神戸大学経営学研究科について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1経営学ファン
神戸大学経営学研究科
経営学分野 金井 坂下 上林 奥林 桑原 加護野
会計分野 中野 桜井 加登
市場科学分野 水谷 丸山 黄 高嶋 南

等そうそうたる経営学研究者をそろえる神戸大学経営学研究科について語ろう。
2月岡 ◆u2qfMSfNtQ :03/04/29 23:43
一つ、二つはいいけれど ♪
>>3 3つ、みつけたハゲがある ♪
>>4 4つ、横っちょにハゲがある ♪
>>5 5つ、いっぱいハゲがある ♪
>>6 6つ、向こうにハゲがある ♪
>>7 7つ、ななめにハゲがある ♪
>>8 8つ、やっぱりハゲがある ♪
>>9 9つ、ここにもハゲがある ♪
>>10 10でとうとうハゲチャビン ♪
3名無しさん@あたっかー:03/04/29 23:47
神戸大学経営学研究科の先生って手堅いよね。
4KG:03/05/01 02:10
関学のほうが上。
神戸なんて大したことないよ。
使い古されたメソッドばかり!
5009:03/05/01 11:04

根拠は?
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>4
関学はその神戸大の先生に教えに来ていただいている身分じゃないですか。
私がいた頃は社外講師もせいぜい日本総研から来るくらいでした。今でも変わってませんか?
さらに、世間一般の大企業はいまだに関学にMBAは存在しないという見解のようですよ。
そういうアンケートを確か日経が発表しましたが見ました?
まあ、「今後MBAを設立してほしい大学」には入っていましたが(笑)


8KG:03/05/02 01:04
日経の発表?
ところで、あなたは関学出身?
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>8
半年くらい前のことなので日経かどうか詳しく覚えていませんが、いずれにせよそういった中立のところが行なっていたと記憶しています。
そのランキングは各業種の大企業(数十社)を対象としたアンケートをもとに行なっていました。
それによると関学は一切評価されていませんでした。

ちなみに私は科目履修で関学の酷さにあきれ、他に逝った人間です。
知り合いは関学を卒業しましたが、BSとしてのカリキュラムのレベルの低さ・同期のレベルの低さ・世間の評価の低さ(社内の評価はもちろん転職市場からも相手にされない)などから正直後悔していると言っていました。
年齢的な問題もあり焦って入学してしまったがもう少し回りの大学の様子を見てからにすれば良かったと言っていました。
まるで、上がると信じて買ったベンチャーの株価が一向に上がらず倒産してしまったかのようですね。
MBAを名乗らないと社会人学生が来ませんから仕方ないかもしれませんが、、、
でも中途半端にアカデミックですから普通に商学研究科の夜間修士過程と考えればまあそんなものかなと言う感じです。



11KG商出身:03/05/02 21:26
神戸mbaを目指しています。
今は大阪の今サルにいてます。
周りに学歴で劣っているのが鬱です。
mbaでは人脈はつくれますか?
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13KG:03/05/03 22:41
>11
頑張れ、学歴ロンダリング!
神戸ならちょろいよ。
14KG:03/05/03 22:50
>>10
それで何処に行ったの?
大阪経済法科大学大学院?
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん@あたっかー:03/05/03 23:44
神戸大学経営学研究科の話消えちゃいましたね。
>>11
MBAで人脈づくりね。
基本的には、学部の時の友達のような関係になると思うよ。
従って、仕事にプラスになるかどうかはわからんね。
ただ、起業するときにはいろいろと助けてもらえるとは思える。
能力が認められていればの話だけど。
17名無しさん@あたっかー:03/05/04 00:21
神戸大MBAは紛れも無く関西一のMBAだが、日本一とはまだいえない。
でもその気になれば、一橋や慶応にも十分勝てる可能性はある。
先ずはBSの講師として、実務家を多用することが必要かと思う(研究者ばかり
ではなく)。現状ではその比率が低すぎるので。
18>>KG:03/05/04 04:08
なんかオマエって粘着質だね
神戸関係者はオマエみたいな変なのいちいち相手にしていないけど敢えて言わせてもらうよ
いくら工作員として頑張っても 神戸>>>>>>>>>>>>関学 は変わらないよ
関学ってこんなヤツしかいないからバカにされるんだろうね
っていうかオマエはきっと神戸落ちで関学行ったから僻んでるんだね?
だったらこんなとこで工作員やってないで来年頑張って再受験しなよ
関学なんかに大事な授業料と時間を費やしてる時点で世間から自分自身のマネジメントができてないって烙印押されるだけだよ
自分自身への投資だからこそちゃんと調べて投資効率を最大にしないとね


19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しさん@あたっかー:03/05/04 14:47
>4BS
今の関学MBAのままでは全く駄目だよ。早く改革しないと、後発組の立命館や
同志社にすぐに負けちゃうよ。
東京では多摩大のMBAは比較的評価が高いけど、多摩大の学部は全然低い評価
でしょ。関学も大学院のMBAだけは、学部とは異なった独立色出して頑張って、
多摩MBAのように高い評価を得るようにすべきだと思う。今のままでは、関学
MBAに対する世間からの評価は、関学の学部レベルと同等またはそれ以下だよ。
関学MBAは、僕が神戸MBAに入学する4〜5年前にも既に存在した歴史あるBS
なので、関西を代表するBSとして奮起して欲しい。
21名無しさん@あたっかー:03/05/05 14:16
神戸は相手にならないけど

後発の立命館や同志社はすぐ関学を
追い越せそうやな。

同志社は2004年開校やけど
英語できへんとあかんらしいで。

立命館は学外講師を多用してるしな。
22KG:03/05/05 21:03
>>20 己の器の小ささが身にしみました。
23名無しさん@あたっかー:03/05/05 21:14
>22
神戸MBAが一橋MBA(ICS)に勝って、関学MBAが慶応MBA(KBS)
に勝って、関西勢が関東勢を凌駕する状況に近い将来なればいいですね。
24名無しさん@あたっかー:03/05/05 21:42
憐れだけど、関学はこのまま消えていきそうですね。
誰でも取れるお手軽MBAというメリットも社会人大学院がこれだけ増えつつある今では差別化ポイントにはならないでしょう。
25関学の院:03/05/05 21:52
少子化などで経営が苦しくなりつつある私大が社会人から
金を毟りとろうとしているだけです。
「キャリアアップ」という錦の御名に
煽られた馬鹿が、MBA、MBAと念仏のように唱える様に
失笑を禁じ得ない。
本当に経営学を教えるならせめて自分の大学院の社会的評価を上げてからにしてもらいたいものです。
26名無しさん@あたっかー:03/05/05 22:04
関学MBAガンバレ!!
立命館や同志社なんかには負けないで!
27名無しさん@あたっかー:03/05/06 18:58
失禁を感じ得ない
28あほか?:03/05/06 22:46
>>27
意味不明。あほ丸出し。
士ね。
29名無しさん@あたっかー:03/05/06 22:51
>27
日本語をきちんと勉強されたし!
30名無しさん@あたっかー:03/05/06 23:19
えっ意味わかんじゃん。
思わずションベン漏れそうってことでしょう。
31あほか?:03/05/07 01:01
>>30
お前も最強のあほ。
はやく寝ろ!
32名無しさん@あたっかー:03/05/08 02:49
おれの知りあいにも関学MBAとかほざいとう奴おんねんけどほんまに使えんわ。
もともと会社で使えんレッテル張られとったさかい、ますます相手にされんようになってもうてもう会社におれんようになっとうみたいや。
せやけど、自分ではキャリアアップのため転職しよかな?なんてほざいとうわ。
33名無しさん@あたっかー:03/05/08 12:06
>32
汚い、神戸弁やめてけろ。
34名無しさん@あたっかー:03/05/08 12:06
脱糞を感じ得ない
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@あたっかー:03/05/09 01:08
脱腸を禁じ得ない
37 :03/05/09 02:53
「神戸の若い奴らはケースのやり過ぎで全く使い物にならん」
38↑バカ:03/05/09 09:34
あんたが使いこなせないんだけじゃないの? 

39↑バカ:03/05/10 01:37
あんたは、使いこなせてると思っているが、
実は使われてるんじゃないの?
40名無しさん@あたっかー:03/05/10 20:16
神戸の若い研究者は本当に使い物にならないらしい。
早稲田の恩蔵ゼミ出身者くらいにダメらしい。
41名無しさん@あたっかー:03/05/10 22:16
経営学の研究者(実務経験の一切ない研究者)っていうものに以前から疑問を抱い
ていました。技術系や医学系などの研究者は理解出来るのですが、「経営学」と
なると、社会での実務経験が無いと「現場ならではの感覚」みたいなものが分から
ないと思うので、的を得た研究成果(実務家を納得させられるもの)を生み出す
ことなんて絶対に出来ないと思うんです。実際、そういった研究者が書いた論文
を読んでも全然面白くないと思うし。他のビジネスマンの方々はどう思っていら
っしゃいますか?こういう考えを持っているのは私の間違いなんでしょうかね?
42名無しさん@あたっかー:03/05/10 23:51
>>41
間違い。
43名無しさん@あたっかー:03/05/10 23:54
どう違うんでしょうか?
44名無しさん@あたっかー:03/05/11 07:02
>41 法政大学のビジネススクール教授である小川教授が自身のHPでこうした論点について言及されていたぞ。
45名無しさん@あたっかー:03/05/12 02:04
法政なんて三流じゃん。
46$$$:03/05/12 16:26
>>41
全くの間違い!
47名無しさん@あたっかー:03/05/12 22:07
41の言っていることは正しい。
48名無しさん@あたっかー:03/05/12 22:31
東工大院修了後、大手ゼネコン勤務。早稲田ビジネススクール修了(MBA)
を経て、現在、米系戦略コンサルファームに勤務。主に新規事業戦略、組織戦略
担当。職務の傍ら、法政ビジネススクール博士課程へ進学予定
49:03/05/13 01:00
誰のこと?
50X:03/05/13 02:41
>>41
絶対できないとは言いきれない。 面白くないのは君がそう感じるだけだろ?
面白いと思う人もいるかもしれないぞ。
例えば、現状と理論とのギャップは存在するもので、
現場をよく知っている人でも理論を知ることで
問題解決の糸口を見つけることができる場合もある。 

51名無しさん@あたっかー:03/05/14 22:36
>50
では、「絶対できない」は訂正します。
でもやはり実務経験のある人が経営理論をその理論の背景を織り交ぜながら
語る方がずっとおもしろいと思う。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しさん@あたっかー:03/05/27 23:21
age
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無しさん@あたっかー:03/05/28 00:21
MBAなんか現実の経営ではクソの役にも立たないのは
わかってる。

とりあえず学歴ロンダしたいだけだ。
その為に手っ取り早く受かりやすい
神戸大MBA目指すだけだ
56名無しさん@あたっかー:03/05/28 01:28
KBS=神戸ビジネススクール
57実務家?:03/05/28 10:11
>>41

日本にありがちな、実務社会でのスペシャリストを経営学の教授に抜擢する手法は、
正直言って最悪です。
実際にそういう方の授業やセミナーを経験されればわかります。

技術系や医学系などの研究者は理解出来るのですが、「経営学」と
なると、社会での実務経験が無いと「現場ならではの感覚」みたいなものが分から
ないと思うので、的を得た研究成果(実務家を納得させられるもの)を生み出す
ことなんて絶対に出来ないと思うんです。

「現場ならではの感覚」って何ですか?「勘・経験・度胸」の世界ですよ。
大学院で、自信たっぷりに自分の経験談を語られることほど、
苦痛な事はありません。会社に戻ったのかと思いますよ。
そういった非効率性が嫌で、大学院で研究しようと入学するわけですよね?
例えば、人事のスペシャリストを大学に連れてきても、
その人が研究者としてどれほど力を発揮できるかは、甚だ疑問です。
そもそもリサーチメゾッドも知らないんですから。
58実務家?:03/05/28 10:13
>>41
続き。長くてすいません。思わず・・・

>>実際、そういった研究者が書いた論文
を読んでも全然面白くないと思うし。

研究者の論文が面白くない?
実務家の方の論文なんて、どれだけの妥当性があるのでしょうか?
例えば、高木さん(KBS)の本を読んだことありますか?
十分面白いし、内容もありますよ。(批判もあると思いますが・・・)

もちろん研究者でも、「なんじゃそりゃ?」という方が、
多数いらっしゃるのが現状です。
ですが、実業界の権威を連れてくるやり方に比べれば、まだましですね。

うちのBSも何とかしてほしいよ・・・。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさん@あたっかー:03/05/31 00:17
age
62名無しさん@あたっかー:03/05/31 00:39
>58
おっしゃることは理解できます。
もちろん、研究者あがりでも加護野教授となると話は別で、かなり示唆
の富んだ話をされ、実務家も納得できます。ただし、そういった研究者
に出会うのは非常に稀だと思います。ビジネスの生の世界で最低でも
6〜7年くらい経験されている研究者が理想だと思います。
63へぅー:03/05/31 02:20
別にカゴノ先生みたいなベテランじゃなくても、
若手研究者にだって実務家にとって面白い話をする人間がけっこう居ますよ。
要は相手のニーズを捕まえて、それにマッチしたコンテンツを提供すれば、
それで良い訳でしょう?実務経験の有無なんて、
必要な条件を揃えるためのひとつのパスにしか過ぎなくて、
そうじゃなきゃいけないなんていう決まりは全然ないと思うんですが。
どんな研究者でも、命賭けて経営について考えてきているわけで、
じゃあどこに差が出てくるの?って言われると、
最後はプレゼン能力になってくるんじゃないかと。
どんなに素晴らしいことを言おうとしても、
「バーナードはこう言った」から始まると、ちょっと聞く気が失せるし、
「古典的管理原則」の説明から始まると、「だから何なのよ」ってことになるのかと。
で、結局キミたちは研究したいの?だったらBSじゃなくても良いのでは?
65名無しさん@あたっかー:03/06/01 10:59
事実、神戸大学は研究者向け。西日本は同志社ビジネススクールへ期待しよう。
66http://study-110.jp/-_-/:03/06/08 09:19
                                     
   簡単に言えば、勉強をせずに希望の学位を買うことができるプランです。
         
   ※ほとんどの方が希望した学歴(合法な学位)を授与されております。※        
                                  
----------プランの簡単な説明----------
http://study-110.jp/-_-/ を御覧下さい!
----------こんな方にオススメ----------
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為に相手の親に結婚を反対されている。 ▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。(現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜数十万円付くそうです。)  ▼今よりも高い学位・学歴が欲しい。
           
----------今までの成果・経歴----------
http://study-110.jp/-_-/Distinguished.htm を御覧下さい!

----------料金----------
●学士号 = 〜 \100,000 〜 \150,000 〜 程度   ●修士号 = 〜 \150,000〜 \250,000 〜 程度
●博士号 = 〜 \250,000〜 \350,000 〜 程度   ●MBA = 〜 \200,000〜 \300,000 〜 程度   ●Ph.D. = 〜 \200,000〜 \400,000 〜 程度
●学士号+修士号 = 〜 250,000〜 350,000 〜 程度   ●学士号+修士号+博士号 = 〜 400,000 〜 600,000 〜 程度
                                        
----------ご質問・お申し込みメール注文送信フォーム----------
http://study-110.jp/-_-/mail.html を御覧下さい!
                                
※料金・見積もり等や御質問をスタッフ一同お待ちしております。
 料金値引き交渉、御相談ください!(可能な場合もございます!)
                                                                         
           「日本学歴援護会」                 
URL=http://study-110.jp/-_-/   [email protected]
                        
時々ステレオタイプとして、学者=現場を知らないというのがあるけど、そういっている奴
に限って「よく知ってる」現場で何もできないでしょう。
それにさ、一回でも教科書どおりにやってみてから言えって感じ。食ったこともないのに
あそこのメシはまずいよって言っているだけじゃん。
それはそうと、最近雑誌とか、大前研一の番組とかに出てくる小川ってどうよ。
>>65
いまさら参入してくる同支社なんてな〜。だいたい経営分野で有名な奴おらんやん。今は。
しょせん女子供のがっこよ。
70http://study-110.jp/-_-/:03/06/09 03:41
              
               
                 ┐(´〜`;)┌
            
                                           
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>68
小川って、マーケティングの小川進のことか? 一応ホープらしいが。
南なんかよりは上だろうが、高嶋がいるからな。

それにしてもウザイ広告ばっかで書き込みすくねーな
>社会での実務経験が無いと「現場ならではの感覚」みたいなものが分から
>ないと思うので、的を得た研究成果(実務家を納得させられるもの)を生み出す
>ことなんて絶対に出来ないと思うんです。

この点は私の経験則からすると誤りだと思います。
自分がある分岐点に立ったとき、即ち意思決定を迫られたとき、
経験よりも理論を最終的に撰択します。それは私が若いからかもしれない。
経験則には時間的制約があります。少なくとも理論はそれを超越して在る。
実務経験のない研究者が真を捕える可能性は、実務に追われている実務家のそれより有利かと思われます。
7473:03/06/11 02:49
ちなみに上記書き込みの経験則についてのパラドックスには気づいています。
べつにここはそんなしょーもない哲学を語るところじゃないだろう。
神戸大学大学院経営学研究科を語れ!! もっと教授ネタくれ。
学費いくら?
>>76
神戸の? 国立だからみな一緒。52万円ぐらい。初年度はプラス入学金。
でもさ、なんで入学金なんか必要なんだろうね。その金でなにしてくれるんだろう??
>>77
52万?うわ安!
立命館大学院経営学研究科と迷ってるのです。
最近勢いあるみたいだし。
私の調べた限では、関東だと一橋、慶応。
関西だと神戸、立命って感じなんですがどうですか?
関西在住なので、関東はちょっときついかなぁと思います。
京大はちょっとって感じがするのですが。
あくまでも目指している段階で、「身の程知らず」と形容されるかもしれません。
もしよければ、現役院生の率直な見解をお聞かせください
絶対、立命館大学の社会人コースのほうが
オススメ。


http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ba/gr/teaching-staff.html
82名無しさん@あたっかー:03/06/12 21:45
1989年設立の歴史のある神戸大MBAの方がいいよ(実績あるから安心)。
でも、不満なのは少々アカデミック色の強いところかな。ビジネススク
ールなんだから、もっと実践的でもいいはず。
同志社、関学など眼中に無い
84名無しさん@あたっかー:03/06/13 01:06
>41
正しい
立命に社会人コースなってあったんやw。
どうせMBAでビジネスの虎の巻なんてもらえない=基本セオリー、ロジック
の勉強になるんだから、それなら世間的に評価のうえの大学にいったほうが
いいでしょう。わざわざ立命になんていかんでも
8679:03/06/13 02:24
皆さん情報ありがとうございました。
確かに神戸大は歴史がありますよね。アカデミック色は私自身好きな方です。

ちなみに85さんの意見には疑問です。
「虎の巻」に期待して研究したいわけではありませんし、
そのようなものが存在する根拠すら想像できません。

また、立命は神戸大ほど歴史がないでしょうが、世間的評価とは何でしょうか。
81さんにご紹介頂いた情報から、立命教授陣の論文書籍等拝見しましたが、
個人的には評価に値いするものだと思います。
これは立命だけでなく、79に挙げた大学の全てに共通している私個人の見解です。
>>86
まてまて、旧態依然とした学歴社会の日本で、神戸大のMBAで学びましたと
立命のMBAで学びました、ではどっちがバリューがあるのよ。
たとえば日本の大企業で同じこと言ってみそ。立命のMBA、ふーんだよ。
まあしょせん日本のMBAなんてMBAじゃないから一緒といえばそうだけど。

それとキミは基本的に頭悪いよ。別にキミが虎の巻を期待しているなんていって
ないじゃん。どこいってもセオリー、ロジックのお勉強になるわけ(一部の大学
ではノウハウを‥みたいなこといってるけど)で、そうなると世間的な評価の高い
大学いけばいいでしょうということ。

それにさ、キミの立命評価はキミが言っているとおり「個人的」評価なわけで,
俺は世間的評価で、って言ってるんだよ。論点も捉えられないアホは大学院にいく
だけムダ。だいたいマジで立命の研究者で、組織学会とか商業学会とかで評価され
ている人はいないよ。
まあまあ。マターリマターリ。

で、神戸大の若手研究者はどうよ。意外と神戸は若い奴いないな。とくに組織論や会計系は。
商学はいっぱいおるな。南、小川、栗木あたりか。こいつらはどうよ?
神戸の奴いねーのか?

一橋は加藤とか楠木とかイキのいい組織論が結構いるよな。
89名無しさん@あたっかー:03/06/13 22:14
なんだ?
>>89
なにがなんだ?
91名無しさん@あたっかー:03/06/13 23:29
組織学会とか商業学会とかで評価される先生のことなんて、ビジネスの現場で
働く者にとってはどうでもいいことだと思います。やはり、ビジネススクール
では、ビジネスの世界で通用することを学び、それを仕事に活かして成果を
生み出したいというのが、企業で働く社会人にとっての本音だと思います。
だから、(小川や楠木みないな)研究者あがりの先生ではなく、ビジネス界で
実際に活躍した経験を持つ先生から学んだ方がいいと思います。
92名無しさん@あたっかー:03/06/14 00:46
じゃあ海外MBAいけよ。英語勉強してな。それができないなら
日本のMBAいけよ。ICSも除外されるな。
>>91
お前さん>>79=86かい?
少なくともあんたはアカデミック色が好きだっていってるやん。だったらビジネス界
で活躍した先生じゃ意味ないじゃん。79=86でない奴のカキコだったら、よく読んでから
発言しな。

だいたいよ、ビジネスの世界で活躍した人間っていうけど、その人はその企業もしくは
その業界で活躍しているだけで、その人の話を聞いても他業界の人間の役に立つことな
んて知れてるに決まっているでしょう。他業界の人にも役立つ話は、逆にいえば汎用性
があるわけだから、学者でも十分よ。
学会とか知らないからいっているんだろうけど、いまどきアカデミックと現場を切り離し
ている学者なんてまったく評価されないから。とくに経営学では。まあ一回でも学会出て
からえらそうなこといえや。
ためしに小川、楠木の主要な研究いうみい。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
祖式瓦解って、芋唾氏と腔部のおっさん研究者たちの
仲良しサロンみたいなもんじゃん。
乃仲の名声だけでもってるようなもんだし。
それに、区酢乃樹って、あの大様ゲームセクハラ問題
起こした香具師だろ。プッ
9679:03/06/14 02:30
>>93
私は79で86の書き込みもしましたが、91の書き込みは私ではありません。
証拠としての能力は乏しいかもしれませんが、以後も79という名前で書き込みます。

>>87
繰り返しになりますが、世間的評価とは何ですか?
私の勝手な主義なのですが、撰択には理由をつけることにしています。
論文、書籍は判断材料として合理的だと思い、できるだけ参照するようにしています。
自分が多くの疑問や納得、反論意欲(無知を含め)といった要素が原動力になると思うからです。
世間的評価というものが漠然としていて判断材料に組み入れていません。
自分の研究成果の到達レベルと、貴方のいう意味での社会的評価の高い大学院に行くことは比例しますか?
97名無しさん@あたっかー:03/06/14 20:41
おそらく、93の方はきっと研究者なのでしょうね(ビジネス経験皆無の)。
93の書いている内容については、全く説得力ありません。
えらそーなこと色々言う前に、泥臭い現場の仕事(営業でも経理でもいい
から)を最低10年間は経験して欲しいものです。


98名無しさん@あたっかー:03/06/15 00:25
>>97
しょせん評論家だからね。
99名無しさん@あたっかー:03/06/15 00:39
>98
同意。
そう、ビジネスの"現場"の厳しさ(机上の勉強のみでは決して知ることは
出来ない現場ならではのもの)を知らない「評論家」にえらそーなことを
言われたくないですよね。
100名無しさん@あたっかー:03/06/15 00:44
>99

よし、次!
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん@あたっかー:03/06/15 01:06
99の言っていることに賛成!
103名無しさん@あたっかー:03/06/15 01:18

>>99
学者先生の話を聞くのは社長などの経営職であって君の
ような平じゃないでそ?実際、先生と接点あるの?

経営学者がビジネスとの接点がないと本気で思っているなら
一度先生方にお話を聞いてみるべき。

ヒラリーマン一人が自分の視点から「エグイ」という経験から
抽出される仮説よりも、幅広く業界横断的に見ることのできる
先生という立場はいいと思うよ。なんせ幹部連中とねんごろ
のおかげでヒラでは得られない中枢の情報に直に接することが
できる。

>>103
pardon?
>>103
本当に業界横断的に見てると思ってるのか?
本当に中枢の情報に接することができると思ってんのか?

99%が中小企業の日本でそんなことぬかしてんじゃねーよ。
研究って費用の関係で大企業を対象とするケースがおおいよね。
その研究がどうして横断的で中枢なんだ?
現実みろ お前 学部生じゃねーのかもしかして。

ただ、研究者を単なる評論家と馬鹿にするやつの根拠がわからん。
ビジネスも厳しいが、研究者として飯くうのもきびしいだろ。
実際実務経験のない研究者がメカラウロコ的指摘をするケースがある。
ひとまとめに実務経験がないものを無能研究者とするのは説得力ないと思うな。
10693:03/06/15 03:12
大量の自作自演ご苦労さん。
残念ながら10年ほど実務経験あるんだわ。っていうか今もサラリーマンだけどなw。
で神戸のMBA行ったんだよ。
おめーこそ何回も同じこといってんじゃねーよ。論文,書籍評価なんてお前の個人的
評価だろ。論文,書籍評価する能力がどの程度やねん。

それに何回もいうけど,お前の言ってることは自己矛盾だらけなんだよ。
研究してーのならアカデミック水準で評価するしかねーだろう。それだったら現実
問題,神戸の教官の方が立命の教官より評価が上なことは事実なわけ。
で,俺が言っているのはしょせん社会人,それも平社員ふぜいのやる研究なんて世の中
になんの役にも立たないんだから,それならある種の「資格」と割り切ってやったほうが
合理的じゃねーなってこと。それなら世間的評価が上の神戸の方がいいって言ってんだよ。
世間的評価の意味がわからんて何回も言ってるけど,ホンマあほやの。
じゃあお前の周り100人に神戸と立命のMBAの修了者,どっちが上だと思うって聞いてみ。
それが世間的評価なんだよ。

それとな,立命の教官のキャリアみてみ。というか研究者としての源流をみてみろや。

>>95 みたいによ一回も学会言ったことないアホがこんなウンチクをたれる。これこそ
説得力ないやん。組織学会なんてとっくに野中の名声なんて関係ないわ。理論的な影響力
はあるやろうけど。だいたいこの数年間で野中なんか発表してると思っての? ばか丸出し。
MBAネタは他でやれ!!
純粋に教官とかをいじろうぜ。
108名無しさん@あたっかー:03/06/15 15:01
夜間MBAコースだと
ぜったい立命だよ。

場所が淀屋橋だから便利だし
講師陣も実務経験者が多いよ。
MBA=実務経験者が最適と思ってるキミ、まったくのアホ。
しょせん自分の業界の、それも自分の担当業務しか語れないだろうが。それが
いいのかい? それに彼らから何を学ぶの?
>>109
実務経験がある=自分の業界しか語れない
ということにはならないと思う。
意思決定の本質的な部分は業界が変わっても似たようなものだと思う。
111名無しさん@あたっかー:03/06/16 00:25
>109
実務経験の無い人は、実務においてたった一つも担当分野を経験したことが無いので、
もっと問題だと思うけど。


http://freett.com/koganemochi/

簡単な登録でクリック報酬。
審査無しで、報酬も高めです。
>>111
問題ない。実務経験の質にもよるが、無駄な実務経験だったら全然ないほうがいい。
勘違いしてるやつは使えない。それだったら幅広い理論を身に着けていたほうがいい。
>>113
同感。逆にいえば研究者は横断的に見るのが仕事なわけだし。
ある業界のある分野しか担当していない人間のしょせん体験談を聞くより、
いろいろな分野を横断して、その中にある共通した理論というか根っこにある
ことを学んで、それをもとに自分で考える力をつけることこそMBAの意味だと
思うが。最近のMBA学生は教えてもらうニーズが強く、自分で考えようとは
しない。
115名無しさん@あたっかー:03/06/16 21:59
113と114は同一人物による発言のような気がする。文章の書き方も似てるし。
>>115

それがどうかしたの?ブワーカ
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無しさん@あたっかー:03/06/17 01:04
やっぱり思ったとおり、アホ研究者(一応社歴が10年以上あるという)でしたか。
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120名無しさん@あたっかー:03/06/17 02:01
>>119
ハローワーク通いご苦労様です。
121名無しさん@あたっかー:03/06/17 05:48
>113=114

あまり説得力がない。

研究者を過大評価しすぎている。横断的に見るのが仕事だしといっても、
非常に狭い分野でしか見ていない。いわゆる専門バカになりがちなのが
研究者の職業病。

実務家は、業界範囲は限られているかもしれないが、日々組織の中で活
動しているわけだから、組織を全体として見ることができる素養が身に
ついている人が多い。

それと議論の前提としての大きな過ちは、ビジネススクールは一人の先
生から教わる場ではないということだ。それぞれの業界のこと、それぞ
れの仕事のことを実践を通じて深く知っている人がたくさん集まってい
れば、広い範囲の、かつ実践と直結したことを学ぶことができる。
122名無しさん@あたっかー:03/06/17 14:41
実務家出身の研究者って、研究のやりかたは知らない。
実務家受けするテーマは知っている。
実務家出身の研究者と純粋研究者のパートナーシップがいいような気がする。

