1 :
1:
2 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 10:53:10
おまんこ女学院
3 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 10:57:22
これから12時間勤務か。
しんどいよ
4 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 10:57:52
おまんこ幼稚園
離婚率は約4割に達してるし年金分割法案実施後は更に上昇している事は間違いない。
実質制度破綻を起こしてるよね。
だから目に見えるメリットなんて無くなってる。
6 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 16:03:04
みんな結婚して幸せになること確定したんで、
もう争うな
7 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 16:04:59
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ >⌒ ⌒ |
/ / (・) (・) |
| /---○--○-|
|─(6 つ | びゃあ゛ぁ゛ぁ゛うまひぃ゛ぃぃ
| ___ | やっぱり処女のおまんこは一味違いますね
\ \_/ /
\___/
/⌒ ⌒ヽ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/| | | ⌒ ⌒ |
||||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒○- |
| 〃 _||||||| | さすがマスオ君だ
\ \_/ /
\____/
/⌒ ⌒ヽ
8 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 16:09:04
金の無い奴は結婚するなよ
9 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 16:35:44
10 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 16:41:47
>金の無い奴は結婚するなよ
と、お金目的の寄生虫女は思うのです。
11 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 17:47:48
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
12 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 18:18:58
つうかお前ら結婚できないんだしメリット知る必要もないだろ
13 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 18:22:44
夕方にスーパー行っても普通に男が惣菜一人前買って普通に生活してるようだし
特に問題ありそうにも見えないな。
14 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 18:28:45
俺を監視しないでくだしあ><
15 :
Mr.名無しさん :2007/10/17(水) 21:19:29
脳プロブレムだ
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
17 :
Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 23:31:50
また不毛な結婚観の押し付け合いかw
>>17 永遠のテーマなんじゃないかと思ってるw
それはそうとしたいしたくないに関わらず結婚に関して必ずしも積極的じゃないやつが増えてると思うが・・・。
結婚のメリットはあるけど独身も捨てがたいというのも居たな
一年ごとに更新なら結婚してみたい
片方が更新する気なかったら、さっぱりと別れられるように
別に結婚しようがしまいが個人の自由だけど
結婚してない=結婚できない てのが世間の評価なんだよな
「結婚する気がないのね」って見られるのは一部の金持ってる男だけ
一年も一緒に暮らしたらさっぱり別れられんだろ・・
人間そんなに単純じゃない
22 :
Mr.名無しさん:2007/10/18(木) 04:20:27
え?
普通にわかれるでしょう?
両親ともここ10年ぐらいまともにあってないし赤の他人の人なんか尚更でしょう。
別れられなかったら契約延長すればいいんじゃん
24 :
Mr.名無しさん:2007/10/18(木) 10:32:59
このスレ、既婚板にも立ててくれよ!
25 :
Mr.名無しさん:2007/10/18(木) 11:02:15
したきゃしろ
したくなきゃしなきゃいい
26 :
Mr.名無しさん:2007/10/18(木) 14:37:31
男女板なんかひどいぞ。
議論も出来ないSKYPE団が2名来てくだらないレスでスレを毎日埋めに来るんだよね。
27 :
Mr.名無しさん:2007/10/18(木) 15:28:26
既婚者板覗いたら、メリットって子供が可愛いくらいしかないらしいね。
28 :
全クリ連大阪支部長:2007/10/18(木) 15:43:12
臭いまんこを舐め放題。
生理中の臭いまんこも舐め放題。
俺は人になにか注意されると
すぐにカチーンと来て、怒っちゃって
あとで自己嫌悪するタイプだから
ちょっとメリットないと思う
結婚したいけど、でも出来ない人間に羨ましがられる。
そんだけ。
31 :
Mr.名無しさん:2007/10/18(木) 22:08:44
>>24 もう既に立ってる、似たようなのは
>>27 でもそれが最大の利点でもあるようだ。
いくらいい嫁でも数年後にいい嫁なのかは全くわからない
子供生まれたとたん豹変するようなのも居るからね
33 :
Mr.名無しさん:2007/10/19(金) 00:25:23
>>32 子供いなくても籍を入れた途端に豹変するのも結構います。
35 :
Mr.名無しさん:2007/10/19(金) 00:50:11
他人のガキみてもウザイだけなんだが・・・
>>31>>34 2次元は興味なしw
36 :
Mr.名無しさん:2007/10/19(金) 04:33:41
宣伝うぜえ
38 :
Mr.名無しさん:2007/10/19(金) 07:46:58
態度悪い女に金使われてうれしそうな既婚者
きっと若い頃からモテなかったんだろう。
39 :
Mr.名無しさん:2007/10/19(金) 18:55:46
宣伝うぜえ って言っている奴のことだなw
自分のブログの宣伝だろ
どうせアフィリとかやってんだろ
ちがうなら要約しろ
41 :
Mr.名無しさん:2007/10/20(土) 02:07:41
セックスなんて大嫌いだーーーーー!!!
なんて言うのは嘘です
セックス大好きですがやらしてくれません......._ト ̄|○
42 :
Mr.名無しさん:2007/10/20(土) 07:32:55
メタボって加齢臭放ってるからだよ
43 :
Mr.名無しさん:2007/10/20(土) 09:13:48
>>36 読み終わったら、この時間になったw
エグいし、怖いな。泣けるというより背筋が寒くなったよ。
書籍化してんじゃん
宣伝乙
45 :
Mr.名無しさん:2007/10/20(土) 10:50:40
>>36 その手の嘘つき女って、結構な数いるよな
俺は二人その手の女に付き合って、人間関係めちゃくちゃにされたよ
46 :
Mr.名無しさん:2007/10/20(土) 13:32:34
>>45 女は切れるとみんなそんな感じ。
はっきり言って信用できない。
47 :
Mr.名無しさん:2007/10/20(土) 17:37:13
>>36 はじめて読んだけど壮絶だなこれ。。まだ途中だけど。
48 :
Mr.名無しさん:2007/10/20(土) 22:29:12
>>36 長いなw
しかし、やってもいないDVを証明するって、下手したらオカルト現象の証明より難しいんじゃね?
49 :
Mr.名無しさん:2007/10/20(土) 23:03:00
>36
読み終えるのに6時間使った
最初から最後まで一気に読んでしまった
50 :
Mr.名無しさん:2007/10/21(日) 00:05:53
会社でいじめられて、惨めな気持ちになったとき
家に帰って豚女房を生きたサンドバッグにする快感
どんなだと思ったら
ブログの書籍化の宣伝じゃん
うざ
52 :
Mr.名無しさん:2007/10/21(日) 09:27:57
53 :
Mr.名無しさん:2007/10/21(日) 13:09:55
俺の友人も別れたけどまあ酷いもんだね。
適齢期の現代日本人女性は倫理観0と言っていいよ。
独身じゃないと安心出来る生活は手に入らないとい事だろうね。
54 :
Mr.名無しさん:2007/10/21(日) 16:47:50
独身なら老後幸せか?
孤独になるぞ
55 :
Mr.名無しさん:2007/10/21(日) 17:17:30
一生独身なら妻や子供に先立たれることもないし、
妻や子供を残して自分が先に逝ってしまう寂しさもない。
心臓がなければ心臓麻痺にならない
57 :
Mr.名無しさん:2007/10/21(日) 19:47:07
58 :
Mr.名無しさん:2007/10/21(日) 20:28:05
今は孤独といいつつ、会社に行けば人がいるし、スナックに行けばオネエチャンがいる。
定年後はどうなるのかな。おーい、60オーバーの毒男はおらんか?
59 :
Mr.名無しさん:2007/10/21(日) 20:32:00
結婚も地獄、独身も地獄だ
どっちが楽なんてことはないのさ
60 :
Mr.名無しさん:2007/10/21(日) 21:06:09
特に10代〜40代の日本人女性というのは世界最悪
幼少時から学生時代までUSに住んでいて、今でもUSやEU, アジアと色々と行くけど
そういう国の女性と比べても、日本人の女性は知的レベル、マナーなどどれをとって
も最悪
電車でも混んでいてもどけない
とにかく他人のことをかんがみない
歩いていても急な方向転換
ハンドバッグ、ショルダーバッグが邪魔
ハンドバッグ、ショルダーバッグがあって歩いていて、すれ違う時にどのくらいの距
離があいていないとすれ違う人とぶつかるという感覚が具わっていない。
マナー最悪
性格最悪
仕事でも感情で動く...
とにかく関わるとろくなことにならないので、絶対に離れているようにしてますが
親のために結婚して子供の顔を見せてあげないとと思い、子供だけ欲しい。
ただ日本人女性と一緒に住むなんて考えただけでぞっとします。生理的に耐えられませ
ん。
もう一つ俺がわからないこと、それはここまで酷い日本人女性と結婚できる男性。こ
れも本当に不思議なのである。
女に見向きされないからって恨んではいけない
相手にされないうえに
ごみ扱いされてもなお愛し続けるとか
俺がそうなら普通に無理だと思うけど
日本人女性がどうとか、彼女いる奴を全員敵に回す一言だな
65 :
Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 00:06:54
66 :
Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 09:28:51
つうか女からゴミ扱いされる様な人生送ってないしな。
女こそ使い捨て。生意気な事なんて言わせねえよ。
女の言いなりって奴多すぎ。
想像力のないやつだな
68 :
Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 10:45:40
中国人の女は日本人よりひどいよ
平気で道端に唾を吐いたりする
69 :
Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 10:47:18
女に主導権握られるのは、男に甲斐性がないだけ
日本人女性って世界的に人気高くなかったっけ?
金使ってくれるからだろ
72 :
Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 11:58:21
>>70 マニアックな外国人に人気高いよねw
江戸時代の日本が好きなズレた人って意味ね
>>70 そういうアメリカンジョーク聞いたことある
74 :
Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 15:42:08
75 :
Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 18:19:36
色ボケしてジルジルよだれたらしながら外人男あさってんだぜ。
東南アジア行って少女買う中年男と何ら変わりない。
中年男以上に気色悪いかもね。
外国の女はそういう事するのは、ほんとごくごく一部でほとんどいないからね。
日本人の中年男と、日本人の女だけだよ。
外国で異性あさるのは。
正直、ここの意見は全く参考にならん・・・
ニュースとかで見た事そのまま言ってないか?
77 :
Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 20:12:59
>>76 だって引きこもりの根暗童貞がニュー速辺りのネタを鵜呑みにして言ってるだけだもの。
>>77 こういう超主観的な反論が出てくるのを見ると、現実性が増すなぁ。
79 :
Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 20:48:30
ネタとして楽しめとゆう事だな
2ちゃんって元々そういうもんだと思うんだがw
81 :
Mr.名無しさん:2007/10/23(火) 07:36:39
現実身の回りで離婚が続発しているんだが。
本当に離婚率4割という数字は説得力がある。
あんたたちが必死に火消しを図っても
毒男達が結婚に疑問を感じている事に変わりは無いよ。
結婚そのものが悪いんじゃないしょ。
相手とどういう風に生活しながら築いていくか。結局、中の人次第。
>>81 結婚に疑問を感じているのは非常に結構。
そのまま結婚したいと思える人に出会わなければ幸せだと思う。
ただ、大抵の人は出会ってしまうんだよね。
知らない 縁がない ってのは一番良い事かも知れない。
結婚しなきゃいけないのかなーと思い悩んだ事はあるが
狂喜乱舞で「結婚!結婚!」て迫れるほどの大女性には
残念な事にお目にかかれる自信がない
とにかく結婚してみなさい
離婚してもいいんだから
って言われる事は多い
無責任だと思う
結婚にメリットがあるかどうかは
ひとりで室内犬を飼ってみればわかる
世話する事が苦痛とも感じず
さみしさを癒してくれる
こいつは俺がいなきゃ何も出来ない・・と思えば結婚に向いている
しかも驚いた事に犬の事で頭がいっぱいになり
10年は結婚しなくてよくなる
から騒ぎに出てるオカメちゃんとなら結婚してもいい
86 :
Mr.名無しさん:2007/10/23(火) 12:13:25
結婚式に何百万円も使いたがる時点で
まともな生物の頭を持ってないことに気が付けよな
87 :
Mr.名無しさん:2007/10/23(火) 12:16:17
>>86 おまいさんの言う
「まともな頭を持ってない生物」
ばかりが繁殖しているのが現実
ここじゃ結婚してる奴が奇特って扱いなんだな・・・・・
89 :
Mr.名無しさん:2007/10/23(火) 19:54:45
>>88 ちゃんとメリットがあるなら奇特とは言わないと思う。
ただ周りを見れば離婚カップルだらけ。
熟年離婚も増えていて老後の寂しさを味わう既婚者も増えている。
別れた相手がどんな悪妻であっても年金分割法案で自分の年金を
否応無しに持っていかれる。
性欲の解消は金を出せば様々な方法があるし
家事の負担も家電の発達で随分軽減されたし
栄養バランスの取れた食事をしたければ食材の宅配サービスもある。
これだけのものを覆せるだけのメリットがあるのかな?
という事だと思うよ。
俺はそれでも結婚したいと思うよ。
確かに離婚の可能性が0とは言い切れないけど
4割という離婚率はなんだか遠い話に感じるし
誰かと一緒にいたいという気持ちがあるから。
ルームシェアすりゃいいじゃん
93 :
Mr.名無しさん :2007/10/23(火) 22:37:03
所詮は他人事w まぁ楽しんでこいよw
94 :
Mr.名無しさん:2007/10/23(火) 23:23:33
男と女じゃ買い物の仕方が違うそうな。
男はウンチク派が多く、ギミックとか拘りとか、細部にうるさい。
対して女は直感だったりコスパだったり。
それを考えると、男から見た女の選別基準は、拘りを持っている点において
妥協を許さないと考えられる。
女のほうは、イケメンとか年収とか、生理的反応とメリットのわかりやすさ
に重点を置いているのではないか。
ってことで、考えるだけ無駄。独りでも楽しく安泰に生きられる方法を考えよう。
95 :
Mr.名無しさん:2007/10/23(火) 23:26:14
オスの思考、メスの行動、全て本能の為せる技じゃよ
父さんがいるあいだは結婚する気なんてなかった。
あきらめというより結婚の仕方がわからないというか別に無理にしなくてもいいかなと。
だけど父さんがいなくなったらちょっと結婚する気がわいてきた。
なんていうか父さんの築いてきたものを次の代へと繋げなきゃという感じになって。
まあ相手がいなけりゃできないけど、そういうので結婚観は変るな。
97 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 01:53:34
年金分割法案ってなに?
メリットかぁ…
結婚して10年なるけど、うーん、なんだろうね?
ひとりでいられる時間が、より大切に思えるようになった・・・くらい?
99 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 02:47:36
板違い
101 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 09:56:59
マリって女アホすぎwwww
これ売春板じゃんなんで削除されないの?
102 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 10:24:31
もはや年老いたババアに必死の形相でしがみつかれ、人生終了の男、
いや男を捨ててしまって中年ジジイになってる奴、哀れだ。
103 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 10:38:09
メリットは子供以外はない。
子供の為に全てを我慢しなければならない。
子供が要らなきゃするもんじゃない。
104 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 10:43:29
子供のいない中年夫婦とか、何が目的なのか意味不明ww
105 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 10:44:21
106 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 10:52:57
出来ちゃった結婚+地味結婚式
これで何の疑問も持たず頑張ってくれる女がいてもいい。
それが当たり前だと思えない女は、まずだめだな。
タカリ根性満々だろう。
その意味では、キャバ女なんか
男が惚れさせる器量があって、しっかりしてコントロールできれば
意外と理想の嫁だ。
モテない男がキャバ女とひっつくと悲劇だろうが。
>>97 老女の生活保護受給者が加速度的に増えると予想されるため
離婚後も元ダンナから金をたからせようという女から見ると非常に素晴らしい法律。
と同時に国の責任逃れの法律。
受け取りに必要なのは「結婚していた」という事実のみで
不貞行為を働こうが何しようが元ダンナの年金を受け取る権利が発生する。
男から見るとDV関連法と同じ位の悪法。
108 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 16:19:37
ちょっとまって。
よく分からないんだけど、じゃあ元夫の年金取り分は、
元嫁が持っていった分、減るって事になるんですか?
分割法案って、50:50とかに分割するわけ?
離婚前提で語ってもしょうがないだろ
失敗したくないから何もしませんと言ってる様なもんだ
カルト教団に勧誘されても同じ事言ってろ
111 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 17:55:03
680: 2007/10/24 16:44:30 qMxvNt/k0
今日は夫が泊まりの出張で私一人。
5キレで2160円の焼肉用の肉、買ってきた!
楽しみ、楽しみ。
こんなのやだ
112 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 18:07:26
年齢が24歳以下で年収2千万以上で家事と育児と俺の親の介護をちゃんと両立できる子とかだったらいいが
実際はそういう女はほとんどいない
いたとしても相手にされないし
113 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 18:08:31
でも今ですら失敗なんだから、これ以上失敗したところでどーでもいいかもw
115 :
Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 23:44:56
>>108 結婚していた年数によるらしいがね。
はっきり言えば減るよ。
まあググッてみれば詳しいのはいくらでも出てくるよ。
116 :
Mr.名無しさん:2007/10/25(木) 00:12:38
>>116 だって今以下なんて考えられないじゃん。それよりは奥さんがいた方が良さそう
118 :
Mr.名無しさん:2007/10/25(木) 00:21:58
結婚にメリットなんかあるわけネェだろ
119 :
Mr.名無しさん:2007/10/25(木) 02:08:36
>>106 キャバ女は交友関係派手だし経済観念ないし家事炊事ダメだし。
そのくせプライドだけは高い。
結婚してメリットある人種とない人種がいるんだよ。
俺達はメリットない人種って事さ。
どうせ不細工としか結婚出来ないだろうしな。
子供が可哀想でとても作る気になれん。
>>120 確かに同感。
自分はこれでいいが子供がやはりかわいそうだな
122 :
Mr.名無しさん:2007/10/25(木) 05:13:56
しかしまあ周りを見渡してみても、結婚後1年も経てば幸せそうな顔をしてる
奴はほとんどいない。
だからと言って暗い顔をしているわけではないが、苦境の顔というか、なにか
に圧し掛かられてる顔をしてる。
付き合ってた時期から考えればもう出会ったころのときめきなどないだろうし、
セクロスも作業化、住宅ローン・出産費用・教育費用・エサ代・子供の大学の
積み立て・嫁の服代等などなど、金の掛かる悩みは尽きることなし。
年月とともに嫁はブクブク太り顔も昔の面影なくただのババァ、子供は小生意気に
なって金ばっかりが出ていく。
どう考えても結婚にメリットなどない。長期的に考えるとなおさら。
123 :
Mr.名無しさん:2007/10/25(木) 05:42:57
女がワガママに、お金かけて育てられすぎてきたからね。
男の生活の補助役なんかしてくれない時代になったし、
耐えられる人間性を持ち合わせていないよ。
金もばんばん使う、自分の取り分は確保する。
とんでもない寄生虫にかわっちゃった。
124 :
Mr.名無しさん:2007/10/25(木) 08:36:35
>>121 言えてるな。
遺伝子情報に対してデータパッチをかける事が許されてるならまだ価値はあるかもしれないが
欠陥品が出てくる可能性が高いなら子供が可哀想過ぎる。
ブサだけじゃなくて糖尿とか高血圧とか遺伝する確率の高い持病もちなんかも
子供を作るのを自重すべきなんだよね。
遺伝子情報修正の技術に関してはどんどん研究を進めるべきなんだけど
ヒステリックなキリスト教国のいう事をホイホイ聞いてるバカな日本政府の下じゃ
全くの夢物語になってしまったけどね。
素直になれ。本能に従え。
本能に従ったら結婚はないわな
>>122 めったにおらんわな。
やはり他人と一緒に暮らす難しさだろう・・・。
>125のような押しつけは本能的に拒否
ここで言ってるデメリットって、何か違う気がする
131 :
Mr.名無しさん:2007/10/27(土) 02:11:20
134 :
Mr.名無しさん:2007/10/28(日) 09:36:30
>>122 結婚と同時に急速に老けるやつも多いよな。
そいつらからすると俺らの方が異常らしいんだけど。
135 :
Mr.名無しさん:2007/10/28(日) 12:50:58
以前にも書き込んだが
独身時代から人生やり直したい…後悔先に立たず。
先の読めないバカな俺は専業カマキリ女の餌食になっちまった。
20年前まで「男は所帯を持って一人前」のような風習があったからな。
金にも女にも不自由せずバブル期を謳歌してたなぁ…20年前までは…
結婚19年、年収1千万なのに小遣い月8万(衣・食・遊、医他全て込み)、
残りは嫁の管理下、家、家電、家具、車、子の進学先等すべて鬼嫁の独断采配。
話し合い議論も1年目で無理と放棄した。(女独特の訳のわからんハチャメチャ
理論と感情丸出しで議論にならず軌道修正を諦めた)
家のローンで年240万、子供の学費(2人とも私立)年240万、俺が年100万弱、
残りが生活費だからそんなに楽な生活ではない。
人格に問題がありすぎる女だった、近所、親戚とのまともな付き合いができない、
人情、優しさの欠如、一般常識がない、挨拶もできない、それでいて学歴を
重んじる教育熱心のくそババァ。
早く死んで欲しいが、多分、メタポの俺が先に逝くと思う、最高額の厚生年金と
バッチリ保障の生命保険残して…
女は結婚し安定を手に入れた瞬間から本性を現し豹変する生き物であるという
結論を実体験を元に学んだが時すでに遅し。
利口な奴は経験する前に理解できるはずだ、昔から男にとって結婚とは云々
とあるがまさにその通りだと思う。
子供が欲しくなければ男にとって結婚は得にならない。
>>135 貴重な体験談をありがとう。
俺は子供は要らないし家庭も欲しくない。
友達の嫁も結婚後豹変してすごい事になった。
当然別れたけどそいつは今でも心療内科通い。
やっぱりずっと独身がいいね。
性欲というどうしようもない敵は年齢とともになくなるし
風俗やその他で片付ければいい。
137 :
Mr.名無しさん:2007/10/28(日) 18:21:00
>>135 まだ小遣い8万もらえるだけマシだと思う。後輩は年収700万で月1万だw
>>136 人格が豹変するのもいただけないが、体型が豹変するのもつらいと思う。
138 :
Mr.名無しさん:2007/10/28(日) 19:20:09
全然関係ないけど、俺の好きな女は既婚なので
はやく離婚してくれないかなーて思う。
中古だろうが構わないのさ
139 :
Mr.名無しさん:2007/10/28(日) 19:20:55
今日のサザエさん まとめ
タラちゃん「ボク働きたくないですぅー」
タラちゃん「主夫になるですぅー」
↓フネを見て家事が大変そう
タラちゃん「ボク家事やりたくないですぅー」
次の話
サザエ達主婦があきらかに暇そうにしてる
カツオ「主婦はひまでいいよな」発言
140 :
Mr.名無しさん:2007/10/28(日) 19:31:54
結婚式をしているときがしあわせで、別れたときは倍しあわせ
2年付き合って 程よく離れていて 会いたい時が向こうも綺麗な時で(外見だけじゃなく)
結婚して 毎日が当たり前になったら すごく仲悪くなった
とりあえず、結婚してもここを覗いているオレがいる。
既婚版がまぶしすぎて、、、こんなオレがメリットなんて。。。
極論だが、結婚しても毒男は所詮毒男、って事だw
…そろそろ結婚して2年になるが他板に移住するつもりはないな
144 :
:2007/10/29(月) 23:26:42
仕事柄、住宅ローン審査もしてるが将来見通し甘い奴ばかりで唖然。
特に既婚者で嫁が乗り気で家を購入するケースに多い。
〜先日の事例〜
35歳年収550万。3200万円の新築マンション。自己資金2百万。銀行借入3000万円。
結果を言えば住宅ローン実行した。個人的にはこんな資金計画なんて狂気の沙汰(ry
まさか独男板の皆も「まともな資金計画」なんて認識だったりするんだろうか?
借入35年、金利3%で毎月返済額11.6万円。返済総額4850万円。
借入35年、金利4%で毎月返済額13.3万円。返済総額5580万円。
@3000万借りて、利息支払だけで2000万円なんだぞ?
A70歳まで返済ってwww。退職金年金、老後資金全部突っ込む気ですか?
B勤務先が今後も業況安定で、想定通りの給与・退職金なんて楽観視し過ぎでは?
C将来の金利上昇局面に耐えられないだろ?(全期間固定の人は除く)
D値落ち激しい新築のうえに、マンションって・・。デベロッパーへのお布施ですか?
マーホーム取得で喜色満面のバカ嫁と、一抹の不安を感じながらローン契約署名する夫。
仕事はいえ、いつも心が痛みます。
年収5〜6百万の普通の会社員なら、1500万くらいの築10年郊外中古マンションで十分でしょ。
雨風凌げれば十分では? 何で皆見栄張って多額ローン組んでまで新築住宅買うんだろうか
>>144 そこで嫁の性格がもろに出るな。
家や車に分不相応な出費を強いておいて苦しくなると稼ぎが悪いの一点張りの主張。
怖いねえ。
146 :
Mr.名無しさん:2007/10/30(火) 02:07:32
たとえば昼間スーパーなんかに行くと子連れの主婦なんかをよく見かけるが、
正直セックスしたいなと感じさせる主婦なんてほとんどいない。
20代前半ならまだ大丈夫だろうが、最近の子連れ主婦なんてほとんどが20代後半
以上だし、20代後半の、子持ちともなるとかなり所帯染みた体形になるよな。
張りがないというか、あらゆる部分が重力に負けちゃってる主婦が多い。
結婚して、最初の1,2年、もしくは子供ができるまでの間ならまだいいが、
仕事終わって家に帰って性的なものを一切感じさせない女と毎日顔をつき合わせて
しかもセックスもしなきゃならないなんて考えられないんだが・・・
30前後のOLとか40手前の人妻のエロさも、あれはあれでいいものだと思う
148 :
Mr.名無しさん:2007/10/30(火) 09:24:29
離婚率4割にまで迫ろうかというのが結婚の真実を物語っているよな
我慢して一緒に暮らして年金分捕られるリスクまで背負って
概ね先に死んで保険金ウマーされるなんてな。
そこまでしてやってもいいと思える女に出会ったことがない。
家事は自分でできるし、子供だけもらえりゃ女はイラネ。
セックスと子供産むことにしか必要とは思えん。
150 :
Mr.名無しさん:2007/10/30(火) 09:35:12
151 :
Mr.名無しさん:2007/10/30(火) 09:48:43
152 :
Mr.名無しさん:2007/10/30(火) 11:21:17
>>149 そんなこと言ったら楽して旦那の金で遊びたい馬鹿女が寄生虫になれないだろw
ない
154 :
Mr.名無しさん:2007/10/30(火) 12:11:06
家事や育児などが増えてぜんぜん自分の時間なんて取れないよ。
見栄でなく、本気で一人でも寂しさを感じないなら、一人でも
いいんじゃね。まあ、経験したからいろいろわかるんだが。
結婚は失敗コストが高すぎるのも問題なんだよな。
157 :
Mr.名無しさん:2007/10/31(水) 11:06:11
>>149 逆に考えるんだ
「年金はあげちゃってもいいや」
「先に逝ったら俺の保険で生きていってくれな」
と思える女とケコーンすればいい
そんな女いないだろw
いたとしたら自分の子供だけだな
何故そんな前の事を知っているんだw
161 :
Mr.名無しさん:2007/11/01(木) 03:49:09
俺も考え中・
どうなんだろ
例えば、
帰って真っ暗な居間の電気を付ける。そこには誰もいない。
こういうシチュエションが全然大丈夫な人ならば、
結婚しないほうが気楽に生きていけるよ。
食事も好きにできるし、好きなものも買える。
しょせん人生なんて80年の暇潰し。
しかも、みんな3分の1〜2分の1くらいは既に終えてる。
あとの時間をどう過ごすか。
結婚してもしなくても、平等で老けていく。
爺さん婆さんで老後を過ごすのが、必ずしも幸せでもない。
ただ、ここまで言っても、
どちらかというと自分は結婚賛成派なんだよな。
なぜか結婚は、
1度くらい失敗してでも見てみるだけの価値はあるように思う。
同じ失敗でも、借金とかは見てみる価値無いけど。
結局、どっかで末長い愛とか誓い合いだとか、
そういうのを信じていたい気持ちはあるんだな。
そう思える人と出会えるのであれば、それはそれで素晴らしいと。
>>163 そう言って何人の男達が斃れていったか・・・・・・
>>162 俺は家で誰かが待っていると思うと憂鬱になってくる。
家に帰ると、やっと世の中から解放された気分になり、安らぎを感じるんだ。
>>167 他人に値付けというのか評価されるのは、仕事でさんざんされてるわけで。
せめて家にいるときくらいは解放されたいんだ。
家の中でまで品定めされて、お気に召さなければ離婚をちらつかされるなんてまっぴら。
例えば、
仕事で同僚のサポートで頭を下げまくって
上司からも叱られまくってヘトヘトになって帰ってくる
待ってたのは
毛玉だらけの上下スウェットで、ゴロゴロしながらTVを見てる嫁
「ただいま」といっても何の反応もない
聞こえてくるのは、ゲラゲラ下品な笑い声とオナラの音だけだ
近寄って「ご飯は?」と聞くと冷蔵庫の方を指差すだけ
中に待ち構えてたのは
タイムセール5割引のシールが貼ってあるコロッケ
幸せな結婚生活が目に浮かぶようだ
まあね。
一人なら好きなもの食えるし、好きなもの買えるし、時間もアイテムも自由だ。
誰かと付き合うのも自由だし、付き合わないのも自由だ。(うざったい親族関係も無い)
娯楽に行きたければ行ける。風俗行きたければ行ける。
良い事だらけだ。
しかし、あえてこのスレに則して、メリットを言おう。
病気になった時だ。入院とか手術を必要とする病に倒れた時、家族のサポートは心強いんじゃないか?
