カップ麺スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
カップ麺の感想や要望をどうぞ


メーカーの方はここを参考にしてよりよい商品作りに反映して下さい
2Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:03:38
ウンチゴロゴロ!
3Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:05:43
初期の一平ちゃんに戻せ
4Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:06:15
まとめ

@カップヌードル醤油の焼豚は前の方が旨かった
Aカップ麺は凝らずにカップ麺らしくしろ
Bカップ焼きそばはペヤング以外美味しくない
Cどん兵衛のかきあげのやつは美味しい
5Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:06:59
>>1
乙りんこ
6Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:07:03
焼きそば弁当
7Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:08:02
ウンチビシャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
8Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:08:50
メーカーの人は既存の商品を改良する時はここに来て了解を貰ってほしい
9Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:10:20
俺は専らフクロメン派なんだが
10Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:10:22
一番カップ麺食ってる俺たちみたいな独身層の意見は貴重だと思うナリ

各メーカーにリンク貼ってこようかな
11Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:10:51
「毒男麺」とか出さないでね
俺ら金儲けのためにやってるわけじゃないんで
12Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:11:46
一時期カロリー半分みたいなカップヌードル出たよな
あと中身が少ないその名もスープヌードル
13Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:12:28
>>11
14Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:12:39
どんべえはストレートやめろ
UFOは昔のソースに戻せ
15Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:13:07
なにこの上から目線w
16Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:15:38
>>12
だったらカップワンタン食うわw
17Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:15:45
>>14
あの縮れた平打ち麺をお湯を入れてからあえて1分くらい早めに開けて
ちょっと硬めで食うのが俺の楽しみだったのに!
18Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:16:18
>>17
あるある
19Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:17:11
どん兵衛を山城新吾と川谷拓三に戻せ!
20Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:18:55
>>19
死んじゃったから無理
21Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:19:11
そもそも液体スープてなんだよ
スープ飲み干したあとにカップの底に沈殿するあの粉がいいんじゃねぇかよ
22Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:20:27
これ飲みの席だったら朝まで終わらねーぞw
23Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:20:41
GoooooTaは何がしたいのか
24Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:20:55
どん兵衛の天ぷらそばは自分で瓶の七味入れるとうまさ増すよ
25Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:21:06
このスレ毒雑見て立てただろw
26Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:22:09
>>23
食い気が失せるネーミング

>>24
俺はゆず入り七味派だお
27Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:22:29
>>25
何をいまさら
28Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:23:09
>>25
その雑スレ1から読み直して来いや
29Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:23:35
>>26
ゆず入り七味なんてあんの? 買ってこよっと
30Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:25:31
昔ながらのカップ麺てスーパーとか行かないとなかなか手に入らなくなったよな
スガキヤとかニュータッチ系のな
31Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:26:16
なかなか強者が多いな
カップ麺界の海原雄山と言われた俺様もまだまだだな
32Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:27:29
>>29
フクロメンのサッポロ一番味噌ラーメンにも良く合うお
スーパーに売ってるお
33Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:27:47
袋ものラーメンの定番のやつをカップ化したやつって100パー不味いよなw
全然味違うし
34Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:29:06
ゆずは何でもゆずの味になっちゃうから駄目
35Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:29:22
>>33
同じ物をカップに入れるだけなのにね
36Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:29:27
>>32
明日セイユー見てくるノシ
37Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:29:50
汐留ラーメンは糞不味かった
38Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:30:06

嫌ゆず派なんて珍しい
39Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:30:28
チキンラーメンのカップの上に乗っかってる赤ちゃんの可愛いゲロみたいなやついらない
40Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:30:40
チャルメラのカップ食って頭にきたな
スープ甘いんだよ
41Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:31:21
>>38
珍しくねぇよ
42Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:31:32
最近は定番モノ以外に、これといって好きなカップラーメンないな・・・
今までに一番好きだったのはカップヌードルのトムヤンクンだな
43Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:31:48
とんこつ系は湯がぬるくなるせいかクソまずい
業界用語だとズイマー
食う前にレンジでチンしたらどうかと思うが買う気がせん
44Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:32:20
>>39
赤ちゃんの可愛いゲロwwwwww
45Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:32:44
カップヌードルのチーズカレーはうまい
改悪されませんように・・・
46Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:33:10
>>39
ベビースターにお湯入れて食ってろ
47Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:33:57
>>45
カレーカテゴリーの中じゃ一番旨いよな
48Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:34:41
カップヌードル・リフィールってどこで売ってるのさ
49Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:34:56
カップヌードルはチリトマトが好きなんだけど
あまり理解されない
50Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:35:47
有名ラーメン店のカップ麺ていくらなんでもあり過ぎだろ
コンビニによってはほぼこれしか売ってないとこある
こないだ行ったコンビニにチリトマト無くて奇声発したわ
51Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:36:03
>>49
俺は好きなんだけどな
52Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:37:16
チリトマトは冬食うとうまさ倍増
53Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:37:40
>>49
俺も好きだぞ
チリトマの肉もコロチャーにされたら切れるわw
54Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:38:07
チリトマトは好き
55Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:38:19
無印のは意外にやる
56Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:39:59
>>55
マジで?
独自ブランドみたいのってズイマーな印象しかないんで買わない
数十円ケチッてまでズイマーなもん食いたくない
57Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:40:15
俺もカップヌードルの1、5倍買いに行って売ってなかったときは店の中ゴロゴロ転がり回ってやったよ
風の強い日の道端の空き缶みたいに
58Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:40:26
辛ければいいみたいな風潮をやめてくれ
59Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:41:45
ペヤングは硬めじゃないとマズイお
60Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:41:57
沖縄のカップソーキはうまい
61Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:42:43
やっぱ紅しょうが入れると旨いのかな?
62Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:43:57
バゴーン
63Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:44:39
なんでもそうだけど大盛りとか1.5倍のやつって微妙に味違うよな
確かに麺の太さと具の大きさは同じなわけだから量の比率だけ変わると味も変わって当然だけどさ
64Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:44:54
デフォで入ってる→紅ショーガ
65Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:45:15
カップヌードルなら
ジャスコの自社製品でも充分美味い
66Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:46:16
バゴーンはずっと食ってないけど今でもワカメスープついてる?
あんな気配りそうそうないよな
67Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:46:24
>>63
緑のたぬきとかどんべえの大盛りは甘い
68Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:46:45
>>65
味薄くね?
今度お湯少な目で再チャレンジしてみるわ
69Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:47:41
ウサインボルトばりのスレの伸び
70Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:48:06
>>66
捨てるお湯で作る
あれがまたいいよね
いいダシ出てるわ
71Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:50:22
とりあえず今日は寝るわ
また明日な
72Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:50:57
やきそばバゴーンは石立鉄男がCMだった気がする
73Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:51:00
初めてカップ麺を食い始めたガキの頃

たまに食うと頭が痛くならんかったか?

あれは化調のせいだな

いつの間にかスッカリ慣れたが
74Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:51:21
>70
化調の味しかしないけどな(いい意味で)
75Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:51:48
>>72
わーかめ好き好きー
お前はどこのワカメじゃ?
76Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:53:17
>>73
へぇ、やっぱダメージあるんだな
つか昔はそういった類の物質当たり前に入ってたからな
今はだいぶ違うんだろうな
77Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:53:18
スガキヤはどれもまずい
78Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:54:34
>>73
コンタクトレンズだって最初は短い時間にしておかないと後頭部の中が痛くなる
問題ないよ
79Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:55:32
大日清人
80Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:56:38
俺たまにキャンプ用のガスバーナーと水とカップヌードル持って気ままにドライブして
景色のいいとこで外で食うとうまいんだよな
81Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:57:08
冬のカップメンのCMはずるいよな
湯気でモクモク出てるやつ
あれ見ると食いたくなるわ
82Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:58:24
しかし通が多いな
ちゃんとしたメシ食えよ
83Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:58:50
カップヌードルはあのプラスチックのフォークで食うと近未来的に旨い
異論は認めない
84Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:59:20
似た話で酒を初めて飲んだとき二年くらい目までずっと寝てる時膝とか爪先とか痛くなって目が覚めたな
やっぱ生まれて初めて体の中に入ってくる物質はなにかしら副作用あるんだろうね
85Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 00:59:33
>>73
俺はペヤング食うと必ず吐いてた
今は一番好きだけどな
86Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:00:17
30過ぎてから
1.5倍焼そば食うと胸焼けする様になったわ

やっぱ量も味もペヤングが一番
87Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:00:33
>>83
シュワがふぉーくで食ってるCMはうまそうだった
88Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:00:59
>>84
母乳は?
89Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:01:35
>>84
それはある
なんか全身の血管が痛いみたいな感じだったが今は無い

>>85
油っこいから胃がやられるんじゃね?
90Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:01:36
>>83
そうそう。あの食い方こそが「ヌードル」の真骨頂だよな
昔はゲーセンやホテルのカップヌードルの自販機にフォーク入れがあったな
91Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:03:01
ごんぶとうまいけどスープがぬるいし量が少ない
92Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:03:58
>>91
>>43と同じ状況かもな
93Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:03:59
プラッチックのフォークって
昔のゲーセンとか販売機を思い出す

むしろ前時代的だろw
94Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:05:13
>>93
最近のショボイ箸が味気ないんだよ
95Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:05:52
早いな
ネタかぶったわ
96Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:06:26
ニュータッチはフタにフォーク付いてたかと
97Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:08:20
>93
フリーダムのCM観て何も感じなかったのか?100年ぐらい経って
日本人の食文化がガラッと変わってもカップヌードルは残るだろ
98Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:10:01
どん兵衛は改悪ばかりとしか思えん
99Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:10:28
http://www.adowabi.com/2007/01/timecan.html

これ持ってるやついるか?
100Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:15:01
http://image.blog.livedoor.jp/r31house_season_2/imgs/0/1/013f2b40.jpg
毒男ならいきつけのコインスナックの2,3件はあるだろ(画像はイメージです)
101Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:24:55
>>100
お札入らない時、変えてみて下さい

言われなくてもやるわw
102Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 01:43:17
自販機で作るカップスター味噌味最強説を提唱する
103Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 02:29:21
最近のカップスパゲティがなかなか完成度高い
104Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 03:11:58
>>100
いいなこれ、近くにこんなのないし自宅の近くの店が開店すんのも10時くらいだからこういうの欲しいわ
105Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 03:13:35
ころちゅー買ってきた
106Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 04:01:37
コロチャーだろチャー
107Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 04:48:58
108Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 06:13:12
100円ショップで売ってるエースコックのカップヌードルみたいなのの、豚骨が凄い好き
109Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 07:25:38
PBについて語ろうぜ!

