アニメ総合 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
                          ┃
                      _, :'⌒''く||_  こまー!
                 / : : : : : : :\\___    
                     /: :トヘ {\_ハ : : : : : : : \.           . -‐‐-ミ
      /\ /\.    し八 0  0  |人レく_): : : 〉.         / /⌒:::::.`ヽ
   rーム/ ⌒Y⌒ヽ_〉ー┐ . | ('' r‐┐''/:/く___ノ\厂         / /.:::/.:::/∧::::::.
    \__У⌒ ⌒ヽ___/  レ个r--<レ')  }ニ }_       i ≧彡'彡 /⌒j::: i
   .'∠/ / イ ト、  \〉ヽ    `'ー‐く{{_》__/ー _ノ )      .{::::{乍:T彡乍丁:::|
   i  jイ/⌒Vjハj⌒V ハ i           \__,〃ニニニニニニニニニヾ:::〉ゞ゚'   ゞム::::l
   | 从 代ナ '代ナ从i l          rー┐ ゝニニニニニニニニニニノ::::ゝ. 、 ,  イ.::/
   | レ' 代  _  .イ } /     r──|ニニ|─‐┐   /ニニ/人从r≧=≦从人
   | | jハ|゙≧=≦ jハ!        l=ニニニニニニニニi  /ニニ/    /  |`¨゙| ヽ
   | |   /  ∀ 丶.fニニニニニニヽ──|ニニ|─‐┐ /ニニ/ fニiニi /   1 `|  '.
   | ゝ / /  : ハ ‘ ' ニニニニニニニ}ニニニニニニニニニi /ニニ/   |ニ|ニ|人 イ |__| ト、_〉
  ,乂ミ/ /     ∧_∨彡  (ニニ/  _|ニニ|___ lニニ'    |ニ|ニ|_/ |__,|   |__j \,ゝ
     ムフ|____∧____r‐┐      〃ニニニニニニニニ)|ニニ|    `´`´  《-‐-‐-‐- 》
      / / l l l{ニニ{     r ┤ニロニニ厂 ̄ !ニニ!       《-‐-‐-‐-ー-》
       `¨T TT T '=ニ\_/ニ∧=ニニニノ    'ニニ\___    `¨T TT T¨´
          |__| |__|.  \ニニニ/   ̄ ̄        \ニニニニノ       lー| |ーl
       ‘┛┗’     ̄ ̄               ̄ ̄        ┗┷┛
前スレ:アニメ総合 62
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1376831536/
2Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 00:36:56.28
うんち!
3Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 00:38:10.72
以上テンプレ
4Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 00:46:41.76
事実上のトリが茅原とかありえん
5Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 00:47:55.24
固定テンプレ

>>6-10辺りまで参照の事
6Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 00:58:23.57
>>1
スレ立て乙
ありがとー助かったよ
7Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 00:59:42.71
真宵ちゃんいなくなったら物語シリーズ見る気激減だわ
あの掛け合いはもう見れないのか・・
8Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 01:05:35.69
>>1
ありがとう!
のんのん見てるよ
具のファンです
9Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 02:52:06.61
のんのんのは全板でステマしてんの?www
10Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 04:06:52.24
具ってたしか1回しか出てきてないんじゃ
11Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 04:20:29.97
夏休みにれんちょんに友達ができた回で具を見せてるシーンがある
12Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 04:57:11.15
友達にれんちょんが具を見せてるシーンか・・
13Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 11:53:26.31
ひひっひひっひひっひひっー
14Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 11:56:30.51
協会の彼方アイドル回ワロタ
アウトブレイクのサッカーもワロタ
15Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 12:40:21.65
ヲタ語過ぎて意味不明
16Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 12:58:57.00
ジョスト爆笑だったろ
いや失笑か
まったくくだらねぇww
17Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 13:52:11.39
アウトブレイクカンパニーって
まだ海外じゃ配信されてないのかな?
どこの新作アニメの海外の反応まとめてるサイトにもないけど
すごく興味がある
18Mr.名無しさん:2013/11/18(月) 17:27:58.30
まさにヒヒヒ
19Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 01:18:17.07
今やってるガンダム?が今回BBAフェチ必見の回だったって聞いたんだけどどうなん?
20Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 12:50:56.59
Gj部、衰退、中2病の二期が楽しみだね
セカンドシーズン
セカンドシーズン
セカンドシーズン 2nt
21Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 22:45:15.39
出展数はヒトケタ、人出は2日で500人前後 山梨の"クールジャパン"イベントが大失敗
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384675765/
【山梨県】出店企業はたったの一桁…地方発“クールジャパン”イベントのお寒い実態
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384653134/

【テーマパーク】淡路島を“アニメの島”に テーマパーク、平成29年開業目指す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1384679558/
【兵庫】淡路島を“アニメの島”に テーマパーク「淡路マンガ・アニメアイランド」平成29年開業目指す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384866999/
22Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 22:48:46.79
11月3日・4日の2日間にわたり、山梨県甲府市で行われた「COOL JAPAN YAMANASHI 2013」というイベント。
同イベントは今年から始まった新規イベントだ。公式サイトによると、イベントの内容は以下のようなものとなっている。
・東宝映画・元社長の富山省吾氏、特技監督の中野昭慶氏、映画・特技監督の原口智生氏、『ウルトラ』シリーズほかに出演していた女優・桜井浩子さんによる特撮トークショー
・スマイル学園の派生ユニットUNDER FACEや、山梨のご当地アイドル・FUJI SAKURA塾と、萌きゅんエンジェルによるライブ
・『ハヤテのごとく!』の綾崎ハヤテ役で知られる声優・白石涼子さんと、同じく『境界の彼方』新堂彩華役を務める声優の進藤尚美さんによるトークショー
・元プロレスラー小橋建太さんによるプロレストークショー
・アニソン歌手・宮内タカユキさんによるスペシャルライブ


人選からして迷走しすぎだろwww
23Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 22:50:23.02
白石涼子のためだけにでも行く価値はあるな
24Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 22:50:26.69
>元プロレスラー小橋建太さん

ええっ?っと思ってググったら5月にレスラー引退してたんだ・・・
25Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 22:51:20.89
うりょっち結婚してラブラブだったから
ファン減っちゃったよ
26Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 23:01:59.16
既に離婚しとるがなw
27Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 23:19:28.01
マジだった
28Mr.名無しさん:2013/11/19(火) 23:27:25.04
アウトブレイクおもすれぇ
階級闘争とかエグいことまでするのかな
29Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 00:01:57.95
白石さん離婚て誰と結婚したの?
30Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 00:02:44.24
アフェリアサーがに
おもしろフェイスいるな
31Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 00:06:26.00
>>29
32Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 00:24:26.20
俺はアニメ好きだからいいけどアニメで町おこしとか考えちゃったら取り返しが付かない黒歴史が刻まれるよなw
深夜アニメが市民権を得ることは結局不可能なんだから共存共栄よりお互いのテリトリーを侵食しないような取り組みの方が建設的だとおもふ
33Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 00:28:08.75
ガルパンの成功例はちょっと
特別だわな
34Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 00:30:09.35
大洗ってどこにあるのよ?っていう地方に住んでる俺からしたら
ガルパンで異様に盛り上がって、祭りの実況ツイートをしてる人は
ミュートしたくなる存在だけどな
35Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 00:59:19.11
転勤引っ越し直後に、引っ越し前の最寄り駅が聖地化した
前情報拾ってなかったからアニメ本編見てびっくりしたわ
あと半年でも転勤が延びていれば地元聖地化を目の当たりに出来たのに残念
あと高校時代の通学路も聖地になった
それぞれどんな現状なんだろうかと気になるところ
36Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 01:52:22.41
今後も聖地として機能しそうだなーと思ってるとこはらきすたの神社と花いろのぼんぼり祭りくらいかな
37Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 02:04:31.09
花咲くいろはマラソンした。
いいアニメだな…
38Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 02:28:57.08
朝の連続テレビ小説みたいでいいよ
39Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 10:00:06.53
御花ちゃんの健気さとやっぱりまだ子供なんだって性格がよかったな
女版レントンみたいだった
40Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 11:01:18.20
らきすた聖地って何だかなぁ、紹介とかで「あのラきすたに!!」とか言っちゃってるのか・・?
41Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 12:25:58.07
ロウキューブに罪悪感を感じる事はないよ
アニメなんだし大丈夫
たかが作り物の画像の世界
だから堂々と見てもいいんだよね・・・・
42Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 12:42:20.52
あの絵はアウトですわ
43Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 14:15:18.74
聖地では ぼんぼる とか ほびろん って今でも流行ってるの?
44Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 14:50:40.59
ほたるんはセーフ
45Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 14:57:30.25
今でもってぼんぼるとほびろんがどこかで流行ったことすらないだろが!
46Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 15:09:25.11
あっ流行ってなかったんだ?
当時アニメ見ててこれ流行らせたいんだろうなと思いながら見てたから
47Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 15:15:38.49
にゃんぱすで50/50でホビロンってネタあったな
48Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 15:18:20.19
卵のやつか
49Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 17:04:41.31
鷲宮神社はらきすたの認知度からしてアニヲタとして行っても納得
ぼんぼり祭りはアニヲタとしていってもあの花のアニメは根付いてなさそう
らきすたは萌え画だからタイアップが楽なんだろうけど花いろは画が奇麗だからしょうがない
50Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 17:05:17.81
あの花じゃなくて花いろだったわ
51Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 18:52:38.07
町おこしの例としてらきすたは上がっているのになぜかtrue tears(いろはと同じブランド)が出てこない件
後者の方がアニメ知名度というより町おこしとしアニメて有名な印象あるけどな
ニュースでも放映されたほど
最近の派手な失敗例は輪廻のラグランジェで今期のメガネブはそれすら大きく上回る勢い
ちなみに近代アニメでの町おこしの元祖はおねがいティーチャーでかなり根強い
52Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 19:10:20.10
ラグランは観光客も収入も増えてる
53Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 19:20:18.41
ガルパンも成功例
色んなタイプのオタが集結している
おかげでうざがられて批判も結構出てる状態
にわかオタは他人の迷惑考えないマナーの悪さだからなー
54Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 19:20:50.83
ラグランはアニメ単体が爆死しちゃっただけだな
55Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 20:02:31.42
アニメは買うほどじゃなkったけど景色きれいだから
何となく行ってみたい派が多いかと
56Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 20:12:24.91
>>51
ttって未だに富山でイベントとかやってんの?
57Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 20:14:12.35
ラグラン、1期は我慢してみたけど2期は無理だった
2期っていうか分2の後半だが
58Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 20:28:14.30
本当に爆死したのは
町おこしアニメの話題ですら話題にならない
スフィアが石の力で空飛んだりしてたやつ
59Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 20:34:37.98
あれ、最初は見はじめた事を後悔したが
最終的にはそれなりに面白かったぞ
60Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 20:40:56.50
>>59
結局石の力の正体は何だったの?
あと最終的にチカラを好き勝手に使った代償は判明した?
61Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 21:08:19.93
夏色キセキは何気にループもの
スフィア+電波な1話で大半の人が離れていったり偏見を持ったりされたが尻上がりに良くなっていったというか
少なくとも退屈や時間の無駄的後悔はしなかったな
1クールに見合った佳作だと思う
62Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 21:12:36.94
夏色は1話の出来が致命的で完全に取り戻す事は出来なかったけどそれでも1巻は5000枚弱売れる程度にまで巻き返した
初回のノリのままだったら円盤500枚とかその辺だったと思うよ
63Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 21:30:40.60
アルペジオ期待外れかと思ってたけどおもろくなってきた
64Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 21:56:49.90
>>60
そこにこだわるアニメじゃないから
65Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 22:12:01.89
TARITARIも成功
66Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 22:12:35.09
>>64
でも知りたい

結局石の力の正体は何だった?
あと最終的にチカラを好き勝手に使った代償は?
67Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 22:18:21.30
>>61
分身したり過去の自分たちがやってきたりで面白い話だったよな

>>63
EDは意表を突かれた
68Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 22:18:37.05
それは君がこの目で見て確かめるんだ!
69Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 22:33:25.39
>>68
自分スフィアのファンだったんで
東京行ってオーディション何度も受けたりするのも
最後までちゃんと見たんですけど
結局わからなかったんで
70Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 22:48:32.43
夏色キセキとあの夏とココロコネクトの区別がつかん
71Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 22:51:04.67
石 おねてぃ イジメ
72Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 22:57:30.31
あの夏の戸松先輩よかったなあ
2期やるとか言ってたけど本当かなあ
73Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 22:59:05.64
あの夏の青髪がフラレるところで泣いたわ
74Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 23:04:07.15
ビードロ模様は青い子のテーマソング。
公式にはどうか知らんが俺の中ではこれが真実。
75Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 23:05:22.03
おいいいいいいいいいいいい
ニコニコでゆかりん特番あったんかいいいい残り5分くらいしかみれんかったああああああああああ
76Mr.名無しさん:2013/11/20(水) 23:17:33.23
見逃すなよ

田村ゆかり ニューアルバム『螺旋の果実』発売記念特番「ゆかり☆ちゃんねる4」 - 2013/11/20 21:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158457718?ref=top&zroute=index
77Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 00:16:42.34
78Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 00:21:35.47
ババアのパンツ見えても嬉しくない
79Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 00:22:48.83
俺は嬉しいけどね
80Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 00:24:32.17
81Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 14:51:53.10
こうだまりこが日テレで韓国特集のナレーションしてて絶望したぜ
82Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 16:12:36.25
83Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 18:14:17.11
>>81を検索してみたたった今まで
ほんとたった今までだぜ?
クニフダマリ子って読んでたぜ
84Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 18:23:47.08
しあんたけと だと思ってた俺よりマシ
85Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 20:21:41.09
ちゃふうりんって読んでた
86Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 20:27:35.40
違うのか?
87Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 20:29:21.07
あってたわ
88Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 21:26:34.64
まり姉好きだったなぁ
あと岩男潤子
89Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 21:54:39.79
過去形なんだなw
90Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 22:17:58.04
年齢とか以前に現在じゃあまり見なくなったしな
声優ラジオでたまに見かけるくらいか
それ考えると井上喜久子は凄い
田中敦子も多方面で活躍中
91Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 22:19:15.17
合言葉はびー!
92Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 23:01:37.29
ベル持って公園行ったら俺1人だったのはいい思い出
93Mr.名無しさん:2013/11/21(木) 23:45:39.41
田中敦子ってプライベート非公開な人だと思ってたけど数年前からブログ開始してたのな
94Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 00:41:11.97
お断り5は美男美女限定のはず
95Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 16:13:54.54
俺も思った
あんな覆面してる人ただの不審者だろ
96Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 20:49:09.69
最近のアニメって作画のレベル高いなあ
97Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 21:17:05.36
作画のレベルは高いかもしれんけど毎回同じようなのばっかだと飽きちゃわないかね
シリーズ違うのに画だけでどこの制作かわかるようなアニメは萎える
98Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 21:27:39.76
飽きないね
99Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 21:36:01.48
アルペジオ「ハリウッドよ、これが日本のCGだ」
100Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 21:37:01.87
実は韓国で製作してるってのが多いよな
101Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 21:47:45.71
金朋も結婚か
結婚相手の男が俺より年下だった
102Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 21:53:00.98
キルラキルみたいな70年代臭プンプンする作品が目新しく感じるな
103Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:51.15
うお、マジで朋ちゃん結婚したんかい
てっきりもうしないもんだし、無理なもんだと思ってたわw
次の金朋編集長はちょっと見てみようかなぁ
104Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 22:41:32.21
ゆかりもはよ
105Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 22:46:29.04
早く結婚してほしいというファンも多いだろうけど、ゆかりんが結婚したらわりとガチで死ぬ奴いるだろうな
106Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 23:45:42.32
いやマジで羊水腐らないうちに結婚しろよと思う
高齢出産は母体も心配だけど子供も障害持ちの可能性高くなるし
107Mr.名無しさん:2013/11/22(金) 23:47:15.24
ちよちゃんが結婚したらちよちゃんやない!
ちよや!
108Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 00:14:42.78
ほっちゃんは結婚したら失恋したみたいな気持ちになると思うけど
ゆかりんはガチで早くしないと!って思ってる
109Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 00:16:31.77
田村は内緒で結婚してるんだろ
110Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 00:34:00.43
金朋のことは好きだけど金朋が演じてるキャラで好きなのってあんまおもいつかんな
ちよちゃんくらい
111Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 00:49:17.12
声優スレへ
112Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 03:57:47.56
113Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 05:16:31.67
114Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 06:22:14.94
【悲報】 田村ゆかりさん(17)、ニコ生でパンチラ
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/8/088259df.jpg
115Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 09:14:38.61
今週は化物語総集編か
絞ってみてるから今週はあとリトバスだけだ
116Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 09:29:39.50
また総集編かよw
117Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 10:50:46.55
GTの加賀さんは万里のことは当て馬でやなっさんのことがまだ好きなのかな?
118Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 12:53:36.79
>>116
作画を踏みとどませるために必要なブレークなんだろうけどがっかりよな
119Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 14:42:52.04
崩壊するよりまし
120Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 15:49:55.16
化物語はなんでシャフトなんだよ…なんでシャフトなんだよ…って
2万回くらい思った
121Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 15:58:15.23
前回の鬼はギリギリだったな
122Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 16:27:25.23
>>113
そこは「ほたるんの墓」だな。
123Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 17:04:27.86
物語シリーズも(悪い意味じゃなくお話として)終わりに向かっている気がするな
原作は最終章入ってるんだっけ
これもいつかアニメ化されるのかね
アニメ組として一言言わせてもらうなら時系列が分かりにくい気がする
124Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 18:37:02.77
そのへん総集編でわかりやすくまとめてあるといいけどな 俺もよくわからん 
留守にしてる間過去に戻ってるだけかと思ったらどんだけイベントこなしてんだよ
125Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 18:47:01.73
サムメンコの警官の彼女って死んでるとかかな?
126Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 19:58:53.31
生きてるんでは?
それよりSFみたいになってきたね
127Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 20:21:13.15
SFというより特撮
128Mr.名無しさん:2013/11/23(土) 20:30:31.88
現実的な内容でお話が進むとてっきり思ってた
そのための文房具だったんじゃないのかと
あんな強敵が出てきたら、本物の武器でも装備しないとだめだろう
129Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 00:43:05.47
>>115
俺の地域では恋物語だったわ
130Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 01:08:17.40
特撮番組だろ
131Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 02:42:06.92
時々、ガリレオドンナをカノナイドウと間違える
132Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 03:01:35.04
ドンナってDNAだったのかなるほど
133Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 03:54:55.79
金朋結婚って聞いたけど知らん役ばかりだった
134Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 04:21:08.79
>>132
ドンナって一応イタリア語で娘か何かじゃ無かったか
多分DNAとも掛けてるだろうけど
135Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 08:34:27.64
化物語総集編じゃなかったぞ
貝木ってあんな面白い奴だったのか
136Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 09:14:50.73
金朋といえば松来さんとのラジオと伝説のファミ通TVやろな
137Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 15:34:29.79
松来と釘もそろそろ結婚を・・・
男は独身でも問題ないが女は色々きついだろう
138Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 15:48:29.26
余計な世話だぜ
139Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 17:22:38.34
釘は性格良さそうだしおもしろいしでモテると思うんだがな
140Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 19:03:54.03
ミュセルかわいいなー
こういうあざとい従順ヒロインはいいね
141Mr.名無しさん:2013/11/24(日) 20:42:37.29
 .


