「*大 手 小 町*」監査スレッド Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
★ローカルルール
 1.善人であれ。  困ってる人は助けてあげよう。
 2.紳士・淑女であれ。  相手を中傷してはいけません。
   (書き込みは管理者の検閲後に反映される為、 中傷すればその文章は載りません。あくまでも、冷静に、正論で。)
 3.釣り厳禁!!  大手小町の住人、および管理者がこのスレを見ている可能性は非常に高いです。

★文字化け対策
 1.Win       マウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)
 2.Mac       IE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更

★前スレッド
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1196162683/

尚、関連スレッドは相互リンクの了解を得ていないためURLは貼りません。
2名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 02:29:08 ID:SsfgPc08
突き越せ、システム
3名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 03:02:55 ID:nYAjjm3J




>>1 そろそろ働こうね☆



4名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 09:28:11 ID:/NVBrPPF
>>1
乙〜
5名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 10:06:14 ID:L7vZz3+R
>>1
乙です
6名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 15:09:58 ID:/NVBrPPF
前スレ984
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0110/163552.htm?o=1

「生物学的、本能的な理由による性役割意識の差は現代社会でもあるでしょうが、
それは男女双方に通じることです。
女性が出産リスク分守って欲しいのと同様に、男性はその子が自分ではないかも知れない
リスクを解消して貰いたいのです。『確実に我が子だというなら母子ともども必死で守ろう』
これがいわゆる男らしい男性に共通の感情です。

いまでもそういう男らしい男性は沢山いますが、その眼鏡に適った貞淑で尽くすタイプの
若い女性と結婚します。そうでない女性にまわって来ることは決してありません。」


載ってた。
7名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 16:35:31 ID:C3Ynkhvm
色んな面で図々しい姑が好きになれません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0115/164283.htm?o=0&p=2&r=1

てめえの姑がいかにだらしないかを
朗々と語り始めたw
8名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 16:44:48 ID:u8jfLDkM
>>7
小町ならこれでもトピ主擁護派が出るかと思ったけどさすがになかったねw
トピ主の最新レス必死杉w
9名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 17:43:34 ID:2gERb4o+
>>6
予想されるレス。

『守りたい好みの女性に条件を付ける男なんて古風じゃありません!』
『古風な男を捕まえたければ古風な女になれ、ですか?そんなバカな!』
『男が女を守るのは古風云々とは無関係!ただの甘えでしょ!』
10名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 18:42:25 ID:L7vZz3+R
妻にDV&モラハラ受けて「出て行け」と言ったら出て行ったという話。

離婚すべきですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0113/164002.htm?g=04

このレスは一体何を言ってるんだ?
慰謝料はトピ主はもらう側。
勝手に出て行って同居義務違反のくせに1.5年の生活費?
何で養育権がメンヘルに行くと決めつける?

>慰謝料は不要でしょう
>あめちゃん
>2008年1月17日 10:29
(略)
>ただ小さいお子さんを抱えていらっしゃることを考慮して、1.5年分の生活費
>(実家に住むとして月10万円ぐらい?)プラスお子さんが成人するまでの養
>育費は払ってあげてください。
11名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 18:53:23 ID:T1UQi3Vg
>>6
おい、ちわわんから質問が来てるぞw
答えてやれば?頭悪そうな奴だけど。
12名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 20:18:09 ID:2gERb4o+
>>10

また出て来てるネ!
女性の理不尽言動はホルモンバランスのせいだから免責される、寧ろそれを理解してあげない男が加害者、という論理。
13名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 20:19:14 ID:wvAiOuJ/
>>12
男性の性衝動は本能的なものだからレイプ無罪にしてくれるならおk
14名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 22:17:22 ID:5cslGJsU
>>6

瀬戸内ジャクソンって本物の東☆八漏かな?
15名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 22:30:15 ID:5cslGJsU
それにしても名トピだな。釣りだとしたら一級品。
このレスがコマッチャー的というか、スイーツ的で笑える。

> 時代と共に変わった事
>
> ・女性が男性と同じ様に社会で活躍し同等の収入を得ることができる
>
> 時代に関わらず変わらない事
>
> ・女性は男性に守られるものであるという意識
> ・女性は男性に自分以上のものを求めている
>
> 以前は社会的に女性の方が不利な立場にありました。従って女性は自らを守る為に男性よりも
> 恋愛に冷酷になれるのだと思います。しかし、女性の地位が向上したにも関わらず女性が
> 男性に求めるものは変わっていません。
>
> つまり男性は今まで以上のレベルを示さなければ女性に相手にされなくなってきたのです。

女性のレベルが上がったから並レベルの男性は相手にされなくなった、という論旨なんだけど、
「権利だけ欲しがり責任はまっぴら」という女性の風潮を「レベルが上がった」と判断してしまう
ってこと自体が、女性の人間的レベルの低さを顕しているってことに、コマッチャーは気づけない。
16名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 22:33:15 ID:5cslGJsU
あとこの人、正論過ぎだけど消されないかな?

> 議論百出ですね(笑) ユリ 2008年1月16日 19:35
17NBM ◆8udsPUAZG2 :2008/01/17(木) 22:35:22 ID:nYAjjm3J
作詞 ニート
作曲 ニート
編曲 ニート
歌  ニート
18名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 22:54:40 ID:5cslGJsU
>>10

このレスが掲載されちゃってるから、レスないしトピ毎削除されるんじゃないか?
そうなるまえにピン留め。

> お子さんを引き取っては? がんばって 2008年1月17日 18:23
>
> 破格の慰謝料養育費財産分与を求めなければいけないほど、離婚後の生活に窮するのならば、お子さんの為を
> 思って引き取りたいと主張してみればいかがですか。
> そのようなDV母親に育てられては、娘さんもたまったものではないと思いますよ。
>
> そして、月々数万円の養育費でこちらは妥協しますと言ってあげて下さい。DVの慰謝料は本当はもらいたいところだが、
> 譲歩しますと言ってあげて下さい。

内容からすると、本来は妻が加害者で慰謝料支払い側だと明瞭に指摘しているという、読売新聞にとっては
目の上のタンコブ的なレス。
19名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 22:58:22 ID:5cslGJsU
前スレに出てきた、女は同性同士でも友情が成立しない証明トピ。

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0115/164206.htm

レス者も社会的状況のせいにしようと必死で頑張っているが、もう論理がつながらない…。

> 男の人って割りと昔からの友人と今でもって言うのが多い気がしますね〜。
> ん〜でも、考えてみたら男の人はメインが会社ですよね?でも、女の人は家事や育児が関わってくるし、
> 生活パターンが全く違うから仕方ない感じもしますよね。友達と連絡を取りたいのになかなか出来ないって事、
> 本当に多くなりました。子供がいたら尚更。やれ幼稚園ママだの、学校のPTAだの、病院のお医者さん、近所の行事。
>
> ただ、そんな忙しい合間の貴重な時間は出来るだけ一緒にいて楽しい友達や色々話せる友達と会いたいと思うので、
> 必要ないから生理しているわけじゃないけど自然に選んでるのかな???とは思います。

メインが会社だと昔からの友人と会う機会が豊富にあるって言いたいのだろうか?
逆だろうに。
20名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 23:01:12 ID:yGtb1jYI
うつ病の夫との離婚を考えてしまう
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0104/162696.htm?o=0&p=0


立場を逆にして     はん 2008年1月17日 20:51
自分が病気の時に離婚されて、子供と引き離されても文句の一つも言わない……

と、言い切れるなら離婚すれば良いんじゃないの。
私はそこまで割り切れないので、そのような場合でも離婚するとは思えませんけれどね。


こんなまともな意見が載るなんて!?
21名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 23:18:41 ID:MxgA3FKw
>>19
> ただ、そんな忙しい合間の貴重な時間は出来るだけ一緒にいて楽しい友達や色々話せる友達と会いたいと思うので、
> 必要ないから生理しているわけじゃないけど自然に選んでるのかな???とは思います。

自分と同じような生活スタイルの人(自分が優越感に浸れるような状況であればなお良し)でないと
付き合っていけないんだろうな。

彼氏が出来たら友人の優先度がどうとか、結婚したら疎遠になったとか、専業主婦と独身で働いていたら話題が合わないとか
不妊治療で仲良くなったけど、相手に子供が(ry   なんて相手にも生活があるんだから変わって当たり前だろ。
で、すむような話題が小町では繰り返されているし。
22名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 23:35:50 ID:xeTP+7B3
>>21
正論すぐるwwww
23名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/17(木) 23:58:19 ID:5cslGJsU
> 旅行も映画も外食もおあずけ状態。
> そんな毎日では、昔の友達と・・・って気持ちにはなれなかった。
> 「たまにはランチでも」とか「たまには夜出れない?」なんて声もかかるけど、そのたまの時間を作ることも難しかったりします。

こんな理由で友人を「整理」しちゃうってレスもあるけど、まあこの辺りに真実が隠されている。
女はベタベタと密着しているその瞬間しか親密さを感じられないということが。
ベタベタ密着していないと、他の密着している相手に自分の悪口言われてるんじゃないかと
お互い疑心に苛まれてしまうし、もうやりきれないんだろう。
24名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 04:05:48 ID:6ux5SO1Z
>>6

おい、おまいさんに質問がきてるぞ


すみません、もし目に留まったらこれを読んでいただけますか。私の頭が弱いのか、理解しにくかったので、
もう少し詳しく伺えたらと思いましたので。「確実に自分の子であると確信を持てるだけのうんぬん。」というご意見拝読しました。
理論的科学的見地ですね。そしてそれを体現できる古風な女性は現代でも存在すると。
そして最後に、古風な伝統を体現しない女性には(そういう)男性はまわってこない、との事。
伝統を体現できる方は、浮気性は皆無、お相手に対して思いやり、気配りがあるという理解でよろしいでしょうか?
そしてその上で、仕事その他を男性と(良い意味で)肩を並べてこなして楽しく生活している女性、
とても多いのではと思うのですが?そういう方の事は、あなたはこの場合は除いて考えていらっしゃいますか、
それともあなたの「古風な定義を体現する女性」の範囲内に入りますか。

25名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 10:49:27 ID:CrwTRQPU
>>24
少なくとも、こういう事をグチャグチャ言って男に絡む女は
条件の良い男から逃げられるよね。
26名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 11:35:31 ID:4mhfuROb
つうか、男性も女性に条件つけるし、古風な価値観の男性が女性につける条件は古風だよ、
という話なのにコマッチャーは男性の自我や精神活動なぞ無いが如く、
『頑張った自分へのご褒美』として男性が磁力で引き寄せられるように寄って来ると思ってる。
27名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 11:37:02 ID:lLpbHOZ6
>>24
> 伝統を体現できる方は、浮気性は皆無、お相手に対して思いやり、気配りがある
> という理解でよろしいでしょうか?
(良くも悪くも)伝統的な考え方だと、思いやりとか気配りとかは、妻の役割だろう。
浮気性はないのがよいと思うが、これまた伝統だと、男は浮気はするが、それによって
経済的に妻に迷惑はかけないというものではなかったか?

> 仕事その他を男性と(良い意味で)肩を並べてこなして楽しく生活している女性、
> とても多いのではと思うのですが?
ここの根拠が不明だな。

> そういう方の事は、あなたはこの場合は除いて考えていらっしゃいますか、
少なくとも「古風」ではないだろう。
ただ、古風な男性が、そういう女性を好むことはあるだろう。権利ばっかり主張して
義務を履行しないタイプでなければ。

というか、前半でいちいち反駁してるのが鬱陶しいな。>>25に心底同意。
28名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 11:41:51 ID:eyOBl4G6
女に年を聞くのは失礼でしょ?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0118/164722.htm?g=06

はてさて、どういう展開をたどるのか?
29名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 12:24:44 ID:lLpbHOZ6
死亡確認。結構みてて面白かったんだけどな

教えてください!夫の心を元に戻す方法。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1224/161677.htm?g=04

あなたなら飛行機で席を代わってあげますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1202/158724.htm
30名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 13:00:20 ID:j9rQwc+3
>>19

小町を見ても分かるとおり  masae  2008年1月18日 3:37

男女どころか、女性同士でも友情は成立しません。

女性は常に打算的で、自分の利益にならないものや、自分が優越感を得られない相手は安易に切り捨てる。
小町でもよくある友人が結婚した、子どもが生まれた等、何かといえば「縁を切る」「疎遠になる」と、常に自分中心なんです。

そもそも、男性の言う「友達」と女性が言う「友達」では、本質が全く違います。相手の事を心からの信頼、
信用もしてなければ、心を許してもいない。

男性でもお分かりだと思いますが、一見仲が良く見える女性グループの裏でのお互いの悪口の言い合い。
そうやって相手を貶し、自分が上であると優越感を得られなければ成り立たないものなんです。

これを女性は性差と言いますがそれは言い訳で、実質は精神的に成長できていないだけだと思います。
人間関係を築けない、自分への言い訳です。
時々男性同士の友情が羨ましくなります。端から見ていてもお互いを信頼し、
何年たっても変わらないであろうことが分かる関係。
女性には無理でしょう。


よく載ったな。
31名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 13:28:44 ID:psmESQBm
妻の実家の近くに永住することについて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0109/163458.htm?g=04

トピ立てで下手に出たフリして締めで醜い本性さらすトピ主は凄腕の釣り師か?w

>今後は夫の両親ではなく私の家族と私の両親を大事にしなければ
>いけませんね。ようやくその事に気付く事ができました。

これ以外にも厭味たっぷりw
32名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 13:50:45 ID:halgVXv8
>>31
こんな看護婦いやだwww
33名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 13:55:54 ID:lLpbHOZ6
>>31
今読んでる途中だけど、なんつーか読点がなくて読みにくい。凄く。
34名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 14:06:06 ID:4mhfuROb
>>30

閲子リストラされたのでは?
35名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 14:34:41 ID:eyOBl4G6
なんかおかしくね?
なんでこんなのが載るの?正論過ぎるんだけどw

辛いです。夫が結婚以来ずっと離婚を考えているそうです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0114/164138.htm?g=04

話し合い?  TAMA   2008年1月16日 22:54

>夫へ金銭的な不安を感じ、話し合おうとしたところ、
>マイナスなことばかり言って気分が悪い、と怒り出しました。

女性の言う「話し合い」っていうのは、大抵「一方的な要求や非難」である事が多いですね。
特に経済力に関する問題は、本人の努力のみで簡単に解決するような事ではありませんから、
言われたほうはツライですね。特に専業主婦に言われるとカチンときます。
36名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 14:53:05 ID:psmESQBm
シングルマザーですが、子供がいることを恋人に話していません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0118/164778.htm?g=04

なんかこいつおかしくね?
「東京の一流大学に合格」とか行ってる割にタイトルと書いてる内容が
かみ合ってない(最初の投稿で要点がまとまらない)文章力。
んでもって20でもう妊娠。
何言っても理解できないタイプの予感。
37名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 16:44:40 ID:bB8xMtUu
>>36
トピ主26歳、5歳と2歳の子持ちというのはわかった。
が、なぜ自分の生い立ちに話が飛ぶのか?
恋人に言えない理由なり原因が生い立ちの中にあるのだろうか?
だが、この生い立ちの件も字数の関係なのか甚だ中途半端。

続きが既にあるならサッサとupしる>閲子
38名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 16:46:50 ID:D8B2km8C
>>36
>今日、この掲示板にたどりつき、藁にもすがる気持ちで相談させていただきます。

藁w
39名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 16:50:33 ID:lLpbHOZ6
前スレの既出トピ
色んな面で図々しい姑が好きになれません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0115/164283.htm?o=1

なんか離婚しちゃったらしいよ。
まあトピに書いてないことが色々あったのかもしれんから、それについては
どうこうは言わんが。
社会人になって10年経って、トピ主の貯金はいくらになったんだろう、という
のは気になる。
40名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 17:20:10 ID:gpEd6Enz
>>39
離婚を考えているような状況で、関係改善に前向きと解釈される
「姑を好きになれない」というトピを立てるか?
41名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 17:27:47 ID:ASbYdxr5
離婚の後押しをしてもらいたいというのはある
42名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 18:53:21 ID:4mhfuROb
>>6

そのレス相手の『妊娠出産は今でも女性にとって身体的にもハイリスク→本能的にリスク軽減は当然』理論だけどさ、
そんなに生殖絡みでリスク軽減本能が作動するなら、何で独身時代に性病回避や堕胎回避しない女がごろごろいるんだろうな。
43名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 19:59:57 ID:JsUyL+X7
>>41
いつもは「離婚しなさい」大合唱のコマッチャーが
誰一人として離婚の後押ししてなかったのがさらに嗤える
44名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 20:09:35 ID:PITKwNHK
女に年を聞くのは失礼でしょ?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0118/164722.htm?o=0&p=2

気にしないという、小町にしてはまともなレス多数につきトピ主逆切れwwwww
45名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 20:13:07 ID:PITKwNHK
>>16もだけどユリ飛ばしすぎwww

結納金無=誠意が感じられない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1228/162133.htm?o=0&p=4

なんか    ユリ    2008年1月18日 14:48

誠意=金
って、個人的にはヤクザの常套句っぽくてイヤです。
46名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 21:52:34 ID:+407C/qw
>>27

早速レス掲載されてる。最後の4センテンスは良く載ったなって感じ。

>基本的には子供にまつわる男性、女性の本能と職能は別モノだと思いますよ。
>これは、「無関係」ということではなく「その関係性は人それぞれ」ということで。
>
>実際、夫よりステータスの高い職業に就いていて夫に甲斐甲斐しく尽くす妻とか、高収入ではないが妻子を守る
>気概に溢れた夫とか、普通にザラにいます。
>そういう人は職業、経済環境に左右されずに単純に価値観が合うんでしょう。
>
>古風でない人同士も相性が合えば良いんじゃないでしょうか。稼ぐのも家事も育児も半々とか、奢り奢られ
>デートの要領で状況に応じて代わる代わるで
>バランスを取るのが好きな今時の男女だって相性は合うでしょうし。
>
>ただ、権利だけ主張するタイプは難しいでしょうね。
>「女性だからって家事育児をしなくちゃならないのは偏見だけど、男は働いて女性を養うもんでしょ」と考えるタイプの女性は
>「男性だからって稼いでこなくちゃならないのは偏見だけど、女は家事育児全部自分でやれよ」と考えるタイプの男性と同類ですが、
>まず相性は合わないでしょうから。
>要は男も女も老いも若きも、身の丈にあった人同士でつるむのが性に合ってるってことで。
47名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 21:58:39 ID:Yi/qYhLp




 無職って昼間何してんの?



48名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 22:16:05 ID:ICaUgkDZ
小梨専業と同じだよきっと
49名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 22:21:26 ID:PITKwNHK
>>46
小町が変だ!www
50名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 22:33:12 ID:+407C/qw
>>45

そもそもそのトピ内容って、トピ主側が結納金を払う立場だよね。
だって、相手が婿養子に入ってくるっていうんだから。
51名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 22:44:37 ID:+407C/qw
>>49

このフレーズが掲載されたのは驚くべきことだよな。(www

>「女性だからって家事育児をしなくちゃならないのは偏見だけど、男は働いて女性を養うもんでしょ」と考えるタイプの女性は
>「男性だからって稼いでこなくちゃならないのは偏見だけど、女は家事育児全部自分でやれよ」と考えるタイプの男性と同類

同じ理屈で

 「女性の本能」を言い訳に癇癪や罵詈雑言を正当化するタイプの女性は
 「男性の本能」を言い訳に浮気や身体的暴力を正当化するタイプの男性と同類

って書いても今なら掲載されそうですね。(無論、この文例は本来、何も社会的に問題無い内容で検閲で削除されること自体が変なのだが。)


ホント、発言小町どうしちゃったんだろう。
前スレで管理者男性が「どこが男性差別?」みたいな発言してるインタビュー記事が紹介されてたから、
その件で投稿内容改編や偏った削除の実態についてのタレこみを誰かして、問題閲子が社内であぶり
出されて外されたのかも知れないね。
52名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/18(金) 23:06:11 ID:0mjBHsjL
>>51
朝日、日経、読売の、ANY連合がインターネットでも苦戦しているから、
ネット利用の男性を取り込もうという動きが出たんじゃないかな。
様子見だけかもしれないけど。

マスゴミも幹部が馬鹿だから、なかなか変わらないように見えるけど、
出生率がまた減少して、婚姻数もさらに減ってるから、
社内で男叩きだけでは、まずいという意見がでてるのかも。
53名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 00:13:20 ID:tKONahQ7
>>50
>母曰く、もしも婿養子となれば、こちらで色んな物を用意すると。

てことだから、現実には婿養子じゃないってことだろ。
54名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 00:30:07 ID:XW3qfCsf
内部分裂でも起きてるんじゃないのか
55名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 02:28:11 ID:u0oKgJIJ
今までがおかしかったのが正常にもどっただけだ
何を騒ぐ必要がある?

と、理性では感じているが何故か違和感は拭えない

> 心の目が暗闇から白日のもとより出たので、
> あまりの明るさのゆえに目がくらんでいるのだ
             by プラトン「国家」より意訳
と信じたい。
56名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 02:42:56 ID:MYBUZlgY
◎投稿を管理している担当者が変わった 2.3倍
×改心、社内の空気改善。これからは生まれ変わります! 35.0倍
▲男性差別反対派と女性優遇派と社内で派閥が出来、内部分裂(毎日新聞みたいに) 12.4倍
○男叩きだけでは、男性読者が離れていってしまうと経営的判断 4.5倍
△サイトの方向性思案中。本来の読者層からどんな反応が返ってくるか実験中 6.8倍

こんなところか、皆はどれにかける?
57名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 03:04:05 ID:HnjmwXOw
単なる見落とし。マニュアル通り、正論レスに罵詈雑言挿入後トピごと削除 15.8倍
58名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 03:49:10 ID:wBUPKH5r
読者層が年々拡大して、「狭いコミュニティー」でのみ通用してた「女性本位制」
に対するバッシングが強くなってきたんじゃないの?

