独身男性の一人暮らし・14部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
独りぼっちの日々はまだまだ続く。
毒男の悲劇、果てしなく。

≪前スレ≫
独身男性の一人暮らし・13部屋目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1268227414/
2Mr.名無しさん:2010/09/08(水) 21:58:13
なんだこの掲示板は?
3Mr.名無しさん:2010/09/08(水) 22:02:15
毒男の部屋の理想は、ビルの屋上にあるプレハブ小屋。
電気、ガス、水道はあり、階下に小さな浴場がある。24時間使用可。
ただし、夜中はシャワーのみで冬は地獄。
4Mr.名無しさん:2010/09/08(水) 22:14:57
復活したみたいだな
5Mr.名無しさん:2010/09/09(木) 00:14:07
プレハブに暮らしてきた者から言えば、何より夏場の暑さと雨音がヤバい。
6Mr.名無しさん:2010/09/09(木) 16:22:21
プレハブの上(外側)に屋根を付けるとある程度改善されたはず。
7Mr.名無しさん:2010/09/09(木) 17:33:53
ベニヤでものせておけばいいのかな
でも台風のときとか飛んでいってしまうね
8Mr.名無しさん:2010/09/09(木) 17:41:23
うん。プレハブの屋根とは空間を空けないと意味がないからね。
9Mr.名無しさん:2010/09/09(木) 19:10:59
('A`;) ◆z91MePGShY

220-110-233-232.ip1.george24.com
Ddujm17DS61.osk.mesh.ad.jp
i219-167-11-41.s05.a013.ap.plala.or.jp
t597209.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
gk3.leo-net.jp

Mr.名無しさん<>sage<>2005/11/10(木) 21:12:46 LvhbKhWI<>
本日、お誕生日のオサンがいらっさ・><>220-110-233-232.ip1.george24.com
<>220.110.233.232<><>Monazilla/1.00 gikoNavi/beta49

誕生日コピペ厨削除依頼厨NURU◆5479woNURU

96 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 20:03:55
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
折り返し点が見えてきたオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ

842 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 20:04:03 0
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
折り返し点が見えてきたオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ

274 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 20:04:26
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
折り返し点が見えてきたオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
10Mr.名無しさん:2010/09/09(木) 21:07:53
前スレで洗濯機のことが出てたけど
やっぱり奮発してドラムのやつを買おうと思う。
11Mr.名無しさん:2010/09/09(木) 21:16:06
選択置き場のサイズとか測っとけよ
大きすぎて置けないとかしゃれにならんし
ドラム式は少しでかいぞ
12Mr.名無しさん:2010/09/09(木) 23:50:44
家電や家具は最小限派?それともあるだけ置く派?
13Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 00:37:13
少数派だな。
殺風景なままの生活になりそう
14Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 08:27:44
連日の猛暑で、腐っている
15Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 12:11:04
雑居ビルの屋上にある一人用住居って憧れるわマジで
16Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 12:26:50
>>15
一度そういう部屋に契約しかけたんだよな。
ガスコンロ不可ってところで断念したが後悔してるわ。
17Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 12:58:02
虚しい生活におわりを告げたい
18Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 16:17:54
バイト先のおじさんがそういうところに住んでる
夏場は日差しがモロ直撃で蒸し風呂
エアコン屋外機のファンからの熱風が物凄い
ネオン街のため、夜でも眩しいくらい明るくて煩い
興味本位で契約したけど良いことは冬場ぐらいだと言っていた
だからこの夏はほとんどバイト先の仮眠室で寝泊りしてる
引っ越せよ戸〇さん
19Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 16:40:22
安アパートも惨めだよ。
ドアも鍵がかかっていてもゆすったら解除できるし
夜もネオンの光で部屋の天井や壁が赤や緑になるしテレビも電波が悪い。
20Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 20:18:08
一戸建てに住んでいる俺最強だな
21Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 20:55:49
いいな・・・
俺も狭くていいから自分の家が欲しい
22Mr.名無しさん:2010/09/10(金) 23:43:49
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
23Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 00:08:59
俺も一軒家に住みたいけど周りの視線が痛そう。
女でも男でも連れ込んだら噂が流れそう。
24Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 06:23:03
田舎は大変だなぁ
25Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 09:15:11
都会でもマンションでも独身向けじゃない限り噂になるよ
26Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 09:23:47
女だなまったく
まんま女の視点だそりゃ
鬼女板行ったほうがいい
27Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 12:04:10
何を今さら…
毒男板の4/5は鬼女だよ。
28Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 12:17:31
高層マンションの最上階に住みたいけど
あれってすぐ完売になる
しかも即日だ
平気で2,3億する物件だぜ?
そういうのが完売(しかも抽選で)って一体どういう層が購入してんだよ
29Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 13:12:40
>>18のような物件て風呂トイレはあるの?
30Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 15:20:16
>>25
だな。
下着ドロがあれば真っ先に疑われるし、子供を部屋に入れたら大騒ぎにw
31Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 15:29:15
最近ってさ
マンションに引っ越したら上下左右に挨拶ってするものなのかな。
プライバシーの関係で控えたほうがいいのか・・・悩む。
32Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 15:32:32
俺はしたけど、俺の後に入ってきた人からはされたこと無いなあ
下の階の女の子は3度目の訪問でようやく出てきてくれたな
33Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 16:28:52
一斉入居のせいか誰も来なかった
来たらお返しするために準備はしたけど無駄だったね

ま、みんな引越しでバタバタしてるのに挨拶とかかえって迷惑ってのもあるわな
34Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 16:52:36
両隣ならともかく下の階って
35Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 16:55:39
単身世帯なら多分迷惑の部類かも
今のところは近隣に挨拶したけど次へ移るときはしない
36Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 17:07:37
みんなありがとう

なるほど
挨拶しなくてもいいか。
37Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 18:10:38
気にしすぎだろお前ら
まぁそれが日本人の良いところでもあるんだが
38Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 18:36:10
あとから入ってきて夜中もドスバタうるせぇ下の若造には別の意味で挨拶に行った
今は静かで快適な暮らしだ
39Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 18:48:53
最初に挨拶に行くと後でトラブルになったときに苦情を言い出しにくい気がする
苦情のときに突然相手から来られた方がインパクトはあるよな
40Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 21:29:13
音に無頓着な隣人は本当に困る
何でそんな事で言いに来るわけ?って顔してさ
価値観の違いは埋められない溝
41Mr.名無しさん:2010/09/11(土) 21:29:56
42Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 00:13:31
若い夫婦とか常識がなさ過ぎて呆れるぜ。
中国人と何ら変わらんよ。
しかし中国人はマナー以前に害だな行動が。
窓から物を捨てるし他人の物を盗むしよ。
しかし二人位までしか住めない部屋に十人位で暮らしているけど狭くないのか。
43Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 00:27:21
隣のアパートが中国人だらけなんだが、窓や玄関から生ゴミ投げ捨てるから臭くてたまらんわ
44Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 03:19:56
周りが高確率でフィリピン
隣は夜中もうるせーし効きそうな呪いあったら教えて
45Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 03:26:33
>>44プータンイナームー








46Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 06:21:57
マンションなんだけど、窓開けて大音量で中国の映画観てるわけよ
自室を映画館か何かと勘違いしてるんじゃないかと思うんだが
上下左右の住人は絶対うるさいと思うし、何より窓全開だから
俺の棟まで音が響いて最悪
ちなみにほぼ毎日
ああいう感覚の連中が移民政策でこれからどんどん増えていくと思うと
夜もおちおち寝てられない
47Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 06:32:20
ドアに張り紙してやれよ
うるさいい加減にしろぐらいはネットで調べれば書けるぞ
ばれないようにそっとやるんだ
48Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 06:39:17
早く出世してまともな人間が住むマンションに引越しできるといいな
49Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 06:49:11
文化が違うと当然価値観も違う
それがお互いの軋轢を生む
だからルール作りは大切なんだ
だが連中はルール無視するだろ?
俺ルールみたいな感じでさ
俺は映画を楽しんでるんだ
お前にとやかく言われる筋合いはない
嫌ならお前が出て行けばいいみたいなノリ
隣人への配慮ってのはマナーだけど
ルールすら守れない連中にマナーなんて守れるはずも無い
つーかマナーという概念が無い
理解出来ないのかもしれん
そう考えると、もう俺的には連中は宇宙人だな
話が通じないとか以前の問題
50Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 07:00:41
>>46
cao ni ma と言ってやれ
51Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 09:23:48
中国人以外は最低限のルールはあるけど、中国人だけはねーよな。
むしろ近所迷惑を楽しんでいるよな。
共有地を勝手に畑にしたりもう侵食されてるよ。
嫌気して出ていった日本人の後には呼び寄せた中国人が入居するし最悪。
あれじゃ中国人を好きになれないね。
52Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 09:44:24
世界中どこ行ってもチャイナタウンあるだろ?
その国に溶け込もうってんじゃなくて自分らの我を通すわけよ
日本でもすでにそういう地区がある
都内のあそこだ
53Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 11:02:05
たいがいの外国人は意思の疎通がなんとかなるが、中国人はだめだ
あいつら人間じゃねぇ
ほんとにこっちに影響ゼロのなにかおきてあの民族全滅しねぇかな
54Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 11:02:47
欧米系は話し合えば妥協点見つけられるけど
東アジアの連中は逆ギレして逆に攻撃してくるからムカつくんだ
55Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 11:07:53
閉嘴!吃屎 って言っておけばいいみたいよ
56Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 13:02:44
>早く出世してまともな人間が住むマンションに引越しできるといいな

自分は金持ちだから関係ないって他人事みたいに多寡くくってるみたいだけど、
今後、中国と日本政府双方の政策によってどんどん中国人が日本に押し寄せてきて
「まともな人間が住むマンション」にも入り込むようになるっていう、この程度の
想像も出来ないのか?お前みたいなバカでも小金持ちにはなれるって事が
よく分かったよ。
57Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 14:21:22
引越し先から書き込みテスト

引っ越して最初にしたこと
ウン(ry

ふー いろいろ面倒だけど
早く落ち着けるように頑張るか
58Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 14:43:14
>>56
落ち着けNURU
59Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 17:41:03
>>56
おまえも早く小金持ちになれよ
そこそこのマンションは夜中に騒ぐような輩や中国人いなくて快適だぞ
60Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 17:56:34
ストレス解消の仕方が分からない
何か溜め込むだけ溜め込んでる感じ
61Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 18:27:52
>60
サイクリングかランニングで体動かして来い
62Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 18:42:02
仕事で物凄いストレス溜めまくるわけよ
だから昼休みは必ず昼寝する
じゃないと午後からの仕事が手に付かなくなる
ストレスでパンクしそうになるんだ
63Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 18:44:17
でも酒飲めるんだろ?
俺は下戸だからアルコールに頼る事もできん
64Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 19:30:06
家賃何ヶ月滞納可能?
来月払えないんだけど
払えるの11月中旬頃になる
65Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 19:48:12
酒ダメ
飲むと腹の調子が最悪
同僚は生き生きしてるんだよね
休日はどこへ登山へ行ったとか自転車で遠出したとか磯釣りに行ったとか
ああいうアクティブな人がうらやましい
66Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 20:00:46
>>59
しかしババアと子供が五月蝿い
67Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 20:05:21
駅から徒歩15分 1DK キッチン5畳 部屋7.9畳 築2年 南向き
家賃5万4000円で契約してきますた

初めて実家から出ます。楽しみだなぁ。
68Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:48
うちは下から 暴れん坊将軍の歌が毎日時間関係なく聞こえる。
何してるんだろ?
69Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:40
パチンコじゃね
70Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 20:27:40
>>67
何階?何区?
71Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 20:29:17
ヒヒーン
72Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 20:30:32
三重から来てる基地害女がうるさくて殺してやりたい
73Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 20:32:13
>>70
3階立て3階 東京じゃないよ
74Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 20:50:43
女でキチガイは手に負えないな
抗議しに行っても騒がれたらその時点でアウトだし
けいさつも女の言い分だけ聞くし
今の法律や風潮だと女無双
いや無法
75Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 21:04:17
>>64
大手管理会社なら2ヶ月分くらいじゃないか?
2ヶ月ためると保証人に連絡が行くはず
その辺はどこの不動産屋も同じはずだよ
遅れるならこっちから連絡した方がいいよ
連絡なしで遅れて払うと印象悪いし最悪法的手段取られるし次回はないぞ
連絡したときには無理しないで必ず払える日にちを伝える事
その約束を破るとせっかく連絡して得た信頼関係がパアッになる
76Mr.名無しさん:2010/09/12(日) 21:06:12
>パアッになる
明るいイメージだなw
77Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 00:31:12
中国の部屋から大声が。
窓からも何か叫んでいるしこっちがキチガイになりそうだよ。
狭い部屋に大勢で住むから喧嘩も絶えないんだよ。
絶対不法滞在の奴が混じっているはず。
78Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 01:30:25
うぜぇよ
似たもの同士仲良くするか
そんな糞アパート引っ越せよ
79Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 01:32:40
ついこないだあったよな
上の部屋に文句言ったら青龍刀で切り付けられたってのが
80Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 02:59:52
たとえば偶然ブロックがあたるとかバットがあたっちゃうとか。
たとえば偶然失火で丸こげになっちゃうとか。
偶然何かがささって即死しちゃうとか。
偶然ってこわいよな。
81Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 10:42:50
隣のババアうるせえ!雨降ってるのにベランダでコンコンコンコン
こいつ強迫性障害なのは分かってたけど、多動症もなのか・・・
何かしてないと死ぬのか?
キチガイ死ねよ。
82Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 11:38:22
趣味の日曜大工か
83Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 12:33:07
アロマリキッド飲んで激多幸感中にオナニーしたらマジハンパない!!

射精した時の絶頂間が10分位続く!!

ハイメンもタバコの先につけて吸うだけでオナニー絶好調!

合法でいいのか!?これ!!

ttp://hattrip.jp/

個人的にはエクスタシーワンダーが最高!

もう幸せすぎてたまらん!!

SEXもやヴぁい!
84Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 12:38:09
CMの後もまだまだ続くよ!
85Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 15:20:45
団地の入口が西部劇に出てくるような廃墟みたいになってきた。。。
これも基地外○国人が日本人を追い出した結果なのか。
敷地内道路も部品をもぎ取られた車が捨てられているし。
市長は仕事しろよ。
86Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 18:19:22
団地ごと失火で燃えたら一番だね。もちろん来客中の同胞のお友達も含めて全員焼死で。
虫ケラだから。
87Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 19:54:06
マンションの目の前の家電店に行って
電池を買ってくるのがめんどくさかった。

一歩も出たくないでござるw
88Mr.名無しさん:2010/09/13(月) 20:00:18
近所に一階がラーメン屋と自転車屋とレンタルビデオ&ゲーム屋になってるマンションがある
あそこに入居したいんだが賃貸じゃなく分譲なんだよなぁ
89Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 00:54:11
>>88
仕事柄いろんなマンションに出入するけど分譲でも買った人が賃貸で貸してる物件多いですよ
むしろ分譲マンションで買った人が住んでるパターンは少ない@都内
90Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 12:19:56
>>88
食い物屋が下にあると臭いで窓あけられねぇし洗濯物なんぞ絶対干せないぞ
それに駐車場がきちんと分けられてないと勝手に止められてどうしようもなくなる
91Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 15:09:51
そうそう、お店とはある程度離れている方がいいよ。
92Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 16:00:21
コンビニ
カレー屋
ラーメン屋
93Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 16:02:54
ラーメン屋なんてとんこつ系だと臭すぎだよね
94Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 16:02:56
焼肉
焼き鳥
鉄板焼き
95Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 16:19:25
目の前が公園や河川敷も地雷
眺めが良いとか静かそうとか
初心者が陥りやすい罠
96Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 16:25:51
特に高い木があると鳥の住処になって泣き声や糞で困る。
97Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 16:29:41
>>95
すまん、参考までにどういうことかkwsk
98Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 16:32:48
日中は子供が来るし夜中に騒ぐ馬鹿とか
野良犬、猫が集まってきたり散歩ペットの糞とかじゃねーかな
99Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 17:33:18
夏はガキどもが夜遅くまで花火とかやってヒャッハーだぞ
100Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 18:50:04
出稼ぎ底辺シナ畜の生活レベル区域から離れるのが最良だよ。
アパート全部が中国人入居になったら火事でも起きて全員焼死がいい。
大家さんには火災保険が降りるからいっそそうなったほうが国民のためだね。
101Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 20:02:37
都内の高級マンション、俗に言う億ションはシナ人が買い漁ってるんだって
ニュースでやってたお
ゴミだしの説明とか3ヶ国語になってたり
だ・か・ら
ねらい目は中堅マンソンじゃ!
102Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 20:44:04
都内はやめて近郊の中堅マンションがいいよ。
あのウジ虫どもの煙たさってバブル期に海外旅行先で疎まれていた日本人よりさらに腐ってる。
それより日本は核武装しないとまずい。あいつらはクズだから核のにらみ合いとなってやっと
交渉のテーブルにつく。軍備増強、インドとの親密外交、チョンカンチュンと距離を置く。これが必要。
103Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 20:45:36
余ってる部屋の活用方法が思い浮かばない
ああー
104Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 22:13:35
>>103
金取ってホームレス住まわせる
原資は生活保護の給付金
105Mr.名無しさん:2010/09/14(火) 22:14:49
男根ビジネスだっけか
106Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 00:09:00
ルームシェアサイトに登録すれば?
賃料取れるよ。
家賃を無償にする代わりに家事をしてもらうとか。


中国人の住人だけど、化粧とかファッションセンスはヲタの俺から見ても有り得ないな。
男は暑いのか部屋の外でもみんな上半身は裸だよ。
107Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 00:41:19
家の中では常にマッパですが何か?
108Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 01:30:34
外でもマッパに近いくせに
トレンチコートだけとか
109Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 04:00:53
>>108
寒空のもと自慢のマグナムをいつでも見せられるようにしておくのは変態紳士のたしなみですな
110Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 06:28:43
家の中でまっ裸って嫌じゃない?

