独身男性も自炊!おかわり72杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ
独身男性も自炊!おかわり71杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1233054449/

自炊画像あpろだ<<いぼd氏御提供>>
ttp://obando.mine.nu/docook/

携帯用
@ピタ
ttp://pita.st/use.html

[email protected]
ttp://www.pic.to/
※pm7:00-am4:00はPCからの閲覧ができません
2ごきんじょさん:2009/03/16(月) 01:08:03
話題が出るたびに質問が出るクレイジーソルトと
味覇(ウェイパー)の解説ページへのリンク

クレイジーソルト
ttp://www.jp-greentea.co.jp/krazy/krazysalt.html

味覇(ウェイパー)
メーカー ttp://www.koukishoko.co.jp/taste/
レシピ板スレ ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1064073054/
料理板スレ ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1010164138/

役に立ちそうなリンク

ハーブ簡単料理
ttp://www3.kiwi-us.com/~tu-han/man/ryouri.html
食用ハーブ
ttp://homepage3.nifty.com/onoya/herbs.htm
そろえたい香辛料
ttp://kodawari.lin.go.jp/process/kiso15.html
香辛料&ハーブインデックス
ttp://homepage1.nifty.com/obiobi/page/spice1.html
野菜の効能
ttp://www.nava21.ne.jp/~uesugi/ken/yasaisetumei.htm
カスピ海ヨーグルト相談室
ttp://www.fujicco.co.jp/caspiansea/acquisition.html

ラタトゥユはぐぐれw
3きゅうゆうさん:2009/03/16(月) 01:09:08
レシピサイト

COOKPAD
ttp://www.cookpad.com/
Yahoo!グルメ レシピ情報
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/
saita レシピバンク
ttp://www.saita.net/saita/recipe/selection.html
毒男のレシピ
ttp://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/recipe/su_cook.cgi
鳥はむの作り方
ttp://toriham.at.infoseek.co.jp/
All About レシピ
ttp://allabout.co.jp/recipe/
excite E・レシピ
ttp://erecipe.woman.excite.co.jp/
こうちゃんの簡単料理レシピ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005
4そいふらいさん:2009/03/16(月) 01:10:10
5いつものおさん:2009/03/16(月) 01:12:08
不備が>>1-4にありましたら訂正してくださいませm(_ _ )m
6Mr.名無しさん:2009/03/16(月) 02:06:28
●●日本の歪んだ女尊男卑社会 離婚編●●

1 妻が家事をせずにどれだけ遊んでいようと、家事は夫も平等に負担するもの。

2 それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
  夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。

3 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。

4 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が全て負担しなければならない。

5 女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
  男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。

6 養育費、女が子供を引き取ったら、相手の男性からむしり取るもの。逆の場合は払わなくてよいもの。

7 母子手当てはあるが、父子手当てはない。

6 裁判でも女尊男卑、男性差別を基本としてかなり理不尽な判決が下りる。
7Mr.名無しさん:2009/03/16(月) 07:58:52
独身男性も自炊!麦ごはん72杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1237003896/
8Mr.名無しさん:2009/03/16(月) 15:20:39
いち乙
9 ◆5479woNURU :2009/03/16(月) 20:00:57
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090316195046.jpg
余り野菜の煮物(巾着の中は玉子)
お新香
味噌汁
麦ごはん
10Mr.名無しさん:2009/03/16(月) 21:33:24
俺に上の人みたいのは無理

昨日のカレーに目玉焼きのせてみた・・だけ
早く出世して給料上げて専業主婦の嫁さんもらお('A`;)
http://imepita.jp/20090316/773780
11Mr.名無しさん:2009/03/16(月) 21:49:31
ヌル君はいつも見た目綺麗だね。
関西だとカレーに生卵とソースかける奴多いけど俺はやらへんけど玉子焼きをのせるの今度やってみよ〜旨そうだ
12Mr.名無しさん:2009/03/16(月) 22:05:37
>>10
カレーをレンゲで食うとこあたりが毒らいくて( ;∀;)イイ
13Mr.名無しさん:2009/03/17(火) 03:04:15
こっちが本スレ?
写真無しでスマソ

十六穀米、アジの煮物、蒸し人参とベーコンのチージソース

アスパラがなくて人参にしてみたが、蒸すと意外と量が食べれる。
緑黄色野菜とるにはよいかも。人参甘いなー
14Mr.名無しさん:2009/03/17(火) 03:56:42
十六穀米って流行ってるみたいだけど旨いの?
麦飯みたいな感じ?
ネット通販の【わけあり食品】も流行ってるな。カニとかスゲー安いし買おうか迷うわ
15 ◆5479woNURU :2009/03/17(火) 19:40:08
|・ω・`)…ここ数日似たようなメニューが続いてますがおいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090317192953.jpg
野菜煮込みハンバーグ
ポテトサラダ(惣菜)
カット野菜
麦ごはん
16Mr.名無しさん:2009/03/17(火) 19:42:21
17Mr.名無しさん:2009/03/17(火) 19:47:59
うわ〜
ハンバーグ食いたいわ〜ちょー旨そうじゃん
18Mr.名無しさん:2009/03/17(火) 21:11:09
マジ美味そうだな
残業とかそういうの無いのかこの人たちは('A`;)

カレー最終日
目玉焼き2コにしてみたw
明日は外食にしよ
http://imepita.jp/20090317/755850
19Mr.名無しさん:2009/03/17(火) 21:27:58
あんたのカレーも旨そうじゃん(笑)
でもジャガイモとか一杯だったのになくなったね
20Mr.名無しさん:2009/03/17(火) 22:20:11
重複スレ
独身男性も自炊!おかわり72杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1237133214/
21Mr.名無しさん:2009/03/17(火) 22:21:13
誤爆った
22Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 16:14:38
>>16
そろそろそのタバコの煙を吹き掛けて熱々を装うのやめてくれ
どの画像を見てもタバコの匂いがほんのり香るご飯としか見えない
別にその煙なくても、てかない方が美味そうに見えるからもう止めれ
23Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 16:19:57
引越し後初の弁当です。

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090318160604.jpg

・鯵ほぐしご飯おにぎり
・三色おにぎり(わさび海苔+昆布+あさりしぐれ煮)
・黒はんぺんの天麩羅(惣菜)
・野菜ジュース
24Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 17:17:30
20 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2009/03/17(火) 22:20:11  
重複スレ  
独身男性も自炊!おかわり72杯目 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1237133214/

149 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2009/03/17(火) 22:20:42 
重複スレ 
独身男性も自炊!おかわり72杯目 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1237133214/

21 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2009/03/17(火) 22:21:13  
誤爆った
25Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 19:50:15
昼間に吉野家に行くと、オッサンが沢山飯食ってる。

昼間にホテルのレストラン行くと、おばさんが沢山飯食ってる。

何故か涙がこぼれた。
26 ◆5479woNURU :2009/03/18(水) 20:02:58
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090318195248.jpg
肉じゃが
炒り豆腐(惣菜)
カット野菜
金時豆(レトルト)
お新香
お吸い物
麦ごはん
27Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 20:03:23
麦ごはんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 21:04:23
>>23
固むすびっぽいね。
そうでもないのかな。
2つで一合以上ありそう。
29Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 21:09:40
>>28
2コでだいたい3/4カップです。
最初握ったときは弱めなんだけど、鞄の中で変型するので、
撮影前に握り直してますw
30Mr.名無しさん:2009/03/18(水) 22:44:38
実況にこんなの立ってた

1人暮らしで自炊のおすすめメニューは? (14)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1237383058/
31Mr.名無しさん:2009/03/19(木) 06:24:49
パンニハムハサムニダー
32 ◆5479woNURU :2009/03/19(木) 19:49:38
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090319193841.jpg
デミグラスソースハンバーグ
カット野菜
お新香
お吸い物
麦ごはん
33Mr.名無しさん:2009/03/19(木) 20:01:30
>>32
最近ハンバーグ多いね
34Mr.名無しさん:2009/03/19(木) 20:03:40
|・ω・`)…おいしゅうございますた
35 ◆5479woNURU :2009/03/19(木) 20:28:00
>>33
|・ω・`)…近所のスーパーで最近滅多に残ってない安売りハンバーグにありつけたんで
36Mr.名無しさん:2009/03/19(木) 21:18:37
最近麦ごはん多いね
37Mr.名無しさん:2009/03/19(木) 21:55:26
メタボ対策?
昔のは知らんが、今の押し麦とかビターバレー入り御飯ってそんなに不味くはないよ。
38Mr.名無しさん:2009/03/19(木) 22:05:14
NURU氏に影響されて麦ご飯で炊いてみた。
まー麦の粒々がモチみたいでイイ食感で気に入った。
雑穀ご飯のようにカレーにも合いそうですな。
39Mr.名無しさん:2009/03/20(金) 16:33:22
312 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/20(金) 11:58:18 
ttp://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/img/1068.jpg
40Mr.名無しさん:2009/03/20(金) 19:25:01
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090320191332.jpg
サラダと肉、酒。
引越し準備中なので色々不便すぎる。
41Mr.名無しさん:2009/03/20(金) 19:40:46
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090320193027.jpg

蓮根のはさみ揚げ
酢の物
味噌汁
42 ◆5479woNURU :2009/03/20(金) 20:35:46
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090320202528.jpg
ビーフカレーライス
43Mr.名無しさん:2009/03/20(金) 20:39:07
312 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/20(金) 11:58:18  
ttp://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/img/1068.jpg
44Mr.名無しさん:2009/03/20(金) 21:15:40
>>40
それナイフとフォークで食べるの大変じゃないの?

>>41
てんぷらも自作?
相変わらずバランス良くて定食屋っぽいよね
45Mr.名無しさん:2009/03/20(金) 21:34:58
鰯とトマトのスパ、サラダ、パン、赤ワイン
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090320212148.jpg

携帯電話のカメラってボケボケなんだな・・・
(・ω・)
46Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 10:45:11
>>45
お前が下手なだけ
47Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 10:57:23
マギーブイヨンかけご飯
48Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 10:57:55
麦ごはん
49Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 12:38:29
アラヤダ。お下品ですわ。
50Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 15:06:41
>>47
素材の良さをそのまま生かした至高の一品だよな
51Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 18:47:46
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090321183213.jpg
鳥竜田揚げ、サラダ、酒。
そろそろ調味料も破棄しないとなぁ…。
52Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 19:21:53
>>51
|・ω・`)…おいしゅうございますた?
53 ◆5479woNURU :2009/03/21(土) 19:35:08
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090321192349.jpg
ソース焼きそば

今回、初めて中華鍋で焼きそば作ってみたけど
フライパンで作るのと勝手が違う
54Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 19:50:06
焼そばにも千切りキャベツ盛るんですかw
いや、とやかく言うつもりはないですけど
55Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 20:17:12
|・ω・`)…おいしゅうございますた
56Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 20:38:16
びふぉー
ホウボウ\400
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090321202458.jpg

あふたー
ホウボウのお刺身、あん肝の酒蒸し、モツ煮、日本酒
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090321202519.jpg
57Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 20:52:57
>>56
海近いの?
俺んちの近所じゃホウボウなんて扱ってないよ(´・ω・`)
58Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 21:24:11
食べたことないけど居酒屋なんかの水槽にたまにいるよね
59Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 22:30:03
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090321221813.jpg

天麩羅盛り合わせ
お刺身

昨日の流れで天ぷら ('A`)

>>44
> てんぷらも自作?
自作
60Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 22:56:47
どっかでワンプレートご飯はオサレって見たんだけど何故かそんな感じがしない
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090321224541.jpg
ハンバーグ
ご飯
61Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 23:18:19
送別会シーズンですなー
うふふ、酔っ払っちゃったかな
62Mr.名無しさん:2009/03/21(土) 23:27:32
>>60
失礼だが腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何グラムのハンバーグ?
メンチカツ丼クラスの衝撃だwwwwwwwwwwwwww
63Mr.名無しさん:2009/03/22(日) 00:06:19
>>60
肉600グラムの人ですよね。
ラー油はハンバーグにかけるのかな?
ワンプレートw
64Mr.名無しさん:2009/03/22(日) 01:46:07
中学生が好みそうなメシだ
65Mr.名無しさん:2009/03/22(日) 03:03:15
>>60
wwwww
66Mr.名無しさん:2009/03/22(日) 04:14:14
>>60
これはスゴイw
見ただけで胃がもたれるわw
67Mr.名無しさん:2009/03/22(日) 13:00:26
ガテンなガッツリ飯って感じだなー
繊切りキャベツがもりもり入りそうだw
68Mr.名無しさん:2009/03/22(日) 18:46:29
今夜は水炊き
今シーズン最後だそうです
69Mr.名無しさん:2009/03/22(日) 19:51:12
糞コテいらねーな
糞コテはお絵かきスレでやりなw
70Mr.名無しさん:2009/03/22(日) 20:08:08
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090322195600.jpg
天ぷら、酒。
では転居後落ち着くまでROMに戻ります。
71Mr.名無しさん:2009/03/22(日) 21:13:23
さて、レベルの高い人たちに俺の晩飯晒しますか
目玉焼き・納豆・生姜漬け・唐辛子漬けをご飯にオーン!
http://imepita.jp/20090322/760230
72Mr.名無しさん:2009/03/23(月) 01:20:07
おれも目玉焼き丼よくやる
73Mr.名無しさん:2009/03/23(月) 03:24:01
目玉焼きを直接御飯の上に乗せないで、その間に海苔(味付け、味無しなら醤油をつけてから)を敷くといい。
74Mr.名無しさん:2009/03/23(月) 13:56:21
周りに福神漬けを散りばめると旨い
75Mr.名無しさん:2009/03/23(月) 16:22:51
お酒はぬるめの燗がいい
76 ◆5479woNURU :2009/03/23(月) 19:36:40
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090323192539.jpg
具沢山クリームシチュー
ポテトサラダ(惣菜)
カット野菜
麦ごはん
77Mr.名無しさん:2009/03/23(月) 20:11:42
昨日スーパーに行ってキュウリを買ってきた。
たぶん九州辺りの露地物だと思うんだけど、一本丸ごと塩をまぶして
ラップで巻きモミモミして一日寝かせてから酒のつまみにしたんだが
これが予想以上に美味かった。
まだ高い(一本50〜60円位)のが難点だがキュウリを丸ごとかじりながら
呑む酒は美味い。
78Mr.名無しさん:2009/03/23(月) 20:46:55
>>77
酒って日本酒?
日本酒党にはたまんない組み合わせだね
79Mr.名無しさん:2009/03/23(月) 21:36:45
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090323212520.jpg
麻婆豆腐(市販の素を使わずにやってみた)
レンコンの甘辛いため
卵とタマネギの味噌汁
80Mr.名無しさん:2009/03/23(月) 22:31:13
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090323221916.jpg
豚シャブの新玉ねぎ和え
モヤシとワカメのスープ
コロッケ(蟹クリーム)と冷奴二種

>>56
ホウボウって小骨多くない?
昔そのままトマトソースにぶち込んだら、バラバラになって小骨汁になった
記憶がある。
81Mr.名無しさん:2009/03/23(月) 22:34:29
とりあえず味噌汁(大根・ジャガイモ・油揚げ)だけ作った。
なんか俺は一人暮らしかリーマン板のが相応しい気がしてきた。
http://imepita.jp/20090323/803510
82Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 19:09:03
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090324185759.jpg

揚げ出し豆腐
マグロ山掛け
キンピラ
サラダ
味噌汁
83Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 19:26:57
皿をちゃんと用意するのが凄いな、俺だったら皿一枚で盛る
84Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 19:44:38
>>80
小骨汁わろたw
俺も鯖カレー作ったらバラバラになって小骨汁になったわ。
味はすんごく良かったんだが食べにくいったらありゃしないw
85 ◆5479woNURU :2009/03/24(火) 19:59:42
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090324194813.jpg
アジ味醂干し
カット野菜&トマト
サトイモの煮っ転がし
お新香
お吸い物
麦ごはん
86Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 20:03:00
580 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/03/24(火) 19:56:29  
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ  
ケコンはしませんオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

277 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/03/24(火) 19:56:39 0 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ  
ケコンはしませんオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ  

715 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/03/24(火) 19:58:30  
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ  
ケコンはしませんオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
87Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 20:03:54
>>85
里芋の煮っ転がしは自分で作るの?
88Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 20:05:31
おーいCSで再放送はじまったよ
89Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 20:55:49
>>87
|・ω・`)…おいしゅうございますた
90Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 21:24:12
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090324211200.jpg

カレーライス
ほうれん草と豆腐の味噌汁
キンピラごぼう
ヨーグルト
91Mr.名無しさん:2009/03/24(火) 22:01:04
魚のムニエルと酢の物
付け合せのブロッコリ、茹で杉だろ・・・
92Mr.名無しさん:2009/03/25(水) 02:25:23
>>90
おままごとみたいw
93Mr.名無しさん:2009/03/25(水) 03:39:03
>>90
うわー先にやられた。
食べ物でミニチュア風加工ってやろうと思ってたんだよなー。

めっちゃいいっす。それ。
94Mr.名無しさん:2009/03/25(水) 06:47:12
F低いだけじゃないの?
95Mr.名無しさん:2009/03/25(水) 10:41:49
>>94
F解放で撮ってもこういう絵にはならない
96 ◆5479woNURU :2009/03/25(水) 20:07:46
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090325195706.jpg
キノコうどん
若鶏の竜田揚げ(惣菜)
サトイモの煮っ転がし
カット野菜&トマト
97Mr.名無しさん:2009/03/25(水) 21:06:35
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090325205533.jpg
肉団子と野菜の炒め
鮭の山椒味噌づけ
わかめスープ
98Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 02:22:41
歳のせいか甘い物を好むようになり、朝はパン派に
トーストにマーガリン塗って、アヲハタのリンゴジャム塗って、シナモンかけて、デラウマー
バナナ切ってシナモンシュガーとはちみつ塗ってもウマー
つまみにも卵漬けパン←なんつーんだっけ?
食ってるぜ
99Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:25
>>98
フレンチトースト
100Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 11:38:28
久々にまとも?な弁当です。