グランバリュー>>>トップバリュ>>>>>>セブンプレミアム
11020代独身:2009/08/24(月) 08:23:29
一昨日コロチャー箱買いした2580円
111Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 08:32:37
カップ麺に生麺なんていらない
112Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 08:52:46
昔のぺヤングのカップラーメンはお湯を入れずに食ってたな
ベビースターみたいな感じで
113Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 09:50:11
ぺヤングヌードルとチキンラーメンはベビースターに近いよな
114Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 12:09:28
298円のやつうまい
115Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 12:31:44
ノンフライ麺は油で誤魔化しが効かない分
上質の麺を使ってるそうな。



…つか、ポリスチレン容器からスチレンタイマー?だかの環境ホルモンが出てる容疑は晴れたのか?
紙容器が増えたよなその後で。
116Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 13:45:51
材質変わったんじゃなかったっけ?紙容器はそのあと最近でまた違った理由だった気が
117Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 14:02:53
>>116
なんか昔、騒ぎがあったけど
大人の事情で鎮静化した記憶があってな。
ここの住人なら憶えてるかな、と。

まあ結果がどうあれ、カップ麺は止められん訳だがw
118Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 16:13:32
しかしいまの焼きそばの湯切りシステムは画期的だよな
119Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 16:21:04
過去いかに悲劇、惨劇が多数起こったか。
それを防ぐため大勢の科学者、技師達が不眠不休でカップ焼きそばシステムの改良に従事してきた訳で。
涙を禁じ得ない。
12020代独身:2009/08/24(月) 16:29:47
そのうちルビコンの決断でやるんだろうな
121Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 16:31:43
もうプロジェクトXでやったよ
12220代独身:2009/08/24(月) 16:33:23
いやルビコンで観たいんだよ
123Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 16:44:24
茨城の糞コテが張り付くほどの糞スレか
124Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 17:00:41
また空気読めない奴が来てんのか
あいつが来るとスレが荒れるし来て欲しくないね
125Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 17:45:26
また粘着君が荒らすのか
いい加減スルーしろよW
126Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 17:50:20
はいコテさんの自演はいりました〜
127Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 17:55:34
あ?ファビョッんなよW俺は名無しなんだけどWWW
どこでも構わずつっかかんなよ厨
128Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 17:57:18
どうでもいいからどっかいけよコテともども
馬鹿はくんな
129Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 17:58:52
クソコテが叩かれた後には高確率でクソコテがよく使う↑とWでの自己擁護が入ります
130Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 18:02:14
はい粘着厨が暴れ始めました〜WWWW
131Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 18:09:04
環境ホルモンage
132Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 19:28:47
またこの流れか粘着込みで独身の自演じゃねーのかコレ
133Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 20:08:48
激めんは最後にご飯入れて食うとうまいよ
そういや昔何かの番組でご飯入れるとうまいスープのカップ麺はどれか
みたいのやってたな
134Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 20:23:03
>>133
多分「トリビアの泉」内のコーナー「トリビアの種」だな
結果は覚えてないが
135Mr.名無しさん:2009/08/24(月) 22:54:54
ご飯入れて食うのは醤油系でラーメン食いながらご飯食うのは味噌系が合いそう
136Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 00:03:45
137Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 00:14:55
カレーだろ
でもよく考えるとご飯入れた時点でただのカレーライスなわけだが。
138Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 00:44:36
八ちゃんだっけ?フリーズドライ麺の焼豚ラーメン最近見かけなくなった
139Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 10:15:40
カップめんで焼きそばというアイデアを出した人がすごい
きっと「全然『焼き』じゃねえだろーが」という攻撃がすごかったろう
140Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 10:33:00
ホームラン軒は硬めで食うのが好き
14120代独身:2009/08/25(火) 11:08:31
あのタイプの麺旨いよな
142Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 11:23:29
俺は日清のカップヌードルをお湯を入れずそのまま食うよ
143Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 11:51:24
昔あった広東麺くいたい
144Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 12:34:25
昔あったグータが好きだった
チャーシューが真空パックされてるから、トロトロのナフナフ感がたまらんかった
145Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 13:05:36
>ナフナフ感

ワロタwこれ頂き!
146Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 15:55:56
新作見るとついつい買っちゃう
147Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 21:19:09
カップめんは安っぽさがいいんじゃねーか高級路線なんざやめてしまえ
148Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 21:34:35
はげどう

たまに安売りでどこのメーカーだかわかんないようなカップ麺に当たりあるよな
「チャーシューメン」とか「みそバター」とかベタなネーミングのやつ
麺が白っぽいの
149Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 22:25:00
それってざるそばとか無かったっけ?
あと、やきそばもあったような記憶が。
150Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 23:26:45
デカ王の焼きそばのカレーやキムチのふりかけが無くなったのは何故なんだぜ?
151Mr.名無しさん:2009/08/25(火) 23:55:20
日清のカレーヌードルとか昔と味が変わらんのがうまいと思うわ
袋だけどエースコックのワンタンメンも変わってないんだろうか
152Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 12:11:53
>>143
あれはホームラン軒の姉妹商品みたいな感じで結構美味かったな
153Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 12:28:21
サマーシーフードとやらを食べたが…むせる
ごほっごほっ
154Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 12:29:02
中華三昧がカップになったらなぁ…
袋は今でもあるみたいだけど、ガキの頃は贅沢品だったわ
155Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 15:07:01
中華三昧はリッチな袋ラーメンだったよな
ビールでいうとヱビスみたいな位置付け
味が何種類かあったな、四川風とかそんな感じだっけ?
156Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 15:30:29
やっぱプラソバはみどたぬだな
157Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 18:44:51
なあおまえら、ペヤングヌードル好きなんだけどさ、なんかが足りないと思わないか?
まあコスト的に具はあれでギリギリなんだろうけど

逆に言うとあと10円高くてもいいから何か入れたいんだよな俺は
158Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 21:04:22
広東麺で思い出したが
昔はカネボウだったのに
今はカトキチだよな?
吸収されたんかな?
159Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 22:12:48
カネボウが潰れたから
160Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 22:32:56
うっわ広東麺食いたくなってきたわあ
スーパー行かないと無いしなあ
今日は諦めるか
161Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 22:35:04
数少ないノンフライ麺でも許せる系だな
162Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 22:37:35
どん兵衛の肉うどんが大好物なのにあれって期間限定なのかな?年に二回くらいしか販売しないよな
田舎だからか?今は売ってるけどさー、またすぐ店頭から消えるんだよな

ところで肉うどんて確か一番最初に発売されたのがかれこれ25年位前だったと思うんだが、
その後数年で販売打ち切りになってかれこれ今から10年くらい前に復刻したんだよな?
んでまた数年無くなってまた再販みたいな流れ。

なめてんの?
163Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 22:39:30
マックで言うグラコロみたいなもんだろ
164Mr.名無しさん:2009/08/26(水) 22:42:08
肉の仕入れの都合じゃね?
165Mr.名無しさん:2009/08/27(木) 01:23:20
>>159
マジか?
知らなんだ
166Mr.名無しさん:2009/08/27(木) 10:47:24
ラ王は必要無いだろ
167Mr.名無しさん:2009/08/27(木) 11:07:05
ラオウは油がきついような気がする
生麺の割りにはたいして美味くない
168Mr.名無しさん:2009/08/27(木) 11:24:03
ラ王はぬるいから嫌
169Mr.名無しさん:2009/08/27(木) 12:19:39
作ってるうちにどんどん萎えてくるよな
170Mr.名無しさん:2009/08/27(木) 13:28:39
ペヤング美味すぎる
171Mr.名無しさん:2009/08/27(木) 20:20:18
ラ王のとんこつはうまいだろ
ぬるいけど
172Mr.名無しさん:2009/08/27(木) 20:50:09
ぬるいのは自分のさじ加減w
173Mr.名無しさん:2009/08/27(木) 22:25:31
赤い狐のCMに絶望した
174Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 03:00:50
うまかめん食べたくて気が狂いそう
知ってるやついるかな
175Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 03:09:27
どうせおまえらカップ麺におにぎりとかなんだろうけど意外とパンが合うんだよパンが
特にチリトマトなんかサンドイッチとかホットドッグと相性バッチシだから
どうせおまえらカップ麺におにぎりとかメシ系なんだろうなおまえら如きはな
176Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 04:33:24
ブタ麺はラーメン? 菓子?
177Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 06:54:36
>>175
Can You Speek Japanees?
178Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 09:00:05
Japanees
179Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 11:24:52
シーフード最高
18020代独身:2009/08/28(金) 12:15:33
普通のが最強
181Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 13:56:38
ヤベw
日清の行列〜鹿児島がうまかったw
182Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 18:21:42
俺はシーフード→チリトマト→醤油→カレーの順で。
183Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 23:20:44
ホームラン軒ってだいぶ前に味変わったよな不味い方に
袋のホームラン軒は名前が同じなだけの別物(これがまた不味い)だし
184Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 23:31:42
カップヌードルのカレーはスープが溶けきっていない時がある
185Mr.名無しさん:2009/08/28(金) 23:48:00
深鍋仕込みルゥ カレーうどんがカレーうどん最強
186Mr.名無しさん:2009/08/29(土) 15:01:11
>>183
そう思う。
187Mr.名無しさん:2009/08/29(土) 15:14:19
中華三昧最強
カップじゃなくて袋だけど
188Mr.名無しさん:2009/08/29(土) 20:43:11
ペ・ヤング
189Mr.名無しさん:2009/08/29(土) 20:47:15
株式会社「ぺヤング」
って会社名だとずっと思ってたわ
190Mr.名無しさん:2009/08/29(土) 20:55:52
サッポロ一番だって
会社の名前ではない。
191Mr.名無しさん:2009/08/29(土) 21:07:23
マルちゃんも会社名じゃないしな
192Mr.名無しさん:2009/08/29(土) 22:56:12
遅レスだが>>73俺も子供のころダメだった…今は大好きだけどな
ぺヤング好き多いなw特盛のさらに多いのとか出ね−かな期間限定とかでもいいから
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:25:34
イトメンのチャンポンめんが好きだぜ
西日本ローカルかな?
7-11でつい最近になってこっちでもペヤングとか焼きそば弁当だっけかを見る様になった
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:43
>>193


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
195Mr.名無しさん:2009/08/31(月) 07:57:59
ぺヤングはいまだにフタコーナー湯切り方式だな
特許料が惜しいのか
それとも一つのスリリングな文化として残すということなのか
196Mr.名無しさん:2009/08/31(月) 08:37:26
シーフードだ!
197Mr.名無しさん:2009/08/31(月) 08:42:19
地中海ヌードルが予想を遥かに超えてうまかった。
いくらかかつおだし風の味付けがかなりい。
ただ200円は高い。
198Mr.名無しさん:2009/08/31(月) 10:06:59
カップ麺で200円越えるの腹立つわ
幸楽苑いったほうがいいわい
199Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 08:06:49
【企業】『カップヌードル カレー』に専用「コロ・チャー」投入 具材強化第3弾-日清食品
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251739331/
200Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 08:14:26
やーーーめーーーてーーーーー
コチャーまずいやーーーめーーてーーーーー
201Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 08:50:03
コロチャー味がしないナリヨ
202Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 08:50:54
今のうちに買いだめしておくんだ
203Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 08:55:45
コロチャー汁がしみなくて味気ないナリヨ
204Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 09:33:57
たしかにコロ助の真似したくなる気持ちはわかる
205Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 09:39:20
早くも「復刻版」の必要性が!
20620代独身:2009/09/01(火) 12:21:35
確かにコロチャの欠点は味が染みないとこだよな
以前のはジャンキーな感じだがあれがよかった
自宅に一個だけ賞味期限切れだが保管してある
207Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 12:23:55
九州限定だろうけど
「山小屋」旨いよ
208Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 13:36:01
>>198
超同意


イオンのカレーヌードル買ってきた。



次スレが立つとしたら
「インスタント麺スレ」にしようぜ。


209Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 14:43:09
ガンプラ付きカップヌードル買おうと思ってたんだがあんなちっちゃいガンプラ付いて
600円はねーわ 300円なら買ったんだが
210Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 14:54:08
缶コーヒーだってチョロQ無料で付いてる時あるのに金取るってひでえな
211Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 15:05:51
殺チャーー!
212Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 15:49:49
コロチャー止めてボソチャーにしてくれよ
肉塊のボソボソ感が好きだったのに
213Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 16:04:07
改良したい気持ちはわかる
それで売り上げ上がれば手柄だもんな
でもやっていい事と悪い事の区別ぐらいつけようよ
味覚音痴か
214Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 16:09:20
ボソチャー復活キボンヌ!!
215Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 16:11:28
ペヤングやきそばの肉ってボソチャーに近くね?
あれだけ集めようかな
216Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 16:12:46

そこまではしない
ペヤングまずくなるし
21720代独身:2009/09/01(火) 16:14:22
あれって挽き肉の固まりだから自作すればいいんじゃね
218Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 16:16:28
そうじゃねーんだよバカ独身
汁が染みなきゃ意味ねーんだよ汁がよ
21920代独身:2009/09/01(火) 16:18:37
挽き肉なら比較的染み込み安い筈
コンビーフなんかでもいけそうだが
220Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 16:20:56
なんか言ってやがる
221Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 17:33:35
アホは無視しろよ
222Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 17:56:15
>>219
いいねその案
223Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 18:11:28
ニヤニヤ
224Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 18:13:20
確かにひき肉は染み込むわな
225Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 19:07:43
確か正式名称はダイスミンチとかだった筈>ボソチャー
226Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 19:47:58
まじで?つうことは売ってんのかな?
227Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 19:59:20
挽肉だけだとあの食感は出ないな
挽肉を練って粗いペースト状にしてから固めるといいかも
228Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 20:00:55
まだミニとかスープヌードルは謎肉なんじゃないの?
229Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 20:04:25
謎肉言わないでほしい
230Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 20:23:19
イオンのカップヌードルって
日清カップヌードルと量変わらないんだな(その代わりカロリーもほとんどおなじ)