床に座ってるとウンコ付いてしまうと思ってしまう。
111Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 07:12:10
ウォシュレットくらい使え
112Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 14:30:26
数年前にまで住んでいた新宿のアパート(2DK・築30年くらい)は、
12世帯のうち、日本人はおれともう一人だけだった。
残りは、中国人、タイ人、マレーシア人、パキスタン人?、イラン人?など。

ゴミ捨ては大家が文句を言うので、比較的まともだったが、
小さいベランダで、すごい匂いのする焼肉?をするので、
近所から文句が出ていた。

113Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 14:54:23
類は友を呼ぶ
同じような奴しか集まらない
114Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 15:09:05
俺の所は外人や夜な夜な男が出入りする部屋とか
目が逝ってぴょんぴょん跳ねる女の子しかいないよ。
まるで動物園だよ。

家の中で全裸の人は不潔だったりゴミ屋敷のことが多いよ。
115Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 18:02:04
裸族ではないがゴミ屋敷だな
116Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 18:58:34
オートロックマンションに憧れる
外界から遮断された安心感がある
でもあれって中に入られたら最悪だよね
117Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 19:30:45
ひどい言われように絶望したw

不潔でもないしゴミ屋敷でもないやい!(´;ω;`)ブワッ
118Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 19:37:29
>>116
全然良くないぞ。
新聞、下まで取りに行かないといけないし、両手塞がれてる時、鍵開けないといけないし、色々面倒なんだぜ
119Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 19:47:24
俺にとっては理想の居住空間
新聞の勧誘とかウザイ勧誘とか来ないでしょああいうところは
つーか入って来れないでしょ
120Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 19:50:19
>>119
分かってないな
他の家の奴が入れるんだよ 犬hkも来るぞw
121Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 19:51:26
前の奴の背後にピッタリ付いて入っちゃう奴もいるしな
122Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 19:54:43
>>121
いるいるw部外者なのか住人なのか分からないんだよな
123Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 19:58:33
だから周辺住民にちゃんと挨拶しとけってことだよ
124Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 20:03:05
50世帯以上居るのに憶えれるか
125Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 20:05:37
隣人がたまたまドア開けたから挨拶したらガン無視
睨むことないだろう、おっさんw
126Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 20:23:36
あるある
駐輪場で会った自転車乗りの眼鏡にあいさつしたら思い切りシカトしやがった
デブがチンドン屋みたいな格好しやがって
127Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 20:32:53
ガス止められてたり、電力会社の人がわざわざ集金に来たり
物音一つしないから居ないと思ったら居るし
隣人は一体何をしている人なのか謎です
128Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 20:36:17
俺の隣の人も1ヶ月に1度くらいしか家にいないっぽい謎な人だった。
1ヶ月に1回くらい、溜った郵便物が片付けられてるの。

つい最近、いつのまに引っ越しちゃったけど。
129Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 21:49:24
>>112
スプレーを噴霧しろプシュー
130Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 22:18:30
俺の隣の人は統合なんたらかんたらって精神病
去年警察呼んだら警察が言ってた
131Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 23:30:07
隣の部屋の女のポストによく脱カルト協会の封筒が入ってる。
送り主と宛先がいつも丸見え状態で刺さってるから怖い。

そして2つ隣の女子大生が外で号泣しつつ部屋と外をいったり来たりしてる。物凄い足音立てて。
彼氏と喧嘩してるようだ…一度すっぴん目撃したことあるけど物凄い不細工なんだよなあ…捨てられても仕方ない

もう嫌だよこのアパート…
132Mr.名無しさん:2010/09/15(水) 23:35:08
学生がいるような所は極力避けたいな
特にバカ女は気遣いとか皆無だからたまらんわ
133Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 00:26:49
>>132
気違いが皆無ならいいじゃんか
134Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 01:35:21
それってボケてんの?
135Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 08:31:38
光回線のセールスマンが夏場はよく来る
あの猛暑の中外回りは大変だと思うんだ
若い兄ちゃんだったけどさ
136Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 12:09:13
うちも以前よく来てた
最近マンション入り口に「光回線入れてます!」って貼られたから何件か契約できたんだろうな

今ADSLだけどこれで十分だしなあ
光回線って同じマンション内で同時使用人数が多いと逆に遅くなったりすんだろ?
137Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 12:16:51
ウチもしつこいくらい来たな
エントランスのドアが開く音がして(ボロい軽量鉄骨造だから響く)からすぐ二階の俺の部屋のピンポンが鳴るんでピンポイントで狙われてたんだろうな 
いい加減頭にきて「何回断らせるんだ 間に合ってるって言ったでしょ」って言ったら「それはウチの下請け業者ですから」みたいな事抜かしやがった
クソ犬TTが
138Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 12:21:39
>>136
マンション型の方が速かった気がする
139Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 15:23:42
どうやったら女を部屋に連れ込めるのかな。
男友達も女友達もいないけど。
若い子じゃなくて熟女もいいかなと思っている。
140Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 15:30:05
デリでええがな
141Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 18:31:51
>>134
皆無の意味わかってる?
142Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 18:36:30
>>141
気遣いな基地外じゃなくて
マジボケだったか
143Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 18:39:10
残念な人みたいだからもうやめてあげて
144Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 18:39:14
>>142
オサンがな
145Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 19:08:19
週明け面接なんだ
ビルメン中途採用なんだけど志望動機どうしようか迷ってる
新卒じゃないから大層な御託も要らないと思うんだが
無難な言い分がどうも思い浮かばない
誰かアドバイスくれないか?
146Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 20:02:04
>>145
週明け面接に憧れていました!でおk
147Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 20:11:01
「あれッスよwww中途だしwwww選んでらんないってかwwww」
148Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 20:15:44
>>145
中途のそれもビルメンが夢を語ってみても始まらない

正直に、
金が欲しいから応募した。
金が貰えるなら誠実に働くとでも言っておけ
149Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 20:20:20
俺たちいけてるビルメン!ヘイヘイ
150Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 20:29:40
中途で資格もその業界の経験も無い場合
マジで志望動機なんか見つからない
151Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 22:39:01
>>145
電工2種とってから言えタコ
152Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 22:41:35
俺とお前でビル・おメンス!
153Mr.名無しさん:2010/09/16(木) 23:01:01
生活かかっているから今の仕事嫌でも辞められない
154Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 00:05:32
機械相手に修繕を地道に黙々とやることが性に合ってる、とかどうよ。
155Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 13:14:59
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒



156Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 13:27:09
あと一週間で給料日
さあ、モヤシの出番だ
157Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 15:12:35
騒音おばさん爆音で布団叩き中
ベランダから落ちて死ねば良いのに
158Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 15:48:01
そこは逆手におばさんと仲良くなるんだよ。
熟女は好きものが多くてお薦めだよ。
セフレが何人も出来るよ。
159Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 16:08:47
美人なら良いけどブスだから無理
160Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 17:19:53
違うんだなぁ
不細工の方が燃えるんだ。
しかも垂れた肉とか性欲をそそる。
その世界にハマったら毎日忙しい忙しい。
161Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 17:23:20
あ、ああ…
162Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 18:23:15
俺なんか種牛状態だぜ。
食事には困らないw
栄養不足だと濃いのが出ないんだってwww
163Mr.名無しさん:2010/09/17(金) 23:31:03
年増の恋はしつこいからマジ気をつけろよ
164Mr.名無しさん:2010/09/18(土) 00:30:45
ああ狂ったかのように激しいわ
朝からそんな雰囲気になるってすごいな
165Mr.名無しさん:2010/09/18(土) 16:03:34
一人暮らしの熟女ってどうなんだろ?
男が欲しくてさびしいのか、楽しければ男なんていらない?
166Mr.名無しさん:2010/09/18(土) 20:14:31
>>165
お前気持ち悪い
167Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 00:45:46
かといって若い娘なんか見つめただけで変人扱いじゃん。
夜勤の工場勤務じゃホント女と縁がないね。
もう10年以上女と普通の会話をしたことがないよ。
一人だと会話も無いから会話もぎこちなくなったよ。
168Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 07:01:39
いいよなぁお前らはその程度の女の悩みで
俺なんか・・・とか言ってみたいよな
169Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 08:34:18
みんなおはよ
今食パン焼いて目玉焼き作って食べたところ
メシ作ってる時が一番虚しいね、誰かのためでもなく、誰からも感謝されることもなく
小学生の時に思い描いていた自分は今頃とっくにケコンして暖かい家庭を築いていたのに
どこかで道を踏み外してしまったんだろうね
170Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 08:53:47
俺はメシ食ってるときが一番幸せだな
171Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 09:50:11
俺も自分が健康で食欲があってそれを満たすことができて
と原始的な喜びを感じるな
172Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 09:55:23
一番手っ取り早く欲求満たせるからな
173Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 11:11:36
メシ食ってるときは幸せでも作ってるときはむなしいだろ
一緒にメシ作ったり、食ったりしてくれる異性が欲しいわ…
174Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 11:15:35
虚しいんじゃなくて面倒くさい
175Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 11:19:32
死ぬしかないと
176Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 11:20:23
そうね
177Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 11:23:26
そうでもないさ
ガイアがそう俺に囁いている
178Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 11:37:06
毒シーンの最前線に立ち続ける覚悟はあるか?
179Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 11:37:58
俺は結構料理するの好きだからむなしいとかは無い
180Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 11:40:51
俺もそうだな
料理は別に空しいとは感じない
メンドイだけ
181Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 17:35:49
引っ越してきた近所に業務用スーパーがあって
いい食材やら、安い食材から けっこうあってつい買いたくなるんだけど
作るのがちょっとメンドいかなー。

ちなみに最近買ってよかった物は
賞味期限ギリギリの生ハム
デカイパックのやつが100円だった。
182Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 17:43:51
ギョムは八割が中国産だからちょっと怖い
183Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 18:16:58
いまもさくっと料理ってきたけど。
自分で好きなものを好きなだけ食べれる幸せかな。
184Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 21:48:11
中古のマンションに引っ越してきて
ちょっとした不具合

洗面所とお風呂の換気扇
回すとカビ臭いんだが・・・どうしよう
185Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 21:55:50
掃除すればいいんじゃね?
186Mr.名無しさん:2010/09/19(日) 23:48:54
窓がない浴室とか考えものだね。
換気扇をずっと回したままも嫌だし。
187Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 00:12:05
そうなんだけど、マンションだと窓なしになりやすいかも。
換気扇のところとか掃除してみようと思う

ちょっと話は変わって
うちのマンション どれぐらいの人が住んでるのかと思って
夜、外からマンション見たんだけど1/5ぐらいだったな
連休で出てる人も居るんだろうけど
不動産屋が言ってたよりもずっと少ない。
まあ、ちなみにうちは上が住んでて左右と下は空き家っぽい。
188Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 03:49:33
>>187
そのマンション、借り物なら別にどうでもいいけどさ、
もし購入したのだったらチェック甘すぎだぜ
189Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 07:44:23
まじか・・・
契約して一ヶ月ぐらいなんだけど、今から言っても直してくれるかな?
190Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 08:11:28
>>189
ちょっ・・・・・
しかもピントずれてるし・・・・・

換気扇のカビ臭さなんてのは後でどうとでもなるからたいした問題じゃない
問題なのは入居率の低さだ

管理費も修繕積立金も今いる住人が出し合うんだぞ
休みで出かけてる奴が多くて、実際の入居率が1/2だったとしても
当初の計画の倍払わないと成り立たないんだぞ

どうせ修繕積立金は当初計画どおりしか徴収してないんだろうから
大規模修繕になった時莫大な一時金請求されるぞ
191Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 08:53:54
アパートみたいに、共益費だけじゃないのか?
マンションも大変だな
192Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 09:40:40
>>190
換気扇のかび臭さは自分でやるかー
でもどうやればいいかなー

結構古いマンションってのもあって
大規模修繕は2〜3年前ぐらいにやったよ
契約のときにその収支報告書は見せて貰った。

>>191
管理費と修繕積み立て費が別々にある。
うちだと 月額で計2万弱


まあ、もっとも次の大規模修繕は無理だろうなw
193Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 12:24:27
家賃とは別に「月額で計2万弱」余計に払ってるの?何でそんなの借りるの?
194Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 12:46:54
大規模修繕なんて外壁のペンキ塗りしかないしな
うちのボロアパート
しなくていいんじゃね?って思うくらい律儀に数年おきにやっている
195Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 12:54:24
>>193
言葉足らずですまん
中古のマンションだから管理費と修繕費が必要なんだ。

>>194
そう思うのももっともだが
最近の塗料ってのは高性能で
塗るだけでサビ止めになったり雨漏り防止になったりするんだ。
傷は浅いうちに何とかすべきだから
それは正しいやり方だと思う。
196Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 13:07:25
入居する時に、修繕積み立て費結構取られて
あとは毎月の共益費に修繕費も含んだ額で払ってるよ
うちみたいな小規模マンションだからなのか
もしかして世帯数100超えるところ?
197Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 13:19:01
>>227
私33歳、彼氏50歳
見た目は髪もあるし白髪もほとんど目立たないし年齢よりは若く見える
(と言っても40代半ばくらいだけどw)

でも、加齢臭がハンパないんだよね〜〜〜
これ使ってみなよ、って色々すすめてるけど
自分の加齢臭を認めたくないみたいで反発して使ってくれない。
でも加齢臭を気にしているのか香水つけてるから、
加齢臭と混じって悪臭度がアップしてる。
まず消臭してから香水つければいいのに。
198Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 13:30:04
>>195
>中古のマンションだから管理費と修繕費が必要なんだ。

足りなかった言葉はこれで全部なの?全然理解出来ないんだけど。
ていうかますます分からない。なんで月2万も余分に払って中古に
住むの?
199Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 13:34:21
分譲マンション買ったなら新築、中古、規模にかかわらず
管理費・修繕積立金取られるよ

管理費は賃貸で言うところの共益費に当たる
修繕積立金は賃貸では家賃の中にこっそり入ってる(明細見ても載ってないよ)
200Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 13:35:36
洗濯機の設置完了
排水溝の詰まりを防ぐために2ヶ月に一度ぐらいは
ぬめり取りの洗剤をぶっかけるといいらしい。

>>197
買うときには不動産会社が話を付けていたので
以前の分の費用は取られなかったよ。
規模は200は超えてると思う

ところで、いくら取られたんよ?
201Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 13:51:29
>>199
>>195には中古のマンション「だから」って書いてあるぞ。
202Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 14:08:01
>>201
195だけど、自分の書き方が間違ってた。
>>199さんが正解
203Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 15:49:28
ボロ賃貸のくせに管理費が高い
でも給湯機が潰れても直してくれない
クレームを入れたら本物のヤクザが来たw
生粋の大阪人でもこれは初めてやわwww
204Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 16:00:20
大阪って怖いんですね
205Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 20:52:52
大阪っつっても泉南の方だろ
あそこはヤクザしか住んでないからな
206Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 21:35:21
やっと上階のかかと歩き女から解放される
ここにきてから睡眠障害が出て生活に支障きたしてた
苦情入れたら逆ギレされるし、お別れするときに仕返ししたいけど名案ない?
207Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 21:36:44
おまえも同レベルじゃん
208Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 21:37:57
その女が引っ越すのか?
解放されるならやめとけ 今だって何かにつけおまえのせいにされてるかもだぞ
209Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 21:41:35
かかと歩き女って何?
210Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 22:05:17
アパートで上の階があるって嫌だな
アパートなら最上階が基本だわ
211Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 22:36:08
みんな何歳で家賃どれくらいの部屋に住んでる?
俺は24歳家賃4万5千円
ボロアパート6畳ワンルーム @神奈川
212Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 22:38:03
27歳
7万ちょい1LDK 京都
213Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 22:45:36
34歳
築40年超の公団 2DK
家賃約4万6千円(共益費込)
@千葉
214Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 22:48:25
>211
34歳7マソのワンルーム。もう5年住んでる。

いい物件に引っ越そうと思い、いいとこ見つけたが9マソ越えの家賃を払えるか心配。

ちなみに神奈川県横浜市
215Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 22:52:52
>>211
マルチ氏ね
216Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 22:54:15
俺が最高齢の予感
41歳 築10年アパート1K 67K @板橋区

もう少し職場に近いところに引っ越したいけど、
周りの環境に何の問題もなく快適なのでなかなか動けない
217Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 23:07:33
33歳 家賃65000円、手取り17万円
きっつい・・・
218Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 23:11:15
>>216
そんなに住み心地がいいのか 羨ましいな
あと20年もしたら巣鴨でばぁちゃんナンパしまくれるじゃん
219Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 23:13:46
32歳家賃60900円 手取り20万円
きっつい・・・

1DK築10年くらい@千葉
220Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 23:20:09
33歳 派遣社員 手取り24万
家賃70000円+管理費3000円
@墨田区
221Mr.名無しさん:2010/09/20(月) 23:25:54
>>219
そんだけ手取りあったら余裕だろ
14万も何に使ってんだ
222Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 00:00:51
俺なら10万貯金できる
223Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 00:07:45
>>221
ソープ代70000x2
224Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 00:17:57
書くと思ったわつまらん
225Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 01:07:25
じゃあ面白いこと言ってみろよ^^
226Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 01:28:02
死ねカス
227Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 14:29:37

中古マンションかった。
埼玉県の上尾近くの築20年の2DK。
いろいろ諸費用込みで900万円弱だった。
管理費と改修積み立て、駐輪場あわせて月に1万円ほど。

頭金で1/3払い、残りは10年のローンだけど、
月々の支払いは、前の家賃よりも安い。
もうこれで引っ越ししなくていいと思うと、安心する。
228Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 16:54:58
オレも3年前、横浜中心部の2LDKマンションかった。
どーせ、一人で住むので2LDK(65平米)をワンルームSTUDIOタイプに
変えて住んでる。改造費約400万

今じゃー買った値段よりかなり値下がりしているみたいだけど
どっちにしろ住む場所必要だから気にしてない。

掃除とか楽だぜーワンルームだと
229Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 17:00:20
俺も買いたい
自宅兼仕事場なんで今の部屋じゃどうにも手狭だしなぁ…もっと稼がなくては
230Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 17:07:33
どうもセンスのいい部屋にできないんだな?
家具を洒落た物にしても変わらん。
231Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 17:48:24
一昨年に横浜駅前のマンション(新築3LDK)を4000万で買ったけど
仕事の都合で早くも売りに出さなきゃならん
買う時あと少し様子見ようか散々悩んだけど、やっぱ止めときゃよかったよ
232Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 17:52:37
天井で買ったんだな
これから下落する一方だからな

損切りはお早めに
233Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 17:58:35
センス?がよくなる訳じゃないけど
とにかく部屋の見える所に本、雑誌、洋服、CD、DVD、等置かない事!

