新時代の新聞販売店4

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 16:10:17
>>917
>細分化された地方紙中心のアメリカ
>いくつかの本社だけで全国展開する日本

って、アメリカの新聞社で言えば、日本の国土なんか、いくつも本社なんかいらなくて、本社1つで十分
の広さなんだけど・・・。
そして、コストから見れば、日本の販売店が新聞社から受けとっているのは、戸別配達料分だけだよ。
もしも、アメリカで、販売店に、早朝、全ての自分の読者に戸別配達して貰おうとすれば、
新聞社は販売店に、日本の販売店が新聞社から貰っている額より、もっとマージンを支払わなくちゃならない(笑)
932名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 16:27:45
>>930
部数が○○○部あるから、1部あたり幾らで、広告掲載料が×××になります。

・・・ってのと、

ウチのこのスペースへの広告掲載料は×××です。

・・・ってのは、根本的に考え方が違うよ。

紙面広告の契約は、掲載場所と大きさと日にちのみ。
契約したスペースと違うスペース、または、大きさ、日にち、に掲載された・・と言うのならともかく、
ウチのこのスペースへの広告掲載料は×××です。
って場合の部数は、クライアントが、その料金で、そのスペースに広告掲載を依頼する際の参考資料であるだけで、
講読者層や注目度などといった項目と同じ、ただの判断材料にすぎない。
クライアントは、必ず、その新聞のスペースに広告を掲載しなければならないと言う義務はなく、
新聞社側も、必ず、その講読者層や注目度、部数であると言う義務もないので、

新聞社が指し示したそれらの判断材料に疑問を持ったら、クライアントは広告を掲載しなければいいだけの話し。
933名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 17:23:01
>>932
>>新聞社が指し示したそれらの判断材料に疑問を持ったら、
>>クライアントは広告を掲載しなければいいだけの話し。

 日本の二大新聞が、いや全国紙ほぼ全てが水増しして、読者数という判断材料を偽装している
読者層なんか曖昧だからまだしも、発行部数の偽装は大きな問題だろw
ただの判断材料にすぎないと全ての人が言えることではないんだよ
広告には税金を使ってる政府広報もある
新聞という媒体を信頼してるから発行部数を信じてそこに税金を使うんだ
読者数水増しは詐欺にほかならない
 クライアントが気に入らないから使わなければいいって問題じゃないんだよ
 発行部数は、これだけで水増し部数はこれだけでって政府広報の
新聞広告掲載の担当にも正確に伝えてるならともかくねw
934名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 18:00:30
>水増し部数は、どうあがいても違法なんだよ
>社の水増し部数を正面から肯定してみろよw

928は部数偽装という企業の根幹に係わる問題に何も答えていない。
 かわす  責任転嫁する  逃げる or ‥?
935名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 01:03:41
>>933
だから、新聞の紙面広告の掲載契約は、
掲載日と掲載スペースだけの契約なんだってば(笑)

契約した日にちに新聞社が発行する、契約した銘柄の新聞の全てに、
契約したスペースでクライアントが製作した広告が掲載されていれば、
それで契約は履行されたことになる。

その日に新聞社が、何部、新聞を発行するかは、紙面広告掲載契約上は関係ないの。
即売なんか、いくら売れるか分かんないだろ?

紙面広告は、あくまでも、紙面に掲載するという契約で、その広告を何人が見るかは問わないの。
あくまでも電波に乗せる契約で、そのCMが流れている時間に何人がTVをつけていて、
何人がそのチャンネルに合わせているかは問わない、TVのCM契約と同じ。
936名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 01:16:12
>>933 >>934
発行部数の偽装が、紙面広告に於いてサギになるというのは、
買いたい人に行き渡らないほど・・
つまり、どこに行っても売ってないぐらい、欲しい人がたくさんいるのに新聞がどこにもない・・ってぐらい、
新聞社が少ない部数しか発行しなかった
というのならサギになるが、

どこに行っても山ほど剰っているくらい発行しました・・ってのは、サギにはならんよ。
新聞社は、自分の新聞が欲しいって言う人には、あますことなく全て行き渡らせる・・という、
紙面広告を掲載したクライアントに対する義務を果たしたんだから・・・・・・。

