喫茶店を開業したい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
場所:千葉県稲毛 駅より10〜15分程度の住宅街
資金:0
従業員費用:仲間内でやるから0
規模:客席5〜10の小規模
コンセプト:
利益は借り入れ金返済とわずかな生活費がもらえれば良いので、
近年のカフェの値段から大幅にカットし、ボリュームのある物を
出して毎日でも通える店。雰囲気としては、昔の喫茶店の様に古調
ではあるが、若者が逆に新しいと感じるように。
一言だとドラマ『アンティーク』のイメージ。
料理はその道でトップとして働いてた人がいるから申し分なし。
ケーキも最高とはいかないまでも自信あり。
コーヒー等ドリンク類は某喫茶店企業社長にパイプありなので、
協力はしてもらえる。

以下、みなさんへ
私はまだ20代前半なので資金が全くありません。そして店の運営も
正直良く分かりません。上の条件で店を開くことはできるのでしょう
か?
批判、氏ね発言、時には役立つ情報をお願いします…
2名無しさん@あたっかー:01/12/11 00:27
あしたコンビにで求人誌買え!  
これだけ貸し渋りが言われてる世の中で、資金・経験ゼロの人間に金を
貸すところはありません。親兄弟・知人から借りられないのなら
あきらめましょう。
4名無しさん@あたっかー:01/12/11 01:49
人件費が仲間内でやるから0、って最初はそれでいいかもしれないけど
軌道に乗りはじめたり忙しくなったりすると不満は出るもの。
きちんと雇用関係にあったほうがすっきりするのでは?
まず、借りないでも開業できるようになるまでその筋の
お店で修行しながらお金貯めるのが吉。
でもまあ同年代なので応援したいです。
5名無しさん@あたっかー:01/12/11 02:11
>>3
上手に作文が書ければ、国民金融公庫から借りられるかもよ
新規開業時は、借入もしやすしな

でもさ、得意な算数で計算してみなよ
5万円/1日の売上を得るために、何回転必要よ
6名無しさん@あたっかー:01/12/11 02:18
>2
激しく同意
今時喫茶店って発想が出る事自体、準禁治産者指定受けるぞ。
もう少し苦労して経験を積め。
半年後「びんぼう脱出大作戦」に出演する事にならないように。
他人に迷惑をかけるのは慎みましょう。

ターゲット:若者なのに住宅地?
自分で矛盾してると思わんかい?

売上予定は?
客単価は?
経費は?

経費はあんたが今考える3倍かかるでしょう。
7名無しさん@あたっかー:01/12/11 02:37
>>5
昔、開業資金の借入にどっさり作文作って持っていった。
しかし・・・「せっかくお持ちいただいたのですが。所定の用紙がありますので」
と言って定型用紙に書き直されたYO!
国金は事業計画書より保証人の方が大事。
そんな私も、借り換えを頻繁に薦めてもらえるようになった・・・シミジミ

>批判、氏ね発言、時には役立つ情報をお願いします…
分かってるようなので、遠慮なく書くが・・・

>料理はその道でトップとして働いてた人がいるから申し分なし。
>ケーキも最高とはいかないまでも自信あり。
一体1の役目は?? 1はいらないじゃん。

それと、わずかな生活費って1人あたまいくら?
儲けようと思ってがんばって、やっとそこそこの利益なのに
最初かそんな気持ちじゃ赤字になるのが落ちだよ。
15年前なら良かったのにね。
8名無しさん@あたっかー:01/12/11 02:58
5から10人くらいの席数で5万の売上できるのかなぁ
客単価\1,000として50人 10人席でも10回て〜ん
家賃、厨房設備のリース台、内装工時代、客席用テーブル・いす
最低でも2000万くらいかからないか?
料理やケーキも作るらしいけど原価率なんぼで計算しとんのけ?
無休っていたってボランティアじゃあいるまいし、どうやって
あんたの仲間飯くうん?
運転資金(3ヶ月以上)と広告宣伝費とかみてるのかいん?
95:01/12/11 03:06
>>7
保証人なのかな?
適当な保証人さえつけば、整合性のある事業計画だと思うけど

>>8
主婦のパート並みの収入でいいのでしょうか?
最低でも3万円/日程度見込めないなら、コンビニでバイトしてた
方がいいよ
107:01/12/11 13:09
適当な保証人=借入額に見合った保証人
ってことですよね? だったらそうだと思います。
整合性のある事業計画ってのも当たり前ですよね?

彼らに畑違いの事業が成功するかどうかなんて分かりませんよ。
もちろん事業内容について聞かれましたが、面談15分程度で
とおり一辺倒のことしか聞かれませんでした。(当時26歳)
税理士の紹介だったからかな??
銀行と同じで担保や保証人がいて、回収の見込みがあればいいんでしょう。
もちろん、あまりに変な人じゃ困るんでしょうから面談するのだと思いますが。

スレと関係ない話なんでsage
1133番:01/12/11 14:12
喫茶店15年してます。

>1さん
あなたには無理です。 こんな計画は実現性がありません。

思いつきでスレッドを作るのはやめてください、マジレスしている方が気の毒ですよ。
12:01/12/11 15:11
私の友人で1さんのような計画で
出資してくれと頼まれたことがあります。
じゃあ、P/L予算を見せてくれと言ったのですが、
それきり返事が数ヶ月ありません・・・。
13アポロン:01/12/11 15:21
従業員費用がゼロというのは有り得ないだろう。
14学園祭の出店だね。:01/12/11 17:01
>従業員費用がゼロ
これは論外、学園祭の出店だね。
15   :01/12/24 14:26
ドトールのFCでもやれば?
16名無しさん@あたっかー:01/12/29 00:21
cafeをやっています。
10年くらいずっと思い続けて、途中でむりかなと思いながらもずっと思い続けていました。
そしたら、ずっとそれを見ていてくれた友人から350万借り入れして、自分の貯金100万円とで、450万円で始めました。
初めはずっと一人でやるつもりが、気に入ってくれたお客さんがバイトとしてきてくれて、今は2人でやっています。
最初は10席で今は15席。地方なので、雑誌とかも”かわいい”と載せてくれたり、テレビの取材とかもあったりで、なんとか2年経ちました。
自分の給料なんてほとんどでませんが、来年には席数を2倍に増やすつもりです。
思い続けた10年間で本当にたくさんの方々と出会いました。だから、いま、沢山のかたがたに支えられながらやって来れました。
出合いは財産です。そして、夢は思い続ければきっとかなうと思います。けど、こんなに大変だと最初から解っていたらやっていなかったかも知れないほど大変です。
でも、2年たった今少しだけ、楽しくなってきました。みんな周りの経営者は、3年間が大変だよと口をそろえて言います。今は無理でも思い続けて下さい。だって私でもやれているんだもの。
17忘れられない。:01/12/29 01:24
熊本だったかな。
あのコーヒーは今でも忘れられない。
あのコーヒーなら1時間以上掛けても飲みに行く。
俺は東京に住んでいる為行けないが、
誰か、あのコーヒーを飲ませてくれる店を知っていたら(関東)
教えてくれ。また、あの豆を売っている場所でも良い。
誰か教えてくれ。
そのコーヒーは、透明の色をしたコーヒーでとても香りが
良く、コーヒー豆の香りを堪能できる。
分かる方いたら情報よろしく。
18名無しさん@あたっかー:01/12/29 09:32
それだけでわかるわけないだろ。
ジャコウネコのうんこコーヒーかも(w
19名無しさん@あたっかー:01/12/29 10:06
熊本の人は見てるかな?
ワシント○ホテルから、歩いて10分以内の場所にある
5席程の小さいコーヒー店のこと。
そこのコーヒー店は有名で小さいながらも繁盛している。
それから、馬刺しの美味しさには驚いた。
見た目は牛と区別がつかないほどの脂のつきかた。
熊本っていい!
もう一度、行きたいと思う今日この頃。
20名無しさん@あたっかー:01/12/29 10:08
>19
じゃ、「牛」食えばいいじゃん。
無理して何で「馬」?
21おひねり:01/12/29 11:05
なんでコーヒー屋なんてやりたいの?
だってある程度おいしいコーヒー屋なんてあふれ返っているジャン
そんなにおいしいコーヒーなんてあるわけないし。
借金背負ってダレも欲しくない商売してどうなるわwけ
221へ:01/12/29 16:35
喫茶店をやりたいぐらいなんだから
熊本の透明の色したコーヒーの情報
ぐらい、早く調べてや。
そんなことでは喫茶店経営なんて
出来ないよ。
23名無しさん@あたっかー:02/01/08 00:44
喫茶店って、ドコに魅力を感じるの?

とりあえずageましたよ!
24名無しさん@あたっかー:02/01/08 01:34
稲毛付近でも小仲台から千葉大にかけては学園街で若者多いけど
(それさえも電車通学多いんであまり地元は多くないけど)
海岸側は新興ベッドタウンという感じで喫茶店はどうかと思う
1の書いてある店なんとなく「古時計」に近いような感じがした。
なにか変わったところがないと生きたくなんない、という気はする
25名無しさん@あたっかー:02/01/08 02:59
この不況になんで喫茶店だよ。
粉もの屋やれ。それが基本だ。
26アポロン:02/01/08 05:25
>>25
コーヒーも粉ものだよ。
コーヒーの粉から入れるんだからね。
コカコーラは120円の缶コーヒージョージアを
売ってでっかいビルを建てた。
27アポロン:02/01/08 05:50
あとケーキも小麦粉から作る粉ものだ。
つまり二大粉もの商品を持つ喫茶店は
基本的には儲かる商売。
28名無しさん@あたっかー:02/01/08 07:28
コカコーラはコーラでビル立てたんだよ。
29ななし:02/01/08 07:36
アポロン先生>やっぱり

ドクターペッパーじゃビルは立ちませんか?

僕の愛飲している「ドクターペッパー」はどこに役立っているのですか?
30名無しさん@あたっかー:02/01/08 09:31
>>27
粉物だと儲かるっていうのはどういう理屈から?
ケーキが粉物だとなぜ儲かるのか根拠が示されてないよ。
31アポロン:02/01/09 08:46
喫茶店の商品はコーヒー、ケーキ、パン、アイスクリームなどだが、
これらはいずれも原材料費が安い。
だから売れれば儲かるんだよ。
32名無しさん@あたっかー:02/01/09 09:32
そりゃ売れればなんだって儲かるさ。
33名無しさん@あたっかー:02/01/09 12:55
>>31
粉物って一括りにしても
ケーキやパンなんかと、お好み焼きやたこ焼きとかってのは
かな〜り手間隙が違うと思うんだけど、その辺どうよ?
34名無しさん@あたっかー:02/01/09 13:03

「原材料費が安ければ儲かる」は新たなアポロンの名言でしょう。
35アポロン:02/01/09 20:24
手間隙かかるが、そのぶん高い値段で売れるだろう。
36アポロン:02/01/09 20:32
コーヒー、パン、ケーキ、アイスクリームなんかは、
そこらへんの安い食材や道具でも腕のある人間が作れば
有名店以上の味になる。
37マスター:02/01/09 20:47
コーヒーの原材料費は安いんで利益は出るんだけど、喫茶店経営で安定した収入を得るには、
ランチとディナーを沢山売らないと無理。コーヒーで得られる収入なんてたかが知れています。
コーヒーはブレンドだけではダメ。何種類も用意して、500円くらい取れるような人気商品つくらないと。
あとケーキセットですね。いかに客単価を上げて長居させないかが、ポイントですよ。
特に席数5〜10で、値段の安いもの売っていたら利益が出ません。
いくら原材料費が安くても、家賃、光熱費、その他の消耗品費など考えれば、赤字確定でしょう。
38名無しさん@あたっかー:02/01/09 20:48
>>36
そんな腕のある人間は世間がほっておきません。
どっかの有名店でいい条件で働けてるでしょうよ。
39マスター:02/01/09 20:57
あと、ケーキやアイスクリームなどはドリンクと比べて原価率高いですよ。
結構無駄が出ますからね。
なにぶん、生ものですから傷んだものは出せません。
間違って食中毒でも出せば、飲食業では致命的ですからね。
だからアポに反応するなってば。
41名無しさん@あたっか:02/01/09 21:07
アポと飲食店か・・・・・

基地外に刃物だな。
42マスター:02/01/09 21:09
スマン、この板に今日初めて来たんでアポなんて奴の存在知らなかったんで。
どこの板にも電波はいるんだな(w
43何を言う!:02/01/09 21:30
アポロンさんは
経営板唯一の名経営者様ぞ!
電波とは何事か許せん!
アポロン後援会一同
【脳内】経営者という冠頭詞がつくけれどね。
45何を言う!:02/01/09 22:19
>>44
同意!
46アポロン:02/01/10 01:19
コーヒーの原価はタダ同然であり、調理器具も安いもんである。
そして腕があれば、旨いコーヒーを入れれる。
ドリンクはホットコーヒーとアイスコーヒーだけでいいだろう。
旨くて、200円くらいならみんな飲む。
原価率の意味はわかったのかな?
48アポロン:02/01/10 01:54
当たり前のことを書くが、喫茶店が成り立つのは朝は喫茶店
に行かなきゃはじまらないという地域である。
49三村:02/01/10 02:01
中部地方限定かよ!!!!
50名無しさん@あたっかー:02/01/10 02:06
愛知県のモーニングサービス競争は激しいぞ、アポロン。
51アポロン:02/01/10 02:08
そう喫茶店に行きまくるという生活文化が無い所では、
喫茶店は成り立たない。
だがそうした生活文化がある場所では、旨いコーヒーと
冷コーを200円で売ればいくらでもご近所の人が来る。
ライバルをけなす宣伝をする。
安売りする。
品数を多くする。
いかにも愛の貧乏脱出に出そうな人間の考えるアイデアしかないのか!!
53マスター:02/01/10 02:17
あのさー、席数5〜10の喫茶店で近所の人間に200円のコーヒーで粘られると、
商売あがったりだよ(w
モーニング、ランチ、アフタヌーンブレイク、ディナーと使い分けれないと利益あがらない。

