■■■倫理法人会■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
「今日は最良の一日、今は無二の好機」
「守れば幸福になり、はずれればきっと不幸になるという、
 新しい絶対倫理を打ち立てること」を目指し丸山敏雄先生が
著した「万人幸福の栞」倫理法人会について語りましょう。
2名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 16:21:46
万人幸福の栞!
3名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 16:22:37
今日は最良の一日、今は無二の好機
4名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 16:24:07
苦難は幸福の門
5名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 23:29:56
運命は自らまねき、境遇は自ら造る
6名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 23:35:30
人は鏡、万象はわが師
7名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 23:37:01
会の趣旨自体は嫌いぢゃないんだけど、スピーチしにくる
人のオカルト話はなんとかならんかね。。。
因果か何か知らんけど、結構うんざり。。
8名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 23:41:45
夫婦は一対の反射鏡
9名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 23:45:28
子は親の心を実演する名優である
10名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 23:52:23
肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号
11名無しさん@あたっかー:2008/10/24(金) 16:57:25
明朗は健康の父、愛和は幸福の母
12名無しさん@あたっかー:2008/10/24(金) 16:58:44
約束を違えれば、己の幸を捨て人の福を奪う
13名無しさん@あたっかー:2008/10/24(金) 19:13:23
働きは最上の喜び
14名無しさん@あたっかー:2008/10/24(金) 19:14:09
物はこれを生かす人に集まる
15名無しさん@あたっかー:2008/10/24(金) 19:17:39
苦しみを喜んで迎え、病気になれば「おめでとう」という時代が来た。
それは、苦難は幸福の門であり、万人が必ず幸福になれる絶対倫理が
現れたからである。
それは、宗教でも、主義でも、学説でもない。実行によって直ちに
正しさが証明できる生活の法則である。
16名無しさん@あたっかー:2008/10/24(金) 21:42:56
得るは捨つるにあり
17名無しさん@あたっかー:2008/10/24(金) 21:46:40
本を忘れず、末を乱さず
18名無しさん@あたっかー:2008/10/25(土) 14:28:00
希望は心の太陽である
19名無しさん@あたっかー:2008/10/25(土) 14:28:49
信ずれば成り、憂えれば崩れる
20名無しさん@あたっかー:2008/10/25(土) 21:56:39
宗教って言われたくらいで反発しないで、社員の声も正面から聞いてみてはいかがですか?
21丸山教祖:2008/10/25(土) 22:24:30
宗教朝礼を嫌がる社員がいると相談したら「そんな社員は辞めたらいいんじゃ」と言われました。こんな調子ですから…あんな不幸な事件も起こるんですよ
22丸山教祖:2008/10/25(土) 23:22:11
倫理法人会は宗教だろ。場違いだ
23名無しさん@あたっかー:2008/10/26(日) 07:22:00
創業者は新興宗教 ひとのみち教団の元NO2。
中身は新興宗教だが、財団法人にしたことでうまく逃げている
24名無しさん@あたっかー:2008/10/26(日) 07:30:20
ひとのみち教団は悪質な宗教団体ですか?
25名無しさん@あたっかー:2008/10/26(日) 22:02:40
己を尊び人に及ぼす
26名無しさん@あたっかー:2008/10/26(日) 22:03:40
人生は神の演劇、その主役は己自身である
27名無しさん@あたっかー:2008/10/26(日) 22:13:37
>>20-24
香ばしい人たちが掛かってきましたね・・・。
28名無しさん@あたっかー:2008/10/27(月) 13:47:35
朝礼をすると会社が活性化するって本当ですか?
29名無しさん@あたっかー:2008/10/27(月) 14:50:57
活力朝礼ですね
30名無しさん@あたっかー:2008/10/27(月) 16:12:43
出欠確認
 3秒間ベルを鳴らす
 「開始30秒前です。姿勢を正してください」
 3秒間ベルを鳴らす
 「○○部○○課○○進行致します」
 「○月○日○曜日、ただ今より朝礼をはじめます。朝の挨拶○○部長」
 ※役職のない時は「○○部○○さん」
 (部長)「皆さん!!」一呼吸入れて
 「おはようございます」
31名無しさん@あたっかー:2008/10/27(月) 16:21:47
経営理念・社是・社訓の唱和はここで行う
 「連絡事項」
 
