1 :
名無しさん@あたっかー:
年収400万程度なのですが
使う金のほとんどが仕事関係です。
勉強のための本、旅費、資格などなど
節税したいです。
会社作る意味が解らん
3 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/24(土) 16:40:44
個人事業主程度で充分です。
箱は不要です。
但し一つだけでもいいですから会社に関係なく収入を得られる取引先を
作って下さい。
そんな勉強してガンガッてるリーマンなら応援しましょう (∩.∩)
4 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/24(土) 18:31:11
ってか例によって立て逃げかい ┐(´ー`)┌
風俗のおね〜ちゃんと遊ぶ時も乗り逃げしそうなタイプやんな〜w
辛抱の足らんやつだな
6 :
1:2005/09/24(土) 21:39:58
7 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/25(日) 03:18:42
ピンロで領収書!ソープで領収書!何でも貰う
8 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/25(日) 07:28:53
>>6 出来ますよ♪
私も起業仕立てのころは大手の企業の役員の下でリーマンしてましたから (∩.∩)
それと父の分も合わせてやりますたw
でも自分でちゃんと勉強しましたから、もしあなたが会社で売上がトップなら
仕事で使う経費はちゃんとみてくれるでしょうし、売上が悪ければ幾ら
仕事で必要といえども会社は認めてくれませんから、自分で並行して起業で
落とせば良いと思います。
問題はあなたがもし後者の仕事が出来ない人間の部類に入るのであれば、
きっと2chならではのDQNのように
自分では何も勉強したり調べたりせず、いきなり質問だけしてくる
のが予想されますから、その場合は、一切お答えしませんw
私は頑張って成果をあげてる人はまともなレス返しますが、仕事も出来ない
自分で何も調べない、でも節税したい
というだけの考えの持ち主は煽っておちょくるかいじめまわします♪
自分で色々と調べた上でどうしても解らない部分だけ質問受付けますw
質問の際には、本当に調べたかどうか逆にこちらから質問をします ('-'*)ウフフ
もう来ないだろうし、そこまでムキになっても意味ねえだろ
にしても、最近は知恵足らず日本語足らずのバカが立て逃げするスレしかないなあ
立て逃げしないスレなんか存在しない
11 :
1:2005/09/25(日) 14:44:11
>>8 >>1で年収400万と書いてるし、
ありえないほどの読みにくい長文で内容無し
あなた池沼ですか?
12 :
1:2005/09/25(日) 14:48:19
しかも売上、売上って
なんか営業とか、販促か?
なんで業種限られてるんだ?
清香もどうかと思うが、それ以上に
>>1はどうかと思う。
14 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/25(日) 16:30:13
>>11=12=1
>年収400万と書いてるし、
そうやった (;^_^A アセアセ・・・
>あなた池沼ですか?
確かに勉強もせずにいきなり質問体制に入ろうとする池沼にありがちなレスだなw
>なんで業種限られてるんだ?
業種に限らず数字を常に把握するのは経営者なら当り前の心がけw
さすが年収400マソはいう事が一味違う♪
そんな性格なら営業はまず無理だなw
>>13 今回は私も素直に認めるわ =^o^= キャハハ
もう放置で良いでしょうw
視野の狭い考え方の上に人にものを尋ねる時の態度もなっとらんし
まず何といっても自分で勉強しとらんw
家族があって生活が大変なのだろうと思ってレスを返したのだが
年収400マソは自分の努力の結果だし、放置で決定♪
無料でも2ちゃん各スレで拒否られる
コンサルティング清香
さすがですね
16 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/25(日) 18:24:58
1は江戸時代の人ですか?
17 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/25(日) 18:33:07
>>11 それはこの板では誰もが知っていること。
調べもしないで「池沼ですか?」と質問しないで下さい。
調べたらすぐわかりますよ。
池沼だと…
18 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/25(日) 18:48:14
ついでに「節税できますか?」って質問にも答えてやる。
無理に決まってるだろ馬鹿。確定申告もしない分際で何が節税だ。
馬鹿すぎて、みんなあきれて、こんな質問に答えてくれるのは清香とかいう阿保なババァくらいだ。
清香だけに的外れの回答だったが…
19 :
1:2005/09/25(日) 20:09:28
>>14 >もしあなたが会社で売上がトップなら
研究、開発、サーバーなどの保守運営管理、などなど
どうやって売上試算するんだ?
馬鹿か?
>>17 申し訳ありませんでした。
ちょっと調べたら池沼だとわかりました。
20 :
1:2005/09/25(日) 20:31:36
>>18 個人事業主として登録して、確定申告ということなので
>確定申告もしない分際で何が節税だ。
の発言はおかしくない?