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090326112532.jpg
・焼き鮭
・塩豚ときのこ入り回鍋肉
・卵焼き
・冷凍シューマイ

自転車通勤すると異様に腹が減るので早弁しましたw
101Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 11:53:25
>>100
おかず無しで左のだけで逝けるw
102Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 12:02:10
同意w
103 ◆5479woNURU :2009/03/26(木) 20:33:42
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090326202253.jpg
ブリ大根
カット野菜&トマト
お新香
味噌汁
麦ごはん
104Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 20:48:33
>>103
凄いな!
105Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 22:02:13
ブリ大根てこんなんだっけ?
106Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 22:17:11
ブリのアラかな?
107Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 23:07:25
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090326225502.jpg

春野菜と豚ヒレのポトフ
ほうれん草のおひたし
もずくカップ

>>103
うまそうだな。ブリ大根、生臭くなってしまう・・・
108Mr.名無しさん:2009/03/26(木) 23:09:40
>>107
|・ω・`)…おいしゅうございますた
109Mr.名無しさん:2009/03/27(金) 21:09:53
恥ずかしながら戻って参りました。
きっと土日もカレーになるでしょう。
http://imepita.jp/20090327/759540
110Mr.名無しさん:2009/03/27(金) 23:49:30
>>109
野菜でかいな!おいw
111Mr.名無しさん:2009/03/28(土) 14:39:40
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090328142604.jpg
ごはん、豆腐味噌汁、鳥ムネ唐揚げのおろしあんかけ、えのきとわかめのゴマ酢和え、じゃがいもとブロッコリーのオイ粒マスタードマヨ和え
112Mr.名無しさん:2009/03/28(土) 19:04:21
>>111
ゴハン山盛りワロタw
おいしそ〜
113Mr.名無しさん:2009/03/28(土) 19:36:20
なぜにこのアングル
上から見たかったw
114Mr.名無しさん:2009/03/28(土) 21:52:23
いや、旨そうな感じ出るんじゃないの
上からだと一品ごとにしっかりわかるけど雰囲気が出ない気がする
115Mr.名無しさん:2009/03/28(土) 22:25:30
圧力鍋でお手軽ポトフを作ってみました

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090328221405.jpg
116Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 03:33:56
今日はヒマだったから豚骨の出汁とりから始めて
30時間かけて豚骨醤油ラーメン作ったぞ
正直疲れた。二度と作らん('A`)

ttp://p.pita.st/?m=ua2r5gvi
117Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 03:47:08
>>116
PC拒否やめれ
118Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 03:52:24
>>117
忘れてた
スマソ
119Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 04:01:44
コクありそうだな
この時間食べるとやばいんじゃねw
120Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 06:27:31
すげえな
自宅でお店みたいなラーメン食えたら最高だな
121Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 14:44:04
ラーメン本格的だなぁ
ジックリ煮込んでとったダシはそりゃうまいだろうね
122Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 15:14:14
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090329150135.jpg
ゴマ醤油焼きおにぎり、きつね半ゆで卵そば、大根とカリカリとり皮のゴマ辣酢和え
123Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 15:39:13
>>116
30時間はありえない
124Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 16:59:36
>>123
ガチンコラーメン道に入門してこいw
125Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 17:20:14
短い、長いどっちの意味なんだろうね。

おれも寸胴で作ることあるけど・・
20時間くらいで割った骨の中のなんちゃらがとけはじめる。
この段階でも結構いいコクなんだけど
さらに煮込んで30時間もすれば骨は空洞になるのでそこを目安にしてる。
126Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 17:30:11
まず豚骨の入手方法が分からない
127Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 17:32:53
長いに決まってんでしょうが
128Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 17:37:32
>>127
オサンの無職期間がな
129Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 17:42:47
>>127
だとしたら無知なだけですな。
130Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 17:50:50
>>122
すごく美味そうだ

シンプルなのか手が込んでるのかわからないw
131Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 19:27:53
すごいなぁ
人のラーメンの煮込み時間までケチつけれるほどラーメン作りうまいんだな
ぜひ見せて欲しいものだ
132Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 19:28:45
またお前か
133Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 20:25:45
何十リットルのラーメンスープ作ったのか知らないけど、30時間は完全にドMだわ。
出来上がったラーメンはおいしそうではあるけどさ。

15時間×2日 ってとこ? 何回水足したんだろう。気が遠くなるね。
それにトンコツは強火でしょ? ガス代いくらって話だよ、考えられん。

有名な行列店だってスープ作りはせいぜい十数時間。
中には数日煮込むとこもあるけど、それは個性であって、絶対じゃない。

髄を全部溶かさなくても良いじゃん、そのぶんゲンコツを増やせば。
それか圧力鍋使って2〜3時間も炊けば、髄はだいたい煮溶ける。

普通の鍋で煮るなら、6時間以上必要だけど、
俺からしたら6時間の時点でもうあり得ないけどね。
6時間もかけるなら、どっか食いにいくわ。

圧力鍋で2時間、これが俺の我慢の限界。

まぁ多分>>116の30時間はフカシだと思うよ。
恐らく初挑戦に近い状態で、何キロものゲンコツを煮込むなんて考えられないし、
少量を30時間なら、それこそアホだ。
134Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 20:46:05
なんていうかさすが毒男なだけあるってレスだな
嫌な奴だ
135Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 21:00:02
圧力鍋もウラヤマシス
俺なんて角煮作るだけで大変なのに
136Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 21:02:34
俺も前から欲しいとは思ってるのだが中々購入に至らない>圧力鍋
137Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 21:10:47
俺も欲しいと思っちゃいる
まだ買ってない理由はただひとつ
「なんとなくおっかない」w

で、炊飯器が余ってるからまあいいや〜みたいな
138Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 21:14:59
オカンが使ってたような蒸気をシュッシュッ撒き散らす圧力鍋が欲しい

最廉価のパールアルミでも分銅が揺れるだけってのは面白味がない
139Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 21:19:07
蓋が吹っ飛んでくるかも…とか考えちゃわない?
140Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 21:24:45
>>129
おまえがな
141Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:08:01
>>133
自分基準でしか考えられないのね。
かわいそうな人だ。

自宅でスープ仕込みなんて趣味の域なんだから
ドMとかっていう感覚も外がとやかく言うことじゃない。
142Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:18:48
おれは>>133みたいな現実的なレスがつくところが独男らしいところだと思うよ。
30時間はフカシ説に一票。長すぎるでしょ。
別にいいけどね。ラーメンはまじでうまそうw
143Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:20:29
>>142
すこしは自作ラーメンでググってみたら?
125の言ってるとおり豚骨の髄がとけだすのは1日以上かかるよ。

趣味だからこそ凝るって感覚もわからんのかな。
悲しい奴だな。
144Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:23:45
いちいち煽るなよクソが↑
145125:2009/03/29(日) 22:27:01
みんなもちつけ。
経験者の俺的には30時間はものすごく理解できるよ。
髄液が溶けきる時間そのものだから。
まじで20時間じゃとけないんだよ。

Mって言われるとそうかもしれんが
ある程度安定したら2,3時間目を離しても平気だし。
火力は家庭用コンロの弱火でも十分だよ。

そもそも煮込みは強火弱火じゃないでしょ。
スープが十分に煮立つ火力ならいい。
これは寸胴の温度が上がればとろ火でもしっかりにたつからね。
146Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:28:11
料理スレに腕自慢知識自慢はつきものだよ
147Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:29:09
>>144
あおってるのはどっちだよ。
根拠もなく自分の想像外だからかってにふかしとかいってる奴があおりそのもんだろ。
148Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:30:49
>>146
自慢なんてしてないのに勝手に
フカシとかどMとか煽りいれてりゃ反論されるにきまってる。
149Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:32:34
とりあえず、やらない奴が想像でもものいうのはスルーで。
150Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:35:46
スープごときで30時間も張り付いてるやつはひまでひまでしょうもない無職ヒキ決定しょ
ラーメン屋に就職すればいいのにw
151Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:36:10
>>145
おまえがおちつけ。
152Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:37:14
うp者は別に自慢でもなんでもなく
30時間かかったと一言言っただけなのにな。

自分が理解できないからって
「うそです」
という答えを無理やり言わせたい馬鹿が張り付いてるんだろうな。
153Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:37:17
スープで30時間って頭がおかしいんじゃねえの
154Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:38:06
クルクルパーなんでしょ>30時間厨
155Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:38:22
ラーメンスープ失敗したら流すの?
156Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:39:18
>>150
> スープごときで30時間も張り付いてるやつはひまでひまでしょうもない無職ヒキ決定しょ

無職ヒキほどこういう発想に陥るんだよな。www
157Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:40:15
ひきこもりはのんきでうらやましいわ
158Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:41:33
もっと有意義に時間を使えよバカ
頭がおかしいんじゃねえの
159Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:42:41
>>158
こんな糞レスで粘着してるお前が言うせりふじゃねぇよwww
160Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:43:46
ヒキニートは
調理時間に2時間以上かけるとありえないとキレレスつけるので以後、ご注意を。
161Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:43:52
しょうもねぇ趣味だと思うけどそれがヒッキーの生きがいなんだからそっとしといてやれよ
それぞれに事情があんだから気安く働けとか言ってやるなや
162Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:44:38
ID出れば良いのに
163Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:45:43
>>160
2時間は普通でしょ。なにいってんのおまえ
164Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:46:07
趣味に何時間も無駄に費やす快感を知らない奴がいるとは
165Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:46:29
ヒキって自炊すんのか?w食材だけ家族に買いに行かせるの?w
166Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:47:17
趣味でラーメン作るなら別におかしかないのにな。
自炊スレとしての枠からも外れてないのに。
なんでこう人のやることにいちいちけち付けなきゃ気が済まない人がいるんだろうね。

167Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:47:36
>>164
資格の勉強とかしろよ
168Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:26
>>166
フカシかましてるやつがいるからでしょ。
169Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:32
>>163
>圧力鍋で2時間、これが俺の我慢の限界。

こいつの向けて言ってるのwww
170Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:36
>>165
おまえは家族に買いに行かせてるヒキなんだwwwww
171Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:49:16
>>169
日本語どうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:50:12
>>168
君にとっては自分の想像外がフカシなんだからしょうがないね。
その狭い想像力はとてもかわいそうだが。
173Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:50:17
くだらねーレスで加速すんなw
174Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:50:55
>>172
お前の両親のほうがかわいそうだ。
つらいとは思うけど、働け。
175Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:51:37
またいつもの難癖厨が張り付いてるんだ。。。
なにかとけち付けて自分の理解の範囲内に収めようとするんだよな。
一見まともそうに意見いうんでNURU粘着の基地外以上に立ち悪いわ。
176Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:53:09
とりあえずリアルニートがいたら、
ラーメンに30時間かけるひまがあるなら、修活しろよ。おまえのためだぞ
177Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:53:32
あぁ、今日に限らず難癖付ける奴いるよね。
まじで死ねばいいのに。
178Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:55:32
しつこいよ千葉の粘着ゴミ野郎
179Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:56:13
30時間かけれる奴はニートじゃないよ。
そんな気力があったらニートにならない。w
180Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:57:36
もうラーメンの話題はいいよ。ウンザリした。
181Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 22:59:40
俺は今日、米を1合炊いて
1杯はのりたまで2杯目3杯目は梅干で
お茶漬けしたんだけど、これって自炊って言ってもおk?
182Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:00:56
一合を3杯に分けるなんて一杯づつが少なすぎるでしょ。フカシだと思う。
183Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:01:33
>>181
今だと中食に分類されるんだろうな。
梅漬けてたら自炊の部類だと思うけど。
184Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:02:20
ご飯を炊いた時点で自炊として認められる。
水の量などを語っても良い。
185Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:04:36
雨にも負けず・・
風にも負けず・・

宮沢賢治って一日4合も米食ってたんだな
186Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:07:01
500gの人は一日何合だろなw
187Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:11:59
ラーメンの人は気にせず飯うрしな
188Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:17:51
ラーメンに関する自慢話は専門板でやって欲しい。過度にマニアックなものは自炊とは呼べないでしょ。
189Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:21:34
またこんな流れになると嫌だしな
190Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:24:08
上で、20時間くらいで割った骨の中のなんちゃらがとけはじめる。とか書いてた人か、
もしくは>>116本人に聞きたいんだけど、

まず下処理をどうやってやったか教えて。
そんで、ガラ何キロを何リットルの水で煮たの?
ガスメーター止まった時、どうやって復旧した?
言ってる意味わかるよね?

レシピも簡単でいいからザックリ書いてみて欲しい。

それ見て、俺が判定してやるよ。
本当にラーメン作ってる人か知識だけの奴か。
どうもウソくさいんだよなぁ。
経験に基づく話が薄いんだよ。

俺も最初は、普通の鍋で10時間とか煮てた。
でもそれじゃあまりにかったるいし、とてもじゃないけど週に何回も作る気にならない。
だから、圧力鍋調理に移行したの。
これだと材料さえストックしとけば毎日でもいける。

一応、鶏がらと魚介だけなら普通の鍋でも2時間でいけるかな、俺あっさり嫌いだけどもね。
191Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:26:37
>それ見て、俺が判定してやるよ。
>本当にラーメン作ってる人か知識だけの奴か。
>どうもウソくさいんだよなぁ。
>経験に基づく話が薄いんだよ。


192Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:27:30
梅は買ってきたやつだわ
2杯目3杯目もお茶の量多くして
かさ増しさせてるから、米の量は少ないよ
でも明日も米炊こう
193Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:29:47
しつけーよいつまで引っ張る気だよ
どんだけ他人が手間暇かけて飯作るのが許せないんだよ
194Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:30:22
キモすぎワロタ
195Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:34:19
>>193がなんでキレだしたのかよく分からない。
196Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:35:05
>>185
確かに宮沢さん、米食いすぎだよなwでも、結構洒落た人で焼きトマトとかも
食ってたらしい。あと、蕎麦とラムネとか。
197Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:40:40
30時間なんてウソ書いて、あげくそれを擁護するとか、あり得ない流れにするから、
けっこうマジでラーメン作りハマッてた俺からしたら、カチンときたんだよ。

ぶっちゃけ30時間なんてプロの世界でも聞いた事ねーよ。
20時間以上で髄が溶け出すとか、わけわかんないこと書いてるし。
198Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:41:21
>>195
ここまでの流れ見てわかんないの?
朝からうpがいくつあった?引っ張ってるやつのおかげで
投稿しづらい雰囲気になってるでしょ
だからウザイって書いただけ
199Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:43:39
>>198
落ち着けって
何を引っ張ってるのかよくわかんないって
200Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:43:46
>>197
プロ降臨w
201Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:45:32
>>197
まあ無駄に暴れてないで気が向いた時にラーメンでも作ってうpしてくれや
202Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:45:39
確かに宮沢けんじと言えば天ぷらそばとラムネ
あ、それ三ツ矢サイダーのCMだっけか?
203Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:45:51
30時間だろうが300時間だろうが気にならないけど
異常だよ粘着
204Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:48:24
>>203
そんなんじゃお話にならないじゃん
205Mr.名無しさん:2009/03/29(日) 23:48:42
>>199
理解力のない馬鹿なんですね
206Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 04:58:15
粘着はやめれ
粘着する前に飯うpれ
207Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 09:24:32
ぬるがうpして空気を変えてくれ
208Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 09:51:13
ぬるぽ
209Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 10:03:35
ガチンコラーメン道のスレになりますたw
210Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 10:35:04
どうぞ

佐野実と支那そばやのスレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1228188801/
211Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 13:00:11
流れを変えるため昨日の夕飯うp

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090330124419.jpg

・ステーキ丼
・クリームシチュー
・シルクエビス

ステーキ丼は美味しんぼの「はるさんの牛肉丼」を作ってみたかったんだが、
美味しんぼを確認しなかったので全然別物になってしまった。
これはこれで美味かったけど。
クリームシチューは牛乳とにんじんを買い忘れ、彩り悪すぎ orz

ちなみに豪牛150g×3で980円でした。
212Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 13:29:01
ついでに、一昨日?二昨日?の夕飯

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090330131605.jpg

・鯵刺身
・なめろう
・惣菜の唐揚げ(鷄・烏賊)
・ご飯
・みそ汁(ネギ&マイタケ)
・有機農法ビール

鯵を初めて捌いてみました。意外と出来るもんだね。
213Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 13:48:54
うまそー
214Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 13:59:33
>>211
牛ステーキかぁうまそうw しばらく牛肉食べてないなぁ・・・
215Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 14:07:19
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090330135511.jpg
なすトマトソーススパゲティ、たまねぎスープ、人参きゅうりブロッコリーゴママヨドレサラダ
216Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 14:33:16
ビール買ってくるかw
217Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 14:39:25
野菜が足りないお(´;ω;`)
218Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 18:14:09
>>215
近所のパスタ屋よりも美味しそうだな
219Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 18:25:39
|・ω・`)…すぱげっち
220Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 18:31:11
サーロイン?
このくらいの火加減がいいね
221Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 21:54:10
マック食べたよ。
222Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 21:54:56
222
223Mr.名無しさん:2009/03/30(月) 23:33:20
小龍包を作った
まぁまぁ美味かったけど
もっと皮薄くするべきだった

美味く作れた時は「おれっていい嫁さんになれるかもw」
とか思っちゃうけど失敗した時は
「ご飯作ってくれる人が欲しい」ってしんみり落ち込んでしまう
224Mr.名無しさん:2009/03/31(火) 00:14:50
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090331000313.jpg
お好み焼き、卵ブロッコリースープ、大根人参玉ねぎのゴマ味噌ドレあえ
225Mr.名無しさん:2009/03/31(火) 01:08:57
いいねぇ
226Mr.名無しさん:2009/03/31(火) 09:46:29
>>211
ハルさんのやつは、ガーリックライスだった気がする。
シルク恵比寿、味どう?
227Mr.名無しさん:2009/03/31(火) 10:18:13
NURUが荒らしで悪禁だってさw
静かでいいねぇ
228Mr.名無しさん:2009/03/31(火) 15:13:19
>>226
脂身カリカリに焼いたの入れたガーリックライスってのは覚えてたんだが、
肉を焼いた残り汁にバターと醤油入れてソース作ってかけるのを忘れてた。
単に塩胡椒とニンニクで焼いて乗せちゃった。

シルクエビスは滑らかな感じで美味いですが、パンチが足りない気がします。
229 ◆5479woNURU :2009/03/31(火) 19:58:29
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090331194340.jpg
鰤かま&大根おろし
筍とレンコンと大根の土佐煮
豆こんぶ
味噌汁
麦ごはん
230Mr.名無しさん:2009/03/31(火) 20:24:38
>>229
旨そうだ!醤油補充しなはれ!
231Mr.名無しさん:2009/03/31(火) 22:02:21
>>229
鰤かま、たまらんのう。
232Mr.名無しさん:2009/03/31(火) 23:54:47
>>229
豆大好き
豆豆言いながら食べたんだろうな?
233Mr.名無しさん:2009/04/01(水) 01:18:49
>>229-232
自演乙
234Mr.名無しさん:2009/04/01(水) 09:54:12
すまん。リサイズし忘れた orz

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090401094140.jpg

・麻婆豆腐
・シューマイ(惣菜)
・氷結アペリティフ赤
235Mr.名無しさん:2009/04/01(水) 09:57:28
>>234
うまそうううううううう
昼飯はまだかw
236Mr.名無しさん:2009/04/01(水) 19:21:30
>>234
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
237Mr.名無しさん:2009/04/01(水) 20:10:55
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090401195825.jpg

ウチワエビ茹で
茗荷さらし
新じゃが揚げ

ウチワエビ、生きてたよ。愛着わいて、胸が痛んだが、美味だった。
殻って出汁とれるの?

