友達いない人なにしてる? Part V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
パート2がレス900超えたので作りました。
今回もマターリと語り合いましょう・・。

パート1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=973693106

パート2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=988867556&ls=50
2名無しさん:2001/07/29(日) 00:15
8月いっぱいで会社を辞めます。
よって、毎日暇なのですが友達がいないのでヤバイです。
なんとかして下さい。
3Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 00:21
会社を辞める理由は?
4Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 02:17
age
5774RR:2001/07/29(日) 09:01
俺も今月いっぱいで会社やめた。
お金が貯まっていたから使おうと思ったけど。
次の職が見つからないと怖くてつかえないよ・・。
6Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 09:31
次が見つからなくて借金生活続けてます。
7Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 17:19
俺も今月で退社。夏はマターリと過ごすつもり。就活は晩夏のころから
はじめるつもり。

しかし、今日外出したんだがドキュンの季節だな。正に馴れ合いの極み。
馴れ合いの中で生活していけるドキュンが羨ましくもあり・・・。
8Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 18:55
アーチェリとかクレー射撃とかやってみたいね。趣味の話。
でも高いんだろうな。
9Mr.名無しさん :2001/07/29(日) 19:16
>>8

弓道じゃ駄目?
これは市民スポーツセンター辺りにあるけれど。
10Mr.名無しさん:2001/07/29(日) 20:45
今日もバイクでツーリングに行ってきた。
小学校時代の友人の一人が転校して引っ越した市の名所を巡ってみた。
彼のことを思い出した。
もう十数年以上前のことだから記憶の中でかなり美化されている部分もあるん
だろうけど。
「あいつは元気にやってるのかな」とか「もう結婚して家庭を持っているのか
もな」とか考えた。
もしかしたら俺が市内をバイクで走り回ったり名所でバイクから降りて歩き
回っている最中に彼と出会っていたのかもしれない、とも思った。

特に小中学校時代の転校した友達とその後も交流を続けるのって不可能に近い
んだよね。
相手にも新しい土地での生活があるし、何しろ子供だからバイクや車で行く事
もできないし電車で行こうにも交通費もない。
今みたいにメールもなかったし。
何故か俺と仲良くなった者ってみんな転校したり突然引っ越して姿を消してし
まったり。
友達がいないのって本人の努力不足もあるだろうけど、こういった人との縁の
薄さや出会い運の無さがそれ以上に影響している。
11774RR:2001/07/30(月) 01:40
age
128:2001/07/30(月) 01:47
よし、何かはじめよう。
アーチェリは弓、高そうだ。
金かからないものから。
13:2001/07/30(月) 03:03
読書、散歩、音楽鑑賞、いかがでしょう?
ちなみに会社辞める理由は今はバイトだけど、
正社員になるために就活するためです。
職安まではお金がないからバイクで通います(片道40キロ圏内)
夏はバイクが気持ち(・∀・)イイ!
148:2001/07/30(月) 19:17
キミたち、会社辞めた?危険信号だよ。ヒッキー化のおそれあり。
我も経験あるので。
オススメは給付金扱いでスクールに通う事。
なるべく毎日のやつに行く。そうすれば仲間も出来ると思う。
15Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 21:12
>10
俺、前の会社辞めた後にDTPのスクール(毎日、朝から夕方まで)のに通っ
たけど、そこでも仲間は一人もできなかったが何か?

ちなみに今の会社(結局DTPは求人がアルバイト採用ばかりなので諦めた)
でも社内ヒッキー状態。
今日も一日朝9時から夜7時まで黙々とエクセルで測定データの処理をしてい
て他人とは挨拶以外の会話はなかった。
1615:2001/07/30(月) 21:13
あ、間違えた。
>14
だった。
17Mr.名無しさん:2001/07/30(月) 21:15
夏のバイクは気持ち良くないぞ。
虫がガンガンあたってくるし。
カウル付きは違うだろうけど
187:2001/07/30(月) 23:59
会社辞めた人が多いな。8月オフやる?でもなんか知ってる人(俺の辞めた会社の奴)が
来そうで嫌だな(w
19774RR:2001/07/31(火) 00:21
>>18
どこでやる?
20Mr.名無しさん :2001/07/31(火) 00:27
>>17
そうだよね。
夏はやっぱり暑いからファンは
ブンブン回るし、フレームだって
目玉焼きが出来そうな位暑くなるし、、、
気持ち良さそうとか言うけど
意外と地獄だったりする。
2114:2001/07/31(火) 00:32
うん、学校にもよるかもな。
我は講師をやったんだけど、生徒は皆仲良しでうらやましかった位だよ。
ただ、中には浮いてる人もいたから、その人たちは15みたいな
存在だったのだろうな。やっぱりオープンな姿勢さえ持てば、
全然違うと思うしなあ、どうだろ。
22Mr.名無しさん:2001/07/31(火) 00:35
この板はほんとにあったかいよ
やっぱ女より男だな
237:2001/07/31(火) 00:55
>>19
 俺、新宿、池袋のほうが良い?俺はそっちはあんま知らないんだ。
 上野はすこしならわかるが。
24名無しさん:2001/07/31(火) 01:10
part2の最後の方に書いたと思うが、
内向サークルみたいなのに所属するのがいいよ
確かにその手のサークルつまらん連中ばっかり垢抜けないけども
喋って飲んで笑ってって、何か得るところは確実にあるよ

でも一人でいると
ネガティブ思考(他人が悪い・社会が悪いってなるから)、
単独行動→気づかない内にジコチュー
ホント色んな面で悪いよ
25774RR:2001/07/31(火) 01:16
上野でもどこでも良いぞ!俺は川崎だ!
26Mr.名無しさん:2001/07/31(火) 01:30
その通り。でも内向サークルって、やっぱなあ。。。。。
277:2001/07/31(火) 01:34
>>25
 性格的に幹事って苦手なんだが(w 平日がいいな。
 ここのメアドに送ってくれ。
 [email protected] いたづらはいやづら・・・

 
2810:2001/07/31(火) 01:48
>17
カウルにも潰れた虫がこびり付いて困るよ。
でも夏でも乗りたくなって乗ってしまう。
>24
内向とかいって実は酒飲んで大騒ぎ、なんていうのは嫌だな。
297:2001/07/31(火) 16:51
スマン、>>27のメアドは使えません・・・。逝ってくる。
30774RR:2001/07/31(火) 18:06
このスレに参加、見てる人カキコしてる人も親睦会みたいな感じで
パァ〜ッとやりたいね。
俺三ヶ月で仕事辞めちまって鬱状態・・。
福祉業界って大変だよなぁ。俺には無理だった。
31Mr.名無しさん:2001/07/31(火) 19:29
>24
まるでデフレスパイラルだな。
32Mr.名無しさん:2001/07/31(火) 21:42
酒が嫌なんだよな。
酒抜きのオフでもあればいいのに。
酒の代わりにお茶やコーヒー、ジュースでも飲みながら語り明かすとか。
33Mr.名無しさん:2001/07/31(火) 21:48
>32
激しく同意。
酒と酒の席が嫌いなことで、余計に友達が出来なくなってる。
就職すると酒抜きで遊ぶなんて考えられないのかな?
こんな俺も気がつけば10年友達いないよ。

でも最近オタク趣味にはまったことで、交際範囲が多少広がったよ。
34Mr.名無しさん:2001/07/31(火) 21:50
オフも結局は東京限定になってしまうんだよね。
地方の友達いない人は悲惨だよ。
35Mr.名無しさん:2001/07/31(火) 21:52
>>34
それも激しく同意(藁。
首都圏在住なら行きたいオフがいくつもあるよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:28
>>32
俺も酒嫌い。酒が好きというのが当然という日本の風潮が嫌い。
禁酒法とかできないか?
37名無しさん:2001/07/31(火) 23:32
だから、
騒いだりカラオケ強制したり、無理矢理にも喋ったりしなくていいのが
内向サークルなんだってば。
あとoffならoff板でやらずにこのスレでやるのがいい。
内向、孤独オフ・・とか言ってエライどんちゃん騒ぎ。携帯鳴りまくりだし
オフ馴れした部外者がかなり流入してくるから
38774RR:2001/08/01(水) 00:31
>>37
その意見いいね。
確かに酒は入ってもはいんなくてもいいんじゃないか?
俺は別に酒好きでもないし嫌いでもない。
39Mr.名無しさん:2001/08/01(水) 11:43
友達いない系のサイトに行くと、友達いるやつや恋人がいるやつが
書き込んでくるのでウザイ。しかも、そいつらと意見があわんし(w
40ロリロリ:2001/08/01(水) 11:47
てか・・・・ここの レスしてる人達同士で
友達になれるといいのにね・・・・。
41Mr.名無しさん:2001/08/01(水) 13:13
同意だ。
42ロリロリ:2001/08/01(水) 13:22
だよねえ〜〜(^0^)!!
きっと ここに来てる人達はわかり会える人達が多いと思うし!!
43Mr.名無しさん :2001/08/01(水) 13:24
>>42

否。
異端は分かり合えないからこそ異端なのだよ。
44友達いない人の友達いない人による友達いない人のためのサークル :2001/08/01(水) 13:27
45Mr.名無しさん:2001/08/01(水) 17:36
>>44
 学生ぢゃん・・・
46某スレ12:2001/08/01(水) 17:49
連絡役くらいならやってもいいけど、東京のことはよく分からないので
店選びやなにやるかは提案が欲しいよ
47某スレ12:2001/08/01(水) 17:49
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:57
孤独・・・・・・・・・・・・・ああ・・・・・・・・孤独

愛が欲しい。。。。。。。。。。でも勇気がない。。。。。。。。。

手をつないで歩きたい・・・・・・・・・はかない夢
49Mr.名無しさん:2001/08/01(水) 18:04
1人で花火見に行くよ…
50Mr.名無しさん:2001/08/01(水) 18:56
>44
俺が大学生の時にこういうのがあったらな…。

あの頃はインターネットなんかなかった。
パソコン通信も存在自体がほとんど認知されていなかった。
そういう時代だったよ。
51りゅりゅ:2001/08/01(水) 19:16
ども。はじめまして♪
テレホンレディー(テレクラ、ツーショットのサクラ)をしてるりゅりゅといいます。

みなさんにいいこと教えてあげます。
このお仕事、友達が登録すると1人につき8千円〜1万円の紹介料がもらえます。
そんで男の人は料金後払いだと10分〜60分の無料体験サービスがあります。

そ・こ・で・提案♪
女の子は登録だけしてくれるだけでいいので私たちと紹介料を半分ずつにして
男の人は無料分だけかけたり、公衆電話からかけまくって、私たちの時給を半分ずつにしません?
そうそ、男の人は無料分を数千円オーバーしても追加料金なんか払うことないです。
何回か督促のTELがかかってきますけど、そんなの放っといて大丈夫です。
数千円で何度も督促してたら会社が費用倒れになっちゃいますからあきらめてくれます(笑)

あと、りゅりゅは、ネットレディー(出会いサイトのメールやチャットのサクラ)も募集してます。
こっちは、こういうとこに書くと危険なので、りゅりゅが講師(笑)でチャット説明会を開いてます♪

さぁて、嫌がらせ・文句のメールやBBSへのカキコは放置プレイにします。
いっときますけど、私も彼もパソコンにめっちゃ強いので、荒らし君はとっちめてあげます♪
タグ攻撃しかできないような人はやめておいた方がいいと思いますよ(笑)

↓からあなたの地域の人を探して連絡とってね♪ Last update 2001.07.08


りゅりゅのサイト。 ギブ&テイク精神のない人はお断り!!
http://www6.plala.or.jp/Knock-off/

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/9498/
http://www5.ocn.ne.jp/~koisaku/text/tel/act0.html
http://www25.freeweb.ne.jp/feminine/luvaqua/
http://www.hello.co.jp/~nana77/
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Tulip/2142/
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/5097/
http://www.asahi-net.or.jp/~vj6m-krhs/telele/
http://www35.tok2.com/home/MAYUKO/top.htm
http://www30.freeweb.ne.jp/feminine/saya327/
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/6276/
http://fry.to/mayupal/
http://dreamcity.gaiax.com/home/chocopie
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/8338/
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/1164/index.html
http://www2.to/fps/
http://www.geocities.com/Nashville/Rodeo/6893/
http://village.infoweb.ne.jp/~love/yumi/index.htm
http://www11.freeweb.ne.jp/novel/yueni/
52Mr.名無しさん:2001/08/01(水) 21:56
>>46

 わかりやすく秋葉はどう?
 こんなサイトがあるんだが・・・

 http://www.chikako.com/index-j.htm
53Mr.名無しさん:2001/08/01(水) 22:10
苦しい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:16
51シンデクダサイ
55Mr.名無しさん:2001/08/01(水) 23:46
一応首都圏だけど外れだから終電を気にしなければならないな。
俺が帰るための最終は新宿発11:35の小田急の急行。

結局、友達ができるかできないかは9割の運と1割の努力だな。
いくら努力しても自分と気が合う奴や趣味・話題が合う奴との出会いがなけれ
ば友達はできない。
また、生まれ持った性格や気質、容姿といった資質の問題もある。
これらは努力で変えられるような代物ではない。
これらを変える努力を求めるのは犬に「お前は猫になるように努力しろ」と要
求するようなものだ。
よく「友達がいない奴は努力が足りない」とかほざく傲慢野郎がいるが、ほと
んど幸運によって得たものをあたかもてめえの努力だけで獲得したような面を
して偉そうなことをほざく姿を見ると殺意すら覚える。
こういう奴に限って友達を粗末に扱うんだよね。すぐに裏切ったり、その友達
がいない所で悪口ぶちまけたり。
あと、よくいるのが「友達なんていなくたっていいじゃん」とかいう奴。
本当にそう思っている者もいるだろうが、友達がいるのにそう言う奴が多い。
こういう事を言う奴って実際に友達が一人もいない境遇を味わったことがない
からそういう妄言を叩けるんだよ。
56ロリロリ:2001/08/02(木) 00:16
51 なんかふざけていて嫌い。
57Mr.名無しさん:2001/08/02(木) 00:45
なんかさ。みんなでボーっとしていたい。
話しても良いし、話さなくても良いし。
少しでも周りを気にせず安心できる所で、ボーとしていたい。
58Mr.名無しさん :2001/08/02(木) 00:47
>>57

貴方が都会の人であるならば街の公園はどうですか。
自然に囲まれていて、独りでも悪くないですよ。
無論カップルも来ますが、いろんな人がいるのでそう気にはならないです。
59平賀隆:2001/08/02(木) 00:49
機種依存文字は勘弁して欲しかった・・・。
60Mr.名無しさん:2001/08/02(木) 01:07
>>57
一人でいるのなら、いつもと同じだ。
61モッコリ党PR:2001/08/02(木) 01:08

  /⌒\
 (勧●誘)
 |   | 
 |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |   / 友達のいない諸君!!
 |   |  <  モッコリ党に乳頭して、
 ( ・∀・)  \ 同志をいっぱい作ろう!!
  )   (    \ 童貞解放運動に参加しよう!!
 (__Y_)      今こそ蜂起せよ、もとい勃起せよ!!
            ____
62名無しさん:2001/08/02(木) 01:59
会社員がほとんど?
過去にOFFとかいって全然成立しないけど
やっぱそれぞれ忙しいんかな?
あとブーブー言いながら日々を過ごして頭では思ってても
月−金仕事でそれなりに潰れちゃうのがあるのかな
63某スレ12:2001/08/02(木) 09:05
オフやろうよ〜
[email protected]
take-3ってヤツからウィルスメールが来てるけど、ここの人?
64名無し:2001/08/02(木) 12:34
テレクラ、ピンサロ、キャバクラ

そういや同性と遊んだことないなあ
65Mr.名無しさん:2001/08/02(木) 12:53
まったりとオフいいねぇ。
でも、盛り上がりに欠けるというかなんというか・・。
66名無しさん:2001/08/02(木) 15:27
ウイルスは必ず届くよ
年齢層は?
またーりモードで行こう
67たいち:2001/08/02(木) 15:40
友達いないからジャスコでショッピング
6852:2001/08/02(木) 18:34
>>63
 メール送ったよ。
69Mr.名無しさん:2001/08/03(金) 09:30
温泉逝きたいナリナリ。
70Mr.名無しさん:2001/08/03(金) 11:31
ウィルス送られてきたっていっても、添付ファイルでしょ?
開かなきゃいいだけじゃないの?
そもそもアヤシイ添付ファイルなんて誰も開かないでしょ。
71Mr.名無しさん:2001/08/03(金) 13:38
でも、俺は女がすき。明日一緒に遊びに行くし。
72Mr.名無しさん:2001/08/03(金) 22:47
>>某スレ12
 メール届いてる?
7352:2001/08/03(金) 23:38
774RRどうしたのかな?オフやろうぜ。
74774RR:2001/08/04(土) 00:25
やるやる!
75Mr.名無しさん:2001/08/04(土) 02:44
結局は東京か…。
地方の友達いない奴は辛いよ。
76Mr.名無しさん:2001/08/04(土) 14:51
人すくねぇなぁ
7752:2001/08/04(土) 22:45
>>某スレ12
 いまどうなってんの?
78Mr.名無しさん:2001/08/05(日) 14:32
新しい趣味はじめようぜ
7952:2001/08/05(日) 20:36
>>74
 なかなか話が進展せんから俺仕切って良い?
 一応、考えたんだが・・・

 7月11日土曜日夕方集合。
 場所:秋葉原 山手のガード下にある「和民」

 居酒屋だけど土曜日だからマターリできると思う。
 俺、酒は飲むけど、酒中心はあんま好きじゃない。
 マターリでいこう。

 他になんか案ある?万世で焼肉ってのも考えているんだが・・・。

 
80Mr.名無しさん :2001/08/05(日) 20:37
>>79

その日は有明のお祭りがあるから参加できない・・・・・・
81Mr.名無しさん:2001/08/05(日) 20:43
>80
俺、有明のお祭りって一度行ってみたいんだよね。
でも同じ趣味の仲間、それも何度か行った経験があっていろいろ
教えてくれるような人がいないから何もわからないので行けない。
82Mr.名無しさん :2001/08/05(日) 20:47
>>81

ちょっと高いのだけど、コミケカタログを買って読んでみると良いかも。
この祭りはあらゆるジャンルのものがあるから、どんな趣味の人でも同士に
合うことが出来るはずです。

俺で良ければといいたいのですが、三日とも本気で活動するので出来ません。
力になれなくてごめん。
8352:2001/08/05(日) 20:54
>>80-81-82
 ぐえ、そうかその日か。俺、逝ったことないんだよね。
 そういや今日、秋葉の書泉に逝ったんだが、ガイド本が
 山積みになってたな。
  こりゃ仕切りなおしだ。
8481:2001/08/05(日) 20:58
>82
ありがとう。
すごく行列ができるようだけど何時頃から並んだらいいかとか、ど
ういう風に見て回ればいいかとかをアドバイスしてくれる仲間がい
ればな、と思った。
8552:2001/08/05(日) 21:03
8/11で良いって人いる?もしくは希望日晒してちょ。
俺は8/15-19はダメっす。
8652:2001/08/05(日) 22:53
いまんとこ反応なしか・・・。3人以上集まんなかったら中止にしようと
考えています。とりあえず、8/11ってことで。捨てメアド晒したんでよろしく。

・・・それとも有明の祭りと絡めてみる?ってのもあるな。
87774RR:2001/08/06(月) 00:21
>>86
すまん。俺その日海逝くから無理っぽい・・・。
わざわざ仕切ってくれたのに本当にごめん。
8852:2001/08/06(月) 00:35
>>87
 そうか・・・。
 う〜ん、日程が近すぎたなぁ。さっきも書いたけど
 皆、希望日ある?

 とりあえず25日(土曜)に変更しようかな?
 秋葉に夕方5時ごろ集合。場所はLaoxザコン前。
 「和民」でオフ開催予定。マターリモードで進行予定。
89Mr.名無しさん:2001/08/06(月) 00:37
7月11日は8月のまちがいだろ?
9052:2001/08/06(月) 00:39
>>89
 スマソ
9152:2001/08/07(火) 01:42
来週の月曜日(13日)までにメールください。
ちなみにいまんとこ0ッス。

[email protected]
92Mr.名無しさん:2001/08/07(火) 02:27
やっぱり遠慮してしまうだろうね。
友達がいないって事は対人コミュニケーション能力も低い人が多いだろうし、
俺みたいにさ。
まして初対面の人相手となると、ね。
93Mr.名無しさん:2001/08/07(火) 17:35
こんなのがあったのは知らなかった。思わず全部読んだ。
なんか友達いないの、自分だけでないとわかると安心するね。
友達と遊ぶてずいぶんしてないよ。
94Mr.名無しさん:2001/08/07(火) 18:03
>93
同意。
2chを知るまでは「こんなのは俺だけだろうな」と卑屈になっていたけど、友達
いないのは自分だけではないと知って随分勇気づけられた。
95七資産:2001/08/08(水) 04:13
>92−93

かといって、この現状のままじゃいけないんだよ
と、考えることもあるよ
9692:2001/08/08(水) 18:20
>>95
たしかにいけないね。でも、過去はは戻らない。
学生時代の友達ていうのを作りたいけれどむりだ。
せめてこれから一人でも作る努力はしたいけれど。
97Mr.名無しさん:2001/08/08(水) 21:02
今、HNKでやってる動物ものの番組いい
9852:2001/08/09(木) 20:12
中間報告:メール0件(TДT)
あやしい添付ファイルがついたメールが2件来ただけ・・・。
ミンナー、ヤリタクナイノカー?
99Mr.名無しさん:2001/08/09(木) 20:46
2chでオフをやろうという発想自体が無理なのかもな。
10052:2001/08/09(木) 20:57
>>99
 まぁ、スレによるよね。どういや独男板じゃオフってないよね・・。

いっぺんやれば次に繋がるんで、一人しか応募がなくてもやるつもりDEATH。
10152:2001/08/09(木) 20:59
誤字スマソ

そういや〇
どういや×
102二本字人間:2001/08/09(木) 21:14
おひさしぶり。
ついさっき家に帰ってきた。
みんな夏休みは楽しい?
103Mr.名無しさん:2001/08/09(木) 21:20
このスレッド、何人ぐらいが書き込んでるの?
数百人単位?
104Mr.名無しさん :2001/08/09(木) 21:25
>>103

板でも100人いるかどうかくらいじゃないかなあ
105Mr.名無しさん:2001/08/09(木) 21:38
凄く久しぶりにここに来たらまだ続いてるので
ウレシイ!
みんな励ましあってるんだねえ〜。
106Mr.名無しさん:2001/08/09(木) 21:39
>>105
寂しいんだよ。
誰かとコミュニケーションしたいんだ
107Mr.名無しさん:2001/08/09(木) 21:41
>105
どうかなあ。俺は普段仮面被って生きてるので、まあ本音を書き込める場と
して活用させてもらってるけど。ネタ書くときもあるけどね。
10823歳名無しのゾンビさん ◆NRhOuzXM:2001/08/09(木) 21:42
即席キャップテスト・・・
109Mr.名無しさん:2001/08/09(木) 21:42
110Mr.名無しさん:2001/08/09(木) 23:44
桜坂。
11152:2001/08/10(金) 21:09
 秋葉に夕方5時ごろ集合。場所はLaoxザコン前。
 「和民」でオフ開催予定。マターリモードで進行予定。

締め切り:来週の月曜日(13日)までにメールください。

[email protected]
112Mr.名無しさん:2001/08/11(土) 08:08
今日も予定無いよ。
113Mr.名無しさん:2001/08/11(土) 09:20
>>112
オフ会いきなよ!
114Mr.名無しさん:2001/08/11(土) 09:24
みんな実際会って見たら何も喋れないかも。
115Mr.名無しさん:2001/08/11(土) 09:44
キモイ男とキモイ男の電波強度は、距離の2乗に反比例する
11652:2001/08/11(土) 22:15
途中経過:いまだ0件です・・・・・(T∀T)

ちなみに、「応募なしでなにか目印をつくっていきなり現地集合」という
かたちはとりません。冷やかしでくる暇人がいるかもしれんから。

当初は、2,3人くらい集まると思ったんだが、考えが甘かったか・・・。
117Mr.名無しさん:2001/08/11(土) 22:24
118Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 00:46
>114
かもね。
俺自身行ってみたい気はあるが
人に会うのはおっくうだ・・・あかんわ
119名無しさん@俺は29年:2001/08/12(日) 14:51
>>116
みんなネットではいいたいこといえるけど、実際会ったら何もいえないと思う。
「何かみんなで集まってなにかしよう」というならわかるけどさ。
俺バイク板の人間だけど結構会って走ったりしてるみたいだよ。
Laoxザコン前って何も無いよね。裏の納品入り口のあたりのほうがいいんじゃない?
表通りはけっこう緊張するし、裏の方が小さい店が多くていいかも?

え?俺は地方なんでいきませんけど。
120Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 14:53
うんこしてきた・・・
121Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 14:53
OFFしても話す事ないよね。
122童貞三十路:2001/08/12(日) 15:16
俺は男友達のほうが大事だと思うよ
オフ会あるんなら活きたい
関東ですか?
123Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 15:20
>>122
 >>88をみてね
124Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 15:42
じいさん同士でつるんでるのを見たことないな。ばあさん同士ならよくあるけど
125Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 16:01
>>124
 女は仲が良かろうが悪かろうが、つるむのが習性だろ
126完璧:2001/08/12(日) 17:05
CD,ネット、TV,ゲーム、読書
127Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 17:56
>>124
世間の悪しき風潮のせいだよ。
女同士で旅行や食事・買い物に行ったりつるんだりしても何も言わないくせ
に、男同士で同じ事をすると批判や非難・嘲笑の対象にする。
だから爺さん同士でつるんでいる光景ってないんだよ。
若い頃から「男同士で仲良くする=悪、恥」と刷り込まれているから。
女だったら歳取っても知り合いと旅行に行ったり同じ趣味の仲間との交流で孤
独を癒せるし、そういったサークルもあるが、男だとそれができない。
定年迎えても会社以外に人との交流がないから「仕事の切れ目が縁の切れ目」
で他人との交流も失われてしまう。
孤独死するのも男の方が多いそうだけど、こういう所に原因がある。
これから超高齢化社会を迎えれば必然的に独居老人が増えるのだから、こうし
た間違った風潮は糺さないといけないね。
128孤独ライダー:2001/08/12(日) 18:00
>>119
俺もバイク仲間が欲しいとは思っても、いざオフとなると尻込みし
てしまう。
もちろん今回の友達いないオフも。
>>121
残念だが激しく同意。
俺らみたいな連中は友達ができない原因として「話題がない」とい
うのを抱えている人も多いだろうし。
129Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 18:15
彼女は出来るけど、友達は出来ない俺は
逝ってよし?
13052:2001/08/12(日) 18:24
俺、いまプーだからこのスレの上のほうにいる人たちと
いろいろ語りたかったんだが・・・。誰かおらんのかぁ〜?

