30歳以上で一人飲み会してる人いる?986次会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?985次会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1308250279/
★自演荒らしに耐えられなかったらID制のここ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1119274214/
★過去ログ (更新停止中)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/
★オサン分布図
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/nannin/osan.cgi
★オサンチャット
ttp://dokuo30.kuronowish.com/chat.html (お絵かきチャット…リンク切れ?)
★誕生日登録
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/happy/day.cgi
★うpろーだ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/bbs.cgi(300kまで)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/osan_up/index.php(300k以上)
↑ココのウpローダーは転送量が多いそうなので直リンは控えてください(先頭の「ht」をけずるとか)
若しくはココを つ(p)ttp://www.geocities.jp/osan999xxx/
★鯖落ちなど緊急時の避難所(条件つきで専ブラ対応可能)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/3458/

★避難所
30歳以上で一人飲み会してる人いる?避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3458/1283875465/
2Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 04:07:14.41
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり飲んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
3Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 04:09:05.77
             _ _  _
          , -‐/\ /^ \r‐ 、ヽ、
        _/ /       \ \ ‐、
      /∨ /  !        \ \\
    / / /   ハ  ハ      ヽ  ヽ }
    | /!  !   ! ',  ! \ \   V ハ⌒ヽ
    |/ |  !  ! | ヽ |   \ \__ V !  |
    /  |  !  「`,.ニ=、|   ー,≦ミ. ヽ ! !  |
    !|  |ハ ヽ ∨ {::r}`    {::r} ∨| | ノハ. |
    |   | |\.ト `-'     `-' /イ !|  ∨
    !   !ヽ| ∧ ´´´ `  ´´ /!  !|   !
    /   / /\ i |> 、  ( ) , ィ | |  |ハ   | 其れなら私を……い、>>1さんの
   /   /  ! | | |  r ミ ー ´┐乂 | !| |   !  し、尻穴奴隷にしてくださいっ!
   /   /  ! | |N__,」 f {! } ト、___| / .!.  ',
  /  / / ̄ ヽ!N     |!    /./f ¨ ヽ.  ヘ
  /  //     |!!> __  |!  __,/イ/    \. ヘ
 /  / {       |!! , -ヘ/\c  //      ヽ.ヘ
. / / ||      ∧|  二V_:/ \/∧       |、 ヘ
/ ./  |入     /:! |  ニ }:.:|:::::::::::::! ヾ    / \ヘ
. /   ∧ ー‐イ{:::! |  Yイ::.:!:::::::::::::| !}__/〉     ヾ、
/   /   ー‐ /ー/V   !::|:.:.:|:::::::::::::|./ ー‐ イ       \
   /   ー フ  ∧ \_/::|.:.:.:.|::::::::::イ|    |         ヽ
   /⌒  /    \/:::|:.:.:.:.|::::::::::| ハ    |          ヽ
   |         __ノ::::::〈:.:.:.:.:|::::::::〈 }. !.   ハ          !
   |      /丁 |::::::::::::::\/::::::::::::} ! }    !
   `ー―‐'´  /! |::::::::::::::::::::::::::::::::::| |∧.   |

4Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 04:54:59.80
>>994
ひっく!(`ω´)っ□
5Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 04:55:33.96
IDO〜
>>994
おかえり つc■☆
6Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 04:56:45.48
>>4-5&前スレ997ほか
モヘパイつ□ ガンガン飲むど〜
7Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 04:58:34.93
8Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:01:15.78
( ゚ω゚ )
【地球\(^o^)/オワタ】発見されたばかりの小惑星が6月27日に地球に衝突する可能性あり
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308954012/
9Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:01:54.79
移動〜

>>7
キジトラは可愛いなあ(*´Д`)
飼ってたぬこがキジトラだったから余計に可愛く見えます
10Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:02:01.77
116:2011/06/26(日) 05:02:15.30
350を2缶買うつもりだったんだが、500しか無かったから
追加で1L補充w
12Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:04:37.29
gオサンは元気かのう〜(`ω´)
13Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:07:01.05
かつて、も〜オサンにほっこりさせられたもんだべw
満喫オサンとかも元気かなー

サポロは健在だけど、北海道オサンも気になるべ
14Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:07:46.02
捕まるんだ!(`・ω・´)
ttp://pixdaus.com/single.php?id=290651
15Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:08:27.42
>>10
フッサーラもいいですよねえ
毛の始末大変ですが

>>11
いいですねえ
とりあえづ500飲んで残りの500は目覚めの迎え酒とか

>>12
いらっしゃいましたねえ
どうしてるんでしょうか
16Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:10:18.55
ワンコもヌコもこの夏は暑かろうw
レッツ剃毛w
17Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:11:44.26
んっふっふ♪
18Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:13:47.78
クズニート死ね
19Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:14:35.34
犬は舌からハアハアやって放熱じゃが
猫はどうしとるんかのう〜(`ω´)
20Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:14:44.10
>>16
妹の家で飼っていた犬がすぐもこもこになっちゃうんでバリカンで刈られてましたねw
一度オサンが長いの見たいと言って半年ほど伸ばしてたことがあったんですけどそりゃあもこもこでしたw

>>17
如何しましたか
21Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:15:28.38
>>15
ごめんさい 2缶目いくです
あ、プシッ!とな〜つ□
22Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:15:39.17
23Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:18:04.46
>>19
猫も本当に暑いと舌出してハァハァしますよ
オサンの飼ってたぬこが一度ハァハァしてました
クーラー効いた部屋にいればいいものをキッチンで寝てましてオサンが様子見に行ったら舌出してハァハァしていました
熱中症寸前だったのかもしれません
速攻冷たい水飲ませて水シャワーで全身冷やしました
24Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:18:07.30
剃毛オサンおる?(`ω´)
25Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:19:26.79
>>24
抜け毛オサンなら・・・(ノД`)・゚・
26Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:19:57.78
>>24
剃るとしたら、どのへん剃るん? 脇け?w
27Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:20:05.09
今気づいたが、今年はGを一匹も見とらん!(`ω´)
28Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:22:05.15
>>27
祝杯するしかっ!つ◇トクトク
29Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:23:51.73
>>27
幼虫を何度も見かけてはつぶしてますよ(´・ω・`)
長屋づくりのアパートなので一軒だけ駆虫しても意味ないんですよねえ
30Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:24:21.69
>>25
コロコロは必須だべ〜w (`ω´)

>>26
ケツ毛処理機欲しいのう〜(`ω´)
31Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:24:22.22
一匹見たらry
32Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:28:34.78
良いオサンは、酔ったオサンだけだ(`・ω・´)
33Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:30:47.93
オサンもあと5日したら良いオサンに…
34Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:31:04.25
>>29
「コンバット」はマジでオススメじゃ(`ω´)
35Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:34:15.08
唐突だけどw
これカッチョイイねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mmoC6cBZ0sY&NR=1
36Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:38:52.22
>>34
ふむふむ

>>35
BBCですか
BBCは昔日本語放送聴いてたなあ
37Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:39:43.99
日本のメディアにも、BBCやCNNを見習って欲しいと思う機会は多いのう〜
んが! んだば寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ
38Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:40:32.11
>>37
ごきげんよう〜
39Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:43:02.10
「BBC カウントダウン」でググるとけっこう出てくる。
ファンがけっこういるみたい。
ニコニコにも編集して長尺なのがあったり。

オサンも睡眠カウントダウンにw       ノシシ
40Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:46:59.80
・・・zzz BBCのぅ・・・
でもモンティパイソンやトップギアもやってるんだじぇ・・・恐るべしw  zzz
41Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 05:47:05.01
>>39
ごきげんよう〜

さて、オサンも寝ますかね
オサンがたごきげんよう
42Mr.名無しさん:2011/06/26(日) 06:05:19.32
 
43Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 00:01:33.13
うぇ〜・・・(`ω´)つ□
44Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 00:18:54.97
酒漬けクズニート死ね
45Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:16:26.57
柿ピー食べ過ぎて胸がムカムカしてきたので今夜はもう駄目かもしれんね
室温29度だし扇風機フル稼働だし窓から風入ってきてるけど超湿気た風だし
汗とは違うような粘り気のあるなにかを分泌しはじめてるオサンは顔洗ってベッドに直行じゃ(半裸で
ノシ
46Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:17:30.06
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

日曜は過ごしやすうございました
でも月曜はまた30℃…
47Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:32:55.35
>>45
寝るのけw (`ω´)ノシシ

>>46
うぃ〜 今33度あるべ〜(`ω´)っ□
48Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:35:34.74
>>47
うぃ〜
そんなにあるんですか??
うひゃあ〜
オサンだったら耐えられませんね('A`)
49Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:41:10.25
パンツ一丁で扇風機に水割りじゃ〜(`ω´)
50Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:44:03.34
デッドマン見てるべ〜(`ω´)
51Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:46:40.46
52Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:47:20.67
>>49
オサンもTシャツにぱんつですw
水割りもいいですねえ
オサンは水のストレートです

今日は中国は爆発していないみたいですねえw
記事探したんですがないみたいです
53Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:53:48.92
>>51
東電の言うことは嘘ばっかりなんですねえ
然しひっ迫している事実は変わらないんですけどね
54Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:54:43.52
中国は最近、雨が凄いようじゃの
【中国】 集中豪雨で北京・紫禁城が大変なことになっている (画像あり)
でぐぐって一番上のリンク見てみるがじゃ(`ω´)
55Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 02:59:34.16
今日はハリウッドボウルでYMOが31年ぶりのアメリカ公演なんだよなあ
行きたかったなあ
56Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:02:13.83
>>55
今回はネット公開無いのけ?(`ω´)
57Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:05:20.25
>>54
紫禁城がひどいことになってますね
急激な都市化のあおりでしょうか

>>56
せめてUSTREAMで遠くからでいいので公開してほしかったです
58Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:10:51.63
今はエアコンつけとるん?(`ω´)
59Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:13:14.91
>>58
壁に付いてます
60Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:13:53.30
点けてませんです
今のオサンの部屋は室温23℃で湿度が64%
涼しいんですがじとっとしています
61Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:17:57.83
23度?大阪と10度も違うのけw (`ω´)
62Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:20:29.51
63Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:23:22.03
今オサンの住んでいるところでは外気温21℃です
大阪は気象台観測で28.6℃ありますね
室温30℃超えるのも仕方ないですね
64Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:23:23.32
ベルゼバブ見てるべ〜(`ω´)
65Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:25:38.19
東京電力からのお知らせ

おまえらちゃんと節電しろよ。
エアコンは、切れ!キレキレ!

おまえらが電気を使っても使わなくてもウチの会社は儲かるんだ。
ピーク時最大送電量を超えて、大停電が起き、送電機器が損傷したら国民に損害賠償請求をします。

福島第一原子力発電所の爆発・汚染事故だって、元はといえば国民の無知が悪い。税金を使って原子力発電所を修復すべきだ。
66Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:29:30.60
>>62
むひょー
オサンωが縮みあがりますよ
67Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:31:56.37
中国の工事現場じゃのw (`ω´)
68Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:34:54.20
完成したところで渡りたくはないですねえ
中華クオリティ全開でしょうから
崩れるか爆発するんですよ
69Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:41:05.23
70Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:43:31.68
71Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:44:33.10
エクソシスト見るべ〜(`ω´)
72Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:44:34.66
昨今のアニメは萌え豚製造機ですねえ(´・ω・`)
萌えから少し離れてもいいのではないでしょうかねえ
73Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:45:29.36
ガンダムオリジンに期待じゃ!(`ω´)
74Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:49:15.69
安彦氏原作のやつでしたっけ
冨野の老害が制作陣に入るのかどうかも話題になっていますよね
75Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:50:28.18
冨野が入るとまずいのけ?w (`ω´)
76Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 03:57:27.36
しかし食えるところが凄いのう〜(`ω´)
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52317
77Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:03:06.90
>>75
まずくはないですが
ファースト世代には望まれるでしょうね
でも自分の育てた後進がいるでしょうと

>>76
食べちゃったんですか
へえ〜
恐ろしい
というか炊いたときに異臭しなかったんですかねえ
78Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:06:55.72
安彦の原画はやはり凄いべ〜 ガンダムUCの出来は凄いべ〜(`ω´)
79Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:14:50.13
UCをウィキペってみましたが気合入ってますね
80Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:18:25.14
>>78
ガンダムうcのアニメに安彦良和は何ら関わってないけどな?
81Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:19:50.43
シラウオの完成度は芸術レベルだったらしいべ〜(`ω´)

【画像あり】中国 今度は偽「シラウオ」登場  この再現度はもう芸術 材料は不明

18:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 21:18:38.09 ID:0sjgmXOB0
ていうかこれなら普通に漁ってきたの使えよ
絶対こっちのがコストかかってるだろ

22:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 21:19:05.57 ID:7xX2yiAF0
これ、シリコンが材料ってあさパラで言ってたな。

26:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 21:20:21.85 ID:SAi7a3T+P
中国をなめちゃいけない。
あと30年したら本物よりうまいニセモノを作るようになるよ。

28:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 21:21:06.06 ID:DZHV6QYt0
>>26
死ぬほどうまい?


82Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:23:59.83
>>80
キャラ原画はどんな人がやっとるん?(`ω´)
83Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:27:23.79
いろは見るべ〜(`ω´)
84Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:30:14.93
>>81
オサンもニセモノ作る手間で本物獲った方が効率的な気がしますね

>>83
オサンは2ちゃんやりながらアニメとかよう出来ません
85Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:32:18.74
安売りオサンは、実況スレ無しではアニメもドラマも見れない体になってるべ〜w (`ω´)
86Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:36:32.02
なんというマルチタスク
オサンはシングルタスクですらよくできないというのに
羨ましいです
87Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:44:44.18
オサンはタイピングも遅いしブラインドタッチも出来ないしで実況とか絶対に無理です
タイピングはもう直しようがないでしょうなあ
はあ…
88Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:46:12.40
わしもキー見ながらじゃないと打てないべ〜w (`ω´)
89Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:53:55.97
仕事で大きなハンデになるんですよねえ
タイピング早くないと(´・ω・`)
ワード文書とかオサンが1ページ終わらせる頃には他は3ページ終わってたり
40親父は老害になってるんですかねえ
90Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:54:31.63
91Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:54:48.68
zzz…ハックショ〜ンン…チキショ-イ…
ムニャムニャ… 誰か噂をしとるのぉ
でもパソとTV は置いてる方向が違うから、時々、どっち付かずになるべ。それに、いわゆる「本スレ」は速すぎて付いていけん。「マターリ」くらいで。 zzz
92Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:57:40.01
気のせいか安売りオサンの寝言が聞こえるのう〜w (`ω´)
93Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 04:58:27.95
オサンにも安売り氏の寝言が聞こえましたw
94Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:00:01.11
そういえば
花咲くいろはは丁度1クール終わったわけですが来週から新しいOPEDになるのかなあ
95Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:01:27.11
ほうほう、長期作成確定なのけ〜(`ω´)
96Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:05:31.77
いろはは2クールなんですよ
7月からBDもリリースです
オサンの財布もリリースです('A`)
97Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:05:34.34
軍人の父を持つ2人の子供に最高のプレゼント
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Jb7nRAxYhdE
98Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:17:18.86
25話くらいの予定かのう?BDって一本に何話収録して発売するん?(`ω´)
99Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:18:44.64
>>97
ええプレゼントや


あ゛〜
今日もバーニングエイノゥですw
冷えるとお腹と腰に来ますね
100Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:22:25.20
こげに暑いのになんで冷えるがじゃw (`ω´)
101Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:23:56.11
>>98
いろはは2クール26話ですね
2クールものですと大方のBD・DVDは1本で3話収録です
容量的には1層で4話詰めても問題ないんですけどね
1クールものだと2話収録が多いです
角川は2クールでも1本に2話収録で12巻リリースというあこぎな商売してます
日常も12巻か13巻ですよ
102Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:27:13.01
オサンの住んでる東京は涼しいんですよ
外気温20.8℃ですから
大阪は生駒山の観測所を除いてすべての観測所で熱帯夜ですね
大阪の観測所は28℃ですよ
103Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:29:34.81
4話詰めで5000円くらいじゃないとのう〜(`ω´)
104Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:34:46.51
キャァ!身につまされるべ〜 んだば寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ


37 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/06/27(月) 00:43:41.26 0
42歳

記憶力の低下より
頭の回転が明らかに遅くなってきてて怖い

昔は言いたい言葉と口が同時に出てきてたが
最近はその場に最適な単語が上手く出てこない
105Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:37:17.07
アメリカだったらアニメのDVDなんて20ドルしませんよ
英語字幕のやつなんてそんなもんですもん
日本のDVDは高すぎます
ちなみにけいおん!のBDが日本では8000円するのにアメリカでは25ドルですよ
なにこの差
106Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 05:38:03.44
>>104
ごきげんよう〜
オサンも寝ますかね
オサンがたごきげんよう
107 ◆5479woNURU :2011/06/27(月) 19:33:14.29
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
イェイオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
108Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 21:43:40.55
ウシジマくん15巻まで読んだべ(`ω´)
手持ちはココまで
109Mr.名無しさん:2011/06/27(月) 21:57:52.06
クズニート死ね
社会のゴミ
110Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 01:49:01.55
休肝日明け。
気持ち早めにチョイ安の麦ホとまたも生キャベツでカンパーイ(´∀`)つc■☆
111Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 01:55:54.33
>>110
つ 口 どうぞぉ〜

オサンは2.7リットル1680円の激安ウイスキと6本178円の広告の品マルシンフィッシュソーセージで意識朦朧中ですよ
112Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 01:59:10.29
>>111
おお 蛇ちゃんだね (´∀`)つc■☆
113Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:07:07.76
>>110
>>111
うぃ〜(`ω´)っ□
114Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:12:44.92
>>113
Wii〜 (´∀`)つc■☆
ゆうべ、夢に出たような・・・
115Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:13:46.92
>>113
こんばんは〜

今夜は室温30度、なう。
湿気が少ない気がするのです
扇風機だけで快適っす
116Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:14:39.81
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

東京予報と違って涼しい一日でした
今も涼しゅうございます

戦国乙女最終話視聴中
最後までひどいシナリオです
117Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:15:22.30
>>114
ええ夢みられたようじゃのw (`ω´)

>>115
こっちは32度じゃ〜(`ω´)
118Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:16:32.41
>>115
(´∀`)つc■☆
同じく、夢にry
119Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:16:52.22
>>116
うぃうぃ!最後まで見たのけw (`ω´)っ□
120Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:17:10.82
121118:2011/06/28(火) 02:19:31.80
>>116もねw
(´∀`)つc■☆
122Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:20:19.96
猫は毛がないとのう〜w (`ω´)
123Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:21:04.82
>>118-119
ごきげんよう〜&うぃ〜

>>119
現在進行中です
もうすぐラストシーンです
124Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:22:14.99
我が家は気温は普通だが、湿気がムシムシ(*´Д`)
125Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:22:25.71
(`・ω・´)

「アイドリング!!!」尾島知佳、映画初主演で「鮫島事件」真相に迫る
ttp://eiga.com/news/20110627/1/

都市伝説「鮫島事件」にまつわる恐怖を描く同作。「鮫島事件」は
「2ちゃんねらー」の間で、「何らかの事情で真実が隠ぺいされているため
絶対に語ってはいけない」とされており、実際に2チャンネル上で
架空の事件なのか真偽か論じられている。「本当のことをお教えしましょう」
という書き込みとともに事件の真相が語られ、オカルト好きの大学生・修平と
恋人の楓は奇妙な出来事に巻き込まれていく。

126Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:23:27.64
いまどき鮫島事件かよw
127Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:25:08.34
>>122
オサンも最小限しか毛が無いよ
128Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:26:05.72
怪奇、蛇苺事件!(`ω´)
129Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:28:21.46
蛇苺の名を口にすると次々とゲイになっていくという怪事件
130Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:33:43.96
131Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:33:50.07
戦国乙女ひどかったなあ
BDDVD合わせて2000枚行くかなあ
132Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:40:34.33
冷凍ミニハンバーグにソースとケチャップ
グリーンラベルじゃ〜 タカラトミーのビール泡立て機が欲しいのう〜(`ω´)
おいすー スーパーの春巻きチンして缶ビアで開始 つ□
例のダライアス最新曲が上がってないか、血眼になってつべ探してたw
134Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:41:54.10
>>133
ういっく!(`ω´)っ□
135Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:44:25.77
試されすぎた北海道
ttp://yfrog.com/z/h448nhmj
136Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:44:27.04
>>132-133
ごきげんよう〜
137Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:47:07.27
ダンス・・・

チャットルーレットで外人相手にウッーウッーウマウマ(゚∀゚)踊ってた黒歴史を思い出したorz

>>129
ソフトバレエの森岡くんとかジョージマイケルとかボーイジョージとかフレディマーキュリーが好きですけど、オサンはノーマルですよ
はるな愛ちゃんが太ってきてることが気になる今日この頃・・・
138Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:47:07.42
>>133
Let's Spring Roll (文法無視w)
(´∀`)つc■☆
139Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:47:10.82
>>134-136 ほか
モヘパイつ□
今日は枝豆が半額で買えたべ
140Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:47:57.14
>>137
大西賢示は油断するとすぐデブるw
141Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:48:25.03
>>135
深夜に一人笑いしてしまったじゃないですかwww
142Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:48:35.94
日曜に期間限定で790円だったんでコレ買ったべ(`ω´)
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/461718-00
143Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:49:34.36
>>140
ムキィー!
愛ちゃんのなかのひとは愛ちゃんだお
144Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:51:20.08
>>137
どこがノーマルですかどこがw

>>142
ほうほう
モノクロなんですね
オサンにはこれは部屋着ですね
145Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:52:26.61
>>135
これマジであるからなぁ>道東・道北でたまに
札幌も冬はそこそこ過酷だけど、あの地域には適わんw

>>138
毎度〜つ□
春巻おいしゅうございますた。枝豆にシフト
146Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:52:41.81
>>142
かっこええけんど、着るのは恥ずかしいのう〜w (`ω´)
147Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:53:42.16
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Zsm3VjuHkk
せっかちなオサンは1:30あたりまで飛ばすと、たちまちノリノリモードに。
148Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:55:34.38
>>144
>>146
シャツの下に来てバックプリント透けるのがカッコいいべ(`ω´)
あとTシャツ2枚とチクビが透けるドライポロも買ったべ
149Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:57:29.90
>>147
ええ感じだのう〜(`ω´)

>>148
乳首が透けるのんは、なんかホモっぽいべ〜w (`ω´)
150Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:58:01.20
>>148
つ ● ●  ニプレスどうぞぉ〜
151Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 02:58:34.10
>>145
亜寒帯気候故ですかね<寒暖差

>>147
いいですねえ
ぐわーっとくる感じが
152Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:00:15.23
そういえば大自然が感じられる写真を求められていたような記憶があったので写してきたのを貼ってみる
つ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1742002.jpg
153Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:01:30.52
>>152
猿に襲われたりするのけ?w (`ω´)
154Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:01:47.71
>>149 >>151
静→動へ移る瞬間(1;50前後)が、たまらんべ〜
途中でちょっと落ち着いて、また盛り上がっていく!
155Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:03:39.75
3缶目   ムシムシ
156Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:04:04.76
>>153
そういや何日か前にコケモモ取りのオサンが猿に間違われてハンターに射殺されてたねえ
157Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:04:41.90
>>155
ムレムレでイケイケー(`・ω・´)
158Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:05:49.13
学生時代、Mac持ってた後輩が買ったアイロンプリント・キットで
ナイツ(セガのゲーム)の画像を白地のTシャツにプリントリクエストしたことあるべ
でもキットが安物だったのか生地が悪かったのか、誰がどう見ても大失敗な出来にw
159Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:07:02.81
そういや、オサンも靴下買わにゃ
無政府状態、もとい、穴開きが多くてのぅ(´・ω・`)
160Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:07:42.91
穴あきセクシー下着け〜(`ω´)
161Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:08:31.13
アイロンプリントですかあ
オサンは友達に頼まれてToHeartのマルチを背中にプリントしたの作りましたっけねえ
162Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:09:31.31
>>159
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
163Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:11:07.24
>>162
・・・み、・・・見つかった・・・のか・・・??
164Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:12:16.98
ユニクロにMた甲殻機動隊のTシャツ出して欲しいべ
あれ近所の店舗に売ってなくてネットしか買えなかったから買ってないべ(`ω´)
165Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:12:47.29
166Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:13:02.22
堀豚クンが着ていたあのTシャツは非売品??
167Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:14:43.20
アイロンプリントじゃなく昔ながらのプリントゴッコみたいのでバシッと転写するTシャツマシーンとか無いのかな?
168Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:15:10.87
今日は見るアニメ無いのう〜(`ω´)
169Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:15:48.73
Gダライアスが硬質なインダストリアル系だったのに対し、
今回のアナザークロニクルは、どちらかというとダラ外伝に近いかな?

ついでに、初代ダライアスバースト(PSP)の一番人気の曲でも
ttp://www.youtube.com/watch?v=fXp99hKHklE
170Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:16:32.78
>>164
オサン的には
アップルシード>>>>>甲殻機動隊
171Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:16:38.03
【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
172Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:16:58.41
ユニクロはワンピとかナルトのTシャツいらないから深夜アニメのTシャツ出して欲しいべな(`ω´)
173Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:17:35.98
174Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:18:54.33
>>170
ブラックマジックM66とか仙術超攻殻オリオンじゃだめか?
175Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:19:34.11
今のダライアスにもヤマハのウーファー付いとるのけ?(`ω´)
176Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:20:04.56
>>170
アップルシードは1巻以外の2〜4巻は初版で買ったべよ(`ω´)
古本屋で他の漫画と捨て値でまとめて売ってないけど
あれは価値があったのかな

177Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:20:05.95
電気足りないんですね
オサンとこは大丈夫っぽいけど
扇風機で我慢するっす

今年は水も豊富にあるらしいから
白くてチュルチュルしたものも茹で放題だわw
178Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:20:16.87
学生時代、一年下の後輩連中がToHeartにやたらハマってたなぁ

オサンは雫や痕、EveやYU-NOをよくやってた
純然たるギャルゲーというより、一癖あるのが好きだったのだけど、
今ではヌルいギャルゲも普通にやる体たらくw
179Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:20:36.42
高橋名人16連射じゃ
180166:2011/06/28(火) 03:20:57.73
181Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:21:07.64
>>177
ドブにいる白いミミズけ?(`ω´)
182Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:23:00.76
>>175
どうだろ、今やタイトーはスクエニの資本でかろうじて生き延びてる立場だからのう…
まぁクロニクルは、なかなか評判いいらしいべ
183Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:23:49.11
>>176
プロメテウスの挑戦
プロメテウスの解放
プロメテウスの小天秤
プロメテウスの大天秤5
コミックガイア版 アップルシード総集編 士朗正宗ハイパーノーツ

全部持ってるw
士朗さん、凍結宣言してるんですよねorz
184Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:24:52.30
>>183
月刊ヤンマガで違う人が攻殻機動隊の漫画描いてるよね?
185Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:25:18.13
3Dアニメのアップルシードはよかったべ〜(`ω´)
186Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:26:05.94
東電は別に需要過多になってもいいと思ってる気がする。
イザとなりゃ「計画停電します」と公言したし。
そこまでに至らずとも、需要が上がれば電気代も取れる=現金収入UP

だから、東電を肥やさぬために節電してやるのだw
決して世のためとか大上段じゃない フヒヒ
いずれにせよ、明けてきょう28日、株主総会だ。荒れるぞーw
187Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:27:16.27
>>185
また新しいの今やってなかったか?
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2977

これ
188Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:27:23.93
大友克洋は時々アニメや映画の監督やってるけど、
士郎正宗が最近目立った動きが無いのはなんでだろ。 原作収入で充分食べていけるから?w
189Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:27:31.92
東電の総会は警察多数使ってシャンシャンで済ましそうな気も
190Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:28:35.76
>>189
まっとうな株主も黙っていないと思うよ。
あーーんなに株価がズタボロになったでしょ。配当だってどうなるか。
191Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:32:19.52
>>181
茹でたて手打ち麺2玉で140円。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1742046.jpg

白い悪魔と呼んでおくれ
この白いやつの実力は半端ねぇっす><
192Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:32:27.44
>>187
アップルシードも息が長いですね
オサンが学生の頃から始まってた気が

>>190
そうですね
一般株主がいましたね
オサンだったら怒り狂うだろうなあw
193Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:32:44.12
>>171
いましゃらだが、否決かぁ
ああ この穴開き靴下の使い道は・・・
靴磨きの布として くらいしか
194Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:32:47.27
>>187
今からこれ見るべ〜 OVAかの?
絵が映画版よりちょっと残念じゃのう〜(`ω´)
195Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:34:35.24
>>191
うぉぉw これは確かに「白い悪魔」だぁw

ホントに讃岐うどんはウマイヨねぇ
オサン、高松市内で食ったら安くてウマくて座りションベンw
196Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:36:26.48
>>191
ええのう〜 なに付けて食べるんな?(`ω´)
197Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:37:48.11
>>196
刻んだネギと卵と生醤油じゃねえか?
死国県民なら
198Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:38:06.14
何だか肩こりが酷くて痛い。 業績が右肩上がりなら歓迎なのに
199Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:39:00.17
UDONって映画、また見たくなったべ〜(`ω´)
200Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:39:08.70
>>195
高松市内ですって?
ムフフwそれは一般人用に作られた普通の麺ですよ。

この麺、
超田舎の田んぼのなかの製麺所の実力は座りウ○コwですわよ
201Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:41:13.86
>>198
水子の霊が…


BLACK LAGOONアニメ版のロックってオサンと同い年なのかあ(1970生)
知らなかった
202Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:41:24.88
>>200
でも高松市内なら、店が乱立してて競争意識が働いて
価格勝負が出来るかとw 
じっさい金毘羅さんのあたりじゃ割高だった(´・ω・`) 味はウマかったけどネw

製麺所直営は未体験w
203Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:45:11.14
つか四国のうどんってみんなそんなに絶賛するほどうまいもんなの?
204Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:46:29.64
>>197
卵なんて邪道ですよ
ネギも要りません、ネギなんて尻の穴にでも突っ込んどけば(ry

醤油だけ!
ほかには何もいらないのですよ
しょ〜ゆ〜ことですから皆様も試してくださいね。

はっ!
オサン、調子に乗って卑猥な言動をorz
布団の中で反省会をしてきますよ
ノシ
205Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:46:39.07
観光だから当然はじめて入るお店。
(えー・・・どうしよ・・・)
「盛り(うどん)とおにぎり下さーい」
「ゴメンなぁ。おにぎり終ってもうてん」
「(´・ω・`)・・・じゃぁ 盛りを大盛りで」
「はーい」

出てきてビックリ。二人前はあるだろうくらいな盛りうどん。
そしてウマい。おにぎりなんかイラン。お勘定は400円。 大満足。
206Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:46:57.09
ラーメンと違って、コスパが半端じゃないからのう〜w (`ω´)
207Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:47:04.66
>>203
名古屋のきしめんくらいうまいじゃないかな
208Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:47:43.80
>>201
ゲーセンで、特に上手くもなく金のない人が
上手い人の後ろに立ってじっくり熱心にプレイに食い入る様を
水子と呼んだりしてたっけなぁ 全国区の言葉かどうかは知らないw
209Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:48:23.79
>>204
去り際に審議モノの駄洒落…ぐぬぬ


オサンも讃岐の手打ちうどんは未体験ですねえ
んまいんでしょうなあ
210Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:49:25.22
>>204
寝ゲロに注意じゃ! まったの〜(`ω´)ノシシ
211Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:49:36.51
>>204
卵くらいいいじゃん
カリフォルニア巻を邪道と言ってきかない、頑固寿司職人じゃあるまいに
212Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:49:46.78
>>208
オサンのところでも言ってましたよ<水子
友達のところでは代ゼミ生が多かったので代ゼ水子とよんでいました
213Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:50:07.67
>>204
×反省会
〇反復運動
            ノシ
214Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:51:57.06
これは水
これはミルク

って遊びあったヨネw
215Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:52:07.66
四国は行ったことないべ(`ω´)
上海で手伸べラアミエン食うほうが身近に感じる今日このごろ

216Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:53:16.00
ビデオゲーム関連で、全国で通じる言葉かどうかは、
当時のゲーメストとベーマガ(マイコンBASICマガジン)で確認してたっけなー
217Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:54:30.13
>>215
ウルサイ人に言わせると、ラーメンの「ラー」は
「拉」だから、手で伸ばすものなんだっ とか何とかw

でも本場のも食べてみたいねぇ
218Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:54:32.36
プンって飛田とか福原とか行くの?
福原は年に数回行くべ(`ω´)
219Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:55:53.01
220Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:55:55.25
>>217
手伸べそうめんとか冷麦みたいなもんだべよ(`ω´)
221Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:57:39.16
>>218
飛田は行ったことあるがのう〜(`ω´)
222Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:57:59.52
>>220
一説によれば、ちうごくの人も日本のラーメン食べて
「ウマイウマイ」言うとかw
223Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 03:59:31.32
224Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:01:49.13
>>219
これ死んだでしょう

>>220
やっぱ美味しいですか<上海の拉麺
225222:2011/06/28(火) 04:02:00.91
日本人って、発展・昇華させるのが得意だよね
226Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:03:46.80
>>223
今月に上海行った時にツレはほぼ毎日スイカ1玉25元くらいで買って食ってたべ(`ω´)
227Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:04:27.12
>>223
果物全般よう食わんのう。理由は高いからに尽きるべ
でんすけスイカも今知ったw ←しかし、いくら何でも高杉だろ常考…
228Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:06:05.98
オサンも大宮デン助は後追い知識だけだのぅ〜w
229Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:06:44.14
>>226
さすがに上海のスイカは爆発せんじゃろうが・・・w
向こうではある意味、旬の果物じゃのう〜 しかし安いのうw (`ω´)
230Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:09:19.95
>>224
日本の麺と違ってカンスイなしの麺でコシはないよ
そうめんで作るにゅうめんに近い
スープはあっさりしてる
ラーメンよりパオモウって揚げたナンみたのをスープに浸して食うのがマジうまい
刀削麺はメンドくさいのか頼んでも作ってくれなかった
231Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:11:20.95
232Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:11:24.41
あと上海炒麺ってやきそばがあるがあれは特にうまくもない
233Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:11:31.88
伝助スイカは高いからオサンの近所のスーパーには並ぶことはないです
スイカ自体も何年食べてませんかねえ
5月に病院退院した時にルビーグレープフルーツを1玉食べたのも10何年ぶりのことでしたから

>>226
安っ
そんなに安くて農家は儲かるのでしょうかね
234Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:12:46.80
>>231
そうそうw これもデンスケ
懐かしいw
235Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:12:48.50
>>230
前から何となくそうかなと思ってたけど
中国語堪能なんだのう。気軽に旅行できて裏山しか〜
236Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:14:04.83
たしかDATにもデンスケあったね
オサンは買えなかったけどw
237Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:14:18.50
>>230
うーん
食べてみたいですねえ
然し中国語は壁が高いです…
238Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:15:12.52
25元あればメシが腹いっぱいいっぱい食えるし地下鉄の一日乗車券が18元でタクシー初乗りが14元だし
物価的にそんなもんだと思う
マックや吉牛でセットメニューもこんな値段になる
あっちじゃ割高だな
239Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:17:58.81
240Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:20:01.46
>>237
メニューの貼ってある壁際のテーブルに陣取ることが大事
香港なんかは英語でもいい
ディスワン!(これ1つ)って指差すだけ
241Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:21:13.16
>>239
120分テープにそんなに頻繁にFF・RWカチャカチャやっちゃダメっw
242Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:21:37.45
>>240
そうか
香港は英語でおkなんでしたね
広東語覚えなくても何とかなりそうだw
243Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:21:55.34
>>237
つ【Google翻訳】
244Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:23:01.43
王将で「イーガー」って言うけどあれって「1つ」って意味なんだな
245Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:23:20.94
>>240
小姐にハウマッチ!って聞くときはなんて言うんじゃ?(`ω´)
246Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:25:30.45
>>245
「今晩是多少」 って出たw
247Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:25:48.57
>>241
デンスケのメカを嘗めたらいかんぜよ!(`ω´)
248Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:25:53.74
そういや香港や広州地区は
地名や区画にも広東語と英語の2種類がついてたっけねぇ
「スーパーマーケット」と「超級中心」が1セットになってる感じのw
249Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:26:53.82
電脳中心!
250Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:27:53.67
我欲更一缶缶酎
251Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:27:55.13
>>241
120分テープは容易に伸びましたよね
オサンバンバン使ってたら伸びてみょ〜んになりました
高かったんだよなあ
ノーマルテープでも1500円くらいでしたっけか
記憶が定かではないですが

>>243
スマホ必須ですね
252Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:28:13.67
>>245
香港で立ちんぼにハウマッチって言っても通じなかったりファックユーって言われたりしたことある
前者は大陸からの出稼ぎで後者は現地のシロウトさんだったんだろうな
別に値段は聞く必要はないと思う
トゥーシャオシェン?だけど多分発音が悪く通じないと思う
253Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:29:48.35
TC-K333ESAを持っとったべ〜
このデザインのかっちょ良いこと!(`ω´)

ttp://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/index2.html
254Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:32:59.11
リャンガーコーテー!(`・ω・´)
255Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:33:23.44
>>253
おおお イイネぇ センターメカ
3ケタゾロ目のES品番は憧れたべ〜
256Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:33:42.72
>>253
カセットデッキが8万5千円…
ほえ〜〜
257Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:36:12.14
この頃までは、まさにいっつぁソニーじゃったのう〜(`ω´)
258Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:38:50.57
電機はソニー
車はホンダ
そんな時代もありましたね
259Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:39:02.84
>>256
上見たらキリないけどさぁ(´・ω・`)
http://audio-heritage.jp/NAKAMICHI/Player/1000zxllimited.html
260Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:40:11.28
>>259
これDATより音いいんけ?w
261Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:42:49.84
普通はドラゴンまでじゃのw (`ω´)
262Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:43:05.38
>>260
S/N比とか数字からじゃどうしたって負けるだろけど、
全体の印象からだとどうだろう
メタルテープで音割れしない程度に録ればイイトコ行くかも???
オサンも聞いたことはないけどw
263Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:43:09.75
>>259
確かにピュアオーディオはキリがないですよね
ケーブルとかもメートルン万とか平気でしますからね
264Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:45:00.57
まぁ さっきのまでじゃなくても
そこそこのデッキで録ったのなら、ヘタなMP3よりいい音かもよ???
265Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:45:55.66
>>254
イーアルだから数字の2はアルだなと思ってるとこれは間違いの元になる
中国人は2を両と書いてリャンと言ったりする
リャン?そんな数字ないぞっと慌てたりすることになる
あと中国人は日本人同様に買い物で大きい札出して11元だけ買い物するともう1元だせと言ってくる
頭がいい
266Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:47:33.16
今はおーでおも両極端になってまったのぉ(´・ω・`)
お手軽すぎるのとハイエンドなのと。
「ちょっと頑張って30マソくらいでフルコンポを・・・」 ってのはもう・・・
267Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:48:40.86
そういやadatって規格あったなー
S-VHS(磁気素材はメタルテープと同等)に複数トラック録音可能の規格で
20bit/48kHzで8トラックまで録れた。

