毒男の一人旅 7泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
ここは一人旅が好きな毒男が集うスレ
毒男ならではの旅を楽しもう

前スレ
毒男の一人旅 6泊目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1214103865/
2Mr.名無しさん:2008/09/03(水) 05:28:35
檀ふみ
3Mr.名無しさん:2008/09/03(水) 08:42:32
30歳以上で一人飲み会してる人いる?889残暑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1220199993/l50
30歳以上のオサンが語るスレ 804(ヤマシ)いオサン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1220188228/l50
どうせ(ry30以上オサンバイクスレ12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216390092/l50
30以上オサンデジカメスレ33
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1218966776/l50
4Mr.名無しさん:2008/09/03(水) 10:07:59
残暑がぶり返してきて北海道が恋しくなって北…
5Mr.名無しさん:2008/09/03(水) 11:08:12
;・ω・)
おはでし。
札幌はクソ暑いッス。
日陰は涼しいンだけど、太陽が出たらもうジリジリ。
最高気温29℃で、しかも今朝は雨。

・ω・)っttp://imepita.jp/20080903/370090
もう秋でいいズラよ
6Mr.名無しさん:2008/09/03(水) 13:33:34
age
7Mr.名無しさん:2008/09/03(水) 17:29:02
北海道は暑くても全然湿気が低いからなぁ
行きたいなぁ…
8Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:45:47
後、1日分18切符が残ってるんだけど
どこ行こうかなあ
9Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:49:21
どこ出発?
10Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:51:33
東京です
11Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:52:45
ムーンライトながらで大垣まで来て大垣城のそばのソープランド城東荘でおばさんとプレイだな


http://www.ogaki-soap.com/jyoto/top.html
12Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:54:50
こんなオバケ屋敷みたいなところ、怖くて行けないです><
13Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:55:23
18切符って鈍行しか乗れないの?
14Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:55:54
東京ならいろいろ楽しめそうだね〜
ちなみに自分は残り一回は日帰り圏内で美味しい物食べに行くのが好き
鳥取からなので香川でうどん食べたり広島でお好み焼き食べたりね

今シーズンは2回分余ってるから福岡でラーメン食べてこようかなあ
15Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:56:23
>>13
快速も乗れるよ
16Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:56:56
>>12
ちなみに俺が高校の卒業式の日に童貞を捨てた店でもある
17Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 21:59:41
>>11
知らなかった 大垣にソープがあったなんて
一生の不覚!

ま、行かないけどな
金津園あるのに、そんな化け物屋敷に行く必要ないわ
18Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 22:16:17
どの辺が化け物屋敷なの?
19Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 22:18:50
>>18
俺が行った時はデブなおばさんが出てきた
20Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 22:19:21
>>15
別料金のが駄目ってことか
21Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 22:49:35
>>17
金津園はHIV保菌者いるからガチ気をつけれ

昔、岐阜に住んでてHIV検査しに保健所いったら
職員が金津園は気をつけなさいと言ってた

あ、ちなみに俺は陰性だたーよ
22Mr.名無しさん:2008/09/04(木) 23:40:20
7スレ目おめでとうございます
23Mr.名無しさん:2008/09/05(金) 05:25:20
土日は秋の高校野球を見に行ってくる。
夏とは違って、日差しは優しい…、スタンドはガラガラ、ブラスもなし。
負けてもヘレヘレ…。
24Mr.名無しさん:2008/09/05(金) 08:48:01
中学生のとき通信販売でエロ写真を買って騙されたオサンいる?
25Mr.名無しさん:2008/09/05(金) 14:25:28
夏 しまなみ海道へ もちろん単独で
レンタル自転車で走破  美しい夕景を眺めながら 達成感よりも孤独感
写真撮影を頼んだ女の子のメアドでも聞いておくべきだった
教えてもらえなくて駄目もとだし  海に行ったのも一人でだったなあ

 来年は北海道へ行くかな 富士登山がいいかな   一人で
26Mr.名無しさん:2008/09/05(金) 20:53:00
写真頼んだくらいでメアドなんて聞かなくて正解だろ
怪しすぎるわw
27Mr.名無しさん:2008/09/05(金) 22:17:48
>>21
マジかよ(ガクガクブルブル
28Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 00:54:40
みんなホテルを探すときどこのサイト使ってる?
29Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 00:55:01
楽天w
30Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 01:01:03
楽天って使いづらくない?
31Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 01:09:33
旅窓の頃から使ってるから
他がマンドクサいだけw
今はトップページがすごく重くてむかついている
32Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 01:19:08
楽天とかの検索サイトはそこからホテルのHPへのリンクがないのが何点だな
33Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 01:21:24
それやったら
直予約に繋がって紹介サイトの売り上げが減るじゃんw
ホテル名はコピペできるから
そこから検索するしかない
34Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 02:37:06
楽天で調べて直電話が基本かな。
あとは、その市町村のオフィシャルサイト内に
観光情報として宿一覧とかあれば一応見ておく。
35Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 02:41:31
直予約より紹介サイトからのほうが安いじゃん
36Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 03:31:30
みんな航空券って、どうやって買いますか?
37Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 08:00:51
>>35
値段でなく情報の問題では
38Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 08:13:46
>>35
宿によるとしか言いようがないなw
紹介サイトに頼らず客を確保できる所なんかは
直の方が安かったりする場合がある
39Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 08:32:18
温泉旅館に行きたいが
お二人様がデフォなんだよな
しにたい
40Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 08:41:12
一人で泊まれるところかなりあるぞ
41Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 08:49:24
じゃらんサイトじゃほとんど見かけないぞ
42Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 08:55:07
どういう探し方してるんだ
43Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 08:55:08
>>40
四国九州であったら紹介してくれ
料理はどうでもいいが部屋に温泉つきの部屋で
ホテル阪神みたいなのは除外でw

>>41
平日に限定したら受け入れてくれるところはあるみたいだけどね
宿紹介サイトではほとんど引っかからない


一応こういうスレもあるが
なかなかめぼしいところがないなー
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート4【温泉】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1212972056/
44Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 18:12:39
やっぱ車中泊の方が気楽だわ
45Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 18:15:13
それは言えるな

しかし、ホテルの個室もいい
46Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 22:22:18
最後の18切符を使うために銚子に行ってきた
波の音が心地よかった

後、俺みたいに独りで観光に来ている毒男が多くて意外だったな
47Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 22:57:22
一緒に行く人がいないのと
一人になりたいのと
大きな違いだがな。
オレはいつも前者だ。
48Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 23:11:28
>>46
オイラも18切符が残っているので明日から東京→仙台に行ってきます
予定は東京→仙台→松島(宿泊)→中尊寺→仙台→東京です
とりあえず寿司と牛タンを食べてくる予定
49Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 23:14:41
富士登山は8月までだったのを忘れてた。来年の手帳に書いておいて絶対に忘れないようにしておきたい。
来週の連休中に、低い山に日帰りで登ろうっと思って、ステッキと酸素缶とビニール袋みたいな水筒を買ってきたけど、
レインコートを買うのを忘れた。
たぶん、鳳来寺山か宇連山か、どっちかに登る。

日記みたいですまない。
50Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 23:43:30
さてと、好き始めて寒くなる北海道にバイクで一ヶ月ほどいくわ
51Mr.名無しさん:2008/09/06(土) 23:55:04
>>50
わかりにくい日本語だがうらやましいなあ
オレも旅人になりてえ
52Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 00:32:04
>>51
ごめん
寒くなって空き始める北海道にいくかな
53Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 01:52:02
俺も寒い方が好きだから北海道行きたいなー
だが車だとフェリーが高いし、バイクは原付しかない…悩むところだ
54Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 02:19:17
>>53
原付でも周ってる人いるよ
55Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 02:25:30
>>54
うん、原付で行ってる人のサイトとかいくつか見てみて
行ってみたいなーと思ったんだけど…
まず原付でそこまで遠出したことないから不安だ
車と違ってPCとか携帯を随時充電できないのがちょっと大変そう
56Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 08:07:54
>>55
netや携帯に捕らわれずに、思い切ってやってみな
世界観変わるかもしれないぞ
57Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 08:15:46
携帯なら電池式の充電器有るけどな。俺は鈍器で四本\78円のアルカリ乾電池しこたま買い占めて有る。
58Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 12:15:03
>>49
低山で酸素缶ですか。
59Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 17:36:30
俺は自転車で回りたい
60Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 20:12:25
去年、自転車で周ったよ
61Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 21:39:33
>>49
別に8月までって決まってないよ
山小屋とかがやってないけど今ぐらいならまだ登れるよ
62Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 21:47:57
自転車とか原チャって修行みたいだけど楽しいんかいな
63Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 21:54:54
行きは楽しい。着くと嬉しいけど帰りを考えると落ち込む
帰りは確かに修行っぽい、でもそのうち着く
64Mr.名無しさん:2008/09/07(日) 22:03:26
チャリやバイクはちょっと横になりたい時とか困りそうだな
65Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 00:52:11
18消化に福岡行ってきた
中州天神あたりをぶらぶらしながらラーメン食べた
先月は北海道今月は四国九州って我ながら呆れる
66Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 01:10:56
一人旅で恋が始まることってありますか
なんか憧れる
67Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 01:15:49
ほぼ無い
68Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 01:20:22
5年以上、ほぼ毎週県外どこかに出かけているが
女の子と会話したことなど皆無だ
旅先でも地元でも、な
69Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 01:22:42
>>68
5年以上ほぼ毎週って
金あるなあ
70Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 01:30:29
飲む打つ買うの類も一切せずこれだけを楽しみに生きてるからね
今回の18期間中だけでも歌舞伎町、すすきの、なんば、中州行ったけど
女の子になんて一銭たりとも落としてない
周りからはおかしいと言われるが、まあ、おかしくて結構と思ってる
71Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 01:31:21
5年で皆無は理由あるんだろうな
俺ですら写真頼まれてそのあとちょろっと会話持ちかけられるのに
72Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 01:38:42
家族連れのお父さんに撮りましょうか?と声をかけることはあるけど
女の子になんてな、旅先で警察のお世話になるのは御免だし

話しかけんなオーラ出てると言われる事はある
あとはまあ女の子からは徹底的に目を逸らすから
絶対話しかけられることは無いだろうね
73Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 02:00:07
撮りましょうかは家族連れでも女の子でもありがたいと思うぞ
言ってあげたいけど俺にはその勇気がない
74Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 05:29:50
撮ってくださいと言われることはよくある
よほど断れなさそうな顔してんだろうな
実際ウゼエと思いながらもへらへらして「いいですよー」とか言っちゃうけど
75Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 10:31:07
無視しないで答えてくれて嬉しかった
ありがとう
やっぱり旅好きな人は心も広い
76Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 11:51:20
広島にいこうとおもう
77Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 15:03:28
お好みウマー(-。-)
78Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 21:33:28
>>64
バイクやケッタの一人旅ではツェルトとかの簡易テントを持っていくのではないですか?
79Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 22:54:24
そんな嵩張る物持って行くわけねーだろ。
持っていくとしてもシェラフくらいだな
80Mr.名無しさん:2008/09/08(月) 23:01:47
>>79
全部持っていたぜ
81Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 00:05:22
ひ弱だから物盗りに狙われそうで怖くて野宿はできん
前に深夜の田舎の公園で車中泊してたら、ガラの悪い奴等に懐中電灯の光当てられて
「なんだ男か」と言われた時はマジ怖かったな
まあドアロックはしてたけど
82Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 00:12:27
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
83Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 00:43:54
車中泊に人気の無い公園と絶対避けるわ
道の駅で警察に起こされるくらいのほうが良い
84Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 01:04:23
北海道ならライダーハウスとか一杯あるし
国民宿舎でバンガロー借りても3000円位だし
シェラフ位で事足りる
85Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 01:08:11
男なら黙って野宿、一人キャンプファイヤー&バーベキューはデフォでしょ
86Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 01:26:11
夜に道の駅行ったら屋内の公共スペースでライダー達が寝袋で寝てた
怖くてスタンプ押しに行けなかった
マナーだけは守ってくれ
87Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 04:03:49
>>85
陰毛ファイヤーに見えたw

>>86
道の駅はDQN率が高いな
バルサン炊いてやれw
88Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 09:17:54
俺の車の新車価格よりも高いバイクに乗っておきながら
野宿する奴の気が知れない
89Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 09:25:34
楽しみ方は人それぞれ
価値観の違いだ
ほっとけ
90Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 09:29:29
バイクが高いからこそ節約しないといけないケースもある
91Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 09:53:13
野宿=節約とは限らない
野宿を楽しむ人種もいると言うこと
92Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 10:04:54
だから「〜ケース も ある」と書いたんじゃないか
まあ俺のことだが
93Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 19:13:53
>>84
シェラフじゃなくて「シュラフ」な
94Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 19:19:57
毒男に横文字は似合わない
寝袋でいいだろw
95Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 20:16:37
今年も行くぜ、秋の奥只見
96Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 22:14:23
なんだかんだいっておまいらエンジョイしてるんだな
97Mr.名無しさん:2008/09/09(火) 22:57:31
おれにはこれしかないもの
98Mr.名無しさん:2008/09/10(水) 01:21:08
旅行計画はすごい楽しいけど出発のとき面倒だなって思うことが増えた
家で2ちゃんやってる方が楽しいじゃんって思い始めたからもう末期かな
99Mr.名無しさん:2008/09/10(水) 01:25:35
来週のガイアは旅を取り上げるみたいだぞ
100Mr.名無しさん:2008/09/10(水) 01:27:36
旅行会社のツアーだろ
あんなの何が面白いんだか
101Mr.名無しさん:2008/09/10(水) 02:21:24
計画立てずに思うままに走って適当に休んでまた走る
というドライブ旅が好きな俺にはツアーは絶対楽しめないな

外国旅行するとしたら、言葉わからないから
ツアーに頼らざるをえないだろうけど
102Mr.名無しさん:2008/09/10(水) 07:41:36
>>98
こんなとこに俺がいる
103Mr.名無しさん:2008/09/11(木) 00:05:32
旅行先でもネットできるように、スマートフォンにしたけど
実際そんなに使わなかった
2chとかするかなと思ったが、思い出しもしなかった
104Mr.名無しさん:2008/09/11(木) 01:05:02
>>103
冷たいんだね・・・
105Mr.名無しさん:2008/09/11(木) 01:15:22
>>48です
日曜日は悪天候でしたが、月曜日は良く晴れて楽しい毒旅でした
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/245-2.jpg(仙台到着時に食べた牛タン)
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/245-0.jpg(松島の夜明け)
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/245-1.jpg(中尊寺金色堂)
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/245-3.jpg(上京前に食べた牛タン)

どちらかと言えば帰りに食べた牛タンの方が美味かったけど店員が無愛想だった・・・
106Mr.名無しさん:2008/09/11(木) 01:23:05
>>105
仙台は商業地だから観光地特有の愛想のよさは期待できないかも
107Mr.名無しさん:2008/09/11(木) 20:31:42
>>105
金色堂の中身には感動したけど、
ガワはもうちょっと考えて欲しいよな
108Mr.名無しさん:2008/09/11(木) 20:33:23
>>98
明るい家族計画に見えたw
109Mr.名無しさん:2008/09/11(木) 23:13:04
>>107
僕もそう思いました
確かに中身は浄土を思わせる素晴しいものでしたが、外は・・・
これでは世界遺産に選ばれないかなー
110Mr.名無しさん:2008/09/12(金) 18:13:30
俺は側はこっちの方が好き。外は現世中は浄土ってか
111Mr.名無しさん:2008/09/12(金) 21:59:19
>>105
仙台にようこそ
また暇なとき来てくれ
112Mr.名無しさん:2008/09/12(金) 22:00:12
【また夏が】宮城県の毒男、集まれ 140【終わる】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1220105436/
113Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 13:37:47
3連休でどっか行ってるやついる?
114Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 13:47:19
底辺なので明日から2連休
115Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 13:48:37
>>113
今日はスパ銭
明日は近場の温泉
明後日は予定なし
116Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 18:23:12
今晩東京からバスでぶらっと神戸三宮いく

ついたら明石海峡大橋渡って徳島鳴門→愛媛道後温泉

→何かしらのルートで福山行って尾道→靹の裏→福山からバスで帰ってくる

どこによるかはそれ以外決めてない

どこかいいとこないかな?
117Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 20:23:46
>>116
さぬきうどんと徳島ラーメンは食べて来い
118116:2008/09/13(土) 20:32:12
>>117
ありがとう
徳島ラーメンは初めて聞きました
是非食べてきます
尾道ラーメンも食べたい

22時頃バス出発
119Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 21:53:18
>>118
徳島ラーメンは濃いから卵落とすのがおすすめ
120Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 21:58:00
よくバスで神戸まで行く気になれるな・・・
新幹線でもしんどい距離なのに
121Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 22:07:58
>>105
他の客の顔晒すな
バカ?死ねよ
122116:2008/09/13(土) 22:13:41
>>119
ハラヘッてきた
楽しみだ

>>120
一人旅は節約したい方だから3900円とあっては使わない手はなかった。

もうすぐしゅっぱつ。
孤独でさみしい。

http://mbup.net/d/s/52270.jpg
123Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 22:18:41
周りの客はグループばっか?
124116:2008/09/13(土) 22:24:34
>>123
ほぼお一人様みたい

定刻が22時20分なのにまだ10人くらいしか乗ってない
何というクオリティの低さ・・

ちなみにトイレはない
125Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 22:26:43
長距離でトイレがないのはキツイな
若い女の子ちゃんいないの?
126116:2008/09/13(土) 22:30:15
>>125
女の子2人くらい
しかもすげぇ席離されてる

今、東京駅でた。
途中、横浜駅に寄るらしい。
まだ10人くらいしか乗ってない。
127Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 22:53:33
いってらっしゃい(・∀・)
デジカメで画像ばんばん撮ってきてくれ
128Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 22:54:37
俺は高速バス乗る時は必ずトイレ付きを選んでるな
別に利用するわけではないけど安心材料としてね
だから少々高くてもJRバスになる
129116:2008/09/13(土) 23:26:46
>>127
ありがとう
主にポニョの街と造船所、瀬戸内の海を撮って、
帰ったらデジカメ写真うpします。

>>128
トイレ結局いつも使わないからなくてもいいかなーと思って。
車はFUSO AIROのエアーサスです。

22時10分に横浜つきました。ここでほぼ満席。
ttp://mbup.net/d/s/52279.jpg

運転丁寧でいい感じです。
他人の運転でみる外の景色は3割増し。
130Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 23:33:35
隣の席の人と会話したりするの?
131116:2008/09/13(土) 23:40:51
>>130
いや、それはないです。
大体すぐ消灯になってみんな寝るのでお喋りできない。。

新幹線とかなら気さくそうな人にはどこまで行くんですか?とか聞くんだけど・・

今日はラッキーなことに隣が空席。

途中三回休憩あるらしい。
132Mr.名無しさん:2008/09/13(土) 23:41:27
よし、今のうちに思い切って車内の画像を撮影してうpするんだw
133116:2008/09/13(土) 23:53:52
>>132
いや、さすがにそれは無理!
携帯はシャッター音でかいし、前のほうに乗ってるからw
134Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 00:08:07
バスって寝心地はどう?熟睡はムリ?
135166:2008/09/14(日) 00:23:42
>>134

熟睡は難しいです。
価格相応といったところでしょうか。
うるさい人がいる、いないでもだいぶ変わってきます・・

乗りなれてる人は枕持参するみたいです。

シートベルトを腰骨にあててきちんと腰かけたらそんな窮屈さはないかなと。

さっき海老名SAで15分とまったからスモーキングラウンジで喫煙してきました。

http://mbup.net/d/52282.jpg
http://mbup.net/d/52283.jpg
136Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:12
長時間の移動にはエア首枕は必ず持っていく
あれがあるとないとでは頭の安定感と肩の彼が違う
100円でも売ってるし使うといいよ
137116:2008/09/14(日) 02:51:53
>>136

道中みつけたら買ってみます
首寝違えそう

浜名湖SA
2:35
http://mbup.net/d/52293.jpg
http://mbup.net/d/52294.jpg

約90分で休憩っぽい
138Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 03:23:52
>>137
お疲れ
首枕はダイソーやキャンドゥ、セリアに売ってるで
139Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 04:14:12
無事寝たかな
変なラムネシリーズに烏龍茶なんて出たのか
140Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 05:44:00
遠くに座っている若い姉ちゃんはミニスカなのか??
141116:2008/09/14(日) 05:57:14
>>138
帰りのために覗いてみる
ていうか今日の宿確保してない

