アニメ総合 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
    ――   -‐   ̄ ̄ ̄ ̄  /  ̄ ̄ \
  /知     \..........         /
.   っ 俺    .......       |  お  ま   |
   て が    |.....    |     |  前  さ  |
   る .真     |.......|  |     |    .か
   の 奥    |.......|  |    \       /゚:,
   か 貞    |.......|  ∨ 、    ー―    ゚,
 \ ? 夫    /..i.....|    ∨ 丶   l | | i..........i
   \_と._/い.、....:,   /ハ  }゚,  } | | |..........|
 /イ......./../==リ、__,.}....., ∨ // V.| ゚;厶斗:''| |..........|
ノ |...../../ γ..}、ヾ }!..∧.∨ー―リニ., } / .| |......../
  | ......│ 乂..ソ ∨}  ∧/ '"γ}ヽ } / .| |.... /
  リ |....| ¨¨¨¨− //j/     {....ソ ノ} Yハ|.../
    Y、{ ι         ι` `¨¨¨-  /リ }.′
.   リ{                  /  ..{
_ -=ニ 、        .:_:::_     ι  ムィ 小、
    |  、              /ィ /{リ
    |  \  { ̄  ‐┐   /´ /イ   }、
____........|  ∧: :\ `   ー┘   .. イ:./   /  \
    |   ハ: : : : . .___ ....。:<: : :/   /\
    |    ∧: : : : : : : : : : : :/    /   \
    |      〉、: : : : :  「 ̄      /
    |    /_|   /~‘,      ,
    |  / | │ / ̄ ∧   /

前スレ:アニメ総合 64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1390391178/
2Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:07.71
うんちぃ
3Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:19.99
まおうさん・・・
4Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 00:30:06.71
つべこべ言わず腋の下を見せろよ!
5Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 07:31:35.90
今期一番きついシーンだったな
6Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 10:28:20.56
ににんが
7Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 11:17:01.71
能力使う毎に記憶が減っていく対価だから仕方ない
8Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 19:36:32.10
魔女じゃねえじゃんってツッコミが面白かった
9Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 19:42:57.62
Dフラグみたいなもんだな
10Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 20:04:26.61
また虐待シーンとか出るんだろな
11Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 20:21:01.51
原作見たことないけど倫たんだからなあ
12Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 21:51:11.66
新番組とりあえず月曜日分まで見終わったわ
土曜は絞れたけど日曜のはどれも面白くて困る
13Mr.名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:16.03
自分はアニメはドラえもんしか見ません
14Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 07:40:22.98
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1396200038/232
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
15Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 08:00:12.76
今期はいつもより本数多くね?
16Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 10:11:57.88
[新]チェックはんぱない
17Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 12:35:17.75
木曜アホだろこの多さ
18Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 16:25:49.66
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
19Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 16:35:13.72
木曜は山ほどアニメあるのに金曜は地上波ゼロ
関西のノイタミナは金曜に持ってこいアホ関テレ
20Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 17:51:36.46
いつもこの新番組の季節は
大量の新番組をとりあえず見て
どれがどれやら区別がつかなくなる
21Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 17:53:39.89
WUG!loss症候群
22Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 20:09:05.09
俺もウェイクアップガールズ楽しみだったのになくなって寂しい
23Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 20:11:26.89
最終回どんなんだったっけ
24Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 20:27:52.61
大会で準優勝
avexからメジャーデビューのオファーの電話きたところで終わり
二期フラグびんびんですわ
25Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 20:37:53.41
なまはげガールのパフォーマンスをもっと表現してくれないと強敵感が湧かなかった
なんか知らないけど決勝に勝ち進んでて終盤は下野がんばってるな、ぐらいしか印象がなかった
26Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 21:01:28.50
敵チームとか興味なかったわw
元メイド喫茶の店員とかメンバーが生々しくてよかった
所属してたユニットやめて別のアイドルに加入っていうのも
地下じゃ珍しくなくて3月4月にはほぼ毎日ってくらいに移動があった
27Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:38.71
魔法少女大戦、ソウルイーターノット、注文うさぎ、可哀想
とりあえずこんだけ切った
28Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:53.31
そのうちまだ2話見れてない
29Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 02:39:19.33
ウィクロス
カードゲームの販促にならんだろこれ・・・
アニメとして面白いけど怖いわ
30Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 03:53:01.53
切った報告より何が面白いか教えてくれたほうが参考になる
31Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 04:02:55.34
面白い面白くないは個人の好みの問題だから話半分程度に受け取って少しずつでも1本1本自分で確認していくのがいいよ
32Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 05:39:43.23
ダイミダラーが想定外に面白かったけど出落ち感がビンビン
あの感じはニャル子以来かな
33Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 07:24:07.18
ソウルイーターは面白くなりそうだが
あと、七々々はタイトルで切ろうと思ったけどなんとなく見たら結構面白そう
34Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 09:25:25.71
ソウルイーター、どこをどうみたら面白くなりそうなんだ?
ちょい百合・日常学園だらだら物だろ。それが目的ならありだろうが
35Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 10:47:52.13
魔法少女大戦・・・時間短いし地元キャラ出るまで見る
ソウルイーターノット・・・前作つまらんかったのでパス
注文うさぎ・・・きんモザ系なのでパス
ウィクロス・・・カードバトルなのでパス
ダイミダラー・・・ハイスクールDD系なので見る
36Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 11:17:02.62
カードバトルを見るとファンタジストの血が騒ぐ
37Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 11:36:51.34
ウィクロスってカードゲームだったのか
よく分からんかったから録画だけしたわ
38Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 13:04:08.53
ダイショーグンはOPラストの天下童貞を見て方向性がわからなくなった
39Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 14:15:09.55
ウィクロスはまどマギより鬱になりそう
40Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 14:19:30.58
なんとかヲ駆ケル
41Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 14:32:04.20
ダイショーグンは童貞だから天下が取れるって見出しで期待してみたけど
あまりにも微妙すぎて新アニメ30本以上見た中で唯一×をつけた

ソウルイーターノットは前作1話切りしたけどこっちは単純に面白かった
前作と世界観共有してるけどテイストは全く別だね

一番面白かったのはハイキューで
ピンポン/一週間フレンズ。/極黒のブリュンヒルデ/シドニアの騎士/WIXOSS
彼女がフラグをおられたら/ブラック・ブレット/ソウルイーターノット/龍ヶ嬢七々々の埋蔵金あたりはかなり好印象だった

悪魔のリドル/ブレイクブレイド/魔法科高校の劣等生/ベイビーステップ/棺姫のチャイカ/ノーゲーム・ノーライフ/ブレイドアンドソウルあたりも視聴継続

ブレイドアンドソウルは今期多すぎて1話目見る前から切り候補だったけど2話目頑張ってたのでとりあえず3話も見る
ベイビーステップはキャラデザが地味すぎるけど理論派スポーツモノ好きなんで一応見る、ただNHKだから長くなりそうなのが不安

ジョジョやラブライブ、蟲師、デート・ア・ライブ等の2期モノは当然見る
これ以外にも弱虫ペダルとか終わってない良作があるので本当に時間のやりくりが厳しい
42Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 16:48:19.64
腐枠は当然眼中にないってことか
43Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 19:20:46.86
WIXOSSはカード要素はおまけというか興味あれば公式HPでルール調べれば?
視聴者様にご丁寧にルール説明とかこっちはそんなくだらねー事に尺裂いてる余裕ねーから!という製作者のメッセージが伝わってくる
リドルとかのこうやっとけば喰いつくんだろ?ないかにもあざとい狙い過ぎ変人キャラ設定と違って気持ち悪い生々しさを感じてちょっと引いた
でもやり過ぎてマイナスなような
44Mr.名無しさん:2014/04/12(土) 19:48:10.08
木曜分まで見終わった
本数的に週末が怖い
45Mr.名無しさん:2014/04/13(日) 06:55:09.62
どすこいの棒はなんとかならんのか
46Mr.名無しさん:2014/04/13(日) 12:25:53.52
松太郎
ちゃんと主人公が行く所にドラマが生まれるのは安心する
47Mr.名無しさん:2014/04/13(日) 13:46:37.92
>>45
誰のこと?
48Mr.名無しさん:2014/04/13(日) 14:04:05.23
上様の事かな?
上様すげえ上手だと思うけど
49Mr.名無しさん:2014/04/13(日) 17:19:16.18
シドニアとブレイクブレイドの主人公パイロットって同じ人?
50Mr.名無しさん:2014/04/13(日) 22:22:41.88
上様がこのようなアニメに出ておるはずがない
上様の名を騙る不届き者だ
51Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 00:10:27.05
ベビステ、教育TVのくせにスカート短いなぁと思ってたら
2話でキスシーン。来週辺り乳でも揉みそうだな
52Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 01:07:33.67
シドニアの騎士おもしれーな
17式はゼロ戦で18式は紫電改って感じなのかね
17式なら負けないのに!ってベテランパイロットの言い訳みたいだな
53Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 09:20:53.77
冬アニメも酷かったけど、春アニメも微妙だな。
ハードSFのシドニアくらいか。
54Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 12:15:49.32
1週間ふれんずって高校の時分であんな女いたらヤリホウダイじゃん
55Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 13:41:22.62
そうだね
56Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 16:28:20.49
そもそも授業うけてて意味あるのかな
1週間で記憶消えるのに
57Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 16:55:36.64
なんか楽しかった思い出だけ消えるみたいな、都合のいい設定っぽいような
有象無象のアニメなんだからあまり深く考えても意味はないし、
それが合わないなら切ればいいだけ
58Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 17:19:07.23
別に切らんよ
ただ、割りと致命的な矛盾点の気がするからなにかしら説明が入ってくる予感はする
59Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 17:43:14.07
最後は記憶が消えなかったハッピーエンドか
60Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 18:49:02.65
他にない絵柄なところが新鮮なので見てる
61Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 19:38:11.49
学園都市とか黒猫とかパクリアニメ多いよな
62Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 20:48:02.81
だからアニメの3次元化はやめろとあれほど・・・
https://www.youtube.com/watch?v=mYFn75KuEwo
63Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 20:49:27.93
モデルはいいけどモーションが完全に狩猟民族だからダメなんだよ
64Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 21:48:12.82
シドニア、モブが全く同じ顔だったが
作画がダメなのかそういう設定なのかさっぱり分からんかった
65Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 21:58:47.65
遺伝子操作なんじゃねーかな
性別が選べるなら将来好きな顔が選べるとかあるかもな
66Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 22:06:48.58
モブじゃないけどピンク髪3人はそういう設定じゃね?
67Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 22:07:15.38
深夜枠は円盤至上主義だから3クールまで引っ張るのは難しいのだろうか
思いつくだけでもジョジョくらいしかない
68Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 22:12:28.56
三つ子じゃねーかな?
他の子は違うしいつも一緒にいる感じだったしさ
69Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 22:17:10.72
>>67
日テレなら・・・
70Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 22:33:51.33
そえより黒子の声の寮母の熊の方が気になるだろ
71Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 23:18:06.78
弱虫ペダルって3クール目に入ったんじゃないの
72Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 23:27:56.23
弐瓶作品には定番のグリズリーさん(CV/中村悠一)
73Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 23:37:50.79
>>68
教室にもっと大量にいなかったか?
74Mr.名無しさん:2014/04/14(月) 23:56:42.59
11人クローンだよ
75Mr.名無しさん:2014/04/15(火) 00:08:22.66
寿命が来たら再利用されるクローン
76Mr.名無しさん:2014/04/15(火) 00:46:13.27
竜騎士ってちょっと前なら釘宮枠だったんだろな
77Mr.名無しさん:2014/04/15(火) 01:45:44.17
俺釘宮さんより伊瀬さんの高音の方が好きだな
なんかキュンキュンくる
78Mr.名無しさん:2014/04/15(火) 22:36:35.89
ツンデレはなんでもかんでも釘宮だったけど今は誰なの?
79Mr.名無しさん:2014/04/15(火) 22:47:07.88
80Mr.名無しさん:2014/04/15(火) 23:23:20.13
>>62
酢豚いねえw
ラウラがさやかちゃんかと思った
81Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 13:22:24.21
ブラックバレットって女児虐待アニメか
82Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 13:25:05.54
83Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 19:58:01.48
顔はアレだけど早見沙織ってホントいい声だな
84Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 20:07:08.38
最近綺麗になったぞ
85Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 20:37:43.20
神々の悪戯はいい早見を使ってる
見ないかもしれないけど
86Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 20:55:35.16
ディアボリックと神々は腐向けだから早見でも見る気なし
87Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 22:10:58.24
銀河万丈もすげえいいけど
第一線で生涯現役の永井さんがネテロ会長の最期をどう演じるのか見たかったな
88Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 22:15:14.53
ユニコーンは永井さんで収録してるみたいだ
ケンイチにバンジョーさん出てたがよかった
89Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 22:46:25.34
>>87
悪くはないんだけどやっぱね
慣れが一番大きいんだろうけど、コミカルっぽいときでも上手いんだよなー
「あいつ、ワシより強くねー?」って台詞とか好きだわ
90Mr.名無しさん:2014/04/16(水) 23:30:05.25
>>89
本当にそう思う
声質が軽いのがネテロの達観というか諦観みたいなのと合ってていいんだよね
その声質でありながら本気になる時の凄みは
演技力できっちり出るっていうのがすごく良かった
91Mr.名無しさん:2014/04/17(木) 22:59:13.57
メカクシティアクターズ見た
主役の二人がまんまありゃりゃぎさんとニャル子さんでワロタ
92Mr.名無しさん:2014/04/17(木) 23:18:17.71
開始5秒でシャフトと分かるあの演出にはもううんざり
93Mr.名無しさん:2014/04/17(木) 23:22:24.36
香坂 しぐれみたいな女キャラのアニメとかないかな?
史上最強の弟子 ケンイチってアニメです
94Mr.名無しさん:2014/04/17(木) 23:23:56.58
ビビパンのわかばちゃん
95Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 01:54:17.35
俺ガイル二期決定か
96Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 05:47:03.22
原作ファンから原作レイプというか大幅カットで評価は低いようだが2期やるのか
っていうか、ストックあるのか
まー、1話完結として未収録のエピソード混ぜたら1クールくらいいけるんだろうな
97Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 08:20:11.63
>>92
ブランディングってやつなのかな?
原作の雰囲気と演出が噛み合ってればいいんだけど、ちょっとどうかなってのもちらほらだよね
98Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 16:29:51.13
ピンポンはタツノコだったのか
タツノコプロすげえな
99Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 16:37:02.60
WUG!「あたりまえだ」
100Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 17:43:48.98
WUGは低予算で作っている割にはまぁまぁ売れたので失敗ではないな
もうちょっと金かけて粗い部分なくせば人気作になっていたかも
101Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 19:41:57.91
WUGはのうりんの3倍売れてるからな
102Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 19:43:10.34
A-1 Picturesニュースになってるね
月600時間労働って一日何時間だ
103Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 19:44:39.75
アニメ制作会社勤務 20代男性の過労自殺認定 カルテに「月600時間」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/18/kiji/K20140418007998030.html
104Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 19:47:40.98
600時間ってあんた休みなしで1日20時間労働やでありえん
105Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 19:59:24.13
ありえんな
106Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 20:04:45.61
残業344時って一日何時間だ
107Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 20:05:43.39
在職中に控えた記録では、それまでの半年の残業時間は月134時間から、多い時で344時間
座ってるだけで痔が悪化しそう
108Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 20:10:23.46
>>107
月134時間ってことは日に11時間労働くらいか?
普通もっと働いてるだろ
今時の何でもブラック認定社畜認定厨にはありえんのかな
109Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 21:35:16.91
原作端折って薄味になるのが多い中
ダイミダラーは今のところアニメの方が良い感じだな
110Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 21:39:43.20
>>108
>在職中に控えた記録では、それまでの半年の残業時間は
                              ^^^^^^^^^^
111Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 22:55:51.91
>>110
待て、>>108は残業時間として計算してるぞ
ちゃんと30で割って1日分の残業時間を定時勤務(昼休憩抜いて7時間勤務?)に加算してる。

