人事で迷っています

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
顧客から絶大な信頼を持っていて仕事の能力もずば抜けているが、性格、勤務態度に問題あり。遅刻、無断欠勤、就業中の睡眠、残業ゼロなど。

顧客からそこそこ信頼、仕事力もやや高く、性格、勤務態度がすごくいい。
残業多い努力家。

どっちがいいですか?
2名無しさん@あたっかー:2005/09/12(月) 12:44:05
句読点の打ち方に難あり。
3名無しさん@あたっかー:2005/09/12(月) 12:44:23
迷っているのは昇格です。片方は下に入ります。上は昇格しないとごねます。
4名無しさん@あたっかー:2005/09/12(月) 13:04:39
意味が良くわかんないんだけど、「片方」ってのは顧客に絶大な信頼があるが問題もある人と
そこそこで態度に問題ない人のどちらかってことですよね?
上は昇格しないと…ってのは問題児の事ですか?

そうだとすると、仕事が出来ても問題児は昇格させたら他のスタッフに悪影響があるような希ガス
5清香@自民圧勝オメ ◆Beauty/ygs :2005/09/12(月) 14:13:56
>>1
あんた経営者?
ただの中間管理職なら、自分でその人事の責任を取れないなら「昇格」させない事!

経営者なら一度、やってみれば?
仕事がズバ抜けて出来るならあとは「組織運営の大切さ」を教えればすむだけの事。
会社経営側の視点を教えればいいだけの事。
またそうなれる様なモチベーションをあなたがあげてやることも必要。

私は、自分がそうやったから迷わず前者を取るw
結局その時に「教えられるブレーン」がどれだけ資質を備えてるかって事なんだが
〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風
6名無しさん@あたっかー:2005/09/12(月) 14:21:58
清香って、本当たまにいい事言うよな〜!
ま、どんな人間にも取柄はあるってこったな。
7清香@自民圧勝オメ ◆Beauty/ygs :2005/09/12(月) 14:24:57
たまにいい事  ×
いつもいい事  ◎
8清香@自民圧勝オメ ◆Beauty/ygs :2005/09/12(月) 16:30:28
>>4
問題児ではないよ。
それは自分で解っててやってる。
本当に問題児なら>>1が言う様に

>顧客から絶大な信頼を持っていて
っていうのはありえない。
間違いなく>>1の力量では扱えない人種だから
経営者とその当人同士で話をさせるのがベスト。
>>1はそいつを「問題がある」という表現を使ってるから>>1が経営者と
そいつの間を取り持つのは無理。
理由は>>1が経営者にそいつの取扱いを相談する時点で経営者に「問題児」と
報告してしまうから、経営者が人を見極められる力がない限り、>>の言う事を
うのみにしてしまい。結果最悪そいつがゴネて辞めた場合は、会社の売上が下がり
会社は損害を被る。
また同時に人を見極める力が経営者にあろうとなかろうと、経営者は>>1の
管理能力そのものまで問うてしまう。
結局は自分の非力が露呈してしまうので、>>1はそのへんじっくり考えて行動する事!
9名無しさん@あたっかー:2005/09/12(月) 16:38:37
>>5経営のケの字も知らん素人がくだらん事書くな
10清香@自民圧勝オメ ◆Beauty/ygs :2005/09/12(月) 16:44:45
>>9
あんた本当にあちこちいつも私のあと追いかけまわすの好きやな〜w
仕事ちゃんとせ〜や♪ (∩.∩)
11名無しさん@あたっかー:2005/09/12(月) 17:40:20
>>1 の前者のような香具師を雇いたい。
売り上げに応じて高額報酬も出す。
12名無しさん@あたっかー:2005/09/12(月) 18:34:33
仕事が終わりました。レスくれた方ありがとうございます。私は人事部で昇降格権限を持つくらいの位置にいる中間管理職です。問題を持つ方は昇格させないのなら場所を移せ。できないなら辞める、と。辞められた場合に顧客はうちの人を減らして貰う、と言ってきてます。
13名無しさん@あたっかー:2005/09/12(月) 18:39:39
かといってプロジェクトを担う人が遅刻とかすると、プロジェクト自体がグデグデになりそうで。優秀技術者がいいリーダーとは限りません。本当に困ってます
14名無しさん@あたっかー:2005/09/13(火) 03:49:16
少し違いますが、ボランティアの不祥事について、始末書を書かせることは出来ますか?
契約等は書面で行っていませんが、我が社に損害を及ぼす行動(悪口をいいまくる)の助長(取引先を一つ駄目にした)、経営者に虚偽の報告をしたことに対し
優しく見守れません。

ボランティア故に対応が難しくみなさんのお知恵を拝借したいと思います。
どうか宜しくお願いします。
15名無しさん@あたっかー:2005/09/13(火) 05:01:25
>1
経営者サイドに相談すべきだと思う。
自分なら、現状昇格した場合のリスクが
大きそうな為、昇格させない。
そこは人事管理者の腕の見せ所だと思う。
@何故昇格できないのか
A問題面が自覚できてるのか
B他の従業員への影響を理解できているのか
詳細が分からないから、何とも適当な事を言うしかないが。

おそらく>1は【香具師が気に食わない】のだろ?
なら、それが理由だ。ハッキリ言え。
「お前の態度が気に食わない」と!
16名無しさん@あたっかー:2005/09/13(火) 07:03:30
>>15
同意。確かに1の言う事もわかるのよ。
でも1みたいな人事権持ってる人間相手にも強気で結果も出してる人
っつーのは実力主義を打ち出す会社には必要
経営安定しててイエスマンいりゃ安泰な会社なら必要無いね
17清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 15:08:51
ありゃりゃ>>15で言いたい事の半分、書かれてるw

ほな、例によってコツコツ説明していきましょか♪
15分ほど待っててね>>1
18清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 15:16:58
>>12=1
>人事部で昇降格権限を持つくらいの位置にいる中間管理職です。
何故、ここで簡単に人事総責任者の一言で終わらせられない?
自分の権力を誇示する姿勢つまり、この時点ですでに先にあげた件の男性
>>1が問題児扱いした男)に対しての正直な気持ちが出ておる。
そんなにその男性(仮にAとする)が出世するのが気に食わないのか?理由は?
あなたが会社経営者でないなら「嫉み」以外の何でもないのだが?
それを遅刻や無断欠勤などという言葉を使って自分を正当化して
股、そうやってAを脱落させて自分の地位(正確にはプライド)を保とうと
しているのではないか?
19清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 15:27:05
>>12=1
>問題を持つ方は昇格させないのなら場所を移せ。
>できないなら辞める、と。
>辞められた場合に顧客はうちの人を減らして貰う、と言ってきてます。
A云々というよりもA氏が辞めた時点で、顧客があなたの会社に対して
その様な要求をしてきているという事は、すでに人事ごときが介入して
決定を下す問題ではない。
ここまできたら普通は、経営者に相談するのが当り前。
何故、そうしない?
何故、経営者に対してそうもポイント稼ぎをしようとする?
Aみたいなアウトプット出来る人材は会社にとっては非情に大事。
あなたにAに対する気持ちが純粋に悪意がないと言うのならな
Aもあなたの気持ちを汲んでそこまでの悪態はしないはず。
恐らくあなたに対する目一杯の抵抗だと思う。
つまり今の時点でAがあなたの部下であるならば、
あなたはAと信頼関係が持てなかった。
そうなれる様にあなたは人事として本来すべき仕事がなし得なかった訳だ。
そして同様に今尚、Aに対して「問題児」と定義する。
これじゃ〜Aが心を開かんのは当り前。
何故、そこまでAを認めようとしない?
20清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 15:34:30
>>12=1
仮にだ
>辞められた場合に顧客はうちの人を減らして貰う、と言ってきてます。
これがAの発言であったとしても、あなたが先にスレタイで書いてあった様に

>顧客から絶大な信頼を持っていて仕事の能力もずば抜けている
なら、逆に言えば今まであなたの言うことを聞いてきたBに代表される様な
人材はある程度しか信頼がなく(そこそこ信頼はあるでも可)、仕事の能力も
これまたそこそこという事になる。
経営者からみたらどちらが「喉から手が出るくらい欲しい」人材か
バカでないのなら、あなたは解るはずw
一度、自分を振り返るいい機会なのではないかな?
ってかあなたプライド高すぎw
自分に誇りを持つ部分を間違えているよ。(=゚ω゚)ノ 
21清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 15:39:20
>>13=1
>プロジェクト自体がグデグデになりそうで。
顧客から絶大な信頼があり、仕事も出来る人間は受けた仕事をいい加減に
扱ったりはしない。
グデグデになるのは、あなたの会社の内部の人間関係であって業務自体ではないはず。
何故、こうも何でもAの所為としようとする?
そのへんの真相心理は一介の人事の責任者とあろうものがこんな場所で
訊かなくともすでに解っていたはず!
22清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 15:47:13
>>13=1
>優秀技術者がいいリーダーとは限りません。
答えをすでに自分で決めているじゃんw
この一言にあなたの本音が集約されてますね。
なら後は、いつもあなたが(おそらくやっているであろう)自分の都合の良い
報告をそのまま社長にして下さい。
あなたの中ではこんなにも頑張っているAは悪者でしかないのですからw
おそらく昇給や歩合給などもAに対しては厳しく行なっていたのでしょうね。
(; ̄_ ̄)=3  フ〜〜
ただし社長がマトモならあなたもAみたいな逸材を扱えなかったものとして
内心、疑問符が出るでしょうが。

>本当に困ってます。
困っているのは、あなただけ。
むしろAが上司だったらと思ってる部下もいるかもしれません。
人事は、会社の決定組織ではありません。
そこんとこ勘違いしない様に。
逆にこれから先、Aみたいな人は出てくる可能性は大きいですよ。
私ならあなた自身の成長のためにAそのものを受入れることをお勧めするのだが。
23清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 15:54:54
>>1
今回、あなたにこれだけレスを返したのは意味がある。
若い頃の私と今のAが似たタイプだったとかじゃなくて
今、私がやっている仕事そのものが人事と財務の経営コンサルタントだからだ。
そして私がテコ入れに入る会社の多くは>>1さんみたいなタイプがいる会社。
稼げる人材を面接や人事に携わる中間管理職が「自分の保守」という意味で
排除する会社は、今は順調でも先が必ずと言っても良いほど伸びない。
事業が大きくなればなるほど人材が必要になるから、優れた人材なら
さおさら欲しいのだが、ここの部分で中間管理職が足を引っ張る。
だからある一定以上に到達したら「業績が伸びない」か「下降」になる。
まだ安定してるならいい方だが、コンサルが介入するということは
まず下降状態。
故に私は面接はどのクライアントにも経営者直々にやれ!と言う。
24名無しさん@あたっかー:2005/09/13(火) 16:07:37
辞めるっていうんなら辞めてもらったほうがいいと思う。
読んでAって鼻つまみもんかと思った。
辞めるっていったり顧客傘に脅しかける奴ってろくな奴いない。
むしろそいつがいなくなって回りが動きやすくなればいいんじゃない?
25清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 16:08:00
>>1さん
あえてここで、あなたに対して「さん」をつけたがこれはあなたの今までの
頑張りを尊重して付けただけのこと。
>>1さん、ね、人事の要職である以上、色んな人を見て色んな人と接して
色んな人を育てるのは当り前のこと。
そういう意味では今、あなたはご自分の「仕事を放棄」した事になる。
意味は解りますよね?
人には誰でも「好い(好き)」も「嫌い」もある。
そして好き・嫌いの「濃淡」もある。
それを全部ひっくるめて受入れるのも経営者や上に立つ者の義務いや仕事では
ないかな?
人間、色んな環境で育ち、色んな考え方がある。
だからその人間の最大限の能力を引き出すのが経営に携わるものの仕事でもあり
最大限が無理なら、今以上の能力を出させるとか・・・それが本来あるべき
姿なんでは?
自分にそこまでのキャパがないなら最初から雇わなかったらいい。
だが、あなたは雇ってしまった。
なら、もうあと本当にすべき事が何なのかあなたは解っているはず。
あなたはそこまでバカではないはず。
それがあなたを人事の責任者にした社長のあなたへの期待でもあり、
私があえて「さん」付けした意味でもある。
あなたに本当のプライドがあるならAを無事にどうか育てて欲しいと思う。
すぐに割り切れないなら考え方の角度を変えても良い。
Aは会社に金を運ぶ=つまりあなたの給料の安定=Aという人材を見出した
あなたの功績
とこう捉えても良い。
今後のあなたの活躍に期待します。  以上
26清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 16:12:47
>>24
>辞めるっていうんなら辞めてもらったほうがいいと思う。
Aは辞めてもこれから先、ちゃんと食べていけますよ。 (∩.∩)
Aを辞めさせた場合、社長がマトモならスレ主をどう見るかだ。
ここではAよりスレ主のあり方がどう問われるかだ。
会社に財をなす社員が辞めるのとそこらへんの社員が辞めるのでは
その意義が大きく違う。
Aがさしたる利益を生まない社員であれば、問題はなっかたのだがw
27名無しさん@あたっかー:2005/09/13(火) 17:29:24
利益あげてんのは評価プラスだが、遅刻その他で減点。
よって今回昇格はなしってはっきり言うのはどう?
それでそいつが勤務態度とかちゃんとしたら次に昇格させればいいじゃん。

普段そいつの管理ってどうなってんの?直属上司とか。注意とかしないの?
28清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/13(火) 18:03:54
何ともま〜杓子定規的な図り方だなw
そんなのは大規模な会社でする事。
人数が100人以下ならちゃんと相手を見る事。
29名無しさん@あたっかー:2005/09/14(水) 11:06:24
>顧客からそこそこ信頼、仕事力もやや高く、性格、勤務態度がすごくいい。
>残業多い努力家。

スレタイに書いてある ↑ってもしかしたら>>1本人のことじゃねーのか?w
自分はこんなに残業までして努力してるのになんであんないい加減な奴が漏れより
先に出世するんだ?
それっておかしくねーか?
出世や成果主義の査定って経営者はどうやって決めてんだ?
そこんとこ経営者諸君よろしくってな感じでさ。
と言いたがったが誰もコツコツ頑張ってる自称努力家の>>1に同情して
くれなかったので不満爆発でスレ放置の様子w
こんなに嫉みが多くそこそこしか仕事も出来ない香具師を出世させる経営者
なんていねーYO! (・∀・)
ゴネて辞めようなんて思ってるのは本当は>>1の方だろw
3029:2005/09/14(水) 12:38:04
しかも自分で >性格、勤務態度がすごくいい。
っておいおい、勤務態度がいいのは当り前のことだろ。
性格いいって。。。
はいはいワロスワロス

>信頼、仕事力もやや高く
自分でそう思ってるとしたらそれこそめでてーなwwwwwwwwwwwwwww

>残業多い努力家。
結局のところ仕事できねーから残業も多く努力しねーといけねーんだろ ( ´,_ゝ`)プッ
31名無しさん@あたっかー:2005/09/14(水) 12:51:36
ったく仕事のできねー香具師に限って
自分より力のある奴を嫉むんだよなw
そんな香具師なんかイラネイラネイラネ
32名無しさん@あたっかー:2005/09/14(水) 12:53:00
>>1が恥ずかしくて出てこれないに8000アポロン
33清香 ◆Beauty/ygs :2005/09/14(水) 12:58:22
はらたいらに3000点
中葉先生に全部♪

>>29
逃げ道残しておいてやれw
人間いつか気がつく時がある。
>>1は気がついているがプライドが邪魔して認めたくない(ry
きっと自分で言う通り「真面目過ぎる」からそう考えるんでしょ。
〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風

>>1
柔軟性を持ち、視野を広げる様に (=゚ω゚)ノ  

さて今日はこれから学校説明会w
進学する子供を持つと大変だ罠 (; ̄_ ̄)=3  フ〜〜
34おー人事おー人事:2005/09/15(木) 23:31:37
>>1
この低脳野郎が
ここへ逝け!!

http://www.022022.net/client/
35名無しさん@あたっかー:2005/09/20(火) 21:00:42
マジレスします、貴方はその人が仕事が出来るから気に食わないのでは
本当に性格に問題があっていい加減な人に信頼なんてしない
仕事はそこそこの人は貴方に向かって仕事してますよアピールしてるのでは
私はその人は仕事は常にお客様に向いて仕事をしている人のような気がします
仕事中昼寝なんて誰でもやっていることですよその性格がいい人も多分

36名無しさん@あたっかー:2005/12/04(日) 02:35:33
良スレですね
37名無しさん@あたっかー:2005/12/04(日) 15:34:31
確かになw
38名無しさん@あたっかー:2006/04/05(水) 22:52:48
>>清香 ◆Beauty/ygs さん
あなたみたいな方が上司にいてくれたらなと思います。
でも、Aさんみたいな人は他社員に均衡を作られて叩かれるケースが多いと思います。
抵抗するために鼻つまみ者みたいになってしまうケースも多いと思います。
こうなってくるとAさんを支持する少数の人達は表には出てこないでしょうし、上司も多数
均衡社員群の味方となりそう。
自分を超える可能性を持った人間を推薦しないのが常、見抜くのが社長とも聞きます。
こんな中で均衡崩しをしてAさんを伸ばして、その代わり社内の人間関係が
ゴタゴタになって、それでも会社はそれを実行できるものなんでしょうか?。
ちゃんと出来れば競争もあおれるでしょう。
やったは良いが、結局社長が均衡に負け、落胆したAさんが辞めれば、会社の
体質はさらに悪化することもあるでしょう。
やらないでAさんのような人が弾かれるような体質であれば会社は伸びないのは
分かっていても、今まで出来ないもの、出来ない場合が多いのかな?。
Aさんみたいな人は放っておいても仕事をするので、ほかその辺の社員群を煽てて
上げてAの上に立たせ、清香さんの仰るようにいばらくは良いがそのうち伸びなくなる。
これは本当に打開できるものなんでしょうか?。

39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40清香 ◆Beauty/ygs :2006/05/28(日) 16:17:28
>>38
すまんなレス遅〜なって (;^_^A アセアセ・・・
昨日、久々に経営板に戻ってきて別スレで遊んでいてレス待ちで
今日このスレに気がつきました (=゚ω゚)ノ 
なかなか良い質問だ。
少しづつレス返して逝くので、私が『これで最後』と銘打った時に
意見を聞かせてくれw
じゃ今から晩ご飯までの間にレス開始するでつ ( ̄(エ) ̄)
41清香 ◆Beauty/ygs :2006/05/28(日) 16:28:18
>>38
いいかお前が>>1かどうかは解らんが、これからレスして行く内容は
時代背景と共に考えねばならない事もある。
経営者だの会社だの片鱗だけを見て捉える様な事は絶対に厳禁。
まず
>Aさんみたいな人は他社員に均衡を作られて叩かれるケースが多いと思います。
>抵抗するために鼻つまみ者みたいになってしまうケースも多いと思います。
否定はせん。
これはな日本の悪しき風習が作り出した結果だな。
私も日本人だがグローバルな考え方をしないと島国根性丸出しで「平均」が
良い事(ここでは何もない平穏な事)と勘違いしてしまう嫌いが見受けられる。
平均はあくまでも平均であって、それ以上悪くなることはあっても良くなる事はない。
経営者が本当に望まねばならないのは「より最高に近いもの」でなくてはならない。
42清香 ◆Beauty/ygs :2006/05/28(日) 16:36:14
>こうなってくるとAさんを支持する少数の人達は表には出てこないでしょうし、
>上司も多数均衡社員群の味方となりそう。
平均という言葉で隠れ蓑を着て実は仕事が出来ない輩は今の働きここちのよい
会社を辞めて新しい会社で苦労する事などしたくないから、当然多数均衡社員となり
その上司も股、己の生活の安定から見方をするのは当然だ。
特に事業の規模が大きければ大きいほどなw