その後、HDDレコーディングの普及で消滅したけどw
268Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:52:24.32
>>267
音楽系と言い音響系と言いお詳しい
オサンにはそういった知識が何もないですよ(´・ω・`)
269Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:52:54.98
β・VHS時代からテープ使ってPCM録音ってのもあったらしい
270Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:54:15.87
>>264
mp3は、16kHzを超えた途端に痩せるからね。MDの方が上
同じ128kbpsでもMPEG-4で採用されてるAAC-LCの方がいいね
AAC-LCの256k程度あれば、ジャズやフルオーケストラでも殆ど問題ないと思う

最終的には、リスナー側の精神衛生上の問題になるw
271Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:58:01.18
>>270
少し違うかもシレンがw
ニコで「高音質」と謳っている割りには、
音割れしてたりするものが少なくないw
272Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 04:59:13.84
ドルビーωリダクション!(`・ω・´)
273Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:01:12.75
>>271
んだのう
自分で動画投稿しておいて「高音質」と名乗る動画は胡散臭いw
そういうのは、視聴者側が善意でつけてくれるタグだべな
274Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:01:58.40
>>272
ωが縮みあがるんですね
275Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:04:59.34
276Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:07:49.19
277Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:08:21.03
ぶっはっはwww
ダメモトで探したらあったゾーw
バケモノカセットデッキw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9121629
278277:2011/06/28(火) 05:08:48.87
ヘッドフォン推奨
279Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:12:43.44
>>277
CDのそのままかけてるような実にクリアな音!
非圧縮のままうpは難しいから、たぶんmp4化の際に
音声はAAC採用にしてると思われるが、それでもイイ音だわ
280Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:12:53.07
>>276
ポテチも食べてないですねえ
美味しいのは分かっているんですがカロリーが…('A`)

>>277
おお凄い
鳥の詩音質バトル流行ってましたよね
281Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:15:00.30
名器の輝きは、年月を経た今でも失われないのじゃあ!(`ω´)
282Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:15:51.38
>>279
ニコに出すからどうしたってアナ→デジ変換しなきゃいけないんだけど
それ差し引いてもすごいヨねぇ
>>280
オサンも久々「鳥の詩音質バトル」(アナログ録音をニコにうp)覗きましたw
283Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:23:14.95
>>281
名器はいいですよねえ
シンセサイザーでもArp odesseyとかProphet-5とか

>>282
これもなかなか
低温が出てると思います
後半は青空になるので思い出し涙注意w
オサンは思い出し涙してしまいましたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6090826
284Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:27:44.55
オープンリールまではさすがに手を出さんかったのう〜w (`ω´)
285Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:31:04.00
オープンリールは祖母の家にありましたね
伯父がオーディオ凝っていまして
30年以上前の話ですが
286Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:34:49.54
30pウーファー搭載モニタースピーカー推奨(`・ω・´)
287Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:36:36.56
オサンのPCにはBOSEのスピーカーとYAMAHAのウーファー繋いでいるんですが
ボロアパートなもんでウーファーがなかなか使えませんw
288Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:39:04.41
ラス缶終了〜
物足りないオサン方は、タグ「鳥の詩音質バトル」で・・・  
余力があれば、あしたはカイジ→ユルアニ終了前後あたりにw  ノシ
289Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:39:36.78
ωウーファー!
んが! んだば寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
290Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 05:39:49.74
>>288
ごきげんよう〜
オサンもそろそろ寝ます
オサンがたごきげんよう
291Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 19:37:47.14
今日は、もっちり絹あげの刺身(`ω´)つ□
醤油に砂糖と味の素を少々
賞味期限いっぱいの韓国産キムチをニラとエノキと炒めました
あと貝紐の塩辛とご飯チンして食べます
292Mr.名無しさん:2011/06/28(火) 21:07:05.61
お前ら最近飲み過ぎだから体を大切にして水分も多めに取れ
つ【焼酎のポカリ割り】
293Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:10:36.93
>>292
釣られると
吸収よすぎて余計に酔うよw
294Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:12:15.24
きょうも生キャべツとともに
安売りの本格<辛口麦>からカンパーイ(´∀`)つc■☆
295Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:16:01.47
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します
HEAVENまであと2日('A`)

火曜日も暑うございましたねえ
今現在も外気温26℃の熱帯夜です
296Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:18:56.70
>>295
つc■☆
あちゅいねぇ(*´Д`)
297Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:22:07.56
>>296
ごきげんよう〜
あちゅいです(*´Д`)
298Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:24:01.62
どうれ
茹でといた素麺でも食うか
299Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:26:20.47
NHK受信料収入、過去最高6598億円(`ω´)
http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY201106280628.html
受信料収入を含む事業収入は、前年度比140億円増の6839億円。
しかし、テレビの地上デジタル放送移行のための受信対策費に前年度比95億円増となる172億円を計上。
事業支出も前年度比226億円増の6801億円だった。
収入から支出を引いた事業収支差金は37億円。予算では61億円の赤字を見込んでいたが、21年連続で黒字となった。
300Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:28:45.44
>>299
じゃぁ 値下げしてもらいたいよねぇ(´・ω・`)
でも実際には国会通さないとダメなんだろけど むぅ
301Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:29:52.02
支援金巡りガガさん提訴される (`ω´)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110628/t10013828741000.html
東日本大震災の被災地を支援する活動を行っているレディー・ガガさんが、支援の一環として販売したリストバンドの収益の
一部を実際には寄付せず、みずからの利益にしていた
302Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:30:33.23
>>298
トフヤん?

>>299
黒字出し続けてるなら視聴者に還元があってもいいと思うんですけれどもねえ
303Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:33:37.86
きょう(火)昼飯、牛丼屋にするか中華にするか迷い、前者へ。
隣のお客が、iPadかなんか見ながら食っとったw
「食うときは集中しろ。メシってのはそういうもんだ。」(仲村トオル)
304Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:34:46.14
少女らとのわいせつ行為をDVDに 中学教師を逮捕 (`ω´)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210628031.html
逮捕された教師の家からは、少女など99人とのわいせつ行為を収めたDVDが見つかりました
栗本裕司容疑者(56)は、自己紹介サイトで知り合った15歳の女子高校生にホテルで睡眠薬を飲ませてわいせつな行為をし
5年前から犯行を繰り返し、自宅からは少女を中心に99人分のわいせつ行為を収めたDVDが押収されました

305Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:35:36.52
>>303
その人はマスターベイターだったんですよ
「俺ってイノベーターじゃね?」って酔っているんです
306Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:35:53.54
うぃ〜(`ω´)っ□
307Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:36:41.28
>>306
うぃ〜
暑かったですねえ
308Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:37:41.63
少女にわいせつ容疑の教諭逮捕 70人以上被害か(`ω´)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E09E8DE0EAE2E4E0E2E3E39191E3E2E2E2;at=ALL
同容疑者の自宅から少女らを写したDVD約150枚を押収。約10年前から18歳未満の少女70人以上が被害に遭ったとみて調べる
ネット上で知り合った少女(15)にわいせつな行為をさせた
同容疑者は自己紹介サイトで少女に「8万円で会いませんか」と一方的にメール。拒む趣旨を返信した少女に「会いたい」などと
2日間で約100通送った上、「会わないなら裸の写真を送って」と要求
少女が写真を送ると「ばらまく」として、わいせつ行為を迫った
ホテルでは避妊薬と偽って睡眠導入剤を飲ませた。翌日も少女に電話で「家に行く」「学校に言う」などと話し、
再び会うよう迫ったことから少女側が警察に相談
309Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:38:19.72
>>307
うぃうぃ! まだ扇風機じゃ〜(`ω´)っ□
310Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:38:23.90
>>305
(味噌汁でもこぼしてしまえぇぇぇぇw)と念じたんだけどw
>>306
Wii〜(*´Д`)つc■☆
311Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:38:35.96
>>302
んです

夏バテ気味なのでスタミナつくもの食べたいなあ(´・ω・`)
312Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:39:53.47
盗撮容疑 教諭逮捕「校内でもやった」(`ω´)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110629/ibr11062902080004-n1.htm
女子生徒のスカートの下にペン型デジタルカメラを差し出し、録画した疑いが持たれている。
313Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:41:59.22
>>310
ういっく!(`ω´)っ□

>>311
二郎でニンニク増し増しじゃ!(`ω´)っ□
314Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:43:05.44
>>305
オレはガンダムマイスターだと言ってやれ(`ω´)
315Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:44:30.69
>>313
守谷に支店があるらしいが…ロットがどうのが怖くて行けない(´・ω・`)
316Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:45:29.32
>>309
オサン扇風機はギブアップしました(*´Д`)

>>311
素麺を温麺にして、ニンニクとネギをどばぁ〜っとぶっこんで食べるとか
豚小間でもバラでもたっぷり買ってきて醤油と酒とニンニクよーく揉み込んでじゅわーっと焼くとか
317Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:45:49.04
二郎はオサン無理ポw
ありゃ大杉w
318Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:47:12.27
>>316
なんだかウマそうw
そうめん・冷麦の付け合せって、天麩羅とかかき揚ばっかりでねぇ
319Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:47:41.87
>>311
焼酎のレッドブル割りじゃ(`ω´)
320Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:48:58.98
>>315
ロットって?(`ω´)
321Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:52:27.60
カイジ見るべ〜(`ω´)
322Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:54:00.92
>>321
今日は伏線だけw
323Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:55:58.98
>>318
素麺の薬味たっぷりぶち込みは美味しいですよ

>>319
焼酎のレッドブル割りはスピードボールじゃないですかw

>>320
二郎の麺は太いので出来上がりに時間がかかるため予め人数見越して茹でるんですよ
1回茹でるごとの単位がロットです
ここで大盛りが入ったり麺少な目が入ったりすることによって麺の茹でるタイミングがズレてしまうのがロットの乱れとなって他のジロりアンからギルティとされてしまうんですw
324Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 02:58:17.28
>>316
夏バテにはやはり肉とニンニクをガッツリ行くべきですかなあ
>>320
二郎コピペで出てくる、なんか作り手側の区切り
325Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:02:02.03
ほうほう、二郎にはそういったしきたりがあるのけ〜w (`ω´)
326Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:02:32.59
>>323
やだーw 茹でッぱの麺ってw
オサンの以前の会社の社食じゃあるまいし。
ピーク時のラーメンコーナーは注文があろうがなかろうが、
鍋に麺をドカドカ。味は二の次。待たせないほうがいいという考えか。

でもあまりに味がアレなので、組合通じて改善させた。
327Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:05:00.70
トイレいてきた
我が家で最も気温の高い場所がトイレなんですよ
昼間に入ったらたちまち滝のように汗が吹き出しますw

>>324
夏バテと風邪にはニンニクとネギですよ
ニンニクはホイルで包んで蒸し焼きにして味噌付けて食べるのも美味しいです
328326:2011/06/29(水) 03:07:47.26
味噌ラーメンもひどかったなーw
「なんだょぉ 全然味噌味じゃないよ。」(醤油ドボドボ)

ところが、食べ進むうちに 「しょぺぇえええええええ」
そう
味噌を混ぜてないんでスw
329Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:12:12.52
>>328
会社の厚生部直営ですか?それとも外部委託?
330Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:13:07.50
>>327
真夏に大で気張って大汗かくのは清々しくも虚しい、なんとも他に例えようのない一時なり
331Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:14:17.26
シュタインズ見るべ〜(`ω´)
332Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:15:11.17
>>329
子会社委託。
まぁ在職中に改善はされたけどねw
「多少は待つから、注文後に茹でて、ちゃんと作ってよ〜」と
333Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:18:30.44
>>331
実はもう死んでいた
334Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:20:13.18
>>330
気張って大汗かいてクーラーの効いた部屋に戻り冷風を浴びると清々しくもやるせない気持ちになりますw

>>332
子会社ですか
完全外部なら取り替えちゃえばいいんですけどもね
オサンも企業給食10数年やっていたのでクオリティコントロールにはうるさいです
いつも言っていたのは自分が食べたいと思えるものを作れと言っていました
この価格だからこの味とか逃げ道を作るなと
335Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:20:43.38
これはお買い得でしたw エヘヘ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1745020.jpg
336Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:23:21.23
>>334
そのころは、「子会社だから」とアグラかいてたのかもねぇ
切られっこない と
337Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:23:31.20
とぅとぅる〜(`ω´)
338Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:24:55.94
>>335
刺身に一番搾りええのう〜(`ω´)
339Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:25:19.71
>>335
おおう
こちらも半額マグロで一杯やったど
醤油めんつゆ酒甘味料、わさびを溶いて漬けにして食べもうした
半額刺身を味わう極意なり
340Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:27:03.91
>>335
美味しそうですねえ
美味しいイカ刺し食べたいなあ

>>336
今はあんまひどいと系列でも切られちゃいますからね
341Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:27:29.95
赤身 甘エビ いか サーモン
サーモンは醤油に脂浮いちゃうから、最後にw
342Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:29:53.91
なんでもかんでも禁止にすればいいってもんじゃないんじゃあ!
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110628/trd11062821020019-n1.htm
343Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:30:16.11
サーモンハン・キンポー!! なんちゃってw
344Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:32:13.70
>>340
そうだ オサンが学生の時分、某新聞社でアルバイトしたことある。
(常勤じゃないけど) そこの社食はすごかったなー。組合強いんだろなw
昼は板さんついた握り寿司コーナーもあった。
深夜は深夜で、メニューは定食が2〜3つしかないものの、一番安いので190円(゚д゚)
学食より安いんだもんw
345Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:33:34.02
>>342
パチンコで借金苦で破産や自殺者もいるじゃろうから禁止にすべきじゃ(`ω´)
あと競馬も競輪も競艇も禁止じゃな
346Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:36:16.70
大きいとこはいくつも業者入れて競合させるかのう(`ω´)
福利厚生で補助も出て値段も下げられるしの
うちの会社の社食は240円じゃが派遣はお値段そのままじゃwww
347Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:36:36.11
>>342
獣肉の刺身を安全に食べたいなら牛モモブロック買ってきてタタキにするといいど
塩胡椒してフライパンに油敷いて表面を全面軽く焼いてやればよい
あとは冷蔵庫で冷やしてから薄切り
馬刺用のニンニク味噌で食べると旨い
348Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:38:34.15
>>344
組合というより福利厚生セクターの仕事ですね
あとメニューは直営でない限り基本的には委託先主導が多いです
でもその会社の食堂は福利厚生のウェイトが高いですね
恐らく食材費=売価なんでしょう
通常の社食ですと食材原価は40〜45%位なんですよ
349Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:38:56.46
あの削いじゃった肉は、熱を通したら食えないモンなの??w
350Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:39:29.99
ささみは霜降りで中身生で食うが牛モモは表面焼いて炊飯器に熱湯入れて15分保温してから冷やして食うのう(`ω´)
351Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:41:29.14
いろは見るべ〜(`ω´)
352Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:41:43.09
>>343
【審議終了】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
353Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:42:36.64
>>352
ああそっかw 
オサン、今日はかましていないのになんでだろうと思っちゃったw
354Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:43:03.27
>>351
実はもう死んでいた
355Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:45:14.95
おおオサンよ
死んでしまうとは情けない
356Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:47:06.25
これもう見た回じゃったわ(`ω´)
357344:2011/06/29(水) 03:48:34.15
その新聞社の社食でのひとコマ。

こういうところの記者の人とかって、毎日神経すり減らしながら、世の中に対して
色々考えてるんだろなー   

と思いながら、オサン、夜のその安い定食を食べてたら、
ある社員(記者?)さんがご飯を持ちながらその社食へ。

食堂備え付けのTVで「バカ殿さま」がやっていた。
その社員さん、メシもそこそこに大爆笑ww
オサン、ちょっとホッとした
358Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:49:12.44
>>349
熱通せば食べられますよ
ただ店には出せませんが
まかない用とかでしょうね

>>350
中をロゼに仕上げるわけですね

Team jdkのYsTUサントラ聴き終わり
やっぱYsは良いなあ
359Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:50:04.86
朝日新聞は2ちゃん荒らすのが仕事じゃ!(`ω´)
360Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:51:56.98
>>359
オサンのバイトしてたのは、Mのほうですw
361Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:52:33.64
しかし今の政治は江戸幕府以下じゃのう(`ω´)
362Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:53:04.79
>>360
変態けw (`ω´)
363Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:53:19.68
もう、生類憐みの令でも出しちゃおっかw
364Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:56:48.11
>>362
声上げて爆笑してたからなぁw
「ああ 変に世間を見下してたりとか、スノビズムに浸ってるんじゃないんだぁ。
 フツーの感覚はもってるのね」 と解釈しましたw
365Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 03:58:21.06
>>359
陸軍に九七式指令部偵察機として制式採用されるキ-15の試作2号機を
朝日新聞社が譲り受けたのが神風号と言うのにのう〜(`ω´)
366Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:01:10.47
江戸時代ねぇ 
徳川300年も波乱万丈だけど、ピーク時で江戸の人口100万だっけ。
これは世界一らしい。パリもロンドンも上海もこんなにいなかったとか。
367Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:02:58.97
>>360
Mですか
M新聞の社食は誰でも入れるので一度行ってみますかねえ

>>361
史上最低の総理大臣がいる限りというか民主党政権である限り泥沼から脱出できそうにないですね
368Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:03:52.01
そして江戸時代は、幕末の
日本において土着的にペニシリンが製造された時期である ←
369Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:05:43.40
>>367
アレから何年か経っているから、今はどうなんだろねぇ
370Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:09:19.16
>>368
治療薬として造られていたんですか
初めて知りました

>>369
大勝軒のつけめんが食べられるそうですよ
371Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:10:16.04
>>370
志村ー JIN仁ネタだってばーw
372Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:11:14.92
>>371
仁見ていないもので
あなはづかし
373Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:12:24.41
374Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:16:29.64
>>373
月曜日発売の週刊ポストと週刊現代
後者は煽りまくって、前者は「チョト待て」みたいなスタンスでここ数号。
375Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:21:04.03
オサンカウンター(`ω´)
376Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:22:41.86
現代はなあ
頭のねじ数本飛んでいる人たちが書いてますからねえ
377Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:23:00.12
仁センセが落っこちたのは、錦糸公園かぁ
オサン家からそんな遠くないぞ・・・
あそこにダイブすれば、お江戸に・・・
378Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:26:27.39
思い出したように仁見てるべ〜 10話目じゃ〜(`ω´)
379Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:27:09.23
急に思い出して聴いてしまったw
http://www.youtube.com/watch?v=rtlf_3pFndI
380Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:28:13.23
>>379
貼ろうと思ったけど、先にやられたでござるw
381Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:31:53.64
カブキロックスとか超懐かしいんですけどw
382Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:33:28.06
戻るぜよ あん時代に
383Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:36:23.16
そうですねえ
戻れるなら今から21年前に戻りたいですねえ
戻って自分に「もっと先先考えて仕事しろよ」と言ってやりたいです
384Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:37:40.35
・・・ブツブツ・・・
現代仁センセの病院はどう見ても御茶ノ水の
順天堂か医科歯科あたりだろ・・・
どうしてそこから錦糸公園に・・・ブツブツw
385Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:41:07.02
>>383
でも 歴史を変えようとすると、激しい頭痛に襲われますw
386Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:43:41.55
激しい下痢便痛じゃったりしてw (`ω´)
387384:2011/06/29(水) 04:43:56.84
数キロくらいは、時空の歪みの範囲内、ってことにしておくかw
388Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:45:04.60
>>386
激しい下痢便痛は今オサンが襲われていますw
389Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:45:22.52
390Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:45:54.38
>>386
咲 「まぁ 先生、また下ばきが(プゲラ)」
391Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:49:13.53
>>389
・・・追い込まれてるねぇ・・・(´・ω・`)
392Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:50:27.99
わしが江戸へ行ってもなんの役にもたたんのう〜
ごきげんようオサンなら、当時無かった料理作れるかもしれんのう〜(`ω´)
393Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:54:06.72
乾電池をしこたま持っていって
テープレコーダーを披露すれば
驚かれるかもw
394Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:55:05.96
>>389
ガムテープとかどんだけずさんなんでしょうか

