【竹田式】 ランチェスター戦略で生き残れ!2 【弱者限定】
2げっと
4 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/25 20:34
ありがとーーーー。アポロンさん
age
6 :
名無しさん@あたっかー:04/04/25 21:30
アポロンにppdにヘラクレス
この3匹の子豚 は うんちくは一人前に並べるが、
ひとつも成功していない人間なので、そのうんちくがものすごいむなしく感じる
人生の墓場を 見た気分だね。こいつら精神病だから、皆さん ほっときましょ。
軽やかにスルー
むなしくスルー
9 :
名無しさん@あたっかー:04/04/25 22:21
いやいや スルーしてないだろ。
やっぱ少しは自覚あるようだね。 墓場か 笑い
僕の生き甲斐なんです!
邪魔しないでください。
これしかないんです。僕の存在できる場所は。
筋肉がすべて
12 :
名無しさん@あたっかー:04/04/25 22:41
頭も筋肉かよ
13 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/25 22:44
今日20年前位にはやったケーキやにいったのだが(今もそこそこ)
物凄く高い。ホテルでもねーのに。で胸に「私たちはお客様に笑顔で
うんたら・・・」クレドが書いてある。
その前にバブル前の値段を今の競争力のある値段にすれ!と感じた。
バブル後にのし上がってきたケーキやに比べるとお客の入りは
芳しくない。
小手先でなんとかなるという信仰は怖いな。たけチャンの競観の話を
思い出したよ。また効率性で効果性を高めることはできないということだな。
生産性向上委員会=ヘラクレス
筋肉の話はもうしないぞ。たぶん。
労働生産性の計算式は大事だから、新スレにもコピペしておこう。
労働生産性
=付加価値額/従業員数
=(付加価値/売上高)×(売上高/従業員数)
↑ ↑
付加価値率 一人当たり売上高
弱者限定← むなしすぎ
16 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/26 00:17
いやーーー有難い。
もう忘れてるよ。
こぴぺありがとう。
17 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/26 00:20
18 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 01:05
あほくせ
ランチェスター戦略は小学生でも解る算数がもとになっている。
いや算数ができない小学生でも理解できる話だ。
10人の小学生と3人の小学生が普通にケンカしたら、10人の小学生の
ほうが勝つという話がもとなのだから小学生でも十分理解できる話だろう。
いわゆるバブル崩壊後の失われた10年ではランチェスター戦略的な考えが
全否定される風潮があった。
「もうこれからはシェアを追う時代じゃない」なんてのが典型例で、シェア
を重視するランチェスター戦略はゴミ箱に捨てられた感があった。
だが現実をよく見よう。
日本経済は着実に景気回復してるし、日本で最高の利益を上げてる会社はひた
すら「シェア」を追ってきた「トヨタ」だ。
失われた10年で言われた事は真実に反する嘘だったと言わざるを得ない。
それは弱者をより弱者にした。
「騙されるのは騙された奴が悪い」という言葉があるが、少しは物事を疑う
知性も必要ということだ。
ランチェスター戦略が間違ってるとしたら、小学生の算数も間違ってることに
なる訳で、有り得ないことなのだ。
「もうこれからは右肩上がりなんて一切有り得ない」
バブル崩壊後の失われた10年でウンザリするほど言われたセリフだが、
最近の日本経済は思いっきり右肩上がりになってる。
失われた10年の大前提は見事に崩壊したのだ。
それを信じようとしない人も多いが、政府や主要企業の否定しがたい数字的
データ―が一切を物語っている。
それでも信じない人はただ現実を見ようとしない人だけだろう。
デフレにしても石油価格が高騰したら、嫌でもインフレに移行せざるを得ない。
「でも俺の給料は減ってる」と言う人もいるだろうが、一個人の給料とマクロ
経済の動きには何の関係も無いのが真実だ。
マクロ経済は一個人とは何の関係も無く動くのであり、だからこそマクロなのだ。
一個人の給料だけでマクロ経済が推測できるなら、経済学も統計学も一切必要
無いではないか。
右肩上がりの経済成長など一切有り得ず、みんなが貧乏になって楽しく暮らす。
まるで共産主義のユートピアのようで実に楽しい幻想だが、アフリカの原住民
の村じゃあるまいし、そんなアホなことが現実にある訳が無いだろう。
一体どこの国家が、投資家が、経営者がそんな社会を望むというのだ。
「年収300万時代を楽しく暮らす」という本を書いた森永とかいう奴がこうした
理想を盛んに説いてるが、彼自身はこの本の印税収入や講演料でしこたま儲けている。
間違っても彼自身は年収300万じゃないし、彼の体は飽食でブヨブヨだ。
人間に欲望がある限り、資源がある限り、人類がいる限り経済は右肩上がりの成長を
していく。
戦争が起きようが、犯罪が増えようが限りなく成長するのが経済なのだ。
爆弾でも麻薬でもいくらでも売るほどあり、売れる状況を待っているのだ。
そしてそうした商品は販売者にしこたま利益をもたらし、新たなる雇用を生み出すのだ。
「まったく最近は治安が悪くなって大変ねえ」などと中流を気取った奥様は言う。
だが考えてみよう。
治安が悪化しても売れるものは確実にあるのだ。
まず麻薬だ、そしてピストル。
防犯グッズ、弁護士、番犬、ベンツ、酒、ギャンブル、高級スーツ、金のローレックス、
マシンガンなども売れよう。
こうしたものは治安が悪くなればなるほど売れるし、しこたま利益がある商品だ。
例えば麻薬はクソ高い値段で売られているし、マルチ商法と同じ販売方法なので人件費
はほとんどかからない、もちろん税金は払わない。
儲からないほうがおかしいビジネスだろう。
経済なんてものは社会がどのようになろうが犠牲者の生き血を吸って右肩上がりの成長を
していくのだ。
かの経済学の父アダムスミスは経済は無限に成長すると書いている。
アダムスミスは頭がおかしいプラス思考の夢想家だったのだろうか?
いいや違う。
アダムスミスは大英帝国が無茶苦茶な侵略をしている時代に生まれた人だった。
あらゆる虐殺、略奪、奴隷売買、侵略、搾取、詐欺を行って経済が無理やり
伸びてるのを見て、ブラックジョークで「この動きは止めようが無い」と言ったのだ。
「そんなのは昔の話だよ」では無い、アメリカは国連を無視して何の理由も無くイラク
を侵略した。
殺される人の痛みを感じる神経が欠如してる限り、経済は今日でもいくらでも伸ばせるのだ。
ランチェスター戦略を理解する為にはまずこうした社会の現実を知らねばならない。
「弱肉強食焼肉定食」が今も昔も変わらない真実であり、経済は犠牲者の痛みとは
一切関係無く伸びて行くのだ。
これまでもそうだったし、これからもそうだ。
人間に欲望がある限り、右肩上がりの経済成長は続くのだ。
ここでただ黙っておとなしく犠牲者になる道を選びたい人はいるだろうか?
そうなりたい人はどうぞご自由に、、、ただ後で後悔することは確実だ。
もっと書いておこう。
奴隷売買が盛んだった頃、アフリカで奴隷として飼われていた黒人奴隷達は
ご主人様の黒人によって奴隷として大量に売り飛ばされた。
売り飛ばす奴隷がいなくなると、黒人の支配階級達はそこらへんの黒人を
捕まえて奴隷として売り飛ばし金を儲けた。
大半が輸送中に死んだし、その後の奴隷苦役で死んだ。
しかしこうした痛みとは一切関係無く、当時の経済は大発展を続けた。
いやこうした痛みから溢れ出る血が経済をより大きくした。
私の景気回復論にやれ給料が安いだの、失業率がどうたらと言う奴はこうした
真実を見て欲しいものである。
プレス機に挟まれて、血を絞り取られるサトウキビのような人間にだけはなるな
という話だ。
26 :
インタークロストウキョウ CFO:04/04/26 04:14
祝 新スレ。
無理やり新スレになった気もしないでもないけど。
ところでpちゃん、矢野ランチェじゃ駄目なんですか。
前スレでもまったくでなかったですが・・・。
違いを教えてちょ。もちろん自分でも調べますが、裏事情でもあれば知りたし。
スーパー商法を例にしてみよう。
シェアが高いスーパーは当然ながら売上も高い。
そして売上が高いということは、それだけ仕入れる商品の量も多い訳で
仕入れ原価はグンと下がる。
原価が安けりゃ商売は儲かる。
原価20円のものを100円で売っても粗利益は80円だが、原価が1円
だったら99円の粗利益だ。
この話をすればシェアや売上がいかに大切か解るだろう。
原価や利益にもろにかかわってくる話なのだ。
例えばスーパーがシェアや売上を追うことをやめて売上が半減したとしよう。
そしたら仕入れる量も大幅に減るので仕入れ値も必然的に上がる。
仕入れ値が上がるということは経費も必然的に上がるのだ。
やたら経費削減とか労働生産性とか言う人はこの現実を見てないのだ。
なぜトヨタがひたすらシェアや売上を追ってるのか考えてみたらいい。
何の意味もなかったらやってない。
それが利益を増大させる道だからやってるのだ。
シェア、売上、利益はイコールな関係なのだ。
仕入れ値の問題に限らず、あらゆる問題でシェアや売上は重要だ。
例えばここに車のセールスマンがいたとしよう。
彼が売る車がトヨタだった場合と韓国のヒュンダイだった場合では話が
大きくことなる。
シェアが低いヒュンダイはまったくの無名メーカーなので、行く先々で
セールスマンは「これ本当に動くの?こんな会社聞いたこともないよ」と
言われるだろう。
また社員募集にしても聞いたことも無いような無名会社にはロクな人材が来ない。
ロクな人材が来ないのでは労働生産性もクソも無い。
資金調達においても然りで、日産のようにシェアや売上がある会社はボロボロでも
資金調達して再建できるが、シェアや売上が無ければおとなしく倒産するしか無い。
企業活動において仕入れ値をはじめとするこうした諸々の問題を無視できるのは
狂人だけだろう。
シェアとか売上を考えず、ひたすら経費削減や労働生産性の向上だけ考えてれば
いいのは家賃が安い1坪の「たこ焼屋」なんかの話だ。
こうした商売はシェアや売上を追いようが無い訳で必然的にガス代やバイト代を
削りまくって利益を増やす「ケチケチ商法」になる。
労働生産性などと難しく言えば、なにか大したことを言ってるようだが、ようは
給料をギリギリまで下げればいくらでも労働生産性は上がる。
ただそう言うと露骨なので労働生産性などと小難しいことを言ってるだけだ。
だがこうしたスモールビジネス以上のビジネスになると私の理論が正しいのだ。
トヨタもジャスコもみなその理論に従っているだけだ。
ここまでいろんなことを長々と書いてきたが、これを読んでもピンと来ない
人は商売なんかやめときなさい。
はっきり言って適性がない。
32 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 08:53
アポロンの職業は何ですか?
33 :
生産性向上委員会:04/04/26 08:59
なんか凄い勢いだな
狂気すら感じる
34 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 09:04
職業というより、職歴が知りたい。
>>13 競観てなに?
俺に、竹田ランチェスターのご教授を
37 :
生産性向上委員会:04/04/26 09:28
>>30 確かに従業員を減らせば一人当たり売上高が増え、生産性もアップするが、
生産性を上げましょう=経費削減ではない。
前にも書いたが、
付加価値増加率>売上高増加率>従業員増加率
というのが最も理想的だ。別に従業員が増えても、従業員の増加率以上の
売上高増加率を達成できれば問題はない。
付加価値≒粗利益だが、規模の経済が働かない中小の場合、仕入原価を
下げて付加価値率を高めるのは、現実的に難しい。
一人当たり売上高のアップを図るのが現実的だろう。
労働生産性の分解式には他にもあるようだが、私は
労働生産性=(付加価値/売上高)×(売上高/従業員数)
以外は別に覚える気にもならない。これだけで十分だろう。
労働生産性の向上=売上拡大による一人当たり売上高の増大であり、
経費削減のケチケチ商法などではない。
38 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 10:18
ここのアポロソはアポロソ何号なんだ??
39 :
生産性向上委員会:04/04/26 11:24
ランチェスターでは「シェア拡大シェア拡大」と狂ったように連呼しているが、
シェアは競合の範囲をどうするかで変わるし、所詮、正確な計算できないのだ。
シェアを増やそうという意気込みが大事なのは認めるが。
40 :
生産性向上委員会:04/04/26 11:52
シェアが利益に結びつくというのは、規模の経済、経験効果による
コスト低減が可能な大企業の話であって、売上高が小さければ、
いくらシェアが高くても利益率は上がらない。
41 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 11:59
アポロン お前 は 学者か? 実践していったい いくら 儲けた?
お前 見てると まじ ムカついてくる!
精神病院 に PPDとヘラクレスと栢野 と いっしょに 行け!
俺は学者じゃないぞ。まあ、いい、いろいろいて。
バカ系じゃないからいいじゃん。アポロン。
競観=競争相手から見てどうか、競争相手と比べてどうか・・。自己満足の主観だけじゃだめよと。
主観
○
顧客観 競観
の真ん中で物事を・・当たり前だが忘れる。
44 :
生産性向上委員会:04/04/26 12:19
パ・・パレード効果?
何じゃそりゃ。
パレードって、あの優勝パレードとかのパレードのことか?
45 :
生産性向上委員会:04/04/26 12:26
>>41 アポロンが新スレを立てた時点で予想はしていたが、いきなりだな。
資本主義下での市場のありようは、多占から独占的寡占へと
集約されていく傾向はあるのだよ。
これは、理論ではなく、経験的実践から出たひとつの結果で
あり事実なのだ。
これでは、自由な競争が維持できなるので、独占禁止法で
担保されているのだ。
ものによっては、その担保が充分機能していない市場もあ
るのだ。
パソコンOSなどもそのひとつなんだ。
で、これをとれればウハウハのバラ色の人生が待ち受けて
るのだよ。
>>37 店主が1人でやってる1坪の「たこ焼屋」ならその通りだろう。
バイト代をゼロにする為に店主自らが文字通り1人でやってるのだから、
「一人当たりの売上高」が全てだろう。
文字通り1人しかいないのだからね。
また1坪の店でたこ焼だったら経費などたかが知れてるので、経費削減など
一切考えず、「一人当たりの売上高」だけ考えてても十分儲かる。
だがこれが仮に従業員20人ともなり分業制になってくると話は変わる。
ムカデ競争と同じく1人がこけたら全員こけるのが分業なのだから、また違った
座標軸になってくるのだ。
48 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 13:03
アホロン に 栢野
実践していったい いくら 儲けたんだ?
>>44 パレード効果
噛み砕いて言えば、顧客は人の多い方に集まってくる
なので、ランチェスターではニッチな分野でも
とにかくbPを目指すように勧めている
>>39 さまざまな業種のシェアをまとめた本はちゃんと出版されてるが、42,9
%などという所まで正確に計算されてるぞ。
トヨタも全社目標として「シェア60%」という明確な数字をあげてる。
トヨタなどは、車を1台売っても数万円も儲からないのだ。
ほほぉ〜。では、どしてあんなに収益上げてんの。と、いう問い
にお答えしませう。
たとえば、国民一人当たりから1円とるとする。
すると、毎日1億円のお金が集まるのだYO!!。
これと同じしくみなのだ。
デファクトスタンダードをとるということが、いかに大事かとい
うことなんだ。
デファクトスタンダートをとったら、1円を1円50銭に値上げする
のだ。
すると、競合は遙か彼方。儲けたい放題の夢が実現するんだ。
これ、やりすぎるとダンピングになっておこられるのだ。
またシェア重視は多くの従業員が喜んで付いて来る経営なのである。
シェアが拡大すると当然売上も爆発的に伸びる。
そうなると人権費率はグッと下がる訳で、人件費削減のケチケチ経営など
行う必要が無いので、社員も喜ぶのだ。
エアコンも切られ、人件費削減でケチケチでは社員も生きた心地がしない
だろうが、シェアが拡大すればそうした地獄から解放されるのだ。
>>51 トヨタを例に出しているので突っ込んでおくが
トヨタは経費節減の鬼と呼ばれる会社だ
ランチェスターの弱者戦略はいつの間にか曲解されて弱者こそが素晴らしい
なんていう考えになっていたと思う。
例えばいまにも潰れそうな町工場を「下町の職人気質が残る温かい職場」など
と持ち上げた一時期の風潮がそうだ。
給料が出せない会社に下町の温かさもクソも無い。
明日の日には駐車場やマンションになってるような零細に素晴らしい点など無い。
弱者の惨めさを認め、準独占企業を目指す。
このビックツモロウ「大いなる明日」がランチェスター戦略の精神であり、社員が
喜んで付いて来る経営なのである。
55 :
生産性向上委員会:04/04/26 13:30
いまの時代「トヨタが採用している」というとそれだけで価値ある戦略のように見られるが、
一部分を取り上げて、それが有意義であると採用するのはアフォなこったよ。
トヨタ式経営と呼ばれる全体が複雑にからみあっての結果だからね。
机上論であれば、なかなか面白い題材ではあるのは認める。
ただ、「トヨタ」という圧倒的利益を上げている企業の名前を上げて、自分の論理に
箔をつけているのは ちとなぁ・・・アポロンよ。
>>53 リアルタイムな話をするが、現在のトヨタは経費削減の鬼でも何でも無い。
現在の大手工場はトヨタに限らずどこでも最大の経費削減法はシェアを増大
させて仕入れ原価を圧縮することだと解ってるし、暇であれば工場を休みに
すればいいと考えてる。
工場を休みにすれば一切の経費はかから無いどころか経費ゼロだ。
ようするにアメリカの大量生産方式の考えが十分浸透してるのだ。
>>56 シェア重視はトヨタだけじゃなく日本の主要大企業はみんなやってることだ。
いや世界中の大企業はその論理で動いてる。
これが机上論なのかね?
アメリカを第二次世界大戦や冷戦の勝利に導いた大量生産の理論を頭から
否定することはできないだろよ。
環境破壊等の問題もあるが、経済活動において大量生産は無敵だよ。
B−29の絨毯爆撃みたいなもんだからね。
>>57 工場を休みにして経費ゼロって、人件費は無視か?
アメリカの大量生産方式の考えというが
きみは例えば、かんばん方式を知らないのか?
おい・・・アポロン
君のいう所の大量生産というのはどういう意味なのか?
T型フォード時代のまったく同じモノを作るということか???
君の大好きなトヨタが成功した(シェア拡大したw)理由の一つに
多品種小ロット・セル生産っていうのがあるのだが・・・(汗)
61 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 14:12
アポロンへ
お前に一番かけているのは 実践 だ
実践 それと、無駄な知識が多すぎる 実践して何ぼだね。 見てると悲しくなってくる
>>61 お前、目障りだ。どっか逝け。
ここはアポロンを叩くスレではない。
平日の昼間からコテハン粘着か?
63 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 14:26
お前もなー
64 :
生産性向上委員会:04/04/26 14:57
トヨタが低価格戦略を実現できたのは、ジャスト・イン・タイムとか自働化、多能工化など
いろんな要素があるだろうが、最大の効果を発揮したのは原価企画だ。
製品の製造原価は企画・設計段階で80%が決まる。
原価企画を一言でいえば、製品の設計が出来上がってしまった後に、製造現場で原価削減
をするのではなく、企画・設計段階で目標原価を作り込む活動のことだ。
原価管理には、企画・設計段階での原価企画活動と、生産段階に入った後に製造現場で実施
する原価改善活動がある。
製品のライフサイクルが短くなった現在、生産段階に入った後に製造現場でコストダウンを
図ってもあまり効果がないのだ。
65 :
生産性向上委員会:04/04/26 15:03
とにかく筋肉だ。
筋肉を鍛えれば売上は伸びる。
>>64 たぶんそんなことは盛り込み済みだろうが念のため。
徹底した顧客志向な。
いいモノを安く作ったからとゆーて、売れなきゃ意味がない。
売れるものを作るこった。
67 :
生産性向上委員会:04/04/26 15:19
もちろんだ
68 :
生産性向上委員会:04/04/26 15:28
トヨタの話はおいといて、中小の場合は、原価低減によって粗利を稼ぐのではなく、
高付加価値サービスで粗利を稼ぐべきだ。原価低減に頭を使うのではなく、商品や
サービスの付加価値をどうやって高めていくかに頭を使うべきだろう。
〜
70 :
生産性向上委員会:04/04/26 15:31
シックスナイン
マムコをペロリンチョ
71 :
生産性向上委員会:04/04/26 15:32
マン毛
↓
〜
72 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 15:39
シックスナイン とカタカナで書かれると
99.9999% って意味かとオモタ
色気ねえ〜
73 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 16:48
___
//:::::: ̄ ̄ヽ
|::::|::#:: `,
|::::!::||l , \,i,/、 _人从∧从人从/\
i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}) ヽ
(::6:::: `ー '(:: ) -' ノ 巨人が勝てば
.|:::: /'/エェェェヺ < 会社の業績なんて
|:::: !l lーrー、/ ヽ どうでもいいんだよ、ボケッ!!
|● ::: ヽニニソ ノ
|:::: :::`ー/ VWvVWvVWWV
74 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 17:17
ランチェスターの法則をニッチな分野に持ってくるのは
無理があると思うよ。
しまった。間違えた。
いや〜まいった、まいった。
生産性向上とか言っておきながら、著しく生産性の低いことをやってしまった。
トクU氏のヘッド・ハンティングに行っておった。
アポロンとトクU氏の絡みは面白そうだ。
80 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/26 19:00
だれ???
トクU氏って???
81 :
生産性向上委員会:04/04/26 19:09
82 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/26 19:32
トクやん最高!!!
84 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/26 20:00
アポトク論争楽しみです。
しかし、だがしかーし!
トクさんは3日に1回位しか書き込みしないのだよ。
86 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/26 20:35
ますます尊敬します。
>>59 トヨタのような大手メーカーにとって人件費は屁でも無い。
暇で作るものも無いのに工場を稼動させても無意味で経費の無駄だから、
工場も社員も休みにしちゃう訳よ。
アメリカでは昔からやられてた手法だが、最近になって日本の大工場でも
この究極の経費削減方法が採用され始めた。
>>68 中小企業のうち中企業ともなると完全に規模の競争に巻き込まれている。
規模の競争に巻き込まれている以上、それに勝つか零細に転落するかの
道しか無いよ。
>>87 このスレは弱者限定なわけだが..
そんな事出来るか!
90 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 20:58
>87
人件費が屁でもないなら工場休ませたって削減効果も屁でもないだろが。
トヨタは中小とは比較にならないくらい人数多いんだから人件費は大きいんだよ。
だから昔からレイオフは効果があった。わかってねーな。
91 :
名無しさん@あたっかー:04/04/26 20:59
>88
規模の競争なんて幻想だよ幻想。日本の9割は中小なんだぜ。
その割合は昔からあまり変わってない。今後も変わらない。
92 :
生産性向上委員会:04/04/26 21:00
>>88 低価格ではどうあがいても大企業には勝てないから、高付加価値でいくしか
ないだろうよ。
中小零細が生き残るにはどうすればいいかを考えるべきだろう。
それを言っちゃ終わりだべさ。
93 :
生産性向上委員会:04/04/26 21:12
売上を増やすしかないわけだが・・・
>>90 だが売上も大きいのだから、人件費の割合は小さくなり、大して考える
べき問題ではなくなってる。
これが規模の経済なのだ。
それから大工場ともなるとただ工場を動かすだけで、その経費は工場で
働く人間の人件費を大きく上回る訳で、相対的に見れば人件費は屁なのだ。
>>92 トヨタのセルシオはただ安いだけの何の付加価値も無い車だろうか?
いや高い付加価値がある車だし、値段も高い。
そしてトヨタはスケールメリットで原価も安い。
まさにそこには強者の絶対的とも言える強みがあるのだ。
中企業ともなると、こうした相手との競争に思いっきり巻き込まれてるので
勝つか撤退して零細になって生き延びるか、潰れるかの3つしか選択肢は無い。
超厳しい現実があるのである。
96 :
生産性向上委員会:04/04/26 21:30
確かにトヨタは操業を完全にストップして売上ゼロになっても、社員に何年分もの給料を
支払うだけの財力がある。
もちろん受注がなければ生産しない。生産を続ければ原材料費と製造経費がかかるが、
操業をストップさせてしまえば、人件費だけで済むから損失を最小限に食い止めることが
できる。
97 :
生産性向上委員会:04/04/26 21:33
トヨタと比べても仕方がないだろう。
第一、今さら自動車産業に参入するバカもいないだろう。
自宅の敷地内とか、家賃が安い所で1人でやってる1坪の「たこ焼屋」。
あるいは「おでん屋台」とか「焼き鳥屋台」でもいいだろう。
こういう零細には規模の経済もクソも無い。
経費をケチり、汗水垂らし、愛想や味を良くしてなんぼの世界だ。
だが小企業になるとそろそろ規模の論理が働き始める。
中企業にもなるともろに規模の論理に押しつぶされそうになる。
「出る杭は打たれる」じゃ無いが「打たれること覚悟」の世界になるのだ。
>>97 トヨタやジャスコの論理は大半の業種に当てはまる。
例えば飲食や建設でも仕入れ量が多いほど原価は圧縮される。
まずこの現実を見ないと弱者の戦略は空想的なものになるだろう。
>>98 タコ焼き屋が良く出てくるが、
零細から、大きくなった会社があるのを
知らないのか?
決め付けはよくない
あと、大企業の話をするときは
大きくなってからの話は良いから
いかにして、大きくなっていったかの話を
希望
101 :
生産性向上委員会:04/04/26 21:45
コストを下げて粗利を稼ぐのが難しい。
だから、売上を増やして粗利を稼ぐしかないんだよ。
一人当たりの売上高をどうやって増やすかになるんだよ。
>>99 正直、それを知らない方が疑問
弱者はその方法が取れないから
どうやるかという戦略が必要
>>100 1、特定シェア内における売上を伸ばす
2、仕入れを増やして原価を圧縮し、利益を増やす
この1と2をピストン運動にように繰り返して大きくなった。
104 :
生産性向上委員会:04/04/26 22:00
>>103 それは日産の話じゃないのか?