21 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/26(月) 00:31:34
>>19=1
ヴァカかおまえはw 全部、会社が持つわけないやんか?
度合いや程度とかちったー考えんかいっw
>>17 はいはいw
池沼と煽りながらも必死に私の後をおいかける粘着さんw
毎日、毎日仕事もせずにごくろうなこって (=゚ω゚)ノ
>>18 申告の「し」の字も知らない香具師が何をいっちょまえに言うてんねんw
ここの低脳なスレ主でさえ,その件についてはちゃんと調べとるみたいやのにw
ま〜取り合えずスレ主は常識や物事の程度の範囲までもが理解できないと
いうことが解ったがw
22 :
1:2005/09/26(月) 01:06:52
>>21 だから売上の試算方法教えろよ。
お前は、営業だの、販促だのしか頭にない底辺の馬鹿だろ?
死ねや。
23 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/26(月) 02:10:51
>>22=1
( ̄о ̄)ホォ〜w
>教えろよ。
教えて欲しいんだろ?w
>死ねや。
口の聞き方に気をつけなw
家の近くの会計事務所にでもいってバカにされながら聞いてこいやw
年収400しかないから節税方法を教えて欲しいんでしょ?('-'*)ウフフ
個人で売上先がなけりゃ脱税扱いされて、チクられておまけにおまえの
あおりでおまえの勤める会社も反面喰らったらさぞやおもしろい展開になるやろな〜w
ま〜おまえに反面なんて専門用語使ったところで業界人じゃないから
意味解らんやろうけど (∩.∩)
ま〜自分で一から全部調べるこったw
年収が同じケタ数になったら改めて「タメ口」で話しあおうじゃないか ('-'*)ウフフ
おやすみボクちゃん♪
誰にも教えて貰えずに悩むがいいw
さ〜てお風呂にも入って髪も乾かしたことだし明日に備えて寝るとしよう♪
24 :
1:2005/09/26(月) 02:21:21
>個人事業主として登録して、確定申告ということなので
会社との雇用関係を辞めて
仕事は請負でもらう形にするってこと?
26 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/26(月) 19:53:32
>>20 個人事業主として登録して、って…
サラリーマンが脱税の為に個人事業主として登録して、赤字経営なんてしたら、
「脱税してるので捕まえて下さい」
と頼んでるようなもんだな
>>1 喪前よ。喪前の高圧的な態度は直さないと
いけないな。
>>26 そんな事はないのではないか?
>>1を見る
限り実際に経費で落ちる費用ではないのだろう
か?また、
>>3 のキヨは正論であろうと思う。
会社が許すなら一箇所取引先を作るか、雇用の
形態を変更してもらって個人時業主にすれば
相当な節税対策になると思う。
しかし
>>3 と
>>23 のキヨは同一人物とは思えん
な...ご機嫌斜めの日かい...
28 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/26(月) 21:14:39
源泉徴収は義務なので、給与所得のまま個人事業に移行するのは無理です。
というか会社から給料貰っているのに、それを請負契約にしたら不利になりますよ。
請負契約になればいつでも首切りができますし、退職金もありません。
保険や年金、雇用保険の問題もありますが、それ以前に、個人事業で経費として
認められる額よりもサラリーマンの控除枠のほうが大きいです。
29 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/26(月) 21:23:54
個人事業なら経費使い放題と勘違いしている方がたまに居ますが、
業種によって相場があるので、あまりにも経費算入額が多いと
税務調査の対象になります。
30 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/26(月) 21:43:20
>>28 結論かな?
>>29 調査されても本当に経費として使っている
のだから問題がないのでは?
31 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/26(月) 22:42:40
>>30 実際に商売に使ったことを証明するのが難しい経費もあります。
例えば、個人事業だと車両購入費は経費になりますが、経費として認められる
のは半分くらいです(トラックなどは別みたいですが)。
燃料代も経費として認められるのは半分くらいですね。
というのは、車両や燃料代はプライベートでも使うだろう、というのが
税務署の見解だからです。逆に言うと、ベンツとかスポーツカーでも
半分くらいは仕事に使うだろうと認めてくれるってことなんですが。
32 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/27(火) 00:09:33
なんか個人事業として売上つくっとけば色々経費に入れればいいだろ。
源泉取り戻すくらい赤字だせばいいんだよ。
税務署に調べられるとかびびってるひまあったら領収書もらっとけwwww
33 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/27(火) 00:12:02
>>28 サラリーマン以外で自分の仕事作ればいいんだよ。
副業をもてばいいの。
本ばっかり読んでないでやってみろよみんなwww
34 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/27(火) 01:33:41
携帯サイトの副業で、年商4億というサラリーマンがテレビに出てたが
税金きにならんほど、べらぼうに稼げばいいんでないの?