 「職場の教養、輪読、リーダー○○さん」
 ※「ハイ」と返事をして前へ進む
 「○○頁をお開きください」
 ※両手できちんと持つ
 「○月○日○曜日『・・・・・』(タイトル)」

 ※最初の段落をリーダーが読み、次の段落から、一段ずつ輪読。

  リーダーは段落ごとに「ハイ」と言って区切り、読み手も「ハイ」と
  積極的に意思表示をしてすすめる。

  2〜3人の人に読んでもらった後、最後の段落をリーダーが読む。

 (リーダー)「感想を述べます」
  ※約2〜3分で所感を述べる。

 (リーダー)「『今日の心がけ』を斉唱いたしましょう」
 (リーダー)「『今日の心がけ』」
 (リーダー)「・・・・・・・・・・・」

 「以上で朝礼を終わります」
 3秒間ベルを鳴らす
 「ありがとうございました」

 終了
ぷっ宗教だ
33名無しさん@あたっかー:2008/10/28(火) 00:10:28
まったくだ。一人でやってろ!って感じ〜
34名無しさん@あたっかー:2008/10/28(火) 22:37:51
「万人の希望」
「楽しく暮らしたい、幸福に生きたい。」これは万人の希望であります。
それが出来たでしょうか。きっと出来るというはっきりした望みが、
もてるでしょうか。

 我国はかつては君子国だと、いばった時代もありました。それが一度戦争に
まけて後の乱れようはどうでしょう。みっともなさは目も当てられません。
やみは半ば公然と行われ、少々の罪悪にはびくびくしなくなりました。
ドロボウなど、誰も怪しまなくなりました。うその報告が政治のもとになり、
こしらえた申告が経済の目安になっているのではないでしょうか。どこを足場に
して国が立ち、何によってまことの社会が生れましょう。
35名無しさん@あたっかー:2008/10/28(火) 22:43:27
 民族が一度うそつきの味を知り、ドロボウくせがつけば、正義を
守るとか、勤労をたっとぶとか、そうした正しい人はなくなって、
アヘン中毒にかかった人のように、次第に深みに落ちて、自滅の道を
たどるほかありますまい。わが国は今、こうした衰亡の道を、非常な
勢いで下っているのではないでしょうか。

 こんな時、やれ「正義を守れ」などとさけんだとて、誰がみみを
かたむけましょう。「正直者が馬鹿を見る、道徳を守ったところで、
幸福に
36ベンチャー大学の栢野/かやの:2008/10/28(火) 23:45:58
過度はイカンが、正しい宗教心は必須。
宗教=日本ではオウムみたいなイメージがあるが、
仏陀やキリストみたいな真面目な部分は必須と思う。

ただ、洗脳信者はねー。寄るな。
37名無しさん@あたっかー:2008/10/29(水) 14:49:13
今日もみなぎる光を浴びて〜♪
38名無しさん@あたっかー:2008/10/30(木) 02:58:15
朝礼で従業員を吊るし上げるのは「前向きな心」の所以ですか?
39名無しさん@あたっかー:2008/10/30(木) 07:14:04
>>38

朝礼で従業員を吊るし上げるのは洗脳信者確定です
40名無しさん@あたっかー:2008/10/30(木) 22:24:39
朝礼やらない会社は業績悪い。
41名無しさん@あたっかー:2008/10/31(金) 07:22:27
>>40
洗脳信者確定
42ベンチャー大学の栢野/かやの:2008/10/31(金) 10:33:22
>>40 それはその通り。平均すると。