杓子定規でモノを図るにはその前提条件が必要。
もし大企業や200人以上の従業員を擁する会社とそれ以下の会社なら大きく解答は
違ってくるので、ここでは後者を前提として話を進めることにする。
もし前者であるならその旨を告げてくれ。
43清香 ◆Beauty/ygs :2006/05/28(日) 16:56:00
>自分を超える可能性を持った人間を推薦しないのが常、見抜くのが社長とも聞きます。
心配しなくても良い (∩.∩)
そんな社長はそれこそ人を見抜いているから推薦しない訳だw
それなら最初から雇用しないのだが、悲しいかな多くの経営者は管理職に
面接をさせてしまい雇ってしまうから問題が起こる。
戦後、日本は高度成長期やバブルによって発展してきたんは知ってるよな。
つまりだほとんどが己の実力ではなく「景気」という社会的背景や時代の
後押しによって、経営者は会社の売上を伸ばしてきた。
苦労や努力をせず順調に伸びた結果、悩む事もさほどなく問題もさほどなく
規模は大きくなる一方なので、どうしても右腕になる管理職が欲しい。
その結果、人を育てた経験がないまま股、組織が拡大していった。
自分の知らないところまで手が届かないところまで会社が発展してしまえば
当然、能力がないまま運営してれば其の他大勢の均衡社員がいなくなる事の
方がはるかに怖いのは当り前。

>こんな中で均衡崩しをしてAさんを伸ばして、その代わり社内の人間関係が
>ゴタゴタになって、それでも会社はそれを実行できるものなんでしょうか?。
まず今の時代の流れに添えない(時代の流れを読めない)経営者には無理w
そんな経営者がやれば事業規模関係なく組織を潰してしまう。
だがな組織の小さい会社は幾らでも組織の建て直しが出来るのにやろうとしない。
何故か?
人間関係つまり部下と信頼関係が築けてないからだよ。
それだけの器がなくて景気に乗っかって起業したものだから、人がついてこない。
だからそこへ何とかしたいという想いはあるのに、自分じゃ何一つ出来ないから
怖くて先へ進めないとなる。
で結局何もしないw それじゃ何もならんて  ┐(´ー`)┌
44清香 ◆Beauty/ygs :2006/05/28(日) 17:18:00
>ちゃんと出来れば競争もあおれるでしょう。
>やったは良いが、結局社長が均衡に負け、落胆したAさんが辞めれば、
>会社の体質はさらに悪化することもあるでしょう。
そ〜いう事だ。
既に不労報酬まで持っていってる経営者なら問題ないが、私を始めとする
そこらへんの小さな会社は、常に社員の言動に留意して命令系統を
一本化する必要がある。
己に経営者としての脂質がないのを解っているからこそ、組織が崩壊するのが
怖くて何も出来ない経営者が多いわけよ。
特に小さな会社の組織が崩壊する時は簡単な人間関係で部下(ケチな管理職)が
経営者に向かって「こんな会社辞めたら〜」だの「〜をするんだったら辞める」
とか言い出す。
その時に『あ〜辞めて下さい』と言えばいいのに「ちょっと待て」なんか
言うから部下ごときに舐められる訳よ  ┐(´ー`)┌
ただでさえ経営能力がないのに、己の人望の無さまで露呈していい笑い者だ
っちゅ〜のw
45清香 ◆Beauty/ygs :2006/05/28(日) 17:22:24
その点ウチなんかシビアだから即座に「辞めたい?あ〜そうですか どーぞ」と
笑顔で送り出す♪
この世界でウチより条件の良いとこあるなら、そっち逝けばぁ〜?」みたいなw
円満退社でないならウチは即日回顧出来る雇用形態にしてるし逆に違約金も取れる。
給与(性格には外注代)も払わず済むしこっちは助かる。
不満分子一掃排除でいう事ない罠 ('-'*)ウフフ
だいたいな経営者ともあろう者が一介の従業員ごときに「辞めてやる!」なんて
言われてる時点でDQN確定だろーがw
普通はな1ヶ月前に相談受けた上で正式に退職願いを出して貰って順を踏んで
退職となるのが常識でしょうが  ┐(´ー`)┌
どこぞの底辺産業の土建屋みたな人間関係なんか要らんやろ。
あいつらなんか言葉使いだけ立派で上辺だけカッコつけとるから中身がない分
すぐに揉めたら解散しよるわw
業種が違うだけで底辺の経営者であることには違いない。
その結果、会社が崩壊するのは仕方ない。
社員が悪いんじゃなく全て経営者の責任。
ウチの会社じゃ命令には一切口答えなんざさせない。
社長は友達じゃなく取引先の発注者と思え!と従業員(除:事務方)には
言ってある。
気にいらなきゃさっさと辞めてもらって安い月給のとこで働けばいい!
それだけの事だ。
人の上にましてやトップに立つ以上、信頼されると共に恐れられる存在でないとダメだ。
私は従業員ごときと家族にはなれても友達になるつもりはない。
弱い立場であるがゆえ、守ってやるのは当然の義務だが、それを裏切った場合は
とてつもなく怖い存在である事を最初に徹底的に教え込んでいる。
口答えするという事は組織が止まる。
業績が下がる。
皆が生活できない。
だからそんな奴は要らないとな。
その代り命令に従って一生懸命してくれるなら生活は保障するともな。
46清香 ◆Beauty/ygs :2006/05/28(日) 17:41:28
>やらないでAさんのような人が弾かれるような体質であれば会社は伸びないのは
>分かっていても、今まで出来ないもの、出来ない場合が多いのかな?。
そういう事。
多くの経営者はやりたくても出来ない。出来なかった。
掴み取った今の立場が崩壊するのが怖くて出来なかった。
形だけ経営者で中身はリーマン体質だったからなw

>Aさんみたいな人は放っておいても仕事をするので、ほかその辺の社員群を煽てて
>上げてAの上に立たせ、清香さんの仰るようにいばらくは良いがそのうち伸びなくなる。
>これは本当に打開できるものなんでしょうか?。
本当に難しい質問だな。
答えは出来る。
但し条件が一つ。
経営者にカリスマ性もしくは圧倒的な権力がある場合のみだ。

大企業の例なんかは弱小起業には参考にはならんので列記しても意味が無いが
あえていうならゴーンちゃんと奥田じじいw
前者は信頼を築いたが後者は金にものを言わせた。
がどちらも命令系統(主義主張信念)は統一してまっとうした。
他の何物も介入できないような人物でいないと厳しいだろうな。
特に経営者なんていつも選択にせまられて孤独と闘わねばならん。
経営者が人に愛される事を望んだら私はその時は終わりだと思っている。
47清香 ◆Beauty/ygs :2006/05/28(日) 17:44:21
さて晩ご飯どきなんで「これが最後」だw
何か思う事があれば書いておいてくれ (=゚ω゚)ノ 
明日から股ここ見れんからレスは今日のうちに終わらせる。
もしお前が今日見てないならいつか戻ってくるまで待っておけw
48名無しさん@あたっかー:2006/06/06(火) 13:16:37
すごい
49 ◆XYndhCe37s :2006/07/15(土) 17:33:11
サゲ
50中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/18(火) 18:02:33
沖縄国際大学に人事管理論のゼミがあるが、労務管理論と同じだろ?
51名無しさん@あたっかー:2006/09/20(水) 15:46:31
 
52名無しさん@あたっかー:2007/01/06(土) 09:35:42
社会人なりたてヨチヨチの漏れが>1さんに質問しますが。

・Aさんの力量がずば抜けているといっても、一人の力では限界があると思います。不在時の電話を取り次いでくれる一般事務の方や、仕事をフォローしてくれる部下もしくは後輩の評価はどうなんですか?

・直属の上司はAさんをどう評価しているのですか?

・Aさんは昇進において何を得たいと思っているのですか。裁量権ですか、役職給ですか、地位なのですか?

53名無しさん@あたっかー:2007/03/06(火) 03:47:10
>>52
baka desuka?
54名無しさん@あたっかー:2007/04/30(月) 18:57:47
50代の無能な幹部を放逐して、俺と同年代の30代でそれなりに優秀な
中堅所を幹部にして固めたいんだが、どうやって切ればいいものかねぇ。
55名無しさん@あたっかー:2007/05/05(土) 16:39:45
無能ならちゃんとした理由じゃんw
さっさと切れば?
悩む時点でお前も相当なドキュソ
56名無しさん@あたっかー:2007/05/05(土) 17:27:21
>>55
おまえがその会社辞めれば悩まなくてもいいじゃんね。
57清香@お風呂入ってスッキリ気分 ◆4yI.VxiQDQ :2007/05/06(日) 21:32:22
>>52
お前が来るには20年早いw
58名無しさん@あたっかー:2007/05/06(日) 22:32:07
無断欠勤=即解雇。対外的な信用は評価したいが社内的には??会社として望む人材は長期的に信用できるかが重要なので悩む程の問題ではないと思う。
理想は前者を更正させ後者を育てる。
59清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/06/01(金) 01:26:04
>>58
確かに悩むほどの問題じゃないなw
経営者から見れば稼げる人材だけいれば良い。
出来る人間を落し入れるようなくだらん計算をする人間又は
社内の規律のみで図るような人間に耳を貸せば
残るのは経営者にだけ「いい顔」する無能な人材のみw
つまりお前さんみたいな理想を語る役立たずなリーマンだけって事。
9〜8割の無能な人間を食べさせる為1〜2割の従業員がどれだけ苦労して
努力してるか、お前らには一生解らんやろ〜なw
60名無しさん@あたっかー:2007/10/07(日) 11:06:01
良スレage
61名無しさん@あたっかー:2007/10/10(水) 22:36:19
Aは勤務態度が悪くても顧客から絶大な信頼があるということは、大事な場面では一生懸命取り組んでいたということだよな。
責任感はあると考えて良い。

そういう人には、役職を与えるよりも寧ろ報酬を高めにした方が良いんじゃないのかな。
幾ら有能な人でも、勤務態度が悪い人を役職に付かせてはいかんだろ。
部下の示しがつかんし、勘違いした部下が真似されても困る。
別にいいじゃん、上司よりも高い報酬を貰う部下がいてもw

まぁ漏れがAの友達だったら、会社を辞めてフリーの世界で勝負した方が良いと提案するけどなw
62名無しさん@あたっかー:2007/10/11(木) 01:37:58
>>61
リーマン板へお帰り下さいww
ここは経営者がお答えになるスレですので
人を扱えない低脳はさっさと遺書でも書いて下さい。
63名無しさん@あたっかー:2007/10/11(木) 02:14:40
>>62
はぁ?
何言ってるんだ、お前w

ニートは口だけは達者だな。
あまり親を泣かせるなよw
64名無しさん@あたっかー:2007/10/18(木) 00:52:19
事業拡大に伴い、人を集めたいのですが、良い方法がありましたら教えて下さい!

mixiには載せてみましたが、反響薄でした…
65名無しさん@あたっかー:2007/10/19(金) 02:14:19
>>61
うちの会社の上司がまさにそうww
過去に遅刻早退欠勤その他書ききれない程やりたい放題だったのに
能力はあったため今は管理職。同期や部下達はハア?なんで?みたいなww
馬鹿馬鹿しくてやってられないが他に行く能力もないので愚痴書かせてもらいましたスレ汚しスマソ
66清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/10/19(金) 10:42:11
>>61
確かに組織の枠でみれば一匹狼なので、それ(高額報酬)が妥当といえば
そうだが、気持ちが通えば驚く位に部下の面倒を見る…つまり大きく
化けるから経営者側としてみれば仕事は出来るわ、信頼はあるわで美味しいわけよw
使いこなせない経営者は彼みたいなタイプは、高額報酬の外注にする方がベターね♪

>>64
美串ってオイ (゚Д゚;≡;゚Д゚)
普通に募集すりゃ〜ええのに、あれか?費用をかけたくないだけか?
ならハロワ募集をした会社の人間のスレ見りゃええやんw
どんだけクズが多いか…タダより高いもんはない( ̄(エ) ̄)

何かここも美容室関係者が遊びに来てるのね (;^_^A アセアセ・・・
67別スレの602:2007/10/24(水) 15:37:25
>>65
相互評価性とか取り入れてないの?
>>66
人の育て方は難しいよな。
女をくどいてるほうがまだ楽かもなw
68名無しさん@あたっかー:2007/10/24(水) 20:14:06
清香以外で1を叩いている奴は、ただの便乗煽りだろ。
はしたない。
69名無しさん@あたっかー:2007/10/24(水) 22:21:00
人事ならもう少しまともな評価表現できんのか?
70清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/10/24(水) 23:58:35
>>67
その相互評価だけどさ〜アフォの管理職ごときにはまず出来ないでしょ。
理由は自分が管理職の能力を問われるからシンドクなるしね〜(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
経営者がその相互評価性に気が付いてくれればいいんだけど大抵は
管理職のいう事を鵜呑みにして現場の意見つまりボトムアップが出来ない(ry

確かに私もオサーン転がしてる方が楽しいし楽やわwww
71清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/10/25(木) 11:01:57
>>68
私以外で>>1を叩いてるのは経営者サイドの人間
逆は底辺リーマンか管理職w
多くのバカは自分の姿に相手を重ねてレスするからねぇ〜w

>>69
それを話の摩り替えと云うw
仕事が出来ないリーマンに限って

先輩に向かってその口の聞き方はなんだ?
とか
もっとソフトな(まともな)言い方は出来んのか?
などと言うw
結局、自分より優れた者が台頭してくるのがイヤなだけで
何をやっても色んな形でケチをつけてくる。
優秀な人材を葬り去る低脳管理職を排除する方が
よほど会社に金が残るんだがwww
72清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/10/25(木) 11:04:26
>>71で一部訂正
>多くのバカは自分の姿に相手を重ねて  ×
              ↓
多くのバカは相手の環境に姿に自分の姿を重ねて   ◎
73名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 15:46:17
清香って有名なアホ?
ひとりよがりな解釈しか
できないんだね。ウフフ
74名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 21:29:42
>>71
禿げ同。以前、俺が出張に行ってた時大事な忘れ物したので
会社に大急ぎで戻ったら課長が部下を叱る時にヘリクツつけて
相手に何も言わさない状況で叱責してた。
その時は急いでたので気がつかれないまま黙って事務所を去ったが
その後数年課長の昇進を見送って係長から台頭してきた見込みのある奴を
課長補佐にすえた。
俺としちゃー課長によい意味で緊張感を持って仕事に今以上に
励んで欲しかったのだが、案の定奴は俺のいない時に補佐をいじめまくっていた。
おかげで補佐の売上は減少。もちろんモチも下がりぎみ。
色々と煩い奴なので商談で大事なミスしたときにクビを切った。
補佐はその後売上を回復して今では部長補佐。
部長は定年退職した俺の親父w
部下を大事にできねー奴は何をやってもダメで保身ばかり気にするから
使えないとこのときばかりはさすがに痛感した。
その後、元課長が使い込みをしていたのが発覚。
親父の部長印を勝手に使ってやがったw

>>73
気持ち悪いなおまえはよw
75名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 22:49:12
わたしはAの立場です。販売です。 遅刻はないけれどギリギリ。無断欠勤はさすがに無い…。お客様に最初に話し掛けた人が接客する決まりがあり、私の顧客が来ると上司は急いで接客に行きます。私が挨拶に行き会話の流れで接客になってしまう事があるとヒステリックに怒られます。
76名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 22:52:55
上司には小さい事で目くじらたてられ、真面目にやっているとパートのぉ姉ちゃんがいちゃもん付けてきます。この環境じゃ伸びないので辞めます。こんな一例もあるという事で。
77名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 00:50:02
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラに頑張っても報われません。体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように見せてれば良いのです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。
昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けられない。

本来、派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識です。
つまり、専門職で正社員より能力があり都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされているのです。
適切なバランスの取れた労働をすれば良いのです。
そうすれば、雇用先も製品の品質低下に困るから正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いのです。

勿論、欠陥品になっても仕方ありませんが、それでも良いのです。
それは始めからリスクとして承知されています。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いのです。
経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し
法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、
もし不当解雇でもまた次の職があることです。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから
連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。
78名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 21:39:26
>>77
リーマン板いかないで経営板で書いてどーすんだっぺ?キチガイですか?ププ
79名無しさん@あたっかー:2007/10/29(月) 19:31:18
Aの立場というか能力を考慮できねー経営者は糞だよなww
80名無しさん@あたっかー:2007/10/30(火) 09:54:51
無断欠勤はありえないけど、そんな有能な人がそんな事をするのは、
何か理由があると思う。人から絶大な信頼を得るなんて上っ面では出来ないから。あなたに対しての不信と、反抗でしょう。
あなたがAを認めようとしないからそんな態度に出るのだと・・・
Aみたいな人は、物事の分別も付き、コントロールできる人。もったいない。
残業なんて時間と労力と会社の電気代の無駄。
仕事できるんなら、それこそ3時間だけ集中して、
あとは体力温存、戦略思考に使ったらいい。
態度なんかどうでもいいから、結果と数字ね。
それが出来ないやつは態度よくして頑張ってますアピールしてろ。
Aは絶対手放すな。そのうち独立してつぶされるぞ。
81名無しさん@あたっかー:2007/10/31(水) 23:44:44
>>1
清香の言葉を借りて言うなら残業ゼロというのは効率の良い仕事やってんだよ。
おまえの嫌ってるAは、ちゃんと考えて仕事してるって事。
それに比べておまえの情けなさときたらww言わなくても解るよなww
僻むよりAよりもっと前へ進む事考えろよ。
82名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 08:55:04
>81
>71の清香の言葉を借りれば、81は典型的な底辺リーマンだな!
便乗叩き、横柄な態度、文面から明らか。
83名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 20:34:57
>>82
藻前馬鹿?
>>1を叩いてるのは経営者側の人間とあるだろうが日本語嫁る?
漏れは優秀な美容室経営者だっつーのww
こんなところで>>1を庇うのは本人かそれこそ低脳なリーマンだろww
84名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 00:25:43
君ら1の表現力の乏しい文章から
よくそんなに議論できるな。
ま、俺は逆らう奴はやめさせるがな。
85名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 02:38:41
Aみたいな境遇の人間から言わせてもらうと、
その部署でトップレベルの働きしてるって自負を1回持ってしまうと、
それ以上の成果なんて出す気がなくなるんだよ。
そうするとヒマな時間が大量に出来る。
余った時間は転職活動か自己鍛錬か就寝か趣味に使うしかないよね。