>>229
マジ、醤油ないなw

>>234
ご飯にかけてガッツきたい。
238 ◆5479woNURU :2009/04/01(水) 20:11:05
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090401195635.jpg
鶏ささ身、レタス、大根、もやしの生姜焼き
筍、レンコン、大根の土佐煮
はちみつニンニク
お吸い物
麦ごはん
239Mr.名無しさん:2009/04/01(水) 21:13:17
>>238
オサンは月の食費いくら位ですか?
240Mr.名無しさん:2009/04/01(水) 21:49:21
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090401213521.jpg
さんまトマトスパゲティ、しめじ卵スープ、じゃがいもガレット、人参大根ブロッコリーのゴママヨ粒マスタードドレ和え
241Mr.名無しさん:2009/04/01(水) 22:18:41
ブタの味噌焼き&もやしニラ炒め
大根と薩摩揚げの煮物

大根がまだ煮えてないので時間差。写真なし
242Mr.名無しさん:2009/04/01(水) 22:56:29
>>239
|・ω・`)…おいしゅうございますた
243Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 05:25:14
>>237
カブトガニだ
244Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 12:58:55
・ボムたこ焼き
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090402124535.jpg


製造過程
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090402124615.jpg


中トロタイプの生地だと自重で潰れます orz
245Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 13:00:22
うんまそう
246Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 13:06:22
たこ焼きを天ぷらにすると(゚д゚)ウマー
247Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 14:18:35
>>244
でけぇええええええええええええええええ
248Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 19:19:37
>>244
焼きあがりまで.どの位時間かかるの
249Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 19:34:47
250 ◆5479woNURU :2009/04/02(木) 19:43:29
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090402193136.jpg
茄子とベーコンとマイタケのミートソーススパゲッティ
チキンハンバーグ(レトルト)
カット野菜&トマト
251Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 22:01:08
ごはん、生姜焼き、インスタント味噌汁、漬けもの、日本酒
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090402214230.jpg
252Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 22:05:06
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090402215042.jpg

バラ肉いための新タマ和え
ウチワエビ刺身&汁


三匹さばいて、身がこんだけか・・・
253Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:45
>>252
旬が秋だから今は身が少ないんじゃね?
ウチワエビうらやましいぜ
しかし少ないな…
254Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 22:42:47
>>248
あまり気にしてなかったけど15分ぐらいかな。
255Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 22:59:56
おまいらのメシ旨そうだな うらやましい

嫁 いらねえだろ 
256Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:29
>>253
そうなのか?普段見ないから、今が旬だと思ってた。サンきゅ。

>>255
欲しいよ!自分で飯を作ると、むちゃくちゃ美味しくもないけど、
不味くもないんだ。とりあえず食える。
人が作った物は、予想ができないので、とても美味しく感じてしまう。
不味い時は酷いけど。
257Mr.名無しさん:2009/04/02(木) 23:26:11
嫁はいらないがマンコは欲しい
258Mr.名無しさん:2009/04/03(金) 01:11:19
((i)) ホホホホホ
259Mr.名無しさん:2009/04/03(金) 05:48:05
>>251
母親のメシみたいだw
260 ◆5479woNURU :2009/04/03(金) 20:44:31
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090403203255.jpg
カレー饂飩
筍とレンコンと大根の土佐煮
はちみつニンニク
261Mr.名無しさん:2009/04/03(金) 21:58:39
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090403214515.jpg
ごはん、春キャベツスープ、鳥ムネとなすの辛味噌炒め、茹でブロッコリー、春雨サラダ、ほうれん草と炒り卵のおひたし

>>260
土佐煮うまそうですね
262Mr.名無しさん:2009/04/03(金) 22:06:03
>>261
スープが見えないが味付けはどんなかんじ?
卵は入れた?
263Mr.名無しさん:2009/04/03(金) 22:11:17
>>262
コンソメ味で塩が切れたので醤油入れてます
ホントはガラスープのほうが好きだけどこれも切れてた
おひたしで卵使ったのでキャベツのみです
264Mr.名無しさん:2009/04/03(金) 23:30:58
ウマソーですkkk
265Mr.名無しさん:2009/04/03(金) 23:36:10
大家好!
266Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 00:18:26
魚をさばく人がかっこいいのでまねっ子

これがもとの肉塊(小さく見えるけど1キロ)
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090404000507.jpg

切って炒めるとこんな感じ
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090404000521.jpg

いまいちオサレっぽくならんね
267Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 00:22:40
>>266
> いまいちオサレっぽくならんね

ワンプレートには目玉焼きのせるとオサレ度うpだよ
268Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 00:42:51
あまり大きさを実感できないのは
皿もでかいからかw
269Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 00:49:44
>>268
パーティ用の皿で34×30センチありますわ
270Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 01:02:47
ワロタ、そんなにでかいのか、後ろの爪切りとか鍵と
比較して大きいんだろうとは思ったがw
さすがはいつもあれだけ食うだけはあるww
271Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 01:05:18
うちのフライパンですら26pなのにデカすぎw
272Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 01:07:24
>>266
お肉の下はキャベツですか?
しいて雰囲気出すならもう少しキャベツの量があると良いですね
キャベツに千切り人参混ぜると色合いもプラスしますよ
あれば周りにトマトなど飾ると華やかですね
ワンプレートするならキャベツは横に盛ってご飯並べるとカフェ風になりそう
273Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 11:36:28
腹へったぞーメシまだかー
274Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 14:18:54
275Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 14:48:14
(;゚∀゚)=3
276Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 15:36:27
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090404152248.jpg
春キャベツとしめじのペペロンチーノ、卵とほうれん草のスープ、鳥ムネのグリル、茹でじゃがいも、春キャベツとブロッコリーのコールスロー
277Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 19:46:26
>>276
もう少し上から撮影してください
278Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 20:21:13
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090404200736.jpg
トマト
新タマ貝割れ豚シャブサラダ
高野豆腐

最近、飯を炊く機会がすごく減ってきた。酒でカバーしてる。
みんな、毎回飯必要なのか?
279Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 20:32:54
今日はおいしゅうございますたの人休みかな?
280Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 22:05:01
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090404214910.jpg
焼きビーフン、わかめ玉ねぎスープ、ポテトサラダ、プレーンオムレツのしめじあんかけ
>>277
少し上から撮りました
>>278
豚しゃぶヘルシーでいいですね
おかずあるとどうしてもご飯がほしくなります
酒豪ですねw
281Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:40
>>278
お皿の上に雑巾乗せないでください
282Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:02
>>281
ワロタ
283Mr.名無しさん:2009/04/04(土) 23:35:34
>>280
もしかして、昼夜自炊?クオリティー高いね。

>>281
やっぱ見える?
色の割に味が薄いw
284Mr.名無しさん:2009/04/05(日) 13:07:53
>>283
休みだったんで昼夜つくりました。
出かけるとお金かかるから…普段は夜だけです。
285Mr.名無しさん:2009/04/05(日) 17:36:42
朝から酒飲んで寝てたらこんな時間だ
286 ◆5479woNURU :2009/04/05(日) 20:10:40
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090405195819.jpg
ロールキャベツ(田舎から送ってもらった物)
高野豆腐と昆布の煮物(田舎から送ってもらった物)
ニンジンの煮物(田舎から送ってもらった物)
蕗の煮物(田舎から送ってもらった物)
豆腐(田舎から送ってもらった物)
お吸い物(今回唯一の自炊品)
筍ご飯(スーパーの惣菜)

今日は実家から色々送ってもらったので
自炊ほとんどしないのに豪華メニューになりますた(´-人-`)
287Mr.名無しさん:2009/04/05(日) 20:14:41
>>286
誕生日だもんね?ゆっくりするんだぞ!
288Mr.名無しさん:2009/04/05(日) 20:35:14
>>286
誕生日おめ
289Mr.名無しさん:2009/04/05(日) 20:44:34
>>283
俺には雑巾は見えないが・・・
290Mr.名無しさん:2009/04/05(日) 23:03:24
>>286
誕生日おめでとう!これからも自炊up頼みます<(_ _)>
291Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 16:49:19
生きてるうちに親孝行しろよ(´;ω;`)
292Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 16:55:56
自分で祝ってうれしいか?
293Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 17:00:00
>>286
おめでとう
294Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 18:08:18
在日死ね
295 ◆5479woNURU :2009/04/06(月) 19:16:47
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090406190500.jpg
カレイの煮付け(昨日、田舎から送られてきたもの)
高野豆腐と昆布の煮しめ(同上)
人参の煮物(同上)
蕗の煮物(同上)
豆腐(同上)
お新香
お吸い物
麦ごはん
296 ◆5479woNURU :2009/04/06(月) 20:15:26
>>287、288、290、293
ありがとうございます(´・ω・`)ノシ
297Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 20:43:06
>>295
田舎ってお母さんかい?旨そうだ!果物いいな〜
298Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 21:50:55
しょぼいのばっか送ってくれるんだね しかも大量にね
299Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 22:00:36
>>298
オマエがショボい。
300Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 22:01:08
J( 'ー`)し
  ( )
  | |

カーチャン【かーちゃん】
毒男の母であり、死んだ時のフラッシュがよく作られる
カーチャンを見た人はいつでもいいので
生きている間に孝行して下さい。
301Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 22:04:52
>>298
口臭いから帰れよ!
302Mr.名無しさん:2009/04/06(月) 23:17:32
レタスとタマネギと水菜しかない
サラダでも作って酒飲もう…
303Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 05:31:37
>>298 そんな言い方イクナイ…
304Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 06:35:41
>>298の人気に嫉妬
305Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 12:26:29
糞コテが自画自賛してるだけ
306Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 14:29:26
>>305
馬鹿?
307Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 14:33:42
308Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 14:41:55
解釈の相違
309Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 14:46:32
弁当男子ってはやってるらしいね
310Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 18:54:43
>>309
便所男子w
311 ◆5479woNURU :2009/04/07(火) 20:20:11
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090407200818.jpg
豚肉と野菜の生姜炒め中華風
高野豆腐と昆布の煮物(田舎から送ってもらった物)
お新香
味噌汁
麦ごはん
312Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 20:54:56
ホタテのバター焼きウマー!
313Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 21:43:52
コロッケ(惣菜)、味噌汁(大根の葉・ジャガイモ)、レタス、大根おろし
トンカツもメンチも売り切れだった
http://imepita.jp/20090407/773940
314Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 21:54:04
>>313
これはメンチカチ丼を思い出さずにいられないw
315Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 21:55:06
>>313
おいしそうw
316Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 22:05:02
317Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 22:14:57
父さん・・・
318Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 22:15:54
倒産
319Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 22:24:29
>>311
炒め物うまそー

>>313
冷めたコロッケが好きです
320Mr.名無しさん:2009/04/07(火) 22:25:14
>>316
学生時代を思い出すw
321Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 12:20:09
ご飯がいっぱいある。いい料理教えてくれ
322Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 12:49:51
>>321
塩をかける
323Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 12:50:59
>>321
醤油をかける
324Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 13:00:03
麦ごはんw
325Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 13:32:16
>>321
オカカをかける
326Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 13:33:08
卵ごはんだろjk
327Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 13:33:50
>>321
おにぎり
328Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 13:59:32
>>321
ウスターソースをかける(フライパンで炒めても可)
トマトケチャップをかける(フライパンで炒めても可)
卵御飯にしてフライパンで焼く
炒めて、塩コショウを振り掛ける
329Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 16:03:00
>>321
お茶漬け
330Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 17:00:15
>>321
(ガラスープの素or和風だしの素)+ミックスベジタブル+ごはん=チャーハン
331Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 17:20:51
>>330
それはチャーハンでは無い
332Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 17:40:48
333Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 17:47:46
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
334Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 18:50:04
今日も生ゴミうp期待してまーす♪
335 ◆5479woNURU :2009/04/08(水) 19:38:08
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090408192522.jpg
鰊の塩焼き
豆ひじき
金時豆(レトルト)
お新香
味噌汁
麦ごはん

カド焼きとやらのつもりでわざと腸を取らずに焼いたけども
やはり腸は除いたほうが良かったと一寸後悔
336Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 20:39:21
>>335
ご飯少なすぎだろ
何かの病気なの?
337Mr.名無しさん:2009/04/08(水) 23:45:31
漢字読めなかった
にしんとか店でしか食べたことないな
338Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 15:16:39
>>335
わざわざ魚がみすぼらしく写るアングルで撮らなくても・・・
339Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 18:43:37
>>335
よく漬物みるけど、どのくらいのペースで食べてる。
いつも、余ってしまう。
340Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 18:57:40
自演乙w
341Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 19:28:18
>>340
自演乙
342 ◆5479woNURU :2009/04/09(木) 19:38:33
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090409192636.jpg
塩コショウ焼きそば
シューマイ(チルド)
お吸い物
343Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 19:41:03
>>342
お吸い物の具はなんだ?
344Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 19:41:35
自演しかいないなw
345Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 19:43:44
>>344
お前も俺の自演だしな
346Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 19:44:14
>>336
「一膳分のご飯が入るタッパー」を使って冷凍保存したご飯です
約0.5合分

>>339
週に1パック買ってます
ほぼ毎食、テーブルに出して数切れずつ食べてます
347 ◆5479woNURU :2009/04/09(木) 19:44:53
>>343
いわしのつみれ、たまねぎ、小松菜

>>346は俺
348Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 19:48:12
最近ほんとうp減ったね
NURUしかうpしない日も多々あるし
349Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 19:48:26
>>344
自演乙
350Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 20:05:19
よくわからんが、空気を読まずにうp

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090409195015.jpg
メイン:親子丼(魚ver.)
飲料:発泡酒
おかず:スピードメーター

おかずだけで、発泡酒4本いける自信がある。
351Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 20:06:21
ガッチャン乙
352350:2009/04/09(木) 20:06:31
鮭&イクラは去年の秋に釣ったもの。
冷蔵庫から昨日発掘された。
353Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 20:11:03
>>348
俺の粗末なメシでよければ
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090409195745.jpg
イカステーキ
そばめし(冷食)
サラダ
354Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 20:23:11
連投きめぇ

346 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/09(木) 19:44:14 

347 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/09(木) 19:44:53 
>>346は俺
355Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 21:43:13
>>350
発泡酒ちゃうがな
356Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 21:45:29
>>353
味噌汁の具は?
色的にしじみか?
357Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 22:17:44
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090409220428.jpg
ごはん、あげ春キャベツスープ、ハムじゃがほうれん草炒め、もやしと炒り卵のゴマ酢和え
358Mr.名無しさん:2009/04/09(木) 23:05:48
もう喰えねえっすよ
359 ◆5479woNURU :2009/04/10(金) 20:21:46
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090410200943.jpg
チキンカレーライス
カット野菜
360Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 20:33:49
>>359
黒っぽいの何?
361Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 21:06:57
>>357
あいかわらず写真うまいね

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090410205241.jpg
麺づくし(うどん、蕎麦、そうめん) 肉つけ汁
362Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 21:35:32
>>361
麺づくしワロタ
363Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 21:42:03
箸の長さが違うのが気になって晩飯も喉を通らない
まだ作ってないけど
364Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 21:54:18
>>363
これは箸のデザインによって引き起こされる目の錯覚(ry
ってのは嘘で、よく気づいたなw

以前他スレにも貼ったんだけど餃子をパラペコ時に食べてたら
箸ごと噛み砕いたんです

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090410213833.jpg
365Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 22:01:59
犬いいなあ
うまそう
366Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 22:10:14
>>365
犬食べるのかとオモタヨ
367Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 23:12:12
俺もめんどいから蕎麦にした。
天ぷらは惣菜(玉ねぎ・たらの芽)。そして鍋直食い。
箸くらい買おうかな。
http://imepita.jp/20090410/776400
368Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 23:17:26
ブヒ
369Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 23:31:35
>>361
麺好きにはたまらん(;´Д`)ハァハァ
人類は麺類だね
370Mr.名無しさん:2009/04/10(金) 23:56:59
>>364
箸が犬の目線にちょうどなってて笑える。
顔出しNGかw
371Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 05:52:09
箸をかじる癖がある俺
372Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 08:19:19
この箸 わたるべからず
373Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 08:29:27
(´・ω・`)ムシャムシャ
374 ◆5479woNURU :2009/04/11(土) 20:29:22
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090411201704.jpg
ハンバーグ
カット野菜&トマト
お新香
味噌汁
麦ごはん
375Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 20:29:49
今宵はおいしゅうございますたのオサンはどうしたものか・・・
376Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 20:39:29
>>374
失礼しました
377Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 20:44:23
>>374
何か凄い既視感を感じる写真
378Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 21:26:09
>>374
いつもお新香がマンゴーに見えてしまいます
379Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 21:27:53
小鰭の握り、鯵の刺身(+小鰭)、菜の花の辛子和え、日本酒
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090411211409.jpg