新聞社の掲示板なんだから読者から「偏りすぎてないか?」等のクレーム数が
多くなってきたら対応せざるを得ないのだろう。
2008年になって新基準になったんじゃねーの?
59名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 06:39:31 ID:N4T2YzQx
 最近の発言小町はおかしい 狛茶

 ここ半月くらい、女性の当然の権利である平等と伝統のダブスタ的良いとこ取りや妻実家だけ重視の
 価値観に難癖をつけるレスが増えてませんか?
 管理者は男女平等路線を止めたのでしょうか?
 こんなことだと「ほら日本は男尊女卑の前近代的、野蛮な社会だ」って欧米先進国からバカにされちゃう
 んじゃないかと他人事ながらも心配です。


こんなトピを立てたら掲載されるだろうか。
60名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 08:01:08 ID:MYBUZlgY
こまっちゃw
61名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 08:29:43 ID:FE+Tei0j
インフルエンザが治って久々出社のフェミ検閲子が来週頭に一斉粛正 2
62名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 09:05:14 ID:OWkGZ7E9
閲男になったんじゃないか
63名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 09:07:39 ID:WBTZMt3r
・間もなく小町閉鎖・・・50倍
64名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 11:06:38 ID:i9g/qYda
「ビールなら何でもOK」に発泡酒はヒンシュク?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0113/164045.htm?g=01

気の利かない馬鹿嫁もらうと旦那は出世しないね
65名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 11:12:55 ID:bN6rqyS4
誕生日のケーキが100円ケーキでした、みたいなものだからな
66名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 12:26:09 ID:b2MrnhWw
>>64
>私のほうも、だから確認したのに、だったらスーパードライでもラガーでも指定してよと口論になってしまいました。
>これは私が悪かったのでしょうか。
トピ主だけが悪いとは思わないが、自分に全く非がないような書き方をするから余計に叩かれているな。

>Aさんは、改めて電話でお詫びしたら、笑いながら、そんなこと気にしてたの、
>気にしなくてよかったのに、と逆に恐縮されてしまいました。
当たり前だろ。
また夫は会社で恥ずかしい思いをするんだろうなw
67名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 12:33:53 ID:cmSRb88R
泡が出ててアルコールならビールで
黒くてノンアルコールならコーラ

みたいなおばあちゃん脳なんじゃ?w
68名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 12:49:44 ID:Lai8iGVn
おばあちゃん脳っていうか、女だと発泡酒とビールの違いわかんない奴結構いると思うよ。
会社に勤めててよく飲み会行くならわかってると思うけど
これは無知な嫁に全部任せた夫が悪いだろw
69西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/01/19(土) 13:10:58 ID:SR/PoUs0
どんなにビールの事を知らなくても「銘柄は何でもいいからビール」
これほどわかりやすい指示はない。
それで最低限というか唯一の条件の「ビール」ですらないものを買うとは。
少なくとも後になって言い出した「スーパードライでもラガーでも指定してくれれば」
なんてビールの事を知らない人に銘柄指定するよりはわかりやすいだろ。

まぁそんなのはただの「買い物一つ満足に出来ない間抜け」ってだけだけど、
タチが悪いのは上のような逆ギレかまして責任逃れしようとしたり
上司から預かった金(ビール券)で発泡酒を買うという暴挙を
笑い飛ばしてくれる優しい旦那に口論吹っかけたり挙句の果てに
旦那の方が気が利かないなどと平然と言い放つイカレた神経の方だろ。
70名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 13:19:40 ID:yBEDEQ2R
似たような事を仕事でやらかせば普通に怒られるだろうに。
71名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 13:26:02 ID:i9g/qYda
大事な取引先が来たときに出がらしのお茶を出して上司に怒られました
私はお茶といえば出がらしだとおもっていたのに、私のどこが悪いのでしょうか?
とか?
72西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/01/19(土) 13:39:35 ID:SR/PoUs0
>>70
「すまんが急な出張が入った!至急名古屋のホテルの手配してくれ!金は渡しておく!」
「何系列のホテルがいいとかありますか?」
「そんな事言ってられん!この際名古屋のホテルならどこでもいい!」
「かしこまりました」

翌日、地図を頼りに目当てのホテルに向かった上司は、
「民宿どん兵衛」を目の前にして呆然と立ち尽くすのであった。
73名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 13:48:10 ID:Lai8iGVn
>>72
「ホテルならなんでもおk」に民宿はひんしゅく?

これは私が悪いのでしょうか><
74名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 14:02:56 ID:JyKp5saH
>>69
酒に詳しくなけりゃビールと発泡酒の違いなんてわからんだろ。そこはちゃんと指示してやらにゃ。
俺はウイスキーは全然飲まないから銘柄指定されなきゃバーボンでも買ってきそうだ。
逆に、ウオッカと注文したのにジンロ飲まされたら卓袱台ひっくり返す。
75名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 14:11:33 ID:3R82mr65
酒に詳しくなくてもビールと発泡酒の違いくらい普通に分かるよ。
76西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/01/19(土) 14:24:36 ID:SR/PoUs0
>発泡酒にしたのは、若い人が多いので、量が多めの方がいいかなと思ったからです。
>それに、いつも夫が最近の発泡酒は昔に比べるとおいしくなって、
>普通のビールに近づいていると言っていたことも記憶にありました。

ビールのメーカーや銘柄による違いとかそんなのは全然わからんだろうけど、
ビールと発泡酒が違う物ぐらいはわかってて「自分で」「発泡酒を」「選んで」買ったそうだよ。
「ビールなら何でも」と言われて発泡酒を。
人から預かったビール代で発泡酒を。
77名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 14:28:07 ID:b2MrnhWw
>発泡酒にしたのは、若い人が多いので、量が多めの方がいいかなと思ったからです。
>それに、いつも夫が最近の発泡酒は昔に比べるとおいしくなって、
>普通のビールに近づいていると言っていたことも記憶にありました。

トピ主のレスを読むと、違うと言うことは分かっているようだ。
その上で、自分の判断で発泡酒にしていると思う。
78名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 14:31:30 ID:b2MrnhWw
被ったw
79名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 14:33:30 ID:Va1QYaM2
判らないんだっら具体的な事を聞けばいいのに、この女はそれすらしないのか・・・
80名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 14:47:04 ID:ZXUvD1yt
男の場合
「ビールと言われて発泡酒を買ってしまった。これからはビールと発泡酒の違いに気をつけて
 他のことでも分からない点があったら自分の判断で行わずに、相手に聞くように配慮しよう」

女の場合
「ビールと言われて発泡酒を買ってしまった。でも私は発泡酒はビールと思ってたし
 きちんと言わない相手が悪い。分からない事は相手が先回りして教えてくれるように配慮すべき」

これが性差か...
81名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 14:57:49 ID:N4T2YzQx
>>80

レスもさすがに「トピ主さんはまったく悪くない」ってのは少ないけど(でも皆無じゃない時点で異常だが)、
トピ主が悪いってレスしてる人も多くが「夫も悪いけど」と付け加えてるんだよね。

ここまで『トピ主以外誰ひとりとして、まったく落ち度がない』ケースでも、周囲の男性が連帯責任を負うべきってのが
コマッチャー。
82名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 15:42:28 ID:wiLNU7wD
30代後半女片思いを成就させたい!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0607/132951.htm?g=04

とりあえず成就したらしいが、応援部隊のハシャギようったら・・・
83名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 15:50:44 ID:wiLNU7wD
バツ1子持ちの男性と結婚 反対です!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0118/164824.htm?g=04

>妹29歳。彼42歳。お子さんは3人で2人は元妻に。
>1人は自分が引き取って育てているそうです。(12歳の男の子)

>妹は蝦原友里にかなり似てるものすごい美人。
>妹は蝦原友里にかなり似てるものすごい美人。
>妹は蝦原友里にかなり似てるものすごい美人。
>妹は蝦原友里にかなり似てるものすごい美人。

ほお、それだけ美人で29まで売れ残って、
かつ40代×1子持ちの彼しかできないというのは、性格が相当・・・ (ry
84名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 16:24:30 ID:2Cc4+wxl
>>81
このトピに関しては、夫もパーティに参加して発泡酒しかないのを
知っていながら、後日上司に言われるまでビールが無い事に疑問を
持っていなかったから無罪とは言えないような。
85名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 16:59:11 ID:Wa4eorxr
>>64
どうでもいいことだが

何で喧嘩になるの? あのー 2008年1月15日 14:12
>発泡酒しかなかったのでつらかったと笑いながら言われた。

笑いながら言われたのに何で喧嘩にまで発展するのでしょうかね。「そっか、家は発泡酒しか飲まなかったから違いに気が付かなかったよ」って笑い話になる所ですよね。
普段発泡酒しか飲まないことがばれて恥をかいたって事でしょうか。

まあ、例えるならスイーツを買ってきてお茶会しようって事で、甘いもの担当になったらドラ焼き20個買ってきたようなものですね。
普通は、色々な種類を買いますし、ドラ焼きは甘いけどスイーツじゃね!!って思う人は多いです。



スイーツ(笑)を買って来てと言われたらなに買ってきたらいいんですか。
まじわかんねw
86名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 19:08:11 ID:N4T2YzQx
>>51

さらにこんな投稿まで掲載されて…。

>「レベル」判断の男女差 瀬戸内ジャクソン 2008年1月18日 22:18

>自分の能力が高まるに連れてその余裕が他者への奉仕、献身に向かう人と、自分の満足を最優先してさらには他者からの奉仕、
>献身を一層強く要求する人とがいた場合、その人が男性なら女性から見て前者の方が人間的レベルが上ですね。
>男性から見ても同様ですが、その判断基準は相手の性別に左右されない点がポイント。
>慢心するばかりで他者への寛容さが減る一方の人を「まあ女だから」と大目に見る男性はいますが「権利だけ欲しがり責任はまっぴらとは
>優れた人間性だ」と称賛する男性は珍しい部類。そしてこれは相手の性別に関係無い。
>
>でも、後者みたいな人に限って自己採点はハイレベルなんですね。その判定自体がその人のレベルを顕しているんですけどね。

これまた、最後の2センテンスがよく載ったなという感じ。

>ずれてる人がいますね。 なんだかなぁ 2008年1月18日 20:55
>
>「こちら(女性)に収入も家事もおんぶに抱っこして欲しい男性が多すぎます。」
>
>全面的に女性に「家事をやれ、養ってくれ」
>と言っている男性がいつ多数派になったんですか。

>とある方は、
>「女が仕事を辞めても安心して暮らせるだけの収入など
>相手の女性が満足するものを出せばいい。」とあります。
>しかし「男が安心して仕事を続けられるだけの家事など
>相手の男性が満足する完璧な専業主婦になれ」
>という主張は激減しているのですよ。
>
>お互い働き収入も家事もシェアしようと言っているんです。
>そう言うととたんに他の小町のレスを見ると判るように「女を養えない甲斐性なし」の烙印が押されます。
87西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/01/19(土) 19:15:44 ID:SR/PoUs0
ちょwwwwジャクソンwwwwwwww
内容もそうだがその名前でよく弾かれなかったなw
タイミング見て一気に名前のストックを使い切る気かw
88名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 19:56:56 ID:xtm+SUGK
この場合のお礼は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0108/163183.htm?o=0&p=0

このトピ主は
1) 天性の釣り師
2) リアルメンヘル
3) それどころか夫も存在しない「本物」
のどれなのか。

わざわざレスする連中も暇だねえ、と。
どさくさにまぎれて身内の悪口言ってるのもいるし。
89名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 20:09:46 ID:N4T2YzQx
>>88

>トピ主です 4

の投稿内容が、わざわざ読み手の精神を逆撫でする意図があったんじゃないかと思う位の
別エピソード紹介になってるのが笑える。

もし釣りじゃなかったら相当精神が…。
90名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 20:13:23 ID:N4T2YzQx
そして関係者も発言小町読者?


>トピさんへ かな 2008年1月10日 18:36
>
>トピさんと同じ考えの方が身近にいます。
>少し前にご自身が入院されて、退院後同じく海外へ家族だけで旅行され、お土産がチョコレートだった方です。
>
>その方はお嫁さんですが、今回の事でうちの親や姉、弟達は大変不愉快な思いをしています。
>たぶんこれからはうわべだけのお付き合い、そして今後何かあっても子どもの世話など何も手助けしないと思います。
91名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 20:38:56 ID:N4T2YzQx
このレスもよく載った、よく残ってるという感じ。

>恥を知ると言うことは? mitiru 2008年1月15日 23:19
>
>ここまで来るとトピ主さんとその両親は、厚顔無恥、恥知らず、失礼ですが常識がない上に頭も悪いと思います。
>もっと賢いお友達の言うことを聞いたほうがいいですよ。ご主人もきっと変だと思っていらっしゃることでしょう。

>人として・・・ もものはな 2008年1月17日 14:24
>
>トピ主さんのレス8を読みました。
>
>あなた何様?金正○ですか?

>治療 momo 2008年1月17日 14:42
>
>こういうのって精神科を受診しても治らないのでしょうか?
>性格異常?

ちなみにだが、おそらくこのトピ主はかなり典型的な自己愛性人格障害だろうから治療は不可能。
92名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 21:20:05 ID:22iZfP2Q

( ・3・)電車男って4年ぐらい前だっけ?


美沙子
http://www.b-idol.com/photo.cgi/bbs/1174255695/000117.jpg
93名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 21:22:40 ID:FE+Tei0j
宇宙人呼ばわりのレスもあるwww

多分、コマッチャー的価値観への批判投稿はこれまでもこのペースだったんだろ。
偏向した管理人がそれをフィルタリングしてキチガイサイトを構築してたってこと。
94名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 21:26:12 ID:FE+Tei0j
で、昨年末でクビになった管理人フェミが>>92

ここんとこ突如として増えたと思ったら。
95名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 22:08:13 ID:Qifb/pj6
いい傾向ではある。
96名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 22:43:08 ID:cmSRb88R
会社の方針が変わった・・・・とも考え辛いが
前から運営母体はどちらかというと今の論調を支持していた・・・・も考え辛い

確変?
97名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 22:54:43 ID:e3gXBot5
>>64がひどい有様になってるwww
98名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/19(土) 23:22:52 ID:N4T2YzQx
>>93

このレスですね。

>地球の方ですか? キラキラ星 2008年1月19日 13:19
>
>そのあたりから疑問です・・・。
>それはさておき。
99名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 00:13:02 ID:1+XlSC5E
ちょっと待てよ!
こんな普通の意見が載るようになったら小町の存在価値がないだろ!?
基地外度数の高さゆえにいろんなウォッチサイトがあるというのに・・・。
100名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 00:18:53 ID:xB2fee40
キチガイと常人のファーストコンタクトから始まって星間戦争、そして歌による終結まですべて見られるなんて
素敵なフロンティアかもよ。
101名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 00:20:42 ID:1+XlSC5E
どこのマクロスだw
102名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 00:23:09 ID:TFUtzwWU
まあ気違いサイトが減るというのはいいことだ
103名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 00:23:28 ID:xVxWltzP
既出の車の支払いについて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0107/163120.htm?g=01

ecoのレスがどうしても理解できん
104名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 00:32:10 ID:4uxBp3Nl
理解はできるな。
男は文句を言わないATMであれって言ってるんだよ。

もちろん理解はできても同意はできんw
105名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 01:26:19 ID:iHkFM/WA
まあ、生活費をださせた上に家事労働に対する賃金を払えと言っている時点で
お話にならないレベルの頭だと言う事はわかった。
106名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 05:51:50 ID:ly65fBM8
母の借金 父へ話すべきか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0118/164760.htm?g=06

カードローンによる母親の借金1千万円を父親に話していないだけでなく、
その代弁のために、当時まだ結婚していなかった彼に200万も借りるとは言語道断。
そもそも1千万円もの使い込みが許されるわけがなかろう。
107名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 08:06:41 ID:xB2fee40
>>106
このレス、なに一方的に女に好都合な条件つけてるんだよ。(ww

>お父様が、借金のことを知って離婚を言い出す人ではないなら、話すほうがいいと思います。
108名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 09:34:29 ID:eufrATnO
>>103

家事労働に対する賃金を要求した時点で、生活費をもらう権利を失うどころか、社会保険や年金も自分で支払う必要が出ることすら気づいていない。
ちなみに家事労働は当然、自分のためにするものは除かれる。

そうすると、少なくても家事労働の半分は自分のためのもの。さらに食費や光熱費も自分の分は支払う。
家事労働が1200万とかいっている奴もいるけど、その半分しか実際には請求できない。
更に、社会保険は全額自腹とすると、年収600万の自営業と同じくなる。
(しかも必要経費はほとんど認められない)
更に、夫には「家事を妻に任せるかどうかの自由契約の権利」があるわけだから、いつでも
「お前の家事は単価に見合っていないから単価改定を要求する」
「契約解除とする」
という権利も生じることをまったく考えていない。

結局家事労働の対価といっている人間は、本当に対価をもらって仕事をする意味をまったく理解していない。
109名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 09:56:29 ID:aGNG1NQ0
>108 頭いいな
110108:2008/01/20(日) 10:03:47 ID:eufrATnO
ちなみに1200万の根拠を調べると
「プロの業者に頼んだ場合の支払い」であって
「本人に直接渡る金額」
じゃない。

もし1200万請求してきたら「社会保険や年金自分で払え。失敗したら損害賠償」
それで「賃金としてもらう分請求。雇用主として社会保険などは負担しろ」と言ったら、
当然パート並賃金。さらにそこから生活費払えとなる。

つまり本来は、失敗しても許されるレベルの家事をし、生活費をもらって安泰に暮らしている
現状が一番恵まれていることに気づく羽目になるのがオチ。

かじろうどの対価うんぬんいう奴は、金をもらう仕事の意味を知っているのか?
111103:2008/01/20(日) 10:23:10 ID:AKqGAAqj
>>110
ごもっともなんだけど
そもそもこいつは矛先を向ける相手を間違えてる気がするんだが・・・
112名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 11:50:43 ID:HjpR0VGo
>>106
すごいレスばっかりだな。

>例え内緒でした借金でも、生活費のための借金は、
>お父さんにも連帯で、返済義務があるはずです。
日常家事で1000万?

>本当に仕方ない借金だったなら、お父様にもあなたにも責任はありますね。
>ひとり苦しい思いをしていたのを気づかなかったのですから。
どの口で…

>お父様が妻に、十分なお金を渡していなかったのでは無いですか? 
ここまで言えれば何も怖くないなw

だいたい現在その借金魔は返済してるのか?絶対無理だろ。
むしり取られた夫のことを思いやるレスがないのもすごい。

こっちじゃ親に借金のあるやつはボロクソのくせに。しかもこっちは
事業の失敗だから生活費よりもよっぽど「理由ある借金」なのに。

彼の親の借金
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1204/159081.htm?g=04
113名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 12:27:06 ID:xB2fee40
>>108

金額の出し方は違うけど同様の論旨のサイトもあるね。
ttp://biotronique.jp/fieldwork/archive_2005-10-20

考え方は
・家事も育児も元々半分は自分の責任だから対価請求できるのは半分だけ。
・ローンに学費に生活費などその一切の半分はその給料から払え。
というもの。
当たり前のことなんだけど、コマッチャーは売上と利益の違いがわかってないというか、
給料全額が小遣いって前提で考えてるのがチラホラいる。
114名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 16:09:24 ID:4QNl4lwd
発言小町検閲軟化の目的は健全化によって変な注目集めない雰囲気に変革することなんだろうけど
キチガイ快進撃が止まらないため却って衝突激化して裏目が出てるな。
115名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 16:28:04 ID:bvcdnNwP
これまで優遇されてきて、自分の意見は中立公正と思い込んできた困っちゃが、いきなり静かになるわけがないからな。
116名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 17:40:24 ID:63kuFnTv
夫婦間格差
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0727/139976.htm?g=06

既出だと思うが、
夫の副収入がが3000万円あると判ったときの日本女のダブスタと卑しさがよく現れている。
男性は自分や実家の財産を日本女には絶対に喋るべきでない。
117名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 18:18:54 ID:eqsHoZ9j
>>103
トピ主の言っていることはセコイ、ということだろう
118名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 21:48:27 ID:xB2fee40
>>116

うなぎ丼の論破されっぷりが検閲者不在を端的に表しているね。

夫が独身時代から持ってた投資資産の運用で得た利益までひっくるめて
妻が『全財産について2分の1の潜在的持分権を有している』なんてことは
法的には全く無いので論破されるのは当然なんだが、昨年末までの
発言小町では、そういう論破レスは軒並み削除されてた。

そこが違う。
119名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 21:51:41 ID:xB2fee40
もしこの健全な掲示板運営が、インフルエンザが治った閲子が久々に出社する明日にも
一斉に粛清されるかも知れないので、とんでもなく常識的で模範的なレスをここに記録しておく。

>夫批判の人たち matilda 2007年8月21日 17:32

>くぁいあいさんも言ってますが、小町では
>「結婚前の自分名義の貯金は夫にも教えていない。これからも教えない」
>という意見や、
>「宝くじが当っても夫には内緒」
>という意見が頻繁に見られ、多くの同意を得ています。

>今回と何が違うんでしょう。

>トピ主さんのご主人を批判している人たちの言い分は、「お金の問題ではなく、気持ちの問題。自分だけいい思いして平気なのか」
>ってことなんですよね?ずいぶんと矛盾がありませんか?

>もし皆さんが貯めたへそくりをご主人が「少し欲しい」なんて言ったら、なんて言うんでしょう?きっと「浅ましい」「図々しい」の
>オンパレードじゃないですかね。

>基本的に、考え方が自分に都合が良過ぎませんか?自分の欲求や我侭を押し通すためにその都度意見が変わり、自己正当化。
>思い通りに行かなければ相手の器量のせい。
>いい加減こういうのやめられませんか?
120名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 21:57:10 ID:xB2fee40
これもな。よく見ると昨年夏のレスだな。よく削除されないままずっと掲載されてるな。

>で、貴方は何をしてあげられるの? はにわ 2007年8月21日 12:52

>もうなんか、タイトルの通りですね。
>「〜して欲しい。」「〜するのが人の心。」
>このケースの場合、旦那さんは十分に妻にしてあげていますよね。
>個人の物、個人の時間を「自分のためも使って欲しい。」「共有して欲しい。」と望むのはまあいいとしましょう。
>じゃあ、それに対して貴方は何をしてあげるのですか?
>人に何かを望む時は、それ以前に貴方がまず何をできるか考えるのが「人の心」なんじゃないんですか?

>あと、寂しいなら「お金を使わなくて良いから私といる時間を増やして。」とか
>「毎朝仕事に行く前に抱きしめて愛してると言って。」
>と言う提案をすれば、寂しいトピ主さんも満たされるでしょうし、旦那さんの価値観も守られる最適解だと思います。
>気持ちを重視する人が、この手の提案をしないのが不思議なんですが・・・。
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>いい加減「お金」に「愛」、「財産」に「幸せ」というルビを振って耳障りのいい言葉に置き換えて
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>自己の欲求を押し通すことを正当化するのは止めませんか?
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「お互いの為のことを思い遣る」ならば、じゃあまず貴方が相手の価値観を認めてあげてください。
121名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 22:02:52 ID:xB2fee40
はにわのレスはおもろい。
表題「皆さん、教えてください」とか。
122名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 23:20:38 ID:eqsHoZ9j
>>118
こういうヘタクソな法律論振りかざしてる輩を見ると、
「生兵法はケガの元」という言葉の意味が理解できるな
123名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 00:52:55 ID:usi+WUla
>>110
>ちなみに1200万の根拠を調べると
>「プロの業者に頼んだ場合の支払い」であって
>「本人に直接渡る金額」
>じゃない。

 一応税引き前だけど本人に支払うに相当する金額 として毎年1500万とか
似たような数字を米国Salary.comが毎年5月に発表している。
 ただその算定根拠が「CEO」「精神分析医」「設備管理者」など主婦の素人
仕事に超高級職の給与を割り当てたうえに50%の残業手当(CEOなのに!)を与える
ウォーズマンレベルのトンデモ算数。
 まあ母の日を前にしたリップサービス目的だから、目くじら立てるのは野暮で
真に受けるのは馬鹿、という数字だけど。




 
124名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 02:30:29 ID:vi0ksrvz
デキ婚トピだが既出?

