今さらなんだが、「7つの習慣」ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
最近、生活の方がだらだらしてきたんで、昔買った
この本をひっぱり出して読んでる。
当時の評判はよかったけど、いまでも読んで実践してる
人っているのかなぁ。オレの頭ではちょっと難しいんだよね。コレ。
2名無しさん@あたっかー:01/11/04 20:44
読み切れない。「ダイジェスト7つの習慣」があったら読むのに。
3名無しさん@あたっかー:01/11/04 22:25
いま読んでます。
自分の選択で行動を決める、というとこは面白いです。
4 :01/11/04 22:44
流行だろうがなんだろうが、この本は僕にとって重要な本ですね〜。

すごく広い意味での「ビジネス」書ですね。
5名無しさん@あたっかー:01/11/05 01:04
第1の習慣 主体性を発揮する
第2の習慣 目的を持って始める
第3の習慣 重要事項を優先する
第4の習慣 WINWINを考える
第5の習慣 理解してから理解される
第6の習慣 相乗効果を発揮する
第7の習慣 刃を研ぐ

第1から第3までは私的成功の習慣
第4から第7までは私的成功に基づいた公的成功の習慣
6名無しさん@あたっかー:01/11/05 01:24
おーすげー。。。
読みこんでるな。。できたら第一の習慣の要約を載せて欲しい。
ちょと面白そう…
8名無しさん@あたっかー:01/11/05 15:34
age
9名無しさん@あたっかー:01/11/06 11:43
ネタバレみたいだけど。

自分は最終的にどんな人物でありたいか、
まず、真剣に考える。
本文中にそういう仕掛けがある。

人格・人間関係・行動様式などの最終目標を設定し、
そのための精進方法を具体的に解説。
>>5の分類で。

リクルート社がこの本に沿って、
コビー(著者の名前)セミナーというのをやっていた。
本も読んだし、セミナー体験も受けた。
当時は目からウロコ的になったが、
ちょっと最近の風潮からは、はずれている。

つまり、そこまでしなきゃ生きていけないの?という感じ。

それからリラクゼーションや幸福追求型の啓蒙書が
流行ったので、7つの習慣のようなガンバリ型は見かけなくなった。
世の景気低迷とも関連している気がする。

内容は悪くないでしょう。
継続して実行できるかどうかは人次第。目的次第。
10 :01/11/06 12:03
「7つの習慣」の本に書いてある内容は、すばらしい。私の人生の
指針となっている。

が、それに群がって、関連書籍やセミナーを主催している連中は
ロクな連中じゃないと思うよ。
11ハイラム:01/11/06 21:17
7つの習慣もよいがハイラム スミスのタイムクエストはもっとお勧めだ!
12名無しさん@あたっかー:01/11/07 00:29
ふらんくりんぷらんなーつかってまーす
13名無しさん@あたっかー:01/12/13 13:57
私は上司に呼び出されて、優先順位を四つに分けるマトリクスをやらされた。
むっちゃむかついた。仕事のやり方まで指示するな!
14名無しさん@あたっかー:01/12/13 14:17
>仕事のやり方まで指示するな!

13が結果を出していないなら、これも上司の仕事。
コビーってモル○ソ教だよね?
16名無しさん@あたっかー:01/12/13 14:36
>>9
確かに、がんばり型、流行らなくなりましたね。

>自分は最終的にどんな人物でありたいか
私にとっては、ここが一番、難しいのですが、
みなさんはいかがでしょうか?
17西原理恵蔵:01/12/14 19:42
第1の習慣 人の言うことなど聞かない
第2の習慣 周囲は全て目的達成の手段
第3の習慣 脇目をふらず猪突猛進
第4の習慣 共犯者を確保する
第5の習慣 世の中、突っつきピラミッド
第6の習慣 美味しい話は雪だるまに
第7の習慣 ツメの神髄は買収と暴力
18名無しさん@あたっかー:01/12/14 20:34
age
19名無しさん@あたっかー:01/12/14 22:53
西原理恵蔵さんの1〜3はよく分かる!
4〜7がむずかしいなあ
もっと噛み砕いてくださいませませ
20名無しさん@あたっかー:02/01/04 00:10
言うは易し 行うは難し
21名無しさん@あたっかー:02/01/04 00:22
横山やすし 西川きよし
22名無しさん@あたっかー:02/01/04 04:08
言うはやすし 行なうはきよし
23名無しさん@あたっかー :02/01/04 07:31
そんなにヒットしているとは知らない時に本屋で手にとり
少しずつ読んでいました。

そんなには読んでいなかったのですが入院する事になった時に結構読みました。
半分くらい読んで退院したのですが、そのどさくさで無くしてしまいました。

しばらく失念していたのですが、又読みたくなって本屋に行ったら
古くなってしまった為かその本屋には見当たりませんでした。

どうしても読みたくなって、結局古本屋さんをはしごで捜して
やっと買いました。

セルフヘルプ系の中では中身も濃くて良い本だと思います。
ただ、読み飛ばすのではなく理解して自分のものにしようと思うと
かなり歯ごたえが有ります(笑)
24歯ごたえ:02/01/06 12:51
コリコリ♪
25名無しさん@あたっかー:02/01/06 14:31
前置きが長いよね。むだな説明も多い。もっとシンプルにクリスタライズ
すればいい本なのに。
26名無しさん@あたっかー:02/01/06 21:37
どんなビジネス書もダイジェストで読みたい。
読書代行者が要約して説明してくれるセミナーがあったら3000円くらいは
払ってもいいかな。
27:02/01/27 16:04
なんかこのスレで見て気になってて、
買ってみたら、すごく良かったよ。
読むのは結構時間かかるし、
読み始めなんかは自分の中に拒否反応を感じたりもしたけど、
相当いい本。
28:02/02/04 01:49
なんか下がってるなー。
マジでいいんだけどこの本。
よくある上辺だけのテクニックじゃなくて、
もっと根本的で理にかなった成功の法則を説明してるんだ。
やり方を知るだけじゃなくて、仕組みから理解しなきゃ嫌だって
人には(経営者には多いんじゃないかと思うけど)、
福音になると思う。
29名無しさん@あたっかー:02/02/04 02:02
>28

んじゃ、いっちょダイジェストいってみる?
なぽれおん昼スレみたいに(w
30名無しさん@あたっかー:02/02/04 06:00
>>29 烈しくキボンヌ!
31名無しさん@あたっかー:02/02/05 02:02
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000031355

このメルマガのバックナンバー01〜09
にダイジェストみたいの有るよ。
3228:02/02/05 03:15
個人的には、本を読んでいる時間=自分に向き合う時間に
なると思うので、ちゃんと読んで欲しいな。
この本の中でも、
すぐに出る結果(Performance)だけじゃなくて、
結果を出すための能力(Perfomance Capability)に
時間をかけることの大切さを説いているよ。
本を読むこと自体が、Perfomance Capabilityのための投資に
なるんじゃないかと。
第1条:客の欲しがっているものではなく,客のためになるものをつくれ.
第2条:客の目線ではなく,自分の目線でモノをつくれ.
第3条:サイズやコストは可能性で決めるな.必要性,必然性で決めろ.
第4条:市場は成熟しているかもしれないが,商品は成熟などしていない.
第5条:できない理由はできることの証拠だ.できない理由を解決すればよい.
第6条:よいものを安くより,新しいものを早く.
第7条:商品の弱点を解決すると新しい市場が生まれ,利点を改良するといまある市場が広がる.
第8条:絞った知恵の量だけ,付加価値が得られる.
第9条:企画の知恵に勝るコストダウンはない.
第10条:後発での失敗は,再起不能と思え.
第11条:ものが売れないのは,高いか悪いのかのどちらかだ.
第12条:新しい種(商品)は,育つ畑に蒔け.
第13条:他社の動きを気にし始めるのは,負けの始まりだ.
第14条:可能と困難は可能のうち.
第15条:無謀はいけないが多少の無理はさせろ.無理を通せば,発想が変わる.
第16条:新しい技術は,必ず次の技術によって置き換わる宿命を持っている.それをまた,自分の手でやってこそ技術屋冥利に尽きる.自分がやらなければ,他社がやるだけのこと.商品のコストもまったく同じ.
第17条:市場は調査するものではなく,創造するものだ.世界初の商品を出すのに,調査のしようがないし,調査してもあてにならない.
第18条:不幸にして,意気地のない上司についたときは,新しいアイデアは上司に黙って,まず,ものをつくれ.
34名無しさん@あたっかー:02/02/05 13:49
>>33
7つの習慣にこういうくだらんことは書いていません。
35名無しさん@あたっかー:02/02/05 14:28
>>33
魚民の便所で見ターヨ
36名無しさん@あたっかー:02/02/06 00:33
いやでも33も悪いことはいってないよね。
37 :02/02/06 00:58
言うだけなら、ただの言葉の羅列ですよね。
3829:02/02/07 01:39
>28
いや、技術にしろ語学にしろ何にしろ、
自分がきちんと理解してるか把握するには
人に内容をきちんと教えられるかどうかやってみるのが
かなり効果的だと思うんだよね。

人に言おうとすると、
案外中途半端な理解だってことに気がついて
もう一度読み直したりとかするし。

という僕は読み直し中…
39名無しさん@あたっかー:02/02/07 03:34
「七つの習慣・ちょっといい話」
ダイジェストみたく、本に書いてあることを順を追って書くのは
作業的で楽しめないので、思ったことをツラツラと
書いていくね。
興味持ったらその時点で本を読んで下さい。

成功するためには、人にいい人間と思われる方がいいのは当然。
しかしこの本では、よくあるように「いい人間と思われるテクニック」
は紹介していない。
いい人間と思われるには、本当にいい人間にならなければいけない、
と言っている。
これは、当然と言えばまったく当然のことなのだが、
テクニックによってすばやく(一時的な)成功を求める風潮(この本では「個性主義」と呼んでいる)が
広まっている今、心に響いた。
七つの習慣は、人格を育てるための習慣だ。
美しい人格=人間としての成功と、社会的成功が一致する。
この本は、この当然の事実を認識させてくれた。
ある種、すごく道徳的なんだよね。
でもその道徳的、の内容が、
すぐに偽善にすり替わる糞みたいな道徳じゃなくて、
勇気を持って戦うことを否定しないような道徳。
自分が戦っていない奴は、人を救う資格なんてない、というような道徳。
そんな感じです。
40土曜日さん ◆JxsUn3ao :02/02/08 22:26
この本読んだのはもうかれこれ4年くらい前なのですが、

何かをされて、嫌な気持ちになるのか、前向きに考えるのかは自分が決める

というのがありましたね。怒ったり、感心したり、悲しいというのは
他人では無く自分が決めることだと。
当たり前のことだが、目から鱗でした。

もうこの本の内容を忘れてしまっています。
もう一度読もうと思ってます。
41名無しさん@あたっかー:02/02/08 23:09
考えるヒント、生きるヒントって本を実用するにはどうすればいいか、
を書いた本のような気がする…最近の成功哲学系の本の
原点はこれにあるきするぞ??
42すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/02/08 23:56
>>33
そこまで多いいと、容易に必要な時に
必要な項目を思い出しにくいでしょうから
「発想したい時の7原則」「駄目上司対策の7原則」等に
目的別に分けたほうが良いかもしれません。
(記憶力の高い方は18個でも大丈夫でしょうけど)

43名無しさん@あたっかー:02/02/09 00:13
ブックオフで100円で売ってたYO!
44 :02/02/09 00:27
自分のミッションがあって、部のミッションがあって、会社のミッションがある。

45名無しさん@あたっかー:02/02/09 03:16
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/1011544128/110
えー引き続き
2ちゃんで金持ちのいそうなスレを教えて!
ください。
気分だけでも肖りたい。
46金くれ>26:02/02/09 06:51
あれ7つの習慣のスレッドなんかがあるとは知らんかった。俺は理解したつもりだ−!

優れた人格を得る事によってのみ、人間は幸せ、成功する。人格は、積み重ねによって形成されていく。
だから、すなわち、習慣(くり返す事)で、優れた人格を得るための習慣が7つあって、だから、本の題名が、7つの習慣でしょ。

1、主体性を発揮する
人間には、他の動物と違って、人間独自の能力がある。すなわち、刺激と反応の間に選択の自由、
1、自覚 2、自由意志 3、良心 4、想像力 がある。これらの能力を使って(主体性を使うって事か?)、
環境とか遺伝子とか心理学とかの影響をはねのけて、自分を自分自身で定義しようって事。

2、目的を持って始める
自分が最終的にどんな人生を送りたいかを意識して、そのために今から行動しようって事でしょ。
そのために一般的に考えられる人間関係や役割から言って欲しいという形で自分の各役割における目標
を明確化する。役割とは1、親戚(血のつながり) 2、友人 3、仕事 4、サークル等
これで大体の人間関係はカバーするでしょう。こういった、自分の方向性や価値観を意識して、自分のミッションを書き出して
それを自分の憲法として意識するようにする。

3、重要事項を優先する。

領域1、重要かつ緊急 2、重要だけど緊急でない事 だったかな? 2をやる事によって、1の負担を
減らす。P(望む結果)/PC(望む結果を得るための能力)のPCの方に時間を投資する事によって、
切羽詰まらずにPを得やすくするって事でしょ。で、その投資時間は、3、4の重要でない事に費やしてる
時間から得ようって事。

4、WIN-WIN

要は、お互いの利益になる様に行動しようって事。これは人間的熟成=強さと思いやりを持つことも意味する。
で、豊かさマインドだっけ?みんなが得する案があるはずだ!という事を前提にもの事を考えることにもつながる。
(個人的には、これは賛成できない。資本主義経済に居る限り、ある程度の範囲でならいいかもしれないけど、
全員豊かにはなれないでしょ!)

5、理解してから理解される

相手の立場から物事みてやって、相手をある程度理解してから、自分の事も理解してもらう。公的成功には
必要な要素でしょう。信頼性が向上する。

6、相違点を尊ぶ

考え方や価値観違っている事をプラスに考える。それによって相乗効果が得られる。男と女から、子供が生まれる。
会社だって、営業、事務なんかで能力の質は違うけど、どっちかだけより、両方いた方が得られる結果が何倍にもなるでしょう。

7、刃を研ぐ

1肉体、2精神、3知識、4社会情緒の能力を磨く事によって、それぞれのニーズを満たしやすくして、人生を充実させる。
肉体(生きる力、生きる欲求)、精神(自分のミッションを自分により深く取り込む、貢献心等)、知識(あった方が何かと便利でしょ、
知識欲)、社会情緒(人間関係がいい事、帰属意識) 1から4は、欲求でもあり、その欲を満たすための能力を磨く事も
意味する。

追伸で作者が言っていたけど、これらを身につける事によって、自分も幸せになるし、自分が模範となって悪い社会的な流れをかえたりする事が
できるようになって、周りも幸せにできるって事が最終目標であり、結果か?
47:02/02/09 18:18
>>33
S○NYの開発部門18箇条まんまダネ?
48名無しさん@あたっかー:02/02/11 04:06
SONYなんだ?
いいこと言ってると思った。
七つの習慣とは、まったく関係ないけどね。
49名無しさん@あたっかー:02/02/25 15:52
soudane
50名無しさん@あたっかー:02/02/25 16:07
クリキントン大統領がかぶれてたらしい
というのを数年前Nhkで見たぞ
スキンヘッドの著者も出ていたぞ
51名無しさん@あたっかー:02/02/26 00:49
生活板 7つの習慣で生きてみるスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1014564206/l50
52名無しさん@あたっかー:02/02/26 11:38

  ・・・で、
      4つのお願い って知ってる?
53 :02/02/26 12:22
4つのおながい、だろ?
54名無しさん@あたっかー:02/02/26 15:17
この本って内容を要約して紹介したところで、特に目新しい内容には感じないと思う。
この本の主題はその当たり前なことの効果性がいかに偉大であるかをを説いている訳で、だからこそ画期的な本なのだと俺は思った。

俺も2度読んだが、行き詰まった時なんか何度も読み返したりするよ。文字どおり自己啓発の本だと思います。

読んで損な本ではないと思うので、少しづつでも読む事をお薦めしますよ。
55名無しさん@あたっかー:02/02/26 23:08
漏れも読んだよ。
しかし実際にやって行くにはやはりツールのフランクリンシステム
を使う必要ありだね。
その点、「タイムクエスト」を更に読んだ方が実際に則してるだろうな。
56werert:02/02/27 03:21
■■■■ 出会いサイト独立開業レンタル ■■■■


月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします


HP作成できない初心者でも安心して運営


http://www.mayu-search.com/cgi-bin/linkrank5/linkrank.cgi?mode=out&id=john

577:02/02/27 15:23
俺はこの本読んで生き方変わってきたよ。
長い間、成長の仕方が分からなかったが、ようやく分かった。
小学生の頃、方程式をはじめて習った時、
移項を、「反対の項にいけば、正負が逆になる」と現象だけ教えられて、
さっぱりわけが分からなくなってしまった。
そのやり方は数字の世界の整然としたルールを無視しているように感じた。
(もちろんこんな言葉で考えたのではなく、わけのわからない違和感として
感じた)
それまで順調だったから、その時の焦りはかなり大きくて。
家に帰って、ゆっくり考えて、
「イコールで繋がった両辺から同じ数字を引く”その結果”移項の
現象が起こる」と、仕組みから理解して、目が開かれて、逆に得意になった。
その時のことを思い出した。
成長の仕組みが分かっていなかったから、正しいという思いが
得られなくて、何かに全力を尽くすことも出来なかった。
力を出せるのは、誰かにライバル心を抱いた時だけという、
この本で言う「敵中心」の生き方になってた。
その結果勝ったところで、満足感もなく、ただむなしく、失望感が残った。
今は、戦う相手は自分自身にした。
この方法は、方程式の原理のように、心から納得できる。
自分の中でベストを尽くすことで、自分が好きになれることがわかった。
自分を好きになるただひとつの方法が、自分の中でベストを尽くす、という
ことだった。
たぶん、分かってる人には自然と分かってるようなことなのかもしれないけど、
俺にとってはすごい発見だったよ。
2chでこの本を偶然知って良かったと思ってる。
58名無しさん@あたっかー:02/02/28 19:00
ageの習慣
59名無しさん@あたっかー:02/03/01 05:16
>>2
遅レスで悪いが、ダイジェスト版7つの習慣、あるって。
「7つの習慣 名言集」800円で買ったYO 。
最近2年ぶりに読み返したけど「7つの習慣」って、マジで良い本だと思う。
これで3回目の通読。
60名無しさん@あたっかー:02/03/01 19:37
>>57
で、お前の目標・価値って何よ?
6157:02/03/02 01:22
>>60

ミッション・ステートメント?
それはさすがに書けませぬわ。ハズカスィー
62名無しさん@あたっかー:02/03/02 07:53
>>61
それを見られるのが恥ずかしいから、手帳を忘れずに
持って歩けるとの噂が・・・噂ですよあくまで噂 フフフフ
63名無しさん@あたっかー:02/03/05 23:34
「7つの習慣」セミナーのダイジェストがありました。

http://member.nifty.ne.jp/hamada/f990704a.htm

647:02/03/10 05:59
今日は「七つの習慣」を実践していて良かった。
と思ったことがあったのであげてみる。
自分は前に進める、前に進む方法を知っている、
という自覚は、ただそれだけで力だと思った。

65名無しさん@あたっかー:02/03/11 08:33
俺は部屋が汚い。
66名無しさん@あたっかー:02/03/11 09:23
>>65
刃を研げYO!!
67 :02/03/11 10:36
小説として読むと二流。

啓発本として見ると・・・その人次第かな。
こういうのを読んで感銘人には良いだろうけど。
ただ、会社なんかに読めって強要されるとイタイ本ではあると思うが。
68名無しさん@あたっかー:02/03/11 12:59
どっちかと言うとビジネスで活用するよりも
プライベートで活用する方がフィットするな。

ただ、女房とかに読めって強要されるとイタイ本ではあると思うが。(藁
69名無しさん@あたっかー:02/03/13 20:49
>>64を読んでも最初は意味ワカランかったけど、よく読むとなんかスゴクいいこと言ってるような気がした。
70名無しさん@あたっかー:02/03/13 21:10
仕事は楽しいかね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877710787/ref=sr_aps_d_1_1/250-5920816-4934658

7つの習慣っていう本の見出し見ると、なんだか一直線につっぽしる
傾向の人が多くなりそう。

いろんなことを「試す」ってのもいいですよ。
(返せない借金してまでつっぽしるのだけは、やめてくれよ・・・。鬱なスレが増えるのは嫌だからね)
71名無しさん@あたっかー:02/03/14 17:17
>>70
ちゃんと中身を読めば、無闇に突っ走ることを戒める内容であることが分かりますよ。


「目的をもって始める」「重要事項を優先する」
ということの大切さを学ぶ事ができます。
72名無しさん@あたっかー:02/03/14 18:23
鬱の時に読みなおす。
すると元気になるYO!

「頭と率先力をつかいなさい」
73 ◆F9B6.mpg :02/03/14 18:38
7つの習慣はかなり僕の人生に影響を与えてます・・・。
ところで、最優先事項っていうのはどうでしょう?
(TQはBOOKOFFで買ったけど、まだ読んでないです)


「問題は自分の外にあると考えるならば、その考えこそが問題である。」
74名無しさん@あたっかー:02/03/17 13:46
「農場の法則」を頭に入れて、今日も種を植えるぞ!

ナポレオン昼が他スレであるが、
本を買いました。
今のところ普通の本。
757:02/03/18 02:37
俺はドラッカーの
「プロフェッショナルの条件 いかに成果をあげ、成長するか」
読んでるYO。
最初はうーんて感じだったけど(書いてることはあってると思うけど、
自分に適用できるシーンがないな、と思った)
ぐんぐん良くなってきた。
「われわれは、自己啓発と人材育成について多くを知らない。
しかし、唯一知っていることがある。知識労働者は、自らに課される
要求に応じて成長する。自らが業績や達成とみなすものに従って
成長する。自らが自らに求めるものが少なければ、成長しない。
だが多くを求めるならば、何も達成しない者と同じ程度の努力で、
巨人にまで成長する」
この一節なんかもう最高。
ドラッカー自体2chで知ったし。まじ、2chは勉強になる!
76名無しさん@あたっかー:02/03/18 10:43
>>73
「7つの習慣 最優先事項」読んでるけど、前作ほどのインパクトはないな。
「7つの習慣」「7つの習慣 最優先事項」「タイムクエスト」はセットで読むのがいいかも。。。
77名無しさん@あたっかー:02/03/18 23:31
俺の7つの習慣
1.朝起きてオナニー
2.10時のオナニー
3.お昼のオナニー
4.食後のオナニー
5.3時のオナニー
6.夜のオナニー
7.カミさんの前でオナニー
7つの習慣を読むの途中で挫折しましたが、何か?
もう一回読み始めようかな。

>77
アフォすぎてワラタ
79 ◆F9B6.mpg :02/03/21 19:18
>>75
僕もドラッカー大好きです!!!日々、知識の適用を心がけてます!
ちなみに↓はドラッカースレ。だれも来ないょぅ(=iωi)ノ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/994181576/

>>76
亀レススマソです。
わかりました。セットで読んでみます(また7つの習慣から読もう)。
80名無しさん@あたっかー:02/04/11 21:57
漏れはこの本読んで、フランクリンプランナをカター
ウマー
81名無しさん@あたっかー:02/04/12 15:59
アメリカらしいプラグマティックな本やね。
非常にわかりやすくて即物的。
悪く言うと薄っぺらいし、単純すぎる。
でもこれで元気が出るならいいや!
82名無しさん@あたっかー:02/04/17 18:25
恥ずかしいミッションステートメントを紙に幾つか書いて、財布に入れて持ち歩
いてました。でも気付いたら、その紙がなくなってたんで、本当に血の気がひき
ました。帰宅して、7つの習慣を八つ裂きにしました。そう、人は俺をルーザー
と呼ぶのさ。
83名無しさん@あたっかー:02/04/18 09:04
どういう経緯かは忘れてしまったけど20歳のとき人から七つの習慣をすすめられ
読破したとき何か自分の中でもやもやしていたものがなくなった感じだった。
時々本棚から出して読み返していた。22歳のとき、友達の結婚相手(女性28歳)を紹介された
とき、その女性が「○○さん(←私のこと)って7つの習慣って本読んでる?」と聞かれ
驚いた。当時ごく普通のOLをしていた私の周りで本のタイトルさえ知ってる人も
いなかったぐらいだから。話を聞くと彼女は卒論(京大)のテーマに7つの習慣を選んだそう。
会社が主催するセミナーに行く為、必死でバイトをして参加したそう。そのセミナーに
参加してからは「何事においても迷いや揺らぎがなくなった。」といった顔はすごく印象に残ってる。
7つの習慣セミナーより高いナポレオン昼のセットを購入した友人よりもその人自身に
感銘を受けた。彼女は今は専業主婦だけどなんか惜しい気がする。
>>75 読みたくなったよ!本屋で探してみる!
84名無しさん@あたっかー:02/04/18 13:53
この本読んで感銘受けて終わりじゃもったいないんだよ。
実践してみて、自分が納得できる行動ができたと思った時の
充実感って言ったら体中のアドレナリンが噴出す感じだよ。

>>77
おサルですか?
ミイラ注意報!
86リアル工房さん:02/04/18 18:41
祖父にこの本をもらって読んだときは、今まで触れたことのない価値観にショックを受けました。そして、この本でいうところのパラダイムが変わったと思います。この本から学んだ事を自分の人生の中で実践していこうと思います。
名言「自分の外に問題があるとするならば、その考え方こそが問題である。」
  (なんか本の宣伝みたいになった・・)
87リアル工房さん:02/04/18 18:48
「問題は自分の外にあると考えるならば、その考えこそが問題である。」だった・・・逝ってきます
88名無しさん@あたっかー:02/04/19 08:21
そもそも自分の気持に、こういう強い意志を持っていると
言う背景がなければ経営者として成功する事は難しいだろ。
背景などないが成功した奴は単に幸運だったに過ぎないかも
しれない。

幸運で成功した奴は後でその事を振り返ると「ラッキーだったぜ」
って時が必ずあるだろ。でもそうじゃない奴は自分が成功していく
過程をコントロールできてる。じわじわ迫ってくる本当の達成感
ってのがある。俺はそうなりたい。
89SIVC代表:02/04/19 09:33
>88
私は、幸いにも運が良かったお陰で、会社を維持しております。
予想されていた大口取引先からの大幅な受注減の前に、
何とか別の事業が軌道に乗ってくれたり、
猫の手も借りたい時に、優秀な人材にめぐり合い、そして採用出来たことや、
言い出せばきりがないです。

自分が成功していく過程をコントロール出来る人って、凄すぎます。
90名無しさん@あたっかー:02/04/23 22:11
その凄い事をしようってのがこの本の趣旨だろ。
結局、この本は「お前が死ぬほどがんばればできるんだよ!」と
言いたいんだと理解した。
91名無しさん@あたっかー:02/04/23 23:07
刺激と反応の間にはスペースがあるという表現は気に入ったな。
92 :02/04/23 23:54
>>88
それって、「女にもてたい」って事でも成功すんのかなー?
だったら俺でも可能性がみえるんだけど。
93名無しさん@あたっかー:02/04/24 12:50
>>92
女にモテル為のうわべのテクはいくらでもあるだろ。
でもこの本の考え方では本当に女にモテル男になる為の
努力をする事になるが・・・・いかが?
94名無しさん@あたっかー:02/04/26 01:18
この本はブームになった時は、くさそうな功利的な本だと思いつつ、批判的に?買って読んだが、いま読んでみるとなかなかいける。
この本の真価は意外と高いのかもしれないと思った。
95名無しさん@あたっかー:02/05/02 23:25
こんどは10代向け7つの習慣が出るそうな。
967:02/05/04 11:24
今、最優先事項読んでる。
前作の焼き直しってわけじゃなくて、前作からの間に作者が更に深化させた
方法論が追加されているから、
7つの習慣を読んだ人にもおすすめします。

>83
ドラッカーは、後から効いてくるよ。
読んでしばらくたってから、ドラッカーが言っていたことを
実践する時がやってくるというか。
「あれ? これドラッカーが言ってたな」と思い出す瞬間がある。

>84
本当そうだね。
自分が頑張るだけで世界がこんなに素晴らしくなるのかと思う、
変わったのは自分の目だけで
状況はほとんど変わってないんだけど、
小学生の時の夏休みみたいな幸福感があったりもする。

>92
間違いなくもてるようになるよ。
>>92
>>88
>そもそも自分の気持に、こういう強い意志を持っていると

強い意志をもっていると、自らの素振りや、さり気無い言葉一つ一つに
強い意志がにじみ出る。
大概の女は恋愛(結婚だけ目当てではなく)で男を選ぶ基準の一つに、
一緒にいて楽しいことありそうかどうか、しっかり見据えるだろう。
意思の無い奴に何か楽しいことを想像しろと?
意思は持てるコツというより、足切り要因だ。まずやるべし。

引っ込み思案な奴より、空回りする馬鹿の方がマシ。
とりあえず目立つ。それに、友達としてでも遊んでもらえる。
98名無しさん@あたっかー:02/05/04 14:33
成せば成る
成さねばならぬ何事も
成さぬは人の
成さぬなりけり

ーーー上杉鷹山
99名無しさん@あたっかー:02/05/04 15:26
7つの習慣てファミリー版もあるよね。
こっちもなかなか良書だよ。
100.:02/05/04 15:35
控えめで人の話をきく受容的な男がモテるケースもある。トップ営業マン
は意外に内気な性格の人が多いと聞いたこともある。積極性一本槍が
無条件で肯定されはしないだろう。ま、あんまり消極的だと仕事も女も
縁がなかろうが。
101兵法墨子:02/05/04 15:38
>>92

