中小企業の賃金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1零細企業の社長:2005/05/06(金) 12:23:23
今年の昇給は、前年に続き、年齢給を一律500円にしました。
この景気だと、新参者は給与が、上げられません。
そこで、皆さんの会社では、どんな対策をしているか
情報交換したいと思います。
ちなみに、うちは古参の者の賃金を60歳くらいで
役職定年にして(大手企業のまねです)、なんとか
新参者に昇給できるよう考えていますが、
まだ60歳に到達するまで7年あります。
2名無しさん@あたっかー:2005/05/06(金) 13:08:33
貴方の会社の事情による。
他所が気になる時点で貴方は経営者の器ではない。
3零細企業の社長:2005/05/06(金) 13:12:27
>>2
あんたに、言われたくない罠!!
42:2005/05/07(土) 18:40:43
>1
貴方みたいな経営者に使われている社員が哀れ。

※業績悪いのをすぐ景気のせいにする。
※給与を決めるときよその会社が気になる。
※零細企業なのに大企業の真似をする。

典型的なダメ社長です。W
5名無しさん@あたっかー:2005/05/07(土) 19:45:37
○景気を分析し業績を予測する。
○賃金相場を把握する為に他の会社の給与を調べる。
○大企業の良いシステムを自社に取り入れる。

※願望や勝手な憶測で経営判断する。
※社員の給料が高いか安いか分からない。
※零細企業なので大企業にコンプレックスがある。
6名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 00:34:05
つか各商工会議所が賃金データ出してるよね。
地域差ある話なんだから、こんなとこで情報交換しても意味無いし
最寄りの商工会議所に聞けば?
7零細企業の社長:2005/05/09(月) 08:45:56
もういいよ、おまいらに聞いたのが間違いだった罠。
「人事制度は社員を成長させる仕組み」でおなじみの
いま評判の松本 順市さんのコンサルを受けるよ。

もうこねーよ、ヴォケが!!
8名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 16:22:07
>7
混猿でもなんでも受けろよ。
「馬の耳に念仏」
9名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 16:32:04
釈迦に説法
10名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 17:28:26
>>1
会社規模とか内容でバラバラじゃないの。
ハローワークでも標準賃金データってのくれるよ。
11名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 18:39:25
>>1
古参って組合どっかはいっているのかな?
うちはこれから人事制度見直考えているけど古参の昇給は抑える方向で考えてる。
ちなみにうちは200人程いるから人数の方でも多少調整きくけど。
12名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 18:56:24
どうせ、、、ネタですから〜〜


   残念!!
13名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 18:59:56
>>1
新参者の昇給ストップは一番やってはいけないこと。
それをやると、古参の前に新参者からやめていきます。
考えてみてください、新参者にとって今でこそ汲々としているのに
真面目に何年も働いても昇給する見込みが無いのでは、
生活していけません。
独身者は、結婚もできませんよ!