握りは自分で食べる分には十分だけど、手間がかかるな・・・。
380Mr.名無しさん:2009/04/11(土) 21:43:51
麦飯はやめたんですか??
381Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 00:59:04
新鮮そうな魚美味しそうw
寿司良いですね
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090412004541.jpg
ごはん、もやしスープ、ミルフィーユハムカツ、ほうれん草いり卵焼き、茹でブロッコリー、春キャベツとカリカリ鳥皮のゴマ酢和え
382Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 05:59:53
>>381
婿入りしてもいいですか?
383Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 08:28:44
Nuruは今日もチンチンシュッシュして過ごすの?
384Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 11:02:48
明日から弁当持参にしようと思うので買出しに行かなきゃ・・・
どんな献立にしようかな・・・
385Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 11:28:22
弁当の本でも1冊買ってみれば、本屋にはいまいっぱい弁当の本が出てるよ
386Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 14:02:45
ヌル婆さんのゲロマズすぱげっち とか出せば売れるんじゃね?
387Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 14:51:44
>>384
安売りで買った冷食をチン
388Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 15:53:31
>>384
最初は冷食率高めでいいと思うよ。
中でもシューマイは入ってる数も多めで隙間にも詰めやすくてオススメ。
389Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 16:19:43
>>382
婿いりですかw
よめがほしい(T_T)

>>384
簡単に冷食だけでいいとおもいますよ
気合入れすぎると面倒くさくなっちゃうし
390Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 16:26:25
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090412161348.jpg
ごはん、あげと春キャベツの味噌汁、ハムエッグ、えのきとわかめのゴマ酢和え
391Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 18:19:04
>>390
これが朝食で出てきたら幸せだなぁ
392Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 18:51:07
おふくろがよく作ってくれたな・・・。
393Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 19:29:34
俺の場合弁当はきびしい。
うちの会社デスクで飲食禁止だから、女子社員といいとも見ながら別室で食べることになる。
394Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 19:33:51
それはキツいなw
395Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 20:01:12
>>393 JSIと会話とかするのか?
396Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 20:02:46
今宵はおいしゅうございますたのオサンはどうしたものか・・・
397 ◆5479woNURU :2009/04/12(日) 20:03:29
|・ω・`)…おいしゅうございますた

tp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090412195111.jpg
ブリ大根
カット野菜&トマト
お新香
味噌汁
麦ごはん
398Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 20:13:09
>>396-397
自演乙
399Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 20:27:43
532 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/12(日) 19:58:46 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
イモグラブオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

370 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/12(日) 19:58:56 0
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
イモグラブオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ

334 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/12(日) 19:59:52 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
イモグラブオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

396 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2009/04/12(日) 20:02:46 
今宵はおいしゅうございますたのオサンはどうしたものか・・・

397 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/12(日) 20:03:29 
|・ω・`)…おいしゅうございますた 
tp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090412195111.jpg 
ブリ大根 
カット野菜&トマト 
お新香 
味噌汁 
麦ごはん
400Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 20:42:56
>>396=>>398だろ
401Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 20:45:10
>>400=NURU
402Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 20:53:46
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090412204049.jpg

景虎違いだけど、最後だから呑んだ
・ごはん
・ホッケ+大根おろし
・大根とえのきの味噌汁
・ヨーグルト
・景虎の龍
1升1800円で比較的安価だし、普通酒の中じゃ景虎の龍は相当美味しいと思う
403Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 20:56:50
最後って何死ぬの?
404Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 21:13:41
>>403
ワラタ けど、死ぬのイクナイ。
405Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 21:20:31
梱包用テープが写ってるし引っ越し直前じゃね?
406Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 21:25:42
目張りだなw
407Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 21:32:07
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090412211818.jpg
豚しょうが焼き
ワラビと薩摩揚げの煮物
山えのきの味噌汁

生ワラビを初めてアク抜きしたけど少々失敗したらしく堅いので
おひたしは諦めて煮物にしました
408Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 21:35:41
>>402
最後くらいサーロイン食おうぜ
409Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 21:45:55
>>402
後ろにあるのはプロテインかw
410Mr.名無しさん:2009/04/12(日) 21:50:58
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090412213137.jpg

おぼろ豆腐
茗荷
卯の花
夏ミカンと黒恵比寿

なんか、基本的に緑が足りない・・・
あと、おぼろ豆腐にナンプラーとポン酢をかけたら、白子っぽくなる。
411Mr.名無しさん:2009/04/13(月) 01:00:07
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090413004605.jpg

新ジャガの炒め物
ニラたま
サラダ
412 ◆5479woNURU :2009/04/13(月) 20:03:37
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090413195105.jpg
いしもちの塩焼き
カット野菜&トマト
お新香
お吸い物
麦ごはん
413Mr.名無しさん:2009/04/13(月) 20:59:55
魚でかいな
414Mr.名無しさん:2009/04/13(月) 22:00:58
(´・ω・`)ショボーン
415Mr.名無しさん:2009/04/13(月) 23:03:35
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090413225014.jpg
ごはん、玉ねぎあげ味噌汁、鶏レバーもやし炒め、マグロぶつ、えのききゅうりおろし和え、じゃがいもとハムの粒マスタードマヨドレ和え
416Mr.名無しさん:2009/04/13(月) 23:09:40
明日のお弁当の準備に、ご飯を炊こうっと。
3合炊いて、1合をおにぎりにして持参、1合は朝食、もう1合は夕食用にしよう。
10kg7000円の魚沼産のコシヒカリは、それだけでもおいしいっす。
417Mr.名無しさん:2009/04/13(月) 23:12:39
>>415
飯がチョモランマw
余ったもやしどうする?
一人だと一袋買うと連チャンになるよね
418Mr.名無しさん:2009/04/13(月) 23:35:30
>>417
もやしはなるべく2日以内に食べるようにしてるけど
あまったら水はった丼にいれて冷蔵してます。
そのまま保存より劣化が防げます
ただ栄養分は流れてしまいます
419Mr.名無しさん:2009/04/13(月) 23:46:38
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090413233231.jpg

すじ肉じゃが、たこ焼き(冷食)、もやしとえのきと蒸し物
420Mr.名無しさん:2009/04/14(火) 19:12:08
たこ焼き青のり ソースがそそりますw
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090414185824.jpg
ごはん、わかめえのきスープ、豚生姜焼き、じゃがいもとちくわのゴマ味噌和え、もやしとハムの酢の物
421Mr.名無しさん:2009/04/14(火) 19:18:47
斜めアングル氏は料理もうまそうだけど、写真に清潔感があっていいな。
いつもメインが手前に置かれて、ごはんとみそ汁の位置が微妙だけど
このスレ用のサービスかい?
422Mr.名無しさん:2009/04/14(火) 19:58:48
>>421
お褒めいただきありがとうございます
料理の配置は写真撮りようです
食べる前にまた並べ替えてます
423 ◆5479woNURU :2009/04/14(火) 19:59:27
|・ω・`)…今まで作ったホイコーローの中で一番おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090414194636.jpg
ピリ辛ホイコーロー
ポテトサラダ&カット野菜(惣菜)
お新香
お吸い物
麦ごはん
424Mr.名無しさん:2009/04/14(火) 20:24:56
>>423
具体的に教えて?
425Mr.名無しさん:2009/04/14(火) 22:02:16
駅にあるカレースタンドのカツカリーが何故ウマイのか考えてみたい
426Mr.名無しさん:2009/04/14(火) 22:04:25
>>424
ホイをコーしてロー致しました
427Mr.名無しさん:2009/04/14(火) 22:43:50
>>423
まずそうではないが、これはホイコーローといわない。
誰が見てもホイコーローに見えない。
別にまずそうではないが。
428Mr.名無しさん:2009/04/14(火) 23:08:57
>>423
俺も。
ホイコーローというより八宝菜に見える。
429Mr.名無しさん:2009/04/14(火) 23:13:01
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090414225955.jpg

麻婆豆腐、鮪の南蛮漬け(惣菜)、蛸とワカメの酢味噌和え
430Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 11:47:21
>>423
野菜いっぱいでヘルシーですね

>>429
麻婆豆腐でビールをグイッといいね

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090415113145.jpg
他人丼、春雨キャベツスープ、ペンネとはむの辛子マヨ和え、里芋とブロッコリーのオイ粒マスタード和え
431Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 19:22:06
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090415190646.jpg

トマトと梅のオジヤ
ダルマの刺身
黒霧

水加減を間違えて、やたらと硬い飯が大量に炊けたので、しばらくは
コメ料理に走ろうと思う。何かお勧めありますか?


>>430
いつも見てるけど、すごく部屋が綺麗な気がする。
432Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 20:00:11
てんぷらーおさしみー^^
433 ◆5479woNURU :2009/04/15(水) 20:13:42
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090415195935.jpg
肉入り卵焼き(肉多すぎ)
小松菜とハムのバター炒め
お新香
味噌汁
麦ごはん
434Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 21:00:57
>>417
俺 晩飯で一袋食べる。
435Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 21:18:59
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090415210054.jpg

もやし炒め、サラダ、タコ入りもずく

>>417
ほぼ連チャンですね。
一昨日>>419は、もやしとえのきにサラダドレッシングをかけてレンジでチンし
残りをもやし炒め。

436Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 21:20:11
100円ぐらいのワンタンスープに入れてもうまいぞ
437Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 21:52:48
中華スープにしてもおいしい。
438Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 22:32:22
>>431
>>430ってテーブルしか見えて無いじゃんw

>>431は布団とか写ってて汚いのはわかるけどw
439Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 22:35:27
>>431
それはテーブル(みえるとこ)だけ
兎に角ものが多くて山済み状態・・・
とてもじゃないけど見せられないよw
440Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 22:43:15
(´・ω・`)ソーはソープのソー
441Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 22:46:01
>>438
鋭いご指摘w
442Mr.名無しさん:2009/04/15(水) 23:56:45
>>438
正直、朝日で埃の剣ができてる。

>>439
なるほど。

443Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 01:02:45
>>442
築40年近くや環境があれで・・・
まぁ独男だからそんなもんってことでw

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090416004828.jpg
ちくわ丼、高野豆腐味噌汁、巾着たまご、玉ねぎブロッコリーハムのマリネ
444Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 05:15:18
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ42品目★ [料理]
【メシの因果が】嫁のメシがまずい109皿目【子にむごい】 [既婚男性]
445Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 06:34:38
7年一人暮らししてたが遂に一度も包丁・ナイフ・まな板使わなかった。
実家に戻ったら飯が美味いこと!
446Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 18:18:14
吉牛のタマネギがシャキシャキしてた時のガッカリ感は異常
447Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 18:45:31
そういやさ自炊で夕飯作るとして材料費どのくらいでやってる?
俺大体300円位なんだけど贅沢って言われたよ
448Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 19:06:58
>>447
自分の場合で恐縮だが、ばらつきがでかくて、200〜2000円位。
平均すると、500円程度。刺身や酒、肉、こじゃれた野菜で値段が跳ね上がる。
449 ◆5479woNURU :2009/04/16(木) 19:38:38
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090416192552.jpg
春菊とハムとシメジのナポリタンスパゲッティ
カット野菜
450Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 19:41:28
ゲロ
451Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 19:48:14
誕生日マルチコピペ厨失せろ
452Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 20:06:25
春菊って主張の強い食材だけどパスタに大丈夫なんだろうか?
453Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 20:33:33
>>451
オマエが失せろ
454Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 20:37:12
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090416201951.jpg
ごぼうの柳川風(グリコ)、ホタルイカとワカメの酢味噌和え、もずく

写真右は、グリコの素に卵ブチ混んだだけ。なのに、見た目がアレ過ぎる・・・。
455Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 20:43:35
>>447
7〜800円
456Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 22:16:50
>>447
平均¥300くらい

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090416215716.jpg
炸醤スパゲティ、きゅうり卵スープ、大根ハムの粒マスタードドレ和え
457Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 22:16:56
コストなんて気にしない
458Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 22:21:34
>>454
たしかにアレだなw
うまいんだろうけどw
459Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 22:25:31
>>454
写真だけ見るとちょっとカルボナーラっぽいな
460Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 22:49:37
>>452
ありだと思う。組み合わせしだいかとも思う。

それよりも、パスタ一人前100gって少なく感じるんだが、みんな足りるのかと。
普段、二人前のレシピばかり参考にして、残さず食ってるせいか?
461Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 23:03:45
俺は200腹減ってる時は300食べちゃう
462Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 23:07:29
一袋が450とか500g入りで2回分だな俺は
463Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 23:08:22
>>460
麺だけだったら300gでも食えるけど、
自分で作る場合、麺より具のほうが多くなるから麺は100gとか80gでじゅうぶん。
464Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 23:18:14
俺も300は食べるなー。
食が細い人が羨ましい昨今。
465Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 23:20:42
スパゲティってすぐ腹減るよな消化よすぎ
466Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 23:33:51
例えば、
ブロッコリー3分の1房
ナス 1本
シメジ 1房の半分
鶏モモ肉 150g
麺100g

以上の材料でスパゲティ作ると、
ペペロンチーノの麺300g食うよりきつい。
467Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 23:37:14
ナスって一回買うと消費するの大変じゃない?
1袋3〜5本入ってるし日保ちしないし
例の400グラムの人みたいに一食で5本食べるなら別だけど
468Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 23:53:08
>>467
揚げびたしとか、マーボーナスとか、天ぷらとか、
ご飯のおかずになるから、すぐなくなる。
ナスは腐らせた事ないな。
469Mr.名無しさん:2009/04/16(木) 23:55:47
>>454
ビックリした。
なにそれホタルチンコがいっぱい
470Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 00:06:51
ぬるおじさん!
471Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 00:55:57
>>447
とくに気にして無い。外食よりコストがかからないのはわかっているし
そこで拘るとケチケチ料理になってしまいそうで。

>>460
俺は100g。>>463に全くもって同意。肉400の人はどれくらい食べるのか興味津々。
472Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 19:38:58
賞味期限が一週間くらい過ぎた卵が1パックまるまる残ってしまいました。
さすがに生では食べれないと思うので、無いか良い調理法ありませんか?
473Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 19:41:29
>>472
ぴーたん
474Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 20:32:31
>>472
卵の賞味期限=生で食べられる期限だから、普通に加熱調理すればいいと思う。
オムレツ、天津飯、スクランブルエッグ、ゆで卵・・・。
475Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 20:46:28
>>472
冷蔵庫の奥に入れたままにした賞味期限を1ヶ月過ぎた卵を卵かけ御飯にして
食ったが、平気だった。
ただし、自己責任でどーぞ。
476Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 20:46:46
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090417203146.jpg

チジミ、サラダほうれんそうのおひたし

さすが金曜日だけあって閑散としてるな・・・。NURUのカレーうpさえ無い中で孤高のやっつけ料理うp!
477Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 21:28:23
せりの天ぷらもらったから蕎麦にした
http://imepita.jp/20090417/763310
478 ◆5479woNURU :2009/04/17(金) 21:34:51
|・ω・`)…チキンカレーライスおいしゅうございますた

でも、カードリーダーが壊れたので写真うpはムリポ
479Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 21:47:48
480Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 22:03:46
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090417214648.jpg

キムチ鍋おじや
エイの刺身
グリーンラベル

米が続く。

>>476
チジミの具は?

>>477
セリと蕎麦、合いそう。
481Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 22:19:36
ありそでうっふん
ゴミうpうふん
482Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 22:28:24
>>480
エイの刺身って珍しいですが、どちらの地方ですか?
483Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:53
>>480
おじや → 米?
どんだけ食うのさww

関係ないけど俺ビッグライター全色もってる。
484Mr.名無しさん:2009/04/17(金) 23:32:27
>>477
かき揚げでかいな
485Mr.名無しさん:2009/04/18(土) 00:30:47
>>482
今は山口在住。スーパーにたまに売ってるけど、他に食べているって人を知らない。
歯ごたえがあって、うまいゾ。

>>483
茶碗で夜二杯、朝二杯で1タッパー消費。かなり嵩が増す。
あと4タッパー。
ライター何に使うんだ?w
486Mr.名無しさん:2009/04/18(土) 17:20:11
米と冷蔵庫の残り物で作ったら、意外に美味しかった
ttp://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
487Mr.名無しさん:2009/04/18(土) 17:25:56
スカトロ注意
488Mr.名無しさん:2009/04/18(土) 20:21:22
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090418200715.jpg
鮪刺、豆腐サラダ、辛子明太子、酒。
鳥焼いてるけど時間掛かりそうだから飲みながら様子を見ようと思う。
489 ◆5479woNURU :2009/04/18(土) 20:22:51
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090418200845.jpg
海鮮餡かけ焼きうどん
巻き寿司&稲荷(惣菜)
カット野菜&トマト

↓昨夜の夕飯
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090418200741.jpg
チキンカレーライス
カット野菜&トマト
鶏唐(惣菜)
490Mr.名無しさん:2009/04/18(土) 20:28:22
マルチコピペ厨

393 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/18(土) 20:17:52 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
はにゃーんオサン、マウマウオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

385 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/18(土) 20:18:06 0
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
はにゃーんオサン、マウマウオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

831 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/18(土) 20:18:56 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
はにゃーんオサン、マウマウオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 
491Mr.名無しさん:2009/04/18(土) 23:16:04
>>488
酒が進みそうだ
しかし刺身多すぎね?w

>>489
うどんは乾麺を茹でた?
俺は焼きうどんの場合は太い茹で麺を使っちゃう
492Mr.名無しさん:2009/04/18(土) 23:41:30
>>491
俺も刺身多いって思ったw
ブロックで買ってきたのかな?
493Mr.名無しさん:2009/04/18(土) 23:47:09
別に多くないだろ
494Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 00:09:38
多いよ
200g〜250gあんだろ
495Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 00:14:06
チキンごろごろ美味そうw
496Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 08:57:04
刺身は1人前パックで7切れ前後だから、2人前あるでしょ。
海鮮あんかけ焼きうどんは、パスタにしか見えん。
497Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 11:00:55
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090419103719.jpg
鮪丼。昨日の余りです。
アメ横でよく見る1000円で売ってるパック1個を2食に分けたのですが一人で食うにはちと多すぎますね。
498Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 13:26:51
545 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 13:12:34 
|・ω・`)…ギガプリン裏山鹿
499Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 13:44:28
>>497
シンプルでイイッ!
500Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 18:56:11
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090419184248.jpg
カマ焼き、鳥焼き、豆腐サラダ、酒。
501Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 19:00:01
おまえら玉子焼きに何いれてる?
おれは
・砂糖、みりん、醤油(少々)
だけど何かしっくりこない・・
502Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 19:03:59
>>501
砂糖と一味と出し汁少々
503Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 19:12:46
基本的には出汁+醤油+塩+砂糖くらいかな。
気分で葱刻んで混ぜ込んだりする程度。
504Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 20:00:09
びふぉー
イナダ \650
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090419194636.jpg

あふたー
炊き込みご飯、お刺身、アラ汁、日本酒
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090419194648.jpg
505Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 20:14:29
>>502
>>503
出し汁って本だし(粒状)を水で薄めた奴?
506Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 20:21:30
マルチコピペ厨

625 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 20:02:55 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
カレーオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

386 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 20:03:03 0
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
カレーオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

75 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 20:08:31 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
カレーオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 
507Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 20:31:52
>>505
それでOK
508Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 20:34:34
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090419201933.jpg


春キャベツとシシャモのリングイネ
ホットサラダ


トマトソースにアンチョビを大量投入したので匂いがたまらん。
このあと白ワイン開けます。
509Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 20:36:25
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090419202146.jpg

豚キムチチャーハン
ウツボの湯引き
発泡酒?

