30代以上独身の人、人生楽しいですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
僕はまだ27歳ですが
将来が不安です。
2Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:26:18
29歳だけど絶望だよ
3Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:27:46
死にたい…
4Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:28:15
40くらいで独身のおっさんって休日なにしてんの?
遊び相手なんてもういねーだろ?
周りはみんな家庭持ってるだろうし・・・

一人でドライブとか競馬やったりとか?
5Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:30:30
一日中PCの前にいました
6Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:33:30
一人で蕎麦屋に呑みに行ったり、彼女とデートだったり
7Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:34:07
>>4
俺の上司二人のうち一人はゴルフ三昧。もう一人は休みなのに会社来て何かやってるw
8Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:34:24
朝から一日パチンコですかね
9Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 23:45:46
普通に漫画読んで音楽聴いて2chやって、だな。
俺は一人でいる方が気楽だから、これで満足なんだが。
10Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 19:22:15
42歳ですが、お母さんの作ったご飯毎日たべてます

逆に孝行息子やろ
11Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 19:25:55
死にたい
12Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 19:32:31
>>1
悪いことは言わん
さっさと師んだ方が良いと思うよ
13Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 20:26:30
終業後と次の休日の事だけ考えてれば意外と楽しい
14Mr.名無しさん:2009/10/27(火) 01:39:54
休み前日は2ちゃんしながら深夜まで飲酒。そのせいで起床は午後。
散らかし放題のワンルームの掃除はやる気ゼロで、競馬か2ちゃんかテレビ。
我ながら腐ってると思う。
15Mr.名無しさん:2009/10/27(火) 01:47:56
楽しくねーよ馬鹿
16Mr.名無しさん:2009/10/28(水) 00:41:42
>>24 お仲間がいますな
17Mr.名無しさん:2009/10/28(水) 19:06:54
>>24に期待
18Mr.名無しさん:2009/10/29(木) 00:49:02
31歳。

凄く辛いことも特にないけど凄く楽しいことも特にない。

そこそこ貯金も貯まったけど物欲ももうほとんどない。

やりたい事がない訳でもないけど凄くやりたい訳でもない。

仕事も無難にこなしてるけど将来の不安がない訳でもない。

死にたいとは思わないけど別に今死んだら死んだで構わない。
19Mr.名無しさん:2009/10/29(木) 13:27:36
>>18 考えようによっちゃ満たされてんだよな
20Mr.名無しさん:2009/10/29(木) 13:52:23
>>1楽しくねーよ。
21Mr.名無しさん:2009/10/29(木) 13:55:19
つーかぶっちゃけ20代も30代もなんも変わんねーよ
2220代独身:2009/10/29(木) 14:02:33
終わりの始まり
23Mr.名無しさん:2009/10/30(金) 02:01:22
人生やり直したい。
楽しくないどころか、辛いことばかりだ。
24Mr.名無しさん:2009/10/30(金) 04:30:15
年をとればとるほど不幸になる
結婚しても独身でいても同じ
25Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 00:00:10
30代になったらなったで、40、50が不安だよな
26Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 00:09:08
35歳。

おまいが年齢なりに仕事して稼いでれば、退屈はそこそこ金で
解決できる
27Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 00:29:34
32歳

休日は声を出すことは滅多無い。
ほぼ家にいてテレビかネット。

何のために生きてるのかわからない。でも何となく生きてる。
消えるような感じであれば死んでもかまわない。
28Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 01:03:29
35歳会社員
仕事は自分の性格に有っていて楽しい、終業時刻で即帰宅
一人用の趣味ばかりで戸建て一人暮らしの理想的な環境
住宅地なので周りは既婚者のみだが近所付き合いもしている
現在の望みは今の安定した生活が続く事、結婚は無用
29Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 17:19:25
もうすぐ38歳

借金抱えて年金貰えない両親の面倒見てる
それに加えて夜逃げして家に転がりこんできたクソ兄貴も加わってますます面白くない
今日もバカ兄貴の事で電話がかかってきてマジで気分が悪い
もう家にいるのが嫌になってきた
30Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 19:45:01
家差し押さえられないように頑張りなよ
俺の隣の家の人達は、とうとう差し押さえられて引っ越して行ったよ
借金って恐ろしいなと思ったよ…
31Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 21:05:23
39歳両親と同居。
休みの日は家には居ない。
借金をしてスロットを打つか、デリを呼ぶ。
友達も彼女もいない。趣味もない。
将来のことを考えると髪の毛が減ってくるし鬱になりそう。
とりあえず、ギャンブル以外のすることを見つけたい。
と思って、YouTubeを見てたらアダルト動画にたどり着いた。
そしたら、よくわからないまま登録したことになって
5万振り込んでくださいだって。
こういう時どうしたらいいの?
32Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 21:07:50
36歳公務員

病気で働けない親の面倒看てます
仕事はこれが公務員の仕事かと思うほどハード
帰宅は毎日夜10時前後
周りの女は事務的で冷酷な女ばかり
かわいくてやさしい子はもうとっくに結婚してる
人生終わった
33Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 22:26:02
楽しくない…結婚したい…。
でも結婚すれば楽しいって訳でも無いんだろうね。
個人の気の持ちようなんでしょう。
34Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 22:48:29
結局のところ
管理能力が高くないと、
結婚とか、
いろいろ自分がかかわることが増えるものは
負担になるだけだと思う。
35Mr.名無しさん:2009/10/31(土) 23:56:36
>>29の兄貴が>>31
36Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 00:46:31
31歳
好き勝手生きてきた結果、残ったのは500万程度の貯金だけ。
後はなんもない。趣味は独りで野球観戦。弟妹はとっくに結婚した。
結婚はしたい時にする、じゃなくて出来る内にする、が正解だった。
ここ8年くらい意味の無い人生送ってる。
死ぬ理由も死ななきゃならん理由もないから生きる。
最近、戦争映画や小説読むようになった。
俺みたいのが戦時中に生まれて、戦時中の優秀な人が現代に生まれりゃよかったのに。
申し訳なく思う。
37Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 01:30:42
35歳

35歳になって、オナホールを使ったオナニー覚えた。
生きていて良かった思った。

生きる勇気も湧いてきた。
38Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 02:48:05
36歳

いまだにゲームにマンガに映画にネット。
十分楽しい。80歳になってもかわらんと思うね。

仕事が忙しくて娯楽に費やす時間を確保しづらいのが悩み。
預金もあるし、田舎には家が3軒あるし、独身でも老後に不安要素なし。
39Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 16:52:08
>>36
意味のない人生ねえ。
意味のあるなしを決めるのは誰なんだ。
自分であるなら何が基準なのか。
その基準をこの板に適用したとして大半が意味がないと思われるが、貴方は
この板の住人を罵倒することが目的なのか。
40Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 17:17:57
人生楽しいかと聞かれれば、正直、別に楽しくないけど
苦しくはない。
楽しいかということより、苦しくないってことが重要だと思うんだ。
41Mr.名無しさん:2009/11/01(日) 20:53:25
>>37
オナホールいいよな
もう女は挿入対象としては不要だわ
後はおっぱいさえあれば…
42Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 12:20:21
36歳独身長男貯蓄なし。結婚諦めて一生独身満喫決意した。人生終了楽しくない。
43Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 12:23:20
>>42
働けよ。結婚できるし。
44Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 13:33:45
成功体験を重ねていけば楽しいよ。どんな些細な事でもいい
45Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 14:44:18
35歳
俺も生涯独身を決意かな…
周りにろくな女いないし
結婚にたいする幻想も醒めてきた
趣味のマラソン仲間もいるし時間が好きに使えるのがでかい
46Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 17:54:53
>>45
「周りにろくな女いない」ってww
お前も周りのその女たちから「ろくな男いない」って言われてるからお互い様だってww
47Mr.名無しさん:2009/11/05(木) 18:06:12
>>46
いや、ろくでもない同士が結婚してもしっぱいだろうからいいんじゃね。
煽って何か益でも出るのか。
48Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 05:19:53
>>46
論点がずれてる
49Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 05:40:39
ろくな女がいないってのは女をよく知ってる奴にのみ言えるセリフ
50Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 10:18:13
死にたい
51Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 11:55:59
20代は、仕事がサー残ばっかだったし、時間があればパチ行ってたし離婚するし入院するし最悪だった。
30歳から、パチ屋行かなくなって、友達が変わってイッキに楽しくなったぞ
34から先月までの1年は、ヘブン状態だった
35のいまは、女と別れて落ち込みまくりだけど、20代と比べたら別世界の楽しさだ