実務家出身の2流以下は所詮頑張れしかいわんやろ。
123114:03/06/17 21:35
おいおい、どこのだれか知らんが勝手に113=114にすんなや。>>116かコンニャロ。
>>121
おまえさんのほうが実務家を過大評価しすぎ。
じゃあさ、たとえばさ松下のマーケティング,三菱重工の経営企画,JALの人事,
山崎パンの生産管理,参天製薬の研究開発。こんだけやれば経営の基本というか
最先端のマネジメントがわかるんやな? お前が言ってんのはこんなことだぞヴァカ。

それだったらたとえばマーケティングの専門バカでも,幅広い業界の事例を知っていて
かつそれいいか悪いかは別にして一般化しているほうが「マシ」じゃねえの?
実践に直結って簡単にいうけどな,松下のマーケティングを習ってもソニーで使える
わけねーだろう。
124名無しさん@あたっかー:03/06/17 22:28
バーナードって実務家だったんだよね
テイラーも実務家。
アメリカの学者は今でも実務経験者が多いけど、多くはコンサルタント
だからな。
生産管理や労務管理は現場を知っていたほうがいろいろ気づくことはあ
るだろうね。でも純粋な学者でも東大の藤本隆宏みたいに工場とかに泊
まりこんで現場を体験しているやつもいるわけだし。
スネークマンショーじゃないけど「いいものもある。悪いものもある」
かな(わかる人いるかな?)
126名無しさん@あたっかー:03/06/17 22:55
藤本さんいいね
で、ここって神戸大学経営学研究科のスレだよね。ちゃんと本題に戻ろうぜw
12879:03/06/18 02:20
このスレで以前、関西の経営学研究科で神戸と立命を迷ってると書いたものです。
96で世間的評価というものが漠然としていると書いたところ、
106=93さんに
>お前の周り100人に神戸と立命のMBAの修了者,どっちが上だと思うって聞いてみ。
>それが世間的評価なんだよ
とご指摘いただきました。

100人には現時点で到りませんでしたが、これまで27人に話を伺いました。
神戸と答えた人が15人、立命と答えた人が12人でした。
経営学に関心のある人のサンプリングを意識しました。
世間的評価を大学院撰択の根拠とするには未だ釈然としません。
>>106
もしよろしければ、世間的評価を論じるにあたり、
ある程度の論拠を示していただければ助かります。

立命ってさ、客員教授の寄せ集めじゃない?
多分関学の二の舞だよ。
130106:03/06/18 21:09
>>128
ひどい粘着君だな。と受けている俺も俺だが…。
そんなん言ったら俺の周りは100人中100人が神戸って言ってますがなにか?
意味わかるか? お前さんのサンプリングはお前さんの知り合いってだけで
バイアスかかってんだよ。街頭にでてアンケートしてこい。論拠論拠って
エセアカデミック野郎が。認知心理学勉強してこい。その上で相手してやる。
それが論拠じゃ。
それによ,そんな立命がよければ立命いけや。それに立命のスレ立てろや。
ここは神戸大のスレやぞ。
131名無しさん@あたっかー:03/06/18 23:09
>>128
世間的認知度は神戸大のほうが上だけど
別に好きと思える直感で決めたらええやん。

中身は

進路フォローいいのは立命

学問優先は神戸

最近、評判悪いは関学

実は一番中身が濃いのはグロービス

ってな感じかな?
13279:03/06/18 23:44
>そんな立命がよければ立命いけや。それに立命のスレ立てろや。
>ここは神戸大のスレやぞ。

>>130
ここは神戸大のスレというご指摘ごもっともです。すみませんでした。
ちょっと撰択にこだわりすぎたようです。

>>131
ということは、就職目的で大学院撰択なら立命、研究者志望なら神戸という
理解はある程度正しいでしょうか?
私は研究者になりたいのです。

>>131
進路フォローがいいのは…って、MBAの話でかい? 立命って転職あっせん
もしてるんや。

>>132
えっ? あなたはそもそも社会人なの? 研究者になりたいのならMBAじゃ
なく一般の修士課程を選べば? それに研究者になるんなら立命じゃ難しい
でしょう。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
自信過剰の南、すでに出家状態の栗木。神戸の若造マーケはしょぼすぎ。
人的管理の上林って、おじゃマンガ山田君にでてくる人(ヤクルト応援団長)or大川興行総裁に似ている。
>>135
貴様、関学の手先か? 関学だってたいしたことないやんか
138名無しさん@あたっかー:03/06/20 08:07
>>106はホントに神戸のMBA逝ったのかなぁ?
言葉遣いからして、脳内ではないかと。
139名無しさん@あたっかー:03/06/20 10:29
>>135
お前院生やろ。
いいとこついてるな。
加護野の弟子(名目上は谷の弟子やが)のミヤはどおや?
過渡が引いただけのもんや。
140名無しさん@あたっかー:03/06/20 12:09
>>139
一体、その複雑な人間関係、どこがどうなってるわけ?
>>139
すまん なんのことかさっぱりわかりまへん。

>>138
やっぱりMBA逝ってると言葉遣いは変わるの? それって逆の意味の偏見でないかいw
114は,すげえバカ
143名無しさん@あたっかー:03/06/20 23:00
>>131
関学は設立当初から良い評判なんて聞いたこと無い。
アカデミックもビジネスも中途半端だし単なる神戸の滑り止め。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145名無しさん@あたっかー:03/06/20 23:37
>>142
バカという理由をいえないおまえもバカ。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147名無しさん@あたっかー:03/06/21 20:36
ここの自作自演MBAでて就職いいの?
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>147
まず日本語勉強しる!!
151名無しさん@あたっかー:03/06/22 01:48
?????????????????
152名無しさん@あたっかー:03/06/22 12:32
神戸大学大学院経営学研究科なんかに在籍している人が、ネットの掲示板で
誹謗中傷するかな?不勉強な人にむかってアフォとかDQNとか言うかなぁ?
ホンモノもいるけど、脳内の院生の人もたくさんいると思う。
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155名無しさん@あたっかー:03/06/22 17:32
>>143

関学のどのへんが
いけなかったのか教えてください。
>>152
へえ。やっぱり神戸大院生ってそういう風に思われているんだ。
どいつか忘れたけど、これが世間的評価ってやつだよw
157名無しさん@あたっかー:03/06/23 10:25
牛尾たるより鶏頭たれ、っていうけど。
どうやろね。
ビジネススクールでは学問を撫でるだけに過ぎないけど、やはり学問の一流に触れておいたら。
もちろん日本の一流だけどね。

ということで、もういいかげんアフォな話はやめにせい。
いくなら神戸。
心して取り組め。
>>157
それを言うなら鶏口となるも牛後となる勿れでしょ。
>>156
貴方に対する世間的評価は高くはないようですね。
>>159
とズレたことを言う奴、どこにでもいるね。
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
少しは盛り上がろうぜ!!
南ってどうよ。横国から戻ってきたんでしょ。顔は……だけど。
164名無しさん@あたっかー:03/07/05 20:25
来年同志社にできるMBAはどう?
165名無しさん@あたっかー:03/07/06 00:45
>>164
来年できるやつのことなんかわかるかい。だいたいここは神戸のスレじゃ。
神戸の院って学外からとる割り合いどれくらい??
神戸大学に経営とか商ってあるのかあまり聞いたことないけど、
もしあるなら学内進学の比率が高いのかな?
167名無しさん@あたっかー:03/07/07 00:46
>>166
なに言ってのかよくわかんないんだけど?
神戸の経営の存在を知らないってこと? それに学内進学率が高いって、どこも
一緒でしょうが。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>163
ミナミですか? いつもブランドもので固めてます。ピチーっとしたパンツ姿が
凛々しいです。
170R命院生:03/07/10 23:53
> 神戸かR命かで悩む方へ。(学生の質の観点から。)

神戸にしときなさい。英語ができるのなら。
英語無しで入れるR命は、やはりバカが混じる。
(R命の名誉のために言うなら、バカ共は学外それ以下の大学からやってくる。)
ケースメソッドで、バカと同じグループになると最悪。

但し、淀屋橋(社会人限定)は、目的意識が高いからOKかも。
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/11 10:01
> 神戸かR命かで悩む方へ。(教員の質の観点から。)

実務家は知らないが学者は共産党が主流。
こんなのばっか。

「悪の枢軸」発言に抗議 東アジアシンポで共同声明
 日本、台湾、韓国の学者、人権活動家ら450人が集って、立命館大学(京
都 市北区)で開いている「東アジアの平和と人権」国際シンポジウム日本大
会(朝 日新聞社後援)は24日、ブッシュ米大統領が朝鮮民主主義人民共和
国(北朝 鮮)を「悪の枢軸」と名指ししたことに抗議する緊急共同声明を採
択した。
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/kitatyousennno.html

172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/11 10:04
> 神戸かR命かで悩む方へ。(大学の体質の観点から。)

立命は学内で共産党を保護しつつ他の政治勢力を排除するトンデモ大学です。
それで新左翼系の団体にこんな告発ページを作られてます。

立命館大学では、理事会・教授会・教職員組合・学生自治会・生協などの大学を構
成する組織の中心的メンバーが共産党員や民青同盟員(共産党の下部組織)で占め
られています。大学が学生全員から強制的に徴収している自治会費からは、共産党
の選挙運動をもおこなっている共産党系の自治会連合である全学連(全日本学生自
治会総連合)に毎年1000万円もの巨額の資金が上納されています。この自治会
会計は公開すらされていません。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/p1.html

173あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>171-172
よそでやってくれ、よそで。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
落ちてまうがな。神戸の学生いてないんか?
今年のMBA担当している教官は誰だ? 
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
小島最強!! 彼の授業の後は死人がでる。
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しさん@あたっかー:03/07/25 20:32
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
たまにはまっとうなカキコがないと滅亡しそうなこのスレ。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185ビルゲイシ:03/08/09 04:42
で、経営学やって、経営者になるのか?
就職してリーマンになるなら、意味無いのでは?
MBAとっても、就職先が無い。

目指すは、MBA取得したホームレスか?
186松下:03/08/09 07:18
君達はず〜っと勉学に励んでください、出来れば一生。けっして実社会に出てこないで下さい。
邪魔です(笑)中途半端な学歴と学力は要りませんので・・・
187名無しさん@あたっかー:03/08/09 07:25
お前一人でずっと何やってんの
188名無しさん@あたっかー:03/08/11 23:27
MBAとは関係ないが、
神大の小川って、先生笑わせてくれるなあ。
「稼ぐ仕組み」日経新聞
の著者だけど、おそらく会社の用意した物を写しただけだな。
ここに出てくるいくつかの会社の内情を知るものとしては、大笑い。
MBA
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190名無しさん@あたっかー:03/08/24 02:40
 神戸BS目指しています。但し業務が結構忙しいため
2年で十分な単位が取れるかどうか不安です。科目等履修生で10単位は
取れるらしいので、科目等履修生→本科生というのもありなのかな。
>>178
 社会人相手でも容赦なくレポート80枚/週とか書かせるらしいですな。
>>188

MBAの授業でもいたよ、そんな奴。ケーススタディで自分が知っている
業界だとやたら「いやいや現実は違う」って突っかかる奴。
あんたが見ている景色だけが正しいとなぜいえる? あんたが見ている
その会社の内情も部分かもしれへんのに。
192現役神戸BS生:03/08/30 01:40
>>190
うそです。書きたければ書けばいいけどw 小島の授業でも1週間で80枚
はない。
ただ業務が忙しいといっている輩は最初からやめたほうがいい。みんな睡眠時間
3時間とかでがんばっとるで。キミよりははるかに忙しい人も一杯おるぞ。
193名無しさん@あたっかー:03/08/30 17:49
結局神大での重鎮といえば誰かな。
加護野・石井・金井・榊原・桜井・・
ナンバーワン、ツーでいうと、
組織論系  :加護野-金井
管理会計系 :谷-加登
マーケ系  :石井-高嶋


って感じじゃねーのかな?ポジションってとこでは。
あと経営学研究科ではないけど吉原、延岡は別格で存在。
加登はなぜ? 社会人ゼミを持っているが評判はよくない。
ただ上昇志向はものすごい
亀ですが、素朴な疑問
なんで神戸のMBAと立命のMBAを迷うのかがわからない。
ゼタイ神戸だと思う。。行けるならね。
>>166
>神戸大学に経営とか商ってあるのかあまり聞いたことないけど・・・


オイオイ... マジカヨ。。w


退場ケテ-イ。

198名無しさん@あたっかー:03/10/02 01:59
>>197
っつーか、いまさらコメント&すでに同じコメントがあるのにそんなことを言っている
お前さんもwwwww

退場ケテーイ
199名無しさん:03/10/02 12:53
おとついの「朝日」に徐勝(ソ・スン)氏(いまでは立命館大学の教授におさまっている)
の投稿が載っていて、Nさんがコピーしてきてくれて、みんなで検討しました。
 われわれは張明秀(チャン・ミョンス)氏の『徐勝──「英雄」にされた北朝鮮のスパイ』
(宝島社、94年)を読んで、最初びっくりし、しかし「これは、もしかしたら事実かも知れない」
と考えるようになった。張氏は、われわれががつて「良心囚」だと信じ、支援してきた徐勝氏が、
実は北朝鮮に密かに渡り、スパイ教育を受け、北朝鮮政府の指令に従って韓国に入り、北朝鮮政府
の指令どおり活動していた「対南工作員」だったと断定していた。つまり、われわれは「デッチ上
げだ」と見たが、そうではなく、韓国政府の発表は基本的に事実だった、と。元朝鮮総連幹部・張
氏の記述の具体性、詳細さもさることながら、こんなことを書かれて、事実無根なら必ず、徐勝氏
は名誉毀損で張氏を相手に裁判に訴えるはずである。しかし徐勝氏はそうしなかった。できなかっ
た、ということだろう。こうしてわれわれは、「もしかしたら……」ではなく、「ほぼ、そうなの
では」と考えるに至った。
 こんど、徐氏自身の言葉を読んで、あらためてその思いを深めざるをえません。
http://homepage2.nifty.com/ingnet/sosunsi.htm


内容(「BOOK」データベースより)
朝日新聞・岩波書店・日本社会党…「民主」と「人権」を掲げる彼らが、
なぜ金日成の国際謀略を隠したのか。徐勝は、日本海に不法侵入すると
北朝鮮の秘密工作船で平壌に行き、スパイ訓練を受け、指令どおりに韓
国に潜入した。その事実を「デッチ上げ」と報道した日本のマスコミと
文化人たち。彼らと金日成独裁政権との怪しい関係がついに暴かれる。

内容(「MARC」データベースより)
徐勝は日本海に不法侵入する北朝鮮の秘密工作船で平壌に行き、スパイ
訓練を受け韓国に潜入した。その事実をデッチ上げした日本人のマスコ
ミと文化人たち。彼らと金日成独裁政権との怪しい関係がついに暴かれる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796608923/qid=1065055361/sr=1-9/ref=sr_1_0_9/249-8865306-2313923


200名無しさん@あたっかー:03/10/02 14:01
201名無しさん@あたっかー:03/10/02 14:08
会計だとどの先生の評判がいいんでしょうか?
202名無しさん@あたっかー:03/10/02 15:28
かとに決まってんだろ。
会計の上にベンチャーまでカバーしてんだから。
世界のかと万歳。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204名無しさん@あたっかー:03/10/02 17:39
谷のおっさんも権力者だろ。あとかくれて古賀とか
205名無しさん@あたっかー:03/10/02 22:11
神戸大MBAは、何故か関東の企業からも評判いいよ。国立であり、且つ社会人MBAと
しての歴史(14年)があるということが企業からの信頼を得ている要因かも知れ
ませんねぇ。
>>202
カトだあ? ベンチャーをカバーしてるだあ?
単に利権のあるところに行っているだけだろう? カトがいつベンチャーのちゃんとした
論文書いた? 本出した? ベンチャー企業を実際にサポートした?
確かにな。カトちゃんは業績らしい業績がほとんどないな。
唯一まともな著作物「原価企画」にしても彼のオリジナルの
アイディアではないし。

上林と同じで上からの覚えがめでたかったから神戸の教授になれたのだろうか?
208名無しさん@あたっかー:03/10/10 10:22
金融では榊原もなかなかのモノだろうな
金井ゼミは日銀から推薦枠が来たという噂
209名無しさん@あたっかー:03/10/10 13:01
>>206
しらないんだろ
今年のベンチャー学会で報告するんだからな

でも確かに論文じゃないね
しかーし学会の理事でっせ
210名無しさん@あたっかー:03/10/10 22:16
こんにちは。大学教官を目指す四回生です。
一橋大の商学研究科(伊藤邦雄教授)と
神戸大の経営学研究科(桜井久勝教授)の
どちらに進学するか、迷っています。
ゼミの方はもちろん、それぞれの大学の方、
いろんなアドバイスをいただけましたら、幸いです。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
211 :03/10/10 23:03
>>210
関西に住んでるんだったら神戸でいいんじゃない?
慣れない一人暮しは研究に支障が出るかもしれないし。
>>209
十分しっとるがな。っていうか学会の発表をするから立派って…。お前さん何も知らんな。
学会なんて有名大学の看板があれば誰でも順番にやるがな。
それに学会の理事の件だって、自分から「やります」っていえばベンチャー学会みたいな
新興学会なんて誰でもできる。要は神戸大の看板だけで能力関係なし。
>唯一まともな著作物「原価企画」

これって、ただの教科書だろうがよ。
カトチャンの研究者としての主要著作は、「管理会計の系譜(だかなんだか、とにかく
カトチャンの博論)と海外トップ・ジャーナル掲載論文だろう。

カトチャンは、人唾視のヒロモト先生が、日本の管理会計学界で唯一のライバルと認める人らしいよ。
214名無しさん@あたっかー:03/10/12 11:44
管理会計ってレベル低いね。
うそです。
財務会計よりレベル低いだけですよ。

>>212
でもさ、神戸にいるんだから、それだけで巨匠なんじゃないの。

>管理会計ってレベル低いね。

間違いない。学問領域は、星の数ほどあれど、ここまでレベルの低い領域は、
類を見ないだろう。DQSの巣窟と言われる福祉・看護よりもひどいかもしれん。
>>213
博論が主要著作といっている時点で終わっていると思うが。
それにカトはそんなに「トップ」ジャーナルには掲載されていない。
適当なことはいわないように。
217名無しさん@あたっかー:03/10/14 09:35
>>210
大学の教官をめざすこと自体おやめになられたらと。
はっきりいって就職口は少ないぞ。とくに純粋培養のプロパーはめちゃめちゃ就職難。
どの大学もODが一杯。社会人経験のある人はまだ社会人教育要因として需要はある
から、いったん社会にでてから入りなおしたほうが得策かも。
>>216
ちゃんと調べたわけではないが、少なくとも、彼は、
Management Accounting Research1本(単著:ただし、きちんと査読を受けたのか
招待論文なのかは不明)
Accounting, Organizations, and Society2本(ただし、これはMerchantや
Shieldsとの共著だから、彼らの功績が大きいのかもな。だが、少なくとも、
Merchantクラスの研究者からまともに相手にされているということの証左には
なるだろう)
のトップ・ジャーナルの業績がある。

日本の管理会計研究者でこれに並ぶ人がいるか?
J. of Management Accounting Researchに1本載せている広本先生ぐらいの
ものだ。
>>218
査読論文か依頼論文かの区別がつけれない段階でこいつは>>218はダメボだと
思うのだがw まったくそれを確認していないか、読んでもその違いを識別する方法
を知らないとか。
いずれにせよ、こやつは社会人カトゼミもしくはプロパーM1だなwww
スレ違いの質問だが、なんで関西は学年を「〇回生」というの?
221名無しさん@あたっかー:03/10/20 12:21
かとちゃは、国際学会に書けないなんて学者のクズって、本にも書いてる。
学会でもそういってるで。
そもそも国際学会なんて皆さん行きもしないでしょ。
その点かとちゃは偉い。



もしかするとただの旅行好き、もしくは雑務をサボりに行っている、なんて???
>>221
授業もゼミもほったらかして平気で海外行く奴の方がよっぽどクズだと思うが。
それに「国際学会に…」という話にしても、なんか典型的な欧米崇拝主義だな。
じゃあ野中はクズってことになるな。彼が何回欧米のジャーナルにリジェクトされているか
知ってるか?
>じゃあ野中はクズってことになるな。彼が何回欧米のジャーナルにリジェクトされているか
>知ってるか?

でも、何度もアクセプトもされてる罠。
で、野中氏は、何回リジェクトされたの?

過渡ちゃんの話に戻すが、日本に、そもそも国際学会に投稿するための形式要件や
質的要件を満たす論文をかける椰子が、一体何人いると思う?
>国際学会に書けないなんて学者のクズって

研究者の至上命題とは、トップ・アカデミック・ジャーナルにアクセプトされることだろう。
かとちゃんは、至極、当然のことを言って、当然のことをしているだけ。

まぁ日本の管理会計の学界の、50歳ぐらい以上の人を評価すると
「かとちゃんとひろもっちゃん=まともな研究者
 残り=DQN」ってことでいいんじゃないか?

225名無しさん@あたっかー:03/10/21 11:09
しかし管理会計とベンチャーの組み合わせって、すごいよね
学問のDQN複合体じゃないの
226名無しさん@あたっかー:03/10/21 11:13
かとちゃんってそんな歳いってるんだ。
まだ40代加登と思ってた
227名無しさん@あたっかー:03/10/21 13:20
京都産業大学経営学部経営学科はどんなもんでしょう?
>>227
スレチガイ

ところで、何で、こうもかと氏ネタで盛り上がっているの?
かと氏は、そんな名物教官なのか?!
229名無しさん@あたっかー:03/10/21 14:08
>>228
神戸の突撃隊長でっせ。
カトヲタうざい
231名無しさん@あたっかー:03/10/23 12:34
>>230
それじゃ、誰がネタになるほど面白いのよ。
>>231
お前そうとうアホだろう。ネタに対して執拗に食って掛かる「ヲタ」がうざいっていってんだよ。
ネタになるだけならいっぱいおるがな。 別にカトネタだって「特定」の1名がやたら盛り上がっ
て弁護しているだけでしょう?
>>229
カトが突撃しているところをみたことない。似合わないロンゲだけど。
234名無しさん@あたっかー:03/10/27 10:07
>>232
ネタ出ししてや。
お主がカトネタに飽きているなら。
頼みまっせ。
次は南のねーさんかえ。
>>232
上で、カト擁護のレスをつけた者だが、俺のつけたレスは、1つだけだぞ。
他に、お前言うところの「カトヲタ」が何人いるのかは知らんがな。
>>234 >>235
カトヲタ必死だな
237名無しさん@あたっかー:03/10/28 00:48
つーか、複数のカトを別に嫌ってない香具師らに、特定の1名のアンチ・カト
が、粘着しているため、このスレの議論は一向に進まないように見えるのだが・・・
238名無しさん@あたっかー:03/10/28 10:10
>>分かった。
どうスレを展開すればいいんかい。
展望を示せ。
239名無しさん@あたっかー:03/10/28 19:37
神戸の坂はつらいなあ。マイカー通学しようかな。
202-238まで、全てカト本人のジサクジエンだったら、笑えるよな。
何のメリットがあるのか知らんが。

話変わって、3大ネタ教官って誰よ?
241名無しさん@あたっかー:03/10/29 10:50
何それ?
242名無しさん@あたっかー:03/10/29 17:22
かご、家内、阪下だろ
243名無しさん@あたっかー:03/10/30 00:08
会計は専修のサクライ先生でしょ!
>>240
おそらく一部はジサクジエンでしょうw

で、3大ネタ教官ってどういう意味のネタ?
ジリやすいのだったらミナミ、カンバヤシ、クリキの助教授連。
あと超ロンゲの宮原も捨てがたい。
アポロンが、実は、神戸の某教官だという噂を聞いたのですが、ホントですか?
246名無しさん@あたっかー:03/10/31 09:46
>>244
うわー。
ほんとのこと外部に漏らしちゃった。

アフォ論は、研究所だよ。

アポの一連のレスって、見る奴が見れば、簡単に、誰だか見当がつくと思うのだが、
本人は、身元が割れていることを自覚した上で、カキコしていたのだろうか?
ごめん。アポロンって何?
ミナミにカンパイ。
250名無しさん@あたっかー:03/11/08 02:20
宗像さんがどっか行くってホント?ていうかもうどっか行ったの?
>>250
たぶん定年でしょう。っていうかもう定年になっていて、執行猶予的にいるもんだと思ってた。
どうせ近隣私大(流科大)でもいくんじゃないの?
252名無しさん@あたっかー:03/11/13 00:15
>>251
去年に一年早く退官されたはず
どこかは知りません
253名無しさん@あたっかー:03/11/13 18:56
大阪成蹊大学とかいう大学
254名無しさん@あたっかー:03/11/14 10:08
学部長候補ってやつですよ。
255名無しさん@あたっか-:03/11/16 21:59
O
学部長選挙があったらしいけど、誰が立候補して誰が当選したかしらない?
257名無しさん@あたっかー:03/11/29 10:14
age
258名無しさん@あたっかー:03/11/29 10:33
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
>>250
奥林先生も定年近いってこの前の講義でおっしゃってました
>>259
着実に世代交代ってことでしょう。
ちなみに、後継者は、
加護野⇒未定
奥林 ⇒ 上林
宗像 ⇒ 原
石井 ⇒ 栗木
ってとこでしょうか。
>>260
栗木は…
262名無しさん@あたっかー:03/12/01 21:18
加護野さんの後はだれかねぇ
>>261
栗木は… なあに?

加護野さんの後はなし! とか。 偉大すぎて。
264261:03/12/02 23:38
>>263
いや,栗木さんってどうなんだろうって思ったんです。
講義聴いてる限りでは,石井先生の後継者なんて思えませんでした。
簡単にまとめられることを無駄に長々と話していたり,(俺らに対する配慮かも)
テストが簡単で他の教官が文句言ってたというのを聞いたりで,
ちょっとなぁ…と
265名無しさん@あたっかー:03/12/03 10:14
加護野さん、榊原さん、石井さんの後がわかんね
ちょっと高齢化かも。
266名無しさん@あたっかー:03/12/03 18:49
戦略系なら原田とか結構いいと思うけどな
石井の後は高嶋か・・・
でもいわゆる後継者という点では石井先生の後は栗木先生でしょ。
弟子だし、石井先生が自分の定年にらんで呼び戻したわけだし。それにやっている
内容も同じじゃないの?
宮原泰之さんって凄いビジュアルだな。。。
目に焼きついて離れない。
>>268
あれを見るのが苦痛で俺は単位諦めました…
(ちなみに外国書講読)
同志社と近大へは神戸の経営から就職できないらしいな。過去の強引な引き抜きが禍根を残しているようだ。
271名無しさん@あたっかー:03/12/04 00:43
・一番弟子
・後継者
・自校に呼び戻した人

って、3者とも同じもの?
でも、その先生の学説を継承しているわけでもなく、やっていることも
違うけど、その先生の弟子の中で、一番、学問的に先生から認められている
人が一番弟子で、母校に呼び戻してもらえることもあるよね。こういう人は、
その先生の「後継者」と言えるの?
中で、一番評価の高い人
>>270
うそばっかり。同志社のMBAなんて神戸から借りてるし、近大にもちゃんと就職している。
どうせ石井事件、高嶋事件をさしているんだろうけど、関西の場合神戸から供給をうけないと
教官の手配はできないだろうが。
273名無しさん@あたっかー:03/12/04 09:53
>>272
そうなんだけど、植民地も自立したいのよ。
なんせ自分とこに博士課程があるんだし。
神戸商科、関西学院あたりも。

加護野の後は決まらないね。
上智に逃げた一番弟子もいるし。

南はどうした。
>>273
植民地ってのは定年の人を送り込まれる大学じゃない? たとえば某R大とかw
南って女性の南? 彼女なら田村さんの弟子でしょ。

>>271
一番弟子というのは最初の弟子という意味と一番優秀な弟子という2つの言い方
があると思うけど、基本的に後者の意味での一番弟子が呼び戻されるわね。順番
は関係ない。
で何のために呼び戻すかといえば自分の持っている講座を引き継がせるため。
一種利権でしょ。それを次ぐという意味で後継者だし、呼び戻すための声をかける
のは師匠だから。そういう理由で一番目の弟子は年齢的にあわないから呼ばれない
こともある。
それにすべてではないけど、多くの場合は師匠の学説を引き継ぐ。少なくとも批判は
絶対にしない。
MBAどーよ。
276名無しさん@あたっかー:03/12/06 10:24
>>274
南の件はネタふりでした。

あなたの言うことは原則で、必ずしも、実際にはそういうことはない。
それをここで論じているんです。
一番優秀な弟子が神戸で講座を引き継いでいるのか、ってことを。

疑問ないですか?
この後も続々と30代の若手が入ってきますよ。
277名無しさん@あたっかー:03/12/06 12:30
今の若手で良さそうなのって誰だ・・・
>>276
おまえさん、頭悪いな〜。だから講座を引き継ぐのが目的なんだから、年齢的にあう人が
第一優先に決まってんじゃん。 だから30代-40代前半になるのはあたりまえ。
でも一番弟子(優秀な意味での)は研究所なり、後継者がいない人の講座に滑り込ませる。
つーか270、271、273は同一人物だったのね。
よっぽど就職問題に興味があるんだね。D3もしくは神戸に残れなかったやつかw
栗木さんの悪口言うやつは、神戸に残れなかったやつか。
最近は修士に外部から劣悪なのが入ってくるからな。
280名無しさん@あたっかー:03/12/08 09:22
素朴な疑問なんすけど、この間、栗木先生の悪口出てるか?
281名無しさん@あたっかー:03/12/08 11:59
>>278
ばれたか。
ODです。
ぐすん。
俺の将来どうなるんだよー。
家庭教師でもやってください。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
保守
285 :04/01/06 21:31
今年のMBAの受験者って、多いの?
286 :04/01/06 22:05
 
287 :04/01/07 19:15
300人
288名無しさん@あたっかー:04/01/07 19:36
289名無しさん@あたっかー:04/01/07 22:37
 
290名無しさん@あたっかー:04/01/08 01:36
291名無しさん@あたっかー:04/01/08 23:02
@@
今日1次試験終了
293名無しさん@あたっかー:04/01/12 15:36
月末の2次試験まで、みんな何するのかな?22日の発表前で微妙なとこだけど・・・
294名無しさん@あたっかー:04/01/12 15:39

300人も受験者いるの?
競争率何倍くらいになる?
295名無しさん@あたっかー:04/01/12 16:00
>>294
5倍くらいじゃないかな?
これまでの感じだと、1次で半分、2次で半分に
絞り込まれるみたい。
296名無しさん@あたっかー:04/01/12 23:14
初めて二段階選抜制になった昨年はそんなもんでした。
5倍だと一次突破者を減らすんでしょうな。二段階制にしたのは面接が1日でさばききれ
なくなったのが要因だから。
297名無しさん@あたっかー:04/01/13 01:26
先日の日経新聞のランキングで神戸大は4位になっていたけど、上位3校は
いずれもフルタイムのスクールなので、パートタイム制BSとして4位に食い
込んだ神戸大は高く評価出来ると思う。 だって、2年間の職業経験を中断
せずに、これだけ高い評価を外部から得られるのだから。
298 :04/01/13 01:30
174人
299名無しさん@あたっかー:04/01/13 22:31
ん?それは今年の1次受験者数?
それとも1次から絞り込まれる数?
300名無しさん@あたっかー:04/01/13 23:04
神戸って夜間なんだ?
昼間だと思ってたよ・・。
301名無しさん@あたっかー:04/01/13 23:09
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■警告■ これを読む前にMLMは始めないでください
誘われた友人にとってあなたは害虫です!!!

