【初心者】独立開業・起業 質問スレ 15期目【玄人】
1 :
名無しさん@あたっかー:
ここで良いのかな
生産管理論についてです。
着手日と着手数量ってどう求めたらいいんですか?
業種や立場によるんじゃないかな。
質問が大ざっぱすぎるわ
納期から工期を逆算したら着手日や
5 :
名無しさん@あたっかー:2013/12/04(水) 20:21:59.67
6 :
IT屋:2013/12/05(木) 22:55:56.28
だれか太陽光発電に関わる太陽光パネルを使った節税に詳しく方います?
いま色々調べ中なんですが、2ちゃんでは節税部分ではあまり話題になってないみたいなので。
発電出力10kw以上のみが対象なんだな。
10kwいうたら家庭用のでかいやつが5枚以上必要になる。
導入価格は約50万/kwらしいから、最低500万は必要か。
設置条件が良ければ10年〜15年で元が取れるらしい。
設置費回収率でいえば約8%
そんで控除額が取得費の7%。
早くて7年で元が取れるかどうかだね。
ソーラーパネルには10年保証があるし、故障するまでにはほぼ確実に設置費は回収できそう。
あとは設置費を経費で落とすのと、回収後の耐用年数と、地域へのエコアピールが少しでもできれば、節税てか金にはなるかな?
見落としてる条件がなければだが…
8 :
IT屋:2013/12/06(金) 10:06:19.24
>>7 ありがとうございます。
そうそう償却が即全額に出来るようなのですよね。
キャッシュがあれば急ぎの節税にもなるし実質利回りでも10年前後で元が取れて
そのあとは国が保証している20年間は確実に利益になるようです。
いつでも転売も出来るようですしね。
銀行の金利より良いので、借りるだけ借りてパネル買いまくれば良いのかな?w
取り敢えず1本ほど突っ込んでみることにしたので、また面白い流れになれば報告しますね。
自分ところの顧客に別の会社の商品売って単価あげようと思うんだけど、
そういう提携先ってどうやって探したらいいの?
商品を買ってもいない人が時々、勝手にウチの会社の商品に対する、
評価・要望みたいな事をメールで送ってくるんだけど、
こういう時って、みんなはどう返信してる?
ちゃんと買ってくれている人になら、超丁寧に対応しているけど、
買ってくれてもいない人なら、
定型文的に「ご要望は参考とさせて頂きます」的なのしか返していないんだよね。
正直、金に直結しない事にたいして、対応していたらキリが無いからさ。
それで問題がないならそれでいいと思うが。
きっと寂しいんだろう。
13 :
名無しさん@あたっかー:2013/12/15(日) 16:37:17.50
質問お願いします
売上を自分で年3000万あげたら社保とか抜きで年収はいくらまでが可能?
利益率は38%位と仮定しての話です
社保入れて年収という
太陽光パネルって突き詰めると電化製品なんですよね。
それが風雨にさらされ年中毎日稼働しているわけで、極端な話、
海外メーカーも新興のメーカーでアテにできない。
またはパネルそのものがどんどん進化していわゆる旧式になっていきます。
メガ発電で自前でシステム開発する場合は別ですが、購入の場合は注意いります。
知り合いのリフォームやさん、二十年も大型メンテ無しで持つとは
全然思ってないけど、とにかく売りまくってます。
ブームですから。
住宅の屋根につける場合も、壊れて取り外すなんて出来にくいと言ってました。
二十年後、どうなってしまうのでしょうか。。
まあ今が売り時だろ。長くもつ商売じゃねーと思うわ。
安定収入を得ようと思ったら、安く売って、メンテパックとかで稼ぐとか考えた方がいいね。利益は少ないだろうけど。
個人事業してるものです。
今回データだけのやり取りで疑問なのですがあります。
注文をメールでもらい、データを送り完了。振込をしてもらう予定です。
こんなとき領収書はどうやって渡したらよいのでしょうか?
もし必要ないといわれても領収書は作るのですか?
確定申告はしっかりいくつもりなのですが、これって収入がいくら入ったかわからないのでは?と思いました。
振込の場合は必要ないんじゃない?
>>17 振込の場合は、振込履歴が領収書替わりとなる。
通帳の記帳とか、ATMの振込明細とかね。
よって領収書の発行は求められない限り必要ない。
この時に現金手渡しで領収書は必要ないといわれたら、どこで収入の証明すればいいのですか?
自分で領収書だけ書いておいておけばよいのかな?
いまいちわからない…
21 :
GO:2013/12/20(金) 12:37:37.29
私も質問の意味がイマイチわかりませんが、現金で受け取る場合も振込してもらう場合も記録に残したい
なら領収書を切って複写の方だけ残せばいいのではないですか?
相手が受け取ってくれないものはどうしようもないです。
後日、急に欲しいと言われる可能性だったありますし。
後日渡す義務はないですが記録には残さないとね。
相手受け取らなくても領収書つけろよ。
あたりまえじゃん。
収入の証明なんて税務署や銀行から聞かれた時限定でするものだから
普段はそもそも必要ない。
税務署は少な過ぎるのを疑うことはあっても
多過ぎることに文句は絶対に言わないし
単純に自分で正しい数字を申告すれば良いだけ。
法人相手だったら領収書なんて出したことないし
税務署が調査に来たら銀行口座を全部出せって言われて
入金の意味を個別に聞かれるからそこで分かる。
利益がそろそろ700万超えそう何ですが会社にすべきですか?・・・
個人事業主のままでも問題ないのでしょうか?・・・
個人でおk
>>25 ありがとう御座います
来期も個人事業主でがんばります!
法人化は1200万くらいから検討でいいかな。
節税以外に法人化のメリットないなら。
28 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/05(日) 03:07:50.17
利益700万で、売上はいくら?
「利益」を調製する為の法人化な訳で。
売上1億で利益700万なら法人化するべきだし
Web制作とかで売上=利益って考えて700万なら
全く必要ないし。
29 :
24:2014/01/05(日) 13:45:14.43
消費税がポイント?
>>29 コストの内訳にもよるけど
売上5000万なら法人にした方がいいよ。
なんで?
売上あっても利益雀の涙じゃ
税制上のメリットなんかあるか??
33 :
24:2014/01/05(日) 22:05:00.47
>>31 そうなんですか?・・・
利益率は約15パー位なんですが・・・
まずは信頼出来る(利益を残せる)
税理士を紹介してもらい、そいつにしたがうと良い。
決して、真面目な奴にはたのまんこと、
法人にするかどうかという重大なことを
税理士の判断にまかせるような駄目経営者がいるのか?
利益以外に何の基準で判断するの?
ネットで聞いた誰かのアドバイスで決めるの?
全部勉強して全部自分で判断するの?
そんなことも判断出来ないのかよ
結局曖昧だなw
>>31 だからなんで?
法人化の理由は幾つもあるだろうけど
売上だけで法人化する理由がわからんのだが。
40 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/07(火) 02:13:54.03
>>39 法人化で見るべきは利益じゃなくて事業の規模。
売上(=利益)が700万円のフリーランスと
利益が700万しかなかったトヨタは同じじゃないのは分かるよな。
売上が5000万で利益が700万なら
仕入れなりの支払いが4300万円分ある訳で
資金繰りや金を動かす時の社会的信用や取引相手に出す書類もあるし
コスト比率が変動した時の利益の振れ幅が大きいので
法人化が一般論では妥当。
41 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/07(火) 02:44:37.53
>>33 個人でやれには「ありがとうございます、がんばります!」で
法人にしたらには「そうなんですか?・・・」って、
お前自分で答え出てるだろ、聞くなよw。
>>40 この話題の中でトヨタと並べて例えるあたりでナンセンス。
法人化によるメリットをググったかもしれないけど
個人として今まで不都合がなく利益が700万程度という条件で
法人化した方がいいといほどの理屈とは思えないが?
43 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/08(水) 03:56:18.95
>>42 トヨタを例に出したのは、極端な方が
利益だけじゃないって言うのが分かりやすいから。
でもそう言う揚げ足取りをする人もいると思って
トヨタ以外の部分は実際の数字で説明してるけどそこはスルーか。
君の中では絶対に利益だけなの?
じゃあ利益700万で売上1億なら?2億は?10億でも?
法人化の選択は利益じゃなくて事業の規模。
そんなことはググる事じゃなくて
事業をしてれば普通に分かる。
事業の規模とはここでは売上を指すのか?
45 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/08(水) 16:31:57.93
オレは1人でアフィリで個人事業主
利益は年、1500万位
売上=ほぼ利益
人を雇う気ないし節税もしようがない。
法人にするメリットがないのでしていない。
その利益なら明らかにメリットあるだろ。
明らかにメリットあって節税の余地もかなりありそう。
一度税理士に申告書もって相談に行かなきゃいけないレベル。
48 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/08(水) 17:56:29.71
>>45 です。
節税っていってもある程度はすることはちゃんとしてるんだが、なんせツール、サーバー、ドメイン、諸々の諸経費をさっぴいても90〜93は利益が出ちゃうんだよね。
税理士も勿論いるけど無理くりものを買って経費計上してたけど、元々あんまりお金を使わないので税金高いです。
やろうと思えば月200万ぐらは出せるけど、最近はホントやる気ないわ。
200万だせるって月給?
50 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/08(水) 18:02:18.38
下記もれ
90〜93%ね。
多い時は利益率98%位
殆ど経費が掛かってない場合は法人のメリットが無いように思われ・・・
なのでそのまま申告してる。
51 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/08(水) 18:04:28.58
200万は月給ですよ。
今が週3だけ仕事120〜130万位です。
そうかw
月給かwww
それで税理士ついて個人事業者なんだ。
うん、いい夢だなwww
ちなみに俺はアフィじゃないけどネット系を中心にして法人成済み。
給料で月200万で年商は6000万。
別途、不動産収入が年500万くらい。
でも個人事業者やってたときは月の給料はなかったなぁ。
だれからどうやって給料もらってたの?
やろうと思えば200万だせるって余った分は誰のものなのかな。
54 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/08(水) 18:30:05.26
ん?
そんなレベルで夢とか笑われてもね。
私のまわりのがもっと笑いにしかならん人々ばかりだからね。
このレベル位を実現出来なきゃ独立する意味ないじゃん。
至って普通なのに?
55 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/08(水) 18:43:12.50
>>53 ものを動かすショップとアフィリだと根本的な物が違うと思われる。
純粋な実質の経費
・ドメイン50個=年5万
・サーバー2つ=6千円
・通信費年=5万
まぁあとはPC2台
このくらいだから月で割ると1万ちょいぐらいしか掛かってない。
経費が掛かってないのにどうやったら法人にするメリットなの?
56 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/08(水) 18:46:43.95
あ、ようやく突っ込まれた意味が分かった
月給じゃなくて月の利益額って意味だよ。
>>50 給与所得控除とか、知らないの?
法人化すれば、個人で払ってる生命保険とか全経費にできたりするけど?
58 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/09(木) 01:11:08.86
>>45 これは法人化しなくてもいい例。
してもしなくてもどっちでもいいボーダーにいる。
利益1500万でも売上もそれ位、と言うことは
関わってる人間も少ない、要するに規模が小さい。
ただコストが全然ないなら尚更そろそろ法人化して
税の繰延とか利益の圧縮とかを考えるべき。
スポーツ選手や芸能人、政治家なんかと同様。
59 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/09(木) 06:38:59.77
>>57さすがに知ってますよ(´・д・`)
月1万ちょいの節税する意味ない。
なら個人事業主の緩いシステム(あまりおおっぴらには言わんけど)使った方がよくないかい?
あとは規模が小さいから儲かる方法ができたらそっちをやりたいから、個人でいい。
法人だと
色々メンドイ手続きがいるし
解約したら掛け金戻ってくる保険も損金に出来る
積み立てしておいて、法人潰して仕事辞めるときに退職金にするのは定石
利益1500だろ?
税率だけでどうしたって法人が有利。
経費云々の前の話だ。
62 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/09(木) 17:44:26.86
何故かの上目線うぜぇわ
>>59 どっから月1万って数字が出てくるんだ?
1500万の給与所得控除って245万だぞ?
本人にその気がないんだからいいんじゃないでしょうか。
税理士がスルーって信じられないんだけど。
法人にするのが得か損かという質問に対して、ある程度の利益が確保出来るなら法人の方が得だって結論付けてるだけだろ
本人の意志が決まってるなら質問するなって話
むしろ、無知を前面に出して法人にするのが損のように言うやつがいるからおかしくなる
ただ、いつその利益がなくなるか分からない状況なら別だけどな
無申告で脱税採光
税務署に電話した方が早い。
レアケースなんざ知らんよ。
学校のテストじゃないんだからさぁ。
>>67 所得0?
若いうちはいいかもしれんが、将来困るぞ
家も購入出来ん
いやいや時効ありますから
大きな買い物する7年前から申告し始めるのか?(笑)
一度申告したら、あれ?その前年は?
って税務署が思って遡って調査されるよw
それなりの金額が動く時(家購入とか)といきなり大きな売上の申告の時は税務署チェック入るよね
初めての税務調査のとき、個人口座の履歴を洗われてたわ
75 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/13(月) 17:42:07.68
借金(借入金)の返済が経費にならないって本当?
そうすると借入金の返済原資は税引後利益になるの?
>>75 利子だけしか経費にならないんじゃなかったっけ?
借入金は売上じゃない
資産になるから税金関係ない
経費は利子だけ
78 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/15(水) 00:37:19.24
>>75 借金で何か買ったらそれは経費になるので
返済も経費にすると2重経費になる。
キャッシュが出て行くんだから損金にして欲しい感じはする。
まぁ借りた時に売上にしてないからムシの良い話なんだけどね。
そんなこと出来るなら会社2個作ってしまえば借入と返済繰り返すだけで自由に利益いじれるじゃねーかw
80 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/15(水) 01:46:36.41
>>79 2個作らなくてもいくらでも借金節税が出来ちゃうよ。
できたら良いのに。
借金を売上にしないのに国のせめてもの良心を感じる。
みんな売り上げ誤魔化したりしてる?
俺はごまかしたりなんてしてないな。
まあでも、帳簿はかなり適当につけているから、
厳密に確認されたら勘定科目違いがありまくるだろうけどw
調査が入って、あれこれ言われたら、
まあ、その通りにすればいいと割り切っているw
83 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/16(木) 02:11:29.84
売上はごまかしてないがありとあらゆるものを経費にしてる。
実際税務署が来た時に結構否認された。
でもその辺は各自の解釈だから自分がそれを経費と信じられれば
遠慮する意味もない。
俺は俺の存在自体が会社に必要だと思ってるから
自分にかかる全てを経費だと信じてそうしてる。
かっけぇw
せっかくなんで、全部貼っておく
831 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:06:56.29 ID:prI4Qv5k0
お前達の抵抗も空しく、
30年ぶりに遂に日本を貿易赤字に墜落させてやったわ。
積年の恨み、韓国の貿易赤字も大幅解消してます。
韓国産をどんどん日本で取り扱わせ、日本のスーパーにねじ込ませたからね。
その成果がどんどん拡大してます。
そのうち対韓国すら貿易赤字に転落しますよ。
素材メーカーも、うまく技術を吸い上げてますから。逆買収してやるわ。
あんたたちなんかもうすぐ野たれじんで私達に顔を踏まれながら
土下座して奴隷生活させてもらうのよ。きっと子孫を残さないために
結婚もさせず子供もうまさないわ。
834 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:12:10.25 ID:prI4Qv5k0
このまま韓国産で溢れさせ、韓国にお金を吸い取られ、
子育てする世代が子供をうめないいよう、低賃金にするように、
小泉・橋下を称賛してさらなる規制緩和、解雇緩和、実力主義、成果報酬にして
富の一極集中と不安定雇用化するよう、テレビで徹底的に政治家に圧力かけます。
少子高齢化で財政破たんした時、一気に中国と一緒に
独島や魚浸島を奪いに行きまから。
花王不買なんてしても無駄ですから。
イオンにもコンビニ全社にも、ヨーカドーも全部韓国まみれになるんだから。
こんなもんじゃありませんよ。
PBは全部韓国産。韓国産を買わないと生活できないところまで現役世代の収入を減らす。
原発を反対させて資源輸入を増やしてさらに加速度的に借金を増やす。
お前達に、絶対に安泰な生活なんかさせないから。
http://hissi.org/read.php/ms/20120125/cHJJNFF2NWsw.html
835 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:15:35.83 ID:prI4Qv5k0
私たちには孫先生がついてる。
孫先生、原発反対してくれてありがとう。
韓国で日本は犯罪者だといってくれてありがとう。
将来、原発汚染被害訴訟起こす道筋を作ってくれてありがとう。
これで数兆円の賠償を日本にさせましょう。
孫先生、ぜひともソーラー事業を成功させて、
テレビと同時に、電気インフラも乗っ取って下さい。
韓国素材を使って建設して、日本人から徹底的に高額の電気料金をむしりとって
子供の頃差別された仕返しをしてやってください。
851 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:42:57.23 ID:prI4Qv5k0
あはは
今もニュースKopanで赤字転落ニュースしてましたwww
あんたたちからしたら
「あんた達が韓国にお金流すようなことばっかりしたからでしょ!!」
って言いたいわよねw
その通りですwww
テレビ局を乗っ取ったら馬鹿な女が釣れます。
馬鹿な女が足を引っ張って、死ぬ思いで働いた日本人男の金を韓国に渡してくれますw
夫の収入が減って、家計のために安い韓国産を買って、また夫に食べさせてくれます。
まだまだこんなもんじゃないから。
テレビを使って、日本のお金が殆ど韓国に流れるように
徹底的にすすめすから。その番組の制作費をフジや日テレに出して下さってる
日本企業の花王には、感謝の言葉しかありません。
ここだけは多少マシな処遇を考えてあげないといけないわね。
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg http://mar.2chan.net/nov/36/src/1389421238410.jpg
87 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/17(金) 02:02:38.20
>>84 マジ遡って学費も経費にしたいくらいだよ。
だってこっちは人生ここまでかかって
やっと奇跡的に事業で成功したら
途端に今期の経費だけ抜いた売上を
半分よこせとかなんの冗談だよと思う。
俺の存在そのものが事業の源な訳で
見た映画行った温泉食べた料理など全てがあって
事業に打ち込めていると俺は信じているので
せめて該当する期の分は全部経費。
まぁ結構否認されるけどね。
洋服なんかどうなの?
制服ならまだしも、私服は経費にならないのかな?
89 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/17(金) 02:56:22.55
>>88 俺は当然してる。
そしてこれは100%経費になった。
まぁ仕事が私服だからって言うのもあるだろうし
ブランドものカバンとかは税務署に突っ込まれたけど
社長として対外的に必要ですって言って通したよ。
>>89 おーありがとうございます
領収証とって置いてよかった
91 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/17(金) 04:47:08.32
>>87 会社命令で大学院に通ってきているおっちゃんがいたけど、
その人の場合は会社の経費で来ているって言っていたな。
という事はだよ・・・・
もし自分の子が産まれたら、社員として雇用契約をしておけば、
高校、大学、大学院の学費も会社の経費として落とせそうだね。
まあでも、個人事業主レベルならこういう事も出来るだろうけど、
ある程度の大きさの会社になっちゃったら、周りの社員に恥ずかしくてこんな事出来ないよね・・・
93 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/17(金) 12:00:33.72
某一部上場社長は、息子の大学入学祝いに経費でフェラーリを買ってやった
が税務署から、2ドア車は経費算入できないとされて切れてた
>>93 上場企業は会社を私物化して欲しくないですw
ツードアが経費計上できないというのは嘘。
判例で大丈夫だったのがある。
が、息子じゃだめだな。
ちゃんと仕事で使ってる必要がある。
監査はくらうだろうが、経費落とせても。
>>87 学費は経費になる。
俺は実際にそうやってるし、福利厚生でも規定してあるから問題ない。
ただし、普通にやっても通らない。
>>96 学費って経費にできたっけ?
俺の記憶じゃー経営者の二親等当たりまでは従業員部分が多くなけりゃ否認だったような??
>>97 基本は経費にできない。
でも合法的に処理する方法はある。
99 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/18(土) 03:03:23.00
>>99 それ経費にできるならみんなやってるだろw
102 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/18(土) 10:09:31.78
パチンコ店、健康ランドなどの商業施設等を対象とした駐車場でのイベント洗車業を考えています。
お客さんには無料で洗車し、また商業施設に来店してもらう。
もしくは、商業施設と契約し駐車場をお借りして来店したお客に洗車サービスを提供する。
どっちがいいでしょうか?
いくらでやってくれるの?
104 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/18(土) 10:40:26.66
イベント 30台で 90000円
お客相手で軽自動車1000円 普通車2000円 ボックス3000円で考えています。
>>104 洗車系の質問は定期的に出て来るなぁ〜
疑問点として・・
1.設備も無い所で短時間で洗車できんの?
2.天候により収支(季節)に大きな隔たりがあるけど、その価格で大丈夫?
3.クレーム対応は凄く大変で、仮にクレーム率が3%としてもイベントで三人程度からクレームを食らうが、それも作業時間に組み込んでないと大変な目に合いそう。
※決して洗車ビジネスを否定している訳ではない。
106 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/18(土) 11:27:48.77
ありがとうございます。
1、完全持ち込みで噴霧器と特殊溶剤で少量の水で洗車2人で一台20〜30分くらい、洗車機通すよりは綺麗だな程度の洗車
2、そこが一番の問題できるかぎり立体駐車場を希望、冬は雪がそれなりに降るので下部洗浄をオプションで
3、そこまでは考えていなかった・・・。
>>106 俺なら自宅訪問で高級車専門で高い単価でやるかな(金無い人の方がクレームが多い)
自宅に来て5000円なら俺なら是非頼みたい。
金持ちは一定のエリアに固まって住んでるし、上手くやれば!?
あぁ・・それと何らかの保険に入ってないと怖いと思うよ。
GS並みの仕上りじゃないと高すぎだろ。
パチンコ行く人種は、洗車しないし
大型施設行く人は、洗車済みだし
そもそも、店舗持たないヤツに車の鍵預けたくない
109 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/18(土) 13:07:40.52
洗車の需要はもっとあるかと思ったんですが・・。
洗車を会員をつけてメールで告知、商業施設の駐車場で無料洗車をすればお客を動かせると思ったんだが
無料なら客くるべ、そして傷付いたって文句言われて新車プレゼント
>>108 そいいう層を相手にせずに組み立てていくのがビジネスだと思うが・・
もう少しつっこめば、 その層をどうやったら取り込めるか?がビジネスだと思うわ。
112 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/18(土) 14:31:40.02
≫108
パチンコ行く人種は、洗車しないし→無料で洗車だからおk
大型施設行く人は、洗車済みだし→施設で待ち時間なしで洗車だからおk
そもそも、店舗持たないヤツに車の鍵預けたくない→鍵は預からないで洗車する予定だからおk
リスクや初期投資があまり無いなら、実際にやってみるのがいいと思うよ。
ここで聞いたところで、正解が出るわけでもないしね。
他に人には散々コケにされたけど、やってみたら上手くいったってケースも腐るほどあるし。
実際にやってみたら、想定してないところで問題あったり、
逆に想定していないニーズが出てきて、新しいビジネスに繋がる事もあるしね。
114 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/18(土) 18:00:20.11
やってみます!
挑戦できる環境にあるのでやります!
ここは事業計画にダメ出しするスレじゃ無いからな。
好きなだけやったれ
周りから止められれば止められるほど可能性は秘めてると思う
>>100 >>101 だから出来たら良いのにって言ってるのに
合法的に処理出来るとか言ってる奴がいるから
俺が言ってる20年前のは
無理だろって言ってるんだよ。
ちゃんと読めよ。
君らはホントにバカだな。
119 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/18(土) 21:39:48.15
パンツとか砂糖水とかのくだらんものを売って大儲けするような会社は
プレゼンが上手いな。
トリンプのプレゼン資料をみてつくづくそう思った。最先端はパンツだ。
パンツを制するものが世界を制する。
>>119 実際の価値以上に見せるのは基本だしね。
>>120 俺も読んでるけど虚構のつまらん話だと思ってる。
現在は翼に相当する人を凄い奴に描こうとしているかも?と気持ち悪くなってるけどね。
質問お願いします
現在不動産を賃貸しながら、その収入だけでは
生活できないので、別の仕事で雇われをしております
いちおうサラリーマンの片手間で不動産をやっているわけではないと
思っています。
不動産は無借金で黒字ですが同世代サラリーマンの収入の
半分程度ではないかと思います
現在借金をしたことがありません。ローンや消費者金融に
借りた事もありません
しかしゆくゆくは建物の老朽化や自己資金のみでの行き詰まり
が起こるはずですので、金利の低い融資先から借入れしないと
不動産賃貸がやっていけなくなると思いました
それでまあ安全だろうと銀行や信用金庫に事業用融資について
質問した結果、本人確認や所有不動産の登記簿などはあたりまえ
ですが、過去3年の確定申告の控えがいるということでした
今までそういうことを知らなかったので、確定申告はやっていますが
ものすごく雑です。雇われ仕事が従業員を酷使するところしか
受からなかったもので毎日長時間労働でヘトヘトでして
だいたいのいいかげんな数字で申告していましたが、それでも得に
指摘されるようなことはありませんでした
続く
それで質問なのですが
アフィリエイトはやり方次第で上手く行く場合もあるけど、そのノウハウを人に頼ってる時点で終わり
パイは限られているから、それを奪い合うだけの分野だし
地域商売ならまだしも、インターネットは一つの地域みたいなもんだから、なおさら過酷
117みたいな奴が情報商材の養分になってるだけでしょ
>>121 翼に相当するヤツはかなりキモいが、結局、騙されるヤツが悪いだけだと思う
ただ、長くは続かんやろから、転落していく様を楽しみにしてる
あと5年も持たんやろ
質問なのですが、
これから推察するに、税金の知識を持っていて、
経営コンサルタントの知識があるような人に相談するのが
一番のようなのですが、税理士会相談でそのような人を紹介して
もらう意外何か見つける方法はあるでしょうか
2chでそういう方がおられればいいですがそんなつごういい
事までは要求できません
よろしくお願いします
どこにコンサル挟む必要があるかわからないのだけど?
確定申告書もって銀行いく以外の選択肢があるのか??
もしくは確定申告に税理士挟む程度だけど
リーマン+アパート一棟程度でなにかやる必要があるかも疑問。
>>124 レスぶった切ってごめん
お詫びに一つの方法を回答
インターネット検索とかでも見つけられるけど、地域の商工会議所に相談してみるのも一つの手
商工会議所は個人でも加入出来る
ただ、自分で近くの税理士事務所のホームページ探して、色々相談行ってもいいと思うよ
俺はその方法で4件ぐらい相談行って、自分の所に一番合いそうだった所に決めた
127 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/20(月) 01:53:40.11
>>124 ちょっと話が変だ。
不動産収入が月10万くらいある。
それじゃ食っていけないからリーマンもやってる。
リーマンの副業不動産業とは違う。
←違わない。
不動産の修繕とかでその内行き詰まるだろうから借金したい。
←今の収入で貯まらないのに借金で修繕してどうやって返すの?
金を借りに行ったら過去3年の確定申告が必要と言われ
そんなものないので経営コンサルタントに相談したい。
←なんの相談?借金の仕方?
なんか色々変だぞ。
128 :
やまなか:2014/01/23(木) 11:23:55.00
初期費用100万で店を開業します。
私が70万、Aさんが30万で出資します。月間の利益は10万です。
私は経営者として実際に店で業務を行います。(給与20万)
Aは業務は行いません。(給与ゼロ)
私の給与を払ったのちに残った利益10万を7:3の割合で分配します。
月末に締めて、月次決算を行い、翌10日に分配金とともにAに報告します。
もし設備投資や赤字で資金が必要となった場合には、7:3の割合で追加出資するか、
その時点で出資比率の変更を行おうと思います。(例えば私はお金無いけど、
Aが追加資金出してでも営業を継続したい場合はAに追加40万払ってもらって
出資比率1:1にするなど)
経営が立ち行かなくなり、店を廃業する場合は、店の資金で払いきれない債務が
発生した場合は7:3の比率で個人財産から補おうと思います。
私が個人的事情で経営から退きたい場合、出資分70万をAに返してもらって、
店を100%Aのものとする。
基本的に意思決定権限は私にあるけど、重要な事項(金額)については
2人で相談ののちに決めようと思います。
私とAの約束事として上記のようにしようと思っていますが、
商法、民法、会社関連の法律や一般的な商慣習などに照らし合わせて、
ここまでの部分で変な部分ってありますでしょうか。
法人とするつもりはいまのところないですが、将来的には分かりません。
個人事業としてやる場合でも、株式会社、合同会社、合資会社的なやり方
を模倣して取り入れたほうがいいのかなと思っています。
一般的にはAが何のために出資するのか不明
>>128 個人事業なのに出資というのが??
個人事業の届けに出資者の名前を載せる所も無いし、
債務を整理する際に債務履行を無限責任であるやまなかが行うのは当然だが同様にAにも求めれる根拠は何?
配当も何名目で処理するの?Aは働いてないのに給与所得にする気ならマズイと思うぞ・・
出資者なのか共同経営者なのか?
共同経営者という形なら法人にして明確化した方が良い。
131 :
やまなか:2014/01/23(木) 16:18:19.95
>>129 配当を受け取るためと、まあ半分は遊びです。
Aもその業種に興味があって、自分も関わりたいとのこと。
30万の出資を、約10ヶ月で回収し、その後は月3万の小遣いになるという感覚。
ただし本業もあるし、住まいも少し離れてるので業務は行えない。
>>130 共同経営者というよりは、出資者に近いのですかね。
ただ私が苦手な特定の分野で、少しだけ手伝ってもらいます。
株式会社でいうと私とAが株主で
私が筆頭株主&代表取締役というイメージです。
法人にしないとNGですかね?
法人にするとしたら、株式?合同?合資?
2人とも趣味でやる感じなので、法人設立等で追加費用かかったりするのは
できるだけ避けたいし、お互いに信頼関係があるので、そこまで厳密な規定
とかを設ける必要性までは感じてないです。
(ぶっちゃけトラブルなりそうなったら、一括で出資金は返せる)
(お互い小遣いでやるという合意で、ケンカするくらいなら廃業しようと合意してる)
ただやり方としては法人のやり方を真似て、やってみようかなと。
どういうやり方にしたら良いでしょうか。
132 :
やまなか:2014/01/23(木) 16:24:19.77
合資会社というのを調べたら、退社の際にも出資金の返還はできないとのことでした。
私はもし退社するなら出資分は戻してもらいたい。
Aが抜けたくなったら、出資分は少なくとも全額返却するつもり。
また、事業が上手くいって成長したとして、私はこれを本業にするつもりはないので、
将来的にAまたは第三者に店を(持ち分を)売却するかもという考えがあります。
今10万の利益が出せる店を70万出してスタートしたので、
20万利益が出る店に成長すれば、140万くらいで自分の持ち分を
譲ることができてもいいかな?と。
株式会社を倣ってやったらいいですかね?