だから、まあ気のもちようだ
これから、ドンドン寂しくなってくだろうけどね
52Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 12:37:31
>>42
同じく
53Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 13:32:41
体が自由に動くまでは独身だろうが楽しいと思ってる
54Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 14:44:25
>>37
頑張れW
55Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 17:12:12
>>49
どりあえず言っておくが

キモいでお馴染みの俺から言わせてもらえば「彼女餅だから」とか
「やりまくってるから」俺は女の事をよく知ってるんだと言う風に
言ってる奴の方がずっと滑稽だ。

もてたくて媚び売りまくってる女の姿やそのための表面上の演技を
たくさん見たからって何を知れたっていうんだ?

どうせ「どうやったら女を落とせるか」とか「どうやったらやれるか」とか
そんな事だろ。テラワロス。

そんな奴らに女が「キモいと判断した奴に何をするか」とか「絶対に
性的対象と見られない者になにをするか」とかそういう闇の部分は
見聞きはできても実感できないだろ。まあ聞く耳なんか持たないだろうけど。

喪は女から「媚びを売られたり」だとか、「好意を受けること」は決して
なかったかもしれないが、ただ生きているだけで否定される喪男なら彼女らが
「喪」や「キモいと判断した者」に何をするのかを痛烈に語ることができる。

それなのに「女のことを何も知らない童貞が、女のことを語るな」とは一体
どういう了見なんだ?

世間では喪の意見を「童貞の誇大妄想」とか「きもいやつの妄言」とか言って
否定する傾向にあるが

そんな奴らに俺は言いたい

「妄想に取り憑かれているのはお前等だろ!」 と
56Mr.名無しさん:2009/11/06(金) 20:26:34
長すぎて読んでないけど
内容が希薄でつまんないことはわかる。
57Mr.名無しさん:2009/11/07(土) 00:08:36
20代はとても長かった。色々あった。11人の女と付き合った。
わかった事は女はロクでもないという事だった。
今は同い年にしたらそこそこ稼いでいる。
状況だけみると悪くないのに、なぜか不幸な気持ちだ。
ただ、愛し、愛されたかった。
それさえあれば、周りから見て不幸であっても。
満たされたかもしれない。
さらに、仕事がクソつまらない。
30代。もういちど、命がけであがいてみるか。
58Mr.名無しさん:2009/11/07(土) 03:26:01
>>57
いつだっておかしいほど誰もが誰か・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm913242

「誰もが」に俺らが入ってないのは俺が人扱いされてないってことだな
59Mr.名無しさん:2009/11/07(土) 18:22:38
女も男も大半はろくでもないさ
しかしおっぱい揉みたい
60Mr.名無しさん:2009/11/07(土) 18:25:43
ああ、揉みたいな・・・
61Mr.名無しさん:2009/11/07(土) 19:02:31
なにこの煽りスレ
神聖童貞な30代が楽しいわけないだろ
62Mr.名無しさん:2009/11/07(土) 19:59:56
>>61
金を使わないとSEXが出来ないことがつらいの?
63Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 08:56:49
>>57
1人ぐらい、いい女いなかったん?
64Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 12:46:10
楽しいよ
人生なんて難しく考えるなよ

むしろガキの頃よりは金あるから楽しいな
事務報告と軽い世間話程度でうざったいネチネチした関係もないし最高
65Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 12:49:27
いい職場だな
うらやましい
66Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 12:54:02
おっぱい揉んで乳首を吸いたい
67Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 13:56:41
太れ
68Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 14:01:37
人生なんてテレビゲームみたいなものです
69Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 14:35:16
>>68
じゅざけんな
70Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 17:09:03
>>64
どんな学生時代を送ったかによって賛同できるか否か別れそうだね。
俺は貴方に近い。ドライな関係だけで済む社会人は気が楽だ。
なにより自身の行動の期間となる金があるのが大きいね。出来うることなら
学生時代の俺に送ってやりたいモノだ。
71Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 17:10:16
>>68
一回も電源を押せないウィザドリーみたいなものか。
全くやる気がしませんがな。
72Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 19:20:04
セーブして記憶を持ったままリセットできるならいいんだけどな
73Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 00:05:25
もうだめぽ。何もかもがいやになってきたぽ。

1.高卒の両親の元に生まれる
2.子供のときから副鼻腔炎を患って何をやっても辛い
3.地元の不良中学校に進学。母から「あんたの行く学校はレベルが低いのよ」と言われる。
 いつも校舎の窓ガラスが割れていた。周囲になじめなかった。
4.地元集中制度(中学教師が進学先を勝手に決める)のせいで、地元の低レベル高校に進学させられる。
5.偏差値50程度の大学の工学部電子工学科に進学。私大バブル期なので、これでもその高校の生徒としては優秀だった。
6.大学では遅れを取り戻すために勉強に力を入れた。第一種情報処理技術者試験(今の応用情報技術者)も合格。
7.大学4年生のときに就職バブル崩壊。就職するかどうか悩む。
8.同じ大学の大学院に進学。奨学金で学費を賄う。
9.大学院2年生で就職活動をした頃はさらに景気が悪くなっていた。
10.東京の東証一部上場の中堅メーカーに入社。組み込みソフトウェア技術者として働く。
 毎日終電近くまで働いて土曜日も働くような忙しい会社だった。
11.28歳で超大手メーカーの子会社へ転職。
12.32歳で厚生省特定疾患「潰瘍性大腸炎」にかかる。便を漏らす恐怖で人付き合いも恋愛もできない。
13.35歳。社運をかけた新商品がオオコケ。会社の業績が悪化する。
14.親会社から出向社員が大挙してやって来て子会社社員の仕事を奪う。
 失望した社員は辞めていったが、自分は潰瘍性大腸炎のせいで身動きとれず。
15.潰瘍性大腸炎の治療中に勉強して、TOEIC730超、電験三種、テクニカルエンジニア(エンベデッド)などに合格。
16.38歳でやっと潰瘍性大腸炎が緩解する。しかし、結婚も転職も難しい年齢に。
17.転職活動開始。大手を二社受けたが不合格。金融不況かつ38歳では当然か。
18.この歳で無理に転職すると待遇の悪い中小企業になってしまう可能性が。
19.女性との出会いも完全にない。友人もいない。
20.詰んだ。人生詰んだ。
74Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 00:12:49
>>73
今このタイミングでの転職は絶対にヤバい。お薦め出来ない。今の会社にしがみついていた方がいい。
語学とか資格を取りまくるのはいいかも。
あとは、趣味に生きるとか。
7573:2009/11/09(月) 00:17:18
結婚したいぽ、家族も作りたいぽ
( ;ω;)ブワッ
76Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 00:22:53
酒が呑めれば、街の呑み屋に出かけて呑み仲間、友人、知人を作ればおk。
あとは、趣味の寄り合いに顔出すとか。

ネットはどうなのかな。オサンはmixiとかした事ないから判らん。
77Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 00:29:00
中小企業で働いてる人間だが、中小企業のすべてが待遇が悪い訳ではない。
むしろあんたほどのスキルの技術者なら歓迎してくれるとこも少なくないはず。
78Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 00:35:17

