そ    う     じ     い     や

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
嫌い。ここ2年くらいした記憶無い。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:18
おれも。
部屋の中に道ができてる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:20
>2
けものみちかい(笑)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:22
なにから手を付けていいか分からないんだよね。
このままじゃいけないとか思いつつ(笑
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:35
ユニット・バスに黒かび出まくり。なんとかしてください。
6>5:2000/11/01(水) 23:38
そんなカビにはカビキラー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:44
おれもホコリがたまりまくってる。そんな部屋に誇りを持つおれ。(ヤマダクン、ザブトンゼンブモッテイッテ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:48
にしてもどうするかな・・一日がかりだろうな・・
人が訪ねる予定とか入ってりゃ絶対やるんだけどな・・
こんなボロアパートだれも来んし・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:52
エロスレに対抗できそうだ。
先日1年ぶりにちょっと掃除をした。
CDのケース150枚を処分。
高校の時使った参考書の9割を処分。
週刊誌や車の雑誌をダンボールにまとめて処分。
エロ本30冊ちょいを5冊づつに分けて、コンビニでこっそり処分。
よく読む本を2つのダンボールにまとめた。

まだやったけどこの辺で。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:57
オレの場合月1くらいで日曜まる一日使って片づけるんだけど、
三日もたたないウチに散らかってしまうんだよなあ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:20
独身男性の部屋が散らかる原因は、
オナニーティッシュとオナニー本が大半に違いない!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:24
>2
>部屋の中に道ができてる。

俺は道が塞がってしまった...
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:24
>11
さすがにそれは無えよ。臭くてしょうがねえじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:28
おれの場合どうかなぁ、掃除機5,6年前に買ったんだけど、
中にパック入ってるでしょ?ゴミためるやつ
アレ1回も取り替えてない(笑
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:59
マジ、掃除ほど面倒なことはない。
一大決心をして部屋を片付けても…なんであっというまに元に戻る!?
リモコン、爪切り、鍵、腕時計等々、君らは行方不明になりすぎだ。
でもやはり一番イヤなのは各種の「毛」です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:02
細かいのはなんかハコを買ってきてブチこむといい
毛は分からん
何がイヤ?
17>15:2000/11/02(木) 01:08
「毛」か・・・。
私も猫の毛が生え変わる時は鬱になる。
これが服やカーペットに付くと取れないんだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:14
>14
動かすとかび臭くならねえ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:15
っていうか普通に見えるところに関しては簡単に豆に掃除しても良いんだけれど
わざわざタンスやベッドやテレビなどを動かしてまで誇り掃除はしたくない。
面倒過ぎるよ。でもたまるからなあ。
みんな家具とかどけて掃除するのってどのくらいの間隔なの?
20>19:2000/11/02(木) 01:17
多分10年に1回あるかどうか・・
21>19:2000/11/02(木) 01:17
処女
2214:2000/11/02(木) 01:18
>18
動かしすらしねえ(ワラ
23いた:2000/11/02(木) 01:26
小掃除→月一。ゴミ捨てて床掃いて終わり。大掃除→年一。着ない服とかいらん本とか捨てまくる!めちゃすっきりして気持ちええことこのうえなし。 もうそろそろ大掃除やな....捨てまくるでぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:30
>23
月1で掃除ってとこがエラいわなぁ
マメやねキミ
2515:2000/11/02(木) 01:55
え、みんな床に頭髪陰毛いっぱい落ちてないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:06
男の陰毛は抜けやすいんだって
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 12:02
時々部屋の隅に大量の陰毛が落ちていて食欲が失せるよ。
28壷谷又五郎(18日め):2000/11/02(木) 12:41
部屋中ごみの絨毯をひいてあるので
髪の毛が落ちているかどうか確認できません。
見えないので多分ほこりはないのだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 13:02
一日二回。
猫、犬、幼児、亭主が大量にゴミをばらまく。
掃除は大嫌いだが、片づけないと床の上が歩けなくなるので、仕方なく
やってます。
マメにやればやるほど、1回分の手間は掛かりません。
トータルの掃除時間は月1の人とあんま変わらないかも。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:10
もう陰毛なんか全部剃っておこうかな。
どうせHできる相手いないし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:14
彼に今度家に行っていい?と聞いたら「掃除が大変
だ」と言っていた。数日後、酔った勢いで無理矢理
部屋に寄ったら、すんごい汚かった。。。
もう、玄関から足の踏み場もないほどモノが積んで
あって、かき分けながら進むって感じで。