女性との付き合い方を学ぶには
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837971768/qid=1020493993/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2012572-2950604

がほぼ完成型ですね。
これ以上良い本はあと10年くらいは出ないんじゃないかと思う。

ただあなたが無駄に不特定多数にモテたいって思ってるのなら。。。
。。。それが虚しいってことって気付くまで沢山の女の子を抱くことです。
102一匹猿:02/05/04 18:52
経営コンサルをしている。
「7つの習慣」
「ビジョナリーカンパニー」
の2冊は、いつも経営者に勧めている。
本を良く読まない人には2冊ともちょっとボリュームがあるけど。
103名無しさん@あたっかー:02/05/15 01:29
タイムクエストの「魔法の3時間」て何ですか?
「タイムクエスト」は注文したんだけど、早く知りたいもので。
104名無しさん@あたっかー:02/05/18 00:29
会社経営をしてるが、つい取引先や従業員のせいにしたくなるときに
この本を読み返すことが多いな。「俺の問題だ」って思ったら、
解決する力が出てくる。不思議体験は多い。結構救われてるかもなー。
ミッションステートメントは、個人のも会社のも書いているし、
時間管理もTQのと組み合わせてやってるけど、効果は高い。特に
幾つも仕事が重なったときには、心の余裕を作るのに役立ってる。
ヨイショする気はないが、結構実用的だと感じるな。
105名無しさん@あたっかー:02/05/25 07:51
息子が書いたという青少年向けのが出ましたね。
どなたか感想を聞かせてください。
106名無しさん@あたっかー:02/05/28 19:28
本が届いたので読んだ。
朝5時に起きたら5時から8時が自由な時間ってだけかい!
107名無しさん@あたっかー:02/06/11 18:01
売れてるみたいなので、
TEEN'Sを買った。今から読んでみる。
108名無しさん@あたっかー:02/06/12 01:48
この本のどこがいいのかさっぱり分からんが。。
109ぢゃん ◆hlPJ.AyY :02/06/12 02:28
7つだけの習慣でお金持ちになれるのか疑問です。
7つだけなら立ち読みでも2分程度で終りませんか?
目次を読むだけで済むような気がします。
110名無しさん@あたっかー:02/06/12 02:29
>>108
なるほど

ちなみにこの本、トヨタの取締役会長の奥田さんは
「世界の貴重な財産」と言ってますよね。
おそらく本当の意味で頭の良い人は、
この本のことを理解できてかつ、様々な状況で有利に利用できるからすごいんですよね。
もちろん、そんな本を読まなくても実践してる人はしてる。
ついでに「ビジョナリーカンパニー2」 も同様に素晴らしい本だと思います。
111名無しさん@あたっかー:02/06/13 00:44
自分は第三の習慣が一番苦手だ。。
へー読んでみようかな
113名無しさん@あたっかー:02/06/21 00:54
東急ハンズとかロフトの文具売り場で、
最近このシステムの手帳を売ってるのが目に付く。
みんな使ってるの?
114▲売掛金が回収出来ず、困っています▲:02/06/21 02:17
2000万の売掛金回収に悩む会社幹部です。

債権先のオーナー社長は、流行りの事業プランを創作しては
金持ちから出資を集い会社を設立。しかし、経営下手で軌道に乗せた試しなし。
終末期に入ると下請け業者に払う金を意図的に踏倒し、
この10年間に既に3〜4回リセットを図っている、詐欺的確信犯らしいのです。

債務を個人保証するとの公正証書には捺印して貰ったのですが
過去の債権者達は皆取りはぐれ、泣き寝入りしているとのこと。
多重債務者との風評で、仮に不動産などを持っていても、ほとぼり冷めるまで
知人に名義変更しとくような”踏倒しのプロ”と過去の被害者は言っています。

弁護士は着手金だけで70万と言っているので厳しいです。
蛇の道は蛇、荒っぽそうな債権回収の専門会社に依頼して
みようと思うのですが、実態はどうなのでしょうか?
http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/   
         
          ↑

☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1の世界最大手オンラインカジノです。
世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。
還元率95%〜98%ですので初心者でも安心して遊べます。


            



116名無しさん@あたっかー:02/06/21 10:44
フランクリンシステム使ってるよ。
もう5年ぐらい。
あれ使うとストレス減るし、時間が有意義に使えていい。
117修行中:02/06/21 13:00
こういうスレって参考になりますね。
早速読んでみます。
118名無しさん@あたっかー:02/06/23 23:28
リーダーシップとマネジメントの違いが
明確になった。
リーダーとマネージャーは役割が違う。
119名無しさん@あたっかー:02/06/24 00:45
7つの習慣TEEN'Sってわかりやすくていいよね。
7つの習慣は途中で読まなくなってしまったけど、これなら最後まで読みそう。
もっとも、もうすでにteen'sって歳でもないのだが・・・
120名無しさん@あたっかー:02/06/24 04:10
7つの習慣を導入している企業はあるのかな?
やはり七つの習慣は個人ユーザー向けか?
121修行中:02/06/24 10:02
古本屋で600円で買ってきました。
読みやすい良い本ですね。
ゆっくり読みます。

この手の本、書いてあることをしっかり実行すれば相当成長しますよね。
でも一冊読んだくらいではナカナカ変われません。
10冊読んでそれぞれ5%ずつ、で最終的に一冊の半分に相当する50%くらい身につけば大成功。
そんなスタンスでゆっくり勉強しています。

既出ですが、『人間は刺激に対する反応を選択する自由をもつ』
という考え方には本当に感銘を受けました。
122名無しさん@あたっかー:02/06/24 11:08
123フジモン:02/06/24 12:32
この本は、分かりやすく簡単に言うと
「毎日、腕立てふせを100回すれば
必ず、たくましい腕になる!!!」
と言っている様な本です。
そりゃ、本に書いているとおり実行すれば
出世しすばらしい人間になるでしょう。
でも簡単なことではないでしょう実行するのは。
毎日、腕立て、続ければ筋肉は付くでしょう。
それは、分かってるんです。
でも簡単なことではない。
では、どうしたら実行できるのか?
それを書いて頂きたい。
結局、人間は、そう簡単には変われません。
124修行中:02/06/24 13:34
フジモンさんの言う通り、実行し、続けるのは本人次第ですが、
この本には『良い腕立て伏せのやり方』が書いてあると思いませんか。
間違った腕立て伏せでは理想的な筋肉は付きません。
こんな読み方ではどうでしょうか。

まぁ、やっぱり結局は↓ですよね。
>人間は、そう簡単に変われません。
125名無しさん@あたっかー:02/06/24 21:52
もっと進めて、だまされたと思って、
毎日腕立てをやってみたとしましょう。
そのうち筋肉がついてくると、
楽しくなってやめられない自分に気付くってな
感じではないでしょうか?
126名無しさん@あたっかー:02/06/24 22:32
>>123さん
> では、どうしたら実行できるのか?
> それを書いて頂きたい。
> 結局、人間は、そう簡単には変われません。

確かに人はなかなか変われませんね。
しかしながら実際に腕立て伏せのできてる人と、
できてない人がいるのは確かです。
とりあえず、本にはこう書いてあります。
「成功者たちの共通点は、成功していない人たちの嫌がることを実行に移す習慣
 を身につけているということである。彼らにしてみても、必ずしも好きでそれを行
 なっているわけではないが、自らの嫌だという感情をその目的意識の強さに服従
 させているのだ」

しかしながらこれだけでは納得できないでしょうね。
おそらく成功者たちは、そうでない人たちと比べて腕立て伏せが
嫌いではないんだと思います。
いや、むしろ好きこのんでやっているのではないでしょうか?
それは、そのことが自分の成長に繋がることを確信していたり、
それを続けていればどうなるかを予測して、報われることを信じているからかもしれません。
というかそれが日課になっているんでしょうね。

毎日歯を磨くのはめんどうかもしれないけど、
多くの人がしっかりと歯を磨いているのと同じ事です。

でもそういう習慣のない人にそうさせるのは難しいことです。
答えになってませんが、、、
127名無しさん@あたっかー:02/06/24 22:34
↑付け足し
あとは目的意識の強さですね。
128名無しさん@あたっかー:02/06/24 23:19
確かにちょっと超人的ではある・・・
129名無しさん@あたっかー:02/06/28 22:58
緊急性と重要性のマトリクスは
考え方としては使える。
実行に移すのとは別だけど(藁
海外に出ることがおおいのですが、
少なくとも時間管理のコンセプトは
アジアやアフリカ、中東では役に立ちません。
「相手の時間に、自分の時間軸を合わせる」のが
良い関係構築に必要だからです。
いくらあらかじめ時間を決めていたからといって
手帳に基づいて「次のアポありますから」なんて
途中で打ち合わせを切ったりしたらおしまいです。

時間を管理すれば安らぎが訪れるというのは
時間管理に強迫観念を持つアメリカならではの
ものだなーと。
アメリカ人とはどんなに話がたけなわでも
お互いに「あ、次の時間がありますから」ってできますし、
それで関係が悪くなることはありません。
131名無しさん@あたっかー:02/07/03 00:56
おーるまいてぃでは無いって事だね。
132名無しさん@あたっかー:02/07/03 02:12
こんな本まるで駄目だよ、嘘だよ、こんな本読んじゃ駄目だよ、
こんなんで一位になれるわけないじゃんか、できないと
わかってて書いてんだよ、ここに書かれていることなんて
まったく根拠ないよ、デタラメだ、結局は数十万する船を
買わそうとしてるだけだよ、半分はその船の宣伝だよ、俺も
その気になって船買いそうになって親友に止められたんだ。
133名無しさん@あたっかー:02/07/04 22:41
>>132
スレ違いですか?
でもビミョーに合ってる気も・・・
134121修行中:02/07/10 15:49
読み終わりました。非常に良かったです。
もちろん初めて知るようなこともたくさん書いてありましたし、
常識的なことも認識しなおすことができました。
難しい表現も少なくボリュームはありますが読み易い本だと思います。

3枚に要約(しきれてませんが)して事務所のコルク板に張ってます。

おすすめだと思いますよ。
ジェームススキナーについて詳しく知ってる人いる?
136名無しさん@あたっかー:02/07/12 23:34
>>135
今、日本で最も注目されているコンサルタント
である・・・って、・・・??
137名無しさん@あたっかー:02/07/14 10:41
フランクリンシステムについて教えてください。
138名無しさん@あたっかー:02/07/14 14:47
age
139名無しさん@あたっかー:02/07/14 16:11
5年前に7つの習慣を読んだとき、最後まで読めなかったけど、
ふと2年前に、最優先事項の本を読んだら、すんなりと頭に入ってきて、
その後、7つの習慣とファミリーも読んだ結果、私の考え方がどうなったかというと

関心の輪(影響の輪の外側)にいる出来事や、人の事で、悩まされる事がなくなった事

私の影響の輪にいる人たちや出来事に、影響を及ぼす事ができるという事がわかった事

集中の輪にいる自分自身しか、本当は変えられない事を知ったことです

この本のシリーズは、私の人生を変えた本の中では、今のところ、2番目です
本当に感謝しています!
140名無しさん@あたっかー:02/07/15 23:14
>>139
一番はなにぞね?
141名無しさん@あたっかー:02/07/17 03:02
「7つの習慣」は確かに良書!
何を目的とするかが重要だと思う。
俺は仕事は成功したけど、家庭は失敗した!
読み方がまちがっていたかな?
142名無しさん@あたっかー:02/07/22 13:05
> 俺は仕事は成功したけど、家庭は失敗した!
> 読み方がまちがっていたかな?

ワロタ
君、人として間違ってるよ
143139:02/07/22 17:02
高校時代、電車の中で読んいた

「カーネギー名言集」です

あの当時、私にとって、少ない文章で、インパクトがあり、また、さまざまな成功者
の人たちの、考え方を学べました。
144名無しさん@あたっかー:02/07/22 20:31
ここ、良いスレですね。
私も7つの習慣は何度も読みこんでいます。
1回読んで「ためになったなー」ではなく、
マーカーを引いて読みこんで体に染み付かせています。

デールカーネギーの話も出ていますが、
私にとっては『人を動かす』の内容そのものが
私にとってのミッションステートメントになっています。
内容というか、目次の部分というか・・・。

2chを見ること自体が第4領域の活動のような気もしますが、
このスレは本当に第2領域の活動に組み込めそうな良スレですね。
145コギャル&中高生:02/07/22 20:31
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
146名無しさん@あたっかー:02/07/27 23:00
age
で、これを企業研修で大々的に入れるとどうなるかは、
転職版のベクトンディッキンソンをみると良いよ。
みんな不満たらたらだから。
148:02/08/22 05:19
なんとなくマンネリを感じて、1ヶ月ほど、「7つの習慣」から離れていた。
私生活でちょっとゴタゴタがあって、またちゃんと読もうと思って、
読み始めたんだけど、
以前は「やってる」気になってただけで、
全然やってなかったことに気づいた。
役割別の、週単位計画を立てていただけだった。
それでやってるつもりになっていたけど、形だけで、
思想的部分がかなり抜け落ちてた。
読み返してみると、そもそも第一の習慣すら身についてない!
今度は、勉強ノートにまとめながら、
じっくり読んでいくことにした。
習慣を第一からひとつずつ、確実に身につけていく。
読んでみてあらためて、ものすごくいい本だと思う。
はっきりいって第一の習慣を身につけただけでも、
全く人生が変わるだろうね。
パラダイムを作り替えるのは
お手軽には絶対にできないし、
不断の努力と心がけが必要だけど
その結果のすばらしさは、
人生の中でこれ以上ないくらいだと思う。
149アポロン:02/08/22 05:52
日経新聞社から出てる「バフェットの銘柄選択術」を読みなさい!
150名無しさん@あたっかー:02/09/02 07:44
読んでみようと思うAGE
151:02/09/06 05:33
今ドラッカーの「イノベーターの条件」
(はじめて読むドラッカー【社会編】)
読んでる。すばらしく面白いです。
自分のことで手一杯で、社会のことなんかしらねえよ!と
思わないでもなかったが、読んでみたら、
社会について考えずして、
自分について考えるなんて無理なんだと思い直した。
ドラッカーを読んでて感じるのは、
これは本当のことだ、ということ。
そして本当のことは、ただそれだけで、人を元気づけるものなんだなあ。

152名無しさん@あたっかー:02/09/06 22:04
俺はドラッガー、ナポレオン・ヒル、D・カーネギー
そして7つの習慣を読破したがもうこれ以上の
自己啓発書は読む必要は無いでしょう。
あとは成功へと進むだけです。
153名無しさん@あたっかー:02/09/08 10:30
7つの習慣てそんなにいいのか?
154名無しさん@あたっかー:02/09/09 15:25
みんなフランクリンシステム使ってる会?
サンプル使ってみてイイと思ったので購入しようと思うが

みんなどのサイズ使ってる?
自分的にはクラシックの大きさが合うわけだけどバインダーに挟むと
カバンに入らないし・・・でもコンパクトだと微妙に書きづらいし
ポケットは小さすぎる。
こんな俺はどのサイズがお似合い?

それでなくても移動の際の荷物はピクニック並です。
>>154
確か文房具板にフランクリンシステムのスレがあったぞ。
そこで聞いてみると(゚听)イイ!! かも?!


                             ‥そのスレよく荒れていた気がしたが(w
156名無しさん@あたっかー:02/09/09 22:57
>>155
ありがd
157名無しさん@あたっかー:02/09/21 13:58
この本が示すとおり、公正さや、正直といった原則は結局古びないという
ことが世の中をみるとよくわかる。
ワールドコム、雪印、日本ハム・・・・

7つの習慣は難しいが、
なるだけ原則に沿わせるようにしようと思う。
158名無しさん@あたっかー:02/09/21 17:28
俺はドラッガー、ナポレオン・ヒル、D・カーネギー
そして7つの習慣を読破したがもうこれ以上の
自己啓発書は読む必要は無いでしょう。
あとは成功へと進むだけです。
159名無しさん@あたっかー:02/09/21 20:42
俺もドラッガー、ナポレオン・ヒル、D・カーネギー
そして7つの習慣を読破したので、もうこれ以上の
自己啓発書は読む必要は無いでしょう。
あとは成功へと進むだけです。


160名無しさん@あたっかー:02/09/21 22:35
この本が示すとおり、公正さや、正直といった原則は結局古びないという
ことが世の中をみるとよくわかる。
ワールドコム、雪印、日本ハム・・・・

7つの習慣は難しいが、
なるだけ原則に沿わせるようにしようと思う。
161名無しさん@あたっかー:02/09/21 22:35
この本が示すとおり、公正さや、正直といった原則は結局古びないという
ことが世の中をみるとよくわかる。
ワールドコム、雪印、日本ハム・・・・

7つの習慣は難しいが、
なるだけ原則に沿わせるようにしようと思う。
162名無しさん@あたっかー:02/09/26 10:02
マジでくだらないよ、この本。
宗教本みたいな胡散臭さ感じるのが嫌。

マジで生きている奴にとってこれは、おせっかいだな。
163名無しさん@あたっかー:02/10/18 13:19
ナポレオン昼関係よりはこの本はまし。
ブックオフで100円で売ってるからひまな人は買ってみればよいかと。
俺もドラッガー、ナポレオン・ヒル、D・カーネギー
そして7つの習慣を読破したので、もうこれ以上の
自己啓発書は読む必要は無いでしょう。
あとは成功へと進むだけです。
165名無しさん@あたっかー:02/10/21 12:47
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
166名無しさん@あたっかー:02/10/21 15:45
>>165
まじでつうほうしました
167名無しさん@あたっかー:02/10/30 12:30
自分で読んで、良いと思ったところだけを
実行するようにすれば良い。
168名無しさん@あたっかー:02/11/22 00:06
age
169名無しさん@あたっかー:02/11/22 00:09
SMIやナポレオン・ヒルとどう違うのかな?
170snooze:02/11/22 04:13
第一の習慣「主体性を発揮する」

問題が自分の外にあると考えるならば、その考えこそが問題である。

主体性を持つということは、率先力を発揮するだけではなく、人間として自分の人生に対する責任をとるということである。

主体的な人は、自分の天気を持ち合わせている。雨が降ろうが日が照ろうが関係ない。

本当の意味では、自分の身に起こる出来事によって傷つけられるのではない。自分がその状況を容認するという選択によって、傷を受けるのだ。

言葉が「自己達成予言」になる。
どうしようもない 考え得る全ての代替案を考えてみよう
しなくてはならない そうすることに決めた
○○でないとだめだ ○○の方がいいと思う
あいつは頭に来る 自分で自分の感情をコントロールできる。

主体的になるということは、押しつけがましくなることではなく、賢くなることなのだ。価値観に基づいて行動し、現実を正しく認識し、その中で他人の気持ちや周りの状況を理解することなのである。

自分の悩みを他人の行動、条件付け、あるいは周りの状況のせいにするのはとても簡単である。しかし、私たちは自分の行動の責任をとることができる。

外部からの刺激とそれに対する反応間に、選択の自由のスペースをもうけることができる。

「成功は、失敗の彼方にある」間違いを認めず、行動も修正もせず、そこから何も学ぼうとしないということは、全く異なった次元の間違いになる。

自分自身や人に対してする約束とそれに対する誠実さが、私たちの主体性の本質であり、その最も明確な表現だろう。

自分の生活の主導権を取り戻す方法を二つ提案したい。
約束をし、それを守ること。
目標を設定し、それを達成するために働くこと。

知識・スキル・やる気は、すべて私たちの影響の輪の中にある。この三つのバランスを改善させるために、そのいずれについても伸ばすように努力することが出来る。
171snooze:02/11/22 04:15
「主体性を発揮する」 応用の提案

1. 自分自身と周りの人々の言葉を二日間聞いてみて欲しい。「○○でさえあったら」「できない」「しなくてはならない」といった反応的な言葉をどれくらい聞き取れるか。

2. 近い将来、直面するであろう状況で、過去の経験からして反応的になる可能性が高いものを一つ選んでみる。影響の輪を考慮に入れて、その状況を考え直してみる。主体的な反応を示すためには何が出来るだろうか。
そして、主体的に反応している自分の姿と行動をイメージしてみる。刺激と反応の間のスペースを思い起こし、その中に存在する選択の自由を活用する約束を自分自身にする。

3. 仕事や私生活の中で抱えている問題を一つ選択する。それが直接的、間接的、あるいは全くコントロールできない問題のいずれに当たるのかを考える。その問題を解決するために自分の影響の輪の中でとれる具体的な行動を打ち出して、それを実行する。

4. 主体性の三十日間テストを実行する。影響の輪の変化を意識してみる。
172snooze:02/11/22 04:17

主体性を発揮して、第一の習慣を要約してみました。
昔つくったののコピペだけどね。

この本の続編が出るらしいね。
age
>>91
こういうことを、20世紀前半に書かれた『精神・自我・社会』で、
G.H.ミードが書いていたのを、この部分を見て思い出した。
そういうところは、たしかにプラグマティズムなんだろうなあ。

>>120
たぶん、あるんじゃないかねえ。
アメリカだとかなり多くの企業が導入しているんだろうな。
前の会社(外資系)で、よくWin-Winって使ってる人いたし、
トレーニングキットも置いてあったよ。

>>144
例えば、このスレを実践で利用できれば、ツールにもなる。

>>162
宗教本の胡散臭さは原則のところで感じました。
原則って、絶対的なの?って。
それにしても、第1の習慣で出てくる、「約束して、それを守る」ってのがすごく
難しい。
あるいは、第2領域の作業ができない。第4領域ばっかりしてしまう。
あるいは、第2領域の作業をしたくないあまりに、第1領域とか第4領域に
逃げてしまう。
それを自己の能力を使ってなんとかするってのはどうすればいいんだろう?
第1領域とか第4領域

第1領域とか第3領域
177名無しさん@あたっかー:02/12/19 03:51
>>16
たしかに、自分が最終的にどんな人物でありたいかを探すのは、難しい
と思います。死んだ時に葬式で関係者に言ってもらいたい言葉なんて、
想像できないし・・・。
178名無しさん@あたっかー:02/12/19 23:06
>>177
酒も博打もやって、女にもだらしなかったけど、楽しい人生だったんだろうなあ、
といわれてみたいと思います。
179名無しさん@あたっかー:02/12/29 11:54
最近よんでます
むずかしいけど
180名無しさん@あたっかー:02/12/30 01:39
セミナー受けたこと有る人いますか?
181名無しさん@あたっかー:02/12/30 04:23
いいね。この本。実践はしてないけど(w
読み物としては、チト宗教っぽいかなとも思ったけど、そこら辺の本より数倍マシ。
特にミッションステートメントが、書いてある章なんか学ぶべき事が多いよ。
182名無しさん@あたっかー:03/01/03 18:52
フランクリンプランナーってつかいきれないよ
183名無しさん@あたっかー:03/01/05 13:12
原則の内容が書いてない。
原則を守れって書いてるけど
そもそも原則って何だよ。
184名無しさん@あたっかー:03/01/05 15:46
成功の9ステップって言うセミナー受講された方いらっしゃいますか?
185名無しさん@あたっかー:03/01/05 21:21
>>182
というと??
>>162
これはモルモン教でよく読まれています。
著者がモルモン信者で、沢山お金を儲けています。(藁
まぁ、良書であるとは思いますが。
この本、日本語の方が難しいですね。
原書は平易な英語で書かれているので、興味ある方は英語でどうぞ。
187名無しさん@あたっかー:03/01/06 01:31
「サティスファクション」
妻が熟読しています・・・(鬱
188山崎渉:03/01/06 02:41
(^^)
7つの習慣 
190名無しさん@あたっかー:03/01/09 02:22
今読んでます。このスレたまたま見つけたんだけど、感謝
191名無しさん@あたっかー:03/01/09 08:11
すぐ将来のライフスタイルです。
http://csx.jp/~taka-shige/





192名無しさん@あたっかー:03/01/12 14:41
191さんの資料見た人いますか?内容どうですか?興味あります。
このスレにはじめて来ました。
最初から読みましたが、皆さんの発言に触発されました。
是非読んでみようと思います。
正直、2chanはなくてもいい存在だと思っていましたが、
こんな良スレに出会えるとは。
皆さんに負けないよう頑張ります。
194名無しさん@あたっかー:03/01/14 00:14
>>183
そこはよくわからん・・・。
よく「農場の法則」とかが出てくるけど。

ただ、原則 = 法則 = principleなので、
時代や社会などの環境に関係なくあてはまることをそうよんでいるんだと思う。

だから、例えば「神は実在する」ってのは原則ではない(w
サンプルでもらったテープを毎晩寝ながら聴いていたら
なんかマジやるきになってきました。
本気なら実現できるんですね。
196名無しさん@あたっかー:03/01/14 06:49
このスレ、もしかしたらあいつが立てたんじゃないか?
な、Mさん、そうだろ?
本屋にいったらヤング向けの7つの習慣おいてあった。
あれなら挫折組でもよめそうやね。
ファミリー7つの習慣 家族実践編〈下〉家族にも原則があった!

って下巻しか見当たらないんだけど上巻ってあるの?
199山崎渉:03/01/17 19:53
(^^;
200名無しさん@どっと混む:03/01/19 09:02
200!!!!!!!!
取りますた。
めざせ1000
201名無しさん@あたっかー:03/01/28 23:59
やったぜ! 201ゲット!
202名無しさん@あたっかー:03/02/13 03:33
事情があってタイムクエストといっしょに読むことになった。
フランクリンプランナー関連のスレッドはないのかな?
このスレ読んで7つの習慣を読みました。
非常に為になる本だと思います。文体も読みやすく共感できる内容でした。
ちょっと高かったのですが、手帳も買って実際に使っています。
今日の出来事の部分にはナポレオンヒルのメルマガを最初に書いたり
しています。
今はファミリー7つの習慣を読んでいますが、7つの習慣ほどは
ピンときませんね。例に挙げてある事がどうも作り話のように
思えてきて7つの習慣自体を疑ってしまいそうになるので、
あんまりこっちは読まないほうがいいかも。
例えば麻薬のグループに入った娘の話とか。。
>>202
よー知らんが、とりあえずぐぐってみたら?

