【NFS】早大大学院ファイナンス研究科U【NFS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本橋
引き続き仲良く語りましょう
2名無しさん@あたっかー:04/10/29 00:20:02
来年4月入学のAO二次試験は簡単だった(倍率低かった)?
3名無しさん@あたっかー:04/11/01 18:22:53
今週は休みが多いので助かる。
4名無しさん@あたっかー:04/11/01 21:11:35
小生4月から通うものですが、みなさん後期も結構多くの科目を履修してるのですか?
5名無しさん@あたっかー:04/11/01 23:16:21
休みは少ない方がいいよ。
補講期間中が過密になって後にしわ寄せがくる。
6名無しさん@あたっかー:04/11/02 13:36:20
事業価値評価の授業を受講されてる方、いますか?
どんな内容ですか?
7名無しさん@あたっかー:04/11/03 23:58:30
>>4
大村氏が言うように「基礎から」、「社会人の再教育」を受ける訳ですね。
頑張って下さい。2年後に世界唯一の学位「ファイナンス修士」を目指して・・・。
8名無しさん@あたっかー:04/11/07 00:31:12
最近書き込みさっぱりですね。
もう、人気ないのかな。。
9名無しさん@あたっかー:04/11/07 03:00:26
尻つぼみの予感・・。
10名無しさん@あたっかー:04/11/07 04:12:22
ここの学生は忙しいからね。
あまり2ちゃんに来れないと思う。
週に平均8コマ+土曜日に補習。
今期は英語の論文を読む課題も増えて大変だよ。
11名無しさん@あたっかー:04/11/07 14:07:12
ただいま再教育中です。お静かにお願いします。
12名無しさん@あたっかー:04/11/08 00:29:04
なんかファイナンス特化という割には総花的すぎ
例えば不動産ファイナンスに特化するなど思い切ったダウンサイジングが必要
野口や堺屋なんて客寄せパンダのために吊り上がってる受講料もついでに
ダウンサイジングしる!
13名無しさん@あたっかー:04/11/08 20:49:45
創価?
14名無しさん@あたっかー:04/11/08 22:26:33
来年から通うものです。よろしくお願いします。
土曜日の補習について教えていただけますか?
私の希望としては、平日の講義のみをとりたいと考えているのですが・・・
15名無しさん@あたっかー:04/11/08 23:19:14
>14さん
私も来年から通います。宜しくお願い致します。
金融関係ですか?私は銀行、証券以外の金融関係です。
なるべく通学少なくしたいけど、やはり8科目前後はとらなきゃならなそうですね。
16名無しさん@あたっかー:04/11/09 00:41:28
>14
補習は土曜日の午前中に3コマ、午後の遅い時間帯に1コマあるよ。
科目は統計学、数学、簿記、民法で各7回だったと思う。
全部基礎的な内容なので不安な科目だけとるといいよ。
おすすめは統計学と数学。

>15
平均8コマだけど6コマの人もいる。
平日の負担を減らしたいなら集中講義を入れるといいよ。



17名無しさん@あたっかー:04/11/09 01:01:31
「銀行、証券以外の金融関係」の学生が「全部基礎的な内容」の「補習」ですか。。。
本当に大学院なのか?
18名無しさん@あたっかー:04/11/09 01:05:07
いつもの煽り屋が出てきたね
ここ落ちたのかな
19名無しさん@あたっかー:04/11/09 22:46:44
>16さん
ありがとうございます。
パンフレットやHPには補修についてかかれてなかったもので・・・。

>15さん
金融関係のものです。
来年から忙しくなると思いますが、頑張りましょう!
20名無しさん@あたっかー:04/11/10 13:33:50
企業再生とか事業価値評価の授業ってあると聞きましたが、どんな内容ですか?
教えてください。
21989:04/11/11 19:14:21
一人で勉強するより、直接先生に質問しながら勉強できるってすごいよ。
WFSに入って1年足らずで得た知識って、今までの社会人経験で得たもの
よりはるかに大きい。
まあ自分自身の社会人経験も大したことないんだが…。
22名無しさん@あたっかー:04/11/11 23:00:31
>21
そうだね。
疑問点を講義中に気軽に質問できるのがいい。
相当力がつく。
23名無しさん@あたっかー:04/11/14 23:46:20
>18
煽りじゃなくて事実だと思うのだけど
ここって社会人の再教育の場だとHPに書いてありますよね?
24名無しさん@あたっかー:04/11/15 22:05:23
競争率高いよね ここ
25名無しさん@あたっかー:04/11/15 22:54:17
2期目も倍率高そうですか?
26989:04/11/16 22:31:39
2期目じゃないだろ。
今年の9月入学生はどうなる?
1.5期生か(藁)
27名無しさん@あたっかー:04/11/16 23:25:02
この前日経キャリアウーマン見たら、青山学院がWFSよりランキングが上だった。

みんなはどう思うのか?
28名無しさん@あたっかー:04/11/17 00:31:28
女は名前で選ぶからなあ
大学受験でも慶應・青学・立教・上智は女に人気あるし
29名無しさん@あたっかー:04/11/17 11:33:46
>27
青学は崩壊寸前だよ。
主力教員が早稲田等に引き抜かれた。
30名無しさん@あたっかー:04/11/18 00:33:46
WBSや商研としてはWFSと一緒にされるのがイヤです。日本橋ファイナンス
専門職大学院に校名変更していただけないでしょうか?
31名無しさん@あたっかー:04/11/18 17:46:03
>>30
「日本橋ファイナンス専門職大学院」てのはどうも…
「早稲田」さえ名乗っちゃイカンのか?
32名無しさん@あたっかー:04/11/18 19:40:26
早稲田大学会計専門職大学院も開講しますが、
33名無しさん@あたっかー:04/11/18 19:44:20
(ノД`;)・゚・ナケル・・・♪隠れ創価の女♪

http://www.yonosuke.net/clip/data/4539.mp3

1、私は創価 親の代から創価
  六畳のアパートに大きな仏壇 
  部屋を仕切るカーテンの奥には あなたに言えない秘密がある
  話せない 打ち明けられない あなたに嫌われるの 怖くて
  離せない 打ち明けられない 仏壇の陰で 泣いてます

2.私は創価 福子と呼ばれる
 本棚の奥には「人間革命」
 約束破る 本当の理由(わけ)は あなたに言えない ごめんなさい
 話せない 打ち明けられない あなたに嫌われるの 怖くて
 離せない 打ち明けられない 勤行しながら 泣いてます

3.私は創価 本当は辞めたい
 広宣流布なんて どうでもいいの
 裏切り者と罵られても あなたと一緒に生きていきたい
 今夜私は走ってゆくわ 本尊焼き捨て あなたの元へ WowWou・・・

4、俺は実は創価 幹部の息子 女子部のブスと 縁談がある
  あの娘が好きでも 彼女は外部 創価と知ったら 離れてゆく
  今夜あの娘が 俺の元へ でも分かれの言葉を 告げて行こう
  創価の男で 生きてゆこう 青い背広で (創価)会館を守ろう
  あの老人を 守ってゆこう 生まれた宿命に 従いながら WowWou・・・・

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
※あの老人=池田会長の事
34名無しさん@あたっかー:04/11/19 07:10:21
ここ行きたいけど、俺の職歴じゃ無理っぽい。
35名無しさん@あたっかー:04/11/19 10:37:26
>34
ここの入試は職歴重視ですからね。
企業推薦だと倍率が2倍を切るそうだけど、一般だと3倍程度とか。
もちろん一般でも会社名や職歴重視。
36名無しさん@あたっかー:04/11/21 16:32:18

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  WFSに入れば最先端の金融工学が学べる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
37名無しさん@あたっかー:04/11/21 18:25:38
>36
もちろん学べるよ。
でも、最先端も何も金融工学って20年も前から進歩していないよ。
38名無しさん@あたっかー:04/11/22 01:59:29
ここに行きたかったけど、お金がないのでICSで我慢します。
39名無しさん@あたっかー:04/11/22 22:11:34
>>38
おもろい!
40名無しさん@あたっかー:04/11/22 23:07:24
>>38
おれもだよ。
41名無しさん@あたっかー:04/11/23 00:52:16

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ICSは貧乏人の行く所・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
42名無しさん@あたっかー:04/11/23 00:53:30

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  WFSはICSよりも実務的かつハイレベル・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
43名無しさん@あたっかー:04/11/23 00:59:01

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  マスプロ大学院ならば人脈もマンモス級・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
44名無しさん@あたっかー:04/11/23 01:03:51

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  野口先生は金融工学の専門家・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
45名無しさん@あたっかー:04/11/23 03:55:06
>>44

hagewara!!!!!!!!!!
46名無しさん@あたっかー:04/11/23 12:42:17
確かに専門家ではない。MOF出身だが、幅広い問題意識と分析力を持っている。
WFSの看板教授にふさわしいと思うのだが。
47名無しさん@あたっかー:04/11/23 21:05:03
まあ、浜田先生に公衆の面前で学部からやり直せと言われてたけどな。
48名無しさん@あたっかー:04/11/23 21:20:40
そんなことイエール大学の浜田かい?日本橋ファイナンススクールの肩を持つわけじゃないが、
あんたが優れていると思う学者は浜田か?他には?批判しかできない香具師はすっこんでろ。
49名無しさん@あたっかー:04/11/24 00:01:51
やれやれ、事実を言ったら逆切れですか・・・

では、野口氏のファイナンスにおける輝ける業績とやらはどこにあるのかな?
50名無しさん@あたっかー:04/11/24 00:03:23
超整理法
51名無しさん@あたっかー:04/11/24 00:12:08
いずれにしても、ファイナンスを学ぶ意義は何なのか、
そもそも意義があるのかという点についてよく考えなければ
ならないはずです。貴重な時間と労力を費やすわけですから。

以下のURLでは、そんなことが話題になっています。

http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0977/23-27

52名無しさん@あたっかー:04/11/26 01:50:54
>>49
あんた日本語能力ないねw
48では野口先生がファイナンスの専門家で輝かしい実績があるとは言ってないんだが。
それよりもあんたが優れていると思う学者を言えよ。言えないくせにねw
53名無しさん@あたっかー:04/11/26 07:18:20
>>52
野口氏が浜田氏に、経済学部程度の知識もないと批判されていたという
レスに対して、俺が優れている学者を答えろという質問になるのが
よくわからないんだがな・・・。

John Y.CampbellとDavid G.Luenberger、Chang-Jin Kim、Charles R.Nelson
を素晴らしいと思うが、これを聞いて何か意味があるのか?
あとファイナンスではないが、伊庭幸人さんと上田修巧さん、Michael I.Jordan
もすばらしいとおもうよ。
(どうしても俺の専門よりになるがな・・・)
5453:04/11/26 07:41:59
それと、野口氏がダメなら誰が優れた学者なんだよ?みたいな聞き方された
から、じゃあ野口氏のどこが優れてるの?って返したくもなるじゃない。
公共経済で業績を残されているのは、知ってますよ。
(まあ、47はホンの小ネタじゃない、カリカリしないでよ)
55名無しさん@あたっかー:04/11/26 12:40:45
>>53
ごめんオレの知らない人ばっかり。

大村先生以外にも素晴らしい先生ってのはいっぱいいるんだな勉強になりました。
56名無しさん@あたっかー:04/11/26 16:47:30

税理士・会計士取得のため大学院目指す奴!!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1081337190/
5752:04/11/28 00:56:20
>>53
53さん、すみませんでした。アラシかと思ったので。
ご専門からすると第7回JAFEE国際コンファランスでお会いできるかも。

WFSの客寄せパンダの教員と高い学費を見ても行く人はよほど奇特な方だと
思います。でも、そこは個人の自由だし、主婦や老人がカルチャーセンターに
行くのを「レベルが低いから止めたら」とは言えないし。
若い人が会社から派遣で行くのならいいかもしれないですね。
58名無しさん@あたっかー:04/11/28 02:43:49
>>32
★会計大学院★【短答免除】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1084979238/
59名無しさん@あたっかー:04/11/28 19:44:21
一橋から移籍してこられたI先生の人気は凄いものがある。
とりわけ勉強家の学生から絶大な支持を得ている。
科目数をもっと受け持ってもらいたい。
60名無しさん@あたっかー:04/11/28 19:54:38
>>59
それって青学から移った池田のこと?
61名無しさん@あたっかー:04/11/28 20:42:19
>60
そうですよ。
私は信者の一人。
62名無しさん@あたっかー:04/11/28 22:26:45
>>61
頭悪そうですね。さすが、日本橋ファイナンス専門職大学院!
63名無しさん@あたっかー:04/11/29 06:52:02
>62
落ちたのですね。
可哀想に。
64名無しさん@あたっかー:04/11/29 23:04:03
みんなXmasパーティ参加するの?
オレ今日つい申し込んじゃった。あまり人気なさげだったけど…。
65名無しさん@あたっかー:04/11/30 00:29:48
書類審査と面接だけで入学できるのは早稲田ではここだけ。「落ちる」
ことなんてあるのか?早稲田といえば西早稲田。日本橋じゃない。
前のスレにもあったけど大学からの入学希望者はたった1名なんだよw
いい加減に身の程を知ったらどう?
66名無しさん@あたっかー:04/11/30 09:56:11
>>65
学歴厨がこんなところにも(w
67名無しさん@あたっかー:04/12/03 21:02:37
68名無しさん@あたっかー:04/12/03 22:16:22
そりゃ、ビジネス経験ない人には役立たないと思いますよ。
69名無しさん@あたっかー:04/12/04 21:07:41
職歴重視でしょ?ここは
筆記にこだわる理由はあるのか?
70名無しさん@あたっかー:04/12/05 15:00:45
要するに専門学校なんだよね。
71名無しさん@あたっかー:04/12/05 15:55:41

!!ファイナンスやりたいなら、やっぱりグロービスに限ります!!

72名無しさん@あたっかー:04/12/05 18:59:57
>70
専門学校入学に職歴はいらない。
ここの学生の職歴は日本でもトップレベルだろうな。
73名無しさん@あたっかー:04/12/05 20:44:56
そりゃまあ、日本全国の専門学校と比べればトップクラスでしょう。
74名無しさん@あたっかー:04/12/05 22:00:26
そろそろ特色をまとめましょう。
1.社会人の再教育の場である。
2.授業内容は基礎的である。
3.英語・論文等の筆記試験がない。
4.学費が高い。
5.図書館がない。
6.学位がファイナンス修士(専門職)である。
他にありますか?客観的な事実のみ記載でお願いします。
75名無しさん@あたっかー:04/12/05 23:08:24
>>74
それってICSだって、同じような特徴ですよ。(学費は別だけど)
社会人大学院だったら、どこもそうなんじゃないの?
76名無しさん@あたっかー:04/12/06 00:32:58

ファイナンスやるなら一橋も早稲田もだめだっってっ!!
グロービスに限りますよ。

77名無しさん@あたっかー:04/12/06 00:39:52
一橋のが安いじゃん。グロより。
78名無しさん@あたっかー:04/12/06 00:46:44
>74
2.授業内容は基礎から応用まで幅広い。
5.図書館はないが図書室がある。
7.最高の立地である。
8.学生の職歴が極めて良い。
9.卒業生は規模的に一大勢力となりうる。
79名無しさん@あたっかー:04/12/06 02:52:47
教授に公認会計士の試験委員がいる(財務諸表論)
80名無しさん@あたっかー:04/12/06 12:04:52
>>79
証アナの委員もいるだろ。
81名無しさん@あたっかー:04/12/06 17:27:32
ここと明治大学mbaは東京飯田橋の
ハローワークに大学委託訓練のチラシ
で受講生募集しているよ
82名無しさん@あたっかー:04/12/06 22:10:40
ここって入学してからが大変そうだね。
2年で48単位って結構多い・・・
83名無しさん@あたっかー:04/12/06 22:15:03
>>78
1、3、4は認めたということで。
2は大村さんがHPで言ってるから否定できませんね。
5の図書室って何ですか?図書館がない大学や大学院って・・・。
7はそう思うなら、早稲田を名乗るのをやめてくれ。
8はどういう統計的基準で言っているのか示して下さい。
9はマスプロだからね。日大みたいなもんでしょ。
>>79
それを言えば商研の方が上ですよ。
84名無しさん@あたっかー:04/12/06 23:19:04
>83
君、どうしてここに絡んでくるわけ?
興味津々みたいだね。
マイナーな商研の人?
85名無しさん@あたっかー:04/12/07 17:31:15
>>84
失礼なヤツだな。

商研はマイナーではない。
Forgottenなだけだよ。
86名無しさん@あたっかー:04/12/08 00:54:05
>83
正面から反論したらどう?できないんでしょ?
87名無しさん@あたっかー:04/12/08 01:17:19
法科以外の専門職学位は何故、修士なんだYO!
88名無しさん@あたっかー:04/12/08 01:19:25
>87
反対に博士課程でもないのに博士は恥ずかしいと思うぞ。
89名無しさん@あたっかー:04/12/08 01:24:25
そりゃそうだwだから、上級課程を置いて欲しい。
90名無しさん@あたっかー:04/12/09 23:51:43
専門職大学院に博士課程?専門職大学院の設置基準を知らんのかw
91名無しさん@あたっかー:04/12/10 00:30:25
博士課程設置の動きもあるって聞いたことがあるけどな
92名無しさん@あたっかー:04/12/10 22:20:29
>>89

学位規則改正すりゃすぐたぜ。準備しているところもある。
学内でも知らない人間の方が多いのか。フーン。
93名無しさん@あたっかー:04/12/11 00:47:11
ウソでしょ。エビデンス示せよ。
94名無しさん@あたっかー:04/12/11 01:12:55
はっきり言うとどんどん上の階層作っていっても
上の階層で教えること無い。所詮文系だもの。
上と下を分けると 下が空洞化するだけ。
95名無しさん@あたっかー:04/12/11 06:12:20
会計大学院の説明会に行ってきた。
ま、あれじゃ新試験合格できないわな。
予備校に比べてノウハウが乏しいにもかかわらず、講義多すぎ。
他の大学院が暗黙の了解として、予備校とのWスクールを前提としたカリキュラムにしている
のと対照的。
早稲田の会計大学院は公認会計士を目指さない人が通う会計に特化したビジネススクールだね。
(ま、ビジネススクール目当てなら、普通ファイナンス研究科かアジ研を選ぶと思うが)
96名無しさん@あたっかー:04/12/11 09:17:49
早稲田のシラバスを見せてもらったけど、科目選択が多くて楽しそう
だなあ。ICSだと1年目はこの科目、2年目はこの科目と決められてて
自由度が全くないので、この点は羨ましいと思ったよ。
97名無しさん@あたっかー:04/12/11 10:51:42
和田大学
98名無しさん@あたっかー:04/12/11 11:43:56
94

ファイナンスなんかそうだろうね。専門職大学院としては国際系ではドクターを求められるんで
下駄履かす意味もあると思われ。特に論文も講義も設定せず、その代わり玄蕃経験を積むとかね。
ファイナンスで上級の課程ができるとは思えない。意味ないし。
それ以上やりこむのなら、むしろ研究職行った方がましでしょ。
むしろ別のところならおおいにありえるところもあるが。
99名無しさん@あたっかー:04/12/14 11:48:40
研究者になるなら博士課程へ行ける院へ行けばよい。
金融機関で働くのに博士号が必要なのかなぁ。
100名無しさん@あたっかー:04/12/15 20:02:43
川本先生の講義はどんな感じですか?
101名無しさん@あたっかー:04/12/16 12:30:30
>100
クリスピーな感じだよ。
102名無しさん@あたっかー:04/12/16 12:43:47
板違いわるい
ききたいことある。

旭化成の総資本事業利益率が2000にやたら高いのはなぜ??
103名無しさん@あたっかー:04/12/17 00:55:16
>>102

旭化成のHPで数字見たけど、別に高くないと思うが。
104名無しさん@あたっかー:04/12/26 20:52:00
age
105名無しさん@あたっかー:04/12/26 20:58:38
age
106名無しさん@あたっかー:05/01/08 15:19:47
今日から授業再開
107名無しさん@あたっかー:05/01/09 13:17:48
なんかこのスレ最近人気ないのかな。
出願者数はどんな感じなのですかね。
108名無しさん@あたっかー:05/01/09 22:18:15
みなさん、入試の際の研究計画書はどんな内容を書いているのですか?
109名無しさん@あたっかー:05/01/11 17:05:29
期末試験迄あと僅か
110名無しさん@あたっかー:05/01/11 17:08:07
期末試験迄あと僅か
111名無しさん@あたっかー:05/01/11 23:04:12
大手地銀のものですがここ好成績で卒業すれば
ゴールドマンのクヲンツになれますか?
112名無しさん@あたっかー:05/01/11 23:37:23
ファイナンスならグロービスへ!
113名無しさん@あたっかー:05/01/13 11:10:07
大手地銀のものですがここ好成績で卒業すれば
ゴールドマンのクヲンツになれますか?
114名無しさん@あたっかー:05/01/13 13:19:38
>>113

これからもがんばって自転車コギコギしてくらさい。
115名無しさん@あたっかー:05/01/13 19:52:47
>>114
じゃあ一生無理なんですか?
116名無しさん@あたっかー:05/01/14 00:17:46
そんなこともわからないようではNFSには合格できませんよ!
117名無しさん@あたっかー:05/01/16 12:09:30
>>114
学業と仕事は別でしょ。
クオンツ未経験者をゴールドマンが中途採用するとは思えない。
まずは今の地銀の運用セクションに異動し、NFSに通いながら、ファイナンス理論を学び、人脈を作りながら、国内系証券でクオンツの職を探すのが、ベターでは。
118名無しさん@あたっかー:05/01/16 12:11:50
>113
質問が馬鹿げているよ。
卒業生が一人も出ていない状態で答えられるわけない。
119名無しさん@あたっかー:05/01/16 22:19:11
ここの生徒はポテンシャル高いからどこでも転職可能でしょう。
120名無しさん@あたっかー:05/01/22 23:31:21
>>117
同意。

>>119
笑いが止まらない。
4月と違って、だらけている連中が大半だろ?
121名無しさん@あたっかー:05/01/23 23:21:57
みなさんもうやる気なくなっているんですか?
122名無しさん@あたっかー:05/01/26 16:38:01
>>121
やる気あるよ。

>>119
そういう恥ずかしいことは言わないでくれよ。
ポテンシャルじゃなくて結果重視だよイマドキ。
123名無しさん@あたっかー:05/01/26 16:42:07
ところで、このスレ見てる一橋の大学院生に聞きたいんだが…。

WFSの学生一般のレベルから見て、池田先生の教えている内容ってのは相当レベルの高い内容だと認識してるんだが、一橋の諸君の間ではどんな評価だったのか?
124ICS:05/01/26 21:44:03
普通。
数理的にならもっと難解な授業は多数。
125名無しさん@あたっかー:05/01/27 00:25:13
早稲田のファイナンス内でだって池田先生の授業の内容は中里先生の授業に比べると易しいものだよ。
相対的にとらえるべきだな。
池田先生は数理ファイナンスの授業を受け持っているわけではない。
126名無しさん@あたっかー:05/01/27 00:58:15
そもそも、123氏の質問が意味ないでしょ。
池田先生が、WFSとICSで同じレベルの授業の内容をしてるのかどうか
わからないのだから。
127名無しさん@あたっかー:05/01/27 02:53:09
早稲田はいろんなことに手を広げすぎ。
将来どうなることやら。。。
128名無しさん@あたっかー:05/01/27 06:31:34
ひとつ言えることは池田先生は難解な内容でも学生に分からせようという意思が非常に強いこと。
そのために説明や質疑応答に時間をかける所謂、熱血先生。
学生の信望も厚く、評価も高い。
中里先生の講義は取ったことがないが、学生の評価は高くない。
129名無しさん@あたっかー:05/01/27 18:43:45
>128
熱血かどうかは別にして面倒見のいい先生だね。
あのような先生が来てくれてよかったよ。
130名無しさん@あたっかー:05/01/27 23:09:51
>>128
熱血先生と言えば、有名な川口先生だろう。
単位未参入の自主ゼミには約20名の学生が土曜日の夕方に集まっているぜ。
こないだは休憩なしで3時間ぶっとおしだったらしい。
131名無しさん@あたっかー:05/01/27 23:31:42
蟻川先生格好いい!独身?
132名無しさん@あたっかー:05/01/28 01:00:43
74に同調する訳じゃないけど、ここで学ぶ意味って何だろうね。
パートタイムなら一橋・筑波があるし、早稲田なら商研があるよね。
問題なのは基本的なことを勉強するのはいいけど、それが役に立つかどうか。
学者と十分に渡り合って、「学者は実務を知らんな」というくらいでないと
一流のプレーヤーにはなれない。学者にヘーコラしてて何かいいことある?
133名無しさん@あたっかー:05/01/28 02:43:26
>132
君が挙げている3校は研究者養成も考えているような中途半端な大学院だ。
ここは実務家が集う大学院で性格が全く違う。
134名無しさん@あたっかー:05/01/28 02:47:22
>>128
商研プロのゼミは9:00〜20:00なんてこともあるらしい。
さすがに休憩はあるだろうけれど。それから自主ゼミは日曜日。
135名無しさん@あたっかー:05/01/28 06:21:14
>>131
蟻川さんは独身ですよ。NFS学生の平均年齢くらいのお年ですから。
しかし…。
136名無しさん@あたっかー:05/01/28 09:54:00
>130
川口先生は凄いね。
年中ほとんど休みなしで研究されている。
学生の指導も熱心だし。
あんな先生が一人でもいると他の先生はやりにくいだろうと思う。
137名無しさん@あたっかー:05/01/28 11:19:40
>>135
しかしなんですか?
138名無しさん@あたっかー:05/01/29 00:05:19
>>137
それを聞くのは、野暮ってもんだろ。
139名無しさん@あたっかー:05/01/29 01:32:19
>>133
実務家が集うのはいいのだが、「川口先生はすごい!」と言っているようでは
所詮は三流ということ。一橋・筑波や商権が中途半端ならここはもっと中途半
端なのではないですか?無試験同然で入った輩が基本的な授業内容で四苦八苦
しているのではないでしょうか。ここは社会人の再教育の場なんですよ。設立
の趣旨をもう少し考えてみるべきです。
140名無しさん@あたっかー:05/01/29 02:48:23
>>139
>「川口先生はすごい!」と言っているようでは 所詮は三流ということ。
136氏の言う「すごい」というのは、君の言った「学者にヘーコラ」という
意味ではなく(熱意が)すごいという意味でしょう。

あなたがここに学ぶ意味を見出せないのなら、別のとこに行けばいいだけ
でしょう。一橋とか筑波を選択すればいいだけ。私も一橋や筑波を中途半端
とは思わないけどね。
141名無しさん@あたっかー:05/01/29 03:15:53
修士論文が必須のところに優秀な社会人が集うことはないということですよ。
欧米の一流ビジネススクールは修士論文が必須ですか?
142名無しさん@あたっかー:05/01/29 04:40:53
こんなとこ出てもだめじゃないの?
143名無しさん@あたっかー:05/01/29 08:00:48
>>141
その通り。学業で優秀な人間が仕事で優秀とは限らない。
NFSはバックグラウンドが多様な社会人が多く、実務家志向のため、アカポス志向のICS、筑波とは比較対象にならない。
比較するなら同じMBAの青学のファイナンスコース。
144ICS:05/01/29 12:21:49
>143
そのとおりと思う。ICSと早稲田とでは同じファイナンスでも目指す方向
がまるで違う。
実務から題材を得て、研究対象にしたいのならICS。実務に対する広い
知識補強をされたい(キャリアアップも含め)なら早稲田と思う。
その意味で早稲田でとりたい授業も沢山ある。ただ、内容が時間制約からか
ちょっと浅い気もするが。
145名無しさん@あたっかー:05/01/29 12:54:20
>>138
なんで?
今日は雨だな。
147名無しさん@あたっかー:05/01/29 22:31:23
>>143
「立教、明治、法政、青学、同志社などのMBAを目指される方は、予備校など利用する必要はありません。」
「青学、立教、明治、法政、同志社などの倍率は1倍前後です。スルーパス状態なのです。」
以上は国内専門MBA予備校のコメントです。
http://www.windmill-edu.com/
ライバルの青学と一緒に日本橋ファイナンス専門職大学院も加えるべきではないだろうか?
148名無しさん@あたっかー:05/01/30 23:20:50
>>147
日本橋ファイナンス専門職大学院の倍率はたしか3倍は超えてたはずだぞ。
学生のレベルはたいしたことないかも知れんが。

それよりいよいよテストだな。
149名無しさん@あたっかー:05/01/30 23:49:54
a
150名無しさん@あたっかー:05/01/30 23:51:00
■早稲田大学大学院ファイナンス研究科を目指される方へ

早稲田大学大学院ファイナンス研究科を目指している方からの問い合わせが非常に
多く来ております。おそらく、2004年の秋入試の合格実績がよかったからだと思い
ます。これに関して、お問い合わせをいただいている方々にお知らせがあります。

ウインドミルの早稲田大学大学院ファイナンス研究科の合格率が100%なのは、ウイ
ンドミル飯野の指導が優れていたわけではありません。受講生の方々が非常に優秀
だったからです。そもそも私飯野は、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科を修了
していますので、ファイナンスに関しては、基本的な知識があるだけです。普通の
MBAは、人、物、金に関して、幅広く学ぼうというのが主旨ですから、私はファイナ
ンスに関しては、広く浅くしか知りません。昨年受講していただいた受講生の方が、
ファイナンスに関して、専門的な業務をおこなっていおり、すでに私にはとうてい
追いつけないレベルの専門知識をお持ちでしたので、合格しただけです。

151150続き:05/01/30 23:52:23
このような背景を踏まえますと、私のようなファイナンスの素人が、早稲田大学大学院
ファイナンス研究科の受験指導をすることは、お客様である皆様に失礼だと思います。
できれば、早稲田大学大学院ファイナンス研究科に関してはお受けしたくない、というか、
お受けするべきではない、と考えております。
もし、早稲田大学大学院ファイナンス研究科を目指される方で、ウインドミルにお入りに
なりたいという方がいらっしゃいましたら、私の方で他の予備校をご紹介いたしますので、
お申し付けください。もしくは、独学で勉強なさることをお勧めいたします。