あれから1年くらい経つけど、私の通り道と私の
居場所はモノを置かないようにしているみたいで、
好感がもてます。

お便所では便器にウンコがいつもついていますが、
愛おしさで気になりません。

彼の部屋が汚いと「私以外の女は入ってないな」って
確信が持てるからよろしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:10
>31
そうだね、好きな男の部屋が汚いからといって
嫌いになる女は少ないだろうね。
33Eye:2000/11/03(金) 05:58
近々東京に遊びに行くので泊めてください。お礼に掃除します。
34かくねん:2000/11/03(金) 20:41
私の部屋も坂口安吾の部屋。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 22:28
age
age
age
age
age
age
age
age
age
age
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 22:36
思い切って何もかも捨てるです。躊躇してはいけません。考えてはいけません。脱皮して生まれ変わるです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 21:57
age
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:06
>>33
いいね。男でも女でもいいから掃除してくれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:10
こうしてみると、みんなのお母さん(主婦の方)はえらかったんだね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 13:52
>>39
ほんと、人間業じゃないよね。
だから片付け癖もつかなかった(笑)
いや、責めてるわけじゃなくて、それほど完璧だったってことで。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 15:49
独り者で綺麗にしてる奴いるの?多分強迫神経症かなんかだぞ、そいつ
。つり革握れないとか(笑
42>41:2000/11/05(日) 15:54
んなこたあないぱそこんしかいじらんからきたなくなんかならない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 21:45
いや、かたづけてるヤツはかたづけてると思うゾ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 05:06
age
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 22:53
掃除にも手順ってあると思うんだよねえ・・・。
さて、どっから手をつけよ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:50
>45
床 → 壁 → 台所 → 机の上
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:56
オレは部屋が腐らないように、完全外食。
まあそれでも片づいてはないけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 03:18
age
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 12:20
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:40
俺の部屋オナティッシュその辺に散らかりまくってて、
突然訪問してきた友人に同情されちゃった。
さみしいよう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 19:24
  
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 21:49
交通事故なんかで、うかつに死ねないね。
散らかっている部屋、特にエロ本とかオナティッシュとか陰毛とか、かなり恥ずかしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 04:01
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 16:54
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 05:08
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 08:54
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 13:29
人生のおそうじ。
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 17:52
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 19:09
今日は、ちゃんと、掃除した?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 19:12
おれんち、もうどうにもなんないくらい汚い。
今日はどーにも掃除したかったけど掃除せずに散発に行っちゃった。
ぁぅ。

そういえば洗濯も死ぬほどたまってるなぁ。あぁぁ・・・。(T_T)
61名無しさん@おっぱい。:2000/11/12(日) 23:34
このスレ、魂の叫びみたいで、共感。

ん〜、そうだな・・・
ひとり暮らし始めて、布団にキノコが生えた時
やっべぇーって気持ちと同時に、ちょっとうれしかった。

だって、布団にキノコ生やすなんて、
マンガでしか見たことなかったしさ。
同志求ム。
62Millennium:2000/11/12(日) 23:40
>>61
キノコはないけどね。それはそれは暑い日だった・・・。

アパートの自室のドアの前に立つ。
鍵穴にキーを差し込み、ゆっくりと回す。
63Millennium :2000/11/12(日) 23:41
「カチャリ・・」
開いた。いつでも開けられる。
そんな状況だ。
64Millennium :2000/11/12(日) 23:44
迷いがちに開く。ゆっくりと、ゆっくりと・・・。
そう、断言出来る。
それは蒸気だ。
65Millennium :2000/11/12(日) 23:45
暑いという言葉では足りない。
熱い。
正にそれである。
66Millennium :2000/11/12(日) 23:46
一歩踏み込む。
「あつっ!」
思わず退く。
67Millennium :2000/11/12(日) 23:49
ドアを閉める。危なかった・・・。
真夏に空調の無いその場所は
処刑室そのものであった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:51
せめて年末くらいはやろうよ!
俺はそうしている。
ご用納めの次の日から大晦日までの3日間、作業服を着た生活になる。
例年、非常に手間取り、元旦になるまで作業服を脱ぐことはできない。
69Millennium :2000/11/12(日) 23:54
しかしMillennium Masterであるオレはこう思う。
(あつい?ふっ・・あの灼熱を思い出せよ。そう・・あの・・)
中略オレはノブを握り、ガチャリと回した。
70Millennium :2000/11/12(日) 23:56
開けると同時に踏み込む!
銃声が響く。
「clear!」
「clear!」
71Millennium :2000/11/13(月) 00:01
オレの知らぬ間にRoom Clearingが終わったようだ・・。
「逝ってよし!!」
オレの合図と同時になんか室内掃討してたひとたちが出ていった。
72Millennium :2000/11/13(月) 00:03
「袋か。」
膨れあがったコンビニの袋が山積している。
「誰も入れるな」
73Millennium :2000/11/13(月) 00:06
なんか部屋の外に立っていたひとたちにそう告げると、
オレは部屋の捜査にかかった。
(ずいぶん荒れているな・・・。)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:06
いつのまにか、玉ねぎから、芽が出てるんだよね。。。
75Millennium :2000/11/13(月) 00:07
>74
別に荒らしてる分けじゃないよ。
もうちょっと待って。
落すから。
76Millennium :2000/11/13(月) 00:11
「何もな無いようです!」
部下の無意味に元気な声を聞く。
(かもしれない・・・。)
77Millennium :2000/11/13(月) 00:13
2時間が経過した。
その時!!!
「けっ!警部!!これは!!」
78Millennium :2000/11/13(月) 00:19
まず固まりである。その一団は群を乱さず壁を伝い
天井へと昇ってゆく。
「うおほほい」
79Millennium :2000/11/13(月) 00:22
>その一団は群を乱さず壁を伝い天井へと昇ってゆく。
これはウソだが、凄かったよぉ!
袋どかした時のあの細かい虫(名も知らぬ)の量は!!!

