1 :
名無しさん@あたっかー:
| { _____ |
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ やったッ!! さすが写真屋!
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ 暇があってお金が無くても
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 平然と2chに書き込みできるッ!
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ そこにシビれる!
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了 あこがれるゥ!
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
前スレ
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-6 ☆★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1255152226/ part-1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1179188196/ part-2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1243144118/ part-3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1245487226/ part-4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1248411059/ part-5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1251867928/
2 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/17(日) 14:55:25
1・まじめな写真屋さんはご入場されない方が身のためかと思います。
2・忙しい写真屋さんは仕事の妨げになるおそれがありますのでご入場されない方が身のためかと思います。
3・写真メーカーさんは住人からいじめられるおそれがありますので入場されない方が身のためかと思います。
3 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/17(日) 14:57:56
_,...=.-、
,.-:::::::::::::::;::'::::ヽ、
r':::::::::::::::::_;:-‐'ヾ、::ヾ
.イ:::::::::::::;r'´ ヽ::!
i'::::::::::::::::i .r,ニ_ヾ
. i:::::::::::::::::::l_,. -、 :'ィナ' l
. ヽ::::::::::::;ノ rィテ-' .l
Tー、! ´ ,. ; 、 l_
.>(ヽ .‐ ´ ,ィ l::`:::::::::‐--
,r::::::::::ヽヽr ー_- 、-‐ニ.' ./::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::;ri'ヲ--、 `く _, '!:::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::! ,r ‐、 ▽ .;l::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::l 7´ト、. __〃!:::::::::::::::::::::::
.〉:::::::::::::;! /:::::i `  ̄ l::::::::::::::::::::::::
スレータ=テオッツ [Srata Teotts]
(1947〜 ブルガリア)
4 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 12:37:30
1000 名前: 名無しさん@あたっかー 投稿日: 2010/01/18(月) 12:36:32
1000なら明日を生きる希望が見つかる
うは・・・
おk・・・・
どうしたおまいら
前スレ埋めるの頑張りすぎて疲れちゃったのか?
2GETなら昼飯男の人気に嫉妬しない
7 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 15:04:31
疲れた
もう疲れた
希望を持つ事に疲れた
銀塩の幻想にすがる事に疲れた
受付機さえ入れば!という妄想に疲れた
忙しいふりをするのにも疲れた
徹夜でFFをやるのにも疲れた
近所付き合いにも疲れた
もう疲れた
疲れたんだよパトラッシュ・・・
おまいら、今日のパンツは何色?
昼飯男最近こないね
おまいらいじめすぎだろ
昼飯男
それは昼食を取る時間が遅い男が富豪の娘に恋するラブストーリー
ふう 今日はばたばたと小口の注文が多くて忙しかった
今から夕飯兼昼飯だ
一日一食男かぁー!
13 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 16:24:11
写真屋いよいよダメっぽいよなぁ
みなさん何かやってる?
飲食、ビーチサンダル以外で
14 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 16:26:31
デイトレかな!
おかげで破産だよ!
15 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 16:58:02
あほうどもに教えて進ぜよう
DVDのレンタルだ
がっぽり儲かる
知りたい写真屋はいるか?
16 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 17:27:02
えっ!
DVDのレンタル?
ほんまかいな?
もうTUTAYAやらデオデオやらが100円レンタルしてるのに
17 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 17:31:46
>>15 あほうですが、
やばいことしかかんがえれーせん。
車売ればいいと思うよ
てかさぁ・・・おまいらなに雑談してくれちゃってんの?
さっさと契約とってこいや!
なんの契約だよ
>>17 やばいってーとアレかい旦那・・・
無臭とか児ポとか?
真面目に写真屋をやれ
大阪の写真屋か?w
23 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 19:10:27
>>15 当方にもFAXきたぞ。
ってか初期投資、ぐわっ。
リース料金あんなんじゃ、どんだけぇ〜
儲かる前に支払いでつぶれてまうわ。
中小の小型レンタル屋がものすごい勢いでつぶれてるという記事みたぞ
逆に床面積のでかいところは増えてるとか
こっそり7-11で印刷してますw
朝から差し入れのカップラーメン食って腹いっぱい
眠くなってきた。
27 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/19(火) 09:36:27
一段落 昼飯だ
28 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/19(火) 09:39:10
おはよう\(^o^)/
朝から暇でやる事がねぇ(T_T)
客も来ねぇし…
29 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/19(火) 09:59:22
千葉の写真屋
元気にやってますか?
30 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/19(火) 10:43:44
出て来いやぁ〜<`ヘ´>
31 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/19(火) 11:15:41
今日の差し入れ:まんじゅう5、マックコーヒー+ハンバーガー、石焼芋
半日でこれだけの収穫なんて数ヶ月ぶりだw
すげえな
金銭に換算すると1日の売上を越えるね
34 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/19(火) 13:40:37
大体、近くにマックがあるというのが既にうらやましい
自転車で30分漕がないと無いんだぞ
往復で1時間だぞ、25kmだぞ
35 :
32:2010/01/19(火) 13:58:25
駅前だから各業種の大手チェーンはたくさんあるよ55staもねw
さあどれから食ぉぅかな
こんなことがささやかな楽しみの俺の人生って・・・
36 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/19(火) 14:53:17
駅前なんて
都会ですね。
うらまやし〜い☆
都会の写真屋はさぞかし忙しいことでしょうね
38 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/19(火) 15:17:06
田舎のおいらには
都会の写真屋の忙しさは
想像もつきません
そんなことより夕飯の話しようよ
俺の今日の夕飯はテキサスバーガーだ
夕飯がテキサスバーガー・・・・・
夕飯が食える写真屋なんて帰ってくれ
やばい、あと3時間以内に客からの差し入れがないと夕飯が抜きになっちまう
毎日の夕飯が差し入れなんてうらやましいじゃないか
43 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/20(水) 09:31:31
乞食写真屋
乞食写真屋、ビーチサンダル写真屋、三河写真屋、千葉写真屋、昼飯男写真屋、
年賀状のチャラ男写真屋とかもいたな
46 :
sage:2010/01/20(水) 13:48:01
糖尿病になってしまいました。。。。
明日から貧乏食にします。
気が動転して名前にsageしてる。。。
糖尿病写真屋 女写真屋 オナニー写真屋
なんかドリームマッチ2009の松本×内村のネタみたいになってきた
>>47 PCなら専ブラ使うといいよ
毎回メール欄にsage入れなくてもいいし
あ、やべ・・・死にたくなってきた・・・
ちょっくら薬飲んでくるわ
51 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/20(水) 15:11:18
男性専用ブラジャーですね、わかります
>>48二番目
呼ばれた気がした
今日は眠くって仕事にならない
53 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/20(水) 17:05:16
証明写真840円で高いとか言われると死にたくなるでござるの巻
これでも安くやってるんだよ・・・もう今日不機嫌なままオワタ
55 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/20(水) 18:00:25
彼らは証明BOX価格が基準だからね。どうせ高いと言われるんだから、うちは980円。
1枚840円
2枚1050円
3枚1260円
4枚+CD1575円(焼増1枚105円)
にしてる。
高くても画質面をとる人は多い。
うちは2枚で840円
「1枚しかいらない」
といわれても、いるいらないはお客様の自由
1枚でも840円頂きます当然です
58 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/21(木) 09:33:48
今日も1日
暇との格闘になりそう…
59 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/21(木) 10:14:13
写経でもするか
暇だから取りあえず言って置く。
従業員(バイト含)がいて家族(子供)にお金が掛かる写真屋は
意味なくプリント価格を下げてプリント集めてもどうせ行き詰まるから
そろそろ日商5000円でもやり繰りできる俺らに任せて退場してくれないか。
61 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/21(木) 16:33:22
大丈夫か?
オレ的には月50万以下の
収入じゃ 生活できないけど
>>59 最近ダイソーで般若心経キット(毛筆)を見つけた。
結構ハマる。
ただ熱中してる時に急にお客に来られると字がとんでもないことになるw
>>60 モルダー、あなた疲れてるのよ・・・
すこし横になったほうがいいわ
今年はしろいたいやきがくると思います。
え? いまさら??
66 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/22(金) 12:47:07
アナ店 まだある?
よくわからんのだがアナ機以上に
画像を綺麗に出力できるシステムが存在するのだろうか
とかなんとなく思った
アナ店まだ何店かうちの県内にはある
おそらく年金もらいながらの趣味の世界だと思うけど
69 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/22(金) 16:34:42
71 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/22(金) 16:43:55
母液維持できなきゃ、いくら理論的にきれいでもアカンダロ。
どういう議論がしたいのだ?
アナとデジとどっちが画像がきれいかって言う議論だろ
多分
インクジェットやトナー印刷とか全部ひっくるめて
画質的に最も優れているのは銀塩アナ機なんじゃないのという議論でそ
そうかもしれないけどそれが需要として浮上する可能性は低いだろうね
インクジェットの派手な色になれた人が増えてきたらアナ機のプリントは
ねむたくて受け入れられなくなるだろう
75 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/22(金) 21:58:33
フィルム→フルアナログ仕上げ
データ→インクジェット仕上げ
がベストだな
プリンチャオのペーパーが切れたorz
77 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/23(土) 09:27:04
本当に暇だぁ…
78 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/23(土) 10:27:00
うちも土日は暇です
79 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/23(土) 10:31:57
愛知県三河地方
当店も土日は暇ですよ。
80 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/23(土) 12:05:22
訂正
×→土日は
○→土日も
81 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/23(土) 12:53:23
訂正の訂正
○→土日は
×→土日も
例外 ヘタレ写真屋は年中ヒマです
内職の話しようか
マジで暇すぎる
連休明けわんさかとかいったやつ出て来い
責任とってうちで1万枚注文しろ
84 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/23(土) 16:09:54
中くらいの
わんさかです
それはわんさかじゃないだろ
86 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/23(土) 17:15:28
写真屋おわったね
始まってもいない
88 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/24(日) 02:41:25
街の写真館って、商品写真とかも撮ってくれるのかなー?
89 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/24(日) 09:40:17
>>88 なぜ?わざわざ2chに訊く?
自分で調べろよ あほ
88自演乙!
>>88 ちなみにうちは撮ってる。学生さんの提出作品から奥様のパッチワーク、
はてはご老体がお持ちのアンティークまで、撮影料一件525円。
電話で問い合わせてみるのが吉。
1件525とか勘弁してくださいよぉ
証明写真より安いじゃないですか。
もすこし上げましょうよ〜
92 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/24(日) 11:04:48
>>90 安すぎる。
でもからくりがありそう。
撮る料金だけで、データー、ネガ渡し、写真は
ぼった栗だったりして。
93 :
90:2010/01/24(日) 12:12:14
データの保存は無料、CD−Rは別途315円、
プリント料金は通常と同じ。おかげで儲かりません。
また水ぬれフィルムがきた
うちの場合、何故か月1くらいのペースでくるんだよな
まじ勘弁してくれ
金取れ!
フイルムが来るだけありがたいと思え!
うちなんて今年DP10本しか来てねえ
>>95 追加料金取れってことか?
でも、そうだよな・・・
LFの水ぬれで巻き上げ出来ないやつを暗室でバラそうとして、感電してびりびりしたり
子供が砂糖の容器に入れて遊んだらしいLFを指ぬちゃぬちゃにしながら分解したり、
通常料金では割りに合わん
今日は中国人客が多いな
すげー鬱だ・・・
さっきの中国娘も受付機を1時間占領してLサイズ13枚だし
チャイニーズもフィリピーナも、注文作業手伝ってやればすぐ終わるぞ。
現在受付機に中国人3人がかじりついてる
楽しそうに縮小したり拡大したりしてるけど・・・
結局5枚くらいかね
昼くらいから居座ってた中国人の団体さんがようやく全員帰って行った
荒らされた受付機まわりを整理して、奴らが床に捨てたゴミを片付けて
ようやく落ち着いたよ
と思ったら、さっきとは違う中国人の団体さんががががが・・・
もうじき中国の正月だから写真を持って帰るつもりなんだろう
長野のクソ田舎にも中国人がちらほら来るようになってきた
「店に多少迷惑かけてもかまわない」という発想が駄目だ。
もう勘弁してくれー
みんなが店頭受付機でスムーズに操作しているから
この値段で出来てるんだよ!
あんなの対応しきれないよ・・・
マジで割に合わない
104 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/24(日) 20:30:52
コシナか?
中国人は蛍光カラーのベストを着ているからすぐわかる
106 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 09:56:04
おまいら
中国人の心配より
経営状態はどうなの?
107 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 09:59:58
全く駄目です(笑)
108 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 12:43:20
うちはシナ人お断りって書いてるよ
あの生き物は店に損害しか与えない
別にこなくてもやっていけるし
>>105 そういやそうだな
昨日来てた中華娘2人組なんて、おそろいの蛍光ベスト着てた
どんだけ仲良しさんなんだよ
110 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 14:44:50
中国人すら来ない…
暇や…
111 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 15:44:27
ほんと 暇や
なにがわんさかや
責任者でてこ〜い
112 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 16:15:29
うちもヤバいぐらい
暇やねん
ピーク時に全国に約3万カ所あったDPE店舗はすでに約1万カ所に落ち込んでいる。2011年には6千カ所くらいに減少する可能性もある。当社も店舗数にはこだわらない。
大島社長こんなこと言ってる
114 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 16:38:41
MADE IN CINAで身を固めたお前らが中国人云々言うのもなんだかな〜w
115 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 16:58:49
中国人に笑われるぞ
潰れるのを待つだけの能無し写真屋は
文句はクダクダ言えても、今後の展開すら見えていなだろ
116 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 17:16:00
能無しだろうが
能有りだろうが
写真屋は潰れる\(^o^)/
117 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 18:11:44
もう支払いできない
電気代
水道代
インターネッツ代
車検費用
住民税
各種保険
無理だ
もう無理
税金高すぎワロタ
118 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/25(月) 18:44:05
昨日、NHKの番組でテレビ業界の話をやっていたのだが、今日本のメーカーで10マン以上するテレビが、
中国産で6マンとかだってやってた。
中国産てのは日本のメーカーでなくて、中国のメーカーだと。
まぁ、正確には委託らしいんだが、アウトラン?とかいう名前だったかな?
もはや、東芝、ソニーではなく、中国のメーカーでテレビが売れてるらしい。
まぁ、安けりゃ買うわな。
なんたって今や国内総生産が2位になるんだろ?
なにが言いたいかって言うと、つまり、中国のメーカーとして写真業界に参入があったらどうする?
ペーパーはもちろん、ラボ機もだ。
今、写真屋は銀塩か、インクか昇華か、ていう岐路にある。
ノーリツのインクの画質が銀塩出力にかなり近づいてる。ってかそれで出力してる店も少なくない。
問題はおそらくコストだろう。電気代なんかで考えれば、全然こっちのがいい。
そこで中国のメーカーが、コストを今の日本の銀塩コストと同じ、もしくは下になったらどうする?