>>392
オサンが江戸に行ったら
やっぱ食い物屋か飲み屋やるしかないでしょうねえ
395Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 04:59:57.87
史実にない料理を作ろうとすると、激しい下痢便痛に見舞われるがじゃw (`ω´)
396Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:00:04.57
幕末なら写真は伝わっていたから、
いまのアナログ現像技術を持っていったら、
速さに驚かれるかもw
397Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:00:47.09
ああ…肛門がぁ…
398Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:02:46.41
やっぱ技術者が一番ええのう〜 造船所作って戦艦大和建造して黒船蹴散らしたいがじゃ(`ω´)
399Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:06:04.62
400Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:07:21.28
江戸時代に戦艦大和を造ろうとすると激しい下痢便痛に…
401Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:08:27.67
ようし 砲塔を取り付けるぞ・・・
・・うぉぉお  お腹がぁああああ
402Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:09:50.36
ガムテープで補強するがじゃ(`ω´)
403Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:11:07.28
そういえば お腹の薬の「正露丸」
そもそもは「征露丸」(ロシャを征する) だったとか
404Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:13:09.94
>>403
クレオソートの丸薬が不思議と効くんですよねえ
オサン小さいころよくお世話になっていました
405Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:16:36.45
>>402
オムツやタン〇ンのほうがイイかもw
406Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:20:30.37
オサンオフでの余興で走らせた、安売りオサンのミニカーデロリアンによって江戸に飛ばされたオサン一行
ふぐり模様の法被を羽織ってオサン組を名乗り、酒の入った瓢箪持って練り歩くがじゃ(`ω´)
407Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:22:06.05
お腹減ったなあ
夕ご飯早かったからなあ
しかし今食べられるものと言えば袋ラーメンしかない…
もたれるからなあ(´・ω・`)
408Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:23:32.00
チキンラーメン半分に折って食べんさい(`ω´)
409Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:23:45.99
オサン組いいなあw
浮世絵風のふぐり柄ならなんか格好いいかもしれないw
410Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:25:04.23
>>406
ミニカーに乗るまえに
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31A313SCRZL.jpg
スモールライトでもイイよw
411Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:28:36.76
そんで、みんなで乗るミニカーは
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1745181.jpg
(´・ω・`)
412Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:28:48.40
チンコが小さくなるがじゃ!(`ω´)
413Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:29:15.58
>>408
チキンラーメンは塩分高いので控えているんです

>>410
これなんて言うんだっけなあ
ど忘れしてしまった
414Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:31:11.41
>>411
それは嫌じゃあw (`ω´)
415Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:32:55.05
>>413
ガリバートンネル ねw
416Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:35:29.23
Ah yeah!
It is!
417Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:36:52.36
さて、オサンはそろそろ寝るであります
オサンがたごきげんよう
418Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:37:12.12
江戸に着くとなぜかミニカーが実車化、90式戦車の運用を巡って
ごきげんようオサンと安売りオサンが対立、どちらに与するか
オサン組の内部に亀裂が入り始めた(`ω´)
419Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:39:55.29
>>418
じゃぁオサンは、警察車両のほうに重点置くよw
ああ あの暴徒鎮圧車のミニカーないかなぁ ないだろなw

オサンもしょろしょろ   ノシ
420Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:40:37.78
んが!わしも寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
421Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 05:53:45.30
 
422Mr.名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:07.45
ブラジル産鶏もも肉が100gで46、7円だったんで唐揚げ大量に作ってらっきょの甘酢と醤油と煎りゴマとで和えました
豪州産牛スジが100gで57、8円だったんで茹でこぼしてタマネギを唐揚げ作った残り油で炒め揚げて2度茹でこぼした
牛スジの熱湯をかけて油をきって牛スジとタマネギをコンソメで煮てカレールーを入れて牛スジカレーを作っています
唐揚げの甘酢和えで飲んでいる(`ω´)つ□
423Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 01:00:46.97
クズニート死ね
424Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:17:30.96
ゴミ捨ててきたべ(`ω´)つ□
425Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:21:08.84
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

今夜を耐えれば…
待ってて麦とホップw

水曜日も暑かったですねえ
電力供給も危険水域に達しましたし
426Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:26:31.11
>>424
>>425
うぃ〜(`ω´)っ□
427Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:28:58.75
>>426
うぃ〜
暑いですねえ(;´Д`)
428Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:29:08.63
菅首相、すし→焼き肉→イタ飯と3軒はしご(`ω´)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00043.htm
まず赤坂のすし店で寺田学民主党衆院議員らと食事した後、六本木の焼き肉店で開かれた
阿久津幸彦内閣府政務官の会合に出席
最後に六本木のイタリア料理店に立ち寄り、伸子夫人と一緒に南相馬市の桜井勝延市長らと1時間余り過ごした
429Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:32:07.83
>>427
こっちは昨日よりちょっとマシかのう〜
昼間は凄かったがのう〜(`ω´)
430Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:35:55.53
11時半頃に夕立というか通り雨がざっと降った。
ものの15〜20分くらい。
いわゆる打ち水効果で多少涼しくなるかと思ったら、さにあらず。
余計ムシムシするはめに('A`) 暑い
安売りの麦ホ・生キャべ→たこぶつでカンパーイ(*´Д`)つc■☆
431Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:38:23.29
>>430
うぃうぃ! (`ω´)っ□
432Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:39:50.75
>>429
東京は昨日の方が涼しかったかもしれません

>>430
ごきげんよう〜
雨降ったですか
こっちは降らなかったですねえ
タコ食べたいんですけど高いんですよねえ(´・ω・`)
でも食べたいなあ

生たこを皮と吸盤外して薄造りにして梅肉で食べるんです
これからの季節におすすめな食べ方です
梅肉と言えば鱧も旬ですねえ
433Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:40:49.98
>>431ほか皆さま
Wii〜(*´Д`)つc■☆
>>428
まぁねぇ(´・ω・`) 
マックや王将で食事がてら会談という訳にもいかんだろしねぇw
(むしろ見て見たいw)
434Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:41:05.23
タコはこれから季節なん?(`ω´)
435Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:45:04.30
>>432
(*´Д`)つc■☆
蛸ってもたぶん「モーリタニア産」かとw

でも、梅肉ってウマそう♪ 蛸も冷たくして。
あと
オサン、鱧は未体験。食感とか歯ざわり とか聴くけどねぇ
436Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:50:31.81
>>434
タコは関西では夏が旬と言われていますね
関東は冬が旬とされています
オサンは気にせず食べますがw

>>435
モーリタニア産とかでも小ぶりな足2本で600円近いですから高級です
鱧は味わうというより食感ですかね
まともに料理したんじゃとても食べられないものを骨切りすることで食べられるようにした京都人は流石です
437Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:51:59.70
ベネチア産のスサンベネテッドっていうパークリングミネラルウォーターでブラックニッカ割ってみたがけっこうイケるべ(`ω´)
これ結構、炭酸強いが足してるのかにゃ?
438Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:53:01.36
( ゚ω゚ )

27 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/06/27(月) 19:33:29.98 ID:A34JkGPF0
香港で「RELAX」というパチもん買ったが、飲み屋のネーチャンの
受けがすこぶるいい。

44 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/06/27(月) 19:52:09.26 ID:7gANC1M/P
これならロレックスもオメガも楽しめる
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sincere-inc/rcgbk.html
439Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:53:45.55
スサンベネテッドっていうパークリングミネラルウォーター ×
サンベネテッドっていうスパークリングミネラルウォーター ○
挿入位置間違えたべ・・
まぁイヤらしいわ(`ω´)

440Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:54:01.45
タコ刺し食いたくなったべ〜(`ω´)
441Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:57:14.89
>>438
香港や上海で偽物売ってるとこ行ったことあるけど時計は買ったことないべ
ツレは仕事用で偽物サブマリナーしてるべよ
バックは買ったことあるべ(`ω´)

442Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:57:55.51
>>439
審議中断 サスペンデッド
443Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:59:14.39
>>438
超パチもんw

>>439
サンベネデットはガス入りもガスなしも作ってますから入れてるのかな?
サンペレグリーノより強い炭酸がオサンも好きなんですが

>>440
ボイル派ですか?生派ですか?
444Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 02:59:29.83
「ワイン、英会話、ネイルと自分磨きしたのに、私よりサエない子が結婚!と嘆く女性。実は男は地味な女が好き」…独女通信
http://news.livedoor.com/article/detail/5667700/
445Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:01:01.02
446Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:06:04.09
くそっ ゲイツちゃんが再起動を要求してきたっ
どうせまたそのあとで同じ更新のアイコンが出るんだぜ、きっと('A`)
いったんノシ
447Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:07:43.86
>>443
赤いのんしか食ったことないべ〜w (`ω´)
448Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:11:19.85
今日は見るアニメ無いべ〜(`ω´)
449Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:12:46.70
>>444
オナゴは地味で素直で従順が一番だべ(`ω´)
茶髪は商売オンナ以外は無視が基本
黒髪しか相手しないほうがいいべよ
450Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:13:31.54
>>446
おさんトコは今更IE9のインスコ案内が来たライブ何とかってのと一緒にw
451446:2011/06/30(木) 03:13:54.95
ふっかーつ
やっぱりシステムトレイに、あの黄色い盾みたいなのに「!」なアイコンが出ちょる(´・ω・`)
452Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:14:26.34
>>444
自分に金かけるのも大概にしとけよとは思いますね
自分磨きとか言っている人に限って金銭感覚ずれていますし

>>445
オサン好きでしたよ
ホリー・ジョンソンはゲイなんですよねえ
オサン94年の教授のライヴでそれを知りました
確かにソレっぽい歌多いですからねえ

>>446
オサンも再起動したところです('A`)

>>447
ボイルですね
生をお試しあれ
食感がとろりとしてしこしこしています
美味です
453Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:16:52.89
>>449
まったくじゃの (`ω´)

>>451
そういや、なんで更新した後にもあのマークでるんかの?w (`ω´)

>>452
ほうほう、(`ω´)
454Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:18:57.41
>>448
「だぶるじぇい」ってのが始まってるぞ
あと「屍鬼」のOVA
455Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:20:47.54
ハマった('A`)
windows update確認したら重要な更新がインスコされてなくてやったらまた再起動…

>>453
更新しましたよって知らせる時もあのアイコン出ませんでしたっけ?
456Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:21:30.81
>>454
ほうほう、とりあえず、ごきげんようオサンにつられてIS見返してみるべ〜(`ω´)
457Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:21:51.27
>>453
2年くらい前に入社したメガネっこが腹ボテで今月いっぱいで退社するべw
孕ましたのは取引先のヤツだそうで
メガネっこだけどんHKのど自慢とか出たりするコだそうでw
458Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:21:55.01
>>452
>ゲイ
ほぅほぅ 見た目じゃわからんもんだのぅw
リッキーマーティンはバイだとかねw

見た目にそれっぽいヒト。あくまで見た目ですw 真相は知ランw
ttp://www.youtube.com/watch?v=zJv5qLsLYoo
459Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:23:08.41
素麺茹でっかな
460Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:26:16.78
>>455
にゃるほろ(`ω´)

不明なデバイスです、ωが正常に動作していません(`ω´)

>>457
先につば付けとかんからじゃ!w (`ω´)
461Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:27:08.15
>>456
6話です
6話がいいんです(*´Д`)
できればBD/DVD版が

>>458
ピート・バーンズは思いっきりゲイですよ
でも結婚しました
でもボーイフレンドいます

>>459
トフヤんごきげんよう〜
462Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:28:38.39
>>459
一束分?(`ω´)
463Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:29:11.06
>>460
式も上げてないらしいよ
結局はDQン人生が待ってるだけwww
結婚するなら会社から結婚祝い金が出るそうじゃが出てないらしい(噂)
おろせば良かったのに
464Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:31:06.36
最近は式あげない人も多いらしいのう〜(`ω´)
465Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:32:15.69
>>461
ご機嫌潤わしゅう
>>462
漢は二束!
466Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:32:40.01
大変だぁ
オサンがココ来る前、ツ〇ヤからかりてきたCD、
JKと中身が違うぅぅぅぅぅうう
467466:2011/06/30(木) 03:33:28.30
でもあんまり困っていない(^^ゞ
468Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:34:17.27
女子高生の中身が違うのは詐欺
469Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:34:36.58
あーそう言えばボナス出たわ(`ω´)
それで退社したのか
今回のボナスは前よりイイ
多分、労働組合に小言を言って人事課に意見あげてもらって課長にまで通ってせいかな
課長がスゲー嫌そうな感じになってるわwww
上海行っちゃおうかな〜w
470Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:34:59.02
( ゚ω゚ )

吉野家vsすき家! 牛丼チェーン店によるウナギ戦争の行方は?
http://getnews.jp/archives/126087
471Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:35:11.42
>>468
オサンが悪かったw 
JK=ジャケット ねw
472Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:35:22.56
>>465
2束いきますよねえ〜
オサンも2束です(`・ω・´)

>>466
実用に困らないということですかな?
473Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:36:36.14
>>469
上がった分豪勢に行くのもいいじゃないですか
474Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:37:39.61
>>470
吉野家は320円のカレーを再販しろ
475Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:38:12.43
>>473
課長が腫れ物に触る感じでほぼシカト状態だべよ(`ω´)
476466:2011/06/30(木) 03:39:01.10
借りようとしてたCD
http://www.thebest-10.com/UICZ-8052.html

実際の中身
http://www.thebest-10.com/MHCL-1500.html

オサンがほしかった音源は1曲目。どっちにも入ってるw
つべにもあるけどネ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6ssipSEhBOc
フルで聴くとゴージャスでいいわぁ
477Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:40:14.13
茹でた後は水張ったボウルに入れて食卓け?
ザルのまま氷だけ入れて持って行くと麺がくっつくべ〜(`ω´)
478Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:42:25.48
>>474
美味かったのけ?w (`ω´)

>>476
安売りオサンらしい曲ばっかりだのう〜w (`ω´)
479Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:44:42.55
>>475
ならば開き直って豪遊ですよ

>>476
安売り氏はとことんニッチなところを突いてきますねえ
480Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:45:17.17
>>477
流水でようくザブザブやればくっつかんど
481Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:46:18.86
>>480
ほうほうほう(`ω´)
482Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:46:43.45
>>479
煽っても意味ないべよ(`ω´)
やる時はヤルだけじゃ

483476:2011/06/30(木) 03:48:57.40
このテーマ曲は服部克久サン作曲とのこと
とはいえ
CD中身が違う件はひとこと言っておかないと、イカンよねぇ
484Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:52:48.14
上海にも冷たい麺はあるけど恐くて食ったことないべ(`ω´)
だいたい意味わかるんで、メニューに、あーコレって冷たい麺なんだろーなってのあるんだよなw
485Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:52:58.21
>>483
ソレはいわないといけないですよ
486Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:53:55.54
>>484
熱入ってないと怖いですよね
やっぱし
487Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:54:36.10
>>484
上海なら大丈夫じゃないのけ?w (`ω´)
488Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:54:50.18
>>485
たぶん、このシリーズを以前にまとめて借りた人がいて、
ディスクをジャケットに戻すときシッチャカメッチャカにしたんだろね。
そしてツ〇ヤ従業員も、見てくれが似ているせいか、スルー。
こんなとこかと。
489Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:55:44.78
数量限定販売!(`・ω・´)
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/29/073/index.html
490Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 03:56:54.07
>>478
牛丼屋のカレーで一番安かった味はまあまあかなw
491Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:02:12.66
中国つながり
ttp://www.youtube.com/watch?v=sB5hEMyZeB0
長いから、最初の20秒だけ見ればいいですw
このテーマ曲、コメントにもあるように、「北京ダック」(細野サン。ティン・パン・アレー時代)の
アレンジらしいけど。両方聴いたが今ひとつワカランw  
本スレ内の需要:約2名(^^ゞ
492Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:02:48.15
>>488
ありえますね

>>489
氷入れても大丈夫なようにアルコール度数も高いんですね
話のタネに飲んでみますかねえ
493Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:03:54.52
水のことなだけど
基本、水道水は臭うことがある
水道水は沸かせば飲める
雑菌が多いから飲めないのか思われるがそうでもないと思う
大陸の水は硬水なので飲むと下痢になる
それを沸かせば問題ないってよく意味がわからない
ミネラル分が多いんで飲むと下痢になるのはわかる
あっちで風呂入ると硬水でミネラル多いんで沸かすとほぼ温泉の成分になるのか肌に合う
でも沸かすと飲めるってなんでなんだろうって思う
雑菌が多いってワケじゃないと思うんだけどな
494Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:04:38.23
>>491
北京ダックです(`・ω・´)
こんなところに使われていたんですか
丁度サビのとっかかりの部分ですね
495Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:04:40.24
>>491
デカデカ26凄いのう〜w (`ω´)
496Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:07:39.43
飲み水はミネラルウォーターを買うか水道水を沸かすかだ
497Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:08:19.18
現代なら、
「アニメ・ゲームの10!」 とかなるんだろかw

にしても 15分でこの構成。ウーン。最近のテレビマン、温故知新ですよw
498Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:12:45.69
クズニート晒しあげ
499Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:15:29.90
>>493
もしかしたら
硬水で慣れてる体質の人は、軟水も問題ないけど、
その逆はダメ とかあるのかなぁ
500Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:16:47.70
>>497
出題から回答までのテンポ早かったんですねえ
こんな早いテンポだったとは
忘れていること多いなあ
501Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:18:04.33
ふぐりフォーマットフィッティング完了!(`ω´)
502Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:20:40.46
風呂水ためると水に色がついてるとか言われるけどそれほどでもないと思う
もちろん現地人も水道水は飲まない
水のサーバーってかでっかいボトルから飲む
日本のスーパーにあるイオン水のやつみたいので水を入れてるの見る
空港のトイレの入り口付近には熱水とか飲めたりするトコもある
503Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:24:47.49
>>499
日本人がそうですね
硬水飲むとお腹の調子悪くなる人多いです

>>501
抜いたんですか?