賃貸じゃ改造無理だけど買った場合は、改造費をけちらずに
収納スペースを大きく作ってそこにぶち込む。

部屋の中が<ガラーン>になったら結構見栄えがよくなるぜ〜
234Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 18:01:39
コンクリ打ちっぱなしの部屋ってやっぱり湿気が凄いのか?
235Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 18:38:19
>>234
そんなことはないと思う。
RC造りの基本は、コンクリの箱で、そこに合板とかクロスで内装する。
しけっぽいのは、打ちっ放しかどうかではなくて、
その建物の断熱性能の高低にかかっている。
断熱が悪いと、仮にコンクリ表面に化粧してあっても、
その裏側に湿気がたまって、打ちっ放しよりも始末に悪い。



236Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 18:40:03
ほうほうありがとう
237Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 19:08:04
238Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 20:34:24
さて自分も。
中古マンション3LDK70へーべー
頭金とは別に400万を35年ローンで組んだ。
管理費6000円 修繕積立金12000円 ローン 12000円 で計 3万円

8階建ての3階角部屋 上の階の人がどんな人なのかちょっと気になる。
やっぱり最上階にすればよかったかなー
239Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 20:39:40
上がうるさいのか?
240Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 20:43:19
俺も同じこと思った
俺も6年前にマンション買ったんだけど隣の騒音に悩まされてるよ
241Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 20:45:10
うるさいわけではないんだけど
マンションが初めてなので、トイレの流す音とか
歩く音みたいなのとか
上の人がいるんだーって
なんて言うか・・・圧迫感ってほどではないんだけど
そんな感じ。

伝わりにくくてすまん。

もうしばらく住んでみて
やっぱりマンションは無理だと思ったら
お金貯めて中古の戸建考えるかも。
242Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 20:46:42
気になり出すとどうしようもないかもな
この壁の向こうで知らん人が寝てんのかって思うとなんか嫌だったりな
243Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 20:47:59
おれもガレージ付きの戸建てが欲しいわ
244Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 20:48:53
ビルドインガレージのコンクリ住宅建てたいわ
245Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 20:57:13
俺、今年に3LDK買った。

隣なんて窓開けない限りは全然聞こえないけどな。
鼻歌ばかり歌ってるわ。
246Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 20:58:13
そうそう 実はこの中古マンション買う前に
何件か中古の戸建も見せてもらったんだけど、
今のマンションからさらに1000万円ぐらい上乗せしないと
マトモに住めるのが買えそうになかったのと
駅から遠かったり、団地の入り組んだところだったり立地が悪くて
妥協してマンションにしたんだ。

でも、管理費修繕積立金のことを考えれば
立地の悪さを我慢して戸建の選択もあったなー
ふむー

247Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 21:15:49
>>245
声とかテレビの音が聞こえるんじゃなくて物音が凄いんだよ
頭おかしいのか、朝から晩まで部屋とベランダ行き来してるし
やたら壁ドンしてくる
248Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 22:03:05
>>221
食費        40000  自炊はしてるもののなんだかんだこれくらかかっちゃう。
通院費       9000  カウンセリング代が高い。
美容院       6000  月1切るので・・・。
光熱費/新聞/NTT/NHK 15000
保険        8000
携帯電話      8000  パケホーダイだから。
ガソリン      7000  なんだかんだ2ヶ月に1回は入れてる。
娯楽費       40000  サッカーが趣味で、アウェイ行くとすぐこれくらい飛ぶ><

こんな感じ。
249Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 22:27:47
俺も初めてひとり暮らしして木造アパート住んでみたけど隣人の生活音が丸聞こえで酷いもんだね
まあ隣は恐ろしいほど静かだからよくわからないけど上の人は難聴なのかがさつなのかとにかく音だしまくる
朝の目覚まし5連発に始まって部屋を歩き回る音、箸で卵をかき混ぜる音、レンジでチンする音、トイレ流す音、
携帯の着信音、テレビの音、電話の話し声、流しのゴミ受けを掃除する音、窓を開ける音…
もう何から何まで見ず知らずの人の生活が垣間見えてしまうのね
俺は気にするタイプだからなるべく音を立てないようにしてるけど無頓着の人だと生活を覗かれてるみたい
文句言ったって構造上の欠陥みたいなものだから結局は我慢と泣き寝入りなんだよね
250Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 22:59:35
>>249
木造でそんな感じだと 耳栓するぐらいしかないかも。

で、引っ越すの?
251Mr.名無しさん:2010/09/21(火) 23:01:21
夜中に寝返り打って壁ドンしちゃう時がある
252Mr.名無しさん:2010/09/22(水) 00:16:24
コンクリも物件によるのかな
結露がすごくて水滴が落ちてくるが
しかし長期には住めないな
気分的には刑務所を思い出さされる
音は水回りとテレビとドアや窓の開閉音が気になる
安い部屋に住むと心も荒む
253Mr.名無しさん:2010/09/22(水) 00:33:57
若い頃はヤリ部屋まで考えていたけど、実際には相手がいないよ。
254Mr.名無しさん:2010/09/22(水) 07:35:26
学生、女は高確率で地雷
255Mr.名無しさん:2010/09/22(水) 12:48:13
結構みんな広い物件買うんだね。俺は1Kでいいやと思ってそれにしちゃった。
いや、ウソついた。お金がありません。
中古マンション築20年1K27.5m^2 4/8階
一割値切って225万+諸経費
修繕積立金1220円管理費5000円駐車場5500円+固定資産税4000円程度+ローン
これから本契約ですのでローンの詳細は決まってないです。
ボーナス全額当てたら2年そこそこで返せるんだろうけど・・・とか色々考えてます。

256Mr.名無しさん:2010/09/22(水) 12:59:53
たった二年でローンから解放されるならそれがいいな
小さくてもいいから俺も自分の家が欲しい・・・
257Mr.名無しさん:2010/09/22(水) 13:25:58
死んだ爺さんの家を親から貰ったが転勤のせいで住めない…
258Mr.名無しさん:2010/09/22(水) 13:31:45
じゃあ俺が住むよ
259Mr.名無しさん:2010/09/22(水) 14:21:42
>>256
居住空間を自分の持ち物にすると気分が違うらしいね
260Mr.名無しさん:2010/09/22(水) 17:56:18
>>255
飽きたら適当に改修して人に貸せばいいんじゃね
261Mr.名無しさん:2010/09/23(木) 00:14:53
昔ワンルームマンションを買って貸し出してみたけど儲からないな。
単身者向けだからほぼ賃貸だから見込みあると思ったけど。
自分の場合は先に自分が住んでその後に貸し出しだから痛手はなかった。
262Mr.名無しさん:2010/09/23(木) 00:56:15
夜勤明けに寮の浴槽で何思ってかオナニーして大変なことになったのを思い出したよ。
資材置場にウホッな本が束になって置いていたり変な寮だけど。
263Mr.名無しさん:2010/09/23(木) 05:22:23
36歳 正社員 手取り28.5万
家賃80,000円@目黒区

きっつい・・・
264Mr.名無しさん:2010/09/23(木) 15:43:40
それだけ給料が多くて何やってるんだ。しっかりしろよ。
265Mr.名無しさん:2010/09/23(木) 15:52:16
毎週ソープにでもいってんだろうな
266Mr.名無しさん:2010/09/23(木) 16:01:23
子供居ると辛いのかと思ったら独身一人暮らしスレだもんな
267Mr.名無しさん:2010/09/23(木) 16:38:09
>>263
キミぃ、性交しすぎ
268Mr.名無しさん:2010/09/23(木) 16:44:35
その半分の手取りの人間でも生活できるのに。
貯金もしてないなら終わっているな。
269Mr.名無しさん:2010/09/23(木) 21:35:05
近くに一人焼肉できそうなホルモン焼きやを見つけた。
今度行ってくるわ。
270Mr.名無しさん:2010/09/24(金) 09:04:04
>>269
なんか可哀想・・・
271Mr.名無しさん:2010/09/24(金) 15:40:51
何でだよ?
272Mr.名無しさん:2010/09/24(金) 15:50:06
一人飯とか普通だよな
273Mr.名無しさん:2010/09/24(金) 18:11:24
一人外食できねーヤツは男じゃねーぞ!
274Mr.名無しさん:2010/09/24(金) 18:32:10
ラーメン牛丼立ち食いそば回転寿司なんかは余裕だけど
ファミレスはなんか苦手だわ
275Mr.名無しさん:2010/09/24(金) 21:53:56
ファミレスは昼間なら行けるけど夜は無理だな
276Mr.名無しさん:2010/09/24(金) 22:43:13
スーツだとファミレスでも平気だな
277Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 00:17:03
郊外の住宅地だから回転寿司は一人はかなり嫌がられるよ。
だからもう行かない。
278Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 00:21:48
カウンターあれば人数関係ないじゃん一席空いてればねじ込めるし
家族連れと違って食ったらすぐ帰るし回転率上がるし逆に良いんじゃね
279Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 00:23:57
食い物じゃないけど本屋に取ってエロ本買いに来る客はいい客なんだってな
来てすぐ買ってサッと帰ってくれるから
280Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 00:52:37
同じ階の中国人の部屋が騒がしい。
勝利を祝って祭り気分か?
マナー悪すぎるから消えてほしい。
所詮世界で嫌われる三流民族だよ。
281Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 00:59:50
お祝いに爆竹でも投函してやれよ
282Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 01:17:49
しかし中国人はどんな教育を受けてきたのかいつも気になってしまう。
バイトで中国の留学生がいるけど、プライドがかなり高くて仕事を舐めているね。
無断欠勤や遅刻や早退は何とも思わないみたい。
だから給料カットしたら仲間と大群で来て差別するなと喚く。
仕事は要領が悪くてあまり使えない。
メニューに無い物を受け付けたり仲間に無料で振る舞うとかどうよ。
283Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 01:20:11
そのレベルの外人が住んでる所にしか住めない自分が悪いんだろ
284Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 01:43:37
留学生なら学校が補助金水増しで割高の部屋を好むだろうし、
不法滞在者は大人数で住むから広くないと無理では。
285Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 02:55:34
テンガ無くなった
追加注文するか
286Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 03:22:36
気楽にいけよお前ら
287Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 08:52:03
テンガって減るのか?
288Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 12:26:50
>>280
入口に「犬猫チャンコロお断り」の札を立てておけ
289Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 12:37:45
>>287
使い捨てもあるだろ。
290Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 14:37:45
風邪引いて鼻水、発熱、筋肉痛だ
一人暮らししてるとこんなとき死にたくなるな
291Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 14:45:11
つ 葛根湯

食前にお湯で飲んでね。
292Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 15:07:36
そういう時こそデリヘル呼んで看病させるんだ

えちはすんなよ?抵抗力弱ってる時はやっちゃいかん
293Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 15:31:43
>>285
ググって初めて知ったw
294Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 15:42:04
デリヘルよりもっと安い女の派遣サービスはあるだろうに
今さらですが、やはりマンション派ばかり?
田舎の戸建て派はいない?
295Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 15:44:46
え、なにそれ?若い子来てくれるのか?そんなんあんの?
296Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 16:00:03
>>293
新しい世界へようこそw
297Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 16:03:08
休日の夜飯どうしてる?いつも悩むよ
298Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 16:04:13
スーパーの弁当や惣菜ばかりだわ
299Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 16:04:40
何でもいいだろ
300Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 16:09:41
悩むくらいならクジつくって引いて決めたら?
301Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 17:00:53
>>293
俺もググって知ったよ。
斬新なデザインだな。
使用感は普通かい?
302Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 17:03:41
使い捨てのヤツでも数回ゴムで使って
最後に生で中田氏スレば最高
303Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 17:09:03
これくらい涼しくなると、トン汁がうまくなるな。

適当に野菜切って豚肉投入して、味噌で味付け。
たくさん作れば4日くらい食べられる。
ただし、腐らないように気をつけないといけないから一部は冷凍or冷蔵庫。
304Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:06:22
>>302
その発想は無かったわw
305Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:16:07
>>304
強者は使い捨てのテンガも洗うらしいぜwww
306Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:20:27
>>305
強者乙w

それにしても、思いっきり目立つデザインだからゴミに出しにくい
307Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:22:25
新聞紙で包んで
スーパーのポリ袋にでも入れればいい
308Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:23:23
使い捨てのオナホをダース買いして
毎朝出勤時にコンビニのゴミ箱に捨てるって奴がいたな
309Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:24:52
独り暮らしだからこそ使えるんだろ

家族と住んでて見つかったら院歩になりかねんw
310Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:25:44
わかった
アマゾン行ってくる ノシ
311Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:44:42
まじかよ ちょっとまて

あれって使い捨てだったのか
初めて知ったorz
312Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:48:02
今のオナホはきっとすごいんだろうな
昔自販機で買った「女子高生の下半身」ってのは悲しかったな 
自分でプープー膨らましてちんぽ入れようとした時我に返って死にたくなった
313Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:48:36
数千円ので何度か洗えるヤツもあるらしいぜ
314Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 18:53:39
TENGA EGGに興味はあったけど・・・
普通に風俗行っちゃうな・・・
315Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 19:00:00
生身の女を抱くってのは挿入感だけを味わうのとは違うからな
316Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 19:01:50
TENGAスレ見つけてきたw

【不評FLIP】TENGA(テンガ)スレ_PART_9【在庫有】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1276142294/
317Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 19:17:34
洗える奴ってのがそのスレタイの奴ね。不評なん?
318Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 19:21:47
個人差もあるだろうから何ともいえんな
アマゾンのレビューも参考になったw
319Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 19:42:31
>>308
って奴乙w
320Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 19:43:06
俺じゃねぇよww
321Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 19:43:53
(・∀・)ニヤニヤ
322Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:24:27
部屋の写真出してみたいんだけど
どこかないかな
323Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:26:04
324Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:31:20
どうもありがとう

引越し直後
http://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/img/1117.jpg

325Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:32:12
綺麗な部屋だな。つか、冷蔵庫でけえ!財布にお札が一杯!
326Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:34:07
みてくれてありがと

お札じゃない
引っ越してあれこれ買い揃えてるから
レシートで膨らんでるだけだw
327Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:35:22
すげえええ、コンビニ唐揚げ弁当におでんかよ。しかもノンアルコール。
328Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:39:02
お札にレシート入れるのは風水的に良くないんだぞ
329Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:41:26
>>327
炊飯器がないからこれで凌ぐしかないんだよ
酒は冷蔵庫の中に梅酒がある。
このときは冷蔵庫に入ってたのは梅酒だけだったな

>>328
それは始めて聞いた
じゃあレシートは空き箱にでも入れておくか
330Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:42:45
>>328
kwsk
331Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:44:34
ああ・・・スマナイお札に入らないよなw 財布サイフ
332Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 20:46:54
>財布の中がレシートや会員証などでいっぱいになっていると、お金が入ってくる隙がなくなって、金運が消耗するそうです。
ttp://d.hatena.ne.jp/shira0681/20090113/1231821676

俺はテレビの風水特集みたいなので見た
333Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 21:25:38
ほほー・・・thx

>お金の入れ方はお札の向きを全て揃えてから下向きに入れましょう。

下向きって、上下逆さまに入れろってこと?
334Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 21:27:59
>>333
人物の頭を下にだと思うよ
335Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 21:37:45
ちょっと頭の弱い自分のために
誰かお札を財布に入れるところの写真だして
336Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 21:40:26
>また、人物像のお顔が、お財布の出口のほうを向いていいると、お金が出て行きやすいと言われます。
つまり>>333-334でいいって事か 今まで逆にしてたわ
337Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 22:14:26
風水って…
やめてくれよ。インテリア設計の仕事してるが本当に迷惑だよ、風水とか家相とかあんなインチキな迷信。
こっちは施主の生活を考えて常識的。機能的なレイアウト・間取りを考えているのに「風水的に良くないって言われて」とか
プランを根底からひっくり返されちまう。
相手はクライアントだから「風水なんて迷信ですよ」なんて言えないし。困ったもんだ…。

カネが出て行きやすいとか、そんなの本当に必要なら買えば良いし、必要なければ思いとどまれば良い。判断力と自制心の問題だよ。
風水も宗教も自分の事が決められない心の弱い人間がハマる人生の落とし穴だよ。
338Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 22:16:20
こういう世間の流行も上手に取り入れてこそデザイナーなのではないのかね?(キリッ
339Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 22:24:15
来月引っ越し予定
もう1階には住まない
ほんとに上の人の騒音には懲り懲り
今朝も5時ごろから騒ぎ始めて起こされた
340Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 22:27:57
アパートなら最上階、マンションなら2階以上が基本だな
341Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 22:29:21
そんなくだらん迷信にもすがりたいもんよ、今の貧困生活はw
342Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 22:38:51
>>338
風水って流行ってるんか?今でも?
ドクターコパとか言うインチキ風水一級建築士も、学歴詐称だか博士号をカネで買ったのがバレたかで
すっかりテレビで見なくなったので風水自体ももう下火かと思ってた。

あいつの自宅もテレビで観たが酷かったね。外観も内装もディテールも間取りも数十年前の建て売りそのもので色彩計画もメチャクチャ。
安売りハウスメーカーだってもうちょっと気の利いたデザインだろうに。
343Mr.名無しさん:2010/09/25(土) 22:40:02
もう廃ってるのなら嘆く必要ないのでは?
344Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 00:37:03
風水も香港は本場なのか浸透しているよ。
マンションを買うときは先生に見てもらい20万円払うよ。
一流の先生ならその10倍はしたよ。
あまりセンスは気にならなかったけど。
日本のテレビとかに出てるのはどうかと思うよ。
345Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 03:16:49
チャンコロ文化の風水なんか死ね
346Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 09:25:49
会社社長でウハウハしててもおかしくない手相を持ってる俺だが
毎月の給料は総額で19万にとどかない('A`)
手取りじゃ16万以下('A`)('A`)('A`)
風水やら手相やらがもっと当たってくれれば俺の人生楽になるのに('A`)
347Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 10:16:44
>>346
その手相だか風水だかで出た指針に対してなにか努力をしてるのかね?

