精神疾患を克服した経営者【その1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
精神疾患を克服した経営者のストーリーを
出来れば沢山教えてください。

自分も、メンヘラで平リーマンです。メンヘラで成功した人がいると聞くと
励みになるので教えてくださいよろしくお願いします。
2名無しさん@あたっかー:2008/12/21(日) 17:12:20
3名無しさん@あたっかー:2008/12/21(日) 17:26:12
メンヘラーっていっても、人格障害まで含めれば幅はかなり広いから、結構、いそう。
4名無しさん@あたっかー:2008/12/21(日) 21:02:05
詐欺くさい商売やってる会社の社長なんて、人格障害なのかもなー
5名無しさん@あたっかー:2008/12/22(月) 09:35:45
あたい精神病よ。
詳しくは書けんが昔薬物やってたのが原因かも
たまにフラッシュバック的なのがおこる。

もー言葉で言い表せないくらいキツいよ
6名無しさん@あたっかー:2008/12/22(月) 22:32:08
経営者って、うつになりやすいかな?
7名無しさん@あたっかー:2008/12/23(火) 06:24:38
投資関係は一般人より精神病の患者の方が強いって
聞いたことあるなー。

ガキのとき酷い虐待、ネグレクト受けてた人が
グレてヤンチャやった後公正して、今や社長って人いるがな。
8名無しさん@あたっかー:2008/12/24(水) 01:29:35
>>6
他人に転嫁できるような人が創業者には向いていると思う
9名無しさん@あたっかー:2008/12/24(水) 21:02:43
>>7
ネグレクトとかまったく受けてなくて、ガキの頃、裕福で大切に可愛がられて育ち
現在、糖質になってしまった俺30(一応リーマンとして社会生活中)。

しかも、あまり学歴が恵まれない俺は投資関係の資質としてはゲームオーバーですかね、、、

10名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 20:54:46
強迫観念?が強い人のがむいてそう
11名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 21:41:04
あまり、ポンポン代表的な社長さんや経営者の人の名前が出ないのは
やはり、精神疾患というのは、部落とか在日とかよりタブーなのかなぁ??
12名無しさん@あたっかー:2009/01/02(金) 17:56:27
あけおめ!
13名無しさん@あたっかー:2009/01/03(土) 21:52:11
ネガティブな人に経営はできません
14名無しさん@あたっかー:2009/01/04(日) 06:37:02
ネガティブというのは

精神的に思考がマイナス思考であるということ?

それとも、毛色が悪いということ?
15名無しさん@あたっかー:2009/01/04(日) 09:22:54
両方
16名無しさん@あたっかー:2009/01/04(日) 15:35:08
毛色の悪い経営者なんていくらでもいるじゃんか(笑)
17名無しさん@あたっかー:2009/01/12(月) 19:57:32
有名どころがあまり出ていないね、あの人とかこの人とか。。。
18名無しさん@あたっかー:2009/01/12(月) 20:39:16
1の期待にこたえられなくて残念だが、知人には一人もいない。
経営者って孤独だから、精神的に弱ければ務まらない。
19名無しさん@あたっかー:2009/01/13(火) 20:50:52
倒産とかホームレスレベルから復帰した香具師はたくさんいるがね。
20名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 17:18:27
精神疾患はしらないけど、
会社経営、経営者としての悩み等のストレスから
宗教や占いを心の支えにしている経営者は沢山いるよ。
21名無しさん@あたっかー:2009/01/17(土) 14:04:31
俺も1人も知らないなぁ、、、
22名無しさん@あたっかー:2009/01/22(木) 17:42:34
芯(心)が折れた人に経営は無理です。
ホームレスや精神的に追い込まれた人でも一線は越えていない、
ここが分かれ目!!
23名無しさん@あたっかー:2009/01/25(日) 18:17:56
ドラックとか非行とかから帰ってきた人はいるんだがなぁ、、、
24名無しさん@あたっかー:2009/01/31(土) 19:00:52
こういうスレもあるぞ
●精神科 心療内科に通ってる経営者●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1091705507/l50
25名無しさん@あたっかー:2009/02/17(火) 16:44:02
>>24
いいスレだ
26名無しさん@あたっかー:2009/02/18(水) 06:48:26
おはよう。
おれは、リーマン時代に心が病んで仕事が続けられない状況になった。
休みがちで、仕事先でも気分が悪くなり集中できない(鬱症状ね)
会社からリストラされるまで待って、直ぐに失業保険をもらい、半年の間に起業準備をしたよ。
会社を辞めると気持ちが楽になって、動けるんだよね・・・不思議と。
1年半後の法人化を目指して、現在個人で活動中です。
少しずつですが、軌道に乗ってきていますよ。
27名無しさん@あたっかー:2009/02/19(木) 17:47:17
保守!!
28名無しさん@あたっかー:2009/02/20(金) 11:54:20
はじめからその1とつけた割には消えそうなすれだな
29名無しさん@あたっかー:2009/02/20(金) 21:00:02
病気は隠すものです。公言して経営者と政治家は無理です。
30名無しさん@あたっかー:2009/02/20(金) 23:22:39
>>29
その通り
特に鬱なら治っても隠すだろう。いつ再発するかなんてわからないから
31名無しさん@あたっかー:2009/02/28(土) 17:22:36
ネット古書店:精神障害者の雇用を目的に 「浩仁堂」が奮闘−−武蔵野 /東京
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000041-mailo-l13