文房具板にはあるみたいだが。
205名無しさん@あたっかー:03/02/13 12:33
オレもこのスレのおかげでこの本知った。
そして、このスレのおかげでBookOffで
100円で購入できた。
非常にいい本だった。感謝age
206名無しさん@あたっかー:03/02/13 13:28
ティーンズのほうがわかりやすいと思う。
30目前ダガナー
207名無しさん@あたっかー:03/02/14 22:46
TQ読んでマス。
結構ためになるとおもうな。
っていうか、フランクリンプランナー使ってもいいけど、
紙はイヤだな。
WEBはデータが手元にないとつらいし、
パームは操作性悪いし、
残りはポケットPCか?、、、高い。
エクセルでシート作るかな?
>>207
スケジュール管理は結構難しいねえ。
1箇所にまとめなきゃとは思うんだけど、
パソコンだと、どこでも入力できるわけではないし、
紙だと、1日単位であれ週単位であれ、固定したビューしかないし、
PDAや携帯だと、入力しづらいし。

フランクリンプランナーを携帯からも使えるようになるといいんだが。
209名無しさん@あたっかー:03/02/16 21:47
7つの習慣なんて理想じゃん?みんなが書かれてるとおり実行すれば、
何もかも丸く収まるんだろうけど。
俺の先輩は今、実行中で生きた7つの習慣男なのですが、
結局の所、口だけの人です。
前向きで、真面目な点は尊敬できるが、単に上司から良いように
利用されてるだけのように見えて、ああいう風には成りたくないと
思っています。
単純に、その人を見てると、本に洗脳されてるだけのようにしか
見えない。
210名無しさん@あたっかー:03/02/17 00:47
スーツ・ネクタイなんて要らない!
http://www.geocities.co.jp/Stylish/5643/
211名無しさん@あたっかー:03/02/17 06:15
しばらくこれしてて、いつしかしなくなった。
で、今非常に堕落した生活になってる…
している時でも、完璧になんてできないのだが、
それでも目指すものがあると生活の色んな局面で変わってくる。
今はただ迷走、っていうか走ってもいない感じ。
また実践していこう。
212名無しさん@あたっかー:03/02/17 06:25
これからの経営者は、他人のやり方にとらわれない方がいいぞ。
よい方法は自分で探すしかない。
213名無しさん@あたっかー:03/02/17 23:01
>>212
そういう本じゃないと思いますけどね
>>209 上司さんが7つの習慣を理解していないのか、あなたの
みてない所で刀を研いでいるのかは分からないね。
209さんは自分で思ってる価値観が他にあるみたいだから
それを頑張ってみては。

あとファミリーよくないという前言撤回させて頂きます。
いい話は最後にくるんだなぁ。7つの習慣に共感できない人は
読まなくてもいいし、ビジネスというよりも人間関係をより
重視したい人は家族うんぬん抜きで読んでみてもいいんじゃないかな。
215名無しさん@あたっかー:03/02/18 22:28
>>214
その最期のおいしい部分はファミリーを最初から読まなくてもわかるのかな?
まだ7つの習慣も途中なもんで、、、
また分厚い奴読んでもいいけどね。
>>215
おいしいとこだけもってくのは個性主義ってな

217名無しさん@あたっかー:03/02/19 02:50
いままで数百冊は本を読んできているが、
その中でいいと思った本。

@七つの習慣
 内容的には、同じこと言っている本はたくさんあるが、
 この本には、なぜそうしなければいけないのかが書いている。
 俺は、七つの習慣そのものよりも、例や、考え方がすごく
 参考になった。はじめて、何回も読み返したいと思った本。

Aプロフェッショナルの条件 ドラッカー
 『人は何を成しえる為に生きているか。』
 『人をすばらしい人間にするため。また、そうでなければならない』
 泣いた。まじで。自分の使命を悟れた本。 

B転生の秘密 エドガーケイシー
 一見、オカルトチックだが、生き方が変わった。
 あの世を知って、この世の生きる方法がわかった。
>>215 ファミリーは7つの習慣を読んだ後にじっくりと読んだほうが
いいでしょう。同じ例が挙げられていたりしますが、私はこの手の本は多少時間が
かかってもよく理解できるように通して読んだほうが効果的だと思います。

7つの習慣の素晴らしい点は大きな枠組みを与えてくれる点。
今までにも何回でも読んだであろう名言、ことわざなどが役に立った覚えが
ないのは、あまりにも部分的で一点に過ぎず、全体を通した一貫性のある
理論を形成できなかった事にあると感じます。

そういった意味でメルマガのナポレオンヒルとかフランクリンシステム手帳
のデイリー部分の右上のことわざなんかは日々のカンフル剤としての
役割と考えています。
219名無しさん@あたっかー:03/02/20 03:03
この本に、「何度も読み返すように書かれている」って書いてるけど、
本当そのとおりで、
逆に、一回読んだだけでは、ただ読んだだけになりがち。
読むたびに、そのとおりだなー(でもできてなかったなー)と思う。
220名無しさん@あたっかー:03/02/21 18:37
この本の何がいいって、勝手に著者がこれが成功だと定義していないところ。
人それぞれの価値観にあった成功に対応してるところがイイ
しかも、仕事に偏らず、家族も遊びにもバランス取れた成功を考えることができるし。
最近、潜在意識やら右脳やら、努力せずに成功しようって本が多いけども、これは自助論以来のヒットやな。
座右の書にします。
221名無しさん@あたっかー:03/02/27 20:55
企業として社訓?のように使っているところもあるようですね。
どうなのかな?この本はいいことをいっていると思うのだけどね。
>>221
問題は、社訓を実践に結び付けているかでしょう。
223名無しさん@あたっかー:03/03/09 12:31
昨日紀伊国屋いったらコヴィー博士の会社が
「ビジネス・シンク」という本を出してたよ。
速攻買った。
「7つの習慣」erなら読んでみてはいかが。
コヴィー必死だなw
225山崎渉:03/03/13 13:53
(^^)
7つの習慣、一ヶ月ほど実行していて、その効果の実感をよく感じています。
ただ、最近感じたのはこの本は真の道徳本ではない、という事です。
まあそれに関しては私が小手先だけではなく、かつWIN−WINの精神など
を誤解して理解していたわけですが。

もちろんこの本に関しては、何か変わる事を求める人には強くお勧めします。
というのも何も変わろうとしない人に勧める事の間違いに気づいたので
このような言いまわしになっているのですが。。
>>226
面白い話なので、「真の道徳本ではない」というところもう少し詳しく
聞かせてください。
228名無しさん@あたっかー:03/03/22 18:37
ビジネス・シンクいいよ。
実際に経営してる人にはかなり役立つ思考の道具になると思う。
229名無しさん@あたっかー:03/03/22 22:47
なんかオレのとっているメルマガで7つの習慣紹介されていたよ。
これ↓
http://skillstorage.com/

メルマガでの紹介は面白かったけど、実際に本をとって読んでみるとつまらなかった


>>229
で、実践してみた?
231名無しさん@あたっかー:03/03/24 21:10
>>226は将来副社長にといって大企業からボンクラを引き抜いて
金になる人脈を絞りつくした後はポイ捨てしてそう。
232名無しさん@あたっかー:03/03/26 22:35
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
>>226は会社の金が財務に不正に流れても泣き寝入りしてるへタレ経営者
226を叩いてる奴の意図がわからない。
235名無しさん@あたっかー:03/03/28 22:15
「自然の法則」の意味が分からないってレスが上にあったが、
「TQタイムクエスト」は読んだ?
「自然の法則」しっかり定義してるよ。
236名無しさん@あたっかー:03/03/30 00:59
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
237名無しさん@あたっかー:03/03/31 09:43
フランクリンプランナー使っている人に聴きたいんですが、

■「価値観」ページ  ■「役割」ページ  ■「ミッション」ページ 
■月間スケジュール  ■「目標」ページ  ■「週間スケジュール」ページ
■「週間課題」ページ   ■1週間コンパス ■「プロジェクト・プランナー」ページ
■デイリーページ

このほかに何か項目ってあるのですか?
238名無しさん@あたっかー:03/04/01 00:49
フランクリンプランナーを観にいった。
あった!
あったぞ!
山積みだ!色んなタイプもある!
欲しい!

・・と思ったが、そこにテレビがあり、宣伝ビデオが流れっぱなしで、それを見てみると
「あなたの夢がかなう」だの、「奇跡が起こる」だの、ナレーションが宗教そのもの!!
あまりの恥ずかしせにその場を離れざるを得なくなった。
239名無しさん@あたっかー:03/04/01 01:22
>>238
まぁ、初めて買うのにはちょっと、照れあるわな。
でも、この手帳IBMの社員は強制的に持たされるらしいよ。
他にもフランクリンに研修依頼してる企業でも、持たせるとこ多いらしいし。
フランクリンの思想にはまれんかったとしても、
工夫次第で色々使い道あるし、間違いなく値段の元は取れると思うよ。
240名無しさん@あたっかー:03/04/01 01:36
>>239
欲しいんだけど、色々種類があってわけがわからん。

スターターキットで一万で、
あとリフィルで年間いくらくらいかかるのですか?
あとアカデミックパックってあるの?
241名無しさん@あたっかー:03/04/01 11:20
製作の手間を考えると、おならさんのエクセルのデータをダウンロードして印刷して切り取って穴あけたり、
システム手帳職人を使っって一枚一枚印刷するのより、
普通にフランクリンのリフィルを買うのが結局一番経済的なのか?
>>240
無料で配ってる冊子みたいなの(デイリー3週間分ついてる奴)
があれば十分:)。

個人的には、スターターパック(1500円くらいの)を買っておいて、
TQや手帳本なんかを読んでみて
実行してみようかなと思う物から買い足していけばいいと思う。
243名無しさん@あたっかー:03/04/01 12:27
俺のしおり

・アカ楽天のみ
・サンプル三週間デイリーのみ
・サンプルは取り寄せのみ
244名無しさん@あたっかー:03/04/02 00:26
フランクリンプランナーってやっぱあった方がいい?
でもミッションステートメントとか書いて持ち歩くわけだろ?
人に見られたらはずかちー。
>>224
英語版のスターターパック(キットじゃない)買って
ミッションステートメントの部分とコンパスだけ使ってるよ。
それに英語で全部書いていけば、日本人には謎なものだし
米国人ならフランクリンを理解してくれる人も多い。

その他のデイリーの部分なんかは普通のリフィル使えばいいし、
俺は現時点ではPCとPDAで連携させて処理してる。
>>245
おれはミッションステートメントはおならのやつ。
ほかはVisorとOutlook2002をシンクロさせてる。
今日の出来事はA5ノートに日付を入れて書いてる。
Outlookは意外に奥が深くていいよ。
247ハッカー:03/04/02 23:28
Outlookは以外に奥が深くていいよ。



ヒヒヒヒ・・・・・。
>>247
寒い
249名無しさん@あたっかー:03/04/07 10:24
マゲ
250セミナー受けます ◆IacNew3Zhs :03/04/09 22:35
7つの習慣セミナーが会社で開催されることになって
なんと幸運にも受講者に選ばれますた。社内で一日。
講師に聞きたいことがあれば書いてください。代わりに聞きますんで。
とりあえずトリップつけます。来週ですがね。

タダで受けられるのは嬉しいんだけど
本物は三日コースでつよね?
はしょって効果が薄くなるといやだな...
あと、公開セミナーじゃないから
フランクリンプランナーがついたり
リフィル引換券がついたりはしないんだろうな。
>>250
いってらっしゃい。

個人的にはやっぱりミッション・ステートメントの作り方だなあ。
今でも満足のいくミッションが見つからない。

あと、3日コースでも1日コースでも、大事なのは実践であると思われ。
252名無しさん@あたっかー:03/04/11 18:09
MS書くのに時間が二年目になるが自分を出せるものができないよ。
ただし、6ページから一行のシンプルなものになってきた。
今まで、刺激→反応で嫌なものや嫌いなものにすぐ反応していたが、
刺激→自分の感じるスペース→反応、を意識して2chで実践中。
>>252
脊髄反射をしないってことでつね。
254名無しさん@あたっかー:03/04/17 03:14
無関係で申し訳ないのですがカーネギースレがあればおしえてください
255山崎渉:03/04/17 08:34
(^^)
山崎荒らしでえらいさがっとるな
257動画直リン:03/04/18 02:33
258名無しさん@あたっかー:03/04/18 19:54
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
荒らししか、いねーな・・・。
260セミナー受けますた ◆IacNew3Zhs :03/04/19 08:42
勤務先で「7つの習慣」セミナーに参加したので簡単に報告しまつ。

まず、公開セミナーでは3日やるのが普通でつが
会社では1日(6時間)でやってしまいますた。
午前3時間:7つの習慣がなぜ売れたか、パラダイム、刺激と反応、影響の輪
午後3時間:第1の習慣(じっくり)、第2〜第7の習慣(ざっと1時間で駆け足)
だいたい1時間おきに10分程度の休憩。

残念ながら、1日という時間の関係からか、価値観・役割や
ミッションステートメント作成の実習はありませんですた。
「フランクリン・プランナー」なんて言葉は一度も出なかったし。
おそらく2日間の公開コースもそれ相応の内容削減があると思いまつ。

セミナーの効果は少なからずありますた。私は国語力がもひとつ弱いので、
本読むだけよりかはさらに講義を受けたほうが理解しやすかったでつ。
頭のいい人は別に受けなくても困らないとは思いまつが...
正直、1日コースでは物足りまつぇん。私費払って3日間の公開コース受けたくなりますた。
講師によると、3日間コースでは価値観・ミッションに90分ほど使うらしいでつ。
261セミナー受けますた ◆IacNew3Zhs :03/04/19 08:43
勤務先で受けた「7つの習慣」セミナーの状況

「依存型社員から自立型社員への意識転換」を目的に
営業職と企画職の、ヒラから管理職まで40人ほどに対して研修が行われますた。
会議室に長机で数個の島を作って数人ずつに分け
グループワークの形で行われますた。
ウチのシャイーンに「7つの習慣」を知っているor読んだことがある人は
ほとんどいませんでした。なので本がなぜ売れたかの
説明が長くあったんだと思われまつ。

営業職シャイーンはたびたびの携帯で呼ばれては離席し(第一領域?)
結局最後まで通して受講できたのは十数人ですた。
もったいない... ここ読んでる人に代わりに受けてもらいたい。
(会社が会社のためにお金出してるからねそうはいかんけどね...)
262セミナー受けますた ◆IacNew3Zhs :03/04/19 08:44
勤務先で受けた「7つの習慣」セミナーの状況

キングベアー出版の既刊書籍が会場に搬入されてましたが
どういうわけか展示されていませんですた。

フランクリン・プランナーがもらえたり
リフィル引換券が配られたりはしませんですた。
が、セミナー参加者向けプランナー注文書をもらえますた。
カタログ掲載商品が2割引となりまつ。受講日から一年間有効。
しかし、この割引注文書も会場に搬入されてつつも
「ご自由にお取り」風には並べられてなくって
講師に言わないともらえなかったでつ... 気づかなかったら損してたYO!

これでコンピテンシー・モジュールを買おうかと考え中でつ。
二万五千円が二万円になるし。3日セミナー11万払うこと考えたら安いかな、と。
(モジュールはカタログ掲載商品じゃないから発注しても却下されるか?)
263セミナー受けますた ◆IacNew3Zhs :03/04/19 08:45
>>251
勤務先で受けた「7つの習慣」セミナーでの
ミッション・ステートメントの説明でつ。

ミッション・ステートメントを書くプロセス
・持つ→何を持ちたいのか
・する→本当は何をしたいのか
・ある→どんな人になりたいのか(尊敬する人の特性)

ミッション・ステートメントを書くにあたって
・最善の自分を表現する
・生活の中におく原則を表現する
・インスピレーションが湧く(感動がある)

家訓のようなものだ、と言われますた。
講師の方は、年に一度ホテルを3,4日借りてカンヅメになり
ミッション・ステートメントの更新をしているそうでつ。

あまり参考にならないかもしれまつぇんが、このへんで。
264山崎渉:03/04/20 03:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>260-263
乙です。

まあ、ミッションステートメントは家訓とか社訓のようなものなのかもね。
あるいは人生の戦略とか。
266名無しさん@あたっかー:03/04/23 00:21
NHK見るといいかも
267名無しさん@あたっかー:03/04/23 00:22
準備だけでもしておかなければ
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
>>267
借金してまでやるようなものなのか?
269 :03/04/28 11:15
age
270名無しさん@あたっかー:03/04/28 15:55
7つの習慣の翻訳したジェームススキナーの9ステップのCDつまらなかった。
レベル低いな。7つの習慣と比べたら赤面するほど。

ヤフオクで売るんで買ってください。
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084008760-category-leaf.html
271名無しさん@あたっかー:03/04/28 23:40
>217
参考になりますた。ありがとん。

でもこのスレ読んで原則が書いて無いとか宗教くさいとか、本当に読んだのか?!
納得できる内容が大半だし、宗教くささ0だと思ったけど。
押し付けがましさとかとは無縁だと思うけど・・。

このスレ読んで最優先事項買ったけど、さらにつっこんだ内容で良かったです。
272名無しさん@あたっかー:03/04/29 14:02
ナポヒル関係のスレでは、変な人が暴れてるけども、
あの書き込み見てると、やっぱり7つの習慣の内容の良さが浮き彫りになるな。
あの成功なんたらという人、ホントに自分本位で社会性も客観性もないみたい。
やっぱり自分のことだけ考える成功を、成功と一義的に決め付ける自己啓発っていかがなものかと思っちゃったな。
その点、7つの習慣はいいねぇ。
ちゃんと個人の価値観に合わせた成功を考えることができるし、他人との関係をすごく重視してる。
まぁ、社会で生きる以上、重視しなきゃいけないのは当たり前なんだろうけど。
なんというか地に足付いた自己啓発だよね。
ナポヒルなんかの積極思考も嫌いじゃないが、これからああいう本を読むのは「歯を研ぐ習慣」の精神の一部程度にしておこう。
刃を研いでどうするんだ?
生き血でも啜るのか?
274272:03/04/29 16:25
>>273
誤字ですた。
というか、それも誤字でしょ。(w
275 :03/04/29 16:30
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

276成功哲学者 ◆pKeqovJjkE :03/04/29 16:38
他人依存といいますか、プログラムがよければ
厨房でも効き目があると思い込んでるきちがいさんが
ここにもいるようですね。

「7つの習慣」を自分で書いたかのような発言して
喜んでますが、どこの幼稚園児つれてきたんでしょうか。
277成功哲学者 ◆Shiva/eXV6 :03/04/29 16:50
gg
278成功哲学者 ◆Shiva/eXV6 :03/04/29 16:51
トリップは、これにきめることにします。
279名無しさん@あたっかー:03/04/29 17:06
ここにも来やがった。
ホントにタチの悪い荒らしだな。
280272:03/04/29 17:13
>>276
悪いけど、あんたの妄想に付き合う気全くないんだなぁ。
勝手に言っててね。
ちなみに、本当に迷惑なんだけど。
ていう化ナポヒル3だれかたてろよ、おれはたてれなかった
きこ書房は詐欺商法
7つの習慣はきこ書房じゃないよ
284282:03/05/02 15:04
>>283
いやナポヒルの話
>>281-282 >>284
スレ違い。
最近彼女にもフランクリンプランナー勧めてオークションでゲットしたけど、
一番安いバックスキンのバインダーのほうが良かったそうな。
それでまたヤフオクでバックスキンをゲットしようと狙ってたけど
定価越えで落札したやつに阻まれた。

定価を超えるような価格でもほしがる落札者にはぜひこれからプランナーを
活用してほしいものです。毎日支出を書く欄もあることだし。
関係ない話スマソ
>>286
スターターキットについてるバックスキンを使ってるけど、全然良くないよ。
女性だったら↓こんなヤツの方が良いんじゃないか?
http://www.rakuten.co.jp/franklinplanner/438185/490514/490516/
てか、プランナー売ってないの?
おいあげろ
290名無しさん@あたっかー:03/05/14 20:15
バックスキンを批判する奴はセンスの無い奴
2917:03/05/15 04:53
7つの習慣で、やるべきことは分かるけど、
それを計画どおりにちゃんと出来ない自分がいて、
どうにかならないかなーと思っていたところ、
良書にであったので報告するよ。
「わかっているのにやってしまう人の心理学」。
更にこの本の元になっている、論理療法の提唱者、
アルバート・エリス博士の著書(amazonなどで調べてちょ)。
論理療法は、考え方としては、7つの習慣と近い部分もある。
(自分の反応の責任は自分にある、とか)
やるべきことを先延ばしにしたり、
少しできなかったからといって全部投げ出したりせず、
ちゃんと出来るようになる。

7つの習慣でやるべきことを知り、
論理療法でやるべきことをできるようになる方法を知る。
って感じで、相性がすごくいいと思う。
よかったら読んでみて。
>>297
そういうときは、翻訳者のスキナーのステップ9をきくべし
cd16枚 で3万円最高ですよ
293名無しさん@あたっかー:03/05/18 10:38
コンピテンシー・モジュールがいいんでない?
16モジュール で2万5千円
http://www.franklincovey.co.jp/training/7h_compi.html
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
295名無しさん@あたっかー:03/05/20 13:07
遅ればせながら、7つの習慣とプランナー手に入れたんだけど、すごく俺的には
相性がいいような気がする。
手帳という手軽さがいいような。あとナポヒルと違ってけっこう地に足がついて
るというか、第一の習慣とマトリックスが良かったね。

まあ結論としては自己啓発モンは、値段があってないようなもんだよ。
コヴィーあたりが一番良心的だよ。あんまり安いと何かと続かないもんだけど
プランナーキット大体1万円は、すごく妥当な線。間違っても某SSIのには手
出さない方がいい。

よってageとく。
296名無しさん@あたっかー:03/05/21 00:27
>291 =7
2chをやめる方法をおしえて欲しい。
良くないとわかっているのに覗いてしまう。
297名無しさん@あたっかー:03/05/21 01:46
デブが六本木で飲茶食べてたぞ!!

糖尿はNLPで治したのか?
298名無しさん@あたっかー:03/05/21 10:14
せいてつ必死だなw
299あぼーん:03/05/21 10:16
>>296
俺、禁煙は成功したけどな。
301山崎渉:03/05/21 21:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
302山崎渉:03/05/21 23:06
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
304名無しさん@あたっかー:03/05/24 03:35
保全あげ
305名無しさん@あたっかー:03/05/26 01:31
スキナー氏はコビー辞めたらしいけど、今何してるの?
306名無しさん@あたっかー:03/05/26 09:24
あげ



307名無しさん@あたっかー:03/05/26 09:37
sssssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssss
308http://study-110.jp/-_-/:03/05/26 11:59
    http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1044532204/82/
                                               
       (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)
                    
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為
  相手の親に結婚を反対されている。
▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜付くそうです。)
http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png (MBA学位の証明書)
▼今よりも高い学位が欲しい。
簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。

※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。

最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合は半年程度かかる場合もございます。

※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = 〜\150,000〜程度 ●修士号 =〜 \250,000〜程度 ●博士号 = 〜\350,000〜程度
●MBA =〜 \300,000〜程度 ●Ph.D. =〜 \400,000〜程度
●学士号+修士号 =〜 350,000〜程度 ●学士号+修士号+博士号 = 〜600,000〜程度
                                    
※料金等、御質問お待ちしております。
 「〜万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!
                                                                                                                     
http://study-110.jp/-_-/                                                         
[email protected]                                                      
                          
309山崎渉:03/05/28 14:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
310名無しさん@あたっかー:03/05/29 23:31
バックスキンを批判する奴はセンスの無い奴
311名無しさん@あたっかー:03/05/31 20:42
バックスキンを批判する奴はセンスの無い奴って言った俺は自分の価値観を他人に押し付けてた奴。
3127:03/06/01 04:45
今、アルバート・エリスの論理療法の本
「性格は変えられない、それでも人生は変えられる」読んでる。
七つの習慣の、パラダイム変換の部分に焦点を当てて掘り下げた感じ。
枝ではなく根っこに働きかけるという意味からも、七つの習慣と
かなり重なる。
というか、七つの習慣にかなり影響を与えてるんじゃないかなぁ、
論理療法は1950年代に開発されたらしいので。
>>312 その本はとても興味深いですね。
その本のレビューで
>一言で言えば、変えられるものを変える勇気と変えられないものを受け入れる冷静さ、
>そしてそれらを見分ける分別が必要だということなのでしょう。

というのがありましたが、どこで変えられないものと線を引くんでしょうかね。
一旦引いてしまった線で捉われなければよいのですが。
私の場合は変えられる点に焦点を当てて、変えられないと思われるだろう点に
関しては保留という形で変えられないという線引きは明確にはしていません。
将来変更可能な点に関して線引きするのは可能性を減らすことになるでしょうからね。

>>311 ナイス内省。マイナス要因はあえて触れないのって難しいですよね。
ココリコ田中が小日向しえと結婚という事に関して、遠藤はどう考えてるのか
とか、本当にどうでもいいことを考えている自分が情けなくなります。
314名無しさん@あたっかー:03/06/03 00:16
warota
315名無しさん@あたっかー:03/06/03 22:34
プランナーキット大体1万円って?
どんな製品?どこに売ってるの?詳細きぼんぬ。
316名無しさん@あたっかー:03/06/03 22:43
317名無しさん@あたっかー:03/06/05 01:59
この本が出た直後に購入したが、当時は難しく感じた。ガキだった。
ところが、最近読み直したところ感動しまくりです。
セミナー受講しようと思うのですが、どんな感じですか?教えてください。
318名無しさん@あたっかー:03/06/05 02:11
ただコビーはセックスフレンドの存在を認めてくれないだろうな。
根底にキリスト教の道徳くささ感じるんだよ。
おとこのダイレクトな欲望、出世欲、金銭欲、きれいなおんなとやりまくりたい・・・
このへんの一番強烈な欲求を否定されてるような感じだ。
原則ばっかりだよ。
319名無しさん@あたっかー:03/06/05 02:49
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
katatoyo
321名無しさん@あたっかー:03/06/05 11:07
322名無しさん@あたっかー:03/06/05 11:20
323名無しさん@あたっかー:03/06/05 19:53
最優先事項を読んでいる途中ですが
この本の帯に『ライフスタイル革命』
1200万部突破と紹介してますが
この本は『7つの習慣』と比べてどうですか?
読んだ人いたら教えてください
324徳ちゃん:03/06/05 21:10
『7つの習慣ってもともとは  23つの習慣だったってどれくらいの人が知ってるんかのぉーー

多すぎるんで 7つ にしたって有名な話

徳ちゃんはなぜか知ってるんだ


ああ
>>318
本当に認めないかどうかはよくわからない。
ただ、強烈な欲求だけだと、実現不可能な場合も多いからねえ。

個人的には関係者がみな納得ずくだったらセフレもOKかも。
成田アキラみたいに。

コヴィーが道徳くさいのは確かだが。
モルモン教徒らしいし。
>>323
フルータリアン(果食主義)をベースとした
ナチュラルハイジーン(自然衛生学)系の本。

比べる以前にジャンルが違いまつ。
327名無しさん@あたっかー:03/06/06 13:06
>>318
 あれじゃない、女、金とかってひたすら求めてもほとんどは
妄想で終わるみたいだし、自分らしい価値観(恥ずかしいが)とか
定めてやった方が遠回りのように見えて後々結構いい目見るみたいだよ。
うちの会社の社長がそうだし。

 ところで今自分フランクリンプランナー使って1ヶ月になるんだけど、非常に(・∀・)イイ!!
なんか生活自体が見る見る変わってくようだよ、迷いがなくなったっつうか。
それまでは、色々と周りのこととかに振り回されて、挫折感を味わうのがしばしば
だったんだけど、そういうのが急速に薄れていくようだよ。

 あと自分もそのクチなんだけど、どうしても7つの習慣が合わないっつうなら、ハイラム・スミスの
<TQ−時間管理>の方を薦める。こっちは、あんまり抹香くさいこといってないし、内容も
けっこうシンプルでいいよ。確か同じ系列らしいが。
328名無しさん@あたっかー:03/06/07 12:06
age
>>317
>セミナー受講しようと思うのですが、どんな感じですか?教えてください。

>>260-262
>>323
●●●●●ライフスタイル革命●●●●●
http://ton.2ch.net/body/kako/1004/10047/1004796952.html
331名無しさん@あたっかー:03/06/08 20:28
女、金って、価値観の一部だろ?

違うか?
理屈ぬきでほしいだろう。
とくに女。
332直リン:03/06/08 20:33
333名無しさん@あたっかー:03/06/09 09:13
>>323 アレはトンデモ本の一種。
http://ime.nu/khon.tripod.co.jp/daigaku/ahs.html
334_:03/06/09 09:18
335名無しさん@あたっかー:03/06/09 12:28
>>331
なら、どうやったらそういうのが手に入れられるんだい?
仕事か、テクか、運か。
具体性なきゃ意味ないよ。
はぁ?

=完=
>>335
そういうのって、価値観というより、本能というべきだね。
本能をうまくスマートにしてそれらしく見せるのが、価値観と
いうべきかな。
338名無しさん@あたっかー:03/06/11 11:25
7つの習慣が挙げられていたがどうだろう?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1044789777/
339名無しさん@あたっかー:03/06/11 18:49
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
340名無しさん@あたっかー:03/06/12 20:38
女欲しいとか言うけど、
セックスしまくってもむなしかったりするだろ。
セックス自体はよくも悪くもなくて、
いいセックスと悪いセックスがあると思う。
で、いいセックスは別に七つの習慣でも否定されてるとは思わないなぁ
手に入れた瞬間にむなしくなるような、
単純刺激でしかない物欲とか性欲は、否定している、とは思うし、
自分としても、そういうのは、逃避に使うことはあっても
それを目指そうとは思わない。
341徳ちゃん:03/06/13 00:23


今のお嫁さんとは7つの瞬間のセミナーで知り合いました
わたし以外にもカップルが4組もできちゃいました
すっげー ですかね はてな




ちなみに 7つの瞬間とは 筆ペンが
342名無しさん@あたっかー:03/06/13 01:13
カンダの非常識な成功法則では、悪のエネルギーを積極的に評価してるよね。
ガンジーやマザーテレサみたいな善人になることを薦めてるのがコビーの7つの習慣。
カンダは人間の悪のエネルギー(もてたい美人とやりまくりたい金持ちになりたい出世したい)を
まず使って金を稼げるようになってから、積極的に社会奉仕しなさいといってた。
最初から原則や善だ愛だってモチベーション高められない。確かにそうだ。
まず稼げるようになる。その次に社会貢献を考える。非常にわかりやすい2段階戦略。
7つの習慣は奇麗事。ミッションステートメント書いても実行できないよ。
俺って人がよすぎるんじゃないのと早晩自分を責めることになる。
7つの習慣やフランクリンコビーのセミナーやタイムクエストの考え方に共感できる人って
あるていど社会的地位のある人で年収も3000万以上の上級ビジネスマンがさらに人格や人間性を
磨こうと思ってる人じゃないの?
大学生や新入社員なんかは呼んでもあんまり役に立たない。
ミッションステートメントも奇麗事に最近思えてきた。
343名無しさん@あたっかー:03/06/13 01:18
原則を生活の中心においてミッションステートメントを書いて、人に奉仕する生き方を
ミッションにしてる人しってるけど、それで年収500万前後だとなんかちがうんだよなって思う。

344名無しさん@あたっかー:03/06/13 01:27
7つの習慣ってよくガンジーとかビクターフランクルが登場する。
こんな人物はめったに出てこないのに生き方を見習おうみたいなのがいやだね。
なんでガンジーやマザーテレサのようなのがめったにでてこなくて犯罪者がわんさかわんさか
でてくるの?やっぱり人間の根本にあるのは悪のエネルギーなんだとおもう。
このエネルギーを建設的に用いてまずは物質的に豊かになることを目指すのが自然じゃない?
自分はガッポリもうけてるくせにお金中心のパラダイムを批判するコビーって偽善。
あるていど金なければ生き方も何もないよね。
極端な話、こじきが再起を決意した場合、おれはナポレオンヒルか神田をすすめる。
まず年収で3000万突破しないことには原則もミッションも机上の空論だね。
345名無しさん@あたっかー:03/06/13 01:30
金がすべてじゃないなんてきれいには言えないわ〜♪ ダンスホール 尾崎豊
346名無しさん@あたっかー:03/06/13 01:35
以上、7つの習慣にやや偽善くささを感じるリーマンの書き込みでした♪
ちなみに>>318です。
理想としてはわかるんだけどね。第二時間領域管理や主体性の発揮、理解してから
理解する、相乗効果を発揮する、刃を研ぐ、などはすばらしいので実践してます。
なるほど、そういう考え方もあるんだ。
私が読んだ限りでは女もお金も否定していないように読めたけど。
お金に関しては家庭崩壊してもいいならそうしなさい、
バランスが取れる方法もあります、私はそうしますが。
女が好きなら女にもてるミッションステートメントを考え実行しなさい
って書いてあるように感じた。

偽善をしなさいってことじゃなくて、偽善みたいなことからでも
得る事があるんだ、奉仕すればその分返ってきます。
やるかやらないかはあなたが自己責任で決めてやりなさいって
読めた。
348徳ちゃん:03/06/13 01:46
ピーターフランクル?