例えば、自分が事故って脊髄やって、不随になったとする。
その時、1人なら自殺するよ。
もう、こんな体を引きずってまで生きるまでの意義も無いし。
しかし、その時に子供でもいたらどうだ?
たとえ車イスになってでも、子供だけは成人させなければ…と思うはず。
さすがに家族残して、俺もーいいから自殺するわ。とか、言わないと思う。
こういう事態が起きた時、生きる意義になるのが家庭じゃないだろうか?
あとは個人的に釣りが好きなのだが、
岩とかから足滑らせてドボンと堕ちた時、独身だと発見が遅れるな。間違いなく。
誰にも気づかれずに、遺体はユラユラと海底に沈むだろうな。
>>170 >例えば、自分が事故って脊髄やって、不随になったとする。
>その時、1人なら自殺するよ。
それでいいと思う。
そこまで生にしがみつこうとは思わないよ。
>あとは個人的に釣りが好きなのだが、
>岩とかから足滑らせてドボンと堕ちた時、独身だと発見が遅れるな。間違いなく。
>誰にも気づかれずに、遺体はユラユラと海底に沈むだろうな。
釣りに行く以上はそれも覚悟の上だろう。
雪山に上るのに遭難が切っても切り離せないのと一緒だ。
所で俺も釣りはするが家族で行ってるの?
だとしたら理解があるね。
大体の場合はダンナが釣りに行くと嫁は嫌な顔をするらしい。
釣り場で会った人にはそんなグチをよく聞かされる。
>>170 子供を食わすために、自殺して保険金を残さなきゃいけないかもしれない。
溺れ死にたくなければ、他の釣り客がいるところで釣ればいい。
いずれも、結婚することで必ず得られることではないし、
結婚以外の方法でも得られるメリットだな。
>誰にも気づかれずに、遺体はユラユラと海底に沈むだろうな。
でもそれはそれで、
戦艦大和みたいでカッコいいぞ?
>170
そんな甲斐性のある女が多かったらよいね
働けなくなったら即離婚みたいな薄情なのが多いからこういうスレが立つのだと思う
寝たきりで介護されるのって
正直死ぬよりつらくね?
寝たきりで介護されたくないわね。
どうせそうやって人手をかけるくらいなら、死んだほうがいい。
そして、配偶者に倒れられても辛い。結婚してるとこれが有り得る。
愛してる人なら、介護もどうってことないんだろうか。
ちょっと想像できないな。爺さん婆さんでいたから安泰は無いと思う。
日本は老後が長すぎるのが悲劇のひとつなんだよね。
社会が現役世代のみ想定して作られてる国だから余計にきつい。
オランダの様にアルツハイマーになったり自活出来なくなったら
安楽死出来る国に変える必要もあると思う。
オレ、、、最近友だち亡くした。
既婚、子ども二人。
余暇の釣り中(いつもは複数と行くが、たまたま
単独の釣行)事故で1週間以上発見されず。
葬儀、家族を見てられない。
先日、改めて家族に挨拶に行くと、子どもには
お父さんは仕事で出張中と話しているらしい。
オレに出来たことは、その子らを高い高いして
あげただけ。喜ぶ子ども達を見て、もうなんか
いたたまれなくなった。
やっぱ死んじゃいかんよな。。。事故とはいえ。。。
>>180 残された人間の辛さだね。
そういや結婚してから危ないからという理由で辞める人もいるみたいだなぁ。
>>180 本当かよ?
170の言ってる、釣りで死ぬなんて有り得ないと思うんだが。
まさに、ドボーンで死んだのかよ。
釣り人って、毎年何人も普通に死んでるじゃん
珍しい事じゃないよ
184 :
Mr.名無しさん:2007/11/02(金) 04:08:46
病気になった時もやっぱ金だろ
180 には申し訳ないが
> 単独の釣行)事故で1週間以上発見されず。
てことは状況証拠ってことだろ?
その後に発見されたのか?
186 :
Mr.名無しさん:2007/11/02(金) 16:36:59
写真投稿買春教頭の奥さんの手記を見た。
なんつーか「ああ、女ってこういう考え方するよなぁ」という
典型例な気がした。
障害者となった自分の面倒を30年?近く見てもらってたのに
それ全部がいい夫を演じるためのカムフラージュだとか
あんまりだよ
「真心がない」と「性欲が我慢できない」のは
まったく別モノだと思うんだけどな
187 :
Mr.名無しさん:2007/11/02(金) 16:49:55
,! \
,!\ ! \ 女より金が大事さ・・・
i \ l \,,..__
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖ーi、、
i :;\::::::::::..l `'‐、、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;:::`L__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::::l;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::::リ;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ ● ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/ ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、 ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
188 :
Mr.名無しさん:2007/11/02(金) 16:52:02
世間体だろ
40過ぎで独身だったら同性愛者か変態だと思われても仕方ない
189 :
180:2007/11/02(金) 21:12:29
海釣りではなく、山中の沼での釣り。
車で山奥に行き、更にその先は徒歩だったため、
なかなか見つからなかった。家族は行方不明当日の
夜に捜索願を出した。
確かに状況的に釣り中の事故と思われたが、事件性も
あるとのことで捜査はあったらしい。で、その後事故死と
判断された。
ただ、どういう状況で亡くなっていたのかは、いまだ
立ち直れない奥さんに、詳しくは訊けてません。
190 :
Mr.名無しさん:2007/11/02(金) 21:27:48
実際、妻が癒しって答える人は多いけど夫が癒しって答える人はかなり少ないらしい(ソースはミクシィニュース)
それはいちりあると思う。
妻にとっては夫の世話は仕事の対象
夫が居れば仕事が増える。
夫にのっては妻は世話してくれる対象
妻は癒しになるだろう。
男にとって、結婚は理不尽じゃないだろうか?
え、
妻が癒しって答える人が多いんなら、
むしろ結婚したほうが良いんじゃん。男にとったら。
やっぱり男は、お姉ちゃんとかお母さんを求めているからなぁ…
お姉ちゃんお姉ちゃん
なんだかんだで、ほとんど結婚するよ。
30代だと二人に一人が独身だけど、
40過ぎるとそれがガクッと減るからね。独身。
みんな40代以降に多く結婚してる。
で、生涯独身が、女で6〜7%、男で10〜12%、
つまり、10人いたら9人が結婚する。
その「残り1人」だけがここに集まってるわけでもないだろうし、
ここの人らも結婚する事になるよ。結局
今の40代の人たちが30代のころのデータがない事には
なんともいえんな
俺らが40代になったころは
10〜12%どころでは無いと思うぜ
まあ、結婚しないというのは、
世間から見て頼りなくて半人前みたいなイメージがあるが、
家庭に縛られることから解放されてて気楽な感じもある。
生涯独身率というのは、
たしか59歳時点での独身者を、生涯結婚しなかったとみなしてのデータだったか。
君らは結婚しろ。
相手いるならすぐにしろ。
いないなら動きまくって見つけろ。
結婚相談所でも見合いでも結婚しろ。
上手くいけば万々歳でいいだろ。
もし失敗しても、その失敗を経験しろ。
気苦労から逃げるなんて卑怯だ。
敢えて業火に飛び込むなんて無理w
>>199 君子あやうきに近寄らず
分のない賭けは身を滅ぼす
>もし失敗しても、その失敗を経験しろ。
>気苦労から逃げるなんて卑怯だ。
何という醜い本音・・・
つまり結婚そのものの是非よりも、
「オレが気苦労してるからお前も気苦労しろ」ということか。
こんなことを思うクズは、たとえば病気になったら「オレが病気してるからお前も病気しろ」と言い出すかもな。
こんなクズに説教されるいわれはない。
お前が苦労しているのはお前の選択の結果だ。人を巻き込むな。
203 :
Mr.名無しさん:2007/11/03(土) 23:57:02
>>119 何で結婚=成功みたいな前提になってんの?
この壺を買えば幸せ(決定事項)、みたいな不自然さがあるんだが。
204 :
Mr.名無しさん:2007/11/04(日) 00:23:32
>>199 面倒臭いから遠慮しとく。
わざわざ苦労背負い込む程馬鹿じゃないしな。
205 :
Mr.名無しさん:2007/11/04(日) 00:33:45
>>203 そんな前提になってないぞ。キャバ女はダメって話で、不幸になるパターンのひとつを提示しているだけジャマイカ。
資産家の一人娘で若くて・従順・美人・処女・家事炊事得意・美巨乳・性格良好・浮気しないの条件が揃えば
幸せになれそうだが。
206 :
Mr.名無しさん:2007/11/04(日) 00:36:47
207 :
Mr.名無しさん:2007/11/04(日) 00:36:48
結婚生活にも色々あるんじゃね
ここであがるデメリットがないような結婚生活になるように
相手を選んで合意してすれば、結婚のいいとこ鳥ができんのよ
俺頭冴えてるわあ
208 :
Mr.名無しさん:2007/11/04(日) 00:38:16
そもそも、そんな相手探すのが面倒だし時間の無駄。
共働きとかヒモになるとか、色々あるよな
そもそも毒男は女に縁遠いんだから、結婚が幸せなんて認めたらむなしいだけだし
分割後に、そんなそもそも論を主張されてもw
>>194 残りの1割になる可能性が高いなw
というか1割と言っても結構な人数が。
とりあえず、結婚はしてみるものだと思うよ。
失敗すると思うからしないとか、そういうもんじゃないだろ。結婚とか、親になるとかってのは。
結婚した人の大半は後悔なんかしてない。独身に戻りたいなんて思ってない。
そして、独身者は淋しさに取り残される。
でも「結婚=悪」とでも思わないとやってられないよな。淋しいから。
そんなとこで威勢張って生きる男も馬鹿げてる。
そして女に縁遠い男なんて、まず十中八九が無行動。
せっかく男として生きてて、ロクに異性も口説かずに、ロクに家庭も持てずに、
もったいないとしか言いようが無い。
ここに、「異性とは付き合う・付き合ってるけど、結婚はまだしたくない」って人はどんだけいるだろうか。
もしいるなら、そういう考えはまだ健全だ。
>>213 >とりあえず、結婚はしてみるものだと思うよ。
こんな意識でやるものなのですか?
>失敗すると思うからしないとか、そういうもんじゃないだろ。結婚とか、親になるとかってのは。
>結婚した人の大半は後悔なんかしてない。独身に戻りたいなんて思ってない。
では4割の離婚率は?
外に出て交通事故に遭ったり犯罪に巻き込まれる確率より遥かに高いのですが?
別れて心身ともに病んでしまった人や経済的に大打撃を受けた人を
何人も知ってますし別れて互いを憎みあってる連中も知ってます。
>そして、独身者は淋しさに取り残される。
これは主観によりけりですね。
人から離れると心底ほっとする私の様な人間嫌いもいるのですよ。
>そして女に縁遠い男なんて、まず十中八九が無行動。
>せっかく男として生きてて、ロクに異性も口説かずに、ロクに家庭も持てずに、
>もったいないとしか言いようが無い。
これは生まれついての資質と環境で殆ど左右されますね。
見込みの無いところを切って得意な所に注力する人を愚かしいとは思いません。
貴方が言ってるのは生まれつき障害のある人を指差して揶揄してる行動と変わりません。
日頃からこういう意識であなたの様な既婚者は独身者を見下しているから
こういうスレが立つわけです。
>ここに、「異性とは付き合う・付き合ってるけど、結婚はまだしたくない」って人はどんだけいるだろうか。
>もしいるなら、そういう考えはまだ健全だ。
交際相手がいる人もいない人も得られる結果は結婚しないという事。
どう違うのでしょうか?
216 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 01:18:03
217 :
Mr.名無しさん :2007/11/05(月) 06:23:38
>>213 どんだけ熱弁を振るおうが無駄なこと。
真実は曲げられないのさw
218 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 06:33:37
結婚をする、しない選択できるとはイケメン揃いだな
219 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 07:40:46
結婚出来る、出来ないと勘違いしてるね
結婚しようと思えばできるのか、それともできないのを「しない」と
言ってるのかにこだわってる奴がいるんで、俺が答えよう。
俺はまず結婚できない。俺みたいのを相手にしてくれる女の人はまずいないだろう。
こう言うと、鬼の首を取ったようにはしゃいで、
「やっぱりできないだけだ。強がってないで「できない」と言えよ。
くやしかったらもてる努力をしてみろよ」
と、言うだろう。
だ が 断 る
俺が結婚できない(それ以前に彼女もできない)のは事実だが、
だからといって、もてようと努力する気にもならない。メリットがないからだ。
結婚できない事を認めさせて、なら努力しろよって方向に誘導したいのは分かるが、根本的な問題は、努力する価値が女(又は結婚)にあるかどうかだ。
勉強のように、やったらやった分の成果があれば我慢も出来ようが、もてる努力なぞしても意味は無い
つまりこういうチャートができる。
結婚したいか、したくないか?
Y↓ N↓
結婚を行えるか? 結婚しない(終了)
Y↓ N↓ ~~~~~~
結婚する 結婚できない
~~~~~~~~
このように、意志の有無は可能性の有無より先に立つ。
仮にそれの可能性がないとしても、意思の段階で否定したのならば、
それは意志の方が優先され、「できない」ではなく「しない」となる。
つまり、「しないんじゃなくできないんだろ」は無意味。
意志の段階でその行動を否定しているから、可能性は問題にならない。
化石のようなのがポコポコ湧くから
話が先に進まないよ
妻が癒し・・・、俺バツイチだけど、家に帰りたくないって思うことは数え切れませんでした。
>>221 モテるかモテないかってのは、
正直に外見(顔の感じ・身長・体型)の要素が大きいので、
モテないって事は、あなたはおそらく外見は大したことないんでしょう。
10段階評価で、良くもなく悪くもなくを5だとするなら、
あなたは4くらいでしょうか。それだとモテません。
ですが、結婚をする/しない、異性と付き合う/付き合わないは、
モテるモテないとは別問題の話です。
あなたが彼女すらできたことがないというのは、ちょっと聞き捨てなりませんね。
結婚に関して、いや、ましてや恋愛に関しては、
経験もしたことない男性が「価値」とかなんとか、語れるわけないでしょうが。
あなた、彼女もできたことないで、なにが「努力する価値が女にあるかどうか」ですか。
一度、モテようとする努力をするべきでは?
一度、選り好みせず、誰か異性と交際してみるべきでは?
それから、考えるべきだと思いますよ。
あなたが、恋愛もせずして「異性に価値は無い」みたいな事を言ってるなら、
こちらも言いますが、そういう男性に限って誰か付き合える彼女ができると、
「彼女の価値」というものを知り、謳歌し、それ以前とはガラリと言う事が変わるようになるものですよ。
結婚の意味とか価値とかにこだわる以前に、
あなたは努力してまず付き合うべきです。
225 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 14:49:40
努力厨ウゼー
226 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 14:50:43
227 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 16:09:00
結婚しても離婚したら意味ねえよな。
228 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 16:18:57
そう思うなら離婚しなきゃいいじゃない
229 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 16:30:52
どんなもんか、一度 経験(結婚生活)してみるのもいいんじゃないの?
失敗してもいいから自殺してみてもいいんじゃないの?
とかいわないだろ
231 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 16:43:59
失敗してからでは遅いってことだな。
金と時間の無駄!
232 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 17:47:28
原沙知絵みたいな美人ならすぐにでも結婚するよ、俺は。
233 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 17:53:52
146 :Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :05/01/03 18:01:55
2005年の目標
・産能大学通信学部か放送大学に3年次編入する
・株をやる(デイトレ)
・中国語の検定をとる(初級)
・マサトみたいな身体にする(脂肪落とすだけでなる予定)
・簿記検定1級をとる
・今のバイト先の給料が去年を下回るようなら移籍先を考える
・一日5時間勉強する(株を含む)
・週3回ロードワークにいく
・週2回ジムワークにいく
・整体やカウンセリングにちゃんといく
・車は買い替えない、バイクは処分する
・親孝行する
234 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 18:08:18
235 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 18:49:51
仮に結婚したとしても、離婚した時のリスクがデカ過ぎる。
尻の毛まで抜かれて鼻血も出ねぇよ。
>>214 どんな意識でとかではなく、
成人男女にとって、仕事と家庭というのは大事なこと。
ある種誰もが意識して通って当たり前の選択。
勿論、それを拒否するのは自由だが、
拒否してまでじゃあナニすんの?
ナニして老後まで生きるの?
ナニか拠り所あんの?
と。大体、無い場合の独身男性の方が多いでしょう。
家庭とか、親になるとか、そういうのは意識するとかじゃなく、
当たり前にする選択をしたほうが無難なものです。
(独身はどうしても肩身狭いのは否定のしようが無い)
交通事故やら犯罪に巻き込まれる確率は、
比較的事件が多い東京でさえも、数万人に一人の確率です。
事故や事件に遭う確率が低過ぎるだけで、参考になりません。
あと、離婚は4割もありません。
それはあなたのデータがなにか間違って認識してます。
237 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 18:59:29
何で工作員が粘着してるんだ?
誰もテメェなんか必要としてないんだよ!
さっさと巣に帰れ、このアフォが!
工作員とか言うのはやめよう。
ここは議論する場。
結婚否定派と結婚賛成派が、
落ち着いて冷静に、議論できればいいんだ。
>>237 粘着してるのが工作員だとしたら、多分工作のためだろう
ブライダル業界てすでに斜陽産業だけど
この先どーするのかな。
葬儀会館になってるだろ
結婚なんてどーでもいいが、離婚率4割とやらにはツッコみたくなるなw
>>236 >どんな意識でとかではなく、
>成人男女にとって、仕事と家庭というのは大事なこと。
>ある種誰もが意識して通って当たり前の選択。
これは完全な決め付け。
あなたの主観でしかない。
>拒否してまでじゃあナニすんの?
>ナニして老後まで生きるの?
>ナニか拠り所あんの?
他の方はどうかわかりませんが私は趣味に生きるつもりです。
>比較的事件が多い東京でさえも、数万人に一人の確率です。
>事故や事件に遭う確率が低過ぎるだけで、参考になりません。
出掛けに「車に気をつけて」と声をかけたり通り魔が出たら
地域で警戒するのは何故でしょうね?
取り返しのつかない事態に陥る事が多いからじゃないですか?
離婚によって計り知れないダメージを受ける事例も多々あるのに
警戒するのはおかしいとおっしゃりたいのですか?
しかも恐ろしく出会う確率は高いのですよ?
>あと、離婚は4割もありません。
ソースはこれです。
よく見てください。
http://www.jili.or.jp/lifeplan/event_type/lifeevent/mariage/10.html
いやだから、
>離婚率(離婚件数/婚姻件数)
この値はさすがにどうかとw
245 :
Mr.名無しさん:2007/11/05(月) 23:54:04
>>243のリンク先見たけど、婚前〜結婚〜新婚旅行〜新居構えるまでにアホみたいな金掛かるのな。
結婚云々言う以前に、それ見て呆れたわ。
やっぱ結婚は物好きな金持ちの道楽だと言う事が良く分かった。
その金を貯金に回して老後に備えた方がどれだけ得な事か。
246 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 00:18:50
金かけなければいいんじゃね?
247 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 01:32:11
817 :ノーブランドさん:2007/11/02(金) 01:34:35 0
結婚してる人、限定で聞きたいんだけど
この歳になると年収も上がるけど子供にお金とか沢山いるようになるよね?
月のお小遣い平均が三万とか言われてる事も考えて
どうやってオシャレしてるの?
俺は本当に若い頃はオシャレ命でモード学園卒なんだけど
今は普通のリーマンでオシャレする余裕がないからユニクロとか普通に着る
ようになった。
↑
これが現実
248 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 05:45:19
セックスができる
>>244 だったら逆のソース示して反論すべきだよ。
既婚派にかけてる姿勢はいつもそれ。
>>236 >拒否してまでじゃあナニすんの?
>ナニして老後まで生きるの?
あんた、仕事ってしたことない?
この国でまともに仕事しようとすると、それだけで一日が終わるよ。
妻の夫に対する一番の不満は仕事ばっかりで家事を手伝ってくれないこと。
結局、結婚しようがしまいが、働いて飯食うだけで精一杯だ。
>ナニか拠り所あんの?
妻?離婚するかもしれないし、老後まで生きていてくれる保障なんかない。
こっちが先に死ぬかもしれんしな。
子供は生まれるかどうかわからんし、彼ら自身の生活だってある。
結局、100%保障された拠り所なんて存在し得ない。
そんなもん、結局その時になった時点で考えるしかない。
>>249 いや、既婚派なんぞじゃないって。っていうか何だ既婚派ってw
離婚率とやらの定義が不思議だなぁと思っているだけだ。
何を示している数値なのか、と。
>>244 同意。
母数が違うものの分子同士で割り算してもな。
とはいうものの世代あたりの婚姻率が減少してる事自体が
結婚したくない人が増えている事を示している、と思う。
>>251 言い訳なんていいからイチャモンつける根拠のソース出せって。
254 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 11:40:29
結婚ねぇ・・・。
紙切れ一枚で済ませて、夫婦別姓、別居、肉体関係無し、相互不干渉、ガキ作らなければ浮気も自由、なら考えても良いけどな。
籍入れても独身のスタイルは貫き通したいしな。
255 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 11:48:08
奥さんが病気になったら、数十万単位で金が吹っ飛んでいくよ
乳がんや子宮ガンなども含めて。
女のど下手な運転で家の車で事故なんか起こされても大丈夫?
人身起こす女も少なくないよ、保険だけですむと思ってる?
少なくとも車ぶっ壊れるよ。
近所や友達に誘われて宗教入ってお布施はじめたり、
高額な品物買ったりしてくるよ、マルチに入ってしまう主婦も多いよ。
大丈夫?
あなた全部面倒みきれますか?
256 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 11:50:24
ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。
しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。
男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました
そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
どこも自殺率は男>女だってね
唯一の例外は中国だそうだ
メリットは将来の保険の為です。
男は、どんな崩れ方するかわからない。
今はなんだかんだ言ってても、
50、60過ぎた時の、自分の弱り方が読めない。
だから結婚しておくんです。
259 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 15:47:35
随分リスクの高い保険だな。
金額もボッタクリだし、信用も出来ない。
手間も掛かり過ぎて手を出したくないな。
>>258 それ夫の生命保険のために結婚する女のメリットじゃん
とは言っても、代替手段が無いんです。
男性と共同生活をするか
親戚同士集まるか。
恋人と同棲でいいじゃん
寿命が長すぎる。
定年してから20年もあったって、する事ないって。
結局女は寄生虫か。
こーいった自立心の欠片も無いリアルな意見聞くと、尚更女とは関わりたくないな。
265 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 17:21:12
マジレスすると自分の遺伝子を残すためだろ
だから子供に興味なかったら結婚する意味ないと言える
でも子供に興味なくても子供が出来たら愛するらしいけど・・・
作ってないからシラネ
興味もない
間違いなくそうでしょうね。
人口を維持する為に、結婚という制度で縛らないといけない。
本当に子供なんですよ。目的は。
267 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 17:24:48
>>264 専業主婦は寄生虫だけど、自分より稼いでくれる嫁は寄生虫じゃないよ
男でも合う奴合わない奴いるように女もそれで判断したらいい
全てを拒否ってのは了見が狭くね?
結婚しろってわけではない
必要以上に嫌う必要はないと思う
>>266 人口の維持は必要ないと思うな。
食糧の自給も出来てないし採算ベースに合う地下資源も皆無。
借金だけは増え続けているバカな国。
適正な人数まで人口を落として再出発を図るべきだと思う。
でも周りのやつらに実際に話すと恐ろしい考えといわれたり
変人扱いされるのがなんとも・・・・・
でも実際はそういう国策取ってるんだけどね。
269 :
Mr.名無しさん:2007/11/06(火) 17:47:37
今の日本は日本人は自然減少かつ移民受け入れの準備段階
勝ち組企業の求める程度の労働人口は維持をする
不毛なスレだな。
既婚や×1が話すなら意味あるだろうけど、
一生毒男が議論したってしゃあないだろ。
周りの既婚は家族の写真見ながらニヤニヤしてるわ。
羨ましくはないが、幸せな結婚ってヤツなんだろうな。
戦争もしたことないやつが
平和について語るようなもんだもんな
>>271 そうだな。
何かと言われてる既婚もまぁうまくやってるのも多いらしいし周りの既婚も特に悲惨ってわけじゃないし。
彼女出来たら考え方変わるかもしれないけど、何となく自分には無理かなぁという気がする。
今月から貯蓄額減らすよ
まあ将来不安だけども結婚のために貯めてるわけじゃないからな。
心配なのは大病したときだけど、心配しすぎも悪いしな
273 :
Mr.名無しさん:2007/11/07(水) 00:06:53
俺の周りの既婚は悲惨なヤツばかりだが?
そいつらのリアルな愚痴聞いてると結婚が絶望的に思えるよ。
>>273 どんな生活にも不満は出るよ。
それにまあ大変だなぁと愚痴ってる心の奥底では幸せだと思ってたりする。
・・・本当に悲惨なのもいるが・・・。
275 :
Mr.名無しさん:2007/11/07(水) 01:04:15
独身に気遣って不幸ぶってるのかもよ。
嫌なやつらだな。
276 :
Mr.名無しさん:2007/11/07(水) 02:36:45
どちらが悲惨とかもないな。
子供が欲しけりゃ結婚すればいいし、
そうじゃないなら独身で自分の時間を楽しむもよし。
ライフスタイルの問題としか言いようが無いな。
それ以上に、なんでも勝ち負けとか善し悪しで分けようとするのが2chの傾向なだけで。
ようするに蛇足な議論だよこれ。結論も出ないし。
278 :
Mr.名無しさん:2007/11/07(水) 05:02:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm360651 三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ >⌒ ⌒ |
/ / (・) (・) |
| /---○--○-|
|─(6 つ | びゃあ゛ぁ゛ぁ゛うまひぃ゛ぃぃ
| ___ | やっぱり機械で割った卵は一味違いますよ
\ \_/ /
\___/
/⌒ ⌒ヽ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/| | | ⌒ ⌒ |
||||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒○- |
| 〃 _||||||| | さすがマスオ君だ
\ \_/ /
\____/
>
>>276 キモイな、そのスレ。
頭の中湧いてないか?