米・・・
510Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 20:48:02
>>509
高知の方?



ウツボ食ってみたいんだけど、こっちではどう探しても売ってない罠。
アナゴ系なんかな。
511Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 20:51:37
>>510
どこでもいいだろうが
512Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 20:57:59
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090419204215.jpg
昼 うどん、サンマの味噌煮缶

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090419204233.jpg
夕 なんとか貝の酢味噌和え、サラダ、ベーコンとキノコの炒め物(カレー風味)
513Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 21:00:30
エイの刺身やら、ウツボの湯引きやら、珍しい物が出てきたら
どこの地方かちょっと気になるわな。509氏はスーパーで買ってきた
トレーのままだし。
514Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 21:58:46
少なくともウチの近所のライフではエイもウツボも見たこと無いね
515Mr.名無しさん:2009/04/19(日) 22:50:19
>>510
山口。珍しいものがあったら買ってしまう。
っていうかゴメン・・・アナゴだった。すまない。
516Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 00:29:55
>>501
ゴマ+ネギ+醤油
517Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 18:03:01
>>516
ゴマって初めて聞いた
518Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 18:51:40
519Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 19:06:19
今宵はおいしゅうございますたのオサンは何を作るかの〜♪
520Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 19:09:02
>>518
テキトーな箸さえ写ってなけりゃ、店で出てきたのを撮ったと疑ってしまう。
盛り付けが美しい。これは金を取れるレベルだ。
521 ◆5479woNURU :2009/04/20(月) 19:59:39
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090420194642.jpg
チーズ入りハンバーグのデミグラスシチュー煮込み
カット野菜&トマト
麦ごはん
522Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 20:03:02
>>521
おい!お皿が重なってるぞ
523Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 20:44:06
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090420202653.jpg

赤飯(職場の人から頂いた)
ブリ刺身
納豆キムチ
塩トマト
剣菱

ブリが半額だったので、二皿買って、ヅケ作成中。
納豆キムチ多すぎた。

>>521
皿、何で重なってるんだ?米を皿に盛ると雰囲気全然ちがうなw
524Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 20:49:11
>>523
マキロンワロタ
525Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 20:51:18
マルチコピペ厨

812 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 19:56:40 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
夜勤ダンスオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

387 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 19:56:50 0
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
夜勤ダンスオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

274 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 19:58:15 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
夜勤ダンスオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 
526 ◆5479woNURU :2009/04/20(月) 20:51:29
|・ω・`)…お皿は写真の密度をあげるために寄せたら
      縁の部分が重なっただけです
      皿の深さはそれぞれ違うんで皿同士は接触してません
527Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 21:00:35
自問自答乙
528Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 21:04:25
>>527
馬鹿?
529Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 21:05:40
粘着馬鹿はほっとけよ無視だ無視
530Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 21:06:45
>>527
毎日チェックご苦労様(笑)
531Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 21:32:39
>>525って何?
532Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 21:41:51
>>523
納豆キムチまじで多すぎワラタ
トマトと酒も微妙におもしろいなw
533Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 21:55:15
写真もそれぞれ凝ってて面白いな
534Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 21:55:43
dion軍規制解除記念

ホタルイカ丼、とろろ昆布と岩海苔のすまし汁
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090420214201.jpg
535Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 22:30:45
>>534
ホタルイカ、鬼頭みたいで卑猥
536Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 22:47:24
最近盛り上がってて良いな
オレもなんか作るか
537Mr.名無しさん:2009/04/20(月) 23:43:29
>>523
おい!お皿がいっぱいあるぞ
538Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 03:53:17
539Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 06:03:28
>>538
最高w
540Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 07:20:08
>>534
なんか混沌としてて好いな。黒い!

>>538
男らしいなw特に飯のつぎ方。
541Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 07:53:58
飯はつぐものか?
542Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 10:19:30
よそうものだ
543Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 18:39:03
自炊よりも受精行為をしたい
544Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 18:45:31
NURUの自演しかないな
545Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 18:50:03
>>544
NURU自演乙
546Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 18:50:45
>>545
きめぇ

誕生日マルチコピペの準備でもしてろや
547 ◆5479woNURU :2009/04/21(火) 20:00:41
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090421193159.jpg
野菜たっぷりソース焼きそば
ごぼうサラダ(惣菜)
お新香
お吸い物
548Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 20:23:51
>>538
warata
549Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 20:36:18
マルチコピペ厨

912 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 19:42:33 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
都民率3%以下/週オサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ

391 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 19:42:42 0
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
都民率3%以下/週オサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

305 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 19:44:43 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
都民率3%以下/週オサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

916 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 20:14:52 
|・ω・`)…板金作業中に久々に血豆ができてしまいますた 
つぶさないほうがいいんだよね?
550Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 21:33:05
>>541-542
ご飯を茶碗に「○○○」
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qa_03050101.html

勉強になりました
551Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 22:26:58
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090421220945.jpg

ブリのヅケ
梅酒梅
剣菱

所用で帰宅が遅くなり、これだけ。
心の底からブリのヅケ丼にすればよかったと後悔。でも、夜遅いので自粛。
酒飲んで空腹ごまかして寝る。

正直、ご飯つぐって書き込んで済まんかった。反省はしない。

>>547
NURU氏のお新香って沢庵?やたらフルーティーに見える。
552Mr.名無しさん:2009/04/21(火) 22:30:37
ねば丼
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090421221620.jpg


料理するのが面倒だったので手抜き
>>551のヅケがやたらうまそうだ
553Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 00:06:51
>>552
ヅケ美味しかった。
でも、飯食いたい俺に、ねば丼は反則だろw
腹減ったー。おやすみ・・
554Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 03:37:52
自演って言葉最近おぼえたんだね 毎日ご苦労様です!応援していますつ
555Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 05:47:33
ゲロ丼
556 ◆5479woNURU :2009/04/22(水) 20:07:17
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/5996.jpg
鶏と野菜の旨煮
ひじきとちくわの和え物
金時豆(レトルト)
お吸い物
麦ごはん

いつものうpろーだに入れないのだけど
落ちてる???
557Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 20:16:27
すき家で夕飯たべてる
558Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 20:17:17
お前は悪禁
559Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 20:17:32
NURUは豆好きだな
560Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:30
メシを作りたいけど、ガッテンから目が離せない・・・
561Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:46
自演始まったw
562Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 20:22:40
http://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/5997.jpg

モッツァレラチーズとトマトのサラダ
南瓜のステーキ

鏡を見たら、あまりにもオシャレじゃない奴が映っていたので、
せめて、ご飯ぐらいコジャレてみようと思ったが、微妙だ・・・

>>556
同じく入れない。落ちたっぽい。
旨煮美味そう。
563Mr.名無しさん:2009/04/22(水) 20:41:29
>>561
毎日チェックご苦労様です!お友達居ないからね!明日も宜しく
564Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 02:09:34
納豆ご飯、サラダ、味噌汁、ざりがに
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090423020833.jpg
565Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 03:22:47
このスレでグロい納豆画像は禁止です
モザイクつけてください
566Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 03:24:37
>>564
ざりがにってどこで手に入れたの?一度食べてみたい
567Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 16:19:33
鯖の調子が悪いのか見れない ザリガニ
568Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 16:44:20
569Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 19:07:49
>>566
ざりがには阿寒湖漁協のHPから去年の冬に買った
http://www.akan-gyokyo.com/fish/index.html
買ってから時間が経ってるから味が落ちてた
購入直後に食べたときはそこそこおいしかったよ
570Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 19:31:01
http://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/6001.jpg

職場から頂いてきた。
筍ごはん&沢庵
鯛のミジンコ揚げ
シイタケとささみの酢の物

軟骨塩焼きとトマトは自炊

どうしても、オサレなワンプレートにならんな。
571Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 19:42:42
>>570
ご飯を真ん中に盛ってそれを取り巻くように立体感をつけて配置するんだ
緑色が追加できるとなおよし
572Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 19:45:21
今日もすパゲっち
明日もすパゲっち
年がら年中すパゲっち
もう食べ秋田ー
パゲ
573Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 20:18:17
>>570
ライターが箸置き
素晴らしいw
574 ◆5479woNURU :2009/04/23(木) 20:20:11
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/6002.jpg
チンジャオロースー風野菜炒め
ひじきとちくわの和え物
金時豆(レトルト)
味噌汁
麦ごはん

まだうpろーだ落ちてるっぽい
575Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 20:21:43
ウィスキー好きだから、つい富士山麓に目がいってしまう
576Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 20:27:27
http://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/6003.jpg
鳥焼、鮭、イクラ、サラダ、豆腐、酒。
577Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 20:28:38
>>576
鳥焼うまそうだなぁ酒が進みそうだなぁ
578Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 20:31:57
>>569
予想に反してけっこう安いな
さっそくブックマークさせてもらったよ。ありがとう
579Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 20:59:55
>>576
羨ましいの・・・
580Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 21:42:10
>>578
ザリガニは駆除も目的だから安いみたいだ
ただ1kgは思ってる以上に多いから気をつけろ
普通に使うと5回食っても使い切らないぜ

あと幻の魚イトウ(4000円)も激しく気になってるがこっちはいつか阿寒湖で食おうと思う
581Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 21:45:02
>>576
鳥焼のレシピお伺いしたいです。
582Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:46
>>574
竹輪ってやっぱり潜在能力高い?

>>576
左の痛風っぽさと右のヘルシーさがたまらんw
583Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:52
>>581
テキトーに切った鶏肉に手元にあったクレイジーソルト+レモン&ディル(乾燥した奴をミルで粉砕しただけ)振り掛けてホイルに包んでオーブンで40分程加熱。
参考にならなくてスマヌ…。
584Mr.名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:00
>>576
こんな小料理屋が近所に欲しい
585Mr.名無しさん:2009/04/24(金) 21:50:34
今宵はおいしゅうございますたのオサンはどうしたのかの?
586Mr.名無しさん:2009/04/24(金) 23:26:36
>>562
亜鉛のサプリメントがあるけど、もしかして・・・ED?
587 ◆5479woNURU :2009/04/25(土) 08:06:27
|・ω・`)…昨夜の夕食もおいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090425080520.jpg
チキンカレーライス

うpろーだ復活おめ
588Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 08:21:27
カレーとか一人分作るの難しくない?
シチュー作りすぎて一週間シチューとか苦痛だった。
589 ◆5479woNURU :2009/04/25(土) 08:51:27
>>588
|・ω・`)…一度に5〜6皿分作ってます
      一皿分ずつ瓶詰めにして保存し
      毎週金曜日に一皿ずつ食べてます
590Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 09:30:29
そもそもカレーとは何なのだ?
カレー粉は本当に必要なのか?
591Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 09:44:16
>>590
海原先生か?
592Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 12:18:27
今日の昼飯はキャベツの千切りだけ自作
吉牛の特盛弁当・・・ゆるしておくれ、週に一度の贅沢なんだ・・・
593Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 14:55:05
千切りキャベツにレモンソルトかけると美味いんだよな。
594Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 14:57:09
>>589
保存ってルーだけ?
特にじゃがいもとか冷凍しても駄目だったと思うけど。
595 ◆5479woNURU :2009/04/25(土) 17:54:24
>>594
|・ω・`)…具も全部
      ルー(具も入ってる)をグツグツ沸騰させておいて
      瓶詰めに使う瓶も隣でグツグツ煮る
      温まった瓶に熱々のルーを入れて
      そこから更に瓶ごとルーをグツグツ20分煮る(←俺は省略してる)
      ルーを入れた瓶を堅く蓋をして冷まして出来上がり

常温でも1ヶ月くらいは十分保存可能
俺の場合は瓶ごと20分煮るのを省略してるんで冷蔵庫で保存
やはり1ヶ月かそこらは保存できる
596Mr.名無しさん:2009/04/25(土) 20:20:12
今宵はみな外食かの?
597Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 00:46:35
明日の朝からのために、飯を炊いた。
しかし、おかずを作る精神的余裕が無いので、キムチを調達した。
あとは、キャベツの千切りと玉子焼きくらいかなぁ・・・。
598Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 06:20:44
ひじきの煮物を2週間放置してたらカビが生えてた
なんか白い綿みたいだった
599Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 06:23:37
|・ω・`)…いいから食えよ
600Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 06:39:13
ひじきさんごめんなさいお(´;ω;`)
601Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 07:25:32
|・ω・`)…みんなのうらみ>>600
602Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 07:29:33
>>600
おみゃーの鼻からひじき生えるずら
603Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 07:56:16
アナル周辺からもなw
604Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 07:58:15
食ってもいないのにうんこからコーンやひじきが・・・
605Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 07:59:50
www
606Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 09:19:01
悲しみを背負って生まれた男
ひじきマン
607Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 11:20:16
週末は外食が続いた。

>>586
EDではないのです。禿げるのが怖いのです。枕に毛がいっぱいあるのです。
やはりひじきの呪いか?
608Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 11:30:14
>>607
禿げるやつは何をやっても禿げる
609Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 11:34:19
毛穴の脂がよくないというし、一度パイプユニッシュみたいなので洗い流せばいいんじゃね。
610Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 16:57:48
779 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/04/26(日) 15:21:47 
|・ω・`)…公園で通りすがりの爺さんに 
      そこらで採れたからって野生のウドを貰ったのだけど 
      どう調理するのがいいのかしら?
611Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 19:02:28
今宵はおいしゅうございますたのオサンのウド料理か?
612Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 19:02:31
(`・ω・´)ゞビシッ!
613Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 20:33:43
>>611
天ぷらか?はたまた煮物かの?ワクワクしてます!
614Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 20:39:15
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090426203511.jpg

竹輪胡瓜
南瓜と新玉の味噌汁
新玉スライス

>>608
薄々気づいていた。でも、頑張ろうと思う。

>>609
やってみる。

>>610
職場のご飯では、よく酢の物や和え物に入ってる。
615Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 20:45:50
>>614
ハゲは男性ホルモン過多と女性ホルモンの枯渇によるものだから
コレステロール減らして豆腐食えばいいんじゃないかな
616Mr.名無しさん:2009/04/26(日) 20:51:43
>>615
そっか、最近、粗食気味なのに髪の劣化が進まないのはそのせいなのね・・・うっうっうっ
617 ◆5479woNURU :2009/04/27(月) 19:17:54
|・ω・`)…今日はウド料理にするつもりだったのに気付けばこんな時間
      ご期待に沿えず申し訳ありませんが明日に持ち越しますorz
618 ◆5479woNURU :2009/04/27(月) 20:48:51
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090427204803.jpg
具沢山親子丼
おしんこ
619Mr.名無しさん:2009/04/27(月) 21:18:08
>>618
具はなんだろう?
620 ◆5479woNURU :2009/04/27(月) 21:36:37
|・ω・`)…たまねぎ、しいたけ、鶏肉、豆腐、卵
621Mr.名無しさん:2009/04/27(月) 21:53:33
622Mr.名無しさん:2009/04/27(月) 22:02:53
>>621
グロ
623Mr.名無しさん:2009/04/27(月) 22:04:27
>>621
そんなの載せんなボケ
624Mr.名無しさん:2009/04/27(月) 23:58:41
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090427205618.jpg

セセリの七味焼き
胡瓜のキムチ
昨日の味噌汁にゴマのかすを入れてみた

うん。皿が大きい

>>618
具だくさんというのが良い響きですね。
625Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 14:53:52
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090428144358.jpg

久々にうp・・・

キムチ焼うどん

焼きそばも焼うどんもマルちゃんの粉ソースのが
仕上がりもべたつかなくておすすめ
626Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 16:00:57
スレに載っていたレモンソルトを買ってみたぞ
生野菜や焼肉・唐揚げにかけたら美味くて大満足
長期保存もきくし手間暇かけずに楽して美味しく食べられるぞ
627Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 19:00:41
>>625
何だろう・・・ぶつ切りのウインナーがやたら旨そうに見える
あと、箸が面白いなw
628Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 19:28:12
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090428192601.jpg

皮付き豚のさっぱり煮
鯵の刺身
胡瓜キムチ(二日目)

御時世か豚肉がやたら安かったので煮てみた。
皮って美味しいな。
629 ◆5479woNURU :2009/04/28(火) 19:32:53
いつもより早くキッチンに立ったのに
山ウドのあく抜き準備だけで予想外の30分
あく抜きにかかる時間が今から20分

|・ω・`)…キンピラは間に合わないなぁ
      味噌汁とてんぷらだけにするか
630Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 19:33:48
631 ◆5479woNURU :2009/04/28(火) 20:49:49
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090428204843.jpg
ウドの芽の天麩羅
ウドの皮の掻揚げ
ウドの皮と人参のきんぴらごぼう
ウドの葉の味噌汁
煮物(惣菜)
お新香
麦ごはん
632Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 20:54:14
>>631
偉いな!宣言したの作ったな!ウドは久しく食べてないよ
633Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 21:06:22
>>631
お椀から、もやしらしい物が飛び出てるな・・・
634 ◆5479woNURU :2009/04/28(火) 21:23:38
>>632
|・ω・`)…掻き揚げは食べ切れなかったので残りは明日食べます
      まだウドの茎が残ってますw

>>633
|・ω・`)…賞味期限のヤバイもやしが冷蔵庫に残っていたので味噌汁に加えました
635Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 21:27:41
>>634
旬のモノを搔揚にできるとは羨ましい。
ウド、味はどうだった?
636 ◆5479woNURU :2009/04/28(火) 21:29:57
>>635
味噌汁に入れた葉は青臭さと苦味がわずかに残ってましたが
それ以外はアク抜き成功したみたいでおいしくいただけました
むしろアク抜きしすぎて少し風味が弱くなったかも
637Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 21:41:59
>>631
公園の某老人に感謝せよ
638Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 22:06:00

こんばんは。あたしはブタ。
豚インフルエンザを撒き散らすため、スレを巡る旅をしています。

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
639Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 23:22:49
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   ( ; ・ω・) ゴホッゴホッ  ぼく悪くないよね?
  しー し─J
640Mr.名無しさん:2009/04/28(火) 23:47:21
>>625
あなた左利き?

