早稲田大学大学院ファイナンス研究科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本橋
今年4月から日本橋で開校される早稲田大学大学院ファイナンス研究科について皆で楽しく語りましょう!
2名無しさん@あたっかー:04/02/03 12:25
三三三三三三三三三三三
三三三三三三 ∧三∧三三  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三三三三三<丶`∀´>三 < 余裕の2getニダ!
三三三三三⊂     つ三  \_______         >>3 2get失敗の事実を認めるニダ!
三三三三三三ノ ノ ノ三三
三三三三三〈_フ__フ三三
三三三三三三三三三三三
3名無しさん@あったかー:04/02/03 12:32
受験生の皆さん
一次試験の結果どうだった?
今春、日本橋で会おう!
4名無しさん@あたっかー:04/02/03 14:15
倍率はどうだったの?
(´-`).。oO(早稲田は最近たくさん作るなこういうの・・・なんでだろ)
6名無しさん@あたっかー:04/02/03 20:48
>>5
儲かるからじゃない?単純に。
この大学に、社会的使命を感じる教授なんかいねーよ。
当然、理事たちにもね。
7名無しさん@あたっかー:04/02/03 20:53
ハイレベルな院になってほしい。
8名無しさん@あたっかー:04/02/03 21:25
ファイナンス研究科の一般AO入試の1次に受かった者です。
このような大学院の場合、2次面接の倍率ってどの程度のものなんでしょう?
ご存知の方教えてください。
半分程度は落とされるのか?
それとも、入学の意思の確認程度のものなんでしょうか?
面接試問というくらいですので、かなり落ちるような気はしますが。
9名無しさん@あたっかー:04/02/03 21:28
>>8
半分は落ちる。
特に野口悠紀男さんにあたれば、
ほとんど残念賞のようだ。
10名無しさん@あたっかー:04/02/03 21:32
>9
早速ありがとうございます。
厳しそうですね。
11名無しさん@あたっかー:04/02/03 22:38
一次試験落ちました。どういう方が合格されてるんでしょうか?
参考までに教えてください。
12名無しさん@あたっかー:04/02/03 22:44
>11
一般AO入試の一次に受かりました。
私は不動産鑑定業界の者です。
J-REITの評価等をかなりしてきました。
13名無しさん@あたっかー:04/02/03 22:50
損保で運用してます。具体的には国内債券のアナリスト業務です。
14名無しさん@あたっかー:04/02/03 23:30
ヾ(((((( ´ω`) ウンコー♪
15名無しさん@あたっかー:04/02/03 23:35
にゃ?
16名無しさん@あたっかー:04/02/03 23:50
>12.13 早速ありがとうございます。
9月入学、募集少ないですがまた受けてみようと思っています。
参考になりそうなことがあったらまた教えてください。
17名無しさん@あたっかー:04/02/03 23:57
来年受験しようと思うのですが、面接ではどのような事が
聞かれるのですか?
18名無しさん@あたっかー:04/02/04 00:04
「数学は苦手ではありませんか」?
19名無しさん@あたっかー:04/02/04 00:39
>17
今週末面接だから、その後に投稿するよ
20名無しさん@あたっかー:04/02/04 22:35
土曜は5コマあるとの案内が出ていたが、
4コマの誤りだった。
多忙な社会人にとって土曜のコマ数はどれだけ平日
に通わねばならないかに直接関係するので非常に重要。
HPでは謝っているようにも見えたがもうちょっと
慎重になってほしいと思った。

21名無しさん@あたっかー:04/02/04 23:22
当方は銀行で債券トレーダー勤務後、現在はデリバティブ商品開発やってます。
同級生になったらみなさんよろしく。
22名無しさん@あたっかー:04/02/05 01:03
専門職の社会人ばかりか
レベル高そうだな
専門大学院は専門職の人が行くもんでしょ。知らん人が入っても
授業についていけるか・・・。
24名無しさん@あたっかー:04/02/05 23:55
今年は初年度。どの大学院も一期生が圧倒的に倍率高くて、
学生も優秀。今回が一番難しいはず。
25名無しさん@あたっかー:04/02/06 22:44
>>17
推薦入試で一足先に合格させていただいた者です。
面接では志望動機や研究・履修計画などオーソドックスなことが聞かれます。
それほど構えることなく、自然体でのぞめば大丈夫だと思います。
頑張ってください。
26名無しさん@あたっかー:04/02/07 00:01
ありがとうございます。
27名無しさん@あたっかー:04/02/07 22:39
今日、面接受けてきた。
きわめて一般的な面接だったよ。
しかし、人数多かったな。
相当の激戦と見た。
明日面接の人、頑張って。
28名無しさん@あたっかー:04/02/07 22:46
そうか?たいした倍率ではないと思う。


明日面接です。頑張ってきます。
ちょっと緊張して眠れないんですが、面接ってどんなこと訊かれるんですかね?
30名無しさん@あたっかー:04/02/08 09:04
10倍くらい?、5倍くらい??
一発勝負、相性もある面接より提出書類で
太宗決まっているのでは?
31名無しさん@あたっかー:04/02/08 11:16
100以上とるのですよね?
であれば倍率なんて・・・たかが・・・
32名無しさん@あたっかー:04/02/08 12:58
質問なんですけど、志望動機や研究・履修計画書の作成ってどれくらい時間
かけましたか?
33名無しさん@あたっかー:04/02/08 14:13
中央大学アカウンティングスクールと迷っています。
やはり早稲田でしょうか?
34名無しさん@あたっかー:04/02/08 14:40
早稲田アカウンティングスクールにしたら
35名無しさん@あたっかー:04/02/08 17:49
俺は昨日面接で面接官は野口と岸田だった。野口って人間的に
おかしいね。まともな面接じゃなかったよ。どの面接官に当たる
かによって合否が大きく左右されるような気がする。それと昨日
は面接の時間帯が5つに分けられていたけど、俺の行った時間帯
だけでも40〜50人はいたぞ。人数多すぎ。今日も昨日と同じ
だとすると400人位は面接を受けたんじゃないのかな。やはり
英語なしというのは大きいよ。俺はあった方が有利だったけど。
昨日の野口の態度じゃ俺は駄目だろうし、あんなこと言われりゃ
通っても行く気はしない。俺は明治の方頑張ってみるよ。

36名無しさん@あたっかー:04/02/08 18:38
>>35
どんなこと言われたの?
37名無しさん@あたっかー:04/02/08 18:59
>>32
2ヶ月程。私は今日面接を受けてきました。時間は20分で教授2人に
受験者1人の個人面接でした。具体的な履修科目名とかキャリアプラン
について詳しく聞かれました。「ベンチャーキャピタルに転職したい。」
と馬鹿みたいに繰り返していた私にたいして半分呆れていました。
38名無しさん@あたっかー:04/02/08 20:58
>>35 超整理法を読んで、まともな人じゃないと感じた。
39名無しさん@あたっかー:04/02/08 22:02
>31
定員は100人。
でも半分以上は推薦で埋まっているのでは?
一般AOは特別優秀なのを取るだけだろう。
4035:04/02/08 22:37
>>36
先ず、お前がこんなとこ来ても仕様がないだろうみたいなことを
野口が言い、岸田が君んとこみたいな小さな会社ではここで学ん
だことを生かせないだろうとフォローした。次に、野口が君は数学
はできないだろう、大学でも数学は履修してないだろうしとか、
如何にも僕は灯台の理系を出てんだよの台詞。次に、岸田が君は
不動産のファイナンスはどういうことだと思ってるのか?と訊いて
きたので答えたら小馬鹿にしたような顔。それから、野口が俺の
業績報告書の中のレポートのタイトルにいちゃもんを付けてきた。
(この時点でこいつは終わってるなと思った。)それから、岸田が
俺の研究計画書の中で述べていたシミュレイションのことを訊いて
きたが、何回説明しても分からんかったらしくボケ老人と話してる
気分になった。最後に、野口がリアルオプションの意味を訊いて
きたので教科書の載っているようなことを言ったらスゲー馬鹿にし
たような笑みを浮かべた。それから岸田が外に何か質問は?と野口
に訊いたが、野口はこいつには興味はないみたいな顔をしたので
そこで終わり。外の面接室の連中に比べえらく短い面接だった。
俺はWの卒業生だが、Wもほんとに終わってるなと感じた。もう
高田馬場に行くことは一生ないよ。
41名無しさん@あたっかー:04/02/08 23:00
>40
俺も同じようなこと聞かれたよ。
面接官は四塚先生と岸田先生だった。
リアルオプションの質問には的確に答えられなかった。
でも、面接自体は始終和やかな雰囲気。
面接時間は規定の20分を超えていた。
面接試問には失敗したかもしれないけど、後味の良い面接だった。
42名無しさん@あたっかー:04/02/08 23:02
>>40
どうもご苦労さん。まあ、頭を下げて入ることもないでしょう。
結局は学歴ロンダだけが行けばいいのかも。
43名無しさん@あたっかー:04/02/08 23:04
苦労して入学しても、学ぶことは基礎的なことが多そうですね。
う〜ん・・・。
4438:04/02/08 23:10
WFSではないが、他の今年開設専門職大学院でも、同じような
面談だった。志願者が多いと教員も高飛車になるようで...

そこに受かっても絶対入りたくないと思った。
45名無しさん@あたっかー:04/02/08 23:13
40さんは野口先生に当たったのが災難だったのかな。
四塚先生は物腰が紳士的で非常に好感が持てたよ。
リアルオプションについては教えてもらった。
岸田先生も口調が丁寧だった。

46名無しさん@あたっかー:04/02/08 23:44
ここに行く理由がわからん。実績もないし。
学費が高い。マンモス教育(250人!)。カリキュラムは基本的なことばかり。
教員は有名人が多いがマスプロ。学位が「ファイナンス修士(実務家)」??
20代のヤシ(準幹部候補、幹部候補は役所と海外BS)が企業派遣で行くなら
わかるが、それ以外はやめとけ。パートタイムなら一橋(金融)・筑波・早稲田
(商研)にしとけ。東京ではそれ以外は金と時間の無駄。
自分もN先生に当たりましたけど、始終それほど圧迫はありませんでしたよ。
ただ途中から書類を眺め、面接の受け答えを聴きながら、目をつぶって熟考してる様子で最後にズバッとやられ、かなり動揺しましたが…。
48名無しさん@あたっかー:04/02/09 20:39
>>47
残念ですが、不合格です。
まちがいありません。
49名無しさん@あたっかー:04/02/09 20:43
>>46
勉強不足。
修了時にはMBA:「ファイナンス修士(専門職)」を取得できます。
50名無しさん@あたっかー:04/02/10 01:15
>>49
だ・か・ら、「ファイナンス修士(専門職)」って怪しいと思わないか?
こりゃいったい何なんだ?
基本的なカリキュラムでバカ高い金を取って250人も集めて。
おかしいと思わないのか?
51名無しさん@あたっかー:04/02/10 03:23
そんなに基本的なの?
52名無しさん@あたっかー:04/02/10 07:10
何が基本的かという問題ある。全体として基本重視的な姿勢
もあるが、これだけ科目数、コマ数あるわけだし、
実際の個々の事業内容は結局かなり専門的に
なるのでないでしょうか。

少なくともICS以外のファイナンスよりはずっと専門的
なレベルと期待してます。
53名無しさん@あたっかー:04/02/10 07:28
科目数が多いよね。
基本から応用まであらゆるファイナンス分野を網羅した感がある。
日本でファイナンスを学ぶならここでしょう。
個人的には不動産ファイナンスに期待しています。
川口先生がいるので。

54名無しさん@あたっかー:04/02/11 01:24
お前らまじめにそう思ってるのか?
250人に小人数かつ専門教育を行うのは無理だと思わないのか?
川口先生がいいなら行けばいい。その気持ちは判る。
ただ、ファイナンスの専門的な知識が身に付くと思ったら2年後後悔するよ。
不動産の証券化なんて2年後は知識としては陳腐化しているしね。
55名無しさん@あたっかー:04/02/11 01:46
科目数多いから、生徒も分散されるわけだが・・・

なんでそんなに必死なの?
56名無しさん@あたっかー:04/02/11 07:05
日経に出てたけど、正規の授業とは別に
金融界の早稲田OB(ファイナンス稲門会)が実務教育をするんだって。
具体的な仕事の進め方・内容などを勉強会みたいな形で教えるとか。
57名無しさん@あたっかー:04/02/11 07:22
早稲田は慶應を意識しているよね。
総力を挙げて金融界でのポジションを上げようとしている。
上に定員が多いなんて書き込みがあるけど、その分教員数が多い。
ゼミ開講数も多いので学生は分散するよ。
58名無しさん@あたっかー:04/02/11 07:27
>>56
日経読むまでもなく、ホームページに出ている。
よく読め。
59名無しさん@あたっかー:04/02/11 08:07
科目履修生ってどう?オレ早稲田の学歴いらないけど、
好きな科目は受けてみたいと思うのだが。
60名無しさん@あたっかー:04/02/11 10:54
>>59
早稲田大学大学院ファイナンス研究科、と書いて、修了としなければ
政治家の履歴として使える。UCLAのように。
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無しさん@あたっかー:04/02/13 00:27
確かに教員数多い。
63名無しさん@あたっかー:04/02/13 00:35
いよいよ今日が合格発表だね。
64名無しさん@あたっかー:04/02/14 09:35
今朝、速達で合格通知が届きました。
う〜ん、面接での感触が今ひとつだったのに、何とか合格出来たようです。
結局、倍率はどうだったのでしょうかね?
4月からよろしくお願いします。
不合格でした…。
郵便はなかなか来ないし、封筒が届いたら小さいなと思ったら案の定でした。
自信はあったんですが、なぜ落ちたのかがよくわかりません。
やはり面接N先生だったからなのかな…。
かなりショックです。死にそう…。
66名無しさん@あたっかー:04/02/14 11:00
だから、不合格確定と言っただろう。
まだ希望を持っていたのか。ご愁傷様。
67名無しさん@あたっかー:04/02/14 11:27
41です
何とか合格しました
64さん、当方関西人ですがよろしくお願いします
68名無しさん@あたっかー:04/02/14 11:38
>41さん
64です。私も面接官は四塚・岸田先生でした。
おっしゃる様に面接後の後味は非常に良かったのですが、自信はありません
でした。こちらこそ、よろしくお願いします。
6940:04/02/14 12:55
40です。俺にも不合格通知が来た。自分のキャリアだと面接まで
逝けたことで充分です。専門が不動産なのでより自分の専門に近い
明治のグロービスの試験を頑張ります。合格された方、おめでとう
ございます。では♪
70名無しさん@あったかー:04/02/14 13:28
今朝、郵送で合格通知が送られて来ました。
合格者の皆さん、宜しくお願いします。
71名無しさん@あたっかー:04/02/14 13:35
>69
私は早稲田のパンフレットしか入手していなかったのですが、
明治も不動産ファイナンス分野に力を入れているようですね。
刈屋先生と川口先生の子弟対決とは。
私も不動産鑑定業界の一員として早稲田で勉強します。
お互い頑張りましょう。


基本を学ぶ若い人ならいいと思いますが、30代の人は厳しいと思います。
「基礎からバランスよく学べるカリキュラム構成」「基礎から体系的に幅広く学ぶ」
「雇用環境の変化から求められる、社会人の再教育ニーズに応える」
(以上パンフより)
つまり、皆さんは「基礎が身についていないので再教育をする必要がある」という
ことです。20代ではそのような人もいてもいいと思いますが、30代で再教育?基礎?
と考えこんでしまいます。
結果として与えられるのは、「ファイナンス修士(専門職)」です。
「高い専門性」を求めるには違う方法があると思います。
73名無しさん@あたっかー:04/02/14 20:09
私は30代ですがファイナンス分野を広く基礎から学びたいと考えています。
今まで仕事で携わってきたのはファイナンスの一部の分野でしかなく、ファイナンスが必ず必要とされる業界でもない。
基礎から体系的に学ぶのに年齢は関係ないでしょう。
不動産証券化アナリスト資格に向けてのパイロットスクールとしてのプログラムに惹かれてのことです。
私にとって不動産証券化アナリスト資格はMBA以上の価値のあるものです。


>>73
あなたがそう考えるのなら止めはしない。
以下の各点について皆さんがどう考えるか。
1.基礎的なことをマスプロで学ぶのに何故高い金を払うのか?
2.専門性や小人数という大学院の特徴がない。専門性が個人の強みになり、キャシュ
フローを生む。基礎的なことを知っている人よりも悪く言えば専門バカの方が価値
がある。それに30過ぎて基礎はないでしょう?老人のカルチャースクールでもないし。
3.不動産証券化アナリスト資格って国家資格ではない。どの業界でも不動産鑑定士で
ないと使い物にならない。不動産鑑定士はおつむが無理で、宅建レベルの知識がある
のなら資格取得は止めはしないが、別に2年間大学院に行くことはない。
ARESは「早稲田と一緒に資格創設をやる」ということを前面に打ち出してない
だろ?
http://www.ares.or.jp/index_fla.html
>>73
お前の文章を読んでもお前が何をしたいのかよくわからない
お前よく通ったなw
76名無しさん@あたっかー:04/02/14 20:49
>74
私は不動産証券化アナリスト資格が不動産鑑定士資格の上位の位置づけになるものと考えています。
これからは不動産鑑定士が増加するため、差別化が必要になりますよ。
私は鑑定士資格保持者なのでそのように実感しているわけです。
>>73
おまえは国家資格と民間資格の違いもわからんアフォか???
鑑定士自らがそんなこと言う訳ないだろw
資格詐称は無免許営業にあたるため経歴詐称以上に重いぞ。
合格者に資格詐称者がいるとはここも大変だな。
言い方はキツイけど、77さんの意見に賛成です。
鑑定士取得している人の発言とは思えません。

不動産証券化アナリストはおそらく証券アナリストレベルの数理レベルと宅建以上鑑定士未満の不動産関連知識かと思われます。
鑑定士のレベルにあって、証券アナリストレベルのファイナンスの知識を上と見る見識はおそろしく数学やファイナンスの実力がないんじゃないでしょうか?
73さんの話の内容を見ていてそのように感じました。

どうして自分が落とされたのか、ますます納得がいかなくなりました。
N先生のせいにはしたくないけど、面接官の有利、不利ってあるのだろうか?

今日、他の人に比べ、自分の実力が劣ったんだと一生懸命自分に言い聞かせていたのに、
受かった人ってどんなに凄いんだろうと見ていましたが興醒めです。ガッカリ…。
79名無しさん@あたっかー:04/02/14 21:52
78さんが落ちたのは、謙虚さが足りなかったのではないですか?
死者に鞭打つのは酷ですけど。
負け犬の遠吠えで人を中傷しているように聞こえますからやはり書き込みしなければよかったと反省してます。

ただ自分は学生時代からずっとファイナンスの勉強を続けて、
ファイナンスを核にして会計や法律といったところまで資格取得を含めて
相当努力して勉強してきました。

そういった点で人に負けないくらいの努力はしてきたという自信はありました。
しかし、上には上がたくさんいますし、そうした方と比べたら自分なぞは現時点で足元にも及ばないと十分わかっています。
それに常に謙虚でありたいと常日頃からそう思っていますから2ちゃんであっても発言には注意してきましたし、
人を誹謗するような発言も今までしませんでした。ですから、謙虚さが足りないというのは心外です。

自分は、このファイナンス研究科だけに賭けてきましたから、本当に落ちたのが残念で悔しくてなかなか納得できないいんです。
81名無しさん@あたっかー:04/02/14 22:35
>>80
私はこの人のような方こそMBAに進んでいただきたいと思う。
謙虚さは関係ないと思う。学歴、職歴、面接官の当たりはずれなんでしょうね。
ファイナンスを専攻するのであれば(基礎力があるのなら)ここは勧めません。
恐らく、先生方も「あなたはここに来る必要はない」と思ったのでしょう。
他のBSでそう言われた人もいます(その人は合格した)。
夜間でも一橋や早稲田商研がありますので頑張って下さい。
81さん、ありがとうございます。
おそらく思い当たるのは、職歴で落とされたのではないかと思います。
大手金融機関に就職後、しばらくして父の単身赴任中に母ががんになり、
退職して母を看護しながらもより幅広く積極的に勉強を続けてきました。
亡くなった後も(働くと勉強時間が減るので)アルバイトしながら資格の勉強を続け、
今回、夜間で学べるファイナンス研究科に賭けていました。
面接でもファイナンスに賭けてきた情熱は十分伝わったと思います。
ここで学びたいと思ったのは、自分の学びたいとするファイナンス分野限定であることと、
実務家の方の最新のトピックスが学べ、理論一辺倒にならずに学べると思ったからです。
一橋や商研はいわゆるBSですよね。自分はMBAよりファイナンスが勉強したいだけなんです。
83名無しさん@あたっかー:04/02/14 23:15
じゃあメロンパンでも食ってなさい。
Damodaranの本を片手に。
84名無しさん@あたっかー:04/02/14 23:17
>82
言っていることよくわかります。社会人向けですし、
合格者の太宗は現役の一流金融機関、
または事業法人勤務と推定されます。
それに運もあると思います。めげないで下さい。

PS.
気になったんですが、資格取得とはCMA、CIIA、CFA、CFP、
AFP、アクチュアリー、・・・ファイナンスの資格ってこれぐらいしか
思い浮ばないけど、因みに何でしょうか。
8540:04/02/14 23:20
>>80
81さんの言う通りだと思うから気にしないで良いと思います。
WFSは筆記がない分、学歴、職歴、面接官の当たりはずれが
ものを言ったと思いますよ。俺だって、筆記、特に、英語が
あったら違う展開になったと思いましたもん。
81さんが言っている一橋や早稲田商研の外に、中央のアカウン
ティングや明治のグロービスだってファイナンスあるし。筑波
だって面白そうだし。早稲田に落ちたって、あなたが本当に
ファイナンスを勉強したいのなら、いくらでも学ぶ場所はあると
思います。
84さん

CMAとCIIAです。CFAは現在レベルUの勉強中です。
これくらいの資格があれば、十分合格できるかと思っていました。
87名無しさん@あたっかー:04/02/14 23:21
>>83 意味が良くわからん??
88名無しさん@あたっかー:04/02/14 23:33
>86さん 
同じような動機で志望してCIIA ですが
幸い自分は合格しましたけど、
何も知識もない人が一方で合格していたら
確かに腹がたっていたかもしれません。
私は現役勤め人ではありますが、身内に病人がいたり、
境遇は似たものを感じました。

PS.CIIA/CFAなんかよりずっと院で学ぶレベルは高いと
期待しています。
89名無しさん@あたっかー:04/02/14 23:42
皆さん、勘違いされているのではないかな。
早稲田は専門馬鹿は取りたくないようですよ。
ファイナンスの初学者を卒業時に中級レベルにもっていくのが目標のようです。

http://www.waseda.ac.jp/koho/journal/0301-4.pdf
82です。86はネタかと思われます。
少し事情を詳しく書き過ぎたので、関係者の方や知り合いに特定されてしまうのではないか
と思って資格について細かく書きませんでした。
84さんのおっしゃる資格のいくつかに、会計系の資格です。
91名無しさん@あたっかー:04/02/14 23:49
資格バカかも知れないね、コイツ。
早稲田でなくても、大学院で学ぶqualificationなし、とみた。
おととい出直しだね♪
92名無しさん@あたっかー:04/02/14 23:53

横槍ですまんがなんかここまで吐露してて、
2chとはいえ皆同情的であり、取得資格ぐらい
書いても心配ないと思うが。
93名無しさん@あたっかー:04/02/15 00:00
どなたか教えてください。
@2次選考(面接)の競争率は?
AAO入学者と推薦入学者の比率は?
94名無しさん@あったかー:04/02/15 00:07
俺は理系修士で大手勤務専門家、CIIAぐらい当然持ってるけどよ、
ある面接官があまりに無知な検討違なこと言ってたから、
思わず的確に指摘してやった、恥じかかせてしまった、
落ちたよ、、
もしやと思ってたけど、なんだかな〜
95名無しさん@あたっかー:04/02/15 00:10
私がAOの2次選考に行った時は20人強の受験者が居て、
それを2日間計で7〜8セットやる様子でしたから、
200人位集めてたんじゃないでしょうか。それだけで倍率2倍ですね。
推薦入学の情報は分かりません。
ちなみに私は不合格でした・・
96名無しさん@あたっかー:04/02/15 00:19
まあ、前スレあったが、初回の今回が最難関。
97名無しさん@あたっかー:04/02/15 00:50
社会人向けの夜間大学院なので経歴重視でしょうね。
書類選考の段階でランク付けがあったことでしょう。
確実に入りたいのなら企業推薦や早稲田の学部長推薦を得ること。
98名無しさん@あたっかー:04/02/15 10:52
で、一次は何倍だったんだっけ?
わかりませんよね??
99名無しさん@あたっかー:04/02/15 11:33
一部上場企業なら推薦が取れるとか、つまらん規定があって
MBAらしくないね。

ベンチャーなど新産業に貢献しようと言う意識はまるでないみたい。
100名無しさん@あたっかー:04/02/15 11:47
↑ 今後、寄付講座など企業側に期待しているものがあるんじゃないの
101名無しさん@あたっかー:04/02/15 12:11
ベンチャーならWBS。
研究科委員長松田氏はベンチャー育成の重鎮
102名無しさん@あたっかー:04/02/15 12:14
しかしここの教授陣は凄いね
ここまで大物をよく揃えたもんだよ
学費が高いのも無理はない
民法も兼任だけど近江先生や鎌田先生の講義が受けられる
103名無しさん@あたっかー:04/02/15 16:08
うんち
104 :04/02/15 17:10
350万円で、会社作った方が勉強にもなるし、お金にもなると思わないのか?
105名無しさん@あたっかー:04/02/15 17:27
そこそこ素養があって手垢のついてない人材を刈り取って
早稲田色に染めて、お金も何とかなる額で毟り取っちゃうって感じだね
106名無しさん@あたっかー:04/02/15 17:29
こことファイナンス稲門会が中心になって人材バンクを作るそうだね
107名無しさん@あたっかー:04/02/15 17:38
ファイナンス稲門会は、早稲田の学部を出ただけでも入会できますか?
当方中堅損保で運用の仕事をしています。
108名無しさん@あたっかー:04/02/15 17:47
>107
もちろん大丈夫でしょう
入会案内はファイナンス研究科のHPにあります

109名無しさん@あたっかー:04/02/15 17:55
>>108
ありがとうございます。
ファイナンス大学院の方々との交流も楽しみにしております。
合格者の皆様、おめでとうございます。
なかなかいいスレですね(泣
各々学ぶ目的は違うけれど、頑張りましょう♪
商研合格者より
111名無しさん@あたっかー:04/02/15 21:12
当方は銀行勤務→WBSですが、ファイナンスのみなさんよろしくお願いします。
お互いにがんばりましょう。
112名無しさん@あたっかー:04/02/15 21:15
111の方と交流する機会なんてあるのかな?
ファイナンスやりたきゃ、銀行辞めてWBS行ったりせずに来年WFSを
受験したらどうだろう。もう辞表出しちゃった?
113名無しさん@あたっかー:04/02/15 21:18
キャンパスが離れているのでBS間の交流は少ないかもね
でも、ファイナンス稲門会で会えるかな

合格者の方々は2年間で広範かつ基礎的な知識を身につけるように頑張って下さい。
115名無しさん@あたっかー:04/02/15 23:15
無名の事業会社勤務。ファイナンスを基礎から学びたくて受験しましたが不合格。
此処に投稿されているみなさん(合格・不合格に拘らず)に比べ、明らかに
わたしは力不足であることを痛感しています。
ただ、伝えられる大村教授のコメントと面接官の言動にギャップを感じたのも事実です。
ファイナンスをこれから勉強しようとする者に門戸は開かれているのでしょうか?
「そもそもこの程度の者にWFSなど無理なのか?」
「いや来年こそ。もう一度挑戦だ」 
思案しています。アドヴァイスお願いします。