30で割って。
休日も出勤して3時間だけ働く計算らしい。

ちなみに月勤務20日で考えると毎日7時間弱の残業、最低でも通常出勤日に日が替わるまで働いてる感じかな
定時7時間勤務×20日に344時間を30日でこなしたら16時間勤務か。
休日・休憩無しで朝9時から深夜1時まで勤務するイメージ。
112Mr.名無しさん:2014/04/18(金) 23:23:32.95
>座ってるだけで痔が悪化しそう

心配そこかよ
113Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 00:46:28.33
痔をナメるな!人は痔で死ぬことだってあるんだぞ!
命かかってる!
114Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 02:18:29.06
つ ドーナツクッション
115Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 02:44:20.54
死にそうな痔なら、手術&入院でとりあえず会社は休めるな
ただ退院後の事を考えるとますます鬱が悪化して、
帰宅したその日にドーナツクッションで吊りそうだわ
116Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 02:55:19.73
A-1の最近の荒れようを見たら超絶ブラックなのも頷ける
シーズンによって作画クオリティが高かったり明らかに手抜きだったり
馬鹿みたいに掛け持ち製作とか無茶しているのがみえみえだからな
特に最近では深夜外も合わせると掛け持ち率が異常
こんなやり方をしていればいつか崩壊する
117Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 03:01:14.05
IT土方に近いものを感じる
現場の人間は血反吐を吐く労苦状態
118Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 03:09:52.16
ブラックだデスマだと言われても
なぜか人が寄ってくる業界だからな
最近ブラックだと言われすぎて人が足りなくなってる外食産業なんかとは大違い
芸能人、モデル、ファッション、番組制作あたりと同系統だな
119Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 05:22:36.79
TV放送時の作画の乱れはよほど酷くない限りは現場の苦労を考えて目を瞑る気になった
今はスケジュールかつかつで円盤で直す方向だしな
120Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 08:08:34.60
肛門が切れてズボンまで染み通るほど出血が酷く、トイレットペーパー折りたたみでは対処しきれずに
生理用品あてて凌ぎきった時は、死にそうではないが泣きそうになった
121Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 10:49:33.66
痔ってなんでなるの?
ウンコしたあとよく拭かないから?
122Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 11:49:51.63
トイレに5分以上居るとなるよ、トイレに本とか置いちゃって長時間籠城する奴注意!
123Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 13:23:41.17
マジか
124Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 15:55:22.02
>>121
逆に考えろ
四足で歩いてればならないよ
125Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 16:00:14.86
>>111
> 定時7時間勤務×20日に344時間を30日でこなしたら16時間勤務か。
> 休日・休憩無しで朝9時から深夜1時まで勤務するイメージ。

改めて数字にすると何てことないな
俺はそれプラス休日が平日と同じ勤務状態だったな
1週間帰れないとかなかったが3日くらいはザラ
うちだけじゃなく客も印刷屋もみんな帰れなかったから
楽しかった思い出しかないな
126Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 17:29:06.19
こんなのが普通だとか思うアホがいるからブラック企業がなくならない
むしろ、ワタミの社長が国会議員様になれる時点で労働基準法なんてないも同然だな
127Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 17:33:16.09
労働基準法をきっちり守る事を前提にすると
アニメ業界ってそもそも破綻した業界なんだよね
かかるコスト、人手を回収するだけの収益がない
128Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 17:33:59.98
>>126
必死に働いてみろよ
一度でいいからw
129Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 17:44:58.78
働かされてるとか働いてやってるという意識があると、なw
要は自分からやりたいという仕事がないのだろう
普通やりたい仕事だったら1年365日24時間いつでもそのことを考えてしまう
寝てても夢で仕事するくらい考え続ける
何があっても仕事から離れられない

やりたい仕事をができない人は不幸だな
130Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 17:48:05.94
>>127
文句は安請け合いした漫画の神様に言うしかない
131Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 17:58:07.04
漫画の神様が安請け合いしなくたって
5000枚やそこらの円盤売上に依存してる状態じゃまともな給料なんか出せるわけがない

たくさんのに人間が3か月働いて5000枚×一シリーズ6巻×4000円=1億2000万くらいしか売れないんだぞ
ここから円盤や特典の生産コスト、流通コスト、撮影などの機材、フィルム消耗品、原作者マージンを除いて
一体いくら残るんだよ
132Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 18:36:09.20
シドニアの騎士の生体尿道カテーテルを装着する女子は興奮するな
133Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 18:40:58.69
>>131
金が回ってさえいれば利益なんて0でいいんだぜ?
資金繰りってのはそういうもんなんだぜ?
134Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 18:47:52.28
入ってこない金が回せるもんならな
135Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 18:49:11.02
は?
136Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 19:41:30.31
そもそも円盤がいくら売れてもクリエイターには還元されなかったはず
大ヒットでいちアニメーターにボーナスとかありえない
137Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 19:47:21.32
何当たり前なこと言ってんだ
138Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 20:40:00.76
円盤がもっと売れなくなれば
今の中抜き構造が根底から崩れるから
アニメーターの環境改善につながるかも
139Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 20:44:29.98
中抜き構造がないということは
クリエイターが直接金集めて
家や女房を質に入れて責任を持って提供するということだな

頑張れ!
140Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 20:58:42.59
>>131
手塚がどうしてもアトムのアニメをやりたくて赤字覚悟の安値で請け負ったこと言ってるんだろ
手塚は自分の儲けから赤字を補填したらしいが、今はそういうパトロンいないからな
141Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 21:05:46.44
女房質に入れろよw
142Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 21:12:10.31
>>140
パトロンの意味分かってる?
143Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 21:45:26.94
144Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 21:46:38.83
そもそも今は放送局の枠を買い取り形式
145Mr.名無しさん:2014/04/19(土) 22:02:41.23
146Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 00:02:45.58
がをられ声聞いてるだけで疲れるわ
なんだあのチョイス
147Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 04:06:53.45
>>136
なんだかんだ言って儲かってる業界は給料高いし残業代も出るぞ
アニオタの多くが敵視してる広告代理店なんか典型だろう
148Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 06:41:15.63
誰か分かる人居たらメカクシティ解説してくれ。
アニメ板見ても信者とアンチが争ってるだけでわけわからん。

1話のオチは?
全話見て大筋理解する構成?
予備知識無いと今後もポカーン?
とりあえずギャグは面白いので視聴は続けるが。
149Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 11:23:05.75
悪魔のリドルのOP映像にキルミーベイベーのOP音声を合わせるのと
アボカドに醤油かけて食うのとどっちが高級感感じるかみたいな話でさ
どっちもクソなんだよ
150Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 11:24:19.21
すいません
何でもないです
忘れていいです
忘れてください
151Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 11:36:14.15
はい、良く効くお薬出しておきますねー
152Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 13:06:28.62
兎角さんってもしかしてクラスで一番弱いんじゃ
153Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 13:11:53.90
殺せないリミッターかかってるから暗殺者としては成り立たない
模擬専
154Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 13:41:46.97
>>147
出ませんよ
155Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 15:37:50.32
赤井、青木、緑川、桃瀬
黄レンジャーはどうしたんだよ
毎回、下着着替えシーンあるな
原作ってエロいのかな
156Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 15:53:59.81
>>148
最終話見て2週目見ないとわからないよ
最後の最後にバラされる目隠し要素がすべてだから
157Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 15:54:39.95
>>153
シドニアのあいつ実践でも頑張ったろ
158Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 19:17:04.51
159Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 19:51:46.46
他にも探せばいくらでも同じ題材のあるだろ
160Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 20:19:20.79
魔法高校の劣等生はいい感じに厨2全開でいいな
161Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 20:38:31.38
2014.4.19 選挙フェスIN鹿児島 山本太郎&フクシマの親子

23分〜
あとこれ最後にね、これ報道されてないんだけども。
私、鹿児島の報道関係者の人から聞きました、これだけは覚えておいてって。
実際、線引きされました、ここからは立ち入り禁止になりました。
でも倒壊した家の人、倒壊した家に挟まった人、助けてー、助けてー。
声聞こえんですよ、笛吹いてる人もいるんですよ、
それをね、動物だってもう痩せ細って目玉ギョロギョロになって、そういうのは映像で流すけど、
人間がどんどん衰えてって餓死していくのっては、絶対放送してないですから。
その報道陣の人も言いました、俺も助けに行きたかったって。
消防団の人も、俺たち何のために消防団やってんだって。
だけど、行こうとすっと、『入っちゃだめです』。
津波で流されて亡くなった人よりも、餓死が多いです、福島県の場合は。
そのへんをもっともっと周りの伝えてちょうだい。そうでないと仙台原発動いちゃう。
仙台原発動かさないで、もっと福島で避難したい人を、こっちに呼んで、
それで活性化して潤わせたほうがいいと思います私は、安全で。
http://www.youtube.com/watch?v=tygdsA-EEwM

福島エートス代表・安東量子氏に対し私は竹野内さん以上に厳しい言葉を浴びせました 当り前でしょ!
過酷な放射線の中で外部被爆も内 部被爆も受けながら生活することを推進するのだから正に人体実験
今すぐ全住民 を移住させ放射能から救い出せ!
https://twitter.com/rigged_election/status/457244688311787520

バズビー博士
「ヒトラーのような戦争犯罪が日本で行われている。最終的に彼らは刑務所に入ることになる」
https://twitter.com/tokai ama/status/455101932739112960
162Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 20:44:58.43
あたまおめでたい人たちの話はスレチです
163Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 20:47:37.33
164Mr.名無しさん:2014/04/20(日) 20:49:10.60
先週、「兄貴、なにやったんだ?」で終わったが
今週もだったな。面白いけど妹がなぁ・・・
165Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 02:40:17.08
166Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 16:49:37.35
龍ヶ嬢七々々のOPメロディーが
鏡の中のマリオネット♪とかぶってしまう。
167Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 18:53:09.92
それってファンタジスタドールじゃん!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21831410
168Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 18:57:44.18
まあ30年も前の曲なら知ってる奴も殆ど墓の下だよな
169Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 23:00:05.85
ガウナってバジュラだよな?
170Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 23:18:58.80
>>156
d
んじゃ最終回まで消さずにとっとくか。焼くほどじゃないんだよなぁ。
最後見て感動したら焼く。
いま面白いの多いからHDDパンパンだわ。
171Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 23:33:25.83
劣等生で壬生って女剣士出たけど壬生って差別用語で部落民とかの苗字だよな
壬生って人(武士)じゃないって意味だよな
172Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 23:35:01.13
>>171
歌舞伎ってかわらけの文化だよ
173Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 23:57:26.49
>>171
壬生家が差別されてたとは初耳
戦前には伯爵家だよ
174Mr.名無しさん:2014/04/21(月) 23:59:19.06
そうなのか
壬生浪って武士でない新選組の蔑称なんで差別用語だと思ってた
175Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 00:04:03.03
新撰組は京都の壬生寺あたりに本拠地があったんじゃなかったっけ
176Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 00:11:19.78
壬生の浪 斉藤一 牙突の名手
177Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 00:15:01.18
ただの突きとは違うの?
178Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 01:27:43.34
早見沙織の声もう飽きた
179Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 01:29:22.82
>>174
蔑称っつっても色々あるだろ
「ヒルズ族()」とか言えば多分蔑称だろうけどヒルズそのものが差別用語ってわけでもない