それと、本当に美味いコーヒー(ブレンド)入れようと思ったら豆を炒るところから初めて、
2日掛かりだよ。これを200円で売れると思う(w
200円で出せるコーヒーって、泥水みたいな出がらしで鮮度なんて無視したコーヒーくらいだよ。
54アポロン:02/01/10 02:22
喫茶店に行きまくる文化が無い都道府県ではいかに安かろうが、
メニューが多かろうが経営は難しい。
だが喫茶店が生活必需品の場所では、ちょうど自宅に風呂が無かった
時代に銭湯みたいなもんでご近所や通り掛かりの人はみんな毎日入る。
55マスター:02/01/10 02:22
それとビジネス街なんかの場合、打ち合わせや息抜きで訪れるビジネスマンのおかげで、
客の回転が早いので350円程度のブレンドとアイス、ランチタイムで結構やってゆける。

でも、商店街や住宅街の場合、かなりの創意工夫がないと喫茶店経営は難しいよ。
コーヒー一杯の味についても、かなりシビアな評価を受けるからね。
安かろうまずかろう、メニューにも魅力がないでは話にならない。
56名無しさん@あたっかー:02/01/10 02:23
>>534
アポさんをいじめるな!
アポロン同好会一同
5752:02/01/10 02:25
そして愛の貧乏脱出の達人に
「美味しい物を作ればお客さんは食べに来てくれるんだ!!」と
叱られてオイオイ泣き出す。
58アポロン:02/01/10 02:34
ここで私のコンセプトを書いておくぞ。
1、喫茶店が生活必需品の地域に出店すべし
2、家賃の安い住宅街
3、メニューはこんな感じ
ホットコーヒー200円
アイスコーヒー200円
バターケーキ300円
ホットドック250円
アイスクリームバニラ味200円
もちろん味は名物になるくらい、おいしく持ちかえり可能
59名無しさん@あたっかー:02/01/10 02:42
>>58
OK!
そのコンセプトで実際に経営してみてくれ
半年後に報告きぼ〜ん
60マスター:02/01/10 03:04
ホットコーヒー200円か〜難しいな・・・
実際400円で販売して、原価率は15%程度。
アイスになると20〜25%程度になる。
これを200円で売ると、コーヒー1杯あたりの荒利は100円〜150円。
個人経営の喫茶店では、これでは1日辺りの荒利は2〜3万円がいいところ。
ジェラードなら保存が効くけど、アイスクリームは保存効かないからな・・・
200円じゃとても売れないな・・・
結局出来合いのものを使ったほうが無駄が無く安く済むんで、そっちに走りがちになる。
そうなると、味は名物になるくらいの店つくりはまず無理だな。
61アポロン:02/01/10 03:27
ではアイスクリームは300円に値上げする。
62 ↑:02/01/10 13:01
やっぱり何の計算もしてないんだな(w
思いつきで値段きめてもなぁ・・・
マックが平日半額だから、ウチもやるか!
って言っても、簡単にできるわけないじゃん。
何かしらの仕掛けがないと、簡単に値下げなんてできないよ。
でも個人店でそれを構築するのは、非常に困難。
唯一簡単にできるのは、自分の給料を削る事くらい(w
だから、スケールメリットなり認知度なりのあるFCに意味があるでは?
63土曜日さん:02/01/10 16:46
喫茶店の発展はマンガ喫茶にあると思う。

コーヒーのうまいまずいよりも、回転率がよくなるように30分1時間ごとに
お金を頂くシステムがある。

ただの喫茶店よりもやはり付加価値ですね。
64名無しさん@あたっかー:02/01/10 17:08
1よ。ローカルな事を書くが、稲毛のどっち側だよ?
海側ならまだしも、陸側は止めておけ。街が古すぎるし、学校も女子高しかない。
客がいないぞ。
65いつかはマスター:02/01/16 06:26
1さんと同じくサテン経営目指してます。
でも自分はだいぶ先の話ですけどね。

居抜き経営という誘いを時々聞くのですが
あれって今やってる店をそのまま貸すよ、ということなんでしょうか?
66名無しさん@あたっかー:02/01/16 17:09
潰れた潰れそうな店を任されてうれしいのか?
67 :02/01/16 17:54
>>1

客層をしぼれ
68名無しさん@あたっかー:02/01/16 18:05
喫茶店はきついぞー。
まあ、がんばってくれ。
応援してるYO
69いつかはマスター:02/01/16 18:49
>>66
そういう店ばかりじゃないですよ。
後継者がいないのでという方もおられます。
忙しい店は年逝くと厳しいですから…。
70名無しさん@あたっかー:02/01/16 19:58
結論出たね。
コーヒーやケーキはいわゆる「粉もの」とは別物である。
喫茶店はスキルが必要な部分が多すぎる。
それに在庫品目も抱え込まないといけなくなる。
喫茶店で10や20のアイテムじゃ話にならない。
その点、粉ものは在庫品目が絞られる。
品目も増やそうと思えばいくらでも増える。
71アポロン:02/01/17 01:37
コーヒーの粉や小麦粉から作るものがどうして粉ものじゃないんだい?
72名無しさん@あたっかー:02/01/17 02:51
>>71
アホロンくんは知らないかもしれんが、
「粉もの」というのはいわゆるたこ焼き・お好み焼きのたぐいの総称だ。
小麦であろうと他の粉を使った食品であろうと、
通常は粉ものの範疇には入らない。
わかったか?
73名無しさん@あたっかー:02/01/22 02:06
ageます
74アピョロン:02/01/22 08:02
>>72
粉が主材料なのだから、粉ものに決まっている。勝手に妙な
造語を作らないように。

お好み焼きが主食の関西人も広義では粉ものになる。
75名無しさん@あたっかー:02/01/22 10:06
シャブも粉ものだ
76土曜日さん:02/01/22 10:16
>>75
確かに不況でも儲かる(w が、しかし
77アポロン:02/01/22 11:59
コーヒーが粉モノでなかったとしても、原価が安いんだから売れれば
儲かることは間違いなかろう。
減価安かろうが高かろうが
売れれば何でも儲かるんだけど・・・
79名無しさん@あたっかー:02/01/22 18:55
>>74
一つも造語じゃない。
粉ものといえば小麦粉を焼いたB級食い物の総称だよ。
コーヒーとはまったく違う。
80 :02/01/22 19:09
500g550円の豆があるよ。
1袋で50杯以上は作れるから、原価10円以下。
ちゃんとした豆だよ、みんなもぜったい知ってるメーカーだよ。
うちはバイキング用に使ってる。
81名無しさん@あたっかー:02/01/22 21:03
駅前の喫茶店
本当はボロ儲けなんだろ!
儲かって無いはずが無い!
正直に言え!
82 :02/01/23 06:45
よっぽど良い豆でも、一杯分の値段は大したことがない。良く管理
し、良いコーヒーをいれる設備が高いのだ。

と、知り合いが言った気がするのですが、そう言うものなのでは?
83いつかはマスター:02/01/23 09:42
設備費用がほとんどと聞きましたが…
84アポロン:02/01/23 12:33
普通の人はなんでさびれた個人経営の喫茶店なんかが
続いてるのか不思議だろうが、原価10円以下のものを
400円、500円で売ってれば少なくとも飯は食える。
ましてや売れれば儲かるだろう。
85名無しさん@あたっかー:02/01/23 13:57
原価は10円以下では無いと>>82-83が説明してるのだが。
やっぱり豆からつくるコーヒーとコーヒー粉で作る物は別物?
IEでは両方コーヒーとしか読めないけど。
アポロンが原価の意味を知らないのは禿しくガイシュツ。
87アポロン:02/01/23 16:17
>>86
ポットやカップがクソ高いとでも言うのかね?
二束三文だろう。
88いつかはマスター:02/01/23 16:52
寂れた喫茶店なんかでぜんぜん設備投資をしなくなった店もあるでしょう
そんなとこは売っただけ儲かるでしょう。小遣い稼ぎでしょうが。

自分の知ってる店は女マスターが占いをするのでそこそこ客が来るらしい

 
89  :02/01/23 21:00
500g550円は大量に仕入れるからだよ。
それに、普通のコーヒーの注文には使ってないもん。
普通のコーヒー豆は5倍の値段です。
それでも5倍だけどね。砂糖、ミルクを足しても100円もないか。
まぁ、後は手間賃と光熱費ということで。
90  :02/01/23 21:04
でも、コーヒーだけ頼む奴って、ホントにコーヒー目当てなの?
大半の人が時間つぶしか、新聞読みに来てるだけって感じじゃない?
91名無しさん@あたっかー:02/01/23 22:26
>>87
二束三文のものもれば高価なものもある。
お前みたいに一元化して思いこめると、人生簡単でいいな。
92アポロン:02/01/24 02:57
だいぶ前にテレビを見てたら、東京一コーヒーを入れるのが旨いという
オジさんが出ていた。
しかし、そのオジさんが使ってるポットなんかがこれまた安っぽいのである。
そこでゲストが「こんな安物でいいの?」と聞くと「十分です」と言ってた。
ようは安物でも旨いコーヒーは入れれるのであって、後は入れ方なんやね。
93名無しさん@あたっかー:02/01/24 16:37
>>92
お前の脳内の話はどうでもいいよ。
94  :02/01/24 17:23
なぜにポット?
95名無しさん@あたっかー:02/01/24 19:13
ポットの良し悪しがコーヒーの味に影響あるか。
96名無しさん@あたっかー:02/01/24 19:15
話は変わるけど、
ユニマットのような紙コップコーヒーはどうなの?
ユニマットなどの会社に頼らず自分で
飲み物の仕入れができれば原価は激安だと思うけど。

缶コーヒーは最低でも1缶60円かかるからね。
97名無しさん@あたっかー:02/01/24 19:39
紙コップはね、内側のロウが溶け出すことで、コーヒーの風味が落ちちゃうんだよね。
98名無しさん@あたっかー:02/01/24 20:07
近くに1000人規模の新設大学があるんだけどまだまわりに飲食店がないんだよね。
すぐ脇に喫茶店を出店するとして採算取れるにはどうしたらいいだろう?
ちなみに敷地内には100円でコーヒーが飲めるカフェテリアあり(ただし混む)。
99名無しさん@あたっかー:02/01/24 20:26
>>98
コピー機設置してみなよ。
大学そばでしょ?これかなり効果あるはず。
100肉欲棒太郎:02/01/24 20:28
かわいいウエイトレスにミニスカはかせたら
売上が13%増加しました。
101名無しさん@あたっかー:02/01/24 20:54
大学は年に4ヶ月客のいない時期があります。
その時期をどうやって過ごすかを考えておかないと大変でしょう。
漏れの通っていた学校も、ずいぶんと入れ代わりが激しかったです。
102名無しさん@あたっかー:02/01/24 21:02
>>99
コピーは研究室にも図書館にも売店にもあるんだよねいいやつが。
でも喫茶店(というよりお茶が飲めるフリースペース的な方がいいのかな)
にもコピー機置くのはいいかもしれないね。

具体的な計画があるわけじゃないんだけど、市民グループが
市と大学に建設を提案するかもしれないので、なにかアイデアが
あったらよろしく。
というのも、大学のまわりは美術館が3つくらいあるし(それなのに
田んぼばっかでレストランがないんよ)、大学のカフェテリアも
市民に開放されてて普段から市民が多数訪れて憩いの場になってるから。
103名無しさん@あたっかー:02/01/24 23:01
熊本の喫茶店っていうのはあれだな、アローっていう店。
うんちくたれの店主と少々高い(500円)のを我慢すれば結構楽しめるかも。
ただ、そんなに美味いかな?
104名無しさん@あたっかー:02/01/24 23:06
>103さん
知ってるのですか〜

豆をネットで販売して下さい。
マジレス
105名無しさん@あたっかー:02/02/02 11:50
age
106珈琲屋になりたい:02/02/10 20:17
私も、半年くらい後に喫茶店(珈琲専門店)を開きたいと
思っているのですが、なかなか 大変なんですね。
経験0・・・喫茶専門学校に通う予定。
従業員・・・昔、喫茶店を10年以上経営していた友人。
自己資金・・500万位。
旦那ありだから、経費引いてパートのお給料よりは残ればいいかなぁと
思ってるのですが、難しいかなぁ?
107名無しさん@あたっかー:02/02/10 20:19
友人に経営させた方がいいのでは・・・
108珈琲屋になりたい:02/02/10 20:28
>>107
本当に、友人が経営したほうがいいのではと
思うのですが、長年の夢だったので・・・。
きっと、テナントで始める事になると思うのですが、
店舗の内装って高いのでしょうか? (広さや仕様にもよるとは思いますが)
109名無しさん@あたっかー:02/02/10 20:33
>>108
保証金だけで500万位になるとおもうのだが・・・
それに設計代やら内装費に仕入れ代・・・
金がたりないのでは?
110珈琲屋になりたい:02/02/10 20:49
>>109
私の所は、東海地方のちょっと田舎なので
テナントを借りる保証金は、150万もあれば足りるみたいなんですけど、
運転資金も 別で、200万くらいはあるのですが、
ただ、足りない分(いくら足らないのかわからない)を
公庫とかが経験のない私なんかに貸してくれるかどうか・・??
喫茶店でも、結構、お金がかかるのですね。 フーッため息。
111名無しさん@あたっかー:02/02/11 00:52
漏れも東海地方の田舎だが。
喫茶店はどんどん潰れてるぞ・・・。