>>634
賞味期限切れかかったモヤシって臭くね?
焼肉のタレとか濃い味付けじゃないと食えないわ
641Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 00:08:58
>>640
右利き…
箸の置き方なんか気にして無かった
642Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 14:25:25
>>640
こまけぇ
643Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 14:33:36
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090429143158.jpg
昼飯にナス味噌炒め&ビール
ピーマンと肉がなかったので、たまねぎで代用。
まぁ、肉はなくてもいいや。

引っ越してコンロが設置できたので火力がたくさんでうれしい。
644Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 19:46:05
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090429193914.jpg
たかべの塩焼き、かんぱち刺、豆腐、サラダ、酒。

今日やっとガスコンロが届いたので魚焼いてみた。両面焼きイイ!
645 ◆5479woNURU :2009/04/29(水) 19:46:17
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090429194449.jpg
キノコたっぷりすぱげってぃー
646Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 19:52:46
>>645
黄色いぽつぽつは卵かい?
647Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 19:54:45
男でしかも家でスプーン使うとは上品だな
648Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 19:59:34
>>644
魚焼けるようになると酒が進むよなー
649Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 20:08:36
ひとり珍味祭り開催中
ワラビの煮びたし、こごみお浸し、オイルオイスター、でべら焼き

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090429200343.jpg
650Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 20:44:37
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090429203757.jpg

トリライス(鶏は炊飯器で調理)
薬味(煮豚の汁に玉ねぎと生姜、クミンをぶち込んだ)
クラシックラガー

タイの飯っぽくなった。硬いご飯はあと一つ。
みんな肴が美味そう。
651Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 21:01:58
>>649
でべら焼き旨そう
652Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 21:02:41
豚インフルエンザ対策で二週間分の食料備蓄ってあったけど、あれって、無理じゃね?
653Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 21:11:42
こんばんは。
わたくし、この度フェーズ4に昇格しました。

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
654Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 22:08:17
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   ( ; ・ω・) ゴホッゴホッ、ぼく悪くないよ
  しー し─J
655Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 22:11:08
スーパーうろうろしていたらあったので俺もレモンソルトを買ってみた。
キャベツの千切りにかけたらスッパ美味いじゃねーか!
シャケのソテーにコショウとレモンソルトだけかけたが美味かった!
久しぶりに安くて良い調味料を見つけたな
656Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 22:58:10
>>624 せせり って何だ?
657Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 23:21:45
これだな

【せせり】
せせること。つつくこと。もてあそぶこと。いじること。
658Mr.名無しさん:2009/04/29(水) 23:31:52
せせらわらう
659Mr.名無しさん:2009/04/30(木) 09:13:52
こんばんは。
わたくし、この度フェーズ5に昇格しました。

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
660Mr.名無しさん:2009/04/30(木) 09:18:22
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   ( ; ・ω・) ゴホッゴホッ、怖がらないで・・・
  しー し─J
661 ◆5479woNURU :2009/04/30(木) 12:48:21
|・ω・`)…豚肉安くなんないかな
662Mr.名無しさん:2009/04/30(木) 14:22:17
>>661
なるんじゃない?
663Mr.名無しさん:2009/04/30(木) 14:55:18
狂牛病騒動の時、便乗値上げして固定してたから下がって欲しいね
664Mr.名無しさん:2009/04/30(木) 15:05:42
「豚」が消えて「新型」になったから叩き売りはなくなった
残念だったなw
665 ◆5479woNURU :2009/04/30(木) 19:46:31
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090430194456.jpg
ニジマスの塩焼き
生椎茸の直火焼き
山ウドの茎の煮しめ胡麻和え
味噌汁
麦ごはん


今日で山ウド完食しますた
666Mr.名無しさん:2009/04/30(木) 20:04:51
>>665
お新香なくなっちゃったの?
667Mr.名無しさん:2009/04/30(木) 20:35:52
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090430203308.jpg
鰤焼、鳥焼チーズ乗せ、サラダ、豆腐、なめこおろし、酒。
668Mr.名無しさん:2009/04/30(木) 20:37:56
>>667
毎回同じ物食ってると思ったら皿が同じだからそう見えるんだな。
669Mr.名無しさん:2009/04/30(木) 23:30:14
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090430232913.jpg
しょうが焼きで晩酌。

明日の弁当はしょうが焼き丼にするか〜。
670Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 01:13:59
しょうが焼きをご飯なしは俺には拷問だwww
671Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 10:03:24
>>670
ご飯なしは有り得ないよな
ご飯に付いたタレとか最強なのに

これはソース焼きそばの麺無しに匹敵する
672Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 10:34:39
酒と一緒にごはんなんてありえないわ
673Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 18:07:57
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090501180335.jpg

焼きそば定食

焼きそば
小松菜の煮びたし
漬物
白飯

目玉焼き失敗しちゃった
674Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 19:00:13
>>673のポイント
・炭水化物&炭水化物(個人的にはアリです)
・個人でステーキ鉄板所有(やりますな)
・箸の向きが直ってる(素直な人って素敵)
675 ◆5479woNURU :2009/05/01(金) 20:15:02
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090501201310.jpg
ビーフカレーライス
676Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 20:21:18
>>675
海軍式乙です
677Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 20:26:36
>>673
何かとっても不衛生
678Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 20:32:50
>>677
何でよ?
679Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 20:59:52
>>678
テーブルも汚いし、画像も3十年前って感じだし
でもおれは677じゃないw
680Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:05:47
えっ
681Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:23:49
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090501212054.jpg

ビフテキ
こんにゃくの刺身
新タマ・豆腐・ワカメのみそ汁

不衛生というのは俺の部屋をいうな、うん。

>>674
焼きそば、肉でかくていいなw

>>645
残ったカレーはいつ食べてる?
682Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:26:11
>>673
確かに箸直置きなのに箸の周囲に茶色いゴミ多数
なんか古いラブホテルのテーブルって感じ
683Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:27:57
>>673は画像が暗いだけで、料理自体はとても良いと思う。

フラッシュ(またはピクチャーライト)を使わずに、感度を上げて取れば絶対おいしそうに見えるはず。
684Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:31:31
独り暮らしステーキの頂点だなw
http://jp.youtube.com/watch?v=ISWVT8v0nac
685Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:32:50
不衛生とか言ってるの同じ奴にしか見えない
NURU粘着だろ
686Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:40:14
失礼だとは思いますが、>>673氏の画像を勝手に明るく補正してみました。

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_127825.jpg

これならおいしそうには見えないでしょうか。
687Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:46:35
>>686
補正わらたw暗くても美味しそうだよ。
そういえば、ステーキ鉄板って見たことないな。
いくら位?
688Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:50:07
>>687
ホームセンターやドンキで1000円〜2000円くらいです。
これでステーキ作ると最後まで肉がアツアツで良いんですよね。
689Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:51:16
>>683
それは無いw
690Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:55:17
>>685
俺も汚いなぁって思ったんだが・・・
691Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 21:56:46
>>687
昔このスレで100円スキレットが流行ったと記憶してるが
692Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 22:01:46
100スキはウインナーの特売がなくなってからは、全く使ってない
いまは210円になってるね
693Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 22:03:14
>>692
体に悪いから使わないに越したことはない
694Mr.名無しさん:2009/05/01(金) 22:07:42
138 :文責・名無しさん:2009/04/26(日) 01:28:50 ID:iMZdHl1R0
日本の定額給付、「即効性ある」=OECDエコノミスト
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/081125/081125_mbiz055.html

■世界各国で行われている定額給付金
アメリカ 1億3000万世帯に総額1070億ドル(約11兆3000億円)の所得税の還付(既に実施。効果あり)
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/06/29/003160.php

オーストラリア 一般家庭や年金受給者などに対する総額87億豪ドル(約5300億円)規模の給付金支給
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35309120081208

台湾 景気刺激に「消費券」1人1万円
http://news.livedoor.com/article/detail/3906164/

イタリア 9兆6800億円の景気対策 年金生活者らに給付金
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20081129D2M2900U29.html

ドイツ サラリーマンなど約3千万人に、総額は150億ユーロ(約1兆8千億円)
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/bizplus/anchorage_bizplus_1227744439/101-200

フランス 1世帯当たり200ユーロ(約2万4000円)の定額給付金を含む総額約260億ユーロ(約3兆1200億円)の景気対策
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081217/erp0812170633001-n2.htm


マスゴミの言う選挙対策などでは断じてない、世界で行われている定額給付金。
金持ちだからいらないとかそういう問題じゃない。必ず受け取り、なるべく消費しよう!!
695Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 01:41:44
おつかれ〜♪NURUのカレーは庶民的で旨そうだ!俺は辛いの好きだけど、意外とバーモントの甘口かも…
696Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 03:08:32
今日食わず嫌いだったらっきょを初めて食べた。
意外とうまいんだな・・・。
697Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 06:22:21
自分のはちっつともうpしないのに突っ込みが一々細かいのう・・・
698Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 19:54:06
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090502194900.jpg
鯵刺、鳥チーズ焼、サラダ、酒。

>>668
基本的に家では好物ばかり食うので似たようなモノが多くなっております。
コンロ新調したので焼物比率が高いけど、そのうち飽きて変わる筈。
699Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 20:15:21
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090502201217.jpg

こんにゃくの酢醤油漬け
昨日の味噌汁
ウズラ卵燻製

GWやることなし。

>>698
いつ見ても旨そう。
サラダの上の白いのと茶色いのって何?
700Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 20:29:05
>>699
玉こん旨そうだ! ライターは良い奴
701Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 20:41:07
>>699
白いのがカッテージチーズで、茶色いのはフライドオニオンです。
同じくGW暇だけど、連日昼から飲めたりして良いですな。
今までシフトでGWとか無関係だったのでGWが連休になったのは初めてです。
702 ◆5479woNURU :2009/05/02(土) 21:03:06
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090502210203.jpg
キノコ入り卵焼き
ポテトサラダ(実家から送ってきた)
お新香
お吸い物
麦ごはん
703Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 21:17:56
ま、いーんじゃない?~~-v(* ̄・ ̄) 
704Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 22:16:12
>>702
お母さん優しいな 裏山
705Mr.名無しさん:2009/05/02(土) 23:18:34
706Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 00:05:07
清労死亡
707Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 00:07:13
>>700
ありがとう。

>>701
昼から酒という過ごし方があった。ありがとう。
708Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 00:09:20
なんということでしょう! (ナレーション風)
709Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 01:45:13
>>705
自分で釣ったのか
うまそうだなぁ
710Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 09:20:45
グラタン、豆腐と海藻のサラダ、赤ワイン
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090503091527.jpg
グラタンの具を入れすぎた('A`)


>>705
魚うらやましいな。
釣りしたこと無いぜ・・・
711Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 12:57:06
買ってきたんじゃないの
712Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 18:56:27
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090503185043.jpg
激辛キーマカレー、スペアリブ、サラダ、酒。

キーマは好きなんだけどしょぼい感じがする癖に案外面倒臭いね…。
713Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 19:24:01
トビウオと鯵の刺身、豆腐と大根の大根おろしかけ、焼きオクラ、日本酒
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090503192107.jpg
714Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 20:01:19
>>712
サフランライスとはやるな

>>713
相変わらず刺身の量が多いw
715Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 20:02:59
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090503195609.jpg
ステーキ(朝)

http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090503195657.jpg
鯛刺身
モロキュウ、ミディトマト

朝ステーキ食べて元気が出たので、登山して美味いもの食おうと思ったら
疲れすぎて食欲が無い・・・
未だに、トトロの野菜に憧れがあって、こんな飯に・・・

>>712
ご飯、黄色いのはサフラン?

>>713
同じ野菜と魚でも、全然違うなw
716 ◆5479woNURU :2009/05/03(日) 20:06:32
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090503200543.jpg
アジの煮付け(実家から送ってきたもの)
野菜と鶏肉の煮物(実家から送ってきたもの)
お新香
お吸い物
麦ごはん
717Mr.名無しさん:2009/05/03(日) 20:25:56
>>714-715
サフランです。
炊き上がりの待ち時間が楽しみになるので偶に使います。
718Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 10:32:54
そんなことより、地デジ対応32型液晶が5万で打ってるのに、
どうして20型の液晶も5万なんだよ!2万くらいで売れよ。
719Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 16:46:03
大きなアジがスーパーに入ってたのでやってみました。
Before
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090504163847.jpg

After
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090504163903.jpg

・アジ刺
・なめろう
・もやしニラ玉
・蕪のみそ汁
・ニューサマーオレンジ
・ビール

アジは出張帰りにSAで買ったわさび塩で少し〆て見ましたがあまり変わらずw
720Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 16:49:44
えらく普通の包丁なんだね、もっとすごいの使ってるのかと思ったw
721719:2009/05/04(月) 16:54:48
>>720
ちなみに私はいつものびふぉーあふたーの人じゃないですよ。

アジの皮剥きも失敗しました。
毎回お腹の身がくっついちゃうんですが誰かコツ教えて下さい。
722Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 17:32:22
>>721
できる限り並行に、案外皮が丈夫である事を意識して剥ぐとなんとなくうまくいくと思うんだ。
なんかうまくいかないなと思ったら、包丁の角度を変えてみるといいかもしれない。
723Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 17:57:24
アジの皮は包丁使わない方がいいぞ
3枚におろした腹側の付け根を落としてから頭側から手でむくとうまくむける
724Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 19:23:40
>>722-723
サンクス。
腹側落とすのはニコ動で観て実践してるのですが orz
包丁使うのも使わないのもどっちでも上手くいったためしがないですよ。
725Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 19:56:56
アジとイサキのお刺身、そうめんサラダ、オクラ、日本酒
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090504195144.jpg

>>721
自分がアジの皮剥くときは包丁の背をまな板に垂直押しつける感じで剥いてますよ
726Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 19:57:28
・昨夜
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090504195439.jpg

メバルの煮付け
鯵の竜田揚げと水菜のサラダ
鯵の刺身とタタキ
鯵の押し寿司

・今夜
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090504195452.jpg

鯵のユッケ丼
鯵のつみれ汁
サラダ


明日はお肉にする・・・('A`)
727Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 20:03:21
>>726
ガンガレ\(^O^)/
728Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 21:21:32
>>726が居酒屋をオープンさせたら常連になる。
729 ◆5479woNURU :2009/05/04(月) 21:42:19
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090504213819.jpg
ロールキャベツ(実家から送られてきたもの)
野菜と鶏肉の煮物(実家から送られてきたもの)
ポテトサラダ(実家から送られてきたもの)
お新香
お吸い物
麦ごはん
730Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 21:52:26
死ね
731Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 22:02:28
>>730
あほなのですか?
732Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 22:12:39
アホちゃいまんねん パーでんねん
733Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 22:18:45
今年30の童貞公務員なんだけどさ、最近、お見合いで3つ上の
女を紹介されたんだけど、正直、ブスなんだよなぁ。不甲斐なさを感じる。
かといってさ、過去30年童貞なのに、今更可愛い女が寄ってくるわけねえし、
一生童貞なら、このブスと一緒になったほうがマシかなってのが正直な気持ち。
けど、その女ではチンボコが勃たなくて、結婚しても結局童貞だったりしてな。
734Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 22:24:22
うん、どうでもいいよ
スレタイ読もうな^^
735Mr.名無しさん:2009/05/04(月) 22:43:50
どっかのコピペだろ どうせ
736Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 00:24:44
とりあえずおまえら、嫁に来ないか?
料理上手すぎw
737Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 04:50:54
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090505044803.jpg
チキン親子カツ丼、大根スープ、炒り人参卵、えのきおろしきゅうり和え

>>729
ロールキャベツいいっすなぁ
738Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 05:32:46
皆、魚料理上手いな
739Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 07:57:11
>>733
とりあえず付き合って、女の扱いを覚えろ。
例えブスでも、好きな時SEX出来る女が身近にいると、めちゃめちゃ自信でるから、
結構簡単に次の女がみつかると思う。

そしたらそのブス捨てて、どんどんステップアップしてけばいい。
踏み台ですよ、そのブスは。
740Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 09:47:28
ただしイケメンに限る。
741Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 10:00:42
顔の造形でイケメンブサメンが決まるのではない。
その証拠にフットボールアワーの岩尾にも彼女がいる。

イケてるオーラが出てればブサイクでもモテる。
チュートリアルの福田なんて一歩踏み外したら激キモ系の顔だけど、
リア充で毎日楽しく生きてます感が出てるから、ああいうのはモテてもおかしくない。

逆に顔の作りが良くても卑屈で劣等感の塊みたいな奴の第一印象は「キモイ」だ。

例えブサでも、彼女が出来ると自信がついて「俺イケてます」オーラが凄い出るんだよ。
だから次が見つかりやすい。

顔がダメでモテないと思ってる奴は、
そういう思考に陥ってる自分の内面がブサだと気づけ。
742Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 11:06:04
>顔の造形でイケメンブサメンが決まるのではない。
>その証拠にフットボールアワーの岩尾にも彼女がいる。

イケメンブサメンは顔の造形のことを言います。
ブサメンでもモテる人がいるということを言いたいのかな?
論理的思考と日本語を勉強しましょう。
743Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 11:06:57
自演乙
744Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 11:10:18
他所でやれよ自演したいなら
745Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 11:14:06
独身男性も自炊!麦ごはん72杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1237003896/l50

自分で立てたこっちでやれ
746Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 11:15:19
|・ω・`)…スパゲッチ
747Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 11:43:56
>>742
違う。
ブサメンでもモテるなんてそんなありきたりな事じゃなくて、

>イケメンブサメンは顔の造形のことを言います。
表情や雰囲気で顔の印象は大きく変わる。
造形じゃなくてトータルバランスだということをいっている。

いくら元の造形が良くても、友達ゼロでニートで死ぬことばかり考えてたら、
人に好かれるような良い笑顔なんて出来っこない。

もって生まれた顔そのものよりも、自分の内面がどうあるかが、イケメンブサメンを大きく分ける。

>論理的思考と日本語を勉強しましょう。
あなたも人の意見を汲み取る心と、聞く耳をもちましょう。
748Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 11:54:00
>>747
>あなたも人の意見を汲み取る心と、聞く耳をもちましょう。
それはおまえだろやめろって言われてんだから素直にどっかいけよ
性質の悪い荒らしして何が楽しいんだ
749Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 12:11:17
>>747
うるせーよブサメン
口くせーから近寄るなカス
750Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 12:25:55
新手の荒らしか
ひどいもんだ
751Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 12:31:33
>>747
ドブオサンが居るって言うから飛んでまいりますた♪
752Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 13:02:43
ご飯作るの面倒でチャイナクイックに電話してしまいましたorz
753Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 15:10:48
鰺ブーム
754Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 15:15:19
24時間監視しているオサンがいるなw
755Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 15:18:01
>>753
そろそろ旬だからね。
俺も今晩は鯵。丼にしたろうか。
756Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 15:21:27
秋刀魚や鯵はCP抜群だよな
757Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 18:56:35
>>737
大根スープって味付けはなに?