で、ここでなんで就寝やサボリを選ぶかと言うと…
これには深いわけがある。
86名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 08:08:46
井の中の蛙
87名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 09:52:09
まぁ、考えてみればできる人間のことで
悩むのは贅沢だよ。
どうしようもない奴が多すぎるからな。
88名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 12:16:38
とりあえず>83が人格、品格、風格からみて、とても経営者として相応しくない
というのは分かった。
89名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 20:50:44
>>84
頭の良い経営者なら相手の言わんとする事や綺麗ごとで並べた言葉の裏の本音なんかすぐに見抜くだろw
>>1が表現力が乏しいんじゃなくて>>1の人間性が乏しいと思うのだがw
90名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 21:25:48
>89
同意だが、やはりそれは「頭の良い経営者」というのが
大前提だろ?ここにいる経営者は残念ながら「頭の良くない自称経営者」もちらほらいるから
人間性の評価なんか出来ないだろ。
91名無しさん@あたっかー:2007/11/03(土) 11:57:15
人間性なんかどうでもいいじゃん。数字と結果。
愛想良いだけじゃ客はつかない。
こいつは・・・っていうやつは何か持ってる。
頭良くても悪くても、結果が良ければいいんだよ。
92石川から会社へ帰る元美少女:2007/11/06(火) 12:36:28
頭の良い経営者とだけ議論すれば済む事やん♪
93名無しさん@あたっかー:2007/11/06(火) 19:44:49
>>92
おかえり清香
まだ石川?
94名無しさん@あたっかー:2007/11/09(金) 20:40:02
>>90が頭が悪い件についてww
95清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/11(日) 23:38:13
>>88
ちょっと周りから叩かれたぐらいで情けない男ね
〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯たばこ←すえないけどアンニュイ風
でも紳士で温厚な人間が経営者だと勘違いしてるところみると
この馬鹿もリーマンなのねwww
他人の下で勤まらない頭の良すぎるのが経営者として独立すんの♪
解ったかな?僕ちゃん (∩.∩)
96名無しさん@あたっかー:2007/11/12(月) 06:05:14
清タン ハァハァ
抜きますた(´Д`)
97清香 ◆4yI.VxiQDQ :2007/11/14(水) 00:33:40
>>96
これこれ朝勃ちで抜くんじゃない (ー'`ー;)こめかみピクピク
98名無しさん@あたっかー:2008/09/23(火) 05:20:36
何このスレ・・・
99名無しさん@あたっかー:2008/09/25(木) 12:45:02
毎日のように人の悪口を言い、嘘が多く
言った事を信用してくれないと嘆く
山本博俊(無職)みたいな人はどういう人事をすればいいのだろうか。
彼は親を恨んで、ころ○と口癖のように言い、
そのせいで彼の母親の体調は悪くなった。
イライラすると金融機関等で暴れ、
いきなり老人に恫喝したり、人にぶつかって因縁をつけてまわっている。
こんな彼と離婚した元妻は気が狂ったそうだ。
100名無しさん@あたっかー:2008/09/25(木) 14:55:52
>>5
いい言葉だなぁ〜ハぁ〜 身に沁みる。
101名無しさん@あたっかー:2008/09/30(火) 20:13:20
残業多い努力家ってなんだ?
残業なしで成果出すほうが努力家だろ
性格に難ありなら顧客から信用はされない
環境さえ整えばより優秀な人材になる
勤務態度と無断欠勤をするのは会社の居心地が悪いからだよ
102名無しさん@あたっかー:2008/10/03(金) 23:32:41
人事やるやつが、人のあら捜ししかしない
会社じゃな。
103名無しさん@あたっかー:2008/10/29(水) 07:33:48
>101 いえてる。会社に居残り・・・家に帰りたくない。残業している=仕事していると見られたい。
104名無しさん@あたっかー:2008/11/17(月) 19:24:02
あげ
105名無しさん@あたっかー:2009/06/25(木) 01:23:39
人事?
106名無しさん@あたっかー:2009/06/25(木) 16:12:51
会社の居心地の大切さが分からないようじゃ、先は無い。
凡人は会社に合わせる。
天才は会社が合わせることを求める。
107名無しさん@あたっかー:2009/12/05(土) 21:10:58
あげ
108雛 ◆LoveJHONJg :2009/12/11(金) 17:02:58 BE:1047198773-2BP(112)
おぉ〜懐かしいスレやんなぁ〜w
まだあったんや(*^.^*) 
ちなみに私=5 そう清香タン♪
ってか経営板って妄想学生やリストラリーマンやニートが増えたから
ほんま過疎ってしまったわね(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
109雛 ◆LoveJHONJg :2009/12/11(金) 17:09:59 BE:2443463977-2BP(112)
780 :名無しさん@あたっかー:2009/12/11(金) 16:40:32
組織とは妥協の産物である。

世の成功者、富豪と呼ばれる人たちは、例外なく妥協している。
それでいて、第三者の追随を許さない成果を生み出しているのである。
彼らが妥協するために組織は生まれるのである。

ところが最近、この「組織とは妥協の産物である」の言葉の意味を
誤って解釈する人が増えている。つまり、「妥協する人達が集まるから組織となった」
という解釈である。すなわち自らを妥協の因子として認め、
それが組織に必要であるかのような解釈となる。

要求される最低限の成果は果たさなければならない。
世の中の6割の人間は背伸びをして仕事をし、
世の中の2割の人間は実力もないのに背伸びもせず、
どちらも成功することはなく、ただ問題やトラブルを生み続けては
その解消の繰り返しである。

妥協して物を生み出すのではなく、
妥協しても要求を満たせることが重要なのである。
そのような人物こそ成功者と成り得るのであり、
もし自分がそうでないなら、「組織とは妥協の産物である」の言葉は
戒めとして解釈すべきなのである。

-----------------------------------------------
ちょい別スレで見つけたのでコピペ(=゚ω゚)ノ 
なるほどな(・e・)フム 
確かに仕事の出来ない奴ほど都合の良い様に何でも解釈するよな( ̄ー ̄)ニヤッ
110雛 ◆LoveJHONJg :2010/01/07(木) 01:52:52 BE:1795198649-2BP(112)
久々にカキコ (=゚ω゚)ノ
まぁ〜これから例年通り、股 会社に監禁状態になるから
カキコを増やして逝くとするかw

電通の鬼十則と云う訓戒をご存じだろうか?
(あ、このスレ スレ主おらんみたいやから 私貰っておくわw)
あの中に実は私が使う言葉をそのまんま使った訓戒がある。
てっきり私のカキコ見て、どこぞのバカが管理職になって
掲げたのかと思ったらw私が生まれる前からあった(;^_^A アセアセ・・・
勘違いし(己惚れ)てすんませんですたぁ〜o(`ω´*)o
※知らん奴はググレカス!

でだな、何が言いたいかと云うとだな
まぁ〜ここまで全く同じ単語で同じ事を逝った例はごく稀でも
表現は多少違えど、経営理論(理念)は同じって事ですな(´・ω・`)y-~~
111雛 ◆LoveJHONJg :2010/01/07(木) 02:01:49 BE:598400126-2BP(112)
昔の人はほんと有難い教訓を残してくれとるw
シャッチョーの息子などの例を除いて多くはリーマンから起業したと思うが
なんでかね〜「人脈を築きたい」だの「どうやったら儲かるか」とか
もうね死ねよw と言いたくなる奴ね ハイ はっきり言って
そんな事をほざいてるうちは何も成果成し得ませんw
さっさとレンタン自殺でもしてきて下さい (=゚ω゚)ノ
現実ちゃんと見てる? ここは資本主義社会
こういうクズな人間(の会社)が淘汰されればされるほど
まともな人間のところへ売上が集約され(購入先の絞選)
ますますクズ人間な処はダメになるので、そういう点では
資本主義とうのは本当に有難い存在ですね( ̄ー ̄)ニヤッ

PS
人脈を築きたいアホへ
バカな頭で打算をするその前に昔の人の言葉を思い出せ( ´,_ゝ`)プッ     
つ類は友を呼ぶ
つ朱に交わえば…
つカエルの子はカエル
112名無しさん@あたっかー:2010/01/10(日) 01:46:28
うちの嫁は潔癖症。かなり重症。よく言われるような電車のつり革も持てないタイプ、
実家での鍋は絶対にキャンセル(別に俺の親と仲が悪いわけじゃない、自分の親でも
同じ鍋は嫌だそうだ)

で、キスするまで付き合って3年かかった。
キスからセックルまではそう時間はかからなかったが、やっぱり潔癖、いわゆるマグロ。
結婚5年たってもフェラしてくれないので、この前、溜まりかねて延々と説得した。

「キスできるのにチンコをくわえられないのはおかしいだろ?
チンコそのものが嫌なら仕方がないと諦めも付くが、
オマエはチンコは嫌いじゃないじゃん?ションベンするところだから咥えられないと言うが、
たった今、風呂に入ったばかりのこの清潔チンコの何処に
ションベンが付いてんだ?キスが出切るなら咥えられるはずだ。
口なんて痰が絡んでたりする喉の玄関だぞ?鼻水とも繋がってんだぞ?
オマエは痰や鼻水の少しは口に入れてるはずなのに、何故洗ったばかりのチンコが
嫌なんだ!こっちの方がずっと清潔だろうが!」・・と。

後日、嫁はキスもさせてくれなくなった。俺、浮気してもいいですか?
113名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 17:52:57
俺が天才だからAだけでいい。
Bは部下と得意先をかっさらって独立するタイプ。
114113:2010/01/11(月) 17:54:58
AとBが逆になってしまった
115名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 17:57:58
自分が>>13のパターンで独立したから
無能な社長ならAは危険w。
しかし、それで独立した自分がBのような
外面のいい社員ばかりで苦労が絶えない。

Bは真面目や努力家とは経営者は思わないぞ!
やり手の社長なら究極の選択だったらAを選ぶだろうな。
116名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 17:59:51
Bのタイプが努力家ってわけじゃないことは
社長やってってればわかるだろうに
なのでBはいらねww
117名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 18:01:50
スレ主の会社の社員カワイソス
こんなこと聞く社長なんつ
結局どっちにもなめられてるんだろうなぁ

喰うか喰われるかならまちがいなく喰われるタイプ
どっちにしろ>>1の会社で働きたくない
社長も糞で上司はさらにドキュソだし
118名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 18:04:14
現実的に考えた場合、ケースバイケースだな。
Aみたいな奴が必要な時もあれば、Bみたいな奴が必要な時もある。
前提条件抜きにどっちを雇うと言われたら個人的にはAだな。
客をかっさらって独立するぐらいの奴がいい。
本当にできる奴は陰で愚痴なんか言わないし
すべき事ちゃんとやってるだろうから。
119名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 18:08:31
仕事ができて、要領がいいというのが一番。
それを否定してネタを作ろうとするのは無謀。

おそらく低能の>>1は内容からから判断してどこかの会社の社員なのだろう。
また、こういうことを考えるということは「B.」のタイプだ。
そして同僚に「A.」の優れたタイプがいるのだろう。

要は>>1の「A.」への妬みだろ。
120名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 18:10:25
経営者のタイプに左右されるが、
基本的に中小企業にAはいらない

口ではAのような人材を希望しながら
実際にはBで固めて、経営者の
トップダウンで仕切ることしか
出来ないのがダメな経営者の帝王学
121名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 18:12:13
できる香具師ほど扱いにくい。これ定説。
122名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 18:15:44
某会社の人事をしてるが元ヤンって使える。
ほんとは馬鹿じゃない奴が多いから仕事に関して要領がいい、
さらに社交性も有り度胸も有る。
部下達を説得することもなく「やれ!」というだけ
でキビキビ動く。その人が来る前に比べると動き
とスピードが全く異なる。
会議を開いても誰も元ヤンの意見に逆らわない
から会議もすぐに終わる。今では誰も意見を
言わない。元ヤンより頭の良い奴もいるが、そい
つも意見を言わない。会議というより元ヤンの決
定事項を承るだけの集まりとなっている。
部下達がそこまで変わった原動力は「恐怖」だ。
123名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 18:18:05
>>1
おまえ以外ならどんな社員も、皆マトモに見えるから不思議だw

124名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 18:20:46
いくら仕事ができても社員が勝手に判断して動かれては困る。
きちんと上司の話を聞けというのは、
やはり指揮系統がうまくいくようにである。
何を勘違いしているのかわからないが、
自分勝手にやりたいのなら独立なり起業なりすればいい話。
なにも理不尽なことを言っているのではないのだから、
給料もらってる以上は上司のいうことはきちんと聞け!
125名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 18:22:39
両方とも向いてる場所におけばいいだけじゃないか。
それにBはどんなにやっても普通の域からでられないなら
そのうちについていけなくなる可能性大。
その頃に要領が悪かったり不器用さが目立てばリストラ対象。

Aは、両刃の剣、怒らずに使えば活躍するなら褒めて使うのも面白い。
それでだめなら会社の為にやめてもらう。
そのリスクくらいは働き手が自覚しなくてはいけない。
126名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 20:02:59
Aは従業員じゃなくて経営者向けだよな
ちょっと癖はあるけど新しい風を吹き込む人間
使い方次第でスゴい事になりそうだが
Bはどこにでもいる仕事の力量も人間性の魅力もない人間
127名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 20:06:13
零細でも採用に力いれてる会社であれば
優秀な社員はたまに来るだろうよ。
会社の資質の問題だ。
128雛 ◆LoveJHONJg :2010/01/19(火) 00:53:26 BE:598399362-2BP(112)
こういう質問を見つけますたのでとりあえずレス

441 :名無しさん@あたっかー:2010/01/18(月) 19:17:43
@経営者の皆さんに質問です。管理職の評価ってどの様にされていますか? 
A小さな会社であれば期待値も込めて昇給をしているのですが、
Bなかなかその期待に応えてくれないのが実情です。

管理職の管理にあたって一番注意しないといけない事は
ここのスレ主と同じ様に「経営者にいい顔をする」「都合の悪い事は伏せる」
「自分より上に上がってきそうな有望な人材は潰す」という輩が多い点だ。
それを踏まえてレスするならば、
@に関しては必ず「相対評価」と「目標達成評価」を導入する事 (=゚ω゚)ノ
相対評価と云うのは一般社員にも「上司の評価」をさせる事で
目標達成評価というのはズバリ「管理職の仕事が出来ているか」どいうかだ。

A期待度込みの賃金と云うのは当初の頃のみでよろしw
これを続けてると額の安定に甘えてしまって、お前さんそのものが
自身で選んだその管理職の能力をも潰してしまう事に繋がる( ̄(エ) ̄)
129雛 ◆LoveJHONJg :2010/01/19(火) 00:54:45 BE:2243997195-2BP(112)
B一番やっかいなのがここなんだけどw
出来る社員を育成、業績拡大を図るにはやはり金であり、
金がモチを維持する最短のツールである事は覆せない。
両方を遂行するには管理職に限ってはやはりネズミ公システムが良いかとw
個人、部署、支社、全体の売上実績に対して全て評価して査定する。
尚、この場合は役職手当は不要で良い。
社保や微々たる手当に拘るのはまず使えん(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
能力(歩合)手当一本で勝負出来る強い人材がベスト
あと少し気になったが、人がついてこないのは
管理職に問題が多い場合があるが、その辺をどう把握してる?
下の者は上になかなか提言し難いが、その中でお前さんが
そこまで事実を把握してるか考えた事があるか?
股、その管理職に問題があろうと、また一般社員の方に問題があろうと
それがは全て己の責任だから一度ゆっくり考えてみなさいな(∩.∩)
私も起業当初は随分と舐められたもんやわw
130小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/01/19(火) 00:59:43
人生の分岐点に辿り着いた
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/01/18(月) 23:52:26.17 ID:MDb7Sbn70
とりあえず周りに相談できるやついないから誰か聞いてくれ

11 名前: 1 投稿日: 2010/01/19(火) 00:08:25.03 ID:ZNMOoL/l0
ちなみに聞いてくれる奴は多ければ多いほどいい。

なにか相談したいそうです、暇な人!どこから来たのか書いてくれたら、>>1は感動するでしょう!!どぞどぞ!ww


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263826346/l50
131雛 ◆LoveJHONJg :2010/02/28(日) 00:39:57 BE:1994664858-2BP(112)
>>130
おいおいw 人がせっかく過疎スレ(勝手にw)頂戴したと云うのに
他へ持っていくなよ(;^_^A アセアセ・・・
ってかそれ新宿の母みたいなもんなん?
覗く気ないから解らへんけど( ´,_ゝ`)プッ
132雛 ◆LoveJHONJg :2010/02/28(日) 02:05:24
それにしてもホンマ経営板は過疎化したなぁ〜www
まぁ〜商売上がったりの人間が2chやってる方がおかしいから
それはそれで良いのかもしれんな( ̄(エ) ̄)
今日いや正確には昨日だが週末から雨が降るというので
子供たちを呼んでミナミに遊びに逝くことに♪
晩御飯は味はともかく名前だけ有名な中華屋にてw
そうこうするうちに旦那が仕事帰りに迎えがくる時間になったので
待ち合わせの場所へ徒歩で移動する事に。
当然、マンヲチどころか店舗ヲチを仕事柄どうしてもしてしまう私は
驚いた (゚Д゚;≡;゚Д゚)
(◎_◎)なんとっ!ナンバの駅から歩いて30秒そこそこの飲食店
1件はすでに退去済み…そう言えば何をやってのかさえも覚えてはいない。
ここのお向かいは住友の本店営業部があるので月一程度は通る繁華街でもある。
並びのラーメン屋ね 夕方なのに19時前やと云うのに客がこの場所にも
関らず1人もおらん 次潰れるんはここかもしれんなぁ( ´,_ゝ`)プッ
吉牛・ココイチ・551・マクド・天一・ペッパーその他と軒並み
飲食店が並ぶ通りでもある その中でやや高額な料金になるであろう
ココイチでさえも客が数名入ってると言うのに手頃価格のラーメン屋がwww
やっぱ飲食店は「味」だよねぇ〜┐(´ー`)┌
味が良ければ通う間隔は差があれど「股、逝きたい」って思うもん♪
んで飲食店で思い出したけど「船場自由軒」ね そうカレー屋で
有名なの自由軒の親戚の店「船場自由軒」 ここね潰れて当然やと思うわ。
ご飯とかムラしてないからシンが残ってたりするし従業員は
気がきかないしwむしろ潰れて良かったと思う。
自由軒はナンバの店だけあればいいし(^-^)v
客のこと考えない店なんかマジ要らんやん( ´,_ゝ`)プッ
133雛 ◆LoveJHONJg :2010/02/28(日) 02:10:27
それにしても3時まで起きてるのは辛いなぁ〜(´・ω・`)ショボーン
いえね去年体壊して退屈なんでアニメをちょいちょい見始めたんやけどw
DVDで見たい「巻」がいつも借り出されてて結局、その借りたい「巻」に
収まってる場面が今日TVで放映されるから(あ、血デジの録画方法解らないっすw)
機械音痴だし、それまで我慢して起きてんのよ(´・ω・`)y-~~ ←吸えないw
ったく夜更かしは美容に悪いって言うのにとんでもない話なのでつわo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
戦国BASARAとか言う作品でね声優が豪華なのよ(o^v^o)
それじゃ本日の落書きは、これにて終了(=゚ω゚)ノ
134便乗していいですか?:2010/02/28(日) 21:59:01
1さんとはまた違うタイプですが…
製造系工場の人事整理(リストラ)で悩んでいます。

@勤務暦・経験の長い熟練作業員だが、無駄の削減や改善を面倒がる、我の強い自己中タイプ。
A勤務暦も長く、無駄の削減も作業改善も積極的に行い、技術も知識もあるが、人間関係に問題があるタイプ。

AはPCに強くエキセルのマクロも組め、難しい機械の操作も1日で基本操作を覚えるし、自分で作業効率を考えて改善案も出してくる。
が、周囲から嫌われやすく異動を繰り返し、工場内の殆どの部署を回っている。
逆に工場内の殆どの業務に精通してて、殆どの部署に敵がいる。
去年、異動した先の部長に「1分話すと苛々する」とクビになりかけた時、初めて中度の発達障害の診断書を提出して来た。
障害のせいでコミュニケーション能力は低いが、知能が高いのでPC系も事務も機械操作にも強く、嫌われないように常に真面目に必死に仕事して来たそうだ。
危険物乙型でも取れば?と言われた半年後には4種以外に2つも資格取得した。

Aがコピー紙の裏でメモ帳作って使うタイプなら、@は総務にメモ帳を購入依頼するタイプ。
@もAも技能は高く、業務上での信頼も高い。

切るとしたらどちらを切るか…
135名無しさん@あたっかー:2010/03/01(月) 00:11:54
俺は@をきる

長いだけで向上心のないやつはダメ
136雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/01(月) 00:42:28 BE:897600029-2BP(112)
>>134
ちょwおまいそれ悩む必要ないくらい簡単やんwww
迷わず@を切らんかいっ( ´,_ゝ`)プッ
しかも原因が障害って解ってるなら尚更だ。
もしかしたら私達が想う以上に病気がヒドイのかも知れんが
障害って事なら極端だが例えば「池沼」の人に「お前池沼だから嫌い」
って奴はおらんやろ( ̄(エ) ̄)
相手が「病気」だと解ってるから受け入れるだろ。
Aは自分とちゃんと向き合い自分とちゃんと戦ってるではないか
普通の人間には中々出来ない事だ。
それとな病気は別にして仕事が出来る人間と云うのは概ね
どの部署でも嫌われる…理由?(嫌ってる側の周りの)人間が保身を考えるからだ。
読んだ限りじゃAはすべき事をちゃんとしている。
もし@がこのAに対してなんだかんだ言ってるのであれば、そう云う行為を
あなたが窘めさせるべきではないのかな?
周りを巻きこませるのはあなたの管理職としての能力が原因だw
137雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/01(月) 00:51:09
あ〜ぁ股お天気が悪くなってきますたね(´・ω・`)ショボーン
せっかく暖かくなってきたから冬コートをクリーニングに出そうと思ったのにorz
でもまぁ〜最近はネットのサービス技術も大変便利になって
わざわざ寒い思い迄して会社まで逝かなくて済むし
遠方からでもデータが見れるのが嬉しいですねw
年をとると足腰にくるので本当は女性なんかは歩いた方が良いとの事( ̄(エ) ̄)
ん〜健康管理に晴れたら歩こうなんてつい最近決めたばかりやのに
天気が悪いと結局、楽してしまう( ´,_ゝ`)プッ
ルームランナーって言うの?あれって効果あるのかすぃら?
ぶら下がり健康機は何故か洗濯物(しかも自分の物だけw)を
姑が干してしまうから使えないし背伸びって案外気持ちいいよね(∩.∩)
138雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/01(月) 01:08:20
あ〜先レスで書いた「船場自由軒」の方ね 何でも関東の会社が
後ろ盾になるらすぃわね…まぁ〜知名度や味はあるから
一から出店するよりもそちらの方が手堅いかも♪
船場の方はほんと料理に味が籠ってなかったから、これで
難波の自由軒に味が習えする(揃う)とお客さんも喜ぶかも('-'*)
そんなこと書いてたら件の名物カレーが食べたくなってきたので
明日、さっそく食べに行こうかと思ったらあそこ月曜日は定休日なのよねorz
難波と梅田 会社からは同じ位の距離なんだけど梅田には
どうして美味しい処が少ないのかなぁ〜?あれが不思議よねw
ミナミ界隈は小さな店でも意外と美味しい処があったりするが
キタは値段が高い店は別にしてランチクラスはどこも同じ。
死ぬほどまずくはないがかと言ってもう一度逝きたいとは全く思わない( ̄(エ) ̄)
しかも知り合いに会う確率が高いからユックリもし難い(;^_^A アセアセ・・・
席に関してはキタは余裕がないまでも繁盛時間帯は何とか座れるけど
ミナミはない…お腹空いてる時はちょっとムカつくんでwだいたい13時以降で逝く事にしてる。
あ…書いてて思ったけどw(いきなりでスマンwww)
>>134
あんた自分の中では本音でどっちをクビにしたい訳?
悩むって事はAか? それはAが周りから嫌われてるからか?
それと経営者?それとも中間管理職の人?
それで内容が股、違ってくる。
経営者であれば、特にこれ以上は書く必要はない。
中間管理職であれば、特筆すべき事も出てこよう( ̄(エ) ̄)
もう遅いので今日はこれまで (=゚ω゚)ノ
139民主党役員はすべて工作員:2010/03/01(月) 05:25:58
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
140たお ◆mJdfIXPvzM :2010/03/02(火) 21:03:40
>>139
コピペ乙(笑