80Millennium :2000/11/13(月) 00:23
流石に即掃除したよ。あん時は・・・。
81Millennium :2000/11/13(月) 00:25
御免ね、こんなオチで・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:27
わーい (´▽`*)
http://idoldream.hoops.ne.jp/index.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:31
>82
随分こだわるね(ワラ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:55
>Millennium
三行小説と同じ人?(ワラ
続き書いて
待ってんだから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:57
ある日、玉ネギを数個発見した、いつのだろう?
芽が出てるのが一つ、それは根の方が下向きだった。
根の部分が上で逆さになってる玉ネギ2つは芽が出てなかった。

勉強になった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:42
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:57
そうじは定位地をまず決めるのが鉄則。
何事も作戦が大切。
よく考えて位置を決めましょう。
あなたの部屋は何でちらかっますか?
ゴミなら自分のいつもいる場所から手が届くところにゴミ箱をおきましょう。
雑誌ならマガジンラックを買いましょう。
服なら風呂場のすぐ近くに洗濯物入れを。
いつもつかうものはすぐ手の届くところにおくこと。
あと、ダスキンと契約するとお金もったいないので掃除する気になります。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:04
>87
ん?まず、ダスキンと契約すればいいの?
89名無し。:2000/11/14(火) 22:41
なんつースレッドなんだ……。
いや,まぁ,友人で確かにひどい奴はいるから驚かないけどさ。

俺は1DKのマンションに住んでいるけど,掃除,雑巾がけは週1回,
洗濯は2〜3日に1回してるよ。
掃除なんかフローリングだし簡単,20分かからないよ。
『置き場所』を決めておけばいいのさ,使った品はそれぞれ元の場所に戻す習慣。

今まで一人暮しの女の部屋に何度か入ったが(友人等含めると10例ほど?)
俺より綺麗な部屋と,俺より乱雑な部屋の確立は5分5分だったなぁ。
整理整頓は結局習慣だよな,女性だからと言って綺麗とも限らんのだな,
この現実を知ったとき,俺はまた一つ大人になったと知ったよ(藁)

でもさぁ,汚ねぇ部屋で生活,困らないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:00
>89
全然、困りません。下手に掃除されると物が無くなります。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:07
「合鍵作って!」
と言ったら、私が部屋に来る日は鍵をかけないで
会社に行く彼。

なので、夕方勝手に入って料理作って待っていたり
しています。入るときちょっと怖いよ。

部屋が汚いからできる技なんだけど、
ひょっとして合鍵渡したくないのかも(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:10
>91
正解、だって急に来られたら困るんだもーん(藁
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:14
>89
綺麗好きを自慢する男ってのもなんかなぁ・・・
94名無し。89:2000/11/14(火) 23:42
>93
綺麗好きを自慢しているんじゃない,
普通に生活してることを自慢しているんだ。
基準点をもう一度考えてくれ,頼むから。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:17
>>94
確かにまあ、君わマトモですね。
So what?
96かくねん:2000/11/15(水) 00:22
>94
「普通」という言葉が実は曲者でね。
小沢一郎の言う「普通の国」が普通がどうかは議論が分かれるでしょ。
「普通」の基準点にはどうしても主観が入ってしまいます。
結局「普通」という言葉を客観的に用いることは難しいんですよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:24
>93
不潔好きを自慢する男ってのもなんかなぁ・・・
98かくねん:2000/11/15(水) 07:06
「荘子(そうじ)」は嫌い?「あああああ……」
99名無し:2000/11/15(水) 08:31
生理整頓のできる人は仕事もできると思うよ。
整理整頓だけのおばかもいるけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:25
生理整頓……。深いですなぁ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:28
うん深い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 14:46
>99
部屋はむちゃくちゃ汚いけど、仕事は人三倍ぐらい出来るんですが・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:01
あげ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 04:03
あげ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 04:11
  
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:59
タイトルが凄いよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:58
計算機のディレクトリは綺麗になってるけど,部屋は思いっきりちらかってる.
部屋の中も mv や rm コマンドで綺麗にできるといいのだが.個人的には部屋
用 find や grep がほしいぞ.
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:32
%ls -l ~/bedroom/ |grep socks
って感じだな、俺も。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:35
職場の机は綺麗にしてます。
でもアパートは週1掃除がいいところ。
用事があって週末つぶれれば、「次でいいや」で
どんどん先送り。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:15
一人暮しじゃなくても部屋ちらかるんですけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:17
ていうかヤバいよ・・・オレの部屋・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:21
男の方が部屋きれいでしょ。
女の方が凄いよ。
物が溢れてるし
113111:2000/11/18(土) 00:22
あの、核ってあるよね?ICBMとか・・・。
あれがさぁ・・・暴発?した感じ?