116名無しさん@あたっかー:04/02/15 23:33
ファイナンスを独学で学ぶ方法ならいくらでもあります。
証券アナリストの勉強もいいでしょうし、書店に行けば素晴らしい本は
いくらでもあります。
特に事業ファイナンスの領域は金融工学とは異なり、さほど「陳腐化」
というものを気にしなくてもよいので(反論もあるかと思いますが)、
大学院でなくてもよいのではないでしょうか。

どうしても修士号をとりたいのでしたら別ですが、無名の事業会社の
方に意味はないでしょうな。
117名無しさん@あたっかー:04/02/15 23:33
>115
この研究科のポリシーとして、総合的なファイナンス力を必要としている学生を採りたいように思います。
現在までファイナンスに係る業務に携わった経験が全くないようでしたら、志望理由書及び面接にてファイナンス
を学ぶ理由や将来の進路等につき、相当論じないと苦しいでしょう。
反対に狭義のファイナンスに力を入れている方が落ちている例をみると、経歴も重視されているのでしょう。
また、学部時代にファイナンスを専攻されていた方にとっては競合相手が多数いるだけに厳しい状況だったの
かもしれません。
社会人向け大学院であるからには、学生の多様性も求められていることでしょうから、狭義の金融機関勤務
の方よりも外延に位置する専門職の方に有利だったのかもしれません。
経歴は変えようがありませんから、志望理由書の内容と面接で勝負するしかないですね。
選考に筆記試験がないのもある意味困りようです。
>>115
このぐらいがちょうど良いんじゃない?
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/graduate/keizai/finance.html
119名無しさん@あたっかー:04/02/16 00:48
115です。116−118さん、早速にありがとうございます。
W大で怠けきった学部生活を送ったわたしは、ファイナンスを
はじめ、経済学、会計学、金融法務を網羅するFSのカリキュラムで
自分自身を鍛えなおすとともに、勤務する会社(財務を担当しています)の
可能性も広めたいと考えていました。
<FSについては異論があられる方もいらっしゃるようで、それも参考になりますが>
志望理由の本質は変わるものではありませんが、FSに限らず
いろいろな意味で勝負に耐えうる内容にするよう努力してみたいと思います。
120名無しさん@あたっかー:04/02/16 01:44
基礎を学ぶなら大学院じゃなくて大学でしょ?
121名無しさん@あったかー:04/02/16 17:16
基礎を学ぶといっても、院生が第一線のファイナンス実務者だから大学で勉強するのとはレベルが違うんじゃないかなぁ。
122名無しさん@あったかー:04/02/16 17:29
>>115

諦めずに再度挑戦されたらと思います。
諦めてしまったら、そこで終わりです。
頑張って下さい。!!!
123名無しさん@あたっかー:04/02/16 21:31
ちなみに読みたい本を見つけるならこの三つは最強だと思う

http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

http://www.tomita.net/
124名無しさん@あたっかー:04/02/16 22:15
早稲田の院の横の交流なんて期待できないと思う。
授業も取れんし。。。
125名無しさん@あたっかー:04/02/16 22:21
どこの院だったそうだよ。
院なんか、自分の専門領域に真剣ガチンコ勝負を挑むところ。
「横のつながりを持ちましょう」だなんて、専門をもたないエセビジネススクール
学生しか言い出さないこと。
別にええやろ。おめーらに金を払うてもろとるわけやなし。ほっとけや。まじで。
早稲田に文句あんのなら他に行けばええやないか。いちゃもんばっかりつけよるんは
おめーらがここを落ちた香具師やからや。
127名無しさん@あたっかー:04/02/16 23:37
115さん、作戦を練り直して再度エントリーしてくださいね。
9月募集もありますから。
128名無しさん@あたっかー:04/02/17 04:20
>>125がいいこと言った!
129名無しさん@あったかー:04/02/18 23:12
age
>>125
「院なんか、自分の専門領域に真剣ガチンコ勝負を挑むところ」??????
(論評)
ヤンキーの文章としか思えません。
専門領域とありますが、WFSのパンフにあるように、「広範かつ基礎的な知識
を身につける」ところです。
高度な職業専門人養成が目的なのに「勝負」って何ですか???
第1期生でないことを祈ります。
131名無しさん@あたっかー:04/02/18 23:42
オレが書いたが、何が違う?
132名無しさん@あたっかー:04/02/18 23:47
>130
ファイナンスの知識や経験の乏しい人には、「広範かつ基礎的な知識 を身につける」が
当てはまるけど、既に実務が十分な人にはそれなりに高度な研究が待っているのでは?
ファイナンス研究科は間口が広いけど奥行も相当深いと思うよ。
また、入学のハードルはやや低目に抑えて単位取得を厳しくするそうだよ。
落ちている人が結構いるところをみるとハードルが低いとは思えないけどね。
133名無しさん@あたっかー:04/02/18 23:49
ここは将来博士課程を作る予定はないのですか?
134130:04/02/18 23:58
>>132
合格者の方ですか?禿同です。よかった、まともな人がいて!
>>133
専門職大学院は博士課程の設置が認められていないんだよ。
高度専門職養成だからね(位置付けが職業訓練所の大学院みたいなもの)。
135名無しさん@あたっかー:04/02/19 00:07
>134
132ですが、晴れて1期生になるものです。
最初の半年が勝負だと思っています。
落ちこぼれないようにしっかり勉強せねば。
現在の仕事を辞めて勉学に専念する予定です。
136134:04/02/19 00:17
>>135
おいおい、すごいのが入って来たな。会社辞めるってことは、企業派遣じゃないの?
すごくできそうな人だからよろしくね。会社の関係でいろんなBSの先生や生徒に
会うけど、確かに「できる奴は最初から違う(厨房みたいに途中から伸びない)」
って言うよね。あと優秀なヤシは先生から博士とか海外を勧められるみたい。まあ
ここだと他の研究科か外部受験になるだろうけど。
俺は別に気負ったものはない。茅場町に安くて焼酎の多い行きつけの店があるから、
気の合った仲間とそこで語り合えればいいなあと思ってる。
137128:04/02/19 00:37
>>130
実務で積み上げた自分の知識がアカデミックな観点から瑕疵のないもので
あるかどうかを、教授等との議論を通じて確かめるのは、正に勝負という
言葉がピッタリに思えたのだが。

OLの習い事じゃないんだから、そのぐらいの高いモチベーションは持ち合わせ
るべきだとおれは思うぞ。
138130:04/02/19 00:45
>>137
君はかなり頭が悪い。どこの企業派遣かね?
「瑕疵のないものであるかどうか」なんて判る訳ないだろ。数学じゃないんだから。
君の様な人が「俺って間違ってないよな」とバブル期に暴走したのだ。
偉そうに言う割にはどうしようもない香具師だな。茶髪の事務長に弟子入りしろ。
139128:04/02/19 01:24
>>138
ファイナンスにまつわる現象を測定して一般化するには、
道具としての数学が必要だと思うが。。。。
お前のような客観的な事象の測定ができない猛烈に
頭の悪い人間が「本部も丸め込んだし、やっちゃえ」って
バブル期に暴走したのだ。
偉そうに言う割にはどうしようもない椰子だな。和田サンに
弟子入りしろ。
140名無しさん@あたっかー:04/02/19 01:27
実務経験のない奴が多かったらやだなあ。
141名無しさん@あたっかー:04/02/19 01:30
>お前のような客観的な事象の測定ができない猛烈に
>頭の悪い人間が「本部も丸め込んだし、やっちゃえ」って
>バブル期に暴走したのだ。
こういうミクロとマクロの区別も付かないやつがいるからなあ。
142名無しさん@あたっかー:04/02/19 05:42
>>134
専門職大学院だって博士課程はあるよ。
たとえば、一橋の金融のように。
143名無しさん@あったかー:04/02/19 09:59
身内同士で貶しあっても仕方ない。
本当に実力が判るのは4月に入学してからじゃないか。
144中川泰秀:04/02/19 10:11
1=なんか、少子化時代の人寄せパンダみたいな部分はある。
145名無しさん@あたっかー:04/02/19 19:38
某生保の内定者の早大4年生です。
昨日、内定を頂いている先の稲門会に我々内定者が招かれました。
そこでは、役員?の方がファイナンス稲門会の宣伝をされていました。
これは、このファイナンス研究科と関係があるものでしょうか。年会費1万円
と言われましたが。
146名無しさん@あたっかー:04/02/19 21:56
>145
関係あるみたいだよ。
ファイナンス研究科ができる日本橋キャンパスを核にファイナンス稲門界の活動が行われる。
また、ファイナンス稲門会の活動目的の一つがファイナンス研究科の支援。
資金面や就職面での。
147名無しさん@あたっかー:04/02/19 22:55
ということは、F稲門会のみに加入してF研究科に通わないということは、
ムダ金を払うということにならないかな?
148名無しさん@あたっかー:04/02/19 23:06
>147
いや、無駄にはならない。
稲門スクールという無料スクールが開催される。
とにかくこれから早稲田は総力を挙げて金融分野に力を注ぐようだ。
まずはファイナンス研究科の内容と卒業生の就職が問われる。
現在のところ教授陣と学費は超一流。
ブランドとして悪くない。
149名無しさん@あたっかー:04/02/19 23:14
あと、校舎も一流かもね。w
「広範かつ基礎的な知識を身につける」(パンフより)
2年間で身につくのは「基礎的な知識だけ」ということ。
151130:04/02/19 23:47
>>139
お前はWFS落ちた香具師だろ?頭悪そうだな。
どうせ三流企業の落ちこぼれのパーだろ。
専修のファイナンスでも逝ってろ!
逃げないんなら合格者かどうか尋問してやってもいいけどw
152128:04/02/20 00:09
>>151
ファイナンスを巡る議論ならいくらでも受けて立ってやるぜww
>>152
なーんだ、偉そうに言って受験失敗組か。
154128:04/02/20 01:26
>>153
なーんだ、ファイナンスついて何の知識もない素人か。
数学を避けてファイナンスの何を学ぶ?ナニワ金融道か?プゲラ
155名無しさん@あたっかー:04/02/20 23:04
科目履修生になろうかと思って、講義概要取り寄せたけど本当に基礎を
幅広くやるようですね。それはそれで大切だけど、やりたいことが決まって
ると結構冗長だなあ。

>>128
自力で勉強したいんだけど、アセットアロケーションでいい本知りません?
>>155
155=128
早稲田関係者が「和田さんに弟子入りしろ」なんて言う訳ないだろ。
お前にファイナンスの知識があるのなら、WFSに合格してるはずだがなw
例え合格者だとしても十分に知識があるなら、基礎をみっちりやるWFSに
来る必要はないわな。
もっともお前は三流大学・三流企業に違いないし、どうせ営業で「奥さん
いい商品ありますよ」とか言って善良な市民を騙すような知識だろw
当方は早稲田卒・都銀・企業派遣だが、お前は出自が卑しいから言えないよなw
157名無しさん@あたっかー:04/02/21 02:09
156は性根がいい感じで腐ってるね。実物を拝んでみたい。
158155:04/02/21 02:10
>>156
あのー、128じゃないんですけど・・・。
それに、僕もWFSに行きたかったけど、どうやっても平日には通えないので
諦めた口なんですが。ちなみに、国立理系・FMです。

>お前にファイナンスの知識があるのなら、WFSに合格してるはずだがなw
>例え合格者だとしても十分に知識があるなら、基礎をみっちりやるWFSに
>来る必要はないわな。
これって、面白い矛盾ですねw
159128:04/02/21 02:11
女を犯りてー
160名無しさん@あたっかー:04/02/21 02:13
WFSって早稲田ではファック&セックル当り前
の意味でつね(w
161名無しさん@あたっかー:04/02/21 08:10
みんなWFSと言っているけど、正式略称はNFS(日本橋ファイナンススクール)なんだよね。
NFSなんてなかなか浸透しないだろうな。
162名無しさん@あたっかー :04/02/22 00:16
事業会社勤務で、
今まで、ファイナンスに触れる経験がなかったのですが、
この度、合格することができました。
同期の方よろしくお願いします。
163156:04/02/22 00:18
>>157>>159で128の本性が暴露されますた。
155には深くお詫び申し上げます(ペコリ)。アロケーションの知識があるやつが
このスレにいる訳ないだろ。知識がないから勉強しに逝くんだろ。
えー、ところで合格者の声が少ないな。そんなことでは2年間勉強できへんぞ!
「授業では積極的に発言することを望む」ってシラバスに書いてある人多いぞ。
問題は、野口や大村の授業は厳しくて人数が多いので取るかどうか迷う。太一や
裕子から何が学べるか。少なくともファイナンスには直接関係なさそう。1期生は
情報がないからなあ・・・。
164名無しさん@あたっかー:04/02/22 00:23
>162
私もほとんどファイナンスの経験がありません。
力をつけて卒業できるよう共に頑張りましょう。

ところで精通者の方にお聞きしたいのですが、自習室や図書室の規模は
どの程度のものでしょうか?
明治では1人1席が割り当てられるとのことですが。
教授陣は超一流だと思いますが、設備や教授方法等がパンフレットやHP
で見えてこないものですから。

165156:04/02/22 00:35
>>164
メリルのビルって中に未だ一部しか入れないからわからん。図書館は小さいだろうな。
だから早稲田の生協に買い物に行きがてら図書館に行く。パソコンのソフトも学生用
パックを早く買いたいんで早く学生証欲しいよな。ということで俺は土曜日は授業に
よってだけど前か後に西早稲田に行こうと思う。早稲田卒だと勝手もわかるしね。
少なくとも一般設備には期待しない方がいいと思う。もし必要なら皆んなで事務長の
ところにお願いに行こう。
シラバスはこれまでのやつをHPで見ればいいじゃん。いきなり専攻や授業方法が変わ
ることはあり得ないからね。だから問題は、最悪のパターン「予習多い・授業得るもの
なし・評価辛い」の三拍子をどう見抜くかだな。
166名無しさん@あたっかー:04/02/22 00:54
マジでずぶの素人ばっかりかよ・・・
>>166
君かね、三流大学卒・三流企業のくせに志望して書類審査で落とされた香具師は?
168162:04/02/22 01:05
皆様、よろしくお願いします。

パンフレットに載っている大ホールなどのイメージはすごい豪華なので、
図書室・自習室も、このレベルだとうれしいのですが、
もしかすると、小さいかもしれませんね。
私は、素人なので、サイバートレーディングルームに興味があります。
169156:04/02/22 01:16
>>168
金融機関の人間はサイバートレーディングルームには興味がない。事業会社でトレー
ディングなんかしないだろ?どんな施設かしらんが、勉強に専念した方がいいぞ。
勉強とは授業や自習もそうだけど、周りのみんなと情報交換するのが大切だと思う。
やる気のある奴を集めて勉強会をやろうかと他の奴と話してたところ。飲むのが好き
な先生と居酒屋でとことん議論したいとも思う。ということで、俺のいきつけの茅場
町の地下居酒屋なら顔がきくからそこでいろいろ企画したいと思う。
170名無しさん@あたっかー:04/02/22 01:41
>156

積極的だね。
俺もやる気だけは負けないつもりだよ。
幹事をよろしく頼むよ。
当方関西からなので東京は全く知らないもので。
下の記事によると、「各デスクにLAN接続のパソコンを設置するなど、最新・最高の学習環境を整える」
とあるね。
1人1台のパソコンが割り当てられて授業に用いるのだろうか?

http://www.asahi.com/ad/clients/waseda/gd/message/omura.html
171156:04/02/22 01:53
>>170
こちらこそよろしくおねがいします(ペコリ)。レスありがとう。私が誰だかすぐ
判ると思うので、声をかけてくれればありがたいです。最初から一緒にここを盛り
あげて行こう。盛り上がったら大人しく図書館で勉強してます。
俺ももともと関西人だけど人脈と行きつけの居酒屋はあるからそれだけは頼ってく
れて大丈夫。
「学びの場であると同時に交流の場に」って大村さんもいいこと言うよな。とりあ
えず「有言実行だよね」って居酒屋に連行する計画。黒板あると数式書くから、な
いところに連れて行かないとね。オプションとかが専門だから話はつまんないかも。
その大村さんの授業では1人1台のパソコンが当たるはず。そうじゃなかったら授業
にならないよ。
172名無しさん@あたっかー:04/02/22 02:01
170だけど

>171
そちらこそよろしくお願いします。
関西出身の方がいると心強いです。
一番テンションの高い方について行けばいいのですね。
数式とオプションか。
当方、ファイナンス分野は初学者のようなものだから相当頑張らないと。
高校の数学の参考書から勉強しよう。
最初のプレースメントテストは悲惨な結果に終わりそうだ。
173名無しさん@あたっかー:04/02/22 02:02
失礼しました

そちらこそよろしくお願いします。
     ↓
こちらこそよろしくお願いします。
174156:04/02/22 02:16
>>170
数学は必要だけど経済学・統計学ベースでいいと個人的に思う。
銀行でもクオンツがいるけどあいつらのレベルにはなかなか到達できないし、したい
とも思わない。ショールズ達のLTCMが何故失敗したのか?マーケットは基本的に
ゼロサムだし、政治リスクはもとより急速な価格変動リスクを計量化することはでき
ない。それを「俺達はもうかる」と言うなら会社を辞めてヘッジファンドに逝けばい
い。今のファイナンスのモデルのもとはファンドでもコーポレートでもアセット・アロ
ケーションだけど「分散」が原則。オプションは分散が効かない部分(アービトラージ
でポジションをゆがめた時など)にヘッジをする時に使う。それで外資とかとトレード
する時にクオンツが偉そうに「2bps理論値より抜かれてる」とか訳わからんことを言う
のはどこの銀行も一緒だと思う。
要は自分のvalueを数学とかクオンツものと対比させた人は一生懸命やってもダメだと
思う。法律や会計もバランスよくやる。必ずクオンツ志向の香具師がいると思うが、
ケーススタディやディスカッションでつぶすつもりだ。
ということで数学は同じレベルみたいだな。俺の回りも同じようなもんだよ。
175名無しさん@あたっかー:04/02/22 15:49
>>174
>今のファイナンスのモデルのもとはファンドでもコーポレートでもアセット・アロ
>ケーションだけど「分散」が原則。オプションは分散が効かない部分(アービトラージ
>でポジションをゆがめた時など)にヘッジをする時に使う。
自分で何書いてるか理解できてる?

それと、あまり個人情報出すと特定されて、ここや金融版に晒されるから
気をつけた方がいいよ。
176156:04/02/22 16:16
>>175
全く初歩中の初歩の内容です。ファイナンス理論を学びたいからWFSに行くのです。
個人情報って自分のだから問題ないでしょう。私の個人情報を他人が晒したら問題だけ
ど。基本的には、俺は特定されても問題あることは言っていない。
それよりもお前のようなやっかみ半分の奴が会社にもいるが嫌いだ。WFSにはいない
ことを信じたい。
177名無しさん@あたっかー:04/02/22 18:08
オプションのペイオフは全て原資産で複製が可能。
原資産でヘッジできないレジデュアルリスクをどうやってオプションで
分散させるのですか?

だいたい、アーブをヘッジしてどうすんの?
178156:04/02/22 22:42
>>177
この間、朝の満員電車の中、でかい声で話をしてるやつがいた。
「携帯かよ。ふざけんな」って思って見たら、そいつは携帯電話持ってなかったよ。
お前のレスを見て、そいつを思い出したよ。
お前はいったい誰に話しかけてんだ?
>>178
177の専修の香具師は放置だよ。
180名無しさん@あたっかー:04/02/23 01:24
>>178
じゃあ、177は176宛ってことで。
181名無しさん@あたっかー:04/02/23 11:53
10年前にMITでMBA取得しましたが、
最新の知識習得・知識の再整理(特にデリバ分野)のために再度勉強しようと考えている次第です。
同期の皆様よろしくお願い致します。
182名無しさん@あたっかー:04/02/23 23:19
当方、国立理系院卒ですが、よろしくお願いします。
183名無しさん@あたっかー:04/02/23 23:45
2年後でいいが、博士課程設置希望。
184名無しさん@あたっかー:04/02/24 00:02
そうだね。
博士課程も欲しいね。
法的に可能であれば作ってほしい。
185名無しさん@あたっかー:04/02/24 00:27
一緒に嘆願しましょう。
もちろん、行けるくらい優秀になるよう
勉強するのが前提ですけど。
186名無しさん@あたっかー:04/02/24 00:33
施設や設備が楽しみだな。
早稲田らしくないほど高級感を醸し出すキャンパスが誕生するのか?
最新のインテリジェントビルだけに期待したい。
187名無しさん@あたっかー:04/02/24 00:34
>155

科目履修の学費はいくらでしょうか?
HPには掲載されていないようですが・・・

188名無しさん@あたっかー:04/02/24 08:05
入学金70000円
一単位につき 64000円。一科目の場合は64000円×2単位
189名無しさん@あたっかー:04/02/24 11:13
さらに寄付金3口以上
190名無しさん@あたっかー:04/02/24 14:09
って事は350万か? > 寄付金

早稲田は高いなあ
191名無しさん@あたっかー:04/02/24 15:55
あの〜、ちょい割り込んで申し訳ないいんですけど、春から大学生になります。
経営学の基礎の本でお勧めのものがあったら教えてほしいです。
192名無しさん@あったかー:04/02/24 19:21
>>191

大学生活スレできいたら。
193名無しさん@あたっかー:04/02/24 19:42
寄付金払わないといけないよ>みなさん
194187:04/02/24 22:24
>188

サンクス。やっぱり結構高いね。
せめて4単位(90分x24回)程度だったら受講を真剣に考えるけど
その半分の時間で128Kはきついなぁ・・・
1コマ1万円・・・

195名無しさん@あたっかー:04/02/24 22:47
あと科目履修生も受験料が3万円必要だそうです。

196名無しさん@あたっかー:04/02/24 23:04
科目履修生の学費が低を低く設定すれば本科生から苦情が出るでしょうに。
学位は貰えないけど、本科生になった際には単位認定されるからそれなりの学費を払わないと。
ところで、プレイスメントテストでクラス分けなんてあるのかな?
それとも合格者は基礎科目が免除になるだけ?
HPで詳しい履修内容を公開してもらいたいものだ。
197名無しさん@あたっかー:04/02/25 03:08
女子院生談話室というスレつくりました
よろしくお願いします
恋愛から就職から研究ネタまでてんこ盛りにしていきたいです
充実した院生活を送るためには必見です。
ぜひ遊びにきてください!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077605462/l50
198名無しさん@あたっかー:04/02/29 02:01
一期生になる予定の者です。
土曜日に日本橋キャンパスを見物してきました。
といっても中には入れませんでした。
でも、建物の周囲を歩いて写真を撮っていると、どこかで見たような顔。
そう、大村先生でした。
私服姿が似合う長身でダンディな方ですね。
もちろん、建物の内部に入っていかれました。
しかし、素晴らしいビルですね。
早く、内部を見たいものです。
199名無しさん@あたっかー:04/02/29 08:22
ビル私も見ました。
平日の通学は地下鉄・JR・自転車・バス・歩きのうち
何ですか。
200
ファイナンス
202名無しさん@あたっかー:04/02/29 10:20
金融のプロで落ちたことにいまだ
納得できません方はいませんか。
203名無しさん@あたっかー:04/02/29 11:13
4月以降HPに教官・院生用のサイト(PW必要、学内掲示・情報交換用)
を作ってほしい。
204名無しさん@あたっかー:04/02/29 11:31
>>202
初年度はどこの学校でも倍率が高くなります。
受かるはずの人でも落ちたり、ドサクサで受かったり
する人も出来てます。
205名無しさん@あたっかー:04/02/29 14:02
3倍くらいだったらしいよ。
206名無しさん@あたっかー:04/02/29 14:11
>205

志願者が500人くらいで、合格者が150人程度ってこと?
募集は100人だけど、他に抜ける人がいるだろうから150人くらい合格者を出すよね。
207名無しさん@あたっかー:04/02/29 17:16
205じゃないけど、3倍だとすると
派遣(推薦?)を除いた後の倍率だと想像するが。
208名無しさん@あたっかー:04/02/29 21:29
5倍
209名無しさん@あたっかー:04/02/29 21:29
5倍
210名無しさん@あたっかー:04/03/01 00:35
>>198
そんな大村センセの著書の評判は今ひとつ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532108241/250-3224660-6860248

211名無しさん@あたっかー:04/03/01 22:16
今3つ位だね
212156:04/03/01 23:44
>>210
落ちた香具師はすっこんでろ。
だから言ってるだろ。大村の授業は厳しいって。本人は基本のつもりだろうが・・・。
1期生もしっかりしろよ。「きれいなビルだね」「倍率高いね」。アフォか。
213名無しさん@あたっかー:04/03/02 00:28
誰も落ちね-よ
まともなやつは受けね-よ
>>213
WFS落ちたんですね。
215名無しさん@あたっかー:04/03/02 01:28
>>212
おまいさんは何をそんなにカリカリしとんのや?
たかが書評ごときでオタオタせんと、どっしり構えたらエエ

216名無しさん@あたっかー:04/03/02 01:30
>>156
また恥ずかしげもなく出てきたな。
177のオプションに関する問いの答え、まだ〜?
217名無しさん@あったかー:04/03/02 10:34
こりゃ4月3日が楽しみだ
218名無しさん@あったかー:04/03/02 21:30
入学式って4月3日?
219名無しさん@あたっかー:04/03/02 21:42
大学院の入学式は4月2日だろ。
3日はプレースメントテストか?
220名無しさん@あたっかー:04/03/03 01:02
入学式?
>>216
出たな、言ってる意味が不明の香具師。そもそも問いになってねーよw
222名無しさん@あたっかー:04/03/03 01:07
普通社会人はいかんだろ、入学式。趣味の問題だが。
企業派遣では何故か「行け」と言われる入学式。行きたくない。
ところで私費で通う奴っているのか?会社に認知してもらわないと
仕事できないだろ?
224名無しさん@あたっかー:04/03/03 01:24
サゲで書いてる奴、全部156みたいね。
質問の意味すら理解できないらしいが。w
225名無しさん@あたっかー:04/03/03 01:42
よし、では整理してみましょう。

応対1>>174
オプションは分散が効かない部分(アービトラージ
でポジションをゆがめた時など)にヘッジをする時に使う。

・ここでそもそも論旨がおかしい。アービトラージのために
歪めたポジションを何故ヘッジする必要があるのか?論者は
より具体的な説明が必要。このままでは矛盾した文章。

応対2>>177
オプションのペイオフは全て原資産で複製が可能。
原資産でヘッジできないレジデュアルリスクをどうやってオプションで
分散させるのですか?

だいたい、アーブをヘッジしてどうすんの?