放送法第四条
一、公安及び善良な風俗を害しないこと
二、政治的に公平であること
三、報道は事実をまげないこと
四、意見が対立している問題には、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
142Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 08:29:14.37
従順タカオ
143Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 08:42:18.22
【鳥取】ネットで人気の漫画「琴浦さん」を使ったナンバープレートの交付を開始(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385335952/
144Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 12:29:58.12
リフレインいよいよわけわからんくなってきたし見るのやめようかな
反応見ても原作組が泣ける泣ける言ってるだけでくだらねぇわ
145Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 15:03:51.32
むしろ今までよく耐えてたな、としか
146Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 15:17:55.99
Key作品は狂信者の声がやたらでかいだけで合わない人はとことん合わないぞ
基本的にお涙頂戴の茶番パターンだからな
絵もいまいち
むしろ事前の声がでかいために新規だと楽しめない人の方が多いだろう
これは自分の考えを持たず安易に他人の声を真に受けてはいけないという教訓例
147Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 17:52:55.76
ABとかクラナドはよかったと思ってるけどな
リトバスは2ちゃんのネタバレがなかったら完全に意味不明
登場人物が無駄多くてストーリー全体が浅くなってる感じ
148Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 18:16:31.15
僕はナントカジプシーの少年だっけ
149Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 18:21:42.15
ABとか核地雷もいいとこ
150Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 18:24:40.67
AB嫌いなのはいいけど比喩する言葉気を付けようや
151Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 18:28:24.14
鍵厨顔真っ赤wwwwww
152Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 18:31:09.11
たしかデンブシーロールでこの世界を獲るとかいう話だった
153Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 20:30:29.42
ABってキーなのか?
あれは無いな
リトバス2期は面白いけど
合わん人はしゃーないな

毎回ザワザワするわ
154Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 20:56:14.33
あんだけ女の子出してかわいいのがクドくらいしかおらぬのがなんとも言えぬでござるよ
155Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 20:59:52.61
クラナドは全然だったけど
ABは音楽もギャグも好きだったな
リトバスは今のところ楽しめてる
番外編が面白かったらしいから見たい
156Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 21:40:24.16
ホワルバも原作組が胃薬胃薬言ってるけど早すぎると思うわ
157Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 22:29:40.68
>>153
ABは安易なネームバリューで脚本にkey主力の麻枝+原作レイパーの岸を監督に起用したPAワークスの黒歴史オリジナルアニメ
内容はひぐらしやうみねこの竜騎士07レベルの酷さだが演出やBGM、作画クオリティは
は優れているので頭からっぽにして流れに身をもたせる人なら楽しめるかも?
ストーリーを真面目に見た人からはブーイングの嵐
ゲーム向きのシナリオを1クールで無理やりやって盛大にやらかしてしまった感がある
主人公の最後の告白がギャグみたいだったな
ゲーム版が出るとも言われているから最初から綺麗に作り直すならそっちは化けるかもしれない
158Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 22:37:25.93
なんか鍵に親でもコロされたのかって人が居る
159Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 22:42:46.10
ABは一周目二回くらい泣いて二回目以降は4回くらいに泣き所が増えていったな
160Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 22:43:42.14
クラナドは4クールじっくりやったもんな
エンジェルビーツはそれぞれのキャラの魅力を引き出す前にいきなり打ち切りEND
同じ鍵っ子でも真っ二つに評価が分かれている気がする
俺はゲームもやって思い入れが強いからクラナド派
リトバスも嫌いじゃない
161Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 22:48:24.51
もう分かったから君等は専用のスレでやろう、な?
162Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 22:50:58.14
ABはゲームでやればよかったんよ
メディアの違いを理解せよというあれ
163Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 23:00:20.53
本スレに負けていないくらい未だにアンチスレが盛況だからなー
普通はアンチ熱ってすぐ冷めるものなんだけど両者の睨み合いが未だに続いているw
巨人やまどかとかは意外とアンチいないんだけどね
それと言わせてもらうが監督のせいにしている人いるけどABに関しては麻枝の暴走馬鹿が全ての原因という事が判明しているよ
一方的に丸投げしたんじゃなくて監督や他のスタッフがちょっと企画と作風違うよ?と手直ししたところ勝手に変えんなこれでいいんだよ
という風になってじゃあ放置しておくかという結果がアレ
164Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 23:22:03.10
アニオタのアンチはこれだから馬鹿にされるんだよ
165Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 23:26:07.91
ゴールデンタイムがなかなか面白い件
166Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 23:29:04.19
ある意味面白いね
167Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 23:34:30.03
ABは世界観やキャラ、曲は最高だったし、ライブもハルヒほどではないけど素晴らしかった
それを延々と続く寒いギャグでじわじわ元信者の心を折り、毎度のお涙頂戴設定でああまたかよと諦めの境地に追いやった
それだけならそんな惜しい駄作もあったなーで笑って済ませられたが、卒業式で最後まで希望を持ち続けた元信者を激怒させた
そんな感じ
168Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 23:39:17.03
そんなことよりストブラの話しようぜ
169Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 23:39:34.97
キャラの掘り下げが根本的に足りない
ストーリー展開にかなり無茶がある
主人公が救いようのない独りよがりetc
あげたらきりがないな
170Mr.名無しさん:2013/11/25(月) 23:44:27.54
ストブラは回が進むごとにISのようにハーレム化していってる
171Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 01:19:42.27
ABは天使じゃなかったけど天使ちゃん可愛かったし良かったじゃん
172Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 09:40:32.09
今期はのんのんびよりとアルペジオだな
173Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 09:46:00.74
ニセコイなんかアニメ化するのか。しかもシャフトで
いよいよ原作のストックが無くなってきたな
174Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 19:11:23.49
ストブラはED見たらもうハーレム要員いなさそうだが
175Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 19:38:43.42
「どんなに金を積まれても、何されても、大衆に正しい情報を伝える事など、決してありえない。天地がひっくり返っても、ありえない。」
「大衆に与える情報には、必ず嘘を混ぜろ。事件事故から生活に関する情報まで全てに。大丈夫だ、大衆は決して気付かない。」
某通信社
176Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 19:38:51.60
ログ・ホライズンはかなり面白いけど話題に出ないね
177Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 20:16:53.52
犬HKでは乳首が期待できないからな
178Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 20:55:26.63
ログホライズンは面白いけど死に戻り出来るためか
SAOほどの切迫感がなくていまいちだな
179Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 21:16:47.07
のんのんびよりなんてただのロリアニメだと思ってたら意外とおもろい
180Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 21:21:17.85
>>178
合法ロリ万歳
181Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 22:17:10.81
>>172
奇行使用所を忘れてもらっては困るな
182Mr.名無しさん:2013/11/26(火) 23:42:46.47
のんのんびよりなぁ、、
田舎を味わうならヨスガノソラの方がいいと思う
183Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 00:21:10.58
ヨスガは雰囲気と音楽だけみたいな言い方されているけど内容も悪くないんだよな
でも、変な二重EDとパートはやめてほしかった
184Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 02:17:01.19
普段Cパートないくせに突然やるとかやめて欲しいぜ
しかもストーリー的に重要な内容とか
185Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 08:39:48.27
ガンダムビルドファイターズ録りためたやつ見たけど
思ったより面白いな
186Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 08:50:19.18
でもやっぱちゃんとガンダム新作みたいわ・・・
面白いけど、ロボものがみたいのよ
187Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 14:18:01.04
面白すぎて言いたいことが3行でくだらないから結局ROMってる
188Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 19:02:37.08
>>179

× のんのんびよりなんてただのロリアニメだと思ってたら意外とおもろい
○ のんのんびよりなんてただのロリアニメだと思ってたら本格的なロリアニメだったので意外とおもろい
189Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 19:25:30.42
>>188みたいなのが本物のペド
子供が可愛いことをやったり言ってたりすると
うわー可愛いなこの子、性的な意味で と考えてしまう奴
190Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 20:09:05.48
パワー抜けよロリコン
191Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 20:28:26.32
>>189
さすがに自分のこととなると詳しいな
192Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 20:37:47.96
ほたるんは見た目は大人っぽいが中身は子供らしいところがある
こまちゃんは見た目も中身も子供っぽいが不思議とお姉さん臭がする
一概には言えない魅力がある 
こちとら遊びでやってんじゃないんだよ!ロリコンもエロ猿も出直してこい
193Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 21:25:49.97
そこで凪あすのみうなちゃんですよ!
194Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 21:50:02.68
ちょうど、単純にロリキャラとしてはみうながいいと言おうと思ったら被ったw
あのキャラだけ何だかやたらかわいい
195Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 22:00:06.46
ドリコン
196Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 22:21:44.77
混じりッ気の無い純然たるロリ それが美海
姉貴とバツイチが結婚したら光と親戚になるな
197Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 22:29:00.21
俺は最近の幸せそうなみうなちゃんより
暗かった頃の薄幸さが好きだった
明るいならもう一人の二つ結びの子の方が可愛い
198Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 22:31:35.35
pixivでみうなちゃんの画像に付けられてるタグがこちらです

c凪のあすから c潮留美海 cロリ cドリコン cロリコン cみうな c小学生
凪のあすから ロリ ロリコン 小学生
199Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 23:06:47.78
のんのんの中では夏海が一番たまらん
見た目も声も屑っぷりもレールガンの佐天に匹敵する
しかしどうやら世間では一番不人気そうだ
200Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 23:40:25.10
なつみは調子よく実力者に取り入ってトントン拍子で将来成功するタイプ
ほたるんは順調だった人生がたった1回のつまづきで精神をどんどん病んでいく
れんちょんは周りから理解を得られずに変人扱いのまま孤独な人生
こまちゃんは身長伸びてナイスバディになるといいなぁ
201Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 23:44:04.26
あやねる上手になったなあ
夢もキボーもないとか言ってたのが懐かしいぜ
202Mr.名無しさん:2013/11/27(水) 23:57:43.25
あやねるいいよな
203Mr.名無しさん:2013/11/28(木) 09:36:38.76
>>200
よし俺に任せろ。
ほたるんとれんちょんは俺が引き取って、一緒に自宅警備員になる。
204Mr.名無しさん:2013/11/28(木) 20:07:30.14
205Mr.名無しさん:2013/11/28(木) 20:13:38.46
けいおんで例えると
なつみ=律
ほらるん=澪
れんたん=ゆい
って感じのポジションになると思う
こまちゃんはあずにゃんかな
206Mr.名無しさん:2013/11/28(木) 20:19:49.73
ガンダムで例えてくれ
207Mr.名無しさん:2013/11/28(木) 21:04:17.69
なつみ=ソシエ
ほたるん=ハリー・オード
れんちょん=ギム・ギンガナム
こま=ロラン


なつみ=シロッコ
ほたるん=ハマーン
れんちょん=カミーユ
こま=シャア
208Mr.名無しさん:2013/11/28(木) 21:10:08.85
よくわかった
209Mr.名無しさん:2013/11/28(木) 22:06:07.87
>>204
さすがにこの特集は興味ないだろw
210Mr.名無しさん:2013/11/28(木) 22:38:34.55
特集はどうでもいいが、話が佳境に入って目が離せない
211Mr.名無しさん:2013/11/29(金) 06:56:11.66
東京キー局が絡んでないから現在放送中の(他局)作品でも気にしないぜ!って感じなのかな
これ(204)日テレのZIP!だよな
212Mr.名無しさん:2013/11/29(金) 12:11:24.37
あずにゃん可愛いよね
213Mr.名無しさん:2013/11/29(金) 12:19:23.43
豊崎さんはデカイよ
214Mr.名無しさん:2013/11/29(金) 14:09:48.18
深夜にやってたガンダムのゲーム番組に豊崎が出てたけど何か所々弛んでた印象
215Mr.名無しさん:2013/11/29(金) 21:06:50.92
パプリカを見始めたんだけど、アムロが頭の中をグルグル回って集中できない
216Mr.名無しさん:2013/11/30(土) 22:46:15.39
さーてひだまり卒業編みるか・・
217Mr.名無しさん:2013/11/30(土) 23:11:36.72
後藤さんの遺作になる可能性が
218Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 10:32:38.53
いつのまにかロウキューブを普通に見れるようになっていた
これじゃダメだよな
219Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 10:37:21.60
220Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 11:49:38.57
なんなんだよ万年2位代理ってw
221Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 11:54:47.73
原作だとグンゾーが学校で成績ずっと2位な事をネタに万年2位って言われてる
イオナなりにリスペクトしてるのか原作だとそのTシャツが普段着
222Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 12:16:19.64
アルペジオって原型とどめてないっていうぐらい
原作と違うんだろ
223Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 13:31:12.48
ただでさえ別れとか卒業ってきついのにそれをひだまりでやられたら虚無感が半端ないわ
224Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 13:46:03.20
>>222
なんでそうなるw
225Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 14:09:15.46
アニメじゃグンゾーはビシッとした服着てるけど(ホストっぽいけど)
漫画見たらTシャツ着てるな ゲームが得意な兄ちゃんに見える
226Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 18:30:06.61
>>217
遺作ゆーな!
227Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 18:45:14.38
228Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 18:49:36.98
229Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 19:32:08.00
>>221
群像の事を指してたのか
どうりで表紙にいないわけだw
主人公なのに酷い扱いだな
230Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 21:40:29.69
>>218
いいじゃん!すげーじゃん!
231Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 21:55:12.42
2位代理って事は、二軍のファンタジスタよりも下だろ
232Mr.名無しさん:2013/12/01(日) 22:32:50.60
ファンタジスタッドー
233Mr.名無しさん:2013/12/02(月) 12:17:46.22
2位代理はあくまでも一軍の中の2位
二軍のファンタジスタは、所詮二軍。
234Mr.名無しさん:2013/12/03(火) 17:19:16.70
アニヲタはアニメスレへ
アニメ総合 63
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1384702478/