しなくてもイイ会社は山ほどある。

が、やはり、早起き+笑顔+拝!+朝礼実行者は違う。
が、倫理にはビジネス戦略はない。早起き「だけ」で成功はしない。
が、倫理だけに洗脳された経営者は多数いる。

何ごともバランス。
43名無しさん@あたっかー:2008/10/31(金) 22:35:42
倫理に来て役をやっていると何か偉くなったような気がするだけ。
44名無しさん@あたっかー:2008/11/01(土) 06:51:14
偉くなったような気がするけど会社が悪くなったような気がするだけ
45名無しさん@あたっかー:2008/11/01(土) 09:33:06
って言うか、本当に業績悪いですから。のめり込むと。
46名無しさん@あたっかー:2008/11/01(土) 12:22:36
市民の集いはよかった。玄海・宗像のバイマーさんもよかった。
47名無しさん@あたっかー:2008/11/05(水) 15:52:20
「ついてる」とかっていう変なお題目をとなえている
斎藤一人(因みにどこかの宗教の信者みたい)とその弟子と信者とか
最近は宗教と名乗らない宗教が増えているな・・・・。

マジで気味悪い世の中だ。
48名無しさん@あたっかー:2008/11/05(水) 17:49:47
倫理は倫理であって宗教ではないよ。
49名無しさん@あたっかー:2008/11/05(水) 22:48:42
だから倫理教
50名無しさん@あたっかー:2008/11/06(木) 23:50:12
倫理より同友会
51名無しさん@あたっかー:2008/11/08(土) 07:29:58
倫理も同友会も変なのがいる

どちらがいいかは支部による

斉藤一人とその弟子は倫理と仲良し

52名無しさん@あたっかー:2008/11/11(火) 07:29:38
倫理法人会の役職者を相手に訴訟を起こそうか検討中です

人の会社に土足で・・・・営業妨害もいいところ
53名無しさん@あたっかー:2008/11/13(木) 00:21:38
それは大袈裟
54名無しさん@あたっかー:2008/11/13(木) 01:15:07
会社潰しても絶対倫理www
55名無しさん@あたっかー:2008/11/13(木) 15:23:17
本部の中西

あいつ偉そう
56名無しさん@あたっかー:2008/11/13(木) 15:25:15
うちの親も中西の書いたペーパー持ってきて
これ読めって。。。。トホホ
57名無しさん@あたっかー:2008/11/14(金) 08:40:36
中西よりも○本!偉そうではないがムカツク
58名無しさん@あたっかー:2008/11/15(土) 09:30:58
倫理に染まった人間って、どうしてみんなパターン同じなんですか?

人の話し聞けなかったり、
上から目線だったり、
違う意見を攻撃したり、
宗教って言われるのを極度に反発したり、
急に「それは違うだろ!」って攻撃したり、
崇拝してると言わんばかりの倫理仲間がいたり、
一番大事なはずの部下や家族を実は大事にできなかったり、
赤字会社のくせに平気で会費払ったり、
人の意見を勝手に利用して自分の目的を達成させようとしたり、
役人嫌いだったり、そのくせ困ると政治家を使ったり、
社員に笑われてるの気付かなかったり‥

かわいそうな人‥
59名無しさん@あたっかー:2008/11/15(土) 23:01:18
倫理が出来てないから、倫理と騒ぐんだろ。
60名無しさん@あたっかー:2008/11/16(日) 07:20:57
倫理が出来ていない→倫理倫理と騒ぐがさらに間違った方向に行く→偽善者になる
61名無しさん@あたっかー:2008/11/20(木) 18:03:21
人の為と書いて偽りと読む
62名無しさん@あたっかー:2008/11/25(火) 22:35:12
今朝のモーニングは寝坊した。
63名無しさん@あたっかー:2008/12/09(火) 17:30:12
「職場の強要」使って社員いじめすんなよ、社長。
丸山先生に失礼じゃないか( ゚Д゚)y−~~
64名無しさん@あたっかー:2008/12/10(水) 17:28:39
丸山先生→正しくは丸山教祖
65名無しさん@あたっかー:2008/12/20(土) 07:30:35
倫理法人会
"宗教"だと思想や教祖のカリスマ性に疑問を抱く懸念があり、
世間にそう認知されると簡単に排他的な存在になってしまうが、
"倫理"という身近で、否定すれば世間一般に人間性を疑われてしまうという、
だれでも避けたい関係性や価値観を担保に、
丸山や前向きバカが自らの"思想"を流布している小汚い団体。
および会社経営者が自らの権威を保ちつつ、
朝礼で極めて主観的な世間評を批判の余地のない部下に発表したり、
部下イジメを公衆の面前で且つ逐一行い、気持ち良くなることができる仕組み。
倫理に対する批判や意見は即解雇に繋がる。
思想の流布には職場の強要という聖典を用いる。
66名無しさん@あたっかー:2009/01/05(月) 23:24:14
倫理とはかけ離れた人間がSVだったり、会長がマルチにハマっていたり…