飯野 一
                          2005/01/29


http://www.windmill-edu.com/

152名無しさん@あたっかー:05/01/31 00:30:19
>150
>151
経歴が今ひとつの志願者からの問い合わせが殺到して予備校も慌てたのかな?
正直言って予備校側も指導しようがないよね。
英語の試験でもあると別だけど。
ここは志願者の経歴で合否が決まるところがある。
紹介する他の予備校というのは気になる。
153名無しさん@あたっかー:05/01/31 06:36:26
今日からいよいよ試験ですね。
土曜にコア科目をはじめとした試験が集中している人が多いみたいですが、みなさん頑張りましょう。
今週はめっきり冷え込むようですから、寒さ対策を万全とし、体調に気をつけましょう。
154名無しさん@あたっかー:05/01/31 07:00:55
試験日に大雪等で警報がでたらどうなるのだろう?
規定では延期になるが、来週は集中講義がすぐにはじまるので試験の延期は不可能に思えるのだが。
155名無しさん@あたっかー:05/01/31 19:01:26
こんばんは。突然すいません・・・。
実は今、インターネットでいろいろと探し物をしていたのですが見つからず、
ちょっとご存知の方を探しています。
失礼にあたりましたら、ごめんなさい。
アメリカで昔おこった、「機関化現象」をご存知でしょうか?
これがアメリカ市場もたらした影響について調べているのですが、
いまひとつ、結局どうなったのかがつかめません。
ご存知で、お時間があれば、教えていただきたいと思います。
お忙しいご様子のなか、失礼しました!!><
156名無しさん@あたっかー:05/02/01 00:37:13
■合否速報! 早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナル
 8名受験して4名合格(4名不合格)

先週早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコースの合格発表がありました。
ウインドミルから8名受験しまして、4名合格、4名不合格でした。合格率は50%です。
本結果は私にとって非常に不本意なものです。落ちた4名の方には申し訳なく思います。
私が発する情報のvalidityが低かったというのが原因の一つであると考えていまして、
なぜ、このような結果になってのか?私なりに分析をしています。現段階で言えることは、
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコースは、モジュールと受験生のバック
グラウンドの整合性がかなり重要視されるのではないか?ということです。例えば、「国際
ビジネス-グローバルリーダーシップの開発-」というモジュールでは、グローバル企業で
働いており、リーダー的な立場で職務をおこなっている方が、「ブランド・コミュニケーシ
ョン戦略」というモジュールでは、ブランドに関して業務を日々おこなう広告代理店やコン
サルティングといったバックグラウンドを持つ方が合格の可能性が高いようです。これはまだ
仮説レベルですから、今後さらにデータを収集してverificationしていくつもりです。
同時に他の要因に関しても探索していくつもりです。そして、今年度の受験に関しては、合否
に影響している変数をある程度まで明らかにして、adj-R2が60〜70%にいたるまで、情報の精度
を高めていきたいと考えています。
そして、今年早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコースを受験する方には、事前に
合否に関する情報をすべて提供します。合格の可能性が低い方には、その旨をあらかじめお伝え
します。どっかの予備校のような「うちに来れば合格できますよ」的な無責任な発言は一切しま
せん。

飯野 一                 2005/01/23


http://www.windmill-edu.com/
157名無しさん@あたっかー:05/02/02 20:54:38
昨日のエクイティの試験で死にました。
もう一度勉強し直し決定。
ファイナンスコア科目4科目必修ってのが最後に効いてきそう。
158名無しさん@あたっかー:05/02/02 23:40:32
>>157
宇野先生のエクイティ、苦戦した人、多いみたいだね。
池田先生のエクイティはどうかな?
159名無しさん@あたっかー:05/02/03 23:17:54
明日書類選考の結果だあ
受かってますよおに
160名無しさん@あたっかー:05/02/03 23:24:31
試験と並行して入試もやってんだな
161名無しさん@あたっかー:05/02/05 03:00:20
579 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:05/02/04 22:47:40 ID:k7rAx/PW
俺も早稲田だけどサークル旅行で先輩とよく覗いたもんだよ
新人女子は新歓旅行でみんな身体検査されてたんだよ〜
162名無しさん@あたっかー:05/02/05 07:40:29
マスコミは簡単にお金を稼ぐ。久米宏はマスコミをお金を稼ぐのに汗を流さず
稼ぎよるせこ〜い集団と発言している。
マズゴミ集団は、労働者が一流民間企業の3倍以上の年収を貰ってやがる。
いわば、総理大臣、国会議員以上に収入があるのだ。スポンサーは、今の広告費
について、異常な価格上昇をなんとか下げなければいけないのである。
準司法である、公正取引委員会よ、たかじん委員会でもよいので、
公平性のないマスゴミ報道をしなくさせ(報道側の策動をなくし)、
せめて、松下、JTB、銀行などの企業の平均年収と同じぐらいにすべきである。
(現状は3倍、これは問題である。)
1977以来、あんまし仕事してない公正取引委員会。仕事しろや。。。。
すこし、世相の乱れも(常識がない日本人)を創りだしているのは
マスゴミ、マスゴミ、マスゴミであるのだ。
163名無しさん@あたっかー:05/02/05 08:13:10
>>156

ワロタ

>同時に他の要因に関しても探索していくつもりです。
>そして、今年度の受験に関しては、合否 に影響して
>いる変数をある程度まで明らかにして、adj-R2が
>60〜70%にいたるまで、情報の精度を高めていきたいと
>考えています。

この少ないサンプルでR^2を上げても意味無し

ちょうどいい機会だ。統計学を知らないとマーケティングが出来ない
ほざくそこのオマエ、この状況で飯野一がどうすれば統計的に有意な
結果が得られるのか答えてみてくれ
164閉鎖期間中:05/02/07 01:01:36
早稲田ファイナンスは、西早稲田から追い出された面々が日本橋でやっていることを忘れるな。
学内では、誰もあいてにしていない。ここがアカウンティングスクールとの違い。
兼担教授とかの顔ぶれ見れば、わかる人ならわかるよな。

加えて、MBAとは西早稲田では言っていない
165名無しさん@あたっかー:05/02/07 21:47:54
164に、マジレスすると、、

誰も簡単にMBAといっしょにしてほしいとは思ってない。勉強がんばってね
166名無しさん@あたっかー:05/02/07 21:59:52
一橋ではICSはadvanced修士の位置づけで、学部からは普通の修士
より上に見られているというのにね・・・
まあ、学部が文系というのもあるが。
167名無しさん@あたっかー:05/02/07 22:02:12
>>164
学内相手にしても意味なし。
学外でいかに評価されるかでしょ。
西早稲田という井の中の蛙になったら、おしまい。
168名無しさん@あたっかー:05/02/07 23:25:11
はっきり言ってここの教員はオールジャパンのドリームチーム。
早稲田なんて枠を遥かに超えている。
早稲田内部に拘っていたらここまでの大学院はできなかったろう。
169名無しさん@あたっかー:05/02/08 00:40:12
>>168
はっきり言ってここの学生は県大会の補欠クラス。
早稲田なんて枠を遥かに超えている。
早稲田内部にこだわっていたらここまでの大学院はできなかったろう。
170名無しさん@あたっかー:05/02/08 15:53:32
>>169

はっきり言ってここの教室は国技館クラス。
早稲田なんて枠を遥かに超えている。
早稲田内部にこだわっていたらここまでの大学院はできなかったろう。
171名無しさん@あたっかー:05/02/08 20:34:09
今度面接の試験があるんですけど
合格したら、楽しいな
嬉しいな
と思ってて、勉強楽しみと思ってるんだけど

ここみて、びっくり

何がびっくりって、
いい年した大人たちが
こんな低俗なやりとりしてるのにびっくり

にちゃんねるって、若い人たちだけが
書き込んでるのかと思ったら

違うんですね
172名無しさん@あたっかー:05/02/08 20:50:52
>>171
はっきり言ってここのスレッドは幼稚園クラス。
年齢なんて枠を遥かに超えている。
年齢にこだわっていたらここまでのスレッドはできなかったろう。

173名無しさん@あたっかー:05/02/08 21:52:44

ということでビジネススクールは、グロービスが一番だよ!
174名無しさん@あたっかー:05/02/08 22:46:47
>>173
ありえねー
175名無しさん@あたっかー:05/02/09 22:52:51
日曜日は面接試験だね。
志望動機や研究計画書に関する質問が中心だから、その周辺のファインナンスに
関する用語あたりは押さえておくといい。
NFSはいいところだよ。
176名無しさん@あたっかー:05/02/11 05:54:21
ここは「社会人の再教育の場」(HPより)ですw
177名無しさん@あたっかー:05/02/13 18:01:30
ビジネススクールは明治がいいですよ
178名無しさん@あたっかー:05/02/13 21:10:59
はあ、今日は面接試験でしたね

みなさんは、どうでしたか。

わたくしは、さようならです
179名無しさん@あたっかー:05/02/14 14:34:10
>>177
そうそう、明治は誰でも入れるからいいよねーw
180名無しさん@あたっかー:05/02/16 01:20:49
明治みたいな中堅MBAこそ、コースをあれこれ手広く設けたりしないで
不動産ファイナンスなり公共ガバナンスなりに特化すればいいのに・・・
181アノマリー:05/02/17 18:33:13
ほんと、カリヤさんがいるんだから、不動産ファイナンスに特化したらよかったのにね
182名無しさん@あたっかー:05/02/17 21:31:02
国から金をゲットするには仕方ないのだ。
早稲田やKOは特化でも人が集まるから良いけど。
183名無しさん@あたっかー:05/02/24 10:33:11
研究計画書・履修計画書どないしよ
184アノマリー:05/02/24 22:53:24
185名無しさん@あたっかー:05/03/01 16:24:22
とりあえず受かったけど、結構大変そうですね。
実務もありますが、とりあえずこつこつと勉強してまいります。
ってか面接終わった後、落ちたと思ったんだけどなぁ・・・
186名無しさん@あたっかー:05/03/02 01:21:34
私も今回ほど面接だめだったぁって思ったことなかったけど受かってました。
ちなみに第一回目のときですけど。185さんよろしくね。
人気落ちてきて入りやすくなってるのかな?
187名無しさん@あたっかー:05/03/03 10:24:37
WASEDAnetで成績見れるよ。
188佐多宗行:05/03/03 10:32:20
同志社、立命館はどうよ。レベル低すぎだよなー。中途半端、中途半端。
189名無しさん@あたっかー:05/03/04 19:34:09
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
科学研究費補助金(科研費)は、
人文・社会科学から自然科学までの全ての分野にわたり基礎から応用まであらゆる「学術研究」
(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究資金」であり、
ピア・レビューによる審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。

国立大の圧勝!
慶応13位
早稲田15位
190名無しさん@あたっかー:05/03/04 22:58:55
4.つまり、戦前からの「大学の格」が、そのまま維持されています。

5.文部科学省を始め、日本社会の「暗黙の大学の格付け」は、旧7帝大でも、「東大、京大」、「東北大、大阪大」、「北大、名大、九大」の間にも格差があります。

              ↑
これは官の話や。戦前から?なんのこっちゃ?
これからは民やで。税金じゃぶじゃぶ使こうんがなにがえらいんや!あふぉか?
採算とれんような基礎研究はクソ研究や!
191名無しさん@あたっかー:05/03/04 23:01:25
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
科学研究費補助金(科研費)は、
      ↑
あっちゃこっちゃのスレを荒らしもうとる変な香具師!
192名無しさん@あたっかー:05/03/08 20:18:44
研究計画書考えんのダルイ
193名無しさん@あたっかー:05/03/08 20:43:09
>>192
ぱくれ
194名無しさん@どっと混む:05/03/15 22:39:16
195名無しさん@あたっかー:05/03/16 00:28:18
アジ太と迷ってる・・・
196名無しさん@あたっかー:05/03/16 08:14:04
>195
昼と夜では全然違うでしょうに
197名無しさん@あたっかー:05/03/19 13:44:49
川口先生のゼミは大人気でしたね。
不動産ファイナンス系の専任教員を増やさないとパンクしそう。
198名無しさん@あたっかー:05/03/20 02:07:54
すみません。商研MBAのスレで日本橋ファイナンス専門職大学院の方が煽って
いらっしゃるのですが、どなたか思いあたる方はいらっしゃいませんか?
199名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 21:19:02
授業開始が迫ってきた
200名無しさん@あたっかー:2005/03/27(日) 00:07:08
今日認定テスト
よくて2科目、一科目しか認定されないかも。
201名無しさん@あたっかー:皇紀2665/04/01(金) 16:04:04
4月4日から科目登録だっけ?
202名無しさん@あたっかー:皇紀2665/04/01(金) 16:04:52
a
203名無しさん@あたっかー:2005/04/03(日) 22:53:13
204名無しさん@あたっかー:2005/04/07(木) 23:27:36
age
205名無しさん@あたっかー:2005/04/09(土) 11:55:39
【慶應が知られたくない真実】
かつて財界での活躍が売りのはずだった慶應は、実は現代では全然活躍してない。
上位30社に慶應社長はゼロ(トヨタは次期社長が慶應だが、現在は張氏)。

時価総額上位社長
1 NTTドコモ (9437) 119428.40 東京大学工学部卒(立川敬二)
2 トヨタ (7203) 101260.43 東京大学法学部卒(張富士夫)
3 NTT (9432) 68894.70 京都大学経済学部卒(和田紀夫)
4 武田薬品 (4502) 40906.53 早稲田大学政治経済学部卒(長谷川閑史)
5 ソニー (6758) 40720.05 東京大学経済学部卒(安藤国威)
6 ホンダ (7267) 40438.19 早稲田大学理工学部卒(福井威夫)
7 キヤノン (7751) 37890.83 中央大学法学部卒(御手洗富士夫)
8 日産自 (7201) 36997.15 仏理工学校鉱業学校卒(カルロス・ゴーン)
9 東電 (9501) 31386.53 東京大学経済学部卒(勝俣恒久)
10 三菱東京FG (8306) 29887.1 東京大学法学部卒(三木繁光) 
11 セブンイレブ (8183) 26908.50 東北大学法学部卒(工藤健)
12 松下 (6752) 26119.34 大阪大学経済学部卒(中村邦夫)
13 野村 (8604) 25930.48 東京大学法学部卒(古賀信行)
14 JR東日本 (9020) 20840.00 東京大学法学部卒(大塚陸毅) 
15 富士写 (4901) 19298.46 東京大学経済学部卒(古森重隆)
16 関西電 (9503) 17761.79 京都大学工学部卒(藤洋作)
17 信越化 (4063) 16353.22 東京大学法学部卒(金川千尋)
18 JR東海 (9022) 16217.60 東京大学法学部卒(葛西敬之)
19 デンソー (6902) 16098.89 名古屋大学経済学部卒(岡部弘) 
20 中部電 (9502) 16026.64 早稲田大学商学部卒(川口文夫)
206名無しさん@あたっかー:2005/04/15(金) 21:39:59
上げるか
208名無しさん@あたっかー:2005/04/19(火) 12:53:02
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
209名無しさん@あたっかー:2005/04/19(火) 23:15:44
>>208

本当!!!!!?
210名無しさん@あたっかー:2005/04/26(火) 00:48:55
age
211蛸沢抜作:2005/05/01(日) 17:04:10
早稲田のファイナンス研究科って、遅れて授業に入れないってホント?
212名無しさん@あたっかー:2005/05/01(日) 23:30:15
で 貢献度 毎日 SEX 
213名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 23:12:50
>>211

そりゃ嘘だ
214名無しさん@あたっかー:2005/05/05(木) 17:10:55
>>211
授業には入れますが、遅刻が度重なると、欠席扱いとなります。
215名無しさん@あたっかー:2005/05/12(木) 00:39:41
age
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217名無しさん@あたっかー:2005/05/17(火) 23:44:47

これは何だ。
218蛸沢抜作:2005/05/18(水) 11:29:32
HP変わったね
219名無しさん@あたっかー:2005/05/22(日) 16:37:49
最近、2期生とも名刺交換するようになったけど、相変わらず超一流企業勤務者か専門職がほとんどだね。
政府系金融、都銀、信託、生保、証券、外資系コンサル、財閥系不動産、財閥系商社、弁護士、会計士、
鑑定士、税理士等。
220名無しさん@あたっかー:2005/05/22(日) 17:50:54
「社会人の再教育」という位置付けなんですよね。
http://www.waseda.jp/wnfs/nfs/1_1_1.html
質問 経営学修士号はいただけますか?
回答 いいえ。その代わりにファイナンス修士(専門職)という貴重な学位がもらえます。
221名無しさん@あたっかー:2005/05/22(日) 18:55:24
>220
いい加減なこと書くなよ。
正しくは、
Q2. 修士号はどうなりますか。
A2. 本研究科を修了すると「ファイナンス修士(専門職)」英文名称MBA(Master of Business Administration)の学位が取得できます。
222名無しさん@あたっかー:2005/05/22(日) 21:06:21
ファイナンス修士(専門職)の英文名称がMBA?笑っちゃうね。
結局、経営学修士号はもらえないんでしょ。
223名無しさん@あたっかー:2005/05/23(月) 22:30:46
仕事やめて通ってる人はどれくらいいるの?
学費400万、生活費500万、諸費用100万と考えると、
2年で1000万かかると思うのだが。
自腹で通う場合、貯金が飛ぶ・・・
224名無しさん@あたっかー:2005/05/23(月) 23:01:43
>223
1期生だと5、6かな。
でも転職も楽だからそう心配することもない。
この1年間で転職したって人は10人くらいはいる。
225223:2005/05/23(月) 23:26:34
>>224
ありがと。
226蛸沢抜作:2005/05/24(火) 11:39:32
1,2期は一般で3倍だったのが、2倍をきるようになったな。
だいぶ入りやすくなるんだろうな。
227名無しさん@あたっかー:2005/05/28(土) 12:41:57
>224

転職が楽って?
在学中に転職するの?
228名無しさん@あたっかー:2005/05/28(土) 23:20:27
>227
そういうこと。
大手金融や不動産から今絶好調の不動産金融への転職が目立つかな。
229名無しさん@あたっかー:2005/05/29(日) 00:38:46
ここ出てゴールドマンにいけるかな?
230蛸沢抜作:2005/05/30(月) 13:04:14
英語ができるかどうかだろうな
231名無しさん@あたっかー:2005/05/30(月) 13:37:54
ゴールドマンか
転職の可能性はあるだろうね
実際、著名な外資系の人間が多数通っているわけだし

232名無しさん@あたっかー:2005/05/31(火) 23:39:31
>>228
不動産金融はある種のバブル。そう長くは続かない指摘も多い。
一部の院生にはハイリスク覚悟でキャリアチェンジする向きもあるが、あまり勧められるものではない。

>>229
20代でバックグランドあればGS入社の可能性あるが、在学中なら勧めない。なぜならば、忙しくて通学できないからだ。
多数の院生と名刺交換しているが、GS、モルスタは聞かない。
外資なら会計系コンサル、商業系外銀、格付機関といったところか。
在学生に外資系投資銀行は極めて少ないか、皆無なのではないか。
233名無しさん@あたっかー:2005/06/01(水) 00:34:43
232さん、
書き込みありがとう。私も同じ意見です。
でも日本橋の人たちは自分たちを過信していますよね。ここの志望者も229と同じ
マヌケな発想をしているのが多いと思います。部外者なんで別にどうでもいいの
ですが・・・。
234蛸沢抜作:2005/06/02(木) 16:08:02
GS、モルスタに行きたい人が通うってことかな?
235名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 17:52:30
モルスタのアソシエイトの募集なら掲示板に貼ってあったね

236名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 22:41:30
>>234
全くそんなことはない。ベンチャーや中堅メーカーに転職している者もいる。GSやモルスタは語学力があり前職で実績のある人物を求めている。学歴はほとんど関係ない。
>>235
その通り。ただし、モルスタに転職した院生は聞いたことがないのも事実。モルスタは前広に人材を募集しているのだ。
237福枝豊秋:2005/06/02(木) 22:44:40
なにー、モルスター
238蛸沢抜作:2005/06/03(金) 16:26:02
アソシエイトって一番下っ端だよね
239名無しさん@あたっかー:2005/06/04(土) 16:37:33
>>238
わかってんじゃん
240名無しさん@あたっかー:2005/06/07(火) 23:32:54
>238
一番下っ端ってアナリストじゃないの?
241蛸沢抜作:2005/06/08(水) 17:10:27
PEファンドにおけるヴァイスプレジデントってどう考えればいいの?
242名無しさん@あたっかー:2005/06/09(木) 23:33:31
>>241 部下の居ない課長or係長
243名無しさん@あたっかー:2005/06/11(土) 19:10:40
正直、授業よりも現場のが進んでいるなあと思うことも散見されますね。
先生に指摘するのは憚られるが。
244名無しさん@あたっかー:2005/06/11(土) 23:22:13
ヴァイスプレジデントは米系ではヒラのこと。アソシエイトは見習い。
ダイレクターになると年収3千万円、マネージング・ダイレクターで5千万円程度になり、
「勝ち組」の仲間入り。勝ち組は東大→興銀・長銀→米国MBAが多い。負け組は早稲田
→都銀が典型。ちなみに私は後者ですw
245蛸沢抜作:2005/06/13(月) 00:40:06
>244 いまはヴァイスプレジデントなんですか?
246名無しさん@あたっかー:2005/06/13(月) 01:21:01
でも、ヴァイスプレジデント以上で会社都合退職するとパッケージがごっそり入るんでしょ?
幹部の一歩手前って扱いじゃないの?
247名無しさん@あたっかー:2005/06/13(月) 07:23:01
>>245
そのとおり。今、出社。37歳・年収1.5。
>>246
そりゃ英系の一部か?幹部?単なるヒラですよ。
248名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 00:08:52
>>246
友人がメリルにいましたが、VPは本当にヒラです。
銀行で言うところの調査役や部長代理です。

>>244
外資IBはそんな感じなんでしょうね。
ただ外資CBはそれほど高くないし、外資コンサルやPEもケースバイケース。
要は如何に市場価値をつけていくかに尽きますね。
249244:2005/06/15(水) 00:57:02
今、帰宅。
ここ2週間の人事・待遇ネタは外資の挨拶みたいなもんだが、みんなNFSなの?
結構レベル高いねえ。でも、どうやったら6時に退社できるのか・・・。
今日の日経でもモルスタの内紛の話題が面白かったな。ディーンウイッターなんて
インストアブランチっていうイメージだからな。個人的にはヒポ・フェラインスが
イタリアの銀行と合併する方が仕事上興味あり。そもそもイタリアの銀行なんて。
バンコ・デ・ローマの不良債権ファンド「トレビの泉」っていうのがあって邦銀時
代に投資の稟議を書いた記憶がある。
早稲田で外資のヤツいない?OB交流とかいって連絡ないし、大学にメールしても
返事もない。そういう放任主義がよくて早稲田にいったんだけど、外資にも三田会
があって人脈が結構すごいんで少し羨ましい。
250名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 01:23:02
シティ、ドイチェ、バリパあたりならいるよ。
どうやって6時に来れるのかわからないけど。
251福枝豊秋:2005/06/15(水) 01:39:28
2chにといあわすんなー。ケンノ巣がこめんけがー。ゴルフも銭がにぇーかー?クルワすっど。わいのすきっぱをみっとはっけがスイガ。はよよせいけ。
252名無しさん@あたっかー:2005/06/17(金) 23:28:06
小学生について

福枝豊秋
蛸沢抜作

異常2名

日本橋ファイナンス専門職大学院 大村昆
253名無しさん@あたっかー:2005/06/18(土) 17:43:20
誰か過去問交換しませんか? できれば経済系が希望ですが、交換であればなんでもいいです。

当方所有は
一橋大学院平成17年度and平成16年度
経済学研究科

その他は
一橋大学院平成17年度
商學研究科 法學研究科 社會學研究科 言語社會研究科
です。

[email protected]
254名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 08:30:40
>>250
要はその分、7限終了後、深夜残業しにオフィスに戻るか、早朝出勤するか、土日出勤するだけの話。
ただし、会議が入った場合は遅れることになる。
そういう状況の院生も結構いるのが実態。だから予習・復習が間に合わないのだ。
そのような状況下で、9科目フル履修している院生が多いことには驚く。
最終タームはプロジェクトレポートだけとし仕事に専念するのだろうが。
255名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 11:47:44
>254
いつ異動や転勤になってもよいように、無理してでも前倒しで単位取得に励んでいるのが実情。
過密スケジュールだけに、予習や復習に手がまわらないのは事実だね。
256蛸沢抜作:2005/06/21(火) 08:08:37
>>252

ありがとう。
257アノマリー:2005/06/21(火) 11:35:13
MSCBってオプション商品ですよね?
258名無しさん@あたっかー:2005/06/23(木) 08:29:18
受験を考えているものです。オプションの演習は野口先生でしたっけ?
259名無しさん@あたっかー:2005/06/23(木) 20:06:26
>>250
シティバンクは厚生労働省にも表彰された勤務短縮制度が容易に利用できるようになっている
元々は育児のための制度だったのだが夜間大学院行くために利用している人も多いらしい
260蛸沢抜作:2005/06/26(日) 23:57:27
へぇ
261名無しさん@あたっかー:2005/06/27(月) 04:05:39
 
262福枝豊秋:2005/07/03(日) 13:04:32
252のバーカ
263名無しさん@あたっかー:2005/07/04(月) 17:44:07
まあ、そういうなよ。
264名無しさん@あたっかー:2005/07/04(月) 21:11:20
ここの教授、今年の会計士試験で正解なしという結果を招くような悪問出して
会計板ですごい叩かれてるね
265名無しさん@あたっかー:2005/07/05(火) 00:22:20
>>262
蛸沢抜作のように余裕を持て。
そして専門学校を卒業して外資のメールボーイからCEOにのぼりつめろ!
266福枝豊秋:2005/07/05(火) 00:32:02
>>265
すまんどうかしていた。外資に転職できるようにB-Sを勉強するわ。
267名無しさん@あたっかー:2005/07/05(火) 01:06:01
>>264
だれ?
268名無しさん@あたっかー:2005/07/05(火) 02:54:48
>>266
>B-S
ブラックショールズ?
269名無しさん@あたっかー:2005/07/05(火) 21:05:52
>>268 
B分数とS小数
270蛸沢抜作:2005/07/05(火) 23:08:24
ブルックシールズ
271名無しさん@あたっかー:2005/07/06(水) 19:42:22
>>264
財務諸表論の須田一幸先生らが問題にされている模様。

このスレッドも参照のこと。
よく読むと、いろいろな大学の会計学者のひととなりが大変よく分る。

 日本の会計学者 及び 世界の会計学者 part2
 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1110614525/
272名無しさん@あたっかー:2005/07/06(水) 19:43:42
日本の会計学者 及び 世界の会計学者 part1
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1083465705

日本の会計学者 及び 世界の会計学者 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1110614525
273名無しさん@あたっかー:2005/07/06(水) 20:19:31
>>271-272
人間的に尊敬できる会計学者から
遠目には知られざる人間性に問題をかかえた会計学者まで
有意義な情報が満載ですね。
274名無しさん@あたっかー:2005/07/06(水) 20:57:11
>>271-273
高い地位や要職についているからといって人間性が豊かとは限らないようだね。
むしろ、高い地位や要職についているのは、
それだけ権欲と上昇欲が強く、
自分の邪魔者や気に入らない者に攻撃的であることを示しているだけの学者もいるようだ。

自分の弟子の便宜を不公正に図ったり、地位に浮かれて自己顕示を誇ったり、
人間としてきちんと成熟していない者が高い地位に付くと、えてしてこういう行動をとる。

内部進学で大学までその学校べったりの人間は特に、
内輪の価値観、内輪の人間関係でネチネチやることにより出世してきているものだから、
特にその傾向が強いようだ。

どこの大学でも、これは普遍的。そういった人間としてきちんと成熟していない不良教授は普遍的。



それはさておき、
ただ今、須田一幸先生の権威・信頼が失墜中。。。

先生、弁解はありませんか?
275名無しさん@あたっかー:2005/07/06(水) 20:58:02
「あれは、私が作問したのではない」等の弁解はありまえんか?
>>274
普遍的ではありませんよ。

そのような人間が問題となるのは、自浄能力の無い大学の話です。
純血教授の割合が高い大学は自浄能力に欠け、
よって、そのような人間が大学に在籍しているばかりか、高い地位についたりもしてしまうのです。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1083465705
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1110614525
等でも問題になっている人間は、そのような純血教授の割合がとても高い大学の人間
である可能性が極めて高いと考えられます。ご検証下さい。

>>275
須田先生は作問なさっておられなくても、検証する義務があったのでは?
277名無しさん@あたっかー:2005/07/06(水) 21:22:29
>>276
試験委員は皆、我が国トップクラスの会計学の専門家なのだから、
その作問をいちいち他者に検証してもらわなければならない必要性には乏しいのでは?
278名無しさん@あたっかー:2005/07/07(木) 21:11:06
誰が作問したかを公表していないということは財表の全ての試験委員が財表の
全ての問題に責任を持っているというのが常識的な解釈でしょう。

他の試験委員の作成した問題について実際に検証するしないは自己の危険に
おいて判断なさることでしょうから随意でしょうが、現実にアクシデントが
起きたら言い逃れは出来ませんよね。
279名無しさん@あたっかー:2005/07/08(金) 19:18:34
280名無しさん@あたっかー:2005/07/17(日) 00:20:09
試験おわった?
281名無しさん@あたっかー:2005/07/28(木) 01:01:40
今試験中だっちゅうの・・・
282名無しさん@あたっかー:2005/08/15(月) 15:04:06
あー。プロレポかぁ。
283名無しさん@あたっかー:2005/08/17(水) 22:45:51
このれす終了?
284名無しさん@あたっかー:2005/08/17(水) 22:47:00
スレだった・・・
285名無しさん@あたっかー:2005/08/21(日) 19:56:06
ラブホみたいだよね、ここ。
しかし、平木君、天狗になっちゃあいかんぞ!
平松先生は、大勢の人々に影響を及ぼした偉大な教育者であるのに対し、
君ら如きは、数名でウジウジ作った論文が単に認められただけの研究者なのだからね。
これからも、平松一夫先生を目指して精進したまえ。


【平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で 】
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
> 平松学長は国際会計研究学会会長、国際会計教育研究学会(IAAER)副会長などを歴任。
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html#1262


