30歳以上で一人飲み会してる人いる?981次会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?980次会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1303761423/
★自演荒らしに耐えられなかったらID制のここ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1119274214/
★過去ログ (更新停止中)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/
★オサン分布図
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/nannin/osan.cgi
★オサンチャット
ttp://dokuo30.kuronowish.com/chat.html (お絵かきチャット…リンク切れ?)
★誕生日登録
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/happy/day.cgi
★うpろーだ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/bbs.cgi(300kまで)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/osan_up/index.php(300k以上)
↑ココのウpローダーは転送量が多いそうなので直リンは控えてください(先頭の「ht」をけずるとか)
若しくはココを つ(p)ttp://www.geocities.jp/osan999xxx/
★鯖落ちなど緊急時の避難所(条件つきで専ブラ対応可能)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/3458/
2Mr.名無しさん:2011/05/08(日) 04:45:33.70
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり飲んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
3(`ω´) ◆PUNSUKAqeI :2011/05/08(日) 04:48:07.55
>>1
大儀!(`ω´)
4Mr.名無しさん:2011/05/08(日) 04:50:54.11
             _ _  _
          , -‐/\ /^ \r‐ 、ヽ、
        _/ /       \ \ ‐、
      /∨ /  !        \ \\
    / / /   ハ  ハ      ヽ  ヽ }
    | /!  !   ! ',  ! \ \   V ハ⌒ヽ
    |/ |  !  ! | ヽ |   \ \__ V !  |
    /  |  !  「`,.ニ=、|   ー,≦ミ. ヽ ! !  |
    !|  |ハ ヽ ∨ {::r}`    {::r} ∨| | ノハ. |
    |   | |\.ト `-'     `-' /イ !|  ∨
    !   !ヽ| ∧ ´´´ `  ´´ /!  !|   !
    /   / /\ i |> 、  ( ) , ィ | |  |ハ   | 其れなら私を……い、>>1さんの
   /   /  ! | | |  r ミ ー ´┐乂 | !| |   !  し、尻穴奴隷にしてくださいっ!
   /   /  ! | |N__,」 f {! } ト、___| / .!.  ',
  /  / / ̄ ヽ!N     |!    /./f ¨ ヽ.  ヘ
  /  //     |!!> __  |!  __,/イ/    \. ヘ
 /  / {       |!! , -ヘ/\c  //      ヽ.ヘ
. / / ||      ∧|  二V_:/ \/∧       |、 ヘ
/ ./  |入     /:! |  ニ }:.:|:::::::::::::! ヾ    / \ヘ
. /   ∧ ー‐イ{:::! |  Yイ::.:!:::::::::::::| !}__/〉     ヾ、
/   /   ー‐ /ー/V   !::|:.:.:|:::::::::::::|./ ー‐ イ       \
   /   ー フ  ∧ \_/::|.:.:.:.|::::::::::イ|    |         ヽ
   /⌒  /    \/:::|:.:.:.:.|::::::::::| ハ    |          ヽ
   |         __ノ::::::〈:.:.:.:.:|::::::::〈 }. !.   ハ          !
   |      /丁 |::::::::::::::\/::::::::::::} ! }    !
   `ー―‐'´  /! |::::::::::::::::::::::::::::::::::| |∧.   |

5Mr.名無しさん:2011/05/08(日) 07:14:38.23
 
6Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 04:45:09.41
フヒ
7Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 04:45:38.72
タヒ
8Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 04:48:02.57
よっこいしょういちっと

>>998
鰹の酒盗と似たようなものですよ<チャンジャ
チャンジャとマッコリがまた合うんですよ
9Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 04:48:52.05
10Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 04:52:23.87
明るくなってきた寝るがじゃノシ
11Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 04:54:01.71
>>10
ごきげんよう〜

オサンはブラッディ・メアリーのラス杯を作ったところです
12Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 04:54:32.75
>>10
まったの〜(-_-)ノシシ
13Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 04:59:25.28
ん〜
口の周りがヒリヒリします
ブラッディ・メアリーにタバスコ入れているのとチャンジャのダブルアタックですかねえ
14Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:03:44.84
辛いの好きじゃの〜w (`ω´)
15Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:06:20.88
激辛はオサン大好物です
たとえそのあとバーニングエイノゥになったとしても
16Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:11:18.87
ファビョりやすくなるので注意が必要じゃ!(`ω´)
17Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:16:48.51
大丈夫です
オサンは滅多なことでは怒りません
例えば美味しいレストランで明らかに制作側のミスで変な皿が出てきたときとか
いい飲み屋で出された日本酒がヒネていたりとか

もつ焼き屋で品物間違えて出されても怒りません
例えば塩で頼んだのにタレで出されたりとか
18Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:18:48.21
女将を呼べ!(`ω´)
19Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:24:16.97
オサンの行くもつ焼き屋さんは女将はまず出てこないんですよ
出てくるとしたら年始一発目の営業位ですよ
大体焼き前、もつ場、ドリンク・刺身担当3人の5人体制で回しています
すげぇと思いますよ
20Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:27:50.42
焼き前さんともつ場さんの記憶力はものすごいですよ
どこの席の誰が何を何本頼んだかをしっかり覚えているんですよ
塩・タレの区別まで
21Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:28:24.34
職人じゃのう〜(`ω´)
22Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:30:26.21
ああ、こんなこと書いていたら増すますもつ焼き屋に行きたくなってしまいましたw
23Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:31:22.56
自重するんじゃ!w

んだば寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
24Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 05:32:28.97
ごきげんよう〜

オサンも寝るとしますか
オサンがたごきげんよう
25Mr.名無しさん:2011/05/09(月) 14:34:34.74
26 ◆5479woNURU :2011/05/09(月) 19:49:17.35
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
137番目の名無しオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
27Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 01:11:15.94
休肝日明け。少し早めに開始。(っても1時w)
チョイ安野麦ホと、また生キャベツから開始
カンパーイ(´∀`)つc■☆

麦ホ、いつものスーパーなのに350mlも500mlも5円値上がってた。
おまけにきょうのキャベツ、チョットだけ固い (´・ω・`)
28Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 01:13:19.38
イカ喰ってるで
29Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 01:17:00.34
>>28
ダジャレは言わないよw
30Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 01:22:18.19
(`ω´)
31Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 01:22:43.45
>>28
つc■
丸焼き? ゲソ焼き?
刺身?
32Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 01:36:49.72
【調査】 半分以上の女性が、「意識してない男性でも、告白してくくれば付き合う」…ただし70点以上に限る★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304954628/
33Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:13:52.23
うぉ〜(`ω´)つ□
34Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:15:20.51
>>33
うぉ〜つc■☆
2缶目が終わってもうたんじゃぁw
35Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:21:46.26
>>34
絹上げの刺身食ってるべ(`ω´)
36Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:31:25.36
>>33
>>35
うぃうぃ! (`ω´)っ□
37Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:31:48.47
まぁ 3缶目を空ければいい話なんじゃがw
38Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:33:59.08
一度寝たんだけど目が覚めてペプシネクスを飲んだら寝れなくなったべ(`ω´)
39Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:35:38.94
どんどん飲んだりんさい(`ω´)
40Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:36:16.20
関西で良かった
41Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:40:32.15
>>40
んが?関西のどこな?(`ω´)
42Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:41:25.68
その3缶目はヱビス エヘヘ
別になんかあったわけじゃないけどw

行きつけのスーパー、本物ビアも品薄で、
一番搾りがあるにはあるが500mlで280円。ヘタすりゃコンビニより高い。
どうせなら地震前と同じ値段で売ってるヱビスに。
43Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:43:16.26
焼肉えびすは安くていいのう〜(`ω´)
44Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:46:29.73
45Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:46:36.05
>>43
よしなさいw
46Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:51:56.10
パパパーパパ パパパ〜♪
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=d7xz08ONn7g
47Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:52:14.01
天壇のとろろユッケ喰いたい
48Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:54:48.07
焼肉えびすの10品100円メニューを10品頼んで食ってみたいべ(`ω´)
焼くから大丈夫だ
 ↑
ココ大きな間違いなんだよね
最近は死ぬけど食中毒の中毒は細菌が出した毒にあたるんだよね
ユッケは生きた細菌が体内に入るからドンドン毒を吐き続けてくから死ぬんだよね
49Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 02:58:47.14
ユッケはマグロユッケに限るべ(`ω´)
会社帰りに生のキメジ(キハダマグロの幼魚)を半額で買ってワサビ醤油食って残ったのを国産キムチと和えて食ったべ
うずら玉子の黄身入れたら完璧だな
50Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:01:38.84
今日はおとなしいのぅ
51Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:03:31.71
上海で中国人ガイドに1000万円持ってくれば20年面倒みてやって1年で1300万にしてやるって言われたべ
実際、日本沈没で中国バブルは息を吹き返したみたいだな
52Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:06:53.30
以前は仕事イヤで精神科行ったり今はもっとイヤで海外に毎月逃亡してる(`ω´)
ココ半年、11月に3泊4日、1月に3泊4日、2月に2泊3日、3月に6泊7日、4月に2泊3日、5月に3泊4日
53Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:08:37.94
扇風機を買うのじゃ!(`ω´)
【政治】 菅政権 「東日本のみなさんは、この夏、エアコン使わずに扇風機を使うなどして節電を」…節電メニュー明らかに★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304958172/
54Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:10:28.18
浜岡停止、一説には米軍から
「ヨコスカニ ワレワレノ基地アリマース。
ハマオカ デ ナンカアッタラ ヤヴァイカラ トメナサーイ。」と言われたとか
55Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:13:17.15
>>53
エアコンの「送風モード」を使えばいいじゃない
56Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:13:31.88
アメリキから言われたら菅は反発しそうじゃがのう〜w (`ω´)
57Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:13:37.87
タイドライドブルーってアニメで大津波でほぼ世界が水没して山に打上げられた米軍の原子力空母で発電して
その電力で生活してる街って設定のアニメあるべよ(`ω´)
58Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:16:28.26
>>56
若かりし日の情熱はどこへやら・・・
朱に交わればなんとやら

ってか 根回しヘタだよね
59Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:18:15.02
近年、白身魚の高騰でちくわがマズくなったがマルハのうちのちくわが一番うまいべ(`ω´)
60Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:18:21.36
星空へ架かる橋5話目見とるがつまらんのう〜(`ω´)
61Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:23:37.53
ちくわにはワサビ醤油じゃ!(`ω´)
62Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:24:50.05
>>61
タイドライドブルーは見たことあるべか?(`ω´)
63Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:29:20.31
>>62
それは見たことないべ〜 SF系だべか?(`ω´)
64Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:30:01.29
潜水艦アニメだべ(`ω´)
65Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:30:10.26
紳助番組『深イイ話』を観て『焼肉酒家えびす』に行き食中毒になった被害者がいた件
http://rocketnews24.com/?p=94839
66Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:31:01.85
潜水艦映画にハズレなし!ええかもしれんのう〜(`ω´)
67Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:31:24.62
オサンがたごきげんよう
ブラッディ・メアリーでお邪魔します つ□

いや〜こんな時間に目が覚めてしまいまして
68Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:32:39.15
アニメじゃないけど、映画「レッドオクトーバーを追え!」は
ストーリーはあんま頭に入らなかったけどw、絵面がかっこよかった
>>67
おや いらっさいw (´∀`)つc■☆
69Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:33:24.94
>>67
うぃうぃ! ほどほどにのw (`ω´)っ□
7068:2011/05/10(火) 03:34:31.37
ああ 潜水艦関係 、って流れのレスです
71Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:35:23.55
レッドオクトーバーは神作品じゃ!(`ω´)
72Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:35:31.60
潜水艦映画はK−19が一番だべよ(`ω´)
73Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:38:06.09
世界がほぼ水没した世界では潜水艦が最強だべ(`ω´)
山に打上げられた原子力空母はアララット山に打上げられたノアの箱舟だべよ
74Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:38:10.86
>>68,69
ども〜つ□

もつ焼き行ったんで早寝しようと思ってたんですけどね
目が覚めてしまいました
75Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:38:11.26
>>72
現実の事故を映画化したヤツじゃの、内容が暗いからわしは苦手だべ〜(`ω´)
76Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:39:13.38
ヨシャ 潜水艦聴こう
ttp://www.youtube.com/watch?v=cUKGC_5OoWU
77Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:39:22.03
>>74
結局またいったのけw 入院でようけ金遣ったのにのう〜w (`ω´)
78Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:41:16.71
>>76
当時よくラジオで流れとったのう〜w
歌ってる人は全然知らんがじゃw (`ω´)
79Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:44:39.87
>>78
ろうそくの炎を揺らさずに歌うヒトじゃw

動画が見つからない(´・ω・`)
80Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:45:23.71
>>77
NHKマイルカップ的中したのでw
でも入院生活で胃が小さくなったのか思うように食べられませんでした
最初の1セットでお腹いっぱいになってしまいましたのでお会計も安く済みました
81Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:47:29.61
今回の津波で聖書のノアの箱舟とか火を盗んだエピソードのこととか出てこないのオカシいべ(`ω´)
神の火は原子力だし津波は人間の傲慢に対する罰だべ
82Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:49:13.57
>>79
代表的な歌はなんな?(`ω´)

>>80
それは良かったのう〜 小食を通して痩せるのじゃあ!(`ω´)
83Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:49:20.72
ええの〜、この時代に無茶べっぴんさんやがな
http://www.youtube.com/watch?v=pWHXA7NeveU
84Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:51:26.22
火の話はギリシア神話だったかな
この辺ゴチャゴチャになってるべ(`ω´)
85Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:51:46.49
>>81
スプリガンの映画版はちょっと残念な出来じゃったの(`ω´)

>>83
幸薄そうなオナゴじゃのw (`ω´)
86Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:52:25.27
けど、やっぱり深夜は亜紀姐さんが似合うっちゃ
トラック乗りの兄ちゃんたちのアイドルやけんがhttp://www.youtube.com/watch?v=H2GaKDtFfUg
87Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:53:56.79
キリスト教もギリシア神話も神はゼウス様だべ(`ω´)
キリスト教の神はキリストではないべよ
イエスはただの神の声を聞く救世主だべ
88Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:54:31.66
>>85
宇多田光のかーちゃんだべよ(`ω´)
89Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:55:46.98
15,16,17と私の人生暗かった〜

宇多田ヒカルのカーチャンですな
90Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:57:57.09
もう4時・・・(`ω´)
アパート出るのが6時50分過ぎ・・・
91Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:58:43.58
八代亜紀といえば高校生のころ深夜にモスクワ放送(ロシア語放送)を聴いてたら舟歌が流れてびっくりした記憶がありますな
92Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 03:58:49.62
富士稽古の人気に驚愕w

深夜のドライブはこれじゃ
http://www.youtube.com/watch?v=0TjSPHKveJk
ちあきなおみ八代亜紀ちあきなおみ八代亜紀のコンボで夜明けの海までぶっ飛ばせるばい
おっと、目の前に自動車税納入通知書がorz
93Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:01:54.04
94Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:02:23.31
そろそろトラック運転手も演歌離れ世代になってるんじゃないかのう〜w (`ω´)
95Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:04:53.24
>>93
懐かしいのう〜w (`ω´)
96Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:05:19.10
むぅぅ、なつかしのメロディー奇異撮ったら(←何で変換できんの?)
奇異(な現象)撮ったらってムッチャ怖いやんw

そうかオサンの言語はマイノリティーなんやorz

やり直すばってん!

なつかしのメロディーを聞いていたら魚ニソ1本3秒で食べてしまいました、昭和歌謡いいですねぇ〜

10秒おきに記憶がなくなリつつあるオサンは
布団にもぐりこみますよ
明日、、、朝早く起きれたら、通販でフランス軍のパンツとジャケットをポチッとするんだ・・・・

ノシ
97Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:08:17.61
>>96
軍服に香水付けるのけ・・・w まったの〜(`ω´)ノシシ
98Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:08:54.88
>>96
やっぱコレじゃろw   ノシ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cd90AXVuvvM
99Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:13:12.10
穢翼のユースティアは話は暗いけどなかなか読みごたえはありますなあ
あ、エロゲです
これ位のシナリオだったらアニメ化しても面白いと思うけど
話が暗めなので難しいかなあ
100Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:13:37.80
タイドライン・ブルー1話目見てるべ〜 サブマリン707から青の6号の流れのヤツじゃの(`ω´)
101Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:19:14.66
そうだw 
潜水艦が独立国家宣言するマンガとかあったら面白そうじゃない?w
102Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:21:59.32
>>101
かわぐちかいじが15年以上前に漫画化しています
沈黙の艦隊だったかな?
103Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:22:23.85
>>102
マジレスしないでェェエエエエ(*´Д`)
104Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:23:02.67
>>101
アレは潜水艦物の集大成じゃからのw
いろんな作品のプロットが詰まってってオモロすぎるべ〜(`ω´)
105Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:24:21.96
チンモコの変態
106Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:27:14.15
終盤が作者の思想により、残念な締めくくりになっとるのがアレじゃがのう〜w 
やはりトムクランシーが最強じゃのう〜(`ω´)
107Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:37:25.75
2話目に突入(`ω´)
108Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:40:12.07
入院生活で見られなかったアニメもへうげもの2話でようやく追いつきます
見ない期間があったおかげで見続ける意味ないなぁと思った作品をばっさり切ったのもありますが
109Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:40:36.61
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/217045/
読んでないけど&業者乙w
110Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:44:56.23
>>108
へうげものはオモロいのw (`ω´)

>>109
知らん作家だのう〜シリーズ化しとるのけw (`ω´)
111Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:48:06.51
>>110
NHKでやっているのもまた良いです<へうげもの
主人公の数寄者っぷりというか突き抜け方が好きです
112Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:51:00.15
>>110
調べてみたw
http://blog.sbcr.jp/bunko/600000/600041/   とか
http://www.shinchosha.co.jp/writer/107/    とか
113Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:53:43.12
>>112
なかなかオモロそうだのう〜w アニメ化するのじゃ!(`ω´)
114Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:55:33.12
オサンも何か秀でた才能が有ったらなあ
115Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:56:47.64
近未来フィクションちゅうか、パニックものってのは興味深いよね
「オイオイ ホントに起こるんじゃね?」みたいな。
和モノもなくはない。
チョト旬はすぎたけど、ドラえもん・・・じゃない、w
村上龍の「半島を出よ」とか
116Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:57:01.75
秀でた禿
117Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:59:19.92
 
118Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 04:59:43.23
オサン学がないので本とか読んでも字面追うばかりでちっとも頭に入ってきてくれないんですよね
なので作品について深く語ることができないんです
よく小説は行間を読めとか言われますけどオサンにはできないことです
119Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:01:20.63
>>118
かくいうオサンも、おもためな小説は内容についてけなくなりつつある・・・
まさしく「字面を追う」だけ (´・ω・`)
120Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:01:28.10
意外じゃの、ごきげんようオサンが一番熱く語りそうに見えるがのう〜w (`ω´)
121Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:06:25.18
>>119
オサンはラノベですらよく理解できませんよ(´・ω・`)