「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
というスレを読むことをお勧めする
7973:2009/11/09(月) 00:37:08
>>76
潰瘍性大腸炎の再発防止で酒は控えめにしているぽ

>>77
そういうところはコネがないと見つけられないぽ
普通に求人広告出している中小企業はヤバいところが多いぽ
80Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 00:42:30
>>73

俺は家族が作れずに離婚したぜ。
(精子が普通の人の半分位しかないことが判明し、体外とかしたが結果失敗)
こんなハンデがあるからこれから結婚は無理だろうな。

でも独りになって、金も時間も自由に使えるから、ふらっと海外行ったりして結構楽しい。

結婚なんて束縛多くてもう無理だわ。
8173:2009/11/09(月) 00:47:16
>>80
それは結婚経験があるからこそ、そして子供が作れないことが医学的に証明されて
あきらめることができたからでは?
一度は結婚したいぽ
82Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 00:50:01
>>78
あれ、読んだ事あるし俺もプログラマなんだけど、なんかネタ臭いというか脚色入り過ぎに思える。
ホントのブラックはもっとひどいと思うし。
83Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 00:57:57
>>82
禿同。あれはヌルいと思う。

【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】

これがお薦め。ググってみれ。>>78
8473:2009/11/09(月) 01:07:15
 ウァァァァーーーーーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
8580:2009/11/09(月) 01:15:40
>>73
まあ心の底からこの女性を愛して、守りたい、って言う人が現れない限り、
無理に結婚は焦らない方がいいよ。

独りで生きていくのも厳しい世の中なのに、嫁さん養わなきゃいけないし、
子供できたら更に大変だし。
ましてや本田の嫁みたいのに捕まったら最悪だわ。


まずは友達を増やすことから始めたら?
同じ趣味を持つ人のコミュニティに参加したり、地域のボランティアとか。
旅行だったら現地の人と仲良くなって、メアド交換してメル友になるとか。
(TOEIC730なら海外の人ともメールできるレベルだし)
8673:2009/11/09(月) 01:21:12
>>85
もう歳が歳だから焦っているぽ
あんな病気にさえかからなかったら・・・
8773:2009/11/09(月) 01:22:17

 ...ワァァァァン
。  ∧_∧。゚
 ゚ (゚´Д`゚)つ
   (つ  /
    | (⌒)
    し⌒
88Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 01:34:40
>>80
子供が作れないだけで
家族は一度作ってんじゃねえか
妻を家族として扱わなかったんだろ

つか×1板池
8980:2009/11/09(月) 01:34:44
>>73
まあ落ち着けよ。
世間じゃ婚活ブームで必死になってる30代前半女がウヨウヨしてるから。

しっかり見定めないと奴等のATMになりかねないぞ。
9073:2009/11/09(月) 01:53:33
みなさん、色々とご助言いただきましてありがとうございました。
また来ます。おやすみなさい。
9182:2009/11/09(月) 02:00:35
>>83
もう寝なきゃいけないのに全部読んじまった。
マジ酷いな。としか言えん。
92Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 10:24:21
>>90
今から、中国(笑)に出張なんで、返事は書けないけど、まあ焦るな
んで、あきらめんな
俺は36だけど、ここ数年だよ、本心の言える奴らに出会えたのわ
20代より30代、30代より40代の方が、楽しい人生を送れると確信してるよ
惚れたはれたして、つきあわんと
パソコン買うんじゃないんだしね

93Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 10:49:13
>>92=80
お前は結婚を否定し過ぎている
結婚して幸せになった人も多いんだよ
94Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 10:55:11
>>93
ん?俺は80じゃないし、結婚を否定する気はないよ
今、独身なだけだし
焦るなと言ってるだけだけど

95Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 10:57:22
>>73
親会社の連中に仕事奪われているってのはマズいね
将来、リストラの対象になるかもしれない
しかし、今は不況だし、大手もあまり求人していなんだよね
>>79確かに良い中小企業を見つけるのは大企業に入るよりも難しいかもね

>>94
すまぬ。80だと思った。
96Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 14:42:12
いや80だよ
97Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 16:14:21
         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \         __________
      ( /"""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 国民のために働いたら
      i/  \  /    ) <   負けかなと思ってる
      ノ(・)`´( ・) ヽ   /   \
     l  ,(_人、)、_  /⌒i/      \  総理(62・男性)
     ヽ トェェョイ    ノ          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ
98Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 22:43:41
>>73
副鼻腔炎、DQN中学、地元集中制度、就職バブル崩壊、潰瘍性大腸炎、金融不況

お前運悪過ぎ。大学に行けているので最悪の人生って感じではないが
9973:2009/11/09(月) 23:46:05
昨日は焦った気分だったのでちゃんと答えていなかったぽ

>>74
趣味ですか。今までの趣味と言えば、ゲーム、オーディオ(電子工作含む)、サイクリング、資格取得。
全部一人でできる趣味。
人生悲観してからもう趣味はやってません。やってても何も解決しないし。

>>85
>旅行だったら現地の人と仲良くなって、メアド交換してメル友になるとか。
>(TOEIC730なら海外の人ともメールできるレベルだし)

TOEIC730超と言っても試験対策だけで取った点数。
実際のコミュニケーションは微妙。ほとんど話せないし。
YOUTUBEで嫌韓活動をするときに英語をつかうだけ。

>>92
自分も36のときはそう思っていたけど歳を取ってしまった。
来年の1月に39歳なのでそろそろマズいのです

>>95
>親会社の連中に仕事奪われているってのはマズいね
>将来、リストラの対象になるかもしれない
>しかし、今は不況だし、大手もあまり求人していなんだよね

そうなんです。まずいけど年齢と不況が重なって身動きが

>>98
私より不幸な人はいると思いますが、自分の努力に見合った幸福がないのです。
10073:2009/11/10(火) 00:32:33
この際、ATMになっても結婚したい気分・・・
101Mr.名無しさん:2009/11/10(火) 00:41:04
でも相手にも幸せになる権利はある訳で。
まず男を磨くとか。
102Mr.名無しさん:2009/11/10(火) 01:46:03
亀頭はテカテカに磨かれてるんだけどな
103Mr.名無しさん:2009/11/10(火) 03:11:46
>>99
病気以外はよくある話しだろ
別に不運ってほどではない
努力したら幸福になれるって思うほうが痛い
104Mr.名無しさん:2009/11/10(火) 09:15:42
「努力に見合った」とか言ってるあたりがもうね
105Mr.名無しさん:2009/11/11(水) 04:31:04
なんか腹たってきた。>>73

潰瘍性大腸炎は難しいビョーキだからこれはちょっと可哀相。
でもそれ以外は全く普通の人生。むしろ恵まれてるんじゃないか。
奨学金で大学院まで行ってるし、氷河期の中まともな会社になんども就職できてる。
バブル崩壊とか終電まで働くとか会社の業績が悪化とか
誰でも体験してるだろそんなもん。
なにが詰んだだよ。
自分のこと不運だって嘆いてるやつはどんな人生でも不運だと思うんだろな。
そしてますます運が悪くなる。
106Mr.名無しさん:2009/11/11(水) 22:12:30
嫁さえいればがんばれる気がするんだ
107Mr.名無しさん:2009/11/11(水) 22:24:18
つーか、強制的にがんばらなくいちゃいけない。義務で。
108Mr.名無しさん:2009/11/11(水) 23:01:34
>>105
地元集中制度は異常だろ・・・
それに就職は本人の努力だろうに
10973:2009/11/14(土) 23:45:43
何をすればいいのか分からない・・・
110Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 00:58:16
笑えばいいと思うよ
111Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 02:27:01
死ねばすべて解決
112Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:05:18
31歳
いまからデリ呼ぼうか迷い中・・・
113Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:10:07
デリ呼んだらいいよ
気持ち良くしてくれるよ
114Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:17:50
>>113
電話しちまったじゃねーか
115Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:19:10
>>114
不細工なメス豚が来ると思うよ
116Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:24:30
>>115
吟味しまくったからおそらく大丈夫だ
かれこれ100回位呼んでるからなww
117Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:30:57
よく自宅にデリ呼ぶ気になるな・・・
ホテルとかじゃないと恐いわ
118Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:36:04
>>117
特に困ったことはないよ
逆に嬢が安心するんでその後ムホホ・・・ってことになる
119Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:38:34
時間は何分コースにしたの? ムホホ
120Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:39:17
こんな時間に来るのか?
121Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:45:51
>>119
すでに近くまで来てるらしい
可愛かったら90分以上
不細工は60分
爪も切ったし完璧ww
122Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:48:15
ドキドキしてきたわ
123Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 03:52:26
ぴんぽんキターーー