とりあえず、保証金だけでなく、敷金礼金、不動産屋手数料、改装期間中の家賃もいるぞ。
改装するのもタダじゃないしな。

でも、旦那を保証人にして金かりちゃだめだよ。貸してくれるけどな。
112名無しさん@あたっかー:02/03/25 14:36
ところで
既に飲食店開業済みの方にお聞きしたいのですが、
キッチンの排水工事って円/坪位しましたか?
113名無しさん@あたっかー:02/03/25 15:32
今朝の新聞に出てたけど、実はコーヒーの原産地世界2位のベトナムの
コーヒーショップチェーンが東京にできるそうだ。
ベトナムって練乳を使うんだよね。
114kumi:02/03/25 19:11
知り合いがこれで何十万か?賞金もらったんだって!
http://www.royal-city.net/

115名無しさん@あたっかー:02/03/25 19:36
>>114
コピペおつかれ。うざいんだよ宣伝め。
116名無しさん@あたっかー:02/03/25 20:50
>>112
厨房は何坪くらいなの?業種は?
面積や業種によって違ってくるから、そんへんの情報教えてくれれば
答えられるよ。
117名無しさん@あたっかー:02/03/25 23:22
ラーメン屋のように水をぶちまけるとこと、
軽食のみの喫茶店じゃぜんぜんちがうよな・・・。
118名無しさん@あたっかー:02/03/26 00:42
神田で質のいい古本+カフェはどう?
119112:02/03/26 09:31
>>116・117・118さん、レスありがとうございます。
飲食店板が荒れまくってるのでこっちにきました。

キッチンの面積は現在考えているものでパターンが2つあります。
それぞれ5坪・10坪で業種は、事業用給食事業で既に顧客になりそうな所があります。
厨房設備は、ストーブ6門×1・シンク×2・グリル板×1・フライヤー×2で、
その他に洗浄器が必要です。

120名無しさん@あたっかー:02/04/13 15:23
ざらめ糖がくっついてる棒をコーヒーに入れて掻き混ぜるタイプの
砂糖を置いてる喫茶店ってあります?
家族が海外から持って帰ってきたんだけど、面白いなーと思って。
イギリスの空港ではきれいな花の形のもあったそうです。
121名無しさん@あたっかー:02/04/13 18:03
喫茶店なんて儲からない。
イニシャルコスト高いし客単価もしれてる。
122名無しさん@あたっかー:02/04/13 18:21
まあ、一度失敗して多くを学べ
123名無しさん@あたっかー:02/04/15 19:26
応援してるぞ、がんばれー!
124有能リーマン:02/04/19 20:16
結局バカ自か(プッ
125名無しさん@あたっかー:02/04/21 16:51
喫茶店ということは、アルコールは出さないと思っていいんでしょうか?
実際にはアルコールも出しますってことになれば、
話は変わってくると思うんですがどうでしょう?
126ラインの護り ◆.t4dJfuU :02/04/21 17:07
>>1
>従業員費用:仲間内でやるから0
仲間割れのもとになります。考えなおしなさい。
>料理はその道でトップとして働いてた人がいるから申し分なし。
トップレベルの職人さんをただで使おうと言うその考え、
職人さんに失礼です。その人がトップレベルになるのにどのくらい修行し、どんなに
苦労したか、考えた事もないのではないですか?
>コーヒー等ドリンク類は某喫茶店企業社長にパイプありなので、
協力はしてもらえる。
失礼ですが、私がその社長なら協力はできかねます。コンセプトになっていない(儲かるシステムができていない)
事業は事業ではないからです。

 私なら、カフェドクリエでもいいですし、タリーズでもいいでしょう、まず、現場に社員として行くことです。
あなた自信がモノを作り、人を動かす大変さを体で覚える事です。
 そうすれば、少なくとも人件費ゼロという発想は生まれないでしょう。
そうして、お金ができたらフランチャイズ権を買って独立する方法もあります。
遠回りと思うかもしれませんが、一生喫茶店で食べて行くのならそういった事を学んでからでいいと思いますよ
127名無しさん@あたっかー:02/04/21 17:21
まあ>>1に関しては何故喫茶店なのか?が疑問なんですけど。
料理人がいるならば飯屋にしちゃえばいいのに。
料理人は最低でも二人必要でしょうけど。
128名無しさん@あたっかー:02/04/24 06:02
>1
逃げたか?
129名無しさん@あたっかー:02/04/25 00:39
>>128
いまさら・・・・・
スレたて逃げでしょ。
>>1は以前似たようなスレ立てた奴と同一でしょ。
dat de GO!!
dat de go!!
134名無しさん@あたっかー:02/04/28 17:05
質問です。
ここではコーヒーがあげられているけど
紅茶or中国茶専門の喫茶店はもっと難しいかな?

よっぽどの付加価値がないとムリ?
135名無しさん@あたっかー:02/04/28 19:01
>>134
うん。
メインよりも魅力ある付加価値がないと無理。
136ひげじじぃ:02/04/28 19:59
老後に喫茶店をやってみたいんだけど
それって難しいですか?
本当に人とかかわっていたいという理由なんで
収益はあんまり気にしていないんですが甘いでしょうか?
137名無しさん@あたっかー:02/04/28 20:01
「あんまり」というのがどれくらいかによるでしょう。
138ひげじじぃ:02/04/28 20:02
年金があるので、赤字にならなきゃ良しと考えてます
139ひげじじぃ:02/04/28 20:03
資本金300万前後で考えていますが
実際にはじめようとしたら最初の設備投資で何万円ぐらいが相場なんでしょうか?
140名無しさん@あたっかー:02/04/28 20:07
利益を上げる気がないのなら、お辞めになったほうがよういでしょう。
利益を上げようとしても赤字なのだから、
ぼちぼちでいいやじゃ、客来ないかも知れませんから。
141名無しさん@あたっかー:02/04/28 20:17
>>136
そうなると、一番の出費は家賃って事になるのかな?
もし、家賃無し(自宅でお店)だったら全然大丈夫なんでは?
生活費はもちろん年金等、他にあるのでしょうから。
そして、友人でも良いからちょくちょく来てくれるお客さんがたくさんいれば
他の経費もなんとかなってくるかもね。
自分の趣味を活かした特色のある店にすれば良いと思います。
142名無しさん@あたっかー:02/04/28 20:21
家持ちなら、庭を使って近所の人向けに日曜喫茶店を開くというのもいいのでは?
前にそういうのやってる人たちを新聞で見ましたよ。
143ひげじじぃ:02/04/28 20:26
残念ながら自宅は店舗兼用になっていないので
最低限どこかに店舗を借りなければいけないのですが
どれくらいの金額を考えればいいでしょうか?
まったくの素人なのでよろしくお願いします。
144ひげじじぃ:02/04/28 20:27
庭は猫の額ほどもないので
人を呼ぶとしたら人ぐらいが限界になりそうなので
ちょっと厳しそうです。
145名無しさん@あたっかー:02/04/28 22:00
店舗を借りるのは賛成できないなあ・・・
146名無しさん@あたっかー:02/04/28 22:06
商店街を見てみれば分かるが、喫茶店では家賃払えないのでは?
2階にあったり(家賃が半分)、地主だったりではないの?
147名無しさん@あたっかー:02/04/29 17:59
不動産屋を通さずに物件探しが出来るルートを探しなさいな。
それによって保証金と仲介手数料を節約する。
問題は内外装だが、これは水回り以外は自分でなんとかしちゃえ。
148名無しさん@あたっかー:02/04/29 18:04
不動産を通さない人とは怖くて契約できません。って言われないかな?
149名無しさん@あたっかー:02/04/29 18:05
別の話だが、喫茶店は客に落ち着いた空間を帝京するのが一つの役割だよな。
しかしそれはイコール長居を許容するということになる。
その上で利益を得るためには客単価を上げるわけだが、
喫茶店の主力であるコーヒーはそうそう高い価格設定は出来ない。
この矛盾をどうやってクリアするかが喫茶店経営の勝負だとすれば、
思い切って喫茶店になんらかの要素をくわえるしか無いと思う。
たとえば香川県に行くと喫茶店がうどんを出す。
俺の知る限り、たいはんの店がうどんを置いてるよ。
専門店レベルではない場合も多いけど、地元の舌の肥えた連中が注文しているわけで、
おそらくそこそこのレベルは維持していると思う。
こういうミスマッチを利用して、客単価を下支えするというのはどうだろう。
うどんでなくてもいいよ。特色が欲しいわけ。
ケーキはどこでも扱ってるわけで、特色にはならにんだからさ。
150名無しさん@あたっかー:02/04/29 18:09
昔はいきつけの喫茶店に行って、マスターと無駄話しながら
たいして美味くも無いコーヒーを飲む、こういうのが流行ってなかった?

今もそういうのあるのかな?
151名無しさん@あたっかー:02/04/29 18:20
>>150
カフェグレコ
152名無しさん@あたっかー:02/04/29 18:33
ウチの近所の喫茶店、コーヒーの注文受けてからまめを挽く。
一人前づつ。めっちゃ香りがいい。それで300円。
153経営学部:02/04/29 21:48
1杯1500円のプチぼったくり喫茶。

駅前の目立つ場所で。

看板も出しとくか。
154名無しさん@あたっかー:02/04/29 23:25
それで1はもういないのか?あきらめた?
>154
1はへたれだから・・
156珈琲屋になりたい:02/05/02 22:15
とうとう、今月珈琲専門店をOPEN出来る事になりました。
うれしーーーい。がんばるぞー!
157名無しさん@あたっかー:02/05/02 22:45
>>156
おめでとう!
頑張ってね。
158名無しさん@あたっかー:02/05/03 14:08
>>156
おめでとう!
俺はもうすぐビールバーを開くぜ
159名無しさん@あたっかー:02/05/03 18:19
喫茶店ですか、いいですね。これから流行るかも。
私からのアドバイスをひとつ。
お店は目立つように、ドアーや窓に絵を描いてみてください。
とても人気のあるマンガなどがいいですね。ミッキーマゥスだとか
ちびまるこちゃんだとか、ディズニーだとか。
あと、ビージーエムは宇田だヒカルとかビーズだとか、今流行っているものを
流すのがいいですよ。
それではがんばってください。私も夏頃に3店目を出します。
がんばらなくては。
160名無しさん@あたっかー:02/05/03 18:30
黄昏の絵描きが暴れているのは気のせーか・・・・
161名無しさん@あたっかー:02/05/03 20:20
アメリカでは、子供の書いた落書きを訴えて消させたというミッキー・・・。
まだこのスレ生きてたのか
163 歌 屋 :02/05/05 17:18

「カラオケ喫茶」って儲かりませんか?
 すでに「淘汰されている」のでしょうか?
164名無しさん@あたっかー:02/05/05 18:18
>>159
君ね著作権をもう少し勉強しなさい
モグリ喫茶ならいざ知らず経営という観点から言うと0点ですよ
素人の発想ではすぐ廃れる

ミッキー鼠はね世界一著作権がウルサイ企業なのよ
他人の著作は平気でパクるくせに、自分のところの著作については人一倍やかましい
わかったか?
165名無しさん@あたっかー:02/05/05 18:28
ネタニマジレスカコワルイ・・
166名無しさん@あたっかー:02/05/05 18:39
ネタニマジレスのネタにマジレスですか?>>165
167名無しさん@あたっかー:02/05/05 21:06
>>159
ダウン症か?がんばって生きろよ。
168名無しさん@あたっかー:02/05/05 21:18
>>167
非常に気分を害す書き込みですね。人格が悪いのでしょうね。
ただ、センスはいいぞ。言いたいことは判る。
でももうそういう言い方はもうヤメレ。賛同してもらえんぞ。
169名無しさん@あたっかー:02/05/06 05:17
ドトールとかかカフェドクリエ加盟って
どんなもんでしょうか?
黒字経営の店って、やはり2割程度かな・・・
170名無しさん@あたっかー:02/05/15 13:18
>>169
直営店のことは知らないけど、
FCで黒字店が2割ってことはないんじゃない?
月によってばらつきはあるにしても、
赤続きだったら店を閉めちゃうでしょ。
>>170
9日も前のレスに質問しても本人見てないよ・・
172名無しさん@あたっかー:02/05/16 12:27
不動産屋さん選びのコツってありますか?
やっぱりいいとこ、ヤバいとこってあるんでしょ?
先に自分の足で良い物件を見つけても、大家や管理会社が怪しいと引いちゃうよね。
住居探しよりも慎重になるな。
173名無しさん@あたっかー:02/05/17 18:21
あげ
174名無しさん@あたっかー:02/05/22 04:03
再度あげ
175名無しさん@あたっかー:02/05/22 11:06
>>1
青木雄二の「銭道」にわかりやすく書いてるよ。
176名無しさん@あたっかー:02/05/24 00:10
ポットの良し悪しと言うより材質は大いに関係あり。なるべく銅製で注ぎ口から出るお湯が細く出る物がgoodです。
コーヒー豆の原価は仕入れ値にもよるが、きちんと1人分ずつ一杯取りしても30円くらい。
でも光熱費は意外にかかるもので、客がいてもいなくても電気は点けっぱなしだしne。
そんなこんなで計算するととても>1のような考えでは無理・・・かな
お客さんは確かに暇つぶしも多いけど、どうせお金払うならまずいコーヒーより美味しい方がいい!
うちのお店は地方の国立大学の近くで学生さんはイパーイうろうろしてるけどお客さんは営業マンかカプル。
40坪程度で毎日結構忙しいけどもうやめたいっ。
>>1さん、千葉じゃないけど家賃格安で貸すyoooo
177名無しさん@あたっかー:02/05/24 22:16
近所の住宅街にカフェができたんだが半年持たずにつぶれた。
もうカフェブームは終ったようだ。
178名無しさん@あたっかー:02/05/24 22:53
デリデリキチーン
179名無しさん@あたっかー:02/06/06 19:23
トコロデ・・・
要るのか調理師免許とか?
180名無しさん@あたっかー:02/06/06 19:31
>>179
要らない。
181名無しさん@あたっかー:02/06/06 23:36
あると便利。
182名無しさん@あたっかー:02/06/06 23:55
>>1
スタバはファーストフードの店に比べたら安くないのに、あれだけ売れてる
わけだから、やっぱ値段じゃないんじゃない?
あと、コーヒーの種類もいっぱいあって、やっぱ味が重要でしょう?
喫茶店で重要なのは誰もが入りやすい開放感でしょう!
この前スタバに行ったら女子高生がいたのでウケた(笑)!
結局、一番大事なのはイメージでしょう!!!
183Aa+:02/06/07 04:25
資金0じゃできねーから 
それに店の運営のしかた解らないやつにお金を投資するやつはいねーよ
アドバイスは会計の勉強をしな!?
184名無しさん@あたっかー:02/06/07 12:13
>>182
やっぱ値段は関係あるよ。
ただね、コーヒー一杯の値段ではなくて、「飯」の値段だね。
185今は無き飲食店スレ1:02/06/07 13:12
http://money.2ch.net/manage/kako/980/980283677.html の

