どうせ(ry車について語ろうか78スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ

どうせ(ry車について語ろうか77スレ目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1206965281/
2Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 18:17:49
>>1
乙!
3Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 18:19:49
このスレはじめて来ちゃった
4Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 18:21:05
>>1


>>3
何に乗ってるんだい?
5Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 18:27:40
>>1
6Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 18:29:02
いちもつ!

俺は205セリカ
もう心中する
7Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 18:45:15
セリカって足回りすぐいかれない?
8Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 18:48:28
>前スレ985

親父も釣りするし
釣り場が片道180キロの山越だから
家の車がレガシィで商売用に軽バンがある

いつでも借りれるから、自分の車は旧マーチ
一人で行くならこれでも十分
9Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 19:05:29
>>4
山に行くのが多いからエクストレイル乗ってる。
10Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 19:43:00
オフロード車だと思って3年前にラシーン買ったが
大いに選択をミスったので悪い道は親父のダットサンで行ってたんだが、
親父が何考えたんだか知らんけどATのバネットに買い換えやがった。
これからは軽トラで山行くわ
11Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 22:38:25
車は完全に実用品としか思えない
SUVあんなに種類いらないだろう
ハリアーだけでいいよ。
12Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 22:41:06
そんならミニバン乗ってろ
13Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 22:41:56
なんでハリアー
ランクルでいいだろ
14Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 01:44:04
いつか、彼女が出来たらクーペって不便て言われるかも知れないから、
セダンを購入したよ。
15Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 02:05:02
今、クーペってスカイラインくらい?
16Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 02:08:26
結婚するわけじゃないんだしクーペ買えばよかったのに
17Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 08:32:37
なんで女が男の車に不便なんて口挟むんだよw
まだそんな女と付き合ってんのかよw
18Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 09:31:57
マークX塩の売れて無さは異常
19Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 09:42:48
あれ無駄に高いし狭いし中途半端にデブだしハイオクだろ
なんで売れないんだろ
20Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 09:48:32
デザインが酷い
特にフロントとかアホ面もいいとこだな
21Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 14:45:50
こうもり傘の車に似てない?なんかあったよね。
22Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 18:24:07
>>18
クリアテールでマイナス100点
23Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 19:18:25
マークXの購買層を考えればジオが売れないのは分かるだろうに
コンセプトがまったく違うのになんで同じ名前なんだろうな
24Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 19:26:24
興味なかったので形を知らなかったが、見かけた時にあまりのカッコ悪さに
これがペケ塩かと初めて認識した
蚊取り豚を彷彿とさせるな
25Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 19:31:27
おまいら洗車はどうしてる?
俺はいつもプロにやって貰ってるよ
若いけど凄い上手なんだぜ ハァハァ
http://imepita.jp/20080430/699631
26Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 20:39:30
マーク2ブリットも売れなかったというのに
27Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 21:02:18
だってあれどっからどう見ても霊柩車じゃん
28Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 21:34:59
2年後にはレガシイがマークXジオとして売られるかもしれんから安心しろ
29Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 00:31:35
マーク2ブリットはけっこう人気あったとおもう
30Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 00:35:15
ねーよバカ
31Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 00:35:17
駆け込み給油してきたよ
たかだか50gで1500円程度の差額だけど
今週末値上げしてから入れると損した気分になりそうだったんで
マンドクセけど入れてきた
32Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 00:40:08
月極めで俺の向かいがジオw
おばちゃんがすげー運転しづらそうに乗ってる
運転席からの見切りも悪そうだし確かに乗りづらそう
33Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 01:00:41
あの車は中高年をターゲットにしてるが、
売れんだろなと思った

案の定だな
34Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 02:36:30
どの層にもあてはまらず中途半端すぎるからな
ミニバンにもワゴンにもなりきれてない
ファミリー層はでかい箱型か安い卵型を買うし落ち着いた富裕層は
大型セダンに流れる
需要がない

今映画の仁D見てたんだが酷いなこれ
わけわからないまま終わったぞ
35Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 07:43:01
>>31
お前バカだな
36Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 08:48:49
廃屋たけええええええええええ
37Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 09:24:58
5,6年前の倍の価格か。
さらに上がるっていうんだから、もうぶらりとドライブなんて時代じゃなくなるな。
38Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 10:06:48
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
39Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 11:20:14
高級車に乗るのは、それだけ高収入なのだろう…
ただ、だるまさんが転んだのようになるのはちょっとw
40Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 00:03:33
新型フィットベースのモビリオスパイクはいつ出るの?
41Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 00:11:23
>>40
いろんな噂がごちゃ混ぜになって濃縮されたような書き込みだな。
42Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 02:16:49
ガソリン入れるだけ、入れても、なんか出かける気にならんな・・・
43Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 05:09:36
ガスがもったいなくて学校行くのも億劫だw

それはそうとピカピカレインが欲しい
44Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 15:35:38
>>43
バカじゃねーの
45Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 18:46:04
クラウンマジェゼスタ
色は、トヨタ純正スーパーホワイト
平成6年式 走行距離56000km
車検2年付で26万円

これ
どうなのよ・・・・
46Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 18:55:12
偽物
47Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:07:35
>>45
そりゃマジェゼスタだからな。
マジェスタとは別物。
48Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:21:42
>>45
マジェジェスタか希少だから買いだな。
49Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 01:14:33
>>45
よくわからないんだが、車検2年付きって場合の価格でも、法定費用は価格に上乗せして払わないといけないの?
クラウンマジェスタなんて、諸費用だけで26万超えそうだが。
50Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 01:30:03
16年モノのマジェゼスタなんてそんなもんだろうよー
つか燃費悪そうw
51Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 04:13:39
あれなんだな、結局雑誌みて安全性とかくまなく読んでも
買うの中古車だったら意味無いんだな。
52Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 08:51:02
どーも45でーす
クラウンマジェスタですた
すいません
ハイオク車なんですってさ
とりあえず休み明けに現物見てきます
初めて買う車にしては生意気かなあ
53Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 08:54:46
マジェスティとかいうバカスクだろw
54Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 09:07:20
平成6年てことは初代マジェか
エアサスとかデジパネとか気をつけたほうがいいね
55Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 09:08:01
中古でハイオク車とか・・・。
アフォだろ。
56Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 09:12:22
ガス代がすぐに車両価格を追い越すだろうなw
57Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 09:13:03
バネサスにしたほうがいいね マジェゼスタは
58Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 09:23:33
低年式VIPは誰が見てもDQN車だよなw
59Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 09:52:08
>>52
とりあえず馬鹿なら、そのポンコツ買えばいいんじゃない
60Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 09:53:02
>>52のカキコから性格が滲み出てますなw
61Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 10:13:07
今走ってるセルシオ、インスパイヤの2.5は高確率でダッシュボードに毛皮のようなモノがある
50万きってるしな
62Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 10:22:08
どこにも入れなさそうなエアロ付けて何がしたいんだろうな
見た目だけでも目に毒なのにあんなでかい図体でちんたらされたら邪魔
63Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 15:03:39
>>56
その前にどこか壊れて修理代が先に超えるだろw
64Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 17:30:19
65Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 18:26:17
どーも45でーす
仕事終わりますたー

あらー
クラウン評判わるいみたいやん
今若い奴ってセルシオなんですって
クラウンやめて
ステップワゴンにしようかなー
66Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 18:57:43
>>65
クラウンが評判悪いんじゃなくて、書き込みからにじみ出るお前の馬鹿さに皆呆れてるんだよ
67Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 18:59:26
流行で車乗るやつは車好きからは馬鹿にされる
68Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:21:35
>>66
何顔を真っ赤にしちゃってんの?
馬鹿はお前じゃんw
69Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:27:54
>>68
お前だろw
70Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:28:04
車に罪はない
乗る人に罪がある
71Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:38:32
ガソリンが高すぎてドライブに行けない
72Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:51:17
オープンカーに乗ってる人いる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000909-san-soci
73Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:53:15
俺のミラージュ・サイボーグもそろそろ買い換え時だな
74Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:54:15
>>72
被害者は気の毒だが
思ったことを安易に口に出してしまうのは餓鬼としか言い様が無い
自業自得でもある
75Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:55:56
>調べでは、男らは同日午前4時ごろ

高校生もアホなやつだったんだろ
76Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 20:22:57
ミビックか
ボディのきしみがすごそうだな
77Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:49:13
>>72
指差して笑われながら、オープンにしてスキー場行ったことある俺にとったらなんて事ないんだけど
たぶんカッコつけで乗ってたこの人たちは逆上しちゃったんだろね
78Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:50:58
いやいや、今日の超自動後退は酷かった
DQN大集合だった・・・
そこらじゅうから「どれが一番イカチーのよ?」等のDQN発言が

俺?俺はコンパウンド見繕いに行っただけなんで無罪っ
79Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:52:53
>>78
どこのSAB?
80Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:54:00
兼六園あるところ
81Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:59:21
そうか、北陸もDQN天国なわけか
そういう俺はチバラギ住みだw
シャチホコみたいなハイエースが走り、運転中の携帯はデフォの
素敵なところだ
82Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:51
シャチホコハイエース噴いたww
83Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:07:45
>>81
金沢もエビふりゃあ廃エースまだいるよw
雪国は冬DQN号は出歩けないので春になるとホントにキチガイが湧いてくるような気がするよ
84Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:09:54
なるほど、エアロバキバキになっちゃうもんね
85Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:19:39
DQN車乗りって神奈川に結構多いんだよな。
千葉とか埼玉は比じゃないくらいに。
86Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:20:20
登録車数の違いだな
87Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:21:18
ミニバン ナンバーワン(笑)
88Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:27:04
>>86
登録車数はたいして変わらんよ。
89Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:27:32
>>85
もう全国的に当たり前に存在するもんなんじゃねDQNカーは
福岡住んでるけど、ひでーもん
90Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:29:41
神奈川には他県の馬鹿が集結してきてるだけ
91Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:46:16
俺が今住んでる北名古屋もひでえ
漫喫なんか行ったら駐車場も中もDQNだらけ
92Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 23:33:55
八王子は平和だぜ
93Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 23:51:18
山口の田舎から福岡に遊び行ったがDQNだらけだった
田舎だけの特性ではないようで…
94Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 00:12:59
山口から福岡ってーと、北九州を通るわけだよな
北九州は全国でも最もヤバイ地区なんだろうな
95Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 17:21:00
洗車してたら塗装がすこしハゲてるとこを見つけてしまった
神経質な俺は気になってしかたない
96Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 18:52:54
Mini乗ってきたけど、今度は壊れない便利な車に乗りたい
何度も故障したわけじゃないけど、心配がある
日本車ならたんなる道具として使えそう
97Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 19:17:11
>>95
つSOFT99
98Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 20:27:19
今度アルミホイールの購入を考えているのですが
アルミ専用のナットとか必要なんでしょうか?
99Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 20:42:08
俺様の狭い経験から考えますに
ホンダ車で社外ホイル買うなら必要
トヨタ三菱純正アルミ車に社外ホイル買うなら必要
21mmナット車でナットホール狭いホイルなら19mmナット&スリムソケットが必要
ホンダ純正ホイルを他社製の車に使うならホンダ純正ナットが必要(日産は無理?)
貫通ナットだと絶対必要とは言わないまでも見た目がアレだから必要
ナットホールが深いホイルなら長めの袋ナットが必要?

あくまで俺様の妄想なんでそこんとこよろしこ
100Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 20:55:30
サンクス
101Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 00:28:28
最近のコンパクトは結構速いみたいだな
高速でかなり飛ばしてるの沢山見たわ
102Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 13:12:17
山口ナンバーの車も、日の丸系の改造して乗りまくってる印象が強いっすよ
103Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 19:46:13
【事件】給油の順番待ちで「割り込んだ」「割り込んでいない」と口論の末に59歳男、金づちで威嚇。兵庫[5/3]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209815091/l50
104Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 21:18:17
>>102
強くねーよボケ
105Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 21:19:06
>>104
いいからエンジンオイル呑めw
106Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 22:34:28
連休中の最大のイベントがワイパーブレードの交換だた・・・
107Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:18:02
撥水加工?(レインXみたいなの)ってフロントガラスにもしてる?
俺はしてるんだけど。
108Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:22:57
ガラコなら使ってる。
以前は使わない派だったけど、一度使うと洗車のたびに塗ってる
洗車は2ヶ月に一回とかだけどな
109Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:35:07
サイズ・ピッチがあってれば不要
あとは、頭付ナットなら深さ

ってか、アルミ専用?
締め付けトルクはアルミより、薄い鉄チンの方が気にしないとな
110Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:43:26
というか撥水ってフロントガラスにこそやるもんじゃないの?
111Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:49:09
>>110

ここだけの話、普通はちんこに塗るんだよ。
112Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:51:45
>>110
うる覚えで申し訳ないが確かFMのパーソナリティーのレーサー鹿島ってのが
フロントガラスには塗らないって言ってたんだよね
ずっと引っ掛かってたもんで聞いてみたんだ。
113Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 00:10:33
>>112
フロントは撥水
サイドとリアは親水とかきいたな
114Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 00:22:21
メーカーや業者が扱ってる
撥水ガラスやコーティングがしてあるガラスなら

ガラコとか塗らないって言うかもな。

何にも塗ってないガラスなんか
雨の日最悪だぞ、経験あるなら解るだろうけど
115Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 05:18:36
>>109
ホンダ車は純正ナットが球面座なんだよね(当然純正ホイール、鉄もアルミも同じ)
ホンダのナットで汎用品のホイルを締めると取り付くけど緩みやすい、だから汎用のナットを買う
116Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 10:24:17
俺はマメじゃないからフロントには撥水剤塗らない
塗った直後は良いけど、効果が切れかかった時は油膜ギラギラでマジで運転出来なくなる
クリンビューなら雨降ってる最中でも一拭きすれば良いからフロントは昔っからクリンビューだ
サイドは撥水剤塗る
117Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:42:20
今日、TVでGW中のJAF密着ってやってた。
クラッチが逝ってしまって動かないっていうワゴンが出てたけど、
そういうのって、急に起きるのかな・・・。
距離に依存すんのか、年数に依存すんのか気になる。

10年近く乗ってるけど、ずっとクラッチ滑るような気がしないでもないような。。。
程度の問題かもしれん。
車検整備の時に何も言われなかったし。
118Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:43:55
普通2,3万キロとかで交換するんじゃないのか?クラッチ
119Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:53:29
え?そんなに早く?
120Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:56:47
>>118
走行10万近いがクラッチ未交換なのだがw
半クラばかりしてるんだろ
121Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:58:50
消耗品だろ?
122Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:04:23
>>117
俺の車(s13)は15万キロで交換した
前兆としてはアクセルを強く踏み込んだとき回転数だけ上がってスピードが出ない、
空回りしている感覚ですぐ分かると思う
それでも1ヶ月くらいは普通に乗れたけど、ある日突然ゼロ発進のときの出だしが悪くなる
信号待ちのたびに3000回転、4000回転まで上げないと車が動き出さない、
信号待ち4つめくらいでレッドゾーンまで回さないと車が動かない状態になったので
もうダメだと思ってJAFを呼んだ
滑り出したら一瞬で逝ってしまうから、症状が出始めたら早めの交換がお薦め
123Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:12:45
>>120-122 つないだ瞬間、びみょ〜にするっとする様な気がするレベルだから、まだ大丈夫かも。(゚ε゚)キニシナイ!!ことにする。
124Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:26:00
>>118
しない。
普通に乗れば10万キロくらいは持つ
半クラ多用とか、半クラ時に回転上げる乗り方してると寿命は縮まるな