>>139
wktkし過ぎで寝たり起きたりしてる

>>140
たぶんいるけどカポー

さっち京都駅で何人か降りた
142Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 06:03:51
おお、もう京都かい!じゃあ、バスの中は朝の身支度タイムだな。
カポーか…でもバスに乗ってる間は、姉ちゃんはバスの乗客みんなのものだ。
横顔とか可愛いしぐさとかを十分堪能してくれ。今日は神戸泊??
143116:2008/09/14(日) 06:35:46
>>142

今日は三ノ宮ついたらメリケンパークを散歩して
その足で舞子→明石海峡大橋渡るから神戸は一瞬で終了です

寝るとこは徳島辺りで簡易宿泊施設探す予定です

さっき、梅田で止まっていま、なんばついた

http://mbup.net/d/52300.jpg
144Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 07:16:42
おお、貴重な画像をありがとう。
ミニスカ姉ちゃんをオヤジが這いつくばって覗こうとしている。ワロタ
徳島か、いいなぁ…。魚とか美味しいんだろうね…くれぐれも気を付けて。
145116:2008/09/14(日) 08:10:11
146Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 10:05:15
>>105
死ね
147Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 10:42:22
神戸か…いいなぁ…中華街とか行った?
あと、高校生のスカートはやっぱり長いですか??
148Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 10:51:51
うおおすげえ本当に神戸行ったんだな
でも三連休のど真ん中だからカップル多そう('A`)
149116:2008/09/14(日) 14:04:56
>>147

日曜日で早朝とあっては・・
今回は瀬戸内を眺める旅なので神戸は基本、スルーです

>>148
人が少なくきままに見れるとこばかり目指してるからカップルあまり気にならないです。

鳴門公園からみた渦潮は素晴らしかった!
観光船がそこで動力抜くとクルクル回るの。
かわいい彼女とお弁当もってピクニックしたら絶対楽しい!
携帯の写真じゃ表現しきれないから帰ったらデジカメ写真うp

徳島ラーメンはコクがあるのに嫌味がなく大変おいしゅうございました。


明石海峡大橋
http://mbup.net/d/52328.jpg
http://mbup.net/d/52329.jpg
鳴門の渦潮
http://mbup.net/d/52331.jpg
徳島ラーメン
http://mbup.net/d/52335.jpg
http://mbup.net/d/52332.jpg
http://mbup.net/d/52333.jpg

150Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 14:31:56
今からうずしお18号で徳島→高松→道後温泉

徳島ラーメンA
http://mbup.net/d/52334.jpg

うずしお
http://mbup.net/d/52339.jpg
http://mbup.net/d/52340.jpg
http://mbup.net/d/52341.jpg

まだ電化されてないらしく汽車ぽっぽなんだけど、
えらい、速い気がする
151Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 14:43:50
なんて充実した一人旅w
俺もどっか行きたくなってきたな
152Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 15:54:42
お、いいねえ。道後温泉か…千と千尋の…
松山城とかもいくの?
153Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 16:08:45
>>145
首が痛くなった
154Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 16:09:08
アニメの舞台巡りもいいなあ
しかしジブリ系だときもがられないけど京アニみたいのだときもがられるのはなぜ?
155116:2008/09/14(日) 16:23:20
>>151
セレブ旅はもちろんいいんだけど節約旅行も楽しいよ!

>>152
松山は時間の都合により割愛します!

道後温泉は次来るときのために下見程度で。
どっか共同浴場か日帰り湯探します!

>>153
携帯だとどうにもならずすいません・・

>>154
キモくても自己満なんで(笑)
本当は尾道が一番すき

マリンライナー@高松駅
うは、のりてー、乗って瀬戸大橋わたりてー
http://mbup.net/d/52353.jpg

じゃなくて、特急いしづちで松山を目指します
http://mbup.net/d/52354.jpg

松山→今治→道後温泉→波止浜といってレンタルチャリでしまなみ海道渡る予定です。
156Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 16:24:42
ジブリはオタクじゃない人もたくさん見てるからだろう
157Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 16:39:33
>>116はいい旅してるなw
俺も今年の夏に神戸に行ったから懐かしい
>>116が行った場所は全部巡ったよw
158Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 17:49:47
>>155
今治の名物はタオルだよ
159Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 17:54:01
中国産に負けてるけどな
160Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 20:00:52
いい旅してるな。今晩何喰った??
161Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 21:30:24
ただの乗り鉄じゃん
ツマンネ
162Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 21:55:08
>>116 もう疲れて寝たかな?
ゆっくり休んでくれ おれも行きたくなったわ
163116:2008/09/14(日) 22:02:27
>>157
通り道で思い出あるとこを流した。
鬱になったorz

>>160
移動ばっかで結局食べてない・・

>>161
やっぱそうみえるよなorz
思いつきだけで行き当たりばったりだから距離感ミスったと思った。

道後温泉行った。
温泉はそんな特筆するとこないな。
建てやとか、太鼓の演出は素晴らしかった。
またゆっくりきてみたい。

http://mbup.net/d/52378.jpg
http://mbup.net/d/52380.jpg
http://mbup.net/d/52379.jpg

今日は今から今治戻ってチャリでしまなみ海道渡ろうと思うんだけど無謀かな?
明日朝イチで尾道の写真撮って回りたくて。

ぶっちゃけ思い出巡りの鬱ルートなんだが・・
164Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 22:13:59
今日帰ってくるんじゃなかったのか?
泊まり?
165Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 22:16:30
坊ちゃん温泉入ったか?
166Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 22:17:42
四国いいな
なんか急に千と千尋を観たくなった
167Mr.名無しさん:2008/09/14(日) 22:49:42
あれは伊香保温泉じゃね?
168116:2008/09/14(日) 23:16:48
>>164
明日の夜行バスで帰ります
明日は尾道と福山(鞆の浦)まわる予定です

>>165
いや、時間なくて本館?のとこだけしか行けませんでした

>>166
昼間は良いけど夜は寂しい・・

今から波止浜まで戻ってチャリ
169Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 00:05:26
しまなみ街道チャリはキツいぞ
俺はほとんどノンストップで八時間はかかった
170Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 04:36:19
>>169
ヘタレ乙
171Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 06:10:32
>>169
24時30分頃、波止浜を出発して今、向島でフェリーにのったよ
暗くて何回かコースアウトしたから賞味、マイナス1時間できるよ

むかいしまフェリー
料金100円
乗船時間1分

http://mbup.net/d/52403.jpg
http://mbup.net/d/52404.jpg
http://mbup.net/d/52405.jpg

尾道inです。
172Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 06:46:51
>>171
一人旅を漫喫してるしてるね
裏山鹿
173Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 06:58:59
おはよう。朝飯何食べるの??
174116:2008/09/15(月) 08:04:17
>>172
昨日の夜は何だか寂しい気持ちできつかったです
でも、耐久サイクリングがきつくてされどころじゃなくなくなりました。

>>173
まだ店何もやってないから茶店でモーニング食べようかな、
腹ペコ

オレ的ツウな尾道は石段に腰掛けてユルく、ユルく景色を眺めること

http://mbup.net/d/52409.jpg
http://mbup.net/d/52410.jpg

色々思いは遂げたから福島移動します

あ、尾道訪れた際は是非千光寺へお立ち寄りください
気さくな和尚がおられます
175Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 08:07:17
雨降らなくてよかったなぁw
176Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 08:47:59
>>175
そう、とにかく雨が怖かったんですっとばしました。
今日いっぱいもって欲しいけど・・

一番乗りで朝から尾道ラーメン。

サカナのダシが大変おいしゅうございました。

http://mbup.net/d/52413.jpg
http://mbup.net/d/52414.jpg
177Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 08:50:30
朝からラーメン屋やってんのか
濃いな
178Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 08:53:39
しまなみか…。
一昨年は自転車、今年はバイクで行った。
関東からだからまとまった休みがないと無理だけど、独男だから逝くチャンスはまだまだあるな。
179Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 09:56:31
ガイドブックかなんか持ってってるのか?
180116:2008/09/15(月) 11:14:33
>>179
ガイドブックとかもってないです。

雨ガン降りだし、鞆の浦あんまみるとこないから仙水島に渡ってみることにした

往復240円とあっては渡らない手はなくない?
すでにカッパ着こんだ

http://mbup.net/d/52418.jpg
http://mbup.net/d/52419.jpg
181116:2008/09/15(月) 15:49:35
ポーニョ〜ポーニョポニョサカナの子〜

宮崎駿が構想を練った寺とそこから見える風景

http://mbup.net/d/52430.jpg
http://mbup.net/d/52429.jpg
http://mbup.net/d/52431.jpg
http://mbup.net/d/52433.jpg


仙水島には三種の蒸しサウナでデトックスする江戸湯というのを試しました。
汗かいた後、海入って体沈めるのが気持ちよかった!

みんな長い間おれなんかのために色々ありがとう。
お陰で鬱死しなくてすみました。

全然寝てないからバスの時間まで適当に休んで東京へ帰ります。
後日、デジカメ写真うpするんでよかったら見てください。
ホントありがとうございました。
182Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 16:30:06
気をつけて帰れよ!
183Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 16:49:29
乙かれ 気を付けて帰れよ
184Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 18:48:19
乙!
185Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 19:34:48
>>181 レポ、面白かったぞ。家に帰り着くまでが旅行だから気を抜くなよ(*^_^*)
186Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 19:36:35
なんだよその気の抜けた顔文字はw
187Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 19:41:37
あんがと(*^-^)b
188Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 19:43:22
携帯に変な顔文字多いよなw
189Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 20:24:04
( ̄口 ̄)
190Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 21:38:21
コメント欄に帰れよ
191Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 22:20:43
いつぞや水戸へ行くと宣言してた者です。
水戸は思ったよりずっと都会でした。
うらぶれた地方都市を思い描いていたので、びっくり&拍子抜けです。
水戸及び茨城の方々にお詫びします。
目的地の芸術館でゲージュツしたあとは、偕楽園へ…と思っていたんですが、
面倒くさくなってしまい、ぶらぶらと裏町を散策・撮影してまわりました。
都内で用事があったので、正味4時間足らずで帰路につきました。

いろいろアドバイスしていただいたのに、結局なんにもしなかったのかよっ!
192Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 22:24:49
画像うp
193Mr.名無しさん:2008/09/15(月) 22:36:57
尾道なのにかみちゅ!の話題が全く出てないな
みんな健全なんだな
194Mr.名無しさん:2008/09/16(火) 18:08:01
>>191 餃子喰ったか??
195116:2008/09/17(水) 22:56:13
http://everultra.blog7.fc2.com/

続きがが見たい方はわっふるわっふると書き込んでください。
196Mr.名無しさん:2008/09/18(木) 18:20:17
今週末は台風か
197Mr.名無しさん:2008/09/18(木) 18:21:07
198Mr.名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:45
台風いやん
199Mr.名無しさん:2008/09/18(木) 20:35:56
休み取った。
どこか旅したいな。
岐阜にでも行くか。
200Mr.名無しさん:2008/09/18(木) 22:20:20
先週の連休に低山に登ってきた。
普段着で大した準備をしてなかったのでキツかったけど、
ひとりになる時間が多いし、景色は綺麗だし、空気も美味いしで
楽しかった。これはハマるわ。
201Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 00:21:36
秋かぁ、温泉にでも行きたいなあ。
202Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 11:13:16
>>199『やな』とやらに行ってみたい
203Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 11:57:07
>>195
見てきた
マメに書いてるな

マリンライナーは特急って書いてたけど快速だぞ
204Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 12:21:32
明日から2泊3日で山中温泉に行って温泉三昧して、
日曜は小松の航空祭見に行ってくる。
30万人ぐらいきてものすごく混むので、
おまえらは来るなよ。
205Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 12:35:37
とりあえず岐阜まで行ってみる
今新幹線の中
本読んでる
206Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 12:37:09
>>205
岐阜羽島は何も無いぞ
名古屋で降りてJRにて岐阜に来たほうがいい
207Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 13:33:05
名古屋より実は岐阜の方が喫茶のモーニングがすごいらしいよ
208Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 13:48:58
ありがとう
いま名古屋で乗り換えた
旅は久しぶりです
気持ちがゆったりする
209Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 14:15:21
いいなぁ
210Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 14:52:04
岐阜に着いたが、雨
とりあえず駅中の店で、飯
211Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 15:33:02
これから台風が来るよ
212Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 17:33:37
岐阜羽島で降りてたら驚いただろうな
ホテルは直ぐそばにあるがホテルと駐車場とレンタカー屋しか無い駅前
岐阜の街までも結構距離あるし
213Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 17:37:14
金津園とやらのレポよろしく
214Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 17:41:23
215Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 18:02:44
結婚して束縛されると、自由に旅ができなくなるからなぁ。
別に自分の遺伝子を残す必要性も感じないし。
しなくて済むならそれが最良じゃないか?
216Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 18:19:09
一人旅できるなんてすげーな
俺は無理だ人目が気になって
217Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 18:29:29
協調性や計画性がないから一人じゃないと旅なんてできない
218Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 18:29:46
だなw
219Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 18:53:15
1人の方が気楽で楽しい
ただ鍋類が2人前から承りますとかで食べれない事が多いのが残念
220Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 18:56:59
あるある
お二人様がデフォなんだよなぁ
221Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 20:18:33
岐阜に泊まっている
ビジネスホテル
晩飯に中華食ったが、多くて残した
明日は岐阜城みた後、琵琶湖へ行くか、富山へ行くか、時刻表見ながら迷う
これが楽しい
222Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 22:21:59
富士山はシーズンオワタ
飛騨高山へいって飛騨牛食って温泉はいれ。
223Mr.名無しさん:2008/09/19(金) 23:23:34
東京行くわ
台風はSAでやり過ごす
224Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 00:25:57
岐阜側からでも槍や穂にも入れるね。
山ではないけど、岐阜名物のケイチャンはうまいと思うので試すのがいいよ。
225Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 03:10:55
富士山ワロタ
226Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 03:39:55
4連休なのに結局予定決まらなかった・・・欝だ
去年はこの連休で飛騨いったの思い出した
おにゃのこと!
肉くって温泉入って・・・そっから先は思い出したくない。

どこか癒されるとこはないもんか。
227Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 06:43:55
岐阜での起床
昨晩はホテルでアダルトを見ながら寝る
夢に職場の可愛い子が出てきて目が覚め、空しい朝になった
でも外は天気よし
気分転換する
228Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 07:30:26
11月に一週間姫路行くんだけど駅周辺でオススメの居酒屋とかメシ屋ないかな
229Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 08:17:38
一週間も滞在するのなら
いろんな店に飛び込んで人柱になれw
230Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 09:41:05
岐阜から琵琶湖に沿って、富山まで行く
近江ののどかな景色を車窓に見て、眠くなってくる
231Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 15:30:03
富山から越後湯沢へ
秋の日本海を左手に見る
どんよりと鉛色だ
232Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 18:10:46
>>231
日本海の旨いサカナは食ったかい?
233Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 18:39:46
気仙沼の魚料理旨すぎ
たいした港だ…
234Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 18:54:42
晩飯は越後湯沢でした
一人飯は勇気が要ったけど、思い切って入った
東京では食えないうまい飯で、感動
温泉も入って、ここが一番良かった
新幹線で東京に帰ります
今は酒が入って夢心地です
ありがとうございました
235Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 20:03:01
>>234
展開早過ぎw
236Mr.名無しさん:2008/09/20(土) 20:06:41
>>234
脳内旅行乙
237Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 07:42:37
二人掛けのロマンスシートに女性と一緒に座ってみたい。

ケース1 2人掛けに俺が一人で座っている場合
 女性「ここ空いてますか?」 俺「どうぞ」
 ∴あり得ない

ケース2 2人掛けに女性が一人で座っている場合
 俺「ここ空いてますか?」 女性「どうぞ」
 ∴さらにあり得ない
238Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 09:22:28
>>237
どこをどう間違ったか、隣に座った女性から話しかけられた事があるけど、
そういうシチュエーションに慣れてない俺は、
「ええ…」「ハイ…」で白けさせてしまったよ…orz
239Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 14:41:03
チュウハイの白 に見えた…
240Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 14:42:15
あるあるw
241Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 15:28:31
寝台特急に乗って旅したいなぁ
242Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 15:29:43
カシオペアかトワイライトでギシアンしたい
243Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 15:30:20
>>242
日本海か北斗星でセンズリこいてろw
244Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 15:30:45
>>243
ひどいわ…
245Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 15:56:38
>>243
「アアッ 俺の北斗星ちゃん!」って言いながら
オナニーすればいいのか?
246Mr.名無しさん:2008/09/21(日) 21:48:48
北斗だけは勘弁
247Mr.名無しさん:2008/09/22(月) 14:39:56
晶か?
248Mr.名無しさん:2008/09/22(月) 17:20:37
銀山温泉街見学してきた
http://imepita.jp/20080922/623030
249Mr.名無しさん:2008/09/22(月) 18:57:22
>>248
いい雰囲気だな
250Mr.名無しさん:2008/09/22(月) 18:59:15
            /‐7 /_,| | _ -==>iイk'‐_- 、 ⌒!!-_(   \ \
           /_ -/ 〃_,ィ |´   //,/  \ \\ ll  `ヽ、 ヽ ヽ
      /ヽ _ /'´ / 〃ァ'´ ! ! /  / l   i, ヽ、ヽ lト      〉  '、 ',
  /⌒`ヽ、 Y_.-=/ .// /  !∨〃〃 .i    !', ヾヽ.iiトヾ、   ./   i .!
. /_ ==―_/7´, -| /'   !  ,ハ∨〃  ||   ! i   iィメ, ヽヽ  ,イ     ! |
/´   / ィ !ニ ̄| ト   l 〃ハ∨_ -_ニ!!=、  ヽl   .j,r=l゙ヽヽ'.〃   |l
',  /,イ/ヽトヽー| l_\  l !l/ ムT´__|!  ヽ    ',ィz、ヽ Y|     //
.! //〃//! トヽ\l {=_-\l |/ /  /li::イ'ト'       イ::r' ハ リ    〃
.Y/〃/ l l  l トヽ ヽ! ミ =Y! ハ ィ{::リ:::i八       ヾ-゙__|i ハ l    '´
.{'〃〃 l l  l liト、.\ ヽ`Y,-i ハl__ ヾ'- ゙ ヽ        `Y! ! l !
.|/,〃 /| l ll! ヽヽ\X/r ! i| .iイ゙     `   ,     ll i!.| !.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/// / l   !il|  \\'ヽ(| l|  lii.          _.   イノll| !   /  みなさんぜひ一度のぞいてみてくださいね
!' i' / /!  l ll     >、ミ`! i|   il      ヾ´‐ ´  ,イ l| il/〃.<   板違いですが一緒にお話しましょうね・・・
|/ /'  /.! |l!   ´/´(ヾヽヾ  ハ、        / !.i| lY/    \_________
l 〃  / |.  l l|    {  r'ユ__ヾ、 ヘ` - ._   /    !i!_メi|
.//  / !  .!.i!     ` )    ハ` ヾ- _ / `´-、    li!  li|
//  / i!   !l|     _レ⌒`   ヘ. ヘ   ̄/ 「/_    !!   !!
/   / il!   |i|    /        _ハ  ヽ   ! /{` ''ヾ-、.|!  i|
!   /  !!  i|   /  , へ、  { rュ\ ヘ  メ ^ヾ.O} リ!.   l

◆「ああっ女神さまっ」のベルダンディーです◆41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1222003896/
251Mr.名無しさん:2008/09/22(月) 20:36:48
山形さすがだな
252Mr.名無しさん:2008/09/22(月) 21:13:59
自転車で旅してて地方で輪行とかしてると物珍しいのか女性に声を
かけられることはたまにある
もっとも30くらいのお姉さんかもっと上の人のことが多いのが・・・

海外とかなら結構若い人に車・バイクとかに乗せてもらったことあるけど
日本ではまったくねーw もてるヤツだと違うのかもだけど
253Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 02:14:09
今日は旅行先で
写真とってもらってもいいですか?
を5回もされたぜ・・・
そんなに暇そうにみえますか、まあ暇なんですけどね
声かけられないよりマシって思おう。