アニメの話されると↑のスレみたいに過疎るから迷惑なんだわ
さっさと消えてな
235Mr.名無しさん:2013/12/03(火) 18:05:05.94
ファッ!?
236Mr.名無しさん:2013/12/03(火) 20:27:32.36
>>234
頭が悪いにしても限度ってものがあるだろw
237Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 01:00:22.59
401撃沈されちまったじゃねーか
どうすんだよ
238Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 05:32:41.78
日向がキレる
239Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 12:30:26.96
レインて何だかよく解らないな
リアルワールドとレイヤードとか
あれ中2病だろ
240Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 13:03:53.99
PSであったゲームはもっとすごかった
レインが心理カウンセリング受けるんだけど
逆に担当カウンセラーの精神がどんどん病んでいく様を見せつけられるゲームだった

時系列がバラバラのデータの断片を集めるっていうゲームのシステムとも相まって
プレイしてて正気を保ってるのがつらかった
好きなゲームだからデータコンプリートしたけど苦行でもあった
ゲームもプレミアついてるけど、それ以上に攻略本がどこにも売ってなくて
手書きでメモ取りまくった
241Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 17:36:49.04
レインを単なる中2で片付けるのは思考停止
まぁ、自分の理解が及ばなければ最近は何でも中2とでもごり押しとけばいいと思っている輩は多いな
そもそも作品を指す言葉ではないんだがね
>>240
ゲームは今だとZ指定でも出せるかどうか怪しい
242Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 18:48:47.18
レインのオチはよかったと思うんだけど、過程が悪かったと思う。
ひたすら不気味で陰鬱なだけで意味不明にするよりも、
家族なんかは明るくないまでも普通に描いたりしてた方が
それとのギャップが出てよかったと思う
モブキャラに素人みたいな下手くそな声優もいたり、
アニメの絵が一番魅力ない時期でもあったと思う
なんか惜しいアニメ
243Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 19:35:13.45
アニメより一歩踏み込んでいるゲーム派
244Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 21:16:10.66
雰囲気はアニメ
世界観を深く知る目的だとゲーム
当時からメディアミックスという両方原作扱いのオリジナル形式はあったから
片方だけだと理解が及ばないんだよな
245Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 22:28:20.87
中二病は作者だな
246Mr.名無しさん:2013/12/04(水) 22:55:09.56
アベノミクス
247Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 00:37:24.04
>>246
どんなアニメ?
248Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 06:03:20.39
エレン、ミカサのキャストは誰だ! 「進撃の巨人」実写映画化「再始動」で大盛り上がり

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000008-jct-ent

樋口真嗣監督がメガホンを取って再始動
脚本は「GANTZ」渡辺氏×映画評論家の町山氏
主人公の「エレン・イェーガー」には、人気若手俳優の松坂桃李さんや佐藤健さん、アニメ版エレンの声優の梶裕貴さん
など。
ヒロインの「ミカサ・アッカーマン」には、水原希子さんや太田莉菜さんのほか、剛力彩芽さんの名前が頻出している。
また、関係者である脚本の町山さんはツイッター上で橋本愛さんを推している
249Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 09:08:01.56
ゴーリキの名前がでると途端にガセくさくなる
250Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 18:54:36.88
登場人物が全員下手くそ芝居の棒読みの日本人になるのかw
251Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 19:16:23.49
そうだよな
ミカサには町山と同じ韓国人が合うよな
252Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 19:28:59.76
そもそも進撃の巨人にでてくる東洋人はミカサだけなのにね
約束された大ゴケってどうなのよw
253Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 19:37:39.33
エレンが飛天三剣で巨人駆逐するのか
254Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 20:06:21.61
巨人、ハリウッドで映画化だったらすげえ期待した俺
255Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 20:32:05.60
どう考えてもワイヤーがからまる
256Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 20:43:13.40
ワイヤーアクションなら香港映画だろ
257Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 22:15:52.27
立体起動兵器でコマみたいにくるくる回るのはどう考えてもおかしい
258Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 22:40:29.63
香港映画なら巨人じゃなく妖怪にすり替えれば気にしなくなるな
259Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 22:50:27.39
メジャーなアニメの話なんてするなよ
ここは、萌えロリショタ専門だろ
260Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 22:57:39.62
変態趣味なら他に行けw
261Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 22:59:30.60
脳コメがあと1話で終わってしまう 
262Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 23:21:48.42
え!?なんで実写にする必要あるの?
アニメじゃダメなんです?
263Mr.名無しさん:2013/12/05(木) 23:22:35.62
>>261
のうコメの女の子みんな可愛いしギャグも絶対選択肢のアイディアも面白いね
264Mr.名無しさん:2013/12/06(金) 00:27:33.75
>>262
なでって、そりゃあんた金儲けの為ですがな
265Mr.名無しさん:2013/12/06(金) 00:33:43.98
>>254
つ DRAGONBALL EVOLUTION
266Mr.名無しさん:2013/12/06(金) 00:51:45.02
>>248
>ヒロインの「ミカサ・アッカーマン」には、水原希子さんや

ただでさえ地雷臭しかしないのに
ミカサ役をチョンになんて与えたらもう擁護してくれる
オタすら消えさるだろw
267Mr.名無しさん:2013/12/06(金) 01:15:36.99
>>263
主人公が絡む掛け合いの出来レース感が見てて寒い
268Mr.名無しさん:2013/12/06(金) 04:52:20.51
ネタにマジレスかっこ悪い
269Mr.名無しさん:2013/12/06(金) 14:27:17.03
新曲きたで!今度のはアニメのタイアップどうなんだ?

乙女新党「お受験ロッケンロール」発売記念イベント
秋だ!2軍のオータムカーニバル2013〜読書の秋、食欲の秋、乙女新党の秋〜
270Mr.名無しさん:2013/12/06(金) 14:29:06.43
ググったらアニメのタイアップじゃなかったわ
それゆけ!ゲームパンサー!ってやつみたい
ガッカリだよ・・・
271Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 05:49:19.32
でも、Gj部の二期は既に確定してるぞ。
主題歌用にもう一曲出すのか?
272Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 05:52:39.33
273Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 10:53:46.35
最近の京アニのキャラって同じような顔ばっかで女キャラでも男が女装してるようにしか見えない
中二病とか全員男
274Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 10:55:59.52
お薬増やしておきますねー
275Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 12:25:56.15
今の京アニみてるとキャプテン翼を思い出させる
276Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 18:51:08.41
お薬増やしておきますねー
277Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 18:52:39.96
>>275
そのこころは?
278Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 19:01:56.10
>>277
球蹴りでしょう
279Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 20:32:48.26
なるほどわからん
280Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 20:47:32.96
ボールは友達
281Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 21:02:51.91
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |       指パッチン!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
282Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 21:37:55.51
ひだまりは最終回だったのかい?涙
283Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 22:01:17.52
地味だったが上級生ありきのひだまり荘のパワーバランスだったからな
きららでは続いてるんだろうか
284Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 22:05:15.32
続いてるというか続いてないというか
最終回ではないけど休載しまくり
285Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 22:47:08.90
ウメスなにしてんだ
まどかマネーで遊んでんのか
286Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 22:48:49.04
月刊誌で休載されるとがっかりするよね(´・ω・`)
287Mr.名無しさん:2013/12/07(土) 22:56:46.81
上級生が去る時期を調整してたんだろ
DVD発売と本誌での上級生引っ越しが同時だし
288Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 00:27:15.23
あいうら一気見したぞ
続編来い!神アニメだね
289Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 00:30:10.29
おみ足がたまんないアニメだったな
290Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 00:56:47.32
うむ、あれはよかった
291Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 00:57:21.91
俺はあいうらを見てようやく棒声優とはどういうものか理解したね
292Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 01:01:09.64
でもOPとEDはすごいいいと思う
293Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 01:05:18.79
金髪の娘がベッドでだらだらしてる回がたまんなかったわ
294Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 01:10:28.31
背景が異常に良かったな
のんのんもあのくらいのクオリティの背景にして
295Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 02:39:16.18
確かにフェチ的なカット割りがとても上手だった
296Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 09:55:00.91
主人公役だった中島なんとかいう声優は休業するんだってな
残念なような見切りがいいというか
297Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 10:05:54.28
ランカちゃんか
留学とする気だろ
298Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 11:47:12.54
演技研究の留学?語学留学?
299Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 14:50:29.78
>>296
歌手活動休止だけで声優は続けるんじゃないの?
300Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 16:13:53.57
>>299
現時点で決まってる役までって話だ
301Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 16:26:35.16
そうなんか声優は儲からないもんなあ
302Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 17:07:50.48
最近は作品自体が不作だから主役とかやっても中々地位を築けないよな
かやのんとかもう少し早い時代に出てきて良作に起用されてれば・・
303Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 17:38:12.91
不作どころか数は昔より明らかにはるかに売れているけどな
それに声優も男女共、アイドル崩れのような活動もしているし金銭面においては昔より全然うまい仕事
昔の過酷さを分かっていないな
最近のアニメがつまらない?そりゃ、個人の好みの問題だ
304Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 17:58:18.73
昔サザエさん一家がストライキやってたような記憶がある
305Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 18:38:38.82
306Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 18:58:08.34
1本1.5万も貰えるのか
毎日(稼働20日くらい)あれば30代サラリーマン並みの収入だな
割と割のいい仕事だな
307Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:05:07.91
それでも食べられないっていうんだから所属事務所にがっつりもって行かれてるんじゃね
あと1クールで終わるのも多いし20日稼動ってのも難しそう
308Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:07:28.32
>>306
ワンシーズンに、1クールもの5本に出てたとして。
1.5万円×12話×5本÷3ヶ月=30万円/月。
同時期に5本も出てる声優って、あまりいない。
個人事業だから経費は自分持ちだろうし、声優だけならそんなに良いとは思えない。
309Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:09:28.79
だからアクセサリーブランド立ち上げたりして副業始めたりするんだよな
310Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:11:09.28
いい作品が少ないから使い捨てみたいな声優ばっかになってるわな
311Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:21:31.07
だから、数自体は売れてるって
あまり自分本位に語るなよ
312Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:25:47.34
>>308
20歳前の小娘がそんだけ貰えてるんだぜ?
要は声優と言えどもやっぱ芸能人なんで
芸能人としては安いよねぇwww
なんて芸能身内の感覚だわな

お前らもそんなに稼げてる訳?
313Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:26:11.68
声優の仕事はアニメだけじゃないしなぁ
洋画の吹替は人を選ぶがそれ以外の
ゲーム(エロゲー含む。大抵は裏名義持ち)やパチ、歌手活動、ラジオ、イベント類など色々あるよ
つーか、ここ何のスレだっけ?
314Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:28:37.03
>>312

>芸能人としては安いよねぇwww
>なんて芸能身内の感覚だわな

当にそんな感覚だと思う
315Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:39:36.02
実際に芸があるわけだし本来の意味の芸能人であろう
316Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:43:53.83
芸能人の食べられない=いい家に住んだりブランド物買ったりとか好き勝手贅沢できんがな
だからな
我々、大衆と比べてはいけない
馬鹿はすぐ言葉通りに受け取るからな
317Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:48:24.57
競争率は高い気がする
アニメじゃ上に上がれなかったマイナー勢
じゃあ、ゲームや歌手やナレーターとか別の仕事で見かけるか?と聞かれたら・・
女性は結婚すればいいけど男は甲斐性なしだと大変だろうな
318Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:51:27.37
知らない間にデビューして30過ぎぐらいで廃業する声優、
男女ともに山ほどいるんだろう
319Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 19:57:03.72
まぁ色んな人はいるだろうよ
清水愛みたいにそれなりに仕事はあるが何を思ったのか30過ぎでプロレス始めるようなのまでいるし
せかつよってアニメがちょうどやっているが案外、AKBの誰かがプロレスラーに転向しても違和感ないかもな
AV女優がいるくらいだし
320Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 20:29:39.56
>>304
ガンダムのナレや波平の永井一郎が年収164万だっけか
321Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 20:31:12.94
>>320
そいつは労働基準監督局の査察が入るな
322Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 20:31:56.52
>>321
色々省くと
だから訴訟して勝った
323Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 20:32:08.48
事務所に内緒でAV出て首になった声優居たなあうさだひかる・・・
324Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 20:35:06.12
永井一郎とか野沢雅子クラスだから声をあげられたけど
新人や若手じゃノーギャラでも出たいって感じだろうからな
そういう層を使い倒してランクあがったら次の新人だしな
制作現場も金が無いからせめられないが
儲かるのは版元だけ
325Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 20:38:15.50
>>323
ピンとくる役が1つもなかった
326Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 20:55:20.60
訴訟して勝って再放送でもギャラが入るようになったが
その後、再放送される本数が減っちゃったってのが悲しい

神谷明がコナン降りたの、ギャラ下げを飲むわけに行かなかったかららしいね
327Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 21:07:28.94
>>308
大抵事務所にいないと仕事もらえない
そして3割は事務所取り分&源泉徴収で持って行かれるからレギュラーがコンスタントに5本でも手取りは21万
大塚明夫「声優の8割は食えてない」ってのはかなり甘い言い方なんだろうなあ

>>316
電気水道止められてる芸能人なんてザラにいるだろ
328Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 21:12:39.97
何だか気持ち悪い流れになってきたな
声優ヲタが嫌われる理由が分かる気がする
329Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 21:16:54.26
>>327は源泉徴収って何かそもそも分かってないだろうな
ギャラが1万なら1万1111円の金額設定する
事務所取り分が大きいところでは歩合制でなく固定給制にする
例えば15万

食ってけないなんて納得できるほどお前ら稼いでんの?w
330Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 21:18:09.00
アニスパってラジオ番組で浅野と鷲崎が昔は貧乏だった
水でふやかして空腹しのいでたって
食えなかった頃の話してて
その日のゲストの後藤邑子に話し振ったら
貧乏経験したことないって一蹴されてたな
331Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 21:20:26.22
邑子は表でも裏でも売れっ子だったからな
無駄遣いしない貯金体質だし
生命的な意味でひだまりが遺作にならない事を祈る
332Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 21:22:01.59
エロゲに抵抗ない女性声優は若手でも稼げる
エロゲNGな女性声優は貧乏経験してる
一番きつそうなのは男性の若手声優
男性キャラが少ないからエロゲですらベテランメイン
333Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 21:25:12.46
竹達とかむしろエロゲーもやった方がいいんじゃないか
もったいない
334Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 21:26:40.22
死んでも出ないって
335Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 21:39:02.49
>>327
電気はすぐ止まるが水道は止める前に社会事務所に連絡が行く
因みに水道メーターが急に動かなくなると孤独氏の可能性もあるから
これも管轄行政に連絡が行く
336Mr.名無しさん:2013/12/08(日) 22:17:49.49
自家用車もってる人は車内生活?
337Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 00:47:34.62
>>334
竹達出てるよ
338Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 03:38:05.04
どこかで聞いたような声質だけど出ていないはず
デビュー作のキスシスOVAが未だに続いているから一般専門でも汚れ声優の印象が強いな
339Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 10:38:33.24
小林沙苗でさえ出てたからなあ
新人に断る力なんてないだろ
340Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 10:39:44.97
エロゲとかエロアニメの収録も普通のアニメみたいに録るのかな
仕事とはいえ蜂合わせるときつそう
341Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 10:41:18.10
なんかでみたけど個別で自分の分だけ録るみたいよ
342Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 10:43:16.28
>>341
あぁそうなのか
さすがにそこらへんは気を使われるよな
343Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 10:44:42.09
演技指導もすりガラス越しって聞いたな
まあ喘いでる顔なんか見られなくないし当然だけど
344Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 11:17:26.96
昔の日本なら、極刑じゃないの?これ。
絶対、日本人の仕業じゃないよね。この皇室侮辱コラージュ。
※不快なコラなので、クリック注意。
アダルトDVDのパッケージで、AV女優の顔を佳子様にさし替えた内容です。
--------------------------------------
【悲報】佳子様、AVに出演していた
http://njtms.info/thread/174662
1 :風吹けば名無し:2013/12/08(日) 01:58:21.58 ID:MckW0DYV
http://i.imgur.com/svkLnzW.jpg

天皇「ああ^〜」
---------------------------------

現行憲法の基本的人権と言論の自由を謳歌しているのは、在日外国人という皮肉。
憲法改正して、悪意ある民族の永住許可や帰化を取り消して欲しい。

なぜ在日と創価はタブーなのか考察 1
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
なぜ在日と創価はタブーなのか考察 2
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
345Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 11:36:54.40
三次はスレチ
お帰りください
346Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 20:20:22.40
結局、食えてるってことでFA?
アニメ化されたらゲーム化、主題歌、ファンイベントと芋蔓式だし
347Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 20:47:34.79
しつこい
348Mr.名無しさん:2013/12/09(月) 21:12:32.72
それって声優に金入るもんなんか?
円盤にしても一回録ったら終わりやん
349Mr.名無しさん:2013/12/10(火) 04:59:15.68
サラリーマンじゃないんだから
食えるかどうかは人それぞれだろう
350Mr.名無しさん:2013/12/10(火) 09:23:04.64
外野がぐだぐだ妄想垂れてもしかたないしな
というか、うざい
351Mr.名無しさん:2013/12/10(火) 09:33:08.46
タカオさんマジヒロイン…
352Mr.名無しさん:2013/12/10(火) 13:37:13.46
【米】アニメのクレカを使用した日本人を逮捕 「かわいすぎるために玩具と誤解される」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386647623/