【ビジネススクール・平木教授が最優秀論文賞受賞−アジア・ファイナンス学会で】
> 専門職大学院経営戦略研究科・ビジネススクールの平木多賀人教授は、
> 7月中旬にクアラルンプールで開催されたアジア・ファイナンス学会で、
> 学会最優秀論文賞(Best paper award)を受賞した。
> 論文名は、Investor Biases in Japan:Another Pathology of the Keiretsu System
> (「投資家行動からみたわが国系列システムのもう一つの病理」)
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html#1261
287名無しさん@あたっかー:2005/08/26(金) 11:11:39
>>286
国民たちは、もっと平松一夫先生を称えるべきだ。
この平松一夫先生のアメリカにも認められた英雄的業績を。
世界に認められた英雄的業績を。
288会計学の可能性:2005/08/26(金) 22:16:26
>>286-287
当時、平松一夫氏がイジメに直接関与していたかどうかは定かではありません。

しかし、関学会計学において主流を歩み、後に関学会計学のリーダー的存在となった平松一夫氏が、
小島男佐夫先生を陰湿にイジメる主流の流れに逆らっていたとは考えにくいものがあります。

たとえイジメに直接関与していなくとも、主流に逆らってまでイジメを止めたりはしなかったでしょう。
自己の保身および立身出世の観点から、イジメを傍観していたものと予想されます。

そのような人物でも「顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの」とされる賞を受賞できるとは、
会計学にはなんと無限の可能性が秘められているのでしょう。
今回の平松一夫氏の"the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"受賞に
多くの会計学研究者・教育者が励まし勇気付けられました。


【参照】
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/458-
289名無しさん@あたっかー:2005/08/28(日) 12:22:19
>>288
平松一夫氏の師らの世代は特に、同様の疑いが極めて濃厚である。
今無事に名誉教授や大学要職等の地位を得ている者達は、ほぼ何らかの関与をしていたものと考えられる。

小島男佐夫先生を陰湿にイジメていた者達が、
関西学院大学という大学を誇り、また、関西学院大学という大学の伝統を誇り猛っている。
平松一夫氏も、機会があれば所かまわず大学自慢と自己顕示を撒き散らしてまわっている。

世間の人々は、関西学院大学はなんと素晴らしい大学なのだろうと思っています。
信頼と尊敬の目で見ています。
290名無しさん@あたっかー:2005/08/28(日) 12:45:12
>>278
で、今、須田一幸先生は、その件については沈黙を保っておられるのですか?
291名無しさん@あたっかー:2005/09/13(火) 12:52:14
あげとくか
292蛸沢抜作:2005/10/04(火) 13:03:17
http://www.waseda.jp/wnfs/nfs/2_1_1.html
入試説明会にでている場合じゃないな。
293名無しさん@あたっかー:2005/10/09(日) 00:35:31
どなたか通ってる方、岸田雅雄先生に早く「ゼミナール会社法」の新会社法バージョンを出すように伝えておいて下さい。
あの本は非常にわかりやすい本なので。
一応元会計士試験委員。
294名無しさん@あたっかー:2005/10/09(日) 13:11:55
>293
岸田先生は、この秋学期より当ファイナンス研究科のみならず、会計大学院・
法科大学院でも講座を持たれるそうで、大変にお忙しいご様子のようです。
伝言は、一応お伝えしておきます。
295名無しさん@あたっかー:2005/10/23(日) 19:36:42
結局ここの学校はどうでしょうか。
296名無しさん@あたっかー:2005/10/29(土) 23:09:34
age
297名無しさん@あたっかー:2005/11/06(日) 18:01:17
大学院でファイナンスを研究したいと考えているものですが
現在、ここのファイナンス研究科と慶應のSFCの大学院を考えています
在学生の方には慶應の大学院を検討なさった方もいるかと思いますが
ここのファイナンス研究科を選ばれた理由を教えていただけたらさいわいです
よろしくおねがいいたします




298名無しさん@あたっかー:2005/11/06(日) 20:12:55
>297
慶應SFCの大学院って夜間なの?
併願した人なんて聞いたことないよ。
一橋のICSと悩んだって人はいるけど。
社会人向けの夜間大学院で履修科目数が多いのと場所で選んでいる人が多いよ。
学生数が多いので卒業後のネットワーク作りにも有利だし。
299名無しさん@あたっかー:2005/11/18(金) 02:33:36
age
300名無しさん@あたっかー:2005/11/23(水) 05:26:14
ここ受験する者なんですが、新卒3名通っていると書いてあるんですが、
学歴や職歴があまりない人も結構いるんですか?
301自殺促す仕事に関与した私の懺悔:2005/11/23(水) 07:59:55
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。
そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。
もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。
でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知らない
老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患を煩わせる
など)仕事を多数行っています。ちなみに経営者がヤクザだと言うことは
探偵業界ではよくある話です。

お時間があるのなら目を通してみて下さい。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/150


302名無しさん@あたっかー:2005/12/07(水) 23:24:20
あげます
303名無しさん@あたっかー:2005/12/08(木) 01:25:51
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
人気webランキング3位

http://hic.hood.jp/

私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
刑事課、(前)課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
>した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
304名無しさん@あたっかー:2005/12/08(木) 12:56:58
なんかここの建物ってキレイでいいんだけど、何故かものすごく閉塞感がある。
305名無しさん@あたっかー:2005/12/09(金) 22:20:02
Sグループ(欧米トップ20クラスの代替案)
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
慶應義塾大学大学院経営管理研究科(KBS)
一橋大学大学院国際企業戦略研究科(ICS)

Aグループ (ビジネススクールとして成立)
★早稲田大学大学院ファイナンス研究科
神戸大学大学院経営学研究科現代経営学専攻
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース(HMBA)
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻(GSSM)
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻
国際大学大学院国際経営学研究科

Bグループ(BSとして成立/不成立の境界線上)
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻(WBS)
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
首都大学東京大学院社会科学研究科経営学専攻
大阪府立大学大学院経済学研究科経営戦略専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
同志社大学大学院ビジネス研究科
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科(GSIM)

Cグループ(主婦・老人向けカルチャースクールの代替)
多摩大学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻
法政大学大学院社会科学研究科経営学専攻夜間コース
日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科(NBS)
産能大学大学院経営情報学研究科MBAコース
関西学院大学大学院(商学研究科)
立命館大学大学院経営管理研究科
306名無しさん@あたっかー:2005/12/14(水) 20:37:49
NFS入学したらCOREDでお食事などできるのでつか?
307名無しさん@あたっかー:2005/12/15(木) 01:16:39
>>306
COREDの店とは提携してないのでは?
308名無しさん@あたっかー:2005/12/15(木) 19:26:00
帰る頃は店なんか閉まりかけてるんだがw
309名無しさん@あたっかー:2005/12/16(金) 23:57:51
面接では、とにかく話がつまづかないようにしたいっす。
黙ってしまうことは避けたいっす。
310名無しさん@あたっかー:2005/12/17(土) 17:08:48
95%以上書類で決まってるからそんなに心配してもしょうがない。
書類で当落上の人=一流企業以外の人を定員満たす為に見定める程度と思われる。
311名無しさん@あたっかー:2005/12/17(土) 17:40:28
>>310ということは、一流じゃない企業の者は、受かる確率はかなり少ないですか?
新卒3人受かってるのに?
312名無しさん@あたっかー:2005/12/17(土) 20:17:35
新卒というか学部からの推薦制度があるからですよ。
結果として名の知れた企業勤務者ばかりな所からするとやはりバックグランドが最重要と思われ。
313名無しさん@あたっかー:2005/12/17(土) 21:59:56
ニューエコノミーなどもう古い。
これからの時代は通貨廃絶です。
ロボットが人間の代わりに働くようになれば、
人間は働かずしてロボットが生産した生活必需品を
受け取ることができるようになる。
それならば何故人間が働かなければならない?
何故通貨などが必要になる?
ロボットが人間の代わりに働くようになれば通貨廃絶は
成し遂げられる。
これが新時代の経済理論だ。
314名無しさん@あたっかー:2005/12/18(日) 13:03:38
1期生だけど、知っているだけで2割は卒業までに転職しているね。
一流企業から一流企業へ。
315名無しさん@あたっかー:2005/12/19(月) 01:09:45
>>314 そうなんですか。私会計士受験断念して職歴2年ほど(一流ではない)ですが、
中には受かっている人いますか?それと、講義の内容はいろいろあると思いますが大変ですか?
316名無しさん@あたっかー:2005/12/19(月) 03:23:00
転職の武器としてのMBAの賞味期限はせいぜい2年くらい。
年令的には金融界に限らず30代前半が限界。
現状ではバカ高い授業料に見合う評価は受けられないが、自信はつくので転職のよいきっかけになるのも事実。
317名無しさん@あたっかー:2005/12/19(月) 03:26:15
平均所得の高い会社はMBAや学歴より実力主義です。
常識カラポ知能ロボット人間が欲しい会社は既に余り無いだろ。
318名無しさん@あたっかー:2005/12/19(月) 03:44:06
お勉強だけできる偏差値人間はいりません。
弁護士でもヤクザに電話できないような人はいりません。
319?1/4?3?μ?3?n:2005/12/20(火) 22:20:41
>>315

CPA位合格しときなさい。
320名無しさん@あたっかー:2005/12/21(水) 00:09:51
学生の中でCPA持ってる人ってまだ聞いたことないけど結構いるのかな?
321名無しさん@あたっかー:2005/12/21(水) 10:29:29
CPAは、断念しましたが、講義のレベルはそこまで要求してないですよね。
ここは、ディベートやレクチャーの講義はどんな感じですか?
322名無しさん@あたっかー:2005/12/21(水) 17:32:55
U.S.CPAだって受かる迄結構時間かかるよね。
323名無しさん@あたっかー:2005/12/21(水) 22:57:49
MBAより実力主義とおっしゃいますが、ハイレベルなところで競ってる我々にとっては、
普通にMBAというアクセサリー身に付けておくのも実力の一つなのですよ。
324名無しさん@あたっかー:2005/12/25(日) 14:38:14
おもいしろい学生とかいますか?起業とかニートとか。株とか。
325名無しさん@あたっかー:2005/12/25(日) 18:51:03
AO入試の面接試験って、どんな感じでやるの?
326名無しさん@あたっかー:2005/12/26(月) 23:26:02
実質、社内でうかばれないヤシか自己満足のオナニー野郎ばかり。
本当に優秀なエリートはこんなことやってる暇はない。
327名無しさん@あたっかー:2005/12/26(月) 23:30:45
落ちたからってひがむなよな。
地銀最上位、メガバンク上位、外資中堅が来ている感じ。
まともな金融機関の上位層は海外MBAか退職して起業してるわな。
328名無しさん@あたっかー:2005/12/27(火) 00:21:35
きゃりあしょっく
329名無しさん@あたっかー:2005/12/27(火) 00:28:26
SEとかいるの?
330名無しさん@あたっかー:2005/12/27(火) 12:58:59
そんな暇なSEがいるとは思えない。
331名無しさん@あたっかー:2005/12/27(火) 16:18:00
※呼吸を止めて一秒         シノヅカくれた 悪知恵全部   
オジマ真剣な目をしたから     しゃべってしまえばいいね
そのまま何もいえなくなるの    二人で肩を並べたけれど
鉄屑ロンリネス※          鉄屑ロンリネス

きっとお金儲けを大切にして    ひとりカツラと 髪をはかってみたら
知っててヤル気ないのね      カツラがだいぶ重くて
指定機関が 見ないフリ      ダメね 横顔で泣いてみた

怒鳴り合いや なすり合いを    ソーケンはね 事件の闇
あと何回やったら         知りすぎてるあなたに             
君らは認めるの          思いはからまわり

お願い カッチ カッチ      お願い カッチ カッチ
手錠 カッチ           手錠 カッチ
やつらから            はやくして

手をつかんで タイホしてよ    手をつかんで タイホしてよ
デタラメの数だけ         デタラメの数だけ
束ねた図面            束ねた図面

バラさなければ 偽装だなんて   ※くりかえし
知れずに過ぎてゆくのに
そっとワタナベに このやろう   誰もバラさなければ 偽装だなんて
                 知れずに過ぎてゆくのに
                 そっとワタナベに このやろう
332名無しさん@あたっかー:2006/01/11(水) 16:10:58
hage
333名無しさん@あたっかー:2006/01/11(水) 19:22:02
ここ受験する者ですが、何でもいいので情報くだはい。誰かお願いします。
334名無しさん@あたっかー:2006/01/12(木) 12:18:47
どういう情報でしょうか?受験情報でしょうか?
ところでここを選ぶ理由は何でしょうか?
将来ここを出ると何かいいことがあるのでしょうか?
335名無しさん@あたっかー:2006/01/12(木) 22:57:03
ファイナンスを本格的に勉強したいのでファイナンス研究科に興味があります。
教科書や論文はやっぱり英語ですか? 高等数学や統計も不可欠ですか?
その他、入学に当たって勉強しておいた方が良いことがあれば教えてください。
336名無しさん@あたっかー:2006/01/13(金) 00:34:19
>>335
教科書は日本語がほとんど。
選択できる科目が多いので特別なことはやらなくていいと思う。
科目の選択によっては、特別な数学や統計もほとんど必要ななし。
入学した後、気合を入れればOK。

こう書くと楽そうに見えるが、ここの学校は広く浅くって感じだからな。
選択できる科目がおおいので、科目間の難易度に大きな差があると思う。
やる気があれば、労力がいる科目も履修してみればいいと思う。

入学まえに心配ならば、微分と統計の基礎(分散、共分散)などを勉強しておいて
下さい。
これぐらいは入学面接で聞かれるかもしれないので。。。
337名無しさん@あたっかー:2006/01/13(金) 00:52:04
>>336
早速RESありがとうございます。昨年、はじめての統計学(鳥居泰彦)
とファイナンシャル・マネジメント(グロービス)だけは読みました。

今は、コーポレート・ファイナンス(ブリーリー、マイヤーズ)の下巻
を読んでいます。あと入学までにもう2〜3冊は読みたいと思っています。

仕事が忙しく、入学後に予習・復習時間が十分に取れない可能性があるので
入学前にできるだけ基礎知識をつけておこうと思って質問しました。
回答、ありがとうございました。
338名無しさん@あたっかー:2006/01/13(金) 02:17:59
>>337
336でふれたと思うが、何を履修するかによって、だいぶ労力が異なるので
気をつけてくれ。
おそらく1年前期は必修と自分の得意な科目をとると思われるので
、そこでうわさなどを聞きつつ後期からの選択に控えればいいと思う。
339名無しさん@あたっかー:2006/01/15(日) 00:30:13
アナリスト資格6割保有
340名無しさん@あたっかー:2006/01/15(日) 11:06:24
ICS金融は理系修士、博士、アクチュアリー、公認会計士が多く
アナリストは自動車程度ときいたけど・・・
341名無しさん@あたっかー:2006/01/15(日) 17:56:48
>>339
奇問難問が出るわけでないので、合格率が比較的高い資格。
通信講座が必須で、合格するまで2年かかるのがネックなだけ。
342名無しさん@あたっかー:2006/01/20(金) 19:46:49
願書出しました?締め切りですよ〜。受ける方がんばりましょう。
2004年度、2005年度をみると受験者減で書類審査は通ってる人多いですね。
343名無しさん@あたっかー:2006/01/21(土) 17:45:40
学生のレベルは一期生が格段に高い。この学校に限らんが。
344名無しさん@あたっかー:2006/01/25(水) 23:14:07
ここって、一般事業会社の財務部門の方とかは学生でいないのですか?

メーカーで、財務やってます。よろしくお願いします。
345名無しさん@あたっかー:2006/01/26(木) 16:28:26
一般事業会社の方もいると思いますけど。
財務でない人もいるはず。
346344:2006/01/26(木) 22:12:26
どうもありがとうございます。
何度も申し訳ございませんが、金融関係がほとんどだが、
多少(2割ぐらい?)は、一般事業会社の人が、
職種を問わずにいると言う事でしょうか?
347名無しさん@あたっかー:2006/01/27(金) 23:23:16
>>346
はい、います。メーカー、卸、小売、IT、不動産、ガス、建設、不動産等いらっしゃいますよ。
一般事業会社ですと、不動産が最も多いかもです。
348名無しさん@あたっかー:2006/01/30(月) 16:59:56
祈願!一次試験合格
349344:2006/01/30(月) 22:19:13
>>347さん
どうもありがとうございます。
財務やってて、もっとファイナンス勉強したいと思ったので、
検討してみることにします。
350342:2006/02/01(水) 13:03:13
受かったーーーーー。さあ、二次試験(面接)も頑張るぞ。まあ、一次はね。
351名無しさん@あたっかー:2006/02/01(水) 16:28:17
おめでとうございます!二次もがんばって下さい。
352342:2006/02/01(水) 17:45:58
>>351サンクス。これからファイナンスの本読んで少しは答えられるよう頑張ります。
353名無しさん@あたっかー:2006/02/01(水) 18:11:12
ウインドミルって、
合格できそうもない人
を最初から引き受けないから
合格率が高くなる
って本当?
354名無しさん@あたっかー:2006/02/02(木) 00:21:04
書類選考通過。
直接行って確認したが、AOは最後の合格者の下2桁が72番、合格人数は64人ぐらい。
355名無しさん@あたっかー:2006/02/02(木) 17:41:00
面接って何聞かれるんじゃろ
356342:2006/02/02(木) 21:32:48
>>354 ほうほう。そうだったんですね。見に行こうと思ったんですが雨でしたし。
去年は1回目82→62→40人。
今年は72、3→64→○○人。
去年合格したのに辞退した人は164→150人の14人。
志願者減ってきてるのに、それに合わせて合格者を減らすのは考えにくい。
2回目も募集するだろうが人集まるかな?まあ、自分が受かることですね。



357名無しさん@あたっかー:2006/02/02(木) 22:14:34
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
358名無しさん@あたっかー:2006/02/02(木) 23:29:15
1/31の試験で不正があったって掲示があったけど、、どの試験で?
359名無しさん@あたっかー:2006/02/03(金) 16:54:38
志望者なのですが、
ここって、学部の大学はどういう所を出た方が多いのですか?
私は、早稲田です。
360名無しさん@あたっかー:2006/02/03(金) 20:54:45
こことプロフェッショナルコース(商学研究科)に両方合格した場合
どちらに行けばいいでしょうか。
361名無しさん@あたっかー:2006/02/03(金) 22:25:36
両方受かったら自分で考えるといいよ。
ちなみに難易度はNFSの方がはるかに低い。
それなりの勤務先なら誰でも受かるから。
362名無しさん@あたっかー:2006/02/03(金) 22:50:15
入試難易度:商研>NFS
授業料:NFS>商研

授業の質や、学業との両立はどうなのでしょうか。
363名無しさん@あたっかー:2006/02/04(土) 00:19:30
>359

早稲田、慶應、東大の順
364名無しさん@あたっかー:2006/02/05(日) 00:15:33
ワカメ@商研MBAです。
ファイナンスをやりたい人は当然NFSでしょうし、マーケティングや経営戦略なら
商研でしょう。商研をコアにして、法研やアジア太平洋の授業を取る人も多いです。
NFSの授業も取りたいなあ。
365名無しさん@あたっかー:2006/02/05(日) 01:00:57
まじめに質問。
自費の在校生先輩方、授業とクラスメイトは学費の価値がありますか?
本気で検討中です。
行くとしたらここなので、他校比較では無く絶対価値として知りたいです。
366名無しさん@あたっかー:2006/02/05(日) 01:13:34
>365
勉強は自分でできるが、NFSは強大なネットワーク作りに有用だよ。
一流企業の若手から中堅、高度専門職がこれだけ集まっている学校も少ない。
とにかく学生間で刺激を受けるよ。
入学してよかった。
367名無しさん@あたっかー:2006/02/05(日) 01:42:11
ここかICS金融で悩んでるけどICSて夜間と土曜だけで修了できるのかな?
368名無しさん@あたっかー:2006/02/05(日) 11:53:42
366さん、ありがとうございます。
「勉強は自分でできる」が、まさに悩みどころなので、心強いコメントでした。
では4月にコレドで。
369名無しさん:2006/02/06(月) 16:04:59
ファイナンス研究科の既婚者率ってどれくらいですか?
「本人の意思と家族の理解次第」なのは百も承知ですが、それでも考えてしまいます。口頭試問前で心配性になって、余計なことまで考えているのでしょうが、、。私は既婚・子無です。
370名無しさん@あたっかー:2006/02/06(月) 17:03:51
>>369 数字で表した場合の信憑性は200人位で大丈夫でしょうか?
371名無しさん@あたっかー:2006/02/07(火) 19:36:36
面接ってどんな感じなんですかね、
いきなりキーワードとか出されるんですかね
372名無しさん@あたっかー:2006/02/07(火) 20:32:58
クイズかよ!
373名無しさん@あたっかー:2006/02/07(火) 21:54:14
英文で答えよ
374名無しさん@あたっかー:2006/02/07(火) 23:03:05
CAPMを使ってボケて。
375大村:2006/02/08(水) 23:38:31
>>369
正確な統計が公表されている訳ではないので、参考に過ぎませんが、私の周囲は既婚者が圧倒的に多いです。
全学生を見ても、半数は下らないと思います。
376名無しさん@あたっかー:2006/02/09(木) 01:15:55
>>374
C ちょっと待ってよ
A 姉歯の旦那
P パーツ抜いたら
M 脆くなる
377名無しさん@あたっかー:2006/02/10(金) 21:00:39
野口先生の授業はどうですか。
興味が湧きますか。
378名無しさん@あたっかー:2006/02/11(土) 13:17:26
面接受けてきた。控え室に10から20人くらい入れて順番に名前呼ばれていった。
私服のやつやら明らかに主婦っぽいやつもいた。思ったより重い雰囲気はなかったように思う。
さっさと名前呼べよという感じで1時間が過ぎ。
面接は、いくつもの部屋で行われていた。肝心の面接がちょっと空回り。
圧迫みたいなのは、なかったが俺自身、質の濃い話もあまりできず、そそうのないようにしゃべるしかできなかった。
数学や統計学は?質問には、正直に高校数学までですと言った。でも、受かる雰囲気は合った。
結果は2月15日。とりあえず、みんな乙。
379名無しさん@あたっかー:2006/02/11(土) 13:21:40
面接受けてきた。
378の感想に納得(受かる雰囲気は微妙だが)。
4〜5ブースぐらいに分かれて、教授2人と受験生1人の形式。
とりあえず圧迫ではなかった。
380名無しさん:2006/02/11(土) 22:46:51
375さん、ありがとうございます。受かったら行きます。
381名無しさん@あたっかー:2006/02/12(日) 20:34:54
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1134996839/227

首都大のスレでこんなこと言ってる奴がいるのですが、
お時間のある方はちょっと覗いてみてからかってあげてください。
382名無しさん@あたっかー:2006/02/14(火) 12:29:11
公認会計士2次試験の合格者(2005年)

    @ 慶應義塾 209名
    A 早稲田大 159名
    B 中央大学 108名
    C 東京大学  61名
    D 一橋大学  51名
    E 同志社大  48名
    F 神戸大学  43名
    G 明治大学  40名
    〃 関西学院  40名
    I 京都大学  37名
   ---------------------
   ?位 立命館大 27名
   ?位 法政大学 25名
   ?位 関西大学 16名
   ?位 専修大学 10名
   ?位 南山大学  3名
   ?位 龍谷大学  3名
   ?位 上智大学  ?名
   ?位 立教大学  ?名
383名無しさん@あたっかー:2006/02/14(火) 20:10:12
>>381
いやらしい香具師がいるね。
よっぽど落ちて悔しかったのだろう。
384名無しさん@あたっかー:2006/02/15(水) 06:13:36
首都大落ちてアラシに転向した香具師だなw
通信でも勉強して頑張れよ。
385名無しさん@あたっかー:2006/02/15(水) 09:04:46
会社をサボって、10:00に入試結果を見に行こうとしたが、さっき速達が来た。
とりあえず合格。
386名無しさん@あたっかー:2006/02/15(水) 20:16:05
 右に同じ。

 50人強とったようだ。
 
387名無しさん@あたっかー:2006/02/15(水) 23:45:55
皆さん、一橋ICS金融は検討しないの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1071669138/l50
388名無しさん@あたっかー:2006/02/16(木) 19:15:01
通った。たぶん72→64→52人くらい。結構通ったね。
389名無しさん@あたっかー:2006/02/16(木) 22:37:22
>>387
受験準備が面倒くさい。
英語と数学の能力が低いと、入った後で苦労する。
390名無しさん@あたっかー:2006/02/17(金) 01:05:34
早稲田は、受験準備が面倒でなく、英語や数学の能力が低い人でも
楽なカリキュラムということでしょうか?
391名無しさん@あたっかー:2006/02/17(金) 01:11:41
>>390 アホ集団
392名無しさん@あたっかー:2006/02/17(金) 07:08:00
コレドでこれどう?
日本橋の一等地の高い家賃を払っているのだ。
アフォでも何でも採って、維持費を確保しなければ。
393名無しさん@あたっかー:2006/02/17(金) 20:20:10
ソニプラがはいっているビルにあるのか
394389:2006/02/18(土) 00:26:52
>>390
書類が1,000字×5本。
面接試験20分。
真面目に仕事して、大学院に行く明確な理由があればネタに困らないので、受験準備が楽。

普段の仕事で英語とか数学使ってないと、学生時代の勘を戻すのは意外に大変。
一橋のレベルって、数学=アクチュアリー1次試験、英語=TOEIC800と考えているので、短期間でそこまで引き上げるのは厳しいと思った。
395名無しさん@あたっかー:2006/02/18(土) 01:12:46
>>394
一橋のレベルは、数学=入ってから頑張ればいい、英語=全く不要
って感じだよ。研究計画書がめんどうなだけ。
396389:2006/02/18(土) 01:59:20
>>395
卒業が大変っていう噂を聞くけど、調査不足だったのかな。
学費のことを考えれば、一橋という選択肢もあったのかも。
397名無しさん@あたっかー:2006/02/18(土) 11:30:16
学生の格差が最近大きい。
398名無しさん@あたっかー:2006/02/18(土) 19:22:48
必然的に友人関係も同等レベルの付き合いとなる。
399名無しさん@あたっかー:2006/02/19(日) 07:08:15
最悪グループはどういうつきあいになるの。
400名無しさん@あたっかー:2006/02/19(日) 12:20:33
そりゃ一緒に風俗開拓してみたり、コ○ド近辺でOLナンパしたりと楽しいYO!
401名無しさん@あたっかー:2006/02/19(日) 18:46:49
集団行動の典型となるって、
日本橋の夜を大声で騒いで歩く。
402名無しさん@あたっかー:2006/02/19(日) 21:24:18
>400
>401

勉強と仕事の両立でそれどころじゃないよ。
30代が中心だから飲み会でも羽目もはずさない。
一期生は卒業レポートを提出し終えたので、これから卒業に向けて飲み会、パーティーが続くけど。
403名無しさん@あたっかー:2006/02/19(日) 22:52:00
 受かった人、みんな入ります?
 学費がめっちゃ高くて、ちょっと迷ってる。
404名無しさん@あたっかー:2006/02/19(日) 23:47:26
>>403
100万は環境に対するお布施だと思っているので、残り250万に対して価値を見出せるかどうか。
ちなみに教育訓練給付金制度で20万だけ戻ってくる。
受ける時点で覚悟したので、入る予定。
405名無しさん@あたっかー:2006/02/20(月) 00:43:11
ここは学歴ロンダリングにいくとこじゃないの?
少々高くてもがまんだな。
406名無しさん@あたっかー:2006/02/20(月) 08:35:42
>>404,405
 そうか、ありがとう。
 今週じっくり考えてみる。
407名無しさん@あたっかー:2006/02/21(火) 19:55:28
>>400
むしろ憧れるw
なんかMBAだと見栄の張り合いになりそうで。
408名無しさん@あたっかー:2006/02/21(火) 21:37:42
おいおい3流から一流のNBAを取る作戦が一般的なんだけどな。。な! 筑波君
409名無しさん@あたっかー:2006/02/21(火) 21:41:29
お笑いNBA相談所
410名無しさん@あたっかー:2006/02/22(水) 01:00:16
あの教授陣営は魅力的・・・
学生のレベルが下がってくると、どんどんいなくなると思うので、入るなら早い時期に限る。
411名無しさん@あたっかー:2006/02/22(水) 02:33:13
一橋ICS金融戦略コースの教授陣よりも魅力的?
412名無しさん@あたっかー:2006/02/22(水) 19:48:53
図書室が貧弱で、学習環境が悪いという
批判があったけど、実際はどうだったの
ですか。
413名無しさん@あたっかー:2006/02/22(水) 19:55:26
東西線で、大学院生しか入れない高田記念図書館に通いましたので、
強いて学習環境が悪いということはありませんでした。
414名無しさん@あたっかー:2006/02/22(水) 22:05:38
>>413 そんなんがあるんですね。分からないことが多いので1つ参考になりました。
415名無しさん@あたっかー:2006/02/22(水) 22:54:58
ちなみに証券図書館も利用可能
416名無しさん@あたっかー:2006/02/23(木) 01:33:21
質問なんですが
演習は最大6単位まで選択科目に入れられると書いてあるんですが、演習は必ずしも
とらなくていいってことですか?
それと、各講義の学期末試験でレポートで終わらせるような科目はなんかありましたか?
417名無しさん@あたっかー:2006/02/23(木) 03:44:01
>>416
演習はとらなくてもいい。
卒業必修であるレポートを書くために演習はとるのが普通だったが、
再来年からそのレポートがなくなるとかいう話をきいたので、とるべきか
どうかアドバイスできない。
来年度からの入学ならば、1年前期に必修科目を中心にとって仲間を増やし
情報を収集してください。レポートですむ科目もあります。
418名無しさん@あたっかー:2006/02/23(木) 09:13:42
>>417 アドバイスサンクスです。多くの人に声をかけて情報集めをしてみます。
419名無しさん@あたっかー:2006/02/24(金) 17:30:09
ガセネタには注意しよう。
420名無しさん@あたっかー:2006/02/26(日) 23:09:56
 25歳のしたっぱなので、正社員しながらじゃ絶対に無理。
 契約社員になって学校通うつもりなんだけど、これって俺だけ?
421名無しさん@あたっかー:2006/02/27(月) 00:56:14
>>408 筑波卒NBAクラブが容赦しないぞ”
422名無しさん@あたっかー:2006/02/27(月) 11:23:21
>>420もう受かったの?これから?
423名無しさん@あたっかー:2006/02/27(月) 12:51:29
>>420
実務に携わる機会を放り投げるのは論外
424名無しさん@あたっかー:2006/02/27(月) 21:19:36
>420
そりゃ、無理だよ。
ここは基本的にマネージャー、課長クラスが最も多い。
役付きでないとなかなか通えないよ。
425420:2006/02/27(月) 23:31:37
 受かった。
 そして、手続を完了させてしまった…
426名無しさん@あたっかー:2006/02/28(火) 01:32:11
>>420
ヒラ社員で大丈夫なんじゃない?
毎日通うのは無理かもしんないけど。