まともな人間は偽りの倫理ついていけないから辞める→カスだけが残っていく→会長・SVになる→悪質な宗教団体に変わる
67名無しさん@あたっかー:2009/01/21(水) 08:42:38
ウチのハゲ社長、倫理法人会、MLM、ロータリーの3点セットやってますが、、、
68名無しさん@あたっかー:2009/01/21(水) 10:11:52
札幌の倫理法人会にいた郷六ってヒゲメガネ知ってる?
69名無しさん@あたっかー:2009/01/24(土) 01:16:59
札幌の某美容業T氏、倫理法人会のお偉いさんやってたけど、
本人は「倫理」とは全くかけ離れたイカサマジジイ。
MLMのハシゴでぼろ儲け、浮気し放題のくせに家族愛をうたい、
ご自慢の笑顔で魅力的な経営者気取りだったけど、
そろそろ化けの皮はがれてきてるのかな?
大事な一人息子もアホ丸出しだしね。
価値のある人生を!なんて言ってるけど、こいつのおかげで
どれだけの人間が迷惑被ったか。
とくにNスキン関係者からは、いつ○されてもおかしくないぞ。
70名無しさん@あたっかー:2009/01/25(日) 12:55:06
傑作・・・でもそれが8〜9割の倫理法人会の実態
71名無しさん@あたっかー:2009/02/04(水) 08:26:41
倫理法人会に入ったら 社員辞めて会社潰れた 社長……… 洗脳が解けず ただのあやしい人
72謎ラー:2009/02/04(水) 10:53:45
倫理法人会の参加者ないは元共産党の人間も
います、まさに、すくわれたのですね
73名無しさん@あたっかー:2009/02/09(月) 00:06:25
不況の最中、倫理法人会だとか各所の経営者会に入れ込んでる経営者・取締役は本当にヤバイ。
10人規模の企業なら問題ないが、100人前後を超えてくると
「倫理」「精神論」「熱血」「情熱」では舵取りが出来なくなる。

リストラ・レイオフを推奨するわけではないが、
根拠も数字も、理論もないのに「社員を切る企業は生き残れない。ソニーも松下もつぶれる」みたいなことを言ってるのは
流石にやばいなぁと思う。

中小企業の論理とはまた別次元で、精神論的なアプローチで
それを実践すれば「生き残れる」みたいな思考は宗教の教えとなんら変わらん。


1つの原点から始まる2本の道を引くとき、
互いに1度ズレていた場合、原点近くではそんなに離れてないが1km、10kmと線の距離を伸ばしていくと
いつのまにか2本の道は数百メートル離れてしまう。
倫理法人会、経営者会が教えることは原点近くでのわずかなズレを誤魔化すだけでしかない。
その成功体験に誤魔化されて、1km距離を伸ばした(会社拡大)時にも同じ手法が通用すると思ってる経営者は無能。
74名無しさん@あたっかー:2009/02/16(月) 17:25:51
倫理、日総研、ライオンズに精を出すうちの社長。
入会後ボヌス無し。
つぶれる可能性何%?
75名無しさん@あたっかー:2009/02/16(月) 18:00:42
74の答 100%
76名無しさん@あたっかー:2009/02/16(月) 18:25:00
>>74
ウチの会社と同じじゃん。もしかして同僚だったりして。
潰れない代わりに従業員の入れ替わりが激しく、
まったく拡大できないのでは。
でもウチの場合は社員が自衛してる。
今の会社には一時的に身を置くだけだし、
業務内容からしていつでも同業他社に行けるし、
内職もバンバンやってる。
無論、本業も社長の邪魔を避けつつ頑張ってますけどね。
77名無しさん@あたっかー:2009/02/17(火) 11:29:38
>>76
うちは自衛できずに流される社員が多くて参るよ。
そういう連中に言わせると、言っても無駄だと。
かと言って直接社長に抗議する人間には「私もそう思う」みたいに
一緒になって社長批判はする。
会社がヤバいとわかってないんだろうか。