>>120
もともとオサンにはそういったものを受け止めるという機能が欠如しているのではないかと思います
なにより馬鹿ですし学がありませんから

人生オール3のつまらない人間なんです
122119:2011/05/10(火) 05:07:34.73
だから途中で断念しちゃったのとか「積ん読」のが7〜8冊 (´・ω・`)
今読んでるのは白洲次郎の伝記。小説じゃないけどw 記憶飛び飛び
123Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:10:17.24
それはオモロないからじゃw オモロかったら頭にはいるし
放っといても熱く語るべ〜w (`ω´)
124Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:11:08.06
ああ でも村上龍なら「69〜sixty nine」とか「走れ!タカハシ!」は
おバカで面白いよw このヒトの振れ幅は本当に広い。
125Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:13:41.73
最近はもうまったく小説なんか読まなくなったべ〜(`ω´)
126Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:14:32.40
白洲次郎と言えば粋人という言葉がぴったりはまる数少ない人だと思います
オサンも「葬式無用 戒名不用」は真似しようと思っています
127Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:16:47.43
じゃわしは泣き女雇うがじゃw (`ω´)
128Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:19:57.19
3話目中盤、なかなか見れるがじゃ(`ω´)
129Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:20:05.06

>>126
家柄もよかったようじゃの <白洲さん
さりとてイヤミがなかった。むしろ豪快さん
味方にしたい人じゃのw
130Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:23:39.94
名門オサン(`ω´)
131Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:23:58.78
>>129
家柄は筋金入りですよね
英国暮らしも長く当時としては数少ないグローバルな視点を持った人だったと聞いております
当時入手困難な外国車をバンバン乗っていたというのも豪快な話です
良さを分かったうえでのことなのでちっとも嫌味ではないのがまた格好良いです
132Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:24:42.45
ラス缶終〜わり
「イヤミのないお坊ちゃま」・・・憧れるのぅw   ノシ
133Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:26:12.32
>>132
まったの〜 (`ω´)ノシシ
134Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:31:20.79
 
135Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:31:26.26
>>132
ごきげんよう〜

オサンも今一度寝る努力をしてみます
おさんがたごきげんよう
136Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 05:32:30.19
>>135
んだばわしも寝るかの (`ω´)ノシシ
137 ◆5479woNURU :2011/05/10(火) 19:52:11.27
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
思えば遠くへ来たオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
138Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 20:34:27.25
 
139Mr.名無しさん:2011/05/10(火) 22:08:39.71
初カキコっす。
32歳毒男、仕事後の一杯がたまりません。
とは言えセブンの安物焼酎ですけどね。
これから宜しく御願い致します。
ノd■
140・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/11(水) 01:07:05.88
>>139
・ω・)っ□☆
カパイ♪
でも、ちょっと早かったみたいねw 

こんな時間でも人いないようなスレだからね
でも、深夜にはものすごい盛りあがりをすることも。


・ω・)っttp://pita.st/n/bcgx0369
美唄焼き鳥とアイヌネギで、ウーロンハイを飲りながらオサンを待つのですw
141・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/11(水) 01:31:59.25
>>126
昨日の話題にレスしてみる。
その人、急に犬の姿になっちゃったんだよね…

って、白戸次郎かっ!w
142Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:10:52.32
 
143Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:14:04.49
オサンがたごきげんよう
ブラッディ・メアリーでお邪魔します つ□

昼間はクソ暑かったのに夜は相変わらず冷えますねえ

あ、サポロオサン、先々週の金曜日に天皇賞予想立てられずすみませんでした
低カリウム血症起こして緊急入院していたもので
144Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:19:39.70
酒がうまいw
ttp://a.pic.to/155sbb
145Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:19:51.49
ぐぞ〜〜〜
職場で帰る段になってトラブル発生して、1時からのカイジ見られんかった〜〜(ノД`)
一週間の貴重な楽しみがああ
オマケにいつものスーパーにも間に合わず、コンビニもの
定価の麦ホでカンパーイ(´・ω・`)つc■☆
>>141
あ あの名前はそこから取ったのかなw?
>>143
蒸すヨねぇ(*´Д`)
146Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:24:53.47
おいすー
冷食チンして缶ビアで開始 つ□
147Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:25:49.89
>>144
いいですなあ

>>145
ごきげんよう〜つ□
終業間際のトラブルはイラつきますよね
お察しいたします

オサンのエリアでは最高気温29℃超えましたよ
で、今は雨もしとしとで室温18℃です
体調狂うったらないです

>>146
ごきげんよう〜つ□
オサンは冷奴です
148Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:28:58.95
>>143-146
うぃ〜(`ω´)っ□

149Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:29:06.67
ハーイ、皆の衆〜 
150Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:30:33.22
>>146
つc■☆
>>147
オサンも、ベランダ側のサッシとドア(半開き、というかモノを噛ませてチョイ開け)を
開けて、風スルー?状態に。  気休めw
151146:2011/05/11(水) 02:32:38.71
>>147-149 ほか
モヘパイ&おいーす つ□
Excelの業務シートとにらめっこしつつ2時間前から軽く飲んでたべ
腹減ったのでこれよりつまみ解禁ぜ
152Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:32:50.61
>>148
Wii〜 つc■☆
>>149
にUこl c■☆
153Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:33:15.38
>>149
ういっく!(`ω´)っ□
154Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:33:51.88
>>148
うぃ〜つ□

>>149
ごきげんよう〜つ□

部屋の湿度が60%
気温低いからあれですが夏場だったらじったりとするんでしょうなあ
155Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:36:46.63
156Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:38:06.98
おわかりいただけただろうか
ttp://skmwin.net/archives/imgs/2011051003-thumb.jpg
157Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:42:42.72
んが!躊躇してたらパソコンショップの割引セール終わってたがじゃ!(`ω´#)
158Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:45:17.44
ああ また雨降ってきた@トウキョ
ま、仕事トラブルのせいで、さっき雨に当たらずに帰れたんで
ヨシとしよっかw
159Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:45:26.29
>>157
何を狙っていたんですか?
160Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:45:39.99
>>155
記事として読む分には面白いけど、動画をコメ付きで眺めたいとは思わない件w
どのみち妊娠が調子づいてゲハみたいなノリになってるに違いないべ〜 同じ日本製ハード同士で不毛だよなぁ
161Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:46:51.83
>>159
パソコン工房のBTOマシンじゃ〜(`ω´)
162Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:47:27.17
わし、先月末にダメもとで注文した格安GeForce GTX460、
入荷未定で半ば諦めてたら入荷の連絡がきたべよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B003XU3OTI/

注文時点で底値の\14,298だった。何故に今頃値上がりしてるのかワカラン…
163Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:50:08.51
CPUはi7の2600kちゅうのんがええってのはわかるけど
グラボは見方がまったくわからんべ〜(`ω´)
164Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:53:26.92
>>163
げふぉなら、GTX 500代がメインストリームぜ。
GTX 560 Tiあたりが売れ線。もしくは一世代古くて安定のGTX460とか。
165Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:53:29.18
もの売るってレベルじゃないがじゃ!(`ω´)
ttp://jin115.com/archives/51775404.html
166Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:53:49.62
167Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:54:09.73
>>158
オサンのエリアはずっと降りっぱなしですよ@TOKIO

>>161
BTOマシンですか
性能良くて安いの多いですよねえ
オサンはSocketAM3+マザーが気になっています
ブルドーザーコアに触れてみたい気持ちが…

>>162
GTX460だとどのレンジになるんですか?
168Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:56:27.06
>>165
スネ夫みたいなのが流血しとるw
169Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:56:27.51
>>164
ほうほう、GTX 560 Tiの。明日辺りにまたおすすめのキットを2〜3貼っといてくんろ(`ω´)

>>166
高速団長を喜ばすだけじゃ!(`ω´)

>>167
ブルドーザーコアってなにができるんな?(`ω´)
170Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:58:12.35
>>167
460はミドルレンジだろうね。少なくともハイエンドじゃないよ。

ここ半年一年はRadeonの方が売れてるけど、げふぉの描画補助機能の
CUDA対応のソフトが意外に多くて、乗り換える決心がつかなんだw
171Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:58:13.89
>>168
店員の攻撃、鉄のこん棒で殴打じゃ!w (`ω´)
172Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:59:22.80
.       /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
      /   //          \i  \ \
      /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
     /  /   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
.     i  /   へ,_/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
     i //   | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |    >>165
.    i V| i  |/ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /   物売ぐぅってレベルじゃないよ!
    i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ
    i   乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |
    |   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  | i!i
    |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、
r―‐、_.| r‐ム i  ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/  //:∨ |   |
|    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
|   /:.:.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-/ / /.:.:.:.:.:.:} /
173Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 02:59:54.94
モノを転売するレベルですw
174Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:01:25.79
>>166
安値いいねぇ…(´ω`)
昨日まで290円カレー食ってたぞい@松屋
175Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:01:52.33
松屋の券売機、わかりにくいんじゃ!w
176Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:02:35.54
安売りオサンも一緒に見るがじゃ(`ω´)
ttp://himado.in/48761
177Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:04:48.95
よっこいしょういちっと
178Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:05:18.33
松屋の券売機の前でお金入れずに迷ってる人、若いのからお年寄りまで結構いるけど
「お先にどうぞ」と譲ってくれる場合が多くて助かるべ〜
179Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:07:53.92
>>178
そんなにわかりにくいんけw (`ω´)
180Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:07:56.42
>>176
うぉおお 顔射カンゲキ雨あられ
max MAX MAAAAAAAAAAAAAXXXXX〜〜〜〜
181Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:08:24.73
うちの県には松屋がないなか卯の食券機とどう違うが?
182Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:09:36.74
>>169
8コアCPUでcore i7に喧嘩を売ろうとしているCPUです
何ができるかと言われますと、演算処理能力が上がりますよとしか…

>>170
なるほど
オサンはRadeonで十分ですね
ゲフォのCUDA機能もオサンには無用の長物でしょうし

>>172
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

>>175
松屋の券売機は確かにわかりづらいですね
でもオサンの行く店の券売機はsuicaとpasmoに対応しているので現金使いたくないときに重宝しています
183魔界 ◆vANH.0WeK6 :2011/05/11(水) 03:10:49.03
松屋のカレーはコスパいいがつい魔逆のCoCo壱番屋に入っちまう
184Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:11:35.38
>>169
キットのオススメ、実はなかなか難しいべ
ママンのメーカーは原則非公開だし、グラボも仕様のみでベンターは明かされないので
どれが鉄板かなかなか分かりにくいw
185Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:11:45.24
ココイチはチキンカレーじゃ!(`ω´)
186Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:11:58.51
>>183
あらw 本物?w おひさだのぅw
オサン、ココイチは未体験w
187Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:13:26.05
>>184
この前のヤツなんかもUSB3.0になっとるん?(`ω´)
188Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:14:00.22
>>183
マーオサンだ。数日ぶり つ□
松屋のカレーは、ふりかけ用のチリペッパーが採用されてからナンボか辛味がましになったべ
189Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:14:28.30
母親をネタにオナル俺はもうだめぽ
190Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:17:10.22
>>187
そこは確認してないけど、板が2止まりでも問題ないべ
ttp://kakaku.com/item/K0000225322/
これ買って差せば全面解決。わしも先日買ったw
191Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:19:07.55
>>190
ほうほう、刺すとこすぐにわかるんかのう〜(`ω´)
192Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:22:29.81
>>191
長さが最も短いスロットに差せばOK
旧PCIスロには差せないように設計されてるし、より上位の(長めの)PCI-Exスロに差しても何ら問題ないべよ
193Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:25:09.00
カイジ終わった、引っ張るのう〜w (`ω´)
194Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:27:12.42
毎日ブラッディ・メアリーとスパゲッティ・ポモドーロ・エ・スピナーチ生活を送っているのでンコさまが赤色になっていますw
195Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:31:03.12
>>194
血が混じっとらんじゃろうのw (`ω´)
196Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:33:44.99
>>195
血が混じっていれば一発でわかりますので
十二指腸からの出血でしたら黒くなりますし腸からの出血でしたら鮮血が出ます
197Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:35:29.73
>>193
オサンも見おわった MAAAAAX
お礼の水着画像
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1055527i
198Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:35:53.31
199Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:36:54.01
>>197
礼になっとらんがじゃ!w (`ω´)
200Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:43:29.68
>>198
オサンの知っている6年前の秋葉はもうないんだなあ
つーか秋葉は停滞を知らない街だなと思います
201Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:46:19.97
もっと古いのも見たいw
ああ 10代のころにカメラを持ってたらなぁ・・
バスケコートのそのまた前は神田市場だったし。
そしてそのトイメンにあった「ラーメン いすゞ」・・・ウマかった・・・
>>200
NHKの「ブラタモリ」でタモさんが言ってたように、
「アキバは振り返らない街」なんだのぅ
202Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:47:22.05
北の大地でも、札幌はもちろん函館の駅舎でさえリニューアルするくらいだし、
それに比べりゃアキバの変遷速度は想像し難いw

ラジオ→家電→PC→萌え?
203Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:48:52.55
>>202
ラジオ→家電→オーデオ→PC&ケータイ→萌え かなぁw
204Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:50:53.83
1983年に製作されたフランス映画の「TOKYO MELODY」という坂本龍一を追っかけた映画がありまして
その中に83年当時の秋葉原が映っていました
非常に懐かしい光景が広がっていましたよ
205Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:56:02.62
>>203
おっと、そうそう
オーおたの街でもありますたなー
「コンデンサの違いが〜〜で、音質変化が云々(ry」
206Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 03:56:06.40
こえでおしごと2話目途中止めじゃ(`ω´)
207Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:00:59.48
AKB48って、秋葉原のパーツショップでイベントやったりしとるん?(`ω´)
208Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:01:31.05
DVD TOKYO MELODYを発掘
BGVにかけています
教授若け〜
まだ31歳だもんなあ
秋葉の街も映ってました
ロケットとかサトームセンとか
PCがまだマイコンと呼ばれていたころの秋葉が
209Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:05:03.19
アキバ関連・・・うp準備中・・・
210Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:06:44.26
 
211Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:11:06.15
212Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:11:35.35
 
213Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:11:49.86
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
214Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:12:31.18
>>211
なにがOKじゃ!w (`ω´)
215Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:14:14.62
タイドラインブルー4話目じゃ〜(`ω´)
216Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:15:30.57
秋葉のどのへんでしょう
建物自体はまだあるのかな?
それとも壊されたかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1626363.jpg
217Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:18:04.25
むぅ、mixiボイスとTwitterの連携、あなどれぬのう・・・そこそこ同期しちょる。
さっき日付変更前に、ツイッタでchaka氏とごきげんようオサンと軽いチャット的な言葉を交わしたべー

cの人、先日秒速団の存在を、事もあろうに監督本人にツイッタ上で話しとって、わし青くなったべよw
218Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:21:44.61
>>216
何年前の写真なん?(`ω´)

>>217
さすがチャカだのう〜w (`ω´)
219Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:23:29.67
KJSきたー 福島茨城
220Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:24:33.40
221Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:27:08.87
222Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:27:47.57
>>219
KJSってなんな?(`ω´)

>>220
あまり古さは感じん写真だのう〜w (`ω´)
223Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:30:00.50
>>221
食い物漫画のやつだのw
読んどったのけ〜(`ω´)
224Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:30:23.65
225Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:33:41.25
>>223
この主人公は下戸らしいが、ノンベオサンにも好評w
226Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:33:48.93
>>224
んで、地震は来たのけ?(`ω´)
227Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:35:12.93
>>226
震源:千葉東方沖 らしいけど揺れんかったのぅ @トウキョ
228Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:36:16.41
>>225
ゴラクとかその辺け?(`ω´)
229Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:38:35.05
>>228
本見てみたら、月刊PANJA(扶桑社) ってのに連載されてたらしい。
連載の頃はオサンも知らない(´・ω・`)
230Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:40:27.27
>>222
スクリーンがモノクロな時点で相当昔ですよ
28年前ですよ

今日の東京は夜中が最高気温で日中は14℃位までしか上がらないそうです
前日との気温差15℃
体調維持しろって方が無理ってものです
231Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:42:55.66
コレも教授。誰です? 「御法度」の転調だなんていうのはw 
ttp://www.youtube.com/watch?v=DJ7IqnDVR4o
232Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:46:35.26
温度計が30度越してるべ〜(`ω´)
233Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:48:14.45
ラズウェル細木センセの「酒のほそ道」も面白いよ〜
234Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:49:01.59
>>231
このドラマは好きだべ〜(`ω´)
235Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:51:11.57
>>231
それを言ったらオネアミスの翼の「out to space」とラストエンペラーの「rain」がほとんど同じ曲な件も
236Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:51:12.43
>>234
オンエアのたびに、実況スレで
「壱岐クン、わしゃぁもうイキそうじゃよ!」ってスレが立って困ったもんじゃったw
237Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:53:58.34
>不毛
結局 教授作曲のサントラはこのメインテーマだけだったみたいねん。
ほかは菅野祐悟さん というヒトらしい。
238Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:55:15.57
239Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:58:21.35
240Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 04:59:51.06
生きて呑みスレの証人たれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=P6bnuZpszzk
241Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:02:41.98
ラーゲリ送りはいやじゃ〜(`ω´)
242Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:10:32.96
オタキング岡田(元ガイナックス代表)が、王立宇宙軍〜オネアミスの翼〜について
「坂本さんには手を抜かれた」と言うとった話を思い出した。オサンがツイッタする以前の話だけど。
教授本人の曲と言えるのは、サントラTr.2の「リイクニのテーマ」くらいなんだとか。
243Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:14:19.24
若いころの教授は反オタクでしたからねえ
244Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:14:57.08
山崎豊子つながり
http://www.youtube.com/watch?v=TJzxwM2BQdA
もしかして1stガンダムを連想したオサン、そうです。
作曲はおんなじヒトなのです。渡辺岳夫さん。
この方、アニソンもいっぱい作ってるのねw
245Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:20:43.99
教授にとっても1987年というのはラストエンペラーと時期が重なっていて割り振りを上野耕路(これはこれで好きなんですが)などに振ったというのが実のところなのではないかと
246Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:24:52.71
>>244
確かにガンダムじゃのw (`ω´)
247Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:25:01.89
>>245
んだねい。上野耕路もヒットメーカーだし職人気質だしで、
影のまとめ役だった可能性は高い
248Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:32:55.57
さて、オサンはそろそろお暇します
オサンがたごきげんよう
249Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:33:22.19
んが!んだばわしも寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ
250Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 05:35:27.73
おお もう5時半か 
オサンもじゃぁコレ聴いて寝るw 不毛EDから
http://www.youtube.com/watch?v=EKrJciWOheg  
ノシシ
251・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/11(水) 09:50:18.70
´・ω・)
ああ、また寝てしまって深夜オサン方に会えなかった
起きたらストーブの前で寝っ転がってましたw

カリウム不足のオサンはご自愛くだされ
ウチの弟子オサンも開頭手術をしたとか。
怖いのう
252・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/11(水) 09:58:10.41
ちなみにトーキョーのオサン方に質問。
7月のアタマにぷらっと東京行きますので、なんか美味しい店あったら教えて下さい♪

今のところ決めてるのが、
千葉でファイターズ対ロッテを見るのとスカイツリーくらい。
あと、ラーメン二郎と王将と、上野にある「20分かけて揚げるとんかつ屋」に行こうかな、と。
253Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 10:03:28.49
254・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/11(水) 10:04:53.23
スカイマークのバカ安チケットが取れたんですよ
東京札幌間が往復で11,600円♪

この値段だと、飛行機落ちても文句言えませんww


・ω・)ノシ
んじゃオサン方、モヤシミ
酔い夢を
255Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 11:05:51.60
公僕は呑気なものですな
256Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 11:23:39.17
おだまり
257νガノタ ◆MARKII/sH6 :2011/05/11(水) 19:39:23.80
>>254
おめ(`ω´)つ□

明日、小生は代理店に電話してフリータイム取れればまた上海に今月末行きますよ
来月末もフリータイムで行こうと思ってます
今、やっすいの出てるんですよね
258Mr.名無しさん:2011/05/11(水) 21:56:47.44
>>254
・ω・)ノ
サポロだ
259Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 00:22:05.49
AFジャケット&F2パンツ、ポチッた。
明日か明後日届く予定
wktk!