オレの部屋・・・。
114この間:2000/11/18(土) 00:45
変な生物が発生していました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:47
>114 おれのとこも・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:59
違うんだよねえ・・・
変な生物が「いる」か「いない」かじゃないんだ。

「いかに倒すか」なんだ・・・。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:14
>>108
ls -alt | egrep socks | head -10
で比較的新しいのをみつけてはいてます.

>>114-116
倒さなければいけないとはどんな生物なのか興味あります.
うちは以前蜘蛛の卵が孵ったことがあって,それ以来しょっちゅう蜘蛛
をみかけます.好きなので放ってありますが.
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:20
>117
くもは僕も好きですよ。うろうろしてる分には放置です。
ゴキブリね。
アレは大嫌い!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:20
>117
>うちは以前蜘蛛の卵が孵ったことがあって,それ以来しょっちゅう蜘蛛
>をみかけます.好きなので放ってありますが.

あ、同じ。クモって害虫を獲ってくれそうで頼もしいよね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:25
>119
でも田舎行ったらシャレにならないよ!
体長10p位の、
黄色と黒のまだらの蜘蛛がとんぼ喰ってたりするから・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:28
セアカゴケグモって、最近どこ行ったのかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:50
お米の虫は基本ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:56
>122
保存米に大量発生してスカスカになっちゃったけど
虫をふるいで落としてから食べたよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:00
セアカゴケグモちゃんは元気にしてます。
日本に帰化したみたいよ。
保健所の人たちは駆除してるみたいだけどさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:07
>>124
まじかよ〜。こわい。
126にゃまげ:2000/11/18(土) 02:08
そ う じ す き !!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:10
そ う じ き っ す ! ! !
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:23
今日は部屋にデフラグかける予定。
断片化されすぎてるから何時間かかることやら。
エラーが出ないことを祈ろう……
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:45
>>128
とんでもないものが出てきたりして
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:29
>118

>ゴキブリね。
>アレは大嫌い!

ゴキブリって、スポーツドリンクが好きだよね。
実家で、スポーツドリンクの空缶の中に何匹か入っていた。
他のジュースにはいなかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:58
128だけど。
不正な処理で強制終了されてしまった(泣)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:01
デフラグってなんで時間かかるの?
おれ1時間やっても終わんなかった。
おかしいんかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:18
あげ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 11:12
風呂場って、すぐに黒いカビが生えちゃうよね。そこで
 ○あがるときに、シャワーや蛇口の栓をしっかり閉める
 ○風呂の扉を開けっ放しにしておく
 (あるいは、扉は閉めて、換気扇を回しっぱなしにしておく)

こうすると浴室内が乾燥するので、カビの発生を抑えられるよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:57
風呂場はそれなりにあたたかく、水分も豊富で、とびちったシャンプーや石鹸が
カビの栄養になるのだそうです。だから風呂からあがるときに、シャワーを水に
して壁などを軽く流しておくと効果的です。温度も下がるし。もちろん換気もしっ
かりするのが重要です。実際これでカビがかなり少なくなりました。
136>>131:2000/11/19(日) 12:58
どんな「不正な処理」があったか詳細よろしく!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:16
131だけど……

>>136
いや、エラーはなかったんだけど、朝の10時ごろから始めてちゃっちゃと
やってたんだけど、昼過ぎに熱が出てきてぶっ倒れた(笑)

ひと晩寝たら熱下がったけど、
本と服の山を相手に格闘するのが怖い。また熱上がりそうで。
138>:2000/11/19(日) 17:52
>>137
おっと、それは大変でしたね。やはり普段やりつけてないことすると調子わるく
なったりするよね。お大事に!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 20:52
俺近眼だから、床に毛やごみが落ちてても見えないから平気。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:56
>>139
オレも風呂場ではそうだな。
でもあるときメガネを取り忘れて風呂場に入って、
排水口に凄まじい密度で陰毛&毛髪が堆積していたのを見て嫌な気分になったw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:37
 
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:34
そ    う     じ     い     や
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:00
そう、爺や....
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 06:45
部屋が汚いのは独身男だけではない。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=974284889&ls=50
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:41
 
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 11:49
あぁぁぁぁ・・・・
だれか部屋を掃除してくれー。おねがい、本気に切望。
性格(価値観)が変わって、コレクションに愛着はなくなったのだが、
部屋を片付けない性格は変わらなかった。