今日は朝から倫理の人間来て、午後からはライオンズで外出らしい。
78名無しさん@あたっかー:2009/02/19(木) 00:13:12
呆人会スレ復活記念上げ。

なつかしの前スレ(かな?)↓

> 1 某社元社員 ◆ccx8swc. 02/07/03 23:18
> (社)倫理研究所の倫理法人会の会員会社で仕事してるひとたちへ。
> あなたの会社の社長はちゃんとお仕事してますか?
> 待遇に不満はございませんか?
> みなさんで情報を交換しましょう☆
>
> 倫理研究所のHP
> http://www.rinri-jpn.or.jp/

倫理法人会会員企業で働くひとたちのスレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/manage/1025705919/

漏れの持っている前スレのdatを専用ブラウザ対応うpろだに上げますた↓

ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1025705919

初代スレの1さんがここに戻ってこれますように…
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/02/19(木) 16:08:18
【大阪】船井電機社長に39億円相当の株要求 5人逮捕
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1093553079/
http://dqn.news2ch.net/read.php/1093553079/
[Res:49] [SPEED]Now:0res/min, Max:0.4res/min, Ave:0.001res/min
1 :( `ー´)φ ★ :04/08/27 05:44
 東証・大証1部上場の大手電気機器製造会社「船井電機」(本社・大阪府大東市)の船井哲良
社長(77)が保有する同社の株券約25万7000株(約39億円相当)を脅し取ろうとしたとして、
大阪地検特捜部は26日、同府東大阪市の無職中尾邦彰容疑者(59)ら5人を、恐喝未遂と
強要未遂の疑いで逮捕した。

 ほかに逮捕されたのは、邦彰容疑者の兄で会社員中尾邦親(61)=奈良県三郷町▽ソニー生命営業員
西山国寿(48)=大阪市平野区▽ジョブコンダクト代表吉川隆二(53)=大阪府松原市▽ソニー生命営業員
澤田之良(49)=同府美原町=の各容疑者。
 特捜部の調べでは、邦彰容疑者らは、船井社長が同容疑者の名義を借りて所有していた約
25万7400株を脅し取ろうと計画。01年11月末から02年1月末ごろにかけて、16回にわたり、
株を渡さなければ船井社長らが脱税していると国税庁や検察庁に告発する、などと書いた文書を
ファクスや郵便で社長に送った疑い。また、同社の顧問税理士にも3回にわたって同じような文書を
送り、株の引き渡しを社長に働きかけるよう脅した疑い。船井社長が02年1月、恐喝未遂容疑で
大阪地検に告訴していた。
 関係者によると、邦彰容疑者の父親は以前、船井電機の下請けのプレス加工会社を経営し、
社長と親交があった。船井社長は75年ごろ、保有株数を少なく見せるため、約6000株を邦彰
容疑者の父親名義にしたという。父親の死後に同容疑者が名義を引き継ぎ、その後、株は株式
分割などで25万7400株に増えた。
 邦彰容疑者は事件当時、金融機関から訴訟を起こされ、約8500万円の借金返済を迫られて
いたという。
http://www.asahi.com/national/update/0826/020.html
実は、西山国寿と澤田之良は、ソニー生命の営業マンで、ジョブコンダクトの吉川隆二の
手下であった。

80名無しさん@あたっかー:2009/02/19(木) 16:09:46
現在ーーーーー
社団法人倫理研究所の法人会員の組織です。
大阪府倫理法人会
広報委員長 澤田 之良
http://www.osaka-rinri.net/mate/index02.html
1.委員長の立場
委員長は、県会長の指示を受け、倫理法人会の広報活動を推進する中心者である。

2.委員長の立場
委員会を定期的に開催し、倫理法人会の活動状況、行事などを会員に知らせる広報活動を推進する
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/02/19(木) 16:10:50
事業承継コンサルタントて何よ? - 税金経理会計板@2ch
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1234309584/1-100