>>129
 俺、彼女いたけど友達いないことを見透かされて疎遠になたっよ(w
131孤独ライダー=このスレの10:2001/08/12(日) 18:28
>>130
やっぱり友達がいないと女性も引いてしまうのかもね。
「友達がいないという事は人間的に何か問題がある」「精神的にお
かしい」とか見なされて。
でも彼女ができるだけの対人コミュニケーション能力は羨ましい。
132Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 19:33
>>131
俺もバイク板の人間だ!
単車なにのってんの?
133結論:2001/08/12(日) 19:45
誰も友達がいないような男とは、友達になりたくないって事を再認識させられた
だけか。
134孤独ライダー:2001/08/12(日) 20:23
>>132
自称レア車のZX-6R。
前にバイク板で孤独なバイク乗りのスレを立てたのは俺だよ。
>>133
そうではないと思うが。
友達いないようなコミュニケーション能力が低い人だったら初対面の人と出会
って話をしたり飲み食いしたりするのは躊躇する。
初対面の人相手でも大丈夫な人なら最初からこんなスレには来ないだろ?
13552:2001/08/12(日) 22:38
あやしい添付ファイルがまた・・・(w 合計3件。
どうでもいいが送ってくる人、全部同一人物みたいだな(w

一応、来週の日曜日(19日)まで応募期限を延ばします。
ひょっとすると一人、ゲットできそうなので(w

[email protected]

「HERO」のDVDを観つつマターリ中です。
136Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 22:46
友達いない人、行動のチャンスだ♥
137Mr.名無しさん:2001/08/12(日) 22:51
新しい趣味はじめた。ていうか習い事。
慣れないので大変だったが、皆暖かったので良かった。
138Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 00:21
>>孤独ライダー氏
ZXー6Rか!
いいなぁ〜大型バイクだ。
俺はCB400SFV−TEC・・・。
周りにバイクに乗る奴がいなくなっちまったから寂しい限りだよな。
もう地元の知ってる奴でバイクに乗ってるの俺しかいない・・。


でもバイク乗るのが好きだからべつにいいさっ!
139Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 00:32
>>136
文章が変だぞ(w
140Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 00:35
>>137
新しい一歩を踏み出す勇気があって偉い。羨ましい。
暖かく迎えられて良かったね。武運長久を祈る。

その導入の部分で失敗するとトラウマになって泥沼にはまっていっ
てしまう。
141Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 00:39
つうか774RRはどこへ逝った?
142774RR:2001/08/13(月) 00:47
774RRはバイク板のななしさんだ!
143dai:2001/08/13(月) 01:35
とりあえずパソコンの本買って来てマターリと勉強してました。
144Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 01:35

友達って
いたらいたで
うっとおしい
145XJR1200:2001/08/13(月) 01:36
オイラもバイク乗り。
もう、5年ぐらい一人以外では走っていないよ。。
146dai:2001/08/13(月) 01:46
>>144
それも一理ある。
気の合わない人間とは無理に付き合う必要が無い。
147関西人はいるか?:2001/08/13(月) 03:07
関西OFF幹事やろうって人はいないのかな?
俺は飲み屋とか分からないから場所どりできないんだけど・・・
148Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 03:25
Windowsの最大化と閉じるの部分の□と×の部分が変な風に
なった。
ウイルス侵入したかもしれん。
149Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 03:28
?
150通りすがり:2001/08/13(月) 03:29
関東で0なのに、集まるんか?
151Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 06:33
>147
いるよ。<関西人
しかし・・ドタキャンしてしまいそうです
152Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 17:05
>>148
多分フォントキャッシュが壊れただけだよWindowsは糞だからよく壊れるんだ
いったんセーフモードで起動してもう一度ノーマルモードで起動する

>>関西人
誰か音頭取りはおらんのか?
153Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 17:44
平日なのにカプールがイパーイ。お盆休みくらい実家に帰れっつーの。
154Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 17:46
>>152
 いません。>>147がすでに及び腰だし(w
155孤独ライダー:2001/08/13(月) 18:25
>>138
大型といっても6Rだと400のネイキッドより小柄だったりする。
400と同じ感覚で乗れるのが良いと思う。
バイク仲間が去っていく寂しさは元々バイク仲間がいない俺にはわからないけ
ど、今までいた共通の趣味を持った仲間がいなくなるのはやはり辛いだろう
な。
俺もずっとバイクに乗り続けるつもりだけど。
独りで自分の世界に入れるのがバイクの魅力の一つ。
>>145
俺、原付から通算でバイクも11年目になるけど、一度も他の人と走った事がな
い。
バイク板で以前に「孤独なバイク乗り、集まれ」というスレを立てた時にも
「ツーリングに行くならソロが一番」というレスが多かったけど、逆に俺みた
いに一度も他の人と走った事がない身分だと、他の人と一緒に走る事に憧れて
しまう。
156Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 18:36
>>155
以前は俺も>>138のようにバイク仲間がいた。
しかし社会人になってからは減る一方で
今では俺だけ。
以前ツーリングチーム2チーム合同で
ツーリング行った事あるけど(20台位)
酷いもんだよ。マナーもクソもあったもんじゃ無い!
バーンナウトそこらじゅうでやってるし
4輪煽りまくるし。
まっ珍走よりはマシだけど。

今ではソロオンリーです。
マターリ走るの好きだから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 21:43
>>>>148
そりゃやられたかもしれません。
初級ネット板へ行って質問したほうがいいよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 21:45
彼女はいらないけど友達欲しいね。
でも性欲が強くて困る。ヘルスいこっと。
159774RR:2001/08/13(月) 23:10
20台で走るのはさすがに乗ってる奴の性格も様々なわけで・・。
やはり3〜4台くらいで走るのが一番いいのかもな。
160Mr.名無しさん:2001/08/13(月) 23:12
ヒッキー兼バイク乗り
161dai:2001/08/13(月) 23:29
墓参り行って来て、帰りケンタ食って来たら食い過ぎて少し
吐いちまった・・。
162Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 05:03
中部の人はいない?
163Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 13:29
>>140
カンタンな事だよ。少しドキドキするが。続けるのが難しい。
多分半年くらいは楽しいと思うが、その後はどうなんだろ。
16452:2001/08/14(火) 14:16
>>158
 俺は性欲だいぶ無くなったよ(w いま30だし。
>>159
 3〜4台・・・。オフ会も3〜4人がベストだな。
>>163
 思うんだがタメ口で語り合える友人ができるといいなと思う。
 習い事で仲の良い知り合いができても、おたがい敬語だと
 気をつかうしね。
165Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 21:36
俺がオフで恐れていること
来た人の中に冷やかし気分の奴らが。友達もいるし騒ぐのが好きな奴ら。
で、奴らが雰囲気をぶち壊しにして友達がいない奴がマターリする場ではな
くなってしまう。
166Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 22:28
お約束だが2ちゃんねる
167Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 22:30
>165
実際そういうことはあるらしいよ。
ていうかヒッキーですとかいいながらオフやろーやろーって盛り上がってるのは
怪しいかも。
168Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 22:30
漏れも
169dai:2001/08/14(火) 23:12
今日、1800円の床屋行ったら厨房カットにさせられた。
その後、ヒマだったんで、ゲーセン行った。
ダンレボとシューティングゲームにハマッた。
170Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 23:23
171Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 23:38
何となくまた勉強したくなって、とりあえず英語の勉強始めた。
ほとんど忘れているので、中2レベルの英語からだが、なかなかおもしろいよ。
172Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 23:39
食う、寝る、にちゃん
俺の休日っていったい、、、
173Mr.名無しさん:2001/08/14(火) 23:45
スポーツクラブいってるよ
174おんな:2001/08/14(火) 23:56
男独りはまだまし。
悲惨さでいえば、友だちいない男<<友だちいない女。
女ひとりで行動するのはさぶいよ〜 世間はキショイ、ヲタ女としか
見てくれないからさ
175Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 00:05
女だって都心に近いと目立たないだろ。
176Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 00:11
しかし、一週間休みだけど、映画、読書、マンガ、ネットなど一人でずーとやってるけど、
飽きるね。友達でもいれば、どっかいきたいね。ふぅー。
177Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 00:23
>174
ぶ男よりもブス女に生まれたほうが不幸だわな
178おんな:2001/08/15(水) 00:28
>175
そう?自意識過剰だったか… 
>177
ブスor美人なら尚独りが目立つだろうね

 ってこれ板違い?  消えます
17952:2001/08/15(水) 00:41
>>165
 実は俺もそれを恐れている・・・。だからメールで応募を募っているわけ。
 だから、「なにかを合言葉を決めて、現地にやりたいやつ集合」はしない。
>>171
 俺も英会話ならいたい。仲間を増やしたいというより単純に英語が話せる
 ようになりたい。
>>174
 まぁ女の一人はたしかにつらいね。つるんでナンボだし(w
 仲わるいやつでも仕方なしにつるんでいるし。
>>176
 ぜひオフにきてクサイ。

25日土曜日秋葉原
[email protected]

 ちなみに現在一人応募者がいらっしゃいます。ヽ(´ー`)ノ
 できればあと2人は欲しいな。
180おんな:2001/08/15(水) 00:42
思い付いたからこれだけ書いて、逝く
>177
ぶ男よりブス女が悲惨、だが自殺率が高いのは男
 美醜はたいした問題じゃないっつーこと?

男同士の話、邪魔してごめん
181Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 00:46
>180
自殺率に美醜は関係ないと思うが・・
精神的には男の方がもろい生き物やろうね
18252:2001/08/15(水) 00:49
>>172
 ぜひオフ会へ。
>>173
 おれ東京体育館の屋内プールで泳いでるよ。
18352:2001/08/15(水) 01:03
>>165
 追記。
 なんつうか恋人いる&友達少ない人間が友達いないサイトに
 きちゃうんだよなぁ・・・。意見あわねーし(w
 出会い系サイトと勘違いしてる厨房もくるしねぇ・・・。
184Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 01:22
どうしよ。俺も今逝くか逝かないか迷ってるんだが・・。
俺はひっきーでもないがこういうのも出るのも悪くはないと思う。
本当にひこもってる人勇気出して行動しないと、いつまでたっても変われないよ!
18552:2001/08/15(水) 01:54
>>184
 ぜひぜひ来てください。なんか「話すネタがネーよ!」的な意見が
 多いけどそんなことないと思うよ。みんな、いろいろ言いたいこと
 聞いて欲しいことあるだろうしね。

 しかし、前の会社に友達いないっぽい2ちゃんねらーが2人くらい
 いたから、その2人が来たらどうしよって思ってたりするけど(w
186Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 02:46
★☆★☆★デリヘル プラネット★☆★☆★
 関西最大級デリバリーヘルス集合サイト
http://www.delihel-planet.com


かわいい女の子・割引情報・激安店etc...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
187Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 09:36
25日か〜。めずらしく用事あるんだよな〜。
普段週末なんて予定入ることほとんどないのに。
残念だ。

>>参加しようか迷ってる方
このオフは52さんがしっかり仕切ってくれそうだから、あまり考え込まずに、
参加してみるといいと思う。
話ってのは、改まって考えるとなかなかできないよ。
でも、お互いの顔を見ると自然と何かしらのネタは出てくると思う。
せっかくのチャンスだから、参加してみれば。
188Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 10:39
>174
女ひとりの場合はババァでもドブスでもナンパやらパーティやら店側のイベント
やらで優遇されます。まぁどぅせネカマなんでしょうがね。ごめんなさいよ!
189172:2001/08/15(水) 10:46
>>182
逝きたいようなきもするけど、腰が重いな。
OFFの記念写真とってうぷしてね。
190Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 13:38
相手いないけど、一回行ってみたいとかの
理由でラブホテル一人で行ったことのある
人いる?
191Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 14:59
俺も休日に一緒に遊ぶ友達がいない。
いろいろ気をつかう必要がないという点ではいいが、
やはり、さびしさも感じる。
休日は、本屋行ったり、漫画喫茶行ったり、映画館行ったり、
風俗行ったりしてる。
ところで、みんな若そうだね。いくつぐらいなの?
俺は32歳。終わってるかな?
192Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 15:31
知人は多いが友人がいないタイプの俺。
こんな私でもOFF会に参加していいのでしょうか?
193174:2001/08/15(水) 21:20
ネカマみたいだから、"おんな"はやめる。
>>188
ババァ、ドブスにナンパはないだろ
それより女ひとりは漫画喫茶も風俗も行けんわな
194Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 21:24
今日で盆休みが終わりだ。
盆休み中、誰とも喋らなかった。

明日からは仕事があるけど、人と喋り倒す
商品説明員だから、落差が・・・鬱だ。
195Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 21:27
>191
俺も32。間違いなく終わってます、俺もあんたも(鬱)
196Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 21:32
俺も32だよ。
197Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 21:46
俺なんか33だ!!!
198Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 22:48
私女の子だけど、一人で買い物行ったりしてるよ。
一人の方が気を使わなくてゆっくり見れるし、
本当に欲しい物が見つかるような気がするんですが・・・。
女一人ってそんなに寒いんですか???
周りが思ってる程、本人は気にしてないと思いますよ。
19952@実家:2001/08/15(水) 23:32
>>192
 「友達いない人」なら皆、大歓迎です。
 「友達すくない人」が参加するのは顰蹙モンだとおもいますが(w
>>189=172
 写真のアプは勘弁。っつーか、来てください(w
200Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 23:43
>198
女の人は一人で買い物行ってる人多いじゃない?
例えば伊勢丹。俺はメンズしか行かないけど、婦人向けのデバートみたいな
もんじゃん。化粧用品から小物、アクセサリーなどの数々。男が買い物たって
女ほど買うもんねえしなあ。しいて言えばゲームかな。
201Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 23:46
友達いないOFFでケータイ鳴りまくりってのがあったらしけど。
ヲッチャーが紛れ込む率高い?
202Mr.名無しさん:2001/08/15(水) 23:47
秋葉の虎とかで普通っぽい女の子が、別に彼氏付きでもなく男性向け本を
熱心にあさってたなあ。
すごい勇気だ。
20352:2001/08/15(水) 23:52
>>201
 さぁ?どうでしょう。ありえないとは言い切れませんな。
 一応、応募メールの締め切りは来週日曜までなんですが
 応募者が3〜4人集まったら、とっとと締め切ろうと
 考えていたんですよ。だらだら延ばしていると、そういう
 物好きな輩が来そうですからね。でも、いまだ応募者1人(w
 なんでいまんとこ大丈夫。
204Mr.名無しさん:2001/08/16(木) 05:24
>>198
要するに本人の意識の問題なんですよね。
一人で買い物に行くと、周りから暗い人と思われてるんじゃないかとか、
そういう被害妄想を持ってしまう人は一人で行けないんじゃないかと思うんです。
そういうことに全然頓着しない人はなんかかっこいい。
205Mr.名無しさん:2001/08/16(木) 05:43
>>198
普通逆だろ。本人が思ってるほど周りは気にしていない
206Mr.名無しさん:2001/08/16(木) 16:35
お盆休み。
地元に帰ってきたが、友達誰もいないので、
ずっと高校野球見てます。
207Mr.名無しさん:2001/08/16(木) 17:02
自分の体がさなぎのようにパカッと割れて
中から色男の俺がでてくる妄想をたまにする
208Mr.名無しさん:2001/08/16(木) 17:04
209孤独ライダー:2001/08/16(木) 18:33
>>201
そういうウィルスやガン細胞、ゴキブリみたいな奴等が来ると嫌だね。
雰囲気ぶち壊しで、さ。
携帯鳴った奴や騒ぎたがる奴は強制排除、途中でも帰らせる位の毅然とした
態度で臨まないとせっかくの場が台無しになるな。
俺、行きたいと思って迷っていたら25日の午前中だけだけど出勤する事になっ
てしまって残念。東京に近ければそれでも行けたけど。
210Mr.名無しさん:2001/08/16(木) 23:33
他スレでも書いたけど、
休みだったので、久しぶりに夕方のテレビ番組を見た。
「ひとつ屋根の下」初めて見たんだけど、
あんないい話だったんだねぇ。感動した。
孤独だとなんか物事に感動しやすくなるな。
21152:2001/08/17(金) 00:52
>>209
 どこに住んでんの?
>>210
 熱闘甲子園を観ていたら「仲間っていいな・・」って鬱にナターよ。

つうか身内と店員としかトークしとらん(w
オフ参加者キボーン(切望)
21223歳名無しのゾンビさん ◆OtJW9BFA:2001/08/17(金) 00:57
携帯に関しては友達無しでも仕事の関係で鳴る奴もいるだろう。
まあ電源切るのが礼儀だが。
213Mr.名無しさん:2001/08/17(金) 01:07
一人ではじけよう。・・・だめ?
21452:2001/08/17(金) 01:17
う〜ん、のほだめ板に逝こうかな。このまんまじゃ集まりそうにないし。
215Mr.名無しさん:2001/08/17(金) 03:07
>>214
まだ日にちあるでしょ。
あせらず待ってみようよ。
216Mr.名無しさん:2001/08/17(金) 19:59
今日、久しぶりにちゃんと人と話した。でも声がうわずっていた。
やばいと思った。
2週間ぶりくらいかも知れない・・・
21752:2001/08/18(土) 01:02
>>214
 う〜む、きょうもまだメールこないっす。のほだめでも結果はおなじっぽいなぁ。
 ほんとトークしたい。当方、サッカー&洋楽好きなんで同じ趣味嗜好のかた
 いませんか?
218Mr.名無しさん:2001/08/18(土) 04:22
夏休み何回鳴った?ケータイ
219Mr.名無しさん:2001/08/18(土) 04:26
>>217
なんだか、友人が多そうな趣味なのにね・・・
220Mr.名無しさん:2001/08/18(土) 06:02
メジャーなチームを応援せよ
221孤独ライダー:2001/08/18(土) 08:40
>>209
神奈川の辺境、ほとんど静岡に近い方。
秋葉原に出てくるのに片道二時間半かかる。
でも52さんはサッカーや洋楽が好きって事は俺とは全く話題が噛み合わないな。
俺、両方疎い。特に洋楽はそもそも音楽自体好きではないから。
でもサッカーも洋楽も>>219が言うように友達多そうな趣味だけどね。
222さいたま:2001/08/18(土) 11:05
友達いない人オフ in さいたま

 条件 友達がいない人
    ただし話題が弾まないと気まずいOFFになる可能性が
    高いので、今回はパソコンに興味のある方限定にさせ
    ていただきます。
 日時 2001年9月9日(日) 午後1時
 場所 大宮西口 ソフマップ前(アルシェビル)の噴水広場
 合言葉 オフですか?
 内容 少人数の場合は適当に飯屋にいって適当にマターリ

 連絡先 [email protected]
22352:2001/08/18(土) 12:05
>>219&221
 厳しいツッコミやなぁ〜(w
 確かにそうだ(w サカーの試合もライブも当然、一人で逝くんだが
 一人できている人いるね。なぜかカワイイ系の女の子が一人で来てたり。
 俺の場合、となりが独り言を呟くヲタ風の変なやつだったりする(w
 やっぱ引き合っちゃうんですかね?
>>222
 まじ?逝きたい。っていうか222さんのオフに人がたくさん集まったら
 なんだかなぁ(w 後日、メールします(日曜ごろ)
224Mr.名無しさん:2001/08/18(土) 12:35
朝から2ちゃんやってるYO (-.-)y-~~~
225Mr.名無しさん:2001/08/18(土) 23:34
>>221
 >>でも52さんはサッカーや洋楽が好きって事は俺とは全く話題が噛み合わないな。
 >>俺、両方疎い。特に洋楽はそもそも音楽自体好きではないから

 そうやって、なにかと理由付けしては壁を作って逃げてるから、友達ができないんだろ?
 バイク好きならバイク板へ逝け。

 
226dai:2001/08/18(土) 23:55
マターリと酒飲みながら、24時間テレビ見てるよ。
明け方まで見てるかもね。
明日休みだし・・。
227Mr.名無しさん:2001/08/19(日) 03:40
しかし独りだなあ・・・誰も俺に用事ないし、俺も誰にも
用事ないし。携帯はダンマリしたまんま。
 俺以外に人間っているのかよ???????????
228孤独ライダー:2001/08/19(日) 18:53
>>225
たしかに逃げてるかもね。
バイク板逝っても話題について行けない、というかどういう風にバイクの話を
したらいいのかもわからないからここへ来ているけど、何か?
229Mr.名無しさん:2001/08/19(日) 19:16
>>52いいな東京は地方だからいけないよ。
サッカーと洋楽かなり好きだけど。
230Mr.名無しさん:2001/08/19(日) 22:11
さぁ、明日から仕事だ。
この1週間夏休みだったけど、雑談交わした相手と言えば、
風俗の姉ちゃんぐらいだったな。
でも、2chやるようになって、少し人生面白くなったよ。
231Mr.名無しさん:2001/08/19(日) 22:22
サークル行って来た。心地よく疲れた。でもまだ全然だめだがや〜
まだ名前独りも覚えてない。女子高生もいるぞ。でもすんごく
オトナっぽい。
232225:2001/08/19(日) 22:22
>>228
 あっちで「友達いない」スレを立ててみ。
 そのほうがいーんじゃねぇの?
233Mr.名無しさん:2001/08/19(日) 22:26
>>231
何のサークル?
どういうきっかけで入ったの?
参考までに教えてよ。
234Mr.名無しさん:2001/08/19(日) 22:36
今日、誰とも約束してないのに、
有名な待ち合わせスポットにたたずんでみた。
カップルいっぱい。
待ち合わせの彼氏彼女いっぱい。
その中で、一人かわいい女の子を決め、
「この娘は実は俺のことを待ってるんだ」
と空想してみた。
いい心持になった。
235Mr.名無しさん:2001/08/19(日) 22:44
100点
236七資産:2001/08/19(日) 23:51
>231

232と同じだけど、教えてくれYO
237Mr.名無しさん:2001/08/19(日) 23:53
>>234
自虐的だな・・・
238Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 00:05
まったく関係ない話でスマンが今日ジャンプを久々に見たんだが
プレステでドラクエ4が出るって。久々にめちゃゲームやりたくなった。
いつ出るんだ、はよ出してエニックス!
アリーナのイラスト、かなりロリになってたなぁ・・、もう十数年前か
ファミコンの奴は。
239Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 00:08
>>238
マジ!??
やりてー!!
キラーピアス?だったけ?装備したアリーナは反則並の強さだったね
240Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 00:11
4は燃えた
徹夜で3日でクリアした
当時小6くらいだったかな
241Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 00:18
今更リメイクして売れるんかいな?
20歳以下ってやった事無い奴ばっかりじゃないの?
23歳の俺ですら初代が出たのは小5だぞ
242Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 00:21
>>238
まだ、鳥山明が原画(?)を書いてるの?
243238:2001/08/20(月) 00:24
多分鳥山じゃない?
だいぶ昔と絵が変わったから何とも言えんけど・・・
フィールドとか街はZみたいな感じだった
あ〜、今5章の音楽思い出した
244Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 00:35
>>241
Wが出たのって90年ぐらいじゃなかったけ?
245Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 00:45
今日で短い夏休みも終わりか・・・
ほとんど人と話さなかったせいか、唾液が異常に分泌されそうでヤバイな。
246Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 00:54
Wといえば、最終章の始まりのエピソードが妙に泣けたっけ・・・

>>245
明日、初めて会話をするときは気をつけろ!
俺の場合、休み明けに久々にしゃべったら舌がうまく回らなかった。
247231:2001/08/20(月) 02:49
なんでしょう?
当てたら教える
248孤独ライダー:2001/08/20(月) 19:32
>>232
以前に立てた。
「孤独なバイク乗り、集まれ」というタイトルで。
レスも100以上付いたけど、友達が一人もいないという人はいなかった。
「バイク仲間はいるけど、やっぱり一人で走るのが一番」という意見が多数。
249Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 19:34
>>238
ドラクエもいいが、FFのI〜IIIもプレステでリメイクしてほしい。
ワンダースワンなんかでやるなって。
250さいたま:2001/08/20(月) 20:56
>>222
いまだ参加者0
悲しい・・・・・
25152:2001/08/20(月) 21:54
きのうで締め切りでしたが、応募者は1名のみ(w
なんでオフは結局やりません。応募者1名の方と相談して2人飲み会を
やるかもしれません(w

>>250
 ・・・。スマソ、俺もメール送るっていってまだ送っていませんね。
 今晩、送ります。
25252:2001/08/20(月) 22:03
>>229
 どちらにお住まい?ちなみに、わたしの実家は中国地方ッス。
25352:2001/08/20(月) 23:20
>>250さいたまさん
 メール、オクターヨ
254Mr.名無しさん:2001/08/20(月) 23:42
今日やまとなでしこを見てました。
欧介・佐久間・粕屋の関係がうらやましいな。
255Mr.名無しさん:2001/08/21(火) 03:12
いいチャットないかな?
2chみたいに本音言い放題のやつ。情報キボン
256Mr.名無しさん:2001/08/21(火) 17:30
>>210孤独だとなんか物事に感動しやすくなるな
言えるな。俺は「プロジェクトX」を見て泣いたぞ。
神経が敏感になるんだろうな。すぐ悲しくなるし即、涙が出る。我ながら情けないよ。

>>212携帯に関しては友達無しでも仕事の関係で鳴る奴もいるだろう。
俺はさぁ、仕事仲間からも電話かかんないよ(ワラ
257Mr.名無しさん:2001/08/21(火) 21:15
>>256
今「プロジェクトX」やってるよ。
258Mr.名無しさん:2001/08/21(火) 21:20
終日2ちゃん
259さいたま:2001/08/21(火) 22:41
52さんメールみました。
他は全然来ないので
中止の予定
260Mr.名無しさん:2001/08/21(火) 22:43
なんか悲しいスレだな・・・
261Mr.名無しさん:2001/08/21(火) 23:26
>>260
皆、ここまで重症だとは思わんかった。
262Mr.名無しさん:2001/08/21(火) 23:27
今日もにちゃんだけで1日が終わった
明日は仕事だ
フリーターは精神的につらい
263 :2001/08/21(火) 23:37
>>262
何歳?
26452:2001/08/22(水) 00:09
>>259
 マジ?っていうかやっぱり・・・。
265Mr.名無しさん:2001/08/22(水) 01:21
>>248
大丈夫 俺が居る