35 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/27(火) 11:20:54
年商4億になった方がもっと税金が気になるはずなんだがwww
だいたい年収400マンじゃ所得税ごまかしても知れてるな
37 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/28(水) 08:35:00
>>27 キヨカ ×
サヤカ ◎
アフォとみなした香具師は煽って遊ぶでつ ('-'*)ウフフ
キヨカと呼んだとこをみると経営板初心者でつねw
>>28 >給与所得のまま個人事業に移行するのは無理です。
確定申告の用紙を一度ジックリ見ることをお勧めするでつw
>それを請負契約にしたら不利になりますよ。
請負契約にする必要がどこにあんねんw
もし会社に相談しようもんなら、年収400マソって事は
そのまま仕事が出来ませんって公表してる様なもんやから
会社側にとってはリストラの都合の良い理由が出来て万歳かも♪
>>29 そのと〜りでつ♪
頭の悪い香具師ほど物事の「程度」や「度合い」というものを知らんから困ってしまうw
38 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/28(水) 08:44:03
>>30 >結論かな?
もっと勉強するようにw
>本当に経費として使っている のだから問題がないのでは?
その事実を裏付けする「売上」があった場合はそれもありうるが
そもそもリーマンが少額副業でわざわざ「開業届」を出す場合は
脱税目的が案外あり、税務署もそのへんはキッチリ目をつけています。
青色申告の控除額の真中の45マソが廃止されたわけがここにもあります。
今回のような低脳の
>>1の理論はまず厳しいでしょう。
何故なら取引先が継続して1社以上、毎年増えるなら認めもされますが
例えばやっと3年かかって1箇所だけなら(ry
あとこれも勘違いされ安いですが、最終的に経費と認めるのは顧問でも
事業主でもありません。
税務署の担当署員です。
中身が成り立っていなければ今回のこのようなリーマンによる源泉還付目的の
偽装起業問題提起はかなり昔からあったことゆえ、税務署も許しはしないのが現状です。
39 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/28(水) 08:47:05
>>32 >なんか個人事業として売上つくっとけば色々経費に入れればいいだろ。
ハイ、結論からいうと正解です ('-'*)ウフフ
しかしこのスレ主の性格じゃ営業は無理ぼ ・゚・(ノД`)・゚・
>>36 年収400マソに取っては給料日前の¥1000はこたえるのでしょう♪
40 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/28(水) 12:38:00
別に白色申告でもかまわんだろ。
41 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/28(水) 13:15:01
放置といいつつも必死の書き込みごくろう
こんなところでないとおまえの
コンサルティング発表できないもんなあ
でも脳内系であるために
肝心なところがずれてたりするのが清香らしいわ
42 :
1:2005/09/28(水) 22:30:13
清香ってキモい香具師だな
43 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/28(水) 23:13:35
せい(性)かだと思ってました
44 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/29(木) 08:00:08
>>40 白云々というより「売上」あっての現実に気がつかない
>>1が痛くてw
ま〜この程度なら白で充分でつな♪
>>41 >肝心なところがずれてたりするのが
どこがズレているのか具体的に指摘しなw
まさか税務署からこの様なリーマンの税金対策用のアドバイスの意見を
直接聞かないまま、こんなレスをかましたわけじゃないよなw
私はちゃんと税務署とは ナシ つけてまっせ♪
ま〜とりあえずおまえ、そこまで言うなら
>>1に対してレスするなら
低脳
>>1の気がすむように具体的な策を書いてやりなw
私はこいつが人間としてまずは「言葉使い」から治すことができるまでは
具体的な例は一切、書かない ('-'*)ウフフ
ただしお前がウソ800書いた場合はこのスレがどうなるか知らんがw
アフォにはアフォな姿勢で臨むべし♪
45 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/29(木) 08:33:25
具体的に指摘してほしけりゃ頭下げて金払いなよw
しかしこんな2ちゃんスレの
自分が無料コンサルティングしても
逆に疎まれちゃってるスレで
興奮して税務署からアドバイスまでもらっちゃうなんて
おまえマジ電波だな
せめて匿名で聞けよ?www
おまえの名を汚さないようにさwwwww
46 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/29(木) 08:52:20
ただの煽り厨房かw
話にならん ┐(´ー`)┌
ま〜長生きして下さいなw
47 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/29(木) 08:54:14
っていうか確定申告の書類すら見たこともなく
見ても意味すら解らない香具師が何をエラソーに(ry
コーヒー噴出してもうたわw
さ〜って時間がきたか。
48 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/29(木) 11:46:31
清香もう興奮してなに言ってるかわかんね
煽りのかえしまで的外れで意味不明 ┐(´ー`)┌
妄想コンサルティングじゃなにが的ハズレかわからんだろね
この程度のこと税務署にアドバイスの意見だっけ?もらうのはマジもうやめろよ?