もちろん、出力はインクか昇華で。
電気代なんかも、もち100V。
そんな日が今の中国を考えるとありえるかも。
そうなったら、フジはもちろん、ノーリツもやばい。
この考え方は、メンテありの話でね。
本社は中国でも日本出張所みたいな支社が出来てからの話で。
みなさんどうします?
そして妹は兄の目前で自分のパンティを・・・まで読んだ
どうしますって…
そのころには俺もう、違う仕事してるから
〇メ撮りも綺麗にプリントしますってサービスもう遅いかな?
122 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 09:36:41
おはよ〜\(^o^)/
今日は快晴の天気です☆
今日はあったかいですよ
こりゃわんさか期待してもいいかな!いいとも!なんつって
124 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 10:51:35
>>118 既に写真屋としての
ビジネスモデルが崩壊しつつあるのに
なに言ってるの?
値段だけのもんだいじゃないだろ?
いまだに紙焼きに固執してる姿が写真屋の鑑だな
125 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 11:04:50
>124
こういう自虐的な、あるいは達観を装う写真屋がよう湧いて出てくる。
紙焼きに変わる提案を示せないで他人の批判ばかり。うんざりだよ。
126 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 12:14:17
さて
飯だ飯だ
昼飯だ\(^o^)/
出たな偽昼飯男
128 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 13:26:25
>>125 ばか?
既にお客様は紙焼きの必要性を感じていないから
お店がバタバタ淘汰されているのでは?
紙焼きに変わる提案を示す必要がどこにある?
脳天気な写真屋の典型だね
129 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 13:47:21
釣れたよ、釣果1尾。
>>118 マジレスすると中国企業のものは使わない。
何故ならどっかのクソメーカー以上にメンテをうやむやにする上に
不良品率が高すぎるから。
ある程度大人ならわかると思うけど、
中国人に「お前が明らかに悪いんだから責任取れよ」と
日本人の常識的な見解を述べたとしても、無視される。
暖簾に腕押しとはまさにこの事。
これは責任者だろうが下っ端だろうが関係ない。
危険の無い数百円の小売り商品程度だったら
中国製のものを扱ってもいいと思うよ。
ただ、写真を焼くというのは恥ずかしながら製造業なのだよ。
製造したものは製造者の責任によって処理されなければいけない。
写真屋の店長としてメインの製造機械に求めるもの、
それはイニシャルコスト、ランニングコストも重要だが、なにより信頼だ。
信用できないものをメインで使う事は出来ない。
リスクが高すぎる。無理。
ノーリツの中国工場で製造されたものなら問題ないだろう
800万とか900万とかじゃもうビジネスモデル破綻してるし
132 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 14:20:48
>>130 中国に媚びまくってるミンスにも言ってやれw
それはそうと毒入り冷凍餃子の問題はどうなったんだ
133 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 14:48:51
しかし…
マジに暇やね(T_T)
暖かくなればわんさかきますよ
135 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 14:58:19
なんだ暖かくなるまでの辛抱か
仕方ないからクソほど差し入れでもらった
りんごを焼いてしのぐか
136 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 15:36:22
既にわんさかです
店も2年前の半分になりました
ジェシカさんピンチ?
ダウンロードして保有しておいてよかった
今、メインの受付機になってるからな
139 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 16:49:01
ダウンロードできなくなると、なぜか使いたくなる
しかーし、見つからない
どこかにあるはずだ
140 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 17:23:53
暇なんで
店を閉めて帰ります
また明日\(^o^)/
お疲れ様ーー
142 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/26(火) 18:21:02
ネットシステム導入した店は涙目だな
従量制にしてれば良かったのに。
10年で3割減?すげえ右肩上がりの業界だね
参入しようかな
145 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 08:35:49
おはよ〜\(^o^)/
今日も快晴の天気です☆
わんさかを期待しましょう☆
146 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 10:05:40
118です。
>>130さん、マジレスありがとう。
ちょっとした空想ネタだったけど。
確かにそうですねぇ。信頼はできにくい。簡単に切り捨てそう。
機械的には問題ないくらいのが出来そうだけどね。なにしろ中国人、頭いい。
でも確かに中国人に道理はあっても秩序がない。
まぁ、秩序がないからどんな業界にも入っていくのだろうけど。
いつかそんな日がくるのかなぁ。
クーソーしてから寝てください、っての昔あったなぁ。
ところでさぁ、あれはどうなったんだよ
148 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 12:00:21
じいさん
デジカメプリントが出来上がるまでの時間
店内でスクワットを始めやがった
異様だ
149 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 12:15:49
機械やペーパーの心配してるのか?
今の売上がないのに・・・
あれか
あれの件はもうちょっと待ってくれ
もうちょっとってどれくらいだよ!もう待ちきれん!とりあえず昼飯食う
>>146 >機械的には問題ない
俺は無理だと思うね・・・
小売りできるものだったら別だけど
中国人に製造機械は作れないよ。
正しくは「作りこみ出来ない」というのが正しいかな。
だから、なんか奇抜な商品を開発しても、
良品条件を守って量産化する生産技術を構築できない。
だからマスターツール天国の日本が
まだ製造業として食えているわけだが
真面目な話はよそでしてくれw
メガネかけてるお客さんがパスポート用の証明写真を写しにきた時どうしてる?
俺は念のためメガネを外して頂くようお願いするんだけど、たまに「メガネは体の一部」的な
ことを力説するお客さんとかいない?
まぁそんな場合はめんどくせーから、そのまま写しちゃうけどさ・・・
写真屋のスレかと思っちゃったよ
156 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 15:09:38
>>154 うるせえハゲ
役所で撥ねられるから大人しく3秒以内に眼鏡外してそこに座れクズが
と言う
>>154 はい、そうすれば。
親だけ、自販機でパスポートを写して、
うまく撮れない子供だけ写しにくる。
大人より高く料金もらいたいよ。
158 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 15:16:47
パスポートはメガネかけたまま撮ってるけどな
反射は気になるけど
159 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 15:23:34
眼鏡を着用のまま
撮影します\(◎o◎)/!
この時期、他店で撮った証明の焼き増しが来るからいろいろおもしろいな
西隣の駅前の写真屋は焼き増し360円とぼった栗だし、東隣は背景が暗く汚く
心霊写真のようだw
161 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 15:59:06
地域や担当により厳しいところがあるから注意が必要
めがねの金縁フレームの上のところが少し反射しても駄目なことがあった。
大きさが45ミリよりも0.5ミリ小さいと戻されそうになった人もいます。
当地では20代前半の女性が担当の時に厳しいようです。
パスポートは眼鏡の反射や眉毛がかくれてるではねられたと言ってくる客は時々いるな
窓口の審査基準が係りの人によって微妙に違うようだ
163 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 16:03:24
証明写真うちは焼付だけなら四枚のセットで六百円
そういえば少し前に青いカラーコンタクトを入れたギャルがパスポート写真を写しにきた
アクセサリーの類は撥ねられるからと説明して外してもらったけど、カラーコンタクトは
外したくないと言うのでそのまま写した
結局どうなったんだろうか・・・俺が審査する側なら絶対に写し直しを命じるけどw
はねられたら写真屋のせいにされちゃうんだよ
写真屋はなんにも言わなかったって
166 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 16:46:18
白バックで白髪(ごま塩位)もはねられるぞ!
その昔、キャッチライトが入っているとはねられたこともある。
167 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 17:01:28
写真屋を取り巻く環境は随分と変わったが
証明写真だけは指名手配みたいと相変わらず言われるw
168 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 17:02:41
ていうかちゃんとした判断基準があるのに
それを無視して撥ねる役所の人間はマジで死ねばいいと思う
169 :
仙人:2010/01/27(水) 17:03:13
審査する役人は写真のアラを探しているだよ
不適の理由をひたすらさがしている
そういう姿勢自体がおかしい
時々思うけど
超厚化粧は可?
男の化粧は可?
男のズラは可?
厳密に言えばめがねの反射より
数倍、本人と違って見えるけど・・・
170 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 17:15:37
全ての根源は愛の体罰も認めないゆとり教育が招いた結果だろ(キッパリ)
10年くらい前にパンクロック風?の若者2人のパスポート写真を撮ったことはあるな
ちゃんと下調べしてきたらしく、ノーメイクでアクセサリも付けて無かったけど、
1人はモヒカン、もう一人はポルナレフみたいな髪型だった
>キャッチライトが入っているとはねられたこともある
ヒドスw
てか、どんなキャッチライト入れたんだよw
イカリング型とか、星型とかそんなんか?
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは証明写真を役場の受付に持っていったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか再撮影を通告されていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
(参考:ポルナレフ)
まあ、厳しくしてもらうと
証明写真を写真屋で撮影してくれるというメリットもある
最近は家庭でデジカメ撮影して適当に作っちゃうのが結構いるからな
175 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 17:39:41
>>173 ポルナレフ、ハートのイヤリングを外してから撮影するんだ
やれやれだぜ・・・
アクセサリーってどの程度まで外してもらえばいいんだ?
今まで外してもらったことなんてないのだが。
>>177 昔の案内用紙には「ヘアバンド、イヤリング、リボン、ピアス等をしているもの」との記述があったね
IC旅券になってからの案内用紙は持ってないけど、ひょっとしたら今は大丈夫?
179 :
177:2010/01/27(水) 18:56:19
IC5年旅券の申込案内が手元にあるが、そんなことは書いてないんだよね。
<ふさわしくない写真の例>
・不鮮明なもの。変色していたり影のあるもの。
・眼鏡のレンズに光が反射しているもの。
・サングラス、マスク、髪が目や眼鏡にかかっているなどで、人物
の特定がしにくいもの。
・平常の顔貌と著しく異なるものなど。
だけ。
IC旅券になる前も眼鏡くらいしか取ってもらってなかったから、
アクセサリーの流れにちと驚いた。
ま、今まで苦情がないところをみると、係がうるさくないだけかも。
181 :
177:2010/01/27(水) 19:03:37
>>180 お、ほんとだ。d。今度から気をつけねば。
182 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 19:23:07
ちょっと気になったんだが証明写真の背景は何色が主流なんだ?
うちは鮮明なブルーを使ってるがいまいち評判が良くない気がするのだが・・。
昔からやってるお店はブルーが多いんじゃない?
うちもブルーだし
でも最近は知り合いの店に遊びにいっても、グレーに張替えてる店が多いような気がする
詳しくは知らんが、デジカメで撮影するようになったから?
安物のデジカメだとブルーは色でないな
それにビザだとブルー禁止の国もあるしな
愛知県、ジャンボー逝った。
ビザは背景白!ってところがけっこうある
まあ、ブルーバックにこだわる必要無いわな
H18年3月の外務省旅券課の通達だと
「背景の色がきつく人物を特定しづらいもの」はNGとなっている
「きつい」というのがまた定量的ではないのだがなあ・・
少し上のレスでもあったけど、白バックだと白髪のお客さんとか困るよね
白い服きてくるお客さんに関しては「お前ナメてんの?」と言いたくなる
てゆーか、どこまでを白と判断して、どこからをグレーとしてるんだろうな?
ひょっとしたら真っ白でなくても大丈夫なんじゃねーの?
>>187 そうだと思う
ビザは厳しい事書いてあるわりにザル審査で通る
隣町の北の背景は水色なんだけど、うちの脳で焼くと蛍光スカイブルーみたいに
仕上がって目が痛いんだが、風呂だとどんな仕上がりで出しているのか気になる
この色で就活用っていうのはちょっと問題あると思うんだが
>>189 他店で焼き増しさせないためのトラップというか嫌がらせだったりして
でも北さんって証明写真にフロは使ってないかもな
店舗によって違うと思うけど、プリンチャオ的な機械で出力してる場合が多いと思う
12枚撮りは製造中止じゃよ。
少ない枚数でいいからカメラに入れて
と言うジジババはいらないということか。
うちの場合12枚撮りってあんがい売れ筋なんだけどな
でも使い古してヘロヘロのピッカーだとベロ出しが大変だから好きじゃない
193 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 13:15:09
12より27を先に製造中止にすべきだな
で、ソースはどこよ?
うちはAPSが売れ筋だw月10本は売れる
富士フイルムホールディングス(4901) 今期に構造改革をほぼ終了。(メリルリンチ証券)
2010年3月期に構造改革をほぼ終了し、年間1,500億円程度の営業利益を計上する
企業として再スタートしそうだと解説。
大規模なリストラは2005年3月期に始めたが、2003年3月期には23,000人超あった
イメージングの従業員数は2010年3月期末には7,000人程度になる模様。
構造改革にともない事業規模が縮小し、運転資本の需要が小さくなっていることや、
設備投資規模も抑制されているので、フリーキャッシュフローは2009年3月期の536億
円から2010年3月期は1,700億円程度に増加し、フリーキャッシュフロー利回りが10%
を超えてきそうだと解説。
196 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 14:01:55
>>193 FFが明日発表
たくさんのフイルムがラインナップからなくなります。
197 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 15:27:46
たくさんの写真屋が全国からなくなります。
なのか?
わざわざ発表しなくたって国民はみんなわかっています
199 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 17:56:19
使い捨ても全然動かないね。
もう仕入れやめよう。
200 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 17:57:34
もう過去の遺物だね。
コンビニにすら置いてない。
201 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 17:59:23
だな、使い捨てを持ってくる
お客さんは、みんな古いのが
見つかったので・・・って言うね。
202 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 18:00:19
そうそう、それで現像してみると変色してるし。
203 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 18:03:16
最近は中学生でさえ、携帯で写真撮って赤外通信で
上げたり貰ったりしてるからね。写ルンが売れないのも
納得できる。
204 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 18:05:19
アバター人気に便乗して、立体撮影SUCを
売り出せば良いのに。
205 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 18:07:49
コダのレンチキュラー立体写真はいもだったな。
206 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/28(木) 18:10:09
>>204 写ルンを二個使えば簡単に立体写真の撮影ができるぞ。
それにしても暇すぎる・・・
明日の午前中は店閉めて散髪行ってくるわ
月曜日約2000枚、今日100枚w
気が変になりそうだわ
今年写るんです2個しか売れてない
30個ほどぶら下がってるリチウム電池も売れる気配がない
うちの写るんですは、店頭から目を離した隙に数が減っていく。
211 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 08:03:06
従来の写真屋の延長に将来はない
・・・・キタ○ラ社長
近年、キタや45やネコまで写真以外の
印刷関連商品に力入れだしている
どこも写真は終わったて思っているだろうね
212 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 09:34:59
昨日は雨だったので
売り上げが0円だったよ(T_T)
213 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 09:48:51
暇すぎて
眠くなってきた…
214 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 09:53:38
>>185 愛知県、ジャンボー逝った。
いま少しの情報を求む。
215 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 09:55:02
今月は売上100万切りそうだ・・・
過去最低更新
216 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 10:36:31
217 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 10:46:38
フジの発表まだ?
218 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 11:27:28
来ました
219 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 12:24:41
店内でスクワットするじいさんが来た
2時間受付機にかじりついて7枚の注文
おっそるべしーー!