別に日産でも構わんが・・
よくは知らない。
105 :
生産性向上委員会:04/04/26 22:02
なんか経営板にしてはよく伸びるスレだな
*
↑
とか言ってたら、急に過疎ったようである。
◎
>>103 要するに、オセロみたいに相手をひっくり返して自分の色を拡げていくわけだな。
「オセロ作戦」と名付けよう。
そもそも扱っている商品も市場規模も違うのに経営の話になると
すぐトヨタやソニーやヨーカドーを出すのはDQNの証。
会社経営したことがないアポロンはのんきでいいなぁw
111 :
これなんだ:04/04/27 00:35
777
777777
77777777
77777777777
777777777
7777777777
7777777777
112 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 00:46
このスレ、全く伸びない予感がしてきました!
113 :
インタークロストウキョウ CFO:04/04/27 02:33
ランチェの話をしようぜ。
114 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 06:17
トヨタのような企業でないと
優れたハイブリッドのエコカーは造れない、
などと言う人がいるけれども、
中国では全くガソリンを使わないエコカーがすいすい走っています。
もちろん、低価格です。日本はもう勝ち目はありません。
中国に進出しても、中国特有の様々な恐怖に出くわすだけです。
115 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 07:56
>>112 まあ、それは経営学板全体にいえることだが・・
経営学板にしては伸びてるほうだろう。
>>114 だからさぁ・・・中国を低コスト生産拠点ととらえると脅威となりえるのだが
新しい巨大マーケットととらえると、とてつもなく魅力的なんだよ。
進出する企業でマトモなところは、マーケットに食い込む拠点としての位置付けしているよ。
もちっと勉強するんだな。
117 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 08:48
>>116 私は毎月中国に仕事で行ってますが、
その発言には中国で仕事をしたことのないことが
如実に現れています。
>>117 現場にいるからこそ 近視眼的になってねーか?
119 :
生産性向上委員会:04/04/27 10:00
誰も弱者の戦略について書かないが、
要するにこれしかないわけだろ?
●●●●●↑
●●●●●エ
●●○●●リ
●●●●●ア
●●●●●↓
←客 層→
120 :
生産性向上委員会:04/04/27 10:01
>>103 は、こういうこったろ?
●●○●●↑
●●○●●エ
●●○●●リ
●●○●●ア
●●○●●↓
←客 層→
○自社 ●競合
竹田式で言えばこの位
●●●●●↑
●●●●●エ
●●●●●リ
●●●●●ア
●●●○●↓狭
←客 層→
多
122 :
生産性向上委員会:04/04/27 10:21
客層とエリアの絞り込みは大事だろうが、そのうち限界がきて、やがて売上は
右肩下がりで落ちていくだろうよ。
あるレベルに達したら、客層を広げるなり、エリアを拡大する必要があるだろう。
特定のエリア内でNo.1になったら、エリアを拡大していくのが定石なんだろうが、
そもそも商品やサービスの寿命があとどれ位あるかが問題だ。
衰退期に入った商品やサービスでエリア拡大を図っても、コケたら終わりだろう。
123 :
生産性向上委員会:04/04/27 10:49
私はハンバーガーなどよりたこ焼きの方が好きだし、日本のファストフードの
代表はたこ焼きであるべきだと思っているが、なんでハンバーガーの方が
流行ってるんだ?
アメリカのホットドッグ並みに流行ってもいいだろ。
私は納得できないのだ。もっとたこ焼きを食いたいのだ。
関西の人間にはこの気持ちはわからんかもしれんが、たこ焼きを食いたいと
思った時に、近くにたこ焼き屋がないんだよ。フザケるなってんだよ。
たこ焼き屋をもっと流行らせろ!
124 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 10:57
藤田田氏追悼か?(藁
彼がたこ焼きチェーン店をやったら どのような展開をしただろうな
125 :
生産性向上委員会:04/04/27 11:10
まあ、確かにハンバーガーの方がおしゃれだわな。
カップルでハンバーガーを食べてる姿はサマになるが、たこ焼きはなんか
ダサイ。
たこ焼き屋はもっと工夫してほしいね。若いカップルが入りやすい店に
しないと、そりゃ廃れるのも当然だろう。
>>124 彼は偉大な経営者だった。第二のデン氏が現れて、日本のファストフードの
業界地図を塗り替えてほしいもんだ。たこ焼き希望だが・・。
アポはおらんのか?
彼には、システム化することのイロハから、たたき込んでやったのだよ。
ちまたの企業家は、単品ごとをていねいにつなぐことしか考えていないのだが、
わたしは、違う!!!!。
ぷろっく化し、システム化させるユニット型経営を、彼に伝授してやったのだよ。
この経営概念が理解できないと「トレンディ」ではないのだ。
すたんほ〜どなどでは、わたしの理論をウハウハ・トレンディ・おおきに論として
正式に採用しているのだ。
にせアポ、ほんと詰らん。
「まねトラ」 は削除されたんかいな?
多分そうだろう。
アポロンのスレは書き込み不可だったし・・
130 :
生産性向上委員会:04/04/27 13:50
アポロンがいないと盛り上がらんな。
新しい経営指標を考えたので公開しておく。ズバリ、エリア別労働生産性。
今考えついただけだから、「それでいくら儲けた?」などと言われても困る。
例の労働生産性をエリア別にしただけで大したものではないが、シェアなどを計算するのと
違って、内部データだけで計算できるから、こっちの方がいいだろ?
エリア別労働生産性
=エリア別付加価値額/該当エリアの従業員数
=(エリア別付加価値額/エリア別売上高)×(エリア別売上高/該当エリアの従業員数)
エリア別に計算して構成比を求めれば、エリアAの労働生産性はエリアEの4分の1しかない、
なんてことが起こるかもしれない。エリアAに従業員が多すぎるのが原因であれば、その人間
をエリアEに回すなどして、人的資源を有効に使う必要があるだろう。
あるいは付加価値を生まないエリアに人と金を使っても仕方がないから、エリアAからは撤退
した方がいいかもしれない。
労働生産性の基準を設けて、その基準値を超えるまでは絶対に他のエリアには進出しない、
などの取り決めが必要だろう。
にせアポ つっこんでくれ
132 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 14:19
大規模展開している企業は既にそういう指標出して人事の資料にしてんじゃね?
どこまで重視しているか、ってのは企業によるが。
>エリア別に計算して構成比を求めれば、エリアAの労働生産性はエリアEの4分の1しかない、
>なんてことが起こるかもしれない。エリアAに従業員が多すぎるのが原因であれば、その人間
>をエリアEに回すなどして、人的資源を有効に使う必要があるだろう。
マーケティングの面からだけなら正しいが、人事戦略としてはどうかな?
生産性の高いエリアに移された生産性の低いエリア出身の従業員が
必ずしも新エリアの生産性を発揮するとは限らんぞ。逆も同様。
従業員別の労働生産性を均一と考えているようだが、ぜったいにありえん。
優秀な人材を引き抜いてうつせば、もとのエリアはガタガタだし
ダメダメ社員を移しても、新エリアでもダメダメってことさ。
死ね!
それだけか?
最近レス少ないぞ、サボるなよ。
はっはっ お前がカスだろ
ボォケガ〜 なぜなら お前はすっげー暇そうだから
さ 仕事だ仕事 お前暇人 ネットショップオーナーだろ!
チン子
マン子
ペニス
138 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 15:03
ひきこもりの低脳粘着が多いな
↑ お前だろ
おー盛り上がってるね。
今からキックいってぷにゅぷにゅだ!
また後で。
141 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 15:42
おなら ぷっ ブッ!!
「トヨタやジャスコみたいな規模の経営を中小企業が採用するのは難しい訳で、
やはり高付加価値を創出して差別化ブランド化をしなければならないのでは?
どうなんでしょうかアポロンさん?」
この質問にお答えしよう。
はっきり言えば規模の経営より、差別化ブランド化のほうがはるかに難しいのだ。
シャネル、ディズニーランド、フェラーリ、ホンダなどはいずれも差別化ブランド化に
成功した会社だが、成功できた要因は創業者がスーパーカリスマだったからだ。
ただでさえ売れない商品を値上げして売れる訳が無いだろう。
それが売れるのは創業者が芸能界や宗教界のカリスマみたいにスーパーカリスマに恵まれてた
場合のみだ。
中小企業の多くの経営者には、そんなスーパーカリスマは微塵も無い。
つまりこうした意見はそこらへんのバンド兄ちゃんが「エルビスプレスリーになりたい」と言う
のと同じなのだ。
143 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 16:04
キター!!
チンカス
144 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 16:05
創業者が芸能界や宗教界のカリスマみたいにスーパーカリスマに恵まれてた
場合のみだ。
ぷっ 答えがなんだか・・ いいけど。
芸能界でもエルビスプレスリーやビートルズを超えるスターはいまだ出現してない。
そんな簡単に高付加価値な商品を作れるなら、誰もがやってるだろという話だ。
ディズニーランドを真似た日本の遊園地が全て倒産した事実を見よと言いたい。
それはカリスマだけに許された経営なのだ。
そしてカリスマ性は平等にある能力では無い。
規模の経済という現実に恐怖し、こうした幻想に逃げ込んでも明日は来ない。
>>142 で、どうやって、スーパーカリスマが有るか無いか
を判断するの?
星占い?w
なんか前と違うな、書きなぐり方が・・・
やはり偽者か?
それに対して規模の経営は完全にマニュアルができあがっているのだ。
マニュアルに従えは誰でもできるマニュアルがである。
トヨタもジャスコもただマニュアルに従っているだけだ。
どちらが万人に開かれた経営論かは明らかだろう。
どうも薄いな、中身が。
いつもみたく、ドロッとするまで頼む。
アメリカの経営学ではやれ経費削減だの労働生産性だのと難しいことは言わない。
「暇なら工場でも店でもさっさと売り飛ばせ、高い値段で売れるうちに」という
考えだからだ。
いわゆる「スラップアンドビルド」である。
机上の数学においても実践においても、これが正しいのである。
そしてこの最大の経費削減方法を採用できる強者は強いのだ。
最大に原価を圧縮し、最大の経費削減方法を採用できる強者は無敵だと言っていい。
あと怖いものがあるとしたら「独占禁止法」だけだ。
151 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 16:26
お前ら 寂しすぎ・・・・
栢野って・・・・
↑このアポロン
薄いな。偽物か? ちょっとおしっこ行ってくる。ペニス掃除しないといかん。
最近インキンタムシでな・・ おっと わりーわりー
閑話休題だが、君達はいわゆる経済マスコミを見てるか?
もう景気回復やインフレは当然のこととして語られてるし、「ゴルフ完全復活」
とか「やはり人間は学歴であり、学歴で採用人事をせよ」とかいう特集も組まれてる。
世の中は180度変わってるよ。
失われた10年は完全に過去の話だ。
ここで俺はヒトラーみたいに押し付けをあえて行いたい。
アポロンを信じ、アポロンに従えと。
そしたら君達は少なくとも中流の生活はできる。
君達にもプライドがあり、私を認めたく無い理由は解るが、君達は
私を認めれば少なくとも中流の生活は約束されるのだ。
君達に選択肢は無いはずだ。
154 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 16:34
偽物も本物
も どっちも クズだ だめだこりゃ。
155 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 16:38
444444444444444444444444444444444444444444444
777777777777777777777777777777777777777777777
>>153 中流でイイならリーマンでいいじゃん
気楽だし
>>156 終身雇用年功序列でエレベーター方式で出世する時代じゃないんだから、
中流リーマンを目指す弱者労働者にとってもアポロンの意見は必見なのだ。
エアコンの効いたデスクで年収一千万以上欲しいリーマンはためらうことなく
アポロンの意見を必読せよ!
私は強者の味方であると同時に弱者の味方という仏様のような人間なのだ。
>>157 ならばこのスレでは、弱者の味方でよろしく
強者、リーマン向けは別スレを立ててお願いします
今度は削除されないように応援していますw
159 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/27 17:56
>>152 こら、偽者!!今忙しいんだから。
また、後であそぼうぜ。
じゃーーーね。
160 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 18:01
新いれr@いお0うぇ^
¥^
161 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 18:02
ふぉウェNF歩wEおpfをペンfg@オアウィゴアJR語ウィr@w厘G
あのフィアwおG;vAをGヴァ:@をrぎhw@りあgh@whg@0w
ヴぉアrjGヴぉアrjv;アwれJNFG「アうぇjf「pうぇjf「うぇjp@
お@ウェイNG@おワインfg@うぃjgf「うぇfg」お
ようするに お前ら ア北斎 という意味
>>159 2スレ目も大分進んだが
で、いつ竹田ランチェスターの話をしてくれるんだ?
163 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/27 18:28
ええーーーー。俺がするのか???
すまん。今仕組みづくりで忙しくてよーーー。
もうちょっと待ってくれ。
え〜〜っと、・・・・。
われながら、ずんごく、凄いと思うのだ。
TU-KA、今日、切れ杉!!。
突っ込みどころがなく、ファビョったレスしか
ついていないのだ。
いつもの、アポとはじぇんじぇん違うという違憲
もあるが、じつは、これが本来の姿なのだよ!!。
とりあえず、アポロンを信じれば、ウハウハなのだ。
現代が強者の時代であり原価圧縮による利益増大にせよ、スクラップアンド
ビルドによる利益増大にせよ強者が圧倒的に強いことはすでに証明した。
まずこの大前提を踏まえていないとランチェスターは理解できない訳で、
「強者は強い」という現実を踏まえた議論を行おう。
>>165 その線でいこう
165 のアポロンに俺は付いていくぜ
「トヨタ生産方式」というトヨタの社員が出した本があるが、これにも
「製造業で1番大切なのは原価の圧縮であり、原価の圧縮ができない製造業
は生き残れない」と書かれているのだ。
トヨタ生産方式を日本独自の経営論と思っている人が多いようだが、思いっきり
フォードイズムやスーパーの論理なのだ。
だいたい「トヨタ生産方式」という本に「アメリカに追いつけ追い越せ」と書かれて
いるのである。
失われた10年においてはランチェスター戦略が否定され実に珍妙な弱者の
戦略がまかり通った。
例えばトイレの水を流さず、水代を節約したらチリも積もれば山となるで、
強者に打ち勝ち、強者になれるなどと大真面目に言われたのだ。
しかし積もったのはトイレのウンコだけであった。
社員を全員クビにして人材派遣だけでまかなえば人件費が大幅に削減でき、
これまたチリも積もれば山となるで強者に勝てるとか言われた事もあったが、
積もった請求書を見てビックリ!
社員だけだった時のほうが人件費ははるかに安かった!
チリも積もれば山となると言われるが、チリでは給料も出せないのだ。
チリでは企業はやっていけない。
>>169 そこまでは分かるんだが
じゃあどうするんだ?
ていうのが難しいんだよね
172 :
名無しさん@あたっかー:04/04/27 21:20
アポロンに聞いてもムリ。そこまで考えてないし。
173 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/27 21:26
やんややんや
面白い。アポさん話上手。
174 :
生産性向上委員会:04/04/27 21:29
筋肉は技を越える
高付加価値の創出といってもレベルがある。
シャネルやフェラーリみたいな例は創業者がスーパーカリスマじゃないと
100%不可能だ。
一般的な差別化、高付加価値、ブランド化にしても、金がある強者が絶対有利なのだ。
金さえ出せばテレビのゴールデンタイムでバンバンコマーシャルを流せる。
原価を圧縮し、スクラップアンドビルドで莫大な利益を生み出せる強者のほうが
圧倒的に強いのだ!
経済の世界においても強者と弱者の戦いは大人のヘビー級ボクサーと小学生の
差があるのである。
まともにやったらボコボコにされて終りだ。
高付加価値の「こ」の字を言う暇も無くリングに沈められるだろう。
原価からして違うのだ。
だがこの悲しい現実を変える方法はあるのである。
「負け犬根性」
これが弱者を弱者たらしめている最大の要因である。
規模の経済やおのれが弱者であるという現実から逃避し、トイレの水代や
人件費の削減で何とか生き残れる、キャバクラ通いくらいはできるという
弱い精神こそが弱者を弱者たらしめている最大の要因である。
立て!立つんだジョー!
立って戦え!戦わねば明日は無いのだ!
こういう気持ちになることでまず1%の可能性がそこに生まれる。
178 :
生産性向上委員会:04/04/27 22:38
アポロンは元気だなw
感心するよ
おー 調子出てきたなアポ。
さっ 景気よく頼むぜ、どかーんと連レス。
180 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/27 22:48
>>178 俺も感心する。弱者は1点集中カキコか???
マスではない。
正しい願望は大事だからな。
「ガッツ!」
弱者はこの精神を馬鹿にしてはならない。
すでに強者である大企業は強者に相応しい採用人事を行い、強者のフォーメー
ションを構築しつつある。
一流大卒が指導し、若い体育会系の突撃兵達を突っ込ませるという例のあれだ。
「こいこの野郎!かかってきやがれ」という精神が無ければ、体育会系を中心
とした強者の突撃兵団に押し破られるのだ。
182 :
生産性向上委員会:04/04/27 23:27
>>175-176 確かに大企業の方がブランド力も価格競争力も勝っているのは認めるが、
ブランド力・価格競争力があるからといって、必ずしも生産性が高いわけではない。
ブランド力・価格競争力のある企業は、
労働生産性=付加価値率×一人当たり売上高
(パワー) (筋力) (スピード)
の付加価値率が高い企業ということだ。
しかし、図体がデカイ企業は、筋力はあるがスピードはないということもある。
大企業で業績が芳しくない企業は、大抵の場合、スピードに問題があるはずだ。
ブランド力・価格競争力のない企業は、一人当たり売上高で勝負するしかない。
小さな会社はスピードで勝負だろう。
183 :
生産性向上委員会:04/04/27 23:30
ズレてた。
労働生産性=付加価値率×一人当たり売上高
(パワー) (筋力) (スピード)
184 :
生産性向上委員会:04/04/27 23:31
あ〜っ、もうどうでもいい。
185 :
生産性向上委員会:04/04/27 23:33
アポさん、続きは明日読ませてもらうよ。
俺は今日はもう寝る。
zzzzzzzzzzzz
>>182 考えて欲しい。
全ての仕事を人力でやってる会社なんて今時あるのか?
「おでん屋台」じゃないんだよ。
そしたらその計算式だけで考えるのは無理が無いか?
労働生産性=機械の性能という図式も成り立つんじゃないか?
そしてより高性能な機械を購入できるのは資金力で勝る強者のほうだ。
弱者は高性能な機械を購入しても設置するスペースが無いとかいう情けない
世界なのだ。
人海戦術にしろ機械化にせよ強者が圧倒的に強いのだ。
それから図体がでかいから遅いという図式は根拠がなかろう。
熊でも象でも走ったら人間より早い。
歩幅が全然違うからだ。
多くの業界で業界をリードし、時代の1歩先を行ってるのは強者なのだから
強者のほうが断然スピードが速い。
強者は歩幅がでかいし、10年先はもちろん下手したら40年くらい先を
見て動いてるのである。
小学校の徒競走みたいに同じ位置から同じ時間にヨーイドンじゃないのだ。
スポーツの世界では公平な競争がルールだが、商売の競争は公平などまったく無い。
かたや10年前からスタートしてゴール直前、片や今からスタートじゃいかに
スピードがあっても勝てはしない。
それから捕捉だが、トヨタの「多品種少量生産」は別にトヨタの現場が考えたもの
では無い。
トヨタ自動車が誕生する前からアメリカのゼネラルモータースがやってたことだ。
ゼネラルモータースが考えたことを、あたかも日本の工場の現場作業員が考えたよう
に言うのは詐欺だろう。
品種ごとの生産数は少なくても、品種そのものが多いのだから、これも思いっきり
「大量生産方式」だろう。
車のデザインは違っても部品の1個1個を見れば、ほとんど共通のものが使われてる。
あぼーん
あと「ジャストインタイム」だが、これは「トヨタ生産方式」にちゃんと定義
が書かれているのだ。
「ラインの作業員の横に組み立て用部品が必要な時に必要なだけあること」
これがジャストインタイムの定義だと「トヨタ生産方式」には書かれている。
おいちょっと待てよ、ではアメリカのラインでは作業員の横に組み立て用部品
が無いのかよ。
そんな訳が無いだろ、それではモノが作れないではないか。
ネジを取り付ける作業員の横にネジがあるのは当然ではないか!
ようするにこれは「ベルトコンベア―方式」の基本的なマニュアル以外の何者
でも無く、ジャストインタイムなどと大袈裟な表現をする必要は無いのだ。
また有名な「かんばん方式」にしても「トヨタ生産方式」にはアメリカの
スーパーを真似たとちゃんと書かれているのだ。
スーパーの店内には「鮮魚コーナー」とか解りやすい「かんばん」が下げられて
いるし、商品の1個1個に値札が付いてるだろう。
ただあれを真似ただけだ。
全然日本の現場で考え出されたものではないのだ。
192 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/28 14:15
だれもつっこまないのかなぁ〜
アポロンよぉ
トヨタ生産方式に関して、君が大野耐一氏の著作を読んだことがないことはよ〜くわかったよ。
見ていて哀しくなってきたよ。
>>190 必要なときに、「必要なだけ」あること
必要以上の在庫や仕掛品を抱えないためでもあるんだよ。
膨大な部品数からなる自動車の場合、日常的にある少しの生産計画の狂いから必要部品の欠品や
不用部品の膨大な在庫が起こってしまうのを可能な限り押さえるためだ。
>>191 リアル厨房でも大野氏の著作を読んだら君の間違いを指摘できるレベルだなぁ・・・
スーパーを真似た、というのは、日本式の御用聞き売り、富山の薬売りに対する
顧客が必要なときに必要なだけ買うことができる売り方だ という点だ。
「かんばん」とは、鮮魚コーナーとか値札を指すのではなく
レジを打った後、何がどのくらい売れたかという集計をとり(ひきとりかんばん)それを仕入れ部におくり
新たに棚に補充、ひきとりかんばんから連動して製造指示かんばんがつくられ
売られた分だけ新たに製造され補充される、というわけ。
スーパーの中にある看板や値札とは意味がちがうよw
漏れは専門家じゃないし、スレ違いなんでこれくらいにしとくw
そーいやトヨタ生産方式に関するスレないね
アポロン、「集中」を語れ。トヨタだ、人件費だと何を語っている。
「総量」を語っていては、結局田岡ランチェで、いつまで経っても竹田ランチェ
の話に行き着かない。
何かに「集中」して、何かで一番を狙うのが竹田ランチェの基本じゃないのか?
例えば、「顧客第一」だとすれば、社員のことも、女房の事も、子供の事も
考えずに、ひたすら「顧客の事を考える時間」を極大化するべきだ。
「顧客の事を考える時間」で一番でなければ竹田流ではガキ扱いされる。
プニュプニュで抜いてキックで一汗なんて、戦線を離れた隠居のやる事だ。
竹田流戦士のやることではない。
アポロン、「集中」を語れ。もっと具体的に語れ。
何に集中する? どうやって? それをもっともっと語れ。
そうすれば、藻前は竹田流のへっぽこ戦士には負ける事はない。
やっと調子出てきたなアポ。
他人のことなどおかまいなし、それこそ本領発揮だ。
196 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/28 16:14
竹田流のへっぽこ戦士>
俺のことか???
確かにへっぽこだな。w
>例えば、「顧客第一」だとすれば、社員のことも、女房の事も、子供の事も
考えずに、ひたすら「顧客の事を考える時間」を極大化するべきだ。<
確かにそのとおりなのだが、だからといって他を無視して言い訳ではない。
8大要因は足し算ではなく、掛け算の関係だから0にしてしまうと全部0になる。
その場合は他は最低1のレベルにしておく。
197 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/28 16:17
俺はへっぽこ戦士だが、ランチェ社長塾のメンバーはすげーーよ。
正直話についてゆけん。世界がちがうわ。
チクショウーーーと自分を燃やす。
>プニュプニュで抜いてキックで一汗なんて、戦線を離れた隠居のやる事だ。
呼んだか?
反省して、もう2日も抜いていない。段々溜まってきたぜ!
ありがとうよ。
ありが13匹=ありがとさん。
ジャストインタイムとは、諸君らがジャスコにカゴをもって
入ったとき、欲しいものを、その場でカゴに取って入れることができる。
ジャスコでちょうど欲しいものを買う・・・・。そう!!。ジャスコ・イン(以下略)
からきたことばなのだよ。
ただ、現実は、適正在庫化を目指したもので、週刊・日刊の生産量から
調達部品の訂正量を割り出して、カードにベタ付けさせただけなのだ。
納入は、一日数便から、一週間に一回。まで、様々なのだ。
これで、あ〜っ発注忘れてた。から、業者がアホみたく過剰に納品するのを押さえたのだ。
これで、支払いはガバっと下がるのだ。場内のスペースもスッきりで楽々操業なのだ。
以外と、工場というのは、くだらない在庫で操業率が下がっていることがあるのだ。
これを取り除けば、リフトもスィ〜スィ〜。快適に走れるのだ。
あと、通函もバカにならない経費なのだ。バレットもちゃんと名前を入れて戻させないと
積もりつもって、ウハウハにはならないのだ!!。
>>194 何に「集中」するべきか?
それは適性があることだろう。
その人間の能力のうちでもっとも高い能力を持ってる分野だろう。
例えばマイクタイソンにしてもボクシングだからチャンピオンまで
行ったわけで、あれがセブンイレブンだったら早々に負けてるだろう。
ん?。
しぃまったぁあああああああ!!。
200ゲッツ!!。を見逃すとこだったのだ。
202 :
名無しさん@あたっかー:04/04/28 21:40
アポロンと栢野、いいアホタレコンビだな。
203 :
名無しさん@あたっかー:04/04/28 21:41
机上の 空論 どうも!!!!!!!!!!!!!!