でも安いから買ってしまう

イトーヨーカドーはどうだろ?
近所にないからだれか調べてきてくれ
231Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 20:43:39
>>230
トップバリューとグランバリュー(SEIYU)は
値段の割りに結構好きだけどヨーカドーの
セブンプレミアムだけは味がくどくて嫌いだ
232Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 20:44:52
硬めが好きな俺は、カップラーメンでもカップ焼きそばでも、必ず1分早く食べます
233Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 21:17:52
欧風チーズカレーのチーズを増やしたいが単独で売ってないものか
234Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 22:02:59
チーズ買ってかろや
235Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 22:03:03
>>232
昔クイックワンってのがあった。
味は失念、タイガースのCMだった。
236Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 22:07:24
>>234
あのチーズじゃなきゃ嫌!!
237Mr.名無しさん:2009/09/01(火) 22:12:25
カップ焼きそばのキャベツってどうやっても底にたまる
23820代独身:2009/09/02(水) 12:23:27
僕も硬麺派だな

ジャンクな感じが一層あがる上に旨い、二分も待たないでがっつく
239Mr.名無しさん:2009/09/02(水) 12:31:02
イオンのきつねうどんは美味いな
昔はこってり派だったけど、今は出汁の効いたあっさり系が好き
240Mr.名無しさん:2009/09/02(水) 13:00:42
きのう仕方なしにコロチャーのカップヌードル買って食った
やっぱりうまくなかった
241Mr.名無しさん:2009/09/02(水) 14:44:43
>>195
スリリングな文化www

ペヤングはあの変わらなさ加減が好き
24220代独身:2009/09/02(水) 15:41:50
>>240
肉はあれだが他はたいして変わってないから美味くない訳がない
なんだかんだで1番旨い
243Mr.名無しさん:2009/09/02(水) 15:47:37
何言ってんの
244Mr.名無しさん:2009/09/02(水) 17:38:32
肉がうまくないって言ってんの理解できないんじゃね








頭わりーから
245Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 14:29:49
あたし中2でちょっとエッチな女の子だけど20代独身さんを苛めないでほしいな
24620代独身:2009/09/03(木) 15:46:38
あ?やんのかコラ
肉ありき思考とか頭悪すぎだろ
247Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 17:41:23
お前ホント馬鹿だな
24820代独身:2009/09/03(木) 17:52:19
ん?どの辺が?ソースだせよ?
249Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 17:55:32
じかくなかったんですかかわいそうに
25020代独身:2009/09/03(木) 18:02:28
だからソースだせよ
逃げるなよW
251Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 18:07:41
ソースがなきゃカップ焼きそばは喰えねんだよ?
早く出せよ逃げるなよ!!

ゲラゲラw
25220代独身:2009/09/03(木) 18:09:39
和風系じゃなきゃ認めねえからな?
253Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 21:31:14
いいから食えよハゲども
254Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 23:43:44
よっ

四角い顔!
255Mr.名無しさん:2009/09/03(木) 23:45:44
BIGダヨ!
256Mr.名無しさん:2009/09/04(金) 01:07:56
スーパーに
gootaが320円で売ってた。

麻生が400円くらいですか?
と言ってたのを思い出したわ。
257Mr.名無しさん:2009/09/05(土) 01:24:46
今すぐギョーテック(テロ朝)を見ろ!
258Mr.名無しさん:2009/09/05(土) 01:26:02
日清食品「お客様の声が1番ですから」

だったらコロチャーはねええええよなあああああああああああああ
259Mr.名無しさん:2009/09/05(土) 01:31:49
Umai
Futoi
Ookii
260Mr.名無しさん:2009/09/05(土) 01:54:16
>>258
どんべの麺もちぢれに戻して欲しいよな
261Mr.名無しさん:2009/09/05(土) 01:57:27
つゆがからみやすいようにチジれてたはず
本末転倒だな
26220代独身:2009/09/05(土) 03:47:51
夜中に食うカップヌードルは旨い不思議
263Mr.名無しさん:2009/09/05(土) 08:44:42
どんべぇのストレート麺は満腹感がない
つまり食った気しない。
264Mr.名無しさん:2009/09/06(日) 03:10:26
でも結局食べちゃうんだろ
んでそのうち諦めてその味に満足してどうでもよくなる
265Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 12:35:26
極麺の醤油はどうだい?美味いの?
266Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 16:45:32
スープがダメだった
267Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 17:32:49
麺だけ極められてもな
268Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 18:02:35
セブンイレブンで六角家のカップラーメン買ってきた。
269Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 19:52:51
エースコックだったかな。
坦々面がおいしい
270Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 19:54:04
あーカップヌードルタイプのやつ?
ロー100で売ってたの買った記憶があるな
271Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 19:57:10
会社のキャンペーン絡みでマルタイのカップ麺貰ったけど美味いの?
醤油、とんこつ、ちゃんぽんがある
272Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 19:58:31
さっきマルタイの棒ラーメンなら食ったよ
カップは知らんけど・・・
273Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 22:37:46
春頃ローソンで売ってた味噌バターカレーラーメンはうまかったんだけどな。
274Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 23:20:28
スーパーカップは量が多いだけのクソだと思ってたが、
味噌が思いのほかうまかった
275Mr.名無しさん:2009/09/07(月) 23:23:07
俺カップラーメンはおにぎりと一緒に食べたいから
スーパーカップは量が多過ぎるのであまり買わないな
昔ブタキムが好きだったけど
276Mr.名無しさん:2009/09/08(火) 10:29:47
昔からチキンラーメンだけは苦手
277Mr.名無しさん:2009/09/08(火) 11:47:57
セブンイレブンの冷凍コーナーの醤油ラーメンがまあまあと聞いたから今日買ってくる
278Mr.名無しさん:2009/09/08(火) 11:49:59
スーパーカップの味噌は確かにうまい。だが俺は醤油を食べたいのだが
コンビニになかなか置いてないんだよな
279Mr.名無しさん:2009/09/08(火) 12:00:19
>>277
味噌も美味いぞ
280Mr.名無しさん:2009/09/08(火) 23:12:52
しょうゆは食べた気にならない
281Mr.名無しさん:2009/09/10(木) 01:21:41
おっさんになると味噌食えなくなる
食うと胸焼けしてもうだめ
自然と醤油か塩か
282Mr.名無しさん:2009/09/10(木) 10:28:27
39のおっさんだが個人差だろ
味噌大好き
283Mr.名無しさん:2009/09/10(木) 14:51:23
さっきホームラン軒のネギなんとかつうやつ食った。
ネギの焦げた感じがうまく出てた

でもやっぱりホームラン軒は味噌に限るな
284Mr.名無しさん:2009/09/10(木) 23:20:02
エースコックの魚介豚骨うめえええ
285Mr.名無しさん:2009/09/10(木) 23:47:12
ほほぅ。
286Mr.名無しさん:2009/09/11(金) 01:41:27
チキンラーメン焼きそば買ってきた
楽しみ
287Mr.名無しさん:2009/09/15(火) 12:10:13
親が紙容器じゃないスープヌードルってのを買ってきやがった
てめぇが全部食え、毒を俺に食わせるなって言ってやった
288Mr.名無しさん:2009/09/15(火) 12:25:19
昔は紙容器じゃなかったじゃん・・・
289Mr.名無しさん:2009/09/15(火) 12:38:08
カップヌードルの肉なんて不味いから
お湯を入れる前に取り除いてるよ
290Mr.名無しさん:2009/09/15(火) 13:16:26
カップ焼きそばの具は必ず底に沈んでる
291Mr.名無しさん:2009/09/15(火) 17:12:10
だからそれお前がそうしたんだってばw
292Mr.名無しさん:2009/09/15(火) 19:29:58
これはひどい

【コラム】カップヌードル カレーの「肉変更」で意地を貫き通した日清食品 金森 努
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253005397/
293Mr.名無しさん:2009/09/15(火) 19:52:50
昔からある緑色のワカメラーメンが大好きだ!!
294Mr.名無しさん:2009/09/16(水) 10:57:50
おれもれも! ああいうのこそカップ麺!
小細工はいらんのだよ小細工は!
295Mr.名無しさん:2009/09/16(水) 12:30:58
>>293
ペヤングかニュータッチだっけ?
唐辛子のピリ辛がいいよね
あっさりスープだから、胃にも優しい
296Mr.名無しさん:2009/09/16(水) 14:07:20
わーかめ好き好き〜
お前はどこのワカメじゃ?
297Mr.名無しさん:2009/09/16(水) 14:11:07
【東京】 日清カップヌードル生誕38周年の日に3万食を無料配布・渋谷★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253020383/
298Mr.名無しさん:2009/09/16(水) 15:42:05
カップヌードルが98円だから買ってきた
299Mr.名無しさん:2009/09/16(水) 19:35:18
セブンイレブンいったらカップヌードルにガンプラついてたお
300Mr.名無しさん:2009/09/16(水) 20:00:58
カップの中に入ってて知らずに食っててガンダム出てきたら苦情もんだろw
301Mr.名無しさん:2009/09/16(水) 21:37:38
>>298
それスープヌードルだぞ
302Mr.名無しさん:2009/09/16(水) 22:00:17
スーパーカップ1.5が食いきれなくなった
303Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 02:18:11
最初から麺に粉がふってあるタイプのカップラーメンで
さらに液体スープとかが入っていると
液体スープの包装が粉まみれになっているのを何とかして欲しい
304 [―{}@{}@{}-] Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 11:31:59
>>303
お湯入れたら溶ける包装を開発?
305Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 13:39:14
カップヌードルの肉が美味くなってるじゃん
前はとてもじゃないが食えなくて捨ててたけど今は食える
306Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 14:46:00
工作員登場
307Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 14:47:32
ああ、美味いよなコロチャ
308Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 16:11:12
あのさ、俺は君たちの大嫌いな在日だけどさ、
別に嫌われようが何されようがこっちとしてはどうでもいいよ
日本の「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるしwww
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても警察は手を出せないw

民主党政権で日本の参政権も取得できる。
地方参政権を取ればもう市町村議会は在日のもの。そうなりゃ国会議員も在日には逆らえない。
なぜなら選挙は市町村議員の協力がなけりゃ勝てないからな。

俺たちはもうお前たちみたいに毎日毎日、仕事や金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や民団がついてるし、民主党は俺たちの言うことなら何でも聞くしw
そして働かなくても生活保護で政府から月20万の金も入ってくるしねwwwwww
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるかってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人www
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
もうあと30年で日本は完全に在日中心の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人wwwwwwww
お前らクソ日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?
309Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 18:44:41
カップヌードルのコロチャーは不味い!
これは、怒りに等しい。
価格を上げておきながら、不味くするとは許せん!

只、ショップ99で取り扱っている、エースコックの「九州の味 博多豚骨」は旨い。
310Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 19:19:00
値上げした価格にあわせるために具材を強化するとこまではいいが
具そのものを変えるとは何事だよ!具を増やせばよかったのに
311Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 19:19:49
コロチャー味がしないよコロチャー
312Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 21:45:08
ボソチャー味がするよボソチャー

早く元に戻してくれよ・・・
313Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 21:49:05
汁が染みないコロチャー氏ねよ
314Mr.名無しさん:2009/09/17(木) 23:00:19
>>312
TOPVALUのヌードルはたぶんカップヌードルのOEM
まだ謎肉だぞ
315Mr.名無しさん:2009/09/18(金) 01:21:15
よって>>292は捏造だな

マインドコントロールしようとしている

コロチャーがうまいなんていうヤツ少なくとも俺の周りに一人もいない
316Mr.名無しさん:2009/09/19(土) 00:21:14
このスレにも居ない
317Mr.名無しさん:2009/09/19(土) 15:36:17
【ラーメン】大混雑で一時中止も!カップヌードル無料配布イベントに人殺到
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253316664/
318Mr.名無しさん:2009/09/19(土) 17:19:52
>ファンからは「カップヌードルらしさが失われる」と多数の反発があった。
そこでやめとけ!