ああいう占いの類いってのは、本当に迷ったときに方向性だけを指し示すべきものであって、
なにもしないで待ってるだけで幸運が訪れるなんてのは怠け者の自慰行の手助けでしかない。
「あなたは○○になれる」とか「XXすれば大成功する」「○○はやめた方が良い」なんて具体的なことを言って来るのは全部インチキ。
運だけで人生が決まるなら誰も努力なんてしないっつーの。

とにかくこういう風水師だの占い師だの、インチキ詐欺商売は撲滅すべきだ。
あ、心の弱い人にお布施と称して法外な金額でガラクタを売りつけるインチキ宗教法人も同様ね。

かくいうオレは、3〜4年にいっぺんくらい神社で引くおみくじで大吉が出た時に「へー…ちょっと嬉しい」と思うだけで
占いの類いは一切信じてない。

スレ違いだからもうやめておく
348Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 10:18:02
風水について
確か もともとは統計学に基づいたガチ学問で
この条件から計算してこの結果が適切
というようなモノだったはずなんだけど、
途中の計算が死ぬほど難しかったりで

条件と結果ばかりが注目されて・・・
そのうちマトモな計算が抜け落ちて
今の限りなくインチキに近いものになってしまった。
349Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 10:41:38
>>347
ああうっせ
興ざめなんだよオマエ
黙ってろクズ
350Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 18:37:42
     ∧ ∧ 
     (´∀`). _ 
    r'⌒と、j   ヽ
   ノ ,.ィ'  `ヽ. /
 /       i!./
(_,.         //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
  `~`''ー--‐'
351Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 20:41:05
このAA面白いね
寝るときぐらいは幸せな気分で就寝したいものだな。

引っ越して脚付きのマットレスベッドを使い始めたんだけど
かまぼこみたいな形でさ中心からズレるとなんか安定感が微妙で
落ち着けないんだよね。

みんなどんなの使ってる?
352Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 20:52:35
ふとん
353Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 21:11:45
クラウンジュエル
354Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 21:30:40
ブラックエンジェル
355Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 21:34:46
ボケたつもりなのかなあ・・・
356Mr.名無しさん:2010/09/26(日) 22:39:22
すべったなw
357Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 00:32:57
低反発?何か高い奴にしたけどかなり快適ですよ。
もともと寝付きが悪くて旅行先なんか寝れない人間です。
358Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 01:25:46
>>351
今はフレームも変えたけど6,7年位前に5万前後のマットレスに変えた
快適だし形ずれもしないし、これは値段通りだと思う

買えるなら高いほうがいい
359Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 01:26:26
サータのマットレス
360Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 01:32:24
補足すると一式で3万円前後のはやめたほうがいい
フレームはガタつかない安いやつでいいけどマットレスは高いほうがいい
361Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 03:01:48
住んでる場所と勤務先ってどれくらいでつく?
勤務先池袋なんだけど町屋からだと遠いかな?
362Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 11:21:42
全然遠くないだろ
片道30分ってとこ?
363Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 13:00:30
俺10分
20〜30分ぐらいまでが限界だわ
毎日通勤に時間かける気になれない
一時間以上もかけて通勤してる人が理解できない
364Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 13:05:37
俺は大体一時間位かな
365Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 15:52:25
お前ら近すぎるな。
俺はどうも人が多過ぎる場所は住めないな。
車も無いので田舎でもダメだが。
早起きしてゆったり通勤するのもいいぜ。
366Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 16:26:29
時間の無駄じゃん
片道1時間として年間約500時間程通勤にかかるんだぞ
367Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 16:52:13
生活環境は大事だと思うけど。
電車に乗っている間は寝るもよし、コーヒーを飲みながら新聞を読んでもいいし。
368Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 16:58:43
コーヒー飲む人は息がうんこ臭い
369Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 17:04:05
俺車持ってないし毎朝満員の電車やバスに乗る気にならんし
チャリやバイクで10分ぐらいの所選んじゃうな
なにより朝は1分でも多く寝てたいんじゃ
370Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 17:08:47
俺の場合物件に直行するから毎日通勤時間が違う
30分以内もあれば1時間30分もあり
平均1時間位かな?電車の中ではblog見たり2ちゃん見たりしてる
本読みたいけど集中できないからスマホが相棒
371Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 17:14:23
>>368
うんこ臭をコーヒーで誤魔化しているんだよ
372Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 17:42:31
住宅街の実家だと
家→バス15分→私鉄電車35分→地下鉄10分→徒歩10分
バスの運賃高い、電車は混む

それがこんな感じに
家→徒歩5分→私鉄電車50分→地下鉄10分→徒歩10分
駅まで徒歩圏内、電車は指定席でそうでない電車も始発が多くて座れる

個人の好みだけど実家より遠いのもアリかと
373Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 17:46:49
落ち着いてスレタイ見てくれ兄弟
374Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 18:28:59
今日物件見てきた
広くて結構よさそうだけど問題は1階が飲食店だった・・・ゴキブリでそう
もう一箇所は角部屋で日当たりも良いけど台所がくそ狭かった
375Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 21:10:48
>>374
ブス、ブス、並の法則。
次の物件案内は普通のとこだなw
376Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 21:17:28
物件探しは嘘でも、焦ってないんで良い物件があった時だけ
引っ越そうと思っているってスタンスを明確に伝えることだな
いつまでに引っ越さなきゃ行けないとか言うと
足下見られてろくな物件紹介してこないからな
377Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 21:43:10
不動産は本当にいい物件は中々出してこないから何件も見せてもらうのがいいよ
378Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 21:43:46
または幾つかの不動産屋に行くことかな
どこの不動産屋もそこそこまともな物件を一つは紹介してくるから
(下を見せてそこに選ばせるために)
各社不動産屋のまともな物件だけを比較する
379Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 22:35:53
なるほど・・・
みんなゴキブリとか気にならないの?俺すげーびびりなんだよ・・
380Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 22:39:30
一人暮らしを始めて13年経つが、Gを見かけたのは2回だけ
381Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 22:42:54
俺の部屋じゃないがお袋のアパートに行った時、電話機のスリット部分に何か動くものが見えたから
バラしてみたらちっちゃいゴキブリがワラワラ出てきた
382Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 22:49:16
バルサン焚けよ
383Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 22:55:16
排水溝の隙間から這い上がってくるからその近くにホイホイ置いとけば面白いように取れるぞ
後はゴミを放置しないこと髪とか落ちた皮膚も食うから小まめに掃除だな
384Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 23:19:27
なるほど、いざとなったら業者頼むわw
385Mr.名無しさん:2010/09/27(月) 23:25:58
>>371
Σ(゚∀゚)!
386Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 15:55:39
家事代行サービスも考えてみては?
387Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 20:05:37
http://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/img/1118.jpg
ベッド安物買っちまったってことかorz
388Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 20:08:06
一人暮らしにしては広いな
389Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 20:19:46
フローリング部屋以外に畳部屋もあるんだ
うらやましい
390Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 20:23:43
角部屋かいいなぁ
391Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 20:43:14
なんかウンチみたいな布団だな
392Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 20:51:28
俺は玄関あけたら即部屋だよ
393Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 21:04:09
北枕じゃねーか?
394Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 21:09:13
写真見てくれてありがと

>>388
モノがないから広く見えるだけw

>>389
畳なんて飾りですよ
用途がないもん

>>390
角部屋でも最上階じゃないと
たいして気分的に変わらないよ。

>>391
そう見えるか、そう言われれば・・・

>>392
うちも玄関開けたら見えるよ

>>393
北枕だけど、それもどこがダメなんだ
実は意味を知らないんだ
395Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 21:12:35
死人は北枕
どうでもいいけどな
396Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 21:15:26
なるほどー。
なんか部屋のレイアウトというかベッドをこの位置にすると
南向きは頭が窓際になって落ち着きが悪いかなって思って
ちょうどよかったのが北枕だった

ま、そのうち考える
397Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 21:33:10
みんな方角とかちゃんと分かるのか
全然気にしないからさっぱりだわ
398Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 21:40:40
借りる時に南向き物件とか書いてあったり言われたりしなかったのか?
ってかお日様が昇ってくる方が東ってくらいわかるだろw
399Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 21:42:09
日当たり悪くて、カーテン開けてもどうせ日がはいってこないから
終日カーテンしまりっぱ。
なので東西南北全然わからんw
400Mr.名無しさん:2010/09/28(火) 21:45:37
>>398
そんなの気にしないからわかんねーんだってば
401Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 00:35:54
俺は家具に合わせた間取りだけど、風水の要素を入れると良かったとは聞いたけど。
まぁ日本では本も胡散臭いのばかりだけど。
402Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 15:39:35
しかし掃除が面倒だよな。
技術が発達しても掃除の苦労は解放されない。
403Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 17:58:17
掃除もどれぐらいするかって部分だよな
自分は掃除機かけてトイレをトイレ用のシートで拭いたり
レンジ周りを拭く程度。
風呂はちゃちゃっとお風呂用洗剤でなでる程度かな。

今のところ苦痛という程ではないな。
404Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 17:58:41
ムチムチセクシーメイドロボ欲しい
405Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 18:05:08
窓を開けてホウキでベランダにサッサッと刷き出す程度だな
406Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 18:06:44
めんどくさいからほとんどしない気が向いた時にぱぱっとやる
仕事から帰って炊事洗濯掃除諸々やってた母ちゃんはすごいなと思います
407Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 19:45:03
掃除は基本休みの日しかしていない
色々工夫しているつもりだが、大体4時間掛かる
408Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 20:07:15
4時間もしてるのか 頑張ってるな
どんな掃除してる?
409Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 22:52:12
風呂掃除
 シャワーで壁を濡らしてから風呂用洗剤とスポンジでごしごし
 洗剤を洗い流してからタオルで水滴を拭き取り完了

トイレ掃除
 トイレ用洗剤を掛けて、しばらく放置してからたわしでごしごし
 便座、水タンク、手洗いを水ぶき+からぶきで完了

部屋掃除
 掃除機で床全体を掃除後、ダスキンの床モップで床掃除
 コンセントやスイッチのカバーと壁のヘリは固く絞った雑巾でホコリ取り
 ハンディモップで机や24時間換気の吸い込み口、エアコンのダクトなど
 角度があってホコリが積もる箇所を拭き取りして完了

これで大体4時間
月一程度で24時間換気のフィルター掃除
ダスキンの交換日は面格子やサッシの溝などをモップで掃除してモップを汚しまくる

全部掃除が終わったら洗濯機を回して洗濯完了後、洗濯物を干したら休日が始まる。
410Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 23:02:36
すげー 気合入ってるな。

風呂掃除後の水滴って拭かないで
換気扇つけっぱにしてる。

トイレの仕上げに乾拭きはよさそうだな

ダスキンまでやってるとか
部屋ピカピカしてそうだな
411Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 23:39:52
>掃除機で床全体を掃除後、ダスキンの床モップで床掃除

俺もダスキン使い始めたけど手順が逆のような・・・・
俺はダスキンでくっつかないほこりを一箇所に集めるようにしてその部分を掃除機でガっと
412Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 23:44:21
昔掃除屋でバイトしてたスキルを活かせば自分の部屋くらいピカピカにする自信がある
でもそれはそれ めんどくせぇもんよー
413Mr.名無しさん:2010/09/29(水) 23:59:30
俺より魚達がいい暮らししてる。
365日適温で決まった時間にたらふく食事。
飼い主の俺が食費切り詰めてるぜ…
414Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 00:01:48
生き物はな死ぬの可哀想だから飼えない
うちの糞上司が家で観賞用の魚飼ってって
何々が全滅してさーとか笑顔でうれしそうに話してるわ
おまえが死ねば良かったと思ったね
415Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 00:15:01
テレビの裏とか、使っていない上段の収納棚はホコリの山。
掃除の代行サービス使った人いる?
416Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 00:37:59
>>415
7,8年前頃、残業続きでカネはあるけどヒマない状態の時に「頼んでみるかな」と何社か問い合わせ〜見積もり出してもらった事がある。
大量のAVの隠し場所に困って、見つかるのも嫌だから結局頼まなかったけど。

でも、その後の売り込みが うるせーうるせーしつけーしつけー…。
問い合わせるときは「頼む」と決めてからにした方が良いよ。
417Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 00:44:53
>>412
あー そう言えば 自分も大学生の頃
2ヶ月ぐらい掃除屋のバイトしてた。
そのときにはパチ屋とか新築の引渡し前の家とかやってた。
418Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 01:48:35
掃除を楽にする為にはとにかく部屋に物を置かないことだな
家具の上に物は置かない
シンプルにすれば広くなるし生活感も出なくていい
全てを物置にしまえばいい

今度部屋のレイアウト変更をする
ホテルみたいな部屋にするわ

つまり何が言いたいかと言うと 女を連れ込んでセックスするんだ
そういう部屋に模様替えする チンコビ〜ン
419Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 01:57:08
大学生の時に初一人暮らししてた人 実際どうなの?孤独になってパラダイスじゃね?
420Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 15:40:53
確かに無駄に物が多過ぎるわ。
でも全部捨てることもできんし。
421Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 17:12:36
引っ越した当初は荷物ぜんぜんないのにどんどん増えるよね
422Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 17:16:48
おれもワンルームから2LDKに引っ越したんだけど
荷物、物凄く増えたな
良い1LDKの物件があれば、こんなことには・・・
423Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 18:37:51
何がそんなに増えるの?
1R→1LDKに引っ越したけど
そこまで物増えないけどな
424Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 18:56:35
仕事の都合で
実家から通勤してるので
マンションには月に2〜3度ぐらいしか行けなくなったw

だから殺風景なままだろうな
425Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 19:03:53
じゃあ引き払えよ金もったいないわ
426Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 21:01:43
そうなんだよ よく考えたらもったいないんだけど
マンション買っちゃったんだよorz

だから、まー気分転換だと思って成り行きにまかせつつ
そのうち考えるよ。
427Mr.名無しさん:2010/09/30(木) 21:10:25
>>423
壁に隙間があったら埋めたくなるんだ・・・
あと車弄りが趣味なんで純正のパーツがいっぱい・・・
428Mr.名無しさん:2010/10/01(金) 00:20:52
物は買うけど捨てるのはなかなかできないからね。
結局それだよ。
429Mr.名無しさん:2010/10/01(金) 09:43:34
確かに捨てられないな
引越し考えてるから どげんかせんといかん
430Mr.名無しさん:2010/10/01(金) 16:10:41
雑誌なんか滅多に買わないけど、それでも山積みだよ(・ω・)
431Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 00:22:37
今日みたいな日はエアコンは使う?
微妙な蒸し暑さが気になるよ。
432Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 01:22:53
426だけど、マンションから。
わざわざマンション来てやることが2ちゃん・・・

どうなんだ これはorz

>>431
今使ってる。
433Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 01:42:27
>>432
ま、人生そんなもんだ
434Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 01:52:38
>>432
デリヘルでも呼んで楽しめば?
実家じゃ呼べないでしょ
435Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 10:46:03
掃除完了
入浴完了
買い物完了

さて 何しようか
436Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 11:16:57
夕べ酔っぱらって帰って来て、エロサイト見てたら、また勢いで無修正AV18本も買っちゃったよ…。
締めて約12000円
ハズレても飽きても売っぱらえねーし、溜まって行く一方だ。

どーすんだよオレ。
事故かなんかで突然死して母ちゃんがオレの部屋 整理に来たら部屋中AVのDVDだらけだぜ…。
437Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 11:24:33
DVDはパソコンに取り込んで
売っちゃえばいいだろ。

無料のエロサイトでは満足できないのかな
エログちゃんねる
で満足してしまう自分。
438Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 11:44:52
>>437
無修正DVDなんか普通の中古DVD屋じゃ買い取ってくれないだろ?売ることは出来ないんだから
買い取ってくれるところあるなら教えてくれ
439Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 12:03:03
よく分からないけどヤフオクでも無理かな?
440Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 12:16:22
アホクサw
441Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 13:07:00
まあそう言うな
アホな話題もたまにはいいんじゃないかなw
442Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 13:41:11
コピー品をヤフオクに売り飛ばすって・・・ダメなんじゃない?
PCソフトはダメでも無修正DVDはセーフなのかな
443Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 14:15:05
コピーしてマスターを売るってことでしょ
444Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 14:17:13
どっちにしろ裏物自体違法だし見つかった時点で逮捕だけどね
445Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 14:39:24
あ、そうなんだ。

そりゃーそうと ヒマだから
ベランダから外を眺めてたんだけど
天気がいいからチャリンコやら散歩やら
のどかなものだな
446Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 14:42:25
おとなしく知人に譲るか低価格で売りつけるかじゃね
447Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 14:43:13
コピーして知り合いに売ればいいんじゃね
448Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 14:44:57
無修正DVDって違法なの?
449Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 14:54:25
売ってる店とかよく摘発されてるじゃん
なんでエロ本や一般の店に置いてるDVDにモザイクがかかってるのかとか
考えたことねーのおまえ
450Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 15:09:56
見せたり、売ったりは違法です。これはわいせつ物は全てで無修正に限ったものではありません
451Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 16:04:09
大人しく処分か。
社員寮の資材ゴミ置き場にウホッな雑誌が山積みになっているのには焦った。。。
452Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 16:07:44
>>436
いやいや大阪地検特捜部が家宅捜索に来るよ。
タイムスタンプを変更して乗り切るんだ!!!
453Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 16:58:53
454Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 17:29:19
また一人になった。人は一人にいることに慣れる。
でも一日でも他の人と過ごすと、また一人でいることに慣れなければならない。
455Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 18:23:26
昨日、死にそうなぐらい孤独感に襲われた・・・・
一人の方が気が楽なはずなのに・・・
アレはマジで怖かった・・・・
456Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 19:12:07
炊飯器を買ったので
米を買いにいたでござる。
だがしかし、近くの店には5キロ以上の袋のヤツしかなくて
食べきる自信がなくなってレトルトのご飯を買ってきた。

炊飯器はいつ活躍するのだろう・・・
457Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 19:42:58
おでんとかも作れるらしいよ
ほかに蒸しケーキとか あとカレーも?
458Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 20:12:49
毎日自炊するなら5kgなんてあっという間。
週末にご飯炊いて、茶碗一杯分に小分けしたり、おにぎり作ったりしてる。
冷凍しておいて、おにぎりは朝食、小分けしたものは夕食や休日の昼食で食ってる。
459Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 21:46:45
どれを買おうか悩んでて
これだけは奮発しようと思い立って買ったドラム型の洗濯機
嬉しくて今日だけで、2回使った。
あと1回スタートボタンを押して寝る予定。