>>263 日がな2ちゃんと動画見てれば20年くらいあっちゅー間だよ
…たぶん
老婆老爺で過ごすことに、そこまでリスクが低下するのかねえ。
結婚のメリット意見の多くに、老後老後って出てくるけど、
本当に疑問です。
ニコニコでワープア、ネカフェ難民、就職氷河期関係の動画をよくみてるんだけど
あれ見ると結婚して子供育ててマイホームと車を買って・・・
みたいなことをしたくなくなってくるね。
うちの姉が東京でマイホーム買ったけど、
3500万くらいだった。まあそんなもんだよな。
当然、一生の買い物。これから、一生をかけてローン返していく。
これが人間の生きる道なのかと思うと、疑問だわ。
まあ賃貸でもお金はかかるし、しょせん数百万の差なのかもしれないけど。
結婚=マイホームって考える人はなんなの。
貧乏なら賃貸でも中古マンションでいいじゃん。
>>246 >>286 お前らは女の際限ない物欲をしらなすぎる。
バブル以降上がる事はあっても下がる事は決してないものだ。
>>286 そうなんだよ。その通り。
別に賃貸でも家族は暮らせるし、
中古マンションでも、子供はなんの問題も無く育つ。
ましてや、マイホームで子供ごとに部屋を分け与えて、PC買い与えるよりも、
狭い賃貸のほうが良いくらいかもしれない、
なのに、みんなマイホームを買うんだ。
結局、気持ちの問題なんだよ。なんとなくの「こだわり」に過ぎないんだよ。
オレ親。
2世帯住居にしよう。出来る範囲でバックアップ。
世話は不要。そうなったら老人ホーム入る。
嫁親。
ローンが厳しいなら、無利子である程度貸す。
どっちも嫁が嫌がり、結局オレ名義で分譲購入、
ローン35年。でも、文句だけは言うよ。こっちが
言うとキレるし。世間体は出来た嫁さんになって
いるけどな。そのバックアップは全部オレ(家事全般)。
まー、本当に結婚しないとわからないわ、正体は。
あーメリットね。みんなが「イイ嫁だね」と羨ましがって
くれること。でもそれを喜べなければ、まったく
メリットになってないわな。
>>289 結婚のメリットを書いてよ。とりあえず。
「温かい家庭料理が毎日食べられる」
「帰った時に、誰かが待っててくれることの幸せ」
「一人よりも二人のほうが収入的にも余裕が生まれ、経済的破綻のリスクが低い」
「街とかで家族連れを見た時の気分低下が無い」
「色々と契約しやすい」
「常に話し相手がいることで楽しく、精神が安定し、老後は痴呆も防げる」
「常にセックスパートナーがいる事での性欲的安定」
「急な健康崩壊が起こった時に心強い」
以上あたりのとこ、既婚者としての解説お願いします。
292 :
Mr.名無しさん:2007/11/08(木) 06:19:35
「温かい家庭料理が毎日」 →外食選択豊富。男の手料理も趣味としては一生出来る奥深さ
「帰った時に、誰かが待っててくれる」 →一切文句言われないか?気疲れするよ。
「一人よりも二人のほうが収入的に」 → 嫁は家族重視で有給たくさん一生安定公務員か?最低で
「街とかで家族連れを見た時の気分低下」→ 周りを観察なんて自分がガキのうちだけ
「色々と契約しやすい」 → 契約は法律にのっとってするのが契約、全く同じ
「常に話し相手がいて精神が安定、痴呆防止」→そんな目的程度で女と接するのはこれからの時代余裕
「常にセックスパートナーがいる事での性欲的安定」→上記同様もっと余裕。嫁は醜悪な婆さんになるが大丈夫か?
「急な健康崩壊が起こった時に心強い」→逆に、嫁が健康崩壊起こしたら大金出費や介護し続ける覚悟はあるの?
>>291 よくそんなに項目を思いつくな…
どっかにテンプレでもあるのか?
既婚者や結婚すすめる人が
毎度メリットとして上げる項目だからな
一項目くらいならうんうん頷く事もあるかもしれないけど
全部機能してるのかどうか気になるだろ
メリットないってのは単に結婚相手選びに失敗しただけちゃうんか
296 :
Mr.名無しさん:2007/11/08(木) 10:58:50
では離婚調停中の俺から
「温かい家庭料理が毎日」→腐った食材であふれかえった冷蔵庫から出てくるインスタント食品の毎日だった
「帰った時に、誰かが待っててくれる」→午後8時には寝ているので、そーっと物音を立てずに帰宅。俺の家なのに。
「一人よりも二人のほうが収入的に」 →勝手に賎業になったが、あまりにも家事をしないからパートに出したんだが、全額自分の小遣いに。生活費は俺の稼ぎから
「街とかで家族連れを見た時の気分低下」→そんなんでいちいち凹んでられっか
「色々と契約しやすい」→何の契約のことを指しているのかよく分からないが、毒男か気団かで客を選ぶ会社なんざこっちから願い下げ
「常に話し相手がいて精神が安定、痴呆防止」→私のこと構ってくれない・私に分からない難しい話しないで(してないんだが…)ヒスの相手してたら鬱になるよ
「常にセックスパートナーがいる」→もともと淡泊な上、家畜同然の生活してる女を見ていると、女として見られなくなる。義務にされた三大欲って苦痛だよ?
「急な健康崩壊が起こった時に心強い」→俺が風邪で寝込んだ時に、伝染りたくないと言って実家に逃げ帰るような奴だった
俺の場合は極端な例だと思うが、毒時代にコツコツ貯めた金が、今はオケラだということも付け加えておこう。
他に何か聞きたいことあるけ?
家庭料理 → 「今夜はラーメンでも」という時の足かせになった
帰った時 → これはうれしかったな。毎日駅まで送り迎えしてくれたし
収入的に → 支出も増えたからトントン。可処分は減った
家族連れ → 家族連れよりいい女を見たとき、少し寂しくなる
契約容易 → 実感なし
話し相手 → 多少あるが、飽きるとか面倒とかそっちのが
痴呆防止 → まだわからない
夜の営み → ↑×2
健康崩壊 → 正直、いても役に立たないしむしろ相手のほうが心配
298 :
Mr.名無しさん:2007/11/08(木) 11:51:17
>>291 「温かい家庭料理が毎日食べられる」
→ 俺が作ってるんだから、嫁はそう感じていると思う
「帰った時に、誰かが待っててくれることの幸せ」
→ どっちも帰りは遅いから、子供は可哀想だ
「一人よりも二人のほうが収入的にも余裕が生まれ、経済的破綻のリスクが低い」
→ それは言えてる
「街とかで家族連れを見た時の気分低下が無い」
→ 1人っていいもんだぞ
「色々と契約しやすい」
→ 結婚してるからって理由で、契約がしやすいことなんかあったっけ?
「常に話し相手がいることで楽しく、精神が安定し、老後は痴呆も防げる」
→ 静かにしていたいときに話しかけられるうざさの方が大きいかと
「常にセックスパートナーがいる事での性欲的安定」
→ やりたくねーよ、あんな女と
「急な健康崩壊が起こった時に心強い」
→ あぁ、これも言えるな
結婚しなくていいぞ、おまいら。
ただ、子供(娘だけだけど)は可愛い。
小学校6年生になるのに、お父さんお父さんってすり寄って来るんだから。
なんでそんなカスみたいな女と結婚したのか知りたい。
俺の友達は亭主関白で、奥さんはきっちり身の回りを世話してる。
しかも事務だかの仕事もしてて、奥さんの収入は全て貯金。
俺はまだ独身なんで「女は良く見て選べよ」と言われてる。
そう言う具体例というか、お手本が目の前にあるからなあ。
失敗談だけ見て「結婚はこういうもんだ」なんて決めれないわ。
数年前離婚した
家庭料理 → 油もの多目カロリー過多で胃腸負担&肥満街道
帰った時 → 口を開けば文句、仕事の帰りが遅くて文句
収入的に → 貯蓄尽きた、今では養育費もあって結局オケラ
家族連れ →なし
契約容易 → 無関係
話し相手 → つまらないくだらない結論がない、文句のほうが多い
痴呆防止 → むしろ対話のストレスで痴呆促進する
夜の営み → 子供できてからほぼレス、オナニーすらさせてくれない、よく浮気しなかったものだ
健康崩壊 → 対応はわからないが収入危機に陥る
結婚2年目、40歳。嫁は36
家庭料理 → 正直嬉しい。旨いし安上がり
帰った時 → これも嬉しい。仕事から帰ってくるとホッとする
収入的に → 可処分所得は激減。小遣いはコミコミで月5〜6万。どうせ使い道ないから問題無し
家族連れ → 特になし。どうでもいい
契約容易 → どうでもいい。気にした事ない
話し相手 → 微妙。楽しい時もあるが、面倒くさい事も多々ある。適当に流している
痴呆防止 → 判らん。考えた事も無い
夜の営み → もう枯れ果てているのでどうでもいい。嫁以外にも興味無し
健康崩壊 → どうでもいい。 考えた事ない。
まぁでも、何だかんだ云って愛しているし、一緒にいるのは楽しい
>>299 でもその判断の1つに経済観念がしっかりしてるのはもう当たり前の前提だと思う。
ギャンブルなんかもそうだが、金のかかる趣味なんかやってるのは独身が多いなぁ。
まぁ辞められない気持ちもわかるし、俺も人のこと言えないのだけれど・・・
財布のひもは堅いくらいが結婚には必要なのかも
303 :
Mr.名無しさん:2007/11/09(金) 17:33:38
会話がうまく成り立てばいいが。
ひとつのキーワードに対し、同じ話を何回も繰り返されるのはたまらん。
別の話題に誘導するのが大変だ。
結婚した早々に離婚してるやつらには「お祝い返せ」って言いたくなる。
大体3万くらい包んでるから結構な出費だしな。
神や親類や友人達の前での誓いはどこに行ったんだよって言いたくなるよ。
305 :
Mr.名無しさん:2007/11/10(土) 02:57:02
世の中こういう男性ばかりだと怖いですね。何一つ魅力を感じない。惰性で生きてるから仕事も多分できない。出来の悪い奥さんとつりあってますよ、お似合いです。多分あなたがたのところに素敵な女性がよってくることはないでしょう…。向上心をなくしてはいけませんね。
306 :
Mr.名無しさん:2007/11/10(土) 08:02:08
307 :
Mr.名無しさん:2007/11/10(土) 08:05:27
ぶっちゃけないよな、結婚のメリット
308 :
Mr.名無しさん:2007/11/10(土) 08:07:43
>>305 もちろん
2chにいる時点で自分も同類項ってわかってるよな?
309 :
Mr.名無しさん:2007/11/10(土) 08:21:45
310 :
Mr.名無しさん:2007/11/10(土) 09:08:07
男は労働の対価として金を貰ってる。
3万円分の仕事がどの程度かもわかっている。
だから1円だって無駄にしたくないんだよ。
自分で働かない寄生虫には理解できないだろうけどさ。
金に関してはちいさいもおおきいも無い。
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i | ヤリタイんでしょ!!
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
B/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
まあ・・・本気になれなかったら結婚はすべきではないね・・・。
恋愛だけにしておくべきだ。
まぁ最も恋愛にも不自由するのも居るんだが・・・。
>>312 21なんだけどコミュ力なくて恋愛すらしたことないんだけど
これでお見合いで結婚しようものならどうなるんだろう。
>>313 カモにされて残りの人生闇のやつが9割。
ってとこじゃね?
>>313 俺は今23だが19の時に彼女ができた・・・がそのコミュ力の無さのおかげで長く続かなかったし散々な目に遭った。
と俺の話はどうでもいいが、尻に敷かれることは十分考えられるな
>>314 余程いい人が現れない限り、一生独身のままがいいというわけか。
>>315 彼女が居ただけでうらやましい。過去一度もいたことがないから
これから先も絶望的だと思う。
搾取され、尻に敷かれ、子供には親として尊敬してもらえずという姿が浮かんでしまった。
結婚できないやつが無理してすると悲惨な目に遭うんだな。
318 :
Mr.名無しさん:2007/11/10(土) 21:55:42
結婚できるほどの勝ち組なんて、そういないんじゃねw
>>317 確かにそうかもな・・・。
俺の場合は経験できて良かった?という感じだ。良かった!とはっきりも言えないな
まあ思い出の品もHもしてないからなぁ。自慢にもなりゃしねぇ。
俺もこれから先は絶望的だ。
周りのぞ性は話が合いそうにないから・・・。
と言うか恋愛の場合は相手に尽くすのが面白いと思わないことには・・・。
余程いい人なんてのは大体それ同士でくっつくもんだし、俺には無縁だな。
まあ今は1人でどうやって有意義に過ごすかを考えてるよ、その方が建設的だ
320 :
Mr.名無しさん:2007/11/10(土) 22:09:22
冷静に考えれば他人同士が一緒に生活するなんて続くわけがない
幼稚園〜社会人まで揉め事がなかったり人間関係で悩まなかった日が何日ある?
そう考えれば性格なんて不一致するのが当たり前だし他人どころか親兄弟ともわかりあうなんて絶対に無理だと気付くはず
何と言うか俺も結婚した先が必ず不幸ではないと思うのよ
ただ自分の金銭感覚だと問題なんだよね。
もちろん貯蓄はしてるし借金は無いけど周りの既婚はすごい勢いで貯蓄してるの見るとなぁ。
322 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 05:00:20
まあな
323 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 05:04:03
国内の自殺者数は98年に初めて3万人を突破、06年の3万2155人まで9年連続で
3万人台で推移している。
06年の自殺者のうち47.9%が無職。次いで被雇用者25.4%、自営業者11.1%と
続いている。動機は健康問題が47.9%で最も多く、経済・生活問題21.7%、家庭問題
9.2%なども目立っている。
自殺者について分析した2006年度「自殺対策
白書」を提出した。白書は、人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)が1998年に男性で
急増。以来、男性の比率が女性の2.5倍程度で推移していることなどを指摘し、社会全体で
防止に取り組む必要性を訴えているのが特徴だ。
白書は昨年施行された自殺対策基本法に基づき、初めて作成された。それによると、
1973年以降、20人台だった男性の自殺死亡率は98年に36.5人に急上昇。その後は
35人程度の高水準のままなのに対し、女性の自殺死亡率に大きな変化はなく、10人台
前半にとどまっている。
=============================================================
はい、この中の既婚者達全員、結婚してなければ
女に氏ぬ程まで寄生され続けて追い詰められて、自殺なんかしていません。
今でものほほんと独身生活謳歌していたでしょう。
自分で貼ったコピペすら読めないヴァカハケーン
>>323 その中の健康問題の大半は実質経済問題なんだよ。
医者にかかる金が無いから治療が受けられなくて
苦しさのあまり死を選ぶんだ。
これを見ると何をおいても金って事がはっきりしてるよ。
友達が出るから見に来てって言われて、この前一人で学祭に行ったんだけど
知らないまわりの女はみんな飾り立ててイケメンといっしょに来てた。
どこ見渡してもそんなんばっか。ダサい男なんかとは一切関わる気がない様子w
そんなの見てたら、こいつらが年とって養ってもらおうと、
今は全く相手にしてない俺みたいなのに寄ってきた時のこと考えると、とてもじゃないが
結婚なんて論外。
そう思いながら大学をあとにして、晩飯買おうと業務スーパーに寄ったら
一人で来てるおっさん二人がいた。
どっちも40くらいで、一人はハゲリーマン、もう一人はショボクレーな作業着のおっさん。
こいつらが独身かどうかは知らない。
でも自分も年をとったら見た目はこいつらと大して変わらんだろう。
こんなになって親も妻も子供もいなくて、今まさにこいつらのように
一人で晩飯買って帰る日のこと考えたら複雑な気分になった。
327 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 11:46:14
結婚する奴って、よっぽど将来に自信もってんだろうな
328 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 11:48:31
独身なんだからいいもん食えるだろ
食えないくらいの経済力なら結婚しても金足りないよ
329 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 11:53:00
>>326 妻がいるから無条件で幸せってのがおかしいんだよな
あと他人がうらやましくなるのは人間の心理
こいつが結婚したら独身者がうらやましいと思うだろう
330 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 12:00:36
女が全く相手にしてないから結婚なんて論外とかバカですか?
結婚にメリットがないから結婚しないだけ
331 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 12:03:19
>>327 自信ある奴もいるだろうが、「ま、なんとかなるさ」
などと軽い気持ちの奴も多いんじゃね?
332 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 12:15:04
ダサい男が結婚してもダサい既婚者
独身のままでもダサい独身者
333 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 12:31:54
どうせダサいなら気楽な独身でいいよ
334 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 12:44:11
335 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 13:02:23
336 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 15:32:56
嫁もずっと20代のままならいいが、どんなにカワイクても近い将来普通に
オバハンになっちまうんだろう・・・
恋愛感情が無くなった他人と一緒に寝食を共にするなんてやっぱあり得ないや。
>>325 健康問題は仕方ないとして、二番目の大きなウェイトを占めている経済・生活問題だけど
これは住宅ローンを払えなくなったケースが一番なんだよな。
学祭行ってきたがリア充がいっぱいでなんだかアレだったな。
目的は大学の掲示板である人物を見つければ、もえたんのフィギュアを貰えるという話だったんだけど
結局見つからなかった。
338 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 16:52:09
住宅ローンが払えなくなった時点で、
嫁は旦那に自殺して欲しいと思ってるし、そういう風に仕向けるよ。
マジで。
なぜなら、旦那が自殺で死んだら、団信で家がローンなくなってタダで手に入るから。
旦那もいなくなって家は丸々残るんだよ。
結婚当初に、旦那に意地でもローン組ませて家買わせようとするのは、
このことが絡んでるんだ。
自殺してくれれば、過労死認定まで狙えるしね。
嫁は経済状況が逼迫したら、お前を死ぬまで追い詰めることは、
事実として知っておくべきです。それを反映した証明の数字がこれ
>>323
339 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 16:55:53
独身のままだと扶養控除が受けられないから、税金何十万円か余計に
払わなくてはならない・・・。
340 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 17:03:14
結婚願望がない女と結婚だけすれば?
お互い税金払わぬてすむ
>340
?
>>341 言ってる内容から多分バブル期の事だな。
それにしても今の女はそれ以上に酷くなってるってのがすごいな。
344 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:08
<結婚前>↓に向って読んでください
男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:後悔しても知らないよ?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?
<結婚後>↑に向って読んでください
345 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 23:25:48
346 :
Mr.名無しさん:2007/11/11(日) 23:40:45
二年前に年上女と結婚した奴が最近離婚した。
アホだな〜と思いながら祝福装っていたが、やっぱりだ。
>>334 下の女腹立つな〜w
汗水垂らして得た金をなんだと思ってんだ。
348 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 00:58:44
>>347 勘違いセレブ気取りって希ガス。そんなに自分が上等な女なんだったら
パートが無理とか言う前に、事業でもすればいいと思うのだが。
金儲けの手段がパートしか残されてないやつの分際で何を偉そうにと思う。
349 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 01:19:02
>>345 出来た当初からすでに伝説レベルの田舎マンション
本物だよ。
高層マンションのサラブレッドだな。
生まれながらにして王子の風格。
350 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 01:20:57
>>349 報告d。
本物かよw 入居率わかりますか?
351 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:31
>>334 これはひどい。
結婚する前から鬼みたいなおばさんの形相になってるじゃん。
352 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 01:23:00
そこまでは知らねーけど、15%ぐらいじゃねえの。
家なんかその辺に捨てるほど転がってるやろ。
わざわざ維持費だの払って住むか?
353 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 01:28:59
地価も安いだろうから、戸建てのほうがコスパは上だろうな。
354 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 01:31:24
高層マンションの入居率が20%切ってたら絶対住みたくないな、、、
廃墟より怖そうやんか。
355 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 02:48:04
良スレだな。
経済面から言えば独身が効率的。精神の自由度という豊かさもある。
現代ではケコーンのメリットはごく限られた主観的なものでしかない。宗教にはまるメリット
と同じ。金銭を教祖様にしぼり採られて幸福を感じ、外でも家でもストレス下に置かれて
これは解脱のための修行なんだと信じ込んでいる信者と同じ。
356 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 07:02:25
>>339 おまえログ見てないだろ^^;
独年収800万が鬼年収12万になるんだよ
ぶるぶるだよね
しかも国の財政難から扶養控除を廃止しようという流れがあるのにそんな話を持ち出すこと自体無意味^^
彼女の趣味に注意しろ。
その趣味への執着度は、籍を入れただけの寄生虫になる危険度と比例しているかもな。
829:名無しさん@HOME :2007/11/11(日) 11:06:29 O
子供生んだらプライベートな時間がなくなるのが嫌だな。10年近く続けてきた趣味ができなくなるのは考えられない…。
359 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 15:10:49
>>341 この男が言ってることにまったくもって異論の余地はないが、
でも女の前で得意げに女の欠点を語る男というのも心が狭っ苦しいくて嫌だな。
後ろからスリッパで引っぱたいてやりたい。
360 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 15:13:43
男の前で得意げに男の欠点を語る女と同じだな
361 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 15:51:55
デジカメとかムービーカメラが好きなんだけど、
自分で自分撮ってもつまらんし最終的に自分の子供を撮りたいな とは思うけどな。
それだけのために結婚をするのもどうかと。
362 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 16:24:21
>>340 結婚したら絶対一つ屋根の下に暮らさなきゃいけないんだぜ?
形だけ籍入れて… みたいな甘い考えは無理。
363 :
Mr.名無しさん:2007/11/12(月) 16:42:23
お前ら好きだなこういうスレ 俺も大好きだ
>>364 だから結婚しないスレなんだろ
半年ROMってから出直してこい
気団板でも同じスレあるからこい いい意見聞けるぞ
367 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 00:56:46
>>359 眼中に無い女の前なら言えて、少し欲が出る女の前なら言わないってパターンかも。
受け身の趣味(何かを見るだけ、何かを聴くだけ)が好きな奴って
普段も人に何かをしてもらう側が多いような。
369 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 06:34:20
結婚のメリットなんて、いつでもセクロスができる、生でできる、中田氏が
できることくらいだろ。
つまり嫁の体に飽きたらなんのメリットも無くなる。
つーか30越えて老いていく嫁を毎日見続けなければならないのは拷問としか
言いようがない。
共に老いる、ってのは悪くないぞ。一通り以上遊んで、性欲が枯れてから結婚しろ
371 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 07:46:50
家事とか分担できるのは良くね?
俺、料理得意だから女の下手な料理じゃ納得いかない
潔癖症だからいつも掃除してるし毎月業者に頼んで完璧に清掃してもらってる
普通に掃除したような家には住めない
洗濯なんて今時労力いらないし
家事に関しては全くメリットがない
むしろ同棲してた時は無駄な仕事増やされて大変だった
結局この国が男の支出で成り立ってるから
結婚してもらわないと困るやつらがいるって事だろ?
戦争程じゃないにしても妻や子って大量消費の象徴だからな。
メリットがどうの言う人って
結婚にはむいてないだけだと思うよ^^
375 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 17:58:23
376 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 17:59:14
20代既婚女性の半数近くが、結婚するにあたって相手の家事の能力を気にしたことがわか
った。独身男性にとって「家事ができること」が結婚への武器になっているのかも!?
調査は、現代人の家事能力について家事検定実行委員会(委員長:高納勝寿主婦と生活
社社長)が先月実施した。インターネットで東京と大阪の20〜60代の既婚男女計520人か
ら回答を寄せてもらった。
結婚相手の家事力について、「気にした」と答えた20代女性は13.5%、「やや気にした」
が34.6%で、合わせて48.1%と半数近くにも上った。若くなるほど「気にした」「やや気に
した」を合わせた回答は多い傾向があり、60代女性はわずか計15.4%、30代でも30.8
%だが、20代女性は突出して高かった。同実行委は「1993年から中学家庭科が共修にな
り、男性も普通に家庭科を学んだ経験が影響しているのではないか」と分析している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000009-maiall-soci
377 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 18:16:28
もう一度、整理してメリットを挙げる。
一応、スレタイに合わせて既婚側にメリットの比重を置く形の書き方で投げるので、
既婚・独身・既婚希望の独身・完全終生独身主義、今の身分は問わずに、議論して頂きたい。
379 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 18:27:08
1:「食の安定」
いつも帰ったら温かい家庭料理が…というわけでもないかもしれないが、
食事に関しては独身よりも既婚の方に、便利さがあるのではないか。健康面の意味でも。
2:「家に誰かがいるという精神的支柱・便利さ」
帰って誰かがいてくれるという確実なメリット。帰っても真っ暗な部屋、一人で明かりを付ける日々。これから解放されるメリット。
そして、何かあった時に、家族に電話して頼みやすい。
3:「収入的安定(共稼ぎの場合)」
今や、共稼ぎ夫婦も多くなったので、これはこれでメリットになる。
いつ自分がどうなるかわからないが、その場合、とりあえず二人で稼いでれば凌げる可能性が高いし、
そもそも、精神的にも一人よりも二人の方がトラブルに立ち向かえる強さが残る。
4:「街や店で、家族連れを見た時の気分低下」
独身としての、淋しさ。そして、理屈の無い敗北感。
“俺は、こういう生き方をできなかったものかなぁ…?”という、無意味で遅すぎる自問自答と自己嫌悪。
既婚の場合は、この独身独特の敗北感を日常で感じるリスクを無くせる。
5:「自分に健康崩壊が起こった時の絶対的強さ」
いい歳して長期入院を伴う健康崩壊が起こった時のダメージは計り知れない。
少年期の入院とは、わけが違う。色々な感情と不安がのしかかって、強烈な淋しさと惨めさを感じる。
この時に側で支援してくれるのは、母親父親では、無理である。プライド的にも無理である。
逆に惨めさを感じるほどである。これは、配偶者がいる事の絶対的メリット。
6:「性欲的満足というこだわりの安定」
これは文字のまま、そのままのメリット。
女性は入れるので、必ずしも男性器じゃなくても同じようなものだが、
男性の場合は外圧的な刺激で快感を得るので、自慰行為と膣内摩擦では、別物のように違う。
既婚であれば、その膣内性交という機会にありつける頻度が高くなるという、メリット。
7:「生きる目的」
これこそ、最も主張したい既婚の最大にして究極のメリット。
歳を重ねるごとにジワジワ来る、心の中に誰しもが飼ってる“癌”のようなもの。
若い時には解らない。歳を取るごとに見え切ってくる日々、そして人生。
セッセと毎日働いて、真っ暗な部屋に帰って、数時間寝て、またドア明けて働きに…
という惰性のサイクルを繰り返してまで、
自分一人の生命を維持するという意欲と意義が減っていく。この、
「既に見え切っている未来を働くながら独りで自己再現していくのに、なんの意味があるのか?」
こういう哲学的な自問自答は、思春期の特徴としてありがちだが、
実は中高年になってからこそ、リアルに迫る。絶望的に、もう若さも奇跡も無い。
その時に、妻と子供がいるという、問答無用で生命を維持していく為の絶対的理由。
これが有るのと無いのでは、決定的な差になるのではないか?
ほどよい責任と義務と使命、
これを負えるからこそ自らも生きる糧になるという、精神的メリット。
382 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 18:36:16
じゃあ俺が主夫やるから家事分担ね
383 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 18:42:41
公務員の嫁と結婚
専業主夫で家事分担が最高の結婚
メリットありまくりだよ
>>380 既婚で良かったら、
後で答える。長くなるからw
だいたい答えは出るが、
7はちょっと難しい。
385 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 18:47:35
結婚のメリットは
社会に出て仕事をしないですむ
387 :
Mr.名無しさん:2007/11/14(水) 20:36:27
俺は専業主夫だけど家事は嫁と分担してるよ。
掃除とアイロンがけが嫁。あと食洗機の残飯受け洗うのも嫁。
あとゴミ出しも当然のごとく嫁
社会に出て働かなくてすむし結婚してよかったよ
>381
1から6はとにかく7だけはまったく理解できない。
既婚なら生きる目的があるが独身では生きる目的がないということだとしたら、
それは381の主観に基づく偏見に過ぎない。独身で生き甲斐を持って生きている人もたくさんいる。
「自分一人の生命を維持するという意欲と意義が減っていく」という部分などは特に意味不明。
381はそうかもしれないが、一人では意欲と意義が減っていくが既婚なら減らないとはおかしな話だ。
もしそうなら独身ばかり鬱になったり自殺しそうだがそんなことはない。
「ほどよい責任と義務と使命があるから」と言うが、
それはただ「一人で生きていけないから妻子が欲しい」ことを言い換えただけではないか?