ダイスミンチ食いたさにぺヤング・ソースやきそば買ってしまいそ
ダイスミンチ別売キボンヌ!
319Mr.名無しさん:2009/09/20(日) 11:31:28
>>312
戻すのは勘弁してくれ
あの肉に戻ったらまたお湯を入れる前に捨てる作業をしなきゃならん
なんなら肉なしでいいよ
320Mr.名無しさん:2009/09/20(日) 11:58:18
コロチャーてよくわからないんだけどあの全く味がしない肉のこと?
321Mr.名無しさん:2009/09/20(日) 20:08:43
今日、初めてカレーヌードルのコロチャー食ったけど
普通に肉自体は美味しかった。レトルトカレーの肉みたいで。
でも、なんか昔よりカレー自体の味が薄くなった感じがしたな。
この味だったら、トップバリュのカレー食うわ。30円安いし
322Mr.名無しさん:2009/09/20(日) 20:47:13
>>321
湯入れすぎたんだろ
323Mr.名無しさん:2009/09/20(日) 21:23:20
>>321
お湯少なくしたらいいじゃん
324Mr.名無しさん:2009/09/20(日) 21:32:16
欧風チーズカレーは美味かった
325Mr.名無しさん:2009/09/20(日) 21:35:45
>>322
入れすぎてないんだがな。線ちょうど
ここ最近、値段上がってから、疎遠にさして貰ってたんだ。
スープヌードルの味は薄く感じないんだけど。俺の味覚が変わったのかもな
326Mr.名無しさん:2009/09/20(日) 21:38:47
俺もカップめんは線より少なめに入れる派だな
327Mr.名無しさん:2009/09/20(日) 23:01:05
ニュータッチの元祖ねぎらーめん
あんまり期待してなかったけど
案外いけるな
328Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 00:21:36
元祖ねぎラーメンはラー油きいててンマイ
329Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 00:27:25
>>328
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
330Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 00:32:46
どんべえの焼きうどんはなぜ消えた!?
331Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 04:06:26
さっき夜中のお散歩でコンビニでカップヌードルカレー食ってきたわ
これが冬だったら美味さが更に増すんだろうなぁ
332Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 08:10:26
同意
冬にカップヌードルカレー味食わないやつの人格を疑いたくなるよな
33320代独身:2009/09/21(月) 08:49:16
もう売ってないからコロチャー買うしかないんだよ
334Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 10:23:24
エースコックの坦々麺はどんべいみたいな容器のやつも売ってるのな
335Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 10:30:48
袋麺の方がコスパ高いと思いませんか?
336Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 14:11:38
コスパでしか物を選べない小さい大人にはなりたくない
337Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 14:57:34
日清食品社長 御中



コロチャーはやめて元に戻してほしい





コロチャー導入責任者はA級戦犯だ!
338Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 14:58:22
>>330
出たら箱買いだな。
マヨネーズかけるともう最高!
339Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 15:16:15
日清よ、ダイス・ミンチに戻してくれ
340Mr.名無しさん:2009/09/21(月) 16:23:21
2種類出せよ
レギュラー(謎肉)とコロチャーで
ふざけんじゃねーよ!
341Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 04:57:13
けど、あの謎肉場合によっては、「ガリッ」ってならないかい?
お湯のかけ方が悪いのかなぁ?
342Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 13:33:16
エースコックの炒りごま塩を勝ってきた。
100円だけど、期待して食う。
343Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 17:21:54
 鍋 と 皿 を 洗 う の す ら 面 倒
344Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 19:04:41
エースコックの炒りごま塩は100円でうまかった。
230円位するのには勝てないけど、麺も多かったし、コストパフォーマンスとしては、満足。

次は同じく、ぶっかけうどん生タイプに挑戦。
http://awan.ocnk.net/product/119

うどんだからハズレはないだろうな。
345Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 19:30:11
>>344
見た目まずそう
346Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 19:45:09
カップ麺なんか一番食ってるの我々めんどくさがりの独身軍なんだから
メーカーはもっと真摯にこのスレの意見を受けとめるべきだな
とりあえず

コ ロ チ ャ ー 廃 止 し ろ

マスコミまで利用して下手な印象操作するな
347Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 19:51:06
>>340
だな。
348Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 21:17:41
>>345
普通だった。
紅しょうがっぽい味がした。
あと、ゴマが多かった。
349Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 23:32:51
コロチャ死ね!
350Mr.名無しさん:2009/09/22(火) 23:35:47
たまに裁断ミスか何かでペラペラのコロチャーが入ってるな
その時点でコロではないけど
351Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 01:19:31
間違えチャ〜
352Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 11:51:00
そもそもカップヌードルて、ラーメンつうくくりじゃなかった筈だがな。
西洋の「ヌードル」な意味の食べ物であって、発売当初はフォークで食べること推奨してた。
まあ、エビ、ミンチした肉、スクランブルエッグ等の具を見ればなるほど頷ける。

で、なんでそのヌードルにここにきてコロっとした『チャーシュー』を入れちゃったわけ?
急にラーメンになっちゃったわけだが?
353Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 11:54:03
>>352
新しいカップヌードルの時代が幕開けしたんだよ

そのうち、エビがメンマになり卵がナルトになる。

354Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 12:06:47
>>352-353

当時の開発チームの努力も一瞬でパーにしたよな
今の開発チームは何歳くらいかしらんがきちんとカップヌードル誕生の歴史を勉強したのか不安だ。
資料をきちんと読み直したのか。
醤油ラーメンだから肉はチャーシューだよなみたいなそんな感じの企画会議だったのだろうか
そもそも醤油じゃなくあれはコンソメスープだと思うのだが
355Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 13:01:48
コロチャーはどうでもいいけど前の肉は大嫌いだった
俺がカップヌードルをあまり食わなかった理由の一つでもある
356Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 13:07:19
あれはダイスミンチ
俺は大好き、味と食感が大好き
357Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 16:50:16
コロチャー反対!ダイスミンチ復活キボンヌ!
358Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 17:47:16
コロチャーてネーミングがどうもダメ、生理的に。
359Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:29
ミルクのカップヌードルはうまかったよな。

カップヌードルに150円ははらえんなぁ・・・。
やっぱり100円だよ・・・。
360Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 18:28:37
お前らがコロチャーコロチャーのたまうから、ちょっとコンビニいってカップヌードルを買ってくるわ。
真相を確かめる。

ちなみに、前の肉はあんまり覚えてないw
361Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 18:29:35
なんだ工作員か
362Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:12
買ってきた。
ついでに、ローソンで「大砲」というカップめんも買ってきた。
おなかと相談しながら両方食う!
363Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 18:57:34
前の肉を覚えてないやつがインプレッションしてもなあ
364Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 19:03:26
「うん!美味いよコロチャーってやつ!前のやつは知らないけどこれは変えて正解じゃないかな」
365Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 19:07:55
キムタク(笑)
366Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 19:13:46
食ってみたが、コロチャーって肉独特の臭みと言うか、あんまりうまくないな…。
チャーシューはもっと薄くていいと思うぞ。

前の肉はあんまり覚えてないが、そぼろ肉っぽくてあっちの方がいいとおもう。
まぁ、なれもあるんだろうが。

久々に食ったが、これで160円は高ぇよw
生めんタイプとかの方が断然お得だわ。

BIGも200円なら、ちょい高級カップ麺でいいし。

日清、これはちょっと失敗じゃね?
367Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 19:17:37
いいレビューだ 2謎肉やろう つ□□
368Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 19:20:56
確かにあの肉は噛み締めると変なにおいと味がする
369Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:23
おれんち田舎なんだけど、さらに田舎の○○商店みたいなちっさい店
(雑貨屋みたいな感じで食料やタワシとかなんでも売ってる)に突撃したんだ。
んで昔の肉のカップヌードルまだ売ってると思ったんだけど見事にコロチャーだったぜ。
こんな田舎までもう浸透しちゃってるんだな。なんか悔しくて泣いちまったぜ。
仕方ないからママレモン買って帰ってきた
370Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 19:43:05
当時カップヌードルを開発した人って色々工夫して最終的にあの肉にしたわけだろ?
さすがだと思うわ。あの肉がパンチになってるもんな。逆にあの肉じゃないと
全体的に味が薄い印象だもんな。飽きるよな
371Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 20:17:29
>>362
大砲ラーメンか?
揚げたラードがうまいぞ
372Mr.名無しさん:2009/09/23(水) 20:23:19
カップめんの改悪なんて珍しいことじゃないだろ
373Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 00:03:22
ダイスミンチ嫌いってどう言う味覚してんだ?
なあ山岡
374Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 15:40:26
ガンプラ付きカップヌードル買っちまった
安売りで498円だった 誰が買うかよたけーよと思ってたのに・・・
375Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 15:53:13
ベビースター焼きそばうまかった
ソース、サラミ、カレー味
376Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 15:57:46
駄菓子やで売ってた60円くらいのとんこつラーメン最強
四角い容器の
うどんもいける
377Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 17:57:37
コロチャーヌードル食ってみた。捨てた
378Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 18:08:29
捨てたって言いたいだけちゃうんかと。
379Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 18:15:32
カップヌードル買って食ったこんな味だったっけな〜
380Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 18:31:24
カップヌードルカレーがお湯少なめに入れたのに薄かった
381Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 20:20:03
>>371
揚げた肉がうまかった。
382Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 21:52:36
もうカップヌードル二度と買わないって決めた
あんな味がしない肉に金払いたくないし
383Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 21:54:30
そのうち皆様のご要望にお答えしてカップヌードルクラシック登場!とかやるよ
384Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 21:58:49
まじでコロチャー激まずだよね
ほたての貝柱みてえ
385Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 22:43:54
近所のスーパーにスーパーカップの沖縄味あったから明日買ってみる
386Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 23:05:08
沖縄味?ソーキそばみたいなの?
387Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 23:10:21
俺はカップヌードルは昔のあの謎肉がダメだった。 とにかく臭くて不味いうえに、アメリカ産牛肉の、しかも危険部位が混ざってそうだし。
カップヌードルの味が変わったのはコロチャー導入前からだろ。
容器だよ容器。
昔のあのポリエチレンの容器が熱湯で溶けていい出汁になってたんだよ。
俺は今の方が安心して食えるし、なにより臭くて不っ味い謎肉じゃなくなったのが高評価。
CMにキムタクつかってんのが難点だが。
388Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 23:13:07
うん、コロチャーは不味いよな
389Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 23:49:07
カップヌードルは値上げした値段を下げたくないから
コロチャーとかで付加価値をつけてるようにみせてるだけだろ
俺はコロチャー美味いと思うが、嫌いな奴は別のカップメン食えよ。
最近のPBブランドのカップヌードル風ラーメンは美味いぞ
390Mr.名無しさん:2009/09/24(木) 23:57:02
コロチャーはキムタク効果で大人気になって
完全に認知されるんだろうね…
391Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 00:00:37
今時キムタクなんかにそんな影響力ねぇだろww
392Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 00:05:56
>>391はTOKIOのメンバー
393Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 01:39:57
>>386
ぱっと見ただけだけどそんな感じだったよ
全国シリーズ的なこと書いてあったから他にも地方ラーメンあるのかも
394Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 01:47:44
>>390
マズイものはマズイ
って言うか、謎肉も一緒に入れてくれればいいのに
395Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 07:53:47
あの謎肉って当り外れ無かった?
たまにエラく臭いのがあったような。
396Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 19:29:15
カップヌードル以外の話が聞きたい
397Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 22:52:21
話を聞くスレかよw
お前が何かカップ麺についての思いとか語ればいいだろ
398Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 23:11:59
【神奈川】構想7年、女性を意識したカップめん「ガンボヌードル」発売へ 新横浜ラーメン博物館と東洋水産
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253880898/
399Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 23:34:28
もうさ
北海道のエゾシカとか
鎌倉のアライグマとか
増え過ぎて駆除される動物の肉を使えばいいじゃん
400Mr.名無しさん:2009/09/25(金) 23:44:51
俺らもラーメンにされるかな
401Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 00:18:41
毒男ラーメンか
そういえばシーフードヌードルって精子ぽい匂いするよな
402Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 12:35:54
久しぶりにペヤング食ったけど湯切りを頑張り過ぎたのかパサパサになっちまって
あんまり美味くなかった・・・
403Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 12:56:00
>>387
>臭くて不味い
おめーは日清の開発スタッフより味覚嗅覚が優れているとでも思ってんのか?