壬生寺は伽藍大きいし今でも参拝客多いぞ。特に節分祭と壬生狂言が有名
周囲に新撰組テーマにした店も多い
180Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 11:02:06.54
狼自体今みたいなダークヒーロー的な感じじゃないからな
昔は今で言う野良犬みたいな感覚なんじゃね?
181Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 17:40:06.80
>>174
新撰組の前身は「壬生浪士組」
貧乏なうえに新撰組と改名してからも非正規組織のままだったから馬鹿にはされたろうけど
壬生浪自体はただの呼称だろ
182Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 21:39:04.67
>>171
森サマさんをバカにするな
183Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 22:36:35.39
モリサマの苗字間違えて覚えてるだろおまえ
184Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 23:12:03.56
壬生谷じゃなかったっけ?
185Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 23:40:08.86
一週間フレンズ。ってガンガンjoker連載だから
発行元のスクエアエニックスがスポンサーなのはわかるけど
TOHOもスポンサーなんだな
186Mr.名無しさん:2014/04/22(火) 23:40:17.47
丹生谷だ
187Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 00:08:20.09
>>185
スポンサーっていうか製作委員会メンバーだな
OP歌ってるのも昆夏美、TOHO Animation所属の歌手で
TOHO Animation一作目のマジェプリでOP歌ってたぞ
188Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 01:05:27.59
>>178
ハナザーさんほどではないにしても、早見・東浜・日笠・茅野・堀江あたりは出過ぎかも
189Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 01:20:35.01
茅野はどうも印象に残らないな
エンドクレジットみて、あぁ出てたんだって気付くレベル
190Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 01:25:26.45
東浜?東山?
191Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 01:26:59.22
>>188
東山奈央も追加で
192Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 03:13:12.36
>>188
早見はどのキャラも同じ演技に感じる
193Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 03:55:57.87
東山奈央どこにでてるか教えてくれ
194Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 12:00:47.27
いなりこんこんおもしれえ
うか様かわいすぎ
195Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 12:02:56.09
>>194
オマエはいつも遅いな
196Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 12:06:29.22
なんでそんなこと言うん?お兄ちゃんのあほー!
197Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 13:46:19.41
198Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 19:21:37.50
今期は完全に捨てられる曜日がまだなくて寝不足
199Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 20:06:06.86
>>194
たしかにうか様かわええ。
だが、みやちゃんもかわええ。

ほっぺたをぐににとつねられた稲荷も萌え
200Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 22:18:49.63
>>190,191
すまん、SBホークスの投手と間違えた

>>193
今期ぱっと思いつく範囲で、ニセコイ、犬猫、ノブナガ、ラブライブだが、
年中コンスタントに出てる希ガス
201Mr.名無しさん:2014/04/23(水) 22:19:58.52
>>194
以前に浅葱が死んだって騒いでた奴か?
202Mr.名無しさん:2014/04/24(木) 08:29:13.91
>>200
>>193ではないが今期見かけないなーと思っていたが、
そこに書いてあるやつは1個も見てなかったw
203Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 08:18:43.17
田中敦子ってもう50歳になってたのか・・
204Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 13:03:47.76
オレは48歳
205Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 20:33:30.05
初めてパトレイバーを見たぞ
OVAの奴だけど、あの歌はなんだ・・・
大昔のアイドルの曲みたいな感じ。
206Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 21:00:34.48
きっみっにっいっかれてめっためっためっちゃメッカくるぅい〜
207Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 21:01:24.20
だけど田中公平作曲なんだぜ
208Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 21:02:57.84
大昔のアイドルの曲というと

あなたーを待つーのぉテニスコートぉ
みたいなのか?
209Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 21:08:59.38
>>208
おっさんが感じてる大昔じゃねーよ
210Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 21:32:25.10
何歳だよw
211Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 22:29:11.60
あの主人公の子って、ボトムズのなんだっけ?あの子と一緒か??
212Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 22:35:59.18
あの頃の声優って決まった数人しか居なかったのか
どのアニメでも同じ声のキャラが出てくる
213Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 22:55:37.64
20年後に今のアニメみたら
同じメンツばっかりって言うだろう
214Mr.名無しさん:2014/04/25(金) 23:37:18.64
40年後のアニヲタって力也死んだら
俺たちはまた宝を失ったとか2chにカキコすんだろな
215Mr.名無しさん:2014/04/26(土) 00:40:12.27
60年後の水田わさびもそうなるな
216Mr.名無しさん:2014/04/26(土) 00:59:28.24
余裕で先に逝ってるからそれを見ることは無いな
217Mr.名無しさん:2014/04/26(土) 02:02:13.45
WIXOSSのあきらっきー
同人誌ですごい人気でそうな気がする
218Mr.名無しさん:2014/04/26(土) 07:42:55.45
汎用人型決戦兵器、レイバー。
219Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 00:04:56.14
レイバーやダンバイン位の大きさだと
どう考えても、エンジン等のスペースが無いよな
やはり最低でもF91位の大きさがないと有人ロボは無理だろ
220Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 00:11:57.89
関節部分にモーター内蔵したら胴体にエンジン積む必要は無いと思うが
221Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 00:52:40.16
ヤマトもそうなんだよな。
現実の大和より大きいとはいえ
波動エンジン積んで戦闘機を何機も積んでたら
あんなにスペースない
222Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 01:06:05.20
2199でそこらの矛盾解決しようとしてどうしようもないバカ設定になったじゃまいか
223Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 01:08:40.79
>>222
え? そうなのか
細かい設定までは知らないわ
224Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 01:12:22.53
艦載機がラピュタのロボット兵みたいな格納方式になってたよ
225Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 01:17:08.52
>>224
リボルバーみたいになってたよな
226Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 15:30:23.19
>>212
今だって花澤ばっかり出てくるだろ
227Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 17:40:41.02
【アニメ】セーラームーン新作、キャスト発表 月野うさぎ役は三石琴乃が続投
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1398586425/
228Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 18:05:53.64
配球ってホモっぽいから見てないけど面白い?
229Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 18:16:00.48
配給は現時点ホモ臭はない
230Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 18:19:17.25
腐女子にとっては
男が2人以上出てたら無条件にホモ
231Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 18:26:17.95
ホモの潜在能力が高いやつは
必要以上にホモを嫌うの法則
232Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 21:30:48.06
配球の居るぞに不覚にも痺れてしまった・・
233Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 21:34:55.57
清水さんを見られるなら他の事は大体我慢出来る
234Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 22:46:17.77
235Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 22:55:21.43
新作のセーラームーンは原作者の旦那に物語書かせたら面白そう
236Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 23:08:18.71
>>235
そんな暇あるなら自分のマンガまじめに描けと怒鳴りつけるわ
237Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 23:19:17.42
>>236
だから今年描くらしいよ
238Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 23:40:01.58
極黒ってエルフェンリートの人なんだな
239Mr.名無しさん:2014/04/27(日) 23:45:43.10
>>238
ブレードランナーブラスター作ってるとこか?
240Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 00:54:47.69
さぁ〜GW突入だーーー!!!
今が絶好の狙いどき!!!

http://penua.com/xlove1/GW-special

一人きりのGWはつまらないでしょ?

攻略解説付きだから、あとはその通りにやるだけ!
241Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 01:18:28.56
キャプテンアースの褐色がかわいい
242Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 12:59:26.94
243Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 13:24:39.32
>>242
それただのクロンボや・・・
244Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 13:57:48.48
>>234
金元も最近出番多いな。
嫌いじゃないからまあいいが、配役はもっとマシなのがあるだろ、と。
セラムン:花澤
マーズ:茅野
マーキュリー:佐藤聡美
ジュピター:遠藤
ヴィーナス:赤ア
245Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 14:05:02.95
茅野に歌わせるのはやめてくれよ?
246Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 14:18:27.40
茅野+花澤デュオで歌えばいい
247Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 14:40:14.30
>>245
茅原と勘違いしてないか?
248Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 14:41:50.90
あずにゃんと澪の中の人は?
249Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 14:44:32.81
>>247
あ・・・///
250Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 16:06:54.52
>>18
それ、トルコじゃね?エルトゥールル号
251Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 16:27:29.54
>>13
ハットリくん位見てやれよ
252Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 17:25:31.53
>>251
自分の地方じゃハットリくんやってません
サザエさんは髪型がなんかむかつくので見るのをやめました
253Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 18:03:08.42
ムーン:草尾毅
マーズ:小山力也
マーキュリー:遊佐浩二
ジュピター:藤原啓治
ヴィーナス:若本規夫
254Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 19:08:18.69
いいね
255Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 21:19:03.72
三石がゴネたのかね?

あの当時の声が出せますか?
って問いに他のキャストは無理だと断り、
三石は出せますと豪語。

音響カントクはリテイク出しまくってほしいわ、満足いくまで。
256Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 21:22:18.20
どう贔屓目に見てもおばさん声なんだが、実際出せるノア?
257Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 21:37:09.13
>>253
ムーンは立木文彦のほうがよくね?
258Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 22:09:31.58
それもいいな
259Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 22:39:24.89
んでタキシード仮面の方に久野美咲とか小倉唯とかか?
260Mr.名無しさん:2014/04/28(月) 22:46:54.01
たんぽぽちゃんの中の人で
261Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 00:08:47.13
ニコ超でセーラームーン新作のキャスト発表の時近くにいたけど
三石のキャストが最後に発表されて客はものすごく沸いてた
262Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 00:18:17.13
聖闘士星矢Ωでも星矢だけは古谷さんだった
263Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 01:05:58.16
>>262
けどあれ星矢はオブザーバー的だったからなあ
264Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 05:59:43.66
マンガ家さんとアシスタントのアイトくんはイケメンだな
265Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 12:49:39.30
下手くそなゴリ押し歌手よりは声優が歌ったほうがいいな
266Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 12:51:43.06
歌い手とかいう謎のカテゴリー
267Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 12:53:30.04
マンガ家は久々に釘宮聞けて嬉しい
268Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 12:56:23.41
最近のアニソンは変にかっこつけようとしてる傾向ある気がする
のんのんのEDみたくゆるい感じが好きなんだけどなあ
269Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 12:59:03.96
>>267
ウィクロスにも出てくるぞ
270Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 13:00:44.82
ウィクロスしよう!って言葉に
なんとなくエロを想像してしまうのがやだ
271Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 13:02:51.21
272Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 13:19:46.48
アニソン業界に異変!? 一世を風靡したシンガーが続々と活動休止するワケ
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20140428-00010001-nkcyzo?noFirstViewModule=true

>アニソン中心に活動していたシンガーソングライター・azusaが、今春にはアニソン歌手・麻生夏子、声優・中島愛が
>それぞれ歌手活動休止を発表するといったようにここ最近はアニソンで一世を風靡したタレントが続々と歌手活動を休止し始めた。

>アニソン歌手の活動休止の理由の一つとしてアニソン市場の変化が挙げられるのではないだろうか? 
>今年4月スタートのアニメ主題歌は、(現時点において)およそ90曲のうちアニソン歌手による楽曲は15曲。一方、声優による楽曲は45曲。
>その比率は大幅に逆転しており、なおかつアニソン歌手の枠は減少している。

豆具がdisられているように感じられるのは気のせいか?
273Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 13:23:10.89
事務所のゴリ押しがあるからかな
ドラマと同じように作品の雰囲気ない曲ばかりになってるよな
274Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 13:34:04.17
>>267
たまごっちとかフェアリーテイルとか見ないのか?
275Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 15:44:34.98
17歳のみはりちゃんカワエエな
276Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 17:06:20.44
>>272
歌に関しては全くの素人である歌い手を起用するようになって
ああ、アニソンには歌唱力は必要ないんだってことになり
真っ先に斬られるのがアニソン専門の歌手という現状
277Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 17:14:00.72
どうせ歌い手っていう連中の契約金、やっすいんだろうな
278Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 17:40:50.73
儲けてるのは誰だ
279Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 17:53:31.08
アニソン専門の歌手ってそもそも不要じゃないかという気もするしなあ

作中のキャラクター=声優が歌うのが変だとは思わないし
80年代90年代はアニソン専門でない普通の歌手が主題歌を歌うことも珍しくなかったし
もともとニッチ過ぎて無理な商売なんじゃないかと
280Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 18:04:23.92
でもちょい役ですらも出てないのに田村や水樹が歌ってたりもあったぞ
281Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 18:09:01.06
もはや歌がどうこうじゃなくて
単純に声優人気や人気の歌い手みたいに
購買力が見えてる人に歌わせて利益確保したいだけ
邦画に演技力無視でアイドル起用しまくるのと一緒

オタは後者は批判しても前者は批判しない
282Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 18:43:27.78
>>280
今期だと創傷イノセンスとかもそうだよな
283Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 18:51:22.12
内田まあやがっぽりなんだろうな〜
うらやましい
284Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 19:36:16.55
シドニアの騎士みたいに前半にベテランキャラが死ぬアニメってないですか?
285Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 19:42:29.12
中盤になるけど主要キャラが次々死んでいくアニメならイデオン
286Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 19:43:10.49
>>284
喰霊ゼロ
287Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 19:44:01.52
>>285
シドニアの騎士って言った僕が悪いんですけど別にロボットじゃなくてもいいですよ!
288Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 19:55:21.61
第3話までにベテランの大半が死ぬ1stガンダム
289Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 20:56:56.78
>>284
バイファム
290Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 21:11:33.33
ブレイクブレイドで甲斐田裕子が死んだ
291Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 21:29:56.50
>>284
ZZガンダム
292Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 21:31:27.64
わがまですがどうもガンダムは苦手で...
293Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 21:44:55.05
もう出会い系やめた!!! サクラが多すぎて言いたくもなる。

「そんなあなたにオススメです。」
  魔法の法則 ⇒ VIP登録で最高ランクメンバー

  成功のヒミツは ココ ↓↓
http://uo-pk.com/gagu2/miracle/sweet/
  奇跡のノウハウ!!(意外と、カンタン)
294Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 22:39:07.95
>>287
「死ぬ」となるとロボットものが多くなるのは仕方ないような
「シュート!(蒼き伝説 シュート!)」で久保嘉晴が死んだりはしてるが
スポーツだと「ベテラン」というより「せいぜい2歳上までの先輩」になっちゃうんだよな
295Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 22:39:35.21
ジャン以外の主要キャラ全員死亡のガンスリンガーガールとか
296Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 22:43:46.78
>>295
それコミックの最後のほうだろバカかよ
前半でアニメでって条件2つとも外れてるだろが
297Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 22:57:21.22
お前らマミさん嫌いなのかよ……まどマギ挙げてやれよ……
298Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 23:13:17.49
>>297
最終的に死ななかった事になったしなぁ
死んだままなら伝説になってた
299Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 23:20:07.97
アナザーはロボットアニメじゃないけど死にまくりじゃね?
300Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 23:31:30.22
死ぬ為に存在するキャラなんて
301Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 23:31:34.94
>>299
水着回でも普通に死んだしな
302Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 23:32:18.68
前半で、強そうな仲間が敵にやられるって感じです!
そして絶望的になったらいい感じ!
進撃は全然死んでませんし絶望ってほどでもないしもう見たんでそれ以外で...
303Mr.名無しさん:2014/04/29(火) 23:33:14.82
サガントス!
304Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 00:57:35.68
>>302
M3 ?ソノKキ鋼?
305Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 01:24:12.68
どうなんだろうねM3
306Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 01:57:47.18
魔法少女大戦にたまこまの鳥が出てる
307Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 12:04:36.82
ガンモ?
308Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 15:26:44.18
やっと思い出したぞ!

