アポロンに聞け!(パート3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
491名無しさん@あたっかー
アポロン対64@人事部のバトル再開!!

174 名前:64@人事部 :01/10/20 21:35
>172
富士通の秋草社長に対する評価で
あなたは「評価していない」と答えているのに
・なんで、自分の発言のサポートに使っているんですか?
・これではオポチュニストではないんですか?
です。
492アポロン:01/10/20 21:41
お答えしよう。
「大企業では一般的にミドルが戦略を決める」と64が書いてたから、
そうじゃない例として大企業富士通の例を出した。
493名無しさん@あたっかー:01/10/20 21:43
<a href=654 target=_blank>>>654</a><br>
49464@人事部:01/10/20 22:36
>492
まず、私はミドルが戦略を立案するといったが、決めるとは言っていません。
ミドル トップ
提案 ⇔ 評価・承認
の構図をまず理解して下さい。
ミドルが戦略を決められるのはトップマネージメントが決めた戦略の内枠です。

私が一番聞きたいのは「なぜ、あなたは評価していない富士通の秋草社長の
コメントを、自分の発言のサポートに使ったか?」なんです。
「富士通の秋草社長が無能だ」といってすぐに
「富士通は秋草社長が戦略をきめている」と
自分の「大企業はトップが戦略をきめる。それは人事戦略も同じだ」
という自分の発言の実証例に使っているわけです。
ということは「無能でもトップが戦略を決めるべきだ」になるわけですね?
常識として「無能な人間が大企業の戦略をたてる」ことは容認しがたいことですから
あなたの発言に一貫性を感じられないわけです。
論理の一貫性を無視して、自分の都合のいいところだけを使う人は
オポチュニストと呼ばれても仕方ありません。
だから私は、あなたがオポチュニストではないの?とも聞いているわけです。

では、質問方法を変えて、もう一度
「あなたはオポチュニストと呼ばれることを容認しますか?
それとも、無能な人間でもトップならば戦略を決めることを容認するんですか?」
アポロンさんって高校生くらい?
496名無しさん@あたっかー:01/10/20 23:05
>>495
アタマの中身と生活力のなさはそんなもんだよ
497名無しさん@あたっかー:01/10/20 23:10
>>アポロン
あなたが経営されている外食産業と、1億6000万の借金についての質問に、ちゃんと
答えて下さい。もう一度コピーしておきます。


過去スレによると、アポロン氏は地方小都市の外食産業経営者で、1億6000万の借金
を根性で返済したそうです。

地方でそれだけの借り入れができるということは、相当多くの店舗を抱えている
グループであり、代表はそれなりに忙しいはずですが、年中ここにカキコできる
のは何故ですか?

あと1億6000万について、どの程度の担保で、どの金融機関からどれくらいの利息
で借り入れて、返済にどれくらいかかったのですか?

・・・ウソでなければ答えられるはずです。実のある回答をお待ちしています。
498アポロン:01/10/20 23:59
>>494
当たり前ながら無能なトップが戦略を立てることは認められません。
もし認められたら会社は破滅する。
49964@人事部:01/10/21 00:22
>498
じゃあ、あなたはオポチュニストと呼ばれることを容認しましたね。
500アポロン:01/10/21 00:23
オポロンとでも改名しようかな?
50164@人事部:01/10/21 00:30
>500
今後はコテハンをオポロンとでもしたらどうです。
あなたの論理の矛盾を理解してもらうまで、ずいぶんかかりました。
では、さようなら