さっきこのスレ建ててみたが以外と少ないようだ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=998407869
266Mr.名無しさん:2001/08/22(水) 01:23
>>257
あの番組は何度見ても感動する。
同じ時間にやっているくだらないドラマなんか見るならこっちを
見た方が勉強になる。
267Mr.名無しさん:2001/08/23(木) 00:06
宅建教室逝ってきた。
誰ーも友達作らない不思議な空間。
皆満たされてるからか?でも独りだと途中でドロップしそう。
268Mr.名無しさん:2001/08/23(木) 00:11
まあ、宅建なんか一人で充分だけどな
269Mr.名無しさん:2001/08/23(木) 00:49
漏れは仕事忙しいし、意思も弱いから独りじゃ無理↑
建築士も学校に通ったもん
270Mr.名無しさん:2001/08/23(木) 22:09
>>52
さり気無くメールなんぞ送ってみたんですけど、
締め切り過ぎちゃったみたいだし、
やっぱ今更無理ですよね・・・。
27152:2001/08/23(木) 22:28
>>270
 メールみましたけど、内容よんでちょっとビクーリ(w

 ところで、さいたまさんとこはまだ募集してる?
27217歳です:2001/08/23(木) 22:31
友達も多いし彼女もいるけどなにか?
273270:2001/08/23(木) 22:38
>>52
やっぱり、お呼びじゃないですか?
27452:2001/08/23(木) 23:08
>>270
 あっちの板にはこんなの無いの?以前、あったような・・・。
 >>251で書いたとおり、今回はやりません。集まんないから。いま、つぎの
 タイミングを窺っているところです。222さんのところにはメール送った?
275Mr.名無しさん:2001/08/23(木) 23:19
>>52
あっちは恐くてあんまりのぞいてないんですけど、
あっちで探した方がいいのか・・・。
222さんのところは遠いので行けないです。
276Mr.名無しさん:2001/08/25(土) 00:58
さあ、今日も仕事以外喋らなかったよ。
1週間に20言くらいしか喋らないんじゃないか、俺。
仕事以外では。
277Mr.名無しさん:2001/08/25(土) 09:08
>>276
べつに話さなくてもい〜んじゃない?
俺もぜんぜん話さないことあるし、そういうときにいきなり話そうとしても
呂律が回らなかったりするよ。
278229:2001/08/25(土) 09:23
>>52
サンフレッチェ広島の本拠地にすんでます。
最近会社やめて暇でしょうがない。
職業訓練でもして友達さがそっかな。
279Mr.名無しさん:2001/08/25(土) 09:45
今日は地元の花火大会・・・
もちろん一人で行くさっ・・・
28052:2001/08/25(土) 12:39
>>278=229
 俺も地元が広島の片田舎だったりする(w
281281:2001/08/25(土) 14:51
独りでエアガンの室内撃ちをしているよ。
心に染み入る孤独感。
28252:01/08/26 15:40
ひさしぶりに上げてみる。

無職生活に別れを告げるために、来月から就活開始だ。
ここにいた無職のひとは、いまなにをやっているんだろう。
283Mr.名無しさん:01/08/26 22:21 ID:4JVxg6gM
独り鎌倉行ってきた。良かったし、道も空いてた。
久しぶりのバイクは、恐かった。
284Mr.名無しさん:01/08/27 21:12 ID:WqBrwpzQ
今、まんが喫茶で2ちゃん。
そろそろ飯食って、うちに帰るか。
285Mr.名無しさん:01/08/28 02:30 ID:1dFwm51k
明日は(もう今日)仕事なのにまだ2chやってる。
鬱だ氏脳。
286dai:01/08/28 03:16 ID:6UyBuXGo
今週バイトヒマなんで今日は一日中ゲームばっかしてた。
外出たのは犬の散歩(10分程度で終了)だけ。
明日かあさって、数少ない友人が遊びに来るかも・・。
287Mr.名無しさん:01/08/28 03:38 ID:RwLYLXPg
HP作って5ヶ月経過したけど未だに自分で更新した
以外はカウンターゼロだよ・・・。
288Mr.名無しさん:01/08/28 03:40 ID:vz1gBxuA
>>287
そのリンク貼ってみろ。俺が逝ってやるから。
マジで!
289Mr.名無しさん:01/08/28 04:00 ID:6UyBuXGo
人生採点だってさ。
http://www.2000j.com/saiten/check.html
290Mr.名無しさん:01/08/28 04:12 ID:ve0jT7To
今日、一人で 花火した。

綺麗だった。
291Mr.名無しさん:01/09/10 13:38
リアル友達がいる人が「友達とネット友達は別物とわけて考えている」て
言っていたのは、ちょっとショックだった。俺もそうだよなぁと思っては
いたが改めて聞くと、ちょっとキツイなあ。
292Mr.名無しさん:01/09/10 14:01
ネットで碁を打ってます。
しかしつくづく思うのだが、碁将棋ってヒマ潰しに考えられたもんだろ。
いかに人類が昔からヒマに悩まされてきたかのいい証拠だ。
昔の中国人は、人生三つの楽しみに詩と碁と酒を挙げてたそうだからなぁ。
293292:01/09/10 14:21
いっぺん碁関係のオフ会いくかな・・・
他のオフ会だと「会ってどーする!」みたいのあるけど、碁打ちの集まりなら
話題なくても碁打ちゃいいんだ。相手が消防だろうが爺さんだろうが関係なし
なんかこれ以上の「なあ、俺たちって仲間だよなぁ!」的付き合いって
あればあったで面倒くさいぜ。

でも女っ気も多少はほしい
294Mr.名無しさん:01/09/10 14:24
>>292
 逝って見れば?相手のオヤジに気に入られて娘を紹介されたり
 (はあんま無いだろうがw)警察官とか弁護士などと知り合い
 になれるかもしれんし、友達もできるかもしれんからな。
295Mr.名無しさん :01/09/10 17:43
>>293

オフに逝くよりも近場の道場に通って同じ年代の人を捜すことを進めます。
近場にいなかったら大きな道場に行けば必ず見つかります。

まあ、見つからなくてもおじさん達と仲良くするのは悪いことではないです。
世代を越えたつき合いも悪くないですよ。
296Mr.名無しさん:01/09/11 21:13
>>295
地方だとそういう道場とかってないんだよね。
297Mr.名無しさん:01/09/11 21:32
>>296
そうか?
298Mr.名無しさん:01/09/11 22:03
>>289
寿命が72歳で、人生の絶頂期が70歳だった、
なんか鬱だ...
299Mr.名無しさん:01/09/12 19:09
>>289
ラッキーアイテムが「瓦」・・・どうしろというのだ・・
300Mr.名無しさん:01/09/12 19:14
>299
とりあえず十枚割りしてみるってのはどうか?
301Mr.名無しさん:01/09/12 22:08
あぁ、話をしたくても友達がいない・・・鬱。
このまえオフに逝ったんだが20人ぐらいいて見事に浮きました(w
302Mr.名無しさん:01/09/13 01:53
流行らんスレだな。
フリー仕事の俺は、最後に会話したのおとといだあ。
明日は話せるかな。
前付き合おうと張り切ってた女の子は電話拒否。鬱〜
さみしいね。
303Mr.名無しさん:01/09/13 01:56
十分流行ってる
304二本字人間:01/09/13 09:36
周りの人にとけこむのがむずかしい。
女連れ込んでパーティーしてるやつら見てると鬱になる。
305Mr.名無しさん:01/09/13 22:01
今日ミスドで二人組みの女が大声でカレシとのSEXの話してた。
家帰って抜いた。
鬱鬱鬱鬱鬱
306Mr.名無しさん:01/09/13 22:15
>>301
何のオフに逝って来たの?
307301:01/09/14 00:27
1974年生まれ集まれっていうヤフートピのオフだよ。
ある程度仲間が出来上がっていたんで入れませんでした。
308Mr.名無しさん:01/09/14 00:44
>>305
 話の内容、聞かせて!
309Mr.名無しさん:01/09/14 00:47
バイト決まらないからヒッキー状態。というか探す気力もなし。明日はAV返さないといけないから、仕方なく外出するよ。
310Mr.名無しさん:01/09/14 21:14
仕事終わった。
さぁ週末だ。
でも何も面白いことないよ。
311Mr.名無しさん:01/09/14 22:29
>>308
まず、一日1回とか2回とか回数の話。「洗いっこしてからもう一回」
とかディテール付き。
後、体位の話を延々と。「こういう風にまたがって・・・」とか
これもまた詳しく。
顔的にはそんなに悪くない(ちょっと派手だった)
とにかく声がでかい。しかも時間は昼12時頃。
とにかくナニ考えてんだか分からん。一般人は。
それにしてもそんな話で抜く俺は最低。
312Mr.名無しさん:01/09/14 22:33
ぼけーっとしてる
313Mr.名無しさん:01/09/14 22:37
無理に何かする必要ないよ。やることないなら
何もやらなきゃいいんだよ。
314Mr.名無しさん:01/09/14 23:09
>>311
 いいなあ。そういう頭の弱そうなオネーチャンとお相手したい。
 女のセクースした相手の中に「通りすがり」っていうのがあるが
 1度ぐらい遭遇してみたいもんだ。
 
315Mr.名無しさん:01/09/14 23:16
昔は暇な時は寝てたんだが、最近ジムに通い始めたんで、ジムに行って
自転車漕いだりトレーニングしたりしているよ。
段々と体重や体脂肪率が減り、ウェイトの重さが増えていくのを見ながら
一人悦に入っているよ。
316Mr.名無しさん:01/09/15 01:05
>>315
しかし偉いなあ。
あれって5分くらいで飽きちゃうんだけど。
飽きないコツってあるのかなあ。
まあ、終わったときに水飲む瞬間が最高だが。
317315:01/09/15 01:13
暇だからな。いい時間潰しだ。周りの人と話をする必要もないし。
エアロバイクの前においてあるテレビ見ながらマターリとやってるよ。
無理しないでのんびりやるのが飽きないコツかと思われ。
終わった時に水飲む瞬間が最高なのは同意。
318Mr.名無しさん:01/09/15 01:19
>315
そっかぁ。貧乏だからジョギングやってたけど、なんかジロジロ
見られてるような気がして落ち着かなかったんだよね。
ジム逝ってみるかな?
319Mr.名無しさん:01/09/15 03:25
ボディブレード買ってみました・・・(w
320Mr.名無しさん:01/09/15 03:47
もう秋だけどねぇ。夏の暑いときは風呂上りにちんこに扇風機の
風当ててぽーっとするといい暇つぶしになるよ。来年やってみてね。
321二本字人間:01/09/15 11:51
この週末はずっと一人だよ。
仕事もあるけどやっぱ酒飲みまくるのかなあ。
322Mr.名無しさん:01/09/15 11:54
でかける!

目的地?んなもん決めとらん!
323Mr.名無しさん:01/09/15 20:15
昔高層階に住んでた時、全裸で部屋の中うろつきまわるのが楽しかった。
ベランダまで出た。でも絶対みられないし。
今は1階だからそういう楽しみはないね。
324Mr.名無しさん:01/09/15 20:32
超高層ビルの最上階に住みたいイイ!
325Mr.名無しさん:01/09/15 23:30
>>318
俺もジョギングしてると人目が気になるね。
だから夜に川沿いを走ってた。それでも気になる・・
神経症か?
326Mr.名無しさん:01/09/16 00:15
>>325
濃い目のサングラス掛けると(・∀・) イイ!!らしいぞ。
327Mr.名無しさん:01/09/16 11:22
今日はあついね!
328Mr.名無しさん:01/09/16 11:27
仕事する
329Mr.名無しさん:01/09/16 11:38
oooonngaku
yaritaina
330Mr.名無しさん:01/09/17 13:08
携帯鳴らない記録更新中!
331Mr.名無しさん:01/09/17 13:11
>>330
電話かけない記録4ヶ月ほど続けているが、何か?
332Mr.名無しさん:01/09/17 19:38
>>330
俺なんか携帯持ってないよ。
かける相手もかけてくる人もいないから。
>>331
俺はプライベートで電話かけない記録12年だけど、何か?
加入電話の方だけど。
333Mr.名無しさん:01/09/17 19:41
確かにかける相手もかかってくる相手も
いないんだったら持たない方がイイよな。
携帯の通話料はなにげに高いからな!!
334Mr.名無しさん:01/09/17 19:52
>>333
基本料金が馬鹿馬鹿しい。
使わないのに持っていたら金を捨てるようなもの。
プリペイド式携帯だってカードに有効期限があるから使わなければ
実質的に金を捨てていることになる。
335Mr.名無しさん:01/09/17 19:54
仕事で使うから解約できない!!
336Mr.名無しさん:01/09/18 23:53
外部からの連絡(電話・携帯・メール・郵便その他)
が最近全く無くてコワーイ
ちなみに独り暮らしの独り仕事。
337Mr.名無しさん:01/09/19 00:03
土日は寝てるか飯食ってるかオナーニしてるかのどれか。
平日は日付が変わるまで働いてるので友達いなくても不便はない。
338Mr.名無しさん:01/09/19 01:01
>>336
独り仕事ってどういう仕事?
339Mr.名無しさん:01/09/19 02:31
いつのまにか独男板復活したんだね!
うれしいよ〜。
俺の心のよりどころだよ、ここは。
340Mr.名無しさん:01/09/19 12:33
オレも知りたい!!一人仕事って?SOHOか?
341二本字人間:01/09/19 12:35
友達のいない俺はここが一番居心地がいい。
学校は最悪だ。
342Mr.名無しさん:01/09/19 21:10
焼肉、すき焼き、お好み焼き・・・
とにかく誰かと一緒に食事したいよ。
343Mr.名無しさん:01/09/19 22:19
>342
俺も・・・うまいもん食いてえ〜。
344Miss.名無しさん:01/09/19 22:46
ここって女が入っちゃダメなんだね?
かなり共感する部分があって心打たれてるんだけど。
345Mr.名無しさん:01/09/19 22:57
>>344
問題なし。
あっちだって男入ってるでしょ。
346Miss.名無しさん:01/09/19 23:10
よかった。人との会話に飢えてるんで。
こんな私の携帯もずっと鳴らない。
やっぱ女でこういう状況はヤバイのかなぁって
思ってる。こんな女いないよな...あまり...
347Mr.名無しさん:01/09/19 23:12
男女に違いは無いと思いますが。
348Mr.名無しさん:01/09/19 23:15
>>346
女でもいるだろ
349Mr.名無しさん:01/09/19 23:18
350Miss.名無しさん:01/09/19 23:19
そう?なんか上の方で女はつるむものみたいな
意見があってガーンとなったからさ。
仕事以外はほぼヒッキー状態な自分には辛過ぎる意見でした...
351:01/09/19 23:26
基本的には、無趣味で凡人の孤独者なんだが。
PCいじり、ネット、ドライブ、買い物、サイクリング、服・・と
何かやらなきゃって感じで自分を納得させる見たいに、ぎこちなく何かやってる。
一種の自己啓発。このまま行くと恐いっていう危機意識がある。
いつか分からないが、遠い将来、不幸なことになりそうな気がして。
都会の片隅で見かけるよね、落ちぶれた年寄りとか ―あれは自分の未来の姿
―ってのが一瞬頭をよぎって背筋がぞくっとするんだよね。
352Miss.名無しさん:01/09/19 23:30
ドライブ大好きだったんだけどスピード違反で
捕まってから恐くなった。残る拠り所は仕事のみ。
気付いたら30になってるって事になるかも。
353Mr.名無しさん:01/09/19 23:34
俺は学生なんですけど、免許も持ってなくてやることないから
勉強することで時間つぶしたりしてます。
こんな学生他にいないだろうなと思うと・・・。
354:01/09/19 23:41
自分は免許取った翌日に大喜びでレンタカー借りて乗りましてたら
いきなり捕まった。一通の道路に入っちゃって。
もともと神経症入ってるんだが、恐怖症になるのは分かる。

深夜の住宅街でマイクで警告されて、赤色灯の中警官に取り囲まれて
住民も集まってきて、パトカーを見て避けようとしたと
嫌疑が掛けられて・・・かなーり動揺したよ
355Miss.名無しさん:01/09/19 23:46
気付いたら後ろに白バイが付いてる恐怖。マジ恐かった。
そうそう神経症。色んな所で「患ってるなぁ」って実感。

>>353 大丈夫。私が仕事に打ち込む理由もそれだから。
寂しいけどね...
356Mr.名無しさん:01/09/19 23:59
一応友達いるけどほとんど会わないよ それにそんなに会いたいってのないかな別に会ったところで何か変わったコトあるわけでもなし、はなすこともたいしてないしねえ
357Mr.名無しさん:01/09/20 00:06
>>355 で、友達少ないワケ?それって心の友達?うわべだけの友達?
ま、ここの連中はどっちもいないのが多いが(w

今日久しぶりに携帯が非通知で2回も鳴る・・・気になるが、
この前解約したDDIの催促の気がする。
こんな電話しかかかってこない超鬱。期待してボタンを
大喜びで押すとシケタ男の声で「請求書届いてますでしょうか?」
思わず怒鳴り返したくなる
358Mr.名無しさん:01/09/20 00:07
>>355はどんな仕事してんの?
359Miss.名無しさん:01/09/20 00:39
仕事は...フツーに毎朝車で通勤する類いの。
(あとは秘密です)
心の友は胸はって「いない」って言える。
ただの友はいるけど彼女らはどう思ってるか。
飲みに誘われてものろけ聞かされるから極力いかない。
どうしても来いっていわれれば行くけど
酒のんで頷いて過ごすだけ。もろきゅう食べながら...

私の携帯も鳴らないねぇ。シケタ男の声もないよ。
360:01/09/20 00:44
実際問題として、若い人で異様に仕事とか勉学とかに傾倒してる人って
そうでしょう。自分もそうだった。青春無かった無駄に長い夏休みや連休。
でも「勉強するのが忙しくて・・」とか自分に言い聞かせて
ギリギリんとこで保ってたよ。
361Mr.名無しさん:01/09/20 00:47
>>360
何も友達や女と過ごす時間だけが青春じゃあるまい。
362Mr.名無しさん:01/09/20 00:52
ここの人は、友達いないとかいうレベルじゃなくて、
1ヶ月以上誰とも雑談しないなんてこともザラなんだよな?

いや〜、自分と同類の人間と話せるのはにちゃんだけだよ
363Miss.名無しさん:01/09/20 00:52
うん.....学生の時は普通だったんだけどね。
彼氏もいたし。友達もいたし。
でも社会に出て人間の汚さを知ってヘコんだって言うか。
だから今は他人の優しい言葉も排除してしまう。
「また騙される」って思って。(悲しいなぁ...)
だから昔の友達なんか久し振りに会ったら驚くかもね。
なんなのその暗いオーラは?って。
364Mr.名無しさん:01/09/20 00:53
>>352
俺はバイクしか乗らないけど、東名でパトカーに拿捕された。
パトカーの後部座席に座らされてのサイン会はたまにテレビでやっ
ている「交通警察24時」で見たシーンそのままだった。
バイクは友達がいない孤独な人にぴったりの趣味の一つだな。
>>359
俺なんかただの友さえ一人もいないよ。
人付き合い全くなし。会社でも社内ヒッキーだし。
>362
1ヶ月なんてザラですよ。仕事意外はね。
恥ずかしくて言えないくらいブランクあいてる。
366Mr.名無しさん:01/09/20 00:59
携帯のメールは、出会い系サイトの案内しかこない。
それでも、何も来ないよりましとばかりに、アドレス
変えない自分が鬱だ。
367Mr.名無しさん:01/09/20 01:05
>>362
俺は親と仕事を除けばもう11年ぐらい友達と話した経験無し。
368Mr.名無しさん:01/09/20 01:06
>363
言っていいです? 「ヘコむな!」
人間汚いっていうのも、それ相応の理由があるものなんだよ。
その人達だって期待して裏切られてヘコんじゃって冷めちゃった
のかもしれないし。 汚くなった人には、それなりの理由が
あるんだよ。 自分が暗いオーラ出してたら絶対繰り返すだけだよ。
勝手な事言ってごめんね。
369Miss.名無しさん:01/09/20 01:09
>364
いいねぇバイクなんてさ!うらやましい。
私、趣味と呼べるものないもんなぁ。
仕事が趣味って言うのはちょっとな...気が引ける。
自分でも認めたくないしな...

社内ヒッキー、まさにそんな感じですよ。
ココに書くとあらためて自分の暗さ認識できるね。
370:01/09/20 01:10
汚いよ。
でも、やられないよう対抗してく為に、こっちもやるようになる。
って、闘争状態は悲しい・・というのは違うってことですよ。
なんていうか、そういう事って自明のことで、
それを認識した上で、淡々と毎日をこなしてくのが
大人のやり方なんだと。学校がいかんね。変な平等の精神とか
みんな仲良くみたいな間違った観念を吹き込むから。
371Miss.名無しさん:01/09/20 01:21
>370
淡々と見ないように見ないようにってやってます。
でも見なきゃいけないものまで無視してしまう。
優しい言葉に対して感謝の気持ちを示したいんだけど
人と向き合うのがすでに恐くなっちゃってるんで。
>368
ありがとう。お洒落して暗いオーラは誤魔化してる。
群集に紛れ込むようにしてる...(これしかなくてね)
372:01/09/20 01:22
金八先生みたいなキャラの先生が、自分と接する時には冷ややか・・・
っていう類の経験はもう日常的だったから、小学生の時にはすでに
世の中こんなもんかぁって薄々と悟ってたな。
だから例えば、平和の概念とか、自分にとっては一般の人と少し
違ったり、なんか変な大人になってしまった
373Mr.名無しさん:01/09/20 01:34
父親酒乱だったし、母親世間体ばっかりだし、どうしていいか
わからないまま生きてきたよ。いまでも怒鳴り声聞くと体が
動かなくなるし、仕事もそれで辞めたし、死にたいと思っても
死ぬの怖いし、何だか情けない。
374:01/09/20 01:35
>>371
今後はより一層その“淡々と“ が要求される社会になるよ。
西洋と日本じゃpublicとかcommunityの概念が違う。竹中さんが
やろうとしてる事っていずれ社会不安を起こすかもね。
37552:01/09/20 01:37
なんか久々にもりあがっとる。
閉鎖になっている間にとあるオフに逝ってきました。
見事に浮いた・・・(w
376Miss.名無しさん:01/09/20 01:52
あ、52さんだ。オフ会好きなんですね(ニヤ
アナタとはノリが同じかもしれない。
集う場所に行きたいんだけど馴染めないっていう。
(違います?違ったらスイマセン)

明日は有休使おうかな。目さえてきた。
めったに休まないんで溜まっちゃうんですよね...
37752:01/09/20 02:04
>>376
 いんや、まともなオフ参加は今回がはじめてだったんすよ。
 ネットで知り合った人と少人数(2〜3人)で飲んだことは
 あったけどね。趣味・趣向が同じ人たちで会えば問題ないけど、
 ある程度仲間ができあがったオフに参加するのは至難の業です。

 >集う場所に行きたいんだけど馴染めない
 まぁ、そうですね・・・。
 でも、どうしても友達いないっていう引け目があるんでね。
 一般には「リアル友>ネット友」だし。
378Mr.名無しさん:01/09/20 02:06
>>370
学校でもくだらない建前はさっさと捨てて大人社会の汚さをもっと小さい頃か
ら教えるべきだね。
特に中学校。
成績だけで人の価値が決められる社会、騙し合い、先輩後輩の腐った理不尽な
人間関係、陰湿ないじめ、少数派や個性派の徹底弾圧、管理教育など汚い大人
社会の縮図がそこにはあるのに教師共はきれい事や建前ばかり並べているのは
滑稽極まりない。
379:01/09/20 02:10
寂しいんでないの?

ここでOFF立ち上げようとしたことがあるけど失敗に終わった
思いっきり失望。理由はよく分からんけど食い付き悪いね
どこかのスレにあったけど、実体とネットは切り離して考える、
というのは感じてる。

僕は内向系のサークルに加入しました。会費集めてちゃんと運営
されてるとこ。
380Mr.名無しさん:01/09/20 02:12
>>378
日本の学校って平和すぎだよな。
社会の汚さどころか、進学することの意味、学者という人種がどんなことやっ
てるかとか、メディアや歴史の読み方、その他肝心なことをまったく教えられ
ない。いや、これは家庭で教えるべきなのか?

だからといって、受験勉強をまともに教えられるかというと、
それすらできない教師がほとんど。
381:01/09/20 02:36
正確には、学校を通じて、自分で学ぶものなのかもしれないな。
遊んだり悪いことしたり嘘をついたり、そういう中で。
その意味じゃ、幼児の砂場遊びからすでに社会は始まってる。

厄介なのは、僕みたいに極度に人間関係がなかった人が、突如社会へ投げ出された時。
組織が、社会が、風潮が間違ってると感じてしまう。
382Mr.名無しさん:01/09/20 02:45
>>381
人間関係の学習という意味ではそうだね。

それ以外のこと、政治/歴史/宗教/学問 等々になるともはやこの国では
教育できないのかもね。ひきこもってたって生きていけるんだから。
383Mr.名無しさん:01/09/20 02:50
みんな!!オフやるぞ!!

今週末はなんと地獄の3連休!
友達いないからやる事無くてひまです。
ってことで、
9月24日(月)
17:00集合
場所:上野 西郷さん銅像の足元

まぁ飲みましょう。
ぐちでも言って、連休のウサを晴らしましょうよ。

アドレス取ってきて、あとで晒します。
384:01/09/20 02:53
新宿か池袋なら・・・
385Mr.名無しさん:01/09/20 02:54
>マ
内向系のサークルって?
会費はどれくらいかかるの?
38652:01/09/20 02:57
>>383

 マジかYO!

 でも月曜日じゃ人集まんなそう・・・。
387Mr.名無しさん:01/09/20 02:57
じゃぁ新宿でやろう!
やはり、新宿のがいいよね。

アドレス取って来ました。
参加希望者はメール下さい。

とりあえず、幹事をやれる性格ではないし
やったことも無いので誰かフォローして下さい。
人数確認くらいしか・・・(ワラ
388Mr.名無しさん:01/09/20 03:10
>>386
24日(月)は振り替え休日だよ!
だからでーす。
389:01/09/20 03:11
内向ってキーワードで検索したら色々出てきますよ。
具体的にどこどこって名前を挙げると迷惑を掛けるので・・・
390Mr.名無しさん:01/09/20 03:15
>389
検索したけど、あなたヒッキー?
391Miss.名無しさん:01/09/20 08:00
おはよございます。出勤前カキコ。
>マさん
内向サークルって興味あります。
対人の訓練になる?
オフいいなぁ。東京なんて遠いから無理だけどさ。
392Mr.名無しさん:01/09/20 13:06
>387
アドレス、書いてないみたいだけど…?
ホントにやるなら、逝ってみたい気もする。
39352:01/09/20 13:37
>>388
 いや次の日は平日だからダメな人が多いんじゃないかと。
 メール送りました。
394:01/09/20 19:28
あ、結局会社逝っちゃったのね。翌日辛くないですか?