221 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 13:51:09
やっぱり
昼寝します
客も来ねえし
糖尿写真屋です。
3日間で遺影写真が5件きました。
それだけで9万です。
皆様にも奇跡が起こりますように。。。
223 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 15:33:09
>>217 FFから案内ペーパーきてない?
午前にきたょ。
224 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 15:36:10
>>223 きてねえええ
写真屋扱いされてないのか・・・
20%マイナスかー
これはちょっとやそっと人件費削ってもどうにもならんな
お先真っ暗やね
俺が社長なら余力があるうちに会社清算してるけどな
まあでも偉いわな・・・こんな発表できるなんて
確定申告の季節だけど、うちは全然データ化してないから
これからめんどくさすぎワロタ
229 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 16:22:01
>>227 ほとんどの写真屋だって
お先真っ暗やないか?
230 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 16:25:53
>>222 類は友を呼ぶってか。糖尿気をつけろや。
231 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 16:35:26
>>224 それじゃー ビジネスパートナーにアツプされてるから、
それでも見て頂戴。
232 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 17:02:09
>>231 登録まで時間がかかるから来週までおあずけっぽい
教えてくれてありがとう
ノーリツ鋼機<7744.OS>:10年3月期連結決算予想、当期損失は68.77億円、下方修正
黒字転換するのはいつになるのやら
235 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 19:00:36
ない
236 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 11:33:51
店内でスクワットを始めるじいさん登場w
Lサイズ1枚ご注文、その後飴を食べ茶を飲んで再びLサイズ1枚ご注文
一度に頼めよ、レシート、包装材料、手間が無駄だ
プリンターの噴出し出口で手を温めて便所で一服してから
3枚目の注文を始めた
一度に注文してくれよ3枚くらい。
一時間のご滞在で3枚のご注文、暇なんだねえ
暇な客は暇な店を選ぶ。
同類、以上。
つまりエロい女性達はエロい俺の店を選ぶ
酒池肉林をwktkしながら待つ事にするよ
239 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 13:35:48
おとなですか?
240 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 14:20:17
241 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 16:23:18
写真屋はバカばっかり
おまいらどうした?
暇すぎて昨日は臨時休業とったか?
245 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/01(月) 11:16:04
一月はどうでしたか?
予想以上の落ち込みにガックシきてます
こりゃ子供手当てでも早いとこ出してもらわないと苦しい
子供手当ては来年も満額無理らしいね
児童手当のぶん差し引いたら大した経済効果にならないとか
247 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/01(月) 13:17:21
しょぼい手当なんて
当てにするなよ
なんか雪降ってきたしもう今日は帰りたい
249 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/01(月) 16:44:46
店休んだり早仕舞いしたら他店に客を取られるとか思春期並に盛んな時期が俺にもありました。
>>248 帰りたいと思った時を閉店時間にしちゃえば変な店でブレイクするかもw
test
規制されちまったぜ
カキコ出来なくもないが面倒くせえから暫くROMするわ
じゃあなおまいら
252 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 09:49:19
2月になっても暇やね
誰ですか?
わんさか言ったのは?
253 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 11:11:22
あなたのお店だけですよ
ひまなのは
254 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 11:27:20
安心して
うちも暇ですから\(^o^)/
もうちょっとお待ちを
建国記念日過ぎからわんさか来ますよ
例年だと2月の中旬ころから忙しくなるのだけれど
今年はお客の財布のひもが固い、一人当たりのプリント枚数が少ない。
周りでつぶれる会社や閉店する店舗が増えています。
明日は我が身です。
少しも安心できません。
257 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 12:03:40
競合店減れば大丈夫だよ
驚くほど忙しくなった
258 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 12:26:39
スタジオアリス/通期業績を営業利益14.5%下方修正
スタジオアリスが2月1日に発表した2009年12月期通期連結業績予想修正によると、売
上高は308億1100万円(前回予想比3.7%減)、営業利益 29億5000万円(14.5%減)、経
常利益28億6300万円(14.5%減)、当期利益13億2200万円(14.7%減)となる見通しだ。
個別業績予想は、売上高は前年実績を上回る見込み。ただ、おおよそ150店の競合店
増加にともなう七五三撮影の減少や、新規出店が当初の計画を下回ったことなどで期
初の売上高予想を下回る見込みとなった。
個別業績予想の修正や婚礼衣装製造卸売事業の業績が予想を下回る見込みとなった
ことで連結業績を下方修正する。
260 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 13:22:50
>>258 誠に残念ですが30〜40%売上UPしてます
261 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 13:51:11
すごいじゃないか
30〜40%もUPしてたら
全国にそんな店が増えてきたら ちょっとは希望がもてる
>>261 需要と供給がハチャメチャでどうして希望がもてるんだろう
おまえバカ?
新キャラ
短気写真屋登場
264 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 14:44:02
う〜ん
今度から「短期ちゃん」と呼ぼう
期→気 きが違ってるぜ
こういうのをきちがいていうんだ
「ちゃん短期」でも可
267 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 14:50:41
いや、だから期→気だろ
中途半端な自演で痛々しい
>>261を筆頭に今日はバカしかいないのか?
出た
短期写真屋
270 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 15:27:42
ところでおまいらクリスタリオのユーザー会は逝ったのかよ
クリスタリオ? そんなの使ってねぇヨ
おれには風呂がある
272 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 15:56:51
そういや近所のキタムラが
「最新機種のフロンティアを使っております!」
とかHPに掲載してたから声出してワロタ
キタムラはユーモアセンスはあるんだよな
それ以外全然駄目だけど
>>268 ふっ・・・
残念だが賢者モード発動中の俺にそんな煽りは通用しない
274 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 16:28:59
午前中から
ずぅ〜と暇(T_T)
早くも閉店ガラガラ<m(__)m>
客こないんで暖房は切ってる
めちゃくちゃさむい
ここ10日が特に悪いな
ようやく写真屋の救世主D1005があらわれたね
早く買わないと品切れになるぞ
3月発売って書いてあるぞ
279 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 17:46:19
なんだよD−51
280 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 19:03:48
みなさん
とにかく近隣の店が閉店するまで
じっと我慢して下さい
そうすれば30〜40%は軽く売上あがります
でも1+1=1.4なのは少し寂しいですけど
281 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 19:43:48
すでに近隣の店もない。
282 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 19:54:03
283 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 08:44:14
東京も駅にある写真やがどんどん無くなってきてるねー
友人が勤めてたけど経営悪くて解雇されてたよ。店舗は減るし給料は糞だしって言ってた。
まず社員を切るみたい。今は使えない奴ばっか残ってるんだって。
有給も取らせてもらえず、使われまくった末捨てられたってなげいてたなー
解雇通告も1週間前に言われて、生活に困ってるって言ってる。
駅の売店なくなったら街の写真屋さんは救われたんじゃない?
街の写真屋さんがんばってくださいねー。
284 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 08:56:31
中国人のうぜぇ!選ぶのも談笑しながら思い出に浸りながら画面見てるだけ。
引き渡しの時も支払い前に中身の確認するんだけど、一枚一枚見ながらキャーキャー言ってる。
なかなか金払わない。
だから中国が来た時は中身の確認前に会計させるようにしてる。
図々しい奴らだわまじで。
しかもブスのくせにキメ顔で自分撮りしてんだぜ?その顔でナルシストかよっていう。
ちょっと興奮しすぎだぞ
286 :
中国人:2010/02/03(水) 10:05:31
写真屋のオヤジ口臭いあるよ
お客いつもいないのに嫌な顔するあるよ
店汚いのに毎日来てやってるあるよ
高い金とるけど仕方ないから毎日来てやるあるよ
289 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 10:48:55
ワロタw
290 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 11:11:34
すげ〜暇…
マジに鬱っぽい(T_T)
超暇
売上現在1155円
1万行ってほしい
292 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 11:51:01
うちの売上現在
1260円
昼飯にします
293 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 13:09:00
今年は消費税課税業者からはずれそうです
294 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 15:08:28
もうとっくにはずれとるは
BY 赤字写真屋
写真屋やめて働きに出たら、やっぱ無理してでも続ければ良かったと必ず思うし
決断しないでズルズルと写真屋してたら、あの時やめて働きに出れば良かったと必ず思うし
答えなんてないよ〜 誰か模範解答してくれ
296 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 17:07:36
正直
うちも迷ってますね
廃業か継続か
297 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 17:13:08
写真屋が必要とされていないことは痛いほど分かってはいる
しかしこの年になって他にやれる事も無いし
298 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 17:26:04
続けるにも売上がないとね
写真自体はあきらめた方がいいと思いますよ
売れる写真の派生商品てもう無いでしょう
年2000万売上の秘策教えましょうか?
お願いします
教えてください
300 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 17:34:24
あなたは58歳以上・・Aへ
58歳未満・・Bへ
301 :
A:2010/02/03(水) 17:36:00
年金が貰えるまでがんばって続けましょう。
302 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 17:36:09
そこで簡易印刷ですy
303 :
B:2010/02/03(水) 17:37:50
詐欺師の才能がある・・・
>>298へ
詐欺師の才能がない・・・Cへ
304 :
C:2010/02/03(水) 17:44:03
性格明るく誰とでもすぐ打ち解ける・・Dへ
性格暗〜い。人間恐怖症・・・・・・・Eへ
305 :
D:2010/02/03(水) 17:46:24
できるだけ早く事業を精算し、新しい仕事を始めるべきです。
306 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 17:47:48
E以下、引継ぎ頼むわ。
X あなたは58歳以上
X 詐欺師の才能がある
X 性格明るく誰とでもすぐ打ち解ける
◎ 早漏
308 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 17:53:08
知らんがな〜
309 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/03(水) 17:59:27
にわかさ〜ん 助けて〜 簡易印刷ってどんなの〜
310 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 10:11:10
写真屋の前を素通り
当店は必要とされてないのか
虚しい…
写真屋だけでなく閑古鳥のお店は多い
不景気の2月なんてこんなものだよ
売上まだ1万円だけ、この寒さでは無理もない
312 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 13:16:43
きのうは恵方巻き食べたか?
願いがかなうといいな
313 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 13:26:28
世間は不況でも写真屋は不況とは別物
景気が回復しても写真は良くならない
写真屋は商売として終焉を迎えている
314 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 13:57:56
そうだね
もう望みがなくなってきた
廃業あるのみかな
きついね
きつすぎる
朝青龍が引退するみたいだから俺も写真屋引退すっかな〜
朝青龍の場合は引退するというか、引退せざるをえ(ry
横綱ってのは品格も求められるから大変だよね
318 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 15:29:27
ここ何年も
ムダに過ごしすぎた感じがする
暇なら暇でもう少し、真剣に何か考えるべきだった
とりあえず 今から考えよう
誰か智恵をかしてくれ ヒントでも
319 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 15:35:19
廃業か〜
22年間
写真屋以外やった事が無いからな〜
320 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 15:48:16
今年に入って日500枚ペース
もう、いよいよやばい
先月も持出し10マン
321 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 15:55:33
今年に入り
ペーパーの仕入れ無し
マジにヤバいね(T_T)
322 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 16:01:31
>>316 引退宣言は頂点を極めたものが言うから重みがあるんだよ
君ら写真屋は何を極めたと言うのかねw
323 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 16:02:26
写真屋の品格
324 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 16:08:14
クールな俺はシアン傾向の強いプリントを出すことを極めました!
325 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 16:16:13
ヘタ度なら
自営業のなかでNo.1
326 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 16:21:18
ミニラボ・チャンピオン
ロッキーに幸あれ☆
客が全然来ないうちに夕方になりました☆
328 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 16:37:20
当店も同じです…
客が来ない(T_T)
中西さん(いつも500枚くらい注文してくれる人)来ないかなあ
前回来た時から3ヶ月たってるからもうそろそろ来るタイミングだ
330 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 17:07:31
暇すぎ…
店を閉めて帰るわ
また明日\(~o~)/
331 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 17:12:59
今日、うちで440枚プリントしたイチゲンさん。中西って言ってたけど。
マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ん?
中西さんなら俺の隣でコタツに入ってミカン食ってるけど・・・
334 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 17:20:59
中西さんから打撃理論を教われば、今年40才になる俺でもメジャーで活躍できるはず
335 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/04(木) 17:59:01
1人来ても
そう違わないだろ
月ベースでは
たかだか1万の売上でしかない
お、俺も今年40だ(笑)
337 :
2469:2010/02/04(木) 21:32:13
質問です
何で先の無い写真屋に
みんな
しがみついてるんですか
339 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 09:17:52
>>338 低能丸出し
今時、誰が買うの?
時代遅れの中高年おやじ
340 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 10:00:47
>>337 しがみついていません。
こうなることは前々から分かっていましたから。
5年前に計画倒産?廃業?を立てて今実行中です。
辞めるにしても先立つものが無ければ不安ですからねw
要は金だ。
341 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 10:39:32
>>340 うちと同じ考えだな 現金貯めて 支払いをしないで はい!倒産みたいなかんじ
今年は いっぱい出てきそうですね
お客さんに出したポイントの交換は避けたいよね
343 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 11:53:11
344 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 12:06:48
大笑い 個人経営で倒産!?
みなさんおもしろすぎです
ただの売掛金の踏倒しレベルでは?
そのユニークさで今後もご活躍下さいね
345 :
340:2010/02/05(金) 12:17:14
廃業時に1億あれば?
344の言っている意味が分からんw
346 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 13:00:42
1億?
やるね
おいらは10年で
4000万しか貯まってない
そろそろ、他の仕事始めるズラ
写真屋はあまり儲からなくなってきた
347 :
340:2010/02/05(金) 13:20:24
10年で4000万は立派です
金はないが、
おいらの○ンポからは
1日で1億だ!
349 :
チョメロー:2010/02/05(金) 14:31:10
土曜日は自信の1頭の複に150賭けるで
http://imepita.jp/20100205/500890 チョメブロで公表したるわw養分たちよ
歴史の目撃者となれ
万が一、兆が一外したら二度と2ちゃんに来ない
仮に外したら自宅の玄関前で5時間正座してやるわwww
チョメブロではチョメ軍団VS養分の予想対決もあるから参加しろやww
チョメ軍団と養分の格差見せつけてやるよwwww養分
今日は暇ですねえ
どうですか皆さん
あらあら
売り上げと利益の差が大きいという事は
安売りしたものの思ったように伸びなかったという事かしらねえ
まあ、その間近所の写真屋さんをヒィヒィ言わせたという事かもしれないけれども
注目点はデジプリ減少だね
キタムラですらプリントが減少に転じたとなると街の写真屋はもっと悲惨なことになってるだろ
うん、悲惨なことになってます
今日は暇すぎる
PTPが5枚来て8400円、その他で合計2万円の売上
356 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 16:34:45
>>355 おまいはウザイ
いつも、さらっと自慢しとる
ウザイというかいい大人なのにテンプレも読めないっていう
1日の売上が5000円以上ある店は書き込むな
>>356 数年前までならたった2万かと同情されてただろうね
360 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 16:47:45
>>355 いつも、まとはずれの事ばかり言うくせに
無い売上を誇張して言うな
写真付き年賀状および印刷年賀状の販売で総枚数5,400万枚(前年同期比9.0%増)となり、前年を上回ることが
できました。
うちの年賀状が半減したのはやはりキタに流れてたわけね
キタムラ、白トラで1億円経費削減しても無駄だったか。
363 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 19:00:53
PtP5枚で8,400円てどんだけボッタクリだよ
ボッタクリではない
PTPといってもLサイズではないぞ
ワイド6切だ
フジのラボに出せば1枚1900円だ
365 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 19:14:13
昔からのボッタクリ体質から脱却出来ない写真屋に未来は無いと思う
(自分に言っているので皆さんは気にしないでね)
北もずいぶんと厚化粧の決算出したもんだww
持ってもあと2〜3年の命でしょ
後2〜3年待てばわんさかってことでいいですか?