204 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 00:53
202 そこに PPD(ポコチンペニス大好き)
も加えるべきだろ
205 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 00:55
202 そこに PPD(ポコチンペニス大好き)
も加えるべきだろ
強者の圧倒的優位性については耳にタコができるほど説いたのでご理解願えただろう。
強者と弱者では原価からしてまったく違うのだ。
次ぎにありがちな質問についても答えておこう。
「ランチェスターは量的問題のみを語るが、質的問題も現実にはあるのではないか?」
これはランチェスターを語る時に誰もが抱く疑問だ。
質的問題は現実としてある。
イチローと三流バッターでは雲泥の差がある。
野球に限らず、世の中には不可能を可能にする人材も存在する。
だがこうした質的問題を抜きに考えておくことが堅実な経営計画というものなのだ。
なぜならイチローが怪我で休むかもしれないからだ。
こうしたリスク、アクシデントを無視したら堅実な経営計画とは言えまい。
さらに一流の優秀な人材を集めることに関しても資金力のある強者のほうが圧倒的に
有利なのだ。
竹田式で言えば、ある程度の人数になるまでは
戦略等の事は、全部自分でやれとなっていますね
社員はあくまで、社長の考えたことを実際に行うだけ
つまり、人任せにせず自分で全部やれゴラァと言うことです
そういう意味では、イチローは別にいらないですね
それと、一流な人材というが、強者で必要な人材と
弱者で必要な人材は違います
208 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 13:26
s e x
イエーイ シックスナイン! 万個
209 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 14:06
,イ^i l
,イ:::: l __ _l
/:::::::: l ,. |
/:::::::::: { /| __/ __|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l ___ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi /
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{ \ ´,
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! `'´ ,
|::::::::::::. \ ..`..____' / | ─ r‐┘
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ / ’ ,
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/ ───┘
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' / _ _l
l::: l / ’ l
_ /,--、l::::. ノ l  ̄ .| ̄
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \ ___l
210 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 14:07
なんちゅう キモイ顔なんだよ!
ボケが!
211 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 14:20
うんち
212 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 14:21
私のうんち食べる?
栢野うんち食べる?
竹田ランチェスター戦略で起業を行う場合
まず、商品と販売エリアを決めます。
@ 自分の思い入れのある商品がどの地域で売れるか?
A 自分の住んでいる地域で、どんな商品が売れるか?
@ or Aで検討してください。
結構、迷うところです。
こればっかりは、参考意見は聞くにせよ
自分が決めた方が良いです
なぜなら、ランチェスターの効果は徐々に来るため。
迷いが生じ、それを乗り切るのは自分の信念だからです
214 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 15:58
おちんちんが小さいのはだあれ?
215 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/29 16:22
>>213 この人は有段者とみた。
連カキコよろしく。わくわく
商品と地域、特に地域を決めるとき
範囲は、自分が半日で行って帰って来れるぐらいが限度です。
起業したからには全部自分でやら無ければいけません
なるべく、1日でなるべく沢山の顧客に合わなければいけませんし
商圏を限定することで分析が出来ます
商圏をきめたら、どんな美味しい話があっても
そこを一歩も出ないという気概が必要です
あと商圏をあまりにも狭いと採算の事もありますので
その辺の検討はしてください
>>215 白帯ですので、補足,違うなという所があったら
指摘してください
そんなコンビニ商圏しか概念にないんじゃ、扱い商品なんかは
価格や購買頻度の関係で、ほとんど狭められてしまうんでねえべか?
なあアポロンよ。
てか、竹田流には、他のもので絞り込んでエリアは無視する
「弱者の広域戦略」って概念は無いのか? だから萱暴は
アホの一つ覚えの様に「接近戦」「接近戦」と言っていたのか?
219 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/29 17:28
>>216さんのすごいところは自分の言葉
自分の背景で語っているところですよ。
仮に知識が未熟だとしても(謙遜だろうが・・・)
テキスト丸写し君より、よっぽど有段者だよ。ほんと・・・。
要は差別化ですよーーー。地域も差別化の概念のひとつ。
客層や商品で差別化できれば、もちろん広域戦略もありですよ。
接近戦は対面だけではないですよ。手書きのハガキも接近戦。
挨拶ご機嫌伺い電話も接近戦。ただし画一化しないで個別対応。
それが接近戦の定義ですね。がんアポさんこんなんでいかがでしょうか。
220 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/29 17:35
地域戦略の概念は低単価高頻度のルート営業でもっともパワーを発揮
します。
具体的には、損害保険、文具の配達、あと訪問を伴う営業は
みんなそうですね。卸売業など。
221 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 17:37
どうでもいいけど、お前の後ろについている◆C1Y9MRq4Nw これ
2ちぇんねるしかないんだね。君。40も超えてんのに。サムー
華麗にスルーじゃなくて言い返せないんだろ。
弱者が「起業」する場合は江戸時代の「夜鳴き蕎麦」を理想のビジネス
モデルだと考えたらいい。
よく時代劇なんかに出てくる肩に担いだ蕎麦屋さんだ。
初期投資も毎月の経費も安く、自分1人で運営でき原価も安く、単品メニュー
なのでロスも少ない。
高度な技術も接客能力も必要無い。
競争相手が少ない夜間の郊外を狙い、なおかつ客を求めて移動する。
ニーズは確実にあり、なおかつ真っ暗な中で「蕎麦」と書いた行灯を掲げて
移動するので誰の眼に止る。
現代ではこうしたビジネスは成立しないが、ここには弱者が起業する際の
エッセンスがすべてある。
弱者の起業はこうした無理が無い形でやらねば、弱者だけにコケル。
なおかつ適性やる気があれば言うことはない。
223 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/29 17:45
◆C1Y9MRq4Nw
成りすまし君がでたからつけたんだが、くわしいことは良く分からん。
なにか何かいいかえさないといけないのか???よくわからんなーーー。
分かるようにかいてくれろ。あっスルーだっけ!!ま、個別対応ちゅうことで・・・。
「夜鳴き蕎麦」みたいな商売で小銭を貯め、さあ会社でも設立して、もう
少し手広くやろうかと思ったとしよう。
ここからは「規模の競争」が始まる。
いや「戦争」が始まる。
「規模の競争」の論理で物事を考えねばならない。
「規模の競争」が嫌な人はおとなしく自営の零細をやってることである。
そうすれば少なくとも食うに困る事は無い。
「規模の競争」は勝てば巨万の富が転がり込むが、負ければ地獄の修羅の
道である。
「中小企業」になると、もはや「夜鳴き蕎麦」のような「零細」の論理では
電気代も払えない。
もし「必勝の執念」があるならば、この「修羅の道」に踏み出すべし。
無ければ一生零細で細々とやるべし。
商品と地域が決まったら操業開始?
いえ、まだ計画があります。
もちろん、将来の計画もあるでしょうが
年間計画,期計画(4〜6ヶ月),月間計画,週間計画を
そのタイミングで立てた方が良いです。
起業するわけですから、当然年間〜週間の計画を全部立てます
まあ、最初は売上とかの数字は難しいでしょうから
どんな事をやるとか、何人の人に会うとかいう目標でも良いと思います
ただ 年間から週間にいくにしたがって実現可能な計画にします。
計画を立てることによって、自分の会社がどういう方向に進んでいくのかとか
どんな状態なのか見えてくるはずです
実際仕事を始めると分かるのですが、仕事に追いまくられて
戦略など考えるまもなく、闇雲に働くことになります
計画を立てる時間を作って、戦略を考えることも大切です
その時に、自分のやった事を振り返るのも忘れないように
日記ではないですが、1日に会った人の事や、出来事を
毎日記録する事も必要です
仕事が忙しい時は、頭の中だけの記憶は当てになりません
226 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/29 18:03
なんちゅーーーリアルなカキコ。
感嘆。
>>225 それは弱者の起業ケースだろうか?
かなり資金が無いと、そうした風な起業はできないはずだ。
強者の起業なら納得するが、弱者の起業ではそんな余裕はなかろう。
>>227 あほか? んな程度の事は個人でもやっとるわい。
モバ版住人の漏れとしては、PDA駆使して(PPDじゃないぞ)
アウトルックの「仕事」で計画管理やアクション管理を行い、
「予定表」を過去帳に使って管理している。これはアクチブシンク
一発でPDAと同期できるし、主要なデータを手のひらサイズで
持ち歩けるから、移動中が一人経営計画会議の場になるのさ。
ってか、もう少しマシな事書かないと「がんばれアポロン」
止めるぞゴルァ! 気合い入れて行けよ。
>>228 資金も乏しい、人も乏しいという弱者状態で何の計画が立つのだ?
爪に火を灯して、とかそんなことしかできないんじゃないか?
弱者の起業だよ。
230 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 19:24
商売には頭で進む(計画)部分と指先から(とにかく仕事をこなしていくことから)進む部分があるよな。
232 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 21:45
たしかにある程度の大まかな計画は必要だ。
いきあたりばったりは良くない。
しかし、計画に何ヶ月も何年も費やして
実行に移さない者がなんと多いことか。
零細がちょっと儲かったからといって給料をガッポリ取って贅沢三昧では
何にもならない。
豚バラスライスや鶏肉で野菜炒めを作って食べなさいといいたい。
やはり零細のうちは辛抱あるのみなのだ。
計画だけでは、ほとんどの場合、計画どおりには進まない。希望にすぎず、
モチベーションの足しにしかならない。だから、どんな些細なことでもデータが必要なんだ。
過去の事実をデータ化できれば、かなりの部分で「予測」が可能になる。
夜鳴きそば屋だって同じだ。データも取らずに感と努力に頼っていては、
いつまでたっても弱者だ。「爪に火を灯して」なんて言い草で納得している香具師
も同じだ。這い上がる香具師は、さらにデータをとり、未来を予測する。
例えば、単に何人の人に会うという目標にするのではなく、どんな人と会えば
どのくらいの確立で売れそうか?を考え予測する。そして、その「お客はどこに
いけばいるか?」を調査する。そして、「何を言えばよいか」を考え、実践し
検証するのだ。ここらが、たんなる接近戦とは違うし、商圏を狭める意味を感じない
ところだ。
ということで漏れは、過去のデータから未来を予測して、実際にアクションに
落として実証してみて、検証するデータマーケティングが趣味なのさ。
235 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 22:10
不成功者達が夜な夜な虚しく成功について語る
あー なんと 虚しいスレだろう。 ここはもしかしてお尻の穴なのか。君らがウンコか。
236 :
ppd ◇C1Y9MRq4Nw:04/04/29 23:08
うるさい ほっといてくれ
>>236 偽物はいかん。偽物は。
それがまかり通ると、経営板のコテハンに「偽」がでる
可能性があるのだよ。
238 :
名無しさん@あたっかー:04/04/29 23:49
ああああああああああああああああああああ
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
ろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろ
239 :
オマエモナ:04/04/30 00:07
という237 お前も偽物だろ
240 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 01:43
241 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 03:19
てか、腹減った・・
242 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/04/30 08:57
俺にくっつく粘着君がいるとは光栄だ。
でも暇なんだね。
それから、暇なコンサルがかやの関連板を定期巡回してるとおもう。
荒らし名無し発言の意図は十分にチェックしたほうがいい。
心理操作目的。NLP多用。読んでてむなしい。
243 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 10:12
242 大爆笑
お前が 暇なんだろ
弱者(暇な人間)こういう時は勉強しかない。成功している人間を研究せよ。
当り前のことだが、書籍、セミナー、ビデオ、テープ、成功者などを研究し、計画を立てよ。
そして、軽いテスト→結果→テスト→結果 ヒット その成功を拡大
これしかない。
99%の努力と1%のインスピレーション あれは新聞記者がエジソンの言葉を聞き間違えた。
実は、エジソンも語っているが、1%のインスピレーション才能がなければ99%の努力も無駄に終わる。
>>244 そうだったのか。直感力か。
確かに、日本でも最後にものいうのは、経験と勘というしな。
以外と、先人の残したキーワードは、不思議な一致を見せてるのだ。
よく作業と仕事を分けろとはいわれるよん。
ノンベンだらりと時を過ごすなということなんだよ。
常に、これは、どうか、なぜか、結果どうなるといった、
自問自答の繰り返しこそウハウハへの道なのか。
ひらめいた!!。ついに、このわたしも、
直感力ウハウハ成功論をしたためねばならない時がきたようなのだ。
これを、e-learning形式としてカード決済。
爆発的申し込みでウハウハなのだ。
>>225で書いた計画とは、文中でも述べているが
数字の計画ではない。行動計画だ
起業時に数字だけの計画を立てても仕方が無い
人は必ず右上がりの数字を書くので
毎月、毎週、数字の計画を立てたらへこむだけだ
年間計画で数字の目標 OR 会社がどうなっているかを書く。
そして、そうなるためにはどうするかという行動計画をたてる。
多分、期間,月間,週間と書いてるうちに書くことが少なくなるはずだ。
そこを埋めるために、努力して考えるのが
まず戦略の第1歩だ。
247 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 13:43
>>244 1%のインスピレーションなんて、どうやって判断するんだよ
努力しない奴の言い訳にしか聞こえないがな
247・・鋭い。バカの場合、インスピレーションは99%の量稽古からしか生まれない。と思う。
少なくとも、瞑想や火渡りだけでは、インスは出ない。出ても、夢想幻想錯覚だろう。
248
つまりだね。栢野のように才能主義ではないが、
ある程度の誤魔化しは可能と見る。つまり、例えばセールスの成績が悪い 才能か・・
しかし、こんなものは一流にならんでもあるていど 誤魔化しが効く。つまり、1流と並んでも
1.5流くらいで誤魔化して平均以上の成績は出せるものである。
ただ、インスピレーションの1% これは 凡人では・・ なのだが、 天才と自分が思えるかどうかだろう。
私もエジソンの勘違い歴史には驚いた。 しかし、そう言われてみればそうだ。
私よりも長年やって同じ時間やっている人間がいる。しかし、結果が微妙どころか全く異なる場合もある。
これを埋めるには、なんとか・・ ランチェでは時間で埋める。これもあるね。
ただし、時間は当り前だが、ちょっとした秘訣だ。それは先人から学ぶ以外ないだろう。
250 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 15:56
>>249 >天才と自分が思えるかどうかだろう。
つまり、アポロンは天才と言うわけですね
彼について行けと
ハイハイ、分かりました
>>244 んなこたーない。漏れは99%努力すれば1%はひらめくと信じている。
まあ、99も努力すれば、1こくらいはひらめくこともあると言うことだ。
難しく考えずに、気楽に、そして、まず先に99努力したモンが勝つ。
ってことさ。
252 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 19:49
詐欺氏栢野さん
さあ、地域と商品が決まって計画も立てた。
ついに操業開始?
すまんもうひとつだけ大事なことがある。
これは、戦略とは関係ないが
毎日、どうやって食っていくかである。
正直、ランチェスター戦略とは、即効性のある戦略ではない。
今日始めて、いきなり大稼ぎ出きるほど甘くは無い。
そのかわり、軌道に乗れば基盤の強い会社になるのだが
そこに行くまでは、まさにチキンレースのような毎日になる。
本当に、今やっている事は正しいのだろうか
他にも上手く儲ける手段があるのではないか
蓄えも徐々に減りつつも
コツコツといく毎日はつらいものである。
ランチェスター戦略を続けるのは、自分との信念を試される。
そこで、当座は食う手段を確保しておく事を推奨する。
もちろん、会社の営業時間を外して、
最低限の金額だけを確保する事は言うまでも無い
もし、援助してくれる人がいるのなら、
将来、面倒な事にならないというのが限定だが
感謝して受けるべきだ。
まあ、やってるうちに、なかなか成果が出ないので
精神的に厳しくなるのだが、そこは耐えよう
ただでさえ、長時間労働を推奨しているランチェスター戦略、
使える時間は多い方が良い
254 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 23:38
栢野 氏ねーさっさと。自殺しろ
255 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 23:57
インスピれーションがほすい
guuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
256 :
名無しさん@あたっかー:04/04/30 23:58
はっはっ
257 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 00:04
長時間労働ねえ。もはや時代遅れの営業方法だな。
PPD売れてるって 何売ってんだ?
どのくらい売れてるんだよ。
スルーせずに答えてください。
259 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 01:01
今日は朝生だな。栢野見てるの?
なんか、こいつら見てると茶番劇にしか見えんが。3ヶ月ぶりに今日は見ようと思う。
よし いつもの や る か?
一ー 二ー 三ー ダー! 栢野今日はオナニーできたかい?
閑話休題だが、景気回復してくると「やっぱリスクが高い起業よりサラリーマン
のほうが楽だよな」という世論が形成されることだろう。
だがこれがチャンスである。
みんながサラリーマンは駄目だ起業するしか無いという状況になったら、零細が
乱立し零細レベルでも凄まじい競争が起きることになるが、みんながサラリーマン
をノホホンとやってくれるなら零細の起業はいくぶん楽になる。
零細レベルの起業家にとってもっとも脅威になるのは若い起業家だ。
やはり何と言っても若い奴には「若さ」という無敵の武器がある訳で、
これで攻められたら不利だ。
なにしろ相手には失うものが何も無い。
だが景気回復したら若い奴らのボーナスや手当ても良くなり、腑抜けに
なる奴が多いだろうからオッサン以降の零細起業家は枕を高くして眠れる。
オッサンじゃない起業家志望の若い奴に言いたいのは、人間勝負するなら
若いうちだよと言うことだ。
プロスポーツや芸能界なんか見れば解ると思うが、大半の奴は30前には
引退するだろう。
これは何も特殊な世界に限らず人間のピークは30までで、そこで何かを
築くなり、掴んでおかないと後は何の希望も無いよ。
263 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 10:57
顔が亀頭みたいな形
264 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 10:58
してないか 栢野って
265 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 11:52
266 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/05/01 16:47
>>253 うんうん。そうでつね。
でも実際竹ちゃんなんか、5千万の貯金作って起業。
暴発的起業を諫めてる。そのために独立起業塾やってる。
起業前のわくわくと起業後の絶望とのギャップは、起業せんと
わからんやろね。
それでも模擬実習として、起業塾は有効だろうね。と起業後に見た人の
感想。
267 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 17:34
で、
ppdの売上っていくらなん?
268 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 20:05
>>260 だいじょぶ。サラリーマンが急に何かはじめたってうまく行くわけない。
自営はそんなに甘くないんだよ。
269 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 20:07
>>261 だいじょび。若い香具師らは若いだけで頭がないから体だけ動かしても
儲からない。良くてもせいぜい食うのがやっとくらいだ。
成功するには年より経験のほうが大事。
270 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 20:11
>>262 スポーツと商売は違うから比べるのは根本的に間違ってるが、なぜか結論は合ってるw
若いうちから始めるのは正しいよ。
商売だと、30なんてのは全然若造で経験不足。働き盛りは40-50あたりだ。
いまは60でもやる気さえあれば経験で充分補える。
危機に陥ったとき30ならどうしたらいいか途方に暮れて潰れるが、
50なら経験積んでるからいろんな手を打って生き残れる。
271 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 20:52
>>270 >若いうちから始めるのは正しいよ。
これ↑前半
これ↓後半
>危機に陥ったとき30ならどうしたらいいか途方に暮れて潰れるが、
>50なら経験積んでるからいろんな手を打って生き残れる。
これだと、
若いうちに起業して、危機に陥ることなく50代まで生き残ったやつ「だけ」が
そのままサバイバルできる、
と言ってるだけでないか?
272 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 21:18
経験つめえってことでしょ?
ppdの燃焼が数十億あったらここで絡んでるやつの態度が急にかわるかな?
マックの起業からの初代会長は確か 50過ぎだな 事業はじめたの
ケンタのカーネルおじさんは 成功したの60過ぎだな
今頃、書きこしているのは、とても、気の毒な人たちなのだ。プププ。
じゃ、6日の日に見せてください。とかいわれて、へへ〜っ。かしこまりましたぁ。
と、必死でカタカタやってる底辺アフォどもなんだ!!。
まぁ、わたしのばやい、日本のスイスといわれる広島で、お好み焼き味ドリンク
を飲みながらまったりと下界を見下ろしてるんだよ。
275 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 21:35
何故そこまでしてppdの会社の売上げを知りたいんだ?
276 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 21:47
PPDなぜそこまで自分の会社の売上を隠そうとする?
なぜ聞きたいかって? 別のスレでPPDが今日は売れて・・
とあったので、商人としてその言葉には めちゃくちゃ反応するんだよ。
儲かってまっか? みたいなものか。
まっあいさつだ。 で、PPD商品別にイワンでいいから、売上はいくらんなんだよ!
277 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 21:52
>274
広島って確かまともな産業ないとこだよな。
米も食えなくてお好み焼きしかないとこだろw
278 :
名無しさん@あたっかー:04/05/01 21:53
受け売りでもいつもご立派レスだから聞きたくもなる罠。
279 :
名無しさん@あたっかー:04/05/02 00:23
>>253 このスレだけでもいいからコテハンやったらどう?
コテハン粘着が多いから嫌かもしれんが・・
>>277 広島を馬鹿にするんじゃない。
一応鉄工所も半導体工場もあるし、船や自動車も作ってる。
精米機、針、筆、ジーンズ、金庫、ゴムボールなんかも特産品だよ。
お好み焼きだけではない。
若い人には何は無くとも「若さ」という最強の資産がある。
これは間違い無く「資産」だと断言していい。
ただしこの若さという資産は放っておくと氷のように溶けて無くなる。
つまり「有効期限」が付いた資産なのだ。
しかし世の中の大半の若者はこの若さという有効期限付き資産の存在にまったく
気づかず、当然ながら手付かずのまま若さを有効活用することなく消滅させている。
はっきり言うが、こんな「マヌケ」には何もできはしない。
「資産」を見る眼も、「資産」に対する執着心も、「資産」を有効活用して増やそう
という「意思」もまったく無いからだ。
「適性ゼロ」であると断言してよく、適性が無い以上はどうしょうも無い。
確かに。「 」が多いw
284 :
名無しさん@あたっかー:04/05/02 14:19
栢野 マスターベーションしてるか?
何が欝だ 自殺だ ほんと 一回 アフリカのソマリアに行って修行して来い!
だがみんな思わないか?
バブル経済崩壊後の「失われた10年」の間に巷で叫ばれた経営論とは
一体何だったのだ?
結果論で言えば、失われた10年の間にやるべきだった理想の経営は、低金利や
デフレを利用して借金をしまくり、有望な株や不動産を安値で買い捲り、ついでに
事業をバンバン拡大することだったのだ。
結果論で判断すれば巷に溢れた経営論の類は全て嘘だったということになる。
「失われた10年」では「キャッシュフロー経営」なんてのも盛んに言われたが、
結果論から言えば借金してでも有望な株や不動産を買っておいたほうが賢明だったのだ。
何が「これからはキャッシュフロー経営が常識」だ馬鹿野郎という話だろう。
だが経験論では「もう株や不動産は駄目だ!キャッシュフロー経営だ」とか盛んに言われた
ものである。
経験論なんてのはこの程度のもので、何のアテにもならないものなのだ。
「今後日本経済は永遠に右肩下がり」なんてのも盛んに言われたが、この
意見が正しかったら日本人は江戸時代の生活に戻ることになる。
そんなアホな話がある訳ないのだ。
だがアホはこのホラ話をすっかり信じ込んでしまう。
288 :
名無しさん@あたっかー:04/05/02 16:19
>287
永遠に右肩下がりを信じるおまえがバカなだけだよ。景気は循環してるだけだ。
よく覚えとけ。
むかしのアポロンはもちっと、「なるヘソ」と思わせる発言が多かったのだが、どうかしたのか。
全体的に失望感がみなぎっとるぞw
ところでアポロンは分かるだろうが、「キャッシュフロー経営」ってのはあながち馬鹿野郎ともいえんだろう。
財務体質(財務キャッシュフローを健全化)とゼニの流れ(営業キャッシュフローの極大)を良くして、投資は本業に専念する(投資キャッシュフローはマイナスでヨシ)ってのは、
トヨタだろうがイトーヨーカドーだろうが、2丁目のたこ焼き屋だろうが商売の基本だかんね。
実際日本の製造業で健全化してるとこは、基本的には上記を目指してるように思える。
この10年間で株や不動産を積極的に買うのは、これら製造業には無理だろうし、ましてや寄生虫邦銀にはもっと無理だろて。
この弱気局面で買い増すのはいつの時代も、ホンモノのバリュー投資家かリスクテイカーだけよ。
アポロンの経験論への批評はちとばかし偏りすぎてるのう。
それとアポロンよ、トヨタトヨタと連呼されてとるが、トヨタは典型的な「強者」だよな。
そりゃあ、ランチェスター的にもガンガンシェア広げりゃいいだろよ。アウトボクシングでな。
しかし3番手以下はどなせっちゅの。
ランチェスター的にもいわゆる「キャッシュフロー経営」せにゃならんでしょ。
アポロンは「競争の戦略」とか「七つの習慣」も好きそうだが、基本的に強者よりの戦略に知らず知らず傾倒する嫌いがあるぞい。
儲けの基本はゼニの流れ(つまりキャッシュフロー)。
ゼニの流れを作るために戦略はある。
画一的に戦略論で決められるもんではないんだよ。
実際、ゲリラ的な方法で売り上げを伸ばす経営者が俺の友人に何人もいる。
これなど、そいつのユニークな感性があってこその戦略で、他人にはマネできない。
やはり知識+経験(自分の適性を知る)なんだよ。
トヨタを立て直した時の社長は、離島の倉庫番から6階級特進だったな。
293 :
名無しさん@あたっかー:04/05/02 21:42
競馬のレースが終わってから、「やっぱ1−2かよ、1−2勝っておけば良かったよな」
とか言ってる競馬ファンは山ほどいる。
私の意見もこれと同じだが、まあ聞いて欲しい。
全ては結果論になるが「失われた10年」における最良の経営とは、無理に無理を重ねて
でも投資や事業拡大をやりまくった経営であろう。
「失われた10年」においては最低最悪の経営と呼ばれたものだが、景気回復局面に
なると、それが正しいことが証明される。
あくまで結果論になるが、もっとも低コスト低リスクでスピーディに効率良くビジネス
を推し進めたことになるからだ。
まさに「大ドンデン返し」なのであり、「失われた10年」は弱者にとってビックチャンス
だった訳だが、多くの弱者はこのビッグチャンスを見事に逃した。
これでは弱者はいつまでも弱者のままだ。
どんどん人が減ってるなあ。
GWのせいなのか、コテハン粘着のせいなのか、アポの話にみんなウンザリしてるのか・・・
ま・・どうでもいいが、とりあえずアポロンがんがれ!