むしろ、一人でも強く生きていこうとするのが大人のあり方ではないか。
「一人で生きられる人が二人で生きられる」という言葉もある。
独身を否定するのは個人を軽視した時代錯誤の発想と言える。
>>388 >もしそうなら独身ばかり鬱になったり自殺しそうだがそんなことはない。
いや、388が正しいと言いきるわけでもないが、自殺が多い層は中高年であり、
かつ、その中でも時に周りに人がいない場合の独身に、自殺者が多いのは明らかなはずだが。
>>388 偏見だよな、マジで。
>>389 俺自身は人生の最後は自殺でもかまわないよ・・・というのは言い過ぎだが
正直それぐらいの勢いで生きていた方がいいような気がするな。
じゃあ、いくわ。
>>380 1、うちは毎日食事は出してもらう方だけど、
必ずしもメリットとは思わない。
例えば、食べたいものが既婚のほうがジャストで叶いにくい。
独身の方がどう見ても自由。食いに行っても人数分金かかる。
独身既婚でどちらもメリットが無いというか、
食えるんなら、むしろ独身のほうがメリットかと。
2、逆に、誰かがいるという気苦労。妙な監視感。
逆に聞くが、母親と話したいか?姉や妹と話したいか?
そしてそれは、精神的支柱になるか?
それが答え。
個人的に、プライベートは独身の方がメリット。
3、うちは専業なんで、
経済的に何かトラブった場合は、
独身よりも既婚の方が危険に転がる。
それに、二人で立ち向かえる強さとかも、微妙。
若い時ならともかく、中年になってそんな女神は有り得ない。
むしろ、チクチクと重圧で追い込まれるかもしれない。
ということで、これも独身にメリット。
4、無い。そんなのは、独身でも無いだろう。
リアルで女性と接する機会があった時に、既婚っていう線引きが出てくるし、
独身女からしても既婚男はまず対象から外れる場合多し。
これは既婚がメリットというのは疑問。
街や店で家族連れとかどうとか、まずそんな意識で周囲を見てない。
5、これは配偶者の質によるが、
自分が倒れても、はたして献身的なサポートがあるだろうか。
ただ、入院中にあれ持って来てとか、
この本とかCD買って来てとか頼みやすいから、
これは独身よりも既婚のほうがメリットだな。
6、無い。これは完全に独身的発想かもしれない。
既婚の十中八九は、レスになるんじゃないだろうか?
よく嫁に飽きるからしなくなるというのを見かけるが、
実際は、飽きるのにプラスして「同居人化・家族化」という、
これがでか過ぎる。
sexを考える場合、絶対に男と女じゃないといけない。これは絶対的に。
既婚になると、この肝心な意識が崩れる。これを知るべき。
独身の方が“非同居人状態”の誰かと付き合いやすい身分だし、
風俗に行くにも、例えば月3くらいで行っても、
十分に新鮮な性生活を得られると思う。
平凡収入な既婚だと、風俗も月3も絶対に行けない。
とにかく性的なことは、絶対に独身の方がメリット。
7、まず、歳は平等に取る。あとは、生活の惰性も同じ。
もし「人生も終わったな」感があるとすれば、
それは人間誰しもが通る道だろう。
このあたりに差が無いことは前提に、
上の人達の意見とは違い、
俺はあえてこれは既婚のメリットにしたい。
まず、ここまで育てた子供がどうやって社会に出て生きてくか、
どうせなら見てみたい。
これがまあ、生きる意味の一つには確かになるだろう事。
あとは、自分の老いて死んでく様を誰かが見てくれないなら、
見てくれる人間がいたほうに分を感じるから、
その点は独身よりも、
誰かしらまでの距離を近くに保てる機会が増える可能性は高いだろうと。
民生委員とかの他人よりも、
血の繋がってる家族の方が、存在が大きいと信じたい。
ので、既婚にメリットに。
自分の結果、
既婚のメリットは5と7。1が引き分け。2,3,4,6は独身のメリット。
参考になったかしら。
4は真逆だな
「あなたはいいわよね、仕事っていえばなんだってうんたらかんたら〜」
と嫁が言うようになってか。「まあ主婦ってのはそういうもんなんだろう」と思って来たが
だんだんあんまりにひどくなってきたのでさすがに俺もぶち切れた。
無言で出てく俺に「何よ、逃げるの!?卑怯よ!!」とかいって座布団みたいの投げてきたっぽい。
30分ぐらい後、俺スーパーの袋を下げて帰宅。嫁「な・・・??」
俺「いいから黙って見てろ」
過去の長い一人暮らしとレストランで仕事してた経験で(嫁には隠してた)
20分でとりあえず5品を仕上げる俺。
俺「あのさあ。おまえゴハン作るの大変〜とか言うけど、これのどこが大変なの??
おまえが大変なのは単に勉強不足な上に向上心もないから。料理の手際悪すぎんだよ。
ねえ、正直な話、俺おまえがメシ作るのやめたって、ほとんど困らないんだよ?あ??」
嫁、感情がごちゃごちゃになってるようで何も言えない状態になってたが、
「まあいいよ、とりあえず食おうぜ」っていって。嫁、無言で完食。
でも結局そのあと離婚。風の便りってほどでもないが、その後ひきこもってるらしい。
>>380 1、料理心が豊富で考えてくれる家庭なら、既婚のメリット
2、どちらも慣れてしまえば、メリットにならない
3、強力な稼ぎある配偶者ならメリットだが、大半は家族でいれば支出過多の方が多くなる
4、ちょっと意味がわからない。個人的色合いが強いかも
5、それこそ命に関わる大病・大事故の場合は、既婚の方がサポートが強いメリットはあるな
6、大半の夫婦は、まず配偶者に性欲を求める機会が減るのは明らかなので、メリットにはならない
7、人間なんぞ、80年の暇潰し。定年向かえたら、既婚も独身も意外に同じようなもんかも?!
398 :
Mr.名無しさん:2007/11/16(金) 19:31:20
>>380-381 それいままでデメリットで語られて来てる部類の話では?
1:「食の安定」
今の女性は料理すらまともにできないやつが多い。
結局は自分が作るか外食
2:「家に誰かがいるという精神的支柱・便利さ」
勝手に部屋を荒される
4:「街や店で、家族連れを見た時の気分低下」
ガキのウザさは耐えられない。
それを毎日あると考えれば発狂しそう
5:「自分に健康崩壊が起こった時の絶対的強さ」
自分の収入がなくなるわけだから経済的に窮地になる
自殺の原因の多数がこれ
6:「性欲的満足というこだわりの安定」
お前ら一回見たAVで何度抜くことができるか?
ということがスレで書いてあるのですけどおそらく彼は見てないのでしょう。
こんどから一通り目を通してから書いてくださいね^^;
399 :
Mr.名無しさん:2007/11/16(金) 21:21:43
スレ違いなんで書き込みせず、本当に今更なんですが。
>>290 祖父母が孫を本当に喜んでくれるのが幸せかな。
彼らを悲しませたくないので、このまま頑張る。
やはり子どもはカワイイ。
>>291 両親含め、親族とは仲が良いので、本当に嫁を
大事にしてくれる(子どもも含め)。その辺は
幸せを感じます。
しかし、結婚(嫁)のメリットを書いてませんね。
スレを汚して失礼しました。是非はわかりませんが、
いろいろわかることはあります、実際にしてみると。
>>400 こればっかりは解らないですよね。
昔はよくニュー速なんかでいろいろ書きこみましたが結局腑に落ちるのはあんまりなかったんで・・・自分自身の問題なんだなと常々思います
402 :
Mr.名無しさん:2007/11/17(土) 12:20:07
>>380 1.結婚したやつのいわゆる「幸せ太り」ってよく見かける。健康管理が全然できてないし。
同期の披露宴で「新婦の得意料理はハンバーグ」では会場のいたるところから笑いが漏れた。
外れの確率もかなり高そうなので絶対的なメリットとは考えられない。
2.誰も居ないから、何時まで出歩いても文句を言われることもない。
3.これはあるだろう。だた、生活コストがどちらに転ぶかわからない。食費は人頭割りで安く
なると思うが、嫁さんの化粧、服、アクセ等でいくら使われるか。
4.同期が家族、とりわけ子供の話をしはじめると入っていけないのは確か。
5.53歳になる上司は健康だが、嫁と嫁兄が健康を崩して入院。その看病やらで有休消滅したうえ
に本人も看病疲れでダウン。今は回復しているが、家族のために有休を残して仕事の毎日。
403 :
Mr.名無しさん:2007/11/17(土) 12:28:05
6.先輩から「結婚したらわかるが、嫁がいればいつでもできるものではない」と言ってた。
そのためのYes/No枕だろう。
>>392は同居人化と書いているが、妹のような存在になると
言ってた人がいたな。
7.家族がいれば、養うことが最優先の目的になるだけで、いなければいないなりに目的は
できると思う。バブル崩壊時にリストラされたリーマンが事実を家族に告げることができず
通勤するふりをして家を出て、公園で時間つぶししてたってニュースを見て胸が痛くなった。
404 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 01:42:45
>>395 毒体質だな。そこまで自分の能力をアピールせずとも、「そうか、料理作るの
大変なんだ。じゃあ、今日は俺が作るよ」といって同じことすれば、離婚もなく
その後の嫁のクレームもなかったのでは?
>>494 とりあえず
>>395はネタだ
相手にするな
折れは実際にレストランで働いてるが、20分で5品できるっつうのは
すでに食材や調理道具を整えてあるTVを見て思いついたんだろう
実際には無理だ
妄想だから現実の生活臭がしないんだよ
406 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 04:20:37
スーパーの出来合い惣菜と冷凍食品を使えば20分5品はあながちできないこともない
なにを作るかにもよるけどね。
ほんとうに
>>405は使えない主婦だなw
407 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 04:59:32
>>380の中でメリットと言えるのは5.くらいだな。
脳梗塞で倒れた時、同じ家に見つけてくれる人がいなきゃまず御陀仏だもんな。
他の項目は人を選ぶかな。
408 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 05:26:25
│ 結婚はいいぞ。 家に嫁や子供が
\ 待ってくれているってのは仕事にもやりがいができるし。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺 上司
, ─- 、 ____
. ゝ/_____ヽ /−、 −、 `\
/ | ノ ⌒ヽ ⌒l / | ・|・ |- 、 ヽ
| __|─| ・| ・ | // `ー●ー ′ \ ヽ
( `ー oーヽ l 三 | 三 ヽ l
ヽ _ ノ (___|___ | l
>─── ´ ) ヽ l __ `ヽ ! /
/ \/\| / _ ヽ ヽ__(___)ノ / /
| | | ( __)ー━━O━━━━━く
|_| | \ |/ ____ ヽ /⌒i )___
/ ヽー──| /⌒ゝ─- 、 ノ ノ`ーィ´┬───
uuj`___l l | `ー ´ ノ、 |___
l l l `ー`┬- 、____ / l |
| | | 〉ー(____.l/ |───
ヽ_ ノ | |
___∧__________
いやぁ、ブサだし、もてないし、金ないっすから無理っす。
(嫁や子が居る程度でやり甲斐できるかよこんな仕事。
そんなんより給料上げてくれよハゲ。
あんたの嫁も子も待ってるのは給料袋だけだよ。)
409 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 07:26:35
結婚してから考えろ独身ども
410 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 08:19:52
カルト宗教に嵌まってから脱会を考えろって言われてもなw
411 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 09:19:38
転職みたいに離婚出来んからな
>>407 「もう、こんなとこで邪魔っけね」
布団かけておしまいだったりw
>>404 そこまでして引き止める価値のない嫁だったんだろ。
414 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 12:39:04
本当の愛があれば結婚する必要はない
415 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 14:45:50
>>409 この考え方で行動できる奴は結婚してるわな
結婚のいい所より悪いところが目に付くし失敗したらどうするって所で責任がもてないので出来ないんだな
416 :
Mr.名無しさん:2007/11/18(日) 15:15:18
女ならその考え方でいいが
男だと女よりリスクがありすぎ
結婚のメリットっていったらフリーセックルと家事全般だろ
セックルに飽きたらエロビみればいい、家政婦は残るんだし
老後寝たきりになっても無料で献身的に介護してくれる
住宅ローン払う感じで長い目でみろ、安いだろ?
>>417 フリーセックルではないし、家事するとも限らない。
献身的に介護なんてするわけがない(介護したくない離婚がある)
住宅ローンよりコストがかかる。メリットねーじゃん。
ν速+で20代女がケコーン相手に家事出来るかどうか求める、みたいなスレあったべ。
これだけ家事が自動化してんのにやりたくないんだから、
家事を結婚のメリットに含めるのは時代遅れなのかもしれんね。
結婚のメリット書く奴ってスレ見ないで書くから全く説得力ないんだよな・・・
結婚したらフリーセックルできると思っている奴は将来のDV夫予備軍
こんなアフォがいるから結婚したがらない女も多い
421 :
Mr.名無しさん:2007/11/19(月) 00:48:07
>>405 でもな、キューピー3分クッキングとかいう番組もあるくらいだから、簡単なものなら
物理的に6品は可能だろう。元の20分という時間にしたってストップウォッチで計測
しているわけではないだろうから、あくまで体感で、実際は30分くらいかもしれんし。
>>406 結論ありきで無理筋の話だ。出来合い惣菜なんか買ってきた時点で元のストーリー立てに
無理が生じる。そんなもので料理ができると胸を張っても嫁をへこませられるわけがない。
422 :
Mr.名無しさん:2007/11/19(月) 01:10:21
昔話で夫婦喧嘩してお互いの仕事を入れ替える話があったが
なぜか妻の方は夫の力仕事を的確にこなし
夫の方は料理で鍋をひっくり返したりて失敗ばかり
夫は妻のありがたさを知り仲直りしました 〜完〜
423 :
Mr.名無しさん:2007/11/19(月) 01:19:02
すべての女、とまでは言わないけど
多くの女は結婚後にまともに働く気なんて無いし
ましてや60歳まで男性並みに働く能力も持っていない
にも関わらず、家が欲しい、子供が欲しい、旅行にも行きたいし、人並みの生活がしたい、と言う。
あれも欲しい、これも欲しい、でもお金は払いたくないし働きたくもない、
そんな身勝手が許される時代はもう終わった
425 :
Mr.名無しさん:2007/11/19(月) 01:24:54
主婦(主夫)ならメリットいっぱいある
メリットデメリットを知って損することは無いから知っとけ
メリットなんて考えてたら結婚できないなんていうのは間違い
メリットデメリットを考えた上で結婚したければ結婚すればいいのさ
427 :
Mr.名無しさん:2007/11/19(月) 01:49:08
分かってないな
女が男と対等に働いて金稼いできてどうする
女に人並みの生活を与えてやって喜ばしてやることこそが、男冥利に
尽きるんじゃないか
>>427 意味不明
女は与えられるのが当たり前だと思っているので感謝したり喜んだりすることなんかないだろう・・・
それを云ったら男もそうなんじゃないか?獲物獲ってくるのはオスの本能なのではないかと
自分の日常、人生を2人分の目で見られる事
他人の日常、人生にまるごと付き合えること
これをメリットと自分は考える。
おまいら考え直せ。
今まで一対一の付き合いだったのに、結婚したら互いの実家ができるんだぜ。
女って、自分の気持ちを抑えるって事を知らないから、嫁・母・義理母が泥沼の争いを始める。
おまいらに、姉ちゃんや妹がいてみろ、泥沼の争いに更に拍車が掛かる。
この渦に巻き込まれたら、心身共に疲れ果ててゴミのように朽ち果てるだけなんだぞ。
悪いことは言わない、結婚しようとする奴らはもう一度考え直せ。
>>431 結婚する前は猫かぶってるからわからないんだよなwww
>>432 そのパターンで実際に別れたやつが知り合いにいる。
結婚なんてギャンブルと同じさ。勝負したいヤシはすればいいよ
435 :
Mr.名無しさん:2007/11/20(火) 18:01:59
結婚にメリットを見出そうとするやつは結婚しない
ということが判ったw
結婚にはメリットなど元々無いからな
でもついしちゃうものなんだよw
>>436 できちゃうからでしょ?wwww
俺の周りは全員できちゃった婚
みんなも気をつけろよ〜。
438 :
Mr.名無しさん:2007/11/21(水) 08:27:45
高学歴の男は世間体や将来を考えて仕方なく結婚するが、低学歴者は後先考えず中出ししてできちゃったから仕方なく結婚するW
見えないところで悪口を書くのなら、外に出て太陽でも浴びたら?
>>439 嫁と一緒に太陽浴びて、嫁だけが灰になればいいんだけどな。
吸血鬼の嫁か・・・
女って日焼け嫌って日光を浴びないんじゃない?(GAL除く)
あいつらやっぱり吸血鬼だよ
>>423 その前の時代だともう「男性並みに働く」なんて発想すらない
「女三界に家なし」と言った時代
「行かず後家」なんて言葉も普通に言えた時代
444 :
Mr.名無しさん:2007/11/21(水) 18:15:30
昔は何も疑問に思うことすらなく全員結婚だったんだろうなあ
それが人生だから
と言うより人生に疑問など持つ奴は変人扱いだった
今は選択肢が多すぎて、中には自殺するのもいるくらいだもんなw
445 :
Mr.名無しさん:2007/11/22(木) 00:45:35
始めから選べば楽な道を放棄して、自立しようとする心も無いのに働いているのが女だしな
自分から選べもしないのに道を選んだつもりになってるのかね?結局は男だよりw
446 :
Mr.名無しさん:2007/11/25(日) 11:12:29
>>438 そうやって格差は連鎖する。
>>441 女の吸血鬼って映画なんかではかなりの美人揃いだよな。
447 :
Mr.名無しさん:2007/11/25(日) 11:15:17
結婚なんてめんどくせぇ。
金と時間を吸い取られて、挙げ句の果てには浮気され・・・
結婚する奴の気がしれん。
お互い相手にも飽きるだろうに。
世の中 どれだけの仮面夫婦がいると思ってるのかな
地獄そのもの
3連休の休みでわかったこと。
結婚したら、ネット→食う→寝るのだらだらした楽な生活が
できないのだろうなと思いました。
下手したら嫁の実家とか行かされて精神的にも肉体的にもボロボロになるよ
451 :
Mr.名無しさん:2007/11/25(日) 12:53:24
子供できたら離婚できへん。
会社の同僚達がよく言う台詞
452 :
Mr.名無しさん:2007/11/25(日) 13:48:40
最近の親の悩みの一位は「出費がかさむ」。
二位は「自分の時間が持てない」だとさ。
美人や可愛い子と結婚できたら毎日セックルが楽しめると思っていたけど
凄いエロDVDでも5回もたないから不安だな・・・責任とって後々まで面倒みろ!って嫌だな(男の身勝手?)
背が高くて細くて可愛いくて性格良くて、毛深くなくて、
ストレートヘアー(癖毛)じゃない子が理想のタイプ。
そんな子が居たら即結婚する。
まぁできないけどw
ウチの会社に掛け持ちしてる34歳の人がいるけど、
白髪すごくてすごい老けて見える。
奥さんが突然子供二人連れて出て行って、
3LDKのマンションで一人暮らし、
しかもまだローンが700万も残ってる。
だからコンビにのバイト2件かけもちして、月30万以上稼いでるよ。
睡眠時間は1〜3時間。
毎月奥さんに仕送り10万円してる。
奥さんは私のプライドが許さないからと働きに出ないし、離婚もしないらしい。
車もスポーツカーのセリカから初心者向きのSM-Xに変えたのに、
ほんと可愛いそうだわ
>>455 安いプライドしか持ってないんだな、バカ女は
>>455 ローンが700万じゃ誰も同情なんてしないよ
次はもうちょっとうまくやろうね
>>451 母子家庭は増加の一途。
子は鎹なんて諺はもはや死語。
461 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 03:38:50
俺の家も母子家庭だ。
おやじは当時5歳の俺と3歳の妹を置いて出て行った。
冷たいし、自己中な奴だった。
今の俺もそうだ、結婚しても絶対に離婚するだろう。
だからこの前彼女に振られた。
それでいいんだよ。グリーンだよ
462 :
Mr.名無しさん:2007/11/27(火) 11:18:43
「自分の時間」なんて思想自体が最近の発明だからなぁ
>>460 そもそも「鎹」が何だかわからないだろ
離婚の話は離婚スレですればぁ?
いい加減スレ違いなんですけど。
そんなのあるのか
確かに結婚もしてない奴が離婚の話っておいw
465 :
Mr.名無しさん:2007/11/28(水) 09:42:57
>>464 だったら車に乗るのに免許制度や損害保険はいらないという事になるよ。
466 :
Mr.名無しさん:2007/11/28(水) 09:44:51
467 :
Mr.名無しさん:2007/11/28(水) 10:22:54
つうか結婚のメリットについて語る上で、離婚の話が無関係とはいかに
みんな離婚前提で結婚してるのか。
それは知らなかった。すまん。
そんなバカ男を掴まされる女もかわいそうだなww
離職時のこと考えて縁故採用も断ったし
当たり前だと思ってるけど
>>468 だったらお前は家の鍵を全部開けとけ。
寝るときも施錠するなよ。
471 :
Mr.名無しさん:2007/11/29(木) 18:05:28
どんな夫婦でも離婚の危機はやってくる
そう、昔の人はそこでぐっとこらえることが出来たが
今は、我慢できないし
法律番組で余計な知識は入ってるから無敵
473 :
Mr.名無しさん:2007/11/29(木) 21:14:50
>>468 生きている以上、死亡リスクはつきまとう。
結婚した後は離婚リスクがつきまとう。現に欧米では、結婚するときに離婚した
ときの条件を詰めておくことが主流になっているそうだし、日本でもその傾向は
あるんだと。成田離婚とか以降から。世情に疎いんだな。
>>473 そりゃカルト学会の腐人部のおばはんが文章投下してるだけだしね。
475 :
Mr.名無しさん:2007/11/30(金) 12:53:26
>>468 離婚のことを考えてないバカな男が
女に騙されてる時代だから
考えるのはあたりまえ
476 :
Mr.名無しさん:2007/11/30(金) 14:08:43
>>468 離婚した場合、女にかなり有利にできているんだぞ?今の制度は。
女の方が離婚前提に結婚しているんだよ?
だまされているのは男。
そろそろ自称モテ男のババァが反論に窮して荒らしに来るかなw
478 :
Mr.名無しさん:2007/12/02(日) 22:57:04
>>476 どんな悪さをした女でも年金持って行かれるしな。
女にとっては結婚していたと言う事実さえあればいい。
この国はどこまで男を踏みつけにすれば気が済むんだ。
479 :
Mr.名無しさん:2007/12/02(日) 23:37:23
国際政治では、米、中、ロ、南北朝鮮に踏みつけられて
国内生活では、女のほかに在日やBにまで舐られて
家庭内では嫁と子ってか。
既男なんだけど、本日既男の友人と会ったんだよね。
もう、、、嫁の愚痴だらけ。でも、子どもはカワイイが
共通事項。なんで、メリットは子どもが可愛ければ、
そこだな、と思う。
まあ、結婚する前につき合い1年、同棲1年くらいして、
家事や経済観念を調べ、また趣味や価値観がどれくらい
合うか、それはした方がよい、が共通の見解。結婚反対
とは思わないが、それでも状況が許せば、よーく吟味
した方がよいと、今更ながら思うよ。当時は舞い上がって
いるからね。
よく言われるけど、ホント結婚するまでの熱と、その後の
生活のギャップに、いつもいつも悩みます。
こどもがかわいいのも小学校までだろ
女なら高学年になると母親とおなじだからもうだめだ
482 :
Mr.名無しさん:2007/12/04(火) 10:13:53
定年まで正社員・公務員で働いてくれる女と結婚すれば、
メリットだらけだぞ。
欲しいものを欲しいというだけで犯罪
結婚において男がデメリット計算をする事を悪とする風潮は
どうにかならないかな?
>>485 リスク予測の何がいけないんだ、って思いますよね。
間違いなく一生を左右する選択なのに。
上司から話振ってきても、そんな軽率に決められません!…と突っ返してる。
本音としては「この時代に結婚なんて無謀だ!」ですけどねw
487 :
Mr.名無しさん:2007/12/05(水) 09:53:46
男にとって今は結婚すると女の奴隷となる怖い世の中なのです。
法的に束縛されるのは当たり前として、民法などで圧倒的に男が不利な立場にあるのはお気づきですか?
・離婚時に発生する財産分与と高額な慰謝料と養育権は妻のもの
離婚すると財産分与となり、家や預貯金などの財産の半分は取られるだろう。
子供の養育権を取ろうにも夫側に親権を取れるケースはまず稀なのである。
裁判では「子供の幸せは母親と一緒に居る事」が前提なので黙っていても妻が勝つ出来レースも同然だ。
「離婚する」=「家も財産も子供を失ううえに更に高い慰謝料を払う羽目になる」の図式になる。
・DV保護法とシェルター制度
一度DV加害者になると100%夫側からは覆すことは出来ない。
この制度はなんと「妻が冤罪を仕掛けても成立する」そういう制度なのです。
この情報は警察で登録されるが役所のデータベース情報にも送信されて個人情報に記載されるのである。
DV加害者認定後は住民票を取りに行くのですら役人に白い目で見られる。
役所の人がDV加害者だと知っているからね。だから色々と日常生活に於ても不利になるんだ。
これは全国の警察や役所のネットワークでリアルタイムで照会する事が可能だ。
だから地方に行って大丈夫だろうと思っても無駄である。
離婚裁判になると「DV加害者だから」で、始めから色眼鏡で見られるため圧倒的に不利だ。
だからこの事を知っている妻は「離婚するわよ」と子供を盾にしてかつ夫への脅しの武器にするのだ。
これを知っている旦那にとって「離婚するわよ」の一言は妻からの脅迫だと言えるだろう。
法という名の起爆装置付の「見えない首輪をつけられた奴隷」も同然なのである。
この起爆装置はリモート式であり、スイッチは妻だけが握っているのである。
こういうことがネットで情報として広まっており、気軽にググって調べて知ることも出来るようになった。
勘の良い奴は「結婚するとどうなるか」についてすぐに気づくだろう。
だから今では単に「結婚して妻の奴隷になりたくない」という男がどんどん増え続けている。
この事は決して表立って口には出さないだろう。
だって身体目当てで近づいてSEXして快感を得ることが出来なくなっちゃうじゃん。
488 :
Mr.名無しさん:2007/12/06(木) 16:54:38
大好きな人と一緒にいられる喜び♥
それなら同棲でいい
そうだ、同棲でいい、
しかし一緒にいるとうっとおしくなってくるw
491 :
Mr.名無しさん:2007/12/10(月) 15:04:34
492 :
Mr.名無しさん:2007/12/10(月) 16:55:32
〜心の充足感〜
・・・結婚してみないとわからない幸せ
結婚のメリット
@美味しい手料理が食べられる。
A掃除洗濯を綺麗にやってくれる。
B給料を上手に管理運用してくれる。
C洗車や仕事を手伝ってくれる。
D優しく気遣って健康管理をしてくれる。
E人生の素晴らしさ、生まれたことの喜びを感じさせてくれる。
F趣味に付き合って一緒に遊んでくれる。
G優しい言葉で毎日癒してくれる。
H子供の面倒をよくみてくれる。
I親の面倒をよくみてくれる。
財産全部やるからヨロ!