8時頃のんびりカキコしてるあたり東京都心じゃ無さそう。
アクセス可能エリアだったら、信頼できるそういうトコ紹介しますよ。
でも地方だと無理。というか、何するにしろ厳しいね。東京へ来て良かった。
395Miss.名無しさん:01/09/20 20:25
ただいま。結局会社行きました。休む度胸すらないので...

>394 そう地方在住です。人の目が恐いよ、田舎って。
サークル、自分でも探してみるね。ありがとう。
参加したら対人恐怖症なおるかな...微かな希望だな...
396Mr.名無しさん:01/09/20 20:27
内向系とサークルって相容れないような気がするけど、
どんな活動してるの?
397:01/09/20 20:42
おかえり。M.さんって何地方在住なの?

サークルっていっても集まって喋ったり飲んだりそういうこと。
喋りたくない人は無言OK。ただボーっとしてたり。
個人的に仲良くなったら、それはまた個人的に会えばいいし。
398Miss.名無しさん:01/09/20 20:55
関東の端。かなり端。なにもなーい。

そういうのイイね。無言でいてもOKってのは。
おなじタイプの人もいるだろうから気の合う友達できそう。
個人的に会えるくらい気の合う人いたらオバサンでも
オジサンでもかまわない。  大切にすると誓うー
399:01/09/20 21:04
飢えてますね。
東京1200万人だっけ?凄い人口。だけど、そこら辺の道歩いてる人に
トントンって肩叩いて、友達になりましょう、って訳にはいかない。
夕暮れの雑踏(土日の新宿とか)の中でいっつも感じる。
虚無感っぽい悲しみというか。
400Mr.名無しさん:01/09/20 21:41
もしかして「対人恐怖症のぺーじ」の常連ですか?
>>398
401Miss.名無しさん:01/09/20 22:21
飢えてますね、自分で書いといて...
孤独は我慢できるんですよ。多分。でも孤独慣れして
1人じゃないと落ち着かない自分はすごくいや。
こんな臆病なんだな、って情けなくなってくる。
やっぱ1人でいれば傷付く事もないしね。安心なんだ。

>400
違うよ。逝っても定着できないんじゃないかな。
あなたはそこに行ってるの?
402Mr.名無しさん:01/09/20 22:21
いま、りんごジュース飲んだ。寝る。
403Mr.名無しさん:01/09/20 22:26
友達や彼女の作り方知らないです。
だから友達も彼女もできたことないよ。
404Mr.名無しさん:01/09/20 22:58
年が離れてると友達になりにくいですかね?
6歳くらい年下だとどうでしょ
405Mr.名無しさん:01/09/20 22:59
>>403
友達になろう!
406:01/09/20 22:59
まーね。
孤独に適応するように身体がなっちゃうと、自分の部屋こそが外界から危険を
守ってくれるシェルターみたいに安住の地になってくる。
心理学の本を読んでたらそれって子宮回帰願望とか。

北関東?だったら、そのエリア専門のサークルがあったよ
407Mr.名無しさん:01/09/20 23:05
ここ数年、出した年賀状は毎年一桁。
冠婚葬祭の経験はほぼ皆無。

こんな私はやはりヤバイのでしょうか?
408:01/09/20 23:08
内向ユートピア(北関東の人専門みたい)

www2s.biglobe.ne.jp/~BIGTREE/about-utopia.htm
409Mr.名無しさん:01/09/20 23:35
バイク乗る人、ツーリングというか一緒に走ってみない?
待ち合わせ場所に正確な時間に集まり、ヘルメットのまま何も話さないで
いきなり走り始めてしまう。
決めた場所に着いたら、止まらずにバイバイって手を振ってお別れ。

ソロツーリングにはない時間の共有感が生まれると思うし、冷やかしの
人が来てもへっちゃら。

どうかな。
ちなみに僕は関東在住。
410:01/09/20 23:40
孤独連合のみんなで企画書を出し合おう!
・新宿オフ
・会話無しツーリング
・サークル
411Mr.名無しさん:01/09/21 00:02
多分、孤独の人は集まってもホッとしないと思います。
そういう経験ってあるでしょ?
深層意識では好き好んでこの状態にいるかもしれないし。
412Mr.名無しさん:01/09/21 00:06
彼女できたら遊びにつれていかなくちゃ行けないんですか?
413Mr.名無しさん:01/09/21 01:15
>>383
結局オフやっても来るのはウォッチャーばかりで大騒ぎ、携帯鳴りまくりとい
う結末が待っている事は火を見るより明らか。
414Mr.名無しさん:01/09/21 03:43
いいからみんな>>410の事について
オフで話し合おうよ!
9月24日(月)祝日
集合場所→新宿
時  間→17:00

詳しくはメールで!!
4人で決行!!
今のところ
自分入れて2人だよ!
無言になるオフだよ!気楽にね!
無言当たり前の気持ちでオフ!!
415Mr.名無しさん:01/09/21 09:51
>>414
 玉砕の予感・・・
416Mr.名無しさん:01/09/21 10:20
>414
メールってどこへ送ればいいの? 過去ログ読んだけど分からない…。
52さんとは違う人だよね?
冷やかしではないつもりだけど。携帯鳴りまくりなんてことも絶対ないし…。
417Mr.名無しさん:01/09/21 10:42
カメラ持って行っていい?
418Mr.名無しさん:01/09/21 11:26
ってか、バイクの後ろに乗っけてくれ。
419Mr.名無しさん:01/09/21 11:41
[email protected]
メールはココに!
なんか俺も玉砕の雰囲気

いいからやるぞ!!
参加募集
420Mr.名無しさん:01/09/21 12:01
d
421 :01/09/21 12:13
0352920330 ナンパ地域別
男性用 0352920330
女性用 0352920390
メルトモ携帯番号GET即エッチ
人妻との不倫不倫で超Hな人妻とヤリ放題!!
●男性0334474774
●女性0334489122
422416:01/09/21 13:59
414=419なのかな?
とりあえず、夕方までにメール送っておくよ。
423416=392:01/09/21 15:23
>419
さっきメールしてみたYO
よろしゅう!
メールくれた方、返信しておきました。
ありがとうですぅ!!!!!!

今回は開催される予定です。
まだまだ参加者まってまぁす。

詳しくは>>414
425Mr.名無しさん:01/09/21 21:22
今日仕事関係で飲み会があったんだけど、
俺だけはじめて参加する会だったから、
もろ孤立。一人で薄ら笑い浮かべながら
つまみかじって2時間。疲れたのなんのって。
426Mr.名無しさん:01/09/21 21:26
>>425
同志よ!共に氏のうじゃないか!
427:01/09/21 21:29
そうそう。無表情って訳にはいかんから薄ら笑い。
仕舞いには顔が引きつってくる。
428Mr.名無しさん:01/09/21 21:37
毒男オフって時々やってるみたいだけど、どんな会話するんだろ?
「いやぁボク普段は童貞叩きに精出してまして〜」とか
なごやかに(w

いや、参加する気は毛頭ないけどね。怖いから。
429Mr.名無しさん:01/09/21 21:59
offか・・・
1回出たことあるなぁ。
話す事なくて困った。
もう2度と出ないだろう・・・
あら、さがってるじゃん。
>>429
今回のスレは「友達いない人達」のoffだから、
話す事なくて困る事は無いですよ。
それが普通の状態ですから(ワラ

盛りあがったらラッキー程度に軽く考えましょう。
参加ボシュうage
431:01/09/21 23:33
参加する人、
参加するかわからんけど、意志は無くもない人は
かるーく自己紹介しませんか?
学生と中年のひととじゃ全然中身が違ってくる
43252:01/09/21 23:37
>>430
 メール確認しました。
 俺が一番恐れていることは顔見知りの奴が来るかもしれん(w
 前の会社に友達いないっぽい2chねらーが2人ほどいたから。
>>マさん=431
 俺がたぶん、一番年上だと思われ(30)。
433:01/09/21 23:44
>>432 52さん

孤独人が二人も在籍してる職場なんて居心地よさげですね(w

24歳、大学中退して以来フリー、就職活動中です
逝くかどうかはもう少し考えます。
434Mr.名無しさん:01/09/21 23:55
>>428
叩かれる側が来るんじゃないの?
435Mr.名無しさん:01/09/21 23:57
ていうか就職したことないよ。雇ってくれるところないから。
436Mr.名無しさん:01/09/22 00:08
出席したいけど東京は遠いです。
437一応幹事:01/09/22 00:13
あたくしは卒業後、フリーターしてる26才です。
電気屋やってます(販売)。
転職(就職?)活動中
>>433さん、是非参加してくださいよ!
438Mr.名無しさん:01/09/22 00:18
掃除の仕事をやるのと無職とどっちがいいですか?
439:01/09/22 00:33
>>437 一応幹事さん

どうもです。自分は、内向ベースの対人恐怖でして。騒がしい場所だと
声がもう聞こえなかったり。

内向・孤独を対象にした2ch offに逝ったらドンチャン騒ぎ・・という体験を
別スレで報告した張本人です。孤独といっても色々あるようですね。
もう少し考えます
440一応幹事:01/09/22 00:37
>>439さん。
私も内向的ですよ。だから友達が・・・。
知り合いなら・・会社の人全員かな。
今回はマターリとしたい方向です。
>>438
給料にもよるけど掃除の仕事だな。
441:01/09/22 00:45
5人くらい集まればいいですね。
その位ならどこかフラッと入っても大丈夫かと。

やっぱ、勤め人さんを考慮すると、連休真ん中の日曜日がいいのかな。
442Mr.名無しさん:01/09/22 00:57
おれメールした事無い。
今時居ないんじゃないか?これ
443Mr.名無しさん:01/09/22 01:11
>>441さん。
すんません。
私土日仕事なんです・・・電気屋。
今、参加予定は5人位ですよ。
444416=392 :01/09/22 02:42
>52氏
もうちょい年上もいるよ〜(w
でも30代がいてよかった…

幹事さん、返事ありがとね〜
445Mr.名無しさん:01/09/22 02:47
またも東京か…。
地方の友達いない族は辛いよ。
446やっぱり幹事:01/09/22 02:50
そろそろ寝ますage
明日は仕事だ!
447やっぱり幹事:01/09/22 08:16
おはよう。NHKの連ドラ見てから出勤です。いってきます。
448age:01/09/22 14:36
漢字上げ
449Mr.名無しさん :01/09/22 20:25
>>447

お帰り。
450やっぱり幹事:01/09/22 21:35
ただいま>449
今日中には詳細のメール出します。
よろしくね!ウフ
451Mr.名無しさん:01/09/22 22:20
みんな、俺はoff行けないけど、楽しくやれよ。
今日も明日もあさっても仕事だー。

会社で孤立しててツライ・・・
辞めても行くとこねーしなぁ。
リストラされるまで居座るしかねえ。
452:01/09/22 22:40
現時点で幹事さん入れて何人ですか?
453やっぱり幹事:01/09/22 22:41
皆さん詳しい事書いたメール送っておきましたです。
見てちょんまげ。

>>451
サービス業ですか?
自分もそうなので、連休なんて関係無いです・・・。
がむばってくだされ。
454やっぱり幹事:01/09/22 22:43
>>452
5人です。
マさんがくれば6人ですYO!
名前にアドレス入ってます。
455416=392:01/09/22 23:29
幹事さん、案内メール受け取ったよ、ありがとう。
いま返事書いたんで、よろしゅう!
456Mr.名無しさん:01/09/23 00:07
>453
ううん、製造業。
ブルーカラーは暦関係ないから。
457Mr.名無しさん:01/09/23 00:12
彼女いない歴=友達いない歴=年齢>30の人他にいますか?
458Mr.名無しさん:01/09/23 00:18
まだ、募集してますか?
459やっぱり幹事:01/09/23 00:36
>>458
大丈夫ですよ。
メール下さいな。とりあえず、お早めに!
返信メールすぐ撃ちます。
>>455
今から確認してきまぁす。
460:01/09/23 00:39
20代もう少しいないかな
461やっぱり幹事:01/09/23 00:52
>>460う〜ん、気にしないでも大丈夫ですよ。
私20代ですが?(笑)

メール確認しました。>Hさん、Kさん。
よろしくです。
462458:01/09/23 01:06
>1
メール送りました。
>460
マさん私は22歳です。
463:01/09/23 01:08
あ、どうも〜。
ちょうどさっきメール発射したとこなんですよ。
464やっぱり幹事:01/09/23 01:33
>>458さん
>>463=マさん
メール送りましたよ。確認してね、エヘ。
465458:01/09/23 01:37
メールきました。
ありがとうございます。エヘ
466:01/09/23 02:02
参加させて頂く旨、メールでお送りしました。
467やっぱり幹事:01/09/23 02:10
>>465さん
>>466さん
メール確認しました。
よろしくお願いします。
468やっぱり幹事:01/09/23 02:12
あと2人の方からメールが返ってこないっす。
明日の夕方には・・・。
469やっぱり幹事:01/09/23 02:48
とりあえず寝る前にageときます。
え〜と、今のところ5人が確定です。
参加サンキューです。
おやすみ。
470やっぱり幹事:01/09/23 07:28
おはようございます。今日は暖かい1日になりそうです。

52さん
松さん
メールくださいな。
まってますんで。
471Mr.名無しさん:01/09/23 11:48
風邪ひいちまったぞゴラァ!
しょうがない、読書でもして大人しく過ごすぞ!
472Mr.名無しさん:01/09/23 12:01
この後、2CH OFF会で

大波乱の予感が!!
473-:01/09/23 12:06
その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
474449他:01/09/23 13:14
>>470

メールしました(゚Д゚)/
475age:01/09/23 17:55
age
476田舎の孤独者:01/09/23 18:23
今日開催だったら地元から上京してでも参加したかったのにな…。
477:01/09/23 20:29
ネットでは意見してるけど、リアルじゃ固まって喋れないと思います
そこら辺感じ悪いかもしれんけど悪気無しってことで斟酌願います
478B:01/09/23 20:30
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
i-mode・j-sky対応
http://www.black-893.com


☆女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
479やっぱり幹事:01/09/23 21:45
皆さんのメール確認しました。
え〜と、全部で7人でした。
よろしくお願い致します。
>>476さん
すみません。私今日は仕事でしたので・・・。

>参加者さん

15分前位から出没します。
集合時間後15分位は待ってます。
私、緊張しまくってると思います。
気にしないでね。
ブックオフ逝って来るよん。
それでは明日。
480Mr.名無しさん:01/09/24 00:01
いよいよオフ会ですか。
なんか画期的ですな。
でもこれでみんな友達になったら、
このスレのタイトルが・・・
481416=392:01/09/24 00:45
> 幹事さん
案内もらった後の返事、設定が本名のままだった…。
いきなりバーンと来てビクーリしたと思われ(w
まぁ、それ自体は別にいいんだけど。

でも、みんなどんな人たちなんだろうな?
それはそれで楽しみだけど、実は2ch初心者なので、話についていけないかも。。
ともかく、今夜はこのへんで寝ます。明日よろしく。
482Mr.名無しさん:01/09/24 01:08
>480
君らは卒業し、俺は残る。それだけのことだ。
483458:01/09/24 01:10
とりあえず明日の話題は、
フジTVやってた2ちゃん特集ですね。
484Mr.名無しさん:01/09/24 01:16
俺も残ろう。
まあ、オフは行かない方針なんで。
今日は体調不良で一日寝てた。
こういう時だけ、電話で呼び出してくるような友達いなくて
良かった。もちろん、TEL、メールその他なし。
485やっぱり幹事:01/09/24 04:29
それ見てないんだよねぇ・・・。
鬱だ氏脳
486村冶佳織好き:01/09/24 09:55
当日age
今日は胃が痛いです。
皆さんよろしくお願いしまっす。
487オフ参加者:01/09/24 16:13
友達いないけど、なんとなく、オフ行ってきます。

今からマターリ、出かける準備します。
488Mr.名無しさん:01/09/24 17:02
東京近辺在住の人達が羨ましい。
489Mr.名無しさん:01/09/24 18:16
いいなぁ。オフ会。
ここ数日誰ともしゃべってないよ。
鬱。
490Mr.名無しさん:01/09/24 19:52
関西で友達いないオフやろうっていう
動きは無いの?
491Mr.名無しさん:01/09/24 20:47
無理だろうね。
ネット人口もやはり首都圏一極集中だから。
それより俺らはオフ以外の話題でマターリいこう。
492Mr.名無しさん:01/09/24 23:38
ただいま帰ってきました〜的レスがまだないって
ことは結構もりあがってんのかな?
明日仕事だから、程々に名
493Mr.名無しさん :01/09/24 23:39
>>492

いや、もう帰って今は他のスレにせっせと書き込んでます。
494最年少:01/09/25 00:06
帰ってきました。
初めてののOFF会。
イイ感じに盛り下がって(イヤ良い意味で)初のOFF会は楽しかったっす。
これでボクも、立派な「OFF会経験者」になれました。
鬱・自殺・エロ・自虐・童貞と、幅広くディープなネタ満載で、
おなかいっぱいと言う感じでした。ヽ(´ー`)ノ
495古牛 ◆Uu0T902M :01/09/25 00:07
>>494
もっと具体的にネタ報告キボンヌ
496最年少:01/09/25 00:11
>495
う〜ん、そう言われても、
この板の雰囲気をそのまま屋外に持ち出した感じかな。
特別、難しい話はしませんでした。
497最年長?:01/09/25 00:22
帰ってきました。私、遅刻しました。ほんとすいません。
皆さん初対面でも、すぐに話うちとけた感じで、
楽しかったですよ。

1次会は、飲み屋さんで(ちょっと良いところ)で、
「友達いない自分たちは、普段なにしてるか」を暗黙の前提にして、
色んなことしゃべってました。「彼女」についての話題が多かったかな・・・。

友達いないけど彼女いた人が玉砕して鬱になった話とか(それは私か)。
休日、一人で何してる?とか。

プライベートなことも多少話題に出ましたねー。
ま、それはスレでは割愛と言うことで。

2次会は喫茶店で(すごく良いところ)、マターリ雑談してました。
1次会に比べたら、話題にエロネタが多かった・・・。

で、友達いないオフ会メンバーは、
それぞれ帰宅して行きました。一期一会オフですね。
でも、楽しい時間を過ごせました。
498Mr.名無しさん:01/09/25 00:24
俺、酒もエロネタも苦手だからオフがあっても参加できそうにない
や。
499Mr.名無しさん:01/09/25 00:26
>498
同意。
500Mr.名無しさん:01/09/25 00:29
「とりあえず外に出ろ」と言っている人に
聞きたいんですが、外に出てどんな利点があるんですか?
俺は友達も行くあてもないので、引き篭りがちです。
501Mr.名無しさん:01/09/25 00:31
そとにでても
通りすがりの女に
キショッって言われるだけ
502Mr.名無しさん:01/09/25 00:31
「とりあえず外に出ろ」と言っている人に
聞きたいんですが、外に出てどんな利点があるんですか?
漏れはベッドで寝たきり5年目です
503最年少:01/09/25 00:32
>498
いや、酒は飲めない方は飲みませんでしたし、
エロネタは、普通に彼女がいる非童貞が、童貞をからかうようなものではなく、
未経験者と、経験者がマターリと語り合う感じでしたよ。
というか、他人との会話でこんなに2ch用語を使ったのは初めてでした。
「ドキュン」て口に出して言ったの初めてかも。
504Mr.名無しさん:01/09/25 00:33
振替休日は競馬が無いから外出しても逝くとこ無し。
505Mr.名無しさん:01/09/25 00:34
コンビニがある。本屋がある。レンタルビデオ屋がある。
利点だらけだ。
全部宅配してくれんなら出る必要ないけどな。
506Mr.名無しさん:01/09/25 00:35
>503
普通に彼女がいて、友達のいない奴なんてほんとにいるの?
507最年長?:01/09/25 00:39
>>506 さん

私がそうでした(過去形)。
今は、彼女も友達もいない、孤独な人です。
休日は、自転車乗ってるか、部屋の片づけしてます。ハイ。
508最年少:01/09/25 00:40
>506
彼女とつきあった経験がある人はいましたが、
とりあえず、今日の時点で「彼女持ち」の人はいませんでした。
(・・・のハズ、隠してなければ・・・)
509500:01/09/25 00:43
>>501
俺もそれに近いです。
外に出たからって出会いもない。
510:01/09/25 00:55
独男板史上初のoff参加された皆さんお疲れさまでした。

人数的にも場所取り的にもマタリ系で良かったんじゃないでしょうか。
個人的には色んな情報が聞けて良かった(普段生身の人との交流が皆無だから)

幹事さんに帰りの電車賃を援助していただくことになってしまい、
大変申し訳ありませんでした。全線営団で帰ればカードで大丈夫だったんですが
その時あせって気が付かなかった・・・
511Mr.名無しさん:01/09/25 00:58
>>506
俺もちょっと前までは彼女アリ&友達ナシだったよ。
今は少しだけ遊び友達が出来た。ある意味彼女が出来たときよりも嬉しいかも。
512Mr.名無しさん:01/09/25 01:00
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=1001346805
こんなこと言われてますけど、あ、如何なものか?
513最年長?:01/09/25 01:03
>>512 さん

この板のオフ会のことじゃないでしょう。
少なくとも、ロン毛はいなかったし・・・。
51426才:01/09/25 01:40
参加者の皆さんお疲れ様でした。
特に何も出来ませんで・・・。
今日の送別会は浮かないようにしなくちゃ・・・。
>マさん
無事帰れましたか。よかったです。
今度は箱根にチャレンジ!
51552:01/09/25 01:50
みなさま、お疲れ様。お帰りなさい。
ただいま、なか卯に寄って帰ってきました・・・(w

連休の最終日の深夜でもけっこう人がいるもんですね。
やっぱ、一人モンには東京は天国ですな。
516Mr.名無しさん :01/09/25 02:08
10月にも連休が・・・。
517Mr.名無しさん :01/09/25 09:00
佐賀県佐賀市17歳・・・。
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/neomugicha/957323893.html

初代スレ「好きな子に告白しようと思うのだが…」
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/entrance/corn.2ch.net/entrance/kako/993/993799234.html
2代目スレ「好きな子に告白しようと思うのだが…映画編」
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/entrance/corn.2ch.net/entrance/kako/993/993806716.html
3代目スレ「好きな子に告白しようと思うのだが…決戦前夜編」
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/entrance/corn.2ch.net/entrance/kako/993/993833045.html
4代目スレ「好きな子に告白しようと思うのだが…祭り編」
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/entrance/corn.2ch.net/entrance/kako/993/993883690.html
5代目スレ「好きな子に告白しようと思うのだが…結果発表編」
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/entrance/corn.2ch.net/entrance/kako/993/993897163.html
6代目スレ「好きな子に告白しようと思うのだが…告白前夜編」
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/entrance/corn.2ch.net/entrance/kako/993/993914736.html
7代目スレ「好きな子に告白しようと思うのだが…勇気編」
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/entrance/corn.2ch.net/entrance/kako/993/993974858.html
8代目スレ「好きな子に告白しようと思うのだが…復活編」
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/entrance/corn.2ch.net/entrance/kako/993/993985197.html
518最年少:01/09/25 10:23
>517
おっ!OFF会で話題に上がった、名スレですね。
>>495
古牛さんこんな感じです。
1 開会の辞・乾杯
2 童貞手を上げろ!
3 鬱マックス・リアル@オフライン
4 サラリーマン残酷物語@厨房企業・ドキュン社長
5 実録!経験者が語る結婚情報サービスの実態
6 最近見つけた、面白いコピペ
7 あのスレ・このレス・そのカキコは私ですが何か?
8 彼女いたひと、つきあったキッカケは?
9 25すぎてまともに女に触れたことすら無く、つきあったこともないヤツ・・・
10 おまえらのズリネタ何よ?
11 風俗逝ったことある人・・・
などです。2次会でいったサ店のウェイトレスさんがカワイかったので、
そこから、女ネタ→ズリネタ→風俗ネタという感じになりました。
519Mr.名無しさん:01/09/25 12:04
うむ。20代のセクース願望的話題は苦手なのでOFFには行けんな・・・
30代になると性欲落ち着いて、あの頃は何だったんだろう?って
思います。
520Mr.名無しさん:01/09/25 12:11
>>502
別に外出たからって、直接的なメリットはない。
ただ、家にいると限りなく絶望的になるが、外に出ると、
それも限界がある。つまり「他人」に観察される状況に
なるというミニマムな「人間関係」が生じて、歯止めを
かけるからだ。少なくとも、破壊的な行為に出ることは
避けられる。
 ただただ人ごみにもまれるだけで、なんとなくほっと
するものだよ。しかし無目的にうろつき回ってもしょうがない。
何でもいいから目的を設定すべしだな。
521Mr.名無しさん:01/09/25 12:17
>>520
ヒキにとってはそれは逆。
家にいると限りなく落ち着けるが、
外にでると自分が孤独であることが再認識されよけいにネガティブになる
522nukeruze:01/09/25 12:20
http://www.choco-s.com  みてみ!!夜の友達ができるよ!!
523引きこもり:01/09/25 12:58
>>520
ってゆうか人の集まる場所怖くて逝けない。
だから吉牛とかマックも行けない。
524Mr.名無しさん:01/09/25 13:21
みんなで集まりゃコワくなんかねーよ。
誰か、「チーム2ちゃんねる」「いつもいっしょだよ。」
とかいって、4分割された画面の中でヒッキーやモナーが
パソコンに向かってるAA貼ってくれ。
525最年長? その2:01/09/25 16:53
 オフ会参加した人、お疲れさま。
 今日も仕事中にマターリ書き込み、だめリーマンの典型…。
 いろんな話題が出たけど、来なかった人も含め、ここで続けていけたらいいかも。
 あと、少しだけ話題になったウイルス(Nimda)については、このあたり参照(脱線してスマソ)。
 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/nimdaalrt.asp
526Mr.名無しさん:01/09/25 23:58
逆に聞きたい。友達いる人は何してるんですか?
男同士で街歩きしてる人って何して時間潰してるんだろう。
僕には想像もできません。結局マックかサ店でダベってるんですか?
527Mr.名無しさん:01/09/26 00:28
今日、送別会でヤパーリ浮いてしまいました。
今、1人のみ会してます。
528Mr.名無しさん:01/09/26 00:40
俺もひとりのみ会だYO!
52920代後半♂:01/09/26 00:49
2chが俺の友達(w
530Mr.名無しさん:01/09/26 02:11
>>526
 ここで聞いてもしょうがない気が・・・(w
 結局、買い物したり、ゲーセン逝ったり、飯くったり
 基本はカプールのでえとと変わらんよ。
531おかいものさん:01/09/26 02:12
それじゃーそれで