んじゃな
124Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 04:08:59
そろそろシャワーでちんこ洗ってもらってお世辞言われてる頃だな
125Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 07:54:05
>>121
どうだった?
126Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 08:35:21
性病に感染したお
127Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 17:29:22
28の時に会社潰れて人生オワタ!。いまは手取り20万で細々と暮らしてる、仕事楽だが遣り甲斐なんてゼロ。
128Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 19:17:22
30で手取り20万切ってるよおれ・・・都内通勤だってのに
129Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 20:50:07
みんなそんなもんだよ。
130Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 21:29:48
今日、合コン行って来ました。6対6のアラサー合コン。結果は、最悪。19時開始なのに、女性陣
が来たのが、19時40分。遅れて来たのに、謝りもしないし、理由も聞かなきゃいわねえ。会話も
なんか上から目線で、偉そう。腹減ったとか言って、焼きそばとか、バンバン頼んでおきながら、会計
の時になったら、2千円しか持っていない。とか・・・。持っていないじゃなく、持ってこなかったん
だろ。35過ぎの独身の女って、あんな常識知らずばっかですか?こりゃ、売れ残る訳だ。
131Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 21:35:05
合コンなんかに期待する方が間違っている、と思う
132Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 21:47:49
>>130
>6対6のアラサー合コン。
>35過ぎの独身の女って、


35過ぎてんならアラフォーじゃないんか。
133Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 22:29:12
>>130
ワロタ
でも現実的な俺らの嫁って、こういう器量の悪いやつだろうな
134Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 22:40:05
もう女なんてモンはオナペットぐらいにか考えてない
135Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 00:54:21
アラフォーと合コン。企画段階でオワッテル。
136Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 01:06:04
人生なんて楽しくない!
137Mr.名無しさん:2009/11/16(月) 18:25:47
結構楽しいけど、辛いこともある
でも、楽しい
138Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 14:54:55
30代も半ばまではおもしろかったがなあ
139Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 15:07:22
30にして起つ
というではないか

勃起力は弱まるけどな
140Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 16:25:04
>>135
お前、正論だけに酷いぞw
141Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 18:52:39
37歳男だけど独りは淋しいぞ。間違いなくな。

ここまで来ると諦めにはいってる、俺は他にも問題あるから一生結婚なんて考えるだけ無理無茶無駄。
142Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 22:26:07
>>141
まだあきらめるのは早いのでは?
143Mr.名無しさん:2009/11/19(木) 08:20:57
俺は親が離婚してるから結婚に希望を見出せないんだよね。
もう一家離散状態だし。
多分親の死に目にも会えないだろう。
そんな奴の嫁になる奴はかわいそ過ぎる。
恐らく俺は結婚しても親と同じ結末を迎える気がする。
144Mr.名無しさん:2009/11/19(木) 10:14:53
>>143
一家離散って女にしてみりゃ、すげー楽じゃね?それって
長男の家に嫁ぐより、億倍楽だろ
145Mr.名無しさん:2009/11/19(木) 19:44:05
運よく34の時、理想的な仕事にありつけて5年経ったが
最近では望む物を手に入れた後の空虚感とそれを失ってしまう
恐怖が日増しに強まっている。
もうこの歳になると身辺の環境の変化がキツイんだよ。
146Mr.名無しさん:2009/11/20(金) 00:49:38
>>144
お前頭良いな!
その発想は無かった。

だが俺が家庭持ってもいずれそれも一家離散するかと思うと
結婚しても意味無いって考えちゃうんだよな。

そういえば「人生楽しいですか?」の問いに答えてなかったな。
俺は人生楽しむために生きてる訳じゃないから
楽しくないがそれで良いと思ってる。
異論、反論色々あるだろうけど
それも人それぞれでいいと思う。
147Mr.名無しさん:2009/11/20(金) 02:00:58
>>146
楽しむために生きてる訳じゃないなら何のため?
(反論とかじゃなくて単純に質問)
148Mr.名無しさん:2009/11/20(金) 09:08:18
>>146
一家離散したとしても、意味はあるっしょ
1年でも1ヶ月でも1日でも楽しく家族で居られたなら、意味はあると俺は思う
両親が結婚したから、146が生まれてるんだし
まあ、人それぞれだから強制はしないが、先のことはわからないぜ
まあ、楽しいといいつつ、結局俺も独身です



149Mr.名無しさん:2009/11/20(金) 17:38:47
>>147
死にたくないから、とか。死ぬのはまだ嫌だ、とか。
積極的に生きる意味が無くても積極的に死ぬ理由もないのなら惰性で生きる
のが人ではないかな。

生きるのに理由なんて要らないよ。
150Mr.名無しさん:2009/11/20(金) 20:27:53
もう2ちゃんやるためでいいだろw
ライフワークv^^v
151Mr.名無しさん:2009/11/21(土) 00:18:46
>>147
146だが言いたい事とは>>149に近いかな。
同じじゃないけど。
敢えて言うなら死なないためかな。
死んだら母親だけは泣くだろう。
生きる目的なんて後付でいろんなこと言えるだろ。
それが悪いって言いたいんじゃなくて
色んな生きる目的を作っていいと思うんだ。
だから俺は楽しくなくてもいいんだよ。

>>148
ありがとう
だが、俺の両親は結婚して人生の半分棒に振ったと思う。
さすがに本人たちにそんなこと言わないし
もう言葉交わす関係でもないから言えないけど。
152Mr.名無しさん:2009/11/21(土) 00:19:28
>>149
なるほどな。
まあ俺も楽しくもないけどとりあえず生きてるわ。
153Mr.名無しさん:2009/11/28(土) 18:46:19
苦しくなければ、つまらないくらいで十分贅沢
苦しい:7、つまらない:3
もう少し贅沢してみたい・・・
154Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 11:25:46
【朗報】女子高生の“恋愛対象の年齢上限”、平均年齢は27.4歳!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260238535/l50
155Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 12:29:26
昇給もボーナスもない
給料は手取りで12万
責任ばかり押し付けられて仕事がどんどん増えていく

こんな生活イヤになってきたわ
そろそろ芯でもいいですか
156Mr.名無しさん:2009/12/08(火) 21:36:44
死ぬ前に仕事変えるだろ
157Mr.名無しさん:2009/12/18(金) 04:55:56
彼女作るのが夢だったけどデートすら1度も出来なかったなぁ
全部諦めた
158Mr.名無しさん:2009/12/18(金) 09:24:27
>>157
夢はかなわないから夢って言うんですよ。
15934歳:2009/12/18(金) 18:07:06
富士山登ってくるわ
160Mr.名無しさん:2009/12/18(金) 18:54:43
>>159
その前に孤高の人読んでからを推奨。
161Mr.名無しさん:2009/12/20(日) 21:22:22
>>157
俺は、10代〜20歳くらいの頃に付き合いたかったなあ。

収入とか地位関係なく、ただ好きと好きと言う感情で付き合うというのは、
三十路になってからは出来ない事だから。

三十路になると、結婚前提になってしまうし、相手の収入とか
出世度合(見込)とか打算的になってしまうし。
162Mr.名無しさん:2009/12/20(日) 22:21:51
その点不倫は楽しいぞ。純粋な恋愛欲、性欲だから
163Mr.名無しさん:2009/12/20(日) 22:25:56
>>1
滅茶苦茶楽しいわけじゃないけど、滅茶苦茶つまらんってもんでもない。
恋人は5年ぐらい前に別れてそれ以来いない。
ちなみに結婚願望は全くなし。
164Mr.名無しさん:2009/12/21(月) 16:10:17
>>159
漫画だけど、岳も読んどいて
というか、とりあえず夏のぼりなよ
夏でも寒いよ

俺は36歳だけど、めちゃくちゃ楽しいよ
感情で付き合いまくりだけど
B型だからか?