離婚悩んでいますが・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0112/163932.htm?o=0&r=1

>式直前に男性との2ショット写真が多数見つかりました。
>写真の日付からちょうど妊娠した時期でした。
>今思うとその男性との旅行後に彼女は避妊するのを急に拒否し、
>なぜかコンドームが破れる事故がおきました。

女は実に恐ろしい生き物だな。
125名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 06:39:20 ID:kbFsT7eM
>>123

夫の愚痴を聞いてあげる=精神分析医としてのギャラとか無茶苦茶な算定方法なんだよな。
同じ基準を夫に当てはめたら妻への給料は簡単に相殺されるだろうに。
126名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 09:02:00 ID:9YSf2IxI
>>125
子供をカウンセラーとみなせば、大逆転だな。
それ以上小遣いあげる必要がないほどの荒稼ぎのバイトだw
127名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 09:51:41 ID:Ooc9OYI4
>>125
ソースのない(ていうか忘れた)話で恐縮だが、男女のコミュニケーションは、
話す割合が男女で1:9でちょうど精神的にバランスが取れるんだそうで
(男が9割聞いてる、ってことね)。

これによると、ギャラの割合も9:1になるのが妥当なんだろう、きっと。
128名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 10:33:30 ID:Ooc9OYI4
>>88
まあ、真剣に捉えて対応するのは、悪いことではないとは思う。
んで、↓

>事実は小説より、びっくり
>もこ
>2008年1月9日 8:52

内容には特に問題ないんだが……

>義妹さんが、『超非常識な義兄家族』というトピを立てないのが不思議です。
>きっと小町を知らないんでしょうね。

いつから小町の存在が常識になったんだw
129名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 12:13:54 ID:kbFsT7eM
>今のご時勢専業主婦でいられるだけで幸せだと思うけど。

このレス自体は別に問題ないだけど、こういうレスはあちらこちらで見かけるが
「今のご時勢専業主婦にならないだけで幸せだと思うけど」というレスは絶対に
つかないところに、コマッチャーが専業主婦を楽でお得と考えている本音がうかがえる。
130名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 12:35:55 ID:SlROnMap
>>118
>昨年末までの発言小町では、そういう論破レスは軒並み削除されてた。
って、昨年のトピだよ。日付よく見ろ。
131名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 12:36:34 ID:7xZXlgtF
>>128
それは単なる皮肉だろうw
132名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 12:37:34 ID:SlROnMap
あ、ごめん。気づいてたのか。
133123:2008/01/21(月) 13:01:36 ID:usi+WUla
>>125
>>126

まー、そこらへんも「目くじら立てるのは野暮」の範疇だけどな。
Salary.comの発表はリップサービスや宣伝のための下衆な持ち上げ
なんだけど、逆に日本人男性はアンペイドワークをしている女性への
フォローが世界最悪クラスなので、専業主婦が可哀想な気はする。
134名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 13:06:54 ID:kbFsT7eM
>>133

日本の婚姻家庭の7割は妻が夫の収入全額を管理し、夫は妻から支給される
小遣いしか自分の持ち分がないという統計を見たことがあるけど。

日本の専業主婦のどこが世界最悪のアンペイドワークフォローなの?
135名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 13:49:54 ID:eXQrwTj/
世界最悪なのは、長時間労働をする上に、妻からも家事手伝いを
強要され、自由になる金も少額で、定年離婚されたりして、
その上経済大国になっても、その努力を評価されない男性だよね。

そんなに専業主婦がかわいそうなら、婚姻相手の扶養義務と婚姻での共有財産制をなくせばいいんだよ。
そうすれば、専業主婦も自立しなければならなくなり、アンペイドワークは無くなる。
136名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 13:52:31 ID:R7gkPogA
>>133
まず「フォロー」の定義をよろしく。
現実には日本人男性のしている無償労働ほど報われないものはないのだがな。

それに現代社会はかつて無償労働だったものを次々に有償労働/外注化して
いることくらい分かってるよな。外食・中食が多くなり、家事が自動化され、
主婦でも託児所を利用し、介護も外注。

>>134が言っているように、実は専業主婦をもつ夫こそが「アンペイド」で、
昼寝していても専業主婦という地位のみで収入を得て自分の裁量で消費できる
立場が「可哀想」とはどんな寝言だ。
137名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 13:58:41 ID:9GnQuTNN
>>113 のリンク先の計算(といっても毎日新聞の計算間違いを訂正したもので、新聞社が認める算定基準だが)でも
専業主婦の夫が搾取される結果になるね。
138133:2008/01/21(月) 14:30:37 ID:usi+WUla
>>134

> 日本の婚姻家庭の7割は妻が夫の収入全額を管理し、夫は妻から支給される
> 小遣いしか自分の持ち分がないという統計を見たことがあるけど。
>
> 日本の専業主婦のどこが世界最悪のアンペイドワークフォローなの?

直接的な経済的見返りや家計の裁量の問題じゃないよ。
労働の報酬とは賃金だけじゃなくて、達成感とか役に立っている実感とか
労働価値を提供した相手からの感謝とかを含んでいる。
直接的な賃金報酬のない家事労働等の場合、代わりに実感と相手の感謝
の比重が凄く大きい。

ところが日本人男性の場合、その感謝を示すのが壊滅的に下手糞。
リップサービスやプレゼント等で直接謝意を表すことも少なく、
対外的に妻の話をする場合には謙譲の美徳のせいで「愚妻」扱い。
社会的にも「専業主婦は楽」だの「三食昼寝付き」だの言いたい放題。
これでは家事労働のモチベーションは上がりようがない。
その結果、日本の専業主婦達は満たされぬ思いをへそくりだの
高価なランチだのブランド品だの子供の自慢だので昇華するしかないわけ。

賃金労働と専業主婦のどっちが厳しいか比較して不満を溜めるより
まずは謝意を何らかの形で示してモチベーション維持のフォローを
しようよ、って意味。

 
139名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 14:48:11 ID:9YSf2IxI
>>138
実際に感謝に値するほどのこともしてないじゃん。
一人暮らしして三連休過ごしてみれば、専業主婦がどんな生活か想像するのはたやすい。
この程度のことで食わせてもらってることに、少しくらいは
感謝の気持ちを示してもらいたいものだがなあ。
結局、自分が相手に感謝してないし相手を尊重してないから、相手にもそうされないだけ。お互い様。
140名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 14:48:49 ID:R7gkPogA
>>138
何その精神論。「日本は」って比較するなら客観的な基準持ってるかと思ったが、
ただのコマッチャだったか。
感謝を要求できるのは自分が感謝を表してる者だけ。
虐げられている者が虐げている者に対して「謝意を表せ」「プレゼントしろ」か。
どんな奴隷だよ。
141名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 15:23:16 ID:sc+FGlaR
>>138
感謝されないからやる気がないのか、やる気がないから感謝されるほどのことをしないのか。
こんなこと言うまでもないと思うが、分からんのか?

>謙譲の美徳のせいで「愚妻」
夫は外で妻に何と言われている?

>「専業主婦は楽」だの「三食昼寝付き」
事実ではないと言いたいのか?

>直接的な賃金報酬のない家事労働
と言いながら、
>高価なランチだのブランド品
結果的に賃金労働以上の対価を得ているわけだが、夫が妻に謝意を示せばなくなるとでも言いたいのか?

結局お前の言ってることは、女の感情論と同じレベル。
142名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 15:27:37 ID:9GnQuTNN
感謝する心が足らないのは、夫の給料取り上げて数万円ポッキリしか渡さない女の方では?
143名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 19:26:16 ID:QBIwTBXz
>賃金労働と専業主婦のどっちが厳しいか比較して不満を溜めるより
>まずは謝意を何らかの形で示してモチベーション維持のフォローを
>しようよ、って意味。

小町では「365日休み無しの専業主婦の方が大変」ってことになってるから、コマッチャーに言ってやれよw
その一方で、「小無だらだら専業主婦の皆さん」とかいうトピがあったりするがw
144名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 19:41:54 ID:m4VLYNwm
最近の妻たちの傾向
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0119/164902.htm?g=06

削除も時間の問題か
145名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 19:42:19 ID:TNhU/6UO
賤業の実態が赤裸々に綴られている名トピですな。

子なしダラダラ専業主婦のみなさーん!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0127/075596.htm?o=0&p=1
146名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 19:47:31 ID:TNhU/6UO
親離れできていない未熟児が結婚の真似事をするとこうなる。

引きこもりの妻をどうしたら・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165112.htm?g=04

>妻は元々派遣の仕事で「転々と住居を移動し飽きたら実家に帰る」を続けていました。
147名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 19:54:33 ID:PCp2Rxgw
>>108
さくらって奴が同じこと書いてる。

しかしよく載ったな。
148西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/01/21(月) 19:56:26 ID:mzpBo3sS
>>144
そのトピの最初のレス、まぁちっと天然気味にズレてるんだけど、
敢えてトピを受けて真っ直ぐ返した文言通りのレスと受け止めると
どうしても最後の一行が
「小町は読んで反面教師として学ぶための所です」
という意味にしかならない所が味わい深い。
149名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 19:56:50 ID:FjeE1OrY
物に八つ当たりの癖をなくしたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165205.htm?g=03

>おかげで賃貸の我が家はハンドクリームのケースを投げてできてしまった壁の穴、
>リモコンを投げてできてしまった靴箱のドアに穴、椅子を蹴ってできてしまったフローリングの傷、
>ドアを蹴ってあいてしまった穴等で敷金は返ってこないでしょう。
>全ては夫と喧嘩してできた傷です。

まるで夫が悪いかのような印象を与える1文を最後に加えるのは絶対に忘れない。
そして、「夫のためにすぐ別れてあげて下さい」というレスが付くこともないだろう。
150133:2008/01/21(月) 20:19:07 ID:usi+WUla
>>139

そこで夫婦同士の貢献度で引き算やる考え方が野暮なのさ。
子供がいる場合、夫婦どちらが家庭への貢献が大きいかでなく
補完関係が必要なんだから、家事育児の貢献に対しては素直に
感謝の意を示せばいい。

>>143
>>145

 子無し専業主婦を抱えるメリットは、俺にはよくわからん。
 20代のうちなら女性の方が男性より恋愛市場価値が高いから、
独占できるだけでもよしとしてモラトリアム認めるのもありだと思う。
 ただ、女性の性的価値が減価償却し切る前の適切な時期に
女→妻→母のクラスチェンジができないと専業主婦としては失格だな。
 子なしダラダラ専業主婦のトピは、そういう失敗でアイデンティティの危機
を迎えた失敗嫁達の強がりと断末魔を生暖かくヲチすりゃいいんでね?
151名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 20:21:18 ID:p4qgcALp
まあ、「愚妻」については辞書を引いてからあらためて言ってもらいたいものだ。
152名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 20:40:12 ID:Atm7He3k
>>144
もう削除?なんて書いてあった?
153名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 20:48:18 ID:usi+WUla
>>152

> 女性が多いここで敢えて発言します。
> 舅姑から言われた言葉に必要以上に反応し、それをたてに
> 速攻「絶縁よ!」もしくは「距離をおく」と安易に言ってしまう
> 傾向が強くなっていると思われます。
> 妻にとって舅姑とは非常に気を使う存在なのはわかります。
> 自分が選んだ関係でないのに擬似親子を強要されるのですから。
> でもそれは夫も同じでしょう。
> いい関係を築く努力をせずに相手の失言を逆手に拒否することが
> 自分を守る正当防衛とでもいいたいのでしょうか。
> そのうえ、自分は実の親から離れられない。子育ての大変さは男には
> わからない。と、頻繁に実親を頼る。実家にいる間は妻も子供に戻って
> 上げ膳据え膳。「母が喜ぶんだもの。これも親孝行よ」
> 夫の親とは距離をおき、自分の親とは密接になる。
> これが果たして平等なのでしょうか。男はあまり口を開きません。でも
> 思っているのです。「妻にしてやられた」と。
> 小町でもこの傾向が多いです。そういう傾向の方々ばかりが投稿している
> とも思いますが、ここを読んだ他の人がこの傾向が「当たり前」となることを恐れます。
> 自分と自分の親ばかり優先しながら平等!平等!と叫ぶのは止めてほしい。
154もうね(ry:2008/01/21(月) 21:24:55 ID:IUQP2vlN
みじめです まさ 2008年1月20日 0:25

離婚しました。理由は妻の浪費による借金です。
もう借金は返しましたが。
夜の営みは毎晩してました。もちろん妻を毎晩絶頂させてました。
おねだりがすごく2回3回としてました。
妻は付き合う前に不倫をしてました。会社の取引先の男性と。
その方とは友達で、そのことは知らず、妻を紹介されたんです。
デートしましたで、会社の上司からあの子は不倫してたよって聞かされて。動揺しましたが、いろんな相談ごととかしてるうちに、この子は守ってあげなきゃ駄目だなって思ったんです。
で、3ヶ月で結婚しました。結婚して7年目その間に子供は二人でくました。借金の理由は不倫相手への、貢ぎでした・・・がくぜんとしました。何で?って聴いてもこたえず。
妻の親はそのことを知らないから、借金するのは夫のせいでもあるって言われて・・・お金は妻の両親が払いました、で離婚しろと言われました。
俺は不倫は忘れるから、またがんばろうって言ったんですが。
妻は子供の気持ちはどないやねんって・・・出会いが欲しい、よろしくお願いします。
ユーザーID:8044416289
155名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 21:58:32 ID:2zarUMM2
↑この頭が悪そうな文章はなに?
156名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 22:04:40 ID:9GnQuTNN
>>150

その野暮を対面でしまくってるのが女なんじゃないかと。
157名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 22:30:23 ID:s5+y7Nuj
恋愛をしない20代、30代
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165236.htm?g=01

>今日の夕方、某テレビ番組でも取り上げられていましたが。
>20代成人男性でいまだかつてお付き合いをしたことがないのが23%いました。
>アメリカとの比較でしたが確かアメリカでは10%を切っていた気がします。
>日本の男性はどうなってしまったのでしょうか?

どうなったも何も、日本の女に「恋愛する価値がない」だけのような気がするが。
さて、どういうレスがつくことやら。
158名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 22:39:53 ID:yksrSPI0
>>157
仮にこれが「20代成人女性」だった場合、スンナリと
「それだけ日本の男に魅力がないんでしょ」とレスがつきそうだけど
逆は絶対に認めないだろうね。
159名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 23:04:51 ID:s5+y7Nuj
>>158
そういえば以前の「19歳の男」が
「女は相手にしてもしょうがない」ってさんざん言ってたのに、
それがすでに答えになっていることに気がつかないのかね。
このトピでもそういうレスがきたら削除かな、やっぱ?
160名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 23:18:41 ID:y+1fHJH9
>>157
「結婚できない」のではないのに・・・。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0112/163954.htm?o=0&p=0
このトピを改変してレスしてみたい。

私はこれまで出会った人からはきちんと告白され(←断りましたが)、
恋愛したいのにできなかった(できない)という状況ではないので「恋愛できない男」とみなされるのは気分がよくありません。

かといって「私は恋愛できないのではなく、しないだけ。恋愛したいと思える人がいないだけ」と言っても、
「負け惜しみ」のように捉えられそうな気がします・・・
161名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 23:23:47 ID:yksrSPI0
>>159
ここ最近の小町検閲はちょっとヘン(小町的にという意味で)だから
一概に削除ではないかも知れない。
いずれにしてもこのトピは、「女に相手にされない日本男性」に
持って行こうとしている雰囲気が如実だから、

・恋愛対象に魅力がなくなってきたのでは
・恋愛よりも楽しいことがそれだけ増えたのでは

といった、日本女の市場価値に触れるレスはトピ主始めコマッチャが
徹底して否定するだろうね。

あるいは欧米大好きコマッチャによって
日本の男に魅力がない⇒日本女性は欧米男性と付き合うようになった
⇒女性と付き合ったことすらない日本男が増えた
なんて香ばしい流れを作るのかも。
まあ何にしてもヲチしがいのあるトピではある。
162名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 23:25:36 ID:TNhU/6UO
手をつなぐ母娘
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0113/163987.htm?g=06

男性を子供呼ばわり、マザコン呼ばわりするくせに、
自分は親離れ子離れできない日本クズ女がウジャウジャいる。
尤も、ヨーカドーやジャスコの食品売り場にでも行けば毎日必ず見られる光景だが。
163名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 11:35:40 ID:1hrQSdok
僕が細かいのでしょうか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165146.htm?g=04

元々の性格か子育てストレスか知らんがヒステリックになっている女。
妻は一生懸命だ、完璧だ、お前は上から目線だ、間違っている。
とまあ一斉に集中砲火かよ。よくこんな甘えた連中が集まるもんだ。
164名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 11:47:08 ID:T1GdQApF
外での仕事にはストレスがないと思ってるんだな
165名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 12:51:29 ID:er0scWqN
30代前半の約半数が未婚
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0110/163552.htm?o=1

既出のトピ。
みんな思ってても指摘してなかったことを、春日の鹿氏が指摘してしまった。
166名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 12:51:50 ID:rH0B7eKR
トピ主が事例を出しているけど、コマッチャーはどんないちゃもんを付けるんだろう。
口を出さずに黙っていると、無関心だ・家事育児は二人の仕事なのに自覚がないとか言われるだろうし。

感謝が足りない、非難などせずもっと誉めろとかいったい「妻」とは何様なのかと。
まるでどこかの独裁者みたいだ。
167名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 12:53:07 ID:er0scWqN
>>103
ecoがまたレスしてるが。

>何かあった時のために個人的な貯金も欲しいですものね。

これって家計からちょろまかすってことだよね。
夫が同じコトしてもいいんだよね?

……というレスを投稿したが、まあ載れば幸い。
168名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 14:46:21 ID:Mp64H1bc
>>162
最新レスだが、よく載ったな。

20代後半男性です。
ケンタ 2008年1月22日 1:21

>まあ、率直な意見としてはかなり引きますね。究極の女マザコンという印象を受けます。
>母親が体が弱く支えているということなら、しかたないかもしれませんが、
>そういう親離れできない女性を彼女にはしたくないですね。
>結婚したらもれなく母親がついてきそうで恐ろしい(笑)。
169名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 14:55:36 ID:q1ID1Vo+
夫が家にいる、週末が苦痛です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0120/165103.htm?g=05

>家にいられるのはイヤなんです。
>家の中が平日はのんびりと陽だまりの中にいるようですが、
>土日は緊張の糸が張り巡らされています。

家には居るな、金だけ持って来い…
男性が日本女と結婚しない理由を端的に示す好例と言える。
170名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 15:33:46 ID:pLspT7px
トピ主さんが緊張している以上、夫さんが無意識的にしろモラハラしていることなりますね。




てなレス殺到の予感。
171名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 16:04:12 ID:T1GdQApF
コマッチャーは自分が日常的に夫を精神的に追い詰めてるモラハラ-だろうというのが容易に想像できる。
172名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 17:22:55 ID:MdTwHNNS
>>157-161
ところが面白いことになっている。
173名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 17:29:46 ID:nIm8g+cj
>>172
自分は>>158なんだけど。
誰だ、一部コピペして速攻投稿したのはw


>自分が信じたい現実 ユリ 2008年1月21日 23:08
>他のトピでもよく見ますが、仮にこれが「20代成人女性」だった
>場合、「それだけ日本の男に魅力がないんでしょ」ということに
>なるんでしょうね。
>違うと大見得を切れる人もいるんでしょうが、実際はそんなもの
>でしょう。現実をどう解釈するか、どう解釈したいかの違いだけ
>だと思いますよ。
>別トピで「結婚しない女、結婚できない男」がまったく逆だという
>統計をひいての説明もあります。思いたいことと現実は往々にして
>違うものですから・・・。


174名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 17:45:40 ID:1hrQSdok
おまいら更年期閲子がインフルエンザ休暇の間にやりたい放題だなw
175名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 17:54:31 ID:er0scWqN
>>173
てっきり>>158がユリなのかと思ったぞw
176名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 18:02:47 ID:MdTwHNNS
俺も>>158がユリだと思ってたw

それにしても、あそこまで現実突きつけられて反論してくる女がいるのか見物だな。
177名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 18:15:52 ID:nIm8g+cj
>>175-176
いやいや自分はヲチ専門なので。
しかしああいうレスが序盤についてしまうと、相当荒れることが予想されるね。
言い返さないとそれを認めてしまうことになる、って感じで顔真っ赤レスが
押し寄せる様が想像できるよ。
178名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 18:22:35 ID:MdTwHNNS
新レス

小町の存在を知ってから、よりいっそう淡白になりました。
建前を捨てやすい場だけに、そんなことまで人(男)のせいか!?
とびっくりするようなトピ・レスをたくさん見かけます。

こりゃ荒れるな
179名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 18:38:24 ID:88clD63q
>>157
20代、30代男性が「小町」を見ているから。
って書き込んでみたい。
180名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 18:55:19 ID:XH3eBCu+
>>157
いったいどうしたんだ?
小町がおかしいww
181名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 19:37:51 ID:pLspT7px
実は閲子が玉の輿結婚決まって、勝ち誇った態度で独身女を見下してやりたくなっただけ
(ついこの間までの自分に近親憎悪)だったりして。
182名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 20:05:17 ID:QDTLH7+v
ちょ、お前ら絶対>>157にレスしにいってるだろw
非コマッチャーのレスの多いこと多いことw
183名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 20:33:44 ID:VomrNMsn
>>157
なんか凄いまともだ!
トピごと消されちゃいそうだ!
184名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 20:50:34 ID:eENPmmAy
突撃するのはいいが「義務は云々、権利は〜」という書き方では困ッチャには伝わらないぞ。
奴等に義務なんて概念はない、或いは言葉すら知らないのだから。
精々、離婚時に(その理由の如何を問わず)男は女に慰謝料を払う義務がある、という間違った意味としてのみ認識している程度だ。
だから奴等にちゃんと解るように具体例を示してやりなよ。
185名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 21:09:29 ID:BM+3pJmN
>>160 のトピに決定的なレスが。

> でも「結婚はいつでもできる」と思っていると大間違いです。
> 女性側の理想は年を取るにつれて高くなっていきます。そして失礼ながら容姿は下り坂になっていきます。
> 「昔はモテたこともあったのよ」と言っても、そのうちに男性が相手をしなくなります。相手をしてくれるのは、
> 大抵かつて付き合った男性よりもレベルが下になります。魅力的な男性が40歳まで独身でいられますか?
> 相手はバツイチなどが多くなります。(それでも幸せな結婚ができる人もいますが)

> (結婚願望があるのに)「結婚できない」にも「もてないから結婚できない」とか「理想が高くて結婚できない」とかあります。
> トピ主さんは後者なんでしょ。やはり「結婚できない女性」なんです。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 結婚を望まない「結婚しない女性」ではないのです。

結婚したいけど条件の合う相手に見初められないという点では前者も後者も同じだよ、という当たり前のレスだが
コマッチャー多数派には無い視点だろうからパニックになるだろうな。
そうなる前に閲子がお掃除かしら?
186名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 21:24:37 ID:6x8V4BJv
小町もなんでもありになってきたなw
187名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 21:32:38 ID:DcSjCNsX
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0122/165318.htm?g=06
「辞めたい」夫に「辞めていいよ」は甘い?