         エエジャナイカ!!
     \\    エエジャナイカ!!  //
 +   + \\    エエジャナイカ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
532Mr.名無しさん:01/09/26 02:50
なんだ〜オフ会やっていたんか、俺も行けば良かったよ。
533最年長?:01/09/26 22:15
>>532
うん。ちょっとタイミング逃しちゃったみたいだね。

友達いない人の中にも色々いるね。
・欲しいのに出会いが無い人。
・人と会うこと自体が嫌な人。
・世間から疎外されてる(ように思ってる)人。

ボクは、世間から疎外されてるような孤独な人間なんだけど、
思い切ってオフ会行ってきた。
そしたら、不安とは正反対で、とても楽しかった。
まあ、オフ会という一期一会な場所だからなんだろうけどね。

今は、また孤独なヒッキー(そのうち仕事するけど)だよ。
534Mr.名無しさん:01/09/27 00:02
23才の半ヒッキーなんですけど(図書館とか本屋は行ける)
友達作ろうと思ったら、どうすればいいですか?
やっぱりバイトやるしかないかな。でも電話とか面接の時点で
恐いんですよね。
535Mr.名無しさん:01/09/27 00:08
ボクは、自分が傷つくのが怖くて、半ヒッキーになったよ。
でも、自分自身のプライドが高すぎることにも、最近気がついた。

他人の目線は、人それぞれだけど、同じ目線で話が出来る
ようになりたい・・・。そうすれば、自分の安っぽいプライドなんて、
有って無きが如しになれると思うのだが・・・。
536534:01/09/27 00:33
俺も大きなことから小さなことまでプライドに捉われてるなぁ。
小さなことなら、くだらないかもしれないけどカラオケ。
「下手でも楽しく歌う」ってことが出来ない。「下手なんで、恥かきたくないからカラオケは結構です」ってなっちゃう。
楽しくモーニング娘。歌ってる人が羨ましいよ。俺には、あんな
能天気なこと出来ないもの。
537Mr.名無しさん:01/09/27 00:34
>>536
俺も同じだけど下手だからってことはないなあ
ちゅうか1回も行ったことないから下手かどうかわからん(笑)
単にノリについていけないのがコンプレクスだから・・・かな
538Mr.名無しさん:01/09/27 00:39
>518
ヲイヲイ、オフでそんなメニューじゃ全然マターリできんぞ。
ていうか2番目の議題で早退決定(大泣
539534:01/09/27 00:42
>>537
俺は1・2回行ったけど、どうしようもなく下手だった(笑)
カラオケなんて慣れだって聞くけど、一緒に練習しに行く相手もいないし。山田花子も下手でも楽しそうに歌ってるし周りも
笑って見てるけど、俺には無理だな・・。やっぱ俺もノリについていけないのが大きいかな。
540Mr.名無しさん:01/09/27 00:57
よくさ街角でなにするわけでもなく
座って雑談してるグループいるでしょ?
あんなのがめちゃくちゃ嫌で友達いらないんでけど
あんな暇があったら家でテレビみたいよ
54152:01/09/27 01:01
カラオケ嫌いじゃないんだが、自分が歌下手なんで苦手。
あと曲知らんし。
542Mr.名無しさん:01/09/27 01:05
>540
俺は逆に、あんな風に取りとめもない事をマターリと話せる仲間が
いればなと思うことがある。イベントがないと保てない関係って
なんか疲れちゃうんだよね。

コンビニの入り口に陣取ってにらみきかせるのはカンベンだけど(w
543Mr.名無しさん:01/09/27 01:39
俺はカラオケは一度も行った事がない。
そもそも音楽自体に興味ないので曲も全く知らないし。
こんな性格だから友達できないんだろうなとは思うが、もう手遅れだな。
>>540
同意。
俺の場合はあんな暇があったら家でネットでもやっていたいよ。
544Mr.名無しさん:01/09/27 02:03
コンビにの前でって言うのはイヤだけど、
何気なく集まって、ただ喋ってるっていうのに憧れる。
確かに時間の無駄とか、やりたい事があるって言うのもわかるけど、
それ以上に大切な時を過ごしてるんじゃないかな?
545二本字人間:01/09/27 07:39
今日一人で行動してるやつ同士が一緒に飯食ってるの見て腹が立った。
ふてくされた気分になって部屋でお相撲さんと食べちゃった。
俺も一度でいいから友達と食ってみたいな。
546アンケート:01/09/27 19:00
一人で野球観戦 →
一人でサッカー観戦 →
一人で焼き肉 →
一人で旅行 →
一人でカラオケ →
一人で風俗 →
一人で海水浴 →
一人で海外 →
一人でディズニーランド →
一人でボーリング →
一人でファミレス →
一人でフランス料理 →
一人でコンサート →
一人でスキー、スノボ →
一人でバッティングセンター →
一人で鍋 →
一人で映画 →
一人でプロレス観戦 →
一人でお笑いライブ →
547Mr.名無しさん :01/09/27 19:03

一人で野球観戦 → 嫌いです
一人でサッカー観戦 →嫌いです
一人で焼き肉 → あまり好きではありません
一人で旅行 → あまり好きではありません
一人でカラオケ → 独りでは無理
一人で風俗 → 大人数では逝きたくない
一人で海水浴 → これは嫌だ
一人で海外 → 旅行が嫌いなので
一人でディズニーランド → 罰ゲームですか
一人でボーリング → すいません、何回もやったことあります
一人でファミレス → 普通では。というか独りで食べる人をよく見かけますが
一人でフランス料理 → それっておいしいですか
一人でコンサート → それは何ですか
一人でスキー、スノボ → 嫌いです
一人でバッティングセンター → 嫌いです
一人で鍋 → 嫌いです
一人で映画 → 普通でしょう
一人でプロレス観戦 → 嫌いです
一人でお笑いライブ → 嫌いです
548Mr.名無しさん:01/09/27 19:04
どのように記入すれば良いの?w
549Mr.名無しさん:01/09/27 19:07
一人で野球観戦 →高校野球ならいつも。
一人でサッカー観戦 →行った事無い。
一人で焼き肉 →行けるわけ無い。
一人で旅行 →行けるけど
一人でカラオケ →カラオケ嫌いだから行かん。
一人で風俗 →行った事無い。一人でも行く気になれば行ける。
一人で海水浴 →さすがに行けん。
一人で海外 →怖くて行けん。
一人でディズニーランド →悲しすぎるぜ。。。
一人でボーリング →行けない。つーか嫌い。
一人でファミレス →挑戦してみたいがなかなか・・・。
一人でフランス料理 →無理。
一人でコンサート →最近、慣れてきた。
一人でスキー、スノボ →寂しすぎる。。。
一人でバッティングセンター →経験なしだが行けそう。
一人で鍋 →経験無し。
一人で映画 →平日なら余裕。
一人でプロレス観戦 →興味無し。
一人でお笑いライブ →行きたいけど行けない。
550Mr.名無しさん:01/09/27 19:25
一人で野球観戦 → 興味なし
一人でサッカー観戦 →興味なし
一人で焼き肉 → 無理
一人で旅行 → 無理
一人でカラオケ → カラオケ大嫌い
一人で風俗 →ピンサロなら逝ける
一人で海水浴 →場所による
一人で海外 → 無理
一人でディズニーランド → 修学旅行で逝ったが1人ぼっちだったよ
一人でボーリング → 無理
一人でファミレス → 時間帯による
一人でフランス料理 → 無理
一人でコンサート → 興味なし
一人でスキー、スノボ → 無理
一人でバッティングセンター → 無理
一人で鍋 → 食べます
一人で映画 → 空いてれば大丈夫
一人でプロレス観戦 → 興味なし
一人でお笑いライブ →興味なし
551Mr.名無しさん:01/09/27 19:27
>一人でディズニーランド → 修学旅行で逝ったが1人ぼっちだったよ

 (TДT)
552Mr.名無しさん:01/09/27 19:30
一人で野球観戦 → 興味なし
一人でサッカー観戦 →興味なし
一人で焼き肉 → 無理
一人で旅行 → 無理
一人でカラオケ → 無理
一人で風俗 →逝った事ない
一人で海水浴 →興味なし
一人で海外 → 無理
一人でディズニーランド → 興味なし
一人でボーリング → 無理
一人でファミレス → デフォ
一人でフランス料理 → フランス嫌い
一人でコンサート → 無理
一人でスキー、スノボ → 興味なし
一人でバッティングセンター → 興味なし
一人で鍋 → 面倒
一人で映画 → デフォ
一人でプロレス観戦 → 興味なし
一人でお笑いライブ →興味なし

我ながらつまらん人生おくっとるな(w
553Mr.名無しさん:01/09/27 19:35
一人で野球観戦 → 応援球団無し。
一人でサッカー観戦 → ルールがわからん。
一人で焼き肉 → 肉はいらない。太るから。
一人で旅行 → パソコンのパーツに使いたい。
一人でカラオケ → ・・・。
一人で風俗 → 風俗はイヤだ,個人的にだけど。
一人で海水浴 → もう秋だ。
一人で海外 → パスポート申請時にバレる。
一人でディズニーランド → 何が楽しい!?
一人でボーリング → いいな。
一人でファミレス → もういい。
一人でフランス料理 → 興味なし。
一人でコンサート → 一人で舞台に立つのはどうも。
一人でスキー、スノボ → こけて骨折。
一人でバッティングセンター → 近くにないな。
一人で鍋 → いいかも。
一人で映画 → 映画興味なし。
一人でプロレス観戦 → 興味なし。暴力苦手。
一人でお笑いライブ → 笑ってる場合ではない。
554Mr.名無しさん:01/09/27 19:36
一人で野球観戦 → テレビでじゅうぶんです
一人でサッカー観戦 → 同上
一人で焼き肉 → 何頼んでいいかわかりません
一人で旅行 → 最寄駅までが精一杯
一人でカラオケ → 興味なし
一人で風俗 → 行ったことない
一人で海水浴 → 海嫌い
一人で海外 → パスポート失効中
一人でディズニーランド → 興味なし
一人でボーリング → 恥ずかしい
一人でファミレス → 問題なし
一人でフランス料理 → 興味なし
一人でコンサート → 問題なし
一人でスキー、スノボ → 興味なし
一人でバッティングセンター → 問題なし
一人で鍋 → 面倒
一人で映画 → 問題なし
一人でプロレス観戦 → テレビで十分
一人でお笑いライブ →興味なし
555Mr.名無しさん:01/09/27 19:48
友達つくろうかな。どうしようかな。なにか、変われるかな。
556Mr.名無しさん:01/09/27 20:27
一人で野球観戦→四月に親類から東京ドームの巨人VS広島戦のチケットを貰った。ただで貰うのも悪いので一万円を無理矢理持たせた。チケットは金券
ショップに売ったら2枚で2万で売れた。
一人でサッカー観戦→興味なし
一人で焼き肉→焼き肉自体好きではないので食わない
一人で旅行→いつも一人でバイクでツーリング。今年の夏期連休は北海道へ
行ったが、6日間の会話は「ハイオク満タン、現金でお願いします」だけ。
一人でカラオケ→興味なし
一人で風俗→興味なし
一人で海水浴→海水浴は嫌い。海釣りは好きだけどね。
一人で海外→パスポートは持っているが使用経験なし。
一人でディズニーランド→興味なし
一人でファミレス→外食自体ほとんどしない
一人でフランス料理→興味なし
一人でコンサート→高校生の頃に森高千里のなら行ったことあり。
一人でスキー、スノボ→興味なし
一人でバッティングセンター→問題なし。たまに行く。
一人で鍋→冬にたまに魚や海老を入れたのを作る。
一人で映画→問題なし。
一人でプロレス観戦→プロレスは好きなのでよく行く。いつも一人。プロレス
は一人で観に来ている人が多い。
一人でお笑いライブ→興味なし
557Mr.名無しさん:01/09/27 20:59
てか、みんな友達が欲しいのかな?
ひとりでは生活し辛い、今の社会が嫌なのかな?

俺は、後者だな。
558Mr.名無しさん:01/09/27 21:21
>557
俺も後者。
でもたまーに友達欲しいなって思う。。。
559Mr.名無しさん:01/09/27 21:32
ともだち ほ し い よ う ・ ・ ・ ・
56052:01/09/27 21:47
>>557
 後者だと地方では辛い・・・
561557:01/09/27 22:04
>>560
地方だと、都会よりコミュニティが密だからなぁ・・・。

俺は、今は都会寄りの郊外に住んでるけど、
結局、孤独なことに変わりは無いんだよ。

都会だと娯楽施設もあるけどさ、友達いない孤独だと、
そんなとこ入る気もしない。
て言うか、外に出ない日のほうが楽なこともある。

今、俺は社会人になっちゃったから、税金と年金だけ
払うために外に出ているようなもんだよ。
562Mr.名無しさん:01/09/28 00:00
一人で野球観戦 →逝った事無いけど出来るかも
一人でサッカー観戦 →嫌い
一人で焼き肉 →ランチタイムだったらOK
一人で旅行 →問題なし
一人でカラオケ →だいっ嫌い
一人で風俗 →今度逝こうか考え中
一人で海水浴 →無理
一人で海外 →無理
一人でディズニーランド →死ぬ
一人でボーリング →やりたいけどダメだな
一人でファミレス →時間帯による夕食時以外なら
一人でフランス料理 →無理
一人でコンサート →3回位行った事ある。
一人でスキー、スノボ →嫌い
一人でバッティングセンター →よくやる。近所にあるし。
一人で鍋 →料理できない
一人で映画 →検討中。見たいのがあれば行くつもり。
一人でプロレス観戦 →嫌い
一人でお笑いライブ →嫌い
563Mr.名無しさん:01/09/28 00:17
○:経験アリ △:経験ないが意向アリ ×:経験なし今後もしたくない
=======================================================

△:一人で野球観戦 #まったりと消化試合をビール飲みながら(・∀・)イイ!
×:一人でサッカー観戦
○:一人で焼き肉
○:一人で旅行
×:一人でカラオケ
○:一人で風俗
×:一人で海水浴
△:一人で海外 (近い内に)
×:一人でディズニーランド
×:一人でボーリング
○:一人でファミレス
○:一人でフランス料理(ランチなら有。といってもビストロみたいな店だけど)
△:一人でコンサート
×:一人でスキー、スノボ
○:一人でバッティングセンター
○:一人で鍋
○:一人で映画
×:一人でプロレス観戦
×:一人でお笑いライブ

1人でもんじゃ焼き屋。そろそろ挑戦してみたい。
564二本字人間:01/09/28 01:25
一人で野球観戦 →構わない
一人でサッカー観戦 →構わない
一人で焼き肉 →一人のほうが味を吟味しやすい
一人で旅行 →好きなことできる
一人でカラオケ →嫌だ
一人で風俗 →俺は風俗はいつも一人だよ
一人で海水浴 →嫌だ
一人で海外 →ちと不安
一人でディズニーランド →絶対嫌だ
一人でボーリング →嫌だ
一人でファミレス →構わない
一人でフランス料理 →行きたくない
一人でコンサート →興味なし
一人でスキー、スノボ →やらない
一人でバッティングセンター →やらない
一人で鍋 →面倒くさい
一人で映画 →好きじゃない
一人でプロレス観戦 →見ない
一人でお笑いライブ →?
565Mr.名無しさん:01/09/28 01:52
アンケート、>>563とほとんど同じ。
ただ、独りで海水浴と海外はあるYO!
いくら友達いないからって行動力なさすぎ・・・皆。
映画・海外くらいなら独りでも行かなきゃ。
566Mr.名無しさん:01/09/28 02:27
>>563
俺もだいたい同じ。海外1人旅があるのが違うくらいか。
563さんの年齢は知らないけど、普通っぽい体験をしてる人だと思う。
567:01/09/28 03:04
無趣味で孤独を愛する人にはドライブがお勧めだ。
目的はない。命題はただひたすら孤高に走り続けるのみである。
自分で自分の道を選択しながら ―それはまさしく男の生き方とシンクロする

もし家族が居れば、彼女と出かけてくることにしておけばよい。
同僚には、土日は友達と日帰り旅行してきたと最もらしくアピール。
服装に気を遣い、他人の視線に怯えることはもうない。
乗り物の空間が優しく包み込んでくれるだろう。
568にこにこぷん≠にくこっぷん:01/09/28 03:06
´∀` < ロタリーエソジソ イイ!
569Mr.名無しさん:01/09/28 03:07
○:経験アリ △:経験ないが意向アリ ×:経験なし今後もしたくない
=======================================================

×:一人で野球観戦
×:一人でサッカー観戦
×:一人で焼き肉
○:一人で旅行
×:一人でカラオケ
×:一人で風俗
×:一人で海水浴
×:一人で海外
×:一人でディズニーランド
×:一人でボーリング
×:一人でファミレス
×:一人でフランス料理
×:一人でコンサート
×:一人でスキー、スノボ
×:一人でバッティングセンター
×:一人で鍋
×:一人で映画
×:一人でプロレス観戦
×:一人でお笑いライブ

何にもしたくない。ヒッキーのままでいい。
570Mr.名無しさん:01/09/28 03:09
>>569
あんたの書き込みで今気付いたが、俺全部バツだよ(激藁
571にこにこぷん≠にくこっぷん:01/09/28 03:13
○:経験アリ △:経験ないが意向アリ ×:経験なし今後もしたくない
=======================================================

○:一人で読書
○:一人でォナニー
○:一人でビデオ鑑賞
○:一人で旅行
○:一人でできるもん
○:一人でできた
○:一人で勉強
○:一人で洗濯
○:一人で一人暮らし
○:一人でバーチャファイター
○:一人で空想
○:一人で妄想
○:一人で料理
○:一人で自転車
○:一人でよしぎゅう
○:一人でマック
○:一人でキントレ
○:一人で水泳
○:一人でマラソン

´∀` < ヒトリッテイイナ!
572とほほ・・・・。:01/09/28 03:23
○:ひとりで万引き
○:ひとりで待金
○:ひとりでフェラチオ・・・・。
○:ひとりでマイホーム購入。
○:ひとりで出産。
○:ひとりで精神科受診

ヒトリッテ、イイナ!
573Mr.名無しさん:01/09/28 03:34
>○:ひとりでフェラチオ・・・・

やってみたいな
57452:01/09/28 10:17
一人フェラチオでふと、「コージ苑」を思い出したYO。
あの漫画よんでたら今の自分とだいぶ重なる(ワラ
575Mr.名無しさん:01/09/28 21:23
一人で野球観戦 →なし
一人でサッカー観戦 →なし
一人で焼き肉 →あり
一人で旅行 →あり
一人でカラオケ →なし
一人で風俗 →あり
一人で海水浴 →なし
一人で海外 →なし
一人でディズニーランド →なし
一人でボーリング →なし
一人でファミレス →あり
一人でフランス料理 →なし
一人でコンサート →なし
一人でスキー、スノボ →なし
一人でバッティングセンター →なし
一人で鍋 →なし
一人で映画 →あり
一人でプロレス観戦 →なし
一人でお笑いライブ →なし
576名無し様:01/09/28 21:59
>>567、無趣味では、無いが、まさしく書き写したように当てはまるなーー
先月から今月にかけてと言うより、車の運転してからドライブ逝ってるね・・
初めは、会社、サボって逝く所無いので、地方とか走っていたけど・・
今では、別に気にしないなーーと言うより一人で出掛けるの慣れたよ・・
577Mr.名無しさん:01/09/28 22:01
ペットでフェラできるのってなにですか
578Mr.名無しさん:01/09/28 22:07
ヨガ道場にかよえ
579くまくま(1日目) ◆s2VNlsig :01/09/28 22:10
ひとりフェラ試みたことあるけど無理でした。
体が硬くて・・(ちんこも)
でも柔軟体操とかやってて柔らかくすればできないこともないと
思う・・。
ひとりフェラのためにヨガ道場までいくひとっているかな?
580Mr.名無しさん:01/09/28 22:14
俺は何とか出来たけど、くるしくって快感どころじゃない
581Mr.名無しさん:01/09/28 22:17
>>577
錦鯉がオススメでございます
582くまくま ◆s2VNlsig :01/09/28 22:20
>>580
おれもやろうとして苦しかった・・
でも「さきっちょだけでも舐めたい!」という思いのほうが強。
舐めれなかったけど。
583Mr.名無しさん:01/09/28 23:41

友達のいない仲間達へ!
心温まる自作自演のレスをみつけたよ!
IDは同一なのに、男と女の二役を演じてる、キュートなレスだよ!
フフ・・ちょっぴり笑えるだろう?↓

155 :可愛い奥様 :01/09/28 19:51 ID:2H8ICvAM
>>152
いやでもそれも愛情表現のひとつだろ?
俺なんか遊びの女なんか
飯いっしょに食うのもイヤだし。向こうのおごりならいいけど(笑)
1人暮らしの女が一番いいね。
___________________
179 :可愛い奥様 :01/09/28 20:16 ID:2H8ICvAM
あのさー、旅行に誘ってもらっても
行ったなんて誰も言ってないじゃん・・。

そりゃその時に付き合ってた彼とは行ってるけど。
っつーか2〜3人と交際して旅行いった事がやりマンなんですか?
584Mr.名無しさん:01/09/28 23:53
159 :可愛い奥様 :01/09/28 19:55 ID:2H8ICvAM
もしや男に旅行も連れてってもらえなかった
安い女の遠吠えだったのか?!
まぁ100人の男に聞いてみろよ。
不細工な遊び(肉便器)とは一緒に旅行へ行かないって
答える男がほとんどだよ。
旅くらい、いい女と行きたいからな(笑)
まー、旅行に連れて行って至れり尽せり
100万くらい金を積まないと女にやらせてもらない男の
意見は知らんよ。
__________________________________________________

179 :可愛い奥様 :01/09/28 20:16 ID:2H8ICvAM
あのさー、旅行に誘ってもらっても
行ったなんて誰も言ってないじゃん・・。

そりゃその時に付き合ってた彼とは行ってるけど。
っつーか2〜3人と交際して旅行いった事がやりマンなんですか?
585Mr.名無しさん:01/09/29 16:25
さむい。
586Mr.名無しさん:01/09/30 00:12
今日入ってた着信誰からだろう?・・・・
って気になってしょうがないのが情けない。
どうせ間違いTELに決まってるが。
587Mr.名無しさん:01/09/30 00:14
なんか、間違いメールが入ってた。
送った奴は俺の知り合いなんだが、送信先が
明らかに俺とは違う。どうしてだろ?
588Mr.名無しさん:01/09/30 00:43
>>587
恋のヨカーン。
589Mr.名無しさん:01/09/30 18:30
???↑
59052:01/09/30 18:31
日曜の夜はたまにNHKアーカイブスを観たりする。
正直、ダークっていうか寂しいのが好きなんだよね。
終電のガラーんとした車内とか深夜のだれもいない街とか。
591Mr.名無しさん:01/09/30 19:36
人といると疲れる。
だから一人でいることに積極的になる。。
でもさびしくなる。
チョット行動して人との接触を積極的にする.
でも疲れる。
だから一人でいることに積極的になる。
以後繰り返し。
そして今一人。
592:01/09/30 19:37
郷愁漂う、廃な感じがいいですね。
ニュー速でも少し話題になったけど、ホームページで調べたら
佐々木昭一郎っていう有名な人らしい、ドラマの再放送禿しくキボリ。
あれは限りなく文学に近い映像作品だ。初めて見たとき心を奪われたよ。
593Mr.名無しさん:01/10/02 00:44

594Mr.名無しさん:01/10/02 01:00
友達いない人でも、バリバリ仕事こなしてるんですか?
俺は「友達いない自分」「友達と一緒にいろんな体験・遊びをしてこなかった自分」に自尊心を持てなくて、仕事やバイトどころか半ヒッキーなんですけど・・。
595Mr.名無しさん:01/10/02 01:32
別に友達いることと仕事できることはイコールじゃないよ。
自営業とかで、コネクションが命みたいな仕事は、半ヒキー
では厳しいだろうけど。
596Mr.名無しさん :01/10/02 01:33
591 名前:Mr.名無しさん :01/09/30 19:36
人といると疲れる。
だから一人でいることに積極的になる。。
でもさびしくなる。
チョット行動して人との接触を積極的にする.
でも疲れる。
だから一人でいることに積極的になる。
以後繰り返し。
そして今一人。

もろ同じだ・・…みんなそうじゃない??
597Mr.名無しさん:01/10/02 01:36
俺が書いたのかと思った。
598太郎:01/10/02 01:37
俺も友達いないけど。最近思うんだ。くだらない友人、知人がいくらいても
なんの得にもならない。そんな、くだらない友人関係で貴重な時間とお金を
使うのなら本を読んだりテレビを見たり、ネットで情報収集したほうが何十倍
も自分にはプラスだね。
599気マジメさん:01/10/02 01:37
>>596
そうです。人を求めるような求めないような...
600Mr.名無しさん:01/10/02 01:38
>>596
まったく一緒。昔付き合ってた女の事とか
思い出したりして急に鬱になったりする。
601Mr.名無しさん:01/10/02 01:49
596 名前:Mr.名無しさん :01/10/02 01:33
591 名前:Mr.名無しさん :01/09/30 19:36
人といると疲れる。
だから一人でいることに積極的になる。。
でもさびしくなる。
チョット行動して人との接触を積極的にする.
でも疲れる。
だから一人でいることに積極的になる。
以後繰り返し。
そして今一人。

もろ同じだ・・…みんなそうじゃない??