>869以降のKAI氏のレスには首肯させられた。ことに>896ー>905あたり。

186名無しさん@あたっかー:02/06/07 16:32
免許許可無しで食いモン商売しても良いの?マジ?・・・
検討してみるかな・・
187はあ・・・:02/06/07 17:43
調理師免許は必ずしもいらない。有るにこした事ないが。
ただ保健所から営業許可もらう為には「食品衛生責任者」の資格必要。
こりは講習により無試験で取得できる。

でも開業すりゃいいってもんじゃないでしょ。
食い物屋乱立の当今、やぱーり経営の才がないとねえ。
188名無しさん@あたっかー:02/06/07 21:35
資格があっても、味覚が鋭敏でない罠。
189名無しさん@あたっかー:02/06/07 22:23
資本で勝負できない零細店が生き残るには、
地域での信用をいかに確立できるかではないでしょうか。

店については現象としての業態やイメージが語られることが多いのですが、
それはあくまで結果論であって、
現実的には、目に見えない様々な要素が複合的に作用して、
成功と失敗を分けるのだと思います。
その中でもカギを握るのが信用かと・・
190名無しさん@あたっかー:02/06/07 22:25
>>189
総論としては「仰るとおり」としか言えないんだが、
あまりに抽象的すぎてまったく役に立たないよ。
やすもんの経営コンサルタントじゃないんだから、もうちょっと具体的な事例に当てはめてくんない?
191名無しさん@あたっかー:02/06/07 22:27
喫茶店に信用の確立ってなんか違うような気がする。
団欒とか社交とかの方がしっくりくるな。
192名無しさん@あたっかー:02/06/07 23:15
名古屋地区のように、充実したモーニングサービスやってくれ。
そしたら毎日、朝食食いに行くんだけどな。
193名無しさん@あたっかー:02/06/07 23:33
コーヒー頼むと必ず柿の種がつくのはどこの地方だっけ?
194名無しさん@あたっかー:02/06/07 23:41
関連スレ
【お値打ち】名古屋の喫茶店【お値打ち】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1019295428/
195名無しさん@あたっかー:02/06/08 00:16
結局、1さんはどなったの?
開業したの?

もすかすて、開業すて、さっそく店は潰れてこのスレだけのこったとか?
196名無しさん@あたっかー:02/06/08 00:24
1はこのスレでさんざん脅かされて逃げたんだよ。
商売はネガティブな要素をどれだけ潰せるかがキモ。
その現実に耐えられないやつははやめに止めて正解だよ。
197名無しさん@あたっかー:02/06/08 01:01
単純に疑問なのだが、

>料理はその道でトップとして働いてた人がいるから申し分なし。

こういう人が、なぜ、わずかな生活費で満足するのだろう?
トップレベルならば、良い店で良い給料を貰えるだろうに。
自分の店を持ちたいのであれば、
それなりに資金を貯めてまともな店をやろうとするだろうに。
まったくの異業種に挑戦するのであればともかく、
今までと同じ業種で商売するわけだから、
わざわざ「食えるだけで良い」レベルに落とす理由が思い浮かばない。
198名無しさん@あたっかー:02/06/08 12:50
>>190
ここは安物以下の経営コンサルタントもどきですよ
199名無しさん@あたっかー:02/06/08 19:23
>>197
>>1の文章からすると、「食えるだけで良い」収入を得るのは1(経営者)だけですよ。
調理師を含む他の従業員は収入ゼロです。暇な時に手伝うってことなんでしょうか。。。
てゆーか、1すらも暇な時に店をやるってことなのかも・・・・・・・
単なる>>1の妄想で立てたスレだな。
201名無しさん@あたっかー:02/06/09 21:30
【飲食店開業相談総合スレッド】が必要だな。
中規模以上店舗用と、小規模店舗&移動販売用の二つのスレッド。
カレー、喫茶店、居酒屋etc・・・。
際限なく増えるだけで内容の1/3くらいは飲食店経営の「いろは」レスが重複してるだけ。
せめて似たような業態は合同でやって欲しい。


202名無しさん@あたっかー:02/06/09 22:44
>>201
飲食総合スレがあった。オレッチに荒らされてsageられたまま・・・。
203名無しさん@あたっかー:02/06/10 00:15
ひとまとめにすると一人荒らしが来ると壊滅するぞ。
あまり乱立するのも困るが、不景気だし飲食店関連が増えるのも仕方がないだろ。
204名無しさん@あたっかー:02/06/10 12:16
>>203
不景気だから飲食店が増えるってのもなんだかな・・・・・
205名無しさん@あたっかー:02/06/10 17:07
飲食業は参入障壁があまり無いからね。
素人が入り込みやすい。
その一方で、もっとも新規参入者の廃業が多い業種でもあるんだけどね。
素人は都合の良い側面しか見ない。
206名無しさん@あたっかー:02/06/11 00:34
近所にしょっちゅう入れ替わるテナントがある。
焼肉→うどん→ラーメン→お好み焼き→焼肉→焼肉
207名無しさん@あたっかー:02/06/11 00:36
1はもういないんだろうけど、
>一言だとドラマ『アンティーク』のイメージ。
みたいな内装が、いったいいくらでできると思ってたんだろう。
208名無しさん@あたっかー:02/06/11 02:18
>>206
その順番だと、つぎはうどん屋だね!
209名無しさん@あたっかー:02/06/11 12:09
>>208
その後はラーメン屋かい!
焼肉が続くところに謎がありそうだ
211189:02/06/11 23:39
>>190
>>191

「信用」の話ですが、
要するに地元での評判のことですよ。

資本があれば、ニーズを捕らえた堅い商売ができる。
零細は、そうもいかないから、工夫がいる。
それはいかに価値をアピールできるかということであって、
業態うんぬんはなんであろうが構わないということです。

そこが解らないヒトは何をやってもダメでしょう。
212名無しさん@あたっかー:02/06/12 00:02
近所の評判なんて一番簡単に言えるけど一番難しいテーマだろ。
要はネガティブインフォメーションをどれだけ減らすか。
それ以上の部分は年月が築くとしか言えない。
「具体的」にどうなのかだよ。
そういう一般論はビジネス書なんかにいくらでも書いてあるわけで。
213189:02/06/12 01:11
>>212

おっしゃるとおり。
でも「具体的」にどうなのかは、
それこそケースバイケースとしか言えないんじゃ?

むしろ形ばかり追っていては、失敗する可能性が高い。
商売に対する信念がないと。
214名無しさん@あたっかー:02/06/12 01:15
「付け合わせのサクランボを使い回してるんじゃないか」疑惑を持たれないような立ち振る舞いと店構えと人柄を演出すればいい。
215名無しさん@あたっかー:02/06/12 16:57
喫茶店経営は珈琲好きにはあこがれるな〜。
のどかな郊外で常連客中心のマターリ経営。



216名無しさん@あたっかー:02/06/12 18:05
>>215
売上は悲惨だろうな・・・。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名無しさん@あたっかー:02/06/20 21:23
ageage
219アポロン:02/06/20 21:50
これも腕次第だ。
安い豆で水道水でも、腕が良ければ古道具屋で買ってきた
ような安いポットみたいなものでも旨いコーヒーを入れれる。
220名無しさん@あたっかー:02/06/21 02:01
>>219
それは無理。コーヒーは水かなり大事だ。
腕と水、この二つは必要。
豆は安いのでも、うまくブレンドして思った傾向の味にするのは可能。
221ぢゃん ◆hlPJ.AyY :02/06/21 02:05
三島や沼津、伊豆等の富士山周辺には、富士の湧き水を使った喫茶店が多いです。
それがね、気のせいか美味しいんです。
三島・沼津にいいテナントないかなぁ
まったりと商売するには、いい町だと思うんですがね。
222アポロン:02/06/21 03:18
近くにおいしい涌き水がタダで手に入る所があればいいが、
そりゃ無理だろう。
毎朝車で汲みに行くなんて店もあるが、それじゃ慈善事業になる。
水道水はバケツに入れて、1日外に出しとけばカルキは抜けるよ。
223名無しさん@あたっかー:02/06/21 06:00
アポロンには、コーヒーの味なんて分からないだけか。
>水道水はバケツに入れて、1日外に出しとけばカルキは抜けるよ。

一日滞留させずに屋外に出しておいた水を飲料に使うの?
金魚の水槽じゃないんだから。
225名無しさん@あたっかー:02/06/21 22:05
浄水器を使えばいいだけの話だろ。
業務用ならカルキはほとんど除去可能。
>>223
煽りじゃないが
アポロンに限らず、珈琲の味がわかる奴は少数派なんじゃないかな?

>>225
備長炭に浸して放置も美味かったYO!
227ぢゃん ◆hlPJ.AyY :02/06/22 02:35
>222
関西なら、おいしい水がビジネスになります。
淀川の水は、非常に匂いがきついのです。
関西では、ご飯を炊く時「六甲のおいしい水」等のミネラルウォーターを使う人が多いです。
西宮も、以前水道水で歯が黒くなったり、歯に穴があいた人が裁判を起こしていました。
かなり消毒剤がきついようです。
神戸の喫茶店では、六甲の湧き水を毎日クルマで汲みに行く人もいるようです。
228名無しさん@あたっかー:02/06/22 02:48
東京だと利根川水系使ってるところでは水が売れなくて、
多摩川水系のところでは水がかなり売れるそうだ。
229名無しさん@あたっかー:02/07/15 22:38
age
230名無しさん@あったけー:02/07/21 06:34
おいお前ら、俺は親父が住んでいた家を改造して喫茶店/ケーキ教室をやりたいと思っている。

親父の家は旧家の名門で、貧乏人がちょっとやそっとでは入れない立派な作りをしているんだ。
2年前、親父が死んでこの家を売却しようと思ったが、俺の女房がケーキ教室を道楽でやっていて
自分の日本一美味しいケーキをこの地域の住民達にも味わせてやりたいとダダをこねるものだから

最近旧い日本家屋を改造したレストランや喫茶店が流行っているので、俺もしようと思っている。
家の改造にあったっては、その道の有名な建築家に依頼し、家具も高価なアンチークのものにして
食器は何とマイセンやジノリの最高級品にして、店に来る客どもをもてなしてやろうと考えている。

値段としては、ケーキが500円〜800円、飲み物とセットで900円〜1200円位(この地域の
喫茶店の2倍近い)が妥当だと思っている。コーヒーも最高級のブルマンだから、味オンチの客も
満足いくだろう。第一、庶民では一生味わえない最高級の雰囲気を満喫できるのだから、それだけでも
幸せだと思ってもらわなければバチが当たるってものだがな。

どうだお前ら、羨ましいだろう。俺みたいな相続成金はこういう道楽ができるんだぞ!
231アポロン:02/07/21 07:04
>>230
最高級のブルマンでも焙煎後の管理や煎れ方、水でかなり
味は変わるはずだ。
そこの部分をクリアしてるなら、その値段は安い。
欲を言えば最近はクラシック全集なんてのも安いから、
これを置いて300円くらいでリクエストできるように
して欲しい。
ちなみにアポロンのリクエスト。
「四季」の秋の章
「新世界より」
「革命第四章」
232名無しさん@あたっかー:02/07/21 08:12
>親父の家は旧家の名門で、貧乏人がちょっとやそっとでは入れない立派な作りをしているんだ。

ということで、誰も入らなくてお終い(w
233名無しさん@あたっかー:02/07/21 09:33
>230
おいらも母親死んだら家(築150年)を「貸し間」にしよう
と思っている。売りは茶室と坪庭、十畳(本間)の座敷。
飲食や宿泊施設、別荘貸しも考えたが、認可やトラブル、人手
の関係を考えた。料理は仕出しを手配、茶道具も香道具
も花も花器も客の持ち込みで。

古い家は維持費がかかるので、家自体に稼いでもらうのが目的
だからNPOでやろうと思っている。儲けに走って失敗すると、
せっかくの家本体をつぶすことになる。

>値段としては、ケーキが500円〜800円、飲み物とセットで900円〜1200円位
相場の倍でこれとは、ずいぶん物価の安いところですね。<230
家具がアンティークなら、カップ&ソーサーもいっそアンティークの
マイセン等にすればどうか?現行高級ならデパートの食器売り場横に
併設されているティールームで間に合っているしなー、

ネタだと思うが一応レス。
234名無しさん@あたっかー:02/07/21 12:36
レス長かったので重複するやも知れません。
私も喫茶店に憧れています。ただし現役引退後の趣味程度の話。

友人が喫茶店を20年くらい経営して、その地方ではそこそこ有名。
それでも未だ独身で店の建設費は親が出してくれバイトもいないが
結構苦しい。周りの喫茶店も次々潰れたから客は増えそうなものだが
逆に年々減っているそうな。原価は安いが単価も安いから回転数が
勝負らしいので5〜10席では?
まして住宅街で若者向きで5〜10席じゃ溜まり場的に見えるから
常連以外は入り難いと思う。おまけに1人じゃないらしいけど生活費
程度って純利益どれくらい望んでの話なの?
それでも若いうちはいいが、歳食ってきてからも、その程度の収入で
いいって事かな。うちの近辺で生存してる喫茶店は皆、食堂(ランチ)
と化していますよ。
安易な反論では無いつもりです。喫茶店で生活するのは今は大変な事ですよ。
235名無しさん@あったけー:02/07/22 05:31
>>234
>喫茶店で生活するのは今は大変な事ですよ。