バニラだよ、バニラ!

スッキリした(笑)
309Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 20:48:04.42
とある飛空士への恋歌も結構死んでるけど
主要キャラではあのデブくらいか
310Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 20:58:56.66
>>309
みちゃいました...
311Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 22:12:23.95
バニラって男の方だよな?
312Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 22:32:29.87
じじいがゴウト、アフロがバニラ、女がココナ
って、ボトムズの話でいいんだよな?
313Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 22:38:20.69
>>309
みっちゃん
立派だったな
314Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 22:43:11.12
バギクロス
315Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 23:00:21.84
これはメラだ
316Mr.名無しさん:2014/04/30(水) 23:18:18.37
>>312

>>201-211 流れだよ。
317Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 01:30:45.94
話を強引にアニソンに戻すと、鈴木このみもヤバイってことか
318Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 08:33:58.86
ブラック・ブレッドなんか悲惨な話だし、結構いいね
319Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 12:45:43.50
>>318
これとかシドニアとか終末感がある作品好きなんだけど
どれ見てもどこかで見た聞いた設定ばっかなんだよなあ
まあこんだけアニメ乱造してれば仕方ないんだけど
320Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 14:09:22.58
今期はやけに夢オチの乱用が目につくな
別にいままでもよく見かけたけど
4月は固め打ちしてるかと思うくらいいろんな作品で見た
321Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 20:43:19.66
>>319
シドニアいいよな
たそがれの時代って雰囲気もいいし
天然で憎めない主人公もまたいい
322Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 21:33:44.61
ガウナってバジュラだよね?
323Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 22:03:48.17
バジュラよりもベータみたい
324Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 22:40:44.16
ベータじゃなくVHS
325Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 22:47:15.43
笑えよベータ
326Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 23:02:22.78
ベータで撮り溜めた
未来少年コナンとマクロスが
もう見られないんだけど
なんとなく捨てにくい
327Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 23:16:12.14
マブラヴは邪道だろ
極一部の狂信的なマニアが崇拝してるだけ
そもそもアニメじゃないしな
328Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:46.38
トータルエクリプス「・・・・」
329Mr.名無しさん:2014/05/01(木) 23:48:28.32
ゴーウィゴーウィ…
330Mr.名無しさん:2014/05/02(金) 16:39:46.66
GJ部@の放送日は5/5(月)深夜26:30 BS日テレ
331Mr.名無しさん:2014/05/02(金) 19:56:30.26
>>328
みた
332Mr.名無しさん:2014/05/02(金) 20:34:27.71
シドニアの騎士見てると、おしっこチビリそうになるな
333Mr.名無しさん:2014/05/02(金) 21:23:53.40
>>327
諌山創がマブラヴ信者らしいけどな
334Mr.名無しさん:2014/05/02(金) 22:08:13.10
>>332
生体尿管カテーテルがあるから平気だよー
335Mr.名無しさん:2014/05/03(土) 00:04:35.17
BS見れない人はどうすれはよいの?
336Mr.名無しさん:2014/05/03(土) 00:55:09.09
ニコ動
337Mr.名無しさん:2014/05/03(土) 21:45:57.24
ウィクロス:黒くぎゅ
マンアシ:ロリくぎゅ
ケンイチ:普通釘
ノーゲラ:ショタ釘
フェアリーテイル:人外釘
338Mr.名無しさん:2014/05/03(土) 22:07:57.27
脱出ポットの星白のポケ〜ってした顔カワイイな
いつポットに入ったか気になるけどさw
339Mr.名無しさん:2014/05/03(土) 23:45:05.77
ヴァイファムみたいにコクピット自体が脱出ポッドなのではないかと まだ見てないけど

それにしても星白さんも生体尿管カテーデルで顔を赤らめてると思うと・・・
340Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 01:21:26.81
きんモザやごちうさみたいなアニメだけあれば良いわ
341Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 01:47:05.50
パイロットスーツの背中にポッドがついてるんじゃね
342Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 09:26:29.71
脱出するときはパイロットスーツだけだった気がするんだが
ポッドは別に射出されるのか?
343Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 09:53:30.27
他スレで星 次郎って名前だと思ってたいうレス見てワロタw
344Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 10:13:35.76
ウィッチクラフトワーク何とかってのを3話ぐらいざっと流し見したんだけど
この主人公って指輪物語でいえば「指輪」?
345Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 12:56:57.61
姉汁で言えば汁
346Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 14:52:57.22
347Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 15:02:27.58
>>346
右から2番目のキャラって誰?
348Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 15:39:26.50
学園祭かな
349Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 17:07:59.58
>>347
ムチムチだな
映画のオリキャラじゃね 栗原がそうだし
350Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 19:18:02.79
>>345
ああ
やっぱ人間である必要すらない存在か
351Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 21:59:20.39
>>344
主人公は火々里さん
ヒロインは仄くん

火々里さん大活躍じゃないか
352Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 22:06:18.64
こんな俺でも気づいたら出来た。

もう寂しくないね!!

一足早い、自分への夏のボーナスだな(・∀・)!!

http://uo-pk.com/gago1/bonus/sweet/54.jpg
353Mr.名無しさん:2014/05/04(日) 22:52:10.10
>>344あとスで完成だったのにw
354Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 12:17:47.00
最強の敵ひとりにボコボコにされるアニメってないですか?
いきなり現れて仲間をフルボッコにする感じです
355Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 12:27:42.47
ドラゴンボール
356Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 12:52:29.59
>>355
ほかないww
357Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 13:28:56.63
80年〜90年代のバトル系作品の多く
358Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 18:34:06.19
キャプテン・アース5話良かったわ
359Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 18:49:31.68
>>344
スーパーマリオでいうとピーチ姫
ドラクエでいうと「ゆうべはおたのしみでしたね」されてしまう姫
一般的なアニメでいうとチョロイン
360Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 18:56:22.09
特に検索してないが
DCIIIはエロゲ臭がする
361Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 18:58:47.76
なんで今更 再放送やってんだっけ?
362Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 20:14:04.30
ダ・カーポって3期目ってあったっけ?
363Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 21:08:29.54
TUは知らなくてVが初見だったが2話で切った
364Mr.名無しさん:2014/05/05(月) 21:21:25.95
出会いの最強情報!!!


http://penua.com/xlive1/entry/5814

PASS:vip5814


VIP確定したでしょ?
365Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 00:30:48.32
366Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 00:54:23.67
>>365
メンバー誰だ
367Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 01:10:29.29
メカクシアクターズつまらんやっぱ切る
368Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 01:14:07.27
俺もつまらんと思うけど
このスレでまでいちいちガキみたいな切ったアピールいらんだろ
むしろ面白い作品書いてこうや

ウィクロスはやっと本気出し始めたな
あとブレイドアンドソウルの5話の後味の悪い感じ嫌いじゃない
369Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 01:37:22.38
370Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 01:39:17.42
371Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 03:27:23.57
>>368
オープニングのたま見てるとたまは凶悪に化けそうだね
372Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 10:16:09.06
M3はメインの8人の内の誰か一人が欠けてからが本番な気がする
しかし、何だろうねこのアニメは…霧に包まれているような世界観は
昔の深夜アニメな空気
ジャンルは、ロボット+ホラーねぇ

劣等生はネタ枠で見ている人多いだろうけど少々、変な方向に進んでいる感じ
373Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 16:14:05.27
M3もウィクロスもマリー脚本
374Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 16:19:30.91
M3は厳密にはサトジュンの漫画を元にしたリメイク
まー、実質オリジナル
375Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 17:14:37.83
>>368
別に切ったアピールでも構わんだろ
これだけ本数があれば恐らく視聴者の大半は
切る作業を続けてるだけだろうからな
376Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 17:22:31.77
つかそのアピールはどういうアピールなの?
377Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 17:29:31.67
糞どうでもいい切った報告はいらん
378Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 17:50:55.79
オピニオンリーダー的なアピールだろ
アニメ界の北王子魯山人にでもなったつもりなんじゃないか
379Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 18:39:17.36
魯山人の死因知ってるか?
380Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 19:25:16.74
>>379
チンコの甘弄り過ぎによる急性心不全
381Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 20:22:50.19
ジョジョのスタンドって便利だな
自身が動かなくてもいいしさ
ジョースターさんの方が承太郎より強いんじゃないかな
382Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 20:53:43.37
アウトライン説明だけの序盤で面白いとか説明できるならやって味噌
383Mr.名無しさん:2014/05/06(火) 20:59:20.95
>>381
射程距離(スタンドの行動可能範囲)があるから動かなくてもいいとまではいかない
一般に射程の短いスタンドはパワーがあって射程の長いスタンドはパワーがない
隠者は人力くらい(?)、スタプラは建造物破壊も余裕だが射程が10m程度

まあそれぞれ能力が違って適性で極端に優劣が発生したりするしバトル不向きな能力もあったりするので
「どのスタンドが欲しい」というトークで好きなスタンドが散らばるのは
ジョジョファンの間ではよくあること
384Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 00:29:11.63
スタンドってあれ本体ねらえばいいのにな
チャリオット戦みてて思います他
385Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 01:20:09.48
実際そうやってやられるスタンド使いもいるよ
ただたいていの場合本体は隠れてるし
射程の短いパワー系スタンドは本体と一緒に出てくるけど、本体への攻撃をスタンドで防御するからなあ
386Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 01:36:27.98
>>385
なるほど
チャリオットも本体攻撃しようとしたらちゃんと炎はじき返してたのか
387Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 17:02:25.95
漫画読んでないんだけど
波紋でスタンドやスタンド使い倒せないの?
吸血鬼倒すくらいめっちゃ強かったやん波紋
388Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 17:22:22.27
時代遅れの技術なんだろうな
389Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 18:31:26.60
当初は北斗の拳のパク・・オマージュとしてスタートした
シリーズだから最初の方は肉弾戦だったがスタンド以降は廃れた技術的な扱いなんだろう
生身でロボットを相手する的な
それだけ、スタンド能力がチート
390Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 19:10:23.94
時代遅れってよりも、効果の対象物が違うってだけだろ。
波紋が有効な相手はアンデッドで、スタンド使いは対象外。
391Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 20:30:59.28
波紋で水に浮けたりカエルの下の岩割ったり出来るじゃん!
スタンドと一緒に使えばすごい強そう
今後の展開でありえるかも
392Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 20:35:55.96
原作だとジョセフが波紋使う場面があったような気がするけど
読んだの20年以上前だからうろ覚え
393Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 21:00:03.08
乳首ギリギリ見せないとか髪の毛で隠すアニメとかあるじゃん?何であれ見せないの?なんか申請しないとだめなの?
394Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 21:04:46.96
18禁にしたくないんじゃない
395Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 21:21:49.19
>>394
トラブルとか18なの?To LOVEる
396Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 21:31:42.49
ハイスクールddでもさすがにオマヌコは光ですよねーww知ってましたはい
397Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 22:21:55.90
GJ部@で乙女新党久しぶりに聞いてテンションあがったわw
あの曲が一番好き
398Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 22:31:44.27
原作未読でジョジョ見てる人がうらやましい
うまくバレみないように回避して楽しんでくれ
399Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 22:35:37.53
実はジャンプ買ってた承太郎メインのパート最後までと
仗助?だっけ日本が舞台のパートの途中までは読んでる
幽白やスラダン、るろ剣にアウターゾーン、ぬ〜べ〜なんかがやってた頃は読んでたから
400Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 22:38:01.42
ジャンプ買い始めた時はもう承太郎メインのところだったから
アニメで最初から見て初めて波紋を知った
401Mr.名無しさん:2014/05/07(水) 23:40:52.46
加藤英美里がTwitterのトレンドに入ってた
402Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 00:52:29.24
着替えた
403Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 00:53:00.51
誤爆すまん
404Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 01:02:32.50
>>401
悲報】声優・加藤英美里さんと小野坂昌也さんが同棲確定か!?次々と証拠が浮上・・・
http://tarowy.blomaga.jp/articles/47971.html

このせいかな
三十路になって浮いた話の一つもない方がおかしいんだが
405Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 01:10:58.07
加藤って三十路だったのかw
406Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 01:58:46.26
むしろ、まだ三十路だったのか
結構、声優歴長いからもっと言ってるかと思っていたくらい
でも、それ言ったら学生の頃から声優やって10年経ってまだ20代ってタイプもいるしな
というか、むしろ小野坂に遂に春が来た事に驚き
50近くてずっと独身だったからな
407Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 02:02:24.84
小野坂は結構同業者食ってるイメージある
408Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 02:04:21.21
>三十路になって浮いた話の一つもない方がおかしいんだが