知り合いのディーラー整備士から毎回1万キロ走らずにクラッチ換えてる客がいるって話聞いた事があるけど
その人(おじいちゃん+軽トラ)は走行中も左足はクラッチペダルの上で常に半クラ状態って言ってたな
125Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:27:26
クラッチは生きてるのにシリンダーが逝って
クラッチレスシフトでうちまで帰ったりしたけど
クラッチ盤が割れたときはいきなりでなすすべなくてJAF呼んだなあ
126Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:32:07
>>118はノーマルクラッチで
フルチューン(笑)の車に乗っているんだろw
察してやれよ、オサンら
127Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:47:22
最近、夜間に高速にのる機会が多いんだけど
大型トラックのマナーが悪くなったな。
やつら、走行車線で前走車に追いついたら、すぐ右後ろ(追い越し車線)に
速度差のある車が来ていても、容赦なく割り込んでくる。
ウインカーが免罪符であるかのように。
高速なのに、トンネルでも車幅灯だけってのが多い。無灯火なんてのも。

俺なんかは高速道路は下道とは違う、と気が引き締まるもんなんだが。
少なくとも、他車にブレーキ操作を強いるような運転(割り込み)は絶対しない。
128Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:47:41
よくわからないけど、クラッチって新品にしたらまずいの?
129Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:50:23
>>127
有名どころはしっかり安全運転しているが
DQN運送は社会の底辺だからな

緊急時や休憩時を除いて高速道路の運転で
ブレーキを踏むのは恥だと思っているw
130Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:53:04
高速はデジタコとかのせいで最高速が出ないせいか
単に速度落としたくないだけなのか
追い越しの仕方とかも強引なのが増えた気がする
走行車線で前車にギリギリまでベタ付け→無理やり追い越し車線へ出てくる、みたいな。
131Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:55:52
>>130
>走行車線で前車にギリギリまでベタ付け

この話はよく出るんだが、
トラックの立場だと、ぎりぎりまで前に付けてからでないと
追い越そうとしても加速されるんだってよ
132Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:58:12
一番左の車線から追い越し車線のクルマ抜くのはいけないんだっけ?
133Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:59:02
速くなるんだったら追い越さなくてすむからいいじゃんw
134Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:08:47
自分の車は8万キロでクラッチ逝かれた。
ER34 25GT-T ドノーマルでね。
クラッチが滑る感覚は、逝かれて動けなくなる3日前には分った。

つまり、素人がクラッチ滑っているなって感じたら、既に手遅れだから
おとなしく交換汁。
135Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:13:34
>>131
視界不良の大型車の後ろは走りたくないからな。
人情として。
速度が一定しないオバハンの後ろも嫌だ。
136Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:15:19
>>132
追い越しは右側からって道交法で決まってる
137Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:20:18
>>132
免許取る前だと信じたい。
138Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:22:30
>>137
いや10年ぐらいになるな。
こないだやってみたら、なんか違和感があったから。
139Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:24:47
>>138
dqn乙
140138:2008/05/07(水) 21:29:12
たまに書き込むたびにDQNって言われるなw
141Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:34:23
それはお前が本物ってことだ
142Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:41:59
真性かよw
143Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 01:36:53
何でセリカ生産終了しちゃったんだろ
豊田にしちゃ良いマシンだと思ったのに
144Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 09:26:13
>>143
そのうち後継車種がでるよ。
145Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 11:00:44
スバル×トヨタ
新生セリカ、始まります(なのは風に
146Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 21:01:40
>>145
FRで200マソ前後を目標にしてるんだっけ?
どうせなら5ナンバーで出して欲しいな
3ナンバーだと車庫が狭いから入れるのに一苦労しそうだ
147Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 22:50:28
2年以上先なんでそ?
148Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 22:53:31
早くて3年後か・・・・あと1回は車検通さないといけないのか
149Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 22:56:44
その時ガソリンはいくらぐらいになってるんだろうな
150Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:01:40
軽く200円は超えてるかな
151Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:16:52
もうカローラ買う
152Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:27:29
FRはやっぱ気持ちいいよ。なんか。
153Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:34:39
FF、RR、4WDは乗ったけど、まだFR童貞
154Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:36:05
RRって車種なに?
155Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:37:02
アイ
156Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:37:22
北海道でFR乗ってるけど冬は悲惨
157Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:37:33
>>154
サンバーw
貧乏人だからポルシェなんか買えん
158Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:38:15
>>155
飯島?
159Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:40:23
>>157
本当に貧乏ならそんなに車、買い替えれないよ 

しかし産婆ーはいいね
160Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:52:17
>>159
代々親と共用だから、金も半分ずつ
サンバーは面白いな ケツからぐんぐん押される感じで走るし
それがそのうちハイゼットになっちまうのか・・・・orz
161Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 23:57:49
>>155
ほとんどRRだと思うけどMRなんだって
162Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:09:31
>>155
前田?
163Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 14:27:58
ドイツはガソリン代が240円らしいな。
居住地区に駐車場を作ることを禁じた街もあるとか。
日本じゃ無理な政策だ。
164Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 14:57:03
職場に元消防仕様ミニキャブがあるが、ガクガクして走らせにくい。
軽トラのコツ教えて。
165Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 15:49:31
ガス代が高くてもその他車にかかる税金が安ければ文句はない
いや、使い道がまともなら全部高くても構わない
まともならな
166Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 17:25:58
都会に住む若い人たちが車を買わなくなっていることを
危機として受け止めるべきだね
日本国内の自動車マーケットに未来なくなるぞ
167Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 17:50:29
>>166
都会に住んでる若者だって車が本当に欲しくないと思っている層は少ないよ
買わないんじゃなくて買えないっていうのが本音じゃないかな
168Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 17:53:43
この際、自動車禁止にすればいい

道路もいらん
169Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 17:55:36
>>168
うちの会社がつぶれるからやめて
170Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 17:56:55
>>164
クラッチ&フライホィール変えて調整汁
あと、操作が雑なんだと思う
171Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 23:22:18
Zと8の試乗してきた
S2000も乗りたいけど近所には無かったからまぁ仕方ない、迷うわー
172Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 23:24:55
よかったなw
173Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 00:05:52
>>168
スーパーファミコンのシムシティでロードレスシティ作ったなぁ・・・
道路、作ってやればよかったなぁ・・・
ごめん、街のみんな・・・
174Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 01:39:49
そんな街も作れるのか
175Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 01:42:54
>>171
S2000なんかよせよw
176Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 01:48:16
初期シムシティは道路造らないのが常識だったからね
渋滞と公害のない鉄道だけで事足りる
177Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 07:32:39
車高下げてる人って
エアロとかこすっても気にならないの?
178Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 07:37:02
DQNは無頓着だから
179Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 10:10:51
擦るのをわかっててベタベタに下げてるのに
いざ擦るといつまでもねちねちと後悔するのがDQNの仕様
180Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 10:35:51
車高下げるならエアロ着けないとかエアロ着けるなら下げないとか考えれば良いのに
それを両方やってガソリンスタンドでエアロバキバキにするのがDQNクオリティ
181Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 11:58:29
そのボロボロになったエアロパーツ見て
俺の車カコイイ(・∀・)と思うのもDQN
182Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 14:19:14
>>164
ちょうどいいと思う回転数よりあげてシフトアップするようにしたらスムーズ
意外とトルク細いし半クラやりにくいから半クラ短くてもつながるように心がける
183Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 14:24:30
>>181
カッコイイとおもってたのか・・・
184Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 19:54:19
>>171 試乗した感じはどんなん?
185Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 19:56:57
>>184
Fitの方が乗り心地がいいね
186Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 20:46:24
【静岡】東名高速でフェラーリ大破 岐阜の会社員ら2人けが(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210503657/

ざまぁあああああああああああああああああああああああああああ
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080511/dst0805111824006-p1.jpg
187Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 21:06:04
>>186
怪我が済んだのかよw
188Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 21:27:38
>>186
助手席がガードレールの向こうってのが何気に怖い
189Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 21:28:33
>>186
安全ボディだなw
190Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 22:07:46
エンジンが後ろにあるとちぎれてとんでってくれるから安全だね!
191Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 22:08:15
意思表示しよう!!

MSN産経ニュース - アンケート
パンダ貸与「受けることに賛成?」「レンタル料に納得?」

ttp://sv4.activecr.com/question/SankeiAk/eank_0259/eank_0259.cgi

yahoo パンダレンタル賛成?反対?

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2165&qp=1&typeFlag=1

みんな官邸にメールしよう!した事ない人も、テーマとご意見・ご要望(本文)だけ入力して送信するだけだ
年齢、性別、住所、E-mail addressは空欄のままで送信してもOK!

ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
192Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 22:50:43
>>188
助手席って、右じゃないの?
193Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:07:13
>>192
ありがと
左ハンドルか。無意識に助手席は左と思い込んでいたよ
194Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:39:42
実際に、助手席の女は重症どまりで
運転手は重体だ
195Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 00:46:12
重体と重症の違いってなに?
196Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 00:51:25
意識があって命の別状がないのが重症(怪我で確定)
意識もなく死ぬかもしれないのが重体

だと認識している
197Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 01:07:50
>>196
意識は関係ない
198Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 01:13:42
事故関係じゃ確か全治1ヶ月以上の怪我は全部重傷だからな
腕の骨折レベルでも重傷になる
199Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 01:18:41
>>197
書いてから思った
「意識不明の重体」ってわざわざ言うもんな
200Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 01:21:21
>>199
そう、それ書こうと思ったけどめんどくさかったんだ。
201Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 01:40:52
おまえら仲良いなww
202Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 20:56:02
>>201
お前は嫌われ者だしな
203Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 21:01:06
あ、ああ・・・・・・
204Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 21:47:18
だまされるなよ、仲が良さそうに見えるレスは殆どが自演だ。
205Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 00:45:15
あ、ああ・・・・・そうだな・・・・・・
206Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 01:28:13
いやん
207Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 03:14:17
>>204
あんたの、その疑り深いレスがすきや
208Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 07:23:31
とりあえずフィールダーで出掛けて考えよう
209Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 13:58:36
>>207
やらしいわー
210Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 17:58:57
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
211Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 09:26:47
はいはい、タノシイネ
212Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 20:11:10
車じゃないんだけど、家の周りの草刈や庭弄り用に
トラクター買っちゃった。週末は穴を掘って池のようなものを
作ってみようかな。
213Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 20:23:31
どんだけ土地持ってんだよ
214Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 22:40:18
ヴェルファイア(笑)
215Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 23:39:18
ヴェルファーレかと思った
216Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 00:38:41
来年度から発売される電気自動車を買うぜ。
あちこちに無料で充電できるコンセントが用意されるらしいぞ。
217Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 00:39:34
男は黙ってセダンだろ
218Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 00:43:23
>>217
同意せざるを得ない
頭金貯めてジャガーXF買いたい
219Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 09:28:36
>>218
なかなかジャガーも思い切って路線変えてきたね
XFは結構売れそうな気がする
220Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 17:48:38
>>218-219
同じタタなら25万のヤツの方が・・・
221Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:11:03
>>220
ネタでちょっと欲しいと思うけどそのままじゃ日本で走ること出来ないからねえ…
222オハゲ:2008/05/15(木) 18:12:03
オハゲが222へとw
223Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:21:20
十年落ちのジムニー走行8万キロを
中古で買うことを検討しています。

当方、整備知識などまったくないのですが、やめておいた方がよいですか?
224オハゲ:2008/05/15(木) 18:22:34
>>223
状態によるだろ
整備知識はなくても寺があるだろうがw
糞中古業者には気を付けることだ
225Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:30:56
オハゲやるなw
226Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:32:27
227Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 22:13:34
>>223
喪板に書き込んで次はこっちかよw
228Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 23:56:55
229Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 00:45:40
>>228
うわ・・・・なつかしすぐる・・・・
俺が免許取った13年前には既にあったぞ
まだ売ってるのかwww
230Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 00:49:14
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)>>228
231Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 05:27:59
232Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 05:32:34
>>231
ワロスwww
233Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 09:01:34
>>228
ごめん、これボーナスで買う予定なんだ
234Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 09:15:20
>>233
よかったなw
235Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 12:53:13
中古車買うときって交渉とか値切らないと行けないのか?
めんどくせえな
236Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 12:55:00
別に値切らなくてもいいんだよw
237Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 13:02:20
なんでそんなせこいことしないと
いけないんだ。
ぼるような店も多すぎ。
関西人ならいいんだろうけど、育ちのいい関東の人間には
値切るとか恥ずかしくてできんわ。
238Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 13:09:06
だから値切らなければいいじゃん
239Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 17:53:04
金ねーんだよ。
240Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 17:56:26
身の丈にあった安い車買え。
でなきゃローン組め。
241Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 17:57:08
>>240
オサンがなw
242Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 17:58:59
貨物仕様の軽バン買いたいなと思う。
お勧めはサンバー?
243Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 17:59:47
アルトバン
244Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 18:55:00
ミラバン
245Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 18:56:10
トゥデイバン
246Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 21:27:33
番場番
247Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:49
>>241
こいついつも煽りカキコしてるからバレバレだな
248Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 22:17:38
元モーニング娘の加護亜依ちゃんのAV遂に解禁
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1210850156/
249Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 00:16:20
>>242
会社で使ってるハイゼットは広いけど、もっさりしててあまりオヌヌメしない
親父の仕事用のサンバーは軽トラだけど、結構面白いし、バンも悪くないと思う
250Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 00:50:26
>>242
サンバー最悪
オイル漏れ激しいし
エンジン切ってもファンが回り続けてバッテリー上がりやすい&すぐダメになる
所詮投資をケチって旧規格を引っ張ってきただけの車
251Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 00:54:15
じゃあアクティだ
252Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 00:56:38
アクティも旧規格を引っ張ってきただけの車
253Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 01:03:46
ハイゼットにハイブリットなんてあるんだな
254Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 01:06:28
ハイゼットハイブリッドは
ハイブリッドシステムの重量で燃費がノーマルと変わらないという伝説の車
255Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 01:19:46
ミゼット2でいいいんじゃね?
256Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 10:05:40
ミゼットII安いなw
ちょっと購入検討してみるわ
257Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 13:07:10
>>254 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
258Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 13:27:50
タイヤとホイールの内金払ってきた
しかし、アルミとかはいてる人って車検の時はノーマルにはきかえてるんですかね?
俺が買うやつだと車検通らないって言われたし
259Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 13:38:14
普通の人は車検通るやつにしか履き替えないし
普通の店でも車検通らないやつにはしてくれないからね
260Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 13:40:22
>>258
違法行為はダメだよ
261Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 16:11:31
>>258
今時車検非対応のモノ買うってどんだけ・・・・・・・・・・・・
262Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 17:35:14
                リ1コール隠しリコール王欠陥率1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治
263Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 18:29:39
なんで車検通らないかによるな
ライト類を無駄に車検非対応にしてるのは馬鹿じゃねーの、と思うけど
264Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 20:12:43
>>263
タイヤとホイールって書いてるんだから9割方フェンダーからハミ出てんだろ
265Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 21:20:32

