。

571経営者様:02/07/15 01:27
>570
なるほどな。
じゃあこれは知らんかもな。
税務署から分からないように、
売上金からどうごまかしてお金を使うか。
言えないけどな。(笑)
572経営者様:02/07/15 01:29
黒字経営に転じたら、事細かに調べるから
嫌だな。
ただ、新人さんは誤魔化し方が楽だが。
言えないが。(笑)
573経営者様:02/07/15 01:33
じゃあこれは分かるか。
有限会社から株式会社へ変更する場合
の容易な仕方。
574経営者様:02/07/15 01:37
俺は、経営者であるが、家の会社の部下より物は
知らない。(笑)
しかもごく一部の社員より所得が下だ。(笑)
簡単に言っちゃえば、「悲惨」だ。(笑)
ただ、経営側のやりくりをトップから教わっているので、
年収で概算すると上だ。
だから、貯蓄も上だろう。へっ。
575経営者様:02/07/15 01:45
しかし、土地家屋調査士は儲かるよな。
誰か詳しい奴いないか??
土地の地積更正(あってるか??)の手続きなどで
儲かるんだから。しかも、家の会社の担当の人は、
司法書士も兼任だから、たいしたもんだ。
今日は、その人から頂いた、お歳暮を先ほどよばれた。
お中元のシーズンは、下請け会社からお歳暮が山のように
貯まる。物珍しいなすびやら、ムースのデザートから
美味しいというより珍味が多いので、食べる時間帯に困る。
576経営者様:02/07/15 01:47
今、嫁がPCまでもって来てくれた。
ムースのデザートの味がしない。
高級品ってそんなものか??
577経営者様:02/07/15 01:49
昔は棟上の時、土木の方に、
数万円程度のお祝儀袋?を渡していたらしいが、
最近というか、この間、親と付き添いでいったら、
なんと「すいか」だった。(笑)
578経営者様:02/07/15 01:59
それでは、今日はこの辺で。
みなさまお元気で。
579経営者様:02/07/15 02:12
あっ。嫁が一言この掲示板に何か書きたいらしいので、
「早く寝よ。明日、朝早いんだからぁぁ。もう。」
チェンジ。
らしいです。おおおおおおおおっ。
電気が消えた。ちなみに上の「」部分の書きこみに
2分もかかってるし家の嫁。
それでは、明日は、仕事なのでみなさまもお体にお気つけて。
580ウマー:02/07/15 10:54
以上、妄想レスでした。

糸冬 了
以上、(もの)申そうレスでした。

完結
582 :02/07/15 15:36
物珍しいなすび ってなんだろうね?
583黒犬:02/07/15 15:52
おとなの玩具でしょ?
584名無しさん@あたっかー:02/07/15 16:18
経営でバイト雇ってバイトころころ代えてとセ-クスしたりしてる
給与以外にも 美味しいメリットは?
585   :02/07/15 16:23
>583 そんものお歳暮で貰うのか・・・変態経営者として有名なんでしょうね。

>>584
意味不明。
587名無しさん@あたっかー:02/07/16 19:00
surezure.
588名無しさん@あたっかー:02/07/16 19:03
物珍しい茄子の画像をうpして下さい >経営者様
589名無しさん@あたっかー:02/07/16 19:06
>>588
そんないけないこと・・・・(赤面
590黒犬:02/07/16 19:12
>>585
交際費の使い方にもいろいろあるようですから^^;。
ところで、ここのスレタイなんでしたっけ?
お!年収調査か。とんだスレ違い投稿。
591名無しさん@あたっかー:02/07/17 00:37
大きな水茄子。
592名無しさん@あたっかー:02/07/17 10:35
俺の茄子も食べてみる?
593esesseessses?:02/07/17 12:06
村上商事です。社長520000000円だ。
でも無趣味な俺には使い道が無い。愛車のランボルギーニムルシエラゴと
ジャガーxkと300000000のマンションぐらいにしか使ってないから貯蓄はあっという間に600000000以上貯まった。
そろそろ嫁さんほしいなあ・・・。
どこの脳内企業ですか?
595名無しさん@あたっかー:02/07/17 12:57
>>593は「脳内企業年鑑’02」に載ってますた。
仮にも経営者なら桁ごとにカンマくらい打てよ
597esesseessses?:02/07/17 16:09
でたな。嫌われ者の意気地なし。文句言うならそれだけ稼いでみろ。うらやましいだけやろ。
598名無しさん@あたっかー:02/07/17 16:53
>>593はウンウンオクチウムの発見者ですた。

599esesseessses?:02/07/18 11:54
そんなもの発見してないぞ。
600sagedayo:02/07/21 10:37
みんな知ってたか?596って超ヒッキーで一日中このページの全スレ見てるんやって。
友達いてないし嫌われてるししかも人の悪口ばかっかり書いてるんやで。
気持ち悪くない?そら嫌われるわ。
人のスレ潰して自分の立てたスレには人の悪口書いてる。みんな無視するべきやぞ。
601コギャル&中高生:02/07/21 10:42
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応

602名無しさん@あたっかー:02/07/22 22:30
アジアの某都市で飲食店経営です。
年収1千万くらい。
でも最初の1年は赤字続きだったよ。
603k:02/07/23 00:33
>602さん
赤字続きだった・・・。
月々の収支と言う意味ですか?
604602:02/07/23 01:06
>>603
そうですが、何か?
605名無しさん@あたっかー:02/07/28 19:10
やっぱり、年収1千万以上ないと経営者としてはつらい。気苦労ばかり多くて
サラリーマンのほうが良い気がする。しかし、稼ぐ人はうまくかせぐなあ。
606ヨギベアー:02/07/29 09:17
出るお金をまめに減らせば1千万も稼がなくても楽しく暮らせますよ。
自動車は持たない。
タバコは吸わない。
賭け事しない。
自販機ジュースやビールを飲まない。
コンビニで買い物しない。
携帯電話で発信しない。
等々
607名無しさん@あたっかー:02/08/08 02:50
age
608 :02/09/22 11:16
?...
609名無しさん@あたっかー:02/09/22 11:58
俺はようやく年収3000万になりました。
五年かかりました。
610コギャルとH:02/09/22 12:03
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
611名無しさん@あたっかー:02/09/22 19:33
みんな多すぎ、どうせ俺は700いかないよ。
でもいいよ、マジだし、持家だし、生活すごい楽だし。
まあ経営者として満足しちゃいけないってのはあるけど。
俺の親父の場合

建築関係
不況もお構いなしに年数経つごとに儲かってきている。
最初は魚屋だったらしいw
ちなみに年商3億以上、年収2千万以上
子供の頃は父親がいなくかなり苦労したらしい。
最初二人から始めたとか...兄弟は後を継ぎたがらないがw(二代目は難しい)
613 ◆TwoYFyp. :02/09/23 00:09
有名ホストクラブ経営
年商5億年収2億5千万
しかしお金を貸しすぎて困っています(約3億)
どうしたものでしょうか?
614名無しさん@あたっかー:02/09/23 00:45
個人商店の人の年収が知りたい。
八百屋とか雑貨屋とか古屋屋やってる人いない?
従業員は自分だけ、家族と、友人と二人でなど。
615名無しさん@あたっかー:02/09/23 08:24
age
616611:02/09/23 12:12
私輸入雑貨屋です。
従業員はバイトだけ。
ここ2年は手取り600〜700です。
昨日の売上20万だけど、今日は今現在600円。ナニコレ

商店主に知り合いは多いですけど、
平均は手取り200くらいですね。
617名無しさん@あたっかー:02/09/23 12:35
>>616
それ年収のことね?
じゃああなたはその辺では成功者ですね。
618名無しさん@あたっかー:02/09/23 13:32
自営業者ってそれくらいが多いんじゃない。
まともにやっているところで,いいとこで1500万,そこそこで700万
だらだらやっているやる気の微塵もない店が200万円。
おれは結構一生懸命やっているけど1000万いけばいいほう。才能ないね。
うまいやつはうまいんだよなー。かるーく3000万ってやつも結構いるよね。
不動産関係とか。
619こんなに儲けてます。:02/09/23 13:47
河村議員は、国税庁がOB税理士に顧問先を組織的に斡旋している問題を追及。
脱税容疑で逮捕された元札幌国税局長が、退職して4年で8億円、
初年度にたった4カ月で2億円もの顧問料収入を得られたのは、
国税局の4つのルートからなる“裏斡旋システム”によるものであることを明らかにした。

 さらに、OBの高額納税者の公示逃れを国税局が容認していること、
OBから現職に現金・ビール券・タクシー券などが還流されていること、
さらに国税局が検察OBやマスコミへの斡旋も行っていることなどを具体的に指摘。
国税OB高額所得者リスト(注)を示しながら、
「国民がこれほど苦労している時に、
税務署が巨額の脱税をやっている。こんなことを許せるか」
と怒りも露わに追及した。 (注)国税OB高額所得者リスト

    氏  名     肩  書  き       年 収   高額納税者申告

1   Y  氏   (元熊本国税局長)      6億円以上   55百万円
2   T  氏   (元熊本国税局長)      4億円     13百万円
3   K  氏   (元熊本国税局長)      4億円以上   24百万円
4   K  氏   (元東京国税局調査3部長)  1.8億円     無し
5   S  氏   (元新宿税務署長)      1.5億円     無し
           (元東京国税局調査3部次長)
6   M  氏   (元札幌審判署長)      1.5億円     無し
           (元東京国税局調査2部長)
7   U  氏   (元京橋税務署長)      1.5億円     無し
           (元東京国税局総務部次長)
8   F  氏   (元東京国税局調査3部長)  1.4億円     無し
9   O  氏   (元熊本国税局長)      1.2億円   11百万円
10  J  氏   (元東京国税局調査3部長)  1.2億円     無し
11  濱田常吉氏  (元札幌国税局長)      1.2億円     無し
620名無しさん@あたっかー:02/09/23 15:45
関係ないが、ひろゆきのとおちゃんは国税局だったよなぁ・・
621名無しさん@あたっかー:02/09/23 20:49
>>619
622名無しさん@あたっかー:02/09/23 21:59
バーとかって儲かるのかな?
623名無しさん@あたっかー:02/09/30 12:36
あげ
6242チャンネルで超有名:02/09/30 12:38
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
625日本保証互助会:02/09/30 15:14
☆入居〜ローンまで幅広く貴方をサポート☆
日本保証人紹介業協会推薦店ですので安心です。
保証人でお困りの方、ぜひ一度ご相談ください!