日本で1社しかないと豪語するジョブコンダクト
吉川隆二のサイト
http://www.jobconduct.com/

82名無しさん@あたっかー:2009/02/20(金) 00:43:58
倫理と日創研はつながっているですか?
83名無しさん@どっと混む:2009/02/20(金) 19:13:14
フロントか
企業射程か?
84名無しさん@どっと混む:2009/02/20(金) 19:19:34
フロントか
企業射程か?
85名無しさん@どっと混む:2009/02/21(土) 10:12:39
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/02/21(土) 18:10:32
大阪の大阪府倫理法人会
広報委員長 澤田 之良
http://www.osaka-rinri.net/mate/index02.html
を辞職させろ。
こいつは、そもそも倫理が無いではないか?
87名無しさん@あたっかー:2009/02/24(火) 08:57:20
福岡市倫理法人会モーニングセミナー

福岡市 第1252回 栢野克己氏「弱者の戦略」
日時3月 10日 (火), 06:00 〜 07:00
場所福岡市博多区博多駅中央街4-23
説明★ホテルセントラーザ博多 092-461-0111★
第1252回 栞2条「苦難福門」 
講師:潟Cンタークロス 代表取締役 栢野克己氏 
お問い合わせ:福岡市倫理法人会092-481-4627
88名無しさん@あたっかー:2009/02/24(火) 13:05:23
馬鹿社長どもがハマればハマるほど
社員との壁が厚くなり高くなる。
89名無しさん@あたっかー:2009/02/24(火) 15:38:32
90名無しさん@どっと混む:2009/02/24(火) 17:50:45
もう、ジョブコンダクトから何回もダイレクトメールを貰っている。
2回も3回もしつこいくらい送って来る。
私はニセ税理士の様な相続税対策をしているらしいので行かない。
また、吉川隆二は有る大手電機会社の株をめぐる事件を引き起こしたらしい。
秘密を握られると何をするかしれたものでは無い。
ダイレクトメールは、無視してゴミ箱へ捨てるに限る。
この2chを見るとソニー生命営業マンを使い首謀者として画策していた様子だ。
ソニー生命の営業マンも、ジョブコンダクトに情報を売っていたらしい。
こう言う営業マンは、気をつけないといけない。
国家資格者の税理士先生は、最後の責任を取って下さるが、無責任のコンサルタントは、
逃げるか、逆にクレームをねじ込んでくるだろう。



91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/02/26(木) 14:44:08
税理士法は、税務代理、税務申告書の作成、税務相談について、
有償無償を問わず、税理士による無償独占を定めており、昭和55年の
税理士法改正において、このことが確認されています。

したがって、昭和55年改正前は、無償独占が確立されていなかったため、
従来から税務相談を行っていた団体においては、改正後は、税理士の
指導監督の下でなければ、税務相談が出来ないことになっっています。
しかし、現実には、ごく最近まで税務署も、こういった税理士法違反行為
については、黙認していたようです。

現実には配下の税理士に株価計算と相続税試算をさせて、ジョブコンダクトの吉川隆二は
株の移動に伴う相続税の低減について説明している。
従業員持ち株会の設立とオーナーからの譲渡で、オーナーの相続税が「これだけ相続税が減少しますよ」
「当社に任せていただけると、本当に相続税が減りますよ。」
「相続の遺産分割争いも避けられ、長男の後継者に支配権を確立できますよ。」
と税理士法違反をコンサルタントしている。
事実当社のオーナーに1回目の無料診断してきたが、当社の顧問税理士や友人の公認会計士に、評判が悪い
と「関係するな」と勧告をうけた。
セミナーで個人情報を取り、そこから無料相談さらに、会社訪問をして
スレルスの様に会社に入り込んでくる。
気をつけていないと相続税の低減の5%とか10%の高額の報酬を請求してくる。
税理士も弁護士も、わが国に存在するのに、無資格の吉川隆二に、なんで高額の報酬をコンサルタントに
支払しなくてはいけないのか。
ジョブコンダクトのコンサルタント吉川隆二の提案とか営業のどこかが、おかしいのだ。