>>294 なるほど。言わんとしている事は分かった。
だがそれを日本企業に求めるのはやはり無理だな。
それが可能のなのは、ウォーレン・バフェットであり、ピーター・リンチであり、またはリップルウッドであり・・、要は経験豊かなリスクテーカーだけよ。
玉石混合の中から、確かな玉を選ぶことのできる目と資金的余裕のある本物プロだけ。
これは失われた10年に限らず、60年間の世界中の市場の中で恐るべき相関係数で証明されている。
「わかっちゃいるけどできまへん」なんだよ。
>>295 この時期こんでる観光地なんか行くのは、労働者だろ?
経営者は平日遊んで、休日金勘定だぜ。
298 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 00:06
>>296 間違い無く証明されてることを「解っちゃいるけどできまへん」などと
言ってたら何も始まらないんじゃないか?
弱者が強者になるなんてのは、こうした「大ドンデン返し」「奇跡の大逆転」
が不可欠じゃないか?
300 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 02:49
> 全ては結果論になるが「失われた10年」における最良の経営とは、無理に無理を重ねて
でも投資や事業拡大をやりまくった経営であろう。
「失われた10年」においては最低最悪の経営と呼ばれたものだが、景気回復局面に
なると、それが正しいことが証明される。
↑絶対証明されません。理由:無理に無理を重ねた投資や事業拡大で、無理無理のまま不況を乗り切れるわけがないです→とっくに事業縮小か株も不動産も投げ売りしてしのいでいます。それが、現実。投資で無理をするなんて愚の極みです。
301 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 10:34
弱者限定とは名ばかりで、大企業マンセーのスレ。
つまらん。ホント、つまらん。
302 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 11:50
????
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ???
??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
??????????
??????????? ??????
???? ????
?????
????
???
???
???
???
???
???
????????
??????
>>300 いや証明されてるよ。
金利、人件費、物価が下がってる時がもっとも事業拡大を低コストでできる
時期だ。
金利、人件費、物価が上がってから事業拡大をしたら、コストはよりかかるよ。
株や不動産の投資にしても然りだ。
「しかしそうは言っても」という現実はあるが、そうした局面が逆転のチャンスだ。
304 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 13:26
弱者限定とは名ばかりで、大企業マンセーのスレ。
つまらん。ホント、つまらん。
>>304 それが、市場の摂理なのだ。
オンリー・ワンの原理も同じで、あらゆる意味において、
自社の存在する場所を、相対的に極大化させるための
いっさいの手法を指しているのだよ。
簡単にいうと、アポロンは全板では少数派だが、このスレで
は最多シェアなのだ。
で、ここまで持っていくと、次を狙えるのだ。
「ランチェスターでおなじみの」という手あかの付いた、
作戦だ。だが、これは、有効な手のひとつなのだ。
事業拡大して、6店舗まで増やしたがうまくいかず、現在は2店舗。
バブル以降の低コストでも儲かんないぞ、アポ。責任とってくれ。
>>306 これは、簡単なのだ!!。
システム化がなされていないからなのだ。
代表者ひとりで目の届く範囲(2〜3店舗)を超えたからなのだ!!。
よくあるハシカみたいなものなのだ。
ノープロブレム。
組織化という概念が欠落しているのだ。
>>307 またそんな神田の「成功者の告白」みたいな事を・・w
バブル以降の低コスト時は、消費者マインドもそれ以上に低下していたので、規模拡大が裏目に出たと考えるのが普通と違うか?
じゃ2店で勝負しろってことか?
いちおう、いっとく。得々、丸得、ハナ丸市なのだ!!。
ここでいう、システム化とは電算化を指しているのではないよん。
アポにまじで聞く俺もアポだな。
企業が、一番不安定な様相を呈するのは、倍々の理論なのだ!!。
倍とは、つついっぱいになると、新しいラインを敷設しなければならないんことなのだよん。
そうすると、従業員を含めカラで倍のラインを敷設するなどの、理論上最大リスクを迎えるのだ。
借り入れもしなけりゃならなし、おっとと、こりゃ、大変なのだ。
オラが村で一番といった、独学で大きくなった飲食店などが陥るのも、この単純な初歩的な罠なのだ。
発狂して、更に拡大して、次々と資金つぎ込み、倒産のパターンが圧倒的なのだ。
お前はアポロンか?お前は本当にあのアポロンなのか(涙)!w
>>313 たしかに「」の使用がないところは信憑性がある。
311から312と、返信速度もおよそ3分。
315 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 15:51
何だかんだ言って、結局は資金力だよ。カネがなければどうにもならない。
弱者の戦略とかは即効性があるわけではないし、効果が出るまで会社が持つ
とは限らない。
とにかくカネだよ、カネ。カネがなければ戦略など意味がない。
316 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 16:17
>>315 大金持ちはほとんど無一文から始めて成功してるんだがな。
極端に言うと、お金を増やすアイデアだけあればいい。
1万円持ってたらそれを11000円にするアイデアを繰り返し実行するだけ。
トヨタというと無借金経営が有名だが、最初からそうだった訳じゃない。
勃興期のトヨタは常識外れの無茶苦茶な借金をしまくり事業をバンバン拡大している。
それも戦時中や終戦直後の混乱期にだ。
普通人から見れば頭がキチガイになったとしか思えないだろう。
アメリカ軍の爆撃機が自社工場を吹き飛ばしてる状況でイケイケドンドン経営ができる
のはキチガイの神経が無いとできることじゃない。
だがそれこそまさに「大ドンデン返し」を睨んだ時代の先を見た大戦略だったのだ。
318 :
名無しさん@あたっかー:04/05/03 19:30
トヨタ、ホンダ、松下電器の創業時の話は参考にならない。
銀行が企業にどんどん融資してくれた時代はよかったが、今の銀行は昔ほど
簡単に金を貸してくれない。社員に支払う給料がないからといって、どこの
銀行もそんな会社に金を貸してはくれないだろう。
いくらいいアイデアがあったとしても、自己資金がなければどうにもならない。
>317
弱者と強者の違いは視点の違いかもしれんな
中小や零細トップは、現場と同じような視点が多い。明日の支払い、来月の売り上げ、半年後の景気・・。社員も社長も明日を乗り切るために一丸となって頑張ろうで、とても10年スパンでの戦略は考えられない・・・会社が存続してるかも不明
ただ、大企業の社長は、現場が疑問に思う行動を取るときがある。現場からしてみれば、今必要なものをすべて廃棄させてしまう、必要ないと感じてるものをいつまでも稼働させている。
結局は>315のように金があって余裕があるかどうかだと思うけど・・。
例えば、この不況は通常ダンピング合戦でどこもコストを見直して引き締めにかかっているのが普通だが、これだけ消費者の財布が厳しくてもコストをかけて、80年代のように普通のものでなく付随した付加価値に高価なお金を払う路線を極めていったなら強いと思う。
しかし、やせ我慢だと思う。
>>319 >これだけ消費者の財布が厳しくてもコストをかけて、80年代のように普通のものでなく
>付随した付加価値に高価なお金を払う路線を極めていったなら強いと思う。
これを延々やり続けて今の日本で大成功しているのが、各種超高級ブランドってことか?
321 :
名無しさん@あたっかー:04/05/04 00:26
そだね。
>>319 初期トヨタの無茶苦茶な事業拡大は大企業だからできたという類のものでは無い。
トヨタがある愛知県はもっともアメリカ軍の空爆にさらされた場所だが、通常の
神経では自社工場や下請けが次々爆撃で吹っ飛ばされてる最中でイケイケドンドン
の事業拡大などできないだろう。
また借金にしても会社の規模から考えて無理が無い額では無く、支払いができない
ほど無茶苦茶なもので給料が貰えない従業員達が暴動まで起こしてる。
そしたらトヨタは従業員を次々リストラして、さらに借金を重ねて事業拡大をしてるのだ。
トヨタは終身雇用というイメージがあるが、初期にはアメリカ企業並の大リストラを繰り返し
ているんだよ。
もう無茶苦茶というかキチガイ経営としか言いようが無いだろう。
今から見ればトヨタの経営者は10年20年先を見て正しい経営判断をしてたことになる
が、当時においてはキチガイ扱いされてるし、誰が見てもキチガイにしか見えないだろう。
強者になる会社というのは、こうした余人では考え付かない「大ドンデン返し」ができる
会社なんだよ。
323 :
名無しさん@あたっかー:04/05/04 03:34
揚げ足取るわけじゃないが、トヨタがここまでのし上ったのと苦しいときに規模拡大したのと、どの程度の相関があるかなんてわかったもんじゃないぞ。
例えば、戦後そういった戦略をとった企業を100個プロットして、20がワールドカンパニーになったとかじゃないからな。
いずれにせよ、この件に関するアポロンは、いささか強引過ぎるということだ。
トヨタも最初は「キチガイ経営」だが「でもそれはトヨタが大企業だったから
できたんでしょ」という意見もあるだろう。
だが零細だったホンダにしても同様に「キチガイ経営」で大きくなったのだ。
ホンダはトヨタの下請け零細としては成功し、それで十分食べていける会社だった。
しかし本田宗一郎が「俺は下請けなんかで終わる人間じゃない」と叫んでトヨタと
大ケンカし廃業するのだ。
そこから倒産覚悟でバイク事業に乗り出して成功し食えるようになるのだが、なんと
ここでも本田宗一郎は「バイクなんかで終わってたまるか」と叫び倒産覚悟で自動車
事業に乗り出す。
成功したから評価されてる訳だが、セオリーも常識もかなぐり捨てた「キチガイ経営」
をやっているのだ。
そして実際、本田宗一郎は精神病院に通っていたこともある人間なのである。
>>323 強引じゃないよ。
ハイリターンを求めるなら、ハイリスク覚悟になるのはしょうがない。
これは現代の経営学でも言ってることだ。
なぜ経営学が実際の経営とかけ離れたものになるかの理由がここにある。
まず経営学では実際に成功した企業の研究から入る訳だが、そうした会社
はトヨタ、ホンダのように無茶苦茶やって成功した会社が大半なので、学問
として取り上げ難いのだ。
異様なまでに個別的な話になるからね。
なぜホンダは成功したのか?それはホンダに勝負師の勘と強運があったからだ
では学問の論文としては駄目だ。
だがこれでは現実を無視した学問の為の学問になる訳で少しも為にならない。
「でもトヨタ、ホンダは大昔の話でしょ」という意見もあるだろう。
だが「なんでんかんでん」ラーメンの成功しにてもこれは言えるのだ。
東京に「豚骨ラーメン」の店が無かったら普通は「東京じゃ豚骨は売れない
んだな」と判断するだろう。
だがなんでん川原は借金をして「豚骨ラーメン」の店を出す。
店名も「なんでんかんでん」という「なんだそりゃ」という変な名前でだ。
だが最初のうちはガラガラで赤字続き。
この時の川原を見たら、ただのアホにしか見えないだろう。
だが予想は的中し「大ドンデン返し」である。
アポよ、おまい、ビジネス書ばっか読んでないで、経済・経営本読めよw
戦後の経済成長を語るとき、多くの人はみな、日本は焼け野原から・・・つまりゼロから
立ち上がって先進国となった、と思い込みがちなんだけどな
経営じゃなくて、経済をちっとかじってみたらわかるんだが
二次大戦前の日本経済には既に戦後の経済成長の原動力となったものが備わっていたんだな。
教育の行き届いた良質で勤勉な労働力・技術・資本・市場だ。
戦争のために、労働力の多くは借り出され、資本は破滅状態となったわけだが
戦後になって、アメリカの手によって資本が注入され、労働力不足は自動化をうながし
さらなる技術を産んでいったって寸法だ。
ようするに、日本経済成長のグラフは、戦後にゼロからスタートしたのではなく
戦前から上り調子で戦中は完全に分断されたが、戦後ほぼ同じ角度で上昇していったってこった。
それから、無借金経営志向ってのは、トヨタっていうより愛知県近辺の商人の気質だよ。
小さな会社でも無借金経営のとこは多いし、大企業になっても上場しないゼネコンがある土地柄さ。
「なんでんかんでん」の成功で大豚骨ブームが到来し、同時にマスコミで
盛んにラーメン職人が持て囃された。
普通ならここで豚骨が売れ筋と判断し、職人気質のイメージでラーメンを
売ろうと考えるだろう。
実際そうした店が乱立した。
だが「中村屋」は魚貝スープで素人を売りにしにて大ブレイクした。
さらに「湯きり天空落とし」なんていう漫画みたいな技まで飛び出す。
これも成功したから評価できるが、最初は普通人には理解できないことを
やっている。
ラーメンのような零細でも成功者とキチガイは紙一重なのだ。
>>328 まったくその通りだが、多くの人はそれを見事に見落としたのだ。
ただ眼の前のことばかり考えてしまったのだ。
耳にタコができるほど聞いてる話だろうが、成功する人は半分しか
水が入ってないコップを見た時「まだ半分ある」と考える。
だが失敗する人は「もう半分」と考える。
>>328 おお! なんか、目から鱗が落ちた今
それで現在の日本は、天井過ぎて落ち目なのかね?
アポロンは、広島で軽トラ荷台のたこ焼きやサン。
商売のほうはどうだい?
>>330の続きなのだ!!。
多くの経営者は、その我流故に、みずから同じ失敗を重ねているのだよ。
その典型が、YES BUT。なのだ。
そうですね。おっしゃるとおりですね。しかし・・・・。
また、事業をなめてるタイプ。無知なのか、極度の自信過剰なのか。
あなたに、いわれなくとも解ってます。すでに、やってますよ。ええ。
(で、フタを開けるとどうしようもないことをしている。)
口をスッパクしていっても、魔物に魅入られたように破滅という、火の中に飛び込んでいく。
このままでは、口がスッパイままなので、タダでお酢ができるのだ!!。
そろそろ弱者の戦略といこうか?
人間は適性がないことはできない。
プロ野球などを見れば一目瞭然だ。
そしてできないことに関してやる気を持ち続けることもできない。
だから成功したければ自分が適性があることをやる気を持ってやることだ。
「適性が解りません」とか言う奴もいるが、3歳の赤ちゃんじゃあるまいし、
お前は今まで何してたのよという話だ。
学生だったら自分の適性が何なのか解らないという質問も解る。
だがいい年こいて「自分の適性が解らない」と言うのは絶対に嘘だ。
今までできなかった事を消去法で消していくだけでも、適性というのは
浮かび上がるし、できたことを考えればすぐ解る。
この作業ができない奴はいないだろう。
自分の顔がどんな顔か解らない奴はいないだろう。
だが自分の顔を認めたく無いのが人間というものだ。
ここにはプライド虚栄心が働くからだ。
しかしこれでは永遠に適性は掴めない。
同時に成功もだ。
ここに顔が醜い人がいたとしよう。
この人が「この顔は嘘だ、こんなの本当の顔じゃない」と言った所で
時間が過ぎ去るだけである。
成功したいなら整形するか、顔が醜いほうが有利な仕事に就くかだ。
営業がまったくできない。
素質、基礎、プロセス、結果全て駄目。
でも本人は「本当は僕は営業ができるんだ!営業部長いや営業会社の
社長も夢じゃない」と思ってる。
これは一般には「ナルシズム」と呼ばれる。
だがナルシズムとは自分の優れた才能に惚れることで、自分を美化歪曲
することではない。
これは正確にはエゴイズムなのである。
多くの弱者はこうしたエゴイズムで苦しんでいるのだ。
世の中には、理論で説明できない「経験値」というのが現存する。
100人の人間がでていって、ひとりも帰ってこないのなら、それは、アウトだ。
いや、そんなことをいってもね。と、また、でていく。
何人、帰らぬひとを見送るのだうか。
10年以上前に、孫正義に会ったというひとがいる。
事務所にきたという。じゃまくさいので、入り口で立ち話をしたという。
孫氏曰く、このままでは、日本のソフト業界はダメになる。アメリカの下請けや大手の
下請けで何のメリットもない。
我々は、手を繋ぎネットワーク化して、新たな局面を構築していかなければならないと、
熱っぽく語ったという。ソフト・バンクという名前の由来はこれに起因しているのだろうか。
全国、津々浦々を行脚しているといったそうだ。
あれから、10数年、そのひとは、あいもかわらず下請けのソフト屋をやっている。
単価は下がり、人数も10数年前と同じほぼ横ばいだそうだ。
あの時、孫氏についていけばウハウハだったかもといっている。
孫氏は、数千億円を自己決済で動かせるまでになった。
ただ、当初のソフト・バンクは達成できなかったようだ。
正当な志と手法は、時として意としない成功という結果をもたらすだろう。しかし、そんな
こといっても、だけどね、でもね、しかしね・・・・。ボンクラたれた人間には、何も訪れ
ることはなかった。
ビジョンの構築は、概念からくるロジカルな手法を少し学べば誰にでもできる。
それすらないまま、羅針盤と海図のないまま、俺は新天地を目指すと経営者は豪語する。
339 :
名無しさん@あたっかー:04/05/05 07:56
340 :
名無しさん@あたっかー:04/05/05 07:59
アポロン、同じ事を繰り返し言ってるだけじゃ、進歩しないゾw
アポ、たこ焼きは売れてるか?広島のほうは。
これだけ人離れが激しいということは、アポにはコテハンの適性がないということだな。
>>341 ウハウハなのだが、いまは、トヨタのラインで組み立て工をしてるのだ。
椿本チェーン、ナカニシ、ダイフク、アマダ、アイダいろいろな機械が
はいっているのだ。
時々、ラインのエア圧を5kg/cm2からググっと下げて、なんか、ちょおしわる!!。
とかいって、休憩に逝くのだ。
おなじことを繰りかえす。そお。灯台のようなものなのだ。
雨の日も、雪の日も、盆も正月も。
そっちへいくと、危ないぞ。
灯台が灯火を落とせば、煙突の代わりにもならないのだ。
もちついて、目をこらすのだ。
そして、見つけるのだ。星の光を、灯台の灯りを。
悠久からかわらず、きみを見つめる変わることない輝きを。
そして、つちかった練金の航海術で進むのだ。
ここで「長時間労働」について触れておこう。
ベンチャー大学の粕野さんはその著書において弱者が生き残る道は「長時間労働」しか
無いと書いている。
しかし考えて欲しい。
睡眠時間を削り、毎日20時間休み無く働いていたら待っているのは「過労死」だ。
仮に過労死しなくても身も心もボロボロになるだろう。
これでは強者は戦わずして勝つことになるし、こんなものは成功でもベンチャーでも
無く江戸時代の百姓と同じだ。
ここには何のビジョンも向上心も無いのだ。
私の話がおもしろくないと言う人がいる。
これは当然の話だ。
軍事戦争でも昔の戦争にあったロマンは消え去り、総力戦、ハイテク戦争に
なっているだろう。
これは経済戦争も然りだ。
私は起業から零細を経て小企業になるまでの段階では「質」が重要だと考える。
なぜなら社長を含めて3名しかいない零細が「量」の仕事などできる訳がないからだ。
物理的に不可能なものはいかに机上の空論で素晴らしかろうが、できないのだ。
毎日休み無く20時間働くだの、毎日600軒飛び込みだのは「過労死」か「事故」
になるのが関の山だ。
ただでさえ少ない戦力を浪費する結果になる。
その業種に関する適性はもちろん社長に関する適性も無い。
おまけに燃えるやる気も無い。
こんな人は起業など考えないことである。
「飛んで火にいる夏の虫」でしかない。
これは考えたら解る話だろう。
適性が低く、やる気も無い人がどうやって「ナンバーワン」になれるのか?
「ナンバースリー」すら不可能だ。
竹田陽一という人の意見は私とリンクする所もある。
だが彼は「通常の三倍の労働時間にすれば儲かる」などと主張している人だ。
通常の労働時間を8時間とすれば24時間ということになる。
はっきり言って無茶苦茶であろう。
350 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/05/06 00:05
第一法則→一騎打ち戦
攻撃力=武器性能×兵力数
第2法則→遠隔戦や空中戦=経営では確率戦
攻撃力=武器性能×兵力数の二乗
ここから、「ランチェスター法則の核心は第2法則の二乗の法則にある。」
要は、敵味方が距離を置いた遠隔戦(空中戦や銃撃戦)を
経営における1対一ではない、競合他社(3社以上の戦い)に置き換えたわけや。
そこで経営競争において、二乗作用が働き、競争条件が不利な者=弱者は強者から
目に見えない圧迫を受けている。
この圧迫から弱者はいかに逃れ、経営競争における勝者になり立派な会社を作りあげるか???
というのが竹田ランチェスター戦略なのだ。
それを竹ちゃんは兵力数を市場占有率に置き換え、攻撃力を社員一人当たりの純利益に置き換えて
説明している。
結論は「市場占有率の二乗に社員一人当たりの純利益が比例している。」
詳しくは自分でしらべてちょ。
351 :
ppd ◆C1Y9MRq4Nw :04/05/06 00:05
「市場占有率の二乗に純利益が比例している。」のであるから、
市場占有率を高めれば利益が増える。
商品における絞込み、地域における峡域営業、客層の絞込み、営業の接近戦
会計の軽装備、長時間労働の投入すべて絞り込んで、限られた経営パワーを集中して
投入し市場占有率を高める戦略なのである。
ということで俺は落ちる。
粘着君にはからまれるは、あぽチャンも知ったかぶりするはで
竹ちゃんの名前を汚してしまった。ああ無情。
>>351 竹ちゃんの意見には同意できる部分も多いが、「労働時間を通常の三倍に
せよ」という彼の意見には賛同できない。
賛同できないと言うより物理的に不可能だ。
通常の労働時間が8時間だとしたら三倍では24時間だよ。
せめて2倍の16時間なら根性でどうにかなるが、毎日24時間労働では
死ぬよ。
352・・・そういう誤解が多いが、3倍とは二乗なので・・・例えば8時間労働の1,7倍の13,6時間やれば
3倍になるということで・・。
354 :
名無しさん@あたっかー:04/05/06 08:42
>アポロン
経営を知ってるようで
無知だけをさらしているのが香ばしい
355 :
名無しさん@あたっかー:04/05/06 09:18
>>352 批判するなら、何か読んでから批判しろよ
それは、竹田ランチェスターの初歩だろうが
今まで、偉そうに書いた他のことまで
嘘っぽくなるぞアポロン
まあそういう誤解意見が議論には必須。
ちなみに、65歳の竹田先生は今は体調保持のため、
朝7時半〜午後6時半の11時間。ただし、年中無休で4000時間らしい。
357 :
名無しさん@あたっかー:04/05/06 13:08
┌─‐‐─┐
>>323さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
|_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
/ \ /│ 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
└| 〇 .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
| ___ |||||__ | このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
| \__/ | あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
| ||||| | このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
>>352 そういう意味なのでっか、こりゃ失礼。
竹ちゃんの本を見たら、「通常の労働時間の三倍働け」と書いてあるので、
このオッサンは何を無茶苦茶な意見を書いてるのかと思ったが、「13、6時間」
つまり四捨五入したら「14時間」なら納得だ。
長く働けばいいというものでも無いが、14時間くらいの労働時間でへばる奴は
そもそも起業など考えないことだ。
竹ちゃんが言ってる「弱者」とはあくまで資金面の弱者のことであって、
何から何まで弱者という人間ではない。
なぜなら
1、ナンバーワンになれる得意分野がある
2、燃えるような凄まじいやる気
3、14時間労働に耐えれる根性体力
この3つが竹ちゃんのあげる起業家としての最低条件な訳だが、この3つ
を満たしてる奴は十分強者と言えるからだ。
竹ちゃんが言ってる起業家としての最低条件を具体的な例で説明してみよう。
ここに1人のボクサーの卵がいたとする。
ボクシングの腕やセンスは間違いなくチャンピオンになれるだけのものだ。
次ぎにハングリー精神も凄まじく、毎日15時間のハードトレーニングを
黙々とこなす。
こいつは間違い無くチャンプになれるだろう。
そしてこうした3つの条件を満たしてる奴を「弱者」と呼んでいいものか?
俺はこういう奴は間違い無く強者だと思うぞ。
361 :
名無しさん@あたっかー:04/05/06 17:00
>>360 いくらチャンピオンになる可能性があっても
チャンピオンになるまでは
チャンピオンから見れば弱者だな。
チャンピオン候補なんていくらでもいる
362 :
名無しさん@あたっかー:04/05/06 17:22
竹ちゃんに関しては「通常の労働時間の三倍働け」という意見が気になって
いたが、疑問も解消され全面的に賛同する。
1、ナンバーワンになれるだけの特殊能力
2、燃えるようなやる気野望
3、14時間労働に耐えれる気力体力
これが無い弱者は起業などあきらめ、スラム街で神にでも祈れ!
幸運の女神は何も無い弱者には微笑まないのだ。
364 :
名無しさん@あたっかー:04/05/06 17:39
>>363 というか、そこから話は広がらないのか?
ちなみに、1、には同意しかねる
どうせ、適性の事を言ってるのだろうが。
生まれつき持っている能力と
後から、学習と努力でつける能力があると思うのだが
後者の方が大事だと思うがね
365 :
名無しさん@あたっかー:04/05/06 17:42
>>360 >こいつは間違い無くチャンプになれるだろう。
>そしてこうした3つの条件を満たしてる奴を「弱者」と呼んでいいものか?