カーチャンが入院して親父は見舞いに行ってる
自分の飯は自分で作ることになったよ
今日は唐揚げと野菜炒め
簡単なものは作れるけどレパートリー増やして冷蔵庫の食材使いきらなきゃ…
758 ◆5479woNURU :2009/05/05(火) 20:24:57
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090505202354.jpg
肉野菜炒め
シューマイ(チルド)
ポテトサラダ(実家から送られてきたもの)
お新香
お吸い物
麦ごはん
759Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 20:38:16
>>758
美味しそうだ…
760Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 21:07:36
NURU見たら美味しそうって必ずレスしてる奴は何なんだ
俺には画像の使い回しに見えるんだが
761Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 21:28:15
>>760
美味しいそうだよ
762Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 21:29:20
嫉妬?嫉妬なの?
763Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 22:35:50
鯵のお刺身(生と炙り)、鰯に小麦粉付けてフライパンで焼いた奴、豆腐、日本酒
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090505223205.jpg
764Mr.名無しさん:2009/05/05(火) 23:15:42
よく毎日自炊できるよな
感心する
765Mr.名無しさん:2009/05/06(水) 00:41:09
>>763
酒が進みそうだ
766 ◆5479woNURU :2009/05/06(水) 21:10:37
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090506210958.jpg
野菜と挽肉のコンソメ煮
あご(飛魚)の野焼き
ポテトサラダ(実家から送られてきたもの)
お新香
麦ごはん
767Mr.名無しさん:2009/05/06(水) 21:19:12
>>766
ポテトサラダはそろそろ無くなってきたか?
768Mr.名無しさん:2009/05/06(水) 22:23:14
面倒だから手抜き

米粉うどん、おひたし(田ぜり、行者ニンニク)、えび(惣菜)
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090506222202.jpg
769Mr.名無しさん:2009/05/06(水) 22:27:39
>>757
スープは鶏がらスープに塩コショウです

食材使い切りは大変ですよね・・・
770 ◆5479woNURU :2009/05/07(木) 20:16:04
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090507201519.jpg
シューマイ(チルド)
豆腐(実家から送られてきたもの)
野菜と海老のサラダ(実家から送られてきたもの)
ザーサイ(惣菜)
お新香
お吸い物
麦ごはん
771Mr.名無しさん:2009/05/07(木) 20:21:04
>>770
胡麻豆腐?
772Mr.名無しさん:2009/05/07(木) 20:32:59
豆腐まで送ってくんのかw
773Mr.名無しさん:2009/05/07(木) 20:41:02
>>772
いいじゃないか
774Mr.名無しさん:2009/05/07(木) 20:42:53
昨日買ったお惣菜のイカフライ丼
タンドリーチキン

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090507203944.jpg

実家に居る時はウチのママンは何でも残りものは卵にとじてたのを思い出したよ
775Mr.名無しさん:2009/05/07(木) 20:45:10
>>772
美味しい物を送りたいって気持だべよ?俺は羨ましいよ。
776Mr.名無しさん:2009/05/07(木) 20:50:38
>>774
美味しいそうだ!
777Mr.名無しさん:2009/05/07(木) 20:54:38
>>774
イカフライ丼がお惣菜なの?
778Mr.名無しさん:2009/05/07(木) 21:05:53
>>777
ごめ、お総菜のイカフライを卵でとじてご飯にのせました
779Mr.名無しさん:2009/05/07(木) 21:51:55
>>770
毎日しいたけ食べてない?

>>774
カロリー高そうだけど、こういうの好きだ。
780 ◆5479woNURU :2009/05/08(金) 20:07:44
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090508200649.jpg
ビーフカレーライス
781Mr.名無しさん:2009/05/08(金) 20:38:00
金曜日はカレーの日♪
782Mr.名無しさん:2009/05/08(金) 20:56:10
>>780
画像が青いよ
783Mr.名無しさん:2009/05/08(金) 21:46:33
映ってるディスプレイが青いから
784Mr.名無しさん:2009/05/08(金) 22:01:12
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
785Mr.名無しさん:2009/05/08(金) 22:26:08
786Mr.名無しさん:2009/05/08(金) 23:04:41
>>780
海軍式乙

>>785
水菜?
シャキシャキしてて美味しいよね
787Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 01:30:42
>>785
シンプルイズベストだな
うまそー
788Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 01:31:38
>>785
肉と一緒にあるのは玉ねぎ?ユリネ?
789Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 17:54:30
420 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 00:18:50 
|・ω・`)…こ・・・コスモ! 

422 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 00:29:25 
|・ω・`)…こ・・・こふき芋! 

424 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 00:36:56 
|・ω・`)…こ・・・コンニャク芋! 

427 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 00:39:40 
|・ω・`)…こ・・・衣! 

433 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 02:20:20 
|・ω・`)…え・・・エルモ! 

448 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 11:36:30 
|・ω・`)…こ・・・子守蜘蛛! 
790Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 19:25:54
マルチコピペ厨

507 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 19:14:11 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
137番目の名無しオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ

514 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 19:14:18 0
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
137番目の名無しオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

58 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 19:15:02 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
137番目の名無しオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 
791Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 19:39:24
NURUがたくさん居るな
792Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 19:50:02
基地害だな
793 ◆5479woNURU :2009/05/09(土) 20:19:29
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090509201832.jpg
鶏と野菜の旨煮
豆腐(田舎から送られてきたもの)
フキの煮物(惣菜)
お新香
お吸い物
麦ごはん
794Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 20:20:09
マルチコピペ厨晒しあげ
795Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 20:25:37
>>793
美味しそうだね!和食はいいな〜
796Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 20:29:13
自演乙
797Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 20:35:49
>>793
向かってお新香奥、お茶に右側にあるシルバーの筒は何?
798Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 20:43:40
>>796
何待ち構えてんの?
799 ◆5479woNURU :2009/05/09(土) 20:46:10
>>797
|・ω・`)…ポット
800Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 20:49:56
799 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 20:46:10 
>>797 
|・ω・`)…ポット
801Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 21:05:46
>>799
なるほど。
ありがと。
802Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 21:29:43
自問自答乙
803Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 21:31:48
何がそんなに許せないの?君は
804Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 21:40:36
>>803
相手するな。24時間ずっと貼り付いてる奴のことは
何かおもろくないことがあるんだろ。
805Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 21:49:31
擁護乙
806Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 21:56:08
>>805
悔しいのか?悔しいのか?擁護乙 擁護乙 擁護乙 悔しいのか?
807Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 23:22:14
NURUの田舎ってどこなの?かーさん良い人だな。
明日何の日か忘れんなよ
808Mr.名無しさん:2009/05/09(土) 23:34:22
びふぉー
カワハギ
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090509232043.jpg

あふたー
鯵とカワハギのお刺身、もやしうどん、日本酒
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090509232059.jpg
カワハギってあまり量を採れないんだな('A`)


>>786
サラダは水菜とキャベツでした

>>787
実は肉に火を通しすぎて悲惨でした・・・
牛肉食べたの久しぶりだなぁ

>>788
玉葱とジャガイモでした
ユリネって美味しいの?
見たことあるけど食べたこと無いや。
809Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 00:00:55
肝ダレとかチャレンジした?
810Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 00:09:01
>>808
かわはぎは美味いよな?
811Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 00:24:26
カワハギのお刺身は美味しいと思った
812Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 00:45:12
150円惣菜にドンブリ三杯いったぜ
813Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 01:10:44
>>793
たまにはうちにも送って欲しい><

>>808
カワハギってほんとに皮が硬いよね
一度釣ったことがあるけどビックリした
814Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 02:48:11
かわはぎの顔面白いなw
815Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 12:04:54
マルチコピペ厨晒し上げ
816Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 12:40:22
ι(´Д`υ)アツィー
817Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 14:09:44
スパゲッティにレトルトカレーかけると美味いよ。
818Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 14:39:56
美味しいよね。
819Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 15:49:52
昨日の夕ご飯
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090510154450.jpg
・塩豚回鍋肉
・アジ刺
・アジ骨煎餅
・アジ頭入り大根のみそ汁
・キリンスタウト

今日の昼ご飯
・豆カレー
820Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 15:52:58
URL書き忘れた orz

今日の豆カレー
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090510154506.jpg

ちょっとピンボケ
821Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 19:17:38
>>820
何の御豆?
822Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 19:18:10
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090510191606.jpg
鮪刺、豆腐、サラダ、酒。
823Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 19:19:53

酒の銘柄は?
824Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 19:26:42
めちゃ旨そうな刺身だねぇ
825Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 19:46:51
>>822
マグロお幾らですか?
826Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 19:55:20
>>822
トロか?
827 ◆5479woNURU :2009/05/10(日) 20:01:34
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090510200015.jpg
炒飯
鶏と野菜の旨煮
お新香
味噌汁
828Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 20:20:31
>>827
ミックスベジタブルの炒飯か?
829Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 20:31:01
鰹と茄子と大根おろしの冷スパ、刺身こんにゃく、インスタントわかめスープ、白ワイン
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090510202459.jpg

>>809
カワハギの肝の重要性を知らずに捨てちゃいました。
勿体ないことしたなぁ。

>>810>>811
(゜д゜)ウマーでした

>>813
固いですね。でも簡単に皮剥けるから面白かったです。

>>814
おちょぼ口がいい感じですな
830Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 20:32:44
マルチコピペ厨

698 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 19:55:53 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
思えば遠くまで来たオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

515 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 19:56:04 0
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
思えば遠くまで来たオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ 

85 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 19:56:42 
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ 
思えば遠くまで来たオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
831Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:32
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090510213710.jpg

エイ煮こごり
レンコン汁
フルーツトマトとご飯

やっとエイが片付いた。
832Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 22:06:36
ごぶさたです
親がきて筍とコンニャク煮てった(自炊じゃねえw)
母の日に来るとは・・
http://imepita.jp/20090510/773860

>>827
俺も金属スプーンとかダメで炒飯もカレーも蓮華

>>831
俺は黒角派
833Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 22:54:07
>>821
チャナダルです。
834Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 23:06:01
>>832
いい母ちゃんだなぁ〜
835Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 23:09:24
やべえ、母の日忘れてた

>>832
俺は特に決めてない派。
親孝行してあげて。
836Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 23:15:33
会社の奴から釣って来たハマチ七匹貰った。
包丁がボロだったんで買いに行って捌いたら面白いように切れる。
一匹は刺身にして後は塩焼き用冷凍にしますた。(゚Д゚)ウマー
837Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 23:16:20
アンタら偉いねー
838Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 23:33:19
やっぱり金属スプーンが駄目な人っているんだなぁ
自分も駄目で、大きさの違う数種類の木のスプーンを買った
でも、小さい木のフォークというのが無いんだよなぁ
材質的に作るのが難しいのかもしれない
まぁ箸を使えば済むことなんだけど
839Mr.名無しさん:2009/05/10(日) 23:51:11
俺なんかそういう感じの理由で>>838
マドレーヌ何年も食ってないぞ
840Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 00:05:11
酒のつまみにゴーヤチャンプルを作った。
当たり前だけど、ただ炒めるだけだから超かんたん、かつ旨い。

ちょっとしたつまみにいい料理ってないですか?
841Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 00:12:40
>>840
もやしポン酢
もやしナムル
おひたし全般
マヨ和え全般
842Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 00:15:07
ありがとう。
でも一人暮らしの寂しさを紛らわすために
温かい料理の一つも入れて頂ければ・・・
843Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 00:40:34
もやしポン酢
もやしナムル
おひたし全般
マヨ和え全般

をレンジでチン
844Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 00:43:06
>>842
じゃあ蒸しもやしポン酢
ゆであげソーセージ
とろろ昆布汁
ねぎサラダ
845Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 07:29:10
>>844
茹で上げがいいの?
846Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 09:13:03
もやしってちょっと使いたいんだけど
すぐに使い切らないと臭くなるから難しいんだよなあ
847Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 11:37:22
これだけ暑いと、そうめん食べたくなっちゃいますね
848Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 12:34:22
久々に弁当作って撮影したのにカードリーダが見つからない件 orz
849Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 15:06:13
>>846
ご飯炊かずに茹でもやしを主食にすると大量消費できるよ
腸もきれいになるし
850Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 16:03:37
850
851Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 17:52:16
メニュー決めて購入すれば三品ぐらいで使いきれるよ
何にでも使えるしそのまま茹でてポン酢なりマヨなりかけて食えるし
味に癖もないしスープや中華系の量増しとか色々使える
852Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 18:17:47
>>847
俺、ヴァンプ目指してます
853Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 18:47:32
>>832
豆腐の横の料理は何?
854 ◆5479woNURU :2009/05/11(月) 19:34:24
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090511193321.jpg
カンパチかぶと照り焼き(惣菜)
鶏と野菜の旨煮(一昨日の残り)
ホウレン草の胡麻和え(惣菜)
お新香
味噌汁
麦ごはん
855Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 19:35:44
死ね
856Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 19:37:03
おまえがな
857Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 20:00:10
まただよチョココロネの中身がやっぱりうんこだった。ふざけやがって
858Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 20:08:08
>>854
照り焼きたまらんわー
859Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 20:38:23
>>854
旨そうだ!
860Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 20:39:59
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090511203647.jpg

柚子蒟蒻刺身
トマトと蓮根汁
納豆と日本酒

酒を飲みつつダイエットしたいのです

>>854
照りがたまらん
861Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 20:44:21
>>860
刺身蒟蒻たまに食べたくなるね
酢味噌と醤油のダブルですか

NHK受信料はちゃんと払いましょうw
862Mr.名無しさん:2009/05/11(月) 23:04:26
>>852
目標というか理想が高いなw
863Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 00:14:15
居酒屋で鉄板に乗って料理が出てくるじゃない
あれって何処で売ってんのかな・・
欲しい・・
864Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 00:18:40
木の板+鉄皿みたいなモノならスーパーとかホムセンに売ってるよ。
865Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 00:23:00
>>864
マジで?
明日行ってみるよ
866Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 00:25:43
みんな冷蔵庫の野菜の在庫整理に何やってる?
今までは野菜炒めで対処してたけど
友達からはミネストローネを勧められた

他に何かいいのあるかな?
867Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 00:32:58
…豚汁とかどーよ?
868Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 01:21:28
>>861
NHK受信料なんか払ったことない。取立てに来たこともない。
869Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 08:35:34
>>866
何でも味噌汁にぶち込んでる。
870Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 09:17:13
>>866
塩ちゃんこ。
ウインナーと油揚げ入れればいいダシがでて美味いよ。
871Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 13:05:57
>>866
ポトフ
872Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 18:36:59
>>866
カレー
873 ◆5479woNURU :2009/05/12(火) 19:53:33
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090512195217.jpg
野菜たっぷりソース焼きそば
お新香
お吸い物
874Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 20:09:24
>>873
美味しそうだな…
875Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 20:50:22
自演乙
876Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 21:01:01
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090512203200.jpg
鮭ハラミ西京焼(焼くだけの品)、豆腐、わかめと豆腐の味噌汁、飯、なめこおろし、酒。
877Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 21:06:18
>>873-874
自演乙
878Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 21:44:14
>>873
なぜ毎回必ず失敗するんだ?
ワザと?
879Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 21:52:39
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090512214924.jpg

人参しりしりー
蒟蒻の酢醤油漬け


>>873
野菜たっぷりというフレーズを俺も使いたい

>>876
かなり魚派?