そうなりたくない方のためのスポンサリングにすぐ役立つ
無料レポート公開中 今すぐクリック!
 ↓
http://www.freereport.jp/p/ppsb/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
302名無しさん@あたっかー:04/01/14 00:25
>>300
土日が充実してきたので、ある意味昼間ですなw
303 :04/01/15 01:42
出願者数 174人
304名無しさん@あたっかー:04/01/15 01:49
そうかぁ、去年よりだいぶ減ったんだね。
実質倍率3倍いかないぐらいか。
305 :04/01/18 20:44
めっきがはげた
306名無しさん@あたっかー:04/01/22 00:23
 
307名無しさん@あたっかー:04/01/22 00:46
>303

やっぱ、ロースクールの話題の方が
盛り上がってるからね、神戸大も
どちらかというと。その影響だろうね。

同じお金かけるなら、弁護士資格の
取得の可能性があるローに方に流れる
のも仕方ないよ。所詮日本版MBAなんか
取ったところで、その後引き続き
リーマンやってんじゃ意味ないからな

308名無しさん@あたっかー:04/01/22 21:25
1次試験合格発表あげ
309名無しさん@あたっかー:04/01/22 23:51
 
1次試験合格者120人だそうだ。
2次で半分に絞るんだね。
311名無しさん@あたっかー:04/01/27 22:52
 
312中川泰秀:04/01/30 08:26
斎藤美雄先生の親友は、いるだろうか。
313中川泰秀:04/01/30 08:51
私は経済{組織論}専門だが、めっきり経済の人気がなくなって、こちらの経済 院{神戸大}も、はいりやすくなったみたいですよ。
314名無しさん@あたっかー:04/02/01 02:14
東京にいなくて経済がわかるのか?経営がわかるのか?
机上の学問ならやめとけ。
>>314痛い痛すぎるよ君w
316名無しさん@あたっかー:04/02/01 22:40
>>314
そういうキミはニューヨーカーから同じ台詞を言われるぞw
317名無しさん@あたっかー:04/02/02 00:32
神戸で組織論って、暴力団の組織とかやるんですか?
やはり、東京は日本の縮図ですよね。
世界の有名ビジネススクールなんかも別に経済の中心地的な場所に
あるわけでないし。
319名無しさん@あたっかー:04/02/02 01:33
つーかトップクラスはだいたい田舎
欧米の一流BSは経済の喧騒から離れた立地にあるもんです。
ちょっと距離を置かなきゃ見えないものってのはあるもんさ。

東京で勉強しているだけで、自分がビジネスの中心にいると思ってる学生は
もう東京に呑まれて自分を見失ってるってことだ。
321名無しさん@あたっかー:04/02/02 05:43
ばかだな、そんなにアメリカがよければアメリカのBSへ行けよ。
東大や早慶に入れないから神戸に行くんだろうがよ。
オフィスビルの証券化案件の物件のvalueなんかわかんねーだろ。
この田舎者がw
異本のビジネスツクールにいくのは豪気だねぇ。
323 :04/02/02 23:10
>>321
 東大をだすなんて、しろうと?(ほほえみ)
様々な大学スレを荒らす早稲田商研厨房らしいよ。
商研じゃなくてWBSだろ。商研は人数が少ないからここにはほとんどいない。
326名無しさん@あたっかー:04/02/03 03:44
正しくは商研落ちの厨房
荒らしをしては「またWBSか」と自演している
(´-`).。oO(>>321はどこも受かんなかったんだろうな・・・可哀そうに。)

328名無しさん@あたっかー:04/02/03 21:01
>>321
真性バカの学歴コンプレックス丸出し。
ぜひ東大のビジネススクールへ行ってくださいww

それと多くの関西在住の方はビジネススクールを選択する際、早慶を
候補にも挙げませんので(ほほえみ)
関西在住ですが、東京の大学を候補にはあげますけど。
もっとも日本のMBAにいくこと自体はネタですが。
(´-`).。oO(ここにも粘着が来たか・・・。)
331名無しさん@あたっかー:04/02/04 13:32
神戸大出身ですが、早稲田BSに行きます。
やっぱビジネスは東京でしょ。
研究で企業にインタビューに行くにしても、神戸じゃ活動範囲が限定されそう。。。
332名無しさん@あたっかー:04/02/04 18:00
>331

そうなんだよな〜
俺もビジネス展開考えると神戸より東京の方が
と考えてしまう。勉強環境・居住環境だけなら
神戸は良いんだけどね
333名無しさん@あたっかー:04/02/04 18:34
今は情報化社会だよ。勉強はどこででもできるじゃん。
ビジネスを学ぶなら東京だな。
研究者を目指すなら国立の神戸大の方がコネ的に良いが。
神戸ロー>神戸MBA
これは確実。
336名無しさん@あたっかー:04/02/04 21:01
なんでMBA行くのに「ビジネス展開」を考えるのかわけわからん??

それに今時神戸だかインタビューに行くにも…、なあんて言っているようじゃ、それこそ
ビジネスやる人間としては失格じゃないの? 安易なところでばっかやっているようじゃ。
337名無しさん@あたっかー:04/02/04 21:55
>336
MBA取っても会社にしがみつく大企業リーマンか
まあどういう方向に行こうが、人の勝手だが・・・
338名無しさん@あたっかー:04/02/04 23:10
>>337
MBAとったら転職しなくてはならないと思い込んでいる狭い考えというかステレオ
タイプだな。
それに少なくとも>>332は転職のことを言っているとは思えんが。転職にビジネス展開
なんていっているとしたら大バカ。
339名無しさん@あたっかー:04/02/04 23:12
突っ込まれる前に言っておくが、創業も含む転職なので。
だいたい創業や転職○、リーマンを続けれることが×みたいな発想は古すぎ。
なんか知らんが急激に盛り上がってきましたな、ここも(藁
341名無しさん@あたっかー:04/02/05 21:08
神戸の大学院って中身はいいかもしれない。でも神戸大学出身のヤシはアフォばっか
なので、どうしてもそのイメージが離れません。
銀行員なのですが、神戸大出身のある新人は、「公認会計士受かりそうでした。だか
ら教えてもらわなくても財務諸表は読めます」。彼の稟議はひどいもので、審査役か
らもかなり叱られた様子。でも反省もせず関西弁で調子のいいことばかり言ってます。
一番許せないのが、慶応経済卒に向かって「国立受かんなかったんですか?」とは、
何事か。許せん。
君のくだらない私怨をもちださないでね( ´_ゝ`)プ。↑
343名無しさん@あたっかー:04/02/07 01:15
>>341
それって中身が悪いってことじゃないのw
ファカルティはいいけど学生がダメってことかい? えらそうなことを
言う前に日本語を学ぼう!!

つーか、ここで神戸批判している奴はサンプル1とか2ですべてを語るから
楽しい。
344名無しさん@あたっかー :04/02/07 13:55
救う会兵庫副代表 岡田和典
 「広田さんの出身校が立命館大学(京都)であることにも触れなければ
 ならない。同大学卒業生には七人という他大学を圧する多数の特定失踪者が
 存在する。私事で恐縮であるが、私もまた社会人学生として昨年法学部を
 卒業した立命館大学卒業生である。出身校を悪く言うのは心苦しいが、
 今なお同大学の教授陣は左翼人脈のオンパレードであり、履修したい講義が
 なく履修届の際に苦労したものである。もちろん大学内に拉致に関与した者が
 いたかどうかは今後の真相解明を待つところであるが、」
 http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0401/ronbun1-1.html
 「更に、立命館大学の経済学部、経営学部出身者が数人、5年、10年の
 周期で失踪していることも判明した。
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510035complicity.html
特定失踪者問題協議会 荒木和博代表
 「大学でいうとですね立命館、この中にもひょっとしたら立命館のご出身の方が
 おられるかもしれませんが。立命館の卒業生が他の大学の卒業生に比べて、
 非常に多いんです。7人、非公開の方を入れて7人、そういうようなことがありまして、
 どうもですね、これは普通ではないというふうに思うようになりました。」
 http://imaxel.no-ip.com/skips/ss6.htm
345名無しさん@あたっかー:04/02/07 13:56
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1075877722/l50
51 :可愛い奥様 :04/02/05 21:44 ID:8tGYzGWZ
>>49
特定失踪者リストには入ってないけど、
失踪した三重県のローカル新聞記者の女性も立命館だったよね。
54 :可愛い奥様 :04/02/05 22:17 ID:wDA6GfO3
立命館は、拉致の疑いのある失踪者が多くいるというのに、あんな入学試験を
出題するのだから、そうとうにぬるいか、確信的なお花畑か、どっちかなんだと思う。
55 :可愛い奥様 :04/02/05 22:23 ID:itV7gtEG
工作員が教授やってる時点でどうかと思うが。
56 :可愛い奥様 :04/02/05 22:54 ID:D9nxhGby
なんせ、赤旗の車が構内から出ていって帰ってくる学校だからね。
80年代の話だけど、今は違うのかしら?
57 :可愛い奥様 :04/02/05 22:57 ID:QKnMh1+M
>>51
辻出紀子さんだよね。
ちなみに立命館の教授のメッセージ
http://www.tsujidenoriko.jp/sando/so.html
この徐勝はシンガンスと関係あるとかないとか・・・・・


346名無しさん@あたっかー :04/02/07 13:57
直撃した大物スパイ=日本人拉致実行犯、辛光洙

十八年振りに再会した朴さんを「民族の反逆者」と罵倒し、原さん拉致を追及しよ
うとした私に殴りかかってきた白髪の辛は、今なお北朝鮮に忠誠を誓う「老工作員
」の頑なさを見せていた。
 しかし、ここに掲載する辛と朴さんとの会話記録は、資料的な価値があると思わ
れる。なぜなら、今なお「非転向」で、「判決はでっち上げ」という立場の辛や北
朝鮮の論拠を、根底から覆す要素が随所に含まれているからだ。
 「朴春仙などという女は知らない」と、朴さんの面会を再三拒否してきた辛が、
渋々ながら応じた朴さんとの二人っきりの「密室」での会話には、公にされる事の
なかった工作網や資金の流れなどや、少なくない辛の本音が吐露されている。
朴さんとの関係を問われ、私が「京都の大学にいた時、朴さんと知り合った…。」
とでまかせに言うと、老人はすかさずこう語った。「京都の大学だったら、立命館
に徐勝氏がいるだろう?」
かつてひととき、韓国民主化のヒーロー扱いされたあの徐勝である。その時、私は
、以前朴さんから聞いたある話を思い出していた。朴さんは、京都で徐勝本人と会
ると、彼は一瞬顔色を変えて、こう言ったという。
「ええ、(辛は)立派な先生でした。」
 徐勝の弟の徐京殖も釈放後韓国に残って「人権運動」に携わっているらしい。
 掲載した辛と朴さんの会話を読むと、日本での様々な情報が辛のいた獄中まで届
けるルートがあったことは明らかだ。同居老人が、すんなり「立命館の徐勝氏」の
名を口にするからには、そのルートに、徐勝ら、北朝鮮と繋がる在日人脈が絡んで
いるように思われる。
http://www.jin-net.co.jp/sakuhin2.htm
347名無しさん@あたっかー:04/02/07 19:37
おとついの「朝日」に徐勝(ソ・スン)氏(いまでは立命館大学の教授におさまっている)
の投稿が載っていて、Nさんがコピーしてきてくれて、みんなで検討しました。
 われわれは張明秀(チャン・ミョンス)氏の『徐勝──「英雄」にされた北朝鮮のスパイ』
(宝島社、94年)を読んで、最初びっくりし、しかし「これは、もしかしたら事実かも知れない」
と考えるようになった。張氏は、われわれががつて「良心囚」だと信じ、支援してきた徐勝氏が、
実は北朝鮮に密かに渡り、スパイ教育を受け、北朝鮮政府の指令に従って韓国に入り、北朝鮮政府
の指令どおり活動していた「対南工作員」だったと断定していた。つまり、われわれは「デッチ上
げだ」と見たが、そうではなく、韓国政府の発表は基本的に事実だった、と。元朝鮮総連幹部・張
氏の記述の具体性、詳細さもさることながら、こんなことを書かれて、事実無根なら必ず、徐勝氏
は名誉毀損で張氏を相手に裁判に訴えるはずである。しかし徐勝氏はそうしなかった。できなかっ
た、ということだろう。こうしてわれわれは、「もしかしたら……」ではなく、「ほぼ、そうなの
では」と考えるに至った。
 こんど、徐氏自身の言葉を読んで、あらためてその思いを深めざるをえません。
http://homepage2.nifty.com/ingnet/sosunsi.htm
348名無しさん@あたっかー:04/02/08 01:00
>>343
お前、神戸大だろ?偉そうなこと言って結局ドキュンのくせにw
ここの教授やOBは一人も知らない。知る必要もない。
金融機関の企業派遣先に全く入っていない。
役所の教員派遣先にも全く入っていない。
企業の採用セミナーでは声はかからない。
本当に勉強したければ、キャリアが欲しければ海外か少なくとも東京の上位BS
に行け。関西在住の良識ある人達は騙されないようにしよう。
たしかにスタッフと学部学生のレベルの乖離がはげしい。
学生があほなのはわかってるよ。おれもそうだから。MBAで卒業研究みたいな方向性に流れているのは
いかにも研究者コースの影響を受けてる。だめぽだな。

神戸MBAの就職はどうですか?KBS並にひどいの?
350343:04/02/08 13:35
>>348=>>341 ??

はい。神戸MBA出身者ですがなにかw

なにをカリカリしているのかわからんが、そもそもあんたが
「神戸の大学院って中身はいいかもしれない。でも神戸大学出身のヤシはアフォばっか」
ってわけわからん(日本語として)こと言っているからなわけで。 神戸のMBA落ちたの
かい?

まあ企業と結びついているからえらいとか、役所とつるんでいるからすごいとか、なんか
日本人らしい発想だよね。企業セミナーを必死こいてやっている教官がちゃんと研究が
できているとでも思っているのだろうか。企業に関する情報量を重要視するなら経済新聞
や雑誌の記者を講師に招けばいいじゃん。どうせ学者なんて特定の企業のことしか
知らないんだから。
(´-`).。oO(何か神戸と立教が荒らされとるな・・・。)
352名無しさん@あたっかー:04/02/08 19:55
>350
もうこれ以上情けない書き込みせんでくれ
神戸MBA出身者のレベルの低さがバレルだろ(w
353341:04/02/08 21:53
>>350
すみません。私も神戸BSには特に恨みはございません。
350さんのような方がいらっしゃるとは、さすが神戸は西で無敵のBSです。
354名無しさん@あたっかー:04/02/09 14:11
>>352も神戸落ちたクチかな?
355名無しさん@あたっかー:04/02/10 19:37
ボチボチMBAの2次試験合格発表? 
12日
357 :04/02/11 23:44
合格発表って、ネットでしないんだなぁ。。。
358名無しさん@あたっかー:04/02/12 09:22
>>357
合格者は書類が郵送され、翌日には届くからいらないんじゃない?
それに番号ごときでもプライバシーがどうのこうのいう奴もいるし。
359 :04/02/12 21:39
^^
合格者68名
おめでと〜
361_| ̄|〇 :04/02/12 22:04
1/(120−68) やった・・・。 
どうしたって学歴厨の巣窟になるのな
363名無しさん@あたっかー:04/02/13 23:06
どうしたって「学歴厨」の一言でまとめるやつの巣窟になるのな
大企業在籍のほうが優遇されるの?
365名無しさん@あたっかー:04/02/15 02:16
>>364
もちろん!
366名無しさん@あたっかー:04/02/15 02:24
大企業在籍って、大手の支店勤務とかなのかな。
地方勤務で大した責任のある業務をやってなくても、
大企業ってだけで優遇されそう。
地方で何を戦略するんだよって感じだけど(笑

起業家や起業家志望な人をもっと増やせば、
地元の経済も発展するし、いいと思うのに。
367名無しさん@あたっかー:04/02/15 10:06
 今年、志願者が激減したのは、このあたりが原因かな?
368名無しさん@あたっかー:04/02/15 11:00
東京にBSが増えてるので、普通はそちらに行く。
わざわざ神戸に行くのは大阪か神戸に本社のあるような企業人でしょ。
関西経済は不況なので企業派遣も減っているかもね。
一橋・早稲田ならともかく、筑波なら迷う。皆さんは、筑波と神戸ならどっち?
(一般論でお願いします)
370名無しさん@あたっかー:04/02/15 19:43
伝統と実績の神戸
立地の筑波でしょう
関西在住者なら迷わず神戸ですね
また、神戸は伝統的な経営学ベースで、筑波は理系の要素が強いように思います
OBの力は神戸が強いでしょう
>>370
禿同
お主は神戸BSか?流石だ。
372名無しさん@あたっかー:04/02/15 19:50
>371
単なる関西在住者ですよ
神戸BSとは何の関係もありません
昔の神戸文系は阪大を凌駕する存在だったそうです
一橋と並んで旧商大ですから
あと、大阪市大も旧商大ですがパッとしませんね
今は関西経済が落ち込んで共倒れですけど
373 :04/02/15 23:04
今は、経済は、名古屋>大阪 だからなぁ
374名無しさん@あたっかー:04/02/15 23:52
>373

東京>>>>>>大阪>>>>>>神戸

だね、経済の悪さは。
神戸はカッコ付け(神戸空港建設が良い例)だけは昔
の「神戸市株式会社」なんて言われていた時から超1流だが
最悪の経済状況
375名無しさん@あたっかー:04/02/15 23:55
神戸の経済が悪いのは震災の影響もあるんだけどね
震災前に神戸市役所に入った友人なんていつも愚痴っているよ
関西で一番優良だった指定都市が震災のお陰で多額の債務をかかえて瀕死の状況だって
376名無しさん@あたっかー:04/02/16 20:44
旧商大?って他にはないのか。
377名無しさん@あたっかー:04/02/16 22:39
>376

全国で三つだけだよ

一橋
神戸
大阪市大
樽商
379名無しさん@あたっかー:04/02/16 22:46
>378

それは格下の高商
商大は高商の院のような存在だった
大平元首相は高松高商から一橋に進学
宇野元首相は彦根高商から神戸に進学
樽商
381名無しさん@あたっかー:04/02/17 00:12
県立神戸商大のMBAってどうよ?
伝統も実力もあると思うけど。サテライトもあるらしいしね。
就職先はどうですか?投資銀行、戦コンから引く手あまたですか?

当然そうですよね。関西ナンバーワンBSですから。






妄想をしてみますた。
383 :04/02/17 20:21
かつては、関西NO1といえば、聞こえが良かったけど、今は、所詮、近畿NO1
384名無しさん@あたっかー:04/02/18 07:21
企業から期限付きで派遣されてくる教授(肩書きは助教授が多いと
聞いている。)が毎年いるという噂があるが、ほんとう?
(さすがはBSだね。)

誰か状況を知っている方がいらっしゃったら、教えてください。
385名無しさん@あたっかー:04/02/18 20:45
企業派遣選考に受かった奴で、国際、神戸を断り、早稲田に今春入学する
やつがいるよ。 派遣だと私立でふんだんに金を使いたいんかねー。
ちなみに、本社は東京。
386名無しさん@あたっかー:04/02/18 20:51
>>385
わざわざ地方にいきたくないからなのでは?
387名無しさん@あたっかー:04/02/18 21:18
格安優良レンタルサーバー紹介
人気ランキング
http://www.biz-j.com/shopping/hosting/ranking.html
388名無しさん@あたっかー:04/02/21 10:29
関西No1と近畿No1の違いがわからないのですがw
389名無しさん@あたっかー:04/02/21 22:39
>382

引く手はいくらでもありますが行きません。
神戸BS出身者は会社を辞めるような人はいませんから。



少々皮肉ってみました。
390  :04/02/22 00:11
中小企業の方はご遠慮ください??
391  :04/02/22 00:13
中小企業の方はご遠慮ください??
392名無しさん@あたっかー:04/02/22 00:16
関西では転職しようにもMBAを活かすような仕事はほとんどないのでは?
社内で埋もれるのはもったないだろうけど。
国内MBAの世界では完全に東京一極集中でしょう。
専門職大学院の場合、教える側の超一流の実務家も東京に集中している。
神戸が発展しようと思えば東京にサテライトキャンパスを作るしかないよ。

393名無しさん@あたっかー:04/02/22 01:51
東京じゃ、神戸MBAよりも法政MBA(マーケ)の方が市場価値高いよ。
>>393
それは事実だが一般には誤認を受ける。法政のマーケのレベルは高いが、神戸の
売りはマーケじゃないから比較すること自体が無意味。平均だけ取れば東京でも
神戸の圧勝。
395名無しさん@あたっかー:04/02/22 03:32
な、なんとWBSサイバー攻撃隊が来襲!

385 名前:名無しさん@あたっかー :04/02/18 20:45
企業派遣選考に受かった奴で、国際、神戸を断り、早稲田に今春入学する
やつがいるよ。 派遣だと私立でふんだんに金を使いたいんかねー。
ちなみに、本社は東京。
396名無しさん@あたっかー:04/02/22 11:37
神戸BSから博士課程へ進学できますか?
397名無しさん@あたっかー:04/02/22 11:57
できるよ。人数も多い。
398名無しさん@あたっかー:04/02/22 18:06
なんか勝った負けたってくだらない言い合いが続いているね。
別に日本の経済は東京しかないわけじゃないんだから、どうでもいいじゃん。
関西地方の人は法政にMBAがあることも知らんし、知らなくてもいいこと。そんなことを
比較してどうすんの?

ここで徘徊している東京至上主義の人。そういうあんたが世界基準で考えたときに一番
ずれているし、経済や経営原則をわかっていなんですよ。
399名無しさん@あたっかー:04/02/22 20:57
俺は、法政、神戸の先生、どちらにも習ったから言うけど
法政のマーケも最高だし、神戸のマーケにもすごい先生がいる。
どちらの先生も尊敬しているっての。
400名無しさん@あたっかー:04/02/22 21:32
そうだよ、地方は地方らしく地方経済活性化に頑張ってください。

東京のMBAホルダーとは活用の仕方が違います。
401名無しさん@あたっかー:04/02/22 22:20
まあ、東京以外を地方という発想もヘンだけどねw

逆に聞きたいんだけど、各大学のMBAに地方色あふれる講座ってないの?
たとえば京都だと伝統産業経営とか、東北だと農業経営とか。
別に地方色でなくても、その大学でしかないような個性的なのが。
勝手な想像なんすけど、慶応とか早稲田とかって欧米模倣型(批判的な意味ではなく)
って印象があるので。
402353:04/02/22 22:31
398、401って農業でもやってんのか?
403401:04/02/23 00:10
>>402
いいえ。何を言いたいのか意味がわからないのですが?
404353:04/02/23 00:35
>>403
「東北だと農業経営」っていう短絡的な発想がイヤ。
「慶応とか早稲田とかって」というが両校は全然違うし、立地が東京というだけ。
東北を田舎扱い、東京のBSをけなす。こういうヤシばかりなのか?
天下の神戸も落ちたもんだな。
405名無しさん@あたっかー:04/02/23 02:09
>404
神戸という地でMBAを学ぶということに
そもそも初めから無理がある。
406名無しさん@あたっかー:04/02/23 08:24
>>404
あほか。だったら日本のエリア別の農業生産高行ってみろや!
たとえ話をするときは、そのエリア内でもっともメジャーな産業をいうやろが。
慶応も早稲田もケース・スタディを中心とした授業が多いからそういっただけで
ちゃんと批判的な意味でなくっていっているだろうが。
そういうお前は神戸の何を知っているんや? 神戸を落ちたからってそんなに
グチグチいうなや。
407名無しさん@あたっかー:04/02/23 13:27
ぼちぼち神戸大の話に戻りませんか。
関東VS関西問題(?)は別のところでやるということで。
最近の教授ネタはないの? カトちゃん、ミナミ嬢、ロンゲミヤハラ、ETC…。 春休みだからないかな。
408名無しさん@あたっかー:04/02/23 21:32
神戸ってほかのBSに比べてアカデミック色が強いって
聞いてますが、実際のとこどうなんですかね?
409名無しさん@あたっかー:04/02/23 23:45
他のBSへ通ったことないからわからんけど、神戸は自分でアカデミ色が濃いと宣言すてます。
410名無しさん@あたっかー:04/02/24 01:02
それはそれでいいじゃない。アカデミックなアプローチで、実務を科学的に分析する人材が職場に
いてもいい。欧米系のMBAばかりじゃ、思考が偏るじゃない。
411名無しさん@あたっかー:04/02/24 06:57
だから神戸って大企業好きだし、また入学する学生も
起業なんてこれっぽっちも考えていない脳内経営者
が多いんだよネエ。教授には食ってかかる学生も
自分では何もできないし。口だけ、頭だけの学生
が多い。

そんなに自分に自信あるなら大企業飛び出せよ!
起業してみて成功してみろよ!と言いたくなるね
412名無しさん@あたっかー:04/02/24 19:17
別にMBAだからって起業しなきゃいけないなんて事はない。
会社に残るという選択肢も普通にありだと思うが。
413  :04/02/24 21:09
 
大企業って松下,P&G、花王、クボタとかそのへんだろ。神戸以上の大学ならそこらへんに就職してる人はたくさんいます。マッキンゼーとかBCGじゃないんだし。
よくある大企業からならスタート地点に立てるってことでしょ。

ここで大企業以外は無理ぽとおっしゃる方は、学部がFランクなんでしょ。



ちなみに法政はマーチなので、それ自体恥ずかしい。比べられてもこまる。
>>411
それは別に神戸に限った話ではないのでは?
416名無しさん@あたっかー:04/02/24 23:31
>>411
よっぽど神戸に恨みでもあんのかね?
大企業を飛び出せって、思いっきりステレオタイプの意見ですな。起業>リーマンって
発想は古すぎ。
417  :04/02/25 21:02
 
418名無しさん@あたっかー:04/02/25 23:43
一生リーマンは負け組み
これは定説だろ
419名無しさん@あたっかー:04/02/25 23:48
>>418
そういうお前が一番負け組み。きっとうだつの上がらないリーマン。
これは定説だろ。
420名無しさん@あたっかー:04/02/28 20:07
で、神戸大学MBAの授業料はどれくらいかかる?
421名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:01
国立だから安いよ。
入学金28マソに、年間授業料50マソぐらい。
書籍代は別にかかるけど。
ロースクールでは神戸大生が惨敗。学部生には厭世気分。
法学部生にはショッキングな結果だった。
423名無しさん@あたっかー:04/03/01 21:32
>>422
法学部ネタは他でやれ
424  :04/03/02 01:05
MBAも、他大学、他学部が大半では?
425大学教員のホンネ:04/03/04 01:47
ココ卒業しても、芦屋には住めないよwwwでは一言。

エリートコースを羨望しているオマエラに、今一番儲かっている業界教えてあげようか?