・2番目の問いが応対1に直接対応する。

(続く)
226名無しさん@あたっかー:04/03/03 01:43

応対3>>221
言ってる意味が不明の香具師。そもそも問いになってねーよ

・応対2は至極まっとうな問いであると思われる。図らずも自白している
ように応対3の論者は「言ってる意味」が理解できてないようだ。論者は
無リスク無裁定といったファイナンスにおける基本的な前提条件の意味を
理解しておらず、かつトレーディングにおける実務的一般的知識も欠落して
いると推測される。

<結論>
このままではあなたの大好きな大村教授の授業は確実に落第です。
かつて銀行内でFE系の人間にバカにされたことがトラウマになっている
ようですが、折角WFSに合格したのですから、今までの自己防衛機制
と絡み合った無意味なプライドを捨て、謙虚に一から勉強することを
お勧めします。無知を知ることが学問の第一歩です。



227名無しさん@あったかー:04/03/03 12:07
本物の合格者なら4月以降教室でやってくれ
228名無しさん@あたっかー:04/03/03 12:45
だから落ちたんだよ。
229名無しさん@あったかー:04/03/03 12:48
>>228

なっとく
230名無しさん@あたっかー:04/03/03 18:37
226〜229は全部いいこと言ってる。
入学式なんかどうでもいいけど4月からの教室が楽しみだ。
脱落しないでいけるかどうか結果ですべてわかるってもんだね。
231156:04/03/03 23:06
>>228
回答します。私は知識がないのでファイナンスを勉強しに行きたいのです。別に意味
不明のことを書いているつもりはないので、クオンツかSEかしらんが煽らんでくれ。
それで君は偉そうに説教する程の能力があるのかい?
前にも書いたが、FE系の人間の悪いところは、「理論値より2bps抜かれてる」とか
偉そうに言うこと。「だから何だ」と言いたい。銀行ではプライスのチェックがかか
るから絶対服従だけど文句あるなら外資でも逝けと思っているだけ。同じ思いのフロ
ントはたくさんいる。そう、君みたいな香具師ってムカつくだろ。そう、君が社内で
嫌われているのと同じだよ。
232156:04/03/03 23:21
続きだけど、アービトラージを例に出したのは悪かった。ちょうどJGBの指標銘柄
のロングの解消する際に、レポのオーダーがあったので、自己勘定分の金利ヘッジに
使ったのを思いながら書きました。アービトラージを解消するのにフィジカルしかで
きない三流銀行に勤務されている228には理解できないかもしれない。
分散については、キャッシュベースの話ならそうだが、当方は大銀行なのでキャッシュ
を大胆に使うとマーケットへのインパクトが大きいので、スワップを組むことが多い。
信用リスクでもクレジット・デフォルト・スワップとかあるよね。
ということで、228は資金ジャブジャブの三流銀行員で決定だね。230みたいに自作自演
してるし、身分も明かせない人は辛いね。
あと、俺は大村さん好きでもなんでもないから。文章ちゃんと読めるようにしなさい。
233名無しさん@あたっかー:04/03/04 00:05
>>232
誰だかわかったような気がします
うんこふんじゃった銀行の人ですか?
225の人は大村先生本人ぢゃないですか?
エリートコースを羨望しているオマエラに、今一番儲かっている業界教えてあげようか?

それは、「社会人教育産業」だよ。オマエラみたいな学歴コンプ野郎どもが
リストラの恐怖に怯えながら目論むことといえばただ一つ。「学歴ロンダ」だ。
そこに目をつけた無能な大学教員どもが「修士」や「MBA」を乱発しまくって
ひと稼ぎしようとしているんだよ、わかる?一度はいろんなビジネスの需給両面から
分析してみろ。ただ与えられた知識を消化するだけで済むのは高校までだ。覚えておけ
235名無しさん@あたっかー:04/03/04 00:58
225=234?
236大学教員のホンネ:04/03/04 01:03
ばれたかwwwアカポスが減少してて正直大学教員のオイラは
困っていたんだ。でも昨今のMBAブームでバカでもなんでも
「MBA」を餌にしたら、釣れる釣れるwwwマジで感謝するよ。
これが今の日本で企業で評価されるかって??自分の職も危うい
のに、他人の事なんかしったこっちゃねーや、ガハハ♪
237名無しさん@あったかー:04/03/04 15:41
嵐が来た
238名無しさん@あたっかー:04/03/04 17:28
1+1=3
239名無しさん@あたっかー:04/03/04 21:52
>>238
違うよ。1+1=田だよ
240大学教員のホンネ:04/03/04 22:38
我々教員側は、まさに「MBA」という割高評価された銘柄の
「売り」から入るトレーダーといえるかもしれないwwww
241名無しさん@あたっかー:04/03/04 22:51
学生が買いだと思うから成り立つんでしょ。
それにWFSに限っては需要過多。

>>236
ほんとにそうなら敢えて逆に「MBAに来るといろいろ役に立つよ」
とか書いてさらに人集まるように煽ればもっとウハウハなのに。
アタマ悪いヤツだな・・・
>>242 奴は教員じゃないよw。春休みで暇になったアフォ学部生だよ。ほっときましょ。
244名無しさん@あたっかー:04/03/05 03:27
「大学教員のホンネ」君は、ただの厨房。
WBS荒らし組にはいれてやんない。
245名無しさん@あたっかー:04/03/05 09:59
>>243

242はあちこちのスレに同じ書き込みしてるヤシ
246名無しさん@あたっかー:04/03/05 14:10
東大の金融研究センター創設で、
WFS、ICS、灯台金融の三つ巴になるね。
247大学教員のホンネ:04/03/05 17:26
あらら、MBAブームの本当の勝ち組はわれわれホサレ教員
だってことを認めたくないみたいだねwwwゴールドラッ
シュ時にボロ儲けしたジーンズ会社のような気分だよフフフフフ

キミらのような学歴厨が存在するからこそ、我々のような
寄生教員が存在できるんだ。本当に有能な奴等は、学校なんか
行かずに実務でガンガンやっているというのに、無能な奴らだ・・・・

起業したこともない「起業論」の教授に教わって、
10年以上存続できる起業ができるとでも??

おめでてーなプププキャハハ
248名無しさん@あたっかー:04/03/05 17:42
WFSには「起業論」はないよ、厨房君。
249名無しさん@あたっかー:04/03/05 18:01
>>247

あちこちのスレ荒らすな。
250名無しさん@あたっかー:04/03/05 18:03
ちなみに面白そうな本を探すならこの三つが最強だと思う

http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

http://www.tomita.net/
251大学教員のホンネ:04/03/05 18:10
>>249 テメーラが大学別スレ立てるからだよヴォケ
こっちは忙しいんだ。ちょっとは手伝ってくれよホントww
252名無しさん@あったかー:04/03/05 18:26
>>251

なにこれ
253アポロン:04/03/05 18:46
起業したこともない「起業論」の教授に教わって、
10年以上存続できる起業ができるとでも??


これはホントだと思うよ。学問と実務は大きく異なる。
254名無しさん@あたっかー:04/03/05 22:33
>起業したこともない「起業論」の教授
←不動産を買うたこともない(不動産?)鑑定士の香具師!と同じや

ケインズを見てみいや!比較のレベルがちゃうけどな・・・

やっぱり、アミノ酸よりウイルスやで、自己増殖する方がつおいんや!
255名無しさん@あたっかー:04/03/05 22:44
>250
ちょっとつまんないけど、こっちの方がよさそうでし
           ↓
http://www.economist.co.jp/Finance/EcoPhysics.htm
256名無しさん@あたっかー:04/03/05 23:12
明日は不動産金融工学学会がありますので、不動産ファイナンスユニットを
指向の人はご参加ください。
夕方には懇親会がありますので、ベクトルの同じ方とはそこでお会いしましょう。
           ↓
http://www.jarefe.com/main.html
発表内容はさっぱり理解できない(発表時間が短すぎ)ですが、
まあ、こういうことをやればいいんだ、ということだけはわかります。
257名無しさん@あたっかー:04/03/05 23:41
>256
行きたいのだけど、遠方なので今回はパスします。
4月に日本橋キャンパスでお会いしましょう。
258名無しさん@あたっかー:04/03/06 00:46
「今度WFSに行くんです」と取引先に言ったらビルを案内してくれました。
途中でエレベーターに乗り換えたりしていろいろ見て回ったのですが、WFSは
工事中で中に入れませんでした。乗り換えの途中にメリルのエントランスがある
のですが、受付のお姉さんで可愛い子がいたので、合コンを頼んでおきました。
WFSってエリートの集まりみたいなものじゃないですか。もてますよね。
あのビルの可愛い女の子を全部食っちゃう勢いで頑張りたいと思います。勉強が
できるヤツは遊びもできるからね。
259名無しさん@あたっかー:04/03/06 23:42
WFSage
260名無しさん@あたっかー:04/03/07 03:51
>>258
お前はアフォか?
そんなこと思うのは自由だし漏れもそう思うが口に出して言ったらだめだよ。
「俺はエリート」と言ってる香具師にろくなのはいないよ。
261名無しさん@あたっかー:04/03/07 10:21
ネタでしょう。受付譲にいきなり合コン申し込んだら、
変人扱いされること間違いなし。
262 :04/03/08 19:01
東大で金融システムコースが始まるんだって。
そしたらここやばいんじゃないの。
せっかくがんばってWFS作ったのに、そのときになると今の青学のような感じになりそう。
263名無しさん@あたっかー:04/03/08 19:16
ここにも詳しく書いてあります。

http://www.geocities.jp/sasatitikoko/tobu.html
264名無しさん@あたっかー:04/03/08 21:36
>262
あまり心配する必要なし。だってあっちは20名程度の話でしょう?
今後排出される母集団数が全然違う。特徴を持ったMBAコースとしては、
成功すると思うけど。
265名無しさん@あたっかー:04/03/08 22:34
東大詳細情報希望します。
266名無しさん@あたっかー:04/03/08 22:52
教授陣は東大よりもWFSの方がいいと思われる
267名無しさん@あたっかー:04/03/09 01:52
灯台は、人数が少ないだけでなく、昼間開講で予定している模様。
したがって、WFSは安泰。
268名無しさん@あたっかー:04/03/09 01:55
既出かもしれんが、
この学校って、正式名称は、NFS(日本橋キャンパス・ファイナンススクール)というらいしね。
WFS(早稲田ファイナンススクール)の方がいいのに。
我々は、勝手にWFSと呼び続けよう。
269名無しさん@あたっかー:04/03/09 11:24
>257
K先生はお茶の水へ移籍、もう一人のK先生も日本橋へ移籍になるようようです。
また、その関係で学会事務局も丸の内へ移ることになるようです。
そのうち、京大経済研究所が出てくるのかもしれません。
270名無しさん@あたっかー:04/03/09 20:19
>269
聞くところによると、今年の総会は大盛況だったとか。
でも、発表内容はもう一つだったらしいね。
271名無しさん@あたっかー:04/03/09 20:20
入学手続きも済んだし、次の案内が来るのが楽しみだ
272名無しさん@あたっかー:04/03/09 21:26
次の案内は明日か明後日にはつきます。
273名無しさん@あたっかー:04/03/09 21:27
東大の情報はどこでゲット可能?
274名無しさん@あたっかー:04/03/09 21:44
たしか、2日が早稲田の合同入学式で、3日がファイナンス研究科独自の入学式だっけ?
その前にテストがあるんだよね。
275名無しさん@あたっかー :04/03/09 22:13
テストは3月27日(土)ですが、私自身はUSCPAの学校があるため、受験できません。(T_T)
まあ、講義を受けて基礎を再確認するのも良いかもしれません。
276名無しさん@あたっかー:04/03/09 22:18
>275
それがプレースメントテストですか?
全員受けなくてもいいの?
私もその日は無理です。

277名無しさん@あたっかー:04/03/10 00:48
ここってパンフレットにもあるように、基本的なファイナンス知識を習得する所です
よね。しかも、2年間もかけて、高い学費を払って、マスプロ方式なのによく逝くよな。
ディスカッションやケーススタディなんかないよね。でもMBAを標榜してさー。
ファイナンス修士(MBA)って何?笑っちゃうね。
278名無しさん@あたっかー:04/03/10 00:51
>277
ディスカッションやケーススタディのない専門職大学院なんてありえないよ。
君も合格していたら内容を知ることができたのにね。
WFSは基礎から応用まで体系だってファイナンスを学ぶところ。


279名無しさん@あたっかー:04/03/10 07:00
科目数と学生数を考えれば言っているような大人数、
マスプロになりえないのは自明。
280名無しさん@あたっかー:04/03/10 08:52
>274,275
そんな情報どこで聞いたの?本当ですか?入学手続き書類送付後、まだ何も
連絡が来ないけれど…。3月27日のために勉強しなくっちゃ。
281名無しさん@あたっかー:04/03/10 22:59
>>280
事務局に今後のスケジュールについて問い合わせたら、上記のような回答でした。
正式には今月中旬に郵送されるようです。
ショートノーティスなのでプレースメントテストを受験できない方が多いかもしれませんね。
282名無しさん@あたっかー:04/03/11 00:28
なんで早稲田なんかいくの?英語の試験が無いという時点でおかしいと思わないのか?
283名無しさん@あたっかー:04/03/11 00:35
別に英語の講義を受けるわけではないので関係ない。
それでも皆そこそこの英語力はあるだろう。
書類選考の段階で経歴のチェックを受けている。
284名無しさん@あたっかー:04/03/11 02:00
筆記試験がない段階でかなり怪しい学校。まあ専門職大学院だしね。
しかしお前ら楽しそうにしてるが、本当にかわいそうに思えるよ。
250人の大学院って何?頑張って250人でディスカッションしてくれよw
客寄せパンダの教員、レベルの低い学生、基礎的な授業、高い学費、怪しい修士号
285名無しさん@あたっかー:04/03/11 07:25
在校生のみのサイト設置希望
286名無しさん@あたっかー:04/03/11 20:00
日程表や奨学金案内の入った封筒が届きましたね。
287名無しさん@あたっかー:04/03/11 23:39
余計なお世話かもしれませんが。私は早稲田の政経3年です。金融系のゼミに所属しているのですが、教授にファイナンス研究科には行かないほうが良いと言われました。
どうせいくのなら、一橋に行けと。。。基本的に大学3年レベルの授業だそうです。
288名無しさん@あたっかー:04/03/11 23:45
>283
だけど、ファイナンス理論を学ぶのに原書とか関係ないのか?日本のファイナンス理論なんて聞いたこと無い。翻訳される頃には時代遅れでしょ。
英語の講義を受けないから英語は関係ないと言い切るところがあほ丸出し。
289名無しさん@あたっかー:04/03/11 23:47
一橋に行けないやつらが集う負け組みでしょ。一橋だって海外のMBAに比べれば知名度0ですが。
290名無しさん@あたっかー:04/03/11 23:50
>288
あの程度の簡単な英語なら試験で選抜するほどのこともあるまい。
ファイナンスの原書はその程度のレベル。
291名無しさん@あたっかー:04/03/11 23:53
>287
>289
一橋の金融コースって、実務の役にも立たない事柄をやっているようなところだろ。
あいにく、最初から受験対象外だよ。
292名無しさん@あたっかー:04/03/12 00:04
一橋の金融コースと比較したら失礼だと思う。でも一橋も大した事ないと言われれば
その通り。要は個人の価値観の問題で、海外BSに行く英語力がないとか国内のフル
タイムBSは仕事を中断できないとかで選んでいるだけ。所詮は自己満足の世界だし
基礎的なことで満足するヤツとその後応用まで発展させることのできる人に判れるん
だろうね。三流大学でも受かって喜ぶ人に罪がないのと同じ。でも大学が人生の全て
ではないし、劣悪な環境でも優れた人物は一定程度排出されると思う。
293名無しさん@あたっかー:04/03/12 00:08
っていうか、まだ開講されてないのに、
行く価値あるかどうか全く分からんよね、誰も

と思うんだが、今年から行く方々はどういうつもりなんじゃろ
教えて
294名無しさん@あたっかー:04/03/12 00:18
>293
1期生ってだけで楽しいよ。
この研究科は自分たちが育てて評価を高めていくんだと思うとね。
チャレンジ精神の希薄な連中は入って欲しくないね。


295名無しさん@あたっかー:04/03/12 00:24
一橋は平日毎日。役に立たない理論ばかりで会社は許してくれるのか
296名無しさん@あたっかー:04/03/12 00:28
ハア?
>1期生ってだけで楽しいよ。
新設大学のアフォ学生みたいなこと言ってんなよ。そんなところにしか価値を見出せない
のか。
>この研究科は自分たちが育てて評価を高めていくんだと思うとね。
あなた達は「ファイナンスの基礎知識」を学ぶんだよ。自分たちが育ててなんて言ってる
けど、少しは勉強して基礎を身につけてから言ってくれ。
>チャレンジ精神の希薄な連中は入って欲しくないね。
こんなとこに逝くなんてチャレンジ精神だけはあるみたいね。
>>295
こちらよりは役に立つと思いますが。
入学者のレベル、教授陣、内容、OB、学費、全てにおいて勝っています。
298名無しさん@あたっかー:04/03/12 00:48
少なくとも教授陣は一橋よりも早稲田の方が優れている。
299名無しさん@あたっかー:04/03/12 00:55
>>298
認めましょう。君はそれ以外を認めたということで。
--------------------------------終了----------------------------------
300名無しさん@あったかー:04/03/12 14:55
WBSじゃないんだから、他校と喧嘩してどうなる
301名無しさん@あったかー:04/03/12 15:13
>>296

落ちたヤシは静かに
302名無しさん@あたっかー:04/03/12 23:54
こんな所に行く時間と金があるんなら、大原に言って簿記2級をとった方がよっぽど役立つと思う。
303名無しさん@あたっかー:04/03/13 03:09
>>302
簿記二級とファイナンス修士のどちらが役に立つかは個人差があるのではないか。
金と時間の無駄かどうかも個人の判断。そもそも会社の第一線の働いている人が私費
で行ける訳もなく(普通の会社で週3日も6時退社するのは不可能)、企業派遣で行
くところだと思うので、金の問題はないのではないか。20代で基礎を体系的に学び、
相互に学習や情報交換をするのは有意義なことだと思う。
304名無しさん@あたっかー:04/03/13 03:39
>>301
ここって私費でも落ちた人はほとんどいないでしょ。落ちたのはノンバンクとか三流
企業の財務、一流企業でも営業やってるヤツ。大手金融機関のマーケット部門にいる
人は落ちようがないです。
305名無しさん@あたっかー:04/03/13 03:50
シティバンクなら夜間大学院行く人のために、
申請すれば早く帰ることができる制度があるよ。

元々は育児休暇的なものだったけど、会社が大学院で勉強することを奨励するため範囲を拡大したとか。
306名無しさん@あたっかー:04/03/13 06:52
落ちた人がたくさんうるさいですね。
307名無しさん@あたっかー:04/03/13 09:41
>304
ここの倍率は相当高いですよ。
2次面接会場は受験生で一杯だった。
2次だけで半分以上落ちている。

308名無しさん@あたっかー:04/03/13 10:13
内部事情に精通しているものです。こんなスレがあるとは知りませんでした。
倍率については細かくはいえませんが、
2次では「日本の成人の男女比」(どちらかは想像にお任せします)で合格者が出ています。
ご本人のやる気次第でかなりのことが習得できるプログラムです。
皆さんがんばってください。
309名無しさん@あたっかー:04/03/13 13:46
>>281

先日、郵送された書類読んでたらプレースメントテストは科目免除の試験ですね。
310名無しさん@あたっかー:04/03/13 14:15
大村先生の金融論を取りたいためにあえてプレースメントテストを放棄するのもいるだろうね。

311名無しさん@あたっかー:04/03/14 14:18
大村先生って、法政経済から早稲田商へ逝った大村か?
312名無しさん@あたっかー:04/03/14 14:27
306の文章はおかしい。
留学生か単なるアフォのどちらかだな。
無試験で入学してうれしいのかな。一生後ろめたいと思うよ。
ファイナンス修士(専門職)って言われても評価しないね。
313名無しさん@あたっかー:04/03/14 19:00
筆記試験がないだけに筆記試験で挽回しようとする並みの受験生には合格不可能なところでもある。
314名無しさん@あたっかー:04/03/14 19:01
>>311
あたりです。
1972年慶應義塾大学商学部卒業。
1981年同大学院経済学研究科博士課程。
法政大学経済学部教授を経て、1997年早稲田大学商学部教授。
2003年〜同大学大学院ファイナンス研究科開設準備室室長。
2001年〜2003年内閣府官房審議官、2000年公認会計士試験委員、
2000年〜2002年日本ファイナンス学会会長。経済学博士。
315名無しさん@あたっかー:04/03/14 22:51
>>313
NFS工作員必死だなw
筆記試験ないなんてスゴーイ!
>>314
経済学博士(法政大学)
316名無しさん@あたっかー:04/03/15 13:49
>309
試験内容は基本的なものでしょうが、試験の容量を忘れているので、
現役ゼミ生並の知識と答案構成力がないと受けても無意味でしょう。
漏れは4月からゆっくりとやることにしまっさ。
317名無しさん@あたっかー:04/03/15 14:03
>>315

世の中には筆記試験だけで決まらないこともたくさんあるのだよ。
卒業大学とか現在の職務と推薦書等書類で審査され合格した応募者のみが
面接試験に進み、最終合格者が決定した。
専門大学院である以上、大手金融機関の第一線でファイナンス
に関連する仕事に従事している者を採用するのは当然だと考える。
大手金融機関の第一線でファイナンスに関連する仕事に従事している
合格者がファイナンスに無知だろうか考えてみてほしい。
自分は合格するに十分だと信じていても、世の中にそれ以上の実力と
実績を持っている人間が数多く存在することを忘れてはならない。
どこの金融機関でどれだけの仕事をしている第一線の方か存ぜぬが、
程度の低い書き込みは周囲の嘲笑を買えだけですぞ
318317:04/03/15 14:22
程度の低い書き込みは周囲の嘲笑を買えだけですぞ (誤)
程度の低い書き込みは周囲の嘲笑を買うだけですぞ (正)
319名無しさん@あたっかー:04/03/15 20:08
>>315
大村某の履歴には、法政を隠していた。
法政だからではないが、隠しているところになんとなく実力がわかるね。
320名無しさん@あたっかー:04/03/15 23:57
>>319
だから?
おまいもプー
321名無しさん@あたっかー:04/03/16 00:59
ファイナンス稲門会でも入会するか。せっかくだから。
322名無しさん@あたっかー:04/03/16 01:27
>>317
>世の中には筆記試験だけで決まらないこともたくさんあるのだよ。
→だから筆記試験なしでいいというものではない。
>卒業大学とか現在の職務と推薦書等書類で審査され合格した応募者のみが
面接試験に進み、最終合格者が決定した。
→現在の職務と推薦書等書類でしか審査されていないことを認めているがおかしいと
思わないのか?
>専門大学院である以上、大手金融機関の第一線でファイナンス
に関連する仕事に従事している者を採用するのは当然だと考える。
→これは同意。
>大手金融機関の第一線でファイナンスに関連する仕事に従事している
合格者がファイナンスに無知だろうか考えてみてほしい。
→殆ど無知だと思う。だから基本的な知識を習得するために通学するのだ。
>自分は合格するに十分だと信じていても、世の中にそれ以上の実力と
実績を持っている人間が数多く存在することを忘れてはならない。
→前後の文脈がつながりません。おまえみたいな香具師を入れないために論文試験は
必須だな。
>どこの金融機関でどれだけの仕事をしている第一線の方か存ぜぬが、
程度の低い書き込みは周囲の嘲笑を買えだけですぞ
→嘲笑されているのはおまえw

日経公社債情報にある講師の経歴についていろいろ書かれていたね。読んだ?
323名無しさん@あたっかー:04/03/16 12:47
>だから筆記試験なしでいいというものではない。
筆記試験実施の有無はWFSが決めること。違う?
>現在の職務と推薦書等書類でしか審査されていないことを認めているがおかしいと
思わないのか?
書類審査で選抜するのだからおかしくないよ。合格者と比較して職務経歴や推薦内容で
劣ったから不合格になったんじゃないの。
>殆ど無知だと思う。だから基本的な知識を習得するために通学するのだ。
これは合格者に対する侮辱と受け取れるね。お前は一体何様で何者なんだと思ったよ。
WFSに合格して辞退したとでも言うのですかね?
>前後の文脈がつながりません。おまえみたいな香具師を入れないために論文試験は
必須だな。
これこそお前に対するメッセージ。試験で不合格になった事を逆恨みして
自分の実力のなさを棚に上げ、試験制度がおかしいだの、合格者が無知だの
書き込んでいるが、どれ程の実力の持ち主なのかなぁ。人間謙虚さが必要だと思うけど。
>嘲笑されているのはおまえw
それはどうかな。負け犬の遠吠えは見苦しいとだけ言っておこう
324名無しさん@あたっかー:04/03/16 12:54
>>323

落ちたヤシ相手に熱くなるな
325名無しさん@あたっかー:04/03/16 19:53
>324
そのとおり!どっちにしても学歴だけを取りに来るような香具師には
どこへ逝ってもなんの役にも立たないってことだけはいえるな。

そんなのはどうでもよくって、明日ファイナンス稲門会があるので、
参加してみることにするけど、どなたか行きますか?
326名無しさん@あたっかー:04/03/16 21:30
開校前なのに大変な投稿数だね。
志望者がそれだけ多かったってことかな。
327名無しさん@あたっかー:04/03/17 00:13
>>323
ファイナンスの基礎を勉強するというのはNFSのHPにも書かれていることです。
批判的な人を「落ちた香具師」と決めつけるのは勝手ですが、金融機関であればトップ
層が海外BSや官庁出向に行っていることやNFSにどんな人が行っているか知ってい
ますよね?企業派遣ではない人は、仕事を放置して何をしているのか不思議です。
筆記試験やると変な香具師がまぎれこんでくるから排除してるんだよ。
大手金融機関でも海外BSは年10人程度だし官庁も不祥事以来激減。
有望な若手が各行から集まったのがWFS。
支店で住宅ローンを売ってるヤツがエリートだとは思えないしね。
329名無しさん@あたっかー:04/03/17 00:42
ファイナンス稲門会の支援があるのが転職に有利だよね。
オール早稲田で応援している感じ。
330名無しさん@あたっかー:04/03/17 02:52
>326
説明会参加者が530人、志望者が280人、1次合格者が155人
で、2次合格者が73人。これとは別口の企業推薦合格者が22人。
辞退者は不明。とにかく、倍率はたいしたことはない。
学部倍率は16倍程度です、もちろん一概に比較できないが、
人数が50倍以上違うので、選考はアテネ並の最低限の公正さを確保
できたんじゃないでしょうか。

ただ、試験は水物ですから数パーセントはそうでないケースもあることは否定しませんが、
運を引き寄せるのも実力のうちというのが現実ってモンじゃないでしょうか。

それにしてもN先生は厳しかったようですね。
対極のK先生に当たった人はラッキーでしたね。
331名無しさん@あたっかー:04/03/17 03:23
>>330
それは、そうさ。
N先生は、青学BSでファイナンスのセンスのない香具師に
教えるのに懲りているからね。
332名無しさん@あたっかー:04/03/17 13:50
■名誉毀損罪 刑法 第230条■
公然事実を摘示し人の名誉を毀損したる者は其事実の有無を問わず
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処す。
『名誉とは人の社会的評価又は価値を指称する』
『本条にいう公然事実を摘示するとは、他人の名誉を毀損すべき事実を
 不特定多数の人に認識させる状態に置くことをいう』
『不特定多数の見聞し得る状況で事実を摘示すれば、
 たとえその当時見聞者がいなかったとしても、
 公然事実を摘示したものということを妨げない』
『多人数であってもその数又は集合の性質から見て、
 よく秘密が保たれ絶対に伝播のおそれがないような場合には、
 公然ということはできない』
『名誉毀損における事実は、必ずしも非公知のものであることを要せず、
 公知の事実であっても、 これを摘示表白した場合は同罪を構成する』

■侮辱罪 刑法 第231条■
 事実を摘示せずと雖も公然人を侮辱したる者は拘留又は科料に処す。
『公然の侮辱罪とは、不特定多数の見聞き得べき場所で人の名誉を
 毀損すべき意見を発表する行為をいうのであって、
 被害者がその当時その場所にいたかどうかを問わない』
『他人の名誉を毀損する具体的事実を公然告知したのではなく、
 単にその社会的地位を軽蔑する自己の抽象的判断を発表したのに
 すぎない場合には、侮辱罪が成立する』

■信用毀損罪・業務妨害罪 刑法 第233条■
 虚偽の風説を流布し又は偽計を用い人の信用を毀損若くはその業務を
 妨害したる者は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処す。
333名無しさん@あたっかー:04/03/17 21:56
>330
情報ありがとう。
国内MBAとしては高倍率だね。
日経キャリアマガジンによると、私大MBAで倍率3倍以上は慶應くらいなもの。
定員に達していない分は科目履修生で埋めるのかな?
334名無しさん@あたっかー:04/03/17 22:08
かなり今年はむずかしかったことを再認識
335名無しさん@あたっかー:04/03/17 22:34
333>
おそらく後期採用の人材で埋めるつもりなんでしょう。
そのつなぎは1スパン200〜300千円のビジネス情報アカデミーで
十分に埋め合わせがつくんでしょう。
これとは別にFM、TRの社会人向け講座がありますので、教室は昼夜フル稼働
となるようです。天井高2.95b、坪当たり40千円の賃料でしょうから・・・。

ちなみに前者は定員60人ですが、後者は最大定員120人です。
でも、どう見てもそんなに入れそうな教室はないんです。
どうするんでしょうかねえ・・・

さきほど、ファイナンス稲門会で施設見学もしてきましたが、トレーディング
ルームといいながら、ふ〜ん、これか〜というのが正直なところです。
まあ、それほど敷居は高くはないので、鉋は持参する必要はないでしょう。
336名無しさん@あたっかー:04/03/17 22:40
>335
なるほど、二期作に加えて三毛作を行うわけですね。
商売熱心なことで。
既に施設を見学されたとは羨ましい。
トレーディングルーム以外の印象等お聞かせください。
自習室のスペースや設備はどのようなものでしょうか?