いまの課題はプリンタをパソコンにどうやって接続するか・・・
パソコンとプリンタは部屋のま反対にある。(T_T)
喪中のはがきを印刷したんだけど、平成十二年十一月って書いてあるので
今月中に出したいんだが。
147パソコンショップ店員:2000/11/23(木) 12:18
146さん、プリンタサーバと無線LAN一式お買い上げ!
ってことでいかがっすか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:50
146す。>147
そういえば、プリンタサーバもAXISの奴持ってるんだった。
プリンタサーバ(10Mbps)が使えるように、100M-HUB買うときにわざわざ
スイッチングの奴を選んだんだった。でも、プリンタサーバも箱に入って
テレビの上の辺にビルトインされてる。プリンタも埋まってるのでどうにも
ならんす。これを繋ぐんだったらプリンタを本体付近に仮設したほうが早そう。(T_T)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 04:55
iya
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 13:11
iya

って言われても。(^^ヾ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:19
今日は少し掃除した。
そうしたら、部屋に散乱してたものがベットの上に移動してた。
今日は寝るためにベットの上のものを下に下ろすだろう・・・
なにが変わったんだろう。(T_T)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:42
>146
コレクションって何やってたの?
要らなくなったらヤフオクにでも出品してくれ。
おれの趣味と合うような品だったら入札させてもらうからさ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:49
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 18:39
去年夏休み、彼氏の部屋を掃除した。
布団の下からライター出てきたときには
前夜そこの上で寝た自分が怖くなった。
台所や洗面所は思い出すのも嫌。
3日目に熱出して寝込んじゃった。
私も部屋汚いほうだけど、あそこまで埃やら
カビやら虫やら毛やらゴミやらにまみれた部屋に
平気な顔して住んでるかと思うと、
なんか人格疑っちゃった。

結局喧嘩して別れたけど、その喧嘩の発端が
掃除しない彼に私が切れたことだってのが、
泣くに泣けない。
さんざん自分勝手だって言われたけど、
私に全然合わせてくれないあんたはどうなのよ?
って思った。せめてゴミ袋が5つに増殖する前に
ゴミは出して欲しい…。ラーメン食べたらつゆは
1日以内に捨てて欲しい…。

おかげで新しい彼氏の部屋、怖くて行けない…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:16
>154
俺ん家、きれいだよ。
今度遊びにおいでよ(ワラ
156154:2000/11/25(土) 23:33
冷蔵庫から異臭とかしてないでしょうね(藁
冷蔵庫の中でも物が腐るということを、
あの部屋で学習したよ。
157155:2000/11/25(土) 23:44
大丈夫!
働いていてるから@`平日に掃除・ごみ捨てができない(やる気が出ない)
ことは自覚してる。だから、週末に必要なものを買ってきて料理して、
無駄なものは冷蔵庫に残さないようにしてる。

主婦にも負けない独身男性の知恵ってことで(ワラ
その元彼氏に主婦にも負けない・・・スレを勧めてあげたいものだ。
158154:2000/11/26(日) 00:20
元彼氏は口だけは一人前で、電話で
「今日は掃除した」「ゴミも溜めてない」
って言うのに、行ってみると元の木阿弥…。
2ちゃんねらーなので「主婦」スレ見て新しい彼女(いるのか?)
とかに受け売りしてる姿が目に浮かぶよ。
今度こそ部屋には呼ばないだろうな。
彼女で部屋に入れたの、私が初めてだって言ってたもん…。
私も、今さらだけど、行かなきゃよかったって思ってる。
159155:2000/11/26(日) 00:22
その彼は「そ う じ い や」スレを立てたひとだったりして
160154:2000/11/26(日) 00:42
やだなーそれ、ありえる…。
見てたら返事してよ、T君(藁
布団はカビが生える前に干してる?(藁

161155:2000/11/26(日) 00:55
布団にカビ生やすひとって、その布団で寝るの平気なんかね?

さて、Mr.Tは出てくるのか?
162154:2000/11/26(日) 00:59
>161
T本人じゃないでしょうね…(藁
私は汚い部屋から解放されて、今から自分の気持ちいいお布団で
眠りますからお元気で。あ、住み着いてたしらみは退治したぁ?(藁
163155:2000/11/26(日) 01:03
俺は違うぞ。確かに最近彼女に振られたが、そんな原因ではないよ。
ただ、そこまで掃除しないひとにちょっと興味が湧いて、レスをしてる。

おやすみなさい
164146=148=151:2000/11/26(日) 01:06
>>152
えっと、コレクションしてたのは、声優、アニメのLD、CDや同人誌など、
そんな方面。LDは多分4〜500枚とか、BOXは3〜40個とかそんな
恐ろしいオーダーだった。同人誌はそれこそ何千冊あるのかわからなかった。
給料もボーナスも全部そんなのに使ってたからなぁ。