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20131210/000cf1bdd0221410ce392a.jpg
353Mr.名無しさん:2013/12/10(火) 22:31:21.81
354Mr.名無しさん:2013/12/10(火) 22:32:17.89
妄想代理人はへんなアニメだな
355Mr.名無しさん:2013/12/10(火) 22:59:21.41
>>354
俺あれのオープニングが怖くてしょうがない
356Mr.名無しさん:2013/12/12(木) 01:04:07.43
またねようこそひだまり荘聴けば聴くほど泣けてくるなぁ
歌詞的にはヒロ沙英へのものなんだけど、歌ってるのが二年生組しかいないだけにゆの宮子の卒業を想像してしまう
357Mr.名無しさん:2013/12/12(木) 15:32:02.85
まどマギの映画まだ観に行ってないんだけど
キャラ萌えよりも物語重視だから
イラスト色紙とかポストカードとかは興味なくて
フィルム以外でようやく欲しい来場者特典がきたからこのタイミングで行こうと思うんだけど
今回の魔女図鑑の配布終わったらまた別の特典が来そうだと思うと迷うな
半券持ってりゃ2度目以降は安く入れる劇場に行くべきか・・・
358Mr.名無しさん:2013/12/12(木) 16:04:20.03
>>357
どんだけロングラン上映すんだよw
魔女辞典配布前に終了するシアターも結構あるのに
359Mr.名無しさん:2013/12/12(木) 20:37:39.90
驚いたことにうちの最寄映画館ではまだやってた
360Mr.名無しさん:2013/12/12(木) 22:30:41.54
ttp://www.madoka-magica.com/theater/

まだまだ公開中が多いようだが悩みどころ。
361Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 00:07:02.16
生徒会役員共って結構下ネタなんだな
生徒会長の声・・・どこかで聞いた事があると思ったら
下ネタを言う澪先輩なんて嫌だーー
362Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 01:48:38.44
結構どころか下ネタを取ったら何も残らない作品
363Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 02:10:37.36
とにかく下品でだめだった
364Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 07:51:17.79
生役、ED曲が結構好きだったけど
なにか古くさく感じるんだよな
365Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 11:59:22.04
ストラトスは観光アニメでした
366Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 12:03:56.60
下地島?
367Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 12:44:48.03
あれだけダラダラOVAやって二期ってのもまたすごいアニメだよな
368Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 13:04:36.91
これからは、Gj部が盛り返すさ!
えびてん!帰宅部も二期を希望します
369Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 15:40:09.66
インフィニットのこと言ったんだけど、まあ飛行機アニメのほうも同じようなもんか
370Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 16:55:13.63
ISをストラトスはないだろうw
371Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 19:21:01.88
ストラトス・フォーとインフィニット・ストラトスか
372Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 20:58:54.08
ストラトス・フォーの飛行機はあんな乗り方じゃ絶対腰壊すだろ
373Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 21:18:48.37
判子顔アニメか
374Mr.名無しさん:2013/12/13(金) 21:37:04.61
>>372
ケツを見せるにはあれしかない
野郎のはいらねえけど
375Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 01:04:44.18
バイクスタイルのコクピットはありえねえよなぁ
アニメとはいえバカすぎるわ
376Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 07:55:24.38
カウボーイビバップではかっこいいと思った
377Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 07:56:36.10
ギアスのカレンや藤堂さんもバイクスタイルなんだが
378Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 08:06:58.00
ほとんど垂直上昇しての攻撃だから踏ん張れる体勢をチョイスしたって事で落ち着いていただきたい
379Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 08:36:30.08
バイクスタイルだと長時間は疲れそうな気がする
380Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 08:57:56.10
藤堂さんもバイクスタイルだったのか
カレンは体の出るとこ出ていやらしいと思ったが
藤堂さんもプリケツ突き出してたのかよ
381Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 09:47:15.49
>>379
オフロード体勢だと楽だよ
382Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 09:54:35.30
ストラトスフォーは宇宙生物の話が余計だった
SF青春モノの王道展開のままだったらなあ
あとファンタジア作品のくせにぱんつ少なすぎ
383Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 11:53:07.50
かかずゆみしか記憶にねえぜ
384Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 14:08:32.09
けじょーろうか
いいな
385Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 20:05:48.45
>>379
帰省なんかで5hくらいは平気だったな
トップブリッジ下のクリップオンで

ただ>>380みたいにケツを突き出すライディングは
バイク糊的にはド下手の証
ちゃんと膝でタンクホールドして肩より前には力は入れない
386Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 20:14:50.27
>>361
あれは、澪と律のエロ会話を楽しみアニメじゃん。
387Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 20:22:59.22
そういう需要がある人が見るアニメであって
下品さに耐えられない人には需要のないアニメ
388Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 20:37:36.34
スイス政府「民間防衛」の書
〜武力を使わない戦争の形・その名も「乗っ取り戦争」〜

第一段階:工作員を政府の中枢に送り込む。
第二段階:宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作。
第三段階:教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。

第四段階:抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。

第五段階:テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪う。

第六段階:ターゲットとする国の民衆が、無抵抗でふぬけになった時、大量移民。
389Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 22:17:36.80
キルラキルっての話題になってたから見たけど、つまらんね。
中高生オタ向けか。
つまらん内容を大袈裟に古臭い?演出してる割には絵が動いてないし、
どこが見所なのか分からない。
俺みたいなおっさんオタには合わないみたいだね。
あ、音楽は良かったよ。
390Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 22:21:55.33
おっさんがキルラ見て判らないとか本当におっさんなのか疑問だ
あれはおっさんホイホイアニメだぞ
391Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 22:29:39.24
キルラキルは見始めた時はおっさんに媚びてるなって思ったけど
あのエンディングはマジにおっさんの感性にビビッとくるわ
392Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 23:00:37.22
>>391
アイドルに興味無かったおっさんには全然響かんぞ
俺にとってのアイドルはピンクレディまでだ
393Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 23:03:04.62
キルラ、アイドルじゃなくてスケ番デカとか好きだった人向けなんじゃね?
エンディングの構図が全く一緒だとか。
俺は実写には興味なかったから見てないけど
394Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 23:04:08.53
扱いずれえおやじだな
いいよもうどっかいけ
395Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 23:07:22.94
まずモチーフはど根性ガエル
で、上でも言われてるスケ番刑事のエッセンス
各話サブタイは昭和歌謡曲
そのた昭和アニメのオマージュが各所にある
最新話はカムイの剣のオマージュ
396Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 23:18:06.46
デンドロビウムにZZでガンヲタにもアピール。
回想シーンだと画面が4:3になるのも好きだな
397Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 23:26:12.00
>>393
いやそれアイドルw
398Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 23:30:51.14
番デカってアイドル枠なのか?w
見てねえから分からん
399Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 23:33:23.01
初代:斉藤由貴
二代目:南野陽子
三代目:浅香唯

アイドル枠以外の何物でもなかったと思う
3作ともストーリー脚本は酷かったし
主演3人とも演技も酷かった
400Mr.名無しさん:2013/12/14(土) 23:38:12.90
>>386
相方の子は、律だったのか!
全然気づかなかった
律が女子っぽい声を出してたのか
401Mr.名無しさん:2013/12/15(日) 00:00:34.45
わたしおっさんだけどキルラキルはスルー
恋物語のOPはヒット
402Mr.名無しさん:2013/12/15(日) 00:05:28.80
ハートカクテル時代に既におっさんだったってことだな
そいつはバブリーだな
403Mr.名無しさん:2013/12/15(日) 02:05:54.00
【話題】韓国では「サザエさん韓国人説」が流布し真に受けている人も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1387036718/
404Mr.名無しさん:2013/12/15(日) 02:51:31.31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1372851840/108
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
405Mr.名無しさん:2013/12/15(日) 21:55:24.33
黒子脅迫犯捕まったようだな
406Mr.名無しさん:2013/12/15(日) 21:56:53.21
マジか!?
407Mr.名無しさん:2013/12/15(日) 21:58:21.04
【事件】「黒子のバスケ」脅迫事件、36歳の男を威力業務妨害の疑いで逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1387109635/
408Mr.名無しさん:2013/12/15(日) 22:23:51.65
絶対に腐女子だと思ってたのに
409Mr.名無しさん:2013/12/15(日) 23:41:20.14
お前らの仲間だったなw
410Mr.名無しさん:2013/12/16(月) 00:15:03.26
結局暴れたもん勝ちだったからよくない前例だよな
捕まるまで相当かかったし
411Mr.名無しさん:2013/12/16(月) 11:45:15.98
キャッツアイって言うから手紙の犯人羽川かと思ったけど違そうだな
西尾の作品はミスリードがうまいから先が読めんな
412Mr.名無しさん:2013/12/16(月) 20:58:53.95
犯人は大阪から東京まで捜査員に尾行されてたってな
デスノートも真っ青だぜ
413Mr.名無しさん:2013/12/16(月) 22:36:18.44
新聞で読んだが警察やるじゃん
犯人の行動力も馬鹿げてるが
414Mr.名無しさん:2013/12/17(火) 09:54:33.44
>>372
うつぶせ型は、心臓と頭の位置が地表に対して平行になるから、
Gに強くなるよ。
まぁ、実際の戦闘機は仰向け型になりつつあるけど。
415Mr.名無しさん:2013/12/17(火) 18:16:31.09
 .


放送法第四条
一、公安及び善良な風俗を害しないこと
二、政治的に公平であること
三、報道は事実をまげないこと
四、意見が対立している問題には、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
416Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 14:22:53.63
【TVアニメ】2014年4月放送『ご注文はうさぎですか?』キャスト公開 佐倉綾音、水瀬いのり、種田梨沙、内田真礼、佐藤聡美
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1387422768/
417Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 19:57:13.83
もう春アニメが動いているのか
418Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 20:20:58.67
マンガに手を出したいんだけど、どう思う?ちな実家ぐらし。
「何もかもくだらない、この世の楽しいこと全部糞くらえ」って言われて育ったんで
どうも自分の中で認められない
419Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 20:34:19.06
お前が何を言ってるのかよく分からない
420Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 20:38:12.35
ここじゃなくてメンヘル板の方がいいと思う
421Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 21:04:15.98
こんな頭悪い相談の仕方久しぶりに見たわ
422Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 21:43:25.67
まんがなんかくだらないもの読むなと言われて育ったんで抵抗あるってことか?
それ以前に普通の本を読んだ方が良さそうだなw
423Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 22:29:09.22
自分の心に従いなさい
424Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 22:54:43.17
わかりました。急いでToLOVEるダークネス買って来ます
425Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 22:55:21.06
話題の作画乱れ、IS2修学旅行話を見たが。
東本願寺、いつの時代まで改築やってんだwww
426Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 23:29:04.90
一番ちょろいのはISのキャラではなくブーブー言いながら喜んでBD買う馬鹿な視聴者共だな
427Mr.名無しさん:2013/12/19(木) 23:39:18.34
>>418
漫画読み慣れてないならまずは薄い本から徐々に慣らしていったらいいな
428Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 00:01:07.67
仕事だけの人生を過ごすのが一番良い
429Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 00:26:14.93
ジョストをしよう
430Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 07:55:17.81
奇行は2期やりそうなストーリー進捗具合
431Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 09:11:48.81
境界も最終回やってまだわからんこと多い 続編作るつもりだろ京アニ
432Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 14:05:33.58
そうやって2期目作られなかったアニメがどれだけあったことか
433Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 14:59:17.26
京アニだしどうだろうね
434Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 17:39:50.25
京アニだから余計2期やらんよ
435Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 17:41:39.28
劇場公開だろうな
436Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 20:16:42.46
たまこまが来年4月に映画化しちゃうくらいだからなw
俺の中ではここ2年くらい京アニ迷走中な印象
437Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 20:51:54.15
前々から言われてる事だけど
京アニはオリジナルは駄目だよな
つまらない原作をレイプすることで面白くする謎スキルを持ってるだけ
438Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 22:09:11.40
中二にしても境界にしても一応、原作は存在するもののアニメは半オリジナルだしな
もうこの会社のアニメには内容に期待する事はやめた
439Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 22:27:12.21
乙女新党は、誰押し?
440Mr.名無しさん:2013/12/20(金) 22:41:36.83
メンバーは誰一人知らないから
箱推しかな
441Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 01:01:56.99
>>434
中二は2期やるじゃない
442Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 01:04:27.06
ところで2期のほうが面白かった作品ってあったかな?
443Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 01:07:47.72
しょこたんのdアニメストアのCMがウザすぎる
444Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 01:22:24.32
>>442
馬鹿テスとか2期が格段におもしろくなってた気がする
他にはクラナドとかひだまりの3期以降とかかな
基本1期の方がおもしろいのが普通やな
445Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 01:24:11.00
今年一番インパクトのあったセリフは、やっぱ
ちんこもいじゃうぞ、だろうな
446Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 01:30:02.30
なんのアニメ?
447Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 02:14:42.20
あやねるううう
448Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 03:35:26.43
>>446
タイトルが思い出せないが倉田が本書いてて
虎ってのが主人公で友達が鬼で
ヒロインが花沢さんで学校では男装している
そういう陰陽師の話
んで最年少12神将かなんかの女の子のセリフ
それが
「ちんこもいじゃうぞ」
449Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 12:11:08.65
にゃんぱすー
450Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 14:20:40.00
生徒会の一存は二期コケた
けいおん!は二期も当たったな。
451Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 16:34:08.75
ヴァルブレイブだけどPOCKY(ポッキー)じゃなくてBOCKY(ボッキー)になってるけどええの?
452Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 17:33:35.44
アニメ初心者か?
ポッキーってガチ名使うなら許可貰わないとダメだろ?
だからお菓子の名前とかそういう風に元ネタが分かるように変える
店名とかもマクドナルドじゃなくてワクドナルドになってるとかよくある
453Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 17:46:32.30
くうかい?
454Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 19:48:59.72
その考え方なら日本の商品名や店名を海外で似せてパクるのもセーフになってしまうけど
455Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 20:09:14.80
ホントに最近こういうやつらが増えてきた
商品として発売するものと劇中の小物の区別がついていない
456Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 20:21:42.60
そのへん、グレーなんだろうな、たぶん
457Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 20:27:03.24
一迅社謝罪しました
http://imepic.jp/20131220/505490
458Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 20:34:57.33
許可とってなかったんだっけ?
459Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 22:22:28.88
>>457
記事もハレよw
460Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 22:23:09.91
461Mr.名無しさん:2013/12/21(土) 23:37:00.82
>>460
酷すぎて笑えた

コミック百合姫1月号に連載中の百合男子18話で、「ひだまりスケッチ」(蒼樹うめ氏、芳文社)、
テレビアニメ「ひだまりスケッチ」、テレビアニメ「きんいろモザイク」、テレビアニメ「Aチャンネル」の
漫画、イラストなどを無断で改変・使用していた。

各権利者からの許諾を受けているかのような権利表示を無断で行っており、
さらに表示した権利表記に誤りがあった。
462Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 00:12:15.32
>>455
アニメも商品として販売されてるだろ
463Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 00:48:27.27
そういう議論にならないような思考持ちは勘弁してくれ
464Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 00:52:02.52
実際にはグレーゾーンだろう
見逃されてるだけでワクドナルドやBOCKY、うめい棒は
これは当社の製品に酷似しており商用での無断使用に当たるって言われたら
負けると思う
465Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 00:58:57.81
アマダ電機……

っていうか視点によってはPockyの言い換えがBockyだってのもポイントだと思うんだが。
まあヴヴプだからな、とも言えるが
466Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 01:08:59.11
CMだとあんまり視聴者に見てもらえないからドラマや映画の中に
スポンサーの商品をしつこく出して出演者に手にしてもらうとかしてることもある