おまえのいってることは逆だ(笑)
937名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 01:34:04
新聞読者数は1000 チラシスポンサーと紙面広告主へは1400でアピール
お金を払うチラシスポンサーと紙面広告主の立場ならどう思う?
規制に守られると、こんなことも判らない人間が出てくるだなー。
まともじゃないよ
938闘販会:2008/02/05(火) 03:27:34
まともなんだよ! 業界はな、昔からこうやって大きくなって来たんだ。
おまえらはよ、この世界で何年飯くってんだ。こんな氏名を出さなくてもすむようなとこでしか物事を言えないなんて情けない。
おいッ、ナマケモン。そのうちな、どこのだれが書き込みしたか全部バレるぞ。
 
939名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 04:16:25
と、こんな氏名を出さなくてもすむようなとこでしか物事を言えない奴が
言っております
940名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 06:03:25
>>936
 常識ないだろ?
 残紙率が数パーセントならその理論も通るが、1000万部、800万部のうち100万部以上が
捨て紙だぞ

 おまえ、回りくどい理屈だけで結局、水増し部数には触れてないけど
水増し部数で営業してること自体が詐欺なんだよ?
100万部以上も余分に余らせてるような行為は暗黙して情報を提示
掲載日と掲載スペースだけではなくて、そこには社が示した発行部数とモニタリングした
カスタマー情報を提示し、その価値に見合い、掲載日とスペースに比例して価格設定してあるんだよ
 契約上は掲載日と掲載スペースだけだが、それにつながる情報自体が偽造なんだよ

勝手に水増し部数を無視してTV視聴率と同じ理論にするなw
例えるなら建築基準法を無視して建てたマンションを、立地や条件だけで売ってるようなもんだw
100万部以上も余って売ってるなんて、社は公表してないからね
権力の弱い雑誌業界は、新聞業界よりも早く指摘を食らってるのを知らないのか
941名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 06:15:20
分かってないようだから、実例で示すよ

***万部を誇る発行部数を持っています   ←この情報開示時点で何割も余ってたら詐欺なの
この県は普及率うんぬん           ←これも詐欺、常識的に許される誤差の域を越えてるの
読者層はうんぬん
などの情報を提示して、交渉に入る
価格は、掲載日やスペースにより***

 山ほど余ってることが詐欺にならないと思ってるのは、あなただけ
942名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 07:13:59
いわば折り込み広告は従量制で紙面広告は定額制みたいなもの、
即売も含まれていて変動するのが当たり前の紙面広告だと従量制は不可能。
黒薮氏やその信奉者はそのあたりを理解できていないようだが・・・
ABC協会が誕生するはるか以前から紙面広告というものが成り立っているのに、
部数に誤差が生じたら犯罪というのなら新聞社はABCに加入しなかっただろう、
別に国家が後ろにある組織ではなく、ある意味ただの仲良し倶楽部なんだから。

それから偽装と無縁だった立場から言えば部数偽装は絶対に良くないと思う、
本社は偽装分の補助や折り込み料を受け取っていた販売店を即刻改廃すべき、
もちろん店主に対し厳しくしてこなかった販売局の人間も同様だ。
>>937的に言えば死に物狂いで働いて1400を維持している店主を褒め称え、
手抜きや能力不足で1000に落とす店主を追放することが広告主への罪滅ぼしだ。
別に世帯数を基準にしてノルマを4割上乗せさせられたわけじゃないんだよ、
販売店にとって厳しいネット時代が来ることはずっと前から判っていたのに、
顧客満足度を上げる努力を怠り拡材依存で部数を維持し店主は遊び呆けていただけ。

最近の医療崩壊に当てはめるなら、本社批判をしているのは能天気な開業医で、
僻地医療に携わるケースを除くと勤務医ほど過酷な労働ではなく報酬は多い。
昔と比べて儲けが減ったからと体制批判をして取り分を増やせと主張しているが、
国民的な意見からすればもっと役に立っている勤務医に手厚くというのが大多数。