http://www.jga7.com
626名無しさん@あたっかー:02/10/04 02:23
塾経営
売上6000万で報酬1000万
報酬を3000万にしたい。
儲かってる人 ヒントください。
小売店経営♀20代後半です。
700くらい。
900はいきたい。
628元熊本国税局長:02/10/04 11:30
年収6億です。
職業:言えない。時々メールチェックして何かあったら(月1程度)働くだけ。
600
基本的に何もしていないので悪く無い。
>>605
いろいろ経費で落とせるからリーマンとは比較にならないくらい楽。
631名無しさん@あたっかー:02/10/04 21:23
>>596
せめて円単位じゃなくて万単位だよな。
>>593は脳内だから数字並べてオナニーしてるだけなんだが。
632名無しさん@あたっかー:02/10/04 23:22
システム開発
社員6名
年商5000万
額面年収480万
保険で節税
家族を役員にして節税
トントンか赤字です。
633名無しさん@あたっかー:02/10/05 00:30
>>632
アホやん
634名無しさん@あたっかー:02/10/05 11:11
レストラン経営
従業員23名
年商4000万
年収1200万
来年からチェーン展開予定。
635名無しさん@あたっかー:02/10/05 12:21
24才年商3000万
経費差し引いた利益は400万程度・・
OLとかわらんじゃん。w 安定とか考えるとそれ以下か。
636名無しさん@あたっかー:02/10/05 18:58
>634
数字間違えてるよな。
どうやったら年商4000万で23人の従業員の
給料払うんだ。
従業員の給料だけで赤字になるだろ。
おもいっきり、ネタだろ?
637名無しさん@あたっかー:02/10/05 19:17
634
わらかすな アルバイトでも成り立たないだろ
しかもなんで1200万もその売上でとれるか摩訶不思議
まぁ、このスレのほとんどはこんなのばっか
638名無しさん@あたっかー:02/10/05 19:51
ほーんと。ネタかくまえに計算してみろっつうの。

ところで、なんかヤル気でないよ最近。
自営業者が元気になれるスレを紹介してくらはい。
639名無しさん@あたっかー:02/10/05 20:32
自営のみなさん、どれぐらい売り上げ抜いていますか?
ちなみに、漏れは年商4800万で、毎月60から70、年で800は抜いて
ます。利益は300程度です。
640名無しさん@あたっかー:02/10/05 20:52
んなことやらない。
641名無しさん@あたっかー:02/10/05 21:18
抜くより経費を切りつめろよ(藁
642634:02/10/05 23:09
ネタではありません。
中国で日本料理レストラン経営してます。
たしかに日本ではありえませんね。
まぎらわしくてすみません。
643名無しさん@あたっかー:02/10/05 23:37
>642
ちょっと納得。
現金商売だと、中国人ってお金誤魔化さないですか。
中国人でも、中国人を使うのは大変だと中国心から聞きました。
>>643
とあるPCメーカーはデスクトップは大陸で、ノートは台湾で作ってる。
ノートを大陸で作ると工場労働者が盗むんだって。
645634:02/10/06 00:18
>>643
そうですね、夫は中国人ですが中国人を管理するのは
ほんとに大変です。
646名無しさん@あたっかー:02/10/06 17:53
>>641
経費なんて切り詰めたら、利益があがっちまいますよ。
出来るだけ利益が出ないように、売り上げ低くして経費を水増ししているのに。
生活費の殆どは経費で賄ってるでしょ??
利益出してるバカ正直な経営者がいるスレはここですか?
648名無しさん@あたっかー:02/10/06 20:44
コンビニ経営 日商85万 年収2千万程
649名無しさん@あたっかー:02/10/06 20:48
632ですが。
>>633
何がアホ?
年収が少ないというところ?
それだけしかもらってなくて、よく経営してるなとか??
そうだとしたら、もう少し読み取って欲しいかな。
額面年収と節税あたりがヒントです。
といってもそれほどではないですが。
650名無しさん@あたっかー:02/10/06 22:10
リサイクルショップを経営、年商11億。
年収は3600万位、所得税・市県民税を1000万近く払っている。
家は事務所兼用の社宅として建てたので光熱費は半分で済む。
接待交際費も結構使えるが飲みに行く事もないので、もっぱら食事代を落とすくらいだね。
もちろん法人税も1千万以上払っているよ。
>>650
寄付金で節税しながら名前売れ。
652名無しさん@あたっかー:02/10/07 01:03
>>649
勝ち組の余裕ですな。
653名無しさん@あたっかー:02/10/08 20:31
給料を家族名義の口座に振り分けますよね、それで、それを回収するのは
皆さんどうやってますか? 経営初心者なものですみません。
654650:02/10/08 22:22
>>635
意味が良くわかりませんが、例えば給与を役員報酬として奥さんや父親にするという意味ですか?
私も家内が経理をやっているので取締役にして付き100万の報酬を出していますが、そのお金は一応家内の口座に振り込まれます。
その後は預金から出して私の口座に入れる事もあるし、時にはそのままにしています。
もちろん夫婦なので問題は無いと思います。

もし所帯を別に持っている兄弟とかで名前だけ役員とか社員として借りている場合はだったら、話は少しややこしいですね。
もちろんこれは脱税行為になるので、私はアドバイスできませんが・・・

リサイクルショップで11億売り上げたら、億単位で儲かるだろ?
>>655
商品ったって元はゴミだし、社員はDQNで人件費押さえられるし。
ウマー。
657653:02/10/09 00:14
>>654さん
そうです、利益が出すぎているので、親父(一応経理担当)に給料として払って
いるのですが、それが手付かずのままで、気づいたらかなりの額になって
いたのでどうしたものかと・・・。何か合法的な運用法はないでしょうかね?

658独立して、儲けた方が:02/10/09 00:21
サラリーマンやりながら、Web事務所なんてどう
http://www.kitayama.co.jp/soho/
659名無しさん@宣伝です:02/10/09 00:25

出口の見えない構造化不況が何年も続いております。
現在の不況を私達はビジネスチャンスとして捕らえ、
不景気の中でも伸び続けている情報技術を駆使し、
誰でもが利用して成功出来るシステムを御提供します。

最悪の不況化にも関らず伸び続けているインターネットを
最大のツールとして利用した
インターネット・ワーキングビジネスのご案内です。

無料資料請求はこちらからどうぞ!!
http://travailathome.net/andinf/
http://bizplus.nikkei.co.jp/news/index.cfm?i=2002091505550b1
税理士報酬が下落――中小企業の懐寒く

 景気低迷を背景に、中小企業などが税理士に支払う報酬が下落している。
現在の月間顧問料は3万円程度と、この5年間でおおむね3―4割程度下落した。
税理士報酬は今年度から上限規制が撤廃されたが、「バブル崩壊後は価格下落
が進む一方」(東京税理士会の坂本英雄常務理事)という。
661650:02/10/09 09:54
>>655,656
億単位で儲かるだろうとか社員はDQNとか、そんな考え方では年商1億もいかないよ。
もちろん税金は〇千万払っているよ。

>>653
奥さんの給与なら問題ないけど、父親の場合は大きな金銭を譲り受ければ譲渡税がかかるしね。
やはり税理士に相談した方がいいようですね。
662650:02/10/09 10:37
↑譲渡税ではなく(生前)贈与税ですね。
663@:02/10/09 13:38
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/109.html


@
664名無しさん@あたっかー:02/11/15 01:06
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
665名無しさん@あたっかー:02/11/15 17:01
1$買うと今なら30$もらえる!
http://www.imperialcasino.com/~1kkr/japanese/

詳しくはここで!!
666名無しさん@あたっかー:02/11/15 19:32
俺、年収1600万円ですが、1000円を使うのも気が引けます。
ついケチってしまうのです。
http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/   
         
          ↑

☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
乱数ジェネレーター方式で信頼度NO.1の世界最大手オンラインカジノです。
世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO.1です。
還元率95%〜98%ですので初心者でも安心して遊べます。
初めての方に今なら、30ドルを進呈します。

            
668名無しさん@あたっかー:02/11/19 21:19
ていうか、年収1000万越えたら税金払うのアホらしくないか?
知名度やイメージが大切な大企業様ならいざしらず、おまえら中小の自営業者だろ?
何千万も国に収めて、バカみたい。法人税しかり。

その収めた税金は、朝鮮銀行の救済に使われて北朝鮮に流れてテロの支援に
なってるのが現実だろうに。

一番賢いヤツは自分の給料は1000万以下にして、嫁さんや家族に給与払って
生活費は全て経費にして、現金は全てチケット関係で証券化させちまうだろう。
669自営業者:02/11/19 23:05
>>668
実際に経営をしていないと好きな事が言えていいね。
例えば、回転資金とかを銀行に借りないといけない場合がある。
もし赤字会社であればとても貸してはくれないし、どれくらい税金を払っているかで評価が違うんだよ。
もちろん無借金経営ならば、こんな苦労はしないで済むけどね。

世の中の企業では本当は赤字なのに無理やり黒字にして(粉飾決算)銀行に金を借りる所がたくさんあるよ。
無借金はそれはそれで辛いもんがあるよ。
バクチ打てないんだよ。

今思えば逃したチャンスは・・・・
671名無しさん@あたっかー:02/11/19 23:53
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
672名無しさん@あたっかー:02/11/20 00:41
中古衣類・・・・

ブルセラショップなんですが。
どんぶり勘定なんで適当ですが大体500マソ
673名無しさん@あたっかー:02/11/22 04:02
最新情報です。見たい方はクリックしてね。
http://f3.aaacafe.ne.jp/~tokudane/zyouhou1.html
674名無しさん@あたっかー:02/11/22 12:21
俺も年収3000だが、あまり金は使ってないね。
まあクラブに行って10万程度月に2回程度遊ぶくらいかなあ。
675名無しさん@あたっかー:02/11/24 01:46
俺も年収500だが、あまり金は使ってないね。
まあ吉野屋に行って280程度月に30回程度遊ぶくらいかなあ。
676名無しさん@あたっかー:02/11/24 02:41
俺は年収300だね
まあ生きてるよ
677名無しさん@あたっかー:02/11/24 02:51
年商3500万円、年収2500万円
有限会社ですが社員はいません。
忙しくて死にそうです。
678名無しさん@あたっかー:02/11/24 11:54
>>677
人使えばいいじゃん、ワークシェアリングすることも企業には必要だよ
馬鹿な社員を養うことも企業メサナの一環ととらえれば腹も立たない
>>678
人採った直後は仕事増える。
しばらくすると落ち着くんだがそれまで耐えられるかどうかだな。
バカ採ると加速度的に仕事増えるが。
680名無しさん@あたっかー:02/11/24 16:35
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
681名無しさん@あたっかー:02/11/24 17:47
オンラインカジノって結構儲かるよね
682名無しさん@あたっかー:02/12/02 09:39
あっ、おれオンラインカジノで食ってるよ、月大体7万くらい・・・・って食えねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
683名無しさん@あたっかー:02/12/02 23:31
26歳 年収1300 従業員数10 中卒。 微妙だ。
684   :02/12/02 23:54
こんなアンケートがありますた
投票しる!!

「冬のボーナス間近 あなたはどのくらいもらえそうですか」
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021021091
685:02/12/04 18:29
みなさんが普段読んでいる雑誌はなんですか.
どんな類の本読んでますか.