337名無しさん@あたっかー:04/03/17 22:47
>329
今日の稲門会参加者の大半が転職経験有りの人でした。
つまり、それだけ年配の人が多かったのですが。

聞いてみると人的関係での一本釣りが4割、ヘッドハンティングが
4割、残りの2〜3割が自力開拓でした。
まずは現在のポジションでの信頼を得ることと、その延長としての
ヘッドハンティング会社にノミネートされることが最短でしょう。
338ak:04/03/17 22:54
私は二次試験で落ちたものですが、、合格された方々はどのような試験だったのでしょうか?私はデリバティブ理論でつこっまれてとまどった以外はうまくいったと思っているのですが。。9月か来年再挑戦したいので教えてください。。
339名無しさん@あたっかー:04/03/17 23:00
>336
ロココ調?でまとめてありますが、スケルトンに張り付けただけなので、
豪華さは、たいしたことはありません。これは廊下と講堂の話ですが。
教室は20〜30坪くらいです。少人数を前提にしているようです。
あとは不覚にも酔ってしまったので、自習室がどこにあったのか、
すみませんが覚えていません。
ただ、天井高だけはたいしたもんです。階段式の講堂をしつらえることができる
くらいですから。
340名無しさん@あたっかー:04/03/17 23:20
>335
正確を期すと60人×28講座×60千円=100百万円
プラス
1440人×185千円=266百万円・・・CIO
プラス
1110人×110千円=122百万円・・・金融プロフェッショナル講座
で、488百万円、が余録となる。
ベースはMBAの1600千円×125人で200百万円
その他プラスαを入れて初年度売上は800百万円くらいでしょうか。
このほかにCFP受験対策講座もやるようですが・・・

それにしても専有約700坪ですから結構経営的には大変でしょうね。
341名無しさん@あたっかー:04/03/17 23:45
>339
ワンフロアで700坪というのはちょっと想像できないな。
小規模教室が主体と聞いて安心したよ。
報告ありがとう。
無試験なのに倍率が高いとか言って自己満足ですか?
よくわからないファイナンス修士の学位が欲しいのですか?
転職の話ができるほど能力があるのですか?
優秀な人達が何故「ファイナンスの基礎」から勉強するのですか?
343名無しさん@あたっかー:04/03/18 02:28
>328
>有望な若手が各行から集まったのがWFS。
>支店で住宅ローンを売ってるヤツがエリートだとは思えないしね。
有望な若手を自負するキミ。さぞ優秀なんでしょう。
しかも性根が腐っていてとてもいい感じです。
344名無しさん@あたっかー:04/03/18 02:36
FM、TRって何?
345名無しさん@あったかー:04/03/18 07:35
>338
私の面接では、学生時代学んだことや、日頃勉強していることを
どのように今いる組織に生かしているかを強調しました。
そして、NFSで、学んだことについても
具体的にどのようにして社会・組織に貢献するのかを主張しました。

確か、春と秋の両方を受験することはできなかったと思います。
頑張ってください。
346日本橋:04/03/19 09:49
スレ作った日本橋です
私も4月から入学しますので、よろしくお願いします
ところで17日のファイナンス稲門会盛況でしたね
立ち見の方や会場の外の椅子に座って聞いている方までいましたね
4月3日も近づいて来ましたからお互いにがんばりましょう
347:04/03/19 16:34
(・A・)自営の長男には気をつけろ!!

スーパーフリーにおける家族調査
◎は下にいる長男、○は一人っ子か姉のいる長男、△は姉か妹どっちかわからない長男 12/14
●は実家が自営業 7/14

◎●和田真一郎 弟2人 建設下請けの会社経営
△●岸本  英之 姉1人 電気工事業経営
◎ 小林潤一郎 妹1人 教師
◎ 沼崎  敏行 妹1人 不明
○●藤村   翔 兄弟姉妹なし 土木建設用木材販売会社経営
◎●小林  大輔 弟3人  クレーン建設会社経営
◎ 若松  直樹 妹1人  不明
◎ 関本  雄貴 弟1人  車検関係の法人勤務
  関本  隆浩 兄1人
△●高山  知幸 姉または妹1人 コンピュータ会社経営
 ●吉野  豪洋 不明  自営業
◎ 宇田  篤史 妹1人   市役所の環境センター勤務
◎ 小泉創一郎 妹2人  元市議会議員
○●吉村   直 姉1人  建築設計事務所(構造設計)経営
348名無しさん@あたっかー:04/03/19 23:24
どなたか自習室の情報を教えてください。
349名無しさん@あたっかー:04/03/20 14:37
>342
おまえ死ねよ。まじで。蛆虫野郎がうざいんだよ。
どこの土方だ?ここは職安じゃねーんだよ。出入り禁止だ!しっしっ。
>346
漏れは早稲田卒じゃねーんだが、ファイナンス稲門会に入会資格ないって言われて
むかついたぜ。説明する事務長さんも言葉に詰まってたから許したが。4月2日の
入学式は行ってもいいのかな。
350名無しさん@あたっかー:04/03/20 20:52
>345さん、
ありがとうございました。再び挑戦します。社会人がファンナンスを深く学べるのは早稲田か一ツ橋しかなさそうですので。現在某都銀ですがマーケットの部署へ移りたいんです
。。
351名無しさん@あたっかー:04/03/20 22:20
>349
ファイナンス稲門会って、早稲田大学卒でなくてもファイナンス研究科の学生になった時点で入会可能なはずでは?
あなたは現時点では正式に学生になっていないので駄目だったのではないかな。
>>350
ここでファイナンスを学んでもマーケット部門には行けません。理由は・・・
1.今の仕事もろくにせずに定時に帰る人は評価されないし、どの部門に行っても
ろくな仕事はできない。
2.ここは、既にマーケット部門に配属されている若手が企業派遣で来るところです。
ろくな知識もない人は回りの話についていけないし、人脈もできません。
3.ファイナンス理論を幅広く学んでもマーケットにはあまり役に立ちません。あなた
が何をやりたいのか判りませんが、「専門性」を大事にした方がいいと思います。
353名無しさん@あたっかー:04/03/20 23:56
都銀のマーケット部門?
JGB買ってるだけ。しかもストラテジーは上が決める。
短期はマーケットが死んでる。
為替は肉体労働。
株は売り一色。
オプションとストラクチャー物は面白いかもしれんが相当の知識がないとできない。
354名無しさん@あたっかー:04/03/21 03:06
>>349
君達は4月2日の入学式は来ないで下さい。そもそも案内されてないと思うがw
355名無しさん@あたっかー:04/03/21 03:49


    所詮リーマンのくせに必死だなww





356名無しさん@あたっかー:04/03/21 07:35
>>349,354
NFS主催の入学式、ガイダンスは4月3日(土)ですよ。
357名無しさん@あたっかー:04/03/21 23:47
ファイナンス稲門会の会員制度について(詳細は現在作成中です)

@会員資格
早稲田大学を卒業した方、もしくは早稲田大学大学院を修了もしくは
学位を取得した方で、本会の趣旨にご賛同いただける方であれば、ど
なたでもご入会できます。

だと。あくまで「卒業生」が対象らしいな。
そもそも稲門会は「卒業生」の集まりなんだから、学生には関係ない。
358名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:16
>>356
早稲田大学大学院の入学式は4月2日(金)10時より戸山キャンパスの記念会堂にて
行われます。NFSの方は呼ばれていないのでしょうか?
359名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:18
早稲田全体の入学式は2日、ファイナンス研究科独自の入学式とガイダンスは3日に行われる。
社会人がわざわざ2日も行くことはないでしょう。
360名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:34
や、やはりファイナンス研究科は入学式に呼ばれてないのか!!!

入学式に呼ばれてない!          なぜ!!
入学式に呼ばれてない!          なぜ!!
入学式に呼ばれてない!          なぜ!!

((((;゚д゚))))ブルブルガクガク
361名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:40
>360
よく読んでくれよ。
2日にも呼ばれているが、わざわざ行く必要はない。
2日は金曜日だろ。
暇人は行けばいい。
362名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:43
>>361
ありがとう。呼ばれてるみたい。ホッ。
363名無しさん@あたっかー :04/03/25 22:55
シラバスの発送が遅れているようですが、週明けには郵送で届くようですね。
364名無しさん@あたっかー:04/03/25 23:15
シラバス遅れているね。
5日からの履修登録はオンラインでいいのだろうか?

365名無しさん@あたっかー:04/03/26 01:02
学部は全部オンラインだよ。
366名無しさん@あたっかー:04/03/26 06:36
>>364
NFSも履修登録はオンラインです。事務局に確認したので、間違いないです。
367名無しさん@あたっかー:04/03/26 19:56
>365
>366

さっそく、ありがとう
368名無しさん@あたっかー:04/03/27 14:42
waseda.jpの自分のアドレスもらったかい。
369名無しさん@あたっかー:04/03/27 22:00
今日は確か、プレースメントテストの日でしたね。
私は所用があり受験しませんでしたが、受験された方、いかがでしたか?
370名無しさん@あたっかー:04/03/27 23:12
>368
メルアドをもらえるのは3日のガイダンス以降でしょう。
あるいは来週に届く書類に書いてあるかな?
371名無しさん@あたっかー:04/03/28 14:08
講習を受けて登録する。
するとwaseda.jpのメルアドが発行される。
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373名無しさん@あたっかー:04/03/30 22:19
シラバス届きましたね。
「ファイナンスのための数学基礎」って2講座あるけど、全くレベルが違いそうだ。

374名無しさん@あたっかー:04/03/30 22:19
..
375名無しさん@あたっかー:04/04/01 00:00
土曜の授業少なすぎ
376名無しさん@あたっかー:04/04/01 00:32
真面目にやろうとすれば週に4日は通学が必要だね。
社会人にはかなり酷なスケジュール。
377名無しさん@あたっかー:04/04/01 02:36
まぁカルチャースクールじゃなくて大学院だからな。
378名無しさん@あたっかー:04/04/01 19:56

【警告】この春に大学へ進学する人へ【警告】

スーパーフリー集団レイプ事件は氷山の一角。
新入生は危険なサークルには近づかないで下さい!


サークル@早稲田 (早稲田ちゃんねる)
http://jbbs.shitaraba.com/auto/147/saakuru.html#top

新人歓迎コンパに行ったら強制的に飲まさせて王様ゲーム(早稲田ちゃんねる)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/147/1051289316/l100

入らないほうが良いサークル。危険なサークル教えてください(早稲田ちゃんねる)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/147/1079157721/l100

◆◆◆◆ 早稲田スーフリ被害者の会結成 ◆◆◆◆(早稲田ちゃんねる)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/147/1056030336/l100


大学生活は多くの誘惑があります。自分の身は自分で守りましょう!
379名無しさん@あたっかー:04/04/02 12:36
明日は入学式だね
380名無しさん@あたっかー:04/04/02 22:35
明日は何時に解散だろうか?
遠方なので飛行機の時間を予約しないと。
381名無しさん@あたっかー:04/04/03 09:59
>>380
解散は13時ごろですよ。事務局に確認しました。
382名無しさん@あたっかー:04/04/03 22:35
個人ロッカーはショボかったね。
学生も130人は取りすぎだね。
合格者の一人も辞退しなかったのが原因らしいけど。
383名無しさん@あたっかー:04/04/03 23:18
自習室にPCの電源がないのもショボすぎ。
やはり西早稲田の図書館の方が断然上。仕方ないか。。
384名無しさん@あたっかー:04/04/04 00:56
学費はビルの賃借料と一流教授陣の給料に消えているようだね。
講義の質に期待するしかないな。
385名無しさん@あたっかー:04/04/04 08:47
飲食店や物販店が多数入居しており、飲み食いにはこまらなそうですね。
386名無しさん@あたっかー:04/04/04 10:46
>385
開店したばかりなのもあってどこも混んでいたね。
飲食店は2時くらいに見ても並んでいた。
B1に生鮮食料品店があるのは助かる。
オバサン連中が5Fに紛れ込んで、こんなところに早稲田の学校があるんだねって
驚いていたのには笑えた。
とりあえず、学費の元をとらないと。
387名無しさん@あたっかー:04/04/04 12:16
ふぁいなんす
388名無しさん@あたっかー:04/04/04 15:09
建物にお金がかかってないなぁ。
389名無しさん@あたっかー:04/04/04 15:10
総長の挨拶何いっているかわからへんし、締り悪〜。それに引き換え大村先生の話はよかった。
390名無しさん@あたっかー:04/04/04 16:11
自習室はショボイが、一般の教室はそこそこよかった。
たしかに総長の話は長話で支離滅裂。
大村先生の話はよかったね。

391名無しさん@あたっかー:04/04/04 19:58
同じビルのメリルに転職できるかな?
392名無しさん@あたっかー:04/04/04 20:09
>391
お互いそれを狙っているだろうね。
早稲田もメリルも。
393名無しさん@あたっかー:04/04/04 21:34
基本的にメリルは欧米のMBA中心で中途採用しているはず

でも早稲田のアジ太からメリルに行った人は知っています
まぁその人は新卒でしたが
メリルの採用は実力主義。
早稲田だからとか国内MBAはとかぐだぐだ言ってる前に勉強しろ。
395名無しさん@あたっかー:04/04/05 13:57
不動産志望ってどれくらいいるんだろう?地所は?三井は?
396名無しさん@あたっかー:04/04/05 22:40
>394 じゃ、卒業までにファインナンス理論の勉強ばっかでなく英語もしっかりな。「ぼく英会話できますー」って程度じゃ全くだめだろうよ。でも、英語の授業とかあるの?
397名無しさん@あたっかー:04/04/05 23:17
398名無しさん@あたっかー:04/04/05 23:27
>396
英語の授業はないので独学や休学して留学するしかないね。
399名無しさん@あたっかー:04/04/05 23:31
突然、失礼します。
「ロゼットネット」と呼ばれる産業・経済システムをご存知の方
意味、仕組みを教えて頂けませんでしょうか。
400名無しさん@あたっかー:04/04/06 00:30
大阪の偏差値45ぐらいの大学にいってたけど、
早稲田ってあのまぁまぁ頭のいい大学のことだよ
ね。

http://hirasyain.od-link.com/
401名無しさん@あたっかー:04/04/06 07:12
>>399
インテルの推進する「ロゼッタネット」のことだろう。
検索すれば詳細な説明が出てくるはずだけど、B2Bの電子部品購買のeマーケット。
メーカー各社の部品標準化の課題があって、遅々として進んでいないと聞いた。
402399:04/04/06 22:29
>>401
有難う御座いました。
403名無しさん@あたっかー:04/04/06 22:42
数学は高森先生と楠美先生とで悩む。
レベルが違いすぎるだけに無理して背伸びするか、あるいは、軽いので済ませるか。
やる気はあるのだが今ひとつ数学に自信がない。
皆、どうしてる?

404名無しさん@あたっかー:04/04/07 00:06
学生の現実に合わせていただけると信じて難を選択したよ。
405名無しさん@あたっかー:04/04/07 00:24
>>403
私はファイナンスを高森先生にし、数学は楠美先生にします。
高森先生とはリアルオプション研究会で面識ありますので、他の先生の講義を受けてみたいです。
406名無しさん@あたっかー:04/04/07 20:10
第一次登録終わりましたね。
結果が楽しみ
407名無しさん@あたっかー:04/04/07 23:58
403です。
408名無しさん@あたっかー:04/04/08 00:00
403です。
>404
>405

どうもありがとう。
結局、楠美先生で登録しました。
物足りなくなった時点で独学で上を目指します。
409名無しさん@あたっかー:04/04/09 16:12
授業で使用するテキストてもう買われました?
410名無しさん@あたっかー:04/04/10 11:35
テキストは丸善が大学院に10%引で販売にくるそうです。
ですから買い急ぐ必要はありません。
411名無しさん@あたっかー:04/04/10 13:17
役に立ちますか?
就職に有利ですか?
412名無しさん@あたっかー:04/04/10 19:53
合格者の年齢構成、男女比、勤務先はどのような感じですか?教えてください
413名無しさん@あたっかー:04/04/11 13:10
うー、三振
414名無しさん@あたっかー:04/04/11 23:04
必修科目の「ファイナンスの基礎」「ミクロ経済学の基礎」「ファイナンスのための数学基礎」「金融論の基礎」
「コーポレートファイナンス」「エクイティインベストメント」「債券インベストメント」「アセットプライシング」
に何の教科書使うのか教えて下さい。っていうか、日本橋キャンパスまで行けば、シラバス売ってもらえる?
415名無しさん@あたっかー:04/04/12 21:34
俺は早稲田卒として恥ずかしいよ。
      ↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040412k0000e040062000c.html
大学当局の管理の甘さが教員の質の低下を招いている。
416名無しさん@あたっかー:04/04/12 23:39
これでW大の名は心ある日本人の記憶から永遠に消えた。
417名無しさん@あたっかー:04/04/12 23:42
これで、W大の名は完全に人々の記憶から永遠に消え去るに違いない。
418名無しさん@あたっかー:04/04/13 00:08
サヨく(イラクの2人+早稲田の大部分+植草の1/4)の終焉じゃよ、皆さん
永遠のサヨならを
419名無しさん@あたっかー:04/04/13 15:26
めげんなよ。がんばれ。
(人数の多さだけはまけない、質より量の日大OBより)
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421名無しさん@あたっかー:04/04/13 22:24
早稲田大学植草のぞきビジネススクール

422名無しさん@あたっかー:04/04/13 22:57
ワイセツダ大学 植草常習性犯罪者の犯罪活動を全面肯定。
なんと「順調な滑り出し」!!

早稲田大学院によると、キャスターの筑紫哲也氏、前野村総研主席エコノミストの植草一秀氏など、錚々たる顔ぶれを揃え、新設された公共経営研究科が順調な滑り出しをみせたという。
あくまで早稲田大学院によると、大学院教育の常識を打ち破るユニークな教育・研究を展開している。そのキーワードは2つ、「実践的」と「柔軟性」だソーダ。
性犯罪のメッカ、早稲田大学院の面々がユニークさ、実践性において卓越していることは世界中が認める事実だが、早稲田大学院のサルどものいうアナザーキーワード「柔軟性」がいかなる犯罪行動の形容なのか?
世間の関心が集まっている。

http://organization.web.waseda.ac.jp/student/weekly/contents/2003a/997a.html

423名無しさん@あたっかー:04/04/13 23:07
ワイセツダ大学
424名無しさん@あたっかー:04/04/13 23:41
っつーか、ここはファイナンス研究科なんですけど…。
荒らしはやめて欲しいね。マジで。
425名無しさん@あたっかー:04/04/14 01:08
いつまで続くこの試練。あ〜あ
426名無しさん@あたっかー:04/04/14 01:13
植え草さん、さよーおなら。
http://discovery.s57.xrea.com/mirrorman.swf
ミラーマン誕生の瞬間!
再現
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081939871.jpg


「わたしはやってません」と、証言ひるがしたそうだな?

債権者集会につれていってみろ。債務者側の役に立つぞ、この教授。
429名無しさん@あたっかー:04/04/15 06:29
漏れも最初は植え草の野郎と思った。が、ちょっと待てよ、ひょっと
してこれって官憲(小泉)の嫌がらせ?こんな軽犯罪で一人の人間
を社会的に抹殺するって何なんだ?
430某スレで発見:04/04/15 11:38
121 :今時ケインジアン :04/04/08 23:46
どーもー、10代前半の女の子のスカートの中身が大好きな43歳です。
その年頃の娘も一人います。
それでも10代前半の女の子を痴漢したり、手鏡で覗いたりするのがやめられません。もちろん、娘も・・・・。
いよいよ待ち遠しい新学期の始まりで、毎日何時間も手鏡もって駅をうろつく日々の再開です!

それが原因なのか離婚歴は3回。逮捕歴も3回・・。
でも、皆さんがビックリするほどの高学歴で、今も理解ある職場に勤めています。
同好のみなさん、いろいろ語り合いましょう!!
431名無しさん@あたっかー:04/04/15 18:29
>>332 早稲田のコバジュンは、いかに女に酷いことが出来るかが自慢だった。
セルビアがボスニアでやったことを彷彿とさせるレベルだった。
ジャンボも、多人数で女子小学生を強姦した上、陵辱写真をHPで公開して自慢。

早稲田の「名誉感情」は常識では理解できないので、定義してもらえませんか?
駅を何時間もうろついて手鏡で15歳のスカートの中を覗くのは、早稲田では自慢ですよね?
432名無しさん@あたっかー:04/04/15 21:02
早稲田大学大学院ファイナンス研究科向けの早稲田の公式のHPです。
多少難解ですが、ファイナンス研究科員なら理解できるかと。
我々早稲田の学生の常識を覆すような情報満載です。

http://organization.web.waseda.ac.jp/student/weekly/contents/2003a/004e.html
433名無しさん@あたっかー:04/04/18 00:18
早稲田大学破綻東急日本橋店廃墟跡ファイナンススクール
434中村泰弘:04/04/18 02:43
商研のほうがええね。
435名無しさん@あたっかー:04/04/20 00:27
女子高生のパンツ…2000円

使った手鏡…300円

失った名声…プライスレス

買えないものはマスターベーションで
436名無しさん@あたっかー:04/04/20 01:08
開講おめでとう
437名無しさん@あたっかー:04/04/22 01:44
俺はレイプ大出身ではないが、
卒業後に付き合った彼女はレイプ大の文学部の子が複数形なわけで、
別にこの大学にうらみもないし、コンプもないが、

最近、歯車がおかしいよ、この大学。

人に経営学教える前に、自分の大学のブランド戦略やリスクマネージメントを
真剣に考えた方がいい。

広末を入学させるあたりから、サラ金で生活費を借りるドカチンのように
ある行為が、さらに悪い行為を招く、ような状況に陥っている。

学生多数の放任主義がスーパーフリーの温床だし、
自由な校風が、ミスコンでスーパーフリフリなんて下司なイベントさせるわけだし、
極少科目数のエリート馬鹿がスーパーフリーのAV作っている社長を大学祭で講演させるわけで、
あげくの果てに、着任早々の不祥事の教官とくれば、

東の巨根は早稲田か帝京かという状況です。

未来ある若者あつめて、馬鹿やらせるのはいい加減にして欲しい。
漏れは当大出身なんだが、>>769に禿げ同。とどの詰りは総長の管理責任だよ。
善管注意義務って学生に毎日講義してんだろ。なんとかして欲しい。
OBとして恥ずかしいよ。危機感無さ杉。

439438:04/04/22 09:31
>>437だった。
ミラーマソ以来荒れているわけだが…

>>438
同意する前に>>437を学歴板にでも誘導してあげてください。
言わずともわかるだろうが、ここはファイナンス研究科のスレです。
大学の運営云々を議論する場ではありません。
早稲田出身なのに自分の大学のスレが荒れるのを助長するなよ。
441名無しさん@あたっかー:04/04/22 12:44
おいおい、君々>>440、見て見ぬ振りかい?それは不正を助長するのと
同じだろ。自分の”ファイナンス”という狭い殻に閉じこもっていちゃ
いかんぜよ。
442名無しさん@あたっかー:04/04/22 21:43
早稲田ブランド落ちないことを祈る
雪印みたいにならないように
443名無しさん@あたっかー:04/04/22 23:03
415〜442までのうち、428は正しい!
貫徹できれば立派なもんだ。桜田もんはそんなに甘くないけどな。
444名無しさん@あたっかー:04/04/24 11:44
>442
もともと落ちてますが。何か?
445名無しさん@あたっかー:04/04/29 11:59
来年受験を考えている者です。授業はどんな感じのでしょうか?
やはり講義中心の形態なのですか?
ケーススタディや演習はどの位取れるのですか?(単位制限あり?)
446名無しさん@あたっかー:04/04/30 19:29
>>445

スタートしたばかりで断言できないのですが、これまでの授業は講義中心ですね。
必修科目と各分野から最低履修単位を満たす必要があります。
447445:04/05/01 10:40
>>446
有難うございます。
448名無しさん@あたっかー:04/05/01 20:57
入試結果(2004年度実績)
志願者289 合格者130

以上が、早稲田大学 社会人大学院入学案内
にのっていた。

けっこう人気あるな。

449名無しさん@あたっかー:04/05/04 20:12
5倍とか言われていたんだけど、やはり2倍ぐらいか。
450名無しさん@あたっかー:04/05/04 21:43
もう少し合格者を絞るべきだったね。
辞退者ゼロは大学側も想定していなかったようだが。
この教訓から9月入学は合格者数を絞ってくるだろう。
451名無しさん@あたっかー:04/05/05 10:36
確かに130人は多過ぎる。
講義によっては受講生が70名くらいいるからね。
あれじゃ、本当に大学の一般教育みたいだ。
席取りが大変だよ。
452名無しさん@あたっかー:04/05/05 14:43
そうだね。
毎回出席取ることもあって欠席者がほとんどいないし。
必修科目を後期に回したほうがよかったかもね。
9月生が羨ましい。
453名無しさん@あたっかー:04/05/05 16:30
やっぱマスプロか
454名無しさん@あたっかー:04/05/05 17:02
必修科目は必然的にマスプロになる。
でも、10人程度の科目もかなりあるよ。
とにかく来年度は定員を削減してもいいかも。
人気がありすぎる。


>やっぱマスプロか

悪しき伝統健在
456名無しさん@あたっかー:04/05/05 18:02
早稲田大学 社会人大学院入学案内は、どこでどのようにしたら入手できるのか教えて下さい。
457名無しさん@あたっかー:04/05/05 18:14
>456
ファイナンス研究科なら9月生の募集が終わったところだよ。
458名無しさん@あたっかー:04/05/05 19:59
>>456
代表番号に電話すれば、郵送してくれるのでは?
有料かもね。
俺は、正門左横の守衛所前に置いて
あるのをもらった。
これは無料。
459名無しさん@あたっかー:04/05/11 13:58
age
460名無しさん@あたっかー:04/05/11 22:13
急に課題が増えてきたな。
タイトになってきた。
461名無しさん@あたっかー:04/05/15 20:22
今日の日経に大村先生の記事が出ていたね。
キャンパスを工夫したんだって。
462名無しさん@あたっかー:04/05/15 22:31
2年通っても基礎が身につくだけか・・・
463名無しさん@あたっかー :04/05/15 22:43
日経の記事を読んで、頑張ろうという気持ちになりました。
さすがに、仕事と大学の両立は大変だ。

アド街チック天国もチェックして、
日本橋を楽しみます。
464名無しさん@あたっかー:04/05/15 22:58
463アフォ丸出しケラケラ
465名無しさん@あたっかー:04/05/18 23:28
分野がファイナンスだからMBA的なケースメソッドよりも
講義中心の方がいい。とは、同期でNY大MBAのお言葉です。
こんな方もWFSに通っている。しかし、一般入試じゃ受からねーよ・・・
466名無しさん@あたっかー:04/05/19 00:25
ここの学生は超一流企業の人だらけだね
467名無しさん@あたっかー:04/05/21 11:15
HPに4月入学生の受験結果が出ています。
一般(AO)入試は約3倍と大学院にしては難関ですね。
468名無しさん@あたっかー:04/05/21 12:23
469名無しさん@あたっかー:04/05/23 17:46
4月生を採りすぎたので、9月生はさらに難関だろうね
470名無しさん@あたっかー:04/05/23 18:16
総額320万円出してまで学ぶ内容でもないような・・・
471名無しさん@あたっかー:04/05/23 19:55
That's right!
472名無しさん@あたっかー:04/05/27 20:41
早稲田 ファイナンス研究科のシラバス見せてもらいましたが、かなりファイナンスに特化してて、いいですね。某ビジネススクールですが、デリバティブ理論や金融工学関連の授業があまりない(+入門のみ)なので、羨ましい。移れないのかな。
473名無しさん@あたっかー:04/05/27 23:46
>472
そりゃ、ファイナンス研究科だからね。
意欲や能力のある人には高度な環境だよ。
でも、大多数の人はその前提科目(経済学、ファイナンスの基礎)を受講中。
474名無しさん@あたっかー:04/05/27 23:47
>472
そりゃ、ファイナンス研究科だからね。
意欲や能力のある人には高度な環境だよ。
でも、大多数の人はその前提科目(経済学、ファイナンスの基礎)を受講中。
475名無しさん@あたっかー:04/05/28 02:14
>472
そりゃ、ファイナンス研究科だからね。
意欲や能力のある人には高度な環境だよ。
でも、大多数の人はその前提科目(経済学、ファイナンスの基礎)を受講中。
476名無しさん@あたっかー:04/06/05 19:43
今日は9月生の二次面接があったみたいだね
477名無しさん@あたっかー:04/06/05 19:51
面接は明日らしいね。
部屋に張り紙があったので早とちりした。
478名無しさん@あたっかー:04/06/06 23:25
>477
前期正規生の方ですか?
私は今日受験してきました。
何科目くらい履修してますか?
479名無しさん@あたっかー:04/06/06 23:47
>478
ほとんどの学生が上限一杯の9コマ受講している。
正規科目9コマ+土曜日の補講1コマが標準的だね。
一部、仕事の都合で6コマしか受講できない人もいるけど。
480名無しさん@あたっかー:04/06/07 23:03
>479
どうもありがとうございます。
えー9コマもですか。私は半年で5〜6コマと考えていたのですが
甘いのでしょうか。
座学中心のものもあるでしょうけど、講義への参加度(貢献度)で評価する科目も多いでしょうし
出席にはすごく厳しいですよね。まだ受かってないけど、どうしよう。

481名無しさん@あたっかー:04/06/08 00:06

9コマもとってないよ。
482名無しさん@あたっかー:04/06/08 00:35
>480
毎回出欠を取っていて、欠席する人は稀だね。
>>480
確かに出欠はしっかり取るけど、遅刻に関してはあまり厳しくないと思います。
TAの人が遅刻でも普通に出席カードを渡している光景が見受けられますから。
でも、密かにカウントしてるのかな…?