? 2ちゃん専属とは言えプロなんだからさ
〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風
清香にかまってほしくて懸命にレス返す脳内粘着ハケーン(藁藁藁
50 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/29(木) 17:44:49
>>41 はたぶん清香タンの青色45万のあたりに突っ込みたかったんじゃない?
馬鹿なんだよ41は。普通に。実際に節税をどうするかとかやってみた事
ない人は知識しかないから本当に役に立たん。
知識も無いのに実際に節税にトライするのが馬鹿だろ
52 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/30(金) 09:48:40
名無しの清香見当違いのかまかけご苦労
清香の発想は青色申告会のおばさんレベル
45万? なにをいってんだか
そこじゃないよ清香www
〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風
53 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/30(金) 13:37:35
清香 ◆Beauty/no 飽きたら出て行っていいぞ。
来ると煽り煽られになるから...
というか結果的にスレ荒れる。
54 :
名無しさん@あたっかー:2005/09/30(金) 13:44:44
>>37 >確定申告の用紙を一度ジックリ見ることをお勧めするでつw
給与所得+個人事業の収入であれば別ですが、給与所得だけの個人が
個人事業主になることはできません。
税法上、給与所得者は源泉徴収の対象となっていますから、個人事業として
源泉徴収を拒否することはできません。
>>37 >請負契約にする必要がどこにあんねんw
給与所得から請負契約にすれば、源泉徴収や保険料の徴収はなくなり
確定申告で必要経費を計上することができます。
逆に言うと、請負契約にしなければ源泉徴収の対象者のままです。
給与所得控除の対象になりますが、領収書で必要経費を申告することはできません。
(特例として給与所得控除で足りない場合は、特定支出控除制度はあります)
年収400万の場合、給与所得控除(みなし必要経費)はこうなります。
収入金額400万×20%+54万円=134万円
必要経費として134万円が認められているわけです。
(事務職と仮定して)個人事業として請負った場合400万円から、業務に必要な
交通費、通信費、雑費、交際費など領収書があれば、必要経費として差し引くことが
できます。
1ヶ月11万1000円以上の経費が計上できるならば、請負契約にしたほうが
税法上は有利になりますが、雇用契約と違って身分の保証や、退職金、雇用保険
社会保険など社会保障で不利になります。
与所得者で、給与所得控除よりも必要経費がかかっている場合は「特定支出控除制度」で
控除の拡大をはかることができます。特定支出に該当するのは、通勤費、転居費、研修費、
資格取得費、単身赴任者の帰宅費用などです。
しかし実際には、給与控除より必要経費がかかっている場合は少なく、この制度を利用
しているのは毎年、日本全国で数名しかおりません。
現在の税法ではサラリーマンが一番有利なので、年収400万くらいならば給与所得
のままが一番効率がいいと思います。
給与所得+個人事業の損失でいいんじゃね
59 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/01(土) 10:37:01
>>58 だよな?なんか売上がとりあえず立つ事業はじめればいいだけなのにな。。。
60 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/01(土) 11:31:16
節税のために請負契約にする なんてのはまったくバカです。
サラリーマンのメリットを放棄し デメリットだけになりますよ。
個人事業をおこして経費に落としても 給与所得からの源泉徴収が
減るわけではないので 効果はありません。
もっと稼ぐことを考えましょうね。
>給与所得からの源泉徴収が減るわけではないので
還付で戻って来るだろよ。
62 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 10:19:16
>>60 確定申告すりゃもどってくるんだよ!馬鹿!
確定申告したことねぇのに書き込むな!馬鹿!
63 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 12:17:55
実態のない個人事業の経費が認められますかね?
64 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 12:41:07
>>63 認められるわけねぇだろ!
だからなんでもいいから売上作れっつてんだよ!
どうやって売上作るかは自分で考えろ。
それすらできないならおとなしく税金払いなさい。
65 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 12:54:37
どれくらいの売り上げがあれば良いんでしょか?
10万円くらいならどうでしょう?