367 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/05(金) 19:46:39
2〜3年後わんさかのお店は今現在すでに繁盛してるお店、北に隣接しててもやっていけるお店です
(エラそうに言ってすみませんでした)
368 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 09:04:37
おはよう〜(^o^)/
今朝も冷えるから
今日も暇だと予想…
369 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 09:52:55
競合店なんてどうでもいいよ
今さらだけどキタ○ラは競合店じゃない
高性能・お手軽の家庭用プリンターが最大の競合先
これを言うと プリンターは画質が悪いとか
手間・コストがかかるとか 写真屋のハゲおやじは言い出すけど
お客様はこれでいいのよ
370 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 10:08:13
そうか?
自分でやるとこれが結構めんどくさいのよ。
一枚二枚ならともかく、300枚レベルをプリンターでやるのはめんどくさい。
金払ってでも店にやってもらった方がらくチン。
371 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 10:09:10
確かに家庭用プリンターで
用事が済みますから…
写真屋は用無し(T_T)
372 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 10:28:08
家庭用プリンターでもかまわんがインクジェットだけはやめとけ
数年後にまた焼きなおすハメになるから
今朝も冷えるどころか、雪降っとりますがな
晴れてたところで客来ませんけどね★
あぁ・・・
もうね、何かが心の中で壊れそう・・・
土日の悪天候はこたえるわな
376 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 11:30:18
>>373 インクジェットなんて所詮は塗り絵みたいなもんだからいくらインクの性能がよくなろうが構造自体がダメなのさw
377 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 11:59:30
>>376 笑っちゃいました
写真屋のおやじの講釈です
378 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 12:22:14
>>笑っちゃうぞ。マゾマゾ自虐写真屋。
379 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 12:22:47
>>377 あんたってエプソンの人間?
そこまで言わなくてもいいんじゃないの?
欲張っても全部インクにはならんよ。
380 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 12:23:46
↑笑いすぎてレス番入れるの忘れたわ。377、お前のことだ。
381 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 12:43:07
バカ?全部はインクにならない?て
銀塩終わったら、みんなインクだろ?
まぁ、その頃には写真屋は全滅しているだろうけどね
まあ、インクで出力するようになっちゃったら写真屋とは違う気がするけどねなんとなく
うむ、それはもう印刷屋だね
新型ドライは印刷屋としてのビジネスチャンスを皆様方に提示してます。
スパードライ
パースーイラド
387 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 15:43:40
本日の作業☆
コンストのみ…
終了(T_T)
388 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 16:11:37
>>387 つうか
コンストも
立上げもいらないのでは?
389 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 17:45:28
画像データをわざわざ銀塩印画紙に出力して薬品でアレする意味がわかんね
やっぱ写真屋のこだわり職人のワザって事なのかな
そしてその事が客の要求と合っていればお店も繁盛しtr・・
なんか鯖落ちまっくてないか?
391 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 19:29:15
馬鹿の皆様方、元気ですかー?
環境にやさしいインクジェットプリンターを使ってね
銀塩なんて時代遅れよーー
392 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/06(土) 19:42:41
売上なくていいんだよ
銀塩が好きなんだよ
趣味なんだから
ぼんやりとテレビみたりゲームしたり、2chで基地外の相手したりと充実した日々をすごしとります。
プリントしてる合計時間は30分もないかな
/) /)
(( / ⌒ ヽ
:) | ●_ ● |/\
・━n(〇 〜 〇 | /
{_/ |く
| |_/ |/ ジャンボーの集配員のおばちゃんをお店に連れ込んで
楽しんで(ry
おはようございます
396 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/07(日) 13:44:52
最近の疲れが出ちまったなぁ
今日は3時で早じまいにしよう
ようやく売り上げ5000円以上の
写真屋の出没がなくなったな
我々の勝利だ
ようやく本日一人目の客get
今日は朝から忙しくて目が回りそうだ
今から昼飯くう
400 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/07(日) 15:57:34
久しぶりの昼飯男参上
客全然こねえなwwwwwwwwww
402 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/07(日) 16:55:15
403 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/07(日) 17:00:11
>>397 そうだそうだ
日50000円以上の店は来るな
うちは昨年、日50000円切りましたから
参加していいんですね?
駄目
>>401じゃないが、シャッターは開けてるよ
心のシャッターは閉じっぱなしだけどな
キタムラ/売上高9.8%減、営業利益6割減
(決算 / 2010年02月06日)
キタムラが2月5日に発表した2010年3月期第3四半期業績によると、売上高は1090
億300万円(前年同期比9.8%減)、営業利益11億4800 万円(61.3%減)、経常利益21
億8800万円(42.8%減)、当期利益7億5700万円(57.3%減)となった。
「スタジオマリオ」は七五三商戦において、予定通り顧客を取り込むことができ、売上
高は22.0%増となった。「カメラのキタムラ」内に「スタジオマリオ」を併設出店したことで
、従来から「カメラのキタムラ」を利用しているファミリー層のご利用が拡大できたことが要因。
デジタル一眼レフカメラの売上高は8.9%増、販売台数は8.3%増となった。
フィルムプリント、デジカメプリントの減少、コンパクトデジタルカメラの単価ダウンなどによって減収減益となった。
通期の業績予想は、売上高1482億2900万円、営業利益4億200万円、経常利益12億2500万円、当期利益3億円の見通し。
407 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 09:04:05
キタムラは高コストだろうけど
うちら、お客の来ない個人店より
数段ましだろうな
隣の畑は良く見えるってか?
409 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 12:30:13
隣の芝じゃないか?
それを言うなら隣の客だろ
411 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 14:22:35
よく柿食う客だ
412 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 15:24:06
よく芝食う客だ ??
お客さんが羊なんですね、わかります
414 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 16:14:25
415 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 16:19:48
脱銀不良で羊が病気に!
現在、発注数がガタ落ちの銀塩写真を
山羊や羊の飼育用として1部写真屋が提供しているが、
脱銀不良の写真を羊が食し、病気になるという事件が多発している
飼育用のえさを提供した写真屋は「故意でやったものではない」と説明しており、
「普段の写真も人体に影響は無い」と説明している
また、1部の羊毛マニアでは
「銀塩写真を食った羊の毛は発色がよく優良」
と評判で、高値で取引されている。
これについて羊毛取引業者は関連性を否定してはいるが、
高値で取引される違法羊毛は世界中に流通し、それを元に衣服が製造されており、
知らずに着てしまった被服時の安全性が懸念される
尚、銀塩写真を常食とする山羊のミルクは銀色の美しい色を放ち、
一部愛好家の中で非常な高値で取引されている
一番の売れ筋は「銀塩チーズ」だとか
以上、ノーリツヘッドラインニュースでした
そんなこと書いてていいの?!
ノーリツに問い合わせてみようか?
418 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 16:48:31
どーぞw
419 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 16:56:49
ひまだねー
これだけの文章を書けるなら、
とっとと転職しる!
420 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 17:11:50
とっとと転職しる(・・?
しるだって\(^o^)/
421 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 17:14:10
バカばっかり
422 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 17:16:46
写真屋は反省汁
423 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 17:26:58
とっとと転職しる(・・?
しるだって\(^o^)/
しるだって\(^o^)/
しるだって\(^o^)/
写真屋のオッサンが2chの流行知ってるわけ無いわな
随分昔のネタだし
ヘタに2ちゃん風に書き込みしてると直ぐ中年オヤジと見抜かれるぞw
中年のおまいら覚えとけw
426 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 17:36:08
いいねーー
馬鹿が湧いている
基地外も湧いてこい
427 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/08(月) 17:49:14
写真屋終わりました
ほとんどは今年末までです
中年じゃねえよ
早老だ
湧いてみました
かねがね金がねぇ
なんつって\(^o^)/
なんだよ、おまいら・・・
盛り上がってるのかと思いきや、ダジャレは全力でスルーかよ
毎日この時間になると
書き込みは一気に減りますから
432 :
431:2010/02/09(火) 12:15:07
どうしたみんな
433 :
431:2010/02/09(火) 13:52:23
さみしいよぉ〜
ひとりにしないでくれよぉ〜
なにかおれが悪いことしたのかよぉ〜
434 :
431:2010/02/09(火) 13:55:54
もしかしてみんな忙しい?
暇なのってうちだけか??
435 :
431:2010/02/09(火) 14:04:16
忙しいふりなんてやめて出てきておくれよぉ〜
436 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/09(火) 14:11:48
今日は忙しかったぞ。
半年に一回位、こうゆう日がある。
デジプリ1500枚×37円。毎日あったらいいなあ。
437 :
431:2010/02/09(火) 14:16:54
忙しいふり、ご苦労様です
438 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/09(火) 14:30:56
愛知県三河地方
うちも暇だから…
439 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/09(火) 14:43:45
関西地方
ウチも暇どす
尾張地方
超暇
441 :
431:2010/02/09(火) 14:49:33
わーい!わーい!暇人がいっぱいだぁ〜
442 :
431:2010/02/09(火) 14:54:58
おれ歌います!
443 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/09(火) 14:58:46
店はぼちぼちだけど
確定申告と消費税の準備に手をとられる
経理さぼってたから・・・・・
444 :
431:2010/02/09(火) 15:07:26
なんか絶対、和を乱す奴が現れるよね
暇なんで1ヶ月ぶりに店の掃除をします。
431が一番変だろ
暇だったら 店を潰してしまえ ほととぎす
448 :
431:2010/02/09(火) 15:23:26
掃除で思ったけどウィンドーに貼ってるAPSスピード仕上げの
バカでかいカッティングシートを剥がそうかなぁ〜
閑すぎてあかんわ。
あったかくなってきて・・
眠くて・・昼寝タイムじゃ。
450 :
431:2010/02/09(火) 15:25:38
/) /)
/ ⌒ ヽ
| >_ < |/\ てへっ C-41現像37本も受けちゃったよ
(〇 〜 〇 | / ちゃんじーに分けてあげないとね
/ |く
| |_/ |/
午前中は専ブラのお気に入りに登録してある200以上のスレを巡回
昼食後はおやつを頬張りながらエロサイトを巡回
ようやく一息つけた
超忙しくて困るぜ
時間がいくらあっても足りない
>>448 やるなら暖かくなってからでいいんじゃないか?
あーゆうのって冷えてると剥がしづらいような気がするんだけど
454 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/09(火) 17:25:49
そうそう。俺も冷血動物だから寒いと体が動かんし。
うちは先月ドライヤーで温めて剥がした
いろいろ試したけどカッター刃の大きいヤツが
一番きれいに剥がれるかもね
その後に秘策のPOPを貼り付けた
456 :
431:2010/02/09(火) 18:33:39
毎日この時間になると
書き込みは一気に減りますから
よ〜し、パピコしちゃえ!えいっ><
458 :
431:2010/02/10(水) 11:29:13
今日皆さん定休日?
459 :
431:2010/02/10(水) 11:50:39
答えておくれよぉ〜 ひとりにしないでおくれよぉ〜
460 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/10(水) 11:51:34
愛知県三河地方
暇ですが営業中…
461 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/10(水) 11:52:16
忙しいーー
たすけてくれー
462 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/10(水) 11:56:04
こちら彩の国。
暇暇ですw
463 :
431:2010/02/10(水) 12:07:04
答えてくれてありがとぉ〜
暇人がいてよかった
これで安心して悪妻のキャラ弁を食えます
>>463 仕事が無くても腹はへる
困ったもんだ・・・
で、キャラ弁の画像まだー?
465 :
431:2010/02/10(水) 13:02:36
>>464 ×悪妻のキャラ弁
◎マルチャン麺づくり(合わせ味噌)105円
見栄を張ってキャラ弁と言って見たかっただけだよぉ〜
こんな見栄っ張りなおれを許しておくんなせぃ
暇な店のカキコで勇気もらってます
ありがとう
さて仕事しよ
昼飯男っぽい書き方だな
おまいら、昼飯男とかイジメすぎるなよ
ああいうバカ連中が荒らしに化けると大変だぞ
469 :
431:2010/02/10(水) 16:51:47
今日も明日も明後日も暇だと決まってることなんだが
あえて言わせてもらおう
超ウルトラスーパーダイナマイトボンバーに暇だ
今日は半月ぶりくらいに現像機のブレーカーを入れた。
きょうもまた「液面レベル低下」が出た。
あしたも「やる気レベル低下」だな。
ん、おもしろくない?。
ほな、またあした遊んでね。
去年の2月は毎日10本はあったけど今年は1〜4本で推移してる
いよいよ来年ぐらいで現像機とおさらばだ
ビックサイトの展覧会は「暇だから」という理由で出席しようと思いました。
寿司食ってます。スーパーの盛り合わせだけどw
マックスバリューで\2980と安かったので。
475 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 11:45:05
にゃごもあかんでよ
どえりやーひまだで〜
やバトンでもいってくるわ
訳
名古屋もダメですよ
とても暇です
やばとん(みそかつ店)に行ってきます
あんまりにも暇なもんでぐぐってみましたby関東人
やばとん→矢場とん
春になってもこんな状態ならやばとん(ヤバイトンズラ)だよ
来週からわんさかです
2月は営業日23日しかないので
仕方が無いよ
あまり物を買わなければ100万程度の売り上げでもやっていけるぞ
482 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 15:17:29
今月は売上げが落ち込んでいるのに加え、日数が28日と通常月より2〜3日少ない
(今から月末の心配しなきゃならん)
もう…、わんさか…、こないっす
2月は営業日23日しかないので
仕方が無いよ
あまり物を買わなければ20万程度の売り上げでもやっていけるぞ
5日も休むのかよ
まさにゆとり世代だな
>>480 二行で済ませる話を三行にするお前の性格の悪さだけ目立つぜ
>>484 ここにはどう若く見積もっても中年しかいません(キッパリ
>>485 それにいちいちツッコミいれている
おまえはなんなの?