ちなみに私はすべて実践しております
しかも 徳ちゃん流の8つめの習慣を付け加えました

8つめの習慣
 『借金はしない』
349名無しさん@あたっかー:03/06/13 01:56
バランスバランスってお題目のように唱えてるのがちょっとちがうんじゃないの?
って思います。
たとえば仕事と家族の成功を両立するなんて理想の世界でしょ?
仕事で成功を収めるためにあるていど家族を犠牲にする。これもありでしょ?
またしてもコビーは仕事中心のパラダイムを否定してる。
これじゃあ、出世はあきらめて家族を大切にして、休みの日には家族をレジャーに連れてって
家族サービスをしてたまには地域社会の奉仕活動でもして平凡でもいいから小市民的な善良な人間が
一番っていってるようなもんだよ。
すべての領域で平均的ってはたして成功とよべるかな?バランスをとるってそういうことでしょ?
ある程度仕事で成功したければ人生の一時期は家族を省みないくらいの壮絶な打ち込みって成功した経営者
ならみんなしてるよね?
あのひといい人って言う評価で終わりそうな気がする。こビーのやり方だと。
俺自身は34歳までは仕事に打ち込んでそれから仕事が軌道に乗ってから家族を持ちたいって考えてるから、
どうもすべての領域でバランスバランスといわれると納得いかないんですよ。
バランスを一時的に崩すことが長期的に見たらバランスがとれてることにつながると自分は信じてます。
350名無しさん@あたっかー:03/06/13 10:00
>>349
俺も初めて読んだとき同じこと感じた。
でも、実際家庭持ってないんでしょ?
実際に家庭持ってなきゃ分からないこと多いと思うよ。
それに、この本、バランスの他にも時間管理も教えてるでしょ。
第2領域に集中することによって第1や第4領域から得た時間を、バランスよく振り分けていけばいいんじゃないの?
要するに、普段からバランスよく行動することで、例えば「仕事に夢中になって、気がついたら子供が非行に走ってた」とか切羽詰まった問題(第1の領域)に追い回されずに、
長期的に見るとそっちの方がかえって効率的な時間の使い方になるし、ストレス溜まらない生活ができますよということなんじゃないかな。
後、この本だと自分で自分の価値観や役割定義できるようになってるから、今は仕事一本に打ち込みたいと思うならそれも価値観なんじゃあ?
それにあなたは、仕事でがんばらなきゃいけない時を越したら家族を持ちたいと考えているんだから、結果的にバランスを考えているんじゃないかと思う。
もう一度、違った目で読み直してみたら?
351名無しさん@あたっかー:03/06/13 18:41
>>350
もういちどアドバイス通りに腰を据えて読み込んでいこうと思います。
たしかにおっしゃるとおり、第二領域時間管理ができていれば家庭との両立は
可能なように思えてきました。
ただじぶんは今仕事以外はすべて英語の勉強についやしていて、30歳までに同時通訳者になりたい
という夢があるので正直仕事プラス英語の勉強で1日がほぼすべて埋まってしまう状態です。
独立して軌道に乗ったら家庭をもってそれなりにバランスの取れた生活を営もうと考えております。
今結婚をして安心してしまうと夢をあきらめてしまいそうで怖いのです。
それと自分で使える可処分所得も大幅に減るだろうし当面無理です。
付き合ってる彼女には理解してもらってます。
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
>>340
手軽にセックルをしようと思う傾向を戒めてはいるような気もする。

てか、そもそもセックルの話は全く出てこない。

>>349
>バランスを一時的に崩すことが長期的に見たらバランスがとれてることにつながると自分は信じてます。
続編の「7つの習慣 最優先事項―「人生の選択」と時間の原則」に、
まさにそういうことが書いているよ。

無理をし続けちゃだめとしか言ってないよ。
354名無しさん@あたっかー:03/06/14 02:12
いいスレいい議論ですね。
これもコビ−さんならではでしょう。
自分と向き合い、内面を鍛えるには最高の本だと思います。
これにEQリーダーシップが加わわれば、理想的なリーダーの誕生っと。
355名無しさん@あたっかー:03/06/17 05:19
七つの習慣をしのいで支持された、という帯が目に入って
読んでみた「はじめの一歩を踏み出そう」、
タイトルが凡庸だけど、
めちゃめちゃよかった!

事業とはゲームのようなものである。
従業員は毎日の仕事の中で、挑戦を重ね、自分を高めることができる。
経営者の仕事は、ゲームのルールをつくることである。

この一文は、
そうか! ていう感動があった。
これは、目を開かせてくれる本だよ。
まあこの本を手に取ったのも「七つの習慣」に会ったからで、
それを知ったのは2chがきっかけなわけで。
糞のような2chの中の有意味な出会いに乾杯。
356名無しさん@あたっかー:03/06/29 05:09
age
357名無しさん@あたっかー:03/06/29 09:48
いいスレだけど進むのが遅いのが目下の悩みです
358名無しさん@あたっかー:03/06/29 18:35
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
>>357 インサイドアウト。まずは自分から話を(ry
360石垣島の徳ちゃん:03/07/01 17:46
>>355


これって改訂前バンには皿なんていなかった だからかなり読みにくい本だったさー
タイトルを変えただけだったら めちゃめちゃよかった! と言われもしなかったさー

ま とりあえず 乾杯!!
361:03/07/01 23:26
最近読み直していい生き方続けたつもりなんだが
一ヶ月もしてまた悪い自分に戻った
つづけるの難しいよね

なわけで自分のミッションステは以下の言葉を最後にしてます

「迷った時は7つの習慣に立ち返ろう」

あと上に高年収の人だけが実行すればいいという意見もあったけど、公務員は年収決まってるんで頑張っても給料上がる分けでもないし、3000万なんて総理でも無理
要はこの本に出会った人の多くが実行できるだけでいいかと
362名無しさん@あたっかー:03/07/02 00:27
>>361
公務員て勤務時間中にスポーツ新聞読んで5時になったら帰るんでしょ。
無理にそんなの読まなくてもいいのでは?
363ケンタッキー:03/07/02 01:08
転職すれ やってみそ
364名無しさん@あたっかー:03/07/02 01:17
>>355 どこが良かったのか具体的に記さなくては
意味がない罠。
>>361 7つの習慣の目的をお金だけに絞る必要はないんじゃないかなと。
私は3番目のプライオリティーの価値観には協調性というか、周りの人と
よりよく接することを入れています。
>>365
おれもそう思うよ。
別に金銭は目的じゃないはず。
>>351
>付き合ってる彼女には理解してもらってます。
本当に?
突然来るよ、女は。
別れたい、って。
368名無しさん@あたっかー:03/07/05 06:35
>>367
自分の体験を一般化するなよ(w
369名無しさん@あたっかー:03/07/05 08:21
ある程度知識と思考力が備わってないと自己の認識自体が都合のいい盲目的なものになるから 読んでも実践に繋がりにくいだろうなあ。
370名無しさん@あたっかー:03/07/05 11:15
知識っつうか
「メタ認識」という概念は知っておいた方がよさげです。
371367:03/07/05 13:58
>>368
あんた誰?
372名無しさん@あたっかー:03/07/06 19:08
>>370
マニュアル房の臭いがするんだが・・・
373名無しさん@あたっかー:03/07/11 11:26
「7つの習慣」新日本語訳化に協力してください。
読みやすい日本語訳の「7つの習慣」を手に入れましょう!

下記に書き込みお願いします。

[あらんどろん] 7つの習慣
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&cid=195764&s=1
374名無しさん@あたっかー:03/07/11 11:50
7つの習慣を読みました。確かにこの本は、成功するための法則であります。
ビジネスをするには、お金も大事であるが、有能な社員、将来に対しての
ビジョンを明確に持ち、お金を作るのに必要な材料・機械・建物を含め
成功するには、無駄な投資はしてはならない。簡単に言うと、車や指輪・
高級バック・家は無駄な投資である。お金を生むためには、パソコンを買い、
事務所を借り、有能な社員を雇い、お金をうむための機械を買う。
パソコンで無店舗商法で成功するには、スキル(能力)と持続力とお金と研究心
良いものを作るには、研究をする必然性が有る。有る女性は、肌が白くなるクリームを
販売して成功した。【スズキソノコ】鈴木その子さんはもういないけど、彼女の研究は
究極であり、睡眠時間は3時間であるが、着実に成功していった。
375名無しさん@あたっかー:03/07/11 11:51

スタートしたばかりのサイトですが、3ヶ月で徐々に、アクセスが
増え、これからであります。皆さんに認知されつつありますので
もっと努力して行きます。1日110円で宣伝でき、クーポン券を
発行できるサイトであります。これから成長するサイトなので、
応援してください。年間広告費用は4万円になります。
http://www.c-gmf.com/farewell/box11.htm
376山崎 渉:03/07/12 11:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
377名無しさん@あたっかー:03/07/13 03:12
>>374 例えばどのへんが読みにくいの?わりとサクッと読める感じだけど
378名無しさん@あたっかー:03/07/13 03:16
☆貴方の見たい娘がいっぱいです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
380名無しさん@あたっかー:03/07/13 17:33
>>374
おりも読みにくい本だなって思ったょ。ティーーンズの方が読んでいて楽しかったね。
ティーーーンず゛じゃないけど。てにおはが変じゃない? 国語力が低いと別に読みにくくない
って思うみたいねーーーん。











あっ! 松っちゃん!!
381名無しさん@あたっかー:03/07/14 08:43
>>360
この本って、「復刊ドットコム」で復刊されたみたいだね。
書名で検索したらヒットした。
キヨサキが薦めていたのがきっかけっぽいね。
キヨサキは、今となっては金のことしか語ってない気がしていまいち面白みに欠けると思ってたけど、
この本はいいなあ。
382山崎 渉:03/07/15 12:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
383名無しさん@あたっかー:03/07/20 14:53
下がり過ぎage
384名無しさん@あたっかー:03/07/23 11:58
>>374
>車や指輪・ 高級バック・家は無駄な投資である
って必ずしもそうじゃないと思うよー。
車でサイドビジネスをしてる友人もいるし、高級アクセサリーで出会いが広がる女性も多いでしょ?
家だって、それで深い満足を得られるなら決して無駄な投資じゃない。

あなたの言ってるのは七つの習慣じゃなくて金持ち倒産の話じゃない?
七つの習慣は成功本というより人生を充実させるための本だと思うよ。
385名無しさん@あたっかー:03/07/23 12:06
>>384
>車でサイドビジネスをしてる友人もいるし
自分が投資するのと、商品として販売するのは
全く違う話じゃないのかな?
386名無しさん@あたっかー:03/07/23 12:43
うん 384は馬鹿だよね
387名無しさん@あたっかー:03/07/23 12:58
7つの習慣?
読んだが、翻訳が悪いためか日本語がぜんぜんわからなかった。
もちろん世界でベストセラーとなってんんだから、
面白い本だろうと思うが、翻訳しなおしてほしい。
388名無しさん@あたっかー:03/07/23 16:44
>>384-386

叶姉妹なんて「無駄な投資」で金稼いでるよん
389名無しさん@あたっかー:03/07/23 16:52
>>388
一般的な例じゃないからなあ。
390名無しさん@あたっかー:03/07/23 17:25
>>389

奥様ビジネスは一般的にも多いよ。
ダンナの人脈を生かしてパーティしまくり義理で商談ゲット。
391名無しさん@あたっかー:03/07/23 17:58
>>388 >>390

既出だけどさあ
>>374に書いてある「投資」ってのは、自己投資という意味の投資でしょ。
自分で自分の為に買うってことで、
事業として、商品として扱う事が無駄だということじゃないわけで
投資の意味が違ってんじゃん。
392名無しさん@あたっかー:03/07/23 19:59
>>392
>事業として、商品として扱う事が

だからさー 宝石売るために宝石着けるとかそういうことじゃなくて
そういうコミュニティに参加するために着飾ったりしている人の事書いたつもりなんですけど。
393名無しさん@あたっかー:03/07/23 20:28
>>392

それが、>>374
>成功するには、無駄な投資はしてはならない。簡単に言うと、車や指輪・
>高級バック・家は無駄な投資である。
になるとでも?

>>390で一般的(笑)とか書いてる奴がいるけど
(まあ、それが適当かどうかの判断は別として)
コミュニティに参加して>>390のような事をやるにしても
結局は売り込み、営業活動としての投資ってことよ。

>>374で語られているような、成功する為の自己投資についての
一般論を否定することはできまへん
394393:03/07/23 20:29
それが、>>374
>成功するには、無駄な投資はしてはならない。簡単に言うと、車や指輪・
>高級バック・家は無駄な投資である。
になるとでも?

「の反証」が抜けてました。
おう、そろそろ投資と7つの習慣との関連性についてまとめてくれよ。
396名無しさん@あたっかー:03/07/24 00:35
>成功する為の自己投資についての一般論を否定することはできまへん

投資=パソコン・事務所・有能な社員ではないということ。
投資=高級車・指輪・ブランドバッグの場合もある。

>>374には「簡単に言うと、車や指輪・高級バック・家は無駄な投資である。」とある。
>>393で付け足したような「営業活動への投資」という視点がまったくないあさはかな文章って事さ。

まあこれは金持ち父さんだけどね。
397無料動画直リン:03/07/24 00:38
398名無しさん@あたっかー:03/07/24 00:59
>>396
あのさあ、「一般論」の意味わかってる?

それと、>>374には

>成功するには、無駄な投資はしてはならない。
って書いてあるっしょ。。
成功の主語を考えてみれば、この文の投資というのは
経営活動としての「投資」じゃない事くらい解りそうなもんだけどなあ。

そういう意味を読み取れずに「叶姉妹」だのを例に挙げて
全く違う意味での投資の例を出してくるから、それは、別の話だって
指摘されてるわけよ。
そろそろ解ってきた?

「違う!投資全般の話だ!」っていうなら、>>374の文に>>396の改良を加えて
ちょっと書き直して見せてくれ。かなーり興味がある。凄く読んでみたい。

それと、>>374を書いた本人のコメントも読んで見たいもんだ(笑)
399名無しさん@あたっかー:03/07/24 01:27
>>374の「簡単に言えば」から「無駄な投資である。」までを抜けばそのまま納得できるけど。

>>385の的外れっぷりには笑わせてもらった。
400名無しさん@あたっかー:03/07/24 01:37
>>391
>>374に書いてある「投資」ってのは、自己投資という意味の投資でしょ。

ああ、君の勘違いがわかったよ。
>>374のつかう「投資」という言葉は決して「自己投資」に限定していないと思うが。

>>374
>お金を生むためには〜お金をうむための機械を買う。

これは君のいう「経営活動としての投資」にあたるだろ。一方、

>パソコンで無店舗商法で成功するには、スキル(能力)と持続力とお金と研究心

これは君のいう「自己投資」にあたる。
401名無しさん@あたっかー:03/07/24 01:41
で、>>374は「自分が身につける高級品を買う事もビジネスを成功させるための投資となりうる」
という視点を見失っている。(あるいは稚拙な文章で切り落としてしまっている)
402名無しさん@あたっかー:03/07/24 01:46
>>399
抜いちゃあ意味ないだろ。
ちゃんと>>399流に自己投資と経営活動としての投資の
両方の意味を補間した文章を書いてくれないと。

>>385は的外れじゃあないだろう。
>>374での投資は、経営活動の投資じゃなくて、自己投資だろ。
車にしても家にしても、自己の資産として持つことを書いてるわけだよ。
金持ち父さんは俺も読んだが、車は負債みたいなもんだ、と書いてあったろ?

で、これは車を販売する為に仕入れるのが無駄だとか、
営業者は無駄だっていうこととは全く意味が違う。

>>374では自己投資の話をしてるのに、反例として
経営活動の投資(車のサイドビジネス)の話を出してくるのが的外れだという指摘が
>>385なわけだが・・・・・・・・・
意味、わかってるの・・・・・・?
ていうか、釣り?
403名無しさん@あたっかー:03/07/24 01:47
>>401
あの一般論の中で、その例外を入れることは文脈としておかしい。
404名無しさん@あたっかー:03/07/24 02:28
>>402
>>>374での投資は、経営活動の投資じゃなくて、自己投資だろ。

「お金を生むためには、パソコンを買い、事務所を借り、有能な社員を雇い、お金をうむための機械を買う。」

↑君はコレを経営のための投資ではないと言い張るわけだ。


>385は的外れじゃあないだろう。

思いっきり的外れですよ。「商品として販売する」なんて誰もどこにも書いていない。
「車でサイドビジネス」を「車のサイドビジネス」と脳内変換している人が1名いるだけ。
405名無しさん@あたっかー:03/07/24 02:41
たとえばマネーの虎の出演者でフランスロールという食べ物を移動販売してる人がいる。

http://www.romando-roll.com/infomation/images/info-image-02-02.gif

↑こんなの。こういった場合金持ち父さんのいう「車は負債」は当てはまらない。
このシトロエンはお金を生み出すための投資であるといえる。

ハリーウィンストン銀座本店の店長がプライベートなパーティに呼ばれても
常に高級品で身を包んでいるのも投資です。
406名無しさん@あたっかー:03/07/24 02:41
面白そうな話の展開になってますね。
ちょっと難しいけど、宝石選んだりよい服買ったりという感性も
ひとつの価値を持つわけで。
何回も出てるけどお金を稼ぐ為の投資をしなさいという話ではなくて
自分が成長できて満足できる習慣を作りなさいって話。
お金を稼ぐということだけに価値観を集約するのではなくてもっと
全体的に友人や家族との会話を楽しむというのに価値があると考えている
人はそちらにも投資しなさいとか。

早い話が金稼ぎの為の本ではなくてよりよく生きるための本。
もちろんお金を稼ぐことが人生で最も大事で他にはないひとは
頑張ってお金を稼ぎなさいってのも含まれている。
407名無しさん@あたっかー:03/07/24 10:03
ああ、今読み返して反省。自己投資って表現は適当じゃないね。
>>374の投資ってのは、
-----
投資をするのなら、将来への活かし方を考えて
間接的であっても金を生むことに繋がるものに投資しなさい。
宝飾品・車のような、金を生み出さないものに投資するな。
-----
ってことだよね。で、それに対して

「いや、宝飾品や車を営業活動に使って金を稼ぐこともできるのだから文章がおかしい」
って指摘がでたわけだ。

けど、>>374の本質は「金を生まないものを買うな」ということ。
普通は金を生まないものの例として宝飾品や車を挙げているわけで、
宝飾品や高級車がどんな場合でも無駄になるということではないんじゃないの。

それで「あさはかな文章」(>>396)になるんですかねえ。
つまり、こんな注記でもついてればあさはかな文章じゃなくなるわけ?
----
※ただし、宝飾品や高級車は間接的に営業活動に効果をもたらして、
 有効な投資になる場合があります。
408名無しさん@あたっかー:03/07/24 13:51
馬鹿ばっかり集まって議論しても仕方ないって薄々気がついてんだろ?
409名無しさん@あたっかー:03/07/24 14:28
お金を生活の中心に置くなって言うけど優先順位としては上でしょう
ある程度の生活できないと7つの習慣も買って読めないよコビー君
先ずは必死こいて経済的基盤きずいてから本領発揮するのが原則中心の行き方。
20代の人は原則よりもお金
410名無しさん@あたっかー:03/07/24 14:40
>7つの習慣も買って読めないよ
2千円もしないような本も買えないほど、貧乏なやつなんているか?
働いてない学生ですら、買って読むくらいできるだろ。
つーか、普通に働いてりゃ、日本でがつがつしなきゃいけないほどの
貧乏人なんていないだろ?
よって、金より原則って話になるんだろ、低学歴君。
20代の人はお金なんて言わなきゃいけないような人は、金もないのに
車買ったりとか、まさに「7つの習慣」を読むべきやつじゃねーの?(w
ローンに追われるような無計画な人生送ってるやつにとっては、「原則より
お金」だろうね。(w
411名無しさん@あたっかー:03/07/24 15:08
>>410
低学歴は余計かと。
比喩だよ比喩。あまりにコビ―がモルモン臭くって金に対して清教徒的な
かんがえしてるから皮肉っただけ。
金持ちが天国に行くのはラクダが針の穴を通るより難しいという聖書の言葉を
本気で信じているのがコビ―などの聖書絶対主義者。
原書読んだことあります?原則というオブラートにつつんでいても聖書が基本ってはっきり書いてるよ。
日本語版では意図的にスルーされてるけどね。
412名無しさん@あたっかー:03/07/24 15:16
あと、7つの習慣は英語で呼んだ方が絶対分かりやすい。
日本語版では1割ほど日本人的感性にそぐわないところが割愛されてるけど
そのあたりにこそコビ―博士の本音や宗教観が垣間見えてまた違った面白さがあります。
あと、日本語訳が分かりにくいとか言ってる人いるけどよみくらべたら割愛されてる部分以外は
ほぼ原書に忠実だよ。
413名無しさん@あたっかー:03/07/24 15:21
女子高生から飯島愛まで! 
266の動画が完全無料で見放題だよ!
今すぐ抜けるよ! http://www.gonbay2002.com
414名無しさん@あたっかー:03/07/24 15:22
いちばんのおすすめはprinciple-centerd Leadership
ドラッカーの経営者の条件、プロフェッショナルの条件、マネジメント
とともに20代前半に呼んでおくとためになるのは間違いの無いほどすばらしい本。
なんで翻訳されないのか分からないほどいい本です。とにかく学生時代に読んでおくべき本です。
7つの習慣をベースにリーダーはどうやってエンパワーメンとしていくかを分かりやすく解説。
松下幸之助氏がたびたび登場する事からコビ―氏は日本の経営者にも注目している。

415名無しさん@あたっかー:03/07/24 15:26
実はコビ―氏もほんとうはお金を儲けることには肯定的なんだよね。
アメリカのサクセスマガジン誌上でもあなた自身のセーフテイネットを
張れという寄稿をよせていてあなたの金を稼ぐ能力こそがもっとも大切な資産であると
看過している。
416名無しさん@あたっかー:03/07/24 15:28
まあ、なんやかんやいってもコビ―氏は私にもっとも影響を与えた哲人の一人ですぅ。
ブライアントレーシーがいうようにまさしく現代アメリカのソクラテスやね。
417名無しさん@あたっかー:03/07/24 15:29
みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html
418名無しさん@あたっかー:03/07/24 15:36
大学生は7つの習慣を読んで実践して就職活動に備えろ!
419410:03/07/24 16:18
>>411-412
低学歴は余計でしたね、失礼。
そうか、コビーってモルモン教にはまってる人だったのか。
じゃ、ある意味布教活動みたいな意味があったのかな、この本。
そうなると、がぜん本の意味が変わってきちゃいますね。
ちょっとまゆつば的な。で、コビー本人はがっぽりもうけてると。(w
あまり真に受けるのもどうかという感じですかね。
あくまでアメリカの風土のなかでの考え方ですしね。
( ´,_ゝ`)
>>419
アンタ影響されやす過ぎ(w
422名無しさん@あたっかー:03/07/24 23:19
>>407
>つまり、こんな注記でもついてればあさはかな文章じゃなくなるわけ?

そうだね。
423名無しさん@あたっかー:03/07/25 00:27

アハハハハハハ、こんな感じですか?

>>422的にあさはかな文の例】
お金は将来の事を考えて有効に使いましょう。無駄遣いはやめましょう。
ギャンブルに使ったりしちゃだめだよ。


胴元としてギャンブルをやる場合に使った金は無駄とはいえないので
>>422的にはあさはかな文章である。


>>422的にまともな文】
お金は将来の事を考えて有効に使いましょう。無駄遣いはやめましょう。
ギャンブルに使ったりしちゃだめだよ。
(注)あなたが胴元になってお金を稼ごうという場合はOK!


注意書きがあるからよし。
424名無しさん@あたっかー:03/07/25 01:19
もちろん
425_:03/07/25 01:21
426名無しさん@あたっかー:03/07/25 10:20
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
427名無しさん@あたっかー:03/07/25 17:10
金持ち父さん「家・車・装飾品はムダ」
七つの習慣「家・車・装飾品が君の人生を豊かにするのであればがんばって手に入れろ」

七つの習慣は一般論
金持ち父さんは金持ちになることを生きがいとする人に特化して書かれた本
428名無しさん@あたっかー:03/07/25 17:23
金持ち倒産は日本人の勤労観に逢わない。
日本人は労働そのものに喜びを見出す勤勉さを大切にする。金持ち倒産は
仕事は生活のため、レジャーのため、できるだけ仕事を減らしたいという
欧米人むけ。
429名無しさん@あたっかー:03/07/26 11:26
金持ち父さんをちゃんと読んでないやつが多いみたいだな。
すくなくとも最初の本はかなりまともなことを言っているぞ。

* 金持ちになりたかったら金の勉強をしろ。経済の仕組みを知れ。
 当たり前だな。
* 負債を買わずに資産を買え
芸能人(化膿姉妹とか)の装飾品、車で仕事するひとの車は
金を生み出すから資産。長期ローンの家などは負債。
* 自分は働かずに資産を働かせる方法を考えろ。
* 金持ちはどんどんお金もちに、貧乏はどんどん貧乏になるのが
 資本主義のしくみ。一億持ってる人が100万えん稼ぐのは楽々だが
 100万円持ってる人が100万円稼ぐのはとても難しい。
* この本読んでも不動産とか株にすぐ手をださないでね。はぁと。

430反吐が出ます:03/07/26 11:30
昨年新宿で火事がありました。
風俗店で働いていた汚れた人間や、腐った客が何人も焼け死にました。
不要な人間が少しでも日本から消えたのは喜ばしい事だと思います。
(飲食店やマージャンの店に居た人は除く)
しかし夕方のニュースでは、その汚れた人間を過剰に美化して報道しています。
「将来の夢を持った有望な若者が〜」と。はっきり言って反吐が出ます。
しかも、何と言う店で働いていたのか、店の名前を言わないのが不自然です。
よく強盗に入られたスーパーの名前は実名で流しています。この区別は一体なんでしょうか?
「セクハラクリニックで働いていた女性が〜」と流せば良いでしょう。
この名は映像で看板に書いてあった名前です。おそらくここらへんで働いてたのでしょう。
431名無しさん@あたっかー:03/07/26 11:33
@@@完全無料の着メロサイト@@@

今週の新曲はサザンオールスターズ
『勝手にシンドバッド』

http://f-melo.com/
432名無しさん@あたっかー:03/07/26 16:49
とにかく日本語訳がダメ まともな奴にさせろよ 
433_:03/07/26 16:53
ここは金持ちなんとかのスレなのか??
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436名無しさん@あたっかー:03/08/02 04:22
http://richdadgoal.fc2web.com/seminerinfo.html

通訳及び講演要約:ジェームス・スキナー(James Skinner)
※あの有名な書籍「7つの習慣」の日本語訳者。

 寂しくも厳しい紹介文だなスキナー
437名無しさん@あたっかー:03/08/02 14:17
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
438リアル経営者:03/08/03 20:02
432さんもおっしゃってるけど、日本語訳は結構
おかしい。

特に第二原則 「目的を持って始める」
は英語版では、begin with the end in the mind
(結果を思い描いて始める)
ジェームススキナー逝ってよし。

第一原則はV.E.フランクル、第二原則はジェームス
アレンとか読むとよくわかるかもね。焼き直しだから
・・・。
>>438
別に「逝ってよし」というほどではないのでは?
「目的」がおかしいのなら「結果」もおかしいよ。

結局のところ、最初から最終形を考えとけ、ってことでしょ?

あげ
441↑間違えた:03/08/09 14:04
もう一回あげ
442名無しさん@あたっかー:03/08/09 21:24
>>57
俺も最初、自分と戦うって思ってたんだけど、そうじゃなくて
自分との約束を守るっていう考えのほうが気に入ってる。
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444_:03/08/09 21:34
445人気サイトhttp://pocket.muvc.net/:03/08/10 00:08
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
446名無しさん@あたっかー:03/08/12 11:07
>>442 自分自身を信用するってことだね。
447名無しさん@あたっかー:03/08/12 12:44
保守上げ
448名無しさん@あたっかー:03/08/12 16:17
新訳で新装版を出す計画がある。
44919歳男:03/08/12 17:04
>>1
7つの習慣ティーンズなら読んでるよ。
450名無しさん@あたっかー:03/08/13 01:16
>>414
ドラッカーって和訳されてなかったけ?
大学の時に読んだ記憶があるんだけど。
451名無しさん@あたっかー:03/08/13 01:33
>450
腐るほど和訳されてます。つーか邦題書いてるだろ>414も。
452名無しさん@あたっかー:03/08/13 03:25
ネタにマジレスするな!!! 真剣になりすぎるな!! 楽しめ!!!
余裕のある大人になれ!!! 「つーか」はもう古いぞ、40以上の人間しか使わない!!
オッサン注意しろ! 中学生にやられてるぞ(まじ)!
453名無しさん@あたっかー:03/08/13 06:05
おまえも必死だな。落ち着けや。(w
454名無しさん@あたっかー:03/08/13 07:14
スキナーや、キヨサキ信者はもっと逆説的な内容の本も読んでおいたほう
がよさそうね。
たとえば、これ。

人の話なんか聞くな!
堀場 雅夫 (著)
大変な時代だからこそ、自分の信念を貫く生き方が求められている。
人の話に答を求めてはいけない。答はすべて自分の中にあるのだ。
人の話に惑わされている場合ではないぞ!
455名無しさん@あたっかー:03/08/13 07:17
456山崎 渉:03/08/15 17:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
457名無しさん@あたっかー:03/08/23 01:30
age
458名無しさん@あたっかー:03/08/24 20:51
「第二の習慣」の章の最後のページ(P204ページ辺り)にある表についてなのだが、
人格の列が3週間考えても全然埋められない。
だれか自分の例をカキコしていただけると助かるのだが、、、。
459名無しさん@あたっかー:03/09/07 12:09
2chでこんなスレがあるなんて、感動的!
スレタイ見つけた時は悲惨な内容を想像したけどw
ちゃんと読み込んでる人も多い!