優秀なヤツほど、仕事と学習(と家庭)をきちんと両立させてたように感じるが。
427名無しさん@あたっかー:2006/02/28(火) 07:36:19
上司を説得して学校に通う、そのくらいの要領や交渉能力なけりゃ、
こんな学校出ても役に立たんぞ
428名無しさん@あたっかー:2006/02/28(火) 11:34:50
427に賛成。
ご自身で「絶対無理」と書かれているのですから、それが時機なり相性なり、
とにかく調度していなかったということですよね。
420さんにとって無理なものが可能な人が対象の学校なのでしょう。
MBAって授業の参加、即ち経験に基づく発言等での貢献もしなくてはいけませんから、
この点周りの人と同じレベルでは行えないかもしれませんね。
429名無しさん@あたっかー:2006/02/28(火) 21:56:30
いや、現実のところ20代の正社員は少なかったよ。
いるにはいたが、毎日のように上司に小言を言われたみたいだ。
430名無しさん@あたっかー:2006/02/28(火) 22:29:57
>>420
下手に契約社員になると、中途半端な職歴にならないか?
431名無しさん@あたっかー:2006/02/28(火) 22:36:56
しかも案の定、20代の社員はもっと条件のいいところに転職して行った。
上司にはそれがわかっていたようだ。
432名無しさん@あたっかー:2006/02/28(火) 22:59:44
>>420
400万弱かけて、入学する目的はなんだ?
目的がはっきりしてるなら、生活はおのずと決まるのでは・・・。
退職する人のお勧め。
@公認会計士を取得     ・・・分野が被ってるし、科目合格ならいけそう。
A中小企業診断士を取得   ・・・ファイナンス以外を抑えられる。大学だとケースメソッドも学べるし、生活費安い。
B技術専門学校に進む。   ・・・給料もらって勉強できる。
CSEのアルバイトする   ・・・高給の〜総研や金融機関のシステム部に潜り込む
D観光案内(英語)     ・・・語学と文化の勉強になる。
433名無しさん@あたっかー:2006/02/28(火) 23:40:50
今やKBSのほうが上。
434名無しさん@あたっかー:2006/03/01(水) 00:29:25
そんなことは分かりきった事。
435名無しさん@あたっかー:2006/03/01(水) 02:09:25
>420
皆の言い方はキツく聞こえるかもしれないけど、激励だと思ってがんばれ!
自分のために勉強するところだ、打算は二の次。
436420:2006/03/01(水) 09:04:18
 みんな、有難う。
 もう後へは引けないし頑張る。
 公認会計士も一回考えたことがある。 
 
 よくよく考えて将来に悔いの残らない決断をするよ。
437420:2006/03/01(水) 10:01:33
>>430
 その件についてヘッドハンター3人に相談してみたんだけど「今なら大丈夫」らしい。
438名無しさん@あたっかー:2006/03/01(水) 19:02:50
ヘッドハンターって、どういう人?
まさかネット上の単なる人材会社じゃないよね。
439420:2006/03/01(水) 23:42:26
 >>438
 紹介会社の人。
 話しながら感じたイメージは、キャリアコンサルタント兼転職支援者かな。
 3人中2人は外資系金融業界経験者だった。
440名無しさん@あたっかー:2006/03/02(木) 00:00:20
ヘッドハンターの仕事は、転職マッチングさせてナンボ。
441名無しさん@あたっかー:2006/03/03(金) 20:15:41
S&Pなんてどう?
442名無しさん@あたっかー:2006/03/04(土) 09:19:36
(´・ω・`)カン●リーワイロ証券だがな
443大村:2006/03/05(日) 13:27:12
>>441
学生の中には、S&Pにご勤務の方も複数名いらっしゃいますよ。
444名無しさん@あたっかー:2006/03/05(日) 21:18:38
あとは卒業パーティーだけだな。
時間に追われた2年間だった。
445チンギス:2006/03/06(月) 20:30:54
3月4日は堺屋先生、完全にアイドル状態でしたね。
卒業パーティーにも来るのだろうか?
446名無しさん@あたっかー:2006/03/08(水) 07:04:55
>420
金と時間があれば学ぶ機会を与えられるのがここの良い所。 企業での評価はほとんど無いけど道を開くのは自分次第。 350万の学費の投資対効果をどれだけ上げられるか。
これだけ充実したカリキュラムが用意されているのだから頑張れ。
447名無しさん@あたっかー:2006/03/08(水) 12:23:20
卒業人数が入学者数より少なかった気がするが、、
448名無しさん@あたっかー:2006/03/08(水) 22:35:42
なぜ、一橋ICSを選ばないのか不思議に思うのですが・・・
449名無しさん@あたっかー:2006/03/09(木) 00:03:54
>>448
逆に質問するが、なぜ一橋を選ぶの?
450名無しさん@あたっかー:2006/03/10(金) 00:40:07
>447
2004年春入学生が130名
卒業者が123名
多忙になったり、海外転勤になって学校に来れなくなった人がいるからね。
451名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 01:41:52
つまり、そこそこ出席してればまず単位取れて修了は楽勝てこと?
452名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 09:05:40
蟻川先生格好いい。愛してる。
453名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 15:53:34
ここの受験を考えているのですが、
宿題はたくさん出ますか?
予習にかかる時間はどれくらいですか?
残念ながら完全な健康体ではないので、
授業を離れたところでのワークロードが気になります。

それから、中間・期末は試験ですか?それともレポートですか?
レポートの場合は、通常何ページくらいですか?

たくさん質問してしまってすみません。
どうぞよろしくお願い致します。
454名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 17:08:20
あと、ついでと言ってはなんですが、
修論がないのに研究計画書を書かせる、というのは、
どういう意味なのでしょうか?
なにか、比較的長めのレポートを書く必要があるのか、
それとも、「こういう方針で授業をとって進めていきたい」と
いうようなことを書くのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。
455名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 23:24:27
>>450

2004年春入学生が130名
卒業者が123名

って、何でこんなに卒業率高いの?
一橋ICS金融戦略コースは、2年での卒業率が6割程度しかいないのに。

よほど、優秀な皆さんが入学なさっているか、よほど楽に出られてしまうか、どちらなんでしょうね。
前者であることを祈りますが・・・(後者であれば、ちょっと学費が高いかな?)
456名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 23:42:18
>>455 一橋ICS卒響きいいよ 派遣で人気だ
457名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 23:46:31
>>450
両方じゃないの?
・社会人の再教育を謳っている手前、卒業認定水準も低くなる。
・一般的に一期生は優秀である。
458457:2006/03/12(日) 23:47:46
>>450>>455の間違い。
459名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 00:56:47
>>456

一橋ICS卒響きいいよ 派遣で人気だ
やっぱり、普通に考えれば一橋ICS金融戦略コースがベターでしょうな。(但し、卒業できればの話だが・・・)
460名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 03:44:43
実際ついて行けなくて辞める人もいるみたい。
461名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 07:13:38
>>456、459
響きがいいって、学歴バカと同じ基準で考えても仕方がないのでは・・・
2年で卒業するというのが最優先であれば、WFSという選択肢もあり。
462名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 16:50:10
>>453>>454
前提条件として授業によって、楽に単位が取れるものとそうでないものの差が激しい。
とりあえず、ひとつひとつ質問に答えていきます。

>宿題はたくさん出ますか?
まったくでないものと、毎回出るものがある。先生によりけり。
 普通は半期に2回ほど宿題が出る。
 難易度は授業を理解していれば簡単だと思う。週末1日かければできます。

>予習にかかる時間はどれくらいですか?
 予習か復習かは個人のスタイルによるとおもう。
 試験前にあせらないように復習はしてください。

>それから、中間・期末は試験ですか?それともレポートですか?
 8〜9割試験です。

>レポートの場合は、通常何ページくらいですか?
 5枚くらいかな

>修論がないのに研究計画書を書かせる、というのは、
>どういう意味なのでしょうか?
 修士論文の代替?としてレポート的なものがあった。
 8枚程度です。

ほかに何かあります?
463名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 18:00:38
>>462
優しい先輩(まだ受かってませんが(^^;;)が
いらして良かったです。
本当にどうもありがとうございました。
また何かあったら書き込みに来ます。
その節はまたどうぞよろしくお願い致しますm(__)m。
464名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 19:53:23
便乗質問ですいませんが、よろしければお願いします。

科目履修生はいますか?
HPを読むと、8単位程度は他大学院や科目履修生で習得した単位を移行できるようなのです。

それで、3年計画で、まず科目履修生で8単位ぐらい先にとっておいて、その後2年間で40単位を取ろうと思っているのですが・・・
そうしたら、多少は、負担が分散されるかなぁと個人的に思いました。

あと集中授業というのは、いつの時期・時間帯にあるのかももしよろしければ教えていただけますと、大変助かります。
465名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 22:57:51
>>464
さらに最大6科目、入学直後の科目認定試験があるので、受かれば40単位より減らすことは可能。
集中授業はシラバスに載っていなかったような気がする・・・。
466名無しさん@あたっかー:2006/03/14(火) 01:48:35
>>464
科目履修生は結構いると思う。
実際何人か知らないが、10人ぐらいいそうな気がする。
他大学院で習得した単位を移行できる制度は知らなかったよ。

集中授業はたぶん夏休みだったかなー。ここは俺以外の人が答えてください。

3年計画にするほど、卒業するのに大変な学校ではないとおもうよ。
462でも言ったように授業の難易度の差が激しい(単位取得のしやすさと言った
ほうがいいのかな?)ので、417の作戦を取ればいいと思う。
周りの人たちがやる気があるので、いい環境だとは思う。
自分の得意とする分野はあると思うので、その授業で活躍してください。
467名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 00:04:31
プロレポ見ればゼミ(個人)のレベル格差が如何にあるのか如実にわかるとおもう
468名無しさん@あたっかー:2006/03/19(日) 04:53:00
中大工作員がかなりウザイんですけど。
しかも、ファイナンスなら早稲田よりも上だとか言ってて、かなり偉そうにしてるし。

会計大学院総合スレッド6校目@在学生・受験生専用
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1140273278/
469名無しさん@あたっかー:2006/03/19(日) 05:12:45
>>468
それは、かなり正しい意見だよ。
470名無しさん@あたっかー:2006/03/21(火) 19:56:27
もうすぐファイナンス研究科初の卒業式だね。

一般的に大学院の卒業式って何やるの?
471名無しさん@あたっかー:2006/03/22(水) 22:00:42
>>470
学位授与式だろう。
472外資証券法務:2006/03/24(金) 23:10:32
現在外資証券で法務をやっているのですが、バイアウトファンド或いはM&A業務に就くための
手段としてICSかNFSを検討しています。学位よりも、教授のコネによって転職するのが目的です。結局
転職はコネ(元上司のツテなど)が一番強力なので。その点、ICSはGCAの佐山さんとか、MSの服部さんが教授なので
転職に強そうですが、NFSでは投資銀行業務に就くために有利な教授がいらっしゃらない
ような気がします。NFSの転職状況等はどんなもんでしょうか?さすがに330万円もかけて、お勉強
するためだけに行くのは無意味な気がします。
473名無しさん@あたっかー:2006/03/25(土) 14:38:27
金払う理由は人それぞれだから。
474名無しさん@あたっかー:2006/03/25(土) 14:39:32
金払う理由は人それぞれだから。
475りーまん:2006/03/25(土) 20:45:42
まあ、高い授業料は承知の上なのだろうが、ロースクールと違って何の資格もとれないのに、330万もかけて
夜間に通うというのは凄いわな。パンフには29歳のオリックス勤務のお兄ちゃんが載っていたけど、
せいぜい600-700万くらいしか年収ないのに凄いやる気だなあ。確かに設備場所は最高だけど、
なかなか行けるリーマンは恵まれとるわ。まあ、だから実質全入なんだろうが。
476名無しさん@あたっかー:2006/03/25(土) 23:57:45
>475
在学中に転職して1年や2年で学費の元が取れるよ
まわりはそんな感じ

477名無しさん@あたっかー:2006/03/26(日) 00:20:39
>>475
独身+500万以上の年収があれば、金は用意できると思うが。
まあ価値観の問題だな。
478名無しさん@あたっかー:2006/03/26(日) 00:32:12
>>476
学生の方?実際、転職状況、特に外資投資銀行や戦コンあたりに行く人はいらっしゃる
のでしょうか?私は生徒数が少なく、転職の面倒を見てくれるICSがいいかなと思っている
のですが、いい転職がNFSで可能ならば、確かに高級国産車一台分位の学費は高く
ないかもしれませんね。
479名無しさん@あたっかー:2006/03/26(日) 11:37:55
>>478
>転職の面倒を見てくれるICSがいいかなと思っている
ICSの学生だけど、ICSは転職の面倒なんて見てくれないよ。
在学中に転職する学生は多いけど、そういうバックグラウンドを持った
学生が多いだけ。転職すると授業にこれなくなるので、先生方は卒業した
あと転職してくれとたびたび言ってる。
480名無しさん@あたっかー:2006/03/26(日) 17:02:30
>478
転職先の主流は外資系投資銀行だよ
次が会計系コンサル
481名無しさん@あたっかー:2006/03/26(日) 17:24:40
>>480
それはいいですねえ。でもNFSという学位だけでは高嶺の花の外資系投資銀行に
転職するのは難しそうなので、やっぱり先生のコネとかで転職できるんですかね?

>>479
ICSは佐山さんのGCAとか、ユニゾン、MKSに強力なコネがあるのでは?
反対に、独立系バイアウトファンドは少人数なので、ヘッドハンター経由では
入れないので、こういったコネを利用しないと入れないと思うのですが。
竹内先生も、教授が就職の面倒見てくれるということに言及されていたと思うの
ですが。
482名無しさん@あたっかー:2006/03/26(日) 17:42:05
>481
NFSには転職支援組織があって、そこで紹介されたり、学生同士の引き抜きがある。
学生数が多いだけあって異業種の情報が集まるし、引き抜きを受けるチャンスも増える。
483名無しさん@あたっかー:2006/03/26(日) 20:52:22
>>482
確かに、他の生徒との交流による人脈は大きいでしょうね。また、メリルの村山さん、マッキンゼー
の川本さんのコネはあるかもしれませんね。ただ、生徒で外資系投資銀行の方はいらっしゃる
のでしょうか?彼らは転職のインセンティブは低いかも知れないので。
ICSは外資系クオンツもそこそこいると聞くのですが。
484名無しさん@あたっかー:2006/03/27(月) 01:38:25
>>483
>ICSは外資系クオンツもそこそこいると聞くのですが。
たしかにいるけど、転職のコネのために大学院くるのもいかがなものかと。
それに今なら、そんなコネを使わなくても英語できれば外資系証券に
入れると思いますが・・・。ネコも杓子も声かかってますよ。
485名無しさん@あたっかー:2006/03/27(月) 11:23:20
つうか、そんなんでICS狙ってもまず門前払いだよ。
最初からGSとかMSのやつが結構受けても受からないところなのに。
最低一流学部理系でないとまずやめておいたほうがいい。
486名無しさん@あたっかー:2006/03/27(月) 20:32:29
>>485
今年、定員割れですが?
487名無しさん@あたっかー:2006/03/28(火) 00:11:19
日系の投資銀行はみんなダメなのかな?
あまり公にはなってないが、ものすごい勢いで採用計画してるよ。
488名無しさん@あたっかー:2006/03/28(火) 02:09:14
当方10年以上前に早大を出た会社経営の者です。
実務を通じて不足を感じた分野について科目履修等を利用して知識のつまみ食いをしています。

みなさんのレス読ませていただきいろいろ勉強になりました。
そのうち単位を食い散らかすだけじゃなくて学位も取ってみるつもりです。
489名無しさん@あたっかー:2006/03/30(木) 00:04:47
>>481
つうか、ヘッドハンティングされるレベルの連中が学生に多いってことだよ。教授のコネで転職したという話は聞かないなぁ。
>>483
一期生の中にフェニックスへ転職した後、退学した学生がいたなぁ。
490名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 08:20:10
教授は転職の斡旋なんかしないよ。
いい仕事があれば、修了まで待つよりもその仕事を選ぶのは道理だし、
NFSにこだわる必要はまったくないよ。
491名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 16:47:57
で、入学式どうよ?いいたいことあるだろ?
492名無しさん@あたっかー:2006/04/17(月) 21:16:16
「DQN大集合!」は半分冗談で・・・
https://www.wnp.waseda.jp/portal/itcsupply/2006040714245654001j.html
海外上位MBA<(壁)<早稲田ファイナンス他国内上位MBA<マーチ・駅弁他その他国内MBA<フツーのビジネスマン
だと国内MBAの漏れが言うわけで・・・
行かないよりは行ってもいいかな・・・という感じカナ・・・
493名無しさん@あたっかー:2006/04/17(月) 22:09:48
間違えた。こちらへ・・・
http://www.waseda.jp/wnfs/nfs/poster2.pdf
494名無しさん@あたっかー:2006/05/04(木) 11:11:33
日経に高森教授の論文が載っていた。
そういえば、高森さんも野口さんと同様に、
青学からNFSに移籍したのか。
青学では定年退職だったけど、早稲田の定年はそういえば、
70歳なので大丈夫なのか。
495名無しさん@あたっかー:2006/05/05(金) 09:26:39
京王を65歳で定年を迎えた榊原さんも、早稲田に移った。
早稲田の定年が70歳だからである。
そのうち早稲田は、日本の学者の吹きだまりになるのでは。
496名無しさん@あたっかー:2006/05/05(金) 15:02:29
>>494
高森さんというか、今年卒業した某さんのプロジェクトレポート(簡易的な修論)の内容ですよ。
今年入学からプロレポがなくなるのは寂しいですね。
497名無しさん@あたっかー:2006/05/05(金) 15:04:59
>>489
本書いたり、テレビにたまに出ていた某シンクタンクの研究員の方も退学しちゃいましたね。
498名無しさん@あたっかー:2006/05/05(金) 18:16:56
どうでもいいじゃん

499名無しさん@あたっかー:2006/05/11(木) 00:59:59
>>497
Who is he ?
500名無しさん@あたっかー:2006/05/11(木) 20:58:47
当方は、海外でのMBAホルダーなのですがファイナンス強化のため進学をしたいです。

ファイナンス研究科には、そのような方はいないのでしょうか?
501名無しさん@あたっかー:2006/05/14(日) 20:42:59
当方は、海外でのMBAホルダーなのですがファイナンス強化のため進学をしたいです。

ファイナンス研究科には、そのような方はいないのでしょうか?
502名無しさん@あたっかー:2006/05/18(木) 20:31:55
age
503名無しさん@あたっかー:2006/05/19(金) 01:30:29
>>500-501
いないみたいだね
504名無しさん@あたっかー:2006/05/19(金) 02:05:00
面接で、どのような質問がされるのでしょうか?

この大学院は、どのような方を対象にしているのでしょうか?
(MBAホルダーですが、ファイナンス強化のために入学したいです。)
505名無しさん@あたっかー:2006/05/20(土) 00:50:52
>>504 私はここの学生ですがそんなすごい人は、いませんよ。
ここは、ステップアップも兼ねて来ている人も多いので、ピンきりです。
また社会人の再教育の場でもあるので、基礎的なものから授業もあります。
あなたほどなら中央か一橋に行ったほうがいいと思います。
506名無しさん@あたっかー:2006/05/20(土) 02:12:20
従兄弟はとにかく東大に行けと・・
507名無しさん@あたっかー:2006/05/21(日) 13:34:05
日経キャリアマガジンにゼミ生のキャリアが出ているよ。
各業界の優秀な社会人が多くて、ゼミの人脈に価値がある。
508名無しさん@あたっかー:2006/05/26(金) 01:42:03
よくわからんけど、この学校をだめだって書き込む人の気持ちってわからん。
けなしても何も得しないのに。
自分が入れない(金銭的にor職歴的に)から悪い噂を立てようということなんでしょうか?
シグナリング理論で説明できるか?(笑)
509名無しさん@あたっかー:2006/05/26(金) 09:50:32
ビルゲイツも早稲田の博士号もってるんだぞー
510名無しさん@あたっかー:2006/05/26(金) 09:53:32
【速報】フジテレビ「スタ☆メン」収録中に不審者乱入…★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
511名無しさん@あたっかー:2006/06/04(日) 12:52:04
ここ来てるやつって、「物理学者ウォール街を往く」を読んで分からない
とこが出たら勉強するなんてレベルらしいですね。あの本なんてせいぜい
BDTモデルくらいしか出てないのに。
http://financial.jugem.jp/?cid=5

あと、自分の研究計画書を5万円で売りつけようとしてるせこさ。
ここはほぼ全入なのに。詐欺に等しいな。
http://financial.jugem.jp/?cid=5
512名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 23:48:44
age
513名無しさん@あたっかー:2006/06/16(金) 03:40:47
普通、早稲田ファイナンス研究科より一橋ICSに行くだろ。
両方受かったなら。
514名無しさん@あたっかー:2006/06/17(土) 00:44:00
それは人の好みによるだろ
515名無しさん@あたっかー:2006/07/03(月) 21:22:24
早大商研のスレどこいった?
516名無しさん@あたっかー:2006/07/07(金) 02:14:05

【早稲田大学】研究費106億円支払い遅れ 早大の不正で全国約50の大学や研究機関に波及…文科省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151801440/l50

  研究費100億支払い遅れ 早大の不正、他機関に波及

 早稲田大理工学術院の松本和子教授の研究費不正受給問題に絡み、
今年度の科学技術振興調整費約398億円のうち、新規研究分約106億円の
各研究機関への支払いが大幅に遅れる見通しになったことが1日、分かった。
 財務省が文部科学省に対し、支払い実施前の経費積算のやり直しを求めたためで、
不正問題が新規研究費を獲得した北海道大、東京大など全国約50
(研究代表者の所属機関数)の大学や研究機関に波及した形だ。


 科学技術振興調整費の新規分は例年、申請のあった経費積算の内容を文科省が
7月上旬までに精査し、中旬には支払いを実施。その間にも研究を開始できるよう、
使った経費は7月1日までさかのぼって認めていた。
 不正発覚を受け、財務省は人件費や設備費、消耗品などの経費積算が妥当かどうか
再確認することを文科省に求め、完了するまで支出を承諾しないことを決めた。
経費請求をさかのぼって認める日付も確定していない。文科省は6月29日付で
各研究機関に連絡した。

 文科省は「作業は膨大な量に上るため、いつ支給ができるか、めどは立たない」としている。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/news/060702/sha025.htm

▽関連スレ
・文部科学省 http://www.mext.go.jp/
●公的研究費の不正な使用に関する早稲田大学の報告書について(文部科学省事務次官談話)
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06062307/001.htm

517名無しさん@あたっかー:2006/07/09(日) 13:35:36
age
518名無しさん@あたっかー:2006/07/13(木) 01:10:01
様々な学生がいる。真面目な学生もいれば居眠りこく学生もいる。教授も自由放任主義というか。それに一喜一憂する学生もどうかとは思うけど。後はTAの質。ピンからキリまで。
519名無しさん@あたっかー:2006/07/13(木) 05:37:43
よし、OKだ。
520名無しさん@あたっかー:2006/07/13(木) 07:06:17
勉強に来るというより、人脈作りにみんな忙しそう・・・。
521名無しさん@あたっかー:2006/07/13(木) 16:20:28

【社会】早大・松本教授、バイオ企業と2484万架空取引疑い [07/12/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152771082/l50

□早大・松本教授、バイオ企業と2484万架空取引疑い [07/12/2006]

 早稲田大学の松本和子教授による研究費不正受給問題を調べてきた早大の調査委員会
(委員長=田山輝明・副総長)は12日、不正受給についての最終報告を発表した。
その中で、調査委は、松本教授が非常勤取締役を務めていたバイオ関連企業との間で、
2484万円に及ぶ架空の取引があった疑いが高いと結論づけた。

 これを受けて早大は、すでに不正受給が確認されている架空のアルバイト料1472万円を含め、
計約4000万円を国に返還する考えを明らかにした。
 調査委の調べによると、2001〜03年度の間、このバイオ関連企業と早大との間で交わされた取引の総額は、
実験に使う試薬などの購入を中心に7391万円。その大半が文部科学省の科学技術振興調整費などの国費で
賄われた。

 このうち、約5000万円分についての取引は問題がなかったものの、疑惑がもたれてきた2484万円については、
早大に処理伝票が残されていただけで、バイオ関連企業の発注に基づいて納品の実務を担当した業者の手元に
納入伝票さえ存在しなかったという。
 また、このバイオ関連企業が01年度から2年間、寄付講座を開設するために行った同大への寄付金の総額は
2250万円で、架空請求の疑いありと今回認定された2484万円と極めて近い金額であることから、調査委は、
不正受給した資金の大半が寄付講座として還流された可能性があると指摘した。松本教授は02年6月から04年2月まで
この企業の取締役を務めていた。(後略)
(引用元配信記事)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060712i513.htm 
関連記事(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000003-mai-soci
522名無しさん@あたっかー:2006/07/15(土) 00:15:57
ここ受かりやすい?
523名無しさん@あたっかー:2006/07/15(土) 01:40:13
基準はどこ?
524名無しさん@あたっかー:2006/07/15(土) 03:10:09
基準?今日大に通ってるけどテストとか倍率どう?
525名無しさん@あたっかー:2006/07/15(土) 20:30:25
とりあえず、ここよりも、一橋ICSの説明会行ってみれば?

ttp://www.ics.hit-u.ac.jp/jp/news_detail.php?id=26
526名無しさん@あたっかー:2006/07/16(日) 11:47:28
ハーベストアカデミーというMBA予備校の社長はNFSの
卒業生のようだ。起業家も出てるようだな。
527名無しさん@あたっかー:2006/07/16(日) 20:13:35
>>522
十分な学歴or職歴があるか、明確な志望動機を語れれば、簡単に受かると思う。
528名無しさん@あたっかー:2006/07/16(日) 23:12:21
>>527
日大ならどうでしょう?
529名無しさん@あたっかー:2006/07/17(月) 00:57:34
>>528
職歴と志望動機でカバーすることが必要。
シラバスを見る限り、入学者の平均的な学歴は早慶レベル。
日大も毎年1、2名入学しているらしい。
530名無しさん@あたっかー:2006/07/17(月) 02:39:25
うわー職歴ないよ〜今学生だし、、無理な?
531名無しさん@あたっかー:2006/07/23(日) 03:47:28
現在、慶応生ですが学生でも受かるのでしょうか?
会計士目指してるんですが、無職浪人は辛いし、ファイナンスも基礎は勉強したのですが深く勉強したいなと思って…
ちなみに短答は受かっているので会計研究科にいくメリットはないです。
532名無しさん@あたっかー:2006/07/23(日) 11:02:01
短答受かっているなら、働きながら勉強すれば?これから会計士試験はどんどん
簡単になって、希少価値がなくなるんですよ。今までならまだ許されたかも
知れないけど、大学院と試験勉強してからビジネス界に出るなんて、頭でっかちの
ボンボンに見えます。私は会計士ですが、面接をしていてもそういう経歴の
人間は根拠のない自信があって、一緒に働きたいと思えません。もう、大学院
前提で考えていらっしゃるなら仕方ないですが、今一度広い視野で、長い目で
お考えになるのがよろしいかと思います。皆が皆、というくくりをしているわけでは
もちろんないですが、お若いのだから可能性をたくさん考えてみて下さい。
533名無しさん@あたっかー:2006/07/23(日) 14:49:14
>531
学部からの入学者も少数ながらいますよ。
また、そんな若手は投資銀行に就職していきます。
頑張ってください。
534名無しさん@あたっかー:2006/07/24(月) 09:00:31
俺も学部から狙ってるんだけど対策上、学生の場合、何か留意点とかありますかね?
535名無しさん@あたっかー:2006/07/24(月) 16:21:49
07春入学から、学部からの入学者を増やすようなことを聞いた。
多分、既卒者だけだと、今後学生のレベルを一定で維持するのが困難なため。
学部から入学するのは個人的にはお奨めしない。
大学院といっても、学者養成のための学校ではない。働きながら通うところ
だと思っているから。
536名無しさん@あたっかー:2006/07/24(月) 23:28:55
学部からそのまま入学するなら昼間はインターンシップなんかもできるよ。
537名無しさん@あたっかー:2006/07/24(月) 23:48:24
物事に対し適当な理由をつけて論理にし、物事に論理を適当にこじつけて強制的に無理やりに思惑通り運ばせて悦に浸るのが経済・経営学。
538名無しさん@あたっかー:2006/07/25(火) 02:52:38
>>531
確か、在学中に会計士って三年か四年の二回しか受けられないよね?
それで短答受かってるなら、実力あるんだよね?
慶応なら地頭は悪くないはずだから、そのまま専念しても、受かるんじゃね?