評価については、まだ前期半分が終わったばかりなので、どういった基準でなされるのかはっきりしていません。
必修の授業などは人が多すぎて貢献度を測定するほうが難しそうだし。
結局はテスト一発勝負になってしまうかもしれませんね。
484名無しさん@あたっかー:04/06/08 03:01
ICSとの違いは?
485名無しさん@あたっかー:04/06/08 07:00
遅刻のカウントも科目やTAによるよ。
始まってすぐに回収するクラスもあれば、終了時に回収クラスもある。
少人数のクラスだと先生が点呼して名前を確認する。
課題も頻繁にあるクラスと原則としてないクラスがあるね。
自分の感触としては教え方が下手なハズレのクラスは1〜2割。
学生の所属は日本を代表する超一流企業の寄せ集めって感じだね。

486hueco:04/06/08 14:01
スレタイズレなんですが…
もしよければ、理論ファイナンスの資本計画の基礎あたり(資本コスト・プロジェクト分析・プロジェクトのキャッシュフロー予測など)
の質問してもいいですか?
計算演習問題が解けないんです。
487そんなみなさんにプレゼント!:04/06/08 14:24
うんこ。ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりうっう〜ぷりぷりぷりぷり
ぶりぶりぶるるるぶるぶるぶりぶりぶりぶりぬるぬるぷりぷりぬる
ぷりぶりぷりぷりぶりぷりぬるぬぷりぶるぶるぬるぶりぶりぬりぶ
ぶぶおえ〜ふーふーふーぶりぶりぷりぷりぷりぶりぶりぶりぬるぬ
りぶりぬりみりみりぬりぬーぷり ぷり ぷ ぷーー ほこっ。
488名無しさん@あたっかー:04/06/08 20:33
>480 私は仕事が忙しいのでクラスは6こまです
489名無しさん@あたっかー:04/06/08 20:37
>485 超一流の頭でっかちばっかり集めて何すんの??
490名無しさん@あたっかー:04/06/08 21:47
>481〜489
いろいろ状況ありがとうございます。
なんとなくイメージが湧いてきました。
ところでTAとは何ですか?科目によっては10名以下というのもありますか?

ところで、明日2次試験の発表です。口頭試問の感触では自信があるんですけどね。
皆様と一緒に勉強し、ネットワークが広げられることを楽しみにしてます。
やはり週に3日くらいは通学する必要がありそうですね。
統計、微積分や回帰分析が苦手なので補講もやんなきゃと思ってます。


491名無しさん@あたっかー:04/06/08 22:13
>490
TAはティーチング・アシスタントで教員のお手伝い。
早稲田の院生がバイトでやっている。
商法やマクロ経済学は少人数らしいよ。
492名無しさん@あたっかー:04/06/08 22:56
>なるほど。ちなみにTAは他研究科の院生ですよね。
人気科目、楽勝科目はなんでしょう?でも前期試験もまだだから
楽勝かどうかはまだわかんないですね。
興味のある本気で勉強したい科目とある意味単位稼ぎのための
科目も履修しようかなと思ってます。
493hueco:04/06/09 11:34
>>486を投稿した者です。
何度もスミマセン。
ここで無理なら、違うHPや掲示板で質問が出来るところをご存じないですか?
494名無しさん@あたっかー:04/06/09 22:41
>>493
お前、あちこちのHPにマルチポストしすぎだろ!
495hueco:04/06/10 01:03
>>494
それってダメなんですか?
だったら失礼しました。
496名無しさん@あたっかー:04/06/12 14:02
9月より入学することになりますた。
先輩の皆様、同期の皆様、よろしくお願いします。
497名無しさん@あたっかー:04/06/12 18:57
>統計、微積分や回帰分析が苦手なので補講もやんなきゃと思ってます。
このレベルの奴まで、入ってくるのか・・・欝だ
498名無しさん@あたっかー:04/06/12 19:37
>>497
そういう勉強は何百万払う前に独学でできないのか考えてほしいですよね。
499名無しさん@あたっかー:04/06/12 22:51
そもそも理論云々ちまちましたこと言ってるとこに限って赤字。
学校で勉強する暇あったら住宅ローンでも売りに行きナサイ
500名無しさん@あたっかー:04/06/13 02:01
>>497
アホ・・・ここのコンセプトがわかっていない。
ここはな、基礎を教えるとこなんだよ。
501名無しさん@あたっかー:04/06/13 05:51
入学試験に証券アナリストの試験をそのまま使えばいい。
それプラスTOEICかGMAT。

これぐらいもできないやつは「大学院」で勉強する資格ないよ。
502名無しさん@あたっかー:04/06/13 18:46
ここはファイナンスの知識なしでも大丈夫。
基礎から教えるのを前提にしているから。
でも、統計の授業はないので最低限その程度は事前に勉強すべき。
実際の入学者はファイナンスの世界で活躍している者がほとんどで、
授業によっては最初から相当のファイナンスの知識が必要とされる。
だからファイナンス初学者は科目の選択が重要。
場合によっては出席しただけって結果になるかも。
また、ファイナンス経験者には高度な科目が多数用意されている。
503名無しさん@あたっかー:04/06/13 22:12
数学の基礎知識を事前につけておいた方が良いのは確か。
数学に時間をとられていると、授業料がもったいない。
504名無しさん@あたっかー:04/06/13 22:58
505名無しさん@あたっかー:04/06/18 00:31
エレベーター遅いぞぉ。
506名無しさん@あたっかー:04/06/18 01:58
本当にエレベータには腹が立つ。
あの階にキャンパスを作ったのは設計ミス。
オフィス階に作るべきだった。
あれだけ不便だと直通エレベータがあってもいいくらいだ。
507名無しさん@あたっかー:04/06/18 12:11
ミクロ・マクロならここで補習してください。

http://www.keizaijuku.com/
508名無しさん@あたっかー:04/06/19 16:24
神の見えざる手鏡
509名無しさん@あたっかー:04/06/19 20:15
今日は失望した。
従来から教室内は飲食厳禁で室内に掲示もしてある。
それが有名無実であったところ、昨晩の大村先生の講義で注意があった。
おまけに時間内での退室禁止についても。
いずれも社会人としては常識のところ、ここの学生の半数はマナーに欠けている。
本日大教室に入ると、昨晩注意を受けたばかりだというのに、半数近くの者が教室内
にペットボトルを持ち込み、講義中に飲んでいる始末。
おまけに講義中に教室を抜け出す者もちらほら。
お勉強はできる集団かもしれないがマナーに欠けるようでは駄目だね。


510名無しさん@あたっかー:04/06/19 20:45
個人的には、飲み物くらいOKでもいいと思いますが(講師でも途中で飲む方もいる)、他人に迷惑がかかる講義途中での退室は極力避けたほうがよいですね。
ちょっと前まで学生だった私にしてみたら、学生の授業を受ける態度は驚くほど良い(ほんとうに。。)と思いますよ。
511名無しさん@あたっかー:04/06/19 21:00
>510
大教室でも私語がないのは評価できます。
でも、学生と同列では情けないですよ。
平均年齢34歳の集団なわけですから。
私には、教室内で飲食というのは理解しかねます。
512名無しさん@あたっかー:04/06/19 21:00
先生によっては飲み物OKとおっしゃる講師もいる。
まあ担当講師がだめと言えば、それに従うべきだろうね。
確かに、学生のマナーはいいね。社会でもまれすぎたのだろう
もうちょっと破天荒な元気ものがいたほうがおもしろいのに。。
513名無しさん@あたっかー:04/06/19 21:04
すいません。教えてください。
私は34歳で損保会社に勤務しています。
ファイナンスの経験はないのですが、こちらの大学院には関心があります。

1.私のような人間がこちらの授業をきいて分かるものでしょうか。
2.修了後、自社内で金融の仕事につけますか。もしくは転職の
  可能性はありますか。

学部時代に計量経済のゼミにいたので、統計の基礎知識はあると
思います。よろしくお願いします。


514名無しさん@あたっかー:04/06/19 21:16
>513
必修科目でファイナンスの基礎的部分を勉強するので大丈夫ですよ。
統計の基礎があればなおさらです。
学生のほとんどはファイナンス経験者ですけどね。
必修科目以外では学生がファイナンス経験者であることを前提に進む講義もあります。
その際にはかなりの予復習が必要です。
学校側が人材バンクを作る予定なので転職の機会はあるでしょう。
実務家の講師にはリクルーター兼務の方もいるような印象です。

515名無しさん@あたっかー:04/06/20 23:06
4階の古奈屋のカレーうどん最高!
516名無しさん@あたっかー:04/06/21 03:33
「大学院」は基礎を勉強するところではない。
金の無駄使いには注意。
517名無しさん@あたっかー:04/06/22 19:57
【社会】"陵辱の限り" 集団レイプ「スーフリ」、ナンバー2の元慶大生が控訴
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087535853/
>513
統計の知識があるのでしたら一橋の金融戦略コースの方がよいのでは?
一橋の学費は安いですよ!しかも、内容は早稲田と比べて遜色ないはず!
(とはいっても、早稲田ファイナンス研究科の人気は高いようなので、
一橋では得られない(金額の差額以上の)何かがあるのでしょうが・・・)

いずれにしても、513さんの検討をお祈りします。
519名無しさん@あたっかー:04/06/27 00:15
一ツ橋は研究計画書とか大変だし・・
520名無しさん@あたっかー:04/06/27 00:43
一橋は金融機関関係者だけの集まり。
そのぶん、内容が高度で留年者多数。
早稲田は多様なバックグラウンドがウリで選択科目が多数。
川口先生の効果で不動産系もかなりいる。
弁護士、会計士、不動産鑑定士、税理士等高度専門職の面々も。

521名無しさん@あたっかー:04/06/27 00:46
一橋と早稲田のファイナンスの難易度はどちらが高いのでしょう?

 @入試難易度
 A授業の難易度

それぞれ教えて下さい。
522名無しさん@あたっかー:04/06/27 00:51
>521
入試難易度は一橋の方が高いでしょう。
授業の難易度は正直わかりません。
一橋は総じて高度だと推測されますが、早稲田の一部の講座はそれを凌ぐかもしれません。
私は早稲田で十分満足しています。
これだけの人材と一緒に学べるだけでもメリットがあります。
523名無しさん@あたっかー:04/06/27 15:23
学部が早稲田大出身者の割合は、概ね何割くらいでしょうか。

524名無しさん@あたっかー:04/06/27 18:30
早稲田出身は入学金免除だっけ?
525名無しさん@あたっかー:04/06/27 21:04
>523
それは大学院関係者でないとわからないだろう。
出身大学の話なんてしないから。
527名無しさん@あたっかー:04/06/30 05:58
最近、課題がきついね。
今日は久々の完全徹夜。

528名無しさん@あたっかー:04/07/02 00:25
補講を時間外に勝手に行うのはやめてくれ〜
529名無しさん@あたっかー:04/07/03 23:38
半分くらいはアナリスト資格保有済み。
まったくの素人はよほど暇でない限りついていけない。
530名無しさん@あたっかー:04/07/04 00:10
うん、アナリスト資格保持者多いね。
保持者でも結構大変みたいだ。
教員側の要求レベルもかなり高い。
来年以降定員を増やすって?
今でも必修科目は過密状態なのに。
人気があるからってやりすぎでは?
531名無しさん@あたっかー:04/07/04 00:23
大変です!いまリーマン板で高卒投機師と言う名の高卒が大卒は無能とか言ってます!
だれか、リーマン板に出張してこいつを投資論で論破してください!
http://money3.2ch.net/test/r.i/employee/1088065173/i
532名無しさん@あたっかー:04/07/04 03:26
ていうか、アナリストなんて誰でも受かる資格だし・・・
>>531
高卒なんて相手にしません
534名無しさん@あたっかー:04/07/04 13:17
定員増やすって本当ですか?
私受験したのですが不合格でした。
社会人での経歴は合格者と遜色ないと思うのですが
学生時代の成績はすごく悪いのです。関係あったのでしょうか?
大学はKOです。
理由がいまいちわかっていないので来年受験してもまただめかもしれません。
535名無しさん@あたっかー:04/07/04 13:33
>534
今年の定員数は125名。
実態は、4月生が130名合格で130名全員が入学。
9月生は合格者不明で21名入学予定。
つまり、125名定員のところに151名が入学しています。

来年の定員は125名→150名に増やすそうです。
いずれは定員を200名にするとも。
その場合は教員や教室数を増やすのでしょうね。
536名無しさん@あたっかー:04/07/04 19:22
おれは公認会計士だが会社から行かされるかもしれない。
そうなったら来年みなさんヨロシク。
537名無しさん@あたっかー:04/07/04 20:06
うらやましいなぁ。今時派遣なんて恵まれてますね。

ところで社会入試って年々、入学しやすくなったりしますかね?

大学と違って毎年入学希望者が増えるわけでもないので
競争率が下がるかなって思うのですが?
538名無しさん@あたっかー:04/07/04 21:19
>536
会計士さんもいますよ。
頑張ってください。

>537
逆ではないでしょうか。
認知度が上がって、年々難しくなるかと思います。
景気が回復してくると企業派遣も増加するでしょう。
539名無しさん@あたっかー:04/07/04 21:52
学費がすごい高いのですが、奨学金制度は充実しているのでしょうか?
やっぱり優秀な人しか奨学金はもらえないのでしょうか?
540名無しさん@あたっかー:04/07/04 22:25
>539
奨学金受給者数は学校に聞いてみてください。
基本的に自費だと思います。
皆さん転職して高給取りを狙っているようです。
541名無しさん@あたっかー:04/07/04 22:51
日本版MBAは転職市場で有利なのでしょうか?MBA教育ではファイナンス科目が一番重要なんですか?
543名無しさん@あたっかー:04/07/09 02:14
日経産業新聞のビジネススクールランキングに我校は載ってなかったね。
544名無しさん@あたっかー :04/07/09 07:03
>>543
まだ卒業生が出ていないから、判断のしようがないんじゃないかな?
545名無しさん@あたっかー:04/07/09 12:57
>543
学生が入学したばかりだから評価のしようがない。
評価が出るのは早くて2年後。
546名無しさん@あたっかー:04/07/11 00:43
テスト前ですね。どんなテストなんでしょう。みなさんはどのような対策をとるのですか?
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:11
WBSが評価を下げていると思われ
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:13
前期の成績って通知されるんでしたっけ?
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:17
しかし、課題がきついよね。
先週に続いて徹夜だよ。
550名無しさん@あたっかー:04/07/11 11:05
>>549
それって、ファイナンスの基礎?それとも数学?
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:00
> 547

WBSとWFSって違いますか?日本名ではどちらも早稲田のビジネススクールですよね?
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:02
.
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:23
内容が全然違うよ
キャンパスも違うけど
554名無しさん@あたっかー:04/07/13 20:54
T森教授のファイナンスのための数学基礎は本当に基礎なのか?俺はそう思えない。
555名無しさん@あたっかー:04/07/14 02:31
>554
高度な数理ファイナンスからすれば基礎なんだろう。
文系だとあの授業で苦しんでいる人多いね。
しかし、仕事との両立はきつい。
みんな、今月末まで体がもつのだろうか?
556名無しさん@あたっかー:04/07/14 22:01
>>554
青学の高森教授。
青学では、学生は問題なく解いているけど。
557名無しさん@あたっかー:04/07/14 22:22
能力のある人は、どうでもいいことだけど
ちょっと不思議な高森先生の所属に興味を持った。


青学の<教員>のサイト(非常勤教員は載っていない)には
2001.4−現在:大学院国際マネジメント研究科教授
1982.4−2001.3:国際政治経済学部教授
1977.4−1982.3:経済学部教授

早稲田HPの<専任教員>のサイトには
1960年早稲田大学第一理工学部電気工学科卒業。
1962年同大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。
1969年コロンビア大学大学院卒業、Ph.D.取得。
1968年〜1970年ペンシルヴァニア大学 Wharton School講師。
2001年青山学院大学専門大学院国際マネジメント研究科教授
558名無しさん@あたっかー:04/07/14 22:34
高森先生のファイナンスの宿題は的を得たというか、一番理解しなければならないポイントを押さえてると思いますよ。仕事が忙しい人にとっては量が多くて大変ですが、頑張りましょう。

さてさて、机に戻らねば。働きながら学習するのがこんなに大変だとは想像出来なかったです
559名無しさん@あたっかー:04/07/15 00:11
7月7日の日経産業新聞みた?
グロービスがビジネススクールランキングで3位だよ!
560名無しさん@あたっかー:04/07/15 09:35
>>556
先生は理系のDr.なんですね。大学受験で数学をやらなかった人とは
ギャップがあるのでしょう。
561名無しさん@あたっかー:04/07/15 14:30
授業中の間違いやテキストの誤植って....どうかねぇ
562名無しさん@あたっかー:04/07/15 16:26
高森先生は少しボケたところがあるね。
キャラクターは好きなんだけど。
テキストは全体的にいいけど、誤植も多々あるのが残念。
課題は文系の人には結構難しいと思う。
ここは意外に理系出身が多いので問題になっていないけど。
学部じゃあるまいし、出席カードw
出欠は自己責任。勉強するかしないかが問題だろ
564名無しさん@あたっかー:04/07/15 17:34
当初は出席率も評価の一つにしたかったのだろうけど、ここまで皆勤だと全く評価対象にならないね。
成績評価は今までの通常の大学院と違って厳しくなるそうだ。
留年続出かも。
565名無しさん@あたっかー:04/07/15 22:58
評価厳しいって誰に聞きました?
大学の成績と違ってAを取ることはあんまり意味ないのかな?
無事卒業することが大事ですね。
8月に入ってからの補講って結構ありそうですか?
566名無しさん@あたっかー:04/07/17 12:54
眠い
567名無しさん@あたっかー:04/07/17 22:30
金融論のテスト結構大変そうだね。大村先生は他の先生に半分くらいは落とすように指示しているみたいだよ。
568名無しさん@あたっかー:04/07/17 22:41
半分落として、いいことあるのか。
留年で授業料を稼ぐつもり?
そんなんじゃ、みんな退学するだろ。
5692ちゃん幹部児童買春逮捕(中尾嘉宏):04/07/17 22:45
悪質なる催眠術にかけ、法外な金額をぼったくる
催眠セラピスト矢野惣一について語りましょう。
■矢野惣一が、自殺させたと思われる女性が、
書き込みしていたスレッド(一年経ってもdat落ちのまま)
http://qb.2ch.net/くっつけてね accuse/kako/1029/10299/1029918742.html
■矢野惣一顔写真 http://www.iryo.co.jp/くっつけてねbcb/facili/02f017.htm
■HP http://imagework.at.infoseekくっつけてね.co.jp/
■プロフィール http://imagework.at.infoseek.co.jp/くっつけてねprofile.html
■楽天 http://plaza.rakuten.co.jp/くっつけてねshiawaseninarou/
■矢野惣一の職業 2ちゃんねる運営人
■サイドビジネス 悪徳催眠セラピスト
■住所 東京都文京区音羽1 − 22 −180 
アルス 音羽U 3 0 5 号室
アドレスの「くっつけてね」記号は
コピペして貼り付けしたあと、消去してください。
2ちゃんねる側が必死にリンク規制を貼っているようなので
こうしないと書きこみ出来ませんので、あしからず。
570名無しさん@あたっかー:04/07/18 00:57
入るのは簡単でも、出るのは難しいという評判を立てたいらしいよ。
571名無しさん@あたっかー:04/07/18 01:00
入るのが簡単ともいえないが。
572名無しさん@あたっかー:04/07/18 02:06
これからどんどん定員増えるらしいから心配しないで。
573名無しさん@あたっかー:04/07/18 02:08
アメリカでも留年はバンバンはいるからな
574名無しさん@あたっかー:04/07/18 11:22
つうか授業料稼ぎでしょ? >留年
そういう姑息な事はしないで欲しいなぁ。。
早稲田MBA狙ってる者としては。
576名無しさん@あたっかー:04/07/18 14:39
>572
本当に定員増えるのでしょうか?
来期の入試案内にも定員125名となっており全く増える予定はないようですけど?

本当にそんなに成績評価厳しいんですかね?夜間で派遣じゃない人は仕事との両立大変ですよね。
577名無しさん@あたっかー:04/07/18 23:23
>>567
そんなこと一切、聞いたことないけど…。
あり得ないと思うよ。
578名無しさん@あたっかー:04/07/18 23:34
今までの多くの大学院ではAを取るのが当たり前だけどここは違うらしい。
先生の方もAが上位10%とかに決まっているらしくて問題が作りにくいとか。
579名無しさん@あたっかー:04/07/19 00:20
入学が(学力的には)ある程度簡単?だったのだから、
単位認定、成績を厳しくするのがこの大学院の評価を上げ、特徴を出すためには必要だと思うけど、
修論厳しくて泣くこともないわけだから、
当たり前なこと言ってしまってます
>578 大村先生の考えそうなことですね
580名無しさん@あたっかー:04/07/19 03:18
アメリカじゃ大学院で留年は珍しいことではない
581名無しさん@あたっかー:04/07/19 12:25
でも日本の大学院で留年なんて。。。
582名無しさん@あたっかー:04/07/19 12:26
でも日本の大学院で留年なんて。。。
慶應のビジネススクールでもそんなに留年なんてしてないでしょ。
583名無しさん@あたっかー:04/07/19 16:18
社会人は時間がない。
慶応のような昼間部の大学院と違って社会人向け夜間大学院で単位認定を厳しくすれば留年続出だよ。
どうなるか見ものだね。
584名無しさん@あたっかー:04/07/19 17:24
聖教新聞の座談会より

西「なかには、ろくろく仕事もせずに、朝から晩までパソコンにかじりついて
  狂気じみた妄想を書き殴っている連中もいる。」
弓矢「深夜までの「ネット狂い」で、朝も起きられない。そのくせ言うことだ
  けは一人前。バカバカしいやつらだ(笑い)」
杉山「先日もテレビで白鴎大学の福岡政行教授が、こう言ってた“もうちょっ
  と皮膚感覚の中で行動しないとね。頭の中で、バーチャルで「ワァーッ」
  とやってるだけ。頭の中だけで描かないで、自分のやった行動が、どうい
  う波紋を呼び起こすかを考える部分が、今の若者たちにはないですね”と
  呆れ果てていた。」
青木「まったく正論だ。」
弓矢「インターネットの世界では、自分の名前も、素性も、顔もわからない。
  それをいいことに言いたい放題、やりたい放題という連中も多い。」
杉山「東京工業大学の影山任佐教授も、こう論じていた。「ネット上は匿名
  の世界で、自分を傷つけずに暴君的に振る舞うことができる。そして、
  実際の世界で挫折した幼児的な万能感を募らせていく」と(毎日新聞)
西「その「幼児的な万能感」が爆発した果てに、残虐、異常極まりない凶悪
  犯罪を起こす。」
青木「とにかくデマで社会を撹乱したり、他人の名誉を傷つけるような
   “言論犯罪”が許されるわけがない。」
585名無しさん@あたっかー:04/07/19 18:46
フルタイムでも大変なMBAを夜間だけで取ろうというんだからすべての意味において厳しすぎて当たり前。
グロービスのようなカルチャースクールとは違うんだからさ。
早稲田は学部でも3割程度は留年している。

586名無しさん@あたっかー:04/07/19 22:08
でも日本の大学院で留年してたら評価はどうでしょうかね?
夜間の社会人中心だとNYUみたいに何年もかけて卒業するイメージになるのかな。
でもだとしたら学費高すぎるし。
一橋の夜間は留年率はどうなんでしょうか。

587名無しさん@あたっかー:04/07/19 22:37
一橋は留年どころか脱落者(中退)が多いらしい。
588名無しさん@あたっかー:04/07/19 22:47
>587そうなんですか。だからMBAコースのHPの卒論のテーマ数が少ない年度なんかは結構退学or留年がいたってことなんですね。
でもそうだとすると本当にファイナンス研究科もきついのかも。
589名無しさん@あたっかー:04/07/19 22:50
まずはともあれ、前期の試験が見物だね。正直、教授によって単位授与へのこだわりは違うしね。
590名無しさん@あたっかー:04/07/19 22:59
大学院時代の成績て世間は評価の対象にするのでしょうか。(首席とかほとんどAなどは評価に値するでしょうけど。)
卒業していれば同じかな。
591名無しさん@あたっかー:04/07/20 02:02
当大学院のレベルや名声を上げるために生徒に厳しく臨むのでは。
そうであるならば、在学生としては卒業後のステータスなどを
考えると、歓迎すべきことではないでしょうか。
誰でも入学できて簡単に卒業できるようだと、早稲田も地に堕ちたも同然でしょう。
592名無しさん@あたっかー:04/07/20 19:23
しかし、楽勝大学院と社会人が学びやすい大学院は全然違う。
成績は厳しくても良いが、夜間大学院なら効率良く学べるように
しないと意味がない。

ところで、海外で夜間MBA大学院なんてあるの?
593名無しさん@あたっかー:04/07/20 21:32
>592
アメリカあたりではごく普通にある。
いわゆるパートタイムMBAだ。

594名無しさん@あたっかー:04/07/20 21:33
有名なのはNY大学スターンスクールの夜間MBAコース、Wall街で勤務する連中が通うみたいですよ。
他にも結構あると思う。
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596名無しさん@あたっかー:04/07/20 21:36
597名無しさん@あたっかー:04/07/20 23:03
単純な質問だけど、ここ出るとM&Aとかの投資銀行業務はよくても、理数系がメインになってきているマーケット関係の仕事には就けるかな?