これなら 経費を認めてもらえるでしょうか?。
66 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 15:16:48
まぁまずは確定申告してみろよ。
事業内容と経費の因果関係が説明できれば大丈夫だよ。
まぁあとで税務署に呼び出される事もあるが、それがまた勉強になる。
こーすればいーのね、とかこれだと突っ込まれるのねとか、これだと5年償却
になちゃうのね、とか。
だめでも別に何を損するわけでもないだろ。
白色申告なんてちょー簡単だからやってみな。
別に脱税しようとしてるわけじゃねー、節税しようとしてるんだからな。
67 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 16:04:58
>>62 給与所得と事業所得は別なので、リーマンが副業で赤字を出しても給与から
源泉徴集された分はもどってきません
68 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 16:13:05
給与所得と事業所得は関連性がありませんので、経費の合算はできません。
給与所得については、みなし経費として控除がされた後で源泉徴収(所得税)
がされています。
その他の事業でかかった経費は、給与所得とは無関係な経費ですから、給与所得
から控除されることはありません。つまり事業で赤字が出ても源泉徴収された
税金が戻ってくることはありません。
1 損益通算とは
損益通算とは、2種類以上の所得があり、例えば、1つの所得が黒字、他の所得が赤字といった場合に、その各所得の黒字と他の所得の赤字とを、一定の順序にしたがって、差引計算を行うというものです。
2 所得が赤字の場合に損益通算の対象となる所得
所得が赤字の場合に損益通算の対象となる所得は次の所得です。
(1)
不動産所得
(2)
事業所得
(3)
譲渡所得
(4)
山林所得
白色申告なんて泥棒に金庫の鍵渡すようなもんだぞ。
71 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 17:38:35
>>67 は?
なにいってんのこいつ?お前確定申告したことあるの?
サラリーマンの所得+事業での所得が課税対象に決まってんだろ?
こいつは確定申告したことのない脳内税理士決定
72 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 17:39:18
泥棒に金庫の鍵を渡してみれば分かるんじゃね。
74 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 18:16:51
75 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 18:32:11
>>71 >サラリーマンの所得+事業での所得が課税対象に決まってんだろ?
両方とも課税対象ですが、給与所得は別個の計算になるので損益通算
はできません。
損益通算に給与所得が含まれないのは
>>69 を見ればわかると思いますが。
事業で使った経費は、給与を得るための経費として認められないということです。
損益通算出来るだろ。69を見ればわかるけど。
77 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 20:58:23
>>76 所得が赤字の場合に損益通算の対象となる所得は次の所得です。
(1) 不動産所得
(2) 事業所得
(3) 譲渡所得
(4) 山林所得
見ればわかるように給与所得は損益通算の対象含まれて居ません。
だから給与所得の黒と事業所得の赤は損益通算出来るだろ。
そもそも給与所得は赤字にならんだけだよ。
79 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 21:33:43
80 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 21:36:29
>>75 みたいに実践を伴わない知識がいかに役にたたないかのいい例だな。
てか知識そのものが間違ってるんでお話にならんのだがwww
81 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 21:37:36
なーんだ やっぱりできないのね。
他人のことを馬鹿!馬鹿! とか言っちゃいけませんよ。
82 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 21:38:58
>>75 みたいな考えだったらそもそも年末調整すら意味がなくなるぞ。
保険や医療は給与所得とは関係ないんだからwwwww
83 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 21:39:55
84 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 21:53:58
>>79 せこい事してるな。胸張るなよ 恥ずかしいぞ。
赤字出すのはせこいからじゃなく能力が足らないからだ。
86 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 22:06:27
>>84 せこい事?は?
まぁそういう感覚でいられるのは雇われてるからだよ。サラリーマン乙。
87 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 22:08:03
>>85 赤字をだしてるんじゃなくて赤字にするんだよ。
節税できるか?ってスレで普通に税金払えって馬鹿かおまえらわwwww
88 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 22:08:34
1をよく嫁!
89 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 22:27:15
ん?サラリーマンじゃないの?
じゃ何を赤字にして何を節税してるの?
90 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 22:29:46
>>89 サラリーマン辞めたときに節税でやった。
今は会社経営
91 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 22:32:37
今も赤字経営
会社の赤字はさすがに損益通算出来んよな。
93 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 22:58:18
94 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 23:02:50
もう一つ個人事業を起こして そっちに経費を付け回して
会社からの給料と損益通算・・・・・・・
95 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 23:06:07
なーんだ やっぱりできないのね。
他人のことを馬鹿!馬鹿! とか言っちゃいけませんよ。
96 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 23:22:59
97 :
清香 ◆Beauty/ygs :2005/10/03(月) 03:59:16
>>54 >給与所得+個人事業の収入であれば別ですが
そのつもりで話をしていますが、それが何か?