でも、院にきたいなら、昼間を勉強にあてて、院在学中に受かったら、院内でも他の学部上がりよりも注目されるだろうし、ファイナンスの人脈をつかって、色々チャンスは広がりそうだね。頑張って
539名無しさん@あたっかー:2006/07/29(土) 17:06:34
東大の経済学部に金融学科ができるらしい。
東大出身の教授も多いし、引き抜かれないか心配。
540名無しさん@あたっかー:2006/08/05(土) 03:01:49
セミナーで、横柄な首狩?が居たな。
541名無しさん@あたっかー:2006/08/06(日) 12:46:47
自費の人と社費の人の割合はどれくらいですか?
542名無しさん@あたっかー:2006/08/09(水) 21:02:33
社会生活から逃避 「 30代のスタディー族 」増加
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021833798

勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて「独りぼっち」で、勉強
ばかりしている30代が増えている。
いわゆる「スタディー(study) ・ ルンペン」と呼ばれる彼らは、長期間就職に失敗したり、
就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、30代前半にまた勉強を選択している。

一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。社会で
「中間管理者レベルのリーダー」になる時期を失したまま、現実感覚を失って、「勉強
=大当り」という幻想のみを追いかけていると指摘されている。20代は就職の機会が
多いが、30代は年齢のため雇用市場から歓迎されず、こうした「スタディー ・ ルンペン」
が増えてくるという指摘もある。

実際、30代前半から半ばで、大学入試に挑戦しようとするいわゆる「長修生」も現われ
ている。
社会と職場で一番忙しく働かなければならない30代の人々が、空白状態に置かれている
のは問題だ。明確な目標なしに、長くは7〜8年間『勉強生活』で転々としている人々が
増えているが、これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される。

スタディー ・ ルンペンたちは勉強さえお上手ならば、なにもかも解決されるという
誤った価値観を持っているようだ。彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、
いつも20代のマインドで生きていきたいと思っているため、ひどい場合は、一種の退行性、
固着性障害につながる可能性もある。
543名無しさん@あたっかー:2006/08/19(土) 12:11:13
age
544名無しさん@あたっかー:2006/09/02(土) 22:46:36
9月になった。もうじき秋学期
545名無しさん@あたっかー:2006/09/11(月) 15:58:28
【卓球】入学前から「早大中退」を噂される福原愛ちゃん【新潮】
           http://wasekyou.bufsiz.jp/
546名無しさん@あたっかー:2006/09/15(金) 16:25:54
あー後期どうしようかな。これから寒くなるし、授業難しいし。
英語でやる授業や数学のセンスや知識を背景にする授業。むりぽ。←俺が悪いんだが。
先輩がいなくなり、後輩が入ってくる。頑張らねば。


547名無しさん@あたっかー:2006/09/15(金) 21:13:02
入れました!
548名無しさん@あたっかー:2006/09/15(金) 21:14:50
寒いから土曜ははずすかな。やっぱり・・・
549名無しさん@あたっかー:2006/09/15(金) 23:30:26
>>547 >>548 ようこそ。期限は9月21〜25日が1次登録で。土曜はずすと
実質10月2日(月)から。う〜ん。くそ〜、寒いのってモチベーションが削がれるな〜。
途中でやる気がなくなるのが心配なので、無難に行くかな。

550名無しさん@あたっかー:2006/09/16(土) 02:19:11
>549 寒いと鍋食べたい。。。
2年間って長いよね。でもたくさん単位だけ取ろうとすると単に疲れて
終わっちゃう可能性もあるから、気をつけなきゃね。
最後のレポートをどうするかにもよるけど。。
551名無しさん@あたっかー:2006/09/16(土) 21:31:08
>>546
>英語でやる授業や数学のセンスや知識を背景にする授業。むりぽ
英語でやる授業って、どの授業ですか?
552名無しさん@あたっかー:2006/09/17(日) 00:58:23
>>550
2年間は、長いですね。終わってしまえば、辛さは忘れるんでしょうが、
ほんとに終わるのか。心配。
学生のレベルは、高いが、千差万別。時間がないせいか、大変な人は、いっぱい
いそうですけど、皆さん顔には、あまり出さないのがすごい。
553名無しさん@あたっかー:2006/09/18(月) 01:03:55
>>546
この先金融業界で生きていくのであれば、英語と数学、どちらかは避けて通れない。
将来のことを考えれば、ここで鍛えておくのも1つの手。

>>552
顔に出さないすごさには納得。
尊敬を覚えるくらい。
既婚者多いし、授業の後で会社に戻る人もいるし。
554名無しさん@あたっかー:2006/09/18(月) 02:32:37
>>553頑張ります。ただ、一人で、勉強をやり続けるような性格ではないので、
金融にこだわらず、自分にあった職種に行こうと考えています。
仕事と勉強を両立し、さらに仕事に生かしている人はいますが、
そういう人間を見て、刺激を受けるのは間違いないです。
555名無しさん@あたっかー:2006/09/20(水) 23:01:43
間違いない!他業界の優秀な人(人間的にも)多いよね!
556名無しさん@あたっかー:2006/09/21(木) 18:27:45
>>535

07春入学から、学部からの入学者を増やすとのことですが
4月入学生:120名 9月入学生:30名で
全然、入学者を増加させていませんが・・・
557名無しさん@あたっかー:2006/09/22(金) 00:07:41
>>556
社会人の応募が減ってる。
その分を学部入学で補うという意味。
教育面や費用面を考えると自然な流れ。
558名無しさん@あたっかー:2006/09/22(金) 16:19:09
昨日、入学式が終りました。
みなさん、がんばりまっしょぃ!
559名無しさん@あたっかー:2006/09/22(金) 22:49:30
景気が良くなると第一線の社会人は入学しにくくなる。
学部生を増やすのは自然な流れだね。
ここは学生が優秀とよく聞くよ。
560名無しさん@あたっかー:2006/10/01(日) 08:31:02
ここって・・・
561名無しさん@あたっかー:2006/10/07(土) 04:13:08
ここは論文を書かなくても学位がとれるって本当ですか?
562名無しさん@あたっかー:2006/10/07(土) 12:25:52
専門職大学院だからな。
563名無しさん@あたっかー:2006/10/08(日) 05:41:26
そんなもんですか・・・。
564名無しさん@あたっかー:2006/10/19(木) 12:42:31
age
565名無しさん@あたっかー:2006/10/19(木) 22:58:12
で、1次の応募者は何人だったの?
566名無しさん@あたっかー:2006/10/21(土) 21:24:16
ただ学部上がりが増えると授業の内容もかわると思う。社会人はとりあえず自分の経験に基づいたある意味、我流で習得していくが彼らはテキストをまじめによむのでファイナンス研究科の授業に満足するのかな。
あと、商学研究科でファイナンス専攻すればいいのにと個人的には思う。
567名無しさん@あたっかー:2006/10/22(日) 13:26:07
慶應のM先生はこちらに移ったんだね。
看板教授だっただけに驚き。
568名無しさん@あたっかー:2006/10/22(日) 21:10:30
>>567
早稲田の定年が65歳で、他より少し長いからじゃないかな?
この人の講義は面白い。
569名無しさん@あたっかー:2006/10/23(月) 09:21:13
ニューズウィーク誌による、世界の大学最新トップ100!
日本の大学は、以下の5校がランクイン
16位東大
29位京大
57位阪大
68位東北大
94位名大
http://www.msnbc.msn.com/id/14321230/site/newsweek/

ニューズウィーク日本版では、9・27号で『世界大学ランキング』を特集
http://www.newsweekjapan.hankyu-com.co.jp/cover/contents/20060927.html
570名無しさん@あたっかー:2006/10/25(水) 14:10:24
明日は発表・・・
571名無しさん@あたっかー:2006/10/25(水) 23:33:06
相変わらずこの大学は質より量だな。
徐々に化けの皮もはがれて、定員割れは時間の問題だろ。
572名無しさん@あたっかー:2006/10/26(木) 00:18:09
いや、卒業生は各界で活躍している。
どんどん、規模のメリットが出てくるよ。
573名無しさん@あたっかー:2006/10/26(木) 21:07:09
金融機関にいるが、公平に見てここの卒業生より
GSSMやICSでファイナンスを学んだ人間の方が優秀(しかも遥かに)。
まあ、そんなことはみんな分かっているんだろうが。

当然NFSにも優秀な奴はいるが、残念ながら全体としてのレベルが三流。
よって"NFS=三流"が徐々にしかし確実に社会のコンセンサスになっていくだろう。
そのデメリットの方が遥かに大きいのさ。
そうやって早稲田大学自体も評価を落としてきた。

みんなで集まって肉体労働やるんならともかく、
大学院で規模のメリットなどたかが知れてる。
574名無しさん@あたっかー:2006/10/26(木) 21:42:54
単純に、学費の安い方に優秀な人材が集まるんじゃないかという気もするな
575名無しさん@あたっかー:2006/10/28(土) 15:57:01
みんなどんぐり
576名無しさん@あたっかー:2006/10/29(日) 21:51:50
誰かここ合格して 入学迷ってる人いますか〜?
577名無しさん@あたっかー:2006/10/30(月) 10:50:04
合格したけど、迷ってます
学費高いよね〜
578名無しさん@あたっかー:2006/10/30(月) 19:52:19
>>576
迷ってるが、何か?
579名無しさん@あたっかー:2006/10/30(月) 19:58:25
整形の見破り方!


今や、美人の約70%は整形で作られている改造人間である。

ほら貴方の隣…美人な姉さん、可愛いギャルも、イケメンも、清楚そうなあの娘まで?! 

鼻、L型は豚鼻出来ない。I型でも定着してない場合、左右に動かすと鼻筋が反対に動く。
鼻筋を触ると大概真っすぐな異物が入っているのがわかることもある。レントゲンに写る。

目、埋没は瞬きする時不自然なことがある。強い光で目蓋を透かしてみると糸が見える場合がある。
切開はすっぴん時に皺部分を広げて観察すると天然には絶対にないうっすらとした傷がある。

包茎、ツートンカラー。

豊胸、仰向けになった時にもなくならない。ラウンド型はデコルテ部分まで盛り上がるが、アナトミカル型は一見しただけではわかりにくく、触っても硬縮がなければ張りがある程度で柔らかいので元胸があればばれにくい。
しかし、自然光の下でよーく見ると脇の皺か胸の下、乳輪にそって傷がある。
レントゲンに写るが素人は判断出来ない。


さー今夜はオフィスで家庭で学校で、飲み屋でもすっぴんなめなめ豚っ鼻&揉み会するぞ!!( ̄^ ̄)
580名無しさん@あたっかー:2006/11/03(金) 01:49:48
hh
581名無しさん@あたっかー:2006/11/03(金) 01:51:32
合格したけど、迷ってます。
577さんの言うとおり学費高いし。
来年も再来年も入試難しくなさそうだし。 
582名無しさん@あたっかー:2006/11/03(金) 11:01:07
迷っている人間は辞退すべき。
学費と時間が無駄になるのは目に見えている。
そもそも何のために大学院に行くのか。
学歴は大学学部で決まるのでここを出たとしてもロンダリングにはならない。
大学側は、たとえ定員割れになったとしても合格者の質は維持してほしい。施設費の問題はあるだろうが。
583名無しさん@あたっかー:2006/11/03(金) 17:28:22
>>577です
やはり当初の意志に従い、入学します
ちなみに、学部はW大学なので、ロンダリングとは無縁
584名無しさん@あたっかー:2006/11/03(金) 17:53:56
入学金を納めるのに、マネーロンダリングが必要になった。
585名無しさん@あたっかー:2006/11/03(金) 19:16:42
>>581 ですが、当方も学歴ロンダリングとは無縁です。
勉強したい目的は明確にあるが、それに対する投資金額(学費)と労力
で迷っている。 勉強する事に無駄は無いと思うが、卒業後どの程度
役立てられるのか(頑張る意思はあれど)想像できない。

586名無しさん@あたっかー:2006/11/03(金) 21:19:46
ある種の保険だよ。
合格したのなら入っておけ。
日本でも経営者はMBA取得が当たり前の時代がすぐそこまできている。
早稲田のファイナンスなら申し分ない。
587名無しさん@あたっかー:2006/11/04(土) 11:32:13
無駄か無駄でないかは人によるな。
リタイアまで金融業界で食ってくつもりなら、高い学費もいつか元をとれるのでは?
ただ、他業種にいながらここに来る人は残念ながら投資額を回収できないだろう。
得られる知識にしても社会的評価にしても、320万分のメリットは得られない。
まあ、その人の経済事情にもよるが。
588名無しさん@あたっかー:2006/11/04(土) 14:39:01
> 264 どういうことなんだろうか
589名無しさん@あたっかー:2006/11/04(土) 20:33:48
>>586
ミンツバーグの本によるとアメリカの業績の良い会社ほど経営陣にMBA取得者が少ないらしい。
実際GEやシティグループのような巨大優良企業でも経営陣にMBAはあまりいない。
米国のマッキンゼーの採用もMBA以外の採用割合を増やしているのが現状。
あくまでアメリカの話なので参考にならんと思うが。
590名無しさん@あたっかー:2006/11/05(日) 20:38:15
>582
在校生、卒業生又は、学校関係者の方ですか?
591名無しさん@あたっかー:2006/11/05(日) 21:26:18
>>582
まあ、既に質は維持できてないわけだが。
592名無しさん@あたっかー:2006/11/06(月) 00:26:12
他業種だが、学費の高さは納得してる(もちろん安いほうがいいけど)。
人生の選択肢が増えるので、十分意味がある投資だと思ってる。
それでも結婚準備資金(予定なし)が吹っ飛んだのは、痛かった。
593名無しさん@あたっかー:2006/11/06(月) 02:13:34
卒業が楽なんだからいいじゃん。
適当なハンペラのレポート出せば卒業できるんでしょ。
一橋ICSなんか半分が修士論文で落とされて留年だよ。
594名無しさん@あたっかー:2006/11/06(月) 10:26:13
安い国公立は修論やるところで、私立は金払って学歴買う感じかね。
まあ、人脈的なものも期待できるんならありだと思うけどね
595名無しさん@あたっかー:2006/11/07(火) 02:27:11
早慶とマーチが同レベルとか、学歴重視は日本だけとか、低学歴が暴れてるスレ
【国際標準】会計大学院総合スレッド Vol.8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1159989839/
596名無しさん@あたっかー:2006/11/09(木) 00:34:28
>594
確かに。 私立はお金で学歴買う感じがするね。
597名無しさん@あたっかー:2006/11/09(木) 08:40:23
文系ですが、確率過程について興味があります。
やはり、理工系出身じゃないと履修は諦めた方が良いのでしょうか?
歯を食いしばって頑張れば、何とかなりますか?
598名無しさん@あたっかー:2006/11/09(木) 22:38:22
>>597
最低限のファイナンス数学の知識は、大学院の1年で身につく。
その次のレベル(つまり確率過程)を本気でやるなら、理系数学の勉強は必要。
会社通いだと、大学院と並行して理系数学の勉強をするのは、正直厳しいと思う。
特にN里教授の講義(4講義あって順番に難しくなる)目当てなら覚悟しろ。
ちなみに経済学部出身だが、歯を食いしばって頑張ってるぞ。
599名無しさん@あたっかー:2006/11/09(木) 23:02:40
>>598
アドバイス、ありがとうございます。
会社通いなので大変なのは覚悟しておりますが、同じ!?文系学部出身の方が
頑張っているのであれば、小生も頑張ります。
いくらコンピューターで計算できても、その裏にある理論を深く理解したい
と思っています。
600名無しさん@あたっかー:2006/11/10(金) 10:04:39
学部が私立文系で、高校時代に数学をあまり学習していません。
当時の数学Tと基礎解析ぐらいです。 入学までに高校数学をおさらい
しようと考えていますが、何をやっておけば良いのかアドバイス
お願いします。
601名無しさん@あたっかー:2006/11/10(金) 23:49:17
>600
よく使うのは行列と微積分
水野先生の「テキスト経済数学」がお勧め
602名無しさん@あたっかー:2006/11/11(土) 01:59:15
はっきり言って、授業に沿ってのやり方があるので、その時にやるしかないです。
補習で数学の内容とかも1からやってくれるので。あえて言うならエクセルの関数を
扱えるようになっていた方が断然良い。
603名無しさん@あたっかー:2006/11/11(土) 02:46:46
>600です。
皆さん アドバイスありがとう御座います。
しばらく”勉強”から遠ざかっていたので、
ぼちぼち勉強慣れ始めます。
604名無しさん@あたっかー:2006/11/16(木) 00:19:18
だれかブラックショールズの微分方程式作成から解き方まで全てを理解していて教えてくれる人もしくはセミナーみたいのはないですか?
今、某銀行で通貨オプションプライシングシステムのロジックを開発、研究することになったんだけど、一度、根本的な部分から理解をしたいので。。。
もし知ってたら紹介してください。
605eett:2006/11/16(木) 02:04:37
評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率2倍以上)
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻
606名無しさん@あたっかー:2006/11/16(木) 02:23:13
>>605
何がやりたいのかな?
京大は卒業生まだ出てないので、評価は未知数。
早稲田のMBAは統合するよ。
阪大はMBAじゃないよ。
もう少し正確な情報を把握してから書き込んでね。
607名無しさん@あたっかー:2006/11/23(木) 12:43:27
567 慶應のM先生はこちらに移ったんだね。
看板教授だっただけに驚き。

森平さん慶応やめたのかよ
SFCに骨をうずめるようなこといってたのに残念
森平さんは評判どうですか

bySFC森平研の卒業生
608名無しさん@あたっかー:2006/11/23(木) 16:20:52
榊原さんも慶応から早稲田に移っただろう。
それは定年が慶応は65歳、早稲田は70歳だから。
609名無しさん@あたっかー:2006/11/23(木) 17:19:23
>607
先生の評判いいよ。
慶應時代の教え子もNFSで結構学んでいたりする。
610名無しさん@あたっかー:2006/12/02(土) 12:23:53
プロジェクトレポートで税法や会計のことを書くと、税理士の科目免除に認定されますか?
611名無しさん@あたっかー:2006/12/03(日) 20:47:33
微妙なところだけど今年修了者の実績はあるみたい。
要はその内容で免除するかどうかは国税庁判断なので。
612名無しさん@あたっかー:2006/12/26(火) 00:51:20
面接だけでMBAの称号が手に入るWFSこそ最強!!!
613名無しさん@あたっかー:2006/12/26(火) 11:02:11
来年、入学することになったのですが、
一年生と二年生では、どのような授業の雰囲気なのでしょうか?

だいたいの一週間の皆様の受講のスケジュールとかも
お教え頂ければ幸いです。

あと、入学までにしておいた方が、いい勉強はありますでしょうか?
614名無しさん@あたっかー:2006/12/26(火) 19:03:45
ここは大学生(社会人経験なし)で受験する人は全くもっていないんでしょうか?
615名無しさん@あたっかー:2006/12/26(火) 22:57:16
>>613
講義の履修方法はこんな感じでは?
1年生前期:基礎科目メイン。ペースに慣れるのに必死。
1年生後期:コア科目と選択科目メイン。少し中だるみ。
2年生前期:選択科目メイン。卒業が見えてくる。
2年生後期;選択科目と演習メイン。就職OR転職活動する人も。

1年生前期:月〜金の7限+土の2〜4限。
2年生前期:月〜金が7限か6・7限+土の2・3限

証券アナリストや簿記2級の勉強しておくと良い。
科目免除試験に受かっておくと精神的に楽。

>>614
もちろんいる。
ちょうど今、新卒の就職活動やってる。
616名無しさん@あたっかー:2006/12/27(水) 00:11:48
証券アナリストや簿記2級の試験とか類似する試験とかが、
あるのでしょうか?

615さんは、入学後の体験談とかお聞かせ頂ければ幸いです。
617名無しさん@あたっかー:2006/12/29(金) 15:17:01
まだ大学生(建築学科)なんですが不動産鑑定士の試験は受かりました。
ファイナンスの一分野として不動産をやるということですが、自分は理系(建築)で鑑定士試験の経済とか会計しかやったことないです。
こういう場合でも不動産を軸にしていけば問題はないでしょうか?

あともう一つ質問させてください。
サイト見たら入試は書類選考と面接のようなのですが、鑑定士持ってれば物は言いようで入れてもらえるでしょうか?
日駒レベルで1年ダブっています・・・
618名無しさん@あたっかー:2006/12/29(金) 16:19:50
日駒レベルで留年組で鑑定士プラスでも、たかがしれてますよ。
重要なのは、どのように建築とファイナンスを関連づけるかです。

書類選考と面接で、面接官に資格見せて、「はい合格」というように単純ではありません。

619名無しさん@あたっかー:2007/01/09(火) 00:50:07
えー、ここ誰でも受かるじゃん。
そんなにもったいつけるなよ。
620名無しさん@あたっかー:2007/01/09(火) 22:35:17
>>619

はいはい。よかったね。
621名無しさん@あたっかー:2007/01/10(水) 10:28:22
大村ってまだ授業やってんの?あいつの授業むかつかない?
622名無しさん@あたっかー:2007/01/11(木) 01:09:47
>>620

まあ、確かに誰でも受かるわけだが(第1期は除く)。
むしろ落ちた奴のスペックが知りたい。
誰か晒してくれないか?いるのかほんとに?
623名無しさん@あたっかー:2007/01/11(木) 02:10:30
>>621

それって、企業派遣の奴ら以外でも簡単に受かるのかよ

今のファイナンス研究科の連中の構成を教えてくれよ
あと、学生のレベルもな
624名無しさん@あたっかー:2007/01/11(木) 22:22:14
>>623

過去のAO入試と推薦入試の人数と倍率見れば分かるだろ。
1倍強の倍率で簡単も難しいもない。基本的にほぼ全員合格だ。
∴学生のレベルが高いはずがない。

ごく少数を除いてな。
625名無しさん@あたっかー:2007/01/12(金) 15:38:37
>>624

だ〜か〜ら、AO入試と推薦入試の人数と倍率で学生のレベルが低いという
議論じゃなくて、実際、今いる、今のファイナンス研究科の連中の構成は
どうなんだということを証明しないと議論にならないよ。

あなたは、本当に、ファイナンス研究科の学生ですか?(笑)

きっちりとした議論をしましょう。
626名無しさん@あたっかー:2007/01/12(金) 21:44:48
>>625
同意。
まぁ、入学の難易度しか指標とできない高校卒レベルのやつが多いね。
代○木ゼミとかの偏差値表を使わないと何も判断できないんだと思うよ。
624のタイプの人はね。
627名無しさん@あたっかー:2007/01/12(金) 21:58:50
大村さん、愛の毒舌。

森平さんの講義、理解できる奴いるのか? ここで。

628名無しさん@あたっかー:2007/01/12(金) 22:18:55
受験に至るまでの条件が意外に厳しいと思うが。
・300万強の学費を捻出できる
・平日夜間に時間が確保できる
・2年間は関東在住(最短1年半)
・学生時代に戻って数学の勉強
629名無しさん@あたっかー:2007/01/13(土) 17:40:28
>>626>>625
アフォか?学生のレベルなんて周りの奴と話せばすぐ分かることだろ。
そのレベルが高いと思ったなら、所詮お前はそのレベルだ。

>>企業派遣の奴ら以外でも簡単に受かるのかよ
って聞くから難易度を教えてやったまでだ。
そういうきっちりとした議論が出来ないところを見ると、お前らのレベルも良く分かる。
630名無しさん@あたっかー:2007/01/13(土) 20:01:42

学生数を一橋・筑波並みの30人とかにしたら、ここもたちまち激戦になるよ。
言い替えれば、学生の平均レベルは低くても、優秀な人の数は入試難易度の高い大学院と同じだけいるということ。
だから結局はその中で自分が何をやるかじゃないかな。いつも平均でものを考える必要はないと思う。
631名無しさん@あたっかー:2007/01/13(土) 21:50:51
>>627
その「大村さん、愛の毒舌」をぜひ聞かせて欲しいねw。今はどんなことしゃべってるの?

あのオッサン、法政でもあんな授業だったのか?つか、大学に紫のスーツ着てくるか、普通?
632名無しさん@あたっかー:2007/01/13(土) 22:27:46
大村さん在外研究中だよね。いつ復帰するの?
大村さん帰ってきたら入学したいと思ってるんだが。
知ってる人、誰か教えてくれ、たのむ!
633名無しさん@あたっかー:2007/01/13(土) 23:04:59
634名無しさん@あたっかー:2007/01/13(土) 23:05:58
635名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 00:31:39
>>630
生徒から学費が集められないと、有名な教授を集められなくなる。
様々な教授がいて、講義履修の選択肢が多いのが、NFSの魅力。
636名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 00:57:27
>>629

まーまー、怒らないでさ

でも、ムキになっているところが、あなたの頭の思考回路の悪さを象徴しているよ。
637名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 01:07:14
>>629

だ〜からね、「話す」ことは、どういう意味と明確にしないと。

周りの奴らと議論して議論の深さと中身が、どの程度かによって
判断をするものであって、ただの「話し」だけでは分からないですよ。

やっぱり、高卒レベルだw
638名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 05:15:27
だいたいどういうとこ就職してんの?
639名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 05:18:32
640名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 09:10:03
どうでもいいだろ。どうせロクなとこ就職できないんだからさ。
641名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 12:10:38
>>637
まあいいさ。せっかく質問にきっちり答えてやったのにその態度では人格も疑われるな。ていうかお前ここの学生か?
話の展開も支離滅裂、お前のような奴がいるからここの学生はバカにされがちなんだよ、迷惑だ。

議論?勝手に議論にするな話だ。多くは議論しようにもバックグラウンドが違いすぎる。
仕事で金融工学を使う奴や市場に直接関係する奴は多くないからな。算数もロクにできんようなのもいる。
結局学生の評価は学生では決められん。いずれ社会が評価する。意見が違うお前とここで話しても答えはでないだろうが。
642名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 15:27:20
>>641
別に喧嘩を売る気はないが、そこまでの思いがあるなら、こんなとこ
じゃなく、周りにいる当人たちに言えば。
みんな色んな思いや志等があって学校に通っていると思うよ。
「アフォ」とかいう言葉を使ってしっている時点で貴方にも問題あり。
643名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 20:15:44
>>642
誤解があったかも知れん。決してここで勉強している人達をけなすつもりはないんだ。人間的にできた人も多い。
ただ話の流れから現実の難易度と学生像を伝えようとしただけ。事前の想像と少し違ったからな。
変な煽りがあって、少し行き過ぎた。反省している。
644名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 21:05:34
>>643
わかってくれて、ありがとう。
そういう姿勢がみんな欠けているよね。
645名無しさん@あたっかー:2007/01/15(月) 22:11:39

ここって第一期の時から学費変わってない?
それとも安くなってきてるのかな。
待ってたらもっと安くなる可能性あり?
646名無しさん@あたっかー:2007/01/15(月) 22:32:55
>>645
教授のレベルが落ちれば、学費は安くなるかも。
647名無しさん@あたっかー:2007/01/16(火) 07:51:43
今だって、教授のレベル低いだろ。
648名無しさん@あたっかー:2007/01/16(火) 22:04:12
教授の(給料の)レベルでした。
今年とった某教授は年収2000万で75歳定年を約束してるんだろ。
649名無しさん@あたっかー:2007/01/17(水) 00:09:23
>>648
年収2000万?75歳定年?信憑性が薄いのは気のせいか。
ちなみに教授によっては本来の定年(65歳)を5年延長してもらえるらしい。
全盛期を過ぎた教授も多いかもしれないが、教授目当てで大学院を選ぶ学生もいるし、賢明な投資かもしれない。
650名無しさん@あたっかー:2007/01/17(水) 21:25:18
池田先生や川口先生がいるだけで入学する価値はある
651名無しさん@あたっかー:2007/01/21(日) 22:55:23
学びたいことがあるから入学を志願するのであって、
世間の評判とか入試難易度とか学生のレベルとか、どうでもよくね?
学費だって、1度の収益機会をモノにすれば余裕で稼げるだろ。

ここでくだらない議論してる人たち見てると、
かわいそうになってくる。
652名無しさん@あたっかー:2007/01/22(月) 08:49:54
それじゃあ、「世間の評判とか入試難易度とか学生のレベル」がめちゃくちゃ低い
大学に入学すればいいじゃん。
653名無しさん@あたっかー:2007/01/22(月) 18:54:47
>>652
学びたいことがあって、それを実現できる環境があれば、そういう大学に行くんじゃないかな?
654名無しさん@あたっかー:2007/01/25(木) 23:12:05
>>652
本質がみえてないね。ま、いいけど。
655名無しさん@あたっかー:2007/01/26(金) 21:19:27
同意。ビジネススクールは外部の評価が極めて重要。
米国ではMBAランキングの順位がその後の人生を左右する。
個人的な考えを世間に押し付けるような言い方はやめてほしい。
その考え方は世界的に見てもマイノリティだ。
656名無しさん@あたっかー:2007/01/27(土) 10:46:16
多少スレ違いで恐縮ですが、大学卒業後欧米の大学院に学びに行く人たちは
いつ英語力(聞く・話す)を身に付けているんですか? テレビで体育会出身の
方とか紹介されますけど、彼らは在学中運動漬けなわけで尚更不思議です。
帰国子女なのであれば何も疑問はありませんが、純粋に国内生活しか経験のない
方はどうなさっているんでしょう?
657名無しさん@あたっかー:2007/01/27(土) 14:49:59
留学してみれば分かるけど、アメリカのBSでも教える内容は各校ともほとんど
変わらないんだよ。

だから、重要なのはどれだけ外部からの評価されているか、ということになる。
レベルの低いところに行くと就職先が限定されるし、将来的に見てかなり不利になる。
658名無しさん@あたっかー:2007/01/27(土) 19:26:44
日本の転職市場は、知識より実務重視。
ビジネススクールをあまり評価しない(単なる修士と同じ扱い)。
どうせ行くなら、一橋・京大・慶應・早稲田のどれかで、興味のある分野を学べばいい。
仕事しながら通学するなら、一橋ICSか早稲田NFSの二択で、金融・ファイナンス分野に特化したMBAになる(一般のMBAで学ぶ経営学や方法論を学ばない)。
659名無しさん@あたっかー:2007/01/27(土) 22:14:26
学習院大学の文学部出身の25歳です。
文系人間で、完全に異業種なのですが、ここに入学できる可能性はありますか?

また、入学後、しっかりと勉強を続ければ、
金融系(たとえば国内銀行系証券会社など)に転職できますか?
660名無しさん@あたっかー:2007/01/27(土) 22:52:32
>>659
明確な志望理由があれば、可能性は十分ある。
実務経験がない分、講義の内容を理解するのが大変。

金融系への転職は、実務経験なしよりは確率が上がる、というレベル。
リテールなら時々大量募集してるし、わざわざ大学院に行かなくても、転職できると思う。
ホールセールや資産運用はよくわからない。
若いんだし、第二新卒を狙ったほうが、安上がりかつ転職できそう。
661名無しさん@あたっかー:2007/01/27(土) 23:07:18
実際、>>659みたいな、異業種のうえ2〜3流私大出身のような奴が、
NFSにはたまにいるけど、ああいう連中は、卒業後に受け皿はあるんだろうかね。

リテールなら、よく募集しているが、リテール以外は、普通無理でしょ。
662名無しさん@あたっかー:2007/01/27(土) 23:35:44
ここのファイナンスのレベルは、どのくらいなの?