下手に商品使用の許可なんか出すと今度は広告費が発生しかねないから
ぼやかしとくのがお互いにとっていい
467Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 01:11:54.03
>>462
あのね
同じ民族同士だからなぁなぁで行けてるんだよ
他民族の会社
例えばロッテとかハゲバンクは朴ってないだろ?
468Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 01:21:46.89
スマホ出てくるとdocomoとauはパロった名前よく見るけど
ソフトバンクは殆ど見ないかも
469Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 01:27:01.91
PockyがBockyでも瞬間表示なので問題ないと思うけど、
アマダ電機は役どころが悪役だからどうかとは思う。
ワクドナルドやマグドナルドは、役どころでdisられてないから。
470Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 01:28:41.67
>>469
ちゃんと協力に名前入ってなかったか?
ローソンと同じだよ
471Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 01:40:46.31
>>451が暗黙の了解とかお約束という概念を理解できずに>>454みたいなとんでも例え話を持ち出しただけだから
そこにどれだけ付き合うのか
472Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 01:58:04.88
他民族の方には丁寧に説明しないと外交問題になりかねないからな
473Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 02:59:22.97
>>470
SpecialThanksに一方的に載せてるだけで
YAMADA側が許可してる要素は一切ない

そもそも原作者がYAMADAで働いてたことがあったんじゃなかったっけか
作中での描かれ方を見る限り原作者にとっていい印象ではなかったんだろう
474Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 03:12:57.28
許可してないのに名前出されてるのか
そいつは犯罪だな
訴えられるぞwwww
475Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 05:05:33.27
>>473
お前は一体何を言ってるんだ?
476Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 07:58:47.73
キョウリュウジャーのナレーションうるさいな!
477Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 08:10:30.09
栗林みな実は遥のコスプレで歌う事があるけど
まぁ・・・はっきり言って体格が良いからミスマッチ。
もう少し華奢じゃないと遥は務まらない。
栗っちは確かにいい女なんだけどね。
早瀬さんの声の人って、昔ジャンプの巻末とかやってたよな?
478Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 09:59:48.07
へー
479Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 15:36:20.36
>>471
まったくとんでもない例えではないけどね
同じ金銭のやりとりが発生する経済活動において暗黙の了解やお約束が通じないのはなぜなのかな?
それは君が自分の都合にいいように解釈してるだけだからだね
480Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 15:44:15.55
見苦しいw
481Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 16:35:53.35
関わり合いになりたくないので話し掛けないでもらえますか
482Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 18:09:43.29
ほらね反論できなくなって都合が悪くなると逃げちゃうのよwホホw
483Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 18:17:38.27
ココココココココw
484Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 18:54:02.53
見てて恥ずかしいわ
アニメの話しろ
485Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 19:52:18.39
同意
486Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 21:53:56.98
貝木さん失敗してますやん…
487Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 22:32:02.69
>>482みたいな奴って2ちゃんねるに多いよね
スルーされてるだけって事が解らないのかね
488Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 22:33:41.89
>>487
お前スルーできてないやんwwwwwwwwwwwwwww
ニャハハハハハハハハハwwwwwwwwwww
489Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 22:34:11.48
ほら構ってもらって喜んできたぞ
490Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 22:34:43.48
嬉しいねー良かったねー
491Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 22:37:11.91
>>488
期待通りの反応を有難う
お約束だしね
492Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 22:58:45.73
火病起こした池沼同士のブーメラン合戦始まった
どちらか片方が煽り合いで最後にレスしたもの勝ちというきょうびの小学生もやらない幼稚園児レベルの争い
493Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 23:30:05.45
>>492
どちらにも属さずに静観する俺かっこいいですにぃ〜w
ひょひょひょひょひょひょwwwwwwwwwww
494Mr.名無しさん:2013/12/22(日) 23:50:01.64
馬鹿2人以外は静観してるからw
495Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 00:14:38.33
496Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 00:16:02.17
ぶぶぶアヒャヒャヒャヒャヒャヒャーーー
497Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 02:39:59.09
最後にレスしたもの勝ち??
498Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 02:41:08.68
SpecialThanksって別に許可出してるわけじゃないだろ
499Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 02:44:35.84
よつばとだとそのまんま出てるの多かった気がするな
電気屋とかたけのこの里とか
500Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 02:49:15.78
そういうのは制作会社がちゃんと連絡してるでしょ
501Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 02:49:48.00
あ、編集部か
502Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 02:49:59.48
>>491
それも予想通りの反応なんだわ
503Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 03:05:01.74
>>498
許可もないのに勝手に名前入れられたら確実に揉めるだろ
SpThxじゃないけど>>460の記事見て来いよ
504Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 03:17:00.14
スペシャルサンクスは勝手に乗せていい
一方的に感謝を表すだけだから法的に問題ない
505Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 04:23:55.60
死ぬほどどうでもいい
506Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 15:19:39.67
           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた
507Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 16:36:14.98
物事の匙加減できないようなやつは社会に出るな迷惑だから
508Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 18:10:43.46
はい反論できないので論点ずらしちゃったねw
うしゃしゃしゃしゃしゃwwwwwwwww
509Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 18:40:54.26
な、やっぱり他民族だったろ?
だから言ったろw
510Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 21:03:23.73
511Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:01:26.60
このスレにもネトウヨが湧いてきよった
もうお終いじゃ
512Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:22:14.00
ネトウヨってなんで本当に関係ないスレで暴れていくんだろう
何かを伝えたいのかしらないけどウザい以外のなにものでもないんだが
513Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:30:07.24
ここまでブサヨの自演
514Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:32:37.46
ネトウヨでた〜
515Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:37:31.19
「ネトウヨ」と書く時点で「ああ、ブサヨか」と思うのが当たり前。

貶める言葉として「ネトウヨ」を使っているのだから、使う主はその対極だから。
516Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:39:31.65
んじゃー中道からすればお前ら極左、極右のうぜークソみたいな連中はなんとお呼びすればいいんだ?
517Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:39:52.43
ネトウヨはニュー速にでも帰れ
518Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:41:47.59
>>517
ブサヨは駐在ってことか
519Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:45:26.38
>>517
ねえねえ、竹島ってどこの国の領土?
520Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:46:03.45
そんなのどうでもいい
521Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:47:40.30
>>520
簡単な一般常識クイズだから答えてくれよ
522Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:48:53.61
ホワルバ一挙でも見て落ち着け
http://live.nicovideo.jp/watch/lv162205471
523Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:51:04.68
スレチな事で必死に引っ張ってんのはパクリ商品君だろ
524Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:53:00.83
のんのんびよりも今日で終わりか
にゃんぱすーに全て持っていかれたアニメだったなあ
525Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:53:03.25
ここは健全なロリコンが集まるアニメスレだぞ
スレ違いな話題はやめるんだ
526Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 22:53:18.44
朴李商品
527Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 23:10:23.88
ネトウヨが沸いたらお終いじゃ
腐海、虚夢などと同じ元々は人間が原因じゃ
共に生きる道はないものか
528Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 23:15:44.48
>共に生きる道はないものか

無い。在日は国へ帰れ。
529Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 23:16:16.09
無視してればいいのに構うやつがいるから喜ぶんだろ
もっとも構うやつが自演の可能性が高いけど
530Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 23:17:56.78
と、中立を装うブサヨでした
531Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 23:42:05.70
日本人はどこに帰ればいいのだ?
532Mr.名無しさん:2013/12/23(月) 23:55:31.05
おれも自演だと思うわ
こんなのに構って居付いてほしい奴なんていないだろ
533Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 00:15:59.90
吉野家でセックスする台湾人カップル
http://www.youtube.com/watch?v=cZmNxbEsJRI
電車内で生尻出して男と絡む台湾人
http://www.youtube.com/watch?v=8i0npVgKjE4
マックで女の乳を揉み倒す台湾人
http://www.youtube.com/watch?v=a8K_jycwyr8
スタバで女の乳に顔をうずませる台湾人
http://www.youtube.com/watch?v=s9OFUNKw6dc
トルコ人にナンパされてセックスした台湾人女500人
http://www.youtube.com/watch?v=sjceGWnF9aA
54人の台湾人女(最少13歳)が60代のおっさんと援交
http://www.youtube.com/watch?v=uiuTL9Rl4Jo
彼氏を装ったイタズラ電話にオナニー公開&裸体画像送った台湾人女
http://www.youtube.com/watch?v=7YJlLwfeox0
弟「このエロ動画でセックスしてるの姉ちゃんじゃね?」→姉「これ私だわ」
http://www.youtube.com/watch?v=tBXtUyjY4Yo
AV男優よく見ると夫だった!しかも女優3人と...怒った妻は「離婚」を要求―台湾
http://www.youtube.com/watch?v=SUvuWxxJ3L0
教室で集団オナニーする台湾人
http://www.youtube.com/watch?v=8DhIv5r6L54
3Pを楽しむ一般台湾人
http://www.141tube.com/video/8177/%E5%8F%B0%E7%81%A3%E5%B0%8F%E6%9D%8E%E5%AD%90-justin-lee.html
534Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 00:20:18.56
えー、台湾人は俺好きなんだけどな
535Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 00:31:31.24
荒らしてるのチョン決定だな
日本人が台湾人嫌ってないことわかってない
536Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 01:35:10.71
とにかく空気読めてないネトウヨは消えれ
537Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 03:51:55.36
そうだね、サムゲタンだね
538Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 07:50:35.56
>>536
そこを「ネトウヨとブサヨは」にしておけばブサヨだってバレないのにね
539Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 14:59:49.74
〜なのにね
とか同意を求めてるのに誰からも同意されてない件
540Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 16:31:08.16
無言で同意してんのに蒸し返す奴
反論あればギャーギャー言うよw
541Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 19:27:19.66
無言で同意www
542Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 20:12:02.73
改変期だというのに、感想とか書き込みづらい流れやめれ
543Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 20:20:46.71
構わずアニメの話をしたってつかーさい
最終回ラッシュだぜ
544Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 20:32:37.36
だからネトウヨが一回来たら当分はダメだよ
あいつらは何を言っても無駄だし
模倣する奴らが必ず出てくる。
545Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 22:32:40.33
12回endが多いな
546Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 22:37:20.81
アルペジオって原作組から非難轟々なんだな
1期売れなきゃ2期も作れないしヒットしてちゃんと原作者にもお金入るし
評判もいいんだから最初は受け入れがたくても
成功したオリジナル展開も認めてやればいいのに
547Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 22:44:05.41
原作厨は原作者の親衛隊なわけじゃないから
原作者に金が入るとかは知ったこっちゃないんじゃね?
548Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 22:44:29.94
>>546
岸誠二なんだよな
半分は最高
半分は超駄作
一か八かのばくち打ち
549Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 22:47:13.25
>>546
声が大きいアンチが目立つだけで原作組の大多数が非難してるような書き方はよしたまえ
550Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 22:54:53.56
どこが?
理解力に問題あるんじゃないのかね
551Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 23:04:48.84
ほんとそれ
552Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 23:17:15.14
原作組は無視しろ
アニメはアニメだ
553Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 23:27:30.69
どこを見て原作組が非難囂々だと思ったのかと言うことだ
俺も原作組だがアニメはアニメで面白く見ている
制作側がちゃんと「これは原作設定を元にして再構築したアニメです」とちゃんとアナウンスしてくれたからだ
原作通りでないことにがっかりした人はいたけど非難している人はあまり居なかった
むしろこれが売れて原作通りのアニメガできるのを待つというスタンスの人が多かったと感じたぞ
554Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 23:32:49.75
アニメスレ見てきたけど別に荒れてなかった
原作スレは知らん
555Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 23:36:08.10
主にTwitterです
556Mr.名無しさん:2013/12/24(火) 23:39:53.51
好きな原作がアニメ化するときは5話ぐらいまで原作をなぞって、それ以降はオリジナル展開にしてくれたほうが嬉しい
IFルートみたいで楽しく見られる
557Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 00:35:22.85
チョンの妄想が爆発したかw
558Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 00:40:07.59
のんのんびよりのEDいいよなあ
作品と合ってて雰囲気出てるよ
ああいうのこそアニソンだよ
559Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 01:28:10.66
太陽が沈みそうなのん…(遠い目)
560Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 02:40:07.19
>>545
年末だからじゃね?
大晦日とかにやるアニメもあるようだけど
561Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 05:08:02.90
562Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 05:18:05.25
今年はまあまあのアニメ年だったんじゃね?
来年には期待するが
563Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 13:13:00.68
来年は桜トリックがあるじゃないか。
564Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 13:28:59.07
ぶっちゃけ超不作だったわ
化物語よかったけど別に2期だし
565Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 17:38:01.90
ぶっちゃけ豊作だった
夏より数段は楽しめた
566Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 17:51:44.66
>>562は今年って言ってるぞ
つかみんな今年の話をしてる

>>565
早漏だなwwww
567Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 18:05:41.29
>化物語よかったけど別に2期だし

?3期の2クール目だけどね
更にネット配信、別枠放送を含めると約1クール分程ある
568Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 18:13:39.27
今年始まったアニメじゃないなら2期でも3期でもどうでもいいわ
569Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 18:21:09.21
そういういいわけはいいから
570Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 18:22:11.23
偽物語なんてなかった
つまりはこういう事だろう
571Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 18:37:49.83
2013アニメ漁ってみたけど進撃とガルガンティアくらいしかなかったわ
やっぱおもろい原作がもうないんだろうな
572Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 19:07:23.07
どっちも嫌いだから好みの問題としかいいようがない
573Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 19:21:23.58
過去の年振り返ってみても8つ9つは話題になったもんだったりおもろいもんあるんだよな
今年は見るもんないなと思ってたがここまではね
来年に期待したいわ
574Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 19:34:52.43
アニメ総数を減らしてその代わりに尺を2クール以上
オリジナルアニメを増やしてスタッフの実力育成
最近の課題はこれだな
最初の方は面白くても後半であーあとなるケースがやたら多い
原作物は1クールで適当にアニメ化して原作を使い潰しし過ぎ
原作厨が毎回、嘆く気持ちもわからないでもない
アニメ新参は新参でただでさえダイジェストなのに原作前提知識要求されてもひたすら置いてけぼりでわけわからないし
575Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 19:37:35.30
なるほどな
それが本当だとすると原作見てる奴も初めて見る奴も得しないな
576Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 19:43:56.88
だから、売れるのは基本的に中身のないキャラ萌えアニメなんだろうな
IS2が売れるとか世も末だわ
577Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 19:49:52.23
いや、売れてないだろ
578Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 19:54:54.58
え?????
物凄い売れてますけど
579Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 20:50:45.70
あの出来じゃ4000前後ぐらいに落ちるだろうと思ってたら
2万も売れてたでござるwwww


自分が思っていたほど自分は豚ではなかったんだな
580Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 20:53:45.28
BD/DVD合わせての累計で1巻が3万弱くらい売れているな
これで売れていないといったら全体の98%くらいのアニメに喧嘩を売っている事になる
深夜アニメって1巻辺り5000本以上売れればそこそこだからな
581Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 21:23:27.26
見たことなくて印象だけで語ると、どうってことないハーレムアニメに見える。
パンツとかおっぱい要素があるのか?
582Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 21:29:10.79
何が売れるかなんて全く分からないが
面白いかどうかとはあまり関係ない気がする
DVDが1000枚も売れなかったキルミーが
ブルーレイ出したら5000枚売れたとか意味わからん
583Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 21:32:31.71
ISは1期は何だかんだ言って良かったと思うけど2期は序盤でうんざりした
飽きが来たというより出来が悪い
新キャラも微妙だし作画も劣化
584Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 22:19:58.72
あのメガネ妹ってなんで専用機貰えたんだ?
各国の代表や開発者の妹(コネ)や学園最強の人は分かるけど
585Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 22:48:54.79
戦争の最中に歌う必要があるのか?
586Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 23:13:46.43
軍歌全否定
587Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 23:15:03.88
俺も二期は途中で無理になったな
一期はバカらしさが愛らしかったんで楽しめたけど二期はもうやることなさそうなのになんでやってんだって感じだった
588Mr.名無しさん:2013/12/25(水) 23:18:43.84
IS2を見終わった人の感想「全然話が進んでない」
589Mr.名無しさん:2013/12/26(木) 00:58:46.10
冬アニは不作だな
590Mr.名無しさん:2013/12/26(木) 01:17:30.84
自分としては境界の彼方でそこそこ満足。
591Mr.名無しさん:2013/12/26(木) 08:02:01.33
冬アニはホワイトアルバムかな。
オマンツェはまずまずだが、最大の見せ場を軽く流したのがどうか。
サムメンコは前週で終わっとけばよかったのに。
592Mr.名無しさん:2013/12/26(木) 22:07:16.90
最終14話のラストは本当に涙が出てきた。
感動じゃなく、遥の事が可愛そうで可哀そうで仕方ない。
でも遥は頑張ったんだよ、頑張ってサヨナラしたんだよ!
遥は何も悪くない、悪いのは、あの日わざわざ孝之を引き留めた早瀬だ。
遥は一人で頑張ってリハビリして、数年後には夢だった絵本も出した。
あのアニメは感動など無い!遥が可愛そうなだけだ!!
593Mr.名無しさん:2013/12/26(木) 22:10:01.83
シンジは結局・・・必要ない。
居ても居なくても全く影響なし!
君望でも君季でもね。