>俺はこういう奴は間違い無く強者だと思うぞ。
主張は分からないでもないが、例えが不適切、というか
完璧に間違っている。この3つの条件を満たしている奴が
複数いる場合、全員が間違い無くチャンピオンになるのか?
>>364 天性の才能でも後天的な努力で作り上げた才能でもいいが、ナンバーワン
になれるだけのものが無ければナンバーワンなど絶対不可能だ。
どちらが大事とかそういう話ではない。
367 :
名無しさん@あたっかー:04/05/06 18:38
>>366 ちなみに、どの程度のナンバーワンならいい?
才能だけで上がったやつは、もろいぞ
大体、「個人のずば抜けた才能」を成功の大前提としている時点で、既に戦略「論」とは言えないくなっている。
そもそも戦略とは、「才能に優れた者をシステマチックな手法によって普通の人が打ち破る(もしくは同等の結果を残す)」ってのがミソだろ。
363みたいな内容を箇条書きにするのは、
「戦争や虐待が耐えない現代社会に対して、我々が取りえる解決策は何か?」
って問いに対して、
「世界中のみんなが他人に対する思いやりと慈しみの気持ちをもってお互い助け合う事だと思います。」
・・と答えるようなもんですよw
それとアポは「常識破りの基地外経営こそが結果的に見れば勝者を生む」的な持論も展開している様だが、
常識破り経営を始める参入時期と撤退時期を何らかの指標で判断するとか、会社規模によって基地外戦略を複数のパターンに分けるとか、
何か経営者が判断する上での「目印」となるものがないと、議論にならんのだよ・・。
お前は近鉄の草魂監督かよw
370
ゲッツ!!。
だよ〜〜〜ん!!。
キリ番のアポロンなのだ。
取り損ねたのだ。カコワるぅ〜。
373 :
p9033-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp:04/05/06 20:43
あげ
374 :
名無しさん@あたっかー:04/05/06 21:22
ぷっ!大爆笑
偽者か?
わかるように、アポロン1号、2号とかつけてくれ。
アポの文体で、なんとなく種類がわかってきたぞ。
1、無駄な文章がない1号
2、「」や句読点がやたら多い2号
3、まねしてるが文章力のない3号
どうだ?
>>377 そんな感じだな。
1号が無駄な文章が皆無だとは思わないが・・
>>369 考えて欲しい。
弱者が起業して作った零細でそのような「システム構築」ができるか?
織田信長は長篠の戦で鉄砲隊を並べて武田騎馬隊を撃退した訳だが、零細では
こんな真似はできない。
先立つものがないからだ。
竹ちゃんも書いてるようにこの段階では「質」が問われるのだ。
「数」がないうえに、「質」もないでは負ける。
竹ちゃんが起業家の条件としてあげてるものは非常に厳しい条件だ。
しかしこれに対して「そんなのおかしいよ、そんなんじゃ誰も起業家なんか
になれないよ」などと感情論だけで判断するのは間違っているのだ。
誰でも起業して成功するならみんなやってる訳で、はっきり言って狭き門
なのである。
運も才能も努力もお金も無いんですという人では通れない狭き門なのだ。
381 :
名無しさん@あたっかー:04/05/07 14:11
>>380 すごいね、断定できるなんて。さぞかしすばらしい経歴、経験をお持ちでw
382 :
名無しさん@あたっかー:04/05/07 14:19
>>380 というか、努力をする気が無い時点で、
起業をする意味が無いような
いわゆる、「やる気あるのかオマエは?」だよな
まあ、努力は誰にでもできるので(続けるのは別問題だが)
べつに、入口は狭き門ではないだろう
383 :
名無しさん@あたっかー:04/05/07 14:28
>>372 きみが例に挙げた織田信長だが跡を継いだときは
弱者な零細だったわけだが
弱者の戦略を積み上げて強者になったわけだが
そこは語らないのか?
>>383 零細といっても現代の零細とは全然違うだろうよ。
一応いい場所の殿様な訳で億万長者だよ。
また織田信長は大変な秀才だったし、美男子であった。
むしろ現代の零細商店の経営者の顔を見ると、「サル」とか「ハゲネズミ」
と呼ばれた秀吉に近いと思う。
>>379 腐るほどいるんだが・・w 俺の周りをちょこっと見渡しただけで。。
高校中退のプー出身で、健康食品業で20代にして税務署に目をつけられるほど稼いで、家だ外車だ買いまくってる奴とか、
3Kビジネス界に新しい価値観(そんなかっこいいもんでもないが・・)を注入することで2年後の受注までいっぱいの奴とかw
そいつらは強者じゃないよ。賢者だよ。
388 :
名無しさん@あたっかー:04/05/07 18:16
>>387 突っ込むのを我慢してたが、俺も言いたい
成功の条件とは美男子なのか?
389 :
生産性向上委員会:04/05/08 14:24
竹田ランチェでは、シェアの2乗が利益に比例するとのことだが、そうとは限らない。
例えば、大流行の製品Aを製造・販売していたとする。
しかし、製品Aのブームが去り、製品Aの需要量が半減したとする。
需要が減って分母の値が半分になるわけだから、売上が横ばいでもシェアは2倍になる。
売上が変わらないのに利益が増えるわけがないのだ。
もし、売上が変わらないのに利益が増えたとしたら、それはシェア云々の話ではなく、コスト
削減が功を奏したと考えるべきだろう。
逆に、市場がどんどん成長していれば、シェアの2乗どころかシェアの1乗に比例して利益が
増える可能性もある。
どんどん成長している市場でシェアを伸ばすわけだから、ハンパな増益ではないだろう。
確かにシェアを伸ばそうという意気込みは大切だ。
しかし、たこ焼きの移動販売をやっていたとして、どうやってシェアを計算するというのだ。
以上の理由から、私は労働生産性を重視する。
以前アポロンに「資本集約型の産業ではその公式は使えない」と指摘されたが、その場合は
労働生産性ではなく、資本生産性の公式を使えばよい。計算式は自分で調べてほしい。
>>388 戦国武将というと、ただ槍を振りまわすだけのイメージが強いだろうが、
顔も命なのだ。
なぜなら政略結婚をしようと思っても姫に「この男は不細工だから嫌よ」
と言われたらおしまいだからだ。
391 :
名無しさん@あたっかー:04/05/08 17:42
芸能人は歯が命!
>>389 それなら話は解る。
労働生産性だけで考えていいのは、たこ焼屋みたいに全ての仕事が手作業だった
場合のみだ。
ほとんどの仕事が機械化されてる工場で1人当たりの生産性など考えても
無意味だ。
成功とは成功する条件がある人が、成功するプロセスを経て達成されるものだ。
多くの人はこの事実を忘れて成功のプロセスだけ見ている。
それを例えるならプロゴルファーのタイガーウッズと同じクラブを買えば、
ゴルフで勝てると考えるおっさんと同じだ。
こうしたおっさんは打ち方までタイガーウッズを真似るが全然駄目で、最期には
必ず「このクラブが悪いんだよ畜生」と言う。
成功とはまず条件なのだ。
いわゆる学歴だけでもかなり適性を割り出せる。
例えばここに低能の中卒がいたとしよう。
彼が頭脳労働で成功するのはまず不可能である。
なぜなら知能が低いからだ。
まあ肉体労働しか無いだろう。
その肉体労働で独立するとしても、1坪のたこ焼屋みたいな
ものじゃないと経営はできない。
なぜなら客に渡すお釣を間違えないだけで精一杯だし、領収書など
求められた日には字が書けなくて苦労するからだ。
こんな頭でチェーン展開などやったら脳が爆発する。
395 :
名無しさん@あたっかー:04/05/08 18:35
だから低農の話なんてしなくて良いんだよ。アホかお前はw
1シグマに入るくらいの奴が、どうやれば成功の確率を高められるかってのが戦略論だろうが。
お前の感想垂れ流すばっかでなくたまにはスレタイ通り戦略論語ってみろw
アポロン、頑張れよ。
過疎ってるじゃないか!
>>394 おまえは、中卒をなめてんのか??
小銭の計算も領収書もかけるぞ。
失礼極まりないやつだな
398 :
名無しさん@あたっかー:04/05/08 23:39
>>397 まあまあ。
アポロンは学歴があること「だけ」がアイデンティティーの拠り所なんだから許してやれよ。
日常は上司に、「バッカヤロー!お前大学でてんのかああああ!!!!!!!!」
っていびられてんだよw
>>393 お前アフォだなあ。
戦国時代の娘が、「父上、悪いけどあの男うざいから私は結婚しないよ。」
とか言うかよドアホw せめて他の理由考えろやww
400 :
名無しさん@あたっかー:04/05/09 00:04
アポロンの学歴って?
401 :
名無しさん@あたっかー:04/05/09 00:13
あー あー しかたがないね。
教えてやろう。 学歴 と 学力 と 記憶力 と IQ
成功のために必要な要素をあえて順番にしてやろう
IQ>学力>学歴>記憶力
創造力・合理性・総合力・客の需要を見極める力・プラス思考など(よく言われる成功者のマインド)>IQ
こんなところですね。
402 :
名無しさん@あたっかー:04/05/09 00:16
ちなみに この私のIQ=135 知り合いのIQ=160
私の学歴=大卒だが普通の大学 知り合い1=IQは高いが高卒 知り合い2=京大
私の年収 連中の20倍
403 :
名無しさん@あたっかー:04/05/09 02:44
>>389 たしか竹ちゃんの言ってるのは
「シェアの2乗に社員一人当たりの利益が比例している(同業他社との比較の上で)」
じゃなかったかな?
つまり、あんたの好きな労働生産性をあげるためのシェア重視なんだよ。
スレタイも竹田ランチェに変わったことだし、「小さな会社、儲けのルール」
でも読んでみたらどうだろうね(なんかカヤタンの宣伝してるみたいで嫌だが)。
>>403 そうなのか・・・。それは失礼した。
しかし、市場の規模は常に変動しているし、シェアを計算するのは容易ではないだろう。
そこで私は、自分が属する業界の成長率を超える労働生産性の成長率を指標にするべきだという結論
に達したわけだ。
考えが変わる可能性は多分にあるが・・
スレタイの「弱者限定」というのはおかしくないか?
なぜなら竹ちゃんが言う弱者とはあくまで資金面の弱者であって、その他では
強者であることが求められるからだ。
竹ちゃんの教えは「どのような弱者の方でも歓迎します」というものではない。
文字通りの弱者の方には「どうぞお引き取りください」というものだ。
「毎日14時間以上働ける根性体力」とかいう時点でかなり振り分けられるだろう。
さらに「誰にも負けない得意分野」なんてのでもかなり振り分けられる。
「燃えるやる気情熱」なんてのもそうだ。
はっきり言えば竹ちゃんのあげる条件は金が無いイチロー選手みたいなもので
成功しないほうがおかしい条件なのだが、これを満たせる奴が世の中にどれだけ
いるものだろうか?
407 :
名無しさん@あたっかー:04/05/09 22:48
金の無いイチローや無名時代のジミヘンなら、馬なりで勝てるわいそりゃ。
そんなもんは戦略論ではない。単なる後出しじゃんけん。
じゃあ、何でこのスレタイにしたの?
409 :
名無しさん@あたっかー:04/05/09 23:14
agake agake
seikousyaha iru soreha sainou dakedehanai ma ganbare
夜寝るときに裸で寝て、 朝立ち状態で裸で外に出ると
チンコにパワーが貯められ、その日は
仕事がものすごい勢いでできるらしいですよ。
弱者はこれをするしかない。
高級住宅街のマダムをターゲットに、派遣ホスト!
これ儲かるで〜。
SEX奉仕付き 1回10,000円 1時間
バイト時給2000円 粗利8000円
広告費1人獲得 リピーターがいるので、1000円
注文件数 東京全域 1日20人
20人×7,000円=14万円
月収420万円
後は、大阪、愛知、福岡、北海道・・・ と拡大で、一気に年収5億円突破か!
ほれ、 簡単だろが。
まずは、2日で頭ねって、広告作り上げて、撒いてみな。
このスレタイがおかしいと言うより、竹ちゃんの論法自体がおかしいのだ。
竹ちゃんは自分の戦略を「弱者の戦略」と呼び、「弱者でもこの戦略で仕事を進めれば
成功確実」と主張する訳だが、彼の論法における「弱者の定義」は「金が無いイチロー
や無名時代のジミヘン」以外の何者でも無いのだ。
「例えイチローが金の無い弱者でも、野球という得意分野を必死でやれば絶対に年収
1億以上は確実だ」と言ってるだけなのだ。
そりゃ確かにそうなのだが、この論法がはたして「弱者の戦略」であり、「ランチェスター
戦略」なのだろうか?
413 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 14:02
とりあえず、年収と年商の区別は付けろ。
企業の社長で、1億以上もらっている奴はほとんどいない
414 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 14:03
>>412 >彼の論法における「弱者の定義」は「金が無いイチロー
>や無名時代のジミヘン」以外の何者でも無いのだ。
人の3倍(12時間)は働け、休まず働けとはいっているが、
そのあたり才能、素質とは関係ないと思うが。
ふつーの企業でもそんなところはザラ。
「毎日14時間以上働ける根性体力」とか言っているが、肉体労働を14時間ぶっ通しで
やるわけでもないし、なんか勘違いしてないか? もしかして働いたことがない学生かな?
415 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 14:08
まんこ
416 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 14:15
413 ぷっ 儲けたことない童貞なのね。
417 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 14:16
>>412 竹田ランチェスターは
どっちかというと、小さな会社を続けつつ
コツコツと大きくするための戦略に思えるのだが
それから、何をみてそう思ったか知らないが
そんなマルチのような大成功はうたっていないぞ
>>416 煽るだけで知識が無いようだから教えてやるが
普通、儲かったら会社の経費でおとすんだよ
だから、むざむざ税金で痛い目にあう年収1億円なんて
バカのする事だし、ありえない
419 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 14:43
企業の社長で、1億以上もらっている奴はほとんどいない
というか、年商でさえもいっていないのじゃないのかね。
420 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 14:55
↑
なにを当たり前のことを・・・
421 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 14:57
いやいや418との議論中でね。
という 私もないがね 大笑い!
あーショボ
>>419 確かに、全体的にみて年商1億というのはほとんどいないですね。
大きなところの下請けになって、人数そろえない限り
手軽には無理じゃないかな
そんなコネが無い人や、自力でやろうという人は
コツコツやるしかないと思いますがね
オイラ10人くらいで零細町工場やってるが、年商は2億くらいだぞ
それくらいないとやっていけないわけだがw 業種にもよるよな。
サービス業で年商一億といったら 違うレベルだし。
>>414 竹田陽一は14時間労働だけを起業の条件にしてる訳ではない。
嘘だと思うなら彼の著書を読んでみて欲しいのだが、営業力は100人中トップ
五位に入る人間じゃなけいけない、コネも物凄く無いといけない、技術も他社では
絶対に真似ができないレベルじゃないといけないなどと凄まじい高条件を書いてるのだ。
はっきり言って「イチローでなければ起業するな」と断言してるのが竹ちゃんなのだ。
少なくとも竹ちゃんの条件に叶う人間は一万人に1人、あるいは100万人に1人の
ような人間なのだ。
しかも竹ちゃんはこうした凄まじい好条件を満たした社長の会社でなければ
倒産確実とまで断言するのだ。
さらに竹ちゃんは「私はこれまで様々な人間を見てきたが、能力の低い人間が
努力によって能力を向上させたことはまず無かった!馬鹿は死ぬまで治らない
というのは事実である」とまで書いてる。
なんでも竹ちゃんの著書によれば、竹ちゃんのセミナーに出た中小企業の社長
達の中には竹ちゃんと口論になって、怒って帰る社長もいるらしいのだが、そりゃ
そうだろう。
426 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 17:27
>>424 >>425 おまえは、民明書房の本を読んだのか?
何を読んでそうなるのか教えてくれ
その本を読んで
俺もアポロンが正しいことを証明するからよろしく
>>424 >嘘だと思うなら彼の著書を読んでみて欲しいのだが、営業力は100人中トップ
どの本のどこかちょっと書いてくれ。こちらにある本2冊にはそんな極端な事書いてないよ。
社長のルールとサンマークの文庫本だが。
出典を明らかにした小さな引用は問題ないはずなので、本文ちょっと書いてみてくれ。
だめなら書名+出版社とページを。よろしく。
>>427 竹田陽一著、中経出版「独立を考えたら読む本」というやつだ。
この本で竹ちゃんが起業家の基本条件としてあげてるのは凄まじい高条件だよ。
そこまでの条件があったら、成功しないほうがおかしいというくらいの条件だ。
まあ論より証拠で読んでみてくれ。
429 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 18:54
知識で問題を解決しようとしてる馬鹿ばっかりだなw
430 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 19:06
431 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 19:14
自分は実践しないで、理屈ばかりこねてる経営本
古本屋にたくさん積んであるぞ。
本当に儲かるのは、筆者だけだ。
>>428 おお、情報ども。読んでみます。
本音はおそらく、バカリーマンが軽い気持ちで独立したら失敗するぞ!って脅すためだと思うが。
>>430 竹ちゃんはそこらへんのサラリーマンよりは稼いでらっしゃる立派な起業家だよ。
>>431 竹ちゃん理論は後付けの結果論だから、必然的に理論としては正しい。
イチローが野球を必死でやったら成功するといった理屈を覆すのは不可能だ。
>>432 起業する人間は100人中トップ5位の営業力が無ければ駄目だというのは、
いましめとかそんなレベルの話じゃないと思うよ。
竹ちゃん理論は無茶苦茶シビアなのだ。
まあ読んでみてくれ。
435 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 20:25
>>434 わかった。アポちゃんも別の本読んでみて総合的に判断してね。
436 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 20:56
読んだけど、まあ、そりゃそうだってことばっか・・・
>>434 まあイチローにならなくてもプロ野球選手になるという夢を果たしたやつ、それで食っているやつはいる。
人様からも成功者だといわれるには、100人中トップ5位の営業力が必要なのかもね。そういう事例をたくさん見てるんだろうし。
438 :
名無しさん@あたっかー:04/05/10 22:48
4444 4444
あ ほ
な ん
だね!!
地獄
439 :
名無しさん@あたっかー:04/05/11 00:30
うんちーーー
440 :
名無しさん@あたっかー:04/05/11 01:05
チンコ何センチでつか?
441 :
名無しさん@あたっかー:04/05/11 12:03
一番悪い人間それはお前だ!!
人柄も最悪だし 何が孔子だ
元々悪かった人間が成功するだってさ それも間違ってる。統計的にそういう人も含まれているということだよ。
イラク人の残虐行為を自分はするだって。酷い人間だね。そろそろ人格面を鍛えなおしたらどうですか?
なんーてね。自分でよく考えて日記を書こう。やめれば日記。
442 :
名無しさん@あたっかー:04/05/11 13:26
>>441 その話題は栢野スレでどうぞ
>>435 本は見つかった?
ネット上は全部在庫無しだね
昨日、古本屋を回ったけど無かったよ
みんな竹ちゃんの本を読んでみてくれただろうか?
私が書いてることは嘘でもなんでも無かっただろう。
「イチローは例え貧乏でも得意分野である野球を必死でど根性でやりぬけば
絶対成功する」というのが竹ちゃん理論のはずだ。
まあ確かにそりゃそうな訳で否定しようが無いが、イチロー的な人材を弱者
と呼んでいいものだろうか?
444 :
名無しさん@あたっかー:04/05/11 14:03
土井監督時代のイチローは立派な弱者です。
たまたま、監督が変わったから世に出たが、
あと2年ぐらい監督が変わらなかったら
世に出なかった選手です。
そもそも、弱者というのは、主に経済的な事を指しているのだが
どうして、アポロンは才能を含めるのか?
それはアポロンだけが主張しているだけだ
>>442 >>443 古本検索でもないし、アマゾンでも手に入らない。ちょっと古い本なのかな。
竹田氏のところから直接取り寄せになるのか。
もはや入手不可では。
別の本では「100人中5番以内、できれば一番をめざして努力すべきです。」と書かれているが。
学習しろと。
446 :
名無しさん@あたっかー:04/05/11 17:35
>>445 出版社から取り寄せられるみたいですね
早速、注文しました。
時間がかかるみたいなので
届くころには、その話題は旬ではないでしょうがw
447 :
2004年で15期目:04/05/12 16:27
>アポロン
君学生?リーマン?経営者?
経営者だったら過去3期分程の売上推移教えてくれ。
経常の推移でもいいよ。財務諸表いじっているなら
業種業態だけでも教えて。
はっきり言って君の正体が知りたい。
ウチの社員にも口だけの実戦経験が浅い高学歴社員がいるから
凄くダブります。
ちなみにそいつの首は切る予定。
竹田ははっきりと「質<量」としていますが。
ランチェは「数が多い奴が勝つ。だから自分より多数からは逃げ
勝てそうな奴には質でなく数で勝て」ってはっきり宣言しているが。
竹田ビデオは200万分まとめて購入してすでに勉強は終わった上での
質問です。
448 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 19:03
447 まずお前の利益(売上は何の意味もないので利益)がいくら出て、そして、お前の年収を教えろ。
しかし、アポロンに興味を示すとは君もまー暇なんだね。
449 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 19:24
なんで、ガキの評価基準は年収なんだ?
450 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 20:07
しかし、最近栢野とかいう人出てこないな。あの負け犬。
451 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 20:24
なぜディズニーランドはテーマパーク業界で1人勝ちしているんですか?
資源や能力について詳しく教えてください。お願いします。
452 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 20:42
将棋やっててさ、将棋の勝敗基準じゃないよって言い出したら、もう終わりだね。
後40歳にもなってさ将棋勝ってないって異常じゃない?どうやったら負けられるの?グッバイ!
453 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 20:48
もの す ごーーーーーーーーい つまんねーーーーーーー!
最悪なスレやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
454 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 21:06
負け犬が叫んでますが笑えますjね。
455 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 21:16
いや、負け犬こそ弱者。
そこから、這い上がるためにもこのスレは必要だw
456 :
名無しさん@あたっかー:04/05/12 22:07
>>455 >負け犬こそ弱者
ここで荒れてる負け犬は弱者にも達していないけどw
竹ちゃんの本には竹ちゃんの考えるビジネス戦闘力の計算式がはっきり書かれている。
ビジネス戦闘力=量X質
この計算式は竹ちゃんの本にはっきり書かれていることだ。
この計算式で行けば量は質をカバーできるし、反対に質は量をカバーできることになる。
質が量をカバーするケースについてはアメリカ軍のイラク戦を見れば解るだろう。
圧倒的な質があれば量で劣っていても、一瞬にして敵を粉砕できるのだ。
竹ちゃんの最新刊を見ても、彼が理想とする中小企業の社長像は「ちょっと
そんな奴はいないだろよ」というスーパー人間だ。
なにしろ資金面以外は全て「100人中トップ5位」に入る実力者でなければ
ならないと竹ちゃんは書いてる。
竹ちゃんによると「100人中10番」の実力しか無い人間は「平凡な凡人」で
しか無く、ビジネスにおいて苦戦は必須らしい。
ましてや「100人中20番目」の実力しか無い場合は明らかに無能であり、その
仕事で勝ち目はゼロだと竹ちゃんは言う。
確かにそりゃそうなのだが、あまりにシビアなのでこんな話を聞かされた中小企業の
社長の大半はふて腐れるだけだろう。
例えるなら「偏差値70以下の奴は人間じゃない」と底辺校で言うようなものだ。
「100人中トップ5位に入る社長しか生き残れない」という竹ちゃん理論
はあまりにシビアかつハードな理論なので、竹ちゃんが世に竹ちゃん理論を
公表した時はまだ早すぎた感があったと思う。
昔の日本はそこまで厳しくないからだ。
だが今後はこの理論が現実になっていくと私は思う。
つまり竹ちゃんはゴッホやカールマルクスみたいなもので死んでから評価される
ビジネス理論家じゃないかと思うのだ。
つまるところ、
世の中に社長は5人まで存在できるが、6人目以降は不要だ。
世の中に企業は5社あればよく、6社目以降は必要ない。
そういう理解でよろしいか?
461 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 07:48
>>458 で、なんでそんなに約束された勝利にこだわるの?
462 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 11:10
>>458 >>459 100人中5位に入るというのは強者の定義である。
つまり、うちは100人中10位の会社だから強者だよとか、
100人中50位ぐらいだから、中流の会社だよというのは
間違っていて、上位5位(3位だったような?)以外は弱者だよ、
だから強者と同じ戦略を取ったらだめですよというのが本当。
もちろん、アポロンは強者視点なので、強者の目から見れば
100人中5人にも入っていない会社は弱者のクズで、
もう会社を止めろよ、うざいんだよとなる
463 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 11:21
>>447 200万出しても白帯だな。ww
ほんとにきいたのか??
その前にほんとに買ったんか???
ほんとに買ったんだった後50回聞きなおし!!!
半導体バクチも同じなのだよ。
だれも、東京エレクトロンから完成品など買わないのだ。
半製品で、後は、自社の開発力やノウハウでメドがついた時点で買い付けるのだ。
明日になれば、完成品が買えるかもしれないし、競合がすでに買って99%完成し
てるかもしれないのだ。
1日も早く競合より製品化し出荷すれば、あっという間にシェアを獲得できる。
ここからは、倍々ゲームなのだ。先行のスケールメリットを生かして、どんどん
値下げしていくのだ。
このデスマッチでは、3番手以降は投下金額はペイしないのだ。
東芝や三菱が売れもしない下位のシェアで、見栄はって電化製品をフルラインナッ
プしても先行する松下には到底およばないのと同じなのだ。
おなじ失敗をニッサンも行った。トヨタには勝てないばかりでなく、基幹車種、戦略
車種のサニーとブルーバードを落としたのだ。
飛車角なしでは手も足も出なかったのだよ。
おや、これは、チンチロリンといっしょだがや。と、いうご意見も、ほれ、あると思
うのだが、ハイリスク・ハイリターンの原則は変わらないのだよ。
465 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 12:59
>>464 上から5番以下でも中小企業が生き残ってるのはどう説明するんだい?