海外のMBA校と比較すると、どんな感じでしょうか?
もしくは、国内MBAのファイナンスのレベルと比較すると、どうでしょうか?

よろしく、お願いします。
663659:2007/01/28(日) 01:26:39
>>660
>>金融系への転職は、実務経験なしよりは確率が上がる、というレベル。
>>661

それではここを卒業しても、未経験な上に俺のようなスペックじゃ、
リテール以外への金融系の転職は、難しいということでしょうか。
664名無しさん@あたっかー:2007/01/28(日) 04:19:35
異業種から金融への転職は
1)中央省庁、日銀
なら、可能。

民間でも、
2)大手商社、大手不動産、大手リース業
で金融と似たようなことをやっていれば、可能性はある。

あと、国内銀行系証券会社といっても、厳密には3社しかない
(大和は除く)。つまり、

みずほ(現みずほ+新光、2008年合併予定)
三菱UFJ
みずほインベ

みずほと三菱UFJは、ホールセールは新卒でがっちり抑えられて
いるし、親会社がみずほコーポと三菱UFJなので、その出身者で
固められている。余程の職歴じゃないと転職で入るのは難しい。

それに対して、みずほインベはかなりホールセールがしょぼい。
リテールの合間にやっているような感じ。意味ない。
665名無しさん@あたっかー:2007/01/28(日) 07:24:58
あとは
監査法人・税理士事務所から金融(ホールセールや経理)※資格要
システムベンダー→金融(システム部)※SE採用
というルートもありそう。
少し回り道だが、大学院に通ってる期間+2〜3年で十分な職歴になる。
666名無しさん@あたっかー:2007/01/28(日) 07:48:40
>>662
ファイナンスといっても、抑える理論は決まってて、後は、どこまで広く深く踏み込むか、実務に応用するか、という話。
ファイナンスを科目の1つとして学ぶMBAと、ファイナンス中心のMBAは分けて考えたほうがいいのでは・・・

海外は英語中心で最新の理論を抑えられるんじゃないの。
国内経営系はファイナンスは科目の1つ(当然比重も違う)。
一橋ICSや経営工学系(オペレーションリサーチとか)のほうが、かなり数学のレベルが高い。
会計系大学院のほうが、当然会計のレベルが高い。
門戸も広く、そこそこのレベルで幅広くファイナンスの分野の勉強ができるのが売りだと思う。
あと不動産系ではトップレベル。
667659:2007/01/28(日) 13:05:04
>>664
ありがとうございます。
それでは、早稲田NFSに行っても、俺のような場合は厳しいということですね。
可能性がありえるとしたら、USCPAなんかとって監査法人や税理士法人経由で、
行くしかないということか。
668名無しさん@あたっかー:2007/01/28(日) 13:54:33
海外のMBAホルダーなんですが、ファイナンスを強化したいために、
ファイナンス研究科に入学をしたいのですが、今のファイナンス研究科
の現状を考えたら、どおうでしょうか?

純粋にファイナンスを強化したいです。
669名無しさん@あたっかー:2007/01/28(日) 15:50:20
ムダですね。海外のMBAホルダーって釣りですか?

釣りでないことを前提に書きますが、もし、今、銀行・証券で市場関連業務に
就いておられるなら、ご自分で勉強なさることをお勧めします。
670名無しさん@あたっかー:2007/01/28(日) 22:59:07
>>667
ちなみにUSCPAの受験要件は、州によって色々。
ビジネス科目の履修が必要な州は、全て揃えるのは結構大変。
各大学の科目履修生の受付とか始まってるし、必要に応じて申し込んでおいたほうがいい。

ちなみに早大の院生は、無試験・無料で大学の科目履修生になれる。
NFSの場合、平日昼間は仕事してて、時間割が発表されていない時点で申し込むことを考えると、受ける人はいないと思うが。
671名無しさん@あたっかー:2007/01/28(日) 23:05:55
>>659
みずほが第二新卒でホールセール募集中。
試しに受けてみれば?
672携帯からしっけい:2007/01/28(日) 23:09:35
この板見てちょっと残念

まず海外と比較してどーする??矛盾するけど比較は一向に構わないが日本に対してのダメ出ししかなく具体的な話があまりないあっちはこうだこっちはこうだと言う話は小学生でも出来るんじゃ?
思い出せここは日本だ
673名無しさん@あたっかー:2007/01/29(月) 00:25:34
>>670

ちなみに早大の院生は、無試験・無料で大学の科目履修生になれる。
NFSの場合、平日昼間は仕事してて、時間割が発表されていない時点で申し込むことを考えると、受ける人はいないと思うが。

って、どういう意味?

普通に聴講が、学部の授業はできるのかい?
674名無しさん@あたっかー:2007/01/29(月) 22:23:52
>>673
その通り。
学部生に混じって講義+試験を受けて単位がもらえる。
普通は試験とか費用がかかるらしいが、院生は無試験・無料。
うまく申し込めば免許系資格(教員・司書・学芸員)の取得も可能と思われる。
学部別に募集してて、毎年2月が出願時期。
最大のネックは、時間割がわからないこと。
675名無しさん@あたっかー:2007/01/30(火) 11:40:06
>>674さん

っていうことは、
アジ太とかのMBAの授業や会計大学院の授業も受講できるのかな?

会計大学院の授業を受講しても、公認会計士の短答式試験の免除には
該当しないのかな?

免許系資格(教員・司書・学芸員)の取得以外に、取得に結びつきそうな
方法は、あるかな?よかったら、教えください
676名無しさん@あたっかー:2007/01/31(水) 15:22:09
>>675
アジ太・公共研・商研といったところは受講できるが、
会計研は受講できない(確か06年度はそうだったはず)。
また、受講できたとしても会計専門職大学院の専門職学位
を授与されないと、会計士試験短答免除にはならない。

中大や千葉商科みたいに会計専門職大学院の認定を受けているところだと、
専攻が違っていても必要科目を履修すれば短答免除になる場合がある


677名無しさん@あたっかー:2007/01/31(水) 23:32:10
>>676さん

っていうことは、早稲田の場合、会計専門職大学院の認定を
受けてないということになるのかな?

早稲田が、会計専門職大学院の認定を受けているところだと、
専攻が違っていても必要科目を履修すれば短答免除にならないのは、意外ですね。

短答免除をすればいいのにね・・・
678名無しさん@あたっかー:2007/02/01(木) 01:35:06
>>677
会計研は会計専門職大学院の認定を受けているが
ファイナンス研は受けていないって事。
したがって、ファイナンス研の専門職学位では短答科目免除にはなりません。
免除が必要なら、会計研へ

でも、2.3年後には現在ある早稲田のMBA課程は全部統合されるらしいですね。
679名無しさん@あたっかー:2007/02/01(木) 08:38:53
>>678さん

統合されるらしいですね。

ちなみに、千葉商科の会計大学院は
http://www.ef.cuc.ac.jp/accounting/qa/index.html

聴講の形でも、必要科目を受講すれば、短答免除にならないですかね?



680名無しさん@あたっかー:2007/02/03(土) 15:21:47
age

681名無しさん@あたっかー:2007/02/04(日) 19:33:44
後期試験も後1日。
月曜日が終るまで頑張りましょうね!
682名無しさん@あたっかー:2007/02/05(月) 01:16:56
この学校って転職のために入学するもんなんですか?

私はこの春卒業予定なんですが、実務の中で学術的に弱い部分を補完する
ために通っていました。
国内一流の先生方に気軽にアポ入れできて、研究室で議論できるだけでも、
350万のコストなんてすぐペイできましたよ。
2時間程度の講演一回頼んで50万以上かかる人たちと、立ち話できたり
一緒に飲みに行けるメリットは計り知れないと思います。

議論の際にちょっと的外れなことや不勉強な領域があっても、こちらは
学生なんで、ちゃんと指摘してくれますし、先行研究についても当方よりも
格段に幅広くご存知なんで紹介もしてくれます。
683名無しさん@あたっかー:2007/02/05(月) 01:19:00
(682の続きです。)
研究と実務との橋渡しをしていく自負があるからこそ入学したのであって
ゼミ生には同様の人が結構多いです。例えばよその大学の講師とかも何人か
いますし。
転職目当ての人たちの議論が多いのはこのスレの年齢層が幅広いからかも
しれませんが、個人にとっての効用は、他人の評価を気にせずに測っても
いいのではないでしょうか。
ただ、少なくともこれから卒業する私たちは、この大学院の評判をすばら
しいものにしてゆくために、私たち自身がまず有名人になっていかないと
いけないと話しています。
大学院から何を学べるのではなく、私たちが何を提供できるか、ということ
を考えてもよいのではないでしょうか。

あと、一橋とか他学の議論がありますが、それも研究したい内容と何に活かし
たいかによるだけでは?私も若干検討はしましたが、教授陣と、学習に対する
視点が違いそうなのでやめました。まあ立地が一番大きな理由ではありますが。

ついでに、8枚程度のぺらぺらのレポートといいますが、プロジェクトレポートひとつ
書くだけでも費やす時間はざっとみて200時間にはなります。
1日5時間かけても40日はかかります。仕事しながら、嫁さんと子供との時間も
つくりながらですよ。ふつーに半年くらいは土日がなくなります。
修士論文はもちろんもっとかかるわけですが、社会人にはそこまでは無理。

とはいえ、個人的には、今年の入学生からそのレポートがなくなること
に対して、ちょっと疑問を感じたりもします。たしかに楽して卒業しよう
と思えばできないこともないですしね。

あと、学卒でそのままあがってくる人たちは、学術的には優秀なんだけど
実務の議論ができないから、ゼミとかでは参加してる気分になれないかも。
684名無しさん@あたっかー:2007/02/05(月) 07:57:19
>>682

どこのサイトからの引用ですか?
685名無しさん@あたっかー:2007/02/05(月) 08:30:38
はっきり言うと、早稲田のファイナンスは日本の中でもレベルが低いほうなんだよ。

以前、海外の学者が、アジアの中でファイナンスが優秀な大学の格付けをしたが、
早稲田はアジアの中でさえ100位以内に入っていなかった。

ここの教授で、Journal of FinanceやJournal of Financial Economicsなどに最近
論文を載せたことがある人いる?「一流の教授」といっても、他大学でダラダラ
金融を教えてた教員をかき集めただけ。

川本裕子や首藤惠なんかお笑いだし、コーポレートガバナンスなんて全くのこじ付け
に過ぎない。証券化や不動産ファイナンスは実務でやらない限り絶対身に付かない。
ここが出来た当時、モルスタの人が「引き受け」を教えてたけど、もう爆笑モンだね。
よくやるよって思ったよ。

オレもここの教員何人か知ってるけど、あのレベルで講演一回何十万取るなんて
詐欺だよ。
686名無しさん@あたっかー:2007/02/05(月) 14:36:04
>>685
考えが偏ってるね。
・研究内容が優れた教授は一流の教員であって、教えるのがうまい教員は一流の教授ではないということ?
・研究内容が優れた人が教員になるべきであって、実務が優れた人は教員になるべきではないということ?
687名無しさん@あたっかー:2007/02/05(月) 16:23:19
>> 中立な議論をすべきではないか?

Journal of FinanceやJournal of Financial Economicsなどの論文に
載せてないだけで、こいつはダメとかいうのは、おかしいでしょ!

あなたのような議論をしていたら、国内MBAは全てダメで、海外MBAでも、
上位校しか認めない傾向は、あなたのレベルは、どんなもんなの?
688名無しさん@あたっかー:2007/02/06(火) 00:15:59
今日で試験終了。お疲れ様でした。
今回の打ち上げパーティは、いつの予定なのかな?
689名無しさん@あたっかー:2007/02/06(火) 23:13:34
682、683です。

>>684
自分の意見ですが・・・なぜ引用と思われるんでしょ?

>>685
早稲田のレベルが低いってことについては別に否定はしません。
首藤さんや川本さんについても弁護するいわれはないし。
私が言いたかったのは、それでもなお、そういう先生たちと議論することに
意義を感じる私のような実務家も入学しているということだけです。
だから、ファイナンス研究科よりももっとレベルの高いところで学びたい人は
そちらを選べばよいし、ここの教授陣に不満がある人は他の教授陣がいるとこ
ろに行けばいいのでは?
ただ、卒業を間近に控えた2年間の感想としては、「いい学校でしたよ」って
言いたいだけです。
大学の授業レベルも、教授たちの対応も、社会人が必死で通っているという
ことに対して、一方的に学究的な立場を押し付けるのではなく、理解しつつ
丁寧に指導してくれるものでした。
まああくまでも個人的な見解ですが、これから入るかどうか迷っている人には
一意見として参考になるかと思ったのです。

2chにまったり書くのはヘンかな?ま、そんなところで。
690名無しさん@あたっかー:2007/02/07(水) 08:34:39
なんか釣れてますねw。

大学というのは研究機関なので、研究者(教授)は論文を書かないとダメなんですよ。
そういう意味では、日本語でも英語でも構いませんが、査読雑誌(Journal of Finance
やJournal of Financial Economicsなど)に論文が載らないとダメですね。

院生でも載るような紀要にしか書かない(それしか書く能力がない?)人もいます。
研究者は査読雑誌に論文を載せてなんぼですから。野口悠紀雄なんか、今、何の
研究をやってるのか全く分からない。まあ、もともとアレは客寄せパンダですが・・・

中里大輔がJournal of Banking and Financeに1本載せているのが唯一の成果でしょうか。
691名無しさん@あたっかー:2007/02/07(水) 08:52:11
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
692名無しさん@あたっかー:2007/02/07(水) 10:42:50
>>690
NFSは研究機関というより、ビジネススクールという位置づけ。
卒業時には修士ではなく、専門職学位がもらえる。
その事実を踏まえて、発言してほしかったね。
生徒にとって大切なのは、教授が何本論文を載せているかではなく、教授が教えがいかに実務に結びつくか。
色々な学生がいるんだし、固定観念を持たないことが大切だと思うよ。
693名無しさん@あたっかー:2007/02/08(木) 01:29:14
>>692

確かに。690の言うことには、無理がある。
694名無しさん@あたっかー:2007/02/09(金) 07:37:10
皆さん、ちゃんと文章読めます?

まず、私は早稲田の研究体制の貧困さを論じているので、私の議論に反対するなら、
「いや、早稲田にもちゃんとした研究をしている人がいる。例えば、・・・」というふうにし
ないと反論にならないわけですね。

実は、私は皆さんに抜け道を用意してあげてたんですよ。「Corporate Governance」と
いう雑誌の2005年5月号に、宮島英昭と蟻川靖浩が共著で「Relationship Banking and
Debt Choice: evidence from Japan」という題で論文を載せています。

さらに、太田誠が、同じ年の「Japan and the World Economy」という雑誌に、「Estimating
A Matching Function and Regional Matching Efficiencies: Japanese Panel Data for 1973
-1999」と題した論文を共著で載せています。ただ、最終的に論文が受理されたのは2003
年なので、論文での肩書きは筑波大学になっていますが。

ただ、私がこれらの論文を>>690で挙げなかったのは理由があるんですね。「Corporate
Governance」と「Japan and the World Economy」はいずれも査読雑誌ですが、如何せん
マイナーなんですよ。ですから、掲載されている論文もいまいち大したことがない。まあ、
載せないよりは遥かにマシですが。

皆さん、本当にここの在校生ですか?自分が教わっている教授がどんな研究をしている
のかも知らないのですか?
695名無しさん@あたっかー:2007/02/09(金) 09:00:46
>>694
何度も書くが、NFSは研究機関ではなくビジネススクール。
研究体制の話を持ち出されても、「それがどうした」という話。
早稲田の研究体制云々を言いたいならなら、商学研究科とか経済学研究科みたいに博士課程までついてる研究科に話をぶつけてね。

教授の昔の論文なんて、知ってる人は知ってるし、知らない人は知らない。
必要な論文は教授が教えてくれるし。
自分にとって必要で最新の情報が最小限の努力で手に入れば、それで十分だと思うよ。

そうそう、あなたが認めるビジネススクールを具体的に教えて欲しいね。
NFSと比較する以上、博士課程がある所は答えにならないよ。
696名無しさん@あたっかー:2007/02/09(金) 09:54:56
>>695
確かにそうですよね。
694は、論理の飛躍がある。
697名無しさん@あたっかー:2007/02/09(金) 11:28:48
在校生だけど、そんなに研究のレベルは高くないと思うよ。
しょせん、寄せ集め集団だからね。
698名無しさん@あたっかー:2007/02/09(金) 11:42:45
来たい奴が来れば、いいだけでしょ〜

いちいち、文句を言うなら来るな。
699名無しさん@あたっかー:2007/02/11(日) 12:07:37
面接って集団とかでやるの?
というか面接キツイのか?
700名無しさん@あたっかー:2007/02/11(日) 21:57:21
age
701名無しさん@あたっかー:2007/02/11(日) 21:58:01
age
702名無しさん@あたっかー:2007/02/13(火) 22:08:50
>699
面接は個別です。過大な心配は無用です。
自分の考え方をきちんとまとめておけば、OKですよ。
703名無しさん@あたっかー:2007/02/14(水) 05:20:28
>>695
たしかに694の書き方は嫌味だが、ある種の真実であるのも事実。いわゆる海外の
(「欧米」ではなくアジアも香港科技大など)ランキング上位校では、一流学会誌に
載る研究を発表しないと、大学に残れない(クビになる)。もちろん、講義(教育)が
きちんとできるのは当然で、こちらは学生の授業評価が悪すぎると追い出される。

日本は一度雇われると、よほどの怠慢かセクハラでもしない限りクビにはならないから、
講義がいい加減でも、研究業績が何もなくても「大学教授でございます」と、TVや
雑誌で好き勝手コメントしてれば、お給料をもらえるという寸法。でも、これって
Wに限ったことではないよ。H大ICSの某教授&上場企業代表なんかそうでしょ?
704名無しさん@あたっかー:2007/02/14(水) 14:52:32
それでは、私も>>703さんに関連してレスしておきましょうか。

私も日本の大学の研究レベルの低さは「Wに限ったことではない」と思いますが、Wは
そのレベルが低すぎるんですね、知名度の割には。H大は知名度分の業績を出している
と思いますよ。

例えば、教授にしても、太田、野口、森平、首藤はもう学者としては「終わってる」わけです
ね。最近辞めた高森なんかは一体何しに来たのかと思います。定年間際の人材に高給を
払うぐらいなら、なぜ、海外から若手のPhD取得者を引っ張って来ないんでしょうか?

アメリカで経済学のPhDを取っても、アカデミックな就職が出来ない人間は山ほどいるので、
そういうのを連れて来て英語で授業をさせればいいと思うんですね。実際、「国際金融」とい
うコースを設けながら、英語で授業をしないというのはナンセンス以外何者でもないですよ。

結局は、「大村と愉快な仲間達」だけで専任教員を占めてしまったわけですね。この辺が
如何にも偏狭な印象がします。

>>695にも細かく反論できますが、長くなるので、この辺で止めておきますね。
705名無しさん@あたっかー:2007/02/14(水) 16:25:21
私が心霊研究を始める前から興味を持っていたのは、誰が世界を動かしているのかということだった。
世界はこの世だけだと思っていたからね。私の狭い部屋の壁にあたる部分はほとんど本箱で占められているが、

そのなかに一冊の印象深い本がある。ゲーリー・アレン著「ロックフェラー帝国の陰謀」1,2,原題は(Rockefeller file)である。
当のアメリカでは発禁になったそうで、1984年、自由国民社発行であるから20年前読んだ本であるが、
これでそれまでの政治、経済の疑問の多くが理解出来るようになった。私は会う人ごとに驚きを話すのだが、
当時は誰も本気にしてはくれず、陰謀じゃないの?という顔をされたものだった。

その後ロスチャイルドやらロックフェラーについてはぼつぼつと書かれるようになった。
広瀬 隆氏は「赤い楯」以降、ロスチャイルド他ユダヤ資本に詳しいし、
副島隆彦氏、中丸薫氏の著書も次々と刊行されていて参考になった。
インターネットの時代到来でネットでは大田 竜氏を始めとして詳しく取り上げている
サイトも現れているが、依然としてメジャーでは陰謀扱いにされている。

イラクでの戦争も表の政府の意向の裏にこれら見えざる政府の意志が
働いていることを読まないと理解できないだろう。

ライブドアのニッポン放送株の買占め騒ぎも、
このような巨大資本が日本のサラリーマン経営者を狙ってうごめいていることを、
あらかじめ知っていれば起きなかっただろう。
資本主義と分かっていながら日本の経営者は根っからの資本家ではないから、
資本の本当の恐さと力を知らないのではないのか。陰謀じゃないよ。

シオンの議定書を今のうちに読んでおいたほうがいいのでは。

書かれていることが一つ、また一つと現実化している。


706名無しさん@あたっかー:2007/02/14(水) 20:44:46
確かNFSの目的は「社会人の再教育」だったはず。
人によって価値観が違うわけで、「海外では〜」とか「教授のレベルが〜」というのは、学生にとって1つの価値観に過ぎない。
ビジネススクール卒業者の就職市場が存在しない日本において、海外のビジネススクールの一般論を語っても仕方ない。
あと文句を言ってる輩が触れていない「社会人が通学できる時間」、「日本橋というロケーション」、「卒業しやすさ」を重要視する人もいる。
それにしても何か執着する理由でもあるのだろうか。
NFSは、ファイナンスに特化したビジネススクールであり、その形態にメリットを見出す人がいる以上、存在価値がある。
707名無しさん@あたっかー:2007/02/15(木) 00:07:37
>>704
>695にも細かく反論できますが、長くなるので、この辺で止めておきますね。

反論マダー?www
708名無しさん@あたっかー:2007/02/15(木) 03:47:25
↑レベルの低そうなレス。さすが早稲田www
709名無しさん@あたっかー:2007/02/15(木) 07:56:07
>>708
くだらない煽り・・・
710名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 01:05:44
で、>>704>>695に対する細かい反論マダー?
711名無しさん@あたっかー:2007/02/17(土) 08:23:30
>>710
そんなに煽るなよw
おまえが内部の誰か特定できるではないかw
712名無しさん@あたっかー:2007/02/18(日) 02:09:24
まず大前提としてアメリカのBSと同じ水準で研究や教育をやる、
というのは無理。先生の能力以前に人数が違うもん。大企業相手に
竹槍で戦えるかって話。だからとにかくファイナンスに資源を集めて、
(FE養成コースでなく)MBAレベルのものを引き伸ばしてだらだらとやる、
というNFSの戦略はアリだと思う。多分それでも国内の殆どのMBAよりは役に立つ。

逆に言えばその程度のモンだということ。学校として先端をリードしたいわけでもなく、
ハリボテにつぎはぎをして出来上がってるもんだと思っておけば腹も立たない。
713名無しさん@あたっかー:2007/02/18(日) 02:21:30
>>712
意味が分からない。分かりやすく説明してください
714名無しさん@あたっかー:2007/02/18(日) 07:35:52
>>712
確かにFE養成は難しいね。
その手の教育ができるのは、池田先生、中里先生ぐらいだしね。
次点は四塚先生、森平先生かな。

>>713
ハリボテという表現も微妙だが、こんなところじゃないの?
・FE養成するほど教授がいないので、先端をリードするのは無理がある。
・ファイナンスに資源を集めたMBAなので、色々な講師が集まってくる。
715名無しさん@あたっかー:2007/02/18(日) 08:17:16
つうかアメリカだったらNFS行く層の多くは通常のMBA行ってコアコースこなした上で
ファイナンスの授業取るだろ。日本のMBAは一通り分野を揃えるのが精一杯でその上に
専門を積み上げられるまでなかなか行ってないから、NFSのやり方でも客がつくと。
716名無しさん@あたっかー:2007/02/21(水) 03:24:29
実際、ここのファイナンスの教育レベルは、どの程度なのでしょうか?

今、会計士の勉強を始めたばかりなんですけど、
ここで学ぶファイナンスは、専門学校で会計士の勉強をするのと
比べると巨額の金を突っ込むだけの価値はあるのでしょうか?

来年、ダブルスクールも兼ねてファイナンス研究科に
入学しようかと考えております。コメントをお願いします。

コメントをいただけますでしょうか?
717名無しさん@あたっかー:2007/02/21(水) 20:09:43
>>716
教育レベルは履修方法によって違うので、コメントが難しい。
教授や講義によって要求されるレベルがバラバラ。
少なくとも研究機関ではない。

ファイナンスと会計(アカウンティング)は違うので、単純な比較はできないよ。
ダブルスクールのメリットはこんな感じかな。
・院生(院卒)という社会的な肩書きが手に入る。
・合格しなかった時の保険になる(就職活動を先延ばし)。
・幅広く知り合いができる。
・会計士で勉強するような科目を受講することで勉強の負荷を減らせる。

メリットやデメリットを金銭的価値に直してみて、採算が取れるかどうかは、個人の問題。
まあ大半の学生は、採算が取れると思ったから入学したわけ。

USCPAを考えてるなら、グアム州とかの会計単位を揃えるのは難しいよ(会計単位になる講義が少ない)。
同じお金を出すなら、会計研究科に行ったほうがいいかも。
会計研とファイナンス研の両方に出願してみれば?
718名無しさん@あたっかー:2007/02/22(木) 21:13:52
ここのAO入試倍率ってどんくらい?
719名無しさん@あたっかー:2007/02/26(月) 21:49:00
川口先生が所長になって、早稲田で不動産研究所ができるらしいね。
大学が国内で不動産研究機関を設立するのは初めて。
これからは不動産を売りにしていくのかな?
720名無しさん@あたっかー:2007/02/26(月) 22:33:20
一年生前期の授業って、選択科目を多く履修できないの?
あと、前のほうで書かれてるように一年の基礎科目は7時限中心ですか?
721名無しさん@あたっかー:2007/02/27(火) 16:54:05
>>720
1年の前期でも、選択科目を多く履修することはできます。
但し、基礎科目とコア科目(必修)が翌期以降に残ってしまうので
一般的には1年前期は必修中心に履修することが多いよ。
時間割は在校生には3月2日に発表されるので、まだわからない。
今までは7限中心、ということはなかった。
722名無しさん@あたっかー:2007/02/27(火) 22:02:45
>>720
うまく講義を組み合わせて、平日7限+土曜だけで卒業する人もいる。
平日6限に日本橋に来れない人もいるし。
但し週2日×2コマで教えてる教授が多いので、取りたい講義が6限になるか7限になるかは五分五分。
土曜はそれほど講義が多くない。
723名無しさん@あたっかー:2007/02/28(水) 02:58:17
>719
不動産系はこの大学院で最大派閥だしね
優秀な社会人が多い
724名無しさん@あたっかー:2007/03/02(金) 13:34:18
ファイナンス研究科の2006年度の倍率 1.3倍だったんだな。

プレシデント(2007.3.19号)に国内MBAの特集が色々と載っているね。
725名無しさん@あたっかー:2007/03/03(土) 00:39:17
企業推薦の連中は基本落ちないだろうから
個人のAOだと倍率少し高くなりそうじゃないか?
726名無しさん@あたっかー:2007/03/03(土) 11:04:56
通常のAOだと2倍だな
727名無しさん@あたっかー:2007/03/04(日) 12:04:32
前のほうの書き込み読むと「名刺交換」とか人脈広がるみたいだけど
広げるためには、入学前の準備講座とか取ったほうがいいですかね?
いろいろな方と知り合いたいのですが、何かコツみたいのありますか?
728名無しさん@あたっかー:2007/03/04(日) 13:34:50
1年もすればほとんどの同期の顔と名前を覚えるから大丈夫。
前期、後期の試験終了後に懇親会がある。
それに卒業生との交流会もゼミ単位であったりする。
729名無しさん@あたっかー:2007/03/06(火) 18:12:21
>>725

本当に、個人のAOの倍率は、2倍以上もあるのか?
730名無しさん@あたっかー:2007/03/06(火) 21:47:23
準備講座って結構な人数が取るものなんですかね。
731名無しさん@あたっかー:2007/03/09(金) 22:59:36
ここは民間就職強い?
732名無しさん@あたっかー:2007/03/15(木) 23:55:31
>>725

本当に、個人のAOの倍率は、2倍以上もあるのか?
733名無しさん@あたっかー:2007/03/16(金) 00:47:22
うそでも本当でもどうでもいいだろ
自分で調べろよ 情けないな
734名無しさん@あたっかー:2007/03/16(金) 07:15:23
>>725

本当に、個人のAOの倍率は、2倍以上もあるのか
735名無しさん@あたっかー:2007/03/21(水) 00:51:31
確かに2倍以上あるが外資金融、またはメガバンク勤務ならほぼ全入。
736名無しさん@あたっかー:2007/03/21(水) 02:00:28
>>735
メガバンクは、同じ職歴の人が競合しそうで、むしろ競争率が高くなりそう。
大学が高学歴なので、入りやすいだけかもしれない。
他の金融、不動産、会計士、税理士、FPあたりでも同じことが言えるけど。
珍しい職歴で、ファイナンスを学ぶ動機を理論的に語れるのが、競合相手がいなくて、最も受かりやすいパターンだと思う。
大学の成績と推薦書の価値は、よくわからん。
737名無しさん@あたっかー:2007/03/21(水) 21:33:31
実務経験の無い分野の授業とかゼミとるとやっぱりついていけない?
738名無しさん@あたっかー:2007/03/22(木) 00:28:01
>>737
本人のやる気次第だけど、真面目にやればついていけるのでは・・・
実務経験のない分野の講義を望んで取る人もいるし、気にしなくていいんじゃない。
実務ではないので失敗を気にしなくていいし、そんな勉強をするのは、貴重な機会だよ。
739738:2007/03/22(木) 00:32:58
追加。
NFSの後に他の院を狙ってるとか、成績が重要な人にとっては、別の話。
成績が相対評価なので、大学時代のノリでは、簡単にA(優)を取れない。
成績上位層は、実務を知ってる人+頭のいい人が多いので、そこに割って入るのは結構大変。
740名無しさん@あたっかー:2007/03/24(土) 01:19:32
最近、「投資の科学」という面白い本を見つけたんですが、
川口先生監修で翻訳はNFSの学生が行ったみたいですね。
この本はマーケット関係者間で評価が高いと聞きます。
741名無しさん@あたっかー:2007/03/25(日) 21:11:26
【ご参考】
東京大学大学院 教育学研究科 大学経営・政策コースは
優秀な皆様の入学を期待します。
http://www.geocities.jp/utam2005/
社会人の方は在職したまま履修することが可能です。
主な授業は18:00〜(金)および土曜日。夏冬の集中講義です。
ただし入試選抜レベルは相応に高いので十分準備をされてください。
研究分野は高等教育ですが、海外の大学の事例研究、統計分析、
ゼミなどかなり大学経営に対応する実践的な内容となっております。
既出問題は上記URLで入手方法が記載されているほか、過去2回の
合格者体験談も掲載されています。
742名無しさん@あたっかー:2007/03/30(金) 00:38:42
ここ授業料高すぎ。
全日行く奴だったら京大BSのファイナンスに流れちゃうんじゃないの??
友達に聞いたけど、京大BSのファイナンス結構いいみたいよ。
かなり少人数で、一通り科目もあるしみたいだし。
野村の金融工学研究センターの研究員による授業とか二年の授業はほとんど実務家らしい。
けど場所が京都だから行くのは迷うけど。。
743名無しさん@あたっかー:2007/03/30(金) 06:17:09
京都工作員、乙
744名無しさん@あたっかー:2007/03/30(金) 06:57:38
>>741 >>742
素直に「東大」の勝ち