>>493 それは全部可能性がある、だよね。
メリットというのは詐欺だ。
495 :
Mr.名無しさん:2007/12/11(火) 07:00:27
共働きの場合まず無理だな、それに最初のうちだけだぞw
496 :
Mr.名無しさん:2007/12/12(水) 02:55:05
>>493 全 部 不 確 定 要 素 じ ゃ ん か w w w
497 :
Mr.名無しさん:2007/12/12(水) 02:57:02
>>493 は
全部希望的なものだお
確実性はなにも無いお
>>493 少数ながら、実在するとは思う。これらができるような女性。
でもそういう完璧超人って、自由度が高い恋愛エリートが優先的に選ぶよな…。
つまり大多数の恋愛凡人にとっては夢に等しい存在。残念。
俺は趣味が欠点になってるかな。
萌えオタってやっぱりウケは悪いお思う・・・。
理想ばっか先行して、自分が見えてないって奴は多いよな。
友達のブサデブ
「芸能人の○○似で家庭的で巨乳じゃないと結婚する気にならねえな〜ははは」
そもそもお前・・・彼女いない歴=年(ry
>>500 昔は理想のタイプじゃなくても身内や世間の圧力やらで無理矢理結婚させられてた。
時代の差だよ。
それにそういう理想を語るのは身の程を知らない女の方が圧倒的に多い。
まあいいじゃん。
車買うなら理想の車種やグレード以外要らないって人と
錆びてボロボロの中古でもいいって人がいるんだから。
メリットないし結婚あほらし〜
するわけないね〜〜www
って流れだったのに結婚したいけど・・・に流れがわかったね。
このスレも女が書き込んでいるみたいでキモイな。
途中から女の書き込みが増えて内容がめちゃくちゃ(苦笑)
まぁ普通の男なら同棲やセフレならいいけど結婚は勘弁だろうな。
結婚して車がしょぼくなるのは嫌だし、小遣いが減るのも嫌だ(≧Д≦)
504 :
Mr.名無しさん:2007/12/19(水) 04:51:09
人生50年なら、間違いなくメリットは無い。
が、80年となると、老後の為に結婚はしといた方がいいかもね。
耄碌した嫁の世話を朝から晩までする生活に耐えられて、それを充実した日々だと思えるならね。
自分が必ず先に耄碌する保証も、妻が先立たない保証も全くないわけで。
最近は男でもある程度保険をかける人は居るみたいだ。
世間の女から見たら喉から手がでる程結婚したくなる様な
男と結婚した女がいるけど夫婦財産契約みたいなのを書かされて自由にお金使って遊べ無いとかほざいてたな。
夫婦財産契約登記な。その男うまいことやりやがったな。
508 :
Mr.名無しさん:2007/12/20(木) 22:31:55
>>506 そんな素敵システムあるなら・・・ケコンしてみてもいいかなぁ
509 :
Mr.名無しさん:2007/12/22(土) 16:40:12
>>504 保険にするなら金の方が信用出来る。
熟年離婚などされた日には目もあてられない。
>>508 大半の女は金と結婚するわけだからそれはかなりきつい踏み絵だね。
相手の自分に対する愛情を測るには丁度よさげだ。
512 :
Mr.名無しさん:2007/12/28(金) 15:20:45
>>510 測ったら測った分だけ目減りしそうだけどなw
513 :
Mr.名無しさん:2007/12/30(日) 12:32:21
2年前結婚しました
はっきり言って結婚は最高です
家に帰るとLOVELOVEな妻がいます
毎日、ヘルシーで上手い料理を作ってくれます
息子と遊ぶのが最高の楽しみです
自分は仕事に行くだけ。家に帰ったら楽チン
息子と好きなだけ遊んで、夜は妻と好きなだけ遊んでます
最高です
>>512 計った時点で0になって別れを告げる女が大半だろうな。
でも寄生虫駆除が出来たと思えばいいんじゃないの?
あけおめ。
今年も独身でのんびりやるよ。
517 :
Mr.名無しさん:2008/01/10(木) 14:37:09
http://d.hatena.ne.jp/takad28/ 2008-12-26 「財産分与制度」は男性差別 編集CommentsAdd Star
離婚時に発生する財産分与の制度は、戦前の日本には存在せず、戦後にアメリカ占領軍によって押し付けられた制度である。
基本法コメンタール親族(日本評論社)p90 に詳しい。
離婚による財産分与の規定は、民法768条である
(財産分与)
第七百六十八条 協議上の離婚をした者の一方は、相手方に対して財産の分与を請求することができる。
2 前項の規定による財産の分与について、当事者間に協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、当事者は、家庭裁判所に対して協議に代わる処分を請求することができる。ただし、離婚の時から二年を経過したときは、この限りでない。
3 前項の場合には、家庭裁判所は、当事者双方がその協力によって得た財産の額その他一切の事情を考慮して、分与をさせるべきかどうか並びに分与の額及び方法を定める。
さて、実際には、夫婦が結婚している期間で形成された財産のうち、半分を妻に支払わなければならないという制度である。
妻が賃金労働しないで専業主婦をやっていた場合は、夫が稼いできた財産(つまり家屋などの不動産も含む)を
妻が剥奪することができるという制度である。
現在、離婚の申し立ては、男性からの申し立てよりも、女性からの申し立ての件数のほうが多い。
それは、女性が、離婚によって「カネ」をもらう側であるからだ。
男性が賃金労働者の場合、最後に現金収入を得るのは、退職金である。
その退職金を受給した直後に離婚をすれば、退職金の半額をも得ることができる。
したがって、熟年離婚という概念をフェミが広めて、熟年離婚をフェミが推奨している。
しかしながら、いくらフェミが熟年離婚を推進しようとも、
やはり、家族を扶養してくれた夫の財産を取り上げることは、制度上可能であったとしても、道徳的な面での抵抗感が強い。
そこで、熟年離婚には、男性の側にも原因があるということを主張して、熟年離婚でカネを得ようとする女性を
擁護する活動をフェミはしている。
<お知らせ>
こういった「男性差別問題」に関して、雑誌などに意見広告などを掲載していこうと思います。
寄付受付中
「男性差別をなくす会」 郵便局口座 10370−95049941
518 :
Mr.名無しさん:2008/01/14(月) 22:53:31
ってか、今まで向こうの親が養ってた彼女を、
どうしてオレが養わなきゃならねぇの?
結婚なんて、する必要なし。
519 :
Mr.名無しさん:2008/01/15(火) 18:50:35
結婚したら好きなときにセックスが出来るから良いよ
>>519 むやみなセックス強要はDV扱いされるよ
本当に好きな時にセックスできるのは風俗ぐらいだよ
メリットなんかないよ。
オレの母親(45)が突然死んで、父親(48)が取り残された
その時、寝たきりの祖父、痴呆な祖母が健在だったんだが、今のご時世病院は一杯
どこをあたっても待ち状態
それでも管理職で出世レールから外れたくなかった親は、コネで病院を紹介してもらい、金を使って無理に入れた
だが結局医者は「本人の同意なく治療はできない(=本人が痴呆で同意できない為親族の同意が必要)」と、
風邪の治療一つ、注射一本打つ度に呼び出しを受ける事になった
病院を出されたら、行くところがない&介護できない男親は行くしかない
他、諸手続き諸々で動かざる終えなくなり、結局会社のレールから脱落
加えてそれら心労から心臓病を患い、手術
身体障害者認定になった
定年前だし、会社には温情でまだ置いてもらえているようだが、
いい年になってパートナーが居ないと、こんなところで足を引っ張られるんだと知った
なんで人事なんだよ
お前が手伝ってやれよw
>>522 どこのテンプレから引っ張ってきたのか知らないけど
もうそれ時代遅れだよ。
>今のご時世病院は一杯
いまは最初から病院に入れてくれないよ。法律変わったから。
以下の「本人の同意〜」も時代が変わって全然違うよな・・・
今は委任状かいてそれで終わり。
いわゆる「老人ホーム」も予約しておけば2年ほどで入れる
それまでショートステイをたらい回しにされるけどね。
私はお金を払うのと二週間に一回ぐらいお見舞いに行くだけ。
525 :
Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 12:17:00
世の中的におかしすぎるんだよな。
女は結婚のメリットを語ったり男の値踏みをする事を
むしろ推奨されているのに男が同じような事を言うと
非難の的になる。
車が欲しい人が手持ちの予算で欲しい車種やグレードが
手に入らない場合は車自体買わないという選択肢が普通にあるのに
結婚の場合は男がそれを主張すると攻撃される。
あほかと言いたくなるよ。
>>520 その例って、パートナーがいたから足を引っ張られたんじゃないか。
最初からいなければ、寝たきり妻を介護してやる必要もない。
527 :
Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 20:29:08
よく「老後が〜」とかいう結婚肯定派がいるけど
正直俺も数年前までそれは思ってた
でもテレビで夫在宅ストレス症候群なるものを見たとき
もともと毛ほどにもない結婚願望がサンプラザ中野状態になった
今まで家族のために働いてやっと勤め上げて老後ゆっくり過ごそうと思ったら
自分が家にいるだけで妻は病気になるんだってさつまり定年した男性は
病原体だそうだ
まさかこんな病名ができる国があるなんて・・・
528 :
Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 20:41:38
食事は嫁がいてもスーパーの惣菜やらなんやらが主流だろうし
家事は洗濯乾燥機でスイッチ1つだし
食器洗浄器、自動で動く掃除機、無洗米など殆ど手を煩わせない物が世の中にある
独身の経済状況なら手にいれるのは容易
寂しいってのは人それぞれだろうね。ペットでもいいし。一人のほうが気楽って人もいる
上の方にとりあえず結婚してみろって言ってる人がいるけど
それで失敗したら幾らの損失がでるか・・・慰謝料に財産分与周りにも心象悪いし(まぁ一生独身でもそうだけどw)
結局は結婚のメリットは本人の心次第なんだろうなオレにとってはメリットにならないだけで
でも幸せな結婚した人は素直にすごいと思うしうらやましいと思うよ
ただ自分はそこまでリスクの高い掛けはしたくないだけで
まあ、メリットについて考えるのはともかく、建前でも本音でも
メリット/デメリットを考えてするもんじゃあないな…結婚てもんは。
と
できちゃった婚の
>>529が申しております。
これからは低学歴のDQNばかり増産されるわけか・・・
>>530 そりゃ考え無しで結婚して後々問題起こすようなのと
ちゃんと金も環境も揃った優秀なのと二極分化するだろうね。
当然数は前者が圧倒的に多い。
まともな考えが出来るけど子供をまともに育てられる金がない人は
そもそも結婚自体を考えないだろう。
はっきり言えば世の中の仕組みが古くなりすぎたと思う。
1人で生きる人間の増加は抑えようが無いんだし
グダグダ長生きするより本人が良いと思った時点での
安楽死も視野に入れるべきだと思う。
そうすれば介護なんかの問題の大半は解決しそうだよ。
俺みたいに痴呆や寝たきりになるなら死を選びたい者は
少なくないと思うしね。
533 :
Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 18:45:18
>>532 確かにそれがいいかもな。
この狭い島国に一億以上の人口は異常だしな。
534 :
Mr.名無しさん:2008/01/26(土) 21:10:02
日本は人口3千万くらいでゆったり行けばいい
経済大国である必要ないだろ
535 :
Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 02:21:11
___
/─ ─ヽ
( ゚ )(оо)( ゚ ) えらいことになりましたな
/ ⌒/⌒⌒ヽ⌒ \
( l 彡彡//⌒\ヽミミミ l )
l 彡彡ヽ二二二/ミミミ l
l 彡彡彡彡ミミミミミミミl
l 彡彡彡彡ミミミミミミミl
__/ 彡彡彡ミミミミ \__
彡彡ミミ
536 :
Mr.名無しさん:2008/01/28(月) 15:22:40
test
538 :
Mr.名無しさん:2008/01/29(火) 17:59:08
結婚は不良債権という言葉を、未婚の男はかなり重要視しておいたほうがいい。
要するに、妻という女の資産価値に関しては、冷静に計算しろということだ。
どういうことか?
男は金を稼いでいる。そもそも無収入では結婚できないし。
要するに、女から見れば男は資産価値を持つわけだ。不労所得をもたらすから。
ならば、女はどうか?
結婚後も労働を継続する女は、一応資産価値がある。
ただし、収入以上の消費をする女、出産後ある一定年数で職場復帰しない女は、
資産ではない。ただの負債である。
専業主婦はどうか。これも負債。収入を生まない消費するだけの存在だから。
ただし夫以外の不労所得を得ている兼業主婦は、資産。
資産と負債の区別は厳密につけるべきだ。
なぜなら、負債が大きくなると、より労働に縛り付けられるから。
つまりやりたくもない残業や休日出勤をしなければならなくなり、目の前の仕事を
片付けるだけで、人生の貴重な時間を使い果たし、しかも貯金が残らない。
つまり負債な女を安易に結婚で背負えば、男は使いつぶされるだけということ。
しかも女の価値は、結婚すれば下がる。年齢を重ねれば下がる。出産をすれば下がる。
つまり、女の価値は結婚したら後は下がる一方でしかない。
悲しいことだが、男が女と出会った時、それが女の価値としては最高な時なわけだ。
だから女に頼み込んで結婚してもらうというのが、いかにばかばかしいかわかるだろう?
結婚は、何の得もメリットもない道楽なわけだ。
俺はこの世が地獄だと思ってるから子供は作らない
なら結婚する必要はないと思う
家事だけの為に女を養う?
ふざけんなよ
俺と同じだけ稼ぐ女と生活費一切折半家事分担なら結婚してやってもいいぞ
自分も。
「資産数億あげるから結婚して。会社も辞めて一生遊んで暮らしましょう」
って告られたら結婚考えるお。
ブス・美人に関係なく。
>>540 それって結構長くいっているけど「私のヒモになれ」だよね。
すごい皮肉でワロタwww
まぁ俺はそれで結婚はごめんだな。
女から見てヒモってどうなんだろう?
どうでもいいことか
ヒモって専業主婦になりたい女と一緒なのに叩かれるよなw
女性は子供を産むから・・・とか言うだろうけど
産みたいのに産めない男に対する人権侵害だよな
545 :
Mr.名無しさん:2008/01/31(木) 17:14:36
あなたの前に結婚して!!という女が現れました。
人生の岐路の二択問題です。
あなたはどうしますか?
・すぐにでも結婚する
会社では上司からプレッシャーを受け、家に帰っても嫁からプレッシャーを受ける。
家庭のためにと夫としての自覚だけを常に強要され続け、死ぬまで我慢と忍耐の生活を強いられる。
金遣いが荒い妻でもそれだけの理由では離婚することが出来ないから妻の言いなりになるしか選択肢はない。
妻へ文句を言えば実家の親に告げ口されて逆に妻の実家から圧力を受けるのでもう妻の言いなりしかない。
妻がどんどん物を増やすが夫の私物は陰で捨てられるので結果的に夫の自由な空間は減ってゆく。
疲れていようが病気だろうが夫は家族サービスを徹底しないと義務の欠如と言われて離婚時に不利となる。
記念イベント毎のプレゼントを欠かしたら「この甲斐性無し」と罵られるが妻にプレゼントの義務は無い。
妻に飽きられたら一方的に捨てられる事になるが最悪DV免罪で不利な離婚となる。
離婚時は妻だけ法的制度に守られ夫だけが莫大な慰謝料を払う義務を負うことになる。
離婚時に子供が居たら大学出るまで養育費が付き纏うので経済的に立ち直れなくなる。
以前は珍しかった親殺しや子殺しが今は頻発している。明日は我が身かもしれない。
格差社会で子供をある程度のコースに乗せられなかったら奴隷階級決定で妻から「父に似た」と罵られる。
・血迷って結婚しない
嫁を養う義務は無いので稼いだ金は自分のもの。
好きな子が出来たら自由に告白も出来るし要領良ければ自由に複数恋愛をも楽しむことが出来る。
家庭のために時間を割く必要は無いので空いた時間は勉学をするも良し、趣味を極めるも良し。
外食産業の普及で食事には困らないし家電製品が普及したので掃除洗濯も負担は少なく楽勝である。
景気が悪くなり会社が潰れても必要生活費の少ない独身なら安い賃金で再就職してでも不況を乗り切れる。
546 :
貧乏男子 ◆vBasNgLOyY :2008/01/31(木) 17:20:50
↑バカだろ
547 :
貧乏男子 ◆vBasNgLOyY :2008/01/31(木) 17:22:37
548 :
貧乏男子 ◆vBasNgLOyY :2008/01/31(木) 17:25:33
別に結婚しなくても暮らせるだろ
549 :
貧乏男子 ◆vBasNgLOyY :2008/01/31(木) 17:28:41
550 :
貧乏男子 ◆vBasNgLOyY :2008/01/31(木) 17:30:22
田中来ないかなー
551 :
貧乏男子 ◆vBasNgLOyY :2008/01/31(木) 17:32:06
田中来ないかなー
552 :
Mr.名無しさん :2008/01/31(木) 17:41:00
>>535そんな事だろーから彼女いねぇんだろ(笑)
553 :
Mr.名無しさん :2008/01/31(木) 17:43:00
全てを切り捨てて考えろ(笑)
554 :
貧乏男子:2008/01/31(木) 17:45:50
間違い
結婚にメリットなんかあるのか
考えれば考えるほど無いという結論に達する
俺はこの世は地獄だと思ってるから子供は欲しくない
生きるも地獄死ぬも地獄か?
557 :
Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 08:59:40
何にしてもリスクは憑き物だろ。まぁオレはしないけどねw
558 :
Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 09:21:38
結婚する・しない(orできない)ってのはいろんな要素の上に成り立つ
結婚のメリット・デメリットもその要素の一つに過ぎない
559 :
Mr.名無しさん:2008/02/03(日) 09:28:05
自由がなくなるってデメリットもあると思うが相性が合う可愛く稼ぎのいい子見つけたら良い
今稼ぎがいいだけじゃなく将来的にも共働きしてくれる子ね
パートじゃなく正社員がいいし、こちらがどこ転勤しても正社員として転職できる技術持ってるのが望ましい
専業主婦なる気満々の腐れ外道とは結婚してはいけない
一生飼い殺し
こういう夫婦は数多く見てきたよ
また、女が稼ぎいいだけでも駄目
就職は運みたいなところもあるから定時に帰れて旦那よりずっと良い稼ぎの嫁もいる
稼ぎも悪く家事もしない旦那の家庭のポジションは悪い
稼ぐだけの女じゃなく相性は大事だし相手の稼ぎもあまりに違うのも選ばない方がよい
>>36のブログ見てたけど、トラン君がアホ過ぎて泣けてくる
561 :
Mr.名無しさん:2008/02/04(月) 20:51:18
オレの5倍くらいの稼ぎがあり、無条件で半分くれるなら何もしなくていい。
何処で何しても許せるYO
562 :
Mr.名無しさん:2008/02/05(火) 17:25:28
今まで7人とおつきあいさせて頂いたが
結婚まで考えられる人は一人しかいなかったな
その一人は俺を残して。。。。
引きずってはいないが、結婚まで考えられる人には、それ以後出会ってないな
563 :
Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 01:21:25
慶應卒のエリートですが、
東大、慶應、早稲田以外の女はゴキブリだと思っています
>>563 大丈夫大丈夫。
きっとあなたは東大女にゴミ、ゴキブリだと思われてるから^^
565 :
Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 11:07:15
>>564 おそらく東大とか関係なく女性からはたいてい(ry
566 :
Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 12:12:19
慶應卒のエリートですが、
低学歴の女と結婚する気はありません
女に学歴求めるやつってかなり学歴コンプもってそうだな
さすがの俺も中卒とかは嫌だけど
多少のコンプレックスは誰しも持っているだろうけど
多少ならばね
569 :
Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 14:03:01
慶應卒のエリートですが、
最近女から告白されましたが、
そいつが明治学院大卒と知って、
そんな低学歴は気持ち悪いのでふってやりました
夫在宅ストレスなんたら?だっけか
こんなこと抜かすような性格の女なら結婚しないほうがマシだろうな。
養ってやってんだから慎ましくしろなんて心の狭いことはいわないけどさ
ある程度人格のできた女性がいいね
女性の学歴気にしてるやつっている?
そんなの学歴コンプ君だけだろ
573 :
Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 15:16:53
慶應卒のエリートですが、
最近女から告白されましたが、
そいつが明治学院大卒と知って、
そんな低学歴は気持ち悪いのでふってやりました
574 :
Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 15:35:26
俺、高卒だけど元カノは半年以上付き合ったのだと、明治→成蹊→フェリス→上智ってきてる。
ちなみに今カノは早稲田。
別に学歴なんてどうでも良いし、実際一個前は高卒キャバ嬢と付き合ってたけど
ある程度長く付き合えて結婚を意識出来るのはちゃんとした家の子。馬鹿は疲れる。
って、俺は高卒だけどw
575 :
Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 15:57:08
高卒の女=キャバ嬢レベル ですか?w
狭い世界で生きてるなぁ
キャバってたまに医者や議員とかも来るらしくて
それなりに相手を退屈させない話題を空気読んで振らないとだめだから
馬鹿にはできないらしいよ(本人たち談www)
「ちゃんとした家の子」ほど頭スカスカのような気がするんだがな。
tp://web.archive.org/web/20050221123116/pr2.cgiboy.com/S/2007865
↑このお方とかw
577 :
Mr.名無しさん:2008/02/07(木) 16:30:58
慶應卒のエリートですが低学歴の女はゴキブリだと思っています
学歴より巨乳の方が良いにきまってる。
579 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 01:56:13
慶應卒のエリートですが低学歴の女を見下しています
学歴とか収入とか地位とかそういう男のステータスの部分と
賞味期限付の女って
つりあわないよな
582 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 16:30:54
そう考えると結婚にメリットがないということがよくわかりますね
583 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 16:32:02
リンスのいらないメリット
584 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 16:33:59
>>579 東大卒の男ですが
>>579のような考え方をする男を見下してます
もっとも話があうかどうかわかりませんが
それも時間が解決してくれるかと
585 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 16:35:35
相変わらず慶応の奴らってうざいな
自己紹介でも慶応なんかつけるなよ
おまえらだけだ、そんな奴
社会にでれば関係ないだろ
586 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 16:59:13
急にかけない
587 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 17:00:12
あの
好きな女と冷めたつきあい方ってできる?
588 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 17:00:45
589 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 17:35:59
590 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 19:48:51
慶應卒のエリートですが、
最近女から告白されましたが、
そいつが明治学院大卒と知って、
そんな低学歴は気持ち悪いのでふってやりました
591 :
Mr.名無しさん:2008/02/08(金) 21:27:57
DRSSE=奴隷システム推進エンジニア
結婚派、または、既女、既男、フェミ、バカマッチョ、官僚、議員、団塊
世間体主義、集団主義、恋愛至上主義
NGワード推奨
「見下」「慶應」「東大」
593 :
Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 01:34:50
慶応のやつってすごい学歴コンプレもってるらしいなw
594 :
Mr.名無しさん:2008/02/09(土) 02:06:51
慶應卒のエリートですが、
低学歴の女は僕と住む世界が違うと思っています
慶応ボーイwww
スレをダメにする新しいやり方覚えたなw
596 :
Mr.名無しさん:2008/02/10(日) 00:26:51
慶應卒のエリートですが、
低学歴の女を見下しています
597 :
Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 23:07:43
すごくツマンねです
結果的に一家心中で終わるなら結婚なんてしない方がいいんだけど、
そういうのってどうやって見分ければいいんだろう?
599 :
Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 23:13:25
ケーオーボウイ(笑)
600 :
Mr.名無しさん:2008/02/11(月) 23:18:52
おいどんが600でごわす
父親にやられて両手首切断ってニュー速+で見た
怖い
昔の女性なみの奥ゆかしささえあれば是非結婚したい。
今はスイーツ(笑)だから困る。
妻が夫にしてる隠し事みたいのを
2時間のスペシャル番組で面白おかしくやってる間は結婚なんて無理
604 :
Mr.名無しさん:2008/02/12(火) 16:38:53
婚前契約が欧米並みに普及すれば地雷踏まなくてよくなるんだけどな。
2ちゃんでプレナップと夫婦財産契約登記広めたいな。特に若い世代に。
慰謝しなけりゃならないようなことをするから慰謝料って発生するんでしょ?
608 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 11:58:42
女は全般的に根が悪に染まっている
自分の都合のいいようにのみ物事を考える
たとえ自分が悪いと自覚していてもすべて相手のせいだとのたまう女のどれほど多いことか
609 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 13:10:04
>>608 それは処世術というものだろう
てことはそれで渡っていける世の中がどうかしてんだけどね
610 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 13:15:14
子供の成績とか考えると、
マーチ未満は結婚相手としてはチョッと・・・
他に女の優秀さを計る指標が無いから、
どうしても学歴で遺伝子の質を見るしかない。
611 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 13:20:56
>>610 >子供の成績とか考えると、
>マーチ未満は結婚相手としてはチョッと・・・
教育次第なんじゃね?
ちょっと違うが
鳶が鷹を産むこともあるし
あと、どの世界もU世って駄目じゃん
612 :
Mr.名無しさん:2008/02/13(水) 13:55:22
俺の彼女はbBだから大丈夫だな
>>611 私学でも本人の試験以前に親の学歴や成績で落とされるからね。
結局人からまともに見られない水準のやつは結婚もしないほうがいいし
子供も作らない方がいい。
結果的に子供から一生恨まれる事になるからね。
そういうやつは自分ひとりで今後どうやって有意義に暮らすか考えるべきだ。
>>610 たとえ高学歴でも八田亜矢子みたいなおかしい奴もいるんだが・・・
慶応受かったくせに「ヘレン・ケラーになりたい」とかぬかして看護学校に行ったやつもいるし。
(当然みんなに医者になってでもなれるとつっこみ入れられていたがwww
本当はキャンディになりたかったらしいww)
>>613 >自分ひとりで今後どうやって有意義に暮らすか考えるべきだ
結婚しないと決めたは既に結婚以上の価値のあるものがあってしないわけなんだが・・・
価値観なんか人それぞれ。
結婚したいのにできない
>>613は哀れだがな^^;
615 :
Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 04:32:25
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる? 大手お見合い業者で
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 結婚できるのは、たったの5パーセントなのよ。
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、会員のほとんどが会えない人だったり
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / パーティーもサクラが多いの知ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
616 :
Mr.名無しさん:2008/02/14(木) 05:04:56
いいこと教えてやろう
ヤフーのサービスで無料のヤフーチャットというものがあるが
今そこで高校生、短大生、大学生、フリーター、家事手伝いと簡単に知り合える。
上記女達と出会いやすいルーム
【学校と教育】→【中学校】・・・高校生、短大生、フリーター多い
【出会い】世代別→【10代】、【20代】・・・高校生、短大生、大学生、フリーター、家事手伝い多い
【出会い】→ユーザールーム【PMルーム】・・・高校生、短大生、大学生、フリーター、家事手伝い多い
俺ボケたつもりだったのに長すぎたのかだれも読んでくれね〜
俺涙目wwwww
結婚して子供作って国を支えるのは人を小馬鹿にしているエリート連中でやってくれ。
俺は1人でのんびり生きるよ。
620 :
Mr.名無しさん:2008/02/15(金) 13:18:53
確かに金額には換算できない価値があるのは事実だし、幸せそうにしている既婚者たちも居るからな。
まぁでもそも金が無ければ生命は維持できないのもこれまた事実。
良い面ばかりでは無いんだよ既婚も、もちろん独身も。
どんな道を選んだって試練はつきもの、後は縁が歩かないかも重要。
凄くいい人でも出会いが無いような人もいるそこら辺は不思議だな。
まぁ男より女の方が良くも悪くも現金というのは感じる。
俺は結婚はしたくないけどいつかそういう事を覆す相手ができればまた変わるかもしれないな・・・。
>>621 ただなあ、現実は
>>608みたいな女ばかりだし
そんなのと一緒にいてメリットがあるとはどうしても思えないよ。
>>622 女は男より現金なところは多少なりあると思う。これはもう仕方がないんじゃないかなぁ。
確かに女性からすれば自分の子供の環境は重要視するからな。
俺が一番怖いのは子供を産んだ後に性格が変わることかな・・・。
いい風に性格が変わる場合もあるんだがな・・・
会社がつぶれそう
こういうとき結婚してたらどうなるんだろ
ひとりでさえ不安なのに
>>625 そんなレアケース持ち出されても。
大体図々しくとかヒステリックとかそんな風に変化する。
俺はカマキリに生まれなくてほんとに良かったと思っている。。。
セックスしたら、オスはその場でメスに喰われちまうんだぜ。
カマキリはオスとメスの性質をよく表しているよ。
629 :
Mr.名無しさん:2008/02/21(木) 17:17:05
>>628 人間もカマキリとかわらないだろってレスが欲しいらしいな
630 :
Mr.名無しさん:2008/02/21(木) 21:20:58
【メリット(Merit)】
花王が発売しているヘアケア製品である。
1970年に発売以来、同社の代表的なロングセラー製品となっている。
特徴として地肌の生まれ変わりのリズムを整える「地肌ケアエッセンス(グリチルリチン酸ジカリウム)」
が含まれていることや、地肌に潤いを与えて、角質層を整える「有機フルーツ酸」が含まれていることや、
液性が髪や地肌と同じ弱酸性であり、潤いを守りながら洗えることが挙げられる。
また、発売当初は、片手で開けられる押しボタン式のキャップ、握りやすいボトル形状も魅力的であった。
香りはフローラルグリーンの香りとなっており、液の色も青緑色である。
631 :
Mr.名無しさん:2008/02/22(金) 00:32:13
今はメリットの数倍値段の高いシャンプーやリンスでも文句を言うのが嫁クオリティ
>>631 嫁って・・・。奇談さんですか?