それらは、独自ルートでYahoo!オークションが無い時代に裁いちゃいました。
まぁ独自ルートっていっても同人誌はコミケットサービスや、トラの穴。
LD、CDはKブックスとかそれなりなのに、友人にさばいてもらった。
165154(かなりマジ):2000/11/26(日) 01:17
寝る前に。
みなさん!自覚してるだけ偉いです!!
「汚い」って認められるだけ、私の元彼氏より人間できてます。
自信持ってください…ってそれじゃいけないのか(苦笑)
166155:2000/11/26(日) 02:07
俺割と潔癖っぽから、人の家に泊まったとき、
風呂にカビとか生えてたら、すごくいや。
泊めてもらいながら、こんなこと言うのもなんなんだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 03:37
なんか面白いことが始まってるな。
あげてみよう。
168155:2000/11/26(日) 03:39
俺はMr.Tじゃないぞ
Mr.Tは後藤でした
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 04:49
なんで、みんな掃除屋に頼まないの?
PC買う金あるんだから、掃除屋を呼ぶ金くらいあるでしょ!
170:2000/11/26(日) 05:16
うちの兄はたぶん一生独身のままでしょう。
死んだら、家ごとブルドーザーで潰そうと思っております。
人間の力ではもはや無理。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 06:35
みなさん、掃除した方がいいぞ〜。

俺も友人も掃除嫌いで2〜3年一度も掃除した事ないのが何人かいた。
そのうちの一人が肺にカビが生える病気になってしまい、もう2ヶ月入院している。
原因はホコリが多く、空気の汚い状態にしていると危ないそうだよ。医師からは
部屋の汚さを指摘され、そいつの母親が部屋に入った時は目がくらんで大変だった
そうよ。
俺も慌ててゴミの牙城を掃除して今は快適な生活を送っているが、怠け者はやっぱ
やめた方がいいよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:03
>>171
171さんのカキコを読んで
そうじしようとおもいました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:08
今日は部屋で飲み会やったから3週ぶりぐらいに掃除したよ。
床の見える快感。なかなか爽快だね。
174名無ひさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:21
俺はわりと部屋は掃除っていうか片づけるほうなんだけど
冷蔵庫はつい見落とすね。こないだなんか冷蔵庫周辺が
臭いナーと思って探索したら、薬味に使った長ネギの残りが
腐ってた。たった3cmだけで、ポリ袋に入ってたから気が
着かなかったんだよナ-。あと、一年以上前の肉まんも発見した。
175名無ひさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:28
冷蔵庫が臭かった話 第2話 イカ臭い夏の日
実家の頃、冷凍庫を漁ってたらイカが丸ごと冷凍してあった。
解凍して食べようと冷蔵庫に入れて置いたら汁が出てビチャビチャ
になったけど、ソレは掃除して一軒落着。
だが、翌日から台所がなんか臭い。いろいろ調べたら、なんと
冷蔵庫の下にある水の受け皿にイカの汁が溜まって腐っていた。
匂いかほのかだったのでどこから臭っているのか全くわからず、
台所の異臭発生から原因究明、解決まで3日もかかりました。
176名無ひさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:45
そんなこんなで冷蔵庫を整理するのがクセになった俺。
今や一人暮らしの家に遊びに行くとお願いして冷蔵庫を
片づけさせてもらってる。
一人暮らしで大きめの冷蔵庫を使ってる奴はスゴイねー。
焼き肉のタレが5本くらい入ってて、賞味期限の日付順に
並べたら5年前、4年前、3年前、2年前、1年前とか、
いつ貰ったんだかわからない土産物の菓子とか
溶けた野菜とか、とっくに生産中止になったジュースとか
分離したマヨネーズとか固まった練りからしとかいろいろ
入ってる。冷凍庫は霜がはびこっててドアが開かないし。
それらを片っ端から取り出して捨てて、ついでに流しの
下のドアを開けて謎な貯蔵品達も整理すると快感ナノダー。
177名無ひさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:52
あと、好きなのは汚い風呂場の掃除だね。
排水溝のあたりに溜まっているヘドロみたいな垢を
スポンジでキレイにすると快感。ユニットバスだと
風呂桶の下に手を突っ込んでヘドロを探しちゃう。
ソレをやらせてもらうときはパンツ一丁になって
風呂場のドアは閉め、家主に見せないようにする。
すごい奥まで掃除するから、見せると恥ずかしがるからね。
同じように汚い台所の流しとかも楽しいね。特に生ゴミが
流れないようにするポケットがついているタイプだと
かなりヌルヌルしてるからそれをすべてキレイにしちゃうんダー。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 10:51
汚いものは嫌いだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 18:53
そうじやろう、あげ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:49
オレの家も掃除してくれ
181152:2000/11/27(月) 20:03
>164
あ、それ欲しかったな。残念。
182>175-177:2000/11/27(月) 23:19
法が許すならおれと結婚してくれ!!!
183164:2000/11/28(火) 00:44
>181
忘れてたけど、18禁のコミックスもすごかった。
値段的にも手ごろだし、これが一番のメインだったかも。
1回買いに行くと10冊とかそれくらい買ってたのかな。車で行ったときは
20冊とかもあったのかも。
コミックスじゃない、雑誌の方も1回に12冊とか買ってたな。
本屋のオヤジと仲良くなってた。(^^;;