同じだ・・・
602Mr.名無しさん:01/10/02 07:01
前は友達いたんだけど進学とかで一回友達0の期間ができると
新しい友達作りにくくなるよね。。。
603二本字人間:01/10/02 08:17
わかるわかる。
俺は一回ケンカしてから仲直りできないんだけど確かに友達ゼロになると改めて作りにくいよね。
604Mr.名無しさん:01/10/02 08:38
6歳位歳が離れてると友達になりにくいかな?
605Mr.名無しさん:01/10/02 08:47
>604
全然そんなことない。仲良くしてるぜ
606Mr.名無しさん:01/10/02 08:52
>>605
その友達って605さんより年下のほう?
初対面の時はどんな感じでした?
607K:01/10/03 06:57
6歳程度ならセーフだと思うよ。年齢よりも感じるのは、
学生 − 社会人、
考えるひと(メンヘル・論理系)− 考えない人(ダメ系・DQN)

なんかだと価値観の違いが多くて友達になりにくいな。
608Mr.名無しさん:01/10/03 10:14
>>607
自分より6コ下の友達がいたとして会話は敬語になる?タメ口?
609Mr.名無しさん:01/10/03 10:45
年を気にするのは主に体育会系
610Mr.名無しさん:01/10/03 13:36
>>608
 敬語では友達にはなれんと思われ・・・
 気を使わせるっていうか、なんか一線を引かれているって感じか。
611Mr.名無しさん:01/10/03 13:38
年上の人から、
「敬語で話すの止めない?」
というのはどう?
612Mr.名無しさん:01/10/03 13:39
もう10年くらい前、近所に、20代前半の
露出マゾっての? ああいうねえちゃんがいた。
コートの下に亀甲縛りというのは実際に目撃。
エロというより、非日常の恐怖ですよあれは。

あの、妄想ネタじゃないですよ。マジ(笑)

噂じゃ、コンビニでオナニーしたとか
路上で男数人に生乳を揉まれてよがっていたとか
SM系雑誌に目伏せなしで掲載されていたとか
近所ではかなり有名だった。
友人がふざけて「触っていいですか?」ときいたら
「じゃああそこに行こう」と路地裏に誘われそうになり
友人はビビって逃げたらしい。
最近見ないけどどうしてるのか。
613二本字人間:01/10/03 13:40
俺が孤独な時間を費やしてる間も、あいつらは友情を分かち合っているんだろうな・・・。
61452=610:01/10/03 14:00
>>611
 そうですね。どうしても年下のほうが気を使ってしまうからね。
 キャラクターに拠るかもしれんが。。。
615607じゃないけど:01/10/03 18:36
>>608
俺、27歳だけど職場の20歳や21歳の男社員相手でも敬語だよ。
616Mr.名無しさん:01/10/03 19:15
>>615
 年下でも先輩なら当たり前だと思うが。
 つーか友達じゃないじゃん、それ。
617Mr.名無しさん:01/10/03 20:07
>>613
なんかそれが一番やだ。
かつての友達のグループは奴らで楽しくやってんだろうなとか思うと鬱・・・
618名無しさん:01/10/03 20:48
>>608
「友達」ならタメ口。
敬語遣ってるうちはバリアが完全に消えてないから難しいよ。
619Mr.名無しさん:01/10/03 20:55
漏れは相手の名前をよべない。あのさーとかちょっととか言ってるうちに
名前で呼べなくなって、ずっと一線ひいてる感じになっちゃって、親しく
なれない。こっちもなんかそんな自分がいやになる。
620Mr.名無しさん:01/10/04 03:44
友達の名前はどう呼んでる?
名字呼び捨て?
621Mr.名無しさん:01/10/04 07:32
やっぱ多浪生は友達関係辛いのかな?
こっちから同い年みたいに話し掛ければ自然に友達になれる?
622Mr.名無しさん:01/10/04 15:20
友達欲しい・・・
623Mr.名無しさん:01/10/04 16:40
>>622
俺がなってあげるよ
624Mr.名無しさん:01/10/04 16:42
習い事逝ってきます。
別に大学のサークルみたいな仲良しノリじゃないけど
625Mr.名無しさん:01/10/04 16:53
>>621
俺は今多浪中なんだけどやっぱり友達関係ってつらいのかな?
サークルとかで友達作ろうと思ってるんだけど、
歳は上なのに年下のやつが先輩と接するときとかってどうすればいいんだ。
サークルでもろ浮きそーで心配。
結局臆病で大学生活も友達少なそーで心配。
>>619
俺もなんか人のこと名前で呼べないんだよね。
5年ぐらい仲良くしていた友達を呼び捨てで呼んだことなかったな  
で結局疎遠になって孤独だ 鬱....
62652:01/10/04 18:04
>>619
俺も名前を呼べなかった。高2のときの友達に「オマエ俺の名前
呼んだことねーよな?(w」って指摘されて愕然とした覚えがある。
だから高3になってからは、名前で呼ぶように心がけた。
>>625
何年浪人?あなたのキャラによるかもしれない。俺が大学でて
はじめて就職した会社に2浪2留のやつがいたが、同期の3〜4歳
年下の連中とは、呼び捨てタメ口で会話をしていたよ。
627615:01/10/04 20:06
>>616
二人とも全然後輩だよ。
628Mr.名無しさん:01/10/04 20:37
俺の下の名前を知ってる奴がほとんどいない(泣
629Mr.名無しさん :01/10/04 20:56
>>628

そのままで逝こう。
俺も知ってるのはこの街にはいなかったりします。
というか名前を呼び合う人がいません。
630621:01/10/05 07:28
>>625
同士だね。
そうそうサークルが不安だよね。
俺は今18なんだ・・・と思い込むとか。
新学期が始まってクラスで親しくなる人も出てくると思うけど自分から歳言う?
いずれ分かってしまうだろうけど、本当の歳を聞いたら引くかな?
(隠し通した人もいるみたいだけど)

年下でも学年が上だと敬語なのかな?
医学部は多浪、再受験生が多くて年齢の幅があるみたいね。
俺も医学部に行こうかな>つーか受かるんか(w
受験板で4年間ずーっと一人で大学生活過ごした人のカキコ見たけど鬱

>>626
俺は高校中退してぶらぶらしてたんだけど最近勉強がしたくなって大学に行きたくなったの。
今24だけどこれも6浪になるのかな?
年下の同級生とタメ口で話すのに慣れちゃえばいいのかな?
63152:01/10/05 21:43
>>621
 24すか!ビクーリ。学部はどこを志望ですか?
 上でも書いたけどキャラークターの問題だと思う。気が若くて
 くだけた人なら、自然と人が寄ってきて会話がはずむかもしれんが。
 でも大学入る人って十代ばかりとは限らないしね。
 あんまタメにならないレスでスマソ。大学生活板で訊いてみては?
632OFF会最年長? その2:01/10/06 00:45
 久しぶりに来た…。最近お疲れモードでネットできない。。
> 621
 相手が気を使うことはあるかもしれんが、成り行き任せでいいんじゃないか?
 拙者は学生時代、仕事を定年退職してから学士入学してきたヒトと一緒に学んだ
経験あり。
 勉強するのに遅すぎるってことはないはずだから、がんばれがんばれ。
 ってか、何を勉強したいの? それ以前に学歴ってことかな?
633Mr.名無しさん:01/10/07 00:20
age
634OFF最年少:01/10/07 00:34
>マさん
「内気OFF4回目」に今日行ってきました。
OFFの内容は、ボーリング・飲み会・カラオケの順に行われました。
けっこう、盛りあがったと思います。
人数は11人で、全員男でした。楽しかったですが、
独男OFFのような、マターリ感はなかったかな・・・
ポメさんは、もう内気OFFの幹事はやらないと言ってました。
次回、もし開催されたら行ってみませんか?
635Mr.名無しさん:01/10/07 01:29
ボーリング、飲み会、カラオケって普通は内気な奴が最も苦手とするイベント
ばかりじゃん。
結局は「自称内気」な奴等の集まりなんだろうな。
636Mr.名無しさん:01/10/07 01:31
真の内気で友達いない奴だけが集まるOFFをやりたいよね。
飲み会やボウリング、カラオケといった騒ぎ系の遊びは一切無し。
お茶やコーヒーでも飲みながらひっそりと語り明かす、とか。
637Mr.名無しさん:01/10/07 01:34
コミュニケーション障害が何人揃っても盛り上がらないよ。
せめて共通の趣味くらい確認しておいたほうがいい。
638孤独ライダー ◆0GNnd.CM :01/10/07 01:39
>>637
内気で友達いないバイク乗り同士でツーリングがいいな。
共通の趣味があってしかも相手も同じようなタイプなら何とか打ち
解けられるかもしれないから。
639名無し:01/10/07 03:06
>>638
その路線でいくことで、閉塞感みたいなのから解放されると思うよ。
いろいろ追っかけ回しても空回りするだけ
一つ心理面の拠り所があるといいよ
ネガティブ人間、行動起こさない人、女女言ってる奴はダメ
640Mr.名無しさん:01/10/07 03:11
 おれは事あるごとに「おまんこ」とつぶやきますがなにか?
641Mr.名無しさん:01/10/07 03:11
友人など一人も居ないがツーリングだったら結構いいかもな
642Mr.名無しさん:01/10/07 03:20
>640
「クサレマンコ!」と叫びがちですが何か?
643名無し:01/10/07 04:08
昼寝したせいで真夜中しっかり起きてます...
>最年少さん
内気オフ無事成功とのことで良かったですね。ポメさんは今回もうまい棒配って
ましたか?(笑)イベント無しで飲みトークonlyだったらPart5行ってもいいかも。
リアル内向だもんで遊び系が苦手なんですよ。前回ゲーム屋行く案が出たけど
遠慮したり・・。>>636 みたいな感じで、非メンタルヘルス系で、根暗じゃなくて
垢抜けない大学サークルみたいな集いが理想型かな。
Part1は仕切屋と取り巻きみたいなのがいてお祭りだったけど、ポメさんに
代わってだいぶ大人しくなったのかな
644:01/10/07 04:12
>>643 はマでした
よって偉そうに語ってる639もマでした
バレチャターヨ
645Mr.名無しさん:01/10/07 07:46
>>640
>>642
こちらに、一度おより下さい。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/979156177/
646Mr.名無しさん:01/10/08 02:11
>>643
ボウリングにカラオケに飲み会やるようなオフのどこが「内気オフ」なの?
はっきり言って、あんたら本当に内気な人を馬鹿にしているよ。
今後は他のスレッドへ行けよ、似非内気諸君。
647Mr.名無しさん:01/10/08 02:14
>>643
本当に内気で悩んでいる人の気持ちも少しは考えてみたら?
「非メンタルヘルス系で、根暗じゃなくて垢抜けない大学サーク
ル」のどこが内気な連中の集まりなの?
本当に内気な人だったらそんなサークル入れないよ。
ひょっとして、あんたら他の内気オフで騒いだり携帯鳴らしまくっ
たりしたウォッチャー諸君?
648off最年少:01/10/08 02:45
>>646-647
う〜ん、難しいですね。僕はマさんの言う「非メンタルヘルス系で、根暗じゃなくて垢抜けない大学サークル」
っぽい雰囲気好きなんですけどね。
ただ、内向なことで得することはほとんど無いわけで、そういう人達が、一般の人達とコミニュケーションをとろうとすると、稚拙なコミュニーション能力も手伝って、
だいたい失笑や嘲笑が返ってきますよね。ですから、内向的な人が精一杯がんばってコミュニケーションに参加していることを理解してくれる集まりとして、
のOFFに参加することは意義があると思います。
ここでは、見当違いなことを言ってヘンな目で見られることも、気まずい沈黙の中の愛想笑いもありません。だから、普段言いたいことを落ち着いて 話せると思います。
たしかに、人によって内向の度合いは違うでしょうが、同じ内向的な人種であれば、少なくとも一般人よりも理解はあると思うのです。
649:01/10/08 07:40
まず自分の大前提では、鬱・神経症といったものは「病」であって
それは治癒する必要がある。いっぽう、内向・消極といったやつは、単に性格の一種と
考えます。
性質の違いから基本的に二つに分けて考えています。
自分はかつてメンヘル系だったんですが、それは頑張って克服して、もともとの内向に
戻った、というのが最近の状態。
650:01/10/08 07:43
>>648
同意見です。内向なんだけど人との接触とか交流を求めてしまう、つまり外向を求めてしまう
っていう逆説が起こってしまう。案外身体や感覚というのは正直なもので、無意識的に、
(性格は急激に変わらないけど) 内向のままでは決して良くないというのを悟ってると思う。
実際内向のまま、ずっと何の変化もないまま、ぼけ〜っと過ごしていてそれでいいの?
という焦りがあります。これまではこういうの地下に潜ってたと思う。
それがネットの恩恵で表に出るようになった。だいぶネットにサルベージされてると思う。
基本的にはそういう場があれば出ていきたいと思うんですがね。
651Mr.名無しさん:01/10/08 07:48
朝から糞スレ
652ままま:01/10/08 08:06
LSD
653Mr.名無しさん:01/10/08 09:40
>>649
同じ内向・消極でも鬱や神経症に限りなく近いものや、医学的基準では鬱や神
経症には入らなくても実は立派なそのような病気の患者、というのもあるから
ね。
本当に内気な人がそんなOFFに来たら嫌になってすぐに帰るだろうね。

本当に内気な人だけ集まって酒やカラオケやボウリングといった騒ぎ系の遊び
とは無縁なひっそりと語り合うようなOFFをやりたいね。
普段溜まっていた愚痴をお互いこぼし合ったりするような。
654まよいが:01/10/08 09:41
別に友達いなくてもいいけどなー。俺
655Mr.名無しさん:01/10/08 09:48
>>654
そう強がる奴に限って実は友達がいるもんだ。(藁
実際に友達が一人もいない状況に追い込まれた事がないからそんな
ビッグマウスが出てくる、と。
656Mr.名無しさん:01/10/08 10:34
内気だからボウリング、カラオケ、酒が嫌いということ自体、短絡的。
内気な人間だからこそ、この3つに開放感を感じる者も多いと思うが。
657Mr.名無しさん:01/10/08 10:41
どんなOFF会がいいかは、
当然人によって違う。
だから、みんなどんどん意見を出して、
いろいろな趣旨のOFF会ができていけばいいと思うよ。
658Mr.名無しさん:01/10/08 10:45
友達はいないが、親友は一人いる。
それ以上望まない。
659:01/10/08 10:49
2chでは内向向きのオフばかりを選んで行ったけど(計4回)
大体みんな自分の意見を主張したり、そこそこ社会経験は頑張ってやってる人が
ほとんどだった。一口に内向って言っても色々かもしれないな。
メンヘル系の人はそれ専用のHPに集ってメール交換とかoffやったりする
だろうし。ネットが普及して少しはいい時代になったよ。
660Mr.名無しさん:01/10/08 12:20
>>658
じゃあ立派な「友達いる」じゃん。
ここは友達も親友も知り合いも一人もいない奴のスレッド。
あんたのような者が来る所じゃないね。
661658:01/10/08 12:23
>>660
でも、その親友は600km離れているから、
長期休みの時ぐらいにしか会えない。
だから、いないようなものである。
662Mr.名無しさん:01/10/08 13:22
連休最後の休日ももう半分経ってしまったな。

今日は1人で映画でも観に行こうか・・・
663Mr.名無しさん:01/10/08 13:39
658は死ね
ところで俺は今日が祝日であることに今さっき気付いたよ
664658:01/10/08 13:41
>>663
わるかったよ。
とりあえず、おめでとう。
665Mr.名無しさん:01/10/08 14:22
みんな出かけたのかな?
666Mr.名無しさん:01/10/08 14:26
>>661
贅沢言ってんじゃねえよ、傲慢野郎!!
667Mr.名無しさん:01/10/08 14:27
>>661
離れていたってメール交換や年賀状のやり取りはできるだろ?
こっちにはメル友も年賀状やり取りする相手もいないんだよ。
驕り高ぶるのもいい加減にしろ。
668Mr.名無しさん:01/10/08 16:14
666,667
それ!それがキミの友達いない理由です。
669658=661:01/10/08 17:10
>>667
いや、そういうつもりで書いたんじゃないよ。
俺が悪かったのは認めるし謝る。
でも、就職とかバイトでもすれば友達なんていくらでも、
出来るんじゃないかな。ただし、その友達っていうのも
遊び仲間っていう位置付けで、親身になって話し合える
友達(=親友)はなかなか作るの難しいけどさ。
年をとれば、友達なんて減るし、親友が一人でもいると
十分だときっと思うよ。あなた方に一番必要なのは、
友達じゃなく、親友だと言いたかったんだよ。
670Mr.名無しさん:01/10/08 18:30
>>669
友達作るのを自動販売機で缶コーヒーを買うのと同じ感覚で考えている奴出現。
社交的な奴ほどこういう考えの奴が多い。
その遊び仲間さえ作れずに悩んでいる人が集まっているのだよ、ここには。
自分が簡単にできるから他人も同じようにできると思ったら大間違い。
671Mr.名無しさん:01/10/08 18:32
>>670
禿堂
軽軽しく作ってるような奴は簡単に捨てるだろうしな
今日はアメリカの攻撃ニュースばっかり見てた。
詳しくナターヨ
672Mr.名無しさん:01/10/08 18:36
>>670
 卑屈になるなよ・・・。だから友達がいないんだよ。オレモナー。
673Mr.名無しさん:01/10/08 18:43
661 は友達がひとりしかいないどころか、「表面的な遊び友達だけならいくら
でもできる」普通の人間であることが発覚!!!!!
レスをすればするほど化けの皮が剥がれてくる!!!!!
ていうか、part1 とここのレスを読めば自分がスレちがいってことくらいわか
りそうなもんだけどなぁああぁああああああ!!!!
674Mr.名無しさん:01/10/08 18:44
粘着うざい。しばらく放置だな。
675658=661:01/10/08 19:06
だから、俺も友達いないんだってば!!
まあ、今は単なる友達でもいいじゃないか。
こうやって、2chで知り合えた仲間同志でオフ会でも
開くことが大切だと思うし、そのあとのほうが大事だよ。
趣味でもなんでもいいから、行動を共にできる者を
見つけるいい機会だと思う。

ほか弁買ってくる。
669:658=661 :01/10/08 17:10
>>667
いや、そういうつもりで書いたんじゃないよ。
俺が悪かったのは認めるし謝る。
でも、就職とかバイトでもすれば友達なんていくらでも、
出来るんじゃないかな。ただし、その友達っていうのも
遊び仲間っていう位置付けで、親身になって話し合える
友達(=親友)はなかなか作るの難しいけどさ。
年をとれば、友達なんて減るし、親友が一人でもいると
十分だときっと思うよ。あなた方に一番必要なのは、
友達じゃなく、親友だと言いたかったんだよ。
677Mr.名無しさん:01/10/08 20:36
誰かいるかい?
678Mr.名無しさん:01/10/08 20:37
あげるよ。
679Mr.名無しさん:01/10/08 20:50
アダム・ワット負けちゃったよ・・・
680Mr.名無しさん:01/10/08 20:52
>>679
誰?
681Mr.名無しさん:01/10/08 20:55
>>680
K1みたいだよ
詳しいことは知らないが、今テレビでやってた
682Mr.名無しさん:01/10/08 21:05
>>681
そうなんだ。今漫画喫茶だからテレビ見れないや。
683Mr.名無しさん:01/10/08 21:22
>>671
社交的な奴ほど友達を使い捨て感覚で考えているからね。
684Mr.名無しさん:01/10/08 21:23
友達いないと卑屈になる一方だな
685Mr.名無しさん:01/10/08 21:35
友達いないと友達の有り難さとか身にしみて謙虚になるけどな
686Mr.名無しさん:01/10/08 22:24
謙虚っていうか臆病・・・
687Mr.名無しさん:01/10/08 22:24
仲の良い3組の友人夫婦で、年に2回程旅行をしている。
年は今年で40になるが、妻は39才、Aの嫁は36才だがデブ、Bの嫁は同じ3
9才だが妻とは違いスレンダーだが胸も大きく、身奇麗でそそられる。
色々な温泉などに行き、男どうし裸の付き合いもあり全員の持ち物は確認済み。
Aは俺とあまり変わらない普通よりちょっと大きめだが、Bのナニは小学生に毛が
生えた程度で、風呂では何時も恥ずかしそうにしている。
去年行った温泉での夕食の際、夫婦のSEXの話になり、Bの妻・恭子が物足りなさそ
うにしていたのを思いだし、イタズラを思いついた。
風呂上りに浴衣に着替える際、わざと大き目のトランクスを着用し、夕食の為一部
屋に集まった時、恭子の目の前に席を決めた。
他愛も無い会話だが、仲の良い者同士盛り上がり、妻たちも適度に酒が入り話は下
ネタになった。
妻が俺のHはしつこいとか、アレが元気良すぎるとか話すと、Aの嫁が羨ましいな
どと盛り上げ、恭子は笑い転げていたが旦那への不満はきっちり言っていた。
頃合を見計らい、何気なく浴衣をはだけ立膝をつくと、ゆったりしたトランクスか
ら息子がポロリと・・正面の恭子には丸見えのはずだ。
皆と話をしながら恭子の観察をしていると、俺の股間に気付いたらしく、ちらちら
と視線を落とし口数が極端に減った。
俺もドキドキしながらも見られている事に興奮し、ナニは勃起してしまった。
恭子は心なしか顔が赤らみ、酒のピッチも早くなり恥ずかしさが和らいだのか、俺
のペニスと顔を交互に見だした。
恭子の視線がペニスに来た時、力を込めちょっとだけ動かした。
びっくりした様子で俺の顔を見た恭子に、片目を瞑って合図すると真っ赤になりト
イレと言って飛び出して行った。
その後夕食もお開きになり、2次会はホテルのスナックでと言う事になり場所を替
えた。
スナックでは妻達はカラオケの奪い合い、男たちは昔話で盛り上がった。
ママの提案で、チークタイムになりパートナーをチェンジして踊った。
順番が恭子となった時、皆とちょっと間をとり耳元で囁いた。
「さっきの解った・・?動かしたの・・?」
「・・うん・・びっくりした・・」
「どうだった・・?」
「えっ・・?・・どうって・・?」
「Bのと比べて・・?」
「おっきいかな・・んで・・黒い・・(笑)」
「入れたくない・・?俺は良い仕事するよ・・?」
「なに言ってるの・・?・・冗談止めてよ・・」
返事の代わりに恭子の尻を撫でた・・一瞬ビクッとしたが抵抗はしなかった。
その場は音楽も終わり、席に戻ると何も無かった様に振舞ったが、恭子はあきらか
に落ち着きを失っていた。
AもBも飲み過ぎたのか、早く部屋に帰って寝たいと言い出したが、妻とAの嫁は
まだ歌いたいと言って残った。
恭子は飲み過ぎて気分が悪いと理由をつけBと共に部屋へ帰った。
部屋へ帰ってテレビを見ていると、ノックが・・妻が帰ったのかと出てみると、
立っていたのはタオル片手の恭子だった。
「主人寝たから・・イビキぐうぐう・・(笑)」
とりあえず風呂に行く用意をし、妻の居るスナックに部屋のカギを渡しに行くと、
朝まで歌うなどと盛り上がっていた。
恭子と共にホテルの庭に出ると、部屋からは死角になっているベンチを発見、仲良
く座り話の続きをした。
「さっきはびっくりしたわ・・もう、冗談ばっかり言って・・」
「冗談じゃ無かったら・・?」
恭子を抱き寄せキスを迫ると、最初は形ばかり抵抗していたが、体の力を抜き舌を
受け入れた。
「ねえ・・欲求不満なんだろう・・?黙ってれば解らないよ・・」
「えっ・・?で、でも・・ここじゃダメよ・・帰ってから連絡する・・ねっ・・」
「もう・・こんなになってるんだよ・・」
勃起したペニスを握らせると・・
「やだっ・・もう(笑)・・でも・・おっきい・・」
その日はそれで我慢し、また続編は明日・・。
688Mr.名無しさん:01/10/08 22:30
>686
 するどい指摘だ(w
689Mr.名無しさん:01/10/08 22:31
>>684
友達いないと誰からも誘われないから、楽だぞ。自分の時間が持てるだろ。
俺は誰からも声かからないから、休日は午後まで寝てるぞ。
その代わり、親と親戚はうるさいけどな。
平日はまじめに仕事してるから許して欲しいよ。
(仕事終わったらそっこーで帰る。みんなは雑談なんかしてるけどよ)
690Mr.名無しさん :01/10/08 22:37
>689
そうだな、自分の時間を持てるというのはとっても大切で貴重な
ものだ。卑屈になるとは限らんと思う。

ttp://www.namanai.com/
691Mr.名無しさん:01/10/08 22:38
www.uranews.com/
692Mr.名無しさん:01/10/08 22:44
たいていの場合、「謙虚・優しい」ってのは自分の弱さに対する言い訳でしかないんだよね・・・
彼女いて、友達も多くて、それなりの社会的地位のあるヤツって、そうゆう人の弱いところを何も考えずに、
ズカズカ土足で踏み入ってこれる、「ずーずーしい」やつじゃん。
「勝つ」ためには、「ずーずーしい」強さをみにつけなきゃな・・・
693Mr.名無しさん:01/10/08 23:48
>>689
友達いない人が持てる唯一のポジティブ思考かもしれないな、それ。
休日も一人気ままに過ごせる。
>>692
強さ=鈍さ
これが世の中の常識。
まあ俺はそんな図々しさや図太さは持ちたくても持てないけどね。
694名無しさん:01/10/09 11:53
ある程度話題を出し尽くしたら後は喋る内容が無くなる。
自分は三時間が限界だ(ずっと話し続けた場合)
職場なら必然的にネタが尽きるから、
「○○サンは・・・・・・・・だよなー」みたいな話になってしまう。
その悪いことで話のタネにされる人ってのは
40とかで独身の人とか、アイツ口を利かないよねとか、
友達いなそうだけど休日とか何やってんのかなとか。
695Mr.名無しさん:01/10/09 19:57
あたしの友達突然「今何してる?」ってメールよこす。
特に何もしてないから「何もしてないよ。暇だよ。遊んで!」
っていれると「今A子と映画見てる」とか「B子が泊まりに来てる」
とかいれてくんの。今まで何回かあったんだけど、結構むかつく。
友達と遊んでんならメールしてくんなっつーの!
ってゆうか、この子は何がいいたいんでしょうか?
696Mr.名無しさん:01/10/09 20:01
>>695
その友達(AやB)に自分はメル友たくさんいることを見せびらかしてる。
または、あなたに自分が遊び友達たくさんいることを見せびらかしてる。
697Mr.名無しさん:01/10/09 20:06
>>695
 暇なときのメルトモ要員だと思われ
698Mr.名無しさん:01/10/09 20:08
>>695
 暇つぶしのためのメルトモ要員だと思われ
699Mr.名無しさん :01/10/09 20:10
>>695