これ、精神障害者が企業したのかと思ったら、よく読んだら、
施設職員が新しく施設を作っただけだった。。。

32名無しさん@あたっかー:2009/02/28(土) 17:30:11
>>30
そんなこといったら、千葉麗子サソの立場はどうなっちゃうんだ。彼女はカミングアウトしてるぞ、まぁ、完治してるみたいだが、、、

【ゆうゆうLife】向き合って 鬱病を克服したタレント 千葉麗子さん(上)大事なカミングアウト 友人の支えで乗り切る
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080724/bdy0807240757002-n1.htm
33名無しさん@あたっかー:2009/03/25(水) 10:10:28
うつになった精神科医というのもいるよ。
その体験を本にして出版している。

http://ameblo.jp/forget-me-not-blog/
34名無しさん@あたっかー:2009/05/11(月) 18:22:19
あげてみよう。
35名無しさん@あたっかー:2009/05/26(火) 11:53:08
夜ベットで寝ねていたはずなのに
朝起きたらトイレに座ってたことが有る
すげーびっくりした
36名無しさん@あたっかー:2009/06/04(木) 17:45:40
ジョーン・ナッシュ(John F. Nash, Jr, 1928-)。
http://kokoro.squares.net/schizoppl.html

1994年のノーベル経済学賞受賞者です。若くて優秀な数学者であった
ナッシュは、31歳の時に統合失調症(精神分裂病)になりました。
結婚して1年後で、妻の妊娠中のことでした。妄想症状が激しかったため、
ナッシュは数ヶ月単位で何回も精神科に入院しました。ナッシュ本人は、
本当は入院したくなかったと当時のことをふりかえっています。

 しかし入院の甲斐あって、ナッシュの症状は回復しました。ナッシュは
再び数学の研究の仕事に戻りました。その後妄想が再発したこともありましたが、
入院を必要とするほどの状態までには至らず、病気と闘いながら研究を続け、
60歳代になってついにノーベル賞を受賞したのです。

ナッシュの半生は、「ビューティフルマインド」という題名で映画化されました。

統合失調症(精神分裂病)の有名人は、必ずしも多くありません。
ただしその理由のひとつは、普通は自分が統合失調症だということをあえて公表しないということもあります。
実際には精神分裂病で優秀な業績を残している人はたくさんいます。
37名無しさん@あたっかー:2009/07/15(水) 12:14:33
自分も統合失調症なんだけれども、
軽度だからリーマンやっているけど、

あれだな、テレビとかで重症の人を取り扱った、NHKの番組とかやると
次の日、会社行きづらいな、、、

まぁ、病気悪化しているのに病院行かないで、何か重大なトラブル引き起こして、
マスコミに取り上げられるよりは全然ましだけどな、、、
38名無しさん@あたっかー:2009/08/06(木) 11:59:31
37
無理しないでくださいね
なかなかできる事じゃないですよ。 
39名無しさん@あたっかー:2009/08/29(土) 16:59:14
age
40名無しさん@あたっかー:2009/09/12(土) 18:12:37
やっぱし隠すもんだよなぁ、、、
マイナス要因になるものは。

建前としては公表した方がいいかと思うが、本音としては無理だよなぁ、、、
41名無しさん@あたっかー
食品偽装暴露した社長とか取締役の
周囲に追い詰められた生活を描いたドキュメンタリーみてると
彼らは鬱だとおもうよ。
彼らが病院行っていない(行けない)からそう診断されないだけで。