それは、「社会人教育産業」だよ。オマエラみたいな学歴コンプ野郎どもが
リストラの恐怖に怯えながら目論むことといえばただ一つ。「学歴ロンダ」だ。
そこに目をつけた無能な大学教員どもが「MOT」や「MBA」を乱発しまくって
ひと稼ぎしようとしているんだよ、わかる?一度はいろんなビジネスの需給両面から
分析してみろ。ただ与えられた知識を消化するだけで済むのは高校までだ。覚えておけ

アカポスが減少してて正直大学教員のオイラは
困っていたんだ。でも昨今のMBA/MOTブームでバカでもなんでも
「MBA/MOT」を餌にしたら、釣れる釣れるwwwマジで感謝するよ。
これが今後の日本で企業で評価されるかって??自分の職も危うい
のに、他人の事なんかしったこっちゃねーや、ガハハ♪
入学手続に必要な書類一式とかって送られてきたけど、
研究会の入会案内とか同窓会の案内とかの会費の書類
ばっかりだった・・・
427名無しさん@あたっかー:04/03/05 00:23
>>425
哀れなぐらい学歴コンプレックスだ…。加えて世間知らず。「一番」儲かっている業界が
社会人教育産業とは…。あわれ過ぎる。
428名無しさん@あたっかー:04/03/05 00:31
放っておけよ。
あちこちのBSスレにコピペしてるマルチDQNなんか。
どうせ>>425なんか、どこのBSにも入れなかった香具師だろ。
429名無しさん@あたっかー:04/03/05 00:59
ここはどこらへんの大学卒業した人が多いの?同志社くらい?
430大学教員のホンネ:04/03/05 01:05
あらら、お布施に忙しい奴隷客のクセに生意気なww

それとも卒業後大変身するって??ハハハ まあドメドメ
(ましてや関西)のキミたちにしょせんできることは、
マチ興しぐらいかな??ケケケ
431神大竜 ◆5SnftrlJNA :04/03/05 08:21
MBA諸君、頑張っているかね?
経営学部卒の小生である。
神戸の先生は本当に経営学に詳しいぞ。
いい環境にいるのだから何か得ることを望まれる。
432大学教員のホンネ:04/03/05 18:05
あらら、MBAブームの本当の勝ち組はわれわれホサレ教員
だってことを認めたくないみたいだねwwwゴールドラッ
シュ時にボロ儲けしたジーンズ会社のような気分だよフフフフフ

キミらのような学歴厨が存在するからこそ、我々のような
寄生教員が存在できるんだ。本当に有能な奴等は、学校なんか
行かずに実務でガンガンやっているというのに、無能な奴らだ・・・・

起業したこともない「起業論」の教授に教わって、
10年以上存続できる起業ができるとでも??

おめでてーなプププキャハハ
433名無しさん@あたっかー:04/03/06 00:13
日経新聞の私の履歴書でイオンの岡田さんが昔の神戸大学の経営学の教授を誉めていた。
自分は試験に落ちて早稲田に行ったのに正直な人だ。
神戸はアカデミックだが、実業界では使えない理論が多いし、神戸という立地がいろいろ
な面で不便。経営学では経済の中心地で直にいろいろ感じることが重要。
434名無しさん@あたっかー:04/03/06 00:18
でもアメリカのトップ校はド田舎ばかりだよ。
アメリカは経済的に地域分散が図られているし、名門校は東部に多いという特性が
あるよ。日本でも国際大学みたいに2年間田舎にいても経済のダイナミズムが感じ
られるだろうか?CMBSの投資を考えた場合に現地を見ないで投資することが危
険だというのと似ていないだろうか?企業のインタビューは本社所在地である東京
で行われる場合が多いが、実際に経営者の話を聞かないと意味がないのではないか?
436名無しさん@あたっかー:04/03/06 01:10
>経済のダイナミズム

は?アホ?
>>433
東京と東京以外の両方で実際に経験したことなのですか?
推測だけでものを言うのは恥ずかしいよ。
438名無しさん@あたっかー:04/03/06 14:13
つーかそれ以前に>>433は文章としておかしくないかい?
前段と後段がつながっていないというか。 

それとさあ、何回も東京で…って話がでてるけど、ちゃんとベンチャー論の基本的な
教科書読んでからコメントしなよ。恥ずかしいから。
>>435

>アメリカは経済的に地域分散が図られているし

は?何をもって言ってんの?勘弁してよ。無知な大学生か?
440名無しさん@あたっかー:04/03/06 15:31
この無知とか、知ったかぶりは恥ずかしいとかいった、勘違い野郎・・・
ICSが反撃にでたのか?
おいおいw↑流れ的にお前が一番勘違い野郎じゃねえかw
神戸の田舎者どもが必死だなw
救う会兵庫副代表 岡田和典
 「広田さんの出身校が立命館大学(京都)であることにも触れなければ
 ならない。同大学卒業生には七人という他大学を圧する多数の特定失踪者が
 存在する。私事で恐縮であるが、私もまた社会人学生として昨年法学部を
 卒業した立命館大学卒業生である。出身校を悪く言うのは心苦しいが、
 今なお同大学の教授陣は左翼人脈のオンパレードであり、履修したい講義が
 なく履修届の際に苦労したものである。もちろん大学内に拉致に関与した者が
 いたかどうかは今後の真相解明を待つところであるが、」
 http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0401/ronbun1-1.html
 「更に、立命館大学の経済学部、経営学部出身者が数人、5年、10年の
 周期で失踪していることも判明した。
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510035complicity.html
444名無しさん@あたっかー:04/03/07 15:26
神戸って田舎なんすかね? 素朴に。
歴史的にみれば東京のほうが田舎だし、構成している人間だって大多数は田舎モン
でしょう? 田舎モノって人をバカにしているやつほど田舎モンなんだけど。

それと田舎モンであることと、経営センスとか経営力とかってなにか差があるのかな?
歴史的だって?お前は何時代を生きてるんだ?
だからお前らはだめなんだよw
加護ちゃんでオナニーでもしてろよ。
446名無しさん@あたっかー:04/03/08 00:18
>>445
アフォな死んだ異性なんか相手にするなよ。
神戸の香具師は学会でも見ないし、江戸時代以前の経営の研究でもしているんだろ。
447名無しさん@あたっかー:04/03/08 00:30
わざわざ神戸大に都内から通ってる人間も複数いるんですけどね。
448名無しさん@あたっかー:04/03/08 01:15
>>447
そんな人はいません。エビデンスを示さないと単なる嘘吐きです。
そもそも修士課程だと物理的に不可能ではないか。
仮にいたとしても、どこも受からなかったバカか江戸時代以前の経営でも研究して
るんだろうけどw
>>448
経営学研究科のホームページの「在学生の声」の中に
東京から通われてる人のインタビューが載っています。
その中に「自分も含めて東京から通っている人間が5人いる」と
書かれています。
しかし・・・「そんな人いません」って人の話も聞かずに断言
したり、神戸大が土曜集中講義をやってることも知らずに
物理的に不可能と言い切ったり、情けない人ですね。
450名無しさん@あたっかー:04/03/08 01:41
>>449
お前は日本語も読めないのか?そいつらは江戸時代以前の経営研究をしているのさ。
確認してないけど、エビデンスはちゃんと貼っとけ。
それで土曜集中講義だけの修士に違和感がないのか?ディスカッションはできない、
相互学習はできない、国内のサーベイやインタビューにも参加できない、学会にも
参加しない。俺が言ってる「物理的に不可能」って言うのはそういう意味だ。それ
とも神戸の連中はディスカッションもしないのかい?
そんなので取得できる修士号はそれだけの価値しかない。結局は通信
教育に毛の生えたようなシロモノ。
煽りもここまでくると、反発を通り越して哀れですらあるな・・・
452名無しさん@あたっかー:04/03/09 02:59
>>450
人にはエビデンス貼っとけとか言いながら、自分自身は確認していないけどさ
ときたもんだ。
それに学会でみたことないってどこの学会のこと言ってんだ? 経営系の学会なんて
神戸と一橋、慶応だらけですけど。でもそもそもMBAで学会に参加せねばならん理由
がよくわらかんが。

あとさ、相互学習とかディスカッションって与えられた授業のコマないでしかできないと
思ってんの? 管理されたマニュアル野郎だね。 神戸のMBAの連中がどんだけ平日
とかも集まってやっているか知らないんだね。
ゴメン。アホの煽り野郎というかヒガミ君にマジで反応して。
453名無しさん@あたっかー:04/03/09 13:43
>>450
なんで土曜集中だとディスカッション、相互学習、国内サーベイ、インタビューができないの? 理由がわからないんだけど。
で、就職どーなの計王みたいにベンチャーとか?
マッキンゼーから採用してもらえるの?無理だよなぁ。
神戸じゃIB、戦コンは。がんばっているのはいいけど、プレースメントがクソじゃなぁ。
455名無しさん@あたっかー:04/03/09 19:44
MBAでたらベンチャーかコンサルしないとダメなんですね〜、ステレオ君にとっては。
べつにMBAは転職学校じゃないんですけどwww 行ったことない奴の思い込みだね。

ちなみに自分の卒業年のことしかしらないけど、起業した奴が1人いたような。コンサル
はコンサルからコンサルも含めて、5人ぐらいが動いたような気がする。
転職した奴は確かにいっぱいいたな。
オナニー集会所でつね。神戸MBAは。
ステレオ君↑
458名無しさん@あたっかー:04/03/10 00:24
経営しない人間、する気が無い人間が
経営学学んでどうするよ?
せっかく学ぶんだから実戦で経営しろよ
結局自分で経営するのが怖くて大企業辞める勇気の無い奴ら

根本的な問題でずれてるMBA学生多すぎ
459名無しさん@あたっかー:04/03/10 00:25
高卒年商1億円株式会社経営者>>>>>>神戸大MBA脳内経営者(w
>>452
結論
1.神戸の香具師は英語はおろか日本語もできない。
2.土曜日日帰りの一日でできることは、それだけの価値しかない。
3.神戸の香具師はどうしようもない。

>人にはエビデンス貼っとけとか言いながら、自分自身は確認していないけどさ
ときたもんだ。

ちゃんと文章読めよ。エビデンスが貼ってないから確認できないし、調べる必要
もないが、話が前に進まないから、エビデンスなしでも宜しいと言っているまで。
お前、かなり頭悪いな。

>経営系の学会なんて神戸と一橋、慶応だらけですけど。
神戸と一橋、慶応だらけの学会を教えて下さいよ。絶対書けないよな。笑い者に
なるだけだからな。

>神戸のMBAの連中がどんだけ平日とかも集まってやっているか知らないんだね。

だからちゃんと文章を読めよ。土曜日しか集まらなくて、どうして「平日に集まっ
てやっている」のか?人のことをアホとか言っておいて厨房以下だなw
461名無しさん@あたっかー:04/03/10 08:10
結論
>>460はMBAに入れなかったヒガミ男。

>ちゃんと文章読めよ。エビデンスが貼ってないから確認できないし、調べる必要
もないが、話が前に進まないから、エビデンスなしでも宜しいと言っているまで。
お前、かなり頭悪いな。

ちゃんと文章読めよ。経営学研究科のホームページの「在学生の声」の中にあるって
書いてあるじゃねえか。それすら探せない奴がよくそんなことがいえるな。リンクはって
もらわないと調べられねーのか。お前、かなり頭悪いな。

>神戸と一橋、慶応だらけの学会を教えて下さいよ。絶対書けないよな。笑い者に
なるだけだからな。

組織学会、日本商業学会、日本管理会計学会etc。だいたい日本の経営学の領域で
人材供給しているのはこの3校が中心なんだからそうなるに決まっているだろう。そういう
自分はどんな学会があるかもしらないんだろうww

>だからちゃんと文章を読めよ。土曜日しか集まらなくて、どうして「平日に集まっ
てやっている」のか?人のことをアホとか言っておいて厨房以下だなw

だからちゃんと文章を読めよ。「相互学習とかディスカッションって与えられた授業のコマ
ないでしかできないと 思ってんの?」って書いてあるだろう。みんな授業外で自主的に
集まってんだよ。授業でしかディスカッションできないと思っているお前が一番アホなんだよ。
人のことを厨房以下といっておきながらさらにそれ以下だなw

462大学教員のホンネ:04/03/10 09:28
なんだか強力な煽りが入ったみたいで、オレは暇だな〜w

>>460 まあ賛否どちらにせよMBAをもっと盛り上げてくれ。
アカポスさえ出来れば、われわれ教員はMBAの価値などどーでもよいw ガハハ
じゃあ書き込むなボケ↑
464名無しさん@あたっかー:04/03/10 14:35
>>462
ヴァカ丸出し。
酒鬼薔薇聖斗が仮退院した日に、そんなバカなことばっかり言ってんじゃない。
近隣国立大学の院生です。
東京東京とわめくけど、京阪神のMBAの中では一番だよ。あとは、
伝統的に夜間&社会人教育に秀でているから、>>460が危惧している
ような状況にもない。隣の6人しかいないMBAと比較したら十分な
環境にあります。
では、東京のMBAコースで行われている、日中大学校舎内での実務
講義のような充実はないです。でも、京阪神に本社がある会社はそれ
なりには多いのも事実です。
466名無しさん@あたっかー:04/03/10 19:32
ハンケツ Z会三年
467460:04/03/11 01:53
461のアフォは話にならんな。こんな必死な姿を見ると惨めだな。
厨房の戯言を他の板に貼ってやるから総攻撃でも食らえ。
468名無しさん@あたっかー:04/03/11 10:06
なんかレベル低いなぁ。チューターやった人から聞いたことあるけど、
大概、社会人院生のレベルは低いっていうよ。どこの学校でもそうだろうけど。

ある先生は、全体的なレベルの高い年もあるし、そうでもない年があるってい
言ってたね。確かに、ピンキリなんだけど、もう一つピンとこないコメントをする
人が多いのは確か。下手に勉強するとアタマデッカチになってしまうと使えない奴に
なってしまうし。 もちろん理論づけをしないと意味がないんだけど、中途
半端にかじって、わかった気になってしまう人が多いような気がする。
あと、博士論文とか楽勝だと思ってる人もいて、困る(笑)。

松下出身で高卒のタタキ上げで、子会社の社長になった
有名な人とかいるけど、その人の講演とか聞いたら、自分の言葉でしゃべれるし
すごいなぁって思った。やっぱ、自分の言葉でしゃべれるとか、独創的な
ロジックをつくれる人はすごいよねぇ。
 
469名無しさん@あたっかー:04/03/11 10:15
それから基本的に転職目的の人が行くところじゃない。
海外のMBAのように、MBAを取ったから、コンサルに行って高い報酬を
って人は意味がないとおもう。でも、会社の中でステップアップする上で、
自分の仕事の意味づけをするようなところ。
 ある先生が食堂で言ってた。「ハーバードに2年ぐらい行ったぐらい
で、なにか神がかり的なことができるってのはあり得ない」ってな
ことを。まぁ、そらそうでしょ?確かにすごいとは思うけど、所詮、
経営学だし(笑)、MBAだし(笑)。大量生産品ですよね。

だから、ここの大学は働きながら学ぶことの意義を提案してる
んでしょ?ありだと思うけど。大変だとは思うし、中途半端に
終わる危険性も高いから要注意ですけど。
 
ベンチャーしたいんだったら、そういう会社で修行した方が
早いでしょ。下手に大企業で働くと、部分的な仕事ばっかりで
大きくなれないんじゃないかな? 神戸に来てる人たちも
その辺の限界を感じて、何か突破口を探しているような気が
するんだけど。勝手な想像ですけど(笑)
470名無しさん@あたっかー:04/03/11 10:42
ついに>>460=467がギブアップしたようなので本来の姿に戻ろう!

私の理解ではMBAは多様な考え方を知って、もう一回自分の立ち位置をはっきりさせる
ことと、プレゼン能力を身に着けて交渉というか、自分の意見を通す方法を身につけること、そして色々な会社の
人との人脈、ネットワークを広げること、この3点だと思う。

この3点がうまくいく人を一番欲しがるのが結果的にコンサルなんでは?
471大学教員のホンネ:04/03/11 11:36
>>470 www 模範的回答ごくろうさんwww一生お勉強やってろバーカ
472名無しさん@あたっかー:04/03/11 15:30
>470
 プレゼン能力とかって、要するにハッタリでしょ(笑)。
 そういう分かったような分からん、プレゼンはたくさん見ましたよ(笑)。
 「コイツ、頭使ってねぇなぁ」とか「ちょっとは自分で調べろよ」
みたいなのが結構ありますからね(爆)。結局、働きながらすると、
仕事が優先になるから考える時間がないんでしょうけど。
土日に詰め込みでやっても、寝てる人も多いでしょ。

プレゼン能力とかって、そんなのは大学院に来てまで要らないよね。
ちゃんと勉強するというか、純粋に探究心をもってやってほしい。

人脈とかは重要かもしれないけど。そんなことよりも、きちんと論理的に
考える力を身につけるとか、探究心を身につけるとか、通説を疑うとかさ。
することたくさんあると思う。すごいオモシロイ修士論文もあるらしいけど。
 
473名無しさん@あたっかー:04/03/11 20:45
>>472
それはすべてプロパーに求めることじゃないの?

頭使っていようが、他人の力を頼ろうが、はったりだろうがそれが通れば(認められれば)
いいプレゼンだし、いくら調べものしてもとおらなかったら悪いプレゼン。それがビジネス。
いろんな業界の人がいるから、自分のやり方(業界の常識)が通用せんし、そんな中で
説得するスキルを身につけることができたんは収穫だったとオレは思っている。
474名無しさん@あたっかー:04/03/11 20:48
あともう一つ収穫は、自分の睡眠時間の限界を知ったことかな。結構寝んでも大丈夫
なんやなとw

寝てる人も多いでしょって、それは土日詰め込みに限った話じゃないでしょ。2−3時間の
睡眠でもやる気のある奴は寝てないよ。どんな組織にも20%の働き蟻、60%の普通蟻、
20%のダメ蟻はいるから。
475名無しさん@あたっかー:04/03/11 20:52
睡眠時間が短いのを自慢するのは少しばかり滑稽だね。
量よりも質ってものもある。
頭を使う作業には一定の睡眠時間が必要だと思うよ。
476名無しさん@あたっかー:04/03/11 23:39
>>頭使っていようが、他人の力を頼ろうが、はったりだろうがそれが通れば(認められれば)
いいプレゼンだし、いくら調べものしてもとおらなかったら悪いプレゼン。それがビジネス。

それってある意味、開き直りだよね。要するに基盤となるような
力を身に付けることが重要でしょ、大学院って?
ちゃんとした修士論文書いたらわかるよ。めちゃしんどいから。
要領のいい人はビジネスで結果がでれば良いと思うんだろうけど、
すぐにボロがでるよ(笑)。実際、社会人教官を見ればわかるでしょ?
ヘロヘロの人いるよね、たまに。何年、ビジネスやってきたんだみたいな(爆)
ほんと薄っぺらい人いるからなぁ。。
コンサルもヒドイよね。どことはいわないけど、ヘロヘロのがあるでしょ。
「お前、頭使ってんのか?」みたいな(笑)。「知的作業しろよ!」みたいな。
 ほんと、キレてやろうかと思ったけど、大人げないから止めた。でも、
MBAの人ってそんな授業でも真面目に聞いているし。。まぁ、我慢してる
んだろうけど。。

>>2−3時間の睡眠でもやる気のある奴は寝てないよ。

すごいね。そこまでやってる奴は少ない。
でも、それで働けるのかな?会社に迷惑かけすぎでは??
まぁ、部下に仕事を推しつけて、仕事中にレポート書いてる奴もいるらしい(爆)
で、転職したらしい。ヒドイよね。それが働きながらのMBAだったら、
かなり問題あり!! オレだったら、上司に密告するね。コイツ、クビに
するべきだって! 
477名無しさん@あたっかー:04/03/11 23:45
>476
たしかに勤務時間中にレポート書いてるのいるよ。
そうでもしないと忙しい社会人が簡単に卒業できるわけないよ。


478名無しさん@あたっかー:04/03/12 00:14
神戸ってレベル低いんですね。睡眠云々ってカキコしながら2ちゃんやってる人って?
あと論理展開や文章が滅茶苦茶だしね。就職先はないでしょうし、お勤めしていた会社
はどんなゴミ企業なんでしょうか?
>>460>>461に言われて相当頭にきたみたいだなw
神戸は変な奴に居座られてかわいそうにな。何回も一生懸命いろんな例を
だして煽ってるけど、ステレオタイプの域をでていないw。神戸の話かどうかも
わからないことも言ってるし放置した方が良いぞ。
>>478
ここの就職の非道さは常識。OBはヨドバシカメラとか生損保の営業所長がいたな。
前職はいろいろだが、本社が神戸の会社は中小企業だからリーマン学生のレベルは低い。
モロゾフとか神戸コロッケとかが多い。一流企業のリーマンでトップクラスは役所や海外
BSへ逝くし、上位は東京のBSに逝く。会社で使い物にならなくて三流BSにでも逝け
ば人生の展望が開けるとでも思っている落伍者の集まりでしかない。
481名無しさん@あたっかー:04/03/12 01:02
就職とか前職とか別に何でもいいじゃない
官僚や一流企業の人が世の中に貢献しているとは思えないがね
人間は誰でも世間的に落伍者になってしまう可能性があるんだよ
482名無しさん@あたっかー:04/03/12 01:35
>>475
だれも自慢してないだろう。どうしてそんなにひねくれるかね。
ちゃんと仕事して、なおかつレポートとかやったら絶対的に睡眠時間が不足するだろうが。

>>476
あんたもわかんない人だな。あんたが言っているのはプロパー&教官をめざすMBA生のこと
だろう。開き直りだろうがなんだろうが、ビジネスは結果を出さないとまったく意味ないんだから。
あんたみたいな奴が「努力しているのになんで報われないんだ」って愚痴を言うんだな。

頭の悪さをみると>>475=476か?
483名無しさん@あたっかー:04/03/12 01:52
>>478
ばーか。
今は春休みだろが。ぼけぇ!
484名無しさん@あたっかー:04/03/12 03:41
>>478

 一流企業が多いと思いますよ。関西の一部上場企業でしょ。
 神戸は外資系企業も多いですしね。
485名無しさん@あたっかー:04/03/12 03:51
>>482
誤解ですね。「努力しているのになんで報われないんだ」なんて
そんなバカな。結果がすべて。形にならないと認められないのは
どこの世界も同じ。プロセスなんて言い訳でしょ?
そんなのは当たり前だから。

 ただ、努力もした方がいい。手抜きしている奴も多いから。
 バラツキがあるんでしょうね。かなり怒っている先生もいたよ。
 
486名無しさん@あたっかー:04/03/12 08:38
一般院生とMBAの話題は区別しようぜ。みんな
487名無しさん@あたっかー:04/03/12 10:56
だよな。
夜中に書き込みしてるのから見て、MBAじゃないし。
488大学教員の独白:04/03/12 12:04
傍から見てて一言。

「もっと仕事で役立つことを・・・」
「プレゼン能力がどうこう・・・」
「コネクションと再就職が・・・」
「ケースで授業を・・・」
「社会経験のある教授を・・・」
「大学人は現場を知らない・・・」

もうそういうの聞き飽きちゃって。
日本の高等教育を取り巻く制度環境と、
大学という特殊な組織の変革プロセスを分析すれば、
上みたいなことを望むすること自体、
学生個人として、合理的な戦略ではないよね。
マスコミ的なMBAのイメージに載せられただけなんだから、
「期待はずれ」って言われたって、そりゃ自己責任でしょう。

もっと違う使い方すれば良いのになぁ。
学びの場・機会がひとつ増えたこと自体、悪いことではないんだから。
489名無しさん@あたっかー:04/03/12 18:42
自称大学教員 うざい。 悔しかったら大学名乗ってみろ。
これが神戸BS生の文章であり本性です。以下の書きこみを見て下さい。
神戸BS生についてここからわかることは・・・
1.文章力なし
2.人間性に問題あり
3.春休みだから勉強しないという単なるヴァカ

まあ、神戸がどうしようもないというのは東京のBSでは常識ですがねw

483 :名無しさん@あたっかー :04/03/12 01:52
>>478
ばーか。
今は春休みだろが。ぼけぇ!
491名無しさん@あたっかー:04/03/13 09:58
>>490
神戸がどうしようもない?東京の常識?

へぇ。そうなんですか?
早稲田、慶応、一橋とかですよね。そんなスゴイの?
そんなに違うの? 
神戸も先生方のレベルはかなり高いはず。異端児は少ないけど。
地味すぎるんじゃないですか、神戸は。東京の学校だと
ビジネスに特化した先生が多いからじゃないかなぁ。




492名無しさん@あたっかー:04/03/13 10:53
>>485
かなり怒っている先生って誰?ひょっとして辞めた先生?
 
だったらすみませんでした、バカで(笑)。
申し訳なく思ってます。これはマジ。
私文なので頭悪いっす。
493名無しさん@あたっかー:04/03/13 11:13
>>480
モロゾフとか神戸コロッケとかが多い?
良いじゃないですか。まさに地域の企業のために役立っていて。
すばらしいと思うんですけど。東京は大企業ばっかりで、
サラリーマンが多すぎる。

>トップクラスは役所や海外BSへ逝くし、上位は東京のBSに逝く。

 そんなとこに行っても、トップになれるのは一部じゃないですか?
 東大行って役所に行ってうれしいんですか?個人の考え方
ですけど…。
 ハーバードとかMITだとすごいって思うけど。東京のBSなら、
あんまり変わらないでしょ。家庭とか、仕事のことを考えれば、
近くにある最も上質なところに行くのが最も妥当な判断です。

>>会社で使い物にならなくて三流BSにでも逝け
ば人生の展望が開けるとでも思っている落伍者の集まりでしかない。

そんなことないって。そういう人間の能力を最大限に引き出すのが
経営者の腕だし、大学教員の腕でしょう?中小企業なんて良い人材は
そもそも来ないよ。
 自分で自分を奮い立たせるマッチをもってる人間は少ないって。
だから戦略を考えてあげて、きちんと実行させるんですよ。
日本電産の永守さんとかそんなこと言ってるでしょ。
でも、中堅企業ならば裁量権が大きいし、中途半端な大企業の
管理職よりも経営全体が見渡せるからやりがいがあるよ。
★立命館大学に複数の失踪者 教職員が関与か?★
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1076568538/l50
立命館に破防法を適用しよう。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/988354965/l50
495名無しさん@あたっかー:04/03/13 12:19
上位は東京のBSに行くって…。なんだそりゃ。
国内のBS行くんならよっぽどの大学フェチ以外は地理的にいける範囲に限って検討
するに決まってるやん。そんなにレベルの差はないのに。

それに神戸本社の企業の人間ばっかりのわけないじゃん。大阪や京都本社の奴も
一杯いる(っていうかそれが大多数)。製薬は大阪本社もたくさんあるし、松下とか
サントリーみたいなとこもある。神戸本社だって外資はたくさんあるし。
もう少し勉強してからきやがれってんだ。
496名無しさん@あたっかー:04/03/13 12:41
大阪の勤務の人が大半だとは思う。
だから、大阪に進出したんじゃないの?他のBSも大阪に出てきているけど。
関西の一部上場企業、それから神戸の外資系企業。
エリートサラリーマンが大半だろ? 少なくとも
意欲は高いに決まってる。
497自称大学教員(笑):04/03/13 15:02
>>489
勤務先を言うと何か良いことあるんですか?(笑)
498名無しさん@あたっかー:04/03/14 01:37
≫497
 いや、ヘボい大学だってバカにしたいだけでしょ。
 東大、京大以外はバカだって思ってるのかも。
 エリートさんは。
ハーバードの2年間で神がかり的なものは身に付かないならば、
土曜下位校でパートタイムMBAならば推して知るべしなんだが。

そんなMBAだからこそ就職でも憂き目を見るんだろう。
ハーバードの2年間で中身に質的変化が伴わないとしても、就職時にはハーバードのネームバリューは威力を発揮する。
実際HBS在校生を話しをしたけど、満足していたよ。ジムはビジネススクール専用で大理石とかありーの。
そもそも大学院をパートタイムでやるっていうのはお勧めできない。中途半端。睡眠時間を削るといっても限度がある。たまに3時間ならともかく
恒常的に続くというのは、同じ人間であるならば、いつかはほころびが来る。わかるだろ。睡眠を削ることがどんなにしんどいか。
それで本読んでも頭入らないよ。レポート書くって?単にワードに打ち込んでいるんだろ。


睡眠時間の少なさを喧伝するMBAというのはパートタイムに起因するんだろうが、制度設計が間違っている気がする。
キャリアアップに期待できないMBAと認めているから、開き直ってそういう方向性をだしているんならOK。

同志社MBAは外部から招聘している。ミシガン大ほか。英語の授業もある。というか外国人の先生が6人。
学部のファカルティをMBAでもそのまま教えてさせているとしたら、大きな間違いだ。身内であっても適性を審査せんと。

宗像のようなのなかつて経営学研究科で教えていたが。いなくなってほっとする。
501名無しさん@あたっかー:04/03/14 07:01
>>500
確かに中途半端だよな。
だから、労働時間を半分にして、ついでに給料を3分の1にするのがいい。
固定費が下がって経営者は助かるし、学生は必死で勉強するから。
優秀な人材ってわかってから、給料上げればいいだろうし。

>>同志社MBA
?? わからん。有名なのだろうか。
493の意見はMBAにふさわしい。この様な人はどこでも通用すると思うし、一緒に
いろいろと話をしてみたい。多分、神戸BS生ではない。
その他の神戸BS生と思われる意見は非道い。最低だな。
503名無しさん@あたっかー:04/03/14 14:42
>>497
教員を語って説得力のない話してんじゃねえってことでしょ。

>>502
少なくとも>>493の意見を賞賛しているキミはどこへ行っても通用せんだろう。
504大学教員のホンネ:04/03/14 14:50
>>497 お、同業者がんばってるな!だが、あまりお客さんの
虚栄心を萎えさせるようなことはするなwだってぼくたちの
メシの種がなくなっちゃうんだもーんww

まあ、「バカな学生」を煽って「俺は違う」とその気にさせてお布施を払っていただく、
という戦略ならガンガンやってちょw
505名無しさん@あたっかー:04/03/14 16:00
>>503
偉そうなお前は何者?
どうせプータローだろw
506名無しさん@あたっかー:04/03/15 00:14
>>504
ははは。「バカな学生」って言っているけど、学生の方は教員のバカさ加減にちゃんと
気づいているけど黙ってあげているだけなのに。
それよりもお前、Kじゃないのか?
507名無しさん@あたっかー:04/03/15 04:37
>>504
そんな先生ばっかりだったら泣いちゃうよ。グスン…