>>941
発行部数は販売店からの発注がくれば印刷するし、本社には在庫はないだろ。
それから販売店のやり方が正常であれば普及率は間違っていないわけで、
普及率が間違っているのならその責任は偽装をした販売店でしかない。
943名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 07:55:47
>>942
Mの内情を知っていますか?
きっと知らないから書けるのだと思います
944名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 08:26:02
(越前屋)3割水増しで注文しろ 悪いようにはしないから しないなら首だ
(八兵 )へぇー。 だんなー これっきりですよ。
(代官 )だれだ ご法度やぶりを働いたやつは
(越前屋)八兵です 証拠もあります この通り
(八兵 )だ だんなー‥
945名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 11:14:09
自称ジャーナリストの黒〇はまだ生き恥を晒してんのか?お前の人生は自作自演がばれた時点で
オシマイなんだよ。いい加減2ちゃんから失せろ。そして自ブログで死ぬまで自作自演やってろw
946名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 12:51:33
とうとう読売西部本社も落とし穴&怪文書作戦に手を付け、最後のあがきに
入ったようだ。
読売西部本社の法務室長が読売新聞の看板を守るために必死なのはわかる
けど、人を貶める様なやり方は禍根を残すな。
947名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 16:01:41
>>941
やれやれ、ゆとりはとことんバカを産んでるな(笑)

>***万部を誇る発行部数を持っています   ←この情報開示時点で何割も余ってたら詐欺なの

即売の売れ残りは発行部数の何割だと思ってんだ????
それがサギなら、売れない雑紙発行してるヤツはみーーんなサギじゃねーか(笑)
おまえ、発行部数の意味知ってるか?????
売れた数、売れる数、じゃあねーぞ(笑)

>この県は普及率うんぬん           ←これも詐欺、常識的に許される誤差の域を越えてるの

普及率????
たった1つの銘柄の銘柄の普及率????
紙面広告展開ってのは、複数の銘柄の新聞に、同時に広告出すんだよ。
1つの銘柄のシェアなんて、考えるか、あほう(笑)
948名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 16:03:08
>>941
印刷した部数の何割が売れ残ったらサギなの?(笑)
949名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 16:09:02
自費出版に広告載せて1000部印刷して、1册も売れなかったら、サギか?

アホくさ(笑)
950名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 17:48:09
新聞社と販売店の関係を明記した特殊指定・再販の事を知らない販売素人
さんみたいだな。いつの間にか押し紙を合法化している。
かわす  責任転嫁する and 最後は脅す 
951名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 19:06:20
>>947
だから、わかってないね
店頭販売や戸別配布普及率というそれぞれのデータがあるだよ
その戸別配布に関するデータは、売れ残りなど基準に考えていない
 だから、戸別配布でのデータは、押し紙による改竄データなんだよ?

紙面広告、分かってないでしょ。全国紙、地方紙、色々あるなかで
大企業のように同時にだすところもあれば、一紙だけのところもある
 全国紙は、その中にも地方版として各地方だけに載せる欄がある
福岡に載ってて、東京に載ってない広告もある
その広告は、普及率というデータや大きさ、色々な条件で変わる
 例えば、個人でも注文できる
「この県の普及率と発行部数いくらですか?」って聞いてサイズ・日付指定したりね。
地方紙なら、紙面広告で営業もしてるね

分かってる?
 たとえば、M社の残紙が5割  発行部数の半分を捨ててる
しかも、社の人間は残紙を知ってても切らないしね
 個人で紙面広告に載せる人も、嘘の普及率を信用して広告だしてる
ほかにも色々あるんだよ
 これが詐欺じゃないと言い張るなら、あなたに良識がないだけ
じゃぁ、広告主に正々堂々と言ってごらんw
「残紙、いっぱいあるよ」って。水増しという隠蔽したい部分があるから誰も言ってないでしょw

 必死に水増し部数を肯定して、社には責任がなく広告主にも損害を与えてないと思いたいみたいだけど
あまりにも自分のことばかり考えすぎ
952名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 19:08:17
>>949
 1000部のうち、即売100  戸別宅配が900  です。と言っておいて
戸別宅配900部のうち、300部を捨ててたら、詐欺になるね
953名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 19:21:48
>>947-949
ttp://www.jabc.or.jp/sub/aboutabc.html

 ここを見てぜんごらん。
このABCが事実に基づいてない。この事実を広告主が受け入れることが前提となっている

残紙を抱いた店にABCが来て販売店だけ対応できないと思ったら

詐欺を手伝いにきてくれるのが社だから
954名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 20:52:46
毎日の広告は池田名誉会長の本ばかりだ
955名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 01:20:29
>>952
>1000部のうち、即売100  戸別宅配が900  です。と言っておいて
>戸別宅配900部のうち、300部を捨ててたら、詐欺になるね

即売100の売れ残りは考えないのか?
アホらしい(笑)

だいたい紙面広告打つのに、
「この県の普及率と発行部数いくらですか?」
なんて聞くヤツがいるか、あほう(笑)