それ以外の内容は、当然の事でしょ。
ごくろうさん新人君
>>55以降でも当り前のことUPしてくれてw
>>58 >>59 そういう事 (∩.∩)
>>60以降は皆 放置 ┐(´ー`)┌
98 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/03(月) 07:29:50
>93
>このサイトだと、"給与所得"、利子所得、配当所得、一時所得、雑所得、は
>損益通算の適用範囲外となっているね。
それらは赤字の場合には通算出来ないだけだよ。
まあ、普通は赤字にならんのだけど。
99 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/03(月) 14:00:42
ほんとは どっちなの? できるの?できないの?
税理士の人は解説してよ。 ここには居ないの?
税理士じゃなくても日本語が普通に読める人に聞けば分かるんじゃね。
101 :
共産趣味者:2005/10/03(月) 14:10:02
ならきさまが税理士に電話して聞け。
俺は税金なんか一度も払ったことがない。
払う奴は馬鹿だ。
消費税払うだろ
103 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/03(月) 15:02:30
税金は払わなくても良いが 生活保護を受けないようお願いしまツ。
生活保護ないと何するか分からんぞ。それくらい大目に見てやれ。
105 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/08(土) 23:16:46
今、自分の会社の役員&筆頭株主(ていうか株主は俺だけ)なんですが
来年度から公務員という身分になることがほぼ決まっています。
役員であり続けることは公務員の副業規定に引っかかるからダメだと思うんですが
配当っていう形で会社の利益をガポッと自分のものにするのは可能ですよね?
106 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/11(火) 06:47:24
>>105 無理。公務員になるんだったら、特定企業の株式を3分の1以上持てない。
つか、冷静に考えて、村上ファンドの村上さんとかが現役通産官僚だったら嫌すぎるだろwww
自分の好きなように政策・法律変えて、自分の会社に有利なように出来ちゃうじゃないか。
直接的・間接的に。
他にも、自衛官が特定企業の大株主だったら、事故に見せ掛けてライバル企業を誤爆wとか有り得てしまうじゃないか。
だから、無理ポ。
107 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/11(火) 15:51:51
>>106 >公務員になるんだったら、特定企業の株式を3分の1以上持てない。
上場企業だけじゃないの?
師ね低脳が
109 :
名無しさん@あたっかー:2005/10/12(水) 03:18:42
>>107 いや、有限会社も含めて、上場会社以外もでつ。
ちなみにカルビーとか日清とか、デカクても未上場な会社はいっぱいありまつ。
法人会の税務所との懇親会の時こういう質問をした。
そしたら、バブル前はそうだったかもしれないが
いまは、真面目に経営ー営業していないとうまみがない。
と統括官殿が発言していた。
111 :
名無しさん@あたっかー:2005/11/13(日) 11:39:51
そんなの、税務官僚の「かくあるべし」的な発言に過ぎないと思う。
サラリーマンでも「朝倉育英会」のような会社を作れば
相当の節税や債権者からの財産保全が可能となると思われますが
倫理的にどうかと。
法人を使った節税対策には網がかかったからもう駄目
115 :
名無しさん@あたっかー:2006/01/07(土) 09:46:09
市況2板の書き込みのコピペ
外為証拠金取引の利益(雑所得扱い)を節税する方法なんですが、どうなんでしょう
ただし、くりっく365を使えというのは無しでお願いします。
909 :Trader@Live!:2006/01/07(土) 09:37:46.77 ID:onulCxuC
しかし、法人化って節税になるのかね
法人税…30%(所得800万円以下の部分については22%)
法人事業税(所得2,500万円超になるとさらに税率アップ)
・所得400万円以下の部分 5%
・所得400万円超800万円以下の部分 7.3%
・所得800万円超の部 9.6%
法人住民税(東京都)
・都道府県 6%
・市区町村 14.7%
単純に足し算して、50%をゆうに超えてしまうんだが
http://www.cpainoue.com/news/c_news100.html#Anchor_1 これだったら、最高でも50%しかとられない青色か白色で申告したほうが得じゃないかね
法人のほうが経費が認められやすいっていっても、たかがしれてるでしょ?