でもやっぱり、どう考えても早瀬が悪いと思う。
594Mr.名無しさん:2013/12/27(金) 18:18:23.11
俺は美月派だな
595Mr.名無しさん:2013/12/27(金) 20:46:55.84
ソードアート・オンラインの再放送ありがたいです
当時は0話切りしちゃったんだよね
596Mr.名無しさん:2013/12/27(金) 22:58:11.39
遥だろ
597Mr.名無しさん:2013/12/27(金) 22:59:28.84
>>595
え?あれおもろいか?あ?
598Mr.名無しさん:2013/12/27(金) 23:04:12.90
0話切りしたから知らんやろ
599Mr.名無しさん:2013/12/27(金) 23:15:17.41
続けてみてたらたるいところも多々あるけど、前半最終回EDを1カットでやり切ったところだけは高評価
600Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 00:08:06.80
戸松が可愛かったとこだけ評価
601Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 05:37:49.14
SAOはオンゲやってた奴にはたまらんだろ
602Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 06:04:56.81
二番煎じもいいところで主人公は気持ち悪いけどな
603Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 08:14:16.37
クッソ腹立つ姫プレイしてるヒロインとか見てられないんですが
604Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 08:34:38.69
シリカはガキなんだから許してやれ
605Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 09:35:38.99
SAOはログホライズンのパクリ
606Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 14:30:59.67
陵辱プレイのとこだけ気になって見たけどあの絵でああいうのは合わないだろ思ったわ
607Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 14:52:06.17
FateST再アニメ化か
待望だったけどほんと良くなるんだろうか
608Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 15:03:52.31
なぎあす
要かわいそすぎるわ
609Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 15:04:59.61
オンゲやってた奴は
SAOよりログホラの方がたまらんだろ
オンゲでソロで無敵なんてありえん
610Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 15:22:28.24
>>608
紡くんはちーちゃんまで落としたんか なんなんあのイケメン

>>609
オンゲやったこと無いけどログホラみたいなのを想像してた gdgdな初心者面白かった
611Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 15:46:29.47
ヴァルヴレ
LLFの子供みたいなやつなんなの?
映像特典とかドラマCDとか俺の見てない話で説明あったのかな
612Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 15:46:46.89
>>607
Fate Stay tune!!
613Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 15:52:07.17
ステイナイトのリメイク楽しみだな
プラズマイリヤは結局見る機会なかった
614Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 17:55:07.87
プリヤは3話でギブアップだった
俺には向いてなかった
615Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 20:55:13.63
ただでさえ人を選ぶ型月のファンディスク的な内容で
さらにロリコン向けとくればさもあらん
616Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 22:03:38.61
Fateのリメイク楽しみってやつは前のが黒歴史だとでも思ってるんだろうか?
UFOターブルの絵って計算機に計算させたハッタリの効いた光とか計算通りのノイズとか
CAD描きの背景とか・・・
俺はあんま好きじゃないんだよな
すげぇ嘘くさい騙し絵
そんな印象
617Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 22:07:30.34
Fateはそろそろ新作ないのかねえ
スピンオフアンドスピンオフで、もう煮詰まりすぎじゃん
618Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 22:28:36.57
>>616
アニメのstay nightは当時基準ではそこまで悪くはないが完成度は高いとは言えない
川井憲次作曲は良かった
それだけの印象
619Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 22:52:58.15
学校内での戦いが主流でゼロと比べるとスケールが小さいな
620Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 23:08:20.35
>>617
Fateの新作ってどういうことだ 型月の新作で無く?
スピンオフは新作には入らんのか
621Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 23:30:06.42
>>618
随分高評価だなw
それなのに・・・
622Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 23:32:22.77
確かに「それだけ」どころじゃないなww
623Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 23:37:32.70
SNは聖杯を手に入れる大義も特に感じないし一般人がバトってるだけだし登場人物にも特に惹かれないしで残念アニメだったわ
ゼロを見るために頑張ってみたけ切嗣イリヤ麻婆の予備知識くらいにしかならなかった
624Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 23:42:53.00
俺はステイナイト大好きだったんで評価が低いのは正直悔しい
625Mr.名無しさん:2013/12/28(土) 23:56:10.68
>>624
俺もだ
あんな厨2アニメ観てああアニメってやっぱおもしろいなと戻ってきたおっさんだ
626Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 00:41:43.60
フェイトステイナイト見て初めてエロゲに手を出したな
本編もオルタも面白かった
627Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 04:45:35.19
化物見終わったけどやっぱガハラさんと忍は許せねぇわ
どう見たって撫子は被害者だわ
628Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 05:37:18.84
桜ルートってどうなってんのかね?
629Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 06:28:01.63
とりあえず今回はセイバー中心らしいから桜ルートはないんじゃん?
リメイクよりも新しい話がよかったな
630Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 08:44:55.34
来期蟲師しかみるもんなくてオワタ
631Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 09:47:50.99
鬼灯の冷徹見るよ!
漫画読んでるから
632Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 10:22:05.89
フェイトステイナイトは映画で遠坂ルートやったな
633Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 10:55:53.57
シローがギル様倒しちゃうなんてさすがにやりすぎだった
634Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 11:13:11.70
>>630
蟲師はスペシャルの一本だけだぞ
635Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 12:10:38.64
ニコ生とかで特番いろいろやってて嬉しい
636Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 14:27:30.38
リトバスひどいなw
637Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 16:15:25.01
そうなのか
638Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 17:17:05.46
>>637
そんなことないよ
逃げちゃ駄目だ!
僕たちは自分の弱さを乗り越えなくちゃいけないんだ!
639Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 19:08:02.16
ヴァルヴレイヴが酷かったとか言われてるが
まとめて録画してある二期、観るだけ時間のむだなのかな?
640Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 19:14:35.28
意外と恋愛要素って重要なのかもな
リトバスはどこに軸を置いて見ればいいのかわからんかったわ
641Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 19:39:38.32
>>639
1期みたなら2期も見レ
俺は面白かったぜ
642Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 19:49:50.22
>>634
蟲ってフォントあるんだな
今初めて知ったわ
643Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 20:15:14.85
蟲師1話だけなのか/(^o^)\
生徒会役員共でも騙し騙しみておくか・・
644Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 20:15:21.64
>>639
それをすてるなんてとんでもない
この先アニメの話題でちょくちょくヴヴヴの名前は挙がるだろうから見とかないとモヤモヤするぞ
645Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 20:58:17.81
一応全部見たはずなんだが…ヴァルヴぁレイブってどんなアニメだったっけ?
646Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 21:04:46.23
俺たちだと寧ろ幾らでも食って欲しいルーンを失うことで
死んでしまうというリア充たちの戦いの物語だよ
647Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 21:20:55.93
秋のアニメは
ガリレイとヴァルヴレイブは長期クールで丁寧に作っていたらまともな物に仕上がっていただろうなという気はする
特に前者に関しては製作側が愚痴をこぼしているくらい
でも、例えそれが真実だとしても結果がすべてなんだよね
半端な物をアニメ化しては駄目だ
648Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 21:25:57.17
そんなん言い訳にならんよ
649Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 21:34:32.69
素材自体はいいからな
650Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 21:38:46.25
ヴヴヴは一応分割2クールあったんだからもうちょっと何とかできたはず
1クール目ふざけ過ぎたのが敗因
良作まではいかないまでもやり方によってはそこそこのアニメにはなっていた
651Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 21:40:27.03
そこそこ以上になってるだろJK
652Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 21:49:39.20
無駄に設定が壮大だったから2クールでも厳しい
ギアスとか4クールだったしな
653Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 21:56:22.79
尻切れでもいいからゆっくり丁寧に作っていればよかったのに馬鹿としかいいようがない
誰得だがエウレカやラストエグザイルのように何年も経って続編出せたかもしれないのに
完全に適当に作って潰してしまった
654Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 22:17:12.91
勢い重視でええねん
655Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 22:22:45.67
俺エウレカファンだけど
続編って何?
映画の話?
656Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 22:36:26.87
最近の2クールや4クールのアニメは
中盤で時間を持て余して中だるみ
最終回の数回前から詰め込み過ぎの超展開ってのが多い気がする
長編の構成ができないんだろうね
657Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 22:37:07.30
エウレカセブンイレブン
658Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 23:16:44.10
最近のアニメはほとんど1クールで2クールは原作系ばかりだと思うけど
659Mr.名無しさん:2013/12/29(日) 23:50:19.50
ホワルバ2続き
めっちゃ気になる
660Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 00:14:24.96
ヴヴヴは笑える糞アニメだから全然アリ
661Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 00:25:53.39
【政治】著作権侵害の「非親告罪化」にTPP参加国の大半が賛成!? コミケに迫る危機とは?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1388318842/
662Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 10:11:27.00
ガリレイは空族とか宝探しでラピュタを連想する
ラピュタは2時間でまとめちゃってるけどアレと比べちゃダメか
663Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 10:42:57.88
時かけとかもすごいよな
664Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 11:38:43.70
ガリレイは最後の15分で強引にまとめたのがなければそこそこよかったと思うんだがなぁ
あれじゃ円盤買う奴もいねぇだろ
665眼鏡萌:2013/12/30(月) 12:02:17.02
>>650
インタビューで、ワンクール目での評価やアンケートを参考にツークール目を作るとか言ってたからな。
構成とか最初から考えていない。
666Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 12:06:22.55
もえめーたまにはデジカメスレ来てくれよ
667Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 15:25:05.33
>>664
企画段階は相当昔で今回のアニメ化も2クール予定だったが
最後の最後でアニプレの判断で1クールでやれと指示が出てああなったようだ
スタッフ曰く1クール総集編風にまとめましたとさ
でもまぁ出来が良かったとしてもこういうジャンルのアニメは5000枚行くのも厳しかったといえる
売れているラインナップのラインからは間違いなくはずれているアニメだからな
そういう意味ではアニプレは商売的には妥当な判断か
668Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 15:35:56.69
とにかく「ウケた!」と思えば完結したはずの話にすら続編を作り
「反応薄いな」と思えば話をまとめようともせず打ち切る
669Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 15:58:33.83
フラメンコを1クールにしてガリレイを2クールにした方が良かった気がする
フラメンコは2クールもかけてゼブラーマンやられてもねぇ
映画のゼブラーマンは2時間で実写だから一発ネタとして成り立つのであってアニメで長期間やって面白くできるかと言われても無理がある
視聴者から辛辣な反応をされるのもしかたなし
670Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 16:56:59.52
そうなんだよな
今アニメ見てる奴らって殆どはただの時間潰しなんだってことを理解して作るべき
やりたいことをやろうなんて思ってんじゃねーよって感じだな
671Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 17:09:18.87
何も見るものがない今、巨人一気はナイス
2回目でもおもしろい
672Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 19:52:31.32
フラメンコは何が面白いのかまったくワカラン
ガリレイはキャラが可愛いだけだった
673Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 23:16:42.24
絵もどうにかならんかな〜
もうそろそろテンプレのアニメ絵じゃなくて原作あるなら原作に近い画風とかになってもいいと思うんだが
例えばシュタゲとかみつどもえとかコッペリオンとかストパンとか原作絵いいやん?あれでアニメ見てみたいわ
それともやっぱ線の多さとかで無理なんだろか
674Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 23:36:21.19
動画向きとそうじゃない絵があるから何とも言えない
無理やり静止画な原作絵を持ってきても張りぼてになったりとかな
そして、いつの時代もその時に最も需要のあるデザインが選ばれる
それだけのこと
675Mr.名無しさん:2013/12/30(月) 23:51:17.74
そう
それだけのことwwwwwwwwwwww
676Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 00:01:33.02
漫画やラノベなどの原作絵をそのまま芸なくアニメに描き起こすとピクチャードラマやFLASHアニメのようになってしまう
つまりまともに動かせない
ゲームに関してだがこれは最近の物は塗りやキャラデザ的にアニメに近い物が主流になっているので作品によっては忠実に再現できたりする
677Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 00:19:14.80
分かった
テンプレのアニメ絵に飽きたのなら全てのアニメのキャラデザを惡の華(アニメ版・円盤売り上げ200〜400枚)のようにしよう
678Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 00:26:52.35
>>677
すまん俺が悪かった・・何卒・・!何卒ご勘弁を・・!
679Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 00:54:41.47
>>677
それ嘘だろ
400枚ってことは俺しか買ってないってことじゃんw
680Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 03:21:36.23
惡の華の反応

原作ファン(進撃と同じ雑誌で何気に人気漫画)→閉口ブチギレもの
アニメから入った人→色々と滑っていて気持ち悪い・・監督の勘違いオナニー乙!
極一部の支持層→ネタとしてはありだと思うよ?でもBD欲しいかと聞かれればそれとこれとでは別問題、はっきりいってEDだけ聴きに来てるetc
681Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 04:19:58.21
>>655
AOのことじゃないか?
あの中身で続編と呼ぶかどうかは……だけど
682Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 07:48:32.79
>>681
なかった事にしたいファン心理を汲んでやれよ
683Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 10:45:35.33
 .


放送法第四条
一、公安及び善良な風俗を害しないこと
二、政治的に公平であること
三、報道は事実をまげないこと
四、意見が対立している問題には、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
684Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 17:49:53.30
>>682
というか続編が観たいんだよ
エウレカ最高!
685Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 18:22:38.19
あれ完結してただろ
686Mr.名無しさん:2013/12/31(火) 19:42:10.84
でも観たいんだよ!
687Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 00:31:26.08
椎名へきるってたまに声優やってんのな
688Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 00:37:39.80
あけおめええええ
ホワイトアルバム2あれでおわりなのん
PC版の無印はすごい好きだったわ

凪のあすからは要かわいそすぎだわ
つか、ちさきがつむぐ好きになる描写を
いつの間にか見逃してたみたいだわ
なんだあれ

アルペジオはタカオが幸せそうなラストでよかったわ
ヒロインはタカオ

俺的2013年は
アルペジオ
ロマンツェ
のんのんびより
ログホライゾン

それでは今年もぶひいいいいいい!
689 【大吉】 【610円】 :2014/01/01(水) 06:41:24.82
あけおめ
690Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 09:05:56.81
にゃんぱすー
691Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 09:11:59.12
>>690
これって時々見るけど何?
どこかで流行ってんの?
692Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 09:54:29.42
ステマアニメのステマ用語
693Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 11:09:34.42
AngelBeatsをまとめてみたが結構良かった、泣いたわ
放送時は評価微妙だったみたいだけどね
たしかに突っ込みたいところはいくつかあったけど
694Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 11:10:04.49
ホワルバは分割2クールじゃなかったかな
695 【大吉】 【1765円】 :2014/01/01(水) 11:29:48.22
あけおめことよろ
696Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 12:34:17.30
はっぴぃwwwwにゅうwwwwwwwにゃあwwwwwww
697Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 12:48:28.75
世界がアップデートされました
698Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 12:49:39.55
旧バージョンの方が良かったわ
戻せよ!!
699Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 13:10:43.26
700 【凶】 【1820円】 :2014/01/01(水) 13:12:30.60
さて、今年のピエリの運勢は・・・
701Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 16:20:28.83
うんこ
702Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 19:51:35.85
ウェイ区アップガールズも同じ顔ばっかり
703Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 20:38:51.23
704Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 21:06:41.08
年末年始のアニメって
SAO特別編以外に何かある?
705Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 21:16:41.20
蟲師がある
706Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 21:40:51.82
おっありがと
1月4日の23:30分から1時間枠か
ニコ動はここ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv161547842

蟲師TVシリーズ見てたから
またあの雰囲気が味わえると思うと楽しみだ
707Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 22:24:49.17
攻殻機動隊で
ゴーストが囁くのよ とか ゴーストのささやき
って文言が出てくるけど
これは自我の語らいってこと?