紙面広告の契約は、何度も言うようだけど、紙面掲載の契約で、
紙面に掲載されれば、あとは、その新聞が、売れようと、売れ残ろうと、
契約上の問題は無いんだよ。

少しはまともに考えろ(笑)
956名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 01:32:18
M社の残紙が5割  発行部数の半分を捨ててる

つまり、印刷した新聞の半分が売れ残り・・ってわけだ。

しかし、紙面広告の掲載契約にゃ、印刷した新聞は全部売ります・・とも書かれていないし、
印刷した新聞は全部売れます・・とも書かれていない。

どんな商品でも、作った数だけ売れる・・なんてこたぁないんだよ(笑)

それをクライアントは含んで、掲載するか、しないかを決めるだけ。
売れ残りの分まで掲載料を取られるのがイヤなら、
「見込まれる売れ残りの分は安くしろ」・・とあらかじめ言うしかない。
もっとも、「それじゃ掲載できません」・・って言われりゃ、それまでだがな(笑)

これらは、どんな商品でも必ず行われている、ごく一般的な商取引の基礎だ。

商いをしてるヤツは、メーカーが言うとおりに商品が売れる・・・なんて思わないし、
ましてや、
メーカーが言うとおりに商品が売れなかったからと言って、「サギだ」・・・なんて、言わん(笑)
957名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 01:45:54
逆に、折り込み広告は、契約の段階で、必ず、
「このエリアの個別配達している全ての読者に届けるためには、何部必要なのか?」
と質問し、
販売店は、
「このエリアは何部配達しています。」
代理店は、
「このエリアの部数は何部です。」
と、売れ残りを除外した数を基準に契約しているから、
言った部数が虚偽で、たくさん売れ残っている場合は、
詐欺として訴えられんだよ。

紙面広告は、作る数、
折り込み広告は、売れる数、

契約の際の基準が違うんだ、あほう(笑)
958名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 03:10:41
>>955
>>956
>>957
 ABC基準に適していない情報を提示して広告主と商談してる時点で新聞社は違法です。
これは違法じゃないとおっしゃりますか?
959名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 03:30:50
>>955
>>956
>>957
 ttp://www.m-ag.co.jp/media/ad_paper01.htm
ここを見てきてみなさい。

※ 上記各本支社別セット版部数は、中部を除き、即売・郵送・海外の部数が含まれていません。
また、セット版部数は毎日新聞社の試算による推定部数です。

これを正々堂々と書いて営業してること自体が既に違法行為です。
契約内容は両者合意のうえでなされるものですが、その合意の前に
既に違法な基準があるのです。ただ訴えられないのは、水増し部数という確たる証拠が
ないからです。
960名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 05:42:27
もし1000部しか注文を出してなくて、広告部数や補助もその程度なのに、
本社が勝手に2000部送ってきて代金を取られているのなら訴えれば楽勝じゃん。
でも販売店が折り込み料や補助を2000部分受け取っていればそうはいかない、
広告主や本社はその数字を販売店が承認したとみなすことになるわけだから。
961名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 08:41:33
■新聞に載らない毒餃子の裏事情
欧米の秘密結社が恐れることは、中国と日本が仲良くすることである。
今回の事件で中国の餃子工場を調べても農薬は確認できない。明らかに日中
関係を悪くさせる、悪質な海外当局による裏工作としか思えない。
962名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 09:29:58
>>943
毎日の内情って・・・ネットで出ている以外に何かあるなら書けばいいでしょ。
自分の関わった地域の毎日の販売店は、黒薮氏が書いていたが100%の上乗せ、
この詐欺のためにチラシ依存の地元のスーパーチェーンは倒産に追い込まれた。
朝日が上乗せしないことをいいことに、毎日は離されたNo.3でしかないのに、
西部本社所在地の北九州でABC部数を首位にするほど毎日の上乗せは無茶苦茶。
ただ本社が無茶苦茶やっているから販売店が被害者かといえばそうも言えない。
昭和49年9月のABC部数は、朝日が657万部、読売が641万部、毎日が455万部、
産経が178万部、日経は156万部で、この直後に読売が100周年増紙で首位になる。
西山事件の影響などがあったとはいえ既存の顧客を引き止められないというのは、
毎日新聞の販売店側にもそれなりの責任があるんじゃない。
963名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 10:26:08
■新聞に載らない毒餃子の裏事情2
中国が脅威でなくなると、武器購入、戦費肩代わり、在日米軍維持費用
その他様々な場面でのアメリカの言いなりが出来なくなるからなんだよ。
そのあたりの記事を新聞が載せないとダメだよ  
964名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 12:07:52
>>962