92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/02/27(金) 09:25:00
ニセ税理士にご注意−
  これら税務代理、税務書類の作成(一部を除く)、税務相談などの業務は、有償・無償を問わず税理士の資格がないとできません。
  また税理士でない者は、「税理士」「税理士事務所」又はこれらに類する名称を用いてはならないことになっています。
  違反者には刑事罰が科されます。
  なお無資格者に申告書作成等を依頼した場合、思わぬ被害・損害を被る場合がありますので十分にご注意ください。

>>>>>ジョブコンダクトでは、相続税が如何に安くなるかを
オーナーの株式の譲渡・移動・分散でコンサルタントしている。税理士法違反の疑いが非常にある。


93名無しさん@どっと混む:2009/03/03(火) 14:46:07
話に聴くところに拠ればコンサルタントの常套手段だな。
何ヶ月かに1回はジョブコンダクトや河野コンサルからダイレクトメールが送りつけられる。
一度騙されて講演会に行ったら、
遺産分割争いの兄弟間の醜い会社主導権やジェラシーを、大げさに言い恐怖心を煽るんだ。
その上、自分たちしか兄弟間の醜い相続争いが、株式の移転で避けられるコンサルが出来ないと信じさせる。
今の現状からすれば、そうかもしれないが、
税制改正や中小企業庁などの支援もあるので、コンサルのスタートの前提が崩れるときが有る。
しかしコンサルタントは、絶対に責任を取らない。
変に株式を移転したりすると、しない方が良かったという事にもなる。
普通の税理士先生屋公認会計士先生は、無茶な株式移転をしないのは、相続発生までの長い時間の間に前提が変化することにある。

こんな元・三和銀行の実務だけ長けた、だけのコンサルタントと
国家試験を正規に合格した税理士先生や弁護士先生が、比べ物になるはず無い。
コンサルタントは無責任だから大胆かつ限度までの租税回避を提案が出来るんだ。
ジョブコンダクト吉川隆二の下請けの税理士が、作業しているのは株価計算だけで、コンサルでは無いんだ。
ソニー生命の営業マンからでも紹介を受けて、猛烈に営業を掛けてきた。
94名無しさん@どっと混む:2009/03/04(水) 14:00:39
ジョブコンダクト吉川隆二のホームページから
http://www.jobconduct.com/

心の事業承継(家庭裁判所調停の体験を踏まえて)
会社法(商法)を知り民法上のことを相続として抑え、それから相続税対策を行う。
>>>>>
会社法と民放で相続=弁護士法違反の疑い。
相続税対策を行う=完全に税理士法違反の疑いだ。

確かに自分だけしかノウハウ無いような講演会は、
催眠商法のニオイがした。
そんなノウハウが、元三和銀行の高卒のコンサルタントだけが
知っているほど日本は未開拓の国では無い。
遺産分割の兄弟間のケンカを大げさに宣伝し恐怖心を煽るしか能が無いのだろう。

オーナーの株価が換金性がないのに、高額の相続税評価され、納税に苦労するとも恐怖を煽る。
しかし知人に三和銀行で、巨額借入して持ち株会社を作りオーナーの株を買い取ったが
業績悪化で、株価評価は急落し、借入金の返済の計画も狂い、民事再生したが居た。

リーマンショック以降は、大抵の中小企業は業績悪化に苦しんでいる。
いま儲けている業種なんて無い。
セミナーで恐怖心から契約すると、後でエライ事態になるだろう。

高額な契約金は相続税の低下の5%か10%が基準だった。
会社の損金と成らないで、役員の個人的費用として役員賞与課税の可能性もある。
とにかく胡散臭いコンサルタントには、関わりに成らない事が安全だ。

こいつらはソニー生命の営業マン西山国寿や澤田之良まで使い巧みにオーナーに接触してくるんだ。

95名無しさん@あたっかー:2009/03/06(金) 10:18:30
ウチの社長も本業そっちの気で倫理法人会、ロータリーにべったり。
一度だけ倫理のセミナー連れて行かれたが、変な唱和をしたり文章を読まされたり
中身は経営学とは全く関係ない、まさに宗教そのもの。完全に洗脳されている。