余計な心配ありがとう。でも、俺は”相続バブル”で賃貸マンション等の家賃収入が
月に何百万も入ってきているから、大した儲けにならなくても大丈夫。
それに、親父の跡を継いで会社の経営者をやっているから、世間体にも問題なし。

どうだお前ら、羨ましいだろう。
236アポロン:02/07/22 05:44
ぜひやってくれ。
近所にあって、コーヒーが旨ければ俺は行く。
あと道楽なら、アンプやスピーカーは最高級のものを
揃えようじゃないか!
237234:02/07/22 07:20
≫235
1に対してのレスです。
あなたには関係ありません。
>>235はサイコ。
最高級のブルマンの値段を知らない人がいるスレはここですか?
240名無しさん@あったけー:02/07/22 19:09
ブルマンとはブルブル震えるマン○のことですかあ??
そうです
242名無しさん@あったかー:02/07/24 06:13
わーいブルマンだ! ブ・ル・マ・ン。 やりたいな〜!!
243名無しさん@あったかー:02/07/26 06:11
age
>>235
235は脳内金持ち決定。
メンヘル板に逝ってよし。
245名無しさん@あったかー :02/08/01 09:34
現実に目を向けてみると閑古鳥の鳴いている店がほとんど。
繁盛している店を見ると共通するのは
○駅前や駐車場があり車を入れやすい等の好立地
○自家焙煎豆や器具を販売しておりコーヒーにこだわっている
○おいしい
○妥当な値段
○接客態度が良い
正直、近所で一番客入ってる個人経営の喫茶店は、
味そこそこ値段そこそこ接客そこそこ。
でもなぜか客多い。
レアチーズケーキがけっこう旨いのと手塚治虫全集が二揃えあって、
どうもそのへん目当てにリピーターが多いみたい。
まあ参考になれば。
247カレー屋兼コーヒー屋を始めようと。。:02/08/02 01:40
こんにちは。。。当方、サラリーマンに別れを告げて、カレー屋を開業・運営していこうと思っています。
この6月に開業してみたものの。。。いろいろと問題を抱えております。
ドキュメント形式で展開して行こうと思っています。果して、成功するのか、失敗するのか、お楽しみ下さい。。。

HP
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/sa2/ariari/#top

また、カレー屋開業・運営に至る経緯とその過程をこの下記にて日記形式で記述していきます。
今後、どのような内容になっていくのか、ちょっと不安ですが、お店を経営して行く上での課題や対策を中心に日々の経過がわかるよう整理しながら記述して行けたらと思っています。。

日記
http://www.memorize.ne.jp/diary/33/04852/

ご意見とかを頂けると幸いです。

248名無しさん@あったかー:02/08/02 04:50
>>247
おお!すごい!
ぜひ成功して我々に夢と希望を与えてくださいね。
応援してます!
249名無しさん@あったけー:02/08/04 18:59
>>247
まあ、一度きりの人生だ、無駄なことをして借金まみれになって悲惨な人生を
送るようになっても、それはそいつ自身の人生、家族・親戚が巻き添えをくらって
不幸な目に遭うだけで、俺達には全く関係のないことだから、せいぜい頑張れや。

経営に行き詰まって一家心中するまで楽しみにしているよ。
250名無しさん@あたっかー:02/08/04 19:05
>>249
俺もあなたと同じ意見だ。
なんか解るんだよな、
カレースレで粘着してるヤシと同じかな?
もの凄い粘着度だな。
252名無しさん@あたっかー:02/08/04 20:11
>>251オマエガナー
253名無しさん@あたっかー:02/08/04 22:33
オマエガナーか。
負け犬の最後の砦だな・・・。
254名無しさん@あったかー:02/08/07 06:35
んで、247のウンコ屋兼ドロ水屋はどうなったの?
255:02/08/10 05:40
age
256名無しさん@あったかー:02/08/14 05:59
ブルマンブルブル、ウンコチンチン!
257:02/08/18 05:34
age
258名無しさん@あたっかー:02/08/18 19:14
コーヒーじゃなくて紅茶をメインにするのはどうだろう。
世界中の紅茶を出すことでバリエーションを出す。
英国風ではスコーンなんかをセットで出して、
チャイにはインドのお菓子(知らないけど)を一緒に出す。
世の中にはコーヒー嫌いな人けっこう多いよ。
俺のよく遊ぶ友達が5、6人集まると、コーヒー飲むやつは3人くらい。
ほかは俺を含めてアイスティーとかメロンソーダとかミックスジュースとか飲む。
俺は死すコーヒーならのめるけど、他の連中はそれすら嫌らしい。
アンチコーヒーを取り込むことが出来るし、
コーヒー好きだって紅茶くらい飲むだろ。
コーヒーみたいに個性が強くないぶん、「紅茶は飲めない」ってやつはおとんどいないはず。
どうだろう。
259名無しさん@あたっかー:02/08/18 19:15
死すコーヒー→アイスコーヒー
260名無しさん@あたっかー:02/08/18 19:17
「コーヒーは出さない」
というコンセプトは意外な盲点のような気がする。
ケーキをコーヒーと一緒に食べて欲しくないって言ってる職人の話を聞いたことがある。
コーヒーは風味が強すぎてケーキの鯵を壊すんだって。
俺もこれ同感。
ケーキは砂糖無しの紅茶がいい。
261名無しさん@あたっかー:02/08/18 19:19
もちろんコーヒー好きの牙城を崩すのは難しいってわかってる。
でもコーヒーを飲ませる店を駆逐しようという話じゃなくて、
あくまでニッチとして紅茶を飲ませるという店もあって良いだろうってことだから、
成立するんじゃないかと思うんだよね。
262名無しさん@あたっかー:02/08/18 19:19
ちょっと思いついたんで書いてみた。
今日見合ったら意見よろ。
263名無しさん@あたっかー:02/08/18 19:20
今日見合ったら→興味あったら   
264名無しさん@あたっかー:02/08/18 19:33
>263
ワラタ
265名無しさん@あたっかー:02/08/18 21:21
紅茶の善し悪しってわかりにくい気がする。
266名無しさん@あたっかー:02/08/19 14:20
ありゃ、あんまり紅茶に興味無い?
意見あんまりもらえてないね。。。
とりあえずageておく・・・。
267名無しさん@あったかー:02/08/20 23:36
とりあえず、トップレス喫茶かボトムレス喫茶にしてみてはどうだろうか?
268名無しさん@あたっかー:02/08/21 01:31
紅茶の難点は、お客が同じ茶葉を使えば、
家でも簡単に同じ味が出せるところにあると思います。
多少なりとも紅茶にこだわる人なら、
デパートなどで買ってきた紅茶で、家でも「おいしい」ということになる。
その点コーヒーを自家焙煎にして鮮度にこだわったりすれば、
市販品よりはるかにおいしいコーヒー(その店の独自の味)ができる。
もし紅茶専門店にする場合、ケーキなど紅茶以外の
ところで、かなりがんばらないと難しいと思うのだけれど。
269名無しさん@あたっかー:02/08/21 01:43
ウチの近所のシャノアールには、その日の新聞が20紙ぐらいある。
私は新聞を読むために、シャノアールの通っている。
270名無しさん@あたっかー:02/08/21 02:42
チーズケーキ&紅茶の店なんていいな。
271名無しさん@あたっかー:02/08/23 20:14
いいな!で経営なんて出来たら誰でも起業家じゃん
272名無しさん@あたっかー:02/08/23 22:05
いいな!という発想を持つことはいいことだろ。
そこからまず、ではどうすれば美味しいチーズケーキが低コストで作れるのか、
どんな立地ならチーズケーキが売れるのかなど、
具体性をともなった思索がスタートするんだよ。
否定から入るなよ。
着想が無ければなにも始まらないんだよ。
273苔丸:02/08/23 23:06
 
紅茶の話題が出たから....

その昔、明治通りを渋谷〜ラフォーレに行く途中、地下に紅茶専門店があった。
そこの(冷)アールグレイは絶品だった...そうそうキルシュも旨かった。

初めて来たと思しきリーマン二人、「コーヒー2つ!」と言ったもんだから
マスターのおやじ「うちは紅茶しかないから、コーヒー飲みたいんでしたら
他の店へ。」とキッパリ言ってた。

久々に行って見ようと思い、立ち寄ったが店はなかった。
アガサって店だった....そういやショバ代高そうだったな。
274名無しさん@あたっかー:02/08/24 03:43
俺は「こんな店があったらいいな」で実際に脱サラして店を開いちまったよ。ショットバーだけどね。
275アポロン:02/08/24 03:52
>>272
チーズケーキは砂糖、小麦粉、卵、チーズなどで作るのだから、
仮にスーパーで買ってきて作っても低コストだよ。
276名無しさん@あたっかー:02/08/24 14:37
チーズケーキオンリーで勝負してるケーキ屋ってときどき見かける。
どこもけっこう繁盛してる。
なぜか知らないがチーズケーキの人気は根強いし、じつはけっこう作るのが簡単なのかも。
でも大半の人間が自分で作ろうとは思わないわけで、かくしてチーズケーキ屋はウハウハなんだろうな。

同じようなことでミルフィーユ専門店も増えてるらしい。
ケーキ全部だと素人じゃ手が出ないけど、一品目や二品目なら素人でもなんとかなる部分があるし、目の付け所は悪くないよ。
277質問です。:02/08/24 18:07
喫茶店のオーナー(fc)を募集している所ありませんか?
どなたか詳しい方、教えて下さい。
278名無しさん@あたっかー:02/08/26 01:38
>>277
そんなもんは手前で探せよ。カス野郎がよW
279名無しさん@あたっかー:02/08/27 06:46
>>278
なにを、このスカトロ野郎が!!
280名無しさん@あたっかー:02/09/01 07:09
スカトロ最高!!
281ぢゃん ◆cmoe2A0A :02/09/01 07:23
>272
チーズケーキは飽きの来ない食べ物で、癖が無いから誰もが好きになりますね。
安いのも魅力。
大阪ミナミ花月劇場の近くでは、チーズケーキ500円オンリーだけを売ってますが、長蛇の列。
(ベイクドチーズケーキでした)

それにしてもいい文章ですね。
確かに、経理や事務処理の知識以上に、経営者には着想が大事ですね。
282ぢゃん ◆cmoe2A0A :02/09/01 07:35
建物の雰囲気で稼いでる喫茶店もありました。
場所は国道2号線沿い。
1車線の為、渋滞が多く並列する別の2車線道路の方が主要幹線になっています。
田舎で駅から遠く、周囲にマンションや民家はありません。
つまり商売には向かないような場所。

建物を西洋の城風にした事がヒットし、駐車場はいつも満杯です。
味は普通らしいです。
味の研究に固執する人が多いのですが、
喫茶店は、何がヒットの要因になるかわかりませんね。
お店
284名無しさん@あたっかー:02/09/10 09:23
珈琲マンセーだけど紅茶もチーズケーキも苦手な漏れって一体・・・・(鬱
285名無しさん@あたっかー:02/09/10 11:21
紅茶が苦手なのはちょっと珍しいけど、チーズケーキはけっこう苦手な人多いよ。
286名無しさん@あたっかー:02/09/19 07:00
スティックチーズケーキのテイクアウトの店ってあったよね。
そこそこ美味しければ売れそうな予感。
287名無しさん@あたっかー:02/09/19 08:10
目黒に定年を迎えた人間だけのチーズケーキ専門店があったはず。
288名無しさん@あたっかー:02/09/19 13:39
ベークドとレアどっちが好き?俺はレア。
ベークドは口のなかがモサモサする。
289名無しさん@あたっかー:02/09/19 14:22
NYで2年間テ−ブルマジックを主としてマジックの勉強をして参りました。

マジック喫茶店を開業しようかと思っています。

やっていけそうでしょうか?
290名無しさん@あたっかー:02/09/19 15:23
>>289
アフォ
291名無しさん@あたっかー:02/09/19 21:41
>>289
ランチタイムの回転をあげないと行けない時間に披露して、
どうぞ回転率をさげてくださいな(w
>>289
夜にテーブルチャージを取ってやれよ。
293マジシャン:02/09/20 22:18
>>292
夜10時までは普通の飲食店、それ以降は午前2時までマジックバ−という計画
にします。

どうでしょう?
終電逃しても見たいほど、あなたのマジックは魅力的かつネタが尽きないのか?
295名無しさん@あたっかー:02/09/22 01:13
ながしのマジシャンでもやって、ニーズを確認せれ!
296アポロン:02/09/22 04:59
>>293
ミスターマリック並のパフォーマンスでやれば大成功間違い無い。
>>289
いったい何を目指して2年間もNYに行ってたんだ?
喫茶店を経営するためか?
298名無しさん@あたっかー:02/09/26 00:23
手品の店。知ってるよ。
超おもしろい。流行ってるし。
みんなお酒を飲むのを忘れてマジックに見入ってる。
だからチャージ15000円とられていつのまにか時間が経って
時間内は飲み放題だけどほとんど飲めない。マジックバーって
いいかもしんない。
299298:02/09/26 00:24
まあ15000円は高いけど客が連れてってくれるから
別に〜って感じで。
300高橋亀吉:02/09/26 03:37
shop is media.
地域の中で意味のあるお店は、機能するし、
そうでない店は消えてゆく。いまは、その変化の速度が
速くなっている時代だと思う。お店は、いわば媒体。何と何を繋ぐのか?
誰と誰を繋ぐのか?私なんかは、そういう発想で、お店をやっています。
301こんなのどう?:02/09/26 04:10
入り口に、 「風俗嬢は 無料です。」