>アメリカ産牛肉の、しかも危険部位が混ざってそうだし。
日清に喧嘩売ってんのか?ヤクザか?
404Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 13:03:42
>>401
は?しないよ
405Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 13:19:54
ミニカップヌードルてまだ謎肉なのな!喜んで買ったけど一個しか肉入ってなかった
死ーのぉっと!
406Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 17:27:46
シーフードヌードル買ってきた。
165円は高いけど、うまいな。

でも100円ローソンで他のカップめんを勝った方がお得のような気もする。
407Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 17:41:45
カップヌードルBIGってあるじゃん
あれもコロチャーなのかね?
謎肉入りってことはないのか
408Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 17:54:11
パッケージ見ればわかるんじゃね?
409Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 17:59:38
むむ、BIGがあったか
あとで見に行こう
410Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 19:03:56
411Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 19:20:33
ピザーラやきそば俺も食いたかったけど近所のスーパーに置いてなかった
コンビニならあるかな
412Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 20:05:32
カップ麺の容器ってどう考えても体に悪そうな素材
413Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 20:40:30
容器以上に中身が体に悪いから大丈夫だよ
414Mr.名無しさん:2009/09/26(土) 23:30:49
ピザーラ焼きそば食ってみた
スパイスが効いててビールに合うわ
415Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 01:06:10
>>412
ああいうのは体に吸収されないから大丈夫らしい
じゃあ溶かして飲んだらどうなるんだろうな
416Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 01:10:28
>>412
カップ麺用の蓋付き食器もらったからそれ使ってる
洗うのが面倒くさいが
417Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 01:11:03
>>415
体内で固まるんじゃね?便にならないで体内に残っちゃうとかしそう。

>>410
どう?ピザなのかやきそばなのか…美味そうに思えんが。
418Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 02:22:56
419Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 11:47:44
さっきコンビニ行った時にカップヌードルBIG見てきたけどコロチャーの絵かいてなかったぞ!
だがすまん、電池代だけしかなかったから電池しか買ってこなかった
420Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 12:03:45
カトキチの広東ラーメン食ったけど美味くなかった
このノンフライ麺が口に合わないんだろうな 体にはいいのかもだけど
421Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 20:18:35
今日コロチャー初めて食べました
そんなに不味くはないな
つーかダイスミンチにそこまでの思い入れがない
422Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 21:35:39
日清の人はROM専に徹してほしい
423Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 21:48:15
日清の人は肉を元に戻してほしい
424Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 21:58:53
日清の人は麺を元に戻してほしい
425Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 21:59:52
日清の人は余計な改悪しないでほしい
426Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 22:09:04
こいつの頭の中はダイスミンチでも詰まってんのか
427Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 22:57:15
UFOとどんべえきつねうどんとスパ王たらことカップヌードルとシーフードヌードルがあればいい。
428Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 23:15:33
日清の人はUFOのソースを元に戻して欲しい
429Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 23:18:03
UFOは食わないからどうでもいい
焼きソバ食うならペヤング
これ常識な
430Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 23:23:15
常識(笑)
431Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 23:55:25
しかしあれだな、日清に就職して偉くなって日本を代表するカップ麺の芸術品、
天下のカップヌードルを一瞬でダメにしたやつのこと日清の創業者はどう思ってるんだろうな
432Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 23:59:05
東洋水産は間違った道を歩まないで欲しい
433Mr.名無しさん:2009/09/27(日) 23:59:06
上のほうにも書いてあったけどコロチャーてチャーシューのことだろ?
このネーミングの時点でカップヌードルのこと理解してないな
中華じゃないっつうの。ラーメンじゃないっつうの
コンセプトまで丸変えしちゃってるよ。多分ゆとり世代だろうな
434Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:01:55
コロチャーに変わってからダイエット中にも関わらず今日初めて食ってみたけど
コロチャー味しなかったよ。こうなるとむしろ邪魔。だったらエビ増やしてほしかった
435Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:03:43
どん兵衛もまずくなったし赤いキツネに行くわ俺
436Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:06:06
どん兵衛もカップヌードルもなんで本物にちかづけようとするの?
本物食いたかったらうどん屋やラーメン屋行くから
あ、カップヌードルはラーメンじゃないのに
ラーメンに近づけちゃったからこれはもう論外か
437Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:08:12
カップ麺の残り汁を窓から投げ捨てるところを通行人に見られて気まずかった
438Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:08:38
多分カップヌードルにチャーシュー入れた奴って
きっとカップヌードルの醤油味て呼んでた奴だろうな
439Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:12:56
キムタク使えば誤魔化せると思ったこと自体がもうなんつうか日清側の
そういう印象操作しようとしたとこが姑息
自分達もこれは改悪かもしれんて思ってた証拠。ならばCMで金かけてなんとか
誤魔化そうと
440Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:20:48
中学から夜食にカップヌードル食ってたけど卒業します。
今までありがとうございました。我が青春の味カップヌードル。さらば!
441Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:28:17
青春で思い出したけどカップヌードルて昔から他のインスタント麺とは一線かして
どっか世の中を斜めから見てるようなそんな感じだったよな。
まあアメリカとか世界を意識してた時代だったしな。CMもお洒落かつ、多くを語らずイメージ重視でときには時代風刺してたり。
当時の若者のシンボル的な食べ物だった。ずっとそれできたのに
とうとう変わったちゃったな。ただのカップラーメンになっちゃった感じ
チャーシューはもうねーわ。ヲワタ
442Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:33:22
つうか日清と一緒に育ってきた世代なんかもういらねーんだろ
むしろこれからの世代に味が定着すればそれで御の字
淋しいがこれが現実だな。日清さんの中でも何人かは泣いたと思うよ
もう忘れてコロチャーを受けとめようぜ
443Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:34:23
受けとめようにも食いたくないし
444Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:37:15
少子化をターゲットにするなんて斬新だな
445Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:39:54
コロチャー前のをもう一回食っておくべきだった
446Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:42:12
日清改悪連発で、産業スパイでも入り込んでるじゃないかと心配するわ
447Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 00:57:35
噛むとあのジュワ〜て肉エキスとスープが口一杯に広がって幸せだった
今はなんかふやけたビーフジャーキーみたいな感じで味もそっけもなくがっかり
448Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 01:23:04
肉片スレになりつつあるけど
もっと未来のカップ麺業界全体に目を向けようぜ お前ら
カップヌードルは勿論日清は確かに偉大だけどそれだけ食って大人になった奴はいない筈だぜ
ワンオブゼムに過ぎない筈だぜ
違うか?
449Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 01:25:17
>>448
スレ全体に目を向けようぜ
肉片だけじゃないから
450Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 01:55:54
チキドンチキドンチキドンドン
チキンラーメン丼
451Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 09:04:51
謎肉という文字を見てからもう食えなくなった・・・
452Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 09:07:21
しかし、頃チャーひとつでここまで嘆かれるとは、相当愛されてた証拠だな
ある意味よかったね
45320代独身:2009/09/28(月) 11:37:58
なにせ一番美味いカップメンだからな
454Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 11:50:01
例えると、もうちょっと笑顔にした方がいいという考えで
モナリザの絵の口元を上からポスターカラーで描き直しちゃった、みたいな犯罪
455Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 11:55:02
フレンチシーフードヌードル食ったヤツいんの?
456Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 11:56:29
世界記録達成のイチローの愛用のバットを「スターなんだからそんな汚いバット使うな」
というコーチの命令で18金のバットに変えられちゃった感じ

そんな感じ
457Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 12:00:18
全然ファイナルじゃないしとかいう理由で名前を変えられちゃったファイナルファンダジー
そんな感じ
458Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 12:15:58
2/3拍子じゃないのに響きがいいからという理由で
ワルツと名付けられてしまったJ-POPみたいな感じ
459Mr.名無しさん:2009/09/28(月) 12:55:50
例えが余計に分かりづらくなってるけどとんでもないことやっちまったってのは分かった
460Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 01:33:22
ピザーラうまいじゃん
ジャンクな感じがいい
461Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 22:56:28
謎肉が廃止されてうれしい俺みたいな奴も居るだろ
あんな不味いものはそうそうないって
462Mr.名無しさん:2009/09/29(火) 23:00:54
463二モ:2009/09/30(水) 00:10:44
>>455
フレンチって文字が書いてある食べ物には期待しない人間なんだけど、
フランス人の友達がいるから「こんなのあって旨かった」と画像付きメール
を送ればネタになると思い、食べてみた。ダメだった。。。インパクトない。
イタリアって国は好きじゃないけど、イタリアンシーフードは良かったなあ。
チリトマトとシーフードを合体した感じ。もう売ってないよね?



464Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 01:16:42
昔の日清は他のカップメンとは格が違ったよな
最近はカップヌードルの味付け変えてるだけじゃねーの?
イタリアンとかチリとかトマトとか、食っても予想通りのつまんねー味なんだよな
チーズカレーは美味かったけど。
465Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 01:17:37
>チリとかトマトとか
466Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 07:34:01
ほんとシーとかフードとかな。
467Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 07:42:27
豚とか骨とかな
468Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 07:51:35
ブタとかホタテとかトリとかな
469Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 17:31:34
コロチャーのカレー味買って食ってみた
カレーこそ前の肉だろ!カレーこそ!なんだこの味のしない肉は!
まるで病院で出てくる薄味のカレー食ってるみたいだった
これが俺の感想だ!日清よくメモって会議で発表しろよ
470Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 18:13:47
マルちゃん社員乙
471Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 18:25:15
いつまでも裏切らないペヤング最高
472Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 18:29:00
http://newthing.rx78.cc/images/tantan-karame.jpg


これうまかったのになぁ
473Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 18:31:19
焼きラーメンって美味かったと思うけど消えたって事は世間じゃ別の評価だったようだな
474Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 18:32:39
出前一丁はマニュアル通りに作ると失敗する
475Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 18:34:49
失敗じゃなくてもっと美味い作り方があると言いたいんだろ?
476Mr.名無しさん:2009/09/30(水) 18:40:21
あるなら教えろ
477 ◆2xXxXxXyE6 :2009/09/30(水) 19:18:00
衝動的にUFO買った。
夜食にする。
478Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 00:29:24
高いやつならセブン限定販売の山頭火、普通のなら麺づくりが一番ウマイと思ってる
479Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 00:35:59
ありえねー
480Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 01:30:10
こんだけ商品が出てんだから好みも人それぞれだろ
安いのだったらワンタン麺が好きだな 味噌と醤油と塩があるやつ
481Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 01:53:48
めんづくりごっつうまいやん
482Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 09:25:53
めんづくりは安い割にダシでてるな
ぼくは醤油しか買わないけど
483Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 22:54:07
トップバリュのきつねうどん久々に食った
なんか丸ちゃんや日清より美味いような気がする・・・
484Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 23:00:18
地元にイオンないから買われないなあ
ミニストップにならあるかなあ
485Mr.名無しさん:2009/10/01(木) 23:16:42
トップバリュのとかって日清とかが作ってるんだろ?
486Ψ(´д`)Ψ(´д`)Ψ(´д`)ΨΨ(´д`)Ψ(´д`)Ψ(´д`)Ψ:2009/10/02(金) 22:49:55
東日本のどん兵衛はどうにかして欲しい。廃盤にして西日本版を販売しろ
from東京
487Mr.名無しさん:2009/10/02(金) 22:57:01
あ?
味のしない京風なんか食えるかっつうの
お湯半分にしても薄いんじゃねーかと思う
488Mr.名無しさん:2009/10/02(金) 23:22:55
西日本のどん兵衛食ってみたいなぁ
そんなに薄いの?
489Mr.名無しさん:2009/10/02(金) 23:26:06
>>488
楽天で買える
490Mr.名無しさん:2009/10/02(金) 23:34:58
ごんぶとってまだ売ってるっけ?
生麺でちょっと手間はかかるが美味しいから好きだ
491Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 00:34:06
どんべえの鴨だし?そばがさっぱりしてて旨かった
492Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 01:08:44
どんべいの芋煮は大好きだ
493Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 01:46:45
西日本で言う「薄口」ってのは、色が薄いって意味だろ?