そもそも賤業に夫の仕事についての「許可権」なんぞ無いと思うのだが。
このスレの人達はどう見る?
188名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 21:48:50 ID:gxaKHulm
収入がなくなる間節制できるだけ凄いんじゃないか?

・・・ただこの場合辞めるのが得策とも思えないが
189名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 21:57:51 ID:82UFn7Pm
>>182
190名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 22:08:16 ID:QDTLH7+v
小町って、2chみたいに罵倒というか、きつい言葉が飛び交うわけじゃないから
正論が検閲されずにそのまま掲載された今は、糞サイトから一気に良サイトになった感じがしてしまうw
191名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 22:08:30 ID:XZUDZgzN
>>187
逆に女が辞めたい場合はこんな有様

兼業主婦、仕事辞めたい病です
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0923/104033.htm?o=0&p=2
192名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 22:52:23 ID:9BdGnW4C
>>191
そっちにもアースのレスが入れば面白いのに


>辞めてもいいよではなく「転職してもいいよ」 アース 2008年1月22日 12:47
>
>辞める理由は どこでもそんなもんだよと言いたくなりますが 本人が耐えられないのなら仕方ないですよね。
>ならば
>「辞めてもいいよ」
>ではなく
>「転職していいよ」
>と言いましょう。
>仕事を辞めるというのは 本人にとっても転落でプライドが傷つく出来事です。
>それを転職という前向きな目標に変えれば 当人にとっても楽だと思いますよ。
>
>辞めたい→転職したい
>辞めてもいいよ→転職していいよ
>
>結局は同じことですが 向く方向が変わってきます。
>

193名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 22:57:29 ID:XH3eBCu+
給与額をかさに言い負かされること
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0122/165342.htm?g=04

自分の好きなやりがいのある仕事がしたい、というトピ。
コマッチャーらしいレスもあるが、まともなレスも多い。
194名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 23:16:48 ID:7jn/87P0
>>193

家族のために、やりたい仕事ではない仕事をしている夫にしてみれば、
家族を犠牲にしてもやりたい仕事に固執した発言をされたら怒るのは当然。

トピ主は自分のやりたい仕事のために家族を犠牲にすることを選択しようとしている。
しかしこの主は夫がやりたい仕事のために家族を犠牲にする選択をした場合どう反応するだろうか。
195名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 00:05:30 ID:nY0w8APe
あなたに、この次はないよ..と職場で言われました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1228/162126.htm?o=0&p=0

後だし、自慢、ウソ、粘着、過剰な自己愛は小町の華
196名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 01:07:15 ID:HNfjM0Mn
>>195

> >この次はないよ..

> て、おかしいじゃないですか?
> 今後の就職先の面接官は全部店長本人か、息のかかった知り合いだけなんでしょうか?

読解力がないのかね。
「今後働き先はないよ」ではなく、「うちではこれ以上のミスは許さないよ」=辞めて貰うよ、
という意味の発言なのは明らかだと思うが。
197名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 01:19:07 ID:2vvYAwoZ
やっぱり小町って頭の弱い女の巣窟か。
198名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 05:50:11 ID:NX1hzKcc
>>169

痛快なレス。

> 愛人を勧めてみては・・・ ななかまど 2008年1月21日 16:20
>
> ご主人に愛人を作って貰えれば良いと思います。
>
> 平日夜遅くまで働いて貰い、土日は愛人宅でゆっくりして貰いましょう。
> そのほうがお互いのために良いと思います。
>
> 但し、愛人にご主人をお願いすることになるので、当然費用は掛ります。
> ご主人に恥をかかせないようお金を持たせましょう。
199名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 06:15:25 ID:NX1hzKcc
>>185

コマッチャーらしい。

>周りの既婚者を見ても全ての人が独身者より可愛い、美人、気立て・性格が良い、家事が得意なわけではありませんよね。
>大げさに言えばあの奈良の騒音おばさんも主婦でしたし、その他色々な犯罪者でも結婚してたりしますよね。

大袈裟っていうか…。下を見て慢心するにも程があるぞ。
このコマッチャーへの突っ込みレス。

>>周りの既婚者を見ても全ての人が独身者より可愛い、美人、気立て・性格が良い、家事が得意なわけではありませんよね。

>ところが、美人で性格のよい女性は早く売れることもまた事実。33,4の友人で売れ残っているのは、美人には程遠く、
>性格が特に良いわけでもなく、家事もお母さんにしてもらっている友人ばかりです。
>面子を思い浮かべるに「なるほど〜自然の摂理ってこういうわけね」と納得するメンバーですよ。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自然の摂理っていう程の話ではなく、大人になって自立できない人は男女問わずお荷物だから敬遠されるってだけの
社会的な節理だけどね。
200名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 08:16:56 ID:EJ2xS4fh
>>195
このトピ主はすげーなw
言い返せずにはいられないんだろうねw
201名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 08:32:55 ID:YvhQ1JH9
僕が細かいのでしょうか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165146.htm?o=1&p=0

「そんなに厚着にしなくても大丈夫なんじゃ?」と言う事すら上から目線なのか…。

トピ主の最後のレス
> もう家のことと子供のことは口出しするのは控えようと思っています。

トピ主を些細な事で非難すればするほど家の事、子供の事に興味のない夫を
コマッチャ自身が作り出しているって事にコマッチャは気付きもしないのか?
202名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 09:15:23 ID:yFS0Sb4Y
>>201
そのトピ、夫からの書き込みじゃないと思うんだが・・・
釣りか、もしくは妻本人の書き込みじゃないかな。
203名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 09:43:43 ID:zWKAyGPC
言われてみればそう思える
204名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 10:10:19 ID:Sqr/yXqZ
ドライブのガソリン代 誰が負担する?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20071116ok07.htm

これが対男性だと「みみっちいこと言うな!」が小町のデフォw
205名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 10:58:01 ID:J+lYZcE5
>>151
Yahooの辞書で見てみたら、

1. ぐ‐ふ【愚夫】
おろかな男。無知な夫。また、自分の夫をへりくだっていう語。

1. ぐ‐さい【愚妻】
自分の妻をへりくだっていう語。

愚妻にだけ軽蔑の意味がないんだな。恥ずかしながら初めて知った。
206名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 11:02:31 ID:J+lYZcE5
>>116
トピ主さんの気持ち分かります。
ぽんこ
2007年7月27日 20:34

トピ主さんの夫擁護レスは、独身の方か、夫の立場の方?

夫婦のあり方としておかしくありませんか?
皆さんもたとえば宝くじで1億あてたら、全部ひとり占めにするんですか?
何のために一緒に暮らしてるんでしょうか?
(後略)


……相手の金を自分のものにするためか?
207名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 11:04:52 ID:zWKAyGPC
粗末なものですが・・・って言いながら本当に粗末なものを贈る人はそういないでしょ。
世間知らずのコマッチャーならしらんけど。
愚妻、愚息しかり、旧来からある日本語特有の表現だよ。
208名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 11:55:38 ID:6KsUgt9w
かみさんが表で「うちのグフが・・・」なんてしゃべってたら、いろいろ考えちゃうな。
209名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 12:16:39 ID:E2MHFW58
結婚後の妻への借金
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165501.htm?g=04

閲子が健在なら面白い釣りトピになったかもしれないのに、惜しい人をなくしたなw
210名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 12:23:38 ID:kyXpre0u
今まで散々嫌ってきた閲子だが、いなくなったらいなくなったでちょっぴり寂しい
211名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 12:50:59 ID:CyJ+KkRx
やっぱ左遷だろうな。
偏った検閲について証拠添付して俺がメール送付したすぐ後からこうなったし。



皆さんの楽しみ奪ってご迷惑ね♪
212名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 13:22:57 ID:/7r1QnKC
>>157
俺の愛した小町は死んだ。
正論ばかりに見える。
213名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 15:54:28 ID:geJDV8Eb
>>211
奇遇だな。俺も去年電凸した。
結構言えば変わるものなんだろうか?
今度は女性専用車両について鉄道会社に電凸してみようかな。
214名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 16:54:55 ID:Sqr/yXqZ
夫に何と言えば許してもらえるのでしょうか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165121.htm?g=06

ここで夫批判してる連中は馬鹿じゃないのか?
215名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 16:58:07 ID:zWKAyGPC
人のせいにしたことを怒っているということが文面から理解できないのかこいつらはw
主がいくら自分に甘い書き方をしても毎度人のせいにして言い訳をしているからこうなる
というのが容易にうかがい知れるんだがw
216名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 17:04:31 ID:zWKAyGPC
>お子さんを味方につけて(ちゃんと真っ当に育てれば味方になってくれます)

物事の道理よりも孤立させて立場を弱める手段をとるなんてw
こういうのが真っ当な馬鹿を育てるんだね。
217名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 17:22:52 ID:p2h7JjjJ
今テレビ観てたんだが、韓国の検索サイトについてやってたんだ。

したら、創設者の方が“IT業界の雄”って報道されてた。

男ならまだしも、雄ってなんだよ…。
218西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/01/23(水) 17:24:33 ID:4YhV3rio
ん?何かおかしいかえ?
ひょっとして「雄」を「オス」とでも読んだとかかえ?
219名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 17:34:48 ID:E2MHFW58
>>218なぜそんなコピペに釣られる…
220名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 19:24:38 ID:mzOUuhUD
閲子生きてるよ。
“男に依存する女”や“不妊基地外”を叩き続けてきた私は
好意的なレスを投稿しても軒並みはねられるもん。
221名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 20:50:20 ID:NX1hzKcc
>>201

このレス者の知能にワロタ。

> 自分の世話だけはしなくていいよって・・・
> だって洗濯トピ主さんのものはしなくても結局しないといけないでしょう。
> ご飯だってトピ主さんのものはしなくても結局しないといけないでしょう。

それは一人暮らしだって母子家庭だってしなけりゃいけない分だろうに。

自分と子供の分だけするのと、ついでに夫の分もするのも一緒だというなら、
それは妻の内助の功は労力としてはゼロだというに等しいってことにコマッチャーは
気付かないのだろうか。
222名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 22:41:32 ID:NUPmf+qb
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0120/165103.htm?o=1&p=0
夫が家にいる、週末が苦痛です。

トピ主の最新レス、
>ただ、家族の為に働いてもらっている、とは100%思えません。お金は家族に分け与えられますが、仕事で得た人間関係、経験、自信、充実感などは本人だけのものです。

こいつ本当に働いた経験あるのか?
223名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:11:19 ID:MUKFSLQz
スイーツ(笑)だ
224名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:32:53 ID:4mZRKpLw
大手小町は相変わらずキチガイの巣窟だなww
225名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:36:15 ID:NX1hzKcc
閲子の裏工作亡き後、容赦ない突っ込みや批判、反論にコマッチャーがどう対応し、
どう逆切れするか、そして次第に自分達のキチガイぶりがごまかせないと気付いた頃に
どんな最後っ屁をカマすのか。

小町の見どころは次のフェイズに移っているのです。
226名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:37:27 ID:RgOh4lP+
島工作でも読んで働いた気になってるんじゃないのか?
227名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:39:37 ID:NX1hzKcc
妹への結婚報告
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165552.htm?g=06

>良い方法がありますよ。
>マンションを買ってほしくて一芝居うちましたよ。
228名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:42:51 ID:NX1hzKcc
助けて。もう継子を愛せない。。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0122/165312.htm

>そんな生活いやだから まどか 2008年1月22日 11:44
>
>離婚しましょう。
>
>離婚して、前妻・前妻の子と同じ条件をとりつけましょう。
>週末会う・貯金・保険・養育費など。
>
>それでいいのでは?
>
>トピ主さんの(自分の)定期を解約しながら生活するくらいなら
>私ならそうします。
>
>大丈夫。ご主人は同じことをしてくれますよ。
229名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:44:17 ID:Yfefu0dv
極悪中国妻との戦い、続報

家計の管理方法
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0802/140785.htm?o=0&p=0

230名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:50:44 ID:NX1hzKcc
パート決定先から訴えられそうです(涙)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165281.htm

パート採用が決まったのにそれ以降、家庭の事情で2か月欠勤(というか勤務実績無し)のトピ主。
パート先の言い分もどうかとは思うが、こんな時でも悪者になるのは…もうおわかりですね!

> なぜ夫が仕事を休まなかったの?
231名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:52:25 ID:2vvYAwoZ
これからも小町に投稿を続けていく。
232名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 23:56:58 ID:NX1hzKcc
どっちの結婚式に出席するべき!?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165286.htm

夫の親友の結婚式と妻の弟の結婚式が重なった。
夫は各々別々の結婚式に出席の案。

「結婚しても相手の親族は自分にとって他人です!」が合言葉の発言小町では、
当然ほぼ100%が夫の案に賛成と思いきや、夫はバカ呼ばわりされています。
233名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 01:04:05 ID:BCC8F4W3
精神科から息子が退院
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1229/162282.htm

レスは横に置いて取りあえずトピ主の投稿を順に読み解いて行ったのだが。



おそらく、この話に出てくる夫も息子もそのハーフの彼女も実在の人ではない気がする。
234名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 01:30:05 ID:zM02RuGB









お前らに恋愛も結婚も関係なさそうだし

いいんじゃね
235名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 02:10:49 ID:2oK0bwc6
>>232
「絶対弟の結婚式に出席!」と言ってる連中のレスを良く見ると、

>逆に同期を優先にと答えた人は、だんな様のお兄さんか弟さんの結婚式よりも
>自分の親友の結婚式を優先にするのですか?

...と都合良く自分側の場合も「弟」にしてるが、
「10年来の親友と、【小姑】の式、どっちにでるか?」って話だろうに。
236名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 02:21:51 ID:2oK0bwc6
>>222
早速賛同スレが入ってるが、コマッチャーはそっくりそのまま「家事・育児」にも同じ事を言われる、
って想像つかんのかな? つかないんだろうな。馬鹿だから。
237名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 02:46:28 ID:LT9WwDMY
>>236
あ、ごめん。もうレスしたw
238名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 07:26:41 ID:yPpqwQzs
>>225

次の見どころは、正論に押されたコマッチャの言い返し
↓こんなの期待

『たしかに〜さんのいうことは正論です。しかし正論過ぎて腹が立ちます』
『ご指摘ありがとうございました。しかし〜さん、そんなことではモテませんよ』
「逆も真なりでは?」⇒『私は1+2=3とはいいましたが2+1=3とは一言も言っていません!』
239名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 09:18:45 ID:GMGzbcEL
正論投稿者がセレブ妻かつ自身も高ステータス職業だとコマッチャは困っちゃなんだな。
240名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 10:14:35 ID:247xRXEN
>>225
それはまさか、日本中のコマッチャー予備軍をここに集めて一気に阿鼻叫喚に落とし込むという
読売の壮大な釣りであったのか!

241名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 10:53:29 ID:gMqc1x6H
いつまでも単身赴任の夫を責め,夫の親の悪口も平気の妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165483.htm?g=04

この内容でこのレス。いつもの方向だけど突っ走り方がきつい。
小町は全方位にカオスになってきたな。
242名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 11:34:55 ID:GMGzbcEL
結婚を考える相手に見せるのに最適のサイトになってきたね。

例えばそのトピを「ヒドいよねー」とだけ言って紹介、
「ヒドい奥さんだよね!」と返っ来たら結婚話を進める、
「ヒドい夫だよね!」と返って来たら遊び捨てることにする、
さらに「ムキーッ!」が付いたら直ちに避難、と
対策できる。
243名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 11:48:45 ID:3Qj55Iau
>>242
お前は小町を見ていて、何も学習しなかったのか。
今、小町に投稿してる主婦層の連中が、結婚前からあんな酷い性格だった(と夫に思われている)と思うのか?
244名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 11:54:30 ID:lFh3SdJc
>>243
要するに結婚に値する女など殆どいないということだな
245名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 12:21:50 ID:GMGzbcEL
>>243

結婚前から「結納は欲しいけど嫁入り支度も結納返しも時代錯誤!」とかあるだろう。

ああいう手合いに共通の母子密着傾向(友達母娘、ピーナッツ母娘など)を
相手の家庭に入り込まずに確認するにはコマッチャの想定問題集は適してると思う。
246名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 13:54:15 ID:LUKbw/yQ
>>222

>働くことって。。 さゆみ 2008年1月23日 19:24
>
>よく家族のために働いているのに。というフレーズで非難する人いますが、
>仕事って家族を養うためのものではないですよね。
>本人の能力で人生を充実させる手段でもあるわけで。


じゃあ仕事やめてもいいんですね('A`)?
247名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 13:59:37 ID:LUKbw/yQ
>>193
1/23のトピ主の返信、3の次が5だ。
4にはよっぽどひどい内容が書かれていたのだろうか?
248名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 15:36:13 ID:SpY3aOn3
モラ男・ストーカーと呼ばれて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165722.htm?g=04

続きがあるようだが、結婚詐欺に遭ったのではないかと思うほどだ。
249名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 16:03:36 ID:ItDFtYhB
>>246
ユリまたしても飛ばしすぎw
250名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 17:14:59 ID:+L7/Zg4a
>>214
モラハラだの非常識な夫だの言いたい放題のコマッチャーを横目に
トピ主が正論に目覚めている件w
251名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 17:29:05 ID:+L7/Zg4a
>>214見て思ったんだが、
「妻に後片付けさせて自分は料理だけ?そんな料理ならしないで結構!」
ってなレスがあるんだが、

「夫に食事の後片付けをやってもらう主婦」=価値なし

ってことでいいのかな?
252名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 17:55:08 ID:SOTWrcld
>>250
小町のトピ主にしてはめずらしく逆切れもせず反省しておるなー

>>251
「家事は男女で分担すべきです!」
「毎日食事の用意をしている妻の手伝いができない夫なんてモラハラです!」
253名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 18:11:05 ID:TL7t3Tau
>>250
馬鹿なコマッチャの焙り出しだとしたら、なかなかの腕だな。
これでコマッチャどもがファビョって無茶苦茶なレスがついたら面白いが。
254名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 18:16:38 ID:IcNaQ4Yy
>>253
このあとの展開のほうが面白そうだ
どんだけ食いついてくるのかな
255名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 18:49:57 ID:TL7t3Tau
>>249
働いた経験あるの? メガンテ 2008年1月24日 13:25
>家族の為に働いてもらっている、とは100%思えません

これを妻が言えるとは、えらく図太い神経ですね。

だったら家事も育児も同じです。半分は自分のためでもあり、子供と長時間接していられる充実感は妻だけのもの。
小町でよくある、必要以上に妻に感謝しろ、労えというのはおかしな話。
当然共働きの妻にも同じことが言えます。

都合が良ければ「夫が家族のために働くのは当たり前」、都合が悪くなれば「家族の為に働いてもらっているとは100%思わない」。
「してもらっている」ことには恐ろしく鈍感で、「してあげている」ことには過剰なまでに敏感。
この使い分けはなんなんでしょう。女性の質が著しく低下しているのも、結婚したくない男性が増えているのも納得です。


メガンテ=自爆ってことか?w
それにしてもここまでの内容まで掲載されると、コマッチャの出方が楽しみになるな。
どうせヒステリックな感情論しか出てこないんだろうけど。
256名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:05:21 ID:3Qj55Iau
んー…>>214の旦那は同性から見てもちょっとしつこ過ぎね?
卵をこぼした事自体も、それを旦那のせいにしようとしたトピ主もアレだと思うけど、そこまでしつこいのは、ちと常軌を逸してると思うがなー
257名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:09:09 ID:LUKbw/yQ
>>214
トピ主さん、気づいて! こだまこ 2008年1月24日 16:53

>「悪いところは指摘して直してあげたい」って・・・典型的なDV男の論理じゃないですか。
>それも「激怒」して、でしょ?

じゃあいつも夫を躾けろとかいってるコマッチャは全部DVだわ。
大抵理不尽に怒ってるし。
258名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:11:49 ID:LT9WwDMY
>>256
卵なんてどうでもいいんだよ。

1責任転嫁→2言い訳→3開き直り

ひたすら相手の怒りを助長してるだけじゃねーかw
挑発するだけ挑発しといて怒り続けたら「常軌を逸してる」とか・・・。
その発想が常軌を逸してるわ。
259名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:15:16 ID:LUKbw/yQ
>>214
自分の家庭の例です。 酒飲みパンダ 2008年1月24日 18:30

>姑と私の出身地は近く、理由を言えば「ごめんなさい」を省略しても
>謝罪済みとして話が進む地方です。

どこだそれ?


>>256
>同性から見ても
延々と、長々ととしか書かれてないのに、しつこ過ぎるって判断はどこで?
そもそも互いに納得済みならいいだろ。
260名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:16:04 ID:GMGzbcEL
夫に許してもらいたいという主旨のトピだから主にも自覚は最初からあるんだよ。
自分が当たり散らしてるだけなのは内心わかるが認めたくない、感情は収まらないって感じだろう。
夫を罵倒してるレス・コマッチャは自分が宇宙の中心だと思ってるキチガイ。
261名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:16:11 ID:LT9WwDMY
>>214にもメガンテ発見!
正論の核爆弾炸裂中www

>たつこさん   メガンテ    2008年1月24日 17:59

>トピ主の擁護をしている人にとっては、言い訳など日常茶飯事のこと
>なんでしょう。小町を見ていると、女性は「自分の利益」の為なら言い訳
>など当たり前。それどころか責任転嫁に論理のすり替え、場合によっては
>事実の捻じ曲げまで、頻繁にあるようですから。
262名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:26:23 ID:5vZyG5lG
>>255
>>261

読んで気分がよかったw
263名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:26:20 ID:3Qj55Iau
>>259
>しつこ過ぎるって判断はどこで
「延々と、長々と」←判断するにはこれで充分だろ。

そりゃ、先約があった(休日の昼食前には必ず使うと分かりきってる)台所の一部を占拠して使ってた事も、
卵落としたのを旦那のせいにしようとした事自体馬鹿だと思うし、トピ主を擁護する気は全くないよ。
ただ、一応謝罪はしてるんだし、それでも延々とするのは、ちょっとアレじゃねって事。
264名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:28:11 ID:LUKbw/yQ
>>263
国語力大丈夫か、同姓の人。
謝罪になってないから問題になってるんだろw
265名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:33:21 ID:EYEMnKnE
>>264
263は亀田並みの謝罪でも許せる心の広い人物なんだよ。
自分の不利益じゃなければ(w
266名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:37:44 ID:LUKbw/yQ
>>265
「いまの失敗はお前のせいだ、すまん。」
でも謝罪として受け取るなら、それはそれで大したものだな、同姓の人w
267名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:39:52 ID:3Qj55Iau
いや、「いまの失敗はお前のせいだ」と言った後に、それを叱責されて、それから謝罪したんだろ?
268名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:48:39 ID:LUKbw/yQ
>>267
そうだな、
妻「いまの失敗はお前のせいだ」
夫「ハァ? わけわかんね言い訳すんな」
妻「へーへー、私が悪かったプー」
夫「ふざけんなヴォケ」
こんな感じ?
269名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:55:48 ID:BCC8F4W3
>>262
この人もレスつけてる。
=============================
自分の失敗は常に自分のせい
瀬戸内ジャクソン
2008年1月23日 20:57

男女間に限らず職場や近所付き合いなど全ての人間関係の基本です。
自分の失敗を他者のせいにする人は、その言動自体が他者への威圧、DVになっている恐れが高いです。

失敗や間違いや誰にでもあることですが、そこできちんと謝ることができるか、自分の非を認めた上で、決して他者を非難することなく建設的な提案が出来るかが、
全ての人間関係について、継続する胆だと思いますよ。

ここで夫批判に加勢している人に感化されることなく、自制することが結局がトピ主さんの幸福につながります。
270名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 21:05:05 ID:BCC8F4W3
>>235

レスにもあるよ。さっそくあの人も。
==========================================
別々が無難
メガンテ
2008年1月24日 13:38

小町では「夫の家族は妻にとって他人」という意見をよく目にするので、弟の結婚式という意見が多くて驚きました。

逆なら「10年来の親友の結婚式と、小姑の結婚式、どちらに出るか」ですよね。皆さんにとって小姑は他人であるのと同じで、義弟は夫にとっても他人です。

別々が無難なんじゃないですかね。
==========================================
例えば
max
2008年1月24日 18:04

小姑の結婚式と10年来の親友の結婚式、どっちに出席しますか?