今夜は呑めないからオヤスミナサイ
ノシ
260Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:56.89
 
261Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 01:26:30.13
ゴミ捨ててきた(`ω´)
262Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 01:51:26.90
今夜はスーパー間に合った♪
チョイ安の麦ホからカンパーイ(´∀`)つc■☆
263Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:07:50.10
オサンがたごきげんよう
ブラッディ・メアリーでお邪魔します つ□

台風の影響で前線が刺激されて一日中雨降りの東京でした
気温も上がらず肌寒かったです
264Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:12:19.79
>>263
(´∀`)つc■☆
気温の上下が激しいねぇ
オサンの風邪も治りつつあるというのに
265Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:13:06.46
266Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:16:29.41
血まみれマリー
トマトジュースとウオツカだっけ?
267Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:19:00.34
月命日になんてことを・・(´・ω・`)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000071-mai-int
268Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:21:13.35
>>264
ごきげんよう〜つ□
木曜は水曜と大差ないそうですが金曜は一気に28℃まで気温が上昇するらしいですからたまりません

>>265
うぃ〜つ□
本格的なスタイルですねえ

>>266
ごきげんよう〜つ□
そうです
オサンはそこにタバスコ入れたりします
場合によってはウースターソースを垂らすこともあります
269Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:24:44.84
うぃ〜(`ω´)っ□
270Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:27:16.21
>>269
うぃ〜つ□
271Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:28:44.82
>>269
Wii〜 つc■☆
来たのぅ 
ゆうべのカ〇ジは有難うございました。マァアァァァアアクス
272Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:31:41.90
>>270
>>271
うぃうぃ! こっちはチョッと肌寒いのう〜(`ω´)っ□
273Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:33:00.66
おれはレッドアイが好きだな
274Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:34:12.89
カクテル怖いカクテル怖いカクテル怖い!!
イヤッァアァアアアアアアア
275Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:37:17.48
>>274
過去に忌まわしい過ちがあったようじゃのw (`ω´)
276Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:37:36.74
277Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:38:16.07
>>273
オサンレッドアイは際限なく飲んでしまうのでブラッディ・メアリーですね
でもレッドアイの苦みと炭酸の風味は好きです
オサンの好きなレッドアイのレシピ
トマトジュース200ml
卵黄1ヶ
ハバネロソース3d
ウースターソース3d
上記をシェイクしたのにビールを注いでステアして出来上がり
目覚めの一杯です
278Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:39:58.19
>>275
チンコの先からカテーテルでも入れられたんじゃろ(`ω´)
279Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:40:49.75
>>252
超時間差レスですがw

スカイツリーからチョト南のほう(錦糸町方面)に歩くと、
オサンの好きなラーメン屋さんがある。
いつかココにも書いたけど、「きたなうまい」お店w
http://ramendb.supleks.jp/shop/13855

ちなみにコノ店の前の道路(春日通り)を東にズンズン歩いていくと、
警視庁第二機動隊がありますw 表敬訪問してもw
280Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:42:04.11
卵黄って迎え酒系のカクテルの定番だけど普通に飲むぶんには気持ち悪い
281Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:43:58.14
282Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:45:28.23
むぅ・・・サポロが東京へ侵攻するのけ・・w (`ω´)
283Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:46:27.15
>>280
黄身の醤油漬けはツマミになるべ(`ω´)
黄身をタッパーに4〜5個割れたり崩れないように入れて醤油をひたひたに入れて
冷蔵庫に3日間で出来上がり
白身はフリッターの衣に使ったりラーメンに入れたりすればいい
あとは黄身は砂糖と牛乳とでシェイクしてミルクセーキとかにして飲むってのもある
284Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:47:22.11
学生のときスカイスクレイパーってカクテルがやたらキツくて仲間うちでは
飛ぶくらいキツいって意味でスカイダイビングって呼んでた
285Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:49:13.27
286Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:49:15.35
>>278
アレは体験したものでないと苦痛はわからないですよ
オサン悶絶しましたもん
入れられて数時間は数分おきに襲ってくる排尿感に悶絶します
身体が慣れると問題ないんですけどね
次の苦痛は抜くときです
入れた時の苦痛=抜くときも苦痛です
オサン尿道傷ついて血尿出ましたよ

>>280
半熟目玉焼きの黄身をご飯に乗せて食べるのはおkなんですけどね
287Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:49:27.20
スカイダイビングェ・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000014-cnn-int
288Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:51:12.33
>>286
蛇なら勃起したりしての・・・w (`ω´)
289Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:51:23.77
>>283
いや、そんな卵黄の利用法を聞きたかったわけじゃないんだけど
290Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:54:25.04
>>285
リスト見たらニコ厨じゃねーかw
291Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:56:30.49
292Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:56:40.52
オサンがちょくちょく言ってたメシ屋の「朝食セット」。
これの目玉焼きを丼飯にのっけて醤油たらしてワシワシしたなぁ。
ちなみにこの「朝食セット」、昼でも夕方でも注文OKですw
その内容
 丼ご飯
 味噌汁
 お新香
 焼き海苔
 納豆 or 冷奴 (大豆チョイス)
 目玉焼き or 玉子焼き (卵チョイス)
293Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 02:57:34.35
>>287
飛び降り自殺世界最高記録ですかね

>>288
マジな話尿道にモノ突っ込んで自慰行為をする人たち信じられませんよ
あの痛みは二度と味わいたくないですよ
294Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:00:33.09
 
295Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:02:36.04
卵焼き作ったらええアテになりそうじゃの
わしゃよう作らんけどのう〜(`ω´)
296Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:03:23.64
>>295
いり卵(スクランブル)でもいいじゃないw
297Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:03:58.99
おれは学生時代に部活で首と腰を痛めて卒業後に「この頻尿はその影響か」
と思って病院行ったらカテーテル入れられた。入れられるときの感覚は
それまで味わったことのないものだった。べつに痛くはなかったけど
298Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:04:06.67
小生が上海とかのホテルで必ずやるのはチャーパンにチンゲン菜とか野菜のせてその場で焼いてくれる目玉焼きを乗せて
甘みのある中国醤油をかけて食うこと
299Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:05:28.55
*と胃カメラを経験したオサンは
もう、管の類はたくさんですw
300Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:06:43.37
ああ、もう出汁巻きも満足に作れないだろうなあ
覚えたこと悉く忘れていってしまった
301Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:07:27.40
>>299
処女じゃないオサンがいるぞw
302Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:08:06.94
>>300
市販の納豆についてるダシ(たれ?)で
簡単に出来る、ってTVでやってたw
303Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:09:56.04
>>300
溶き卵に頻尿オサンの出汁を入れるのじゃ!
304Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:10:03.17
305Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:13:03.41
>>304
・・またまたぁ・・・ 乳牛かなんかの動画でしょ・・・

と思ったらw バインバイン♪
306Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:14:07.84
307Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:14:31.81
天袋に隠れていた20歳男、強盗殺人容疑で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110512-OYT1T00006.htm
鈴木容疑者は、本田さん方の押し入れの天袋(高さ50センチ、奥行き90センチ)の中に隠れていたが、
同日正午前、鑑識作業中の捜査員に発見された。
発表によると、鈴木容疑者は同日午前1時頃、本田さんがベッドとして使っていた押し入れの中で本田さんの首を絞めて殺害
                                     ↑
                                  ドラえもんか
308Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:15:53.60
>>306
ぐろいの・・・(`ω´)
309Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:16:36.15
>>307
ってか、ソイツも麻原とかフセインみたいな隠れ方しちょるww
310Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:18:08.01
「天袋」って見るたびになんて読むんだよって思ってたけどふつう読みかよ
なんかあってもいいだろ
311Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:19:04.80
ワイヤレスSDカード『Eye-Fi Mobile X2』発表
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/041/41214/
近くにWi-Fiがなくとも、デジカメで撮った画像をiPhoneやiPad、Android端末へその場で転送できるというシロモノ

USBケーブルとかブルートゥースが必要ないってことか
312Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:20:46.80
>>304
脚(←「足」じゃなく、この字がイイ)もきれいじゃのぅ
>>310
しょうがないw 天袋 は てんぶくろ だしw
押入れと天井の間のあのプチ物置みたいなとこネw
313Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:20:46.45
>>306
こういうおっぱいをパフィーなんちゃらとかいうんですよねえ
ど忘れしてしまった
薬飲んでいるせいか記憶力がどんどん欠如していくなあ
314Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:21:30.35
JT:たばこ23銘柄廃止へ 工場被災、生産効率化図る
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110512k0000m020156000c.html
国内で販売するたばこ全96銘柄のうち、販売量が少ないマイルドワンなどの23銘柄を廃止する方針
315Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:21:34.55
おいでませ〜♪(`ω´)
316Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:23:18.36
>>314
ぐおらぁ!(`ω´)
317Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:23:25.28
今気づいたけどOCNは一部板で規制されとうの?
318Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:24:07.30
どうでもいいしな、タバコなんて
319Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:26:32.56
小倉優子って40歳の美容師と結婚してたんだな
320Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:26:39.85
Steins;Gate6話目じゃ〜(`ω´)
321Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:27:02.04
>>313
Puffy Nipple ぷっくり乳輪 Yahoo辞書より
322Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:28:12.18
シュワルツェネッガー離婚
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210511044.html
323Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:28:21.99
324Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:29:09.94
>>314
ゴールデンバットとかわかばとかなくなるんでしょうかねえ
昔タバコ吸っていたころ金がないときお世話になったなあ
ゴールデンバットとかエコーとか
325Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:30:04.88
エクスペンダブルズはクソつまんなかった
326Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:30:56.91
今日のメバチマグロ外れじゃ〜 生臭いべ〜(`ω´)
327Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:33:20.38
タイドラインブルーは当たりじゃ、よく作り込まれとるのう〜
マークツーはええのん教えてくれたのう(`ω´)
328Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:33:21.71
>>323
綺麗だが少々ブスでも20代がええんじゃい
329Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:35:28.39
>>321
ほうほう
サンクスです

>>323
脱がせた時の落胆具合が半端なさそうでイヤですねえ
330Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:36:53.91
>>328
20前後のキレイなシャオジエとだとどっちがいい?
331Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:37:51.11
>>326
プン氏は柵で魚買ってるんですか?
それともお造りになっているやつを買うんですか?
332Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:38:51.27
40女は全身プルプルでお肉が柔らかいべ(`ω´)
333Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:39:20.28
>>330
国産がええのう〜
334Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:39:41.84
>>331
スーパーの切り落としパックじゃ〜(`ω´)
335Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:40:42.09
今週は毎日、刺身食ってるべ
月曜は生キメジ、火曜は生カツオ、水曜も生キメジ
今はメジマグロとカツオが安くてうまいべよ(`ω´)
解凍もの買うなら断然こっちじゃ
336Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:43:01.42
>>335
マークツーは魚屋のんけ?(`ω´)
337Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:43:34.49
キメジもカツオも柵というか小さいんで腹身や背身を買ってる
4〜500円のを夕方セールで半額で買ってます
生の刺身で100g100円切ってると思います
338Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:45:51.59
オサンもさっき半額刺身だたべ〜
赤身 鯛? 甘エビ サーモン  各3切れ
定価¥498の半額
339Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:47:59.82
>>334
う〜ん…
それだと品質的には微妙なところですね
切り落としは本来捨てる部分をお安く売っているので

>>335
オサンも鰹食べたいんですけれども高プリン体食品なので避けています
同じ理由で納豆も食べていません
340Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:48:52.47
ハマチクラスくらいまでの魚は5枚卸しで売ってますよね
カツオやメジマグロも
生は身が柔らかいんでよく切れる包丁で切りましょう
小生はステンレスの牛刀一本でなんでも切りますけどね
腹と背は脂のノリ具合でお好みですね
341Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:49:49.84
鰹(*´Д`)ハァハァ
例年ならいまごろ時期なんじゃがのぅ
342Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:51:49.41
チューブのワサビより、刺身パックに付いてる小袋入りのワサビの方が旨い気がするがじゃ(`ω´)
343Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:54:25.57
>>340
オサンは刺身切るときは柳刃使って切ります
手入れ面倒ですが

>>341
今年は歴史的な不漁ですからねえ

>>342
実際美味しいですよ
材料違いますから
344Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 03:57:36.95
>>343
中身どう違うん?なんでサービスで付いてる方が旨いがじゃ!(`ω´)
345Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:01:10.01
Aチャンネル5話目じゃ〜(`ω´)
346Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:03:44.17
347Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:03:45.83
>>344
中身は国産山葵と西洋山葵のブレンドなんですけれども粉山葵やチューブ入りと違ってほぼ元材料のままパックされているのと
チューブ入りみたいに辛み成分足したりしていないからですかね
348Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:06:07.76
>>347
そうなんよ、チューブ入りのんはピリピリ辛いんよ(`ω´)
349Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:07:37.10
>>327
その手のがスキならウィッチブレイドとかイノセントヴィーナスとかタクティカルロアや
ストラトス4や宇宙のステルヴィアもいけるかも(`ω´)
350Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:08:36.92
うう・・ 瞼が重力に・・・
あと1缶・・・
351Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:09:35.42
>>349
ほうほう(`ω´)
352Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:10:28.71
>>350
ゆっくりイケイケー(`・ω・´)
353Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:11:43.64
>>352
そんなに疲れてもないんだけど( -ω-)
お腹すいてたんかなぁw
354Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:12:22.71
>>351
あと、ロケットガールもおもしろいな
話としてはこれが一番いいかもな
おっさんいっぱい出てくるし

355Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:12:42.45
>>349
ウィッチブレイド懐かしいなあ
最後が悲しかったなあ

>>350
ご無理は禁物ですよ

オサンはなんか進まないですねえ
まだ3杯目ですよ
356Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:17:48.77
>>354
ほうほうほう、グールド艦長と里山渋いべ〜(`ω´)
357Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:20:26.17
358Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:24:58.67
電力使用率早くも90%台 今年の夏は本当に大丈夫か
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=579710
359Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:31:51.05
弱音を吐いてたクセに、空けてもうたw
次がホントにラスト〜
360Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:35:53.41
>>358
実際オサンが入院していた病院でも空調一切切られてましたしねえ
夏場も28℃設定とのことで本当に凌げるのかとの懸念も上がっていました
361Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:36:56.79
窓のないビルに入ってる会社なんかエアコンなしだと死ぬのう〜w (`ω´)
362Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:38:53.95
「暑いぞ! 猫ヶ谷!」 システムで行かないとダメじゃのw
363Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:41:03.00
>>362
ネタ元がわからんがじゃ!w (`ω´)
364Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:42:23.83
マジで今年の夏は東日本は覚悟いるかもしれませんね
でもぬるいビールは厭だよなあ
365Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:44:03.05
停電対策でスマホ装備が必須じゃの(`ω´)
366Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:46:59.02
>>363
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005120
ただし
男もババァも例外なく水着らしいw
367Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:52:26.11
>>366
この漫画、ネコは出てくるのけ?w (`ω´)
368Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:53:32.50
>>367
暑くて有名な「熊谷」のもじりと思う。
369Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 04:53:37.74
Z68 Express搭載モデルを待つべきなん?(`ω´)
370Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:00:02.06
 
371Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:01:17.51
>>369
どうしてもサンディのGPU機能使いたいのでなければ待たなくてもよいのでは?
欲しいときが買い時とも言いますし

オサンもなあ
入院さえしなければサンディブリッジマシン組めてたんだよなあ('A`)
372Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:04:13.59
>>371
グラボええの積んだらその機能は要らんのけ?
また入院せんように摂生するんじゃど!(`ω´)
373Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:04:38.07
( -ω-)・・・ なんだかんだでラス缶オワタw
色々大変な世の中だけど、
どんな闇(darkness) にも光(light)はあるのじゃw
ttp://www.youtube.com/watch?v=6QgGovz8HpA  
(需要:オサンを含め約2名(^^ゞ )
ノシ
374Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:08:20.73
>>372
GPUの性能如何では足引っ張る事にもなりかねないらしいですし

入院は…出来ればしたくありませんねえ
オサン今回の入院が初めての入院生活だったんですよ
3日で精神的限界来ました

>>373
ごきげんよう〜
375Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:09:13.03
>>373
まったの〜(`ω´)ノシシ
376Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:11:10.76
>>373
darknessにlightでピンと来ましたがドンぴしゃでしたw
さっきまで聴いていましたよ
今は散開ライヴ聴いてます
377Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:24:39.26
今日起きられたら吉祥寺行くかなあ
雨が気になるけど外出したい
378Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:26:32.56
モツ焼き屋け?(`ω´)
379Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:29:14.98
はい
今月はもう行けそうにないので
お酒も今日でお休みしようかと

食費に資金を回さないとまた低カリウム血症になっても困りますし
380Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:31:23.62
飲食は計画的にのw

んだば寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
381Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 05:34:46.91
>>380
ごきげんよう〜

さて、オサンも寝ますか
オサンがたごきげんよう
382Mr.名無しさん:2011/05/12(木) 23:18:24.86
 
383Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:01:42.12
オサンがたごきげんよう
麦とホップでお邪魔します つ□

一日中雨でした@TOKIO
そんな中吉祥寺まで足を延ばしました
結果大満足でした
384Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:08:17.88
で?
385Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:19:35.61
>>383
うぃ〜(`ω´)っ□
386Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:22:05.68
>>385
うぃ〜つ□
なんだか夜になって室温が上昇してきた気がします
387Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:24:40.01
福島第一原発1号機「メルトダウン」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110512-OYT1T01114.htm
原子炉内の核燃料の大半が溶融し、高熱で圧力容器底部が損傷し
直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れている
溶融した燃料は圧力容器の底部にたまって溶融した燃料は圧力容器の底部にたまって
核燃料の「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認め格納容器を水で満たす
「冠水(水棺)」など事故収束に向けた作業は難航も予想され
累積注水量はすでに1万立方メートルを超えて水位計を調整した結果、
冷却水の水位が容器の底部から最大4メートル程度しかない漏水量から
圧力容器の損傷を計算したところ、直径数センチの穴に相当する
388Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:26:47.40
>>386
ホムセンで1780円の扇風機買うてきたら
1時間くらいしたら内部から接触音がして止まるべ〜(`ω´#)
389Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:27:45.47
吉野家「次世代型牛丼」17日から
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110512-OYT1T01054.htm?from=y10
牛丼のご飯を従来の260グラムから250グラムに減らし、具は85グラムから90グラムに増やす(`ω´)
390Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:30:15.62
>>387
いい加減大事になってから公表とか呆れちゃうんですけど
東電社員総出で福島行けよと思います

>>388
ホムセンにレシート持って怒鳴り込みですよ
391Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:30:15.83
>>389
マークツーもおったけ(`ω´)っ□
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 02:31:20.63
おいすー
土日が無理っぽいから、今日と明日飲むべ つ□
393Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:31:28.75
5月は毎週金曜も休み(`ω´)
でも給与は一緒でオトク
394Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:32:25.16
2480円でイオン扇風機も売っとった
どげなイオンが出るんじゃ!(`ω´)

>>392
ういっく!(`ω´)っ□
395Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:36:01.40
>>391
うぃ〜つ□

>>392
ごきげんよう〜つ□

>>393
週休三日ですか?いいですなあ


もつ焼き屋でラッキーなことにホーデンが入荷していて9年ぶりにホーデン刺しと焼きを食べましたよ
396Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:39:20.52
>>394-395 ほか
モヘパイ〜つ□

>>394
遅レス失礼
例の件、折角だからZ68採用PCなんてどうだべ?