133 :
やまなか:2014/01/23(木) 16:27:21.21
連投すいません。
1年後にAが抜けたいと言ったら、
その時店の利益が25万(今の2.5倍)出るくらいになっていれば、
Aの出資分の40万x2.5倍=100万くらいを払えば、スジが通るかなと
思っています。
好きにすりゃいいじゃない。
そんな面倒なこと、やらないほうがいいよ。
金あるなら、自分で、全部出して、好きなようにやった方がいい。人を巻き込んでやる仕事は、後々面倒になる。
>>133 法人にしない理由が何かあるのか?
自分で登記するなら6万くらいだったと思うぞ。
事業も軌道に乗って規模も膨らめば従業員も必要になるし、正社員ができたなら社会保険にも入れてやらなきゃならん。
税金も一定水準越えりゃ法人の方が有利だし、出資も胸を張ってやれる。
>>128 Aから出資では無く、借入金として30万円出してもらうのが一番揉めないと思う。
そのうえで、Aに手伝ってもらいたいのであれば、
月々のコンサルティング料として月3万払うという契約を結んでおけばいいんじゃね?
意思決定権限は本当に明確にしておかないと、絶対に揉めるよ。
やる仕事にもよるけど、ベンチャーなんて毎月方針転換するのは当たり前なんだからさ・・・・
毎月闇雲に配当するのは認められないはずだが…
法人にし、役員報酬という形を取るとするなら、予め額を決めなければいけない。
近々ショットバーをオープンさせるんですが、固定費として
家賃 自分とアルバイトの人件費 各社ローン支払い 光熱費 駐車場費
を計算してるのですが、固定費としては以上でたりますかね?
変動費として
仕入れ、広告費、雑費
としています。なにか抜けがないか不安があるので、客観的に見て
これは?というものがあれば指摘してください。
いくら仲が良くても金が絡むと関係はおかしくなることが多い。
株式会社にして株をもって貰う方が色々明確だから揉めにくい。
あとは137の言う通り。
というより、出資分は返して欲しいとか言ってる時点で揉める臭いがプンプンしてる。
遊び半分でやるなら、0になってもいいぐらいの気構えで考えないとアカン。
揉めにくいという保険に対して6万円〜10万円程度の額が安いと見るか、高いと見るかをしっかり考えた方がいい
141 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/23(木) 23:49:49.11
完全成功報酬で税理士事務所に創業融資相談しようと思っているんですが、
これってどうなんですかね?
142 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/23(木) 23:49:54.08
100万で出来る店なんて法人にする必要はない。
月の売り上げも100行くか行かないかだろうし。
100万が2人にとってどうでもいい額ならいいんじゃないかね。
俺も知り合いと似た感じで店を出してたよ。
2人ともそれぞれ自分の会社のオーナーで
その店はまさに趣味だったので最後まで法人にはしなかったけど
10年くらいやってて問題はあんまりなかった。
それはどうでもいい額でやってるからだろw
どうせ、利益が出ても宴会して使ったり、働いてるヤツに還元したりしてたんじゃねーの?
どう考えても今回のケースは違うと思うぞ
144 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/24(金) 01:40:24.99
>>143 まさにその通り。
でも今回のケースも100万円で始められて本人達も
半分遊びで本業にするつもりも絶対にないって言ってるから
似たケースかな、と思ったんだよね。
145 :
やまなか:2014/01/24(金) 05:08:30.84
>>135 それももちろん考えたんですが、Aに一部手伝ってもらうことを期待しての
出資の受け入れというか。Aに手伝ってもらわないと困る部分があるので、
途中で逃げられない為に、借り入れではなく出資のほうがいいかなと。
>>136 その辺、ちょっと考えが足りなかったかもしれません。
>>137 その案をAに提案してみます。
意思決定権限と日常業務に関しては私が意思決定権限を持つ旨は、
再度確認するつもりでいました。
業務的には特に方針転換の頻度は多くないもので、地道に頑張っていき、
でもさほど大きな規模になる事は想定していません。
>>138 コンサルティング料として毎月定額を支払う約束にしたほうがいいかもしれませんね。
事業規模の変動に伴って、半年ごとにコンサル料を替えるとか。
>>140 仲が良いというほどでもなく、付かず離れずの関係です。
逆に、仲のいい友人だったら仕事は一緒にしないかなと。
出資分は返して欲しいというのは、もちろん事業が成功していればの話で、
低迷していれば別に返して欲しいとは主張しないです。
地道にやっていれば、利益は現状の1.5倍くらいまではいく程度の見込みしかしておりません。
146 :
やまなか:2014/01/24(金) 05:26:44.15
>>142 当初、私とAもそんな雰囲気で始めたんです。
月々小遣いにもならない額かもしれないけど、出資するしないに関わらず
Aもその店を客として利用するし、その支出額が半分でも戻ってくりゃいいということで。
目論みでは出資分の回収は7〜8ヶ月で出来て、それはおそらくほぼ間違いない。
それ以後は続けば続くでいいし、ダメならダメで諦めようと。
お互い、その事業がないと食えないわけじゃない。小遣いをちょっと増やしたいだけ。
リスクは少ないが、商売である以上、確実にリスクはあるのはお互い再確認しあっていて、
それを許容できる範囲でお互いに金を出しました。
仰る通り、売上は130万程度です。
142さんはパートナーとはどういう約束事で運営していましたか?
>>143 利益が出たらそれを留保して、店の設備投資(Aが望んでいる設備)にしようと言っています。
Aは当店で自分で客として遊ぶので、快適な設備が欲しいそうです。
>>144 私のワガママをいうと、本業の関係で一日数時間以上割けなくなる可能性があるので
(店が上手くいってても)もしかしたら将来的に経営から退きたい可能性もあるし、
逆に本業がダメになったら、この事業を本業にしたいので、金払うから完全に俺のものに
させてくれ、と頼む可能性もなきにしもあらず。って思ってます。
147 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/24(金) 12:06:45.43
>>146 142です。
知り合いとはかなり適当だった。
ただお互いそれを本業にしようとかは考えた事はなかった。
100万で始められるレベルの店では
月数十万の個人収入を超えることは絶対にない。
俺らは基本再投資してた。数年で修繕も必要になるし。
労働時間は店がでかくても小さくてもあまり変わらないから
本業にする可能性があるならもっとでかくやる。
そうじゃないと一生小さい店からぬけられなくなる。
なんかここまで聞いてると向こうは遊び半分とか
余剰金は分配するとか再投資するとか
うまく行ったら人に売るとかそっちを本業にするとか
色々と揺れてるみたいだから、
当初出資者は1人にしとかないと揉めそう。
148 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/24(金) 16:28:36.44
元上司が在籍時の競合地域で同じ事業立ちあげるそして顧客も同じに
勿論在籍時の会社には独立するだけ話ししてるが事業内容顧客が全く同じとは話していない
このようなケースは、後々トラブルありますよね?
149 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/24(金) 17:00:40.12
良くある話
トラブルは絶対あるかと
普通は雇用契約でその辺りを縛られてるはず
雇用契約で縛ってなければ、元の会社が悪い
151 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/24(金) 20:51:53.88
>>148 不正競争防止法に引っかかるかどうかですね。
ただ、不正競争防止法での縛りを超えた約束(XX年間競業禁止とか)をしてた場合、その約束(特約)は有効だよ。
あまりにも不合理な内容だと無効に出来る(交渉にはそれなりの法律知識必要・最悪裁判になるが)が、金と時間はかかるな。
逆に無効に出来ない場合、相手の損害に対する賠償責任が発生する。
辞める時には余計な書類にサインはしない事。
私の場合は、顧客情報持ち出さないとか2年間はそれまでの会社の不利になる業務に赴かないとか酷い内容だったので、友人弁護士にも相談してリーガルコメントを出してもらい、
『不正競争防止法に抵触しないこと』だけにしてもらいました。
辞めた会社はエゴ丸出しの腐れ会社だった事が、最後の最後にはっきりしたね。
152 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/25(土) 02:07:37.52
>>148 昔美容師とかで殺人事件にまで発展してたな。
法律云々は別としても明らかに
喧嘩売ってる事になるのは間違いない。
153 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/25(土) 08:54:55.81
美容院とかラーメン屋とかブティックとかスナックとか寿司屋とかって関係ないんじゃないの?
寿司屋が集まる通りで何十件もひしめいて競争しているところで、辞めた寿司職人が3件隣で開業しても訴えられるはずが無い。
ラーメン屋しかりだよね。
元々競争無いところに打って出て競争するったって法律違反のはずは無いし。
154 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/25(土) 12:02:24.17
お金集めに出資法違反となるような手段を避ければ良いんでしょうね。
155 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/25(土) 13:54:36.00
>>153 客商売は小さければ小さいほど店ではなく店員に客がつく。
美容室はその最たるもの。
俺の行っていた歯医者でも担当の先生が独立する事になって
どこでやるんですかって聞いたら案の定
すみませんここで教えちゃいけないんですって言われた。
競合店の営業をして良い訳はないわな。
あとは顧客情報を持ち出して営業や電話したりしたら、損害賠償請求されるぐらいか
これは提訴されたら確実に負ける
157 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/25(土) 14:08:49.77
法律云々というよりは
恩を仇で返すとか常識とか
喧嘩を売るとかそう言うレベルの話。
そこで培ったことを元に競合になる訳で
戦争をするつもりならアリだと思う。
158 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/25(土) 17:38:48.15
形として「暖簾分け」で円満独立でしょうね
159 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/26(日) 01:28:24.36
160 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/26(日) 12:04:45.97
今のご時世暖簾分けなんてねーだろ。
161 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/26(日) 13:40:49.93
>>160 発想の話だろ。
出資してもらうとか提携するとか
要するに同業でも円満に独立できればいいねって事。
162 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/26(日) 20:08:59.71
円満に独立w
163 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/26(日) 20:18:26.96
どくりつ【独立】
離れて1つだけ存在していること。他の束縛・支配をうけないこと。
>>163 今だったらその内容だと独立より孤立の方が合うな。
165 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/27(月) 00:34:37.52
>>162 なんで草が生えるのかよく分からんな。
例えばリクルートなんて独立推奨してるし
俺の昔の同期も元いた会社の社長に出資してもらって
独立してたぞ。
喧嘩しか想像できないの?
前の会社がよほど非道くなけりゃ上手く交渉して独立した方が色々スッキリするし、かなり楽だろ
そこから逃げてコッソリ独立するぐらいの人間ならたかが知れてる
167 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/27(月) 05:46:12.09
何事も最初から楽してたら続かんよ。
でもさ、起業したのなら楽をしようという発想は大事だと思うよ。
収益を生まないあまり意味のない作業って多いわけで、
それに執着していたら、会社の発展は無いわけでさ・・・・
たしかにそうかもな。
分裂より(円満)独立。
苦より楽な方が良い。
獅子の子落としは必要なしか…。
170 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/27(月) 12:10:32.20
>>167 どこの部分を指して「楽」と言ってるのかは分からんが
同業を始めるのに円満退社するのは
根回しとか説得とか説明とか凄く大変だぞ。
楽なのは逃げるように辞める事。
でもなんでもそうだけど始めに楽すると
あとで取り返しがつかない位大変になる。
171 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/27(月) 12:12:11.57
>>168 そうだよね、後で継続的な楽をする為なら
今どれだけの苦労も厭わないって言う感じかね。
ついつい今も楽しちゃうんだけどね。
>>170 逃げるように辞めるのも自分が同業で独立し、やっていくのであれば楽ではない。
どんな形であろうと独立するのは大変。
逃げ道を作るのも作らないのも自分。
義理を作るのも作らないのも自分。
173 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/28(火) 01:26:19.60
>>172 逃げるように辞めるのは楽だよ、その時はね。
全部無責任に投げ出せば良いんだから。
全てのその場しのぎの無責任な行動がそうであるように
後でツケが回ってくるだけ。
174 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/28(火) 08:46:56.15
>>173 お前かなり天才だな。
やっていくのであればと書いてるだろ、よく嫁!
あと
>>170の後半では俺が
>>167で言ったことを重複して書いてるし。
賢過ぎて理解力に乏しいのか??
>>174 わざわざご丁寧に分かりやすく解説してくれてるんだろうよw
有り難く思えw
1000%愚痴なんだが、
自分はルール守って起業しているんだが、
周りがルール無視しまくっている奴ばっかりでゲンナリするわ・・・
市販のテキストを丸ごとパクって語学教室してたり、それを自分作成の電子書籍として売っていたり、
海外の本を出版元の許可も得ずに勝手に翻訳し、自分の本として売っていたり、
経歴詐称して、詐欺まがいのコンサルしていたり、とかとかキリが無いぐらいでさ・・・
他人の事気にするぐらいなら、自分の事業に専念してる方が建設的なんだろうけどね
>>176 その気持ち凄い分かるわ・・
なんか自分がバカみたいに思えるよな。
憎まれっ子世に・・な世界だけど俺らはキッチリやってこーや。
従業員や顧客もきっと良い所見てくれてるさ。
コピーアンドペーストでHPパクられたなぁ。
似てるとかじゃなくて丸々とやられるとイラつくわぁ。
今はパンダアップデートがあるから、丸パクリは、意味ないんじゃね?
180 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/28(火) 22:06:23.22
>>176 勝てば官軍と自分に言い聞かせないとならない事が多い。
サイバーエージェントだって西武グループだって
始まりはかなりどうなのって言う感じだし、
あとは自分の心の問題だろう。
ズルくやって成功した奴も沢山いるが
それで絶対うまく行く訳じゃないし
正しい道で失敗して愚痴るのも格好悪いし
永遠のテーマじゃないかと思う。
181 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/28(火) 22:41:48.64
>>174 円満独立は楽な甘い考えって言う
思い込みを間違いと指摘されたからって
そんなに怒ることないよ。
182 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/28(火) 23:26:32.88
>>177 >憎まれっ子世に・・な世界だけど俺らはキッチリやってこーや。
>従業員や顧客もきっと良い所見てくれてるさ。
だよね。
従業員や客に堂々と胸をはって説明出来る商売してた方が楽しいしね。
ノリノリで違法行為するならまだしも、乗り気じゃないのなら尚更やらん方がいいだろうね。
>>180 >サイバーエージェント
まさしくそうだよね。
でも、少なくとも今の時点では奴らを糞みそ言ったところで、
負け犬の遠吠えになるってのは自覚しているんだよね。
>永遠のテーマじゃないかと思う。
こういう事で悩んでいるのが俺だけじゃないって分かって安心したわ。ありがとう。
結局、最終的に自分及び会社が何を目標にしてるかじゃないか?
人生の目標にも通じる部分で、金を稼ぐことは会社を運営していく上で最重要課題ではあるけど、そこに社員や家族とかの生活とかも乗っけて、何がしたいのか?どうしたいのか?
自分の生き様を表現するための手法の一つとして、どう稼いで行くのかを考えることが大切な気がする
金儲けだけでいいなら、法を侵したり、他人や親族に迷惑かけなければ何やってもいいんじゃない?
稼いでる奴がそういうなら分かるけど
稼いでないのが目標だの生き様だののたまってたら嗤うね。
経営者の価値はまず稼ぎなのだから。
「経営者の価値」を何と定義するかは人それぞれじゃないか?
もちろん稼ぐというのは最重要課題ではあるが。
世の中にはNPOとかで稼ぎというか儲けは度外視で活動している人もいるんだよ。
別にNPOを賛美するつもりはさらさらないけど。
NPOって単に税制的優遇と補助金受け取って
好き勝手やるものでしかない。
給料として受け取ればいいだけだしな。
理念だけの話をするのなら
株式会社つくって、オーナーが配当求めなきゃいいだけだし。
それなりに稼いで、忙しくやってきてる中、ふと、自分は何を成したのかを考えることがある
これ以上稼いだ先には何があるのか…
最初はブランド物や時計、車、家も買ったりしてたけど、一年で飽きてしまった
仕事は楽しいし、社員の生活もあるからやってるけど、生活は金がなかった頃とほとんど変わらなくなった
というか、金がなかった頃に無理して泊まった高級旅館とか高い食事の感動が全くなくなってしまった
そういう意味で藤田社長とか、腐るほど金を手に入れたにも関わらず走り続けてるのは凄いなと素直に思うよ
189 :
IT屋:2014/01/31(金) 01:44:25.24
>188
>藤田社長とか、腐るほど金を手に入れたにも関わらず走り続けてるのは凄いなと素直に思うよ
金を手に入れることが最終目的では無いからじゃない?
貴方が現時点で満足してしまっているのは現時点が目標であり満たされてしまったからなのでしょう。
満たせれてなければ、それが何億円だろうが何兆円だろうが、まだ到達出来ぬ場所へ向かって
走り続けたくなるものじゃないかな。人は。
190 :
IT屋:2014/01/31(金) 01:48:06.41
私は経営者の最終目的は必ずしも『稼ぐこと』であるとは限らないと思う。
実際、自分がそうだから。
もちろん稼ぐことは大好きだし、大切な事だけどね。
それ自体も最終的な夢の実現に必要な手段の一つであるだけで。
191 :
名無しさん@あたっかー:2014/01/31(金) 02:08:31.26
最終的には金稼いでも社会的意義がキッチリと無いと虚しいだけな気がする
自分は世の中の不便を変えたい!とか色々と信念が無いとやってられない
「稼ぐ」という事は目標ではないけど1番に大事な事だと思ってる
「稼ぐ」が欠ければ、自分は良くても社員が不幸になるから
俺は金を稼ぐ事で、まずは自分の手の届く範囲、つまり社員を幸せにしたいと考えている
それでも金が余れば社員を増やして、またその社員を幸せにしたい
この繰り返しでいいと思ってる
金は最終目的じゃないけど最初目的だ。
前提条件に過ぎない。
稼げなきゃどんないいこと言っても経営者として失格。
194 :
IT屋:2014/02/01(土) 21:48:37.41
前提条件だと思うよ、当たり前のように。
だからこそ、いちいちそれを語ったり確認するような必要も無いと感じるだけですわ。
196 :
IT屋:2014/02/01(土) 22:01:12.41
>>195 ソーラー進めてますよ!
現在、低圧の案件2件、合計2億の融資が確定してまして
これから本命の4億の案件を進めるところです^ ^
銀行さん達からのプレッシャーが半端ないですが勉強にもなりますね。
提示してくる条件なんて、簡単にひっくり返りますw
>>196 おいおい・・なんか額が一気に上がってきたね〜
突っ込む時の勢いが半端無いな・・
土地から買っての利回りで10%くらい?
すげーな。フルローン?
土地の確保と周辺住民の説得、市町村の認可は大丈夫なのかい?
金はともかくメガソーラーなるとそっちの方がキツそうなんだが。
あと、売電価格のための電力会社への申請はもうしたの?
消費税は間に合わないけど申請ももう間に合わなくないか??
太陽光やるなら資金より土地の確保と
住民説得と市役所やその審議会の認可がキモだと思うのだが
一億円のパネル設置できる広さで景観条例に引っかからない
用地とかってなかなか見つからなくないか?
近くに電柱なければ負担金もバカにならんし。
あと、低圧って50kW未満のことかい?
それで一箇所で一億円の融資?
土地代こみだとしても利回りがかなり悲惨な数値になりそうだけど
どんな見積もりにしてるの?
なんか、数字がちょっとおかしい気がしてきたのだけど。
本命四億の想定kW数と設置面積はどの程度見込んでるのよ??
って、うぇ??
やっぱ、おかしいよ、数字が。
融資金額が一桁違うとか何か勘違いしてない?
それとも低圧が複数の場所に点在
…いや、それだと一件二件というのと矛盾するか。
うぇぇ?
ネタでしよ?適当に流しとけよ
俺の場合は銀行で5000万程度までなら融資おkもらいつつも
利息高いので別途交渉。
まぁでも、最悪自己資金でまかなえるけど。
で、太陽光見積もり結果が税込、、、、説明飽きた。
とりあえず100kwで一週間で契約寸前だぞ?
四億融資はすごいが、たかが低圧案件で何日かけてるのさ。
売電価格考えるなら今月中申請でもギリギリだぞ?
205 :
IT屋:2014/02/02(日) 02:56:17.32
コメントの多さに少し驚き気味w
何処からレスすべきか分からないけど、まぁ聞かれてる所は同じような内容なので、まとめて。
細かい所は面倒なので省きますw
土地は賃貸
住民の説得とか付近の電柱とかその他面倒なことは全てクリアしてます。
そもそもその辺の基本的な所は全てクリアしてないと銀行さん達も納得しないみたいね。
206 :
IT屋:2014/02/02(日) 03:00:05.38
申請関係、既に終わらせてる物件について交渉してるので何にも問題無し。
売電関係に詳しい人ならこれで分かるでしょ
金額とか見積もりとか利回りとか。
低圧2件というのは、それぞれ規模が違いましてね、合計で2億って事ですよ。
利回りとか金額の詳細とかは、別にここで皆さんに商売の相談する気は無いのでお気になさらずに^ ^
207 :
IT屋:2014/02/02(日) 03:06:21.19
>>204 >俺の場合は銀行で5000万程度までなら融資おkもらいつつも
>利息高いので別途交渉。
>まぁでも、最悪自己資金でまかなえるけど。
利息は出来るだけ交渉した方がいいですよ〜。
当然ですが利回りが全然変わってきますので。
>四億融資はすごいが、たかが低圧案件で何日かけてるの?
色々ありましてねー。
会社を複数持っているので、それぞれの法人で契約することにしたり、色々時間もも掛かっちゃってるんですよー。
ま、一番時間かけてるのが銀行への交渉ですが。
それで条件がガクンと落ちるんだから意味あるでしょ!^ ^
208 :
IT屋:2014/02/02(日) 03:07:35.81
>>198 フルローンで交渉してます。
でないと節税効果が薄まるので。
銀行さんは、端数は出してって言ってますがw
209 :
IT屋:2014/02/02(日) 03:11:19.27
>>197 今期と来期を赤字にしたいので一気に進めてます。
一括償却処理できるのが来年3月の分までなので行ける時に行っておきたいのです。
土地は買うタイプの案件もあるのですが全て賃貸借契約の案件に絞ってますよ。
利回りはストレス掛けて、実質9%後半ですね〜。
この規模と条件でこの%ならオッケーと考えてます。
210 :
IT屋:2014/02/02(日) 03:12:12.61
>>203 そういう事にしておいてください〜
どうせ2ちゃんでしょ!
気楽に行きましょーよ^ ^
211 :
IT屋:2014/02/02(日) 03:14:13.22
>>202 低圧が2400万と1.7億ですわ。
規模がそれぞれ違うけど低圧は低圧。
だいたいレスできたかな? ちかれた。。
212 :
IT屋:2014/02/02(日) 03:20:05.61
>>201 >>202 すません!片方(1.7億)の方は500kwの高圧扱いでしたww
メガ以下は低圧と呼んでました、書き間違いです。
だいたい1メガで3億前後の規模になりますね。
連投し過ぎですません。
夜中三時過ぎに何やってるんだが
商売の相談はするつもりはない
ここは質問スレだったよな
215 :
IT屋:2014/02/02(日) 19:48:35.63
>>214 貴方は質問しないの?ここは質問スレだよな?
俺はみかんさんに聞かれたから答えただけだが?w
>>215 なんか悪い事しちまったな・・
スゲー気楽に近況聞きたかっただけなんだけどね。
まぁスケールが大きいから色々言いたい人は出て来るね〜
しかし4億・・うちの年商より大きいわ。。
217 :
IT屋:2014/02/02(日) 20:40:07.09
いえいえ、みかんさんは何にも問題無いんでどーぞお気軽に!
2ちゃんなんて誰にとっても経営者にとっても暇つぶしなんで
適当でいいと思うんですけどね〜。
218 :
IT屋:2014/02/03(月) 09:30:16.13
因みに合計6億の融資になります。
銀行同士に競争させるのもけっこう楽しいw
なに、マジでメガなの!?
すげー。
金額規模もすごいけど
何より土地発見と申請終わらせるのがすごいな。
低圧レベルでも産業用は周りの人との交渉がうざい。
農地でできるならいいんだけど
非農地で平地で大規模ってのはよっぽどの田舎で発見したのかな??
農地は農地でいろいろめんどいんだぞ。
土地利用の制限あるからな。
農地はせっかく平らで広いのに
転用できず使い物にならない。
よっぽどのことない限り一般人や企業では
手が付けられない。
なんか落ち着いてきて ひまぽ
別の仕事もしてみたくなってきた。。。
かえすがえすメガソーラー案件が納得できない。
金額はどうとでもなる。
ただ、用地がメガソーラーできる広さの平地が
そう簡単に見つかるとも賃貸できるとも思えない。
それにもまして環境影響調査等の審査が一月やそこらで全部終了?
低圧のぬるい審査ならともかくオカシイだろ。
ま、2chか。
質問者がいなくて話題ないからと言ってしょーもないコト掘り起こすなよ
自分の常識だけで商売は成り立たないことぐらい経験してきてるだろ
225 :
IT屋:2014/02/08(土) 02:44:03.44
>>223はメガソーラーをやったことあるの無いの?
経験有るなら分かるだろうし
やったこと無いなら調べるなり勉強したらいい。
ここは2chだし、君が納得しようがしまいが知ったことじゃ無いわw
土地なんて地域によって違うんじゃないの、でもソーラーは儲かるって設置した大企業の担当氏が言ってたね、審査は比較的楽だったみたいよ元の地目次第だけど
ソーラーはあまり音がでないから地域住民も文句言ってこないし、いい土地が見つかればまたやりたいて言ってた
俺もやりたい位だよ
>>223 変な奴が沸いてるな。
単なる不動産収入しか無いくせに経営してるとか起業してるとか偉そうに語るどこかのクズにそっくりだな。
何億の契約なんてありえない。
年収何億も稼いでるなんてありえない。
「だって僕がそんなに稼げてないからだもーん。たがら他人もそんなに稼げなーい。」と言いたいんだろうな。
アスペキチガイ乙。
夜2時とか3時に起きてるのは薬のまないと寝れない症状の病気の人だな
229 :
IT屋:2014/02/09(日) 00:16:53.49
>>228 お爺ちゃんには分からない時間帯だよね。
学生さんかな?
231 :
IT屋:2014/02/09(日) 00:38:45.09
w
232 :
IT屋:2014/02/09(日) 00:43:40.83
(´・ω・`)あほくさ
儲からない会社の社長なんて
割りに合わないから起業なんて安易に考えない方がいい
絶対雇われてたほうがいい
235 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/09(日) 20:02:18.28
いらないものをもらって売る商売なんてどう?
例えば、農家でりんごをもらって格安で売るとか。
食品が一番いいね。
期限切れはまずいから規格外や期限真近まら問題ないね。
>>235 いらないもの、じゃなくて商品規格に不適合なだけ
品質には問題ないのでタダにはしてくれないだろうな
規格外の果物は飲料メーカーが“安価に買い取って”フルーツジュースにして市場に出回ってるんじゃね?
野菜だって野菜ジュースになってるだろうし?
いらないものなら漁師からもらった方が得策
彼らはマジで捨てるから
起業について聞きたいのですが、店舗を借りて開業する際かかる費用は
家賃、仕入、什器、備品を除いてあとどれくらい必要ですか?
>>237 そんな聞き方では答えにくい。
業種や立地などによって様々。
すみません!
業種はリサイクルショップみたいなものです
トレカとか書籍とかDVDとかゲームとか…
そんなの扱っていこうと思ってます
>>239 ならとりあえずの販促費かな・・仕入れも売りも店舗で行う訳だからある程度の立地が求められる。
そこらはどう?
立地は一応駅前店で、場所は神奈川方面で考えてます
割と真面目にやめとけって。
馬鹿がなにやっても無駄だから。
バイトすらまともに出来なそうなのが
起業とかいっても時間の無駄。
幸いなのは実行までたどり着くこともできない
口先だけだから金銭的被害がないことくらいか。
>>243 いまのところ自己資金は200です。
銀行から借りたほうがいいとは思ってますが、
出来れば自己資金のみでやりたいのが本音です
個人事業主が法人化するデメリットってなんですか?
デメリットと言えばお金が掛かることかなぁ
節税もしにくくなるし…
>>245 資金200の内、家賃や什器等々、割合的にはどんな感じが良いでしょうか?
一応、家賃は10万程にするつもりですが…
250 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 11:06:41.54
>>237 保証金(家賃6ヶ月分)とやるなら内装費、
宣伝広告費と人雇うなら人件費、それから当座の自分の生活費。
下3つは黒字になるまで分が必要。
半年分あれば良いけど最低でも3ヶ月分とか。
尽きた時点で借金抱えたまま閉店。
200万しかないなら開店は無理だし銀行もその内容じゃ無理。
その金で取り敢えずネット上で仕入れだけして
ヤフオクとかフリーマーケットとかで
裁くところから始めた方がいい。
251 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 11:10:31.32
>>246 初期に数十万円と毎年数十万円かかる。
人を雇うと更にかかる。
節税はやり易くなるし信用度も上がるから
それで数十万以上利益が増えるならやった方が良い。
>>248 古本やリサイクルの粗利は90%くらいあるようなので同程度で良いのかな?
仮に目標売上を月に100万と仮定するなら
粗く見積もって売上増加が100までは月20としたら5ヶ月だ。
その間に発生する経費として仕入れは最初は20万でそれからは月2万で30万程度。
家賃は5ヶ月分で光熱費入れて55万としようか。
んで店舗の保証金やらで50は消えてるとして135万掛かり、生活費(報酬)を月10として50万。
残りの15万で販促費や備品を揃えたりを初月に投下しても5ヶ月は無収入でやれる。
んで収入は五ヶ月で300になるので予定通りなら楽勝という事になるがね。
実際は途中でパートを入れたりなど実際の収支と掛け離れているが、計画は計画として立てるべき。
>>252 ご教授ありがとうございます!
とても分かりやすく勉強になりました!
これから頑張って計画立てて見ようと思います。
自分で考えられないならやめとけって。
255 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 15:34:19.77
>>253 「ご教授」って何だ???
まずは日本語から勉強しなさいよ。
>>255 頭良いですね!わざわざご指摘ありがとうございます。
その知識を生かしてご精進されてくださいね
・業種 サービス
・規模 1人
・現在の資金/必要資金 700万 / 車(軽)とその他50万くらい?