466 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 13:43
栢野克己=チンカス
>>460,461
竹ちゃん理論によると100人中トップ5位に入れない人間や会社は
そのうち消える可能性が高いのだそうだ。
確かに現実はなからずしもそうではないが、このくらいシビアな計算を
していて間違いはないだろう。
竹ちゃんは物凄く「質」を重視するオッサンだが、これは弱者の戦略と
しては正しいだろう。
「数の戦い」が現実的に不可能な弱者は「質」で戦うしか無い。
数もありません、質もありませんでは勝ち目ゼロだ。
実際の戦争の世界でも一時期は数が重視されたが、今はハイテクの進化に
よって質が重視されている。
これがもっとも健著に現れているのはイスラエル軍だ。
イスラエルは人口や領土面積からいって数の戦いができないので必然的に
質を重視した戦争をやってる。
470 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 17:37
>>468 竹田ランチェスターにおいては、確かに質は重視される。
それは、生産性の中の話だ。
例えば、100人の会社で1人がサボっていても微々たるものだが
5人の会社で1人サボれば会社の1/5の戦力を奪ってしまう。
逆に、100人のうち5人が2倍の実績を上げても5%アップだが
5人の会社で5人が2倍の実績上げれば100%アップだ。
数字のマジックに見えるが、つまりは、1人1人の質の上下が
小さな会社では、大きく影響を与えるということだ。
あと、「数の戦い」が現実的に不可能とあるが
それは、正面きってやった場合の話で
竹田ランチェスターでは、それを避けるための
地域戦略,営業戦略などの戦略が用意されている。
471 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 17:50
>>469 ちなみに、武器の話だが、武器の質があまりに違う場合
接近戦が推奨されている
>>470 それは竹ちゃんの本をちゃんと読んでない意見だな。
竹ちゃん理論では従業員100人までの零細では社長1人の能力で
会社の業績が98%決まると書かれてる。
竹ちゃん理論では何より社長の「質」が問われるのだ。
まあ確かに社長がアホ社長では会社の成功など有り得ない訳で、竹ちゃん
理論は否定しようがない。
長々と議論をしてきたが、竹ちゃん理論を否定する人はいないようだな。
「100人中トップ5位の実力を持つ起業家が絶対に100人中トップ5位
になれるエリアで起業して死ぬ気で働けば成功する」という竹ちゃん理論は
否定しようがない。
イチローが草野球に参加して死ぬ気でやればヒーローになれるという話だからだ。
そりゃ成功しないほうがおかしいという理論だ。
だが俺が思うに世の大半の一般ピープルは何の分野でも100人中トップ5位には
入れない人間だと思うぞ。
竹ちゃん理論は正しいが、なかなか世の中では受け入れられない理論だろう。
竹ちゃん理論で行けば、世の中の大半の企業は転業転地しなきゃいけないし、
社長も含めて大半の人間も転業転地するしかない。
そうでないと100人中トップ5位などありえないからだ。
なかにはアフリカのほうまで引っ越さないと100人中トップ5位になれない
奴もいるだろう。
いくらアフリカに行けば有利だと解っても、いざアフリカに引っ越すのは大変な
勇気がいることだ。
475 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 20:13
>>473 本を読んでると言うのはハッタリかと思ったけど
ちゃんと読んでるんだね。
疑って悪かった。
確かに小さな会社は社長が大部分だと
最近の本にも書いてある。
経営の講習会は社員に行かせずに、まず社長がいけ
経営の仕事は、社員に任せず、まず社長がやれ
とかね
476 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 20:21
>>474 100人中5位どころか、
ランチェスター戦略で行くとbPを目指さなければいけない
小さな括りの地域とか分野もbPが目指せない人は
当然、起業する資格は無い。
アフリカは極端だが
どうしても、起業したい人はアフリカに行くしかないだろう
成功者をまとめた、別著者の本があるが、
その中には引っ越してる人はいる(もちろん日本国内でw)
477 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 20:32
理論 統計 以前より 現実さ
478 :
名無しさん@あたっかー:04/05/13 21:08
そうだな、現実を乗り越える気がないのなら
おっしゃる通りだ
竹ちゃんの本には東京でトップになれない奴は新潟のド田舎に行けとか書いてるの
だが、現代ではさらにこの都落ちを拡大してアフリカ、南米など世界中に拡大して
考える必要があると思う。
日本では全然駄目だったが、ブラジルではナンバーワンというのも何か情けない
気がするが、ナンバーワンを目指すならそれしかない。
>>479 弱者の戦略という視点でいうとだな、東京でトップになれないのに
細々と続いている企業(例えばあまたある零細下請け企業など)は何なんだ?というのがある。
どういうことかっていうと、元請企業にとって多少は割高でも近くにあって小回りのきく
下請けというのは、利用価値が高いってこった。
計算し尽くされた生産計画もほんの少しのことで計画が狂うのは日常、もちろんそれも
もりこみ済みの計画なわけだが、どうしようもなくなる場合も多い。
また、研究開発・試作段階などの必要もある。
そうなったときに、近場の零細下請けを利用するために、日常から接点をもつ(発注する)必要が
あるわけで、大規模経済拠点下の零細企業ってのはそれを漉くって生き延びているわけだ。
あるいみ、弱者が弱者として生き延びるよう特化しているんだな。
そういう体質の零細企業がド田舎へ行ったとしてもトップになれるとは限らんぞ。
ランチェスター戦略は弱者が強者と対決するにはそうするかという戦略だから
強者に依存して、弱者として生きていきますよという人には関係ない戦略だよな
実際、依存した方が安定した事業計画が立てられるし、
起業したてでも、金が入ってくる。
元受との関係を良好に保つことが最大の営業。
仕事が入っている時は、楽だし戦略は関係ない
不景気になった時に、切られるのがネックだが
>>480 東京にある下請け町工場で生き残ってる所はもう爺さんの代から大企業と縁があり、
自宅兼工場で家賃もゼロなんて所だ。
また町工場を継いだ息子は生まれた時から厳しく親父や爺さんから商売技術のイロハを
叩き込まれているし、爺さんの代から受け継がれているのだから技術の蓄積も相当ある。
もちろん資産や大企業とのコネの蓄積も然りだ。
おまけに家族総出で労働法など一切無視して長時間労働をしている。
ようするに「寄らば大樹の陰」もかなり恵まれた高条件が無いとできないと言うことだ。
「寄らば大樹の陰」作戦は賄賂や接待が重要なカギを握る作戦だ。
ようするに水戸黄門に出てくる越後屋なんかと同じだからだ。
まあ日本社会では日常的に行われている作戦だと言っていいだろう。
だが考えて欲しいのだが、越後屋は「弱者」か?
強者とは言えないまでも弱者ではないだろよ。
お代官様に小判を包むだけの資本力があるからだ。
また接待で相手を楽しませるなんてのも、実は凄い能力才能が必要な
ことで、誰でもできる話ではない。
これは弱者の作戦とは呼べないだろよ。
484 :
名無しさん@あたっかー:04/05/14 22:20
つうか、そもそもУ=aХ^2+b自体根拠が無い。
働く時間がその時間以上の価値を持つということが言いたいのだろう。それはわかる。
しかし、なんで2乗??しかもその式が自明として、その後の説明をその上に築いていく。
大体、ビジネスを戦争に重ねるなんて、17世紀以前の考え方。
地方で企業して競合避けるのだってまさにゼロサム的な奪い合いだしな。
企業家の資質を無視した経営コンサルタントなんかの言うこと真に受けて起業するチキン野郎はそもそも起業すんな。
485 :
名無しさん@あたっかー:04/05/15 11:02
>>484 まず小さな会社儲けのルールから
読んだらいいよ。
>>484 それが逆なのだ。
竹ちゃんはランチェスターとか言いながら、社長の「質」を異様なまでに重視する。
おそらくここまで社長の「質」を問うコンサルタントは存在しない。
私の所属する部署はWEBサイトなどの制作部門です。
最近、部署的にも仕事が多くデザイナーやプログラマーも死にそうなほど
働いています。私は幸いにもディレクターなので彼らをまとめている分、
楽をしています。良いコンテンツを制作して、その部署では私も他の連中も
良いコンテンツを制作して様々な賞も取ったりしてきたのですが、部長は
売り上げ重視で更に仕事を入れてきます。
部長以下は自分たちのレベルだったら仕事を少なくしても良い値段で売れる
方向性を追求したいと思っています。少人数で独立も考えていますが
どうでしょうか。
>>487 竹ちゃん理論でその話を分析してみよう。
まず貴方に100人中トップ5位に入る営業力とコネが無ければならない。
そうでないといくら技術があっても仕事を取れない。
また貴方のコンテンツ製作技術も100人中トップ5位に入らないといけない。
商品がボロでは一度売れても次ぎは無い。
このシビアすぎる条件を貴方は満たしているだろうか?
489 :
名無しさん@あたっかー:04/05/15 18:58
〉アポロソ
自演解説わざわざありがトソ。
確かにそう見ればかなり能力重視と言えるな。ただ、本来能力のある奴が起業すべきなのであって、そうでない奴は会社員やってればいいんじゃないか?
でないと、中途半端な奴が会社を起こすと、そこに雇われるやつの人生が狂う。それを助長してしまうのがこいつの理論じゃないか。
そもそも時間をかければいいって言う時の根拠になる式の証明がなされてない。
こんなんで信じる奴は…。あ、そうか!そういう奴向けの理論か!
>>489 いや竹ちゃんの論理は滅茶苦茶シビアというか、イチローでない限り起業するな
というものだから馬鹿社長を助長するものではない。
むしろ馬鹿には起業するな、起業してるなら廃業しろと勧める内容だ。
だが馬鹿は自分に都合のいい部分だけ見る自己中心的な人間だから、長時間労働
だけで何とかなると思うのだ。
491 :
名無しさん@あたっかー:04/05/15 23:50
>>490 そうなんだ!?あの本はつまりバカの存在、そしてそのバカのニーズを予測した上
で、バカ経営者を食い物にする目的で書かれた本なのか。なるほど。
すごいね。賢いね竹ちゃんは。がっぽがっぽですか。金とって無責任に逃げる。
どっかで見た事ある行動特性だw
492 :
名無しさん@あたっかー:04/05/16 00:00
たしかに超長時間働くなんてことができる奴はその時点で才能あるな。
そんなことできてる奴はあんな「安易に成功できる戦略」を求めて
本買ったりしないよな。ダイエットグッズの通販と同じ戦略か。
瘠せられる人は安易に瘠せられる方法を求めて大金払ったりせず、
地道に運動などを続ける。買うのはどうせ本格的に実践する確率の
非常に低い奴。だから、効果が無かったというクレームは実質不可能。
実は騙されてるのに、自己責任と思い込んでしまう愚民消費者。
竹ちゃんは本当に頭がいいね。感心するよ。許せない。
確かに竹ちゃんの理論を実践してる人が世の中にいるとは思えない。
というより、どう考えても普通人では実践しようがない。
なにしろ営業力だけでも100人中トップ5位でなければならないのだ。
494 :
名無しさん@あたっかー:04/05/16 00:21
>>493 そっちじゃなくって、ぼくが言ってるのは小さな会社用の戦術だよ。
人よりも√2倍の時間働けば勝ち、√3倍なら必勝だっけ?
あと、場所(市場)も考えろとかね。これらはバカでも成功できる
方法のはずでしょ?まあ、こんなの自分から実践するような人は
素で実力あるよ。また、本で読んでもこんなの実践する人いないよ。
だいたい、実力は時間かけるかどうかじゃないよ。
知識つければいいってもんじゃないからね。
ほんと竹ちゃんは賢いね。見習いたいよ。彼の戦略的な思考だけ。
しかし、経営の戦略などを完全な儲けの道具として利用する人が
でてくると経営学の本の選び方も慎重にならなきゃいけないね。
495 :
名無しさん@あたっかー:04/05/16 00:47
竹ちゃんって学者じゃないんじゃん。じゃあ数式の根拠の説明無しに
説明続けちゃうの仕方ないね。
496 :
名無しさん@あたっかー:04/05/16 00:53
ちなみに、HP行けば竹ちゃんの考えがわかる気がするよ。
アクセスログ解析してるみたいだから気を付けてね。
竹ちゃんを叩くスレになってしまってるな
次スレはないな
削除依頼しとこうか?
>>494 小さな会社でも竹ちゃんはまず社長の「質」が異様に高くないと成功は無いと
断言している。
異様に「質」が高い人が異様なやる気で長時間労働をしたら成功するというの
が竹ちゃん理論なので、常識的に考えてもおかしい理論では無い。
それだけの高条件なら成功しないほうがおかしい。
問題があるのは、この竹ちゃん理論から「質」の問題を取り除いて「田舎に行けば
成功する」とか「長時間労働をすれば成功する」と考える馬鹿社長だろう。
田舎に行けば成功するのであれば、田舎の商売は全て成功してるはずだし、長時間
労働で成功するなら全てのコンビニは成功してる。
まず「質」が問われるのだ。
それなりにお客のいる場所、かつ、競争相手のいない場所
500
田舎に行って人件費を押さえ、脱税して、補助金をもらって長時間労働を
したら儲かる。
これが馬鹿の考えることだが、それなら田舎で家族でやってる農家なんか
は全てボロ儲けのはずだ。
田舎の農家は上記の条件を全てクリアしている。
いわゆる馬鹿というのは、そもそも金儲けに縁が無い人なのだ。
502 :
名無しさん@あたっかー:04/05/16 13:17
アポちゃんは頭もいいし、金儲けも上手のようだね。
どこにお勤め?w
2ちゃんやってるような経営者は成功しないだろう
504 :
名無しさん@あたっかー:04/05/16 18:52
>>498 だから、それは竹ちゃんの言ってることと矛盾してるっての。
HP見てみなよ。
もしもアポロソが言うとおりの思想を竹ちゃんがもってるなら、竹ちゃんが悪徳商法行なってることになるんだよ。
信者として信仰の対象を落としめるのは辛くないのか?
関係ないけど、アポロンって文の書き方が大学1年生みたいだね。
>>504 竹ちゃんは「誰でも私の成功論で成功できる」などとは言って無いので詐欺では
ないだろう。
あくまで質的条件をクリアしてる零細社長や起業家が竹ちゃん理論の対象者だ。
「あくまで質的条件を満たしていれば」という話なら、これを詐欺だと言うこと
はできないはずだよ。
506 :
名無しさん@あたっかー:04/05/16 23:42
>>505 HPのどこにその記述があるか引用してくれ。今から書き替えても遅いぞ。既に記録されてるから。
507 :
名無しさん@あたっかー:04/05/16 23:52
そもそもランチェスター戦略をビジネス戦略としてまとめたのは田岡信夫だぞ。
それをパクってるだけじゃないの?
508 :
名無しさん@あたっかー:04/05/17 00:08
そうパクっていじめられている。
ヒットラーは、全世界をビークルで埋め尽くすとまでいったのだよ。
50年経っても、いっこうに色あせず、愛用者さえいまだにいるこのフォルムは、
画家だったヒットラーじきじきのデザインといわれているのだ。
彼は、希代の戦略家であり戦略車の位置づけ、デファクト・スタンダード
となるうる仕様を見抜いていたのだよ。
大衆に対する、数こそ、すべて、数こそ正義なのだ。
Dr.ポルシェでもなく、ダイムラーでもないのだ。
おなじことは、国内でもいえちゃうのだよ。
松下や花王は、朝礼で自社製品で販売店を埋め尽くすことを、
連呼させているのだ。
花王などは、有名高級ブランドといいながら、百貨店の一角に
しかないしょつぼい企業の数十倍、いや、数百倍ともいえる、
売り上げと利益を軽々とあげているのだ。
しゃれ線やくそだといってる企業では、到底、勝てる相手では
ないのだ。
この手口は、わたしが幸之助くんや丸太くんにちょこっと、教え
てやったわけなんだよ!!。
511 :
名無しさん@あたっかー:04/05/17 16:54
正面切って勝つの負けるのと書いてる時点で
ランチェスター戦略を語る資格はないよお前
弱者の戦略は別な所にある
512 :
名無しさん@あたっかー:04/05/17 19:08
竹ださん自身はただのセミナー屋。
ランツェスターがなければ取り柄がなかった。
513 :
名無しさん@あたっかー:04/05/17 22:08
どーでもいいから仕事しろよ
514 :
名無しさん@あたっかー:04/05/18 06:44
ランチはスブタ定食てか?(ランチェスタ定食)
同じことをこの現在、成し遂げようとしている、ヤシがいるのだよ。
ソフト・バンクの孫正義くんだ。
NTTや電力各社が光り光と声高に叫ぶ中、まず、価格帯からも手堅いADSLで押
さえ、そのまま、数の理論でソフト・バンクの光に移行させる作戦だ。
これなど、その時節々のデファクト・スタンダード、絶対多数となる大衆がもっ
とも買いやすいもの、満足する仕様が何なのかを見抜いているのだ。
NTTのボンクラは、光キャンペーンと称して、莫大なムダ金を使い、挙げ句の果
てが、戸建て中心で獲得。マンションはクレーンが届かないので3階までとか、
わけわかめなことをのたまっているのだ。
孫正義は違う!!。ソフト・バンクの光は新設集合狙いなのだ。戸建てをチンタラは
NTTや電力各社、効率のいい大規模な獲得のできる集合はソフト・バンク。
これでは、加入者数からいってもあきらかにソフト・バンクに軍配が上がる。
すでに、マンション各社と提携し新規着工はすべてソフト・バンクの光に切り替わ
っている。もちろん、興味のない方やお年寄りなどは、IPフォンのみとなる。
オプションでデレビ電話を、NOVAみたく松下に作らせれば、遠隔診療、こどもの
顔・孫の顔まで長距離にもかかわらず、格安で利用できて利用者もウハウハなのだ。
>>506 竹ちゃんの本を読んでみろよ。
竹ちゃんは社長は超人的能力の持ち主じゃないといけないと書いてる。
いわば「超人経営作戦」とでも言うべきものなのだ。
517 :
名無しさん@あたっかー:04/05/18 20:54
そんなことより、竹田の子分のカ○ノを何とかしてくれ!
518 :
名無しさん@あたっかー:04/05/18 21:12
なにかあったの蚊帳ちゃん?
カヤちゃんは竹ちゃんの弟子として共著まで出してるくらいだから、おそらく
彼が仕事にしてる分野では100人中トップ5位に入るオジさんで、なおかつ
トップ5位に入れる場所で休み無く毎日16時間くらい働いているのだろう。
まあ負けることはないだろう。
520 :
名無しさん@あたっかー:04/05/18 22:52
かやのたん、うざい
>>519 そんな感じで、5位に入れる100人を選べばよいと思うのだが
なぜ、そんな事は無理だといいきるのか?
>>521 ご質問にお答えしよう。
統計学的に考えて欲しいのだが、まず能力適性の前にこうした竹ちゃん理論の
ようなことを考える、ないし理解できる弱者は極めて少数だからだ。
理解できない以上は実践しようがないだろう。
いわばサルに人間の言葉を喋れという話になるのだ。
523 :
名無しさん@あたっかー:04/05/19 20:39
石井のプチリタはランチェスターか?
さて、みなさん、ありがとぉ〜。(浜村淳調)。
シェアというものについて、基本を理解しておく必要があるのだよ。
そもそも、これには、相対的なシェアと絶対的なシェアがあるのだ。
早い話が、どっちから、また、どこから見るかによって、その数値は
おおきく変わるのだった。
アポロン様は、弱者切り捨てとかいっている、と、じぇ〜ん、じぇん、
基本が解っていない初心者の書き込みもあるのだ。
ずばり!!、答えよう。
なにげに、上位数社、数人にこだわらなきゃならないかをだ!!。
ちなみに、このスレの発言数を見ると、
アポロンが524レス中153レスくらい(ざっと数えただけ。たぶん誤差あり)。
シェア29%で断トツ1位。
たとえ頓珍漢なことを言っていても、
誰もこの物量の前には抵抗できない。竹槍でB29。
まさにランチェスターの王道を実践していると言えよう。
つまりシェア1位はやりたい放題ってことだな。
長時間労働を忘れてはいけないと思うがな。
最近はお疲れのようで夜だけだが、
あらゆる時間帯で、書き込んでいた。
他の人の√3倍ぐらいは軽く書き込んでいる。
あと接近戦か、我儘なように見えて
他者の発言に対してマメにレスしている。
いや、すばらしいね。
ランチェスターの実践者だ
長時間労働の意味も最終的には「シェアの威力」にたどりつくよね。
ランチェスターは結局シェアにまつわる法則ってことかね。
そうなのか?
だったらアポロンのシェアの講義がたのしみだな
529 :
名無しさん@あたっかー:04/05/21 20:42
アポロンさん、質問です。
カヤタンは楽天と2ちゃんを使ってPRをかけましたよね。
これは、大変危険なPR活動だと思います。
ランチェスターのイメージダウンにつながったと思うのですが・・・・
カヤタンの販促活動での2ちゃんはどう思いますか?
530 :
名無しさん@あたっかー:04/05/21 21:57
カヤノはランチェの本流でないから、イメージダウンにはならない
>>529 カヤタンは言うなれば「人間アポロ計画」みたいなもので、全世界の弱者の希望を
担っている存在だ。
「何をやっても駄目駄目人間のカヤタンがはたして限られたエリア内とは言え、トップ
に立つことは可能なのか?猿は人間になれるのか?」
もしこの史上空前の大実験が成功したとしたら、全世界の弱者の歴史は変わる。
いわば抗生物質「ペニシリン」の発見と同じ歴史的快挙であり、アインシュタインの
相対性理論の発見にも匹敵する脅威の発見だろう。
昔TBSで「スクールウォーズ泣き虫先生の七年間戦争」というのがあった。
どうしょうもない駄目学校の生徒達が鬼先生の特訓でラグビーに勝つという
話なのだが、もしカヤタンも成功したら「カンパニーウォーズ剥げカヤタン
怒りの脱出」などという題でテレビドラマ化したら受けると思うのだ。
人生を諦め川に飛び込もうとしてるカヤタン。
それを見た竹ちゃんがビンタし「馬鹿野郎!ハングリー精神だ」とカヤタン
に地獄の特訓をし、ついカヤタンはアフリカの村で奇跡のトップ5に入る。
533 :
名無しさん@あたっかー:04/05/22 18:13
竹田の勘違い法則:Y=aX^2+B
まず、2乗が意味不明。能率が2倍の人は同じ時間で2倍の成果を出すというのが真実。例えば、読書のスピードを考えてみればいい。
よって、√3倍の時間働けば勝ちという主張はメチャクチャ。まあ3倍働けば勝てるかもしれんね。無理だけど。いつ寝んねんな。
そもそも竹田の最大の勘違いは、仕事を質でなく量と考えている点。
まあ、竹田のやってることに関しては一貫性あるけどね。アポロンみたいに恣意的に行間補わないで読めばすぐわかる。
奴は金儲けのプロだ。今日もカモが網にかかる。
534 :
名無しさん@あたっかー:04/05/22 18:22
情報を得ることに関して竹田は第二法則を勝手に適用している。
全ての経営者が情報を確率的に、つまりはデタラメに集めるならばそれは的を射た主張だ。
しかし、現実にはそんなデタラメな情報収集をするほど時間と金と心に余裕がある会社はない。
結局、競争相手の同業者は同じ情報をピンポイントで追い求める。
これはどっちかっていうと第一法則だろ。相手と同じ内容は無意味となり、相手の知らない情報のみがリードとなる。
よって、情報を時間を√3倍かけて集めればいいというのも誤り。3倍ならわからんが。
535 :
名無しさん@あたっかー:04/05/22 21:08
Y=aX^2+Bはマジで意味ないよね
労働時間が長いってことはマーケティングに失敗してるってこと
相関関係があるとすれば、反比例
たけちゃんのテープを買う予定です。
書籍も読んだことあるが、たけちゃんは、社長の質を問うている点では
極めてましなコンサルだと思うよ。
もっとも、栢野みたいなんを弟子に持っているところが玉に瑕だがw。
15人程度の従業員を抱える程度の小企業を作るなら、ランチェスター
で問題ないだろ。その世界でナンバー1になるにはいろいろと努力が必
要になるだろうけど、普通にやるならば、たけちゃんが言い切るほどの
長時間労働は必要ないって。
ちなみに、自分が買うテープは失敗しない独立・起業です。
537 :
名無しさん@あたっかー:04/05/23 19:42
>>536 お前20代〜30代なんだろうな。かくいう俺も20代だけどね。
ランチェスター戦略を経営に取り入れるってのは、昔は常識だったみたいだぞ。
ちなみに竹田は亜流。田岡信夫って奴が始めたのが本流。竹田の本よりも田岡のを読め。
ただ、田岡信夫の娘の佳子の著作「マンガで理解できる〜」は他の本のコピーでコピペミスもほったらかしなので避けたほうがよい。
ランチェスター戦略はわかりやすいからね。あんな大金払う必要ないよ。
人数の少ない会社向けっていうけど、そもそもランチェスター戦略の基本はそういう弱者の戦略。
538 :
名無しさん@あたっかー:04/05/23 22:44
おいおいアポロンどこいった?早く出てこいよ!!ゲラゲラウシャシャ
539 :
名無しさん@あたっかー:04/05/24 00:08
長々と自分の覚えた知識をひけらかすアポロンよりも
525,526の方がランチェスターをよく理解している。
延々書き込んだのは、このスレで書き込み数シェアトップを取るために
意識してやったのであればランチェスター法則の立派な実践者だが、
他人に分析されているようでは書生の戯言レベルだね。
>532
わらた
ドラマのオープニングはインドでキレて列車のドアを百列拳してひんしゅくを買うシーンからおねがいします
541 :
名無しさん@あたっかー:04/05/25 18:56
>>537 ここのレベルはかやたんでちょうどいいな。
たけちゃんの客層でないのがよくわかる。
あんまり知ったかぶりすると、後で後悔するが・・・。
まあ2ちゃんだからいいか???