まつらいさんに喧嘩売ってるのか
409Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 03:46:40.68
ってかたしか加藤えみりってアイドルっぽいことやってたと思うけど大丈夫か
410Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 08:47:40.87
ダイショーグン面白いな
411Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 21:05:15.54
412Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 22:06:12.65
今回、妄想交換日記はレコし直してるよね
歌い方などが前と少し違うよね
やっぱいいねーーー♪
二軍のファンタジスタであーーーる
413Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 22:07:59.60
通常版にはGJ部バージョンが入ってるらしいね
個人的には、二学期デビューの方が好きだけど
414Mr.名無しさん:2014/05/08(木) 22:10:06.73
マジで三学期どうなったんだろう
2軍のファンタジスタストーリー完結してないじゃん
3部作の予定なかったのかな
415Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 00:14:50.02
二人脱退という形で一応の完結を迎えるわけだね
残るのは一軍で十分通用する二人だから
今までの二軍のファンタジスタっていうキャッチフレーズが・・使えなくなる。
新規に入るメンバーを二軍枠で選ばないとつり合いが取れない
416Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 01:24:33.90
1軍と引退?
青春の光と影だな
417Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 11:36:19.55
清水愛キタコレw
418Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 13:28:43.85
またプロレスしたのか?
419軍師 サバイバル・テクニック:2014/05/09(金) 17:21:13.25
「関東大震災」と「南海トラフ連動地震」は必ずおこる!!
「水をどうやって集めるか?」

マンションやビルの屋上に、「給水タンク」があります。
非常のときは、マンションの屋上にのぼって、
水をくみましょう。

この仕事は大変危険なので、男は、覚悟してください。
水はゴクゴク飲むのではなく、口の中をぬらす程度にしましょう。

汚れた水をそのまま飲むのも危険なので、ろ過したり、
煮沸(しゃふつ)したりしてのみましょう。
420Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 19:30:09.31
ももクロは歳をとってしまった。
あーりんだけは好きだけど、
更なる成長は乙女新党の方が期待が持てた。
しかし、また状況が変わった今、新メンバー次第という所だ。
421Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 20:32:38.30
シドニアは面白いな
長手はいいよな〜オレも星白のオシッコ飲みたいわ
422Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 20:45:51.41
生体尿管カテーテル挿入されて顔を赤らめてる星白が好きです
423Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 21:35:05.79
いまだにキャラが覚えられん
424Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 22:34:09.59
星白 現段階のヒロイン オパーイがある
イザナ 準ヒロイン(?)男でも女でもない なのでオパーイは小さめ ながて(主人公)とよく一緒にいる
緑川(妹) 左目下に泣きぼくろがある
仄(ほのか)シリーズ ピンク色の髪 クローン たくさんいる

これでどうかね?
425Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 22:46:49.43
>>424
横だけどthx
星白とイザナの見分け方はおぱいか・・・
426Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 22:55:59.19
ロボットアニメというよりかなりハードなSF作品なんでお勧めしたい
427Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 22:56:49.68
おぱいもだが髪型も慣れれば見分けつくよ

俺も最初は性別秀吉ちゃんがいつの間にかおっぱいデカくなってるって思ったが
428Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 23:40:19.35
おしっこ飲ますシーンでおっきした
429Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 23:41:05.73
どうせなら直飲みしたいけどな
430Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 23:51:46.99
まぁ実際、ISSでは尿や便から水分(飲用)を取り出してるからなあ
431Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 23:53:17.56
30秒に1人が登録している!

http://penua.com/xvive1/30

しかも裏技VIP会員登録の解説付き!
432Mr.名無しさん:2014/05/09(金) 23:54:49.40
まじかよ。
はやく登録しよ!
て、なるわけないだろ!たわけ!
433Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 02:13:22.47
>>424
ありがたい
イザナはどっちでもないのか
434Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 03:03:11.85
>>433
作中では性別に男子・女子の代わりに「中子」と表現されてる
男に惚れれば女に、女に惚れれば男になるらしい
435Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 06:04:00.56
>>434
えっ!?ホモとかゲイとかはいない世界なの??ヒドい未来だな
436Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 09:22:44.94
遭難回はムフフイベントであるべきなんだ
光合成という大義名分での全裸にマニアックな飲尿 ハラショー
バディコンの遭難回はノルマ果たせなかったからのう
437Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 11:20:51.77
そういやロボットアニメでバディコンだけわりと普通に通り過ぎたね
438Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 11:24:49.54
ナイスカップリング!
439Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 13:05:56.73
長手はクナトやホノカが遭難しても救助に向かったと思う?
二人とも長手を殴り倒してるよな
クナトは長手が米泥棒で拘置所から脱走した時に殴り倒してるしホノカは安全帯点検で女子更衣室に入った時に
殴り飛ばしてるしさ
その点、星白は初めてあった時も長手を背負って交番まで運んだりお祭りでおごったりしてるしさ
440Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 13:38:58.40
>>435
いや、普通にいると思うぞ ホモ
441Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 14:59:14.07
442Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 17:57:19.39
>>439
やっぱほしじろだわ
443Mr.名無しさん:2014/05/10(土) 18:14:37.50
新キャラktkr
http://www.yamanosusume.com/
444Mr.名無しさん:2014/05/11(日) 12:39:19.17
関係ないがヤマノススメ見て米軍用シュラフ買った俺はバカだ
445Mr.名無しさん:2014/05/11(日) 13:55:52.16
星白ってクナトにハメられた谷風をかばって戦死sるんだよな
でオカマが女体化するんだよね
446Mr.名無しさん:2014/05/11(日) 13:59:56.78
>>445
誰がネタバレしろと?
447Mr.名無しさん:2014/05/11(日) 14:04:35.60
予言だよ
448Mr.名無しさん:2014/05/11(日) 14:55:10.44
ウチクダケ〜♪
449Mr.名無しさん:2014/05/11(日) 17:41:02.00
トキミチテ〜♪
450Mr.名無しさん:2014/05/11(日) 22:26:38.66
コンプレックスを克服し、今までの反動でどんどんケバくなる凛ちゃん
451Mr.名無しさん:2014/05/11(日) 23:48:15.68
今期のけいおん!枠はどれだ?
452Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 00:12:52.45
ごくごく
453Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 06:15:02.81
期間限定でリバイバル上映しているルパン三世カリオストロの城観てきたよ。
当時は、スクリーンで観れなかったから、地上波で観て育ったから音響や迫力で楽しめた。
ストーリーはさすがに新鮮味が無かったなw
パンフも復刻されてたし、リアルで観れんかった人は、値段もTOHOシネマズ会員だったら800円だし
観に行ったら?
454Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 13:28:28.75
カリオストロはもう俺の中じゃ
金曜ロードショーで観るものになってるわw
455Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 13:33:02.42
>>454
おれも、地上波で育ったから大きな画面で観る感じだったけど
音響だけでも得したと思うよ。
456Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 19:13:54.50
銭型のセリフが臭すぎて好きじゃない
457Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 19:22:20.44
そりゃ、ジブリ産だからな
458Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 19:24:16.80
ジブリも割と原作凌辱系の会社だよね
ナウシカの原作読んだときは本当にびっくりした
459Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 19:55:38.13
ナウシカ原作通りに映像化して欲しいよな
庵野がやって面白くても
どうせ駿で見たかったって絶対なるし
動き少なくていいから見たい
460Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 20:18:00.12
ナウシカ原作って読み返してないからうろ覚えだけど
連載長すぎて駿の考え方が変わっちゃってるんだってね
始めは「人間は自然には敵わん」だったのが
後半、逆になっちゃってるとか
461Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 20:29:45.35
462Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 23:08:42.57
魔法科高校の劣等生も妹パラダイス2みたいに規制されたらええねん
463Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 23:14:13.31
魔法科高校の劣等性ってエロいの?
464Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 23:19:59.98
全然。妹が限度を超えてブラコンなだけ
465Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 23:22:39.49
妹がキスしないと兄貴のリミッター解除できないんだから仕方ないだろ
466Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 23:25:26.31
ラノベ原作にありがちな
チート主人公が俺つえええええええええええってだけのアニメだよね
467Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 23:29:23.40
一週間フレンズが切なくていい
ママかわいい
468Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 23:32:37.82
中の人高見沢さんだけどな
469Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 23:39:19.74
>>465
コピペで見たことあるけどそれアニメでやったらマジキモイな
470Mr.名無しさん:2014/05/12(月) 23:42:44.45
>>466
LVカンストで不死身属性、わけありなのかニヒルというよりロボットといっていいくらいに感情がドライなので天然な上から目線はデフォ
以上、部分的なネタバレを見た結果
俺TUEEE系の中でもここまでくるとあまり見られないくらいに突き抜けているけどな
後はこの作者は少々、思想が偏っている感じが見受けられえる
471Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 00:16:22.24
不死身じゃピンチに成りようが無いよな
主人公の苦戦を一度も見ることが無いのか
472Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 00:33:15.13
OPに出てくるあの銃を持った唯一のライバルキャラっぽいのもかませになりそうな予感
473Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 00:41:53.13
>>470
今まで見た限りでは思想の偏りというより、単に説教臭い感じがする。
474Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 01:05:32.54
作者のオナニー臭がすごい作品だよなw
475Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 01:24:19.60
魔法科のお兄さまって竿のキリトくん並なの?
476Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 01:30:49.64
キリトはただのドヤ顔馬鹿だろ
アッパー系のすかした俺つえー主人公
劣等生もやはりすかしているがダウナー系
477Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 02:35:45.70
キリトはネトゲ廃人なだけでリアルは凡人、頑張るのも個人的な理由
劣等生は24時間スーパーマンで正義マン
478Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 02:48:16.94
キリトは精神的にダメージ負うことがあったが
お兄様はどうだか
479Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 03:09:04.37
そんな感情はないだろう
480Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 03:40:22.82
妹に関することだけ感情が動く設定だっけ?
481Mr.名無しさん:2014/05/13(火) 08:42:10.94
じゃあ今後妹のリョナ展開が見れる可能性が
482Mr.名無しさん:2014/05/14(水) 01:10:40.19
ニコニコでブリュンヒルデみれねぇなんでやぁ
483Mr.名無しさん:2014/05/14(水) 01:13:43.13
おもんないほうのブレイドアンドソウルはみれるのに...
484Mr.名無しさん:2014/05/14(水) 19:11:39.13
485Mr.名無しさん:2014/05/14(水) 21:04:50.54
ブリュンヒルデだけ見れないな
486Mr.名無しさん:2014/05/14(水) 21:34:20.86
見れるぞ?
487Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 00:43:13.93
ひどいニュース

http://himado.in/214902
488Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 01:08:18.03
YouTubeの元リンク貼ればいいのに
489Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 01:09:27.26
ニュースをつべに上げるのも
著作権のある動画を特定多数が閲覧できる状態にした疑い
490Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 15:10:06.68
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni046333.html
ニコ動見れない人はIEか?
491Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 18:37:35.31
>>486
投稿したすぐだとみれない現象なんだよ
492Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 19:44:54.93
ラブライブ!ってパクリで訴訟になるみたいだな
アメリカ相手なのか?終わったな

問題となっているのは、今年4月より放送されている第2期の第6話で描かれている一部シーン。
ハロウィンイベントに出演することになった主人公たちがその衣装作りに励むシーンが描かれているが、
そのシーンが海外ドラマ「glee」のシーズン3第20話と酷似していると指摘されている。
493Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 21:09:48.90
494Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 22:02:46.95
495Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 23:03:19.66
どっちも見てないからどうでもいい
496Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 23:18:27.02
gleeのほうはキムチ臭いのが混じってる気が
497Mr.名無しさん:2014/05/15(木) 23:38:11.67
かなりキモイ顔してるよなw
498Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 15:17:56.67
中性のイザナの股間ってどうなってるんだろう・・・?
フタナリ?尿道だけあるとか?
見てみたい・・・
499Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 15:20:47.54
性器はなく排泄口だけあって恋した相手の性別によって分化する
500Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 15:28:08.65
尿道と校門だけある状態か・・・
それはそれで見てみたい・・・
501Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 15:29:16.27
キャラデザに加え、中性、光合成ってトンデモ設定にまじひくわー
502Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 15:49:39.48
ふだん真木よう子や整形AV女優で抜いてる俺は
星白でも充分抜ける
503Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 16:42:39.22
今回の回みてめちゃくちゃ次回が気になる
てかまいかい気になる
504Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 16:44:05.11
角川ンゴになるってことは
他所の系列のアニメはニコニコでは見られなくなるのだろうか?
505Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 16:51:04.09
チャイカとか角川系の配信はガン無視している癖に
506Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 17:07:34.70
て、おもう
て、おもう
507Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 20:52:18.10
>>504
プラットフォームの提供だけで
あとはオープンでやっていくって言ってるよ
建前はね