165外人:2009/12/26(土) 12:04:17

ネットサーフィンをしていたら、面白い物を見つけました!Gaigo.TVというDVDでアダルトっぽいけど、アダルトではなく、それでもスゴイセクシー!
英語も学べるので一石二鳥で、おススメ。アマゾンでゲット。
166Mr.名無しさん:2010/01/09(土) 21:21:50
>>1
全然楽しくないよ
167Mr.名無しさん:2010/01/09(土) 23:05:05
まあ楽しくはないな

さてどうすっかな状態
168Mr.名無しさん:2010/01/09(土) 23:31:32
楽しくない
169Mr.名無しさん:2010/01/09(土) 23:46:46
結婚願望無いなら良いじゃないですか。
自由にお金は使えるし、小金持ちってモテるのでは?
羨ましいです
170Mr.名無しさん:2010/01/10(日) 00:49:13
>>169
難病にかかっていて直ったら40歳前
結婚したいのにできなかった。
こんな病気にさえならなかったら・・・
171Mr.名無しさん:2010/01/10(日) 01:11:51
>>170
お気の毒に。でも病気が治って良かったですね!
今は若い子でも婚活してる時代ですし、出会いさえあれば良い結婚も望めますよ!
172Mr.名無しさん:2010/01/10(日) 01:17:10
>>171
確かに直ったのは良いのだが、これからどうしようかと途方に暮れている。
病気になっても会社にはおいてもらえたけど、社内地位は低下してしまったし、友人も去ってしまった。
しかも40前。
このまま独りぼっちで死ぬのかなあ・・・
173Mr.名無しさん:2010/01/10(日) 11:31:35
去る友人は縁がなかったんだよ。
人生これからじゃね
俺は、身体壊して入院しなかったら、スポーツジム行くことなかったし、
そこで友達できて、毎日楽しいよ

174171=172:2010/01/10(日) 12:25:24
>>173
私もスポーツジムへ行くようになったのですが、他の人と会話が全然ないです。
みんな黙々としていますよね。
175Mr.名無しさん:2010/01/10(日) 16:12:12
32歳独身喪です。
さえない人生だが楽しいこともたまにあるよ。
降りるのは簡単だけどせっかく乗った船だしね。
これから世界がどういう風に動いていくのかもすごく見てみたいし。
176173:2010/01/11(月) 09:35:30
>>174
行っているジムによって、ストイックだったりするからね。
俺のところは、わきあいあいすぎるよ。
奇跡的に相性ぴったりな楽しい奴が集結したんよ。
20代の時、楽しいことが年数回とかあったとすると、
それより何倍も楽しいことが毎日ある感じ
どんな、からっからな20代だよ・・とも思うけど、彼女もいたしそこそこ楽しかったんだよ
そこそこだったけどね
今は、全力で楽しい

177Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 10:50:34
>>176
どういうことが楽しいの?
178Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 11:03:08
少なくとも家庭餅の奴らよりは自由に使える金はある。世の中金があれば不自由はしない。
179173:2010/01/11(月) 11:33:44
>>177
ほんの些細なことだよ。
初詣いったり、一緒に飯つくって食べたり、テレビみたり、ゲームやったり、温泉旅館とまってみたり
ボードゲームやったり、山登ったり、海外旅行したり、海潜ってみたり
些細なことだけど、楽しい奴らとならボーリングだってマリオwiiだって100倍楽しいんだよ
180Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 11:38:42
>>179
女は要らないの? ジムにも女はいるだろうけど?
181173:2010/01/11(月) 11:43:47
いや・・そこは、恵まれすぎというか全然不自由してないんよ
30代の男だけだで騒いでたら、気持ち悪すぎでしょ

182Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 11:47:35
ほっとけ自分が楽しい事はみんなも楽しいじゃねぇよハゲ太郎
183Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 11:53:04
今年で32歳になるけど、人生つまんないな。
もう結婚は諦めてるけど、
もっと孤独に勝てる精神力がほしい…
それに人なんて好きにならなきゃいいのに…
184173:2010/01/11(月) 12:24:41
>>182
すまん
調子こいたわ
185Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 13:10:46
>>183
32歳で結婚をあきらめるのは早いよ。 なぜ諦めたの?
186Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 13:15:18
33歳だけど諦めた。
彼女いたことないし、この先も出来る予定もないから。
低身長で低収入で低学歴でいいところがひとつもない無能人間だもん。
生まれてきたことがそもそも罰ゲームだったんだ。
187Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 13:55:12
20の男です。職業訓練行ってます。
もぅいつ死んでもいいやって感じ。
>>186罰ゲーム・・・まさにそんな感じ。
188Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 14:08:22
20代の頃は諦めることないと思う。
30代になってから諦めても遅くないよ。
189Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 14:08:26
スレタイ読もうな
190Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 14:12:45
>>189
あら。ごめんちゃい。
191171=172:2010/01/11(月) 16:26:47
>>176
自分の通っているところがコナミスポーツという大手のところだからかな?
わきあいあいな雰囲気はない
吉野家コピペみたいな感じw
192Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 18:21:21
>>185
いやいや、諦めるのが遅かったが正しいだろ。
193Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 09:50:21
>>191
俺もコナミだけど、殺伐とはしてないな。
だべり&風呂の為に行ってるし
194171=172:2010/01/13(水) 22:33:15
>>193
私の行っているところは風呂も殺伐としているんですけど・・・
人が多いからかなあ
195170=172:2010/01/13(水) 23:43:30
しまった171=172じゃなくて170=172だった
orz
196Mr.名無しさん:2010/01/14(木) 02:05:16
人生楽しいというかスリリングだよな。
生きるか死ぬかの瀬戸際って感じ。
みんなが幸せになれるわけじゃないしな。
まぁ結婚が贅沢になった訳だよ。

197Mr.名無しさん:2010/01/14(木) 12:06:16
>>194
地域性じゃね?
俺のとこ田舎だし
風呂なんて、貸切みたいな時も多いし
ジム行ってる時間が、のんびり屋の俺でさえ、ものすごいほがらかタイムに感じるよ
ジムでできた友達も、ありえないほどマッタリする奴ばっかだし
198170=172:2010/01/15(金) 00:24:44
>>197
自分のところは23区なのでやはり殺伐としているんだろうね
ああ、結婚もできずに生きててもつまらないや
199Mr.名無しさん:2010/01/15(金) 18:35:07
気の持ちようじゃね
きっと、楽しい友達も、結婚したいと思える相手もどっかにいるよ
200Mr.名無しさん:2010/01/21(木) 17:27:31
独身スレ

☆独身での幸せを追求しよう☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1230069893/

【何でも】恋人なし30過ぎ独身の週末【いいよ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1218517871/l50

【気楽だし】俺生涯独身でもいいや…1【金無いし】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1241568730/l50

30代以上独身の人、人生楽しいですか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1256480642/l50