598名無しさん@あたっかー:04/07/20 23:27
>597

私の周りの学生を見る限り、既に立派な職についていてこれから就職って方はあまりいませんのでなんとも言えませんが、マーケット関連科目も結構あるようですよ。

それにしても土曜日に選択出来るクラスが少なすぎません?忙しい社会人にはつらすぎる
599名無しさん@あたっかー:04/07/20 23:34
早稲田は学部で使えない学生や犯罪組織を作って社会批判あびているし、
製造物責任として、ちゃんと教育をほどこしてから世に出そうという姿勢は正しいと思う。

単位が厳しいと留年するような香具師は、MBAとしての知識か能力が足りないのだから、
水準に達するまで教育してあげるのが、正しい姿だと思う。


忙しいけど単位くださいって、早稲田の学部生とかわらないじゃないか・・・
600名無しさん@あたっかー:04/07/21 02:14
ニューヨーク夜間大学院は2年なんかでは卒業できないけど。
601名無しさん@あたっかー:04/07/21 02:35
卒業生にとって母校が日本一卒業が難しい大学院という評判も悪くはないんじゃないですか。
602名無しさん@あたっかー:04/07/21 03:42
他人が留年しても自分が留年しなければこれほど美味しい話は無い。

あの厳しい早稲堕ファイナンスを卒業したと言われるのは名誉だろ。
603名無しさん@あたっかー:04/07/21 08:03
>>599
誰も楽にしろとは言っていない。今の仕事を続けることが前提ならば、
成績の良し悪しもあまり関係ない。
だが、本業に支障が出る大学院ならば本末転倒。
土曜日の講義を増やすとか、ただ単に量が多いだけの課題は見直すなど、
改善の余地がある。
604名無しさん@あたっかー:04/07/21 17:51
そんな早稲田の学部生でも3割近くは留年している
一橋MBAでもドロップアウトが結構いる
605名無しさん@あたっかー:04/07/21 18:32
ここを出ても、金融工学中心のヘッジファンド運用は無理だよね。
早稲田で留年するような学部生は怠け者。

窓際族で暇な人だけ修了できる大学院って、意味あるのか?
それなりに忙しい人は、毎日仕事を早く切り上げて勉強することに
なるのか。会社や同僚も嫌がるだろうな。
607名無しさん@あたっかー:04/07/21 23:16
たしかに仕事と勉強の両立はむずかしいですよね。しかも出席も厳しいし。
みんなよくあの出席率を維持してますね。
608名無しさん@あたっかー:04/07/21 23:19
>605
すでに運用やっている人もきている。
学生のレベルは総じて高い。
入ればわかるよ。
609名無しさん@あたっかー:04/07/22 00:17
質問ー!

ファイナンス研究科って言うくらいだから金融機関勤務が多い?専業学生はいない?
知り合いになって就職先を紹介してもらうなんて可能性はあり?

なし
611名無しさん@あたっかー:04/07/22 01:04
ゲストスピーカーはリクルーターを兼ねているので、彼らの目に止まれば転職のチャンスはあると思う。
612名無しさん@あたっかー:04/07/22 01:05
>609
専業学生は1割もいないね。
就職先は学校が用意するらしい。
613名無しさん@あたっかー:04/07/22 02:19
就職先斡旋なんて聞いたことない。でまかせはやめてください。
614名無しさん@あたっかー:04/07/22 05:03
なんでファイナンス修士がMBAなのだろう
不思議
615名無しさん@あたっかー:04/07/22 06:59
メリルと同じビルということでメリルでとってくれる人数は多め?
616名無しさん@あたっかー:04/07/22 12:01
>>613

禿同
職に困ってるヤシはモレの周りにはいないね。
617名無しさん@あたっかー:04/07/22 12:48
いや、人材バンクを大学院側で作る予定。
もちろん転職、就職の斡旋用。
618名無しさん@あたっかー:04/07/22 20:28
個人的には質、量ともに一ツ橋金融を上回っていると思いますが。
つまりこの分野では日本一だと思います。
619名無しさん@あたっかー:04/07/22 20:41
一ッ橋って言っているようじゃ、
評価する資格がない。所詮は、田舎のあんちゃんの戯言。
620名無しさん@あたっかー:04/07/22 21:02
ファイナンス研究科を名乗るだけあって、ファイナンス分野において国内では敵なしでしょうね。
それに学生が予想以上に優秀です。
1期生ということもあるのでしょうが。
621名無しさん@あたっかー:04/07/22 21:15
だれが戯言じゃ。しばくぞ。
622名無しさん@あたっかー:04/07/22 21:35
変換ミスだろ
一橋
一ツ橋
一場氏
623名無しさん@あたっかー:04/07/22 21:40
一期生って優秀なの?
二期生のほうが入学しやすい?
624名無しさん@あたっかー:04/07/22 21:46
一般論では一期生はモチベーションの高い人が集まる。
625  :04/07/22 22:08
>>618
一橋が早稲田に劣っている面はどのようなことでしょうか?
もしよろしければ、質、量の両面で教えてくれませんか?
626名無しさん@あたっかー:04/07/22 22:13
学生のレベルは比較のしようがありませんが、一橋から実力派の教授が早稲田に移ったのは事実ですね。
627  :04/07/22 22:28
>>626

それは、本当ですか? 驚きました。
でも、実力派の教授がなぜ、一橋から早稲田に移ることを選択したのでしょうね?
628名無しさん@あたっかー:04/07/22 22:48
ファイナンスに特化した研究科って金融業界以外の評価はどうなるんでしょうかね。
金融業界では米国TOP10スクール以外はその他って感じだと思うし。
629名無しさん@あたっかー:04/07/22 23:03
一橋からは、四塚先生と池田先生が早稲田に移りました。
630名無しさん@あたっかー:04/07/23 00:19
>>629
青学からも野口先生、高森先生が、中央からは首藤先生、明海からは川口先生が移っていますね。
631名無しさん@あたっかー:04/07/23 00:30
今度は東大から楠岡・吉田・国友・高橋あたりを取ってきてくれないかしら。
632名無しさん@あたっかー:04/07/23 00:41
日本の不動産金融工学界のエース、川口先生がいるので入学した学生が結構います。
明海としては残念でしたね。
633名無しさん@あたっかー:04/07/23 10:18
今日からテストですね。金融論の基礎はどんなテストになるのでしょうか?
634名無しさん@あたっかー:04/07/23 10:45
金融論の基礎は範囲が広くて厄介ですね
635名無しさん@あたっかー:04/07/23 11:00
首藤先生って10年位前、慶應で教えていたけど、大村先生のひきかな?
636名無しさん@あたっかー:04/07/23 13:23
不倫相手じゃない?
637名無しさん@あたっかー:04/07/23 20:35
>>627
それは給料が国立よりも早稲田の方がずっと高いから。
授業料も同じだが。。。
638名無しさん@あたっかー:04/07/23 21:53
今日の金融論のテスト意外だったなぁ。
639名無しさん@あたっかー:04/07/23 22:46
>>638
やまかけ、はずしました。(T_T)
はい、次って感じです。
でも、早く出て行った人はちゃんと終了して出て行ったのだろうか?
びみょーな時間でした。
640名無しさん@あたっかー:04/07/23 22:48
>>635
首藤先生の旦那さんは衆議院議員だよ。
641名無しさん@あたっかー:04/07/23 22:49
問いかけが抽象的だったので、なんか消化不良が残りましたね。
でもよっぽど論点をはずさない限りは単位くれるでしょう。
642名無しさん@あたっかー:04/07/24 01:03
ファイナンスの基礎では電卓だけで解ける問題って結構限られそうですね。
643名無しさん@あたっかー:04/07/24 07:52
どうせこのスレじゃあ、非難の嵐だろうが、棒外資系金融の人間として
あえて書かせてもらうよ。

はあ?早稲田がファイナンスの分野で日本のトップ?
笑っちゃうよ。日本じゃどう考えても一橋だろ、まあスタンフォードや
コロンビアの比じゃあないにしても。
両方の院に知っている人間がいるんでテキストやテスト内容見たことあるが
そりゃ雲泥の差だったよ。
考えてもみれよ。もともと東・京・工・慶・一の出身の人間が一橋こえて格下の
学校行くか?しかも授業料だって安いのに。
俺ならどう考えても一橋に行くよ。これが世の現実。悪いな。
どちらの内容が優れているか知らないが、ある程度の年齢になって
各下の学校に行くはずないなどという発想は貧しい。

学びたい内容にマッチすれば、多摩大学だろうが金沢工業大学だろうと
通う人はいる。
645名無しさん@あたっかー:04/07/24 08:14
>644
内容を見たうえでいってんじゃないの643は。
私の考えじゃ、アカデミックならICS、実務なら早稲田だと思う。
646名無しさん@あたっかー:04/07/24 08:27
>もともと東・京・工・慶・一の出身の人間が一橋こえて格下の
>学校行くか?しかも授業料だって安いのに。

こういう発想が社会に出てからも出てくるとは、嘆かわしいという
意味ですよ。
647名無しさん@あたっかー:04/07/24 09:42
会社人間になると、出身大学がどこかの意識は、
まったくって言ってなくなる。
それより個人の内容・実力をつけたくなる。
648名無しさん@あたっかー:04/07/24 10:30
>643
おりょもそうおもふ。
649名無しさん@あたっかー:04/07/24 11:07
昔は知らんが、今は出身大学の話なんて会社でほとんどしないよ。
650名無しさん@あたっかー:04/07/24 11:16
一橋って内容は高度かもしれないけど、狭く深くって気がするね。
早稲田は広く浅いところから深いところまで万遍なく揃っている。
教員数や講座数に差があるのでこれは仕方がない。
651名無しさん@あたっかー:04/07/24 11:57
海外MBAみたいに、外資系にMBA枠で入ることはできますか?
もしそうだとしても、在職中じゃインターンができないから不利でしょうか?

652名無しさん@あたっかー:04/07/24 17:03
今日の数学とファイナンス、量多かったね。持ち込みもあまり意味なかったし。
みんな顔が冴えてなかったなぁ。
653名無しさん@あたっかー:04/07/24 17:07
ファイナンスの基礎できたよ。
654名無しさん@あたっかー:04/07/24 18:24
問題数多いけど、楽勝だった
こんな感じなら卒業は難しくないでしょ?
何か入試の倍率を下げるために、留年が多くなるとか噂を流している
人間がいる気がするな。
656名無しさん@あたっかー:04/07/24 19:36
1期試験で不合格だったのですがAO入試では勉強するわけにもいかず、やや経験が増え、思考力が成長したくらいで大きく変化してなのですが2期目に受かるでしょうか?
ご意見求む。
657名無しさん@あたっかー:04/07/24 22:09
一期生の面々をみると、有名企業の社員が多く、かつ彼らは会社から推薦をもらっているため、
まずは会社の推薦状を取るのが先決ではないでしょうか。
658名無しさん@あたっかー:04/07/24 22:11
海外MBAみたいに、外資系にMBA枠で入ることはできますか?
もしそうだとしても、在職中じゃインターンができないから不利でしょうか?
659名無しさん@あたっかー:04/07/24 22:42
>658

ほとんどの学生は既に一流企業の社員で更なる実力をつけるためにここで勉強してるのでなんともアドバイスできません。
と言うか、これから就職って人は少ないので、自力で頑張るしかないのでは?
まあ、ファイナンスの修士号とったからって簡単に入れてくれるような一流企業はなかなかないでしょう。
結局はその人の実力次第だと思います。

660ebisunjp:04/07/24 22:52
>ファジー党 万歳!万歳!万歳! 
>やっぱ ファジー党でしょ!!!



>★http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/9332/
661名無しさん@あたっかー:04/07/24 23:06
受験を考えているのですが、会社派遣ではなく会社から推薦をしてもらってる人って多いのでしょうか?
派遣じゃなくても人事って対応してくれるものなのですかね?
662名無しさん@あたっかー:04/07/24 23:07
ほとんどが会社から推薦状のみをもらい、自費で通学しています。
派遣は少ないと思います。
663名無しさん@あたっかー:04/07/24 23:12
パンティー盗撮学科?
664名無しさん@あたっかー:04/07/24 23:41
教えてください。自費の場合、会社は推薦状を簡単に書いてくれるものですか?
665名無しさん@あたっかー:04/07/24 23:52
>662

会社からの推薦状をもらって推薦で入学してるのは全体の三分の一以下のはずですが。。
666名無しさん@あたっかー:04/07/25 00:31
更に実力をつけるためだけだと、理解できない部分があります。
市販のよい本は全部読み切れないほどあるのに、そういう程度の内容を350万も払うのはどうでしょう。
卒業したらジョージソロスになるのであれば別ですが。
667名無しさん@あたっかー:04/07/25 00:33
自費で通う場合、人事に推薦状お願いしたら書いてくれるかな?
>>666
学部生ですが、担当教授に聞きましたよ。経歴の箔付けだと。ただの箔付け
としてはコストは妥当と私は考えますが、現在職を持たれている方の時間の拘
束はきついんじゃないですか?
夜間職業訓練所だとしても、残業無しで帰してくれるくらいの理解度を示して
くれる会社でないと、課題が重なったらきついかもしれませんよ。
669名無しさん@あたっかー:04/07/25 07:15
ほとんど全員講義に出席している状況からすると、皆会社に恵まれているよね。
企業推薦は多いけど、学費まで払ってもらっている人は少ない模様。
670名無しさん@あたっかー:04/07/25 08:06
>>662
付け加えると、私費ではない企業派遣が二割程度です。
671名無しさん@あたっかー:04/07/25 08:09
>>668
平日睡眠時間4時間、土日は完全に課題や予習復習でつぶれますね。
入学以来、一度も遠出していません。(T_T)
夏休みがあるのが、唯一の救いですが、集中講義もありますからね…。
672名無しさん@あたっかー:04/07/25 12:19
ビジネス情報アカデミーで開講されてる講義には参加できませんよね?
673名無しさん@あたっかー:04/07/25 18:21
大学院修士課程で48単位は正直つらい。でも実感としては48単位とればファイナンスの
知識はかなりつくと思うし、授業料分の価値はあると思う。
674名無しさん@あたっかー:04/07/25 19:02
正直言ってファイナンスを初めて勉強する者にとっては日々の勉強や試験はきついです。
ファイナンスの特徴として、ほとんどどこかで繋がっています。
つまり、ファイナンスの全体像を把握するまでは相当つらく、一度把握してしまえば応用が効くというのが実感です。
今の段階では学生時代にファイナンス系を勉強した人や実務をこなしてしる人が試験でも圧倒的に優位な気がします。
私は卒業までに会得すればよいと考え、気長にいくことにしました。
675名無しさん@あたっかー:04/07/25 19:11
今日の説明会行った人いる〜?
676名無しさん@あたっかー:04/07/25 19:31
確かにそうだね。ファイナンスの各論を点とすると、全体を学びきることによって点が線となって
より理解が深まりそうだね。だから今の段階で経験者に劣るのはしょうがない。
>>671
きついですね。体に気をつけて仕事も勉強もがんばって。
678名無しさん@あたっかー:04/07/25 23:15
この時期にプロジェクトレポートの説明会って早くないですか?
679名無しさん@あたっかー:04/07/26 01:54
>>672
何それ?
680名無しさん@あたっかー:04/07/26 02:10
信託とファイナンスとかCIO養成講座とかでしょ。
681名無しさん@あたっかー:04/07/26 07:33
>>672
修士論文のようなものですよ。
おそらくプロジェクトレポートのテーマによって秋学期の履修科目やゼミを決めるということなんでしょう。
夏休みはプロジェクトレポートのテーマをどう設定するか情報収集に努めろってことで、早めに説明会をするんでしょう。
682名無しさん@あたっかー:04/07/26 07:36
>>678
2005年4月入学選考の説明会
683名無しさん@あたっかー :04/07/27 01:03
昨日の説明会で一橋のICSとの比較の話は出たけど、
中央のアカウンティングスクールについては触れられなかったな。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1024795616/l50
684名無しさん@あたっかー:04/07/27 01:52
早稲田は来年作るじゃん。
685名無しさん@あたっかー:04/07/27 02:38
誰か〜 アメリカの経営史について詳しい人
いらっしゃいませんか?いろいろ聴きたいことがあるんです。
686名無しさん@あたっかー:04/07/27 22:18
みんなここで勉強したものを、具体的にどういう仕事に生かそうと思ってるの?
687名無しさん@あたっかー:04/07/27 23:07
マーケットの仕事をやるんなら、
金融工学専門の一橋がはるかに上だよ。
688名無しさん@あたっかー:04/07/28 01:17
どっちが上とかじゃなくて、どう生かすかだろ。
まあ、俺は今の運用の仕事に使うだけだが。
689名無しさん@あたっかー:04/07/28 01:44
明日のミクロ経済学の基礎の範囲、結構広いね。皆さんはどんなレベルの
問題を予想されますか?
690名無しさん@あたっかー:04/07/28 02:01
会計士試験レベルぐらいじゃん。
691名無しさん@あたっかー:04/07/28 02:02
じゃぁ簡単そうですね。
692名無しさん@あたっかー:04/07/28 19:30
>688

どういうふうに使う?
693名無しさん@あたっかー:04/07/28 22:46
>>689
ミクロ撃沈 (T_T)
694矢野そういち:04/07/28 23:07
衝撃!2ちゃんねるbQ夜勤(中尾嘉宏)逮捕!
夜勤(本名、中尾嘉宏)= 2ちゃんねるナンバー2

「ネット成金への道」に罰金30万円
 ダイヤルQ2のオーナーになり、投資することで元金の数倍を戻すなどとパソコン
通信で掲示、出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、
札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する
同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴
(それぞれ求刑・罰金30万円)した。 起訴状によると、同被告は今年1月から
2月にかけて、銀行などを除く一般に禁止されている預り金を全国の会社員など
数人より総額300万円を預り金として受け取った。
695名無しさん@あたっかー:04/07/28 23:58
今日の懇親会は非常に有意義だった。大村先生の弾けっぷりはすごかったなぁ。
おかげでいい意味での人間臭さを感じたけど。植草先生の二の舞だけは避けてほしい。
696名無しさん@あたっかー:04/07/29 01:54
>>693
マンキューかスティグリッツの本で勉強し直せ
697名無しさん@あたっかー:04/07/29 03:51
ほとんどの試験が終了しましたね。
同期の皆さんお疲れ様でした。
懇親会の有志の二次会も盛り上がりました。
先生方の熱意が伝わってきてよかったです。
698名無しさん@あたっかー:04/07/29 07:59
>>695
そんなに盛り上がったんですか?
木曜日に試験があるので不参加でした。
それにしても、試験期間中にやるのはやめて欲しいと思いました。
どうせなら本当の最終日である木曜日にすればよいのに…。
699名無しさん@あたっかー:04/07/29 08:20
その通り。仕事だってある。
700名無しさん@あたっかー:04/07/29 09:56
木曜日の受講生が40人程度なので、木曜日以降にやると人が集まらないから、
ミクロのテストが最後となる学生が多い水曜日で…ということになったらしい。

つまり俺も含めて木曜に授業とってたヤツは、天秤の結果切り捨てられたってワケ。
ふざけてるよな。
701名無しさん@あたっかー:04/07/29 12:01
まあ、そう怒るなよ
702名無しさん@あたっかー:04/07/29 22:04
懇親会はたくさん学生来てましたか?
703名無しさん@あたっかー:04/07/29 23:23
>>702
翌日2時まで二次会に行った人が30名もいたらしいよ(一次会は多分、その倍以上でしょ)

みな、タクシー帰りだとさ。
704名無しさん@あたっかー:04/07/29 23:57
やっと重荷から開放されたね。2ヵ月後にはまた後期授業が始まるけどね。
705名無しさん@あたっかー:04/07/30 00:42
>702
>703
懇親会は木曜日に試験のある人を除いて大多数が参加していたような。
二次会は30人ではきかなかったね。
先生もお二人参加されていたし。
年齢やバックグラウンドが異なる人が幅広く集まる本当に面白い大学院。
この結束力とネットワークは最大の財産になりそう。
入学してよかった。
706一橋:04/07/30 23:39
>>618

数学とコンピュータもできないのに、何がファイナンスだ?
バカじゃないの?
707名無しさん@あたっかー:04/07/31 01:02
ファイナンスというのは海外ではMSがほとんど。
したがって、数学を使えない人間がファイナンスの学位をとるのはただの自己満足。

科目選択幅が広いのはいいが、学生のレベルが低すぎ。
やっぱり本当に優秀なら一橋に行くべき。
708名無しさん@あたっかー:04/07/31 01:17
ここで得られる人脈は、間違いなく一橋を凌駕するね。
一橋というところは大学にしても小さくまとまりすぎ。
ミニ東大でしかない。

709名無しさん@あたっかー:04/07/31 01:21
いやぁ良かった。
もっと
つらいかと思ったけど、終わってみれば喉元なんとやら。
バラエティに富んだ講義と人脈形成で、
しっかり元取れそう。
710名無しさん@あたっかー:04/07/31 08:50
>>707
一橋(ICS)を蹴って、来てる方も結構いますよ。
学生のレベルが低いのではなく、科目によってばらつきがあるだけだと思います。
学生は総じて第一線の実務家が多いと言えます。
ただ、文系が多いので、どうしても数学が苦手な方が多いのは仕方のないことです。
711一橋:04/07/31 20:31
一橋蹴って早稲田に行くなんて有り得る?
一橋はまず授業料が安いし、外資系が好む金融工学が専門。
たぶん有り得るとしたら数学に自信がないロンダ派だね。
712名無しさん@あたっかー:04/07/31 20:41
学費が圧倒的に安い一橋が蹴られるってことは、相当魅力ないのでしょうね。
ファイナンスを広く深く勉強したいなら早稲田だって思いますよ。
通っている学生が凄いです。
教員の代わりに教壇に立てそうなのがごろごろいる状態。
教員にとってはやりにくいでしょうね。
713名無しさん@あたっかー:04/07/31 20:51
追加しておくと、早稲田の合格者は全員入学しました。
辞退率ゼロ。
714名無しさん@あたっかー:04/07/31 20:52
>712
なんか知性が知れる。
哀れだ。やっぱり早稲田受けるのははやめようかな。
715名無しさん@あたっかー:04/07/31 21:54
>712そんなに凄い人多いですか?私とは授業が重なっていないのかな?
>714なんか私も同じように感じました。ただ712さんの意見はあくまで彼(彼女?)個人の感想なのでしょう。
確かにファイナンスに特化している大学院は珍しく、相応のレベルにはあると思います。(ただその分、一般的なMBAコースには当然のマーケティング、HRMなどの科目は学べません。)
ファイナンス関係の専門家を目指すのならこれでいいのでしょうね。
716名無しさん@あたっかー:04/07/31 22:42
>>711
金融工学を使う人はエリートかもしれないが、世の中にそんなに
いなくて、ニッチなんじゃないの。
日本橋なら数十人はいるのかな?
単純に煽ってるだけじゃないの。この人。
名前にわざわざ一橋なんて書いちゃって。
718一橋:04/08/01 00:29
早稲田が広く浅くだったわかるよ。会計とか法律とかあるから。
でも、「深く」はないでしょう。
クォンツをマスターできる?プログラミングとか使う?