>>502
水道水が飲めない地域は結構あるみたいですね

ミンス涙目
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110629/chn11062922570007-n1.htm
504Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:25:20.34
シャオジエの中には気の効いたいいコもいる
中国人全般がぶっきらぼうってワケではない
休んでると水飲むか?と世話をやくコがいる
好意を無視するわけにはいかないのでヌルイ水を貰う
少々飲むのが恐いが断るのも悪いんで飲みます
505Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:27:53.31
>>503
ISのネタじゃ!w インフィニットふぐり!(`ω´)
506Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:30:30.18
>>504
微妙なところですねえ
中るかもしれない
さりとて好意を無にするわけにもいかない

>>505
ああw
シャルが出てきてそこら辺のこととかスポーンと抜けてましたw
507Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:32:58.22
ミンス見限られたのかのう〜w (`ω´)
508Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:34:10.23
いずれにしろ、日本共産党は呼びません(キリッ
509Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:35:20.72
>>506
言葉が不自由な分、何か形で誠意を示そうとする傾向がある
意外と気が利くと思う
510Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:36:13.06
>>509
成程
511Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:36:35.39
>>508
支部じゃから、呼ぶ必要は無いんじゃないのん?w (`ω´)
512Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:37:57.10
>>511
確か、もう提携も何もなかったと思う。
袂をわかったような
513Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:38:14.39
今、リンって中国娘が出てきたところだべ〜(`ω´)
514Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:42:26.28
>>512
右翼の街宣車も来ないような政党になりましたからねえw

>>513
鈴音は冷遇されてるヒロインですよねえ
幼馴染なのに
他4人は同じクラスなのにひとり違うクラスで
キャラグッズも1組の4人が出て鈴だけハブられて(´・ω・`)
515512:2011/06/30(木) 04:46:52.20
ウィキペ読んだら
文化大革命で一度袂を分かつたものの、98年に関係修復 とある。
天安門事件はスルーなのか??
ウィキペの中のヒトからも、
「この節は検証可能な出典がまったく示されていないか不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
このタグは2010年8月に貼り付けられました。」 とある。

もう よっぱの頭では限界なんで、この話題、これまで。 w
516Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:47:29.47
チュンリーキャラにしとけば受けたのにのう〜(`ω´)
517Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:48:45.13
小生はあまりTVを見ないがこのスレにもウルルン紀行とかの番組を見たことある人はいると思う
タレントが葉っぱにのせたイモムシとか現地の土人の料理を食うがあれは現地の最大級の客人への
おもてなしなんでスタッフも断らずに食わないと失礼になるから食うらしいな
だから好意は断るわけにはいかない
518Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:51:22.71
インディジョーンズでも、女がこれ食えないって言ってインディが食え!って強要するシーンがあるが
そのままだな
519Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:52:33.55
>>517
こないだ、たまたま見た深夜のTVで、
2週間現地で過ごす、ってのやってた。
ウルルンと違って、予算上、ディレクター=社員がw
でも
異文化交流が見られて、深夜番組にしてはなかなか掘り出し物の名作だった。
その放送時、実況スレにもいたんだけど、おおむね好評。
520Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:52:51.55
>>515
乙です
天安門は避けて通れないですよね

>>517
おもてなしを断ってはいけませんやね
土地土地にいろいろな歓待方法があるでしょうが
521Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:53:14.88
まあ、覚悟がなければ、外国なんか行っちゃいかんべな〜(`ω´)
522Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:54:47.54
天安門事件にはアジア的な優しさが・・・ry
523Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:56:10.52
それにしても
我が家のエヤコンは
除湿で設定温度30℃なのになんでこんなに動いてるんだw
524Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 04:57:53.93
>>521
外人に納豆食わそうとする日本人もたいがいだがなw(`ω´)
525Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:01:05.81
>>524
じゃぁ・・ 思い切って
合法ドラッグ・くさやorふな寿司を
526Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:01:10.03
>>523
オサンちのエヤコンは20年近く経ってるんじゃないかと思うんですが現役です
つーか壊れたら困ります

>>524
うんうん
そりゃもうケンタッキー出身の妹の旦那に生牡蠣食べさせるようなものです
527Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:01:40.26
日本国憲法がまさかの「萌え化」…9条ちゃんなど美少女キャラが登場

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/29/056/index.html
表紙
http://j.mycom.jp/news/2011/06/29/056/images/001l.jpg
9条ちゃん
http://j.mycom.jp/news/2011/06/29/056/images/002l.jpg
528Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:02:54.12
>>526
最近では旦那も牡蠣食ってるんじゃなかったけ?w (`ω´)
529Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:04:26.83
>>526
生は色々ムズそうだから、あぶるんじゃ!
焼き牡蠣じゃ ウマいぃぃぃぃぃいい(*´Д`)
530Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:06:04.75
かめぬれなまがきてめこ
531Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:08:06.49
>>527
なんかどんどんこの国ダメになって行ってる気がする…

>>528
いえ
生はセックス以外まるでダメです

>>529
焼き牡蠣も美味しいですがオサンはやはり生が…
ノロかかってこいやあです
532Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:09:38.44
日本のパスポートは世界でも最大級の免罪符なんで外国行かないともったいない
自由に旅行できない国のほうが世界は多いんだし
533Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:10:10.85
オサンの萌え化を目論む蛇苺!(`ω´)
534Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:10:13.31
本場広島の焼き牡蠣、また食べたいよぉォォ
でも
お値段高いんだよぉおっぉおお 
調子に乗ってバクバク食えないんだよぉォォォ
535Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:11:39.20
>>532
いろんな国で、いろいろと制限が緩いらしいのう〜(`ω´)
536Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:12:47.75
オサンちゃん( ゚ω゚ )
537Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:13:57.74
>>534
通販のんで我慢しんさいw (`ω´)
538Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:15:03.75
539Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:15:08.70
東南アジアとかでは日本のパスポートは高値らしいですねえ
540Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:16:07.44
>>538
チンコもそのサイズじゃ(`ω´)
541Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:16:15.37
>>535
ビザなし入国できるしな
通関で外人の後ろに並ぶといつまで時間かかってるの?って状態になることがある
並ぶなら日本人の後ろに限る
542Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:17:18.71
>>540
・・・オサンは カードサイズ・・゚・(ノД`)・゚・
543Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:18:45.47
>>539
小生はシャオジエのとこで一度、パスポートを落としてしまって帰ろうとした時にシャオジエにコレ落ちた?って教えられた
ことがある
命拾いしたと思ってる
544Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:22:02.73
以来、パスポートはホテルのセキュリティボックスに預けるか巾着に入れて紐をベルトループに通してる
545Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:22:10.93
>>543
優しい小姐ですなあ
そのパスポートで一儲けしようと思えばできたのに
546Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:24:24.50
ビザ無し入スレ(`ω´)
547Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:24:30.31
>>545
小生は通関でもスルーされるほどの善人ヅラなんです
身なりもキチンとしてます
548Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:25:27.89
見た目が傭兵ルパンなのにけw (`ω´)
549Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:26:48.89
税関かw
荷物が少ないんで職員も気にしないみたいです

550Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:29:25.06
普通、パスポートを落とすなんてありえないんですけど
服の脱着があるんでポッケから落ちることが稀にあるんですよねw
551Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:29:50.01
入国するときに極端に荷物少ないというのも入管に怪しまれるらしいですねえ
552Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:30:46.08
ルパン
http://www.amazon.co.jp/小説ルパン三世-双葉文庫-大沢-在昌-新野/dp/4575514403
かな混じりURLだから、コピペしてねw
本屋さんでけっこう平積みに。オサンは未読だけど(^^ゞ
553Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:32:57.72
実写版「ルパン三世」峰不二子役に綾瀬はるかがリストアップ
http://spon.me/archives/51683736.html
554Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:33:42.81
>>547
いいなあ
オサンは無精ひげ生えてたりすると途端に悪人面になります(´・ω・`)
555Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:38:47.18
さてさて
オサンはそろそろ寝るとします
オサンがたごきげんよう

ああ…
いよいよHEあVENが目の前に…(*´Д`)
556Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:39:58.13
オサンモしょろしょろ・・・
トイレ行って寝べぇ 
トイレで寝るわけじゃないよw   ノシ 
557Mr.名無しさん:2011/06/30(木) 05:40:18.08
んが!わしも寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
558Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 01:29:34.86
オサンがたごきげんよう
麦とホップでお邪魔します つ□

今日は早めに寝ます

東京は雨降ったので涼しいですね
でも金曜は31℃ですが(´・ω・`)
559Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 01:39:05.90
おやすみ
560Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:02:15.98
地元の中華屋さんでビア大瓶2本と餃子2枚平らげて、このあとどうしようw TVのウィンブルドンが面白いw
561Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:06:20.11
>>560
大瓶2本ならまだ余裕でしょう
562Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:09:34.54
>>561
餃子以外、手頃なツマミが…
とりあえず、つけめん頼んだ。
シャラポワ戦も終わったし
563Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:17:23.01
>>562
つけ麺食べたら家飲みにシフトするべく飲料を買いに行くのですw
564Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:18:59.37
うぃ〜(`ω´)っ□
565 【凶】 :2011/07/01(金) 02:23:12.33
今月の運勢はどうじゃ!!
566Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:23:13.48
>>564
うぃ〜つ□
暑い一日でしたね
567Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:23:35.25
>>563
そのつもり。いま退店しました。
ただ、お腹はいっぱいw
>>564
Wii 〜(´∀`)つc■☆
568Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:24:32.17
>>565-567
うぃうぃ! 昼は外は地獄だのう〜(`ω´)っ□
569Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:29:36.47
おいすー
MikuMikuDance(MMD)で作られた動画を片っ端から漁り見してた

惣菜唐揚げと缶ビアで開始 つ□
枝豆もあるでよ
571Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:33:31.54
>>567
オサンが寝る前に

>>568
昼の外は地獄です(;´Д`)
今日の昼まだ暑さが残っている頃外回りなんですけどね('A`)
572Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:34:44.33
>>570
ういっく! MMD始めるのけ?(`ω´)っ□
573Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:34:55.45
.今年は梅雨はなかったべな(`ω´)
574Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:36:44.07
>>570
ごきげんよう〜つ□
こんなのもあります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14622033

そうそう
VOCALOID3の中の人がなんと坂本美雨になったんですよ
巡音ルカからのバイリンガル路線になることになるんでしょうね
575Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:37:35.04
赤プリ閉鎖、また避難先へ
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011063001000310.html
息子2人と自主避難してきた鴨下美和さん(41)は「赤プリは食費がかからなかったけど、主人は福島に残って働いているので、
これから二重生活で経済的にも大変」と話す           ↑
                                      (`ω´)
                                       
576Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:38:45.82
国家公務員にボーナス平均56万円
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY201106300181.html
菅直人首相、最高裁長官には約480万円、衆参両院議長には約441万円、閣僚には約351万円が支給される
                     ↑
                    (`ω´)
577Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:40:26.13
坂本美雨ってどのキャラの声の人?(`ω´)
578Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:41:53.50
( ゚ω゚ )
【動画あり】トヨタが初音ミクさんのCM第2弾を公開! もはや車のCMじゃない・・・
http://blog.livedoor.jp/kokovip/archives/2857216.html
579Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:42:13.71
>>577
坂本美緒なら知ってるべ(`ω´)
http://anime.webnt.jp/news/view/2629
580Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:45:17.88
坂本冬実なら知ってる
581Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:46:06.16
満足度はビジネスクラス並み!? JALハワイ線エコノミークラスの新機内食がスゴイ! (`ω´)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/06/30/jal/
582570:2011/07/01(金) 02:46:40.30
>>572-574 ほか
モヘパイつ□

>>572
そんな能力はないのう
通常動画の切り貼り編集くらいしか出来んよ。見てるだけ見てるだけ

>>574
とりあえずマイリス入れますた。後でゆっくり見ます。

さっきまで主に見てたのは、表情豊か系+イイ曲の組み合わせ
ttp://www.youtube.com/watch?v=40O46H1Td-A
このBGMでビアが旨い!
583Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:47:37.17
>>576
国家公務員のボナスがそんな低いわけがない

>>577
坂本龍一と矢野顕子の娘です
声優じゃありません

>>578
トヨタェ('A`)
584Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:48:41.07
>>582
ネギで殴られるべ〜w (`ω´)
585Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:48:57.72
>>578
さっきまで、コレ見てた件について
ttp://www.youtube.com/watch?v=1jJsYbVBnaE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14165040
まさかの偶然ヒゲ。 ♪カリッカリっと〜
586Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:51:40.50
>>585
メインの赤と黄色のキャラが誰かわからんべ〜w (`ω´)
587Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:53:00.04
余力1%切れば「計画停電」を予告…政府、明日から電力使用制限令を発動
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110630-OYT1T00910.htm
588567:2011/07/01(金) 02:54:50.98
コンビニで麦ホ2缶買って帰宅。
カンパーイ(+o+)つc■☆(←満腹顔w)
589Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:56:02.19
>>586
赤いのは、東方の霊夢(れいむ)という主人公キャラだのう
黄色いのは、Vocaloid2シリーズの一人、鏡音リンかと思われ。
590Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:56:44.26
>>588
うぃうぃ! (`ω´)っ□
591Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:57:07.04
>>588
いらはい〜つ□
外飲みの後は流石に非安売りだのうw
592Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:57:43.93
593Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:59:07.35
>>590-591ほか皆さま
ごへんパーイ(+o+)つc■☆
・・・ウハハァ もう食えねぇw
594Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:59:15.29
VOCALOID3については、現段階でのヤマハの発表に首を傾げてるオサンが一人。
VSTという、ソフト音源で事実上のスタンダードになってる規格への対応が妙なのねん。
音楽制作ソフトがマスター(主)で、V3がスレーブ(従)という使い方が出来ない。(V2までは出来る)

言ってみれば、「フォトショップ上で使えないプラグイン」のようなもの。
595Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 02:59:47.30
>>588
ごきげんよう〜つ□
596Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:00:10.31
597Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:03:24.70
>>582
>>585
ちょいならいいけどこうゆう動画ばっか見てると人間ダメになるべって思う(`ω´)

598Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:03:56.44
(・∀・)
女性が首を挟まれたまま、バスを発車
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5698.html
599Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:04:57.16
>>595
(+o+)つc■☆

しかしシャラポワはうるさかったw
打つたんびに「ウィヒイイー」「オワァアアアア」「ショァアアア」
600Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:05:58.53
>>597
オサン普段はアニメとか見てないし、
普段からこの手の動画ばかりを追ってるわけじゃないべ。
たまたま今回、「顔芸」関連で検索してたら止まらなくなってのう…w
601Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:06:57.46
シャラポワってまだ強いん?(`ω´)
602Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:08:42.07
>>601
さっき中華屋で見てたのが、準決勝。
結果、勝ったよ。
603Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:09:40.42
604Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:10:20.12
>>600
かわいいし見てて飽きないけどね(`ω´)
605Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:11:15.02
かつてシュウゾウは、試合で「役者になる」ように心掛けとったとか。
ミスした際に顔に出ると、それが相手に知られ、身体の各部位への負の連鎖が始まる。
失敗した時こそ、ポイント取ったように振舞ってたとか。

お米食べろ!
606Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:12:12.16
シュウゾウ熱いですねえw
607Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:13:03.90
>シャラポワ
ベッドの上でもああウルサイんだろうかとよこしまな考えがry
608Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:14:15.30
>>603
石勝線特急列車脱線火災事故あったばっかだべよ(`ω´)
日本も似た事故はあるべ
609Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:14:55.00
ISの続き見るべ〜(`ω´)
610Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:15:18.09
>>604
この手の動画は、パロディというか二次創作要素が多くて
元ネタが何だか分からない場合が多々あるけど、知らなくても楽しめそうな動画だけ貼ってるべ〜
611Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:16:10.30
さて、オサンは早いですがこの辺でお暇させていただきます
オサンがたごきげんよう
612Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:16:31.16
>>611
まったの〜(`ω´)ノシシ
613Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:19:11.54
>>611
酔い夢を〜 ノシ
614Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:19:20.47
無職ダルビッシュ投手の弟逮捕(`ω´)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110701/crm11070101300003-n1.htm
知人女性(19)宅で、女性に殴るなどの暴行を加え、顔や頭に軽いけがをさせた
615Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:19:27.40
>>611
あら残念、今宵は早いのねん ノシ
616Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:23:21.41
(・∀・)
ナイナイ岡村が少女時代のライブに参戦し大満足…あのAKB批判ってそういうことだったのねww★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309405005/
617Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:24:04.02
それにしても暑い(*´Д`;)
中華屋行くまえに、ちょっとエヤコンつけてみたものの、
電気メーターの回りっぷり見て、チト自重w
設定温度高めでも、ウンウンうなってりゃ、メーターグルグル。
エアコンが古いせいかもしれないけど、備え付けのものだから
勝手に取り替えられないし、そんなカネもない(´・ω・`)
618Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:25:35.72
>>617
フィルター掃除に、冷却フィンもクリーニングスプレーで洗うのじゃあ!(`ω´)
619Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:26:16.24
パンや麺に電気代も…7月1日値上げラッシュ(`ω´)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210630051.html
 輸入小麦の高騰を受けて、1日からパンや小麦粉などの食品が一斉に値上がりします
620Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:27:30.39
>>618
こないだやったけど、もう一回やっとくかねw
621Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:28:09.79
>>616
最近TV全然見てないけど、K-POPをやたらプッシュする傾向あるみたいだのう
職場でオサンより数歳年上と思われる女性が「KARA見てるー」とか言うとったw
622Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:30:27.58
>>621
「一日一韓」なんてレスもよく見るよw
なぜか韓ネタを挟まないと気がすまない様な
最近のTVに対して。
623Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:30:32.68
MMDの達人がモーションを作ると、こんな感じになるらしいべ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hG_qEdXUA1A
624Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:31:13.72
>>621
これおもろいどw 桜の決定的証拠がまた(`ω´)

「ファン800人が羽田で歓迎」のチャン・グンソク 実際は「謝礼2,000円」の応募者が100人
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51642426.html
625Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:34:15.87
>>624
エキストラで2k貰えるなら、殺到してもおかしくはないのうw
626Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:35:37.50
>>624
吉本の新喜劇とかの笑い屋おばさんと一緒みたいなもんだし街頭インタビューで劇団員動員すると変わらないでしょ
627Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:38:57.81
いずれにしろ、韓ドラは興味ない
何であんなに放送してるんだ??
BSデジとか特に。
昔の日本のドラマの再放送とかもっとやってよ。
権利問題とかややこしい? 
そんな手間を惜しんで安きに流れちゃうから・・・もぅ
628Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:45:12.51
普通のスポンサーが減ったからじゃのう〜
前から韓国は、日本のメディアに金出してイメージアップ作戦はやっとるからのう〜
陰謀でもなんでもなくて、向こうの国策として行われてることで公表しとるし
ちゃんと予算組んでやっとるからのう〜

ただバイトで客集めて、その数を多めに報道するいつもの手口は痛いのう〜w (`ω´)
629Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:45:18.16
現政権のうちに、売れるだけ売っちゃおうみたいな流れがやっぱりあるんかのう
わしAKBですら1人も知らんけどもw
630Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:47:07.92
わしゃ韓タレもAKBARも、どっちも知らんがじゃw (`ω´)
631Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:51:58.92
( ゚ω゚ )?
ttp://twitpic.com/5iwokn
632Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:53:01.29
>>628
ムリに放送しないで、思い切って放送休んじゃえばいいとおもうのw
節電にもなるし。
633Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:55:41.13
>>631
何故カラスに限定されているのか… 英訳までcrowやんけ(ここが一番不気味)
634Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:57:00.47
635Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:58:30.97
そうだ
ツ〇ヤにまちがいCD返してきたよ。
お詫びに次に使えるタダ券くれた。
でも
中身が違ったもう一方のCD、きょうすでに誰かに貸し出されてた・・・
また同じ光景が後日・・・w
636Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 03:59:09.03
>>633
筑波にはカラスが多いのけ?w (`ω´)
637Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:01:15.62
>>635
巨乳DVDでも借りんさいw (`ω´)
638Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:02:43.63
そり味抜群!(`・ω・´)
ttp://gigazine.net/news/20110630_most_expensive_razor/
639Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:03:12.15
>>635
一週間レンタルとか多いからのう
まぁよくあることw
640Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:05:58.15
>>638
8万円でも買いまへん。
いや、8千円でも要りまへん。
641Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:11:12.51
( ゚ω゚ )
日本のエロ同人マンガを所持していた米人男性、「児童ポルノ所持」としてカナダで逮捕…「日本人が持ち込んでも逮捕へ」
http://www.j-cast.com/2011/06/30100075.html?p=all