30歳以上の独身男性がほのぼの語るスレ 65Kg
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1259575220/l50

30代後半以上の独身者でマターリ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1153856786/l50

★友達がいない30代独身・・・いつも一人で外出★96
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1261754797/l50

40代で独身なら死ぬまで独身
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1254821469/l50
201Mr.名無しさん:2010/01/22(金) 21:41:01
結婚しても楽しいとは思えないし、独身も楽しいものでない。
202Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 00:29:05
>>201
それって生きていても楽しくないってかい。
203Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 00:57:44
生きていて楽しいことなんてあるのかい?
204Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 01:02:41
>>203
楽しいことだらけ。健康で金に不自由しないなら楽しいことはいっぱいあるよ。
それを見えない振りをしているだけの気がするぞ。
205Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 01:05:34
>>204
俺は病気持ちなんだよ。
だから人生なんて楽しくないよ。
206Mr.名無しさん:2010/01/23(土) 01:16:51
>>205
大変ですね。言葉が見当たらないが元気出せと書いてみるテスト。
207名無し募集中。。。:2010/02/02(火) 08:45:54
死にたい
208Mr.名無しさん:2010/02/02(火) 08:48:51
209Mr.名無しさん:2010/02/02(火) 14:31:47
わたしの知人に、45歳まで女性とおつき合いしたことがなかった男性がいます。
ただ、風俗には通っていたようなので、いわゆる「シロウト○○」という部類の人です。

その知人男性ですが、40過ぎて東南アジアのある国に駐在となりました。
そして45歳のときに、20歳年下の現地の女性とつき合い始めました。彼女はもと客室乗務員
だったのですが、クビになって飲食店で働いているときに出会ったそうです。

その知人男性はシャイなのにプライドが高く、自分から女性を口説くことはできないタイプ。
でもその国では、女性達のほうから積極的に誘ってきてくれるので、難なく事が運んだ
ようです。45歳にしてはじめてつき合った女性が25歳で、しかも美人、スタイルも抜群。
現地の日本人駐在員たちに「俺の彼女」と自慢しまくっているようです。
210Mr.名無しさん:2010/02/02(火) 21:17:41
オチが無いが?
211Mr.名無しさん:2010/02/03(水) 08:49:58
いろいろあるけど、30代のほうが10代20代より圧倒的に楽しい
40代は、どうなんでしょ
212Mr.名無しさん:2010/02/06(土) 22:11:02
30歳。 好きな人と結婚したかったな。まだ、諦めきれない気持ちがある。
でも、もうできない気もする。
働いて、働いて、親の顔色伺い、彼女に尽くして、捨てられて
あーあ。死にたい。でも、怖くて死ねない。
収入も上がるとは思えないし、ただいわせてくれ。
もうどうでもいい。
213Mr.名無しさん:2010/02/06(土) 23:38:33
切ねえ
214Mr.名無しさん:2010/02/06(土) 23:54:32
32歳独身。団体職員。年収250万。
ひたすらぼっちだけど、人生は、楽しいなぁと思う。

おととし、ギターを始めた。聞かせる人など居ないけれど、かなりうまくなってきた。
一ヶ月ごとに録音してるんだけれど、成長の記録を聞くのが、楽しい。
去年から水泳はじめた。カナヅチだったのが、泳げるようになった。
ぼっちでひたすら泳いでるだけだけれど、楽しい。
今年は英会話はじめた。ぼっちで教材使っての独習だけれど、こないだ外国人に道を
聞かれて、ちゃんと教えられたし、世間話までできた。
会話した後、思わず「やるジャン俺」って、小声でガッツポーズした。楽しい。


「他人や自分の外側のもの」を求めたり勝手な期待を抱かないでさえいれば、
人生はすごく楽しいのかもしれない。他人は自分になど興味が無いし、外側の世界は
自分に対して好意的なものではない。そう思うことにしてる。
そんな中で、自分を気にかけてくれる近所のおばちゃんとか、職場のおっちゃんとか、
そういうものは本当にありがたいものだなぁと思えるようになった。

そのかわり、仕事上の敵には徹底的に容赦はしないようにしてる。
これもまた、楽しい。
215Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 08:14:22
自分を見つめて生きることが重要だな。
人のことはある程度無関心でいるのがいい。
人の境遇に思いを移しすぎると、自分の境遇と比較してしまって、
辛くなることが多い。
216Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 17:31:12
>>212
30やそこそこで、簡単に諦めるんじゃねーよ
相手は、結婚したんか?
好きな女が死んでなきゃ諦めんなよ、奪い取れやいw
どうせ尽くしたって、たいしたこともやってないだろ
217Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 21:48:33
奪い取ろうとしても、もし失敗した時のことを考えると耐えられそうにない。
なんか、色々疲れたんだ。
今はただ、休みたい。それに、女を信用できる気がしない。
それでも、あきらめるなと言ってくれることに感謝します。
218Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 21:54:44
奪い取れとかそういう肉食な感じとは相容れないのう
これはもう30年以上かけて培われた性分だからどうしようもないわ
219Mr.名無しさん:2010/02/07(日) 21:56:17
>>1
楽しくないよ、俺は
楽しい時もたまにあるけど、今は最悪
まあ楽しい人は30過ぎて独身でも楽しいだろうし、楽しくない人は仮に結婚しても楽しくないんだろうな
220Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 00:32:27
>>18
最後の一行以外は同意
流石にまだ死にたくはないw

でもまぁこんな世の中、幸せなほうなのかもしれないとは思う
221Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 00:51:23
>>214
いいねえ。俺もギターやってる。
バンドとかじゃなくて、普段1人で練習してて、たまに友達と一緒に弾いたりしてる。
何年もやってる割には上手くならないけど、自分の好きな曲を弾けるようになれて嬉しい。
自分で能動的にやる趣味は楽しいね。
222Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 01:12:06
もうやってられなくなった・・・

今日、自分の体と精神がおかしいことがわかった
なぜか涙が出てくる。別に悲しい訳じゃなく普通の精神状態?なのに・・・

体と精神がバラバラになったみたい
たぶん、精神が限界を超えたんだと思う
ずっとずっと不安や恐怖と戦ってきた
そのたびに何とか乗り越えてきた
でも、どうやら自分の気持ち?とは関係なく心と体が離れたみたい
たぶん、これからは半分無意識に行動すると思う
このままこの状態が続くのかどうか、或いは治るのかは分からない

ここにこんな文を書く事では無いと思うし、自分でもなんで書いてるのか
半分分からない状態・・・
たぶん、独りでいるのが怖いから・・・だと思う
223Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 03:59:15
ここで出会いを求めるのも一つの手だと思いますよ、最大手で良心的に運営していて
私も大変好感を持ちました、純粋に真面目な出会いを求めて登録している
若い女性がたくさんいますね、女性は完全無料で男性には初めに無料のポイントが
付いてくるのでお試しが出来ます。迷惑なメールも全く来なくて安心です
世間一般で言われている出会い系のイメージとは全く違っていますね、
試す価値はあると思いました。http://550909.com/?f7961644
224Mr.名無しさん:2010/02/08(月) 09:06:05
>>223
マルチ広告ウザイ
225Mr.名無しさん:2010/02/09(火) 18:35:08
>>222
うまいものでも、食って落ち着け
そういう時もある
なにがあったか知らんが、適当にいきろ