おれも誰かと旅行行きたいんだよ
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
まさか2年連続で傷心旅行にいくと思わなかったよ・・・
1年かけた恋だったのに実らなかった
せっかく忘れようとしてるのに旅先でも思い出して寝れない
もうヤダ・・・
254Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 02:25:41
>>253
今は泣きたい気持ちかもしれないが一人旅は気ままでいいぞ
はまったら誰かと一緒に旅なんてしたくなくなるから
255Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 02:39:08
デジカメ手にしてるときに声かけられることが多いな
カメラ使えるって判断してるんだろうな
256Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 03:11:20
普通っぽい若い男ってのが一番カメラとか頼みやすいしw

旅先で目的を持って声をかけるのにそれぞれに適した相手っているし

道を聞くのだって店とかのことはオバサンとかに聞くけど、それ以外
だとオジサンとかの方が的確に説明してもらえる
急いでるときとか年寄りは論外だし
257Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 03:13:16
カップルが一番頼みやすいだろ
258Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 05:00:40
>>253 
5人から写真撮ってくださいって、おまい、芸能人並みのイケメンなのか??
中にはきれいな姉ちゃんもいただろうに?
259Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 07:37:12
銀塩の頃は現像するまでわからないから気楽な気持ちで撮ってあげれたけど
デジカメだとその場でチェックされるのでプレッシャーがかかる
記念写真って自分では撮らないからなんか難しい
260Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 12:18:14
確かにあるw
だから二枚はとることにしてるwww
相手もすぐに消せるからね

親ぐらいの夫婦にソフトクリームとかもらったりw
261Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:00:15
デジイチ片手に日本一周したけど飯屋で注文したりした以外に誰一人会話しなかったわ
それ以外にもほぼ毎週ペースで外出してるが今までただの一度も話しかけられた事など無い
262Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:08:31
>>261
おれも車中泊ドライブ趣味だけど、一緒だよ。
おれの場合、話しかけられてもうざいだけだからいいんだけど。
263Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:22:01
一人旅に文庫本とノートPCは欠かせないよな
264Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:23:56
お前だけ

文庫もノートも携帯もいらんわ
265Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:26:26
文庫ならまだしも旅行にノーパソとか邪魔だろ
266Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:28:11
旅行中くらいネットは忘れるべき
267Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:37:50
05年に日本一周したけどメモリーカード高かった時代だから撮った写真ぶち込むのにノートPCもっていったが
その土地の名物だとか隠れた名所名店なんかを地元民の声からリサーチするのに便利だった
268Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:43:04
ノートとPDAと携帯必須だ
ナビなしの車で行き当たりばったりに旅してるから色々調べながら行く
269Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:44:49
高速や道の駅に置いている紙の地図で十分
270Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:46:12
オカズは!?オカズはどうするのよ!?
ノート無しじゃエロ画像収集できません!!!
271Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:49:03
車で一周したのは22歳のときだったが一ヵ月半ほど抜くのも忘れて旅行に夢中だった
272Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:51:52
旅先ではなぜか抜く気にならないな
273Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 13:57:07
えー、普段ローション&オナホでなんか遊べないから
ここぞとばかりに満喫するけどなあ・・・
274Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:13:44
>>269
地図じゃなくて店とか調べるのよ
せっかくだから有名なところ行きたいと思うんだよな
でも何もせず帰ってくることも多いんだけど
275Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:15:38
>>274
事前に調べるか地元の人あるいは観光協会に聞けばいいことだ
276Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:16:07
タクシーの運ちゃんから聞くのも有効
277Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:18:00
乗らないのに聞くのも悪いだろ
地元の人だって突然話かけられても迷惑だし
観光協会とか女の人だったりするから無理
278Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:18:45
>>277がヘタレだということはわかった
279Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:19:34
>>277
貴殿にはグーグルアースがお似合いだな
280Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:22:15
ノープランで現地に行って調べものしながら観光するのもいいと思うんだけど
やっぱ俺は目的もって行かないと不安だなずっと調べものして
結局いろんなとこ行けないまま終わりそうだし
281Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:23:36
学生時代はヒッチハイクが主流だったが、オッサンになると車が止まってくれないw
若さってのは偉大だな
282Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:25:33
俺ならカエルと間違えて轢き殺されるからヒッチハイクなど無理だ
283Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:32:07
>>275
だから行き当たりばったりで出かけるって言ってるじゃん!
まあいいんだよ、車だからパソコンも荷物にならないし
284Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:35:30
いや言ってないよ、うん
285Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:37:40
旅行の計画とか死ぬほどだるいよな
だから人とは旅行できないんだ
286Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 14:41:58
何も考えないで気ままに走るのが楽しみだからな
計画立てると神経ピリピリしちゃって全然楽しめない
旅行時用のノートPCとPHS買ってからずいぶん気が楽になったわ
287Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 15:06:41
今のノートって軽いんだろ?
昔は後部座席から取り出すのがだるいくらい重かった
288Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 15:23:11
フルブラウザの携帯持ってればノートPCはいらん
289Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 15:39:23
旅先でも都会ならネットカフェあるだろ。
札幌で泊まったホテルにはコイン式のインターネットコーナーがあったので
ススキノの最新情報を仕入れて遊んだ。

その旅行の時にデジカメのCFが一杯になってしまって焦ったが、ビッグカメラで
新しくCFを買って解決。東京で溜めたポイントをここで放出する事になるとは。
290Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 15:40:00
都会には行かないな
でもあまり山奥に行くと電波が入らなくなる
291Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 15:56:32
>>287
1kgくらいかな
まあ常に持ち歩くわけではないしな
292Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 15:59:35
車買いえようかな
ホンダのストリームなんか荷物積めたり車中泊出来そうで良さそう
293Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 16:17:38
>>292
5人乗りのノア知ってる?
俺は次はそれにするって決めてるよ
要はサードシートのないノアなんだけど一人旅車中泊派にはこれしかないと思うよ
294Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 18:38:42
旅行中はコンビニとかでヌルいエロ本を買ってアナログ感を楽しむ
溜まってくると余裕で抜ける

車にカーナビも付いてるけどあまり使わないし
あえて紙媒体の地図+現地人の口コミ
事前のネットでの情報も第一目的以外は調べない(山奥の野湯の位地とか)
295Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 18:54:30
風俗で抜くから問題無し
296Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 18:56:09
風俗って安くても2万円くらいはかかるんでしょ?
2回分で北海道行けちゃうし馬鹿らしいね
297Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:02:09
別に。
小銭なら持ってるからなw
風俗にも行けない貧乏人なら、無理して旅行なんてすんなよw
298Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:02:22
人それぞれだが俺の場合はその土地の女を抱くのも旅の楽しみの一つ
299Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:05:32
ヲレは風俗には興味無いけど、食には贅沢した派。
よって>>296みたいな考えは同意出来ない。
食費抑えて旅行したって、楽しくも何とも無い
300Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:07:21
通りすがりが300へと〜
301Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:15:50
オレも風俗に行くくらいなら宿のランクを上げる
3万くらいのを5万とかの離れとかにする

ま、一人だとそれじゃスマンだろうがw
302Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:30:48
まあ確かにお金は多く持っているわけではないけど自分も食には惜しまないよ
積丹で生うに丼食べるために毎年6〜8月には必ず行くくらいだし
303Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:32:37
商売糞女に金使うくらいなら
食事の方にその分回すわ
304Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:42:03
各地の女といったところで、食ほどの違いがあるわけでもなし…。
305Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:43:25
年のせいかもしれないが
女はどうでもよくなってきた
306Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:44:10
とりあえず
すすきので食ったラーメンより、中州で食ったラーメンの方が美味かった
307Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 19:45:36
20代だけど飲む(酒、煙)打つ(賭博)買う(女)の類には一切興味無いな
おかげで低収入だけど旅行を楽しめてる
308Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 20:14:47
まあ旅行の楽しみかたは人それぞれだからな
色々な楽しみ方ができるのが一人旅のいいところよ
309Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 20:18:07
「買う」をしたことがないんですが・・・
310Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 20:33:42
風俗にも行くが飯だって酒代は別で昼5千円夜1万円程度の物は食べるぞ
311Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 20:49:16
富山限定突発オフ12スレ宣伝です。みんなで楽しくオフしましょう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1220184997/
312Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 20:50:01
2ちゃん以外での馴れ合いは要らない
313Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:02:11
仲良くしろ
314Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:05:55
みんな金もってんなー・・
315Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:08:05
これしか生きる楽しみがないから
316Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:13:20
女いないし風俗逝かないし、
普段の生活は地味だから
金は余るな

たまの連休に旅でもしないと生きている意味がない
317Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:27:39
少し前にらきすたのツアーが売り出されたよな
知ったの遅かったから申し込まなかったけど
あーいうツアーを旅行会社が組んだのが驚きだ
318Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:28:31
ヲタ相手は儲かるらしい
一般のツアーは利益削りまくってるの見え見えだろう
319Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:35:36
申し込みそうだったのかよw
320Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:40:00
毎年やってる紅葉一人旅が楽しみだ(・∀・)
321Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:44:35
一般のツアーの利率なんか3〜5%だ。付加価値のあるツアーなら15〜20%も狙える。
そのかわり企画を外すと全然客が集まらないので担当者涙目。
322Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:06
>>320
今年はどちらへ?東海地方からなんですがおすすめを教えてください
一昨年は京都市内東部へ行きました
323Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:21
ヲタ企画は宣伝さえうまくいけば殺到する
324Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:50
>>322
1人になりたいので来なくていいですw
325Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 22:26:31
昨日、有給とって大雪山系に行ってた
雪降ったけど紅葉キレイだった
326Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 22:34:08
突然だが、みんなは年に何回旅に出てるんだ?
俺は日帰りを含めて年3回ほどで、
金は一泊以上の場合で一回当たり5万円前後かけてる。

このスレを見ているとみんな結構旅にお金をかけてる感じがするな。
327Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 22:39:10
2泊以下日帰りまで含めれば毎週ペースだけど
自分の中で旅だと思えるのは年4回の北海道とで8回くらいかな
328Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 22:50:48
日帰りは月に2-3回
泊まりは年に5回くらいかなー そのときによるけど

金は場合による
温泉旅館をメインにするときは一泊3-5万くらいなこともあるけど、そんなの
は年に2回くらいで、普通は一泊で1-2万までだな
温泉を攻めまくるときは車中泊もありw 高速+ガス代はすごいけど
329Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 23:01:01
日帰りは月1回かな
ガソリン代と飯代で1万円以下
1泊2日は3・4ヶ月に1回
大体3〜5万円くらい
2泊3日以上は年1・2回かな
金はわからん
330Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 23:43:35
みんなすごいなあ
おれ3ヶ月に1回 予算2万くらいの1泊2日が精一杯です
手取り15万の公務員じゃな・・
車と結婚資金ためてたら遊び金が残らねー。
331Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 23:46:47
結婚資金なんて貯める必要の無い俺は気楽だ
332Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 23:49:33
俺は2泊3日〜3泊4日の旅行が年4回×7〜8万
日帰りは月1ぐらいのペースかな
333Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 23:50:04
>>330
俺は車中泊メインなんで、ガソリン代と食事代と後はお土産とかくらいだから
1万もあれば十分だなぁ
334Mr.名無しさん:2008/09/23(火) 23:52:13
結婚願望はないからそのためにではないけど何があるか分からんから、
安い外車が買えるくらいの金はとりあえず溜めてる

が、旅行で散財し始めて年に数十万減ってるw

スキューバ・水上バイクとかも金かかるし・・・三十路越えてもガキ
335Mr.名無しさん:2008/09/24(水) 00:36:23
みそじ越えて貯金20万以下ですがなんとか生きてます


10年後生きてるかどうかは分かりません。たぶん無理
336Mr.名無しさん:2008/09/24(水) 00:39:41
2泊以上は年3回
年末年始とGWと夏休み
そのために働いてるようなもんだ
337Mr.名無しさん:2008/09/24(水) 00:55:32
>>336
わかるなー
忙しい時ほど次の旅行はどこいこうかな〜と現実逃避してるw
338Mr.名無しさん:2008/09/24(水) 03:28:44
月に3回は出かける
宿や飯に金かけないでとにかく走りまくるから
予算はほぼガソリン代
339Mr.名無しさん:2008/09/24(水) 10:53:48
出かけすぎだろ
340Mr.名無しさん:2008/09/24(水) 10:55:56
ガソリンと高速代は無制限だな
カードになってから月いくら使ってるかわからんw
341Mr.名無しさん:2008/09/25(木) 05:02:16
月に何千キロくらい走りますか??
342Mr.名無しさん:2008/09/25(木) 05:28:45
今の車は4年で10万走った
343Mr.名無しさん:2008/09/25(木) 12:01:49
長野に住んでたときは日常はチャリだったのに、週末ごとに三日で千キロ
くらい走ってたから、月四千くらいだった
信越・東北などの山・温泉めぐり
2年で9万くらいだったかな?

関西に戻って車は手放したw
344Mr.名無しさん:2008/09/25(木) 22:49:42
一昨日、阿蘇の杖立温泉行ってきた

http://imepita.jp/20080925/814950

いい具合にさびれた雰囲気さらしてた。

特に遊ぶとこもない湯治場。

名物は杖立プリン
345Mr.名無しさん:2008/09/25(木) 23:09:58
旅行頻度は年によってまちまち。昨年は「長年の懸案を解消しましょう年間」だったので日帰り〜2泊3日で5度ほど行った。
金については、ホテルの割引キャンペーンとか航空会社の株主優待などでなるべく節約するようにしている。

まあ節約分は現地の風俗産業に投資される訳だが。
346Mr.名無しさん:2008/09/25(木) 23:43:05
>>344
子供の頃に何回か親に連れて行ってもらったところだw
山あいの温泉なんだよな。あの付近の田舎っぽさはたまらん。
また行きたいな。
347Mr.名無しさん:2008/09/25(木) 23:53:17
去年、大分・熊本の温泉めぐりをしたときに立ち寄ったなー
河原の共同湯がちょうど清掃後でお湯が溜まってなくて残念だったw

車で他の温泉地にも廻って、あちこち入りまくる予定だったんですぐに
立ち去ってしまったけど
348344:2008/09/26(金) 00:37:55
杖立温泉は、こんなのがあった。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1207654395/68

河原とかに蒸し器設置されてるから食材もってけばよかったよー。

一泊二食5500円からとか看板でてる宿もあってビビッタw
お2人さまから、みたいだけど。

遅い夏休みで平日に行ったのもあって、風呂全然人いなくて貸しきり状態だったw
349Mr.名無しさん:2008/09/26(金) 00:51:34
小国あたりはいいよなー いろんな泉質が密集してて奴留湯もある
夏だと他にも七里田・長湯あたりも楽しい

関西からだと羨ましいぜ 日本海側や紀伊半島にはいろいろあるけど
350Mr.名無しさん:2008/09/26(金) 11:04:18
渓流フライ釣りをするようになってから温泉街にかなり詳しくなってしまった
351Mr.名無しさん:2008/09/26(金) 12:32:35
温泉に行ったときにたまに喋った人が釣りの人なことは何度かあるなー

前日の夜に家を出て車で仮眠、朝一で釣りを始めて昼くらいに温泉に入って
帰るとか
352Mr.名無しさん:2008/09/26(金) 21:30:55
大分の風呂に入った?熊本の風呂に入った?
353Mr.名無しさん:2008/09/27(土) 19:25:00
高校野球を見に行ったらチアが来ていたので、近くに座って
野球とチアを観戦した。充実した1日。
354Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 01:45:49
>>352
熊本の風呂(わかのや)に入りました。
アルカリ性の湯で肌すべすべになりました。

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056275.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056277.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056281.jpg

ほんとは観音岩温泉の貸切風呂に入りたかったんですが・・・
ここはいいらしいです。女性と一緒なら。
http://kannoniwaonsen.jp/kannoniwa/onsen.html
355Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 01:54:49
あと、長崎いったついでに雲仙温泉にも寄ったんですが、
硫黄を含んだ強酸性で湯の花で白く濁っており、
こちらも大変よろしかったです。

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056287.jpg

山を下ると小浜温泉
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056292.jpg
356Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 02:14:28
今日は前から行きたかった国東半島の無明橋というところにいってきました。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056310.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056296.jpg

修行の山なので何か悟りが開けないかなと思っていたのですが、だめでした。

今週は遅い夏休みで、他にも色々いったのですが、
とりあえず前から気になってたとこ、まわれてよかったっす。
これでもう思い残すことは。
357Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 07:33:57
>>修行の山なので何か悟りが開けないかなと思っていたのですが、だめでした。

おまい、女の裸などスケベなことを考えていただろう?
358Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 11:10:28
おお、九州よさそうだな
でも遠いからなかなか行けそうにない
359Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 11:20:02
湯布院には死ぬまでに一度行ってみたいな
しかしカーフェリーたけえ
360Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 11:26:56
>>359 金券ショップでフェリー会社の株主優待券をゲット


大峰で二泊三日の体験修験道は中々良かったです
帰ってから三日ぶりにしたオナニーがキモチイイのなんのって!
自分じゃガマンできないしまた参加しようかと思う
361Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 14:00:19
修行中はオナヌー、禁止なのか??

じゃあ、俺無理だわ…
362Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 14:42:45
>>357
おれなんかタバコすら我慢できないモンには修行もくそもないのかも・・

>>358
羽田からならSNAの早割で熊本・宮崎・鹿児島は片道11,000くらいですよ

西海や松島とか海もいいし、カキなんかのシーズンなら、
生け簀からすくって網で焼いて食える店もあってまじうまいですよ

温泉は源泉かけ流しがデフォです。高温のため加水は許してあげてください。
加熱と違って循環ろ過や滅菌処理はありえないから温泉成分に影響はないですし。


>>359
湯布院ダメとは言わないけど、地元民が行くような公衆浴場もなかなかいいですよ。
別府なんかじゃ100円のとこが点在してます。

真冬の別府〜阿蘇道路や、九州横断道から眺める雪を頂いた山々は秀逸です。

フェリーで運ぶよりレンタカーのが安かったりして。
>>360
それいいなー。
しかし結構高いんでは・・
静かに座禅を組み、煩悩を捨て、万象の有り難みを感じたい。
オナニーよりタバコが心配。

363Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 17:46:31
カーフェリーよりレンタカーのが安いだろうなあ・・・
でも北海道や九州を自分の車で走ってみたい
バイクならいくらか安そうだけど軟弱者の俺には長期のバイク旅はきついな
364Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 19:17:50
「わ」ナンバーでも恥じることはない
365Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 20:28:15
恥とかそういう問題じゃない気が。
釣りなの?
366Mr.名無しさん:2008/09/28(日) 21:59:22
馬鹿なんだろ
367Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 04:49:45
tesuto
368Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 22:15:33
1人旅なのに、人が多いところに行くのって何気に凄いな。
369Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 22:25:04
なんで?
昼に飯屋とか行っても、一人だったら、カウンターとかでグループで来て
る連中よりも早くに座れるとか多いぜ

こないだもディズニーに行ったけど4人乗りのアトラクションとかに、三人
組+オレとかでカップルとかよりも先に乗せてくれた
混んでる電車とかでもさっさと座れるしメリットしかないぞ

冬は時間を作ってUSJとか海遊館に行ってみたい
370Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 22:44:14
ディズニーランドに男一人はないと思うんだが・・・・
まだ、モーホーカップルの方が見た目的にマシじゃない?
371Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 22:44:50
秋ですな。一人旅には持ってこいの季節になりました、と思ったら
今日は涼しい通り越して寒い位だよorz
372Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 23:04:05
寒いと着替え多くなって荷物増えるのが嫌だな
それと冬になると天候の影響で予定が狂うことが多くなるのも
373Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 23:06:54
>>372
関東に住んでいるせいか冬は天候が安定している気がする
374Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 23:13:15
どうするか?今晩は駅前のピンサロ行ってみるか?
375Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 23:14:32
そこに行くくらいならちょっと歩くけど川を渡って南側の店に行った方がいい
376Mr.名無しさん:2008/09/29(月) 23:46:44
それ一人旅っていうのか?
377Mr.名無しさん:2008/09/30(火) 00:00:16
>>369
かつてこの板に一人で出来る行動ランクみたいなスレがあったが
一人ネズミーが最強ランクだったと思う
お前すげえわ
378Mr.名無しさん:2008/09/30(火) 00:42:09
379Mr.名無しさん:2008/09/30(火) 04:57:25
最高ランクは一人北朝鮮
380Mr.名無しさん:2008/09/30(火) 07:19:14
>>379
確かに…。あの世界の戦場カメラマン不肖宮嶋さえ連れチョン
だったくらいだからな。
381Mr.名無しさん:2008/09/30(火) 07:37:41
ネズミ園に興味が無いのであまり持ち上げないで欲しいな
382Mr.名無しさん:2008/09/30(火) 16:30:48
>>381
禿胴

カップルを僻むわけではないが
全く興味がない
383Mr.名無しさん:2008/09/30(火) 20:01:12
学生の時友人と行ったけどジェットコースターとか苦手だと
楽しみようがなかった
富士急も気になってるけど同じ理由で楽しめそうにないな
384Mr.名無しさん:2008/09/30(火) 21:46:06
明日は仕事だ
385Mr.名無しさん:2008/09/30(火) 22:39:00
普通はそうだ
386Mr.名無しさん:2008/10/01(水) 19:46:34
浮上
387Mr.名無しさん:2008/10/02(木) 23:04:23
F1見にいくやついる?
388Mr.名無しさん:2008/10/03(金) 07:24:38
>>387
関東人だが、鈴鹿に戻るまで行かない。
389Mr.名無しさん:2008/10/03(金) 07:26:58
>>387
奥田乙

うんこ我慢大会らしいなw
390Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 01:21:13
スカトロマニアにはたまらんイベントだろうな
391Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 01:41:54
F1弁当(笑)
392Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 01:48:57
>>391
1万円なり
393Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 02:01:49
「F1弁当」のF1って文字だけでその半額程がライセンスで取られてしまうという恐ろしい弁当です。
鈴鹿は「鈴鹿日本GP弁当」とF1の文字が無いから安い(高くて2000円)。それでいて「F1」と分かるナイスネーミング。
弁当屋はその辺の知恵なったのかな?FSWは弁当屋にその辺の知恵を教えなかったのかな?FSWはその辺の知恵知らなかったのかな?