96名無しさん@あたっかー:2009/03/06(金) 20:12:22
>>87

>294 名前: 名無しさん@あたっかー 投稿日: 2009/02/25(水) 11:34:06
>ライバルつぶし実録・過激派アントレ講演/ベンチャー大学・栢野 ランチェスター 弱者の戦略

>というファイルを栢野自身でようつべへうpロード
>中身は何と、「ライバル会社のごみを調べろ、全部盗め、あいつらバカだからスレッダーかけてない情報がそのままあるんですね、結構あるんですよ、あいつらバカだから」
>・
>・
>栢野は実行したってことだよな





倫理法人会?犯罪研究会じゃ・・・
97名無しさん@どっと混む:2009/03/07(土) 20:21:38
http://www16.ocn.ne.jp/~jobcon/sub6.htm

これが、元三和銀行のノンキャリア(高校卒)のジョブコンダクト吉川隆二の
サイトだ。

なんと、
「会社法(商法)を知り民法上のことを相続として抑え、それから
相続税対策を行う」と
堂々とニセ税理士=相続税対策の宣言をしている。
違法なニセ税理士が、インターネットで、違法な勧誘をしている。
驚くべき違法意識だ。
だから船井電機の株事件を主導し引き起こしたんだろうな。


98名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 00:34:25
河野コンサル
http://www.kawanokc.co.jp/policy.html

会長の河野一良
社長の工谷隆司
グループ企業は。元三和銀行のノンキャリアばかりだ。
三和銀行のOBが主催して居るコンサルタントなんて可笑しい。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/03/27(金) 18:01:59
ジョブコンダクト吉川隆二のホームページから
http://www.jobconduct.com/

心の事業承継(家庭裁判所調停の体験を踏まえて)
会社法(商法)を知り民法上のことを相続として抑え、それから相続税対策を行う。
>>>>>
会社法と民放で相続=弁護士法違反の疑い。
相続税対策を行う=完全に税理士法違反の疑いだ。

確かに自分だけしかノウハウ無いような講演会は、
催眠商法のニオイがした。
そんなノウハウが、元三和銀行の高卒のコンサルタントだけが
知っているほど日本は未開拓の国では無い。
遺産分割の兄弟間のケンカを大げさに宣伝し恐怖心を煽るしか能が無いのだろう。

オーナーの株価が換金性がないのに、高額の相続税評価され、納税に苦労するとも恐怖を煽る。
しかし知人に三和銀行で、巨額借入して持ち株会社を作りオーナーの株を買い取ったが
業績悪化で、株価評価は急落し、借入金の返済の計画も狂い、民事再生したが居た。

リーマンショック以降は、大抵の中小企業は業績悪化に苦しんでいる。
いま儲けている業種なんて無い。
セミナーで恐怖心から契約すると、後でエライ事態になるだろう。

高額な契約金は相続税の低下の5%か10%が基準だった。
会社の損金と成らないで、役員の個人的費用として役員賞与課税の可能性もある。
とにかく胡散臭いコンサルタントには、関わりに成らない事が安全だ。

こいつらはソニー生命の営業マン澤田之良まで使い巧みにオーナーに接触してくるんだ。

高卒の事務系コンサルタントなんて聞いた事が無い。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/03/28(土) 20:07:34
架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら
 ソニー生命保険(東京)の元社員2人が香港の投資会社代表とともに、ソニー生命の契約者ら15人に架空のファンドへの投資話を持ち掛け、約4600万円を集めていたことが
9日、分かった。福岡県警が詐欺容疑で捜査を始めた。  
ソニー生命は「誠に遺憾。信頼を寄せていただいたお客さまにご心配をかけ、深くおわび申し上げる」とコメントしている。  ソニー生命はことし3月に契約者らの被害を確認し、
2人を懲戒解雇。2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。  ソニー生命によると、2人はいずれも福岡市内の支社に勤務していた50代の男性営業社員。
投資会社は「ロック・ユー」で、同社代表や元社員らは2003年から昨年にかけ、当時の顧客や同僚らに「着うたファンド」や「LEDファンド」と
銘打った商品の購入を持ち掛けていた。
2006/06/09 02:38 【共同通信】
ソニー生命はロクな奴しかいないな。