俺なら 入りたくなる。

302名無しさん@あたっかー:02/09/26 15:04
>>300
なんの店をやってるの???
303名無しさん@あたっかー:02/09/30 22:19
皆さん経理の事務はどうされてるんですか?会計士に頼んでるんですか?
数字に弱い人は経営できないものですか?
304名無しさん@あたっかー:02/09/30 22:26
俺でなく親父の言葉だが

「経理を理解しておくことは大切だ。
でも、経理に使える時間があったら他にやることはいくらでもある。
全部任せても月5、6万。時間を買うつもりで任せてしまえ」

だそうだ。
このへんは考え方次第だろうけどね。
305名無しさん@あたっかー:02/10/04 23:21
おいお前ら、俺の近所で自宅を改造して喫茶店を開こうと考えているヤツがいる。
その家は昔のお大尽のような家で、敷居の高い家に貧乏人どもを上がらせて、
バカ高い値段のコーヒーやケーキを食わせ、金持ちの雰囲気を味わせてやろうと
いうのがオーナーの考えらしい。

306名無しさん@あたっかー:02/10/04 23:30
>>305
同じネタふるなこと特殊学級の落第生が
307名無しさん@あたっかー:02/10/05 06:58
>>303
めんどいけど難しくはない。
>>304のおやじさんの考えもアリ。
308マジシャン:02/10/05 13:51
駅前の地下でマジックバ−を開くことにしました。
知り合いの医者の持ち物だそうなので家賃3マン円でいいそうです。
改装は700マンかけてしたばかりだそうなので不要です。
でも、激せま縦長で3畳ちょっとくらいで客席10です
一人から五千円とって営業します。
手品のネタが尽きることはありません、いまでも4千種のマジックもできますし、
日々、増殖中です。
一ヶ月の売上目標は200マンです。応援よろしく。
起業のための費用はほとんどいらなかったのはラッキ−でした。
309名無しさん@あたっかー:02/10/05 14:12
>>308
4000て・・・。
大きく出るのにもほどがあると思うが。
本当だとしてもバリエーションこみでってことだろ?
それを4000と表現するのは誇大広告だよ。
310名無しさん@あたっかー:02/10/05 14:13
それと開業資金がかからなかったのはラッキーだな。
家賃(固定費)が低いのも成功する一つの条件。
まあがんばれや。
311通りすがり:02/10/05 14:25
1ヶ月200万
25日営業・一日8万
1日16名来客でOK
でもマジック見るくらいで狭いバーに行くくらいなら
狭くてカクテルの美味しいバーへ行きます
せっかく元手が少なくてすむなら
もひとつ何か欲しいな
312名無しさん@あたっかー:02/10/05 20:02
4000in1カセットなのかも?
313名無しさん@あたっかー:02/10/07 06:34
>306は日本語が書けない基地外としか言いようがないな。
314名無しさん@あたっかー:02/10/07 08:31
>>311
じゃあ、マジックも見れて更にカクテルが美味しいバーなら最強。
315名無しさん@あたっかー:02/10/13 18:10
特殊学級age
316名無しさん@あたっかー:02/10/23 14:48
マジレス期待age
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しさん@あたっかー:02/10/23 22:25
>>317
うるさい死ねグズ
319chika:02/10/30 12:27
ここにそうだんしてみたら?
www.kitakitune.co.jp
321 :02/11/07 05:30
 
>>320

ソフトクリームかぁ
お金があれば、考えてもイイかも…

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21262192
このスレを読ませて頂きました。個人の力でやっていこうと思う心意気が素敵です。
大変そうですが、頑張って下さい。

そうそう、FCで働いている友人がこんな事を言っていました。それを聞いて「FCに働くなんて無理だな」と実感してしまいました。
みなさんはどう思いますか?(注)ドリンクバーのない店の話です。

ここから友人の話です。

俺の店に来たことあるよな?なんで若い人間しか働いていないか知っているか?FCに年寄りは無理なんだよ。
一日中、立ち仕事の商売だから…な。毎月、売上が好調な店長以外はイラナイのが常識。
じゃあ、年寄りは営業部に配属されると思うだろ?
営業部に配属される人間なんてほとんどいない。もともと分野が違うのだから…。

…となるとイラナイよな?

俺が入社時にお世話になった店長がいた。この業種には店舗移動なんてザラだから…
もう5年も会っていなかった。ところが、今の店舗で…先日会ったんだよ。
お客の対応で、会話をすることができなかったけど。何をやってたと思う?
同じような年代の人達と店内の掃除をやってた。どうやら全国をまわっているらしい。
別名、「退職組」と呼ばれているとのこと。無理なら辞めろってことらしい。
>>325

悲惨な末路だな
>>325

ちなみにその友人はどうするんだ?
>>327
数年後には辞めるそうです。
>>325
南無
>>325
そのおっさんの姿が普遍的なら、
全国行脚のおっさんをたくさんみかけることになるが、
そこはどう?
>>325

その話聞いた事ある。
「デ」で始まるFCだろ?違うかい?
>>325-329

俺はスター○ックスの店員に聞いたぞ!
あそこはもっと惨い。オッサンは独立強制らしい。ようするに首だよ。
あの店でオッサンばっかり働いていたら…嫌だろ?
あの店のニーズには必要ない。わかる気もするが・・・・。

>>330

そう思うと、20年前にはファミレスなんて一軒もなかったな
325は現在の話を行っているのだろう。今後増えるはず!

★直営店とFCの店長の違い
あなたならどちらを選びますか?

★直営店★    ★FC店長★
サラリーマン   :個人経営者
給料安い     :能力次第の給料(場所によるので危険)
休みは週一以下:休みは週一以下
苦情担当係   :苦情担当係
おっさんポイステ:おっさんでも生活可


(注)直営店の店長(副店長)は残業代が付きません。
   変わりに役職手当が付くが微々たる金額。
   平社員より給料が少ないのが現実。(残業時間が未知の領域だからね)
   平社員は残業代が付くので…残業時間●●%カットでも店長より貰える。
   (平社員>副店長>店長)






>>333

直営店も嫌だけど、FCも嫌だな。
上納金なんて払いたくない!
336名無しさん@あたっかー :02/12/08 22:37
>>335

どうみても、経営失敗して…「売り」って感じだな?
337ぢゃん ◆N9cmoe2A0A :02/12/09 02:00
スタバは株価で笑わせてもらいました。
突入角度の深い右下がり。
資金調達に陰りが見えている様子。
契約時に決めた「日本に展開する店舗数」が未達状態。

でも、先週ニュースで「東京にコーヒー戦争勃発」と銘打って特集していました。
もちろん、「脅威のスタバ日本席巻か」って具合。

マスコミの情報って、本当にデタラメでいいかげん
338アポロン:02/12/09 02:19
>>332
エスプレッソコーヒーなんかエスプレッソマシンを使えば馬鹿でも
作れるんだから、その他のノウハウ掴んだら独立あるのみだろ?
エスプレレッソマシンもリースでいくらでも安く借りれるんだしな。
昼は喫茶店で、夜はカクテルバーという風にすればいいだろ?
コーヒーも酒も腐るもんじゃないんで、ロスは極めて少ないし、
原価から考えたら馬鹿高い値段で売れるんだから一人かバイト一名で
やってればウハウハだろ?
339名無しさん@あたっかー :02/12/10 15:08
喫茶店かぁ〜

マンガ喫茶よりはイイかもね。

以上
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342名無しさん@あたっかー:02/12/13 15:00
>335希望落札額が何故八万upの価格なのか解らん
343店主:02/12/13 21:17
ペンキ塗りなおして、
運んで、
2Fの階段つけて、プラス300万か・・・
個性豊かな喫茶店
345名無しさん@あたっかー:02/12/23 01:50
喫茶学校について教えて!
オナガイシマス
346名無しさん@あたっかー:02/12/23 02:21
輸送費が莫大な予感
タンカーのオーナーならイイかも
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無しさん@あたっかー:02/12/23 14:03
>>338
お前の文章を読んでると、何の商売でも誰でも成功できるように聞こえるぞ
そんな甘い世の中ならいいのに・・・
349名無しさん@あたっかー:02/12/23 15:14
>>348
でも安易に稼いでる香具師もいるよ。
俺の元彼女の実家はクリーニング屋なんだけど、
その店先にパンを並べて売ってた。(たぶんいまでも売ってる)
パン焼き器20個を朝からフル回転で食パン焼いて売ってるよ。
もちろん材料も高いものを使ってるし、たしかに旨い。でもパン焼き器だぜ?
それが1斤800円。
ほんと真似したいくらいだよ。
甘い汁吸ってる香具師も中にはいるって話。
350名無しさん@あたっかー:02/12/23 15:33
>>349
たしかにそういう人もいるだろうが、アポロンはあまりにも安易に考えすぎじゃねー?
典型的な社会に出てないやつの甘さだろ。
351名無しさん@あたっかー:02/12/23 17:54
>>349
苦労した見返りじゃん。あんたプー?
352名無しさん@あたっかー:02/12/23 19:20
知り合いの会社社長の話だが、彼の女房の趣味がケーキ作りなのはいいが
業者におだてられて木に登ってしまい、ン億円かけて自宅を改造しケーキが
メインの喫茶店を始めてしまったらしい。
ケーキの味は平均より上といった程度だが、飲み物や従業員の扱い方はまるで素人で
殆ど業者とコンサルタントに任せっきりといった状態だった。
その業者とコンサルタントはグルで、結局奴らに経営権を奪われてしまい、その女房は
オーナーになるどころか莫大な借金を背負ったケーキ職人になりさがり、旦那からは
三行半を突きつけられているとのこと。

ま、経営能力のないド素人がちょっと腕があるといい気になっていると、みごとなくらい
落とし穴にはまってしまうといった良い実例だって事ですな。
353名無しさん@あたっかー:02/12/26 17:23
そもそも場所的にキツイだろ。夏以外なにも魅力ないし。
稲●って、超世間知らず20代友達同士(必ずプーがいる)で夢見るヤツ多いな
で、みんなコネがあるからいける!とか言うけど
相手はおまえ誰?みたいな感じ

必要なモノを用意する前に、脳内開業してる
354名無しさん@あたっかー:02/12/26 18:01
>>353
あらあら、あなたも脳内書き込みですか?

冬休みだからって、勉強をサボっちゃだめですよ。
355名無しさん@あたっかー:02/12/26 22:27
Poo〜
>352
もう少しリアリティが欲しいです。
それでは誰も釣れません。
もっと本当っぽいことかいてくれれば、
喜んで乗りますから。
頭つかって努力してください。
357名無しさん@あたっかー:02/12/29 06:26
↑空気読めよ、この大馬鹿者!!
個人事業の800円のパン販売で「甘い汁」って・・・・
359名無しさん@あたっかー:02/12/29 20:47
>>357
おまえ2ちゃん初心者だろ。
360名無しさん@あたっかー:02/12/29 22:15
>>359
お前ほどではないけどな。
361名無しさん@あたっかー:02/12/30 11:52
>360
それより、もっと相手がほしい・・・
二人では寂しいです。
362名無しさん@あたっかー:02/12/31 18:03

>>357 な〜にがスレの空気だよ!

     おまえ自分に向けてしゃべってんのか?w  
363名無しさん@あたっかー:02/12/31 18:06
966 :名無しさん@あたっかー :02/12/31 16:22
>961 な〜にがスレの空気だよ!

     おまえ自分に向けてしゃべってんのか?w 
 
>>357のような馬鹿はどこのスレにもいるってことw
364名無しさん@あたっかー:03/01/02 06:49
ついでに362・363のような低能もどこにもいるぜ!!
>364
てかこのスレ自体ネタもつきて終わりかもね。
終了
366名無しさん@あたっかー:03/01/02 18:23
>>360
あたりまえだろ。
お前ほど暇ねーよ。
引きこもり野郎
367名無しさん@あたっかー:03/01/02 20:59
ここの、12番をはじめとする恍惚のレシピを研究してくれ。
自宅の近くなら食いにいくよ。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/973500493/l50
368名無しさん@あたっかー:03/01/02 22:00
>>366
と言ってるお前が能無しの貧乏人野郎ですな。
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371名無しさん@あたっかー:03/01/02 23:09
>>368
ちょっと外れました。
366は能無しですが、金持ちの暇人です。

ちなみに368はほー系で彼女いません。しかもデブです。
これは当たりです(藁
372名無しさん@あたっかー:03/01/03 01:24
>368は図星をつかれたので、きっと絡んできたのでしょうね。

だいたい億かけて自宅改造ケーキ屋って・・・
大学生にサンタさんがいるよって説得しようとしているような
ものなわけで・・

晒しますね。
ここにばかいまーす
373名無しさん@あたっかー:03/01/03 10:37
>>357 :名無しさん@あたっかー :02/12/29 06:26
↑空気読めよ、この大馬鹿者!!