S3 SPORTBACK が欲しいから、誰かオレのA3 SPORTBACK 2.0T s-line を350万で買ってくれ。
266Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 21:30:28
車検なんて気にするやつがなんで
ツライチなんていうアウトローとロマンの底なし沼にはまっているのか
まだ出せるまだ出せるとホイール買いかえるもんだろ
267Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 21:39:52
ちゃんとした専門店行けばミリ単位でデータ持ってると思うけどな
店によってはホイール当てて実際に出るか出ないか見る事もできるし
268Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 22:48:56
微妙なとこが車検に通るかどうかは検査員次第だからなー
269Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 22:56:46
昭和時代じゃないんだから、やっぱ堂々と公道走行可な車検対応車じゃないとな
ギリギリのツライチがカコイイ
少しでもはみ出た途端オーナーのセンスを疑う
あと落としすぎてキャンバー修正不可で八のってるのもみっともない
270Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:03:38
やりすぎは大体みっともない
271Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:09:39
安い中古買ってパーツ着けて悦に浸るのもみっともない
272Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:16:04
>>271
つべこべ言わずにまずは免許取得な!
273Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:18:03
佐賀ナンバーのジェミニを見て聖闘士星矢を思い出した
274Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:18:30
>>273
マジかwwwwww俺も連想しちまったwwwwwwwwwww
275Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:20:47
>>272
ごめんね、痛いところを点いちゃったみたいね
とりあえずお前が乗ってるアルトの車内をなんとかしようぜ
ネオン管だらけじゃんかよ
276Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:27:19
自分にもニューマシンが必要にももわれなすよね・・・!
277Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:37:55
>>276
もふうはいい加減軽でもいいから買えよwwww
278Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:38:47
>>277
オサンがなw
279Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:40:24
>>278
このスレまで荒らすなハゲ
280Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:41:43
>>279
巡回監視乙
281Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 00:13:33
ウチの妹がハマーH1なんか買いやがった。俺と親父の車が
駐車場に入れなくなった。なんであんなに無駄にでかいのか?

妹が言うには、男も車もでかくて頑丈なのが良いから買ったそうだ
282Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 00:16:37
へぇ
283Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 00:44:42
>>281
つまんね
284Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 11:21:01
チンポはでかくて頑丈なのがいいに決まってる
285Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 13:43:28
片目だけハイビームっぽくしてる車ってなんなんだろうね
激しく迷惑だ
286Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 13:48:28
ズレてるのを放置しているだけだろw
やり返せよ
287Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 13:54:04
いやあなんだか意図的っぽいんだよね
左だけやけに眩しいってのが、偶然とは思えない確率でいるのです
288Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 14:09:09
ドライバーがデブで傾いてるんだろw
289Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 14:19:01
なんかよくわからんがすげースッキリした
ありがとう
290Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 17:00:12
納得すんな、よく考えるとやっぱおかしいぞ
291Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 17:14:55
人間に例えたらロンパリだもんな
292Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 17:17:26
PAネロ全然売ってね('A`)
293Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 17:40:12
PAネロも三代目ジェミニも今じゃ起床車だもんな
この間イルムシャーターボ4WD探したけど全然なかった
294Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 17:47:18
1年くらい前にヤフオクにでてたPAネロの191S買っておけば良かった
295Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 18:02:07
2代目ピアッツァならロータスとかまだ売ってるんだけどね
こんな店あった ttp://www.eagle-sayama.com/car.html
296Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 18:11:26
>>295
そこ半年くらい前、PAネロマスクにしたジェミニ売ってたなぁ
297Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 18:16:51
>>296
ベースは同じ車だからありっちゃありだとは思うが
28万でもう車検切れてるピアッツァ ロータスの見積もり請求したことある
メールの行き違いで購入には至らなかったけど、好きな車だなあ
298Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 18:23:43
>>296
どこ探しても物が無いから物がある時に買うしかないものな
ジオ・ストームもみつからんし
299Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 19:30:51
>>285-290
ヒント:日本は左車線。
300Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 19:39:26
あっ、そーゆー事ね・・・
301Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 20:09:32
>>302
つまんね
302Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 21:18:17
>>301
愛してる
303Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 21:18:39
304Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 21:35:35
泣けた
305Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 21:37:03
抜けた
306Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 21:37:37
ハンドルが?
307Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 21:40:40
空気圧が?
308Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 21:43:44
圧縮が?
309Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 21:44:00
 
310Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 23:27:47
性行為時の圧縮漏れ程切ないものはない
311Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 23:37:42
TEMSだろ
普通に考えて
312Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 08:01:26
ダンパーが一般的かと
なぜいきなりTEMSまでいくw
313Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 21:37:58
抜けると評判のお店だから
>トヨタ
314Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 21:47:29
140km/hでGTRを抜いた
315Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 23:27:29
家のサニーでも抜ける
316Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 23:30:15
>>315
つティッシュ  いっぱい出た?
317Mr.名無しさん:2008/05/22(木) 01:39:04
先日、愛車のBNR34で山陽道の追い越し車線のみを3時間走行した。
途中でボルボに煽られたが一切無視。
俺は一切煽ったりしない。相手がよけてくれる。
文句ある?
318Mr.名無しさん:2008/05/22(木) 02:22:05
別に
319Mr.名無しさん:2008/05/22(木) 14:06:58
スターレットのグランツァV乗ってたけど、いい車だったなあ
ブーストは二段階で省エネモードでも走れるし、小さいから取回しもよくてキビキビ走るし
18万キロ走って手放したけど、大好きだった
320Mr.名無しさん:2008/05/22(木) 18:50:54
>>319
車もおまえさんの事を好きだったろうよ。
321Mr.名無しさん:2008/05/22(木) 23:46:38
自演アッー!!!!!!!
322Mr.名無しさん:2008/05/23(金) 05:05:40
今更R34スカイラインに乗りたくなったんだが、
GT-R以外でお勧めのグレードってあります?
323Mr.名無しさん:2008/05/23(金) 06:23:10
R以外の34を選ぶ意味がわからない
324Mr.名無しさん:2008/05/23(金) 09:54:28
34のセダンも渋くて好きだ
325Mr.名無しさん:2008/05/23(金) 19:12:53
GTターボは中々良いと聞く
NAはどうしょうもないとも聞く
326Mr.名無しさん:2008/05/23(金) 21:16:43
そもそもスカイラインを買う意味がわからない
327Mr.名無しさん:2008/05/23(金) 21:27:11
まぁいいんじゃね、最後の直6って事で
中古になるのがアレだけど
328Mr.名無しさん:2008/05/23(金) 23:58:36
ER34セダンNAからBNR34Vスペに乗り換えた。BNR34は別格。
まだまだ乗り続けるが次に買うのは最新のスカイラインクーペかフェアレディZ。
その次に日産GT-Rだな。
329Mr.名無しさん:2008/05/24(土) 01:07:21
新型GT−Rももうちょっとチューニングの規制緩めれば売れそうなのにな
貧乏人の俺には無縁だからどうでもいいけど
330Mr.名無しさん:2008/05/24(土) 01:29:42
流れぶったぎってすまんが、今日ロータス・エリーゼってヤツに
初めて乗った。あまりパワーのあるエンジンじゃなさそうだけど
車体が軽いのかな。結構ドッカンで怖かった。
331Mr.名無しさん:2008/05/24(土) 02:05:17
一番下位グレードのエリーゼSでも890kgの重量に136PS
エリーゼRなら192PSだからな
332Mr.名無しさん:2008/05/24(土) 02:26:01
>>330 そんな貴方にアリエル アトム
500キロボディに300馬力エンジン搭載しちゃったのぉ
333Mr.名無しさん:2008/05/24(土) 05:50:23
オハゲ阻止w
334Mr.名無しさん:2008/05/24(土) 07:41:27
>>322
GT-tのクーペ一択だな。
335Mr.名無しさん:2008/05/24(土) 12:06:16
>>330
すげえスーパーカーっぽくてびびった。
でも結構安いのね。500万前後か。

安いっつうても俺が買えるわけじゃないけど。
336Mr.名無しさん:2008/05/24(土) 23:36:23
ガレージないと保管できなさそうでね
頑張って買ったとしても維持できないわ
337Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 05:52:11
>>336
ダチがアルファの155のV6から乗り換えたけど、維持費はエリーゼの方が安いって言ってた
まぁ、155はカム曲がったりヘッド打ったりで散々だったみたいだが
国産高級車買える金あるんなら平気だろう
そいつもリーマンの平均年収以下だけどカツカツって感じじゃないし
338Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 06:25:11
500万程度の車
買うことは簡単だが

維持できる自信がないw
339Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 08:36:14
そんなにガンガン壊れなけりゃエリーゼくらいなら維持はできるんじゃないの?
排気量も1800くらいだし重量税も安いし。
実用性皆無だけど。
340Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 12:10:13
>>329
あの規制をしないと販売許可が下りなかったってモーターショーの時ブースの人が言ってたよ
341Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 12:11:59
>>338
排気量も小さいしエンジンはトヨタ製で最新の電子デバイスもあんまり付いてないから壊れにくいと思うよ
342Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 18:19:50
【三重】カー用品店で修理中の車を奪おうとするも、ジャッキアップ中で走行できず従業員らに取り押さえられる 名古屋の無職男(22)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211705120/l50
343Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 18:20:30
>>337
155は当たり外れあるみたいだからね
俺の乗ってる155のTSは全然壊れない
エリーゼそんな維持費かかんないなら興味あるな
344Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 18:23:05
>>339
>>341
調べたらタンク36リットルだった
パスw
345Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 18:32:04
>>344
現行は40リットルみたいだぜ
軽いから燃費悪くなければ週末遊ぶには十分なんじゃないかな
HPかっこよかった
ttp://www.lotus-cars.jp/
346Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 20:34:06
>>343
155が首都高3号渋谷線でピクリとも動かなくなって渋滞原因となってるのを見かけてから
アルファはトラウマが出来て手を出せない
147とかブレラとかカッコいいんだけどなぁ…

シトロエンも青学の裏で地べたに腹こするようにしてボンネットの隙間から煙がもうもうと
吹き出してるのを見てトラウマが
347Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 21:04:57
会社の先輩も155乗ってるけど、チョコチョコ直しながらいじってるわ
電装系やエンジンは何とも無いから当たりだったのかも
今自作でカーボンのパネルとか作ってるよw
348Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 21:46:44
349Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 21:55:55
これ水戸?
ださ…
350Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 22:14:39
なんかロンパリでだんご鼻でだらしない口の魚(おこぜ風)みたいだ
351Mr.名無しさん:2008/05/25(日) 23:35:35
一瞬グランデプントのマイナーチェンジかと思った
中途半端な丸目にするぐらいなら真円にしてベローチェみたいな顔にすればいいのにな
352Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 00:36:05
今日、アダルトDVDショップの駐車場でGTRを初めて見た。
結構かっこよかった。
353Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 00:38:32
アダルトDVDショップっていうのは儲かるんだな。
俺らにも少し還元してほしい。
354Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 00:51:36
客じゃないか?
355Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 00:58:30
>>352
後ろから見ると尻がでかくてかっこいいよねGT−R
356Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 03:49:22
>>344
謝れ!ビートに乗ってた俺に謝れ!
357Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 06:46:50
みんなに質問したいのだが、初心者のオレに教えて欲しい。
ラッシュつかったオナとかセクスとか具体的にどんな快感なんだ?
詳しく教えて欲しいのだ。たのむ。

もうひとつ教えて欲しいんだけど、みんなが言ってるファミマって
ファミリーマートUSAのことなのか? ここだと日本まで送ってくれるのか?
358Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 08:40:57
どこの誤爆だよw
359Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 08:43:35
>>356
軽と混同するなボケ
360Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 13:20:07
>>354
GTRを買える程の男がアダルトDVDショップなんか行くか?
エメラルドクィーンみたいな高級ソプならともかく。
361Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 15:40:35
借金して買って金ないのかもよ
アダルトDVD店で潰れた店は多いし
362Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 16:46:30
金持ちでもDVDショップ行くだろ?
その人の趣味だったら。
363Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 18:57:31
ちなみに俺の夢は、自らインディーズAVもリリースするアダルトビデオショップオーナーだった
364Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 19:05:20
>>363
俺はブルセラショップ経営かな
365Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 19:05:57
オサンもオサンもw
366Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 19:34:38
車の話し・・・
367Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 20:00:46
スパイダー ヴローチェの黒が欲しい
予算百万ぐらいでそこそこの程度のやつが
368Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 20:09:37
ヴローチェなら100万であるかも知れないな!
オレはヴェローチェだったら知ってる
369Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 21:50:57
クーペボディ4座オープンMTモデルの手頃な車欲しい。
370Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 22:24:51
>>369
ものっそい同意
並行輸入じゃないとまずないのが痛い
マーチカブリオレぐらいしか日本だとないんじゃまいか
371Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 22:53:32
おまいらのその趣味、相当なオサンと見た
372Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 22:53:56
コブラ買おうかなあ・・・・
373Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 23:00:08
コブラかぁ〜カッコイイよね!
オレも飼ってみたい!
374Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 23:00:40
男は黙ってセダン
375Mr.名無しさん:2008/05/26(月) 23:56:23
それはない
376Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 00:06:48
漢は黙ってクーペ
377Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 00:13:45
男ならSUV
378Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 00:17:42
世のお父さんは涙目でミニバン
379Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 00:41:50
軽バン
380Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 00:48:50
俺はステーションワゴン
381Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 00:57:02
いつの日かカーセクロス出来ることを信じてミニバン
382Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 01:07:38
俺はデミオでやったけどねw
383Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 01:22:17
フィアット500アバルトがほしい
384Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 01:24:18
それ高いよ。高すぎ。
385Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 03:31:22
>>383
ルパンの奴?
386Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 07:57:00
グランデプント・アバルトが滅茶苦茶よさそう
まだ並行輸入じゃないと買えないけど、新車で350万
387Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 10:21:33
フィアット500とか冷静に考えたら女の子ちゃんの車だよね
勢いでPolo GTI買ってつくづく思うわ

中に入れば気にならないんだけどさ
388Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 12:34:23
>>385
そうルパンの愛車
アバルトはそれの高性能ver
まだ本国のイタリアでも発売されてないんだけどな
389Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 16:00:35
PoloのGTIかっこいいじゃん
ミニとかパンダ、ビートル、500とかはできれば初代乗りたい
一時期バンデンプラス・プリンセスに憧れた
390Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 16:14:40
>>389
お前いわゆる旧車に乗ったことねーだろ
500なんか国一をチョイノリで走るよりこえー
オマケに工賃国産の3倍、クラッチなんてNSXのより高い
憧れだけじゃ乗ってらんねーよ?
391Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 17:05:15
>>390
>>389ではないが、
ぶっちゃけガワだけ昔のデザインで中身は新しくて壊れないのがいいw
392Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 17:51:18
シトロエンDSが欲しい
もちろん中身は新しいので
393Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 18:35:46
>>390
ないから憧れが残るんだ
500は鉄板考えてもきついから憧れで終わるとしても、ミニの最終型とかブラジル・メキシコ産ビートルならいけるだろう
394Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:04:44
それにしてもハイオク車だとドライブする気にもなれない
395Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:08:15
ミミっちいおさんだなw

毒男なら気にせず走れや
396Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:08:36
無職だしキツイんよ・・・
397Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:08:59
働けよw
398Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:10:02
>>397
あんたもなw
399Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:10:03
そうだなw ローンもまだダイブ残ってるしな・・・
400オハゲ:2008/05/27(火) 22:10:26
オハゲが400へとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:10:47
>>399
ダイブは辞めろw
402Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:11:21
オハゲオサンも優しいな
403Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:11:41
ガソリンが高くなるほどハイオクでもいい気がしてくるよ
近所のスタンドだと決まってレギュラー10円増し
404Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:12:41
まあたしかにここまで高騰すると
どっちでもよくなるなw
405Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:12:49
>>402
やかましい!