542 :
名無しさん@あたっかー:04/05/25 19:59
まあ、ひとまとめにして、決め込むのもどうかと
あと
>>541 のレベルで何か語ってくれや
低い奴らに見せつけてやってくれ
544 :
名無しさん@あたっかー:04/05/25 20:33
545 :
名無しさん@あたっかー:04/05/25 23:09
アポロンって結局宣伝してただけなんだな。どうりで文章が稚拙だと思った。あ、物理好きなら法則をちゃんと証明しろよWWW
546 :
名無しさん@あたっかー:04/05/26 01:46
たこ
547 :
名無しさん@あたっかー:04/05/26 10:01
高騰
548 :
名無しさん@あたっかー:04/05/26 11:32
鵜飼
549 :
名無しさん@あたっかー:04/05/26 12:56
結局竹田の宣伝スレか。
こんな奴に洗脳されて金払う馬鹿は
どっち道弱者だから成功はしないだろうね。
なぜ、アポロン様お書き込みなさらないのでつか。
と、ゆう、早見優な書き込みもあるのだが・・・。
ふぅ〜。
いま、モナコから「モ・ナ・コ」からアクセスしてるだよ。
いゃぁ・・・・、快適快適!!。ゆんゆん。
いまから、ちょっと遅めのランチ、「ラ・ン・チ」なんだけど。
月末で、てんてこまいなどといった、状況などではないのだ。
気が向いたら、書き込んでやるよん。
それでは、いただきマンモス!!。
552 :
名無しさん@あたっかー:04/05/26 15:13
>>550 モナコの現地時間 AM 5:58に書込みですか?
さすが、ランチェスターの申し子、朝早くご苦労さまです。
>ちょっと遅めのランチ?
もしかして、エロイ店のモナコからアクセスですか
ハイテンションも頷けます。
バカレスをいつも楽しみにしてます。
役に立たない話をまた聞かせてください!
553 :
名無しさん@あたっかー:04/05/27 00:37
アポロンの正体は、竹田陽一だったのか・・・
555 :
名無しさん@あたっかー:04/05/27 20:37
556 :
名無しさん@あたっかー:04/05/28 09:20
557 :
名無しさん@あたっかー:04/05/28 10:01
タケダさん、思いついた時にだけ連続してDM送ってくるのはどうかな。
それは戦略でもなんでもないでしょ。
558 :
名無しさん@あたっかー:04/05/28 21:17
>>557 そんなの、タケダ本人がやってるわけないだろ
バイトのあんちゃんに戦略があるかヴォケ
559 :
名無しさん@あたっかー:04/05/29 00:59
↑
タケダのところには社員なんていないよ。
560 :
名無しさん@あたっかー:04/05/29 01:11
バイトはいる
561 :
名無しさん@あたっかー:04/05/29 09:24
バイトのあんちゃんが、勝手にDM送るわけ無いじゃん。
経費誰が出すのさ。
562 :
名無しさん@あたっかー:04/05/29 09:41
タケダさんのセミナー出て名刺交換したけど
葉書もらったことないよ。
563 :
名無しさん@あたっかー:04/05/29 18:52
タケダほどの人物が、せっせせっせとDM送付作業するんかYO!ww
私は竹ちゃん理論はランチェスター戦略というより、原爆を搭載した
テポドンミサイルみたいな作戦だと思う。
なぜなら竹ちゃんによれば社長は業種を問わず100人中トップ5位に入る
だけの営業力が無ければならないのだ。
もちろん選択する業種に関しても社長は100人中トップ5位でなければならない。
つまり工務店をやるなら100人中トップ5位の名棟梁でなければならないのだ。
さらに社長は休み無く毎日14時間働かねばならない。
こんな社長が実在したら、それはもう人間テポドンといっていいだろう。
565 :
名無しさん@あたっかー:04/05/29 22:35
566 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 01:32
>>563 せっせせっせとしているんです、俺も驚いたよw
↑
これってめっちゃ有名だよ
567 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 01:37
タケダも小物なんだなぁ
568 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 01:46
コンサルなんてこんなもんよ。
569 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 03:29
カヤノはどこいったんだ?
570 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 13:22
アポは去ったか?
571 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 13:25
去 っ た み た い だ Y O ! w
572 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 18:01
ギャーイ ギャーイ
アポが去った!アポが去った!
ウキャキャキャキャッ
573 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 18:43
アーーーーーぽぉーーーーーーーーーーーー っ
574 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 18:55
575 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 20:10
↑アポがキタ
577 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 20:40
↑アポがマタキターーーーーーーーーーーーーーーーー!
579 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 21:46
ギャーイ ギャーイ
アポが来た!アポが来た!
ウキャキャキャキャッ
580 :
名無しさん@あたっかー:04/05/30 23:38
ここはアポのスレか?
582 :
名無しさん@あたっかー:04/05/31 20:49
ギャーイ ギャーイ
アポが来た!アポが来た!
ウキャキャキャキャッ
583 :
名無しさん@あたっかー:04/06/01 00:21
まあ、結果として我々はアホなアポロンを倒したわけだ。
他にアポロンみたいなザコはいないか?わらし長者とかか?
584 :
名無しさん@あたっかー:04/06/01 00:36
ギャーイ ギャーイ
わらし長者はどこだ!わらし長者はどこだ!
ウキャキャキャキャッ
585 :
名無しさん@あたっかー:04/06/01 20:35
これが糞スレの末路か・・・
ほんと糞スレだ・・
587 :
名無しさん@あたっかー:04/06/01 21:35
ギャーイ ギャーイ
糞スレだ!糞スレだ!
ウキャキャキャキャッ
ほんと糞スレだ・・
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
糞スレと連呼しているが、微妙に保守しているような気がするのだがw
591 :
名無しさん@あたっかー:04/06/09 02:18
突然の
age!
好きなスレだったのにな、誰か引っ張ってくんない?
アポロン以外でw
593 :
名無しさん@あたっかー:04/06/12 18:50
明日(6月13日)は竹田先生の講演会を聞いてきます。
○△□でした
594 :
名無しさん@あたっかー:04/06/12 18:51
うわっ、糞スレが上がってきた!
いらんこと砂!ヴォケ!!
596 :
名無しさん@あたっかー:04/06/13 21:43
597 :
名無しさん@あたっかー:04/06/13 21:54
糞スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
599 :
名無しさん@あたっかー:04/06/14 14:23
実際、だれもランチェスターの事は、
第一法則,第二法則以外は知らないんだろ?
600 :
名無しさん@あたっかー:04/06/14 19:27
600ゲット!!!
601 :
名無しさん@あたっかー:04/06/14 20:20
第六法則まで習得しましたが何か?
602 :
名無しさん@あたっかー:04/06/14 21:55
すげぇ!
漏れはまだ第四はじめたばかり
603 :
名無しさん@あたっかー:04/06/15 00:04
漏れは第5
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
608 :
名無しさん@あたっかー:04/06/15 14:54
別にランチェじゃなくてもいいのかな?
誰か環境分析のことを教えてくれよ。
SWOT分析だのPEST分析だの3C分析だのといろいろあって、頭が混乱してるのよ。
610 :
名無しさん@あたっかー:04/06/15 20:41
>>609 ヤフーの知恵袋でも行って来い
糞スレで聞くことじゃねぇよ
>>609 誰も質問に答えてくれないようなので、私がお教えしよう。私も勘違いしているかも
しれないので、本当にそうなのか、必ず自分で確認するようにしてくれ。2ちゃんで
聞いたことを鵜呑みにして自分で調べないのは、勉強したことにはならない。
環境分析の前に、まずは企業を取り巻くマーケティング環境を理解するのが先だ。
マーケティング環境にはザッとこんなものがある。
【マクロ環境】
1.政治的要因(Politics)
2.経済的要因(Economics)
3.社会的要因(Social)
4.技術的要因(Technoligy)
5.人口動態的要因
6.自然的要因
【ミクロ環境】
7.マーケティング媒体業者(金融会社、運送会社、コンサル会社、広告代理店など)
8.供給業者
9.競合(Competitor)
10.顧客(Customer)
11.自社(Company)
1-6がマクロ環境、7-11がミクロ環境。マクロ環境とミクロ環境の7-10が外部環境、
11が内部環境だ。外部環境分析でSWOT分析のO(機会:Opportunity)とT(脅威:Threat)
を、内部環境分析でS(強み:Strongs)とW(弱み:Weakness)を分析する。要するに、
自社だけが内部環境で、自社以外はすべて外部環境だと覚えておけば、それほど混乱
しないだろう。
マクロ環境のなかで特に重要なのが1-4で、1-4を分析することを、それぞれの頭文字
をとってREST分析という。ミクロ環境で特に重要なのが9-11で、9-11を分析することを、
それぞれの頭文字をとって3C分析とマクロ環境の1-4の分析をPEST分析、ミクロ環境
の9-11の分析を3C分析という。
611だが、最後の4行が意味不明なので修正。
マクロ環境のなかで特に重要なのが1-4で、1-4を分析することを、それぞれの頭文字
をとってREST分析という。ミクロ環境で特に重要なのが9-11で、9-11を分析することを、
それぞれの頭文字をとって3C分析という。
611だが、もう帰る。人少な杉。
・・・・・・・・・・・・・・
611だが、誤字等がたくさんあったので訂正。
Technoligy(誤)→Technology(正)
Strongs(誤)→Strength(正)
REST分析(誤)→PEST分析(正)
マーケティング媒体業者(誤)→マーケティング媒介業者(正)
ひどいなこりゃ。
しかし、刑事の現場100回ではないが、環境分析なんかよりも現場をよく観察する
ことが大事なんだろうが・・。
いや、待てよ。
現場観察も環境分析に入るだろう。フィールドワークによる環境分析だろう。
620 :
名無しさん@あたっかー:04/06/17 00:12
ポーターの「競争の戦略」の第1章と第2章だけは、ランチェ信者も絶対に読んで
おくべきだと思うね。学者の考えた机上の空論だと無視するのはよくない。
第1章で業界の魅力度(収益性)を決定付ける5つの競争要因について、第2章で
3つの基本戦略について述べている。約6000円と高めだが、第1章と第2章だけで
も6000円出す価値はあるだろう。
わかりやすいたとえ話にしてくんろ
【ファイブ・フォース】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■脅威A■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■↓■■■■■■■■■■
■脅威C → { (自社)⇔脅威@ } ← 脅威D■
■■■■■■■■■■■↑■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■脅威B■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
脅威@:業者間の敵対関係
脅威A:新規参入の脅威
脅威B:代替製品・サービスの脅威
脅威C:売り手の交渉力
脅威D:買い手の交渉力
脅威@:業者間の敵対関係
競合が多いと競争が激しくなる。そりゃ当然だろう。また、競合の数が少なく
ても、同規模の競合が増えるとシェア争奪戦が繰り広げられ競争が激しくなる。
例えば、自社を含めて5社しか存在しない業界があるとする。
A業界はすべてシェア20%、B業界は上から順にシェア65%、20%、10%、4%、1%。
この場合、A業界は戦国時代だと言える。5社すべてが天下を取ろうと必死で、
低価格競争に陥り、いたずらに体力を消耗するだろう。
一方B業界の場合、A業界に比べて競争は緩やかだ。
シェア65%のリーダー企業が業界全体の治安を守るわけだ。
リーダー企業がシェア1%の企業を攻撃することはないだろう。
sageるでぇ
おおし、いい感じ
sageろsageろ!
絶対ageんなYO!
脅威A:新規参入の脅威
これは説明の必要はないだろう。
成熟した市場に企業が新規参入すれば、既存企業の取り分が減るのは明らかだ。
需要>供給の市場であれば新規参入もいいだろう。
新規参入で市場規模が拡大する。しかし、今やほとんどの市場が成熟期だ。
既存企業は、新規参入を防ぐために参入障壁を築く必要がある。
参入障壁には以下のようなものがある。
・規模の経済性
・製品差別化
・巨額の投資が必要
・スイッチング・コスト
・流通チャネルの確保が困難
ポーターのスレになってしまった感があるが、ランチェだけで何とかしよう
というのが無理な話なのだから、仕方あるまい。
ポーターは無視できない。
ポーターを知らずして戦略を語ることは不可能だからだ。
『ポーターの3つの基本戦略』
【コスト・リーダーシップ戦略】
広いターゲットを対象に、規模の経済性と経験効果を生かした低コスト戦略。弱者には
無理な戦略。
【差別化戦略】
差別化といっても広いターゲットを対象に狙ったものなので、これも弱者には困難だろう。
【集中戦略】・・・ランチェスターでいうところの弱者の戦略がこれだ。
狭いターゲットに集中する。弱者にはこれしかないだろう。集中戦略はさらにコスト集中
と差別化集中に分けられる。
・コスト集中→ターゲットを絞り、その狭いセグメントでコスト優位を狙う。
・差別化集中→マーケティング戦略でいうところのSTP(セグメンテーション、ターゲティング、
ポジショニング)がこれに該当するものと思われる。S→Tでターゲットを特定し、Pで差別化
を図るからだ。
脅威B:代替製品・サービスの脅威
説明の必要はあるまい。
風俗業界で例えよう。昔は風俗といえばソープだったが、ヘルスの出現で打撃を
受けた。そりゃ金さえあればソープがいいだろう。
サービス内容は異なるが、お客さんがヘルスに流れるのは当然だろう。ヘルスで
働く女のコはソープ嬢より圧倒的に若くて可愛かった。しかも低価格で、顧客サイド
からみたコスト・パフォーマンスが高かった。ソープが10の出費で10の満足度だと
すると、ヘルスは2の出費で8の満足度といったところだろうか。
しかし、新たな脅威が現れた。デリヘルだ。わざわざ店に出向かなくても女のコを
宅配してくれるという利便性がある。
しかし、デリヘルは他の風俗に比べて固定費がかからない上に参入障壁が低い
ため、新規参入が相次ぎ多数乱戦業界となっている。あまりにも競合が増えすぎ、
供給過多の状態だ。私は風俗業界の人間ではないから詳しくは知らないが、
デリヘルはあまり儲からない業界なのではないだろうか。
確かそんなスレがったから、ちょっと覗いてみるか。
脅威C:売り手の交渉力
仕入先の業界=売り手、自社の属する業界=買い手
買い手(自社の属する業界)にとって、売り手(供給側)の商品が絶対に必要なもの
であれば、売り手の交渉力が強まり、買い手は高価格での購入を強いられる。
例えば、自分の会社がある製品メーカーで、その製品をつくるためにはどうしても
A社の部品が必要だったとする。A社の部品が他では手に入らないものであれば、
当然A社の交渉力が強まる。
脅威D:買い手の交渉力
自社の属する業界=売り手、販売先の業界、消費者=買い手
売り手が多数存在(自社の属する業界に競合が多数存在)する場合、供給過多に陥り、
買い手の交渉力が強まる。買い手側は相見積をとり、売り手に価格を競わせる。
売り手は低価格での販売を強いられ、あまり儲からない構造になってしまう。
また、スイッチング・コストがかからないコモディティ商品などを扱っている場合も、
買い手の交渉力が強まる。
「別にあんたのところから買わなくても、仕入先はほかに幾らでもある」というわけだ。
デリヘルの収益構造は、私が想像していたよりはマシなようだ。
しかし、多数乱戦業界であるにも拘わらず、差別化に成功している
ところは殆どないようだ。
顧客の個人情報をゲットできないところが、風俗業界の辛いところだろう。
しかし、一見客と常連客の待遇が同じでは、常連客は不満だろう。
それでは顧客ロイヤルティは向上しない。
何も本名を聞き出す必要はない。顧客が識別できれば仮名で十分だ。
番号でもいいから、顧客を管理すべきである。そして、たくさんの利益を
もたらしてくれる顧客には特別なサービスを実施し、優遇する必要がある。
優遇された顧客は定着し、利益をもたらしてくれることだろう。
一見客だけに頼った経営は好ましくない。
今気づいたが、携帯などから問い合わせの電話があれば、携帯の番号は
ゲットできる。非通知でなければの話だが。
しかし、携帯への電話営業は客にはウザイと思われるだけだろう。
636 :
名無しさん@あたっかー:04/06/20 01:43
ウゼースレになってきたな
637 :
名無しさん@あたっかー:04/06/20 06:04
糞スレだからな
デリヘルで電話営業をするのは、もしかすると法的に問題があるかも
しれないので却下しよう。
しかし、新規顧客を固定客にするには、デリヘルもキャバクラのやり方
を見習う必要があるだろう。キャバクラの客は酒が目当てではなく、
お気に入りの女のコが目当てで店に通う。
恋人気分を満喫できるところがミソだ。
キャバクラなどと比べると、デリヘルのサービスは事務的である。
オプションで一日出張の若奥様サービスをやる、なんてのはどうだ。
20〜25歳位の可愛い女のコが料理を作り、自宅で一緒にご飯を食べ、
まったりとした優雅な休日を一緒に過ごす。ワインなどを飲みながら
まったりトークをするのもいいだろう。
もちろん一緒にお風呂に入り、最後は例のサービスを行う。
ほとんどホームヘルパーだが、ヌキのサービスなしでも需要はあるだろう。
ポイントは「可愛い女のコとまったり過ごす」
「可愛い女のコと新婚気分を味わいたい」というニーズはかなりあるはずだ。
30代の独身男性にはバカ受けするかもしれない。
何だか虚しくなってきた。もう風俗の話はやめよう。
誰もいないようだし、私もそろそろ帰るとしよう。
641 :
名無しさん@あたっかー:04/06/20 14:15
糞スレだからな
642 :
名無しさん@あたっかー:04/06/20 15:23
dana
643 :
名無しさん@あたっかー:04/06/20 17:50
厨のスレはここか?
644 :
名無しさん@あたっかー:04/06/20 21:42
ここだYO!
645 :
名無しさん@あたっかー:04/06/20 21:52
正直 ありがとう アポロンさん。
今現在、自分が別れ道にいるので、大変参考になりました。
まずは、今月の資金繰りをやって、これからもう一度
どうするか考えます。
646 :
名無しさん@あたっかー:04/06/20 21:55
S:客層やエリアで市場を細分化
│
│ ←各セグメントの評価(顧客分析・競合分析・自社分析・ファイブ・フォース分析)
↓
T:自社が狙うターゲット層を選定
│
│ ←顧客の心の中に、自社製品・サービスのイメージをどのようにデザインするか
↓
P:差別化
↓
ランチェスターによる戦術実行
というのが、弱者の定石だろう。
デリヘル業界は、いろいろと広告の規制があって大変なようだ。
私にいい考えがあるのだが・・・。
よく考えたら、別に大したアイデアではなかった。
つまらんアイデアだが、一応私の考えた方法を書いておこう。
私は風俗業界の人間ではないので、出し惜しみする必要が全くないのでね。
大々的に宣伝できないのであれば、クチコミに頼るしかないだろう。クチコミで人に紹介
する際に使えるツールとして名刺がある。女のコ個人の名刺の他に、お店紹介用の名刺
も渡せばいい。女のコ個人の名刺はお客さんが保持し、お店紹介用の名刺はお友達に
渡してもらう。ここで注意しなければならないのは、女のコ個人の名刺は絶対に必要だという
いうことだ。男には変なコレクターが多い。
「そんなもの集めてどうするんだ?」と言いたくなるようなガラクタを、必死に集めて大切に
保管していたりする。つい収集したくなるような、楽しい名刺にしなければならない。女のコ
の写真入りが好ましい。顔写真は無理か。とにかく「また会いたい」と男に思わせるのが
目的だ。男をエロイ気分にさせる写真であればいいだろう。活字だけの色気のない名刺は
問題外だ。そんな名刺はゴミ箱直行だろう。
名刺と一緒に会員カードを渡すのもいいだろう。
カードに番号を振り、カードの裏に女のコ別のシールを貼っていけば、番号@の
お客さんがどの女のコを何回利用したかが識別できる。10回利用したら、脱ぎたて
の生パンティをサービスするなどして、ここでも男の収集癖を刺激する。モノでなく
ても、30分無料延長とかでもいいだろう。もちろん、会員カードはお客さんが所持
しているから、女のコの方は何番のお客さんについたかメモしておく。そうすれば、
いつ、どの女のコが、どのお客さんにサービスしたかが分かり、顧客管理ができる。
ていうか、常識的に考えて、どこの店もそれ位は実際にやっていると思うが・・。
女のコの写真についてだが、名刺の裏全面を使うのがいいだろう。
脳殺ポーズの写真を何パターンも用意すれば、切手収集感覚で楽しめる。
我ながらグッドアイデアだと思うのだが、いかがなものか。
これは顧客サイドの人間の生の声である。市場のニーズである。
顧客の生の声ほど貴重なものはないのだから、業界関係者は是非参考にしてほしい。
ランチェスレの中心でデリヘルを叫んでみた。
その叫び声は虚しくスレをこだました。
そんな俺はキャバクラ派!
もぅずっとアポロン大杉!!。
と、ゆう、意見は却下するのだ。
Puを使っての書き込みだったのだった。
別に誰でもいいだろう。
偽アポロンということで結構だ。
私は常に消費者サイドからものを言う。
キング・オブ・カスタマーである。略してキンカス。チンカスではない。
私がネタにした業界の人間は、「無知な素人の意見だ」などとバカに
したりせず、一般消費者の声を真摯に受け止めるべきである。
近視眼的になってしまった業界関係者の常識をブッタ斬るのだ。
業界関係者ばかりが集まるスレより、役に立つのは間違いない。
経営者諸君!
一般消費者の声に耳を傾けなさい。
風俗の話はこれくらいにしよう。
次はCDショップだ。私は本やCDは絶対に店で買う主義だ。
アマゾンは暇つぶしに覗いたりするが、実際にモノを購入するのはショップだ。
私は本屋とCDショップが大好きだ。特にタワーレコードなどへ行って若い女性
をウォッチングするのが大好きだ。
CDを物色している時間よりガールウォッチングしている時間の方が長いし、
その方が楽しいのだ。いくらCDが目当てで店に入っても、店の中に若くて
キュートな女のコがいれば、興味は女のコに移ってしまう。
これはどうしようもない。男の性だ。
そこでCDショップの店長へ提言したい。
コーヒーを飲みながらガールウィッチングできるスペースを確保せよ。
進んでいるところはもうやっているとは思うが・・・。
ガールウィッチング ×
ガールウォッチング ○
失礼
次は私の大嫌いな病院だ。
病院ほど遅れているところはないだろう。サービス精神のカケラもない。
病院へ行けば、かえって体の具合が悪くなるのではないかと思ってしまうほど、
病院のサービスは酷い。救いようがない。ほとんど役所と同じレベルだ。
患者を待たせすぎである。待ち時間の短縮が無理なのであれば、せめて患者が
暇を潰せる方法を考えるべきである。
入院したことがあるだろうか?私は2週間ほど入院した経験があるが、入院生活
は死ぬほど暇であった。老人ならまだしも、若い入院患者はあまりにも暇すぎて
発狂しそうになるだろう。
テレビカードを購入しなければテレビを観ることもできなかった。
患者は高い入院費用を支払っているのだ。テレビくらいタダで観せるべきだろう。
じっと病室で寝転がっていろというのだろうか。
最低限のアメニティとして、患者用の図書室くらいは設けるべきだろう。
さすがに医学の本とかエロ本はマズイだろうが・・・。
そして図書室にはPCを設置し、インターネットができるようにすべきである。
病院の経営者よ、もっと患者の身になってみたまえ。患者は死ぬほど暇なのだよ。
スナック&ピンサロである。
キャバクラがソープなら、スナックはピンサロといったポジションだろう。
スナックとピンサロは合体すべきである。というか、ピンサロはスナックに
歩み寄るべきである。
スナックは飲むのが目的、ピンサロはヌキが目的だが、酒が入れば大抵の
男はエッチな気分になるし、ピンサロの客ももっと女のコとおしゃべりしたい
と思っているはずである。
スナックは60分3000〜4000円、ピンサロは30分で7000円というのが相場
だろうか。30分という時間は短すぎる。もっとマッタリしたい客が多いだろう。
新たな投資が必要なわけではないから、ピンサロ店は90分コースを設ける
べきである。最初の60分は女のコと酒を飲みながらイチャイチャし、残りの
30分でヌキのサービスを実施する。
これだったら15000円でもかなりの需要があるだろう。
665 :
名無しさん@あたっかー:04/06/22 17:50
あなた頭いいね。
666 :
名無しさん@あたっかー:04/06/22 19:38
てか、ウゼー
喫茶店である。
漫画喫茶やネットカフェではない。若くて可愛い女のコとおしゃべりがしたい。
ランチを食べている間、前の席(別に横でもいいが)に若くてキュートな女のコが座って
笑顔で会話してくれる店があったら、私はランチに2000円出してもいい。
キャバクラのような喫茶店だが、もう既に存在するだろう。
しかし、サラリーマンの多いオフィス街の出店でないと厳しいだろう。若い世代より、
既婚のオジサンの方にニーズはあると思うが、既婚のオジサンリーマンは金銭的に余裕
がない。オジサン連中を顧客にできなければ、サラリーマンの昼のオアシスとして栄える
のは難しいだろう。
若い女のコとおしゃべりしたいが、若い女のコとおしゃべりする機会がないオジサンは多い。
注意しなければならないのは、水商売系のケバイ女では駄目だということだ。ケバイ女で
よければ、仕事が終わってからそっち系の店に行けば済むことだ。
厚化粧のババアなどもってのほかである。醜いババアが目の前にいたら、食欲が減退し、
せっかくの料理の味が落ちてしまう。「あそこのランチはマズイ」ということになりかねない。
清楚で純情そうな女のコでなければならない。
既婚のオジサンリーマンでも可能な価格で普通のランチを提供し、10回来店したら女のコ
の接待サービスを無料で提供すればいい。あまりお金のない既婚のオジサンリーマンも、
女のコが気に入れば、月に10回以上お店に足を運んでくれるだろう。
ラブホテルである。
平日の昼間の空室をいかに減らすかがポイントだろう。
テレビ、カラオケ、スロットマシンが置いてあるのが一般的なようだ。
ラブホテルの経営者は、もう少し工夫する必要がある。
平日の昼間に面白い番組があるだろうか?