買ってよかったよ。
460Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 21:49:29
人生の洗濯になりましたね おめでとう


ドラム式いいなあ・・・・・
461Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 22:03:20
小型のドラム式洗濯機って無いのかな・・・?
合ったらすごく嬉しいんだが。
462Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 22:03:27
ドラム式いいなあ。うちは冷風乾燥機能しかないからいつも部屋干。
炊飯器は持ってるけど、三洋のパンも焼けるやつ欲しいな・・・。
463Mr.名無しさん:2010/10/02(土) 22:38:21
三洋のってあの、お米を入れてパン作れるやつか
確かに試してみたいけど
一回で飽きるかもしれないから
君が買うのを待つw
464Mr.名無しさん:2010/10/03(日) 00:22:42
家電とか本格的だね。
今でも二層式洗濯機使っている人いる?
面倒に見えるかも知れないけど自由度も高くてお薦め。
洗濯と脱水をそれぞれ同時に回せるのでたくさん洗う時は時短できるよ。
今でも新品が売られているよ。
465Mr.名無しさん:2010/10/03(日) 00:32:29
実家が2層式だったのでお袋に全自動買ってやろうかと言った
親父がウンコ漏らしちゃうんで2層式のほうが便利だからいらないと言った
466Mr.名無しさん:2010/10/03(日) 08:50:55
>>465
からのぉ〜?
467Mr.名無しさん:2010/10/03(日) 14:06:42
>>466
二度と書き込むな
468Mr.名無しさん:2010/10/03(日) 17:56:31
>>467
>>466の意味が分かったの?どーゆー意味?
469Mr.名無しさん:2010/10/03(日) 20:27:56
アパート1階から2階に引っ越したけど快適すぐる
何より上の住人の足音や生活音が聞こえないのがいい
隣や下は適度に物音立てる程度でほとんど気にならない
470Mr.名無しさん:2010/10/03(日) 20:47:39
夏場熱が篭って大変だから
次引っ越すときは避けるつもりだったけど
そんなに上階の音って気になるのか
471Mr.名無しさん:2010/10/03(日) 23:36:23
程度の差はあるけど、音はするだろな
それが許容範囲かどうかだな
472Mr.名無しさん:2010/10/04(月) 00:01:36
アパートなんか住むから悪いんだろう
473Mr.名無しさん:2010/10/04(月) 00:14:04
防音、防湿、断熱完璧なマンションに住める身分になりてーな
474Mr.名無しさん:2010/10/04(月) 22:14:20
無響室みたいなアパートとかありえないし
475Mr.名無しさん:2010/10/04(月) 23:01:40
最終的には住人の質に依存してるわな
常識人ばかりのところならともかくDQNだらけだとどんな良いアパートでも最悪だよ
476Mr.名無しさん:2010/10/05(火) 00:14:57
うちはとある国の人たちが多くて困るよ。
トラブってトラブって胃が痛くて吐き気ばかりだよ。
注意したら日本語分からない振りして早口の中国語でまくし立ててくるよ。
おかげ様で無法地帯化。
477Mr.名無しさん:2010/10/05(火) 00:45:52
とある国ってぼかしときながら何語って書くなよw
478Mr.名無しさん:2010/10/05(火) 00:49:25
DELLサポじゃねーんだからよ・・・
479Mr.名無しさん:2010/10/05(火) 01:43:42
あの会社は大連での現地採用の日本人の求人出してたな。
こんどサポセンに電話してみるか。


そんなことより、隣は誰が住んでいるか知っている?
こっちは知らないのに相手はこっちを知っていたり。
480Mr.名無しさん:2010/10/05(火) 18:57:50
>>477
待て早合点するな
中国語を話すから中国人とは限らんぞw

上下、隣 それぞれ全然しらない
引っ越して挨拶してないし
481Mr.名無しさん:2010/10/06(水) 00:13:51
何だろうね。
集合住宅に住んでいる意識が欠如している奴がいる。
若い糞学生や中国人とか。
482Mr.名無しさん:2010/10/06(水) 00:53:42
【即壊中国産】DELL被害者の会【大連サポ最低】6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1280613126/
483Mr.名無しさん:2010/10/06(水) 01:00:35
戴爾支那
484Mr.名無しさん:2010/10/06(水) 06:22:51
パソコン使うのにサポセンなんか利用する奴いるんだな
485Mr.名無しさん:2010/10/06(水) 08:44:14
たしかに。
サポセンに電話する可能性があるなら初めから国産メーカー買えばいいのに。
486Mr.名無しさん:2010/10/06(水) 23:43:48
戴爾支那パソコンなんか買うほうが悪いとしか言いようがない
487Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 00:03:12
>>475
引越し前にごみ捨て場のチェックをするだけで住民のモラルがわかる。
俺のワンルームマンションはごみの日を守っていないwww
毎日なんでも捨ててるww管理人がいつも仕分けしてて大変そうだ。
ごみ捨て場の脇が、既にごみの日ではないごみ置き場になっている。
俺はちゃんとごみの日は守ってるぞ。
488Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 00:11:15
中国人はゴミ箱に捨てないから回収場所なんか関係なし。
窓から捨てたり、他人の自転車の前カゴや郵便受けに捨てるし。
下水に何を流したのか排水溝から凄い臭いがしたこともある。
489Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 00:18:21
トイレが紙づまりするから、拭いた紙をゴミ箱に入れるんだってな。
余計な気を回さなくていいところで気を使うというwww
490Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 00:56:12
陰気なギャグあふれてる新大阪
毎日が犯罪の街
491Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 00:56:34
>>489
中国だと流さないみたいだね
492Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 00:57:48
いや、中国のトイレは紙を流したら詰まるから。
そのゴミ箱の汚さはありえないよ。
上海とかでも一部を除けば公衆トイレは仕切りはあるけど、ドアがないよ。
地方都市は仕切りもないけど。
493Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 01:08:49
朝まで街をブラついたあと始発で帰る日曜日
食事は外で済ますからキッチン道具はいらない
494Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 01:10:58
中国は詰まるから流さないというのは当然かもしれんが、列を作って大人しく待ったりしないし
パジャマで街をうろついたり、痰を吐いたりと、マナーを持ち合わせていないのが中国人。
日本の公衆トイレでのみ、妙な自国のマナーを守らなくてもいいと思うが。
495Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 01:25:11
>>493
複雑な社会に大人はこきつかわれ
いらない教養と知識に溺れていく

俺この曲大好き@34歳
この頃のアルバムとかベスト仕事中に聞いてるよ
声も良かったしな
496Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 07:15:16
ELTか
497Mr.名無しさん:2010/10/07(木) 21:09:24
前に買ったマンションの入居率が低いって言ったらヤバイって言われたけど
その後、マンションから駅まで歩くときに、近所のマンションはどうなんだろう
って思ってチラ見してたけど、
どうやら、この辺はどこのマンションも似たようなものっぽい。
地方都市ってこんなもんだろうと自分では納得してるw
498Mr.名無しさん:2010/10/08(金) 00:11:55
でも空室対策で安く外人を住ませるところよりは良心的だと思う
499Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 00:03:29
週末とか休暇用に一部屋借りている人いる?
良ければ管理上のアドバイスとかテクニックを知りたい。
500Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 00:25:56
ホテルでええやん金の無駄
501Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 01:13:08
無駄なのかも。
ホテルって1万もあれば十分かな。
部屋で過ごす時間も考えると狭いのは良くないし。
私物は置かないなら関係ないし。
予約も前もって取れば部屋なしにはならないか。
502Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 01:51:18
素泊まりなら1万だしゃかなりのホテルに泊まれるんじゃない?
503Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 12:41:47
JALシティクラスでも楽天あたりで安いの探せば素泊まりで5000円ぐらいのあるぞ
504Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 12:53:26
>>499
マンション買ったけど実家暮らしで
週末だけマンションに行くけど、
気にしてるのは風呂の換気扇、冷蔵庫(日持ちしないのは入れない)
ゴミ(出せるときは出す。曜日がズレて出せないときには
あらかじめ匂いそうなものはやめておく)
とか。

何か聞きたいことがあれば どうぞ
505Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 12:57:05
週末だけの部屋とかいいな

楽しそう
506Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 13:01:18
なぜ週末だけ
507Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 13:04:15
>>505
どうかなー
先週はマンションに行って2ちゃんして帰ってきただけだったから
楽しいかどうかは微妙w

>>506
家は弟が継ぐから
自分はでるつもりでいてマンション買ったけど
仕事の都合でまだ実家暮らし。
そのうち転職するつもり。
508Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 14:24:44
>>504
>あらかじめ匂いそうなものはやめておく

いいにおいは「匂う」
嫌なにおいは「臭う」って書くんだけど、知らないんですか?
509Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 14:27:12
>>508
聞く方向性が違うからw
510Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 14:27:31
tes
511Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 14:29:17
いいにおいは「香る」じゃないのか?
512Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 15:02:03
>>508
何明後日の方向向いて突っ込んでるんだよ
513Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 18:45:12
はげしくどうでもいいレス合戦
514Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 19:40:28
匂いで辞書を引いたら
鼻で感じるにおいのことで、いいにおいも悪いにおいもおk
だそうだ。

たまにはみんなで国語の勉強だなw
515Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 21:09:17
今、鉄板階段のアパートがヤバイ
516Mr.名無しさん:2010/10/09(土) 21:30:18
鉄階段のアパートですが?しかも角部屋
隣のデブ姉ちゃんが通ると五月蝿い
朝の新聞配達は駆け上がってくるけど流石にわかってるから静かで感心する
517Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 00:25:44
それより何がヤバいの?
518Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 02:21:13
>>514
玉がくさい という時はどっちの漢字を使うんだ?
519Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 03:07:05
臭いでしょうやっぱり
520Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 09:00:59
>>518
「くさい」を変換してみろよ。どっちもこっちもねえだろ。
521Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 12:46:53
>>520
そりゃ日本語ソフトに登録されてりゃどっちも出てくるだろうよ。でもそれが正しいかどうかは別。
お前、前後の脈絡からソフトが判断して正しく変換してくれるとでも思ってるのか?
522Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 13:03:08
くさいを変換したらこんなのが出てきますた

つξ
523Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 13:27:31
九歳(くさい)
524Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 13:32:35
>>521
自分で登録しない限り、そもそも登録されてないだろうが
525Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 14:18:04
ふむー 休日の午後いかがお過ごしかな

自分は大人の事情でデニムを新調しなければならないから
近くのデパートに行って来る。
526Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 14:35:58
俺も袖なしGジャンでも着るか
527Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 15:10:58
ちくしょ周りファミリー麦価だ。
528Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 15:13:31
いきなり廊下や敷地内の自転車やバイクに即時撤去せよと貼り紙が。
一回管理人が変わってから経営者がコロコロ変わってヤバい。
苦情入れたらヤクザ擬いの奴が血相変えて来た。
関わりたくないので仕事休んで荷物まとめるわ。
さすが大阪やわ。
現状復帰で大金を吹っ掛けてきたら弁護士に相談する。

賃貸は公営以外はやめておけ。
安物はヤクザの資金源で、高級は管理業者にぼったくり。
529Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 16:19:21
さすがに廊下はまずいだろ
530Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 16:38:04
>>528
次は平和に生活できるところ探せ
531Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 16:42:02
ウチの低所得者ばかりのアパートでも廊下に荷物は一切置かれてなかったからなぁ
532Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 16:54:26
公共のスペースだからなぁ
1回だけの体験で公営以外は止めとけってのもなんだか・・・
533Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 17:22:58
停める場所すら設置されてないと仕方ないし
534Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 18:30:07
>>520
そうじゃなくて、有効使用されないオナニー専用精子製造工場
はどんなにおいなんだ?と問う良問。(代々木廃すクルー)
535Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 20:52:10
何か下の奴が騒ぎ始めたけど火事にでもなってるのかなぁ
536Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 21:30:26
最近気が付いた生活の知恵
それは、洗濯用洗剤を部屋星用にしたこと。
手拭きやバスタオルとか1度使って濡れても
乾けば臭わない。 ←ここ重要w

>>535
火事かどうか心配なら確認したほうがいいんじゃないか?
537Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 22:06:55
>>536
ワイドハイターEXも使うといいよ
538Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 22:14:23
スーパーのレジに、オレの超好みのオバサン(35才くらい)がいるんだが
誘い文句は、どんなのがいいんだろ。
成功した人いるか?
539Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 22:17:50
蜘蛛の巣掃ってやるから股開けよババァ で
540Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 22:25:01
>>537
漂白剤か
よさそうだけど、液体洗剤と一緒に使えるかは注意が必要らしい。
541Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 22:48:14
>>540
漂白剤じゃないよ
542Mr.名無しさん:2010/10/10(日) 22:52:45
>>534
お前日本語が不自由すぎるだろ
543Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 00:12:51
俺のワイドハイターEXには衣類用漂白剤って書いてるんだけど不思議だな
544Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 00:17:50
キッチンハイターと勘違いしてるのかな
545Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 01:20:57
部屋干しは普通の洗剤だけで十分。臭いの原因は雑菌だから
まず手指をよく洗っておいて、洗濯したあとに汚れ物入れとは別のキレイなカゴに
取り込んで干せば臭わないよ。
546Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 01:22:49
旅行するんだけどシャッター締めるのとシャッター開けてカーテン締めて電気つけっぱなしにするのどっちがいい?
547Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 01:25:35
シャッター?
548Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 01:27:18
雨戸じゃね
549Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 01:28:41
LiveCapture2でリアルタイム監視する。
550Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 01:28:50
>>546
俺は旅行に行くときは閉めていくよ
551Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 01:29:06
アルミサッシがシャッター状になってんのかね 一軒家ならそういうの見た事あるな
心配なら電気付けっぱで行けばいいさ 何泊か知らんが
552Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 02:52:01
・シャッター閉めっぱなし→誰も人がいないアピール→住人は出かけてる
・電気つけっぱなし→消す人がいないからつけっぱなし→住人は出かけてる
・タイマーでON/OFF→同じ時間きっかりでON/OFFはありえない→住人は出かけてる
・高機能タイマーでON/OFF時刻変動→???→???                     ←今ココ

ただ、デキる泥棒は事前にターゲットをリサーチするらしいから
君が一人暮らしで旅に出るような荷物を持って出かけていったというところを突き止められてしまったら
何をどう工夫しようが狙われるんじゃないかね

一番いいのは泥棒に狙われないようにすること
泥棒は家に侵入するところを見られるのを嫌うらしいので
家の周りは砂利を敷いて進入しようとすると音が鳴るようにするとか
最近の家みたいに塀を申し訳程度の小さいのにして外からよく見えるようにするとか
そういうのがいいと思う
553Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 02:54:46
うちは汚部屋で足の踏み場も無いから泥棒も敬遠すると思う
554Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 03:32:52
家に帰ったら泥棒が掃除してて、帰ってきたあんたが泥棒に説教されたりしてな

ってそりゃ説教強盗か
555Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 05:39:27
>>545
なるほどー 納得した。
病院とかで手にマーキング塗料塗って手を洗って
色の残ってるところが洗い残しってやつの感じだな
君賢いな
556Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 09:45:25
出張で頻繁に家空けるけど
鍵&薄いカーテンを閉めるだけだな。
まぁ、金目の物は置いてないから、その他のモノ盗まれたら諦める
557Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 10:01:31
558Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 11:48:25
>>555
なんかちょっと違うと思う。
559Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 15:41:10
普通の家にでも泥棒は入るよ。
防犯が甘いと狙われる。
560Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 18:16:15
お前らの部屋の中で一番高い物ってなに?
貴金属抜かして
561Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 18:26:17
液晶テレビ
562Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 18:57:36
自転車かなぁ・・・
10万越えではあとPCモニタと液晶テレビ、机、椅子、ヘッドホン、アンプ
563Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 19:08:04
液晶テレビ
5.1chシアターシステム
パソコン
一眼レフカメラ
あとはゲーム機ぐらいしかない
564Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 19:23:44
俺んとこはオーディオ。
スピーカー、アンプ、CDプレイヤー。
あとは高価な物はないな
565Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 19:44:18
ヲレはビリヤードのキューかなぁ4本で120マソ位したような
オーディオも全部で100マソ位したけど10年以上前のだから価値0だな
566Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 19:51:31
みんな金持ちだね
俺たぶん携帯電話が一番高いわ
567Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 19:52:54
俺はパソと釣り道具!!
これ盗まれたらマジで泣く
568Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 20:10:55
PC一式十数万が一番高いですね^q^
趣味は読書なのであまりお金がかかってません^q^
569Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 20:44:12
エレキギターが18万で一番高いかなぁ。
パソコンは自作パソコン屋のノートパソコンで6万だし。
ソニーや東芝と同じような能力なのに安い。
570Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 20:52:50
先月スーパーハイスペックノートパソコンを買った。しめて約35万円
571Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 21:28:28
10万超えは 洗濯機とパソコンだけだな
無趣味だからこんなもんだ
572Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 21:39:40
家の権利書・・・・というか権利番号
573Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 21:52:56
>>555
いや、TVの受け売りだ。実践してみて効果覿面だから紹介した。

>>560
購入時に高かったのは電化製品だが、現在価値で考えると・・・目くそ鼻くそだなw
574Mr.名無しさん:2010/10/11(月) 23:02:56
スピーカー、アンプ、CDP、ロードバイクのフレームくらい
消耗品ならジョギングシューズとロードのコンポは10万以上つかってるな
575Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 00:12:27
オリエントな娘って知らないと思うけど一番高価。
生身の女よりよほど有利だけど。
576Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 00:18:48
オリエントは汚れたらどうすんの
洗濯機?風呂?
577Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 00:36:04
>>575
持ってるの?すげーっすね・・・
確かに高級ソープ10回以上の耐用性能くらいはありそうだ
578Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 00:55:41
水拭きだよ。
ホールは脱着式で洗えるし。
服は普通に洗濯を。
下着の型がつくので保管は裸で。
579Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 01:52:10
昔、レンタルオリエント屋に行った事があるんだが、嬢って結構重いのね。翌日筋肉痛になった思い出。
580Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 04:57:06
オリエント娘に手を出したら人として大事な何かを失くしそうな気がする
581Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 07:41:42
レンタル・・・・
582Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 08:53:39
そういやシリコン娘とプレイできる風俗店があったなぁ
583Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 15:44:08
>>580
逆に生活の質が良くなるよ。
ただ、結婚は半ば諦めないと無理だが。
584Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 16:02:03
精神的に壊れそうな気がする
585Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 16:28:39
家に誰も呼べなくなるな
586Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 16:57:07
職場の女の子を呼んでゴハン作ってもらったときのこと