いまは、10冊くらいしか持ってないけど。
ホント、こんな俺もいまでは信じられないくらい普通の人間ですよ。
170/60で、太ってもないし、ちゃんと髪も服も気を使ってるし。
まぁ、アイドルの追っかけやってたり、ポスペのモモグッズがたくさん
あったりして、完全にはカタギじゃないかもしれんが。(笑

そうそう、部屋を片付けるときはすぐにゴミ袋がいっぱいになるので、
おっきな、45Lとかの袋を使うのがコツかもしれない。
あと、欲張って満タン入れようとせずに、半分くらいたまってきたら
すぐに縛って、捨てに行く。
府中市は24Hいつでも捨てれるのでべんりー。(^^)v
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 12:26
そうじは面倒ゴミの中
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:51
  
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:49
おいおい、大丈夫なのかちらかってて。
勉強するときとか、オレちらかってると全然駄目。
テスト勉強する前は、まず部屋の片付け及び机の上の整頓。
そのせいで、あまり勉強する時間が無い・・・これは中学生ぐらいの頃からの癖かな。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:52
>186
えっと、きょ脅迫神経症って、わ分かるかな?
え、えっと多分そうだと思うのね

え?誰がってき君・・・
188186:2000/11/28(火) 22:02
>187
なにそれ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:03
>>186
少し神経質かもな・・・

雑誌なんかはいくら積んであっても平気だが
食い物だけは散らかさない。臭くなるから。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 09:52
そうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 11:31
もうすぐ、アパートの消防施設の点検で部屋に人が入ってくる。
人入れたくないのに・・片付けなきゃ・・・
鬱だ、氏のう・・・

192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:29
おれ、ものすごいことになった。
突然、予想してなかった女の子に「家に行きたい。」っていきなり言われて
「あ、え・・・、部屋ちらかってるから・・・」って言ったら「イヤなんだ。」
ってなって、その後とりつくろえず、家に帰ってしまった。
なんか、好きな娘だったし、恥をかかせちゃったし、この後どうなるんだろう。
やっぱ、部屋は掃除しておいたほうがいいなぁ。と思った。鬱だし悩
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:11
で、大掃除どうするよ? やってるやつっているの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 06:11
>193
大掃除を今年中に終わらせるためには、もう取り掛かってないとやばいな。

毎年、大掃除、やりたいな。とは思うんだけど、今まで大掃除というものが
成立したためしがない。はぁ、鬱だし悩。
>>192
そりゃ確かに,鬱にもなりそうですな・・
ちゃんと部屋の掃除をしていたら今頃は・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:58
引っ越せばいいんだよ。
197192:2000/12/03(日) 20:41
>>195
女心ってわかんないからなぁ。次、こっちから誘ってもだめだろうなぁ。
はぁ。
>>196
そういえば、今月中に更新料払わないといけない。
引っ越すのもめんどうだなぁ。
っていうか、掃除するより大変だと思うけど。(^^;;
それに、少なくとも今より広いところに引っ越さないと、なお悪くなる気が。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:12
あ〜、同じ状況になったことあります。>192

「散らかってるから」と、しばらくコンビニで待っててもらって
その間に全てのモノを押し入れに。

「エッチな本かくした?」とその子にはいわれましたが

「ゴミを隠した」とは言えず(藁

しっかりせくーすしました。
199192:2000/12/04(月) 00:55
>198
同じ状況じゃないじゃーん。うまくいってんじゃん。
でも、コンビニかぁ、それは思いつかなかった。どこで待たせようか・・・
っとか、この近くに歩いて(もしくは電車)いけるラブホはあるか・・・?
とか考えてたら「いやなんだ。」ってなっちゃったのー。(T_T)
とりあえず、明日、様子をうかがって見よっと。(^^;;
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:59
ああうらやましい。
自室でせくすできるなら片づけなんか幾らでもする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 14:03
>>192
「部屋に入れるのが嫌なんじゃなくて、あまりに散らかってる部屋を
見られたら君に嫌われるんじゃないかって思って一瞬躊躇しちゃった」
とか言ったら?
「君に嫌われたくない一心だった」てのを全面に押し出せば、
たぶん大丈夫だと思うけどなぁ。
202192:2000/12/04(月) 19:54
>201
はぁ、もう今日はダメだった。
あの子は、あと半年くらいなにもなさそう。(T_T)