うむぅ、大体「F1で儲けよう」というのが間違いなのよね。開催国のほとんどが国単位で動いている。つまり「儲からない前提」「有名第一」。
鈴鹿の2倍の額で開催権を買っておいて、その埋め合わせを観戦者に押し付けようというのが間違い。
「F1開催したから儲けがある」のと「儲けたいからF1開催がある」のと大違い。

勝てなくてもいいから良いサービスして「お、トヨタやるな!」って事してもらわないとね。せっかく開催するからには。
その為には採算度外視してほしい。ホントにF1、モータースポーツが好きならば。「モタスポ好き!儲けたならラッキー」程度でないと。
「(F1)愛を取り戻せ!」それが08年の日本GPのテーマに思います。
394Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 02:04:13
↓の写真右側の弁当です。
(左が鈴鹿8耐で売られている弁当で右が富士F1での弁当)
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/01_01/image/01.jpg

中身は3000円程度のモノらしいですが、F1という名前をつけるだけでFIAとFOAが商標使用権で7割くらい巻上げるそうです。

富士の場合は飲食物の持ち込みを制限し、全て場内で購入するしかないように観客を陥れました。
挙句の果てには、その辺のホカ弁屋で売っているようなトンカツ弁当を1500円で売ったり、
ちょっとだけ豪華にした幕の内弁当を10000円で売るような暴挙に出ました。

この通常の4倍もの値段の弁当を買わせて、全くレースが見えない6万円もする観覧席で
食べさせるというトヨタ系企業らしい荒業に出ようとしたが、
さすがに観客からの不満が爆発し、自由席差額分の5万円は返済することになり目論見は失敗しました。
395Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 02:08:03
本田宗一郎の言葉を盗用多にも聞かせてやりたいな
396Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 02:50:56
行かないって選択肢があるんだから北海道に行って寒いって文句言ってるようなもんだな
397Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 02:55:40
車中泊してる人たちは、車何使ってる?
参考までに教えてください
398Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 05:15:44
土日は、高校野球のチアを見に行きます
399Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 10:18:08
>>398
この時期にスタンドにチアいるの?
400Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 10:23:14
国体じゃね?
401Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 14:30:32
>>397
その前に、自分の車が車中泊に向いてるのか
意外と知らないよな。
シートポジションとか、試した事無かったりな。
402Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 14:38:59
走るためにあるような車に乗ってるけど
平気で寝てる
403Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 14:44:00
どんな車でも走るためにあるんだろうけど
404Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 14:45:20
ごめん書き方が悪かったな
何て書けばいいのか、めんどいからいいや
405Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 14:47:37
2シーターのスポーツカーとかそういうことだろ
406Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 14:59:01
バイクで車上泊とか
407Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 20:38:45
普段乗りはセダン
車中泊とかするときは会社名義のデミオ 一人だと十分
社用車扱いだけどそれ目的でしか使ってないな ボコボコになってもいいし
408Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 21:43:01
バイブで騎乗泊に見えた
409Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 21:44:35
どうにでもなる
410Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 21:45:12
バイクで来て芝生で寝ているのもいるよなw
411Mr.名無しさん:2008/10/04(土) 22:41:09
        _______∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | (  | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ. L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "''
412Mr.名無しさん:2008/10/05(日) 07:30:20
N700系快適だな
413Mr.名無しさん:2008/10/05(日) 07:33:11
昔カプチで長距離ドライブしてる人のHPあったな
414Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 00:58:10
俺は出張でも車中泊する
415Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 01:13:24
会社思いだな
416Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 04:52:55
公園とかに寝るの??
417Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 06:00:37
宿泊費は決まった額が支給されるから車中泊すればその分の金が浮くってことじゃね?
418Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 06:03:50
ああ、そういうケースもあるのか…
419Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 09:24:39
>>417
ホテルの領収書いらないのか?
交通費+宿泊費込みの金額を渡されてこれでなんとかせいってことなのだろうか
420Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 14:07:46
ホテルの領収書を求めないなんていい加減な会社だな
421Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 16:27:22
ウチも求められないよ
とある系列旅行会社の旅行券を一万五千円支給される
安売りチケット屋に売って半額くらいのビジネスホテルに泊まる
図体は小さいけど一応一部上場
422Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 18:04:47
>>421
通報しますた
423Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 18:06:04
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
424Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 20:30:40
うちは主張費は一律一万二千円、交通費別途だな。
425Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 21:44:36
3連休は鉄道の日フリーきっぷで横手焼きそば食いに行くよ。
426Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 22:33:04
JR東海のお得な切符の少なさは異常だよな
427Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 23:13:46
>>417
出ないよ
好きでやってるだけなんだが上司に>>415みたいなこと言われる
428Mr.名無しさん:2008/10/06(月) 23:38:33
根っからの車中泊好きなんだな
俺はもっぱら健康ランド泊だけど
経費で落ちるなら旅館泊まっちゃうだろうなあ
429Mr.名無しさん:2008/10/07(火) 20:08:31
今週末は3連休だぞ
430Mr.名無しさん:2008/10/07(火) 22:03:28
月曜は仕事です…
431Mr.名無しさん:2008/10/07(火) 23:40:06
日曜だけ休みです・・・それすらも他の部署に手伝いに回されなければw
432Mr.名無しさん:2008/10/07(火) 23:48:53
すみません、7日〜19日まで連続勤務です
433Mr.名無しさん:2008/10/08(水) 07:16:06
車中泊は一度してみたけど、やっぱ車のシートだと熟睡できなくて困った
助手席取っ払って、そこにベッドマット敷いて
まっすぐ寝れればいいんだけどな
どうせ助手席に乗せる相手なんていないし・・・
434Mr.名無しさん:2008/10/08(水) 07:47:25
スピード出すために助手席取っ払ってあるスポーツカーとかあるな
似たようなもんだ
435Mr.名無しさん:2008/10/08(水) 10:31:00
荷物とかを横に置くときに座席の背もたれがないと後ろに吹っ飛んでいくぞw

車中泊のときは横・後ろのシートを倒して、寝袋とかひきっぱなしで移動する
こととかあるけど
(距離を稼ぐために眠くなるまで走って寝るの繰り返しのときとか)
436Mr.名無しさん:2008/10/08(水) 10:52:37
キャンピングカーって走行中は同乗者は助手席に乗ってないとダメなんだっけ?
せっかくベッドやテレビがあっても走行中に助手席じゃ快適な移動とはいえないよね(´・ω・)
437Mr.名無しさん:2008/10/08(水) 23:17:03
>>434
改造車検通さなきゃダメらしいね
438Mr.名無しさん:2008/10/09(木) 02:05:29
後ろでAV見ながらオナヌーとかしていちゃいけないのか?
439Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 05:23:58
土日は、高校野球のチア、見に行ってくる
440Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 12:05:38
>>436
だめっていうか、下手すりゃ家族死なせる可能性あるから
普通やらないでしょ?
441Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 14:40:56
居住スペースでも座席として機能し、シートベルトも締められるのであれば
大丈夫じゃなかったかな? 勿論ベッドに寝たままはダメだろうけど。。。
442Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 17:39:06
じゃあバスも全員シートベルト着用義務化しろよー
走行中にトイレも行かせるなよー
高級クルーズバスのリクライニングシートもなくせよー
443Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 18:24:30
あれ、シートベルト着用義務化したんじゃなかったっけ?
最近バス乗ってないからわからないや
トイレは走行中禁止だよね
444Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 18:32:02
バスのトイレって走行中は禁止なの?
なんのためのトイレだよw
445Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 18:35:54
昔の名残
446Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 22:22:45
ウンコの話もいいけど、今度の連休の話しないのん?
447Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 22:40:06
日曜だけ休みの俺は連休なんて言葉は知らん
448Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 22:41:42
うんちのうらみ
449Mr.名無しさん:2008/10/10(金) 22:44:08
真冬の北海道に出かけたいな
450Mr.名無しさん:2008/10/11(土) 04:52:17
三連休は、長崎にカステラ食べに
451Mr.名無しさん:2008/10/11(土) 05:26:54
世間が休日の日は出かけたくない
が、来週末は出かけないといけない
道が空いてる深夜に一気に走らないとな…
452Mr.名無しさん:2008/10/11(土) 19:59:28
今日は久留米まで行って。ひよこ堂のどら焼き買ってきた。
453Mr.名無しさん:2008/10/11(土) 21:00:39
真冬の北海道行。
丹頂鶴観に行ったことあるよ。
感動した。
454Mr.名無しさん:2008/10/11(土) 22:05:23
冬の北海道は確かにお勧めだと北海道出身の俺が言ってみる。
鼻毛も凍るほど寒いけど食い物美味いし、人もいないし、料金安いし。
コマイの寒干しがお勧め。
今の時期なら秋刀魚と鮭が美味すぎる。
455Mr.名無しさん:2008/10/11(土) 22:11:28
根室で食ったサンマ美味かったなぁ…
なっちゃんも今月一杯だから乗りたいんだけど、
休みが取れない。スキーシーズンに行こうかな。
456Mr.名無しさん:2008/10/12(日) 06:10:36
久留米まで行ったらJKがミニスカばかりでびびった。
457Mr.名無しさん:2008/10/12(日) 09:23:30
福岡は可愛い子多過ぎ
458Mr.名無しさん:2008/10/12(日) 20:52:50
>>454
コマイのウマサは異常だよな。。
しかも安いし。



自分は列車で帰るというのに根室のスーパーでコマイの生干し購入 → 家に着いた時には何やら異臭?の悲しい過去がある。
459Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 10:35:06
バイクで1泊2日の林道ツーリングしてきた。
生涯初の一人旅(ってほどでもないけど)だったので
楽しめるのか正直不安だったけどなかなか面白かったお。
つーかひたすら走って夜は風呂入って即死だったので
寂しさを感じる暇も無かったて感じだけどもね
オール下道900キロうち林道150キロくらいでした
460Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 13:47:46
次はキャンプ道具を買おうぜ
461Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 15:47:47
お湯沸かして、コーヒーやお茶くらい飲みたいよな
462Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 16:02:03
キャンプツーや自炊も興味アリアリだけど
基本的に「走る」が目的なので装備は極力減らしたいのよねん
てか前日深夜に急遽思い立って行ったので
パンク修理キットもスペアレバーも無しブーツも履かず
防寒装備も超貧弱でかなり無理のあるツーリングだったw
はっきり言ってキケンw

写真、俺の携帯ショボすぎるorz 起動の早いデジカメ欲しくなった

安ヶ森林道
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wup81013155505.jpg
大窪林道
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/obc81013155530.jpg
小塩塩ノ岐林道
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0r881013155551.jpg
463Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 16:05:56
熊とかが出てきそうだな
464Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 16:27:28
>>462
せっかくいい景色なのにもったいないね。
465Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 17:10:35
携帯で撮る写真なんてこんなもんじゃないの?
466Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 17:12:05
屋久島って一人旅してる人多いんですか?
467Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 19:34:26
会社から勤続褒賞で、旅行クーポンが10万出るんだが
いざ考えても、どこへ行こうか悩む・・・
468Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 19:38:58
鉄道の日フリー切符で東北を回ってみました。

初日
二日酔いの状態で上野6時過ぎ発の高崎線でスタートし長岡でイタリアンは初トライ。
その後日本海沿いを北上し酒田泊
日本海の夕日っぽいやつ
ttp://nagamochi.info/src/up14754.jpg.html

二日目
酒田を朝8時前の秋田行で出発、秋田経由で横手に向かい横手焼きそばを賞味、山形泊
朝の日本海
ttp://nagamochi.info/src/up14755.jpg.html
横手やきそば(駅裏にあるまいどのホルモン焼きそば)
ttp://nagamochi.info/src/up14756.jpg.html

三日目
8時過ぎに山形発、米坂線経由で新潟に出て帰郷
余命一か月を切った老車両たち
ttp://nagamochi.info/src/up14757.jpg.html
高畠ワインで牛肉ど真ん中を頂く
ttp://nagamochi.info/src/up14758.jpg.html
鈍行ばかりでケツが痛くなり、越後湯沢からはグリーン車を奮発
ttp://nagamochi.info/src/up14759.jpg.html
車中から見えた夕日
ttp://nagamochi.info/src/up14760.jpg.html
今回の戦利品。ワンカップは気軽に買えるのが良いねぇ〜。
ttp://nagamochi.info/src/up14762.jpg.html
469Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 19:51:24
>>468
いいねぇw
470Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 20:02:17
>>468
いいねいいね!
その焼きそばは食べたいとは思わないな
米沢牛の弁当は食べてみたい
ワインも電車の中で飲んだの?
471Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 20:21:53
>>470
ハーフボトルだったので何とか飲みきった。昼の酒は効くんだよな、何故か。
牛肉ど真ん中は旨かったが1100円という値段が清水だったよ。
他にも牛肉を使った弁当が改札の所に沢山あって(しかも二店舗で別々の商品を並べている!!)結構悩んだ。
丁度その時東京行の新幹線が入ってきたが、この弁当を大きな段ボールで5個ほど積み込んでたが、どんだけ売れてるのやら。
酒は酒で悩んだよ、駅の2階に観光物産館みたいのがあって、高畠ワインと地酒が色々あって、もう左党にはたまらん状況。
多分日本酒でも良かったんだろうけど、数少ない国内ワイン生産地という事でワインにした。
本当は白が好きなんだが、濃い味の牛肉弁当なので赤にしてみた。

焼きそばは旨かったよ。内臓が駄目な人はらめぇなんだろうけど。
この店はこれがウリなんでこれにしたというか、ここ位らしいよホルモン入りは。
他にも駅周辺だけで何店もあるし、店によって特徴があるらしいから次は違う店に行ってみたい。
472Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:17:56
>>471
>値段が清水
>左党
これが意味わからん
473Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:54
清水の舞台から飛び降りるの意
昼間から1100円を出すのは・・・!という流れで使用

酒飲みを左党と言います。
大工が左手にノミを持つことからノミ手→飲み手
474Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:08
>>471
ではないが
左党=飲む人
清水はわからん
475Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:34
いいからオサンら呑めw
476Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:35:02
>>474
清水健太郎がシャブでラリって舞台から落ちたんだよ
477Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:41:15
リア中リア高の頃は修学旅行で行く寺社仏閣なんぞ
全く興味なかったけど、おっさんになったらちょっと
京都寺巡りとかしてみたくなってきた。
478471:2008/10/13(月) 22:41:47
>>473

酒杯は左手に持つという作法があるからという説も・・・
こういった隠語はあんまり使わなくなってきたね。
般若湯とか。
使う必要がなくなってきたんだろうけど。
年がバレそうだ。

>>474
>>473の通り”清水の舞台から飛び降りる”を略しただけっす。
しかし最近の駅弁は1000円以上が当たり前になってきたねぇ。
この前東京駅のグランスタで2000円超えのが売ってたのを見て (;゜ロ゜) な感じになった。
まあ旅行へ出た時位ってのはあるけど。
479Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:37
よかったなぁw
480Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:25
>>477
歳取ってから分かる、静かな時を堪能する喜びってあるよね。
竜安寺とか銀閣寺なんてもう、最高だわ・・・
481Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:57
蹴上で電車を降りて哲学の道を通り銀閣寺は俺の散歩コース
482Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 22:58:55
10代からそんな旅をしていたんでは彼女なんてできないわな…
483Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 23:31:22
一人旅好きは100%彼女がいない
俺調べな
484Mr.名無しさん:2008/10/13(月) 23:56:09
一緒に旅する頻度がドンドン減って別れた
つーか、自然消滅
485Mr.名無しさん:2008/10/14(火) 07:54:17
俺は今週末は東京から仙台まで行く予定
深夜のうちに下道をひたすら走るコース
こういう旅が好きだからずっと一人身だろうな
車の中で好きな音楽かけて歌いまくるのも楽しみだし
こんな俺でも一時期恋人がいたことがあったけど
一人旅はいい顔されなくてやっぱり駄目だったな
一人旅が趣味の女性もいるんだろうけどなー
486Mr.名無しさん:2008/10/14(火) 12:32:46
>>485

俺は彼女いた時も一人旅してたけどな。休みがたまにしか合わなかったてのもあるが。
さすがに1泊2日位が限界だが。
おみやげはデジカメの写真とお菓子少々でOKだった。
487Mr.名無しさん:2008/10/14(火) 23:17:27
バイクの一人旅はサマになるけど、車の一人旅ってサマにならないよな
車だと「旅」って呼ぶこと自体違和感がある
488Mr.名無しさん:2008/10/15(水) 00:04:44
煽りかしらんがそりゃ偏見だよ
自分で道や手段を決めるのが旅の醍醐味だろ
489Mr.名無しさん:2008/10/15(水) 00:09:35
様になろうがならなかろうが、このくらいの暑くもなく寒くもない時期は
個人的に最強の温泉巡りツール
道さえあればどこでも行けて寝床にもなる、荷物もたくさん積める
490Mr.名無しさん:2008/10/15(水) 00:23:10
バイクはちょっと横になりたいとき困りそうだな
491Mr.名無しさん:2008/10/15(水) 00:38:44
車の旅は、アメリカでレンタカー借りて
3000KMくらい走り回ったのが一番楽しかったなぁ。