今はまだなんとかなりますが、10年後に優秀な若手・中堅が
誰もいない状況になります。

削るなら、まずは古参から。
成果主義を導入するにしても、管理職のみにしておいたほうが良いでしょう。
決して一般社員・若手に導入してはいけません。

14名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 19:05:44
まず、無能な1自身から昇給ストップしてから。
15名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 22:07:45
経営者に昇給はない。
16名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 23:39:20
つーか、給料を下げて社員に還元すべきだ。
17名無しさん@あたっかー:2005/05/10(火) 08:50:59
赤字で給料どころか会社にお金入れてるけど。
18名無しさん@あたっかー:2005/05/10(火) 15:43:08
>>1>>3>>7を読む限り、DQN経営者って
ホントにいるんだな〜と、シミジミ
19名無しさん@あたっかー:2005/05/10(火) 16:14:30
経営者に常識求めるなよ。
そんなもの邪魔になるだけで必要ないから。
そもそも常識あったら起業なんか出来んよ。
20名無しさん@あたっかー:2005/05/10(火) 17:19:48
>>19
常識だけじゃないぞ
知恵、知識、人脈、な〜んにもナイ、
珍しい経営者だ。
21名無しさん@あたっかー:2005/05/10(火) 21:08:48
今日お風呂でパンツ脱いだら「スジうんこ」付いてた。
なんでだろ?
22零細企業の社長:2005/05/10(火) 23:17:31
おまいら
クソスレ終了だ、と言ってるだろが!ヴォケが!!
23名無しさん@あたっかー:2005/05/10(火) 23:28:04
こんな低能でも経営者になれる!
とスレタイ変えて続きます w
24名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 08:30:23
「中小企業の昇給・給与の決め方 」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1049121963/l50
25零細企業の社長:2005/05/11(水) 08:35:26
>>23
いまごろ知ったのか!
金さえあれば、低脳でDQNでも大卒を雇って
アゴで使えるのさ。
このよのなか、金で万事解決さ!
26名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 08:41:16
金さえないくせに
27名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 09:35:52
>25
人のフンドシで相撲を取るなよ。
「金なし、能無し、ろくでなし」
28名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 09:38:08
2ちゃんねるに於いて経営を問う時点で、駄目の極みだと思うが。
29名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 09:41:34
>1
中小企業は定着率が悪いとよく言われるが、これは当然の流れ
つーか自然退職を助長するぐらいの風土が無いと平均年齢を
若く保てない。規定上60歳定年でも実際60歳まで居る社員
は稀では?
30零細企業の社長:2005/05/11(水) 12:21:08
実はな、社員の給料は、すずめの涙ほどの昇給じゃったが、
専務の息子の報酬は、年額300万ほど上げてやったのじゃ。
息子が後を継がないと言い出したら困るからの。
今のうちに甘い飴をしゃぶらせんとかんとな。
31名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 12:59:50
>1
>専務の息子の報酬は、年額300万ほど上げてやったのじゃ。
>息子が後を継がないと言い出したら困るからの。

聞けば聞くほど1は最悪の経営者。
32名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 13:21:55
おんなのこのうんこっておいしいのかな??
33名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 17:18:59
>>31
いやいや、聞けば聞くほど、まともな経営者じゃないか!
自己中心的で、典型的な零細企業いや零細商店のおやじだよ。
我ら2チャンネラーと同一人種じゃないか。
なあ、おまいら、そうだろう!
34名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 17:23:16
>>33
ツマンネ
35名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 17:25:50
>>34
図星だから、返す言葉がないだろう。
同一人種だからツマンネ罠。
36名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 17:43:12
つうか、1は誰にも相手してもらえないほどDQNだから、
2chで聞いているだろ。みんなかわいがってやれよ。W
37名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 18:52:57
経営者だったら相談相手がいないことなんて別に恥ではないだろ。
学生じゃあるまいし。
おまえらとかみんなとか誰に言ってるのか知らんけど、
まるで寂しさに耐えられないやつみたいだな。
38名無しさん@あたっかー:2005/05/12(木) 09:37:05
30は全くの別人でネタ。
1,3,7,12,23,25,34,35,36は同一人物っぽい。

その正体は最近見ない清香だろ。
39ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 07:11:38 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-05-06 16:45:22
https://mimizun.com/delete.html
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@あたっかー:2005/07/14(木) 13:07:14
42名無しさん@あたっかー:2005/12/18(日) 12:56:39
ニューエコノミーなどもう古い。
これからの時代は通貨廃絶です。
ロボットが人間の代わりに働くようになれば、
人間は働かずしてロボットが生産した生活必需品を
受け取ることができるようになる。
それならば何故人間が働かなければならない?
何故通貨などが必要になる?
ロボットが人間の代わりに働くようになれば通貨廃絶は
成し遂げられる。
これが新時代の経済理論だ。
43名無しさん@あたっかー:2006/03/06(月) 17:48:09
頭の悪い理論乙
44名無しさん@あたっかー