>雛
誰にも相手にされてないじゃん。
141134です:2010/03/02(火) 21:29:34
本音を言えばAは残して@を切りたいんです。
しかし我の強い人ほど、@を嫌う傾向が強い。
取り巻きもそれに従っている。
以前Aが事務にいた時も、本社の重役がスカウトして来た奴が事務部長になったその日に
「Aは使えない!」
と判断し、会議でクビ発言したんです。
他の出席者はAの能力知ってるんで全員が反対し、現場へ異動で済んだんですよ。
その1ヵ月後には事務が回らなくなって崩壊しましけどね…
掃除や伝票類の整理整頓は几帳面。
秘書検定も2級持ってて電話応対や来客対応も丁寧だった。
製造部門に異動した後、部門責任者から「人として問題あり」でクビ…
の所を、能力も意欲もあるからと他部門へ異動を繰り返してきてまして。

あの会議でAのクビを反対した重役も全員退職。
クビにしようとした部門長達は自分の決断を覆したくない。
本社の重役は部門長クラスからAの評価を聞いているだけで直接は見ていない。
他へ異動させるにも受け入れてくれる部署がない。
Aを評価している部門長もいるが、その部署の@タイプが断固反対していて受け入れられない。

個人的にはAを評価してる。
これだけの人材、手放すには惜しい。
が、人事の権限を持っている連中の大半が「人として嫌い」と言う、実にくだらない(と感じる)問題が障壁になっている。
3月末には決算。
何とかしたい。
が、自分は中間管理職。
部門長達の機嫌損ねれば自分の首も危ない…
142雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/03(水) 00:15:43 BE:1047199537-2BP(112)
おぉ〜2ch復活しとるやんwww
チョンの攻撃ってあったから中毒患者は遊ぶとこなくて
どうすんでしょうねぇ〜なんて皆と話してたけど
案外復活早かったのねツマンネo( ̄ ^  ̄ o) プィッ

>>139
言いたい事があれば政治板や東亜に逝けばいいのにw

>>140
よぅ〜(=゚ω゚)ノ 何や来てたんか (∩.∩)
ええねん ここはスレ主が飛んだから私が貰うって布告した上で
独り言専用の落書き帳にする予定やったから( ´,_ゝ`)プッ
体が弱い上に仕事、そしてネット上で色々あるとシンドイからこれで丁度いいw
そ〜言えばこの板のどこかのスレで相談事があればこっちこい みたいな事は
確かに書いたが、その時の女性相談者…雛の毒舌爆弾で自爆した模様( ̄ー ̄)ニヤッ
人のシマにくる以上は(生っちょろい考えな奴は)容赦はせんよw
それにしても昨日までは体調良かったけど、股今日の夜から具合が
悪くなった これからクライアントの決算&コンサルで長帳場で
体力を消耗すると言うのに…検査は5日だし急に明日、病院に逝けば
3時間は最低でも待たされる 予約してても2時間はデフォってど〜よ( ̄(エ) ̄)
これかやら大きい病院は困るわ(ー'`ー;)ウゥ・・・ン
もう息子にさっさと免許取らせて運転手代わりにバイトさせようかなぁ〜
最初の数年は外でバイトさせた方がええねんけど(´・ω・`)y-~~
143雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/03(水) 00:19:52 BE:4039195199-2BP(112)
>>141
ちょっとユックリ読ませて貰うわ。
そんだけの内容だし当然レスも長くなるから
ちょい(カキコに)時間を貰うぞw
書き終わったら「以上」と書くから
その単語が出るまではまだカキコ中と思ってくれ(=゚ω゚)ノ
144雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/03(水) 00:33:47 BE:2393597568-2BP(112)
>>141
ん?ミスか?w2行目はAでいいんだよなぁ?
それでおkならば結論から言う。
おまいさんが人事の総責任者でないのなら(可能であるならば)
「上に」話を持っていって、その問題から引け!
おまいさんに守るべき家族がいるなら尚更だ(´・ω・`)y-~~
その会社で生き残ろうとするなら上司が糞なら
長い物に巻かれるしかないぞ…そしてそれを覆す(糞上司に対抗する)には
人事ではなく営業で個人で圧倒的な「売上高」を抱えるしかない。
だが読んだ限りお前さん自身は部署は違うみたいだしこれは無理そうだな( ̄ー ̄)ニヤッ
145雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/03(水) 00:48:50 BE:598399643-2BP(112)
>実にくだらない(と感じる)問題が障壁になっている
組織化すると糞みたいな上司で悩まされるのは世の常。
だから経営は世襲組と独立組に2分化される。
夢を持って起業する者もいれば、経営者に対する反骨心から
起業する者もいる。
独立組もやがて人の親という意識が強くなり世襲組へと変化して
股どこかで反骨心が産まれてくる。
また悲しいかな名選手が名監督と言い難いと云う言葉から
現役時代どんなに力があっても経営が上手いかと言えばそれも難しい。
と余計な話は置いといて(;^_^A アセアセ・・・

>その部署の@タイプが断固反対していて受け入れられない
>部門長達の機嫌損ねれば自分の首も危ない…
組織のそれも製造業等の実に一番難しい点だなw
自分の首が危ない、機嫌損ねる、とかさもうその言葉で
自分が取るべき答をお前さん自身で出してるじゃん( ´,_ゝ`)プッ
これは本音だと思うからそれが悪いとは言わない。
守るべきものがあるならこのご時世尚更だ。
自分のキャパを超えたなら上に問題を差し出せ(返せ)(=゚ω゚)ノ
146雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/03(水) 01:03:18 BE:2094397676-2BP(112)
あえて課題を指摘するならば
134さんが、どう上にそれを報告するかだ(=゚ω゚)ノ
その点だけは注意しろよw
ややこしいそうな問題ほど仕事出来ない上司は部下にふって
人身御供ごっこのもと己の保身をするからねぇ〜┐(´ー`)┌
人を人と視ない糞上司ならば、お前さんの報告次第では尚更
お前さんに「管理能力無し」と口では云わんがおそらくは内心思うであろうな。
お前さんもその糞上司陣とも奥深いとこでは信頼関係は出来てなさそうだし。
こう書くとお前さんが今度はそのAを退職させる理由にあたって
悪い方へ表現しないかおばちゃんはそこが心配だぞ・゚・(ノД‘)・゚・
口じゃあ綺麗事いうのは簡単なんだけどいざ、って云う時
自分が追い込まれそうになった時、豹変する輩が多いからなぁ〜(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜

以上(`・ω・´)シャキーン
まっwこの問題についてはこれで終わりだ(o^v^o)
147雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/03(水) 01:20:36 BE:598399362-2BP(112)
あ〜これね私、リストラカッターも時にはやってるから
全て経験で…その中でもとりわけ製造業はシンドかったのを覚えてる。
物が飛んで警察沙汰になる寸前の事なんか当たり前にあったもんorz
うちの旦那の会社も物こそ飛んでこないけど似た様なもんやったしo(`ω´*)o
ほんっと長いって云うだけでエラソーにしとるしw頭の中身がない。
年功序列などと云う古い悪しき風習のせい…仕事が出来ない奴に限って
最後は年功序列でものを言ってくるw
仕事の中身で勝負せぇ〜やカス!( ゚д゚)、ペッ
うちの旦那の会社(製造業)の場合、倒産寸前に私の会社が仕切に入ったが
どいつもこいつも悪足掻きで、「和を主軸」と考える旦那には
私の「成果主義」が厳しいと思えたらしい。
二人で話し合うも旦那は私をあくまでも「嫁」としての立場でしか
見ないし、意見も「すっこめ」とか( ´,_ゝ`)プッ
ってか倒産寸前の会社を私の会社と私の親に助けて貰ってて
何、未だに綺麗事抜かしてんねんっゴルァ〜ヽ(`Д´)ノ
って夫婦喧嘩に発展ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
もうねうちの旦那なんかB型でモロ夢追い人間やから救い様がないから
そこは私が引きましたよ えぇえぇ(∩.∩)
だってさ「この業界じゃないと生甲斐感じないから、仕事やっていけない」
って言うんだもん (; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
私も生甲斐、遣り甲斐、赤貝?w持って仕事してるから、その気持ちが
良く解るので、渋々納得しますたo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
翌日から口聞いてやりませんでしたけどwそしたら「あと数年したら
こいつら皆(お前が切りたかった人)定年退職していくんやから
事を荒立てずに我慢してくれないか」だってさ( ̄(エ) ̄)
それまで人の会社の金無駄使いさせるんかいっ(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
まっこの件があって二度と私は旦那の会社にはコンサルしなくなりますた。
その代わり4年後、離婚します(これはもう確定)…子供も二人とも成人するし
お金も溜まってるし、怖いもんなんかないっちゅ〜の( ´,_ゝ`)プッ
16年前の離婚クーデターの時は失敗したが、今度は弁護士の友人と
手を組んでじっくり計画を練ったからね( ̄ー ̄)ニヤッ
148雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/03(水) 01:56:28 BE:1246665555-2BP(112)
あとねぇ〜経費の中で人件費が大きく占めてるのを皆は知ってるでしょうけど
役員報酬などはいよいよって時は支払いは認められないから別にしても
ただ大人しくしてる連中ね…扱い易いのはよく理解できる。
糞上司にはこういう言われたことしか出来ない連中しか扱えないのも
よく理解出来る…だが、そいつらの数が多いほど経費が (゚Д゚;≡;゚Д゚)
さりとてクビに出来る勇気を持ってないんだなぁ〜(´・ω・`)y-~~
そりゃ〜会社潰れるわっつ〜の( ´,_ゝ`)プッ
資本主義なのに仲良しこよしじゃ銀行は相手にしませんがなwww
大体潰れかけの会社の財務状況を見てると融資の方法が不足分だけ
つまり並行(多重)返済なのよね。
銀行さんは担保取ってるから会社が潰れ様が知ったこっちゃないw
あと担当にへーこらwペコペコしとる中間管理職な…さっさと
支店長クラスか融資責任者クラスと仲良くならんかいっ┐(´ー`)┌
キャッシュフローをちゃんと把握してたら不足分だけ借りて
生き残れるかどうか解りそうなのに( ´,_ゝ`)プッ
銀行はな十分、再生出来そうなところであればおまとめもしてくれるし
市場金利の仕入れの問題はあれど、利息の交渉も応じてくれる。
経理の帳簿がだらしなくないか、キャッシュフロー(数字)を
ちゃんと把握して問題点が解ってるか、解決策に問題ないか
ちゃんと解決にあたって努力してるかetc色んな要素から
垣間見れる「人間性」でもって融資を決定してますよ。
お金の使い方(流れ方)にも性格が出ますからねぇ♪
※但し銀行の一営業行員の采配では判りませんけどね( ´,_ゝ`)プッ
課長職未満の行員と話するのは時間の無駄だおw
149雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/03(水) 02:01:33 BE:448799933-2BP(112)
糞な会社は〜ったく必要な書類は作成しないわ見ないわ、その癖に
事務員にしたって簿記2級も持ってない様なただ若い子を
雇うとか、(若いと給料安く済むとでも?)組織が大きいならともかく
弱小企業に能力のない人材は要らないっしょ( ´,_ゝ`)プッ
事務員も営業出来る様に総部署全営業スタイル取らせる発想とかないのかね?
儲かりたいとか思ってないのかね?どこまでドM体質なの?とか思うわw
あと社保料すら払えない事業所とかね…もう会社畳みなさいよ( ´,_ゝ`)プッ
約30万以上の賃金に対して掛け金が無駄になってる事実を知らない
総務人事責任者とかさ私にしてみればクビよクビw
確かに表に出てないし厚労省としては表に出せない事実ではあるが
年金の資料とか貰って熟読すれば矛盾点が出てきて
何?これ貰えないの?とか解りそうなはずやのに役所の書類は
問題ないとでも思ってんのかしらね( ̄(エ) ̄)
因みに私、本庁の役人マジで締め上げましたらwとんでもない事実を
告げられましたので、約30万以上の賃金の人はそれを超えたら
違う名目で支払ってますw
(※締め上げた時に、「私らは騙されたまま払い続けるんかいっ!
そりゃ〜詐欺やんか!」って追求したら逃げ道も教えてくれますた(=゚ω゚)ノ )
その方が従業員は税金も安くなるし、雇う側も社保料だけじゃなしに
別途の経費が安くなる特典があります(それは各自勉強して精通して下さいw)
うちの独自のコンサルポイントでもあるので書きませんw
あ、もちろん所轄の税務署へも報告連絡済み。
双方の思惑が一致したのですんなりおkですた (=゚ω゚)ノ
と毎度ながらにw糞面白くもない自慢になり下がったので今日はこれでオヤスミ♪
150雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/04(木) 22:59:22 BE:1047198773-2BP(112)
(・e・)フム 進展は無さそうだな…願わくばAの当事者本人でなかった事を願う。
まぁ〜>>134さんにはその立場では厳しい意見になるが
結局「力がない者が弊害の元、何かをしようとした時、結果が出せなんだらそれは偽善以外のなにものでもない」
って事になるんだが、その辺の不条理は各自で精神浄化するしかない。
そう言えば飛んだスレ主はwスレタイの中の後者当人だったし、今頃ハロワ通い?( ´,_ゝ`)プッ
ハロワと言えば、クライアント用に求人を出してるけど
どいつもこいつも「目の死んだ」様な奴ばかり…雇う気になれないなぁ〜(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
商業高校や専門学校にでも当たってみよっかなぁ〜( ̄(エ) ̄)
前は折込などで(新聞ぐらいは読んでる人間じゃないと困るし)募集したり
ハントしてたんだけど昨年から療養が増えたからそんな体力もないし
求人の媒体(で来る人)もレベルが大きく下がってる。
それならカス掴む位なら育てた方がいいし、手っ取り早いしね(^-^)
うちの場合はコンサル会社やから財務が苦しい会社はカモになるが
そのまま倒産させてしまったら永続性がなくなるから非常に困る。
なので実力のある人間でないと困るが、どうにもこうにも
そこそこ社会経験のある人間(26〜33歳)がここ数年一番使えないorz
よく求人で「平均年齢が若い」とか書いてる糞会社あるけど
あれなんか後何年持つのかとある意味wktk♪
まぁ〜4大は別にして短卒なんざは悪いがそのまま無職で過ごして頂いて
牙を殺(そ)いで大人しくなって婚活に励んで貰いたいw
今のご時世使えない学歴は親にとっても迷惑なだけ(=゚ω゚)ノ
その昔、進学をめぐって乳と「4大」(私の希望)にするか
「短大」(乳の希望)にするかで乳と喧嘩したが少子化の事を踏まえると
女には学が無い方が良かったのかもと思える様になった。
少子化の延長線の最後は外国人襲来などの「多国籍民族化」の問題があるし
そうなると戦争が復活する( ̄(エ) ̄)
151雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/04(木) 23:19:47 BE:897598692-2BP(112)
ところで今日はおもろい記事を見つけますた( ̄(エ) ̄)
ttp://www.rbbtoday.com/news/20100223/65870.html
その中で初デートで「どこまでも…(9.5%)」って( ´,_ゝ`)プッ
どんだけ正直やねんヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
何とも可愛らしいお嬢様方ではありませんかw
ニコ動画の中では散々な腐女子発言で欲望を書き出してる彼女達に
エロタグ職人として煽り内容のタグを作成してる私の良きオモチャでもあります♪
あとネットのカキコに関してはやはり皆さん色々ある様で ┐(´ー`)┌
ネットがリアルに少しづつではありますが段々と近づいてきた希ガス( ̄(エ) ̄)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000003-rbb-sci
自分の精神状態を管理しながらカキコ出来る人は少ない様で
中々難しいもんがありますな(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
152雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/04(木) 23:35:11
あとねぇ〜(誰も聞いてねぇよってか?!w)自由軒に逝って
カレー食べてきますたよ(=゚ω゚)ノ
レジのおばはんに「TV視ますたよ 綺麗に映ってましたやん(∩.∩)」
って言うと「えぇえぇ船場(の店)がムチャしよるから皆さんエライ心配してくれはって(ry」
私「そうですかwここ(難波)でなくて良かったですね」
老舗やから馴染客も多いし、皆さん心配してくれてたのね\(^_^)/
入院してからというもの最近はとんと職も細くなって?
この自由軒が名物カレーとセットにしたメニューが食べれません・゚・(ノД‘)・゚・
カレーだけだと物足りないから元気な頃は、ハムサラダとプリンを
OPで頼んでたんだけど、今はカレーだけ完食するのがやっとorz
何かマジ老化を感じたんですけど(´・ω・`)ショボーン
その後で息子がホワイトデーに彼女に渡すプレゼントの下見をしたいと
言うので、帰りに高島屋の新フロア(gokai)を覗いて
銀魂視る為に車ブイブイ飛ばして帰ってきますた♪

今日はこのあと弥生会計ソフトで(マジメに今月からw)仕事して
明日は病院で検査…なので今日はこれで糞カキコお終い♪
153名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 12:40:03
雛を探して荒らしが別スレで暴れてますww
154雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/05(金) 20:38:15 BE:698132472-2BP(112)
おまいら ごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ
今日はとんでもない事件が?学習院&皇室で起こりますたね( ´,_ゝ`)プッ
どこぞの犯罪未遂バカらいち記者が鬼女板の住人を釣ってた影響で
私の2番目に好きな乳速+板が元からの住人に加え今じゃウヨサヨに鬼女と
くんずほぐれつの有様でもうね皇室板はお笑い掲示板になり下がっとるしw
まぁ〜今はバグちゃんやウホちゃんみたいな熟練記者が立ててくれとるから
お付き合いでw遊びには逝くけど、ここまで皇室の権威が汚和田一族によって
急降下するとは…しかし腐っても学習院 そこは近衛様や島津さんとこの
御子様方がいらっしゃると言うのに一体どちらの御子息を生贄に差し出す気なのかすぃら?( ̄(エ) ̄)
この件で学校板も大波乱でしょうから夜中にコッソリ覗きに逝ってこよっと♪
きっとwktkだお('-'*) ウフフ