というわけで、レスの空気をよんで、晒しあげ。
374名無しさん@あたっかー:03/01/04 09:25
といってる>372も同類の馬鹿だな。
荒れてると言うより、まるで小学生のケンカだ(w
376名無しさん@あたっかー:03/01/04 11:41
>>375
友達の会社社長の話だが、彼の女房の趣味がパン作りなのはいいが
業者におだてられて木に登ってしまい、ン億円かけて自宅を改造しパンが
メインの喫茶店を始めてしまったらしい。
ケーキの味は平均より上といった程度だが、飲み物や従業員の扱い方はまるで素人で
殆ど業者とコンサルタントに任せっきりといった状態だった。
その業者とコンサルタントはグルで、結局奴らに経営権を奪われてしまい、その女房は
オーナーになるどころか莫大な借金を背負ったパン職人になりさがり、旦那からは
三行半を突きつけられているとのこと。
ま、経営能力のないド素人がちょっと腕があるといい気になっていると、みごとなくらい
落とし穴にはまってしまうといった良い実例だって事ですな。

どうよ。
小学生が反応するにはぴったりだろ(藁
377名無しさん@あたっかー:03/01/04 17:36
>>376
おまえ2ちゃん初心者だろ、この能無し馬鹿者。
378名無しさん@あたっかー:03/01/04 17:54
能無しで小学生の初心者>>377の馬鹿さかげんを
みんなに晒しあげー
379名無しさん@あたっかー:03/01/05 06:01
>>378
ちょっと外れました。
377は能無しで小学生の初心者ですが、大金持ちの暇人です。

ちなみに378は在日で彼女や金もない貧乏人です。しかもデブです。
これは常識です(藁
これがいわゆるひとつの冬厨現象ですね
381名無しさん@あたっかー:03/01/05 12:59
毎日毎日一人で書き込み大変だね。
冬休みの宿題は、おわりまちゅたか?
382名無しさん@あたっかー:03/01/05 17:31
>>381
ハイハイ、良い子は早く糞して寝なさい。
383名無しさん@あたっかー:03/01/05 20:03
>↑ALL

まだあそびたいでちゅ。
相手してくだちゃい。
みんなぼくと同レベルのようでちゅから
384山崎渉:03/01/06 02:42
(^^)
385名無しさん@あたっかー:03/01/06 21:18


知り合いの会社社長の話だが、彼の女房の趣味がケーキ作りなのはいいが

業者におだてられて木に登ってしまい、ン億円かけて自宅を改造しケーキが

メインの喫茶店を始めてしまったらしい。

ケーキの味は平均より上といった程度だが、飲み物や従業員の扱い方はまるで素人で

殆ど業者とコンサルタントに任せっきりといった状態だった。

その業者とコンサルタントはグルで、結局奴らに経営権を奪われてしまい、その女房は

オーナーになるどころか莫大な借金を背負ったケーキ職人になりさがり、旦那からは

三行半を突きつけられているとのこと。


ま、経営能力のないド素人がちょっと腕があるといい気になっていると、みごとなくらい

落とし穴にはまってしまうといった良い実例だって事ですな。




386名無しさん@あたっかー:03/01/07 17:08


何回読んでも笑えるね、この三文紙芝居。


さらしあげ。
387名無しさん@あたっかー:03/01/08 11:57
さすがに>>352も懲りたようですな。
もう少し頭を使わないと、釣りもできない良い例ですな。
388名無しさん@あたっかー:03/01/10 06:12




まぁ、いまどき喫茶店なんてやろうって考えている香具師なんてバカばっかりだね。






禿げ同。そして消えてくれ。
390名無しさん@あたっかー:03/01/12 09:38
さらしage
391山崎渉:03/01/17 19:58
(^^;
392 :03/01/26 07:43
↑何じゃこいつは!!
393:03/01/30 07:02
age
394山崎渉:03/03/13 14:23
(^^)
395名無しさん@あたっかー:03/04/04 14:30
成功してるのはほんの一部。大半はダメです。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398山崎渉:03/04/17 08:56
(^^)
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400名無しさん@あたっかー:03/04/24 10:49
肛門愛撫
401山崎渉:03/04/24 19:54
@@@@@@@@@@@ 終了 @@@@@@@@@@@@@@
402名無しさん@あたっかー:03/04/24 20:37
肛門愛撫
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404z:03/05/06 01:17
z
405名無しさん@あたっかー:03/05/06 02:11
ドトールとかスタバ的な物を個人でやるのはどうだ?
406名無しさん@あたっかー :03/05/07 07:08
自宅を改造して喫茶店やりたいんですが
朝11時〜夕方5時迄
コーヒー600円(ブルマン100%)
手作りケーキセット1000円
コーヒーカップは蒐集してきたマイセン、ジノリ
ロイヤルコペンなどを放出して優雅なサロンにしたい
来てくれる?
一般庶民の喫茶店でも350円〜500円なんだけど
なんせ、マイセンのカップでブルマンなのよ
ちょっと気弱に・・・・ゴティヴァのチョコを1個
バカラの小皿に載せるから・・・駄目かしらん?


407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408売春婦みち子:03/05/07 09:04
>>406
ダメ!
409名無しさん@あたっかー:03/05/07 20:45
>>406
もう一つのスレにもそんなのあったな。
大分使いふるされてますが。
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411名無しさん@あたっかー :03/05/08 10:52
>>408
フン、こっちこそアンタみたいな貧乏人はお断りよ
儲けなんて度外視してるに決まってるじゃない
あ〜〜、こんな優雅さの欠片のわからないなんて
あなたって心の貧しい品性のない人ね フフン

412名無しさん@あたっかー:03/05/10 14:06
>>411
儲け度外視なの?
だったら板違い。
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>406

1.コーヒーに600円払います。
2.コーヒーを飲んでから、マイセンのコップをワザとらしく落として割ります。
3.んで、テーブルの上にある物全部、持って帰ります。
4.帰り道に質屋で売ります。

>>415
つまらん
コップなんて割れる消耗品ですよ。
月にいくつ捨てることか…

自営業の方ならわかるはずです。
喫茶店を○○したい!
1人で喫茶店やろうとしたら、何席ぐらいが限度なんでしょうか?
420名無しさん@あたっかー:03/06/18 23:34
>>419
ランチなしで15席が限界。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422名無しさん@あたっかー:03/06/19 22:59
7月になったら かき氷を始めようと思ってます。どこでレンタルできるか教えて下さい。
423名無しさん@あたっかー:03/06/19 23:11
>>1
チュプ丸出し みてらんない
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
ほとんどランチしか出ねえよ

コーヒーがもっと出るようになんねえかな
426名無しさん@あたっかー:03/06/29 00:16
突然質問なんですけど、
東京の住宅街(私鉄沿線)にある喫茶店の一般的な営業時間って
どんなもんなんですか?あと、混むのは住宅地といえども
やっぱり土日??
427新規飲食業者です:03/06/29 10:24
こんなスレがあるとは知りませんでした…。
本当の話です。
7月初旬にカフェをオープンします。
本業は全くの異業種ですが、専門馬鹿?とならない強み?があると自負しています。
場所は、さる地方都市の中心街です。
皆さんの参考になる・・かと、思います。
店舗名等は云えませんが、(真面目な)質問等があれば、お答えできる範囲でカキコ
しようとおもっています。

428名無しさん@あたっかー:03/06/29 12:49
ttp://www.seiei.or.jp/idx06/2001/trnd0005.htm

岐阜県が一番コーヒーに金をかけるんだね。
なごやんだとおもってたーよ…
莫大な金を使ったように見えるお洒落なカフェが
オープンしていたんだが、
何処にでもあるようなカフェ(面白みがない)なので…
客が全く入っていなかった。
たまたま足が疲れて立ち寄るだけのカフェでは長くは持たないと思う。


431名無しさん@あたっかー:03/07/03 00:12
>427
開業資金はいくらぐらい準備しましたか?借り入れは?
坪数は?席数は?客単価は?内装費用はいくら?原価率は?
従業員数は?

432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433427:03/07/06 09:55
>>431 遅れて申し訳ありませんでした
>開業資金はいくらぐらい準備しましたか?
  2000万円です
>借り入れは?
  1000万円です
>坪数は?席数は?客単価は?
  40坪弱、45席、700円
>内装費用はいくら?原価率は?
  1500万、30% 
>従業員数は?
  登録スタッフ10名、常勤5名 
    …以上です。
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438名無しさん@あたっかー:03/09/02 00:03
age
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440名無しさん@あたっかー:03/11/08 13:24
247 :カレー屋兼コーヒー屋を始めようと。。 :02/08/02 01:40

    サーバーが見当たりません・・・・
    潰れたのかな。
    http://www09.u-page.so-net.ne.jp/sa2/ariari/#top
441名無しさん@あたっかー:03/11/08 23:43
不定期コピペ

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 ☆全国同時投票オフ☆
 あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
 決行日:11月9日(日)
 時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
 場所:各投票所
 目印:うまい棒

 2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
 うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
 うまい棒を食べ始める。
 2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
 目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
 近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
 尚、投票率を上げるためだけの企画。
 記入内容に関しては、当人の自由にします。
 組織票等の呼びかけに応じるのも、当人の自由です。
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443名無しさん@あたっかー:03/12/15 01:12
やっぱり喫茶店をやる人ってアパートや土地などの資産が豊富にあって
あくまでサイドビジネスとしてマターリやられる方が多いんですか?
444名無しさん@あたっかー:03/12/15 20:16
そうでしょう。
本業でやったら、食べてはいけない。
主婦の趣味程度の店なんて、たかがしれてる。
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://59850.main.jp
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
446名無しさん@あたっかー:04/02/27 02:24
お茶・珈琲板
http://food3.2ch.net/pot/
447名無しさん@あたっかー:04/04/14 09:36
俺もなぁ土地はあるんだけど金が無いな。
借金してまでやりたくはないし。
金が貯まるのはいつのことやら・・・
土地があるなら担保に国金から100万ぐらいでるだろ?

先物で「銀」仕込め。この三日間で元金5倍弱だぞ。
449名無しさん@あたっかー:04/04/19 10:44
いや、借金はどこからも絶対したくない。堅実にいく。
老後の道楽の為と思って今は必死に金貯める。
もし開いて赤字が続いたらテナントで貸し出す。

飲食店開いて膨大な借金作った友人いるが
不動産会社で鬼のように営業こなして完済してた。
俺はそこまでできん。
俺には
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
451ちん喫:04/07/06 22:19
まんが喫茶を経営しよう
http://www.mag2.com/m/0000134495.htm  
まんが喫茶を満喫しよう
http://www.mag2.com/m/0000134498.htm
452ちん喫:04/07/06 22:22
まんが喫茶でも経営してみれば?
http://www.mag2.com/m/0000134495.htm  
453質問です:04/07/17 19:05
喫茶店というか簡単な喫茶(飲み物のみ)がついたお店を出したいのですが
どうやら喫茶がメインでなくてもあると営業許可で働いてた経験が問われる
見たいなのですが喫茶店で働いた経験がありません。少し働いたぐらいじゃ
発行してくれなさそうだしどうしたらいいでしょう?
454名無しさん@あたっかー:04/07/17 20:33
>営業許可で働いてた経験が問われる
そんなこと聞いたことが無い。
営業許可は保健所で衛生管理監督者の講習を受ければ資格取得がとれる。
どこの自治体?どこでそんなこと聞いたの?だまされてるんじゃね?
455質問です:04/07/18 12:25
>>454
食品営業許可を受けるには食品衛生責任者が必要という決まりがあるのは
わかったけど喫茶店で働いてた経験者という証明がないと営業許可が下り
ないって行政書士の人に言われた
454ではないが聞いたことが無い。
行政書士は借り入れする場合のことでも言ってるんじゃないか?
457質問です:04/07/18 14:19
レスありがとうございます
>>456
すみません借り入れってなんでしょうか?
458名無しさん@あたっかー:04/07/18 15:01
グフ
459名無しさん@あたっかー:04/07/23 10:58
(名古屋)300万円でまんが喫茶開業しませんか?(居抜き)

居抜きですので、お店の権利を買い取るわけです。
必要なコミック、備品が全部そろっています。
7/25までで速いもの勝ち。
 ⇒ http://www.manga-kissa.com/kaiten/nagoya1
>>459
コミック代は別に250万もいるじゃん。

それに家賃は月65万だし。
461名無しさん@あたっかー:04/08/06 00:41
age
462名無しさん@あたっかー:04/08/16 03:29
開業、する。
463起業家:04/09/04 02:01

開業するなら時間帯ごとに
業務をシフトする事

朝食 モーニング
昼食 ランチ&弁当
間食 パフェ等
夕食 
夜食 酒
464名無しさん@あたっかー:04/09/11 03:36:25

1さんも、このスレ立ててから、3年近く経つが今上手くいってるのだろうか?
同業者として少々気になる長月の項、何故か眠れぬ雨音経ちされど・・・



                                                                        .
465名無しさん@あたっかー:04/09/15 10:55:29
だね。
どうしてるんだろう。
466名無しさん@あたっかー:04/09/28 11:10:41
とっくにつぶれてると思う。
467名無しさん@あたっかー:04/11/24 22:40:01
これから開業しようと言う勇者はおらぬのか
468名無しさん@あたっかー:04/11/24 23:16:04
ノシ
469名無しさん@あたっかー:04/11/24 23:55:41
俺もだ
ノシ
470名無しさん@あたっかー:04/11/25 08:13:51
ノシ 漏れも!
漏れは普通の喫茶店じゃなく、都会にはあるけど田舎には無いちょいと変わった喫茶店をやってみたい。
471名無しさん@あたっかー:04/12/02 17:22:33
3階でやってるサテンのかたいます?
472名無しさん@あたっかー:04/12/02 17:39:48
だんご茶屋を来春ひらくけど、スレ違い?
473名無しさん@あたっかー:04/12/07 15:46:43
>>464
俺も1が店出すっていってた所に住んでるから気になるな
どこなんだろ
474名無しさん@あたっかー:04/12/11 06:30:48
テイクアウトメインのアイス屋やりたいんだがどう思う?
場所:北関東30万人都市
客単価:350円程度
目標売り上げ:月150マソ
自己資金300マソ程度
店舗:借りる(月10マソ程度)
475名無しさん@あたっかー:04/12/11 21:25:54
(´・д・`)
476名無しさん@あたっかー:04/12/14 23:58:02
喫茶店って儲けがなくても食っていけるような人が開業
するのが一番よさそう。完全に趣味に走ってたほうが好まれる
だろうし。生活かかってくるとそういうギスギス感が出てきて駄目じゃない?
477名無しさん@あたっかー:04/12/15 04:14:44
ワンディッシュものがいいよ。
ラーメンとかカレーとかね。
なぜかと言えばというと、
メニューを絞ってロスを最小にするというもっとも重要な点をおのずからクリアしている点にあるのだ。
一方で喫茶店はどうか。
あらゆる食材をあらかじめ揃え、しかもその多くは生鮮品。
仕入れた食材の半分はロスすることを覚悟しなくてはならない。
いわゆる「喫茶店」の単価の異常な高さはこのロスが原因なのだ。
478名無しさん@あたっかー:04/12/15 12:27:44
>>477
ケーキ出さない限りはそんなに生鮮材料いらんと思うが・・・
お前の家の近所の喫茶店は活き魚料理でもやってるのか?
479名無しさん@あたっかー:04/12/15 13:08:48
っていうか、いかにロスを出さない様に
日替わりとか本日のおすすめに材料を使うかが
腕の見せ所なんじゃないの?
480名無しさん@あたっかー:04/12/27 00:08:43
age
481 :05/01/08 21:23:01
>>476
開業を希望するようになってから喫茶店に限らずお店を見ると
寒気がしてくる。
そうとう厳しいわ、おまけにどこも飽和状態。

そんな状態でも、こんなお店にしたいな〜なんて妄想だけで開業する
人がいっぱい......安いテナントは寂れた商店街の潰れた店だったり.