フリーウェイだから日本みたいにコストかからないし、
信号のない田舎道で、次曲がるの100キロ先とか
そういうレベルだから、クルコンセットしたらほとんどやることなくなって。
けど景色は壮大でさ。
492Mr.名無しさん:2008/10/15(水) 00:42:53
オーストラリアで似たようなことしたけど内陸の単調な景色は飽きる
単調でも海沿いなら飽きなかったけど
小笠原に行ったときも船で海ばっかり見てたけど飽きなかったなぁ
ま、海が好きなだけかも
493Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 17:44:39
お前らすごいアクティブじゃねえか
俺の周りで海外で何千キロの旅なんてしたことある奴なんていないぞw
494Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 17:47:23
俺は正月に3連休しかとれないから海外は無理だ
自営なんかやめて旅に出たい
495Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 17:52:33
キャバクラの旅に行ってきなw
496Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 18:38:20
>>494
行商すればいいんじゃね?
497Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 19:07:31
>>496
技術系の仕事だから行商は無理
休みでも急な仕事に対処していかないといけないから遠くへは行けないんだ
俺の代わりが務まる人材が1人でもいてくれれば休めるんだが
498Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 19:08:10
499Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 19:08:43
嫌なら廃業しろ
500Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 19:11:30
だからあと5年で辞めるつもりで仕事してる
その後は世界中を旅して回ってどこかで死んでくる予定
501Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 19:18:06
なら愚痴るなよw
502Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 19:19:12
羨ましいからついつい
503Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 19:20:19
正直だな
504Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 21:00:30
親の町工場でも継いだのか
505Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 21:35:51
よく話し掛けてくれたあのコだがこちらからはなかなか話し掛けられないで(何話そうか?話し掛けて迷惑じゃないか?肝がられないか?)いたらとうとう朝の挨拶も会話も無くなった...氏に対が先ず旅に出ようと思う
どこいいかな?
506Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 22:51:13
東尋坊
507Mr.名無しさん:2008/10/16(木) 22:58:58
>>505
掛川花鳥園(鳥が好きならば)
508Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 05:51:00
あそこはいいな
鳥が好きなら癒される
509Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 07:54:26
>506-508ありがとe煎ってきて癒やされるのなら土日で煎ってみる
後紅葉見るのもいいかもな(*´Q`*)
510Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 16:48:17
11月はじめの連休に京都に行こう・・・
まだ人生楽しかった修学旅行以来だわ
511Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 17:11:40
京都は鬱になるぞ
紅葉の時期は特に人が多すぎる
512Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 17:13:43
まだ紅葉には早いから大丈夫でしょ
513Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 17:52:08
>>512
>11月はじめの連休
514Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 17:58:21
紅葉は11月後半から12月初めぐらいだよ
515Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:04:37
んあこたーない
516Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:06:43
それがあるんだな
517Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:07:08
必死だなw
518Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:08:55
仲良くしなさい
519Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:09:10
11月の最初の連休は早いかもね
勤労感謝の日のころのほうが人は多い
520Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:09:52
国際観光都市である京都は季節にかかわらず混むよ
夜明けの人が少ない時間に観光してとっとと去るがよし
秋晴れの日中や、夜のライトアップなんか行った日には
死にたくなること確実
鬱度を増したいのならおすすめだw
521Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:11:06
そもそも鬱になるんなら一人旅なんかするなよw
522Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:13:29
ttp://kyoto-np.co.jp/kp/koto/momiji/



京都の紅葉情報
523Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:19:14
>>521
だが、それがいいんだよw
524Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:38:14
登山は家族連れや一人の人多いしお薦めだな
次の連休は、また高尾山逝ってくる
525Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:40:11
心が石の様になってるからそんなことくらいでいちいち鬱とかならん
会社の同じ部署で独身なのオレだけだけど家族の集まりとかにも平気で
ガンガン参加してるし

ただホモだと思われてるのはちょっと心が痛い・・・バイだっつーの!
526Mr.名無しさん:2008/10/17(金) 18:43:18
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

527Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 00:20:19
アッーーーーー
528Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 11:19:50
今日は旅日和だな
529Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 16:16:17
先週の連休に京都行ったけどそこまで混んでなかったぞ。
タクシーの運転手が、紅葉の時期はこれの何倍も混むから京都来ないほうがいいよって言ってた。
530Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 19:14:27
>>524

山頂以外、めったに人と会わないし、1人になるには最高だよな。
今日も名古屋行ったついでに、犬山の継鹿尾山行ってきたよ。
帰りにエスビット(固形燃料)を買ったから、今度は、どっかの山頂で暖かいコーヒーを飲むよ。
531Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 19:30:26
ノーパン喫茶に行きたいんだが、もうないよね
532Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 20:50:45
533Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 21:07:08
銀山に行ってきた!


・・・多田銀山だけど
534Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 21:21:07
きょうは日光が大渋滞だったらしい
535Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 22:09:21
こんな時期に日光のいろは坂に行く奴は頭が悪いとしか言いようがないw
536Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 22:11:36
夜のうちにいって朝からみてまわればいい。
537Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 22:14:03
週末以外は夜明けと共に動けば何とかなる

週末は暗いうちから渋滞することもあるw
538Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 22:23:42
東北に行くべく準備してたんだがどうも具合が悪い
下道で頑張るつもりだったけど高速使おうかなあ
539Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 22:34:04
個々で都合があるのに頭が悪いと決め付けるのはどうかと
540Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 22:35:48
でも俺は実際に頭悪いから気にしてないよ
541Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 22:47:00
オレは頭はいいけど顔が悪い
542Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 23:14:01
オレは頭もいいけど顔もいい
543Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 23:42:03
山いいなぁ 俺も低山始める予定だったけど腰手術して先送りだわ
544Mr.名無しさん:2008/10/18(土) 23:55:49
俺も腰痛めてて遠出できない。来月には出かけたしよ、
545Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 00:28:27
治る頃が冬で低山なら楽しいと思う。
寒いから人少ないだろうし、もしかしたら山頂独り占めできるかもしれないし。
546Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 00:46:05
大阪の天保山オススメ
547Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 00:55:55
>>535それはこれからの京都にも言える事なんだが…住人として今から欝だorz
548Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 01:56:07
昔、仕事で恋人岬に一人で行った時、
当たり前だがカプルばかりで参ったよ。
今はぜんぜん平気だけど。
549Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 05:57:44
オレは頭はいいけど禿げている
550Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 13:52:37
いま山形にいるけど暑い
厚着してこなくてもよかったな
夜は冷えるか
551Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 16:00:37
昼飯何喰った??
552Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 17:52:14
おにぎりとまんじゅうとご当地ソフトクリームしか食ってない
そのかわり明日は米沢牛食おうと思ってんだけど
この辺りいい宿(健康ランド)がなくてウロウロしてる
553Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 17:59:39
554Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 18:00:15
独身男性も自炊!おかわり68杯目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1221913226/
555Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 21:02:36
555ゲト
556Mr.名無しさん:2008/10/19(日) 23:02:14
米沢に行ったとき、ステーキ2回食べた。
なんか、薄い感じの肉だった。こういうのがここの流儀なんかな?
ちなみに6000円のコースと2500円のコース。両方旨かった。
557Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 00:21:55
そろそろ年末年始の旅を考える季節になってきたな
558Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 18:43:20
紅葉見たいけど混むのがいや
559Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 18:45:21
紅葉を見に行こうよう
560Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 18:46:32
ガッ
561Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 18:58:28
今週末、大山で紅葉見て岩井温泉の岩井屋に泊まってくるぜ!
そろそろキレイになってるといいなー
562Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 19:01:43
お前、きれいだよ

あ、あなた…
563Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 19:06:02
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
564Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 19:06:04
そろそろ奥只見いい頃合かな
565Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 22:46:49
年越し一人ディズニーランドに挑戦してみたいが、ホテルとるの無理だろうな
566Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 22:49:38
年越しデズニーは徹夜だからホテルとらなくてOK
567Mr.名無しさん:2008/10/20(月) 22:52:10
ETCの8,000円還元キター
568Mr.名無しさん:2008/10/22(水) 08:02:55
まとまった休みが取りたい
569Mr.名無しさん:2008/10/22(水) 10:39:32
今月いっぱいで会社が清算されることになり、まとまった休みが取れそうです
570Mr.名無しさん:2008/10/22(水) 18:33:31
解散?退職金でるの?
571Mr.名無しさん:2008/10/22(水) 18:35:03
どうでもいい
計画練るわw
572Mr.名無しさん:2008/10/22(水) 20:43:50
>>565
何年か前に彼女と行ったなぁ
入場制限は必至だから暖かくして逝ってけろ
573Mr.名無しさん:2008/10/22(水) 20:57:14
山形県民ハケーン
574Mr.名無しさん:2008/10/22(水) 23:43:42
ディズニーシーの開業当時に、元彼女と逝ったのが最後だな
もう二度と逝くことは無いんだろうな;;
575Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 00:15:37
>>574
そんな悲しいこというなよ
五年後には奥さんや子供たちと笑って日々過ごしてるって!
576Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 00:39:29
すでに38歳なんですけど、まだ望みありますか?
577Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 00:43:50
米沢牛食いに行きたくなった
11月に3連休2回あるからどっちかで行く計画たてる
578Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 01:01:48
>>576
日本人じゃなくてもいいなら余裕で
579Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 04:35:07
彼女や結婚お話はやめてくれ。鬱になる。46歳毒男より
580Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 05:08:35
>>579
今まで付き合った彼女の職業は?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1221407058/
581Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 10:13:38
今日は1100キロ運転しっぱなし、目的地まであと1000キロ
582Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 10:27:27
中国人と結婚するとしらないうちに嫁が消えちゃうよな
583Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 14:01:20
>>582
俺だけじゃなかったのか。安心した。
584Mr.名無しさん:2008/10/23(木) 17:14:53
ウチの嫁もフィリピンに里帰りしたまま帰ってこない・・・
585Mr.名無しさん:2008/10/24(金) 00:15:17
京都いこうぜ京都
586Mr.名無しさん:2008/10/24(金) 00:19:07
東京行こうぜ東京
587Mr.名無しさん:2008/10/24(金) 00:35:19
北京行こうぜ北京
588Mr.名無しさん:2008/10/24(金) 06:46:52
樹海行こうぜ樹海
589Mr.名無しさん:2008/10/24(金) 09:37:49
東京行ったら蒸し暑くて汗だらだらになったんだけど・・・
来週から11月だというのに
590Mr.名無しさん:2008/10/24(金) 11:23:56
20時間運転してやっとキーウエストに着いたけど天候悪くて涙目
疲れたから寝ます
591Mr.名無しさん:2008/10/24(金) 12:43:54
雨うぜ〜
592Mr.名無しさん:2008/10/24(金) 14:55:35
>>589
東京は熱帯降雨多湿気候だからね。
593Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 00:10:48
ネズミーランド女と行ったことねぇー。
もう15年以上前に学校の行事で行ったのがラスト。
野郎と回っただけ。

舞浜ならイクスピアリで飲み会があって週末
一人で会場に向かったときの虚しさ。周りは
カプルしかいねーし。
594Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 01:57:46
知り合いとフィリピーナ2人連れて行ったことがある
常に周囲からジロジロ見られて恥ずかしかった
595Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 05:32:49
俺なんかフィリピーナと一緒に天神を歩いていたのを、生徒に見られ、

生徒値の間では「国際結婚」と呼ばれている。
596Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 18:00:13
一人旅は好きだけどおにゃのこと2人でネズミー行きたいなあ
597Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 20:06:32
タダ券貰って仲いい子と行ったことあるけど
「並ぶのだりい」という意見が一致して
ほとんど何もしないで帰ってきた
その後、田舎道を車でかっ飛ばすのが一番だよねーという話で盛り上がった
598Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 20:50:24
盲目だな。
おまえに合わせてくれてただけだとおもわれ。
599Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 20:55:46
いや、一人旅(ドライブ)好き仲間なんだよ
その趣味がなかったら仲良くなることもなかっただろう
しかも彼女の方がすごいスポーツカーに乗ってる
600Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 21:33:31
高野山の奥の院に朝の6時過ぎに行ったら殆ど人がいなくて最高だったお
その後竜神スカイライン→竜神温泉→熊野本宮→湯の峰温泉つぼ湯→白浜温泉で
今マターリと梅酒+熊野牛刺しで一人晩酌中
宿の飯は旨くなかったorz.......
人のいない奥の院は初めてだったがこんなにいいもんだとは思わなかった
あと湯の峰温泉は鄙びた雰囲気が良かったし温泉卵が自分で作れるのが良かったお
明日は白浜あたりとぐるっと回って潮岬行って夜は周参見で伊勢海老三昧だお
601Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 21:56:46
あと国道425号線の竜神−十津川間が滅茶苦茶惨かった
離合不可能なほど狭い道が続き、50km走るのに1時間40分かかり
対向車と1時間会わなかったりしたんだが、その道中に集落がいくつかあるのにびびった
こんな限界集落を超えたようなとこでどうやって生活をしているのか不思議でしょうがなかった
また機会があったら通ってみたいな
602Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 22:07:50
もう10年近く前に和歌山で山間部の国道を夜間通った。
311号かな、車一台分、右側崖の道だった。
落石とかあちこちあった。
泣きたくなった。
603Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 22:11:27
オレも一人旅大好きだけど、来るはずのない結婚の為に貯金してるよ。
やっぱり単価の高い仕事じゃないと貯金と旅行の両立は厳しい。
604Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 22:14:52
R425はチャリでなら全線踏破したけど、車では一部しか通ったことないな
別に通りたいとも思わんw

紀伊半島の山中は一軒だけ残ってる集落とかもいくつかあるし、日本の秘
境の一つだよ ネット系に関してはたいていの離島より酷い
雪以外の面では飛騨の山中とかと同レベル
605Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 22:23:48
>>602
俺も四国であったな
雨の日レンタカーの古いナビで崖の道に誘導されて
目の前に人の頭大の落石が転がってきた
606600:2008/10/25(土) 22:24:56
他の人のだけど425号線のレポ
ttp://route01.com/r425p2.html

>>604
あの道をチャリで走破とは無茶すぐるwww

本気で尊敬します
607Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 22:31:21
こんなんアカンやろ
http://route01.com/425-049.jpg
608Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 22:34:16
>>604
そういう集落って近親相姦繰り返して血が濃くなった奇形児や基地外がいるって噂立つよね
609Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 23:11:45
>>608
よほどの異常事態じゃないと集落内での通婚ってのはまず無いよ
江戸時代とかでも、集落ごとにいくつかの付き合いのある別の集落っていうの
があって結構遠方から嫁が来てたりするものだよ
隔絶された離島とかだといろいろ限界があった様だけど・・・

その一方で地域によってはイトコ婚が高い確率で見られたのも事実だけど、そ
ういうのは比較的裕福な家庭であることが多く財産の細分化を抑制する面が強
いように思う

それと、生物学的な面で、多少の近親交配ではヒトの場合においても障害者の
生まれる率はさほど高くないと言う話もあるけどね
自分の娘にさらに子供を作らせて・・・とかまでの病的なものならともかく
610Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 23:28:06
青木家ですね、わかります。
611Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 23:28:12
鬼無里って響きに惹かれて、戸隠に行った帰りに寄ったことある。
秘境ってほどではないが、それなりにひなびた感じでよかったな。
612Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 23:36:36
>>611
オレがいるw 道の駅みたいなところでソバとか食った?
あとはお焼きの店(地元の評判は微妙らしい)が流行ってるね
車で信州に行くとなんとなく寄ってしまうのでもう4回くらい行ったwww

地図で変な名前を見ると時間が許す限り寄り道とかしてしまう・・・
613Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 23:50:06
このスレいいな
毒男板の中でもかなりの良スレだと思うよ
614Mr.名無しさん:2008/10/25(土) 23:52:31
>>612
食事関係は皆無だった。村の奥まったところにある自然公園
みたいな所行って、少しだけハイキングしただけ。しかし、
何か魅力があるんだな。でないと4回も行かないだろうw

どっかの田舎でのんびりとボケーっとしたいぜ。
615Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 00:01:34
>>614
あー、奥裾花だな 水芭蕉とかが有名みたいだな その時期には行ってない

いや、長野から白馬に行くときにいつも通るコースになっちゃっててw
適度に山道でおもしろいし、ソバ食ってお焼きをお土産にするのも定番化
616Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 07:15:12

ごかのしょう、しいばに行く道の細くて大変だったぞ。去年の紅葉の時期。
617Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 10:29:20
キーウエストから帰って来ました、合計45時間運転。
フロリダで一回も晴れ間を拝めずじまいでした。
618Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 11:18:05
そうだ京都へ行こう
619Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 15:20:13
先日、今度の連休に旅に出てくるって話を会社の人にしたんだが、
バラした時点でお土産は買ってこなくちゃまずいだろうか?
おまいらは会社の人にお土産買ってきて配ってる?
620Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 15:38:09
お土産買わない 旅行行かずに家で寝てましたって言い訳すればいい
621Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 16:13:24
>>619
月に二回くらいは行ってるから毎回は出費がすごいししてない。
でも遠方とか初めてのところとかだと買ってるかなー?
まあ、年に4-5回で一回に付き全員で¥5000-\10000くらいにまでは抑えるが。
他の人も大体そんな感じだな、ウチは。
622Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 17:20:31
奥多摩って楽しい?登山に行きたいけど
奥多摩駅からどうやって行けばいいのか分からない
623Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 17:30:10
>>622
登山するのに登山地図持って行かないで何時間でどこまで行けて
とか分岐があったらどの方角に行くとか判らないでしょ
旺文社から出してるエアリアマップの奥多摩編でも買ってみな
そうすりゃ奥多摩駅からどうやって行けるかわかるから
624Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 21:55:56
>>615
なるほど。一応、理由はあるんだな。

オレ行けば必ず立ち寄る道の駅に立ち寄って、ソフトクリームを
食べているな。普段は食さないけど、ああいう場所だと気軽に買える。
あーあと山梨のワイナリーもたまに行くな。
625Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 21:58:56
土産は部署にお菓子一箱を買って終わり(1000円くらい)。
ほとんどの人間が、一人一個くらいの配分の土産しか
買ってこないので楽だよ。
626Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 22:08:09
半径1000km圏は毎月だから買わない
たまに北海道とか行くと買って帰るけど
最近は生キャラメルリクされて困る
627Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 22:11:35
>>626
国内旅の時は買わないってことかな
628Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 22:14:06
沖縄在住かもなw
629Mr.名無しさん:2008/10/26(日) 22:57:15
まあ早い話北海道以外では買わないってことでw
仕事柄少人数(2〜4人)で短期間チームを組むことがあって
その仲間には半径200圏でも昼のおやつ程度の物は買って帰るけどね
630Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 08:32:58
職場に土産買って行ったことなんかないな
基本電車で荷物少なめで旅するし
ひっそり旅して自己満足
631Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 12:15:56
自営業だからそういうしがらみ無くて楽
家族(親とかばあちゃんね)には買って帰るけど
これは選んで買うの結構楽しみになってる
632Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 15:38:41
土産って
饅頭とか土地の名前つけただけで、どこに行ってもある
ごく普通の饅頭だよな
633Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 16:02:57
とりあえず名産品っぽい東京には売ってなさそうなの買うようにはしてる
あと漬物は普段の生活に欠かせないから買う
634Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 18:55:39
>>632
さすがにそれはないなw

なるべくなら行った土地でしか売ってないようなもので近場で生産して
いるもの、もちろん味見して及第点以上のもの
いいのがなければ、もう少し広くその地域で定番のもの

飲む人が多いからそういう人向けには地ビールとかおつまみ的なものを、
会社宛に送ったりすることもある
635Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 18:56:33
>>634
家の近所の工場で全国各地の饅頭作ってるけど?
636Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 19:34:13
とりあえず福岡行ったらヒヨコだよな
637Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 20:32:53
富士方面に行くと必ずわさびモノを買ってしまう
638Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 20:42:25
ワサビ漬けは最高だ
639Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 21:28:35
>>635
旅行先の近隣で生産してるものって意味じゃないかな?