>>153
そんなクズは捨ておけばヨロシ (=゚ω゚)ノ
どうせ名無しでしか荒らせない人間だし、その手の人間は2chじゃウヨウヨしとるから
いちいち相手にしとったらキリがない♪
どうせなら若くて綺麗な娘でも追いかければいいのにwリアル放置でネットで
何が悲しくてこんなおばはん追いかけてるのかしらね?
まぁ〜綺麗だから仕方ないけど(o^v^o)
まっどっちにしろ私が遊びに逝かなきゃ済むレベルでしょうし
どこの住人さんだか知らないけどきょうび荒らし相手に逆に遊べない様じゃ
カキコで遊ぶなんざ無理っしょ( ´,_ゝ`)プッ
155雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/05(金) 20:50:58
今日はですねぇ〜病院でレントゲン検査に逝ってたけど
やはり半年前に入院してたからか検査は専門医の立会になりますた( ̄(エ) ̄)
なんかしらないけどレントゲン取るのに人の背後にまわって
やたらと腰(ウェスト部分)を触りまくっては「あ〜ではない、こ〜ではない」
と言ってくる…一体どんな風に撮影させる気なんだおまいはo(`ω´*)o
そんで院内で待ってると今度は某事務用品会社の配送会社とそこの
ドライバーから4連発の電話( ̄(エ) ̄)
あのね、最初の電話で「今、病院で家にいないから夕方17時以降で電話くれ」と
伝えてるのにも関らず(ry 
んで少しキレかかってw会話
ったくドライバーはともかくカスタマーのお姉ちゃんも社員教育がなっておらん。
どうやら配送会社を変更してるみたいで(いつもの人なら会社を知ってるので
そっちに電話してくる)、いえね取引先が契約運送会社を変えるのは構わんが
もっと気のきいた配送会社でお願いしたいわね(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
まさかカタログ配送の会社と商品配送の会社が違うとは思わなかったわo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
あ、そそ 役員報酬とかさ金額固定されちゃって不便だし、家庭用雑貨迄も
経費で落としてる私はスーパーとかも昨年から買い物も体調を悪くして
逝く回数が減ったし、実家の分の雑費も面倒見てるからw申告をしないと
いけないのよね 還付楽しみだおw でも子供にすぐ消えてしまう(o^v^o) エヘヘ
おっとそろそろ21時ね 視たいTVあるからここ迄ね♪ ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダッ
156名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 21:32:41
>>22は漠然とし過ぎていて回答できない。
業種によって回答が異なる。
一般的に昇格後の仕事内容に社内マネジメントが含まれるなら、どちらかと言えば前者に適性がある。
しかし、両方とも社内マネジメントそのものの能力は不明。
157名無しさん@あたっかー:2010/03/05(金) 21:46:39
逆に、社内マネジメントがほとんど含まれない昇格なら、当然後者をそうするべきだ。
残業もせず顧客の信頼が絶大であると言う事は、端的に言えば仕事の能力が高いという事である。
つまり、顧客に対しては社内で見られる問題点がおそらく披露されていないと考えられる。
それならば断然、会社の業務を遂行する能力に長けた後者を昇格するという判断になる。
158雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/05(金) 23:48:46 BE:299200032-2BP(112)
(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜・・・参ったw
久々に乳速+逝ったらやはり収集がつかなくってたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
さすがに疲れたので動画サイト遊びにいってお風呂入ってこよっと♪
昔はスレの流れが早くても十分ついていけてたけど、ブランクあり過ぎで
読むのに目が追いつかんわ(;^_^A アセアセ・・・

ん?また糞客かいな ┐(´ー`)┌
おばちゃん今日は疲れてるから、明日書くわ…あんまりリアル経営者以外は
相手したくないねんけどなぁ〜(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
そんじゃ 股寝〜( ̄(エ) ̄)ノ>゚*)))>彡"オサカナフリフリバイバイ♪
159雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/07(日) 17:09:31 BE:1396265647-2BP(112)
おまいら ごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ
今日は雨だし寒いし嫌なお天気だこと(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜

>>156
アフォかお前はw
漠然という点で引っかかるならそれこそお前が言うところの
「業種によって回答が異なる」に鑑みて質問者の業種・規模・財務状況を
スッ飛ばした質問なんかはどうなんねんな┐(´ー`)┌
どんなに真面目腐ってレスや質問書こうと、そ〜言う些細な処にも性格ってのは出る訳よ( ̄ー ̄)フフンッ
頼る時はヘーコラする、そして満足しない方向に進むと受け入れられないとかさ
相手をマンヲチしてると、そ〜いうの良く見えてくるよw
お前さ相手が言葉を発信してきた時、ちゃんと「相手が何を言いたいのか」
読み取る訓練をした方がいいよ…でないと絶対に相手の悩みなんか
上辺だけでしかリアルでも回答出来なくなるし、それじゃ人はついてこん( ̄(エ) ̄)
ってか環境によって回答が異なるのを皆さん、前提として答えておる罠w
そんな事も解らずにこのスレに参戦してきたのか( ´,_ゝ`)プッ

>>157
お前の前レスから続く内容は極々一般的なDQN会社での内容。
この場合のDQNと云うのは経営者も管理職も揃ってDQNな会社w
そういう会社の話なんぞは無意味。
ここではまずは経営者の取るべき道が先で、管理職とりわけ
目先でしか物事を見極められない経験値の少ない管理職もどきを
相手にしてる暇はない 10年後、(私が存命してればだがw)出直してこい(=゚ω゚)ノ
160雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/07(日) 17:18:21 BE:1346399339-2BP(112)
再三のレスになるが>>134さんがもしAの当事者であるならば、
上がDQNである以上、そして周りに味方が極小ならば
生活を優先させる意味(=組織をスムーズに遂行させる)でも
同様に長い者に巻かれよとしか言いようがない。
部下をここまで悩ませる…なんてさ、あんたよく本当に頑張ったよ。
恐らく仕事に対する自負も信念もあったかと思う。
それを言葉に出来る(人間関係の)環境ではなかったのだろうが、もしAの当事者で
あるならば「仕事は自分一人だけで回ってるんではない」と云う事を肝に銘じておく様に。
そして過去、自分を助けてくれた方達が本当にお前さんに言いたかった事が
何なのか、言葉の美味しいとこ取りはしてなかったか等、この件を機に再度熟考すること(=゚ω゚)ノ

また例えAの件で悩んだ中間管理職であったとしても
お前さん、保身が多い管理職の中にあってそこまで他の従業員の件で
悩んだんだ(心を痛めたんだ)から、もうそれ以上に悩むな。
あとは上の人間が考えればいいだけの事。
DQN上司を相手にする場合は「上手い立ち振る舞い」か「圧倒的な(営業売上)力」
のどちらかしか無理…結局バカ相手には上辺でヨイショか力で黙らせるしか選択死がないorz
161雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/07(日) 17:26:42 BE:3191462988-2BP(112)
ところで今日はヤフーでこんなネタを見つけました(∩.∩)
@http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024446490?fr=top_mantenna

Ahttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119705366?fr=top_mantenna

Bhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226220442?fr=top_mantenna

経営の話とは何ら関係ない結婚の話だけど、結局悩む(心を痛める)のは
いつだってマトモな感覚の人間の方な訳でして┐(´ー`)┌

ところで遠方から式に呼ぶ人って交通費や宿泊費を用意しないの?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
私の時は、わざわざ来て頂くんだから渡すものだと教えられたんだけど…
私に限らず友人とかも皆さん、そうして下さってたけど
もしかしてモンペアやユトリにナマポ受給者に有りがちな話で
総じてDQNな人間の結婚式って相手に全ておんぶに抱っこってか?=^o^= キャハハ
162雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/07(日) 17:39:48
んで数人の回答者の中に「大人力」という単語を発信した者がいたが
ごもっともと言えばそうではあるが、若い時ってのは解らん事(見えなかった事)の
方が圧倒的に多かったってのは、年がいってから初めて気が付く。
気が付くには当然「多少の失敗も必要悪」なので、私はむしろハッキリ断るw
イヤ、自分も同じ経験したからwww
当時は結局、周りに促されて出席したけど結果はそれで良かたっと思ってる。
レスに矛盾があるが、それは私の場合は相手が仲良しだったからw
もしこれがさほど親しくない友人(友人とは言わないか知人だよねw)であれば
当然ハッキリ断る( ̄(エ) ̄)
その再に、周りの目を気にする人であれば法事などを理由にすればいいし
気にしない人であれば、ハッキリ断ればいい…回答者の意見を読んでると
要は相手がどうと云うより「自分の気持ち」や「世間体」と葛藤してるねw
素直に喜べないなら、逝かなくてヨロシ(=゚ω゚)ノ
人間性の問題は式に呼ぶ方に大いにあるのだから。
呼ぶ方(主役)は、相手にお金だけじゃなしに気(配り)や時間迄も
費やさせるのだから、来客に気を遣わせるなヴォケ♪
御祝儀充てにするぐらいなら式挙げるなwww

と書いてるうちに晩御飯の準備の時間だ ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダッ
163名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 18:45:52
>>134の場合俺だったら@にとりあえず我が強いのを改善しないとリストラするぞと脅しをかけて
改善しないならリストラかな。
Aの場合協調性がない理由を探って単にコミュニケーションが足りないだけなのか、たとえば
無口なやつとかだと話せばわかるような事を言わずに和を乱したりするんでその辺を改善させて
もし治らないようならリストラを選択かな。

改善できるなら2人とも残す。改善できないなら2人とも切る。

まぁそれ以前に1人2人切る位でなんとかなるならリストラなんかしない方向で動くけどな。
164134です:2010/03/07(日) 23:36:46
ご無沙汰してすみません(汗;
レスありがとうございます。
ウチは親族会社から大きくなってきてるので、会長の息子が社長・副社長
重役に会長の親族がいましたが、親族関係は8割がた定年退職しています。
昔から上(親族系)に睨まれたらクビ切られる、というモノはありました。
今は社長が他の会社から引き抜いてきた奴が、定年退職した親族の跡を引き継いで、それぞれ部門長やってる状態です。
社長の人脈で知らない奴が突然部門長になって、現場仕切り出してる状態。
しかしこの不景気ですし、引き抜かれてきた連中も自分の評価あげる事に必死。
部下はイエスマン以外イラネーな奴とか
酷いトコロは新しい部門長と現場連中が上手く行かなくて、勤務数十年のベテランから新人まで、技術者全員自主退社です。
もう、納期も品質も目茶目茶。
どの部署も出来る奴が辞め、その負担が来るのが嫌で能力高い順にまた辞めていく…
3月に入って、社長が「今期末だ」と工場に来て言った言葉が

「コミュニケーション能力のない奴はいりません」

それはオメーが連れてきた奴らだろ!
と。。。
この社長の言葉は正しいのか。
それとも家族会社のお坊ちゃまと見切った方がいいのか。
半分はグチでしたが、レス頂けて嬉しかったです。
165雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/08(月) 02:24:45 BE:1346399339-2BP(112)
おまいら ごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ
ちょっとSEGA系のゲームサイトで下の子と遊んでたら
あっと言う間にこんな時間 チ〜ト遊び杉たかなぁ〜(;^_^A アセアセ・・・
実際IT系とりわけゲーム系などはヲタが多いしロクなんはおらんやろうと
ずっと思ってた腐死があってw営業の対象には全くしてなかった。
でも昨年、知り合った九州のご婦人にジャンプの銀魂なる作品を教えて貰ってから
と云うもの、このアニメにはまりDVDを買ってる有様でw
んで関連動画とか声優繋がりで別の作品見たりしてたらゲームアニメ音楽や
ゲームにアニメで秀逸な作品に結構出会えたが、実にすばらしい感性やね(∩.∩)
見直しましたよ と同時に同じ括りでその手の媒体を視てきた事を反省してますorz
人の心に訴えるものがあり、その感性が評価される(商売が成り立つ)
すばらしい 羨ましいぞゴルァ〜\(^_^)/
ってカキコしてたらお客様がいた(゚Д゚;≡;゚Д゚)

>>164
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
いや、あなた面白いわwww
賢い人がどういう風にその会社と向き合って答を出したか
あなた自身が自レスでちゃんとしてますやん(∩.∩)
十分、常識もあるでしょうに(しかも本音の部分で自分で答を出してるはずなのに)
何をそんなに悩んでるの?そっちの方が不思議よ私は('-'*)
166雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/08(月) 02:45:16
殿方でここまでの長文で楽しませてくれる人って云ったら
この板で云うと過去、CEOさん、中葉先生、暗中模索(初志貫徹)さん
そして今、美容室スレにいるタオ(別HN)あとは、えぇ〜っと
あぁ〜いたいたキチガイの共産趣味者が( ´,_ゝ`)プッ
タオ以外はもうこの板で見かける事はなくなったけどw皆さん お元気にしてるといいわね(∩.∩)

>>164
実に楽しかったですよ いやマジw
どんなオチで来るか ずっと想ってたんですけどね(∩.∩)
楽しませて頂いたお礼をしなきゃね はいっ¥30あげるでつ(=゚ω゚)ノIII
まっそれでもあなたが中間管理職であって、誰かに背中を押されないと
踏み出す勇気がないというのであればwおりゃ ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
あっ (゚Д゚;≡;゚Д゚) すいません 背中押すつもりが
いつものドSの癖でつい蹴ってしまいますたorz
所詮人間なんて2種類しかいないのだから(男女じゃないぞw)  
興味あればご参考に  つ>>110の電通

そんじゃマジメに仕事してきますわ ほな(=゚ω゚)ノ
まだ弥生の入力チェックが残ってますんで…明日、午前中迄に役所に提出なのよね( ̄(エ) ̄)
弥生とかさぁ〜情報をどこぞに売ってるというのに
ただただブランドイメージだけで使いたがる奴ってどうよw
仕訳なんざ会計事務所にやらせて、もっと別の数値分析とか
やる事があるでしょうに糞客どもが (; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
167134です:2010/03/09(火) 00:16:54
>>163さん
レスありがとうございます。
ちょっと考えたんですが、まず@タイプに部門長クラスが負けている…
まず口喧嘩で負けている状態?
自分も勝てないので近寄ってませんorz

Aですが…
この社長が「コミュニケーション能力がない奴はいりません」発言の直後に
「Aさん、君の事だよ」と、従業員全員の前で言っちゃったんです。
それで134で@とAを比較したんですが…
Aは難しいな。
中度の発達障害持ちさんで、Aさん曰く「脳内の感情と身体が上手く連携してない」そうです。
共感性の障害だったかな?
表情乏しくて、口調も鷹揚が少ないのが特長?
笑顔は練習して出来る様になったとか。
いつも良い笑顔してたし、自分含め、全く気付かなかった人が多いけど。。。
何故か我の強い奴や自己中な奴等に「怒ってる」だの誤解されてました。
一度、機械が故障してAがテンパってるのを、何故か@タイプと部門長は「非常時にへらへら笑いやがって」と会議で激怒してAを異動させた事も。
同じ職場の付き合いの長い連中は、Aがテンパってるのが解ってたんですよ。
だから「故障の責任をAになすって異動させた」って噂が流れて、、、
余計にそこの部門長と@タイプはAを煙たがる、と。
要領も悪いな。
部門長の提案に問題点と改善案出して「人のやり方にケチ付けやがって!」で異動。

個人的には社長が引き抜いてきた奴等の悪態っぷりに嫌気さしてるんで、余計にAが勿体無く思える。
3月から銀行が送って来たコンサルタントが入るし、何か変わるかな?
と静観しています。
168名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 18:40:14
面白くもないのにまた書いてるって。。
169名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 19:06:32
>>168
好きに書かせてやりなよ
本人は何も役に立たないくせに、頑張って長文書いてるんだからさ
あれで本人は賢いつもりなんだろなww
170名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 19:30:23
@Aがどうのこうのじゃなしに一番先にクビにするのはこいつだろw
171名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 21:19:08
自分も勝てないので近寄ってませんorz
自分も勝てないので近寄ってませんorz
自分も勝てないので近寄ってませんorz


口喧嘩で勝てれば問題ないのか?
雛もよくこんなカス相手にしてるよなw
172名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 00:53:17
>>166
入試結果はどうでした?
173雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/13(土) 01:15:31 BE:1047199537-2BP(112)
おまいら ごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ
乳速+逝ったらまだまだ池沼問題で頑張ってるのね( ´,_ゝ`)プッ
もうねぇ〜天皇だとか先のシナ人との会食で見限った人が多いと云うのに
鬼女板のバカ住人ときたらシャアシャアと出しゃばって乳速まで来てo(`ω´*)o
何でこんなバカ嫁にPCや携帯なんかを糞亭主共はあてがってるの?

>>168
自分で何も出来ないリーマンって所詮はそんなものw
文章に綻びあっても笑い飛ばして読んであげてよ(∩.∩)

>>170
そそ、この手の「ただ大人しくして上の人間の顔色だけ窺ってる」様な
中間管理職をクビにしろと私はいつも逝っている( ̄(エ) ̄)
ってかこいつを管理職にする会社なんだからいずれ淘汰されるって( ´,_ゝ`)プッ

>>171
>カス  ×
オモチャ ◎

>>172
お陰様で私立は合格しますた \(^_^)/
国立の合格発表まであと少しです(∩.∩)
学校板は愛子ちゃん問題で大変ですねw
174雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/13(土) 01:25:55 BE:3191462988-2BP(112)
では雛の糞スレに再度シフトさせて落書きするお('-'*)
ちょいと寒くなったかと思えば今日は暖かかったですね\(^_^)/
一昨日、また吐血もどきがありますた・・・で少し前に受けた検査結果で
保健所から電話で留守中に連絡あり(゚Д゚;≡;゚Д゚)
結核???(ー'`ー;)ウゥ・・・ン 股、改めて連絡するらしいので
大丈夫だよね(;^_^A アセアセ・・・

上の子が今日から2泊3日で彼女と旅行?
友達と一緒と言ってたけど旅行パンフには何故かWベッドの部屋が( ̄(エ) ̄)
もうねどんな顔して帰りを迎えたらいいのか…旦那にメールすると笑ってるしorz
まぁ〜遅かれ早かれこうなるのだから仕方ないか諦めるべし…

んで今日は、歯のお掃除しに歯医者に逝った後で
東京事変のCDを借りにいったらエンタル開始は
明日からなんだって…発売日と勘違いしてたわ(´・ω・`)ショボーン
175雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/13(土) 01:38:01 BE:1745331757-2BP(112)
タオスレと学校板をやめて
乳速+とここは適当なカキコの量にしたら
随分と政治板でのカキコが楽になったw
小沢といい糞ミンスといいシブトイなぁ〜(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
とことん叩きのめしてやるわo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
その前に公明もちーと痛めつけておかんとな…

話はガラっと変わって本町にアナスタ●アというチンケな
コンサル?会社の事がチラリと耳に入ってきた。
何でもエステや美容室の財務再建に特化してるとかいうらしいので
簡単に調べたら簿記2級も持ってない様な派遣会社もどき( ´,_ゝ`)プッ
ってか登録もしてないモグリ会社?ぽいけど大丈夫なんかなぁ?( ̄(エ) ̄)
役所にチクって潰したろうかしらん?( ̄ー ̄)ニヤッ
あと従業員が元々200人以上いる会社は別として
未だに派遣に頼ってる糞会社ってどーよwww
30過ぎてけっ子出来ない喪男の管理職が嫁探しに利用してる場合も
多々あるし、そこんとこ解ってんのかね( ̄(エ) ̄)
派遣会社なんかさ複数登録してる人多いから、一番安いとこで十分だし
使えない人間も多いからw3カ月未満の短期で十分杉る罠♪
176雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/13(土) 01:46:50 BE:2243997195-2BP(112)
>>175で一部訂正
>30過ぎてけっ子出来ない   ×
30過ぎて結婚も出来ない    ◎

クライアントの決算コンサルと呼吸器科への通院などで
ここ最近からやっと外へお出かけが増えたのだけど
久々にマスクはずしたら、とんでもない目にあったorz
もうね電車乗るでしょ 大阪よ大阪 隣のオサーンとか
電車に乗ってるオサーン連中がやたらと臭いのよo(`ω´*)o
これって加齢臭なん?
スッパイのとかさ生臭いのとかさ・・・もう考えられん・゚・(ノД‘)・゚・
それも市内中心地から郊外 例えば堺方面とか東大阪方面とか…
大阪の人ってお風呂入ってるよね???嫁に入浴節約させられてんの?
外に出ると色んな出来事にでくわすから楽しいけど
こういうのはちょっとマジで勘弁…ほんま嫌ですわ(><)
さてっともうこんな時間なんで寝るとしますか ほなおまいら股寝ノシ
177名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 21:07:22
いまのままの日本的雇用だと世代間格差が一層進むよ。日本的雇用を支持している
人でも、日本的雇用を保つには中高年の大規模なリストラが
必要と説いているよ。日本的雇用を保つ唯一の方法は40代以上を
大量リストラして組織の若返りをはかることだな。