この本よかったというの有りますか(ビジネス関係)
686名無しさん@あたっかー:02/12/04 20:32
自営と云うかオーナー企業(年商3億だが仕入れが無いので全て粗利)
二代目社長年収1800万
ただ、将来の資金繰りのために月40万ほど貯金必須
あ〜この金で愛人雇いたい!
会長等家族の年収1600万
ということは合計で売上比率10%強か…家族をリストラするべ!
687名無しさん@あたっかー:02/12/04 22:26
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
688名無しさん@あたっかー:02/12/11 18:15
>>687
ザ・DQN!!!
>>687
部落ら
>>689
つかタダの業者。読みたきゃ読めば。
691横暴税務署員は実名で糾弾しましょう:02/12/17 17:27
暴力団まがいの越権違法税務調査を繰り返す税務署員を糾弾するため
ネット上にて彼らの実名開陳に踏み切った勇気ある税理士さんがいらっしゃいます。

http://www.frontier-soken.com

法人経営者の方々、個人事業者の皆様、税務・会計に携わる方々!
あなたがたは本来生ずるはずのない税金まで喜んで彼らに支払うのですか?
公務員である彼らにへつらいお土産を持たせたいなどと本当に思いますか?
税法や国家公務員法を無視した違法調査に泣き寝入りしているのではありませんか!!
もうそんな馬鹿げた行為を見過ごすのはやめにしましょう。
これからは横暴税務職員はネット上で実名を晒し糾弾する時代です。
公務員の職務に係る実名開陳についてはプライバシーの侵害には該当せずとの
佐賀県行政評価事務所の判断も出ております。
全国の皆様、勇気を持って立ち向かって下さい!!

横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)

・・・
692名無しさん@あたっかー:02/12/17 22:03
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

お役に立てれば・・・
693名無しさん@あたっかー:02/12/18 00:42
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。
http://csx.jp/~ace16/
694鳥栖税務署に電話で確認しましょう!:02/12/18 17:22
暴力団まがいの越権違法税務調査を繰り返す税務署員を糾弾するため
ネット上にて彼らの実名開陳に踏み切った勇気ある税理士さんがいらっしゃいます。

http://www.frontier-soken.com

税の公平な徴収を履行すべき税務署職員が、無辜の民間人に対しヤクザまがいの恐喝を加える。
自分の保身のために本来なら生ずるはずのない税金を弱い事業者から脅し取る。
全国の法人経営者、個人事業者、経理・会計人のみなさん!
こんなことが横行しているのに、黙って見ていられますか?
見て見ぬふりを決め込むのですか?ひとごとですか?
明日はあなたが取調室に監禁される番ですよ!!
遠慮はいりません。事実そんな行為が繰り返されているのか、
ぜひぜひ鳥栖税務署まで電話して本人に確認してみてください!!

横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  末  永  孝  之 (鳥栖税務署・個人課税第二部門・上席調査官)
横暴税務署員 =  野  村  年  宏 (鳥栖税務署・個人課税第二部門・上席調査官)

鳥栖税務署  電話  0942−82−2186  0942−82−2187
695名無しさん@あたっかー:02/12/18 21:10
696名無しさん@あたっかー:02/12/18 21:16
>>694
税務署OBの税理士でも雇えば?
697名無しさん@あたっかー:02/12/19 08:00
25歳アパレル 年収500万
 かなりケチです
698名無しさん@あたっかー:02/12/29 12:41
51歳男。独身。接骨院経営。
年収221万。
永久に結婚できない。
699名無しさん@あたっかー:02/12/29 13:34
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。
http://csx.jp/~ace16/
700名無しさん@あたっかー:02/12/29 15:31
700 Get!!!
701名無しさん@あたっかー:02/12/29 16:38
>>698
保険証使えるんでしょ?
バンバンに儲かりそうだけど??
荒らし屋で論理破綻者の「s」の正体を暴露します!
下記スレッドの134〜1000までご覧下さい!!
まだご覧になってない方は早くしないと倉庫行きになります
尚、このレスの下に必ずsは第三者を装って「ウゼエ」とか
なんとか書き込んでくると思いますが無視してください


http://money.2ch.net/manage/index.html#16
役員報酬で不当に高いと賞与と見なされる、と経理の本にはよく書いてあります。
不当に高い、の判断基準は税務署職員によると思うのですが、その基準となる
ものはやはり会社の年商でしょうか? 個人事業で年商2500万で給料
1500万ですが、法人にした場合不当に高いと言われるでしょうか?
>>703
そんなんまず問題ナッシング。
嫁さんとか、何も仕事をしていない名目上の役員への
法外な報酬や、会社に累損でまくりな状況での法外な
報酬とかが問題なんだが、マザー図上場会社とか
見てれば、そんなことすらまず問題にならんことが
分かるっしょ。
705703:02/12/31 23:51
なるほど!
利益がでていて税金払ってれば問題ないですね。
ありがとうございました。
706山崎渉:03/01/06 02:51
(^^)
707山崎渉:03/01/17 20:04
(^^;
708名無しさん@あたっかー:03/01/20 17:29
年商4億強ですが、仕入と経費が多いために儲かりません。
年収は480万(額面)+嫁100万(額面)+交通費の残り120万程です。
手取り1000万が目標ですが、売上が減少傾向なのでとてもとても、、、
709bloom:03/01/20 17:43
710ななし:03/01/20 21:10
やっぱ一千万が夢だよな。
税理士でも目標は一千万だからね。
でも今時自営業で食っていけるなら順調じゃない?
大手企業の有能な社員以外はドンドン切られてるし。
公務員になれば簡単じゃん
712ななし:03/01/20 22:06
国T行政43歳で1000万位。今は旧帝以外は採用がない。

しかも面白みが俺にはなさそうだからイヤだ。

まあ現在40歳〜45歳サラリーマン平均550万が現実だから
公務員狙うのもいいが国Tで中堅私大じゃ採用はほとんどない。
713名無しさん@あたっかー:03/01/20 23:02
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

お役に立てれば・・
714新聞屋:03/01/28 18:15
年商3億年収5千万利益率半端じゃなく良い。
今は親父が社長だが世襲制のためいずれバカ息子の
俺様が社長。
715名無しさん@あたっかー:03/01/28 19:05
バスの運転手さんって年収1000万以上ですよね。
かなり退屈ですが・・・
716金持ちお父さん:03/01/28 21:32
読むだけでもためになります。
そうなるためのツールも紹介しています。
http://csx.jp/~taka-shige/













717名無しさん@あたっかー:03/01/28 23:02
前期経営成績(単位:千円)
売上高      247,342
売上原価      98,755
売上総利益   148,587
販管費       77,443
営業利益      71,144
営業外損益      -445
経常利益      70,699
特別損益      -1,054
税引前当期利益   69,645
法人税等      30,088
当期利益      39,557

役員報酬 24,000千円
718名無しさん@あたっかー:03/02/13 11:13
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
乱数ジェネレーター方式で信頼度NO.1の世界最大手オンラインカジノです。
世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO.1です。
還元率95%〜98%ですので初心者でも安心して遊べます。
初めての方に今なら、30ドルを進呈します。
719名無しさん@あたっかー:03/02/13 12:12
馬鹿息子世襲の企業の転落速いよ
あの馬鹿息子どもと思った企業が次々倒産してるもの
昔はこういうことは起こらなかったもの
そういう点では、いい時代になったと思う
720名無しさん@あたっかー:03/02/13 12:22
721名無しさん@あたっかー:03/02/13 16:15
32才年収900万。。。少ないーー(泣)
リーマン時代の方が良かった。。。
722名無しさん@あたっかー:03/02/13 16:53
何がすくなーいだ。市ね
723名無しさん@あたっかー:03/02/14 14:36
年収3000万を境に所得税が急激に増えるって本当ですか?
年収2900万の人間と年収3000万の人間は手取りではどちらが
多いのでしょうか?
724物売りはだめ!:03/02/27 13:56
やっぱこのご時世物売りはだめですね。私は事務機関係の仕事をしていましたが
競合して原価割れなんてショッチュウです。最悪。いいときは年収1000万円を超
えていました。役員はみな親族ですので、家族4人の役員で4000万円ほど取っ
ていましたが、底まで降りたときは、家族で2000万円取るのがやっとでした。
そこで一念発起、経営コンサルタント業務をやりだしました。資格ももちろん取
得しました。その際に、私の父母は会社から退かせました。私と私の家内だけが
役員として残りましたが、経営コンサル業務をやりだして、5年になりますが、
仕入れが全く生じません。すなわち自分の技量、能力、ノウハウだけです。
以前の仕事は続けていますが、そちらのほうも相乗効果が出てきました。経営コンサル
をやりながら、事務機器関係もつなげていいね値で販売できます。
現在の年収4.600万円です。家内は600万円です。二人で5000万を超えることに
なりました。繰り返しますが、物売りはもうだめです。何か付加価値をつけなけりゃ。

経済産業省は27日、自営業者向けの公的退職金制度である「小規模
企業共済」の予定利率(資金運用の予定利回り)を現行の年2・5%
から1%に引き下げる方針を固めた。今通常国会に小規模企業共済法
の改正案を提出し、2004年度から引き下げる。

今後は予定利率の変更を政令だけで行えるようにも改め、運用環境の
変化に応じて機動的に利率変更できるようにする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030227-00000005-yom-bus_all
726名無しさん@あたっかー:03/02/27 20:37
ソフト開発。年商1億。年収1000万くらい。事務所を賃貸させていて家賃収入年間1000万くらい。
727名無しさん@あたっかー:03/02/28 05:30
http://mbspro.uic.to/user/jouhou.html
家庭教師派遣業界の実態
年収一千万だけど、カードローン(不景気なときに借りて返せていない)が500万ほど。
ウチのローンが3千万残、扶養家族5人。
めちゃめちゃきつい。
729名無しさん@あたっかー:03/03/09 14:37
飲食店、年商8000万、年収1600万、家内に400万、やっと、前に勤めていた
会社の年収を上回った。でもリスク大きいから、もっと設けないと割りに
あわない。
730名無しさん@あたっかー:03/03/09 14:38
×設け
○儲け
731雑誌にも載りました:03/03/09 15:23
28歳。
創業4年、年商7億。
年収4,450万。
家内1,310万。
カードはダイナースゴールド、アメックスプラチナ、VISAゴールド。
サラリーマン時代の貯金を元に完全無借金経営。
経営コンサルは儲かるよねー
社長って自分の会社の従業員に不満抱いてるから、そこをくすぐって
大金出させることができる
733名無しさん@あたっかー:03/03/11 15:45
>>731
ダイナースにゴールドってあるの?
734名無しさん@あたっかー:03/03/11 20:33
>>733
ない。
あ〜あ、>731の嘘がばれちゃった。
突っ込んじゃかわいそうだろ(w
735雑誌にも載りました:03/03/11 20:47
海外発行では、ゴールドがあります。
ロスに留学中に作ったので、私はゴールドです。
一般にはアナウンスされていない特別なカードです。
アメックスのプラチナ相当ですね。
736名無しさん@あたっかー:03/03/11 21:09
年収220万円町工場経営
タクシーで働くかぁ・・・
>>732
もおからんよ
738名無しさん@あたっかー:03/03/11 22:08
>>735
本当に、ゴールド有るの?w
すべて計算合わなく無い?w

4年で年商7億って、そげに急に伸びたら運転資金、いくら必要だと思う?
仮に入金50日だと、常に1億売り掛けてるんだよ?
税金45%計算で言っても、無借金だと初期の資金(資本)は6〜7千万は必要なのね?
24歳の皿がどうやって貯めたの?