どうぞ巣へ帰ってください。
633 :
Mr.名無しさん:2008/02/24(日) 00:46:39
来年結婚を迫られているんだが、
俺は今カット3200円の美容室にいってるんだが、結婚したら1000円カットか?
俺は今、職場のストレス対策に月4000円くらいサプリを飲んでるだが、
俺の給料で暮らすくせにカットかい?
>>633 中国製のバリカン買ってきて、自分で丸刈りコースだな。
お昼は300円で賄うことになろう。
あと、エロオカズは全部処分な。
636 :
Mr.名無しさん:2008/02/24(日) 03:26:30
結局俺らの結婚適齢期っていつなんだよ
637 :
Mr.名無しさん:2008/02/24(日) 19:59:50
>>636 俺は65歳かなぁ〜。
年金2人分でないと生活できなそうw
639 :
Mr.名無しさん:2008/02/24(日) 23:10:14
こ の ス レ は a g e 進 行 が 基 本 で す 。
s a g e て 書 く の は 結 婚 派 の 工 作 員 で あ る 荒 ら し で す 。
640 :
Mr.名無しさん:2008/02/24(日) 23:11:47
独身男性板とか言ったって
結局お前らもいつか結婚するんだろ。
いいんだよ。別に。お前らから見れば独身時代なんて
人生のほんの一時期なんだろ。10年もすればなんか小奇麗な
奥さんとこ洒落たマンションでピッツアとか食ってんだろ。ピッツア。
俺はちがうぜ。腹くくってるから。一生独身だから。
ナチュラル・ボーン・ドクシンだから。で、俺は今41歳なんだけれども
たぶんベラボウに長生きするから。もともと小心だから健康診断
とか自費でバンバン。血液検査とかしょっちゅうだから。もう
チュウチュウ吸ってって感じ。で、無駄に健康。健康で金がないから
もう全力で2ちゃん。BGMはユーロビートノンストップリミックス'89。壁一面の
上戸彩。なんかすげーよ俺。ヲタでもヒキでもない革命的ライフシーンを
創造してるって感じ。
10年後、お前らが子供の寝顔とか見ながら幸せな
家庭生活を満喫してる頃―――
俺は、やってるぜ。ネットオカマ、略してネカマをよ。
641 :
Mr.名無しさん:2008/02/24(日) 23:51:55
結婚なんてする気ねー
彼女は欲しい
642 :
智美 ◆UZIMI15Hq. :2008/02/25(月) 00:02:32
まじレスで独身を恋しがる気持ちが沸く事。
んで二度目の独身生活はまさに天国って事。
俺は結婚するつもりは無いって言うと
何で皆変な顔するんだよ
644 :
Mr.名無しさん:2008/02/25(月) 06:02:40
>>643 それは結婚するのが当たり前というマスコミの洗脳結果の賜物です。
そのマスコミはスポンサーが宗教系企業であるが為にその宗教と密接なつながりがある。
マスコミは女性差別は行わないが男性差別は平気で行う。これは創価学会の方針である。
ここにいる奴は、どんぐらいの年齢か?気になるんだが
647 :
Mr.名無しさん:2008/02/25(月) 21:53:33
こ の ス レ は 皆 さ ん に 知 っ て も ら う た め の a g e 進 行 ス レ で す 。
s a g e て 書 き 込 む 連 中 は 結 婚 派 の 荒 ら し 工 作 員 で す 。
648 :
Mr.名無しさん:2008/02/25(月) 22:21:35
ニートって昼間なにしてんの?
エロゲー
2ちょん
>>648 昼と言わずにいつもピットクルーという会社で働いています。
会社からコンビニも近いですし、寝袋持参で週5日張り付いてます。
ここの会社、2ちゃんねるで工作員として書き込めば時給2600円も貰えてネットもやり放題なんです。
自演用の携帯も複数個会社で支給してくれるから通信料全然払ってません。
651 :
Mr.名無しさん:2008/02/26(火) 23:36:48
バイトですか?社員ですか?
652 :
Mr.名無しさん:2008/02/27(水) 03:22:25
バイトです。
結婚したがらない男のスレを荒らすお仕事が時給が高いんです。
654 :
Mr.名無しさん:2008/02/27(水) 15:41:46
【3:110】 仕 事 く だ さ い
beチェック
1 名前:ニート・ザ・惨型糊 ◆boczq1J3PY 2007/06/23(土) 03:02:40 ID:Vm8BhUqA
2ちゃんぐらいしかやることがありません
誰か仕事ください
655 :
Mr.名無しさん:2008/02/27(水) 21:16:26
世間体だけ。
でもそれも無くなりつつある。
656 :
Mr.名無しさん:2008/02/28(木) 06:17:17
結婚てメリットとか考えずにするものだと思うんだ。
でも俺は嫌な予感するから絶対にしないんだ
657 :
Mr.名無しさん:2008/02/28(木) 06:25:03
659 :
Mr.名無しさん:2008/02/29(金) 03:31:17
リアルドールが生身の女を遥かに越えて普及して、
金遣いが荒く、我が儘で、気まぐれで、口数の減らない
生身の女が淘汰される時代がもうすぐ来るそうです。
660 :
Mr.名無しさん:2008/02/29(金) 04:01:22
ニートな俺は昼間ダラダラしてます、で朝ねます
その繰り返しです
661 :
Mr.名無しさん:2008/02/29(金) 04:04:34
>>660 そんなあなたにお勧めなのがピットクルーです。
2ちゃんねるを荒らして情報操作をしてお金が貰えるのです。
662 :
Mr.名無しさん:2008/02/29(金) 04:06:30
俺には寝るという大事な用事があるから出来ないんだそして廃人に…
663 :
Mr.名無しさん:2008/03/01(土) 06:14:45
平均年収位のサラリーマンしか知らんけど
既婚は
メリット=子供、社会的地位
デメリット=忍耐の限界を極める生活
独身は
メリット=余裕のある生活
デメリット=孤独、社会的地位
ってイメージかな
664 :
Mr.名無しさん:2008/03/01(土) 06:27:45
>>663 >独身は
>デメリット=孤独、社会的地位
友達がいれば別に孤独ではないだろう?w
既婚の場合でもなw
いくら住民を装っていても結婚派ってこの辺で本音が出ちゃうんだよなw
665 :
Mr.名無しさん:2008/03/01(土) 09:33:04
既婚非婚で社会的地位に差がでるか?どんな社会的地位?
結婚後核家族で家庭内での猛烈な孤独感を味あわうのもいやだな
>>663 > メリット=子供、社会的地位
俺の遺伝子残してもなあ(わらい
一昔前の話でしょ、地位やら信用やらは。
だいたい夫在宅ストレス症候群とか、旦那が失業したときに手助けすらしないマンコって
何様のつもりだと小一時kry
667 :
Mr.名無しさん:2008/03/01(土) 18:28:38
668 :
Mr.名無しさん:2008/03/01(土) 19:39:41
>>666 夫の方も家に帰りたくない症候群で終電間際まで会社に居残っているのが多いと聞くよ。
どうなってるんだろうね。結婚生活って。
670 :
Mr.名無しさん:2008/03/01(土) 20:19:41
僕は無職ですが
結婚できますか?
>>670 とりあえずケコーンは億単位で金のかかる趣味、だと言っておこう
672 :
Mr.名無しさん:2008/03/01(土) 20:52:54
>>670 無職だろうが有職だろうが関係はない!!
結婚は止めておいた方が精神衛生上とても宜しいかと。
結婚しないで独身生活を続ければもれなく下記の不都合から回避できます。
・もらった給料は妻に没収され管理される
・結婚してからは生涯の間は月3万円の小遣い制となるが昇給はない
・妻に高額物件の家をローンで買わされる
・日に日に老けてゆく妻を一生養わないといけなくなる
・妻に高額の受け取り保険を掛けられてメタボリックアタックなどで早死にさせられる
・ 〃 あなたが寝ている間に妻に撲殺される
・毎日あなたが苦労して働いている間に浮気をされる
・間男が妻に植え付けた素で産まれたカッコウのヒナを育てなくて済む
・離婚する時には高額の慰謝料が発生する
・妻によるDV冤罪により慰謝料の金額が加算されたり社会的地位が回復不能まで失墜する
・あなたは独身でいた頃よりも確実に老ける
673 :
Mr.名無しさん:2008/03/01(土) 20:55:21
独身女性から安全牌として扱われるので、
仕事上、警戒されにくくて良い。
だから不倫するんだよな
675 :
Mr.名無しさん:2008/03/01(土) 21:01:44
マイカーを買ってガソリン代だけでなく駐車場代や税金や保険も払い続ける人がいれば
必要な時だけレンタカーを借りて使う人もいる。
前者が結婚する人で後者が風俗で済ませる人。
とも言えるな。
前者は買い換えない限り車は古くなる一方だけど後者はいつでも好きなのを選べる。
俺はレンタカーでいいや。
677 :
Mr.名無しさん:2008/03/03(月) 20:33:40
マイカーは手を掛けるほど愛着が増す。
マイカァは手を掛けるほどに漬け上がり傲慢さが増す。
678 :
Mr.名無しさん:2008/03/04(火) 00:08:42
ニートの平均身長 男 158cm 女 143cm
679 :
Mr.名無しさん:2008/03/04(火) 04:27:01
>>678 自己紹介乙!
車と女は新しい程良い
今も昭和の昔も変わらないだろう
681 :
Mr.名無しさん:2008/03/04(火) 11:12:14
マイカーは年数が増すごとに殿堂入りへと近づいてくる
マイカァは年数が経つほどに排ガス濃度が増してくる
682 :
Mr.名無しさん:2008/03/04(火) 15:37:30
恋人>>>>セフレ>>風俗嬢>>>>>>>>>>嫁
683 :
Mr.名無しさん:2008/03/04(火) 16:21:05
>>683 相手が無職でもいいというんならいいんじゃね?
685 :
Mr.名無しさん:2008/03/04(火) 21:46:29
相手のこと考える時点で負けだな
風邪で寝込んでるとき看病してくれる嫁がほしい
1人で寝込んでて熱が一向に下がらないときは不安になる
つい最近インフルエンザで4〜5日ほど高熱で寝込んだんだけど。
一人暮らしゆえに色々と不便はあったけど、
もし同居している人がいたら迷惑かけたんだろうな〜と。
そういう意味ではすげえ気が楽ではあった。
688 :
Mr.名無しさん:2008/03/05(水) 00:26:05
ブツブツ
●●
( 'A` ) サセコ栽培
/ ̄  ̄ヽ 整形
/ ,ィ -っ、 ヽ 倖田
| / 、__う人 ・,.y i ブツブツ
| /  ̄ | | 在日
ヽ、__ノ | |
| 無 職 | / 枕営業
| ヽ、_ _,ノ 丿 ベッキー
| (U) |
| / ヽ | ブツブツ
689 :
Mr.名無しさん:2008/03/05(水) 00:55:09
>>688 創価学会員のハロワ君乙!
創価のハロワ君については「ハロワ君」でググれば詳細が分かります。
奴は、非婚派が憎くて堪らないのです。
>>686 すいーつ「まったく だめな おとこね。かれし つれこめないじゃない!
はやく なおして しごとに いけよ」」
>>686 逆に相手が寝込んだときにちゃんと看病できるか?
そんなの嫌よ
693 :
Mr.名無しさん:2008/03/05(水) 19:04:12
クジに当たれば
毎日安全で美味しい手料理が食べられる
帰宅すると風呂が沸いている
布団が干してフカフカ
上手に家計をやり繰りして資産を増やしてくれる
優しい言葉で癒してくれる
基本的にギャンブルをする奴に、ろくな奴はいない
695 :
Mr.名無しさん:2008/03/06(木) 14:42:07
>>693 そのクジって、年々と当選者数の統計元の分母数が減ってるのが国の統計に出てますよ
>毎日安全で美味しい手料理が食べられる
買って来た総菜を手料理と言われても夫婦円満のために信じなければならない → ストレスと苦痛でしかない
>帰宅すると風呂が沸いている
今は全自動で出来る風呂がたったの85万で風呂場ごと替えられます → 独身でも家持ちなら問題ない
>布団が干してフカフカ
今は布団乾燥機という家電製品があります → 表に干すと天候による風雨や埃と防犯の観点で心配です
それと、花粉症の人には関係ないですよ
花粉症の人は未婚既婚関係なく表に干すということが有り得ませんよ
>上手に家計をやり繰りして資産を増やしてくれる
これって独身でも出来ますよね
結婚すると必ず増やしてくれるみたいな書き方は「詐欺商法」と一緒です
>優しい言葉で癒してくれる
心の中身までは分かりませんよ
案外、「早く家に帰りやがって」「もっと働けよ」とか思われるかもね
>基本的にギャンブルをする奴に、ろくな奴はいない
これって独身か既婚っていう差異は無いですし、これはあくまでも個人差の問題ですよ
それに、あなたは結婚について「クジ」と言っている時点で「結婚はギャンブル」だと認めてますよね
クジは「当選に賭ける」という公認ギャンブルなので、以上のことから、、、
「基本的にギャンブルをする奴に、ろくな奴はいない」=「基本的に結婚をする奴に、ろくな奴はいない」
ということが成立しますよ。
結婚派=ギャンブル好きということを結婚派自身が認めたことになりますね
俺が見る限りでは
>>693 は結婚したくないようだが
697 :
Mr.名無しさん:2008/03/06(木) 16:20:58
てか
>>695は何故あんなにムキになってんだ???
699 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/06(木) 21:47:08
と、sageる結婚派が申しております
700 :
Mr.名無しさん:2008/03/06(木) 21:48:34
. _________________
| .|
| .|
| / | ̄ ̄ ̄| ┌──┴─┐ .|
| / |___| . ──┼ |
| /| ──┼── . | |
| / | /|\ . ヽ | |
|. | / | \ . 」 .|
| .|
|__________________.|
| |
| | -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
| | / /" `ヽ ヽ \
| | //, '/ ヽハ 、 ヽ
| | 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
| | レ!小l● ● 从 |、i|
| | ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ / |
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
※この「結婚のメリットって何よ?」スレは注意喚起と結婚制度への警鐘スレです※
当スレは独身男性の皆さんに「日本の男性に不利な結婚制度」を知ってもらう為のage進行のスレです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
独身の男性へ不条理な結婚制度を知ってもらう為、住民の方はage進行で書き込む様にしてください。
女は男から不要だといわれるのが余程怖いみたいだね。
単純に生涯自力で生きていけばいいだけなのに。
702 :
Mr.名無しさん:2008/03/07(金) 01:28:10
特になし。マゾならどーぞ、って感じ。
結婚したい人はすればいい。
ただ俺はごめんだ。
休日や大型連休に家族サービスという奉仕活動ができる。
俺は一人でまったり趣味りたいが。
705 :
Mr.名無しさん:2008/03/09(日) 16:01:02
奉仕活動じゃなくて強制労働だろ
>>705 いや、無理矢理メリットっぽく書いてみたのさ。
707 :
Mr.名無しさん:2008/03/10(月) 16:09:56
708 :
Mr.名無しさん:2008/03/11(火) 14:22:19
>>695さんみたいな人は一生結婚できないんだろうな・・・
>>701 結婚したいくらい好きな人から不要って言われると考えたら
そりゃ怖いだろ
独身は生活も楽なんだけど、なんだか虚しいのよね
自分の為だけに生きるのって、結構、辛いのよね
誰かの為に生きた方が、苦労はしても幸せだろうな、と最近はつくづく思うよ
>>710 他人のために苦労するのが幸せ?
それは幻想w
なんでこんなに離婚が多いか考えてみろ。
>>710 俺のために生きてみないか?
毎日100円くれたらいい笑顔返すぜ?
713 :
Mr.名無しさん:2008/03/11(火) 15:37:15
>>710 .気まぐれに善意による施しという範囲でならいいんだがな。
一度つかまったが最後、施しを義務化されて感謝される立場でなくなるから。
趣味が仕事になったら急に辛くなるみたいなもんだな。
やっぱ、ここの住人って離婚暦ある人多いの?
脳内でなw
想像だけど母親に難有りの人が多いみたいだね
贅沢言えないけど母親みたいな中年女に成り下がる女とはゴメンだ!
つーか理想の結婚なんて、それこそ妄想だろ?
718 :
Mr.名無しさん:2008/03/11(火) 21:49:50
/\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
719 :
Mr.名無しさん:2008/03/11(火) 22:29:34
ニートって毎日何やってんの?
720 :
Mr.名無しさん:2008/03/11(火) 23:06:21
仕事してます
721 :
Mr.名無しさん:2008/03/11(火) 23:15:27
マジ結婚したいが
マジ相手いない。
マジヤバいな。
職場の女も己の理想と信念があるようで、
同じ職場の男など、同僚なのにゴミ扱いだし。
>>721 職場の同僚が結局一番釣り合ってるわけだが、
それをわかってない女はスルーするしかない。
723 :
Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 10:59:40
女が本当に望むのは
結婚したい じゃなくて
(楽をしたいから)休みたい が理由(で結婚したい)なんだなw
だから、なにか(結婚を機に、夫の転勤を機に、子供が生まれたなど)につけて
きっかけがあれば理由をつけて賤業主婦に収まるんだよね。
そこのところを把握していないと女の思う壷ですよw
724 :
Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 11:56:18
シングルマザーとか、かっこいい呼び方を辞めるべきだな。
子供が片親で嬉しいわけないだろ。
725 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/12(水) 12:04:45
というのが結婚教入籍原理主義者の見解です
726 :
Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 16:44:44
結婚教のシンパはシングルマザーやシングルファザーなどの片親を差別する発言が多いよな。
いわゆる非嫡出子差別って奴ね。
そういえば、創価学会も非嫡出子差別を推し進めていたなぁw
結婚するから片親になるわけで。
結婚しなけりゃ片親も糞もない。
728 :
Mr.名無しさん:2008/03/13(木) 13:36:37
ブツブツ
●● 非処女 レイプ
( 'A` ) サセコ
/ ̄  ̄ヽ 整形 フルーツ(笑)
/ ,ィ -っ、 ヽ 倖田
| / 、__う人 ・,.y i ブツブツ
| /  ̄ | | 在日
ヽ、__ノ | | 肉便器 ハルヒ
| 無 職 | / 枕営業
| ヽ、_ _,ノ 丿 二次 幼女
| (U) | 声優
| / ヽ | ブツブツ
729 :
Mr.名無しさん:2008/03/13(木) 13:46:18
>>728 創価のハロワ君が必死だなw
おまえもう創価の工作員だとバレてんだよwww
シングルになるのは何も離婚だけじゃないのになんでこんなに迫害されるんだろう?
731 :
Mr.名無しさん:2008/03/14(金) 00:04:06
ヒント:
冠婚葬祭全ての儀式に
宗教が絡んでいる
つまり少子化=人口減少=商売相手が減る=宗教の信者も減る=御飯(おまんま)の食い上げ
732 :
Mr.名無しさん:2008/03/14(金) 02:31:02
733 :
Mr.名無しさん:2008/03/14(金) 02:49:40
架空請求とスパイウエアとウイルス配布サイト
734 :
Mr.名無しさん:2008/03/14(金) 23:09:29
ブツブツ
●● 非処女 レイプ
( 'A` ) サセコ ブツブツ
/ ̄  ̄ヽ 整形 スイーツ(笑)
/ ,ィ -っ、 ヽ 倖田
| / 、__う人 ・,.y i ブツブツ
| /  ̄ | | 在日
ヽ、__ノ | | 肉便器 ハルヒ
| 無 職 | / 枕営業
| ヽ、_ _,ノ 丿 二次美少女 幼女
| (U) | 声優 ブツブツ
| / ヽ | ブツブツ ガンダム
735 :
Mr.名無しさん:2008/03/15(土) 06:43:10
>>734は
結婚関連スレに必ず出没する創価学会のネット工作員のハロワ君です
736 :
Mr.名無しさん:2008/03/15(土) 18:30:05
結婚すると新しい家族が増えるじゃん。
今までの家族から独立して新しい家庭をつくることができる
子供ができればまたがんばる気になれると思うんだが...
でもメリットデメリットを考えてても何も始まらんよ
独り身も結婚もそれぞれよさがあるし、比べるものでもないような気が。
ていうかそもそも結婚できるほどおまえらしっかりした人間なの?
結婚は精神年齢の幼いやつが務まるほど甘くはないよ
>>736 独立なんて結婚なんてしなくても出来る。
子供は要不要各自の判断による。
どんなやつでも無理矢理結婚させようとする
世の中がおかしいとは思う。
だから今の離婚率が4割なんだろ。
俺としては破綻率4割なんて言うリスキーな生き方したくないし
一人が好きだからまず結婚はしない。
それだけだ。
738 :
Mr.名無しさん:2008/03/15(土) 20:12:48
739 :
Mr.名無しさん:2008/03/15(土) 20:24:40
ケコンしなきゃ問題ないのさw
740 :
Mr.名無しさん:2008/03/15(土) 22:07:00
741 :
Mr.名無しさん:2008/03/16(日) 10:34:37
結婚派てウザイよな。そんなに良いモンならテメェが重婚しなw
742 :
Mr.名無しさん:2008/03/17(月) 04:58:30
僕は平和主義者だしギャンブルは嫌いだから結婚しない
>>744 そこまで人格の歪んだ(というかもう「人」格の体を成してない)人間がそこらにうじゃうじゃいるとは・・・思いたくない。
746 :
Mr.名無しさん:2008/03/17(月) 16:40:04
>>745 いっぱいいるよ。
損なの普通!普通!
女って愛するものには
そこそこ優しいのだが
愛していないものには
とてつもなく冷酷です
747 :
Mr.名無しさん:2008/03/17(月) 18:55:54
>>16 こういう文を見てると、負け組で良かったのかなと思える…。
独身だから貯金も出来るし、好きな生活出来るし
748 :
Mr.名無しさん:2008/03/17(月) 19:18:17
よく「結婚して子供育てて一人前」なんてこと言う馬鹿がいるけど、コレ逆だろ
お迎えがくるその時まで一人で生き抜いて初めて一人前だろ
それを途中で諦めて、結婚なんかするから罰がくるんだよ。
いや、別に結婚に価値を置く考え方を否定する必要はないっしょ。家族と一緒に人生を送るということは
オレを含めて多くの人々にとってはすばらしく価値のあることだ。
ただし、一方で別にそんなものに価値を感じない考え方、例えば自由というものを重要視する考え方も、
よく理解できる。
オレとしては、結婚肯定派の人々が結婚を肯定すること自体がむかつくわけではなく、あたかもそれが
普遍的で当たり前の価値観であり、誰もが本心ではそれを求めるはずであり、従って結婚をしない
人間は病的であったり不適格者であったりするかのようなイメージを吹聴する連中こそを批判したい。
「結婚したくないなんて言ってるヤツは本当はしたくてできなかったヤツだ」 という幼稚なレッテル貼りとかね。
そういう人々って、自分の結婚生活に内心疑問を感じていて、自分を安心させるために非婚という
選択肢をおとしめようとしているだけに思える。
(あるいは単に結婚できない女性かもしれない。現在の社会制度から考えれば、男性は必ずしも
結婚を求める必要はないが、結婚という制度はあまりにも女性に有利であり、ほとんどの女性はやはり
結婚を求めるのが当たり前に思える。)
>>743 結婚って修羅の道を行くようなもんだな・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
751 :
Mr.名無しさん:2008/03/18(火) 00:06:08
女の寄生根性が悪化しているが、それ自覚していない女が多すぎる。
この4つのどれか1つに該当したら相当な危険レベルだろう。
・デートの誘いは男からするべきと思っている
・デート代は「全て男に出させる」or「男に殆ど出させて女は微々たる小額支払いのみ」
・イベント毎に男からプレゼントを貰うのは当然だと思っている
・デートの足となる車や電車代等は全て男が提供するべきだと思っている
全部これらは当然の事と思ってる女が多いのだ。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008030300033&genre=K1&area=K20 http://blog.livedoor.jp/nandemoarinsu/archives/55002935.html デートDV、寸劇で考える 八幡、男女共同参画フェスタ 京都府八幡市女性団体連絡協議会主催
男性の皆さん、これによるとデートの費用を女に払わせると「デートDV」となりますから注意しましょう。
全てにおいて男がデート代を全額支払わないと、女からDV扱いですか。
恋愛関係でこの図式が当たり前となると、恋愛の延長線上にある結婚生活でも同じことだろう。
現に、結婚した女は何もせず養って貰うのが当たり前だと考えているのだ。
つまり「普段暮らすための生活費を女に支払わさせると生活DV」となる。
結婚した女達は、生活費は全て男が提供するべきだと言い張るだろう。
稼ぎが減ったり、支払いを渋ろうものなら三行半を食らったり、DVとして周囲から叩かれるだろう。
結婚したら妻は豹変して「女に有利な法律という名の刺が内側に向いた見えない首輪」の紐を握られて
妻に「紐を引っ張るぞ!!」と脅されながらこき使われて飼い殺しの人生を死ぬまで味わうんだよ。
だから↓と同じ事になってもおかしくはない。
僕の離婚バトル〜仁義なき戦い〜
http://toran.livedoor.biz/archives/cat_50020475.html こうまで酷い差別だと判っていてもまだ結婚したいと思える奴なんて真性のマゾ以外にいないだろうね。
これでは男はまるで女を喜ばせるだけの為のピエロではないか?男は常に損な役回りではないか?
ちょっと賢い男性なら「こんな不平等生活って馬鹿らしい」と気づいて結婚をしたがらなくなったんだ。
それでもあなたはまだ結婚したいと思えるのかい?
752 :
Mr.名無しさん:2008/03/18(火) 12:01:25
創価(在日集団)の連中は24時間監視をしています。
構成員は皆在日だから当然のように反日感情を抱くのです。
奴らは創価を作り、公明を使い自民と連立して政界とマスゴミ界を掌握しました。
マスゴミとその関連企業で創価の息のかかっていない企業は無いと言われています。
そのマスゴミはスポンサー企業である企業より宣伝効果を上げる事を指示されています。
現在少子化の社会に移行しつつありますが、人口が減るということはお客も減るのです。
お客を減らさないには人口を増やす必要があるのです。
人口さえ増やせば質は問わないのです。
だからマスゴミはドラマやバラエティー等で異性感情を引き立てる演出を行います。
イケ面に美女の起用でドラマを作り、バラエティーではSEXYアイドルを多用します。
つまり、生身の女をたくさん出演させることにより視聴者である男を女の色仕掛けで興奮させるのである。
一方、女には30歳までに結婚しないと売れ残りというイメージを女性雑誌等に随所に記載することで
30を越えて独身=売れ残りという緊迫感を植え付けます。
こうすれば、結婚に焦る女達は出来ちゃった婚をしてでも結婚したがらない男を捕まえられるのです。
だから近年の芸能界で出来ちゃった婚の報道が多いのです。
駄る媚っ手を落としたサセコもその成功例なのです。
サセコの成功を見てさらに女達は”早くしないとイイ男はほかの女に捕られる”と焦るのです。
こうして出来ちゃった婚が一般人にも広がり始めたのである。
マスゴミや消費者さえ増えれば良い企業にとっては質など問わないのです。
たとえDQN化しようとも購買層を確保出来れば良いのです。
創価の連中である在日と朝鮮系民族は日本を恨み続けています。
マスゴミと政界を使って陰で日本を占領して居るのです。
自動ポルノ法改正はご存じでしょうか?幼児ポルノを廃止するという大義名分を利用して実適用範囲は
二次元全般にわたる検閲を行って生身の女離れを防ごうとしているのです。
これはなぜでしょうか?
それは日本を占領した創価の連中は”朝鮮系企業を潤わせるための消費者という日本人牧場”を作りたいのです。
僕は、専業主夫になりたいです
無料でセックル!
子孫繁栄!
良いことばかり(に釣られて後悔の日々)
755 :
Mr.名無しさん:2008/03/18(火) 15:51:38
>>754 >無料でセックル!
結果は毎月の高い維持費とご機嫌取りの贈答品の数々の出費
>子孫繁栄!
子供1人当たり、ざっと3000万円の養成コスト
>良いことばかり(に釣られて後悔の日々)
後悔の日々か...