すべての仕事関係者を「仲間」とする日本の企業文化が年功制度を基盤に
持つ終身雇用を継続させてきた。従業員を「敵」とみなす米国型の労働観
は、日本には馴染まない。日本では今後も正社員の終身雇用が続くことが
理想だと考えている。

しかし、終身雇用にも弱点がある。それは長期雇用で従業員の平均年齢が
上昇し、それに伴い固定費が増加することだ。従業員が高齢化すれば、
組織の活気も失われることになりかねない。従って終身雇用維持のために、
数十年に一度、若返りをはかる必要がある。50代以上の社員に退職後の
生活保証を与えることを条件として人員整理を行い、若手社員へ権限を
委譲するというのも1つの方法だ。

http://president.jp.reuters.com/article/2009/08/21/FAEA48C6-8320-11DE-89F3-FE103F99CD51-1.php
178名無しさん@あたっかー:2010/03/13(土) 22:12:03
大学生「私が恩赦を受けた理由は・・・」
面接官「えっ 悪いことでもしたんですか」
大学生「いえ、特に」
面接官「じゃあどうして恩赦を受けたんですか」
大学生「社員の方に轢かれたからです」
面接官「えっ 何ていう社員に轢かれたんですか」
大学生「説明会でお会いした方、全てです」
面接官「えっ 大丈夫ですか」
大学生「はい。体力には自信があります」
面接官「そうなんだすごい」
大学生「事故紹介させていただきますと・・・」
面接官「まだあるんですか」
大学生「たくさんあります」
面接官「えっ」
大学生「死亡理由の方がいいですか」
面接官「死亡してるんですか」
大学生「はい」
面接官「なにそれこわい」
179雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/14(日) 06:21:20 BE:2792530278-2BP(112)
昨晩は久々に熟睡出来て今朝は4時に目が覚めますた(`・ω・´)シャキーン
朝早く起きると気分が良いな(・e・)フム
んで、TVで特に視たい映画も無かったので朝もは早よから久々に
アニメ&声優板に逝ってきますたw
アニヲタってほんと何であないにキモイのが多いのかすぃらね?
もっと普通に作品として楽しめないもんかしら?(ー'`ー;)ウゥ・・・ン
アニヲタでも女はデブスが多いの解る希ガス( ´,_ゝ`)プッ
あそこ迄、理想が高いともう2次元に逝くしかないもんねw

話は変わるけど今日は上の息子が旅行(お泊りデート?)から帰ってくる日であります。
お土産何だろか?食べもんかなぁ? ( ̄¬ ̄) ジュルジュル
下の子のホワイトデーのお返しは買ったし(何で母親が買わにゃ〜ならんのだw)
家事を終えたら今日は家族でお食事に外出。
旅行と言えば上の子が第一志望の大学に受かったら、新幹線&宿泊のチケットを
プレゼントする予定ですが、その時には私も久々に東京に、いや正確には
千葉に行こうかと思ってま〜す♪
TDL内のホテルパックを利用しようと思うけど、実際に私は泊らず
(息子の彼女へ譲りますw)船橋の親友の家に行こうと思ってるので
今から楽しみなのでつ(o^v^o)
あ〜忘れてた彼女、そういえばゲーマーでアニヲタだったんだw
でもねすんごい性格がいいのね 雛は好き嫌いがハッキリしてるし
自分がこんな性格だから、付き合う相手は男女問わず性格の良い人しか無理だお♪
なので反面ではあるが、「その人の性格が良いか悪いか」は
雛が褒めるかどうかで判断してる友人が周りにおる( ̄(エ) ̄)
ってか私は 人間リトマス紙か! o(`ω´*)o
この場合、青が良くて赤は普通に赤信号でって(;^_^A アセアセ・・・
180雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/14(日) 06:36:28 BE:1196798483-2BP(112)
んで、ご飯はどこに食べに行こうかな?
今日はお姑も一緒なので和食か中華になるかなぁ?
神戸はね大阪よりも高いのねん( ̄(エ) ̄)
仕事で会社近辺や出先でご飯食べるけど大阪はホンマ安いわw
安いついでに思い出したけどね、こないだ役所にいった時に
以前、手術前に頻繁に逝ってた和食の店があるのだけど
そこランチは¥700だったのが、いつの間にか¥580になってた。
一気に値段下げてるので当然お品も1品減ってますた( ̄(エ) ̄)
アチャ〜やってしまいましたなスパイラルデフレw
個人事業者の場合、一番やってはいけない事をやってしまってたorz
味?当然食材の仕入れランクは落ちてるから美味しくはない。
案の定いつもいっぱいだった店だったのに、客は閑古鳥。
いつも思うのだけど稼いでたお金 皆、何に使ってるの?どうしてるの?
困った時の融資って逝ってもね銀行さんはお金の使い方をしっかり
視てるのですよ(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜

関係ないけどパン焼き機なるものを最近、利用しようかどうか悩んでます。
あれって美味しいのかね?
家のグリルではロールパンとかは作った事あるけど、やっぱ素人が作ると
パン屋みたいな味や見栄えはないしね、せいぜい出来たてって位かなw
んでもうちみたいな大所帯な家族だと市販のパンはすぐにはけるから
手間も時間も省けて買った方が安くつく( ̄(エ) ̄)
カレーなんか作った日にゃあ〜た男3人、痩せの大食いそこへきて
嫁は根っからのカレー好きときてるから炊き出し状態w
なのでカレーは我が家ではかなり食費が高く付く(o^v^o) エヘヘ
でも雛だけ極辛が好きだから二人(いわゆるおかわり)分だけ
小鍋にとり別の味付けをせねばならん…なんで甘口が美味しいの?
カレーと言えば辛くてナンボと思うんだけどねぇ〜偏見でつかね( ̄(エ) ̄)
181雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/14(日) 06:51:44
>>177
ちょwww股きたのおまい( ̄(エ) ̄)
今時そんな事を考えても遅いっつ〜の♪
本より先をみるべし (=゚ω゚)ノ
現状の問題は20年前から云われ続けてた事。
将来に向けてシフトしておかないと淘汰されるのは当然で
まっその生き残りが資本主義の醍醐味なんで面白いのだ(^-^)
時代背景・女性の社会進出・高齢化・少子化などがもたらす問題なんざ
順調に生き残ってる会社であればとうに織り込み済みだ罠(´・ω・`)y-~~ ←吸えないw

皆は30年後を考えた事があるだろうか?かなり面白くなってそうだが
其れ迄に自分自身で蓄財がどこまで出来てるか楽しみ( ̄ー ̄)ニヤッ
4年後に離婚するとしてその時の蓄財が半分にならない(させない)為に
旦那サイドが納得する形に持っていこうとあれこれ案を練ってて
その方向性が決まったので、今はそれに向けて水面下で着実に進んでいる。
ぶっちゃけ一般に配偶者に持っていかれるのは何とも…なぁ〜と思いつつも
それが子供へ向けたものであれば双方、問題がないしうちの場合は
旦那に非があるから、普通に訴訟になっても困りはせんw
願わくば早くその日が来て余生をゆっくりそれこそ好き放題やりたい。
いや今以上に好き放題になるが女がここまでフリーダムに生きてるってのも(;^_^A アセアセ・・・
ありゃグダグダ書いてたら旦那が起きてきた…もっと寝ておけばいいのにw
そんじゃ糞カキコはこれで終了(=゚ω゚)ノ
182雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/15(月) 13:47:13 BE:1246665555-2BP(112)
皆さん申告は終わりましたか?
役員報酬を固定化されて何かと操作がややこしくなりますたが
操作をしないと減税及び還付がなされませんorz
収入を報酬項目だけじゃなし別項目に振り替えれば(役員報酬や給料は不可)
問 題 な く 合 法 的 に 節 税 出 来 る の で
とにかく領収書をコツコツ貯めまくり(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
客に飲食店が複数あって助かりますわ…特に飲み屋 ほんとバカというかw
お水系の店の事務員はオツム弱いのが多いから助かる( ´,_ゝ`)プッ
あれだと1枚で一気に数十万とか計上出来るし、商品広報兼ねるから
接待交際費ではなく広告費で満額いけるw
おまけに数年で店畳みよるから調査もない\(^_^)/
まぁ〜あちらさんは893の資金源ですからいつまでも営業出来ないし
経営者と名前変えて適当に店回転させてるからねぇ( ̄ー ̄)ニヤッ

話はさておき先ほど保健所から連絡があって結核はもう大丈夫との事
いや、「もう」ではなく正確には「今のところ」かw
ほっと一息つけましたけど、今月から東大阪と堺に足を延ばしてるので
電車乗るのが不安かも…オッサンとか臭い人多いし(´・ω・`)ショボーン
両地区とも空気悪くて結核率もかなり高いのよね(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
あとさぁ〜阪神路線の人 シーズンとか大阪方面からいっぱい
オサーンが乗ってくるやん で吐いてる人とかもおるやん(゚Д゚;≡;゚Д゚)
平気なんかなぁ〜?シーズンの時はJRに変更してるとかないん?
吐いてる人の吐しゃ物の臭いが風で運ばれて思わず嗅いでしまった時とかさ
倒れそうにならんの?見ただけでもこっちまで気分悪くなるってのにorz
あたしゃ耐えられんわ( ̄(エ) ̄)
姫路方面に逝く時だけは阪神電車の特急を使ってますが
阪急の京都線ですら無いというのに、何故か1人席が
阪神電車にはあるのよね(^-^)v そこだけは褒めたげますw
姫路に逝くならJRが早いのだけど神戸駅を過ぎたら
兵庫県も乗り降りする人がいっきにガラが悪くなんんで怖いっす(><)
そうこう糞ネタ書いてたら14時の来客が来たので、ここでおいとまノシ
183雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/16(火) 13:13:49
おまいら ごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ
午前中は主婦業して午後からは打ち合わせ&役所…あ〜書類貰いに行くの
マンドクセー 役所の縦割りシステム何とかならんのかねアレは( ̄(エ) ̄)
明日からまた天気が悪そうなんで頑張っていくとするかw
さてっ上の子も大学合格したし、下の子も帰ってきたので
ご飯食べさせたら会社に逝くとしよう♪
ヘルパーさんにお買い物メモ渡しておかなくっちゃ…良い方ぽいけど
買ってきた食材に1つ2つほど自分ちの物を入れてる様で
持って帰っておる「ちゃっかり」さんな様だ( ̄(エ) ̄)
あたしゃ家計は丼なんでw釣り銭が少ないのは気にしないが、一緒に渡された
レシート見ると「酢」とあるが、冷蔵庫に保管庫にも「件のぶつ」は見当たらない。
ヘルパーさん、お茶目さんなのかもしれんwww
184名無しさん@あたっかー:2010/03/17(水) 23:10:39
>>雛 ◆LoveJHONJg 殿
貴殿の書き込み、興味深く拝見させて頂いております。
185雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/21(日) 05:33:54 BE:398933142-2BP(112)
おまいらグッモ〜ニン♪(=゚ω゚)ノ
先の予報で天候が荒れるとの事だったので
昨日は朝早く墓参りに逝ってきますた(`・ω・´)シャキーン
お陰で今朝は4時には目が覚めますたがな( ̄(エ) ̄)

ん?来客がw
>>184
何も出ませんがwこんな落書き糞スレで良ければ
遊んでいって下さい(∩.∩)

話は元に戻るが、今年は上の子が本命滑り止め共に
無事に合格しましたのでヤレヤレなのです(;^_^A アセアセ・・・
何せ昨年はやたらとインフルのせいで学校が休みになるので
家庭教師を付けたり予備校に補講に逝かせたりと
大学並みにお金のかかる年ですたw
でも子供の将来にはかかせませんものね ましてや長男坊
親の金持ってけドロボ〜ヽ(`Д´)ノ イヤやっぱ(ー'`ー;)ウゥ・・・ン それはチトorz
186雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/21(日) 05:44:13 BE:1396265074-2BP(112)
ちょっと前になりますが、乳速+の皇室スレでマルハンの件を
書いて煽ってきたキチがいましたw
わざと別人(糞記者&その記者に惚れてた売春婦)と誤解してるフリをしてw
煽り返して遊んでましたけど、犯人は昔のHNの時からいるAA粘着キチ( ´,_ゝ`)プッ
ったく何年経っても成長がないし、いまだに私をおっかけてきとるけど
奴は人生を一体なんの為に遣っているのだろうか?
世間じゃもっと楽しい事があるだろうに、良く解らん人だw
いや解りたくないし関りたくないけどね┐(´ー`)┌
まぁ〜ここは2chだwそういう人が多くて当然って考えないといけないね♪

そうそう話は戻りますが、最近は糞ミンスが餌にしてる学費の件だけど
何でも親が金持ちの方が成績がいい とか何とか(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
日教組のせいじゃんw ってか本当に成績がいいなら学費を血税で
それこそ返済の義務なしで負担してもいいと思うけどね私は( ̄(エ) ̄)
成績の悪い人はそもそも学校なんぞ逝かんでよろしいo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
給食費に高校の授業料とかさ、そのうち嫁探しまでさせられるぞwww
そんなモンペア一家の事より、これからのマグロの漁獲の事を心配汁(=゚ω゚)ノ
シーチキンがないと困る罠 結構好きなのに(´・ω・`)ショボーン
187雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/21(日) 06:05:03 BE:598400126-2BP(112)
え〜っとw何から書けばいいのか(;^_^A アセアセ・・・
毎月10日20日と月末は各種動画でエロタグを作成しないといけないのだが
最初は退屈凌ぎでやっていてwそれから住人の反応を視て趣味にw
それが今じゃ住人にエロタグを早く更新汁!ってうるさいの可愛いので
ヒーヒー言いながら作業をしてますた( ̄(エ) ̄)
チョッカイ出すんんじゃなかったな(゚Д゚;≡;゚Д゚)と正直後悔w
だって1回の作業で40〜100枚は最低更新…ボキャの多い私なれど
さすがに毎回これにはギブうpで1回につき10枚程度の
変更量に抑える事にしますたw
まぁ〜内容がエロネタなんで若いお嬢さん方はキャアキャア言う
ほんで時事ネタのブラック系にすると今度は熟女さん達が
ワアワア言う…女性の反応はマジでおもろいわ( ´,_ゝ`)プッ