姑や舅は他人という意見を良く伺いますが、
小姑は家族ですか?
271名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 21:09:29 ID:BCC8F4W3
ここで実際に、こういうトピを立てたらどういうレスがつくのか見てみたいと思った。
(思っただけで実行はしませんからね!)
=======================================================
妹の結婚式に出席してくれない妻
ゲル・コマッチャー
2008年1月25日 23:20


【私の実の姉】と【妻の仲良しのお友達】の結婚式&披露宴が同じ日に重なってしまいました。妻は、
『私はお友達の式に出るから貴方も同伴で』と言っていましたが、姉の式では両家親族紹介もあるだろうから
流石に私は出ない訳にもいかず、それなら夫婦同席参加したいとお願いしたのですが、
『友達は高校時代からの10年の付き合いだし、子供が出来ても老後になっても仲良くしたいから。
それに貴方の家族っていっても私にとっては他人だから』と聞く耳をもってくれません。
私のお願いは間違っていますか?非常識ですか?
もし皆様なら、どうされますか?招待状は両方とも これから来る予定です。結婚式の話でモメるのは悲しいですね。
272名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 21:38:40 ID:ObK3GIzX
友人側に聞けって言っているコマッチャーがいるが
弟側に聞いたらどうぞ友人さんのほうへ行ってくださいってなるだろw
是が非でもこちらに出てくださいなんて言う人は少ないだろうにw
273名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 21:50:13 ID:QKPoCjc4
>>272
>是が非でもこちらに出てくださいなんて言う人は少ないだろうにw
コマッチャーならそう言う人のほうが多いんじゃないか?

結婚式の対応がどうだとか、お祝いがどうとかで縁を切るとかいうトピは常に見かけるしw
274名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 22:10:51 ID:LT9WwDMY
くまのみみうぜーwwwww
275名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 22:19:06 ID:LT9WwDMY
ところで「太閤釣り」がgoogleさんに聞いても1件もヒットしないんだがw
あわてふためいて次のレスで注釈入れているあたり・・・w
276名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 22:24:12 ID:M0Ow9KPZ
>>273
いや〜面と向かって是が非でもこちらに出てくださいなんて言う人はコマッチャーでも少ないんじゃないか?

こんな事を私に聞くなんて最低とか、気を使って友人の方へと言ったら本当に行きやがったとか言うのは沢山いそうだが
277名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 22:41:40 ID:zM02RuGB
なにブツブツ言っての?ニート
278名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 22:51:49 ID:BCC8F4W3
>>277

あ、昨年までの閲子さんですね?
新職場はいかがですか?
279名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:20:23 ID:1deuvy5b
「俺だって騙されていた」という言葉に…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165703.htm?g=04

自分が傷ついたことと人を騙すことを一緒にするな
280名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:32:35 ID:eEoJTf92
>>279

>実際、3ヶ月間離婚歴を言わなかったのは事実です。
>※前の職場で離婚することについて、影であれこれ言われているのを知り、
>大変傷ついてトラウマになったため。

日本クズ女が自分の隠蔽工作を正当化するのに「トラウマ」は便利な言葉だ。
債務整理歴も堕胎殺人歴も「トラウマになったため」で片付けることができそうだな。
281名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:45:55 ID:GDrgZz3y
このテのは男女逆にしたトピが出ないと分からないみたいだな。
想像力の欠片もない・・・。
282名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:51:29 ID:LT9WwDMY
>離婚していたら独身  Dolphin  2008年1月24日 16:42

>その彼は何に拘っているのでしょう?

トピ主が言いたくなかった理由と同じだろ?
トピ主に聞けやwww
283名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:51:36 ID:EYEMnKnE
>>279
強風の
>しかし!今回だけです。次は無いよっ!!きちんと釘を刺しておきましょう。だって終わった事ですもの。次のステップに進みましょう!

こりゃ男のほうのセリフだろうが。
284名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:52:03 ID:z6XvNrJ5
>>279
結婚しているかどうかを話さないことを「騙す」と表現するなら
自分も騙されていたってことになるんじゃない?ってだけの話で、
(まあ既婚かどうかとバツ付きかどうかではまた別なのだが)
彼は別に離婚歴を隠していたことを責めているわけではない。
それを「離婚を気にする人なんて〜」と脊髄反射してしまう
相変わらずのコマッチャーの読解力の無さが笑いどころ。
285名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:54:57 ID:zM02RuGB


     ●●
    ( 'A` )    スイーツ(笑) 
 / ̄       ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ    スイーツ(笑)
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |   スイーツ(笑)
ヽ、__ノ       |  |
  |   無 職  | /   
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (U)   |
  |    / ヽ   |
286名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:59:13 ID:LT9WwDMY
ハロワ君も毎日毎日精が出るねぇ
287名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:59:30 ID:GDrgZz3y
書いてて気付いたけど、男女逆にしてもコマッチャには分からないか。
トピ主が男性だというだけで、粗探しや無関係な妄想混じりの罵倒で
男性を悪者にするだけだし。
288名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 00:50:58 ID:14Ful/xU
最近の小町は内藤vs亀田(コマッチャー)みたいな感じ。
テクニックが違いすぎるよ。
早く閲子にタオル投げろよ…
289名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 00:53:58 ID:ysduAlw4
既出だっけ?もう言い負かされすぎて論理とかどうでもいいらしいw

手をつなぐ母娘
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0113/163987.htm?g=06
290名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 01:06:29 ID:MZRGGiqt
>もう言い負かされすぎて論理とかどうでもいいらしいw


最初から論理なんてどうでもいいって生き物が女だろ・・・
291名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 02:41:49 ID:liKIAUYJ
既出(>>157)だけど
恋愛をしない20代、30代
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165236.htm?g=01

>しなくなったのではなくて タタタ 2008年1月24日 16:14
>恋愛できないだけです。現在の恋愛事情って男性の上位10%(実際は
>それ以下)にほとんどの女性が群がるオットセイ型ですからね。
>もてる男性は同時に複数の女性と付き合うために、女性は幅広く
>恋愛経験を積むことができますし、彼氏のいる女性のほうが、彼女のいる
>男性よりも多くなってしまう数字のマジックがおこるわけです。
>既婚者でもてる男性は彼女できますしね。

10%という根拠も不明ながら、要するに女は「一部のモテ男性に何股も
かけられて都合の良い肉便器扱いされている」ってことになるのか?
それを「女性は幅広く恋愛経験を積む」と言われても・・・w

まあタタタのレス後半を見る限り、別に男性を貶めるためのレスというつもりも
なさそうだし、どちらかというと、群がって落ちこぼれた女への戒めということで
書いたとも言えるかな。
292名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 03:17:21 ID:bOuRmLez
>>289
息子と母が手をつないでいてもまったく変ではないよ!
でもマザコンだと思います!
こういうことか。さすがコマッチャー。
293名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 04:01:33 ID:sge8bVmF
男性が女性である母親とくっつくからおかしいのではないですか?
女性は母親と同性ですから。
女性が父親にべったりくっついてたら、やっぱりきもちわるいもの。
男性は父親にくっつけばいいんですよ。
ここって未婚男性しか(もしくは不幸な既婚男性しか)いないんですかね。
294名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 04:11:24 ID:aNk+EZPV
何が論点になっているのさえ理解できない言語障害小娘が異常に増殖しているのは、
チェルノブイリの放射能汚染の影響だろうか?
295名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 04:36:45 ID:YvwYgV54
>男性は父親にくっつけばいいんですよ。

こういう無責任なこと言い放っといて
いざ父親と手をつないでor腕組んで歩いてる男見かけたら
まず間違いなく罵り嘲る。
それが困茶クオリティ。
296名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 05:06:08 ID:9T1z2UHn
>>294
その放射能の影響を受けるのって女性限定?
女性専用放射能しかないなんて、男性差別!
男性専用放射能もあるべき。

       もちろんネタですよ
297名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 06:11:35 ID:OXuQWZZ/
>>291

体を弄ばれるのを恋愛と解釈したがる女の性向が女の恋愛体験率を上げてるだけってのもあるんだよね。

男の側「ナンパして行きずりでセックスはしてるけど、恋愛対象はいまだにいないんだよ…」
女の側「私って恋多き女なの♪」
298名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 09:45:29 ID:1a8Xfc6h
結婚する気はないことを伝えなくていい?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165622.htm?g=04

男女逆(ry
別トピではあれだけ粋がっておいても、女がしたけりゃ付き合いの後は
結婚がデフォか。
したい方が聞くべきだろ、普通。
299名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 11:43:58 ID:1a8Xfc6h
正社員以外とは結婚したくないですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165807.htm?g=04

>逆パターンの、女性は結婚相手の男性は正社員でなければ嫌だと
>いうのはわかります。家庭を支えるためにも安定した収入は必要だ
>という考えからだと思うのですが…。
>男性が、相手の女性を正社員に拘るのは何故でしょう?

オイオイオイオイ・・・
300名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 12:51:05 ID:6+isQw/Y
嫌みも批判も怒り文体もなしに

「女性の考えと同じですよ。今は男女平等の時代で夫も火事育児を分担しますし
自分の親は自分で介護が基本だから男性も親の介護時には退職や休職は人生設計に入っていますので。」
と書いたら載るだろうか?
301名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 13:00:01 ID:IcsOkZin
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0119/164917.htm?g=01
食洗機が欲しいのに、夫が反対する


能無し女が自分の無能さを棚に上げて楽をしたいようです
302名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 13:02:26 ID:HX4y88JS
>>255
メガンテのレス削除されている
しかし、たつこのメガンテに対する返信はそのまま掲載

この辺のいいかげんさは前任者からの引継ぎ項目に入っていたのですか?>ネオ閲子
303名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 13:06:19 ID:liKIAUYJ
>>300
火事を分担しちゃマズイだろ
という突っ込みはさておき、

「夫も家事育児を分担しますし」は
「専業主婦を妻に持つ夫も家事育児の分担を要求されますし」が良いと思う。

「女が男性に要求してきたことが女にはね返ってきているだけ」ということを
認識させる文章が良いのではないかと。
304名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 15:36:18 ID:8NkcjX8/
寄生虫バカ女に今さら特に驚きはしないが、新郎は哀れだな。

披露宴で こんなものもらったらどう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165882.htm?g=04

>姉から、披露宴や二次会で招待客全員に、冊子を配りたいので作って欲しいと頼まれました。
>そこで、姉からメモで渡されたのですが、そこには、こんなことが書かれていました。
(中略)
>彼氏の好きなところは・・・?
>「自分に言いなりのところ。」
305名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 16:11:37 ID:GcQo0h9r
>>302
たつこを批判するレスを書いて、文末に
「ところでたつこさん、いったい誰にレスされているのでしょうか」

とか書いたら載るかな
306名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 16:42:46 ID:oN8iD/4P
>>279
女性は常に被害者? ザオラル 2008年1月25日 11:29
付き合いだしてから3ヶ月間も離婚歴を言わずにいれば、騙していたことに他なりません。
トピ主を擁護している人は、逆のことされても平気なんでしょうか。男性ならどれだけ罵られる行為か
言うまでもないと思いますが、男女逆のトピが立って、どんなレスが付くか見なければ分からないような想像力しかないのでしょうか。

小町では離婚歴のある男性は問題視されて、女性だと付き合う相手に言う必要もないと。
女性は自分の都合しか考えられないんですか?実に馬鹿馬鹿しい。
なぜトピ主が擁護されるのか理解出来ません。トピ主自身が「騙している方が悪い」と言ってますが、
言うべきことを言っていないのだから本質は同じ。

原因を無視して「騙されていた」と言ったことが悪いと騒ぐのは、女性の非を無視して男性に責任転嫁しているだけ。見苦しいにも程があります。
「今回だけです。次は無いよっ!!」なんてどう考えても騙された側のセリフだし、意味が分かりません。

結局自分から彼の信頼をなくすようなことをしているんですよ。


消される前に保存。正論過ぎる。
307名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 16:53:10 ID:ll87SoIS
>>306
メガンテで消されて、ザオラルで復活したわけかw
308名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 16:55:57 ID:QkJyLFRF
閲子はDQやったことがないのかw
309名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 17:37:04 ID:oN8iD/4P
>>307
やっぱそうだよなw
310名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 18:47:18 ID:avMzlbuc
>>307
むかし、「庭にスライムがいました」というトピが立ったことがあった
トピ主は「もょもと」

明らかにネタレスだが、ここで指摘された次の日に何故か消えた
もょもとは他にもDQネタでネタレスをしていたが、最近見ないな
311名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 18:53:05 ID:ll87SoIS
>>214

呆れます nikita 2008年1月25日 13:53


>「悪いところは指摘して直してあげたい」って・・・典型的なDV男の論理

だったら、小町でよく見る「夫を教育しなおす」「夫を躾ける」って何なんですか?

言い訳癖を指摘してなおさせるのはダメで、妻が夫を自分の都合の良い様に洗脳するのはいいんですか?
女の勝手な言い分ですね。客観性も何もない。

モラハラとかDVの意味が分かってないのでは?それとも女性は何をしてもDVにならないとでも思っているのでしょうか。



よく載ったな、お見事。
312名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 18:59:50 ID:zZww63nj
>>301
旦那にやらせろの大合唱だな。
すでにレスにあるみたいだが、その旦那が半分以下の時間で洗ったらどうするんだ?
313名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 19:14:38 ID:GcQo0h9r
>>312
半分の時間でやっちゃうなんて、それをみた奥様が気分を害すると
思わなかったんでしょうか!?
本当にひどいご主人ですね!
トピ主さま、虐待されてますよ!
314名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 19:16:25 ID:1C2xcZcf
いや、三人分の皿洗いなんて3分だから。


と観光ホテルの厨房で皿洗いのバイトしてた俺が言ってみるw
50人分くらいの皿洗いなら1時間で終わるw
315名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 19:24:42 ID:avMzlbuc
>>312
> その旦那が半分以下の時間で洗ったらどうするんだ?
適当に洗ったんだと決め付け、姑のようなチェックを入れて
少しでも汚れていたら鬼の首でも取ったように勝ち誇る。

そして、それを自分にされるとモラハラだと騒ぎ立てる
と思うね。
316名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 19:27:03 ID:ll87SoIS
>>315
夫の家事の評価って妻の主観だもんな。
生きる上で問題ないレベルでも、妻が気に食わなかったり、妻流じゃなかったら
「やらせてみたけどまったく家事のできないダメ夫」
317名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 20:21:05 ID:oN8iD/4P
>>214
メガンテの言い分がいかに正しかったか分かるな。
未だに論点が理解出来ていない馬鹿が多すぎる。

最新のashuraのレスが秀逸。
>女性は「自分の考え」自体が責任転嫁であることが多く、それを「言い訳」と認識していないのでしょう。
318名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 21:22:01 ID:O/MkzoM3
>>214
小町じゃ多少男が不利でも"当人同士が納得しているならいいではありませんか"ってフレーズがよく使われるのに
なんでここじゃトピ主は間違ってるの大合唱なんだ?
まあ理由は言わずもがななんだけど(w
319名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 22:16:32 ID:9mMhgTdN
所詮、相談の名を借りた欠席裁判なんだよなぁ>困恥
320名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 22:55:23 ID:+tG+0pJ8
既出?15歳上の彼氏から求婚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0106/162968.htm?g=04

ストライプのレス

>このトピでの反対意見も、社会経験の全くないトピ主さんにあぶなっかしさを感じ、真面目にレスしている方がほとんどだと思います。

こいつらの言う体験談とは「いかに自分に都合よく生きるか」だけだろ
321名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/25(金) 23:56:57 ID:O/MkzoM3
彼氏が正社員採用をエサにサービス残業漬けになってる云々ってトピ消えた?
"積水の系列"とか思いっきり書いてて思わず吹いたんだけど。
322名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 00:05:07 ID:+R748/xT
結婚を躊躇。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0119/164881.htm?o=1&p=0

いつものことながら、男女逆の相談には「結婚はしない方がよい」となるのは火を見るよりも明らか。
323名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 00:08:27 ID:+feOz+XA
>>320
反対してる人は金持ってる男と若い女の組み合わせが嫉ましいようにしか見えない。
肯定派は言葉遣いは丁寧だけど言ってることはきつい。
324名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 00:56:41 ID:QTBMKUi+
>>209で既出のトピ。
かなりまともな展開で妙味に欠けるが、
借金を返済しないなら離婚するつもりだと言うトピ主に、
「ばつ1子」が秀逸なアドバイスを与えているw

結婚後の妻への借金
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165501.htm?g=04

ばつ1子 2008年1月25日 16:53
(一部抜粋)
>注意
>あなたが少し強気になったら彼女は
>子供を作りたがります。 彼女にとって子供は人質になるのです。
>あなたの弱い所を突くためです。
>絶対に子供は作らないように!!
325名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 01:48:43 ID:dc5wUwNi
>>222
はい伝家の宝刀"ホルモンのバランス"入りましたー
326名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 03:00:21 ID:xwrBqo5g
>>255

コマッチャーの同性擁護レスも面白いんよ。自爆してて。

>aiさん 美里 2008年1月25日 11:51

>こういう悩みにわがままだって一言で終わらせるって簡単な事なんだよ。
>それにトピ主さんはご主人に感謝してるって言ってるじゃないですか。

>aiさんはよほど良い奥さんなんでしょうね。
>それとも男性?

「よほど良い奥さん」と「男性」全般が同列に語られています。
327名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 03:14:08 ID:Joyeo2mb
>>326
この板で散々言い尽くされていることだが・・・

人間としての序列

1.よほどよい男性
2.普通の男性 =よほどよい女性
3.DQN男性  =普通の女性
4.         DQN女性
328名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 07:39:17 ID:sEHu10b7
>>327
『「よほど良い奥さん」と「男性」全般が同列に語られています。 』という発言から
『2.普通の男性 =よほどよい女性 』と もっていくのは強引じゃないか?
 例えば韓国に好意的な発言をした人に対して『「よほど韓国が好きな人
なんですね、それとも韓国人?」』と聞いた場合必ずしも『韓国が好きな人=韓国人』
という図式は成り立たない。まあ、嫌韓にとっては同じかもしれないが。
329名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 08:26:31 ID:r7rdoPRE
コマッチャ三種の神器

「ホルモンバランス」「PMS(月経前症候群)」「心の病気」

(参考)男の場合
ホルモンバランス崩れて風俗へGo⇒全否定
夢精前症候群で風俗へGo⇒全否定
(男が)うつ病⇒「共倒れしないうちに早く逃げてぇ〜」
330名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 09:28:52 ID:OS8jsheJ
披露宴で こんなものもらったらどう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165882.htm?g=04

是非ともトピ主には全力でこの冊子の制作をとめてほしいもんだ
331名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 09:37:36 ID:Xxu0v2Ey
>>327
全くだ。
女側で1.よほどよい男性に比肩するのは、マザー・テレサとか本当に数えるぐらいしかいない聖人のみ。
332名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 10:02:15 ID:xwrBqo5g
前スレに出てたけど、彼氏と召使いが同列ってのもあったしな。(ww

> 最初の頃は楽しかったのですが、回数を重ねるうちに「私って貴女の召使?それとも彼氏と勘違いしてない?」
> と思うようになり、今年の旅行ではついに爆発。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1210/159767.htm
333名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 12:07:56 ID:exj98tO+
30キロ以上のダイエットに成功する方法を教えて下さい。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165950.htm?g=07


・・・95kgに見合話ってそもそも来るもんなのか?
来るとしたらその見合い相手はそういう趣味をしてるとか?
334名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 12:18:31 ID:Qj4xkLaC
間を取り持つ人の暴走次第。

相手男性も仕事多忙で年取ったとかで「まあ人柄が良いなら」とか自らに言い聞かせて参加となるが、
脂肪巨デブは例外なく自堕落なので人柄でも不合格。
335名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 13:51:30 ID:IpWqBu6c
その体型だと仕事に支障がないのだろうか。
336名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 14:00:14 ID:vV6k8/jQ
>>333
これだけのスペックになると、本格的ダイエットの前に
まず病気が無いかドクターチェックが必要じゃまいか?
メタボリックシンドロームとか糖尿病とか、
睡眠時無呼吸症候群とかあってもおかしくない

いきなり運動して膝・腰傷めるくらいならまだしも
狭心症や心筋梗塞、脳出血なんかなら即あぼーん
337名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 16:20:15 ID:Qj4xkLaC
民間療法的な痩身術なんて上手く行っても5KG減がいいところ。
338名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 16:35:33 ID:XCWMuwDJ
また頭の悪そうな勘違い「上司」がほざいてるわけだが。w

彼の上司になってしまいました。。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0118/164771.htm?g=02
339名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 17:06:34 ID:3iR9bj1X
女に恨みでもあるの?
ここの住人たち。
340名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 17:13:21 ID:lOZSjO+s
むしろ女の方が歪んだ敵意と被害妄想を男に抱いています。
341名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 17:14:15 ID:exj98tO+
>>339
ここ、男女板なんですが・・・何を今更w

スレによっては女性が男性を叩きまくったり(男は半脳スレとか昔立ちまくったw)
基本的には男女が罵り合う板ですw
これを叩かれたり叩いたりするのを「ネタ」として笑える器のない人には男女板は向いてません。