>>403
糞飲み屋で金払うこと考えたら
ガソリンなど安い物だ
406Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:13:56
確かに飲み屋では千円、万円単位だが
ガス代気にしている場合ではないよな
407Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:39:09
じゃあ俺はジャガーSタイプを買おうっと
408Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:39:26
おめ
409Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 22:45:47
悪くないな
410Mr.名無しさん:2008/05/27(火) 23:02:11
>>408
ありがとう
>>409
ガワはレトロで壊れなくって中古で安い
そりゃ国産と比べたらアレだけどさ

週末にIYH!してくるよ!
411Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 00:31:23
アダルトDVDショップってクーペ率が異様に高いよなw

こういう奴らが2ちゃんでミニバンを敵視してるんだろうなw
412Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 01:15:13
都内だと
FD、S2000、インテR、シビックR、ロードスター、インプ
バイクだったらVFR800率が高いと思われます。
地方だとセドグロ、マーク2w

レンタルしないでネットで観てる俺が言うのもなんだけど。
413Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 01:23:55
独身男性が多いんだから当たり前やろ
彼女とかいるんならコンパクトやワゴン買うだろうしなあ
414Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 01:43:30
>>413
なにに乗ってる?
415Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 04:59:08
>>41
なんで彼女いるとコンパクトかワゴンなの?
ヴァンガードとかプログレじゃなくて?
416Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 08:28:54
彼女がいてもセダンだろ
417Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 08:43:40
コンパクトは相手の車
ワゴンは自分のってことかな

自分が気に入ってればなんでもいいんだけどな
418Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 08:49:06
家族でも無いのに二人でなんでワゴンになるんだ?
419Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 08:50:24
ワゴンてことは何かしらレジャーをやる前提てことか
420Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 09:07:25
リア充は彼女とスノボに行くらしい
421Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 10:18:12
スノボはただの口実。
男も女も別にスノボが特別好きってわけじゃない。
422Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 10:19:15
俺的にはワゴンが一番選ばない選択だな
423Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 11:16:30
424Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 12:15:20
スノボなんか旧ミニでもいけるわ



っと流れを読まずに言ってみる。

屋根使えば二人分の荷物なんて余裕だし
泊まるから車内で着替えないし
吹雪の中、狭い車内でぎゃぁぎやぁ言いながら行きますとも。
425Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 13:35:38
俺もNAロドスタで2人乗車で行ったよ
屋根あけてボードは座席の後ろだよ

指差して笑われた('A`)
426Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 14:10:07
>>425
俺でも笑うわw
427Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 14:45:14
NB欲しい
428Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 16:22:09
>>417
俺・・・コンパクトだ・・・


だが女を寄せ付け無いMTだぜ!
429Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 17:02:06
damejan
430Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 18:36:31
俺なんてSUVだけど、運転席以外座った形跡が無いぜ!
後ろのマットなんて新品そのものだぜ!
2.4リッターなんていらないぜ!
431Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 18:51:06
重症と重体か
どっちもキツイな!
432Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 21:59:13
俺なんか今住んでる中古分譲マンションより車の方が高いぜ。
433Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 22:25:16
漢なら欧州車しかもセダン
434Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 22:25:53
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20080528194856.jpg
野菜たっぷりクリームシチュー
そら豆の煮物
麦ごはん
435Mr.名無しさん:2008/05/28(水) 22:33:41
                 >>434

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
436Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 03:54:31
結局彼女いる奴は何乗るの?
437Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 04:12:27
軽乗ってる奴もいればワゴン乗ってる奴もいるでしょ
438Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 04:19:20
いや定番ってのがあるでしょ?
DQNは軽の改造?ワゴンはなにするんだよ?
タントでカーセックス?
439Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 08:52:56
スターレットでカーちょめしてたら
女の踵が窓開閉ボタンに当たって
窓が全開になったでござるの巻
440Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 09:32:52
途中で気付くよバカw
441Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 11:43:06
カーちょめちょめはやった後虚しくなるね
442Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 14:41:29
443Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 15:22:49
>>442
オチは?
444Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 15:30:37
エンジンだけ生きてるとか言いたいんじゃないの?
どっちにしろHONDAっぽいしアレだけどねぇ・・・
445Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 19:18:22
転載だろ、別スレでシビック作り直して遊んでた人だ
446Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 22:34:48
いまテレ東でやってるワイルドスピード1
なんでシビックが大活躍してんだwww
447Mr.名無しさん:2008/05/29(木) 22:50:16
シビックなめんなよ
448Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 00:01:28
EP3シビックはカッコいいな
449Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 00:01:51
シビックなめんなよゴルァ!
http://www.youtube.com/watch?v=dTw1kNJ8jWk&feature=related
450Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 02:30:14
まぁHONDAはいち早く海外進出、現地生産していてアメ車みたいなもんだからな

以前アメリカの若年層にアンケート実施したら、
HONDAはアメリカの会社と思ってる人が多数を占めたって結果が出たそうだ
451Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 09:40:49
ホンダッホンダッホンダッホンダ
ってCMやってたのなんだっけ?トゥディ?シティ?
452Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 11:24:03
>>451
シティ
453Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 12:28:51
>>450
ブリジット・フォンダとかいるしな
454Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 12:35:55
>>452
サンクス。
シティターボ2だっけ?
455Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 12:40:52
>>454
いや
456Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 12:43:50
はや
457Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 14:47:37
マッケンローか
458Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 17:20:11
>>454
ターボ2はメカブルドッグがCMしてたな

初代シティーはモトコンポが懐かしい
459Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 17:45:42
初代はマッドネスがホットドッグ屋で女性店員に顔射してたよな
ターボモデルの初期はカンフーだった
460Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 18:46:22
>>458
>>459

ケチャップ顔射ナツカシスwwwwwwwwwwwwwwww
ターボのCMはすっかり忘れてたわwwwwwwwwwww

ttp://jp.youtube.com/watch?v=7EBzJa-QcVs
461Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 22:12:23
コイン駐車場で精算しようとしたら、千円札かじって止まった
しろがないし引っ張り出すことも不可能
早くメンテナーきてくれ
462Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 22:29:39
しろがないし

って何
463Mr.名無しさん:2008/05/30(金) 23:07:30
代(引っ張り出すために摘む余地)が無いし
では
464Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:00
代単体で使うから意味が伝わんないんだよばか
465Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 01:06:11
>>464
「のりしろ」とかの言葉を知らないおばさん乙
466Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 01:22:47
「のりしろ」は代単体で使ってるわけじゃないし。
467Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 01:29:54
「のりしろ」を知っていれば代という言葉は想像できる
468Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 01:39:21
しろ 2 【代】
(4)あることのために必要な部分。
「糊(のり)―」「とじ―」「縫い―」

他人に分かるように伝えようとするなら「つまみしろ」と書くべきだったな
想像すら出来んのもどうかと思うが、変な日本語書いて分かんない奴が馬鹿的な言い方もどうかと。
469Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 01:57:48
想像してやるのはこちらの親切であって
読んで欲しいなら分かるように書け。
470Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 02:18:15
ローン残ってる車って売れないんだっけ?
471Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 02:22:19
売れる
472Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 02:33:25
PAネロ買ってミルワ
473Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 02:45:55
>>469
ゆとりのオバハン乙w

念のため 俺は461じゃない
474Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 05:58:08
なんでそこでおばさんなんだよ
こいつ頭おかしいな
475Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 08:01:13
もうお前痛いから書き込むなよ
見てるこっちが辛くなってくる
476Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 12:36:04
仕事で使うので、取引先で借りた相当古いデミオ(MT)に
乗ってみたんだけど、けっこうキビキビ動くのな。
バカにしてたわ。ごめん。
477Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 12:44:20
俺は大学のとき、後輩の女の子が初体験の相手だったけど
うまいこと、ウブそうな女の子に当たったと思って
内心喜んでたら、ベッドの中で「先輩…私アナルは痛いから嫌いなんです」
って言われて萎えた。
478Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 12:44:42
よかったなw
479Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 12:45:02
>>477

ごめん!誤爆でした。
480Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 12:45:51
>>477
>>479

詳しく
481Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 12:49:14
どこと誤爆したのか教えろ。
482Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 16:48:11
嫌です
483Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 19:24:45
>>476
ああいうタイプの車は意外とバカにしたもんじゃないのかな。

俺の出向先の会社にも社用車のVitzがあって、
移動のときに乗ってくれって言われてるんだけど、
乗ってみたら意外にいいのかもな。
484Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 19:25:45
 
485Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 19:29:29
デュアリスの見積もり出してもらった。 諸経費込みで270だってさ。
いくらくらい引いてもらえるべか?
486Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 19:30:37
見積もりってなんだ?

見積もりするほど金額変動するか?計算するほど細かいの?
487Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 19:32:30
>>486
オプションとかいろいろ

車買うの初めてだから、よくわからん。
488Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 19:43:18
>>485
おまおれ!!
うちは260でHDDナビつけてくれるってさ
489Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 19:47:13
多分サンヨーの在庫だな
490Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 19:54:56
デュアリス不具合多いらしいじゃない
491Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 20:16:39
デュアリスってロボットに変形するんだろ
270ってやすいな
492Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 20:20:06
>>490
外国の工場で前は生産してたらしいのだが、九州に生産拠点移したら、品質的によくなったらしい。
493Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 20:42:45
ぶっちゃけどのメーカーも新型車の初期モデルとか不具合多発でロクなもんじゃない
車検とかでディーラー入れたらこっそり不具合多発部分直してたりするしな
494Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 21:06:42
それもまたよし
495Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 21:48:13
そういやまだ自動車税払ってなかったわ
496Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 21:57:42
31が土曜で1日が日曜だから2日が納期限です
俺の金がクソ役人の飲み食い代になるんかと思うとむかつくけど払ってきたよ
497Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 22:39:50
自動車税はすっとぼけると、11月に内容証明が来る。
それをすっとぼけるとどうなるかわからない。

別にすっとぼけるつもりじゃなくって、当時失業中で
お金がなかったんだよぉウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
498Mr.名無しさん:2008/05/31(土) 23:00:30
ジャガーSタイプの中古を契約してきたよ
499Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 00:36:45
明日のガソリン価格が怖くて寝れません
500Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 00:49:23
そろそろ自分にもにゅーましんが望まれなすよね・・・!
501Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 01:02:48
デミオかプジョー206かゴルフTSIが欲しい
502Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 01:43:22
>>500
おまいはマーチコレットでも買って地球環境に貢献しる!
503Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 02:05:03
私、女だけど
毒男で車も飼えないって、終わってると思います
504Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 02:07:04
>>503
もふう・・!かえてくださいよ・・・!
自分たちはマシンをもとめていなすので・・・!
505Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 02:13:20
もふう・・・!酔いなしたよ・・・!
明日契約にいきなすかね・・・!
506Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 02:14:46
いまは酔いなして機がもおきいですが、明日でいーらーにいくとちゅうにガソリン価格をみなしたら原付に変更しそうな自分ですよね・・・!
507Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 04:23:50
結局デミオでも買ってるわ
508Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 07:42:00
森永琢郎がテレビで原油は必ず戻ると言ってたがな
なんでも現在でも完全に天然ガスや電力よりも割高になってしまってるそうだ
それでエネルギー需要の方向性が変わるためという話だった

下がるどころかあがってんじゃねえか!!!

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/115/index1.html
509Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 07:59:04
下がるなんて思ってない。
むしろ、これから数年はあがりっぱで5000〜2万円増まで考えて生活してる。
今のうちに貯金できるだけ貯金しとかないとやってられん。
510Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 19:24:11
PAネロ、ジャガー購入の人たちおめ
511Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 21:26:53
C5コルベットがほしい
512Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 21:48:37
       ______   昨日忙しくて給油行き忘れてた
      /  \    /\ 神様!まだ値上げしてませんように・・・っ!
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | | 全国価格情報|


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |  軽油155・・・・|


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  H186 R174 |
513Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 21:50:39
自動車税上がってね?と思って調べたら13年超えの車は10%重課だと
ふざけんじゃねーよ カス
514Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 21:50:46
ターボ車の俺はもうダメかもわからんね
515Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 21:58:18
んじゃ、R32とかって税額が凄い事になってるのかな?
516Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:43
>>513
6年も前に施行されてることを今更
517Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:12:59
四輪派なのに転勤して以来車の置き場所がないので
単車で通勤してる。転勤する前までは中古のMR-Sを
我が子のように可愛がって乗ってた。

いいなあお前ら車持ってて。
(´・ω・`)
518Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:18:15
>>516
自分が当事者にならないと気づかないモンだよ
519Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:25:14
ガソリンが高過ぎる
最近はちょっとした所に出掛けるときは自転車で移動
するようにしてる。
こんなときこそ暫定税率廃止してほしいものだ
520Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:26:18
もふう・・・!たかすぎなすよね・・・!
521Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:30:51
暫定税率を復活させた。
この一点突破で自民に深い恨みを抱いた。
522Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:46:27
年金の使い込みや税金の無駄使いはスルーかよw
523Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:48:31
一斉にボイコットでもするか。「車に乗れないので家から出ません」って
俺は普段とあんま変わらないんだけどなw
524Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:50:58
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと宣伝しますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

【 'A`)6/5出場】全板トーナメント☆8【虹は裏切らない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1212304710/l50
フラッシュ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83036.swf
■大会公式HP
http://2ch.gepper.net/

525Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:51:32
アニメ板のコードギアススレがとんでもない事になっとるw
526Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:55:42
拳に自信がある奴はリングにでも上がれ!!
車の運転がうまいと思うのならサーキットにでも出ろ!!
別にプロになれとは言わん。アマでもそういう集まりがあるだろ?