116 :
名無しさん@あたっかー:2006/01/07(土) 13:34:11
所得が2000万以上で外資系の年俸制・毎年契約更新ならメリットあるらしいが。
いきなり法人化ではなく個人事業者で2年やった方が消費税を4年納めなくていいよ。
勘違いしている人が多いと思うけど、消費税の納税義務者は事業者であって
一般の消費者は税金お店にを預けているだけ。正直な話、消費者は負担する必要はないってこと
普通、払わ(預け)ないとのお店には相手にされないから払ってるだけ。
118 :
名無しさん@あたっかー:2006/01/27(金) 01:28:16
「同族会社の役員報酬の一部損金不算入」
同族関係者が90%以上の株式を所有し常勤役員の半数以上が同族の場合に、
その業務を主宰する役員報酬の「給与所得控除相当額」が損金にならない。
例えば、年収1200万円の場合230万円の給与所得控除額が損金不算入となる。
法人設立理由の多くを占めた、個人と法人での2重の控除という旨みがなくなった。
119 :
名無しさん@あたっかー:2006/02/01(水) 01:34:15
平成18年度改正 実質的一人会社の役員給与の損金算入を制限
カテゴリ:02.週刊税研
作成日:2006/01/13 提供元:税務通信
来年度税制改正では、実質的な一人会社についてオーナーの役員給与に係る給与所得控除相当額を法人所得に加
算(損金不算入)する制度が導入されることとなった。
税制改正大綱によれば、制度の対象となる実質的な一人会社とは、「同族会社の業務を主宰する役員及びその同族
関係者が発行済株式総数の90%以上を融資、かつ、常務に従事する役員の過半数を占める場合」とされている。
したがって、役員がオーナー一人という、純粋な一人会社のほかにも、家族経営の個人事業と相違ないような法人が
対象に含まれるようだ。
所得が低い等、一部に適用除外の規定も設けられているが、これまで、法人成りのメリットとして、「節税」が説明される
ことが多かっただけに、影響の大きい改正となっている。なお、適用は、平成18年4月1日以後に開始する事業年度とな
っている。
税務通信No.2902
>>97 給与所得+事業の損失でいいなら。
申告書の事業の所得金額にはマイナスで書き込むってこと?
そんなの許されるの???
121 :
名無しさん@あたっかー:2006/03/14(火) 00:01:22
age
122 :
名無しさん@あたっかー:2006/05/10(水) 06:18:49
期待age
法人口座だけど、何を持っていつ利益確定と判断されるのですか?
個人口座に振り込んだ時?
勝手にまとめると
中古マンションでも買って大家業を兼任するのが
一番ベターって事でいいですかね?
とりあえず燃料費と通信費と旅費が経費になりそうですし。
あと自宅を事務所兼にすれば水道光熱費も半分経費に出来るかな。
マンションの売却損も全額経費に出来るぞ。
126 :
名無しさん@あたっかー:2006/08/15(火) 08:17:54
(≧ε≦)ぷっ
127 :
いやん:2006/09/03(日) 13:31:30
IT会社を立ち上げて、今期の予想売り上げは5000万
経費は人件費+家賃などで 毎月220万 経費は年間2640万
経常利益 2360万
法人税944万
経費の内訳は 150万給料 70万 広告費・家賃など
ITって仕入れがないから、ほとんど利益になる。粗利率100%
法人税を押さえたいのですが、どうしたらいいですか?
給料上げる
129 :
名無しさん@あたっかー:2006/09/04(月) 01:00:17
130 :
名無しさん@あたっかー:2006/12/20(水) 16:29:00
131 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/04(月) 10:06:11
132 :
漱石:2007/06/04(月) 16:49:27
保険に入るのがいいかな。
経費で落ちるのがあるよね。退職金引き当て目的のような。
郵便局がやっている保険はいいよ。赤字になった時に解約する。
赤字のときは当然、現金が足りないのでちょうど良い。
さらに戻ってきたとき半分は利益となるが、赤字で相殺されて
都合がいい。
どうしよう
134 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 11:49:40
大家さんになったら、自宅を事務所にすればいいの?
けど、赤字にはできないから意味ないか
安く貸せば赤字になるのか
安く貸した振りして自分で住むのはどう?