Faith
ttp://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=154249
ドスパラ
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=8&tc=338&ft=&mc=1909&sn=82&st=1&vr=10
パソコン工房
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/pc_z68.php

性能的には今までのP67チップセットママンと大差ないけど、
新技術も数多く採用されてるし、将来的にはいいんじゃないかと。
397Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:39:34.20
キンタマの刺身け・・・(`ω´)
398Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:40:25.81
金曜は自宅待機って名目で実質休みで土日と合わせて毎週3連休になる
5月末に格安上海フリータイムを予約しようと電話したが予約いっぱいで取れなくて
6月も金曜休みのようなので先行だが2日有休を繋げて5連休にしてツレと
上海フリータイム4泊5日の予約を取った(`ω´)
399Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:42:44.50
>>396
ほうほう、今度は初期ロット地雷の危険は無いじゃろうしの(`ω´)
400Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:42:55.07
>>389
あいかわらず吉野家は迷走してるなw
量減らして誰が食いに行くんだよ
401Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:43:04.50
今日も半額生カツオたたきと生キメジの刺身
明日、休みなんで両方買った(`ω´)
402Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:43:15.24
>>388
オサンの1580円のは2年目だけど絶好調だわ
403Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:45:07.34
むむむ・・・、ブルジョアなオサンがいるな。

半額白身魚フライと半額アジフライ、ごちそうさまでした、ゲフッ
404Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:48:21.52
7はプロフェッショナルにしといた方がええのん?(`ω´)
405Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:48:22.63
半額なので5枚卸のカツオとキメジの両方買っても439円(`ω´)
406Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:49:11.19
>>397
美味しいんですよ
特に刺身が
焼くと非常に柔らかくほぐれます
久々なので刺し焼き両方食べましたがやっぱり刺しがいいですね

>>398
会社的には大丈夫なんですか?
自宅待機とかでもサラリー変わらないんですよね

>>401
鰹のたたきにスライスにんにくとポン酢でやりたいですね
407Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:51:11.28
数年ぶりに身長測ってもらったら1センチ伸びてたw
なんでだろ?

髪型が変わったから?、いや、薄くなってるおorz
加齢とともに間接が縮んでいくはずなのに?
そういえば・・・
頭蓋骨はずっと成長し続けるって聞いたことが(ry
顔でかくなったん?1センチもでかくなったん?昭和の男だから顔でかいの??あぁorz

体重2kg増は太ったんじゃなくて背が1センチ伸びたからだよね、そうにちまいまい
408Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:51:14.57
>>403
醤油?マヨネ?(`ω´)
409Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:51:36.01
>>404
Home Premium x64だと、メモリ認識の上限が16GBだから
そこは踏まえておいた方がイイ。Pro以上は192GBまで認識する。
(Z68ママンは、たいていMax32GB仕様)

16GB以上なんて積まねーよ!って事なら、Home Premium x64でも問題ないべ
410Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:52:33.64
>>405
オサンのフライは
85円の半額×2個=85円
411Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:54:39.79
>>406
4月と5月は100パー給与保障
6月はどーなるか知らない
おまけのおろし生姜とタレとキムチ和えにした
412Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:54:51.75
>>407
さすが変態じゃのw (`ω´)

>>409
ほうほう、メモリは8Gでええかと思ったが
16G積む値打ちはあるん?(`ω´)
413Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:55:43.03
くぅ〜〜〜〜

粗悪な油で揚げたな、イオンの惣菜売り場のオバチャン

胃がムカムカ、何かが込み上げてくる
ウイスキと一緒に食ったのが敗因かもしれん

オサン、落ちるかもしれん
ノシ
414Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 02:57:50.10
>>413
明日になったら2センチ縮んどるぞw (`ω´)ノシシ
415Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:00:10.52
近所に出来たら行ってみるべ(`ω´)
ttp://www.asahi.com/food/news/TKY201105120351.html
416Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:00:17.04
オサンの赤貧PCはメモリ4G(´・ω・`)
どっちみちHomePremium32bitだからこれ以上積んでも意味ないんですがね

>>411
会社的には体力あるんですね
羨ましいです

あー近々血液検査しに入院していた病院行かないといけないんですよねえ
微妙に遠いんですよねえ
417Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:00:58.66
>>412
高解像度の画像・動画編集とかするなら、16GB以上あってもいいかも
8GBあれば十分という考え方も勿論あるし、それで事足りる場合も多いと思う

まだ新PC組んでないのに、部屋に4GBと2GBのDDR3が各6本転がってる自分は
どうかしとるのうw
418Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:02:30.18
小生は仕事が大嫌いなんで休めるならドンドン休む
木と月に有給とって木金土日月で5連休にするけど
これはツレの仕事の都合かな
ホントは金曜は午前中は待機って名目なんで午後便の飛行機で行くのが一番いいから
小生は月火で有休取りたい
こんなダメリーマンでも昇給は5000円くらいあった
ちょー意外(`ω´)
419Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:04:57.88
>>415
地元の商店街にチェーン店あったけど1年で潰れたw
420Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:06:02.00
>>416
また強制入院させられんようにの(`ω´)

>>417
ほうほう、16Gを選択しとくかのう〜
電源は850Wを選ぶべきなん?(`ω´)
421Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:06:43.56
>>415
金沢ゴーゴーカレーは百貨店の物産展で出店してたので食ったことあるべ(`ω´)
422Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:07:37.94
>>419
>>421
舌には合わんかったのけ?w (`ω´)
423Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:07:42.81
>>415
オサンは金沢カレーのコールスローが受け付けません

>>417
苗床ですね
どんどんPCが生えてくるんですね

>>418
オサンも仕事は大嫌いです
424Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:08:58.55
>>422
どろどろのカレーソースが美味かったよ(`ω´)
425Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:09:40.20
>>420
必ずしも選ぶ「べき」じゃないけど、850Wあったら余程のことがない限り安全圏内と思われ
実際、わしが新機組む予定で調達してる電源も850Wであることを付け加えておくべ

ケチッて650〜750買うより、850がいいと思う。主観だけども。
426Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:10:58.03
>>423
キャベツの質じゃなくて、カレーとの取り合わせが合わんのけ?(`ω´)

>>424
わしも水っぽいのよりドロカレーが好きじゃ〜(`ω´)
427Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:11:37.78
>>423
メモリ価格が急落!とかいう情報が入ると、
他のパーツが揃ってなくても、ついつい買ってしまうのよね〜
んで1〜2年経過して、根本的に買い物の順序が間違っていることに気づくw
428Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:13:16.33
>>425
ほうほうほう(`ω´)
429Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:13:58.91
あの花5話目見てるべ〜(`ω´)
430Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:15:50.14
>>423
一瞬、苗穂(なえぼ)と読んでしまった
いやうちの東区にそういう地域があってw
431Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:16:06.62
べるさの薔薇か
432Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:19:30.67
>>425
オサンもPCに金かけられたらなあ
桟橋マシンでもブルドザマシンでも組むのになあ

>>426
オサンはそうでした
なんでカレーにキャベツなの?って
食感もダメでしたね

>>427
メモリはあればあるに越したことはありませんしね

そういえば
PC組み換えてから確実に電気代上がりました
前年対比で1日当たり1.6kw
433Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:19:49.72
これは良いですか?
http://kakaku.com/item/K0000237563/
434Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:21:00.84
>>430
苗穂は元カノのお家があります
googleストリートビューでも見られます
435Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:21:42.74
436Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:23:37.84
ERROR!
やられたでござる:Lv=0
さて自力で復活できるかな? - http://ninja.2ch.net/
   ↑
こんなん出たけど何ぞ?
437Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:23:59.62
>>432
あれからはマシンは快適け?(`ω´)
438Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:24:16.15
>>433
コストパフォーマンスを考えると、かなりイイ方だと思う。売れてるのも頷ける。
わしの4年前のThinkPadとか、
Core2Duo 2.2GHz、XP、メモリ2GB、HDD160GBで20マソ以上したものさw
439Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:25:43.56
>>436
すいとんでもされたんけ?w (`ω´)
440Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:30:27.20
>>436
どっかのスレで、誰かから嵐扱いされた可能性が高いのう
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#ha85b701
荒らし行為を行ったり、他の利用者に水遁の術を使われると破門され忍法帖が無効になる。
破門されると、次のようなエラーメッセージが表示され書き込めなくなる

やられたでござる:Lv=0
さて自力で復活できるかな? - http://ninja.2ch.net/

破門されたら木遁の術を使うか、Cookieを消してLv=0から再スタート
有料の2ちゃんねるビューア(●)にログインしている場合は、破門されても上記のエラーメッセージは表示されず、Lv=1から再スタートする
441Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:30:51.43
>>436
あちゃあ…
ご愁傷様です
水頓の術食らいましたね
●持ちに忍法帖のレベルをゼロにされてしまったんですよ
専用ブラウザのクッキーを削除して再度忍法帖を作成しなおさないといけません
ν速で暴れましたか?

>>437
おかげさまで快適です
然し今の使い方だったらPhenomUx6じゃなくてもよかったかなあと思うこともw
442Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:32:41.85
>>433
かなり良いね。パフォを考えると、この価格は衝撃ですらある
メモリもしっかり4GB積んでHDDは640GB、んでCore i5…何も言うことなしw
443Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:36:58.40
>>437
どんなマシンかのうw
>>438
自分が買うわけではないけど国産メーカーのソフト込みの高いのより安価でそこそこ良い物を探してみたらこれかなあと
444Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:42:15.95
>>439-441
とばっちりを受けたみたいですなw
めんどくさいな〜 もう〜
445Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:42:47.64
>>442
やはり良いですか
これを買わせよう
446Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:44:10.66
447Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:46:55.76
>>446
それまでアフターバーナー・クライマックスでもやってるしか!
448Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:48:10.25
>>447
買って3回プレイしたっきりじゃのう〜w (`ω´)
449Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:49:20.07
30歳の保健体育6話目じゃ〜(`ω´)
450Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:53:27.09
(`・ω・´)
ビックカメラが新宿に過去最大規模の出店、ヨドバシ・ヤマダと三つどもえの全面戦争へ
http://gigazine.net/news/20110512_biccamera_shinjuku/
451Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:53:29.91
452Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:57:42.18
ソニックも看板になったのう〜w (`ω´)
453Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:59:01.54
AKフィールド全開!(`ω´)
454Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 03:59:58.71
オサンは今やってる穢翼のユースティアが面白いのでしばらくゲームはいいです
そうだ
PC用ゲームコントローラがぶっ壊れてたんだ
買わないとなあ
久しぶりにSNESエミュレータ動かすかと思ってコントローラ刺したらぶっ壊れてました
455Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:04:07.42
>>454
セガサターン・コントロールパッド
あれはイイものだ・・・
456Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:04:21.22
エースコンバットとアーマードコアはエンディング見るまで必ずやり込むがじゃ!(`ω´)
457Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:10:55.26
458Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:15:02.18
Aチャンネル6話目じゃ〜(`ω´)
459Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:16:37.75
>>455
あれはいいですよね
オサンもお気に入りのコントローラでした

最近のPC用ゲームパッドはPSもどきばっかり
460Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:18:45.15
>>458
Aチャンネルも見てるがオサンは日常派じゃ
461Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:21:50.26
小生はえーちゃんは見てないべ
日常はおもしろい
今、ご飯炊いてる
462Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:23:49.36
>>460
日常はオサンには全く響いてこなかったので切りました

然しGoogleの右詰め症状はどうやったら治るんだか…
不便すぎます
ブラウザアンインストールしかないかなあ
463Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:25:49.00
オサンらアニメよう見とるのう〜
わしTV番組全体で、半年に6時間見てるかどうかじゃw
464Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:26:50.21
日常は2話まで見たけど、意味が分からんかったがじゃ(`ω´)
465Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:28:37.12
わしもアニメしか見とらんからのう〜
タレント自殺のスレも、誰それ状態じゃ(`ω´)
466Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:30:29.84
日常は笑えるけどな〜(`ω´)
4話のテストとか5話のだるま落としとか6話の鹿と校長とかカレーとご飯とかクソワロタ
467Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:33:04.18
>>465
日中、職場のおじさん・おばはん方がざわざわしとったけど
(ネット記事で知ってはいた)、特に何の記憶も感情も沸いてこなかったべ
知らない芸能人が自殺した、という以上のものは。
468Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:33:28.61
Aちゃんやんぺ、緋弾のアリア5話目じゃ〜(`ω´)
469Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:34:53.28
>>467
おばはんらがカイジみたいに脂汗垂らしながら「ざわざわ」しとったのけ・・・w (`ω´)
470Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:36:52.06
>>466
鹿とカレーは2回見たw
471Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:38:25.69
上原とかいうコってクソ貧乏で兄弟いっぱいの家の長女って言ってたコだっけ?
中卒とかで15から働いてたんだっけ?
親とか借金まみれとかかな
エンコーとか風俗とか枕とかしてて精神病んで人生イヤになったクチじゃねーかな(`ω´)
472Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:44:08.04
明るくなってきた寝るがじゃノシ
473Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:45:59.02
>>472
ごきげんよう〜
474Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:46:25.39
>>472
んが!まったの〜(`ω´)ノシシ
475Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:48:48.73
緋弾のアリアって主役コンビがとらドラなんですよね
だからどうしても大河と竜児が浮かんできちゃいます
476Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 04:54:12.57
アリアは続くストーリーがあって見れるがじゃ(`ω´)
477Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:01:53.04
小生はアニメ見てるとか周囲に一切漏らしてない
小生はかなり毒気があるようなのであまり話さないし
旅行のことは聞かれれば話す
ツレはぺらぺら話すようだ
自慢したいのだろうか1つの自己顕示なんだろう
小生はネット上では話すがほとんど話すことはないんだけどな
478Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:02:52.28
今日の東京の最高気温28℃ですか…
昨日との気温差13℃
自律神経に異常きたしますってば
479Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:03:38.26
アリア終わった、ルパンにホームズってどうお話に絡めるんじゃろ?(`ω´)
480Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:06:36.10
オサンも基本寡黙ですよ
一人で黙々とするのがオサンのスタイルです
481Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:11:46.09
日常3話目見てるべ〜(`ω´)
482Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:12:20.39
小生はかなりの善人面ので一部には人気がある
しかし捻くれた連中にはかなり嫌われてると思う
世を拗ねた連中には
人生を楽しむことを知らない連中とか
仕事はラクに
休みは取って
遊びに行き
食事を作り食べ酒を飲む
483Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:18:08.51
オサンライフ(`ω´)
484Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:19:07.69
オサンも白楽天の如く無憂無楽者になりたい
485Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:30:14.55
んが!んだば寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ
486Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:30:29.23
柿の種を食べると奥歯が痛い
奥歯の寿命も近いですねえ(´・ω・`)
もつ焼き屋でもナンコツとか食べられなくなってしまいましたからねえ
リンゲルもちょっと厳しくなりつつあります
487Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:31:26.15
>>485
(`ω´)ノシシ
488Mr.名無しさん:2011/05/13(金) 05:31:34.70
>>485
ごきげんよう〜

オサンも寝ますかね
おさんがたごきげんよう
489Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 01:35:51.18
休肝日明け。
また通常より5円高のチョイ安の麦ホからスタート。

ギョーザ・・・大失敗・゚・(ノД`)・゚つc■☆ ウワァン カンパーイ
490(・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/14(土) 01:48:53.59
>>489
´・ω・)っ□☆
ドンマイ

オサンも焼き鳥半額と、冷食で迷って買った
フィッシュフライが微妙
491(・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/14(土) 01:52:38.19
´・ω・)
しかし寒いスね

水曜日4時間、
木曜日3時間の睡眠時間で、
金曜日の18時過ぎまで働いてたらさすがに眠くて、
床で寝てたら寒くて目が覚めましたww

ちなみに明日も6時半起床


んなもんで、イキナリ居なくなったらゴメンチャイ
492Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 01:54:35.28
>>490-491
アジガト (ノД`)つc■☆
朝早いからムリせんでね
493Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:03:11.26
うぉ〜(`ω´)つ□
アピタのPB偽ビアの麦と太陽が意外とうまい
ベトナム産で330ml6本478円なら納得の味だべ
494Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:06:27.64
>>491
トウキョは少し湿気が チョイ蒸しです。
そいから、繰り返しだけど、スカイツリー見物の帰りに>>279どうぞw
>>493
うぉ〜つc■☆
495Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:12:02.50
なんか寒くね?(`ω´)
496Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:12:07.40
オサンがたごきげんよう
麦とホップでお邪魔します つ□

我が家は気温20℃
半袖Tシャツだと微妙に寒いです
味噌鰹にんにくが美味しいです
497Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:18:50.89
>>495-496
(´∀`)つc■☆
オサンはさっきも書いたけど、なんかチョッピリ蒸すよん
失敗ギョーザのせい??
498Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:21:36.68
おいーす っ□
帰り道、自転車の後輪がパァン!と凄い音でパンクした
499Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:24:05.09
餃子は花形に並べて焼く派だべ(`ω´)
500Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:26:43.95
>>497
ごきげんよう〜つ□
オサン宅は換気扇回しているのもあって肌寒いです
外気温14℃w

>>498
ごきげんよう〜つ□
空気入れ過ぎたとかですか?
501Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:27:55.82
うぃ〜 こっちも寒いんじゃ〜(`ω´)っ□
502Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:29:46.19
>>500-501 ほか
モヘパイっ□
>>500
空気入れたのは数週間前だし、別に入れすぎだったという記憶もないなー
道端の釘かガラスでも踏んだのかも
503Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:30:16.18
>>501
うぃ〜つ□
オサンは換気扇切って長袖着ました
504Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:30:27.93
505Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:31:57.35
>>501
Wii〜つc■☆

トウキョは当初の予報より、気温が上がらんかったかもです
506Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:32:07.85
>>502
>>503
うぃうぃ! シャウエッセンとグリーンラベル買うとったが
とりあえずお湯割からじゃ〜(`ω´)っ□
507Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:33:58.10
>>505
ういっく!今年の夏は涼しいんかのう〜(`ω´)っ□
508Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:35:40.04
今日、Amazonからでっかい箱届いて、
グラボキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!と思って開けたら、別の注文だった件
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=6237.jpg
509Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:38:15.92
>>508
ゲームけ?これなら配送爆弾でタイトル書かれてても安心だのう〜w (`ω´)
510Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:41:01.83
511Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:43:03.51
>>508
尼でグラボ買ったとき一緒に雑誌と文庫本とBD-Rも買ったので馬鹿みたいにでかい箱で届きました
資源ごみに出すのに切り刻まないといけないくらい大きかったです
512Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:45:00.44
>>509
んだ、PS3とPSPで出てるべ
昨年の映画『消失』が良かったので年末に予約→その後発売延期

この『追想』は、消失後の時系列というifストーリーなんだとか。
PC-98のYU-NO的な平行世界を渡り歩くシステムらしく、
当時ユーノにはまった者としては、久々にやる気が出た次第。
513Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:48:07.22
アマゾンって配送は佐川じゃったけ?
不在通知見て夜8蒔から、今から来てくれって言っても来てくれるん?(`ω´)
514Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:49:49.51
>>513
今はたしかJapanPostだったべ
先日、ゆうびんWebの追跡ページで配送状況したばかりじゃ
515Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:52:30.75
YU-NOは馬鹿なオサンには理解できないゲームでした
このゲームで思い出すのはwikipediaの記事のパラノイア的編集ですかね
516Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:52:38.52
>>512
ほうほう、英語しゃべってる人がよく「ゆーの-?」とか言っとるけど
「知っとるけ?」とか言っとるんかのう〜(`ω´)

>>514
Webで配送時間の指定とかもできるん?(`ω´)
517Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:54:49.54
>>515
一時期、平行世界の原理を数式使ってまで解説してたっけなぁ
あの編集、保存しとけば良かったw

先日YU-NOの攻略本(中古)、100円くらいで買ったよ。実に15年ぶりw
518Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 02:57:27.36
靴買ったんじゃが不在票入っていて3日後に郵便局に取りに行ったら配達員が勝手に持ち出していた
郵便局なんか潰れちまえ(`ω´)
519512兼514:2011/05/14(土) 02:58:09.04
>>516
@するどす!