・年齢 30
・所持スキル(具体的に) PC、スマホの修理、運転免許
・開業の目処(年月日) 今年くらい
・質門 リースでPCの販売・修理とかしたい。
1人でやる分、対応力は捨てるが、その分サービスを充実させたい。
リース会社とタッグ組むにはどれぐらいの会社にしないとダメなのか
教えてください。
258 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 18:03:04.77
担保無いんだったら銀行系のリースは辞めといた方が良いな。
商社系のリースは事業内容で判断するし、銀行系と違って多少の冒険もする。
>>257 20年前なら成功しただろうけど、今更感が半端無いな・・・・
PCを修理してまでリースする会社があるとは思えんのだが
中古PC業が、秋葉原でほぼ絶滅して2-3年経ってるのに、どんなセンスなんだよ・・・
core2の中古ノートが1万切ってるのに、リースで5年以上経ったデスクトップなんかゴミだぞ
261 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 21:51:24.62
>>258 ありがとうございます。
まとめ買いしてもらった時にリースを希望されたらどうか考えてました。
前職ではオリコとか、クレディがよく通ってたので。
>>259 どうもです。
PCの販売のみリース、修理は現金で。
スマホの修理も部品さえあれば可能ですが、調達手段が不明です。
>>260 どうもです。
潰れた中古屋は、経費>売上げ だったんだと思います。
中古屋は営業もしないし、店やネットで口開けただけだとw
自宅兼事務所、在庫基本なし、平日は修理サービスと営業。
これで顧客を増やせば、行けると思うんですが。
ただ、体力勝負にはなると思ってます。人やとった瞬間に赤字でしょうから。
262 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 21:54:21.78
今夜俺は起業の計画を立てる
とにかく、もう会社や雇われには戻りたくない
自分の計画が何なのかさえ分からず 震える 30の夜
263 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 22:04:51.06
例えばですが、大手と契約しているPC業者の場合
メーカー修理 HDD交換5万に対して
出張料 5250円
見積料 3150円
HDD交換 2万円
再セットアップ 1万5000円 だそうです。
私は、この3分の1の費用でやろうと思います。
ただ、30分で到着とかはできませんし、HDDの論理障害とか複雑なのは不可です。
PC事業以外にも、不動産仲介、焼き鳥屋など多角経営を予定しています。
PC事業はその初めです。
これは甘いでしょうか?
予定はどうでもいいけど
当然、見込み客はいるんだよな?
無しの皮算用ならやるだけ無駄だから
一生雇われてろ。
クビつるよりマシだから。
企業のセンスはない。
265 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 22:13:14.29
>>264 見込み客は0(ZERO)です。
前職は飛び込み営業だったので、そこへの危機感はあまりないです。
顧客は獲得するもの。
減るとすれば、営業車のガソリンぐらいだと考えてます。
不動産とやきとりは完全に空論ですし、宅建もまだ取っていません。
>>265 ぜひ頑張って下さい
あとここにいる個人中小の社長に飛びこみ営業からものを買ったことがあるか、情報の塊のパソコンを個人業者に任せられるか調査してみたら
267 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 22:35:49.81
>>267 こちらも、法人化してできる限りの正当性は持ちます。
資本金は300万。
以前勤務していた際に、某大手製薬会社は、Let's Note2000台買ってましたね。
俺はおそらく、個人宅や小さい会社が取引先になると考えています。
268 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 22:40:02.10
>>266 アンカミス。
アポ取って、商談って感じですかね。
また、魅力的なラインナップを用意したいです。
商談の際には、ビラを配るのと、弱、中、強(オーダーメイド)など商品を絞って
管理や製作の手間を減らしたい。
自作PCのリース販売とか前代未門だと思うので。
見込み客もなく、優位性もないものもって
飛び込み営業とか下手すると三ヶ月持たないぞ?
リース カスタム パソコン 検索
うん、悪いこと言わないから考え直せ。
思いつくところで起業するのではなく
勝てるところで起業するんだ。
270 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 22:59:12.92
>>269 そうだね。
他社と見てると、やってることは誰でもできそうな感じだった。
ただ、リースにしてもレンタルにしても初期投資が必要だし
それは無理だ。
経費を掛けずに、やらないと恐らく、秋原葉のショップの二の舞だし。
とにかく、40くらいまで後10年働いてそれからかな。
今のままでは、多分ダメだと分かりました。
SONYのVAIOも吹っ飛んだとこですし。
271 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/10(月) 23:03:47.79
世の中の社長や、小さいうどん屋、居酒屋がすごい人に見えてきた。
雇われないってすごい。
とにかくやってみたらいいよ
受注生産ならすぐには致命傷にはならんでしょ、ただ商材に防犯カメラを入れてごらん社員の不満を感じているブラックな食品関係の社長が買うから
商品勉強をしてからだけどね
>>265 飛び込み営業を苦としないのであれば、何でもやってみればいいと思うよ。
そこで、本当にニーズがある物を発見する事もあるだろうし。
多角経営するのはいいが、初期投資が必要じゃない分野に絞った方がいいよ。
・業種 飲食業
・規模(人数)2
・現在の資金/必要資金
・年齢 29
・所持スキル(具体的に)
・開業の目処(年月日)経営中です
・質門 創業助成金の交付申請について質問させていただきます。
交付申請の書類をまとめ、10日に提出したのですが
メールを確認したところ、5日までに交付申請を提出してくださいとの記述がありました。
私の見落としかもしれませんが、5日までに提出とは知らず(早急にとは書いてありました)
大変お恥ずかしいお話ですが、この場合交付申請は無効となってしまうのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
担当部署に電話もできない知恵遅れでも起業できるんだ?
>>275 返信ありがとうございます。
担当部署には電話したのですが、気付いた時間が遅かったので繋がりませんでした。
明日は祝日ですので、もしかしたらと思いこちらで質問させていただきました。
行政への提出物は期日厳守。
というか、ビジネスなら期日を守って当然。
貰えたらラッキーくらいに思っておいた方がいいと思いますよ。
278 :
257:2014/02/12(水) 20:19:28.59
>>257にて、PCショップの開業で相談した者です。
その中でレンタルというアドバイスをもらったのですが
修理した中古PCをレンタルする場合、OSやOfficeのライセンス違反になるそうです。
が、それをやっている業者はたくさんいますが、どうなのでしょうか?
>>278 ライセンス違反になるのか?
学校の教材としてのPCは不特定多数が操作するし、会社の端末もそうなる場合も多くあるし、各家庭でも多数触ると思うが・・
各個人ならシリアルとは別に個人の認証も必要になるとは思うが現在行われていないような??
PCのレンタルという直接商用に端末を使う場合は自信無いけど問題ないように思うなぁ。
280 :
257:2014/02/12(水) 23:02:04.43
>>279 ありがとうございます。
ネットでも、中古PCのレンタル、販売は古物取った上でたくさんあるようです。
経費鬼削減で、一人会社なら何とかできるかもしれないです。
ライセンス登録時点の購入者(登録者)が>278であるにも関わらず利用者が他人、という構造が問題ってこと?
6年ほど前になるけど・・・・
業務上でアドビーのイラストレーターが必要になったんだけど、高額な最新ソフトである必要もなかったので某芸術大学へ、
「使わなくなった古いイラストレーターのソフトがあったら譲渡は可能か?」を問い合わせたことがある。
回答は、「その行為はライセンスの譲渡になり、アドビーとの契約違反になるので出来ません」ってことだった。
要するに、アドビーにしろマイクロソフトにしろ、ライセンスの使いまわしを許可したら商品が売れないから契約段階で譲渡を禁止してるんでしょ。
不動産契約で業者側が不利益を被らない契約内容になってるのと同じようなものかな
企業側都合による契約=法的な違法行為、になるのかは疑問だけどね・・・・・
282 :
257:2014/02/13(木) 00:27:31.24
>>281 どうもです。
UFJ直下のダイヤモンドではきちっと守っているようですが
中小の業者ではWindowsもオフィス、Adobeもぜんぶ使いまわしのようです。
先ほど、PC販売の計画を練っていましたが、新品で組んでも
HPのコンパックに勝てそうにないですねw Winを海賊版にすれば可能ですが・・・
PCレンタルは需要もあまりなさそうだし、グレイだし
暗礁に乗り上げてます。
中小の業者だけどちゃんと購入してるよ。
変なイメージで物事言ってるようにしか思えんけどね。
284 :
257:2014/02/13(木) 00:50:14.97
285 :
257:2014/02/13(木) 00:52:43.12
PCリースとかすでに飽和すぎてアイデアが浮かばないけど
ここはあえて家電レンタルサービス-nダスキンみたく
ルンバや蒸気掃除機、布団掃除機等、購入するべきか悩むものの
レンタルサービスはどうだろうか?
・業種 個人向け印刷業
・規模(人数) 2人
・現在の資金/必要資金 −200万くらい?
・年齢 29才
・所持スキル(具体的に)印刷関係を少し
・開業の目処(年月日)1年8ヶ月
・質門 このまま仕事を回し続けてどこまでいけるのか?
開業したてのころは月商25万くらいしかなかったんですが、
今は大体月商170万くらいはあります。
目標額が月商250万くらいなんですが、このまま順調に
伸びていけば、3年目くらいには達成出来るんじゃないかな?
と思ってます。(利益率はだいたい55〜65パーくらい)
店舗型の印刷業なんですが、今後
・融資を完済して再度融資を受け東京に店舗を出す。
・現在の店舗の設備を更に強化して売上を上げる。
のどちらにしようか非常に悩んでます。
皆さんはどちらがいいと思われますかね…?
288 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/13(木) 14:27:56.11
29歳多すぎだな
ふざけてやってるのか?
現在の店舗の強化だろ
固定費は出来る限り抑えるべきだとは思う
やっぱりアメリカ人の男性は人気有あるし、取り合いになりますよね
容姿だけじゃなく性格もお淑やかで上品じゃないと選んでもらえないから日本人女性に
とって外国人の彼氏は最大の名誉なんです。
実際に外国人の男性を連れてると友達に羨ましがられるし、周りの見る目が変わるって言う
か、自分自身がブランド化する感じでしょうか?
結婚するなら勿論、外国人男性以外には考えられません!!
ハーフの子ならモデルの仕事や芸能界へ進み易いし、友達に自慢できるし、国際人!って
感じで誇りを持って生きられますからね。
だから彼との結婚生活の為なんだから目標金額までは日本人の男の相手にする仕事も
我慢できるんです。
ハーフの子供を産みたい
http://news.livedoor.com/article/detail/8528349/
簡単に融資とか言う奴いるけど、融資なんて受けん方がいいぞ
会社を倒産させて痛い目に合う奴ってのは金借りてる奴だけだからな
理想は無借金だな
うちもそれで最初は頑張ってたけど、付き合いで融資はして貰った方がいいって言われたから仕方なくやった
ただ、いきなり売上と利益が跳ね上がったせいで、税金の支払いがキツくなった時があって、その時にかなり助かったことがある
新規事業でお金借りてて、返し終わったらまた運転資金借りようかと思ってたけど
やっぱ自己資金でやり繰りするのが一番いいよね
よっぽど他店舗展開しようとしてるなら話は別なのかな
まだ伸びそうなら新規出店すれば?競合次第でないかな。
資産>融資額になってなけりゃ、新規融資なんて受けるもんじゃないと思う
新規出店するならその分を融資受けなくても出せるぐらい、今の店舗で稼ぎきってからじゃないか?
新規失敗したりして、既存店にも悪影響出たりしたら、負のスパイラルに入り込んでしまわないか?
うまく行けば問題ないとは思うが、リスクが大きすぎる賭けのような気もする
だけど、そこは経営者本人の考え方次第だからなぁ
確かに経営者によって考え方は違うだろうけど、やっぱり資産があった上でのそれ以上の融資だね
他店舗展開の最悪の場合は、資産で尻拭いしないと多方面に迷惑かかるよね
自己資金のみがいいってどんだけだよ。
借りられるなら可能な限り借りた方がいい。
無借金とかむしろ恥ずかしい。
無借金=融資0とか思ってんの?(笑)
299 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/16(日) 03:42:18.93
借金して失敗したら他人に迷惑がかかるって言っても
事業やってる時点で失敗したらどうであれ誰かに迷惑はかかる。
どこで線を引くかは経営者の器、鈍感力、事業をやりたい欲、
チキン度合い、自信、楽観視レベルなどによるだろう。
100億踏み倒して破綻してもニヤニヤしてる不動産屋デベロッパーもいるし
300万が返せなくて自殺する経営者もいる。
300 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/16(日) 12:07:31.75
みなさん、こんにちは。
お聞きしたいことがあります。
女性の経営者や管理職が少ないのを社会のせい、男性のせいにしている
メディアや一部の識者がいますが、それは間違っています。
実際、数多くの女性オーナーや管理職・教職に聞きました。
結果、女性は経営に向かない、そもそも目指していないというものでした。
だから女性だからという理由で不利になったり阻害されることはないのです。
また、商売をやりたい希望や野心がある女性が商売に失敗するのはお金の使い方が間違ってる
と言われています。セコイというかケチらしいのです。
使わなければいけないところでセーブしたり出さなかったりするので従業員や
商売仲間が嫌がり見切りをつけるらしいのです。
この人と一緒にやっても自分はいい目が見れない。生きた金を使えないで
せっせと貯金しているようでは将来きっと痛い目にあうでしょう。
>>300 んで何が聞きたい事かわからんのだが?
勝手に結論出してるのに。
302 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/16(日) 13:01:03.10
>>300 マクロ経済学的には男女の違いを語るのも意味があると思う。
ただ我々みたいに、ミクロ経済と言うか現場で経営している人間にとっては
自分を含め現実で知合いの社長たちが皆オリジナルすぎて
男女の経営者はどうとか呑気に語っている場合じゃないのが現実。
経営者はどうかは知らないが、社員としては女性のが男性よりも優秀な印象
男性社員は口ばっかりの無能が多いね
304 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/16(日) 16:21:23.64
>>303 アホな男と優秀な女ばかりが集まるってどんな職場だろ。
天下り先の特殊法人とか特定財団とかかな。
左遷先の網走支店とかかね。
想像がつかないや。
そんなもん人によるだろ、仕事に性差なんてナンセンスすぎる
まあ零細企業に限れば女に優秀な社員が多いというのは間違いない
優秀な男は絶対に零細企業になんて就職しないからね
零細経営者ならわかるはず
>>305 うちもそう・・というか9割の社員が女性だから比較自体難しいがね。
なんていうか・・男と女では仕事に対するプライドやプロ意識の持ち方に違いがある気がする。
仕事の水準が安定してるのが女で、男は熱がある時は成果を出すが、熱の無い時の落差が酷いというか・・
離職率は明らかに男の方が低いので結果として古株が多くはなるんだけどねぇ。
307 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/16(日) 20:21:57.11
>>305の言う通り、出来る男が零細企業なんかに来る訳がない。
もし来るとしたら、前科持ちとか、仕事はできても人間性に難があるとか、そんなやつばかり。
女性なら、パートとかでもある程度優秀な人は零細でも雇えるね。
309 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/17(月) 00:56:36.12
うちを含め周りの零細もメチャクチャ優秀な男も沢山いるわ。
お前らが知ってる零細にバカな男しかいないのか
それとも理論だけで机上の話をしてるのか。。
来るわけない!って。
どういう経緯で優秀な男性が零細に集まって来るんだよ
夢見すぎだろww
>>309は求人をかけようにも掲載を断られるような、起業当初のゴミクズみたいな会社の現状を知らないなんちゃって経営者か?
ウチなんて起業当初はマイナビどころか、findjobにすら掲載を断られたぜ
新規の起業なんてそんなもんだ
そのゴミクズみたいな会社が少しでも優秀な人材を確保するため
俺は時間制限があり働き口を限定された有能な子持ち主婦をターゲットに人材を集めたよ
俺のリーマン時代に結婚や出産で会社を辞めてった優秀な同僚とか、そのツテを頼ってね
今はやっとの事で年商10億を越えて普通レベルの男は来るようになったけど、
俺のリーマン時代や、その同僚クラスの優秀な男なんて絶対に面接にすら来ない自信あるわ
311 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/17(月) 12:01:33.74
>>310 知合いと業務内容。
新しい分野の開拓を任せるとか。
俺自身一部上場企業辞めての起業だけど
俺より優秀な下は多くて助かってるよ。
周りの零細でも、営業が得意な経営者より優秀なデザイナーとかもいるし
お前が「うちなんか優秀なのは来ない」って決めつけてるから来ないんだよ。
うちの会社は小さいけど世界最高って俺は信じてる。
そして世界最高の会社だったら優秀な奴が来るに決まってるだろ。
そもそも大企業なんて一握りの優秀な奴と多数の眠たい奴らで出来てるし
昔の同期の殆どは大企業以外じゃ使えんわ。
312 :
毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/02/17(月) 12:48:53.90
ん〜零細は一般的な良い人材は来ない。
一般的な良い人材が集まる要因として「待遇」「認知度」などの表面的な情報が多い大手に集まるのは自明。
そんでここで言う「優秀な人材」は一般的な良い人材と少し違う人材なんじゃないかな?
人には活躍し易い環境というものがあって、それが大手にあるか零細にあるか?という違いだとか・・
スレ違いだったらすいません
独立とはやや違うのですが、親戚の会社を引き継ぐことになりました。
かなり早い段階で社長になると思います。
私自身は、会社倒産のため転職+アルバイト活動中でした。
・業種 塗料の卸
・規模(人数) 5名
・現在の資金/必要資金 300万 / 0
・年齢 30
・所持スキル(具体的に) 簿記、事務作業経験5年、サーバーの保守なども少々
・開業の目処(年月日) 創業20年
・質門
まず、何をすればいいでしょうか。
とりあえず書籍をあさってみたものの、2世が会社を引き継ぐ、という書籍は見つからず
(どう言った検索をかければいいのかも分かりません)
また、今までの役職の方ともどうやって付き合っていくか、などと言うのもよく分かりません。
今まで一番年下+一番新人だったので小間使いには慣れているのですが…
何か良いサイト、また書籍などがありましたら教えて下さい。
>>313 経営者としてやるべき事を自分で考えて動けばいい。
俺は吸収という形で事業を継いだ経験はあるが、引き継いだ従業員と比べても俺が年少だったが何の問題も感じなかった。
向こうが気にしているのは新しい社長の考え方や自身の今後の待遇だ。
引継ぐ前にやる事は会社の財務状況や取引きの事かな。
財務状況の把握が最優先だろうね
前社長が現役のまま引き継ぎ出来るなら、前社長の会社関係の付き合いをきっちり把握して、挨拶とかするぐらいか
このくらいでつっかえが取れるんだ。
すごいね。
ワロタww
こんなのが2代目になんのね
従業員がかわいそう
>>317 えぇ、そうです。「自分のことしか考えてない」という可能性は非常にありがたく、新鮮でした。いや、普通の人はそうなんですよね
今まで皆が皆聖人君子のような存在と思っていました。自分ですらそんなはずはないのに。
もっと「自分のことしか考えてない」をどんどん伸ばし、そこを会社の発展に繋げたいと思います。
>>318 ホントそうです!従業員はかわいそう。
自分が失敗して食うや食わず、になるだけならどれだけ楽かと思います。
地域によるけど、商工会とかで事業継承の指導とかしてくれてるとこあるよ。
とりあえず事業継承でググるがよろし
>>311 >世界最高の会社だったら優秀な奴が来るに決まってるだろ
なんかの宗教か?マルチでもやってんのか?それとも糞みたいな情報商材屋か??
本気で気持ち悪いんだが
俺は君みたいなおめでたい考えで経営してない
>大企業なんて一握りの優秀な奴と多数の眠たい奴らで出来てるし
>昔の同期の殆どは大企業以外じゃ使えんわ
君がそういうぬるい環境で働いていただけだろ
俺はバリバリの技術畑出身なので、そんなぬるま湯は知らない
>俺より優秀な下は多くて助かってるよ
経営者がそんなに無能ならもう会社たためよ
未来ねえわ
323 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/18(火) 05:50:54.15
324 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/18(火) 23:40:34.82
>>313 事業継承ってことだと会社の株式を買い取るんだろ?
どうゆう形で株式の所有を親戚から自分に移すのかをきちんと検討する必要ある。
現在の株主が現経営者1名だと良いけど、親戚の家族・例えば現社長の奥様やお子様も株主だと面倒だな。
最低でも51%の株式を手に入れるように考えた方が良い。
株式の評価額にも注意しないといけないよ。 内部留保が十分あって黒字経営で資産(土地や社屋)もあるとかなり高額になる可能性もある。
非上場株式なのでいっぺんに50%をこえる株式を移転すると評価額が大きくなるので50%以下で一度移転する事。
あとは評価額が低くなる/出来るタイミングで実行する事だね。
現株主の意向確認が最初だけど、その後のテクニカルなことに関しては顧問税理士に相談して対処するのが良いと思うよ。
相談っていっても相手の言いなりになると危険なので、自分でも知識は持っておくこと。
銀行や税理士事務所が開催する事業継承セミナー行くと概論的な知識は得られるので、それを利用するのが良い。
近々だと
ttp://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=01359
零細にとって社長が9割。
何やったらいいかわからないようなのが
社長になれば終わる。
326 :
たけし:2014/02/22(土) 09:21:20.32
↑こういうのって詐欺とかで立件出来ないのかね。
まあ、こんなのに騙されるのなら他の詐欺にも騙されるんだろうけど・・・
数字遊びみたいなもんだしな
情弱はいつの世も養分にしかならん
329 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/22(土) 17:02:27.29
>>322 「自分より優秀な従業員を使った男、ここに眠る」byヘンリーフォード
君の中では社員は全員君より劣ってるんだね。
ちょっと可哀想だわ。
330 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/22(土) 17:04:40.13
>>327 「このサプリを食べたら痛みが無くなりました!」(個人の感想です)
みたいのが許される世の中だからな。
攻めの輸入ビジネスなのに相手待ちのネットショップとは・・・
ここで攻めなきゃお客さんは来ません!
それは広告宣伝です!つってゴミカスみたいな広告枠売りつけるんだろ
333 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/24(月) 02:42:58.07
>>329 大企業と起業したての零細を同列に語る時点でお察し
君は何もわかってない
>>329 本とかで知った知識をさも凄そうに言われてもね・・・・
知識なんて、実務に役立てられなければ何の意味も無く、
逆に足かせにすらなるもんだよ。
自分で0から会社作った事がある人なら、自分より優秀な人というか
普通以上の能力を持った人が零細企業に来てくれるわけがないというの身にしみてわかると思うけどね・・
零細企業は社長の能力が全てだよ。
人材は運と縁とタイミングだろ
零細でもごくまれに優秀なのも来ることはある
あとはあんまりだなぁとか思ってたヤツが急成長することもあり、その逆もあるから面白い
優秀になることはあっても
優秀なのはこない。
新卒で優秀なのがわざわざ零細にくるか?
優秀な中途が安い給料の零細にくるか?
よっぽどのコネがない限り現実的じゃない。
夢と希望に溢れた技術力やら個性あふれる零細?
夢から覚めろよ。
338 :
ミツミツ:2014/02/24(月) 20:55:06.14
新卒で優秀なのは零細では不可能に近いが、旧帝大辺りでもバイトからそのままスカウトして正社にっていうルートもある
中途でもそこそこ転がってることはある
341 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/25(火) 01:03:10.52
>>334 >>335 分かったよ。
君の会社では周りはクズで君が一番優秀だ。
少なくとも君の脳内では。
ちょっと可哀想だけど、自分が良いならそれも人生だね。
342 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/25(火) 01:11:58.81
何度も言うがウチにも俺より優秀な人がいるし
周りの零細でも社長より優秀な部分を持つ社長は沢山いる。
そういう人が離れないように俺は俺でいつも必死だ。
業種柄それが出来ないとか、自分の度量でそれがならない
って言うなら100歩譲ってまだ分かるが
零細では無理に決まってる!優秀な奴が来るなんて言ってる奴はお察し!
とか行ってる奴はどれだけ視野が狭いんだ。
社長がバカで更に馬鹿な社員しかいない会社も一杯知ってるが
世の中それだけじゃないんだよ。
つーか昔から、起業支援します!XXX支援をします!とかいう営業がめっちゃ来るんだが
少し話を聞いてみても、思いつきでアドバイスしているとしか思えない事を言ってるし、
そんなに起業支援が得意なのであれば、自分の会社をもっと大きくして見せろよとも思ってしまう。
別にマッキンゼーレベルのコンサルをしてくれなんて思わないが、ちょっと酷いなと思ってしまう。
こんな馬鹿に騙されて支援を受ける奴なんているのかな・・・と思うんだが、
そういう馬鹿もいるんだろうな・・・
344 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/25(火) 01:16:44.95
>>337 >>340の人が書いてるとおりバイトからって手もあるし
俺が知ってるのは学生時代からインターンやらせたり
あとは社長を含む自社の人間を大学の非常勤講師で入らせたり
方法なんて幾らでもあるよ。
零細で社長が夢見語れない会社じゃ俺も入りたくはないけどね。
だってそれ意味ないじゃん。
お前経営なんて辞めてどこかに就職した方がいいよ。
345 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/25(火) 01:18:50.63
>>343 俺の知る限りではマッキンゼーのコンサルも大概よ。
少なくとも費用対効果でみたら絶対に合わない。
オーナー系の大企業が自己満でやる感じが多い印象。
でもそう言うニーズがあるんだよね。
正しい答えなんてないからやっぱりみんな不安なんだろね。
346 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/25(火) 14:41:20.16
VC(超有名所)から営業来たんだが、そういうのってどうしてる?
うちは上場志向がそこまでないのでやんわりお断りしたんだが
将来どこでお世話になるか分からないから、やんわりお断りしておけばいいじゃん。
というか、別に資金不足or急激に大きくしたい、という志向がないのであれば
VCとなんて関わらない方がいいよ。
>>346 上場しないなら必要ない。
中途半端に資本受け入れると色々口出しされるし、
イグジットがどうのとか、面倒いだけ。
349 :
346:2014/02/25(火) 18:13:09.45
ありがとう
やっぱり面倒なのね
ホッとしました
すみません教えてください
個人事業していますが、今年の確定申告で所得の合計が600万ほどになりました。
所得税、住民税、事業税で100万以上になるのですが、法人化して給与とした場合、
税金低くなりますか?
今年の確定申告は収入金額等=約900万、所得金額=約600万、経費=約300万、
所得から差し引かれる金額=約170万で作成しました。
法人化した場合は給与600万として、所得が500万位で100万位は控除にできるって聞いたのですが・・・
何とか経費にできる領収書さがしまくっていますが、税金100万超えは今の収入ではキツイです
>>350 ん〜問題はそこ?って感じなんだが。
まず自身のビジョンとしての今後の収支はそのレベルを堅持したいっていう希望があるのか?
自身の加齢に伴う売上の推移を考慮した長期的な考えはどうなの?
どちらが得になるかは短期的に見ても消費税増税に伴い法人税の減税が議論されてるが決まってはいない。
これだけで考えても税に関しては不確定要素があるからハッキリとは誰も答えれない。
現在の状況だけで見れば税以外の観点として社会保障関係があり、その中で大きく違うのが法人は厚生年金への加入義務がある。
この厚生年金と個人事業主が入る基礎と基金で考えれば厚生年金はリターンで考えれば不利と言えると思う。
俺は個人事業もやった事があるが、今は法人経営だ。
ここでどちらが有利とか得とかを考慮した事は無い(個人でどうなるとか考える程度の将来の規模を想定していない)
個人事業は節税に関しては一定条件下では有利な事は確かだが、それを意識するレベルで今後事業が継続できるか?という点では疑問が残る。
まぁ個々人の考えに突っ込んでも迷惑なだけだろうが“俺は”で言わせてもらうと、継続性も考えるとある程度の組織や規模にする必要があるので法人化は必須と思ってる。
350です
具体的に言うと建築士事務所です。
税理士や、弁護士等は税理士法人や弁護士法人があるのに対して
建築士法人ってのがないので会社法人しか無理なのかなって思ったのと、
周りを見ても法人化しているとこが少ないので、どういう物かなと疑問に思った次第です
売り上げももっと欲しいとは思うのですが、仕事(作業)量と売り上げが
そのまま比例しているので、現状では単価UPか、人を雇って数をこなすしかないです
ちなみに粗利率はほぼ100%ですので、色々経費を探しても税理士さんに追徴課税がくると
税理士事務所の看板に泥が塗られると言って、なかなか経費として計上できません
実際、家の光熱費や交際費、車関係くらいしか経費をみていません
上にあった洋服代や散髪代も経費としたいです・・・
で、思ったのが少しでも税金安くならないかなと思い質問しました
他の人たちが質問しているような規模とくらべたら凄く小さい事でスミマセン
>>353 それは税理士を変えた方が良いんじゃないか?
税理士事務所に泥とか言うのは問題外だと思うがね。
散髪はさておき洋服代はユニフォーム的な位置付けで損金できるし、税理士がそこらを嫌がるのも経費に関して個人事業は曖昧な部分があるのでそれを嫌って否認してるんじゃないかな?
んで一級持ちだとは思うが、継続性でも後継者育成でもある程度の組織化は必要だと思うよ。
まぁ組織化しなくてもある程度は外注でも間に合わせれるので必須は言い過ぎかもしれん。
キャパ的な問題ならパースやモデリングくらいなら請け負ったるけどな・・
自分の管理顧客が追徴食らったなんて税理士の面目丸つぶれ
その金額で法人化して得か損か見た時、凄い微妙ライン過ぎるような気がする
結局、同じ程度の税金は払うことにはなると思うんだが…
年に利益のバラつきがかなりあるなら、個人の方がいいだろうし、ある一定ラインを越え続けるなら法人の方がいいとしか言えない
ただ、税理士は変えた方が無難かも
事務所の看板がどうのとか、お前のとこのメンツなんて関係ねーよ(笑)
ちなみに、洋服代とか散髪代を経費計上しようと思うなら、かなり強気じゃなきゃやめといた方が無難かと
最終的に税務署が認めるか認めないかだけだから、相手を丸め込めるだけの説得力に自信がないと、普通に追徴課税されるよ
経費とかの項目がかなり多くて、紛れてしまうぐらいなら税務署も気付かずスルーしてくれるとは思うけど、絶対ではないしね
税金は払わないといけないものだと考えて、毎月、利益からしっかりその分は貯めておかないとね
個人事業主なら税理士要らんと思うのは私だけ?