Aさん 結構部屋きれいですね
俺 掃除しましたから・・
Bさん エロ本どこ?エロ本どこ?ハァハァw
俺 ねえよ!w
Aさん なるほど、隠してたんですね(ふふっ) 
俺 違いますって
Bさん おっとこんなところに大・発・見!wwwww
俺 ちょっ!やめ・・・

Bさんがあけたダンボールから出てきたのは
半裸のお姉ちゃんたちのフィギュアだち。

食事も終わってこれからDVD鑑賞でもしようかという雰囲気が一気にすっ飛び
女の子たちはそそくさと退散していきました・・・
587Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 17:11:25
性的なものより一人じゃないと精神的に満たされるとか。
しかし、客が来るなら服などを含めて隠さないとヤバい。
588Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 18:04:48
見られて困るようなもんはパソコンの中にしかない
589Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 18:09:10
普通に妹ですって紹介すれば
(ふ〜〜ん)って思われるんじゃねーか?
590Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 18:18:34
夜勤行ってくる
お腹空くからSHOP99で安い弁当買って行きます
591Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 18:23:40
きゅっきゅきゅーのきゅっきゅきゅきゅー
592Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 19:40:59
>>586
つ 猫の皿
593Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 19:44:11
>職場の女の子を呼んでゴハン作ってもらったときのこと

ありえねえええええええええええ
594Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 19:57:19
いやー、俺みたいな非モテサイドのブサ男でもそんな機会はあるもんなんだよw
残念ながら活かせませんでしたけどね・・・

まあ・・・職場には弁当持参しろw
595Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 21:05:42
B ねえねえ、あいつってキモくない?
  絶対オタクだよ きっと部屋にエロゲとかフィギュアとか一杯だよ
A きゃはw Bちゃんひどすぎ
B 絶対そーだって!今度押しかけてやろうよ

・・・

B ぶはwやっぱりあいつキモイじゃん オタクだよ
A きんもー☆

596Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 21:09:09
おwまwえww
597Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 21:23:33
ここでオリエント娘が登場したら、

B ねえねえ、あいつってキモくない?
  絶対オタクだよ きっと部屋にエロゲとかフィギュアとか一杯だよ
A きゃはw Bちゃんひどすぎ
B 絶対そーだって!今度押しかけてやろうよ

・・・

B ・・・・・(やっべ、なんか想像を絶するモノがでてきた)
A ・・・・・(あたしら狩られる?)
598Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 21:28:02
そのAとBはこんな感じなんだろうか・・・・・

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lパ  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
599Mr.名無しさん:2010/10/12(火) 21:39:46
実際、当時童貞でしたがねwww
600Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 00:12:15
冷やかしですら女が近づいてこないよ。
変なオーラが出てる?
601Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 16:02:33
女と会話できる奴って勝ち組だよ。
顔すら合わせてもらえないよ。
602Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 16:41:11
何の間違いか、会話できる雰囲気があっても数ヶ月もすれば陰口をたたかれるようになるパターンはもうそろそろ疲れたなあ
603Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 17:01:56
そうなんだ。
どうやったら女性とお話できるのか分らないな。
604Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 17:45:53
別に会話なんかしたくねーけどなw
俺はただ乳もましてくれて穴貸してくれりゃいーわ
605Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 18:12:27
性欲は枯れたw
話ができたらいいわ
606Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 19:20:32
まじでー?女と話したってなんにも面白くないぜー
あいつらの話ってその場にいない人の悪口と噂話と
いかに楽して遊んで暮らすかとかイケメンと金持ちの話ばっかりじゃん
607Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 20:00:25
男と二人きりでそんな話ばっかする女はいないだろ
まぁ基本つまらんけどな
608Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 20:08:54
ヤフオクで落としたアバクロのポロシャツを
配達してきた佐川の親父が着てきた
609Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 20:42:55
>>607
そっか?今のところそんなんばっかりだわ・・・
610Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 21:31:44
親父が届け物を着てきたのか?
611Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:35
頭悪いな
奴が注文した服と同じの着てたって話だろ
612Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 22:42:46
佐川は、制服あるだろ。
子会社か?
613Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 22:45:53
子会社ってか下請けだな
614Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 22:56:21
昔実家にいたころにきた佐川は見た目ただのおばちゃんが
自前?の軽ワゴンで配達に来たよ
615Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 23:27:49
下請けだろうな
前に部屋にいたにも関わらず不在通知入れやがったから電話して文句言ったら
「下請け業者ですんで…」とか言ってた こっちにゃ関係ない話じゃんかそんなん
616Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 23:38:50
>>615
お前がオナニーに夢中で居留守使ったからだろ
業者がわざわざ二度手間になることするかよw
617Mr.名無しさん:2010/10/13(水) 23:41:12
二階の俺の部屋まで来ないで集合ポストに入れてやがったんだよ
もって来させた時問い詰めたら「いやぁつい…すいません」って言ってた
618Mr.名無しさん:2010/10/14(木) 00:11:39
>>616
何でお前がそんなことまで知ってるんだよ
619Mr.名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:13
部屋にお客さん呼んだりする?
何か気を付けることあるのかな。
できたら女性を呼んで楽しく過ごしたいけど、
親しいどころか顔見知りもいないや。
620Mr.名無しさん:2010/10/14(木) 00:18:04
>>619
デリでも呼べば良い
621Mr.名無しさん:2010/10/14(木) 00:53:14
そうだな、デリ嬢に部屋の掃除をさせてみるとかな
622Mr.名無しさん:2010/10/14(木) 00:59:45
風俗じゃなくてもっと個人的だと何事もやる気が出るはず。
仕事だけはつまらない。
623Mr.名無しさん:2010/10/14(木) 16:51:50
風俗でもない家事サービスでもない女の出張サービスってないのかな。
一緒に食事したりゆっくり会話して過ごしたり・・・
624Mr.名無しさん:2010/10/14(木) 17:06:18
>>623
あるよ
でも君みたいな低収入じゃ呼べないよw
625Mr.名無しさん:2010/10/14(木) 21:50:48
君が低収入だからといって他の人も低収入だとは限らない
626Mr.名無しさん:2010/10/15(金) 00:02:36
まったくもってその通りだ
627Mr.名無しさん:2010/10/15(金) 15:58:04
そもそも並みの収入とは?
628Mr.名無しさん:2010/10/15(金) 18:33:58
年齢*10万くらいはほしいなぁ・・・って思います
629Mr.名無しさん:2010/10/16(土) 00:10:25
大企業の正社員の現業職以上じゃないと難しいな。
そんなところは、子会社雇用は期間契約で賃金は安いし。
大企業の夜勤職場でも手取り13万とかだよ。
630Mr.名無しさん:2010/10/16(土) 13:25:10
>>623
そこでパブですよ。

家には呼べないが、しゃべりは楽しめる。
631怒り親父2:2010/10/16(土) 15:06:14
西葛西の泉マッサージ
指圧をお願いしたにもかかわらず、金にならないからと、
sexをしつこく勧めてきた。「リングを入れてるから生でして」って
言うから生でやったら、病気をうつされた。
不特定多数と中出し、口内発射してるからエイズ気をつけて。
挙句、金まで盗られた。手癖悪し、盗癖あり。
その女は千葉に住んでいて、3人の子持ち、片目が悪く、
片目、まぶたに傷がある50才位の女。
足がつくから、高嶋、高島、愛川、田中、松嶋、松島、厚子などと
頻繁に名前やお店を変えている。
他に中国人の女も、指圧と言ったのに、sex,sexとしつこかった。
その女が言うには、客と女のトラブルで、
何度も警察に通報されているようなので、確認を。
632Mr.名無しさん:2010/10/16(土) 16:10:51
>>630
連れ出しとか出来るといいけど。
やはり小遣い渡して休みの日に呼ぶしかないのかな。
633Mr.名無しさん:2010/10/16(土) 22:26:52
ミルク鍋で失敗
注ぎ口のないのを買ってしまったorz
634Mr.名無しさん:2010/10/16(土) 23:57:43
「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)

内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。

「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
635Mr.名無しさん:2010/10/17(日) 09:22:39
Silver Knights

様々な巨大ロボット兵器を操って戦うMicrosoftWindows用のダウンロードゲーム。
ジャンルは、三人称の3D視点のアクションシューティングゲーム
http://teamsk.osonae.com/
636Mr.名無しさん:2010/10/17(日) 15:19:49
だれだよ また発狂したやつは

1度目は何事かとビビったけど
何度もだと慣れて またかーぐらいにしか思わなくなるな

人間の適応能力侮りがたしw
637Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 00:28:05
一人だと精神が不安定になるよな。
こんな時は横に居てくれる女が欲しい。
638Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 01:37:56
男でもいいや、贅沢言わない
639Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 07:46:56
お、ちょっとおしゃれだなとおもってアルミのフライパンかってみたんだが
ゴミ以外のなにものでもなかった3000円もしたのに
640Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 08:26:49
フライパンは鉄だろ鉄!
卵専用を用意するのがおしゃれってもんだ
641Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 10:41:13
鉄分のためにも鉄
642Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 16:05:50
フライパンは鉄製だけど焦げがこびりついているよ。大丈夫かな。
643Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 16:09:58
鉄フライパンは洗剤を使わずにごしごし
644Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 17:08:50
年季が入ってるよ。
汚いけど油が馴染んでしみ込んでいるので愛着はあるな。
645Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 21:04:08
部屋ん中暑すぎ・・・
PCとテレビつけただけで30度近くまで上がるわ
646Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 21:06:31
テレビがありません^q^
647Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 21:25:37
そう言えば うちもテレビなかった
648Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 21:32:24
ワンセグ買えば?
649Mr.名無しさん:2010/10/18(月) 23:32:14
テレビ俺もない。
最近の番組ってつまんないし見なくても不自由しない
650Mr.名無しさん:2010/10/19(火) 00:01:10
俺は一応テレビ置いてある。
朝のNHKニュースとAVしか観てないが
651Mr.名無しさん:2010/10/19(火) 00:07:58
地上波は質が低いよな。
財政が苦しいのは理解はするが。
652Mr.名無しさん:2010/10/19(火) 08:07:58
未だにブラウン管テレビだが、安い地デジ対応液晶テレビに買い替える予定
テレビが全くないって生活も味気ないしな
653Mr.名無しさん:2010/10/19(火) 12:56:07
BSも通販と韓流ドラマばっかりだよ。
654Mr.名無しさん:2010/10/19(火) 13:01:18
テレビねぇな
PC2台とらじかせwだ
655Mr.名無しさん:2010/10/19(火) 13:12:28
去年部屋の模様変えした時にテレビのアンテナコードが足りなくて民放写らないままだけど
ゲーム、DVD専用になってるw
656Mr.名無しさん:2010/10/19(火) 16:04:14
>>653
うん。半分以上それだったりw
BSデジタルも再放送が多いね。
テレビは買い替えず外付けのデジタルチューナーを買おうと思う。
657Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 00:00:18
最近のテレビ離れってホント?
あと車離れも信じがたい。
658Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 00:06:50
TVはJ:COM(CATV)に加入してるし車も持っております

確かに地上波はあんまり観なくなったかな?
659Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 00:31:08
車はド田舎じゃなきゃ無くてもそんな困らんしな
テレビは俺も見ないつまんねーから朝のニュースとゲームかDVD専用になってる
660Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 00:46:19
>>657
テレビはゲームのディスプレイ。
(しかも、いまさらサカつくEU)

車は正直要らない。
電車でどこでもいける。
661Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 17:00:11
テレビは1台でいいけど、ビデオも持ってる?
662Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 18:11:14
ビデオ(笑)
663Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 18:16:54
勘違いしたら困るが録画再生機をビデオって言うからな。
カセットテープ式だけがビデオじゃないぜ。
光磁気デスク式もビデオな。
664Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 19:01:52
ゲームも英語じゃビデオゲームって言うからな。
665Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 20:33:06
いいぞ
666Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 20:33:50
えー
今の見解をしゃべれや
667Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 20:46:39
CSのドキュメンタリー番組とか見てるよ。
地上波は朝だけ見てる。
668Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 21:03:50
ホント地上波見なくなったなぁ
CSのデイスカバリーチャンネルのサバイバルゲームは
なぜか毎週見てしまう
669Mr.名無しさん:2010/10/20(水) 22:25:26
NHKニュースは大体毎日観てる
民放はほぼ観ない
670Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:53
>>669
受信料を払ってる価値があるね。

>>662
VHSだけがビデオと思っている(笑)
8ミリフィルムもレーザーディスクもビデオだね。
671Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 01:09:38
地上波は朝のめざましテレビとNHKのニュースくらいかなぁ・・・
あとはCATVでスーパーGTとかDTMとかWTCCとかF1とか・・・・
音楽専門チャンネルでAKB48のクリップ特集やってたが、思わず見とれてしまった俺・・・w
672Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 01:44:08
>>668
サバイバルゲームはおもろいな
あいつムチャしすぎ
673Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 03:21:46
地デジ・BSはパソコンで録画してる
で、2TBのHDDにためて肥やしになっている
現在10個ある
674Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 07:31:18
めざましも軽部の芸能情報になったらミュートするけどな
675Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 10:01:38
衝撃映像とか面白ビデオとか好きでたまに見るけど
最近のはネットで見たことある映像ばっかりだな
676Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 11:07:54
しかも各局で使いまわしのな
677Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 16:07:01
留守で見れない番組を観るだけならどんなビデオがいいのかな。
ちなみにテレビはアナログでテレビは買い替えずデジタルチューナーを狙ってる。
なので、チューナー付きのビデオがいいはず。
678Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 23:44:54
俺なんか実家からもらってきたアクオス32型とビデDVD機と
ひかり引いてるけど見る暇がないってやつ。車もあるよ。今田舎だから。
679Mr.名無しさん:2010/10/21(木) 23:51:01
車もあるよの意味がわからない
680Mr.名無しさん:2010/10/22(金) 00:10:17
ちょっと前に、最近はテレビ離れや車離れが進んでいる?と書き込みがあったよ。
681Mr.名無しさん:2010/10/22(金) 00:15:04
ああなるほど
682Mr.名無しさん:2010/10/22(金) 07:58:31
アナルホールド
683Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 00:02:34
録画機欲しいよ。
できたら携帯とかに転送して外で観れたらいい。
あまり情報が少ないので困ったな。
電気屋の店員は詳しくないから聞けないよ。
684Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 00:14:24
パナのディーガでいいじゃん
685Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 00:30:58
最近のレコーダーってなんであんな反応もっさりなの?
686Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 00:50:08
パナか、チェックしてみる。
動作は高い機種でも遅いらしいよ。
ハードディスクの無い機種は速いらしいけど。
687Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 01:12:51
もしそうならハードディスクを外付けするタイプが良さそうだな
あるのかしらんが
うちは少し前に買ったもっさりDIGAがあるから要らないけど
688Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 01:22:20
ディーガもだけどビエラももっさりしてない?
689Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 01:30:37
ブラビアが一番安定感あるよ
690Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 01:35:58
早さはアナログ世代の圧勝だよ
691Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 01:39:21
録画した番組ってなんでおもしろさ半減するのかな?
692Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 16:18:22
面白くないのを録画するといいはず
693Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 16:21:15
いつでも見れるってなると集中しないし興味半減しちゃうからじゃないか?
694Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 16:23:00
ドラマを録画してみたんだが30秒ずつスキップするボタン押しながらみてた
5分ぐらいで見終わったんだがなんとなく話の流れはわかったわw
695Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 16:35:46
初回と最終回だけ見ればいい
696Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 16:58:16
1回も見ないのがいい。
697Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 22:04:46
放送後オフィシャルサイトであらすじ読むのはダメなのか?
698Mr.名無しさん:2010/10/23(土) 23:43:36
あれは大事な部分を書いてないよ。
やはりビデオで早回し。
699Mr.名無しさん:2010/10/24(日) 00:28:55
あらすじ読むくらい興味あるなら見ろよ
700Mr.名無しさん:2010/10/24(日) 00:32:26
そんな気になるなら解説してるブログでも見れば良いじゃん
701Mr.名無しさん:2010/10/24(日) 00:33:05
見るほど興味があったらあらすじなんて読まないだろ。
702Mr.名無しさん:2010/10/24(日) 01:26:09
specが面白い、まで読んだ
703Mr.名無しさん:2010/10/24(日) 23:53:32
夜になると冷える。
しかし暖房には早すぎるし。
体がおかしくなりそう。
704Mr.名無しさん:2010/10/25(月) 07:02:43
>683
動作が早いのがいいなら、PS3+torneが最強
外で見たいなら、PSPもあればできる
705Mr.名無しさん:2010/10/25(月) 16:00:57
なるほど、何か意外な使い方だね。
706Mr.名無しさん:2010/10/25(月) 23:32:27
いろいろ出来るってウリの一つでしょ
707Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:15:44
しかし録画した番組の視聴だけなら嵩張るかも
対抗機種はないみたいだけど
708Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:16:56
あっ、外で観るならってことね
709Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:24:53
壁が薄いのでとなりのおじさんのエズいてる声とか爆発音みたいな屁の音とかが丸聞こえだ
こういうのって入居前にわかる方法ないのか?

そのおっさんはいつも6時半きっかりに帰宅する

オサンと一緒に生活してるみたいで精神的にも辛い
710Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:28:09
建物の構造なら明記してあるだろうし聞けば教えてくれる 
一番いいのは昼間の下見だけで決めずに入居者が帰宅している時間に見せてもらう事かな
711Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:28:23
俺も屁こくときは床にアナル密着させてアパートを振動させてるよ
人間アピールは大事だよ
712Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:29:26
>>710
俺もそうやって用心深く探すべきだったな
713Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:41:42
えずいてるってどっかの方言か。
意味がわからん。
714Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:42:02
屁をこくときにそのつどパンツを脱いでるのかw
715Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:48:24
もどしそうになってオエッ!ってなることだよ
えずくしか知らんわ他に言い方あんのか?
716Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:50:17
おっと、俺はめっぱがいずいぜ
717Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 00:50:22
えづくって普通にわかったわ
718Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 01:00:12
>>709
壁に遮音材でも貼ってみる?