226222:2010/02/09(火) 19:42:36
>>225
食欲もわかない
ここ数ヶ月、一日一食生活

もう無意識に動いていいかなぁ?
そうしたら楽になれるかなぁ?
227Mr.名無しさん:2010/02/09(火) 20:36:28
スレ違いになるかもしれないが
30代以上嫁もちの人、人生辛くないですか?と聞きたい。
さっき普通に晩飯買いにスーパーにいったが、
そこにいた客、レジ打ちの女性、誰一人として嫁に欲しいという人がいなかった。
いらないものを金かけて
持たなくちゃいけないほど辛いものはないよなあ
と思った。
228Mr.名無しさん:2010/02/09(火) 21:17:21
全然楽しくねえよ
早く死にたい
229Mr.名無しさん:2010/02/09(火) 21:22:33
>>227
結婚ってそういうものじゃないんだよ、大方の人にとっては、きっと
そんで俺らは結婚とは縁のない星のもとに生まれただけで、
結婚した人を無理に理解しようとする必要もないし、批判する必要もないんじゃないかな
230Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 04:00:39
しかし、>>227の観察はなかなか鋭いと思う。
通勤の途中でも街をぶらついている時でも、フと冷静にすれ違う女性を観察すると
「結婚したいなあ」と思えるレベルの人など本当にいない。
特に意識せずに歩いていると、カワイイ女の子ばかりに目がいくが、
小娘から中年まで、全女性をよく見ると、その「率」の少なさに「もういいや」となるw
231Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 12:19:31
鋭いって言うか、現実離れしていて理想ばかりが高い毒男の典型的な視点だと思うんだぜ
232Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 13:08:01
>>231
現実があまりも駄目すぎるから理想がそこまで高くなくとも相対的に
高くなるのではないか。
233Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 13:16:20
今朝、通勤電車で向かいに座っていた(俺は地下鉄始発駅乗車なんで、座って来る)、
若夫婦の奥さん(30代前半位)はかわいかったなあ。
すぐに次の駅で立ち客が出て見えなくなちゃったけど。
234Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 16:54:27
>>232
だからその「現実が駄目」っていう見方自体が、一般的な感覚からかけ離れてるんだよ、客観的に考えるとね
まだ結婚する人の方が多いんだからさ、世の中
まあ「現実として結婚したいと思える女がいない」って主張するのは別に構わんし、
それを観察力の鋭さと取るのか、単に毒男っぽいと取るのかの差だけど

でも俺が思うに、きっとみんな容姿だけで結婚するわけじゃないんだよ
惰性なのか勢いなのか妊娠なのか男気発動なのか世間体なのか家族による囲い込みなのか愛なのか
わからんけどもいろんな事情があって結婚するんだと思うよ
235Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 20:34:29
まあいろいろあるんかも知れんけどな。

しかし、「この容姿の女と一生ずっと一緒に生きていくのか」と考えると、
いくらいろいろな事情があろうと、無理なモンは無理だろ。
236Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 21:21:28
女だって同じだよ! 街中を見るとこんなキモイ男と絶対結婚したくないと思ってるよ!
237Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 21:29:33
>>234
客観的に考えてどうするよ。結婚は個人的な問題だべ。
自分にとって現実は駄目という考えと、その他多数の方は結婚するという事は
並列する。
238Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 21:31:26
>>236
その主張を肯定して欲しいのかな。
結婚したいと思わない相手と結婚せずに済む現代は素晴らしいと言いたいのかな。
239Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 21:40:52
>>237
なんか話が噛みあってないから、ちゃんと流れと全体を読んでくれよ
240Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 21:44:02
>>239
噛み合わないと言うより、最初が有ってないキガス。
1行目以降は否定する気はないし、むしろ同意に近い。
敢えてレスする必要を見いだせない。だからどうしたというレベル。
241Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 21:45:56
まあ女は女で「いい男がいないのよね〜」つって行き遅れてる事例が多い実感はあるよなぁ

別に結婚しようがしまいが個人の自由だけど、なぜ多くの人が結婚するのか、どういう心境・状況でするのか
ということを考えてみる、多様な価値観を知るというのもまた心が豊かになることだと思う
そこを考えていったときに、容姿だけの問題じゃないんだろうなという想像くらいはつく
242Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 21:49:39
>>240
いや、噛みあってないんだと思う
客観的に考えるっつーのは、本当に「現実の女は駄目なのばっかり」なのか?という部分にかかってるわけで
結婚が個人の問題とかそういう話には直接かかってないよ
243Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 21:56:34
>>242
現実の世界で良い女は居るだろう。
そういう女には良い男が相手をするべきであって自分のようなカスが相手を
して良い道理はない。すなわち、良い女性とは存在するだけで自分には関係
が無い。故にいないも同然。

結婚とは相応との相手との方がいざこざが少なく、つまるところ幸福になりやすい
と聞く。自分にとって相応の相手とはどう考えても魑魅魍魎の類。これで結婚に
希望を求めるのは難しい気がする。

世の中の俺より優れた方々はどんどん結婚すべきだと思うよ。
244Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 22:06:15
>>241
結婚していない自分というものについて考えたときに、おそらく自分は
「人とさほど深く関わってない」から結婚しない、できないのだろうとか思ったりするよ。
自分もそうだけれど「なかなかいい人が」っていう人って、たいてい「人と深く関わる場」
を持っていないような気がする。それがその人の性分によるものなのか、それとも環境に
よるものなのかは、人それぞれだけれどさ。俺は自分の性分だわ(笑)

結婚してる友人とか先輩後輩と話してると、「大恋愛の末結婚」なんてやつはそう居ない。また、
「成り行き」で結婚したやつも、割合としては少ない。
一番多いのは「情」で離れがたくて結婚したってのが一番多い気がする。
「なりゆきで」とか言ってる連中も、わりかし、この「情」ってのが根本にあるなぁと、
いきさつとかなりゆき聞いてて思う。

「情」がわくほど、深く人と関わらないんだよね。求めてはいるんだろうだけれど、
「自分は関わろうとしない。関わる価値のあるやつだけ関われ」ってスタンスでいるから、
見つからない。

>>227読んで、そんなこと思った。
深く関わるったって、そんなに難しいことじゃないんだろうな。毎日会う人にあいさつして、
軽く「今日は寒いね」ぐらいの声かけして、その積み重ねなのかもしれない。
気をつけることにしようと思った。
245Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 22:10:19
>>243
ますます噛み合わなくなったが、スペック(主に容姿)にとらわれ過ぎてるんじゃないかという感じはする
そんで、俺が思うに、世の中のフツーに結婚してるフツーの人々はそこまでスペック至上主義じゃあないし、
あと、そこまで理屈で考えないんだろうな、たぶん
彼女が出来た、別れた、また出来た、付き合いが長くなった・そろそろいい歳だ、結婚すっか
みたいな感じで
246Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:45
>>245
スペックに拘るのは自信の無さ故。俺には解決する方法を見いだせない。
貴方には出来るのかな。だとしたら是非その考えを聞いてみたい。

普通の人には普通の人生があるのだろうが、俺には普通に生きるのは正直
面倒。普通に生きるためにつらい思いをするくらいなら普通でなくていいや、と
思ったのは10代の頃だ。貴方は普通に生きることに強迫観念を持っていないか。
それも過ぎると辛い道を進むことになってると思うぞ。
247Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 23:23:51
むしろ246が不必要に卑屈になってる気がする。
245の言い分は割と普通に聞こえる。

246こそ、普通であることに異常なこだわりがあり、
その裏返しで普通を否定してるんじゃないか?
248Mr.名無しさん:2010/02/10(水) 23:43:16
>>247
幾多の挑戦を続け、それが成功しなければ歪むモノさ。
歪まないとしたらそれはもう人間ではないな。