実際はAppleみたいにすべてのコンテンツから利益を徴収したいんだろう
508Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 21:44:45.19
名前だけだと誰が誰やらわからん
戦死したっていうのは漂流してた子なのか
509Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 21:54:07.26
>>508
そう
ここで教えてもらった見分け方「おっぱい」で俺はわかった
510Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 22:00:50.70
えっちゲームでズリセンぶっこくわ
511Mr.名無しさん:2014/05/16(金) 22:33:00.10
ラブライブのアプリ、スクフェス英語版配信で
米国での宣伝のためだったみたいね
512Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 00:38:13.51
パクライブwww
513Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 02:06:36.54
もしかして・・・JOJOって・・・おもしろくない?
514Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 05:42:37.42
ジョジョはスタンド以降は面白く無いな
波紋は面白いけどさ
515Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 09:23:21.89
期待してるなら見続けたらおもしろくなってくるよ
516Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 09:54:50.81
>>514
スタンドこそメイン
517Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 12:57:43.57
当時、リアルタイムで連載読んでいた層がターゲットだからな
さすがの俺も世代からは若干はずれているがあのノリは嫌いじゃないから面白いと思うぞ
>>516
波紋は北斗の拳や当時の漫画のパク・・・オマージュだしな
スタンドだからこそあそこまで続いたんだろう
518Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:18:18.64
ジョジョの連載始まった当時は小学生だったわ
当時見てたアニメはエスパー魔美とかかな
519Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:20:10.55
これまたなつかしいものを
520Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:22:45.09
エスパー魔美よく憶えてないな
仁丹みたいなのを出してテレポーテーションするんだっけ?
521Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:23:28.87
ジョジョ、1部2部に比べ人気ある3部なのに
アニメだとなんか熱量が下がった気がする
お行儀良くなった感じ
522Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:24:20.87
>>520
あってる
あと画家の父親のヌードモデル
523Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:25:06.45
エスパマミの彼氏ってさえないデブだよな
524Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:25:09.47
仁丹www
525Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:27:09.32
デブ言うな
綺麗で聡明なジャイアンと言ってやれ
526Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:28:11.92
高畑さんだっけ?
527Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:28:13.20
でも実際ジャイアンよりさえない感あるよな
528Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:29:14.32
>>522
そうだったちょっとえっちいんだ
529Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:33:35.41
おまえら手塚治虫や藤子不二雄の絵でも抜けちゃったりするわけ?
530Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:33:55.30
見た目はパワータイプだけど実は頭脳タイプ
531Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 13:39:09.72
運動はからっきしダメだからな
マミもかなづちだけど
532Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 14:46:40.91
>>516
確かにスタンドという概念を取ったら何もというわけじゃないが大部分が残らないな
これがないと、後にペルソナとか影響を受けた他作品も生まれなかっただろうし
533Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 16:33:06.60
>>517
続いたっていうか今でも続いてるけどな
534Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 17:56:25.96
スティールボールってやつもジョジョなの?
535Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 21:28:26.12
>>534
初めはジョジョじゃなかったが
書いてるうちに何書いてもジョジョになるって分かって開き直って
第七部にしたって見た
536Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 22:49:24.71
ピンポンおもしろいな
チャイナがハマショー唄うとか
537Mr.名無しさん:2014/05/17(土) 23:40:47.51
>>535
なるほどそういうことかスッキリしたわ
538Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 00:58:29.80
ニセコイ・・・2期目まで引っ張っておいて、3人の誰かは結局わからず仕舞いじゃないだろうな・・・?
539Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 09:18:28.75
>>538
原作も引き伸ばし状態、
アニメ独自エンドなんてするわけ無いって
思ったから1クール目で切ったわ
540Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 09:40:50.18
>>538
鍵は誰かとかもはやどうでも良くないか?あれ
541Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 11:45:31.23
シドニアのあの一時のラブコメがとてもよかったのに
542Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:13:25.01
ユニコーン7話見たけどリリィ少尉はマリーダさん殺したのになんで最後はまた寝返ってバナージと共闘して
大佐倒してるんだろうな
バナージは少尉を許せるか?
543Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:17:46.29
>>540
ホントそう
あの漫画で昔の事にこだわってるのは作者だけだろう
読者はみんな今誰が好きかでええやんって思ってる
544Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:18:17.08
>>542
もう許すの確定してる
545Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:24:18.95
マリーダさんって死ぬ必要なかったよな
黒のユニコーンの相手はそのままバナージがして圧倒すればいいし
クシャトリアは前面に出てアンジェロ大尉の相手すればいいよな
546Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:26:34.81
劣等生だけど
キリトさんの声で喋るスザク出てきた
547Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:32:27.45
それでも世界は美しいは今週ないのか?
録画予約に全然違うのが入ってた
548Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:35:15.94
ネイルアーガマの波動砲はチートだよな
549Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:36:35.59
非常識など当たり前だぞ魔法使うなら好き勝手

と開き直って唄ってたウィッチクラフトワークスはやはり好きだ
550Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:39:55.39
バナージは意識が別世界に行っちゃったと思ったらちゃんと戻ってきてるし
バナージとミネバって結ばれちゃうのかね
551Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 12:43:52.95
                           _____
                         ´: : : : : : : : : : : `丶、
                        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                   /⌒ : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                      /: : /: :/_{/): : : : : : |: : : : : ヽ: : :、 : : ',
                  i : : { ´/ イ: : : : j : 人 : :\: : : : :ト、 : :i
                 jレ'´ / /-八: : :八/─\ {‐\| :│゙\|
                   ´    ノ─-\\{  /-─-、 │: |\_}}-―- 、
              _/      /〃⌒\\   / 〃⌒\ヽ | :│ : 八'⌒  \
           /く    _. イY {{ (⌒ヽ  }=={ {{ (⌒ヽ }=: jーy′  ̄ ̄ ̄
.         /⌒(    `<}   |人 \_/ /  \ \_/ /│: |^iハ
        /    \.   /   i| 介ー‐一 ´ '     ー一 ´ | : jノリ´\
       /     / \_/    i :!///            /// /: 厶イ/: : : :ヽ
      /      /     ⌒〉   | :│ゝ.    ー ―一'   /: / _∨: : : : : :}
.     /  \__厶   -‐/   八: :|/ : : : 、         イ: :/'´: : : : : : : ノ
    /      /   /ノ    _  )、| : : : />、__ 厂 ̄/|/ : : :   -‐'´
   ノ     ′   广Y⌒く`ー{ : : : :⌒f∧ | │∧/_;斗-―<
.  {     { /   /     \人 : : : : /  } 」 _/  {/ -‐‐< \
   \   / ー―-   リ    }\\: :/ /「o (⌒7  /   \  ヽ
     `'<        /ー ─ ┼ハ/: ノ 〈.  |´  ∨          丶  、
       `  ー=<    \ / 厶イ  ∧_ノ   /  /         }
                ー=ニ二\ _,∨__/__[__厶-='¬        j八
                   ̄/ /  ノC厂 /  \       /  }
552Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 13:36:58.89
>>551
バジーナだな
巨乳なんだよな
553Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 14:39:48.22
ありのーままのー
554Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 14:53:34.41
有野ーママのー
555Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 15:16:36.46
れりごー
556Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 16:49:11.54
リディ少尉でしょーが
557Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 17:09:24.74
マリンダちゃん死んでねーし
ミネルバちゃんは恋とか愛とかカンケーしねーし
トイレもいかねーし。
558Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 22:03:05.27
リディってなんで最後のこのこ生き残ってるの?
559Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 22:24:52.46
それよりアンジェロ大尉の方がでしょ
560Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 22:58:21.47
閃光のハサウェイってなんで映像化されないの?
普通に売れそうな気がするんだけど、なにか問題でもあるの?
561Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 23:02:25.08
あのMSを動かすのは大変だからじゃないか。
562Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 23:11:12.76
>>538
鍵のデザインは橘のが一番しっくりくるけどな
563Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 23:24:19.44
誰とくっつくのだろうな
小野寺ちゃんであってほしいが
皆お友達のままとかか
564Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 23:38:26.89
シドニア いまGyaoで観た
途中まで星白とのイチャイチャでニヤニヤしてたんだけど、最後いきなり何だよ!

これは、今期一番気になるアニメだろ!
565Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 23:39:41.17
そして、しなとせは可愛い
566Mr.名無しさん:2014/05/18(日) 23:43:56.45
いせきの発見からいっせーきw
567Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 00:05:18.06
>>564
この後も可愛い子わんさか出てくる
ヒロインは使い捨てと思って楽しめばいい
568Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 00:09:44.14
シギュンさまってすぐパン一になるな
オタク女そのものって感じするわ
569Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 12:15:05.64
>>567
かわいい・・・?
570Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 18:27:09.10
俺の光合成を見せつけたい
571Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 20:07:34.13
 __[警] >>570
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
572Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 20:40:02.15
 __[警] >>570
  (  ) ( )
  (  )Vノ偽)
   | |  | |

    _、_   
  ヽ( ,_ノ`)ノ あばよとっつぁん
 へノ   /   
  εっノ   
     >   
573Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 20:57:45.56
ルパンは大変なものを盗んで行きました
星白の尿です
574Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 21:26:51.54
一週間フレンズ
最初は切ねえって思ってたけど
だんだんうらやましいだけになってきたわ
575Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 21:29:36.60
あの設定は薄い本を誘ってるんだと思う
脳は忘れても身体は快楽を忘れねえぜグヘヘみたいな
もちろんNTR込みで
576Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 21:39:26.87
俺も当初
「じゃあレイプしても憶えてないからいいよね!」とか思っちゃったけど
友達に関する楽しいことだけだからレイプされたら憶えてるのか
577Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 22:42:31.61
レイプなら覚えてるけど楽しかったセクロスは忘れているだとな
578Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 22:53:58.70
「友達」になった人のことだけ記憶が消えるって
すげえ都合のいい設定だなって
思い始めたら ながし見になちゃったわ
母親は知らないのかと思ったら知ってるし
日記を書くってアイデアが浮かばなかったにしろ、
娘が部屋の入り口に貼ってある紙みれば
毎週月曜日に日記見たか絶対聞くだろって
579Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 22:55:59.94
すげえ都合のいい病気をテーマにしているからな
580Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 23:05:33.81
まあそれくらいエキセントリックな設定をつくらないと二番煎じばかりになるだろうな
581Mr.名無しさん:2014/05/19(月) 23:44:55.91
しかも原作がオチなし4コママンガで連載してるってアフォだろ
582Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 00:14:05.62
週フレの原作ってオチ無し4コマってマジかよ
583Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 00:17:14.64
そうだよ
584Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 00:18:17.01
http://blog.jp.square-enix.com/magazine/joker_omake/blog_images/20140519o_fri_0007.jpg
質問した直後に別のアニメスレで貼られていた・・・
585Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 00:31:17.78
586Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 00:51:59.54
>>581
原作が面白いんじゃなくてアニメ制作側の腕か・・・
587Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 00:59:06.99
買うやついるのか?俺は無理
ttp://www.nisekoi.jp/info/#30375
588Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 06:25:18.93
いい加減にけいおんの悪口はヤメロ
589Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 14:17:54.85
藤宮ママンと不倫したい
590Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 16:50:53.65
1 week friends.の桐生くんって童貞じゃないの?
童貞にしては余裕ありすぎるんだけど
591Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 19:07:35.52
あのイケメン具合だ
中学ですでに済ませてるさ
592Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 19:43:14.46
そう考えたほうが納得がいく
593Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 19:52:02.81
マンガ家さんの愛徒先生は自称キモオタだけどイケメンだと思うんだけどな
594Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 20:26:38.71
高校の時にパンツ愛を語らなければみはりちゃん落ちてたはず
595Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 20:55:02.44
AAカップの乳ってペッタンコなんだろうな
596Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 21:11:45.17
>>595
ttp://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/03/BjKrZHjCEAAtdd5.jpg
こういう比較見るとぺたんこなんだろうなーと理解出来る気がする
597Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 21:15:03.59
CとDですごい差があるんだな
598Mr.名無しさん:2014/05/20(火) 21:28:41.71
Aがなんかかわいくてワロタ
599Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 00:26:28.22
もしかしてブラックブレットって
ロリが出てこなきゃクソつまんないアニメじゃないか?
600Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 00:33:30.26
ごちうさの悪口はそこまでにしてもらう
601Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 01:13:27.77
リゼ先輩しゅきー!^^
http://viploader.net/anime/src/vlanime096896.jpg
602Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 02:26:17.36
>>599
まあ確かにガンスリンガーガールつか
ニキータ由来のもんではあるからな
主役が欠けてると面白くないということもあるかも知れないね
俺はそうは思わないが
603Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 02:30:06.84
なぜかマシンドール思い出す
604Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 02:30:47.47
ダニーザドッグでもあるよな
605Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 12:35:09.95
ぶりゅんひるで
ってなんかどうしても
うんこ出そうな感じがするんだよなぁ・・・
606Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 17:24:24.86
イッヒフンバルトデルウンチ
607Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 17:50:58.56
ボコハラム ボコ孕む
608Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 17:55:53.30
スカトロ議長!
609Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 19:30:21.45
>>608
それは錬金術の方だろ
610Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 20:17:25.46
ねぇマラムケってなに?
611Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 20:26:21.47
カラオケのこと
612Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 20:31:54.23
カズミちゃんかわいいけどフルネームで言えた男子生徒はすごいわ
613Mr.名無しさん:2014/05/21(水) 21:11:45.71
おねがいカズミ!
戦ってー!!
614Mr.名無しさん:2014/05/22(木) 18:30:07.86
マラムケとか生徒会役員共レベルだよ
615Mr.名無しさん:2014/05/22(木) 18:43:31.20
俺はマラオケに聞こえたが
616Mr.名無しさん:2014/05/22(木) 19:15:48.89
>>615
つ 耳鼻科
617Mr.名無しさん:2014/05/22(木) 21:40:13.89
ルリルリって機械なんだっけ?
618Mr.名無しさん:2014/05/22(木) 22:07:48.40
電子の妖精
619Mr.名無しさん:2014/05/22(木) 22:27:36.22
電影少女?
620Mr.名無しさん:2014/05/22(木) 22:37:45.97
愛ちゃん
お世話になったなぁ
621Mr.名無しさん:2014/05/22(木) 23:37:30.05
生命デバイスじゃなかったっけ?
622Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 11:17:51.33
シドニアおもしれえなぁ
623Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 11:24:51.05
今期はシドニアだな。
フルCGなのも作品の雰囲気にあっている。
無重力での慣性の描写がたまらん。
624Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 11:25:44.40
あとは顔さえ区別がつけばな
625Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 11:56:54.08
あかん
なななに出てくる褐色で抜いてしまった
あの褐色男なのに・・・
626Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 13:43:09.23
セレクターが
世にも奇妙な物語みたいになってきたな
627Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 19:10:39.31
ピンポン予算多そうだなと思ったら
ばっちり京楽がスポンサーに入ってるのか
パチンコ化待ったなしだな
628Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 19:22:24.53
既にパチスロ機はあるからな
続編新台&パチンコ新台は出るだろう
629Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 20:55:08.16
日本の優良アニメがパチンコマネーに支えられて
それをCool Japan戦略の名のもとに政府が海外に売りつける
630Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 21:38:31.25
>>624
厨房のクマーと緑川妹とクローンズくらいしか見分けがつかない
但しクローンズはどれがどれだかまでは分からん
631Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 22:01:57.93
WIXOSS
魂削られるわ
632Mr.名無しさん:2014/05/23(金) 23:32:52.02
ウィクロスのOP好きだわ
今期アニソンの中でも群を抜いてる
633Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 00:08:20.34
おいウィクロスめちゃくちゃやんけw
634Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 00:26:11.44
今日のムシシは日傘かマーヤか区別付かない場面が多かった
635Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 02:21:49.29
蟲師のはずがなぜかFreeが録画されてた@関西
636Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 02:24:42.31
今日の蟲師の何が凄かったって
日笠がチョロインじゃなかった
637Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 03:08:18.71
>>632
俺はリドルの如何にもパチもんくさいopが好きだな
それに引き替えシドニアのopは糞過ぎる
638Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 03:30:41.09
edも輪をかけて糞だ
639Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 10:06:15.50
殺人処女ビッチ兎角さん
640Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 10:54:43.73
リドルOPのパチもんくさいは言い得て妙w
ウィクロスOP、シドニアedは普通に良作。
シドニアOPは大風呂敷広げすぎ。
641Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 13:37:00.01
angelaは個性強いから好み分かれるだろうからな
642Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 14:00:30.36
シドニアOPは俺も苦手
643Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 16:59:12.32
http://i.imgur.com/5GgYiqJ.jpg
にこ最高だわ
644Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 17:00:03.06
パクライブ
645Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 17:01:30.08
ラブライブはすきじゃ無いんだよなぁ
にこいがいいらねーわ
646Mr.名無しさん:2014/05/24(土) 23:50:39.79
ダイミダラーが失笑の域に達してるわ
647Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 00:24:46.37
じんの
じんの為の
じんによるメカクシティ