>>942
>それから販売店のやり方が正常であれば普及率は間違っていないわけで、
>普及率が間違っているのならその責任は偽装をした販売店でしかない。

 あなたは、ここで全てが販売店の責任であるように唱えていますよね。
だから>>943なのです。
Mの裁判事例をご存知ですか?あなたの言うとおりならば確実に店側は負けますね
正常にやっても整理してくれと言っても紙を100%ちかく押されるから訴えているのに。
いつまでも販売店に責任を押し付けるのはやめてください
965名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 12:23:02
おい黒薮!自演がばれて掲示板が閉鎖ってどんな気分?
966名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 12:36:09
22時〜10時って書いてあるだろ
967名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 12:46:42
自演の書きこみは削除w黒薮あわれ
968名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 13:08:00
どっちみち新聞は終わりだよ。おれも今年いっぱいかな。Aの
減り方は以上、地元紙やっとけばよかった
969名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 16:03:29
「新時代の新聞販売店5」できました。よろしくお願いします。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1202281278/l50
970名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 01:11:15
>>962
毎日はもう400万部を切っているから公称部数ですら大幅に減ってるんだ。
これでは本社に水増しを強制されていると主張しても説得力無いな、
何のことはない、部数を落とした責任を追及されているだけじゃない。
971名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 02:57:10
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 |
       | || i/ ヽ、  ノ | |
      (S|| |  (●) (●) |  自民失政不況のせいで風俗に就職だお
       | || |     .ノ  )|
       | || |ヽ、_ 〜'_/| |
       γ⌒        ⌒\
       /  (___    __) \
      (____ ヽ γ' ____)
      /    ヽJ  し’    \
    /  ./   \  /  \  \
   ./ / \   .((i))   / ..\ ..\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)
972名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 08:16:36
ジャーナリストや弁護士がメディアまで使って感情論で必死に煽ろうとしていて、
新聞屋が色々な数字を出して冷静に反論するってどんな流れなんだよ。w
973名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 09:00:24
「新時代の新聞販売店5」できました。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1202281278/l50
974名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 20:11:52
>>972
黒薮は自称ジャーナリスト
975名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 20:59:23
何か最近、本社サイドの炎上対策っぽい書き込みが増えたな。
こういう部分でもネットの脅威に怯えてるんだな。
976名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 02:04:53
と、馬鹿がひとりで納得しております
977名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 06:04:46
>872 :文責・名無しさん:2008/02/08(金) 15:41:22 ID:9pTFTjlvO

>残紙で販売店を改廃させる事出来ないかな?

>本社に言っても担当で止められもみ消される気がする。

>やはり直接広告主に通報した方がいいのかな

>一応定期的に写メで証拠を残してるんだけど

>良い方法ないですか


>873 :文責・名無しさん:2008/02/08(金) 15:45:33 ID:9pTFTjlvO

>ちなみに埼玉の朝日新聞です

>>975
この書き込みって従業員かもしれないな。
店主を地獄に突き落とそうと考えているのは本社だけじゃなく、
奴隷のように安くこき使っていた身近な人間だったりするから気をつけろよ。w
978名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 09:14:26
「新時代の新聞販売店5」ヨロシクです。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1202281278/l50
979名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 17:43:21
>>958 >>959
だから何度も言わせるな。

紙面広告は、【発行部数】と【スペース】と【掲載日時】が商談する上での基準だから、
そのページにある部数なんて、紙面広告の商談にゃ、直接かんけーねーよ。

極端な話、発行部数のウチ一部も売れなくて、全部が売れ残ってたとしても、
クライアントに対して新聞社が約束した、発行部数とスペースと掲載日時が守られて、
実際に販売されてりゃ、詐欺でも何でもねーんだよ(笑)

確かに何万部と発行しているけど、全く売れない媒体に広告掲載依頼をしたクライアントがアホウなだけ。
逆に、売れなかったからって損害賠償なんてしたら、そのクライアントの広告掲載依頼を受ける媒体なんか、
コワくて、どこにもなくなっちまうわ。

折り込み広告とは違うんだ、あほう。
ガキみたいな屁理屈こねてんじゃねーよ(笑)
980名無しさん@あたっかー
「新時代の新聞販売店5」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1202281278/l50