普通のサラリーマンなら小遣い3万円生活だもんな。
御愁傷様...
家族というものに価値を感じないという価値観も、価値を感じるという価値観と同等に尊重されるべきだとは
思うけど・・・結婚を原理主義的に否定しようとしている君らもどこかおかしいよね、やっぱ。
結婚して不幸になった人々の例だけをひたすら見つけ出して、そこまで結婚を否定するのはなぜだ?
別にいいじゃん、「結婚して幸せになるヤツもいるし、ならないヤツもいる」 というだけで。
そして、自分としては結婚というものには価値を見いださない、というだけの話っしょ?
>>756 思うだけで尊重されてないから
ハゲ?別にいいんじゃねwww
みたいな
758 :
Mr.名無しさん:2008/03/18(火) 22:46:43
結婚する事とは、人生に於いて人の一生を左右する一番大きな買い物と言えます。
ところが、自分を売り込みたい今時の女達は、色々な意味で男に対して詐称をして騙しているのです。
例えば...
・産地の偽装 −−−−−→ 公表上では東京出身(実は隣の県の奥地)
・流通経路の偽装 −−−→ 最終学歴、恋愛歴、性体験、性行為人数、婚姻歴の詐称
・製造年月日の詐称 −−→ 年齢鯖読み、申告の生産年度の+5年前製造が当たり前
・製品内容量の詐称 −−→ 体重は秘密、申告値の+5kgが当り前
・製品サイズの詐称 −−→ Bは過大申告(実際は−5cm)、WやHは過少申告(実際は+5cm)
・製品形状の詐称 −−−→ ガチガチに締めあげた補正下着のウエスト、矯正ストッキングの脚等
・製品の表面改竄 −−−→ 化粧という名の塗装で顔面偽装、ファンデーション厚塗り、書いた眉
・製品パッケージの改竄 → 縦縞の服や視覚的錯覚効果の高い服を多用で見た目の感覚を麻痺化
・製品の誇大広告等 → 料理出来ます、家事やります、掃除や洗濯も得意です、子供好き
...などの詐欺紛いの偽装や詐称が横行していますので、買い取る立場としても我々は慎重に
注意しながら製品を選択していかないといけませんね。
やはり、ストックして持ち続けるよりは、使い切り、使い捨て、などが宜しいかと思います。
試乗やレンタルや期間リースなどがお手軽と言えます。
759 :
Mr.名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:24
試乗で桶。その際は事故に最大限の注意をw
760 :
Mr.名無しさん:2008/03/18(火) 23:21:44
人身事故と書いてニンシン事故と読んでみる
761 :
Mr.名無しさん:2008/03/19(水) 01:08:45
刃傷沙汰と書いて ジンショウザタと読んでみる
762 :
Mr.名無しさん:2008/03/19(水) 13:34:32
児ポ法改悪案の問題点
1、表現の自由の規制
二次元を準ポルノとして規制。
しかし準ポルノの定義が曖昧すぎるため、各種漫画も規制可。
極端な例では「源氏物語」だって規制可。
これにより市場の漫画、ほとんどアウト。
エロゲ、エロ同人漫画もアウト。しかもエロ同人漫画は多くの漫画家の修行の場となるのでそこが規制されると一般漫画がつまらなくなる。
つうか表現の自由に反する。
実際アメリカの最高裁は二次元規制を違憲判決にした。
ttp://japan.internet.com/wmnews/20020417/11.html 準ポルノが実在の児童への被害を助長するという科学的根拠は皆無。
むしろ規制した国よりしていない国の方が児童強姦率は低い。はるかに低い。
2、三次元ポルノの単純所持罰則
これまた定義が曖昧。
結果、既に施行されている外国では娘の水浴び写真を所持していた母親を逮捕。
小学校の卒業アルバムでプールの授業が映っていりゃ逮捕の可能性も出てくる。
電子メールでポルノ画像送りつけられれば、誰でも犯罪者になる可能性が出てくる。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1205580758211.jpg
763 :
Mr.名無しさん:2008/03/19(水) 16:32:54
764 :
Mr.名無しさん:2008/03/20(木) 05:35:52
>>36 まだ途中までしか読んでないけど…
壮絶だぜ…
これから尿道炎について調べてくるわ
765 :
Mr.名無しさん:2008/03/20(木) 11:18:17
たまにはママとお出かけしなよ
祝日だからニートってバレないよ
767 :
Mr.名無しさん:2008/03/20(木) 22:07:01
長い読み物読ませようとするのは
出版かドラマ、映画化の宣伝だから次からは気をつけな
769 :
Mr.名無しさん:2008/03/21(金) 17:29:11
生で中出しの快感を覚えちゃうと・・・
>>769 生で中出しなんて結婚しててもそうしょっちゅうやってないから。
しかも日本では大部分の夫婦が数ヶ月から数年でレスだから。
771 :
Mr.名無しさん:2008/03/21(金) 19:47:26
772 :
Mr.名無しさん:2008/03/22(土) 11:09:02
773 :
Mr.名無しさん:2008/03/22(土) 14:51:00
774 :
Mr.名無しさん:2008/03/22(土) 14:53:25
>>771 脳内極論変換凄すぎw
これが女脳...
>>774 まあいいじゃん。
こういう女の典型に出てきてもらったほうが被害者も減るってもんだ。
>>747 これを言うとループになるけど、
独身は最後に本当のひとりぼっちになってしまって、その時がつらいんじゃないだろうかと
いつも心配になる。独身です。
777 :
Mr.名無しさん:2008/03/22(土) 17:10:15
>>776 本当に独身ですか?
”孤独死”
結婚派がよく使うネタですが...
本当に独身ですか?
結婚しったって子供ができるとは限らない。
結婚して自分が死ぬときまで妻がいてくれるとも限らない。
自分が死ぬとき、妻か子供がいなければ独身と一緒。
結婚してもそうならないとは限らない。
子供に恵まれないばかりか、病気がちの毒の義兄の面倒まで
見る羽目になった上司がいる。
田舎のほうじゃ結構、東京に出て行ったきりで、所帯まで持って
しまって、盆正月しか帰省しない長男なんて珍しくない。
そもそも、この高い離婚率はどうだ。超えなければならんハードル
は沢山あるが、お気楽に慣れて毒を続けている自分には、とても
挑戦する意欲の湧くものではないな。
780 :
Mr.名無しさん:2008/03/24(月) 15:52:58
結婚する奴って、、、
血と争いが好きなんだよ。きっと。
親類が倍に増える→争いも倍に増える(遺産争いなんか特に)
争いが増えれば当然の如く血を見る事となるんだよね
781 :
Mr.名無しさん:2008/03/24(月) 15:55:28
物事を単純化することも出来ず、かといって深く考えることも出来ない
>>780みたいな奴は一生独身のままなんだろうな。
かわいそうに。
独身でかわいそうという感覚がない俺はかわいそうですか?
783 :
Mr.名無しさん:2008/03/24(月) 18:37:34
俺中規模の会社の人事やってるんだけど(採用担当ではない)
この前中途採用の面接でこんなやつがいたらしい
29才♂、独身、スキルや資格、学歴はまあまあ
課長 「ところで転勤などは大丈夫でしょうか? まだ独身でいらっしゃいますが」
応募者「大丈夫です。どこでも問題ありません」
部長 「結婚の予定はないのかね? ガハハハ」
応募者「いや〜 ないですねえ。君子危うきには近寄らずですよw」
部長・課長「・・・・・・・・・(^ω^#)」
まあ、人事部長の発言もどうかと思うんだけど、ちなみに課長は40代前半で現在家庭内別居状態、
部長は50代前半で熟年離婚協議中。
転職者は結婚の話を振られたら嘘でも「いい人がいたら」とか言えよ!
784 :
Mr.名無しさん:2008/03/24(月) 18:39:51
無様だぜ。惨めだぜ。
色眼鏡で見られるぜ。挙句の果ては女子社員に、
「ああ、あの人は中年なのに部屋で一人で自慰行為をしてるのよ」
って思われてるんだよ。思われてるに違いないんだよ。気持ち悪がられ
てんだよ。そうなんだよ。俺は気持ちの悪い独身中年なんだよ。どうよ?
中年の自虐は逃げ道がなくてヘビーだろ?実際独身中年は事実としてグロテスク
なんだよ。管理職にはなれないし社会的にも信用がないんだよ。で、余計
鬱になってヤケになって痴漢とかして捕まって生き恥晒すんだよ。ちくしょう。
結婚できない奴は人間失格なのかよ?結婚できない奴は抹殺されるのかよ?
だってしょうがないじゃない。ブッチャケ対人恐怖症なんだから。女と話すだけで
パニック障害みたくなるんだから。悪いのか?俺が悪いのか?本当に俺が悪いって
言えるのか?なんで弱者を保護しない?結婚ができないという社会的弱者を。
785 :
Mr.名無しさん:2008/03/24(月) 18:43:53
世間体以外のメリットたのむ
786 :
Mr.名無しさん:2008/03/24(月) 20:16:19
親に怒られた。独身だと老後が寂しいだろ、だって。
ちなみに両親はおばあちゃんの面倒をみず、老人ホームに預けてます。
おばあちゃんからしたら子供や孫がいたってさびしい老後だよなあ。
孫5人いるけど俺しか逢いにいってやらないし
787 :
Mr.名無しさん:2008/03/24(月) 20:56:59
788 :
Mr.名無しさん:2008/03/24(月) 21:26:52
独身男性板とか言ったって
結局お前らもいつか結婚するんだろ。
いいんだよ。別に。お前らから見れば独身時代なんて
人生のほんの一時期なんだろ。10年もすればなんか小奇麗な
奥さんとこ洒落たマンションでピッツアとか食ってんだろ。ピッツア。
俺はちがうぜ。腹くくってるから。一生独身だから。
ナチュラル・ボーン・ドクシンだから。で、俺は今41歳なんだけれども
たぶんベラボウに長生きするから。もともと小心だから健康診断
とか自費でバンバン。血液検査とかしょっちゅうだから。もう
チュウチュウ吸ってって感じ。で、無駄に健康。健康で金がないから
もう全力で2ちゃん。BGMはユーロビートノンストップリミックス'89。壁一面の
上戸彩。なんかすげーよ俺。ヲタでもヒキでもない革命的ライフシーンを
創造してるって感じ。
10年後、お前らが子供の寝顔とか見ながら幸せな
家庭生活を満喫してる頃―――
俺は、やってるぜ。ネットオカマ、略してネカマをよ。
789 :
Mr.名無しさん:2008/03/25(火) 01:03:32
女はどんなに美しくても、猫かぶってしおらしくしていても、結婚した後はいずれはこうなるのさw
,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
>>788 → i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/ ゙i;;;/i;ノ /
/;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'" i;/__,,,,,,_ i';;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ /'i'"i` ./;;;;| | わたし…
,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;| ヾ‐' ' i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i < あなたとなら
|;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙ 〃 '′ 〃l,ノ;;;;;;| | 結婚してもイイな…
゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 i;;;;;;;;;i'
゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、 -─‐ /;;;;;i;ノ
ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、 /レi;ノ
ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '"
↓ そして20年後・・・
,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/ ゙i;;;/i;ノ /
/;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/'' ,'__,,,';,,,,, i;/__,,,,,__ i';;l | あんたっ!!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ! -ー:ェェヮ;::) f_-ェェ-`./;;;;| | 男として情けないわね!
,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|::. ´.::;i, i `'' i゙i;;;;;゙i < 稼ぎ悪いから罰として
|;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙: ::、 ...:;イ;:' l 、. l,ノ;;;;;;| | 来月からは小遣いは
゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 ;. ヽ;. .:/ ゙'''=-='''´`ヽi;;;;;;;;;i' 1万に減らすわよ!!
゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、. ::゙l::´~===' '===''/;;;;;i;ノ
ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ.:,:| `::=====::"/レi;ノ 20年後の
>>788 ヾ''| ゙l;.. ..:. v.. ::,i'
ノ.:.: `'ー--┴--'
>>786 お前いいやつだな。お前のような真っ正直な奴ほど、女にカモられる
だろうから、やっぱり毒のほうがいいと思う。女を道具と割り切れない
奴は結婚すべきでないと思うな。
791 :
Mr.名無しさん:2008/03/25(火) 01:33:44
道具にもなりませんがなw
あの生き物、もうお手上げですわ
792 :
Mr.名無しさん:2008/03/25(火) 01:36:01
ピッツァ
793 :
Mr.名無しさん:2008/03/25(火) 04:04:54
ピアッツィ
↓ 特大ピッツァとバケツコーラを目の前にガッツポーズしてるアメ公の画像!
795 :
Mr.名無しさん:2008/03/25(火) 11:41:21
探したけど無かったスマン
あれはマジ食い過ぎだろ…w
でも 独身であのビッグスマイル>>>>>妻帯で鬱顔 には違いない
破綻率が4割ってこんなバカげた制度は無いと思うけどな。
798 :
786:2008/03/25(火) 23:58:42
>>790 でも最近は会いにいくたびに結婚の話されるからあんまりいってないんだよな
ごめんよ、ばーちゃん。
孫は5人いるが俺(34歳)、妹(32歳)
いとこ(32・バツイチ)、いとこ(30?)、いとこ(25?)で全然ひ孫がいない。
>>798 花見シーズン到来だ。散歩に連れ出すなり、ばあちゃんの趣味の話題で
武装するなりして、結婚話を振られる隙を与えなければよかろう。
800 :
Mr.名無しさん:2008/03/26(水) 05:07:18
アタイこそが 800へと〜
じゃあ俺は801げっとでホモに転身
802 :
Mr.名無しさん:2008/03/26(水) 13:14:05
オメ
803 :
Mr.名無しさん:2008/03/26(水) 13:40:27
桜の下で一人”下のもの”を扱く俺。
804 :
Mr.名無しさん:2008/03/26(水) 23:22:12
805 :
Mr.名無しさん:2008/03/27(木) 13:21:27
>>801 ネガティブキャンペーン工作はうまく行きましたか?
知り合いの話なんだけど
子供嫌い同士だったので、こども作らない約束で結婚
男のほうも女のほうも正社員としてバリバリ働く(パイロット&スッチー)
そして二人暮らしだから2LDKのマンションでおk
家事は二人とも忙しいから完全に分担制になってるらしいが
子供もいないし二人とも仕事であまり家にいないので
部屋もそこまで汚れないらしく、掃除は週末にやる程度らしい
生活費は奥さんの給料で、旦那のほうはすべて貯金してるらしくすごい金持ち
二人とも友達同士みたいな感じで仲いいし、そういうの見るとちょっと羨ましくなる
奥さんに家事や子育てを求めないのであれば、結婚はメリットあるのでは?
片方の給料だけ貯金つーのは、離婚時のトラブルのもとだろうねー
>>806 それだけ稼いでる女がどれだけいるかといえばだなあ・・・・
809 :
Mr.名無しさん:2008/03/28(金) 10:12:30
結婚と社会的地位って無関係だよね?
>>807 結婚後にした分の貯金は、名義がどうであろうと半分ずつ分けることになるからトラブルにはならないよ
隠し持たれてたらわかんないけどな
812 :
Mr.名無しさん:2008/03/28(金) 15:54:38
>>806 パイロット&スッチーって時点で俺らと全然違うだろ
金には苦労してないだろうし。
パイロットって副機長で愛人2人、機長で愛人3人がデフォらしいね
(金目当ての女がむらがるから)
813 :
806:2008/03/28(金) 21:36:05
そのスッチーに
「結婚に損得勘定してるようじゃ一生独身だよ」って言われたw
家事とか育児をすべて女にやらせたいんなら専業主婦を養って当然らしい
子供いらなくて家事も分担できるなら、女もバリバリ働くってさ
いまどき、女だって結婚=退職とは考えてないみたいよ
そういう自分も航空会社勤務だが
環境変わるのめんどいし、出不精なので独身でいいタイプw
しかもモテないしorz
>>809 企業は無関係でしょう。
中小企業だと結婚しないと役職に就けないよ^^
つきたくないから結婚したくないともいうけどなwww
スッチーも出先で結構遊んでるしな。ビジネスホテル勤めの友人の話だが、航空
会社は部屋を常時契約しているので、宿泊する部屋は固定。好き者スッチーに
「シャワーの出が悪い」とか呼ばれて行ってみると、そのまま・・・ってことに。
>>813 女と言っても、性格・能力で考え方や選択肢は様々だからな。ただ、唯一、共通
していることは、自分の意見=女の意見として断言するところだろうか。
816 :
Mr.名無しさん:2008/03/30(日) 03:03:41
まず結婚式がいやだ
なんであんな恥ずかしいことをみんなやれるんだ?
親戚だけでひっそりやりたい
>>816 名古屋のやつが大っぴらにムダ遣い出来る場らしいけどな。
819 :
Mr.名無しさん:2008/03/30(日) 12:17:49
メリット 便利でやれる家政婦ができる
デメリット やれる家政婦に巨費がかかる
820 :
Mr.名無しさん:2008/03/30(日) 12:21:51
いくらこのスレで愚痴ってみても既婚者に笑われるだけだよ
822 :
Mr.名無しさん:2008/03/30(日) 16:30:13
823 :
Mr.名無しさん:2008/03/30(日) 16:33:07
でも戸籍上、私は「叔母」です。
彼女らもいつまでも小さいままではないです。
いつかこの可愛い姪や甥達に「叔母さん」と呼ばれる日が来てしまうんでしょうね。
別に○○ちゃんと呼んでと言ったわけでもなく、最初から叔母さんでも構わなかったのですが
いざ「いつか叔母さんと呼ばれるんだな」と思うと、ちょっとさみしくもあります。
824 :
Mr.名無しさん:2008/03/30(日) 16:42:49
一人暮らしはじめたんだが買い物いけば独り用の少ない量の食材売ってるし
洗濯機も全自動だしそんなに嫁とか正直必要感じねえ
問題は性欲だけだな、風俗にいく金があればそれさえも問題なしか
825 :
Mr.名無しさん:2008/03/30(日) 16:45:45
恋愛とは短期的愚行であり、結婚はそれにピリオドを打つ長期的愚行である。
―ニーチェ
「僕の離婚バトル〜仁義なき戦い」って概ね斜め読みしたけど、もし真実だとすると凄まじいな・・・でも、だいぶ脚色しているんだとは思うけどw
まぁ、世の中に絶対っていうことはないと思うけど、結婚したから絶対に幸せってことが絶対にありえないってことだけは言えると思う。
大体の人はある程度諦めの境地に達しているんだと思う。離婚って精神力使いそうだよね。
でも、結婚するときは夢を持っていたんだろうけど。
ところで、何回も再婚を繰り返す奴は、どういう精神状態なんだろうか?
827 :
Mr.名無しさん:2008/03/30(日) 22:47:00
俺の女友達がいってたけど(新婚5ヶ月)
「結婚っていいこともあるけどいやなこともある。
いいことーいやなこと=ゼロってかんじ」だそうだ。
これには驚いた。いやなこともあるけど引き算すればプラスだと思ってたから。
しかも女がゼロと感じるなら男からするとマイナス100くらいなだろうな。
>>826 離婚の時に心療内科通いを強いられたやつなら知ってる。
5ヶ月でゼロなら、1年もすればマイナス間違いなしw
もちろん、「いいこと」に旦那の給料で生活できるとかは入ってないと思う。
830 :
Mr.名無しさん:2008/03/31(月) 01:27:02 i
>>827 嫌な事がないかわりに良いこともない人生でもいいかもな
831 :
高田純次:2008/03/31(月) 01:52:12
俺の尊敬する高田純次も言ってたけど人生はバランスだってね
いいことも悪いこともあるけど結局はゼロなんだそうだよ
ひゃっひゃっひゃっ
>>806 それって結婚しなくてもいいんじゃないの?w
>>827 新婚5ヶ月目でゼロwww
あっという間にマイナスに突入だな
833 :
Mr.名無しさん:2008/03/31(月) 17:44:21
結婚の意味は,
子育てしても,世間から後ろ指刺されず,むしろ認められる。
だけだな。
子育てに興味ない人はしなくていい。
しかし!日本は「常識」と「世間体」の2柱の神が崇められる国。
いい年して結婚してないと異端者として差別される。
834 :
Mr.名無しさん:2008/03/31(月) 20:20:30
おまえら特に好きな女とかいないんだろ
835 :
Mr.名無しさん:2008/03/31(月) 20:23:23
二次元なら・・・w
無料より有料の方がいい。サクラも居ないし遭遇率高い
しかし有料は金かかるし微妙って方いますよね
そこで,有料サイトを無料で使う裏技を紹介します
それも定期的に無料ポイント獲得もできるので普通に使うのもアリです
知りたい方はメールください。
冷やかしはいりませぇん
※質問は受け付けますのでお申し付けくださいませ。
837 :
Mr.名無しさん:2008/03/31(月) 20:30:39
好きな女くらいいるよ
でもとんでもなく酒癖の悪いビッチ
838 :
Mr.名無しさん:2008/03/31(月) 20:32:27
結婚して当然みたいな風潮もう少しなんとかならんのかな?
最近シングルマザーとか増えてきてるみたいだし
839 :
Mr.名無しさん:2008/03/31(月) 20:41:33
なにがシングルマザーだよw
避妊を知らない馬鹿か、やるだけやって飽きたら別れる自己中の馬鹿だろw
840 :
Mr.名無しさん:2008/04/01(火) 14:09:11
別に結婚したくないならしなければいい。
それだけの話。
それなのにいちいち結婚することを否定する書き込みをしないときがすまないのは、
心のどこかで結婚したいと言う願望と、それをかなえることができない現実のギャッ
プに憤っている証し。
>>840 意地でも男が結婚したいと言う事にしたいらしいな。
ここは情報共有や議論の場。
世間体や馬鹿げた因習にとらわれずに冷静に結婚というものについて考える場所だ。
昔はこんなコミュニティは無かったからな。
女や結婚派にとってはさぞ目障りだろうな。
性病について調べたり、予防法を共有したりするのは
どこかで感染を求めてるんでしょうか('A`)
843 :
Mr.名無しさん:2008/04/01(火) 18:32:52
>>841 >意地でも男が結婚したいと言う事にしたいらしいな。
世間一般の男性の多くは結婚願望を持っている。
様々な統計、アンケートの結果を見れば一目瞭然。
そして
>>840は一般男性向け言葉ではなく、君個人への言葉。
世間と乖離した考えを持っているにも拘らず、何かあると多数の中の一人になろうとする惨めな存在。
それが君だよ。
844 :
Mr.名無しさん:2008/04/01(火) 18:52:40
●27歳女子の裏数字●
【今、おつきあいしている彼は?】 「いる」570人 「いない」430人
【不倫をしたことがありますか?】 「ある」205人 「現在不倫中」58人 「ない」737人
【セックスの経験は?】 「ある」902人 「ない」98人
【今、セックスをする相手は?】 「いる」758人 「いない」242人
【年収(手取り)はいくら?】 平均254万7400円
【貯蓄額はいくら?】 平均148万4440円
【結婚する夫の理想の職業(職種)は?】
「公務員」265人 「商社」75人 「メーカー」55人 「外資系」「医師」各45人他
【結婚する夫の年収はいくらぐらいがいい?】
「400万〜500万円未満」250人
「500万〜600万円未満」192人
「600万〜700万円未満」181人他
平均像は≪恋愛にはカタめなのに、セックスの武勇伝はあり、お金へのこだわりは徹底…
仕事は地道で割り切っている。カラダには不満と不安があり、結婚式にまつわる壮大な夢は
尽きず、30歳までが勝負だと思っている≫
最初の【今、おつきあいしている彼は?】の質問に「いる」と答えたのは570人。
でも4番目の【今、セックスをする相手は?】の問いに「いる」と答えたのは758人。
差し引き200人弱は付き合ってもいない相手とセックスをしまくっていることになる。
「女は来んな」
でいいじゃん。
お前ら何ですぐに煽られるんだよw
846 :
Mr.名無しさん:2008/04/01(火) 19:56:05
「喪男は来んな」
でいいじゃん。
お前ら何ですぐに煽られるんだよw
847 :
Mr.名無しさん:2008/04/01(火) 20:19:07
不毛な争いだねw
ケコンしたくない人は♂も♀も遊びに専念したらいいだけだろ?
>>841 ここで議論しているのは基本的に結婚したくない人たちだし
潰したとこで結婚派が増えるわけでもないでしょう
「したくない」を「できない」にすり替えて煽っているのは
単なる荒らしだとオモ
849 :
Mr.名無しさん:2008/04/01(火) 23:09:56
論破出来ないから「したくない」を「できない」にすり替えて
精神攻撃をするしか能が無いのが結婚派クオリティというもの
>>843 結婚願望があるにも関わらず結婚する人が減っているのはどう
思われますか。
851 :
Mr.名無しさん:2008/04/02(水) 11:20:23
>>850 それこそまさに「結婚できない」人が増えていることを意味する。
経済力であったり、希望と現実のギャップであったり、いくらでも要因はある。
て言うか、ちょっと検索するだけで具体的な数値や理由が見つかるよ。
852 :
Mr.名無しさん:2008/04/02(水) 11:21:02
俺は一生ゲームしていたいんで結婚なんぞノー!
こんなんじゃ結婚なんて無理だわなw
いろいろきびしくて結婚は無理臭いけど
すこし無理してでも結婚するためにメリットを探すが
結局マイナス面だけが浮き彫りになるから
結婚出来なくてよかったと思い込んでます
メリットは子供以外ないだろう、てか子供が全てだろw
世にある娯楽や趣味を一時楽しんだところで後には何も残らない
それでも好き勝手生きて自分は趣味に生きた自分の為に生きてると自己満足して無駄な時間を過ごす
いつの間に白髪になったとき自分の存在が無意味だったとわかっても手遅れだろ、死して何も残せない人って何なんだろうね
その側に子でも孫でもいいんじゃないかい?
855 :
Mr.名無しさん:2008/04/02(水) 13:00:27
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part464
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1207011765/129 129 名前:まる[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:12:49 ID:wfWPmb1K
ここの女性達の質問に多いのが彼の気持ちですね。こんなのは簡単です。
男には「結婚に気持ちが全て表れます」つまり、男は愛した女性が居ると100%結婚します。結婚したいと思います。
男には「君を愛しているよ。でも結婚出来ないよ・する気が無いよ」は有り得ないのです。それは「君は結婚するほど好きではない」と言う事なのです。ただし、学生である内は「男は結婚のケの字も考えません」
これを頭に入れると男の気持ちがかなり判って来ると思います。
それと、男は絶えず女には飢餓の状態で居ると言う事を理解してください。「男は毎日でも毎時間でも女の体を触っていたいと思う動物です」
ですから、いろいろとチョッカイを掛けられたのを「彼はどんな気持ちで声かけ下のでしょう?」とか「どうして一度私を振ったのにまたメールをしてくるのでしょう?」などは、男は飢餓の状態が普通だからなのです。
男は何時でも「やれるならやりたい」と思う動物なのです。ですから、あなたが本気の男でないと嫌なら「結婚の意思」が有るか無いかを確めれば良いのです。
本気の男は結婚します。本気でない男=遊びたいだけの男は「親にも会いません、会ってくれません」
856 :
Mr.名無しさん:2008/04/02(水) 13:04:08
大体自分で何でも出来るからいらないな。この状態で結婚したら
「こんなのも出来んのか。お前ら独身舐めすぎだろ」ってなる
857 :
Mr.名無しさん:2008/04/02(水) 13:05:57
>>844 そんな事常識だろ
彼女のいないキモイ毒男より
彼女もしくは結婚してる男の方が
条件的な部分を除けば良いに決まってる
>>854 その子や孫がDQNにならない保証は?
いじめられて自殺しない保証は?
ニートになって経済的重荷にならない保証は?
自分が年老いた時、子や孫が面倒見てくれる保証は?
どうせ自分が死んだときにだけ遺産たかりに来るだけだぜ。
自分は、そんなに親の面倒見てあげてる?
あ、そうか。いつもママに面倒見てもらってるんだね。いい年こいてw
×1板を見ると一人でいるほうが良く思えてくる。
860 :
Mr.名無しさん:2008/04/02(水) 14:27:47
<<チョン系確定リスト>>
【タレント・歌手・俳優】
安田成美 井川遥 伊原剛志 岩城滉一 ◆大鶴義丹(1/2)
クリスタル・ケイ(1/2) ケイコ・リー ◆姜暢雄
西城秀樹 ジョニー大倉 ソニン ◆Sugarのアユミ ◆朴ロ美
テイ・トウワ 中村ゆり にしきのあきら(1/2) 白竜 ◆西山繭子(1/2?)