というツッコミしているオイラは485と同レベル
488 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 17:59:01
コンビニのプリンターにおいてあるハイゼックス頂いた まいうー
ワロタw
490 :
431:2010/02/12(金) 14:13:01
どうも
暇すぎて昼飯を食うのすら罪悪感を感じるが我慢の限界を超えたので食べるw
今月は前年より20%ダウン
いよいよ支払い厳しいなぁ
昨日は1100枚
今日はまだ60枚だ
お客様どこいった・・・
494 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 16:47:40
昨日も250枚
おきゃくはは30人ほどきてます
何かがおかしいよな
495 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 17:02:22
祭日明けでもだめだな
まあ待ってろ
3月になればわんさか来るから
もう気づいてるだろ・・・
写真屋は終わったんだよ
498 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 17:13:14
愛知県三河地方
本日1330枚プリント
150枚だ
現像はゼロ
弁護士に電話しよう
嫁がジャンボーで稼いでいるから楽。
502 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 11:16:42
おみゃさんとろくっさいこと言っとてかんぞ〜
でゃぁ〜れもこ〜へんわ
山本山でもいってくるわ
訳
あなた、つまらない事を言わないで下さい
誰も来ません
山本山に行ってきます
504 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 11:51:53
これはたぶん、山本山ではなく山本屋本店ではないか。味噌煮込みうどんの。
くだらねぇ
仕事無いから方言ネタかよ
ぐぐってみたけど味噌煮込みうどん美味そうだな
>>505 いや〜、それ言っちゃうとさ、「仕事無いから煽るのかよ」
となっちゃうワケでして・・・
508 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 13:34:54
4月で写真屋辞めます
赤字じゃないけど
昨年は年収500万切りました
今年は300程度のペースですね(まだ1月半でが)
もう潮時みたいです テナントですし
余力のあるうちに次を考えます
みなさんのご健闘をお祈りいたします。
オリンピックの開会式観てるんだが
なに言ってるか分からんけど情熱的な歌で眠くなってきた
>>508 なんというわがままな!
一日の売り上げが2万円以下で何も深い事は考えずに頑張っている馬鹿が
此処にはいっぱいいるんだよ
贅沢を言うな!!!
511 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 13:56:42
開会式見てる間、客が一人もこなかったことに今気づいた
513 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 13:58:09
まったくだ
俺たちが稼がないであげるから
キタムラみたいな高コスト体質の所がまだ存続してられるんだよ
ありがたく思え
夢だけど、
夢じゃな〜い☆
というセリフがでてくる「となりのトトロ」でのワンシーンを思い出した
>>510 力んで叫んでるけど一日2万以下なんてハイレベル
一日1万で超ラッキー、一日5千は欲しいよね
これが意外と深刻に考えてるが頑張ってない馬鹿な俺の本音
1日2万なんて行った日にゃ町中全裸でランニングするちゅーのw
>>517 おっと、寛容な俺でも全裸はオススメできんぞ
今の時期は寒いからな
全裸にこだわるにしても、せめてネクタイと靴下くらいは着用しとけ
519 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 15:46:10
変態紳士ですな
不治の、写真からグッズ(エプロンとかタンブラーとか)を作れる、みたいなのって
紙媒体のパンフレットは存在するのかい?
521 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 16:25:18
皆さまのお店はまだイイですね!
昨年12年乗った自家用車が壊れたので、中古車を購入しようと思い
農協のローン申し込みました。
年収欄に80万円と書いて出したところ(確定申告書添付)お客様
申し訳ありませんが無理ですと言われた!今まで3回も借りていると言っても
駄目でした。
仕方が無いので6%のローンでお願いしました。
自営業はツライス
522 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 17:27:33
ていうか農協なんてもう今ハブられ中だし
銀行より明日がどうなるかわからない組織だろ
まあ俺たちよりマシだけど
俺たちより100倍マシだけど
1000倍マシだよ
524 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 17:41:25
>>520 以前、見たような気が・・・・(遠〜い目)
でも、知ってる?
今は何でもPCで出来るよ
特にアイロンプリントは市販品かなり良くなっている
ガラスコップに貼ったりする耐水性シールもある
どれも1000円くらい
でも、アイロンプリント以外は昔から
需要はほとんどないような気がする
うん、昔はスタッファ的なものがあったよね
現在もそういうのがあるとしても有料なんじゃないか?
>>524 >>525 情報サンクス。
1年に1回だけ、保育所がコップとかの注文に来るんだ。
うち、数年前まで不治直営だったんだ。
プリッキーシリーズは昨年終了したけど、その後新しいのができたみたいで
ネットで見るとエプロンなんかもあるみたいで、気になってるようなんだよね。
年一とはいえ、プリント面でもいいお客さんだから、パンフレットないかなーと思って。
北とか不治直営にコソーリ行ってみるかー。
527 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 18:50:28
過去も含めフジ直営って在るんですか!?
プロラボのクリエイト位しか聞いたことないんですけど・・・?
528 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 19:16:02
529 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 19:46:32
P☆goodsパンフ、うちにある。1部数円くらいで買ったが、商品どころかパンフも引きがない。
530 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 10:10:50
写真屋は先がない
写真屋は先が見えてる
どちらの表現も正しいがなんかおかしくね?
愛が見えない
534 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 12:11:35
でらあかん
2がつもパンクだわ
はらはへるでよ〜
よこいでもいってくるわ〜
わり〜 板まちがえてまったわ
まるちだがよ〜 ごめんな〜
>>527 ヘッドは不治広○中央だった。ラボ直営になるんかな。過去の話さ…
>>528 ありがとう。
>>529 うち、プリッキーのときもパンフ結構人気だったんだよね。
代金払うから30部くらい欲しいぞ。
>>520 うちはTシャツ、マグカップ、カバンもぜんぜん売れんかった。
大手は売れたもしれんが、
みほんがほこりがかぶっとるわ。
こんなもん扱っても利益あらへんわ。
>>534 まぁどっちでもいいんじゃねーの?
泣き事スレは伸びないから次スレも無いだろうし
てゆーか、一つの板に同じような雑談スレ2つもいらねーよな
>>534の訳(浜田ブリトニー)
超やばいっす〜!!!
2月マジパネエっす〜!!!
鬼はらぺこっす〜☆☆☆
ヨコイ行ってくるからね〜!
うちの地域にあったフジ系ラボは直営店に積極的で、全盛期は15店舗くらい持ってたな
当時はフランチャイズ展開も計画してたみたい
で、そのラボは5年くらい前に廃業したのだが、成績の良かった3店舗くらいは元社員の人
たちが購入したらしく、今でも営業してるよ
540 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 16:31:36
>>539 どこも、そのパターンでしょ
ラボの人員減らしの効果もあったみたいだし
でも残っているの当地域で2割くらい
NJのラボはほぼ壊滅状態
543 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/15(月) 09:11:25
写真専業店はあと1で
今の半分と予測
544 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/15(月) 10:44:35
フイルム現像0本の日が今年になってから1回あった
やべえ
自慢男登場
546 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/15(月) 12:09:50
来年にはネガ現止まるだろうなあ・・・
来年には集配止まるだろうなあ・・・
548 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/15(月) 14:24:48
来年にはローンの支払いも止まるだろうなあ・・・
544は自慢か?
0本も1、2本もそう変わらないのでは?
545は営業状態 可哀想な状態と予測
>>549 おまえも分かっちゃいないな
現像ゼロで今頃ヤバイなんていってるのが自慢丸出しなんだよ
金持ち喧嘩せず(キリッ !
552 :
sage:2010/02/15(月) 14:53:30
フィルム現像の仕事がきても、正直言ってちゃんと現像できるか自信が無い
555 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/15(月) 15:13:18
閃いた!!!
「何も写ってませんでした」って言えば現像機なくてもよくね?
557 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/15(月) 16:23:40
雨なんで
すごい暇…
現像ゼロ←もう当たり前になり驚きなし
デジプリゼロ←毎月数回はあるが今月はなんと4日連続を記録しそろそろ慣れてきた
物販ゼロ←リチウム電池やフィルムなんて誰が買うんだっつーの
飲料水はゼロブームでイケイケドンドン
ウチのゼロは洒落にならんのわ
>>558 プっ
もう何年も前から予想された事じゃね?
ただ、時間だけすぎたお店ってとこですね
>>559 時間だけじゃなく髪も抜け落ちましたがw
処理枚数が少なすぎるせいか、ペーパーに汚れが乗りまくるな
勿体無いけどペーパー送りしてLサイズ100枚くらい流すか・・・
562 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/15(月) 17:00:41
なんか煽るだけのやついるけどせめて面白くしてください切なる願い
>>561 贅沢は敵です!欲しがりません勝までは貧乏精神を忘れるな
>>563 いや、でもなぁ・・・
年末に水抜いて桶とラック掃除したのに、でかい汚れ乗りまくりなんだよ
うちが使ってるF350だとL500枚/日くらいの処理量が必要らしいんだけど、ここ最近は(ry
>>561 暇なら、水洗水交換、ラックを洗えよw。
写真の汚れはティッシュに大量の唾をつけて拭き取る
これが長年暇との戦いで俺が身に付けた必殺技だ
その前に日にL200枚じゃ
採算とれないだろ
580 X 8 = 4,640
27 X 8 = 216
216 X 37 = 7,992
4,640 + 7,992 = 12,632
12,632 X 26 = 328,432
216 X 25 = 5,400
5,400 X 26 = 140,400
572 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/16(火) 08:45:42
>>569 暗号解読
現像料580円x8本
1本あたり27枚x8本
(27x8)枚x37円
1日フイルムDP売上げ12632円
1ヶ月26日 月売上げ328432円
1枚25円にしたらどうか悩んでいる?
A.止めとけ。25円に下げても同プリは増えんぞ!
DPはもう現像料0円、プリント1枚25円でもいいよ
値下げたところで、わんさか来ない
一時的にせこい客が集まるだろうけど、超上から目線で「安いから来てやった」、
「もっと安くしろボケ」的な事を平気で言えるような客ばかりで相手するのも疲れる
しかし安くして少しでも多くの客を取りたい気持ちも分かる
まぁ、ありがちだけど期間限定で安くやるのがいいと思う
もうね、どうにもならん所までキテると思うから値下げでも何でも
好きなようにすればいいと思うよ
やらずに後悔するより、やって後悔しとけ
現像代 0本計算じゃねぇ-120、640-
来客8人計算は悲惨過ぎるが最近は小口枚数大杉
デジ27枚平均 単価@25
577 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/16(火) 11:04:52
同時プリントにフイルムを付ければどう?
現像600円、L37円でやっているけど結構喜んでくれる。
それでも減少消滅に向かっている事に変わりはないけどね。
フイルムサービスをやっていても、今年になって0本の日が1日あった。
「フィルムなんてイラネーから、そのぶん安くしろフジコフジコ」
と、客にごねられるんですね分かります
>>572 超おしい
上 当店の数年前のプリント200枚処理した時の金額
下 最近の当店の売上ですた
(;´д⊂ヽヒックヒック uWaaaaaaa-----(´・ω・`)ショボーン
みなさん、赤字じゃないんですね?
すごいです
さて、確定申告の準備しよと
・・・・でも消費税が払えない予感
581 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/16(火) 13:42:16
>>578 いやまったくそれあるわ。さらに、
「なんでプリントするの?」
とか言われる。
現像だけしろよという意味らしいのだが、
こっちは一応最初に「同時プリントですね?」と聞くわけだが・・・
「そんなの知らない」と返される。証拠が無いんだよな。
結局プリント代は請求できなかったよ。
だから、もう初見の客からは現像料金を先に徴収して
同時プリント・名前・電話番号の欄を書かせる事にした。
なんか色々と寒い時代になったよな・・・
うちも10年前のオープン時から、ずっとブーメランやってるけどフジコるお客さん多いよ
同プリ(又は現のみ)を出しに来てフジコる分にはいいんだけど、手ぶらで来て
「ここの店はフィルムをタダでくれるんだろ?」
とか言うお客さんとか、どうにもならんな
おっと、手ぶらと言ってもブラジャーを着けずに手でおっぱいを隠してる
状態の事じゃ無いぞ
うちは2年前にフイルムサービスはやめた
価格は据え置きなのに同プリ減少率は変わらなかったので
もっと早くにやめときゃよかったと思うよ
3行目 みんな同じ想いで後悔してます
まだ2万円いかない。半月で30万しかいかなくなった。
キタムラ/1月の売上高2.9%減
(月次売上 / 2010年02月15日)
キタムラ(2009年3月期売上高:1539億円)が2月15日に発表した月次売上高によると、1月の月次売上高は104億3900万円(前年同期比2.9%減)だった。
店舗状況はスタジオマリオを2店舗出店し、カメラのキタムラ、スタジオマリオを5店舗閉店した
去年までは常連客でなんとか凌いできてたんだが
今年になってから常連客が全くと言っていいほど来なくなっちゃった
なんとかしがみ付いてたふるいからとうとう落とされたな
589 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/16(火) 17:39:06
来なくなった常連客に電話をして、
なぜ来店しないのか原因をつきとめて下さい。
解決策はそこから考えましょう。
残存者利益も底を付き
利用者の高齢化(逝っちゃった含む)
デジタル家電の高性能・低価格
写真屋( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン
常連客がぱったり来なくなるのは
さすがに精神的に参るわ
兼業していて良かったと実感する今日このごろ
2年前から、他の店の真似して軽印刷みたいな事を始めた
やっと昨年から収益になりだした
でも競合店が今月から同じような事始めた(真似するな!怒)
↑オレもだけど
593 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/17(水) 11:18:29
真似をしたいのでもっと詳しくお願いします。
軽印刷てデジタルコンビニみたいなもんだろ
初期投資に金がかかって元がとれるとは思えんが・・・
596 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/17(水) 12:20:23
おみゃさんら〜元気がええの〜
みゃ〜限界だわ
どえりゃ〜ええ話でも問屋がもってこにゃ3月でパンクだわ
やまちゃんでもいってくるわ
597 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/17(水) 13:03:13
まだ営業前です。来ないで下さい。
>>588 不景気を面白がって不安を煽ってるテレビに洗脳された
常連客が財布の紐を締めて節約(安売)に流れたんじゃね。
なにがなんでも安いのが一番みたいな情報ばかりで
デフレに拍車をかけて何が楽しいのやら。
599 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/17(水) 15:29:32
逆にうちはありがたい。
他店に比べてかなり安いからw
>>596の訳(出川哲郎)
アンタらにはつくづくだよ!!
リアルにやばいって!!
ここのスタッフ頭おかしいだろ!3月は放送事故連発だからね!!
やまちゃん(南キャン)もさぁ、何か言ってやってよ!!
601 :
592:2010/02/17(水) 17:57:02
にわかさんでもハゲの兼業屋さんでも593でも
ありませーん(語尾伸ばす・國母風で)
軽いパクリですね
602 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/17(水) 18:25:20
>>599 いくらでしているのですか?
真似をしたいので価格を教えてください。
申し訳ありませんが4月から集配コースから外れますと…orz
まだ集配やってたんだ
集配が必要なのは12月だけだな
606 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 10:36:53
>>602 プリントの価格は地域でまちまちだろ?
聞いても参考にならない と釣られてみる
当店の地域は荒れてないぞ
自家処理30円〜37円
でも、バタバタ閉店しています
>>606 そんな価格帯の店だらけだと
その地域の連中はお家プリントに流れるだろw
いくら安くしても来ない人(インクJ使用)は、かなりいるから、
安くするのは、自分で自分の首を締めてるのではないか
と、おいらは思う。
609 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 12:17:55
やっとれんわ
でゃ〜れもこ〜へんわ
ほんでもはらはへるでよ
ここいちでグランドくってくるわ
610 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 12:47:02
>>607 価格だけでお家プリントに流れるか?