A事前の指定はおそらく無理。一度来て不在だったら再配達の際にネットや電話で時間指定は可。
個人的には、コンビニ受け取りがかなり便利だべ
520Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:00:51.92
>>518
どういうこと?
kwsk
521Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:01:32.51
郵便(郵政)って、連絡あろうがなかろうが、
判取が必要なやつは、留守だったとしてもに2回来ない? 
522Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:02:45.95
>>519
ほうほう、コンビニ受け取りけ〜
それもWebで指定できるのけ?(`ω´)
523Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:03:33.85
>>521
んなこたーない
早めに連絡すれば、2度目は指定した時間帯にきてるべよ
一番ダメなのは佐川かなw (あくまで個人的主観)
524Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:04:21.75
>>520
>>521
郵便局に昼間取りに行ったら配達員が持ち出してるから無い
再配達依頼するか夜中に取りにこいとほざいた
525Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:05:07.73
>>523
んー
あとは時季にもよるのかもね
中元・歳暮のときは荷も増えるだろうし。
全て2回いけるとは限らんしね。
526Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:05:49.37
>>522
ローソンが近所にあると確実にOK
注文の際に、発送先を自宅じゃなくコンビニ受け取りにすればいいだけ
527Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:08:50.84
>>526
ほうほうほう、これは良いこと聞いたべ〜
アマゾンは着払いも出きるんかの?(`ω´)
528Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:09:12.87
>>524
そういうときは電話で「○○時にもってこんかーい!」だ
529Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:09:34.78
佐川は本当ダメですよね
オサン尼でDVD注文した時配送業者が佐川で梱包がボコボコになった荷物が届きましたよ
配達の奴待たせてそいつの目の前で梱包開けて中身の確認させたことあります
当然ぐちゃぐちゃになっていたんでそいつにその場で上司に連絡取らせて品物交換させました
530Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:09:59.01
>>524
Webで再配達要請すれば、2度目はほぼ時間通りにくるべよ
ttps://trackings.post.japanpost.jp/delivery/delivery_request.do
531Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:11:10.86
>>528
結局、再配達依頼して帰って夜に受け取った(`ω´)
532Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:11:49.17
>>527
代引きOK
ただ、非対応のものもあるので以下を読んでおくといいべ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=753580#COD_no
533Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:12:20.24
>>530
用事あったからついでに行ってきたのに荷物がないってどーうこった!?(`ω´)
534Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:13:08.78
オサン、クロネコだと、夜便でも帰宅が間に合わんことあるから、
よく、配達所受け取り(自分で取りにいく)することあるべ。
535Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:15:01.67
通販で買った靴はどんなのかうpだな
それでこの件の可否が決まるのじゃ
536Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:16:48.26
537Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:17:05.57
>>532
ほうほうほう、やっぱ買い物するにはアカウント作成するんかの?
そういや昔、何買ってるか名前で検索できてしまう不具合があって祭りになっとったのう〜(`ω´)
538Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:17:53.23
>>536
見れないべ〜(`ω´)
539Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:17:56.23
>>536
ファイルが壊れてるって出るのう。わしだけ?
540Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:17:58.87
うまくいかんべ(`ω´)
541Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:18:00.51
>>533
再配達の依頼がない=不在票に気がついていないかもしれない
→もう一回、配達に持って出る。在宅という期待のもとに。

こんな考えだとおもうから、生暖かい目でひとつw
542Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:18:55.48
こここアップできないべ
http://www.dotup.org/
543Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:19:01.81
ヤマトだとオサン家から目と鼻の先に営業所あるので配達所受け取りでもいいんですけどね
逆に目と鼻の先にあるばかりに時間指定できないものとかだと8時半ごろに届けに来られるので困りますw
眠剤飲んでいて深い眠りについているので起きることもできないので不在通知が挟まっています
544Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:19:42.06
>>537
Amazonで買うなら、アカウントくらいは登録しんさいw
買い物履歴の全体公開問題は、今は改善されてるべよ
545Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:21:48.41
>>540 >>542
わしさっき、↓使ったけど問題なかったべ。週末だから有名どころは混んでるみたいだのう
ttp://or2.mobi/
546Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:22:40.22
>>542
ホントだ テスト的にやってみたら
「アクセスが集中しているためウンタラカンタラ」だって
547Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:25:52.41
話題つなぎw

このスレに来るまえに、ニコニコで「探していたあの曲」タグで色々聴いてたw
548Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:27:00.98
気づいたら退院して1週間経ってました
なのにいまだに消えない注射痕と痣
シャブ中じゃないんだから痕消えてください
来月になったらまた血抜かれてその痕が痣になるんですよ
549Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:27:43.56
550Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:29:14.79
>>547
なにさがしとったんじゃ?(`ω´)

>>548
サポロに職質されそうじゃのう〜w (`ω´)

>>549
やはり細身じゃのう〜w
わしは幅広じゃ(`ω´)
551Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:29:56.97
>>547
じゃあ、オサンが学生時代によく聞いてた歌も一つw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14031906
ttp://www.youtube.com/watch?v=MiScqSEYAuk
つべは音質悪いかも
552Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:30:03.48
>>549
S・・・SSIMS
553Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:30:46.26
>>549
おっ、いいじゃなーい
554Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:31:14.15
アザゼルさん6話目じゃ〜 おいでませ〜♪ (`ω´)
555Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:32:35.67
>>554
あらあら、うふふ
556Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:34:34.22
そいやごきげんようオサン、6月発売のYMOベストを早くもポチったとかw
557Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:35:20.73
>>550
いろいろと(^^ゞ TVで使われてたのを。CMだったりBGMだったり
同じ曲をつベでリンクしときます。
http://www.youtube.com/watch?v=5t62Ltj4T-M (1'00"あたりからやっとボーカルw)
558Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:35:54.14
>>555
それってアリアってほんわか系アニメのネタかの?
アレはまだ見とらんべ〜(`ω´)
559Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:40:09.56
>>558
元ネタは知らんけど、あまりにも見かけるので、つい使ってしもうたw

ここのオサンらは○○は俺の嫁とか、安易に言わないから
精神的に助かるべ〜。万一そんな状況になってたらFadeOutしてたかも?
560Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:40:50.15
>>556
ポチりましたよ('A`)
TOKYO TOWN PAGE以外の音源は持っているのにもかかわらず
アルファ商法以来抜け出せていませんよw
561Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:44:36.88
アルファレコードは、セガやナムコのゲーム音楽で世話になりやした
一方で、ユーミン(荒井由美)のベスト盤出し杉 とか、変なことも随分やってたねw
562Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:45:51.04
わしの嫁はどこじゃ〜(`ω´#)
563Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:47:29.73
もっさんなにしに出てきたんや・・・(`ω´;)
564557:2011/05/14(土) 03:48:11.59
あとはこんなのとか(^^ゞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MXMTbA43Xtc
565Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:50:18.40
変ゼミ6話目じゃ〜(`ω´)
566Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:53:34.27
久々に来たで〜〜!(`ω´)

スイカが次々に爆発、畑が「地雷源」に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0513&f=national_0513_110.shtml
567Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:56:07.16
>>566
おお如月記者だ!

こっちにも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000040-scn-cn
568Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:56:18.52
>>566
如月記者久々のヒットですなあ
中国はこうでないと
569Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 03:57:39.14
(*^_^*)
【!Suiton】ニュー速水遁土遁被害者の会【!Doton】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305209515/

このキチガイをなんとかしろよ

http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?9kbyHi5Jt7g0QzVI
水遁実行回数 460回
土遁実行回数 275回

http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?wn1EfCbhgcJP8C3c
水遁実行回数 1586回
土遁実行回数 112回

3 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 23:13:12.19 ID:JMmboJ8P0
けいおんスレを片っ端からやってたやつか?

13 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/05/12(木) 23:23:23.33 ID:18qMw7rG0 [1/2]
>>3
けいおんすれ以外にアニメスレに書き込んだ奴等も全員焼いた事もあた・・・
570Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:01:59.70
571Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:05:10.72
>>569 パンが無ければお菓子…じゃないけど、
別の掲示板やコミュニティでも別に成立するのかもしれない昨今

例えばTwitterで、早い時間帯に飲みスレみたいなやり取りを何度かやったべよ
積極的な利用じゃなくても、とりあえず登録してみる程度の価値はあるかと

もちろん、飲みスレは大事に思ってるよ
緊急時の受け皿がないと、たちまち散りヂリになるよりマシかなーという意味でね

572Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:08:45.75
そいえばtwitter落ちてる臭い
573Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:09:26.74
あ、直ってた
574Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:10:00.08
>>570
さすがにこれは聴いたことあるのう〜w (`ω´)

>>571
こういう遊び心があるから2ちゃんは面白いともいえるべw (`ω´)
575Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:13:42.89
そふてに6話目見てるべ(`ω´)
576Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:14:09.08
>>574
もちろん2chに思い入れはもちろんあるけど、今は運営もひろゆきの手を離れ、
海外の会社で担ってるから、昔のような祭りは出来ないムードになってるかもって思うところはあるの〜
577Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:17:46.15
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2228994
ニコにしかなかった・・・(´・ω・`)
ごきげんようオサン、シャレってことで・・ 
YMOチルドレンの「まりん(電グル)」がらみだから許してw

「MASSじゃなくて枡だろ」ってコメが秀逸w
578Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:19:14.36
>>577
動画探しに執心しすぎ!w もっと飲みニュケーションしよぜー
579Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:19:42.75
招き猫の真似
ttp://twitpic.com/4wnbdk/full
580Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:20:48.11
>>577
初めて聴きますがこれは秀逸ですねえw
音作りからこだわっているし元曲のイメージをまんま残して別の曲に仕上げているのは流石だと思います
581Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:21:55.69
北海道のご当地“不思議系スイーツ
ttp://news.walkerplus.com/2011/0507/2/
582Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:22:42.11
>>580
ええw ニヤニヤが止まんないんですww
583Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:23:18.44
>>581
うーん、地元だけど一つも知らない…
夕方にTVでどさんこワイド見てないのがイカンのかしらん
584Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:23:57.74
人の手も借りたい猫
http://www.youtube.com/watch?v=JhlfT-x6Ys0
585Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:27:00.62
困ったわw 空き缶タワーが5缶もw
586Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:28:39.09
>>585
わいも〜
もうちょい買ってこよかなと思ってるとこ。さて、どうすべ?
587Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:30:56.34
>>583
北海道新聞をとってはいかんがじゃ!(`ω´)

>>585
崩落したときが潮時じゃw (`ω´)

>>586
ついでにわしのタバコも (`ω´)っI
588Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:31:34.55
>>582
オサンもニヤニヤしてしまいました

>>584
オサンが買っていた猫は甘噛みは一切しませんでしたね
噛むときは常に全力でしたw
おかげで消えない傷がいくつも残っています
6年前に前触れもなしに噛まれた傷が一番の深手でした
1か月近く化膿して一度傷はふさがったのですが1年経って傷口が再び化膿して治るのに2週間かかりました
589Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:33:36.61
>>583
オサン、大昔、トウキョだけどがんばってSTVラジオの深夜0時からの
アタックヤング聴いてたことあったよ。1時のオールナイトニッポンまで
トウキョのラジオがあんまりオモチャロクなかったとき。
590Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:34:58.29
>>587
わし道新離れして、結構経つべよ
実家の両親なんかは、完全に北教祖思考だけんだも…(苦笑

んじゃちょいと買ってくるべ〜
591Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:39:59.85
>>587
ヤニッコといえば、JTが銘柄リストラを発表したのぅ
http://matome.naver.jp/odai/2130517000505004901
チェリーがついに。
あとキャスターも。もっとも「マイルド」のほうは存続らしい。
本家より分家が残ったのぉ
592Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:41:41.77
オサンのラジオライフは海外放送の受信でしたね
Radio south africaを聞けたときは飛び上がって喜んだものです
いつも聞いていたのはモスクワ放送、自由中国の声、Korea broad casting、朝鮮中央放送…
593Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:44:51.16
>>592
そうw イヤでも入るモスクワ放送w 
ニッポン放送1242kHZのすぐオトナリ1251kHz(たぶんウラジオストックから)だったからw
594Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:45:52.42
>>591
キャメルって洋モクじゃと思ってたがじゃw (`ω´)
595Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:48:26.02
ただいもすー
2缶追加じゃ!つ□ やわらかジャーキーもあるでよ
596Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:50:08.29
>>595
ひっく!(`ω´)っ□
597Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:50:11.70
>>594
ライセンス生産だったみたいだよ。
マルボロが完全にフィリップモリスに戻ってから
洋モク系を模索してたんではないかと。でも売れてなかったンネw
(キャメルはフィリップじゃなかったけど)
>>595
早いじゃな〜いw 缶モノが終わったオサンは
ウィスケを水道水割で つc■☆
598Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:50:52.82
>>593
オサンはニッポン放送が邪魔でしたw
モスクワ放送の出力が100kwでウラジオストクからの中継だったのもニッポン放送の邪魔になっていたんですよね

>>594
キャメルは日本でライセンス生産されていたタバコです
洋モクですよ

そういえばIE9が日本でもリリースされていたんですね
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie/home
599Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:52:15.15
>>596-597 ほか
ゴヘパイ〜つ□
これでもチャリがパンク中だから、遅い方なんよw

日曜は、北の大地で新海カントクと会ってくるべ〜
600Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:53:42.02
>IE9
XPのオサンには
か〜んけい ないさ〜っ
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/p/o/n/pon20051108/CIMG1553.jpg
601Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:55:54.54
>>597
>>598
ほうほう、タバコでもライセンス生産とかあるんじゃのう〜w
ラプタ-もライセンス生産させるがじゃ!(`ω´)

>>599
秒速団の存在を示してくるがじゃ!(`ω´)
602Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:56:50.36
へうげもの6話目じゃ〜(`ω´)
603Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:57:29.49
>>601
うんw マルボロは専売公社時代から、そして
自由化になってもしばらくライセンスで作っとったからのぅ
604Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 04:59:52.44
ラッキーストライクって今でも売ってるの?(`ω´)
605Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:00:11.43
19歳のころキャメルの両切り吸ってたなあ
小平に一人暮らししていて近くの友人の家の近所にマニアックなタバコを揃えている自販機があったんですよね
606Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:00:51.50
(`・ω・´)
【ソニー問題】ハッカー集団「アノニマス」の個人情報流出か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305297094/
607Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:01:27.11
>>604
うっちょるよ アレはたぶん、自由化ウンヌン以前から洋モク輸入物
608Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:07:45.48
>>606
Anonymousざまあみろですね

>>607
ラッキーストライクの両切りなんてのもありましたね

然し、なんで若い頃はじゃんじゃかタバコ吸っていたんでしょうねえ
オサン禁煙して4〜5年になりますが肺活量低下しているので喫煙者には戻れないです
609Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:10:25.00
610Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:12:55.33
>>605
ええっ ごきげんようオサン、小平にいたの??
オサン実家がウワ、ナニヲスルヤメローええいこんなときに国勢調査が

もしかしたらどこかですれちがってたかもw
611Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:18:21.59
>>610
19の秋〜春の半年、小平駅前の公団マンションの10階に住んでいました
小平に住んでいた時は赤貧の極みでしたね
楽しかったですが
612Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:20:20.56
誰もが〜愛する人の前を〜気づかずに〜通り過ぎてく〜♪(`ω´)
613Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:22:59.96
そうw 世間と眉間は狭いんですw

額は広くなりつつry
614Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:25:40.15
オサンは額は広くなっていないんですが頭頂部から前頭部にかけての毛髪の太さが貧弱になってきています
このままだとあと10年で簾禿です
その前に極短髪にしないと
バリカンで9mmカットにでもしようかと考えています
615Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:30:56.45
よかろう、それがしのろくろ捌きで極楽へとお連れ申そう!(`ω´)
616Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:36:42.67
禿る前に死ぬか
死ぬ前に禿るか
オサンの目下の悩みです
あと10年以内に死ねたらいいなと思っているんですが
今のままでは10年以上生きながらえてしまいそうで
617Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:43:10.79
さて、オサンはぼちぼち寝ます
オサンがたごきげんよう
618Mr.名無しさん:2011/05/14(土) 05:51:23.39
郷愁、懐古。杯を酌み交わしながらレスを綴り合うとき
1つのレスが忌まわしき過去を呼び起こす

脳裏に蘇る、小平での19の春
ごきげんようオサンの臓腑を抉る悪夢のような事件
かつての怨念の宿敵は、今こうして語り合う安売りオサンだったのだ


んが!ストーリーができあがらんウチにわしも寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ


619・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/15(日) 00:32:18.68
´-ω-)っ□
飲み会付き合わされてこんな時間…

さすがに帰りたくなってきたww
620Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 01:00:57.18
>>619
・ω・)ノ
ずらかってしまえ
621Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:04:42.38
オサンがたごきげんよう
麦とホップでお邪魔します つ□

北海道産大豆を使った刺身湯葉がとても美味しいです
622Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:22:44.88
おいすー
明日に備えて休むつもりが、日中寝てしまって全然眠くない…
惣菜チンして、軽く飲むことにしますた つ□
623Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:25:03.58
>>621
>>622
うぃうぃ! (`ω´)っ□
624Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:26:21.87
ビール派の高速団長はこれ買うがじゃ!(`ω´)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1101/25/news095.html
625Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:32:13.63
>>622
ごきげんよう〜つ□
団長は惣菜系の備蓄は怠っていないんですねえ
オサンはカンバン方式なので在庫ゼロに等しいです

>>623
うぃ〜つ□
今宵は過ごしやすいですね
626Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:38:22.49
>>624-625 ほか
ぬいーっと つ□

>>624
ほうほう、これはなかなか・・・
>>625
備蓄は全然でがんす。
さっき近所のラーメン屋で食事しようとしたら
閉まっていたので、そのままスーパーに直行したw
627Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:39:17.21
まだチト寒いのう〜(`ω´)
628Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:40:16.96
629Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:43:58.57
>>628
昔よう流れとったの(`ω´)
630Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:46:23.57
 
631Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:47:49.68
632Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:48:00.94
昼間はいい陽気なんですが夜はまだ冷えますね
日曜はヴィクトリアマイルがあります
ブエナビスタ一本かぶりの様相ですがどうなるでしょうか
単勝人気10倍以下はブエナビスタの1.6倍とアパパネの4.3倍だけです
633Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:51:24.58
>>628
この頃大学かよってた
634Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:55:19.91
小沢健二なら結構歌えるぞい。昔よくカラオケで選曲してた。
深みのある声じゃないから小田和正とか歌っても全然さまにならんけど、小沢だと丁度いいw
635Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:55:27.19
636Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:57:13.65
てーてーてー
ててててってててーてーてー
637Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 02:57:26.47
明日地球が終わるとしても仕事行く日本人

どこにも逃げ場のない俺さ(c)高倉健@野生の証明

メ ル ト ダ ウ ン だ よ オ イ
638Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:01:55.71
と〜け〜て〜しま〜い〜そう〜〜♪(`ω´)
639Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:02:07.75
「強い気持ち強い愛」とか声量が必要で、なおかつあの声マネは「キモい」
扱いされない技術が必要だった
640Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:02:34.41
初音ミクのメジャー曲に「メルト」ってあるけど、
今その曲が流れるだけで「不謹慎だ」などと言う輩も多いんだべか?

