151 :
名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 22:40:47
>>150 そうそう。
だから「お前読むの早すぎ。テストするから答えろ」
って言われて答えられないと「やっぱ読んでねぇプギャー」
って馬鹿にされたことがあるんだけど逆に問いたい。
「お前は一回読んで本の内容完璧に理解できるのか」と。
152 :
名無しさん@あたっかー:2007/05/14(月) 17:25:59
一回じっくり読むより同じ時間で速読10回やった方が覚えてる
>>152 ふ〜んすごいな。10倍で読めるんだ。感覚教えて。
分速何文字くらいで、読む本のジャンルは?
学歴は?本はたくさん読まれます?
自分は速読出来ないから分からないんだけど、
本当に読めるなら10回読んだほうがそりゃ頭に入るだろうなあ。
154 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/18(水) 18:17:39
>>153 ハーバードのビジネススクールとスタンフォードのロースクールです。
読むジャンルは、たいてい法律か会計の専門書です。
実は年間の読書量はあまり多くなくて、600冊行くか行かないかぐらいです。
10倍で読むときの感覚は、その瞬間に何もかも理解するというのではなく、
読んで少し熟成させてから、ふと「そういえば〜」といろんなことが思い出されます。
1回読んだ時の理解率は75%ぐらいで、完璧に何もかも覚えているというわけではありません。
155 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/18(水) 18:55:05
156 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/19(木) 05:55:00
速読は文法を読みとくプロセスが無い
読んだ気になっただけ
157 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/19(木) 21:21:11
ある著作からの引用
複数の友人からの奨めでフォトリーディングをやりましたが
クリエイト速読スクールで身につけた友人もいます
相性があるので複数のところを比べて、あるいは口コミを聞いて選んで下さい
速読の技術はおもに九十年代から開発されたもので
社会人が学校で習う事は無かった為信頼されない事が多いのかと
誤解されてるのはパラパラ読むだけで完全に隅から隅まで中身を
覚えて読む、という方法では無いということ
速読は概念を大きくつかんで本の中で自分に 必要なことがどこに
書いてあるかを速く発見する技術です
まぁ検索ですね
したがって速読を身につけると本の中のキーワードや自分がその本で
知りたいことをインデックスにして、さっと見ていくだけでその本に
だいたい何が書いてあるのかわかるようになり
本当に気になったところがあったら、そこで止まって、
ちゃんと読むという感じです
>>1-1000 えぇ、そうですとも。
私は、その時、確かに山谷にいました。
いわゆる、日雇いの仕事のためです。
そこで、稲妻に打たれたんです。
私の真上で、その時、脳に電撃が走ったんです。
その時からです。私の潜在意識が覚醒したのは。
それからと言うもの。自分の周囲500メートルのものは、
全て見られるようになりました。もちろん、透視力もあります。
もちろん、前世の記憶もあります。
また、時間を越える事は、朝飯前です。
トイレには行かなくなりました。排泄行為が必要なくなったんです。
もちろん、食事はとりません。断食しているわけではないんです。
潜在意識のお陰です。
宇宙エネルギーが入ってくるんですよ。
もちろん、頭頂のチャクラからです。
そうりゃあもう、びっくりしましたよ。覚醒したときでしょ。
もちろん、覚醒するんじゃないかなという予感はありました。
でも突然でしょう。びっくりしましたよ。そりゃあ。
もちろん、速読もできるようになりました。
1秒間で、100冊読めますよ。
100冊の本を重ねて、それに手を触れれば、
情報が流れ込んでくるんです。
シャクティ・パッド・リーディングと呼ばれる速読です。
実際、これができる人は、10000000000000000000000000000000000人に1人と言われております。
もちろん、私はできます。
現在、私は、小手指のマックでアルバイトしております。
あなた、反射の法則を知ってますか。
全てのあなたの行いは、全てあなたに戻ってきます。
あなたが、悪口を言えば、あなたはその悪口の向く方向に引きずられ、
あなたが、悪意のあるイメージをすれば、その悪意あるイメージに引きずられる。
多くのヒトは、自分で自分を引き摺り下ろしている。
他人を足を引っ張ろうとする心が、あなた自身を引っ張り降ろしている。
汚い心には、汚いものが集まってくる。
あたいは、その典型例。
どんどん、腐った臭いのするものが返ってきている。
あなたが、こんな底辺に落ちないことを心から願います。
161 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/04(日) 03:45:58
理解力は高まるのですか?
オカルト乙
163 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/21(水) 18:46:57
俺は速読なんて100%信じちゃいないし、実際科学的に検証されたことすら
ないんだから、信じろという方が無理。
でも速読って言ってみれば、VTRで10倍速早送りで映画を見る様なものだろう。
確かに内容は、そういうやり方でもそこそこ理解できるかもしれない。
でも読んでて楽しいか?