突っ込み入ってないとこ、軽く突っ込んどきますね。

>>130
「人に対しては効果性を考え、物に対しては能率を考えるべきである。」
ガチガチのスケジュールを組んで時間を管理しろなんて、どこにも
書いてありませんよ。

>>183
「原則」については、30ページあたりで早々に語られてますよ。
(ここだけ読んでも意味無いけど)

あと>>46
なかなかすっきり、いいまとめですね。
>>458氏 私の場合は価値観などを埋めるのに3ヶ月かかりました。
あまり急がずにマイペースでされるとよいのでは。

7つの習慣を真の意味で自分のものにできる人って少ないですよね。
自分の弱さとゆがんだパラダイムを認める勇気を持つのが難しいというか。
それからwin−loseの考えに固執してる方に対応できる自分の
安定性と余裕と忍耐がもっとほしいです。
461458:03/09/12 20:57
>>460
おぉ、とっくに自分のレスは見捨てられたと思っていたのだが、レスして下さる方がいらっしゃったとは。
感謝です。

というか、僕が考えたところ、人格の欄に埋める候補といえば、
・常に全力で事に当たる。
・人の悪口を言わない。
・人に仕える。
・人を生かす。
・人を愛する。
・誰も見ていなくても公正を重んじる。
・人の意見に耳を傾ける。
・謙遜になる。
・困難にも正面から取り組む。
・率先力を発揮して人を導く。
・常に感謝を忘れない。
・常に笑顔を絶やさない。

であると思うのですが、そうすると全部の欄(家族欄〜地域社会欄)に当てはまっちゃうんですよね。(w

全部の欄に同じ事を埋めていいのかどうか悩み中です。
一つの正解だと思うのですが、、、。

> それからwin−loseの考えに固執してる方に対応できる自分の
> 安定性と余裕と忍耐がもっとほしいです。

ここら辺なんかも凄く同意できます。
何か問代が起こったとき、とっさに、一歩引いてその自分を見つめるということが難しいです。
僕の場合は、そういうことが起こったら、すぐに自分手帳に書いたミッションステートメントを見直すという習慣をつけている最中です。

ミッションステートメントとか見ると気分が幾分和らぎますしね。(僕だけかもしれないですが)
462名無しさん@あたっかー:03/09/24 19:02
サイドビジネスに取り組んでいる方必見!

短期高収入…、組織自動構築…、何もしないで高収入…、完全在宅ビジネス…などなど
美味しい謳い文句に流されていませんか?
サイドビジネスが氾濫している現在、あなたは狙われているのです。
実に99%の人が間違ったやり方や考え方で、サイドビジネスに取り組んでいるのです。
それでもやり続けますか…
そこで、今回、「失敗しないサイドビジネス選びの鉄則」という小冊子を
限定77名様に無料進呈いたします。
資料請求は⇒http://www.dream-ex.com/tuba.html
463名無しさん@あたっかー:03/09/24 23:32
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
4647:03/09/27 14:53
今は七つの習慣から離れてドラッカーとかエクセレント・カンパニーとか
ビジネス書の中の良書を読んで行ってるよ。すごい面白い。
7つの習慣は、
それ単独で行おうとするとなかなかおもしろみを感じられなくなりがち
(まじめ過ぎるというか)だけど、
生地のベースとして練り込むと有効な気がする。
465名無しさん@あたっかー:03/09/27 15:02
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
ドラッカー面白いよね。
GEのウェルチの自伝読んで、ドラッカー読み始めたが
いろいろと勉強になる。
467名無しさん@あたっかー:03/09/27 21:45
やっぱ実践するのがむずかしい・・・どうしても自分に甘くなちゃうから
資格の目標を立ててもなかなか「忙しい」など自分に言い訳をしながら遅々として進まない
わかっちゃいるんだけど・・と鬱になってきたときに本やらスレ読み返して見るんだけどね

良スレなんであげ
468名無しさん@あたっかー:03/09/27 21:59
>>464, 466
ジェームズ・C. コリンズ もまじめでいいかもしれない。
7つの習慣もかなり長期にわたって自己改造を要する点、ビジョナリーカンパニーも
似たようなところがあるかな。
>>468
特効薬はない、地道に改善するべしという考え方は共感するよ。

地道にやるのが一番難しいのだけれど。
>>469
地道にやる方法も人それぞれだけど、とりあえず、流行の本などに影響
されすぎないで、一歩下がって冷静に見て考える余裕も必要でしょう。
>>183
前にもあったけど「原則」について語られているよ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1044789777/
472名無しさん@あたっかー:03/10/01 23:42
>>471
意味不明すぎ。
473名無しさん@あたっかー:03/10/06 22:04
age
474名無しさん@あたっかー:03/10/06 22:52
プリペイド携帯電話 身分証明書不要の業者は最悪!
・・・登録情報抜かれて、使われて大損!


サイドビジネス資料請求すると最悪!個人情報流出されます


★驚きの最悪業者です。たったの7日間で31万5千円の大損!!★
◆毎日1万円以上の大損で、週30万円以上の損失もあり!◆


海外リードメールは大嘘最悪です。個人情報流出されます。


★★★即日取立てのスピード借金地獄★★★


やったのかよ!無審査のVISAカード
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・登録情報抜かれて、使われて借金地獄


準備したら即日取立て地獄


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無審査でVISA・Masterカード最悪
・・・登録情報抜かれて、使われて借金地獄
475名無しさん@あたっかー:03/10/08 14:59
「ファミリー」ってどう?
476名無しさん@あたっかー:03/10/08 17:59
応用編ですね。

東芝のスタバで7慣読んでいるニイちゃんがいた。
嬉しくなって声かけたら、こう言われた。

「ぼくに何か手助けできることはありませんか?」
477名無しさん@あたっかー:03/10/08 20:52
>>476
とりあえずコーヒーでもおごってもらっとこう。
7つの習慣を彼女と一緒に実践してます。
以前よりも喧嘩が減りました。
夜の7つの習慣キボンヌ
ワラタ
日本語訳は珍しいくらい最悪だよ。もすこし意訳しろ意訳。
482名無しさん@あたっか-:03/11/02 03:50
S
483名無しさん@あたっかー:03/11/07 08:34
t
484名無しさん@あたっかー:03/11/07 08:34
e
485名無しさん@あたっかー:03/11/07 08:35
p
486名無しさん@あたっかー:03/11/07 08:35
h
487名無しさん@あたっかー:03/11/07 08:38
e
488名無しさん@あたっかー:03/11/07 08:38
n
なんでスティーブン?
>>489
あんたは著者の名前も知らんのか?
だって名字くらいしか気にしてないもん
492名無しさん@あたっかー:03/11/12 19:53
2003年になった今、またもうすぐ2004年になる今、
この本は古くはないですか?
約束は人とするのではありません。自分と約束するのです。
人と約束したと思い込むから人生が狂い始めるのです。
こういうのは古くならないだろう
495:03/11/16 00:23
読むの大変で、精読するのに2週間かかった。
最初は面白おかしく読んでいたけど、途中から読むのがしんどくなってきた。
読み終わった直後は原則に従っていこうと思うが、すぐ忘れてしまった。
この原則に従っている人はいるのだろうか?
>>495
こういう本を読むにあたって、読み方というものがある。
それを勉強してみてもおもしろうと思う。
効率的なこのような本の読み方を教えている本も多くある。
>>495
覚えてなくても大丈夫。気にしなくて良い。(覚えてないと思っていても実際は脳には入っているから。)
しかし、その脳に入ったものを必要な時に出すための準備はしておかないといけない。

俺は、この手の本を読む時は必ず線を引きながら付箋を貼ってる。
何度も繰り返し読めるように。
そうすれば理解度も違うし、繰り返して読む時にピックアップしてその時に必要な部分だけを読める。
こういう勉強本は、1回読み終えるだけではもったいない。
>>495
わりと多いかと。特にアメリカでは。
あの思想に影響されたビジネスマンは多いはず。

日本に合うかどうかはわからん。
499名無しさん@あたっかー:03/11/16 11:01
フカシの外資系日記

ttp://www.daijob.com/dj/ja/column/takashi/

500清香タン@今だっ♪それっ! ◆KEj57QdzB. :03/11/16 11:53
500ゲット♪
スザー
501名無しさん@あたっかー:03/11/21 17:27
「理解して理解される」‥流行りの「バカの壁」じゃないけど、どうやったって
理解し合えない人種って、やっぱりいるよなぁ。そこいらにゴロゴロと。
そこらへんはケースバイケースで考える他ないんだろうね。
そういう場合は
win-win or no deal
のno dealをとります。
504名無しさん@あたっかー:03/11/29 10:42
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
数年前に買ったまま読まずに本棚にほってあった。
ところが、ひょんなことから、フランクリンプランナーに興味を持ち
この本が関係していることを知った。でもって、
手帳の本をまず買って読了。
そして先日古本屋でこの本を新たに100円で購入。
でもって、章ごとにバラして読み始めている。
分厚さもこうやれば克服できるよね。
フランクリンプランナーは、さっきスターターパックを買ってきた。
506名無しさん@あたっかー:03/11/30 14:41
 登録・月々の費用一切なし!!完全無料です。
☆☆☆リスクなし!8ヶ月で300万円無理なく稼げる方法☆☆☆

      http://www.getx3.net/inaba178/

ビンボーな僕はおなら出ちゃっ太のエクセルシート使ってみる事にした。
ちょっと読み始めたんだがやめた
この手の本はもっと短ければいいんだが長すぎ
1/3くらいにならんもんか
>508
ティーンズ版をどぞ
510名無しさん@あたっかー:03/12/04 04:10
最近コヴィージャパンがパワーの法則とか言う本を出したね。
読んだ人いる?
なんとなく、はぁ?パワー?って感じで俺は買ってないんだけど。
511名無しさん@あたっかー:03/12/04 12:03
パワーの法則
成功本オタクの俺は巻末の脚注にある参考文献だけでも
買う価値があった。

なんだ、紛らわしいねたかよ
513名無しさん@あたっかー:03/12/04 21:01
>>511
内容はどんな感じだった?
514名無しさん@あたっかー:03/12/04 22:40
7つの習慣を実践するのは難しいよ
515名無しさん@あたっかー:03/12/04 23:19
>>514
はげどう。
第一の習慣からしてすでに挫折してそうな‥
516名無しさん@あたっかー:03/12/05 01:25
7つの習慣が典型だと思うけど、アメリカ産のこの種の本は、もうこれでもか、と
いうくらい分量が多くてクドイよね。
例え話もクドイ、わざとらしい。
グローバルスタンダードはこんなものなのか?
俺にはもっとあっさり味がいい。後から思い出してじんとする、ちょっといい話、
みたいな。
517公平:03/12/05 01:37
自分を持って、ビジョンを持って、それに近づく行動管理をして、
他人を認め、自分を理解してもらい、相乗効果を発揮する、
そんなウィンウィンの一連のサイクルをまわす。
これは、中坊公平、稲盛和夫、堀場雅夫、堺屋太一、司馬遼太郎、井上ひさし・・・
に描かれる真理に同じ。
518名無しさん@あたっかー:03/12/05 01:39
7つの習慣がいう、原則についての理解度が読み始めて2年目に
やっとわかってきた。
日常生活で誰しもが経験するほんとにあたりまえのことだった。
たとえば、「勤勉」という原則。 俺は大学生だが、ほとんどの学生は講義を受けて、
試験前に集中的に詰め込みをして試験に臨む。いわゆる1夜漬け
これは緊急ではないが重要である第二領域を無視したために起こる現象。
毎日15分でも復習すれば試験前に慌てずにすむ。
コビーも学生時代は1夜漬けを繰り返していたというエピソードを読んで
なんか安心した。
あと、節制という原則。
深夜まで酒を飲んでねると翌日朝寝坊してその日一日ボーとした状態で活力を
出すことができなくなる。
ここでも原則に違反すると痛い目にあう。
あと、「愛」や「親切」、「集中」、「忍耐」、「勇気」など、
原則中心の生きかたは思ってた以上のパワーを発揮する。しかし
一番パワーのある原則は「自己鍛錬」、つまり「自制」習慣だった。
>>518
親に養ってもらってるガキが酒なんか飲んでるじゃねーよ
520名無しさん@あたっかー:03/12/05 07:51
>>516
そりゃまあ、アメリカは頭いいヤツはすげー頭いいけどアホなヤツは
限りなくアホだし。んでもってかなりの割合を占めているし。
本を売るためにはアホでも分かるようにクドクド説明せにゃならん。
>508レスありがとうございます
あらっ こんなのがあったんですか
かなり気になりますね 探してみます
((⊂(・x・)モイモイ
ミスった>509
523名無しさん@あたっかー:03/12/05 13:01
たんじゅんに想像する「7つの習慣」

1.早起きする。
2.歯をみがく。
3.遅刻をしない。
4.2chは一日1時間まで。
5.お酒を飲みすぎない。
6.風呂に入る。
7.早寝する。
524名無しさん@あたっかー:03/12/05 16:10
身につけたい 「7つの習慣」

1. 靴を脱いだら揃えること。
2. トイレのドアは閉めること。
3. トイレの水を流すこと。
4. パンツと靴下は毎日替えること。
5. 灰皿のないところでタバコは吸わないこと。
6. 寝タバコはしないこと。
7. オナニーは一日1回まで。
それくらいできていないのか(w
526名無しさん@あたっかー:03/12/05 21:12
失敗者の共通点から逃れたい、
失敗続きの生活から脱出したい、とお考えの方、
そして、お金儲けを真剣に考えている方へ
http://revenge-chance.com/04/satoru.html

当たり前のことばかりしか書いてないかもしれないけれど、
明文化しただけでも価値甚大だと思う。

「あったり前じゃん、言われなくてもフツーにやってるよ。w」と
思っていても何年か経って状況が変わったら忘れている事も多い。
528名無しさん@あたっかー:03/12/07 12:17
フランクリンプランナーって1万も出す価値あんのかな?
ノートに線引けば十分じゃない?
529名無しさん@あたっかー:03/12/07 13:14
>>528
やり方さえ十分に理解していれば、たいがいのメモ帳で可能だよ。
でも理解するためには実物を見ておいた方がいい。
他に使っているヤツがいたらちょっと見せてもらえ。
530名無しさん@あたっかー:03/12/07 13:31
>>529
どうもです。
周りにいないので、おなら出ちゃっ太さんのシートとかを参考にしてみます。
531名無しさん@あたっかー:03/12/07 13:38
>>529
スキャンしてUP宜しく。
532530:03/12/07 14:50
役割とか書くページが週刊コンパスってものなのかな。
おならさんのでほとんど市販のものと変わらない機能なのだったら
手書きで十分かも。

ツイてるツイてる。w
【正統派】フランクリンプランナー【3冊目】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1065772494/

リンクの中にmini6用のPDFをUpしてるサイトがあるから
参考にすれ。
534530:03/12/08 01:59
>>533
サンクスコです。ていうか、今朝拝見してました。
(”某掲示板中毒者”でつ)

おやすみなさいです。グー
535名無しさん@あたっかー:03/12/10 17:12
優先事項=半分まで読んだところで、
ティーンズっていうの買ってきて読んでみた。

すんなり読めたのはいいけれど、やっぱり親父の本を
しっかり読んだ方が何倍も為になるとおもた。
536名無しさん@あたっかー:03/12/10 19:32
親父はアメリカ国内ではアメリカのソクラテスと呼ばれている。
師の師だそうだ。
537名無しさん@あたっかー:03/12/11 16:21
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
>師の師だそうだ。
アルセーヌ・ルパンみたい。カッコイイ
539名無しさん@あたっかー:03/12/15 16:55
あげ
540名無しさん@あたっかー:03/12/21 12:38
どうしても好きな娘の態度によって気分が浮き沈みしてしまう。

これに対してはどのように考えて対処すればいいのか、まだ読み取れん。
「自立」とどうやって絡めて考えて、気分の浮き沈みを無くせばいいんだろか。
好きな娘が自分に対して、好感もった態度だと嬉しいし、冷たい態度だと悲しい。
これは人として当然な感情で、やっぱ浮き沈みしてしまうもんだよなあと思ってしまう。
浮き沈みの「沈み」のときでも、やることだけはこなしていれば対世間的には問題ないわけだから、
「悪いときは悪いなりに安定する」という状態をキープすることをめざせばいいのでは。
542540:03/12/21 22:19
>>541
そうかなるほど。「やること」というのは仕事でありまたミッションステート
メントにそった行動なり言動ということですよね。他の人から影響を受けた時に
おいてもそれを守るということは、きちんと自己を中心に置いているというわけだ。
という解釈であってるよな、たぶん・・・。とりあえずオレはまだ読みこみが足らんよ
うなので、もう1回本を読みなおしてきますわ。
>>540
主体性が十分に発揮されていないとおもわれ。

あと、好きというのは単なる感情に過ぎないわけで、
イコール愛ではないよね。ガムバレ。
てか、多少の浮き沈みは仕方ないと思う。
それが540さんの人格を損なうことではないし。
けれど、好きだという感情から彼女に振り回されているうちに
自分の人格を損なってしまう事になりかねませんよね。
恋愛は難しい。
545名無しさん@あたっかー:03/12/22 00:20
>>540
その子と540さんの心を繋ぐ努力を全力でやって
駄目なら諦めるしかない。
540さんは540さんでありつづけるしかない。

とか言ってみたものの。
相手の一挙手一投足に振り回されるような恋愛は自分にとって大きなマイナスだよ。
そうせずとも彼女が離れていかない自分になる事を考える以外ないと思う。
>546
言いたいことはわかるが、そもそも恋愛なんて、プラスだのマイナスだのの
指標で計ること自体無意味なのでは? でもってそれでこそ恋愛
みたいなところもあるのだし。
>>547
どちらかが不幸になる恋愛が、二人の幸せに繋がるとは思えないよ。
>548
それでもそっちを選ぶ人もたくさんいる。恋愛は
そういう不条理な面も持ってるでしょ。
自らそういうコントロール出来ない領域に入っていく人については
この本はフォローしてないよね。
とりあえず、彼女が目の前に居ないときまで会った時の事が
影響を及ぼすのでは、生活が恋人中心的になっているわけで。
552540:03/12/24 06:34
>>550
たしかに。ティーンズも買ってきたんだけど、恋愛で相手に依存しないた
めには自信と安定を高めよ、といった程度のことしか書かれてなかった。

そしてオレの場合、ふと気がついたらコントロール出来ない領域に入っていた
という感じだった。仕事にも身が入らなくなって、その娘の一挙手一投足に振り
回されるようになり、自分を失いかけた。まさにその娘中心になってたわけやね…。

2ちゃん風に表現するならこうか。

その娘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仕事・ミッションステートメント
気付いてくれて良かった…
540さんはきっと乗り切れるよ。
554540:03/12/24 19:03
>>553
ありがとう。実はその娘は結婚してるんだ。それがまたオレを苦しませたのです。
先に進んだとしても、まさしくどちらかが不幸になる恋愛なわけだからね。

でも好きな気持ちが大きくふくらんじまった状態からすっぱり諦めるなんて
芸当はオレにはできん。毎日職場で会うし。会えば好きになっちゃうし。

だから、彼女を嫌いになることにしました。彼女の悪いところに無理やり意識
をフォーカスすることで、好きな気持ちを縮ませていこうと。なんだかとっても
哀しいことやってるけど、それでいいんだと思う。たぶん。

というわけでオレのミッションステートメントに新たな一文が加わりますた。
        『職場の人妻を本気で好きになるべからず』
>>372
qtutB9Jfはアンカー先のレスに対して、
「冬厨をスルー汁」と言いたいのでしょ。
誤爆。失礼
557名無しさん@あたっかー:03/12/28 17:58
保守あげ。
私も邦訳があまりにも読みづらい日本語なので、
原著ゲットしました。(翻訳の人も苦労したのだろうな)
「随分当たり前の事を難しく言うねえ」という感じではありますが、
何回も読み返してみようと思います。
フランクリンプランナーもゲト(*´∀`*)
来年から使ってみまつ

みなさまよいお年を!
558名無しさん@あたっかー:03/12/29 14:19
邦訳ってほんと読みづらい日本語ですよね。最悪です。
どこのバカが訳したのでしょうかね。プロの翻訳家じゃないでしょ、あんな日本語のチョイスは。

新訳出してほしいですよね。もっと読みやすくる。
>>558さん
あなたの素晴らしい翻訳をご披露いただけませんか?
数ページ分で構いませんんで、お手並み拝見。
560名無しさん@あたっかー:03/12/30 13:46
期待age
561名無しさん@あたっかー:03/12/30 14:19
日本語を読みやすくして、耳で聴きたいのでCDで出してくれないかな。読むのがしんどいです。
562ぶるぶる有紀ふぉふぉふぉー:03/12/30 14:20
人は七癖あるわよ〜ん。
5637くせ:03/12/30 15:01
邦訳ってホントに読みづらい日本語だよな。最悪。内容がイイから売れたけど、
ちょっとまともなプロの翻訳家を雇えばもっと多くの人に読まれているだろうに。
どこの腐れ○○が翻訳してんだよ。誰この外人? おいおいどこの馬の○○がわからん
ような○○がやってんだよ翻訳。最悪ですね。中途半端な人間が訳してたんだな。

新訳出してほしいな。切に願う。
564名無しさん@あたっかー:03/12/30 23:52
>>559
つまり、演技力に相当な自信がある観客じゃない限り、
大根役者の批判はできないというコトでつか?
565名無しさん@あたっかー:03/12/31 04:23
>>564
じゃあ自分ではろくに翻訳も出来ないくせに
他人の翻訳を批判したということでいいんですね?
566名無しさん@あたっかー:03/12/31 11:04
そうだよ、政治なんてやったことのない衆愚どもが政治を批判するなんて間違ってるよね!
567名無しさん@あたっかー:03/12/31 11:55
さすが、7habits読んでる人は開き直り方が違いますね。
568名無しさん@あたっかー:03/12/31 12:47
うーん、翻訳の稚拙もあるけど、全体の文の構成自体も出来が悪いよね。
書いてある中身はいいのだけどね。
一度通しで読み終えてから自分で要約整理しなおすと内容をよく理解できるよ。
569名無しさん@あたっかー:04/01/01 11:57
演技とか政治に話題を摩り替えないでください。

英語を日本語に翻訳する作業は、英語と日本語の理解力が必要ですが
当然、出版物より良い翻訳(単語レベル)ができない限り、批判はできないのです。
570名無しさん@あたっかー:04/01/01 21:20
>>569
> 英語を日本語に翻訳する作業は、英語と日本語の理解力が必要ですが
> 当然、出版物より良い翻訳(単語レベル)ができない限り、批判はできないのです。

へー。そうなんだ。勉強になるなぁ。w
571名無しさん@あたっかー:04/01/01 21:28
>>564
とりあえずキミが負け惜しみと逃げ口上が得意なのだけは分かった。
>>571
ウンウン、アンタの勝ち。>>569での圧倒的な説得力のある説明に
自分が間違っていることを思い知らされたよ。
まったく、原書を読むだけの英語力もないくせに「7つの習慣」の
日本語訳が読みづらいなんて言っている連中は、身の程をわきまえてないね。

あ、どうでもいいけど、俺は558でも564でもないんでそこんトコよろ。
スキナー信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>559
そういう問題じゃないと思いますが。
つーか釣りだろうに
576名無しさん@あたっかー:04/01/02 06:41
日本語のチョイスが不満で新版を望むくらいなんだから
具体的に不満点を指摘してより良い翻訳を披露するべき。
これは「第一の習慣」の範疇ですね。
>>574
えー?じゃあどーいう問題なんですかぁ?
578名無しさん@あたっかー:04/01/02 12:57
>あ、どうでもいいけど、俺は558でも564でもないんでそこんトコよろ。

こんな事言う奴に限って本人ではないといったためしがない。
まちがいない。
>>578
> こんな事言う奴に限って本人ではないといったためしがない。

オゥ ニッポンゴムズカシーネ。
まあ結論としては、改訳版をとっとと出しやがってください、てことだな。
そういうこと
そんな結論にならないと思うんだけど・・・
具体的にどこの翻訳が不満なんですか?

改訳版が出版されたら、また買うんですか?
それは費用対効果の面で、あなたに有益なのですか?

疑問が募るばかりです
釣りよりもっと有益な話をしよう
そうだね。
585名無しさん@あたっかー:04/01/05 02:26
P/PCバランスについてはどうよ?
586名無しさん@あたっかー:04/01/05 02:32
つか、翻訳に不満があるなら原書で読めばいいだろ。
587名無しさん@あたっかー:04/01/05 08:44
具体的な指摘が無い以上、これ以上のトークは無用だと思います。
>>586
お前はパンがなければケーキ食ってろよ
>588
気のきいたこと言ったつもりでも、よく考えると意味不明。
あ、オレは586じゃないからね。
590名無しさん@あたっかー:04/01/05 20:19
>あ、オレは586じゃないからね。

こんな事言う奴に限って本人ではないといったためしがない。
まちがいない。
591名無しさん@あたっかー:04/01/05 20:43
onlyone onlyyou
592名無しさん@あたっかー:04/01/05 20:56
つか、俺が586なんだが。翻訳本の邦訳がへんてえのは、
こりゃよくある。まことによくある話だ。
言葉がこなれてねえとか、意訳しすぎじゃねえの?とか、
日本語になってねえとか。でもな、翻訳の限界ってえのもあるんだよ。
ほんとに真に触れたかったら、原書読むっきゃねえだろ。
>>589
バカ?
594外資系人事マソ:04/01/06 05:20
この本で管理職研修やってます

参加者の半数はネイティブ級の英語力ですが、誰も邦訳云々の不満は言いません
翻訳が下手だから再版を望むと言う意見は、外的要因に責任転嫁する悪い例で
第1〜第3の習慣を軽く読み流すだけでも愚行だとわかるでしょう。

それを理由に本を読まないのは、馬鹿そのものです。
595名無しさん@あたっかー:04/01/06 08:05
その辺の本屋で売ってる2分割の文庫本と違うでしょ?
いっぱい書き込み欄のあるリングファイル式だろ
>590
本人出てきたジャン。おまえこそヴァカ
本当に低俗だな
598名無しさん@あたっかー:04/01/06 16:19
とにかく新訳出すべきだな。装丁も酷い。最悪。
ブックオフの100円コーナーで買った俺はあまりどうこう言えない
600594:04/01/07 05:32
>>595 正解
>>592
変な翻訳≠翻訳の限界
602名無しさん@あたっかー:04/01/07 23:12
>>594
翻訳が下手と言う人=読まない人
だとでも??