辻褄が合わない。w

               _________
             /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
            /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
         /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
         /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
         |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
         |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
         |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
         |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
         |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
         |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |∵∴∵|    \_____|__/    / < うるせー馬鹿!
          \∵ |      \       /    /   \_______
           \ |        \__/    /    
             \                /     
               \_________/
            __ソ{`┴- 、`二´-‐''} l!|
        ,、-‐''´,rf──ァ並、─────‐|`iー-、    r'ニニニニ,主、
     /_ヽ. ヽ{{{√ ̄|〔◯〕|─────│ |─} \ {、√ ̄ ̄i〔◯〕
    / /`7ァ‐'、_rェTT"厂 |─────/ /‐/ / ヽ}  7_リ T` ̄´
   .〈 〈  { i  二r='‐' ◯ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◯`! / / | ゝ二  〉
    ヽ ヽ. i l ニニヌ |             | /  /`ゝニ ノ
      \!__l_ゞ--‐ '  |             |、  /i |`



740名無しさん@あたっかー:03/03/11 22:17
なるほろ
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
742名無しさん@あたっかー:03/03/11 22:34
サラ金かよ!
743名無しさん@あたっかー:03/03/12 17:27
>>735
http://www.dinersclubnorthamerica.com/US/en/diners_club.jhtml?pageId=us_02_01&fromPageId=us_02_01_02&referer=Unknown&fromPageId=null
残念ながら、ダイナースの金は見つけられんかったな。いわゆる「黒ナス」は当然あったが。
わたしゃ、英語が苦手なもので。
どこにあるのか教えてくれよ。昔はあったとか?(w
744名無しさん@あたっかー:03/03/12 17:42
>>738
>735は自分が特別な人間であることを強調している。つまり、スーパーマンなのだ。(w
どっかの国の将軍様のように、何でも指導できるほどの知識と経験・才能を持っている。
学生の身分で一般人が知りえないようなカード持ってるんだから、金はいくらでも
あるんだろうよ。
745名無しさん@あたっかー:03/03/12 20:58
こんな下らないハッタリ言っただけでで735を晒しても面白くない気が・・・
>>743
>>744
彼(>>735)は、計算が合わないことも、大茄子にGが無いこと/黒はある事
も、恐らく解っていると思うよ。
茄子・・・、ソースまでご丁寧に書かなくても。
直接メール送って、「解って言ってたの?」って聞いてみなよ。
ガツンと!
747山崎渉:03/03/13 13:39
(^^)
748名無しさん@あたっかー:03/03/13 20:55
晒しage
749名無しさん@あたっかー:03/03/13 21:41
最近疲れてませんか?
たまにははじけてOLや女子校生といっしょに遊びませんか?

http://asamade.net/cgi-bin/kado_e/pc_i_j_ez-index.cgi
ここにいっぱいいるよん☆
750出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/13 21:48
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”

http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
後は貴方の成功報酬です・・
751名無しさん@あたっかー:03/04/04 00:42
皆さん最近はお忙しいようで?
半月も上がってないぞ。
がんがれ!経営者
752名無しさん@あたっかー:03/04/04 00:49
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
753名無しさん@あたっかー:03/04/06 12:18
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
754名無しさん@あたっかー:03/04/06 17:46
このスレもサラ金チョソに占領されたな
755名無しさん@あたっかー:03/04/06 17:52
756堕天使:03/04/12 19:55
757名無しさん@あたっかー:03/04/12 20:48
>>1
自営業になり損ねました、去年の年収は0.15マン
758山崎渉:03/04/17 08:49
(^^)
759名無しさん@あたっかー:03/04/19 02:01
>>757
いったいどうやって生活してるんだい?
同居?
760名無しさん@あたっかー:03/04/19 21:32
>>731うそばれて恥ずかしい野郎だ!
俺の年収1億円。
761山崎渉:03/04/20 03:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
762名無しさん@あたっかー:03/04/25 05:04
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
763名無しさん@あたっかー:03/04/25 11:47
会社が経営不振なので 無報酬にしました。収入は年金だけ 惨め
チョロマカシが多すぎて、社長給与を0に設定しちゃいました。
765名無しさん@あたっかー:03/04/30 14:27
俺のいとこ自営業で水産やってるんだけど儲かってるのかな?
魚類を安く仕入れて高く売るみたいな感じらしいけど
766名無しさん@あたっかー:03/04/30 21:28
所得税0だったとだけ言っておこう(ウツ
767名無しさん@あたっかー:03/05/09 19:48
>765
今は「骨抜き魚」がいいみたいだよ。
768名無しさん@あたっかー:03/05/09 21:07
在宅ビジネスで失敗された方、必見です!

http://www.dream-ex.com/dokuritu.html







769名無しさん@あたっかー:03/05/12 17:39
ダイナースはGカードは無いはず
プレミアムカードの案内は手元にあるが
(年10万円税込み)まで払ってまでグレードアップする
意味があるのかねえ

>>767
機械化できたら儲かるよ。
現状は手作業だもんな。
772名無しさん@あたっかー:03/05/15 11:08
在宅ビジネスで失敗された方、必見です!

http://www.dream-ex.com/dokuritu.html


age
774美容外科経営:03/05/17 22:11
皆さん、もっと税金払えよ!ふざけるな!

年商5億。年収9800万。納税額計4700万。脱税0円
医療訴訟による請求額計1億2千万。
ハイリスク過ぎてもうやってられない。
引退します。
775MIT:03/05/17 23:21
       (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)
                   
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為
  相手の親に結婚を反対されている。
▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜付くそうです。)
▼今よりも高い学位が欲しい。
簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合は半年程度かかる場合もございます。

※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = 〜\150,000〜程度
●修士号 =〜 \250,000〜程度
●博士号 = 〜\350,000〜程度
●MBA =〜 \300,000〜程度
●Ph.D. =〜 \400,000〜程度
●学士号+修士号 =〜 350,000〜程度
●学士号+修士号+博士号 = 〜600,000〜程度
                      
※料金等、御質問お待ちしております。
 「〜万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!
                                                                      
http://study-110.jp/-_-/
[email protected]

                    (゚Д゚≡゚Д゚)?          
776名無しさん@あたっかー:03/05/18 00:25
中小企業のコンサルタント、ジャパンB.C
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
777SARS 台湾人医師の訪問先を公表!!:03/05/18 19:47
778山崎渉:03/05/21 23:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
779プチプチ成功:03/05/23 01:22
37才独立して年商3200。
バイトひとり。
経費のかかる仕事でもないので、毎月150万づつ役員報酬。
独身で親は老親なので、家族を役員にする節税せず。
役所から目をつけられやすいし。
結局法人税より所得税が低いので、個人の所得にしてます。
もっとも、税金以外のものも大きいけど。
これでいいのか??
780名無しさん@あたっかー:03/05/25 08:39
>>779
>これでいいのか??

あまりよくない。税務署を喜ばせてるだけだよ。
781名無しさん@あたっかー:03/05/26 14:44
やっぱ儲かっているのは東京の人間が多いのかな・・・
782:03/05/26 15:26
うらやましい。ノウハウ教えて欲しい気分。
783名無しさん@あたっかー:03/05/26 16:59
個人と事業所で株を両建てにする。
>>783
↑詳細キボンボン
製造業(一部小売業)・28歳独身
社員2、パート9
年商8500万
年収1060万
会社&個人負債 計2060万(住宅、設備等)

売り上げ低迷で
赤決算につき給与削減中
眠れねぇ..............
786プチプチ成功:03/05/27 01:43
779
もちろん、架空の従業員を雇うとかってあるけど、
僕らの仕事は信用第一ってのがあるし、できない
せいぜい中小企業の共済に入ったりするくらい。
787山崎渉:03/05/28 14:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
age
789名無しさん@あたっかー:03/06/02 20:40
31才 ホテル経営
社員+バイトで53人、年商3億7千万強
年収900万弱。婚礼がた落ち・・
反面 法事が右肩上がり。ブライダルは
もうやめようかな。
790名無しさん@あたっかー:03/06/05 02:51
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
791名無しさん@あたっかー:03/06/05 05:18
男30才独身 ショップ経営(4年目) 年商2200万
自分+バイト2名
勢いあまって有限にしたけど、、(ただ代表取締役を名刺に付けたかっただけかも?)

法人成りして気付いた事(毎月税理士顧問料がついてくる
・各種帳簿が必須+数年間保存しなければならないetc...)
年商5000万までなら、今の人数で回せるし、身を削ってまでスタッフ増・売上増は考えてないし
会社組織の信用がなくても今の時代現金なら、だいたい仕入れはできるし、、
毎日大忙しなのにきっちりした経理なんて余力がないし、、今頃会社にした事を後悔しています。

そんなわけで、今年度途中で解散して、白色に戻りたいんだけど可能かなー?
同じ経験をしたかたアドバイス頂けませんか? 
792名無しさん@あたっかー:03/06/05 23:54
何のショップ?
793791:03/06/06 04:23
衣料品販売 小売6:卸売4 の割合
ヤングカジュアル(ビームス系?かな)

実は、、過去3年申告をしてません。
毎日キリモリしていくので精一杯で(言訳になりませんよね)
でも、自分でまいた種は自分で摘取らなければならない 
と思っているので、近い将来解決するつもりです。

ここのスレは、昨日偶然見つけました。
それにしても、すごい人多いですね!!(半分がネタだとしても)
ポーカーフェイスLIFEを送ってる人って
全人口の1割はいるんでしょうね。(裏勝ち組だなー)
モチベーションになります。






>>793
ちなみに年収スレなので、年収はおいくら?
795793:03/06/07 17:36
年収360万円くらいです。(ハズッ)
みなさん、いろんな授業料を払いながら、
成長していったんですよね!!
私も、早く大の字で寝れるように、問題を解決したいっす。
796名無しさん@あたっかー:03/06/10 12:11
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
797名無しさん@あたっかー:03/06/11 04:39
正直で、いいよ、がんがれ!!
798名無しさん@あたっかー:03/06/12 12:51
セブンイレブン経営
年商2億7千万円 年収1400万円
2号店開店予定 所得倍増しないかな?
競争も激化、儲かるうちにもうけるが身上。
年金なんてアテにしない。引退したら社員にやらしてピンはね業ね。
799名無しさん@あたっかー:03/06/12 12:55
労損経営
年商1億2千万 年収2400マソ
妻が自分の店とは別にAMPM経営
800ラブホ経営:03/06/12 13:01
>>791
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8852/
お薦め

うちは毎年2千マン円赤字で少しでも経費安く押えたい罠
801名無しさん@あたっかー:03/06/12 13:42
ブティックカフェ 経営
年商 5400万 年収 1800万
802コンビニ店主:03/06/12 14:02
>>800
綺麗な声のお姉さんが出ました。(*^.^*) 
>>791
あのう、、、会社でも、個人でも帳簿の五年間(だっけ?)の保存は必要です。
三年間も申告してないように思えますが、住民税とか保険料はどうなってるの?
そういうのがわからないとレスのしようがありませんよ〜。
804名無しさん@あたっかー:03/06/15 12:15
告白する。
ここでおそらく700以上を漏れひとりで書き込みますた。
高いとか低いとかのレスをしてくれた皆さんマジでスマソ・・
805791:03/06/15 13:27
久しぶり覗いたら、レス頂いてたみたいで、、ありがとうございます。

テレビ・雑誌などには、絶対にでない有益な情報を
今やオーバーグランドとなりつつある、2ちゃんの場で
タダで得ようとは毛頭思っておりません。

法人成りした時は、定款などの手続きを税理士にたのみ
(代行手数料15万もかかるとは)(;-;)