慣れると面白いよw
342名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 17:56:55 ID:xYW800AH
喧嘩の解決方法に男女の違いはありますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165814.htm?g=04

>女性は彼と話し合って解決しようとするが、男性は彼女と距離を置いて解決方法を考えたがるというのは本当ですか?
凍結とか言い出したのはトピ主(女性)だろ。
自分でいっておいて、その通りになるとなぜか相手を非難するというのは女性の特徴だと思う。

>一度だけ話し合ったというのは、仲直りしたいから話し合いたいと言って私が彼の家に行ったからです
>(まさかここまで話し合いを嫌う人とは思わなかったので)。
>彼にはこの喧嘩を解決する目的で私と話し合おうという姿勢はありませんでした。
自分の意見が通らないと「相手が話し合いに応じてくれない」と言い出すのも女性の特徴だな。
343名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 18:06:52 ID:LKSkzUYA
プレゼントを使う彼
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165507.htm?g=04

トピ主の後出しに吹いた。
344名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 18:29:45 ID:CmsaYCN9
まあ女の言う「話し合い」ってのは、実際は一方的な意見の押し付けだから。
345名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 18:43:58 ID:dc5wUwNi
>>342
>自分が悪かった点は悪かったと認めて、メールや電話で謝りました(会ってもらえなかったので直接謝れなかった)。
まぁトピ主が1つ謝った上で相手を100くらい攻め立てたんだろうな。
346名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 19:53:53 ID:5ONeEd49

なーにが切迫流産よ! 女性がネットで事故被害者に暴言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201338557/


なーにが切迫流産よ!スイーツがネットで事故被害者に暴言
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201331834/
347名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 21:17:38 ID:xwrBqo5g
>>345

よくある話だよな。
彼女からの謝罪メールがうざいので別れるって言うんで、幾ら何でもちょっとそれは酷い対応じゃないかと思って
メール見せてもらったら「私の言い方もちょっと問題だったかも知れないけど、そもそもあの時の○○は…
××の時だって…」とやたら長文で彼氏非難してたって事があった。
しかもその○○や××は謝罪する羽目になった案件と全然関係ない話。
348名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 23:41:45 ID:sgqZs3b9
我慢できない体臭
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0122/165433.htm?o=0&r=1

またホルモンバランスのオン・パレード。
「経済的DV」「モラハラ」なんかと並んで、女性様の常套句になりそうだ。
349名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/26(土) 23:50:50 ID:Joyeo2mb
>>214
夫婦で納得しているのだから外野が口を出すことではない

コマッチャどもが大好きなこのフレーズも、女性様が納得いかない
限りは発動されないようだw
350名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 00:19:48 ID:6gfM/WWz
婚約者と自分の両親の間に溝ができてしまった
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165564.htm?g=04

まだ本文は読んではいないが、ちょっとオモシロそう。

351名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 00:26:07 ID:HdQQUVG2
別れてくれません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0118/164858.htm?g=04

トピ主と相手の性別が不明な件。
352350:2008/01/27(日) 01:17:46 ID:6gfM/WWz
本文読みました。

特にヌシの二度目レス、
>私は以前結婚を考えていた彼と、親の反対を押し切って同棲していて、両家の顔合わせの3日前に
>急に私が嫌になって別れてしまったことがあります。

期待『大』。
353名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 01:49:54 ID:qSGQkxJf
100万円貯金するならどこへ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0114/164157.htm?g=01

リスク度外視のクソミソ状態w
354名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 08:53:26 ID:9sFpAKgr
>>214
>ねこみさん(横レス失礼) 匿名で
>私はこの文章読んで、子供には人にチクリと嫌味を言うような子供には躾けたくないと思いましたね〜。
これがすでに嫌味になってることに気付いてない。

>あと、子供には、父親が日常での言葉のやり取りを取り上げて、「これは教育だ」といつまでもクドクドと母親を叱りつけるような家庭を見せたくないです。
夫は"教育だ"とは言ってない。
それに言い訳や責任転嫁が日常のやりとりなら、それは問題だろうに。

>うちの夫なら「人のせいにするなよ。言い訳じゃなくて、ごめん、だろ?」と言って終わりです、きっと。
>クドクド叱るより、ずっとさわやかで心に響く。
それで相手がまだ言い訳するからこうなったということが理解できてない。

典型的なコマッチャ脳です、つけるクスリはありません。
355名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 09:04:33 ID:YT0Kurd8
>>354
HN「匿名で」が料理をしている傍で夫がお菓子を作り出して、夫が卵をこぼして「隅っこでやったからだね」
なんて言おうもんなら、ぐうの音もでないぐらい攻め立てるんだろうなw
356名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 11:05:17 ID:JZdMxIwj
>>350
>トビ主です
鳶、来ましたw
357名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 12:17:59 ID:j9MGzj8I
>>354

ねこみのレスに対して

>でも…、だからといって、、しつこく責め立て問い詰めたりする事を、
正当化できるに足る理由には、ならないと思うのです。

とかレスがついてるけど、ねこみの母親のケースは明らかにその母親の言い訳自体が
しつこく何度も続いているのに。

「女性様がどれだけしつこく自分の失敗を他人のせいにしても、男はたった一回だけ、
さわやかに注意することしか許されません!!」とでも言いたいのだろうか。
358名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 12:25:45 ID:j9MGzj8I
>>193

最強のレスがついた。

>条件付で応援します おとこ 2008年1月26日 14:44

>トピ主さんが営業職をされる事を条件付で応援します。
その条件は、旦那さんが、「自分に向いている仕事」を見つけられて転職される際に、旦那さんの給料が半額になろうが、
>全面的に応援される事です。お子さんが進学等でお金がかかっても「私が頑張って今まで以上に稼ぐから、大丈夫よ。」と
>ニッコリと言ってあげて下さい。
359名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 12:28:34 ID:Mgl5LMQC
>>256だが、もう1度このスレの流れと照らし合わせて、
記事内容を読み直してみたが、確かに少し話の意図内容を読み違えていたかもしれん。
すまんかった。許してくれ。
360名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 12:44:14 ID:j9MGzj8I
>>304

トピ主のレスで出てきた追加情報がなかなか面白いぞ。

・冊子のことは新郎も喜んでいる
・トピ主と姉の母親も冊子に賛成
・姉は美人で性格も良い親戚のMちゃんに対抗心を燃やしており、Mちゃんの結婚式に純白のスーツで出席するなど嫌がらせを繰り返す
・トピ主と姉の母親もMちゃんに嫉妬している

とかいう話で、冊子もMちゃんに見せつけて自慢したいのが本意なのかも、とトピ主は推測。
バカ家族に囲まれたトピ主のこのレスが悲しい。

>これ以上親戚や友達関係を悪くしたくないと思っているのは
>私だけかもしれないです・・・。
361名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 12:55:58 ID:j9MGzj8I
友達の結婚を喜べない。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0122/165361.htm

不倫関係を7年続けて清算直後にイケメンエリートと5ヶ月でゴールインする友達が、
「不倫のことは墓場に持っていくつもり」と言ったのでカチンと来たトピ主。
皆集まったところで暴露する計画を…。
362名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 13:17:04 ID:9sFpAKgr
>>361
トピ主もどうかと思うが
さすがコマッチャ、"女が得する"不倫なら諸手をあげて援護の嵐だな。
363名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 15:02:08 ID:j9MGzj8I
結婚祝いをあげたが・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165869.htm

その友人も非常識だが見返りがないからといって付き合いを辞めたくなるトピ主もどうかと思うお。

婚約者とケンカ、別れ、やり直したい…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165682.htm

自分からプロポーズを断っておいて復縁を望むとは。ていうか断った時点で婚約者じゃなくね?

女として見られない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0119/164909.htm

結婚して子供も出来たからもう女として見られない、と言われたトピ主。
本能だから当たり前と夫擁護だらけになるかと思いきや「幼い男」と夫批判のレスも。

昔つきあっていた人が亡くなりました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165189.htm

亡くなった佐藤さん(仮名)との思い出が連綿と綴られていくが、そもそもこの交際はトピ主の夫が転職直後で
苦労している時期の不倫だったという衝撃の事実が、ちゃんと最初に明かされているのにスルー。
364名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 15:17:57 ID:QWRFhMaW
>>362

不倫女擁護の理由として
「他人の幸せを壊す権利はない」
というのがある。

しかし、もし誰も話さなければ
「不倫する人間と結婚する悲劇」
をその男性は味わうことになる。

それとも、女性の幸せのためなら相手の男性は何も知らないままだまされても仕方がないと?
女性の幸せのために男性は無条件に犠牲になれといっているのと同じだね。

それに「友人も反省しているはず」って言うけどさ。
反省しているなら分かれてすぐ他の男性と結婚なんてできるわけないよ。
365名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 15:27:41 ID:9sFpAKgr
>>363
>昔つきあっていた人が亡くなりました。

なにこの流れw
ここで不倫のことを突っ込むと人でなし呼ばわりされるんだろうな。
これだからスイーツは。
366名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 15:34:16 ID:6wNA21v5



 女性社員 「××さんって休日何してるんですかぁ?」


367名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 15:56:38 ID:j9MGzj8I
>>364

「他人の幸せを壊す権利はない」と主張しながら、不倫のせいでその夫、妻、子達が幸せを壊されている点には
目を瞑るのもありがちなコマッチャーテイストだよね。
368名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 16:08:58 ID:j9MGzj8I
男性に質問!結婚相手のプライオリティー
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165808.htm

一般論を云々する以前に「30過ぎて明らかにもてなくなった」自覚がある時点でトピ主の場合は明らかではないかと。

非常に適格で親切な下記レスがついているが、コマッチャーはこういうのを暴言と言うんだろうな。
我儘をと放任することを優しさと同一視する人たちだから

=================================================
1自分より10歳年上まで視野に入れる
2相手の容姿(身長、顔、体型、服装、髪型)のうち最低3つは妥協する
3自分より低収入も視野に入れる(年収400万位まで)
4過剰なエスコートを相手に求めない(やりたい事は自分で計画する)
5相手の趣味は自分が興味なくても否定せず尊重する
6相手の浮気、暴力、借金がないだけでも十分幸せだと思う

条件はこの位にして後は人間性で判断して下さい。結婚は生活です。
多少辛くてもお互い助け合う心構えがないとやっていけませんよ。
それが出来ないと多分貴方はかなり高い確率で10年後も独身だと思います。
369名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 16:10:05 ID:SXeo5VLn
>>364
しかしだからといって過去の事を何でもぶちまけてしまえばいいかって
いうとそうでもないだろ。
男の方だって色々隠したい過去がタンマリあったりするからなw

「こいつは不倫してた」と暴けるのは不倫相手の家族くらいじゃないか?
370名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 16:16:21 ID:j9MGzj8I
結婚後、友人からの嫌がらせ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165484.htm

>結婚式に出席してもらった友人からの嫌がらせ的なメールに悩んでいます。
>私の結婚式が終わってしばらくしてから、その友人(独身)から「私は今、ナンパされた人と不倫中。
>お互い運命を感じるぐらい好きなのよ。kakiにもその事を言いたかったんだけど、結婚したばかり
>人にこんな事言うと気を悪くしちゃうよね〜。けど、男って本当に好きな人とは結婚しないものなのよ」と、
>メールが届きました。

というトピ主に対して真っ先についたレスが

>あなたに嫌がらせをしようとしてるのではなくて ティーイーエヌ 2008年1月23日 11:53
>
>彼女は不安なんだと思います。あなたに対してどうこうではなくて、先の見えない恋愛で不安で不安でたまらないのでしょう。



…。どこまで不倫者擁護なんだよ。
ていうか、浮気を恋愛と呼ぶなと。
371名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 16:25:57 ID:SXeo5VLn
>>364
しかしだからといって過去の事を何でも暴いていいかっていうと
そうではないだろ。
暴く権利があるのは不倫相手の家族くらいだろ。

男の方だって過去のこと暴かれると困る奴は結構多いぞw
372名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 16:32:35 ID:j9MGzj8I
前夫に訴えられる可能性!?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165636.htm

離婚前から今の彼氏から転勤先についてきて欲しいと言われる程の仲だったのに、
【正式】に付き合い開始したのは離婚成立後だから濡れ衣と言わんばかりのトピ主。

このトピのレスは不倫擁護がほぼ無く、「結婚前から付き合ってるじゃん!」の大合唱。
373名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 16:54:53 ID:QMnXtSYX
>>358

このトピ主、すべてが無責任なんだよな
旦那の収入をちゃっかり担保にしておいて、なにが仕事だ
収入なんて単なる名目だろ

旦那に言わせれば、「収入を得ることを傘に、好き勝手言う妻」だな

安易にベビーシッターを薦める奴ら、女の権利などとほざいてる奴らも反吐が出る
374名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 17:01:03 ID:j9MGzj8I
>>373

コマッチャーに限らず「育児も家事も女の仕事って不公平!」とかほざく女って概ね無責任だもの。
外で働くといっても同機は自己実現で、稼いで養う気概も責任感もなかったり。

責任感のある既婚の女が働く場合は「育児、家事を貴方に任せることで貴方の仕事にしわ寄せが
行くかも知れないけど、それ以上に私が働いて埋め合わせる自身があるから」と、自身の裏付けと
なる実績揃えてプレゼン出来るから。
逆に言えば、それが出来ない女はコマッチャー水準。
375名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 17:05:55 ID:j9MGzj8I
姑になる人が。。結婚するのをやめたほうがよいでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0120/165079.htm

トピ主側には男の兄弟がいないので「うちから養子には出さないけど大丈夫?」と気を使って聞いて来たらトピ主号泣。
「ご両親とよく相談して」と諭されたトピ主の話に「ひどい姑だ!」とレス者と団結。
376名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 17:11:03 ID:f/7Zlo9u
>>368
かならずこういう馬鹿なレスが付く。

>私も質問させてください。男性に みき 2008年1月25日 17:43

>結婚二年目さんのレスを見て・・・
>では、とっても綺麗な人と若い人だったら
>若い人の方が魅力という事ですか?

そんなもの程度問題だろうと。
377名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 17:24:58 ID:f/7Zlo9u
>>375
思っていたよりも、まともなレスもあるな。
スタートから厳しいとか言っているが、挨拶(養子がどうとか言うくらいだから、ただの付き合っていますという挨拶ではないだろう)
だからそれくらい聞かれて当然だと思う。

家の事情はどうあれ、そんなところで泣かれたらもう話し合いにはならないだろう。
逆に男性が、彼女の親に挨拶をしたときに「家庭の事情を思い出し、涙ぐんでしまいました」
なんて話しだったらもう・・・
378名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 17:47:39 ID:j9MGzj8I
婚約指輪と結婚指輪
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165466.htm

貧乏でも楽しい家庭を築いていこうと誓い合った彼氏が婚約指輪予算に3万円も出せないことに
ガッカリした自分が悲しい…というトピなんだが、レスは

> 彼はケチですね

> 私なら、ふざけてるの?と激怒したでしょう。

まともなレスもあるけどね。

> 「貧乏でも楽しい家庭を築いていこうと結婚の準備をしている」、まさにその準備中に「貧乏」がイヤになってしまったのですか?

> 早速ですが、世間相場の結婚費用を調べたことがありますか?
> 殆どが平均の金額ですが、平均というのが曲者で、実情を反映していないそうですよ。
379名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 19:55:00 ID:tsZmPs9/
>>298のトピ、コマッチャーどもがファビョって幼稚な罵倒を展開w
380名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 20:18:27 ID:j9MGzj8I
>>379

>彼女の気持ちや反応を丁寧にみながら 言われた人 2008年1月24日 21:59

のレスが傲慢過ぎて驚いた。
言われた側の立場として「人の気持ちを勝手に解釈され一方的に言われたことに傷つきました」と来たから、
当然「彼女が聞いてもないのに先回りして言う必要ないですよ、と続くのかと思ったら…。

>彼女が,まだ何も言ってないのなら,彼女の気持ちをさりげなくでも聞いてからのほうがいいのでは
>ないかと思います。

結婚の話題も出さない彼女にわざわざ探りを入れてあげて、結婚を考えているかどうか確認した上で
教えてあげるべきなんだそうな。
随分と女ばかりが一方的にお客様気分の恋愛観だな。
男性側がセールストークに喩えるのも頷ける。
381名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 20:29:56 ID:j9MGzj8I
嫉妬?友達の結婚を祝福出来そうにありません。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165662.htm

>夫と出会った切っ掛けは私の祖父が入院した事です。
>私が夫を好きになり猛アタックの末交際半年で出来ちゃった結婚しました。
>恥ずかしいのですが私の地元はとても田舎で医師と結婚したというのはかなりの
>ステータスです。すぐ噂にもなりました。


こういう↑人がこういう↓心境に陥るのは自業自得としか言いようがないのだが。
自分だけがカワイいオコチャマは他者を愛せず、従って愛されることもなく幸福も
実感できないという、昔からよく言われている通りの出来事。

>ところが先日地元の同じ高校を出て今は看護師さんをしている友人が医師と結婚すると聞き
>複雑な心境です。
>彼女はとても綺麗であんな子が看護師をしていたら医師に見初められるのは当然だと思います。
>だけどどうしても祝福できません。
>私は夫との仲も良好だし今の生活も幸せで何も嫉妬などする理由はないのですが友人の結婚の
>話で、私が夫を愛している理由の多くは夫の医師であるという肩書きだったんだと実感しそれもショックなのです…
>どうか皆さん、私が友人を祝福出来るようにアドバイスをください。
382名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 20:41:53 ID:j9MGzj8I
お見合いがうまく行きません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0126/166068.htm

>相手に多くは求められない年齢と理解していますが、どうしても、ぎりぎりのラインを超えてくれる人に出会えません。
>私が希望した方からは即座に断られ、私が希望しない方からは沢山(今のところはです)応募して来てくれます。
>希望しない方とは、ある時は職業、共働きを望むか、親との同居などです。

共働きはまっぴら御免で相手の親との同居も嫌な三十路越えって時点で相当相手に多くを求めてると思うんだが。
要は、相手に経済的に完全におんぶに抱っこ、親同居が嫌だから当然持家ありか、結婚と同時に購入ってことだろう。
383名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 20:50:23 ID:j9MGzj8I
あなたの性格についていけないと言われてしまいました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0126/166071.htm

37歳にもなって酷過ぎる。

もう一度好きになってもらう
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0115/164280.htm

>私の生き方に共感もなければ、ふとした行動しぐさに「あれっ」と思うことが
>出来ない。

と、黙っていても察してくれない夫を責めるトピ主。
愛想尽かした彼を振り向かせたいらしいのだが、欲しいアドヴァイスは

>男性の方が言わないでも伝わる態度、しぐさを参考で構いません。教えてください。

やっぱり、黙って察して貰おうという魂胆か。


「黙っていても察してくれないとダメ」という態度の女は、その要求内容を
言葉にすると拙いってことを内心知っててそういう態度をとるもんなので、
おそらくこのトピ主も要求内容はどんだけ傲慢?っていうものだろうけど。
384名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 21:09:38 ID:1oKiRQmU
>>383
>その言葉が主人からも欲しかったんです。

でも相手には言葉にして伝えることを要求するらしいぞw
385名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 21:34:39 ID:HdQQUVG2
結婚結婚ってがっつくから結婚できないんだよって言ってあげたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0127/166097.htm?g=04

同類からの「ほっときな!」という怒濤のレスが来るだろう。

両親への経済的援助の兄弟・姉妹間での分担
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0127/166091.htm?g=06

夫の親への援助は「他人だから」と拒否。一方自分の親への援助も
「嫁いだ身だから」と拒否。主婦最強説。

母親に甘えられて困る息子です
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165962.htm?g=06

きめえ。ひたすらきめえ。しかし最初のレスは「父親が異常」

×1子持ちの私に「結婚したい」といってくれたけど
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0119/164937.htm?g=04

このスペックで養ってもらいたいだの男は金目当てだの、そりゃ×もつくよ。
386名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 21:35:00 ID:QWRFhMaW
>>371

7年も不倫関係を続けた上に、たった5ヶ月後に婚約なんて、何一つ不倫に罪悪感を感じていない証拠。
相手の男性のためにも真実を伝えるべきだろ。
387名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 21:36:56 ID:QWRFhMaW
間違って送信したので続き。

ちなみに彼女の過去はどんなものであっても受け入れられないのは
「器の小さい男」
「そんな男はほっといて次いきましょう」
が小町デフォだから。

相手の男性に不倫の過去を伝えるのは、小町では
「相手の男性の愛情を確かめる」
「相手が本気で相手を好きなら乗り越えられる」
ものだから、まったく問題ないよ。
388名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 21:58:27 ID:j9MGzj8I
>>385

×1子持ちのトピについたこのレス、読み進めてずっこけてしまった。

>学歴や収入の低さも「若さゆえ、これからに期待しましょう!」と思える人もいるはずです。
>そうできなかったのはトピ主さんの女の勘ではないでしょうか?