仲間内で喧嘩が強いとか、公道で競ってもいない車を煽りぶち抜く。
争う気もない相手を威嚇して楽しいか?いくじなしめ。
所詮、そういう奴は低い所で吠えるだけの正真正銘の弱い人間さ。
自分の力を試す度胸も無い癖に。

車に乗ってる人の多くは既に社会人だろ?
自分の仕事のスキルアップや家庭円満の為に全力で勝負しろよ!

それより車が大事というなら上記の様に然るべき場所で争ってくれ。
争うべき土俵が違うんだよ!
527Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 22:58:52
522 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/01(日) 22:46:27
年金の使い込みや税金の無駄使いはスルーかよw

この人ってスレ違いって知らないのかな?
528Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:04:01
〜さ!
って語尾もどうかと思うがw
529Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:05:39
>>527
なにを目くじらたててんの?
話の流れってあるじゃん。
530Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:34:22
>>510
ごめんPAネロまだ買ってないw
今買わなきゃ後悔するだろうけど
531Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:35:06
いいから買えw
532Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:38:35
車は好きだけどドライブはあまり好きじゃないって毒男いるかい
533Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:40:06
>>532


女だけど
534Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:41:11
>>528
>>526ってどこかでみた事ある。たぶん、どっかからの転載かコピペ
535Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:41:58
>>534
巡回監視乙
536Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:43:48
>後席ベルト都内で指導

オサンは助手席すら空席ですがなw
537Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:45:36
この勢いで電車もシートベルト着用にしようw
538Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:55:45
>>532
俺も
嫌いではないけど最近長距離運転疲れる
年かなあ?
でジャガーに換えてみる事にした

>>510
ありがとう
539Mr.名無しさん:2008/06/01(日) 23:56:32
>>538
じゃぐぅわぁ
540Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 00:17:49
路線バスの乗客もシートベルトつけなきゃなんないんか?
541Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 00:52:20
>>539
ジャグァ
542Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 01:03:25
>>530
カマロ風フォルムで北米売り上げもよかったコンパクトクーペ
もうこんな車は作られないかもしれない
いっとこうぜ!w
543Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 08:31:25
544Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 08:38:31
>>538
ジャガーって高いんぢゃね?
545Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 08:51:12
546Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 08:54:49
ピアッツァとPAネロは別もん
547Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 19:55:44
ガソリン高くなってるのに街を走る車は全然減ってない。
やっぱ日本は低所得層といえどもいい暮らししてるんだな。
548Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 20:19:08
長崎の離島では200円するんだってな
でも今後もっと上昇するんだろ
549Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 21:04:23
>>547
俺たちみたいな毒男が走ってるだけじゃね?
550Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 23:18:36
また来月ガソリン値上がりするらしいな・・・
551Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 23:21:02
こりゃ今年中に250円くらいいくかもな
552Mr.名無しさん:2008/06/02(月) 23:52:24
八月だっけ?洞爺湖サミット
それで首脳達がどんな声明出すかで変わるんだろ
たぶん・・・・・
553Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 01:15:26
300円くらいになっちまえばおもしろいのにwwww
500円なーれ
554Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 17:42:09
1日午後6時ごろ、東京都渋谷区鉢山町3の路上で、
女優の仲間由紀恵さん(28)運転の乗用車が
民家の敷地内にある鉄製ポールと接触した。
555Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 17:43:22
おまいらの中に車関係の仕事してるヤツいるの?
556Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 17:48:08
\|□|/
(`・ω・´)ノシ
557Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 17:49:34
わからんw
558Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 17:50:47
見えないところに拘るのが漢というものだす m9(`・ω・´)

とは言えシリンダー類は外から結構見えるので
綺麗に塗り分けておくとかっこよくなりますぜ
559Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 22:51:01
>>542
MT車がなかなか見付からなくてさ
ATならすぐにでも見付かるんだが
今日久しぶりにMT車に乗ったんだがやっぱりMTが欲しい
560Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:37:40
>>555
某タイヤ販社でタイヤ交換ならやってるぜ
5月も暇だったし、6月も怪しいな・・・ガソリンがアレだし・・・orz
561Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:41:41
ん、タイヤも値上げしてんのか?
562Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:43:48
今は値上がりして無い物のほうが少ないよ
563Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:45:16
おまんまんはボイラー代とかで値上げしてよな
564Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:46:20
それにしてもタイヤって高いよな
ただのゴムなのに
565Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:46:39
ガソリンが高い→走らない→タイヤ減らないだろ
ウチにも減っても変えない客がいて怖い
566Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:47:08
おまんまんもゴム付きなのに
567Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:54:49
スタッドレスの買い替えがこえーよ全く
568Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:56:25
DNAエコス履いてるけど静かだし気に入っている
569Mr.名無しさん:2008/06/03(火) 23:59:04
ピレリP7履いてます
570Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 00:02:12
オーツタイヤにするか
571Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 00:04:43
ハンコックどもが
572Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 00:04:56
スタッドレス5年履いたよ……。
無茶な運転しなきゃ10年はイケるだろ。
573Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 00:08:01
俺アース1はいてる
しかし新作=高いってイメージなのかあんまし売れてない・・・・orz
574Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 00:21:05
CR−Xつくってる人は元気か?
575Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 12:46:12
うちの親は、どこで買ったかよくわからんけど、いつも中古タイヤ履いてるな。
この前も、良いのが手に入ったと喜んでた。
576Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 17:24:37
>>572
おま、バカ。ゴムってのは運転どうこうじゃなくて
放っておいたって劣化するもんなんだよ。悪い事は言わんから、早めに買い換えろ。
577Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 19:14:35
同じタイヤ10年履くってのがまず不可能だろ
578Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 20:33:16
>>572
新品と5年物のタイヤのゴムの硬さの違い知ってる?
パサパサカチカチだぞ。
はっきりいって5年も10年も経ったスタッドレスなんて履かせる意味が無いくらい劣化してる
579Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 21:15:02
01Rがもう二年も持っちゃってるんだけど
熱入れて油が抜けて硬化したらなかなかへらねえ
580Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 22:18:30
>>568
DNAのエコスだったんだね

失礼、DNAエロスと読み違えてしまった。
581Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 23:08:58
そうは言ってもよ、溝がある限りは中々買い替える気にならんだろが〜
582Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 23:11:09
スリップサインが出てもちょっとだけ乗ってる
バイクはさすがに速攻換えるが
583Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 23:15:13
>>581
経年劣化でひび割れが起こる
素人目にもやばそうなのがわかりそうなものだが

俺の車のタイヤも5年目(20000キロ)だがさすがにヤバイので変えようと思うんだが
584Mr.名無しさん:2008/06/04(水) 23:26:27
>>581
わかってるかもしれんが、溝は水捌けの為に掘ってんだぞ。
路面への食いつきはゴムの質によるものなので、いくら溝が残ってても
タイヤそのものが劣化してたら非常に危険です。
585Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 00:18:11
>>576
>>578
利きの悪さを体感した事が無いんだよ。
積雪時も普通に止まるし。

タイヤメーカーの脅しじゃね? 輪ゴムじゃないんだからそうそう劣化しないでしょ。
586Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 00:40:11
まぁ、バカは死ななきゃ治らないというしな
587Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 00:50:12
安全と安心をケチる馬鹿は救いようが無いな
万が一何かあっても自分だけならともかく他人を巻き込んだら泥沼だもんな
588Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 00:59:00
本当に危ない目にあったことないんだろうねw
589Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 01:03:30
まともな運転してりゃ危ない目になんかあわない
590Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 01:54:09
>>589
何か飛び出して来たり、不測の事態があるだろう?
そんな時に路面が濡れていて、ツルツルタイヤだったら事故必至
591Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 07:19:03
アライメントってなんだっけ?
592Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 07:20:20
そもそもスタッドレス履く必要も無いところしか走ってないって感じだな
593Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 09:25:44
594Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 10:23:42
>>593
それアライのメットwwwwww


なんて笑うと思った?
595Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 11:02:22
ホイルバランスとアライメントは似て非なるもの?
596Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 11:04:42
別ものだが、どちらも大事
597Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 12:55:54
芋アライメント係長
598Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 13:09:00
>>594
はい
ごめんなさい
599Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 13:33:14
>>593
warota
600Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 15:25:16
ワイヤーが出ちゃったタイヤで250km/h出しても平気だった
よく生きてるよなオレ
601Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 17:17:29
日本製だったからだろ。
低価格アジアンタイヤだったら、どうなっていたかわからん。
602Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 20:09:27
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと宣伝しますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
全板トナメとかやってるのですが
独身男性板が二次予選に今日出走中なのでお力を貸していただければ・・・

【 'A`)6/5出場】全板トーナメント☆8【虹は裏切らない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1212304710/l50
宣伝フラッシュ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83036.swf

よろしくお願いします
603Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 20:23:53
車高調はどこのメーカーがいいですか?
604Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 20:27:29
車高を低くするの?
学歴も低い奴はやる事がバカぽいw
605Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 20:30:22
>>604
低年式VIP海苔乙
606Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 21:10:31
>>603
メーカーも腐るほどあるからなぁ
保証がしっかりしてたり、オーバーホールできるメーカーが良いんでね?
乗り心地もって言うなら減衰力調整するのを付けるとか
構造変更さえ出せばエアサスも結構あるぜ
607Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 21:26:56
前にクスコのを付けたがイマイチだった
608Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 22:03:20
>>607
クスコ・・・・

いやらしいわね!車内でどんなプレイを?
609Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 22:12:57
バーキン7欲しい。
中古なら、200万前後であるし実家の別荘に行く時に
国産コンパクトで行くより見栄えが良いので決定。

ポルシェボクスターもよいと思うんだが、維持費が結構かかりそうだね。
610Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 22:21:16
バー金て恥ずかしくね?
611Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 22:35:52
気軽には乗れんわな
612Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 22:47:39
よくわからんけど、スーパー7とかケータハムみたいなやつ?
613Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 22:55:56
614Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 23:09:13
ケータハムって勝手にツインカムエンジン搭載しちゃったから
ロータスのエンブレム貰えなかったんじゃ
615Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 23:09:32
PAネロ(JT191S)を手放すって人を見つけた
後は金次第か相場なんて無いしな
616Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 23:50:41
大きな修理しないで車は何年くらい乗れるかな?
走行距離は少なめで10年落ちの車買って
修理とかお金かけないで長く乗りたいんだけど
617Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 23:54:18
>>616
トヨタ以外選択肢無いよ。
しかも、まっとうなリーマンがフルノーマルで律儀に1年おきにディーラーに点検に出してた車でないとだめ。
618Mr.名無しさん:2008/06/05(木) 23:57:31
メーカー・それまでの乗り方による
619Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:07:54
日本のメーカーで走行距離は少なめで10年落ちの車なら平気じゃないか?
>>617は独板荒らし回ってる、車持ってない(ヒキコモリの癌)やつだから信用しない方がいいよ
620Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:08:39
>>617は大事をとって言ってんだろうけど
さすがにそこまでは必要ない
>>616がどういう乗り方するかにもよるし
トヨタでも車種による
621Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:10:11
3万キロでも1万キロごとにしかオイル交換してないようなのは却下
622Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:12:24
マークUあたり買っておけば間違いない
623Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:18:05
>>617-622
やはりトヨタでそれなりの車種じゃないと無理か・・・
624Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:19:05
タコUあたりでも大丈夫じゃないか?
625Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:20:25
カローラ兄弟たちでもオッケーだろ
626Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:23
4AG積んだカローラは頑丈だよな
627Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:27:24
なんだ >>623=>>617

トヨタのセールスマンか?
628Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:29:41
トヨタ工作員の地道な活動で世界ナンバーワンの地位に着けたのでrすねw
629Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:30:33
俺は中古車屋で働いてたが
トヨタ車の頑丈さは本当だよ
630Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:31:37
>>629
じゃあ、壊れやすいメーカーは?
631Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:33:06
>>630
外車全部 ホンダ
632Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 00:47:05
トヨタでも車種によって弱いトコあるし
トヨタ以外でも丈夫な車はある
あとあまり距離乗らない&無理させない人は弱小メーカー車でも長く乗れる
性質が悪いのは弱小メーカー車で乗り回されたやつ
外車は全部ダメ
633Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 01:14:06
古い車がどれくらいトラブルまみれか知りたければ、
車種・メーカー板の初代デミオスレを見るがよい。
まあ、これだけトラブルまみれだと、むしろ楽しいかもしれんが。
634Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 01:21:12
弱小メーカーってw
お前らの勤めてる会社より数億倍上の企業だっての
635Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 01:31:54
そりゃそうだなw
そのくせなんで碌な車作れないんだろうなw
636Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 09:20:22
このスレの日本車嫌いと旧車びいきは異常
637Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 11:00:21
おっさんしかいないんだよ
どうせ外車も大好きなんだろう
638Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 11:06:20
オサンスレだからなw
639Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 11:10:07
>>609
ボクスターS乗ってるけど維持費って全然掛からないよ
640Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 11:33:15
>>639
それMR-Sっていうんだよボク
641Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 11:44:01
ボクw
642Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 12:08:26
初心者が買うのにこのスレのお勧めはどんな車?
643Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 12:19:37
乗りたい車
無理なく買える車
644Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 12:23:27
>>643
それだけ?
Fiat500か・・・
645Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 12:26:32
>>640
ひがみ?
646Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 12:59:16
アルファロメオはどーよ?
647Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 13:13:55
カートが運べて普段の買い物にも使える車がほしい
軽トラ軽バン以外で
648Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 14:04:02
>>642
スイフト(notスポーツ)

>>647
タウンエース&ライトエース

まぁ、ステップワゴンとかそのあたりを使うひとが多いんじゃないかと思う。
649Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 14:39:31
ボクスターで僻みってw
650Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 14:42:15
ボクスターじゃねぇよ
ボクスターSだ
S!
651Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 14:52:27
おじちゃんたち仕事は?
652Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 14:53:20
この季節は本当に虫が多いね。
653Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 14:59:36
>>648
スイフトにカート乗せれるのかと思って一瞬コーフンした('A`)

あえてハイエースをはずしてるのが気になるけど
おすすめはボクシーかノアって事?
654Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:05:06
ハイエースはでかすぎ
盗難のリスクが高い
655Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:06:39
2時台にに2ちゃんだなんて羨ましい業務してるんですねみなさん
俺?俺は15分までお茶飲み休憩
656Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:15:07
30代半ばで独身、彼女いない歴4年だ
愛車は癒し系日産ラフェスタ
文句あるか?
657Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:25:51
らフェスタにした理由は何?
658Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:31:15
値引きが良かったからw
659Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:34:06
そうかw
660Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:35:15
ラフェスタ乗ってる。
先月免許取得して近所の日産で見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセル踏んだら走り出す。
マジで。ちょっと感動・・・