良かったね
いい思い出ができましたね
648Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 00:30:40.37
分かりにくいアニメだわメカクシ
649Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 00:38:28.49
毎回当たり外れがでかいな
650Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 00:46:46.30
>>648
他人のオナニーを理解しようとするのは不毛
651Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 01:02:04.08
小野寺に最後ちゃんと出番があってよかった
652Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 01:05:34.41
モブ寺さんと呼ばれた女
653Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 01:14:04.15
魔法科に続いて神々
早見の声も演技も同じで萎える
654Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 01:35:55.08
ダイショーグンってパチンコアニメか?
655Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 02:04:24.18
早見はレッドデータガールとも同じ感じだよね
656Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 02:05:32.28
レッドデータガールは能登だばかめ
657Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 02:15:31.18
マンガ家さんも似たような声
俺芋のあやせはよかったぞ
658Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 02:16:47.39
早見は能登より声が低い
659Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 02:22:30.62
早見の声は飽きる
660Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 02:25:53.78
ハナザーさんは?
661Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 13:43:40.93
早見と能登なら比べるまでもなく能登だな
早見は歌上手いが声優としてはそこまでっていう気がする
662Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 13:45:32.60
>>651
普通に考えれば相思相愛カプールなんだから
くっついてハッピーエンドでも良かったのに
あの扱われようはなんだろう
663Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 14:00:10.27
結局鍵は関係なしかよ・・・
664Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 15:35:36.80
青 山 ブ ル ー マ ウ ン テ ン
665Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 18:00:34.48
>>664
この間、電話で名前聞くときに
「大森の森は・・・」
「あービッグフォレストですね」
と答えて電話相手にキョトンとされた
666Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 20:14:04.22
俺は早見のが好きかな
ヌケがいい感じ
667Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 20:29:28.58
若い頃の能登を知っていると意外と幅広いタイプなのは分かるから完全ワンパの早見はないかな
他に声似ている勢だと井上と日笠がいるけどやはり器用な日笠の方がいいし
本数が多いのは使いやすいからだろうな
中の人の外見ではかなり負けているけど
668Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 20:37:59.31
ワンパはダメとか外見がダメとかおぬしもまだまだじゃの
669Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 21:34:25.20
花澤はあれでも花澤しか成り立たないが別に早見一人が消えたところでそこまで影響はないからな
670Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 21:54:38.58
へぇ花澤が好きなんだね
君の気持ちは分かったよ
671Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 22:15:32.55
花澤嫌いだし演技も上手いとは思わないがやつの代わりはいないだろう
672Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 22:23:14.53
花澤も早見も気に入ってる俺からすれば、まあその辺にしておいてくれと思う
673Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 22:52:43.40
嫌いというならわからんでもないが
親でもコロされたと思うような憎悪むき出しなやつがいるのが怖い
そういうのが握手会とかで刺しちゃうんだろうな
674Mr.名無しさん:2014/05/25(日) 23:30:45.86
「あいつさえいなければ○○ちゃんの出番がもうちょっと」みたいな感覚だったら若干分かる気がしないでもない
俺は特に苦手な声優いないから実感無いけど
イシハスが神がかりとか謎めいた女性キャラやろうとして大失敗するのは勘弁してくれと思った
675Mr.名無しさん:2014/05/26(月) 00:12:08.62
アース観てたら名塚の声が異様に太くなってるのに気付いてびびった
母とはこういうことなのか
676Mr.名無しさん:2014/05/26(月) 00:15:07.29
ED見て名塚出てるのかと思ったけど
本編見てどれが名塚のキャラなのかいまだに判らないw
677Mr.名無しさん:2014/05/26(月) 00:32:22.33
誰がレッドデータガールに突っ込んでやれよ
678Mr.名無しさん:2014/05/26(月) 21:46:00.81
愛徒のアパートには足酢さんとみはりちゃんの2人も女が泊まったことあるんだな
すげーハイスペックだと思う
しかし、みはりちゃんは何で足酢さんにリンナちゃんを愛徒に紹介したのか疑問だわ
679Mr.名無しさん:2014/05/26(月) 23:25:04.24
みはりちゃんがトリエラに見えてしょうがない
680Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 00:19:05.00
アシスタントの経験無くてもいいから女の子でって注文つけたからだろ
681Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 01:21:49.35
足須さんも魔法の妹と同じだった件
682Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 02:34:35.36
アイトは死神に乗ってるな
683Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 06:04:12.60
女性2人組のアイドルユニット「ClariS」は26日、公式ホームページを通して、6月4日に発売されるサードアルバム
「PARTY TIME」をもって、同ユニットからアリスが卒業することを発表した。卒業理由については学業優先のため
としている。
684Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 11:32:20.69
>>682
ヒカルチャチャチャ思い出した
685Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 16:47:28.60
>>680
普通に見てれば分かるのにな

>>678は違うだろうけど、時々いる無駄に叩いてるやつって
こういうパターン多いな
686Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 17:15:07.17
>>683
クラリスって学業に影響出るほど精力的な活動してたのか
687Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 19:11:09.27
まさか召しませロードス島が面白くなるとは思わなかったw
688Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 20:15:55.61
>>687
よくも騙したあああああああああ
689Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 20:31:51.78
>>687
そんな番組やってるの全然しらなかったw
690Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 20:38:09.09
>>686
仲間割れです
691Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 21:16:20.70
>>688
騙すつもりはなかったんだけど
今までに比べれば今週のは笑えたんだよw
692Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 21:17:52.88
ベイビーステップ
委員長みたいなおさげメガネの子可愛いいのに
なんか片思いみたいな感じで終わりそう
693Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 21:55:50.78
>>691
原作視てても微妙
694Mr.名無しさん:2014/05/27(火) 21:59:28.58
>>686
ほんとに学生だったのかという驚き
695Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 00:36:48.84
人だったのか・・
クラリスって人工知能とか初音ミクみたいな、そういうのだと思ってました
696Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 00:43:31.72
偽クラリスはどうなの?
697Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 00:56:28.20
私もいっしょに連れて行っておじさま!
698Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 16:21:59.22
ClariSは佐村河内で危機感を覚えて実年齢がバレる前にトンズラしようって腹でしょ
業界内からいつチクられるかわかったもんじゃないし
ニセコイが終わって今が丁度いいタイミングだし
凄いのは作曲家の方で代わりはいるだろうし
699Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 17:21:49.03
そのClarisっての見た奴はいるのか?
700Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 20:30:47.48
クラミジアとクリトリスでクラリスって言うだよな?
701Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 20:37:42.60
クラリスが学生っていうのはどうも嘘くさいけどなあ
ブサイクだから顔見せないだけだろってファンも思ってんだろ
702Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 21:19:08.29
>>698
それなら解散・完全引退するだろ
703Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 21:32:24.17
>>700
それなら正体は
俺がこないだ入ったソープ嬢だわ・・・

今クラビット飲んでる
704Mr.名無しさん:2014/05/28(水) 21:34:06.42
>>701
それファンて言うのw
705Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 00:24:42.52
ClariSちゃんは現役美少女JKだよ派 ←俺これ
ClariSちゃんは美少女じゃないけど現役JKだよ派
ClariSちゃんは美人だけどJKじゃないよ派
ClariSちゃんは美人でもないしJKでもないよ派
ClariSちゃんは音声合成だよ派
706Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 00:35:09.56
ClariSちゃんは美少女じゃないけど現役JKだよ派  ←俺これ

美人なら顔出しするだろう
顔出しNG+現役JK でなければ週刊誌にスッパ抜かれてただろう
まあ声がババ臭いから自信度30%だが
707Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 02:08:42.19
ClariSちゃんには特に興味が無いよ←俺はここ
708Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 02:29:12.24
アニソン歌手なんてニッチ過ぎてやがて職業自体消滅するよ派
709Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 18:47:10.59
半田半田次はどうなるんじゃー
710Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 20:43:00.46
ClariSちゃんは歌ってればそれでいいよ←俺はここ
711Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 21:31:57.98
クラリスはブサイク ← アンチ
かわいそうだから触れない ← ファン
712Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 21:59:48.10
クラリスとは何だったのか?
713Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 22:13:55.89
ブレイクブレイドめっちゃ面白いやん派
ダイミダラーのサブタイトルの電動歯ブラシはどこ派
今回のマンアシよかったよ派
今夜のウィクロスが不安だよ派←今ここ
714Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 22:27:28.85
あー関西人か←ここ
715Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:48.86
>>712から>>700にループ
716Mr.名無しさん:2014/05/29(木) 23:25:35.62
ブレイドアンドソウルの救いの感じが結構好きだわ
717Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 05:15:48.23
ブラックブレット
ブレイドアンドソウル
ブレイクブレイド

この3つは未だに間違える
718Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 09:17:17.60
いい略称も無い
719Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 10:37:50.45
シドニアの赤井班って何だったろうな?
ただの模擬戦最強のヘタレだったんだろうか
720Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 10:49:13.35
かませ犬さ
721Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 12:26:28.91
ララァが可愛く見える不思議
722Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 13:42:04.91
熊に懐かれるとかわいいと思うわ
723Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 19:33:07.86
忍道やってたから熊こわいわ
724Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 20:04:34.88
あのお店にパンダとかペンギンの客は来ないのかね
725Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 20:10:19.14
>>724
行くのは虎屋の大将だろうね
726Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 21:09:59.35
白熊じゃなくヒグマっぽいからな
727Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 22:33:43.93
シドニア軍って階級がないよな
728Mr.名無しさん:2014/05/30(金) 22:50:14.11
ガウナが来ないと手柄も無いし
来たら来たで即戦死
729Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 00:51:06.94
シドニアの住民ってほとんどがクローンの子孫なんだよね
星白のクローン作ってやればいいのにな
730Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 02:59:48.49
クローンどころか・・・
731Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 10:21:33.42
星白のクローン一体俺にくれないかなぁ
732Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 13:18:01.60
シドニアって緩いな…
作戦失敗について「何か風当たり強いし処分しときます?」「放っとけよw」みたいな感じで済んでる
主人公が嘘の指示を受けたという事実も
明らかにならないというより最初から調べてもいない感じ
733Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 13:19:09.35
そんなことより今朝起きて蟲師見ようと思ったらまた特番が摂れてた衝撃
734Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 13:20:03.48
「録れてた」の一つ下までカーソルが動いてしまっていた…
735Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 15:00:22.32
なぜ蟲師はそんなにキツキツなんだろう
736Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 16:40:21.26
それは蟲の仕業ですな
737Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 17:02:58.03
蟲師当たり回こない もうええわ
738Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 17:10:58.14
幼女が凍った池に落ちる回は良かったけどなあ
739Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 18:59:56.31
原作とリアルタイム視聴していた1期ファン専用だから新参は無理して見なくてもいいよ
740Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 19:34:40.26
741Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 21:09:17.87
>>740
最後の予告の星白キャプった方が分かりやすいぞ
742Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 21:10:20.34
そんなに原作と1期見てないと理解出来ない話なのかなあ
743Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 21:52:14.33
蟲師は理解困難系じゃないよ
744Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 21:54:17.82
蟲師はなんとなくで見てても十分楽しめるだろ
745Mr.名無しさん:2014/05/31(土) 23:27:44.89
それは1期見てない側の言い分
746Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 00:13:15.82
俺1期から見てるぞw
747Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 00:45:14.21
リアルタイムでか
748Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 02:04:01.46
蟲師1期リアルタイムで見たよ
749Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 06:35:18.30
むしし
750Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 06:59:07.63
まぁ一期の話が圧倒的だからな
世界設定を知っておくというかギンコ周辺やサブキャラ周りを把握しておくだけでも認識がかなり変わるし
いきなり2期から見たら特に設定がなく主人公もいない単なる短編集だ
演出、作画、原作の再現度とかアニメの質そのものは一期とは変わっていないと思う
751Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 07:31:16.33
花物語、放送延期になってたのか・・・
楽しみに起きて録画したのを見たら・・・orz
752Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 09:27:58.59
アニメ界にも冨樫病が蔓延し始めたか・・
753Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 09:36:10.84
畑亜貴仕事しすぎ
754Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 13:21:11.95
それでも世界は美しい