メルト=溶融で、別に原子力用語ってわけでもないんだがなぁ
641Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:05:17.68
オサンカラオケではEWFの宇宙のファンタジーとかEurythmicsのThere must be an angelとか歌いましたねえ
ファルセット得意なんです
642Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:05:51.37
ω溶融(`ω´)
643Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:06:48.33
>>639
よく歌ってたw 特に声真似はしなかったけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=GOgf6ZdyToM
♪疼くボディーがくっついて花火になって 喜びの中へ
彼も彼女もファンキーなビート食らって dancing in the street baby♪
644Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:07:36.15
ドックデイズ7話目じゃ〜(`ω´)
645Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:12:34.35
(´・ω・`)
【企業】スクウェア・エニックスで個人情報2万5000人分流出 ウェブサイトに外部から不正なアクセス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305394417/
646Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:13:47.05
カラオケなんてもう何年も行ってないがじゃ
最近はミク曲ばっかりらしいのう〜(`ω´)
647Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:15:28.54
>>643
「stand up,ダンスをしたいのは誰?」とかかっこよすぎる歌詞だよな
648Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:15:34.57
先日さぽろで一番品揃えの多いTSUTAYAへ行ってみたけど、
アニメCDやゲーム音楽の多さに驚いた。ミクもニコ動系CDもいっぱいあった
649Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:20:11.10
650Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:21:38.01
ミク曲って歌いづらいなあと思ってたんですが理由がわかりました
大概の曲に途中のブレスが入らないんですよね
だもんで途中で息切れしてしまう
651Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:22:24.27
>>650
歌っとるのけw (`ω´)
652Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:24:02.82
ゲームソフト6社の2011年3月期連結決算
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000023-fsi-bus_all

モンハン3rdのカプコンがぶっちぎりかと思いきや、そうでもないのかー
スクエニの不振が際立ってるのう(120億円の赤字)
653Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:24:03.64
オザケン好きならノーナ・リーヴスも間違いないだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3y8UZylK8L0
654Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:25:40.61
そういやHDDに貯まっとる音楽ファイルの曲名取得ソフトでええのんないけ?(`ω´)
655Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:27:24.14
>>651
歌ってはいませんよ
ニコ動とか見て感じたことです

そういえばカラオケ最後に行ったのって2003年かぁ
もう歌おうとは思いませんね

>>652
スクエニはFF14がダメだったからですかねえ
656Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:27:51.72
>>653
軽快でいいね
657Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:28:50.22
デッドマン・ワンダーランド5話目じゃ〜(`ω´)
658Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:33:36.57
>>656
いいよね。今こいつらいくつなのかわかんないけどw
659Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:34:21.15
FFは何作目までやったか覚えて無いがじゃ(`ω´)
660Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:37:23.49
>>654
大容量のiPodとか持ってるオサンがそういうのに明るそうだけど
わし外じゃ1GBのメモリプレーヤなので、ようわからんのよw
661Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:40:03.03
32Gのあいぽんにも音楽はほとんど入れてないがじゃ(`ω´)
662Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:42:33.76
ずっぱし!(`ω´)
663Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:43:20.78
664Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:53:44.13
さっきから色んなヴァージョンのBehind the maskを聴きまくっています
個人的には1979グリークシアターのテイクと2010ワールドハピネスのテイクがお気に入りです
665Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:56:19.16
あいぽんOS更新中(`ω´)
666Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:57:11.31
ずんどこべろんちょ
667Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 03:59:25.36
668Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:02:13.90
Now the mask you're wearing
Is stony and staring
Lines and teares
Age and fears
Growing old passions cold
669Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:04:29.22
タイガーバニー6話目じゃ〜(`ω´)
670Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:08:53.83
麦ホラス缶Open
671Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:10:40.15
>>670
ラストイケイケー(`・ω・´)
672Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:11:16.01
673Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:27:29.62
今日入院していた時の請求書が来て愕然
一気に貧乏になりました
でも入浴や寝間着の着替えはわかるが襁褓の請求は納得がいかなかったです
実際に充てていたのは2日間だけなのに10日分請求されていました
入院同意書を見返してみたら入院期間の分だけ費用が発生するって書いてあったから納得しましたが…
674Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:28:10.62
今日じゃない
昨日でした
675Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:30:20.71
とりあえず払えるのけ?(`ω´)
676Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:36:30.21
払いました('A`)
今月あと1万で生活しないといけなくなりました
677Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:38:51.81
酒は大五郎じゃの(`ω´)
678Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:39:45.63
酒は断ちます
いつものことです
679Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:43:13.75
やはり厄年かのう〜(`ω´)
680Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:44:14.74
寒いべ(`ω´)
681Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:45:19.08
>>680
今起きたのけ?(`ω´)っ□
682Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:47:26.53
厄年ですねえ
6月に買おうと思っていたガスコンロも買えそうにありませんよ
もつ焼き行かなければ買えますがw
今のボロガスコンロでもなんとかなってはいるので
ガス代かかりますが
今まで月1300円台だったガス代がスパゲッティ導入した途端4000円近くに跳ね上がりましたよ
683Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:50:53.53
高額医療費は社保庁に請求すれば戻ってくるべ

684Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:51:25.83
風呂使っただけで3000円はいくじゃろw (`ω´)
685Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 04:58:18.24
オサンシャワー派なので
しかも汗かかないようにぬるめのシャワーが好きなんです
686Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:01:20.82
わしは思いっきり熱めのん浴びて扇風機が好きじゃ〜(`ω´)
687Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:08:41.14
オサンはとにかく汗かきたくないんですよ
シャワーで汗を流したら涼しい部屋で火照った身体をクールダウンです
でも寝汗かくので起き抜けのシャワーは必須ですが
688Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:09:50.17
夏場は水シャワーで扇風機じゃ(`ω´)
689Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:11:21.00
しかし料理人は厨房では汗だくで首タオルじゃないのけ?(`ω´)
690Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:16:43.37
焼き場にいた時はTシャツコック服で滝のように汗かいていましたね
烏龍茶の2gボトルが一営業で空になりました
炭焼き前は遠赤外線効果でとにかく汗かきました
でも結構楽しいんですけれどもね
今でも炭の扱いには自信ありますよ
691Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:18:38.71
案外体には良さそうじゃのw (`ω´)
692Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:18:51.32
寒いいんでワカメとシメジとゴマ入れて塩ラーメン作ったべ(`ω´)
一味少々ぱっぱ
693Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:22:21.02
サッポロ一番 塩らーめん け?(`ω´)
694Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:24:17.45
>>691
冬場は暖かかくていいのですが夏場は死にます<焼き場
2日でユニフォームダメになります
でも焼き場に立っているときは腰痛肩こりは軽減されていました
695Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:24:36.20
アカギ塩ラーメンだべ
これが一番安いべ
696Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:25:38.55
さて、オサンはそろそろ寝ます
ヴィクトリアマイルは外れるんだろうなあ
オサンがたごきげんよう
697Mr.名無しさん:2011/05/15(日) 05:27:29.97
>>695
なんかそれも汗ダラダラ出そうな名前じゃのw 

>>696
んが! 
んだばわしも寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
698Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 00:40:18.83
ゴミ捨ててきたべ(`ω´)
いろは7話クソわろた
699・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/16(月) 01:08:32.97
>>698
´・ω・)っ□☆
モツカレ
綺麗に出してきたかい?

明日は仕事だから多分早めにドロンしますが、
ハイボール&アイヌネギでスタートでヤンスよ♪
700・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/16(月) 01:10:34.97
>>696
´・ω・)
ところでアパパネは買ってたニョ?
オサンは手出ししませんでしたがw
701Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 01:17:49.46
>>699
7時過ぎの電車で出勤だから寝るべ(`ω´)ノシシ
702Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 01:18:39.01
休みスレにいたから上げてもうた(`ω´)
703・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/16(月) 01:28:18.86
>>701
´・ω・)ノシ
そりゃ早いw
モヤシミ酔い夢を♪

7時起きのオサンに後は任せるのだ
704Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 01:35:07.53
>>700
アパパネは買ってましたよ
ブエナビスタが頑張っちゃったから収支赤字でやんすよ('A`)
705Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 01:40:21.82
チョイ安の麦ホからお邪魔しまんのやw
ほなカンパーイ(´∀`)つc■☆
ttp://www.youtube.com/watch?v=rNRhHvteJIs

昨日は外呑み2件目で力尽きて、ココ来れずでした。
706Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 01:56:19.22
吉本新喜劇じゃぁぁぁっぁ〜〜〜〜
この曲を聴くと血沸き肉踊るっちゅうねん><

この曲、キダ・タロー作曲じゃなかったんだねw
707Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 01:59:13.24
>>706
おうw 蛇ちゃん?w つc■☆
そう 浪速のモーツァルトじゃないンだょ
デキシーランドジャズって言うんかのぅ
708Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:10:37.79
おいすー
眠いけど、ちとテンション高めなので呑む!つ□
明日以降は数日自重するべ
709Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:11:36.34
>>708
つc■☆ 
なんかいいことあったン?w
710Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:13:19.78
オサンがたごきげんよう
麦とホップでお邪魔します つ□

恵庭で作ったというキムチを食べます
711Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:14:37.79
>>707
つ 口 どうぞぉ〜

大阪のTVで使われている曲は全部キダタローだと思ってましたw

新婚さんいらっしゃいの曲を探しているけどヨウツベに無いっぽいorz
wikiで知った驚愕の事実、
アレンジ:本多俊之
ええぇ〜〜〜!!!
712Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:16:47.77
なんか見つけたw

ttp://www.youtube.com/watch?v=7a0-ZR3SRuQ&feature=related

深夜にウイスキ呑みながら聞くとアダルトな大人の雰囲気で酔えるねん
713Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:17:32.02
>>709
モヘパイ つ□
>>710
毎度〜つ□
あと蛇もいるのかな?つ□

>>709
『星を追う子ども』上映で新海誠監督が札幌にきたのさ!
4年ぶりに監督・音楽の天門両氏と会話を交わしたよ

▼3時間前の監督のつぶやき
ttp://lockerz.com/s/10187143
カントク豪遊…っ! 圧倒的豪遊っ!!
714Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:18:16.51
>>710
麦ホ ナカーマw つc■☆
>>711
以前にも書いたけど、関西製作のカップル成立お助け番組、
単発でいいから復活してくんないかな〜 オサン見たいw
715Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:19:51.24
>>713
つ 口 こんばんは、オサン、もう限界よ><
716Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:19:55.62
>>711
本多俊之といえば、マルサの女が有名だべな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm8705550
717Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:20:26.18
うぃ〜(`ω´)っ□
718Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:21:36.19
>>712
なんという圧倒的豪華メンツじゃまいかww
719713:2011/05/16(月) 02:22:13.05
URL間違えたw
ttp://lockerz.com/s/101871431
新海監督とヅタッフ一同、すすきので豪遊…っ!
720Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:24:11.69
>>717
Wii〜 つc■☆
721Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:24:16.52
>>717
きたのう〜 つ□
722Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:25:02.55
>>713-714
ごきげんよう〜つ□

ん〜
キムチはいまいちかなあ
甘ったるくて唐辛子の刺激も薄いです
オサンは唐辛子の刺激が立って酸味のあるタイプが好みです
723Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:25:16.07
>>719
> 新海誠 | shinkaimakoto
> 熊木さんと天門さんと呑んでおります。札幌おいしいです。

監督、それはしょうゆです
724Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:25:22.79
>>717
つ ☆ どうぞぉ〜
725Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:26:08.10
>>717
うぃ〜つ□
726Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:27:21.21
>>720-725
ういっく!(`ω´)っ□
727Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:27:41.97
ほっかいどの海の幸って美味しそう、じゅるる(やなぎはらかなこハァハァ
728Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:28:42.00
>監督、それはしょうゆです


しょうゆう細かいことは気にしない、気にしない・・・
729Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:29:20.11
さぽろに13年住んでて、イクラ食ったこと片手で余るぞいw
まぁ地元民はそんなもんよ。特に低所得者層はカニやイクラなんぞ・・・
730Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:30:23.90
んで深海作品の新作映画の感想はどげなん?(`ω´)
731Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:32:32.00
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
732Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:35:06.51
今頃3万ペリカ使って抜きにいくかどうかでざわついとるべ〜w (`ω´)
733Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:35:07.10
>>729
地元の名産品を食べる機会が少ないなんて><

オサン、地元の美味しいものむっちゃ食べてる
734Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:35:36.21
>>730
んー、秒速までの新海調がなりを潜めたことで
賛否の分かれそうな作品だと感じたのう。後味が良いので印象は悪くないが。
絵も音も非常に丁寧なので、見て損はしない作品だと思う
735Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:38:27.96
>>733
まぁこれもSA・DA・MEってやつかのう
イクラもウニも大して好きじゃないからいいのさ。

肉にしても、ラムやマトンより普通の焼肉(牛)が好きだべ
736Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:38:31.81
>>728
【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
737Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:40:05.71
>>734
ほうほう(`ω´)
738Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:41:12.36
739Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:41:57.58
>>736
否決ってorz

わかりました、今後一週間、しょう油うどん食べません><


ヨウツベ掘ってたら
オサンのすきなん見つけたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=El2DUntbavE
740Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:47:22.19
これも確か神保タンの作曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=beWSGzlaOuU

どこかで聴いたことあるでしょ?
だけどこんな時間には不似合いかもw
「おはようございます」って感じw
741Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:49:34.48

>>739
氷結、じゃないw 評決がくだったのだw
742Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:49:37.42
20年ぶりに聴いた
ESCAPE
http://www.youtube.com/watch?v=0ainGzEt-0A
743Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:54:52.67
安売りオサンが好きそうだのう(`ω´)
ttp://gigazine.net/news/20110514_working_car_shs50/
744Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:56:09.58
団の副将にして用心棒でもあるc氏からのメッセより

> 今頃(新海監督らは)ススキノで飲んでるんでしょうねえ(中略)
> (サイン会の際)団長だって言いました?冗談です。

ところが、あながち冗談でもないんだなこれがw
ttp://freedeai.180r.com/up/src/up3463.jpg
745Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:57:02.90
キャァ〜〜〜!!!!!!

森岡タソ、ハァハァ
746Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 02:58:44.57
>>743
童友社こんなの作ってるんだ
昔から部品点数の多いディスプレイキット造ってましたが
747Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:00:18.13
>>744
むぅ・・・遂に公式団体に昇格したようじゃのう・・・w (`ω´)
748Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:01:26.23
>>743
うっ・・・ w
おお でも「童友社」がこういうのをねぇ ほぉほぉ
あそこはお城のプラモとかのメーカー、って印象が。
>>744
すごいじゃない! このサイン!
749Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:01:28.67
森岡タソ&MELL姐さん、ハァハァ
http://www.youtube.com/watch?v=5CleKChK9zI

最近、車の中でKOTOKOばかり聞いていることは内緒にしておこう、キュンキュン♪
750Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:04:20.54
>>742
金髪の人3人でダンスユニットもしてたよね?
クラブ(ヂィスコ)のイベントで見たことある
751Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:05:21.24
青のエクソシスト5話目じゃ〜(`ω´)
752Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:06:41.15
>>747-748
ビョーソク団というリクエストに、監督明らかに反応して笑ってたべw
ファンからのツイートもよく見てる人なんだのう。いい人やでほんま!
753Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:08:55.07
>>751
やっぱり最後は兄弟で対決するのけ?
754Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:10:32.02
>>744
これはすごいお宝ですな
新海氏公認ですね

>>749
MELLってブラクラのop歌ってたMELL?
755Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:11:20.77
>>753
まだわからんのう〜(`ω´)
756Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:14:31.77
>>754
公認特典は何もないけんども(次回作の頃にはきっと忘れられてる)、
Twitterと絡めて監督をクスリとさせただけでも、言ってみるもんだのうw
757(・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/16(月) 03:18:17.28
´・ω・)
ぼーっとしてたらこんな時間

もう寝るれし



最近、グリシンってアミノ酸を飲むようになりました
オサン、寝つきはいいんだけど夜勤仕事のせいか、眠りが非常に浅くてね。
でもコレ飲んで寝たら朝起きた時の回復度合いが違う気がするのよ

お試しあれ

でも眠剤じゃないから『寝れない』とダメなんだけどね。


・ω・)ノシ
そりでわ


ちゃっちゃっちゃーら、ちゃらっちゃ
ちゃらっちゃっちゃーら、ちゃらっちゃ
ちゃーらちゃーらちゃちゃ、ちゃっちゃっちゃらっちゃ

てーれーれー♪


・ω・)さあ、何のテーマだw
758Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:20:21.19
>>757
んが! まったの〜(`ω´)ノシシ
759Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:21:26.94
>>756
お見事です

>>757
オサンはパントテン酸飲んでます
760Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:22:26.67
お酸
761Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:24:43.63
>>757
酔い夢を〜

「テーマ」がなぜか「マーチ」に見えちゃったよ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=WYycP4U4Tis
宮川泰(ひろし)センセ作ですw
762Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:27:29.20
ベルゼバブ17話目じゃ〜(`ω´)
763Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:36:52.25
764Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:39:30.95
>>757
・・ああ やっとわかったァ・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=tT9nWjnabEU#t=0m25s
765Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:40:04.17
766Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:40:06.17
充てがいまいちだと酒の進みもいまいちになってしまいますなあ
んまい充て欲しいところですが月末に向けて節約生活送るので我慢です(´-ω-`)
767Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:41:51.23
>>764
たぶんそれじゃのw (`ω´)

>>766
体にはその方がええかものう〜w (`ω´)
768Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:50:28.48
769Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:51:02.89
>>767
今月をあと5000円で生活しなければならないので酒も今日で一区切りです
今月はなんとしても乗り越えねば
また入院なんてまっぴらですから
770(・ω・) ◆Q/iKsaporo :2011/05/16(月) 03:51:46.41
>>764>>767
`・ω・)σ
大正解ww
やっと寝れるよw