「学歴や収入の低さも「若さゆえ、これからに期待しましょう!」と思える人もいるはずです。そうできなかったのは」
まで来て論理的に当然「トピ主さんが自立した年上女性とは思えない程に狭量だから」となりそうなところを、
女の勘で相手男性が期待薄だと見抜いたことになってしまう。女の自惚れに際限無し。
389名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 22:00:07 ID:r4vB6nw2
>>385
「母親に甘えられて困る息子です」のトピ…
>19歳、男性です。私の母(38歳くらいです)普通じゃありません。
デキ婚で、その上一種の異常性愛ではないだろうか?
390名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 22:13:37 ID:1oKiRQmU
>>388
どういう結果になろうと「男が悪い」ということに変わりはない
のですよ。
391名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 23:16:04 ID:QWRFhMaW
よく「私は勘がよい」ってうぬぼれを言う女多いけどさ。

本来勘って、多数の経験をしてきた中からその場の状況を瞬時に把握して判断する能力のはず。

でもなぜか女の言う「勘」とはただの思い込みでしかない。
そしてあたったときには「ほらわたしの言うとおりでしょ」というくせに
いざ外れたときはその発言自体なかったことにする。

そして自称「女の勘が鋭い私」
が量産されていく。
392名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 23:18:01 ID:lfI1yt0D
>>385
なにかにいって、結局大黒柱になるのはお断り、な女性の本音が見えるねぇ。
ホント、女性の社会進出支援って無駄だなぁ。
393名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 23:22:19 ID:j9MGzj8I
まさにこれだよね。

>>6

>自分の能力が高まるに連れてその余裕が他者への奉仕、献身に向かう人と、自分の満足を最優先してさらには他者からの奉仕、
>献身を一層強く要求する人とがいた場合、その人が男性なら女性から見て前者の方が人間的レベルが上ですね。
>男性から見ても同様ですが、その判断基準は相手の性別に左右されない点がポイント。
>慢心するばかりで他者への寛容さが減る一方の人を「まあ女だから」と大目に見る男性はいますが「権利だけ欲しがり責任はまっぴらとは
>優れた人間性だ」と称賛する男性は珍しい部類。そしてこれは相手の性別に関係無い。
>
>でも、後者みたいな人に限って自己採点はハイレベルなんですね。その判定自体がその人のレベルを顕しているんですけどね。
394名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 23:27:16 ID:r4vB6nw2
>>392
その本音をクズ女自身が何回も書き込んでいるが、悉く偏執部が削除してきた。
これも↓もう存在しない。

家庭の主夫になりそうな…
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200611/2006110300011.htm
2006年11月 3日6時41分 立腹

配偶者のことなんですが、仕事を変えてから、長続きせず、なんと今は謹慎中。
失業保険もあと何日かで打ち切りって情けない具合です。
家賃も電話も公共料金みんな私におっ被さってきます。
男を養っていく身の上になりそうなんですが、女としてそれだけは許せません。(←注目!)
愛もさめてきています。(以下略)
395名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 23:43:28 ID:lfI1yt0D
バリバリ働くキャリアウーマン(笑)は、聞いてもいないスレでは
大量発生するが、こういうスレだと現れないのなw
396名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 00:30:09 ID:PbMTeAS9
恋愛をしない20代、30代
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165236.htm?g=01

>求めるものが違う  outlander    2008年1月26日 11:07
>予断ですが、小町を見ている男性が増えれば、恋愛も結婚もしなくなるでしょうね。

そのとおりだなwww
397名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 00:31:43 ID:PbMTeAS9
やりすぎwww

>仕方ない (結婚編)   子供の視点   2008年1月26日 14:58

>・DV、モラハラする夫はどんな理由があろうとも絶対許されないが、妻
>のDV、モラハラは本能に基づくものだから許されるし、そうさせたのは
>夫側だから夫に責任がある。

>・夫の家族は所詮他人なので疎遠にしててOK。しかし、妻の家族は
>大切にしなければならない。

>・結婚前の夫の財産は家族のもので妻に資産額を開示しなければな
>らないが、結婚前の妻の財産は妻のもので夫に内緒にすべき。へそく
>りは勿論、宝くじに当選しても夫に言う必要なし。

>・夫の親は夫のみが介護し、家族の負担になってはならないが、妻の
>親の介護時には夫は最大限のサポートをしなければならない。

>・夫は結婚前の約束事は必ず守らなければならないが、妻はそれを反
>故にしても許される。


>いずれも小町の現在・過去のトピで多数派だった意見です。
>これじゃ、結婚したくなくなる男性が多くなるのも頷けるよね?
398名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 00:52:17 ID:PbMTeAS9
>>301
>食器洗いなんてどこが大変何だか?   震電改  2008年1月26日 13:32

>そんなもん20分もあれば終わるでしょう。
>食器洗いも満足に出来ないようじゃ他の事は何も出来ないんじゃないですか?
>食器洗いが大変だ、旦那さんは理解が無い、旦那さんも食器を洗って実感すべき。なんて騒いでる人は旦那さんに代わって会社で仕事してみたらどうですか?
>まぁ食器洗いで大変なんて騒いでる人に社会人なんて務まるわけないですけどね。

お前らいいかげんにしろw
399名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 00:55:08 ID:i6sma11h
>>396-398
吹いたww
お前ら生温かく見守っててやれよw
400名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 02:29:23 ID:hVJ2aqsj
この小町とかいう掲示板の馬鹿には非処女は中古スレをよませてやらんと
いかんな。
401名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 03:22:24 ID:/oGm3BSo
食洗器に話には笑えたw
食洗器を女が欲しがる理由を知らない男が多いな。
それは皮膚がどうのという話じゃない。
単なる女の「見栄」。これマジ。
○○さんの家でも△△さんの家でも食洗器を入れたとなると、
女はどんなことをしてでも食洗器を入れないと気が済まないらしい。
女から実際に聞いた話だからまちがいないと思うよ。

402名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 03:26:53 ID:PbMTeAS9
駐在が決まった友人が妬ましい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1214/160375.htm?o=0&p=3

>アメリカで生活していたものですが   まるちゃん   2007年12月27日 10:15

>トピさんがたまたま出会ったご主人が海外に生活する人ではなかったのですから、
>ご主人を恨むべきです。

女の発想は常に斜め上だなwww
403名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 03:31:31 ID:PbMTeAS9
駐在が決まった友人が妬ましい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1214/160375.htm?o=0&p=3

>トピ主です ゆみち(トピ主)  2008年1月5日 19:29

>正直友人への妬みより、厳しいコメントをくれた人への悔しさの方が大きいです。
>こんなことになるとは思わなかったです。
>精神衛生上良くないのでもうこのトピは読まないつもりです。

盛大に逆切れwww
404名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 06:48:11 ID:QI8WD434
>>402

しかもそのレス、第一センテンスが

>正直トピをみて、幼い方だなと思いました。

だもんな。他人のことを言えないだろ。(www

>>403

トピ主のそのレスもこれが酷い。

>素朴な疑問なのですが、レスを下さって海外に在住している方の中で、自分の立場をうらやましいと思っているであろう
>トピックをチョイスし、アドバイスというよりトピ主の存在を侮辱するような厳しい言葉をわざわざレスするのには何か理由が
>あるのでしょうか。

自分の気に入らない意見について「きっと私に嫉妬して嫌がらせをしているんだ!!」と見てしまうなんて、
典型的な自己愛性人格だね。モラハラ加害者になるタイプ。発言小町の女には多そうだけど。
405名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 07:29:45 ID:toum31j7











  いいから働け

406名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 07:37:51 ID:QI8WD434
あら、旧・閲子さん、在宅で求職活動ですか?
私はこれから会社に行きますよ。お気の毒さま。(ww
407名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 11:08:23 ID:H5MoMqRR
>>396
仕方ない (結婚編) 子供の視点 
のようなのレスが載る時代になったんだなぁ・・・感無量

さて、この突き刺すような指摘に対してコマッチャはどう反応するかw

予想:「言った言わない論議」「希少サンプルの一般化」「揚げ足取り」「器が・・・」
408名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 11:41:06 ID:Knyjh3Tk
主人のDV?と躁うつ病?の私。今後…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166201.htm?g=03

そりゃ二人で病院行くしかないだろ。
去年までの小町なら原因と結果を逆にして「全部夫のせい!」「すぐ逃げて!」
だろうけど。
つか、夫の言動もトピ主の妄想である可能性もあるがな。
409名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 12:13:30 ID:Gy7s+QyI
>>301
>楽するな・・・って 七誌 2008年1月26日 18:12

>楽するために便利なものが発売され、進化しているのに・・・。

>そろばんがあるから電卓やPCつかうな。
>って今の会社に言っているようなものかな。

PCをそろばんの代わりに使ってるやつが世の中にいるのか?
その道具が「使うのが当たり前」になってるかどうかを考えてから
ものを言えと。
410名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 12:55:10 ID:eeXhKgXo
道具の性能が上がるとその分要求される成果も上がるんだけど
そういうのがすっぽり抜け落ちてるな
このスイーツ脳は。
411名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 13:39:06 ID:JFL02lxF
>>409

要点が違うでしょ miki 2008年1月26日 16:51

>トピ主さんは、薬を塗るくらい酷いんですよね?
>なのに、ダメだというご主人は本当に冷たい人間だと思います。
>風邪を引いている人に、真冬にプールで泳げと言っているのと同じでしょ?

健康な人間だって真冬にプールで泳げと言われたらイヤだろww


412名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 13:58:37 ID:Fr+Lqo+5
常に感謝を求めてくる母
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165911.htm?g=06

いつも女が男にやってることなんだが・・・
コマッチャーの反応に注目だなw
413名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 15:01:05 ID:bfQ60Gp+
「常に感謝を求めて来る義母」でトピ主が会社勤め、家事育児一切が主婦義母と会社勤務夫任せだったら面白い。
414名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 15:56:01 ID:Gy7s+QyI
>>381
>夫と出会った切っ掛けは私の祖父が入院した事です。
>私が夫を好きになり猛アタックの末交際半年で出来ちゃった結婚しました。

これってつまり、>>124的なことをやって責任取らせたわけか、やっぱ。
415名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 16:37:23 ID:9j9TOzpz
>>397
これが載るとは
416名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 16:49:27 ID:/i0NrxFV
女の本性を知りたければ小町を見よ。 はんどるねーむ 2008年1月27日 1:35

上記のような格言が近い将来生まれるでしょう。
独身男が小町を見たら確実に恋愛・結婚願望は失せるでしょう。
なぜなら、女の醜さを凝縮した発言集・・・それが発言小町だから。
男女同権を声高に叫びながらも女に都合の良い部分は守ろうとする。
それが発言小町。
女が苦労している。
悪いのは稼ぎの少ない亭主・・・それが発言小町。
妻が不倫。
悪いのは家庭を顧みない夫・・・それが発言小町。
金欠でデート代割り勘。
そんなケチ男捨ててしまえ・・・それが発言小町。
離婚が決定。
亭主から家・車・財産身ぐるみ剥ぎ取れ・・・それが発言小町。

〜小町用語集〜
兼業主婦=妻子を養えない甲斐性なし夫の妻。
専業主婦=夫の収入で生活する妻。
ヒモ=女の収入で生活する男。
家事手伝い=無職の独身女。
無職=無職の男。
デート=男の金で食って飲んで遊ぶこと。
ケチ=割り勘を要求する男。
太っ腹=割り勘を申し出る女。
女のクセに=禁句。セクハラ。
男のクセに=笑い話。
女=守られるべき性。
男=とりあえず金出しとけ。 ユーザーID:6600293786

自重しろってw
417名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 17:47:20 ID:Fr+Lqo+5
ユリです。
採用率がここ数日で劇的に悪くなっております。
どうも目をつけられてしまったようなので当分今の書き方は自粛します。
418名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 17:50:08 ID:Fr+Lqo+5
ロハス(笑)
なんでもいいが子供を巻き込むなよ。
幼児虐待で親権停止しろ。

>ロハスに取り付かれた友人   おまみ   2008年1月28日 11:24

>先日久しぶりに友人と会ったのですが、びっくりするほど痩せ細り、目の下がくまで
>真っ黒に落ち窪み、肌や髪もパサついた感じで明らかに不健康に見えました。
>当の本人はロハスに目覚めたとのことで「心身共に健康ですごく毎日充実している」
>「自然な生活をしている自分が大好き」と言っていました。
>具体的には、マクロビオテックを実践し本人と二人の子供(3、4歳)は肉、魚、卵、
>牛乳、砂糖等を一切絶ち(夫は肉や油っぽいもの大好きなので毎日外食で食事は
>別に取っているそうです)、石鹸や化粧品も手作り、そしてホメオパシーに感銘を受け
>有名な先生の何万円もするカウンセリングやセミナーを受けたり、マクロやホメオパシー
>好きの仲間のサークルに参加しているそうです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166232.htm?g=01
419名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 19:34:34 ID:bfQ60Gp+
発言小町を見てコマッチャ達に嫌悪感と義憤を抱けるのがイイ女の必須条件。
420名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 19:51:35 ID:Knyjh3Tk
本当に本当に「縁があれば必ず結ばれる」??
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166300.htm?g=04

この思い込みの激しさは10代なら許されるが…

>>417乙だが、>>385の負け犬トピも削除されたし、閲子帰って来たか?
421名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 20:12:51 ID:SrRSCLyZ
帰ってきた訳でなくて、検閲する担当者が変わったんだろ。
だから検閲基準も以前とは変わった感じになってる訳で。
422名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 20:18:28 ID:GINiDmzD
恋愛経験について、男性の方に質問です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165920.htm?g=04
最近勇者が多いな。
423名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 20:28:33 ID:PbMTeAS9
>>422
高齢毒のコマッチャーが真っ赤になってる余寒www
424名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 20:31:33 ID:gqaGYYaG
既婚の女性は振袖NG?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166297.htm?g=04
自分が気が付いていないのなら、今更どうでもよいだろう。
今後のために、とかならまだ分かるが

>※両家親族分の着物・セット料はみんな私達が負担しました。
> (義妹も含む)
これはなんだ?今更非常識だと非難するのか?w


「合コン」の語源について教えてください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166294.htm?g=08
ググレw
425名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 21:43:25 ID:GmfO5D++
8歳年上の彼が急におじさんに見えて、男性と思えなくなりました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166317.htm?g=04

女の身勝手さは今に始まったことではないので語るほどでもないが

>私は現時点で浮気をしているわけでもなく、彼氏がいるわけでもないです。

(ポルナレフAA省略)
彼と別れたいのに彼氏がいるわけでもないって、何なんだ?
426名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 22:50:17 ID:Ni30IgIO
ネカマ

・自分の取り戻し方・・教えて下さい。
 ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0119/164922.htm?o=0&r=1
 「あん」
 最後の一文w

・彼の考え方、どう思われますか?
 ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0105/162829.htm?o=0&r=1
 「さとー」 
 タイトル、1行目、2行目そして最終行、新迷解小町辞典そのままwwww

・離婚?戻る?お願いです、率直なご意見をください。
 ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0110/163554.htm?o=0&r=1
 「hiro」
 >私は男ですが、男の風上にも置けない・・・
 (;゚Д゚)マジ
427名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 22:55:16 ID:5rZt7JCS
オレは男だけど、>>426はネカマの意味を調べたほうがもっとステキになると思います。
がんばって!!
428名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 23:00:21 ID:QI8WD434
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0105/162829.htm

正論レス。

>理詰めで説教って…
>結局はトピ主さんの彼氏さんのほうが理論的には正しくて、トピ主さんは感情的になって納得したくないって事ですよね。
>
>相手が理詰めで話しているんだから、トピ主さんも理詰めで反論したらどうですか?
>ようは口喧嘩で負けたから、腹いせにトピ立てたってだけですよね。
>なんかちっさいなあ、トピ主さん。

で、トピ主よりちっさいレス者。↓

>泣いてみたら? きろ 2008年1月16日 16:38
429名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 23:04:06 ID:7UvqSBhS
>>301

PCとか他の家電を持出してトピ主正当化しているやつもいるが。

トピ主の言っていることって(既にコメントされているが)
「俺は朝起きられない(低血圧)から、会社までタクシー使わせろ」
「文明の利器を使わせないのはお前に愛情がないからだ」
と同じことなんだが。
430名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 23:13:58 ID:hu5LjWt1
既出だが以下の両トピで「もみちゃん」が頭から湯気を噴かしながら暴れている。
男性に聞きたい、男性はどうなったのか、と問うトピなのに、女性様は云々かんぬんと関係のないレスをするあたりがもうアレだわ。

男性に質問!結婚相手のプライオリティー
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165808.htm

恋愛をしない20代、30代
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165236.htm?g=01
431名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 23:15:33 ID:TrryCLWE
お見合いがうまく行きません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0126/166068.htm?g=04

ぎんさま小町復帰してたんだ
432名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 23:20:27 ID:QI8WD434
>>383

トピ主の性格についていけないトピ、流石にトピ主批判のレスだらけなのは良いけれど、
批判の切り口がどれも概ね『37歳にもなって』そんなことも分からないから独身だと。
良いのか?高齢毒女の傷口に塩塗るレスして。

>>342

正論だが「良く載った!」感のレス。

>トピ主さんのケースではトピ主さん自ら結婚準備凍結宣言をなさっていますから
>質問の答えがYesだった場合もそれには当てはまらないと思いますが、それはさておき。
>
>話し合いと冷却期間を置くのとどちらが好きか以前に、仲違いの原因解釈の方により一層男女の違いがあるように思います。
>女性にとって怒りやその解消の大きな部分が気分、感情によるものだと思いますが、男性は女性よりも論理的思考の比重が
>大きいのです。
>
>トピ主さんのケースでは、旅行をするかしないかの判断がきっかけですが、問題はトピ主さんが「彼氏側の主張が通るなら
>結婚準備を凍結する」と一方的に宣言したこと。
>おそらく彼氏はとぴ主さんについて「自分の意見をゴリ押しする為には恫喝も辞さない我儘で子供じみた性質」ではないかと
>人格面に疑念を抱いています。
>これは気分は機嫌の問題ではないので「彼氏の機嫌を直そう」などと考えておべんちゃらや色仕掛けなどしますと、ますます
>人格に疑念を持たれて交際終了となります。
433名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 23:28:11 ID:kkuSvGW9
「こんな女、死んでしまえ!」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166302.htm?g=04

>ついに「お前が大黒柱だなんて思うなよ!」「お前が悪い!」
>「出て行け!」とまで言われました。

具体的なプロセスについては何も書かれていないが、恐らく
・稼ぎが少ないくせに
・あたしが働いているからでしょ?
のようなことを夫に言ったと考えられる。挙げ句の果てに↓これ。

>稼げなくボロボロの夫を捨て、条件の良い男に行きます!という自分に
>「こんな女、死んでしまえ!」という思いと夫に対する罪悪感、

日本クズ女にとっては「条件の良い男」が最大重要項目なのだろう。
434名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 23:40:05 ID:QI8WD434
>>382

極めて分析的で的確なレスがついた。この様に列挙するとトピ主がその表層の表現と裏腹に
自分の売り手市場と勘違いしていることが解る。

>トピ主様の投稿から、トピ主様の求める事項を書き出してみました。
>
>1.専業主婦になることの許容
>2.専業主婦を認められるだけの経済力
>3.(夫側の)親と同居しないこと(※)
>4.夫に、住まいを自ら用意できるだけの経済力(親と同居しないので。トピ主様がマンションを持っている等あれば別)
>5.職業(……?あまり一般的でないお仕事ですか?あるいは低収入?)
>6.30歳中盤にさしかかろうとしている年齢の許容

>1〜6は、それなりに重い条件であるようにも思います。どれか削れるものはありますか?
435名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 23:51:53 ID:QI8WD434
猫にちなんだ名前を募集。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0127/166156.htm

猫好きなので子供に猫風味の名前をつけたいそうだ。
せっかくだから考えてみた。

三毛彦、タマ美、股足袋、ニャン姫、波斯、行燈油、etc.
436名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 00:04:54 ID:2/Zqk9c9
大切なワインを飲まれてしまいました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0113/164026.htm

20代の彼女が結構がんばってプレゼントしてくれた高価なワインを友人に勝手に飲まれ、彼女に申し訳ないというトピ主に
何故か金持ち自慢するコマッチャー…なのか?何故ここで突然韓国ネタ?


>50万程度の安ワインで大騒ぎ? 通りすがり 2008年1月27日 20:04
>
>50万程度の安ワインで大騒ぎするのはちょっと大げさ過ぎるのではありませんか?
>韓国企業による手抜き工事が原因でパラオのKBブリッジが崩落するという事故が1996年にありましたが、
>韓国側は謝罪もしていませんし、1ウォンの賠償もしていません。
>この事故では死者も出ましたし、パラオ政府が受けた被害額は50万どころではなかったはずです。
437名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 00:08:46 ID:ZQLtP3J2
>>434

6を削るのは相手の仕事だとおもふ

>>435

ひろし
438名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 00:45:46 ID:ipoA5c4i
>>436
「通りすがり」って、どう考えても2ちゃんねら
439名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 01:16:14 ID:0ReTEKmi
>>430
このトピには相当のテクニシャンが集まってるから
もみちゃんも大変だな
凄いのが来るかもね。おまいらは突撃自重。
440名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 01:21:26 ID:lgsWi1jS
>>435
我輩
441名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 01:40:40 ID:1ucmytXo
>>430
もみちゃん必死だなw
442名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 02:10:24 ID:UKDYJV0w
>>435
にゃんこ先生
443名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 04:44:29 ID:sfQQ0/lY
ロマネコンテをレストランで飲むと百万はとられるが
酒屋では3〜40万円程度で買える
フランスでロマネコンテ村のラベルが付いたワインは2千円程度から
ある
444名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 11:50:41 ID:jlWoDHkh
僕が細かいのでしょうか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165146.htm?g=04

反吐が出るのは私だけ?
445名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 12:05:58 ID:aVmUBRBs
母が家出して3週間がたちました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166263.htm?g=06

恨みがましい自己中母親のトピだけど、最初のレスの特徴があまりにも小町的。

・続きを読まない
・妻が悪い時だけ「夫婦は鏡」と連帯責任化
・妄想がトピ主のレスで完全否定

冷たい義理の実家について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166204.htm?g=06

さすがにレスも批判的だけど、こいつすごいな。

・離婚届提出前日に夫死亡(離婚と関係あるだろ)
・家は当然のごとく相続
・借金(家のローン?)が生命保険で払っても残っているので義理親に援助を要求
・当然断られる。というか、義理親から既に借金してるが返すつもりなし
・更にブチギレ
446名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 12:14:52 ID:uEp1Fz1N
>>435
ゴールデンタマ
447名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 13:00:56 ID:hB8eKQM1
>>430
さて、もみちゃんの反撃やいかに?ww

>個人名を指摘して申し訳ないのですが、もみちゃんさま。
>トピ主さんは男性に対して質問しているのですよ。
>確かに男性視点での物の書き方は女性にとっては面白くない部分もあるかもしれませんし、素直に受け入れられなくても仕方ないかもしれません。
>でも男性の本音に対して一度は受け入れる度量を持ってもいいのでは? 
>それ上でやはりおかしいと感じてから批判しても遅くはないのでは?
続く
448名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 13:03:44 ID:hB8eKQM1
続き

>私はトピ主さんの書いている条件や順序については特にこだわりませんが、
>「男性 のいうことにいちいち茶々を入れ、ああいえばこういう」、
>「自己主張や相手の批判はするけれど、自分の批判は御法度だし相手の話に耳を傾けようとしない」
>ような女性はちょっと勘弁してほしいというのが正直なところです。
>あと細かいことで恐縮ですが、やたら(笑)という表現は使わないほうがいいかと思いますよ。
>人によっては「ふざけている」、「相手をバカにしている」とも取られかねませんので。

449名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 13:05:41 ID:k1U83+m2
「私だけ?」って聞くやつがウザイと思うのは私だけ?
450名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 13:30:41 ID:N/4JESkM
>>435
中尉
451名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 13:46:42 ID:H0gqSMNj
>>447
こっちも。

横ツッコミの回答 30代独身男 2008年1月28日 22:55

>当然、ご自身を含めた「30代独身男性」にとってのお相手も・・
結婚したいなら当てはまります。
ただ妥協できない人は無理して結婚しなくてもいいだけです。

>まさか、「男は・・・」とか、思ってないですよね?
中にはこういう男もいるかもしれませんが私は違いますよ。
もちろん男もある程度努力すべきでしょう。
トピ主さんが妥協したくなければ結婚しなければいいんですよ。
でも結婚したいんですよね?
なら私が言うレベルまで妥協するしかないと言う事です。
自分の事を棚に上げ、明らかに分不相応な条件を相手に求めて
結婚したがるのは圧倒的に女性だと思いますね。
女性に比べると男性の方が相手選びにかなり寛容で自己分析出来てる様な気がしますが・・
452名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 14:07:28 ID:jlWoDHkh
ぶち切れコマッチャー登場wwww