むしろ塩分は多いんじゃなかったか?



西が昆布だし
東が鰹だし、だったか。
494Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 02:39:54
>>493
そうです。
495Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 15:50:00
>>478
オレは六角家がすきだな。
496Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 20:29:30
>>472
パッケージからして美味そうだ
ぺヤングとニュータッチのパッケージは不味そうなんだよな
ただ保守的なジジババは逆に安心するのかああいうのを買う傾向があるけど
497Mr.名無しさん:2009/10/03(土) 22:47:03
アラビヤンやきそば買って来ちゃった。
うっすらと近所の友達の家で昼におばちゃんに作ってもらって
食べた記憶があるのが40年くらい前だから凄くなつかしい。
498Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 02:50:40
>>497
「最初に喰ったカツ丼効果」で今でも最も美味いと感じる大好きな食い物、だw
499Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 05:03:29
最近ラ王って見なくなったな。
とんこつ味の金色の容器が好きだった
500Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 09:07:37
カップヌードルのシーフードの具でカレー出してくんねーかな
おっとコロチャーはいらないからね
501Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 09:12:24
カップやきそば>カップそば>カップラーメン>カップうどん
502Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 14:55:54
からめ坦々麺最強だろ?

あれはガチ
503Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 15:23:20
狩人麺は辛い
504Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 17:02:54
辛いて書いといて全然辛くないと腹立つよな
505Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 17:03:50
>>499
ラ王はぬるいから嫌い
506Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 17:25:00
ラ王はラーメン ラララララー
507Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 23:31:51
コロチャーうめえええええ
508Mr.名無しさん:2009/10/04(日) 23:40:15
お引取りください
509Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 00:15:18
>>507
前の変な肉よりコロチャーのがうまいよな
510Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 01:06:27
小細工はいいから
511Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 01:40:36
単発が沸いてきたな
512Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 14:03:02
874:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 09:13:27 [sage]
昨日、渋谷会館に行こうとしたんです。最寄りは渋谷駅。
そしたら駅前がなんか人がめちゃくちゃいっぱいで混んでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、38周年・カップヌードル無料配布、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円浮くくらいで普段来てない渋谷に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で貰って食うのか。おめでてーな。
よーしパパ2回並んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからさっさと帰れと。

カップ麺ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
コンビニでお湯入れる時、お湯が終わりそうなギリギリのタイミングで
次の奴に譲り、そいつといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
食うか食えないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと貰えたかと思ったら、前の奴が、やっぱコロチャーいいね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コロチャーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コロチャー、だ。
お前は本当にコロチャーを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間ほど問い詰めたい。
お前、コロチャーって言いたいだけちゃうんかと。
カップヌードル通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
コロチャー抜き、これだね。
で、スープヌードルから謎肉だけ移植。これが通の食べ方。
スープヌードルは謎肉が入ってる。そん代わり麺少なめ、値段が安め。これ。
で、スープヌードル食えばいいのに謎肉をわざわざ移植。これ最強。
しかしこれをやると、日清・商品開発部が全くうかばれないという危険も伴う、諸刃の剣。ざまぁみろ。
素人にはお薦め出来ない。

ま、お前みたいなド素人は金ちゃんヌードルでもすすってなさいってこった。
513Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 14:49:11
>>512
2点
514Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 17:59:17
2点もあげるの?
515Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 19:17:13
テレサ点
516Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 19:55:53
さっきコンビニ行ったらピザーラ焼きそばってのがあったぞ
517Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 20:16:35
518Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 21:10:01
近くのファミマはピザーラ焼きそば売れてるようだ
519Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 21:19:48
胸焼けしそうだななんか
520Mr.名無しさん:2009/10/05(月) 21:24:34
シャア専用カレーヌードル
521Mr.名無しさん:2009/10/06(火) 00:13:52
チリトマトヌードル食うた
522Mr.名無しさん:2009/10/06(火) 18:38:13
【食品】3倍辛いシャア専用カレーヌードル、日清食品が発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254795017/
523Mr.名無しさん:2009/10/06(火) 23:34:55
何でもかんでもシャア専用って付ければ良いってもんじゃないような気も・・・
意表を突いて界王拳とかにしてみればいいのに
「3倍の辛さ・・・ギギギ・・・よ、4倍だぁぁぁぁー!!!」ってな具合に
524Mr.名無しさん:2009/10/06(火) 23:42:30
だって今日清はガンダムキャンペーン中だもの
525Mr.名無しさん:2009/10/06(火) 23:54:34
マチルダさんシーフードヌードル
汁3倍
526Mr.名無しさん:2009/10/08(木) 00:38:18
テレ朝でカップヌードルにバニラアイス入れて食ってんぞwww
527Mr.名無しさん:2009/10/08(木) 00:39:25
ゴマ油は有りだろ
528Mr.名無しさん:2009/10/08(木) 00:42:06
たこ焼き!?
529Mr.名無しさん:2009/10/08(木) 00:43:46
2位がマスタード!?
530Mr.名無しさん:2009/10/08(木) 00:51:05
ほう
1位はゆず胡椒か
有りだな
531Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:10
ゴールドカレーヌードルくったやついないの?
532Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 08:07:04
俺ブロンズまでしか無いわ。
533Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 09:18:24
スチールです
534Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 09:51:56
関西から東京に行ってまた関西に戻ってきて思った
どんべえ(W)まじい
味ねーじゃん
535Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 14:09:30
どん兵衛が液体スープになってから初めて食った
捨てた
536Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 20:21:28
なにを?
537Mr.名無しさん:2009/10/09(金) 23:26:35
プライドだろ。
538Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 00:19:02
思い出さ
539Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 00:24:44
私は今〜南のひとつ星を〜見上げて〜
540Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 08:54:20
不思議でしょうがないんだけどなんで今までよく売れてた
ベストセラー商品を改良しなくちゃならないわけ?
つうか改良なってないし。はっきりいってドンベーもカップヌードルもぼくはもう買いません
大好きだったのにもう買いません
541Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 10:54:45
小麦の値上がりによって生産コストが上がってるからだろ
542Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 11:11:09
サッポロ一番の塩を食った。

オレの愛したヌードルの面影がそこにはあったよ。
88円だったし、満足すぎる。
543Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 11:23:46
日清は捨てた

俺もサッポロとかマルチャンに走るわ

激めんが大好き
54420代独身:2009/10/10(土) 11:26:39
簡単に捨てるんだな

ま、そんな奴は所詮日清に対する情熱はその程度だったろうな
545Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 11:30:28
そもそも液体スープて何だよw 片腹痛いわw
カップ麺は粉だろーがコナ!あのスープを飲み干したあとに
カップの底に沈殿してるコナ具合がいいんじゃねぇかよ
液体スープてしかもネーミングがマウント富士山みたいな感じでイラっとくるし
546Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 11:36:09
マウント富士 な
547Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 11:42:42
マウント富士だと普通じゃない?
548Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 12:07:14
麺作り味噌粉スープの頃がよかった
549Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 12:56:21
エースコックの坦々麺が坦々麺の最高峰だな
550Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 13:48:44
まだ寒い春先のバイクツーリング・・
立ち寄ったドライブインの自販機で買ったカップ麺の
温かさと旨さは最高だ
普段の生活じゃ自販機でなんか湯が汚い感じとかで絶対
買わないんだけどね
551Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 14:15:31
排ガス吸いまくりのライダーが気にすんなよ
552Mr.名無しさん:2009/10/10(土) 16:07:56
>>550
あーそれわかる
俺も昔無人の24h自販機コーナーで助けられたことある

あとそれとは違うけど旅館のカップヌードルの自販機助かるんだよなあ
夜中腹減るんだよな必ず
553Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 09:07:38
コロチャーじゃないカップヌードル食べたい
554Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 09:49:45
自分でミンチ肉買って来て入れろや
555Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 10:08:16
今日の昼飯はエースコックの坦々麺と白米にしよう。
556Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 14:11:23
↑麺がいまいち、味が薄い。 よって53点だな
557Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 14:58:55
カップヌードルリフィルはまだダイスミンチなのかな
558Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 18:41:54
「男は豚そば」
味うっすw

はたまた味覚障害ktkr
559Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 18:48:25
ちょっと前にあった仙台辛味噌ラーメンが好きだったな。
ぬるいお湯だと全然美味く出来ないのが難点だったが。
560Mr.名無しさん:2009/10/11(日) 19:46:35
>>556
お湯少なくすればいいじゃん
561Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 01:53:26
こないだテレビでやってたカップ麺に焼肉のたれ入れるのが美味しかった
562Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 02:52:00
>>五六一
くあしく
563Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 08:41:26
素直に自分の非を認められない朝

おはようございます
564Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 10:04:58
「平打ち麺と濃厚しお」を食べたが、うまかった。
565Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 10:49:38
ニュータッチのもやしそば 超うまい 好きな人いるかな
566Mr.名無しさん:2009/10/12(月) 22:55:28
久しぶりにカップヌードルを食べた、コロチャーが不味かった。
コロチャーしっかり味付けしろよバカ!汁飲んで誤魔化したよ。
567Mr.名無しさん:2009/10/13(火) 19:35:29
>>566
おまえいい加減スープヌードル買うか、死ぬかどっちかにしろよ。
568Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 02:25:29
迷走する日清
569Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 02:56:16
マルちゃん豚汁うどんに入ってるクズ肉うめえww
570Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 03:18:55
シーフードヌードルにマヨネーズ入れる定番ネタを意外と知らない人が多い
571Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 06:46:17
>>570
俺はトマトやシーフードにはとろけるチーズ入れる派
572Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 06:49:09
>>570
なにその豚の餌
573Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 07:05:12
>>567
日清の方ですか?お願いしますコロチャー廃止にして前のおいしい肉に戻して下さい!
57420代独身:2009/10/14(水) 07:12:55
上の方でも書いたが挽き肉をサイコロ状にして自作すればオケ
575Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 07:34:30
カップ麺の最大の利点はお手軽さだ。
君はそれを捨てろというのか!?
576Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 09:50:35
>>573
よし!コロチャーを増量してやろう
577Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 10:08:59
じゃあ俺犬の名前をコロチャーにする
578Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 10:30:47
カップヌードルは値段を210円ぐらいにすれば
元の肉に戻せるんじゃないの?
579Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 11:53:41
飲み干す一杯
タンタン麺は旨い
580Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 12:31:52
スーパーカップの麺が変わったらしいから食ってみたけど
以前と別に変わらなかった
581Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 12:56:26
カップ麺は食うけど汁は飲み干さないな
商品名なんかに騙されないぞ
582Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 13:15:54
逆にコロチャーに慣れてやろうと思ってさっきカップヌードル買ってきて
「うまい!コロチャーうまいよ!」言いながら食ってみた

捨てた
583Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 18:05:47
またプライドか。
584Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 19:39:32
「男の汁なしまぜそば」を食った。

↓ここの2番目
http://www.sanyofoods.co.jp/product/product_main.asp?BRAND=%8F%C4%82%AB%82%BB%82%CE%8CQ&PKG_TYP=%83J%83b%83v%82%DF%82%F1

なかなかうまかった。
汁無しだから、なんとなくスープを飲んでないので健康的な気分になる。

さて、ゴマ油でドレッシングを作って、レタスをひたすら食いながら晩酌するかw
585Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 21:00:32
なぜここまで出前一丁が無い?
586Mr.名無しさん:2009/10/14(水) 21:01:17
出前一丁食ったことねーな
587Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 01:05:04
>>585
油臭い
588Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 01:24:29
>>585
うまかっちゃんのほうがうまいから
589Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 02:04:06
>>579
スープはいいんだけど、麺が軟らかくね?
坦々麺は、何年か前の日清のラー油カプセル?が入ってた奴が美味かったな。
そのあと、改変された奴は不味かったけど
590Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 02:19:24
日清は改悪ばかりだな
591Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 19:52:29
おたふく焼きそば最強だな
これ以上のあったら教えて
592Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 20:01:22
カップスターぁ〜
食べたその日から〜味のトリコにぃ〜
トリコになりました