鬱だし悩
203Mr.名無しさん:2000/12/09(土) 21:08
昔1リットルのコーラのビンに貯めていた1円5円玉、じゃまになり
大掃除の時燃えないゴミに出したよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 21:48
>203
おもろい!
205Mr.名無しさん:2000/12/10(日) 01:03
1gのコーラのビン捨てるなんてもったいない。
お店に持っていくと30円だよ。(w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 19:43
>203
そのまま銀行に持ってけばよかったのに。
それがめんどくさければコンビニの寄付金箱用に
店員にそのまま渡すという手もあるね。
もったいないおばけがでるヨ。
207Mr.名無しさん:2000/12/10(日) 22:51
小銭を郵便局に持っていたとき
ゲーセンのコインや韓国の500Wを
返されたときは恥ずかしかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 10:47
みんな、掃除は好きになったのか?
大掃除のシーズンだよ。

せめて、1世紀に1度くらいは部屋を片付けよう!
おれもがんばるぞー!
209Mr.名無しさん:2000/12/17(日) 13:43
12年前に買ったミニコンポを捨てた
だいぶ部屋が片づいた
後はストーブ、扇風機、パチンコ台だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 18:16
ここ読んで元気づけられたなぁ。
あ、でも部屋このままでいいや、に
しちゃうわけじゃなくてね。
明日掃除やるぞー!
211Mr.名無しさん:2000/12/17(日) 19:25
冷蔵庫の裏を見たらジャガイモから1mくらいの白い芽が数本にょろにょろ
生えていてギーガーの映画みたいだったよ
212Mr.名無しさん:2000/12/19(火) 23:10
>>211
冷蔵庫の裏に、ジャガイモが落ちてたの?
気づいてよかったねー。(w
213Mr.名無しさん:2000/12/26(火) 01:13
214Mr.名無しさん:2000/12/26(火) 07:43
>>213
うわっ!
このおかてんくんって知り合いだわ。(爆死
215Mr.名無しさん:2000/12/27(水) 21:33
やばい!ケーブルTV会社が、部屋の電話モジュラーを、ケーブル電話対応モジュラー
に変換します。
とか言ってる。片付けなくては。(^^;;
216Mr.名無しさん:2000/12/27(水) 21:40
大掃除をしようと思っていたが、
風邪引いてしまった。ダメダコリャ
217名無しさん@クリーナー:2000/12/29(金) 05:21
をいをい・・・・
218Mr.名無しさん:2000/12/29(金) 12:58
やべっ 時間がない。
219Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 02:19
休みは今日だけ。家賃払いに逝って、洗濯して掃除するか。
まずは寝よう。おやすみ
220Mr.名無しさん:2000/12/30(土) 18:32
woods dash know !
221Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 11:14
やばい、大晦日なのに!!
大掃除が始まらないよー。
222Mr.名無しさん:2000/12/31(日) 11:28
もういいや・・・
どうせ人が来るわけでもないし、マターリしてよ。。。。。。。

眠い。。。。。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/01/02(火) 12:36
結局、大掃除は着手されなかった。。。
ケーブルTVくるのに・・・。打つだし脳。
あぁ、こんな部屋残して市ねない。鬱だ。
224Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 13:44
よっしゃ!
今日、明日と暇だし、掃除するぞお!
家主からも、退去勧告でてるし。
225Mr.名無しさん:2001/01/02(火) 13:48
1月の寒空の下 交通整理をしている 224に出会ったら
皆さん是非暖かい声を掛けてあげてねっ。
決して空き缶など投げつけないで下さい!! 合掌
226Mr.名無しさん:2001/01/03(水) 03:34
keikenari age
227Mr.名無しさん:2001/01/06(土) 18:48
年末年始はなんも掃除できなかった。
この連休でがんばってきれいにするか。
228Mr.名無しさん:2001/01/07(日) 11:51
年末に大掃除してもゴミの収集していないから年末年始ゴミ袋と過ごさないと
いけないんだよね
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/01/08(月) 23:31
スノボーに行ってて、また部屋片付かなかった・・・
しかも、今日CATVの工事やさんくるはずだったのに新潟に行ってたし。(w
230Mr.名無しさん:2001/01/09(火) 20:43
連休でゴミを片付けたら11ゴミ袋分になった・・・。
しかし燃えるゴミは金曜なので、それまでゴミ袋と暮らします。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/01/10(水) 03:00
>>230
だいじょうぶ。今までと一緒だよ。
変わったのは部屋の中にごみ袋がたったの11枚増えただけ。(w
232Mr.名無しさん:2001/01/10(水) 21:33
風水に凝ってる人によれば、風水でもっとも大切なのは掃除だと。
とにかく家の中を綺麗にすることが肝心らしい。
確かにこのスレを読む限りでは、部屋が汚いと、健康を害するし、
女も呼べないから、子孫繁栄もならずは、確かなようだ・・・・。
わかっちゃいるが。
233Mr.名無しさん:2001/01/14(日) 06:08
age
234Mr.名無しさん
空気で膨らませるソファーがパンクした。(T_T)