・アメリカ人男性が日本の漫画同人誌の画像をためたパソコンをカナダに持ち込んだところ、
 児童ポルノ所持として逮捕されたと海外メディアで報じられた。日本人がこうした漫画を海外に
 持ち出した場合も、同様なことが十分起こり得るという。

 この男性が持っていた漫画の1つは、テレビアニメ「魔法少女リリカルなのは」に性的な描写を
 加えたパロディ風の同人誌漫画らしい。
 20代半ばのプログラマーという男性は、こうした漫画をいくつか持ってカナダの友人を訪ねようとした。
 ところが、空港でカナダの税関職員にパソコンを調べられ、「リリカルなのは」を元にした同人誌
 などの画像を児童ポルノとみなされた。そして、警察にパソコンを押収されたうえ、男性自身も
 逮捕されたというのだ。
642Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:12:09.27
多分見といて損のない約1分間のCM再現w
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zaqwh8OZjho
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11847285
643Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:12:32.70
>>640
関連記事のこれなんか良さげじゃのう〜 2000円くらいなら買いだべ〜(`ω´)
ttp://gigazine.net/news/20110523_fusion_proglide/
644Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:14:49.26
>>643
ここは一つ、人柱になるしかっ!
645Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:14:59.61
>>642
これって、モーションは元動画から自動で取り込んどるのけ?(`ω´)
646Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:18:26.11
>>645
基本的に全部、目測でモデリングしてるみたいだべ
トレスはMMDじゃ不可能じゃけぇのう
647Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:22:06.69
 
648Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:22:40.07
>>646
自分にセンサー付けて、モーションキャプチャくらいはできるんじゃと思うとったわw (`ω´)
649Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:24:33.88
>>648
そのへんは、まだオサンの方が詳しいんじゃないかと思とったべw
自分3Dのソフト何にも知らんけぇのう
650Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:26:31.57
しかしフリーソフトであの出来は凄いのう〜(`ω´)
651Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:29:00.25
>>650
んだんだ〜
コメ欄が専門的な話で溢れないから、気軽に見れたってのもあるべ
652Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:32:34.24
トウキョは夜明けぜよ。
653Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:35:34.91
まだカラスは鳴いとらんぜよ(`ω´)
654Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:38:47.03
麦ホ1缶しか呑めんかった・・ ツマミナシで
もう お腹限界w  余力があればまた明晩  ノシシ
655Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:39:24.53
>>654
まったの〜 (`ω´)ノシシ
656Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:43:56.98
657Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:47:23.74
ヒマだべ(`ω´)
658Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:48:07.83
>>657
最近、ええアニメ無いのけ?(`ω´)
659Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:51:02.11
7月から新アニメやる
見て判断する
660Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 04:57:46.51
(`・ω・´)
オサンニュース速報+
【高速団】 蛇苺がHD動画対応マシン購入!

661Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:01:13.78
>>660
んん、昨日か一昨日、蛇いたん? 語スレの方け?
662Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:03:13.31
四国でもボナス出るんだな(`ω´)
663Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:04:05.16
>>661
団長になんの相談も無しとはけしからんのう〜(`ω´)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1309258525/143
664Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:07:21.25
高速化したマシンに狂喜しながらエロサイト巡回して
また再起動無限ループに陥るんだべ〜w (`ω´)
665Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:08:45.22
>>663
目視確認したべ〜
別にわしに相談するまでもなく自作できるオサン複数いるけぇのう。人材には困らんじゃろw
オサン世代なら色々写真や動画に凝りたい心境になるのも分かるべよ
666Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:11:34.56
66666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666
667Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:12:58.56
>>665
レスからするに、近所の量販店で買うとるがじゃ
団長の助言は敷居が高すぎると思ったんかのう〜 (`ω´)
668Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:16:26.25
>>666
だみあん!(`ω´)
669Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:17:20.32
Win起動した途端に画面がポップアップだらけになるPCはちょっと遠慮したいのうw
DellやHPのBTO、あるいはショップメイドPCなら全然問題ないけども
670Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:25:20.33
>>669
そのメーカー製PCを寄せ付けぬ排他的なレスっ!
驕りっ!傲慢っ!独善っ!
一人悩んだ蛇苺は、カイジのように汗ダラダラで「これください」に走ったのじゃああ!!!!(`ω´)
671Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:29:59.06
>>670
量販店で、派遣か契約の女店員に抗えなくなった時点でアウトじゃろw
自分そういう仕事もしたことあるから相手がどんな子だろうと惑わない自信はあるが、
蛇が飲まれるとはのう…
672Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:31:19.10
電波女とアリアは11、12話放送で最終回か(`ω´)
13話目が円盤で出るらしいのう
673Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 05:34:39.43
>>671
蛇はロリに弱いんじゃあああ!!!!(`ω´)

>>672
緋弾のアリア は明日見るべ〜(`ω´)
674Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 07:59:42.75
計画停電で冷凍食品が傷んだら
東京電力が弁償してくれるの?
675・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/07/01(金) 10:57:16.69
´・ω・)っ□☆
おはよござます
本日から休暇突入のサポロでございます♪
でももうすでにダラダラ過ごしてんですよねぇ

そういや、前にPCの事で相談があったの忘れてました

外付けHDDにえっち動画を撮り貯めてたんですけど、ある日いきなり認識しなくなったんですよ。
調べてみたらファイル形式がNTFSからFATに変わってまして、4ギガ以上のファイルを認識出来なくなってたんです。

そっから色々調べて、「コマンドプロンプトのコンバート」ってのを試したら「メモリ不足です」とか出るんですよ。
メーカー(アイオーデータ)に聞いてみたら、「NTFSからFATになることは有り得ない。これは論理的な障害が発生していると考えられる。」とか、何言ってるか分かんない回答なんです。 

いつもバッファローを使ってたんですけど、2テラで9000円と安かったんで買ってみてやっぱり失敗しましたw

使えてる時期も、電源立ち上げから「マイコンピュータ」で認識するまでも、妙に時間がかかるのも気になってたんですよねぇ。バッファローの1テラは10秒もしないで認識してたのに、コイツは1分近くかかってました。
(コレは仕様ですかね?)


´・ω・)
団長、ポスケテw
676Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 11:00:50.23
>>675
バッファローはすぐ壊れるからキライだべ(`ω´)
アイオーの方がいいに決まってるべ
677Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 14:31:24.97
>>675
中身のHDDだけ取り出してみたら?
別のケースに入れるか内蔵してみりゃええがな
こわれとるんかどうなんか一発でわかる
678Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 15:47:23.42
>>675
HDD逝ってる臭いですねえ
無理っぽいですけどディスクの管理でFATからNTFSに再変換試してみましたか?
679Mr.名無しさん:2011/07/01(金) 15:51:53.33
>>676
死ねよクズニート
680ksk ◆5cm/sSMLfw :2011/07/01(金) 22:14:20.18
>>675
同じような症例を調べたけど、根本的な解決は難しいかもしれない。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354549633
暫定策として、別HDDに可能な限り無事なファイルを退避させ、
当該HDDは「Disk Formatter」等で再初期化して使うことを推奨。
ttp://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
(他メーカー製でもOK)

コマンドプロンプトからの「convert *: /fs:ntfs」がメモリエラーで失敗した原因は、
Windowsページファイルのサイズが不適切だった可能性あり。
ttp://support.microsoft.com/kb/253912/ja

【ページングファイルサイズ変更手順】
「マイコンピュータ」右クリック →“パフォーマンス”項目の[設定]を押下
→「詳細設定」タブ→“仮想メモリ”項目の[変更]を押下
Cドライブの“ページング ファイルサイズ”を「カスタムサイズ」に変更し、
「初期サイズ」および「最大サイズ」を【512MB以下】に修正する(例:初期256/最大512)★
→[設定]押下→内側の[OK]押下
「変更結果はコンピュータを再起動しなければ有効になりません」というダイアログが出るのを
確認してダイアログの[OK]押下→元のウィンドウに戻るので外側の[適用]→[OK]を各押下 ※
ウィンドウを閉じて、再起動を促すダイアログが出れば成功。そのまま再起動する。
(★〜※)の手順は間違えやすいので注意。

HDD認識の遅延問題は、端子部の接触不良やケーブルの傷み、
USBコントローラ周りの経年劣化等も考えられるので一概には言えないべ。
(HDD管理ユーティリティで、初期化やパーティションの割り当てを
再度することで改善される場合も)

HDD管理のいいツールを紹介できるかもしれないので、気が向いたらメールでも。
@を全角から半角に直してちょ
681Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 00:55:11.07
【北電 - %】!hokuden
【東北電 * %】!touhokuden
【東電 * %】!touden
【北陸電 - %】!rikuden
【中部電 * %】!chuden
【関電 * %】!kanden
【中国電 - %】!chugokuden
【四電 - %】!yonden
【九電 - %】!kyuden
【沖縄電 - %】!okiden
の電力使用率
※-は未発表または準備中です。
682 【東電 66.1 %】 :2011/07/02(土) 01:47:32.73
どれ
683Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 01:50:50.94
今夜も暑いのぅ(*´Д`)
でもエヤコンは送風モード
安売りの本格<辛口麦>からカンパーイ(*´Д`)つc■☆

あ しまったw ゆうべの麦ホから飲めばよかった・・・
冷えてるのに
おいすー
今日は枝豆が安かった。でも惣菜もチンしてくるべw
685Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:05:13.71
オサンがたごきげんよう
ブラッディメアリーでお邪魔します つ□

充てにと求めたモロッコ産タコをスライスして
刺し猪口にわさびと醤油を入れてふと気づく
ブラッディメアリーなんだからブラックペッパー&オリーヴオイルの方が良かったじゃないかと('A`)
686Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:13:35.47
うぃ〜 (`ω´)っ□
687684:2011/07/02(土) 02:16:02.84
>>683-686
チン完了 ぬいーっと開始 つ□
688Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:17:02.36
>>686-687他皆様
うぃ〜&ごきげんよう〜つ□
689Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:18:37.95
先刻、680で
サポロにかなりマジレスしたけど、長すぎて逆に読み飛ばされるかもしれんのうw
690Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:20:16.38
>>684-686ほか皆さま
Wii〜〜(*´Д`)つc■☆
691Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:21:06.08
>>687-690
うぃうぃ! やはりサポロはエロ関連のトラブルじゃったのう〜w
中身取り出して裸族じゃダメなん?(`ω´)っ□
692Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:25:17.04
>>691
サポロの場合、HDDのヘッダというかディスク管理情報が格納されてる部分が変になってるっぽいのねん。
他のHDDにデータを可能な限りサルベージした方が安全そうだと思た
693Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:25:44.23
PENTAXブランドがまた会社 動いちゃうんだってぇ?
694Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:26:14.87
695Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:27:33.72
ぬう
氷たっぷり入れてウオツカも冷凍庫でトロトロにしたにもかかわらず出来上がりが冷たく感じないです
湿度の問題でしょうか?
696Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:28:55.39
22時過ぎから2時間ばかしSEGAサウンドチーム[H.]のUstream配信を見とったけど非常に良かった!
伝説のHiro師匠(※)が、予想以上に愉快な御仁だった件について。 ♪デーイートーナーの人もいたべw

※ 代表作:ハングオン、アウトラン、アフターバーナー、ファンタジーゾーン、スペースハリアー等々
697Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:35:51.96
698Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:37:23.07
デイトナはやりこみましたねえ
ドリフトをいかに維持するかに腐心しましたっけ
グリップしている状態だとコース端のゼブラゾーン踏んだ時にもステアリングレスポンスあるのに「おー」となったものです
699Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:39:29.77
>>696
ライブ演奏の配信じゃったのけ?(`ω´)
700Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:40:32.19
みんなすごいっすね

おれは発砲安ビールにポテトチップス、カップラーメン
精神的にだるくなってきた
701Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:42:48.74
>>700
ポテチにカップラとはつわものですね
オサンその取り合わせは激しく胃もたれ起こしますよ('A`)
702Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:44:46.24
>>698
ほうほう、オサン全然車の知識ないのだけど、
やっぱり分かる人には分かる要素があったんですなー
当時は手軽なリッジレーサー系ばかりやってますたw

>>699
トークを中心に未公開映像ありお描き大会あり、締めにリアルタイムLive!
アウトランのネーミング曲「Last Wave」でしっとり終わったさ〜

>>700
もっと飲もうぜ つ□
703Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:46:51.59
>>695
グラスにちんこ入れて激しくステアじゃ(`ω´)
704Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:47:57.33
500ミリペットボトルのお茶付!(`・ω・´)
ttp://rocketnews24.com/2011/07/01/109042/
705Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:49:59.52
>>697
言い換えれば
国内メーカーのデジカメはどれを選んでもハズレはないのかも
706Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:51:51.80
707Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:52:19.59
>>701
同じくw
カップラはたまに食べるとうまいけどね。おにぎりとよく合うw

でもポテチは、飲む際には全くと言っていいほど買わなくなったなー
歳のせいかもしれん(というかモロにそれ)
708Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:55:40.88
>>702
リッジもやりまくりました
最初の頃はとにかくタイム削りに熱中して
タイム削りも限界に来たら曲芸に走りましたw
ヘアピンで逆回転ドリフトとか
リッジもジャンピングスポットは向き決めないとタイムロスになったり難しいゲームでしたね

>>703
ちんこが凍傷になっちゃいますw

>>704
儲け出るのかしら?

>>707
歳ですよねえ…(´・ω・`)
709Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:59:31.62
>>708
リッジやデイトナ、そしてバーチャで、ゲーセンで盛り上がった幸せな世代と考えてみるテストw
710Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 02:59:32.44
711Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:01:34.51
>>710
日本のギャルゲーの影響だべか…
まぁTOYOTAがミク出す時代だからのう〜
712Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:05:25.04
もはやなんのサイトか分からんのう〜w (`ω´)
713Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:06:48.29
しかし松屋はどこまで団長を喜ばせれば気が済むのか・・(`ω´)
714Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:06:53.35
>>709
あの頃はよかったなあとしみじみ思います
仕事も順調で会社帰りに駅前のゲーセンよって閉店ギリまで粘って…
今と違って人生楽しかったですからねえ

>>710
ひどい
オサンのPCの石AMDだけど換えたくなります
715Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:09:12.93
>>713
ひょっとして、これのことかな?…かな。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110701/biz11070115380032-n1.htm
んっふっふ!
716Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:11:46.20
>>715
さらに>>704でボトルのお茶付きじゃ!

デイトナは仲間でぶつけ合いが楽しかったのう〜w (`ω´)
717Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:13:22.08
>>714
オサン、RONIN時代に丁度スト2全盛期で
ろくに勉強せずにゲーセン通いの日々ですたわw
718Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:14:49.09
>>714
12姫ってことはCPUが12種類あるのけ?w (`ω´)
719Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:15:20.13
>>716
ああ、それで昨日
カウンターでペットボトル貰ってる輩がいたのかー
わし携帯クーポンとかあまり好かんのよね
720Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:19:27.64
買い物帰りの女性 ( ゚ω゚ )
ttp://rocketnews24.com/wp-content/uploads/wanpibikewoman.jpg
721Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:22:40.88
>>720
足で荷物を挟んだほうがイイと思うんだけどなぁw
722Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:25:39.01
>>717
スト2の時はもう仕事してましたね
オサンがやりだしたのはダッシュが付いてからでしたね

>>718
どうなんでしょうか
Opteron Phenom Athlon Sempronとありますから12種類あるかもしれないですね

>>720
コケて脳漿ぶちまければいいです
723Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:25:49.92
「つたない日本語で天気予報」の台湾ギャル、今月の衣装はパッツンパッツンのOL風!もちろん悶絶カワイイ!
http://www.youtube.com/watch?v=aJnjlAiLdI4
724Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:26:17.02
>>721
パンツがもろ見えになるんじゃ
725Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:27:56.26
外国はバイクでもメット被らんでええのけ?(`ω´)
726Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:32:13.77
でも荷物運ぶにゃ、本格バイクより
原チャが最強かも。
正規の荷台、足元、ケツ下・・・etc
727Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:32:38.52
>>719
それは意外じゃのう〜 バリバリ財布派じゃと思っとったべ〜w (`ω´)
728Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:33:38.77
>>725
国や地域によっては問題ありません
東南アジアなんかはノーヘル天国ですね
おかげでグロ画像天国でもあるのですが
729Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:34:18.29
>>722
スト2ターボまでは、何とかやってたけど、
ゼロとか、戦闘中に時間が止まってアニメ的なカットインが入るようになってから
全くついていけなくなった件w

その後、鉄拳で2〜3キャラで10連コンボ出せるようになってから、
しばらくは後輩の相手できてたけど、上手いヤツには手も足も出ずw
730Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:34:47.68
しかしオモロいかっこじゃのw 昔のカミナリ族の「ウルトラマン」思い出すべ〜
でも足がアレじゃ、踏ん張りきかんから非常に危険だべ〜
よい子のオサンは真似せんようにの!(`ω´)
731Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:39:16.57
>>727
今もバリバリ財布だべよ。
でもケータイクーポンはTSUTAYAで使うくらいかのう。

そーいや、去年に厚さんと飲んだ際、こんなやり取りがあったのう
団「いや〜恥ずかしながら、この歳でまだこんなバリバリ財布なんですよね」
厚「え、自分もこんなだよ(バリバリバリバリ)」

その後、2次会で盛り上がったのは言うまでもない
732Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:42:44.92
>>729
オサンはスパ2までやってましたかね
豪鬼使って
鉄拳とかありましたねえ
オサンもやりましたよ
あと闘神伝とか

>>730
カミナリ族とかオサンが生まれる前の話ですよw
でも昔はよかったよなあ
車の免許取れば自動二輪が付いてきたんですから
今みたいに限定もなかったし
733Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:43:53.80
バリバリ財布の件は、彼氏が支払いでバリバリ財布出して
さらにそこから割り引きクーポン出したのがだめ押しで幻滅し
別れたくなったオナゴの話じゃったのう〜w (`ω´)
734Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:45:15.98
おさんらはバイク乗るんけ?
普通免許しかないけどなんかバイク乗りたい今日この頃
工房の頃はγ50乗ってた
735Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:45:30.96
>>732
闘神伝もやりましたなぁ
勝ちセリフのモーション時にステージから落とす(リングアウト)遊びが仲間うちで大流行
当時ニコニコ動画があれば迷わずアップしていたと思われw
736Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:46:56.73
>>734
わしも高校生の時はγ50乗っとったべ〜
ビィイイイ〜〜〜ン ペェエエ〜〜(`ω´)
737Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:49:11.44
サッカーフランス代表のシドネー・ゴブ、フランク・リベリの
未成年者買春容疑のスキャンダルで有名になったザヒア・ドゥハール
(高級娼婦)さんのイメージビデオがきてたよー
http://www.youtube.com/watch?v=HNFqbdJroEo
738Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:49:38.49
>>734
バイクも車も乗らんのう〜
でも普免は持ってて、今秋に2度目のGOLD書き換え予定じゃ〜

γ-GTPは、2ケタ程度ならOKだのう(話題違う)
739Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:49:56.28
>>734
乗ってるぜ!!