はっふっほ
593Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 20:39:42
>>591
ぺヤング
594Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 21:58:43
>>591
ペヤング
595Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 22:19:48
>>591
やきそば弁当
596Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 22:26:11
マルちゃん 昔ながらの焼うどんまじうめぇな

からめ坦々麺もうめぇ

インスタントの域じゃねぇ
597Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 22:58:24
>>596
>マルちゃん 昔ながらの焼うどんまじうめぇな

うまい!
1週間こればっかり食ってたことがある。
特売118円とかを見つけると、まとめ買いする。

数年前は98円とかふつうだったけどなあ・・・
598Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 23:02:54
カップラーメンもずんどこ値上げしてるよな・・・
599Mr.名無しさん:2009/10/15(木) 23:26:47
カープヌードルBIGも前は148円くらいで売ってたよな
600Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 11:27:38
日清御膳てどうですか
601Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 11:31:10
何かと思えばギョムとかに置いてある廉価版のやつか
普通だよな
602Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 11:46:23
トップバリュの88円カップ麺の肉がカップヌードルの
旧謎肉に近い感じがするが気のせいかな
603Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 18:34:10
カップ麺ライスの場合は
ノンフライに限る
604Mr.名無しさん:2009/10/16(金) 18:39:34
昼に緑のたぬきライスした
安心の味だな
605Mr.名無しさん:2009/10/17(土) 20:11:23
【グルメ】「ほっともっと」のプレナス、日清食品と共同開発でカップめん発売…ベースは「カップヌードル」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255738770/
606Mr.名無しさん:2009/10/17(土) 21:58:56
+++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++

これを見れた方は幸せな人生がおくれるチャンスですw
幸せになりたい!という方はこの文章を7つのスレに書き込んで下さい。(コピペでもOK)
そうすると近々貴方には幸せが舞い込んでくるでしょうww

ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には
貴方の身の回りで良くない事が起きてしまう事がります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい。+++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++

607Mr.名無しさん:2009/10/17(土) 23:57:14
不幸なことにズレてますね
608Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 13:00:43
サークルKサンクスで売ってるカップ麺は割と種類豊富でいいね
ちばなんとかの中華そばが旨かった
名前うろ覚えですまんが昔ながらのしょうゆみたいなそんなやつ
スープがほんのちょっと甘いのでコショウ入れるとウマー
609Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 13:17:44
もしかしてちばきや?
スーパーじゃ見掛けないような
大盛りのラーメンがコンビニには置いてあっていいよね。
610Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 13:31:56
>>609
たぶんそれだと思います!
611Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:02
スープは必ず半分残すようにしてる。
スープ全部飲み干したら人生終わる気がする。塩分過多で。
612Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 22:01:42
コロリには塩分が必要
613Mr.名無しさん:2009/10/18(日) 23:29:07
塩分とりすぎの俺は風呂で汗かく習慣をつけた
614Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 18:16:24
デミグラスカレーヌードルを食った
昼にもカップやきそば食った
さすがに後悔
615Mr.名無しさん:2009/10/21(水) 20:34:33
お前ら夕食にカップラーメン1杯だけじゃないよね?
普通2杯だよね?
616Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 07:56:13
袋麺が多くなった
以前ほどカップを食わない自分がいる
何かもう歳かな〜と思う
617Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 11:03:10
袋ラーメンは麺が残念
マルタイの棒ラーメンみたいな棒麺の方が好みだわ
618Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 13:52:44
>>589
まぁね
だが早めに食べれば問題ない
61920代独身:2009/10/22(木) 13:59:01
>>617
あの麺がいいんじゃねえか
620Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 20:49:13
袋ラーメンもストレートにするような改悪は絶対にするなよ
621Mr.名無しさん:2009/10/22(木) 23:12:56
>>619
死ねよ味覚障害
622Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 00:24:09
うどんやそばって、日清とマルちゃんではどっちが美味いかな?
623Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 00:35:05
まるちゃんだな
624Mr.名無しさん:2009/10/23(金) 00:36:08
中居が出てるやつで長い!って言ってる場面では確かに長いんだけど
他の場面になると短くなってるのな。
なんで?どーしてなのさ!
62520代独身:2009/10/24(土) 05:16:37
袋ラーメンの麺は味じゃないんだよ
それが解らん人が多いのです
626Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 05:27:33
近くのどの店もカップスターを置いてない
カップヌードルばっかり
何故だ?仕入れ値が高かったりするのか?
627Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 06:57:11
おれも改悪カップヌードルやめてカップスターに変えよう思ってんだけど
なかなかおいてないんだよな
628Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 12:00:32
http://www.youtube.com/watch?v=i0M03KDFN5A

これ見て元気出せよ
629Mr.名無しさん:2009/10/24(土) 19:11:09
明星 究麺 228円

旨かったわ
630Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 09:29:19
ロー100で買ってきた明星ワンタンしょうゆヌードルを食うぜ
631Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 13:34:29
うちの会社、H物流は昼飯にカップラーメン食ってる喪男がうじゃうじゃいる。
632Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 13:39:15
ふーん日立はそうなんだ
633Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 19:59:39
カップヌードルの10年保存缶が出てきた。来年食おう。
634Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:36:49
>>631
本体もそんなのばっかりだから気にするな
635Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 20:55:10
>>633
ちょ おま それ
636Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 21:51:50
>>633
俺も二つ持ってる
637Mr.名無しさん:2009/10/25(日) 21:54:07
>>633
>>636
いますぐコロチャーを食ってみるのだ!
638Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 00:59:02
赤い狐にあげが2枚入ってた
639Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 01:07:08
インスタント麺という板があり、そこでいくらでもカップ麺の話題が出ているのだが、
このスレが独身男性板にある必要性って、あるのだろうか?
640Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 01:15:19
この板は初めてか?力抜けよ
641Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 01:16:37
んなこと言い出したらなんも話題無くなるじゃん
行きたきゃ勝手にそのカテゴリごとの板に行けよ
専門版いくとギスギスした煽り合いしかないから俺はここにいる
642Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 02:10:41
あーめんどくさいのが来た
643Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 06:53:34
荒らしてるのは日清社員かな
644Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 09:05:32
カレーのコロチャー食ってみたけどこっちはまあまあ我慢できるな。
ノーマルのほうは食えたもんじゃないけどカレーはスープが濃いからなんとか
自分をごましながら食えるな。
64520代独身:2009/10/26(月) 09:25:01
もうコロチャに慣れた
トップバリュのヌードルはまだダイスミンチだ
646Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 10:36:21
俺は完全にトップバリューに切り換えたぜ!慣れるとこっちのがうめぇw
やっぱあの肉だな
647Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 11:36:41
風邪引いた
優しいカップめんないかな…
カーチャンの味噌煮込みうどん懐かしい
648Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 11:48:59
風邪の時くらいカップ麺やめろよ・・・
カップ雑炊にしろ
649Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 12:11:12
カップやめろカップw
650Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 12:21:41
じゃあ私のFカップで我慢しなさい
651Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 13:23:08
>>650
巨乳はたいてい巨腹だからな。
腹が細くて顔が良ければ我慢してやるよ。
652Mr.名無しさん:2009/10/26(月) 22:43:22
スーパーカップの容器を2個ヒモでむすんでブラジャーにでもしとけや
653Mr.名無しさん:2009/10/27(火) 13:02:02
なにそれちょーおもしろいははははは
654Mr.名無しさん:2009/11/03(火) 23:30:24
エースコックの『豚流塩そば』イオンで98円
背脂こってりのスープが美味い。でも、ノンフライ麺で476kcalってのがな
655Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 20:57:42
カレー系は大ハズレが少ないよな
誤魔化しが利くから
656Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 21:18:27
シーフードと塩もハズレ少ないな
657Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 21:26:15
焼きそばもハズレが少ない
658Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 21:34:31
焼きそばはハズレあるだろ
迷ったらペヤング買っとけ
659Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 21:37:26
あるな。UFOのストレート麺はハズレ。 ペヤングも最近タレが甘すぎる気がする。
660Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 23:10:32
イオンのどんべぇもどきの天ぷらソバ盤でてたから買ってみた
661Mr.名無しさん:2009/11/08(日) 23:44:49
↑感想よろしく
662Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 00:04:10
>>659
ペヤングのタレやっぱ甘く感じる?おれが年とって味覚変わったのかと思った。
で、対処法なんだけど俺はコショウぶっかけて食ってる
これがまたオツなんだよね
663Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 02:53:44
俺は一味かけてるお
664Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 03:28:36
タレっていうかソースなw
665Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 07:54:43
タレw
666Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 16:53:39
>>662それ良いかも。今度試してみます。
>>664ソースでした。すいません。
667Mr.名無しさん:2009/11/09(月) 21:45:09
エースコックのカレーうどんうまいっすうまいっす
668Mr.名無しさん:2009/11/11(水) 00:18:34
>>661
麺は他の商品並み
汁はまだまだ。 しょっぱい味でうまみはない

ただ価格を加味すれば買いだな
669Mr.名無しさん:2009/11/11(水) 02:14:08
カップヌードルのライトはダイスミンチで驚いたよ
670Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 13:41:42
ガンボヌードルまずううううううい
671Mr.名無しさん:2009/11/14(土) 18:40:40
カップヌードルBIGは謎肉のままだった
やっぱり謎肉の方がうめえ
672Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 01:10:43
カップスター
食べたその日から味のトリコに
トリコになりました
ハッ フッ ホッ

ご馳走様でした
673Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 02:06:27
カップスターか
昔ハマったな
カップが紙って今から思うと最先端だったんだな
674Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 10:46:28
紙と木で家を建てる国の人間だからな
675Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 11:05:10
紙と木を極めた国民と言ってほしいな
千年以上前の寺や神社が現存するのも高度な技術力の賜物だ
676Mr.名無しさん:2009/11/15(日) 18:28:20
トライアルというディスカウントショップでは59円でカップ麺売っているんだな。
テレビでCMやってた。
677Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 19:47:47
ttp://www.youtube.com/watch?v=cVETL_vzGCU

CMで歌が売れ、歌で商品が売れた時代があった
フォルテッシモもそうだっけ?
678Mr.名無しさん:2009/11/17(火) 20:34:33
BIGはほんとにまだ謎肉だった、うれしい
食べたくなったらお腹ぺこぺこにしてこれにしよう
679Mr.名無しさん:2009/11/18(水) 22:24:26
やっぱり仕入れ値
謎肉>コロチャー
なんだろうな。
価格維持して品質下げるくらいなら、値上げしてくれっつの
680Mr.名無しさん:2009/11/19(木) 07:33:55
いっそのこと謎肉バージョンとコロチャーバージョンの
2種類販売すればいいのにね
681Mr.名無しさん:2009/11/19(木) 07:36:36
コープヌードルっていうの買ったら謎肉のままだったぞ
682Mr.名無しさん:2009/11/19(木) 09:08:42
謎肉の人気は異常
68320代独身:2009/11/19(木) 14:57:17
>>676
近所にできたから逝ってみるか
68420代独身:2009/11/26(木) 14:33:20
トライアルのカップ麺酷くね
確かに59円分相応のモノだが

まあ日清とかのカップ麺が59だと思ってたからショックなんだけどさ
685ざこば:2009/11/30(月) 13:53:05
カップルヌードルやな
686Mr.名無しさん:2009/12/01(火) 01:01:17
夜鳴き屋 札幌みそラーメンに
おろしにんにくとネギを茹で汁ごと投入して3分。
ウマー
687Mr.名無しさん:2009/12/01(火) 07:44:53
>>683
お前はまず働くことを最優先しろよ。
688Mr.名無しさん:2009/12/01(火) 10:12:00
>>687