>>506
そんな学生ばっかりだったらやる気なくしちゃいま〜す。
508名無しさん@あたっかー:04/03/15 05:32
もうこのスレ終わりんしよう
バカばっか
神戸MBAってこんな奴らばっかか
失望したよ
509名無しさん@あたっかー:04/03/15 06:00
そんなことないと思います
バカしかこんなところには来ないんだと思います
お笑い経営学だし
510名無しさん@あたっかー:04/03/15 09:58
バカ・バカ・バカって…。みなさん自分は何様?
511名無しさん@あたっかー:04/03/15 13:58
≫510
もちろんバカです。暇人です。
512大学教員の独白:04/03/15 17:13
だから大学院なんて、たかが「学校」なんだから、
冷静に分析した上での使い方の問題だって言ってるのに、
妙にステレオタイプに拘泥して、仕舞いには感情論でしょ、、
何年も前から同じことの繰り返しだよね、、、
バカとかアホとか。。。モウダメポ。。。
513名無しさん@あたっかー:04/03/17 00:48
っていっているあなたが一番うざいんですけど。
514名無しさん@あたっかー:04/03/17 10:10
>>500,501
同志社MBA?聞いたことない。。これからでしょう。
スレッドにもないし。
515名無しさん@あたっかー:04/03/17 12:29
神戸〜泣いてどーなるのか〜捨てられた我が身が
ミジメにになるだけ〜wwwwww
516名無しさん@あたっかー:04/03/17 12:38
>>501
激しく同意!!
働いてないなら給料下げるべし!!
嫁に食わしてもらえばいいじゃん!
517名無しさん@あたっかー:04/03/17 12:46
>>477
勤務時間中にレポート書いてる?
忙しい社会人が簡単に卒業できるわけない?
なめんな!!そんなんだったら、行くなよ!!
そのせいで、大変な思いしている部下とかいるんだぞ!!
そのくせに勝手に転職する奴とか、なめきってるぜ!!
せめて給料返せよ、会社に!
518名無しさん@あたっかー:04/03/17 13:41
■名誉毀損罪 刑法 第230条■
公然事実を摘示し人の名誉を毀損したる者は其事実の有無を問わず
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処す。
『名誉とは人の社会的評価又は価値を指称する』
『本条にいう公然事実を摘示するとは、他人の名誉を毀損すべき事実を
 不特定多数の人に認識させる状態に置くことをいう』
『不特定多数の見聞し得る状況で事実を摘示すれば、
 たとえその当時見聞者がいなかったとしても、
 公然事実を摘示したものということを妨げない』
『多人数であってもその数又は集合の性質から見て、
 よく秘密が保たれ絶対に伝播のおそれがないような場合には、
 公然ということはできない』
『名誉毀損における事実は、必ずしも非公知のものであることを要せず、
 公知の事実であっても、 これを摘示表白した場合は同罪を構成する』

■侮辱罪 刑法 第231条■
 事実を摘示せずと雖も公然人を侮辱したる者は拘留又は科料に処す。
『公然の侮辱罪とは、不特定多数の見聞き得べき場所で人の名誉を
 毀損すべき意見を発表する行為をいうのであって、
 被害者がその当時その場所にいたかどうかを問わない』
『他人の名誉を毀損する具体的事実を公然告知したのではなく、
 単にその社会的地位を軽蔑する自己の抽象的判断を発表したのに
 すぎない場合には、侮辱罪が成立する』

■信用毀損罪・業務妨害罪 刑法 第233条■
 虚偽の風説を流布し又は偽計を用い人の信用を毀損若くはその業務を
 妨害したる者は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処す。
519名無しさん@あたっかー:04/03/17 22:04
>>514
同志社はMOTでしょう。京セラやローム、オムロンみたいに
独創的な製造業が多い京都だけにどうなるか注目はされていましたが、
人集まらなかったのか。
ま、ここは神戸のスレなので同志社のことはあまりいわないでおこう。
520名無しさん@あたっかー:04/03/18 02:43
なぜ京都大学は黙ったままなんだ?
ノーベル賞最多排出校で産学連携にも積極的なのに。
521名無しさん@あたっかー:04/03/18 09:51
>>517
うぜぇよ。消えな。
>>518
意味わからん。
睡眠時間が少ないのがウリか。ところで校舎はどこ?あの狭い校舎のどこにいんの?
アカデミア?MBAなら学生に対するサービスをしなきゃ。設備貧弱でしょ。

後藤先生は学部生から評価最悪。でもなぜか教授。出世したもんだ。
むかし桜井先生が「後藤先生の授業とどちらがわかりやすいか、みてもらいましょう」とおっしゃっていた。

桜井先生マンセー。会計のエース。Gは会計学基礎論で学生の一生を左右する権力者。
Gなんとかしろ。
523名無しさん@あたっかー:04/03/18 16:03
京大に経済学研究科ビジネス科学コースってできるんだね。
>>523
たいしたことないよ。恒例の組織改変だから。まだ、MBAコースはできないし
525名無しさん@あたっかー:04/03/19 09:39
京大がんばれー
526名無しさん@あたっかー:04/03/19 09:48
>>518
今、話題なのはこっちかな↓
出版禁止19日午後判断 長女側、制裁金を請求
527:04/03/19 16:35
(・A・)自営の長男には気をつけろ!!

スーパーフリーにおける家族調査
◎は下にいる長男、○は一人っ子か姉のいる長男、△は姉か妹どっちかわからない長男 12/14
●は実家が自営業 7/14

◎●和田真一郎 弟2人 建設下請けの会社経営
△●岸本  英之 姉1人 電気工事業経営
◎ 小林潤一郎 妹1人 教師
◎ 沼崎  敏行 妹1人 不明
○●藤村   翔 兄弟姉妹なし 土木建設用木材販売会社経営
◎●小林  大輔 弟3人  クレーン建設会社経営
◎ 若松  直樹 妹1人  不明
◎ 関本  雄貴 弟1人  車検関係の法人勤務
  関本  隆浩 兄1人
△●高山  知幸 姉または妹1人 コンピュータ会社経営
 ●吉野  豪洋 不明  自営業
◎ 宇田  篤史 妹1人   市役所の環境センター勤務
◎ 小泉創一郎 妹2人  元市議会議員
○●吉村   直 姉1人  建築設計事務所(構造設計)経営

神戸大学3年にもスーフリメンバーがいたよ、貢太くん。
528名無しさん@あたっかー:04/03/19 22:32
>>522
なんで会計基礎論で学生の一生が左右されるんだ??
お前の人生ってそんな程度か(藁

でも桜井先生マンセーには同意。MBAでも人気あったらしい。教え方うまいよね。
529名無しさん@あたっかー:04/03/20 02:35
MBAでいい授業する教官ベスト3

1.三品教授(経営管理)
2.小川教授(マーケティング)
3.金井教授(経営管理)

だと思ったがいかが?
530名無しさん@あたっかー:04/03/20 16:34
三品先生が一番人気。さすがハーバード仕込み
ってことかな。
531名無しさん@あたっかー:04/03/21 11:51
東京では、神戸の感覚はわからない。
東京からみると、加護野さん、吉原さん、金井さんくらいしか見えない。
岡山にいた加護野一番弟子の山田幸三さんは、上智に来たけど、
東京ではまったく無名だし、三品さんって、東京方面では知られていない。
532名無しさん@あたっかー:04/03/21 17:58
でもホームページ見ると、海外Ph.Dが目白押しだよ。
ハーバード、MIT、スタンフォード。。すごいね!!
ハーバードとかスタンフォードの経済学Ph.Dって、よっぽど
頭良くないと無理だろうから。 海外で学位をとらないと
教員になれないのかな?
533名無しさん@あたっかー:04/03/21 23:35
>>531
三品さんは東京では知られてなくても、グローバルでは超有名人です。
それに延岡健太郎という、これもまたグローバルでは有名人もいます。
東京、東京っていう話はレベルが低すぎ。むしろ経営関係にいて三品さんを知らないのは
完全にドメスティックな志向だと言っているようなもんですよ。
日本では無名でも世界で通用する人をよしとするか、世界では無名でも日本では有名
をよしとするか、それは議論がわかれるとこでしょうが、結局日本で(東京で?)著名という
のはマスコミに露出しているかどうかであって、研究者、教育者として実力があるかどうか
というのはまったく別問題です。
伊藤元重なんて東京では知られているが(評論家として)海外では存在が抹殺。
知らないものは知らない。
無名なものは無名。
「知らないのはお前の無知」という考え方自体が狭い。
研究者としての実力は一流ではない。
修士レベルの教育者としては不明だが興味ない。
マスコミに露出している人が有名で一流だとされる傾向は確かにおかしい。
536名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:39
>>535
であればあんたは「神戸で」人気のある教授の話をしているのにわざわざ東京では知られていない
って話をすんのかね? アンタの基準で知ってる・知らないの話をするのであれば、やはり
無知のそしりはまぬがれんでしょう。

ちなみに三品氏はハーバードのMBAでベストティーチャーズ賞なんだから、修士というかMBA
の教育者としては高いレベルにあるって判断できるんじゃないの?
537名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:50
>>536

前段は意味不明です。別に自分の基準を押し付けるつもりはないが、「知らない奴
は無知」という姿勢が間違っていると言いたい。専門分野が少しでも違えば知らな
いのは仕方ないし、先行研究や学会で出会わなければ知らないよね。「人を何人知
っていて、その人が有名かどうか」というのを論評することにあまり意味はない。

後段については教えてくれてありがとう。気分を害したらごめんなさい。今度、三
品氏について調べてみて感想をカキコします。
538名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:55
東京なんてクソ

神戸から、いきなり世界へ

これで充分。東京はいらないよ
負け惜しみでしかないw
540名無しさん@あたっかー:04/03/22 01:10
このスレ、イタい香具師が多いな。
541名無しさん@あたっかー:04/03/22 02:15
よこチンでスンマソン。
そもそも>>531でなにが言いたかったわけ? たんなる感想?
>>537っていうか>>531というか、少なくともMBA関係の議題で挑戦してきた以上、専門分野でうんぬんは逃げてないかい?
542名無しさん@あたっかー:04/03/22 02:16
それよか神戸のお勧め授業or教官教えてや。
543名無しさん@あたっかー:04/03/22 02:47
今月30日に、横浜地方裁判所で、ケンタロー様が東京管理職ユニオンを相手取っておこしていた、不当に
除名との組合員資格の確認と労働争議解決金未払い不正疑惑〈請求額 1300万円〉を巡る裁判訴訟の判
決が下されます。労働組合 新東京管理職ユニオンでは、この裁判をこれまで大きく注目し続けてきました
が、今回の判決に対して、特別プロジェクトチームを編成して、迅速かつ詳細に判決内容を皆様にお伝えす
るべく予定しています。
判決後、ケンタロー様との独占インタビューも予定しています。ご期待ください。

桜花も咲きました!

いよいよ時代は変わります !

労働組合  新東京管理職ユニオン  にご期待ください



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  / ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <労働組合 新東京管理職ユニオンに加入しよう! 連絡をください。
/|         /\   \_________


※ 横浜地方裁判所での裁判の判決は、30日午後4時です。皆さんきてください
544名無しさん@あたっかー:04/03/22 11:47
>>533

三品さんって確か一橋商の出身じゃなかった?

それから「グローバルでは有名人」「世界に通用する人」て
彼はハーバードでテニュアをとれず、業績がなくて一橋も採用しなかった
らいしいよ。まあ研究者として、ということじゃなければいいけど。でも
優れたビジネススクールの教官はまず第一に優れた研究業績をあげている
ことが必要なことを忘れないようにね。
ハーバードでテニュアとってる人はどれくらいいるの?

ところで近年いたずらにスタッフ数を増やしているが、MBAにもってくるには不適格なのも含まれているな。
>>544

藻前、ちょっと人から聞いた話を偉そうにしったかすんなよな。
これまでアメリカのトップBSでテニュアとれた日本人なんて、
皆無に近いんぢゃないかな。

一橋ICSの竹内もハーバードでAssistant Profどまり。
一橋イノ研の西口も、同じくウォートンでAssistant Prof.どまり。
数少ないグローバルレベルで著名な日本経営学者の野中は
そもそもアメリカのBSのテニュアトラックに乗ったことない。

俺もあんまし詳しいほうぢゃないが、もし日本人の経営学者で
アメリカのトップBSでテニュア取った人がいるなら、こっちが
教えて欲すいくらいぢゃ。
なんで一橋ばかり出すのか甚だ疑問だ。
548名無しさん@あたっかー:04/03/23 09:49
テニュア?
549もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/23 18:08
 はい、私です。
 このスレ伸びていますね、私が立てたスレですので嬉しいです。
 ええ、神戸の経営は私は学部で授業をしっかり受けて
 経営学のエッセンスを吸収しました
 今は、社会人
 仕事が忙しい
 MBAとか進みたいけど、あんま勉強意欲がわかないですな
 読書はしているが
 社会人になると娯楽でストレス解消するから
 あんま普段は勉強したくなかったりしますです
>>547
単純に、テニュアトラックに一度でも乗った人が
人唾死ぐらいにしかいないからぢゃないの?
551名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:23
テニュアトラック?
552名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:37
>>544

>優れたビジネススクールの教官はまず第一に優れた研究業績をあげている
>ことが必要なことを忘れないようにね。

本気でそう思っているんか?
553OB:04/03/24 00:39
M上先生のビジネスエコノミクスは面白かったけどなぁ…
554名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:44
>>546
マーケティングの小田部は? 国際マーケティングスレではよくでてきてますが。
555名無しさん@あたっかー:04/03/24 23:30
小田部さんは日本に戻ってきただろう。Austinでさえ助教授とまりだったはず。森口さんもAssociate prof. at HBSだったし。

梶井さんにしても、神取さんにしても教授にはなっていない。
スタンフォードで教授をやっている雨宮、青木さんは秀逸なんだな。
556名無しさん@あたっかー:04/03/25 01:15
ここで勉強するにあたり、数学はどの程度必要ですか?
557名無しさん@あたっかー:04/03/25 03:32
>>555
そうなの? 日本のどこに移ったの?
でもこれによると教授にはなったみたい。どういう資格(条件)の教授かまではわからんけど
http://www.jma-jp.org/JMAhome/Event/Tour/Extour/executive2003.htm
558名無しさん@あたっかー:04/03/25 10:01
>>566
ここってどこ?スタンフォード?
559名無しさん@あたっかー:04/03/25 22:36
>>558
そんないけず言うたるな
テンプル大学ジャパンだろ。移ったの。
一条先生なんて英語はへたくそ。あれでよくIMDで教授やれるなと思う。
561名無しさん@あたっかー:04/03/28 04:38
>>560
小田部さんはテンプル大のフォックスにまだいると思うけど。
562名無しさん@あたっかー:04/03/28 15:18
>560
海外のMBAにはスペイン訛りやインド訛りがひどい有名教授がたくさんいるよ。
だからといって彼らの評価が下がることは(あまり)ないのだよ。
563名無しさん@あたっかー:04/03/28 16:05
>>562
同意。言葉は手段であって、問題は何を話すかでござる。
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
で日本語鉛の経営学者は?
566名無しさん@あたっかー:04/03/29 22:14
>>565
意味がわかんない
海外のMBAにはスペイン語訛りやインド訛りの教授がたくさんいる。
だからといって、日本語訛りの教授がたくさんいられるとは推量できない。
で、実際そんな日本人はどれくらいいるの?
568名無しさん@あたっかー:04/03/30 01:12
>>567
ちなみにこちらは神戸大学経営学研究科スレですが、なにか?
569名無しさん@あたっかー:04/03/30 23:56
≫565
日本語鉛しかいないでしょう?
じゃない人いるのか?
570名無しさん@あたっかー:04/03/31 01:04
IUJでMBA取得して、神戸で経営学博士取るのが
必勝パターンだね。
就職先は?ベンチャー?デモ鳥?
572名無しさん@あたっかー:04/03/31 22:20
>>570
なんで?
573名無しさん@あたっかー:04/04/01 00:19
大学での成績・卒論・院試
凡そのウェイトは分かりますか?
574名無しさん@あたっかー:04/04/01 03:01
ここ3年の倍率は4〜5倍といった感じですね。
院試の難易度はどれくらいですか?
575名無しさん@あたっかー:04/04/08 00:42
競争率に関係なく、中小企業の方は、ご遠慮ください??
576名無しさん@あたっかー:04/04/08 01:59
大企業の人が多いのは事実だね。
まぁ、MBAで学ぶ内容自体が大企業向けだけど。
577名無しさん@あたっかー:04/04/10 20:45
>>575
んなあこたあない。中小企業もいるよ。ちゃんと。
医師もいるはずでつ。
579名無しさん@あたっかー:04/04/14 06:57
三品さんが一番面白そう
580名無しさん@あたっかー:04/04/17 01:32
やっぱそう?
581名無しさん@あたっかー:04/04/17 23:48
今年度入学者って、誰がゼミ担当するの? ちょっと気が早いけど。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
583名無しさん@あたっかー:04/05/02 02:33
新入生のみなさん、どうですか調子は?
大学院で会計学を学ぶにあたり、最も大切なことはその大学院で学んだ後に将来性があるかどうかということです。
主流を歩む権威ある学者に学ばない将来性がなく、金と時間の無駄であるばかりか、人から馬鹿にされます。
学会や大学の社会は、主流を歩む権威ある学者の師弟が占有するものであり、そのらち外の者に将来性はありません。
院卒が増加した今日、らち外の者の就職はさらに厳しくなり、オーバードクターや非常勤講師を転々とする者や
よくても助教授止まりに終わる者も少なくありません。
運良く教授になれたとしても、大学や学会や各種研究機関の要職に就けてもらえることは稀でしょう。
主流を歩む権威ある学者の後ろ盾は絶対に必要不可欠なのです。

そこで、主流を歩む権威ある学者として注目すべきが平松一夫教授です。
教え子を毎年数十名単位で量産できる大学教授という職業は人脈を築くことにかけて最高の職業ですが、
その中にあって、平松教授は、大方掌握している団体を含め松門会(平松ゼミ)、会計研究会、CPA弦月会の
3つもの人脈源を影響下に置いている、他の教授の追従を許さない権威ある学者です。
これらの団体は、表立って平松教授の団体を標榜しているわけではないものもありますし、
また、勘違いされることもあるようですが、選挙活動などにおいて直接的確実的な力となるものでもありません。
ですが、関学会計学のリーダーである平松教授はこれらの団体に強い影響力を及ぼしており、
その意向に従わせることが容易であり、事実上平松教授の団体として機能させることができます。
そのような人的資源の源にも恵まれる平松教授は、、圧倒的な学内政治力を有する人物です。
もともと内部生時代から既に本学の指導的な立場に立っておられた人物であり、
既にその頃から指導的な立場を志向されてまい進してこられたわけですから、
やがて今日のように関西学院大学学長となられることも半ば必然的なものであったとさえ言えます。
そして、このように学内において地位を確立することは、学外において地位を確立する上でも大変重要なことです。
一大学の会計学のリーダーとしての威信をバックにしてこそ、対外的にも
財務会計基準機構や各種学会の理事などの地位を要求することができるのです。
単に研究ができるだけの者は、せいぜい公認会計士試験の試験委員などが関の山の著名人止まりです。
平松教授は、大抵の場合は単なる研究者や単なる著名人に過ぎない他大学教授とも一線を賀する、
実力と権威のある学者なのです。
平松教授はよく「世界の平松」とか「偉大」とか讃えられておられますが、
それらは決して嘘や誇張ではなく、きちんとした実力に裏付けされた確固たる事実なのです。

学問の探求や真理の探求は大変素晴らしいものです。が、それも世の中で認められてこそ意味のあるものです。
主流にない者や主流に睨まれている者は、ご本人がどれだけがんばろうとも所詮日の出を見ることはありません。
学問さえしておればよい、などと勘違いして主流を蔑ろにする者は、ご自分の研究者生命で償うこととなります。
将来、研究者になって活躍したいと望む者は常に主流を意識した選択をすべきなのです。
以上の意味におき、平松教授の後ろ盾を得ている平松ファミリーは圧倒的に前途有望であることが分かり、
また、会計学を学ぶ大学院としては関西学院大学大学院商学研究科ないし同アカウンティングスクールを選択し
平松一夫教授の権威に従うことが最も賢明な将来性の選択であることが分かります。
586名無しさん@あたっかー:04/05/02 15:32
ここのMBAってどうよ。
587名無しさん@あたっかー:04/05/02 16:24
>>584-585
そうとう痛い奴が出てきたなwww

時代の変化を感じろや。偉い先生の弟子ってだけで採用される時代は終わりつつ
あるよ。で平松って誰よwww
588名無しさん@あたっかー:04/05/02 16:35
神戸ビジネススクールって呼ぶの?
589名無しさん@あたっかー:04/05/02 17:25
>>587
まるで井の中の蛙だな。
学会という社会をまるで分かっていないだけでなく、
平松先生を知らないだなんて。

それに、主流を歩む権威ある学者が指導教官でないと、
自己紹介や履歴書でそれを名乗って自慢することもできないぞ!
名乗っても馬鹿にされるだけだぞ!
590名無しさん@あたっかー:04/05/02 21:51
>>589
井の中の蛙って意味を辞書で引いてみな。
それにしても自己紹介や履歴書でそれを名乗って「自慢」とはプププッ
平松なんて知るかい。会計に関係のない奴は知ってるわけないやろ。

なんでもいいけどさ、スレ違いで分けわかんないこというなよ。
591名無しさん@あたっかー:04/05/02 22:03
少なくても、こスレでは「世界の平松」のご威光は通じない。
平松厨はひっこめ!!
592名無しさん@あたっかー:04/05/02 23:17
>>591
×少なくても
○少なくとも

形を変えた平松厨もひっこめ!!
なにを虚勢を張っているんだ?

確かに他大学では、立命館大学の千代田邦夫教授のように、
業績を挙げて海外から帰国した研究者が生え抜きを差し置いて台頭するケースがあるかもしれない。

しかし、関学では、関学会計学のリーダーである平松先生の意にかなった者であり、
かつ、平松先生と同種同質の内部出身者でなければ、台頭することは認めていない。

君たちは、黙って平松先生の権威に従うべきだ。
もっと大人になれ!>>590-592
594名無しさん@あたっかー:04/05/03 14:07
>>593
虚勢を張るって広辞苑で引いてみなwww。

しょせん関学内部の話でしょ。思いっきり井の中の蛙やん。少なくとも他の大学では
権威だのなんだのが減少しつつあるのは事実なんだから。もう少し大海を知りなさい。
だいたいさ、関学以外&非会計系の人間がどうして平松とやらの権威に従うべきなん
だ??

それによ、ここは神戸大のスレなんでな。二度くんなボケ!
595関学生:04/05/03 19:04
このたびは我々の関係者がお騒がせして申し訳ございません。
この者は、関学ちゃんねるでも電波として周知の関学OBです。
現役時代、会計研究会というところに所属し、平松先生の教えを
受けた者だそうですが、関学ちゃんねるでも、休みになるたびに
ここと同様の迷惑千万の平松先生マンセー投稿を繰り返す正真正銘の
電波です。重ねてお詫び申し上げると共に、関学の現役やOB/OGは、
このような者ばかりではないことを何卒ご理解頂きたく存じます。
596名無しさん@あたっかー:04/05/03 23:57
>>595
よく理解いたしました。ご苦労!! 追って沙汰する故、下がって休め!
597名無しさん@あたっかー:04/05/04 01:08
大学院は評価するにしても、経営学部はね〜所詮神戸大でしょ。
学生のレベルもね〜
598名無しさん@あたっかー:04/05/04 01:12
って言ってるあんたはどこ?

っていうかそもそもここは「経営学研究科」のスレなんですけどね〜。
599名無しさん@あたっかー:04/05/04 01:17
京都大学
600名無しさん@あたっかー:04/05/04 01:18
大学院は非常に評価してますし、尊敬しております。ただ、学部は・・・
601名無しさん@あたっかー:04/05/04 14:59
神戸大学経営学部、一橋大学商学部

日本の商業教育の双璧。財界の数多くの逸材を輩出してきた。
602名無しさん@あたっかー:04/05/04 15:32
京都大学ってwww 素人丸出しだな。
603名無しさん@あたっかー:04/05/04 15:34
小樽商大ビジネススクールは北の経営大学院として
全国へ変革の息吹を発しますよ。
稀に>>595のような母校に対する愛校心そして先生に対する忠誠心が足りていない者がいるのが残念でならない。

先生がご出席される会計研究会の総会では、
http://kkmt.jp/isweb031102/031102-51.jpg
のように先生は熱烈に尊敬され、熱烈に讃えられておられる。

先生がご出席される同窓会では、
http://www.lacrescentclub.com/Mr.Hiramatu.htm
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/2091/katsudou.htm
のように先生は熱烈に尊敬され、熱烈に讃えられておられる。
605名無しさん@あたっかー:04/05/04 23:09
つーか学長だったらイベントに呼ばれて、かつ主賓格になるのはあたりまえだろうが。
おい>>595さんよ、こいつの実名さらしてよ。
606名無しさん@あたっかー:04/05/05 03:26
関西学院大ビジネススクール来春開講
>>605
そういう地位によってさらに権威が高まり、そして、さらに尊敬と讃美が熱烈になるんだ。熱!烈!
>>607
はい。
学内地位を確立することは、学外地位を確立する上で大変重要な役割を果たします。

が、逆に、学外地位による威信が、さらなる学内地位の確立を促すのです。

すなわち、学内地位と学外地位は、両者相まって、総合的に平松教授の権威を高めているのです。
609名無しさん@あたっかー:04/05/06 22:35
相手にされなくなってついにジサクジエンがはじまった。いずれにせよ神戸大スレとは関係に
ないので、これ以上粘着でくる場合は通報します。
おかしい人っぽいんで、関わらんのがいいと思うよ。
611名無しさん@あたっかー:04/05/06 23:31
神戸商大にもMBAコースありますよ。
伝統と実績では負けてないよ。名門だよ。
612名無しさん@あたっかー:04/05/06 23:32
神戸商大にもMBAコースありますよ。
伝統と実績では負けてないよ。名門だよ。
613名無しさん@あたっかー:04/05/07 00:11
低レベルな神戸なんて行かないで関学に行こうョ!!
>>609
ジサクジエンではなく、平松先生の信者の方々ですよ。
関学の特に商学部では、平松先生に尾を振らない者は、絶対に教授には昇格できないと聞きます。
615名無しさん@あたっかー:04/05/08 19:17
ということは関学も未来はないな。
616名無しさん@あたっかー:04/05/08 22:35
>>613 
少しはまともな大学院作ってから吼えようョ!! みじめだぞ!!
617名無しさん@あたっかー:04/05/08 22:37
>>604
たたえられているわりには、えらい品疎な場所と設備でんな。
618613:04/05/09 02:22
>>616
うるせー!!
619名無しさん@あたっかー:04/05/09 03:09
今年から立命経営学部通ってるんですけど神戸大学経営学部に編入すべき?
620名無しさん@あたっかー:04/05/16 00:03
すべき。
621名無しさん@あたっかー:04/05/16 01:25
だとは思わんが。
622名無しさん@あたっかー:04/05/16 02:09
関西に住んでるのだが、関西のMBAってあまり話題に乗らないなぁ。
623名無しさん@あたっかー:04/05/17 01:49
>>622
煽る前に、せめて5W1Hできちんと文章をかけるようになろうね。ボク。
624名無しさん@あたっかー:04/05/17 20:59
>623

625名無しさん@あたっかー:04/05/17 22:48
過去問郵送してもらえるんだっけ?
626名無しさん@あたっかー:04/05/17 23:30
>>625
してもらえるよ。ホームページ見てみそ。
ネットからの申し込みはできないけど。
627名無しさん@あたっかー:04/05/17 23:33
生協でコピーサービスやってるそうだけど、早く手に入れたい。
6月くらいにならないと、昨年分が無いんじゃなかった?
もし、院生さんがおられるんであれば、覚えてる問題教えてもらえないですか?
628名無しさん@あたっかー:04/05/17 23:47
まずは教務に電話して確認してみて下さい。
問題はそんなに難しくないから、慌てて対策練らなくても
大丈夫だと思う。
629名無しさん@あたっかー:04/05/17 23:49
慌てて対策とりたいんです。
なんせ関関同立の兵士ですから。
おかど違いなら、方向転換せにゃならんでしょ。
630名無しさん@あたっかー:04/05/17 23:52
ここ見て確認してみそ↓
ttp://www.kobe-u.ac.jp/admission/grad/master.htm#e
631名無しさん@あたっかー:04/05/17 23:55
サンクス
飛んでみます、うりゃ
632名無しさん@あたっかー:04/05/18 02:31
>622
つーか、どこのMBAもそうは話題に乗らないと思うがw

あんまり過去問はやる必要ないと思うけどなあMBAでは。後期課程の場合は専門科目が
あるので過去問は必須だけど。
経営学研究科はMBAではないの?
このスレではごっちゃになってる模様
ごっちゃになってる大学もあるよね?
636名無しさん@あたっかー:04/05/19 23:38
>>633
誰に対する問い?
637名無しさん@あたっかー:04/05/22 22:24
関西に住んでる。
戦略論を勉強したい。
神戸大は基本的に大好きだから第一志望。
国内MBAの中で戦略論はどこが一番いいの?
一橋?神戸?教えてください?