貴方がより楽しそうにしていたらそれに混ざろうとするのです。
考えただけでも嫌だな。
700Mr.名無しさん:01/10/09 20:11
>695
俺の友達(?)もそんな感じ。
一緒に遊んでる時まで「この前Cと〜に行ってさぁ」とか別の友達のことを話す。
むかつくけどこいつと縁切ったら友達と呼べるやつが0になるので切ろうにも切れない…
701Mr.名無しさん:01/10/09 20:26
>>700
むかつきますよね?あたしがひねくれてるだけじゃ
ないですよね?うーん。人間ってなんだか難しい!
友人関係って謎。でもあたしこの子のこと嫌いには
なれないんですよねぇ。
702Mr.名無しさん:01/10/09 20:35
>>692
弱い俺らはひっそりと生きるのが一番。
昆虫に喩えれば、勝ち組の連中が力に物を言わせて他の奴を蹴散らして餌にあ
りつくカブトムシやクワガタなら、弱い連中は石の下や土の中でひっそりと生
きるダンゴムシ。
703Mr.名無しさん:01/10/09 20:42
>>702
別にダンゴムシはカブトムシと自分とを比較して悲しんだりはしない。
人にはそれぞれやるべきことがあるのさ。淡々とマターリ逝こうよ。
704dai:01/10/09 20:42
今日バイト休んで病院行ったら、4千円近く持ってかれた。
背に腹は変えられんが・・。
705七資産:01/10/09 23:16
>dai

病気か?俺はお前のことが心配だぞー
706Mr.名無しさん:01/10/09 23:20
高1のときに全然友達いないやつがいて(俺もだけど)
そいつが突然クラスの輪に入ろうとしてたことがあってさ
あからさま過ぎて見苦しい奴だと思ってたけど
今思えばすごいやつだったんだなぁ
707名無しさん:01/10/09 23:25
ダンゴムシはいい表現だね
大きい石をひっくり返したら(特に暗くてやや湿ったところを好む)
まさにヒッキーのごとく隠れてるよね
708Mr.名無しさん:01/10/09 23:58
ダンゴヒッキーage
709Mr.名無しさん:01/10/10 00:23
友達が居ないと会社でも良い人間関係が築けない
710Mr.名無しさん:01/10/10 00:27
>709
そのとおりだ。俺がいい例。
711Mr.名無しさん:01/10/10 00:29
>>710オレモナ−
712Mr.名無しさん:01/10/10 00:33
なんだ皆一緒じゃないか・・・
この千葉の空の下、同志を思い
生きてる俺がいるよ。
713Mr.名無しさん:01/10/10 00:47
>>712オレも千葉だよ・・・。Y市
714ダメダメ人間零式 ◆V3toyOBI :01/10/10 00:54
知り合いはいっぱいいるのになぁ
715Mr.名無しさん:01/10/10 01:46
>>710
俺もだよ。
やっぱり基本的な人間関係構築能力や協調性に欠けているからだろうね。
今更そんなのを身に付けようとしたってもう手遅れだけどさ。
はっきり言って、どんなに遅くても小学校時代に友達作れなかった奴はその先
一生友達は作れないと思う。
本来人付き合い能力の基礎を養うべき時期にそれができていないのだから。
716Mr.名無しさん:01/10/10 01:48
>>714
知り合いさえ一人もいない。
人脈零。
717Mr.名無しさん:01/10/10 07:20
>>715
小・中学の頃は友達たくさんいたんだけど、
進学、引越しとか環境の変わり目で途切れてから今は一人もいない。
また友達できるかな?
718Mr.名無しさん:01/10/10 07:44
友達がいないからこそ、何の気兼ねをする事もない。
情の類に悩む必要もない。
719んあ:01/10/10 08:36
>>715 おまえいくつなん?30過ぎてから出会って親友になった、な
んて話も聞くからそんなことねえとは思うがなあ。

おれ?ああいないとも!なんとか2,3人かねえ・・・。
720Mr.名無しさん:01/10/10 11:38
>>719
 どっちなんだよ(w
721二本字人間:01/10/10 12:18
出会いがないから本当におもしろくない。
学校の中でいいやついないし寮生活って友達いないと本当に辛い。
722ダメダメ人間零式 ◆V3toyOBI :01/10/10 12:19
友達いない人何してるってか?
2chとゲーム。これに尽きる。
723Mr.名無しさん:01/10/10 12:20
>>721
日本の学校?大学?
724Mr.名無しさん:01/10/10 13:46
そろそろ放火のシーズンだね。
725Mr.名無しさん:01/10/10 13:51
>>724
同棲してるカプルの部屋チェキしないとね。
726Mr.名無しさん:01/10/10 13:51
むかつく奴の家に放火しようぜ!!
727Mr.名無しさん:01/10/10 13:53
どうやってカプルの家だけに放火するかが問題だ
近くの独身貴族の家に飛び火しないよう注意する必要がある
728Mr.名無しさん:01/10/10 14:16
 放火するより、狂牛病のお肉をふるさと小包で送ってあげましょう。
とても喜ばれますよ。
729Mr.名無しさん:01/10/10 14:44
友達一人もいない。。。唯一優しく話してくれたおさわりパブの女とも、
好きになってからは、金もないドキュソな俺が指名しても、向こうが迷惑だと
自己否定してから行ってないし。。。専門学校でも中途半端に責任感が強いだけに課題が終わってないんで学校には行けなくなる。そうするとさらについていけなくなる。学校でも協調性がないんで一人も友達いない。。。全部自分が悪いんだろうけど鬱。。。
730Mr.名無しさん:01/10/10 14:51
まともに生きるの諦めろ
2chのいろんな板で適当に罵倒してる方がおもろいぞ
専門板とか何も理解してなくても罵倒だけならできるからな
731無名兵士:01/10/10 14:55
今年のクリスマスをぶち壊しましょうよ!
一緒やろうよ! テロはしませんがね。
732Mr.名無しさん:01/10/10 17:45
少しは自分を変えようとしたほうがいいと思う。
皆さん1人でいることが好きってわけではないんでしょ?
ここにいる人が何歳ぐらいなのかは知らないけど
ずーっとこの先そのままの状態が続くのを考えてみて。
733Mr.名無しさん:01/10/10 17:54
考えなくても既に何10年と経験してるんだけど(苦笑
そりゃあんたは経験無いからそんな言葉が口をついて出るだろうが
73452:01/10/10 18:01
俺は変えたくてしょうがない。正直、ヘタレだからさ。
きょうも電車に乗っていたら、変な奴が寄ってくるし・・・。
正に類は友を呼ぶ状態・・・(w
735732:01/10/10 18:50
>>733
何10年も?どんな風に変わろうとしたんですか?
>>734
変えたいって思っているんだからこのままでいいやって思っている人よりは
いいと思う。ってなんだか偉そうでごめんなさい。
736Mr.名無しさん:01/10/10 18:52
偉そうだと思うなら最初から言うな
737Mr.名無しさん:01/10/10 18:58
>>735
俺は前は友達いたんだけど今はいない。
正直友達作りたいよ。メシ食ったり飲みに行ったりしたいし。
もし、あなたと知り合う機会があったとして、俺が友達いないのを知ったら引く?
738Mr.名無しさん:01/10/10 18:59
実際に会ったら引くくせに、ここでは「引かない」と断言するに$10,000
739737:01/10/10 19:05
>>735
本音を聞かせて。
イメージダウンする?
友達いない人とは友達になりたくない?
740732:01/10/10 19:22
>>737
自分と話が合えばいいと思う。社交的な人はのりはいいけど深い話は
なんかしにくい気がするし。
イメージダウンはしないと思う。でも話しているのが恥ずかしいくらい
不潔な人とかは別だけど。
741737:01/10/10 19:51
>>740
安心していい・・・のかな?
身だしなみには気を付けてるし。
俺はあまり自分から喋る方じゃないけどじっくり話を聞くのは好きだな。
74252:01/10/10 19:58
友達いない同士で友達をつくろうとするのは、やっぱ友達いる一般人に
「友達いない」ことで引かれてしまうことを、恐れているからなんだよな。
それに一般的な認識として、リアル友達>>>ネット友達だし。まあ
動かなきゃしょうがないな。1人でも仲の良い人ができれば、その人の
人脈からまた新しい知り合いができるし。(彼女もね)
743Mr.名無しさん:01/10/10 20:06
>>735
ほとんどの奴が最初は「変えたい」って思っていただろうよ。
でも現実の厳しさを知ってギブアップ。
>>734もいずれはそうなるかもね。
>>742
お互いに相手の気持ちや立場を理解しやすいというのもある。
友達いる一般人には友達が一人もいない人の気持ちは決してわから
ないし、自分だって大した努力もしていなくて出会いに恵まれたお
かげに拠る処が大きいくせに「努力が足りない」とかわめいたりす
るからね。
744名無しさん:01/10/10 20:09
障害じゃなくて普通の人なんだが、ちょっとノータリン入ったアホツラの
人間が近寄ってくるのが激しくutu

二タイプあると思う
・人からまともに相手にされないタイプ〜厨房・粘着根暗・Mrオクレみたいなの
・単に大人しいだけで会話がつまらなすぎて敬遠されるタイプ
後者は磨けば光る。学校の科目に無い事って勉強しなくても自然に身に付くとか
誤解してる人多いから
745Mr.名無しさん:01/10/10 20:09
>>732
実際に友達がいない境遇を味わった事がない奴に限ってこういう言葉が出る。
みんな変わろうと必死だったんだよ。
あんまり粋がるなよ。いい気になるなよ。
746Mr.名無しさん:01/10/10 20:13
>>744
俺なんかアホ面の人間さえ近付いてこないよ。
昔、秋葉原にマハーポーシャ(オウム真理教のパソコンショップ。
人件費ゼロのためか安いと評判だった)があった頃、店の前で信者
がショップの売り出しのビラを配っていた。
俺ももらおうかと思って近付いたら逃げやがったよ。
俺なんかオウムの信者にまで避けられた位だから余程酷いんだろうな。
747無名兵士:01/10/10 20:18
746−ぶんなぐって逃げちゃえよ
それも立派な行為だぜ
74852=734:01/10/10 20:22
>>743
 かれこれ10年も思っていますが、なにか?(w
 いっこうに状況は良くなっていませんが(むしろ悪くなった)
 もう30だから本腰あげにゃ・・・。そのまえに転職きめにゃ。
749じょにー:01/10/10 20:22
さあゲームの始まりです
愚鈍な警察諸君
ボクを止めてみたまえ
ボクは殺しが愉快でたまらない
人の死が見たくて見たくてしょうがない
汚い野菜共には死の制裁を
積年の大怨に流血の裁きを
SHOOLL KILLER
学校殺死の酒鬼薔薇
75052:01/10/10 20:29
 変な人が寄ってきてしまうのは、お約束ではありますな。今日もひとり会ったし(w

 あと、会社の同僚とかで折角むこうから話かけてくれたのに
うざくて適当にあしらってしまう。で、しばらくすると向こうから
避けてくるようになる。2人きりになった時なんか逃げるように
去っていくもんな(苦笑)。結局、「あんとき仲良くしとけば・・・」
なんて後悔したりする。自業自得です。
751名無しさん:01/10/10 20:31
友達いるorいないの単純な問題だったらいいが、人格や人間性
経験の豊富さなどと密接に関わってくるからね。
たまに外向人間と接する機会があると、トークの進め方とか、配慮とか
何考えて生きてんのかとか、内向型とは根本的に違ってることを実感する。

自宅でネットやりながら、頭ン中でグルグル思ったり考えはするよ。
でも、いざ外へ出て一般人と接する機会があるとそれこそチャンス
なのに実際は萎縮してしまう。やっぱ、ネットとかって単に情報資源
であって決してリアリティじゃないってことだよな。
752Mr.名無しさん:01/10/10 20:41
>>741
じっくり話を聞くことも大切。でも相手がおしゃべりで話好きな人以外は
聞くばっかりでは「あの人と話しててもすぐに話終わっちゃうんだよな」
ってことになる恐れがあります。話題を提供することも大切。
753ブッキー:01/10/10 21:14
>750

俺もそういう経験ばかり。せっかく話しかけてくれたり、向こうから好意を
もって接してくれたりするんだけど、俺の場合は面倒クセえな、って理由で
自分から避けちゃうんだよね。せっかくチャンスがあっても、それ以来、
向こうはひいてくよね。

 >751

 まったくその通り。ほんと社交的な人と接すると、さり気ない笑顔とか、
会話の微妙な間の取り方とか、人と接するときの自然な振るまいとか、
日常の事としてなれてるんだよね。ほんと、ネットとリアルは違うよね。

 俺も友達いなくて、それがコンプレックスにもなっている。たまに、
この人と軽い飲み仲間にでもなりたいなぁ、という人とであったとしても、
自分に友達がいないことを話したらひかれるだろうな、という理由で
積極的に行動する気にはなれない。
 友達がいないということって、クライ奴、人間的魅力がない奴、
悪く言ってしまえば性格的に問題がある奴、なんて思われるのかな。
 俺はこういう状況だから、逆に友達がいない奴なんていうのに出会ったら、
こいつはなぜか友達運がない奴だったんだろうな、と考えるかもしれない。
いくら学校に数年も通ってたとしても、気が合わない奴ばかりと同じクラスに
なるって可能性もそんない低くはないのかな。

 でも、たとえば、「友達と何して遊んでるの ?」みたいな話をふられたら、
みなさんどう答えてますか ?
「いやぁ、なかなか仕事で忙しくてめったに会えないんですよ」
なんて俺は笑ってごまかすんですけど……。
754Mr.名無しさん:01/10/10 21:57
学生時代の友達とはどのくらい会ってるの?
「うーむ、月1回くらい・・・」
(卒業式以来殆ど会ってねーよ!)
やっぱり学生時代の友達って一生の友達だよね〜
「う、うん。はは。そうですよね」
(つーか連絡も取れないんすけど・・・)

ってかわしといて、後でその落差に鬱になるのであった・・・
755Mr.名無しさん:01/10/10 23:34
クリスマスイヴは独身同士でヤケクソパーティだ!!
っていう奴いるけど、それさえ羨ましいよ。まったく。
後、正月に旧友と会って飲み会というのも楽しそう。
どっちにしろ、無縁。
 しかしなんでこんなに独りなのかなあ。
756Mr.名無しさん:01/10/11 00:46
>>751
そういう人は
元々外向的な気質の持ち主→人が自ずと寄ってくる上に自分からも積極的に他
人に近付く→人付き合いの経験が蓄積され、話術や気遣いなどの技能も同時に
磨かれていく→周囲からの評価も高くて自信も付くのでますます外向的に
の好循環。
内向的な人はこれとは正反対のデフレスパイラルにはまる。
757Mr.名無しさん:01/10/11 00:51
>>753
俺は「旧友はみんなサービス業勤務で休日が合わなかったり地方勤
務で会う機会がないんですよ」とか言ってごまかしているけど、
実際には一人もいない。
>>755
俺も全く同じ。
758Mr.名無しさん:01/10/11 01:22
>>753,759
俺は過疎県に住んでるから
「仲良かった奴は皆都会に出てしまって一年に一回あえるかどうかなんですよ」
と言っている。もちろんそんな奴はいない。
悲しいとか虚しいとか考えず、本当のことのように口から言葉が出る。
こんな自分でいいのだろうかとも思うが、689と同じ考えでいるから
なんとも思わない。強がりかも知らんが。
759Mr.名無しさん:01/10/12 01:44
なんか、ここのスレ、女々しいの〜。
76052:01/10/12 04:48
>759
 そう言われてもねえ・・・。

 きのうのニュースでやっていたけど、対人恐怖症って日本にしか存在しないそうだ。
 「日本人は目を合わせて話さない」って。そういや、学生んときに就職セミナーで
 「面接官の目ではなく、口元かネクタイの結び目あたりを見なさい。初対面なのに
 ジロジロ見るのは印象悪いから。」って言っていたおっさんが居たのを思い出した。
761Mr.名無しさん:01/10/12 06:29
普通友達くらいできるでしょ・・・
762フルオート:01/10/12 07:03
友達いなくて寂しいと思うんだ。俺は特に寂しいと思ったことはないけど。
妻も結婚当初、「友達いなくても毎日やっていけるんだ!」と
俺を見て発見したみたい
妻も俺の影響を受け、昔のお友達と疎遠中
763zzz:01/10/12 07:16
http://ko-man3.2282.net
オマンコ図鑑先生
764Mr.名無しさん:01/10/12 09:36
>>713
俺もY市だ…ってんなこたぁどーでもいいな
765Mr.名無しさん:01/10/12 10:05
>>762
おいおい、そんな影響与えていいのか
後悔することは君が一番知ってるんだから止めてやれよ・・・
766Mr.名無しさん:01/10/12 10:36
>>762 は正しい。
友達いる、いないで落ち込むなんて、メディアに翻弄されてるだけだ。
767Mr.名無しさん:01/10/12 10:43
この前、

「お前ぜんぜん合コン開かねえよな?おれは開いてあげてん
のによ。ふざけんなよ。もうお前は誘わねえからな!」って
言われたんだけど(ちなみにもうおれは合コン飽きたし、友達を
無くしてもあまり気にならない性格だから別にいいんだけど)、

意味分かんねえよな。だって、おれたちの仲間が合コンという
ものに興味がなければ、そもそもギブアンドテイクとかいう概念
は存在しないんだから。
ていうか、そんなギブアンドテイクを相手に求める友達関係が
ある仲間なんてねえよ(昔、宮崎君(幼女誘拐死体損壊犯)が
「おれがビデオ貸してあげたのにお前は貸してくれない」とか
言ってビデオサークル仲間に怒ったというエピソードは聞いた
ことあるが)。
ほかに例があったら教えてくれよ。「合コンをしない」友達関係で、
ほかにギブアンドテイクの考えが発生する場面ってあるか?
768Mr.名無しさん:01/10/12 17:18
>>767
人間関係はなんだってギブアンドテイクだと思うけど。
友達だって自然にできるものじゃないし、作るには
おたがいにそれなりの理由が要るでしょ
ていうかスレ違い
769Mr.名無しさん:01/10/12 17:44
友達いないと胃が痛くなるよなー
大人になってから、心の底から理解しあえる親友なんかできるわけないし・・・
鬱だ
770Mr.名無しさん:01/10/12 20:16
971:Mr.名無しさん :01/10/10 03:44
基本的に友達いない童貞君は自己中。死にたいと言う奴も自己中。
いつも言い訳ばかりで何でも自分以外の奴が勝手にやれって思ってるやろ?
そりゃ嫌われるわ。
それで自分を不幸と言ってるから尚自己中。
てこと
771dai:01/10/12 20:52
バイト疲れたなー。
最大HP:74
現HP:11
もう寝よう・・。
772Mr.名無しさん:01/10/12 21:23
無人島にいると思い込んで生活する
他の人は動物みたいな物で
人間は自分一人
なるべく人間の力だけで生きていくようにする
動物は利用できそうな物だけ使う
773Mr.名無しさん:01/10/12 21:29
なるほど。
確かに普段の生活はそんな感じかもしれん。
774Mr.名無しさん:01/10/12 21:54
>>761
また来たな、友達を作るのを自販機で缶コーヒーを買うのと同じ感覚で考えて
いる傲慢野郎が。
>>770
そういう奴の方が更に傲慢で悪質な自己虫の場合が多い。
幸運に助けられているのをてめえの努力の賜物と勘違いして痛さ丸出し。
775Mr.名無しさん:01/10/12 22:25
おまえら、友達、ともだち、って言うな!!
連れ、つれ、って言え〜。
776Mr.名無しさん:01/10/13 00:54
淋しいのは、するべき事から逃げているから。
だから、これからPC切って資格勉強しま〜す。
でもきっとまた来るだろうな・・・
777Mr.名無しさん:01/10/13 02:37
世の中の定説
するべき事=別にしなくても困らない事
778二本字人間:01/10/13 08:41
何してるって友達いないんだから何もしようがないよ。
友達いないとストレス溜まりまくりで健康によくないよ。
779Mr.名無しさん:01/10/13 09:25
>778
一人で何もできないのかよ
780Mr.名無しさん:01/10/13 09:27
>>753
>俺も友達いなくて、それがコンプレックスにもなっている。

俺もまったくそう。
とりあえずの俺の課題は、友達いない自分を開き直って、
それをコンプレックスと思わないこと。
「俺、1人で行動するのが好きなんだ」って、
何のてらいもなく言えるようになりたいな。
781Mr.名無しさん:01/10/13 11:28
そんなこと言ったって僻みにしか聞こえんよ
782Mr.名無しさん:01/10/13 11:58
そんなに友達ほしい?俺は要らない。
でも、友達も彼女もいるけど、こうやって一人で家にいるか
スロットしてるのが1番楽だけどな。遊んでる時は楽しいけど
飲みに行くと金かかるからイマイチ。連れの家で集まっても
酒飲んで騒ぐだけ。意味ないよ。
783780:01/10/13 12:00
>>781
>そんなこと言ったって僻みにしか聞こえんよ

要は、自分に友達がいないことを恥ずかしがらずに言えるようになりたいということ。
僻みに聞こえようがそれは構わないな。
784二本字人間:01/10/13 12:04
>>779
そういう意味じゃなくて友達いないと楽しみようがないってこと。
寮生活では友達いないと勉強するか2ちゃんねるしかないからね。
785Mr.名無しさん:01/10/13 12:08
>>784
バイトでもすればいいじゃん
友達できんぞ
786Mr.名無しさん:01/10/13 18:15
>>785
寮生活させるような高校在学の身でバイトができるわけないじゃん。
787名無しさん:01/10/13 18:49
2chOFFで社交辞令的に番号を交換した奴に
「人数足らないから」と呼び出されてオフへ行ってきたが、
もうサイアクだった。本当に酷かった。
友達は量より質だな。つくづく感じたよ。
内向ってのは一人で自己完結してるから無意識に自分が良けりゃいい
っていう風になってしまう(そこは多めに見る)が余りにひどかった。
ちょっと呼んで言おうかと思ったけどやめた。確信犯ならともかくだが
悪気は無いから、指摘したところで空気を壊すだけ。
途中で帰っちゃったよ
788Mr.名無しさん:01/10/13 18:50
>>782
要らないなら今すぐ絶交しろ
今すぐだ!さあ!
789Mr.名無しさん:01/10/13 18:55
だから、高校生はせめて20になってからこの板覗け。
20になった時に覗きたいとは思わないだろうけどさ
790Mr.名無しさん:01/10/13 19:01
 彡⌒ミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ('Θ`,, )  < どうでもいいよ...
  (  U)    \________
  (__(_)
791Mr.名無しさん:01/10/15 00:45
友達欲しいYO!
792Mr.名無しさん:01/10/15 13:21
なんちゅうAAだ>>790
793二本字人間:01/10/15 13:22
>>791
俺みたいなのでもよければ?
794Mr.名無しさん:01/10/15 20:23
さみしいよ。
795Mr.名無しさん:01/10/15 22:55
人間だもの
796dai:01/10/15 23:28
>>785
バイトしてても友達は出来なかったよ・・・。
797dai:01/10/15 23:29
テレホタイムを利用してこうして2ちゃんをやってるよ。
明日バイト休みなんでね。
798Mr.名無しさん:01/10/15 23:30
daiもADSLにしろよ。
799dai:01/10/15 23:50
>>798
ドキュソ田舎在住なんでつなげません(T_T)
800Mr.名無しさん:01/10/16 00:36
友達は凄く欲しいけど、拒絶されるのが恐くて一歩踏み込めない。ナァナァな知り合いは沢山居るけど、悩み相談する程、仲良くないし。数少ない友達は異性ばっかりで話を分かってくれない事もしばしば。同性の友達が欲しい…
801Mr.名無しさん:01/10/16 23:12
所詮人間は一人。
802Mr. 名無し:01/10/16 23:32
ココに行ってチャットしてる.....。
時間制限なしの固定だから入り浸っている(^^;

tp://www.namanai.com/home.html
803Mr.名無しさん:01/10/16 23:37
卒業してから10年。
年々、(数少ない)友達に会う回数が減っていき、
ここ3年は、まったく会ってない。
もうここまでくると、会ってもどう接していいかわからんから
会いたくない・・・
804Mr.名無しさん:01/10/16 23:42
私は30代後半の男ですが
彼女いない歴=友達いない歴=年齢で悩んでいます。
だから友達も彼女もできたことすらありません。しかも職歴もありません。
働こうとはしたのですが口下手で対人関係が苦手なので面接しても受かったためしがありません。
だから行くところもないので部屋の中にひきこもってます。
外出してもみんな友達と一緒やカップルだらけで鬱になります。
私にも一緒に遊びに行ける友達や彼女がいれば少しは外出するのも楽しくなる
と思うのですが人との出会いもないし友達や彼女がどうしてもできません。
だから出会いを求めて
オフ会というのに行ったことありますが皆のノリやテンションについていけず
孤立してしまいました。
話しかけても無視しかされなかったです。
もうどうしていいかわかりません。
病院に行って相談してもらった方がいいですか?
80520代後半:01/10/17 00:02
>>804
俺も彼女いない歴=友達いない歴=年齢。
一応働いてはいるが、フリーター→契約社員なのでスキルは無い同然。
オフにも出たことはあるけど、やはり孤立したよ。
806Mr.名無しさん:01/10/17 00:05
>>804
生活費はどうしてんの?
親のスネかじってんの?
807Mr.名無しさん:01/10/17 11:21
>>804
病院いったほうがいいよ
病院いくことは決して恥かしいことではないよ
ただ親や親戚が世間体を気にする場合が非常に多く
実際世間も冷たい目で見がちという事実もあるんだが・・・
でも804は自分で自覚してるから大丈夫だとも思うのだが
808Mr.名無しさん:01/10/17 11:27
>807
 つかそういう事例で病院逝ってもなんも解決しないよ。だって友達や彼女作れない=精神疾患じゃないからさ。
カウンセリング受けても自分の置かれた状況は変わらないから、その場しのぎの気休めにしかならないよ。
804の親はどうしてんのさ?完全にさじ投げられてんのか?
809Mr.名無しさん:01/10/17 11:33
ひきこもり・・・それは己の内なる宇宙への旅路・・・
810Mr.名無しさん:01/10/17 11:34
807は他人のことだと思って適当なことを言っているな
811Mr.名無しさん:01/10/17 11:40
 おれの胃は宇宙だ〜〜〜〜てか
812Mr.名無しさん:01/10/17 11:41
>>804
2chでは平均像にすぎない 悲観しなくてよし
813ヲタ(34歳:01/10/17 16:12
券をもらったんで先週一人でF1観に行ったけど、
あちこち一人でまわれるのはいいんだけど、
レ-ス観るの初めてで、わからないことだらけ。
質問する人もいないし、感想を聞いてくれる人もいない。
ちょっと寂しかったよ。
帰りのバスも2時間ぐらい待たされて余計つらかった。