そのまま、顧問料を払いながらいろいろ教えて頂こう思ってましたが
「最初来た時は個人だから月○万円て言ったけど法人だから○万円です」
と顧問料を倍にされ、不信感を抱きそれ以来行ってません。

そこで、税理士に頼まず、自分で申告できるレベルのスキルを身につけるには
どういった方法がありますかえね?
もちろん金を払って学ぶつもりです。簿記・エクセルを必要な分学びたい、出来るだけ安く(^^;
巷にある○○経理学院?商工会議所?民商?やっぱり税理士事務所?真面目なら税務署?
私というタマゴッチに、最適なアドバイスをください。

>>797 ありがとうございます。
>>ラブホ経営さん 今度、利用させていただきます。
          2千マン赤ですか、、私とは悩みのレベル・器が違いますね。
>>コンビニ店主さん 小心者なので私はメールにしたいと思います。
>>803 過去3回は何も言って来ませんでしたが(市税・国保は払ってます)      
      今年度はのがれられないようです。




806ラブホ経営:03/06/15 13:38
>>791
私は大阪で病院と神戸でラブホしてますよ。
でもラブホは古いせいか客があまり入りませんな。
親戚と裁判で遺産でもめてるので鬱になりそうです。
教えたHPのトップの4番目の中にアドや電話番号が
書いてあるからメールでといあわせてみたらどうすか?
料金が今は改定されてるから多分、お薦めです。(HPより安い)
ソフトの選択から全てアドバイスは無料でしてくれました。
807ラブホ経営:03/06/15 13:52
>>802
多分、声が綺麗なら営業部長さんじゃないかな?
40前後の色っぽいグラマーな人ですよ。
あと事務員の新卒の女性は小柄で遠藤久美子に似てます。
税理士も女性でハーレムちっくなとこです。
808税理士事務所:03/06/15 14:02
>もちろん金を払って学ぶつもりです。
>簿記・エクセルを必要な分学びたい、出来るだけ安く(^^;

うちはおたくみたいな貧乏人の客は、いりません!藁
809:03/06/15 14:18
久々アゲ!
810名無しさん@あたっかー:03/06/15 16:43
ちんぽ汁age
>>805
なんか、マジレスする気が失せるスレだけどマジメに答えると、
簿記三級の知識があれば十分。
通信教育のテキストをやり込むといい。
資格はなくても、その知識と考え方(たいした量じゃない)は役に立つ。

知り合いにいない?途中で断念しちゃった人のとか。
漏れは親父のお古を一ヶ月ほどみっちりやった。
812ボヘミアン:03/06/15 22:57
>>811
金がない香具師はすぐに税務署に入られてお土産三昧の日々であろうな!
813791:03/06/16 01:34
>>ラブホ経営さん  親切にして頂きありがとうございました。
           裁判まるくおさまるといいですね。
>>1  どうも!!
>>811  早速テキスト手配します。参考になりました。    
>>804
その後もここに書いているのか。
頼む、新でくれ。
鍼灸院経営者。
200万までもう少し。
人生金が全てではない。
816名無しさん@あたっかー:03/06/23 10:23
>815
ここをサラリーマン連中も見ていることを忘れるな。
恥ずかしいこと書くな。
経営者が皆その程度だと思われたらどうするんだ。
まあ、>804みたいなバカもいるが。
815じゃないけど、やりたい仕事ができれば金は生活できる程度
でもいいと思って独立する人だっていっぱいいるわけだし、
人生金が全てではない、という考え方は何も恥ずかしいことでは
ないと思うんだな。。。。
818名無しさん@あたっかー:03/06/23 12:18
そうじゃないだろ。
低所得者って後になって税金食って保護してもらうのが当然と考えてるんだよ。
納税者の気持ちを考えろってこと。
819名無しさん@あたっかー:03/06/23 12:40
経営が成功したら社会への感謝の気持ちで納税する。
それでも余裕があれば寄付をする。

やはり稼ぐ能力のある人間は感謝の気持ちで収入の一部を
周りに分け与えるのが重要だと思う。
そうすると必ずまた巡って自分に還元される。
820放蕩息子:03/06/23 13:06
うちはおじいさんが 昔からパチンコ屋を数店経営していて 父親が 1店譲り受け
新規建て直しをはかり いまでは 地域の1番店になっています
僕は 特になにも していないのですが 給料 毎月50万もらってます

毎日 の日課は 接待ゴルフ  接待ソープで しんどいので 適当にさぼってます
親父は 多分 年収 5000万くらいです  えーなー
821123:03/06/23 13:14
中小企業診断士 って ・・・大企業診断士は いねーのか?
>>820

  脳  内  妄  想  や  め  れ
823名無しさん@あたっかー:03/06/23 16:44
>>819

自分を助けてくれる(かもしれない)人に分け与えれば
いつから還元されるだろうよ。
しかし、税金が巡り巡って還元されるという気は全くしないし
そんな事例をみたこともない。
824名無しさん@あたっかー:03/06/23 17:41
低所得者の書き込みがあると荒れるな。
825名無しさん@あたっかー:03/06/23 20:37
パチンコ屋は5000は軽いよ
826名無しさん@あたっかー:03/06/23 20:41
    /⌒⌒⌒⌒⌒ ))      
   (   从   ノ.ノ     
    ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    
    |::::::  ヽ     丶        
    |::::.____、_  _,__)  
   (∂: ̄ ̄| -・ |=| -・ |   
    (  (   ̄ )・・( ̄ i     
    ヘ\   .._. )∀(.._丿  
  /  \ヽ _二__ノ|\   
 /⌒ヽ.   \__/\/\_|   >>820さっさと送金しる!  
 |   ヽ       \o \    
 |    |          \o \
 |    | 
>>820
それで地域一番店?
もう少し客にも還元してほしいなー。
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
アクセサリーメーカー
年商9000万
年収 俺1200万 妻300万
個人で4年法人1年
最初2年は年収0円
ここ一年急に年商あがったので税金が・・・・
ケチケチのくせがついているので経費を使うのがすこし怖い。
830名無しさん@あたっかー:03/06/25 18:34
>>815
老後、福祉の世話になんて絶対になるんじゃないぞ。
食い物なくなったら勝手に死んでくれ。
>>816と同感だ。
831名無しさん@あたっかー:03/06/25 18:50
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
832名無しさん@あたっかー:03/06/27 15:27
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
833名無しさん@あたっかー:03/06/27 18:05
(年度) (売上 マソ円) (俺の所得 マソ円)
平成5   10,000 300
6 8,000 300
7 12,000 300
8 28,000 700
9 30,000 2,500
10 30,000 2,500
11 22,000 2,500
12 18,000 720
13 1,000 720
14 1,000 240
15 1,000 240   
834名無しさん@あたっかー:03/06/27 18:07
>>833 自営にしては売上に対して所得が低いですね。何の職業ですか?
835名無しさん@あたっかー:03/06/27 18:10
833ですが、15年度はまだ終わってないが、そんなもんでしょ(藁
部品商です。平成11年度から3年続けて、でかく引っ掛って騙された。
ふらふら。食ってくので精一杯(藁。
836名無しさん@あたっかー:03/06/27 19:27
>>833
その金額って月?
もし年だったらかなり裏工作しているんだね。
そんな金額が年収な訳ないだろ。
まあ、自営の年収の数字って当てにならないんだけど、もしその数字で出しているなら税金をよっぽど払いたくないんだね。
837名無しさん@あたっかー:03/06/27 19:58
>>836
833だけど、年だよ(藁。勿論、経費は平成11年度くらいまでは年800マソくらい
使ってた。だけど、おかしくなってからはdでもないよ。3000マソくらいあった貯
金が、今や個人債務保証等々諸々で今やマイナス約12,000マソ。今は金かからない仕事
手間仕事(つか、金がもう作れない)で糊口を凌いでるけど、ちょっとやろうと
思ったら或る程度金は動くし、そんな儲かる仕事じゃないのよ。一番の財産は経験
で頭が鍛えられたことかな。
838名無しさん@あたっかー:03/06/27 20:06
>>836
おまい、バカだね。月だったら数字があわないだろ。そんなんじゃコンビニ
にも雇ってもらえないぞ。
年収約180万くらいで税務署に申告してる漏れですがなにか?
840名無しさん@あたっかー:03/06/27 20:28
税務署に申告すんのはパラサイトじゃないんだから当たり前だろ。
841名無しさん@あたっかー:03/06/27 20:32
月売上 80万 諸経費20万 給料60万
まあ満足かな 仕事自体遊びみたいなもんだし。
個人タクしーだよ。
84254557:03/06/27 20:35
>>829さん

アクセサリーメーカー
年商9000万
年収 俺1200万 妻300万
個人で4年法人1年
最初2年は年収0円
ここ一年急に年商あがったので税金が・・・・

お聞きしたいんですが、当方も個人で3年目で法人成り(有限)考えているんですが
個人の時と比べて税金額は跳ね上がりましたか?
パソコンショップ経営で以下のような内容です。
年商 1億1000万
年収 110万(あくまで申告上。白色) 未婚。扶養家族に両親。
税額 約6万+4K

来年から消費税払わないといけないので、税理士から「100万位は用意しとけよ〜」
っていわれてまして、法人化は元々考えにあったので後2年逃げるために
いっその事してしまおうかなと思ってまして。色々ネットやら本買ってきて
勉強してますが大体40%位とられるみたいですね・・・(ToT
ざっくりで結構です。長々と教えてクンですいません・・・
844山崎 渉:03/07/12 11:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
845山崎 渉:03/07/15 13:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
846名無しさん@あたっかー:03/07/21 14:20
age
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
849山崎 渉:03/08/15 18:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
850komaneti:03/08/16 15:26
年収は3年前から4000万ぐらいで今年は、見込みだと経費払って
6000万ぐらいです。法人ではなく個人で領収書に適当に10種類ぐらい適当に
ありそうな名前書いて、やっていましたが、さすがに一億以上申告してない
のはダメだと思い。

 法人を設立します。納税しろってここの板の人にボロクソ言われました。
(そんな怒るぐらい納税してるの?)職業は営業で、その会社の社長と直に話せて
信用を得るようになれば、
硬直した組織を立て直す(まあそんな簡単に出来ないですけど)コンサルタント
料より、それに見合った機器を導入するマージンの方が金額高いです。
信頼を得ると、こっちの書く色々な肩書きや職種等、

 最初から個人でやっていると言いますから、大体、領収書貰ってくれます。
でも今若いの二人雇ってますから法人にしないと、そこらへんのとこ疎いので
今度紹介される税理士さんと相談しないと、ああ、それと事務所は他の会社の
一角を間借りして電話の応対もやってもらってます。

 自分はちょっと酷いけど、そこそこ行く会社の始めってってこんな
感じじゃないかなー
851名無しさん@あたっかー:03/08/17 10:00
>>850
こんな日本語もできない香具師が経営者のはずがない、
夏休み終わっちゃうよ 僕。
Webプログラム製作会社
年商5500万
年収 私1800万 
個人で2年法人2年年目(有限会社にしました。)
法人化した理由はクライアントの中で個人事業では取引できないという声があったため。