じゃ、激安地帯は活況か?
>>608 デジカメで便利になって、便利=業界繁栄なら良いが
便利=業界衰退させてなにやってんだと俺も思う
612 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 13:26:13
>>611 業界衰退は違うだろ
デジでエプソンやキャノンやコンビニは
少なからず繁栄している
衰退したのは旧態依然してる写真屋だけ
進歩してないし、進歩する方向性がないだけ
消える運命には間違いない
>>612 キヤノンはともかくエプソンとコンビニは写真業界ではないだろ
>>612 で、おまえはどんな進歩してる写真屋なんだ?
まさか軽印刷なんて言わないでよw
商売のネタを探ろうとしても無駄ですよw
616 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 14:12:51
北の屯田兵写真屋です、
どこで聞いたら良いのか解らないのでお借りします。
我が家の老犬のラブですが、昨夜からくしゃみと震えが止まらないです!
北国ですが、昨夜はかなり冷えましたが毎年の事なので・・・。
市販のルルとか犬に与えて良いでしょうか?(1錠)
犬猫病院には高そうなので、つれて行けないです。
ヨロシク教えてください。
商売のネタとかどうでもいいんで、おまえらの好きな食べ物(ご馳走)を教えて下さい
足し算と掛け算ができて
体力がある若い男の子
619 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 15:31:20
>>616 市販の人間用薬はやってもいいみたいだよ。
でも問題は容量だよね。
知り合いの人は人様の半分にしてあげてるみたい。
まぁ、犬のサイズによりけりだろうけど。
あ、これは知り合いの犬飼ってる人に聞いた話だから、保証はもてません。
どうなってもいいのなら薬あげてください。
620 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 16:20:03
シヌゾ!
ゼッタイヤメトケ
621 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 16:31:29
まぁ犬やサルで動物実験しているから問題ない思うけど
体重で量を調整することはお忘れ無く。
白いたいやきと半額寿司に決まっているだろう
623 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 17:26:58
てst
>>616 ただいまかかりつけの獣医に聞いてみました。
市販の人間用風邪薬は絶対に与えないでください。
カフェインが入っているので中毒症状を起こします。
病院に連れて行く気がないなら、古い毛布や布団などであたたかくしてあげてください。
それから、北国ですのでまさかとは思いますが、老犬を何の変哲もない犬小屋だけで
そんな状態で外に置いているわけではありませんよね?
玄関の中か、倉庫の中など、風の当たらないところに寝かせてあげてください。
元気な状態なら外に置くことに異議はありませんが、犬小屋の冬支度は必要ですよ。
ちなみに私の亡くなった父は、犬が風邪気味の時には皮ごと真っ黒に焼いたみかんを
剥いて中身を食べさせていましたが、不思議と回復していました。ご参考までに。
何はともあれお大事にしてあげてください。
625 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 17:46:23
>>624さま
本当にありがとうございます。
カフェインは駄目なんですね!
ビタミンを取れるような食事にしてみます。
りんごは毎日食べさせていましたが・・・
それと寒さ対策ですか、
犬小屋の中に、市販の犬用電気タンポをお菓子の缶に入れ毛布に包んで
入れてあります。何でも直ぐかじるので・・・
実は既に1錠与えてしまいました!
様子を見てみます
本当にありがとうございました
>>625 少し遅かった…私がここを覗くのがもう数時間早ければよかったですね。
1錠くらいでしたら、ヨロヨロに弱っていなければ大丈夫だとは思いますが…
鼻は湿っていますか?乾いていますか?
食事はある程度食べてくれますか?
水分は冷たい水ではないほうがいいですね。
飲んでくれるようでしたら、お風呂くらいの温度のほうがいいと思います。
電気タンポの温度には気を配ってあげてくださいね。
犬種にもよりますが、低温やけどになってしまうこともあります。
とにかくあたたかくしてあげて、頭や鼻などを撫でてあげてください。
猫は具合が悪いときに孤独を好みますが、犬はそんな時でも主人に撫でられることが
とても嬉しいのだそうです。嬉しくなれば免疫力もあがります。お大事に。
627 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/18(木) 18:51:48
>>626さま
本当に優しくありがとうございます。
低温火傷に気をつけようと思い缶に入れ、毛布に包んでいますた。
食欲は凄くあります。
先ほども見て来ましたが、小屋から出て来て元気そうに寄ってきました。
(朝は出て来ませんでした)
くしゃみと震えが激しかったので少し心配です
2年位前から右前足が調子悪く偶にカクっとなっていたのですが、昨夜散歩中に
カクっとなり転びました!四足の犬が転んだの初めて見たので笑ってしまいましたが
正直気になり昨夜から心配していました。
手持ちのトリプルウコンが体に効きそうなので、少し与えて元気になって
欲しいです。
店が暇すぎて、今日はネットで犬の事を調べて居ました!
獣医さんの商売についてもイロイロ批判とか見ましたが、最後は頼ると思います。
掲示板を拝借してスミマセンでした、ありがとうございます
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / N1液飲ませたら元気になるかも?
/ |く
| |_/ |/
フラダンスの犬?
何このスレ?
>>630 写真と犬とピカチューとちゃんじーのスレ?
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
633 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 10:19:38
>>628 本当にキモイな おまえ
さ、つぎはネコいくか?
634 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 11:31:58
巡回先が同じでワロタ
今日はまだ70枚しかプリントしてない
これはもうあれかもしれん
間違いなくアレですね
637 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 16:10:10
廃業…?
638 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 16:15:15
>>635 |
|
│
/V\. J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
639 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 17:14:30
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒\/
\/⌒\/
┘ ̄└
ミ ∧_∧
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
∩⊂~~ ⊂~)
━━━━━━━┓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
| 2 0 | ┃
\____/ ┃
_| ┃
━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/ /\_____/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\_____/\ \_____/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ /\
\_____/ \_____/ \ え
640 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 17:33:18
子供とも思えん・・・
642 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/19(金) 18:58:38
643 :
642:2010/02/19(金) 19:01:06
なかなか良くできたHPだと思った
でも印画紙の原価と同じ価格だし・・・・
客が集中しているときに撮った就活証明、今開いたら鼻毛とひげがぼーぼーじゃねぇかw
645 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 09:50:22
以前写真屋で働いてたんだけど
昨日、店に寄ったら社長だけだった
前はバイトが3人いたのにね
写真屋経営って苦しいの?
>>645 同プリ3000枚クラスだと2人でてんてこ舞いで飯食う暇もなかったのが
デジプリだと一人であっという間にかたずけられるからね
648 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 14:07:52
我々が期待している答えは
「経営が苦しくてもう続けられない、潰れそうだ」
「お客が来ない、もう必要の無い業種なんだなあ」
とかいうレスを期待しているのです
景気のいい話や売り上げの多い店の事など聞きたくも無い
649 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 14:24:03
多くもなく
少なくもなく
前年並みです
>>648 昨日は2000円以下。
今日の午後三時現在1000円以下の売り上げです。
払いを借金で返す悪い流れで膨れ上がった消費者金融の借り入れ300万以上。
これが私の今置かれてる現状です お腹いっぱいになれましたでしょうか。
651 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 15:22:13
売上は一日平均で一万程。
諸経費を引くと手取りは・・・・。
でも年金がある。
自営業者はおおかたは国民年金よ。
651のあなたぁ、
一ヶ月6万そこそこでは・・ぎりぎりよ。
653 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 16:33:29
だからーー
国民年金なんて払わないのよ
将来は生活保護需給で月17万円
国民年金よりよっぽど良い暮らしができる
暇な時間はパチンコするゆったりとした老後だ
なんせ医療費だって無料だもの長生きできる
今の写真屋はなんでこう頭が悪いんだろうね
俺なんかとうの昔に廃業さ
654 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 16:45:15
>>653 ばか?
今の財政で将来、生活保護の水準が今のままとでも?
国がデフォルトする可能性すらあるというのに・・・
既に国はサラ金地獄(死語)状態
収入(税収)より借金(国債)する方が多い
廃業したのも ただのヘタレの能なしだろ
655 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 17:00:59
651ですが・・・。
厚生年金25年加入後、写真屋です。
大成功!
656 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 17:04:53
俺がヘタレの能なしだって?
キーーーグヤジーーー
国民年金と生活保護、どっちが勝つか勝負だ!
吠え面かくなよ、あほう
657 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 17:17:31
長く写真屋していて
ある程度の蓄えもないのかよ
年金なんて自慢にならんよ
655
656
↑
可哀想なくらいヘタレやね
まあ、8割の写真屋は能無しのヘタレだけどな
まあ、オレもヘタレだけど
でも蓄えは年金が要らないくらいあるぞ
諸悪の根源は
645である事をが分かりました
「写真屋をなめるんじゃねぇええ!!」と言いたい
660 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 17:40:48
よしわかった!
ここらで年金をリセットしよう。
まず、今の若者が支えられるだけの年金を税収として設定する。
月200円ぐらいかな?
で、集まった年金を年寄りで分ける。
これでどうよ?
元々年金だけじゃ生活できないんだし、
要らない年寄りなんて死ねばいいんだよ。
若者も経済苦で死ぬ事はないんだし、
何よりこの制度なら将来的に若者が多いほうがいいことを悟るので
子供を生む事になるだろ。
俺天才。
661 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 17:53:09
戦国時代のように男は50歳、女は55歳くらいで死んでもらうのはどう?
662 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/21(日) 13:53:25
写真屋のみなさん
生きてますか?
当店は死亡に近い(T_T)
>>662 生きとるよ!超元気っす!
今日も北斗七星が良く見えるよ☆その脇に輝く小さな星までもくっきりとね!
なんという死亡フラグ
665 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/22(月) 10:10:10
久しぶりに海外に行った
円高を堪能できました
さて、今から忙しいシーズンですね
気合いを入れてがんばりましょう
わんさかもすぐそこです
カーリング娘はかわゆいのぉ
667 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/22(月) 13:42:44
それ美味しい
669 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/22(月) 15:10:38
どえりゃことだわ
みゃ〜かんぞ
ネガ現も壊れてまったわ
プリンターもレーザーおしゃかだし
ほんだで10日休んでまうわ
そのまま廃業してまうかもだわ
岩塚いって相談だわな〜
670 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/22(月) 18:10:57
通訳お願いします。
671 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/22(月) 18:21:06
名古屋弁マジできらい・・
俺も
673 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/22(月) 19:21:34
岩塚=エヌあんどエフと、やっと分かったなも。
ついでに
パレットプラザの社長もにゃごやだわ。
674 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 09:46:33
わざわざ方言で言う意味ないだろ
よほどヒマなのか?
方言でレスする=暇
という発想は無かったわ
そういうもんなのか?
てゆーか、暇つぶしスレで「よほどヒマなのか?」なんて言ってる時点で・・・
スレタイを大きな声で3回ほど(ry
677 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 13:11:37
ひまをもて余すって ことだろ
うちは全力で暇なんだけど、おまえらの店はどうなのよ
余力が無いほど暇だけど
680 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 16:47:52
誠にすみません
今月は予想外に忙しいです
>>680 いやいや、忙しいとか言いながら即レスてw
まあ、本日の総プリント枚数87枚の当店よりは忙しく働いてるとは思うけどさ
682 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 17:19:52
愛知県三河地方
かなり暇ですよ…
683 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 17:41:37
愛知県尾張地方も
未だかつてない暇さですよ…
684 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 17:46:49
おわり NHK
685 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 17:56:34
686 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 17:59:02
>>684 通訳
おわり なごやも ひまで こまった
687 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 19:16:46
今月も残りあと5営業日となったわけだが、売り上げ金額は創業以来の新記録となりそうだ
688 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/23(火) 22:30:00
赤っきゃ−箱のお兄さん呼ばなあかんね−
毎年のことだけど2月は激暇じゃのう
2007年の2月は最悪じゃった
その後、毎年前年増で2月は推移しとるがの
2007年からみるとフイルム現像は三分の一じゃが売上は5割り増し
デジカメプリントその他が増えたって事じゃの
690 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/24(水) 11:02:04
ポイントは2007年がどの程度だったかが問題。
また釣られました。
売上が前年UPの店は退場してください!。
>>690 2007年の売上は65万円だぎゃあ
つぶれそうだったぎゃあ
>>691 そんなこと言っているアホは早めに退場したほうがいいだぎゃあ
ワシはこんな仕事継ぎとうなかったー
スケートみてるのかな
誰も歩いてないぞ
695 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/24(水) 13:12:16
愛知県三河地方
水曜定休日のため
スケートを見てます
696 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/24(水) 13:55:35
ま〜あかん
ネガ現ゴミだわ
修理で15万だど たわけ〜何処にそんな金があっる〜
ほんでもよ〜腹はへるでな〜
喫茶店でナポリタン食ってくるわ
りゃ〜すも一緒にたのむけどよ〜
697 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/24(水) 13:56:55
スケートだわ
698 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/24(水) 14:25:55
ブライダル スナップ頼まれた 10万ゲット (6月だけど)
まおちゃんやミキティが金メダル取ったりしたら2ch鯖パンクするかな?
店に来てオリンピック見て昼飯くってオリンピック見て
オリンピックが終わったら更に暇を実感するんだろうな〜
前倒しで3月からワールドカップやってくれ。
今日は暑い。真冬用ジーンズ穿いてくるんじゃなかった。
俺なんてズボンの下にももひき履いてるぞ
今風に言うとレッグウェアになるのか?
私はユニクロのヒートテックタイツの上に遠赤外線タイツを重ねて
それらを引き上げるためのガードル代わりに三分丈スパッツ。
ガリガリだからそれでも寒い。
でも今日の昼間はさすがに暑かった。
村下現像
705 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/25(木) 09:44:26
きょうは25日なのに
明日が実質月末だよ
この時期仕入れ少ないから
余裕だけど 売上は10%ダウン
10%ダウンで済んだなら優秀なんじゃないか?