俺は繰り返し熟読してるが、翻訳は下手だと思うぞ。
より良い翻訳で再版されたら、セミナーだの研修だの、
必要なくなっちゃうかもね。(・∀・)

>594は他人に対して決めつけた上に
馬鹿だの愚考だのと。
・・・それでいいの?
早く第5の習慣まで進んでくださいね。(・∀・)
604名無しさん@あたっかー:04/01/08 03:36
おまえ必死だなー
おまえに対するパラダイムは馬鹿が相当だろ。
だから・・・それでいいんです(・∀・)

マジレスすると社員研修が不要になることは無い。
本に書かれたことだけ説明してるわけじゃないから。
生意気なやつだ
606594:04/01/08 06:18
>>602 そこまで日本語力の低い人なら翻訳云々で停滞している理由も納得できます。お気の毒。
>>603 の言う通り「7つの習慣」という書籍は研修プログラムの資料に過ぎませんね。
どの翻訳が不都合なのか数日待ちましたが1件も具体的な指摘が無いのは滑稽です。
607ナポレオン昼:04/01/08 06:22
まあまあ朝っぱらから厨房の相手しなさんな

彼らは現物を読んでないから具体的なことは何も書けないんだ
うちのスレにも翻訳厨がモジャモジャしてるから読んでみそ♪
買ってみそ
608名無しさん@あたっかー:04/01/08 12:08
じゃー手元に「7つの習慣」がある人、その本にあるあやしい・変・分からないetc.な
日本語を、重箱のスミをつつくようにアゲてみましょう。
609名無しさん@あたっかー:04/01/08 14:50
>>608
無駄。そもそも奴らは読んでない
610名無しさん@あたっかー:04/01/08 17:52
「やつら」って誰?
読んでないのにわざわざこのスレ来てるヤツなんているの??
「7つの習慣」を研修資料に過ぎないと仰るだけあって、
人様を馬鹿呼ばわりするわ自分がいちばん正しいと思ってるわ
決めつけ入ってるわで、すごいですね。

習慣以前のパラダイムの部分だけでも、よく読めばいいのにな。(・∀・)
613名無しさん@あたっかー:04/01/09 06:28
で、具体的な重箱つつきは?
614名無しさん@あたっかー:04/01/09 06:54
翻訳でギャーギャー騒いでた馬鹿がターゲットを人事マソに変えただけだろう
具体的な翻訳指南は今日も出ないだろうね(・∀・)
615名無しさん@あたっかー:04/01/09 06:54
要するに誰かに絡んでれば話題は何でも良いってことか
616名無しさん@あたっかー:04/01/09 07:16
そーいうこと(w
617名無しさん@あたっかー:04/01/09 07:57
>>612はとりあえず「パラダイム」の意味を勘違いしている、
ということでよろしいでつか?
618名無しさん@あたっかー:04/01/09 14:29
…不毛だ。
619名無しさん@あたっかー:04/01/09 17:03
なぜ禿頭だとわかった?
620名無しさん@あたっかー:04/01/09 23:55
ここはLose-Loseなインターネットですね。
翻訳は、具体的にどこがあやしいとか変とかじゃーないだろ。
概ね直訳っぽいわな。
622はと:04/01/10 01:10
こういう自己啓発系の本って腐るほどあって
どれも似たようなこと言ってるよね(まあ本に限らずアイデアとか)。

そんなかでより普遍的で集約的かつ応用が利く
簡潔な命題を集めたものが有名になるんだろうけど。

ナポレオンヒルとかもそじゃない?
623名無しさん@あたっかー:04/01/10 02:39
ナポレオンヒル? だーれそれ! ぎゃはははは らーめんの人か?
624名無しさん@あたっかー:04/01/10 03:34
7つの習慣&プランナーについて意見を言わせて〜

>260さんおつかれさまです。セミナーに興味があったので参考にさせていただきました。

私もなけなしのお金で買ったフランクリンプランナーを使い始めて1年ほど経つのですが、使っているときは何かと考える時間を作ることができよかったです。
いろいろ目標をつくって一年過ごしたのですが成果はまちまちでした。

1.就職…まずバイトを止める。(本気にならないとできそうにないので先にやめました。)⇒現在就職活動三ヶ月目 △
2.お金…自分の収支について記録とみなおし⇒月どのくらいの収支で一年どのくらい必要かなど金銭感覚がみについてきました。 ◎
3.人や社会…人と自分についてさまざま考えることをする⇒一人の人間として自分をみなおすことで対人関係を考えることができました。 ○
                                 社会が嫌いになりそう… ×

などいろいろありますが、何もできずにいた自分にはとてもよい物でした。

7つの習慣にしても、プランナーにしても人によってはくだらない物だったり、読みずらい本だったりするし、すばらしいと評価する人も
いたりするようですが、それは人それぞれ必要と感じたりするかだけで、元は単なる紙ですから紙と見るか、財産とするかは自由かとおもいます。

「成功とは目標を達成すること…」みたいな言葉がありましたが、今の自分を人は堕落した人間とみたり、夢に向かってがんばっているとみたり
します。自分自身が満足していないので、もしかしたら前者と自分でもみています。
まだ完全な成果がだせるにはいったっていませんが、本を読む前、プランナーを使う前とは変わりましたね。

ってことで7つの習慣は個人的には良いとおもいます。

                                           長文&読み難いスマソ!
625名無しさん@あたっかー:04/01/10 06:30
今日も具体的な翻訳指南は有りませんでした
明日も無いと思いますが何か?
翻訳の質云々はわかんない(原著読んで無いから)けど、
少なくとも表紙の「成功には原則があった!」とかは嫌だな。かなり価値を
貶めてると思う、この一言。でもそういう風に売りたいのかな、キングベアー
出版は、という点で、翻訳本イクナイ!ってのはわからんでもない。
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
629名無しさん@あたっかー:04/01/10 15:23
俺の「7つの法則」はフランクリンコヴィーが出版元となっている

  なぜベストを尽くさないのか?
631名無しさん@あたっかー:04/01/11 05:44
そろそろ具体例を挙げてくれないか?
毎日待ってるんですけど・・・

いや、まじでお願いします
632名無しさん@あたっかー:04/01/11 06:40
>>629
だからそれは企業研修用の特別装丁版だつーの。
ヤフオクに出品してくれ。5000円くらいで買うぞ。
633名無しさん@あたっかー:04/01/11 07:49
この本いいけど、習慣を変える必要性についてはくどいくらい述べられてるんだけど、
いざインサイドアウトからの改善アプローチをはじめようとするときにぶつかる
習慣の変え方については一言も述べられていません。
水泳の教科書のようなものでこうやれば上達が早いですよといったマニュアル本。
634名無しさん@あたっかー:04/01/11 07:52
>>631
一個教えたる
視覚化と自己宣言のところ(第二の習慣)が原著から大幅に削除されている。
原著は聖書に起源を求めてるから意図的に削ったんだろ。日本人になじみないから。
635名無しさん@あたっかー:04/01/11 14:06
>>633=>>634
8冊以上ある研修プログラムのイントロ本だからね。他の本も買えば?
日本語以外の外国語バージョンでも、その文化圏に沿った例文になってるよ。
200文字以内なら無断引用OKだから下手な翻訳の具体例教えて♪
「削除されてる」ってのはずるいよ
636名無しさん@あたっかー:04/01/12 03:34
原書にチャレンジしたいので検索したのですがいろんな種類?のが
あってどれを読んでいいかわかりません。
ひょっとして内容は一緒なんでしょうか?
637名無しさん@あたっかー:04/01/12 08:14
>>632
違います。初版当時まだコビーリーダーシップセンター
とフランクリンクエスト社が合併しておらず、出版元は
キングベアー
今は合併してフランクリンコビー
638名無しさん@あたっかー:04/01/12 15:49
話の流れが意味不明。出版時期が何か?
640名無しさん@あたっかー:04/01/13 03:43
今日ぷらっと行った本屋で「格言集」買ってみた。
なんとなくドラッカーのあれが売れたから追随したってかんじがして
避けていたんだけど、
結構いいです。
641名無しさん@あたっかー:04/01/13 04:31
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■警告■ これを読む前にMLMは始めないでください
誘われた友人にとってあなたは害虫です!!!

そうなりたくない方のためのスポンサリングにすぐ役立つ
無料レポート公開中 今すぐクリック!
 ↓
http://www.freereport.jp/p/ppsb/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
642629:04/01/13 07:03
>>632 正解がです。
うち会社から命じられて外部のセミナー行ったときの本です。
その他にバイブルサイズのシステム手帳とか、いろいろ貰ってきました。
7つの「習慣」ね。
7つの法則はディズニー(日経BP)でしょ。
644やっぱり貧乏はいやだ:04/01/13 15:03
ネットビジネスで数々の失敗をした私が
やっと見つけた成功の秘訣
ネットも普通のお店も商売の基本は同じ
肝心なことをやってなかったのです
その方法を公開します
全ての人に当てはまるとは思いませんが
興味のある方HP見てください。

今までとは全く逆のやりかたです

無料情報「ネットビジネス成功の極意」読んでみて。
☆ネット貧乏脱出は今しかない☆

http://www.will-corp.co.jp/altax/
>644
こんな広告に踊らされるヤツはいつまでたっても貧乏。

と宣伝にマジレス
ある意味躍らされています>>645
647名無しさん@あたっかー:04/01/15 02:30
>644
書いてる内容はなるほど、ふ〜ん。と思えます。
648名無しさん@あたっかー:04/01/15 18:09
そんなことより翻訳まだー?
そうだよ、さっさと改訳版出せキングベヤ
650648:04/01/16 04:57
ちがいます
改訳版だせって言ってる人の具体的な訂正個所のこと。
なんかキモイ粘着がひとりいるな。
宣伝や来るからageるなっつの。
そんなことより自称翻訳家の難癖パーティまーだ?
>>652
自称翻訳家って誰のコトゆってんのかなー?
なんでもないような一言が、>>559-560をこれほどまでに狂わしてしまうとは‥
2ちゃんねるって恐ろしいもんですね。
>>654
ってか、559が「出来てない」だけだろ。
刺激と反応の間にはスペースがあるんだから。

「そんなことより」「そんなことより」って、翻訳批評スレじゃねーっつの。
558までは、なかなかの良スレだと思ってたのにさ。
通して読むこと自体が修業だ
657名無しさん@あたっかー:04/01/18 05:58
たぶん655=558だな。
反論がある人はageて挙手。
うむ。反論なしage(・ω・/
ノ ハイ
まあ、なんだ。さっさと改訳版出せキングベヤ
話はそれからだ。
>>657
( ´,_ゝ`)プッ

おまえさー、せめてIDが必出の板で自分のスレ立てれば?
662晒しage:04/01/18 18:55
569 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:04/01/01 11:57
演技とか政治に話題を摩り替えないでください。

英語を日本語に翻訳する作業は、英語と日本語の理解力が必要ですが
当然、出版物より良い翻訳(単語レベル)ができない限り、批判はできないのです。
663晒しage:04/01/18 18:58

576 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:04/01/02 06:41
日本語のチョイスが不満で新版を望むくらいなんだから
具体的に不満点を指摘してより良い翻訳を披露するべき。
これは「第一の習慣」の範疇ですね。
7つの習慣 優先事項

・今の時間を最良に使うこととは、一体何をすることなのか。
・今、最も重要なことは何だろうか。
・私は人生に何を求めているのだろうか。
・今、何をするのが正しいことなのだろうか。
(p.288)
ちゃんと文章を整えれば、本の分量も2/3ぐらいにはできそうですよね。
むしろ分量増えてもいいから、原文の文意が十分に伝わる訳文にして欲しい。
>>664
>>・今の時間を最良に使うこととは、一体何をすることなのか。
少なくともこのスレの664レス目を書くことではないはずだ!
>>・今、最も重要なことは何だろうか。
少なくともこのスレの664レス目を書くことではないはずだ!
>>・私は人生に何を求めているのだろうか。
少なくともこのスレの664レス目を書くことではないはずだ!
>>・今、何をするのが正しいことなのだろうか。
少なくともこのスレの664レス目を書くことではないはずだ!

なんつってな
668名無しさん@あたっかー:04/01/19 05:52
これだけ待っても具体的な指摘が無いんだから
とりあえず、新版は不要だな。
↑ageんなボケ!
でも同意。つーか異言語間に完全な満足はありえない。

>>669
異言語間の完全な満足≠読みにくい日本語
です。

あくまで一般論ですが。
671名無しさん@あたっかー:04/01/19 12:51
脂肪率大幅アップ禿げストーカーが訳しているというだけでキモいんだよ
↓これなんかどうなの? 粘着スキナー信者さん。

438 名前:リアル経営者 投稿日:03/08/03 20:02
432さんもおっしゃってるけど、日本語訳は結構
おかしい。

特に第二原則 「目的を持って始める」
は英語版では、begin with the end in the mind
(結果を思い描いて始める)
ジェームススキナー逝ってよし。
んもう、、、、スキナようにしろよ。
674名無しさん@あたっかー:04/01/20 04:46
じゃあ改訂版は無しに決定!
モルダーの上司
676名無しさん@あたっかー:04/01/21 06:29
俺の親父ギャグには突っ込み無しかよ!
677名無しさん@あたっかー:04/01/21 15:22
Jってまだ  薄利多売   を うすりたばい って言ってる?

スタッフも気づかないのか、それとも言えやしないのか? とにかく日本語変。
TQの「心の安らぎ」って、違う言い回しできなかったのか。
なんか宗教関係の本かと人から誤解されそうですごいイヤなんだが。
679名無しさん@あたっかー:04/01/22 04:03
同意。
本棚におけない。
この本を読んで、自分の書斎をもてるくらい成功してください。
他人の誤解を気にしすぎたり、本棚を意識するのは低俗すぎ。
>>680
おまいさんが自分の使っているブラウザの「お気に入り」を
晒すことができるんだったら、言い分を認めてやるガナー。
682名無しさん@あたっかー:04/01/22 14:16
ブラウザのブックマークを晒す理由を説明できたら晒してやるガナー。
TQの中で「レーザー思考」っつって、拡大鏡で太陽の光を集中させるという
たとえ話をしているけども、それってレーザーじゃないよな。全然。
684名無しさん@あたっかー:04/01/22 18:06
>>680に同意。
>>680
読書傾向はその人の嗜好がストレートに出るからな。
読んだ本をストックした本棚は、その人間の人格を表していると言える。
社会性を持つ人間なら他人からどう思われているか少なからず気になるし、
誤解されたくないと思うだろう。というか多少誤魔化してでも良く思われようと
努力しているはず。
そういうことを気にするからといって、「低俗」なんてこたぁない。
>>680
低俗な意見だな。
>>684のジサク(・∀・)ジエンに至ってはさらに(ry
さんざん具体的な指摘〜って騒いでたのに、
>672はスルーか?人事マン。

「より良い翻訳(単語レベル)」
でも試みてるんでしょうかw
688名無しさん@あたっかー:04/01/23 01:22
ずいぶん間隔の狭い自己擁護だな
689名無しさん@あたっかー:04/01/23 02:02
気になるならベットの下に隠すなりブックオフに売るなりすればよい問題である
それをここでギャーギャー騒ぐのはどうなんでしょう?
おいおい、翻訳論争で負けたからって
今度は書庫に置けないとか言い出す阿呆がいるぞ(w
笑える。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 厨房の電波を感知しました。 |
|_____________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
TQの表紙に載っている男性、頭抱えてたけど心の安らぎは見つかったのだろうか
693名無しさん@あたっかー:04/01/24 00:27
おかげさまで。
694名無しさん@あたっかー:04/01/24 00:54
7つの習慣は新訳出したいんだけど、ブーデとの契約があるから、
当分は出来ないでいるんだそうだ。
695名無しさん@あたっかー:04/01/24 04:33
本の表紙が気に入らない人はブックカバーかけてね♪
俺は小学5年生の時、エロマンガを買ったときに気付いたが
おまえらまだまだだね。
いやホントに表紙云々で騒ぎ出してるの?
697王熊:04/01/24 10:50
いつかはお金持ちになりたい。
そう思っているひとのページはこちら。
http://revenge-chance.com/04/google.html
表紙で騒いでいる人なんていない。
キモい粘着がいるだけ。
699名無しさん@あたっかー:04/01/24 14:31
四つのお願い 聞いて〜♪
>>678-679あたりの粘着うざいよね。
>>689=690=695=700=559
702名無しさん@あたっかー:04/01/25 08:20
それ以外はオマエだと自供してるのかね?
図星にワラタ
704名無しさん@あたっかー:04/01/25 10:41
読んで面白い本なのに>>701みたいなストーカーが出るんだから困る
日曜日の午前中から、ご苦労様です。
>>701=>>705
わかりやすすぎ
707687:04/01/25 22:08
>>694って、ほんとかな?w

ま、ともかく、また粘着人事マン559みたいのが
現れてもいいように、俺も今年は原書を読むよ。
「7つの習慣」は座右の書だが、良い翻訳が為されているとは
到底思えん。
日曜日の真夜中まで、ご苦労様です。


709名無しさん@あたっかー:04/01/26 05:42
>>707
この時期は採用試験に絡む事案で忙しいこともあり
重要度も緊急度も低い翻訳云々の低レベル論争は放置プレイしてました。
とりあえず>>559は私ではないことだけ告げておきますが
私に対する劣等感をお持ちなのでしょうね。お気の毒です。
710名無しさん@あたっかー:04/01/26 06:48
オール不採用の落ちこぼれ君が劣等感を持つのは当然だょ
711名無しさん@あたっかー:04/01/26 06:50
精神レベル低いから落ちるのにね。
なぜこのスレが荒れる…?
まじで訳がよくないとかどうでもいいんで
どっかいっておくれ
この本は良いのかも知れないが、受け売りしている奴がのさばるのはウンザリだ。
つか、「ミッション」って言葉を違和感なく受け入れる言語感覚が不思議。
ログでも指摘されてるけど、ミッションってのはキリスト教系の用語でしょ。
715名無しさん@あたっかー:04/01/27 04:33
フロントミッションには燃えた
716687:04/01/27 23:51
>>714
別にいいじゃん。何が問題??
717687:04/01/28 00:13
名前消し忘れたよ。(・∀・)

>>709
人違い失礼。
・・・しかし最後の1行がなければ、まともな人事マンなのかと
一瞬欺けたかも知れないものを。w
こういうところでもWin-Win関係を心がけようYO!
>>718
いいこというね♪
粘着バカが原書を読むと言ってから誰も改訳出版を望んでない

これが何を示すのか少し考えただけでわかる
例え英語が読めたとして原書読んでもあたらしい衝撃があるわけでもないし。。。
No Dealということで。FA?
>>720
せっかく>>707が原書を読むって言ってるんだからもう少し待ってあげようよ
同意。やっとマターリできる。
725687:04/01/31 00:50
ペーパーバックとハードカバー、どっちがいいかなぁ。
ttp://www.rakuten.co.jp/franklinplanner/438186/532663/532664/

せっかくだからハードカバーにしようかとも思うけど、
なかなかいい値段だよ。
ペーパーバックならアマゾソが安いけど・・・

和書なら古本屋で100円で買えるだけに、高く感じるよ。(・∀・)
新宿のサウスタワーにペーパーバック探しに行ったのに無かった。(´・ω・`)
息子のはあったんだけどね。
ペパバックで充分じゃない
経営学に関係無いことばっかりだと移民させますよ?
>>728
あんたにそんな権限があるかどうかは知らん。

でも、経営学の必要性はないかもね。
普通の生活に経営学を持ち込んだという意味では、
経営学なのかもしれんけど。
>>1が何を思ってここにこのスレ立てたかは解らんが、
この板だからこそ、荒れ方がこの程度で済んでるような気もする。(・∀・)
でもまぁ経営者には、人格者であって欲しいかな。

>>726
息子のは原書で読む必要はないやねw
息子が居る年齢なのに翻訳ごちゃごちゃで荒らしてたのか?
こわい
732名無しさん@あたっかー:04/02/03 04:35
意味不明なんだが。蒸し返すな。

コヴィーの息子の本の方が若者向けに書いてあるだけに
簡潔でわかりやすいんだよ。
733731=732:04/02/03 05:08
おやすみなさい
734732:04/02/03 06:35
>>733は俺じゃないんだけど。
735名無しさん@あたっかー:04/02/03 11:04
>>733,734
笑った
>>731
すごい読解力だな。(・∀・) 朝早くて寝ぼけてたか?w

>>732
文章は平易だけど、簡潔ではないだろ。
注釈だのイラストだので紙面ゴチャゴチャだし。
漏れだいぶ前に息子の本を興味本位で買った口だが
原著にあって邦訳にないエピソードがあったりする。
日本にそぐわないから切ったのかどうか知らんが。
イラストがアメコミみたいなのが味があるっちゅうかなちゅうか。
誤解の理由は、相手の読解力ではなく、自分の説明力が不足しているのだ!

と中学生の頃、諭されました。
>>738
それは発言する側の心構えとしては非常に大切だけど,
人に押しつけるようなことではないわな.
>>739が押し付けられたと感じたのは説明力不足を自覚してるから。
まだ救える可能性は残ってる感じもしないわけではないかもしれない
741739:04/02/04 13:34
732と739は別人….
>>731は、どう考えても釣りかネタだろ。(・∀・)

このスレに居るくせに「ティーンズ」知らないって・・・まあ、有り得るだろうけど。
それにしてもな。w
743名無しさん@あたっかー:04/02/05 05:48
ティーンズとは程遠い年齢ですが何か?
永遠の19歳ですが何か?
745名無しさん@あたっかー:04/02/06 17:45
今日、「7つの習慣に生きるための格言集」と「5つの決定的瞬間」と散々迷った挙句、
結局「パワーの原則」を買ってきたんだが、これ全部読んだ人っているかな?
それぞれに得るところあるんだろうけど、一番良かったのはどれか聞きたい。
746名無しさん@あたっかー:04/02/07 02:52
5つの決定的瞬間だね。間違いなく。
俺は7つの習慣買った世界の1500万人のうちで上位10人に入るくらい
徹底的に活用してるけどねこの本を。
毎日朝、寝る前に必ず読むし、読んだ内容で新しい発見あれば専用学習ノート
に書き込むし、今日7つの習慣を日常生活にどう応用できたか反省して書き込むし、
1つの習慣に最低1ヶ月はかける。
この7つの習慣をベンジャミンフランクリンのように人格に織り込むことで
人生の成功が約束されるんだよ。
「7つの習慣を学習して、人生で圧倒的成功を収めるためには、この優れたテキストを
どのように活用ばよいか?」
「7つの習慣を日常生活に応用するために活用できるアイデアはあるか?」
「もし私が世界中の7つの習慣の学習者のトップ10人のうちの一人だったとすればどのように
この優れたテキストを活用し日常生活に活かすだろうか?」

いい質問はいい答えを導いてくれる。俺はこのように自分に問いかけた結果をすべて実践している。
ここまでやってもまだ世界にはこの優れたテキストをもっともっと徹底的に活用してる人間がいると思うと
自己満足は厳禁。
99%が読みっぱなしの現状であるのは事実。
7つとは 北斗の拳 ですか?
748名無しさん@あたっかー:04/02/07 07:01
毎日読んでも上位10人とか99%なんて言う程度の本なんだな
俺は読みっぱなすことに決めた
>746
この本の使用前、使用後で何か変化はありましたか?

あなたの稼ぎはどの程度あがりましたか?
あなたの成績はどの程度あがりましたか?
人間関係でどんな改善点がありましたか?

数字できちんと示せますか?
その数字で周りの人をきちんと納得させられますか?

ムリだろ?
匿名でご自分が如何に信心深いかということだけを告白されても意味無い…
まさに宗教。

人の受け売りばかりせず、自分の価値観を大事にしてね。
この本の提案しているやり方は自分の価値観を
はっきりさせないと、、というかはっきりさせるところが
良いと思うのですが。
753ねたみうざい:04/02/08 06:12
この本の使用前、使用後で何か変化はありましたか?
Yes.視力が低下し美白肌にもなりました

あなたの稼ぎはどの程度あがりましたか?
Yes.前年比+7%でございます

あなたの成績はどの程度あがりましたか?
Yes.質問が曖昧です

人間関係でどんな改善点がありましたか?
数字できちんと示せますか?
その数字で周りの人をきちんと納得させられますか?
Yes.でも書きません

ムリだろ?
Yes.マジレス
実るほど頭を垂れる稲穂かな。
スゴイやつが来たなぁ。w
確かにそこまでやってるやつはなかなかいないだろう。
どれくらいの期間続けてるの?>746

しかし、
「上位10人に入るくらい」って自分で勝手に思うのは自由だし微笑ましいが、
他人を指して「99%が読みっぱなしの現状であるのは事実」ってのはマズイわな。
統計取ったわけでもあるまいし。

ところで>>753って、まさか746じゃないよねぇ?(・∀・)

>>749
周りの人を納得させる?? 一体何のために?w
>>755
>そこまでやってるやつはなかなかいないだろう。

いや、この7つの習慣の本の場合は、結構いると思うよ。
こういう潜在意識改革や勉強法はほぼ共通してるから
生活に取り入れて本気で取り組んでる人は746のようなスタイルでやってる場合が多い。
(やってもも実際に会うと人に言わない人が多いんだろうね。)
これは7つの習慣関連に限ったことではなく、
他者のセミナーや脳開発・意識開発の専門家も同じ指導をしてる。
別に珍しいことではないと思うが。

まあ、あくまでも取り組み方に限った話だが。
このスレ、結構好きなんですが・・・・
これからもいろいろな意見を聞かせて欲しいです

マジレスに対してのネガディブな短行レスは気にしなくても良いと思いまっす
時々、このスレにマジメに目を通している人たちがいることもお忘れなく
引き続きよろしくです
煽りじゃないレスが続くと新鮮だよ。w (・∀・)イイヨ!イイヨ!

>>754
「7つの習慣」実践者にも何故かそれをわかってないヤツが結構いて悲しいね。
>>756
そこまでいっちゃうと、「刃を研ぐ」どころじゃないなぁ。756もそうなの?
>>757
ここは刺激と反応の間のスペースを確認する、いい機会の場だよ。(・∀・)
>>757
ROMが偉そうなこと言うな!
積極的に参加汁
760757:04/02/09 15:38
>>759
ROMオンリーじゃないよ。
過去も何回か書き込んでますよ。
せっかくマジメに書き込んでる人が、
無責任な煽りレスによって、もうここに書き込まなくなると思うと悲しいので、
マジメに読んでる人もいるのでこれからも貴重な意見を聞かせてください。って
ことが言いたかった。

頻繁に新レスがついてないかをチェックに訪れることも「積極的に参加」と言えるんじゃないかな。
でも、これからはまた書き込むよ。
ありがとう。
フランクリンコヴィーの本何冊か読んだら、7つの習慣の言いたいことがなんとなく
わかってきた。最初は分かりづらかったけど、もう一回読み直しますよ。
煽りじゃないレスは、続かないな。(・∀・)

>>760
煽りレスも、「へ〜そんなふうにとるやつも世の中いるんだ〜(・∀・)」とかって
参考になったりするけどな。 ほとんどはくっだらないけどさw
どう反応するかはそいつ次第であり、Highly Effective Pepole なら
それなりの対処も出来るはずだわな。

そもそも煽りがねぇなんて、2chじゃねーw
と書いたものの、つい最近までは非常な良スレだったんだよな。
振り返ってみると。 ・・・しかもかなりのage進行だよ。(・∀・)

荒れたのはやっぱり粘着>559が来てからか。w

>>7とか、まだ見てるのかな。
仕事しながらの受験生ですが、
重要事項を決めるの章は、簡単に応用できますよ。
マトリクス表作って壁にはってます。
765名無しさん@あたっかー:04/02/11 15:37
>>760
ROMのOは「オンリー」だからROMオンリーという言葉は存在しません
>>765
どーでもいいけど、いちおフォローしておく。
「ROM」という語句自体はPC用語で「Read Rom Only」を意味するが、
ネットでの「ロムる」「ロムする」という意味で使用する場合は別。
「ロムるだけ」という意味で日本語化されたおもちゃ英語で使用する「ロムオンリー」は間違いではない。
「ロムるだけ」「ロムッてるだけ」「ロムオンリー」と使用するのは可。
ネット上では存在する。
767↑766:04/02/11 19:37
お、いかん、「Read Rom Only」じゃなくて、
ROM=「Read Only Memory」 ね。すまん。
ROM = Read Only Member
パワーの原則の著者も軍幹部出身者か。最先端の技術とかはアメリカ軍に行くんだな。
リーダーシップのテクノロジーも軍に導入されているとは知らなかった。
リーダーシップの話は一番難しそうだ。。。カーネギーの人を動かすと原則は似ているね。
770765:04/02/12 04:48
>>768氏が正解。
て優香>>766-767読んで、ちょっと吃驚した
いにしえ昔の武士の侍が山の中の山中で馬から落ちて落馬して、
女の婦人に笑われて顔を赤らめ赤面し、家に帰って帰宅して
仏の前の仏前で、腹を切って切腹した。

ここまでひどくないけど、「犯罪を犯す」とか言う人はいるな。
チゲ鍋ってのもおかしいよね。
>>745って、俺もレス期待してたんだけど。(・∀・)
さすがに全部読んだやつは、まだいない?