それとも義体と電脳化によって肉体を超越したことで
どこか客観的な存在としての自身への囁きかけってこと?
708Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 22:33:29.40
直感
709Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 22:43:14.91
キルラキルを連続で観ると疲れるな
710Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 22:48:51.03
>>709
日常回を間に挟んで欲しくなるな
711Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 22:51:23.34
>>707
あらゆる生命・物理・複雑系現象に内在する
霊的な属性、現象、構造の総称であり、
包括的な概念である。作中においては主に人間が
本来的に持つ自我や意識、霊性を指して用いている。

ネットから拾ってきてやったぞ。
712Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 23:04:40.60
>>708
ありがと

>>711
なるほどね
よくゴーストは魂的な説明聞くけど
個人的にはそれだと攻殻の電脳化や義体関係ない
普通の人間のそれと同じになっちゃうからいまいち納得できなかったんだけど
この説明の方がより踏み込んでる分理解しやすいわ。ありがとう
713Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 23:09:49.19
勘や感ってのはたしかに文脈的には間違ってないと思うけど
原作や映画やTVシリーズまで見て
タチコマに個の意識が目覚めるのとか見ると
やっぱり自我の方がニュアンスとしては近いのかもな

肉体から解き放たれ電脳の海へ漕ぎだすことで
個の隔たりがなくなって並列化されることにより
かえって自我を意識するみたいな
714Mr.名無しさん:2014/01/01(水) 23:53:31.71
バトーさぁぁぁぁん
715Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 01:19:38.76
のんのんびより二期
ラブライブ二期
ネプテューヌ二期
たのむ。
716Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 01:28:04.96
真ん中は春に放送されるねよかったね
717Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 01:31:58.38
>>716
まじっすか!
ありがとー
718Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 01:40:17.43
俺は絶対選択肢のやつの続編が見たい
719Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 01:48:43.68
脳コメたしかにおもろかった
あとアルペジオ!
720Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 01:52:25.29
アルペジオは2期作らないから好きなようにやるって制作が言ってたけど
こんなに話題作になってしまったら何かしらの展開はするだろうなあ
721Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 02:02:40.09
君ら、ゆべし て食べた事あります?

ゆべし食うと、あべしって言いたくならない??
722Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 02:04:12.53
インデックスとc.c.どっちがいい?
723Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 02:48:01.76
アベシッ
724Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 10:21:30.61
AURAみたけど
これパクリかと思った
725Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 11:09:34.64
>>721
別に言いたくならない
ゆべしはくるみが入ってる奴を結構食べる
726Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 12:07:43.60
アベシッ
727Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 15:51:33.47
アニメ好きの男性はロリコンというのは本当でしょうか?
728Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 16:21:00.09
>>727
スレ違いです
こちらへどうぞ
http://toro.2ch.net/utu/
729Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 18:20:43.16
すみませんラヴライブでテレビアニメの絵柄とちょっと異なる
PVみたいなのはどうすれば見られるんでしょう
ようつべ漁ってたらみたんですが
購入できるんでしょうか
730Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 18:33:04.55
ソシャゲじゃないの?
よく知らないけど
731Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 18:37:31.78
シングルとかのミュージックPVだな、たぶん
例えば最近発売されたMusic S.T.A.R.T!!ってシングルはPV収録されたBDがついた付属盤があったりする
過去のPVがまとめられたものもあったかもしれんから、とりあえずオフィシャルHP見れば?
732Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 18:39:57.19
>>730-731
ありがとうございます!
733Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 19:28:24.90
ゆゆ式の2期見たいんだけど
原作のストックや制作費の観点から見ると可能性はどうなの?
734Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 22:32:01.09
宮崎駿は今年何かやらないかな。
735Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 22:45:01.37
引退撤回したからなんかやるんでしょ
736Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 22:56:40.34
>>735
おお、何かふと駿の事考えてた矢崎にこれかwww
737Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 23:39:09.37
もう認知症始まってるんじゃないの
738Mr.名無しさん:2014/01/02(木) 23:56:14.35
最近の駿の映画はつまんないからもういいわ
それより漫画描けや
739Mr.名無しさん:2014/01/03(金) 09:26:49.88
>>735
どうやら、ボランティア(無償?)なら
何か作りたい、とかのたまったらしいよ
ネットのニュースサイトで見かけた
大本のソースは鈴木さんのラジオらしい
740Mr.名無しさん:2014/01/03(金) 10:05:53.08
そもそもの引退が体力面での長編映画からの引退だから
長編以外は映画引退してない
741Mr.名無しさん:2014/01/03(金) 21:26:24.60
今日あたりから春アニメ開始か?
742Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 00:06:26.61
去年かな?サイボーグ009のアニメ映画あれは一体何だったの?
743Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 00:26:24.64
ヤマト
ガッチャマン
009

を見て育った世代が
今出資するスポンサー企業の
お偉いさんになってるからだと
744Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 00:33:38.18
トリビアの泉、放送当時、ウルトラマンや仮面ライダーネタが多かったが
ネタ選んでるヤツが当時35歳ぐらいの見て育った世代なんだろうなぁって
思ってたわ
745Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 00:49:47.03
何年か前は鉄人28号の誰得リメイクあったりなw
746Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 01:55:40.28
明日から仕事だから年末のブシロード消化した
これすげぇ面白いじゃん
テイストがエウレカだった

つかあのキモいおっさん2人がこの脚本書いたと思うと
胸が熱いわ

>>745
GAO?
747Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 11:33:01.63
今川泰宏の鉄人28号の事かな。でもまあ劇場版まで出せてたしな
748Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 12:39:35.44
往年のリバイバルものは予算は付くんだよ
宣伝費も弾んで話題にはされる
ただ見た人はガッカリする
749Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 13:06:29.99
【アニメ】「ハピネスチャージプリキュア!」キャスト公開 ラブリー:中島愛、プリンセス:潘めぐみ、フォーチュン:戸松遥
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1388788697/
750Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 14:06:16.36
女性の性の解放が進むと男性たちが
女性を信じられなくなっていく。
そして、男性たちは女性から逃避しようと
する。成人女性が怖くなり、
ロリに逃避する。大量のロリコンが発生する。
ロリコンが大量発生すれば、
ロリコン産業が発達する。
そして、やがて、この世界が大ロリコン帝国と化していくのだ。
751Mr.名無しさん:2014/01/04(土) 14:28:42.85
>>749
まめぐじゃん
752Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 00:24:35.74
今期唯一の視聴アニメ蟲師見終わったわ
やっぱあの世界観はええな
あと4月から続章やるってさ
753Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 01:43:58.17
>>752
そいじゃ先輩4月までさよならっス
754Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 01:53:15.59
第2期 蟲師 続章
春から2クール
http://live.nicovideo.jp/watch/lv161935497
755Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 10:15:31.81
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣右翼
の正体    朝鮮人工作員      .| |検索| 
756Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 11:05:36.83
昨晩の蟲師って編集物?
757Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 11:11:27.58
完全新作
アフタヌーンでも原作同時進行でした
758Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 11:25:30.98
エンデユミオンの奇跡はタチコマとかマクロスみたいな歌姫が出てる
759Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 13:28:03.37
本編終了した後の特別編だってな
760Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 14:00:08.64
化物語シリーズって最初は好きだったけど今は種類多すぎてだめだ
あれ全部観てる人っている?
もうついて行けない
761Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 14:01:00.16
ファーストガンダム3部作映画を順番に見てるが
昔の映画ってこんなに画面揺れたっけ?
動きが少ないシーンだと酔いそうになるわ
762Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 14:20:39.92
>>760
○物語の○部分は1テーマごとに変わるから特に気にする必要ない
全部化物語でただの続編。それが2クール×2期+αあるって思えばいい
763Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 16:12:03.58
この勢いでモノノ怪の続編やってくれんかのお・・・
764Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 16:25:51.80
化は面白かった
そのあとにニコ動とかで続きやったんだっけ?
そのあたり見なくてシリーズ見たら分け分からん
髪きった理由とか???だし
765Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 16:27:01.00
モノノ怪の続編やらない理由がわからない
このタイプはいくらでも話作れるし人気もあるのに
766Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 19:44:38.03
最新のレコーダーに買い換えようかと3ヶ月おきに思ってしまう
767Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 20:49:19.94
買ったけど 満足して放置してる
768Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 22:35:47.97
nasneがテレビで見れればいいのにね
769Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 22:39:59.91
はやくガンダムの新作でないかなー 最近のはガキ向けのばっかで糞つまんねw
770Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 23:04:16.92
>>769
自分の年齢ここに書いてみ
771Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 23:14:59.17
45
772Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 23:18:54.20
ガンダム、古い作品だけど何度見てもやっぱかっこいいな
特に最後のラストショットとか、作画は古いのに
すごいしびれるかっこよさ
773Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 23:39:44.08
君らがガキの時に見たガンダムも大人はガキ向けアニメって思ってたさ。
今のガキらも大人になったら、ガキが見てる新ガンダムに対してそう思うさ。
774Mr.名無しさん:2014/01/05(日) 23:49:36.09
客観的に物事を見れればいいだけ
775Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 00:07:48.48
皆が今年期待してるアニメってなにかある?
去年はヤマト2199だったけどちょっとがっかりした年だった
776Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 00:17:20.63
いい歳してアニメに期待するってのもな
777Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 00:55:24.25
とりあえずニセコイ
778Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 01:05:56.00
生徒会役員共2期だな
779Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 01:24:05.50
>>773
思ってなかったぞ
おー今のガキアニメすげぇじゃんて思ってた
780Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 01:52:28.91
ノブナガザフール
パチスロアクションシーンのgifアニ見つけたら貼ってくれなw
781Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 02:31:05.89
そういやオリジンって何時やるんかね?
782Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 08:20:25.83
ログホラに、あんなかわいいロリっ子がいるとは知らなんだ。
もっと早くから見ておけばよかったと思いつつ、遅ればせながらNHKの一挙放送を録画中。
783Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 12:29:42.31
咲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 13:58:10.15
日曜アニメ多すぎるだろ・・・
アニメ業界ちゃんと分散化考えてくれよ
どんだけチャンスロスしてるんだよ
785Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 14:58:52.66
木曜深夜過多時代よりマシ。できれば土曜深夜が放送数のピークにして貰いたいが。
786Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 15:37:09.73
木曜の予約確認したら7本もあったぞ
787Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 15:41:30.55
いい加減10代がロボットのって活躍するアニメとかオワコンだろう
788Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 16:29:52.12
>>787
おっさんは噛ませ犬ってのは、リアリティなさすぎるからなぁ。
789Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 16:31:56.58
彼女が脳だけ取り出されるフロントミッションみたいなアニメの希望
790Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 17:10:55.18
>>782
ロリコン乙
791Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 20:28:08.65
おれもロリ目当てでログホラ見てたけどさすがに最近の展開には飽き飽きして切ったわ
792Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 20:53:51.79
【アニメ】「なぜ日本アニメには汚い言葉が少ないの?規制?」中国人オタクの議論
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1388935157/
793Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 21:12:26.89
プリキュアってどれから見たらいいの?
来月から一緒に住むことになったけど年齢離れすぎてて
姪っ子となに話せばいいかわからん
794Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 21:20:07.21
通報した
795Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 21:22:13.19
おいたん・・・
796Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 21:38:35.92
全部見ようとは思わないのか
797Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 21:45:41.22
俺は無印とマックスハートくらいしかプリキュア知らないけど
古いプリキュア見せてもょぅι゛ょ困るんじゃないか
新しいの見せておけよ、あとアイカツ
798Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 21:50:25.97
> 年齢離れすぎてて
普通姪ってのは自分の娘くらいの歳だろ
799Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 22:40:39.23
>>792
俺もこの手の規制嫌いだわ
800Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 22:51:02.66
>>797
プリキュアはテレビ放送じゃなくてDVDっぽい
アイカツはたぶん俺のが詳しい
801Mr.名無しさん:2014/01/06(月) 23:32:18.66
実は佐天さんが一番いいよな
802Mr.名無しさん:2014/01/08(水) 00:03:39.82
元旦にやってたガンダムのEDのたかじんの美声が今年の初笑いだったのに

【訃報】やしきたかじんさん死去 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1389105381/1-100
803Mr.名無しさん:2014/01/08(水) 00:14:57.78
>>761
ガンダムじゃないけど昔のアニメ見たときに
画面揺れてたな
セル撮影かなんかの影響かねあれ
804Mr.名無しさん:2014/01/08(水) 00:17:37.56
セル画つうかフィルム撮りのせいだよ
805Mr.名無しさん:2014/01/08(水) 12:17:42.42
デーフラグは女の子はかわいくていいけど、ギャーギャーうるさい男がウザくてダメだな
WA2の最終回やっと見れたけど、爽やかにまとまったいい最終回だった
806Mr.名無しさん:2014/01/08(水) 21:33:29.60
むしろドロドロじゃねえか
807Mr.名無しさん:2014/01/08(水) 21:56:19.88
劇場版ガンダム、めぐりあい宇宙の後半ってマジで電波展開だな
これがZに流れていくんだねぇ
808Mr.名無しさん:2014/01/08(水) 22:07:35.42
>>806
横だが俺も爽やかだと思ったぞ
俺が実生活でドロドロばっか経験してきたせいかも試練が
809Mr.名無しさん:2014/01/08(水) 22:33:47.87
(おっ?自分語りが始まるのか?)
810Mr.名無しさん:2014/01/09(木) 02:42:04.26
>>809
何を空回りしてるの?
811Mr.名無しさん:2014/01/09(木) 11:41:24.66
中二病またやるらしいけどあのつまらなさのものをありがたがってたら終わりだわ
812Mr.名無しさん:2014/01/09(木) 12:12:36.55
俺はたまこま派
813Mr.名無しさん:2014/01/09(木) 12:13:24.56
俺はホモ水泳派
814Mr.名無しさん:2014/01/09(木) 20:31:52.74
ぎんぎつねハルでケモノに目覚めた
815Mr.名無しさん:2014/01/09(木) 23:35:42.17
デコモリ派
816Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 00:04:20.00
スペースダンディけっこうおもろかった
817Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 05:45:15.94
>>814
我々専門家はそれをケモナーといふ
818Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 11:43:47.58
上坂すみれってスぺツナズ中佐のお嬢さんと交流があるんだろ?
男が二人に近づこうもんなら突然と屈強な男が現れるって聞いたぜ?
819Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 15:18:20.49
生徒会役員共2期おもろくなかったな
作画とOPだけだったわ
820Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 15:38:01.53
桜なんとか、ガチ百合枠なのか
821Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 17:23:54.01
レズと表現した方がいい
822Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 17:36:20.28
>>816
マジかよ 1話でさよならだったわ
823Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 18:00:00.46
>>816
方向的にはパンストだよな
824Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 18:23:31.72
コブラとかビバップだろ
825Mr.名無しさん:2014/01/10(金) 18:30:01.12
>>824
何をばかなことをw
826Mr.名無しさん:2014/01/11(土) 10:34:26.77
まどかマギカ上映館拡大だってよ
827Mr.名無しさん:2014/01/11(土) 13:51:56.03
>>826
建て替えするの?
828Mr.名無しさん:2014/01/11(土) 13:53:32.73
嫁さんの両親と同居する事になったから
829Mr.名無しさん:2014/01/11(土) 14:29:27.96
お前の席ねぇからみたいにいうなよ
830Mr.名無しさん:2014/01/11(土) 15:57:03.37
こいつの肩を赤く塗らねえのか
831Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 00:53:59.43
小野寺がかわいいんだわ
832Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 01:20:24.78
ウエイクアップガールズはラブライヴを超えたな
833Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 01:45:04.66
桜トリックすごかった
834Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 09:37:41.17
ディーフラグ見た感想



目デッカ
835Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 12:24:02.80
今季もハナザーさん大活躍だな
836Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 12:28:10.19
他の声優さんにも仕事わけてやればいいのにな
837Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 12:35:19.33
花澤さん相当うまくなってるな
838Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 12:36:23.21
花澤さんはマンコから声が出てる感じがしてエロくていいな
839Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 12:40:13.29
妹ちょってなんて読むの?
いもうちょ? いもちょ?
840Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 12:44:01.21
凧あすの花澤さんはウザいだけだったがニセコイのは良いと思う
841Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 14:17:42.04
芋ちょ
842Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 14:25:53.68
のうりんでハンザーさんがチ、チン○って言ってたよ
843Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 18:42:06.74
>>842
お、おちん・・・
じゃなかったか?
844Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 18:58:02.99
女性声優がちんぽまんこ言ってたらやっぱ嬉しいもんなの?
845Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 19:42:55.83
のうりんとかいうアニメどっかの町で上映会あったらしいな
スクショで見たけどあんなシーン見せられて可哀想に
846Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 20:15:03.30
つーかさ、ハナザーさんがいきなり赤いTシャツ脱いだらおっぱいってノーブラなのかよって思った
しかもオチンコとか言ってるしさ、どんだけ痴女なんだよ
847Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 22:25:11.36
痛い痛い
848Mr.名無しさん:2014/01/12(日) 22:42:13.58
わたしとやりたいって?
フン、雑魚とはやらないから
849Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 01:10:28.97
再放送だと思うが、レコーダで新作自動録画を設定していたら
ソウルイーターってのを拾った。