NHKちゃんと払うよ。近いうちに。
880Mr.名無しさん:2009/05/12(火) 22:10:10
>>878
失敗って何が?
お前のレス?
881Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 01:12:05
>>873
もはや野菜炒め(そばも入ってるよ)だなw

>>876
これはいい定食だw

>>879
しりしりー、初耳です
882Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 01:28:34
>>873
焦げすぎ
フライパンが悪いな
883Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 02:07:31
腹が減ったので冷凍していたタラコをチン(3分)
さとうのご飯をチン(2分)
インスタント味噌汁(ティファールで2分くらい)
で、漬け物にキムチ

これだけで10分かからなかったよ 便利な時代になったなあ・・・・・
884Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 02:17:39
自炊の基本は無理しないことですからね
いい時代です
885Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 02:17:55
お夜食ゴチソウサマデスタ(-人-)

洗い物もすぐ済んでお水飲んで寝ます
886Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 10:20:36
>>873
お前カルボナーラも卵炒めみたいになるし
炒め物も毎回焦げすぎだし
煮物だけにしておけw
887Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 11:29:30
たぶん最初に炒めたときのままの火力でそのまま麺投入してるからだろうな
あと卵の扱いに慣れてないんだろ
888Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 14:28:05
カードリーダ見つかったから、やっと一昨日の弁当うpしようとしたら
鯖がお亡くなりに orz
889Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 15:15:42
>>888
余程お前にうpして欲しくなかったんだなw
もう来るなよw
890Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 15:56:51
ところでさ、一人暮らししてる人は年に何日実家に帰ってる?
俺は仕事が忙しくて夏休み3日正月休み3日の、計年間6日位なんだけどさ。
俺のカーチャン今60歳で、考えたくないけど女性の平均寿命から考えてあと20数年とするわな。
単純計算すると、あと120日位しか会えないことになる。
冷静に考えてみたら、もう4ヶ月しかないんだぜ?

おまいらも数えてみ?
あと何日カーチャンと会える日があるか。
891Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 16:26:43
>>890
急がしい振りすんなよ 糞ニートwww
892Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 16:52:48
>>891
お前は良いなぁ
幸せそうで
893Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 17:29:47
毎年正月の3日間くらいだな
俺のかーちゃんは62歳だからほぼ同じくあと20年くらいか
そうすると60日=2ヶ月か
なんかあっという間だな
かーちゃん死んだら泣くんだろうなあ
894 ◆5479woNURU :2009/05/13(水) 19:47:04
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/6039.jpg
ニラ玉
カニ風味パスタサラダ(惣菜)
こんぶ豆(レトルト)
お新香
お吸い物
麦ごはん

うpローだ落ちてる?
895Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 20:08:39
ウプっ
896Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 20:13:17
>>889
いいから働けよニート
897Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 20:14:54
>>886
お前も人にケチつけてる暇があったら
早く仕事みつけて独り立ちしろよ
898Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 21:17:55
>>894
又失敗したんですね。わかります。
899Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 21:20:41
>>890
平均したら2年に3日位じゃないかな。
900Mr.名無しさん:2009/05/13(水) 22:19:17
>>898
そういうこと言ってるから
他にレスするやつがいなくなるんだぜ
わかってるかい?低脳くん
901Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 08:12:48
>>900
そんなレスに馬鹿っぽいレス付けるお前見たいのがいるから
雰囲気が悪くなるんだぜ?
わかってるかい?低脳くん
902Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 14:13:47
皆さん、変なのは完全無視しましょう。
903Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 14:15:29
以上、NURUの自作自演でしたw
904Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 19:18:48
>>901
目糞の相手すんなよ鼻くそ
905Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 19:24:53
>>903
人が一生懸命働いてる時間帯に何をやってるんだ?
恥ずかしいと思わないのか?
せめて就職先を探す苦労ぐらいは味わったらどうなんだ
906Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 19:38:33
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090514193551.jpg

トマトと卵の炒め物
山芋拍子切り
米&海苔佃煮
蒟蒻酢醤油漬け

卵三つって一人で食べるには多いかな?
一応痩せたいんだ。
907Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 19:47:12
>>906
ご飯が進みそうだなぁ
汁物が欲しくならない?

卵3つは多いけど毎日とかじゃないならいいんじゃね
毎日食うなら2個までって言われてる
908Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 19:49:33
>>906
なんでご飯タッパーなの?
909Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 19:54:27
冷凍保存してるんじゃね?
俺もたまにやる
910Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 19:55:27
>>907
欲しくなる。やはり二個か・・・ありがとう。

>>908
多めに炊いて、冷凍してる。
911Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 19:59:11
>>910
そうでしたか。
変な質問してごめんなさい。
912Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 20:10:14
汁物が欲しくなったら酒を飲めばいいw
913 ◆5479woNURU :2009/05/14(木) 20:48:48
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090514204739.jpg
エビチリ
シューマイ(チルド)
お新香
味噌汁
麦ごはん
914Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 20:49:56
>>903
お前はマゾか?
915Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 20:51:25
97 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/14(木) 20:50:02 
|;ω;`)… 
916Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 20:51:54
>>913
何かスゲェ辛そうな
917Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 20:52:09
89 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/14(木) 19:57:37 
|・ω・`)…自首するんだ 
      素直に謝れば許してもらえるかもしれないジャマイカ
918Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 20:52:57
>>916
|・ω・`)…おいしゅうございますた
919Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:15
下痢便みたいな餌だなw
920Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:47
皆さんそろそろ批判しか出来ないごみ溜めが出てくるよ(笑)
921Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 20:55:54
なんだごみ溜め出てましたな(笑)
922Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 21:00:16
ごみ溜め君か〜 受けます
923Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 21:27:23
>>906
栄養士してるけど
卵は一日一個まで
924Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 22:16:13
山菜をもらったので豪勢に

天ぷら(タラの芽、うるい、行者にんにく、コシアブラ、しいたけ、マッシュルーム、梅塩・抹茶塩)
マヨ醤油和え(うるい、行者にんにく、コシアブラ)
冷奴
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090514221342.jpg
925Mr.名無しさん:2009/05/14(木) 22:28:46
天ぷらいいなあ 自分で揚げられるなんて羨ましい
揚げたては塩で食べるとウマーだよねえ ジュルリ
926Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 01:00:11
酒が進みそうだ
927Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 12:02:30
こんなのをさらっと作ってくれる嫁が欲しいなあ
928 ◆5479woNURU :2009/05/15(金) 19:49:22
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090515194832.jpg
ビーフカレーライス
サラダ
929Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 21:05:43
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090515210143.jpg

豚とモヤシの味噌炒め
山芋そうめん


彩など僕には必要ないのかもしれない

>>924
なかなか揚げ物ができないので、うらやまし。

>>928
残ったカレーはいつ食べてるの?
930Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 21:17:16
>>929
男らしい!マキロンが倒れてる…
931Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 21:18:53
>>930
丸いの何?
932Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 21:22:48
>>928
サラダも乗っけるんだw
可愛くてワロタw
933Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 21:25:40
冷凍だからご飯はバックづめってことだけど
あれを茶碗に移し変えるだけで
ずいぶん美味しそうに見えると思うぞw
934Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 21:32:51
>>931
俺に聞くな
935 ◆5479woNURU :2009/05/15(金) 21:44:03
>>929
|・ω・`)…毎週金曜日
936Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 21:45:56
>>928
右の赤いのなに?なんか良い色だな

>>932
カレーに限らずワンプレートって楽だぜぇ
937 ◆5479woNURU :2009/05/15(金) 21:47:10
>>936
|・ω・`)…マウス
938Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 22:43:20
ココナッツかね?
939Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 22:44:33
ヤシのみだな
940Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 23:00:46
>>936
盛る時に悩む所為なのか、俺は楽だとは思わないなあ。
941Mr.名無しさん:2009/05/15(金) 23:20:47
>>928
海軍式乙

>>929
山芋とそうめんという発想が素敵だ
942Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 00:52:30
>>930
怪我しないからね。

>>931
ヤシの実です。

>>933
昔はそうしてたけど、最近は体がタッパーを求めてる。

>>941
スマン、山芋をツマ切りにしただけなんだ。美味しんぼでやってたから、つい・・・
943Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 00:54:36
全レスうざい
944Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 01:09:30
ageレスうざい
945Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 10:09:42
ごみ溜め君がイライラしてるよ
946Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 16:05:02
昼飯

フィッシュカツ、ウルイの酢味噌和え、こしあぶらとキノコの炒め物、山菜味噌汁
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090516160321.jpg
947Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 16:33:19
>>946
お洒落すぎワロタw
948Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 16:45:01
>>946
駄菓子のカツかと思ったw
949Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 17:21:17
学食だろwww
950Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 17:53:19
独身男性も自炊!麦ごはん72杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1237003896/
951Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 17:55:24
459 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 17:33:59 
|・ω・`)…しまむらでシャツ購うてきますた 
なんかLサイズばっかりでOサイズがほとんど無かったorz 

462 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 17:43:11 
|・ω・`)…仕事中に作業服の下に着るシャツだから 
      デザインなんかどうでもいいんだけど 
      それでもあんまり変なのは着たくないから 
      選択肢が無さすぎるのは困るぞよ
952Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 17:58:02
384 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 19:49:53 
スレ賑わしでうp 

過去作品の壁紙サイズ化(1280×800) 
ttp://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/img/1078.jpg
953Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 20:01:15
今日もすパゲっち
明日もすパゲっち
年がら年中すパゲっち
もう食べ秋田ー
パゲ
954Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 20:49:58
468 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 18:13:34 
|・ω・`)…手持ちのCDを整理ちう 
久々にIronMeidenの暗黒の航海聴いた 
昔のHMは聴き応えあるなぁ 

471 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 18:16:52 
>>469 
|・ω・`)…Mサイズでつ 
      靴のサイズは24.5cm

480 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 18:33:33 
|・ω・`)…なんでPrettyMaidsのベスト版が2枚もあるんだろ??? 

483 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 18:39:11 
|・ω・`)…Pretty MaidsはデンマークのHR/HMバンドでつ 
ttp://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=pretty+maids&aq=0&oq=Pretty+ma
955Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 21:27:38
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090516212019.jpg

地獄豆腐
はまち刺身
モロキュウ
エビスザホップ

豆腐が辛い
956Mr.名無しさん:2009/05/16(土) 23:42:11
>>955
かけすぎだろw
あと椰子食えよ
957Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 00:21:30
刺身好きの男性には、こんな盛り付けも楽しんでもらいたい。
http://cupid-arrows.up.seesaa.net/css/G3A5Ckemo%27s20document5C1A1A1A1Az1A1A1Ay1A1AW5C1A1A1A1A1A1A1A.jpg
958Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 00:34:00
不衛生だからイヤ
959Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 05:43:39
狂っぽー
960Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 12:06:07
528 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 10:55:03 
|・ω・`)…お布団干せないねぇ 

538 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 11:49:44 
>>529 
|・ω・`)…オサンとこは昨日も天気悪かったよ
961Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 12:16:48
548 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 12:15:03 
|・ω・`)…朝ごはん食べたばっかし
962佐藤チュスル:2009/05/17(日) 12:19:06
曇っている
963Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 18:14:34
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090517181227.jpg

>>956
今飲んでみた。期待に反して美味い。薄いポカリ。
あとで、内部を食べてみる。
964Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 18:24:47
www
965Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 18:26:20
皮厚いんだな。
格闘の跡がw
966Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 19:49:13
>>963
ちょwワイルドかつオシャレwwww
967 ◆5479woNURU :2009/05/17(日) 19:56:29
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090517195243.jpg
もやし炒め
シューマイ(チルド)
お新香
お吸い物
麦ごはん
968Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 20:12:28
597 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 16:16:33 
|・ω・`)…家計簿つけますた 
      今月あと2マソで過ごさねば・・・ 
来週、同僚のケコーン式だというのにorz 

601 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 16:34:11 
|・ω・`)…ケコーン式って参加するの二次会だけなんで 
      会費7000と交通費だけで1マソしないんだけど 
      ご祝儀要るのかな??? 

要るとしたら今月赤字確定だなゃ 
969Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 20:47:33
>>963
ワロタww
970Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 20:49:38
>>963
ちょっと予想外の色だ
もっと白いと思ったらピンク色なんだね
971Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 21:26:45
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090517212141.jpg
連子鯛湯引き、つぶ貝刺、あら汁、つぶ貝ワタ煮、酒。
972Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 21:56:57
居酒屋毒男開店でつ
973Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 21:58:04
晩酌セット1800円ってとこだなw(゚д゚)ウマソー
974Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 21:59:29
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090517215504.jpg

サーモン、ヤシの実の刺身
鮭の川の炙り
えびす

烏賊のような味がすると聞いていたけど、なんか違う。イカやサザエの刺身と
木の皮を混ぜたような味。なんともがっかりなんだ・・・。

>>970
確かに白と思ってた。味も予想外だった。
975Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 22:08:16
このスレの刺し身率の高さは、酒飲みの多さを示してると思う
976Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 22:42:44
おい、寝る前にうまそうなもの見せるなw
977Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 22:50:20
セイゴのお刺身&大根おろし焼き、ホッキ貝とワカメの酢味噌和え、日本酒
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090517224622.jpg
978Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 22:55:11
結婚してくれ
979Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 23:01:19
全くどいつもこいつもw
呑み過ぎと塩分摂り過ぎには気をつけろよ
980Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 23:02:18
次スレでは俺も刺身をいっぱい作ろう
981Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 23:03:03
>>977
セイゴってスズキ、シーバスだよね?ひょっとして自分で釣ったの?
982Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 23:20:42
みんな、刺身とかですげーな。
俺の料理なんてうpできる空間じゃねぇw
983Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 23:25:59
>>982
大丈夫だ
さぁうpる作業に入るんだ
984Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 23:33:27
ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090517233137.jpg

チキンカレーにオニオンスープ。
オニオンを放置してたら、ちょっとこげた。

カレーはタッパーに小分けして冷凍庫に保存。
残業で遅くなったときに、解凍して食うわ。
985Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 23:35:05
30以上オサン自炊スレ69
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1225882381/

独身男性も自炊!麦ごはん72杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1237003896/
986Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 00:14:30
おまえらが、女だったら、最高の嫁さんになっていただろうに……

ホントに、なんてことだ…orz
987Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 02:33:11
ホントに魚が多いな
自炊じゃなかなか手が出ないわ・・・
988Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 09:54:41
>>986
女達が肉食化したからなw

【とうとうCMの世界にも肉食女子と草食男子の弱肉強食が?!】

歯宇巣 婚狩りポテト のCM
http://www.youtube.com/watch?v=oOIG2oNuFdA
http://www.youtube.com/watch?v=-ujSE-fXG54


[内容]

街中でポテトを食べながら数人の草食系イケメン達が歩いている

イケメン草食男子を見つけて歓喜の声をあげた多数の肉食女子達

キャーキャー言いながら大勢で草食イケメン男子達を追いかける肉食女子達

全力疾走でで肉食女子達から逃げる草食イケメン男子達

肉食女子達と草食イケメン男子達が街中でチェイス状態

なんとか物陰に隠れた草食イケメン男子達

なぜかポテトチップをかじる草食イケメン男子

ポテトチップをかじる物音で肉食女子達に見つかってしまった草食イケメン男子達


♪歯宇巣 婚狩りポテト♪
989Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 09:56:18
あちこちのスレに現れる女達が男達はみな結婚したがっているとか誇大妄想を抱いたり、非婚派は女にモテないから結婚することも出来ないとか、
低収入(女の基準で年収700万以下)は結婚対象外だとか、age進行スレでsageて書き込む天邪鬼な奴とか、
見る者をとても不快にさせるキモいAAを何度も繰り返して貼り付けて連投をするとても陰険で卑怯な事をする奴とか、
住人のレスの後にストーカーして「他人の作ったAAを真似して」何百個も貼ったりする陰険で卑怯な事をする奴とか、
このスレの住人はキモいとか彼女も居ない引き篭もりだとか勝手にレッテルを貼り付けたりする妄想癖の強い奴とか、
童貞はキモいとか、藻男はキモい(=イケメン狙いだと暴露)とか、ここの住人は恋愛経験ゼロだと決め付ける奴とか、
・・・などと煽る連中がいるが、これって明らかに女脳的な発狂というか火病そのものなんだよね(笑)

そして、どんなに罵声レスを吐いても、ここで長期粘着をして暴れてもどれでも結果は同じなんですよね(笑)

モテルけど結婚しない→→→→
                   ↓
モテナイから結婚しない→非婚男増加→売れ残り女の増加で婚渇女が増える
                   ↑     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~
モテナイから結婚出来ない→→

いくら荒らしたからといっても喪女に道はないよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚出来ずに婚活失敗で婚渇になるのは間違いはないだろう。

女達は普段、澄ました顔で良い子ちゃんぶって八方美人を装うが、男達が見て居ない影では
腹黒い考えでネットで顔も見えない匿名掲示板などで常に男叩きなんかをしているんだよ。

そんな表裏のギャップの激しい腹黒女達は、もう男達からは必要とされていないんですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

男達はもう、本気で恋愛なんかしない方が良いだろう。
女達は彼氏の事を愛しているなどと嘘をつきながら実は心の中で他の男の事を考える生き物なんだよ。
女とはSEXするための身体目的で付き合うだけで良いんだよ。

だから、男達は結婚をするべきではない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
990Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 12:51:50
尿酸値が高いスレはここですか
991Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 15:06:22
尿酸値を高くして夫を早死にさせるスレはここではありません
992Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 18:11:03
チュプ失せろ
993 ◆5479woNURU :2009/05/18(月) 19:48:00
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20090518194659.jpg
鶏と野菜のポタージュ
ハムサラダ
麦ごはん
994Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 20:07:11
>>993
洋食か〜♪
995Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 20:21:09
とりあえず今回はスレが沈む前に次スレ立てた

独身男性も自炊!おかわり73杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1242645427/
996Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 20:40:22
荒らしてる人ってちゃんと病院とか行ってるんだろうか
それとも一般人の仮面をかぶって生活してるんだろうか
後者だったらこわいなぁ
997Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 20:45:26
>>996
外は歩けないから大丈夫だろ
998Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 22:09:40
>>993
ポタージュ、グイグイ飲みてぇww
999Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 22:11:44
1000Mr.名無しさん:2009/05/18(月) 22:11:49
オサンスレ撲滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。