学卒で全日MBA行く位ならば丸の内か霞ヶ関に就職して東大院へ
行った方がお得。日経に掲載されるのは最終学歴。


745名無しさん@あたっかー:2007/03/30(金) 23:21:45
>>742
実務家が教えてるのは同じだね〜。
NFSでも、監査法人やみずほ第一FTの偉い人の講義があるよ。

>>744
確かに。
英語が試験科目になるのも同じだし。
746名無しさん@あたっかー:2007/04/11(水) 20:11:00
いよいよ授業が始まるわけだが、講義がどこの部屋でやるかって
どこでわかるわけ?
747名無しさん@あたっかー:2007/04/11(水) 20:33:57
748名無しさん@あたっかー:2007/04/20(金) 20:34:18
椎茸もいるのかよ('A`)マンドクセ
749748:2007/04/20(金) 20:35:51
誤爆です。すんません_(._.)_
750名無しさん@あたっかー:2007/04/20(金) 23:33:05
てか、なんで皆あんなに仲いいの?
不思議だ。。。
751名無しさん@あたっかー:2007/04/21(土) 22:55:32
途中で地方転勤になったら、退学?
その場合は、「早大大学院ファイナンス研究科中退」ってなるの?
752名無しさん@あたっかー:2007/04/21(土) 23:36:02
復学制度があるよ
753名無しさん@あたっかー:2007/04/26(木) 16:43:43
>>745
みずほ第一FTっていいの?
754名無しさん@あたっかー:2007/05/09(水) 23:51:07
>>753
いいかどうかは、個人の価値観。
民間で金融工学を専門にやってる所は少ない。
・野村證券の金融工学研究所
・三菱UFJトラスト投資工学研究所(MTEC)
・みずほ第一FT
ぐらいしか浮かばないけど。
755名無しさん@あたっかー:2007/05/10(木) 01:26:41
ここって、博士課程や研究員として残る方法はあるの?
756名無しさん@あたっかー:2007/05/25(金) 03:06:45
<訃報> 元経団連会長の平岩外四氏が死去 92歳

日本経団連会長(通称:財界総理)

初 代  石川  一郎    東京帝大   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京帝大   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京帝大   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京帝大   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京帝大   新日本製鉄
第7代 ★平岩  外四    東京帝大   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄
第10代  奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車
第11代  御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン

元経団連(現日本経団連)の第7代会長で、東京電力の社長、会長を務めた平岩外四(ひらいわ・がいし)氏が22日、心不全のため死去した。
愛知県出身。1939年東大法卒、同年東京電力の前身東京電灯に入社。
76年に社長に就任、84年に会長に就き、93年に相談役、02年に顧問になった。
東電会長時代の90年12月に故斎藤英四郎氏から経団連会長を引き継ぎ、94年5月まで務めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20070522zz23.htm
757名無しさん@あたっかー:2007/05/28(月) 01:04:14
>>755
入学検討中の者ですが今のところはないようですね。

ところでここの卒業者で学外のドクターに行く人っていたのでしょうか?
先輩方の情報希望
758名無しさん@あたっかー:2007/05/30(水) 23:48:20
>>757
レスありがとう。
最近読んだ本で、筆者がここの博士課程だったような。
勘違いだったのかも。
759名無しさん@あたっかー:2007/05/31(木) 20:42:56
【社会】 早大4年の中国人留学生、偽バーバリーをネット競売→逮捕…東京
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180594049/
760名無しさん@あたっかー:2007/06/02(土) 07:19:47
>>757
そういえば博士課程は聞かない。
チューター、教授の鞄持ちとして残る、専門職大学院に行く、という話は聞くけど。
もともと研究機関ではなく、ビジネススクールという位置づけなので、博士に行くこと前提で来る人は珍しいと思う。
あと成績は相対評価なので、実務を知ってる連中に負けないぐらい勉強しないと、よい成績は取れない。
761名無しさん@あたっかー:2007/06/02(土) 10:13:35
博士課程進学は聞いたことがないね。
忙しい社会人が中心だから修了後はもとの生活に戻るか転職する。
たしかに良い成績を取るのは難しいね。
各方面のプロの集まりだから、自分が優れた方面でしか良い成績が取れない。
762名無しさん@あたっかー:2007/06/02(土) 20:39:05
>>758
たしか「10倍の年収になる勉強法」とかいう本で、筆者の経歴が、専門職学位⇒修士、チューター⇒博士、だったはず。
一般的には、院で勉強=修士課程・博士課程であるし、わかりやすいように書いただけのような気がする。
763名無しさん@あたっかー:2007/06/03(日) 00:09:20
Kさんは世界的な有名人。
ここを卒業したばかりだから博士課程在学中の可能性はあっても修了はありえない。
彼女のイメージは戦闘員だったね。
764名無しさん@あたっかー:2007/06/03(日) 02:29:12
>>763
本の中では、ここの修士課程を卒業して、現在は博士課程で研究中と書いてあった。
しかしここには修正課程も博士課程もないわけで。
765名無しさん@あたっかー:2007/06/03(日) 06:40:07
あんなデブの話はもういいよ。
766名無しさん@あたっかー:2007/06/03(日) 19:58:53
戦闘民族は多いかも。
767名無しさん@あたっかー:2007/06/08(金) 19:46:14
ここは修士論文無いのでそもそも博士過程の受験(進学)資格が無いはずだが。
みんな入学ガイダンスで説明ちゃんと受けたよね?
768名無しさん@あたっかー:2007/06/17(日) 08:45:50
志望者評価の用紙ってみんな誰に記入してもらった?
会社に知られたくない人もいるだろうし、
かといって数年会っていない教授に書いてなんていえないだろうし、
友人とかかな。
769名無しさん@あたっかー:2007/06/18(月) 22:13:17
朝鮮総連サポーター緒方は早大法学部卒で、
今回の件にもかなり早稲田人脈が絡んでいる模様。
ファイナンス研究科だけ残して、誰か、早稲田・反日大学を解体してくれないか?

770名無しさん@あたっかー:2007/06/28(木) 23:53:55
禿同
771名無しさん@あたっかー:2007/07/16(月) 18:59:24
いよいよ前期試験が近づいてきました。
みなさん、がんばりましょうね!
それにしても、今学期は課題が多いねぇ。
いっぱい、いっぱいです。
772名無しさん@あたっかー:2007/07/16(月) 21:43:44
768、あ、それ俺も!
志望者評価の紙出さなかったってひといるのかな?
出さなくてもいいのかな
773名無しさん@あたっかー:2007/07/20(金) 21:41:40
なんかグロービススレが火吹いてんね。
堀学長がブログを直したとか直さないとかで、
盛り上がってる。
774名無しさん@あたっかー:2007/07/22(日) 01:06:27
ここって面接がんばればいいの?
775名無しさん@あたっかー:2007/08/02(木) 18:22:33
入試説明会に申し込んだんですが、それ以来音沙汰がありません。
直接キャンパスに出向いていいのでしょうか?
776名無しさん@あたっかー:2007/08/03(金) 21:37:13
てか、学費高くないですか?単位は取れるの?働いてるのに。
777名無しさん@あたっかー:2007/08/04(土) 06:05:25
最近、志願者数落ちてるだろ。ほとんど全入だろ。かなり単位も取りやすいはず。
778名無しさん@あたっかー:2007/08/04(土) 17:03:34
学部新卒で入ってくるとか訳分からんな。
何しに来てるんだよ。
779名無しさん@あたっかー:2007/08/05(日) 13:13:46
欠席の限度ギリギリ5回してても、単位は大丈夫かな。
働きながらやってて単位が取れるか気になるよ。全入とはいえ・・・。
780名無しさん@あたっかー:2007/08/05(日) 18:50:04
税理士の税法は免除になりますか?
781名無しさん@あたっかー:2007/08/06(月) 17:59:06
>>780
卒業研究が必須ではないので、免除にならない。
782名無しさん@あたっかー:2007/08/06(月) 18:49:48
プロジェクトレポートとかゆうのでいいんじゃないの?
過去に免除をもらった人がいると聞きましたが、まぐれですか?
783名無しさん@あたっかー:2007/08/06(月) 19:34:58
>>782
その時は卒業研究が必須だった。
784名無しさん@あたっかー:2007/08/06(月) 21:08:59
必須じゃなくても自分で書くっていって、教官の指導もらえばいいんだろが
785名無しさん@あたっかー:2007/08/06(月) 21:36:02
選択ならいいのでは?
786名無しさん@あたっかー:2007/08/07(火) 01:30:41
無理なものは無理。
信用できなければ、説明会や事務室に直接聞いてみれば?
787名無しさん@あたっかー:2007/08/07(火) 06:01:04
聞いたんですか?
788名無しさん@あたっかー:2007/08/07(火) 12:09:43
結論からすると税理士法上は修士修了を要件とする論文に限定されているので表向きはアウト。
しかし指導教授のハンコでパスする世界があるので大学側がダメと言っていても実際は教授とのネゴ次第。
789名無しさん@あたっかー:2007/08/07(火) 15:58:10
その前に会計科目免除狙いならともかく税法指導いただける教授いましたっけ??
790名無しさん@あたっかー:2007/08/07(火) 17:57:49
そんなあぶなかっしいところ税理士系のやつは誰もいかないね
791名無しさん@あたっかー:2007/08/07(火) 19:02:30
そもそも学歴ロンダとファイナンス修士(MBA)という訳の分からん付加価値にしがみつきたい落ちこぼれ金融マンの巣窟ですから。
792名無しさん@あたっかー:2007/08/07(火) 19:15:49
>>789
元国税庁長官の教授が1人いる。
まじめな教授なので、ネゴで税法免除を狙うのは無理そう。

>>791
金融マンは本部勤務ばかりなので、落ちこぼれ(一生支店営業)は少ない。
異動や転職の材料として通学しているイメージがある。
社会人大学院は、勉強や箔付が目的だったりするので、学歴ロンダや付加価値という狙うのは当然。
793名無しさん@あたっかー:2007/08/07(火) 20:23:18
>>792
あのぅ、本部勤務と言われても真のエリートはごく一部でその他大勢は支店でも使えないどうしようもないやつの集団なのですが、大手金融の実態をご存知ないのでしょうか?
794名無しさん@あたっかー:2007/08/08(水) 16:00:30
そりゃお前のところだけ、一緒にすんな。
ココに来る奴はそれなりに志が高いんだよ。
支店で使えない奴はそもそもここの存在すらしらんはず。
795名無しさん@あたっかー:2007/08/08(水) 18:26:09
>>794
存在価値否定されて必死だぬW。
本部勤務がおエライと思いこんでるとは今どき相当イタイな。
外資金融でもここにいるのは転職ばかり繰り返して使えないやつばっかだよ。
ま794もその仲間だと考えれば納得がいくWW。
796名無しさん@あたっかー:2007/08/08(水) 18:54:06
>>780
会計免除された人なら今年もいたよ。
おそらく毎年結構な数いると思う。
税法もいけそうな気がするけど。。
多少リスクはあるかもだけど『ハンコ』だけの世界だしね。
797名無しさん@あたっかー:2007/08/08(水) 19:02:35
グロービス堂々の3位

http://blog.globis.co.jp/hori/2004/07/3.html
798名無しさん@あたっかー:2007/08/08(水) 19:04:57
>>796
今年の卒業生(2007年3月卒業+9月卒業)は、卒業研究が必須なので、免除可。
来年以降の卒業生(2008年3月卒業〜)は、卒業研究が必須ではないので、免除不可。
ネゴがどこまで通用するか。
799名無しさん@あたっかー:2007/08/08(水) 19:19:10
全くもって存在価値など否定されてないわけだが、いいねーしょぼい煽りw
外野ではやし立てる俺ら底辺以下の馬鹿がいるから逆に頑張れるんよ。
お前みたいなのがいるから俺らみたいなのがたとえ、底辺だろうが使えない奴だろうが
ここで努力している分浮かばれるw
お前の煽りが俺を必死にさせる要素はどこにもないが、授業は必死になるな。
それだけ、お前の煽りには価値がないw
もっと、イラッと、熱くさせてくれw
知識で俺を凌駕してちょうだいww
800名無しさん@あたっかー:2007/08/08(水) 21:08:08
>>797

だから何?
早稲田に勝ったってこと?

大丈夫、誰も信じてねーから。書き込みご苦労。
801名無しさん@あたっかー:2007/08/08(水) 21:35:04
>>799
ケケケ。
350万で買えるファイナンス修士という訳分からん自己満足。
せいぜいきばって勘違いしててね、オナニー野郎クンww
あっ!会社さぼって学歴ロンダまがいができたこと誰か褒めてくれるといいねwww
802名無しさん@あたっかー:2007/08/08(水) 23:24:04
ここの卒業生で本を出しているのは複数いるし、確実に卒業生は各界の一大勢力になるよ。
転職成功者も多い。
学費なんてすぐに回収可能。
803名無しさん@あたっかー:2007/08/09(木) 00:27:37
本なんぞわざわざ院なんぞ行かなくても誰でも出せるのだが。
それに各界の一大勢力て集団で何か活動するのかよw
何が言いたいのか分からんのだが。
804名無しさん@あたっかー:2007/08/09(木) 01:12:59
学生によって、いろいろな価値観がある。
膨大な費用と時間の投資に対して、十分な価値があると見込んだからこそ、彼ら彼女らは入学したわけ。
自分の価値観のみで他人の価値観をけなす権利はどこにもない。
805名無しさん@あたっかー:2007/08/09(木) 07:27:14
>自分の価値観のみで他人の価値観をけなす権利はどこにもない。
というのも、一つの価値観だからなあ。>>804はそういう価値観のみで
他人の価値観をけなしているわけだ。
806名無しさん@あたっかー:2007/08/09(木) 15:58:19
そんなこと言ってたら何も言えなくなるがな。
807名無しさん@あたっかー:2007/08/09(木) 22:21:31
自由に語れる場なんだから適度に言いたい放題でいいんジャマイカ。
808名無しさん@あたっかー:2007/08/10(金) 22:42:28
一流企業評価としては会社サボってまで学歴ロンダしたい使えないヤシだと言うことは分かった。
だがどーでもいい中小はタダの人でも評価してくれるのでここに通ってる落ちこぼれリーマンには狙い目。
809名無しさん@あたっかー:2007/08/11(土) 00:36:26
東亜通信制なら論文税法でなくても免除もらえるらしい。要は指導教授のハンコ次第。
http://www.toua-u.ac.jp/tsusin/zeiri.htm
810名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 06:05:08
1セメスターが半年となっていますが、
講義が無い期間はどのくらいあるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
811名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 23:22:25
授業のほとんどはブロードバンドなので実際に講義を受けるスクーリングは年2回。
812名無しさん@あたっかー:2007/08/26(日) 17:44:56
>>811
これ何の話?
813名無しさん@あたっかー:2007/09/01(土) 11:38:55
>>812
上に書いてある通信で免除(おそらく税理士)してくれる大学院のことではないでしょうか。
814転職希望者:2007/09/06(木) 15:39:00
IT業界で営業やってます。
エム&エーの世界へ転進したいので
ICS/WBSでファイナンスの勉強するか
USCPAとろうか迷っています。
みなさんならどうしますか?
(IT営業がM&Aの世界への転進など無理という
突っ込みはおいといて)
ちなみにTOEICは900点台、簿記は2級持ってますよ。
はい。
815名無しさん@あたっかー:2007/09/06(木) 21:59:45
>>814
年齢、実務期間、出身学部は?
816名無しさん@あたっかー:2007/09/06(木) 23:35:51
>エム&エーの世界
って何だ?言っとくが、日本のM&Aの大部分は中小企業関連。だから、それらを得意先に持つ銀行がM&A関連業務を
最も得意とする。さらに、M&Aで一番大事なのは法務。だから、弁護士になるのが一番。次が税理士。
817名無しさん@あたっかー:2007/09/08(土) 00:18:17
「日本の大学にMBAという学位は公式には存在しない!」
http://officialmb.exblog.jp

現在、日本では慶應義塾大学、名古屋商科大学、テンプル大学の3校が
AACSBからの認証を受けている。
それ以外の日本の大学院でMBAというのは基本的には適切ではない。
また学部とは独立した運営組織になっているのが通例らしい。

米国の協会AACSBでMBAと認めているのは日本の大学院では慶応ビジネススクールだけです。
したがって、それ以外の日本の大学院でMBAというのは基本的には適切ではない。
また学部とは独立した運営組織になっているのが通例。
当然、一部の大学院でファイナンス(専門職)、会計(専門職)をMBAと表記しているのは論外である
(文部科学省は英語の表記は関与していないからMBAだろうとABCだろうと申請書にはクレームをつけないのを良い事に、
それら学校が勝手にMBAと表記しているから世界には通用しない)。

最近よくファイナンス修士や会計修士のコースをMBAと表記している学校を見るが
MBAとそれらとは全く関係のないものであり理解に苦しむ、それらはMBAではなくMsである。
(MBA in finance, accountingとは別。欧米にはMaster of Science in management,
Master of International BusinessというコースもあるがマネジメントコースとしてMBAに
包括されて認識されている学校もあるが、それらとは違う)
818名無しさん@あたっかー:2007/09/08(土) 07:57:11
AACSBはアメリカでも権威があるとみなされている。ただ、アメリカでもAACSB認可校であることを表に出すのは、
2流校以下であることが多い。つまり、それしか売りがないということ。その証拠に、Eastern Kentucky University
などというケンタッキー州以外の人間は誰も知らないような学校までAACSBの認可を受けている。

UC San DiegoやOxford、CambridgeもAACSBの認可を受けていない。テンプル大学は、アメリカの本校が認められて
いるだけで、日本校は認められていない。
819名無しさん@あたっかー:2007/09/13(木) 20:55:12
>>814
マジレスするともし合格できるならICSの方がキャリアチェンジには断然有利。
NFSは金融マンたちのキャリアアップの場という側面が強く、入試倍率は1倍強だが
金融以外の他業界の受験者には結構冷たい。
M&Aなら国内大手証券&外資証券などの投資銀行で携わることが出来るからまずは、
中小証券などの営業でも何でもいいから金融業界への転職をお勧めする。
金融界に入ってしまえば若い方ならその後いくらでもキャリアアップ/チェンジできる。
あとUSCPAだが取っておいて損はないが一般事務職ならともかく金融総合職では切り札となるほど評価はされていない。
820名無しさん@あたっかー:2007/10/05(金) 21:28:51
08年度のAO入試の申込締め切ったけど、どれだけ申し込んだんだろう。
次回の申込受けようかなと思ってんだけど、ここは人気なんだろうか。
821名無しさん@あたっかー:2007/10/07(日) 07:29:14
人気度はさほど気にする必要はないよ。 早慶旧帝大あたりで大手金融勤務がここの通常スペックだから条件マッチしてれば普通に受かるよ。
822名無しさん@あたっかー:2007/10/08(月) 11:59:19
「上限金利の引き下げはマクロ経済に大きな影響を及ぼす」などと、
サラ金業界がよろこびそうな論文ばかりを発表してきた
早稲田大学の消費者金融サービス研究所、通称サラ研。
その運営費のほぼすべてが大手・中堅消費者金融会社の
寄付金でまかなわれていることがわかった。

総額5,100万円も寄付した「消費者金融サービス振興協会」の理事長はアコム社長で、
理事4人はプロミス、アイフル、武富士、三洋信販の経営者だ。
サラ金“御用学者”たちが、業界のカネで業界のための論文を量産する−−
そんな、学問の本道を外れた、歪んだ産学連携の姿が見えてきた。

全文はソースで
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=755
823名無しさん@あたっかー:2007/10/08(月) 15:28:23
起業と言う面ではここの大学院は向かない?
学ぶ内容はどこもあまり大差ないように感じるけど、実際はそうでもないのかな。
会社から近いから学びやすいし、卒業するまでに起業できるスキルが身に付くようなら入学したいね。
824名無しさん@あたっかー:2007/10/08(月) 21:10:22
>>823
ファイナンスに関連する企業であれば向いている(不動産や会計も含む)。
経営の知識を学びたいなら向いていない。
825名無しさん@あたっかー:2007/10/10(水) 17:58:57
院入試出題者漏らす 早大教授を30日の停職処分

 早稲田大学(東京都新宿区)商学部の坂野友昭教授(52)が、自分のゼミの学生に早大大学院の入試問題
の出題者を事前に教えていたことが10日、わかった。出題者を知れば入試問題の予想がつきやすくなるため、
漏洩(ろうえい)は禁じられている。早大は坂野教授を停職30日の懲戒処分にした。
 早大などによると、坂野教授は、平成17年度大学院商学研究科の入試で、博士課程への進学を希望していた
修士課程のゼミ生に、自身も含めた出題者の名前を教えたとされる。
 早大では今年4月に調査委員会を設置し坂野教授の授業はすべて休講とした。近く報告書をまとめる。
 坂野教授の専攻は経営学(経営戦略)。消費者金融に詳しくグレーゾーン金利撤廃の慎重論などで経済誌など
にも度々登場していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000103-san-soci
826名無しさん@あたっかー:2007/10/11(木) 00:28:05
情報漏洩?漏らしは俺の専売特許じゃい

                それ、ドピュッ!
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
827名無しさん@あたっかー:2007/10/12(金) 17:56:38
書類審査の結果こねえ。
828名無しさん@あたっかー:2007/10/13(土) 15:47:46
それ落ちたんじゃねーの?
829名無しさん@あたっかー:2007/10/13(土) 22:01:08
俺は今日来たよ。
落ちててもたぶんくると思うけど。
830名無しさん@あたっかー:2007/10/14(日) 13:24:19
俺も昨日来た。
831名無しさん@あたっかー:2007/10/15(月) 23:36:20
私も土曜日来ましたよ!
落ちた方いないのではないでしょうか?
OA入試の倍率はどのくらいなのでしょうかね?
説明会に行った方いますか?教えてほしいです。
832名無しさん@あたっかー:2007/10/17(水) 07:20:13
説明会行かないで受けるってすごいね。
でも、落ちた人がココ見てるかもしれないし、
受かったからと言ってその発言はどうだろう。
833名無しさん@あたっかー:2007/10/18(木) 12:58:46
来年4月から通うことになりました。
入学までの間にやっておいた方が良いこと、良い本などがありましたら教えて下さい。
834名無しさん@あたっかー:2007/10/18(木) 19:02:50
832は書類審査でダメだったことを公表したかったのね!
835名無しさん@あたっかー:2007/10/20(土) 15:56:39
面接ってどんなこと聞かれるんだろう?
836名無しさん@あたっかー:2007/10/22(月) 09:10:07
何きかれるんでしょうかね?
もう一週間きりましたね!
面接うまくいけば合格するだろうし。
837名無しさん@あたっかー:2007/10/22(月) 11:22:22
倍率1倍強だから受かるのは当然として皆さん350万もの学費どうやって捻出します? 私の場合初年度分は何とか貯蓄で賄いますがその後は来年の賞与次第・・・といった所です。 見返りも不確実なんで自己投資にしては高いですね。
838名無しさん@あたっかー:2007/10/23(火) 01:31:30
たしかに自己投資にしては高いですね。
学費はかりるか、奨学金ですよ。
受かるといいですね。
839名無しさん@あたっかー:2007/10/23(火) 07:00:16
ことしの倍率も1倍強という根拠はどこに?
840名無しさん@あたっかー:2007/10/23(火) 07:15:36
大学のゼミの後輩も受けるらしいけど、
社会人と新卒で合格枠分けたりするのかな。
841名無しさん@あたっかー:2007/10/23(火) 12:44:47
根拠はないんじゃないの?
842名無しさん@あたっかー:2007/10/23(火) 20:17:23
私の通ってる予備校の情報だと今年の倍率は2倍位だそうです。
843名無しさん@あたっかー:2007/10/24(水) 07:18:16
大学院行くのに予備校っていうのがすごいな。
予備校行かずに頑張れば院に入学後、そのお金で授業料払えるんじゃない?
844名無しさん@あたっかー:2007/10/24(水) 14:27:37
大学側も定員割れでもさすがに倍率は1倍(全入)ですとは言わないでしょう。

金さえあれば高学歴も手に入る!
845名無しさん@あたっかー:2007/10/24(水) 20:49:35
でも専門職修士っていうわけわからん学位。
846名無しさん@あたっかー:2007/10/24(水) 20:55:35
そんなこと言ってたらロースクールだって、会計系大学院だって専門職修士じゃなかったけ?
わけわからんとか言っているのが実際いたら「MBA」って言えばいいんじゃない?
そこで「は?MBA?」等と言われたら友達辞めればいいだけでしょ。

ここは定員割れするほど人気がないところには見えないのだが。
847名無しさん@あたっかー:2007/10/24(水) 22:56:39
説明会行った人〜
過去の倍率知ってるお?
848名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 08:17:20
そう言えば秋の説明会で教授とOBが面接のポイント説明してたよね。
849名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 09:15:04
ポイントとは?
850名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 12:33:39
>>848 たしかいくらスペックのよい志望者でも落ちてしまう人と受かる人の違い、みたいなやつでしたよね。
851名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 13:11:40
面接まであと3日!緊張する!
みなさんどんな対策をとってますか?
受験者は150人くらいなのかな!
受験番号からすると・・・
852名無しさん@あたっかー:2007/10/25(木) 15:11:39
しっかし、読めば読むほど、早大関係者にとっては泣けて来るような対比記事だよね〜 (これ(↓)のこと)

       『日興シティ、慶應大と東京市場国際化を共同研究』
日興シティグループ証券と慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所は10月1日、
東京を国際金融センターにするための基盤整備を提言する共同研究会を立ち上げる。
座長は同研究所所長の竹中平蔵教授が務める。研究期間は3年間。
国内外で定期的に研究成果の報告会を開催する。
研究会には、日興シティ側から日本株ストラテジストの藤田勉マネジングディレクターらが参加。
金融インフラ整備や規制緩和などのテーマに加え、東京市場の国際化を地方経済の改革に
どうつなげるかも研究する。
「研究報告は世の中を挑発するような内容にしたい」(竹中教授)

       『早稲田大、サラ金業界と癒着 寄付5千万円で“御用論文”量産』
「上限金利の引き下げはマクロ経済に大きな影響を及ぼす」などと、サラ金業界が喜びそうな論文ばかりを
発表して来た。
早稲田大学の消費者金融サービス研究所、通称サラ研。
その運営費のほぼすべてが大手・中堅消費者金融会社の寄付金でまかなわれていることがわかった。
総額5,100万円も寄付した「消費者金融サービス振興協会」の理事長は、アコム社長で
理事4人はプロミス、アイフル、武富士、三洋信販の経営者だ。
サラ金“御用学者”たちが、業界のカネで業界のための論文を量産する
−−そんな、学問の本道を外れた、歪んだ産学連携の姿が見えて来た。
853名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 20:43:34
面接では変に自分を作るより、ありのままを出すっていうのがいいのかもね
俺は正直ベースで答えるかな
あまり頭良くないし、良くないからこそ賢くなりたくて受けてるわけだし
854名無しさん@あたっかー:2007/10/26(金) 23:33:19
仕事忙しくてぜんぜん対策してない……。
一日で何とかしなければ……。
855名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 01:07:23
こんなとこ行って本当にどうするんだ・・・
時間とカネの無駄遣い以外何物でもない。
856名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 10:35:53
855は行ったことによる感想、もしくは卒業しての感想?
経験しないで、そういう発言する奴って5流のカスだから
知り合いになるなってお父さんに言われたお
857名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 19:26:59
緊張でどうかなりそう
助けて(ノ_`)
858名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 20:34:26
>>856
ボケた親父持ってかわいそうだな
859名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 21:47:36
5流のカスが何言ってもカスには変わらないおw
860名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 22:21:56
こので勉強すると一流の人脈が作れるよ

卒業生より
861名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 00:21:59
船井総研創業者・船井幸雄曰く

これまでに述べてきたように、船井流の「勇気」とは、「良心に従い、良
 いと思うことはすぐに行い、悪いと思うことはすぐに中止する」ことと考
 えています。赤福の事例に見る「勇気」は類稀なる経営判断であるとは思
 いますが、皆さんにとっても大いに参考になるものと思います。

その結果が↓
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/90137/
862名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 02:44:36
>>860
>こので勉強すると
どういう意味?
863名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 07:03:03
ここで勉強すると だろ。
そんなタイプミスくらい、今までのスレの内容から想像してやれよ
864名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 11:14:43
みんな合格しよう!
865名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 11:56:48
俺、詰められた・・・_| ̄|○ 駄目かも(⊃д`;)
866名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 12:41:47
面接受けて思ったが、ここは実務に活かせるものを学ぶと言うより、
学問を学ばせようと言う方向性なのかなと思う。
「○○論の本呼んだことある?」なんて聞かれたし。
読んでないと答えると、「経営学なのに何で読まないの?」って更に聞かれた。
やっぱりなんだかんだ言っても学校なんだな。

「最後に質問ある?」って聞かれたから、
あらゆる研究をして経営のノウハウを知ったMBAホルダーが、
なぜ大企業といわれる企業の創業者(MBAなんて持っていのに)を超えられないのか?
MBAは超一流を目指すのではなく一流を目指すための学問なのか?
と聞いたら相手が答えに詰まって、そのまま終了してしまった。
早稲田はアカデミックじゃないと思ってたのに、うーん残念。
けど、俺も落ちたな。
867名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 13:04:12
面接時間どれくらいだった?
俺10分くらい(感覚だけど)で終わっちゃったんだが。
868名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 14:05:16
俺は30分くらいかな。
なんか、いろいろ聞かれたもの。
10分て言うことは聞くことがないくらい、ここにマッチしていたってことじゃない?
俺の方はやばいなー、いろいろ詰められて、最後には「経営学研究科の方があっているんじゃない?」なんて言われたもの。
869名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 14:31:15
MBA=経営とは限らないので、経営学を勉強したい、っていうノリで面接に臨むのは少しずれてる。
そもそもここは、経営ではなく、ファイナンスを学ぶ場所。
870名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 15:04:56
それじゃー、経営とファイナンスの違いはなんだい?
「金融マネジメント」などという科目があるが、これはファイナンスを学ぶためのものなのか?
俺には経営を学ぶ教科に感じるけど。
そいうわけで、先生達にはそこも指摘しておいた。
重複する科目があっていながら、何を持ってファイナンスなのか、経営との違いは何ですか?って
まぁ、落ちただろうけどね。

871名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 15:40:50
俺も面接10分位だった、かなりズタボロに言われたので落ちたくさい・・
872名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 17:18:39
面接中、緊張しすぎてカミカミになっちゃった・・・
私も質問攻めで、答えたら不正解です。って突っ込まれちゃった。
だめかも・・・
絶対に面接官で当りハズレがあるよ!
873名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 17:23:47
俺なんて数学の問題を複数出されて、最後答えられなかった・・・先生、合格後に勉強始めちゃ駄目ですか?
874名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 17:27:47
面「ホニャララって知ってる?」
俺「わかりません」
面「この研究はどうやって分析するの?」
俺「回帰分析になると思いますが、それ以上は考えていません」
面「高等数学や統計学を勉強したことは?」
俺「ありません」

俺涙目ww
875874:2007/10/28(日) 18:07:33
ちなみにやさしそうな年配の面接官だった。
圧迫気味だったなー。
876名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 18:29:06
この面接って無理やり自分達のフィールドに持ち込んで「君のレベルはそんなもんだよ」と頭を押さえつけるような内容だよね。
わからないから学びたいのに、これはないよな。
877名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 18:46:11
俺なんて数列ってなんに用いるか知ってる?ってきかれた。
正直にわかりません。と答えた。
会話続かないし、盛り上がらないし・・・
受験番号100番台の人います?
何人受験してんのだか。
50人合格だとしてもやはり、2倍くらいになるのかな〜

878名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 18:55:50
高校レベルの数学くらい多少は復習して面接に臨むのが心構えだと思うのだが
ファイナンスは数学が必須だから入ったあとで苦労するよ
879名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 19:04:26
みんな結構やられたんだね。俺もそうだけど。
なんか、待っている際のホールで態度でかい奴がいたんだけど、
面接終わった後、泣きそうな顔してたよ。
880名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 19:15:04
でも大学院もいろいろ面接に特色あるのよな。
今時圧迫なんて、先端の研究をしている学校とは思えないよな。
少なくとも慶応はそんなことなかったぞ。
本人のやる気が大切だと思うんだが。
泣いていた奴も合格したとたんでかい態度に戻るんじゃない?
そういうのとは友達にはなりたくないなー。
利用はさせてもらいたいが。
881名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 21:00:40
>>880みたいな奴と友達になりたくない。
少なくともお前に利用される馬鹿はいない!
慶應に行けないから早稲田なんだろ?
先端の研究をしている学校?
お前は何しに行くんだ?