以下省略。
誰か続き書いてくれ。
661Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:35:35
>>656
文句があるとしたら、4年前まで彼女がいたことだヽ(`Д´)ノ
662Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:38:35
4年前なんだから許してやれよww
663Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:38:59
ああいうミニバンとか毒男が買ってどうすんの?
どうせ乗せる家族とかいないんだろ?
664Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:40:19
まあいざとなれば家になるってくらいかメリットは
665Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:40:19
ミニバンって心の広さを表してるんだよ
666Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:43:06
ミニバン欲しくても買えない人の妬みスレですか?
667Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:44:10
男は黙ってセダン
668Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:52:04
独身でミニバンですか…
いつも空気の輸送お疲れ様ですw

俺もwww
669Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 15:56:04
>>654
ハイエースて盗難されやすいのか。盲点だった
670Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 16:01:47
「ハイエース」だけ100台盗み1億円超 外国人3人逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071130/crm0711300128002-n1.htm
671Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 16:05:44
確かにハイエースは丈夫で過加重でも良く走る。
昔いた会社でよく乗っていたよ。
672Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 16:36:03
>>649
コミコミで1000万いかない車なんだからひがみようがないと思うんだけど
>640みたいな人もいるんだぜ
673Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 16:54:42
>>660
>アクセル踏んだら走り出す
走り出さないようなら、故障の可能性があります
674Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 18:00:24
>>653
もちろんハイエースもいいけど、軽を除いて安いほうで考えたときにタウン&ライトエースかと・・・
当初は冗談で「アトレー7、タウンボックスワイド、エブリィランディ」って書こうと思ったが
あまり面白くないので止めた。

カートってどの程度までバラせるのか自分にはわからんし、
乗用系ミニバンは後部シートの格納形式によっては荷室が想像以上に狭いものもある。
で、タウン&ライトエースならバンだからたぶん大丈夫だろう っていう ただそれだけのこと。

ステップワゴン(現行)は、実際にカートやってるやつがもってて載せてるっていってたから
多分大丈夫じゃないかなぁ という思いつき。実際にはシート外してるかもしれん。
675Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 18:09:43
>>666
ミニバン(笑)が自慢の車ですか?
貧乏臭い人ですね^^
676Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 20:17:03
>653
現行ハイエースのワイドってカートそのまま乗るべ。
というか、旧規格の軽すら寸法上は入るはず。
でも盗まれやすいってのは知らなかったな。
でも、ハイエースって相当数出てるだろうから、確率的には低そうだなw
677Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 20:23:53
>>676
ハイエースは業務用としてはガンガン利用できるし、個人用としても根強い人気がある。
中古車情報みてるとわかるけど、結構値落ちしないんだよ。
その上で、基本商用だから盗難防止装置がない(またはショボイ)から
盗みやすいってのもあると思う。

推測だけど、盗難→海外って流れも多いんじゃないかな?
丈夫で壊れず人も荷物もたくさんつめるってのは人気高そうだし…
678Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 20:33:56
>>677
正解
679Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 20:34:48
普通に海外だよ
ぶった切られてドバイに送られ
くっつけて中近東、アフリカに流れるのがデフォ
30万キロ走ってても値段が付く
現行はそうでもないと思う
680Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 21:20:24
実用車はさすがトヨタだな。
ランクル70なんかもまだ海外では売ってるんだよな。
681Mr.名無しさん:2008/06/06(金) 22:32:22
フリード売れるかな?
682Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 00:11:32
そこそこ売れるだろ
683Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 00:14:18
そうそう ホンダにカブあり
トヨタにハイエースあり
盗まれたり 品薄だったり 中古でも値が大して落ちないのは
大したもんだな
684Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 00:15:08
>>679
盗まれるのは100系ばっからしいな、
200系はイジり難いのかね?
685Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 00:15:34
キャラバンも盗ってやれよ。
686Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 00:16:44
いやいや、まず盗むなよw
687Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 00:16:55
越谷にある流通オートオークション会場の来場者の
半数以上は外人で、車犯罪で食ってる奴も相当数
紛れ込んでいると思われる。
688Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 00:17:52
673 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 16:54:42
>>660
>アクセル踏んだら走り出す
走り出さないようなら、故障の可能性があります
689Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 01:02:24
>>687
もうねーよ素人
690Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 12:40:21
ATF交換してきたよ
691Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 13:30:19
久しぶりに週末晴れたので出かけたらスピード違反で捕まった(+д+)カックン
692Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 13:35:41
ざまぁ
693Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 13:37:18
土日の早朝はネズミ取り多いから要注意だな
694Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 15:00:59
そんな弱者の吊るし上げばっかしてないで
深夜の珍走やら自称走り屋を徹夜で取り締まれよ
いくらでも発砲していいからよ
695Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 15:57:47
そういうのはTVの取材があるときだけ。
通常はおとなしそうな相手から毟り取る。
696Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 16:01:25
K札のいるところでわざわざ飛ばすのがバカ
もう少し世渡り上手になれ
697Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 16:43:42
まさに渡る世間は鬼ばかりだな
698609:2008/06/07(土) 17:10:40
>>610 >>611 >>612
意外にこの手の車にしては壊れないと聞くけど
どうなんだろうね>スーパーセブン系統

最初は、そのスタリングに一目ぼれしてキットカーのベック550(最終型はアウディエンジン搭載で、車体がメキシコ製の謎のポルシェレプリカ)
を新車で買おうかと思ってたけど、細かいところが故障するって聞いてたから、ボクスターとバーキンの二択へ。

>>639
新車で購入?

以前、俺は大学時代に正規ディーラーで買ったBM乗ってたけど
走行中に、ATがぶっ壊れた経験あるから(普通に直したら数十万するも、保障ついて修理代は無料だけど)

新車で買うならまだしも、中古しか選択肢が無い貧乏な自分には
部品代が高いポルシェはやっぱり敷居がたかいっす。



699Mr.名無しさん:2008/06/07(土) 20:31:11
水冷になってからは壊れないし、部品代も安くなったと聞くけどね。
なんでも、修理でディーラーが稼げなくなったとかw
とあるポルスレより。

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/01/31(木) 07:56:07 F9NKnkB90
まあフェラーリの値段の半分はF1資金としての寄付だわな。
でも空冷時代のポルシェはそんなことはなかった。
レーシングカーに使うような高性能なパーツを普通の市販車に使ってた。
中谷明彦が証言してたけど、彼の乗ってたレーシングポルシェのパーツ品番と
市販ポルシェの品番が同じだったと。それを考えれば超お買い得車だった。

700Mr.名無しさん:2008/06/08(日) 09:08:43
メルセデスのAクラス買おうかと思ってるんだけど
どうよ?
701Mr.名無しさん:2008/06/08(日) 09:14:00
ブランドに金出せるなら。
702Mr.名無しさん:2008/06/08(日) 10:50:17
そうだな
言っちゃ悪いがありゃ高額車だわ
エンブレム代としてあの金額払えるなら間違いなく買い
703Mr.名無しさん:2008/06/08(日) 11:17:07
BMの1シリの方が全然いいよ
乗り比べれば、すぐわかるよ
704Mr.名無しさん:2008/06/08(日) 11:42:51
1尻かうならインプの方がいいと思う
705Mr.名無しさん:2008/06/08(日) 12:05:02
>>698
入院するまでもないが、自分では治さないとならない故障は頻発する
故障率や維持費を考えるなら国産にしておけ
外車買っても次第に嫌になってくるぞ
706Mr.名無しさん:2008/06/08(日) 12:41:37
水冷になってからは壊れない(笑)
707Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 00:31:58
1尻の尻が好きだ。
708Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 13:46:45
半年乗らなかったらバッテリー上がってもうたorz
整備手帳見たら前オーナーは変えてなかったから交換した
3万5千円
709Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 13:49:33
>>708
高いねー!何乗ってるの?
710Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 16:35:03
E46の330i
711Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 16:36:10
>>709
ボクスター
712Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 17:47:52
ポルシェか!
維持費が大変だぁね
713Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 18:18:37
>>709
MR-S
714Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 18:41:19
旧MINIとか昔のFIAT500とかに最近の国産車のエンジンって積めるの?
715Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 18:53:55
昨日、オイル交換してきたらついでにバッテリー見てくれてかなりヤバイらしいんだけど 

来年春までには乗り換えるから出来たら交換したくないな… 

716Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 19:23:33
PAネロ買えなかった…('A`)
717Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 19:57:40
>>714
無理だろ、可能かもしれないが
やったのを聞いた事が無い
718Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 20:01:18
>>714
今の車はエンジンはもちろん色々とコンピュータで
コントロールされてるから、エンジンが入ればokという訳にはいかない。
719Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 20:05:21
積むだけならできる
720Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 20:31:24
>>714
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2549116.html
こんな書き込みならある。
721Mr.名無しさん:2008/06/09(月) 21:26:03
>>714
うろ覚えだけど、雑誌で500にサンバーのエンジンぶち込んだのなら見たことあったな
ハーネスとか全部引きなおして、オーディオ、エアコン、パワステと今の軽と変わらない出来だった
多分、一発企画だろうから今もやってるかどうかも、その車も残ってるかどうかも知らんけど
722Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 00:15:49
Zのオープンカー買った夢見た
しかも何故か一人乗り
それでも恐る恐る乗ってみるとまともに座れないくらいメチャ狭くて
買って失敗したーって思ったところで終了
確かにその日の夜TVでGTカーのレースをチラッと見た気がする
そんなことが夢になって現れるんだなーと妙に感心した
723Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 02:03:10
>714
目的はどんなん?
MINIはエンジンも相当パーツでてるから、A型のままで自分の好みに仕上がると思うんだけどな。
ツインカムヘッドはちゃんと組めるところ少ない、もしくは無いかも知れんけど。

まさかカリオストロの500みたいな事したいとか、イタイ事言わないよな。
724Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 02:48:15
>>723
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2997315

このようなことをしたいのではないのか
725Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 02:49:29
726Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 08:31:51
>>725
外人はなんでもありだなwww
727Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 08:35:58
>>726
そうだなw
728Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 10:34:14
>>714
フィアット500に軽のエンジン乗せたやつ
スーパーオートバックスかなんかで売ってただろたしか
729Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 16:53:18
旧キャロルかなんかに、427乗せたバカも居たな
730Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 17:36:59
デルソルをMRにしたりカプチーノにクラウンのエンジン乗せたり
金さえ出せばたいてい出来る。
731Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 18:00:13
ボクスターのボクちゃんいるか?
732Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 18:01:57
ボクスターってポルシェの劣化グレードだろw
733Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 18:04:37
>732
ボクスター買った奴は、結局911にしときゃよかったって言うな。

乗り味も似てるのかな?、俺はナローの911しか乗ったこと無いから分からんが
734Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 18:04:45
雨ふるってゆーから洗車してこなかったらふらねーじゃねーか
735Mr.名無しさん:2008/06/10(火) 23:56:42
>733
でも値段がかなり違うだろ。
ケイマンなんて俺には現行911より格好良く見えるけどな〜
>734
木曜から雨じゃねーか?東京は。
736Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 11:32:46
>735
700万の車かえる奴は1200万でもあんまり変わらないんじゃない?

俺もケイマンの方が911よりかっこよく見えるけど、ポルシェ好きに聞くと、
911以外は妥協が見えるんだそうな。
ポルシェの理想は911にあるらしい。

俺はどうしても好きになれないけどね。
737Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 12:46:42
>>733
ポルシェが欲しくて妥協して買ったひとは金貯めて911買おうとするね。
俺は2シーターオープンが欲しくて買ったから911は欲しくないけど
もうちょっと金出して中古のF355スパイダーにした方が面白かったかなとは思う
738Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 14:44:34
F355スパイダーはボディの劣化がひどくないか?
ベルリネッタはいいんだけどねぇ。

俺が乗った2台はどっちもヤレヤレでげんなりした。
739Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:01:48
>俺は2シーターオープンが欲しくて買ったから911は欲しくない

www
740Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:04:44
関係ないが
なんで国産2シーターは一般道でものすごい飛ばすかね
乱暴運転の代名詞だから
保険料メチャ高くしたらいいよ
741Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:06:38
>740
国産2シーターっつと、ロードスター・S2000・MR-S・MR2あたりだと思うけど
どっちかっつーと、シルビアとかエボとかの方が飛ばす奴多いような気がする

あとオッサンクラウン
742Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:07:48
洋物2シーターは
みんなに見てもらうためにゆっくり走るからだろ
743Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:19:04
国産2シーターより営業のカロバンやタクシーの方が速いw
744Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:23:34
DQNは何に乗っても飛ばすだろ
国産2シーターとやらが目立つだけ
車のせいにするな
745Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:24:52
追い越し走ってて飛ばす車が来たら走行車線空いてたら譲るけど、
そもそも走行車線つまってるのに煽る奴はなんなんだ?
前の車も飛ばせと急かしてるんだろうか。
746Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:27:18
高速の追い越し車線は優速車優先
タラタラ追い越し車線は知ってるほうが悪い
747Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:30:00
DQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
748Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:31:04
煽ってくるのは十中八九ミニバンなのだが・・・
749Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:32:06
俺の煽られた時の対処方はエンブレで速度を落としていき、
ある程度前車との距離が開いたらフル加速。
そうすると相手も必死に着いてこようとするので、
相手の加速が乗り始めようとした瞬間にブレーキ。
だいたいこれで離れるが、それでもしつこく煽ってくるなら
信号で止まった時に降りていく。
すると相手は謝るかドアロックして
目も合わせないかのどっちかでおとなしくなる。
750Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:32:34
高速で煽られたときはウォッシャ液をw
751Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:32:39
煽るのは関心しないけどさ、
走行車線がふさがってるからなのかなんか知らんが
前がだーっと空いてるのにちんたら追い越し車線走る奴は
なんとかしてくれんかね。

せめて走行車線空いてるところまでさっさと行ってよけて
くれればいいのに。

煽れるものならあおりたいよ
752Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:33:25
そういえばこないだスゲー一生懸命ついてくるbBがいたな。
カーブではセンターラインはみだしーのロールしまくりーのw

さて仕事に戻るかw
753Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:35:27
>>741
高速の追い越し車線をタラタラ走る、VIP仕様のゼロクラウンアスリート?
を左から抜いてったら急加速してきて煽られた。
その後少し遊んでからミラーの点にしてきた。
クラウンごときでBNR34に勝てる分けないのに。
その前に追い越し車線を100ちょいで走るのはヤメロ。
抜かれて煽るなら最初からスピード出せ。最近変なドライバーが多すぎる。
754Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:39:05
>>753
他車に抜かれた直後に
今までの自分のペースを破って飛ばす馬鹿ってウザイね。
お前が最初からそのペースで巡航してたら抜かないっつーのに。
755Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 15:43:06
>753
いや、VIPな連中は足回りがアレだからあんまり飛ばさなくね?
どっちかっつーと、素ノーマルな新車クラウンとかの方が
やたらとムキになって飛ばしてる気がするんだが。

756Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 16:02:55
じじいは我慢がきかないからな
757Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 16:28:48
>>738
別に飛ばすつもりじゃなかったから気にならなかったな
まあ比較対象が348だったからかもしれんが。
758Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 16:32:36
>>755
峠はともかく
高速や幹線道路はウザいね>VIP・ミニバン

ちょっとしたカーブがあると
視界から消えるがw
759Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 16:56:03
一番ウザイのは、「よーしパパ追い越し車線はしっちゃうぞー」
的なサンデードライバーかな。
とにかく周りを見てない、日曜のガキ大盛りミニバンは近寄りたくない。
760Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 17:08:23
PAネロの人どうなったかな

俺のアルファ155たまにウインカーつかなくなる
761Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 17:10:06
155でその程度なら上出来だろ。
そろそろ大変じゃないか?