税理士はかえた方がいいな
洋服代や散髪代はパンフレットやサイトに自分の写真を掲載する事で経費として落とせる
文句言われたらボロボロの服とボサボサの髪で「この時に使った衣装代とヘアメイク代です。」と言えば何も言われない
その規模の個人事業主ならやりたい放題でいいとも思うけどね
つーか、経費を好き勝手に使えるというのが個人事業主の良いところなのに、
わざわざその権利を放棄しなくていいと思うのだが。
自分で帳簿つけれて、税金対策が出来るのなら税理士いらんけど、
それが出来ないのであれば、暫くの間は税理士はいた方が無難かな。
350です
みなさまアドバイス有難うございます
担当の税理士さんは節税対策で小規模共済や倒産防止協会の積立する時に
知り合って、契約料が安かったから、今後ともということでお願いしました
でも実際には、私の担当者は税理士事務所に勤めてる、まだ税理士資格がない人なので
みなさんが言うよう頼りない感はあります
で、法人化した場合の税金、リスク等を聞いても曖昧な回答でしたので、
ここで質問させていただきました
今年で開業6年ですが、売り上げは少しずつ伸びています
今後またさらに増え安定するようであれば、人を雇って法人にしようと思います
どうも有難うございました
そだね。人雇い始めると色々、書類が多くなるから頼んだ方がいいかも。
でも杓子定規に税理士に頼むもの考えものだ。今は良い経理ソフトも多いし、
全部、自分でやるのもいいぜ。小規模なら
税理士なんて担当次第だからなぁ
面倒な帳簿やら色々やってもらえて、その分、本業に専念出来る時間が増えると考えたら、頼んだ方が良かったりする
出張マッサージで仕入れがないから利益率高い。
現金やり取りで領収書受け取る人はほぼいない。
ちゃんと記録残しているけど、税務署から売上げごまかしてると疑われないためにすべきことってありますか?
一日9人のときもあれば3日間客ゼロのときもあるから怪しまれないか不安。
個人事業主の場合、個人のカードで買い物すると経費で処理しにくい?
前にホームセンターで持ち合わせなくてカードで支払いしたんだけど、領収書は貰えたんだけどレシート(明細)貰うのになんか面倒だったんだよね
領収書さえあれば経費で処理出来るんですかね?
>>364 雇われのとき自分のカードで立て替えた分は普通に経費で落としてくれた。
だから今でも普通に経費にしてた。
領収書があって購入したものが事業に使われているのが明らかなら問題ないと思うんだけど。
ごめん、はっきりとした答えじゃなくて。
>>364 普通におとせます。
レシートか、領収書は必要だけど。
>>363 高級車買ったり、家立て替えたりしてたらタレ込まれたやつならいたな。
つーかテメーは税金チキンと払え(ゝω・)vキャピ
出張マッサージも色々だからな
ビジネスホテルとかに派遣しているやつは風営法関係ないんかな?
>>363 文面読む限り、きちんと記録してるけど、売上変動大きいし
ごまかしてないですよ〜 するためには他にすることある?って意味だと思うが。
個人のカードでも明細付き領収書貰えました!
ありがとうございました!
独立するのに機械とか買わなくちゃいけなくて金必要だけどやっぱり公庫に借りるのが一番だよね?
年金滞納は駄目なんでしょ!?
地銀、信金のほうが金利安い場合もあるから一概には言えない。
よく調べろ。
年金はしらん。消費者金融のカード持ってないだろうな?あったら金借りれないぞ。
ありがとう。
375 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/04(火) 22:33:35.06
新しく起業して10年以内の倒産する企業の割合は全体の何割くらいでしょうか?半々くらいでしょうか?
倒産すると借金はどんくらいになるのでしょうか?
また倒産したあと普通に就職するのでしょうか?
この3つお願いします
>>375 あんたは経営に向かん。
とりあえず検索してくれ。
>>375 10年以上生き残る会社は、10%以下って言われてるよね。
90%以上は、消える?
でも、当社と同時期に立ち上がった周りの会社、6割位残ってるんだよね。
もちろん10年超です。
たまたまなのか、俗論が間違ってるのかは不明w
借金については、会社による。
設備投資が大きくて借り入れが大きい業種は、自己破産になるだろう。
一方で借金なしで廃業する人もいるから、必ずしも借金まみれとは限らない。
私の周りで倒産した会社は、ほとんど夜逃げですw
逆にかなり大きい会社になれば、個人保証が外れて、
倒産しても借金背負わないケースも。
就職するかどうかについては、
倒産しても、再度起業する人もいるし、就職する人も居るでしょう。
人それぞれ。
>>375 倒産した後、普通に就職して借金を返済できる金額を設定してから、借金するといいんじゃないか?
誰も金貸してくれないから、「まだだ、まだ倒産しないぞ!」の限界値もシミュレートしとかんとなw
10年以内の倒産はどこかに統計あるでしょう。
みかん先生は成功者だし、経営の薀蓄は性交体験としていっぱい語ってくれているが、
今回のように言葉足らずだと禅問答のような返答に聞こえるねw
質問者のレベルもアレだが他意はないんだから、377さん、
許してやったらどうや!w (辻本の茂じぃ風で)
もうすぐ起業して10だわ。なんとか生き残ってる。
起業して良かったと思うのは、上司に気兼ねせずに新幹線のグリーン車に乗れることだなw
自分の決済で乗れるから。大阪で商売してるけど、東京に行くときはもう必ずグリーン。
>>375 割合なんて気にしているうちは起業しない方が幸せだよ。
起業して成功するか否かは自分次第なんだし、周りの人の事なんて当てにならないよ。
何が何でも守りたい資産(家や土地)があるのなら借金しないで起業すべしだし、
それが無理なら大人しくリーマンやっていた方が幸せ。
起業なんて、周りに無理無理と言われても我慢ならずに起業してしまうぐらい、
良い意味での我が強く無いと、起業してもうまくいかないよ。
青色で行こうと思うんだけど帳簿って会計ソフトがあれば簡単なのでしょうか?
基本は覚えて置かないといけないのですが
383 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/05(水) 14:12:02.54
386 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/07(金) 06:14:29.30
387 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/07(金) 08:37:54.35
集客に困っている店舗ビジネスのオーナやオフラインの会社の社長さんは、昔も今も変わらずゴロゴロしています。
立ち上がった会社やオープンしたお店が10年後ほとんど消えている理由は、オーナーがしっかりとした集客のノウハウを持っていないからであり、しっかりとした集客のノウハウを持っている会社はどんどん伸びていくのです。
あなたは、その彼らの手助けをしていき、助けたオーナーの数が多ければ多い程、あなたの収入も膨れ上がっていくということになります。
人の役にたつ。これがビジネスの根本ですから。
あなたがやることは、先ほど紹介した動画に出てきた方達に私がやった事と同じ事をすればよいのです。
集客に困っている人の集客の手伝いをする。やり方はすべて教材でお話ししています。
http://tr.im/4wx5n
こんなんに引っ掛かるヤツは経営者辞めた方がいいだろ(笑)
こいつ(
http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
391 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/08(土) 15:29:52.71
経営学などとは呼べない中学生のような質問で恐縮ですがお尋ねします
ジュースの自販機がありましてこの一年間の仕入額は税抜き70万円でした
消費税が8パーセントになると3パーセントに相当する21000円が負担増となります
21000/365日=57.5円
一本の粗利が35円程ですので今までより日に2本多く売れると利益は同じと思われます
同じならびにある自販機が10円値上げし 当方が120円140円の据え置きとした場合
2本ぐらいは余計に売れる思うのですが 変な計算違いや落とし穴がありますか?
ピラミッドの上の方と言いますか大手のボトリング会社だと3パーセントの積み重ねが
莫大な額になるので10円の価格上昇が必要となるのでしょうが
小さな個人店では上記のような考えで大丈夫だと思うのですが如何でしょうか?
仕入れも値上げじゃないのん?
393 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/08(土) 17:02:56.15
俺は英語が話せる、ロシアとハワイに知り合いがいる、綺麗な物が好き。これで何か上手い商売あるかな?
仕入れは税抜きから計算してるから21000円で合ってるだろうけど、仕入れ価格もそのうち上がりそう
現時点で告知してきてないなら、4月1日に値上げしてくることはないだろうけど、10円値上げしたら、120円なら税抜き価格も実質6円値上げってことだからねぇ
仕入れ価格変わらないなら個人店は価格据え置き多いかもね
396 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/08(土) 18:56:47.50
>>392 商品の卸価格はそのままで値上げ無しと言われました
ベンディング会社は10円上げてくるでしょうから対抗できそうな感じです
経営してる奴って給料は幾らにしてる?
売上げによるんだろうけど
俺は10人規模の会社で50マンに設定
100位は貰っても余裕だが税金とか考えるとどうなんだろ
身内に出来る限り分散してる
ただ、所得税より法人税の方がコントロールし易いからある一定までで留めてる
>>398 年収で1200万。
これ位が、法人税、所得税のバランス取れてると思う。
会社経営者の方に質問です。
1度起業した人が就職するのはかなり難しいと言われていますがそれはなぜですか?
起業した人はまたいつか起業しようとするから、どうせ辞めるやつは雇わないということですか?
気が強そうだからなのかね?
業種にもよるけど、サービス系だったら雇いたくないなぁ
>>401 個人的には、もし俺の零細企業に来てくれたら喜んで採用するけどな。
すぐ辞める可能性は高くても、雇われの社畜精神が身についている連中よりも遥かに能力は高いだろうし。
>起業した人はまたいつか起業しようとするから、どうせ辞めるやつは雇わないということですか?
普通の会社だとそういう考えだろうね。
後、普通のリーマンから見ると起業した人って良く見られないよ。
いわゆる嫉妬・妬みみたいな感じで、
「俺も起業したいのに俺よりも能力が無いはずのこいつが起業しやがって・・・」的な感じでね。
だから書類審査や一次面接とかのどうしょうもない人事部のところで落とされているんじゃないかな。
>>401さんはまだ起業しようか悩んでるの?
対した能力ないのに起業して
自我拡大してる無能だから雇われないのでは?
能力や実績があればむしろスカウトされるだろう。
405 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/18(火) 00:16:18.82
>>401 まず第一に、起業した人が就職するのは
通常不本意な事なので、イヤイヤきた人を雇いたくはない。
第二に失敗して会社コカした人は、その時は謙虚でも
乗ってきたら大体また同じ失敗をする。
それ以前に、起業すれば分かるけど
本人が就職なんて絶対2度としたくなくなるよ。
年間とかで時間拘束されるのは懲役に思えるわ。
・業種
遺体修復師、死化粧
・規模(人数)
1人
・現在の資金/必要資金
少々
・年齢
30代後半
・所持スキル(具体的に)
看護師
・開業の目処(年月日)
年内
・質門
無店舗での起業を計画中…といろいろ考えてはいるが、まずは何から手を付けたらいいのかさっぱりわからない。
どこかに届け出などが必要なのでしょうか?
407 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/18(火) 15:54:21.29
リーマン26歳の俺からしたら、経営者って憧れだわ
経営者がんばれ!!
>>406 なんで、その様な事を仕事にしようとするのか?
葬儀社でエバーミングなどの経験があるの?
葬儀社で、やってる仕事だから、葬儀社が外注するとは思えんし、故人の家族がワザワザ葬儀社以外に頼むとは考え難い。
ちなみに、以前は国内ではエバーミングの資格は無かったが、今は民間資格があるかもしれん。
火葬しないアメリカなんかはエバーミングの技術が進んでいるし、資格者しか出来ない仕事。
起業3年目!!
二度と就職とかしたくねwwww
むしろその為に頑張ってる毎日www
>>409 俺はもうすぐ10年だが雇われに戻るとかの考えが過る事もないな。
今一番怖いのは自身の能力の低下が自分で自覚できる事だな・・
ワンマン宜しくでやって来たが今になってしんどい。
411 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/20(木) 01:46:29.70
出来ない理由をすぐに考えるやつは起業に向いてないな。
困難でも出きるんじゃないか?と考えるやつは起業に向いていると思うし、成功する確率も高いと思う。
>>401 403みたいに
「リーマンは俺らを妬んで嫉妬してる」と
思い込んでる人を雇いたいかって言うね。
どっちかと言うとちゃんとした会社のリーマンから見たら
起業家はよっぽどの規模じゃない限り
フリーター風と言うかアクの強い扱いづらい人にしか見えないだろう。
>>409 俺も同じく起業3年目だ。
ようやくリーマン時と同じぐらいの金額が稼げるようになってきたのもあって、
リーマンになんて戻りたくはないな。
415 :
409:2014/03/21(金) 23:21:29.23
>>410 自身の能力の低下は俺も怖い・・・
まわりからも社員を雇う様勧められてるが中々ね・・・
>>414 同志よ!
俺も昨年からリーマン時代の年収超えた!
幾らがんばって苦労して売上上げても雀の涙のコミッションしか貰えないなら
独立して利益100%自分の物にする方がどう考えても良いよねww
流れ読まないですみません。
10年前に2年間AV女優をしていたことがあって(もちろん両親には内緒で)
起業したらこのことが家族親戚に知れ渡ると思います。BIGになるつもりなので(笑)
そこで今、起業の準備にとりかかっている段階で親と親戚には打ち明けようと考えています。
これは自分勝手な考えですが、打ち明けたら後戻りはできないぞ!と拍車をかける意味もあります。
でも、私だけの問題ではないので打ち明けるタイミングについて悩んでいます。
それともあえて何も話さないか!?人づてに知れ渡る前に自分から話しておきたいという思いが強くあります。
私個人としては、大した問題ではないですが世間はそうはいかないので。
家族は最終的に理解して味方になってくれるだろうけど、親戚はどうだかわかりせん。
私は絶縁でもいいけれど(親戚とは仲が良いので寂しいけど)そうなったら家族に申し訳ないです(涙)
>>416 会社が大きくなってからでいいと思うよ。
よほど有名にならないとそんなことは出回らないだろうし、借り入れや業態的に営業しなけれ支障もきたさない
というか、自分が代表権持ってやる必要があるの?株主として参画して、代表権は誰かに任せればいいのでは?
>>417 おはようございます。レスありがとうございます。
話すことで楽になるのは私だけで周りは嫌な思いをするだろうから
結末が同じなら(話すのは)遅い方が良いかも知れませんね。
業態としては社長は名前だけあればいいので誰でもいいのですが
私は全て自分で把握して動きたいタイプなので(笑)
ワンマンぽい所があるのでそこは考え方を変えていかないとと思っています。がんばります。
419 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/22(土) 11:08:40.38
>>416 昔2年間やってたバイト的な事を
「BIGになるつもりなので先に言っておくと」なんて
打ち明けられても誰も喜ばないよ。
自分がすっきりしたいだけじゃん。
自分でやったことなら、人に打ち明けて楽になろうとせずに自分で背負いなよ。
そもそも起業して万が一大きくなっても
自分が有名人になりたいなら別だけど
広報とかその事業担当部長とかをメディアに出してれば
必ずしも社長が話題にはならないよ。
例えば派遣だとフルキャスト平野氏、ウッドウィル折口氏が有名だけど
業界一位はクリスタルと言うグループで林と言う人だった。
でも誰も知らない。
今で言えばdmmとか有名企業だけど社長の事なんて誰も知らない。
もっと言うとBIGになった時の心配してる暇があったら
BIGになる努力にそのバカみたいな時間を使いなよ。
メンヘラの妄想
AV女優と起業に何の関係があるのか?
現役AV女優兼AVのプロダクションでも興すのか?
全く関係ない業種の起業なら、過去のAV女優歴なんてよっぽど有名じゃないかぎりバレないだろ。
ビッグになってからでいい。
つまり、一生不要ということか。
423 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/23(日) 17:43:14.37
て
424 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/23(日) 17:45:49.19
年齢 43歳
業種 警備
従業員 まだ
役員 2名
経験 役員2名とも10年以上
資本 500万
かなり自信あるのだが 会計関係も営業関係も
425 :
ちなみに>>424:2014/03/23(日) 17:46:33.35
マジで完璧
>>424 警備は売上いくらくらいいくの?
個人向け法人向け?
整体治療院やりたいわ
少し前に、ドコモの子会社のオサレ系女社長が、ニートを見下す発言したところ、
ニート共が発憤してその女の過去を洗って、AV女優であった事を突き止めて
祭りになった事件があったんだよ
ニートは終わってるなぁと思わせるお話ですね。
で、なぜこのスレに。
ちょっと上のレスくらい読めよ
433 :
ちなみに>>424:2014/03/24(月) 08:23:30.08
警備会社は今、人手不足の交通誘導警備をメインに施設常駐も行う。また、派遣もやります。
売上は最初月700万を見込んで徐々に借り入れやらで大きくします。
営業は今の会社のユーザー関係から支払いサイトの短い、高単価で支払い遅延が一切無かった
クレームの少ないユーザーを狙います。
営業粗利はこの業界では良いとこ25〜30%です。
434 :
ちなみに>>424:2014/03/24(月) 08:44:52.50
理由は、単純です。どんなにデカイ仕事を取ってきても、経営者から
意味不明な 会社赤字だから の一言で給与も上がらず一時金も出ず
自分らだけ(役員)の役員報酬が上がってるだけですよ、
赤字なわけないじゃないですか(笑)と
辞めてった経理責任者から聞いたので阿呆らしいと。
435 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/24(月) 11:16:01.81
>>434 以前いた会社の規模と
424さんともう一人の役員はそこで
何の業務をしていたのですか。
辞める時は円満だったのでしょうか
それとも辞表を叩きつけてやった感じでしょうか。
前いた会社で上手くやれていた業務で独立して
上手く行った人と上手く行かなかった大勢の人を知っています。
大勢ってどのくらい?
437 :
ちなみに>>424:2014/03/24(月) 19:59:00.23
約9000社ある警備業界で規模は中堅ですね。
ちなみにまだ在籍しています。
438 :
ちなみに>>424:2014/03/24(月) 20:00:52.00
自分は役員で無いので辞表というより退職願ですが叩きつけるつもりはありません。
もう、退職願を作る気さえ無いです。
439 :
ちなみに>>424:2014/03/24(月) 20:04:01.02
ちなみにデカイ仕事を取ってきたというのは、
短期間で800万ぐらいの粗利が見込める仕事です。
440 :
ちなみに>>424:2014/03/24(月) 20:13:52.23
起業予定箇所は今の勤務先の関西近郊です。
需要はあると思うんだが
まぁ、夢見るといいよ。
いい業種見つけたから起業できるというわけじゃない。
営業車購入の為銀行に融資申し込んだら商工会通しの方が良いて言われて
申し込んだが間に保証会社とか絡んで凄い面倒なんだけど?・・・ ^^;
443 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/24(月) 22:38:25.67
動物虐待者リスト
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」
犯罪者●松葉さとし・酒出ひろまさ(13)(15)●白鳥撲殺犯人●見川中学校出身
栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海・新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・金田拓也・田中一成・林竜也(18)
鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ・長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇・秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓
野田誠・石井典子・舟串恵子・八島えり子・メアリー・ ベール・鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志・松本知子、バーナード・マルソネク、ローラ・カンリフ、
子猫を踏み殺した中学3年男子生徒(14)子猫を踏み殺した警備員男(59)
まだいますので、お楽しみに!
>>424 2号メインだったら初期投資もあまりいらんよね、しかも実働分しか隊員に払わなければ赤字に成りようが無い
ただあなたも承知の通り今は仕事取るより採用の方が難しいけど
445 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/25(火) 01:02:22.66
>>439 副業なら別だけど起業するなら
短期間で粗利800万はデカイ仕事じゃない。
小さいけど確実な仕事を積み上げていけるかが
必要だと思うよ。
で、たまに短期間でデカイのがボーナス的にある、と。
営業と経理に自信があるなら
取り敢えずは良いんじゃないかね。
業界に全く詳しく無いので興味本位なんだけど
警備会社って何人位警備員を抱えていればちゃんと営業できるの?
1人2人でもいいの?
4人で粗利150ってどうかな
>>442 利息が全然違うし、保証協会が付くから銀行としてもかなり安心出来る
それぐらいの手間惜しんだらアカン
資本金500万で派遣できたっけ?
1000万必要だったと思う。
と調べもせずに適当に返事をしてみた。
消費税とか手続き面倒だなとしか見てないけど
もし、これがリーマン時代きてたら死活問題ないし節約しないと生きてけない状態になってたな。
ある程度、稼いでる経営者は本当に強い。
451 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/02(水) 13:00:38.50
はじめまして。30歳♂です。
サラリーマン(大手Siler、医療系ソフトメーカーのITエンジニア)を2社合計7年程やりまして
その間に起業活動を1年程(休日起業)平行して、そろそろ独立したいと考えています。
(起業は20歳から思い続けています。まだ現職に就いています。)
ただ、浪費家であり自己資本は250万ほどありましたが、1年間の起業活動に150万ほど
投資し、残りは100万程度となってしまいました。(この150万で製品を2つ作りました)
作った製品はアニメ関連のソフトウェアになります。(10〜30代男性向けと女性向けの2つ)
そろそろ売り(BtoC)を始めようと思い、奮闘する日々なのですが
資金が100万しか手元にないのが心もとなく、今後の活動を安心して継続するため
「初めての融資」を国金か銀行にお願いしようと返済計画を目的とした事業計画書を作っています。
専門家の税理士、行政書士兼社労士、税務署、商工会議所相談員と話をしたこともありますが
それぞれのお立場でのコメントが多く、それぞれの「利」から出てくる言葉だなぁと思ってしまいます。
こういった深い話のできる経営者仲間が回りにいないことと、
ネットだからこその聞きにくい話などを、もし宜しければ教えて欲しいと思い、
掲示板の門を叩きました。宜しくお願いします。
452 :
451:2014/04/02(水) 13:01:24.43
つづきです。
@営業活動をまだしていないので「営業届け」は税務署に提出していない状態です。
売上も夏から販売していくため、未だ0円です。このような状態で「資金繰り」活動をしても
「営業届けも出していない売上0円で自己資金100万じゃ・・・」と言われそうな気がしています。
時期的に販売を始めた後に「資金繰り」活動をした方が良いでしょうか。(悪印象を持たれたくないため)
A営業活動に秋葉原でメイドさんを使って「QR付きイラストチラシ配り」等を考えています。
古典的過ぎますでしょうか。(売上が上がるのが一番の資金繰りとも思い・・・)
反応の良い広告媒体を常に探しておりますが、オススメの方法などないでしょうか。
顧客の決済方法はWEBクレジット決済を採用しています。
B今後サラリーマンでなくなるので社会保障や介護、年金の面で不安が拭えません。
基本的に私の取り分は貯蓄していく予定ですが、経費と認められる共済保険や個人年金積み立てには
加入したいと思っています。既にビジネスをされている皆さんはどれくらい社会保障等に入っておられますか?
ご自分とご家族を守るためのお金をどのくらい、何に対して注ぎ込んでおられますか?
Cビジネスの相談ができるような対等な仲間(起業仲間等)はどのようにして見つけましたか?
ビジネスですのでずっと一人が良い、等もあるとは思いますが気が合う仲間は多い方が楽しさもあると思いますので。
D提供しているサービスやモノが売れない時にはどのようにして挽回することが多いでしょうか。
例:営業を見直す、マーケティング方法を見直す、商品を見直す、経理を見直すなど
Eなんでも良いですのでビジネス行う上でのアドバイス(文句でも構いません)がありましたら宜しくお願いします。
>>452 こんな2chでそこまでたくさんの事を聞くなよ・・・・
とは言っておきながら、気まぐれな俺が答えさせて頂きます。
@「営業届け」を出すのに売上なんて全く関係ないと思うが・・・
つーか、そもそも他に人を雇ったり多額の固定費がかかるビジネスをするんじゃなければ、
資金繰りを考えるのは後回しでよい。
(とはいえ超ざっくりではしておくべきだが)
そんな事を考えるよりも売り上げをあげる方を考えるべし。
Aプロモーションなんて、どれが当たるか分からんのだから、
そこまでコストがかからないのであればなんでも試しにやってみるのはいいと思う。
ただし、新聞広告やテレアポで進めてくる広告系だけは止めておけ。
B人によってぴんきり。俺は蓄える余裕があるんなら、すぐに事業投資に回している。
C残念ながら起業仲間なんていない。
起業者交流会的な糞な集まりはよくやっているから、
どうしても仲間が欲しければそういう所に行ってみれば。
但し、俺としてはそんな糞な交流会でまともな人と会ったためしはほぼないが。
経営者は基本的には孤独なもんだよ。
D4Pを軸として、一つずつ変えて何が問題だったかを確認する。
一気に複数の事を変えてうまくいっても、結局のところ何が良くて悪かったかは分からなくて、
次にいかせないから。
E特になし。
最後に余計なおせっかいを言わせてもらうと、
基本的に士業系の人達には、その専門分野以外のアドバイスを聞く必要なんてないと思う。
(士業の人達の気を悪くさせたらスマン)
人に聞いたり調べたりするのはもちろん良いけど、
最後には絶対に自分の考えが正しいと思うぐらいの心構えでいた方がいいいんじゃないかな。
454 :
451:2014/04/02(水) 17:14:01.66
>>453 451です。とてもタメになる回答をありがとうございます!
売上を上げることを第一に考えてやってみようと思います。
4Pから分析する発想ついては目から鱗で勉強になりました。
きちんと問題を切り分けられるように頑張りたいと思います。
私もいつか経験を磨いて、若者起業家の方へ回答出来るようになりたいと思いました。
お力添えを頂きまして誠にありがとうございました。
455 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/02(水) 21:17:52.53
つtp://angelio.friendhp.com/
アニメ関係は優秀な人が多すぎて
手を出せる気がしない。
何つくったかは知らんけど1個でも売れたのかい?
メイドにチラシ配らせても一件も注文入らないだろうし
そも、メイドの手配ができるとも思えんけどね。
>>453 随分と親切だな・・あんたとは旨い酒が呑めそうだ。
んーしかし起業家仲間なぁ〜企業家仲間ならいるな。
まぁしかし利害関係が無い人としか無理だな。
みんなそうだろうが、自分と同程度か以上の人と話がしたいもんだ。
親の会社に努めていて、10人の会社で、部課はないです。
営業時の対外的なものもあり、
名刺には役職のみで、課長○○、
と書いています。業務的には他社の課長級のことを担当しています。
このように、○○部○○課 ○○
ではなく、課長 ○○という名刺は社会的におかしいでしょうか?
社内に営業部営業課というのをつくって、全社員がそこに所属する、
としたほうがよいでしょうか?
>>458 良いと思うのは何をもって良いとするか考えれば良いんじゃない?
俺はちっさい会社の役職に効果のある相手も限定的だろうから適当だけどね。
同年代で同程度の人なんていないな。
いままでどおり、
課長 ○○
でも特別おかしいわけではないんですね。
おかしかないがそんな名刺みたこともないなw
464 :
451:2014/04/02(水) 22:59:49.39
>>455 拝見しました。日本橋近辺に出向いた時はちょっと立ち寄ってみたいと思いました。
大阪感ということでパワフルなメイドさんに会えそうです。情報ありがうございました。
>>456 ご意見ありがとうございました。
売上はまだ0円です。販売開始に向けてオープンβ期間として無料公開しています。
無料期間や興味本位だけなのかもしれませんが一般の方の反応はあるようです。
メイドさん調達はこちらの版権を貸し出す代わりに、
サウンド担当の女性ミュージシャン数組にコスプレLIVE活動してもらいます。
(ライブチケット、チラシやMCに告知を入れてもらっての無償営業活動)
>>457 ご意見ありがとうございました。
私も心から話せる仲間はいません。利害関係がないと・・・というのは良く分かります。
同じような立場でいる方でないと話をしても、理解されなかったり
嫉妬や不信感ばかりを持たれてしまうため誰にも相談しなくなりました。同年代は特に。
家族であっても夢を見過ぎと「目に見える形」がなければ信じて貰えませんでした。
でも時折寂しさからか、誰かと話したいなと思う自分がいることも認識しています。
そんな時は経営の話抜き(+お金抜き)で学生時代の友人と会いますが、
悶々とした悩みの相談は出来ないのでやはり虚無感は残ります。
古い友達に会ってまで商売の話をしたいなんて不思議なジレンマですよね。
この手の話は経営のことを考えている者同士だからこそ出来る特別な話なのかもしれません。
メンヘラ臭しかしない。
>>463 営業部営業課
ということにしときます。
>>466 ぬぐえぬ胡散臭い感。
10人規模の2代目なら部長でいいんちゃうかとも思うし。
クソみかんも言ってるけど何に使うかだからな。
468 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/03(木) 03:37:47.99
>>466 うん、なんの課か書いてない課長はあり得ない。
社名が入ってない社長で考えてみれば分かるだろ。
469 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/03(木) 03:46:38.91
>>464 初めての起業で非常にありがちなんだけど
形を気にしすぎている経営ごっこにしか聞こえない。
今気にすることは2点だけ。
売上をどう上げるかと、上がらない期間が
何ヶ月も続いたらどうするか。
取り敢えずこの二つだけ気にしていればいい。
まぁ今言ってもしょうがないのかも知れないけど、どっちにしろ
今のままだとあっという間にこの二つだけが頭を支配する様になるのが
見える様。そうしたらまたおいで。
470 :
453:2014/04/03(木) 16:02:28.01
>>457 いえいえ、気まぐれで余計なお節介しただけですよ。
誰しも初めの一歩を踏むのは勇気がいりますからね。
それに、みかんさんこそ時々アドバイスしてるじゃないですか。
>自分と同程度か以上の人と話がしたいもんだ。
自分もそう思います。
仕事関係の話をするのなら友人とは出来ないので、
同じ経営者の人と話したいとは思うんですがね・・・
>>468 そもそも、中小企業において、
社長の身内で、強い決定権もっていて
役員でない場合、役職名はどういうのが適切なんでしょうか?
>>472 でも対外的に、権限あるのかどうかわからないし、
名刺が平社員で取引先の社長とかと商談するのって
失礼な感じじゃないですかね?
>>473 んだから部長だってばよw
てか親はなんていってんの?w
俺の肩書のことネットで相談してんだけどさぁーって言ってみなよw
10人規模の零細でこんなおバカな2代目がどんな名刺持ってきたって
鼻で笑ってるにきまってんだろw
475 :
468:2014/04/04(金) 01:31:04.59
>>471 社長の身内かどうかと名刺に刷るべき役職は関係ない。
ちょっと恥ずかしいわ、その発想が。
決定権てなんの決定権を持ってるの?