少なくとも慶応はそんなことなかったぞ。w
とりあえず慶應幼稚園で友達作ってこい!
882名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 21:12:39
>>870
「金融機関マネジメント」だと思うけど、あくまでも金融機関の背景や基本を身につけるという意味。
その知識を通して経営にまで踏み込めればいいけど。
マネジメント=経営ではなく、マネジメント=管理と解釈した方がいい。

ファイナンスの1分野としてコーポレートファイナンスがあり、そこが経営学で学ぶ分野と重複してる。
ファイナンスと経営学の違いがわからないのに、入学しようとするのは無謀では・・・
入学できても、経営学を学ぶわけではないので理想とのギャップに苦しみそう。
数学や会計知識がベースになる講義が多いし、金融・財務・不動産あたりの仕事以外は実践に使えるかどうか。
一部で経営学っぽい科目があるのは、MBAとして認めてもらうための苦肉の策。


ここにいるのは新卒学生が中心?
社会人経験者なら、圧迫なんて山のように経験してる。
謙虚さが大事。
883名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 21:30:37
慶応の大学院でもKBSじゃねーよバーカw
ちゃんと卒業してるしww

圧迫なんて社会じゃお金を対価としてもらうから当然。
だが、ここはお金を払っうのは俺たち。
勘違いはこまるなー。
子供じゃないんだからそんなことくらいわかってるんだよ。
お前病んでないか?
因みに変わりに知識を与えるんだから我慢しろなんてくだらない回答はしないよねw
学校とはいえサービス業なんだから、学生を検証するのに圧迫をする必要性がどこまであるかの問題だろ。
それに、受験している俺らだってお前らと大差ない企業、役職、業務ぶりだと思うけど。
884名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 21:48:22
経営とファイナンスは微妙に違うようだね。
でも経営学、一般にビジネススクールと呼ばれるところでは、
会計、数学は当然行うよね?文系の人間がわかるレベルの数学だけど。
一橋に行っていた友人もやってたのは知ってるし。
ファイナンスはそれ以上に突っ込んでいるって言うことかな。
例えば理系じゃないと履修できないような科目ばかりが並んでいるとか。
明らかにケーススタディを行う慶応とは毛並みは違うのはわかるけど。
885名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 21:57:09
で、倍率は?
886名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 23:22:31
俺はファイナンスを勉強したいと思って受験したのに、
「ビジネススクールでMBAを目指す理由は?」とか聞かれちゃった。
学校側としては何を教えるつもりなのかわからなくなったよ。
887名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 23:36:54
一般の合格者が98人だったから、多くとっても50人位じゃないかな
888名無しさん@あたっかー:2007/10/28(日) 23:45:29
>>886
研究者養成を目的としない(社会人の再教育っていうぐらいだし、要はビジネススクール)。
ファイナンスというビジネスの勉強をする(つまりMBA)。
MBA=経営学という固定観念がなければ、違和感はない。
889名無しさん@あたっかー:2007/10/29(月) 01:28:04
ひとつ確認したいのですが、
今回の面接試験は午前の部と午後の部があったのでしょうか?
私は午後でした。ちなみに控え室には20人くらいいました。
何人面接してるんでしょうか?
100人もいないのでは?
890名無しさん@あたっかー:2007/10/29(月) 07:00:17
俺は午前組だったけど、二十数人だったと思う。

午後が20人くらいなら多くても50人だろうね。

でも、今までの面接の状況を見るとみんな同じようだし、最終的には提出書類による先行になるのかも。

面接は教授の息抜きとか。
891名無しさん@あたっかー:2007/10/29(月) 07:38:12
とりあえず面接でみんな詰められてるんだね

てことは人間性とやる気を見ているのかな

面接は合格の基準が公表されないからわからないね
892名無しさん@あたっかー:2007/10/29(月) 07:57:04
はじめまして。午前の部で受験した者です。
倍率について、あくまで推測ですがかかせてください。
おそらく志願者数はおよそ125人ないしそれ以下だと思います。
入り口の受付で、係りが本人確認をしていました。その際、係りの方が
使用していたファイルには1ページあたりに顔写真タテ5×ヨコ5=25人
枚数としては5ページ程あった気がします25人×5ページ=125人
単純ですが、【多めに見積もっています。】
ちなみに、数学について、私自身も専門的な質問を受けました。
やや細かいところで答えに詰まりました。
私自身、理系出身でファイナンスにおける数学や基礎理論を勉強中
なのですが・・・入学までに課題が出来たと前向きにとらえました。

893名無しさん@あたっかー:2007/10/29(月) 07:59:45
なんでキミたちはグロービスに行かないんだい?
894名無しさん@あたっかー:2007/10/29(月) 11:00:37
>>893
社員かぁ
895名無しさん@あたっかー:2007/10/29(月) 11:44:37
合格確立50%
ドンちゃんのナナメスイカと同じ確立です。
896名無しさん@あたっかー:2007/10/30(火) 13:50:13
早大副総長・江夏教授 サラ金業界からの“研究費”を身内企業に還流の疑い  
https://www.mynewsjapan.com:443/kobetsu.jsp?sn=772  
 サラ金業界からの寄付金で運営する早稲田大学消費者金融サービス研究所(通
称サラ研、所長・坂野友昭教授)の研究費をめぐり、早大副総長・江夏健一教授
の親族と疑われる人物が経営し、江夏教授自身も取締役に名を連ねていた身内企
業に、事務委託費名目でカネが還流していることが分かった。大学側が認めた。
一方、停職処分を受けた坂野教授についても、サラ金業界のカネで研究を受託し
ながら報告書が見つからず、研究実態を確認できない事実が発覚した。  
897名無しさん@あたっかー:2007/10/30(火) 23:19:40
しっかし、読めば読むほど、早大関係者にとっては泣けて来るような対比記事だよね〜 (これ(↓)のこと)

       『日興シティ、慶應大と東京市場国際化を共同研究』
日興シティグループ証券と慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所は10月1日、
東京を国際金融センターにするための基盤整備を提言する共同研究会を立ち上げる。
座長は同研究所所長の竹中平蔵教授が務める。研究期間は3年間。
国内外で定期的に研究成果の報告会を開催する。
研究会には、日興シティ側から日本株ストラテジストの藤田勉マネジングディレクターらが参加。
金融インフラ整備や規制緩和などのテーマに加え、東京市場の国際化を地方経済の改革に
どうつなげるかも研究する。
「研究報告は世の中を挑発するような内容にしたい」(竹中教授)

       『早稲田大、サラ金業界と癒着 寄付5千万円で“御用論文”量産』
「上限金利の引き下げはマクロ経済に大きな影響を及ぼす」などと、サラ金業界が喜びそうな論文ばかりを
発表して来た。
早稲田大学の消費者金融サービス研究所、通称サラ研。
その運営費のほぼすべてが大手・中堅消費者金融会社の寄付金でまかなわれていることがわかった。
総額5,100万円も寄付した「消費者金融サービス振興協会」の理事長は、アコム社長で
理事4人はプロミス、アイフル、武富士、三洋信販の経営者だ。
サラ金“御用学者”たちが、業界のカネで業界のための論文を量産する
−−そんな、学問の本道を外れた、歪んだ産学連携の姿が見えて来た。
898名無しさん@あたっかー:2007/10/31(水) 00:07:46
そういえば、特定の企業と関係が深いかも。
・大和証券グループ:寄付金をもらってる(過去の話?)。
・みずほ第一FT:教員輩出(専任教授2名含む)。
・MTEC:創生期に在籍していた教員多数(専任教授3名以上)。
・あらた監査法人:教員輩出(客員教授多数)。キャリアサポートセンターに求人多い。
899名無しさん@あたっかー:2007/10/31(水) 15:45:10
それで、なんでキミたちはグロービスに行かないんだい?

クリティカルに述べてみないか?

カタライザーのアドバイスとか役に立つのに・・・・・
900名無しさん@あたっかー:2007/10/31(水) 22:56:49
発表明日ですね。
学校に発表見に行かれる方いますか?
もし、見に行かれるのでしたら、何人くらい受験したとか、どのくらいの人数受かったとかなど情報下さい。

私、受かってるかなー!
901名無しさん@あたっかー:2007/10/31(水) 23:12:00
>何人くらい受験したとか、どのくらいの人数受かったとかなど情報下さい。
そんなに気になんだったら自分で調べろ

>私、受かってるかなー!
大丈夫。落ちたらグロービスがあるから
そんときゃ堀義人に説教でもくらって、廊下に立ってろ
902名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 01:00:32
>>901はグロービスしかはいれなかったんだろう。
ファイナンス研究科は社会人が多いから>>900は仕事なんだろ?そのくらい察してやれよ!頭ユルユルだな。

>>901はやく社会生活に戻りなさい。あなたを産んだ母が泣いてますよ。
そしてはやくグロービス卒業しなさい。
903名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 08:35:33
私も、合格発表は学校に見にいけない一人です。
郵送での確認になりそうですが、もしどなたかご覧になった方がいれば
番号をUPしてくれたら・・・と思うものです。
実際に自分の目で確認するのが一番だとはわかりますが・・・・
904名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 10:00:59
発表〜
905名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 10:05:28
合否連絡求ム!!
906名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 11:00:10
郵送だったら今日くるのかな?
907名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 14:46:40
合格者50人くらいだったよ
908名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 15:21:25
何人中?
909名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 21:11:36
合格人数は57人だった。
面接のときの受付では、AOの受験番号は98番まであったから
申し込みベースで1.7倍。

面接人数はわからんが、面接招集1時間あたり20人弱だったから、
4セットあったとして70人くらいだったのではないかな。
910名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 22:32:53
合格者の番号をUPしてくれる神はおりませぬか??
911名無しさん@あたっかー:2007/11/01(木) 23:23:19
ここに書き込んでいる方の合否結果はいかに・・・
912名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 00:36:13
不合格通知が来た・・
913名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 02:11:02
受かった!やったぜ。
914名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 08:15:52
>>871-877くらいまでの結果が知りたい
915名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 09:48:47
まだ郵便届いていません。皆さん速達で届きましたか?
913>おめでとうございます!封書で届きましたか?また合格通知以外に
何か書類などありましたか?
912>ドンマイです…。
916名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 11:41:02
267 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/01(木) 21:20:54 ID:fH1mMo6Q
>>262
自分が作ったCELLをプログラミングする人のことまで考えなかったんだ?
市場がどう回るのかも分からないとか
というかそういうことって企業で働いている人間にとって基本でしょ?
そういう経営知らない人が社長とはとんだお笑い草だな
こうやって考えると確かにSONYは経営がうまくいかないのを目標に動いているみたいだな

技術力では負けないのにこんな自滅で消えたら本当にバカらしい

268 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 23:12:10 ID:nPRWvcrZ
SONYは商売が競争であることを知らないらしいなw

やはりMSのほうが競争は得意だよな
経営者の育成もずっと進んでる
50過ぎて経営的な視点がない技術者なんて使い物にならない
917名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 11:46:56
>まだ郵便届いていません。皆さん速達で届きましたか?

速達じゃなく電報で来ましたよ!
「オンダンカ? キセツハズレノ サクラサク」


>913>おめでとうございます!封書で届きましたか?また合格通知以外に
>何か書類などありましたか?

あらやだ!似非田大学って書いてありました。


918名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 14:52:29
ここって定員割れはおろか募集人員の半数にも満たないなんて。。。 慶応や一橋の人気とは対象的。。。 噂通りアジ研同様近い将来商研に吸収されるんだろうね。
919名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 15:19:47
別に定員割れはしていないし、倍率も2倍くらいある。
920名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 17:37:51
昨年中小メーカーを退職し無職からのチャレンジでしたが熱意をかっていただけたようで合格できました。 在学中にできれば金融系に就職決めたいです。 同期の皆様、採用情報ありましたらよろしくお願いしますm(__)m
921名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 21:26:44
>>920
私も無職で入学になるんですが、面接のとき「昼は何をするんですか?」
って聞かれました?
私は「時期が来れば就職活動します」と答えたんですが、どう答えました?
922名無しさん@あたっかー:2007/11/02(金) 23:09:32
募集定員120名
受験者98名
合格者57名
次回入試全員受入
923名無しさん@あたっかー:2007/11/03(土) 01:17:21
>922
今回の結果はAO入試だけの結果
そのほかに企業推薦組や学部新卒がいるから定員割れにはならないよ
924名無しさん:2007/11/03(土) 13:00:51
ここって、上司のところに先に合否連絡が行くんだよねー
まぁ結果的に、(AO入試で)受かってたから良かったものの。。
ICSの合否次第で、どっちに行くか決めなければ。
925名無しさん@あたっかー:2007/11/03(土) 17:56:51
>>920,921 おーっ!!同士よ! 無職なのオレだけかと思ってたー。 無職の身で学費捻出辛いけど当面アルバイトでつなぐことになりそう。 みんなで絶対就職しような! 情報交換ヨロシク!
926名無しさん@あたっかー:2007/11/03(土) 21:00:38
無職組結構いるね〜。 とりあえずNFS内のキャリアサポートに顔出しとくことをお薦めする。 公式に求人があるものや巷の情報で適当なところを紹介してくれる。
927名無しさん@あたっかー:2007/11/03(土) 21:52:30
在学中の2年間で転職するのも数知れず
ここに合格できるということは職歴が優れているわけだから大丈夫

928名無しさん@あたっかー:2007/11/03(土) 21:56:43
何で無職に?
夜間と休日だから、会社辞めなくても通えると思うんだけど・・
ちゃんとお給料もらってから、通えばいいのに。
929名無しさん@あたっかー:2007/11/03(土) 23:08:57
実際には激務で在職では通えない職場も多いわけで
それに関東以外から通うにはいったん辞めないと
930名無しさん@あたっかー:2007/11/04(日) 00:22:45
そっか、そうだよね。
うちはたまたま近いからか・・
931名無しさん@あたっかー:2007/11/04(日) 11:20:54
通う為に会社辞めたんじゃなくて無職で暇だから学校にでも通って、学歴ロンダしながら転職活動しようと思ってるだけなのですが。
932名無しさん@あたっかー:2007/11/05(月) 17:19:07
無職でも合格!ザ・社会人大学院!
とてもいい大学院です。
933名無しさん@あたっかー:2007/11/05(月) 21:47:19
以前は一部上場消費者金融のキャリアがあるのですが無職で合格だとやはりおかしいでしょうか? 在学中の就職を前提にWBSでなくこちらにするつもりです。 正直350万の学費はきついですがこれで就職できれは安いものかと。。
934名無しさん@あたっかー:2007/11/06(火) 02:05:31
>在学中の就職を前提にWBSでなくこちらにするつもりです。
こちらってどちら?

さすが、以前は一部上場消費者金融のキャリアだけあって文章力が違うなぁ〜
と感銘を受けました。

無職で合格だとおかしいかどうかは自分で考えて出た答えが正しいと思いますよ。
だって、一部上場消費者金融のすごいキャリアがあるのですからね。

935名無しさん@あたっかー:2007/11/06(火) 02:07:41
プロ?ミス?w
936名無しさん@あたっかー:2007/11/06(火) 14:56:29
>>933 無職とか在職中とか全く関係ないよ。オレも無職だし。 金で買える学歴ロンダで条件のいいとこに転職する。 それだけだよ。たかが学校なんだしそんなに深く考える必要全くなし!
937名無しさん@あたっかー:2007/11/06(火) 17:13:02
夜間スクールとはいえここに通えること自体、社内でほされて暇で仕事の無い社内失業者と思われw ま、当の本人も首が涼しいのを感じてるからこんなスクールにすがろうとするのだろうがw
938M1:2007/11/06(火) 23:07:21
M1ですがNFSはWBS(昼間)同様に結構無職って人いるよ。
ワセダの社会人院でスペック高いのは文句なくWBS(夜間)、
旧商研プロフェッショナルコースだよ。
WBS(夜間)の学生は超有名大手企業でマネージャークラスがほとんど。
あと修士号も経営管理修士だからNFSと違って正真正銘のMBAが与えられる。
NFSの学生は金融系多いけどほとんどが三流会社で係長以下のペーペークラスだね。
どちらが良いとも一概には言えないけど。
939名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 00:12:14
>>938
超有名大手企業のマネージャークラスが、MBAを取る理由がわからない。
本当に優秀なら社内公募で海外MBAに行ってそうだし、今から博士課程に進むのも趣味の世界のような。
自己投資しても回収する期間が限られているので、子供の教育資金に回したほうがいい。

MBA=経営学を学ぶ、というより、MBA=ビジネスを学ぶ、と考えた方が無難。
また正式に認可されたMBAは日本では少数なので(確か3校のはず)、発言自体がナンセンス。

NFSは新卒を除くと、金融系が多数で、残りは不動産系・財務系・資格業(税理士・会計士)。
2〜3割は年収4桁オーバーという感覚。
940名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 00:57:13
>>939
>また正式に認可されたMBAは日本では少数なので(確か3校のはず)、発言自体がナンセンス。

『正式に認可されたMBA』とはもしかして米国AACSBでMBAと認めていている学校って
ことが言いたいのかな??ちにみにAACSBが正式にMBAとして認可しているのは慶応1校だけだよWW
しかも文部科学省は英語表記のMBAという学位を正式に認可していないので、あなた方がしがみつこうとしている学位は
あくまでファイナンス修士(専門職)という訳分からん学位で、決して『MBA』ではないということだよ。

>MBA=経営学を学ぶ、というより、MBA=ビジネスを学ぶ、と考えた方が無難。

発言自体がナンセンスと否定しておきながらご立派にMBAについて発言してらっしゃいますな。
『MBA=ビジネスを学ぶ』なんて本気で思ってるのWW?
まさにあなたの脳内がナンセンスですなWW

941名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 01:30:44
>>940
あなたの意見は批判ばかり?
結局何が言いたいの?
942名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 19:43:09
NFSの卒業生だけど、学生の半分くらいは年収1,000万以上あるんじゃないかな。
一流企業の課長、マネージャー以上が普通だし、士業は弁護士、会計士、鑑定士、
税理士といったところ。
卒業後は転職して年収が倍以上になるケースも多々あるね。

943名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 20:20:48
夜間を持ってるビジネススクールって他にどこがある?
944名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 22:07:20
>>942 ケケケ、君の人生の目標は年収1000マソなのかいw?サラリーマン大学院にはお似合いの額だね。 でも無職でも入れる大学院に変わりはないよw
945名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 15:41:06
まぁ、無職の人と職持ってる人じゃあ、
卒業後のキャリアも違いそうだけどね。
今、1千万の人は、それなりに上がるでしょ、年収も。
無職の人は、0→???だね、人それぞれに。
946名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 20:41:34
無職が転職できるのは分かるが年収1千万がNFS行くだけで年収上がるの??
947名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 20:48:53
在学中や卒業後の転職は多いよ。
普通、年収の上がらない転職はしないでしょ。
私も、在学中の年収は800万台でしたけど、卒業後に転職して今の年収は1,000万強です。
948名無しさん:2007/11/08(木) 20:49:23
上がるんじゃないの?
勉強するわけだから。
評価はされるでしょ。
949名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 21:17:02
会社さぼってスクール行ったんだから評価して年収上げて下さい、ってかW!? 最近はそんな世間知らずな若手が増えてるんだよなW
950名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 22:06:52
どこに転職したの?外資系?
951名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 22:18:17
>950
ファイナンスの勉強を契機に他業界から大手金融に転職しました。
大手金融は給料や福利厚生に恵まれていますね。
952名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 22:23:47
他業界からだと実務経験がなくて、厳しいということはないの?
953名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 22:38:51
>952
業界が違うだけで、職種はほぼ同じなので。
業界チェンジのキャリアアップです。
さすがに実務経験なしでは転職は無理だったことでしょう。
同じような仕事内容でも業界をチェンジするだけで収入アップも可能です。
954名無しさん:2007/11/08(木) 23:36:34
俺、1,500万はもらってるけど、ここ行くよ。
955名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 23:41:15
船井総研がブラック企業でない理由がわからない

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1157364724/
956名無しさん:2007/11/09(金) 04:34:05
だから、何?
船井とか、興味無い・・
957名無しさん@あたっかー:2007/11/10(土) 11:04:10
ここの修了者だけどNFSに通学、または修了した旨会社に申告すると転職の準備とみなされて冷遇されるケースがほとんど。 転職の材料としてはまあまあって感じだね。
958名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 08:20:48
MBAランキング
は、
http://www.ft.com/businesseducation/globalmba2007
http://www.economist.com/markets/rankings/displaystory.cfm?story_id=9889730
とかで大体わかる。
 あと、日本の院がダメというのはうそで、
理系は世界でもランキングが高い、文系がくそにもとどかない、というのが指摘されざる真実。
なので、文系が混じる大学総合ランキングは年々低下。
 ここも、もう少し理系院のもっているものを有効活用したほうがいい。
959名無しさん@あったかー:2007/11/11(日) 13:56:45
一橋のICSとの違いは?
どっちが評価高いなるのかな?、卒業したら。
960名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 15:46:11
言うまでもなくICS。 学生のルベルから社会的な評価まで天と地くらいの差がある。
961名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 17:46:06
>>959
対外的な評価という意味では、ICSの方が上。
大学名、修士(専門職学位ではない)、講義のレベルなど。
NFSの方が上なのは、通学の便(時間や場所)、教員の知名度(質は比較困難)、講義の数、学生のバックボーンの多彩さ、というところであり、対外的な評価というより個人の満足度に影響を与える。
962名無しさん@あったかー:2007/11/11(日) 18:50:27
じゃあ、両方受かったら、みんな必ずICSに行くのかな?
NFSは卒論ない分、広く勉強できそうだよね。
卒業後に年収上げるには、絶対ICS??
963名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 19:27:23
 ぼく早稲男
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
964名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 19:36:56
>>962
個人によって考え方や環境が違うので、両方受かっても絶対ICSという訳ではない。
年収を上げるには、昇級か転職、になる。
仕事にかける時間が減るので、社内の評価が上がるかというと、それも微妙。
ただし勉強した分野に関わる部署への異動する可能性は上がる。
昇級が早くなる保証はないが、望む部署に異動することでモチベーションが上がり、成果を上げることによって昇級する、ということがありえる。
あと大学院を卒業しても、入学する前のイメージほど転職に有利にはならない。
2年間真剣に勉強して難関資格やアメリカの資格でも取ったほうがいいような。
965名無しさん@あったかー:2007/11/12(月) 02:57:52
アメリカの資格って何?
966名無しさん@あったかー:2007/11/12(月) 22:07:03
受かった人、どのくらいいる?
来春入学のさ。
967名無しさん@あたっかー:2007/11/13(火) 04:55:10
現在、短資会社の社員なのですが入学は可能でしょうか??
インターディーラーブローカーとしてマーケットに関わる仕事をしてきましたが、
リスクテイカーの方にキャリアチェンジをしたいと思っています。

968名無しさん@あたっかー:2007/11/13(火) 20:15:16
>>967 短資なら実質的な受験資格は満たしてるからあとはバックグランドとやりたい事の整合性とれてればまずOK。
969名無しさん@あたっかー:2007/11/13(火) 22:31:54
ここに短資会社の学生もいたよ
970967:2007/11/14(水) 23:15:52
>>968さん
>>969さん
ありがとうございます。
短資が早稲田の定める派遣企業の定義にあてはまるのか不安でしたが、
なんとか挑戦は出来そうで安心しました。
問題は研究計画書等ですね。
971名無しさん@あったかー:2007/11/15(木) 00:27:10
自費?
つーか、推薦状さえあれば、ほぼ100%受かるよ。
研究計画書なんて、あんま見られないし。
972967:2007/11/15(木) 21:28:57
>>971
自費のつもりです。
研究計画書ってあんまり見られないものなんでしょうか??
推薦状が重要なんですね。
誰に書いていただくか悩むところですね。
973名無しさん@あったかー:2007/11/16(金) 10:17:48
誰にって、上司で十分ですよ。

研究計画書は勿論見られますが、ほんとに卒論書くつもりですか?
書かないつもりなら、内容はそれなりで十分かと。

面接でちゃんと受け答えできれば、受かりますよ。
俺も受かったし。
974名無しさん@あたっかー:2007/11/16(金) 12:23:10
ここは卒論はないので各方面への博士過程の道はないし、税理士試験免除も満たしていないので微妙。 ただし早大商研なら博士過程の道あり。
975967:2007/11/16(金) 20:45:30
>>973
ご丁寧にありがとうございます。
大分希望が見えてきました。

>>974
たしかにマネジメントを学ぶという意味であれば
ファイナンス研究科よりも良いスクールはあると思います。

しかし、私のような金融業界の者にとって専門性を高めつつも
他の職種(例えばトレーダーにとってのM&A実務)の内容を学ぶことが出来る点で
ココやICS(金融戦略)等のMBAは大変に魅力です。

現に金融業界出身の学生が多いのはそういう点に魅力を感じているからではないでしょうか?
976名無しさん@あたっかー:2007/11/16(金) 20:53:18
ネットワークビジネス・コンサルは、船井総研へ!!
↓↓↓
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31016038
977名無しさん@あたっかー:2007/11/17(土) 02:18:30
>>975
僕もMBA云々じゃなくて、金融について全般的に学べるところとして
魅力を感じますね。
978名無しさん@あったかー:2007/11/17(土) 07:12:06
ICSだと、(金融を)全般的に学べないのかな?

金融業界出身だと、専門性を高めた方がいいのでは??

ICSの方が専門的な印象がある。
979名無しさん@あたっかー:2007/11/17(土) 18:45:29
>>978
そもそもカリキュラムが違うし、専門性の定義が曖昧。
金融工学みたいにファイナンス理論を深く学びたいなら、ICS。
ファイナンス理論だけでなく、実務的な内容や周辺知識(会計や不動産)を学びたいなら、NFSもあり。
980名無しさん@あたっかー:2007/11/17(土) 23:55:33
今日はコレドで同窓生の集まりがありました。
修了生は予想以上に転職していました。
半分以上は転職して、転職が2、3回という人も。
平均年齢30代後半の集まりでしたけど、平均年収は1300万円といったところでしょう。
981名無しさん@あったかー:2007/11/18(日) 01:45:20
今日、何かやってましたねぇ〜
同窓会でしたか。

しかし、1,300万って、転職の結果がそれだけ・・
982名無しさん@あたっかー:2007/11/18(日) 08:50:24
1300万というのは1000万〜1500万の層が多いようだったから。
卒業後1〜2年で年齢も30代後半の中堅としては悪くない年収レベルでしょう。
転職でだいたい200万くらいはアップしているみたいです。
983名無しさん@あったかー
どんな業界の方が多いんでしょうか?

転職先は外資でしょうか??