経費は事務所の家賃とサーバー維持費、人件費がほとんど。
残りは年収として私の収入にしています。
車や交通費、通信費などは経費として落としています。


Webの世界で稼ごうと思ったら、システム構築か3D製作を選択した方が良いです。
この2つ以外お金になりません。
853名無しさん@あたっかー:03/08/18 02:57
>>852 俺はウェブサイトの広告収入で月商1200万稼いでいるが。
経費はサーバー代13万のみ。
他に家賃等、生活費は経費で落としているが。
もちろん有限にしている。
一般的に経費は7割ぐらいだからどの業種の社長も奇跡だと言われる。
友達からは誰もが教えて言われて誰でも同じだけ稼げると思われる。
貧乏リーマンだったからしょうがないがパソコンすら触った事もない奴に言われるのがちょっと。

854名無しさん@あたっかー:03/08/18 03:14
一人でやっているウェブサイトの広告収入だけで
年間売上が1億5千万近いということだよね。そいつは凄いね。

>>854ネタニマジレスカコワルイ
>>854
個人の広告収入は月収200万円稼げば良い方だろう。
それでも奇跡に近い。。。
まぁ、実際にはいますけどね。そいつはセルシオ乗ってます。

ちなみに彼はサーバー維持費と通信費で40万円ぐらいです。
ぼろ儲けだなw
モバイルサイトですからやり始めた時期が良かっただけ。
月10万稼げたら自慢出来る世界だと思う。
何の業界でも早い者勝ちですね。
852さんの方が確率的に高く稼げると思う。
こうゆう人もいてるって事でカキコしました。
俺も奇跡だと思う。
Webの世界でそんなに市場規模が大きくならない分野なら早いもの勝ちです。
サラリーマンに言っても「そんなの有り得ない」とか「非現実的」などしか言わないのでビジネスの話はサラリーマンとはしない方が良い

今ではシステム構築よりも3Dの方が単価が高いです。
その理由は、製作技術を持った人材が少ないからです。
フリーでも3D製作の分野なら充分稼げます。

今思えば、メール配信事業が一番儲かったかもしれません。
中には学生事業家もいて、億単位で稼ぐ世界でしたからね。
859名無しさん@あたっかー:03/08/18 15:52
妄想は許せるとしてもだ、
その日本語はなんとかならんか。
860komaneti:03/08/18 16:06
850 君には香具師だから金を稼ぐという発想はないのかね?
今まで私が出会ったスーバーセールスマンは、みんな灰汁が強くて自分の
好き放題やるやつばっかりだった。(お喋りも無口も関係ない)
 文章が無茶苦茶なのは、直接ここに書いてるのと親指ソフトで
会話するぐらいのスピードでリライトを一切しないでカキコしてるからです
861名無しさん@あたっかー:03/08/18 16:19
じゃあ、そこから直せよ。
862komaneti:03/08/19 00:20
861君は先生か? 4千万の収入があるというと、なんか顰蹙買うよなー
日曜日も土曜日も働いて(働くのは好きです)本当のことを書いて香具師よばわり
かー普通のサラリーマンの三倍働くよ。

社員をそだてないと5千万が限度だとおもいます。得意技(スキル)があるから
儲かる。この1ヶ月のリース用紙や割賦ようしやばいところは黒塗りして
送ってやるって言っても誰も手を上げない。儲けてる奴に文句言うのも
いい加減にしろよ。

 一千万ぐらいでチンタラやってた方が楽だけど、段々状況が
許さなくなる。帳簿とかほとんど素人だから自分も勉強して人を雇わないと
いけない。二人の給料があわせて1000万事務所の家賃と雑費が300万
車のリースしたりなんだかんだで1000万今年は私だけで5000万を
稼げそうなので、実質の取り分は3000万、税理士と弁護士に顧問になって
もらうから後、司法書士。今、人を育てる難しさに直面している。

 うちが要求するスキルまで、教えてかろうじて到達するのは10人に1人
ぐらいしかいないから、人を育てるのは本当に手間と時間がかかりますね。 
863komaneti:03/08/19 00:49
多分自衛で儲けた人達のログは8割は本当のことだと思います。
それに大して文句言う輩はほとんどが学生(高校生も沢山いるだろうなー)
嘘か本当かを論じる前にこの板みている輩のほとんどは、ベンチャーの旗手
みたいになりたいんだろ? 質問したらある程度成功している人は、いい
ヒントくれるはずだよ。 恐い担当者に何度も何度も営業するにはどうする
とか、資料送って電話でアポイントとろうと思ってもいつも居留守使われる
場合、どうしたらいいか? とかさー文系が社会人になって営業に回されたら
こんなこと日常茶飯事だよ。
>>863
基本的には厨房は無視で良いんじゃないかな?
実際に月収200万円、300万円なんて夢見たいな話にしか聞こえないと思う。

世の中、1000万円という金をサラリーマンの1000円感覚で使う事業家も本当に存在するからな。
まぁ、自営業も良い事ばかりじゃないのは確かですが。。
865名無しさん@あたっかー:03/08/19 15:18
税金払わないのがけしからんと言ってるわけじゃないのよ。
誰だって必死になんとか誤魔化そうとするもんだからな。
ただ、何年も申告すらしてないと言うのはありえないだろ。
この人が営業のノウハウを持ってるのはホントかもしれんが、
ひとつのうそが全てをだいなしにするんだよ。

ホントの事書けよ、年収は税務署が見逃す1000万以下なんでしょ。
866komaneti:03/08/19 15:29
864私も厨房の時だったらそう思うよ。パチンコに勝っても面白くないよ。
只、逆に捉えたら私は年収で5000万以上儲ける才覚がないともいえます。
なんかのハイソなパーティーで大金持ち達と一緒のテーブルに座ったけど
何十億の話だから俺は無口な青年になってたよ。

 億を稼ぐのは凄いスキルの持ち主以外の平凡な経営者は、組織を大きくする(会社)
ことと戦略をたてる。それ以外方法はないような気がする。後、戦略ついでに
企業コンサルタントは俺は絶対信じない。人に大儲けさせるぐらいなら
自分で大儲けしろよコンサルタント。学歴がなくて賢い奴は詐欺師になって
偏差値の高い大学を出た奴がコンサルタントになる。

 後、社長がコンサルタントの言われた通り動いているのをそこの会社の
社員はどんな気持ちで見ているんだろう。
867komaneti:03/08/19 15:43
865まず最初にそれが人に頼むときの言い方か? もうやっていないが
総合病院などでMRIを導入させる。CTもしかり。MRIで最高5000万のリベートを
取ったことがある。
 リベート以外に1000万ぐらいの領収書受け取ってくれる。リベートで
受け取った金を申告する馬鹿みたことないよ。メーカーの営業は
領収書下さい。なんて言うはずもない。
 おかしいとおもわないか? 日本全国で病院とつくとこには
CTもMRIもほとんど導入されてるよ。5000万ぐらいなら
所得を隠す方法なんていくらでもある。億はむずかしいかもしれないけど
868名無しさん@あたっかー:03/08/19 16:11
ん?誰だってただなら喜んで領収書受け取ってくれるぞ。
大体、申告もしないあんたに領収書は関係ないだろ。

所得を隠す方法がいくらでもあるのは分かってる。
ただ全部は隠し通せないし、ましてプー太郎でもあるまいし、
申告してないはありえないと言ってるんだよ。
差しさわりのない金額を申告して逃れようとするだろ。
869名無しさん@あたっかー:03/08/19 20:22
>>868
脳内経営者にマジレスかっこわるい
870名無しさん@あたっかー:03/08/19 21:35
871komaneti:03/08/19 22:07
この中に消費税しか払ったことのない人達、頼むから起業家になんか
なるんじゃないぞ、家族一同が苦しむから
869お前は馬鹿か?この三ヶ月のリース契約書旅費払ってやるから東京までこい。
安心しろヤーさんじゃないから
872名無しさん@あたっかー:03/08/19 22:14
>後、社長がコンサルタントの言われた通り動いているのをそこの会社の
>社員はどんな気持ちで見ているんだろう。

これには笑った! 激しく同感。
俺の取引先の営業が退職した理由がこれだからw
>>731は確実に脳内だな。
ダイナースは作れないだろ28じゃ。
874名無しさん@あたっかー:03/08/20 00:03
>>873
今頃釣られてんじゃねぇよヴォケが!
メール欄見てからレスしろ。
>>871
此処までなりきってるバカも珍しいな(プ
876名無しさん@あたっかー:03/08/20 19:45
○●○● http://www.gals-cafe.com ○●○●
今すぐあなたにあいたいのっ!なるべく早く来て!ね!
なつきはこれでも寂しがりやなんだからーっ。はやくっ!
一週間も、10分一緒にいられるんだよ。すごいでしょ!?
あなたのためだけに、なつきがんばっちゃった。えへっ♪
褒めてくれる?じゃあ、続きは二人っきりで・・・・・・ね!
●○●○ http://www.gals-cafe.com ●○●○
877komaneti:03/08/21 15:18
875此処までなりきれる奴だったらビジネスも成功するんじゃないか?
868向こうが作れますよって言うからガサ入れされたときのために貰ったんだ。
今、夏休みだから此処に書いてある起業家以外のレス、高校生か厨房
だろ? 夏休み終わるまでダメだな、ダメだレベル低すぎ、いいか言っておくぞ
俺の時給は約4万だ。時給2000円以上稼ぐことが出来るやつだけこい。
月収20000万以下も面白そうだから来て下さい。夢が叶って
自営業になった人も来て下さい。

 私が話し全部自慢話に聞こえるかもしれないけど全国にいる、情熱は
あるが何やって良いか判らない。って人がこの俺みたいな奴でも故郷に
帰ったら親戚一同が集まるぐらいにはなるってことを言いたいので、厨房
に馬鹿にされながらも書いています。

 後、最近自分の周りで敬語使わない奴がいないので。悪口かかられる
結構新鮮だったりもする。
878komaneti:03/08/21 15:21
訂正20000万→2万


☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
携帯アドレスから住所と名前を調べる方法
他、裏技多数紹介
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
880名無しさん@あたっかー:03/08/21 16:41
>>877
あんたが大した人物だと言うのは認めるよ。
その情熱、論理を超えた主張はものすごい営業スキルだと思うしね。
ここで何をしたいのか本音は分からんけど、役立つ話もあるだろう。
でもね、だからこそ話にリアリティがほしいわけ。
申告もしてない危ない人物に企業が5000万ものマージン出さないよ。
いくら高額機器で利益が出るからと言っても
その金額はうやむやに会計処理出来る額じゃないから。
ゼネコンが政治家やらブローカーにバックするシステムは完璧だよ。
それに比べたら、あんたの話はそこだけが信じられない。

ホントはそんな額じゃないんでしょ。
それでもいいんだよ、スキルの高さは充分に分かるから。
881名無しさん@あたっかー:03/08/21 17:10
>>880
夢見る脳内経営者だからボロは出てくるのは当然でしょ!
まあ話が大きすぎるとこうなるのは目に見えてる罠。
882名無しさん@あたっかー:03/08/21 17:44
>>877
俺の時給は25万ですが何か? 
そんなカスみたいな数字出して恥ずかしく無いですか?