理数系ができる人に関して言えば、一橋と早稲田両方合格したら絶対金融工学専門の一橋だろう。
一橋を蹴ったという人は、理数系のレベルの高さに自分には無理だと自覚し、誰でも学べる早稲田にしただけだと思うが。
蹴ったというか、諦めたという方が正しいけど。
719一橋:04/08/01 00:34
ということで、一橋大学院もよろしくね
720名無しさん@あたっかー:04/08/01 00:40
>クォンツをマスターできる?
どういう意味だよ?
721名無しさん@あたっかー:04/08/01 00:45
>718
あなたただの煽り屋さんでしょ。
早稲田でもプログラムは使うし、当然ながらクオンツもマスターできる。
というより現役のクオンツが入学しているってのが実態なんだけど。
どうして理数系出身者が文系大学の延長の一橋を志向しないといけないのですか?
理数系なら早稲田でしょうに。



722名無しさん@あたっかー:04/08/01 07:31
>>718
実は理系の大学院出ている人も結構います。理系の学部卒はもっといます。
が、さすがに過半数ではありません。
一橋はアカデミック志向であるため、実務志向の早稲田に方向転換した方も少なくないようです。
また、不動産会社の方が多いのも特徴です。不動産ファイナンスの科目が多いのが早稲田だからです。
人数が多いのでバラエティに富んだ職種の方が多いのです。
あと士業の方が数多くいます。
弁護士、会計士、不動産鑑定士、司法書士、税理士、医師などです。
彼らは何も金融工学を学ぶのが目的ではありません。
ファイナンスは金融工学に限らないのですから。

一橋は同じようなタイプ・職業の方が多いのではないですか?
723名無しさん@あたっかー:04/08/01 11:29
何はともあれ早稲田と一橋で、ファイナンススクールの日本一を争うことに
大した意味はないと思うよ。お互い切磋琢磨して、少しでも日本経済の浮揚
&自分へのリターン向上にプラスになればいいんじゃないの。

しかし早稲田の学生はみんな謙虚だよね。学生のレベルはたしかにバラバラ
だし、切れる業界経験者もたくさんいるけど、少なくとも俺の知り合いの中に
嫌な感じなのが一人もいない。みんなと一緒なら、一期生として早稲田ブランド
を社会に認知してもらうのもそれほど困らないような気がするよ。
724一橋:04/08/01 12:20
おお、とうとう嘘まで出てきましたね。早稲田。
クォンツをマスターできる・・・か。
カリキュラム見たけど、早稲田に数式ばっかりの授業って何個あるのかな。1個?
プログラミングはどの授業で使うんだろう。

入学してきたクォンツや理数系は、一橋に落ちたに決まってるんじゃないか。
人数が多くて人脈が広がると言うけど、一橋はタックのようにアットホームであるから、マスプロは特にメリットではないよ。
司法書士と仲良くなって、結婚登録とか頼むのか?
金融エリートとばっかり知り合える一橋の方が人脈面でもはるかに優位であると思うんだが。

725名無しさん@あたっかー:04/08/01 12:28
>>709
タテ?
726名無しさん@あたっかー:04/08/01 12:29
文系大学の一橋関係者がそこまで自信を持っているなんて意外だな。
入学しているのは文系数学レベルの者だろうに。
理数系出身者が1/3以上いる早稲田に無謀な喧嘩を売るとはね。
727名無しさん@あたっかー:04/08/01 15:14
ハア?委員長の大村が「基礎からやる」とか「社会人の再教育」とか言ってる
のにネ。一橋の煽りなんて放置して勉強しないとね。
728名無しさん@あたっかー:04/08/01 16:19
一橋を追い出された煽りがジャマ
729一橋:04/08/01 19:07
350万−130万=220万


220万を払ってまで、金融工学など数学レベルが低く、大学ブランド力も低い、犬も猫も入れるゴミ早稲田を選ぶわけないだろう。
730名無しさん@あたっかー:04/08/01 19:07
あおりは徹底放置で
731名無しさん@あたっかー:04/08/01 19:26
一橋辞退者の存在は、早稲田が一橋に比べて220万円以上の付加価値があることを証明しているわけですね。
732名無しさん@あたっかー:04/08/01 20:09
社会人で授業料うんぬんっていっているのがあやしい、煽り
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1071669138/l50
↑こっちでオナニーしてろ
733ICS卒業生:04/08/01 21:00
くだらんからもう互いに嘲りあうのはやめようよ。
ICSは金融工学に特化したファイナンス、早稲田は広義のファイナンスという
ことでいいんじゃないか。10年後には両者それなりの学校になるよう頑張ろうよ。

それと蛇足ながら、ICSの入学生のほとんどは理系学部出身者です。
年にもよるけど、7,8割りはそうだったと思うが・・
大学は東大、京大、慶應、一橋、東工大、旧帝、早稲田くらいの人数シェア。
他になだたる金融工学の学校がない状況下では、学部は一橋は文系大学でも、
金融の理系は集まるのは道理。
早稲田が金融工学に特化すれば話は変わるが、それは方針と異なるだろうね。
まあ、互いに切磋琢磨しようよ。
734名無しさん@あたっかー:04/08/01 21:42
このインタヴューによると、金融戦略コースの2/3が文系出身とのことですが。

http://www.cybernet.co.jp/matlab/stories/interview/hitotsubashi.shtml

735ICS卒業生:04/08/01 21:55
ははは、この先生からすると理系マスター持ちも文系みたいなものだからね。
ちゃんというと年によって異なる。このインタヴュー時は創設時だから
まあ半分くらいだったんじゃない?
736ICS卒業生:04/08/01 22:29
ということでICSをよろぴく
737名無しさん@あたっかー:04/08/01 23:09
>729
あなた、性格悪いね。根性もいい感じでひんまがってそうです。
さぞかし優秀な方かとお見受けしますが、
とても良識のある方の発言とは思えません。
一ツ橋はこのような方ばかりなのでしょうか。
だとしたら大変興醒めですね。
私利私欲しか考えないユダヤ系投資銀行なんぞ、勤務先にぴったりですね。
738名無しさん@あたっかー:04/08/02 02:02
一橋との競合以前に学内で相手にされていないことを認識すべし。
学部推薦志望者2名、合格者2名じゃーね。
http://www.waseda.jp/w-com/w-comm/news/finance05.htm
739名無しさん@あたっかー:04/08/02 02:16
ICSはMBAだけどWFSはMBAじゃないのかな。。。
http://www.windmill-edu.com/link/index.html
740名無しさん@あたっかー:04/08/02 04:55
220マソはリスクプレミアムと考えられるわけで、
つまり得られるリターンの確実性等価と期待値の差=Πなわけで、
早稲だ卒業できる wp 1

一橋卒業できる wp0.1
一橋卒業できない wp0.9
一橋回避早稲田の人の効用関数のリスクの回避度は非常に高いわけで。
741名無しさん@あたっかー:04/08/02 06:20
「いたいけな彼女」ってエロゲがあるんだけど、良作だよこれ
いたいけって言葉がぴったり当てはまるヒロインの描写がとにかく萌えるよ
抜きゲーとしてもレベル高いから買って損なし
まじオススメ、やってない人は一度やってみ
742名無しさん@あたっかー:04/08/02 06:23
>740
それは主観確率にすぎんね
743名無しさん@あたっかー:04/08/02 06:47

外国サイトのページです

http://www.world-walker.com/jmp.htm

744名無しさん@あたっかー:04/08/02 07:16
220マンあれば、銀座の高級寿司店で何回食えるんだろう。
745名無しさん@あたっかー:04/08/02 09:28
舌が肥える以外に何も残らんぞ
746名無しさん@あたっかー:04/08/04 10:35
受験を考えているものなのですが、併願校を探しています。
早稲田以外でファイナンスを学べるところは
どこかありますか?一橋は金融専門って感じでちょっと違うと思っているもので。
747名無しさん@あたっかー:04/08/04 11:22
>>746
ロンドン大学SOAS校附属CeFiMS
(Centre for Financial & Management Studies)
の通信課程。
フルタイムの通学課程と同一のカリキュラム。
卒業で得る学位はロンドン大学から授与され、通学課程との区別なし。
試験等は日本国内のブリティッシュカウンシルで可のため
イギリスに行く必要は一切なし。
http://www.cefims.ac.uk/
748名無しさん@あたっかー:04/08/04 11:23
>746
明治のグローバルビジネス研究科は?不動産金融工学の刈屋武昭先生がいらっしゃるけど。
あそこは実質、ファイナンスと会計に力いれている(教員について)。
詳しくは別スレ「明治大学ビジネススクール」参照。
749746:04/08/04 12:47
>>747 748

情報ありがとうございます。
明治にも不動産金融工学の先生がいらっしゃるんですね。
サイトの方を見てみます。
750746:04/08/04 13:42
>>747 748

情報ありがとうございます。
さっそくサイトの方みてみます。
751名無しさん@あたっかー:04/08/05 01:14
明治も不動産ファイナンスに力を入れているのですが、初年度は大差がつきましたね。
まさか、大幅定員割れするとは。
752名無しさん@あたっかー:04/08/05 01:32
大手上場会社の 会社推薦 全入り って本当?
なんか、やらしいね
753名無しさん@あたっかー:04/08/05 08:50
善右ではないらしいけど、良くないよね。
上場でもダメ会社はたくさんあるし、ベンチャーや外資は無視と
言うことでしょ。方針に問題があるよね。
754名無しさん@あたっかー :04/08/05 09:29
アメリカでMBAとった人たちだって、ほとんど企業派遣だからね。
そんななかで、AOで入った人たちは優秀なんだろうね。
755名無しさん@あたっかー:04/08/05 19:02
確かに、周りは日本を代表する一流企業出身者中心ではある。
でも、外資も結構いるよ。
756名無しさん@あたっかー:04/08/05 22:06
>>753
ライブドアを無視したプロ野球オーナー達のようだね。
757名無しさん@あたっかー:04/08/05 22:57
>>751

ソース希望
758名無しさん@あたっかー:04/08/06 13:36
>>757

定員80に対してってことでしょ。調べりゃすぐわかる。
759名無しさん@あたっかー:04/08/06 14:10
どんなときに役立ちます?
760名無しさん@あたっかー:04/08/06 19:13
>>758

だから、どう調べりゃわかる?
761名無しさん@あたっかー:04/08/06 19:23
>757
>760

明治のスレッドくらい最初にチェックしろ。
本当に情報リテラシーに欠ける奴だ。
定員割れは随分話題になっていたものだ。

79 名無しさん@あたっかー sage 04/03/02 02:20
定員枠80名。一次試験77名応募。一次試験合格68名。
二次試験合格は66名。MBSの未来は我々一期生66名の
これからの頑張りと活躍如何にかかっている。皆、最期まで
くじけずに卒業しよう。 4月から宜しくネ。
762名無しさん@あたっかー:04/08/08 13:25
早稲田ファイナンス研究科 入試説明会のお知らせ来たよ。

≪大学院ファイナンス研究科 入試説明会≫
1.日 時  8月16日(月)午後7時〜8時30分
2.場 所  早稲田大学日本橋キャンパス
       (中央区日本橋:「コレド日本橋」5階)

多分ホール(200名収容だったかな?)でやると思うんだけど、
去年の説明会もすごい人だったから、キャパ足りないんじゃないかな。
予約制とかとってないみたいだし。
763名無しさん@あたっかー:04/08/08 14:10
会社からの推薦とると入りやすいのですかね。
推薦の方に質問ですが、会社って普通にお願いしたら推薦してくれましたか?
764名無しさん@あたっかー:04/08/08 15:48
企業推薦(費用自己負担)で入学した者です。
外資系でしたので、ボスの了解を得て人事部長名で推薦状を書いてもらいました。
平日の6時15分〜9時半まで授業があること、出席重視のためこの時間帯に関し
てはどうしても授業を優先させたいこと、朝は7時出社、残務がある場合は授業
終了後に帰ってきて仕事をすることなどを事前に確認したうえで、推薦状を書いて
もらいました。
会社(および上司)の学業に対する考え方にも大きく左右されると思いますが、
推薦のほうが、大学にとっても事前了解を得ている安心感から合格させやすいと
いうことはあるでしょう。
あとは会社内での立場とか評価次第といったところでしょうか。
765名無しさん@あたっかー:04/08/08 17:02
763です。
>764さん
どうもありがとうございました。とても参考になりました。

私も企業推薦(費用自己負担)をねらっているのですが、
日本の会社かつ中途入社1年半しか経過していないため書いてもらえるか
感覚がわからないのです。
直属の上司には説明の上、了解してもらっているのですが。。

日本の会社の方で費用自己負担で推薦もらっている方はすんなり書いていただけたでしょうか?
どなたかコメントいただけたらと思います。

766名無しさん@あたっかー:04/08/08 18:13
院に行く場合、職場の同意は取った方がいいのか?
それとも、何も言わずに行った方がいいのか?
みなさん、どうしてます?
767名無しさん@あたっかー:04/08/08 19:21
ないよりある方がいい
768名無しさん@あたっかー:04/08/08 19:47
>>767
もし同意取りに行って上司に嫌な顔されたら
どうしょうか?
それなら、同意取らずに行って、既成事実作って
しまえばと思う。
769名無しさん@あたっかー:04/08/08 20:10
嫌な顔されるほど労働時間の長い職場ならば、そもそも
通うのが無理な気もしますが...
770名無しさん@あたっかー:04/08/08 22:53
商研MBA(プロフェショナルコース)の方がお勧めだと思う。
少人数(40名)・ファイナンスにとらわれない内容(ITや経営戦略等)・
モジュール毎の高い専門性(5つの専攻)・学費が安い・博士課程あり・
学位がMBA(経営学修士)・高レベルの教授陣
771名無しさん@あたっかー:04/08/09 00:12
>>770
商研MBAを併願して蹴って、入学している方も結構いますよ。
商研はモジュールが専門的なので、研究対象がはっきり決まっている方向けですね。
772名無しさん@あたっかー:04/08/09 05:23
勤務先からのアクセスも継続的に学習するための
重要な要素です。大手町の会社だとそんなに差はないでしょうが、
場所によっては、かなりアクセスに違いがあり、精神的な苦痛に
なる恐れにもなります。
773名無しさん@あたっかー:04/08/09 13:03
>>768
上司の了解なく通学している学生はほぼ皆無だと思います
(社長とかCEO以外で)。
出席しなければ単位がとれないので、会社および上司に黙って通学
というのは無理がでてきます。
よっぽど会社の縛りがユルイのであれば、黙って通学も可能かもしれ
ませんが…。
774名無しさん@あたっかー:04/08/09 16:24
>>770,771
商研MBAとWFSとで迷うやつなどいない。
全然性質が違う。
迷うやつは、その時点で観察力と判断力が劣るので、どちらにも合格しない。
775名無しさん@どっと混む:04/08/09 18:49
>>774
その通り、迷う奴は単に自分のやりたいことがはっきりしていないから
特にWFSは受からない。
776名無しさん@あたっかー:04/08/10 01:15
確かにファイナンスの基礎を学ぶならWFSが最良だと思うし、そもそも
そういうカリキュラムはWFSしかないと思う。
777名無しさん@あたっかー:04/08/10 16:06
川本裕子先生が、発売したばかりのHBR誌に論文をだしているのを
今朝の日経の広告で知って、早速買った。
多少批判したい点もなくはないが、読む価値はあるように思えた。
778名無しさん@あたっかー:04/08/10 17:25
あ、本当だ。一橋じゃなくてハーバードのほうね。
779名無しさん@あたっかー:04/08/10 17:27
川本さんはマッキンゼー出身だ。
780名無しさん@あたっかー:04/08/11 02:37
今日早稲田から卒業生用(?)の新聞が届いた
来年新設のアカウンティングにもMBAを出すって

さらに早稲田は環境マネジメントの大学院も作ると書いてた
詳細は後日発表だとか
781名無しさん@あたっかー:04/08/11 05:20
MBA乱発
782名無しさん@あたっかー:04/08/11 08:08
金融の世界では、もはやMBAという言葉はほぼ無価値。
そのうち金融業界における必須条件になるのでは。

海外MBAホルダーは、単に「英語のできる人」程度にしか
認識されてないよ。
783名無しさん@あたっかー:04/08/11 16:49
>>780
IHIから来ている人の写真とコメントが載っていたね。
784名無しさん@あたっかー:04/08/11 23:15
>>782
必須なら無価値じゃねえじゃん。
785名無しさん@あたっかー:04/08/12 01:45
MBAは経営学修士のことです。ファイナンス修士のことではない。
ファイナンスしか知識がないのにMBAを名乗るのは笑止千万。
(参考資料)
http://www.windmill-edu.com/link/index.html
786名無しさん@あたっかー:04/08/12 07:53
>>785
ファイナンス以外の科目もあるよ
788名無しさん@あたっかー:04/08/13 15:25
いよいよ来週月曜日はファイナンス研究科の説明会ですね。
昨年は薄井先生でしたが、今年は誰が…。
789名無しさん@あたっかー:04/08/13 21:30
普通に大学院でればMBAか?
宅建=日商2級>日本版MBA こんな感じか。
790名無しさん@あたっかー:04/08/13 22:27
さすがに宅建よりは難しいと思うが
入りやすいけど結構勉強させられるみたいだね。
でも、HPにあるように、「社会人の再教育」、「基礎から体系的に」、
「すでに確立されたテーマや問題意識を扱い」っていう視点から作られて
いるから限界があるよね。漏れも「再教育受けてんだろ」とか言われるの
嫌だしね。
http://www.waseda.jp/wnfs/campus/conception/index.html
792名無しさん@あたっかー:04/08/15 18:01
私はディーラー希望ですけど、ここに入学すると外資系証券にディーラーとしてとってもらえるんでしょうか?
793名無しさん@あたっかー:04/08/15 18:03
>>792
うん。採用間違いない。
794名無しさん@あたっかー:04/08/15 20:15
変な冗談はよして下さい。
そんなに甘くないよ。
795名無しさん@あたっかー:04/08/15 23:12
ディーラー何年やる(やれる)つもりでつか?
796名無しさん@あたっかー:04/08/16 19:09
カモネギたちが今頃アホな話を聞いてるだろう。
797名無しさん@あたっかー:04/08/16 22:00
こんばんは、ネギ。
もう帰宅したんじゃないですかな。
カモは疲れやすそうですからね。
798カモネギ:04/08/16 22:02
>>796
行って来ますた。
開始時にはホールは既に満杯で、別の教室も会場にしてた。
印象を一言でいうなら「講座のデパート」。ファイナンス系科目の品揃え
&豪華講師陣は確かに圧巻だが、それに350万円はちょっと・・・(汗)
受けたい講座だけ科目聴講した方が遥かに安上がりだな。
799名無しさん@あたっかー:04/08/16 23:32
それが現実的でしょう。学位にこだわるあまり、仕事に支障をきたしては
本末転倒です。
800名無しさん@あたっかー:04/08/16 23:49
でも科目履修は一科目12万ですよ・・・
801名無しさん@あたっかー:04/08/17 00:41
結局、有名な本を時間がある時にじっくり読む方が、一番安くて効率がいい。

どうせ早稲田のMBAなんか、海外では「そんなのしるか!!!」でしょう。
802名無しさん@あたっかー:04/08/17 07:23
1科目12万なら、10科目で120万円。
ずっと安いじゃないですか。
早稲田ビジネスに入ってる人は、ファイナンスの足りない科目を
早稲田ファイナンスの聴講でとればいいかもね。
2個か1個とれば十分でしょう。
804名無しさん@あたっかー:04/08/18 11:52
>>801
こういうのに限って読まない。
805名無しさん@あたっかー:04/08/19 10:06
まぁ積読で終わる可能性大だな
806aaa:04/08/19 20:26
ダフィー読みますた、プリスカ問題ときました、〜座主今頑張ってます。

ああ、本当に早稲田にして失敗スマスたああ。前の文章みてもきっと意味も
わからんだせう。
ICSいきゃ良かった。だい酸っぱい。
807名無しさん@あたっかー:04/08/20 00:26
早稲田は基礎学ぶとこでしょう?
ダフィーは基礎とはいえないわけだし、あなたのレベルが高すぎたのでは?
808名無しさん@あたっかー:04/08/20 03:22
WFSのHPには商学研究科MBAの説明会資料みたいなのはないですか?

938 :名無しさん@あたっかー :04/08/20 00:15
第1回説明会の資料がupされました。
年金コースの講師陣に久保氏の名前もあります。

http://www.waseda.jp/gradcom/soc-mba/news/index.html
809名無しさん@あたっかー:04/08/21 16:33
皆さん夏休みはどうお過ごし?
仕事だけだと飲みに行くこともできて余裕ありますよね。
基礎研と言われない様に休みでも一生懸命勉強しなきゃいかん。
809は自主勉強会に誘われていない香具師と見た。
811名無しさん@あたっかー:04/08/22 04:32
greeはやってますね。
>>810
バカか?
813名無しさん@あたっかー:04/08/24 09:55
>>810
まじで自主勉強会なんかやってるのか?
俺は飲み会にしか誘われてないぞ。
814名無しさん@あたっかー:04/08/24 10:04
>>1おれも早稲田だけど、野口がいるのか!?
最低だな。超勉強法の野口だろ。早稲田も終わりつつあるね。
815名無しさん@あたっかー :04/08/24 10:23
昨日、アーク都市塾の不動産投資コース(川口教授が講師)の見学会に
行ってきました。12回で31.5万円ってことで、これなら科目等履修生
の方が安くて得だと感じた。
816名無しさん@あたっかー:04/08/24 10:32
>>1早稲田の文系君の数学力を拝見したいものだ。
数Vで爆死だろ、まじで。
817名無しさん@あたっかー:04/08/24 11:58
>>816
早稲田の文系の話なら別のスレでやってろ。

>>815
どうも川口さんに対しては、頭は切れるが教えるのは
それほど上手ではないという印象があるが…。
実際に講義を聴いた人の意見を聞いてみたいのだが。
818名無しさん@あたっかー:04/08/24 15:42
>>814
スタンフォードに客員教授として呼ばれるんだから、本職の業績はすばらしいの
だろう。彼の整理法や勉強法の本はとても買う気になれないが。
(昔、超整理法を買ったことがあるが、つまらなくて途中で売った)
819名無しさん@あたっかー:04/08/24 21:16
ねぇ、まじでここはグローバル環境ではぜんぜん無名だけど、その辺心配しないの?

「タイのチュラロンコン大学でMBAとりました」って言われたのと同じ。

どう?
820名無しさん@あたっかー:04/08/24 21:21
日本国内で働きながら学ぶ大学院で、特に問題にはならないでしょう。
821名無しさん@あたっかー:04/08/24 21:22
>>818
野口さんは、春の面接試験でほとんど落としたが、
未だ、早稲田では講義していない。もっか遊学中。
822名無しさん@あたっかー:04/08/25 17:04
>>821
野口さんは、春の面接試験でほとんど落としたが、

なんでそんなこと知ってるの?
823名無しさん@あたっかー:04/08/25 17:40
このスレの最初のほうに書いてあった。
(大学職員のリークと思われ)
824名無しさん@あたっかー:04/08/25 19:04
>>823
あった。

330 :名無しさん@あたっかー :04/03/17 02:52
>326
説明会参加者が530人、志望者が280人、1次合格者が155人
で、2次合格者が73人。これとは別口の企業推薦合格者が22人。
辞退者は不明。とにかく、倍率はたいしたことはない。
学部倍率は16倍程度です、もちろん一概に比較できないが、
人数が50倍以上違うので、選考はアテネ並の最低限の公正さを確保
できたんじゃないでしょうか。

ただ、試験は水物ですから数パーセントはそうでないケースもあることは否定しませんが、
運を引き寄せるのも実力のうちというのが現実ってモンじゃないでしょうか。

それにしてもN先生は厳しかったようですね。
対極のK先生に当たった人はラッキーでしたね。

K先生って川本先生のことか?
俺は川本先生で合格したが、それはラッキーによるものだったらしいw
825名無しさん@あたっかー:04/08/25 20:03
川本さんは、厳しいおばちゃんのように見えるけど、違うんだね。
826名無しさん@あたっかー:04/08/25 20:11
川本さんが、HBR9月号(8月10日発売)に書いた論文「利益率の経営」で
日本企業は高度成長期といえども戦後一貫して、利益率が低下させてきた。
その根拠を、「法人企業統計」に求めたたが、法人企業統計は、単独決算をもとにして
おり、トヨタもホンダも、電機企業も利益の大半は北米子会社の利益だったので、
連結でみないと日本の企業の収益性はわからないはず・その意味で
状況認識がまったく間違っているのではないか、と思った。
827名無しさん@あたっかー:04/08/25 21:20
外国で稼いで国内は薄利で売る。アメリカが日本たたきをしていた頃、
盛んにそう言われましたね。
やはり日本企業は故意にそうやっていたのでしょうか?
828名無しさん@あたっかー:04/08/25 21:37
バカなアメ公からぼったくりか。
アメ公は財布の紐がゆるいんだな。
商研MBAの方がレベルは高いね。授業料は安いけど。
830名無しさん@あたっかー:04/08/26 01:46
カルチャースクールに350万なんて浪費もいいところ。
そんなにファイナンスやりたけりゃTACかLECの証券アナリスト講座でも受けてろ。
1年コースでもせいぜい20万で済むぞ(プゲラ
831213:04/08/26 11:41
証券アナリストくらい持ってます。
CFAは金がかかるんで持ってませんが。
仕事に生かせるネットワークが構築できるのなら、350万なんて安いもんです。
832sage:04/08/26 15:17
test
833名無しさん@あたっかー:04/08/27 00:44

ただ、海外での知名度が低いことだけは、認めるしかない。



834名無しさん@あたっかー:04/08/27 15:28
だから何ですぐ他校or他学部との勝った負けたみたいな
話になるんだ?
んなことよりも、俺たち一期生が今後Market Value を
どうやって高めていくかについて考えたほうがいいだろが。
835名無しさん@あたっかー:04/08/27 15:36
金にしたって、授業内容を調べりゃ350万が高いか安いか
すぐわかる。
このファイナンス研究科は、金では買えないものが得られる
場所だって誰もが思えるように、俺たちは勉強すりゃいいだけ
じゃないのか?
836名無しさん@あたっかー:04/08/27 16:47
まあ、冷静に考えれば高いわな
837名無しさん@あたっかー:04/08/27 19:49
>835

金では買えないものって、学歴ロンダのよう。
838名無しさん@あたっかー:04/08/27 21:54
ここ学歴ロンダになるの?
日本のMBA、社会で評価されるの? 自己満足だったりして。
839名無しさん@あたっかー:04/08/28 13:27
>>838
学歴ロンダを考えている人は皆無ですよ。
大半の学生は早稲田卒ですし、慶応、東大卒も結構います。
みな、一流企業勤務か、高度専門職(弁護士等)のため、MBAという肩書きがほしいのではなく、スキルアップをしたいだけのこと。
スキルアップした上で、今の職場で更にレベルの高い仕事をするんです。
840名無しさん@あたっかー:04/08/28 23:34
>>839
>>791に「HPにあるように、「社会人の再教育」、「基礎から体系的に」、
「すでに確立されたテーマや問題意識を扱い」っていう視点から作られている
」ってあるんだけど、そんなとこに一流企業の人や弁護士が行くかなー。
スキルアップするのはいいことだけど、初級から中級へ、みたいなとこでしょ。
841名無しさん@あたっかー:04/08/29 00:13
<<834
Market Valueを高める???
笑えるなー。
842名無しさん@あたっかー:04/08/29 04:39
>>840
初年度は意識の高い人が集まる傾向があります。
2年目からが実力が見られると考えたほうがいいでしょう。
843名無しさん@あたっかー:04/08/29 06:38
>>840
法律とファイナンスとは別物だと感じているのは俺だけか、、、
ファイナンス数学、難しいよ。文系出身者には絶望的だと思うのだが。
844名無しさん@あたっかー:04/08/29 06:50
理系だったら、学部の一年から微分積分、線形代数、確率・統計を
始めるよね。そんなところに、弁護士、会計士、不動産鑑定士、
司法書士、税理士が入っていってついていけるのか?
「はい、これがサラスの公式です。」なんてレベルから始めなくちゃ
いかんと思うが、、、
845名無しさん@あたっかー:04/08/29 06:52
>>844
マジレスですが、サラスって何ですか?ジョージ・ソロスなら知っていますが、、、
846名無しさん@あたっかー:04/08/29 07:11
>>791のHPを読む限り、入学基準が不明確すぎると思うが、、、
どうやら将来会社で出世しそうな人間ならだれでもOKということか。
話にならんな。
847名無しさん@あたっかー:04/08/29 09:29
大村さんが言うには、時間と金の用意できる人が対象だそうだ。
企業派遣か会計士のような自由業ということだろう。
848名無しさん@あたっかー:04/08/29 20:24
>>845
お前は線形代数からやりなおせ。
849名無しさん@あたっかー:04/08/29 20:28
文系なら線形代数や三角関数の微積分も知らないのが普通。
850名無しさん@あたっかー:04/08/29 23:20
基礎レベルを難しいと感じている時点で終わり。
851名無しさん@あたっかー:04/08/30 13:07
基礎からはじめてダフィーまで行こうぜ!!

数学の基礎レベル出来なくても、会計とか法律で
プロフェッショナルになればいいじゃん。
みんながクオンツ目指してるワケじゃないんだし。
852名無しさん@あたっかー:04/08/30 17:58
WFS出ても、会計とか法律のプロフェッショナルにはなれないよ。

要するに、何をやっても中途半端。
853名無しさん@あたっかー:04/08/30 18:05
>>852
んなこたぁどーでもいいだろ。
結果がでる前から評価を下すんじゃねぇ。

何をそんなにびびってんだ?
854名無しさん@あたっかー:04/08/30 18:06
ぶっちゃけ、どんな教科書を使って数学を勉強している?
「こいつは使い勝手がいい!」
といった本を紹介しよう。
855名無しさん@あたっかー:04/08/31 17:13
>>845

数学の授業で出てたでしょう「サラスの公式」
行列のハンドアウト見直してみたら
それとも、ホンマの在校生?
856名無しさん@あたっかー:04/08/31 19:12
>>855
どっちの数学?
857名無しさん@あたっかー:04/09/01 01:11
なぜ授業料が高いのか
なぜ有名な先生が多いのか(内容が伴っているかどうかは別)
なぜ図書館がなくて他学科と交流のできない日本橋にあるのか
なぜ経営学修士ではなくてファイナンス修士なのか
なぜ人数が多いのか

もう一度考えてみた方がいい
858名無しさん@あたっかー:04/09/01 04:31
>>857
奥島先生って会社法の教授だろ。彼の意識の中には、サラスの公式、クロネッカーの
デルタはおろか、そもそも導関数の概念が存在しないと思う。
859名無しさん@あたっかー:04/09/01 22:33
>858
知らんかったけど、凾チて大文字だったんだ。
導関数≠土管数?≒同感っす!
860名無しさん@あたっかー:04/09/01 22:52
先輩方に質問です。

来年4月入学の選考に挑戦します。自費なのですが残念ながら会社推薦はしてもらえず一般AO入試で受験します。
推薦ないと不利ですか?保険会社運用関係部門勤務です。ちなみに大学時代の成績はよくありません。
861名無しさん@あたっかー:04/09/02 00:25
さすが保険会社。
給料高いから自費でも余裕だな。
>>860
漏れは先輩じゃないけど、あなたが20代で運用部門で現在戦力になっていない
が今後頑張りたいというのでなければヤメタ方がいい。
理由は30代からファイナンスの基礎をやるのは遅すぎるし、既に戦力になって
いるのであれば行く必要はないし、第一に定時に会社を抜けられんだろう。
30代ならMBAプログラムに行った方がいいよ。逆に前記の条件をクリアすれ
ばここはお勧めだけど・・・。
863名無しさん@あたっかー:04/09/02 13:39
>>860
推薦かどうかよりも、面接で野口さんにあたるかあたらないかが
重要かと思われます。
864名無しさん@あたっかー:04/09/02 13:53
>>854
培風館から出ている水本久夫の本を使っている。
865東大:04/09/02 19:05
うぜえよー
866nainai:04/09/05 01:05
大手銀行、証券の推薦状は100%合格っておかしくない?