俺は159のセレ検討してるけど、156セレのトラブル話聞いて躊躇中
762Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 17:27:55
走行少ないガレージ保管のやつを安く買えたのがラッキーだった
トラブルはまだそのウインカーだけ
今の147とかのセレは相当よくなってるみたいだね
ちょっと前のはかなり辛い話も聞くけど
763Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 19:56:58
BMのDSGってセレスピードとシステムが似てるらしいけどトラブルはないなぁ
764Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 19:57:33
まちがえた、SMGだったorz
765Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 20:05:11
>>723
MINIにこだわってる訳じゃなくて、昔の小さいデザインが好きなのね。
でも旧車維持れるよーな知識もないし、
じゃぁ、外見だけ旧車で中身は最近の車と同等のスペックにできるのかなーって思って。

>MINIはエンジンも相当パーツでてるから、A型のままで自分の好みに仕上がると思うんだけどな
燃費15キロ/L・馬力90・レギュラー仕様ってのは無理っしょ?
766Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 20:22:18
会社の同期の147は洗車してたらエンブレム外れたらしい
767Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 20:23:51
>>765
ミラジーノ乗ってろ
768Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 20:42:48
光岡のビュートいかがですか
バンプラ風の中身マーチ
769Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 21:05:24
光岡すごいな
今さらだけど、オロチ実物みてみてぇ
770Mr.名無しさん:2008/06/11(水) 21:43:02
>>751
>>753
東名なんてそんな奴ばっかりだよ
無理矢理右に入ってくるトラックとか
771723:2008/06/11(水) 21:43:55
>765
以前ミニ乗ってたんだが、燃費は気にしてなかったなw
まあそんなに悪くなかったと思うよ。
維持に関しては、構造的に簡単な車だから、自分に合う(ここ重要)ショップだけ見つかれば、
どうにでもなる。自分でやれるところは、いずれやれるようになるし、全てショップに任せても、
パーツ代とか安いから、大したこと無い。
ただ、90馬力欲しいってのは、難しいな。ツインカム系か、ボアアップしないと無理だな。
そういうハイチューンエンジンはそれこそ維持が面倒だぞ。エンジン載せ変えも含めてね。
車重が軽いから、ノーマルでもキッチリ整備してあったら十分だと思うけどな。
まあ、維持が簡単なってことなら、最終型を探すといい。ラジエターが前に付いてる奴な。
クーラー付けても水温大丈夫みたいだし。
772Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 08:46:34
会社統廃合されながらも三十年作り続けられて
最終的にはクーラーやエアバックまでつけらた車
もうあんな車出てこないだろうな
773Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 18:43:49
A型と聞いて310サニー海苔の俺が来ました
A型良いよOHVだけどいじれば9000回転は回る
774Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 18:44:25
>>773
何年車?
775Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 18:52:51
秋葉原通り魔の犯人て、絶対このスレの住人だったな。
776Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 19:08:09
>>775
なんで?
777Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 19:12:23
今日マーチボレロ見たけど、今更ながらカッコいいなw
内装もちゃんといじればオサレな車になりそうだ
778Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 20:19:32
>>773
俺も15年前乗ってたw
ボールナットのハンドリングが最悪だったけど楽しかった、軽かったし
クラッチ&フライホイールどうしてる?
779Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 21:00:54
>>776
自己申告によれば、短小・神聖方形、モテない、三次元より二次元が好き、素人童貞、風俗が嫌いで、派遣工、車好きだから。
780Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 21:11:38
短小・神聖方形 ×
モテない △
三次元より二次元が好き 三次元も二次元も好き
素人童貞 ×
風俗が嫌い ×最近オッパブに
派遣工 ×
車好き ○

あまりあてはまらんなあ
781Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 21:38:24
喪板じゃ神扱いた
アホか
782Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 22:15:37
この板の住人、大抵は彼女餅だったりするんだよな

ところで来年フィットにハイブリッドが出るってガチ?
それなら車買い替え検討したいんだが
783Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 23:26:27
フィットハイブリッドは2010年代前半に発売
784Mr.名無しさん:2008/06/12(木) 23:28:06
そろそろ自分にもにゅーましんが望まれ1なすよね・・・!
785Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 00:41:08
>>784
おまいは解体屋でボロビアでも買っとれ!
786Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 00:49:57
>773
以前勤めてた会社の先輩がサニトラ乗ってた。
ちょっと乗せてもらったけど、運転楽しかったし、内装とかもいい雰囲気だった。
当時はゼロヨンでかなり速かったんだよな。
787Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 01:10:25
ハイブリッドって言うほど燃費よくないよな
フィットのってやっぱフルハイブリッドなん?
788Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 01:17:47
小さい車をハイブリッドにしてもバッテリーやモーターで逆に重量増で燃費悪そうなイメージが・・・・
ツインやハイゼットも見事にこけたし、もっと小さく軽く改良してからコンパクトや軽に乗せればいいのに
789Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 01:38:54
電池とモーターがあるから無理でしょ
まあトヨタが開発費回収するまで騙し続けるんだろうけど
ちっちゃい車はむしろ電気モーターの方が効率良さそうなんだけどね
790Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 10:57:06
>>760
PAネロの人です
JT191S(黒)を譲ってくれるという人が見付かりましたが、迷ってるところですよ
色もグレードもピッタリなんだけど走行が19万kmってところで躊躇してます
791Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 11:03:34
いいから30万`まで乗れよw
792Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 18:12:36
なんか走ってるとタイヤかホイールからチチチ・・・って音がするんだけどなんなんだこれ?
793Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 18:16:39
恥垢が溜まってんじゃね?
794Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 18:32:49
鳥が巣を作ってるかもしらんな
795Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 18:41:36
ブレーキパッドとローターのクリアランスがないとか
796Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 19:20:30
>>792
タイヤの溝に砂が咬んでるとか、貼り付けウエイトがキャリパーに擦れてるとか
あまりに気になるなら、デラとか店で見て貰ったら?
797Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 19:40:49
ぬこ呼んでるだけじゃ
798Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 19:45:51
ボクスターSで農道攻めてくる ノシ
799Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 22:14:58
>>798
田んぼにダイブするなよ。
800Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 22:38:51
昔Fって漫画がありましたっけね…
801Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 22:40:33
ダッシュ勝平の作者の漫画だね?
802Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 23:12:07
なんぴとたりとも!
803Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 23:24:19
デミオ乗ってきた
普通だったよ
804Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 23:37:19
六田登だっけ
805Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 23:57:52
>>790
値段いくら?
806Mr.名無しさん:2008/06/13(金) 23:59:12
>>803
今代車で使ってる
普通だな
807Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 01:28:24
>>805
25〜30以上っぽい('A`)
808Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 02:39:06
>>792
遅レスだが、タイヤのミゾに小石がはさまってんだよ。          ・・・とマジレスしてみるてすと
809Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 08:17:47
5寸釘が刺さってるに1ボクスター
810Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 14:20:58
>>806
俺も今代車で使ってる
ウォッシャー液の噴出し方がファンキーだ
811Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 15:43:54
かっこいい車欲しいお
812Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 15:47:53
でみおを買うのでしたら、15cですよね・・・!
813Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 17:49:02
>>790
760だけど、その走行距離で30万はつらいととるか、買いだととるかだよね
いずれにしろ買った場合にはある程度初期化するだろうから
50〜60万用意しとけば楽しめるかも
814Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 17:50:51
そうだな。
と、言いたいところだが、SPORTじゃないとはけないタイヤサイズがあるのかもしれん。
815Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 17:51:26
>>814>>812へのレス。
816Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 19:34:26
207欲しいけど半額以下で買える
デミオも良いな、似てるし
817Mr.名無しさん :2008/06/14(土) 19:44:29
うちばあちゃんが病院に行くときに乗ってる車なんだが
ギャランラムダってお前ら知ってる?古いわ三菱だわで
2ch的には叩かれそうだけど、これが元気でよく走るんだ。
818Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:30
エテルナ・ラムダかな?シグマ・ラムダかな?
819Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 21:37:43
>>818
エテルナラムダ&シグマラムダなんて存在したのか?
俺の記憶ではギャランΣ&ギャランΛだったような気がするんだが…
820Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 21:45:33
ハッチバック版がエテルナだっけな
いい車だったと記憶している
821Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 22:42:18
>>817
お前の家族みたいな社会の底辺で生きる奴らには勿体無いくらいの車だよw
822Mr.名無しさん :2008/06/14(土) 23:26:24
>>818
エテルナラムダだお。

>>821
わかった。大事にする。
823Mr.名無しさん:2008/06/14(土) 23:42:44
アルト安いよね。買っちゃおうかな…
824Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 00:26:46
今計算したら
ローン抜かしても経費だけで50万はかかるのな

マジで金食い虫だよ車は・・・
825Mr.名無しさん :2008/06/15(日) 01:18:03
>>822

>>821みたいなクズにマジレスすんな。どうせ無職なんだから。
826Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 01:40:36
古くて燃費悪い車持ってるとどんどん金なくなってくよ
みんな「エンジンは調子いい」とか言うんだけど
それがくせ者
827Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 05:19:42
昨日の夜郊外のスーパーに買い物に行ったんだが、前に比べて
車の交通量が激減してるのに気がついた。
前だったら天気の良い土曜の夜なんて国道は車で混雑してたんだけどな。
ロータリー車とか大排気量ターボ車とか最近見なくなったし。
828Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 08:32:36
>>827
最近は道路が空いてるよな
快適に走れる
これくらいの方がいいよ
ガソリンはリッター200円でいいな
829Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 08:34:14
だからエコ替え〜(笑)
830Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 10:26:29
先々週の水曜日から車乗ってないわ
確かにガソリンが高くなって暇つぶしに車乗るって気にならなくなったな
今日は久々に日用品の買い出しに車で行ってみるか
831Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 17:44:38
俺はルマンみながら走った気になってる
832Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 17:51:35
じゃいろXを買いなしてミニカー登録しようかとモモテなすよ・・!
833Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 17:52:14
らすかる氏ねよ
834Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 20:36:06
岐阜県のガソリンの安さは異常。
レギュラーなら大体の所は1リットル/170エン切ってる。
安い所なら1リットル/161エソ。

何故あんなに安いんだ?
835Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 20:42:38
群馬は最安160円
うちは近所のスタンドで167円だが
836Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 20:45:20
東京在住で職場が千葉と神奈川なんだが
どこでもレギュラー160円代後半くらいだぞ
837Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 21:04:25
え?170円後半じゃない?
あ、俺のはハイオクだった
ずっと欧州車のってるから勘違いしてた
ゴメンw
838Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 21:20:47
ミニバン乗りってあんなにバカばかりなのはなぜだろ
839Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 21:35:12
昨日レギュラー159円でいれますた。
840Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 21:39:08
よかったなw
841Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 22:06:27
今日赤城行ったらマジ車大杉
842Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:11
俺こんど車通勤になりそうなんだけど、マジ憂鬱。
原付でも買おうかな。
843Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 22:21:17
>>837
何乗ってるの?
844Mr.名無しさん:2008/06/15(日) 22:33:19
ルマンまたアウディが勝った
プジョー健闘したけど
845Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 01:36:54
>>843
メルセデスSLK200 KOMPRESSOR
846Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 01:43:48
>>845
現行の?
あれはカッコいいな
俺はE46からジャガーSタイプに乗り換えたよ
847Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 01:49:31
>>846
渋すぎる、50代かよ
848Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 02:01:14
30代後半だけど

ナビがショボイのがツライな
849Mr.名無しさん :2008/06/16(月) 12:43:48
うちの社長が、妻子よりも会社よりも愛でてやまないミニクーパーを、
ついに奥さんの命により手放すことを余儀なくされたらしく、
今泣きそうになってる。
850Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 13:43:22
>>849
どの程度のミニかわからんけど、普通の庶民でも維持できるような車だし
社長の趣味としてはそう金もかからんレベルだと思うけどな

入れ込んでいること自体が気に入らないとか、会社が火の車とか…
会社、大丈夫ですか?
851Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 15:45:59
>>850
違うよ。
売らないと奥さんの命にかかわるんだよ。
852Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 16:13:14
>>812
とおもってたんだが
素ポルトだとサスが違うんだと
俺はエアロも16AWもいらんからスポーツサスが欲しかった
853Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 16:46:07
62 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/06/16(月) 16:45:45
じゃあ誰も立てなかったらここを再利用という事にするわよ!(委員長っぽく
854Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 16:46:45
>>853誤爆
855Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 16:51:56
>>846
オサンもSだよ
ボクスターの
856Mr.名無しさん :2008/06/16(月) 18:07:32
>>850-851

簡易リフトまである専用ガレージがあって、
休日にチマチマいじって楽しんでたんだけど、
お嬢さんが免許取って車買ったから場所あけろってことらしい。
857Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 19:22:55
MINIはONEの存在が絶妙なんだよな。
218万と安くて敷居を下げてる。