俺は駄目だ どうしても時給6000円の壁が破れん
だから月収でも100万超えがやっと
884名無しさん@あたっかー:03/08/21 20:39
>>882
俺の時給は20万だけど1ヶ月1時間しか働かないから。
885komaneti:03/08/21 20:57
880本当だよ。最初に年収3億って嘘付いたけどMRIって医療器械があるけど
電磁波とかがあるから部屋を改造したり専用の建物一つ作らないといけない。
毎月のメンテナンスとか入れて最新で良いものだと建物含んで1億は超える。
メーカーは外資系GE、フィリップス、シーメンス
国産は東芝と日立 島津製作所は撤退した。性能は外資系と国産では
天と地ほどの差がある。
 それでも日本でのシェアは東芝が50%以上だ。どうしてだ? 値段も
そんなに差があるわけでもなく東芝の一人勝ち状態。
880くん近くにあるMRIの営業に電話して(サザエさんとこな)適当な病院
言って院長と太いバイブがあるので今度先方がMRIを新したいご意向なので
私としてはコンサルタントとして御社を強く押そうと思っています。
つきまして御社のバックマージンはどれぐらいでしょうか?
 てな感じで近くの営業所(サザエさん)に電話してみな世の中の仕組みの
一部がよく分かる。
886名無しさん@あたっかー:03/08/21 21:05
>>885
もういいよ。。藻前
必死なのは分かるが、此処でそんなの聞いても
はあ?ッて感じ、必死なのは分かるけど。。。
年収も嘘書いてるようじゃ、他もだいたい分かるよ、
必死なのは分かるが。。。
うそつきの戯言聞いてもつまんね〜から。。
必死なのは分かるけど。。。。
887名無しさん@あたっかー:03/08/21 21:17
現役女子高生ですが、相当遊んでいるのでしょう。
性感帯はかなり敏感でアヘアヘ状態です。少し淫乱系なのか、快楽に対してかなり貪欲です。
ビラビラなども肥大気味で性生活を垣間見ることができます。
騎乗位で挿入されながらクリトリスを剥き出しにするシーンは個人的に気に入りました。
結合部のアップシーンが豊富で非常に楽しめる作品です。
援交女オンリー
今すぐ無料ムービーをゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
888komaneti:03/08/21 21:20
 じゃあこれからスカして書くよ。でも不思議だなー確認の方法を
教えると突然、キレ出す。営業所に電話することも出来ないんだ。
現実への接点を(それもきわめて簡単な)提示すると、なんかの魔法
がきれるんだな、若い選民意識の固まりの連中の良いサンプルが採れた。
新しい事業に活かそっと〜♪ 
889komaneti:03/08/21 21:22
884それでも一時間で20万は
凄いですよ。
890884:03/08/21 21:28
>>komaneti様
そんな大したことはしていないのですが、
あなた様には勝てませぬ!
ホントあなた様のような話の分かる経営者が私の・・・
一回会って話がしたいです!
私もなかなかやり手ですぞ!
891komaneti:03/08/21 21:34
890さんありがとうございます。実力がともなってる人(どんな職種でも)
は大好きです。←ここまでは本当に事実、 厨房が書いて。
引っかかったって言うためにこのログ書いた奴。お前は一生、欲しいもの
は一つも手に出来ずに死ぬ。
892884:03/08/21 21:44
>>komaneti様
私の事を言ってるのですか?
欲しい物はかなり手に入れてるつもりですが・・
稼ぐつもりならばまだ稼げますが、
あまり無理強いをすると今後のことがあるので寝かせているのが現状です。
あなた様なら分かってくれると思っていましたが。
893komaneti:03/08/21 21:44
877さん凄いですねー世の中には、こんな人もいますね。私なんか
自分だけで、どれだけ必死に働いても6000万か7000万ぐらいです。
これが私個人の限界みたいです。
894884:03/08/21 21:47
>>komaneti様
877は自分ですね、882が正解ですよね!
895komaneti:03/08/21 21:49
884たまにいるんですよ。厨房で好意的に掲示板に書いて、こっちも
嬉しいから色々書きますよねー書き込んだ後にひっかかった馬鹿って
ログかく輩が、誤解を与えるような書き方をしてすいません。
896884:03/08/21 21:56
>>komaneti様
なるほど!有るかもしれませんねそういうの。
気にしてたらいくらでも気になりますからね、
煽りは放置の方向でいきませんか?
897komaneti:03/08/21 22:02
884さん。それもいいですね。厨房少しはログを参考にしろ。真面目な質問
だったら真面目に答える。今の自分の生活と年収、896さんの生き方と
どちらを取るかというと896さんの方です。よく1時間25万で済みますね。
しがらみが出てきてどうしても仕事する場合がありますが、どうされてます?
898komaneti:03/08/21 22:05
厨房の中で月15万ぐらいで、そこそこ楽な仕事、やってみたい奴
いるか、いたら教えてやるぞー
899884:03/08/21 22:19
>>komaneti様
実は私はどんな方でも知っている処で勤めているので、
そこの勤務上、公には出来ないのです。
何回もこの仕事を辞めようと思ったのですが、
社会的信用等々+自分の可能性(副業)が1時間20〜25万なのです。
辞めればあなた様に足下には及びませんが、
今の年収1000万弱+社会的保証+副業での商売のおもしろさ25万プラスで満足です。
しがらみでの仕事が発生したら、これは取引しますよ!
以前2〜3日休暇を使い動きましたが、高級国産車1台ほどの商いが有りましたが、
先方も私の立場や世間体を気にしてますので、100万弱の報酬しかいただきませんでした。
900880:03/08/21 22:20
>>885
1億の取り引きに5000万のリベート?
ここにはその業界の人間はいないとでも。
メーカーも病院サイドもそんなにバカじゃないよ。
だいたい院長に権限が集中してるのは個人病院くらいだよ。
個人病院の院長は金への執着が凄いからな、考えられない。

東○があんたにリベート払ったのか?
5000万、キャッシュで?まさか振り込みとか言わないよね。

オレはあんたの営業スキルの話をもっと聞きたいと思ってる。
だからこそどうでもいいとこでウソくさくしてほしくない。
年収1000万以下でもいいじゃない。
901komaneti:03/08/21 22:24
900馬鹿ですか?5000万くらい普通に出しますよ。
勿論現金。札束ドンですよ。だから年収は7000万って言ってるだろ。
902komaneti:03/08/21 22:25
お前いい加減俺様に粘着するの止めろや。ぶっ頃されたいのか?
消えなボケカス!
903komaneti:03/08/21 22:27
900さんログをちゃんと見て下さい。全国シェアが50%と書きましたが、
とりあえず日本語ちゃんと読めるようになったら前向きな話をしましょう。
904884:03/08/21 22:27
>>komaneti様
自分のことも書かないで煽ってる香具師は虫で生きましょうよ!
905884:03/08/21 22:29
902は偽物ですよね!
906komaneti:03/08/21 22:29
おい厨房ども!俺様はこのスレの主だ。年収2000万以下のクソ低所得者は
入ってくるんじゃねぇぞ。
おい月15万のバイトやりたい奴いないのかよ?
907884:03/08/21 22:31
902=906
908komaneti:03/08/21 22:32
色々なkomanetiさんが出てきたなーログ読めば本物判るので、気にせず
このままいきましょう884さんIBMで仕事したことありますが、六本木の
と箱崎のビルみただけで、本当に稼いでるなーって実感が湧きますよ。
さすが巨人だけのことはありますね。
909komaneti:03/08/21 22:34
誰でも胡散臭くない方法で月15万稼ぐ方法教えなくて良いの?
910komaneti:03/08/21 22:35
俺にも教えてくれよ厨房。
911880:03/08/21 22:38
なんでそんなに切れてるの?
病院はキャッシュで払ったりしないのにメーカーは余裕があんだね。
マジでもっと話が聞きたいんだよ。そう怒らないで本音で話しましょう。
912komaneti:03/08/21 22:39
ここでoff会やったら案外、来るかも……。
なんか難しい英語並べて催眠術にかけてるとしか思えない。
IBMのコンサルタント。元々は200人ぐらいのコンサルタント会社
買収して作った。外資系は考え方が本当にドライだ。
913884:03/08/21 22:40
>>komaneti様
私も1つ”どこも”の友人の○長(役職名です)もう書けないぐらいの年収が有りますよ。
914komaneti:03/08/21 22:44
通信で良いから大卒になって(大学中退)某予備校から誘いがあった
なー昔……。手前ミソだけどプレゼンには自信がある。一旦、営業
先に入り込むことが出来たら、後は、もうプレゼンしかないからねー
915880:03/08/21 22:46
正直、稼ぐ方法なんかどうでもいい。
あんたの話がホントなら、どうやって裏金作るのか知りたいよ。
916komaneti:03/08/21 22:50
役職と肩書きがある人は羨ましいです。たまにその肩書きを利用して
営業することありますけど、884様はお幾つですか? 私は37才です
厨房の親ぐらいの歳ですね。5年前まで年収0でかなえの扶養家族に
なっていました。
917884:03/08/21 22:53
>>komaneti様
役職は主管で、35才です。
918komaneti:03/08/21 23:01
880領収書出さない。法人ではなく、個人でやってる。どうしても
領収書ほしいとこは、30ぐらい名前貸しを頼める人がいてそいつらの住所と
電話番号、を領収書の発行人にする。120万まで大丈夫だから、後、
小さいところは、領収書切らずにそのまま帰る。後、書かない為の
値引きもする。でも今は税理士紹介して貰ってちゃんと申告するつもり
です。
919komaneti:03/08/21 23:05
884さんと個人的に連絡する方法ありますか?
厨房も考えてくれ
920komaneti:03/08/21 23:07
敢えて勘だけど880は、結構教え込めば使えると思う。才覚がちょっと
だけあるよ。
921884:03/08/21 23:08
>>komaneti様
本物ですか?連絡はメールではまずそうですので、
直接どこかで落ち合うのは可能ですよ!
922880:03/08/21 23:11
いや、そんな小さいことじゃなく、
あんたに5000万出したメーカーの裏金作りだよ。
知り合いの某メーカーでは自社製品の一部を不良品として
破棄処分したことにして現金問屋で換金してたが、
5000万は桁が違い過ぎる。
923komaneti:03/08/21 23:12
884何処にお住まいで会社はどこら辺ですか?

私は千葉の柏野田流山、春日部、岩井 まあそこらへんで仕事して
住んでます
924komaneti:03/08/21 23:14
シェア50パーセントと一億の50%間違えてるよ880
925komaneti:03/08/21 23:15
880今幾つ?
926884:03/08/21 23:20
>>komaneti様
ち、近い!是非会ってお話したいのですが、
ここで話しを聞かれてるのはかなりまずいような気がします。
変なのが来たらまずいし!どうしよう。
927komaneti:03/08/21 23:22
884私の顔見たら逃げ出しますよ(笑)
928komaneti:03/08/21 23:28
yahooとかMSNメールとか一時的に作って破棄すればいいのでは?
929880:03/08/21 23:29
>総合病院などでMRIを導入させる。CTもしかり。MRIで最高5000万のリベートを
>取ったことがある。

これはあんたのレス。

年齢はあんたより上だよ、年収は下だが税金は払ってるよ。
どうでもいいけど
komaneti←こいつ朝鮮人か?
日本語変じゃねえか?
931880:03/08/21 23:44
柏のボンベイで飯でも食おうか?
9月に入ったら少しヒマが出来るけど。

ところで中央以下グループ知ってるよね。
あそこはあんたの縄張りかい?
932komaneti:03/08/21 23:50
880過去ログ見た。ああ本当に5000万だよ。そのかわり5人で
わけたけどね。この件の場合は建物を作る業者もこっちが呼んできた
業者にやらせた。
933komaneti:03/08/21 23:52
880食い込もうと思ってるけど違うよ。
934komaneti:03/08/21 23:53
880もその近辺?
935komaneti:03/08/22 00:01
9月の第一日曜日の午後1時にボンベイってことで880、884
936komaneti:03/08/22 00:14
880とか884さん捨てても良いようなメールアド持ってます?
937名無しさん@あたっかー:03/08/22 00:27
938komaneti:03/08/22 00:35
自分のメールアドレス書きます使わないので
939komaneti:03/08/22 00:38
[email protected] 携帯のですが
940880:03/08/22 00:43
だからさ、
その5000万をメーカーや業者はどうやって捻り出したの?