>>711
漢だなw
719Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 01:26:38
大阪ではえずくとしか言わないし他は知らないよ。
咳はむせると言うけど。

学生の部屋からの音楽もウザイ。
重低音は振動で伝わるから頭痛が。
720Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 01:27:45
千葉だけどえずくって知ってたよ
721Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 01:36:08
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/23628/m0u/
え‐ず・く〔ゑづく〕【嘔=吐く】

[動カ四]吐き気をもよおす。また、へどを吐く。〈易林本節用集〉
722Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 01:42:52
隣のおじさん胃が悪いみたいだ
胃酸が上がってきてオエってなってるような感じだった
ドアのスコープから覗いたら小太りで眼鏡かけてた
年は40歳台くらい
723Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 02:00:02
郵便受けから胃薬投函してやれw
724Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 04:42:01
そもそもそんなボロい所に住んでるから悪いんじゃね
725Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 12:27:59
それを言っちゃあおしめぇよ
726Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 12:37:35
>>724
稼ぎに見合った生活しかしたくない
背伸びしても仕方ないし
727Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 12:58:28
物件探しは立地条件も大事だけど、
同じくらい隣人を含めた周りの環境も大事だからな。
隣人に関しては入れ替わりでDQNが引っ越してくることもあるし、
こればかりは運としか言いようがない。
728Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 15:55:09
あと管理人も。
古い物件とかはヤクザのシノギになっていたりするし。
勝手に部屋に入って来るDQNもいた。
729Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 16:45:50
>>728
その話もっと詳しく
730Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 16:54:43
また大阪のあいつか
731Mr.名無しさん:2010/10/26(火) 17:03:36
東京なんかそ手の物件が多いよ。
暴対法の改正で余計にややこしくなってしまった。
732Mr.名無しさん:2010/10/27(水) 00:07:59
中国人の部屋がうるさい。
酒癖悪いし何とかならんのか。
733Mr.名無しさん:2010/10/27(水) 00:19:36
バルサンでも投げ込んだれ。
734Mr.名無しさん:2010/10/27(水) 01:01:47
つまり人間の形をしたダニですね
735Mr.名無しさん:2010/10/27(水) 02:11:25
中古マンション買うときは要注意だな
736Mr.名無しさん:2010/10/27(水) 16:12:31
他の住人だけは選べないな。
737Mr.名無しさん:2010/10/27(水) 23:55:15
分譲は心配が尽きないね。
738Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 08:55:14
一戸建てでも隣人は選べないからな
739Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 12:32:02
地元に転勤させてくれ〜
家持なのになんで安アパートにすまにゃならんのだ
740Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 15:39:09
まだ戸建てなら壁が接している訳じゃないのでマシかな。
酷い人に当たったら関係ないけど。
741Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 16:02:25
やかもちいる?
742Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 16:47:06
最近jcと同居してんだけど手を出さないか心配だわ
一日三回オナニーして抑えなきゃ爆発しそうだ
743Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 16:49:45
コピペ乙
744Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 17:38:29
マック、ケンタ、ミスドのデフ御用達店がある地域じゃないと住めない
745Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 17:46:59
吉野家はいらないの?
746Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 18:05:24
すき屋があるからいらない
あ、食べラー・メンマ牛丼食べたい
747Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 18:15:41
マックのチーズフォンデュいまいちだよな
748Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 20:57:12
誰か教えて。
賃貸の部屋に付いてるストーブの点検って誰がやるのかね?
大家側の持ち物だよねぇ?

本州住まいの人なら、クーラー付き物件があるよね。どうしてんの?
教えてちょーだい。
749Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 21:02:36
ストーブは知らんがエアコンは自分でフィルター掃除する
不具合があったら管理会社に連絡でいいんじゃないの
750Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 21:12:25
>>748
神奈川県の分譲マンションに賃貸契約で住んでる
管理会社は東急

エアコンが壊れた時は新品に交換してくれたよ
勿論無料
室内の設備はオーナーが負担してくれて修理なり交換だと思うよ
751Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:27
>>749>>750
レスありがとう。

ストーブの裏のフィルターの埃なんかは自分で掃除機でやれるんだけど、燃焼機器だから内部に煤が溜まるワケさ。
住みはじめて10年くらいになるけど一回も内部掃除してないからさ。

自腹だと25000円くらい取られんのよ。


今年は車検&冷蔵庫の新調があるんで、ちとキツイわけなの。

家賃払いに行くとき話をしてみるよ。


でも業者さん来る前に部屋の片付けしなきゃw
752Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 22:41:34
>>741
みなもとの?

>>747
あれ結構いけるよ。次のジャーマンはいまいちだけど。
753Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 23:15:05
大友だろ
754Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 23:17:41
康平がか?
755Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 23:33:17
>>752
っマックの人?
756Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 23:54:52
>>755
違うけど?
757Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 23:55:37
>>753
ちなみに「大伴」な
758Mr.名無しさん:2010/10/28(木) 23:59:26
いやだから大友康平だろ?
759Mr.名無しさん:2010/10/29(金) 06:21:41
あぁホットドッグか
760Mr.名無しさん:2010/10/29(金) 08:43:12
プレスがか?
761Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 00:06:21
淋しくなった時は何しますか?
リアルや仕事やネット友達がいない場合。
762Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 00:08:20
銀行員叩きかな
763Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 00:13:47
2ch
764Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 00:19:41
自アン
765Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 00:56:33
ようやく終電で帰還

これから寝ようかと思ったけど
電車で寝すぎたようだ
766Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 00:58:52
ならば、朝まで起きているがいい!
767Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 01:24:15
朝まで勃起はつらい・・・・・・発砲許可を!
768Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 01:28:20
チャージを命ず
769Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 01:33:12
すでにエネルギー重点120%であります
重ねて許可を求めます

発砲許可を!
770Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 01:34:45
射精の前にTAWARAちゃんの顔を思い出す呪いをかけた
771Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 01:36:31
>>770
エネルギー充填150%に上昇しました!
772Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 02:26:07
対ショック、対閃光防御!
773Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 03:21:41
774Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 07:46:20
もはよう
775Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 08:28:41
この流れで、774コメのすがすがしさにワラタ
朝ごはん食べよう
776Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 10:12:04
お前ら今夜NHKで無縁社会シリーズをまたやるぞ。
絶対見ろよな。独身で一生いるとみじめだぜ。
あの耳かき殺人みたいな奴がわんさかいるんだろうな。
一方的なストーカー野郎が。
777Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 10:14:09
見て楽しいものを勧めろよ
778Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 10:15:23
>>776
何時から?
779Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 10:19:23
>>776
まずは俺にテレビを買ってくれ
話はそれからだ
780Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 11:48:22
>>776
そうだな。独身者には耳かき殺人みたいな奴はわんさかいるんだろうな(棒
781Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 12:13:27
>>779
ネットに繋がるんだからNHKオンデマンドでも使えよ
782Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 12:48:46
最近よかったもの
100円ぐらいのコンビニで買えるキャベツの千切り
安いしドレッシングで楽しめるし
なによりキャベツを1個丸ごと買ってきて
食べきれずに途方にくれることがないのがいい。

みんなキャベツ1個食べきれるか?
783Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 13:30:34
>>782
普通食えるだろ
千切りキャベツに金出すとかw
784Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 14:32:02
食える食えないは別としても千切りする気になれん
785Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 14:56:11
ぱりぱり食いつけばいいじゃん。なんで千切り?
786Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 15:45:43
今日ネットで買った机と椅子を組み立てた
う〜ん、これは快適だ
ますます勉強と2ちゃんが快適になるな
787Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 16:03:24
勉強とは立派だな。
社会に出てからアホになる一方やわ。
趣味のことはネットで詳しくなったけどw
788Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 16:15:42
勉強1 2ちゃん9 の割合だけどね
789Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 16:38:22
毎日勉強1時間もやるなんて立派だよ。
790>>751:2010/10/30(土) 16:59:39
>>751です。
今日家賃払いに行った時に大家にハナシをしてみたらあっさり、「ウチで使ってる業者と都合の良い日決めなさい。連絡先は廊下に貼ってるでしょ」だってw

案ずるより生むが安しってやつだね
791Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 17:29:11
>>789
2ちゃんは9時間かw
792Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 19:07:19
>>776
知らなかった。サンクス。
793Mr.名無しさん:2010/10/30(土) 21:05:08
あの内閣参与って派遣村の村長だっけ?
794Mr.名無しさん:2010/10/31(日) 00:19:24
用事以外は引きこもり(・_・、)
795Mr.名無しさん:2010/10/31(日) 00:47:40
今死んでも1ヶ月くらい発見されないんだろうなぁ…
796Mr.名無しさん:2010/10/31(日) 08:54:28
キャベツは「生でしか食べない」というのでないなら冷凍をおすすめするわ
芯取ってバラバラにしたのを重ねてジップロック・・・何だったらポリ袋だっていい
生から炒めたり煮たりするのよりずっと扱いやすくなるんだぜ
本来冷凍向きでない短所を逆手にとる感じだ
797Mr.名無しさん:2010/10/31(日) 12:45:07
千切りにして残りはそうしてみるかな。
おっと、それから一度も使ってない冷蔵庫のチルドと冷凍が
下から何番目なのか確認しなきゃいかんw
798Mr.名無しさん:2010/10/31(日) 12:48:40
葉物を冷凍だと・・・!!!
799Mr.名無しさん:2010/10/31(日) 15:53:35
一人暮らしのおっさんがキャベツの芯をとってジップロックに詰めてる姿を思い浮かべると涙が出てくるぜ
800Mr.名無しさん:2010/10/31(日) 16:14:03
>>798
普通ダメになると思うだろ?
そのダメっぽい変化が、調理するには好都合なんだよ
まあ好みもあるかと思うが、無駄にはならない一つのやりかたってことで
801Mr.名無しさん:2010/10/31(日) 21:53:31
ゆで卵作成中
これとマヨをからめてフランスパンに乗せるんだ。
802Mr.名無しさん:2010/10/31(日) 23:10:02
フレンチブレッドは硬くてスカスカしてて不味い
803Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 06:01:08
パンケーキミックス便利だよ
804Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 11:25:49
>>801
美味いよねそれ
今度は画像うpして
805Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 11:33:05
塩コショウもほしい
806Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 11:50:48
>>805
胡椒は荒挽き黒胡椒だな
807Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 11:59:54
食パンの簡単で旨い調理の仕方教えてくれ
毎朝、食いたくないのに無理やり胃に詰め込む作業に疲れた
食べなきゃ仕事中にお腹空くし…
808Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 12:13:56
以前見たスレでは、一面バターを塗って、マヨネーズで耳付近に土手を作って生卵を落として粗挽き黒こしょうをまぶしてチンをするというのが絶賛されていた。
自分はゆで卵をマヨネーズに塩コショウと一緒に潰して混ぜて、レタスとトマトでサンドイッチにする方が好きだ。
炒めたソーセージやベーコンを挟んでもいいぞ。
809Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 12:21:20
腹膨らませるだけならゼリーとかバナナでも良いやん
毎日同じものじゃなくて色々変えて飽きないように工夫しろよ
ごはんと味噌汁にするとか
810Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 12:27:34
>>807
ちょっとggってでたきたもの。chromeの2chRevivalでも使って読んでください。

夜食時の食パンの食い方
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236782183/
トーストのおいしい食べ方教えてくだしあ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237173108/
食パン使った簡単な夜食の作り方教えてください
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240167085/
811Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 15:59:23
>>808>>810
ありがとう
参考にさせてもらうわ
812Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 17:23:17
一人で食事とか慣れないなw
813Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 17:46:02
814Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 20:32:20
45リットルのごみ箱の置き場所いまだに悩んでる
815Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 21:00:43
先日から一人暮らしはじめたが実家から大量のマニアックAV持ってくるの忘れた…

いろいろ一人は寂しいと初日は思ったがそれに気付いた瞬間スリリングな気分だ
816Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 21:17:46
俺は実家から引っ越すとき、全部処分したよ。
どうせ、ネットで事足りるだろと思って。
817Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 23:31:02
トーストは焼いてバターと蜂蜜塗れば十分美味しいと思うけどなあ
苦めのコーヒーがあれば最高
更に言えばトーストよりフランスパン
818Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 23:32:25
いいから呑めよw
819Mr.名無しさん:2010/11/01(月) 23:53:16
一人暮らしだからと思って居間にスカやらロリ系のAVを出しっぱなしで
出社したときに限ってかーちゃんが来るんだよな…



合鍵あるから勝手に上がって掃除しとくねー
820Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 15:55:38
それは幸せだと俺は思うよ。
821Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 15:58:08
一人暮らしいいよ〜
今日も一杯やりながら一人キムチ鍋するし
822Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 16:59:41
とりあえずマンションは嫌だね。
刑務所を思い出して気分が重くなるよ。
なんて言っていたら実家より遠くなったw
まぁ、新興住宅地で駅までバスの実家より、
電車の時間が長くなっても駅まで徒歩圏で都心まで座って直行できるのでいいか。
823Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 20:48:00
鶏のミンチで鶏雑炊作った
あったか幸せ
824Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 20:53:22
うちは何か合い鍵作ったらだめといわれたから親は持ってない。

まぁどのみち実家との距離が500km以上あるから往復で1日使うとこに親はこない…
825Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 20:56:27
俺は母親に合鍵よこせと言われたが渡さなかった
やつは絶対俺のいない時を見計らって部屋を物色しに来る…そういう人間だ
826Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 21:44:05
週末に引っ越す
古いアパートだから入居までに一部修繕してくれるように大家に働きかけていると不動産屋がいってたけど本当かな
827Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 21:45:11
そもそも合鍵を渡すなんて発想はない
自分以外の誰にも
828Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 22:32:23
作り置きできてめんどくさくなくて野菜とかそれなりに栄養も取れてそれなりにおいしくて一日あたり夕食代300円以内に出来る料理あったら教えて
829Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 22:43:16
鍋料理
830Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 22:49:37
お好み焼き
831Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 23:12:38
鍋より楽で何でも入れられて美味しい料理はないね
832Mr.名無しさん:2010/11/02(火) 23:26:37
カレーだな
ただ食べすぎてしまうのが悩み
833Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 01:36:38
カレーって栄養あるの?
834Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 01:46:54
何入れるかによるだろ
835Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 07:38:04
マツタケが豊作らしいけど

そもそもマツタケっておいしいですか?

836Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 08:41:44
エリンギ最強だろ
837Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 08:44:41
838Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 08:49:19
>>835
俺の靴下の匂いがするって嫁が昨夜言ってたw
839Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 11:17:17
ここは独身男性一人暮らしのスレだぞ
巣に帰れ
840Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 19:59:34
>>835
不味いし香りもひどい

あんなキノコをここまで流行らせた奴ならデ・ビアスからヘッドハントされても不思議じゃない
841Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 22:43:55
海苔とお茶漬けの素をたくさん貰ったから
しばらく晩飯はお茶漬けスパゲッティだ
842Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 22:54:55
いいな美味そうだ やった事ないわ
843Mr.名無しさん:2010/11/03(水) 23:15:29
松茸よりブラウンマッシュルームのほうが旨いよ
844Mr.名無しさん:2010/11/04(木) 01:58:46
俺の下半身の松茸も誰か食べてくれないかな
845Mr.名無しさん:2010/11/04(木) 02:00:22
靴下の臭いがするのか?
846Mr.名無しさん:2010/11/04(木) 09:07:57

お茶漬けスパ作ったら水で薄めすぎてまずかった事があるな
847Mr.名無しさん:2010/11/04(木) 15:53:52
>>844
本当にいいのか?ヾ(≧▽≦)ノ ブハハハッ!
848Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 00:13:19
部屋に突然死したら困る恥ずかしいモノは多々あるだろ?
オリエント娘や女物の衣料は伝説として語り継がれそう。
会社のお気に入りの子にだけは知られたくない。
849Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 00:28:51
死んだ後なんざどうだっていいじゃねーか 
ウチの親父が死んだ後、タンスの奥から古いAVが出てきた なんか微笑ましく思えたもんだ
もっといいの見せてやりたかったなぁと思ったよ
850Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 08:16:18
>>849
お前にも、微笑ましく遺品整理してくれる息子いるの?
851Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 09:16:59
死ねばラクだけど一番困るのは体調崩して病院行ってそのまま即入院
この場合だと入院手続きとか必要なものの用意とか
新聞と郵便止めるとか冷蔵庫の中整理とか困るよ
852Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 15:49:09
その程度ならいいよ。
ペットとか居たら可哀想だよ。

それより訳ありの若い男を一時的にでも同居させるとマズい?
853Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 21:58:11
この時期は生ゴミの心配しなくていいですな。

一人暮らし始めたばかりだからどこに置いておこうか困るわ
854Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 22:04:07
夏場はスーパーの袋に二重にくるんで冷凍庫入れてる
855Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 22:10:28
二重だとニホヒが立ち込めないってことですか。

良さそうですんで来年試してみます
856Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 22:18:03
なんとなくだけどね
袋に穴あいてたら液漏れとか嫌だし
臭いは多分二重にしてても変わらんと思う
857Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 23:04:45

  _ィ†N==ュ_ ~~~
  /互巫乢/"/| ~~
  Lェェェェェイ"/ |彡~
  「|´・ω・`|イ"/|彡
 ‖ ̄ ̄ ̄7/ /彡
 ‖===/ /彡   みんな〜
`ミ\j_/ /彡
 ミヽ__/彡
  ミ 彡
         _  !
        ノ |_   ll__l---||_
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl  
      |[´・ω・`] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~ みんな〜
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~