その決定権に対応した「長」でしょ、身内だろうとなかろうと。
営業部の決定権になら営業部長だし、総務課なら総務課長。
これもまた会社ごっこかよ。
476 :
468:2014/04/04(金) 01:33:26.68
>>474 何を根拠に部長なんだよw。
イメージかよ。
部長ってのは部があってその長だから部長なんだろうが。
じゃ社長の身内って書いとけよ。
肩書きで仕事が出来たりするなら楽だよなww
肩書きなんてどうでもいいよ
名刺なんて連絡先さえ分かればええねんから
ただ、課のない課長って書かれてるぐらいなら肩書きがない方がまし
どうしても部長という肩書をつけたいのなら、
適当に営業部でも技術部でも作ればいいだろうが。
10人ぐらいの会社なら悩む事のほどでもないでしょ。
>>475 君の理解力のなさのほうが恥ずかしいわ。
格好つけて回答してるわりには的外れ。
俺も三代目で肩書なしで、全権を任されてたときは、
結構面倒臭い目にあった。
金額交渉で、金額提示しても、
一度、会社に確認しなくていいんですか?
とか言われたりしてね。
相手が不安がるってのはある。
こいつはこういってるけど、あとから会社にダメっていわれまして、、、
とかいってくるんじゃないかと。
それが面倒だから、
肩書なり、なんなりのアドバイスくださいってことじゃない?
中小企業で○○部○○課課長とかだと平社員より良く見えはするけど
後から10人くらいの規模の会社だと分かるとその規模でなにが部長だよプゲラ
って思っちゃうw
483 :
468:2014/04/05(土) 00:33:09.55
>>480 否定と言うか誹謗中傷しか書けてないけど
なにか悔しかったの?
484 :
468:2014/04/05(土) 00:36:23.78
>>481 会社の全権任されてるなら
CEOなりCOOなり入れればいいんじゃね?
何度も書くけど「何を任されてるか」を表すのが役職。
何も書いてなかったら
何も権限を持ってないと思われるのは当たり前。
何のための名刺だよ。
485 :
468:2014/04/05(土) 00:39:33.85
>>482 それは俺も思ったことある。
まぁ部長や課長ならまだしも、20人位の会社の2人から
課長心得と次長ってのをもらった時はびっくりしたわ。
どんだけ階層があるんだよってw。
代表戸締役のラショウさんを見習え
>>485 どうしても序列を作りたいんだろうね。
会長、社長、専務、常務、平取、事業部長、部長、部長代理、次長、課長、課長代理、課長補佐、係長、主任、チームリーダー、班長
うちの会社は社員6人の零細だけど適当に役職つけてるな
「名刺に何も書いてないと舐められるのでおまえ部長ね」みたいなww
零細なんてそんなもんでしょ
よく大手目線で発言してる人を見るけど
そういう人はなんちゃって経営者なんだろうなと思う
490 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/05(土) 18:47:57.56
>>489 そんな浅はかな考えが見え透いて痛々しいわ...
>>491 サラリーマンの人?
仕事ってそんなもんでしょ?
どの程度責任取れる人が出てくんの?って聞いてくる会社は
いくらでもあって、そんな会社と取引する時に名刺切り替えるとか
零細では聞く話じゃんw
>>489 でいいだろ。
見透かされようがなんだろうが
零細内でも役職つけてもらえる程度の
権限があると思ってもらえる。
たかが名刺に何文字か付け加えるだけで
仕事がスムーズにいくならやるべし。
まあだからといって役職名が「課長」だけだと引くけどなw
日本で「課長」を名乗っていいのは島耕作だけ!
一緒に仕事するならその仕事でどこまでの権限持ってるか会話で聞けば(言えば)いいだろ
名刺だけで仕事するわけじゃないし
大企業相手以外では名刺の役職なんか飾りだろ
中小零細なら代表取締役かそれ以外という内訳で、結局、最終決定権は代表なわけだし
名刺だけじゃなく名刺も使っての仕事なの。
わかる?
497 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/06(日) 01:28:41.65
>>489 零細なんてそんなもんって思ってるのはお前と同じレベルの、
本来は経営以前にそもそも管理が出来ない自称経営者だけだよ。
ちゃんとしてれば6人だってそれぞれ役割を持たせてる。
人数が少ないから兼任しまくることはあっても
「舐められるから適当に部長で」みたいなことは絶対にしない。
それは零細大手関係なくお前の仕切りが適当なだけ。
そんなもんはすぐバレるし、馬鹿が部長の名刺とか持ってきたら
むしろ個人だけじゃなくて会社全体が舐められるわ。
498 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/06(日) 01:33:26.74
>>495 業種にもよるだろうけどね。
取引相手とじっくり話す関係だったら
それもありだろうけど
それ以前の相手を値踏みする段階もある訳で。
そりゃバカならどんな名刺持ってきても意味ないわw
ただバカ云々てのは名刺関係ないけどなw
500 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/06(日) 02:39:02.26
>>499 いや、バカって言うのは役職に負けてる奴って意味。
役職がないだけで舐められてた様な奴が
部長って名刺に書いただけでなんも変わらんだろうって言う話。
上で誰かが零細は舐められない様に皆適当に役職付けてるって言ってたから
んな訳ねえって言う。
>>489だけど、おまえら零細企業の実情知ってんのか?
経営?管理?
そらド素人よww
役職をどう付けるか?役割は何とするか?はキチンと考えなきゃならん。
今までの話が可笑しいのは役職ありきでカッコだけって所だな。
そんな人達は自社のキャリアパスプランとか作ってんの?
なんも無しに部長とか先に管理職作ってしまえば後々に困ると思うがな。
対外的な名刺上の肩書きを重視するような企業だからキャリアプランとかあるわけ無いw
504 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/06(日) 10:37:03.18
>>501 零細だからしょうがないって、そんな事はない。
6人どころか3人だってちゃんと役割役職決めてるとこもある。
っていうかむしろそれが普通。
お前1人の延長で何となくやってるだろ、日々。
人数が少ないからこそ
誰に何をやらせるか(やらせないか)の影響力は実は大きいぞ。
みんなでやらなきゃいけない事も多いだろうけど
これを機会に一応でも6人の役割分担を考えてみると良いよ。
お前の発想はサッカーで言えば全員でボール蹴ってゴールまで突っ走って
相手にボール取られたら今度は全員で全速力で戻ってくる感じだ。
でも一応各々にキーパーとかFWとか一応舐められない様に名前を着けているだけ。
505 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/06(日) 10:44:56.55
大手だって同じ。
ダメな管理職になるとその課に営業マンが6人いても
全員に「仕事取ってこい!」だけ。
考える課長ならエリア担当とか業種担当とか
案件規模担当とか内容を分析して役割を考える。
そうすると自然と名刺にもA地区担当とか入る。
じゃあ例えば10人の会社で、
もちろん部とか課とかはなくて、
業務全般で大きな決定権もってるような従業員の名刺上の肩書は
どうするのがいいんですか?
管理責任者とか?
>>506 部署も何も無いのに何の管理責任者なの?
>>506 名刺に肩書を書かなければならないというルールは無いよ。
その上で、名刺は何に使うか考えれば分かると思う。
私はどこどこの会社でどういう部門でどういう仕事をしています。
その仕事にはどの程度の権限を持っています。
あなたは私の話や顔を忘れてしまうかもしれないですので、
自己紹介も兼ねてこのカードを渡させてください。
2秒程度で理解して欲しい私の概要を記載していますってのが名刺。
その中で対外的な問題や組織管理の問題でみんなごちゃごちゃ
話してるけど、上の前提は全員崩してないんだよ。
で、
>>506は仕事で名刺をどのように使いたいの?
「管理責任者 山田一郎」って書いてある名刺を渡されて、
すぐに「あー管理責任者ね」って山田さんの仕事内容の概要が
すぐに理解できて後から見ても思い出せると思う?
>>506 んで親だか身内だかには「にちゃんで質問したら煽られて
おもちゃにされてんだけど俺バカなのかな?」って相談した?
このくだりをプリントアウトして親だか身内だかに見せてみなよw
>>509 親や身内も同レベルだったらあんたが悪者だなw
>>507 営業全般の責任者って書いてあるじゃないか。
>>511 営業とは書いてない。
書いてあるのは“業務全般”
>>510 それも考えたけどそれで会社回ってんならなおさら面白いかと
思って書かなかったw
まあ親だか身内だかもあえて何も言ってないんだろうし、
実害も無さそうだからどんな名刺でもいいんだけどなw
4月から身内の会社に入る新卒で、名刺貰えそうにないから
勝手に作ろうと思ってんだろw
>>511 それなら「営業全般管理責任者」だなw
ソフトバンクも本体70人くらいしかいないから、
階層はあまりないんだろうな。
役職なんていきらでもつくれるんだから
権限があることを主張したいなら
それなりに作ればいい。
汎用で社長並みの権限があるといいたいなら
普通に副社長にでもしろよ。
517 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/06(日) 15:46:20.97
>>511 それなら営業担当責任者って書いておけば良いんじゃないかね。
でも本当に権限持っていて本当に責任者なの?
印象からすると
お前自分が経営者の身内だからって一人で勘違いしてないか?
具体的にどんな権限持っていて、なんの責任を負ってるの?
普通ならそれを名刺に書けば良いことは、お前だけじゃなくて
経営者とかお前より前からいるお前が責任を持っている連中が
進言するけどな。
お前自身すら理解してないんだろ?
で二言目には、俺は経営者の身内で権限があって。。。って。
なんだよ、それ。
518 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/06(日) 15:53:32.64
逆にうちは皆役割は決まっているけど
あえて誰の名刺にも役職は入れてない。
俺自身のも代表とも社長とも入ってない。
現実的に皆がいろんな仕事しないといけないし
逆にいきなり社長や部長じゃそれこそ舐められるって言うか
初対面ではうちの会社はまだまだ後ろはいるぜって雰囲気を醸し出したいw。
権限ごとまで話が進んだら、大丈夫です、自分が権限持ってるんで
って言えばいいし。
でも会社ごっこしたい奴らはすぐに役職入れたがる。
>>517 採用や昇進などの人事
設備投資の決定
営業全般
国家資格がいる職種なので、その統括専任者
経理や税務、会計全般
日常業務における従業員の監督
経営方針の策定
を全部やってるんで、何の責任者というのが
適切かわかりません。
>>519 あと、業務ソフトの設計管理もしてます。
アクセスだけど。
作りたい電化製品があってそれをネットなどに出して売りたいと思ってるんですがそういう家電を受注依頼出して作ってくれる所ってどういうどういう所ですかね?
くだらねぇ。
役職一つつけられないようなのが
仕事できるわけもなし。
無能の証明を2chでしてどうするよ?
おまえら立派なこと言ってるが
零細経営者なんてそんな難しい事を考えてないぞ
何も考えずにガムシャラに頑張ってたら、いつの間にか会社に金が貯まってた
この時点で「よし。そろそろ余裕でて来たからちゃんとやるかあ」←ここが組織化のスタート
このスタートまで辿りつける者は極一部
そらド零細の時からきっちりやっていくのはいい事だとは思うが
形から入るヤツってだいたい失敗しちゃうのよね
あと零細なんてすべて社長の決裁通るのが当たり前だ
社員に決定権なんてない
この基本をおまえら忘れてる
ややこしいから、おまえらがどのポジションから語ってるのかを含めて書き込め
俺は零細の代表の立場から書き込んでる
>>523 役職つけができることと、
と仕事のできるできないは関係ないよ。
その言い方では、役職つけるのがうまい人間が有能で仕事もできるって
ことになる。
てか、アドバイスする気がないやつは書き込むなよ。
>>525 零細ほど創業当時からいいる社長の右腕みたいな
人間がいるだろ。
その右腕社員はなんでも決裁通せる。
ごちゃごちゃ言う程のもんかねぇ・・
創業時で三人しかいなくても通常は分業する。
事業規模も大きくなり、自身以外の二人にも部下もできてきたら分業してた事を部署化する事になるだろう。
その二人は其々の部長となる。
さらにその後に事業拡大したらその二人はより広域に監督や責任をもつ立場になるため後任に部長職を譲って取締などに就任するって感じで良いんじゃないか?
>>519 もう代表代行とかでいいんじゃないの?
>>525 俺は零細なのか小企業なのか分からんが代表だ。
>>527 創業時からいる右腕・・それって多くの場合は悪性癌細胞なんだよ?
>>529 そこらへんはなんとも言えないよね。
会社の規模が小さいときに能力を発揮できるひとと
大規模の管理がとくいなひととかいるから、
まあ、規模がでかくなったのに、昔からの右腕ってだけで、
管理能力ないのに管理者になってるのは、よくないだろうね。
>>524 その通り。始めは生き残ることしか考えてないな。気が付けば10年たってるって感じだな。
肩書きとしては、
責任者 日本太郎
でいいんではないか?
この議論を終わらせよう。
中小で社長になんでも意見通せて、大きな権限がある場合、
肩書きは
社長付 もしくは 社長補佐
だ。
過疎ってた板が久々に盛り上がってるんだ
話題終わらせたいなら、新たな話題を提供すべきか、
>>521辺りの話を広げるべきだろう
とりあえず、権限を持っているとしても代表には及ばないのは当然だし、権限持っていることをアピールしたいならその権限が何の権限なのかがはっきり分かる役職名を適当につけといたらいいだろ
規模の小さい会社で社長補佐やら社長付なんか書いてたら、アホみたいやぞ
だから部長だっつってんだろw
536 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/07(月) 01:03:35.16
>>535 だからそれおかしいって何度も言われてるだろw。
イメージトークかよってw。
>>522 町工場に訪ねて1から自分の作りたい物を説明すれば作ってくれるものかな?もちろん僕自身は作る技術も知識も無い。ただこんな物があったら便利だなってアイディアを出すだけなんだけど
>>537 金払えば値段相応なもんを作ってくれるだろ
539 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/07(月) 02:46:37.54
電化製品は無理だよ
発注はできるけど金がかかりすぎるから
部品点数が多い商品は金型代で詰むから、会社が大きくなってから挑戦しなよ
あとアイデア出すだけで作ってくれる工場なんてねえぞ
アイデアいらんから金出せって世界だ
一部にはアイデアだけで食ってる奴いるけど、そういう奴は天才の類だから参考にならない
そもそも、アイデアでメシ食ってける奴は既に莫大な金持ってて、それが信用の担保になってんだけどな
>>537 大体は539の言っている通りだよ。
基本的には、発注する際には最小ロット単位というのがあって、
少量の生産なんて普通はやってくれないよ。
町工場に依頼するにしても、いきなり飛び込みでいっても、
お互いの信頼関係が無い状態でいってもスムーズに交渉なんて出来ないから、
知り合いのつてで第三者に入っていくのがよろし。
つてが全くない場合には、あんまりお勧めしないけど、
地域の商工会議所経由で紹介してもらうしかないね。
企画でメシ食ってる人ってのはリーマン時代に実績残した人だからねえ
まったくの新規でアイデアだけってのは・・・
>>539の通り金型代払える?小さな部品の金型でも100万近くするよ
電化製品となると、それが何十とある訳だから・・・
ぼくのかんがえた
すごいかでん
まもなく起業するんだが、肩書きどうするかな〜なんてぼんやり考えてた
このスレ見て、そんなことより気にすることあるだろ、と改めて認識した
おまいらありがとう
544 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/07(月) 12:56:03.28
>>537 技術は別としても知識くらいは勉強しろよ。
でないと大金かコネでもないと相手にもされないし
大金があったらケツの毛までボラれて終わる。
誰かに守られた眠たい人生送ってるんだろうけど
社会をなめるな。
っていうかアイデアあるんだけど誰かやってくれないかなって
主婦かニートかダメリーマンの典型的な幻想の遠吠えだわ。
俺は今リーダーシップとか人材育成で悩んでいる。
組織を活かすって難しいなぁ〜
俺は求人で悩んでる
人来ねえええ!
>>547 IT系のド零細だよ
求人かけても応募0とか寂しすぎる状態
みんなどこで求人かけてんの?
>>548 出版だと零細でも募集かけると100人以上来るよ
こんな時間まで起きてなきゃいけないくらいブラックだけどw
550 :
533:2014/04/08(火) 20:03:00.44
>>534 小さい会社だと背伸びしてる感じになるってことは、考えてなかった。
>権限が何の権限なのかがはっきり分かる役職名を適当につけといたらいいだろ
たとえば、商談で金額や条件などの決定権をもってる場合、
たとえば、業務全般において、社の方針を決定する権限がある場合だと
どんな名前になるの?
一度、名刺に 責任者 とだけかかれてるのはもらったことあるけど。
仮に零細でほぼすべての会社業務をしきってるとする、
営業担当であり経理担当であり、人事担当である、
名刺上の肩書きを、
なんという単語にまとめたらよいか、ということではないですか?
555 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/08(火) 22:44:34.78
>>553 零細で営業と経理、そして人事の最終決定権を持ってるって
それ社長だわ。
今の社長には会長かオーナーか
なんかになってもらったら良いんじゃね。
でも、社長じゃないんだから
業務統括
ってのは?
会社の方針決めれるなら役員クラスだろ。
役員としての仕事してる奴が名刺の肩書きが分からないってのがありえないってだけで。
仕事してりゃわかるじゃん対外的に自分がどんなポジション求められてるか。
そんなことも分からないのに会社の方針決めてるとか滑稽すぎるわ。
>>553 まとめる理由がない。
経理人事も担当しているってわざわざ書いてあるだけでバカだとしか思われない。
経理も人事も営業もしなきゃいけない零細はいくらでもある。
それを名刺に書く必要がないし、相手はそれを求めてない。
>>553 だから社長
代取は別に置いとけばいいだけ
560 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/09(水) 03:32:30.16
SEO対策自分でやってる人いますか?
561 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/09(水) 07:58:19.17
ネットショップ
1人
資金60万
年齢27
とくになし
今月中
質問
何を売ったらいいのか、
アマゾンとか楽天の真似をして売ったらいいのか
>>559 社長ってのがあれだったら、
やっぱ
経営企画室長
とかじゃない?
零細で室長とかが恥ずかしいなら
経営企画担当とか。
または事業企画担当。
>>561 アマゾンとか楽天で売ってないもの売ったらええんちゃう
六本木ヒルズやアークヒルズにある月1万円程度のヒルズライブラリーで、乞食みたいなIT土方してるフリーランス(笑)が、偉そうにしてて、クソワロタ
フリーランス(笑)
ノマド(笑)
IT(笑)
>>567 質問スレで質問してるのに、
素直に教えてやろう、って感じじゃなく
知ったふうなことばっかいってるよな。
ちょっと前の肩書きの話題とかさ。
そんなに詳しいなら教えてやれよ。
569 :
IT屋:2014/04/09(水) 23:37:44.40
基本的に弱い者が更に弱い者を叩いて安心する場所だからね。
滑稽。
ここの自称詳しいひとから
>>561 売りたいものもわからんのに、立ち上げとか
滑稽だわ
って叩かれそうですね。
571 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/10(木) 02:00:55.85
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
572 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/10(木) 03:12:57.59
>>561 Amazonと楽天は根本的に違う商売をしているので
この二つの何を真似すると言ってるのかがよく分からない。
ここらで売っている商品をって事?
それなら無限にあるから参考にならんでしょ。
ネットに限らず何かを売りたかったら選択は一つ。扱う商品は
「自分の客になってくれそうな人に買ってもらえそうなもの」
まず客を見つけることが第一だからむしろ売るものなんて
決まってない方が良い。
573 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/10(木) 03:23:37.40
×まず客を見つけることが第一
◎まずは商材を見つけることが第一
実際にECやってるならわかるだろ
>>561 質問内容からしてEC云々以前の問題だと思うけど、
本気で考えてるなら無料のECセミナーとかに参加してみたらどうだ?
ECの一端は見えるんじゃないか
ECは売るものが大事だな。
販促が上手くて儲かるパターンもあるけど資本力が必要
576 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/10(木) 11:08:26.46
>>573 ECなら仕入れが出来るかが結構
あるからそうとも言える、と言うか
大抵それが普通だよね。
ただゼロから始めるなら例えば
何か自分の得意分野のブログとかメルマガとかで既に読者がいたり
自分がこれについてなら詳しいので語れるという事があったら
それらの読者に売れるもの、って考えた方が硬い。
商材を見つけるって言ったって結局はその先にいる
売れそうな客を見ている訳で。
まだ何もしていないなら、
何を売るじゃなくて誰に売るを先に考えるのも良いよ。
ECに限らずビジネスに必ず正しい方程式なんてないからね。
リスクが少ない活動を試行錯誤して自分なりの正解を見つけるしかないと思うよ。
>>560 SEOなんて金が余らせている会社以外は自分達でやるに決まっているでしょ。
本を1,2冊買って、後はググればある程度の事は分かるし。
少なくとも営業電話とかしてくるような会社にお願いするのは馬鹿としかいいようがない。
22歳の女性です。童顔で17歳ぐらいに見られます。
起業したいけどお金がないです。
今は下着を売ってお金貯めています。
みいな パンコレ でぐぐったらでます。
580 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/10(木) 22:33:03.85
>>577 そうか、ググるだけじゃ無理かな?
本買って勉強するくらいの手間が必須?
581 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/10(木) 23:31:36.18
>>580 むしろググる手間を省いてくれるのが本だと思う。
582 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/11(金) 02:45:28.16
>>581 言われてみれば確かにそうかも
よし、なら頑張るわ
本読むの苦手だが
ありがとー
583 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/12(土) 19:12:58.50
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 人格破綻者 クラウン
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 人格破綻者 クラウン
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 人格破綻者 クラウン
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 人格破綻者 クラウン
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 人格破綻者 クラウン
585 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/13(日) 14:19:38.45
586 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/15(火) 16:48:14.79
「仕事は出来るが不真面目」
「仕事はイマイチだが真面目」
どちらをクビにする?
>>586 不真面目さの方向性にもよるんじゃない?
サボる、とかそういうレベルだと、
「仕事はイマイチだが真面目」
をクビ。
使い込みとか、法律破るようなレベルなら
「仕事は出来るが不真面目」
をクビ。
本当はどちらも適材適所で、
うまくつかうのが賢いやり方だけどね。
前者
589 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/16(水) 00:44:51.41
>>586 会社や軍隊にこう言う定説がある。
1)ヤル気なくて頭良い←他人を使う事に頭を使うので管理職に向いてる。
2)ヤル気あって頭良い←自分が動くのが好きなので1)直下の実行部隊に向いている
3)ヤル気なくて頭悪い←マニュアルだけを遂行させる歩兵的社員に向いている
4)ヤル気あって頭悪い←上にも下にも害しか及ぼさないので今すぐクビにするべき
590 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/16(水) 01:02:09.85
>>587 >>589 なるほど勉強になりました。ありがとうございます。
クビにする事を望んではいませんが、どちらのタイプを責任者(店長)にすれば良いか悩んでいます。もし良いアドバイスがあれば教えてほしいです。宜しくお願いします。
591 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/16(水) 01:49:21.44
>>590 589で言えば1)と3)だからな。
自明の理。
592 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/16(水) 03:26:06.09
>>591 1と3ではなく1と4ですよね?
痛みを伴うかもしれませんが敢えて4を責任者にしてみます。
アドバイスありがとうございました。
593 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/16(水) 10:53:28.51
>>592 そうだった、1と4だ。
じゃあクビか。。。。。
何の為のアドバイスだったのかと
質問者が4だった、ってオチじゃないよね?。
。
モトネタだと、一は参謀、二は将軍、三は兵隊、四はクビじゃなかったか?
いずれにせよ四はクビ。
597 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/17(木) 11:50:25.56
社長としてはバカでも利口でもヤル気の無い奴には腹が立つけど
実際害を及ぼすのはヤル気のあるバカ。
ヤル気があるので社長としては嫌いになれないのでむしろタチが悪い。
上にも下にも害しかない。
598 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/17(木) 13:58:44.63
抽象的な表現で質問してしまい申し訳ないです。
仕事は確かに出来るがさも自分が次期責任者(店長)だと思っている方がどうすれば自主退職してくれるかを考えてました。
「どんだけ売ってもオレらの給料は変わらないんだから余計なセールスはするな!」と他の従業員に駄目出しし、自分の言う事をきかない人をイジメて辞めさせています。
599 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/18(金) 00:14:20.59
・業種 リフォーム業(主に外壁塗装 屋根工事)
・規模 3名 (自分 営業 職人)
・現在の資金 300万
・年齢 36歳
・所持スキル 屋根工事歴16年
・開業の目処 年内
・質門 イロイロ教えて下さい。
3人の会社で営業やら経理やらは不要だよ
全部自分でやらないと
そういう贅沢は軌道に乗ってからやった方がいい
604 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/19(土) 07:11:26.67
リフォームは案件が取れるかどうかだと思うけど、案件は取れる目算有るの?リピート顧客の回転期間が長いから新規がどんどん取れないと資金繰り厳しそう
605 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/19(土) 12:40:33.55
>>600 建築関係って支払サイト長いんだろ?
資金300万で大丈夫なんかな。
まず銀行に行った方が…。
606 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/19(土) 19:39:49.48
その三人が全員身内だったら出来るかもな
他人でしっかり雇用契約を結んじゃって賃金支払うとなると300万なんて一瞬で無くなるんじゃね
608 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/21(月) 16:46:52.23
>>600 元請けが材料支給ならナントカやれるかもね。親方やると仕事あっても無くても堪えるよ。やってみれば解るよ。
609 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/24(木) 02:07:11.16
>>600 俺も総合リフォームやってますが屋根やり替えたいって客は半年に一件あるかないか
雨漏れ修繕の依頼も雨季以外ほとんどない
外壁塗装は専門の営業会社が多くパイが余っていない印象
広告代に初期投資で80〜150万くらいは必要かと思います
タウンページに広告打てるチャンスは7〜8月くらいまで
これを逃すと来年の夏まで広告打てない
(建築関係はタウンページの広告が強い)
定期的に下請け仕事が来るなら別だが数字見た限り厳しそうと思いました
以上、参考になれば
うちの社長のことでご相談があります。
H24.4月に開業しました。
私は前の会社から事務経理として引き抜かれ、開業時から一緒に頑張って来ました。
【業種】不動産 賃貸仲介
【規模】4人(社長、営業2人、私)
【資本金】300万、開業資金1500万
【出資者】社長の母親
openからこの2年で2千万円の赤字です。ほぼ毎月利益は出ません。
もちろん経費の引落などが難しくなるので、出資者である親御さんに頻繁に借り入れしているようです。
店は1店舗です。営業マンは毎月売上目標まで到達出来ません。今年は繁忙期である1.2月だけ利益が出ましたが、半分は営業マンの歩合に消えてしまいました。
売上目標まで到達しなかった月に減給などはありません。
社会保険関係(算定基礎や年末調整など)税金関係(決算など)、全て社長は無知なので私任せです。私も経験はないので、調べながらこの2年頑張ってこなしてきましたがら7月から産休に入ることになりました。
それでも社長は、何も焦ることはなく、のんびり仕事をしているように思います。
何の指示もありません。こんな会社、潰れますよね?
611 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/24(木) 14:19:01.66
>>610 年間1000万円の赤字でその穴埋めに社長の親からお金借りてるわけ?
それでその社長はなんの焦りもないわけ?
裏では頑張ってるわけでもなく?
スゲ〜な
なんか裏があるんじゃないの?
裏で別会社(個人ブローカー)とかやってて儲かってるとかさ
そうでなくて目に見える数字が真実なら
その会社は親の金が尽きたら終わりだろ
612 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/24(木) 15:02:37.65
はじめまして
私はリフォーム業で自営業をやっています
社員はいません
一人で個人宅の営業回りをして
受注があれば工事規模に応じて
一人、二人応援を呼んで私が指揮をとり、工事をしています。
いずれは社員を雇ったりしたいと思ってはいますが、
5年経った今でもなかなか軌道に乗せられず
毎月生活するので精一杯です
元々、諸事情により借金があり、ブラックなので借り入れもできず
開業資金は10万円ぐらいで始めました
仕事があれば雇われていた時の3倍ぐらいの収入になりますが
仕事が切れるとそれもまた生活費でなくなってしまいます
もう5年もこの状況です
なんとか次の段階に進みたいのですが
なかなか前に進めません
次の段階に入るには仕事が切れないようにすることが第一前提ですが
私の信念みたいなもので、今後も職人会社、施工会社としてやっていきたい。というのがありまして。
・営業マンを雇わず営業コストを掛けず今の見積り価格を提供しつづける
・下請けはやらない
この2つだけは譲れません
何か改善策はありますか?
613 :
612:2014/04/24(木) 15:13:29.60
あ、すみません。
1のテンプレ忘れてました
・業種 リフォーム業
・規模 基本一人、工事内容により応援を呼ぶ
・現在の資金/無し
・年齢31
・所持スキル 建設全般
・開業の目処 5年前
・質門
>>612
614 :
612:2014/04/24(木) 15:36:31.53
仕事が途切れる原因は
受注があれば私も現場に入るため
その間、営業回りができず
次の仕事が取れません
コスト削減(お客様に適正価格で工事を提供したいため)で営業マンを雇いたくないので
現場を職人に任せて私が営業回りをしようかとも考えましたが
職人は接客ができないのでお客様とのトラブルのきっかけになりうるので心配です
最近は、リピーターや紹介なども少しずつありますがなかなか続きません
私の理想としてはリピーターや紹介が今の数倍に増えて、お客様がお客様を呼ぶ会社になってから
私が現場監督をしながら、職人を育てていきたいと思っています
そのためにはやはり、仕事が切れないこと。が第一条件になります
何かアドバイスはありませんか?
615 :
612:2014/04/24(木) 17:31:54.31
すみません。
>>612ではじめまして。と挨拶しましたが
独立前の5年前にもこの板でいろいろと勉強させてもらったのを思い出しました
その節はどうもお世話になりました。
と訂正させていただきます
>>612 譲れない条件をなくす
信念で身を滅ぼすのを潔し、とするなら廃業をまたやむなし
617 :
612:2014/04/24(木) 18:49:57.14
>>616 レスありがとうございます
営業マンを雇うと今の見積り額に
20%〜30%の粗利を乗せなければ
給料が払えなくなり赤字になってしまいます
しかし20%〜30%乗せなければ
強豪他社と同値段になってしまいます
強豪他社はその価格が噂になり
ボッタクリ業者として名が広まり
今では仕事も取れず赤字を出してヤバイ状態だそうです
と言うことは、営業マンを雇い、利益率を上げた場合
うまくいったとしても、強豪他社と同じ運命になる可能性があります
そうなっては意味がないです
私は今31歳なので、
最低でもあと69年この仕事を行けません
(100才まで生きるとして)
そのためには強豪他社と同じ戦略ではいけないと感じています
ちなみに強豪他社は創業20年以下ばかりです
創業20年以上は私は見たことがありません
>>612 俺もブラックだけど借りてるよ。
プロパーは無理だろうけど(試してないから判らない)制度融資使ってるから信用情報は見られない。
銀行も信金も普通に貸してくれる。
リースも通ってるし、特に不自由はないかな〜。
クレカ作れないのは痛いけど…
>>617 なんか独自のやり方とか理論があるっぽいし
それやり通せば?