布袋寅泰(1/2) VERBAL 松坂慶子(1/2) 松田優作(1/2) ◆マルセ太郎(故人)
南果歩 都はるみ(1/2) 李麗仙 和田アキ子
【政治家・評論家・作家・監督・その他】
新井将敬(政治家/故人) 白真勲(政治家) 姜尚中(政治学者) ◆竹田青嗣(大学教授・哲学者)
◆青木定雄(実業家『MKタクシー』) ◆重光武雄(実業家『ロッテ』) ◆孫正義(実業家『ソフトバンク』)
辛淑玉(人材育成コンサルタント) 辺真一(在日ジャーナリスト) ◆コウ・ケンテツ(料理研究家)
伊集院静(作家) 金城一紀(作家) ◆立原正秋(作家/故人)
梁石日(作家) 柳美里(作家) つかこうへい(劇作家)
崔洋一(監督) 李相日(監督) ◆李闘士男(監督・TV演出) ◆呉美保(監督)
金聖響(指揮者) 康珍化(作詞家) 青木琴美(漫画家) ◆笑福亭銀瓶(落語家)
【スポーツ】
秋山成勲(柔道・格闘技) 前田日明(プロレス・格闘技) ◆玉力道(相撲)
新井宏昌(野球) 新井貴浩(野球) ◆新井良太(野球) 有藤道世(野球) 岩本勉(野球)
金石昭人(野球) 金田正一(野球) 金本知憲(野球) ◆鴻野淳基(野球)
金村義明(野球) 金城龍彦(野球) 森本稀哲(野球1/2) ◆新浦壽夫(野球)
桧山進次郎(野球) 張本勲(野球) ◆金彩華(フィギュアスケート、通名:長瀬彩華)
金田久美子(ゴルフ) 星野英正(ゴルフ) ◆滝浪愛(ゴルフ)
金哲彦(マラソン、通名:木下哲彦) 徳山昌守(ボクシング) ◆森山淳子(バレーボール)
長州力(プロレス) 力道山(プロレス/故人) 星野勘太郎(プロレス) ◆大木金太郎(プロレス/故人)
大山倍達(極真空手/故人) 松井章圭(極真空手) ←『真』の漢字訂正
注意:玉木宏は日本人です!
7:00 旦那起床 メシは各自適当に〜パン焼くなりなんなり適当に〜
8:00 旦那出勤 コーヒーでも飲んで朝は寝床でグーグーグー
9:00 洗濯ボタン押す
10:00 洗濯物を干す 重労働を終えてテレビ
12:00 ランチ チャット
13:00 スイーツ
14:00 ワイドショー
16:00 米に水入れてボタン押す
18:00 旦那帰ってこないのでブログでも「女性は大変〜」
19:00 メシ食ってきた?ふざけるな私がどんだけ苦労して・・・
20:00 主婦は24時間休みがないんだから土日くらい家事をやれ
20:00 ドラマ バラエティ ネット チャット ゲーム フロ
23:00 旦那疲れて寝る ふざけるなセックスレスだ 小遣い減らすぞ
24:00 寝る前にブログでも「日本はまだまだ男性中心の社会〜」
25:00 疲れたので寝る
862 :
Mr.名無しさん:2008/04/02(水) 15:10:14
結局一人が楽なんだわ。金も時間も自由に使えるしな
性欲が旺盛な20代のうちに勢いで結婚しておかなきゃもうメリットなんてないぜ
あとは世間体のみでしょ。周りとの比較、圧力がなければ結婚する理由など皆無
863 :
Mr.名無しさん:2008/04/02(水) 16:36:14
>>860 「木下優樹菜」がぬけてるぞ
井川遙はチョン系じゃなく台湾
独りじゃないってことかなぁと、一人なうちは楽だけど、独りと感じ出したらツライよ
865 :
Mr.名無しさん:2008/04/02(水) 19:53:31
結婚する男ってすげえよな。
自ら進んで“生涯強制労働地獄”を受け入れた事になるんだもんな。
俺にはとてもマネ出来ん。
「金を貯めて、いつかはこの労働地獄から解放されるんだ!」
という希望があるからこそ、辛い仕事も何とか頑張れるってもんだ。
結婚してしまうとそのかすかな希望でさえ消えてしまう。
もはや先の見えない、ゴールの見えない強制労働地獄の泥沼へと突入してしまう。
そんな事耐えられんな。
俺だったら間違いなく発狂するだろうな。
>>864 人による。
少なくとも俺は他人がいると眠れないし落ち着けない。
心底1人があってる。
孤独死も別に構わない。
というかウチの家系は男は短命だしどうでもいい。
>>854 てことは子供の子供の子供…と続いていつか家系が途絶えたら
帰納的に先祖代々の人生が無意味だったことになるのかw
俺は結構な数の建築物を形に残してるよ
屋根裏とかにこっそりしるし残してるw
869 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 01:43:16
メリット?
神の私がお答え致します。
| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| / | / |
870 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 01:46:19
ひろゆきです
>>867 地球はいつか寿命が来て人類滅亡だから(ちりとてちん
873 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 02:30:33
>>865 結婚後の窮屈さを考えると俺は発狂しそうになる。
2メートル四方の、窓も無いぶ厚い鉄の箱に閉じ込められるイメージしかない。
しかもそれが状況によっては死ぬまで続く。
離婚したって片手片足を代償に箱から出たようなものだ、
生涯その影響に付きまとわれる。
一度結婚という名の箱に入ったら自殺以外に救われる方法は無い。
874 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 02:32:42
966 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 19:57:34 ID:Cxc+3GDn0
男女版のとあるスレにボニータって女コテがいたんだけど
この女は旦那は一流企業のエリートだと言っていた。
セレブ?な生活を逐一スレに書き込んでいた。社宅に住んでいた。
ある時都内から都内に引っ越したと書いていた
都内に2箇所以上も家族で住める社宅なってどんな大企業も
無いはずだからオカシイなーと。。。
その女コテはオフにしょっちゅう参加していたので
遠くから参加したコテを社宅に泊めたりしてしまったうえ
旦那の職業を自慢してしまった。
厚生労働省の官僚。(当時は多分介護保険課勤務)
社宅ではなく公舎。転勤ではなく移動。
2年前に事務次官が出たのか
今は天下って熱海に在住
ボニータはそのスレの男コテ2人以上と不倫していた(未確認情報では4人)
967 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 20:01:34 ID:Cxc+3GDn0
ボニータは2人の子供がいた(♀)
1人目の子供がまだ何もわからない年齢の時
子供の前で男コテとセックスしていたらしい。
875 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 04:12:07
ちょっと計算してみた。
リーマンで、年収ベースで700万。@37歳。
現状
・収入
手取りで28万。(ボーナスは全部貯金と趣味)
・支出
家賃7万。
光熱費1万。
食費4万(朝食を自炊、昼食を外食、夕食はあまり食わない。1日1000円でもやってゆけるが、余裕をもって。)
交際費その他2万(自分のフィットネスクラブ)
繰り越し14万。実際には実家に6万仕送りをしているので8万
結婚後の予想。相手は専業チュプ子無w
・支出
家賃14万(いきなり3DKクラスに。ローンでもいいや。)
食費6万(2人分なら安上がりになる。)
交際費その他0(外を走ってくるとか。)
嫁の小遣い3万
自分の小遣い3万(昼食含めて5万)
・・・いきなり余剰資金なくなりましたがw
ここから計算できるのは、「内助の功」が月14万の価値があるような嫁でないと、結婚する価値がないって事。
以下チュプのみなさんの反論をお楽しみくださいw
876 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 07:11:34
>>875 どうでもいいが
年収と手取り額が離れ過ぎでは?
ボーナス150万ずつ位貰ってないと計算に合わないが
877 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 08:00:30
子供飼育中は暇無しだけど、専業主婦なんてつまらんらしいぞ?なんかバイトさせないと頻繁に爆発される
878 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 08:06:45
メリットなんかあるわけねえ
879 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 09:16:50
>>868 物作りの仕事とかしてると、そう思うことあるよな。
自分の遺伝子残らなくてもいいから、何百年何千年
残るような作品作りたいとか。
880 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 09:17:20
メリットってシャンプーにはメリットないらしいな
今の日本の出生率って2を大きく下回ってるわけだから
一人っ子同士の結婚が殆どになるわけだろ?
という事はどちらかがかならず絶家になるんだから
「ご先祖様に申し訳が・・・」って話も何を今更って感じだよ。
世間体を考えれば結婚しているっていう名目が欲しいって
だけで嫁はいらねぇな
>>876 手取りに社会保険料とか所得税とか住民税を足したのが年収だから
884 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 10:34:41
885 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 11:07:44
結婚したのに子供が出来ない夫婦は最悪のシチュエーション?
886 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 11:08:57
離婚すればいい
888 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 17:32:34
>>885 俺の田舎じゃ結婚して3年経っても子供が出来なかったら親戚が離婚させる
889 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 17:37:13
おいおい、どこの田舎だよw
津山だよ
>>890 あの単独犯による一晩30人殺しがあった所か。
八墓村のモデルにもなったんだよな。
892 :
Mr.名無しさん:2008/04/03(木) 19:23:00
>>888 まだそんな地域があるのか・・・
結婚も強制でしょ?
俺お見合いさせられそうになって会社辞めて実家から遠い県に就職して逃亡www
894 :
若い女:2008/04/03(木) 21:25:12
>>894 お前みたいなのも生涯独身だろうな、と釣られてみる
896 :
Mr.名無しさん:2008/04/04(金) 00:09:25
894の正体は行かず後家というところだろうなw
>>862 性欲が旺盛な20代でもいつも同じ女を相手にセックスしなくてはいけないのは苦痛になってくる。
>>875 年々日本の平均年収は下がっていく世の中なのに700万ってすごいなぁ
やっぱり上場してる大企業なのかな
899 :
Mr.名無しさん:2008/04/04(金) 10:41:19
俺は子供が大っ嫌いだ。だから結婚のメリットが見出せない。
結婚と名の牢獄に入れられるようなものだ。
900 :
Mr.名無しさん:2008/04/04(金) 12:54:01
アタイこそが 900へと〜
>>879 ああ、それ分かる。
エンジニア、研究者、学者、ゲイ術家とかはそうかもね。
>>901 ワロタww
なんでゲイなんだよw
おまえ結婚しない理由がゲイだから?www
ゲイの術ってどんなだろ?相当テクニシャーンなイメージが膨らむな。
性欲があるから女体は好きだけど一生とか長時間一緒にいたいと思うことが無い
っていうやつが増えたんだろうね。
男から体だけとか全く用事なしって思われる女ばかりが世に出てるって事なんだろ。
今大量に余りまくってるバブル女とかその典型だしな。
905 :
Mr.名無しさん:2008/04/05(土) 11:05:41
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
>>865 俺が書き込んだかのように同じ考えだ、これww
一生住める家を手に入れ、一生分の定期収入を確保することを励みに仕事してる
贅沢を言うなら仕事リタイア後、旅行三昧できたらいいな
将来の夢がリタイアだから、結婚考えたら金貯められないし、仮に貯めても嫁子供義親の手前リタイアなんか出来ないだろ
名目だけの偽装結婚ならいいかも
子供の有無は不妊体質云々といくらでも言い訳できる。
気乗りしない飲み会では「嫁が風邪引いてて」とでも理由付けられるし。
銀行だと給料それなりに貰えて女性多い職場だけに、逆に32過ぎたあたりから
独身男性への風当たりは強い。男同士ではないけど。
一般職女性からすれば
「独身男女比が1:3の環境なのに独身謳歌=私達に魅力無い」と侮辱された気分なんだろう
本能と世間体と金銭の問題でどれを優先するかだよな。
>>908 本能は一番優先してはならないものだね。
逆に言えばそれを優先するのがDQNというか。
DQNの方が幸せな人生歩んでいるのかもしれないけれど。
DQN的幸せってもろB層っぽくってねぇ。
911 :
Mr.名無しさん:2008/04/07(月) 23:12:22
>>907 気乗りしない飲み会では「嫁が風邪引いてて」とでも理由付けられるし。
オレもこれがいいたいので結婚したい
飲み会嫌いだ
>>911 いま断れないあなたは嫁を貰っても断ることはできないでしょう(予言)
俺は当然行きたくないときは断ります。
913 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 02:10:39
このまま結婚する911の末路は地獄が待っている
この予測は当たっている
>>875 おかしすぎ、嫁持った時の支出が多すぎだろ。
専業主婦って、ぜいたくして夫の給料貪るための肩書きじゃないだろ。
世間の主婦がどうかはともかくさ。
・支出
家賃14万(いきなり3DKクラスに。ローンでもいいや。) →2DKで十分
食費6万(2人分なら安上がりになる。) →3,4万で十分だろ 自炊なら一人も二人もそんなに変わらん
交際費その他0(外を走ってくるとか。)
嫁の小遣い3万 →仕事してないのにこんなにいらないだろ、贅沢させるな
自分の小遣い3万(昼食含めて5万) →嫁に弁当作らせろ
915 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 02:53:54
やっぱ35〜39で結婚するのが理想だ。
世間体的にも年収的にも
916 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 03:13:34
>>914 おかしすぎ、嫁がそんな生活レベルで満足できるはずないだろ。
>・支出
>家賃14万(いきなり3DKクラスに。ローンでもいいや。) →2DKで十分
もっと広いところに住みたいと言い出すのは大抵は妻側からの意見である
>食費6万(2人分なら安上がりになる。) →3,4万で十分だろ 自炊なら一人も二人もそんなに変わらん
すべて自炊が前提であるが、妻はそれで満足するのか?
家事の休日が欲しいと言い出したら外食決定だなwww
>交際費その他0(外を走ってくるとか。)
それで妻が満足するのか?
非現実的御都合主義的解釈だなwww
>嫁の小遣い3万 →仕事してないのにこんなにいらないだろ、贅沢させるな
これは旦那の小遣いの間違いだなwww
財布は妻が握らないと(生活費を渡さないという理由で)DV認定されるそうだwww
>自分の小遣い3万(昼食含めて5万) →嫁に弁当作らせろ
嫁が毎日弁当を作ってくれると思ったら大間違い
いずれ弁当の代わりに1食分の支給額が渡されるだろうwww
突っ込みどころ満載ですねwww
917 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 03:19:04
よっぽど悪い妻しかみてきてないんだな。
内の母親は全部余裕でクリアするわ。
遺伝子コピーして若い頃と付き合いたい
918 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 03:20:39
嫁が働いてない家はだめだよ
嫁が化粧もしなくなって老けるのが早い
メリット
・惚れた女と結婚できただけで幸せ
デメリット
・収入の大半を己の趣味とか野望とかでなく家族に自動的に吸収される
要約すればこういう事じゃないのか
>>919 >・惚れた女と結婚できただけで幸せ
これは新婚のうちだけだが
>・収入の大半を己の趣味とか野望とかでなく家族に自動的に吸収される
これは死ぬまでつきまとうw
最大のデメリットは
>>920みたいなのが生まれちゃうこと
923 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 22:06:52
最大のデメリットは
>>921みたいなのが産まれて2ちゃんが荒らされちゃうこと
924 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 22:17:19
>>916 なんでそんなムキになるのかわからん
かわいそうになるわ、逆に
質素な条件でも文句言わない良質な嫁を見つけようとしないのか、見つける器量がないのか
はたまた周りが悪環境なのか・・
おまえら損得勘定でメリットデメリット語ってるけど、結婚てそんな簡単なもんじゃないだろ・・。
価値観の違うもの同士が毎日一緒に暮らすわけだから。
そりゃ、現実的に考えれば、デメリットが多いのは当たり前だよ。
嫁のわがままも許せるくらいほんとに好きで、食わしていく位の覚悟(嫁が働く意欲あるかないかは別)
がないと結婚生活なんて送っていけないと思う。
928 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 23:06:57
>>926 ケコンてのは修行だろ? オコトワリだぜ!アホらしw
今更気づいたの?
930 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 23:21:14
30代半ばまで位の独身はいいけど、40代50代の独身は辛そう。
同年代は子育てに忙しくて付き合ってくれない。
若い世代からは誘われない。
いつも孤独な感じ。
なんかこう、40過ぎて結婚経験ない人ってやっぱり人間的に問題ある人だと思わない?
931 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 23:22:39
>>930 だな
名前:主張する独身中年の会 [] 投稿日:04/01/19 18:57
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。
が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。
独身男性板のみなさん、結婚はしたほうがいいです。40過ぎて独身だと
本当に何をされるかわかりません。家族から。世間から。社会から。
932 :
Mr.名無しさん:2008/04/10(木) 23:44:47
独身だと金が自由になるとは思うが、実際リアル40代独身男見ると、結局風俗行くか、毎晩スナックで姉ちゃん口説いてて金無いんだよな。
趣味が自由になるといっても、毎週一人で釣り三昧?一人でゴルフの打ちっぱなし?一人家でガンダムのプラモデル?毎晩2ちゃんねる?
933 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 00:07:13
当たってるw
934 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 00:25:28
お互い思いやりを持てれば幸せだよ。
毎日一緒に寝る人がいるって幸せ
うちは喧嘩しない仲良い夫婦だぁ(´・ω・`)しゃーわせ
寂しいのが大嫌いな私は結婚して本当良かった。
旦那は忙しい人だけど毎日いい子いい子してくれるし、
10才離れてるから安心感がある(´・ω・`)
大好き
いい年していい「子」はねぇーだろ
936 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 00:43:01
↑
こんなのつくっちゃって親もバカだなw
>>917 裁判の判例とか見たことないの?
それが日本の現実
まあ結婚は無理やりするもんじゃねえってこった
世間様がどう言おうが自己責任だな
940 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 01:41:08
>>932 それは今の世代だろ?
俺達の世代は風俗は言ってもスナックはいかないだろ。
性欲も薄い世代だし。
941 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 02:29:44
>>938 だから?
一部だけとりあげてあたかもそれが普通であるように言われてもな・・
942 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 02:39:11
>>941 いや、俺は幸せな結婚をして、お前は不幸せなままだってこと
>>930 別に。
むしろ
>なんかこう、40過ぎて結婚経験ない人ってやっぱり人間的に問題ある人だと思わない?
こんなことを考えたり掲示板に書いたりする人ってやっぱり人間的に問題ある人だと思うけどね。
他人をどうこう揶揄する暇があったら、自分の幸せを追求したら?
944 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 09:41:51
>>924 マルチ乙!
あちこちの板の結婚関連スレで片っ端から非婚派に同じレスしてるだろw
945 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 09:45:10
結婚派は引き籠もりで無職のニートである
奴らはアウトドアの話がとても嫌いなんだ
だからアウトドアの話題に付いて行く事が出来ないんだw
だって、引き籠もっているインドア派だから表の世界がわからないのですw
この予想は当たっているw
947 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 12:20:29
なんだアウトドアの話って・・・?
948 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 12:20:49
インターネットするぐらいアバウトだな。
949 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 13:13:35
>>944 はぁ・・?
自分のレス(
>>916)見て、自分のレスが痛いなぁって思わないのか?
重症だな
950 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 14:02:25
盲目的に女叩きしたいだけで、そこで思考停止してしまってるから、
少しでも自分が批判されると、異端で非常識なやつ、と
脳内が即時判断してしまってるんだろう。
少しでも女性が批判されることは、女叩きだからゆるさないお(^ω^)
今時の女は〜、みたいなこと言ってるやつがいるけど、
むしろ、今は「若い」女のがよっぽどしっかりしてるよ。
不景気の世の中で生きてきてるからな。
むしろ、普通の人が引くような、身の程知らずの理想ばっかり並べ立ててるような女は
バブル世代の女が多いと思う。
未だにあの頃の、ちやほやされた自分の理想をそのまま引きずってるもんだから、
人から見れば非常識にしか見えないわけ。
953 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 14:51:24
954 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 16:47:55
>>949 違う人だしw
結婚派は結婚派がすべてであり独身派なんて1人しか居ないと思っているのかw
ステレオタイプのバカ女みたいw
955 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 16:49:13
>>952 不景気育ちだからこそ金に汚いw
守銭奴世代w
956 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 16:51:46
今も昔も女の寄生根性は変わらない
まあ、だから俺が惚れる女は、寄生しないし結婚もしないんだ
女は自分が悪いとは思わないからな
嫁姑でもめるのは両方とも自分は悪者だとは微塵も思ってないから
959 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 17:38:29
女は道も譲らない
それが年をとればとるほど顕著になる
ほかにも女の方が明らかに悪い場合でも絶対に謝らないよね
謝る女は1万人に1人居れば良い方だろうね
それと、電車などで我先急いで椅子にドカッと座るのも女である確率が高い
というか、それをやるのがほぼ女だけだなw
なんで女ってああなっちゃったんだろう...
そういうのを女性の社会進出といいます
>>954 妄想も甚だしいな、本当に気持ち悪いわ。
「w」つけていかにもバカっぽいから同じ人だと思ったんだよ。
大体いつ「結婚派」になったんだ?
女を盲目的に叩かなければ「結婚派」にされるのか?
うちのばあちゃんは母方のばあちゃんは明治の人だから
うちのバカ母が主婦するから仕事しないとかぬかしたとき
「働ける人が働かないでどうするの?
子供の面倒は見るから「働きなさい」
といって働かせてたよ。
昔の女はたたらきものだったんだよ。
いまと大違い。
ばーちゃん頭いいのにどうしてこんなバカ娘ができたんだろう?
>>961 KYって意味わかりますか?
2chってどんなところかわかりますか?
なんで板やスレがいっぱいあるかわかる?
つかお前アホ?
>>963 君みたいに、都合が悪くなると開きなおって罵倒するところ?2chって。
俺はそんなことないと思うけどね。
「w」使わなくなったのは褒めてやるけど、KYっていう言葉使うのも
頭悪そうに見えるからやめたほうがいいよ。
965 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 21:39:38
このスレみてると、損得勘定というのは建前で、
女が嫌いだからって理由で結婚したくないっていうやつが多いな
そりゃ嫌いなら、はなっから相手に食ってかかるだけで、柔軟な考え方もできんわな・・
というかなんでこんなスレにいるのか疑問
だってそんなやつ、最初っから結婚する気なんか毛頭ないだろ?
もっと有意義で参考になるような事言ってくれるような人いないのかな
バツ1毒男とか
966 :
Mr.名無しさん:2008/04/11(金) 21:44:36
なんかガキが多いよな。俺は肯定部分も否定部分も両方理解できるつもりだけど
なんかけんか腰のやつが多すぎる。
いや、マジレスしろと云われれば、女好きだよ。そもそも既婚だし。結婚はいいもんだと思う。
>>967 何故にこの板に書き込む。上から視点が楽しいのかな。
>>968 被害妄想だって。バカ話するのが楽しいだけだ
>>967-968 独身板に来て何やってんだよw
おまいら荒らし確定
>>959は自称女なので荒らし確定
そしてほかのやつらは荒らしに釣られ過ぎww
結婚してまだ何年も経ってないのに、嫁さんと馬が合わなくて休みの日とか一人切りになりたくてネット喫茶に行っている人の話なんか聞くとなんか切なくなるよ(´・ω・`)
972 :
Mr.名無しさん:2008/04/12(土) 23:41:00
このスレにきてる人って結婚に興味深深なのに相手がいなくて・・・・・
973 :
Mr.名無しさん:2008/04/12(土) 23:42:27
でも一人よりさみしくないよ
>>971 その点ニート毒男が人殺しちゃうニュースとか見てもちっとも切なくないよな
>>974 でも、50代夫婦で夫が妻を殺して飛び降り自殺という類の記事を
最近2件ほど見かけたし、結婚していなければ、そんな事には
ならなかったんだろうなーって思ったりもスル。
自分の子供が自殺したり、人を殺したり・・・。
結婚して無くてもカップルで同居してて片方に殺されたとか。
976 :
Mr.名無しさん:2008/04/13(日) 08:56:41
258 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2008/04/12(土) 13:37:50 0
女の価値は年齢で決まるものじゃないよ。
常に上を目指して自分を磨いてれば
きっと素敵な王子様が迎えに来てくれるよ(o´・∀・`o)ニコッ♪
259 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2008/04/12(土) 14:09:40 O
>>258 今回現れた王子が一回り年下なのだがこんなの食べても良いのだろうか…‥。
260 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2008/04/12(土) 14:19:43 O
ヒモ要素が無ければ行っとけば?
あんまり年下だとヒモ願望持って近づいて来る奴も居るから、その辺だけ気を付けてねー。
261 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2008/04/12(土) 14:30:59 0
>>259 食べちゃえ♪食べちゃえ♪
誰に遠慮してるのさ。
大人の魅力を教えてあげなされ〜(*`▽´*)ウヒョヒョ
262 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2008/04/12(土) 23:12:12 O
>>260-261 ごめん本当に喰ってきたw
しかも付き合うことになった。
どちらかというと私の方がお金ないんだ情けないことに…‥。
1人暮らしの部屋に転がり込んで昼〜夜ご飯作ってもらった\(^o^)/(次は私が作るけど)
…‥って何やってんだ私?とマトモな考え方の出来る自分がアホな方の自分を責める…‥(⊃∀-。)
でもとりあえず向こうがこちらの年齢知っても付き合おうて言うんだから、恋愛は楽しもうと思う。
どうせ叩かれるならバカ女な感じでと思ったのに楽しめるレスありがとう!
977 :
Mr.名無しさん:2008/04/13(日) 09:39:07
リア充ていいな
俺達ネットで何語ってんだろうな
情けなくなってきたよ
>>972 両親や親戚から結婚しろとうるさく言われ続けて嫌気が差してる人もいるけどな。
980 :
Mr.名無しさん:2008/04/13(日) 13:17:12
外務省 海外安全ホームページより
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html >『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、
>作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、
>学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』
>
>『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、
>警察に通報され事情聴取を受けた。』
>(略)
>ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、
>たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、
>性的虐待が強く疑われることになります。
>また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの
>対象にしている可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。
981 :
Mr.名無しさん:2008/04/13(日) 13:30:37
束縛されたくなく自由に女遊びしたいから結婚したくないというのではなく
単にもてないからか、女が憎いから叩きたいというだけのやつがここは多いな
実際のリア充な結婚否定派は前者が多いんだが・・・ここはちと空気が違うようだ
982 :
Mr.名無しさん:2008/04/13(日) 13:36:13
結婚して後悔してる夫婦も多いけど、結婚して幸せそうな夫婦もたまにいる
そういう場合は大概、旦那の性格がいいんだよな
そりゃ女房の色んな短所を容認できてその上文句を言わないわけなんだから、ある意味よほど心が広くないと結婚は厳しいだろう。
そういう点でいえば、お前等が結婚しないのは大正解だと言える
結婚相手の親戚に問題の多そうな人がいて
そういう人と縁を切るのも難しいとしたら、それでも幸せなのだろうか?
煽られて、即反応島来る奴なんて、
絶対結婚しないほうがいいな
たいてい、文句言われるし、ないようが理不尽だから
俺が15分メール返さないだけでもすんげー怒るのに、自分がドラマとみてたり、
食事行ってたりすると、平気で2時間3時間返事しないからな
スポーツジムで20分走ることも出来ないし、24みるにもブツ切りになる
で、そういっても
「そんなもとの私とどっちか大(ry」
そんな、話になるんだよね
結婚なんぞ、しない方がいい
って、もうX1で子供2人いるけど
本当は我慢してたんじゃ駄目だな。
俺なんかと一緒にいてくれてって感謝しねーとな
でも、昔の俺にはできなかった
一人で生きていく強さのないキミは女のわがままに耐え夫婦になるが良い。
一人で生きていく勇気のあるキミは自分の思うがままに一人で生きて行けば良い。
一人で生きていく勇気のある人間は、2ちゃんやらないし、こんな板、こんなスレ覗かない
987 :
Mr.名無しさん:2008/04/13(日) 20:02:38
ここトかね、覗いてるのは参考的に見てるだけ。
一人で生きていくのに勇気いるってどこのニートだよw
おまえら働けwww
2ch利用者はニートとかステレオタイプ的な思考はどうにかならんか
まるで既婚者のような思考停止・脳死状態じゃないか