今年の1、2月は本当に酷い
707 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/25(木) 10:54:35
今、現在で来客3人プリント11枚です。
708 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/25(木) 11:02:29
うちは、来客1人プリント8枚…
オワタ\(^o^)/
709 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/25(木) 13:14:58
今日は激暇だ売り上げ1万円ちょっと
どうなっているんだ
710 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/25(木) 13:41:07
な ん だ と ^^メ
711 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/25(木) 13:47:38
終日で一万の売上なら
店休日の方がいいね
店閉めても開けてもやることは同じだわな
へこいてテレビみて飯食って・・・
【CP+(シーピープラス)に関するお詫び】
3月11日より開催されるCP+(シーピープラス)に当社も出展を予定しており
ましたが、誠に勝手ながら、都合により出展しないこととなりました。
既に配布されているCP+の案内状には弊社ブースの記載がございますが
出展いたしませんのでご了承下さいます様、よろしくお願い申し上げます。
きんのうはでら儲かったで
メーエキのステラドリーム行ってきてまった
715 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/26(金) 08:48:21
おめでとうw
2週間後は泌尿器科に逝ってください
716 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/26(金) 10:14:13
愛知県三河地方
雨のため開店休業中…
今日もスケート観戦でお客様は・・・
718 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/26(金) 12:17:16
スケートなくても
こないから
昼飯はバンクーバー観ながら、パンくうわー
○___
./ \
|. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘ └─ 、
>>719
さてスケートが終わったから今からわんさかですかね
722 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/26(金) 14:18:24
3月は集合4件も有るから楽勝だもんね
723 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/26(金) 14:28:53
うらやましかー
やっぱ撮影をやらないと儲からない
724 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/26(金) 14:38:54
キム・よなハンパじゃねぇ(++)
ビックリしたぁ
同時プリント7本もってきたよ
まぢでビックリした
726 :
719:2010/02/26(金) 16:02:38
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、 ヾ (⌒
>>720 死にかけたぜ⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ _, ,_ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; し' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
727 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/26(金) 16:16:00
>>723 撮影がうらやまい てか?
オレはまだ店の仕事してたほうがいいな
準備、拘束時間、責任の所在なんか考えたら
わざわざ、出かけてまではしたくないけど
でも依頼があれば行く
>>727 行くんかいw
それにしても、ようやく本日一人目の客が来たぜ
しかも、かれこれ30分くらい受付機を占領してる
よかった・・・ありがとう王蟲
729 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/27(土) 10:14:14
店の前を誰も歩かず
虚しい
730 :
インスト店:2010/02/27(土) 12:36:08
店の前は沢山の人
虚しい
731 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/27(土) 12:39:30
今月はまずまずでした
732 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/27(土) 13:17:43
まあキタムラに出すのが無難だわな
寂れたとこにだしたら液が腐ってる恐れがたぶんにあるしなw
734 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/27(土) 15:25:10
みなさん
忙しいですか?
735 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/27(土) 16:39:58
暇ではない
忙しくもない
737 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/27(土) 17:48:30
午前中は客が2人の激暇w
午後は普通に売り上げ6万
その差が激しすぎるぅー
今月2度目の現像ゼロだわ
739 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/27(土) 19:44:24
2月の現像本数は80本だったけどゼロは無かった
1月は120本でゼロが一日
フイルム現像は厳しいのう
740 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/28(日) 09:21:39
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
ちなみにソフトバンクも割引になるんだっ☆
やけに古いAAだな。
742 :
名無しさん@あたっかー:2010/02/28(日) 13:07:30
スケートも終わったけどよ、店も終わったわ
納屋橋饅頭もらったでよ、今から食うわ
ついに15万きったわ
15万って何?
15万ペソ?
まさかアレが15万切ったんじゃないだろうな…
だとしたらまずいぞ、本格的にまずい
747 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/01(月) 10:07:58
150だろ?
平均15本あればまあいいんじゃないかな
うちも2月は15万きったわ
うちは116マン 25%↓
急な豪雨と雷で頻繁な停電、落ち着いて閉会式が見れん。
閉会式終わればわんさかです。
>>752 なんだ、やっとわんさかか・・・
もう1年以上わんさか無いので楽しみだよ
すでにわんさかです
卒業式ネタです
でも20枚以内ばかり・・・・
暇つぶしにフォトブック半額にしてみた
某団体から100冊注文もらったが、作るのかったりーやるんじゃなかった
暇な写真屋応答せよ応答せよ!!
何?呼んだ ここは書ける
祝!復活
2chなしだと一日もたんわ
759 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/02(火) 22:31:21
復活おめ
760 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/02(火) 23:29:10
韓国も写真屋並に暇なのか?
うちは昨日、複数の卒園準備の8000枚の焼増で
てんてこ舞いだぞ
今朝は早出で機械の立上げ中
↑その時間普通に営業してます
763 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 09:26:03
さて出勤だ
764 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 11:36:45
すごく暇なんですが
うちだけでしょうか?
いえ、うちも暇ですよ
何もせずお昼となりました
767 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 12:17:47
うちも何もせずお昼ですよ
午後も期待せず閉店を待ちます…
769 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 12:27:28
暇ですよー
多くを望まず、一日の売り上げが5万円あれば3月はいいのだ
770 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 12:56:25
>>768 やはり、ばれましたかー
しかし午前中2,000枚程度だと暇ですよ
ノーリツ鋼機が急反落、従来比2.8倍の最終赤字の急拡大を嫌気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100302-00000008-scn-biz ノーリツ鋼機 <7744> が急反落。会社側が1日に、2010年3月期の連結最終損益を
来予想の68.77億円の赤字から192.27億円の赤字に減額修正し嫌気売りを浴びて
いる。赤字幅は従来予想の約2.8倍にのぼる。前期は38.64億円の赤字。
土地・建物などの減損損失99億円を計上するほか、約200人の希望退職者募集に
伴い特別加算金の支払等の特別損失24億円も計上する。期末配当を見送り、年間
配当が15円の減配となることも嫌気されている。(編集担当:山田一)
>>768 復旧早々、釣堀化を狙うとかどんだけ2chジャンキーなんだよ
774 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 13:36:53
しゃしんやはやめた
しゃしんやしにそうだん
775 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 13:44:13
↑全部ひらがな…
776 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 14:22:45
にゃごの浅沼もおわつたでよ
社員もリストラだわ
どえりゃ〜びっくりしたでよ
名刺見せられてたまげたわ
777 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 14:32:22
写真屋は辞めた
写真屋死に相談
と読めたら非常に危険です
写真早めた
写真耶子に相談
と読めたら生き残れます
778 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 15:23:45
↑ 777確変
その割りには言っていること
くだらね
亜差沼なんか殿様商売もいいとこだろ
当然の結果です
781 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 16:09:39
>779
おせーよ
ぬるぽ
783 :
漢方ショップ どっとこむ:2010/03/03(水) 16:18:22
>>781 ■━⊂( ・∀・) 彡ガッ☆( д) ゚ ゚
∧,,∧
( ´・ω・)
c(,_U_U
─────┐
│
│
│
│
ようやくgimpo復旧かよ
787 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 18:41:11
613 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 18:40:02 ID:QDQfrK520
オリンピックの陸上・水泳と世界陸上・世界水泳のメダル数 日本190個 韓国6個
日本 韓国(朝鮮)
ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 7人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学・芸術) 3人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
皆さん調子はどうですか?
儲かってますか?
ウチはさっぱり(笑)
789 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 18:55:41
ノーリツ 半端ねー赤字
一体どうするつもりなんかね?
業態転換しないとちょっとやばいだろうね
お前らに言われたくはないだろうな
ここで思い切って給湯器に業態転換
ノーも写真屋も絶滅危惧種指定
でもノーは資本あるから業転するだろうね
写真屋は高齢・スキル無し・やる気無し
すべてダメかもね うちもだけど
写真以外何かしないと・・・・
795 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/04(木) 09:29:21
2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討…損害2億2千万円
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1431901.html 1 名前: 梁(熊本県):2010/03/02(火) 20:36:45.58 ID:3DaKXLN5 ?PLT
ネット巨大掲示板「2ちゃんねる」が攻撃され、アクセスしづらい状況が続いた問題で、
サーバーに被害を受けた米IT企業が米連邦捜査局(FBI)などと協議、
攻撃に対する法的措置を検討していることが2日、分かった。
韓国からの大規模なサイバーテロの可能性が高いとみられている。
やっぱり朝鮮人だった模様。
あいつら絶滅させないと駄目だな
やられたら倍以上の報復をする国に攻撃しちゃダメだろーよ・・・
てゆーか、2ch鯖ってアメリカにあるんだな
今まで知らんかったよ
797 :
名無しさん@あたかーい:2010/03/04(木) 10:38:08
コストと税金の問題らしいよ
799 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/04(木) 11:11:18
激暇だ〜
フイルム現像機跡地のなんかいい有効活用ってないかな
雨が降ってるとはいえ、朝から客一人も来ねーよ
>>801 お店広いんだね
うちなんて狭いから、ネガ現を撤去してもそのままでいいかな?って感じ
805 :
801:2010/03/04(木) 15:38:29
いやいや広くはないですよ
だからこそ有効な活用法はないかなと
806 :
インスト店:2010/03/04(木) 15:58:37
フィルム現像出来ますって看板出せば
使い捨てがわんさか・・・
長椅子を置いて、
(あなたを含めて)老人のしゃべり場にする。
808 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/04(木) 17:52:04
まだ撤去には早くね?
当店まだ5、6本は入ってる
でADで対策済
うちは昔から老人の溜まり場になっているw
さっきその老人からたいやき三個もらって一個食べた
残り二個はどうしたらいいとおもう?
つ冷凍
極限貧乏になったら
解凍し食すべし
うちは2〜4本てところ
工事はほぼゼロになった
ぼろかった工事写真帳も全然売れん
812 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 07:05:40
おは〜
813 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 08:35:39
早ぇー。目ェ覚めたら2ちゃんかい。
>812
>813
お前も俺もだ
815 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 11:56:37
3月になってから 昨年のデジカメプリント処理枚数と比較して半分以下になってる
メディアの容量が多いから貯めてるのか?
かなりやばいよー
>>811 写真帳の在庫ならまだ売れそうだけど、
こっちは工事写真帳表紙の在庫がある。25枚入りの束が20個。
全部売るのに年一冊でも20年だ。
817 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 12:29:25
紙焼きの時代は終わっています
じゃあ5年で一冊で100年
819 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 13:41:17
どのみち、あと1年だろ
820 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 13:44:09
10年前の話題 逆ペ 安売り
5年前の話題 IJ
今の話題 無し
10年前の売上 3000マン以上
5年前の売上 2000マン以上
今の売上 無し
822 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 14:02:39
たしかにメディアは4G当たり前の時代ですからね
4年前の128Mの感覚で4Gですね
普通に8G・16Gを出す人が多いですね
10年前の売上 3400マン
5年前の売上 1450マン
昨年の売上 1750マン
細々とやるしかないな
のーてんき男登場
8G・16Gなんて
お目にかかったこと
ありませんぜ旦那
>816
オク出せば?
A4なら引き取ります
25/1冊500でおk?
>>825 おいらは8Gを1回見た
コクヨなら1冊100円〜200円位で
50冊単位で出てるぞ
300円前後で仕入れて1500円で売ってるわけか
昔はウハウハだったわけだ
今だから100円、200円
どこも売れないんだよ
830 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/06(土) 11:02:50
すげ〜雨だわ
客なんて来ないよ…
あなたのお店だけと思います
うちもお客さん一人も来ないんだけど・・・
64GのSD満タンにして各一注文持って来られたら…
834 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/06(土) 11:39:45
833
うれしいだろw
うちは340だから
・・・止まります
ふ〜ん
昨日は中学校の卒業式だったんだんだと今日初の14枚のプリントで来で気づいたよ。
やめたくないけどやめないといけない時期だと痛感。
>>835 フロ340だと厳しいという意味かな?
ノーは知らんけど、不治のシステムだとそれ以前の段階でしんどくないか?
OCは一度の注文でのコマ数や容量縛りがあるから、注文を分けなきゃならんし
DICがpen4だと軽く死ねる予感・・・
まあ、そういう事を差し置いても64G満タンなんて来たら嬉しすぎるけどなw
ぎっしりつまった64Gとなるとリサイズだけで30分ぐらいかかるかな
>>837 OCって一コマあたりの容量制限もあったんじゃね?
詳しくは知らんが、一コマ10MBを超える画像は受付できないとか何とか…
>>836 ああ、まったくだジョニー
体育館で写して露出ドアンダーなLFが懐かしいぜ
立つんだーーーージョーー!
写真屋を「卒業」といいたいんですね わかります
つまりフィルムピッカーをステージに置いて、普通の男の子に戻るってことだな
矢吹ジョーは
ボロボロになっても立ち上がる
最後は髪が白くなって逝ってしまう
↑
写真屋さんはこのあたり
最終ラウンドの手前
髪が白髪になるのはホセ・メンドーサ
ジョーは燃え尽きて灰になったんだよ
株ブームの時
奇跡的に3000万儲けた 手つかずで置いてあります
ノーリツ鋼機株を買え
今が買い時だ
>>846 いいなあ知恵のあるやつは、うらやましい。
昔、鋼が紙を金に変えた。
将来、鋼は紙くずになる(かも)。
やった、久々に200枚超えの注文だ。
おお、こちらは今13枚の注文ゲット!!
今日は全国的に忙しくなりそうだね!!
852 :
431:2010/03/07(日) 14:00:14
あれ…
誰もいない…
皆、忙しいのか?
んなわきゃない
暇すぎる
ひな祭りと卒業式に期待してたのだがダメだな
当店もそう長くは続きそうもない
あと1〜2年ってとこか・・・
2年も保てば
他の店潰れるから
安泰だよ
と安泰のおいらが予言
しかしな〜、客数や売り上げが減るから閉店するんだろ?
そんな店が閉店したところで、残った店が潤うとは思えん・・・
そういえば最近、ニュースで「巣篭もり消費」なる言葉を知った
ひょっとしてネットプリントは好調だったりするん?
キタムラですらデジプリ前年比マイナスでは、お先真っ暗だろう
お家プリントがどれぐらい伸びてるかが問題だわな
もういいかげん
写真にするという発想無くした方がいいよ
世間はデータのままでいいんだよ
たとえデータ喪失の危険があってもね
石版に保存するのが一番安全だわな
うむ、客のデータが喪失しようと俺には関係ない
プリントしなかった事、バックアップを取ってなかったを嘆けばよいと思う
正直どうでもいい
しかし商売が続けられそうに無いのはつらい
が、客も同じように俺の店が消えることを、どうでもいいと思ってるだろう
結局はお互い様ってことだな
862 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/08(月) 12:26:16
みなさん
あと何年ぐらい写真屋をやるつもり?
>>857 プリンタとインクと写真用紙をネットで安く買っておうちプリント
ってことじゃないかな。
うちは先日PCのプリンタをいいやつに買い替えたが写真はプリントしていない。
写真屋の維持ともいえる。
>>862 転職したくないし、転職出来ないから
ずっと続けますよ
今でも努力はしている
まあ大丈夫かな
>>863 あぁ・・・そういうことか
そうだよな、お客さんは銀塩だろうがIJだろうが気にしないよな
むしろ詰め替え品の安物インクと激安用紙を買っちまうか
現実はそう甘くはないな
>>859も言ってるように若者はプリントすること自体してないんじゃね?
プリントを欲しがるのは写真好きなジジババのみ
基本的にはデータをモニタで見て終了
で、浮いたわずかなお金を通販や他の娯楽、ローンや養育費等に充ててると…
>>858 でも最近、株が上がってますよ。
なんでだろー♪ なんでだろー♪
マリオ効果じゃないの
社長もマリオの人に変わったし
870 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/08(月) 15:11:46
おいらの町に昔パレプラザが4店舗あったが、
いまは全部無くなった。
常識からだと考えられんわ。
配属が猫とは限定していないね
でも大学卒業→プラ栗就職とか悲しすぎるなw
>>870 忙しくなってきたのは
当店だけではなかったんですね
>>873 いや、それはPCに張り付いて2chやってる奴のセリフじゃないですから
2ちゃんやったっていいじゃないか暇だもの みつを
namidame引越し完了?