138 :
名無しさん@あたっかー:2008/10/18(土) 22:26:33
核停深刻
139 :
名無しさん@あたっかー:2008/10/23(木) 00:46:56
140 :
名無しさん@あたっかー:2008/10/24(金) 18:59:10
ちなみに新車をお求めの場合は購入よりリース契約が節税になります。
逆に中古車の場合はリースより購入がお得です。
車を購入したら、会計上は資産計上しなければなりません。そして耐用年数に応じて償却して、減価償却額を経費としていきます。
新車の耐用年数は6年で中古車の場合は、すでに前のオーナーが乗っていた分を耐用年数から差し引けるので、
通常の耐用年数よりも短い期間で減価償却の計算がで出来ます。例えば、4年落ちの中古車であれば、残りの耐用年数は2年ですから、2年間で経費にすることが可能となります。
141 :
名無しさん@あたっかー:2008/10/28(火) 21:57:34
20代医師です。
実質的には年収1500超え始めて、
投資用にマンションでも持とうかと思ったくらいの時でちょうどいいのかな?<法人成り
143 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/01(土) 19:59:24
>>120 明らかに事業なら、事業所得の赤字は給与所得等と損益通算できます。
極端に言うなら、文筆業として、
いろいろガソリン代とか光熱費とか赤にするんです。
144 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/02(日) 12:36:34
145 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/09(日) 08:58:11
私も年収給与所得1800万
バイトで700万円の合計2500万円です。
バイト代を法人収益にして、節税したいですw
180万と70万の合計250万の間違いだろ?
147 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/12(水) 10:43:37
>>145 私も青色申告して、やってみた。
税務署から、それは給与だろうから修正申告しろ、と言われたが、
法的には出来るのではないか?
>>145 医業の一部を無理やり事業化して後で避妊くらって重加算税納めたアフォを
知っていますが…
患者の診察を事業化しちゃいけないよな
>>148 雇われなのに事業扱いにしたの?
診察を請負ってことにしたのかな?
150 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/15(土) 22:36:07
事業所得で申告して雑所得扱いにされることが良くあるらしいけど、どういう場合に雑所得扱いされるの?
151 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/16(日) 14:29:05
>>150 原稿料、講演料など、
事業所得と言い難いが、給与所得でないもの。
152 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/16(日) 15:55:55
>148は何を否認されたの?
医業ってまさに典型的な事業の一つだし、患者の診察なんてまさに医業で、事業そのものもじゃないか。
153 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/19(水) 10:22:52
>>150 僕の体験ですが、
事業所得で、嘱託産業医や原稿料、講演料を申告していたら、
税務署から、事業とは言えないから、
雑所得で申告しろ、と修正申告させられた。
154 :
150:2008/11/19(水) 18:23:09
155 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/23(日) 13:01:16
156 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/23(日) 20:06:16
>>155 ひどいねえ。事業とは言えないという何か具体的な根拠は言ってた?
法令とか、通達とか。
157 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/24(月) 15:38:18
>>156 <税務署が、事業とは言えないと判断すれば、事業所得ではないのだ>
という、完全に上から目線の、お役人の考え方を、押し付けられました。
158 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/24(月) 15:43:42
>>156 <税務署が事業とは言えない、と判断すれば、事業所得ではないのだ>
という、完全に上から目線の、お役人の考え方を、押し付けられました。
今は亡き、病床にあった父に相談したところ、
お役人には逆らうな、
の、鶴の一声で、諦めました。
159 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/24(月) 17:02:31
資格の補助金あるよね
160 :
名無しさん@あたっかー:2008/11/28(金) 09:32:38
>>158 そりゃひどいな…そんなことまで処分庁の裁量を認めてたら、申告税制の意味がないよねー。
で、税金が増える時には勝手に事業認定するんだよね。
役人には逆らうな、か…
逆らわなくてもいい役人だけならいいんだけどね…
161 :
名無しさん@あたっかー:2009/01/18(日) 16:58:38
1.民間企業の正社員
2.個人事業主(例えば、喫茶店。自分がいないときは家族が従事)
1+2でなら事業に赤字があったら節税ができるのか
田舎で実家が農家だったりすると、年末調整してるから同じことなのかな
162 :
名無しさん@あたっかー:2009/01/19(月) 01:22:19
そういや兼業農家って、農業の赤字と会社勤めの給料を損益通算してるのかな?
163 :
名無しさん@あたっかー:2009/01/21(水) 02:00:55
>>161 >>162 景気のいい頃(税収の多い頃)は、OKだったようだが、
最近、税収がひどく落ち込んで、税務署はやけに厳しくなっている。
税務署の都合で決めてきそうだ。
(取れるところから取ってやれ、というゆすりたかりもどき)
たとえば161さんのご指摘の例、主たる収入が民間企業の正社員だから、
損益通算は不可だとか言って、追徴してきそうだ。
165 :
名無しさん@あたっかー:2009/03/11(水) 14:17:22
>>164 163です。ウソであってほしい。
損益通算は当然認められるべきと、税務署にも主張すべきは主張すべきだ。
166 :
名無しさん@あたっかー:2009/06/27(土) 23:09:33
全部うーそさそんなもーんさ
167 :
名無しさん@あたっかー:2009/11/26(木) 06:08:25
もっと実態情報交換!
168 :
名無しさん@あたっかー:
乙!!