製造者とかをちゃんと見ないと、関西から関東に旅行に行ったのに、関西で
作ってるものとかをお土産に買ってきたり・・・とかあるしw
640Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 21:28:55
山梨行ったら信玄餅
641Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 21:45:17
ガキの頃、信玄餅のお土産が嬉しかった。
福砂屋のカステラとかもね。

大人になると、どちらも全国どこでも買える事を知るんだが。
642Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 21:51:08
>>641
もし、どこでも買えるって知ってても、ガキのころは自分で買って食う
経済力がないしもらったら嬉しいじゃん
643Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 21:57:06
>>642
もちろん、単純に喜んだよ。うま〜ってほお張ってました。
今は亡き祖母も、家に遊びに来る度にお団子を買ってきてくれて、
それが楽しみだった。
644Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 22:36:06
○○に行ってきましたとかどこでも売ってるな
645Mr.名無しさん:2008/10/27(月) 23:08:30
せっかく買ってきた土産が、
近所のスーパーの○○フェアーとかで売ってたりするんだよな…orz
646Mr.名無しさん:2008/10/28(火) 10:44:27
原材料に中国産の物を使ってるのもあるんだろうな
647Mr.名無しさん:2008/10/28(火) 11:27:07
10円饅頭の店があったけどつぶれたなー
10個で50円の半額セールとかしてたけど客がいなかったw
648Mr.名無しさん:2008/10/28(火) 23:24:25
イタリア土産で買ってきたチョコレートが
ドンキで売ってたのを見たときは泣いた。
649Mr.名無しさん:2008/10/28(火) 23:29:15
オレも、まだ日本にはないってのが売りのブランド香水を土産に買って
一月もしないうちに、一番近くのデパートに日本初出店された
650Mr.名無しさん:2008/10/28(火) 23:55:43
こっちはスイスのチョコが、ドンキどころか7/11で見つけた。
日本中で買えるっつーの。近所の店だけかも知れないけど。
651Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 00:10:41
我が県には7/11もドンキもないw
心おきなくイタリアにもスイスにも行けるなww
652Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 00:18:05
スイスでもイタリアでも行ってこいやー。

たださ、欧州には女性が脇毛を剃らない国もあるから。
これ旅の豆知識な。オレからはそれだけだ。
653Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 00:35:03
マジメな話、欧州は一度は行ってみたいなあ
行きたいのはフランスとドイツだがw

脇毛剃らないとどうなの?におう・・・とか?
ごめん、俺34歳でまだ童貞なんだ。だからたぶん全然関係ないな
654Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 00:43:42
最近はアメリカナイズされて若い子は結構剃ってるけどなー
東ヨーロッパは知らんが
655Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 01:51:32
旧ソヴィエト連邦の国々を回って美女見学したい
656Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 02:00:20
先週福島に行ったので今週か来週半ばくらいに富士山に行こうと思ってる
今度こそ晴れた富士山が見たい…
657Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 14:34:23
今月の3連休に長崎行ってちゃんぽん食いまくってきた。
来月末の3連休には宮崎行って飲んだくれてくる。
これで九州全県の繁華街制覇だ。
658Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 21:06:32
>>653
ドイツ良かったよ〜。ビール派のオレは楽しめた。ちょうど
収穫祭の時期で、街に屋台があふれててイイ雰囲気だった。

ちなみに三十路記念に初欧州でオレも童貞だったよ。でも
旅の恥はかき捨てで、ナンパ(もどき)に挑戦して、若い
おにゃのこ楽しくすごせた(観光とかだが)。
659Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 21:10:44
旅行って結構簡単に行けるのか?ふと思い立っていこうとした時ホテルの手配は?
空いてるの?旅行なんて家族旅行とか、修学旅行ぐらいしか行った事ないんだよ
660Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 21:20:56
ネットなら、直前や当日に超割引で泊まれるプランはたくさんある。

大手の旅行代理店なら、それなりに探してくれる。

予約無しでも、現地の観光案内所やホテル案内所で、マイナーな宿を紹介してもらえる。

最悪、野宿でもサウナでもマン喫でも、泊まれる手段なんぞたくさんあるよ。
661Mr.名無しさん:2008/10/29(水) 23:11:32
>>619
以前は買っていったけど、東京に行って土産に「東京ばなな」を買っていった時、
あるバ係長にムカツク態度を取られたからそれから買っていかないことにしたよ。
662Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 00:36:20
連休になったまた山に行くよ。
登山道から外れて、赤テープや境界標辿って進んで行って、
もう少し行こうか、やっぱり戻ろうか考えつつ、
見晴らしのいいところにある岩に座って、景色見ながらマターリするのが好き。
663Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 00:48:14
スズメバチに気をつけてね
664Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 01:00:47
俺も今度の連休は山にバイクでキャンプに行こうと思う。初めてだけど
665Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 01:06:55
まだ死にはしないだろうがそろそろ冷えるぞ
初めてなら装備とかちゃんとチェックしてネットででも知識仕入れとけよ
666Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 01:11:04
おいおい釈迦に説法かよ
667Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 01:19:06
>>666 ?
668Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 01:33:44
>>666
>>662-663なのか
>>664-665なのか?
669Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 02:22:52
「ミスチる」って用語が使われているじゃん(w

http://maromaro.com/archive/2008/10/26/mrchildren.php
670Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 08:55:26
キャンプ行きたいキャンプ行きたい
前の秋冬9月から1月にかけて5回キャンプ行ったけど
その後は5月に行ったっきりだ。
671Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 11:34:06
毒男「・・・キャンプ行きたい」

修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」

毒男「・・・キャンプ行きたい」

修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」

毒男「キャンプ行きたい!」

修造「はい今行った!今君の気持ちキャンプ行ったよ!」
672Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 16:43:40
>>662
オレ、あやうく迷いそうになったことある。
暗くなり始めて「ヤバイ」と感じ、速攻で来た道を
記憶を頼りに駆け足で戻り、なんとかわかる道まで
辿り着いた
673Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 18:47:43
本当に高速代が1000円になったらどこまでも行く
674Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 19:03:29
都市の出入りが時間帯によったらえらいことになりそうで鬱
675Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 19:20:02
混むだけだな
676Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 19:41:29
休日1000円乗り放題より
毎日半額の方がよっぽど経済効果高いだろ
677Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 22:37:29
拘束道路
678Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 23:54:54
車旅が好きな人には申し訳ないが、休日普通車1000円より平日トラック1000円の方が日本経済にとって有益だと思う
679Mr.名無しさん:2008/10/30(木) 23:57:31
トラックとかバスとかが自分の前に来ると景色が見えなくてイライラする
大型車ようの車道は別に作るべき
建設業が潤って経済も回る
680Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 00:06:17
青森→鹿児島とかも1000円なの?
681Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 01:47:56
>>680
そんな荒行、したくない(´・ω・`)
682Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 01:50:49
は?
683Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 05:08:29
>>678
車旅は好きだけど、本来の料金を出し渋ってた奴らが大量流入してきて
交通量が増えること考えると1000円とか全然嬉しくないよ
高い方がマシ
684Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 12:12:15
トラックは対象外らしいけど
アトラスの1.5tを自家用車にしてる俺はどうなるの?
大型だけかな?
685Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 12:27:41
オレもエルフの1.5を自家用車にしてる 事務職なんで仕事関係無しに。
どうなんだろうね? もう一台は普通の軽だし長距離走りたくないし。
686Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 17:22:18
今年の一人旅の履歴
12/29〜1/2   沖縄(石垣・波照間)
1/17〜1/19   北海道(札幌)
3/30        兵庫(姫路城)
4/29〜5/5    北海道(釧路・網走・紋別・美深・稚内・豊富温泉etc)
6/28〜6/29   福岡(博多)
8/21〜8/25   北海道(札幌・稚内・旭川・網走・釧路・函館)
9/20〜9/22   石川(山中温泉・空自小松基地航空祭)
10/25〜10/27  和歌山(高野山・熊野本宮・白浜温泉・潮岬)
12/27〜1/2  沖縄(石垣・竹富・黒島・西表・波照間) 予定

日本の最端(一般人がいける)
宗谷岬:4回、納沙布岬:2回、西崎(与那国):1回、高那崎(波照間):3回
日本の最端温泉
稚内温泉(最北):1回、相泊温泉(最東):1回、西表温泉(最南西):0回
みくりが池温泉(最高所):1回
687Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 18:29:28
1000円1000円って言ってるけど
ETC限定だろ?おまいらETC積載したの?
俺は車購入する時付けたけど
688Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 20:28:41
京都行ってくる
689Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 20:31:44
そうだ、樹海に行こう。
690Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 20:32:59
↑いかん、こんなんカキコんでしまったorz
疲れているな、オレ。温泉でも行くわ。
691Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 20:49:37
明日から帯広と札幌に行ってくる
692Mr.名無しさん:2008/10/31(金) 21:22:22
休み明けからハロワに行ってくる
693Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 00:47:36
明日病院行ってくる
694Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 02:39:31
じゃがポックル買ってくる
695Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 11:08:24
今度の3連休に旅する
696Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 16:10:22
みんな旅に出たのか?
697Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 18:03:23
京都に来てるけど目的無しだったのですでにgdgd…無計画はいかんねえw
698Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 21:04:08
>>686
ブログやってないのか?
楽しそうだな
699Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 21:23:52
オレも東京から京都に旅に来てる
予定立ててなかったからまずネットカフェで情報でも・・・

蒼天航路を35巻まで読んでたら何故かこんな時間に・・・

夜の京都に繰り出すぜ!
ついでにビジホに移動
700Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 21:34:30
いっちゃうどすえ〜
ぶぶ漬け〜ぶぶ漬け〜どすえ〜
701Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 21:58:37
>>686
西表温泉は、ひろーいリゾート温水プールって感じかな。
入るのなら夜がオススメ。見上げるとそこには、一面に広がる星の群・・・!

さて、明後日は彦根にでも行ってこようかね・・・。
702Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 22:11:44
雪が降る前に山奥の温泉行ってこようかな
でも宿探しに苦労するんだよな
703Mr.名無しさん:2008/11/01(土) 23:28:33
>>702
つシュラフ
704Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 00:01:34
http://ppp.atbbs.jp/yasumisigoto/img/1225551615888.jpg

こういう旅はどうかな、かな?
705Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:13:34
>>699
なんと贅沢な旅なんだ
俺は貧乏性だから京都についたら座るのが惜しいぐらい歩き回ってるな
そろそろ神護寺なんかの紅葉が綺麗になってる頃じゃないかな
人も多いと思うけど
706Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:16:30
>>704
らきすた(だっけ?)・ しんちゃんの上2枚はわかったけど
下2枚は何の舞台となってるかわからない
707Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:26:20
>>705
最近はほんとに遅いからなー
高雄とかですらどうだろう・・・来週末くらいの方がいいかもね
東山界隈なんか11月下旬とかだし
708Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:42:09
やべえ
今日泊まった部屋の隣から男女の笑い声が聞こえてきたから
出かけたときに女の子のほうの顔を見てたらすげえタイプのかわいらしい子だった
んで今隣から男女の話し声がまた聞こえてきた。。。
709Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:43:44
>>708
それ確実に期待できるなw
710Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:44:50
>>708
女のスペックを
711Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:47:11
この後に期待
実況ヨロ
712Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:48:59
>>709
だよな・・・

>>710
なんてゆーか小柄で整った顔立ちの学生ぽいお嬢さんタイプ
男もそれなりのおしゃれな学生タイプだな
713Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:51:30
連休だもんなカップルで旅行なんだろーな
714Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 01:54:27
>>711
わかった

女のほうは「かな」て名前みたい
大声で呼んでた
715Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 02:00:12
>>712
マジでさっき見た子があの声を出すとは思えないけど
716Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 02:04:01
そろそろじゃね?
717Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 02:11:18
悲しいなお前ら
まあ報告全裸で待ってるから
718Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 02:13:07
なんか静かになってしまった・・・
このまま就寝したかも
719Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 02:22:01
そろそろパンツ脱いだほうがいい
720Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 02:27:05
あ、聞こえてきた
だが男の声で「気持ちいい」て声だ
721Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 02:35:58
最低だな、お前ら
ニートでアニメ見るためにこの時間まで起きてるオレが言うんだから間違いない
722Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 02:38:26
ああすげえよ
AVとか目じゃない

あえぎ声最高
リアルなセックスってこういうのなんだな
723Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 03:21:52
一度でいいからあえぎ声なんて聞いてみたい…

31歳真性童貞の魂の叫び
724Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 03:58:13
>>706
下もらきすただよ、大宮駅の近く
ゲーマーズはこなたがよく行っていた店
交差点はライヴの帰りに4人が歩いてるシーンで出てくる
725Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 08:27:59
おまいも乱入して3pだ!
726Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 13:33:24
温泉宿のマッサージって若い女のこがしてくれるのかな?
727Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 14:07:07
>>726
そういうのがあるところもあるよ 特にエロに特化してるわけじゃなく
ただ、概して高いw 20代後半の巨乳とかにしてもらったけど効かなかったw
728Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 14:33:59
隣の部屋で可愛い女がセックスとかマジむかついちゃうよね
729Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 15:05:52
昨日は生声聞きまくってしまった
それで朝飯のときに隣のカップルを見かけて女のほうをガン見してた
やっぱり昨日の夜のことは信じられない雰囲気

あんな子とやれるなんてうらやましい
まあ音と声はしっかり楽しませてもらったから擬似やった気分だけど

旅先なのに3回も抜いてしまった
連泊するのかな
730Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 15:36:35
昼のうちに隣の部屋が見えるように覗き穴を開けておくんだ!
工具なら近くのスーパーでも売ってるぜ!
731@千歳空港:2008/11/02(日) 17:11:40
じゃがポックル余裕でゲッと。
日帰り北海道旅行も終わり、ラウンジでじゃがポックルを肴にクラシック飲みながら搭乗待ち中。
義剛の生キャラメルは帯広駅では余裕で売っていたが、ここ新千歳空港では1日3回の限定販売で大行列になってた。
其処までして買うモノなのだろうか?
732Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 17:13:26
限定って言葉に弱いからな日本人は
733Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 19:06:16
壁に穴か、にゃるほど
734Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 20:25:49
土産物屋で箱に入った饅頭の消費期限聞いたら
普通2ヶ月くらいあるのに、明日になっててさ
何か触れちゃいけないもんに触れた気がして黙ってたが・・・
735Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 21:01:53
>>728
俺は歓迎する。つうか、聞かせろっつうの・・・
そういうのも期待しつつわざわざダブルルームの部屋を取ってんだから!w
736Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 21:16:10
つ【コンクリートマイク】
737731:2008/11/02(日) 21:33:02
本日のまとめ。

朝羽田→帯広へ晴れていたので地上が良く見えた。
仙台駅上空
ttp://nagamochi.info/src/up16550.jpg.html

気温が・・・
ttp://nagamochi.info/src/up16546.jpg.html

昼飯の豚丼を購入して列車で札幌へ移動

紅葉ほぼ終了のお知らせ
ttp://nagamochi.info/src/up16547.jpg.html

狩勝峠ヒルアタック中
ttp://nagamochi.info/src/up16548.jpg.html

雲行きが怪しいです
ttp://nagamochi.info/src/up16549.jpg.html

一応晴れ間も見えてきました
ttp://nagamochi.info/src/up16551.jpg.html

札幌市内をブラブラしたり買い物したりしてから帰途へ・・
千葉(?)上空
ttp://nagamochi.info/src/up16554.jpg.html

今回の旅の主目的であるCLASSIC VINTAGE。重かった・・・・
ttp://nagamochi.info/src/up16552.jpg.html


738Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 23:15:07
>>737
北海道日帰りか
なんかもったいないような気もする
739Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 23:17:18
相部屋で隣のカップルがやりだしたときは、
さすがにむかついた。
740Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 23:24:35
>>739
日本で??? それならすごい

海外でなら二度くらいある。西洋のヤツラはケモノだしな・・・。
一回なんてネパールの4000メートルくらいの山小屋だしw
741Mr.名無しさん:2008/11/02(日) 23:31:55
>>739
海外です。確かにケモノでした、やつら。
742741:2008/11/02(日) 23:33:44
間違えた。
>>740へです。
743Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 07:35:40
俺なんかノケモノだぞ
744Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 09:27:00
山田く〜ん>>743さんに座布団一枚
745Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 11:11:27
たぶんきみまろのパクリだぞ
746Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 11:53:16
日帰りで熊本県は八代に行ってきた
まずJRの八代駅を見て地元商店街、八代城、塩屋八幡宮、古本屋周りをしてきた。
県が違うと言葉も顔も制服も違って、見るだけで楽しかった。
これから一人旅にハマりそうだ。

ただ車で行くのはもう勘弁だ・・・
747Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 12:01:33
車で行って楽しいのは郊外とか山だ

知らない土地の街中に行くのはカンベン

道の駅とかに車を停めて、折りたたみ自転車の出番
748Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 12:19:27
八代周辺は混むしな。
749Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 12:56:33
>>747
都会ならそうだな、八代が田舎で助かったよ。
今度は貸し自転車があれば借りるつもりだ。

>>748
昨日は特に混んではいなかったな
普段なら混むのかな?
750Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 13:36:36
うまい魚食べたかい?
751Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 17:23:47
>>750
鰻丼食べたよ
有名らしかったけど、自分の好みじゃなかったよ。
駅弁で鮎もあったけど、時期じゃないし興味がなかったからスルーした。
次は日奈久の方で太刀魚を食べたいな。
752Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 17:54:00
http://blogs.yahoo.co.jp/kensan529/4038882.html
これのことかな?2年くらい前、JR九州の駅弁ランキングで1位だったはず。
753Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 17:56:09
「九州の駅弁ランキング!」には約2,300通の応募があり、熊本県・鹿児島
本線八代駅「鮎屋三代」が、総合・味・こだわりの三部門で一位の票を獲得
しました。

第1位:熊本県・九州新幹線新八代駅「鮎屋三代」(1,050円)
第2位:佐賀県・鹿児島本線佐賀駅「佐賀名産ちらし寿司」(1,050円)
第3位:鹿児島県・九州新幹線出水駅「えびめし」(800円)
754Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 18:22:36
岐阜の各務原航空宇宙博物館に行ったが、がっかりした
755Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 18:30:57
>>752-753
それだね。
八代駅の目の前に「鮎屋三代」のお店があったよ。

ちなみに八代駅の目の前には日本製紙、水俣駅の目の前にはチッソがある。
こういう地域事情も楽しめる性格だと旅先での楽しみも増えるよね。
756Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 20:30:27
>>752
これって頭も食べるの?
757Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 20:31:11
>>754
野田聖子?が絶賛してたような・・
758Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 21:46:26
|゚д゚)y-~~<ただいま
まんどくさいからリンクだけ貼る
毒男板デジカメ生活 33冊目
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1218978799/425
759Mr.名無しさん:2008/11/03(月) 22:13:58
>>757
野田が絶賛してたらそりゃー面白いわけないじゃんw
大体野田の選挙区じゃねーし
760Mr.名無しさん:2008/11/04(火) 22:15:27
日本製紙-八代工場に出張で逝ったなぁ、もう5年以上前になるかな
近くの定定食屋が旨かった。
761Mr.名無しさん:2008/11/04(火) 22:46:37
日本精子
762Mr.名無しさん:2008/11/04(火) 23:30:57
それにしても、出会いなさ過ぎじゃね?と思う。
この3連休、深夜の伊豆某所で流れ星数えてた・・・(´・ω・`)5本。
763Mr.名無しさん:2008/11/04(火) 23:49:25
どういう出会いのシチュエーションを期待してるの?
764Mr.名無しさん:2008/11/04(火) 23:52:08
スレちだけどちょっととなりに座っただけの子と何気なく会話などをする妄想をすぐにしてしまう
765Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 03:54:52
男たちは夢見がちだなぁ
766Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 08:39:12
俺は旅からの帰路で妄想するな
その旅で行った場所に、女と行った妄想。
767Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 18:28:41
運転中いつもニヤニヤしてるよな
768Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 18:32:57
電車の中とか、観光地を歩いてるときでもいつもニヤニヤしてるZE!
769Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 20:04:00
女と行った妄想は別にしないけど
車の中では楽しくてニヤニヤしてる
あと歌う
770Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 21:56:43
比較的街だったり観光名所の土地だと貸し自転車とかあるけど、
特に目玉のない土地では貸し自転車とかないからなぁ。
まだしばらく車での一人旅が続きそうだ。
771Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 22:06:55
>>770
安物の折りたたみ自転車とかでもそれなりに使えるし買えば?
ネットとかでも売ってるぜ
772Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 23:30:46
車のトランクから折りたたみ自転車取り出して颯爽と街中を走リ出す姿がいいよな
773Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 23:40:56
フォレスターの後部座席は倒しっぱなしでMTBを乗せっぱなし、
助手席には寝袋とかも置きっぱなし
二年間で4万キロ走ってるけど、妹を何回か乗せた以外は誰一人乗せ
たことない!
774Mr.名無しさん:2008/11/05(水) 23:52:12
オレは女子中学生を何度か乗せたくらいだな。


まあ、通称「姪っ子」という関係なんだが。
部活の遠征の送り迎えさ。
775Mr.名無しさん:2008/11/06(木) 00:01:30
日本だと姪っ子って結婚できるはず・・・藤村
776Mr.名無しさん:2008/11/06(木) 01:34:44
できねえよ
777Mr.名無しさん:2008/11/06(木) 01:43:33
天武の嫁とか、姪がいっぱいだったし今も出来るのかと思ってた
イトコまでなのか・・・
778Mr.名無しさん:2008/11/06(木) 08:05:57
年末年始の旅計画はもう立ててる?
779Mr.名無しさん:2008/11/06(木) 08:34:05
金さえあれば一人旅するんだけどなぁ・・・
780Mr.名無しさん:2008/11/06(木) 14:01:48
年末年始は実家(東京)が一番空いてるから実家で過ごす
Uターンラッシュが落ち着いた頃に温泉でも行くかな
781Mr.名無しさん:2008/11/06(木) 15:06:48
年末年始は、車で東北から関西に云ったなあ。

道の駅で車中泊していたら毎朝職質されたな。
まあ、年末年始に寝泊りしている東北ナンバーなんか
いないもんな。

今年は実家でゆっくりしよう。
782Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 00:05:09
旅には金と時間が必要だね
783Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 00:23:38
山だと電車賃とジュース代と飯代だけでいいし、
水を家から持ってって沸かせば、ジュース代も節約できるし安上がり。
初期投資にお金がかかったけど。
784Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 00:43:51
>>782
俺はとにかく旅行できる休みが欲しい
785Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 04:40:44
旅館の関係者ですが、一人旅のプランを考えています。

旅館の一人利用は割高になりますが、極力コストを抑えて料金を下げようと考えてます。
宿泊先を選ぶ際に次の内無くても構わないサービスってあります?