なぜ683がターゲットなのか分からない。
夜勤かもしれないだろ。

そういうお前もそんな時間に書き込むとは。
日勤ならもう家を出ている頃だろ。

ちなみに俺は自由業。
689Mr.名無しさん:2009/12/01(火) 14:04:27
ウエーーッ!夜勤で食ったカップ麺がコロチャーに変わっていた。
なんだよこの筋の塊わ、挽肉に戻せよ。
690Mr.名無しさん:2009/12/01(火) 17:29:55
自分で無職って言ってたぞどこか忘れたが
691Mr.名無しさん:2009/12/01(火) 19:01:56
一時期確かどっかの工場勤務とか言ってたよ。ベッキーのスレで
いってきますベッキーとかあと何時間で仕事終わるよベッキーとかただいまとか気持ち悪かったけど
もうやめちゃったんだな
692Mr.名無しさん:2009/12/01(火) 19:09:36
そういえば加藤ローサのスレにも来なくなってるな。
693Mr.名無しさん:2009/12/01(火) 19:19:34
1 名前:20代独身[] 投稿日:2007/09/11(火) 14:41:39
ベッキーカワユスなぁ
http://www.sunmusic.org/becky/index02.html

1 名前:20代独身[] 投稿日:2008/10/12(日) 13:54:48
ローサカワユスなぁ
http://www.ken-on.co.jp/rosa/
694Mr.名無しさん:2009/12/02(水) 22:34:09
トップバリューの
ヌードルカレーウマス

これはおまいらが言うところの何肉なんだ?
695Mr.名無しさん:2009/12/02(水) 23:28:52
SEIYUのグレートバリューのカレーヌードルって
謎肉使ってね?
696Mr.名無しさん:2009/12/03(木) 21:12:33
太麺堂々
魚介豚骨で美味かった
697Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 21:24:28
他スレで麺職人の評判が良いのですが
皆さんの評価はどうでしょうか?
698Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 21:58:16
>>696
俺も今日食った
結構うまかった
けどもっと魚くさくてもいいかなー
ちょっと削り粉かけて食っちゃった
699Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 23:41:58
俺も今日食った
美味かったわ
やっと太麺のカップ麺がでたか
700Mr.名無しさん:2009/12/04(金) 23:45:53
にんにくと一味入れても美味いよな
701Mr.名無しさん:2009/12/06(日) 14:44:56
俺も太麺堂々を今から食すわ。
702Mr.名無しさん:2009/12/07(月) 19:54:03
ほっともっとと日清がタイアップした商品がほっともっとに置いてあった。
買っとけばよかったと後悔しきり
703Mr.名無しさん:2009/12/10(木) 00:06:41
明星の究麺のみそくったけど、美味かったわ
704Mr.名無しさん:2009/12/10(木) 02:51:48
赤いきつねの安定感は
やっぱスゲーな
705Mr.名無しさん:2009/12/10(木) 05:32:04
だな。
706Mr.名無しさん:2009/12/10(木) 20:53:01
あーかいキツネと緑のあーなーる
707Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 11:43:13
贅沢麺達食った
けっこういいわコレ
708Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 12:44:31
久々にUFO食った
正直マズイとしか言いようがない
もう二度と買わなくてもいいかなとも思うけど
でもカップ焼きそばは選択肢が少ないので
新しくなるとまた買っちゃうんだよな
709Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 13:39:41
焼きそばなんかインスタント食わなくても、自分で焼く方が良いだろ
ラーメンはスープ作るのが面倒だけど、焼きそばなんか焼いて
ソース絡めたら良いんだから、簡単だよ
710Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 16:13:56
カップの焼きそばは別モンだよ
同じ食い物という認識がそもそもないもん
711Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 16:16:44
いろいろ食ったけどチャルメラでいいかな
値段相応のウマさと満足感が得られるし
712Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 21:01:25
カップヌードル一個に脂肪は15g。オール飽和脂肪。
男が一日に摂っていい脂肪は40g。そのうち
飽和脂肪でとっていいのは20gまで。
カップ麺は体のこと考えたらたまにしか食えないな。
713Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 21:19:36
俺はお腹が弱いから週に一個までかな
二日続けてとかやると100%下痢する
714Mr.名無しさん:2009/12/13(日) 21:21:21
お前ら弱すぎ
俺は週7個は食べる
715二モ:2009/12/14(月) 06:06:25
>>697
麺職人と麺づくりはよく比較されるけど両方とも好きです。麺づくりの方は忘れましたが。
麺職人は、粉感のある麺が好きな人ならなかなかいける。モチモチ縮れ麺を期待したらダメ。
716Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 11:53:05
俺なんか食べる時間帯も調整してるぜ
就寝の30分前に食べるカップ麺は最高だぜ
717Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 12:05:59
深夜に食べるカップ麺は最高、食った後直ぐに眠くなる。
はじめてコロチャー食ったけど俺には合わないな、ふつーに味と食感が嫌い
718Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 18:12:32
豚みそ坦々麺がうまかった
もう一回食ってみよう
719Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 19:33:29
カップヌードルカレーに入っているコロチャーはうめぇな。
普通のヌードルと相性悪いんだと思う。

あと、赤いきつねはいつくってもうまいな。
安定感が抜群だ。
720Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 20:44:30
おいおいどうしたんだよ? スーパーカップ1,5
3D麺になってクオリティ上がったなぁ!

量だけだったのに味も一流になった
721Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 21:16:01
一平ちゃん味噌98円
食べた。コンビニ100円オニギリ2個も喰うった。
晩飯298円
722Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 22:55:27
野菜も食えよ
723Mr.名無しさん:2009/12/14(月) 23:01:44
栄養のあるカップ麺ない?
724Mr.名無しさん:2009/12/15(火) 21:10:49
モンハンの絵が書いてあるカップ麺安売りしてたから買ってきたけど
見事に具なしの寂しい内容だったわ
725Mr.名無しさん:2009/12/16(水) 06:29:17
>>720
確かに麺の食感が良くなった。
ジャスコで安売りしてるから買いだめしとくか。
726Mr.名無しさん:2009/12/24(木) 21:26:11
ペヤング 激辛味噌味
辛くないけど安くて美味い
727Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 00:01:35
コロチャーうめええ
728Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 00:16:06
最近、カップヌードルとどん兵衛が109円で売られるようになってきたわ
729Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 00:21:23
小麦価格下がってるんだから80円で出せよ
糞日清

エースコックやマルちゃんのほうがおいしい
730Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 00:42:53
どちらかと言えば日清の方がまだうまい
これ以上改悪が続かないことを願う
731Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 00:51:16
味覚障害乙
732Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 00:53:54
目糞鼻糞ですよ
733Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 00:53:57
煽るとか毒づくのは止めい
734Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 21:03:23
カレーヌードルは日清の方が他のPBブランドとかより全然美味いが
どん兵衛なんかはPBとあまり変わらんな
あと、企画物とかは最近の日清は全然駄目だろ
エースコックの方がイケイケで面白くて安くて美味い。
背脂系なんてガチでハズレなしだわ
日清は現状にあぐらかいてんじゃねーのか?
735Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 21:12:42
>>733
すまんかった

一番まずいカップラーメンはグータかな?
736Mr.名無しさん:2009/12/27(日) 21:26:43
コロチャーって味しなくね? 俺が思うに小さいからだと思うんだよね
どうせなら小さいの何個も入れるよりデカいの一個にすればよかったのに。


というか謎肉復活キボンヌ
737Mr.名無しさん:2009/12/28(月) 13:39:04
どろそば食ったけど、美味くはない
石井監修が聞いて呆れるわ
738Mr.名無しさん:2009/12/28(月) 17:23:22
鬼どろいまいちだった
濃厚コッテリなら潔くトンコツメインでいけばいいのに下手に魚介系なのがアンバランス
739Mr.名無しさん:2009/12/31(木) 14:59:28
鬼どろそばは確かにいまいちだったな。
今食べ終わったけど、辛い液体スープをもうちょっと考えた方がいいな。
辛うま!って感じではなく、辛さゆえにどろどろスープの味が感じにくくなってるわ。
あと、中途半端な感じで、スープなのか油そばなのかどっちかにして欲しい感じ。

麺とスープを同じ人が監修しないと駄目だ。

これなら、セブンイレブンの六角屋の方が断然うまい。
740Mr.名無しさん:2009/12/31(木) 15:01:07
サンジャポのラーメンどうなの?
741Mr.名無しさん:2009/12/31(木) 15:25:12
年越しそばはカップ?
742Mr.名無しさん:2009/12/31(木) 16:21:03
確かにカップヌードルの肉は美味しくないのな
ダイス状の奴のほうがおいしいね
743Mr.名無しさん:2009/12/31(木) 22:00:04
年越しペヤング超大盛を食べたくなる時間帯
744Mr.名無しさん:2009/12/31(木) 22:19:35
一年の締めは緑のたぬきだろ
745Mr.名無しさん:2009/12/31(木) 23:16:36
トップバリューの88円天ぷらそばにした
746Mr.名無しさん:2010/01/09(土) 22:52:42
ほしゅ
747Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 02:39:35
深夜はカップの焼きそばが食べたくなる
次の日辛いのわかってても
748Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 02:51:01
合間合間にキャベツを食べるんだ
749Mr.名無しさん:2010/01/11(月) 19:30:41
深夜こそペヤング超大盛を食べるべき時間帯
750Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 10:51:22
ペヤングくいてぇ
つかあれだな、ヌードルもやきそばもコショウ足してやるとうまさ倍増するなペヤングは
751Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 11:55:04
ペヤングのやきそば以外食った事ないわ
今ぐぐるまで存在すら知らなかった
752Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 12:11:05
ヤキソバ弁当は?
753Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 12:18:48
>>751はペヤングの商品でって事ね
754Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 13:14:04
先週末酒飲んだ後にカップヌードル食って激しく後悔した…
755Mr.名無しさん:2010/01/12(火) 14:28:11
あーそれきついわ
世界中の胸焼けが大挙してやってきたみたいな地獄に襲われる
756Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 07:36:44
【企業】「チキンラーメン」35円に、創業者生誕百年で-日清食品
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263298134/
757Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 16:36:16
スナオシやきそばを食った
微妙だが59円なら充分だわ
758Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 18:23:57
おいてーめら、ちょっと訊きたいんだが、てーめらの近所のコンビニではスーパーカップの醤油味売ってる?
俺東北なんだけどどこのコンビニ行っても滅多に醤油味売ってねええええ

759Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 18:44:23
美味くねーしいいじゃん
味噌かとんこつあれば文句無い
760Mr.名無しさん:2010/01/13(水) 19:11:48
業務スーパーのワゴンセールで
88円の白河中華そば買ってきたお。
761Mr.名無しさん:2010/02/03(水) 11:11:00
初めてコロチャー食った
糞マズイなこれ
762Mr.名無しさん:2010/02/03(水) 16:26:33
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■なので終了します
763Mr.名無しさん:2010/02/04(木) 00:45:30

2〜3年ぶりに見たかな、これ。
まだ使う人いるんだな。
764Mr.名無しさん:2010/02/04(木) 08:14:56
カップメンより本物希望


http://gradually634.blog12.fc2.com/
765Mr.名無しさん:2010/02/04(木) 13:47:31
太麺堂々
最近スーパーでワゴンセールしてるよな。

売れ残って在庫がダブついてるせいなのか?
定番化しつつあるからなのか?
766Mr.名無しさん:2010/02/04(木) 20:12:34
>>765
イオンで何種類か積んであって、香熟味噌が118円で一番安かったんで喰ってみたけどさ
確かに麺は、まぁまぁ美味いし、食べ応えあるけどスープが全然駄目。味噌の香り薄い。リピなし決定
最近の日清はこんなんでOK出るんだな
767Mr.名無しさん:2010/02/25(木) 18:15:30
黒い豚カレーうどんウマス
768Mr.名無しさん:2010/02/25(木) 18:31:16

767 :Mr.名無しさん :2010/02/25(木) 18:15:30
黒い豚カレーうどんウマス
769Mr.名無しさん:2010/02/25(木) 23:26:40
>>766
味噌はこのまえ初めて見つけて食ってみた
たしかにこりゃまずいわ
最初から見かけなかった理由がわかるw
魚介とんこつはうまいのになあ
770Mr.名無しさん
夜のお供に携帯エロ動画。
スポンサ一個登録であとはずっと見放題のサイト、、
http://www.thunderspin.net/up/uploader/src/tv0129.htm