今日の昼飯は昨晩のすき焼きの残りだお\(^o^)/
豪勢じゃない!自宅兼店舗すか?
これからカップラーメン
いえ家賃17万です
いつもはプレーン卵焼きと白飯だけですw
カップラーメンは店内にニオイが残るから
食べられない
それよりもう1時間以上受付機にいるお客
SD4枚くらいあるみたいだが
最初の1枚目730枚だよ・・・・
どうなるオレ?昼飯なしか?
881 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 13:29:41
>>866 10人ぐらいのお客様にデジタルフォトフレームを販売しました。
お客様曰く、自分用のプリントはいらない、人にあげるときだけだよ。
そのうち通販でデジカメとデジタルフォトフレームのセット販売するのかな。
883 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 13:53:14
最近気付いたんだが、ていうか気付かされたんだが、
一人鍋にダシと白菜1枚入れて煮込む→29円のうどん投入だけで3ヶ月暮らせた。
それ以外方法が無かっただけなんだけど。
原価40円と電気代15円ぐらいなのでコストパフォーマンスはかなりいい。
寒い時期はこれで乗り切ることに決めました。
ただし、牛乳と野菜ジュースは忘れず摂取する事。
884 :
880:2010/03/09(火) 14:19:51
注文完了されました
歴代のベスト10入りです
約3000枚でした
ジュニアのスポーツクラブの
1年分のようです
>>884 いくらにしたの?
数店の象の受付機で読み込めなかったDVDを持ってきたスポーツクラブが先日
来たけどしょうがないから18円にした(600枚くらい)
886 :
880:2010/03/09(火) 16:29:24
25円です
なんだか、今日中に終わりそうにありません
ただいま、プリント中
現像完了分12本手つかず・・・・
数千万の精子の中を勝ち抜いて生まれてきた俺はなにやってんだろ
たかが写真屋ごときで生き抜くことに脱落しそう
まさか!プリンチャオS出力
889 :
885:2010/03/09(火) 17:32:27
げー!25円うらやま歯科ー!
どうせ急ぎじゃないんでしょ?晩飯でも食いながらがんばってくれ
890 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 18:10:13
おいおい
ほんだらまた〜
3000枚なら ふぉと くろす
891 :
880:2010/03/09(火) 19:37:01
終わりました
ここにはカキコ出来ないくらい
今日1日は売上げました
毎日こうだと、なんの心配もないのにね
では、みなさんおつかれさまでした
終わりました
ここにはカキコ出来ないくらい
昨日日1日は売上げ最低記録出ました
毎日こうだと、ほんとうに心配ですね
では、みなさんおつかれさまでした
893 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 11:38:58
>>892 売り上げ少ないぶんには超オッケーすよ
ここは首吊り自殺直前の写真屋が集うところですから
894 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 12:47:01
うちも売り上げ少ないんで
仲間ですね
ちなみに午前中¥1200也
895 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 13:40:45
よろこんでる?
バカみたい
896 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 14:19:49
きのう1000枚やったのに今日は今のところ80枚・・・
897 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 16:02:17
今日朝起きたら夢精してた 細菌、写真屋廃業するか悩んでてうつ状態 おなぬーすること忘れてた!
カキコ少ないな
やっと、各店わんさかモードに突入って
とこだな
これでなんとか消費税払えそうだ
東信州地区、ついにフジカラー集配が無くなった!!
これで俺のところにもわんさかかなあと思ったけど現像機半年前に処分した死にたい
ああああぁぁぁぁ
ふざけんな!
わんさかモードになんて入ってねーYO!!
消費税なんて貯金おろして払ったつーの!!!
あぁ・・・もう本格的にダメかもしれん
やべ、死にたくなってきた・・・薬飲まなきゃな
うっううちは今年から消費税
払わなくて良くなりました ozr
903 :
901:2010/03/10(水) 17:31:34
うちも来年からは間違いなく払わずに済む
てゆーか、今年から払わずに済みそうだったから油断してたぜ
できればここでお前らとずっと遊んでたいのだが、どうやらそうも言ってられないようだ
家賃やら駐車場代が無けりゃ、ずいぶん楽になるだがなぁ・・・
904 :
酷税局:2010/03/10(水) 17:36:41
来年売上1000マン切れても
その翌年は支払うのだよ
お間違いなく
905 :
901:2010/03/10(水) 17:52:50
>>904 ぬ?そうか
実はなぜ今年払うのか少々不思議に感じてたんだ
そういう事か・・・やっぱ人任せじゃダメだな
もっと話をよく聞いて勉強もしなきゃな
で、さぁ
わんさかとか言ってる連中は、どんな仕事が来てんの?
卒業式?修学旅行?
月をおうごとに同プリが急速に減ってきたわ
40本ほどあるリチウム電池の在庫もまったくはけない
>>906 特定なものはないよ
幸い今月は日1000枚以下の日無し
これでもかなり厳しい
909 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/11(木) 10:21:07
>>907 うちも期限の切れそうな写ルンですが沢山ある。
無料で配ろうかな。
910 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/11(木) 10:32:35
写ルンを現像した客に無料で配れ
卒業シーズンなのに全く写るん売れなくなった
わかってはいたがこんなに早く使い捨ても寿命がくるとは想像してなかったよ
>>908 景気のいい話してやがんなー
うちなんて3月は今んとこ前年比50%ダウン
500枚以下どころか、200〜300枚の日ばかりでどうにもならん
913 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/11(木) 11:49:01
日200枚300枚なら
テナント代と電気代にしか ならないのでは?
914 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/11(木) 11:58:05
俺のところも昨日は1000枚以下だったけど
売り上げはどうにか4万
暖かくなるし来週からわんさかと予想する
子供手当てが出るようになれば子供の写真がわんさか増える
写真屋大忙しだね、わーーい。
変なのが増えたな
春だからな
2月ビールの出荷量ですら過去最低なんだぜ
タバコも二桁減
客はとにかく無駄な支出をしなくなった
>>913 いやー今年に入ってから持ち出しが多くて困ってる
2月なんて何かと要りようだったから、売り上げ40万で経費60万とかマジありえん・・・
919 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/11(木) 12:47:00
ふつーない
>>915 先のない写真屋している事も
充分変ですが
>>917 つまり客にとってプリントってのは「無駄なもの」、もしくは「贅沢品」となるわけか
少なくとも生活するには必要無いものという解釈なんだろうな・・・
仕事なんかやめて専業主夫やりてぇ
カルチャースクールに通い奥様達とお茶したりお喋りしたり呑気に生きていけてぇ
掃除洗濯家事炊事も適当にやりますからバリバリのキャリアウーマンが婿養子に拾ってくんないかな
>>922 薄汚れちまった俺にそんな生活は眩しすぎるぜ・・・
俺は風俗嬢やお水のヒモで十分だわ
「こ、このろくでなし!けど、うちはアンタのことが好きやねん!!」
とか言われながらパチンコ三昧の毎日みたいな
924 :
922:2010/03/11(木) 15:30:35
>>923 俺もそれでもいいな
でも、自分のことを『うち』なんて言うオンナは勘弁w
925 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/11(木) 15:44:27
misono
926 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/11(木) 16:10:12
皆さん夢を語り合っていますね
夢と呼ぶには、あまりにもささやかすぎるけどな
928 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/11(木) 16:25:32
misonoって、あんなんだったっけ?
昔は可愛かったような気がするんだが
929 :
922:2010/03/11(木) 16:48:15
>>927 ちょこっとリッチな生き方を妄想
放浪しながら絵を描く、その絵が毎回10万で売れる
手にした10万で食べ歩きの放浪に変更、基本食べ歩きの時は絵は描かない
その無限ループで生きていきたい
>>929 まさかとは思うが・・・
ランニングに短パン、サンダル履きでリュックを背負った某大先生の再来ですか?
931 :
922:2010/03/11(木) 16:58:39
さ
おいらは仕事しよ
933 :
912:2010/03/11(木) 19:53:35
本日の売り上げ約8000円、総プリント枚数約250枚
糞嫁が台所を改修したいとかで、大工、ガス屋、水道屋を呼んで自宅はお祭り状態
だし踏んだり蹴ったりだぜ
つーか、ろくに相談せずに業者呼びやがって幾ら掛かると思ってんだ
まったく・・・鼻血も出ねーよ orz
本日の白トラの売り上げ8500円。
ボロイ商売やで。
台所は嫁にとっては
だんなより大切だぞ
毎日、使うんだし
だんなは月一回しか使わないからな
936 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/12(金) 10:53:49
月に2回から3回だが
>>937 製造中止 フジの純正しか使ってないから関係なし
漁獲禁止 クロマグロも食べる機会ないから関係なし
煙草増税 吸わないから関係なし
自分には関係なしと言うなつって
いざ自分に関係あることになると人一倍発狂して困るw
940 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/12(金) 13:15:12
いわゆる総論賛成各論反対ですねw
世論調査だと消費税増税に半数以上が賛成
ところが選挙で増税を訴えると大敗するのと同じ論理だわな
安いが一番デフレ大歓迎で子育て支援を待ってる自己中主婦には選挙権を与えたらダメだなw
久しぶりに暇だ
毎日、暇だ orz
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
○┬┬┬┬┬┬┐
○○┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├○○○●┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
↑間違った
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
仕切りなおし
949 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/12(金) 18:11:54
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●●●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●○●┼┤
├┼┼┼┼○┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┤
├●○○●┼┼┼┤
├┼●○●┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘
952 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/12(金) 20:54:24
囲碁じゃねえのか
くだらん
954 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 09:36:11
よく写真用紙ありますか?てお客が来るけど
IJも銀塩も全く同じ解釈なんだろうね
数年前まで褪色しないとか、早くてで簡単手間いらずと
店頭で営業していた頃が懐かしい
結局、多数のお客にしてはどうでも良いことだったみたい
いよいよ、写真屋も終わったと実感
955 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 10:36:08
うちなんか元お客から
まだ写真屋やってるんだと言われますよ
どうやって生活してるのなんて事も言われますし…
何年か前に写真は終わっているって言ってた輩がいたけど
今となってはあいつは先が見えてたって事か?
957 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 10:52:10
自分もそろそろ潮時かなと考えますね
写真屋も終わった思いますから
客側からすると帽子屋がどうやって飯食ってるのかと同じように見えるんだろうね
959 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 11:51:56
帽子屋
そうだな!どう売り上げてるの?
帽子屋→買う人がいる
写真屋→写真する人がいない
かなり違う
961 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 12:15:20
yahoo知恵袋では、フイルムカメラがおもちゃ・ホビーカテゴリに入っている。
ラジコンやプラモデル、マジックと同列にある。そんなものなのか。
>>960 そうだよな
しかも写真屋は高額な機械を購入しゃなきゃならんから
そういった意味でも不利だ
「購入しゃなきゃならん」って何だよ俺!
あぁ・・・もう何だか涙が止まらんーよ
ストレスで前頭葉が壊れはじめたかな・・・
民主党の政策が浸透すれば景気は着実に回復するのです。
もう少しの辛抱ですよ
965 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 13:46:45
お客さん何人来た?
うち正直1人だけ…
966 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 14:13:58
デリヘル呼んだら 隣町の写真屋の奥さんだった
後10年待てばわんさか来るって事ですか!!
ついにわんさかですか!
待ちます!!!
確かに写真屋とプラモデル屋と、どちらが社会的に有用かと問われれば写真屋かも知れん
プラモデル屋→買う人がいる
写真屋→写真する人がいない
かなり違う
>>970 そうだよな
しかも写真屋は高額な機械を(ry
ラジコンは本格的なサーキットを持ってれば案外いいかもな
ただ、車のラジコンだけでは儲からんのでヘリや飛行機、船のお客さんを増やせるか
どうかがポイントかも
プラモはガンプラ次第だろうなー
問屋経由だと新製品は実績による割り当て制、もしくは旧製品との抱き合わせなんで
売り上げの無いお店だと新製品の入荷数が期待できない
バンダイと直接話しをつけるか、独自ルートを開拓して新製品を大量に仕入れることが
出来ればいいんだけどな
973 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 18:36:50
おいおい
小売は だめだろ
アマゾンあれば な〜んもいらね〜べw
説明聞いたり実物の感触を確かめたりするために必要だよ
とのみち写真屋さんは終わりだな
来年、何人営業しているか・・・
だんだんと体温を奪われ死にいたる。寝たら死ぬで。
977 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/14(日) 10:32:10
写真屋は既に低体温症ですね
当店は昨年からの内職が絶好調で
一安心
家賃が無けりゃ細く長く、のんびりやるんだけどな
と思ったけど、プリンタが買い替えできない様なら終わりかもな
OSに2kやXPを使う受付機さえも、今後はパーツの確保が面倒になってきそうだし
どうにもならんわい・・・
979 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/14(日) 16:10:33
どえりゃ〜ばかだわ
昨日からデジプリ8円だと
おみゃ〜 おちょくとるのか〜
りゃ〜ばる店、必死だわな〜
おかげできんのうからでゃ〜れもこんわ〜
17:00で尾張だわ
店頭10円未満でやってる店なんてあるのかw
またうぜぇ奴が出てきたよ
982 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/15(月) 09:14:35
名古屋弁マジきしょい
983 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/15(月) 09:24:00
方言でカキコして楽しい?
ただのバカ?
ナゴヤ弁でらきもいとか言われとるで
もう書き込むの止めやあ
ちょっくらスレ立てに行ってきます
少々お待ち下さい・・・
俺的には名古屋弁好きだよ
歳がバレちまうが、むかし景山民夫さんの番組のワンコーナーで「名古屋弁講座」
というのがあってだな、有名アニメのワンシーンを名古屋弁で再現するというコーナー
だったんだが、それ観ていつも大笑いしてた
名古屋市長の影響で最近は関西弁より名古屋弁のほうが下品に聞こえる
まあなんだ・・・
方言って話す人にもよるよな
加藤晴彦の名古屋弁にはイラっとするが、新山千春の津軽弁?には萌えまくりだ
990 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/15(月) 11:39:09
佐々木希の秋田弁も良い
991 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/15(月) 12:19:23
ええ歳こいて、きしょいとか言うのもイラつく。
うむ、佐々木希かわいいな
しかしガムのCMはダメだ
どうしてもビヨンセのキレの良いダンスに目を奪われてしまうからな
節子!それビヨンセちゃう!芸人の渡辺直美さんや!!
994 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/15(月) 13:00:23
うちにも
やっと春がきました
今月売上好調です
閉店された近隣店さま
ありがとうございました。
売上げが好調なお店様は入場されないほうが身のためかと思いますw
そろそろ埋める?
1000ならプラクリに加盟する
999 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/15(月) 13:45:34
ネットでラジオが聞けるぞ
1000 :
名無しさん@あたっかー:2010/03/15(月) 13:46:27
千取った
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。