1:布団は係りが敷く
2:お茶受セット
3:無線LAN(客室は未対応、ロビーなら受信可)
4:係りが部屋まで案内
5:食事(外で済ませる)

この他にも提案があれば助かります。
786Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 11:29:47
サービスの要不要は個人個人で違うだろうね
それぞれ有り無しを選べて値段に反映できたら良いかもしれないけど、
提供する側にとっては煩雑になるでしょう・・・

場合によっては歯磨きセット・タオル・浴衣なども要らないかも
あと、連泊で安くなるサービスは欲しい 使う人は少ないかもしれんが
787Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 12:37:58
必要なのは5だけ
食事は外だと寂しいからなあ
788Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 14:48:57
俺は一人飯好きだけどなぁ
789Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 15:06:30
疲れてるときは宿で食べたいときもあるけど、温泉街とかならブラブラ
しながらちょっと一杯とかの方が好き
790Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 17:06:10
俺は基本素泊まりだ。外で名物食べたいし、外のが安上がりなこと多いし。
できれば素泊まりコースと飯付きコース両方あった方がいいんじゃないだろうか?

お茶セットはあった方がうれしいなあ・・・。
せっかく旅館に来て、あれがないとがっかりする。
とは言ってもお茶うけセットが無い宿は遭遇したことないけどね。
1.2.4のサービスは素泊まり5000円の安宿でもほぼ間違いなくあったよ。
791Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 17:06:30
>>785
真面目に答えてみる。
1.-不要(でもその旨表示しておかないと怒る人いるかも(おばちゃんとか)、
 「がその分お安くしております」とか)
2.-不要(だが個人的にはビジホでも着いたらお茶でほっこり、が好きなので
 簡素でも置いてあるとgood)
3.-ビジネス客を狙うなら客室内まで対応要、それ以外は不要、
 ロビーまでしか対応できないなら共用PC1~2台(規模による)で充分
4.-レイアウトと規模と鍵/室名表示による、一人で果たしてたどり着けるか?
 部屋を間違えないか?間違えて別の部屋の扉を開けてしまわないか?
 あと、一人のお客様は手荷物もご自分で-その分お安くしてます表示要
5.-これはあり/なし両プラン要。地域の名物料理があるならそのプランも。
 (例えば、牛が有名なら(一人まちなかで食べるのが厳しい周辺事情なら)
 ある程度の価格でそのプランとか。ビジネス客も狙うなら素泊まり/普通の夕食も。)
 でもまずけりゃすぐ口コミで広がるのである程度の料理人の技要。

個人的には、風呂が1人でも入りやすいかどうか(時間/露天の有無含め)、
仲居さんが1人客/それ以外を露骨に区別せず呼んだらすぐ来てくれるか(従業員教育?)、
窓からの眺めはどうか(何も見えず4畳半ならその旨要表記、逆に1人でも海等
見える部屋を確約できるなら少々高くても)、といったところを重視。
792Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 19:10:37
車の旅が基本だし、寝袋とかは恒に持ってるから、4畳半くらいの空間と
畳、暖冷房だけ提供してもらえれば他には要らないな

車中泊とかはなるべくしたくないし、ネカフェやカプセルホテルは狭い
から論外
泊まったこと無いけどドヤ街の部屋みたいなのが全国にあればいいのに…
793Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 21:04:35
>>785
1:俺は不要
 くつろいでいる時に入ってこられるの嫌だし。
 選択制或いは内線コールで頼めるのもありだと思う。
2:あったほうがうれしいので必要
 簡易的なもので十分
3:ビジネス客重視しているなら必要かな。
 それ以外ならロビーに数台あればいいのでは?
4:建物の構造が簡単なら不要
 おもてなしをしっかり考えているのであれば必要
5:旅館の外で食事できるところがあるなら不要
 素泊まりしたい人もいると思うので選択制がいいかな。
 それと、大広間で食べるのは毒男の一人旅だと敬遠する人多いと思うので、
 宿飯なら部屋で食べれるようにしてもらいたい。
 あと、連泊を考慮するとメニューは日々変わるほうが望ましいと思うよ。
794Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 22:12:27
一人泊の料金アップってどれくらいまでなら許せる?

一割アップくらいまでが嬉しいけど、泊まりたい温泉旅館とかだと二割
増しくらいなら全然OKだな
一人はダメってところは残念だな・・・二万のところを三万出すって
言っても断られたw 四万出すのはちょっと無理
795Mr.名無しさん:2008/11/07(金) 23:37:06
>>794
う〜ん2割増までかなあ
796Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 07:40:12
一人客歓迎してるところしか泊まらない
すげえ割増して一人客拒絶オーラ出してるところに泊まるくらいなら
健康ランドででも寝た方がマシ
797Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 11:07:14
少数派の意見だろうけど、温泉の泉質と料理内容が好みで、部屋が綺麗とかな
ら宿の人の態度とかなんかどうでもいいな
まあ、大体連動してるだろうけど
798Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 11:37:45
俺は宿泊先は個室で、シャワーとベッドさえあればいいので
旅行の時は4,000〜5,000円台のビジネスホテルを探して泊まっている。

札幌に行った時は安いところが探しても無くて6,500円(じゃらんの
ポイントを使って6,000円)のところに泊まったけど。

風呂がどうかとか接客がどうかなんてどうでもいい。
799Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 14:54:15
とりあえず泊まれればいい場合はビジホ行くだろうし
俺がわざわざ旅館泊まるのはやっぱり雰囲気重視だな
単に旅館が安くて泊まる人もいるんだろうけど

旅館と言ったらお茶請けセットにくつろげる部屋だなー
800785:2008/11/08(土) 21:04:05
毒男ってやさしいんだね。
業者乙でスルーされるかと思ってた。
感謝です。


意外だったのが(3)、旅ログやってる人が多いだろうし、低価格のミニノートも売れてるからPCは持参するだろうと思ってた。
共用PCの需要も結構あるんだね。


食事の選択制はいいね。
うちでやるとすると、チェックインまでの申し出なら対応できそう。


値段だけじゃないんだね、「旅館」として極力安く!
頑張ってみます!
801Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 21:23:02
>>800
旅はみんな楽しみたいものだからな
何かを知りたいってのもあると思う
それと施設の中身も大きな要素だけど何より人との触れ合いが大事だと思うよ
フロントや仲居さんの接客がよかったらそれだけで気持ちのいいものになるし
逆にいくら部屋が立派でも接客が悪ければそれだけで気分損なう
802Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 21:53:29
求めるものが人それぞれだから難しいよな
しかし今まで出た意見は参考になることは確かだな
803Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 21:56:37
フロントにアンケート用紙でも置いておいたらどうかね?
現状で不満な点も聞けるだろうし
804Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 22:00:17
>>798
俺もだいたいビジホだけど、やっぱ部屋に入ったら
全裸になったりするのかい?あの開放感サイコー。
805Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 22:03:16
ビジホで頼めるマッサージって全裸のまま迎えても大丈夫なの?
というか、どんな人来るのかな・・・
806Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 22:14:07
>>805
全裸の上に浴衣羽織って待機
807Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 23:29:14
>>800
確かに旅ブログやってる人は結構多いけど、大部分は現地では携帯(+写メ)でブログ更新、
戻ってからそれなりに文章+デジカメ写真で更新、というやり方なので。
まだまだminiPCは普及途上だし、車の人・ビジネス客を除いて持ち歩いてる人は少ない。
旅に必要なのは電車等のスケジュールとか地図とか程度なのでその分だけoutput持参で充分。
逆に、ロビーでの共用PCが欲しいのは、予定外のところを廻りたくなったときに。
(私の場合は、今や少数派だろうがザウルス持参)
808798:2008/11/08(土) 23:36:06
最近は旅の様子を映像にしてうpする人が多いよね。

↓その中でも、俺のオススメ「四国ひとり旅」 これはいいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4710198


>>804
普段、アパートで一人暮らしだから、その開放感が無いんだよね・・・
風呂から上がったら、いつもの癖で服を着ちゃう
809Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 23:41:43
ブログで旅レポとかやると、旅じゃなくてレポが目的になっちゃう性格だからやらないようにしてるな。
810Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 23:47:50
>>809
それはあるな
そこに行きたくもないのにネタ作りのために無理矢理行ったりするよな
811Mr.名無しさん:2008/11/08(土) 23:59:41
仕事じゃないならPCの類は持っていかんよ
社会人じゃなかったらケータイも置いていきたいくらいだし
812Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:07
俺は後日レポだから、デジカメ持ってパシャりまくるかな
今の携帯カメラも高性能だから十分キレイに写るしね
レポもどこどこ行って何々したって大まかに書く程度だけど
813Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 02:24:56
明日からバイクで箱根に二泊三日で行ってくるぜ!!!
観光にまったく興味ない俺のテーマは、「部屋から出ない」w

PS2貸してくれるから、酒飲みながらブックオフで買った中古のバイオとドラクエ7三昧。
飽きたら温泉入ったり近くのコンビニに買出しだな。
家でなく、旅先でダラダラする贅沢はたまらん!
814Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 07:14:34
ノートPC&PHS持ち歩いてるけどブログとか何もやってない
単に情報収集用
車にナビ積んでないからナビの代わりでもある
815Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 09:43:27
ケータイのカメラでも画質は十分だけどシャッター音がウザいからデジカメ持ち歩いてる

昔ノートPCでナビを試したけど精度とか使い勝手が悪くて結局普通にナビを取り付けた
816Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 10:41:18
今の携帯って画質いいのかよ
昔から使い物にならないって先入観があるから使ったことないや
817Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 10:42:49
800万画素とかあるからな今
818Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 10:49:42
>>816
どこの時代から飛ばされてきたんだ?
五年近く前のでも200マン位は無かったか? 日記やスナップレベルには十分

もっとも、ちゃんと風景を撮るにはレンズとかの問題で今のでもお話には
ならないけどね
819Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 11:05:30
来週は伊豆へ行ってくるぞおー / 
820Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 19:05:31
>>816
旅行の時は携帯で済ませているな。
それなりのムービーも撮れるし。
821Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 19:05:41
>>813
それ出掛ける意味ないじゃん
822Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 20:33:20
>>821
観光地を回るだけが旅ではない。
旅先でダラダラするのは究極の旅と思う。
823Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 20:53:42
俺も観光はあんましない
とにかく車なりバイクなりで走るのが好き
田舎道最高
824Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 21:17:13
>>821
家じゃゆっくりできない香具師もいるさ
旅先の部屋の中は誰にも干渉されることない環境だから落ち着くんじゃないかな
825Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 22:00:49
外でも厚着でまったりするYO
826Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 23:08:23
>>822
>>824
放っておいてプランなんてのあったらいいな
飯も風呂も自由な時間に済ますことができる旅館なんていいかも
827Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 23:16:23
>>821
でも、ヨーロッパとかのバカンスはそんな感じじゃないかな?
家事はホテルに任せて、あとは好きなことしてgdgdする。


>>823
俺は旅行する時は明確な目的地があるから
(全国の競馬・競艇・プロ野球場巡り)、
その目的地を軸にして、空いた時間を
その土地の観光地の観光に当てている。

車で行くときは、1日で200〜1000キロは
移動(出来るだけ一般道を利用)するから、
移動そのものの喜びは感じないな。
東日本の大抵の主要道は走ったことあるし。

でも、日本海側の海岸線沿いの国道を走るときは
運転することの喜びを全身に感じるけどね。
828Mr.名無しさん:2008/11/09(日) 23:20:55
>>827
俺も競馬場などを巡ってその周辺を観光したりしてるな
829Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:52
>>827
欧米と比べるには休日の日数があまりにも違い過ぎるぜ
日本も見習って1ヶ月とか休めるようになればいいのに

って、俺無職だったわ
830Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 00:28:13
>>829
オイオイ・・・旅行のこととか考えてる暇があったら、就職先をしっかり
探せよw がんばれ!!


明日、高野山に紅葉を見に行ってくるぜ!! オレも無職だし
831Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 00:35:09
オレもダラダラ無目的に旅したことある。
まったく観光地でないところに連泊したりな。
あれはあれで楽しかったが、今思えばもう少し
観光しておけば良かったな。
832Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 00:39:45
日本だと野宿とか以外は金がかかるから、沖縄の小浜島の民宿と小笠原で
それぞれ10日くらい連泊したのが最高だけど、海外でだとタイのコ・タオ
っていう島で一月とか、中国ウイグル自治区のトルファンでやっぱり一月
とかあちこちで結構長期滞在してる
本をダラダラ読んでメシとトイレ以外は一日ベッドから動かなかったりw
833Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 00:43:09
>>829
日本人がそんなに休み貰っても、民族的に
有効に活用で気無いような気がする

1週間くらいの休みで温泉行ってノンビリ湯治
というのが合っているんじゃないかな?
834Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 01:24:47
フリーウェイで大陸横断しようかな、とか思っちゃう連中だしな。
日本じゃ見所少ないし、あってもせせこましい風景と、
売店のウザイオバハンで風情も糞もなくなる。
835Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 08:05:07
来週は日帰りで伊勢志摩に行ってくる
836Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 10:04:02
>>835
伊勢神宮は行くの?
837823:2008/11/10(月) 10:05:40
>>827
俺は何度走ったことある道でも興奮するからな・・・
特に富士山周辺や清里のあたりの道が好き
838Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 12:18:39
俺の場合は休みの日まで車なんか乗りたくないな
839Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 12:41:17
そうか
840Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 14:15:56
>>838
俺もおれもー!
車通勤だからな。

逆に電車通勤の香具師は、休みの日まで電車使いたくないって
思ってんだろ?
841Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 14:31:20
平日だろうと休日だろうと電車には乗りたくない
一人最高
842Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 14:33:11
電車旅のメリットは昼から酒が飲めること 他に無い
普段は車旅だな
843Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 14:49:19
車・バイク好きな俺は酒好きじゃなくてよかったと思う
忍耐力ないし、酒が好きだったらきっと大変なことになってただろう
844Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 15:22:19
飲酒運転が厳しくなかったころ、飲酒+居眠りで山道を転げ落ちたころがある
車はひっくり返って窓も全部割れてたけど、木にひっかかりながら落ちたお
かげ、オレは額を切ったくらいですんだ

自損のみで同乗者も無く、マジでラッキー
以後、免許を返上し車を運転してない 酒は浴びるほど飲んでるが
845Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 15:24:02
旅に出ると朝から飲みっぱなしになるから俺も電車派だな
846Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 15:36:31
仕事前にも景気付けで一杯やる俺もいつも電車だな
847Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 21:26:33
おいらは公共交通機関の不便さに負けちゃうので、酒と車なら車を選んでしまう。
848Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 21:32:27
俺はその不便さを楽しむのも旅の面白さの一つだと思ってる
849Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 21:52:48
車中泊の旅してても寝る前に酒飲むけどな。
睡眠導入剤の代わりになる。

車関係の仕事をしているから酒気帯び・飲酒運転
だけは出来ないというのもあって、もちろん、次の日に
残らないようにしないといけないからセーブしているけど、

ちょっと量飲みたいなというときは、20時くらいまでには
飲み終えるように、遅くても19時くらいまでには到着して飲む。
850Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 21:56:14
昼間飲めないのは辛い
851Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 21:57:39
昼間から酒飲むと頭が痛くなる
852Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 21:59:36
>>851
病気だな
853Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:00:24
俺も車で旅するなんて仕事みたいで嫌だなぁ
854Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:02:34
>>852
ただの飲みすぎだろ
855Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:03:49
車で走りながら歌うのが楽しみ
特に深夜の高速
856Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:06:58
>>854
俺は酒飲んでも頭なんか痛くならないけど?
昼だけ痛くなるなんておかしいだろ
857Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:08:13
まぁ車で旅する奴はウンコと言う事で
858Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:18:20
なんでだよー
仕事で車なんて使わないからストレス解消になるんだよ
バイクも好きだけど
859Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:19:28
>>858
転職すれば良いだろハゲ
860Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:30:11
モチケツ
861Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:31:05
いや別に車嫌いになりたいわけじゃないし…
862Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:32:35
み、みんな!
 も、落ち着け! もちけつんだ!!
     /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
863Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:33:25
車でも電車でも手段は人それぞれ
864Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:35:18
鉄道が好きな人がいるのも当然だけど俺は何より車が好きだよ
駐車場代に月5万かかってもな
865Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 22:59:45
>>836
外宮か内宮のどちらかはいくつもり
866Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 23:01:00
どっちもそれぞれ良さがあるなぁ。

電車だと昼から飲んじゃう。
車なら、それ利便性を活用して僻地を廻る。
自転車好きもいれば、歩きとかで大陸横断
するのもいるしな。

長距離バス30時間や、フェリーで海上に
3日間とかもなかなか楽しかったよ。
867Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 23:05:44
>>855
俺は夜中だと眠気覚ましを兼ねて音楽を
聞きながら片手で踊りながら運転する

かける曲は、Berryz工房とか℃-ute(一昔前なら
Folder5やDream)といった、日頃恥ずかしくて
堂々と聴くにしのびないような、ノリの良いアイドル系の曲が
夜間の運転では非常に刺激になって良い。


>>857
俺は、目的地とか日程とか予算によって
車で行くのか、公共交通機関で行くのか使い分けているけどなあ。
車では一般道と高速のETC割引時間帯の併用、
あとは電車・フェリー・高速バスをよく利用する。


>>858
別にどっちでもいいけどな。
毎日営業車を転がして、年に何回かは、トラックとかで隣県に
出張してきたりするけど、それはそれでいいし、
プライベートの運転も楽しい。
868Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 23:29:11
車持ってりゃそのつど使い分けるのが普通だよな
一方だけを盲目的に否定する人は車持ってないんだろ
869Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 23:42:18
新快速が止まる駅に繋がってるマンションに住んでるから、必要なくて
車持ってないけど旅行のときとかはたまにレンタカーを借りるよ
870Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 23:45:46
おれ車あるけど、月に2〜3回しか乗らないから
レンタカーでも良いかもって最近思う。
871Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 23:45:49
家族全員ペーパーの子とドライブ行ったら、神扱いされたな。
過去にも車持ちと付き合ったことないって。「便利〜。楽〜」を
連発された。で、お気に入りのCDを大量に持ってきてくれたんだが、
オレのカーステがテープだったんで、機嫌を損ねた。
872Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 23:46:34
俺は自分で運転してないと酔う
鉄道の造形は好きだからSLとか新幹線とか見には行くけど乗らない
873Mr.名無しさん:2008/11/10(月) 23:57:02
オレもそれはあるなー
人の運転は苦手でなんか怖い・・・ホントは助手席とか乗りたくない

そんなこんなで自分の運転じゃないと居眠りとかできん
874Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 00:00:48
居眠りすんなよ。
875Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 12:49:30
車だと旅気分が盛り上がらん
876Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 13:02:55
もう寒いけど、丁度いいくらいの季節に窓を全壊にして、車の少ない夕景の
海沿いの道とかを時間を気にせずに走るのとか、とてつもなく楽しい
山沿いのクネクネ道を峠まで上った先に視界の開ける瞬間とか

自転車もバイクも車も楽しい 歩きだって船だって電車だってね
飛行機だけは手段だな 自家用機とかを操縦できたら楽しそうだけど
877Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 14:57:24
ドライブ好きなら、晴れた日の、日が暮れそうな時間帯に
新潟の「笹川流れ」のあたりの道路(国道345号)を走ると最高だよ。
二十数キロずっと海岸線

ttp://precious.road.jp/niigata/sasagawa.htm
878Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 15:48:20
来週念願の大東島に行く事になりました。
行きたくても中々行けなかった絶海の孤島
楽しんできまふ