俺はそんな読書体験は耐えられないね。
検証はされてるよ、いくつかね。
探してみなよ。
で、
速読前は、DVDの映像が速いと言うより、
電話回線より光の方が速い、みたいな、読み取るときの無駄な手続きをとる意味が強い。
で、速読は情報を高速で読み取る術なので、味わいたかったら速読しなければいいだけ。
165 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/08(火) 00:42:46
166 :
:2008/08/01(金) 11:11:51
最近種々の詐欺商法が匿名BBSを使うことで
被害者を増大させています。被害に遭われた方は警視庁または各県警の
サイバー犯罪対策室へ遠慮なく御相談ください。
また、被害に遭う前に詐欺商法の巧妙な宣伝に気付かれた方も
ぜひサイバー犯罪対策室へ情報をお寄せください。
多様化の一途を辿るサイバー犯罪を防ぐには一般市民による監視が不可欠です。
多くの皆さんの御協力をお願いします。
167 :
名無しさん@あたっかー:2008/08/17(日) 08:39:09
速読大会を実施すべし!
日本中から速読自慢を集結させ、公平なルールの元で技能を競う。
もう胡散臭いとか非科学的とか言わせない。
168 :
名無しさん@あたっかー:2008/09/21(日) 20:41:47
速読は科学だが学習には向かない。
169 :
名無しさん@あたっかー:2009/02/23(月) 04:27:49
公文式の英文速読は本物だった。効果あったよ
170 :
:2009/03/27(金) 15:03:11
最近種々の詐欺商法が匿名BBSを使うことで
被害者を増大させています。被害に遭われた方は警視庁または各県警の
サイバー犯罪対策室へ遠慮なく御相談ください。
また、被害に遭う前に詐欺商法の巧妙な宣伝に気付かれた方も
ぜひサイバー犯罪対策室へ情報をお寄せください。
多様化の一途を辿るサイバー犯罪を防ぐには一般市民による監視が不可欠です。
多くの皆さんの御協力をお願いします。
引き寄せの法則=速読法=オカルト
172 :
名無しさん@あたっかー:2009/04/09(木) 02:52:07
ちゃうやろ。
振り込め詐欺は詐欺だが、
振り込み自体は詐欺ではない。
それと同じ。
>>173 速読は詐欺ではないが
速読法詐欺は詐欺。
それで、あってます。
当たり前だけど。
速読で頭の回転早くしたい
ニュースとかは速読で読めたらそれに越したことないな。
小説を速読しようとは思わないけど。
確かに新聞を読むのは速くなったな。
全部読んだところで、
テレビのニュースを聞き流してるくらいの理解。
だけど、
店で注文した天ぷらそばが来る前に読み切れる。
179 :
名無しさん@あたっかー:2009/07/16(木) 15:16:57
読解力UPにつながるなら試してみたい
俺は分速5500文字くらいは出来るが、はっきり言って立ち読み(内容確認等)専用技術だと思ってる。
小説もジャンルによるけど、比喩や漢字等を熟知してないと曖昧になってツマラン。
参考書とかも、一度じっくり読んだ後の復習に速読使えるくらいだよ
復習につかえるのは大きいよ。
100回繰り返すが、冗談じゃなくなるからね。
100回読むと、単に解るだけじゃなく、概念の枠組みがインストールされるよ。
今度お試しあれ。
>>179 読解力が上がるんじゃなくて読解力が高くないと速読できない
また論理や思想など
いったん作者の根拠や自分の意見など頭の中にフィードバックしないといけない本は
速読できない
●●のやりかたをさらっと学びたいとか
要点を簡単につかみたいってのに速読はむいてる
なんで初見で終わらせるのが前提なの?
184 :
名無しさん@あたっかー:2009/08/04(火) 14:55:15
読解力が高い⇔速読が出来る
こんな感じかな
それだけじゃなくて、読み取りの技術も関係するよ。
理解力は増えてないけど、今の方が速く読めるし。
小学生の時から読書をやってたおかげか、
分速5000文字が普通の読書速度になってるけど、
速読を意識してみたら簡単に分速10000文字程度になった。
これを続けていけばたぶんさらに早くなるだろうな。
うまくいって2000とかだなぁ…。
10000って…すごすぎる…。
188 :
名無しさん@あたっかー:2009/08/08(土) 08:01:56
読解力の高さが必要と言っても読み取りに関して中心なんだ
まあ理解力は読むの遅くても高い人もいるしな
189 :
名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 04:45:45
分速10000字は出来るようになりたいな
190 :
名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 04:46:37
分速5000文字が普通って凄すぎ
191 :
名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 05:28:50
速読は、点検読書専用のイメージ。大事なのは、本を読む動機に適した読み方を知って、それが出来るってことかな。
って当たり前なこと言ってすいません。
192 :
名無しさん@あたっかー:2009/10/29(木) 11:42:37
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
分速10000字以上で、理解度が少なくとも8割もあれば、チェックとして十分使えるな。
理解度問わず、予習にざっと見るのにも適してるだろうな。
復習なら理解度がより増すかもな。
復習の方がチェックを繰り返し行う意味合いが強いよ。
なるほど。
ここの速読スレって落ち着いていて良いな。
199 :
名無しさん@あたっかー:2010/04/12(月) 02:15:11
分速3000字くらいまでなら、ゆっくり読む時と同じような感じで読む事も人によっては可能だと思う。
200 :
名無しさん@あたっかー:
速読