638名無しさん@あたっかー:04/05/23 01:19
日本の場合、大学で「○○論の牙城」というのはないね。研究者個人に依存している。
でも神戸だと加護野先生ぐらい? 戦略論は。
639名無しさん@あたっかー:04/05/23 01:43
ここのMBAに憧れます。流石は旧商大。
仕事が落ち着いてきたら絶対に入学します。
仕事を常時6時代に終わらせることができれば
両立可能ですか?
>>639
なかなかそんなに理想的な環境で通学できてる人はいませんよ。
みんな授業がないときはその埋め合わせで遅くまで仕事したり、
課題も時期により集中してくるから時間がいくらあっても足らないし、
近畿以外の遠方から通ってる人もいますし、みんな大変な中で時間の
やりくりして勉強してます。
641名無しさん@あたっかー:04/05/23 14:50
>>639
勤務場所によるんじゃない? 最近は大阪市内のサテライトで授業もしてるし。
でも「仕事が落ち着いてきたら」って言っている段階であかんと思うよ。>>640のいうとおり
むしろ仕事がピークの働き盛りが、必死こいてこなしているような感じだから。
642名無しさん@あたっかー:04/05/23 17:13
県立 神戸商大ビジネススクール
国立 小樽商大ビジネススクール
国立 神戸大学ビジネススクール
国立 一橋大学ビジネススクール
市立 横浜市立大学ビジネススクール
643名無しさん@あたっかー:04/05/27 00:15
さてさて、今年の新入生諸君(MBAね)。そろそろバテてる頃じゃないかな?
644名無しさん@あたっかー:04/05/28 23:13
うん・・・
これからさらにキツくなるんですよね・・・
みんながんばろう!!
646名無しさん@あたっかー:04/05/31 22:19
神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了(MBA)
って履歴書に書きたいよ。
卒業生は神戸大学ビジネススクールって呼ばないの?何故??
OBの人は神戸MBAって呼ぶことが多いかなぁ・・・
648名無しさん@あたっかー:04/06/01 23:19
西日本ではKBSと言えば神戸ビジネススクールだが何か?
KBS初代校長がいる中内ビジネススクールも関西だよ。
KBSっていうと西日本では京都テレビだろ?
650名無しさん@あたっかー:04/06/07 08:43
中内BSはすごいなあ。修士ばっかじゃん。
651名無しさん@あたっかー:04/06/11 21:50
神戸MBAでて起業した人いるの?
>>651
いる。しかも在学中に。
653名無しさん@あたっかー:04/06/14 12:51
何系のビジネスですか?
654名無しさん@あたっかー:04/06/14 22:34
>>653>>652
たぶんネットビジネスのあの人のことですよね?
655名無しさん@あたっかー:04/06/15 11:33
電子商取引とかの専攻分野ありますか?自分で調べれなくてすんません。
656名無しさん@あたっかー:04/06/15 11:36
平日淀屋橋で勉強したあと、みんなで懇親会とかやっているのですか?
657名無しさん@あたっかー:04/06/15 21:57
>>655
特定の事業分野で専攻が分かれているわけではないのですが、
強いていえばビジネスモデル革新分野でしょうかね。

>>656
グループワークの準備で集まることはありますけど、懇親会ってのは
ほとんどないです。授業終わってから会社に戻る人もいますし、
正直、みんなそんな余裕はない(w
658名無しさん@あたっかー:04/06/16 10:52
アカウンティングでは何を学ぶのですか?
資格の為の理論ですか?それとも租税の解釈の議論ですか?
659名無しさん@あたっかー:04/06/21 23:17
>>657
そうなんや、いまは。昔は帰り道でしょっちゅう居酒屋議論だったし、当時週1コマだった大阪
でのサテライトのときは必ず飲み会だったけど。んで宿題とかはその後からスタートだった。
昔の方がサムライだったなあ。よいわるいではなく。
660名無しさん@あたっかー:04/06/27 14:05
時代から取り残された感があるな・・・しみじみ
661名無しさん@あたっかー:04/06/27 18:29
昔は経営学博士取得できるの神戸大学だけだったのになぁ・・。
662名無しさん@あたっかー:04/06/27 22:18
実際のところ、神戸MBAの社内での評価はどうなの?
663名無しさん@あたっかー:04/06/28 00:08
>>659
そうなんですか・・・
今の人は純粋に経営を勉強したいというよりも、
キャリアアップとかの個人目標が先なので、
以前に比べてドライなのかも知れませんね。
私もそうですが。
664名無しさん@あたっかー:04/06/29 13:25
>>663
キャリアアップというか、資格感覚なんじゃない?
オイラのときは受験者数も少なくて、国内MBAがマイナーなときだったから、それでも
こんなとこに来ようと思う連中は、資格ではなく「なんか燃えたい」奴だったのかも。
なんだろう、こうボクシング・ジムに行く感覚かな?
665名無しさん@あたっかー:04/06/29 19:51
学歴ロンダリング目当てのしょぼ大学出身多くない?
666名無しさん@あたっかー:04/06/29 23:35
>>665
社会人大学院で20台後半以上の人がほとんどなので、
出身大学が話題にものぼることはないですよ。
ただ、なんとなく話聞いてる限りでは、やはり地元の
阪大と神大出身の人が多いみたいですね。
667名無しさん@あたっかー:04/06/30 17:52
>>665
ときどきこんなことをいう奴がでてくるけど、こういうのがMBA=資格ってやつだね。
MBAまで来て同じパラダイムの奴ばっかじゃつまらんでしょ? 俺らのときもめっちゃ
おもろい奴って、いわゆる高偏差値大学じゃない奴が多かった。
668名無しさん@あたっかー:04/07/01 00:27
おわったな、ここは
669名無しさん@あたっかー:04/07/01 01:08
>>668
なぜ?
670名無しさん@あたっかー:04/07/01 07:37
>>668
@神戸大が終わった
Aこのスレが終わった
Bそんなことを言っているお前が終わった

さあどれ??
671名無しさん@あたっかー:04/07/01 14:21
>>670
このスレは始まってもいないと思うがw
672名無しさん@あたっかー:04/07/01 17:30
>>667
かっこつけたいのはわかるが結局は
学歴ロンダの巣窟という理解でいいか?
673名無しさん@あたっかー:04/07/01 21:53
>>672
学歴の亡者よ。成仏したまえ
674名無しさん@あたっかー:04/07/02 15:40
>>672
少なくとも、内部で学歴というか出身大学が話題になることはほとんどなかったなあ。
675名無しさん@あたっかー:04/07/03 12:06
中には自分から話題にする奴もいるけどね
676名無しさん@あたっかー:04/07/04 00:30
>>675
ウチの代はそんなんもいなかったなあ。あとから聞いて、へえ、あの人そんなすごい学歴
やったんかあという人はいた。 まあMBAに限らず、自分からひけらかす奴ほど大したこと
ないんだろうけどね。
677名無しさん@あたっかー:04/07/05 00:44
さらば!
678名無しさん@あたっかー:04/07/11 01:20
>>677
宇宙よ♪
679名無しさん@あたっかー:04/07/13 01:14
合掌!
680大学生:04/07/13 18:47
MBAって社会人しか受験出来ないんですよね。
本当はMBA行きたいけど、研究科の方行くか・・・。
681ヽ(´ー`)ノ:04/07/13 19:23
学歴経営学研究科在籍とか出身だったら塾講師するのにハク付くよね〜
どーなんだろー
682名無しさん@あたっかー:04/07/13 20:19
>>681
診断士講座とかでいいんじゃない?
まったく素晴らしい評判ですね。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1083465705/135-146
さすがは『関学の切り札』と讃えらておられるだけありますね!
684たに:04/07/15 21:04
おごれるものもひさしからず
685名無しさん@あたっかー:04/07/15 22:03
7月7日の日経産業新聞みた?
グロービスがビジネススクールランキングで3位だよ!
686名無しさん@あたっかー:04/07/16 19:36
まだあったのか?<経営学部

170 名前:.もんた ◆nftrlJNA [2004/07/19(月) 17:53 ID:???]
実は
2chの神戸大学経営学研究科スレの1は
うちである

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/daigakunikki/1085149274/170
688名無しさん@あたっかー:04/07/20 22:54
授業開始から3ヶ月経ちましたが、今年の入学者は
例年に比べてレベル的にどうですか?
グロービスよりランクしたなのに・・・
690名無しさん@あたっかー:04/07/21 00:44
グロービスってどっかと提携しているの? でないとただの専門学校だもんね。
そういえば大前研一がついに株式会社の大学院つくったね。
1位 KBS
2位 ICS
3位 グロービス
4位 一橋商研
5位 神戸

だったような気がする。
692名無しさん@あたっかー:04/07/21 21:53
1 慶応
2 一橋(国際)
3 グロービス
4 一橋(商)
5 早稲田(あじあぱしふぃっく)
6 神戸
7 いんたーなしょなる ゆにばしてぃ おぶ じゃぱん
8 同志社
9 多摩
10 早稲田(商) 

 Nikkei Weeklyより
693名無しさん@あたっかー:04/07/21 23:58
神戸は6位
694名無しさん@あたっかー:04/07/22 05:38
っていうか、3位が納得できまへん。
695確認事項:04/07/22 20:48
平松一夫先生は、拍手や賛辞を受けることが大変お好きです。

ですから、みんなで盛大な拍手や賛辞を先生に送って差し上げましょう!
先生、とても気持ち良さそうにしておられます。
(それが、ご自身の権威や権力を実感する瞬間だからでしょうね、きっと。)

そして、先生がご満悦になっておられるのを、
先生がまんざらでもないといった表情をしておられるのを、
みんなで確認しましょう!


みんなで確認しましょう!
696名無しさん@あたっかー:04/07/28 00:36
MBAの皆さん。元気ですかー
697名無しさん@あたっかー:04/07/29 22:16
ぼつらくしていないですか?
698名無しさん@あたっかー:04/07/31 13:39
もう、あきらめて、らくになろうよ
699名無しさん@あたっかー:04/08/05 16:19
上げ
700硬派もどき:04/08/07 07:39
神戸大学のMBAの先生、どうなん?
701名無しさん@あたっかー:04/08/07 15:56
レガシーな人々
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/07 22:04
カール・ハックス ニックリッシュ

全くもって、面白くなかった。
703:04/08/11 22:54
長期低迷
704名無しさん@あたっかー:04/08/12 00:23
>>701
力強く、スポーティってこと?
705名無しさん@あたっかー:04/08/12 00:32
>>704
 レガシーシステム で検索してください
706名無しさん@あたっかー:04/08/12 03:30
>>705
洒落のわからん無粋な奴だな。マジにこたえてどうする。
707名無しさん@あたっかー:04/08/12 20:57
温故知新
全然関係ないけど、7月7日の日経産業新聞で
グロービスがビジネススクールランキングで3位だったが
正直どう思う?
709名無しさん@あたっかー:04/08/14 09:55
せめて直前のレスぐらい読んでからふりなさい。
710名無しさん@あたっかー:04/08/21 00:17
人気がたおち
711個人的には:04/08/21 12:03
>708

グロービスと、企業提携しているとこ
に聞いたとしかおもえない

大体、夜間社会人大学院を最初にはじめて、
多くの教員を生んだ筑波も載っていないのは不可解。
青山もMBAでは古くから実績があるはず。
逆に早稲田は学士に比べて、金拝主義が色濃いイメージで、
あまりお薦めできない、
と思っていたが、このランキングでは高い。
どう思います??

個人的には
1 一橋(国際)
2 慶応
3 一橋(金融)
4 神戸 
5 筑波
6 都立
7 青山
8 同志社
9 中央
10 埼玉
 
10  
712名無しさん@あたっかー:04/08/21 15:22
>グロービスと、企業提携しているとこ
>に聞いたとしかおもえない

一応日経産業新聞が調べたことになっている。ってことは、
目経と愚弄びすが自作自演ででっち上げたランキングになるな。

誰がみても、あの順位はあからさまにやりすぎだね。
もうちょっとうまく演出すればいいのに、最近下手になってきたなァ
儲かってないのかな?
>誰がみても、あの順位はあからさまにやりすぎだね。

納得、納得
714名無しさん@あたっかー:04/08/23 03:14
単に東京本社の企業が多かっただけじゃない? それにあれってMBAに実際送り込んでいる
企業限定じゃなかったと思うから、イメージ先行でああなったのでは? 神戸はしょせんローカル
大学の位置づけだから。
715名無しさん@あたっかー:04/08/23 20:38
>>714
 一部の大企業からじゃないと、学生入れないんだから、しょうがないわ。
神戸って大企業優遇なの?
間違っても消費者金融とかからキャリアチェンジなんて許さない校風だ。
学歴・社歴フィルターってやつ。
718名無しさん@あたっかー:04/08/24 22:23
>>715
よく読め! 「東京の」大企業。 だから東京所在の大学の評価が高くなるって言いたかったわけ。

>>716 >>717
それと神戸は大企業以外でも普通に入れるよ。確かに消費者金融は見たことないけど、聞いたことも
ないちっこい会社からもたくさんきてるで。
719名無しさん@あたっかー:04/08/24 23:04
>>718
 東京電力、東京ガス、JR東日本 あたりが東京の大企業ってこと?

>>714
 ローカルってどういう定義?
 NTT西日本、JR東海などは、ローカル企業でいいよね?
720名無しさん@あたっかー:04/08/24 23:24
ローカルって、わるいことぢゃない
721名無しさん@あたっかー:04/08/25 19:32
いいもんはいい
722名無しさん@あたっかー:04/08/26 01:03
>>719
大企業っていうとインフラ系しか思いつかんのかッww

MBA的にローカルを定義すれば、本社機能が少ないエリアといえるのでは?
やっぱMBAに行くのはラインよりスタッフが多くなるから。
723名無しさん@あたっかー:04/08/26 01:50
6位ということで、十分、すばらいいと思うけど。

しかし、「大企業」という言葉も死語になりつつあるね〜。

724名無しさん@あたっかー:04/08/26 12:33
全国展開していない東京の大企業って、あとは、テレビ局や一部の金融機関かな?規制業種が多いな。
725名無しさん@あたっかー:04/08/26 15:02
あたりまえ
726名無しさん@あたっかー:04/08/26 21:39
やはり国立(独立行政法人だけど)系は、マーケティング弱いんじゃないの
いや 授業じゃなくて
学校のマーケだけど.........そういう意味では、グロ−ビスのマーケは立派
としかいいようがないな
だとしたら、日経産業新聞はグロ−ビスのマーケ戦略の十中にはまったとも
解釈できるが、それで、結果日経は評価を落としたともいえる。(専門学校
みたいなの3位にしたとここに書かれている自体が..)
実際、神戸のMBAの卒業生(ランキング6位)と筑波MBAの卒業生(ランク外)
とグロ−ビス(ランキング3位)を並べて面接すれば企業担当者だって、神戸
と筑波で悩むかもしれないが、他に悩むことはないだろう。
グロ−ビスは入学試験もなく入学できるんだしね。

しかし、民間企業のビジネススクールということは、修士課程とはいえないはず、
そんなもん履歴書にかけるのかな?

ど-なの?

727名無しさん@あたっかー:04/08/27 20:08
>>726
あんさんがマーケをどのように理解(定義)しているかしらんが、グロビスのマーケは最悪よ。
講師だってどっかの企業とかコンサルを読んできているだけだし。とくに企業人講師の場合は自分の会社
のことしかいえんわけだからねえ。
経営学の場合、現場を知っている人>コンサル>>>研究者という俗説があるけど、学ぶという
視点では必ずしも正解ではないと思うが。
728工作員:04/08/28 17:38
729名無しさん@あたっかー:04/08/29 16:36
神戸大学経営学部夜間は卒業しても
卒業証書に夜間とかかれないので履歴書に経営学部卒
とだけかいててもいいの?
書かれるんではないか?
というか外見、言動で夜間の人はわかる。
神戸大学の経営学の教授は、えてして自分で経営をした経験が無い。
そのような者が、経営学を語っても、所詮は卓上の理論。説得力が無い。

しかし、関西学院大学の平松一夫学長は別だ。
実際に、関西学院大学を経営し、そして、見事な経営手腕を発揮なされたのだから。

「関学の切り札」との鳴り物入りで学長に就任した平松学長は、
まさに「関学の切り札」にふさわしい学校経営手腕を見せてくださった。
偏差値や世間からの評価は、うなぎのぼり。
日本中いや世界中の有名大企業からは、採用が殺到。
研究水準は、他大学の研究者の垂涎の的。

関学の評価は今や大変な評価。関学の人気は今や大変な人気。
さすがは「関学の切り札」! 
最高の学長! そして、最高の経営者!!

平松学長は、関学史上、最も関学を繁栄させ、最も関学に貢献し、
そして、最もみんなの信頼に応えた学長として名を残されるのだ!
「関学の切り札」平松学長ほど、みんなの信頼に応えてくださった方は、
この世にいないのだ!

自分で経営をしたことのない神戸大学の経営学の教授の語る経営学は卓上の理論でしかないが、
この平松学長、そして、この平松学長のおわす関西学院大学の語る経営学は 本物 である。
732???:04/08/31 01:31
>726
だから授業じゃないって言ってんじゃないの
反論してもらえるのは、嬉しいけど
内容を正確に理解してもらわないと、次の展開できないでしょ!
要は、大学のマーケは、広報が担うわけでしょ
グロービスは、内容が無いのに、対新聞社戦略(これマーケの一部わかる??)
で、なぜかわからないにしろ、結果3位と載せてもらえた。
これは、戦略的には、内容が高く倍率も高い筑波なんかが圏外に晒されている事に
比して、内容のないグロービスとしては、戦略的行動なわけ  わかる??
当然、だからといって、そんな事に騙される人は、結果馬鹿をみるわけだけど、
仮に、この戦略的情報(実際は嘘情報)によって騙された人が全国に100人いれば
大成功とも言えるわけでしょ!
結局、それで飯食っている専門学校としては........
わかる??というかここまで説明しないとわからないなら
あんた悪いけどグロービス以下だよ!
733名無しさん@あたっかー:04/08/31 03:01
グロービスって本当に中身無いのですか?
神戸や筑波のMBAの方が内容が高いのですか?
神戸や筑波に行ってしまった自分を自己正当化してる
ように思えてしまうのですが。
グロービスなど、しょせん営利団体の金儲け主義でしかない。
真に経営学として精錬されたものは、自ら経営の実績があり、かつ、一流の学者によってのみなされる。
そして、最も信頼に足る学長が、あそこにおわすのだ。
735???:04/08/31 22:37
>733正当化??  って何?神戸にいってしまった自分を正当化するために
なんでグロ−ビス(試験の無い専門学校)が必要なの。
たとえば、『ハ−バードのMBAをとるために、アメリカに行きたかったが、
お金がないので、行けなかった。神戸大学のMBAを過大評価しているのは、
現状の自分を正当化しているのかもしれない。』という文章に使う語彙でしょ!
誰か何が楽しくて自分を正当化するために、よりによって、グロ−ビスを使う必要が
あるの? 
試験の無いグロ-ビスに高い内容があるのなら、具体的に示してくれないかな!
教えてくれよ!
736名無しさん@あたっかー:04/08/31 22:57
>>734

>真に経営学として精錬されたものは、自ら経営の実績があり

ベンチャーキャピタル運用してるの知ってる?ワークスアプリなど
ブロービスがやってるんだよ。だから経営の実績あり。

>一流の学者によってのみなされる。

いっぱい、一流の人が講演にきてるぜ!星野リゾートの社長とか、

>そして、最も信頼に足る学長が、あそこにおわすのだ。

堀さんでしょ?あの人こそすごいよ。だって、京都大学だし、
HBSだし、ちゃんと住友商事で頑張ったし、かっこいい水戸黄門みたいな感じだね。
737名無しさん@あたっかー:04/09/01 16:51
>>736
おいおい素人さん。>>731に対して何をマジで反論してんの? こいつの存在を知らないのかい?
あちこちで荒らしまわっている有名な平松ヲタでっせ。ちなみに実名までわかってます。
738名無しさん@あたっかー:04/09/01 16:55
グロービスと大学では求めるものというか、役割が違うので比較しても意味ないよ。
いわゆる流行のコンセプトとかを学びたいならグロービスはいいと思う。でもあくまでもはやり
なので、数年後には大部分は陳腐化します。
一方大学の方は、流行から遅れるけど過去の流行の根っこにある部分を学ぶことはできる。
即効性はないけど、ものを考える力はつくと思う。どちらがいい悪いではない。それを同列に
論じている日経産業が一番悪いw
739HAOHAO:04/09/02 02:23
このグロービスに対する必死さ加減、余裕無いよな。
>>736
京都大学だからすごい?HBSだからすごい?住友商事で頑張ったからすごい?
なんですか?その理屈は。
それが実際の経営における実績とどう関係があるのですか?
京大、まして、頑張ったから、だなんてきちんと結果を出していないとだめです。
そして、きちんと結果を出したからこそ平松学長は高く高く評価され、信頼されているのです。

>>737
松門会であることもわかってるって? でも700人の中から探すのは無理。あきらめてね〜w
741名無しさん@あたっかー:04/09/02 21:17
>>740

次は実名でいきましょうか? 写真つきで。

842 名前: 関学生 投稿日: 04/05/03 19:03

このたびは我々の関係者がお騒がせして申し訳ございません。
この者は、関学ちゃんねるでも電波として周知の関学OBです。
現役時代、会計研究会というところに所属し、平松先生の教えを
受けた者だそうですが、関学ちゃんねるでも、休みになるたびに
ここと同様の迷惑千万の平松先生マンセー投稿を繰り返す正真正銘の
電波です。重ねてお詫び申し上げると共に、関学の現役やOB/OGは、
このような者ばかりではないことを何卒ご理解頂きたく存じます。
742名無しさん@あたっかー:04/09/02 21:51
京大すごいじゃん。あの金井先生も京大だろ。
でも、グロービスだ、神戸だって比較しても意味ないんじゃない?
やっぱり、個人の実力勝負だよ。
神戸のMBA学生だってピンキリだろ。
>>731
卓上の理論ってな〜に?
744名無しさん@あたっかー:04/09/03 14:03
>>743
雀荘で麻雀で生み出した理論と解釈する
745名無しさん@あたっかー:04/09/05 21:15
おつかれさまです^^
746名無しさん@あたっかー:04/09/11 10:19:00
まけないで!
747名無しさん@あたっかー:04/09/14 08:01:25
後期の授業は面白そうだね。テクノロジーマネジメント(延岡)&マーケ(小川)のMITコンビ
登場。ハーバードの三品先生もあるし。
748名無しさん@あたっかー:04/09/14 08:02:45
>>741
パタッととまったね。さすがに実名は怖いのかwww
749名無しさん@あたっかー:04/09/14 15:02:02
成績発表っていつですか?
750名無しさん@あたっかー:04/09/17 00:54:53
>>749
大学院のか?
751名無しさん@あたっかー:04/09/21 20:25:45
秋風
752名無しさん@あたっかー:04/09/22 03:58:53
秋味
753名無しさん@あたっかー:04/09/23 10:01:31
神戸大学経営学研究科は、
日本で抜群の一番の研究実績や,
教授陣を抱えている大学だと有識者の方々は知っています。
組織論だけでも,
重鎮・加護野
人気者・金井
一流の研究者・坂下
と分厚さを感じさせます。
会計でも,
中野,桜井,岡部,加登,古賀など
学会を代表するメンバーの顔ぶれがそろっています。
マーケティングも,
石井淳蔵を代表に,高嶋,小川と着実に若手も育ってきています。
私は、残念ながら神戸のMBAには入れませんでしたが、
間違いなく神戸は日本を代表できる経営学の総本山として,
見習うべき存在だと認識しています。
754名無しさん@あたっかー:04/09/24 01:50:35
東京では「過去の遺物」か「無名」でしかない。
神戸は歴史を造ってきたのは認めるが・・・。
755名無しさん@あたっかー:04/09/24 20:35:31
>>754
東京の誰が「現在進行形」で「有名」とおっしゃるのかはわかりませんが。
普通のビジネスマンにとっては野中郁次郎以外はだーれも知りませんから。伊丹敬之だって
知名度ではじぇんじぇん。犯罪者(失礼、まだ被告か)の某元早稲田大教授とかの方が有名
なんだから。
しょせん経営学の先生なんてそのその地域ローカルの有名人なんですよ。
756名無しさん@あたっかー:04/09/24 20:37:01
それよりもマーケの小川はともかく、高嶋先生も若手なんだww つーことは神戸のベテランは
石井先生だけかいw
757名無しさん@あたっかー:04/09/24 22:37:04
≫756
高嶋は中堅として順調に育ってきたという感じ。
小川以外にも南,栗木と若手は着実に育ってきているといった感じ。
さらに,
三品なども加護野の後継者として経営戦略分野で期待できそう。
758名無しさん@あたっかー:04/09/24 22:40:07
「学会有識者の間では,
経営学関連では神戸の抜群のトップは揺るがない」
といった認識が主流だと感じています。
私だけがそう考えていたらすいません。
759名無しさん@あたっかー:04/09/24 22:43:15
故・占部先生や三品先生なども一橋OB。
一橋と神戸やはりこの二大学を中心に,
今後も経営系の大学院は進化していきそうに感じています。

社会人との交流が多い分,
神戸の方が一歩リードといったところでしょうか。
760名無しさん@あたっかー:04/09/25 00:13:50
>>757
高嶋さんって神戸マーケの序列でいえばNo.2じゃねえの?
石井>高嶋>黄>小川>南>栗木って感じ?