紹介料制を導入し過去の客からの紹介をして貰いやすくする
サイトは有るのかい?
今風ならフェースブックか
>>617 俺も
>>616と同意見だな。
今の所レス内容から把握できる範囲では安さが売りか・・
一定規模まではそのスタンスで、営業はFBとかのソーシャルメディアを使ったらどうだろう?
624 :
612:2014/04/24(木) 21:25:12.97
すみません。なんか書き込みすぎってことで規制されてて返事できませんでした。
>>618 ブラックでも借り入れできるんですか?
プロパーとはなんですか?
私は念のため商工会に入って支援融資してもらえるようにしておこうかと考え中です。
>>619 やりとおす所存ですが、何か画期的なアイディアがないかと最近模索しています。
>>620 それも考えましたが、片方のお客様が嫌な気持ちになる可能性があります。
紹介料払えるならその分安くしてよ。とか
金が絡むと人間関係に問題が出やすくなりますし。
>>621 半年ぐらい前からやってますが
今のところ
集客効果は月一件ぐらいで
単価が低いですね
一応今後も続けるのでアップするかも知れませんが
>>622 安さが売り。ではありません。
下請け価格でお客様が直接工事をできるって感じです。
元請けがいない分、お客様のコストを下げています
>>624 関西なら仕事は発注するんだがなぁ・・
んでソーシャルメディアだが自分から動いているの?ブログを更新してるだけじゃダメだぞ。
>>612 他の人が言っているように強い信念のせいで自滅しそうな気がするけど、
せっかく起業したんなら自分のやりたいようにやるのが一番だよ。
ただ一点気になったのが、
>>コスト削減(お客様に適正価格で工事を提供したいため)で営業マンを雇いたくないので
の部分はちゃんとお客さんに伝わっているのかな?
はっきりと言うのは微妙だけどやんわりと
「うちは営業いなくて私だけでやっているので安く出来るんですよ。
でも、その分営業してる時間がないので、誰か困っている人がいたら紹介して下さい」
的な事を伝えておく必要があるよ。
自分がそう思っていても、言わないと相手(お客さん)に伝わらないからね。
頑張って。
ゆずれない条件はある程度の力をつけてからにしろよ。
それまでは下請けで耐えるんだよ。
今に見てろよ、と。あんたのはただのワガママだ。
あとfacebookは知り合い多くないと意味ねーぞ。
628 :
612:2014/04/24(木) 22:06:39.14
>>625 自分から動くと言うのは足跡やコメントを残すことですかね?
それなら一応やってます。
前にアフィリエイトを勉強したことがあるのでカテゴリーランキングも意図的に上位に表示させたりしています
SEOも意識してやってるのでだいたい狙ったキーワードでアクセスは来てますが、なかなか電話などはしてこないですね
>>626 そのセリフは最近から言うようになりました
前々から言おうか迷ってはいましたが、他社の文句を言ってるような気がして、なかなか言えませんでした。
最近は(文句)ではなく(真実)と考えるようにしています
応援ありがとうございます。
会社業務の計画、実行に至るまでの部署の流れって
経営企画→営業企画→事業企画
という流れでいいですか?
630 :
612:2014/04/24(木) 22:12:41.58
>>627 下請けやってみましたが、いろいろと問題がありました
移動範囲が多かったり
お客様の都合ではなく元請けの都合を優先しなければいけなかったり
安くで請けさせられたり
リフォーム業は臨機応変な対応が求められると考えていますが、
会社が大きいと臨機応変な対応ができなくなります
要するに私が請けた元請けはお客様が臨機応変な対応を求めても動けない
で、下請けで現場にいる私が板挟みになり、精神的に疲れて、仕事が雑になり、トラブルが起こる
そんな、経験があったので、二度と下請けはやりません
631 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/24(木) 22:14:43.62
>>612 ところで5年やってきて年商ナンボあるの?
632 :
612:2014/04/24(木) 22:19:28.06
例えば、お客様がタイルの色を変更したい。とタイルを張る当日に言ってきたときに
私がお客様から直接工事を請けていて、在庫があるなら
午前中で手配して午後から張れますが
元請けが中にいると
お客様→私→元請け→タイル問屋→元請け→お客様に確認→着工となり、
タイル張りが早くても明日以降の着工になります
工期が延びるとトラブルになりやすいのです
トラブルが起きたら元請けは下請けに擦り付けます
こんな面白くない気持ちで良い工事は提供できません
だから下請けはやりません
愚痴っぽくなってしまいすみません。
633 :
612:2014/04/24(木) 22:20:35.02
634 :
612:2014/04/24(木) 22:31:16.98
>>629 私が社員抱えてるならまずコストを考えます
コストがわかれば動きやすくなりますから
コストのかからないことならドンドン自主的にやってほしいですね
すみません。私のレスで埋もれてるのでアンカつけときます
635 :
612:2014/04/24(木) 22:32:44.75
>>631 ちなみに年間の半分ぐらいは営業回り(開店休業)みたいな感じです
636 :
612:2014/04/24(木) 22:48:04.48
そういえば下請けから成り上がった業者を見たことがないな
飼い慣らされちゃうのかな
637 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/24(木) 23:10:20.73
リフォーム屋の営業周りって具体的になにをやってるんですか?
下請けやらないなら飛び込みくらいしか思いつかない
>>628 もっと直球でいいんだよ。
同業じゃないが今でこそ顧客が多過ぎて頭がいたい状況になってるが、以前は直球でソーシャル使って営業してたよ。
内装とかはある程度纏まった金額の買い物だから顧客は失敗したくないし損したくないんだよ。
相見積もりでも何されても良いが、うちならこうする!誠実に対応する!って事を相手に伝えられれば良い。
信念持ってやってます!みたいな事かな〜
639 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/24(木) 23:14:31.50
サイゾーさん最近見かけないね。
あの人は確か建築系だったよね?
すごい偶然、勤めていた会社の上司にあった。
っていっても半年で首になった会社のだけど。
あの時、首になってなかったら今頃どうなっていただろう。
考えるだに恐ろしい。
>>639 他スレの人だからなぁ・・
しかし内装の彼が関西なら発注したい仕事もあるし紹介もできるんだがなぁ・・
零細の内装は外注で金食うから結局安くならないイメージがある。
んで実際に安かったかどうか分かりにくい。
うちで安いと判断する材料としては平米当たりのフロアマットの貼り付けの費用が安いかどうかとかで判断してる。
あとは電設関係が一元的にできないのがネックだなぁ。
642 :
612:2014/04/24(木) 23:45:16.62
>>637 チラシ反響メインで飛び込みです
と言っても庭にいる人にしか声かけはしません
>>638 アドバイスありがたいですが、ちょっと話がずれてる気がします
>>641 私は電気水道大工土木と中学を卒業してからいろいろやったので、軽微な電水設備ならついで程度でやってしまいます
そーゆー面もあり他社より安くできるのです
>>640 その気持ちわかります
私がいろんな職を若いうちから転々としたのは、給料が安く、残業手当もなく、休日出勤手当てもなく、休みもないく、朝6時出勤〜夜中三時まで働かさせられたり
そんなブラック会社ばかりだったので
転々としてました
しかし、そのお陰でいろんな技術や知識が身になり、回りの同年代よりは稼げるようになりました
皮肉なもんです
ネット集客と口コミでの宣伝効果を
もたせるための戦略。
営業力がなければ会社は続かない。
644 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 00:40:49.86
相変わらず経営者気取りのマネジメントヲタクのアドバイスばっかだな
645 :
名無しー:2014/04/25(金) 00:49:14.84
あのー
根本的な運営目的の見直しはどうでしょうか。
コンシューマ向けの末端程、厳しい粗利率で戦わなければいけないですし、
知識生かして、小売業とか。
もちろん、今まで通り仕事請けると、コスト下がりますよね?
うちは、業種は違いますが、徐々に在庫増やして、
全国からくる発注は、割と大事です。
自分、事務所の内装工事、一人でやって、
ネットで資材を大量発注したので、広くニーズに応えられたらよいのかと。
畑違いなので、無意味な意見でしたら申し訳ないです。
何いってるか分からない
647 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 01:21:01.17
外国語を日本語に翻訳したかのような読みにくさ
オレの国語力がいまいち何が言いたいのか・・・
648 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 01:43:56.80
オレの国語力が低くて、いまいち何が言いたいのか・・・
649 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 06:58:12.44
>>642 なんでもできるみたいですがメインの仕事はありますか?
>職人は接客ができないのでお客様とのトラブルのきっかけになりうるので心配です
気持ちはわかるけど心配しすぎかと
あまりに非常識な職人さんなら使わなけりゃいいと思うよ
現場に8時と5時だけ職人と同行し挨拶してそれでも心配なら客に
職人は愛想悪いし専門の仕事以外はわからないから、なにかあれば私に電話くれと言っといて日中は営業にまわればいいと思うよ
どこもこんな感じでやってるでしょ
650 :
名無しー:2014/04/25(金) 08:01:46.84
>>646 すみません> <
えーと、抜本的な見直しも有りかと。
知識がある人が小売をやると強いので、内装工事+小売(問屋)とか。
自分が流通業者になれば、卸値以下で資材を発注できるメリットもあったり。
それで、コストが下がるかと。
在庫のリスクを避けたければ受注してから発注でも良いですし。
販路は地域から全国に広がるわけなので、
眠たくて説明不足でした。ごめんなさい。
自分も安易に設立費のみで株式立ち上げて、1回失敗しました。
そこから3年でようやくって感じになりましたが、
とにかく、何でもやってみたらいいかもですね!
651 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 08:42:38.73
なんかみんなありきたりで失敗しそうなアドバイスしかないんだなwwwww
失敗しそうというか前提ぶちこわして
他の職業にしろとかは
流石にアホだな。
>>611 ありがとうございます。
いえ、別会社なども100%ないとおもいます。本当に無知すぎるので。。
2年経つので消費税もかかってくるとおもうのですが、税理士さんもつけてないし、総務は全て私に押し付けて私は産休に入るのに、そのあたりどうするかなどの指示もなければ何も聞いてきません。
社長は給与計算すらできません。
決算も全て私が、税務署に相談しにいったりしてやりましたし、社長は他人事のようにしていました。
赤字が続く中、社長の給料は額面40万円、営業マンは20万です。以前は私は30万くらい貰っていましたが赤字続きのため10万減らされ、20万になっています。
社長自身は給与を減額することもなく、40万円。私が経営者なら、どうすればうまく会社が回るか、知り合いや先輩に相談したりいろいろと付き合いを増やすと思うのですが、そういう努力は一切なく、いろんなことに手をつけては全て中途半端にしている状態です。
仕事は10時からですが、11時や12時頃にやってきて、夜の23時頃までやっています。
仕事量が多いのではなく、効率が悪いことに加え、さっさとこなしてしまおうという意識がなく、スロースターターなだけだと思います。営業マンも全く育ちません。
そんな経営者、うちの社長以外に存在するのですか?
654 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 11:59:14.79
あんたが抜ければ潰れるから
遠慮なく子育てに専念すれば良いと思う
656 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 13:47:42.62
>>653 従業員を不安にさす時点で経営者失格やね。
器の小さい人が上に立つとだいたいこんな感じの会社になるね。
意見(提案)を聞く耳が経営者にあればまだナントカなるかも知れない…。
意見(提案)を口答えとしか受け取れない経営者なら終わっていますね。
でもね、従業員の意見に従えばうまくいく保障もないんだから
経営者としては人の意見を聞くってのも難しいわけなんですよ。
何よりも自分で悩んで悩んで出したやり方に対して口だされたら面白くないし、
ちゃんとした代案をだしたうえで意見するならまだしも、単に批判されるだけなのはね・・
そんなに嫌な会社ならさっさと辞めればいいのに
>>654 >>655 ありがとうございます。
本当にただのバカだとしか思えないです。
こういう場合、そのまま額面40万円もらい続けるのは普通なのですか?
一度あまりにもお金が回らず、一度貰った給与を会社に貸付金として戻したことがありますが、それだけです。
ですので年収で言うと480万円-40万円(貸付金として戻した)なので、440万円年収があります。既婚子ども2人。
ちなみに営業マン2人も既婚子ありです。
経営者ならまず自分の給与を減らすと思うのですが、私の給与を先に削られました。
親が早く見限ってくれればいいのですが。
>>624 自分の営業時間も自分の時間を潰してやってるんだから
その分経費がかかってるようなもんやん
現金をやるのが嫌なら紹介客なら何%引きとかにして
紹介された側が紹介元を有難がるという風にしたら嫌みにならんのとちゃう?
>>456 >>457 産休育休に入るにあたり、次の事務員さんも見つかりません。ハローワークに私が自ら相談に行きましたが社長は他人事でした。事務員さんだけならまだしも、私は専任の宅建主任者なので、宅建業法的に私がいなければ今商売すらできない状態なのです。
社長に去年、さすがに宅建をとってくださいとお願いしましたが、DSで少し勉強しただけで予想通り落ちてしまいました。
経営者としても意識が低いと思いました。
今月も20日振込予定の社長の給与などが、資金不足で振り込めなかったので親に100万円を借り入れたようです。
それでも家計の引落がせまってるから早く振り込んでくれと言われましたが、銀行のシステム上4月28日着金になることを先程伝えたら、それについては凄く焦っていました(笑)
それでなぜか銀行のシステムについて、そんなこと聞いてないとか言い出して、少し言い合いになり、もう分かったと言われたので電話を切ったら、ガチャ切りするなとキレられました。
怒るところがそこっていうことに子どもっぽいなと思いました。
661 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 14:33:34.76
>>660 親に甘やかして育てられた世間知らずのただのクズやん
んで、お前ら社長と営業は親の生き血を啜る寄生虫
親はそんなに金持ちなん?
662 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 14:46:38.06
このまま辞めても100%トラブルに巻き込まれそうですね。
30日以内の変更の届け出や、2週間以内の専任の主任者の選定等々・・・
現状では無理ですよね。仮に社長・営業マンが今年の試験に合格しても
最短で主任者証の交付は来年の2月・3月です。
宅建事務・経理・その他を20万でやってくれる人材はなかなかいないです。
正直、会社どうのこうのよりもお姉さんが今後、産休にあたり余計なトラブルに
巻き込まれない為にどうするかを考えた方が有益かと。正直、社長は軽い知的障害持ちじゃ
ないんですかね?普通に考えておかしいです。
>>662 だからさ、嫌ならさっさと辞めればいいんじゃない?
言い方は悪いけど、社長を確かに馬鹿なんだろうけど、
その社長に雇われているあなたが社長よりも立場が上って事はあり得ないんだからね?
>>宅建事務・経理・その他を20万でやってくれる人材はなかなかいないです。
そこまで自信があるのなら他社にでも転職出来るだろうし、
自分で起業すりゃええじゃん。
664 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/25(金) 15:00:34.99
>>663 どこをどう読めば、オレが質問主になるん?
ふーしーぎーだーなー
>>664 おお、すまん。
質問主にみえたw
その点は謝っておくw
嫌ならやめろよ。
>>660 宅建とか情報の後出ししてんじゃねーよ
後出し情報で会社での重要度がかなり違ってきてんじゃねーかww
回答者舐めてんのかこのやろー
Q営業をしなくても営業をしたときと同じような効果がある方法ありませんか?
A知りません
Q.情報の後だしはいけない事なんですか?
A.いいえ、それはどうでもいいです。「そうですね。酷い会社の社長ですね」と同意して欲しいだけです。
なるほど、あなたのお話を聞くと酷い会社の社長だと感じます。
>>661 親は多分金持ちですね。
でも不信感は抱いているとは思いますので、どこまで続くのかは分かりません。
>>662 まさにその通りなんです。今年の宅建に受かっても交付は2月頃なので、間に合いません。その後いろんなレスがついてしまいましたが、今17万で宅建事務員を募集していますが音沙汰なしです。
ハローワークの方に相談すると、宅建主任者(ましてや専任)、事務、経理、総務は17万では来ませんよ。賞与もなしですし更に厳しいです。他のところは25万〜30万で賞与ありですと言われてしまいました。
社長にそう伝えましたが、募集条件は変える気ゼロです。
新しい事務員さんに総務まで頼む気はないみたいなので、そうなると税理士さんや社労士さんにお願いしなくてはいけないことも伝えましたが、はっきりと意見を述べてくれません。どうしようかなーで終わってしまいます。何を考えているのかも分からないのです。
>>663 私も辞めてしまえば、それで気は楽になるのでしょうが、会社が儲かって利益が出て、新しい事務員さんの給与を上げてもらう、もしくは社長の意識を変えないと、引き継ぎの事務員さんが来てくれません。
ただの事務だけなら、ほっぽり出して辞めてしまいたいくらいですが、私が今専任の宅建主任者で登録されているので、辞めてしまうと名義貸しという形で私の主任者証に傷がいってしまいます。
停止や取消処分を受けると私も資格をもっている意味がなくなってしまうので、悩んでいます。
愚痴のようになってしまい、回りくどい言い方ばかりでしたが、その専任の件があり、どうにか社長の意識が変わらないかと思っているところなんです。
本当に軽い知的障害があるのではないかと思うことが多々あります。
後出しが多くてすみません。
なぜ名義貸しという形で残るのかいみふめ
673 :
612:2014/04/25(金) 18:30:22.36
>>671 スッパリ縁切らんと後々いらん問題に巻き込まれてあなたの家族にまで被害が及ぶかも知れませんよ
やめた後に名義がしする意味がわからん。
弱味でも握られてるのか??
全部想像で宅建がどういうものかわかってない説
傷なんかつかないから辞めろよ
言い訳野郎
やめろよ。お前らいじめるなよ。
ただ「そうですね。酷い会社の社長ですね」と言って欲しいだけなんだからさ。
>>610で「相談があります」って言ってるけど、結局何が相談かわからないんだよなw
会社の建て直しをしたいの?
>何の指示もありません。こんな会社、潰れますよね?
潰れるでしょうね。
気にする必要はないでしょう。
そうですね。酷い会社の社長ですね
親と直談判しろよ(笑)
ヘッドハンティングに喜んで付いて行ったら社長は酷い人でした?
あなたの人を見る目が未熟なんですね・・・・・
683 :
612:2014/04/25(金) 21:39:51.00
>>612です
これといってピンとくるアドバイスはありませんね
全てはタイミングが命なので
次に受注する仕事内容が
任せやすい仕事内容なら
職人に現場を任せて
その間に私が営業周りをして
次の現場を探す
って感じでやろうと決めました
物事はすべてタイミングが命ですからね
どんなに良いアイディアであっても
タイミングを考えずに必死こいても
うまくいきませんからね
とりあえずこの方法でやってみます
ありがとうございました
リーマンスレでこういう文句を言うのなら分かるが、
このスレでこういう文句を言ったら返り討ちにあうのは分かりそうな気がするけどw
>>683 そりゃー自分の意見に合わないアドバイスは聞く気がないんだから
ピンとくるのがなくて当然だわな
俺も内装業起業して3年だが仕事選ぶ余裕とかないわww
兎に角来た仕事は何でも受けてる!
営業は最終的には足運んだ数で決まるよ!
カッコつけても何もならん…
687 :
612:2014/04/25(金) 22:42:41.77
>>686 仕事を選ぶのはカッコつけるのとは違いますよ
688 :
名無しー:2014/04/25(金) 22:55:48.12
仕事から帰って来たら、話終わってたみたいですね。
人それぞれ、やり方は違いますし、
正解なんてないので、頑張って下さい!
689 :
612:2014/04/25(金) 23:21:42.45
カッコつけるで思い出しましたが、起業に金をかける人はだいたい失敗してますね
ある物で済ませば良い物にお金かける人はだいたい失敗してますね
・事務所
・社員
・車
・事務用品
・道具等
ほとんどの人が形や見た目から準備して
維持できなくて借金してつぶれてますね
・事務所は部屋で良い
・社員は必要な人数と一人分の年収を確保してから雇う
・車は自家用で良い
・事務用品もパソコンとプリンターがあれば事足りる
・道具も必要に応じてそろえれば良い
この無駄な初期投資にお金を使う人はだいたいつぶれてますね
ランニングコストも考えず
社長とか経営者とか肩書きに翻弄されて
カッコつけて、背伸びして…
起業に限らず、ステップアップするときにもこれは共通するのではないかと思いますので
業務拡大するにしても、無駄なお金を使う、お金に頼るやり方は控えたいですね
(そもそも投資に回すお金がありませんが…)
【お金は時間を買うために使う】
これを肝に命じておきます
>>688 ありがとうございます
(俺は経営者として苦悩してんだぜドヤァ)
業績を伸ばせない人が何を言っても、あんまり意味無いですよね・・・。
今の状況はすべて、自分の考えと行動が招いているんだと考えないと。
まあ自戒もこめて。
692 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/26(土) 00:06:51.66
生き残った奴の勝ち
一人親方としての独立なら何の投資もいらんだろ
今まで使ってた道具とワゴン車で十分だからな
694 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/26(土) 00:27:11.85
会社立ち上げました
事務所借りました
いろいろ揃えました
社員雇いました
思ったより仕事取れませんでした
毎月赤字なので固定費と給料は借金して払ってます
仕事が増えませんでした
お父さんお母さん、先立つ不幸をお許しください
こんな話はザラだからなwwwww
そうならないためには
>>689をできるかどうかだよな確かに
612
だから下請けやっとけって。
元請けにもいろいろ居て、10社に1社はピタッと合うところが
あるよ。そういう会社と取引しながら少しずつ人を増やして、
直取引に転向していくのがいい。
下請けから大きくなった会社は無いって言ってるけど
京セラなんかは下請けから出発してるぜ。
696 :
612:2014/04/26(土) 00:49:05.96
そういえば5年前
独立に向けていろいろ勉強していたときも
この板でダメ出しばかりされてたなぁ
リアルでもすぐ潰れるとか馬鹿にされてましたね
また5年後が楽しみですね
697 :
612:2014/04/26(土) 01:03:45.32
あと下請けってだいたい支払いが翌々月払いなので資金繰りが大変
今時どの会社がいつ倒産するかわからないので
翌々月払いとか怖すぎ
それもストレスでしたよ
698 :
IT屋:2014/04/26(土) 01:45:26.87
>>612 営業マン雇った方が良いのでは?
年の半分が営業回りで年商900万でしょ?
年間フルに現場に入れたら年商1800万になるのかな?大雑把だけど。
だったら営業専門の担当者雇っても先々の事業の拡張性を考えたら
良いんじゃ無いのかな?
20%〜30%も価格が上がることも無いと思うよ、その分仕事が取れて、まだその規模なら。
699 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/26(土) 02:43:42.65
自己完結してるのに、だらだらメンドクセーな。
700 :
IT屋:2014/04/26(土) 03:02:41.32
面倒と書き込むマメさw
701 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/26(土) 09:52:26.73
伝えたい気持ち(ハート
612は年商900程度で696のようなことを書けるんだな
借金もなく、人も雇わず維持費が小さけりゃ会社なんか中々潰れないが、諸経費がいくらかわからんが900程度ならリーマンのほうがまだましな生活出来るだろ
5年も何やってんだって感じなんだが
経営なんだから、社員を動かして、かかった人日に対してしっかり利益確保出来るように値段設定して、仕事を回さないといつまで経ってもドサ回りするだけだろ
612はこの5年で何を得たんだろう?
人脈?経験?
金と人、物以外で会社の財産になるようなもんは何もないぞ
703 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/27(日) 13:07:03.69
そーゆーのに拘ってできもしないことやって
借金抱えて潰れて迷惑かける奴よりは利口だと思うけどな
遅咲き早咲きあるからな
705 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/27(日) 15:52:30.89
なんだこの板wwwww
個人開業すらできない人間の僻みしかないなwwwww
706 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/27(日) 16:02:45.34
年商900万www
707 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/27(日) 16:07:51.06
708 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/27(日) 18:27:19.43
709 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/27(日) 21:10:15.02
>>683 次のステップに行きたいって言うのは
今のステップがきちんと出来ている人の言うセリフだよ。
現状が適当で不安定なんだからまず今をキチンとしな。
>>671 それ会社じゃなくて、ドラ息子が親のお金でやってる会社ごっこだわ。
あなたはそれの登場人物。
会社は潰れるだろうし息子(社長役の人)は親に養ってもらえるけど
そこにあなたの役はもうないよ。
710 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/27(日) 21:19:45.32
>>632 >こんな面白くない気持ちで良い工事は提供できません
気持ちが仕上がりに現れてしまう様じゃプロ(職人)とは言えないな。
こんなヤツにリフォームを頼む気がしない。
711 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/27(日) 21:34:03.23
典型的なワンマンブラック社長みたいの来てんねw
>>710 つまりムカつく事がある度に仕事の質が落ちていくわけですね
バイトかよwwww
嫌な仕事しないのは当然だろ?
なにいってんの???
714 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/28(月) 00:11:33.68
元請けが責任をなすりつけてきても仕事(現場)をきっちりと納めときゃ言う事言えるだろが。
それ(当たり前の事)が出来てなきゃそこを突つかれて終わりだろ。
ましてや民間の工事で構造変更なんて当たり前の話なんやから。
これから若い衆雇って直請けにしろ下請けにしろやってくのであれば尚更やで。
715 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/28(月) 00:17:46.71
716 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/28(月) 00:20:56.63
>>713 嫌な事や面倒な事をするから銭貰える。
それが仕事。
嫌なことや面倒なことをしないために起業する。
つまらない仕事で稼ぎたいなら
素直に雇われとけよ。
718 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/28(月) 00:31:06.84
719 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/28(月) 00:33:22.31
>>718 理不尽なことされても仕事請けるぐらい根性ある人がなんで会社立ち上げようと思ったの?
720 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/28(月) 00:36:35.03
>>717 へ〜そうなんだ〜。
起業したら嫌な事も面倒な事もないんだ〜。
起業したら面倒なことばっかりだな
その分バックがでかい
経営者も所詮は会社の中の一つのコマにしか過ぎない
自由に動ける分、リーマンとは違うが、全て自己責任
722 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/28(月) 10:06:21.93
サラリーマンを5年やってから
起業して15年くらいになる。
はじめの頃独立して一番良かったと思ったことは、
取引相手がムカついたので切る
と言うことが堂々と出来るようになった事。
ただ切っても食えるやつ限定の話なんだろうし
10年くらい経った頃からはそれでも
お金を払ってくれる人ならある程度はキープしようかなどと
丸くと言うか弱くなってきたわ。
>>721 俺は起業したら楽になった。
打合せと電話とメールだけで
自分は作業を全くしないって事がすごく増えた。
企画立案はクライアントがするし制作は外注がする。
俺は一社じゃ無理な案件が多いので
それをまとめる事でお金が入ってくる。
会社員じゃないので俺がほとんどの時間
何もしてなくても誰も気にしない。
人間としてダメになって行く気がして
むしろ別の仕事をするようにしてる位。
個人相手の印刷屋を
社長と二人で開業して
今で二年目も終わり、
だいたい年商2000万まで来たけど
このままどこまで行けばいいんだろう
そしてどのタイミングで給料を取り始めればいいんだろう
とか言いながら新しい機械がまた入る…
そろそろ法人営業をした方がいいものなんでしょうか
725 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/29(火) 10:56:50.42
>>724 個人的な意見としては医療機器とか
印刷業とかは選択肢があるなら避けた方が良い業界だと思う。
どこまで行っても土下座営業の薄利商売でしょ。
印刷の法人営業だけはやめとけ。差別化できないからキツイなんてもんじゃない。
727 :
ころしや:2014/04/29(火) 14:54:15.21
>>694 そんな特級のバカはそうそういねーよ妄想乙
おいおいお前ら本当に商売やってんの?
業種によるかもしれんが初期費用はあればあるほど有利にきまってんだろ
まあ俺も底辺から這い上がったくちで10万程度の資金から事業を始めて苦労したけどね
だからこそせめて100万はあれば楽だったろうし、会社の成長も早かったろうなと思うわけよ
本で読んだか妄想してんのかしらねーが適当な事いってんなよ恥ずかしいぞ
728 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/29(火) 16:15:27.14
2ちゃんねるの過疎板で中二病なコテをつけてる経営者。。。
(笑)
よく取引先やらに法人化して見ればとか言われるけど自分がアホすぎて調べてもメリットがよくわからない
例えば売上-経費=利益で
法人化したらその利益に法人税かかるんだよね?
経費に自分への給与含んでも結局所得税かかるし、何か得するの?
ここらへんがよくわからない
誰か教えて
>>717 同意。
人に嫌なことや面倒なことをしろと言われたら苦痛。
オレも自分の時間を人に雇われて過ごしたくないから起業した。
失敗したら自分の責任。毎月不安だが、このスリルがたまらん。
731 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/29(火) 20:20:15.09
スリムがたまらん。
って……アホかw
733 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/29(火) 23:22:30.53
>>729 分からない内は法人になんてしなくて良いよ。
嫌味じゃなくてマジで。
多くの奴が取り敢えず法人設立して「社長」って名刺作って
「とうとう俺も。。。」みたいになってる。売上も無いくせに。
お前の言う通り、売上があって経費を引いた額を少しでも多くする事。
これだけに集中できればあとは全てどうでも良い事。
その過程で「あっ、法人化した方が得じゃん」って時が自然に来る。
734 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/29(火) 23:26:02.43
735 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/30(水) 10:24:42.87
>>727 ダメで自殺した奴は知らんが
それ以外の
>>694は結構見たことあるよ。
大抵上手くいかずに消えていく。
俺はゼロ円から始めたが別に問題はなかった。
初期費用が必要かどうかは業種にもよるだろうし、
逆に潤沢にありすぎて社長と言う役職に酔って不必要に使って
あっという間に無くしちゃった奴らもITバブルの時に沢山見たわ。
736 :
724:2014/04/30(水) 21:43:48.89
あっ印刷の法人営業はそれ主体には考えてないんよー
目指せ年商3000ちょいくらいなので
そこにちょこっと上乗せできればなぁ、みたいな。
ノベルティやグッズ、印刷を包括的に緩く受けられるようになってきたね。
まだ26歳だし、30くらいまでにはリーマンの頃より楽してたいかな
今のところまっだまだだけどね。
頑張ろう
印刷で年商2000万で2人の給料払って機械入れて・・・
それやっていけるのか?