ブラックネタと言えばね記者さん 時折ご挨拶をするウホちゃんに
バグちゃん並みの鬼畜ぶりをお願いしたらウホちゃんやってくれますたw
でもねたまたま乳速+に逝った時の記事が例の子供(餓死)殺しで
スレタイ視た時は、さすがに胸が痛んで何も書けず終いだった・゚・(ノД‘)・゚・
バグちゃんが好きだからバグちゃんの鬼畜記事を視て笑っていたけど
その中に時々バグちゃんに「鬼畜ネタ書くな!」とか言う人が数人居てさ
そんときゃ「記事だもん メディアだもん 人呼びこんでナンボの世界」
なんて事業の一つである広告業みたいに笑い飛ばしてたけど、この事件で
マジで深く考えてしまった…私は人を間接的とは云えど
こうも傷つけてたんだなぁ〜って反省orz
やはり子を持つ母ならではなのかこの事件の事はさすがに堪えた…
自分の子じゃなくてもマジに堪えたよ(´・ω・`)ショボーン
今迄、乳速+で私が書いてきた事
もしかしたら全部偽善なんじゃなかろうかと
何やってんだかなぁ〜(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
188雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/21(日) 06:21:13 BE:598399643-2BP(112)
んで、仕事の方はと言えば最近、営業にいったのは
大阪市内の美容関係の会社と東大阪と堺方面の会社複数
幾らプレゼン上手と云えどもwもちろん即座に契約に至る訳がないので
まずは丁寧&シンプルに説明のみ('-'*) ウフフ
雛的にはこれを撒き餌プレイと呼んでいるでつ♪
日本の場合は比較広告が出来ないので当然パンフに該当企業の名前など
あげられませんが、証拠の残らない様に直でのプレゼン時にはガッツリ
しかも満面の笑顔でやってのけてますが何か?( ̄(エ) ̄)
んでね2〜3年前だっけか、東大阪の某運送会社に人材育成での営業に
逝ってきたけど契約には至りませんでしたが、そこの会社ね
あれからその時に対応してくれてた糞中間管理職の50代のジジイってば
管理育成で失敗してやんの( ´,_ゝ`)プッ
情報がすぐに入ったので、すぐにそこの社長に連絡してやりますた(`・ω・´)シャキーン
んで契約締結ね まずはこのジジイから飛ばしてやるわ( ̄ー ̄)ニヤッ
普通ならしないが料金もあれから数年経ってるし、さらにその会社の業績が
悪化してるのでふっかけてっと一般的なコンサル会社みたいな手抜きを
してやろうかと思ってますw
契約はあくまでも人材育成だし今回は財務再建じゃないものo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
189雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/21(日) 06:34:52 BE:2094397867-2BP(112)
それにしても堺方面は臭い>┼○ バタッ
何だって町あげてあんなに臭いというか電車に乗ってる人も
頭がおかしいのが多いのかすぃらね?( ̄(エ) ̄)
さすが大和川以南は犯罪が多いだけあるわね(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
ってな訳でして府南はガラの悪い人が多いし町も立ちションをする
男が多いのか臭いのでwしばらく市内だけ営業で回ってみることにw
でぇ〜西区ね、西区、 ここが穴場だったのよ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
何の穴場だったかというとね千日通りが893のゴールドライン
なのは仕方ないけど桜川〜西区一体 ここもそうだったorz
堀江はオサレなんて思ってはいけません…考えてみれば
なんの変哲もないこの場所を掘り起こしたのもフロント企業だったし
そう言えば西区の美容系事業者は関係してるとこが他の地区より多(ry
もしやと思い2chで該当しそうなスレ探していったらそんな事業者は
やはり叩かれまくり&実情を暴露されまくり( ´,_ゝ`)プッ
あ〜ぁ名刺置いてくんじゃなかったわ (; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
だいたいねHPに運営本体を記載してないから変ねぇ〜とは
思ってたんだけど、一線から復帰したとはいえチョコチョコしか
可動してないし当然、頭もキレ感が戻ってはきておらぬ
いつもみたいに先に関係各所にて情報を仕入れてから行動すれば良かったorz
190雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/21(日) 06:37:11 BE:1196799146-2BP(112)
おっとそろそろ朝ご飯の用意をしなくては(;^_^A アセアセ・・・
主婦業にお休みはありませんね ではε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダッ
191雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/22(月) 01:24:42 BE:797866144-2BP(112)
おまいらごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ
明日もお休みでなんかお天気も良さそうでちょっぴり嬉しいなw
今日は久々に子供達よりお風呂に早く入ったのはいいが
いつもの癖でついバスタブにソルトを入れてしまいますた( ̄(エ) ̄)
その後、下の子がお風呂に入ったとたん大きな声で
「お母さ〜ん!大変やぁ〜風呂に玉ネギの皮がいっぱい浮いとるぅ〜o(`ω´*)o 」
えっ (゚Д゚;≡;゚Д゚) 風呂へ慌てて飛んでいったら
そう先ほどのバスソルトですたorz
因みに玉ねぎの皮じゃなしに乾燥させたバラの花びらなのでつわo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
いちおデパートブランドのコスメブランドなんですけどねw
確かに初めて見る人からすれば一番、表現が当てはまる罠(;^_^A アセアセ・・・
で、この連休はヘルパーさんがお休みでいないので、私が風呂掃除だお
久々にするバスタブ磨きはマンドクサいのでつわ(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
同じラインのボディオイルも併用してはいるけど、このブランド(ジル)は
ローズオンリーというより樹木の香りもするのでどっちかというと
ブルガリアンというよりかはソフトなモロッカンかしらね('-'*)
効果? マジあんまし無さそう・・・リピ無し確定www
ブログの次回のコスメネタの時に、ブランド名も効果もしっかり
晒しておくとしませう♪
192雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/22(月) 01:58:54 BE:299200223-2BP(112)
んで決算迎えてる人多いと思うけど、今日は銀行のお話をしませう♪
先の大阪の緊急融資などがりましたが、先月の15日から
信用保証協会による景気対応緊急保障(の期限)延長制度が始まりますたね(∩.∩)
個人事業者なんざ政策金融公庫(旧国金)みたいな糞金融機関でも
相手にしてれば良いでしょう(その前にここは繋ぎ程度でしか貸してくれないので
ここで実績積んでても他行じゃ信用はありませんwww)
年商が5千万程度なら信金、1億単位の会社は地銀か都市銀が普通ですが、
信金さん 私はここ意外と好きなんですよ('-'*) ウフフ
ってか融資の基準が比較的ユルいというのもありますけど
やっぱりこれは大事な事ですよね いざと云う時に助けてくれない
銀行なんて役に立たないし必要ありません。
信金は政権政党が変わってしまったので地銀との合併の進行状況が
少し鈍ってる様子です。
お陰で出資(都市銀などの株式とは異なる)をストップさせられてるので
ムカつきます…今時、年4%ですよ 美味しいですよね(^-^)v
あとマメにまわってくれるので、情報が早く入ってくるというメリットも有りますが
そこは行員と云えども人間なので、普段から勉強してる人とそうでない人に別(ry
都市銀さんが緊急融資の案件を振って来ること、遡って2カ月前にはもう
信金さんから情報が入ってますたので、それに向けて信金側と客の財務整理を
一気に図っていきました。
193雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/22(月) 02:08:54 BE:797866728-2BP(112)
債務整理じゃなく財務整理とかいた意味は、もちろんお解り頂いてる思いますが
いえね都市銀さんはどうしても大企業なので、コンサルなんぞはグレーゾーン
ギリギリでの策なので、融資はしてくれても枠が少ないんですよw
それじゃ〜只の借り換えで尚且つ返済額がお手ごろになったって云うだけで
実際は返済期間がさらに伸びるとか只の延命策でしかないので自滅する
率が高いでしょ普通の会社だと( ´,_ゝ`)プッ
その点、信金さんは突っ込んだ話をすると、一緒に問題解決に向けて
足並みを揃えてくれるから、こちらも仕事がやり易い。
こうして客の他行の抵当権を片っ端はずしていって、預貯金も融資も抵当も
全て信金さんへどんだけ以降させたことやら( ̄(エ) ̄)
なのに、その優秀な行員さん(大体こういう人は保証協会に顔が利くw)と
云えども転勤があれば、担当が変わる…で、後任が糞だと非常に腹が立つ。
例えばうちの会社の本社の場合、都市銀の普通に9千万・信金の定期に8千万
信金の普通に2千万・会社近くの地銀に1千万ちょいあり、それ以外に
会社で余裕が出来たら親の代からの付き合いの金融機関へ個人への預金にわざとふっている。
この都市銀に預けてる金を狙ってこの信金の行員が定期汁とうるさい( ̄(エ) ̄)
本当は会社に近い地銀に預けたいけど、そこは便利と云うだけで使ってるので
貸してくれてもせいぜい額が知れてるから、小口用のお金しか預けない。
都市銀は取引先が金融機関を指定してきてるので政治的な絡みで渋々預金してるのと
あと万が一、信金が貸してくれなかった場合に備えての保険でもある。
194雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/22(月) 02:22:11 BE:1745331757-2BP(112)
都市銀の場合は、うちの場合は最低でも1億は貸してくれる見込みがあるのと
あとグループ会社への資金移動が激しいのでバタバタしなくても良い様に
ちょいと高額だがあえて残してある。
信金への預金は2年前から預けてるけど、これはうちの客をほぼ全員
助けてくれた事によるお礼と、顧客に各自定期をさせている。
まぁ〜早い話が持ちつ持たれつなんだけどねw信金が有難いのは
利息の交渉がしやすいって事かな?(∩.∩)
私も運営資金でアップアップしてる様な糞会社の客は将来がないので
相手にはしないけど、その経営者が蓄財があるならば、財務整理し易い。
先の緊急融資なんか利息が1.4%で都市銀の融資に比べ半分以下だったし
金融機関同士の間でぶっちゃけ客の取り合いになったんでは?( ̄(エ) ̄)
で、実際当時は上限が8千万なのに銀行側の内輪話では最高で5千万と
説明を受けていましたから、並行してプロパーと合わせて2本立てで
案件を組んで逝きますたw
ってかねへ並行返済が15件の会社とかもあったし…よくもまぁ〜そんな
無茶な融資を受けたものだと客を1年に渡って説教して、社長を引退させた
こともありましたっけ( ̄(エ) ̄)
もちろん、それまでその客が付き合ってた銀行さんも切りましたよ。
今のままならいつか倒産って解ってるくせになまじ、個人資産があるものだから
ギリギリ迄食いつくそうとする…倒れるって解ってるの融資なら詐欺じゃんorz
おいっリソナ テメェ〜んとこだ しかも店長(部長?)クラスが馬鹿o(`ω´*)o
195雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/22(月) 02:35:10 BE:1795198166-2BP(112)
そのプロパーも緊急融資が2億まで拡大された事を受けて
交渉して2.0〜2.2%平均 1%以上も安いのは有難いかと思う。
で、先の先の糞行員の話に戻るが、定期を断ると(あ、一応
彼らも成績があるので、一旦会社から立替金を起して借りて
それを資金にして個人定期はしてますwその際に必ず
決裁権を持ってる人や支店長クラスの方のノルマの分も別口で用意)
今度は金を借りてくれと言う(ー'`ー;)ウゥ・・・ン
あのね、融資を何故客が受けるのかはお前らが一番知ってるんじゃないの?
また並行返済をさせる気か? うちの客に同じ轍を踏ませる気か?
利息の年計計算した事あるか?それがフルパートの年収以上なのは
知ってて言ってくるのか?と攻め立てると引き下がるのだがw
ある時こいつが今度は支店長に言われされたのか、強引に逝ってきた…マジ
ムカついたんで、客の取引先返るぞゴルァ〜ヽ(`Д´)ノって言ってやったら
慌てて融資の決裁責任者から詫びの電話が入った。
そうだなぁ〜融資受ける糞客なんざ銀行にへーこらしてばかりいるから
仕方ないか…だがうちは違うぞw
客を生き残らせないとうちも滅ぶって事だから、余計な利息なんぞ
必要以外の経費は出させる訳にはいかん( ̄(エ) ̄)
196雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/22(月) 02:53:29 BE:2243997195-2BP(112)
一般的に税理士がついてない会社なんぞは、融資が受けられない(または難い)
しかし今は銀行側も焦げ付きを減らす為に社内税理士がいるので
愚かな会社に多かった融資を受ける為の粉飾決算も意味を為さない。
キャッシュフローを見ていたら、決算内容が本当かどうかは解る事なので
もう誤魔化しもきき難いし、税理士も要注意だwww
あくまでも黒字化というのは融資を受ける条件にしか過ぎないので
債務超過が5千万ある人はさっさと会社畳んで自殺しちゃって下さいw
(そこまで悪化させてよくもまぁ〜社長面してたもんだわ…)
銀行によっては粉飾をした税理士も告訴の対象に検討し始めてる
話も出てきてる訳だしイヤ〜全く戦国経済の世の中になりますたな( ̄ー ̄)ニヤッ
コンサル会社に世話になりたい人は、@まずコンサル会社の実績を調べる
その際、取引先の決算内容を必ずチェックしてその会社に電話なりして
実際の状況とコンサルの人間性のチェックなどもする事!
A次に今度はコンサル会社の財務状況とりわけ現預金が増えてるかどうか
取引前にしっかり調べておくこと(=゚ω゚)ノ
自分の会社も回せない様な糞コンサルに会社を任せてはダメでつw
B融資に強いかどうか
この3点全部クリア出来ない会社はハッキリいって糞です(^-^)
そんじゃ今日はこの辺で おまいら股寝( ̄(エ) ̄)ノ
197自転車:2010/03/22(月) 19:09:30
年商1億3千万 従業員4人 の会社です。
 借金2000万銀行 500万政策金融
2か月前、親会社の倒産で2000万の焦げ付きが発生。

資金繰りがきつくなってます。
先月から自転車漕ぎはじめました。
とりあえず、家賃の値下げ20%交渉し成功。
稼ぎが良くない社員を一人切りました。

友人の税理士には、やめたらー?
と言われましたが、従業員やお客さんの顔が
浮かびます。

短期では黒字なんですが、金がないっす・・
借入は去年の8月にしたばかりなので難しいと言われてます。
商工ローン系は出すって言ってますが・・できれば借りたくない。
先輩方、知恵を貸して下さい。
お願いします。
198名無しさん@あたっかー:2010/03/23(火) 07:47:32

>>166
亀レスですが、
SANさんが暗中模索さんで
経営者さんが初志貫徹さんだったと思います。

私は△を◯ってくれませんか?の通称△君です。
199雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/23(火) 23:28:50 BE:2393597568-2BP(112)
>>198
おぉ〜誰かと思ったらこれは股懐かしいボーヤやんw
お元気そうでなりよりですね(∩.∩)
今、ブロ編集してるから2時間後に来ます(;^_^A アセアセ・・・
日付の隣の数字をクリしたら読めますけど、今からなんで
明日以降で覗いてみて下さいな では(=゚ω゚)ノ
200雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/24(水) 01:47:55
ん〜美容板攻撃されてる???開かんわorz
ブログ更新は途中で休憩(;^_^A アセアセ・・・

では改めてレス再開(`・ω・´)シャキーン
>>198
△君は二回ほど電話でお話したのよね?
あの当時、電話でもやり取りしてた人が数人いたので記憶が間違ってなかったら
ご両親もしくはどちらかが関西の方でしたっけ?(;^_^A アセアセ・・・
ってかお互い2ch長いわねぇ〜私なんか今年で10周年よ(o^v^o) エヘヘ
数年ほど経営板は遠ざかってましたけど、糞スレ発見したので
今はこの様に私の落書き帳代わりに使ってます('-'*)
相変わらず立て逃げの輩が多くて板が活性化しませんねぇ〜┐(´ー`)┌
もっとも私もこの板にはもう興味持てないので、バカ相手に煽りレスを
数スレする程度( ´,_ゝ`)プッ
んで、CEOさんが初志貫徹さんでしたっけ?記憶がwww
あと そそwSANさんね 懐かしいわぁ〜あの方とはまだ連絡取ってるの?
電話でお話した時に「もうカキコやめようか」みたいな
寂しい事をおしゃってましたけどね 男性で熱く?楽しい内容を
書いてくれる方って少ないから股、彼らみたいなチャネラーが
ここから沢山出てくれると嬉しいのだけど(´・ω・`)ショボーン
まぁ〜お話する機会があるようでしたら宜しくお伝え下さいましm(_ _)m
201名無しさん@あたっかー:2010/03/24(水) 02:52:48
>>199-200
ご無沙汰してます!
覚えていただいてたようで嬉しいです。
自分もここ数年、経営学板はおろか2ちゃんねるからも離れてたんですが
またお話しできて嬉しいです。ホントお元気そうでなによりです^^
SANさんとは、経営者さんの会社を退職後に一度だけメールをしました。でも、それっきりです。
当時は、色々と楽しかったですね。
私は今お恥ずかしながら求職中の身です。
当時の気持ちを取り戻すべく、久々に経営学板を覗いてみた次第です。
経営者さんの会社で退職後、起業資金を作るために株に手を出し失敗→
派遣社員で稼ぐ→再挑戦、失敗→また派遣というような、
なんともお馬鹿な事を繰り返して現在に至ります。
本当に考えが甘く、自分を過信していました。
3度の失敗で流石に諦めましたが、死にたくなるような気持ちを
若い内に味わえてよかったと思います。世の中の洗礼を浴びました。
今は、面白いベンチャ−企業が無いかなと、夜な夜なネットで探しているところです。
またちょこちょこ経営学板も覗くつもりなんで、相変わらずのガキんちょですがガンガン辛口で
絡んでやってください。ドSキャラ、嫌いじゃないですよ^^b
んでは!
202雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/24(水) 21:23:20
おまいら ごきげんよう♪ 晩御飯食べますたか?
うちは鍋焼きウドンだお (^-^)v
今日は雨だけじゃなしに寒くてイヤなお天気ですたね(><)
冬物コートはまだまだクリーニングに出せそうにないでつorz
動画サイトでこんなもん見つけますたwww
お暇な方はど〜ぞ視てやっておくんなまし(=゚ω゚)ノ
いずれもR18でおます( ̄(エ) ̄)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm661909
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7434775
鼻血の出杉に気をつけませう(〃▽〃)テレッ

ほな、夜中に股遊びに来るでつ しばしサラバじゃノシ
203雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/25(木) 02:18:25 BE:1595731384-2BP(112)
>>201
>自分もここ数年、経営学板はおろか2ちゃんねるからも
>当時は、色々と楽しかったですね
2chって言うのはカタルシス作用にするか情報入手用しか
遊び勝手がないからねぇ〜w
経営板なんざ今やリストラされたリーマンやニートに学生の妄想板
それが私が去った最大の理由だ┐(´ー`)┌
あの頃はまだ本当の経営者それも箱式が多かったから結構楽しかったけどね('-'*) ウフフ
だから今は経営板でスレ立てようとも思わんし
股ここが千になったら立て逃げされた糞スレに寄生するわ(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
ってかバカ相手にマジレスも…私が他スレでレスをする場合、余りにも
間違った知識や情報に思考が書かれた時に、ロムってる読み手が
惑わされない様に防止する為で住人相手じゃない(´・ω・`)y-~~

>SANさんとは、経営者さんの会社を退職後に一度だけメールをしました
今ちょっと思ったけど ん?自分は暗中模索氏の会社に勤務してたんだと
思ってた(;^_^A アセアセ・・・
漱石=CEO氏(これは確定)なんだけど 経営者さんって漱石さんの事?
もし漱石さんならIT関係の会社のはずなんだけど…
漱石さんはとても熱い方で&天然なカキコをする人だったから
わたくしは大好きでしたのよ(∩.∩)
204雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/25(木) 02:43:24 BE:2692797269-2BP(112)
>私は今お恥ずかしながら求職中の身です。
>当時の気持ちを取り戻すべく、久々に経営学板を覗いてみた
あなたはまだ若いから「何をすべきか解る様になれば」何とかなるわよ。
但し良い給料を貰おうと思えば頭一つどころか半身以上は
抜きでないと、成果を出せないなら求職しても条件は下がるばかりよ。
多くの経営者はリストラよりもワーキングシェアを選んだ様ねw
私は常々訴えてきたんだけど「平均的な社員が多いほど倒産する」ってね。
お陰で益々景気は悪くなるわ 私はあと10年はここ10年より悪いと考えてる。
これの最大の原因が「中間管理職への固定給+年功序列」&「娯楽優先による農業離れ」
この糞社員のクビを切れば二人の若い子を雇えるのよ(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
自給力の高いところは国力も高いしねぇ〜(ー'`ー;)ウゥ・・・ン
どっちにしろ今の経営板で学ぶものなんか無いからここでは
遊び程度にする事ね 他スレなんかバカばかりだもの やってられんわ( ´,_ゝ`)プッ

>派遣社員で稼ぐ→再挑戦、失敗→また派遣
ん〜ここの思考なんか解らないけど何故、派遣を選ぼうとするの?
何かの専門職で重宝されてるならともかく、一応は男性なんだし
将来は責任配分などもあるし結婚もしてお子さんも出来るでしょうし
その辺はどう考えてたの?
男性の草食化の結果、女性陣は結果、独身を選んだ方が多かった…
社会進出が原因なんて言える高給取りは僅か。
少子化を考えれば非常に残念な状況。
女性の社会進出化といっても実際は高齢まで働いてる人は少ないし
事務にしたってソフトの発展の影響で少なくなってる。
増えたと言えばせいぜいパートか販売職程度 言うほど男性の立場(領域)を
脅かしてはいない。
続く
205雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/25(木) 03:01:25 BE:199466922-2BP(112)
職業に貴賎はないなんて綺麗事だし貧民黙らせる為の
言わば一揆を抑える為の「士農工商」みたいなものなのよ。
実際に周りを見てごらんなさいな 心に余裕がない人は稼ぎが悪い人に多いでしょ?
人を妬んだり不平不満ばかり言ってたり、そんな人と一緒に居て楽しいと思う?
昔の人の格言はよく言ったものよ
類は友を呼ぶ  とか  朱に交われば何とやら  とか
環境を変えないと何も変わらないよ これは断言しておく!
私は震災後に起業を決めた際に友人を全部切ったw
甘えるのもイヤだけどそうだけどリーマンの地位にいたら
素直に他人の良い処を認める事が難しいし
時間も自由もお金も夢も何もかもの満足が手に入らない。
もちろん友人を切っただけじゃなく勉強もしたし泣きもした。
まず泣く事を経験しないと悔しさだけじゃ這いあがれないし負け犬でしか終わらない。
まぁ〜いい機会になったと本当に反省して自分で思うのなら
自分で考え自分で答を出せることを覚えるのね(∩.∩)
自分で成長できなきゃ全てが無意味。
今のままじゃ単に「好きにやりたい道を選んでる」だけで
それは自分で導いた答じゃない…あとは自分で何年かけてもいから考えて。
焦ることはないw 私も答出せる迄約7年かかった( ̄(エ) ̄)
経営者は皆、本当にこれで良かったのかって常に己の選択と孤独に向き合い
それは誰に答を出せるものでもないしね。
206雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/25(木) 03:19:36 BE:1745331375-2BP(112)
>起業資金を作るために株に手を出し失敗
株ねぇ〜w その昔糞コテで共犯趣味者っていうクズがいて
漱石&雛vs共産でよくやり合ったわねw
彼も株に喰い付いた口 ┐(´ー`)┌
あのさ本当に株が儲かるなら経営者は皆まず剰余金をつぎ込むでしょw
何故、私がしなかたっかって言うとね、一般の小口投資家(三千万以下)は
儲からない様に仕組まれてるから( ´,_ゝ`)プッ
私の弟やいとこに友人の公務員さんなんか資金出し合って
数千万単位で投資してるから焦げついてないわ。
ディーラーの世界じゃ情報に基づいてインサイダーなんて当たり前だもの。
情報を各自がどう引っ張りだすか(提供してもらえるか)よ
そこへきて大企業なんかは株価操作はするし実情を知ってたから
パチ屋の遠隔もどきな土俵でよくそんな勝負をするなぁ〜って
関心してたぐらい…アメリカの問題からおかしくなったのは確かだけど
あくまでもそれはホリエモンなどで株売買が注目された結果
株をやってる人数が増えて目立っただけで、それ以前から
儲かる人とそうでない人は作為的に振り分けられてた。
ましてや経済(市場)が読めない人があんなもんやってどうするの?
看護婦に手術やらせて助かるの?って言いかえれば解るかしらね?(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
あと一億以上の年収貰ってる上場の社長は公示ってなったけど
配当なんか報酬で操作されて還元されてないって事をどれだけの
投資家が知ってたかしらね?
今更、公示の意味なんか投資家以外の人には無いけどねw
余談だけど私は世界に名だたる大企業の社長であれば一億以上は妥当で
決して安くはないと思ってますよ (∩.∩)
207雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/25(木) 03:32:18 BE:598399643-2BP(112)
>若い内に味わえてよかったと思います
>今は、面白いベンチャ−企業が無いかなと、
>夜な夜なネットで探しているところです
探してどうする気?w
それを展開出来る自信や資金があるとでも?(´・ω・`)y-~~
順番的にはまずは生活を立て直し安定させてからでいいんじゃないの?
どうやら受けた洗礼では堪えないドM体質の様ね(∩.∩)

>ドSキャラ、嫌いじゃないですよ^^b
>ガンガン辛口で絡んでやってください
ドMはどこまでいってもドMなんだよなぁ〜これが( ̄ー ̄)ニヤニヤ
って、オイwこんなところでいいか?w

