■○×回転寿司ってどう思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
寿司ファンのみなさん、回転寿司ってどう思います?
私ははっきりいって安かろうまずかろうだと思います。
あまり安くもないかな?
あれなら倍の値段出しても、正統派のすし屋いきたいですね。
2Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 20:48
一皿100円の回転寿司屋の倍出してもまともな鮨屋には逝けないゾ。
3Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 21:16
高くても不味い店は沢山あるから、納得ずくでいくなら十分妥当な
美味さだと思う。ファーストフードなんてそんなもんだろ?
安くて大外れがないってことが人気の理由だよ。
4Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 21:20
あれってボッタクリだよね。
一皿100円とかいうと安く感じるけど、実際にはかなり割高。
勘定の時に青ざめることになる。
だったら宅配寿司のほうが全然安上がり。
店に足を運んで食うなら正統派の寿司屋だね。
5Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 21:25
すし屋のカウンター席に座るのって未だに緊張するよ
6名無しさん@魚好き:2001/05/31(木) 21:27
海産物が安く仕入れられる地域だと、回転寿司でも、
かなりおいしいところがあるよ。
7Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 21:29
回転寿司って不潔だよ。(一部ね)
一度手に取った皿を嘗め回すように見てから、コンベヤーの上に
もどしたり、キープしておいた寿司を戻すやつもいるからなー。
っても金がないから、偶に逝くよ。
8Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 21:29
>5
店にもよりけりだな。
値段を明示している良心的な店なら心配ご無用。
「時価」なんて店は嫌だけど。
9Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 21:54
今日隣の客が先に納豆巻を頼んだ、私はその後はまちを頼んだ
はまちに納豆の味がまじっていた
10いやな奴:2001/05/31(木) 22:00
俺は、隣の奴が狙った獲物を横取りするのが好きだ。
11Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 22:21
ふきんでまな板を拭き、ふきんで手をぬぐい、そのふきんのうえに
マグロをのせつつ握る、荻窪駅そばの回転寿司屋!

汚ねえんだよ!!
12Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 22:41
ガリの箱から、ちびゴキ出現!!
13二本字人間:2001/05/31(木) 22:43
俺は回転寿司結構好きだよ。
最近の回転寿司はうまい店が増えてきたと思う。
中には値段通りまずい所もあるけどね。
回転寿司には独特のネタも多くてそこがまたいい。
俺は一人で旅する時とかはいろいろ回転寿司探訪する。
14江戸っ子:2001/05/31(木) 22:50
メロンとかプリンが出てくるのはどうも・・・
15Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 23:05
16Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 23:11
客が回転してたらやだな。
17Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 23:17
板前が回転してるのはどうよ?
18Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 23:18
皿の上に火の付いたダイナマイトが乗っていたらやだな。
19Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 23:18
寿司自体が高速回転。大トロにはマブチのブラックモーター搭載
20Mr.名無しさん:2001/05/31(木) 23:24
>>19
あっという間にシェイクされて飲みやすくなりそうな大トロ
21Mr.名無しさん:2001/06/02(土) 21:11
ロシアン寿司
22Mr.名無しさん:2001/06/02(土) 21:59
なぜこの板にこのスレ(笑
23Mr.名無しさん:2001/06/02(土) 22:23
くら寿司1皿100円なのに (゜д゜)ウマー
24Mr.名無しさん:2001/06/02(土) 22:31
近所にサヨリを2カン80円で食える店があるよ。
(田舎なんで)
25Mr.名無しさん
寿司クイテー!