意外におもしろくていい
755Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 13:27:33.03
「これが腐女子が妄想するショタ世界か」
って思いながら楽しんでる
756Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 14:41:23.90
畑亜貴はわざわざ自分の担当するアニメの原作をしっかりチェックしているらしいな
だから、ぶっ飛んだコメディラノベとかは電波気味になる場合が多いのか
757Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 19:56:08.46
でもあんまり歌詞は記憶に残らんな
もってけセーラー服くらい
758Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 21:06:39.96
「あんたそれでもホモサピエンス?」は頑張れば出てきそうな気もするが
「ボンキュッボンボンボンソワー」は脳みそを逆さにして振っても出てこないな
759Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 21:19:34.00
逆に歌詞が印象に残る歌ってなによ
やっぱもってけセーラー服になるじゃん
760Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 21:28:20.75
1mmも覚えてないわw
若い子はあーいうのが好きなんだな
761Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 22:15:16.49
このスレじいさんもいるのかい
762Mr.名無しさん:2014/06/01(日) 23:43:36.97
エロディライン重視してるから歌詞は二の次だな
763Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 00:07:52.46
極黒のブリュンヒルデで研究所の連中が言ってる1107番ってだれだ?
ネコと小鳥の2人うちの一人ってことは解ったけどさ
764Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 08:16:33.20
ネコだよ
765Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 14:45:23.49
ごちうさのOPも可愛らしくて良い感じだわ
あれのMV何度もリピート再生してる
766Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 15:59:02.66
こころぴょんぴょん
767Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 17:14:40.69
わたしがわたしを見つめてました
768Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 17:39:01.22
一週間フレンズ
今週見た後HPの日記読んだら
なんだか泣けるような気がしてきた
769Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 18:41:37.49
ごちうさは安定のきららアニメという感じだな
第1話でdisってた奴がいたが
逆に何を期待してたんだろうと
770Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 19:19:01.92
>>764
嘘つくなよ
小鳥じゃねーかよ
771Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 20:21:31.86
>>768
最後の二行がな
772Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 20:21:40.18
一週間フレンズってあまりに都合のいい設定で泣かせようとしてるのがみえて切ったんだが
盛り上がってんの?
773Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 20:26:53.92
一部が盛り上がってる
774Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 20:44:18.11
股間か
775Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 21:01:49.97
>>774
乳首の可能性も否めない
776Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 21:55:09.20
http://dl1.getuploader.com/g/uploader_a_01/98/abb.jpg
ゴミを見る目の藤宮さん
ぞくぞくするねぇ…
777Mr.名無しさん:2014/06/02(月) 22:45:25.06
>>776
やっぱこうじゃないとな
778Mr.名無しさん:2014/06/03(火) 00:22:13.93
河合荘が面白い
テンポがいい
今どきの変キャラ+下ネタなのに
古き良き昭和のドラマ風とか
779Mr.名無しさん:2014/06/03(火) 02:27:48.31
みはりちゃんカワイイ
780Mr.名無しさん:2014/06/03(火) 12:29:49.57
俺は足須さんがいいな
781Mr.名無しさん:2014/06/03(火) 19:40:27.57
みはりちゃんってトリエラそっくりだよな
782Mr.名無しさん:2014/06/03(火) 21:18:23.26
>>770
やさしい嘘ってやつだろ
783Mr.名無しさん:2014/06/03(火) 22:23:34.34
いつも途中であきらめてたけど・・・
こんな仕掛けがあるなんて(^0^)!!
裏技&VIPモードで決まりでしょ!!

PPooqq.net/doki3/63.jpg

「PP」 を半角にしてね(^ー゚)ノ
784Mr.名無しさん:2014/06/03(火) 23:00:49.01
>>778
でもBD買う程じゃないよな
785Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 00:19:50.71
林沙織とか知らなかった
786Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 00:59:05.01
紀信の嫁か?
787Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 01:01:18.93
アクセルワンは謝罪しないといけないね
788Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 10:03:20.25
試しに河合荘をグーグルマップで検索したら東京葛飾に一件あったわ
まあそれだけ
789Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 11:57:43.61
延珠かわいいよ延珠
790Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 19:06:12.24
>>784
信者じゃないからお布施はしないよ
791Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 19:08:43.01
あれが面白いとか頭おかしい
女尊男卑のマンコ思考じゃないか
792Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 20:01:54.90
>>791
どうみたらそう思えるのか解説よr
793Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 20:22:19.20
俺も面白いと思うけどまー人それぞれなんだろうな
世の中には歪んだ見方しか出来ない人種もいるし
794Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 20:31:46.55
>>791
まぁたしかに酷いのはわかる
でもまぁおもしろいんだよなぁ
795Mr.名無しさん:2014/06/04(水) 20:53:25.06
>>793
きっとシロさんと対極の性癖の人なんだよ
796Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 07:50:34.93
痴漢ネタとか暴力ヒロインとかいちいち不愉快なのがな
女の実態ネタは面白いが
しかしやっぱJCの恋愛ラボの方がいいな
797Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 09:27:08.17
>>796
そういうところなかったら面白いのにな
798Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 09:55:29.27
アニメ板で散々クソって言われてるノーゲームノーライフだが
けっこう面白くなってきた気がする
799Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 12:12:36.28
>>796
あんなの特別じゃないし面白いと思う人が多いんだろ
800Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 18:12:17.36
ほら
世の中には冗談が通じなくて顔真っ赤になってブチ切れる人いるしさ
アニメで同様になるのはさすがにどうかと思うけど
801Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 18:19:20.42
見て不快になってる人の神経が解らん
合わなかったら見るのやめるだろ?
俺は早々に切ったけど
802Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 19:28:13.64
激しく同感
少しでも自分の思い通りにならないとそれが許せず粘着するゆとり脳(年齢に関わらず)が多くて困る
そういうのは社会に出てもどこかでボロが出るんだよな
803Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 19:33:39.84
序盤なら分かるけどもう1クールも終盤に入る頃だしねぇ
いつまでも何ぐちぐち言ってんだってなる
804Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 19:34:56.10
トラディショナルなフレーズがふと頭に浮かんだ

必  死  だ  な
805Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 20:15:36.95
お前らも1レス相手にご執心だな
806Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 20:33:33.33
>>805
自分の好きなアニメを簡単に馬鹿にされるのもイヤだもんな
807Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 20:58:41.43
そうかそれでこんなに必死に・・・
808Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 21:10:04.19
がをがを〜
809Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 21:46:52.85
ガガントス
810Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 22:07:29.85
足須さんのうわー・・・この人気持ち悪い・・・っていう表情がたらんですわ
811Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 22:25:13.76
>>798
ライアーゲームっぽい
812Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 22:45:56.59
がをられのOPなんて歌ってんのかサッパリ聴き取れないんだけど碧ちゃんが可愛いからそれで良いや
813Mr.名無しさん:2014/06/05(木) 23:03:15.43
>>812
トラブルのあの声に似てる
ファールプレーにくらり
814Mr.名無しさん:2014/06/06(金) 00:26:54.11
シンフォギアの響ネキはどこへ
815Mr.名無しさん:2014/06/06(金) 02:15:11.92
さぁシドニア終わったしピンポンみるか
816Mr.名無しさん:2014/06/06(金) 08:05:49.77
MXのアニメってたまに「バリバリッ」って音のしたノイズ入る事無い?
線が古いとノイズ入っちゃうんかな〜?
817Mr.名無しさん:2014/06/06(金) 16:34:30.70
マルチチャンネル化でただでさえ微妙だった画質が露骨に低下しているからそのような不具合は可能性としてはありえる
海外のネット配信とかFHDなんだぜ
実に納得いかない
818Mr.名無しさん:2014/06/07(土) 14:23:56.76
>>816
俺もノゲラ観てたら酷いノイズだったよ
もうMX駄目だな
819Mr.名無しさん:2014/06/07(土) 17:59:29.67
>>818
それ先週のEDから
今週の途中まで

じゃないよな?
820Mr.名無しさん:2014/06/07(土) 18:01:51.78
>>819
君のところもかい?
MXのエンコードミスなのかな
821Mr.名無しさん:2014/06/07(土) 18:39:36.20
おいおい
822Mr.名無しさん:2014/06/07(土) 19:13:28.55
ノイズ入るのは仕様
ジョジョでも目立つからな
823Mr.名無しさん:2014/06/07(土) 19:26:28.35
ノゲラ以外はクリアだな
824Mr.名無しさん:2014/06/08(日) 06:17:33.58
この国に来てほぼ3ヶ月・・・
それセカの時間は大体リアルタイムなんだな

リアルタイムの正しい使用例
825Mr.名無しさん:2014/06/08(日) 08:30:27.70
リディってどんな顔してジンネマンに会うの?
826Mr.名無しさん:2014/06/08(日) 13:17:30.22
 
(゚)(゚)
 く ;
 3〜♪
827Mr.名無しさん:2014/06/08(日) 16:22:52.53
メカクシの変なCGってシャフトが力尽きたってことか
828Mr.名無しさん:2014/06/08(日) 18:26:21.37
ハイエロ粒子ってのがガウナのエネルギー源なの?
829Mr.名無しさん:2014/06/08(日) 18:35:38.66
唸るリビドー
力に変えろ
830Mr.名無しさん:2014/06/08(日) 18:46:21.37
>>828
ハイドロ粒子ってっは作品の設定で宇宙に無限にあるものらしいよ
海のプランクトンみたいなもんだと思えばいいんじゃないかな
モロトもハイドロ粒子で動いてるしシドニアの動力もハイドロ粒子でしょ
831Mr.名無しさん:2014/06/08(日) 19:18:00.95
>>830
なるほど
じゃあ枯渇しなそうな無限に近いエネルギーなのかな
832Mr.名無しさん:2014/06/09(月) 06:06:10.60
人気声優の沢城みゆきさんが自身の誕生日でもある2日に一般男性と結婚したことが明らかになった
833Mr.名無しさん:2014/06/09(月) 11:29:31.35
へえーまだ独身だったのか
834Mr.名無しさん:2014/06/09(月) 14:31:58.44
性格悪い的なこと聞いてたから
まぁ妥当かなと
835Mr.名無しさん:2014/06/09(月) 14:49:50.48
晩婚化の時代に、若いうちに結婚するのは良いことだ。
836Mr.名無しさん:2014/06/09(月) 20:06:26.04
言うほど若くはないがな
むしろ、女としてはギリギリ間に合ったというところだろう
女性は男と違って完全にくたびれる前に1度は結婚しておかないと救いがないからな
大金貢いでホストに糞食わせるくらいしか出来なくなる
837Mr.名無しさん:2014/06/09(月) 20:57:39.64
バツ1よりは未婚くたびれの方がいい
838Mr.名無しさん:2014/06/09(月) 21:22:27.52
ぶっちゃけ沢城嫌いだわ
新アニメとかキャストに沢城の名前見るとゲンナリする
839Mr.名無しさん:2014/06/09(月) 21:45:16.27
声優豚じゃないからどうでもいい
840Mr.名無しさん:2014/06/09(月) 22:03:16.80
>>825
バナージに予めマシンに呑まれてるって説明してもらってるし
その後の協力プレイで帳消しにしてもらう算段だろ
841Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 03:19:52.65
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/a/dadd3761.jpg
右の金髪中性ちゃんは男と女どっちになったのかな
842Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 12:46:28.00
胸が膨らんでるようにみえる
843Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 14:33:01.07
今度はどんな人型生物出てくるんだろう
844Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 14:43:57.50
しなとせは正規パイロットになったのか
845Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 18:51:25.42
846Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 21:28:59.87
こういう下着が一番エロい
黒とか赤とか紫とかシースルーとか全然エロくない
847Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 22:11:16.50
スポブラにしては肉がはみ出し過ぎている
パイロットスーツの下は全裸だから表が脱いで裏になった訳ではないな厳密には
848Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 22:17:16.53
シドニアのスキンスーツには生体尿管カテーテルが付いてるが、ウンコ用に生体直腸カテーテルをアナルに入れてるの?
849Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 22:18:11.37
戦闘服脱ぐとものすごい匂いがするんじゃなかったっけ?
生暖かいような

星白の汗と尿のにおい・・・・・ハァハァ
850Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 22:23:13.15
星白はウンコしないと思う
漂流中、谷風はウンコどうしてたんだろうな
851Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 22:40:00.22
そうかあんまり食べないからうんこもほとんどないのか
852Mr.名無しさん:2014/06/10(火) 23:35:16.66
シドニアは当たり前のように毎回命令無視するからなあ
重要人物はみんな女な上、主人公に好意向けまくりだし
実は劣等生と同レベルなんじゃないかと思い始めた
853Mr.名無しさん:2014/06/11(水) 00:46:01.64
アニメは設定よりも見せ方が重要
なので、劣等生はない
854Mr.名無しさん:2014/06/11(水) 01:29:50.14
と思うんだ
俺の完璧なアニメ理論ではね
855Mr.名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:03.27
劣等生(笑)
856Mr.名無しさん:2014/06/11(水) 10:08:24.41
ていうか優等生だよな
857Mr.名無しさん:2014/06/11(水) 12:47:48.38
タイトル詐欺といっていい
858Mr.名無しさん:2014/06/11(水) 12:53:35.94
>>856
劣等生なのは入学試験(実技)だけだからなw
859Mr.名無しさん:2014/06/11(水) 19:37:45.17
シドニアって進撃の巨人と話が似てるよな
860Mr.名無しさん:2014/06/11(水) 19:55:50.65
ん、ブラックブレッドのことかな?
861Mr.名無しさん
>>860
ロリが救いのアニメなのに
ロリが13人も殺されてしまった・・・悲しい・・・