今年の一人旅の履歴
12/29〜1/2   沖縄(石垣・波照間)
1/17〜1/19   北海道(札幌)
3/30        兵庫(姫路城)
4/29〜5/5    北海道(釧路・網走・紋別・美深・稚内・豊富温泉etc)
6/28〜6/29   福岡(博多)
8/21〜8/25   北海道(札幌・稚内・旭川・網走・釧路・函館)
9/20〜9/22   石川(山中温泉・空自小松基地航空祭)
10/25〜10/27  和歌山(高野山・熊野本宮・白浜温泉・潮岬)
11/21〜11/26  沖縄(北大東島・南大東島) 予定
12/27〜1/2   沖縄(石垣・西表・波照間)  予定
879Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 17:53:50
>>876
うんうん。色々な移動手段も旅の楽しみの一つだな。

飛行機はさ、旅の情緒がないというか「あっ」という間に
別の土地に着いてしまうから、「遠くに来たな」という
情緒を感じられない。あと単に高いところもある。
880Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 18:58:43
新幹線もそうだよな
早いのは確かに便利だが、景色が見えないしすぐ着くから遠くに来たな〜って感じがしない。
旅先が目的の人には良い乗り物だけど、過程まで楽しみたい人には向かないね。
881Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 19:00:39
いいからオサンら呑めw
882Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 19:07:13
>>880
禿同。 途中の行程が面白さを引き立てる。


時間が許すかぎり、直行で行くんじゃなくて、色々な場所を経由しながら行く。
883Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 19:46:06
>>877
いいねえ

12月下旬に日本海の方走りに行きたいと思ってるけど雪なんだろうな…
伊豆か南房総あたりにしとくか
884Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 19:52:15
>>883
いいねえ
885Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 20:01:44
新潟に来るなら今月中にしておいた方が無難だよ
12月になるといつ雪が降るかわからんし、道路も凍ることもある
それより天候悪い日が、毎日のように続くから旅してても鬱になってくるよ
886Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 20:10:16
冬の山陰も毎日曇りで陰鬱だったな
まあ、味があると言えばあるんだけど
887Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 20:26:37
>>880
東海道ならこだまは結構お勧めと思う。

ぷらっとこだまは割安だし、在来線の鈍行よりは時間を節約出来る。
何といってもほとんどの駅でのぞみに抜かれるため長時間止まるので、駅の売店でご当地物を買い込んだりできる。

888Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 20:33:20
>>879
>>880
おれは飛行機や新幹線も好き。
弁当食って飲みながらいけるし。
それだけで旅気分。
889Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 20:40:05
俺は新潟県在住だが冬になると太陽をあびに関東地方へ出かけることもある
人間的にも光合成しないと腐ってくる感じがするんだよねぇ
新潟からどんどん若い人が出て行ってる現実は理解できるわ
890Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 23:00:31
>>888
飛行機も嫌いでないんだが、それだけで浮き足だって
しまう自分はきっと貧乏性なんだな。飛行機で機内食が
でるけで(料金に含まれているんだが)、なんかリッチな
旅をしている気がするんだよ。新幹線だとビールは飲んじゃうな。
891Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 23:04:45
>>886
オレの昔、冬の山陰一人旅をやったな。傷心旅行だったんで、
鈍色の日本海は味わいより寂しさが強かった。12月24日は
高級温泉旅館で一人宴会(部屋飯)をした。
892Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 23:25:37
俺の場合
1つ大きな目的地を決めてそこには飛行機か新幹線で寄り道せずに一気に行く
そこから周辺をまわったり帰り道にいろいろ立ち寄ったりする
893Mr.名無しさん:2008/11/11(火) 23:43:19
目的決めずに何もしないで走り続けて
帰ってきてから一体何しに行ったんだろうと思う
894Mr.名無しさん:2008/11/12(水) 00:06:13
>>877
今年の夏、北陸本線に乗っていて日本海に沈む夕日を見てなんて美しいんだろうと思ったよ
隣りに座っていた4歳の女の子が「わぁ〜きれいー」って言ったので、思わず「きれいだね」って言ってしまった
895Mr.名無しさん:2008/11/12(水) 00:18:37
そのときは、その幼女と14年後に再び出会うことになるとは夢にも思って
なかったのである
896877:2008/11/12(水) 00:29:41
トンネルと田んぼとちょっとのばかりの都市の東北新幹線を
利用する身としては、東海道新幹線は色んな風景があって
楽しいけどなあ。


>>883
新潟あたりだと、気温がそこまで低くないから、雪が多くても
冬道の難易度は低い方だし、去年の年末に秋田から日本海側を
下って行ったときは全く雪が無かったけど、冬道の運転は、
体で覚えた経験がモノを言うだけに、あまりオススメは出来ないかな。

>>894
そういや、電(汽?)車も日本海側の海岸線走っているよね。
電車と言う手もあるな。

夕日で一番綺麗なのは、日が水面に沈みかける瞬間。
光が水面に反射して眩しくなるけど非常に美しい。
ショボいデジカメで撮影してもプロ顔負けのショットが撮れる。
897Mr.名無しさん:2008/11/12(水) 01:46:27
ハレーション出ない?
898Mr.名無しさん:2008/11/12(水) 10:58:14
明日から伊豆行ってくるぞー /
紅葉見て温泉つかって、海見てくるんだー /
899Mr.名無しさん:2008/11/12(水) 11:18:56
>>865
どっちかしか行かないなら内宮がいいよ
基本は外宮いって内宮
900Mr.名無しさん:2008/11/12(水) 11:20:07
>>878
あそこ飛行機でいけるの?
901Mr.名無しさん:2008/11/12(水) 12:19:19
今年の正月に外宮だけ行ったな。

で、その足で津競艇行ったw
902>>878 :2008/11/12(水) 21:15:40
熊本くん以外にも結構旅行してるやついるんだな
903Mr.名無しさん:2008/11/13(木) 12:05:25
>>900
飛んでるよ
南大東空港−北大東空港は風向きによるが飛行時間が3分という
日本最短路線(世界一かも?)だけど運賃が8300円!!

>>902
旅行大好き
休みが取れたら絶対にどこか行く
しかし海外には行った事がない
904Mr.名無しさん:2008/11/13(木) 13:27:12
今度の三連休も車で日帰り旅行するかな
今度はどこ行こう
905Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 00:25:09
オレは新婚旅行とかで初めての海外旅行に行くと
思っていた。オーストラリアとか。

んで、ぜんぜんその気配がないので、30前に海外に
行ってみた。本当に現地でマックで食べることに
なるとは思わなかったよ。

それからパスポートはタンスに眠ったままだ。
906Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 01:33:37
うどんを食べに讃岐に行きたいのだが
どうしたらいい?なにかおすすめのコースとかある?

出発は三重県名張市です。予定は今度の三連休は空いてます
907Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 12:07:50
西新宿とか原宿にある「はなまるうどん」おいしいよ。
香川出身の友達がこの店は認めるって言ってた
908Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 18:12:00
はなまるは全国チェーンですおw
三重には1店舗しかないようだが。
そこそこ安くておいしいので俺も好きです
909Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 18:28:11
三重県なら伊勢うどんが食べたいなぁ。
910Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 18:43:15
一人旅の方が良いって言う人は本当に気のあう仲間がいない人なんだろうな
自分を省みればまさにそうだし
911Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 19:39:55
・彼女がいない
・男同士で行っても何か冴えない
・そもそも誘うのが面倒くさい
・他人と行くといろいろ妥協しなくてはならない

自分はそんな感じ
912Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 20:33:00
>>911
いよう俺
913Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 20:48:22
・ゴタゴタで離婚したばっかりで女はしばらくいいや・・・

以外は俺と一緒
914Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 21:10:34
>>910
そりゃ偏った考えかと思うが、、
915Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 21:53:32
前にオタ友二人を車で一泊旅行に連れて行った。
ハプニングもなく普通だったんだが、彼らは旅行自体を
ほとんどしたことがないので、「楽しい〜」を連発してた。

外出(遠出)をしないのは、本当にしないんだな。
楽しんでくれて良かったよ。でも、一人の方が気楽だな。
916Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 22:30:30
彼女も友達もいないし家族とも疎遠
一人しか選択肢がない
917Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 22:40:29
理由なんて聞きたくないぜ
一人旅が好きなんだろう?
それで十分だ
918Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 22:41:37
高校の修学旅行は楽しかったっけなぁ
まだあの頃は俺にも友達居たんだっけなぁ (´・ω・`)
919Mr.名無しさん:2008/11/14(金) 23:01:44
まあ、一人でウロウロするのが楽しいってのもあるしね
920Mr.名無しさん:2008/11/15(土) 00:32:32
>>919
俺も旅はウロウロ派だから連れがいると観光地に偏ってしまう
地元のスーパーや八百屋には誰も興味ないだろうからな
921Mr.名無しさん:2008/11/15(土) 05:12:36
友達とも旅行するしそれはそれで楽しいけど、一人旅は別次元の趣味
かなり気まぐれだし、予定とか考えずに行動するのが好きだからな
ドライブしながら行き当たりばったりに旅するのが最高の楽しみ
922Mr.名無しさん:2008/11/15(土) 18:56:42
>>917
別に好きなわけじゃない。選択肢が無いだけだ。
気の会う仲間なら一緒に逝った方が楽しいのは当たり前
923Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 00:13:21
>>920
オレも一人の時はスーパーに寄る。生鮮食料品売り場は
必ずのぞく。



なんか「移動手段」が話題の時は、「それぞれの楽しみがある」って
感じだったけど、一人かつるむかも、魅力はやはりそれぞれあるかと。
924Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 00:45:18
>>923
俺は車中泊とか長距離ドライブがメインだから
晩飯を買いにその土地のスーパーに寄るなあ。

言うまでも無く、惣菜とかが割引になりそうな時間帯を狙う。
食いたいものが無かったらまた移動して沿線にありそうな
スーパーに寄る。どうしても無いときはコンビニ。


理想とすれば、2〜3人前のファミリー向け握り寿司を買って
運転しながら寿司を左手でつまんで、ウェットティッシュで
左手を拭きながら食うことかな?
食い終わったら、ステアリングをウェットティッシュで拭くw
925Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 01:29:37
>>906
俺、愛知県民だけど名古屋から夜行高速バスで岡山まで行って
そこから在来線で香川に行ったよ。

城めぐりが目的だったから、高松駅構内の立ち食いうどんと、高松城近くの
うどん屋と高松駅近くのセルフ店だけだったけどさ。

駅構内のは、期待して行くとガッカリするからな!
926Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 08:05:23
抜き終わったら、チンコをウェットティッシュで拭くw

に見えた。
927Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 11:39:13
>>925
sage方が間違ってるよ
半角でスペースはいらないよ
928925:2008/11/16(日) 11:41:49
こう?
929Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 13:11:16
>>928
|・∀・) saga -> sage
930925:2008/11/16(日) 13:38:13
こうか!
931Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 13:49:42
ツマンネーシネ
932Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 15:24:00
周りが愛想尽かして嫌われるタイプだな
933Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 15:35:42
せっかくレスいただいてもこの空気じゃレスを返せないですww
そういう自分は急に鳥取砂丘に行きたくなってるんですけども
934Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 15:37:22
道後温泉でまた〜りしたいね
935Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 16:52:25
はー、もうたいがいホテル満室だね
もう引きこもるかなあ
936Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 17:47:18
>>924
運転しながらの割引パック寿司の食い方かよ。
おまいにこだわりがあるのは伝わったよw

マニュアルだとつらそうだな。
937Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 19:36:29
マニュアル乗りの俺は
運転中はガム・飴・煙草のローテーションだ
938Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 19:41:00
ガムとか飴って意外にお腹がパンパンにならない?
939Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 19:54:06
言われてみればそうかも
俺が旅行中にあまり食欲わかないのはそのせいかもしれん
940Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 20:11:19
腹ン中がパンパンだZE
941Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 20:18:33
そんなわけで 帰り道にある 公園のトイレにやってきたのだ


   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの公園は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   いい男に弱い>>938は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイとトイレに
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
942Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 20:22:56
がちほもだ!やっぱり一人旅ってがちほもなんだ!
943Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 20:32:11
うん、そうだよ、ガチホモだよ。
944Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 20:51:30
>>942
取り合えず、しゃぶれよ
945Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 20:56:27
俺ノンケで童貞だからちょっと遠慮したいなあ
946Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 21:00:17
ノンケだってかまわず食っちまうんだぜ?
947Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 21:02:18
健康ランドは要注意だな…よく泊まるけど
948Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 21:07:23
ロッカーの鍵を足首に巻くと
「や ら な い か」
のサイン
949Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 21:09:12
>>948
ちょwwwマジで?ww
今まで無事だったのは運が良かっただけか?((((゚д゚;;)))))))
950Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 21:12:10
昔、明治公園のトイレで小便してたらウンコ部屋からいきなり全裸の男がチンポシコシコさせながら出てきて
俺のをのぞき込みながら「チンポでかいですね」って言ってきた
俺もクールに「あんたのチンポもなかなかだよ」と微笑んでみせたが内心は冷や汗モンだったぜ
951Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 21:18:16
>>949
女のアンクレット=サセマン
にかけたんだろうな。

ハッテンバの合図らしい。
952Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 21:21:08
http://www.ffshowille.com/hukusou/anklet.html
また、アンクレットとは、元々は、奴隷どれい の足首にする 輪っか が始まりで、
恋人や夫の所有物 という意味で使われ、
右足首に付けてるときは、浮気相手募集中 という意味になります。

ううむ、勉強になるな・・・
953Mr.名無しさん:2008/11/16(日) 21:33:05
年末年始に道後温泉で一人で和室部屋に泊まりたいと思って宿探してるけど
ほとんどねえ
あっても割増料金でたけえ
954924:2008/11/17(月) 00:48:04
>>936
個人的に移動しながら、いかに食事を楽しむかに
重点を置いているので。


普段、営業の仕事やってて営業車乗り回しているから、
車を停めてメシを食うのはいつもやっている事で
別に新鮮味が無い。
955Mr.名無しさん:2008/11/17(月) 00:51:06
得体の知れない大衆食堂が好き
意外に失敗がない
冴えないおじちゃん、おばちゃんの作る定食ウマー
956Mr.名無しさん:2008/11/17(月) 01:16:12
>>945
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !

957Mr.名無しさん:2008/11/17(月) 01:22:38
北陸の、某県庁所在地の街で居酒屋に入ったら、
その瞬間ラストオーダー。閉店が21時と言われた。
小料理屋みたいだったが、そんなもんなのかな?
たまたまか。
958Mr.名無しさん:2008/11/17(月) 04:41:50
>>954
きちんと停車して食え。
959Mr.名無しさん:2008/11/17(月) 20:39:54
年末の宿代たけえ!
960Mr.名無しさん:2008/11/17(月) 22:30:59
次スレ頼む
961Mr.名無しさん:2008/11/17(月) 22:50:37
>>960
980超えたら立てるよ
962Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 00:55:09
>>959
温泉宿3万超えてて車中泊することにした
963Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 01:15:57
安いビジホとか空いてないの?
964Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 01:17:28
ビジホなら空いてるけど車中泊も好きなんで
965Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 15:17:17
三連休は近場の名物でも食いに行くか
カツオラーメンは食べたがマグロラーメンはまだ食べてなかったのを思い出した
966Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 20:23:31
3連休に大阪から車で瀬戸内に行こうと思うんだが、
オススメスポット教えてくれ
尾道ラーメンは食べてくる予定。
967Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 20:55:08
>>966
かみちゅ!聖地巡礼
968Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 22:02:47
かみちゅ、つまらん
969Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 22:15:17
>>966
鞆の浦。ひなびた感じで、静かだったな。
ホテル(島にあり、ホテルの船で渡る)のバーで、
50過ぎの中居さん相手に呑んだのが思い出だw
970Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 22:58:44
>>969
鞆の浦はポニョのおかげで今は人多すぎ
道が狭くてすれ違いが困難な道が多くて地元民が観光客をうざがってる
行くなら福山駅からバスで行くといい
971Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:05:51
山口だけど宇部〜田布施間は時間が止まってるような錯覚を起こす場所。行くだけで癒される。柳井迄来ると現実に引き戻されんだよな。
972Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:07:28
俺なんか、博多駅の地下のトイレで朝小便をしていたら、
便器はいくつも空いているのに、ホームレス風のおっさんが
俺の横に並んで露骨に俺の股間をのぞき込んだ。
俺はビビって、小便を途中でやめて逃げて出てきた。
973Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:31:09
よく途中でやめられたな
974Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:39:35
学生時代に岡山‐博多間を普通列車でいったのを思い出した
またやってみるか
そのためには前日に飛行機か新幹線で岡山に行って泊まらなきゃいかんが
他人から見れば馬鹿な事してるんだろうな
975Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:44:34
少し早いけど次スレたてた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1227019437/
976Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:45:08
岡山ってどこか観光スポットあるの?
977Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:53:28
>>970
知らんかったよ、鞆の浦がポニョと関係してたなんて。

というわけで、正直スマンカッタ>>966
978Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:57:33
尾道は俺も行きたい
階段昇って瀬戸内海見下ろしたいなあ
979Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:58:45
アニメ好きなら
ポニョ(鞆の浦)→かみちゅ!(尾道)もいいんでない?
980Mr.名無しさん:2008/11/18(火) 23:59:20
>>974
オレは学生時代、東京〜博多を普通で横断してみた。
あまりにも退屈で二度とやるまいと思ったが、
その後、山陽本線普通列車移動を何度かすることになった。
最初以外は、すべて大阪まで新幹線。
981Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 00:06:04
市内だったらお城近辺を見物&デミカツ丼

県内なら各人の嗜好次第
・魚の食い道楽:瀬戸内の漁港巡り
・ガンオタ:道の駅「久米の里」
・おんにゃのこ観察:倉敷
982981:2008/11/19(水) 00:13:44
981は>>976へのレスね

俺らの世代だと、尾道=大林宣彦だったんだが最近は違うんだな

で今週末は開田で蕎麦の予定だったのだが凍結が心配
ルート変更かな
983Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 00:15:26
倉敷。むーん、確かに観光でなく、観察してたなorz
984Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 01:01:28
大阪〜岡山なら普通で行ったことあるけどなあ
985Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 01:51:53
普通列車に快速を含めるなら、
漏れは和歌山→(大阪・岡山経由)→高松が最長。
18切符だお。
986Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 07:45:59
>>966 
広島県竹原市大久野島

第二次世界大戦中に毒ガスを製造していた島で、
存在を隠すために地図に載せていなかった
今でも遺構がある
987Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 17:43:26
ホテヘルでオキニ嬢と4時間まったり過ごしてきた。55000円。
何度も会ってるから、普通にHして普通のカップルみたいな感じ。
金で時間を買ってるつもりだから、割り切ったいい関係と思ってます。
今度は一緒にご飯でも食べに行こうと思う。
988Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 17:59:34
それ旅行じゃないし一人じゃないし
色々スレ違いあとあんまマルチよくないね
989Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 19:15:59
>>980
今まで何往復もしてるけど、慣れてしまえば別にどうということはない
あまりギチギチの行程にしないで、
一本列車を見送るぐらいのつもりで乗換駅でブラブラ町を散歩するみたいにすると、飽きないし、疲れない
むしろ楽しい
990Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 20:09:45
>>989
うん、今思えば学生だった時こそ、もっとのんびり
過ごせば楽しかったんだろうな。
991Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 21:00:01
992Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 21:26:38
昔の彼女が結婚するらしいから
鬱旅行にどっか行こうかと思ってる

しかし年末に旅行って高くつきそうだな
993Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 21:31:14
来月には青春18切符が発売だ
994Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 21:31:58
どこ住み?
とりえず東尋坊あたりが空いてていいよ
995Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 21:34:13
なんで東尋坊なんだよw
996Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 22:05:41
年末年始は尾道からしまなみ海道を渡って松山へ行く
ホテルだけ予約した
997Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 22:05:45
オレの傷心旅行。東京発着。
大阪〜倉敷〜山口〜津和野〜松江〜城崎〜舞鶴〜米原
と冬の瀬戸内と日本海を見てきた。

年末というかクリスマスを挟んで、1週間ほど行ってきた。
イブは日本海の海の幸に舌鼓を打ったよ。
998Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 22:42:01
東京行き予約した
どこ行ったらいいかわからんけど、適当に傷心旅行してみる
999Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 23:15:17
年末年始は16連休だぜ。

神奈川から車で四国くらいまで行こうかと
考えてる。どこかいい温泉知らない?
1000Mr.名無しさん:2008/11/19(水) 23:21:18
on 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。