俺が印刷業やるなら営業なんてせずにサイトからの集客に命かける
社長と2人で機械もあるなら値段で勝負できると思うので
>>735 テレビと2ch見て見たことあると思い込んでる精神障害者。
739 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 01:26:18.94
>>738 むしろテレビと2ちゃんでは見たことない。
って言うかお前本当に見たことも聞いたこともないの?
っていうくらいよくある話なんだけどw。
お前は一体どこで誰と何をやってるんだ。
740 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 01:36:38.20
例えばマッサージ師がいるとする。
そいつが起業したいと思っても金もコネもないので
とりあえず既存の店に就職する。
そこで休みの土日とかに個人で出張マッサージとかを始める。
徐々に個人の方の客が増えて来てフルタイム出張で独立する。
それで客が付いたので実績に裏付けた借り入れで店舗を出す。
回って来たので2店舗目3店舗目と出して最終的に自分は経営に集中する。
これが始めから仮に数千万あったらいきなり店舗を出して人を雇って
広告出してってやって半年くらいで数千万食いつぶして終わる。
初期の資金があればいいって訳じゃないんだよ。
使い方がわかってない上に会社の看板もない脱サラ野郎が
いきなり五千万とか1億持ったところで意味はない。
741 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 01:45:07.11
柴崎勇太(開智高校、明治大学)は糞賤民
フリーランスで14年やってきましたが、法人成りを考え始めています。
ただ、私の売り上げ/所得規模で法人のメリットがあるのかどうか・・・
昔、仲間内で一度会社を立ち上げていたのですが、その時に苦い思い出があり
いまいち踏み切れない状態です。
税制面でメリットが大きいのであれば、法人化しようかと。
業種は、IT業界。売り上げは2100万〜2400万ほど。
人もたまに使っているので、人件費で600万〜800万ほどかかり、
それ以外は所得となります。
(一応、経費も多少ありますが、仕入れがないため経費はスズメの涙です)
一週間前の中卒
器用貧乏、世間知らず、夜郎自大
744 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 13:13:58.10
>>743 世間知らずってよく言われるけど
世間を知ってる人に世間を教えてほしいです
例え話しはじめるヤツはろくなこと言わないな。
頭悪そう。
人生の大事な選択をココでマジ相談してるとは思えんが、法人化するかしないか迷ってるんなら、商工会とか会計士とかの無料相談で自分の実情から話ししてメリットデメリット聞いたら?
最終的には自分で判断だろうけど、それなりの専門家の話なら聞く耳あるやろ?
747 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 19:23:54.87
>>745 例え話は普通に使う会話術なんだが?
例え話もできないお前馬鹿だろ?
死ねよ
経営者がツッコミどころ満載な
馬鹿たとえ話するなよ。
実例をあげろ。
749 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 19:38:03.53
>>748 例えば俺の場合ラーメン屋をやっていたとする
俺は起業したいと思ってても金もコネもないので
とりあえず有名チェーン店に雇ってもらった
そこで休みの日に軽トラックを改造して屋台を出した
徐々にお客さんが増えてきて毎日屋台を出すようになった
軽トラでは対応しきれなくなったので実績に裏付けた借り入れで貸店舗を借りて店を出した
一人では対応できないぐらいお客さんが来るようになったので
人を雇って3店舗出した
最初の頃はそんなにお客さんも来なかったので
ガソリン代と材料費を稼ぐのに精一杯だった
もしもあの時点で店舗を借りたりしていたら
お客さんが増える前に店舗代を払いきれなくなって
今頃は潰れていたと思う
実例の意味もわからないバカは消えろ
751 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 20:04:12.04
批判しかできない無能来てんねw
752 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 20:22:50.22
じつれい【実例】
実際にあった例。
>>742 法人にした方が良いのは一般的には税制面や融資での信用や法人としか取引しない企業との仕事とかだね。
だけど俺は個人事業のネックは組織化しにくい所だと思う。
自分も年老いていって将来にわたって今のように仕事ができんから社員を育成しなきゃならんが個人事業にゃ人は中々来んと思うわ〜
ラーメン屋を屋台形式で成功したのに
わざわざ、店舗に移行した戦略がない。
また、一店舗が成功したからと多店舗にする理由が薄弱すぎる。
戦略性のない拡大が危険な理由をいちいち書く必要はないと思う。
昼限定のラーメン屋が成功したので
1日経営にした途端客足が途絶えるということもある。
ただ、今はお客さんが着ているというだけで
方向性を変えていくことは無謀。
755 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 21:26:58.75
店舗経営は3店舗ないと儲からんけどな
そう思って2店舗目を展開しようとしてお金を持ち逃げされる
よくある話
757 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 23:03:10.96
俺がマッサージの例え話しで言いたかった事は2つ。
一つは初期費用はあればある程良い訳じゃないって事。
もう一つは初期に金があったばかりに色々分不相応なものを
借りたり雇ったりして潰しちゃう事は普通にあるって事。
こんな匿名掲示板で実例だせ!とかどうするんだよ。
経験に裏付けされた例え話をしてるんだよ。
むしろ、一店舗の次は十店舗弱くらいいかないと割に合わないだろ
759 :
ころしや:2014/05/01(木) 23:18:12.34
なんかつっこみどころ多すぎな奴がいるなあ
面倒だから誰もつっこんでくれんと思うから
この先ずっと自分が恥かいてることに気付けないままピエロやっとけw
>>735 初期投資が0だろうが1億だろうが結局そいつの安全圏なわけよ
お前にはそう見えないだけでさ
同じ安全圏なら10万で始めるより1億で始めたほうが成功しやすいと思わない?
極端に言えば俺が言いたいことはそういことだよ
760 :
ころしや:2014/05/01(木) 23:24:30.87
初期費用はあるに越したことはないけど
無ければ無いなりの方法を考えるものじゃないのか?
分不相応なものを色々準備できるようなのは
他に稼ぎ頭があるようなやつじゃない?
そこらの学生でも言えるような
そこの浅い経験だな
763 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 23:37:52.64
>>759 10万で始めるより1億で始めた方が成功しやすいと思うなら
お前世間知らずだわ。
本当にそれで起業してるなら、ここ5年くらい、
基本片田舎の狭い世界で済む仕事でやってるのが見える。
764 :
ころしや:2014/05/01(木) 23:38:07.76
>>761 言われなくともみんなそうやっとるわ
>分不相応なものを色々準備できるようなのは
他に稼ぎ頭があるようなやつじゃない?
当たり前じゃん何いってんだ?
俺がバカなのか?お前が何言いたいのかよくわからんぞ
とりあえず名前つけてくれよ
資本金をいくら準備しても
余計なことに金を使えば失敗する。
端的に言えばこれだけだろ?
これが経験に裏打ちされたとか
阿呆らしすぎる。
無職スレにでも帰れよ。
766 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/01(木) 23:40:44.16
>>765 うん、そんな簡単な事を
ありえねーよ、そんな奴いねーよ
って言ってる
>>727がいるから書いたんだよ。
どうでもいいけど上げんな、カス
必死連投するなよ
ここIDないんだからさぁ。
768 :
ころしや:2014/05/01(木) 23:55:39.78
さげるのってどうやるんだっけ、
>>763 福岡市だから都会だろ150万都市だぞ
で、なんで10万で始めた方が成功しやすいんだ?
A社長は10万で初めて成功したがB社長は1億で初めて失敗したからってのは理由にならんぞ?
俺は同一人物が10万で事業始めた場合と1億で事業をはじめた場合どっちが有利かって話をしてる
>>766 は?
自分のレスと俺のレスを100回読み直してこい本物のパーだな
起業に資本金は関係ない(キリッ
小資本でできることを無理やり大資本でやりゃ
そりゃ、失敗するけど
資本金が多いことが起業に優位に働かないという根拠はなに?
無駄金使ってリターンがないというケースがあったというだけ?
商品込みの居抜きで小売みたいな店を始めるつもりだったが、打ち合わせを進めていたら前オーナーが一部不利な内容をあえて言ってなかったことが発覚した
(店舗の建物が大家都合で競売にかけられてるから契約更新時に手数料かかるとか、営業当時の売上をかさまししてたりとか)
店舗は立地も悪くないし広くて綺麗で営業方法次第ではいくらでもやりようがあると思うが、最初に聞いてたより初期費用かかるわ前オーナーは信用しきれないわで止めようかと考えてる
問題は前オーナーの顔に泥を塗るかたちになるからこの業界ではもう商売できないことなんだよな…なかなかうまくいかないもんだ
嘘つきの前オーナーの話蹴った程度で
商売できなる業界なら
今回問題がなかったとしても
すぐにおかしくなる。
773 :
724:2014/05/02(金) 00:22:55.68
>>737 印刷機自体は5年リースだから1年頭で120万くらいかなー
テナント代合わせたらどれくらいだろ、年間で1000くらいはかかってるよね!
ただ、印刷屋はシンドイってのは嘘だよ
データ原稿を入稿してもらって、普通に印刷するだけで原価率なんて2〜3割だからね。
データ自体作ってるとすればデザインの範疇だからそれは外注の方が楽な気はするね。
今は昔ながらの億する大型の機械じゃなくてもぜんぜん綺麗だし素人目には遜色がないと思うよ。
更にアイデアさえあえれば差別化を図ることもできるからね〜。
年商3000いけば社長とお互い年収400万くらいいけばいいな〜。
起業することをさ、ガッツリ稼ぐっていう夢を追うことにして、
今求められている社会的な責任から逃れようとするおっさんをたまに見かけるけど
だいたい失敗するよね。なんか、プライドが高すぎて真摯に商売してないと思う。
このスレの人たちは自分の身一本で稼ごうとしてる感じがする?それが悪いことじゃないと思うけど、自分はなんか、
自分が大量に儲けない方がお客さんは気持ち良くリピートしてくれるだろうから、ガッツリ単価を取らずに細く長くやることに価値を見出してるよ。
口八丁でブランディングするのって、結構簡単だけど良心が痛むからね〜…
きちんと適正より気持ち安い値段で、誠実に対応して信頼を集めて行けばなんとかなるなーって感じ…
>>768 >>770 小資本の方が成功しやすいケースがあるって言うのが
言われても、そういえばそうだなって思えないなら
本当に見たことも聞いたこともないんだろうから
多分どう言われても理解出来ないのかもね。
何故なら理論的と言うか机上では大資本の方が絶対有利だから。
ただ現実はそうはならない事が多々ある。
そう言われても、ああ自分の知らない事だけどそう言うケースもあるのか、
とは思えずに「そんなことは絶対ない!だって俺知らないし」って言い張るんだったら
それでも良いんじゃないかね、別に。
死ぬまでそんなケースに遭遇しないかも知れないし。
まあでも片田舎(地方都市)、ここ5年くらいしかやってない、
そして狭い世界ってのは当たってたろ。
要するにそう言うことなんだよ。
>>773 印刷屋がシンドイってのは業務のことじゃなくて営業。
社長じゃないからそこはピンとこないのかもね。
またはすごい取引環境に恵まれてるか。
>>770 根拠って言うか、起業は基本新規事業な訳で
免許取り立ての奴がF1よりカローラの方が良いっていう根拠は何?
って訊かれてる様なもんで、むしろ当たり前なんだよ。
確かに会議室や教室で
「ある新規事業で1億と10万でどっちが上手く行く可能性が大きいですか」って
言われたら1億って即答するよ。
ただ現実はそうならない要素が沢山あるんだよ。
なまじ金があるから経営者が頭をじっとり汗をかく程は使わなかったり
適当にそれらしい外注任せにしちゃって、そいつらはそもそも
その1億を掠め取るだけに集まって来てた奴らだったとか、
立派な事務所構えちゃってそれが初期のショボイ売上を圧迫してポシャったりとか、
資本がありすぎ(リスクが大きすぎて)独創的なアイデアを試せなかったりとか。
もう無限にあるよ、現実は。
俺自身金融機関に勤めて、独立して15年経つけどそんなの無数に見たよ。
>>776 簡単に言うと「分からない」って言いたいならそれで良いよって事。
このレベルの国語は分かるかな。
一億円持ってて起業しないのが一番だろ。
>>779 そうだな、それ自体は否定しない。
そこが、一般人と起業家の違いだと思う。
781 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/02(金) 09:09:02.00
1億貯める才能あるんだから起業なんてリスク負うアホはいないよな
起業するにしても趣味みたいな感じだろ
782 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/02(金) 09:13:02.85
1億で成功するなら
最初の1億でラーメン屋開業
儲かったらさらに1億でクリーニング屋起業
儲かったらさらに1億でアクセサリー屋開業
儲かったらさらに1億で洋服屋開業
儲かったらさらに1億で靴屋開業
って感じで無限に増えるな
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'' (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
カローラとF1という括りになるのがおかしい。
竹槍とガンダムが正解。
学生か夢見るリーマンが紛れ込んできたのかな?
786 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/02(金) 11:59:22.75
スレチでしたらすみません。
・業種 :北海道の豚丼屋(他のメニューもあり)
・規模(人数) :2人
・現在の資金/必要資金 :150万円
・年齢 :28歳
・所持スキル(具体的に):要軽飲食作成スキル
・開業の目処(年月日):東京西新宿にて営業中
・質門
質問というより募集です。
現在東京西新宿のオフィス街で豚丼屋を経営しておりますが、
手狭になってきたので違う場所に移転したいと考えております。
ですが、もし残せるならこのお店も残そうと思い、こちらに参りました。
そこで、既存の店舗をフランチャイズで経営していただける方を募集致します。
以下詳細
■月間売上
・55〜60万円
■必要経費(月間)
・家賃 10万2千円
・水道光熱費 2万円
・仕入値 約15万円
・ロイヤリティー 5万円
■純利益
約30万円程
昼時は満席になり、並ぶお客様もいらっしゃいますし、やり方によってはまだまだ伸び代があります。
ノウハウは勿論お教え致します。ご興味おありの方いらっしゃいましたら
さらに詳細お教えいたします。よろしくお願い致します。
2chで募集するってアホかい
しかも本当に利益がそれだけ出る店なら、フランチャイズなんてせずに自分で確保しておくわ・・・
こんな馬鹿な話に騙される奴っているわけないだろ・・・
いや、いるからこそこんな古典的な話に引っかかる奴がいるわけか・・・
アホクサ・・・・
アホくさくて内容をよく見てなかったけど、よく見てみたら人件費が入ってないわ。
それ以外にも諸経費なんてたくさんかかるだろうに、アホかっちゅうの・・・
789 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/02(金) 12:42:22.86
>>786です
ざっくりですみませんでした。
人件費については、現在家族経営の為
もしおやりになるなら周りに手伝ってくれる方がいる等
ある程度限定されてくるかもしれません。
オペレーションについてはピーク(11:30〜13:00)だけ2人いればあとは1人で余裕です。
最悪一人でもまわせます。(現在もその形でやってます)
諸経費については、交通費などその方によって違いますので
個別でお考えいただければと思います。
店舗自体は居ぬきで厨房設備もありますので諸経費はこれ以上かかりません。
雑費は随時必要なものを購入いただければと思います。
家賃も管理費込です。
色々とわかりにくくてすみませんでした。
790 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/02(金) 12:54:49.26
>>786 西新宿のオフィス街で家賃10万円て安いな
791 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/02(金) 13:18:44.40
>>789 なんで忙しいお昼時間に書き込みしてるの?
単純計算で人件費を考慮すると
利益が30万でてようやく1人分の人件費がまかなえるって感じだね。
それも休みなしで働いてってことなのかな。
例え他の人がこの店舗を譲り受けて働いたとしても、
休みなんてほぼ無い状態で朝から晩まで働いて
将来の何の保証もない状態で月30万円の給料で働くってことだね。
自分自身で起業して今この状況で頑張ってます!
というのなら頑張れーって応援するが・・・・
普通に考えたら検討の余地無しって感じですね
793 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/02(金) 13:30:30.41
>>791様
今日は母に任せて物件を探しています。
794 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/02(金) 13:41:17.55
795 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/02(金) 14:19:12.64
そもそも賃貸物件の又貸しは違法じゃ?
違法ではない。
契約次第。
一般には又貸し禁止がうたわれてるだけ。
豚どん きみちゃん?
豚丼食いたくなってきた
柴崎勇太(開智高校、明治大学)は非人
飲食店経営からの経費でブランド家電、PC、家具、日用品を揃える
↓
自宅で使用する分も上乗せする
これをやってる人いると思うけど、バレないもんなの?
>>789 自分が店に立たないと完全に赤字だな。
5万をお前に上納してまでリスクを取るメリットが一切無い。
さらに必要資金150万とか書いてるんだが…こんなんでやるやついるの?
>>800 この手の質問が定期的に来るが、所詮は税務署の胸崎三寸
税務署がチェックしきれずバレないこともあるし、派手にやらかしてたらバレる
例えバレても税務署を納得させるだけの材料を揃えていれば問題ない
地方によっても異なるらしいが、大阪は最近、すんげー厳しくなったと言う話は聞いた
今までスルーだったのに急に指摘され出してかなり過怠税やられたって
皆様、GW中に恐れ入ります。
起業程のレベルでは無いのですが…
以下のネットショップを年内もしくは来年度やりたいと思っております。
完全受注生産アパレル
S〜3XLまでの服(アウター、Tシャツ)を完全受注生産
年4回の受注生産
(受注期間を設け期間終了後に確定)
主なターゲットは太っていてもお洒落をしたいという方、人と同じ物を好まない方
原価率30%〜40%
資本金100万円
以上、簡単なコンセプトです。
御指導宜しくお願い致します。
805 :
612:2014/05/03(土) 20:42:25.96
>>804 ?コンセプトって自分で考えるもんじゃないんですかね?
受注を受けるのが個人ではなくて、企業なんですかね?
個人から受けると年4回の受注生産だと3ヶ月待つことになりますね
デザインは誰が考えるんですかね?
なんかターゲットも絞れてない気がするし
大雑把すぎる気がします
普通に服屋をやりながらオーダーシャツを作るって感じなら理解しやすいんですが
>>804の内容だけだとなんかしっくりこないですね
・太っている人
・年間4回の生産
・ワンシーズンごとに受注
なんか矛盾を感じます
806 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/03(土) 20:43:34.74
>>804 すみません。
コンセプトのご指導をお願いします。と読み間違えていました
肥満体形でもオシャレしたい、ってコンセプトは良いけど、
ストリート系だと、ナイキ、ステューシー、ロンズデール、APC、
ヴィヴィアンウエストウッドのサイズが欲しいとは思うけど、
ノーブランドとか3流ブランドのTシャツは買う気しないぞ。
808 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/03(土) 21:01:55.83
>>804 ・ネットショップで販売
・太っている人が主なターゲット
・ワンシーズンごとに受注受付
・年に4回生産販売
・ネットショップ⇒楽天系?自社HP系?
楽天で売るなら予め商品デザインを準備しなければいけない
メリット⇒あるものを買ってもらうだけなので早い
デメリット⇒在庫を抱える可能性
自社HPならお客さんとやり取りしながらデザインを考えられる
メリット⇒お客さんが自分でデザインした服を作れる
デメリット⇒売れるまでに時間がかかる。時間かけたのにキャンセルもある
・ターゲット⇒個人?企業?団体?
個人に売るのに注文してから3ヶ月程度待つのはキャンセルが怖い
受注発注販売のサイクルが遅い
団体に売るとしたら、太っている団体?相撲取りやプロレスラーがターゲット?
みんなでお揃いのおしゃれな服?
なんかターゲットが絞り込めてないからなのかなぁ
なんかイメージしにくいですね
しっくりこないというか
809 :
812:2014/05/03(土) 21:04:56.95
ま、自分なりに集客受注発注生産販売のプロセスに道筋があるなら
それを紙に書いて、矛盾点が無くて、リスクが少なければ、いいんじゃないですかね
私なりに
>>808にまとめた感じだと、私はちょっとゴーサインは出せないですけどね
810 :
812:2014/05/03(土) 21:05:59.10
集客方法に関しては客が取れるかどうかはやってみないとわかりませんからね
>>807 ありがとうございます。
よほど個性的なデザインでないと厳しいですよね。
細かく分類すると、柔道やレスリング等、階級別の格闘技をされている方々向けのアパレルを作りたいと思っています。
私は現在大学2年生ですが、体育会の友人がデカイ奴のサイズが無い(特にキレイ系)とみんな愚痴ってるのをよく聞いていました。
だったら作ってみようという楽観的思考です。
年内にPhotoshopやイラストレーターを使えるようにしたいと考えております。
また、HP作成等自分で出来そうな範囲は自分でやりたいと思っています。
今の考えはセカンドビジネスポジションですね。
>>806 いえいえ、こちらこそ拙い文章で申し訳ありません。
きれいめ系ならば、スピーマコットン、エジプトコットン、シーアイランドコットン素材が欲しいね。
シルエットとサイズが良ければ無地でも売れるかも。
>>808 貴重な御意見ありがとうございます。
確かに一部のコミュニティ向けのみでしたらその間で同じ服ばかりになりますよね。
そうすると敬遠されるか私も欲しいとなるかになりますね。
課題になりました。
ありがとうございます。
>>809 ありがとうございます。
はい。
皆様から頂いた貴重な御意見を取り入れ、そのようにして内容を突き詰めて行きたいと思っています。
デザインで今時売れるのか?
>>812 御意見ありがとうございます。
色々な生地がある中、具体的に教えていただきありがとうございます。
生地に関しては丈夫な生地(16oz以上)にしようかと考えております。
参考にさせていただきます。
816 :
812:2014/05/03(土) 21:22:25.89
できれば起業してから進捗状況しりたいのでたまに来て欲しいですね
この板を見る感じでは、起業したい。って話だけで
進捗状況がわからないところがなんかつまんないです
実質、アパレルを起こすのか。
なぜ、デザインや品質のことしかコメントないんだろう?
一番重要なのは集客とマーケティングだろ?
いいもの作れば売れるとかいい考えの人ばっか??
818 :
612:2014/05/03(土) 23:07:04.36
集客とマーケティングに正解はないと思うからです
基本は基本でやるのは当然ですし
自分のアイディアでやるのもやってみないと効果はわかりません
ここで集客マーケティング方法をうだうだ言ってもしょうがないと思います
>>804 集客はどうするの?
自社HP作っても、人なんてほとんど来ないよ。
人さえ集まればどうにでもなるよ。
大したリスクが無いのなら、こんな所で聞くよりも実際に行動した方がよいよ。
>>816 そうそう
この板でよく起業したいから相談にのってと言われるから、
俺もよく相談に答えているんだが、ほぼ全員とも進捗報告がないんですよね・・・・
ファッション関連だと、コスプレとか、同人Tシャツは景気いいらしいよ。
漢字Tシャツに特化してみれば?
>>818 既にある。
過去も含めて競合調べた?
俺の知り合いも格闘技ファッション関係の人でそれやってたけど全然だった。
フォトショとか来年度とか眠たいこと言ってないで
ヨーロッパとかから個人輸入すれば今月にでも始められるじゃん。
で軌道に乗ったら自分デザインも併せて売り始めれば?
自分の周りにはいるのかも知れないけど
実際は怖いほど需要は少ないから。
デカくて、お洒落で、かつお前のセンスと合うと言う
3段階で限りなくゼロに近くなる。
とりあえず早く安く始めて需要の無さを感じたら良いよ。
斎藤一人さんって知ってますか?
824 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/04(日) 23:09:48.12
>>823 実際の商品を扱ってる与沢みたいな人。
自己プロデュースで弟子と鼠を増やす商売。
>>811 狙いは分かるけど、逆になぜ大きな人向けのオシャレ服があまりないのかという部分からきちんと考えた方がいいかな
だいたいのブランドがLかLLで留めているけど、たまにかなり大きなサイズを扱ってるブランドもあるし、きちんと市場調査した?
というより、売りは大きなサイズでも受注しますよってこと?
アパレルって、デザインありきで、そのデザインや素材を気に入った人が顧客になるというのが本筋で、
着るだけの服なら安いのなんていくらでもあるし、服飾や美大行ってて自分のデザインセンスを勝負したいというならまだしも、売ってないジャンルだからやってみるというのはどうなんだろ?
安く制作出来るルートがあって、安さで勝負するというのもあるけど
だいぶ前にも書かれていたことなのだが、起業というと、誰もやったことがないビジネスを新しくやらなければならないと考える人が多いけど、
きちんと手掛けるビジネスの本質はしっかり見ておかないとダメだと思う
パイの大きいビジネスに参入するのも起業の一つだし
ただ、学生の間の経験としては悪くはないと思うから、やってみるだけやってみるのもいいと思う
>>818 >>822 に完全同意。
利益が出るから事業にするのであって、企業したら利益が出る訳では無い。
まずは知り合いに10%乗せて売ってみりゃいいじゃん。それが継続するならそこから得た資金で事業化すればいい。
>>824 すげぇ…これで開業て言えるとは確かに才能あるわ。しかも売る方法を100%他人に考えさせようなんて経営者の鑑のような奴だ。
>>811 にもこれくらいの行動力と図々しさが欲しい。
うちのオフィスでも売らせようw
>>824 感心したのでアドバイスする。
サイトに値段を出さなかったのは偉い。個人には一切売らず卸しに徹するのも手。
つまり付加価値のため教祖になれ。マージン率が9割近いなら全国の俺みたいな営業力のある奴が大量に仕入れる。
830 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/05(月) 10:05:42.71
>>828 ありがとうございます
開業なんてこんなもんだと思います
顧客が増えれば事業規模が大きくなり
売れなければ廃業する
それだけ
>>829
831 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/05(月) 10:12:19.51
>>829 ありがとうございます
値段を出していないのは
まだ方針が決まっていないからです
作り置きして販売しながらオーダーメイドを取るか
完全にオーダーメイドだけでやるか
まだ考えが固まっていません
個人に売らないで卸で商売人に大量販売って面白い考えですね
でもやっぱりそうなると結局独自の付加価値が必要ですね
マージン率9割となると卸値1000円で販売価格1万円ですか
う〜ん、これができたら面白そうですね
>>831 商売全般に言えることだと思うけど、自分が儲けようと思うから失敗する。
お客に売るなら値段以上の価値が商品によって得られないといけないし、業者に卸すなら同じ物を安く一般に売ってたら誰も見向きもしない。
パワーストーンの安易さと胡散臭さはともかく
売るためのホームページの種類は
大別、2から3種類程度だな。
それぞれコツがある。
稼げるかは置いておいて
日本一パワーストーン売るページ作成くらいなら
出来る可能性がある。
834 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/05(月) 15:12:15.95
>>832 資材費×10で販売予定ですので
仮に資材費100円だと1000円になります
そうなりますと業者さんに1000円で降ろすと
さらに×10で10,000円の商品価格になってしまいます
単純に100円の物を10,000円で売るって考えると
技術者側の視点だと厳しいような気がしてきますね
やはり1万円を出しても良いレベルのデザインや価値はどうしても欠かせないですね
その価値の付け方がわかれば誰も苦労しませんしね
ちなみに今回5,000円分の資材を仕入れました
来週には届くと思うので来週制作して販売予定です
5,000円分買って10個しか作れませんので
希望販売価格は4000円〜5,000円で考えています
それを業者さんに売ってもらうとすると
5万円近くなってしまいますね(苦笑)
>>833 パワーストーンはどちらかというとファッション7割その他効能3割
付ける人が「powerstoneつけたから運が良くなったかも!!」と言う気の持ちようが一番大事だと思います
私自身「これを付ければ彼氏ができますよ!!」などと言って販売するつもりはありません
日本一パワーストーンを売るHP。。。興味あります
>>834 まとめると原価500円の通販で買ったクズ石を糸で繋いだだけで、特に付加価値も付けずに10倍で売りたいってことだろう?しかも、てぃだの占い師とやらが1000円で売ってるのと同じ物を…。
もう一度俺が書いたことを見直せよ。
836 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/05(月) 15:40:06.05
>>835 同じものではないですね
1000円程度のブレスレッドなら原価100円〜300円だと思いますが
安い石は劣化が早く濁りが強いのでその程度の価格になります
付加価値と言うものが今のところありません
占い師や霊感がある人が作るpowerstone的な
それ以上の価値付けをどうするか考え中です
そんな価値付けが上手な営業マンに任せたほうがいいのか
しかしなんの価値もついてない物を営業マンが仕入れてくれるのか
やはり業者に売るにしてもプレゼンするための価値を私自身が見出さなければいけない気がします
>>836 >安い石は劣化が早く濁りが強いのでその程度の価格になります
濁ると表現してるのは硬度が低い石の表面に傷が付くことを指してるか樹脂が酸化するって意味なんですかね。
天然石って出来るまでに何万年かかると思います?
ハウライトやプラスチックをパワーストーンとして売ろうとしてるってこと?
838 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/05(月) 17:48:58.23
>>837 パワーストーンは「希少性」、「色合い、輝き、ツヤ、形状、透明度」などによって価格が
異なりますよ
安い石は高価な石と比べると元々から少し濁っているように見えます
どうして私がハウライトやプラスチックを売ろうとしてると思い込んでいるのかわかりませんが
なんだかさっきから喧嘩腰っぽいレスが増えてきましたし
ここでうだうだやっていてもしょうがありませんので
これにて失礼します
また機会があれば進捗状況の報告に伺います
ありがとうございました(^O^)
>>838 ごめんごめん。喧嘩を売ってるつもりは無いんだ。
詳しく話を聞いてみると、なんだ結局いつものやつか…という失望が見通しの甘さへのきつい突っ込みになるんだと思う。
何の取り柄も能力も無いけどもっと稼げる方法は無いか?みたいな虫のいい話を経営者連中は聞き飽きてるから。
通販舐めすぎ
そんなんで儲かるなら貧乏人なんていねえよww
>>838 材料費から値段を割り出そうとしている時点で間違ってる。
売れる相手に売れる値段を考えてから
仕入れ値を決めるべき。
それで仕入れられなかったら、そもそもその商売成り立ってないし。
ここでも幾度となく語られてるけど、よくある最悪の起業パターン。
「こんなの売れると思うんですけど、どうでしょう」って言う。
逆で、こんな客がいるんですけどなに売ったら良いでしょうって方が
中々聞かないけど実は近道。
仕入れ値って結局だいたい決まってね?
>>842 うん、決まってる。
でも売れる値段引く経費引く利益以下で
自分が仕入れられないんだったら
そもそも売ることを考えること自体間違ってる。
誰か30万円でレクサス100台売ってください
中古でいいか?
846 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/06(火) 14:00:00.30
ミニカーでいいか?