もうこんな時間かぁ〜今日も天気悪そうだから役所周りだけして
早く帰ってこよっと 今日はアニメ銀魂最終回だし
子供らもずっと家にいるし…早く春休み終わんないかなぁ〜(;^_^A アセアセ・・・
それでは糞カキコ終了でつ おまいら股寝 (=゚ω゚)ノ
208名無しさん@あたっかー:2010/03/25(木) 21:37:39 BE:731285928-PLT(60377)
http://twitter.com/itokonkon
ら・い・ち 
209雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/25(木) 23:57:38
おまいら ごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ
何だかんだ言って、おまいら読んでやがるのなwww

>>208
そんな人間性終わった様なガキにゃ〜用はない(´・ω・`)y-~~
おまえさぁ〜らいちが気になるなら自分1人だけでヲチでもすりゃ〜いいやんw
なんで私にそんな事をいちいち告げてくんねんなヴォケが…つまり
私を使ってまた神展開にでもなればいいと?( ̄ー ̄)ニヤニヤ
自分では何ひとつ出来ない癖にそういう悪質な事は平気で考えるのな( ´,_ゝ`)プッ
らいちよりお前は性質が悪ぃ〜よ さっさと死ね( ゚д゚)、ペッ


今日はアニメ銀魂アッサリ終わり、ナルトは1時間枠での放映ですたね?
なんで枠があんなに変動するの?
作画スタッフが不足?ストーリーの話数の問題なん?
おばちゃんにはサッパリ解らんわ┐(´ー`)┌
さてっと24時からサンTVでパチ番組が始まるから観てこよっと♪
パチはしてないけど何故か視てしまう…きっと銀魂の台が出たら
股パチをしちゃうだろうなぁ〜(o^v^o) エヘヘ
210名無しさん@あたっかー:2010/03/26(金) 20:45:20
この雛って奴、見当違いなレスを延々としてるな。
知識も経験もスキルも無いヒラ社員が憂さ晴らししてるのか。
低能乙。
211雛 ◆LoveJHONJg :2010/03/26(金) 22:58:58
おまいら ごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ

>>210
そう言いながら覗いてるくせに( ´,_ゝ`)プッ
イヤなら見んきゃええやん 構って欲しいか? 
あいにくバカには興味無し( ̄ー ̄)ニヤニヤ
とりあえず叩かれた後に出てくるのは止めておけwww
池沼乙。
212名無しさん@あたっかー:2010/03/26(金) 23:39:28
>>209
なんで私にそんな事をいちいち告げてくんねんなヴォケが…つまり

----------
らいち本人なんじゃねw
例の一件で誰からも相手にされなくなって
記者生命も終わったからねーw
be消し忘れてカキコしてるし>>184の真爺キャラで
再度雛にまとわりついてボダ丸出し
213雛 ◆LoveJHONJg :2010/04/11(日) 08:47:08 BE:498666252-2BP(112)
おまいら ごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ
せっかくのお休みだと云うのに天気が微妙…お出掛けどうしよっかなぁ(´・ω・`)ショボーン
今朝は掃除も朝食のかたずけもさっさと終わったしブログ更新したら
天気がもっと悪くなる前にさっさと外出して帰ってこようっと♪
214雛 ◆LoveJHONJg :2010/04/11(日) 08:52:09 BE:1495998465-2BP(112)
>>212
あぁ〜なるほどw
そう云えばらいちは20ぐらい鳥とbe持ってたな バカやん( ´,_ゝ`)プッ
糞ガキは自分のツイッターの宣伝にきたのかw
まぁ〜あれだけの事をしようとしたんだから周りは離れていく罠┐(´ー`)┌

>>210=209
結局、叩く相手の処にまで来るっていうのは、とうとう
誰からも相手にされなくなったんやね情けなっ( ´,_ゝ`)プッ
何かしらんがどこぞの中堅コンサル会社でバイトもどきで
失態やらかしたキチ学生っておまえの事なん???
使えないとかクビとか噂が絶えないが( ̄ー ̄)ニヤニヤ
人生経験だけじゃなく社会経験の全くない女性経験も皆無な
お前にその言葉返してやるわヾ(≧▽≦)ノ
犯罪ばかり考えるのもいいが社会を余り舐めるなよ…そうじゃないと
例の女みたいに個人情報調べて土方やってる親にまた金請求されるぞw
あのときゃ名無しでヒント出して間接的に救ってやったが次はねーよ( ゚д゚)、ペッ
親の職業まで調べられて大変だったねぇ〜一気に虚飾のメッキ禿がされてさ┐(´ー`)┌
ええとこの子っていうなら私みたいにちゃんと預金通帳の中身や家の中外とかうp出来たっしょw
今は見る気もないが例のブログにコラした札束うpしてひっかけた売春婦とその紐に
逆に17倍の金請求されるとは、人生そのもがお笑い街道まっしぐらやんwww
記者生命が終わったのは自業自得ということでさっさと死ね( ´,_ゝ`)プッ
215雛 ◆LoveJHONJg :2010/04/20(火) 00:42:03 BE:1246665555-2BP(112)
久々の2chだっつ〜のに夜中だとシンドク感じるのは年のせい?w
今日は深夜から視たいTVが目白押しで起きてるのが大変(;^_^A アセアセ・・・
昨年から急にアニメに目覚めて今なんか24時を皮きりに
サンTVで「薄桜鬼」視て京都TVで同じ番組視てw
その後読売TVで「ギャグ漫画日和」視て「君届」を視終わるのが3時杉orz
そんな遅く迄起きてるのなら録画汁ってか?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
地デジに替えたとたん警備モニターとTVとDVDとケーブルとゲームが
全部同じデカいリモコンで操作しないといけないから切替が出来ずに
つまり操作方法がさっぱり解らんから録画の仕方解らんのや・゚・(ノД‘)・゚・
んで出した結論、例え目の下にクマ作ってでも寝ないで頑張って起きて視るw
なのでTVが始まる間、間でカキコしていくお(=゚ω゚)ノ
216雛 ◆LoveJHONJg :2010/04/20(火) 01:05:13 BE:897599063-2BP(112)
しまった 月曜日はTV大阪で夕方から「銀魂」の寄りぬき再放送を
やっていたのだ (゚Д゚;≡;゚Д゚)
銀魂…一番好きなアニメなのに視忘れてた あ〜ぁ(´・ω・`)ショボーン
まっそろそろ予約していた銀魂の新作DVDが届く頃なのでそれで我慢しよう♪

さて近況と言えば各会計事務所から送られてくる決算書を受けてコンサル開始
手術後の治療でしばらく隠居生活が出来ると喜んでいたのも束の間
やはりここは出ていかぬとならぬか(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
今日は新規クライアントの業務拡大を受けて預かり事務員の面接をしてますた(=゚ω゚)ノ
預かり事務員というのは、うちの会社の形態であり無責任な派遣事務員と違って
@クライアント名で募集をかけて、応募者を雛の会社で面接
A採用決定後、数ヶ月間は雛の会社で研修⇒クライアントに単独出向
※コンサル料金には募集費・研修費・賃金・社保料も込=預かり事務員
派遣が指示された業務をこなすだけなのに対して預かり事務員システムは
「こちらから担当クライアントへ指示を出し」、そこの会社の業務管理を担いながら
所属会社(この場合は雛の会社)へ適切な資料データを送付させ、雛の会社で
一旦、修正をかけたのち提携してる各士業に内容に応じた作業をさせ
最終申告内容をどうするか決めて再度チェック後に各顧問に申告手続きさせるw
ここではコンサルの内容は各士業には秘密保持の為、知らせない。
217雛 ◆LoveJHONJg :2010/04/20(火) 01:17:45 BE:1047198773-2BP(112)
まぁ〜うちの売りは「経費削減」「リスクヘッジ」なんで8時間業務であれば
4時間で終わらせられる様にし、精査(準監査)業務は上がって来る数字で
「異常な箇所のみ」をチェックするという効率の良いシンプル作業が
予め出来る様にエクセルやオリジナルソフトをフル活用している( ̄(エ) ̄)
んでねぇ〜事務員共を面接して思った事なんだけどw
求人誌に載る情報が少なくなったせいかハロワからの募集人数が
かなり多くなったわね┐(´ー`)┌
でもね私はハロワ組は(例え募集掲載がクライアントからの希望であっても)
採用しませ〜ん( ̄ー ̄)ニヤッ
新聞(折込含む)の求人に比べると使えない奴が相変わらず多いもんo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
新聞くらいちゃんと読めよカス共が( ゚д゚)、ペッ
世間情勢に疎い様な人間を大事なクライアントの元で仕事をさせられるかっちゅ〜のw
奴らの履歴書を見て思ったけどウダウダと職務経歴書を書く低能が多杉( ´,_ゝ`)プッ
218雛 ◆LoveJHONJg :2010/04/20(火) 01:28:12 BE:1196799438-2BP(112)
中にはさ職務経歴書を3枚に渡って延々とビッシリ書いてきてる奴もおるし
あのさ…目が疲れるだけなのよw
自分がそれだけの事をやってきたって必死にアピしてるつもりなんでしょうけど
低能面接官に出す内容ならそれでもいいかも知れんがwそれだけ
自分の事を何故、前職の経営者にアピして来なかったんだ?あん?( ̄(エ) ̄)
例えば簿記2級ねw 経理じゃなく財務扱うなら必須でしょ。
つまり2級程度であれば、各種の帳簿を扱えて当然なのに
売上管理・回収業務・買掛金に給与計算をしたと延々とその程度を
書いてくる…出来て当然だっつ〜のwww
で、自分が「どういう成果を出せる」とか何ひとつ書いて来ない
簿記3級寄りも2級の人が欲しいと思ってる糞会社へいけよ(ー'`ー;)ウゥ・・・ン
うちは2級を持ってるなら、試算表どころか決算まで来て当然だと思うし
そこまで出来るなら「何か成果を出せて当然」なのに、それが出来ないなら
可哀想だが3級と同じ処遇w
その方が安く雇える罠(´・ω・`)y-~~ ←吸えないw
219雛 ◆LoveJHONJg :2010/04/20(火) 01:40:40 BE:1595732148-2BP(112)
218で一部修正
>その方が安く雇える罠(´・ω・`)y-~~ ←吸えないw   ×
正しくは
それなら最初から簿記3級の事務員を雇う…その方が安く雇える罠♪  ◎

もっと解り易くいえば3級の人でも解り易い様なオリジナルの財務諸表を用意してるのである。
その内容はいたってシンプルで、どんな糞経営者でも解るぐらいのものw
従って銀行の融資担当にしてみれば、さらに解り易いから融資もおり易い
というメリットが付いてくる(^-^)v
ったく各士業どもとりわけ税理士なんぞはたかが税金計算屋のくせに
机上の理論でコンサルしてくる、あげくクライアントに偉そうにしたいのか
クライアントが糞経営者と解るとさらに難しい言葉で説明しようとするorz
あのね低能だからこそ「解り易い書類」でもって「シンプルなコンサル」を
するべきなんじゃないの?(´・ω・`)y-~~ ←吸えないw
本当に必要なコンサルをしなくて逆に難しく説いて潰させてどうすんの?
大事な事は低能経営者が問題点に自力で気が付く手助けをする事でしょうが…ったく
自分らの大事な大事な金蔓でしょうが 潰してどうすんの( ´,_ゝ`)プッ
220雛 ◆LoveJHONJg :2010/04/20(火) 02:02:40 BE:598399362-2BP(112)
履歴書も実にオモロイもんで性格が書き方に良く出とるw
まぁ〜職務柄お金を扱ってたからか、柔軟性の無さが皆それなりに出とるわ。
まず読み手(相手)いわゆる面接官の事を考えずにビッシリ書いてくる
イコールそれは営業の事も考えてない融通の無さと言ったところか(・e・)フム
まず99.8%営業を自分の配下と考えてるな┐(´ー`)┌
違うっしょ お金を運んでくる営業ありきで考え、サポートする事でしょうが…
こんな事務員応募者はううちじゃ要らん罠(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
1000人に2人位の割合でやっと使えそうな人の履歴書に出会う。
彼女らの履歴書はどう違ったか?一例を挙げると予め採用後に総務課(人事課)に
提出する(or訊かれる)必要な内容を書いてくる⇒その内容が大事なのではなく
相手がどんな仕事をしてるかを熟知してるので手間を省かせるなど気遣いがある
とかw
営業担当への事を触れて、「部署不問の総営業スタイル」視点での応募動機であるとか
それなら面接ぐらいは即、応じるけど昨年辺りから特に枚数だけ増えた職務経歴書と
中身のない履歴書…ひどい時は不採用が続いたのだろう コピーの履歴書とかねorz
もうね雇う側に精神的な拷問をかけてくる糞応募者ばかりで悲しいお・゚・(ノД‘)・゚・

あと追記するならこういう全体像を見てる人間の職務経歴書というのは
経歴1社に付き多くても2行以内でまとめとる。
つまり35歳で3社勤務経歴があるならたった6行で終わらせてる位に
経歴要点をまとめてくる。
それに比べて2〜3枚も書いてくる奴はw逆に自分が仕事出来ませんって
書いて来てる事に早く気付いてよねo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
221雛 ◆LoveJHONJg :2010/04/20(火) 02:22:53 BE:3141596579-2BP(112)
おっといつものごとく長々と書いてしまったorz
今日は面接業務を行った後、異業種の経営者達数名と今後のお勉強会の件で話をしたが、
ざっと色んなセミナー受講者と話をしてきた限りじゃ
関西では稲盛組が一番なんじゃないかなw
さすがフロント企業トップだった稲盛の養成所構成員だけのことはある(・e・)フム
どこぞの寿司屋上がりとか元販売職の営業上がりとか士業共のセミナーとは違う。
まず行動力があるだけじゃなしに、そのスピードが早い。
何にせよアクションを起さないと何も始らない…躊躇するだけの奴は
スピードが遅い分、それだけ開かれる道の幅を狭めるだけだし時代から
ますます取り残される傾向にある。
話は変わるけどwアニメで思い出したけどTVをね結局録画出来ないから
倒産品仕入れてる客のところで小型のテレビデオを買ったおw
自分の事とはいえどwメカ音痴ってほんと困るわね(;^_^A アセアセ・・・
買ったのはいいけどアンテナ繋いでないから映らない(o^v^o) エヘヘ
きっとアンテナ繋ぐのは仕事が落ち着いて一段落する時になるだろうな
そうなるとアニメは間違いなくワンクルー終わってしまい録画の必要もなくなる
何のためにアナログTVを買ったのか…まぁ〜研修にも使えるからいっかw
さてっとそろそろ読売TVにチャンネルを変えるとするか♪
222雛 ◆LoveJHONJg :2010/05/13(木) 00:02:02 BE:2692797269-2BP(112)
久々に遊びに来ますた(=゚ω゚)ノ
それにしても毎年ながらこの時期はマジでシンドイなぁ〜(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
ちなみに今日は学生さんを集めてのセミナーをやってますた。
飲み会で2人ほどお嬢様方を吐かせてしまいますた(o^v^o) エヘヘ
いや〜若いお嬢さんがたがすごく可愛くておばちゃん調子こいて
お酒をガンガン飲ませたら彼女らトイレから出られなくなって
あげく吐く順番?を待ってたもう一人のお嬢さんがついに
我慢出来なくなってお店の通路でやってしまいますた…そして
そしてその先に居たのは見知らぬ別の客 それも東京からの出張リーマンorz
思い切りゲロを浴びたそのお兄さん?
必死で謝る学生さんに苦笑 お勘定を済ませても中々店から出てこないので
心配になって戻ってみたらこの有様ですた( ̄(エ) ̄)
結局、名刺を先方に渡して新しい代替えスーツを用意することと
クリーニング代の弁償とタクシー代1マソをお支払いしました。
相手から頂いた名刺を見ると何か変な感じの名刺で長方形の中に
見るのも辛い小さい文字で社名と名前
こんな名刺ってありなのかと104で確認しても番号はない。
明日、法務局逝って実在するか調べさせてこようかな(ー'`ー;)ウゥ・・・ン
223雛 ◆LoveJHONJg :2010/05/13(木) 00:15:39 BE:1795197694-2BP(112)
あ、ところで稲盛さんとこの若い衆なんすけどねw
色々とお勉強会をするのはいいが、元々フロント企業が多いのは
知ってはいたが、品良くやってはいるがどうみても893系なんだよねぇ。
育ちは隠せんよチミ達( ´,_ゝ`)プッ
やる事がえげつないのか露骨なのか3年もしないうちに
バンバン税務署から調査入られてるやんザマァ〜( ̄ー ̄)ニヤッ
まぁ〜あえて言うなら顧問税理士のレベルが低い…使える奴少ないやんw
税務署の絶好のカモでつな( ´,_ゝ`)プッ
会社が的じゃなくて使えない税理士が的にされて、結果
会社が被害を受けるってギャグとしか思えんわヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
んでその被害受けた会社の決算書を見たらいきなり間違えてやんのwww
総勘定元帳と申告書の合計が合わないって・・・そんな一番簡単で
解り易いところからして間違えてるって、あ〜たw
どう考えても税務署へ喧嘩売ってるというか調査に入ってくれと
言わんばかりに情報を売ってると言うか┐(´ー`)┌
40代で自分の事務所を持てない税理士なんか使えんし要らんわo( ̄ ^  ̄ o) プィッ
224名無しさん@あたっかー:2010/05/13(木) 21:07:01
清香ってのは、たしかもう二度と来ないとか捨て台詞吐いて、去ったはずだよね。
この全能感丸出しの文章には非常にむなくそが悪くなるが、なぜか絡んでもみたい
一面が僅かではあるが、あるにはある。

こんなのの下に間違えてついちゃったら、切れる狼は必ずオイタするっしょ。


225名無しさん@あたっかー:2010/05/15(土) 15:51:41
!(^^)!
226雛 ◆LoveJHONJg :2010/05/18(火) 21:32:34 BE:398933142-2BP(112)
ん?お客さんか(∩.∩)
昨日は午前様だったが、今日は久々に定時で切り上げたから嬉しいぞっと♪
まっそんなこたぁ〜ほっといて、まずは挨拶だw 
改めておまいらごきげんよう♪ (=゚ω゚)ノ

>>224
>この全能感丸出しの文章には非常にむなくそが悪くなるが、
何故、全能感丸出しかってか?
そりゃ〜私は泣いて勉強してきましたもんw
机上理論にならない様に現場も見て沢山入って、喧嘩して
共に改善策を模索したり調べたり、そりゃ〜口に出さないだけで
人の何倍も努力して、同じく何倍も泣きましたよ。
だからこそ色々と言える今があるんですの(∩.∩)
後ね、胸糞悪くなるならそれは心が貧しいだけ。
私は泣いたって書きましたよね。
人にキツイ事言われて負け惜しみしか言えない人間になるなら
レンタン自殺を選ぶのがわたくしのポリシー♪
負けたと思ったら妬むのではなく素直に人を認める褒める憧れる。
そうする事によってそんな相手から色んな事を楽しく教えて貰ったり
時には涙する位、悔しかったり、でもいつか追い抜いてやろうと
その一心で相手から学ぶ(=反省する)事が出来ました。
それでもまぁ〜今の自分はその方々には半分も追いついてないと
思ってますけどねw そんなとこですかね(o^v^o)
PS
全能という表現は間違ってますよw
業務がら色んな事を知識として股、情報としてもっていないといけないのと
それを実務レベルで使いこなせる様にならないとそこらへんのエセコンと
同じになってしまいますからねぇ〜( ̄ー ̄)ニヤッ
生き残る為には「結果ですよ結果」チミィ(´・ω・`)y-~~ ←吸えないw
227雛 ◆LoveJHONJg :2010/05/18(火) 21:55:02 BE:997332454-2BP(112)
>>224-そのA
>なぜか絡んでもみたい一面が
自分の気持ちにいい加減正直になりな( ̄ー ̄)ニヤニヤ
椿屋四重奏の「共犯」にもあるっしょ
「気付いてからじゃ遅すぎるから、今すぐに認めなよ」って♪

>僅かではあるが、あるにはある
僅かか…自分に言い訳したい感情がその言葉に出てるな(・e・)フム
同じく共犯でいう歌詞の「もう手遅れ」ってとこかw
まっそうやって天邪鬼街道をまっしぐらに生きていってくれ('-'*) ウフフ


>>225
とりあえず ごきげんよう♪ ほな股寝 
別スレ逝きますから(=゚ω゚)ノ
228RZM
懐かしいなあ。
すごく久しぶりに来ました。

S女史とは夜電話しましたよねえ。
私もまた書きこしてみようかな。。。