ハナザーさんの声は好きなんだが、露出多すぎて食傷気味って
感じてたけど、ソウルイーターヒロイン役のポッと出の声優の声を
聞いたら、ハナザーさんのほうが良かったかなと思った・
850Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 01:23:21.55
マカの声は中毒になるぞ
小見川なしでは生きていけなくなる
851Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 01:28:28.45
声は特徴的でもセリフ回しが棒
852Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 10:17:42.57
小見川と比べられるようじゃハナザーさんも終わりだな
853Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 10:59:53.02
そうだな
これ以上ないくらいに馬鹿にしているレベル
854Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 11:49:45.38
しかも擁護できない頃の小見川と比べているもんな
855Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 12:27:55.81
バディってガンダムseedのリメイクけ?
856Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 13:01:07.61
小見川ラブ君がピキってるな
小見川は仕事無いのにw
857Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 13:31:16.66
ウェークアップガールって
パンツの見えるラブライブってことでOK?
858Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 13:42:17.77
>>857
あれ良かったよな
凄いリアルでエロく感じない
ヤマカンらしいな
859Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 14:47:38.84
エロくないのに品は悪い あんなんいらんわ
860Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 15:00:20.81
ラブライブでパンツ見せればブヒが簡単に釣れてそこそこ流行るっしょとか思ってそう
寝ぼけながら見てたら7人みんな同じ顔に見えたわ
途中で寝たので最初から見直したら一応ちょっとずつ違うのな
作画が気を抜くと同じになるっぽいが
861Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 15:03:56.38
>>859
生っぽいのが徹底的に嫌いなんだなw
俺はリアルにすり寄った方が好きだわ
862Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 15:58:43.81
パンモロだけはいただけない
863Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 16:24:13.70
>>857
パンツが見えるラブライブの偽物
864Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 17:37:33.71
「パンティー」という言い方はあまり聞かれなくなったな
865Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 17:43:46.88
ギャルのパンティーおーくれ
866Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 19:48:48.58
sakiなんで高校麻雀大会なのに女子しかいないの?
予選では男の部員も出てたじゃないの
867Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 20:11:37.04
男だと童貞のまま30超えないと勝ち目ないんじゃね
868Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 20:28:11.45
男子の大会もきっとどこかでやってるよ
869Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 21:16:13.82
お前らが男子の戦いを見たがらないからカットされてるだけ
870Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 21:40:36.29
俺はすごく見たいよ
871Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 21:41:07.16
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

やたら胸元はだけた男や半ケツだした男が麻雀うってるの見るのもウホい
872Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 21:45:49.20
>>828
ぉぃ
873Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 21:57:16.67
874Mr.名無しさん:2014/01/13(月) 22:43:23.08
澪たん
佐天さん
あずにゃん

さぁみんな存分に語ってください。
875Mr.名無しさん:2014/01/14(火) 02:02:30.15
最近トーホーアニメという文字をよくみるんだが
876Mr.名無しさん:2014/01/14(火) 08:43:54.85
ゆっくりしていってね
877Mr.名無しさん:2014/01/14(火) 13:40:03.80
ウエイクアップガールズは監督のせいで色々叩かれてるけど
本当に面白くなりそうな予感がした
アイマスもラブライブ!も金銭面以外はアイドルの負の側面描いてないけど
この絵柄なら光も影も両方取り入れられそうだ
878Mr.名無しさん:2014/01/14(火) 13:41:28.47
人妻っていうだけで

色っぽいしエロいよね

実際スキモノにあたると

とんでもないことになっちゃうしw


http://hppyv.com/sns2/14114.jpg
879Mr.名無しさん:2014/01/14(火) 20:52:15.85
【社会】児童ポルノ処罰法の改正案では『ドラえもん』で摘発される可能性も?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389686838/
880Mr.名無しさん:2014/01/14(火) 21:14:29.81
ドラえもんはマッパだから街を出歩いたら逮捕される可能性がある
881Mr.名無しさん:2014/01/14(火) 21:18:49.70
ロボットが裸で逮捕されるなら
自動車に服着せなきゃならなくなる
882Mr.名無しさん:2014/01/14(火) 21:39:18.56
トレーニングの手始めに背筋やったら3回でパンツが濡れてしまったわ
883Mr.名無しさん:2014/01/14(火) 21:40:51.42
フロントブラってのはあるけどな
http://www.boom-enterprises.com/colgan/image/img.jpg
884Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 05:41:38.66
885Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 09:04:31.59
今期もポルノアニメがたくさんだあ・・・
886Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 12:59:54.50
今期は外ればっかだったけどセシル面白いな
887Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 13:28:33.90
うーさー2期
888Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 14:00:17.96
まだ1〜2話で当たりもはずれもない
どちらかと言うと最初に面白いタイプは要注意
失速がばないことが多い
889Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 16:17:03.10
>>888
アニオタのプロなら1話見れば判断できるだろ
890Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 16:59:38.81
プロかどうかは知らんが
アニメの1期は失速することも
こなれて面白くなることも
唐突に化けることもあるからなあ
891Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 18:24:11.19
>>890
アマだからだよ
892Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 18:54:33.83
プロのアニオタとか意味不明すぎ
893Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 19:24:57.60
細かい奴だな
分かるだろw
894Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 19:32:11.31
麻雀に興味ないので咲だけは切れた
895Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 19:33:46.19
プロってどこから金もらうんだ?
アニオタに金払う奴なんて見当もつかんぞ
896Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 19:35:55.35
プロ気取りのキモヲタでしょう
こういうやつほどにわかな罠
897Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 20:00:10.83
>にわかな罠
2chニワカなことだけは分かった
博多名物 http://www.welcome-fukuoka.or.jp/event/file/340.jpg
898Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 20:08:04.19
お、おう
899Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 20:16:13.72
マージャン分からなくても咲は楽しめる
900Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 20:16:36.51
むしろ2chニワカという言葉は最高の褒め言葉だと思う
901Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 20:34:17.14
ならやめろよw
902Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 22:52:22.48
ニコ動もTwitterも普段から使うのに
アニメにそれらが出てくると急に萎えるのなんでだろう?
903Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 22:56:40.51
ニコもツイッタも糞だと思ってるから萎える
2チャソが出てくると萌える
904Mr.名無しさん:2014/01/15(水) 23:31:58.01
全部萎える
特に馬鹿ッターネタは寒気がするな
905Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 02:08:14.13
丹生谷さん黒髪ロングストレートに長いスカート可愛かったのに元の茶髪ミニスカのビッチスタイルに戻ってて悲しかった
906Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 06:22:48.45
>>896
オレはプロだよ
マジンガーシリーズとかサンダーマスクとかの特撮をリアルで見てたんだぜ
オマエのような坊やとは違うんですよw
907Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 08:06:21.18
>>894
咲は麻雀なんかどうでもいい。
のどかちゃんの尻肉を楽しむアニメ。
908Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 12:41:15.84
だろうな
909Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 15:46:37.04
本格麻雀アニメではないからな
まぁでも、麻雀のルールを知っておいて損なし
910Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 16:18:04.27
得も無し
911Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 17:07:14.20
現実世界で雀荘で稼げる
って今は賭博駄目なんだっけ
912Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 17:13:39.60
博打好きって自己申告ではみんな儲かってるんだよね
でも実際に儲かってるのは胴元だけなんだよ
パチも麻雀もみんな同じ
913Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 18:13:23.91
劇場版『Wake Up, Girls!』4日間で1000万円の大ヒット!!! @yamacane_0901
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389852296/
914Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 19:32:33.65
>>911
まあな
戦前には赤線も青線もあったし博打も公認だったがな
あんたこのスレ最年長じゃね?
915Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 19:44:00.95
わざわざ公認でやっているやつなんかいないよ
上手いこと抜け道を用意している
平成初期の世とか高校生が雀荘に入り浸っていることも珍しくなかった
916Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 19:55:37.66
おじいさんが
今は賭博駄目なんだっけ
なんて言うからだろ
ボケ始まってんのかw
917Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 20:08:52.42
火病起こすなよwww
918Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 20:14:12.22
>>913
俺の行った4回が無駄になりませんように

もうみんなかわいくてしかたない
919Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 21:05:21.57
4日間で1000万って大ヒットなのか?
920Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 22:08:19.89
才覚のない彼の頭の中ではね
921Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 22:30:40.14
公開規模考えたら異例のヒット
922Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 22:37:34.28
在日が寝ぼけた事言ってんじゃねーぞ
923Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 22:42:32.76
モバゲー:スマホ(iOS)総合-全体
http://app.gpara.com/rankings/view/mobage/58/6003
Wake Up, Girls!ステージの天使 19位

モバゲー:スマホ(Android)総合-全体
http://app.gpara.com/rankings/view/mobage/48/6005
Wake Up, Girls!ステージの天使 20位
924Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 22:52:00.01
広告にじゃぶじゃぶ金かけてるイメージ
925Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 23:10:19.73
お前らもしかしてこんな感じか?
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00000093.jpg
926Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 23:17:01.72
>>921
キャパ考えたら座席が2割弱の埋まり方でも?
927Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 23:26:43.65
でもまぁみんな真剣だよな
経済に如何に巻き込まれるかってことか
存命中にはほとんど評価されなかったゴッホ
絵画とアニメは違うのかなぁw
928Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 23:26:55.91
2000円として5000人みないとダメなわけだ
1日1300人。全国何カ所で上映したんだ?
10カ所だと1館130人。上映4回だと1回で40人ちょっと
10カ所計算でもガラガラではないがかなり寂しい状態
929Mr.名無しさん:2014/01/16(木) 23:43:20.20
東京レイヴンズ
オーダーって掛け声だけなんで英語なの?
930Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 00:00:51.14
あれ、原作では「急急如律令」に振ってあるルビらしいよ
931Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 00:10:16.45
WUGは長編映画じゃないので1200円で見れる
前売り券でも1000円だし
932Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 00:22:54.71
>>930
なるへそ
933Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 00:24:55.00
ここのとこずっと同じような感じだったけど
今クールこそ本気でアニメの視聴が追いつかない
同じ日に固まりすぎてて網羅できてないから切る作業もはかどらない
934Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 00:33:38.76
>>930
豊崎の声で再生された
935Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 00:38:37.11
信長ん、未確認、世界征服 この3つは切った
もう切りそうなのがダンディ、とある、ハマ虎、ぷぱ
こんな感じ
936Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 04:19:41.96
一晩明けてレコーダーの未視聴マークがドカって増えてるとあぁ…ってなる
937Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 09:38:56.48
毎期、平均15本以上見る俺でも魔法とゼクスは駄目だと思った
938Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 11:34:45.58
>>937
魔法戦争は来週「俺たちの戦いはこれからだ!」って終了すると思う
ゼクスは夕方アニメだよな
要はカードデュエルなんだろ?
939Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 12:01:32.22
\ファンタジッタドー/
940Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 13:47:25.52
941Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 14:04:16.45
なんで下着全開なんだ
これが見せブラってやつ?
942Mr.名無しさん:2014/01/17(金) 22:59:02.40
なんだ?アゴ女?
943Mr.名無しさん:2014/01/18(土) 09:35:56.32
ワキガさっそくく作画崩壊してたな
944Mr.名無しさん:2014/01/18(土) 20:52:58.76
>>937
もろカードゲーム販促用だしな>ゼクス
945Mr.名無しさん:2014/01/18(土) 21:06:12.74
1話で予約解除したけど問題無さそうだな
946Mr.名無しさん:2014/01/18(土) 21:11:47.59
あの下野の関西弁はひどい
947Mr.名無しさん:2014/01/18(土) 21:15:04.89
戸松に比べたらマシだったけど
セリフによっては標準語のイントネーションになるからな
948Mr.名無しさん:2014/01/18(土) 21:54:52.95
結局さ、まいても、まかなくても
巻き込まれてるよな
949Mr.名無しさん:2014/01/18(土) 23:09:54.30
すぃどりぃーーむ
950Mr.名無しさん:2014/01/18(土) 23:48:18.17
生徒会役員共は切った
951Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 00:26:04.28
まだ観てるというなら自慢になるが
切ったなんてのは普通過ぎて無駄レスなだけだ
952Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 01:18:51.54
普通の書き込みはダメで自慢レスはいいんだ
953Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 01:23:17.96
ひねた奴
954Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 01:34:18.42
咲はだっじぇみたいな喋りするのや乳強調するのいてなんか萎えるんだよなあ
955Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 01:36:29.19
今季はナノレイプとかいう奴らは歌ってなうよね?
奴らが歌うだけで作品の雰囲気殺しちゃうからなあ
956Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 06:56:18.68
そういうのでキャラ立たせないとマージャン中しか誰だか区別できないから仕方ない
957Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 08:39:40.64
咲きみたことないや
958Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 09:12:01.41
まだ観てるというなら自慢になるが
みたことないやなんてのは普通過ぎて無駄レスなだけだ
959Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 09:13:13.52
観てるからって、何の自慢になるのだ?
960Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 09:25:51.89
自分の価値観で無駄レスすんなとか変なルールこさえるなよ
961Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 10:29:00.42
今期も俺の30分を奪う価値のあるアニメはなかった
ニセコイと世界征服と妹がおしっこ漏らすのとのうりんをまとめブログでサラっと流し読みするくらいだな
962Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 10:35:52.04
のうりんは、原作が毎回シリアスエンドだから、
アニメでシリアス嫌いな奴は、しんどいかも。
963Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 10:50:17.69
Z/Xってアニメの中でカードバトルやったほうがよかったんじゃない
あれ見てもゲームのルールがわからん どう販促になるんだ
964Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 11:16:01.72
>>962
のうりんってシリアスなのか?
1話みてキモオタ向けかと思ったんだが
965Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 11:51:38.65
のうりんのパロディちょっと時代遅れな感じ
966Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 11:54:16.39
生徒会はそれなりに面白いけど、これだけ数があると切らざるを得ない
967Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 12:09:14.56
のうりんでハナザーさんはまたパンツ脱いでたな
人前で手ブラになったりパンツ脱いで渡したり痴女じゃねーかよ
968Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 12:55:09.77
今期はほんとハナザー多いな
969Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 12:56:57.37
隙あらば花澤
970Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 13:12:15.39
原作は知らんが、アニメ版ののうりんは毎回ギャグオチだろ
971Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 15:40:14.97
のうりんはネットで人気のパロネタ出しとけばお前ら喜ぶんだろ的な
ニャル子みたいな寒さを感じる
972Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 15:54:55.56
タイトルからして古いからな
973Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 16:46:59.50
どこにパロディネタあったかわからない俺はもうオワコン視聴者なんだろうな。
974Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 16:58:30.80
この先もヒストリエのパロとか出まくるぞ
分からなかったら相当置いてかれる
975Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 18:25:08.38
976Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 21:07:56.27
今期は小紅ちゃんがナンバーワンですわ
977Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 21:11:23.06
ほーら春先
978Mr.名無しさん:2014/01/19(日) 22:33:34.19
もう春か(大寒前日)
979Mr.名無しさん:2014/01/20(月) 00:52:01.43
小紅は2話で精一杯
980Mr.名無しさん:2014/01/20(月) 01:13:13.42
981Mr.名無しさん:2014/01/20(月) 03:04:01.22
>>979
同じく
物語に起伏がなさそうで引き込まれなかった
982Mr.名無しさん:2014/01/20(月) 09:03:41.32
うーさー2期あいかわらずでよかった。
983Mr.名無しさん:2014/01/20(月) 11:12:34.54
宮野の変態演技好き
984Mr.名無しさん:2014/01/20(月) 20:41:46.06
ガンダムBFのガチバトルはお互いボロボロになるな
985Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 00:06:05.92
未確認で進行形がおもせーわ
986Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 03:21:54.08
987Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 08:59:07.94
でかい
988Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 11:40:25.16
>>985
とうほぐの人か
989Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 12:34:24.01
んだすか
990Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 18:29:13.05
んだっちゃだれ
991Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 19:00:53.72
ついに未視聴アニメが4日分たまってもう取り返しが不可能になった
992Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 19:07:05.19
最近アニプレぽにきゃ以外の作品が話題にならない傾向
993Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 19:45:08.11
994Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 20:43:27.73
おーボーダフォン!
995Mr.名無しさん:2014/01/21(火) 23:44:39.64
>>991
溜めながらも、1話だけ捌いていくと、自然と選別するようになる。
996Mr.名無しさん:2014/01/22(水) 15:55:37.14
今期で一番おもしろそうなのは、いなりこんこんだな
絵もいいし声も期待できる若手に感じた
俺はもうみないけど
997Mr.名無しさん:2014/01/22(水) 18:56:12.30
今期はスペース☆ダンディみたいなバカっぽいのしか見る気が起こらない
998Mr.名無しさん:2014/01/22(水) 20:10:17.96
今期はマジキチアニメが豊作
桜トリックとかマケンキとか
999Mr.名無しさん:2014/01/22(水) 20:30:32.14
マケンキは乳以外に見るところあるのか?
桜トリックと妹ちょとダンディは録画だけ続けてる
1000Mr.名無しさん:2014/01/22(水) 20:36:40.27
今季は、妹ちょ、桜trick
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。