安売りオサンが新喜劇のテーマだったからサ♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=MYAjxHAh9Zo

それじゃモヤシミ
771Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:53:07.64
>>768
嫌いじゃないぜ
772Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:53:32.76
>>769
昨日の時点ではあと1万じゃなかったのけ?w (`ω´)

>>770
シャバダバじゃの〜(`ω´)
773Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:53:43.15
>>770
「あしたは大阪・よみうりテレビからでーす」  ノシ
774Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 03:58:28.04
おしんこポリポリ(`ω´)
775Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:00:19.64
タイガーバニー7話目じゃ〜(`ω´)
776Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:02:16.75
>>772
あと1万だったんですけどね
電気会社からの請求を払うのを忘れていまして(´;ω;`)
777Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:05:34.94
どうでもいい話題なんだけどw
「午後11時」を英語で言うときは 
「P.M. eleven」 でなく 「Eleven P.M.」 が 正しいらしい。
778Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:07:14.01
>>776
やけになって5000円分豪遊したのかとおもったべw (`ω´)

>>777
ほうほう(`ω´)
779Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:09:26.36
780Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:12:14.85
因んだ話でアメリカなどでは24時間制はほとんど使われていない
使っているのは軍関係位
午前・午後の12時間制なのだそうです
午前0時は12midnight
正午は12afternoon
781Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:13:43.93
もうリンク貼らないけどw、
さっきの11PMの関連で「ウィークエンダー」見てたら、
コレって、いまの朝昼のTVの情報番組といっしょだわなぁ
新聞記事読んで、時々VTRという構成。
なんだぁ 30年位前からあったンじゃんw
782Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:13:59.19
飲みスレ☆ミッドナイト
783Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:18:45.42
ニュー速に拠りますとぉ〜 ててててーててってーてー (`ω´)
784Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:19:07.70
もう一つ
在日米軍のAMラジオ放送といえばFEN(Far east network)でしたがいつのまにかAFN(American Forces Network)になっていたんですね
クリントンが名称を変えさせたという話ですが
785Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:24:48.71
>>784
そうそうw 「横田基地放送」ネw
オサンもガキのころは「フェン」とか読んでたw
ウルフマン・ジャックとかあったねぇ
あのラジオをつけっぱなしにしてれば、スピードラーニングとかいらないかもw
786Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:29:22.84
787Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:31:17.12
>>785
オサンの子供のころは親がFENをよく聞いていましたよ
なので英語には抵抗はなかったですね(でも殆どしゃべれませんがw)
ウルフマン・ジャックも亡くなってから20年近く経ちますかねえ
オサンいつも思うんですがradikoにInter FM入れる位ならAFN入れてほしいです
788Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:32:07.16
>>787
ラジコに横田基地放送は・・・
権利的にムズそうだがのぅ。。(´・ω・`)
789Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:40:01.95
>>788
名目上軍関係者とその家族向け放送ですからね
無理だというのはわかっているんですけどねw

最近、英語のヒアリング能力が格段に低下しているということが判明しました
ニュースキャスターの英語はなんとか聞けるのですがネイティヴスピーカーの英語はほとんど聞き取れなくなってしまいました
歳なんですかねえ
790Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:42:24.77
激安焼肉店 プロ不在、肉の扱いも雑

「部位ごとに安く買い叩いているケースでは、卸業者が流通段階で出元のわからない肉を
仕入れている疑いも否めません。黒毛和牛といいつつ、同じ国産牛でも
乳の出なくなったホルスタインの肉を混ぜていたケースもありました」

 つまりは消費者のみならず、焼き肉店でさえ、出所不明、部位不明の肉を
仕入れている場合があるというのだ。このような流通格差があるからこそ、
焼き肉店の調理場での衛生管理はより重要になる。関西の高級焼き肉店のオーナーAさんはいう、

「生で食べる場合、調理に相当注意しなければならない。トリミングは当然のこと、
専用のまな板や包丁を使い、調理前にアルコールで消毒します。包丁と手でミンチ状にするユッケの場合、
包丁に菌が付着していれば、肉を細かく切るたびに、その切り口に菌を巻き込む危険性がある。
それを手で練れば、さらに菌をユッケ中心部まで練り込んでしまうことになります」

 そう指摘したうえでAさんは、人件費の削減で低価格を実現している激安店の問題点を挙げた。

「アルバイト中心でシフトを組み、ときには店長クラスまでアルバイト。肉の扱いに精通している
従業員がいないので、解凍して盛りつけるだけ。肉のプロではないので解凍した肉を
常温で放置したりすることもあります。菌が付着していれば、その間にも増殖してしまう」

 また、別の焼き肉店オーナーのBさんによれば、「牛肉と、鶏肉や豚肉を
同じまな板で調理している店もあります」として、こう指摘する。

「鶏肉や豚肉は牛肉より菌が付着している可能性が高い。アルバイト店員が
消毒もせずに同じまな板で調理すれば、牛肉にも菌が付着することになります」

※女性セブン2011年5月26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20304.html
791Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:43:16.50
ゴゴゴオサンは英語に堪能じゃど(`ω´)
792Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:43:17.89
>>789
困ったときは、またアレを聴くのじゃ
”How do you do? Gentleman ?"
"Oh, How do you do. Nice to meet you."
793Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:45:34.13
ウイッキーさんはまだおるん?(`ω´)
794Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:51:37.30
>>790
焼肉業界じゃあやって当然の事をやっていなかったんですよね
だからオサンはチェーン店や安い店には行かないんです

>>791
オサンも12年前だったら4歳児程度の英語はしゃべれたんですがねえw
795Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 04:58:02.24
これからは激安店でも一人はプロを雇おうという機運になるかもしれんのう〜
ごきげんようオサンにも需要が増えるのう〜(`ω´)
796Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:02:31.28
オサンはもう無理ですよ
薬のせいで肉の捌き方も忘れてしまいました
それ以前に手が満足に動かなくなってしまって包丁仕事が厳しくなってしまいまして
今は鶏のつくねを練って球にするのがやっとですよ
昔はハラミとか捌いていたんですけれどね
797Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:05:56.92
やっぱ、安全のコスト考えたら、ユッケを¥280で出せっこないヨねぇ
798Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:09:55.74
 >>796
再起戦に向けてトレーニングじゃ!ハラミって硬いんけ?(`ω´)
799Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:09:56.67
>>797
はい
その通りです
もともとユッケは歩留まりが悪いので値段が高いんですよ
それを無理に安くしようとしたから今回の事故が起こったと言えます

オサンも家でユッケ作ったりタルタルステーク作ったりしましたが信用できる肉屋で買った肉でしか作りませんでしたし
800Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:12:23.56
>>798
かたくないですよ
部位で言うと横隔膜の肉なのでよく動かされて肉質はいいですよ

再起に向けては一からやり直しなのでこの年齢からでは不可能に近いですよ(´・ω・`)
801Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:12:45.72
刺身一皿100円の居酒屋を立ち上げてチェーン化して設けるがじゃ!(`ω´)
802Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:13:44.99
>>799
例のトコは 「この肉は歩留まり100%です」って言ってたとか言わなかったとか
(歩留まり=売り物として提供できる割合)
803Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:14:31.77
もったいないのでトリミングはせんがじゃ!(`ω´)
804Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:15:33.98
タルタルステーキってどげなん?(`ω´)
805Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:16:55.43
>>803
ゼッタイ加熱してネw
806Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:22:37.35
非加熱製剤(`ω´)
807Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:23:27.11
>>804
牛肉か馬肉を荒微塵に切って卵黄、塩、胡椒、ケッパー、玉ねぎみじん切り、オリーブオイルなどを混ぜて食べる料理です
欧州版ユッケですよ
808Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:28:14.04
ラス缶おワタ  350缶だと量がいってまうのぅw
脈絡ないけど、コレ聴いて寝るw
ttp://www.youtube.com/watch?v=a2g4zyk9MnA
アルファ商法乙w                     ノシ
809Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:28:42.03
>>807
ほうほうほう、それも旨そうだの(`ω´)
810Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:31:46.45
>>808
んが! んだばわしも寝るかのう〜(`ω´)ノシシ
811Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 05:34:06.75
あら皆様お休みのようですね
オサンも寝ますか
オサンがたごきげんよう
812Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 20:18:35.20
ビールでは全然酔えなくなった
813Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 20:30:34.88
ビールでは全然酔えなくなった
814Mr.名無しさん:2011/05/16(月) 20:33:46.29
焼酎飲めばいいじゃない
815Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:09:43.89
オサンがたごきげんよう
麦とホップでお邪魔します つ□

今夜は過ごしやすいです
816Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:23:02.33
うぃ〜(`ω´)っ□
817Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:23:52.66
>>816
うぃ〜つ□
818Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:27:46.73
>>817
ういっく!快適温度じゃのう〜(`ω´)っ□
819Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:31:15.07
>>818
快適ですね〜
でもオサンは規制食らいました('A`)
何のための忍法帖なんだか

先月の27日に病院に運ばれて点滴ぶち込まれたり血抜かれたりした痕が20日近く経っているのにまだ残っています
点滴刺さっていたところは痣になってシャブ中の腕みたいですw
820Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:33:05.99
今夜はコンビニ定価モン
なんか限定っぽい「ホップ畑の香り」とやらからカンパーイ(´∀`)つc■☆
821Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:35:04.50
>>820
ごきげんよう〜つ□
初めて聞く名前ですね
822Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:35:56.91
>>820
ういっく! お味はどげね?(`ω´)っ□
823Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:36:11.97
家電量販店店員の知識量の個体差とコンビニ店員の「温めレベル」の
個体差はなんとかしてほしい
824Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:36:57.69
>>821ほか皆さま
つc■☆
調べてないけど、コンビニ限定期間限定企画モンかと
第3ビア
>>822
Wii〜 つc■☆
名前の通り、ホップ味が強い 青臭いw
825Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:37:22.28
温めは秒数指定すればええんじゃないのけ?w (`ω´)
826Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:37:37.01
「へび苺畑の香り」不味そうだなw
827Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:38:43.43
828Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:44:09.74
>>823
店舗責任者の意識レベルのお話ですね

>>824
ふむふむ

>>827
windowsモードの駆動時間が短いのが難点ですね
そしてケータイとしてはガラケーですよね
829Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:50:00.21
ホップ畑の香り  調べたよ
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020150/

もう麦ホ=都合2缶目(いずれも350ml)に移行中
830Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:50:39.54
2時間するとオサンタイマー切れじゃ(`ω´)
831Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:51:55.67
ビール系はもう順調に並び始めたのう〜(`ω´)
832Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:53:58.33
>>829
良さげじゃの(`ω´)
833Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:54:05.46
コンビニにタバコの販売再開時期のコピーが貼られていましたけど
だいぶ時間かかりそうですねえ
834Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:54:30.44
>>825
コンビニでそんなことしてるやついるのか。見たことないな
835Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 02:55:44.57
ごきげんようオサンはたこ焼きやるがじゃ!(`ω´)
ttp://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1598.html
836Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:01:57.86
今日も今日とてメバチマグロじゃ〜(`ω´)
837Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:03:11.21
>>833
マイルドワンはいつ頃になっとった?(`ω´)
838Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:06:58.68
>>835
開店資金が無いのと修行に時間がかかるので…
でも自分の店ってのは持ってみたいもんですね

>>836
メバチは漁獲量減ってきてますから今のうちですよ

>>837
ごめんなさい
大まかに見ただけなので詳しくは…
839Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:09:57.33
>>837
販売はされているようです<マイルドワン
ただ生産が追い付いているかはわかりませんが
http://www.jti.co.jp/announce/disaster/tobacco_supply/20110512/product_list.pdf
840Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:10:49.43
>>839
ほうほう、店頭ではまだ見かけんのう〜(`ω´)
841Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:12:22.15
スワットの訓練は派手だのう〜
http://www.youtube.com/watch?v=BZThYjiUJ8w
842Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:13:28.06
>>839
オサンも今まさにそれ貼ろうとしてたw
再開自体はしてるけど、供給量がかつてのそれほどじゃ
ないんじゃろのぉ。
ブンタ吸いのオサンも、タイミングよければ買える程度じゃ
843Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:17:54.03
>>840
生産が追い付いていないんでしょうね

>>841
人質も巻き添えで死にそうですねw

>>842
オサンは今は吸ってないのですが売り場にラークマイルドメンソールがないのを見ると悲しくなります
844Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:21:23.52
どうでもいい情報w
ゆうべ貼った>>761の冒頭の
「ゲバゲバ ピー」 の 「ピー」の音は、
アポロ11号の交信音なんだってさぁw
845Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:22:51.14
>>844
ほうほう(`ω´)
846Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:24:13.52
いろは7話目じゃ〜(`ω´)
847Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:27:29.59
アニメでやって欲しいのう〜(`ω´)
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/87651/
848Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:33:57.59
7話目、この展開はオモロいのう〜(`ω´)
849Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:36:04.00
いろはといえば喜翆荘のモデルになった旅館まで特定されたそうですね
20年前に廃業になった旅館だそうで
850Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:37:15.92
また聖地になるんかの?w (`ω´)
851Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:43:55.43
>>850
もうその建物は存在しないんですよ
喜翆荘のある場所とされているところも更地になっているそうですし
852Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:51:20.10
ホビロン!(`ω´)
853Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:53:34.19
854Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:54:52.45
みんちは可愛いと思います
でも学校行ながら追い回しというのはいささか設定に無理が無い気がしないでもありませんが…
旅館の経営が軌道に乗っていないからできるんでしょうかね
855Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:55:22.55
さっきのゲバゲバの流れで、つべで「アメリカ横断ウルトラクイズ」見てた。
嗚呼、もうあの番組は復活できないだろなぁ・・・
少なくともケータイとか没収しない限り、東京ドームの予選はできない。
856Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:57:03.97
>>854
追い回しってなんなん?(`ω´)

>>855
もうあの手のクイズ番組やってないのけw (`ω´)
857Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 03:59:01.54
>>856
オサンが知る限り、視聴者参加型のクイズ番組は、いま、
アタック25くらいじゃないかと
858Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:02:07.62
リングにかけろ1〜世界大会編3話目じゃ〜(`ω´)
859Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:04:05.19
>>855
懐かしいですね
決勝会場は今は無きパンナムビルの屋上でしたっけ

>>856
追い回しというのは板場の雑事全般(板前さんたちが仕事できるようにセッティングしたり鍋洗ったり食材の下準備したりまかない作ったり)をこなす役目の人です
新人の仕事です
860Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:04:07.32
ああ あとは高校生クイズかな
861Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:08:38.43
862Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:09:52.29
>>859
途中からハドソン川上の船の上とかになっちゃったかな? <決勝
いずれにしろ、決勝に残った2名がそれぞれヘリに乗って、007のテーマで登場w
863Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:10:40.19
アタック25といえば司会の児玉清が肝機能障害で当面休養だそうですね
77歳だというのも驚きでしたが
年齢考えると復帰は難しいんじゃないかなぁとも思います
864Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:12:10.15
アタック25ってまだ見とる人おるんかのw (`ω´)
865Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:16:32.85
>>864
まぁまだ続いとるしのぅ

このアタック25とか、もう終っちゃったけどアップダウンクイズとか
関西制作のクイズ番組は、予選のレベルが高かったらしい。
学生時代クイズ研究会にいた友人情報。
ちなみに彼、「ウルトラ」にも応募したけど、ドーム止まりダタw
866Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:22:47.97
カノッサの屈辱、クイズ番組の歴史は必見じゃど(`ω´)
867Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:26:31.45
「なお、青の〇〇オサンを応援していただいた皆様には、
スポンサーの東リより、ご覧の商品が贈られます。」
868Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:27:16.34
カノッサの屈辱とか超懐かしいですね
あの番組は構成作家の汗が見えた番組でした
869Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:28:57.52
田宮二郎氏が「タイムショック」をやってた時が
41歳くらいだったなんて 嗚呼 orz
870Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:32:41.17
871Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:38:02.13
田宮二郎の死体は惨たらしかったそうですね
猟銃を口にくわえて足でトリガーを引いて

カノッサはやっぱり小山薫堂が噛んでいましたか
872Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:41:28.27
小山薫堂って知らんがじゃ(`ω´)
873Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:48:24.91
>>872
業界じゃ有名な構成作家です
またワイン通としても知られています
874Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:52:56.64
ほうほう(`ω´)
875Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 04:56:21.50
吉田照美のてるてるワイドの作家とか
料理の鉄人の作家が有名ですかね<小山薫堂
876Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 05:06:13.54
今日も今日とてYMOを聴く
というかYMOか坂本龍一しか聴かないですw
877 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/17(火) 05:09:29.67
然し規制食らってP2での書き込みはレヴェルの上げ直しも伴うので面倒ですなあ
●がクレジットカードなしで購入できるようになるそうなのでそれに期待しようかなあ
878Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 05:10:13.52
そういや坂本氏以外の2人は今なにしとるん?(`ω´)
879Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 05:12:30.27
>>877
モチタポってどげなん?(`ω´)
880Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 05:14:39.63
日本で音楽活動なさってますよ<細野、高橋氏
細野さんは4月にHOSONOVAという新譜をリリースしましたし幸弘氏も原田知世とpupaというユニットで活動しています

あ〜
Behind the maskのセイコーCM版は良いなあ
ロックのリズムなのに癒しを感じます
881Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 05:18:05.00
原田知世って歌手やっとるん?(`ω´)
882Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 05:34:46.57
んが!んだば寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
883Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 05:35:17.09
やってますよ
時をかける少女から比べて格段に上手になっています
884Mr.名無しさん:2011/05/17(火) 05:36:13.24
オサンも寝るとしますか
オサンがたごきげんよう
885 ◆5cm/sSMLfw :2011/05/17(火) 23:57:58.24
【潰瘍発症】チャカオサン緊急入院【電車止まる】
昨日未明、チャカ氏が帰宅中の電車内で倒れ、急遽最寄の病院に搬送された。
診断の結果、十二指腸潰瘍であることが判明したため、当分は安静に徹する。

氏は現在、経鼻胃管(鼻から胃へのチューブ挿入)による栄養注入で
経過観察中。通常の食事は出来ないものの、手持ちのiBookで病室内から
ネットにアクセスし、Twitter上で状況報告するなど意識ははっきりしており、
容態は安定していると見られる。

飲みスレ参加者で緊急入院となったのは、ごきげんよう氏に続き今年度2人目。
                                      −飲みスレ通信−
886Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 00:56:49.98
涙脆くなってきたオサンは悲しい知らせを聞くと心が締め付けられるような気がしてモヤモヤしてるのですが
都会暮らしで頑張っているオサンたちに何か起こったら胸がキュンキュンしてくるという
どうか無事で藁って戻ってきてくださいと@田舎者です><
こういうときはコテ出してカキコするのがいいとおもうんだけど
オサンのコテって、おちゃらけた雰囲気ムンムンというorz
どうやらオサン、アダルトチルドレン?
長文でgdgdカキコしてしまいましたが
何が言いたいの?って思われるかもしれないですね><
酔っ払った6:30起きのオサンは
チャカオサンが元気に戻ってきてくれることを願っています・・・
ゴキゲンヨウオサンも気になる・・・・