            
867:04/09/05 04:06
合格
868:04/09/05 13:04
不合格
869名無しさん@あたっかー:04/09/05 13:24
でも大手銀行、証券の人事は自費でも簡単に推薦状書いてくれないんじゃない?
私の場合、上司は評価書OKしてくれたけど、人事はだめだった言われた。
870名無しさん@あたっかー:04/09/06 14:57
誰かもう成績もらった?
871名無しさん@あたっかー:04/09/06 20:33
さっき行ってもらってきた。Dがいくつもあるので目眩がしたが、
よくよく説明を見たらD=可だった。
それにしてもこんなものはネットから照会できるようにならんかな。
872名無しさん@あたっかー:04/09/07 08:11
A=4点、B=3点、C=2点、D=1点、E以下=0点とすると、
平均で3.5点になった。
評価甘いんじゃないの?
873名無しさん@あたっかー:04/09/07 22:21
私は平均2.7点。甘くはないと思いたい。BとCばかりだった。自信あったのに大体自分の予想より一段下だったかな。
Aは相当少ないんじゃないの?
皆さんは?
Eもあった?
874名無しさん@あたっかー:04/09/08 23:09
>872
3.5?
仕事を持たずにやっとりゃ可能だろうけど、
平均像は2.3〜2.7じゃねえか?
まあ、得意分野だけの履修ならなんとかいくかも・・・
875名無しさん@あたっかー:04/09/08 23:30
私は2.3
そうだよねー頑張って2.5くらいかなって感じです。
Dも不可もなかったのが救い。
876名無しさん@あたっかー:04/09/09 00:14
>>872
僕は単位登録した半分がDでした。
Aはわずか、1科目。
877名無しさん@あたっかー:04/09/09 00:19
>872
ネタや!
朝はよからなにしとんねん?アホらし!
878名無しさん@あたっかー:04/09/09 00:24
どこの印にも872にみたいなお方はいるよ、
そして自分の実力、位置を知ることになるもんなんだよ
879名無しさん@あたっかー:04/09/09 00:48
僕はAはひとつもなし。。
あとはBとCばかり(B<C)
880名無しさん@あたっかー:04/09/09 11:34
予想より上回っていた
各科目別では予想と大分違ったけど
881名無しさん@あたっかー:04/09/09 20:46
元々のバックグランドや仕事の量等が違うなかで、成績を比べても
無意味だろう。
882名無しさん@あたっかー:04/09/09 22:37
留年続出の予感・・。
883名無しさん@あたっかー:04/09/09 23:12
>>882
それはないだろ。
1科目落とした人はたまにいるが、2科目落とした人を聞いたことないぞ。
大体みな8〜9科目取っているので、意外と早期に卒業に必要な単位を取得できるのでは。
884名無しさん@あたっかー:04/09/09 23:35
>>883
所詮はファイナンス・カルチャースクールですから(プゲラ
885名無しさん@あたっかー:04/09/09 23:38
受験を考えているものですが、大学院の成績って関係あるのでしょうか?仕事と両立するだけで
大変そうなので落第しなきゃいいのではって思っちゃいます。

>883さん
大学院でもそんなに周りとすぐに情報交換できる関係なのですか?
886名無しさん@あたっかー:04/09/09 23:43
必ずAもいればFもいるような評価なんだっけ?
AとFは受講生の何%みたいに。
887いのうえ:04/09/10 00:05
今志望動機書いている俺は  アホ?
888名無しさん@あたっかー:04/09/10 00:17
春学期1回目は明日必着郵送のみなので次回(2回目)の受験ですか?
889名無しさん@あたっかー:04/09/10 07:02
>>885
学生の交流は活発なので、友人がたくさんできますよ。
成績発表後、即、成績結果の情報交換です。
そして秋学期の履修科目の情報交換も活発に行われています。

>>
Fは60点未満の絶対評価。そのほかは単位取得者間での相対評価。
周囲を見ると、Aは極めて少ない印象。一方、Dは極めて多い印象。
890名無しさん@あたっかー:04/09/10 22:13:55
私はFが1つ、あとはDとCばっかり。。仕事が忙しいし人にとっては大変、、評価は厳しいですね。。
891名無しさん@あたっかー:04/09/10 23:13:50
川口先生関係は厳しかったですか?私は一科目取ってましたがC
Fはどんな科目でしょうか?せめてヒントを
892名無しさん@あたっかー:04/09/12 07:32:31
相対割合はシラバスに記載ある
893名無しさん@あたっかー:04/09/12 14:40:23
A:B:C:Dの目安は決まってけど、A+B+C+D:Fの目安は不明だ。
Aは、もともと知識のある人が貰っているから、
一般人にはあまり行き渡らない感じ。
894名無しさん@あたっかー:04/09/13 00:23:39
別に卒業できれば成績なんていいんじゃないの。
博士課程もないことだし。
しかしファイナンスの基礎を学ぶ学校なのに「難しい」とか言って
本当に頭が悪いんですねw
895名無しさん@あたっかー:04/09/14 18:20:57
>>894
まあ所詮はカルチャースク(ry
896名無しさん@あたっかー:04/09/14 23:40:02
>893
Ο先生は3割落とせ!と、まおさいておられたようですが、
皆さん抵抗して1.5割程度だったようです。
でも、8科目とっていれば影響軽微ですね。
留年はないでしょう。夏を涼しく過ごしたい人は別にして。
897名無しさん@あたっかー:04/09/15 00:27:06
◇経済・経営系大学院難易度ランキング◇確定版

AAA 一橋 神戸 
AA  筑波
A   慶應 早稲田 横国
BBB 埼玉 都立
BB  立教 青学 
B   明治
CCC 法政 中央
CC  日大
C   成蹊
D   産能 多摩


898名無しさん@あたっかー:04/09/15 05:36:16
>>897
マルチうざい
899名無しさん@あたっかー:04/09/15 12:26:53
演習の説明会の感想とかどう?
私はまだ参加してないのですが…。
900名無しさん@あたっかー:04/09/16 10:50:20
ファイナンス研究科のプロジェクトが文科省の支援プログラムに選定されましたね
901名無しさん@あたっかー:04/09/16 11:05:39
902名無しさん@あたっかー:04/09/20 20:13:25
【芸能】広末涼子がハゲまくってる(@w荒【衝撃】
http://snapshot.publog.net/html/lobby/2004/09/11/210230.html
903名無しさん@あたっかー:04/09/20 21:34:18
>>900
だからといって学費は安くならないんだろうなぁ。
904名無しさん@あたっかー:04/09/20 22:27:08
◇経済・経営系大学院難易度ランキング◇最終確定版

AAA 一橋 神戸 
AA  筑波 慶應 早稲田
A   横国 都立
BBB 青学 法政 中央
BB  立教 埼玉 
B   明治 日大 多摩
CCC 成蹊
CC  産能
905名無しさん@あたっかー:04/09/22 12:16:40
来週からいよいよ新学期。
皆さん、今期から演習を申し込みますか?
A評価は極端に少ないようですが、Fも少ないようですね。

906名無しさん@あたっかー:04/09/22 23:31:29
演習は来期からにしようと思ってます。
やはり演習はファイナンス系が人気なんでしょうね。
当方、競争率の低い会計系or経済系を考えていますが。
907名無しさん@あたっかー:04/09/23 22:46:00
◇経済・経営系大学院難易度ランキング◇最終確定版

AAA 一橋 
AA  筑波 慶應 神戸
A   横国 都立 早稲田
BBB 青学 法政 中央
BB  立教 埼玉 
B   明治 日大 多摩
CCC 成蹊
CC  産能
908名無しさん@あたっかー:04/09/26 08:04:44
>>905
もちろん、演習は申し込みますよ。
講義ばかりじゃ、つまらないですし…。
909名無しさん@あたっかー:04/09/26 22:38:32
皆さん!基礎は身につきましたか?
910名無しさん@あたっかー:04/09/27 19:02:41
秋学期の履修結果連絡来ましたね。
911名無しさん@あったかー:04/09/27 19:18:41
>>910

希望科目は演習も含めて全部履修申請認められたよ
912名無しさん@あたっかー:04/09/27 23:06:08
履修を却下された人っているの?
周りでは聞かないけど。
913名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:55:33
ようやく秋学期始まったね。計量経済学がホールへ格上げされたのにはびっくりしたけど。
あとO先生の腕毛なびいていたね。
914名無しさん@あたっかー:04/09/28 02:18:05
>913
そんなに計量経済学の履修者が多いんだ。
ファイナンスと密接に関連するからね。
秋学期は基礎科目履修者が少ないのでほとんどホールを使わないようだけど。
確かにO先生毛深いよね。

915名無しさん@あたっかー:04/09/29 14:37:19
なんで今期は申請した授業の取り消しができないんだ?
春はできたのに…。
916名無しさん@あたっかー:04/09/29 17:05:47
>>801
中国、モンゴルなどアジア諸国を相手に商売するなら早稲田ブランドは絶対的。
中国人に一橋が早稲田と同じくらい優秀だと言っても信じてもらえないことが多くてウザイ。
早稲田より優秀だと言おうものなら、詐欺師と思われかねない。
モンゴル出身の相撲取りが何が何でも早稲田に入りたがったのは、モンゴルで早稲田と他大学とでは評価に雲泥の差があるから。
ちなみに、中国人弁護士の著書(「最新中国ビジネス 果実と毒(光文社)」では次のように書かれている。
>日本ではぜひとも早稲田大学に入学したいと思っていました。中国では早稲田大学
>というのは非常に有名で、優秀な大学として誰もが知っています。なぜなら、周恩
>来や李大サといった中国の歴史上の偉人たちがそろって早稲田大学に留学し、(中略)
>日本にきて東京大学という最高学府を知りましたが、いまだに中国で最も有名な日本
>の大学は早稲田大学なのです。
917名無しさん@あたっかー:04/09/29 22:52:04
WFSと中国ビジネス・・・。
うーん、つながらない。
918名無しさん@あたっかー:04/09/29 23:04:03
中国でも台湾でも韓国でも早稲田の知名度はすごいよ。
919名無しさん@あたっかー:04/09/30 06:40:11
周恩来も、三星グループ総司のイゴンヒも早稲田出身だから、
留学生にとっては、権威がある。
920korea:04/09/30 22:20:47
今日推薦入試発表、俺合格したヨン
921名無しさん@あたっかー:04/09/30 23:19:54
>920さん、おめでとうございます。

一般入試するものです。
推薦の方は何人くらい合格してました?
自費ですか会社負担ですか?
922名無しさん@あたっかー:04/10/01 00:38:05
今年は試験も早かったんだね。
昨年の資料によると推薦入試はほとんど合格するみたい。
一般AO入試が約3倍。
923名無しさん@あたっかー:04/10/01 02:10:57
早稲田っていうのは西早稲田のこと。日本橋は認めない。認められていない。
図書館が実質的にない。先生は客寄せパンダ。内容は基礎ばかり。学費が高い。
学位がない。入試が易しい。1学年150人もいる。商研MBAと比べると歴然。
924名無しさん@あたっかー:04/10/01 02:34:57
商学部は来年からの会計MBAがメインだよ。
925名無しさん@あたっかー:04/10/01 08:42:45
>923
おそらく学生の質はファイナンス研究科に軍配が上がると思うよ。
内容が基礎ばかりというのも大きな嘘。
入試も一般はハイレベル。
926名無しさん@あたっかー:04/10/01 22:16:31
本日一次合格しました。
二次試験は倍率どれくらいでしょうかね。
一期生より倍率高いのかな?

927名無しさん@あたっかー:04/10/01 23:35:38
二次は2倍程度でしょ。
今までの経歴とステメンがしっかりしていれば大丈夫。
面接だから教員との相性はあるだろうけど。
928名無しさん@あたっかー:04/10/02 02:24:19
>>925
はあ?
大村さんが「基礎から」とか「社会人再教育」って言ってるんだよ。
ちゃんと読みなさい!
http://www.waseda.jp/wnfs/campus/conception/index.html
あなたは基礎をハイレベルって言う単なるアフォですな。
入試がハイレベル?ここ筆記試験ないでしょ。普通はどこの大学院もちゃんと
筆記試験があるんだよ。それで入った学生が優秀な訳ないでしょ。
ちなみにMBAじゃないから。ファイナンス修士(専門職)でしょ。予備校も
MBAとは認識してないよ。もう少し謙虚にならないとダメだよ。
http://www.windmill-edu.com/link/index.html
929名無しさん@あたっかー:04/10/02 02:27:03
>>925
925は社会人として再教育中です。
930名無しさん@あたっかー:04/10/02 03:26:10
>>928
925にはハイレベルなんだろ。それくらい汲み取ってやれ。
931名無しさん@あたっかー:04/10/02 18:25:24
そもそも、学歴のある俺が、何で一次試験で落とされなきゃいけないんだ?
早稲田なんてクソだ

>926
で、どういう経歴で一次合格したか教えてもらえます?秋もう一度だけ受けるかもしれないんで。。


932名無しさん@あたっかー:04/10/02 20:27:19
931さん
残念でした。
私大文系出身、(学生時代の成績は悪いです)
その後、一貫して金融関係の会社です。
現在は損保運用部門、30代です。

貴殿はどんな経歴ですか?
933名無しさん@あたっかー:04/10/03 02:01:00
去年は実質倍率2倍程度だったけど難しくなったのかな?
そもそも1学年で150人も獲るのに2倍っていうのは結構人気がある気がするが。
934名無しさん@あたっかー:04/10/03 16:25:05
研究計画書とかないから、他の院に比べて受けやすいからじゃない?
935名無しさん@あたっかー:04/10/03 16:37:23
>>932

国立卒の外資のトレダーですが・・・

おまえよりは、経歴が上です。w
936名無しさん@あたっかー:04/10/03 17:16:07
>934
研究計画書は必要。
よく調べてから書き込もう。
立地が良い夜間大学院なので人気が出て当然。
早稲田ブランドだし。
937名無しさん@あたっかー:04/10/03 17:21:38
こんなくだらない学科つくるなら
教授の資産運用歴を公表するなり
全員100マン用意して運用を始めて成績をリアルタイム更新するなりしろ
といいたい。
938名無しさん@あたっかー:04/10/03 18:29:35
>935さんへ
国立大、外資トレーダ-なら一次はパスしそうなもんですけどね。
去年なんて一次はほとんど合格でしょ?
939名無しさん@あたっかー:04/10/03 18:46:10
国立卒外資トレーダーは学生に既に腐るほどいるからね。
多様性からすれば不利ではないかな。
940名無しさん@あたっかー:04/10/03 20:13:32
【問題】
ある市の中学二年生全員のIQの平均は100であることが知られている。
いま、教育達成度の調査のため、50人の生徒を無作為に抽出した標本を作製した。
選び出された生徒の中で最初にテストされた者のIQは150であった。
このとき、標本全体の平均IQはいくらであると考えられるか?
(某経済誌より)

これわかる人いる?
941名無しさん@あたっかー:04/10/03 20:49:37
全員俺より馬鹿
それが答え
942940:04/10/03 20:53:07
あぁゴメン早稲田のスレで聞いたのが間違いだった
東大スレ行ってこよ
943名無しさん@あたっかー:04/10/03 21:14:20
>>936
おっと失礼。
去年は研究計画書はいらなかったんで勘違いしてました。

しかし、みんな自分で研究テーマを見つけられるんだから大した
もんですよね。俺は大学に残ってる友人に手伝ってもらっちゃったよ・・・
944名無しさん@あたっかー:04/10/03 21:20:46
>943
いや、昨年も計画書が必須だったよ。
簡単なものだったけどね。
945名無しさん@あたっかー:04/10/03 21:27:48
確かにテーマ設定に悩みます。なんとなくファイナンス系だと定量的なデータ分析を含んだもの
じゃないといけないのかなって気もするし。
946名無しさん@あたっかー:04/10/04 00:47:18
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1094567816/29
947korea:04/10/05 00:25:33
age
948名無しさん@あたっかー:04/10/05 01:10:31
日本ファイナンス学会の名簿が来た。
WFSの香具師が少なかった。
学生は早稲田・慶應・阪大あたりが多かった様な気がする。
おい!お前らも入れよな!判んないかも知れないけど。頑張れ!
http://www.nfa.gr.jp/
あー、ところでJAREFE(不動産金融工学学会)もお勧め。
http://www.jarefe.com/main.html
あと、通(クオンツ野郎など)はJAFEEがいいって言う。
http://www.jafee.gr.jp/
この三学会は形式的な入会審査しかない(と思う)。
学会行って人の話を聞いて、懇親会で人と知り合って触発され、論文を書く。
一応、大学院生なんだから、学会に入ろう!
949名無しさん@あたっかー:04/10/05 01:23:36
>948
サンクス
早速、入会するよ
950名無しさん@あたっかー:04/10/06 04:05:44
>940
(150+100×49)/50=101  by tukuba
951名無しさん@あたっかー:04/10/07 12:40:07
>>945

プロジェクトレポートの説明会ではかなり幅広なテーマを受け付けると言っていた様な気がしますが。
952名無しさん@あたっかー:04/10/10 17:31:08
本日二次試験でしたが、簡単な数学の質問に答えられず失敗しました。。。悔しい。
953名無しさん@あたっかー:04/10/14 23:51:57
おい!キャンパスのあちこちに「NCam(早稲田大学日本橋キャンパス・マガジン)」
が大量に配備されている。しかも表紙は金と赤!内容は無い様w
一部抜粋。パンフレットの歴史。「最初のモデルは表紙ができた段階で木村拓也に似て
いるのでファンからクレームがくるということで急遽変更。なかなか見つからず、時間
切れで、眼光鋭いモデルになってしまった。いまから見ても、顔色が悪くストーカーの
よう。」
あのー、キムタクのファンからクレームなんて来ないと思うがw
あのー、ストーカーのようなんてモデルさんに失礼ではw
無料なので一読必笑!
954名無しさん@あたっかー:04/10/17 11:03:54
あげ
955名無しさん@あたっかー:04/10/17 15:57:21
350万で、成長しそうな店頭株を1銘柄買ってごらん。
当たれば億万長者だぜ。

WFSに投資したって、苦労ばっかりしてリターンが出ない可能性は十分にあるよ。
956名無しさん@あたっかー:04/10/17 16:05:28
350万で、ロト6買ってごらん。
当たれば億万長者だぜ。

株に投資したって、苦労ばっかりしてリターンが出ない可能性は十分にあるよ。
957>956:04/10/18 22:01:31
あまり知的な皮肉じゃないですね。

ロト6は確率的に50%をはるかに下回るので負けますが、株は手数料の数千円を除けば50%の確率で上がりますよ。
しかも2年間睡眠を削って無駄なレポート作成などに苦労することもないでしょう。

さすがにバカ早稲田、基本中の基本も知らない。

958名無しさん:04/10/19 01:56:01
今日植草教授の公判あるそーっす
959数学出身:04/10/19 07:02:03
>>957
一橋、早稲田ともレベルが低い。
ファイナンス系院の講義でも数学系の学部の2年の後期レベル。
市販されている本で東京都立大の先生の書いた「数理ファイナンス」って
いう本があるがこれは、都立大の学部2年の後期の講義録。
一橋、早稲田のファイナンス系BSでもこもレベルまではいかない。
もちろんその上の測度論上で確率の枠組みをきちっと作りなんてのは
望むべきではない。
数学系出身者で、ファイナンスの言葉にだまされてBSに行くと絶対に
後悔する。
まともな数理ファイナンスを学ぶのなら昼間の院にいくしかない。
もし、どうしても夜間でと言うのなら
一橋の藤田先生、明治に数人、慶応に数人程度いるからこれら
の先生に付くしかない。もちろん、授業は数学系学部レベルにも到達し
ないから、例えば、一橋の藤田先生の数理ファイナンスV(確率解析)で
も相当レベル落としてるから単位を欲しいから無駄に出席しているだけに
なるのは覚悟するように。
960名無しさん@あたっかー:04/10/19 08:07:23
>>942
うぜーーーーーーーーーーー
961名無しさん@あたっかー:04/10/19 08:18:09
>>959
藻前の場合は国語から始めろ。
962名無しさん@あたっかー:04/10/19 08:26:49
最近、あちこちの大学でMBAコースが流行っている。中には同じ大学の中に
5つのMBAコースを慌しく設立したところもある。お粗末やなァ、まるで熱
病にでもうなされたかのようだ。何でも時流に乗りゃあ良いというもんじゃ
ないだろ、こと教育に関しては。パックス・アメリカーナだって何時まで
続くか判らんというのに・・。
963名無しさん@あたっかー:04/10/19 12:49:18
数学科の連中に言わせるとそうだろう。
でも数学をやるためにファイナンス研究科で勉強するわけではない。
ファイナンスの場合、厳密な証明を必要としない。
ファイナンスに使える数学を勉強するところだ。
964名無しさん@あたっかー:04/10/19 15:21:13
数学勉強したい方ならこちらです。

http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/index-j.html
965名無しさん@あたっかー:04/10/19 17:26:04
http://ginza.exblog.jp/1159063

こういう馬鹿がいるから経営学は馬鹿にされる。
アサハカでミーハーな男。勉強だけが己の生きる術で、
「僕を苛めた男を見返してやるー」と思いながら
間違ったエリートになってしまった男。
966名無しさん@あたっかー:04/10/20 00:33:42
数学命の会社のクオンツは役に立たない。当然だがリスクヘッジはできるが
数学で投資はできない。
クオンツにもなれない香具師がファイナンススクールに通っている。明日は
支店で住宅ローン相談かもしれないのにね。
967名無しさん@あたっかー:04/10/21 11:44:54
マイペースで自信満々のI田先生の鼻を折っていただける方募集中!
Byアセットプライシング受講生一同
968名無しさん@あたっかー:04/10/21 11:47:13
I先生は好きだよ。
かなり高度なことをわかりやすく教えてくれる。
969名無しさん@あたっかー:04/10/21 11:59:45
>>967
おいおい一同はやめてくれよ。

オレはI先生素晴らしいと思うぞ。
わからないところをメールで聞いたら、めちゃくちゃ親切に教えてくれるし。
あの人ああ見えて謙虚だぞ。

休講の連絡きたとき見たろ。
事務方のKさんに、「あの〜私このまま授業続けてもよろしいんでしょうか?」
と聞いてたんだぞ。
これがO先生なら、「まああと30分だけなんでやってしまうからね」
となりそうなもんだが…。

どう思おうと勝手だが、一同ってのはやめてくれ。
970名無しさん@あたっかー:04/10/21 12:23:16
>969
そのとおりだと思う。
I先生のような方はファイナンス研究科にとって貴重だよ。
数式の多い授業だけどわかるように証明してくれている。
あれでわからないようだと、受講生が勉強不足と言われても仕方がない。
講義の際も謙虚な人柄があらわれているように思う。
971名無しさん@あたっかー:04/10/21 21:26:34
>>969
でも、I先生、メールで質問されても答えららないって、逃げてたよね。
なんか、嫌な感じしたけどな。
それに比べたら、ファイナンスの基礎のT先生のほうが断然良かったぜ。
972名無しさん@あたっかー:04/10/21 21:55:31
>971
T先生は人柄はすごくいいけど、教え方にやや問題ありでしょ。
ファイナンスの基礎もU先生やI先生に教えてもらいたかったよ。
そもそもファイナンスの基礎自体詰め込みすぎなんだけどね。
本来、通年で行うべきだよ。
973名無しさん@あたっかー:04/10/22 07:12:57
ただの資格商法。騙されんなよw
974名無しさん@あたっかー:04/10/23 21:49:36
演習はどのような形で行ってますか??

まだ履修されてる人はいないですか??
975名無しさん@あたっかー:04/10/23 21:56:27
>974
演習は少人数だよ。
一人の演習もある。
一期生で今期の演習を登録していない人も結構いるからだろうけど。
ゼミの内容は様々。
最大3セメスターも演習をとれるのはいいね。
976名無しさん@あたっかー:04/10/23 22:33:15
>975
ありがとうございます。
確かに最大で3つとれるのはよいですね!
977名無しさん@あたっかー:04/10/23 23:45:49
来年4月生に合格したものです。宜しくお願いします。
おすすめの科目などありますか?
金融機関勤務ですが法学部出身で数学は得意ではありません。
不動産投資とかインベストメントバンキングとか事業再生とか
従来の科目にないようなものにも興味があります。


978名無しさん@あたっかー:04/10/24 11:06:17
>977
うちは不動産ファイナンス系が充実していて人気があるよ。
とはいっても第1セメスターは必修科目に追われて取りにくいだろうけど。
詳しくは、GREEに知り合いを介して入会するといい。
ファイナンス研究科の学生の2/3はGREEに入会していてコミュニティを作っているから。
979名無しさん@あたっかー:04/10/24 11:23:07
978さん
すみません。GREEは何の略称ですか?
980名無しさん@あたっかー:04/10/24 12:36:53
>>979
早稲田グリークラブ
981名無しさん@あたっかー:04/10/24 12:57:55
上田晋也薀蓄やらせ
芸人板へ
982名無しさん@あたっかー:04/10/24 14:01:22
>979
インターネット上のネットワーク。
GREEで検索するといい。
でも、紹介がないと入れないよ。
983名無しさん@あたっかー:04/10/24 17:23:38
982さん
どうもありがとう。
学窓のネットワークって重要ですものね。
夏休みの間は勉強会などもあったりしたんですか?
984名無しさん@あたっかー:04/10/24 20:54:30
985名無しさん@あたっかー :04/10/24 21:25:18
>>978
川口はともかく、磯部や横田が教えてる時点で終わっていると思うが・・・。
あの程度の科目で充実?基礎を学ぶんだから良いか。
986名無しさん@あたっかー:04/10/24 23:26:25
中里先生の新しい本は面白い。
でも、「今さら不動産金融工学かよ!」「金融工学ブームに乗って全然
関係ないやつも本出してやがった(N氏のこと?)」ってのはどうかと。
(書いてるのは共著者だけど、カットできなかったのかしら)
987名無しさん@あたっかー:04/10/25 00:32:53
>>984
ありがとうございます
早速GREEに入会申込みしたいと思います
988名無しさん@あたっかー:04/10/25 01:42:25
新スレお願い
989名無しさん@あたっかー:04/10/25 15:25:18
>>987
おいおい、歌いたいんなら入会申し込んでもいいが、君の入りたいGREEは
http://www.gree.jp
なんじゃないの?
そのなかに、WFSのコミュニティがあるよ。

ただ友達の紹介が必要。
990名無しさん@あたっかー
>>989
ネタをネタと見抜け(ry