858Mr.名無しさん:2010/11/05(金) 23:19:22
お焼き好き
859Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 06:56:55
生ゴミは直接ビニールに入れちゃわないで、まず新聞紙でくるむんだよ
860Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 07:05:23
新聞とってないです^q^
861Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 08:43:46
最近目の前を小さな虫がやたら飛んでるんで
よく見たら1週間くらい溜めてる45Lゴミ袋の中に小さいハエみたいなのが湧いてた。
明日がゴミの日なんで慌てて捨てに行ったけど
45Lのゴミ袋一杯まで溜めて出しに行くなんて10年近くやってるのに
何で今回に限って虫が湧いたのか不思議だ
862Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 08:52:53
十年間の臭いがゴミ箱に蓄積してたんじゃない?
863Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 11:56:56
生ゴミを45リットル溜めるとかやめれ
コンビニ袋でちょいちょい出せばいいじゃないか
864Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 12:00:18
つまり小さい袋がたまったらベランダに出してまたその小さい袋が沢山になったら大きなゴミ袋に入れてゴミだし日に出すみたいな?
865Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 12:06:07
芋の皮とか生ゴミは放っとくとすぐ虫沸くよね。すぐ捨てれないならビニルに密封するとかした方がイイ。
866Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 12:58:50
生ゴミはゴミの日まで冷凍庫
867Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 13:51:46
コンビニ袋でのゴミ出しはルール違反です!
868Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 13:57:20
ディスポーザー最強伝説
869Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 16:08:32
俺中国人だから窓から邪魔なもの捨てるコレ常識
日本人金だけでなくゴミやうんこも貯めるね
870Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 16:24:23
>>869
尖閣貯めるのイクナイ
871Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 16:27:08
今日午後から洗濯機と冷蔵庫くるはずだがまだこない、半日無駄にさせる気ですか?
872Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 18:34:06
ここで訴えてもな。
873Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 18:51:58
洗濯機と冷蔵庫来たー?
874Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 19:45:54
こない、卵買えない。

レトルトで済ませるかな…
875Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 19:56:53
ぶっちゃけ卵は常温で一ヶ月位ならいける
876Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 20:17:21
燃えるゴミは一番小さいサイズのゴミ袋にしてこまめに捨てるようにしてるわ
877Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 21:20:10
正直このテクニックは反則

これを使わずして女を虜にすることなど不可能

衝撃的です。。

http://www.kikuchi26.com/sniper/admin.php

878Mr.名無しさん:2010/11/06(土) 23:42:12
洗濯機と冷蔵庫来た?
879Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 06:19:44
コンビニ袋でゴミ出せない地域もあるのか
袋代があほらしいな
880Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 07:53:10
冷蔵庫と洗濯機明日になりました。

>>875のアドバイスを信じて今日の昼に卵買ってきます
881Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 08:24:21
おぉ御愁傷様
今の時期ならそう腐らんでしょ
882Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 09:16:45
酷いな。
大手系列なら名前を曝そう。
883Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 09:54:59
アドバイスを信じてって…卵が常温保存できる事本気で知らんのか
884Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 10:57:54
基本的に腐ることは無いからね>卵
885Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 11:36:27
みんなありがと、店はCMでもおなじみな新製品が安いという所です。

店には買ったとき来週(30日購入)と言われてたのですが向こうの予定帳?には再来週(13日)となっていたらしい。

とりあえず外食する金もないんで米中心になめ茸や肉味噌などをかけて食いつなぎます!
886Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 11:41:49
だめだこりゃあって言ってやれ
887Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 11:43:57
CMに釣られるとは情弱ざまぁ
888Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 11:49:21
CMでおなじみと書いてるだけでCMに釣られたとは限らないだろ
889Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 12:15:44
見苦しいww
890Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 12:16:49
>>886
ダメだコリア
891Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 12:20:21
おいーす
セブンで揚げ出し豆腐と缶ビア買ってきた つ□
892Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 12:28:57
スペースさえあれば二槽式洗濯機に買い替えたい。
893Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 12:30:51
川で洗えよ
894Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 12:54:08
洗濯物の量が少ないから二槽式はいらん
895Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 13:01:42
ぶっちゃけ配送ミスなんてケーズに限らずどこでも起こるよ
そんなんで情弱扱いなら情強は常に自力で持って帰ってるんだろうな
896Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 13:11:44
というか今でも近所の量販とかで家電買うのって一部のネットに疎い層だけかと思ってたけど、そうでもないのかな。
897Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 13:18:54
自分で情強だと思ってる盲目的なネット信者って感じだな。
898Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 13:19:11
みんながみんな下見してから安いネットで買うみたいな真似はしないんじゃないの
故障時の不安とか 近くの店で買うメリットもあるだろう
899Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 14:57:18
TV洗濯機エアコンとかの、大物の買い替えの場合は
処分の手間を考えて量販店で買ってるよ。
900Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 15:24:08
まぁ店で実際の使い勝手とか見て触れるのは楽しいですからね。

基本家電屋巡りが引っ越し後の醍醐味みたいな!
901Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 15:50:04
そしてその家電が最後には粗大ゴミ!みたいな(ドヤッ
902Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 16:07:12
合コンで
Q1・王さんの通算ホームラン数は?
Q2・巨人の日本シリーズ連続優勝回数はVいくつ?
Q3・戦後初めて三冠王を獲得した南海ホークスの強打者といえば誰?
Q4・日本プロ野球で唯一3000本安打を達成した選手は誰?
Q5・長島茂雄は新人の年あるミスのせいでホームランを一本損したがそのあるミスとは?
Q6・サービス問題。松井秀喜の巨人時代の背番号は?
とクイズを出したら一問も答えられない子がけっこういてびびった。
日本人ならどれも常識以前の知識だと思うのだが。
903Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 16:09:31
くだらん
904Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 17:34:05
合コンでは度々そのような話題になりますな。

後は景気の動向や政治に関する話題は女受けがいいですし!
905Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 17:35:06
僕は為替と株の話しをよくします。
906Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 17:43:23
合コンか。20代前半に1回行った事はある。音痴にカラオケは針のむしろだったな。
907Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 17:45:44
>>902
Q1,Q2,Q3がわからん。
つーか合コンで野球の話とか、男でも冷めるだろw
合コンは女に気持ちよくしゃべらせるための場だと思ってる・・・。
908Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 17:49:15
>>906
10代のころ自分が音痴過ぎて辛酸なめたから練習しまっくたよ
練習すればそれなりに歌える
20代後半にもなるとカラオケは面倒すぎて行かないけどな
909Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 18:23:04
辛酸なめ太
910Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 18:32:58
お、コピペに馬鹿がつれてるwwwww
911Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 18:35:56
>>910
うるせー
912Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 18:40:35
つか俺一つもわからん興味ねーしな
913Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 18:47:41
>>902はハムの婚殺シートだろ
ただの合コンではうざいオサン認定だと思うw
やきうなんか昭和の娯楽だから
914Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 18:49:41
婚殺シートってまだやってるのか?
あんな衆人監視な状況で見合いできる神経って凄いと思う。
915Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 18:54:31
好き者同士ならいいだろう
>>902のコピペみたいに一般常識のように求めるのは酷w

田舎の糞ジジイみたい
916Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 19:06:41
島耕作をいじめていた嫌われ者の上司が定年退職で辞める時、
送別会もなく一人で帰ろうとしたら、島耕作がスポーツカーをレンタルしてきて、送迎してあげたんだよ
その人がこのまますぐに帰るのはもったいないと言うとじゃあ一緒にドライブしましょうとしたんだよ
あれは感動した
サラリーマンもいいよね
917Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 19:13:06
漫画の話かよ。実際はどんな嫌われ者でも形式上は送別会するだろ。
参加者集めるのが大変だけどw
918Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 20:03:09
その島耕作のコピペ何度目だよ
919Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 21:32:09
島耕作に俺はなる!
920Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 22:11:50
今はヒラ島工作だがな
921Mr.名無しさん:2010/11/07(日) 23:04:25
俺は課長になるよ
島さんに並んだ
922Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 00:23:40
役職のある職場で働きたい
923Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 00:40:42
働けばいいじゃn
924Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 01:49:26
>>921
初芝って東芝がモデルでしょ?一部企業勤めですか?
925Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 01:54:19
妹的な子が今帰りました
独身彼女2年いない暦な俺ですが、
普通に妹的な子を部屋に呼びそのままご飯食べて帰って行った

たぶん襲えば最後まで出来ただろうが、
それは出来ません
妹的な地位は変わらないし付き合うとかは無い

だって、タイプじゃないし・・・
職場な関係だから何かあったら後々問題になる

だから抑えた!!
926925:2010/11/08(月) 01:59:06
もし本命なら泊まって行けよとか帰るなみたいな事言っただろう

ふぅ〜
俺がんばったよ??
927Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 01:59:57
一人暮らしなんだからワンルームで良いだろ、と思って15年。
もうひと部屋欲しくなってきた。
928Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 02:25:02
>>924
松下電器産業だよ。
五洋は三洋。

作者は松下出身。
929Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 02:25:55
   / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\                         γ⌒⌒⌒⌒ヽ,
   | (@)-(@) |                       γ´   ,、     ノ
   |  (__人__)  |   そして伝説へ              γ /""仙  \ ζ
.   |   ` ⌒´  }                        i / \_ _/ ヽノ
    |         }         __             !゙( ・‐)‐(・‐)─|
    ヽ      /        イ´   `ヽ          |   / ●_●、  |
    __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \        /          ヽ
  /         .ヽ    /_/     ∞    \_.     | 〃 ------ ヾ |
  ||   朝    ||  . [_________]      \__二___ノ、
  ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |       /´E´_\__,ヘ、|
  ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/      \_____/丿
  ||        || (_ )   ・ 毎 ・  ||       |           |
(⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |      l⌒ヽ        _|
  ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__)     |  r ` (;;;U;;)_    )
  (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /      (_ノ  ̄   / /
        ( _)           ( _)                ( _)
  ★263(歴代1位)     ★230(歴代2位)     ★169(歴代3位)
1位  263 朝日新聞社員、2ちゃんねる差別書き込み事件(2009/04)
2位  230 毎日新聞社デイリーニューズ「WaiWai」問題(2008/07)
3位 ★169 中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…映像に実在の海保職員名 ←New!
★1が立った日時:2010/11/05 00:44:57
現在 73時間が経過 【残り23時間】
4日間(96時間)ルールにより【2010/11/09 00:44:57】まで継続します
売国政党:民主党の提供でお送りいたしますwww
930Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 03:27:41
>>926
おつかれさま
ワロタ
931Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 07:17:52
おまえらはオッサンだから、課長島耕作といえば田原俊彦なんだろ
932Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 12:22:17
>>926
タイプでないなら普通だろ。何をどう頑張ったんだ?
933Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 12:27:30
男ってのはな、タイプな女じゃなくてもやれるもんなんだよ。
察してやってやれ
934Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 16:07:16
うん。
二回り年上の人とやってきたよ。
935Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 22:40:24
映画『ブラック会社に勤めてるんだが、
もう俺は限界かもしれない』をレンタルDVD店で借りてこい
小池徹平主演の名作だ
面白いし、仕事する上でプラスになる
936Mr.名無しさん:2010/11/08(月) 23:07:47
>>933
俺も男だが、すまん、その上で「抑えた」と書いてあるので
ムラムラしながらメシ食ってたってことだな。
937Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 00:03:40
オナヌーは食事の前か後か、それが問題だ。
938Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 00:04:38
男は仕事だ
サラリーマン金太郎と課長島耕作を読んで確信した
939Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 00:37:27
書けません
940Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 00:42:07
金太郎も島も物語としては縦軸が仕事で横軸がエロだよな
941Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 00:53:51
それが男の理想だろが!
942Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 01:09:04
ストーリーがコテコテ過ぎていやーんな感じ
943Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 02:55:10
お前らってタイプでもない女を抱ける?

別に彼女いないしセックスくらいしてもいいよな?
944Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 06:12:11
だめ
945Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 10:38:33
無理

…だがタイプのゾーンはちと広いかもしれん
946943:2010/11/09(火) 11:02:34
童貞暦3年だから

タイプじゃない女でもセックスくらいはいいよね?
947Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 12:17:42
一人暮らしといってもホテル暮らしの俺がきたよ
948Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 12:50:36
好きでもない女と体力気力使ってなぜセックスしなきゃいかんのだ?
疲れるし嫌だよ
949Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 14:12:36
タイプかどうかより、セガレが反応しそうかどうかで決める。
950Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 15:06:15
彼女を二人作ったから自分の時間が全然ねえよ
951Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 15:55:46
男でも可愛い系ならいけるかも知れない。
常時発情中。
952Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 17:25:53
後腐れないなら問題なくいける

やったあとが面倒臭いんだよな
953Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 20:19:06
芥川賞に中国人受賞したね。
こういうスパイに権威を与え
のにち南京とか尖閣についても中国寄りの発言させるんだろうね。
本日の「哲子の部屋」で早くも日本人批判。北朝鮮の国営放送の女子アナのような
口調が素晴らしいそうです。日本女性の話し方はこびこびで何を企んでるのかと
感じるそうです。
954Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 21:22:13
それと一人暮らしと何の関係が?
955Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 21:44:59
彼女ほしい
956Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 21:52:56
>>949
セガレのタイプかどうかって話してんだろ
957Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 22:04:01
二人暮らししたい
958Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 22:54:08
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★77
1 :エージェント・774:2010/11/07(日) 21:59:01 ID:6nbtOl1x
現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのは
 ご存じだろうか。このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じており、
 なんと日本の地上波テレビニュースやそのほかメディアでは全く取り上げられていない。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289134741/l50
●デモ情報 http://www16.atwiki.jp/senkaku_off/pages/14.html
■11/13(土)【神奈川県横浜市】11/13(土) 中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ
 http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=50
 横浜・反町公園12:00〜 デモ出発14:00
■11/20(土)【大阪府大阪市】中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪
 http://www.ch-sakura.jp/events.html 13:00〜
●他のデモ情報 http://www16.atwiki.jp/senkaku_off/pages/22.html
●頑張れ日本! 全国行動委員会 http://www.ganbare-nippon.net/
675 :エージェント・774:2010/11/06(土) 17:51:03 ID:Yom9nnVX
【尖閣】日比谷で抗議集会 中国大使館など多数の警察官を動員して警備強化★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289031108/

959Mr.名無しさん:2010/11/09(火) 23:00:33
仙谷時代
960Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 00:13:16
好きでもない女と、いっしょにいるなんて
気が変になるよ
961Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 06:49:56
一人暮らしの毒男は孤独が好き
962Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 09:11:33
自殺実況マジだったな
963Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 12:31:08
ひえー
964Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 15:42:17
人の心なんて分らないな。
壮大なネタにしか思えない。
965Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 19:38:55
課長島耕作を読んで少しは出世しろよ
966Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 19:40:08
本日、一人暮らし2年目にしてやっと醤油刺しを買ってきた
967Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 20:52:46
全く20世紀少年みたいな「ともだち」内閣だな。
やっていることが全共闘のガキのまんま。
968Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 21:27:42
課長島耕作って最初はオフィスラブの話だったんだけどな
969Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 21:38:57
30歳の公務員なんだけどさ、今年から人事考課制度が
導入されて、仕事の成果が給与に反映されるようになったんだが、
予想通り、女には大甘査定らしいよ。

そもそも、女なんか庶務しかやらねえ訳で、成果を求めること自体
無理ってことで、ぬるい仕事で無難にA評定だとさ。
一方で俺らは不利な立ち回りの仕事ばっかやらされて、いざこざに
巻き込まれてマイナス評定。もう、この世の中終わってるわ
970Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 21:53:11
>>962
どの板?

>>968
キン肉マンも最初は単なるギャク漫画だった
971Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 21:55:49
会社勤めの男なら、サラリーマン金太郎と課長島耕作を読んでおく価値はある
あれは働くテンションが上がる
972Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 21:58:01
仕事なんて楽で待遇さえしっかりしてりゃいいよ。

漫画は仕事を忘れさせてくれる内容がいいな!
973Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:02:38
>>971
いかにも漫画らしく、主人公のご都合ストーリーになってる。
あれでテンション上がるか?俺は主人公の足を引っ張る脇役にしか思えないよ。
974Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:06:19
島耕作も金太郎も最後まで諦めない
だから道が切り開ける
975Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:24:42
>>970
大学生活板で煽られたやつがユーストで実況したらしい 通報受けて運営が止めるまで垂れ流しだったんだと 
俺はダイジェスト版をつべで見た
976Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:25:38
島耕作も金太郎も道が切り開けなきゃ漫画が終わっちまうから切り開けるんだよ
977Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:30:11
島耕作は属してる派閥が負けて地方に飛ばされたりもしたんだ
それでもめげずに実績を作ったんだ
978Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:30:19
>>975
煽られて自殺?呆れるほかないな。
979Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 22:32:28
ロト6で人生逆転したい
980Mr.名無しさん:2010/11/10(水) 23:45:01
だな。
気疲れしたくないよ。
981Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 00:02:46
でかくなくていいから自分の家が欲しい
出来れば隣の家からうんと離れてるのがいい 田舎しかないか
982Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 01:02:59
田舎なら土地家各100坪で800万くらいか
983Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 01:23:10
西多摩郡にプレハブでも建てたら。
984Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 06:29:13
俺は懸命に仕事してからよ、周囲から
弔いの鐘がよく似合う地獄の使者と呼ばれるようになった
985Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 07:07:44
わたし毒男だけど島耕作程度のマンガに影響されちゃう男の人って…
986Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 07:38:39
島耕作は現在、社長ですが何か
987Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 10:35:32
仙台の24歳リーマンだっけか自殺中継
ネットで煽られて自殺とかどういうことなんだか・・・
988Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 12:33:29
おまえらも島耕作を目指せよ
989Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 12:58:05
みんなが島耕作になったら誰が島耕作の下で働くんだよ?

それとも何か?
社長しかいない企業のオンパレードか?
990Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 13:59:19
島も金太郎もDQNだよな
991Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 17:19:44
>>988
やだよ
あんな必死に働きたくねぇw
992Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 17:33:17
次スレは?
993Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 18:54:25
島耕作みたいな中身の薄っぺらい池沼御用達漫画をマンセーしてる馬鹿がいるスレなんかいらない
994Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 19:10:28
島耕作は課長時代が1番熱い
乗りに乗ってる
995Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 19:46:40
ほれ
独身男性の一人暮らし・15部屋目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1289472382/l50
996Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 20:06:17
どーもー
997Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 20:07:49
一人暮らしもらくじゃないよな
998Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 20:10:31
気楽だよ
999Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 20:12:19
一人暮らしは週1の洗濯だけがマンドクセ
1000Mr.名無しさん:2010/11/11(木) 20:14:13
1000択
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。