平日の昼間から、シラフの状態でカラオケをしたいと思うだろうか?
スロットをしたいと思うだろうか?
ほとんどすべての答えがノーである。スロットなどただのオブジェにしかならない。
ほとんどの客が、用が済んだらさっさと退室してしまうのも当然だ。
客を増やす方法より、客の滞在時間を長くする方法を考えるべきだろう。
私の考えた滞在時間UP作戦はこうだ。
デジタルビデオカメラ(以下DVC)の貸し出しである。
小さな子供のいる家庭には、DVCはかなり普及しているだろう。
しかし、結婚していない人間のDVC所有率はそれほどではないだろう。
そこでラブホ側が客にDVCを貸し出し、カップルはカメラを設置して、自分たちの
エッチを録画し、エッチの後にその自分たちの映像を鑑賞する。
自分たちのエッチ映像を観たカップルはどうなるだろう。おそらく興奮して、また
エッチを始めるはずである。滞在時間が延びるのは間違いない。
AV監督、AV出演、AV鑑賞と一度で3つの体験ができるわけだ。何時間もホテル
に篭ってAVごっこを楽しむことだろう。これで平日昼間の空室問題は解消である。
(669の続き)
しかし、問題がないわけではない。
撮った映像の処分である。映像はすぐに消さなければならない。
ホテル側が保存しておくわけにはいかない。
「この映像をAVの会社に売りつけるのではないか」と警戒するからだ。
この不安感を取り除かない限り、客は怖くてそのホテルを利用しなくなるだろう。
そうなってしまったら終わりだ。やはり、ほかの方法を考えるべきかもしれない。
エロネタばっかりで、自分でもウンザリしている。
しばらくの間、エロネタは自粛したほうが良さそうである。
マジネタも期待してるよ
ランチェスターではシェアを重視しているようだ。
シェアをUPするには、「自社の売上増加率>市場の成長率」でなければならない。
いくら売上が前年度と比べて10%増えたとしても、市場の成長率が20%であれば、
自分の会社は市場の成長に追いついていないということになる。
・自社の売上増加率>市場の成長率→シェアUp
・自社の売上増加率=市場の成長率→シェア横ばい
・自社の売上増加率<市場の成長率→シェアDown
市場が成長期の段階には、積極的にシェア拡大を図るべきである。
市場の成長が止まってから、シェアの逆転を狙うのは困難だろう。
特定のブランドが、既にある程度の地位を築いてしまっているからだ。
市場が成熟期に入れば価格競争に陥り、コストがかさむ割には利益が出ない。
シェアがナンバーワンの企業以外は、ランチェでいうところの一点集中主義、
ポーターがいうところの差別化集中でいく必要があるだろう。
昨日久しぶりにスナックに行ってみた。
以前はちょくちょく顔を出していた店だが、約2年ぶりに訪ねてみた。
客は私が一人だった。ママさん以外に若い女のコが一人いるだけだった。
以前は若いコが4〜5人いたのだが・・・。
ママさんの話を聞くと、週に3日も客がゼロの日もあるらしい。
客のいないスナックで独り寂しく飲んでいると、ハードボイルドな男になった気分
がした。しかし、客のいないスナックは悲惨である。
唯一救いだったのは、店に一人しかいない若い女のコが美人ではないが、巨乳で
笑顔がキュートだったことである。また近いうちに顔を出そうと思った。
私はその女のコにアドバイスした。
「男の隣に座って話をする時は、男の膝の上に手を置き、甘えた声を出しながら、
内腿の辺りを軽くマッサージしなさい。」
「男の腕を両手でつかんで、そっと胸を押し付けなさい。」
たったこれだけである。男は単純な生き物だ。これでリピーターは増えるのである。
売れっ子ホステスならやっていることだが、残念ながら彼女はまだそれができていな
かった。私のアドバイスを実行してくれるだろうか。実行すれば必ずやリピーターが
増えるだろう。少なくとも固定客を一人はゲットできるだろう。
その固定客とは、キング・オブ・カスタマーの私である。
ソープ嬢、ヘルス嬢、デリヘル嬢、ピンサロ嬢にワザを伝授したい。
自分が今まで女のコにやってもらったテクニックで、最も気持ち良かった行為である。
風俗嬢がこのスレにいるとは思えないが、経営者はいるかもしれないので、もし、このスレ
を見ている風俗店経営者がいたら、是非下記のワザを女のコに体得させるべきである。
とにかく大量の唾液をチンポにつける
↓
亀頭を掌でやさしく包み込むような感じで軽くマッサージする
唾液をたっぷりつけて、亀頭を掌で軽くこするだけでいいのだ。ただし、ビンビンに勃起して
いる必要がある。フニャフニャの状態では意味がない。
すごく簡単であるにも拘わらず、これをやらない女のコが多い。
風俗嬢でさえ、これを使う嬢は少ない。手でイカせるのは手抜きだと思っているからだろうか。
確かに終始手コキは問題である。口と手の割合が3:1くらいがベストだろう。
今まで女のコにこれをやってもらったことがない人は、今すぐ彼女にこのワザを体得させる
べきである。彼女がいない人は、ローションを使って自分でオナニーしてみるといいだろう。
ローションが今すぐ手に入らない人は、風呂に入った時にリンスで試してみればいい。
シャンプーはすぐに泡立つから使いものにならない。
回転寿司である。
一度も行った事のない人はいないであろう。
私は回転寿司屋へはあまり行かない。寿司が嫌いなわけではない。
回転寿司屋の職人はうるさすぎるのだ。必要以上に声がデカイ。威勢がいいのが
寿司屋のウリなのかもしれないが、もう少しワビサビがあってもいいだろう。
私は食事をしている時はいつも何か考えごとをしているので、メシを食っている
最中に目の前で大声を出されると不愉快である。そう思っているのは私だけでは
ないはずだ。店に入るなり、ガソリンスタンドの店員ばりの大声で
「いらっしゃいやせえぇぇ〜!!!」とくる。もうこの時点で不快指数75である。
寿司を握っている最中にあまり大声を出すべきではない。
ネタに唾が飛んでいるのは明らかである。
焼肉が好きな人は多いだろう。私も大好きである。
しかし、である。焼肉屋で焼肉を食べる機会はあまりない。
独りで焼肉屋に入るのは勇気が必要である。仕方なしに定食屋で焼肉定食を食べる
ことになる。焼肉を食べたいと思っていても、その時に連れがいなければ諦めざるを得な
いのが現実である。こういう人は多いはずである。焼肉屋は、客が一人でも気楽に入れる
よう、店のつくりを工夫すべきである。客が一人では入りにくい仕組みになっているせいで、
かなりの機会損失が発生しているはずである。
カウンターの席を設ければいいというものではない。テーブル席からまる見えの席に独り
で座り、背中に視線を感じながら食べるのは苦痛である。
678 :
名無しさん@あたっかー:04/06/26 00:12
>>669 ラブホテルでのデジタルカメラは、僕も昔考えた。
ネットワークサーバーにして、保存できるような状態にして、
露出グセのあるカップルが見せあうっての。で、映像を保存
した場合、サーバーにある録画は全部みれる(一本20分程度)
けれど、録画しないで映像でだけみたい方は、一本300円位
で。いい考えだと思ったんだけど、実際に試作機まで作って
試してみたけど、もせビデオが増えたら、意味ないしなぁ。
679 :
名無しさん@あたっかー:04/06/26 00:34
どこのメルマガのこぴぺだ?
全部オリジナルだ
失敬な
成功している経営者は、愛人などに金をつぎ込むより、月に1度は高級ソープに行く
べきである。自分の経営している会社がサービス業の会社であればなおさらだ。
何だかんだ言っても、ソープはサービス業の最高峰である。男の楽園である。
高級ソープに行った事のない経営者は「経営者失格」といっても過言ではない。
最高のサービスを実施するには、自分も最高級のサービスを受ける必要がある。
682 :
名無しさん@あたっかー:04/06/26 14:31
683 :
名無しさん@あたっかー:04/06/26 17:45
だな
684 :
名無しさん@あたっかー:04/06/26 18:50
芋
685 :
名無しさん@あたっかー:04/06/26 20:04
いも?
686 :
名無しさん@あたっかー:04/06/26 21:29
うん、いも
687 :
名無しさん@あたっかー:04/06/26 23:02
何が?
688 :
名無しさん@あたっかー:04/06/26 23:33
わかんない
689 :
名無しさん@あたっかー:04/06/27 00:14
なんじゃ、そりゃ
690 :
名無しさん@あたっかー:04/06/27 00:59
知るか!
691 :
名無しさん@あたっかー:04/06/27 03:27
ばーか
692 :
名無しさん@あたっかー:04/06/27 19:09
kakikomemainodesuga???
693 :
名無しさん@あたっかー:04/06/27 21:46
かきこめまいのですが???
694 :
名無しさん@あたっかー:04/06/27 23:15
うん
695 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 03:19
書き込んでるじゃん
696 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 19:54
あ
697 :
名無しさん@あたっかー:04/06/28 23:12
ん?
698 :
名無しさん@あたっかー:04/06/29 00:48
いや、なんでもない
699 :
名無しさん@あたっかー:04/06/29 16:42
よくわからんな
700 :
名無しさん@あたっかー:04/06/29 16:58
さようなら。永遠に。
701 :
名無しさん@あたっかー:04/06/29 19:45
誰に言ってんの?
702 :
名無しさん@あたっかー:04/06/29 21:24
誰だろうね
703 :
名無しさん@あたっかー:04/06/29 22:28
いや、君が言ったんでしょ?
704 :
名無しさん@あたっかー:04/06/29 23:17
そうですよ
705 :
名無しさん@あたっかー:04/06/30 02:34
じゃあ、誰に言ってるのかわかるでしょ?
706 :
名無しさん@あたっかー:04/06/30 19:40
いや、わかりませぬ
707 :
名無しさん@あたっかー:04/06/30 20:29
アポロンか?
708 :
名無しさん@あたっかー:04/06/30 23:58
アポロンではないと思う
709 :
名無しさん@あたっかー:04/07/01 19:32
なんでわからないんだ?
久しぶりに、アポロンさんの名前を見ました。
元気でやっているのでしょうか?
711 :
名無しさん@あたっかー:04/07/01 23:25
↑だ、誰だ?こいつ
712 :
名無しさん@あたっかー:04/07/02 00:10
誰でしょうね
713 :
名無しさん@あたっかー:04/07/02 19:47
謎ですな
714 :
名無しさん@あたっかー:04/07/02 20:44
謎でつね
715 :
名無しさん@あたっかー:04/07/02 21:26
無視しましょうか
716 :
名無しさん@あたっかー:04/07/02 21:42
そうしませう
717 :
名無しさん@あたっかー:04/07/03 02:44
で、何の話だったっけ?
718 :
名無しさん@あたっかー:04/07/03 14:24
忘れた
719 :
名無しさん@あたっかー:04/07/03 15:57
忘れたのかよ!
720 :
名無しさん@あたっかー:04/07/03 18:53
うん
721 :
名無しさん@あたっかー:04/07/03 20:34
でも、過去ログ読めばいいことでは?
722 :
名無しさん@あたっかー:04/07/04 00:50
え?どうして?
723 :
名無しさん@あたっかー:04/07/04 04:09
何を話していたかがわかるじゃん
724 :
名無しさん@あたっかー:04/07/04 16:10
なるほど!
725 :
名無しさん@あたっかー:04/07/04 19:59
でしょ?
726 :
名無しさん@あたっかー:04/07/04 21:22
じゃあ過去ログ読むよ
727 :
名無しさん@あたっかー:04/07/04 21:35
そうしな
728 :
名無しさん@あたっかー:04/07/05 00:01
うん、そうするよ
729 :
名無しさん@あたっかー:04/07/05 01:36
読んだ?
730 :
名無しさん@あたっかー:04/07/05 19:39
いや、まだでつ
731 :
名無しさん@あたっかー:04/07/05 21:18
まだなのかよ!
久しぶりにきたら、アホの巣窟になっていてびっくるぃ〜〜。アホ限定だったのか・・
733 :
名無しさん@あたっかー:04/07/05 23:50
↑うわっ、また変なのが来た!
734 :
名無しさん@あたっかー:04/07/06 00:08
なんでしょね
735 :
名無しさん@あたっかー:04/07/06 19:36
無視しようか
736 :
名無しさん@あたっかー:04/07/06 21:22
うん
737 :
名無しさん@あたっかー:04/07/06 21:56
よし、じゃあ、無視だ!
738 :
名無しさん@あたっかー:04/07/06 23:19
わーい、無視だ無視だ♪
739 :
名無しさん@あたっかー:04/07/06 23:55
なんで喜ぶの?
740 :
名無しさん@あたっかー:04/07/07 00:45
さぁ・・・なんでだろう
741 :
名無しさん@あたっかー:04/07/07 19:37
わかんないのかよ!
742 :
名無しさん@あたっかー:04/07/07 21:09
うん、なぜかね
743 :
名無しさん@あたっかー:04/07/07 22:37
なんじゃそりゃ
744 :
名無しさん@あたっかー:04/07/07 23:48
ははは
745 :
名無しさん@あたっかー:04/07/08 00:37
で、もう読んだの?
746 :
名無しさん@あたっかー:04/07/08 01:31
え???何を??
747 :
名無しさん@あたっかー:04/07/08 02:17
何をって、過去ログをだよ
748 :
名無しさん@あたっかー:04/07/08 19:37
あああっ!
749 :
名無しさん@あたっかー:04/07/08 20:39
どうした?
750 :
名無しさん@あたっかー:04/07/08 21:10
忘れてた!
751 :
名無しさん@あたっかー:04/07/08 22:23
忘れてたのかよ!
752 :
名無しさん@あたっかー:04/07/09 00:58
ごめん
753 :
名無しさん@あたっかー:04/07/09 01:42
いいけど、どうするよ?
754 :
名無しさん@あたっかー:04/07/09 02:43
じゃあ、また最初から読み直すよ
755 :
名無しさん@あたっかー:04/07/09 19:34
最初からかよ!
756 :
名無しさん@あたっかー:04/07/10 14:52
うん、がんばる
757 :
名無しさん@あたっかー:04/07/10 17:58
読み終わったら教えてね
758 :
名無しさん@あたっかー:04/07/10 18:46
終わったよ!
759 :
名無しさん@あたっかー:04/07/10 20:59
おつかれさま
760 :
名無しさん@あたっかー:04/07/10 21:42
ありがとう
761 :
名無しさん@あたっかー:04/07/10 23:00
で、どうだった?
762 :
名無しさん@あたっかー:04/07/10 23:29
ほぇ?何が?
763 :
名無しさん@あたっかー:04/07/11 01:02
何の話をしてたかってことだよ!
764 :
名無しさん@あたっかー:04/07/11 02:57
ああ、何だったっけな
765 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:19
わからなかったのかよ!
この調子で1000までいくつもりなのか?
767 :
名無しさん@あたっかー:04/07/12 02:01
↑うわっ、また変なのが来た!
次スレは950あたりでいいのかね?
次スレもやるつもりなのか?
770 :
名無しさん@あたっかー:04/07/12 19:23
なんかすごいことになってるね
771 :
名無しさん@あたっかー:04/07/12 21:35
だねぇ、立て続けに変なのが来てる
変なのって私のことかね?
773 :
名無しさん@あたっかー:04/07/13 01:10
↑うわっ、まただ!
一体、私のどこが変なのかね?
私はいたってノーマルなのだよ。
違うかね?
私は毎朝ぶっこいて自分のザーメンを飲み干す「ザーメン健康法」を長年続けている。
おかしいかね?
とっくに終わっているスレなのに、なんで無駄ageを続けるのかね?
私ランチェスレの住人 ランチェスレは楽しいな
毎日毎日ムダageしてる 私はおかしな2ちゃんねら
ムダageしても、もう誰も相手しませんから!残念っ!
糞スレ ランチェ斬りっ!
切腹っ!!!
そろそろ終わりにしてもいいんじゃないかね?
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
終わらないんだな、これが
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
いやいや、そんな事はさせない。
終わらせないというのであれば、何かマトモな書き込みをしたらどうかね?
厨なムダageを繰り返していたのは君かね?
終了というのは、スレの終了ではなく無駄ageの終了のことだよ。
何を勘違いしているのかね?
このスレには、コテハンは一人もいないのかね?
私がいるが?
788 :
九州ベンチャー大学の柏野:04/07/20 16:08
ランチェスターは方法論である。
何をやったら儲かるかとか、どの業種をやったら儲かるかという話、
いわゆる、即効性のある理論ではない。
起業をしたが、これからどういう手順を踏んで行けばよいかとか
とにかく、経営をする上で自分の足で立ちたいという人が
習得するに値する理論である。
790 :
名無しさん@あたっかー:04/07/23 00:10
やれやれ・・荒らしは去ったかな?
さあ、過去のレスにもあったが、
起業する前に綿密な計画を立てた?
生活の算段をつけた?
一か八かの勝負も良いが、
経営はゲームでは無い。
派手さの後には、闇がある。
まずは地固めから、入っていこう。
792 :
名無しさん@あたっかー:04/07/25 01:44
↑また変なのが・・・
↑
お前が一番ウザイんだよ。過疎化の原因はお前だ。
794 :
名無しさん@あたっかー:04/07/25 18:22
↑
いや、明らかにお前だ。
795 :
名無しさん@あたっかー:04/07/25 18:48
796 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 00:34
797 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 11:03
>ランチェスターは方法論である。
>何をやったら儲かるかとか、どの業種をやったら儲かるかという話、
>いわゆる、即効性のある理論ではない。
そうですね。それを勘違いしては話がかみ合いませんね。
…っていうか、このスレではもうムリか…。
798 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 11:09
>>792 新規顧客の開拓時に、事務所に入ったとき
こんな反応になるだろう。
そして、
>>798 のように一言で返されるだろう。
この場合、売る話をするのは難しい。
強引に進めれば、話は出来るかもしれないが、
十中八九聞いてないし、自分が外にでた瞬間、
相手は内容を忘れているだろう。
そんな時、お勧めしたいのが、
再訪問方式の営業である
扱っている商品の粗利が大きい法人相手の営業であれば、再度訪問も
いいと思うのですが、一般消費者を対象にした薄利の商品であっても、
そこまでする価値があるのですか?
一般消費者相手であれば、見込みがなければさっさと見切りをつけた
方がいいと思いますが・・。
>>800 ケースバイケースなので、状況が分からないと
一概には言えないが。
一般論で言うと、
利益という面から言えば効率が悪い。
しかし、弱者からのスタートという面から言えば
そこまで、する価値はある。
起業前の計画を推奨したが、
計画と実際とはズレがある筈だ。
そのズレを確認する意味で、想定した実際の購買層を
回るのは1番効果的である。
ただ、いきなり行って、そんな砕けた話をしてくれる筈も無いので
再度訪問方式の手法を使うのがいい。
起業時に0に近い知名度を少しでも広げるのにも役に立つ。
口コミの力は、経費がかからないので。
ただ、確かに見切りというのも大切だ。
目安は4〜5回というところか。
間隔も考えた方がいい。
あまり、頻繁にいっていると、不快に思われるので
その辺は、経験なので、どんどんチャレンジしたほうがいい。
弱者が生き残るためには、弱者は強者以上に競合他社の動きに注意しておく
必要があると思うのですが、ランチェスター関連の本では、そこら辺には全く
触れていません。
ランチェスターを浸透させるためには、競合を分析するための分かりやすい
視覚的なフレームワークが必要だと思いますが、みんなで考えますか?
進化したスーパー・ランチェを完成させますか?
804 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 19:13
また荒れてきたなぁ・・・
805 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 23:35
荒れてきましたね
807 :
名無しさん@あたっかー:04/07/26 23:40
↑
また変なのがきた
808 :
名無しさん@あたっかー:04/07/28 01:27
なんでしょうね、まったく
戦略というのは、結局3Cと3Sだよ
3C:顧客(Company)、競合(Competitor)、自社(Company)
3S:選択、差別化、集中
顧客を選択し、競合と差別化を図り、それに対して自社の経営資源を
集中的に投入する
間違えた。顧客はCompanyではなく、Customerだ。
811 :
名無しさん@あたっかー:04/07/29 22:26
なんでもいいから、荒らすのやめてくれない?
なんでもいいから、下手な煽りはやめてくれない?
>>809 つきつめると、そうなるね。
あとは、どうアプローチするかの話になる。
ちなみにランチェスターの弱者の立場で言えば接近戦。
ランチェスターといえば接近戦が代名詞のイメージがあるが
強者の立場では遠隔戦という考え方もちゃんとある。
あとは、3Sを定めたら、bPを取れというのも
ランチェスター戦略では重要
814 :
名無しさん@あたっかー:04/07/30 20:27
>>813 いい加減にしろ!
そんな話なら他行って汁
>>814 いい加減にしろ!
そんな厨な煽りなら他行って汁
そうか今は夏休みか
それで煽り厨が大量発生してるわけか
夏休みが終わるまで放っておくか
そうだね、それがいいね
818 :
名無しさん@あたっかー:04/07/31 12:30
と煽り厨本人が言ってみる
819 :
ランチェスター経営の竹田陽一 ◆zK1NnKGOB. :04/07/31 12:31
ん?
takeda ◆i6jwvBOktc は違ったのか?
まあ、タケダって人は日本中にいくらでもいるから、
タケダさんには違いないんだろうが・・
821 :
名無しさん@あたっかー:04/07/31 13:24
いや、819は藤田さんでつ
>>819 は竹ちゃん本人だよ。おまえらも2chやっている暇があればテープをきけ
823 :
名無しさん@あたっかー:04/08/01 12:55
>>822 いや、あんたが一番、竹ちゃんを理解してないぞw
もうちと、自分を見つめなおせw
>>823 おまい、822の名前をよく見ろよ
そいつはカヤノじゃなくカシワノだぜwww
825 :
名無しさん@あたっかー:04/08/02 00:21
>>824 誰がカヤノだなんて言ったよw
そのカシワノが一番、竹ちゃんを理解してないんだよw
カヤノは二番目に理解してないw
3Cとか出てきたのでSWOT分析にふれておこう。
>>611 でも出てきたが、図式化すると下のようになる
外部要因
機会 脅威
強み 積極的攻勢 差別化戦略
内部要因
弱み 段階的施策 専守防衛・または撤退
ざくばらんな分け方なので、詳細な戦略かと言われれば?であるが、
自分の置かれている現状や、大まかな方針を立てるには
便利な指針なので、ぜひ自分に置き換えて運用してほしい。
運用するにあたっては、内部,外部ともに情報を十分に集める事が大切。
それも、自分の目や耳で確かめる事。
827 :
名無しさん@あたっかー:04/08/02 19:32
>>826 誰もが知ってるようなことを得意げに言っちゃって・・・
楽 し い で す か ? wwwwwwwww
829 :
名無しさん@あたっかー:04/08/02 23:22
一時は平和だったのに、また荒れまくってまつね
830 :
名無しさん@あたっかー:04/08/02 23:58
困ったもんだね
831 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 00:32
せっかく有意義な議論をしていたのに
832 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 01:05
ほんとだねぇ
833 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 02:04
で、何の話だったっけ?
834 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 02:17
セクースについてだけど。
SEX
一人で何しゃべってんだ?
836 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 20:36
837 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 21:01
そうだね。思い出そう!
838 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 21:39
どうやって思い出そうか
839 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 22:59
また過去ログ読めばいいのでは?
840 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 23:19
また読むのかよ!
841 :
名無しさん@あたっかー:04/08/03 23:44
でも、めんどうくさいな
842 :
名無しさん@あたっかー:04/08/04 00:51
まあ、そう言わずにがんばろうよ
843 :
名無しさん@あたっかー:04/08/04 01:49
そうだねぇ
844 :
名無しさん@あたっかー:04/08/04 03:05
でも今日は寝るよ
くだらねぇ
誰でも知っているようなことをとの事をという事だが、
ランチェスター戦略もよく基本だ、だれでも知っているようなことをw
とよく言われる。
実は誰もが知っているようなこと。そこにポイントがある。
いろいろな知識を知る。これは大事だ。
しかし、そこで止まってしまうと、経営学になってしまう。
その知っている知識をきちんと使っているのか?
使わないのは知らないことと同じだ。
いろいろな、知識ばかりで基本の事さえ出来ていないのでは?
もしくは、知識はあるが使い方を知らないのでは?
そんな時にランチェスター理論が最善の一策と思われる。
848 :
ベンチャー大学の栢野 ◆tr.t4dJfuU :04/08/04 16:17
誰だ人の名前を語る偽物は?
849 :
名無しさん@あたっかー:04/08/04 19:55
846が荒らしの元凶
850 :
名無しさん@あたっかー:04/08/04 20:47
そうでつね
851 :
名無しさん@あたっかー:04/08/04 21:39
なんとかならないもんかな
852 :
解決志向セラピー矢野惣一:04/08/04 21:51
ばーか、2ちゃんの9割以上が自作自演だよ。
何も特別じゃねーて(あひゃひゃ
853 :
名無しさん@あたっかー:04/08/04 23:14
↑また変なのが現れたね。どうしてこのスレだけはこんなにも・・・
854 :
夜勤(中尾嘉宏):04/08/04 23:25
変なのといいますか、マルチ詐欺でつかまった
2ちゃんねる幹部、中尾嘉宏ですが、
俺を知らない君は運営の新入りか?
855 :
名無しさん@あたっかー:04/08/05 01:28
バカは放置しようね
856 :
名無しさん@あたっかー:04/08/05 02:18
そうしませう
ageるな
858 :
名無しさん@あたっかー:04/08/05 19:27
まただ・・・
859 :
名無しさん@あたっかー:04/08/07 14:51
またでつね
究極の age
閑散としたスレに独占記念
一ヶ月以上書き込みがないのに、真ん中あたりにあるじゃん
さすが過疎板だ
863 :
名無しさん@あたっかー:04/09/21 01:34:50
負け組