組織論系は
加護野>金井>坂下>三品って感じかな? そうなるといわゆる若手っていないよね。
761名無しさん@あたっかー:04/09/25 00:30:03
天下分け目のたたかいだな^^
762名無しさん@あたっかー:04/09/25 00:39:20
重鎮とか横綱とかいう言葉が似合う、わりと「重い」論調の人は多いけど、カミソリみたくシャープで、ちょっと危なそうだけど好感が持てる先生って少ない気がするけどどうよ。
763名無しさん@あたっかー:04/09/25 00:49:50
ファイナンスでは日本橋の早稲田が最強だろう
764名無しさん@あたっかー:04/09/25 00:56:06
関西では、関西学院の平松某がもっとも有名と2chで聞くが。
関東にいると関西の先生は、よくわからない。
765名無しさん@あたっかー:04/09/25 09:40:49
組織論系では、
大衆受けする本の執筆
金井>加護野>三品>坂下
といった評価でしょう。

研究者としては,
坂下>三品>加護野>金井
研究論文を比較すると,
このような序列なのではないでしょうか。
766名無しさん@あたっかー:04/09/25 09:42:33
≫757
人の能力は多様なので、
そんなに簡単に序列を付けられない気がします。
767名無しさん@あたっかー:04/09/25 09:57:51
でも坂下って社会人の学生には評判悪いって聞いたけど
その辺はどうよ?
768名無しさん@あたっかー:04/09/25 10:26:55
>>763
堺谷太一や植草が教授やるようなトーシロアホリーマン向けのインチキ院の
どこが最強なんだか
769名無しさん@あたっかー:04/09/25 12:01:47
所詮地方の大学院
エリートサラリーマンが行くところではないな
770名無しさん@あたっかー:04/09/25 13:00:39
○○系って、柔道の階級じゃないんだから、全く、同じ土俵で競っているわけじゃないから、
比べてしょうがないじゃん。
771名無しさん@あたっかー:04/09/26 00:17:52
>>765
何を持って評価しているのかしらんが、学会への理論的な貢献(新規性)と言う点では
金井>加護野>坂下>三品であることは明らか。

>>769
エリート=東京と思っている時点で、あなたはエリートではないですねwww
772名無しさん@あたっかー:04/09/26 00:34:31
マジレスしてごめん。
1.大企業の中核を担う人材は東京に集中しており、彼らは東京のBSにしか
行けない。企業派遣も難しい。私の勤務先も海外・一橋・早稲田・慶應・国際
の国内4行(地方は1行)しか指定していない。
2.仮に神戸に行ってもいいよって言われても誰も行かないと思う。それは、
神戸大学のイメージが悪いのと東京でビジネスの先端に触れていたいと思う
から。
3.このスレで神戸の有名な先生とやらの名前があがっているが、ほとんど知
らない。恐らく、世間知らずのアカポス待ちのカキコだろう。
4.東京でも特徴あるいいBSに派遣して欲しいという人も多い。筑波や法政
が人気がある。ちなみに早稲田のファイナンスはレベル(基礎)や費用(高)
などから人気がない。早稲田ではアジア太平洋(フルタイム)と商学研究科
(パートタイム)が多くの企業の指定校で人気が高い。これと争うのが、
慶應の経営管理と一橋の国際企業戦略。
5.神戸出身者は実務ベースでは会うことはほとんどない。
773名無しさん@あたっかー:04/09/26 03:15:20
であんたどこのOB?
日本のMBAにいくのはアメリカのMBAいけない落ちこぼれなんだけど。
774名無しさん@あたっかー:04/09/26 03:16:37
南って神戸女学院だよな。学部。
落ちたな。
775名無しさん@あたっかー:04/09/26 05:24:11
>>772
2ちゃんねるの情報を要約しただけですね。
776名無しさん@あたっかー:04/09/26 08:27:41
>>774
神戸大学文学部卒になってるけど。
777名無しさん@あたっかー:04/09/26 13:22:46
≫771
金井先生って、
最近新書ばかりに力を入れている気がします。
授業などの負担も考えると、
集中して研究しているといえるのでしょうか?
研究者は論文で評価されるべきだと思います。
778名無しさん@あたっかー:04/09/26 14:27:32
>研究者は論文で評価されるべきだと思います。
論文もそうだけど育てた研究者の質、量という評価尺度もあるでしょうね。
金井さんのお弟子さんって院生時代は活躍するけど、就職しちゃうと
なんかパッとしないイメージ。
779名無しさん@あたっかー:04/09/26 15:49:02
>>772
まあ完璧ステレオタイプの発言ですね。さらにいえばせまーい自分の周りの話だけを持ち出して
いかにも一般論であるかのような言い方をしている点も。たぶんあんたインチキ学者の才能あるよ。

>>777-778
>研究者は論文で評価されるべきだと思います。

これはいたく正論だけど、それじゃあ10年前に学会を揺るがすような研究したひとと、コンスタント
に平凡な研究を発表している人とどっちが評価が上なのかね? 
ちなみに金井氏は2年ほど前、ゼミ以外の仕事を全部免除されて研究専念期間をもらってます。
神戸とか有名校はこういうのあるからいいよね。私学では考えられない。
780名無しさん@あたっかー:04/09/26 16:29:30
へぇ〜
781名無しさん@あたっかー:04/09/26 17:05:14
>>779
反論できないみたいね。
やっぱ神戸のゴミを相手にするだけ時間の無駄だねw
782名無しさん@あたっかー:04/09/26 21:25:13
>>781
でたー、すぐこういうキレ方するヤツ。 このスレをよく読むと、一定周期でこういうヘドロくんが
いるよね。神戸にすら入れないダニが。
783名無しさん@あたっかー:04/09/26 22:30:00
>>782
五十歩百歩ではないかと・・・
784名無しさん@あたっかー:04/09/26 23:25:42
どっちも痛いよ。
785名無しさん@あたっかー:04/09/27 00:08:19
でもたぶん>>781はどこのMBAにも行けてないと思う。>>779はプロパークンだと思う。
786名無しさん@あたっかー:04/09/27 00:18:48
≫779
そうだったんですか。
そんな待遇受けていたのですか。
金井先生がいっぱい本を出せる理由がわかりました。
787名無しさん@あたっかー:04/09/27 00:20:14
>私学では考えられない。
私学でもありますよ。
788781:04/09/27 01:16:06
>>785
すみません、海外BS卒業生です(企業派遣だけど・・・)。
ケーススタディで日本企業はやったけど、神戸の先生の名前は一度も聞かなかったなw
789名無しさん@あたっかー:04/09/27 02:46:39
≫772さんへ
2.仮に神戸に行ってもいいよって言われても誰も行かないと思う。それは、
神戸大学のイメージが悪いのと東京でビジネスの先端に触れていたいと思う
から。

違うと思います。
お宅の企業がただ単に,
関東地域を拠点にしているだけではないんですか?
少なくとも「全国的な」日本企業であるならば,
人事部は比較優位のある神戸,一橋に学生を送り込むべきだと考えます。

3.このスレで神戸の有名な先生とやらの名前があがっているが、ほとんど知
らない。恐らく、世間知らずのアカポス待ちのカキコだろう。

もう少し勉強した方がいいですよ。
少なくとも,
ちょっと勉強すれば神戸の先生の名前の一つや二つ嫌でも目に入ってきます。
覚えていないなら,
あなたの記憶力が相当悪いのでしょう。

5.神戸出身者は実務ベースでは会うことはほとんどない。

それはあなたのやっている仕事が,
ただ視野の狭い仕事だからではないですか。
学歴うんぬんで人を判断しているようじゃ,
いい仕事はできませんよ。


790名無しさん@あたっかー:04/09/27 10:26:20
>>788
ついに妄想癖まで追加されましたね。

>ケーススタディで日本企業はやったけど、神戸の先生の名前は一度も聞かなかったなw

なんでケースの話に神戸の先生の名前の話がリンクするんでしょうなwww
あまりにトンチンカンなこと言わないで、はらよじれるから。

ちゅーことはアンタが言っていた海外のBSとやらのケーススタディは、企業の問題じゃなくて
作者が誰かってことだったんだ。
さらに言えば、海外のBSなのに(神戸以外の)日本人がたくさん作ったケースが素材なんだね。大爆笑

海外BSどころかケース・スタディもやったことないの丸わかりだね。

791名無しさん@あたっかー:04/09/27 11:07:13
>>790←朝っぱらから複数のスレで手当たり次第他人を煽る暇な奴
792789さんへ賛成!:04/09/27 22:28:42
すべてと言う訳ではないが、
789さんが言うとおり、経営学を少しでも(深くではない!)
かじって関連書物にあたってれば、全員とは言わないが、
神戸の先生の名前はぜったい目にするはず。
内容まで知らなくても、名前くらいは見た事ないと
「経営学やってます」なんて恥ずかしくて言えない。
793名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:39:42
でも東京での知名度はないんだよ。
名前は聞いたことあるという社交辞令程度。
私立と間違えられる。神戸はローは有名だよ。だけどMBAはローカル。
神戸ローは東洋経済のランキング1位、MBAはグロービスに負けてまつ。
神戸ローには東大から13人、京大から30名近く入学してまつ。
神戸ローは東大京大を主力とした日本のトップローです。
神戸MBAなんて負け組みです。日本のMBAですら。
794名無しさん@あたっかー:04/09/28 00:41:14
たしかに先生はいいのですが、学生がだめだね。学部生。
795781:04/09/28 01:18:09
まともに反論できない香具師を相手にすることもないのだが・・・。
>>789
別に神戸だろうが新潟だろうが東京以外に行きたくない人が多いのは事実。
それを「違います」と否定されてもねー。
東京に大企業の大多数の本社があって日本の中心である限りこれは常識。
あんたの言う一橋が企業派遣先に指定されてるから神戸なんて眼中にない。
投資銀行業務って幅広いけど、神戸出身者は皆無だね。GS・モルスタ・
リーマン・メリルのMDクラスで神戸の人知ってる?
世間とかなりズレてるみたいだから知らないよね。
別に学歴なんて関係ない世界だけど神戸の教育やOBに問題あると思うね。
>>790
あんた、日本人じゃないでしょ。神戸はこういう人が多いから嫌なんだよな。
796名無しさん@あたっかー:04/09/28 01:59:25
おっしゃるとおり、神戸って基本的に研究大学院だから、ビジネスの最先端にいたい人が
わざわざいく場所でもないと思う。研究大学院のBSって、生徒が先生から学ぶ場なんじゃ
なくって、学者が学生からビジネスを学ぶ場(研究ネタを仕入れる場)なんだよ。
797名無しさん@あたっかー:04/09/28 02:07:53
>>796
偉そうに何言ってるんだよw
神戸の先生がなんで学生からビジネスを学ぶんだよ?
ディスカッションを通じて実務の先端を知ることはあるかもしれないが、神戸位
のレベルになると個別主観的なことを客観的に分析してんだよ!
業種が異なる企業でも事業の成功や失敗を共通した様々な側面で捉えることが
できるんだよ。お前みたいな香具師にはわからんと思うがなw
で、あんたはどこの工作員?どうせ三流大学出て三流の人生送ってんだろうけど。
798名無しさん@あたっかー:04/09/28 02:22:19
>>796
何偉そうなこと言ってるんだよw
なんで一流の学者が貴重な時間を割いてリーマンに教える必要があるんだよ?
ティーチングは義務かもしれないが、神戸位のレベルになると研究だけでも食っていけるんだよ!
はっきりいって面倒くさいんだよ。教えるのw
おまいみたいな香具師にはわからんと思うがなww
799名無しさん@あたっかー:04/09/28 09:17:15
>>793

>でも東京での知名度はないんだよ

まったく噛み合ってないね、話が。アンタが言っているのはアンタが知っているかいないかだけの問題。
>>789たちが言っているのは経営学を少しでも学べばシラバスなり参考図書リストなりに神戸の人は
必ず載っているはず、ということ。つまり>>793=経営学の勉強をしたことがないということ。あんたがどんだけ
否定しようと、慶応でも一橋でもシラバスとかには神戸の研究者の論文や書物が挙げられているの。

>>781
東京以外に行きたくない=ビジネスの先端はまったく別問題だと思うんだけどね。
東京はビジネスの中心だとは思うけど先端ではないよ。新しいビジネスの多くは地方から出ることも少なく
ないから。とくにIT時代で地理的なことを力説されても…。

それとあなたの方が日本人ですか? といいたい。できれば
>すみません、海外BS卒業生です(企業派遣だけど・・・)。
>ケーススタディで日本企業はやったけど、神戸の先生の名前は一度も聞かなかったなw

の意味を解説して欲しい。だれがどう読んでも、「海外のBSにいたとき日本企業をケースで取り上げましたが
そのとき神戸の先生の名前は一度も聞かなかったです」としか読めませんが。
明らかに変ですよね
800名無しさん@あたっかー:04/09/28 21:48:38
≫795へ。
≫投資銀行業務って幅広いけど、神戸出身者は皆無だね。GS・モルスタ・
リーマン・メリルのMDクラスで神戸の人知ってる?
世間とかなりズレてるみたいだから知らないよね。
別に学歴なんて関係ない世界だけど神戸の教育やOBに問題あると思うね。≫

榊原先生の「証券投資論」は,
全国の証券アナリストを勉強している人の
教科書に推薦されています。
多くの日本のMBAでも,
参考図書に指定されています。
あなた自身が,
もう少し勉強されたほうがいいのではないですか?
あと,
「GS・モルスタ・リーマン・メリルのMDクラス」
の人は学歴で仕事をしている方が多いようですね。
出身大学でそういった立場に立てる世界もあるんですね。
とても参考になりました。
だからエンロンみたいな企業も創出されたのですね。
わかりやすい説明でした。
ありがとうございます。
801名無しさん@あたっかー:04/09/28 22:08:32
神戸板だから神戸をムキになって擁護しているわけではないけど、>>795は明らかに論理破綻している
んだから、いい加減撤退しなされ。ウソにウソを重ねているのバレバレだから。加えて感覚だけで書いて
いることもね。
802名無しさん@あたっかー:04/09/29 03:04:41
神戸は粘着質多いね。BSランキング5位らしいけど漏れの中では番外w
http://www.nikkei.co.jp/report/business03.html
うちのBSの教科書に神戸の名はない。普通そうだけど。
ポーター、モンゴメリー、ミンツバーグ等々の海外勢はさておき、国内は
小野・嶋口(慶應)、根来(早稲田)、伊丹(一橋)、御立(ボスコン)。
しかし神戸の先生には素晴らしい先生も多い。問題はここにカキコしてる
学生がどうしようもないアフォだということだね。
803名無しさん@あたっかー:04/09/29 03:27:02
>>802
おいおい。ポーター、モンゴメリー、ミンツバーグときたか。一生懸命探してきたかな?
それにどこのBS&どんなテキストだよ、嶋口だの根来だのが載っているなんて。海外じゃ
なかったんかい?
それと粘着だの、神戸の先生に素晴らしい先生がいるだの言う前に、数々の疑問に答えんかい。
神戸の先生は知らんかったんとちゃうんかい
804名無しさん@あたっかー:04/09/30 00:42:40
>>803
質問が意味不明。神戸ですから覚醒剤でも打ってるんでしょうか?
やはり関西弁でディスカッションするんですか?これじゃ地元民しか集まらない
わけですなw
805名無しさん@あたっかー:04/09/30 01:23:22
神戸はアカデミックな面で超一流な教授が多い。
一方で東京での評価はいまいち。ってのが一般の認識かな?

なぜなら東京から来る人も東京へ行く人もあまりいないから?
「神戸大学」自体が東京でネームバリューがあまりないから?
たとえば神戸大学が東京にあったら状況は大きく変わったのだろうか。

だいたい何をもってすぐれた経営大学院とすればいいのやら・・・。
内容自体を直接入学して比較した人はいないだろうし、とすると卒業生を見て評価する
しかないし、
だとしたら東京に卒業生の多い東京の大学院が有利だろうしね。

どうでもよいけど。
806名無しさん@あたっかー:04/09/30 01:35:17
>>804
はいはい。じゃあ頭の悪い君のために一個一個質問してあげるから答えなさいね。

Q1 「うちのBS」では嶋口、根来なんかが載っている教科書をお使いだそうですが、それは
   なんという教科書ですか?

Q2 それ以前に、「ケーススタディで日本企業はやったけど、神戸の先生の名前は一度も聞
   かなかったな」とはどういう意味でしょうか。やや日本語としておかしいのですがもう少し
   詳しく説明してください。

Q3 さらにさらにそれ以前に、海外のBSに通われた経験をお持ちだそうですが、そのBSで
   とりあげられた日本企業はどこですか? ちなみにハーバードでは日本企業はわずか2社
   しか取り上げられていないそうです。

注意1:回答にあたっては「覚せい剤」だの「粘着」だの論点からずれるようなキレた発言はお控え下さい。
注意2:最低でもQ1ぐらいはご回答下さい。
807名無しさん@あたっかー:04/09/30 01:37:20
あっ、補足です。
Q2ですが、神戸の先生(もしくは神戸大)は日本企業ではありませんので、明らかに文法的に
おかしいですよね、という意味です。
808あるアカデミア:04/09/30 02:14:34
2ちゃんねるの宿命といいますか、罵倒合戦になるとスレが伸びてしまうとは…。
久しぶりにこの板も活性化したということで(藁

激戦は当人たちにお任せするとして、アカデミックの知名度ってなんなんだろうとふと考え
ました。たぶん東京>神戸っていう議論はあんまり正しくなくて、認知率と言う点では
あんまり変わんないような気がします。所詮経営学(とくに日本)はドミナント的というか
東京の先生は東京で、神戸の先生は神戸では知名度が高く、それ以外ではそんなに
有名じゃないんですね。もちろん野中、竹内、伊丹なんかは別格ですが、それをいうなら
神戸も加護野先生は同じレベルですよね。
ただ東京はビジネス関係の人の絶対数が多いから、知名度が高いように感じるんでは
ないでしょうか。2番手以降の人たちの認知率は似たようなもんでしょう。ここで出ていた
根来先生なんかも、その分野を研究している人ならともかくそれ以外の人は「おお、いた
なあ」ってな感じです。

同じことなんですが、その分野では知らない人はいなくても、対世間という点ではまったく
認知率が高くないひとも一杯いますよね。神戸でいえば退官された田村先生とか、榊原
先生とか。彼らは東阪関係なく知らない人はいないですから。
そう考えると、べつにアカデミアにおける認知率(対世間)ってどうでもいいかなあって。

駄文お許し下さい。
809名無しさん@あたっかー:04/09/30 08:08:46
人気の東京、実力の関西といったところか。
地に足のついた研究を行なうならば、世間から一歩はなれた高台にある神戸が有利。
一方、世相に迎合する研究を行なうには東京のほうが有利。
810800:04/09/30 22:14:42
≫802へ
≫うちのBSの教科書に神戸の名はない。普通そうだけど。
ポーター、モンゴメリー、ミンツバーグ等々の海外勢はさておき、国内は
小野・嶋口(慶應)、根来(早稲田)、伊丹(一橋)、御立(ボスコン)。
しかし神戸の先生には素晴らしい先生も多い。問題はここにカキコしてる
学生がどうしようもないアフォだということだね。≫

どこのBSですか?
ひょっとして,
神戸を落ちたからむきになっているのですか?
かわいそうな人ですね。
神戸は教授の質量とも抜群に優れているので、
ひがまれても仕方ない気がします。
会計関連分野だけでも,
10人以上いらっしゃるのは流石としかいえません。
そこらへんのアカウンティングスクールがかすんで見えてしまうぐらいですから。
私も残念ながら神戸には入れなかったのですが、
そうやってひがんで汚い言葉で批判するのは醜いだけですよ。
むしろ神戸の先生の凄さを素直に認め,
自分を成長させる一助にさせるべきではないですか?
811名無しさん@あたっかー:04/09/30 23:55:10
自慰スレにつき、部外者立ち入り禁止
812名無しさん@あたっかー:04/10/01 00:19:39
>>812
了解しますた!これより本スレは神戸マンセースレということにします。
別途、神戸誹謗中傷スレを立ち上げます!
813名無しさん@あたっかー:04/10/01 00:58:57
古き良き時代をなつかしむスレです^^
814名無しさん@あたっかー:04/10/01 02:06:17
>>811
加護ちゃんは漏れのオナペットです
>>813
神戸関係者のレス内容を見てると確かに将来は暗いねw
815名無しさん@あたっかー:04/10/01 03:55:10
>>812
誤爆? っていうか正真正銘の自慰レスですね。
816名無しさん@あたっかー:04/10/01 20:21:32
ムカシハヨカッタヨ ケイエイガクナンテ ヨソデヤッテイナカッタカラ
817名無しさん@あたっかー:04/10/01 23:30:31
811〜816へ。ひがみすぎ。
というか,
今でも実業界は神戸・一橋を,
企業は高く評価しているから。
おまえらみたい妬みだけをパワーに生きている奴に,
文句をいわれる筋合いはない。
よほど,あなたたちは神戸に入りたかったのに、
入れなかった,,,寂しい人々なのねん。
その気持ちもわからんでもないが・・・。
818名無しさん@あたっかー:04/10/01 23:34:33
「実業界」とひとくくりにいわれましても・・・・。

一橋に比べて、政界は極端に弱いな。
819名無しさん@あたっかー:04/10/01 23:41:01
【実業】農業・工業・商業・水産などのような生産・経済に関する事業

   神戸の評価が高いのは、否定しないけれど、旧帝大が実業界に弱いってことにもならないと思うが・・・。
820名無しさん@あたっかー:04/10/01 23:42:09
≫818へ
政界はロースクールと経済にませます。

神戸で真剣に学んだ学生を評価しない企業は2流企業。
神戸で真剣に学ばなかった学生は、
評価されなくても当然だけどね。
821名無しさん@あたっかー:04/10/01 23:47:45
卒業生も悪くないけど、どうせなら、評価する側になろうよ!
822名無しさん@あたっかー:04/10/01 23:56:38
>>神戸で真剣に学んだ学生を評価しない企業は2流企業。

じゃあ、神戸を評価しない企業は??
823名無しさん@あたっかー:04/10/02 00:07:47
≫822へ
たとえば,どこよ。
824AVEC:04/10/02 00:56:01
京大・阪大と神戸では採用時でも明確に区別されてるぞ。
825名無しさん@あたっかー:04/10/02 01:20:47
学歴を区別する会社も区別しない会社もある。
826名無しさん@あたっかー:04/10/02 01:23:48
経営学研究科スレで、採用の問題は、あまり関係ないな。
827名無しさん@あたっかー:04/10/02 01:52:12
どこでも優秀な先生と生徒はいるが、神戸はその割合が高いということ。
これは認めましょう。
しかしながら少なからずクズもいるということ。
これは認めて下さい。
しかもここにカキコしている香具師はクズだということ。
これは認めざるを得ない。
828名無しさん@あたっかー:04/10/02 10:01:23
学部の場合、入学時点の偏差値が高いので、そのまま卒業すれば、当然、それなりの
レベルになるだけ。偏差値を維持しているのが、学部の力なんだろうけど。
829名無しさん@あたっかー:04/10/02 10:23:17
>753
「重鎮」とか「一流の研究者」ということば、違和感を感じる。

 「総本山」と呼ぶからには、「全国」に末寺がないといけないわけだが・・・。
830名無しさん@あたっかー:04/10/02 12:23:21
>>829
今は確かに末寺は減っているが、かつては神戸以外経営学博士号をだせる大学はなかった
わけなので、そういう意味では経営学の総本山ではあったのは確か。

ただ経営とかは医学部とは違い系列化が図りにくいことも確か。
831名無しさん@あたっかー:04/10/02 14:56:18
独立行政法人化されて、動きやすくなったのはあるけれど、
何をやっても、すぐに、よそにマネされるようになったね。
832名無しさん@あたっかー:04/10/02 18:54:43
神戸大学大学院経営学研究科(MBAプログラム)修了後、現在は東京で勤務している
者です(東京在住は5年目)。
事実、東京の企業(大手企業)から良い評価を得ている国内BSの中に、神戸大は間違
いなく入っています。弊社の人事部長と面談した際も、加護野、石井、金井、小川等
の教授の名前はすぐに出てきました。
日経の国内BSランキングでは、総合で(たしか記憶では)、神戸は4位に入っていた
と思いますが、ここで注目すべきはKBS、ICS、WBSが会社でのキャリアを中断しなく
てはならないフルタイムプログラムなのに対して、これら3校に(Score Ranking上)
肉薄する神戸は一切キャリアを中断せずに済むパートタイム制であることです。同フル
タイム制をとっている一橋商学研究科は神戸よりも下に評価されていました。
2年間の「実務」から得られるものは、机上のみで学ぶことよりも、(自身のキャリア上)
多大な価値を孕みます。従って、途中で中断せずに実務経験を継続する事が出来、且つ
相応の評価を企業から得られる神戸BSに通い・学ぶ価値は十分あるかと思います。
833名無しさん@あたっかー:04/10/02 19:08:41
>>832
グロービスが3位にはいっているくらだから、
信頼度の低い、たいした調査じゃないよ。
834名無しさん@あたっかー:04/10/02 20:50:24
そのたいした調査じゃないランキングでは、確か神戸は一橋HMBAの下だったよ。
5位か6位じゃない?あとICSもパートタイム制じゃなかったっけ?
835名無しさん@あたっかー:04/10/02 22:13:41
そういう調査をベースに議論しても徒労だから止めようよ。
836名無しさん@あたっかー:04/10/02 22:32:02
>>753
一番、末寺を持っているのは、東大ということになる。数えただけでも、
都立大(首都)、横国大、名古屋大、埼玉大、学習院大など独占的に押さえている。
その点、一橋はないし、神戸は岡山大くらいだろう。
837名無しさん@あたっかー:04/10/02 22:33:25
>>836
筑波大の経営も東大系だった。
838名無しさん@あたっかー:04/10/02 22:52:06
筑波の小倉前研究科長は,
神戸卒で東北大学で教鞭をとったあと,
筑波大塚キャンパスで活躍されています。
BSCやABC等,
管理会計分野で大活躍されています。
839名無しさん@あたっかー:04/10/02 22:56:10
優秀な人材は,
変な政治力なくしても,
通用する世の中であって欲しいと思います。
840名無しさん@あたっかー:04/10/02 23:24:39
>>836
横国や都立には思いっきり神戸大が行っているよ。ぜんぜん独占じゃない。
841名無しさん@あたっかー:04/10/03 00:22:53
過去の遺産はあるが、将来はどうなんだ?
842名無しさん@あたっかー:04/10/03 00:34:00
過去があって現在があり,
そして未来がある。

現在は,
パートタイムの大学院として,
抜群の地位を築き,
経営学を学ぶ大学・大学院としては雲の上の存在なのではないでしょうか。
今後もこの勢いは衰えんでしょう。
経営学に関しては,
東大,京大,おそるに足らない感じ。
だって学部に経営や商で独立していないか弱さ。
経済の一部といった感じ。

一橋と比較しても,
経営学では,見劣りしないでしょう。
今後,腰の重く頭の固そうな旧帝大系との差は,
もっと広がるはずです。
843名無しさん@あたっかー:04/10/03 00:54:35
一橋はハーバードビジネススクールを模範としているそうだけど、
神戸は?あえていえばMIT・スローンBSなのか。
844名無しさん@あたっかー:04/10/03 01:57:10
>>832
出たな神戸工作員!!!
「神戸は4位に入っていた」「同フルタイム制をとっている一橋商学研究科は
神戸よりも下に評価されていました」
神戸は6位です。プッw一橋商学研究科より下です。プッw
http://www.nikkei.co.jp/report/business03.html
「ここで注目すべきはKBS、ICS、WBSが会社でのキャリアを中断しなくては
ならないフルタイムプログラムなのに対して、これら3校に(Score Ranking上)
肉薄する神戸は一切キャリアを中断せずに済むパートタイム制であることです」
ICSはパートタイムです。プッw
http://www.ics.hit-u.ac.jp/jp/faq.php
845842:04/10/03 10:45:24
≫844へ
「日経の国内BSランキングでは、総合で(たしか記憶では)、神戸は4位」
私も日経ビジネスかなんかがやっていたランキングでは,
神戸が4位だったのを覚えています。
当然,
一橋商学研究科よりも上にランクインされていました。
言わせてもらえば,
「BSの質的側面では一橋と神戸の一騎打ちで,
社会人との接点が多い神戸に今は軍配が上がっている」
というのが私の評価です。
ICSはファイナンスオンリーなので,
バランスが悪いといった感じがします。
KBSは会社を辞めるか派遣されていける方を対象としているので,
通常会社では「キャリアを中断」とみなされる可能性があり,一概に得策とはいえます。
846845:04/10/03 10:47:32
845。失礼,あせって記入しました。
最後の部分「得策とはいえません。」でした。
847名無しさん@あたっかー:04/10/03 12:31:21
>844
Graduate School of International Corporate Strategy (ICS) には4つの
コースがあり、その内の看板コースとなる「国際経営戦略コース(MBA)」は昼間
オンリーのフルタイム制です。「金融戦略コース」と「経営法務コース」はおっ
しゃるようにパートタイム制ですが、おそらくここで議論されているのは「国際
経営戦略コース」のことだと思います。
848名無しさん@あたっかー:04/10/03 13:23:19

                                     ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????
                                     ????

849名無しさん@あたっかー:04/10/03 13:32:14
ICSは、国立だからか広告費と捉えられているからかわからないが、
採算度外視で運営されているような気がする。ティーチングスクール
であるにもかかわらず。
850名無しさん@あたっかー:04/10/03 22:43:12
>>845
「私も日経ビジネスかなんかがやっていたランキングでは,神戸が4位だったの
を覚えています。当然,一橋商学研究科よりも上にランクインされていました。」
evidenceを示せ。
「言わせてもらえば,BSの質的側面では一橋と神戸の一騎打ちで,社会人と
の接点が多い神戸に今は軍配が上がっている」というのが私の評価です。
それは、あんたの勝手な評価でしょ。神戸が一橋と比べて社会人との接点が多い
っていう根拠は何なの?神戸が一橋・早稲田・慶應・筑波より低い評価しか与え
られていないことについて謙虚になった方がいい。
「ICSはファイナンスオンリーなので,バランスが悪いといった感じがします。」
ICSはファイナンスに特長があるけどオンリーではない。シラバス見たことある?
神戸みたいに特長がない方がvalueがないと思うけど。
「KBSは会社を辞めるか派遣されていける方を対象としているので,通常会社
では「キャリアを中断」とみなされる可能性があり,一概に得策とはいえます。」
だから何なの?個々の考え方だと思うけど。フルタイムのBSの人に言わせれば、
「所詮はパートで片手間でしかない」ということ。不毛な論争になるから止めろ。
851名無しさん@あたっかー:04/10/03 23:39:42
≫850へ
「神戸が一橋と比べて社会人との接点が多い
っていう根拠は何なの?神戸が一橋・早稲田・慶應・筑波より低い評価しか与え
られていないことについて謙虚になった方がいい。」
それは解せない話ですね。
早稲田,慶應と比較して神戸が量的に負けることはあっても,
質的に負けることはないと思います。
慶應は,BSがフルタイムしかない状況。
早稲田も商学研究科でちっさくやっている。
早稲田のファイナンス研究科は,ファイナンスだけのアンバランスさ。
とても社会人との接点があるとはいえない。

筑波は確かにいいプログラム。
がんばっていると思うが,
神戸のように厚みのある教授陣を擁していない。
まだまだ格が違う感じ。

「シラバス見たことある?
神戸みたいに特長がない方がvalueがないと思うけど」
一橋の金融戦略のシラバス見たことあります。
どう考えてもファイナンスに偏っている。
数式で企業価値を算定したり,
やけに細かい計算ばかり充実したプログラム。
アンバランスだと考えます。
一橋も早くパートタイムのマネジメント中心BS作ればいいのに。
あそこも旧帝大同様に変な純潔意識があるのですかね。
ビジネスやりながら,
勉強もしたい野心のある社会人は数多くいるし,
アメリカでもパートタイムスチューデントはむしろ主流なのに。
変なプライドできちゃったんでしょうかね。
852名無しさん@あたっかー:04/10/03 23:48:21
>851
早稲田のファイナンス研究科は社会人(エリートサラリーマン+高度専門職)ばかりなんだけど。
どうして社会人と接点がないわけ?
接点だらけなんですけど。
853名無しさん@あたっかー:04/10/04 01:22:24
>851
≫早稲田,慶應と比較して神戸が量的に負けることはあっても,質的に負ける
ことはないと思います。
根拠は何ですか?
≫慶應は,BSがフルタイムしかない状況。
フルタイムしかないと質的に問題ある訳?神戸のパートさん教えてくれよ。
≫早稲田も商学研究科でちっさくやっている。
ちっちゃくやってたら質的にダメなんですか?あんた、「早稲田,慶應と比較
して神戸が量的に負けることはあっても,質的に負けることはないと思います」
って書き込んでるんだけどね。
≫早稲田のファイナンス研究科は,ファイナンスだけのアンバランスさ。
とても社会人との接点があるとはいえない。
852に禿同
≫一橋の金融戦略のシラバス見たことあります。
どう考えてもファイナンスに偏っている。数式で企業価値を算定したり,
やけに細かい計算ばかり充実したプログラム。アンバランスだと考えます。
本場アメリカのBSもファイナンス、アカウンティング、マーケティング等
特長があるのは知ってますよね?確かにあまりに偏ると専門バカになるので
問題があるけど、神戸みたいに「特長がない」のも問題です。もう少し専門
性を磨いた方がいいですよ。
≫ビジネスやりながら,勉強もしたい野心のある社会人は数多くいるし,
アメリカでもパートタイムスチューデントはむしろ主流なのに。
本当に勉強したいならフルタイムです。でもパートタイムの良さもあるから
この点については「どちらがいい」とは言えないと思う。ちなみにアメリカ
でも主流はフルタイムです。ウイークエンド・プログラムもあるけど、主流
ではない。
854名無しさん@あたっかー:04/10/04 04:19:58
>851
確かに神戸は良いビジネススクールだと思ってました。
852の文章読むまでは.........
このような、偏った分析で大學の単位取れるのなら、
神戸のビジネススクールに失望です。
852が偽学生だと祈るばかりです。
855名無しさん@あたっかー:04/10/04 19:53:05
@@
856名無しさん@あたっかー:04/10/04 23:01:10
慶應には敵わんよ。神戸は学部生がカス。
857名無しさん@あたっかー:04/10/06 00:08:32
>>856
学部生がカスかもしれんが、大学院について議論するこのスレでは
学部生についての議論は意味をなさんわなぁ。

>>ほかのみんな
で、東京がビジネスの中心で神戸は地方ってゆうとるやつに聞きたいんやが
辺境に飛ばされた人間が、辺境に飛ばされたがゆえにがんがる「辺境の創造性」
については、どのようにかんがえるんかいのぅ。

大体、東京がビジネスの中心やゆうとるけど、
神戸は神戸で地元に密着した研究をやっとるわけやなぁ。
それを中心におる人間が、地方のやっとることやゆうて軽視するのは
経営学の素人の考えやとおもんやけどなぁ。。
どんなことからも学ぶことはあって、そこからいかに普遍的な理論を
構築するかっちゅうことが大切なんとちゃうか?