愛車はDioだw
740Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:50:55.94
蛇苺はニューマシンの報告がないのう〜
まさか早くなったマシンで狂喜しながらエロサイトを高速クルージング中に事故が・・・(`ω´)
741Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:52:24.49
かじりかけで投げ出しちゃったけど、
「RS〜ライディングスピリッツ」ってゲームあったなぁ(PS2)
ひとことで言うと、「バイク版 グランツーリスモ」
販売元はSCEじゃなくてスパイクだったけど
742Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:53:19.46
変ゼミ最終話見るべ〜(`ω´)
743Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:53:20.69
>>725
中国は電動スクーターはノーヘル無免許で乗れるんじゃ(`ω´)
744Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:54:29.36
>>734
工房の頃はカーナF3とRZ50とYSR50とHi乗ってました
Hiが一番クレイジーな仕様でしたね
自分でエンジン開けてポート研磨してビッグキャブにカーボンリードバルブ入れて自作ハイスピードプーリーにデイトナのチャンバー入れて最高速100km/h超でしたw

>>735
そんなことも出来ましたねw
懐かしい

>>738
γ-GTPは3桁行かねばw
オサンは常に3桁キープです
チャカオサンには負けますが
745Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:57:01.60
PPPG!
746Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:58:54.38
PKG、PKG!(`ω´)
747Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 03:59:33.19
>>744
あのヒト10日間入院して出るときの値が300だったらしいからねぃw
748Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:01:27.92
うぅ またカブに乗りたいよぉw
749Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:02:41.29
バーチャで覚えてるコマンドと言ったらPPPKしか覚えていませんw
パイだったかな

>>747
オサンの平常値より高いですよw
オサンは大体250近辺をうろついています
それでも十分高いんですがw
750Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:03:37.30
おさんもまたJKに乗りたいよぉw
751Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:04:03.85
今宵もカリカリッと〜!
ttp://www.youtube.com/watch?v=1jJsYbVBnaE
ttp://www.youtube.com/watch?v=KLYJhOt0RiU
オリジナルは下どす。じゃあなんで上を貼るかというと、
上の方が良音質ですけん(面白いし
752Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:04:26.18
バーチャ・・ 
初代が出たときはあのグラヒックに驚いたがのぅ
「うぉぉ 髪の毛連動して揺れてるよぉ 影もうごいてるよぉおお」
753Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:05:05.58
>>749
貴方にはクンフーが足りないわ!

(アキラに勝った時だけ)「十年早かったわね!」
754Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:05:22.01
せにょりーたぼにーたぁ〜(`ω´)
755Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:07:49.82
756Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:08:25.71
バーチャ出たときはすげーと思いましたね
バーチャ2出たときはものすげーと思いました

>>753
そうそうw
757Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:08:55.97
>>752
2から対戦にハマってたけど、初代はもっぱらCPU戦しかしてなかったのう
ラウあたりから鬼のように強くなるw
758Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:08:56.48
アザゼルさん最終話じゃ〜 おいでませ〜♪(`ω´)
759Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:10:25.96
クズニート晒しあげ
760Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:11:50.12
セニョリータ はこれしか知らない(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4197477
ラジオ音源。フルコじゃないです。
つベ版はなくなっちゃったみたい・・・
761Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:11:58.76
オイィイイイイイーーー!(ラウの声)(`ω´)
762Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:12:54.97
おさんはそろそろ布団に着陸するノシ
763Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:14:24.96
南無〜!
764Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:14:56.76
>>762
ごきげんよう〜

さて
3杯目のブラッディメアリーを作りに行こう
765Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:15:21.47
>>762
ナイスなランディングを  ノシ
766Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:16:11.60
>>760
昔の知り合いのH君がよく「そりゃないぜセニョール」
って言っとったが、これが元ネタだったのけ〜w (`ω´)

>>762
まったの〜 (`ω´)ノシシ
767Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:16:45.59
ブラッディ・メアリーはウォッカとトマジューだっけ?
768Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:17:39.82
>>766
たぶんそう。 って、オサンはH君を知らんけどw
「レイキなナオンがベシャってる」
769Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:20:21.60
770Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:23:09.61
>>767
Exactly!


今日はけいおんの琴吹紬の誕生日なんですが赤坂のTBSショップで5000円以上お買い上げで先着702名にシリアルNo入りカードが配られるんですけれど
すでに100人を超すヲタが集まっているそうです
始発走り始めたらもっと増えること確実
771Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:23:25.25
ええええええええええええええ!!!!
ハンカチ持って期待しとったのに、なんじゃこの最終回は!
そりゃないぜセニョール!(`ω´)
772Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:26:47.03
>>770
まさに「ぼーらーれ」るのですねw
773Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:27:14.05
現市内で並んだのって、新海作品とPS3発売日前夜くらいかのう〜
後者は特にしんどかったw まぁ前後の人と話して楽しかったけどね(それでも10時間待ち)
774Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:32:26.42
やばい麦酒が切れそうだ
ボス?

>買う
  行く
775Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:33:18.48
776Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:34:18.99
ジプシーキングスは空耳アワーでも盛り上がったよねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TbfX6AjuEQo
「あんたがーた ほーれ見ぃや 車ないーーーーーやぁああ」
「そりゃまずぃよぉぉ〜〜〜」
777Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:34:32.99
>>774
5分で済ませな!(`ω´)
778Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:37:58.67
>>772
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

>>773
オサンが並んだのはコミケとラジオの公録とNHKの番組位ですかね


ヴォラーレはジプシー・キングスのも好きですがやはりドメニコ・モデューニョの方がいいですね
http://www.youtube.com/watch?v=Z-DVi0ugelc
779Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:41:42.11
ヴォラーレってどげな意味なん?(`ω´)
780Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:42:56.63
ロウきゅーぶ1話見とるが、これはハズレかのう〜(`ω´)
781Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:45:39.63
【審議結果】
                    
   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´`



>>779
なんのひねりもなく直訳すると「飛ぶ」という意味らしいです

>>780
伊藤静が出るんで見ようかと思っていたのですがやはりダメですか…
思い切りロリアニメですからねえ
782Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:46:11.43
ただいもす。全盛期でも5分は無理だべw
ともかく、次の缶いってみよ〜 カシュッ! つ□
783Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:46:40.82
>>782
おかえりなさいませ〜つ□
784Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:51:03.65
>>778
これがVolareの原曲でしたか。取り急ぎお気に入りに登録しますた
785Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:56:31.92
>>781
スポ根魂が感じられんかったのう〜(`ω´)

>>782
ういっく!(`ω´)っ□
786Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:58:54.29
>>783>>785ほか
飲まノマのまイェイ つ□
ttp://mysohko.up.seesaa.net/image/maiyahi.swf
マイヤヒー♪
787Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 04:59:40.31
788Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:04:04.63
789Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:05:49.80
>>784
うちにあったヴォラーレのEPと同じでしたからおそらく

>>785
若手声優集めてユニット作って話題作りしてますけどどうなんでしょうかねえ
花澤香菜と井口裕香は個人的には好みですが

>>786
懐かしい

>>787
ベテランに任せた方がいいとは思いますが現場が現場だけに複雑ですね
790Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:10:03.38
次の缶あけるべ プシッとな〜
791Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:12:32.01
4杯目のブラッディメアリーを作りに
792Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:15:55.04
>>790
>>791
ういっとイケイケー(`・ω・´)
793Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:21:24.41
同じ日に尼で数分とあけずに注文した品物
片や千葉県八千代市から佐川での発送
片や千葉県市川市からヤマトでの発送
もうちょっとロジスティクスに融通きかせてもいいのではないかなあ
794Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:23:12.32
>>793
店が違うと横のつながりは無いからのう〜(`ω´)
795Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:26:26.31
796Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:26:27.68
>>793
へぇ アマ使ったことないけど、宅配業者はひとつじゃないんだぁ
797Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:29:05.48
んが!アマゾンはそれ自体が一つの店じゃったけ?(`ω´)
798Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:30:35.66
>>796
JPとヤマトと佐川ですね
品物の扱いは断然ヤマトですね
佐川で箱べこべこになって中身も壊れていたことありますよ
799Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:32:11.04
>>797
拠点は複数のようですね
東京在住なのに堺から品物来たこともありますし
800Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:32:34.75
んだんだ、佐川だけは駄目じゃw
801Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:33:22.25
ブツブツ・・・クロネコも裏を見ればそんなに・・・

おっと こんな時間に国勢調査が
802Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:34:13.13
佐川が一番、送料安いからのw (`ω´)
803Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:39:22.95
ヤマトは営業所がオサン家のすぐ近くにありまして朝の8時半とかに来られたりするんですよねえ
オサン爆睡中だっての
なので時間指定でない品物は再配達の電話入れねばならないという2度手間に
804Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:43:03.03
んが!んだば寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ
805Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:44:19.69
>>804
ごきげんよう〜
オサンもそろそろ寝ますかね
オサンがたごきげんよう
806Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 05:47:14.21
>>803
配達所止めとかできないかなぁ
ノシシ
807・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/07/02(土) 10:34:09.10
´・ω・)っ□☆
うーん、やっぱりダメかも。

諦めてフォーマットするかな
808Mr.名無しさん:2011/07/02(土) 19:27:58.97
会社の自称172cmで実際は175cm以上はある
おLタンことジャンボねーちゃんがコワイです
809Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:12:00.85
オサンがたごきげんよう
ブラッディメアリーでお邪魔します つ□

尼からの荷物なんですけど案の定ヤマトは早朝に来ました
不在票見たら8:24に来てるんですよ
それ見たら一気に脱力しましたね
810Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:14:39.02
>>809
うぃ〜 なんかのDVD届いたん?(`ω´)っ□
811Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:19:13.37
>>810
うぃ〜つ□
サンペレグリーノという微炭酸ミネラルウォーター1ケースとBD-RとBD-R DLとRewriteってゲームです
812Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:20:28.13
>>811
その水って小生が先日、店頭で購入した水だべか?(`ω´)
813Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:25:11.50
>>812
マークツーが購入したのはサンベネデットではなかったでしょうか
814Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:25:57.12
炭酸割りが美味い季節じゃのう〜(`ω´)
おいすー
今日も惣菜ハンブルクをチンして缶ビアで開始 つ□

枝豆は買う時間が早かったせいか、見切り品はなかったべ
816Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:27:05.89
帰宅するなり寝てもうて、さっき目覚めたものの、寝汗が。
遅い時間だったがシャワー浴びた。
湯が引いたら、ちょっと買ってこよう♪
817Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:27:48.29
書き換えることができるだろうか。オサンの、その運命を。
818Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:28:38.74
>>813
昔のことは忘れちまったべw (`ω´)
819Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:31:04.60
>>815
ごきげんよう〜つ□
枝豆ってボイルですか?

>>816
お早いお買い求めを

>>818
オサンの尼の検索履歴に残ってました
サンベネデットでした
820Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:32:35.65
>>815
>>816
うぃうぃ!(`ω´)っ□
821Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:33:27.21
コピペだべ(`ω´)

そういえばお前らブレイクブレイドが無料で全六部一挙配信だってよ

一挙LIVE配信企画『クリシュナ王国参謀会議 国営放送』開催決定!

日程    :2011年7月30日(土)
開始時間 :16時より第一章配信開始
配信サイト:「バンダイチャンネルライブ!」 http://live.b-ch.com/

以下の日程で、全章無料配信をバンダイチャンネルにて実施致します。
第一章:2011/7/8(金)12:00?2011/7/11(月)12:00
第二章:2011/7/15(金)12:00?2011/7/18(月)12:00
第三章:2011/7/22(金)12:00?2011/7/25(月)12:00
第四章:2011/7/29(金)12:00?2011/8/1(月)12:00
第五章:2011/8/5(金)12:00?2011/8/8(月)12:00
第六章:2011/8/12(金)12:00?2011/8/15(月)12:00

http://brebre.b-ch.com/blog/brebre/archives/2750
822Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:36:57.39
>>819-820 ほか
モヘパイ つ□
>>816
待っとるべ〜

>>819
Rewrite買いましたか。今回だーまえ(麻枝)氏はシナリオにノータッチでしたっけ
823Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:38:59.72
ブレイクはなかなかオモロいべな(`ω´)
824Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:39:22.70
>>822
買っちゃいましたw
だーまえは品質管理ですね
しかしインスコしたはいいのですがプレイするのが恐ろしく遅いペースですw
数分やってクイックセーブの繰り返しですw
825Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:45:26.55
ふんわり薄切りビアソーセージじゃ〜(`ω´)
826Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:47:18.79
>>825
ビアソー美味しいですよね
ボローニャソーセージとかのソフトサラミ系はオサンも好きなんですよ
827Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:48:13.55
AmazonでRewriteのレビュー見てみたら賛否の嵐が吹き荒れているw
売れに売れたドラクエIXでもボロクソに書かれるAmazonレビューだから大して参考にならないのだろうけど。
超大作(8GB以上?)で、今までのKeyとは違うってことだけは理解しますた。

しかしアレだね。批判的な意見にすぐ噛み付く信者のコメント返信はつくづく痛々しいですなぁ
「お前に読解力がないだけだろ」とか、2chじゃないんだから…
828Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:49:13.57
>>819
ボイルですなぁ 塩茹で枝豆ですじゃ
829Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:52:31.55
小生もモーニングアシストことパストサラミのスライス100g98円の時にはたまに買うべ(`ω´)
830Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:53:33.20
( ゚ω゚ )
ttp://twib.jp/entry/8nuWnO
831Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:54:40.93
休みだったし、『沙耶の唄』というエログロものをやろかと思ってたら昼寝で潰れてしもた。
明日(というか今日)でも、時間あったらやろうかなと。

PS3の428も、そろそろクリアしたいところ。
832Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 02:58:50.36
>>827
テキスト量は半端なく多いですよ

>>828
生買ってきて自宅で茹でるのもいいもんですよ

833Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:01:20.41
アニメ「花咲くいろは」の架空の祭が現実に、湯涌温泉で「ぼんぼり祭り」実施
ttp://gigazine.net/news/20110702_yuwaku_bonbori_matsuri/
834Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:04:55.84
行こうか悩んでいたが散々、メールで質問しといて前回断ったし今回も行かないのは悪いんで行くことにしたべ(`ω´)
フライトがANAで午前便で行けるのがいいし帰りも昼便なんで送迎無しでもなんとかなりそうだしさ
ANAなら機内食もまともだしビールはプレミアムモルツかスパドラか一番搾り飲める
まだメールで予約入れただけだけど
835Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:06:24.75
>>833
力入ってますねえ
こういうコラボも面白いですね
836Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:08:41.22
>>834
写真いっぱい撮って、上海行脚ブログとか作らんのかや?(`ω´)
837Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:09:06.95
>>834
今度は何処いくん?
838Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:10:19.23
オサン祭り!(`ω´)
839Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:11:24.78
パンクこわい (´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=4TKecMbPEoo
840816:2011/07/03(日) 03:13:07.17
麦ホ3缶買ってきたよ。カンパーイ(´∀`)つc■☆
表は涼しいねぇ。でもその冷気は家まで入らない(´・ω・`)
841Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:13:18.51
>>834
上海ですか

>>839
とばっちり受けた車も悲惨ですねえ
842Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:13:30.62
>>839
怖ええわw
843Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:14:28.48
>>840
飲まのまイェイ!つ□ マターリいこうZE
844Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:14:39.20
>>840
おかえりなさいませ〜つ□
845Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:17:16.35
>>840
ういっく!(`ω´)っ□
846Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:18:05.83
>>837
2泊3日で上海フリータイム
お昼に上海に着くからチェックインして2時過ぎには出かけれそうだし2泊だけでもなんとかなりそう
地下鉄で上海は空港まで行けるし便利
>>836
予定はないな
847Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:20:17.69
>>843-845ほか皆さま
ごへんパーイ(´∀`)つc■☆
>>846
旅行えぇのぅ 
オサンも行きたいが手元不如意で
848Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:21:03.69
サイバースーツを着た下半身不随の男が旅へ かっこよすぎワロタwww
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/9/a9abccf2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/5/7574e5a3.jpg
849Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:22:26.22
>>847
オサンも手元不如意どころか足元も不如意です
850Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:25:24.18
>>841
>>847
ホントは自分でなにやってんの!?って感じ
周りが見えてない裸の王様って他スレで言われたし
ただ今は今だけしか行くこと出来ないかも知れないから行くだけ
851Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:25:37.24
んな、大袈裟なもんかねぇ…?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0354623-1309630983.jpg

オサンには、クンフー(財力ほか)が足りないわ!
852Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:27:14.61
>>850
うむ、それがオサン道じゃあ!(`ω´)
853Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:28:07.24
>>851
結婚はする必要あると思うよ
854Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:30:22.39
・・・いや・・ これは人口増加にストップをかける、
「神の見えざる手」によるものなのじゃぁ
855Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:30:36.46
( ゚ω゚ )
「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309591265/

http://livedoor.blogimg.jp/pachineet/imgs/6/2/6259919f-s.jpg
856Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:32:36.15
>>852
なんつーんだろ
休みでも何もしなでいると酒飲むし寝てるし腐っていきそうな気持ちになる
857Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:34:28.03
若いときもオサンになっても焦燥感と劣等感が付き纏うな
858Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:34:28.55
呑んで仕事じゃぁあ 

いえ、昔の特定業界のハナシw
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110702_24324.html
859Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:35:02.11
オサンたるもの、一代の野望に身を焦がすなら
散り際も鮮やかであってほしいものよ・・・(`ω´)
860Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:38:57.61
>>858
小林旭とか今なにしとるん?w (`ω´)
861Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:40:05.08
もうこの歳になって結婚とか一切考えません
ただ朽ちていくのに身を任せるのみです

>>858
オサンも飲んで仕事というか朝まで飲んでそのまま仕事とかやりましたっけ
酒臭いまんま営業出たりw
862Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:41:25.75
オサンも劣等感は長年一緒にいる半身のようなもんだべ
あまり真剣に向き合うと、精神的ダメージがでかいから気をつけろっ
(わしは半分手遅れ)
863Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:43:58.87
>>860
どしてんだろねw
いちおうご参考まで
ttp://www.kobayashi-akira.jp/
864Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:45:11.29
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     テレビ終了まで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     あと 23日
 (i            ̄_j |i_  ハ 
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
865Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:46:11.70
オサンが41になるまであと17日('A`)
866Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:47:36.32
867Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:48:31.89
>>865
屁スカンダルへ行くのじゃあ!(`ω´)
868Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:48:34.76
ちょうど三ヶ月後が、オサン最後の30代誕生日となる予定w
869Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:51:32.18
フジの27時間TVが、アナログ終了の24日正午をまたいで放送するのぅ
870Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:51:35.98
焦燥感と劣等感があるから他人とは違うとこ見せようとして何かしたがるんだよな
他とは価値観が違うとかさ
横並びがいいとは言わないが世間的に平凡になりたいとも思うわ
もう取り戻せないけどね
871Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:54:29.89
>>870
普段そんなに突飛なのかい
オサンは金ないから部屋で大人しくしてることが多いよ
872Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:55:09.24
ダイヤルアップ音を7倍遅くすると凄いことになる
http://www.youtube.com/watch?v=IF2v32xCD0Y&feature=player_embedded

何か召還されるんじゃないかと思っちゃうぐらい神々しいw
今の若者はダイヤルアップ音なんて知らないと思うからこっちも。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WflkFUY9pHI
873Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:56:56.78
40,50代の独身の社員や派遣見てもロクなのいないし
身なりがみすぼらしいしさ
世話を焼く人がいないせいとか文句言ってくれる人がいないせいなんだよな
頭おかしいくなってて独り言ばっかとかイミフな発言ばっかだし
874Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:57:10.10
仕様変更後のYahoo!メールが最近ものすごく調子悪い…Webメール派としては痛い。
Gmailも併用してるけど、比重をGに持っていくべかのう
875Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 03:58:36.24
>>866
ぬこ狩りなさいよw