でもアマゾソとか見ると、3冊ともかなり良書みたいだねー。
まず「パワーの原則」買ったのって、結構当たりだったんでは?
感想よろ〜。
773sage:04/02/13 01:37
>>745
自分は「7つの習慣」を読んだあと書店にならんでいた、「パワーの原則」を読みましたが、7つの習慣との相乗効果は絶大!!
。で、「7つの習慣」2順目突入で100pまで行ったところで、「7つの習慣に生きるための格言集」「5つの決定的瞬間」と散々迷った挙句、
「最優先事項」を同時に購入してしまい、「最優先事項」を読み始めました。
どの順番に読むかというのは難しい問題とは思いますが、関連する本を読めば読む程理解度が増し
実践につながっていくのではないかと思います。
正直「パワーの原則」を読んだ後、「7つの習慣」2巡目を読み始めたら、いままで気づかなかったことがよくわかりました。
ただ現在悩んでしまうのが、「パワーの原則」でいう尊敬しあえる関係を構築したい人の緊急時
にどれだけ手を貸せるかということです。そのことが続くと第1領域ばかりに時間がとられてしまう
からです。

行き帰りの通勤時の読書の時間が日々の第2領域となっています。
774名無しさん@あたっかー:04/02/13 05:14
マジレスすると2回しか読まないのに他に手を出す香具師はミーハー
>>774
マジレスすると、んなこたーない。 おまえも刃を研げ。(・∀・)
今、漏れにとってハイラムスミスが一番合うよ。
777777:04/02/14 05:34
余裕でスリーセブン!
guest guest/95
guest guest/95
guest guest/95
guest guest
guest guest
guest guest
7つの習慣とティーンズの原書買った。言われてる通りあんまり
難しくはないね。読みやすいです。分からなかったら日本語版と照らし合わせて
読んでます。試験じゃないから細かいことはあんまり気にしないしね。
レベルはZ会の速読英単語第2版をやった人なら読めるぐらい。
わけわからんレベル解説だな
>>784
パラダイムがまんま学生さんだね。(・∀・)
一般的に通る説明だと、「TOEIC の Reading が何点」とかかねー。

ティーンズ読むと、コヴィー家の子供は「7つの習慣」にだいぶ苦労したようだけど、
あまり早くから実践してもかえって弊害があるような気はするな。確かに。
ハメ外したこともない人格者は、人間的に薄っぺらい気もしたり。
7つの習慣は本が分厚いし中身も分厚い。分厚い本に抵抗感があったけど慣れてきた。
これも習慣ですな。
788名無しさん@あたっかー:04/02/16 01:02
>>785
>>786
win−winですよ。winーwin。
これを実践できる人格を身に付けましょうよ。
って、考えて見ると「7つの習慣」を2ちゃんで語るのはかなり無理があるなぁ。
てか無理だ。匿名で罵り合いながら、どうやって良心や誠実さや豊かさマインドについて語れるのだろう。

まぁ、俺は皆が良いと言ってるからといって、無理にこれを読んで実践する必要はないと思う。
P/PCのバランスについてはもっともだが、短期的な金の卵ばかり求めてガチョウを殺しても、別にそれを得るつど自己満足していれば、それはそれで人生良いという考え方もある。
それに、皆、同じ人格を目指すというのも非常に堅苦しい。
そんな俺は、間違いなく個性主義のパラダイムにはまってるわけだが・・・。
まぁ、おそらく家族を持ったり、会社を経営したりする立場になれば読み方も変わってくると思うのだけど。
多分、孔子の「論語」と一緒である程度人生経験ないとしっくりこないんじゃないかと思う。
で、おまえは結局何が言いたい?
今日の電車で雑誌が拾えますように。
と言いたい
791名無しさん@あたっかー:04/02/16 10:44
で、おまえは結局何が言いたい?
今日の電車で雑誌が拾えますように という考え方もある というのも非常に堅苦しい
わけだが・・・無理にこれを読んで実践する必要はないと と思うのだけど 個性主義のパラダイムにはまってる
立場になれば読み方も変わって 電車で雑誌が拾えますようにと思うのだけど。
>>791
>で、おまえは結局何が言いたい?
>今日の電車で雑誌が拾えますように という考え方もある というのも非常に堅苦しい

という考えも非常に堅苦しいわけだが。(・∀・)
皆同じ人格を目指したって、皆同じになんかならないよ。

無理に実践する必要もないのにここに来るのは何故??
・・・なんか、超越しちゃってる感じはするが。

>784に対してwin−winを試みるとすれば、どんなレスになるのよ? 例えば。
793788:04/02/17 01:22
ちょっと待った。
誰かのネタレスを勝手に俺のマジレスにして話し進めるのはやめれ。
だからさぁ。>>784に対してwin−winを試みるのにどうするかってのは人次第だと思うけど、
2ちゃんだと明らかに余計な皮肉や罵倒が入っちゃうでしょ。
それって、誠実で2面性のない廉潔な人格で他人と長期的な関係を築いて、金の卵を産み続けるって考えをちゃんと実践してることになるのか?
実践するつもりなら、誠実で廉潔で正直な人格を育てて、豊かさを分け合うマインドをこういうとこでも育てなきゃ。
2ちゃんて人間の2面性がありありと分かる場所だと俺は思うんだが。
どうせ実践せずに、2ちゃんで罵倒し合って楽しんでるなら、別に読む必要ないし、7つの習慣の考えを真実にする必要もないんじゃないかと言いたいわけさ。
7つの習慣と正反対のことしてても、金銭的にも私生活でも自己満足して成功して死んでく奴なんて多くいるんだろうからさ。
どっちが正しいということもないさ。


794名無しさん@あたっかー:04/02/17 04:49
どっちが正しいということもない

↑こーいう結論が最も不毛だと思う。
だって考えなくてもわかることでしょ。それは。
795名無しさん@あたっかー:04/02/17 10:17
>>794 言いたいわけさ。育てなきゃ。ということもないさ。と俺は思うんだが。

連日連夜暇だよねこの人
このエネルギーを他にまわせば少しは成功できそうなものだが





796名無しさん@あたっかー:04/02/17 16:51
第一の習慣がいちばん難しい。わたしはマンガを読んだりゲームしたりであっという間に時間が
過ぎてしまうけどそれじゃだめってことでしょ。それでは成功してもつまらない人間になりそう。
797792:04/02/18 00:36
>>793
良いマジレス来たなぁ。言いたいことはよく分かるよ。
>「7つの習慣」を2ちゃんで語るのは無理だ。
って結論も、ちょっと信じそうになる。
でも、本当にそうか。

そもそもWIN-WINってのは、匿名掲示板なんかで常に成立を目指せるような、
そんな簡単なもんじゃあなかろう。不特定多数の、たった数行のやりとりなんかで。
ちゃかすやつや、絶対に相容れないやつも当然いるよ。
得意げなやつや自慢げなやつ、他人を見下したやつに傲慢なやつ。
そんな私的成功とは程遠いやつらもこのスレですらいっぱい見てきた。そんなやつらとは当然、No Deal。
でもね。
このスレの最初の頃を見てもわかるように、別に罵倒なんかしあわずに
自分なりの7つの習慣を語りあうことは十分出来るだろ?
それだけでも十分だって気が、俺はするよ。

マジレスにはマジレスで返したよ。(・∀・)
長くなったんでとりあえずここまで。
スティーブン・R・コヴィーの新刊 ついに発売!

7つの習慣『原則中心リーダーシップ』

3月頃らしいですよ。
799名無しさん@あたっかー:04/02/19 01:03
>>798
ふーむ。タイトルだけ見ると、かなり「パワーの原則」と被りそうだけども。
自己リーダーシップについて書かれた本なのかな?
だとしたら「5つの決定的な瞬間」と被るし。
どちらにしろ、コヴィー自身が書いてるんだから、かなり期待はできそうだけど。
800名無しさん@あたっかー:04/02/19 07:22
800
>>798
それって >>414 の邦訳でつか?
802名無しさん@あたっかー:04/02/19 10:41
■スティーブン・R・コヴィーの新刊 ついに発売! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7つの習慣といえばスティーブン・R・コヴィー。
そのコヴィー博士の新刊をついに発売いたします。
タイトルは、

7つの習慣『原則中心リーダーシップ/あなたが「ポ・リーダーとして成功する原則という箱舟』です。

全世界でビジネス書の常識をくつがえした「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー
が、変革の時代の「ポ・リーダー」のあるべき姿を再び問い直します。今回ついに発表される
驚愕の研究報告、習慣は7つだけではなかった! 『新たな9つの習慣』とは? 
『ファミリー復活のシステム』とは? 『6才まで子供を人として扱うな』とは? 
『必ず儲かるビジネスを見分ける3つの法則』とは?

みなさん、ミッションステートメント書いて実行等をしてストレスは減りましたか?
漏れは考え方が変わりかけてきた。人間関係のストレスはあるけど、自分のことで
イライラすることは多少減ってきたよ。心の安らぎが欲しくて、自分は一体何なんだと
いう疑問が少しずつ良くなってる。他人にシステム手帳を見られるのはいやだけど。。。
804名無しさん@あたっかー:04/02/20 16:05
シリーズ本をそれぞれの習慣に対応させて見た。
第1の習慣→
第2の習慣→「5つの決定的瞬間」「TQ」
第3の習慣→「最優先事項」

第4の習慣
第5の習慣 →「パワーの原則」
第6の習慣

てところか。俺としては第1の習慣をもっと詳しく勉強できる本がほしいなぁ。
もうあるのかな?
>>804
ハイラムスミスの「もっとも大切なこと」は最優先事項ともからみ、TQの追加版的要素
があるのでこの「もっとも大切なこと」もいれてぐで〜
ハイラムってTQにももっとも大切なことにも
高校生を更正させた同じネタ書いてるね
>>806
そうそう、それから家族の不幸についても2冊ともに書いてるね。
それからパワーの原則の最後のところにセミナーの案内が載ってるけど
タイムクエストのセミナーの名前が無い。ハイラムが辞めてしまったのか?
それとも他のセミナーと合併でもしたのかな。
808名無しさん@あたっかー:04/02/22 13:40
著者は、モルモン教らしいが、どの団体、どんな教えをするとこの、モルモン教徒なのですか?
いまさらビジネスシンク読みかけたけど、途中で挫折した。
これも宣伝文句に8つ目の習慣がどうのこうのと書いてあるけど...

ケントデリカットとか斉藤由貴とかだっけ > もるもん
810名無しさん@あたっかー:04/02/23 00:42
詐欺師●ヅェームス・ス串ナー●悪質セミナー
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1058590835/-100

ジェームス・スキナーVS栢野氏
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1054720217/

ねずみ講ジェームス・スキナー●マルチ商法
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1061274360/-100

Team James ジェームス・スキナー公式ホームページ
ジェームス・スキナー,ジェームススキナー,ジェームス スキナー,
jamesskinner,james skinner,ジェームズ・スキナー,ジェームズスキナー,ジェームズ スキナー,
七つの習慣,7つの習慣,7つの習慣,フランクリン,NLP,火渡り,時間管理,社員研修,新人研修,幹部研修,
研修,セミナー,山下亜由美,中島千枝,田島健司,斉藤浩敏,遠藤智則,決断力,リーダーシップ,寺田和美,
ケントデリカット,ケント デリデリカット,ケントスカット,メガネケント,デリカッツ ケント,
斉藤由貴,ユキサイトー,ユキサイコー,卒業,おざきゆかた,初代スケバン刑事,同志,経営コンサルタント,
ジェームス事務所,ジェームス,ジェームズ,スキナ,スキナー,成功の9ステップ,9ステップ,人事育成,
コンサルタント,企業内研修,二代目,企業内研修,教育,社員教育,公開セミナー,研修プログラム,経営者育成塾,
メガイベント,メガ・イベント,成功研究会,成功,コンサルティング,経営コンサルティング,ジューサー,通信教育,
fire walk,年間経営指導,ストリーミング,streaming,講義,自己啓発,ミッション,ミッション・ステートメント,健康,
健康管理,営業研修,マネジメント研修,経営,企業経営,会社経営,ビジョン,企業ビジョン,マーケティング,セールス,ビジネスモデル,マーケティング,コーチング,coaching,marketing,sales,911,コーチ,フランクリン・コヴィー,
フランクリン コビー,コビー,コヴィー,Team

811名無しさん@あたっかー:04/02/27 20:46
スティーブン・R・コヴィーの新刊、楽天では予約が2月29日23時55分までで
発送は3月1日以降となっている。この新刊は原書はprinciple centerd Leadership
の様だ。楽天のフランクリンコヴィーのコーナーでのプレビューでそうらしいのが
わかった。ちなみに>>414さんが原書を読んでらっしゃるので参考にしてください。
812名無しさん@あたっかー:04/02/28 00:05

これって参考になったよ
あと街中でスーツ姿に自転車などでふたり組で活動し、
日本語で話して日本人を勧誘している若い外国人もモルモン教
814名無しさん@あたっかー:04/03/01 22:43
成功の9ステップ って、すごく良いよね?
本の厚さにビビって敬遠してたけど、今度読んでみよう。
816名無しさん@あたっかー:04/03/02 10:43
詐欺師●ヅェームス・ス串ナー●悪質セミナー?
本出て新たな信者かっこカモカッコ閉じる獲得だな。
上手い神戸牛食べに行くんだろうな。
817名無しさん@あたっかー:04/03/02 21:23
スキナーは肉を食べない。本に書いてあるよ!
818名無しさん@あたっかー:04/03/02 23:43
7つの習慣『原則中心リーダーシップ』を手に入れた人はいますか?
読んだ人は感想を書いてくれるとうれしいな。
819名無しさん@あたっかー:04/03/03 22:43
>>817
これってデブのこと信じてるちょつと奇特な方だよ
820名無しさん@あたっかー:04/03/04 00:59
今日、「5つの決定的瞬間」読んだが、ページ数少ないうえ、文字が大きいし、
1時間くらいで読み終わってしまった。
まぁ、そこそこはいい内容だったと思うけど、価値観やミッションステートメントの見つけ方
って本によって全然書いてあること違うんだよね。
TQ、最優先事項、5つの決定的瞬間とそれぞれ違うアプローチからミッションや価値観について書いてる。
まぁ、自分の価値観やミッションなんて自分でしか探すことできないもんだけど、
そのツールとして何が一番いいのかちょっと混乱する。
821名無しさん@あたっかー:04/03/04 10:17

こういうヤツもいるんだな。一生便利なツールを探し続けるんだろうか。
そんなものはないのに。
822名無しさん@あたっかー:04/03/04 14:20
トムピーターズが好きなんだが
823名無しさん@あたっかー:04/03/04 21:48
読んでない
824名無しさん@あたっかー:04/03/04 21:51
>>818
今読み進めているが、自己管理能力をつける具体的なアイデアが面白い。
朝は必ず目覚まし時計とともに起きて、きちんと栄養のある朝食を採れ。
食生活のコントロールができないものにほかの習慣を変えたり目標を実現させることなどできないなど。
2000円は絶対安いと思う。
7つの習慣を具体的に家庭や組織、個人生活面で実践するためのアイデアが満載。
迷わず買って損ない。
825名無しさん@あたっかー:04/03/06 01:12
>>824
なんかあの表紙の禿げオヤジみるだけでアヤシゲなんですけど。
826はげ:04/03/06 01:38
悪かったね。
827名無しさん@あたっかー:04/03/06 03:05
>>825
表紙をめくったところのプロフィールの写真はかっこいいぞ。
ハーバード大学MBA,プリガムヤング大学博士号取得とある。
年収は18億円だって。
原則で金持ちになれることが判明。
828名無しさん@あたっかー:04/03/06 06:52
>>827
博士号は何について取ったの?
829名無しさん@あたっかー:04/03/06 20:37
大学出てないっていってたよ 本人が
>>829
???
何言ってんの?
何か勘違いしてない?
どう考えてもコヴィー博士は出てるだろ

スティーブン・R・コヴィー博士は、ハーバード大学でM,B,Aを取得後、ブリガム・ヤング大学で博士号を取り、同大学の組織行動及び経営管理の教授を勤め、約30年間にわたり、アメリカの最優良経営コンサルタントとして活躍している。
コヴィー・リーダーシップ・センターの創立会長。世界各国の政府やリーダーのコンサルタントとして活躍中。
>>829は人物の区別がついていない。
何が言いたかったのはすぐに検討はつくけど。
7つの習慣・原則中心リーダーシップ・5つの決定的瞬間・の著者はコヴィー博士。

ところで、ドラッカーってどう?
やっぱりコヴィー博士関連を読んでる人はドラッカーも読んでます?
>>831
うん、ドラッカーとかD・カーネギー、「エクセレント・カンパニー」読んでる。
あと他に何かあったら教えてください。
833名無しさん@あたっかー:04/03/07 00:56
『原則中心リーダーシップ』読んでんだけど、ダメ進まないなぁ。
834名無しさん@あたっかー:04/03/07 01:11
ドラッカーが師と仰ぐマズローの「完全なる経営」、「ビジョナリーカンパニーA」
この2冊が7つの習慣と双璧くらいかな。
835名無しさん@あたっかー:04/03/07 08:11
「完全なる経営」は人間の本質を書いていると思う
企業というものが人間の最高位の欲求である自己実現を
体感するのに最も適しているというのは真実だと思う
自己実現を一度も経験することなしに死んでいく
最も不幸なことだと思う

>>835
参考にさせていただきます
837名無しさん@あたっかー:04/03/11 20:07
フランクリンプランナー
を買おうと思っている。
この前現物を見たら、なかなかよかった。
中身より、バインダーがよかった・・・(半分冗談)

とにかく、今度の4月から使おうかなと思う。
でも概して高いね。
>>837
>>837
文房具板に、フランクリンプランナーのスレが立ってるよ。
結構、長い間続いてるスレで、いい情報が出てるので見てみるといいですよ。

文房具板だけに、そこそこ落ち着いた雰囲気で伸びてます。
839名無しさん@あたっかー:04/03/11 22:05

最近は荒れたりだから、過去スレを抜粋すりゃ。

異業種交流なんかで、やり手の人が結構 フラプラ使っていて、
そこから話しが弾んだりした。使ってるからやり手なのか、
やり手だから使ってるのかは不明。やり手なのかも不明。
840名無しさん@あたっかー:04/03/12 00:12
>>838 839
サンクスベリーマッチ。
しりませんでした。
早速みてみます。

プランナーのHPも見たんだけど、充実してますねー。
841誘導:04/03/12 00:48
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1065772494/
プランナーの話はこちらでお願いします。
842名無しさん@あたっかー:04/03/12 12:06

嫌です。アソコはふざけた連中しかいないから、まともな話ができないの。
843名無しさん@あたっかー:04/03/12 15:11
>>841
わざわざありがとうございます。
844名無しさん@あたっかー:04/03/12 15:29
能率手帳にポストイットが最強。
西村式最強時間管理術を参考にせよ。
>>842
今、そのスレ見てみたけどそんなことないじゃん。
まあ、そのスレでまともな話ができるできないは置いといて、
結構いい情報がポンポン出てるぞ。
FPユーザーとしては役に立つ情報がそこそこあってありがたかったりする。
846名無しさん@あたっかー:04/03/15 16:03
winwinと完全なデレゲーションの違いを分かる人はいませんか?
847名無しさん@あたっかー:04/03/15 16:48
高級会員制デリバリーヘルス
 ☆☆横浜コレクション☆☆
プレイ料金半額キャンペーン!!

http://www.yc506.com/top1.html
848名無しさん@あたっかー:04/03/15 22:36
この世はゼロサムゲーム。
Win-Winなんて世迷いごとだろ。
本気にしちゃダメだぞ。
849名無しさん@あたっかー:04/03/15 22:46
>>846
完全なデレゲーションって使い走りのデレゲーションとの対比で、
出てきただけじゃなかったっけ?

使い走りが行動に焦点を当てているのに対して、
完全は目的に焦点を当てているってだけじゃあなかったっけ?
winwinとは直接は関係ない気がする。
850名無しさん@あたっかー:04/03/16 01:41
「使い走りのデレゲーション」ってBOOWYの歌詞みたいです。
851名無しさん@あたっかー:04/03/16 15:07
7つの習慣をすると、なぜか自信がみなぎってきますね。
女の子にも、もてるようになりました。
今まで、色々な事で悩んできたことが小さく思えてきました。
自分で自分が開放された気分です。
852846:04/03/16 17:30
>>849
掲示板に書き込んだ後、第三の習慣を読み返していると、P244にヒントが載っていた。
その部分を読んで俺は、、

完全なデレゲーションとは、(スケジュールに書き込んだ)第二領域の活動を、Win−Winでやることだと、解釈しました。

現在は、「完全なデレゲーション=Win−Win」と考えています。
853名無しさん@あたっかー:04/03/16 19:47
古本屋に7つの習慣がよくあるけど、その売った人はパラダイム転換は無かったのかなぁ。
ていうかこの本は気の長い話で自分にはそんなのできないとか、手っ取り早く7つのやり方
でウハウハ状態を期待してたのかな。この本をみる度にショックだ。すごく大事な本だと
自分の価値観でみてるだけかもしれないけど、パラダイムが違うなんだなぁと思う。
>>853
こういう本の読み方を知らない人が多いんだろうね。
本屋の売上ランキングや店頭で見たり、人にサラッとすすめられて買ってみたものの、
読み方や理解の方法がわからないのだろう。
「7つの習慣」を読む前に、「7つの習慣の読み方」という本があればもっと普及すると思う。
>>854
疑問に思ったことをこの本に見つけられたら感動があるのかもしれないけど、
自分を変えたいと思って読まないとだめなのかも。今あらすじ本が人気ある
みたいだけど、本ってそんなんじゃないと言いたいが。7つの習慣は最近の
事件をみても、読んでて損はしないと思うし、これをもっと早く教えてくれれば
とも思うほどすばらしいけどなぁ。。。そう考えるとガイダンスの本は必要かも。
難しい言葉づかいだから読みづらいだろうから、途中で挫折したのかもしれな
いね。
>854
それネタ?釣り?それともまさかマジ?
857名無しさん@あたっかー:04/03/17 01:50
7つの習慣はどうも頭でわかっていても実行するのが難しい。
読み方と言うよりも実践しやすさがないから読んですばらしかったが現実には何も変えられなっかったなとなり、
ブックオフとかへ売られたじゃないかな。
私は原則によるパラダイムだとブッシュのイラク攻撃も正義と言う名のもとで肯定されそうで、やはり
原則よりも合理的、論理的パラダイムのほうがいいと思う。
コヴィーさんの言うことはすばらしいが、ほんとに反応の選択なんてできるのかとも思う。
7つの習慣をしっかり実践できている人とは果たしてどれだけいるんだろうか。



858名無しさん@あたっかー:04/03/17 02:01
>>857
いや、実践できるよ。
と言うか、「7つの習慣」はもともと誠実さや思いやりや勇気、節約、貢献なんかの所謂原則を実践できるようにするために書かれているのだから。
フランクリンプランナーを使うと、そういう価値観を行動目標にできる。さらに日々の課題にして実践できるように作ってある。
ちなみに「7つの習慣」で書かれていることは人格の問題であって、合理的、論理的というのは知性の問題であるから、別の話だと僕は思う。

859名無しさん@あたっかー:04/03/17 02:17
僕は、ほとんど自己啓発書オタクと言っていいほど色んな本読んだけど、
「7つの習慣」を5回くらい読み返してようやく意味が分かった時、これこそ本当の自己啓発だと思った。
最近、個人的な欲望を満たすためにモチベーションを高める成功哲学本が主流だけども、
7つの習慣は、そういう個人的な欲望は横に置いておき、まず高い人格を作ることを目的にしているんだよね。
さらに行動を積み重ねることで人格は作られるっていう現実的な考えで書かれてるから、精神世界に偏っていないところもいい。
「自分の成功や幸福ばかりを追い求めもますますそれは遠のくが、自己を超越して他人の幸福を考えたり、社会へ貢献することによって自然に成功は手に入る。」
これは、心理学で言われてることで、7つの習慣の原典にもなっているフランクルの心理学では特にこの考えを強調している。
確かに、奥深く考えて見るとこれって真実なんだよね。
もっと原則について学んで、より良いミッションステートメントを作りたいと思う。
860名無しさん@あたっかー:04/03/17 04:29
7の習慣

「こ の ス レ 終 了 。」

と字間を空けて書き込むこと。
初めて読んだとき
この本にもっと早く出会いたかったと正直思った。

だから、今年成人式を迎えた従兄弟に
この本をプレゼントした。

ちゃんと読んでくれただろうか。。。。?
862名無しさん@あたっかー:04/03/18 17:01
ところで、原則を教えてくれる本、いわゆる7つの習慣で言う50年以上前の人格主義に基づいた自己啓発書ってどんなのがありますかね?
お勧めなのがあったら是非教えて欲しいです。
ちなみに僕のお勧めとしては、
「夜と霧」ビクトール・E・フランクル
「それでも人生にYESと言う」ビクトール・E・フランクル
「宿命を超えて、自己を超えて」ビクトール・E・フランクル
「愛するということ」エーリッヒ・フロム
「生きるということ」エーリッヒ・フロム
「フランクリン自伝」ベンジャミン・フランクリン
「人を動かす」D・カーネギー
「道は開ける」D・カーネギー
「自助論」スマイルズ
「ラッセル幸福論」
てとこです。
後、ニーチェやエマーソンも読んでみたい。


863名無しさん@あたっかー:04/03/19 01:30
人格主義だと松下幸之助とかもいいんじゃないですかね。私はジョージ シンの「やる気を出せ」と言う本には
7つの習慣が触れていない個人主義のアプローチを前提にした後で人格主義について書いてあり個人的に納得しました。
フランクルとフロムか。チェックしてみます。ありがとうございます。



>>862
7つの習慣の本には著者が影響を受けた引用文が各章に書いてあって、後ろのほうの
ページにはその引用文の人名録が載ってあるのでそれを参考にしたらいいんじゃない
かな?漏れが7つの習慣までたどり着いたのは他の本での紹介がきっかけだから、
その著者が影響された人物を探すのに引用文は便利だよ。
「やる気を起こせ」ですね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837955908/
866名無しさん@あたっかー:04/03/20 22:00
ところで実際のとこ7つの習慣を読んで変わったことって
どんなんがあるんよ?まだほんとに効果があるのか半信半疑。
867名無しさん@あたっかー:04/03/20 22:20
>>862
渡部昇一教授の訳された本は殆どそういった系じゃないかな?
ハマトンの知的生活とか、、
868名無しさん@あたっかー:04/03/20 22:24
俺の七つの習慣
@2chをする
A日経新聞を読む
B週間ビジネスを読む
Cゴルフのパットの練習をする
Dビジネス書を読む
E教養書を読む
F瞑想
869名無しさん@あたっかー:04/03/20 23:01
そうです。「やる気を起こせ」です。いい加減な情報を言ってしまいすみません。
改めて読んでみると『敗北とは完全に諦めた状態のことで、失敗して
も努力を続けていれば敗北ではない。』「一日精一杯のベストを尽く
していれば余計な心配などない。」心にしみる言葉です。
私は7つの習慣を読み、ミッションステートメントを作り実行してみると
自分の陥りがちな欠点にとらわれない行動ができたり、自分の常日頃やりたいが
なかなかできなかった環境に貢献する活動に参加したりと効果がありました。
また時間管理もその場その場でやることをやるのではなく、しっかり計画的に
できるようになりました。
また勇気と思いやりのバランスが成熟とは考えさせられました。
しかし、私は原則は意識してやるものではなく、自分なりにいろいろ考えながら、行動してくと
結果的にそういう生活が送れると思います。
反応の選択や原則中心のパラダイムには私は同意できません。
しかしまっとうに生きてけば心の安らぎはあるなと思います。
870名無しさん@あたっかー:04/03/21 23:19
>反応の選択や原則中心のパラダイムには私は同意できません。

同意できないのは自由なので何も言うつもりはありませんが、
参考までに書いておくと、反応の選択については、コヴィーのオリジナルではありません。
7つの習慣にも出てくるフランクルという有名な心理学者の理論です。
7つの習慣の心理学的なベースはほとんどフランクルの理論です。
ちなみにフランクルは、アウシュビッツに入れられたユダヤ人ですが、新婚の妻も親もガス室で殺され、自身も長年の強制労働をさせられた挙句に麻酔なしの人体実験までさせられます。
多くのユダヤ人が気を狂わせ、死を選んでいく中、フランクルは正常なまま生き延びるんです。
そこで自分を含めて生き延びた者を研究して生まれたのが、刺激と反応の間には良心と自由意志と自覚と想像力があり反応を選択できるという理論なんです。
理解を進めたいなら是非、彼の著書も読んでみてください。

87130代後半のリストラ人生:04/03/21 23:33
最近の七つの習慣を以下に晒す。

@午前中まで睡眠、起床は11:30
A昼からとにかく外出
Bハロワで求人検索
C時間が余ればマンガ喫茶
D景色の良い水辺の公園で昼寝
Eたまに登録バイト(最近は栗系)
F夜は2ちゃんねらー
872名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:03
フランクル以外にもガーフィールド博士の「ピークパフォーマー」
に大いに影響受けてる。
これは第二章のミッションのとこ
あとガンジーにナポレオンヒル。
873名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:03
>>871
典型的な自堕落生活でんな
874名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:07
あと、刺激と反応のモデルは時代遅れ。
7つの習慣は理想に過ぎない。
第一に、人間が自己改善にあれだけの意欲をもてない。
お勧めはナポレオンヒル
すごくいい。
ひとつの目標に突っ走ってみて、ある程度経済力つけてから7つの習慣が理想。
875名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:33
>>874
そうかな。
ぼくの場合は、ナポレオンヒルを健気に実践してたら、すごく自分本位になった。
その後に7つの習慣を読んですごく救われた気がした。というか実際救われた。
まぁ、ただナポレオンヒルは目標へのモチベーション上げるのにはものすごい効果があるのは認めるけどねぇ。
僕は、ナポレオンヒルと7つの習慣比べるとロックフェーラーを思い出す。
突っ走って金持ちになったはいいが、自分本位になって酷いノイローゼにかかったらしい。
そこで、慈善事業を始めてようやく平安を取り戻したって話。
成功して不幸になるってのは実際多いんですよ。
気をつけて。
>>875
自分本位になって酷いノイローゼに・・
ってどういうことなんでしょ?
877名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:39
>>876
自分本位って要は自己中ってことでしょ?
自分のことしか考えられない人は心の平安なんてないでしょ?
878875:04/03/22 00:48
>>876
自分本位な自己愛とノイローゼってすごく関係があるらしいですよ。
後、アメリカでは自己中心的で自己愛過剰な「自己愛性人格障害」と診断された人が、
成功者と呼ばれる中にかなりの確率でいるとか。
やっぱり自然の法則から言っても、人間は愛しあうことで集団社会を作ってく訳で、自分個人の利益や成功ばかり考えてもキックバックはあるものだと僕は思いましたけどね。
そういう意味でも7つの習慣の「原則」はやっぱり「原則」なのかなと。
879名無しさん@あたっかー:04/03/22 00:51
>>878ナポレオンヒルって余り知らないのですが、要は「自己本位に儲けよ」って思想なのですか?
880875:04/03/22 00:57
>>879
いや、そんな露骨には書いてないです。
ただ、読み方や使い方間違えると、自分の成功ばかり考えて視野が狭くなっちゃう可能性が高いよという話です。
内容は、すごく良いことも書いてありますよ。
ただ7つの習慣と対立的に捉えようとすると、やっぱり個人主義の本になっちゃいますけどね。
881名無しさん@あたっかー:04/03/22 01:13
>>880了解しました。漫画で著者はAカーネギーの弟子だったようなこと書いてあったんで
同様の人格主義かと思ってたけど、少し違うようですね。
余り深入りしないでおこうとおもいます。
アメリカは確かに自己中成功者多いですね。国家そのものがそういった体質なんで仕方ないでしょうか・・