中心や、勝ち負けやゆうて議論するんは所詮脳内院生の空論やとおもんやけどなぁ。
858名無しさん@あたっかー:04/10/06 01:17:47
857
ええこといいはるわぁ。
859名無しさん@あたっかー:04/10/06 01:18:54
857のよぷうに関東もんにもっと
神戸の学生,
言い返したりぃ!
860名無しさん@あたっかー:04/10/06 01:53:59
関西人。
あほっばっかり。
特に神戸は田舎もん。
たいしたことないっちゅうの!
861名無しさん@あたっかー:04/10/06 03:40:14
>857
あんたの言う取りや「辺境の創造性」も大事だ。
でも、だからといって辺境だけでは、
すべて勝たれん無いのも事実だ。
問題は、851のような学生(偽かもしれんが)は辺境の創造性
を持ちあわしていない。ただの分析音痴だという事だ。
本場の辺境の創造性を発揮した分析をみせてもらえないかな!?
862名無しさん@あたっかー:04/10/07 00:51:41
まあこのスレで、神戸批判組の最後の切り札っちゅーか、最後っ屁は「神戸は地方」だね。
他に言うことねえのか?
それにさ>>853よ、こんなところで根拠、根拠っていってんじゃねーよ。それならお前さんの
発言も全部根拠だのリファーだのつけろや。
863名無しさん@あたっかー:04/10/07 01:13:19
小樽と同じ運命か・・・。
864名無しさん@あたっかー:04/10/07 02:02:36
小樽? いいじゃん。北海道唯一のBSがあるんだから
865名無しさん@あたっかー:04/10/07 23:53:47
医学部は世界レベルだが、神戸は世界レベルでの実績あるの?
前学長西塚先生(神戸医学部名誉教授)レベルだよ(万年ノーベル賞候補)

日本の経営学が世界???レベルなのに、なんでアメリカのBSにいかないんだろうね。
866名無しさん@あたっかー:04/10/07 23:58:14
樽商と神戸を比較するのは失礼だと一瞬思いましたが、樽商は高橋伸夫東大
教授の母校ですよね。歴史の神戸、実力の樽商というところでしょうか?
>>862みたいに関西弁でカキコする神戸マル暴系似非MBAは論外として、
経営板の有名人「アポロン」が神戸の万年助手っていう噂は本当なのかな?
まあ、東京在住の私は、部下には海外・一橋・筑波・早稲田・慶應しか行く
価値なしって言ってますけど、全員が「海外のトップ20じゃないと意味
ないです」と厳しい返答をもらいます。一橋(ICS)とエモリーで迷って
エモリーに行ったのもいたなあ。。。
867名無しさん@あたっかー:04/10/08 00:04:48
862は関西弁ではありませんよ。
868名無しさん@あたっかー:04/10/08 00:11:33
アポロンは神戸の教授って噂もあるけど。
869名無しさん@あたっかー:04/10/08 03:01:52
彼は、神戸BSの教授ではなく、研究所の教授でしょ。
あの文体と書き込みの内容からして、彼が一定の学術的知識や自分なりのpoint
of viewを持った人だということは、一目瞭然だろう。それ以上に彼が素晴らしいのは、
関西人ならではのボケで、他の経営学板住人の視点にまで降りて来、それまで盛り下がって
いたスレを盛り上げることができることだと思う。
870名無しさん@あたっかー:04/10/09 00:55:17
うわアポロンと面識あるかも。
871名無しさん@あたっかー:04/10/09 01:15:05
869はアポロンの弟子であることが判明。
神戸の研究所の教授って2ちゃんに延々と書き込んでるんだ。
まあ神戸の教授じゃ本も書けないし暇なんだろうね。
872名無しさん@あたっかー:04/10/09 11:39:31
>大体、東京がビジネスの中心やゆうとるけど、
>神戸は神戸で地元に密着した研究をやっとるわけやなぁ。
>それを中心におる人間が、地方のやっとることやゆうて軽視するのは
>経営学の素人の考えやとおもんやけどなぁ。。

東京がビジネスの中心になったのは、戦後しばらくたってからでしょう。
それまでは、日本の経済の中心は大阪を中心とする関西。
「商神」の歌詞にあるように、眠る商界夢さますべき」のごとく、日本を動かそうという
気概があったはず。
それが、いつのまにか、地元に密着した ってことに関西経済とともに没落。
ただし、地元密着というか、地元の役所との連携といっても、この分野は地方大学以下のレベル。
これから、どっと向いていくんだろう?ようするに、中途半端。
873みずしま ◆T5NknG5JW2 :04/10/09 11:42:37
中途半端じゃなくて、バランスがいいというべき。(w
874名無しさん@あたっかー:04/10/09 15:40:45
過去は過去。これからは?
875名無しさん@あたっかー:04/10/09 21:43:09
>>872
それをいうのなら、アメリカがビジネスで天下を取ったのは90年代に入ってからでしょ。そんな国の
MBAをありがたがるなんて。もうすぐ中国のMBAが一番いいってことになるぜ、なあ>>866さん。
876名無しさん@あたっかー:04/10/09 21:47:31
そろそろ過去の遺産も、食いつぶしてきたな・・・。
877名無しさん@あたっかー:04/10/10 00:52:04
>>875
日本語が弱いな。不法滞在の中国人留学生か?
>>866は部下に海外BSとともに国内BSを勧めているが、部下が「海外BS
じゃないと意味がない」と言っているだけ。
中国の経営がいかにひどいのか知らないんだね。
878名無しさん@あたっかー:04/10/10 02:16:58
>>877
こいつ相当バカだ
879名無しさん@あたっかー:04/10/10 03:46:52
>>878
でたな。不法滞在の神戸BS留学生君。
うちのBSには留学生がたくさんいるけど君みたいな香具師はいないね。
ちなみに中国では早稲田が最も評価が高くて神戸は無名ですよw
880名無しさん@あたっかー:04/10/10 05:52:29
結局、神戸大学大学院経営学研究科を修了した人はMBAであれ、研究者であれ、こんなとこに書き込みしている暇があったらもっと研究したり、ビジネスで成果を出すことにもっと強いこだわりをもちましょう。

研究者の卵の人は、世の中の評価はその時々で色々と変わるので、理論に余り詳しくない人からの評価は気にしなくて良いと思います。

アカデミックな世界では、神戸は厳然たる研究業績があるので、そこにいかに自分が業績を少しでも積み上げることができるのか、そこをもっと良く考えて欲しいと思います。

MBA生は、単なるMBAという流行に流されず、世の中がどのような変化をしても、経営者としての判断が実行できる能力をMBAが修了しても自己学習を続けること。

そして、ビジネスで地道に結果を出して行く事です。結果を出していくために、ケースによる疑似体験や理論を粘り強く創造するプロジェクト研究があるのだと思います。

学歴だけで、通用するほど世の中は甘くありません。神戸の順位が何であれ、それがあなた個人に何の関係があるというのです。

世の中の人々が、神戸MBAを修了した人になら安心して事業や大きくは社会を任せられると言ってもらえるように、常に人よりも努力をして技量を磨くこと。

神戸を修了した人たちには、目標をもっと高く持って欲しいですね。
881名無しさん@あたっかー:04/10/10 10:42:19
>>879
ホント巨バカだな
882名無しさん@あたっかー:04/10/10 10:55:19
共産党の国での知名度ねぇ・・・。
883いちはら:04/10/10 19:47:54
む か  し  は  よ  か  っ  た
884う  ら  べ:04/10/10 20:44:55
う ん 、 よ か っ た
885あらかわ:04/10/11 00:20:12
そ う か ?
886名無しさん@あたっかー:04/10/11 03:10:10
>>880
880の意見はもっともだ。一橋・筑波・早稲田・慶應を見習って頑張って欲しいと思う。
最近は学会でも聞かないし、法と経済学会なって数百人の設立発起人や役員はおろか論文集にも名前がない。
経営学という狭い範囲でしか物事が考えられないのだろう。
887名無しさん@あたっかー:04/10/11 04:18:59
>>881
神戸では反論の余地がなくなると相手を馬鹿扱いするんだね。
学会で会った阪大の友人も「神戸は人材が少ないよ」とこぼしていた。。。
888名無しさん@あたっかー:04/10/11 07:49:47
神戸を批判するのは
それだけ認められているからかもしれません。
わが母校をもっと批判してくれ!

われわれは
その批判の中からでも進化してみせる!
889名無しさん@あたっかー:04/10/11 23:22:30
>>888
神戸にもなかなかの香具師がいますた マーケ分析の達人ですか
マーケティングで、アンチ巨人は飯の種というのがあったよね
巨人を倒せ!神戸を倒せ!という声自体が相手のステータスを認めて高い価値を出すというやつ
最近は巨人を倒せ!なんて言葉もきかなくなってきたが・・・・・
890名無しさん@あたっかー:04/10/13 22:33:04
世界遺産に登録
891名無しさん@あたっかー:04/10/14 12:29:34
神戸大に入る人はなぜ神戸を選んだの?
どうして経営学を学んでいるの?
892名無しさん@あたっかー:04/10/14 21:48:30
自分のニーズに、フィットしたからでは?
893名無しさん@あたっかー:04/10/14 22:52:28
>>891
関西に住んでいたら神大以外に考えられなかったから(消去法)。
経営学以外では会社を説得できないから。
894名無しさん@あたっかー:04/10/14 23:43:22
>>893
率直だけど一理ある。「神戸が一番!他はゴミ!」みたいな論調はいけないよね。
「西の横綱 神戸」なら誰も否定しないと思う。
895名無しさん@あたっかー:04/10/15 01:03:54
西の横綱というのは 東の横綱>西の横綱 ってこと?


その表現、死語に近いけど、
896唐揚げ屋 ◆u/AW0YCojw :04/10/15 23:58:16
やほ!
897名無しさん@あたっかー:04/10/16 14:50:08
898名無しさん@あたっかー:04/10/17 22:39:38
>>895
東の横綱は空位でいいのでは?
この表現、ヒット商品ランキングなんかで見ない?
899名無しさん@あたっかー:04/10/17 22:50:33
東と西で格差あり過ぎ!
900名無しさん@あたっかー:04/11/03 23:31:06
保守
901名無しさん@あたっかー:04/11/05 20:32:20
巡回太郎
902名無しさん@あたっかー:04/11/07 01:23:42
さあて、いよいよ論文提出にむけて追い込み。諸君調子はいかがかな?
903名無しさん@あたっかー:04/11/07 01:29:13
何の論文?修論?
904名無しさん@あたっかー:04/11/07 14:33:05
>>論文提出
1年半のカリキュラムなら8月のはず。
誤爆か?

受験生なら、今頃「研究計画書」の追い込みをやってる
可能性はあるなぁ。
漏れもだけど。
905名無しさん@あたっかー:04/11/08 01:30:16
>>904
別にここはMBAコースのためのものではありません。
プロパーは博士論文予備審に向けてまっしぐら。修論も追い込み。
906904:04/11/08 23:37:07
>>905
こいつは失敬。
上のレスを見てたらMBAコースのことばっかりだったので
ついMBAコースのことだけで考えちまったよ。
漏れもまだまだ視野が狭いね。
907名無しさん@あたっかー:04/11/11 19:20:28
1は
裏山馬鹿(バーカ)、バス女(痴女)、ミキタニマウス(東大お受験失敗)、
ホリえもんdoor(大学退学)、
908名無しさん@あたっかー:04/11/11 20:19:23
そして神戸=シャレ神戸=神戸一郎=ガンベ一浪   OK?
909名無しさん@あたっかー:04/11/12 02:32:57
何言ってんのか意味不明。
910名無しさん@あたっかー:04/11/21 16:43:03
ちょっと保守
911名無しさん@あたっかー:04/11/22 01:42:50
>>84>>41
それには同意。だから経営学系の研究者は
一度社会人になってから研究者になる例が多いみたいだよ。
912名無しさん@あたっかー:04/11/22 18:23:10
テスト
913名無しさん@あたっかー:04/11/22 21:44:28
>>911
前代未聞の遅レスだなw ちょっと感動。
914名無しさん@あたっかー:04/12/03 03:17:35
http://www.econ.tohoku.ac.jp/econ/index.html
東北大学 会計大学院 設立記念シンポジウムと受講者説明会

会計プロフェッショナルをめざして
― 大志をいだき、君の夢を実現させよう ―

日時: 2004年12月16日(木) 午後2時より

場所: 東北大学川内キャンパス 経済学部第二講義室

プログラム
 1.基調講演 「会計大学院の役割と将来」
        企業会計審議会会長・早稲田大学教授 加古 宜士氏

 2.パネルディスカッション 「会計大学院に期待すること」
   パネリスト: 日本公認会計士協会東北会会長  那須 和良 氏
          仙台国税局課税第二部長       袴田 裕二 氏
          日本政策投資銀行東北支店長    井上  毅 氏
   司会:    東北大学教授              高田 敏文 氏

 3.東北大学会計大学院の募集要項と概要について

※お問い合わせ先
 東北大学大学院経済学研究科 会計専門職専攻スタッフ室
 〒980−8576 仙台市青葉区川内27−1
 E-mail: [email protected]
 ホームページ: http://www.econ.tohoku.ac.jp/kaikei/index.html
915名無しさん@あたっかー:04/12/11 06:15:35
早大会計大学院の説明会に行ってきた。
ま、あれじゃ新試験合格できないわな。
予備校に比べてノウハウが乏しいにもかかわらず、講義多すぎ。
他の大学院が暗黙の了解として、予備校とのWスクールを前提としたカリキュラムにしている
のと対照的。
早稲田の会計大学院は公認会計士を目指さない人が通う会計に特化したビジネススクールだね。
(ま、ビジネススクール目当てなら、普通ファイナンス研究科かアジ研を選ぶと思うが)
916名無しさん@あたっかー:04/12/11 10:11:32

MBA大好き♪
917名無しさん@あたっかー:04/12/20 21:40:22
さげましょー♪ 保守しましょー♪
918名無しさん@あたっかー:04/12/25 15:23:42
神戸のゴミどもが沈黙しました。勝利!
いやー、そもそも神戸の香具師って東京の主流派から見るとウザイんだよね。
学会でも固まってるし。有名な先生はフォーラムで自校の宣伝を延々として顰蹙を買うし。
たまに神戸出身者に東京で会うけど、全く使い物にならないのばかり。海外MBA出身者
に向かって「私は神戸なんです!」・・・。アフォか。本当に笑っちゃうよ。
919918へ:04/12/25 16:37:23
おまえは何様なんだ。
どういう経歴なんだ。
そこまで神戸コンプレックスあるのか。
「私は神戸に入れなかった、
神戸の人より下です」
と自らいってるようなものとしか感じられない。
いい加減,恥を知れ。
神戸の教授くらいになると,
回りの人も認めてくれている存在でないとなれないんだよ。
なんせ彼等は、
日本の学界をしょって立ってかなきゃいけないんだよ。
おまえみたいに暇で,不誠実じゃないんだ。
そういった努力をしている人々に対して、
低質,低俗なおまえの批判だけは許せん。
920名無しさん@あたっかー:04/12/25 21:17:28
はあ?何で東京の第一線でやってる人間が神戸にコンプがあるの?
海外MBAに向かって偉そうに能書きをたれるヤツが多いんだよ。
欧米や東京ではクズでしかないお前等こそ恥を知って欲しいもんだ。
9月に早稲田であった経営学会でも私語は多いし懇親会でも名刺交換
して回るのを皆んなが嫌がってるんだ。そんなに名刺を集めてどう
するのか。謙虚に反省して欲しい。これでもまだ判りませんか?
921名無しさん@あたっかー:04/12/25 23:11:23
経営学板って神戸、一橋叩きがあるとそれなりにレスが伸びるな。
やはり経営板の住人は両校の出身者が多いのか?
922名無しさん@あたっかー:04/12/26 06:04:29
920は,
海外MBA>国内MBA
東京>神戸
という前提なのね。
単純すぎて笑っちゃう。
ぷぷぷのぷ。
もう少し、
議論の質をあげてきましょう。
923名無しさん@あたっかー:04/12/26 12:12:51
議論の質というか煽り合い、罵倒合戦の質なw
924名無しさん@あたっかー:04/12/26 21:44:03
>>922
特にそういう前提はありません。一橋>神戸は譲れませんが。
神戸軍団の学会での行状についてコメントをお願いします。
925名無しさん@あたっかー:04/12/27 13:12:31
神戸 一橋 東大 慶応 以外はひとにあらず。
926名無しさん@あたっかー:04/12/28 00:11:50
どういう基準なのか・・・。
経営学一般なら一橋<慶應<早稲田<横浜国大=神戸<樽商くらいかな。。。
927名無しさん@あたっかー:04/12/28 01:15:10
もうええよ。東京バンザイ、海外バンザイ君は。ある頻度で必ずでてくるね。
928名無しさん@あたっかー:04/12/28 01:56:34
とりあえず、
各大学の思いつく研究者を挙げて、その人のランク(偏差値)決めて、
経営系大学のランキング作成しようや。
意外と面白いと思うよ。
「経営学の権威」スレあたりでどうでしょうか?
929名無しさん@あたっかー:04/12/28 13:15:18
一橋や神戸がいいのは分かった。
旧帝大ではどこがいいんだ?

北海道 金井
東北 大滝
東大 藤本、高橋
名古屋 岸田
京都 田尾、日置
大阪 ?
九州 ?
930名無しさん@あたっかー:04/12/29 00:08:25
》929
かなり的確な認識ですな
931名無しさん@あたっかー:04/12/29 00:23:59

932名無しさん@あたっかー:04/12/29 01:20:39
こうやってみると,
旧帝大と比較しても一橋と神戸の層の厚さがまざまざと再認識できますな。
やはり旧帝大では,経済学部の傍流扱いの経営学。
旧商業大学の神戸,一橋とは勝負にならない感じしちゃうね。

933名無しさん@あたっかー:04/12/29 01:59:54
神戸非常識軍団の学会等での行状について反省の弁はないのか?
934名無しさん@あたっかー:04/12/29 03:51:01
日本のMBAは糞
935名無しさん@あたっかー:04/12/29 04:32:01
>>933
教員の質は高いが学生の質が低いということか?教員の質も高いとは思わんが。
>>934
あんたがそう思う理由は?そこまでひどいと思わんが。
936名無しさん@あたっかー:04/12/29 10:03:20
>>933
自分たちの研究会だという認識があるので、あのような所業にでる。
私のような主流以外の大学出身だと本当に肩身が狭い。
学会というのは群れに入らないとダメだなと思う。

皆さんは派閥に守られているのでしょうか?
937名無しさん@あたっかー:04/12/29 10:07:07
小川さんってマーケの人たちからみたらどうなの?
938名無しさん@あたっかー:04/12/29 10:07:46
>北海道 金井
いま阪大じゃん。
939名無しさん@あたっかー:04/12/29 20:12:40
>>938
だよね やっぱり。

>>936
つーか学会ってもともとそういうところだよ。
海外はもっとひどいわけで、だから主流派かフォロワーになりきれない人以外は自分たちで
新たに学会をつくるわけで。いわばパラダイムづくりの場所が本来学会。

それ以前にあんたはたんに外れているからひがんでるだけだろう
940名無しさん@あたっかー:04/12/30 01:02:48
>>929に付け加え。何かご意見があればご遠慮なく。

北海道 小島
東北 大滝
東大 藤本、高橋、新宅
名古屋 岸田、吉田
京都 田尾、日置、椙山、赤岡、若林
大阪 金井
九州 永田

神戸と何の関係もないのでさげ
941名無しさん@あたっかー:04/12/30 12:16:03
》937
小川さんの評判相当いいよ。
将来,石井淳蔵・田村正紀クラスの存在になると期待されてるかんじ。
942名無しさん@あたっかー:04/12/31 01:00:40
>>940
>北海道 小島
>九州 永田

この二人は知らん。何やってる人?
943名無しさん@あたっかー:04/12/31 07:22:19
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1028713661/l50
他学校も入れた序列の話は↑でやろうや。最近↑のスレもさびれ始めてるし。
小島先生はNPO研究では有名でしょ。俺はNPOの専門家じゃないので分からんが。
944名無しさん@あたっかー:05/01/03 23:53:38
それでは神戸大の教官の格付けを。
分類は戦略・組織、人事、管理会計、財務会計、マーケ、その他でよろしいかい?
945名無しさん@あたっかー:05/01/03 23:57:33
院生がすげー叩き合いをやりながら互いに切磋琢磨してる院だと聞いたが本当ですか?
946名無しさん@あたっかー:05/01/04 21:03:23
>>945
うそです。みんな他人のことには無関心ですw
947名無しさん@あたっかー:05/01/04 23:48:55
>>936
学会主流の高名な先生に気に入られた人のパターンは、
1.学会発表で優先される(多くはレフェリー制のはずなのにね)
2.各種賞が取れる(選考委員に先生がいるからね)
3.先生を通じて人脈が出来る(業界トップ、他大の先生や出版社)
4.ポストも優先的に配分(公平な選考はどこへ)
5.海外研修・研究費は業界団体から出る(いいなあ)

これでは優秀な研究者も埋もれるわな。元凶は神戸っていうことなのか?
個人的にはそうは思わないが、この構図は変えた方がいいと思う。
948名無しさん@あたっかー:05/01/05 23:24:38
>>947&>>936
基本認識が間違っている。例外はあるものの、高名な先生は基本的に研究能力が低い人間を
それほどかわいがったりはしない。研究能力がある人の中で目をかける人かけない人を作っている
だけ。
だから学会発表も優先されるし、賞もとる。当然いい大学のポストや研究費も獲得しやすい。
○○は偉い先生に目をかけられているから…という前に、自分の能力が本当に高いかどうかまず
考えたら? 実力だけでは学会内で上位にいけないのは事実だけど、実力があることは必要条件
であることは間違いないから。

百歩譲って大学によって差別があるというなら、最初からそういう大学に入ればいいでしょ。
そこを見誤ったのも能力のなさだし、その後うまく偉い先生に目をかけてもらえるように動かなかった
の能力のなさ。
本当に実力があれば、研究者人生の一度や二度、偉い先生の目にとまるチャンスはある。
それを生かせるかどうか。
チャンスがなければ、偉い先生のところに押しかけて発表するくらいの根性見せないと。
なんでも外部環境のせいにしてはいかんと思う。
949名無しさん@あたっかー:05/01/06 00:41:23
948に清き一票。
950名無しさん@あたっかー:05/01/07 00:41:50
まあそういうことやんね。文句ばっかりいうててもアカンちゅーこっちゃー。
951名無しさん@あたっかー:05/01/07 00:54:42
948、949、950は神戸の工作員だねw
世間の認識とかなりずれてるなあ。
952名無しさん@あたっかー:05/01/07 22:16:23
工作員っつーか神戸の現役院生じゃないの?
953名無しさん@あたっかー:05/01/09 00:29:03
>>951
世間という言葉を使うのなら、ずれているのは間違いなくアンタだ。
派閥のせい、出身大学のせいなんてウダウダ言っているやつは、それが事実かどうか
に関係なく、非出世コース残留もしくはリストラよ。

それになにかっちゅーと工作員ってw 単にあんたに言わせりゃ優遇されている神戸大
の人間ですよ。
954名無しさん@あたっかー:05/01/09 03:35:56
この板で神戸一橋を叩くとかなり高い確率で関係者が釣れるよな。
955名無しさん@あたっかー:05/01/09 18:22:56
>>954
www それは他のスレでやったときに言う言葉だろ。神戸大のスレでそれは当たり前じゃがね。
956名無しさん@あたっかー:05/01/09 22:50:04
注目の的ですな
957名無しさん@あたっかー:05/01/11 00:25:39
仮にも経営学に関係しているのなら、すべてを外部環境の問題にすることは賢くないな。
RBVならもっと自分の中身を鍛えなさいだし、ポジショニング・スクールならそれを認識しつつ
自分の生きる道を見つける、という回答だな。あとはゲーム理論か。
958名無しさん@あたっかー:05/01/14 00:39:44
で神戸の教官の格付けは?

お内裏様
お雛様
右大臣
左大臣
三人官女
五人囃子

若手衛士

あたりでどう?
959名無しさん@あたっかー:05/01/14 01:19:23
>>954
>>955
釣りだと分かっていながらわざと喰いついている感じもする。
良くも悪くもこの板の連中は議論好きってことで。
960名無しさん@あたっかー:05/01/14 01:22:07
>180 :名無しさん@あたっかー:05/01/14 00:33:11
>超底辺高校→大阪経済大学→大阪経済大学大学院(修士)→神戸大学大学院(博士)→某私立大学の教員

>というヤツが俺の知り合いの知り合いにいるらしい。

みなさん心当たりは?
961名無しさん@あたっかー:05/01/15 01:58:37
》960へ
おまえの議論は稚拙すぎる。
この人(大阪経済大学大学院(修士)→神戸大学大学院(博士))は,
それだけ修士時代に努力したんじゃないの。
極論だけど本田宗一郎や,
松下幸之助も大学は出ていない。
でも彼らは,知識を愛することや,
夢を現実に変える姿勢なんかは見習うところが多い。
いい加減,
人の悪いところばかりを指摘しないで,
よいとこもを見たほうがいい。
社会の健全性のためにも,
ポジティブに考えませふ。

962名無しさん@あたっかー:05/01/15 02:03:58
http://www.freepe.com/i.cgi?money3
よかったら見て!
963名無しさん@あたっかー:05/01/15 03:24:42
961も960の悪いところばかりを指摘しないで,
よいところも見てやれよ。
社会の健全性のためにもな。
あと俺のよいところも見てくれw
964名無しさん@あたっかー:05/01/15 13:28:04
組織論を学びたいのですがどこが一番ですか?
組織論関係のスレはネタスレしか無いようなので、
最も優秀な人が集まってそうなこのスレで敢えて聞きます。
965名無しさん@あたっかー:05/01/15 13:43:57
>>961
っていうか>>960は別に議論もなにもしてないっしょ? 単に人探しじゃねえの? 議論の意味をよく考えよう!!
それにここ、神戸大経営のスレなのでそこで大学へ行っていなくてもみたいなこと言っても意味ないっしょ。
966961:05/01/16 00:18:15
960の発言自体に誠実さを俺が感じなかっただけ。
まぁ価値の対立だけに不毛だが。
967名無しさん@あたっかー:05/01/16 00:19:42
963へ
960にいいところがあるのか?
968名無しさん@あたっかー:05/01/17 23:05:45
神戸って、中身はいいのに、宣伝が下手だね〜。

で、MBAの志願者は、下げ止まったの?
969名無しさん@あたっかー:05/01/18 23:04:21
>>968
今年の1次受験者は185人だった。
970名無しさん@あたっかー:05/01/20 00:50:21
大健闘じゃん!<1    8    5
971名無しさん@あたっかー:05/01/27 00:17:23
まーけてぃんぐがんばろ!
972名無しさん@あたっかー:05/01/27 00:36:38
>>971
それは自分自身に言っているのか? それとも神戸大に言っているのか?
973名無しさん@あたっかー:05/01/27 22:51:52
アカウンティングスクールはできないようだな
974名無しさん@あたっかー:05/01/27 23:46:52
>>972
 何十年たっても、旧帝大の壁を超えられない大学に言っているのです。
975名無しさん@あたっかー:05/01/28 09:56:25
京大にビジネススクールができるらしいが本当?
976名無しさん@あたっかー:05/01/28 22:23:59
>>974
なんか日本語の使い方変じゃないかい? その言い方って旧帝大にかなわない私学とかに
使う表現だろう。

つーかマーケティングンが立派な大学ってどこよ? 日本にあるか? 
977名無しさん@あたっかー:05/01/28 22:32:06
実力的には、旧帝大にかなっているのに、いつまでたっても俗世間の評価が伴わない ってことじゃないの?俗世間の評価は、関係ないと言えば、それまでだが
978名無しさん@あたっかー:05/01/30 17:36:58
「負け犬」根性が染みついているな。
979名無しさん@あたっかー:05/01/30 22:25:37
神戸で負け犬か。 他はどうすりゃいいのかねえ。
980名無しさん@あたっかー:05/02/06 12:45:33
関西じゃナンバーワンだ。
981名無しさん@あたっかー
中部でナンバーワン>関西でナンバーワン