>>867
屁スカンダルですか
何光年あるんでしょうか

>>868
39から40の1年はあっという間ですよ

>>869
放送途中に砂嵐ですかね

>>870
オサンは劣等感の塊なのでひたすら内にこもります
876Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:01:14.54
まだ30代だけど、ボンビー学生程度に身なりがみすぼらしい件w
厚さんとサポロ市内で飲んだ際も、上下よれよれのジーンズでした フヒヒサーセン
877Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:02:27.23
まぁ
この稼ぎじゃぁ所帯もてませんよ っとw
もっとも相手もいないけど
878Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:02:53.33
50代の新卒で入ってる独身社員なんか、かなりいい給料貰ってるのにな
みんなパチンコで消えるのかね
もうちょい外見なんとかならんのかね
50過ぎて派遣って前の会社なんかの理由で辞めてか辞めされらて再就職はムリだからなんだろうけどさ
879Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:03:42.63
>>875
37から38もアッー!という間だったから、覚悟してもすw

村上ショージ「お父ちゃん、やめたげて〜!」
880Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:03:55.32
履歴書送っても華麗にスルーされる世代
881Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:04:57.76
あーあ
ぼやいてばっかだなー
自分も一緒か・・・・w
882Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:05:51.49
883Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:07:08.78
>>878
オサンの周囲ではそういう感じなん?
ギャンブルに大金費やすとか、オサン的にはあり得ないのだけど、
プン画伯とかはパチで3万5万すっても、大して痛くなさそうで裏山しすw
884Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:08:12.48
なんか突破口をって思う
これ自体が間違いなんだよな
もうさ、終わってるんだよな
885Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:09:19.26
>>881
ぼやいて多少でも気が晴れるならいいんじゃないかな。
このスレのオサンらは許容のフトコロが半端ないからのうw
886Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:09:43.30
>>884
こんなスレあるよw
実は日本って国自体がブラックなんじゃねIN孤男板2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1307182497/
887Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:11:32.26
昔は競馬で1レースに10万突っ込んだりとかしたなあ
馬鹿みたいです
というかやっても平気なくらい稼いでいたことも今となっては信じられません
888Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:12:46.51
オサンの道は険しいのじゃ、周囲の嘲笑に惑わされてはならぬ!(`ω´)
http://www.youtube.com/watch?v=zJdvjzPX4xk&feature=player_embedded
889Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:14:00.06
>>887
そういう景気のいい時代を経験してること自体、オサン的には素晴らしいですぜ。
後世まで語り継ぐべきエピソードw
890Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:16:00.12
人生にセーブ画面も秘密アイテムも隠された過去とか出生も逆転も奇跡もないよな
フラグとか伏線回収とかさもう通り過ぎてるんだよな
地道な積み重ねのみ
891Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:19:19.80
>>890
うん、無いね。高額の宝くじにでも当たらない限り。
わし宝くじもよう買わんけどw(1000人に999人以上がハズれる富くじだし)
892Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:20:22.18
最後に笑えればいいんさw
ttp://www.youtube.com/watch?v=fhnCsRRjqnI
893Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:20:23.19
しかし現実のオサンは・・・ これでいいのだ!(`ω´)
http://www.youtube.com/watch?v=NAhQKayAt1k
894Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:22:24.18
デッドマン最終話見るべ〜(`ω´)
895Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:23:17.00
>>888
壁の向こうに何があるのでしょうか

>>889
バブリーでしたねえ
19のガキにボーナス50万とか出てましてからね

>>891
人生にいいことなんてそうそう無いと気づいたのは30代になってからでした
896Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:23:26.28
>>892
ガッツだぜ!!
897Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:26:25.85
>>893
そうw 生まれ変わったら家猫になりたい・・w
898Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:27:00.90
景気のいいバブルを経験してるから、もっと上を見れるじゃねーかなって思うんだよな
身の丈を知らない
ここでって線が引けない
結婚もしかり
899Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:28:37.22
もうネガティブしかなれねーわ
客観的ってかさ
900Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:29:17.18
>>897
家オサンじゃ!(`ω´)
901Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:32:52.28
いまの爪に火を灯す生活もこれでいいかなあと思っている昨今
赤貧生活がオサンの身の丈に合っているんです
月に1〜2枚のBDが買えて月の半分酒が飲めればそれでいいかなと
902Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:33:19.47
>>899
わしも内心では似たような感じだけど、
酒飲むと陽気になるから、この時間帯は悪くないべw
903Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:37:26.16
>>901
さすがじゃのう〜よくぞその境地まで・・・
マスターオサンの称号が与えられる日も近いのう〜(`ω´)
904Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:37:36.33
むー酒が切れた
もうちょい補充するべか?
905Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:39:21.55
>>903
若いころにさんざんやったからもういいかなって
どんなに足掻いたってもう昔には戻れないんですし

>>904
ニヤニヤ
906Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:39:22.40
>>904
買いにイケイケー(`・ω・´)
907Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:49:28.85
奥歯が痛い…
虫歯にでもなったかなあ(´・ω・`)
908Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:50:32.73
デッドマン未消化のまま終わったがじゃ(`ω´)
909Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:52:30.45
ただいもす
2缶追加〜&こだわりのバタピー購入!つ□
910Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:53:01.44
>>909
中国産じゃあ! (`ω´)っ□
911Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:53:19.01
>>909
おかえり〜
912Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:54:41.29
>>909
おかえりなさいませ〜つ□
オサンの歯ではバタピーは食べられません
厭ですねえ歳取るって
というか40で歯が使い物にならなくなるなんて思いもしませんでした
913Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:57:13.82
わしゃ毎週歯医者行ってるべ〜(`ω´)
914Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 04:58:04.31
>>910-912 ほか
モヘンパイつ□
オサンはナッツで前歯折ったことあるので、バタピは細心の注意を払って食いもすw
915Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:00:15.37
職場に飴ちゃん好きな同世代女性がいるのだけど、
歯がやたら丈夫らしく、口に入れた途端に何でもガリッゴリッと噛み潰すw
こいつには勝てないと思たわ
916Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:00:49.47
タイガーバニー14話目じゃ〜(`ω´)
917Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:02:37.98
>>913
虫歯ですか?

>>915
オサンも昔は歯でビールの栓開けられたんですけどねえ(´・ω・`)
918Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:02:47.73
牛乳と煮干と適度な運動じゃw <カルシウム
919Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:04:53.41
>>917
んだ、前歯がしみ出して、もう半年は通い始めてるべ〜
この際、全部メンテしとくんじゃ〜(`ω´)
920Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:05:46.45
>>917
スレ屈指の紳士オサンが、昔はそんな無茶しとったとは驚きですわw
921Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:09:18.27
>>919
オサンも歯医者のお世話にならないとダメですかねえ

>>920
20代まではとことん馬鹿やっていました
922Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:10:53.67
>>920
ごきげんようオサンは、かつて祟り神のように
体中にダーツの矢が刺さったまま、荒れ狂うとったがじゃああ!(`ω´)
923Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:14:09.96
>>921-922
あらぶるごきげんようオサン(若)!
924Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:18:28.53
ダーツといえば
ダーツの勝負では501と言って501点から持ち点を0にするゲームがあるんですが
その最少手が9投なんです
別名9ダーツ、パーフェクトダーツとも言われます
この動画はテレビ放映史上初の9ダーツを成功させたジョン・ロウの試合
http://www.youtube.com/watch?v=kSfMTJGDDDs
925Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:23:39.35
>>924
まだルールよく分かってないけど、ボウリングで200取るより遥かに難しい
ウメハラ的な凄技ってことは伝わってきた!
926Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:26:06.58
母や愛猫との死別、度重なる困難にダークサイドにはまりかけた
苦難を乗り越えた経緯があればこその、マスターオサンへの道程じゃったのじゃあ!(`ω´)

>>924
ようわからんが、なんだか凄いってのは伝わってきたべ〜(`ω´)
927Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:27:04.66
928Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:27:18.32
ウメハラ的なスゴ技です
オサンの最小手が一番調子よかったころで15投かかりました
929Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:28:18.41
刺さったとこの点数を以下に少ない投げ数で引いていくか じゃったか。
幅の狭い赤いトコと緑のトコが、書かれた数字の何倍かになるんじゃったかと
930Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:28:53.69
>>927
イエヴァンポルカにネギまで…
トヨタの迷走は止まらないですねえw
931Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:32:10.32
>>928
ほうほう、今度ダーツ時代の写真うpしてくんろ(`ω´)
932Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:32:48.67
ふわぁ また睡魔がキタベ   ノシ
933Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:38:27.94
>>931
ダーツやってた頃の写真は1枚もないのですよ
というか写真には30年近く写ったことないです

>>932
ごきげんよう〜
934Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:38:39.22
んが!わしも寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
935Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 05:39:25.41
>>934
ごきげんよう〜
オサンも寝ますかね
オサンがたごきげんよう
936・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/07/03(日) 19:24:26.10
´・ω・)っ□☆
一番乗り♪
さてと、間もなく週末が終わりますねぇ

月曜日からは、トーキョーに進出ですよ(´艸`)
トーキョーのオサン方、覚悟召されw


んで、問題は特に何をするでもない、ってこと。
なんかココは行っとけ、的なトコロはないですかね?
ちなみに、決めてるのがラーメン二郎と王将とゴーゴーカレーくらいw
ゴーゴーはスレのオサンに教わったんですけど、当たりでしたね。
メジャーリーグカレーが今からもう、楽しみなのです♪

あと、QVCマリンで日ハム観戦くらいなもんです。
937Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 20:32:36.55
>>936
女は(`ω´) ?
938Mr.名無しさん:2011/07/03(日) 23:20:16.68
>>936
二郎はどこ行く予定ですか
939・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/07/03(日) 23:43:41.21
>>937
-ω-)
スレタイトルからしたら独り旅がデフォであろうの
>>938
´・ω・)
二郎は全く初めてなので何処に行こうかとw
940Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 01:09:40.62
>>939
二郎の盛りを期待するなら三田本店か赤羽店がいいのではないかと
941(・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/07/04(月) 01:58:05.96
>>940
盛りならサッポロにもすごいのがあるからね。
元祖の雰囲気が味わえればオケ

挙げてくれたどちらかに行きますわ

他にもない?

博物館にでも行けとも言われてるけど
942Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:08:31.97
うぃ〜(`ω´)っ□
943Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:14:01.10
オサンがたごきげんよう
ブラッディメアリーでお邪魔します つ□

日曜日もジリジリしてましたね
オサンちょっと外出しただけですぐ日に焼けてしまうんですよねえ
944Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:15:34.98
ゆうべ後ろ向きなノリになったのを反省して、
気分転換に江の島に行って来たよ♪
まずは麦ホでカンパーイ(´∀`)つc■☆
945Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:18:16.48
>>943
>>944
うぃうぃ!(`ω´)っ□
946Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:20:12.04
>>944,945
ごきげんよう〜&うぃ〜つ□

>>944
江の島ですか
人多かったですか?
947Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:21:47.71
次スレです('A`)
30歳以上で一人飲み会してる人いる?987次会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1309713660/
948Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:23:02.32
>>941>>945-946ほか皆さま
Wii〜ごへんパーイ(´∀`)つc■☆
ノープランで午後から行ったけど、それなりに。
海水浴はまだのようで、単に観光みたい。

949Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:30:16.43
>>947
素敵だ
950Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:30:28.23
>>947
でかした!(`ω´)っ□

>>948
なんか食ってきたん?(`ω´)
951Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:34:09.49
>>950
人妻w
952(・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/07/04(月) 02:35:51.20
>>948
・ω・)っ□☆
あ、安売りオサン♪
ばんわー

そっちはヤッパリ暑いですか

ワタクシあと数時間で出発だというのに何も準備しておらずw
とりあえず8時過ぎに家を出れば良いということなので、6時くらいまで寝ようかな、と
953Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:36:50.55
江の島最後に行ったのは中学生の頃ですねえ
茅ヶ崎にはよく行ってたんですが
954Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:38:51.83
>>952
道中、いろいろ撮っといて後でうpしてくんろ(`ω´)っ□
955Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:39:55.99
956Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:40:54.55
>>950
江の島のてっぺんまで登って観光客向けのフードコートみたいなトコで
ラーメンを食いたかったんじゃが・・・
ノープランゆえ、遅すぎた。
別に特別ウマい訳じゃないけど、下から頑張って階段登って汗かいて
食べると、ウマく感じてしまうw  海の家で食う気分w

>>952
スカイツリーの周りはまだお店少ないよーw
押上は半分は住宅地だもん  
電車でひと駅のって浅草か錦糸町へ
おいすー
休肝日にする予定だったけど、早く寝たら目が覚めてもうたので
取り急ぎコンビニで適当に。唐揚げ棒と缶ビアで つ□
958Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:47:01.04
>>956
ほうほう、(`ω´)

>>957
うぃうぃ!(`ω´)っ□
959Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:47:34.16
>>957
(´∀`)つc■☆
オサンも2缶目
960Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:47:38.28
>>952
二郎三田本店に行くなら
都営三田線&浅草線三田駅A3出口出て左に曲がって突き当りの信号を渡って坂を上り慶應大正門を左です
看板見えるのでわかるかと
961Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:48:25.00
>>957
ごきげんよう〜つ□
唐揚げ棒って串に刺さったアレですか
962Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:50:07.11
>>958-959>>961ほか
モヘパイーつ□

>>961
アレどす。さっき買ったのは竜田揚げっぽい方w
963Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:53:50.50
左端が江の島
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1309714156017.jpg

腰越駅
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1309714405418.jpg
ココから画面手前のほうは道路と一緒で、ひと駅ぶん
路面電車みたいになります。

そしたらその道路上でお祭りが
http://uploader.skr.jp/src/up5383.jpg

(過度な連投を避けるために、アップローダを使い分けています)
964Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:56:26.58
最近、どっとうpろだも負荷大で調子悪くなったよね
965Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 02:58:43.97
>>963
江ノ電も乗って無いですねえ
かぶりつきの特等席あるんですよね

>>964
そうですね
最近はうpろだどっとねっとを使ってますねえ
966Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:00:37.72
当然こうなりますネw
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1309714558657.jpg
967Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:00:58.75
>>963
雰囲気でとるのう〜w (`ω´)
968Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:04:06.62
>>966
なるほどのうw (`ω´)
969Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:04:13.46
北海道神宮例祭でも、山車や神輿がたまに電線引っ掛けて周囲一帯が停電になったりすることがw
ttp://www.hokkaidojingu.or.jp/festival/image/05.jpg
970Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:08:13.30
Rewriteちょっとづつ進めているんですがすでに気持ちが折れかかっています('A`)
971Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:10:16.68
>>969
祭りにはアクシデントやトラブルはつきものですからw
972・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/07/04(月) 03:10:51.67
>>956
>>960
(`ω´)ゝ
ラジャーなのです

しかし、服をどうしようかな、と。
三泊4日なので、一応4代わり分のシャツ・パンツ・靴下と、
短パン2枚長ズボン1枚を用意しましたよ。あと、ジャージ上下。
長袖は要らないよねぇ
973Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:14:39.38
>>972
ダイジョブダァ
いざとなったらコインランドリー飛びこみゃw
974Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:16:21.17
江の島
http://uploader.skr.jp/src/up5384.jpg

ラーメン食べたかったのにぃ・・ 
http://uploader.skr.jp/src/up5385.jpg
975Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:17:11.52
>>972
長袖は要りませんよ
東京はじめっとしたイヤな暑さです
ちなみに今日の天気は曇り最高気温は33℃です
976Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:17:24.41
>>970
これまでのKeyとは違うと聞いてたけど、そんなに違う?w

リトルバスターズ!は楽しさ満載で好きだったなぁ
977Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:17:29.44
>>974
ラーメンが有名なのけ?w (`ω´)
978・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/07/04(月) 03:21:16.89
>>973
´・ω・)
昔、雨にあたったオニャニョコが、コインランドリーで全部脱いで乾かす、ってハナシがあったなあ
979Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:21:43.01
>>977
さっき(>>956)も書いたけど、
単にオサンの思い入れだけだぉw
980Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:24:19.04
>>979
なんて言うか出だしのギャグからして寒いんですよ
上滑りしているというか
それと厨2病設定が
イントロダクションは竜騎士が書いたんじゃないの?と思わせる位に
981Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:24:20.23
>>978
おっぱい関連の観光は、視野に入れとるのけ?w (`ω´)
982Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:25:06.04
ユニクロでチノクロップドパンツのベージュ買ったべ(`ω´)
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/068767
983Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:29:03.83
道中のお店にも心揺らぐが、
「それなりの」価格だったり、閉店してたりで
ふもとまでガマンすることに。
http://www.uproda.net/down/uproda323451.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda323448.jpg

(もう少し続きますw)
984Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:29:08.78
>>982
臑毛出して穿くのけ?w (`ω´)
985Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:29:09.73
>>980
中2病でっか
Keyブランドでそれは、確かに戸惑うユーザー多いかも
986Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:31:57.65
>>983
情緒があるのう〜(`ω´)
987Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:32:39.69
>>984
生えてないべ
988Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:33:11.10
笹身を酒蒸しにしたった
989Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:35:59.16
>>987
ルパンは臑毛生えてるべ〜(`ω´)

>>988
調味酒に浸けて蒸すんかや?
柔らかくなるんけ?(`ω´)
990Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:36:59.84
>>982
オサンに合うサイズがない('A`)

>>983
魚見亭も見晴亭もまだあるんだあ
はー

>>985
序盤で厨2病ですからねえ
とにかく最後までやってみないと全体は分からないそうなんですが
心が…
最近こんなゲームばっかだなあ
穢翼のユースティアも長いシナリオの上に最後までやらないと全体のシナリオが見えてこなくて
991Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:38:31.85
そういや昨年秋に『暗い部屋』の新verが公式から届いてたのを今思い出した
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/275/275097/
序章以降やってなかったけど、これもぼちぼち読み進めるかなぁ
992Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:38:36.31
海辺まで降りられるものの、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1758566.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1758558.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1758564.jpg

ふもと(>>974 の1枚目)へ戻るには、同じコースを
逆方向へ行くしかありません(´・ω・`)
993Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:42:35.29
>>989
筋抜いて皿に並べて料理酒振ってラップしてチン
冷やし裂いてわさび醤油でもニンニク辛味噌でも和風ドレッシングでも好きなのでムシャムシャ
994Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:42:39.85
ちょい古いけど、『殻の少女』はなかなかでしたなぁ
ttp://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/products/pro_shell/
昭和30年代のノスタルジーな舞台での猟奇殺人、高品質なグラとBGM
超大作ではないけれど、程よくまとまっていて気に入ってますた
995Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:43:25.73
サザエのつぼ焼きとかには、心揺れ動いたなぁw
996Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:43:39.09
>>991
暗い部屋かあ
オサン手だしてないなあ

>>992
小学校5年生の頃でしたかねえ
3枚目に写ってる小島往復しましたねえ
潮はこれよりも引いていましたが潮の流れは早かったですね
997Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:48:02.07
>>993
中は生だべか?(`ω´)
998Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:48:02.89
>>992
画像で見ると涼しげじゃの(`ω´)
999Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:48:21.36
>>993
今日のオサンの充てはささ身刺しです
1000Mr.名無しさん:2011/07/04(月) 03:48:23.05
さすがに暗くなってきました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1758577.jpg

ふもとまで来たけど、この辺のお店も「それなり価格」だなぁw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1758579.jpg
気の早いDQN車もいたりして、ここいらもパスw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。