しかし買うとなると、やっぱりクーパーの方を買う人が多いっぽい。
松竹梅の竹を選ぶのは日本人らしい気がする。
858Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 19:25:08
くぱぁは直道館ですよね・・・!
859Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 20:47:53
BMWMINIとか頭の弱い女が買う車だろ
860Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 20:53:23
ビートルと207がそんなイメージ
861Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 20:55:44
MINIとか買えるんなら俺も頭弱くなりたいぜw
862Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 20:57:04
>>859
PTクルーザーは?
863Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 20:57:52
>>857
素人にとっては車名が「ミニクーパー」だからね。
名前を買ってるってのもあるんじゃね?
864Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 21:02:26
BMWって1.8のクーペで140psしかないのにやたら高いよな
それだけの価値あるのかね?
865Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 21:16:19
見た目5割 中身2割 値段3割が普通の判断材料じゃね 
866Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 21:23:11
BMWなら日本でもブランドバリューがあるだろ。
仏車や痛車なんて目も当てられない。
867Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 21:54:28
>>858
わかるやついねぇだろっ!
868Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 21:54:51
869Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 22:25:57
>>855
ボクもいいよね!
欲しかったけど高いんでZ3買ったっけ
E46の前に
870Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 23:11:53
155は今まったくネームバリューも価値もないんだけど
乗るたびに好きになっていくのが自分でも面白い
まるで恋してるみたいで恥ずかしいが
871Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 23:50:09
アルファだけは無いわ・・・
872Mr.名無しさん:2008/06/16(月) 23:52:25
法律は重要だよマジで。ただ道で運転する時は違うだろ
873Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 01:41:19
>>871
買えとは言わないが一度運転してみ
874Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 03:53:37
ageてるヤツに買えるわけないじゃんw
875Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 07:48:42
なぜageていると買えないのかkwsk
876Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 08:30:11
なぜsageないといけないのかkwsk
877Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 09:02:43
お前みたいなのが来るからだろ
878Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 09:12:50
このスレつまんないからどうでもいい
879Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 09:14:39
そうか
880Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 09:18:22
sageの強要は目障りだな
881Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 09:42:07
またガソリン値上げか
これを機に燃費のいい安くて小さな車に乗り換えるべし
高級車?スポーツカー?何それ?
派遣使い捨ての自動車メーカーが儲かるだけじゃん
882Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 09:44:14
盆にはレギュラー200円廃屋210円だなw
883Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 12:19:23
今年は電車とか混みそうだな
近場で過ごす人も多そうだ
884Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 12:32:59
>>881
貧乏人は歩いてろwww
885Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 12:54:39
トヨタにスポーツカーはないなあ
886Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 13:16:12
>>852
ビルシュタインでオーダーしたらいいじゃん
スポルトとの価格差はいくらよ?
887Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 13:20:30
>>885
ないない。
86とかKP61だってスポーツカーではないよねぇ。
スバルとの共同開発にも期待できないなぁ
888Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 13:28:45
おじちゃん達仕事は?
889Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 13:30:21
MR-Sは作り続けてほしかったなあ
富士重工とのやつはひそかに期待してる
890Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 13:33:47
>>889
トヨタとスバルがどんなふうに融合するのか見たいよね。
891Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 13:36:33
>>881
エコ視点なら買い替えはないだろ
新しい車作るのにどんだけ資源使う気だよ
892Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 13:36:56
さらに車体のデブ化、ワイド化だなw
893Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 14:17:31
>>890
トヨタはかなり富士重に自由な開発をさせるみたい
生産・品質管理と販売にトヨタは力を入れるんだろうね
スバルらしいスポーツマインドもった、かつ品質の高いスモールスポーツ
やっぱひそかに期待だなw
894Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 15:15:32
エクシーガワロス
895Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 15:44:14
スープラとかセリカとかアルテッツァ
896Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 15:50:40
スープラ GTカー 生産中止 スポーツカーに入れるかは評価が分かれる
セリカ WRC時代のGT4まではスポーツカー というかラリーカー あとは雰囲気もの
アルテッツァ スポーティーセダン 元々スポーツカーとは言えない

というのが個人的評価
897Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 16:17:05
スープラ ゼロヨン、最高速マシン
セリカ オサンをスキーに連れてって
アルテッツァ DQNマシンw
898Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 16:37:59
アルテッツァ涙目のお知らせ
899Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 17:09:57
www
900Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 17:20:55
>>894
エガシーにみえた2:50
901Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 17:27:05
エクシーガ今日発表だっけ

今更あの市場に投入して売れるんだろうか
902Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 17:30:07
昴も
903Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 21:22:57
>>891
俺もそうおもう
エコ買え!のCMはみててうんざりだよ
904Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 21:23:15
>>903
30歳以上のオサンが語るスレ ラッキー787(ナンバーセブン)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1213704842/l50
905Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 21:37:43
>>886
素ポルトを14インチ鉄ホイールにして、(158-4.7)-136=17.3マンだね
17マンの内訳は、
@ディスチャージヘッド&フォグランプ Aエアロ B皮巻ステア&シフト Cブラックアウトメーター D専用サス
どうおもう?
906Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 21:39:17
>>904
俺はガチムチの26だよ!
MR2乗ってる
907Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 22:43:32
>>903
禿胴
エアコンとか冷蔵庫とか、省エネだエコだ言ってるけど、その製品を生産するために原材料の流通から製造、完成品の流通まで
どれほどのエネルギーを使い、どれほどのCO2を吐き出したことか。
新旧の製品の燃費や消費電力の違いによるCO2排出量の削減なぞハナクソレベルだろ。
ああいうCM見てまだ使える車とか家電とか買い換える馬鹿が出てくるかと思うとぞっとするわ。
「買わない」が一番のエコ。
でも、誰もそんなことは言わない不思議。

まあ毒男的には地球温暖化で100年後に陸地が水没とか何の興味もないけど。
908Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 22:54:19
長生きすれば人類の最後が見られるかもしれんな
909Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 23:39:59
親父がカローラフィールダー買った
運転してみたが褒める気もないが、非難する気もない車だった
910Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 23:42:11
まあカローラってそういう車だよな
911Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 23:49:05
ミラバン欲しい
912Mr.名無しさん:2008/06/17(火) 23:50:49
>>910
うん
913Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 00:12:45
留年して暇なんで親父のクラウンワゴン洗った
明後日雨だけど撥水ワックスも塗ったから楽しい運転をしてもらえるだろう
914Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 00:15:58
何といい話だ
留年してなければもっと良かった
915Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 00:55:12
そのうち、母親が
産むんじゃなかった
と嘆くような事件を起こすかもな
916Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 01:26:27
@故障がほとんど無い
A荷室が広い
B公道で舐められない
C大きくない車
D中古でコミコミ80万以下

こんな車教えて
917Mr.名無しさん :2008/06/18(水) 01:33:49
教えてやんね
918Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 01:41:42
>>916
Y11後期型のライダー
919Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 02:21:53
前レガシーの頃は、ニサーンと組んでなかった?>スバル
920Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 04:29:13
カローラやレガシィをマイカーにしたら負けかなって思ってる
921Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 08:42:10
>>916
リアシートとっぱらって8ナンバー仕様にしたフィットでいいんじゃね?
922Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 09:15:21
>>916
バイク買えよw
荷室は諦めろ
923Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 09:23:58
>916
2代目デミオだな。
あとは商用バンくらいしか無い。
924Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 09:24:37
スバル レオーネRX2にもう一度乗りたいな
925Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 09:45:16
>>901
WEB見たら全グレード4ATだったw
926Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 10:15:32
>>921
フィットなんか舐められまくりだろ。
927Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 10:19:36
でかすぎる車、燃費の悪い車がDQN視されているw
全く問題ない
928Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 10:34:05
ハマーはDQN kingということですね
わかります
929Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 10:37:12
>>925
車の性格からしたらAT一択で正解なんだろうけど
富士重なのに…富士重なのに…と思ってしまうま
930Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 10:46:20
>>928
乗ってる香具師は自慢げたっぷりだが
笑えるw
931Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 10:47:02
>>929
一応ミニバンらしいからな
932Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 12:40:54
銀座のガススタでハマーに給油してるの見たときは引いたわ
933Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 13:28:45
住より車だと言い張って高級車乗ってるヤツは多いが
9割以上が青空駐車なんだよな
頭大丈夫なのかと聞きたくなる
934Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 13:40:50
エクシーガって今どき4ATなのか…
まぁ多段化すればいいってわけではないんだろうけど
スバルってジャトコ製だっけ?
やっぱそのうちアイシン製に切り替わるのかな?
935Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 13:49:14
>>933
ボロアパートに車高を落としたフルスモーク初代セルシオwww
936Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 14:04:37
エクシーガのターボ車は5段ATだお。
インプレッサにはそのうちCVT載せるらしいけどね。
937Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 14:16:37
>>936
すまん
諸元ん表の隅っこにあったw
938Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 14:17:16
何段になろうとATはATなんだがな
939Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 14:20:28
1500sか
940Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 15:47:04
マジか
軽いな
941Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 16:08:51
7人乗りになにを求めてるんだよ
お前ら7人も友達居るの?
いないだろ
942Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 16:35:43
ミニバンのくせにノーズが長いな
943Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 16:38:06
エコ観点で語っても
大型化で乗り合い推奨になるか
1人乗りで小型軽量化するか悩みどころではあるな
944Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 17:23:21
車売れなくなるってことは景気傾くってことだな
945Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 17:48:36
人の趣味の対象なんてたかが知れてるからな
946Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 17:54:37
VWゴルフの新しいグレードが、一番安いけど最新のメカで燃費もいいってんで買おうかと思ったが、
一番安いといっても250万円
とても元は取れないのでスイフトの中古を100万円で買った
947Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 19:01:42
スイフトって新車価格で99万じゃなかったか?
948Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 20:32:49
スイスポなんじゃまいか
949Mr.名無しさん:2008/06/18(水) 21:14:54
乗り出しだろ
950Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 15:15:25
カーチョメしたいでござる
951Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 15:20:25
おまえら外車には興味ないんだな
952Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 15:34:07
外車に乗ってるでござる
の巻
953Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 15:38:03
在日から見たら日本車が外車だよな
チョン死ね
954Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 15:55:43
外車買うと金持ってるとか思われそうだからイヤ
955Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 16:31:20
>>951
2cv乗ってたけどブレーキ踏んだ時に床まで踏み抜いてかなり焦った。
今はスマートの軽乗ってる。国産は軽でもデカ過ぎ
956Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 16:59:11
二馬力いいなあ
子供の頃、ビートルの兄弟車だと思ってた
957Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 17:21:19
外車で本気で買うとしたら
ジャガーXJ
BMW7シリーズ
958Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 17:27:09
115系のスパイダーヴェローチェが欲しいです
959Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 17:57:15
オデ最高、エロ最高〜
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/blog/
960Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 18:35:19
>>959
だっせえ
961Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 18:43:05
>>959
踏んでないが
アドレスがきめぇ
962Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 19:35:08
ついにここにもみんカラのクソどもが
963Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:35
紺の日産ラングレーに乗る勇者はおらんのか
964Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 21:18:32
あれが仮にスカイラインだったとしても絶版車になったのだろうか
965Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 21:27:16
宮崎ラングレーか。
966Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 21:56:01
外車だったら現行ミニ乗りたいなぁ
国産だったらNBロドスタか5ナンバーのB4
967Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 22:02:24
>>959
宮城のドンキホーテって俺の近所じゃないかw
行ったこと無いけどw
968Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 22:17:44
E46→ジャガーSタイプの俺が来ましたよ
969Mr.名無しさん:2008/06/19(木) 22:23:27
最近の外車はフロントが異常

ジャガーはコアラの鼻グリル
アウディは大工の熊さんグリル
970Mr.名無しさん:2008/06/20(金) 00:15:12
>>969
メルセデスも走るメッキだし
VWも四角いメッキが走ってるな
971Mr.名無しさん:2008/06/20(金) 00:19:54
BMWは変質者っぽい目付きが多いな・・・
335iのクーペと6尻ぐらいしかカッコいいと思わん
972Mr.名無しさん:2008/06/20(金) 00:22:08
最近のBMWの蛍光管みたいなライトは逝ってる人みたいだよね
973Mr.名無しさん:2008/06/20(金) 00:42:11
ドイツ車でまともなデザインはポルシェぐらいか
974Mr.名無しさん:2008/06/20(金) 01:04:09
>>971
おお!同意!
975Mr.名無しさん:2008/06/20(金) 01:46:47
スマートの4ドアのやつて走ってるの見たことないなあ
976Mr.名無しさん:2008/06/20(金) 01:51:42
フォーフォアだっけ?
外見はスマートだけど、内装は意外とすっきりしてて好きだったんだけどなぁ・・・
977Mr.名無しさん:2008/06/20(金) 03:20:16
top gearでメッタメタに叩かれてたな>for4
978Mr.名無しさん:2008/06/20(金) 20:54:09
エクシーガかっけー
979Mr.名無しさん:2008/06/21(土) 00:55:49
>>978
さっきスバルのHP見てきたけど、結構良いね
良い意味であまりデカくないし、使い勝手は良さそうだ
でも5ナンバーがまだ無いんだよな・・・・ダイハツのOEM待ちかな
軽とクーとブーン貰って売るんだっけ?
980Mr.名無しさん:2008/06/21(土) 10:24:15
秋山郷までドライブいてくる
981Mr.名無しさん:2008/06/21(土) 23:33:00
>>979
WRCがスイフトとかフィエスタのクラスが主流になるっぽいんで
ブーンベースにいっちょものすごいの作ってくれないかと俺は期待してる
982Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 00:00:31
>>981
ある意味チューニング屋みたいなもんだから、
中の職人が本気出せば全く別物の車ができそうだなw
かつてのザフィーラとトラヴィックもほぼ別物に変身してたっぽいし
OEMチューンには期待しても良いかもね

数年後発売のスポーツカーもトヨタと上手く差別化を計るのかもしれんし
同じものならネームバリューで放っておいてもトヨタ側が売れちゃいそうだもんな
983Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 00:16:40
スバルがトヨタのOEMチューンてアホかと
984Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 10:18:41
トヨタの純正ナビがほしいんだが
やっぱディーラーとかしか売ってないのかな?
985Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 12:26:45
>>984
【社会】急増するカーナビ盗 府警宿舎も被害に、全国の3割発生の大阪[06/18]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213766376/l50
986Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 13:44:10
また大阪か
本当にモラルが無いな
987Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 14:12:30
もう大阪府は民族浄化した方が良いんじゃないか?
モラル最悪マナー最悪犯罪も後を立たず
府民駄目なら公務員も駄目
低脳無能とはまさに
988Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 14:13:42
あと在日が多いのも原因
989Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 14:21:14
正直、在日がいなくなったらかなり変わるんじゃねーか?
990Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 14:22:14
チャイマフの仕業じゃ
991Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 16:13:40
992Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 17:46:42
みちのくは貼らなくていいよ
○娘だってブサイク確定してるんだし
993Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 18:01:00
みんカラ張るなカス
994Mr.名無しさん:2008/06/22(日) 20:55:44
普段このスレで書き込みしてる毒男なんだが、
今2ちゃんで全板人気トーナメントってのやってて
その独身男性板選対やってる

今日、毒板は本選一回戦に出場中なんだけど、
かなり劣勢なんだ
よかったら一票入れて欲しい お願いします

投票方法は以下
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1213866118/839
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1213866118/832

選対スレは以下になります
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1213866118/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1214134168/

終了まであと2時間ぐらいなので、是非よろしくお願いします
995Mr.名無しさん:2008/06/23(月) 00:37:26
【栃木】830万円着服した職員を懲戒解雇 さくら地区交通安全協会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214148604/l50
996Mr.名無しさん:2008/06/23(月) 01:59:15
ふ〜ん
997Mr.名無しさん:2008/06/23(月) 02:01:13
3
998Mr.名無しさん:2008/06/23(月) 02:02:04
2
999Mr.名無しさん:2008/06/23(月) 02:03:56
1
1000Mr.名無しさん:2008/06/23(月) 02:04:58
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
第3回全板トーナメント開催中です。。。