特に思うのは、マイケルやタイソンといった巨富を得た人が将来まともな道を歩めないってことでしょうか。。
日本に生まれて良かったと思いますよ
882名無しさん@あたっかー:04/03/22 01:18
ナポレオンヒルが研究対象にしたのは経済人が中心。
明確な目標設定を繰り返し繰り返し説明。
中谷巌の「プロになるならこれをやれ」とだいぶ被る。
どうしても人生でこれだけは達成したいとか、これに賭ける!位の
目標もって毎日を生きたいならナポレオンヒル。
組織内で協調しながらいいチームの一員としてまったり仕事も家庭もバランスよく
なにもかも平均点を貫く生き方したかったら7つの習慣。
883名無しさん@あたっかー:04/03/22 01:21
7つの習慣は40台以降の中間管理職が取り組めば効果ある。
ナポレオンヒルを聖書のように愛読していたのがビルゲイツ。
884名無しさん@あたっかー:04/03/22 01:22
考えてみると、反応の選択は、自覚や良心や自由意志は自然とやっていることで
本で学んでできると言うよりも、今やっている行為があの本に書いてあったこと
だなと感じいい軌道にのってると感じるのが自分の経験上の自己啓発系を読んで
の成果かな。
フランクルの理論は今の文章を読んだり、アマゾンの評価を見ても、多くの成功への
可能性を示してると思う。
けど、多分自分は知識の理解で終わってしまい、実践は難しそうで、最近はあまり
成功系の本より経験から学んでこうというスタンスなんで、止めときます。
わざわざありがとうございます。
自分も7つの習慣はある程度成功した人が一番役にたつ本だと思う。
最近7つの習慣ファミリーを見つけ見てみたら、コヴィーさんの奥さんがコヴィーさ
んのことを理想主義者でありがたくも困る部分もあるがそのためにすごく努力する人
だと言ってた。
自分コヴィーさんのテープを持ってるんだが、声を聴くと確かに頭のよさそうな良心的な理想主
義者っぽいなと思った。最近の本観るとちょっとニヒリストでもあるのかなと思った。
エミネムとかをもっとも嫌うPTAの人々のみたいな。
885名無しさん@あたっかー:04/03/22 01:29
マルチを嫌ってるからね。
ガンジーとかフランクリンを理想としてる人。
アメリカのソクラテスらしい。
でももう80近いよ。
コビー氏は清教徒的なもの感じる。
飲み屋とかいかなさそうだし、なんでも原則に当てはめられそう。
886名無しさん@あたっかー:04/03/22 01:35
ただ9人も子供がいるところ見ると、ケネディーみたいに
いい種残そうとする本能は強いみたい。
強い男はいっぱい種残そうとするんだって。
コビー氏は○○とか絶対行かなさそうだW
っていうかあんだけ本と顔売れたら遊びにもいけないよ。

887875:04/03/22 01:49
まぁ、人の生き方なんて画一的じゃないですよ。
経済的に成功した人を見ても、自分の目標しか見ないエゴイスティックな人もいるし、思いやりに溢れた人格主義の人もいる。
成功した起業者や社長を見ても、それは同じく千差万別。
従業員から見てもエゴイスティックに目標に引っ張るリーダーに魅力を感じる者もいれば、思いやりにほだされる者もいる。これも千差万別。
ただ僕が思うに、7つの習慣の目指すところは決して平均点ではないですよ。
詳しく説明する気はないですけども。
いつか、自分が死んで全てが無になることを思うとき、どんな生き方が最上なんだろう?と思うと深く考える必要があると思うんです。
フランクルは成功や幸福についての人の心理をこう言っています。
「人は自分の幸福や成功を追い求めても、決してそれは満たされることもなくますます逃げていく。
逆に自分を忘れて他人の幸福のため、仕事そのものに没頭できる人には勝手に向こうからそれがやってくる。」
ぼくの自身の経験から言えば、かなり心理に近い気がします。
もし、成功を起業することと結びつけて考えているのなら、「ビジョナリーカンパニー」など読んでみてください。
他人や社会に貢献するビジョンがどれ程大切かが分かると思います。
長くなりそうなのでこの辺りで。
888名無しさん@あたっかー:04/03/22 02:02
>>887死んだ時に肉体全ては無になっても人格は永続する、そう思うから
人格主義が大切に思います
889名無しさん@あたっかー:04/03/23 23:35
確かに自分の欲求を超える、貢献の喜びってのは自分は一番でかいと思うな。
コヴィーさんは家族の行事には必ず参加するのにビジネスの世界でもすごい
成功を収めているのは奥さんはコヴィーさんはあらかじめしっかり予定を立て自分の
重要事項を優先させることを行っているからだと言ってた。
確かにほんとに重要事項を優先させて、それを行う率先力と意志があればビジナスの
世界での成功も可能なんじゃないかな。
890名無しさん@あたっかー:04/03/23 23:58
ビジナスですかw
891名無しさん@あたっかー:04/03/24 00:16
間違えました。ビジネスです。ちょっと話しながら書いたもんで。
892名無しさん@あたっかー:04/03/24 01:01
>>889
そうですね。
後、家庭や友達関係が円満にうまくいくことで、ビジネスでも安定した生産性が得られるという相乗効果もある。
893名無しさん@あたっかー:04/03/27 01:47
前に私はコヴィー氏は理想主義者だとか言って、実行が難しいと思ったが、言い回しは難しいが、
パラダイム転換てのは、自分の考えが思い込みでないか考えることとか、インサイドアウトもまず自分が変わるとか
行動が難しいわけではないと気ずいた。
影響の輪も自分が影響できないことに悩まないで、影響できることに目をむけると思うとわかりやすい。
やっぱ、すごい本だ。けどもうちょっとわかりやすく書いてあってほしい。

それくらいいっぺん読んでわかれ。高卒の俺でもわかったわ。
何回も読んでノートにまとめるという手もある。
896名無しさん@あたっかー:04/03/28 13:26
頭じゃ分かっていたが、実行に移すまでにはかみ砕いて分かってなかったんだよ。
確かにノートにまとめたり、実行する方法を工夫してみよっかな。
897名無しさん@あたっかー:04/03/28 18:45
日テレの番組で松井秀喜の広報担当者がフランクリンプランナー使ってた。
チャック付きの黒バインダーでおや?と思ったら、メモ帳にフランクリンコヴィー社の
マークが付いてたよ。英語版か日本語版かは分からなかったけど、使ってる人見ると
なんだか親近感が沸くねぇ。できる人って感じだったよ。
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
899名無しさん@あたっかー:04/03/29 20:32
>>862
参考になりました。有り難う。
50年以上前の条件には少々年数が足りませんが
「完全なる経営」A.H.マズロー
は良かったですよ。
ドラッカーやコヴィの推薦文が帯に付いていました。
900名無しさん@あたっかー:04/03/31 03:27
クリントン大統領はコヴィー氏にはまっていたから、あの推薦文があると思うが、
あれがなくなったのは何でかな?モニカの為か大統領を退いたからかな。
ある意味大統領のリーダーシップにコヴィー氏が大きな影響を与えていたのなら、
コヴィー氏は国際協調、持続可能な社会作りにも貢献したといえるのかもね。


901名無しさん@あたっかー:04/03/31 21:37
唐突だけど、以前はじめて読むドラッカーシリーズ買ったときハーバード・ビジネス
レヴューの案内ハガキがついてた。それにはこの雑誌の執筆陣は経営学者、経済
学者、社会学者、心理学者そして第一線の経営コンサルタントなどがいると紹介し
ています。

レスターC.サロー(マサチューセッツ工科大学教授)Lester C. Thurow
ジム・コリンズ(マネジメントインスティトゥート創設者)Jim Colins
ダニエル・ゴールマン(心理学者)Daniel Goleman
ヘンリー・ミンツバーグ(マギル大学教授)Henry Mintzberg
フィリップ・コトラー(ノースウェスタン大学ケロッグ・スクール教授)Philip Kotler
ジョンP.コッター(ハーバード・ビジネススクール教授)John P. Kotter
ニコラス・ネグロポンテ(マサチューセッツ工科大学メディアラボ初代会長)Nicholas
Negroponte
ロバートA.マンデル(コロンビア大学教授)Robert A. Mundell
(つづく)
つづき

マイケルE.ポーター(ハーバード・ビジネススクール教授)Michael E. Poter
デービッドA.アーカー(カリフォルニア大学バークレーハース経営大学院名誉教授)
David A. Aaker
チャールズL.ハンディ(ロンドン・ビジネススクールフェロー)Charles Handy
ベッツィA.サンダース(サンダース・パートナーシップ代表)Betsy A. Sanders
ピーターF.ドラッカー(クレアモント大学大学院教授)Peter F. Drucker
クレイトンM.クリステンセン(ハーバード・ビジネススクール教授)Clayton M. Christensen
ポール・クルーグマン(プリンストン大学教授)Paul Krugman
モハン・ソーニー(ノースウェスタン大学ケロッグ・スクール教授)Mohanbir Sawhuey
ローレンス・プルサック(IBMナレッジ・マネジメント研究所所長)Laurence Prusak
またつづき

B.ジョセフ・パイン二世(ストラテジック・ホライズンズLLP社創設者)B. Joseph Pine
ブライアン・アーサー(サンタフェ研究所教授)W. Brian Arthur
ドン・ペパーズ(ペパーズ・アンド・ロジャーズ・グループパートナー)Don Peppers
トム・コープランド(モニターカンパニー企業金融部門ディレクター)Tom Copeland
スチュワートC.マイヤーズ(マサチューセッツ工科大学スローン・スクール教授)
Stewart C. Myers
ロバートS.キャプラン(ハーバード・ビジネススクール教授)Robert S. Kaplan

なにかにお役立てください。では
904名無しさん@あたっかー:04/03/31 23:17
うん。確かに、有名すぎるくらい有名なメンツだけど・・・・。
言いたいことがよく分からないんだけども。
本の著者を紹介したいってことなのかな?
>>904
そう、紹介したいだけ。ここには初心者(自分も含む)がいるから。。。
知ってたらもういいんだけど、一応参考にということだけです。私は読んでいくつもりです。
906名無しさん@あたっかー:04/03/31 23:58
今日、「白い巨塔」のDVD借りて観てたんだが、
里見と財前の戦いが、7つの習慣とナポヒルの戦いに見えてしょうがなかった。
ふ〜ん ナポヒルはやっぱり死ぬのかぁ

そして最後の遺言は
『個人主義が成功の秘訣だとかたくしんずるが、
それだけで全ての成功を説明することができない
それで、原則に基づいた正しい習慣がなにかを
見届けていただきたい。
病理解剖は船井総研にお願いし、バラバラのぎっちょんぎちょんで宜しく。
そして成功プログラムを標榜するわれわれが
自分を洗脳できずに消滅してしまうのは
無念だ』かな
ラオウとトキあるいはケンシロウの戦いみたいだ。
909名無しさん@あたっかー:04/04/01 21:12
今日気がついたのだが、客観的に判断するというのは、原則中心のパラダイムで
エゴをチェックしながら判断をするのとほぼ同一のものとわかった。7つの習慣を
読んでから世の中の出来事も原則ならこういう考え方だなと原則中心のパラダイム
で感じるようになってきた。新聞を読んだり、周りの人たちの発言もいい発見があっ
たりとこの本を読んでから自分が変わりだした。第一の習慣が身につきつつあると
感じるので、これからもこの本を大事に何回も読んで原則中心で物事をみていきたい。
910名無しさん@あたっかー:04/04/03 01:28
おれはフロイトの言う超自我「つまり倫理良心7つの習慣の原則」とエゴ『人間の本来の感情」と自我『理性」で分けた時超自我とエゴのバランスを取るために自我を鍛えるという考え方に賛成するな。
おれは7つの習慣の原則は普遍的というより親や環境によって与えられたもので絶対的ではないと思う。
倫理学の勉強をしたことがあるが教授も倫理にしたがうことが必ずしも得じゃないと言ってたし。
7つの習慣の原則はコヴィー氏の宗教的信念からくるものだと思う。それに欧米では良心に従うことをよしとする伝統があると聞いたことがある。
正直7つの習慣てめざすものから他のナポレオンヒルとか本田健とか神田とかと一線を画してないかな。
7つの習慣は正しい人間のなり方みたいで人格主義といいミッションといいwin-winとかいい意味でだが宗教で言われていることとをビジネス書に置き換えたものといっていいんじゃないかな。

911名無しさん@あたっかー:04/04/03 10:57
>>910
うーん。その点については俺も同じこと考えたことがあるが、コヴィーは原則の話するとき、
ユングの「普遍的無意識」を持ち出して説明してたね。
僕の考えでは、コヴィーは良心や原則は超自我レベルの話ではなくて、「普遍的無意識」やフランクルの「ロゴス」のレベルで考えてるんだと思うよ。
僕はなんで原則を原則と納得できたかと言えば、古今東西の偉大な思想家や哲学者、宗教家は結局みんな7つの習慣で言う原則と同じようなことを言っているから。
西洋の宗教だけでなくて、中国の孔子や釈迦の考えにも通じるレベルの話だと思うよ。
そこまで敷居高くなくても、現代のドラッカーやカーネギーの考えにも通じるしね。
まぁ、そんな難しく考えなくても、原則で言う勇気があり、誠実であり、思いやりがあり、正直で主体的な人格があれば、それがないよりは多くの人から好かれるだろうなというのは単純に分かると思う。
僕は宗教以前のもっと根本的な話だと思うよ。
912名無しさん@あたっかー:04/04/03 15:29
簡潔にお願いします。三行ほどで。
913名無しさん@あたっかー:04/04/03 21:41
このスレでこの本を知って、さっき読み終わった。
まさに期待通りで納得しながら読んでいったが、
第6の習慣だけがなんだかしっくりこない。
「相乗効果を発揮する」って、結局何を習慣として実行すればいいのか分からん。
これだけインサイド・アウトの原則から外れてるような気がする。
7つって言いたかっただけでこれは頭数合わせとちゃうんかと。
914名無しさん@あたっかー:04/04/03 23:48
ユングなんてトンデモ心理学じゃん。
シュタイナーとかもそうだけど。
もうちっと批判的に読め。
915名無しさん@あたっかー:04/04/04 03:50
そうか原則とは超自我や道徳とくくられるよりもっと深い社会通念「普遍的無意識」ととらえたほうが繁栄するための原動力になるだろうな。
ぼくは最初本を読んで原則こそがポイントであると書いてあってどうかなと思ったが確かに繁栄には法則があってそういうのがユングは知らないが普遍的無意識といっていいと思った。
しかしぼくがこの本でその定義が、コヴィーー氏は公正、誠実、忍耐、可能性、とあげているがつまり良心とか原則についての具体例が少ないと思う。
つまり自分が感じるコンパスではつねに北を向くようになにが原則かわかるか。うーんいいようでちょっと不安
6つの習慣て多様性を受け入れようとか、そこから大きな力が生まれる、つまりコヴィーさんは組織文化の研究者だから6つめはその組織の到達最高点だからこの段階にある組織はすばらしいとなるんだろう、
916名無しさん@あたっかー:04/04/04 03:59
「原則中心リーダーシップ」読んでるんだけど
「七つの大罪」のとこでひっかかってる。
何て言うか、強面の神父に「悔い改めよ!」と言われているような…
宗教色が濃すぎる気がして、ちょっと引いてしまうな。
917名無しさん@あたっかー:04/04/04 04:33

コビー自身がモルモン教徒だから宗教色強すぎ。
モーゼの10戒を薦めてるし。
日本人ならば原則なんていちいちいわれなくても自然に実践できてる。
宗教なくして治安のいい理由がわからないのが一神教の国の人たち。
918名無しさん@あたっかー:04/04/05 00:03
コヴィー氏がモルモン教というのはどこでわかったの?
ケント デリカットが推薦文を書いてるから?
919名無しさん@あたっかー:04/04/05 04:18
ブリガムヤング大学出身だから。
この大学はモルモン教。
ペッパーダイン大学と似たようなもの。
外人の2人組の兄ちゃんがマウンテンバイクで走ってるの見たことあるでしょ?
あれがモルモン
920名無しさん@あたっかー:04/04/06 02:47
しかしまあ、モルモン教がどんなのかはしらないが、
コヴィーが語っていることが、
世界に遍在しているルールとして外してないのは確かだと思う。
ミッションステートメント書き直そう。
しばらく離れてて、迷走、迷走だったから…。
リーダーシップって、
本当にコヴィーが書いたのかな?
一度読んだエピソードとか文章がいっぱい入ってるし、
コヴィージャパン編て書いてるし、
構成に何か違和感感じるんだよなあ、
セミナーのためにまとめられたテキストっぽいにおいがある。
なんとなくだけど。
>>921 原著嫁。 >>414
923名無しさん@あたっかー:04/04/06 21:23
僕もミッションステートメントを今日書き直した。
自分なりのミッションを作れるのは効果的だと思う。
最優先事項の本で他人との比較によるプライドは成功を妨げると言ってるがどうなんだろう。
924名無しさん@あたっかー:04/04/07 12:34
俺のミッションステートメント

まずリッチになる。
金稼いできれいな女性と結婚して良い車乗ってまず物質的に豊かになる。
925名無しさん@あたっかー:04/04/07 13:34
ミッションステートメントとは、人生の目的のことである。
目的、わかんないんだよねえ・・・。
927名無しさん@あたっかー:04/04/07 23:24
ミッションステートメントって人生の目的そのものじゃなくて、
もうちょっと具体化させた行動原理とかmy憲法じゃないの?
人生の目的なんてどう決めたってあいまいで抽象的なものにしかならないだろうから、
日々の生活上の判断でそんなもの持ち出しても何にも決められないと思う。
928名無しさん@あたっかー:04/04/08 01:00
うーん。
俺の解釈では、ミッションステートメントは金を稼ぐとか、起業するとかの外的な目標じゃなくて、
将来どういう人格になりたいかっていう、内的な人格目標だと思う。
葬式の時にどういう弔事を言われたいかっていうシミュレーション、真剣にやってみると結構価値観出てくるもんだよ。
友達には「こういう友達だった」と言われたい。嫁には「こういう夫だったと言われたい」。
子供には「こういう親だった」と言われたい。って考えてくと、役割もはっきりしてくる。
んでミッションに従った行動目標を作って、行動していけば行動の結果弔事でそう言われるような人格になる。
っていうことだと思うのだが、どうだろう。
929名無しさん@あたっかー:04/04/08 23:33
俺はミッションで自分のなりたい人格を作るというより、自分がこういう考え方や行動をしたら、毎日を
実りあるものにできるというハウツー的な信条といった感じだな。
前向きさとか人への愛や尊敬とかやるべきことに最善をつくすとか節度ある生活とかだね。
やっぱ憲法みたいにできたらいい目標に近いとこがあるが自分に中心の幹ができた感じはする。
このミッションのおかげで必要以上に迷わず行動できるようになった。
930928:04/04/09 00:22
>中心の幹ができた感じはする。

それは同感
931名無しさん@あたっかー:04/04/11 11:50


       人間の究極の目的は名誉や 
  

>>931
物中心のパラダイムと自分の葬式でなんて言われたいかは確かに微妙な関係だけど。。
たしかに葬式で「Aさんはお金儲けが上手でした」と言われたいとは思わないよね。
原則中心だとお金も所有物も仕事もバランス良くってことだけど、これが難しい。
 

          人間の究極の欲望は名誉や 

    名誉ができたら、あぁ、金も人も自然に付いてくるけど
 
      金は何処までいってもただの金にすぎひん





あんたがそう思うんは勝手なんだが、「人間の」て一般化すんなや、と。

まあどうでもいいんだけど。
名誉など女子校生のスカートの中に手鏡を入れただけで壊滅する。
アメリカのフランクリンコヴィーHPで日本語に訳されてない7つの習慣の本があるね。
原書に挑戦してみるかな。
漏れも原著2、3冊持ってるが、未訳を読むスキルないので
邦訳がワケワカメの時に原文参照するのに使ってる。

十年前だと丸善とかでボッタクリ価格で取り寄せたもんだけど
いまどきはamazonなんかで手に入るから気楽だね。
940名無しさん@あたっかー:04/04/13 22:53
YAHOOのオークションで7つの習慣実践例のLIVING THE 7 HABITSを700円で買えた。
みなさん刃を研いでますなぁ。これからもいっしょにがんばりましょう
942名無しさん@あたっかー:04/04/15 20:00
周りにあまり7つの習慣読んだ人がいないのでこのサイトは刺激を受けるね。
今日大学の図書館調べたらPRINCIPLE CENTERED LEADERSHIPが入ってた。

>>942
原著ですか。大学の授業で外書講読があったが、講師が一番いいたかったことは
いい本を誰よりも早く一般化される前に自分のものにしろだと解釈してます。
原則中心リーダーシップは原著でも読んでみたいと思うほどいい本だった。
944名無しさん@あたっかー:04/04/16 21:29
原則中心のリーダーシップは立ち読みで読んだけど後半のビジネスっぽいのはリーダー
じゃないおれには関係ないし、前半は7つの習慣の焼き直し。
おれにとっては買うほどじゃないな。
原則というか良心の声に従い行動するのってすごく威力あるとわかった。
けど万人に愛を持てるわけじゃないし原則中心のパラダイムってストイックな生き方にならないかな。
柔軟性がなくなる気がするんだが。
>>944
柔軟性については相手の言っていることに感情移入することによって新しいパラダイムを
もてるように意識することも大事だね。win-winも万人には通用しないけど、相手がある程
度人格があればやっていけそうだし。今のビジネスや世界情勢をみていると原則中心
リーダーシップの本は今の世界の動きをみて書かれたような本だと思う。最初の7つの
習慣は最初だからああいう説明書みたいな書き方だったけど、最新のやつは原則中心
で考えた井戸端会議の印象があった。最初のやつは教科書、最新のやつは隣で話を
している感じかなと思うよ。
946名無しさん@あたっかー:04/04/17 01:23
毎日放送の番組のちきんぷいぷいで物知りの石田がフランクリンプランナー使ってた。
チャック付きの黒バインダーでおや?と思ったら、メモ帳にフランクリンコヴィー社の
マークが付いてたよ。英語版か日本語版かは分からなかったけど、使ってる人見ると
なんだか親近感が沸くねぇ。できる人って感じだったよ。

947名無しさん@あたっかー:04/04/17 09:10
わたしのみっちょん
>>946
石田って誰?あの芸人の?
949名無しさん@あたっかー:04/04/19 18:25

>石田って誰?あの芸人の?

いや石田英司つー人でつ。
ttp://mbs.jp/puipui/index2.html
 


>>949
テレビにでる人も使ってるのか。幅広いね。
>>949
ありがとー。その人かー。
全く知らんかったけど、確かに幅広いね
952名無しさん@あたっかー:04/04/20 13:59
石田英司はすごいよ、ギャル文字の解析から刑法の解釈方法まで知ってる物知り田老なんだよ。

ぷーいぷい!
953名無しさん@あたっかー:04/04/20 15:11
この時間にぷいぷいを見ている人も、出来る人?

私は自営業ですが・・・
954名無しさん@あたっかー:04/04/20 22:05
いやー、キングベアー出版つながりでバビロンの大富豪を読んだが、結構良かった。
本を読む前は「金満、グハハハ」っていう先入観があったけど、お金の扱い方の大切さ
を知ることができたし、仕事とはっていうことも考えさせられた。本は寓話中心で読みや
すく、楽しんで読めた。amazonで購入したが、そこの評価も良かったのがうなずける。
このスレで読んだ人はいますやろか?
955名無しさん@あたっかー:04/04/21 01:07
石田は太っててセルフマネジメントできてないのにできる振りして
プランナー使うなやW
俺はパーソナルサクセスプランナー(PJM
使ってるけど
956名無しさん@あたっかー:04/04/21 01:28
あらためて考えるとキングベアー出版てすげえ名前だな。
957名無しさん@あたっかー:04/04/21 17:32
キングベアー=太った禿げストーカー

 って意味らしいよ。
釈尊会みたいだな
959名無しさん@あたっかー:04/04/21 18:00
バビロンは図書館でちょっと見たぐらいで、いまさら古代の知恵なんか使えるのかと思っって読まなかったが。。
成功に必要な人格は誠実、謙虚、節制、勇気、勤勉、忍耐、正義などだと言う。
人質になった今井さんてまさに当てはまらないか。
ああいう人が成功するだろうというのはうなずける。
960名無しさん@あたっかー:04/04/21 19:32
人格の伴わない才能分野での成功は麻薬でラリってるティーンにスポーツカー
を運転させるようなものである。

これって植草一秀のことにぴったり当てはまる。さすがコビー
俺みたいな才能ビンビンな人間はどうしたら良い?
962名無しさん@あたっかー:04/04/21 20:10
http://roo.to/big1/
だったらここを参考にしてみたらい〜じゃない?
963名無しさん@あたっかー:04/04/22 10:49
この外人はまさにキングベアーだな。
ttp://nyonshin.nrt.buttobi.net/imgs/1384.jpg

外人の霊でも写ってんの?
965名無しさん@あたっかー:04/04/22 17:38
966名無しさん@あたっかー:04/04/22 17:41
>>959
「バビロンの大富豪」は古代の知恵じゃないよ。
資産運用の考え方を古代を舞台にした物語を使って教えてるだけ。
>>966
バビロンの大富豪のお金の貯め方のもとは楔形文字で書かれた粘土板がもとですよね
あのやり方を借金があるイギリスの教授がやったら資産が本当に増えたと書いてありま
したよ。ロバートキヨサキもたぶん読んだことがあるくらいアメリカでは有名な本らしいで
すよ。
>楔形文字で書かれた粘土板がもとですよね

こんなハッタリ信じる人がいるんだ・・
>>968
ん?あなたはこの本についてよくご存知のようですので,
なにがもとネタか説明してくださいよ。粘土板を分析した
人の名前が書かれていましたが、それは実在しない人
だと言われるのでしたらなにかしらのソースを出さないと
ハッタリといわれたこと自体ハッタリだと思われますよ。
これ一冊読んで実行すればまじ十分じゃない?
>>970
疑問形ってコトは、確信は持ててないワケだな。
毒男なのに7つの習慣ファミリー上下巻をわざわざ古本屋を駆け回って探した人を
見習っていい自己啓発の本を見つけてください。
973名無しさん@あたっかー:04/04/25 16:45
ナポレオンヒルの「思考は現実化する」の新しくでた入門編は7つの習慣より、
ずっと理にかなってるし使えると思った。
7つの習慣はやっぱ優れた組織を作ることを目的にした個人の自己啓発だよ。
翻訳があまりにもひどいので、内容がいまいちわからなかったよ。
7つの習慣にしろ、ナポレオンヒルにしろ自己啓発の本は何十回と読み込まないと
その本に書いてあることを実現できないと誰かが言ってた。成功者になる人は
そうなんだとさ。
>>975
成功者にはそんな暇はないんじゃないか?
>>976
「成功者になる人」だよ。
自己啓発の本は一冊を一日に30分時間をとり、それを毎日続けて読んでいけば成功
するとジェームス・スキナーが言ってますよ。「ナポレオンヒルの思考は現実化する」を
引き合いに出して力説してました。(成功の9ステップにて)
979名無しさん@あたっかー:04/04/26 03:36
>>973
>>7つの習慣はやっぱ優れた組織を作ることを目的にした個人の自己啓発だよ。
俺も一時期そう思った。企業で7つの習慣をセミナーに取り入れるのは、社員が7つの習慣を実行してる方が組織にとっては都合が良いからじゃないかと。
実際、個人個人が7つの習慣を実行してると組織にとっては都合がいい。
だけどねぇ、俺はプランナー使って原則中心の生活してみたら、これの威力実感したね。
だいたい、ここでナポレオンヒルと7つの習慣と分けて考えてるけど、本当にそんなに対極的なものなのかどうか。
7つの習慣でも積極思考は確かに大事だと認めている。
ナポヒルの事例に出てくるフォードだが、ナポヒルでは強い願望と目標意識ばかりをクローズアップしてるが、彼は事業を通して社会への貢献を考えた人格者としても有名。
7つの習慣的な要素も持ってる。俺は、ワタミフーズの起業者を描いた「青年社長」という小説を読んだ時、この人はナポヒル的要素と7つの習慣的要素を持ち合わせているなと感じた。
2つを両対極にする必要はない。
後、7つの習慣が優れたリーダーになる指針だと実証できる事例が歴史にも数多くある。
例えば、「貞観政要」で有名な、長い中国の歴史の中で最も優れたリーダーと言われる太宗。
この人は、自分の欲を抑えて自分は質素な暮らしをし、さらに部下の意見を聞きそれを自分の意見よりも尊重した。
また、三国志で有名な諸葛孔明も質素な暮らしで、私心私欲を抑えて貢献したことが有名。
日本では西郷隆盛も、私欲がなく自分は質素な暮らしをして維新に尽くした。また、人の話をよく聞いたことでも有名。
こういう事例があると、7つの習慣はやっぱり普遍的だなと俺は思うのだがどうか。

980名無しさん@あたっかー:04/04/27 18:45
確かに私的成功のあたりは組織のためというより、普遍的な成功法則だと思う。
公的成功のあたりから強い組織を作る要素が強くなるが書いてあることは確かに
どこの世界でも活かせることだと思う。
けど出発点がどうも組織論やリーダーシップであって、個人の成功するための方法論と
言う自分が一番知りたいことにジャストフィートしない気がするんだよね。
ナポヒルの言う信念、前向きな考え方、潜在意識あたりが自分の知りたいことだった。
ワタミの社長は目標に日付けをつけるとかナポヒル的で成功して今は『個人や法人としての良心に従っていきます。」といってまさに
7つの習慣の体現者っぽいけど、両対極とまではいわないがナポヒルは一般的成功者になるためのハウツー
本で7つの習慣はある程度成功した人の人格を作るためや優れたリーダーになるための本で
ニュアンスが違うと思うよ。
おれがある意味どうかと思ったことは原則がなにかということを具体的に定義していないところで
質素で私欲がなく貢献につくすともとれるし、良心とか抽象的な指摘で終わるとこが結局読み手にとっての
原則に任せると言う結果になってると思った。
ある意味150年間の成功者が述べた共通する人格の勤勉、忍耐、誠実、勇気、正義、謙虚、節制、誠意
という具体的指摘のほうがずっと使えると思ったよ。
981名無しさん@あたっかー:04/04/28 23:04
>>979
>>980
こんどはロジカルシンキング本でも読んで、もう少し論理的な読みやすい
文章書いてください。
そろそろ次スレもよろしくおながいします。