>>844 まさにこう言うこと。
レクサス100台30万で仕入れないといけないなら
お前はその商売が出来ないってこと。
>>848 わざわざ、触るなよ。
連休で変なの沸いてるんだからさぁ。
851 :
612:2014/05/06(火) 18:13:40.23
起業する人、経営者の器がある人
金持ち喧嘩せず、スルースキル高い
変なやつはすぐスルーされる
誰も絡まない
だからこの板は過疎りやすい
皮肉なもんだ
しかし、変なやつが粘着して荒れるよりマシか
852 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/06(火) 19:38:20.60
ネタで偽相談とか
起業3年目の内装業やってる者だが昨年大手起業と提携してみたが全然仕事回して来ない!
結局自分で営業回った方が全然仕事取れるじゃないか!
所詮社畜営業マンなどアテに成らないとつくづく思った!
>854
怒る前になぜ自分に仕事が回ってこないのかを考えてみたのか?
提携=仕事の保障、じゃないぞ
先方は内装屋を都度探さなくてもいいように提携しただけだ
856 :
612:2014/05/06(火) 23:49:23.28
>>854 私は逆に提携切りましたよ
忙しいとか適当なこと言って
下請けの都合を考えないんで切りました
他の下請けも離れ始めているようです
持ちつ持たれつの関係のはずなのに
下請けは使い捨てみたいなやり方やってる元請けとは仕事やらないほうがいいですよ
いろいろと損しますから
まぁ、このスレにいる人たちは
何でも請ける人達みたいなんで
元請けの皆さんはこのスレで下請け募集して
コキ使ってあげてくださいよ
>>848 >>850 そもそもこの板で何度この議論が出て何度同じこと説明したかも分からんわ。
でも否定するならせめて自分は何が正しいと思うか位は言おうぜ。
ダメな従業員に話してるみたいだ。
ダメな従業員なのか、お前らは。
まぁもういいわ。
「こんな商品(サービス)考えた!売れるに違いない!」って一生やってろよ、脳内で。
「提携」「資本参加」
これらはそれだけだと
単なる契約書上のインクだと思った方が良い。
859 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/07(水) 00:34:52.92
860 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/07(水) 00:35:17.16
>>857 お前それベンツBMWフェラーリボルボTOYOTA日産ホンダの前でも言えんの?
861 :
612:2014/05/07(水) 00:37:09.81
誰か
>>859のことコキ使ってあげてくださいよ
自分で仕事取れないから元請け様に寄生しないと生きていけないらしいですよ
862 :
612:2014/05/07(水) 00:39:30.79
ちょっとこのスレ馬鹿馬鹿しくなって来たので
SNSでコミュ探してみますわ
>>852のマンガみたいな奴らが偉そうにアドバイスしているのかと思うと
なんだか気持ち悪いですしおすし
>>862 デカイ服の人だよね。
俺は
>>822だけどそれについてはどう思う?
ここは、って言うか現実もそうだと思うけど
10人いたら9人はクソみたいなアドバイスしかくれないよ。
でも正しい1人を聞くために9人を聞く作業は必要なんだよ。
みんな嫌で途中で辞めちゃうからクソみたいな話だけで終わる。
クソみそ一緒だけど味噌もいるんだわ、ここにも。
むしろ匿名だから俺は色々と聞けて好き。
本当に起業や経営してれば、どれが嘘とか妄想とか、
こいつは大体どんな規模で起業していて、とか
ああこいつはリーマンかニートだなとかってのも大体分かる。
>>860 お前まさかそれらの会社がターゲットの財布考える前に
商品を考えてると思ってるのか。
>>862 例えばこう言う人。
明らかに社会に出てないし、出たことがあっても
起業や経営はおろか商品開発にすら携わったことが無い。
車のCMをテレビで見て
メーカーが取り敢えず作って売ってみてると思ってる。
連休中って
>>856 「使い捨て」みたいに扱われたんなら
切ったのはお前じゃなくて向こうだわ。
まぁでも実際イヤな取引先を勝手に切れるのは起業のメリットだよな。
それが出来るくらい売上がある時に限るけどね。
>>863 なかなか正論だと思います。
しかし862をちゃんと見て下さい。
名前が612となってますよ
868 :
612:2014/05/07(水) 01:50:52.29
>>863 デカイ服?
>>822については
競合調べるのは当たり前
どんな物をどんな売り方してるのか
どんな環境で売ってるのか
でも競合がやってるから参入は出来ないとかマイナス思考になってはいけない
自分はどんな環境でどんな売り方でどんな物を売るのか
その参考にする程度かな
予算がかからなずリスクの少ないやり方でさっさと動けってのは賛成
予算かけなくても三掛けで売れるなら予算を掛けて儲けを増やす
試運転みたいにやるべき
みんな最初から試運転もしないで予算掛けて借金したり貯金使い果たしたりして失敗してる気がする
とにかく賛成です
確かにあなたみたいに人の意見を尊重しながら自分の意見を交えてレスする人は本物だと思いますよ
自分の意見ばかり押し付けて
尚且つ上から目線の人は、マネージメントマニア、脳内経営者かと思います
自分で事業を立ち上げて運営すると、柔軟な考えに成らざる得ないので、頑固に自分の意見ばかり押し付けてレスしてる人ってニートやヲタク臭がしますね
869 :
612:2014/05/07(水) 01:51:56.62
870 :
612:2014/05/07(水) 01:52:23.25
>>866 いや、忙しいって断ってるのに頻繁に電話来て
あとは電話無視してた
そしたら違う番号から別の担当からも電話来て
最終的に課長からも電話来た
他に探してくださいって切ったよ
たぶん他の業者にも逃げられて切羽詰まってたんじゃないかな
自業自得だよね
2年前の話だけど、最近売上半減してヤバイって噂も聞いた
下請け敵に回すと痛い目に合うよ
だって受注してもこなしてくれる下請けがいなけりゃどうにもならないからね
逆に契約違反で賠償問題になるかも知れないし
871 :
612:2014/05/07(水) 01:55:43.65
872 :
612:2014/05/07(水) 01:59:17.28
やっぱり私は
>>863さんみたいにスルースキルがないのでこのスレ見るの辞めますわw
無駄な労力使ってしまいますわw
さようなら
>>869 そうだね、すみません間違えました。
まぁカチンとくることもあるから
俺もたまに離れて数ヶ月したら覗くこともある。
でもやっぱり立場とか利害関係なく老若男女の
意見が聞けるのは貴重。
匿名だからみんな立場も後先も考えずに言うし。
リアルとかSNSじゃみんな綺麗な事とか自分が得する事しか言ってくれないし
俺自身若いリーマンの頃はまわりも大企業のリーマンばかりだったから
起業なんて馬鹿か?みたいな奴らばっかで、こう言う場所があったら
良かったのにって思うので、よく書いてる。
>>872 因みにアドバイスを一つ。
「自分が職人でいたい」と「社員を雇って安定した会社にしたい」は
極論矛盾すると思った方が良い。
どちらか一択。
業種は違うけど俺自身もやったことがある。
10人近く雇った時点で
昼間は社員がやることを与えるためだけの業務で
夜中に無理やり一作業員としての自分の時間を作ってた。
10人職人がいたら10人分の仕事を安定的に入手、提供しないといけない。
誰かが営業をしないといけなくなるし、下についた職人達はそもそも営業が
できないから下についている訳で、自分以外いない。
逆にそれが出来る様になると段々外注でも同じじゃんってなる。
そこで外注か社員を増やして自分の年収を数千万にするか、
最後まで自分が手を動かして不安定な数百万円にするかで悩む。
ただ現状を聞いたら固定費になる社員を増やすか否かと言うより
まずフリーランスとしての自分の手取りを最低年一千万くらいにしないと
起業の話をする土俵にすら上がれないと思う。
>>818ででかいTシャツ屋のふりをしているときに
名前欄の612を消し忘れてるなw
つまり起業者のふりをした悪質な荒らしということだ。
解散解散。
877 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/07(水) 10:06:57.19
法律相談に書きましたが板違いとのことで、こちらに辿り付きました。
宜しくお願いします。
×あり・子あり・独身の知人女性なのですが、
数年前から実兄さんに「起業したら手伝ってくれ」と言われているようです。
焼肉屋や雑貨屋、、、いくつか構想があるようですが、
彼女が興味のある内容が多いらしく、彼女は乗り気です。
ただ、彼女は平凡なパート主婦で、起業や経営については何の知識もありません。
一方実兄さんは、何度か起業(小さいものですが)した経験もあり、
それなりのノウハウも知識もあるようです。
その実兄さんんが「表向きだけでも、代表を女性にしていたほうが
色々とやりやすい。特にお前みたいなプロフィールで頑張っている女性を
世間(銀行や関係者)は応援する。なので、代表者名義はお前にしようと思う」
と言っているようなのです。
なんの会社を起業したとしても、彼女はその片隅を半ば趣味場のような形であてがわれ、
それが収入になれば楽しいと思わないか?と口説かれているようです。
私も起業や名義についての知識はほとんど無いものの、
危険な匂いがします・・・。主観ではありますが、実兄さんはグレーな人と申しますか、
以前からウサン臭い人だなという印象です。私の考え過ぎでしょうか。
実兄さんは、あらゆるリスクについては彼女に何一つ説明していないようです。
リスクを教えて下さい。
それだけでリスクと言われても困る。
内容が無いよう。
ただ、銀行のくだりは嘘だな。
応援などしない。
879 :
612:2014/05/07(水) 10:21:02.17
暇なんで見てみたら、さっそく馬鹿がレスしてるな
>>876 お前は頭が悪いとかそんなレベル通り越してるな、アスペか?
>>818は
>>817の質問に答えただけなんだが?
880 :
877:2014/05/07(水) 10:30:42.46
>>878 すみません、漠然とした文章ですね。
万一のとき、もろもろの責任を問われるのは、たとえ表向きであっても
代表者名義人ですよね?無知な彼女をそそのかして、
利用しようとしているんじゃないかと・・・
上手く説明できなくて申し訳ないです。
>>879 いいからはやくでかいT シャツを売ってこいよ。
882 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/07(水) 11:01:01.47
>>880 うん、それ定番だわ。
・仕掛け人は破産歴があったり何らかの理由で理論的に代表になれない
・でも「仕切りは全部俺に任せとけ」
・代表者のプロフィールは綺麗→融資を受けまくるし買掛も作りまくる
・仕掛け人が仕切っているので勝手に使いまくって破綻
・債権者だが代表に殺到→真面目な人なら何故か人生かけて返す、または破産
実の兄なら心中するつもりでやってあげるのもありかも知れないけど
基本その女友達は破産まで行くと思った方が良いよ。
実兄が借金作りまくって、その後ろの誰かに
経歴綺麗な奴紹介しろって言われてるのかも知れないし。
こう言う話は実は良くあって、脱サラ一発目でこう言うのに引っかかって
自殺する人とかもいる。
真実だったとしてもうまく行く可能性の方が少ないし
女友達が幸せになる可能性が数パーセントもない。
884 :
877:2014/05/07(水) 11:43:50.67
>>883 分かりにくい文章なのに、ご丁寧にありがとうございます。
特にその箇条書き、ひとつの漏れも無くあてはまります。
定番なんですね・・・
勉強になりました。
倫理観が欠落している人にとって破産って言うのは借金がチャラになる
誰もが持ってるすげえカード。
ただし一度しか使えないので
そのカードを持ってる人をハメることを生業にしてる人たちが
起業の世界には、たまにいる。
しかも俺この業界詳しいけどあなた向いてるよ、
社長になってよって言われると一瞬悪い気がしないので
引っかかりやすい。
しかもその人がどれだけその業界に詳しいかを見せる時に
裏の業界とも繋がりがあるのをチラつかせるから
騙されたと分かっても怖くて反論できない。
いやあ俺も頑張ったけど上手くいかなかったねって感じで言われると
実際違法なのを立件するのは不可能だし。
886 :
877:2014/05/07(水) 11:47:59.08
恐ろしすぎます・・・
震えます。
887 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/07(水) 13:01:16.19
名義上のどうたらは俺たち医療・介護・保育関係でもよくある。
認可事業だから経歴に傷があったり不正で認可取消処分などを受けた者が身内や誰かしらを担ぎ上げてる。
悪い事をする奴は治らないし、前に処分を食らって失った物を取り返そうとするからより一層タチの悪い奴になってたりするな。
俺は身内に頼まれても絶対にうんとは言わないな。
その兄は過去に何度か店とかやって全部潰してんだろ?それは店の経営のノウハウと言えるのかねぇ・・
テレビで見た知ったかちゃんが多すぎだよなぁ。
大すぎってw
文体から言って
>>883 と
>>885 は同一人物なんじゃないの?
>>888 に至ってはマンガやテレビでやるにはマイナーすぎるネタだし。
経験上俺は彼らがあながち間違ったこと書いてるとは思わないけどな。
なんか都合悪いことでもあるの?
そう、俺は883で885。
こんな話は漫画やテレビには平坦過ぎて物語にならないし
オレオレ詐欺みたいなもので、フィクションで再現すると
そんなのに引っかかるかよ、とか引っかかる奴が馬鹿って思われる。
逆に887や889はこんな話をテレビや漫画で見たことあるのか?
そして起業していて周りで聞いたこともないのか?
倫理観さえ欠落していれば最高なんだよ。
出資詐欺みたいに金のある奴を探す必要もないし
上手くいかなくても、いやーだめだったねぇって言えば済むし。
万が一上手く行ったら仕掛け人が全部持っていけるし
経歴綺麗な奴を嵌めるだけでノーリスクハイリターン案件になる。
騙された方も格好悪過ぎて周りには
単に事業が上手くいかなかったって言うからね。
テレビや漫画って思えるなら幸せだけど
永遠に続く事業なんてないから、経営している人間は皆必死なんだよ。
その中で儲かればなんでも良いって奴らは沢山出てくるよ。
経験上ねぇ
経験したことないヤツは幸せだな
俺も昔、会社を作っては潰しってしてた人知ってるなぁ
一回程度ならまだしも、二回以上潰してるヤツは信用ならない
そいつは何かうまく騙くらかしたのか、どっかの会社の代表になってたけど半年も経たないうちに追い出されてたわ
追い出した方はかなり痛手を負ったみたい
>>892 平和ボケ。
一生誰かに守って貰えるといいね。
895 :
890:2014/05/08(木) 02:25:20.10
>>892 俺は過去3回倒産の現場に色んな立場で関わったが、その内の1回は実家だった。取引先や知人にまで話を広げれば両手に余る。
今ではなんとか真っ当な会社を経営できるまでになったものの、あんな思いはもう御免だ。
お人好しは周囲の人間を不幸にする。
経営者なら覚えておけ。
896 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 04:23:32.34
>>891 その起業詐欺のネタ、つい最近ウシジマくん2でやってたよ
897 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 04:26:31.15
>>895 より
>>892 の方が社長っぽいんだけど(笑)
経営者なら覚えとけ。ってセリフ、経営者が言うかな?(笑)
898 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 04:31:25.34
899 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 04:35:07.78
>>890 >>891 その起業詐欺のネタ、つい最近ウシジマくん2でやってたよ
ほぼ全編に詐欺師を絡めながらね
お前らの薄っぺらい平坦な話よりウシジマくんの起業詐欺の話は?全然面白かったよ(笑)
なんかニートが顔真っ赤にして反論してて笑える
なんで自分に合った板に行かないんだろ?
お互いメリット無いのに
>>893 俺は二度廃業してるけどね(倒産とかでなく自主的撤退というか商売替えだが)
まぁ俺は誰かに乗っかる感じで事業に参加とかは有り得ないし、自分の会社に資本参加されるのすら嫌だ。
テンプレすぎて想像だけで書けるようなことを
経験とかなあ
テレビでも見たとしか
俺は883だけど
テレビ、漫画言ってる人達はそれで良いよ。
聞いた話ですらなく実際見た話をしてるので
スカスカも何もないんだけど
信じられないならそれはそれでしょうがないとも思う。
身近で見聞きしたことなかったらオレオレもそうだけど
まさかって思うだろうし俺も思ったと思う。
で必死で薄笑いしながら、嘘乙って言ってたと。
どうせ匿名掲示板だし。
吸収したい人間だけすれば良い。
ただ経営していれば一度はどこかで起きる結構身近な話だから
頭の何処かには留めておくといいよ。
リーマンかニートなら知合い家族以外は関係ないけどね。
904 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 12:49:57.15
>>903 その御託が余計に薄っぺらい人生って感じを醸し出しててウケる(笑)
まさに
>>852みたいな奴っぽいわ
そうそう、漫画みたいな破産する経営者なんて話も聞かんが?
906 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 14:19:55.25
>>903 勉強になるね。
他に実際見た詐欺紛いのトラブルがあったら
実例を挙げて教えてください。
>>877 ×あり、子あり、独身の平凡なパート主婦のことが心配、まで読んだ
908 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 22:38:30.50
909 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 22:39:38.09
>>903 経営者なら他にもあるんやろ?
詐欺的なトラブルとかさ。
910 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 22:40:34.06
>>872 >>879 こいつwwと思ったが、違うんだよこれくらいのことを平気で出来るから自営でやっていけるんだって感心した
912 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/08(木) 22:45:11.60
営業車購入した!
プリウスだ!!
これでガソリン代削減出来るw
>>913 全体のコストじゃプリウスはイマイチなんじゃないの?(バッテリー交換費用)
営業車なら年式の新しい中古のコンパクトがコスパでは良いような気もするが。
ディーラーと仲良くなればアルファードの展示車で走行1000キロくらいのを100万で出してくれたりするよ(そこでは17台くらい買ってるけど)
手洗い洗車が常に無料とか簡単な塗装修理無料とか特典も付くから同じディーラー使って仲良くした方がいい。
でもデメリットはディーラーで扱う損害保険が高いのがなぁ・・
ディーラーって云うか送迎とかに使う業務使用車両の自動車保険は元々高かったんちゃうかな?
保険屋からそういう説明受けたよ。
プリウスって使い方だけど意外と燃費良くないっていうね。
高速でアホみたいに飛ばしてる奴なんか大概悪い。
街中でモーター走行が多いとかだと燃費良いけど。
>>914 1000キロも走った展示車ってなんだよw
そもそも17台まとめて買ってもアルファードの展示車が100万なんてあり得ないよ
そのまま買い取りに持ってけば暫く働かなくてよさそうだな
>>917 アルファードと走行距離だけで価値が分かるなんて凄いプロフェッショナルな車屋さんなんでしょうか?
>>917 17台は今迄の累計だよ。
展示車から代車とかに回されてたとかなんだろう。
>>919 おっさんで申し訳ありません。
経営の板なのに世間知らずのサラリーマンを装った方がしゃしゃり出て来られて、あり得なーい()!と宣われてるのを散見しますと、どのようなメリットがあってそのような書き込みをされてるのだろう?と考えました。
恐らく商品の価格相場を維持したい中古車販売業の経営者か、かなりやり手の営業マンなのではないかと推察した次第です。
こんなスレに相場への影響はないだろw
2ちゃん中毒かよ。
>>921 お前の人を小バカにしたような最初のレスだってなんのメリットがあんの?
そもそも300万以上する車をデモで使って1000キロ走らせただけで価値が3分の1になるかってのw
そんな値段で出してくれるなら、儲かるの分かりきってるから50台でも100台でも売ってほしいわ
そのままaa持って行くから
>>923 ディーラーと懇意にしてるから出る玉ってだけだろう。
うちだって他の車が全部そんなんで出たら助かるがね。
今後も事業が拡大する限りそこのディーラーから買う・・ちゅうより担当を指名して買う。
その担当はレクサスに移動になったけど、ずっと指名してるし、結婚式とかにも来る(友人とかじゃないが)
ただレクサス買えって五月蝿いのがキズだが・・
925 :
913:2014/05/10(土) 17:32:26.19
>>914 実は今アルファード乗ってますww ^^;
恐ろしく燃費悪いし税金も馬鹿になりません・・・
今回のプリウスは懇意にしてるディーラーから買いました!
>>916 街のチョイ乗りの方が燃費悪いと聞きましたよ?
私は高速で年間7万以上走りますのでプリウスにしました
ふーん
へー
928 :
612:2014/05/10(土) 20:19:15.08
ほー
>>923 偽経営者、やっかみニート、プライドだけ高いサラリーマン
これらがこの板から一人でも減ればいいなとの思いから筆を取りました。
失礼を重ね重ねお詫び申し上げます。
高速で年間7万ならハイブリッドの恩恵無いような気がするな・・
アルファードは乗り心地は運転でも搭乗でも良い車だ。
高速使うなら何が良いかなぁ?
まぁ好きなので良いだろう(俺は最近買ったのは軽のハスラーだけど大変満足)
>>929 ここ主婦みたいのもたまにいるんだよね。
なんでこんなとこ来るんだろね。
>>931 起業したい人のスレだから現職が何だろうと歓迎なんだけど、アドバイザーに対するツッコミが煽りに繋がってるんだと思う。
>>932 確かに。
アドバイスする人も色々いるしね。
匿名掲示板だから、ある程度はしょうがないね。
ノイズと思うしかない。
934 :
612:2014/05/11(日) 22:16:48.16
ま、コンサルタント(アドバイザー)も起業したことのない雇われだから
このスレでも独立したことのないアドバイザーがいるのは問題ないのかな
独立した事ない奴ってのは大企業目線で零細を語る
零細の現実を知らない奴のアドバイスほど役に立たないものはない
936 :
612:2014/05/11(日) 22:20:18.03
独立経験のない人
または3年ぐらいで廃業した人
起業に否定的
なので、人の起業アイディアには否定的な突っ込みしかしない
数年経験してていろんな事を乗り越えて来てる人は
どうやったらできるのか、をアドバイスする
否定も肯定もしない
と思うな
確かに言われてみれば、政治評論家は政治家である必要は無いし、料理の良し悪しは料理人で無くても出来るな。
従って、経営の経験が無くても経営のアドバイスは出来ると言える。
ただ、雇われの経験しか無いと自分の常識に無いことは否定から入ってしまうのが荒れる原因と思われる。
料理評論家と料理食っただけで文句言う素人は違うけどな。
939 :
IT屋:2014/05/12(月) 00:01:27.15
料理(サービス自体)への意見なら素人(客)でも参考になるんだろうけど
料理店の経営自体に素人が意見しても的外れになりやすいのでしょう。
起業は2種類あると思う。
一つは何となく一人でやっていたものが上手く回って
気づいたら人も増えて規模も大きくなったパターンと
もう一つは始めから予算をもって採用や宣伝費などを
きちんと考えて始めるパターン。
ちゃんとした起業や経営って言うのは後者だと思うが
俺は完全に前者で、何となくやってたら上手く年商数億まで来ちゃった。
その間に後者の様な新規事業も何度かやったが一つも上手く行った事が無い。
数千万すってる。
柱は複数欲しいので今でもトライしているが
上手く行っているのは相変わらず一番何も考えていない本業だけ。
そんな俺でも、起業10年以上って言って思う所をアドバイスしている訳で
まぁ誰が何を言っても良いんだろうね。
リアルでも何年も前にアドバイスしてあっという間に俺より
でかくなっちゃった人達もいるし、俺は実際の経営より
アドバイスのが向いてるのかななんて思ったりもする。
野球のコーチみたいなもん、出来ないけど教えられるみたいな。
ダメか。
起業にパターンも何もないとは思う
パターンで成功するなら失敗する人はいない
>>940は成功しているならそれはどういう経緯であれ立派な起業家だと思う
失敗したりしているのは起業家としての資質の欠乏ではなく、恐らく、すでに成功している本業があることで失敗に対する認識の問題でうまく行かなかったのではないか?と推測する
または、専門外に手を出したことによるリサーチ不足や、手を引くタイミングが早いとか色々起因する理由は考えられるけど、多分、本業の成功が一番の失敗の原因だと思う(推測の域は出ないが)
アドバイスした相手は何とか成功させなければならないという気持ちで頑張ったから、成功したのだとも思う
仕事や起業には貴賤はなく、きっちり稼いで、しっかり社員も育ててたらそれは素晴らしい事だと思うよ
ただし、犯罪や法律違反は除くが
942 :
612:2014/05/12(月) 06:40:59.04
やっぱり成功してる人の言うことは重みがありますね
知識だけで経験のない人のアドバイスとは全然違う
943 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/12(月) 06:47:55.04
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。
さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !
解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。
解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。
竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。
そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!
しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
いかに役立たずを企業が守ってるということを分からせるデータだな。
>>937 >従って、経営の経験が無くても経営のアドバイスは出来ると言える。
確かにアドバイスが出来る事は出来るけど、所詮机上の空論になっているのが多いけどね。
起業に限らないけど、自分が体験したこともないのに、
人にアドバイスするってナンセンスだと思うよ。
>>943 日本の企業は本当にいらん奴らに
金を払ってあげてるんだな。
経営者は本当に社会貢献してるな。
企業はどれだけの従業員を食わし続けられてるかがその価値を物語る大きな要因の一つだろ
従業員と役立たずは違う
役立たずにしてるのは経営者の責任だろ
950 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/12(月) 12:49:43.88
経営者にどこまで期待してるんだよ?
家でビール飲んでるおっちゃんが
プロ選手に何か言うことがアドバイスだと思ってる?
日本って起業した人を批判というか妬む人が多いよね。
>>947のセリフは社長が言うセリフなら分かるが、
社員側が言っているのなら、食わせて貰っているのに何を言うのかって思うわ。
953 :
612:2014/05/12(月) 19:22:10.43
ワロタ
954 :
612:2014/05/12(月) 19:52:14.20
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
現状白の人に聞きたいんだけど、今年度から白色申告でも帳簿の保管が義務付けられるよね。
さしあたって、どうしようと思ってるか教えろ下さい?
1. この際、青にする
2. 簡易でいい間は白でいく
3. 増税もやむなし、真面目に帳簿つける
既に青の人は会計ソフト何使ってるか書いてけ
956 :
842:2014/05/12(月) 22:15:41.00
>>937 評論するのと実践に即したアドバイスは違うと思うけどな。
プロスポーツのコーチだって、かつてプレイヤーだった人がほとんどじゃないか?
>>941 なるほどね。
失敗の原因は本業で成功しているから、、、ね。
それは目からウロコだった。
今立ち上げようとしているのは3つあるけど本業のつもりでやってみるわ。
ありがとう。
あ
>>885 金融事故おこしてないとはいえ、そんなにお金簡単に借りれるものなんですか?
公庫は自己資金(見せ金不可、入金の通帳確認あり?)保証人、担保、起業する事業の経験等
必要だと思っていたのですが、実際はちがうのでしょうか?
現在自分が起業したいと思って融資受けたいのですが、自己資金300万程度、そのお金を通帳で証明できない、
起業する業種が未経験等で悩んでいました。元債権回収(雇われ、闇金等ではありません)
↑雇われ、っていうのはサラリーマンやってましたってことです。
963 :
612:2014/05/14(水) 21:09:02.17
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
964 :
885:2014/05/15(木) 01:39:11.87
>>960 885で言っている様な場合は簡単に借りられる。
事業を成功、継続させようと考えていなければ
金利も考えないので、どんなところから借りても良いし
経歴綺麗な人誘って嵌めようとしている奴らなら
そもそもそう言う事に慣れてる。
通常の起業で簡単に借りられるかどうかは
ケースバイケースとしか言いようがない。
極論を言えば、本当に返せる自信があって
それを金融機関に納得させられれば借りられる。
あとは金利の上昇と審査の緩さは比例するから
どこまで説得と言うかプレゼンと条件詰めを頑張れるかじゃないかね。
>>960 自己資金300万で未経験の業種で起業なら
借りられたとしても借りない方が良いと思うよ。
そもそも自分的に返せる根拠はあるの?
967 :
824:2014/05/16(金) 16:28:31.95
こんばんわ、824です。
968 :
612:2014/05/16(金) 18:25:37.57
969 :
885:2014/05/17(土) 01:08:37.06
>>967 イチローがどうたらとか
金運がどうのとかを短いコピーにしてトップに持ってきなよ。
情報が意味わからん名前だけじゃそもそもさらなる詳細を見ようと思えない。
>>967 てっきりイチロー自身が身に付けてるのかと思っちまったw
「イチロー ヤンキース移籍 パワーストーン」
でググッてようやく意味が分かったわ。
少なくとも パワーハウス夢工房 と 芦屋ルチル は使ってる画像も同じだな。
同じとこから仕入れてんの?
971 :
824:2014/05/17(土) 07:19:34.70
>>970 同じ画像ではありませんよ
自分で作って写真を撮りました
芦屋さんのは39000円ですよ
972 :
824:2014/05/17(土) 07:20:21.63
973 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/17(土) 08:00:59.29
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
974 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/17(土) 08:08:07.38
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
975 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/17(土) 08:21:36.50
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
976 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/17(土) 10:42:43.29
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
>>972 ヤンキース移籍記念に作られたってどういう意味?
誰が作ったの?
他板では
>>824はカリスマと崇められ、パワーストーンも売れまくっているぞ
叩くだけのオマエラとは大違いだな
979 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/17(土) 20:33:19.96
この世界は生き残るには行動するしかないからな
行動する人間としない人間とでは未来で完全に差が開いてるよな
980 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/17(土) 20:38:16.72
カリスマwwwってバカにされてるだけだろw
981 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/17(土) 20:57:41.46
>>978 この板のネットショップスレだけではなく他板にも貼られてるの?
そのURL貼ってくれ
まさか偏差値40なせいでスレと板の区別がつかないわけじゃないだろ?
982 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/18(日) 05:38:00.77
俺のスペック
・専門学校生 兼 起業(個人事業)
・当月の粗利:40万(16日現在)
オフィスも必要ねーし人件費もねーし、ネットショップでもない
アフィみたいなもんだけど、情報材でもない
たぶんこの世(日本)で俺が最初に考えたアイデアかもしれない
身近にあるもの
お前らも持ってるもの
客を持ってくるのが一番のアレだけど
適当にサイトにいろいろ登録しておくと引き合いが週に1くらいくる
先月20日に立ち上げて、1ヶ月も経ってないのに40万の粗利発生
経費はなんもない。
あえていえばネット代くらい
自分の時間は週に10時間くらいつぶれてしまうのが一番のデメリット
なんか質問ある?
どうせアダルト関係だろ
984 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/18(日) 09:19:03.80
本当に初なら大手に真似されて乙る
【ニューヨーク共同】米道路交通安全局(NHTSA)は16日、乗用車の点火スイッチに関する欠陥を長年放置し
計13人が事故で亡くなった問題で、自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)が3500万ドル(約35億円)
の民事制裁金を支払うことで合意したと発表した。
TYOTA 1200億 VS GM35億
GMシボレーだっ!逃げろおおおおおおおお!点火すっぞおおおおおおおおお!
うわあああああああああああ
989 :
885:
>>982 それ起業じゃなくて
「稼ぐ裏技」みたいな話じゃないのか、
コンビニ漫画にある様な。