ところで日本人の奥さんがいるジャン・アレジとかいう
人がいたんだけど、途中でリタイアして残念なレ-スだったよ。
その日がどうも引退試合だったのに。
引退した後はどう過ごすのかなと思ったりもしました。
余計なお世話ですね。
814Mr.名無しさん:01/10/17 16:14
>>813
TVに映ってたがゴクミふけたね・・・。
815Mr.名無しさん:01/10/17 18:47
↑ヤリ過ぎ
816Mr.名無しさん:01/10/17 19:07
>>807
日本は「精神科・神経科に通う奴=キチガイ」と見なすからね。
何でも根性や努力での解決を要求する精神論至上主義の国民性が原因。
>>808
何もしないで手をこまねいているよりは遙かに良いと思うけど。
友達や彼女が作れないのは対人恐怖という立派な疾患が原因の場合が多々ある。
>>813
俺もよく一人でプロレスとかK-1とか観に行く。
楽しいけど、やはり感想を言い合ったり談義に花を咲かせたりして盛り上がれ
る人がいないのは寂しい。
会場からの帰り道でも周囲の観戦帰りの人は興奮したり嬉しそうな顔をしなが
ら仲間同士でさっきまで観ていた試合の話をしながら歩いているのに。
817Mr.名無しさん:01/10/18 00:05
>>814
といってもゴクミは美人だと思うが。
あんな彼女が欲しい。一生無理だが・・・
818Mr.名無しさん:01/10/18 07:54
みんな年賀状出す?
今はメールで済ますのかな?
ま、出す相手も居ないんだけどね・・・
819Mr.名無しさん:01/10/18 11:50
年賀状なんて今までの人生で10枚も出してないよ
ここ数年はもちろん0枚
820Mr.名無しさん:01/10/18 13:49
ここ5年ほど書いてない>年賀状
去年やっと来る枚数がゼロになった(宣伝とか除いて)
821Mr.名無しさん:01/10/18 18:22
また今月も無料通話分余っちゃったよ・・・・
822Mr.名無しさん:01/10/18 23:38
82352:01/10/19 02:05
このスレ、書き込みすくね〜な〜って思っていたが800台まで来たのね…。
年賀状は親と親戚には出している…。
あしたは面接だ。寝よ。
>>816
 俺は来週末、ひとりでコンサート観にいく予定(w
824二本字人間:01/10/19 08:42
友達いないから一人でしか食えないぞ。
825Mr.名無しさん:01/10/19 10:01
飯は一人で食った方がうまい
食うのに集中できるからな
826二本字人間:01/10/19 12:27
>>825
まあ俺もそう思うけど俺いつも学校の食堂でメシなんだが
みんな誰かと一緒に食ってるからそいつらの中に入りにくいし一人で食うと友達いないやつだとみんなから思われるし
同じ一人で食うにしても他人、しかも知り合いの前だからちょっと気まずいんだよね。
827Mr.名無しさん:01/10/19 12:36
シーフードヌードル食うか
828Mr.名無しさん:01/10/19 12:38
>>826
在学中の孤独なんか、あっというまだよ。
社会にでてからそうなるとつらいぞ。
(オレがそうなんだが・・・)
829OFF会最年長? その2:01/10/19 12:46
>52
確かに、いつしか書き込み重なったよね。
面接、もう終わったのかな? うまくいくといいね。

年賀状は、会社の人たちにも付き合いで出してる。それはそれで虚しい…。

>826
 気持ちはすごく分かる。拙者も若き日はそうだった(w
 でも、友だちがいない自分自体がイヤなのか、友だちいなくて世間体の悪い
自分の方がイヤなのか、分けて考えた方が良くない?
83052:01/10/19 15:59
>829
 さっき帰ってきたよ。面接自体はマターリ進行だったんだが、
 交替夜勤があるって聞いてちょっと萎え〜でした。

>826
 気持ちはわかります。飲み会でもそうだが、あたりさわりがなく
 生産性のない、ゆる〜い話ができないんだよな〜、友達いないからさ。
 スキーに逝ってどうとか、あの女とやったとか、友達がどうしたとか
 携帯の話とか、そういうトークが出来ない。
831名無しさん:01/10/19 20:31
どんな仕事内容なの?
832Mr.名無しさん:01/10/20 03:04
日曜日は仕事やらなきゃな。
土曜日はゆっくりしよう。
833Mr.名無しさん:01/10/20 15:39
>830
そういうトークは飽きる
834Mr.名無しさん:01/10/20 15:41
そういうトークが出来んから友達ができないのよ
835Mr.名無しさん:01/10/20 16:12
そんなトークして何がおもしろいんだ
アフガニスタンの現状について話す方が楽しいじゃないか
836Mr.名無しさん:01/10/20 16:14
>>835
ニュー速板逝け。
837Mr.名無しさん:01/10/20 18:29
専門学校にいってるんだが、友達いないYO。
俺からは話さないし向こうからも話してこない。
誰か俺に気を使って、話してくればいいんだろうけど、俺に人間的魅力がない
かわからないけど誰もはなしてこない。
俺からみんなの輪に入って機嫌とって気を使うのはいや。さびしいんだけど
ヒッキー状態が長かったんでみんなの輪に入って人間関係を作ろうとするのは
苦痛になってくる。
838Mr.名無しさん:01/10/20 19:11
age
839Mr.名無しさん:01/10/20 19:33
>834
30代にもなってそんな話ばっかしてたら、浮く。
840Mr.名無しさん:01/10/20 19:40
>>834
 そうでもないぞ。この板をみろ(w
 まぁ結局キャラの問題だがね・・・。
841Mr.名無しさん:01/10/20 19:48
>837
激しく同意。
842840:01/10/20 19:51
間違えた
○ >839
× >834
843Mr.名無しさん:01/10/20 19:53
世間話って難しい。
844Mr.名無しさん:01/10/21 00:36
少なくとも性欲の話には終始したくない。
だからオフ逝きたくなくなった
845Mr.名無しさん:01/10/21 00:54
>>844
 何かと理由をつけて逃げているだけだろ…
846Mr.名無しさん:01/10/21 00:58
↑ヴァカ。
ヒッキーじゃない。
他のオフなら興味ある。
847ふ〜ん:01/10/21 01:04
( ´_ゝ`)フーン
848Mr.名無しさん:01/10/21 12:40
人と話すことから逃げてる。
だから友達ができない。
849Mr.名無しさん:01/10/21 12:49
だって、積極的に話に加わった結果不愉快な奴だと思われて
傷つくのが怖いんだもん
850Mr.名無しさん:01/10/21 12:50
しかし、逃げてる人が不愉快に思えるのも事実。
同じ不愉快に思われるんなら、話に加わって思われたほうが良いのでは?
851Mr.名無しさん:01/10/21 12:51
不愉快な奴だと思われない会話ってどんなのだろう?
852Mr.名無しさん:01/10/21 12:53
失業者になるのに毎日何をすればいいってんだ?
レンタルビデオでも見て過ごすか。
1ヶ月で50本は見れるな。
853Mr.名無しさん:01/10/21 12:55
友達いなくて寂しい・・・
854Mr.名無しさん:01/10/21 13:43
>>853
同意
855Mr.名無しさん :01/10/21 13:46
>>853
同意。
しかも昨日、彼女にもふられたので
これから休日は誰とも会わなくなるし、、、
856Mr.名無しさん:01/10/21 14:06
僕の身体からは人を不愉快にする不愉快オーラが出ています
857dai:01/10/21 14:26
やっとスターリングラード借りる事が出来た。
マターリと観させてもらいます。
858Mr.名無しさん:01/10/21 14:39
>>855
>彼女にもふられたので

お〜
それはつらいね。
あきらめきれないのか?
859855:01/10/21 14:44
>>858
あきらめきれないんだよねぇ。
取り合えず、明日デジカメを返してもらうために
会うけど、それが最後になるでしょう。
彼女の心はすっかり別の男に・・・
ああ、、、
860858:01/10/21 14:49
ん〜
別の男に気が移ってしまっているんなら
俺はあきらめた方がいいと思うぞ。
最後のセリフ考えとけよ。
861855:01/10/21 14:52
らじゃ!
最後のセリフは
「首吊って死ぬことにするよ」などと
言ってみようかと思ってたりして。
まあ、雰囲気しだいですけどね。
862Mr.名無しさん:01/10/21 14:57
>>861
未練たらたらだねぇ。
もう少し気持ちよくいこうよ。
863855:01/10/21 15:01
>>862
いや、終わりは気持ち悪くしたい。
もしくは、「別れないで」とすがってしまうかも(;´Д`)
864まじれす:01/10/21 15:04
>855
未練があるなら、じたばたしてはいけない。
見苦しい真似をすると万に一つの復活の可能性を摘んでしまう。
思いっきり嫌われて踏ん切りたいというならそれもいいが。
865Mr.名無しさん:01/10/21 15:08
>>864
わかりました!
じたばたするのはやめます。
で、どうすればいいんですか?
866864:01/10/21 15:19
さりげなく、言葉すくなに別れることかなー。
相手が拍子抜けするような感じで。
忘れた頃に連絡くるかも。
でもあてにしちゃいけない。あくまで万一の可能性だから。

つらくなってきた。
>865、大丈夫か?
867Mr.名無しさん :01/10/21 15:20
>>865

新しい恋を探す。これ最強。
868855:01/10/21 15:26
>>866
むむむ、、、
さりげなくですか。
しかも少ない可能性にかけるしかないんですね。
やっぱり終わりなのかなぁ

なんか鬱モードで半分死んでます。
はぁ、ため息ばかりでてくるよおおぉぉ
明日はどうなってしまうことやら。。
86952:01/10/21 15:37
あっさり別れたほうが後々のためにも良いと思われ。
外野から見れば、やっぱり男のほうが立場悪いしね。
しかし友達いなくても彼女が出来るっていうのが
証明されたな。俺もそうだったんだけど、やっぱ別れた(w
870855:01/10/21 15:49
>>869
おお、同士よ。
そうですね、あっさり別れたほうが良さそうですね。
でも、もう一度だけ本当に別れるか確認しますけど(;´Д`)
で、別れるようなら女子大生のメル友がいるので
その子にアタックしてみますw
と言っても会ったことすらないので、どうなることやら。。
871んあ:01/10/21 15:52
スレたいとるにつられてきた。

今から一人で映画見てきますが、何か?
キャッツ&ドッグスってのね。
872Mr.名無しさん:01/10/21 18:54
>>870
>女子大生のメル友がいるので
>その子にアタックしてみますw

なんだ。煽りだったのか・・
873Mr.名無しさん:01/10/21 19:11
>>872
いや、煽りじゃないんですけど(汗
だって明日の19時にはっきりとした
結論が出る訳だし、しかもダメそうだし。。
そうなったら、他の人に行くしかないでしょ。
本当は今の彼女が一番良いのですけどね。
別れたくないよぉ。
874Mr.名無しさん:01/10/21 19:31
>>873
スレのタイトル見てみな。
ここはお前の来るところじゃないよ。
875Mr.名無しさん:01/10/21 21:51
>>872
そんな事はない、参考になるよ。
話聞かせてくれ
876855:01/10/21 23:33
>>875
それでは話を続けさせてもらいます。
と言っても、明日の夜に結論が出るのでそれまでですが。
取り合えず、別れたくないので「別れないでくれ!」と言うことにしました。
ええ、2時間でも3時間でも粘るつもりです。
その場で彼女の考えを変えさせます!
まあ、明日が本当に最初で最後のチャンスなんで。
もしダメなようなら死ぬのもありかなと。。。
877Mr.名無しさん:01/10/22 00:16
>>855
彼女ができる位のコミュニケーション能力があれば男友達ぐらいできるはず。
お前はこっちのスレへ行け。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1002993664/l50
87852:01/10/22 00:24
>>855
 お〜い死ぬなよ(w 泣いてくれる友達はいなくとも親は泣くだろ。
 気持ちはわかるよ。俺も別れたあとしばらく、「俺の元に戻って
 くるんじゃないか?」って勝手に妄想したりしていた(アホやな)。
 NOって云われたらあっさり引け。それがお互いのためだ。
 ちなみに恋愛板には逝ったの?
879dai:01/10/22 00:26
>>855
俺も休日、家族以外の人とはあんま会う事も話する事も無い。
880Mr.名無しさん:01/10/22 00:29
daiオマエさぁ…
881dai:01/10/22 00:41
>>880
あぁ・・だから友達も彼女も出来んさ。
882Mr.名無しさん:01/10/22 01:24
>>877-878
まあ、早かれ遅かれ死ぬわけだし、
自分の命なんてたいしたこと無いかと。
そういう訳で、明日は死ぬ気で引き止めます。
>>879
今のおれと同じだ・・・
今日は一日中2chにいりびたってたよ(汗
883dai:01/10/22 01:40
>>882
そうか・・
俺はレンタルビデオとか観てた。
884Mr.名無しさん:01/10/22 02:03
 俺も友だちいないし、男の友だちを作りたかったけど、男が男に声を
かけるのって、とっても変じゃない? だから声かけやすい娘に声をか
けて今はその娘が唯一の友だち。
 うれしいけど、声かけやすい=かわいくないなのよね〜
 友情は感じているけど、そういう関係じゃなく友だちでいたい。
 自分で書いていて、なにが言いたいか分らなくなってスマソ。
 同性の友人作って難しいよな〜、ホモじゃないし、声かけられな
いよな。
885dai:01/10/22 02:27
さっきまで、ここでアイドル画像あさってました。
http://www.venus.sannet.ne.jp/tiramisu/index.htm#6
886Mr.名無しさん:01/10/22 02:30
>>daiはネ童貞なんだろ?やっぱ風俗か?
887dai:01/10/22 02:37
>>886
貧乏人だから風俗行かない。
888855:01/10/22 06:59
今起きたけど朝から鬱だ。。
今日これから起こることを考えただけで不安になってくる。
なんか精神的につらい。
889855:01/10/22 20:02
待ち合わせ場所にいったら、
彼女から電話がかかってきて「ごめん今、会社なの」だって。
結局、明日の19:30に会うことになった。
はあ、、、
89052:01/10/22 20:29
>855
 もうあきらめろ〜。デジカメぐらいくれてやれ。餞別だア!
 それが男ってもんだあ!俺もゲームソフト返してもらっていないぞ(w
89152:01/10/22 20:38
>831
 遅レスだがコンピューターいじり関係。詳しい職種は勘弁。
 夜勤、やりたくね〜。
892Mr.名無しさん:01/10/22 21:08
私は人付き合いが苦手で友達いません。
人と何を会話すれば、良いのかも分からないしね。

真性ヒキコモリなのでテレビ見ながらぐうたら生活してますよ。
友達いないというのは一般的にはおかしい事かも知れません。
でも気を使う事も無いし、孤独だと感じないので
問題無いと思っています。
893名無しさん:01/10/22 21:44
よく喋りの技法がつまらないから、という人がいるけどそれは違うな。
考えてみれば、そこから発せられる言葉(あるいは書く文章)が
つまんないってことは、つまり、その人自身がつまらないってことなのかと。

例えば普段ならまず通らないだろう道の先へ入ってみる。通り過ぎていた途中駅
で降りてみる。素通りしていた店や建物の中へ侵入してみる。日常とは少し違った
世界が広がってる。未知の分野への冒険や探求、それはまさに旅と同義。
例えばネクタイを買う。スーパーで安物を買って済ませる。それで終わり。
ちょっとブランドを気にしてみる。あれこれ迷って選ぶとちょっとだけ楽しい。

そういったものを無駄としか見ない人は日常(仕事の話や事務的な用件)から
離れた途端ネタ切れしてしまう。
89452:01/10/22 21:59
>893
 確かにそうだと思う。
 関係ないが、2chにいると友達いない人がイパーイで安心するが
 一般世間はやっぱ友達いて恋人いて家庭があるのが普通だもんな。
895Mr.名無しさん:01/10/22 22:22
いーじゃないか、自分は自分で人に合わせなくたってよ
896Mr.名無しさん:01/10/22 22:26
友人が要らないならそれでいいのかもね。
897Mr.名無しさん:01/10/22 22:29
俺の場合、友達が欲しいことは欲しいのだが
出来たら出来たで付き合いがうっとおしい。
要はどうしようもない自己中人間なので、
このままが一番だという結論に落ち着いたよ。
898Mr.名無しさん:01/10/23 00:59
>897
 独り状態に慣れ過ぎたんだと思われ…
899Mr.名無しさん:01/10/23 01:08
>>898
ずっと独りでいるともう人付き合い自体が面倒臭くなるよね。

友達がいない人は独りで黙々と楽しめるタイプの趣味を持とう。
PC、ネット、ゲーム、アニメ、コレクター、映画、バイク、釣り、自転車、
山歩き、模型製作、ペット飼育、読書とかいろいろあるよ。
900Mr.名無しさん:01/10/23 01:10
>>893
つまらないなら独りで生きればいい。
901Mr.名無しさん:01/10/23 02:32
スレタイトル見えてるはずなのに
「1人しか友達いなくて…」「唯一の友達が…」
「彼女と別れて…」などとほざく煽り野郎は死ね
今すぐ首吊れ
902Mr.名無しさん:01/10/23 02:44
>>901
まぁまぁ紅茶でものんで落ち着きなよ。
900超えたから950踏んだ人パート4つくってね。
903Mr.名無しさん:01/10/23 03:36
>901
友達ほしくない人スレに逝けよ。
904Mr.名無しさん:01/10/23 22:38
89 名前:Mr.名無しさん 投稿日:01/10/22 19:59
女が一番キモイと思うタイプは、無口で、しゃべっても声小さくて、
しゃべったかと思うと威張ったり、センスのないこと言う男だよ。
オタクでも話が面白い人とか仕事で頼りになる人の方がずっといい。
渋い年上の人なら話は別だけどね。
905Mr.名無しさん:01/10/23 22:48
>899
 その中でおれの趣味が6つもある・・・鬱だ・・・。
906dai:01/10/23 23:13
適当にビデオ観たり、音楽聴いたりしてた。

今年に入ってから俺の部屋を訪れた者はいない様な気がする。
部屋には芸能人やアニメのポスターを張り巡らし、自分の世界とかして
しまっている。

バイトの警備もヒマになって来たもので、明日も休みの様だ。
今日はとりあえず、力仕事関係の仕事に駆り出されたけども。
ハァ・・。
907Mr.名無しさん:01/10/23 23:18
>今年に入ってから俺の部屋を訪れた者はいない様な気がする。

おいおい・・・
去年は、人が訪れたってことじゃないか

自慢か?
908dai:01/10/23 23:22
>>907
去年はダチが訪れたかな。
4〜6回程だけど・・。
909Mr.名無しさん:01/10/23 23:23
>>908
すごいなあ。
俺なんて、今の部屋に引越してからおやじとおふくろ以外誰も入ってないぞ
910Mr.名無しさん:01/10/23 23:24
daiは今学生?
911Mr.名無しさん:01/10/23 23:25
俺は親でさえ門前払い。
ぜったいに性犯罪者にはなれない。
912Mr.名無しさん:01/10/23 23:25
俺もアニメのポスター張り巡らしたら
友達くるかな?
913Mr.名無しさん:01/10/23 23:26
なんか微笑ましいね
914dai:01/10/23 23:42
>>910
フリーターだよ。
>>912
あんま効果は無いかと・・。
915Mr.名無しさん:01/10/23 23:55
>>908
友達いるんならこのスレから失せろ。
916dai:01/10/23 23:58
>>915
そう言わないでくれよ。
いるにはいるけど、つきあい激薄で月に一度会うか会わないか
の世界でここんとこ電話もしてないんだよ。
917Mr.名無しさん:01/10/24 00:17
>>916
このスレのタイトルをもう一度読み直してみな。

このスレには俺みたいにもう友達付き合いが十数年以上無い奴だっているんだ
よ。
918Mr.名無しさん:01/10/24 00:18
>>917
神様光臨!!
919dai:01/10/24 00:21
>>917
寂しくは無いのか?
920Mr.名無しさん:01/10/24 00:23
おれだってよ
高校生の時友達いて卒業してからいないさ

いま30歳
921Mr.名無しさん:01/10/24 00:25
917が神なら、生まれて三十余年、友達と呼べる存在を
持ったことのない俺は、さしずめ大宇宙を統べる超存在
ってとこか?
922Mr.名無しさん:01/10/24 00:26
>>921
超存在様出現!!
923917:01/10/24 00:31
>>919
小学校の時から友達いないのが当たり前の生活を送ってきたからも
う慣れてしまって感覚が麻痺しているので寂しさは感じない。
独りの方が気楽でいい。
>>921
知り合いレベルの人はいたの?
遊びに行ったりとかはしないけど、学校や職場で雑談をしたりする
程度の付き合いがあったような人とか。
それも全くいないならまさに神を創造した超存在だよ。
俺なんかそういう知り合いも一人もいない。
小学校、中学校、高校、大学、社会人とずっとだから。

あ、今年で27だからもう十数年どころか二十年だったな。
924Mr.名無しさん:01/10/24 00:34
神vs超存在 勃発!!
みなさん危険ですので非難してください!!
925名無しさん:01/10/24 01:22
「超存在」すら超越する「無」はいないか?

無とは、つまり、在るとか無いということすら無いことだ
926:01/10/24 01:37
友達はおろか自分も存在しないが何か?
927Mr.名無しさん:01/10/24 01:38
>>926
書き込む貴方は何者?
928Mr.名無しさん:01/10/24 01:39
自分が存在してないのが分かるってことは
他者が存在しているんだよね
929Mr.名無しさん:01/10/24 01:40
ここは哲学板か?

そりゃそうと>>917はどうやって生活してる?
930Mr.名無しさん:01/10/24 01:56
何言ってやがんだよ。
このスレのみんなはもう友達だろъ( ゚ー^)
931917:01/10/24 01:57
>>929
今は工場の契約社員。前はフリーターだった。
大学出たけど求人が営業か接客しかなくてそれでも無理して面接に行ったけど
結局受からなくて就職浪人してそのままフリーター→契約社員。
文系だと理系と違って人間関係能力一辺倒の職種しかないから辛い。
932917:01/10/24 01:58
会社でも必要最低限の挨拶と業務上必要最小限以外は会話無し。
今更人間関係築こうとしてももう手遅れ。
933dai:01/10/24 02:00
親父が焼酎飲んだからビール余った。
今、缶ビール4本目に手がかかる所。
酔っててタイピングの具合が悪い
934Mr.名無しさん:01/10/24 02:00
>>917
アナタ様のHNは神でよろしいかと
935dai:01/10/24 02:04
>>931
俺も前、部品工場で期間社員やってた。
早朝、昼、深夜の三交代勤務で、月20万ちょいもらってて、
1年近くやってたが、不景気で契約更新の時にリストラされたさ。
今はしがないフリーターに成り下がったよ。
936名無しさん:01/10/24 02:53
神・・・・遍歴を経たのちあきらめがついて(解脱)孤立の境地に達する。

超存在・・・天涯孤独。孤独に生まれ孤独に育ち孤独に死んでゆく者。

無・・・他者とも自分自身とも関わりを拒む。アイデンティティ不在

混沌・・・精神薄弱。人は哀れみの眼を向ける。言葉は存在しない。

カリスマ・・・物理的には孤独では無いが精神的に一人ぼっちである。
937917:01/10/25 01:44
>>935
俺の勤務先は最長でも契約期間3年。来年の6月でお終いだよ。
本当は給料の良い三交代をやりたかったけど、「大卒だから」とかいう訳のわ
からない理由で日勤の検査や測定の仕事に回された。

次の仕事があるか不安だ。来年でもう28。
938Mr.名無しさん:01/10/25 22:38
何で俺らはこうなった・・・
きっと何処かで踏み違えたのだろう。
友達や彼女なんてどうってことのない、フツーな事だもん。
自動車にタイヤがついてると同じくらい、自然な事さ。
93952:01/10/25 23:39
最近の日課はハロワ通い(w
B-ingの発売日に秋葉デパートの明正堂に逝ったら売り切れだった。ビクーリ。
結局、改札ちかくのキオスクで買ったけど、唖然としたよ。

>>938
 なんでだろうね。やっぱ親が子供を観察して、良い方向に導くことって
 必要だなって最近思う。ガキの頃からコミュニケイトが劣っているのは
 まる解りだったんだから、なにかアクションを起こしてほしかったと思う。。。
 いい年こいてこんなこと言うのも情けないけどね。
940Mr.名無しさん:01/10/26 01:29
>>939
最近は営業や接客の求人が圧倒的。
それ以外の職種だと経験者とかやたらと条件が高い。
941Mr.名無しさん:01/10/26 02:01
>>940
営業やって話術を磨くのも良いかと思われ
942Mr.名無しさん:01/10/26 02:59
友達なんて部屋に一度も来たことないよ。
ここ10年ほど親、兄弟以外とは会話もしたことないし。
943Mr.名無しさん:01/10/26 21:20
みんな何してる?
944Mr.名無しさん:01/10/26 21:23
>943
仕事・・・・
945Mr.名無しさん:01/10/26 21:23
>>944
サボるな!
946Mr.名無しさん:01/10/26 21:26
俺も仕事。休みは寝てる。それしかすることないから。
94752:01/10/26 21:30
そういえば彼(855)はどうなった?
948Mr.名無しさん:01/10/26 21:36
2ちゃん依存度高くなってきた。
949944:01/10/26 21:42
>945
良いんだよ別に
急いで帰ったってする事あるわけじゃなし
950Mr.名無しさん:01/10/26 21:44
>>949
家にパソコンないから会社でしてる?
951Mr.名無しさん:01/10/26 21:45
癒されるよね。やっぱし。
ココに来ると安心できる。
そんな俺はここ一ヶ月ほど会話していない。
コンビ二でも
店員:「これ暖めますか?」
俺:こくり

何だか21エモンの「ボタンチラリ星」を思い出した(w
952944:01/10/26 21:46
>950
いや、そんなことないよ
家はこの間悪名高きヤホーADSL入れてみた
953855:01/10/26 21:46
>>52
恥ずかしながら、あの日は号泣しながら彼女に
「別れないで!もう一度やり直そう!」
と一時間ほど言ってたら、彼女から
「ごめん、今は結論だせない」と言われ、
「あとで電話する・・・」と言われたまま、いまだに
連絡ありません(汗
結果が出たら、書かせてもらいます。
まあ、次のカキコが最後ですね。
954Mr.名無しさん:01/10/26 21:51
>>953
>号泣しながら彼女に
>「別れないで!もう一度やり直そう!」
>と一時間ほど言ってたら、

きっぱりあきらめろよ。
95552:01/10/26 23:13
パート4作りました。あとは1000ゲットレースでも(w

友達いない人なにしてる?PartIV
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1004105456/-100
956OFF会最年長? その2
> 52
 新スレ立てお疲れさ〜ん。
 就職活動も頑張ってね、ってなかなか難しいだろうけど、焦るだけじゃしょうがないしさ。

> 951
 まぁコンビニ店員にことさら愛想使う必要はないけど、ここは人と接する訓練も兼ねて、一応「はい」とか、できれば「お願いします」とか言った方がいいんじゃないかなぁ。