ウイスキに負けて朦朧としているオサンは布団に
ノシ
887Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 01:52:37.48
はーい、皆の衆!!
888Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:02:02.10
カイジ見終えて
チョイ安の麦ホ2缶目からカンパーイ(´∀`)つc■☆
>>885
報告乙です。お大事にとお伝えいただければ幸いです。
>>886
寝冷えすんなやw  ノシ
>>887
ハーイw
889Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:12:49.74
オサンがたごきげんよう
麦とホップでお邪魔します つ□

いや〜チャカオサンも緊急入院とは
重くなければいいんですがね
890Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:15:20.16
>>889
つc■☆

ゆうべ話題にしてた児玉さん、きのう(16日)亡くなってたんだねぇ (-人-)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000141-jij-soci
891885:2011/05/18(水) 02:18:13.56
おいーす
ここ数日寝不足だったので2時間ほど仮眠してますた。
本来なら呑む予定じゃないのだけど、上関連のこともあるし今日は顔出しておこうと。
惣菜チンしてくるですじゃ
892Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:20:08.40
>>890ほか
ごきげんよう〜つ□

そうなんですよねえ
オサンも記事読んでびっくりしましたよ
昨日話題にしてたのにって…

>>891
ごきげんよう〜つ□
報告乙です
オサンはTL辿って状況を知りましたよ
893Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:20:13.53
>>891
マイペースでの つc■☆
894Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:22:50.06
うぃ〜 チャカはとりあえず大丈夫かの (`ω´)っ□
895Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:24:12.43
>>894
Wii〜 つc■☆
896Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:25:46.85
目が覚めたので
月曜も火曜も半額5枚おろし生キメジ刺身でした
897Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:26:24.79
>>894
うぃ〜つ□
入院が続いてますねえ
って流れ作ったオサンが言っちゃいけませんね
898Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:27:38.84
>>895-897
ういっく! 入院ブームはいやじゃ〜(`ω´)っ□
899885:2011/05/18(水) 02:28:18.37
チン終了 のどごしで開始 つ□

>>892-894
ツイート見てる限りは、案外元気そうに見えたのが幸い。
上から下から、あっちこっち体に管を通されてるようだけどw

オサンらからのお見舞い/励ましの声は伝えておくのでご安心を。
900Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:28:21.80
よしゃw 「パッと」流れを変えるんじゃ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=OS02TiqMi3g
901Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:30:15.73
>>899
まあ、癌じゃなくてよかったのう〜(`ω´)っ□

>>900
この人は健在じゃったかの?w (`ω´)
902Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:32:22.00
>>901
亜星さんはお元気ですよ。
ただ、CM発注元の会社は・・・(ダメじゃんw)
903Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:36:43.18
しかし身体に色々管が入った状態はもう味わいたくないですねえ
特にバルーン(導尿管)
身体がバルーンに慣れるまでかなりというか相当苦しいのですよ
勝手に流れ出るんですけれども慣れるまでは数分おきに限界まで我慢した時の放尿感が襲ってくるんです
血圧上がりましたよ
904Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:36:45.61
>>901 ほか
モヘパイ つ□

我が団としては、取り急ぎお見舞いとして例のお宝画像を
ケータイサイズで送信したところ、ぜひ壁紙にしたいとのことだったので、
予定を前倒しして作業を開始。
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/n774kt/hoshi.jpg ←(実際はもっとでかい
副長・新兵ら団員とともに共有したいと思い、監督に書いてもらった団体名だけど、
いいお見舞いになりそうで良かったべ
905Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:38:20.88
>>904
ああ あのサインね 
よかったねぇ
906Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:39:36.56
↓ページの左上を見れば、>>904 が偽モノじゃないとわかるべw
ttp://www.anikore.jp/users/shelf/10536
907Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:41:16.01
>>903
怖い話だのう〜w (`ω´)

>>904
監督のツイッターにも副長倒れるのレスを入れとくんじゃ!(`ω´)
908Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:43:39.46
909Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:45:56.87
>>907
週末は全国を回り、平日はインタビューや残務処理に追われる監督を
これ以上精神的に追い詰めるのは適切ではないかと(残り幾ばくの命というわけでもなし)

それに、本人がそのうち直接監督に何ぞ言いそうな気もするべw
910Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:46:52.26
>>907
抜くときも痛いのなんのって
尿道痛めて出血しましたよ
911Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:47:37.93
auオサン、お待たせなのだ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/17/news042.html
まぁドコモからも出るんだけどw
912Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:50:14.61
>>908
どうせ立つの分かってるのにナゼ1回座ったんだw
913Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:51:37.11
>>903>>910
へー、バルーンってそんなにしんどいものなんだ。
なるべく経験したくないなぁ。

バルーンに慣れた体になるのは、もっといやだw
914Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:51:38.38
>>909
確かに言いそうだのう〜w (`ω´)

>>911
AUのEVOが欲しいけふこのごろじゃ(`ω´)
915Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:54:10.87
auのスマートフォンなら、新しく出たInfoBarがいいかも
916Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:54:19.84
素人がスタントマンの真似してみた(・∀・)
http://www.youtube.com/watch?v=pYwgbZ6OjT8
http://www.liveleak.com/view?i=422_1292455630
917911:2011/05/18(水) 02:54:29.72
ワンセグやらオサイフやら盛り込んだためか、
arcに見られた、くびれは犠牲になったのぅ(´・ω・`)
918Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:55:44.09
ワイマックスにテザリングじゃ!(`ω´)
919Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 02:59:40.24
>>916
スパルタンXのユン・ピョウばりのタイミングで失敗したのうw
されどユン・ピョウは全身筋肉ん&スタントマンの頂点。かたや>>916上方は…^^;

ちなみにジャッキーは、ポリスストーリー2「九龍の眼」で、対抗車線のバスに飛び乗っている
(その直後、ガラスに突っ込むスタントで腕を大怪我、撮影は大成功)
920Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:00:59.17
生兵法は怪我のもと(´・ω・`)
921Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:01:04.73
パクリだそうです(`ω´)
オダギリジョー主演の日中韓合作「マイウェイ」カンヌで製作発表!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110517-OHT1T00015.htm
オダギリが演じるのは、日本の憲兵隊司令官を祖父に持ち、後に第2次世界大戦に日本軍大尉として参加する男・長谷川辰雄。
かつての使用人で、日本軍に強制徴用されたジュンシク(ドンゴン)とともにノモンハン事件に参戦、ソ連(現ロシア)の捕虜となる。

『ハッピータイガー』は小林源文の漫画作品
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC
1939年、大日本帝国陸軍将校を父に持つ主人公の川島正徳少尉はノモンハン事件にて対戦車砲部隊を指揮し
ていたが、戦力で圧倒的なソ連軍の前に部隊は全滅、行き倒れていた所をモンゴルの遊牧民の一家に救われる。




922Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:03:46.70
>>916
すごく…痛そうです…
923Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:04:13.70
ニコにスタントシーンをうp中に死んどった若者がおったのう〜(`ω´)

>>921
マークツーもおったけ (`ω´)っ□
924Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:09:19.20
>>923
そんなことやっとった馬鹿(半分くらいは褒め言葉)がいたんかいw
925Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:10:25.93
926Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:11:40.34
日本人に対し敬服の念、中国人の民度には恥じ入るばかり=中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000080-scn-cn
「日本の中国侵略の歴史を知るものは、誰もが日本の亡国と民族の絶滅を願うだろう。」

見出しだけだと賞賛に見える記事なのに、さらりとこういうこと書いてるから
あの国(の教育)はダメなんだよなぁ。大々的に政府批判でもしようものなら××されても
おかしくないという言論の不自由さは一般市民レベルでも理解している

Googleが撤退するのも無理ないね
927Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:13:58.65
>>924
ビルのヘリにつかまってスタントもどきの実況をやってる学生さんが
落ちてお亡くなりになったんだべ〜(`ω´)
928Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:16:38.80
♪はしる はしる はたらくくるま
ttp://www.youtube.com/watch?v=4PV1hzZ9bI0

>>925
そう ココ結構ケンカ売ってるよw 
今朝の記事は
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011051702000056.html
929Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:16:42.57
原発関連はこれが一番きてるべ〜w (`ω´)

【危険厨】 きっこ「福島原発を止めるには小型の核弾頭ミサイルをぶちこみ、全てふっ飛ばすしかない」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1528.html
930Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:18:05.42
>>927
見たいとは思わんけど、その動画に対するコメントは当時どないだったん?
「www」「あほやww」→「おまえら鬼かよ」「人が死んでんねんで!」みたいな感じ?
931Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:18:34.87
福島原発はテポドン落ちたと思って諦めるべ(`ω´)
932Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:20:57.99
東電批判に毅然と立ち向かったmixiのバンドマン(N県在住)は、その後どうなったん?
鬼女らに現住所を特定され、予定してたライブを取り止め、mixiを退会した話までは知ってるw
933Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:22:10.85
>>929
ああ オサンもツイッタフォローしてるけど、最近のコノ人は
ちとヒステリックかも。原発以来、引っ越しちゃったんだっけ?
「政府&東電は全部ウソ」で思考停止してる感が。

いやオサンは政府&東電を擁護はせんよ。
ただ、もう彼女には何を言っても聴かんようなレベル。
「一生おびえてなさい」って感じ。
934Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:22:21.82
>>930
まとめサイトの記事だけ読んだだけで、動画は見なかったべ〜
首吊り自殺動画も記事だけ読んで、動画は見とらんのう〜(`ω´)
935Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:25:26.44
読むところのない東京新聞がこれほどの記事を書くんだから本物なんでしょうなあ

>>931
関東に住んでいる人間に死ねと?

あー、次スレ立てられませんでした

前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?981次会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1304797515/
★自演荒らしに耐えられなかったらID制のここ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1119274214/
★過去ログ (更新停止中)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/
★オサン分布図
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/nannin/osan.cgi
★オサンチャット
ttp://dokuo30.kuronowish.com/chat.html (お絵かきチャット…リンク切れ?)
★誕生日登録
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/happy/day.cgi
★うpろーだ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/bbs.cgi(300kまで)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/osan_up/index.php(300k以上)
↑ココのウpローダーは転送量が多いそうなので直リンは控えてください(先頭の「ht」をけずるとか)
若しくはココを つ(p)ttp://www.geocities.jp/osan999xxx/
★鯖落ちなど緊急時の避難所(条件つきで専ブラ対応可能)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/3458/
936Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:25:59.03
>>932
ニュー速のスレ全部止められてるから、わしもどうなってるのか知らんべ〜w (`ω´)

>>933
あげなんフォローしとるのけw
核ミサイルで吹き飛ばして拡散させたら、余計に汚染範囲が広がるがじゃ
こりゃほんまもんのキチガイだべ〜w (`ω´)
937Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:28:03.97
>>931
こっちも「今日は勘弁してけろ〜」と蹴られたw
938Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:28:17.90
(`・ω・´)
30歳以上で一人飲み会してる人いる?982 健康月間
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1305656875/
939937:2011/05/18(水) 03:28:55.88
アンカミス
>>931 じゃなくて >>935 へのレスですた失礼
940Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:29:27.93
東京新聞=今は中日新聞東京本社
名古屋財界のつながり(→中電)もあろうにw
まぁ本気かもw
941Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:30:10.70
>>938
すんばらすぃ〜!つ□
942Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:30:21.47
ロシアでは油田火災は核爆弾で鎮火するがじゃ
まあ、アレは理屈的にわかるべ〜(`ω´)
943Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:31:18.75
>>938
全オサンが濡れた
944Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:34:04.45
>>938
GJ つ□
945Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:34:59.17
946Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:35:31.14
まぁ ひところの
安保 を 原発 に置き換えた、
同じような論争とかが起きるんじゃのぅ・・・
947Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:40:02.84
カイジ7話目見るべ〜(`ω´)
948Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:41:05.99
>>947
今回も、「キャプテン翼システム(オイオイ 1プレーでそんなに時間かかるかよ)」
ですw
949Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:42:00.03
>>948
また引っ張っとるのけw (`ω´)
950Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:43:07.18
高速団長はチャレンジするがじゃ!(`ω´)
ttp://gigazine.net/news/20110517_headline/
951Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:43:54.93
オサンのころはアストロ球団方式と言っていたなあ<キャプ翼システム
952Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:46:12.66
古くは巨人の星とかドカベンでもw
953Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:47:58.14
>>950
んー、なか卯の並・250円は昨日から知ってるけど
食う度にパシャリと写さないとならんのが、どうにも性に合わんというか。
個人的には一人でいるときは、静かに食って静かに去りたいんよ

こういうのはサポロ向けだべさw
954Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:48:00.70
955Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:48:45.56
牛飯食って一句じゃ(`ω´)
956Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:50:00.95
つゆだくと 言いたいだけに 注文す
957Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:50:00.74
>>950
よく見たら、いっとーの金賞でも「お食事券3枚」って!
銅賞までまとめても、原価一万にもならないキャンペーンじゃまいか
958Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:50:57.70
あっ 時間逆転現象w
>>956-957
959Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:52:10.53
時空を超越したオサン!(`ω´)
960Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:53:47.47
>>954
メガネの御仁は、実家から社会人デビューして間もないという設定なのかのう
一人暮らしの長い層で、こんな初々しい人は滅多にいないべw
961Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:53:55.13
・・・これは、いわゆる
>>955-956 wうぇっうぇww」 という類のレスを誘ったとしか思えんw
962Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:54:28.89
>>957
安い牛丼屋になに文句言うとんじゃ!w (`ω´)
963Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:56:04.70
オサンが有楽町に行くと立ち寄る、立ち食いそば屋さんで
焼そばを頼むときには、「生姜抜いて」と頼むけどw
964Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:57:13.33
かけでもらおうか、ネギ抜きでな
965Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:58:55.71
賭場がざわついてきたべ〜w (`ω´)
966Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 03:59:26.59
>>962
文句つーか、そんな賞品じゃ応募する気にならんよ、くらいの話さ。
なか卯のスレに突撃してブーたれたらKYだろうけど、ここで率直な雑感を書く位はええやんw
967Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:01:23.60
そういや松屋にも行ってませんねえ
今度医者行くときにでも寄りますかねえ
pasmoでお会計できるし

そういえばオサンpasmoは吉祥寺の往復と松屋でしか使っていないことに気づきましたw
今度成城行くときに乗るバスでも使いましょう
968Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:01:30.11
>>964
そのそば屋さん、ネギは丼に盛られてて入れ放題♪
>>965
班長ひとり舞台でござるw
969Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:02:14.31
ざわついて盛り上がったところで終わったべ(`ω´#)
970Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:03:16.24
>>969
ねw キャプ翼=アストロ球団=巨人の星システムでしょw
971Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:03:55.71
972Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:04:17.12
>>967
一部コンビニやスーパーでもおKよw
973Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:04:33.54
>>954
自分、どっかの店でマンガと同じようなこと言われたとしても、
もはや赤面するほどの繊細な面の皮を持ち合わせていないのう・・・
「あ、そうなん? じゃあ、それ以外よろしく」ってな感じ。

足の裏の角質のように、神経図太くならんと世の中やっとられんよ
974Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:05:51.37
>>971
コレはズルイww
ずっと審議してなさい(*´Д`)
975Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:07:09.23
>>970
アストロ球団読んどったのけ?w (`ω´)
976Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:08:04.76
団長、いまだ大阪王将に入れず・・・っ!

(週末混みすぎだっつーの!)
977Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:08:42.62
>>975
いやその・・・ 
引っぱり具合でw
978Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:09:08.53
>>972
そういえばセブンイレブンでも使えるんでしたっけね
でもオサンケチ臭いんで一回に1000円とか2000円とかぐらいしかチャージしないんですよねw
979Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:09:36.10
へっ!痛くねえよ(`・ω・´)
http://www.youtube.com/watch?v=Fy1agZxpQy0
980Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:11:25.09
>>976
昼飯時の話け?(`ω´)
981963:2011/05/18(水) 04:13:47.41
焼きそばの立ち食いそば屋さん
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13010862/dtlrvwlst/1291275/

過剰な期待はしないでネw
「ま、立ち食い屋さんだしナァ」と気軽に入ると、
「ほぉ なかなかどうして♪」 くらいにはw

新宿コマ劇前にも同じ屋号の店があって、
やっぱり焼そばがメニューにある。チェーンなのか姉妹店なのか。
982Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:16:14.79
>>980
いやー、日曜にカントクに会う前に王将で餃子食ってこかなーと思ったわけよ。
でも結果的に食わんで正解だったかなw サイン会で先方に不快感を与えかねないし
983Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:17:08.88
>>979
これはかなりのやせ我慢と見ましたw

つまみのオニオンスライスが無くなりそうです
でも追加はしません
984Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:19:18.28
>>981
んで、焼きそばは旨いのけ?w (`ω´)
985Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:21:40.85
>>982
ゲップしたら凄いことになるがじゃw (`ω´)

>>983
やせ我慢は男の美学じゃ!w (`ω´)
986Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:22:31.80
Steins;Gate7話目じゃ〜(`ω´)
987Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:22:38.57
>>984
オサンは好き(^^ゞ
それからココ(有楽町店)、
万一 焼き上がりのがなくて、
初めから焼かなくちゃならん=客を待たせる場合、
スープ(そばつゆをお湯で割ったヤツ)をオマケしてくれるw
988Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:27:28.95
中学生のころ体育の授業で走り高跳びの授業があって格好よくベリーロールを決めたまでは良かったんですが
着地点を思いっきり誤りまして地面に背面着地を決めたことがありますw
あの時は泣きそうに痛かったです

男の子の根性で立ち上がりなんとか皆の居る列に戻った記憶が
989987:2011/05/18(水) 04:27:58.37
そうそう
それからコノ店のすぐそば、同じ有楽町のガード下には
(たしか)一店舗あたりの売上日本一の吉牛とか、雰囲気のいい
飲み屋(ただし、雰囲気にごまかされて会計すると、意外とフツー)
もあるべ〜
990Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:28:17.31
焼きそばって、自作するにはそばにソース付けて焼いたら出来るん?(`ω´)
991Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:32:55.05
>>988
男の子はそうでなくてはいかん!(`ω´)

>>989
ほうほう、日本一の吉牛ってどげなんかのう〜(`ω´)
992Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:34:18.78
>>991
チョット広いだけだべ〜w
ガード下だから平屋だしw
993Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:40:02.19
(・∀・)
Twitterに新機能 職場や家族で隠れてTwitterやってる人をIPから辿れるように
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305646418/
994Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:41:08.97
オサンの住んでいる調布には調布駅に北口に2階構造の吉野家がありますが2階には行ったことありません
というか吉野家自体数えるほどしか行ったことがないんでw
995Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:44:32.70
そうそう 
有楽町のその吉牛、平屋なのに
混んでないときは半分クローズして
「こっちからこっち休み!」にしちゃうw
林家三平システム
996Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 04:46:16.79
997Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 05:00:01.70
パンダは〜何食べてんだろうねえ〜
え〜パンだ〜
どぉおスイヤセンホントにもう大変なんすから
って先代林家三平の真似をする伊武雅刀の物まねを小学校のころやっていました
998Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 05:10:19.44
今日は休みじゃ〜
すいとったら昼飯は王将で餃子でも買ってくるかのう〜(`ω´)
999Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 05:11:54.15
餃子も久しく食べていないですねえ
自分で作った餃子以外は食べる気がしなくて
時間と金があった時に作りますかね
1000Mr.名無しさん:2011/05/18(水) 05:12:35.17
30歳以上で一人飲み会してる人いる?982 健康月間
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1305656875/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。