病院経営者だってそんなにボラれる程とろい奴はいないし、
MRIなんてまともな金額で買うのは官公立だけだろ。
あんなとこにブローカーの介在する余地があんのかね。

その時間に赤とんぼを完食してくれ。こっちから声かけるから。
941komaneti:03/08/22 00:50
全然来ない(笑)880さんと884さん送って下さい。
出来れば携帯の番号など入れて頂ければ幸いです
942komaneti:03/08/22 00:52
880今度、赤とんぼ喰ってる時に教えてやるよ
943名無しさん@あたっかー:03/08/22 01:24
SE
年収960万
税金、、、2年滞納

くれさらよりこわいよーー
944名無しさん@あたっかー:03/08/22 01:55
>>289
知らないなら、言っておくが
眼科+眼鏡屋はぼろいよ。
バイト雇って、1日10万くらい払っとけば喜んでやるよ。
年1軒づつアパートが増えていくし、、、4件集まってビルor小規模マンション。まさにモノポリー状態
金は増える一方。最近、お客、もとい、患者と接してませんよ。ほっほっほ。
945komaneti:03/08/22 02:08
880は俺より年上かー。じゃあ、性格凝り固まってるからダメだなー
フローカーなんてコンサルタントと言い換えればいい。それが中規模の
200床ぐらいで理事長が殿様みたいなとこいっぱいあるんだ。
MRIの建物を新に作るの2000万、MRI自体が7000万、メンテナンスが
年間120万ここからは、あまり書きたくないが病院で使う医療機器や
注射器(あるかしらんが)超音波の装置やCTのリプレイスを向こう10年間
全てサザエさんにすることができたんだ。それに関わった人間に5000
万、サザエさんが領収書なしでバックマージンを払ったんだ。
2000万以上する電子カルテシステムも勿論、サザエさん。

これ以上は言えないっていうか言っちゃダメなことに踏み込んでる。
このことに関する880の質問には、もう答えない。

884さんメール下さい。自己紹介程度でいいですので、
946komaneti:03/08/22 02:11
943 4年で一億以上滞納している私もいるので大丈夫です。
法人にして税理士つけて、もうこれからは払いますけど
947名無しさん@あたっかー:03/08/22 02:22
なんか、香ばしいね。
948名無しさん@あたっかー:03/08/22 02:46
大卒新人SE
  300万。
2年目
  350万。
949名無しさん@あたっかー:03/08/22 06:37
経営に強い行政書士を顧問にしたら、有限が株式に3年でなった。もちろん確認会社ではない
950名無しさん@あたっかー:03/08/22 08:21
千葉埼玉の200床以上の病院なら大体知ってるから、
その殿様理事長のいるとこイニシャルだけでも書いてみてよ。
それであんたの話が信じられるかもよ。
951komaneti:03/08/22 08:35
949行政書士さんも頼りになるんですね。今は税理士と警察OBか弁護士を
顧問にすることを考えてきました。情報ありがとうございます。
952komaneti:03/08/22 08:42
800そんなに知りたかったら俺の携帯に自分の携帯でも家でも良いから
電話番号書いておくってくれよ。どうもあんたは凄い粘着質のようだな
ネット以外でも同じようだったらかなりのスキルだ。さぁ根性ある
とこ見せてみな
953名無しさん@あたっかー:03/08/22 08:51
おいおい、あんたの話、まるでうそ臭かったのが
オレのおかげでこんなにリアルになってきたんだぞ。
さあ、最後の仕上げだ、根性見せるのはあんたのほうだよ。
954komaneti:03/08/22 09:00
アーア。粋がってても、結局ネットの中だけなんだ。匿名性が
そんなに大事かよ。俺はヒッキーの妄想狂で、嘘ばっかり話す
人間でいいよ、もう、がっくり、これからはチキンはチキンらしく
対応して下さい。
955名無しさん@あたっかー:03/08/22 09:05
あんた、ヒッキーの妄想狂なのか。今までのは嘘だったのか。
チキンじゃねえだろ、病院のイニシャル書けよ。
956komaneti:03/08/22 09:43
 俺は本当に人がいいから……。800俺の携帯にメール送れ
レスで携帯の番号かくから、800今のお前、いっちゃってるって
ことぐらいわかるよな?
957名無しさん@あたっかー:03/08/22 09:53
アーア。粋がってても、結局ネットの中だけなんだ。
病院名書けばそれだけでオレには分かるんだよ。
ガキじゃないんだから。いいかげん気がつけよ。
なにがそんなに心配なんだ。

それにこんなとこでメールのやり取りするわけねえだろ。
958komaneti:03/08/22 10:13
まだこないぞメール。病院のイニシャルを書けよ。と言った君は
なんで私にメールしないのでしょう。まんまり舐めてるとあらゆる手段
をとって探し出して「ダメでしょ」ってポコニャンするぞ〜〜〜♪
959komaneti:03/08/22 10:19
 馬鹿かお前は? 何でお前なんかに教えないと行けない。
何人の人間が絡んでるんだ。そんなこともわからないのか
「何が心配だ」ってお前判らないのか? あーあ偏執狂に
捕まった。誰か助けて下さい。
960名無しさん@あたっかー:03/08/22 10:29
別に教えてくれなくてもいいけどさ、
ここで教えられたら今までのあんたの話が
全部真実味を出すんだよ。今のままで信じるやつがいるか?
何で書けないの?何を心配してるの?
961名無しさん@あたっかー:03/08/22 10:36
保証人も担保も要らずに
複数の借り入れが1つにまとめられました。
何件か断れたんだけど、電話してみて良かった。
www.aiuto.jp
962komaneti:03/08/22 10:37
これが最後ね。そのリベート貰ったの10人ぐらいいるんだ。
それをなんでイニシャル出さないと行けない。刑事さんよ。
俺の書いたドコモのアドレスにメールさえ出来ないのかい
もういい歳なんだからさーそれぐらい分かれよ。そして私は
今から450万円の商談に行く。 ほんじゃばいばい
963名無しさん@あたっかー:03/08/22 12:03
ここで教えられたら今までのあんたの話が
全部真実味を出すんだよ。今のままで信じるやつがいるか?

五年で二億を申告もしてないんだろ。
キャッシュで家の押入れにしまってあんのか?
銀行もカードも事実上使えず、なんでも現金払いか。
不動産も買えないわけだしな。
964884:03/08/22 15:07
>>880
人には今後の取引上言えることと言えないことが有るのです、
ましてはイニシャルだけでも関係者は分かってしまうのです。
お金が1円でも係わる話で信用を無くすと、今後その業界では、
1円でも取り引きできないほどダメージを受けるのです。
そんなことをこんな処で感情的になって信用を無くすのは
ナンセンス以外の何者も有りませんので
今後komaneti様からのレスは無い物と思った方がいいと思います。

私は貴方と感情的に話すつもりは私はいっさいありませんので、
貴方にレスする事は有りません。

>>komaneti様
此処でメールのやりとりは基本的にはやめた方がいいと思います、
私も貴方とメールで是非話がしたいのですが、辞めておきます・・が
実は知人の病院事情通に貴方の動きを伝えてみます、
もしかしたら貴方の人物像から、貴方がわかり、
貴方に連絡が何日かしたら有るかもしれませんが、
それは私の事ですので、すぐに連絡を取り合いましょうよ。
それがすべてのつながりになり此処でメールをやりとりするよりも、
まるで意味合いが違う”仲間”になれると思うのです。

みなさまには長文すいませんです。
こんな薄汚いA♂を己の私利私欲のために利用するO♀は害虫。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
B型ガッタガタ
967名無しさん@あたっかー:03/08/24 02:13
結局komanetiの妄想ネタだったって事で終了か。つまんねぇの。
って言うか激しくスレ違いに気づかないバカの応報だったなw
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
969名無しさん@あたっかー:03/08/24 18:21
マルチの勧誘でもしたかったんだろ。
970komaneti:03/08/24 19:10
884さん私は医療コンサルタントだけじゃないですから探すの
苦労するかもしれませんよ。都内のIBMとコネクションがあれば見つかるかも、
アロハでビルの中にいた。今は六本木にも箱崎にもいない。都内某所。

 私のログ見て「朝鮮人じゃないか」って言った人眼力あるねー
朝鮮人だよ私、正確には韓国人。
971komaneti:03/08/24 19:11
私じゃなくてその人のことです↑
972komaneti:03/08/24 19:35
今日は半日で120万円の純利益を得ました。
973■■あなたの借金の1000万円がチャラに!■■:03/08/24 19:56

 金融関係の者です。ひと仕事していただけたら、仕事の成果にも拠りま
すが報酬の代わりとして、あなたの借金のうち数百万円程度をチャラにし
ます。実績としては400〜1000万円程度です。
 一応、頭と人脈を使う仕事なので、大卒者か、過去に会社を経営してい
た方、経理関連の方がお勧めです。仕事自体は、現在しているお仕事の片
手間にする程度のもの。準備をふくめると2〜3週間。実働は数時間程度。
匿名OK。
 ねずみ講、マルチ、手形のパクリなどの犯罪や、カルトなどの難儀な集
団とは無関係です。当然、犯罪者、暴力団関係者、粗暴な方、頭の悪い方、
社会常識の無い方、アルバイト経験しかない方はお断りします。
 略歴、年齢、主たる生活圏(例:大阪〜奈良)、債務総額、債務理由
を、簡単に書いてメールください。[email protected]
 会社をいきなりたたむと、連帯債務者に迷惑が掛かります。とりあえず、
多少なりとも減らすことを考えてみてはいかがですか?
随時募集のため、いつでもご連絡ください。

974清香 ◆KEj57QdzB. :03/08/24 20:10
>一応、頭と人脈を使う仕事なので、大卒者か、過去に会社を経営してい
>た方、経理関連の方がお勧めです。

何だかワクワクドキドキするでつ。
でも債務がなかったり会社を畳む予定がないとダメなのか?
うう〜ん・・・???アヤスィ
埋め立てよう。












埋め立てよう。















埋め立てよう。



















埋め立てよう。
















埋め立てよう。

















埋め立てよう。

















埋め立てよう。


















 



埋め立てよう。


















 




埋め立てよう。




















埋め立てよう。

















埋め立てよう。

















埋め立てよう。























埋め立てよう。


















埋め立てよう。
















そうするべ。




埋め立てよう。


















 埋め立てよう。




















埋め立てよう。



















もいっちょ







それ!









われ!











996!









もっとだ。











   
なにもない!






いくぞ!









隊長、完了しました!