482東京のあけぼの:05/01/18 18:14:51
2CHの皆さん
私は韓国人で95年留学のため東京に行き、武蔵工大を卒業しました。
去年までは東京の貿易会社で勤めました。
9年くらい東京で過ごしましたが、
韓国と日本をつなぐビジネスを考えております。
現在、ソウルで創業のために資金を集めております。
東京で投資また同業が可能な方を探しております。
興味を持っている方は[email protected]にメールをお願いします。
私の経歴と事業計画書を送ります。
もし、電話番号を残してもらったらすぐ連絡します。
電話の方が信頼でき、説明しやすいでしょう。
私は2月末くらいに東京に行きますが、
そのときに直接会い、プレゼンテーションできる方を探しております。
では、よろしくお願いします。
483名無しさん@あたっかー:05/01/18 23:46:24
>>482
chon-sine
484名無しさん@あたっかー:05/01/19 00:58:18
>>482

投資話の連絡先がホットメール・・?w
485名無しさん@あたっかー:05/01/27 14:07:26
秋葉原で喫茶店をやりたいです。4000万あればできますか?
486名無しさん@あたっかー:05/01/27 14:28:43
今、年に400万ずつ貯めてます。とりあえず今、1000万越しました。あと8年くらいでたまります。そのころ40才になります。
秋葉原で・・というのは、自分がアニメ好きだからです。でも、息の長い店にしたいので、メイドカフェとかよりも、普通の喫茶店の方がいいかな、と思ってます。
今は会社員をしてます。既婚、女です。
487名無しさん@あたっかー:05/01/27 16:02:55
年に400万も貯金出来るんだったら今の仕事してた方が良いよ
488486:05/01/27 21:13:50
10代の頃からオタクで、もう20年、アニメ、漫画、ゲームが大好きです。多分これからも。
秋葉原に遊びに行くと、毎回あの街のパワーに圧倒されます。
年に2〜3回しか行けませんが、大好きな街です。あそこに住んで、仕事出来たらなあ・・と思います。
旦那の仕事、自分の仕事などの都合で、今は田舎に住んでいます。

調理師免許を持っています。ただ、実際にコックの仕事をしていたのは3年間しかなく、
その後、今の食品会社に入社して、ブランクが3年空いてしまいました。
このままブランクが続くと、素人と同じになってしまう。
でも、今居るのは経理課なので、多少経理に触れられて良いかな、とも思います。
489名無しさん@あたっかー:05/01/28 03:28:23
秋葉原の家賃は異様に高いぞよ

裏通りでも1Fなら坪5万〜かな
保証金も10ヶ月はいくだろうな

今駅前にビルが建っているけど、知り合いが店舗問い合わせたら、
23坪で家賃180万 礼金保証金その他総額3000何百万
もうアホかと馬鹿かと って感じらしい もちろん1Fではない

夜が早く朝が遅い
平日の稼働は思ったほどよくない
土日はにぎわうけど、果たして個人経営で家賃に耐えられる
だけのパフォーマンスが上がるかね?

飲食はご存じの通り多くないけど、残っているのは持ち物件か
何かしらんが、昔からあるとこばっかだね
新規に始めたところはチェーンでも結構早く撤退している印象がある
末広町の通りまで行けばこぶりの飲食店も多いけどね

特殊な町で、かつ小さくない金額を突っ込むんだから、
徹底的にリサーチが居るね
490名無しさん@あたっかー:05/01/28 07:46:57
>>489
>23坪で家賃180万 礼金保証金その他総額3000何百万
凄いですね。あまりに高すぎて、今の時点ではぴんときません。
勉強が必要です。

>飲食はご存じの通り多くないけど、残っているのは持ち物件か何かしらんが、昔からあるとこばっかだね
ああ、確かに、チェーン店以外は古い所が多い印象ですね。

情報ありがとうございます。今は仕事と金を貯める事で精一杯ですが、店を開く事に向けて
勉強もしないといけないと思いました。
491名無しさん@あたっかー:05/01/28 16:47:44
「秋葉原にはロクな食い物屋がない」とよく言われるけど
これは裏を返せば、「まともな食い物屋でも商売として
ペイしない」という可能性が高い

続いているまずい店は持ち物件・道楽でやっている・何らかの
条件で家賃を安く借りている等のアドバンテージがあると
考えるのが自然だろう

秋葉原に限らず、都心の一等地で一見の個人が優良店舗を
借りることは不可能に近いので、アイキャッチは悪いけど
家賃の安い物件で、+@の要素を加えて客を呼ぶ戦略が要る
(現在はそれがメイドである)

リピーターの多い街なので、うまく工夫すれば立地悪い店舗でも
やっていける可能性があるのが救いか

しかし30過ぎ中途採用女性が、地方・間接部署で手取り500以上か
今時そんな優良企業ないから、あんま辞めない方がいいよ
都心の店舗商売はハマルと金いくらあっても足りないよ

以上秋葉系ドキュン自営からでした
492490:05/01/28 19:27:22
>>491
年に貯金400万というのは、夫婦二人の合計です。
(夫の年収450、私250、生活費を150ずつ出し合って年間300で生活、残りの400(夫300、私100)を貯金へ)
店をやるとしたら、夫婦で金を出し合う予定なので
夫の貯蓄も合計で書いてしまいました。誤解を招いて本当にすみません。

秋葉原で自営なさってるんですね。私からみたら羨ましい限りですが
色々とご苦労もおありかと思います。
どういったご商売なのか聞かせていただけると嬉しいです。

>リピーターの多い街なので、うまく工夫すれば立地悪い店舗でもやっていける可能性があるのが救いか
そうですね。
同じ趣味の仲間が友達の部室で集まるような感じの店が出来たらいいと思います。
もちろん、「おひとりさま」でもくつろげる店。
買ったものを広げて友達としゃべったり、1人でじっくり眺めたりできるスペースがあればいいな・・と。

493490:05/01/28 19:36:46
>>491
>続いているまずい店は持ち物件・道楽でやっている・何らかの条件で家賃を安く借りている等のアドバンテージがあると
>考えるのが自然だろう

道楽で店が出来るほど羨ましい事はないですね。私にとっては宝くじの一等でも当たらない限り無理です。

>秋葉原に限らず、都心の一等地で一見の個人が優良店舗を借りることは不可能に近いので、

そうですか。実際に商売なさってる方のご意見は、説得力ありますね。


あまり夢みたいな事ばかり言っているわけにもいきませんが、
これから何十年か続くリーマン生活、何か目標が欲しいものです。
今の仕事で頑張って、やりたい事を実現するのもひとつの手ですが、
やはり秋葉原好きでアニメ好き、というのはずっと変わらないと思う。
494名無しさん@あたっかー:05/01/28 20:18:47
スレ全然読んでないが店舗使う稼業で儲かるのは医者だけ。
やめておくこと。

後、一度明けたら、お店って体調悪かろうが、
客の前に出ないといけない。別にバイトでもいいけどね。
病欠も許されない。これはリーマン以上にきつい。
495名無しさん@あたっかー:05/01/29 03:39:49
>同じ趣味の仲間が友達の部室で集まるような感じの店が出来たらいいと思います。
>もちろん、「おひとりさま」でもくつろげる店。
>買ったものを広げて友達としゃべったり、1人でじっくり眺めたりできる
>スペースがあればいいな・・と。

夢を砕くようで悪いですが、これは都心においては最悪のコンセプトです
一等地の飲食店は、一にも二にも回転率重視です

一日30人の客から平均90点をつけてもらえる事を目指すのではなく、
100人の客を、平均60点以下に評価されないように捌くことを
考えなければなりません

秋葉原のように土日に売り上げが集中するところでは、土日コーヒー
一杯で30分以上粘らせるのは、慈善事業以外の何物でもないです

もちろん客単価を上げれば問題ないですが、皆さん趣味に散財に
来ているわけですから、それも期待はできませんよね
496492 :05/01/29 07:46:52
>>495
>一日30人の客から平均90点をつけてもらえる事を目指すのではなく、
>100人の客を、平均60点以下に評価されないように捌くことを
>考えなければなりません

私が考えているのは、まさに「一日30人の客から平均90点」の店です。
でも、もっと沢山のお客から、大満足とまではいかなくても、「なかなかいいんじゃない」って
思ってもらえる店にしなくちゃいけない、と。
なるほど、勉強になります。

友達同士で集まれる店という事で、レンタルルームみたいなのも考えていたのですがどうでしょう?(場所代も貰える)
ってスレ違いかなあ。
カレー、おにぎりなどちょっとしたご飯も出します。
カラオケボックスと被るかなあ。
497名無しさん@あたっかー:05/01/29 13:20:23
あのさ 何年リーマンやるかわかんねえけど
失敗のこと考えてやってるか?
ずぶの素人が理想求めて開業して成功する訳ないだろ。
まず採算ベースに乗せてから少しずつ変えていけばいいだろうが。

毎日の売り上げに一喜一憂する生活に疲れて家庭にも不和が生まれるぞ。
まず金、次に金、バイトに任せても回転するようになってから少しずつ理想に近づけろよ。
失敗したら負債抱えてリーマンに逆戻りだぜ。
498名無しさん@あたっかー:05/01/29 14:45:47
オタクでアニメ漫画ゲーム好きがそれを仕事にすると
嫌いになったりするんだよね。よっほど客観的に見ないとね。

趣味より現金が好きになれないとな。

秋葉原はたまに行くからいいんであってあそこで何年も
仕事すると刺激は薄らぐと思うな。趣味だからいいんだよ。
499名無しさん@あたっかー:05/02/01 03:44:23
リーマン時にアキバに会社あったけど、帰りは静かな御徒町のほうに足が進んでた。
あんなごちゃごちゃしたとこは仕事で行くとこじゃないね。
500名無しさん@あたっかー:05/02/02 05:23:21
お初です。喫茶経営やってます。
1もそうやけど『喫茶店ぐらいなら出来るかな?』なんて気持ちでやって
行けるほど甘い世界じゃない。ぼちぼちノンビリ?無理です。
仕入れたものはどうするの?廃棄コストは?毎日毎日前進して無いと
一気に潰れるのよ。経営と言うのは簡単じゃない。
今の時代に喫茶で集客するのはホントに大変なんやで。
やるなら覚悟してやりなはれ
501名無しさん@あたっかー:05/02/02 17:55:40
関西人の言うことは信用ならんな
502名無しさん@あたっかー:05/02/04 17:15:54
なんでやねんw

大変は大変 自分は関西人じゃないけど
503名無しさん@あたっかー:2005/03/28(月) 02:21:55
age
504名無しさん@あたっかー:2005/03/30(水) 13:06:16
2カ月以上前のレスだけど
>>489
そうかね?
ここを見る限り
http://biz.realestate.yahoo.co.jp/biz_search?place=%C5%EC%B5%FE&ensen=%C6%FC%C8%E6%C3%AB%C0%FE&ken_id=13&ensen_id=2344&type=1&eki_id=2175
その知人はぼられているような気がするんだけど
505名無しさん@あたっかー:2005/05/01(日) 08:06:14
あげ
506名無しさん@あたっかー:2005/05/05(木) 19:54:00
このスレ終了
507名無しさん@あたっかー:2005/06/09(木) 00:23:37
ここに来る人って皆経験者とかコーヒーのこと分かってる人たちばかりなのかなあ。
自分も喫茶やりたいんだけど、立地や値段より、まずコーヒーの勉強からはじめないとと思ってる。
知り合いの喫茶オーナーはすごいこだわりがあって10年やってる今でも日々コーヒーの勉強してる。
まともに豆のことすら知らない自分がはじめることできるのかなとか思う。
508名無しさん@あたっかー:2005/06/09(木) 01:49:17
>>507
はっきり言って喫茶店は普通の飲食店以上に立地が重要だってば。
でもコーヒーの腕も重要だけどコーヒーの価値を高める演出とかの方がお客は金を出すよ。
509名無しさん@あたっかー:2005/06/09(木) 11:20:33
>>508

何を主体にするかですかねー。
味はそこそこだけど、雰囲気や居心地の良さをウリにするか、他に力入れなくてもコーヒーに自信があるか。
客層がガラっと変わりそう。長い目でみればやっぱり前者でしょうね。
ファミレスのコーヒーだってバカ売れしてるんだし。
510名無しさん@あたっかー:2005/06/09(木) 11:54:56
511名無しさん@あたっかー:2005/06/14(火) 22:26:15
結局、個人で喫茶店やっても食ってくことすらままならないのかぁ。
サラリーマンのささやかな夢なのになぁ。
512キャンディポット
完全雛形利用の広告作ってみませんか?
こんなHPがあったら便利だと思って作りました。
きっとあなたのお役にたてると思います。
是非一度遊びに来てね☆
http://www.candypot.co.jp