普通になりたいと願い、それが叶わぬと知った時貴方ならどうする?
俺は普通では無くても良いという思考に救われた。そういう考えも
あるのかと。>>245の思考は若い時に通った道だが、>>246はどう言った
考えの基にそう思い続けているのかは実に興味深い。
249Mr.名無しさん:2010/02/11(木) 11:22:08
>>227
俺と同じこと考える奴いたんだな。
ショッピングモールとかで、ブサイクな嫁を連れてるおっさん見ると不思議に思うんだよな。
何で、金をかけてこんな罰ゲームしてるんだろって。
250Mr.名無しさん:2010/02/11(木) 13:36:30
美人かブサイクかなんてどうでもいいよ
どうせどっちにしたって一緒に居たら疲れる
仮に美人と一緒になれるとしてもならなくていい
251Mr.名無しさん:2010/02/11(木) 19:12:32
>>246
別に俺も普通じゃなくちゃ駄目とは全く思ってないんだ、冷静に、ありのままのレスを読んでほしい

俺ら毒男の多くが抱えてる問題が、根本的な自己肯定感の薄さだと思う、程度の差はあれね
自分という存在そのものへの自信が薄い、それはいくらファッションや学歴や収入や地位でカバーしようとしても、
埋められない劣等感
んで、幼児期〜人格形成時に得られなかったものを今更手に入れるのは非常に難しいと思う
でも自信を得られなくても、スペックへの拘りを減少させることは出来るんじゃないかと思う
むしろその拘りから解かれたときに、劣等感も和らぐのではないかな

妥協と言われれば妥協かもしれない
(他人から見れば)つまらないことに拘らなくなった、固執しなくなった、心が広くなったとも言えるかもしれない
スペックに拘り続けて生きてもいいし、妥協することも悪いことではないと俺は思うよ
ただ、とらわれ過ぎて思考や行動が固くなるのはあまりよくないと思ったから、ああいうレスをしてみた、おせっかいだけど
まあ俺も実際には少しずつ妥協したり、どこかで拘ったりして葛藤したり悩みながら生きてるよ
252Mr.名無しさん:2010/02/11(木) 20:49:14
>>251
読んではいるのだが、レスのしようのない部分は無視しているんだ、すまない。
ほーそれで、とレスされても嬉しくはあるまい。

結局スペックへの拘りを減少させる方法は知らないということでいいのかな。
出きると思っていることは理解した。

妥協と言うが何を妥協するのだろうか。自分が拘るのはあくまで自身のスペックのみ
なのだが。自身に自信をモテナイ者が勝負に挑んで勝てるとは俺は思えない。
負けを続けてより自信を失うだけの気がするよ。
253Mr.名無しさん:2010/02/11(木) 23:50:10
ひとつだけハッキリしていることは、
自分に自信が無く、弱音やグチばっかり垂れているような男に惚れてくれる女など、
世の中には皆無ということだ。
んで、否定されてますますウツになるんだがな。

どのように、自分に自信を持てる方向に持っていけばいいのかが分からん。
254Mr.名無しさん:2010/02/11(木) 23:56:30
自信をなんて持てばいい。方向とか手段なんてない。
弱音やグチも垂れるのを止めればよい。簡単な事だ。

それが出来ない、というのであればそれはお前が好きでやっている、という事だ。
255Mr.名無しさん:2010/02/12(金) 00:32:37
>>254
どんな時でも弱音をはかないというのは常人には出来ない芸当だと思われ。
2chだからこそ弱音は吐くべきではないか。常日頃から弱音を吐くのはどうかと
思うが。
256Mr.名無しさん:2010/02/14(日) 10:18:50
愚痴も弱音もきいてやる
257Mr.名無しさん:2010/02/14(日) 19:56:04
健康でいられるだけでありがたい
258Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 02:37:27
今まですごく楽しいと思ってた事すら楽しみじゃなくなってきた・・・。

なんかやばいんだぜ。
259Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 05:59:52
それはあるな。
260Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 09:09:27
>>258
逆もある。
俺は、20代に楽しいと思わなかったことが、楽しくなりまくり なんだぜ
261Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 20:53:50
中学2年の4月に不幸が襲って来てからは心の底から楽しかった事が1個もない。
楽しい事があっても心の底から楽しかった事は、その時以降ない。
世の中俺より不幸な人が沢山いるのは分かっている。
それ迄が幸せだっただけに余計に苦しい。
その事があるまでは、それが幸せな事だと思いもよらず普通の日常だった。

生きていくのに最低限のお金と友達と家族があれば俺は楽しく生きられそうだ。
俺も普通になりたい。

262Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 22:19:23
性欲がなくなった。ゲームが面白く無くなった。
ビリヤードもスキーもゴルフも麻雀も将棋もあんまりやる気が起きなくなった。

歳をとって楽しくなった、なんてことはあまり思い当たらない。
>>260はどんなことが楽しいんだ?
263Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 23:10:10
260じゃないが最近絵を描くのが楽しい
ある程度気持ちの落ち着いた大人になってからのほうがいい絵が描ける感じ
ネットで人の描き方見たり人物画の本買ったり。
凝り性なんで。筋肉の種類とかやたら一杯覚えた。
あと実際に(不審じゃない程度に)人間観察するのもおもしろい
手の形とか服のシワとか上手くかけると快感
264Mr.名無しさん:2010/02/15(月) 23:28:42
>>262
>>260では無いが、将棋はまだまだ楽しいよ。
将棋を楽しめなくなったのは壁に打ち当たってるからかい?
265Mr.名無しさん:2010/02/16(火) 00:19:29
なるほど、絵か。
そういや、絵というのはまともに取り組んだことが無いな。
一度、気楽にエンピツ画でもやってみるか。

将棋をやる気が失せたのは何故だろう。
壁とかじゃ無いな。もともとド下手だし。

俺は、どちらかというと、観戦するのが好きだったんだ。
実際に草野球はやらんけどビール飲みながらナイターは見るオヤジと一緒だな。
NHKのトーナメントをビデオに撮って、一週間かけて観る。
雑誌や新聞を読む。
そんな感じで、観るばっかりで自分で対局はほとんどやってなかった。
道場に行く根性も無く。

今は、ネットで簡単に対局出来るモンなのかな?
266260:2010/02/16(火) 10:49:25
惚れた女、好きな女、好きな男としかつるまなくなったら、海外旅行から日常の些細なことまで、
ぜんぶ毎日楽しくなったよ
背伸びしない、見栄はらない、心のまま素直になったら楽しい
20代のとき、1人でパチ屋に行ってたのは、なんだったんだ・・・・と思う
金は残ったけど、イライラしてばっかだったさ

267Mr.名無しさん:2010/02/16(火) 11:58:53
独身て実は結構いいもんだよな
そう思わないか?
この歳になるともういがみ合いも無いしさ

お気楽極楽じゃ〜
268Mr.名無しさん:2010/02/17(水) 09:01:13
>>267
家族、恋人、友達、仕事が充実してると、ひとりでも一生楽しい気がするね。
前はは、悩み話せる友達もいなかったし、仕事もつらく金もなかったから、
ゲームやってもなにやっても、なんも楽しくなかった。
ネットでは散々な評価の、FF13ですら楽しい
269Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 23:32:06
>>266

あ、それある。
好きなやつと好きな時だけ一緒ってのがいいんだよね。

あと、20代の頃よりも刺激の少ないほのぼのした事に楽しさを感
じるようになってきた。
270Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 23:54:34
>>268
>家族、恋人、友達、仕事が充実してると

充実してない事にはやく気づいた方がいいです。
271Mr.名無しさん:2010/02/27(土) 23:57:35
女の身体は大好きだが、女自体はどうでもいい。
女の脚や尻は目がいくが、顔は殆ど見ていない。
別に一目惚れもしない。

前の女と別れてから、ここ数年ずっとこんな調子。
272Mr.名無しさん:2010/02/28(日) 00:30:43
273Mr.名無しさん:2010/02/28(日) 10:15:33
 
274Mr.名無しさん:2010/02/28(日) 12:18:25
●男もレディースのジーンズはくの。Part.3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1265860247/l50
275Mr.名無しさん
>>271
俺は思春期からそんな感じ
人間として尊敬する女なんて見たことない