>あの    熟年離婚    2008年1月29日 0:17

>若くて優しくて綺麗で賢い女性は貴方がたを選びません。
>生涯未婚率は男性のほうが高いんですよ。
>トピ主さんこんな視野の狭い男性の意見は気になさらず、自然体で良い出会いを見つけて下さい。 

男性に質問!結婚相手のプライオリティー
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165808.htm
453名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 14:11:13 ID:jlWoDHkh
女に正論はむごすぎるだろwww

>強さにまつわる勘定違い  瀬戸内ジャクソン   2008年1月28日 21:03

>一般的には男女どちらにも強い人弱い人いると思いますが、「強さ」という語が指し
>示す概念が随分と男女で違っている場合があります。
>例えば、稼ぎが良いのを鼻にかけて夫や彼氏をぞんざいに扱い尻に敷くタイプの
>女性を「最近の女性は強くなった」と評する人が結構いますが、同様のことを妻や
>彼女にする男性は「強い」とは評されず寧ろダメ人間とされます。
>逆に言えば、男性ならダメ人間の烙印を押されるレベルの女性が「強い」と評されています。
>ただ、そう評しているのは女性ばかりで、男性視点では単にダメな女に見えていた
>りもします。
454名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 14:14:52 ID:KZnIVw73
俺はもみちゃん好きだぜ

気に入らないと悪態ついたり相手を侮辱するレスつけるバカコマッチャに比べれば。
455名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 14:33:38 ID:N/4JESkM
>>452
2ちゃんでニートとか童貞とか脈絡なく騒ぎ出すタイプだな、こりゃ。
456名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 14:37:54 ID:HO5/o0la
>>452
カシタンポは正直者ですね。
457名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 16:40:04 ID:a+FcH4Xt
既出の「15歳上の彼氏から求婚」

ロッキーのキレっぷりに泣けたw
こうした誹謗中傷は小町的にはOKなんだな
458名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 18:15:28 ID:H0gqSMNj
>>430
プライオリティトピ。

> もてない自分が本当の自分。まずはその認識を持つことがスタートじゃないかなと思います。

> あと、スイーツ(笑)な女性は明確にムリです(笑)

> 結婚したいけどできない独身女性って、独身男性と比較すると”結婚できない原因が自分に
> あるとは思っていない”フシがあるんじゃないかと思います。

> 男性に好かれるのは簡単です。この小町を参考にして、小町で多勢を占める(女性からの)意
> 見の反対のことをすればいいだけです。

みんな飛ばしてるなぁw
459名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 18:16:39 ID:H0gqSMNj
>>452
neoが恐ろしく端的に一刀両断。

> 女性にとって不愉快な話題なのは分かりますが、だからと言って「若くて優しく
> て綺麗で賢い女性は貴方がたを選びません」「こんな視野の狭い男性」なんて
> 根拠のない憎まれ口はみっともないだけ。負け惜しみです。

さすがにこういうトピだと、検閲もしにくい……のかな?いや分からんけど
460名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 18:58:56 ID:1L3Ps7vT
プライオリティトピ、こういう↓意見も載ってる。

>年齢・男女を問わず、既婚者のほとんどが「相手にどこかひとつ美点を認めたら、
>あとのたいていの欠点には目をつぶっていることができる」のに対して、
>未婚者のほとんどは「相手になにかひとつでも欠点を認めたら、あとにどれほどたくさんの美点があっても、全てを否定してしまう」
>という傾向があるのです。
>そして、未婚者でこのような特性がはっきりいているのは、残念ながら男性より女性に多かったようです。
>・・・お心当たりはありますか?
461名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 19:39:01 ID:H0gqSMNj
>>195
トピ主の最新レス、まあ話にならんのだけど、そこはおいといて↓これ。

> が、私の立場を考えて意見を言った人がそのために批判にさらされかねないと
> 再度、難しい空気の中に書き込みをしたところがますます批判がエスカレート
> 逆ギレとまで言われる始末でした
> しかも終いにこんなに他の方の批判が載るのに
> 私が書いたレスは編集で削除された・・

いや、こんなこと書いたらまた削除されるだろ。
ていうかよく載ったな。
462名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 19:54:58 ID:jlWoDHkh
夫を出世させたい!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0129/166437.htm?g=04

まともな意見が多すぎてめまいがするwww
ここは小町じゃないのか???

出世出世と余計なプレッシャーを与えないことです。
仕事から疲れて帰って来て、家には出世出世とうるさい妻がいるなんて。
そんなことをしたら、将来ご主人は出世どころか心の病気になりますよ。

内助の功という言葉もありますが、基本的に頑張るのは旦那さん自身。

出世のことを考えるより、一生懸命働く夫の健康を気遣ったり、心身面での
サポートをする

間違っても、「出世して〜」なんて、言わないであげてください。
どこも利益が出ず、社内はストレスフル。いたわってあげてください。

出世してるかどうかわかりませんが、出勤前のごみだしや、帰宅途中の
買い物などは、絶対に頼みません。それと、主人の趣味には、口を出し
ません。応援してます。お金かかりますが、楽しそうなので黙ってます。

夫が壁にぶち当たった時は、彼のプライドを尊重しつつ、『大丈夫。うちに
帰ってきて。私があなたを支えていく』と言えるぐらいの気概を持ちつづけ
たいと思っています。

主人に対して気をつけていることは、あるとすれば「思いやること」です。
あと何より気をつけていることは子供たちに主人の大切さを話すこと。
経済的なことだけではなく「ママはパパがとても大切で、あなたたちと
同じくらいの宝物なんだよ。」と話しています。
463名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 19:59:06 ID:YDIx9mvj
何故おまえ等は小町に投稿しないんだ?
464名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 20:01:38 ID:qNB9aEIh
ヲチしてニヤニヤするのが嗜みだから
465名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 20:12:54 ID:NwqaL4y1
投稿しても正論は載らんから。w

さておき、、

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0127/166133.htm?g=06
周りが見えすぎ(空気が読めすぎ)て困る

タイトルだけ読んで、、、
そんなタイトルのトピを立てる藻舞が一番KYじゃ!
466名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 20:13:17 ID:pn952XFf
なんか閲子ぬるくないか?
コマッチャーが正論吐く姿なんて見たくないよ
467名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 20:24:22 ID:pdVVoKTH
「俺だって騙されていた」という言葉に…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165703.htm?o=1

>「女って、やってみるとラクですよ。 その他 2008年1月29日14:03
>加害者であっても被害者のフリを出来ますから」

鼻からお茶吹いたw
468名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 20:34:28 ID:1ucmytXo
どうやら閲子は休暇中のようです
469名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 20:36:17 ID:0ReTEKmi
>>456
バカスww
470名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 20:44:15 ID:H0gqSMNj
>>468
永久休暇か?
471名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 21:11:39 ID:2/Zqk9c9
何で怒っているの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0123/165625.htm

何々、結婚式前にお祝い金だの、勤務先のケーキ等たくさんもらいに夫になる人と
一緒に家まで行った挙句、結婚式当日に披露宴二次会に欠席なのを詰ったきり、
忙しさにかまけてお礼すら言わずにほったらかしてたら年賀状の返信が来なくなったって?
酷いお友達ですねッ!!!!(んな馬鹿な。)
472名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 21:34:11 ID:BX4zlKWq
なぜ?
トピ主不在でコマッチャーが大暴れしそうなのに
レスの受付が止まってしまった。


夫に何と言えば許してもらえるのでしょうか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165121.htm?o=0&p=1
473名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 21:43:23 ID:2/Zqk9c9
>>472

なぜって
トピ主不在でコマッチャーが大暴れしそうだから
レスの受付を止めたんだろう。トピ主が。(www
474名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 21:46:27 ID:fGOf4Eoo
>>467
名言だなw
475名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 21:53:32 ID:YfHE0UeU
>>467
その言葉をラジオ番組で言った女性歌手って誰なんだろう?
476名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 22:11:47 ID:UKDYJV0w
検閲しないとこんなに「女性にとって不愉快な掲示板」になるんですよ。
とかぶちかまして旧検閲子が復帰してきそうな予感w
477名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 23:27:24 ID:xcWFbQ7v
>>472
昨日、トピ主は病んでるだの夫擁護してる奴は正気じゃないだの書いてる奴がいた。
今日見たらなくなってる。
怒涛のレスが寄せられて収拾がつかなくなったのかな。
478名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 00:47:16 ID:2lp478L5
>>475
女にとって、バレたら身も蓋もないこういう言葉をサラッと暴露しそうなのは、
イメージとしては和田アキ子だよな・・・。
479名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 01:25:43 ID:XOhGotAX
>>472
最後のレス

>トピ主さんの旦那様は、ご自分のルールを主張できているようです。
>休日、家族のリズムを考えずに共有スペースを占領することや

「休日昼間は夫が料理する」
これが家族のリズムなんですけどw
破ったのはトピ主なんですけどw
480名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 01:54:32 ID:XOhGotAX
>>477
>正気じゃない

コマッチャーが言うなwwwww
481名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 02:05:07 ID:k2IGWvpM
>>477
それ、あまりにひどかったし、俺が投稿した事実誤認を指摘したレスが
何回かボツにされたから、なんか意図でもあるんかゴルァ!!!と
抗議文投稿したら削除されたw
482名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 02:08:02 ID:k2IGWvpM
けど、受付停止はトピ主の依頼があったと思うけどな。
483名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 02:16:37 ID:XOhGotAX
>>482
>受付停止はトピ主の依頼があったと思う

そらそうだろ。
自分が悪いと自覚してるのに、愛する夫に対する罵詈雑言が毎日
書き連ねられるんだぜ?普通の人間なら即日レス受付停止にするわw
484名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 10:15:36 ID:ttICpMh8
コマッチャ気質ゼロの女って日本ではどの位だろうか。
0.9%位?
485名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 10:38:06 ID:+TtVz03b
義父に怒られました。くやしい!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0129/166488.htm?g=05

どっち側かが半分半分なのが検閲方針が変わったなと思う部分だが、
トピ主の肩を持つレスは他人の意見を全く無視という傾向にあるな。

自分で切りすてた彼女の幸せを願う元彼の心理
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0129/166502.htm?g=04


お前みたいな情緒不安定な奴が元彼女だったら家族のためにも復讐さ
れないか探りを入れたくもなるだろwww

母が認める主人が嫌になってきた。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0129/166507.htm?g=06

きっとこの3人の中で常識はずれは一人。
486名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 12:45:34 ID:KOvCucKf
誤爆した。こっちに書くつもりだった。

30代前半の約半数が未婚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0110/163552.htm?g=04

>chu 2008年1月29日 14:58

のレス
年収2,3千万稼いでるのに、年収下の男性だと3万円以上のプレゼント交換できないとか、
高いレストランに行けないとか、そんなことにこだわる女なんて。
2,3千万も稼いでるなら相手が5千円で自分が何万贈ろうと、
高いレストランにもいくらでも連れてってやりゃいいじゃないか。
小さい女だな。


プラス、既出の
15歳上の彼氏から求婚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0106/162968.htm?g=04

>杏仁豆腐
>20代前半のトピ主さん、(中略)トピ主さんが30代前半なら、この結婚を止めません。

なんでこのトピの女はトピ主を30代まで独身でいさそうとするのか。
そもそも「止める」権利が誰にあるのか。
487名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 12:59:38 ID:yWplhFge
男性が年収2,3千万稼いでるのに、女に金出させたら、絶対にケチ呼ばわりする癖にね。
488名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 13:24:49 ID:ttICpMh8
まさに>>86 の教訓だよな。
誰か指摘してやったら?
489名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 14:45:20 ID:IqleNIlE
>>368
プライオリティトピ、女性たちは「なんか男性が面白いことを
言ってるトピ」に過ぎないという扱いにしたがってるな。
単に本音を書いてるだけだから、面白くも何ともないはずだが。

つーかそんな無理して上から目線にならなくてもいいのに
490ギロン:2008/01/30(水) 14:53:11 ID:thctsW7K
>>444
>奥様から「毎日お仕事ありがとう!でもあなたは○○が下手ね。仕事のやり方はここを改善した方がいいわ。人付き合いも見直す必要がありそうね。もっと向上して欲しいから言うのよ。」と言われたらどうでしょうか。

たしかにこう言われたら

>外で働いてもいないくせに何がわかるんだ、だったら自分も外で働いてみたら?、と思いませんか?

こう言いたくなる気持ちもわかるぞ。
もっとも,ほとんどの主婦はこんなことをいわずに「安月給のくせに」ということのほうが多いだろうが。
491ギロン:2008/01/30(水) 14:58:44 ID:thctsW7K
>>484
たぶん,そこから%を取ったぐらいが,コマッチャ気質の女の割合。
492名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 15:41:22 ID:ttICpMh8
確かに10人に1人位は非コマッチャ気質女性いるよな、ていうかいて欲しい。

>>489
根拠なき自惚れと傲慢さは日本三大バカ女(キャリモテ、スイーツ、コマッチャ)に共通の基本特性だから。
493名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 16:14:14 ID:yggBxURj
ガイシュツの15歳上の彼氏から求婚の2008年1月29日の朔のレス

>トピ主さんや彼を応援するのに、同年代夫婦や目上の女性を
攻撃する必要ないと思います。

目上!!!!
494名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 17:39:31 ID:kOOgvCbJ
閲子いないと小町つまんないよ
復帰して糞レスだけ残す作業に戻ってくれ
495名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 18:00:25 ID:urL1L5Wa
夫にお義母さんをたててくれと言われましたが
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0129/166387.htm?o=0&r=1

同居トピの割にはトピ主を柔らかく批判するようなレスが少しだけあるな
同居しながら気を使うこともなく、人間関係の向上より切り捨てを迷いなく選択できる今時の若者街道まっしぐらだからだろうか?
それにしてもこのトピ主の場合は同居以前の問題だと思うがな
496名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 18:05:46 ID:rM8CQWov
プライオリティトピ

にゃんこよ・・。やっぱりここは小町だった。
497名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 18:15:33 ID:feHDQqC8
>>496
そのプライオリティトピ

最低限 マイケル寂聴 2008年1月30日 16:42
1.外見
2.内面(価値観・性格・相性含む)
3.常識
4.年齢
5.家事能力

偉そうなことは言えません。常識以外はどれも「それなり」でいいです。

ただし、スイーツな女性や、小町にどっぷり浸かって、女性に都合の良いことばかりを求めながら、
それが当たり前だと思っている女性だけは絶対に嫌です。小町で「女性擁護」の書き込みをしている女性なんて論外です。


マイケル寂聴ってwお前ら少しは自重しろw
498名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 18:20:53 ID:9fkpu7ZM
>>495
いやー、もっと同居してる夫や、嫁の実家の近くに家を建てた夫に
気を使わないとダメだよねぇ。
499名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 18:32:35 ID:qL7UyVGq
〜してやってる
という発想になってるのが醜い
500名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 20:15:41 ID:ttICpMh8
コマッチャ気質って要は自己愛性人格障害だよな。

今の40代以降の日本の女は日本ならではの『権利だけフェミニズム』を学童期から
公教育等経由で刷り込まれて「女子のみ罰や面倒なこと一切免除+権利は男以上」を
当然のこととして受け入れて育っているから、女というだけで義務は免責、権利は
最大限でいつも被害者ヅラの態度は横柄だ、幼稚だ、無責任だという指摘が素でわかって
ないのが結構いる。
501名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 21:36:28 ID:1hO9+3LG
>>497

折角ならラトーヤ寂聴であってほしかったな。(w
502名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 21:52:04 ID:1hO9+3LG
既出の

30代前半の約半数が未婚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0110/163552.htm

こういう、直接に甘ったれ女性を批判している訳ではない分析レスにも重要なヒントがあるんだけど、
コマッチャーは気づかないんだろうか。

> 30代前半の女性の未婚率は、東京都23区では江戸川区で最も低いのですが、それでも33%です。
> 山の手では、軒並み50%を越えています。半数が未婚です。東京では、仕事がたくさんある分、未婚でも何も困らないのです。

仕事にあぶれなければ結婚しなくても困らない、というのは女性の都合であって、
男性にとっては食ってくためには結婚した方が寧ろ困る(負担が重くなる)という
点に気づけば、30代独身女は上から目線ではいられないことも自ずと判りそうな
もんなんだけどなぁ。
503名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 21:55:08 ID:1hO9+3LG
>>486

杏仁豆腐へのこんなレスが掲載された。
正論過ぎて削除されないか心配。

===============================
ウェルカム・トウ
負け犬クラブ
2008年1月30日 16:09

杏仁豆腐さま、

>トピ主さんが30代前半なら、この結婚を止めません。

ひょっとして、それまで結婚するな、って感じでしょうか?
誰でも分るように、その歳になっちゃうと、トピ主さんの彼氏に選ばれる可能性はとても低くなると思います。
(高年齢独女を選ばない男性はオコチャマだ、などと怒らないでくださいね)

結婚相手を選ぶだけの視野を得るのに、10年もかかるような人は、
少なくとも男性からは、知性がある人とは考えられないでしょう。
504名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 22:02:18 ID:d0pWdxpl
>>486
コマッチャーの戦況が不利になると
外国人と結婚した女性の援軍がやってくるのは仕様ですか?
505名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 00:12:18 ID:+2jzwX8w
>>504
いつもの「欧米では〜」「海外では〜」を振りかざす
“でわのかみ”様が、変化して降臨したんですよw
506名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 00:27:41 ID:7HSOZi/0
>>505

海外では、日本女の甘えはまったく通用しないことは無視。

また、海外(特に欧米)では財布の紐はだんなが握って、妻は生活費をもらうだけってことは
あえて出さない。

507名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 00:47:35 ID:KdvpGbn1
まあ、困っちゃーがあがめる欧米害人も女性の年と外面を気にしているよ。どこいっても
似たようなもんだ。

http://forums.digitalpoint.com/showthread.php?t=569839
508名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 00:58:51 ID:Byd2jaAx
>>508
合い言葉は「カオとカネ」
小町のみんなには秘密だよ!!

で、あっちの人も「いい味」って言うの?
教えてエロイ人!
509508:2008/01/31(木) 01:20:14 ID:Byd2jaAx
アンカー >>507だった。
orz
510名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 01:32:16 ID:Eh3Guo1e
>>248で既出のトピ。

モラ男・ストーカーと呼ばれて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165722.htm?g=04

そこまで言われて結婚に固執する必要など全くないだろうし、
第一、本当に結婚詐欺かも知れんな。一部の小町クズ女の主張では、
・男性が婚約者の女性に無理に連絡を取るのはモラ男・ストーカーである。
・婚約者の女性が一方的に婚約を破棄した場合、
 男性は購入した新居も含めて、結婚準備にかかった費用や贈った物は諦めたほうが良い。
らしい。
511名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 12:40:32 ID:lC83ADLq
>>503
杏仁豆腐が更に吠えてるけど、せめて前提条件ぐらいはトピ主に沿った形でアドバイスしてやれよ。
計算すらできてないし。
顔、まっかっかなのがバレバレwww
512名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 13:31:33 ID:mFJydn1h
既出の 男性に質問!結婚相手のプライオリティー トピ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165808.htm


男性は何故か高望みしない さーや 2008年1月30日 19:34

横ですが、前々から思っておりました。
男性は何故、高望みしないのかについてです。

価値観が合うとか、笑いのツボがあうとか?聞いてて、常識的すぎてあまり面白くないです。

よっぽど変わり者の性格の女性でなければ、当てはまる人は多いんじゃないでしょうか?
より大勢の中から選びたいという作戦なんでしょうか?

同じことを女性に聞いたら
かなり笑える意見も出てくるでしょう
旧帝大卒、しかし自分は学歴無し、海外赴任のある会社に勤めている、駐在妻になりたい、だけど自分は英語苦手、ジャニーズとは言わないが、せめて妻夫木系の顔、でも自分は平々凡々な容姿などなど

男性の皆さんは本音で語られてるのでしょうか?
そんなハードルが滅茶苦茶低かったら、すぐにでも結婚できるのでは?何回でも結婚できるじゃん!と思ってしまいます。



・その低いハードルを越えられる女性がなかなかいない
・比較して、相手のハードルがものすごく高い
この辺が原因か?
513名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 14:52:55 ID:Qrlzg8tS
「何故か高望みしない」って発想からしておかしい。

いい年した大人が身の程知らずな高望みを本気でしてる方こそ「何故?」だろうに。
514名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 14:53:05 ID:EAoWpiij
家に帰りたくなくなるくらい、家が居心地が悪いんだろうがw
これを「男性も陽だまりの中にいるくらいのんびりした」気持ちで
働いていると認識する馬鹿もいるんだなw

>男性だって。。   hara    2008年1月30日 20:38

>事務所が一番落ち着くという話は数人の男性からよく聞きます。
>設計関係で徹夜も多く、毎日激務ですが。。

夫が家にいる、週末が苦痛です。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0120/165103.htm?o=0&p=5
515名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 15:05:32 ID:Ub8N0+JS
>>512
「価値観が合う」
これ一つですら、ものすごく高いハードルだわな。
次から次へと条件がポンポン出てくるような女と価値観が合うわけねえw
516名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 16:27:05 ID:dpfHGFMA
>>514
ひでぇw
家に趣味持ち込むと「相手にしてくれない」と怒るし
飲み代になるような小遣いすら渡さないくせにw
517名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 17:03:34 ID:kBIj1uLN
>>512
本音を言えるわけ無い。女の価値って穴だけなんだから。

年齢だの見た目だの言えば、反発されて穴が遠のくじゃん。
女は自分の価値から男の性欲を引くと何が残るかわかってない。
518名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 17:04:10 ID:kBIj1uLN
>>512
本音を言えるわけ無い。女の価値って穴だけなんだから。

年齢だの見た目だの言えば、反発されて穴が遠のくじゃん。
女は自分の価値から男の性欲を引くと何が残るかわかってない。
519名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 17:31:47 ID:7TbYLYjR
>>514
擁護派が凄まじく見苦しい
吐きそう
520名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 17:35:26 ID:mFJydn1h
>>514
主人在宅ストレス症候群ktkr!wwww
あまりのインチキっぷりにコマッチャーすら使わなくなったと思ってたのにw
521名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 17:45:07 ID:uqOPX3dU
>>368
>横ですみませんが、教えて下さい! りり子 2008年1月30日 22:07

>27才女性です。

>このトピで2回位でているスイーツってどういう意味ですか?
>考えが甘い女性という意味でしょうか?

釣りか
522名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 17:45:48 ID:8HDydDLV
兄の離婚の意思を義姉に伝えるべき?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0131/166900.htm?g=04

予言しよう。こんなのでも「女の影はありませんか?」と言うレスが来ると。
523名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 17:53:27 ID:F64EUSqy
>>495
追加レス読んだがトピ主の考え方は、コマッチャーとは違うし問題なくないか?
義母や旦那が「同居してもらってる」意識を持つのは関係を円滑にする上で実際に大事なことだと思う
524名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 17:53:48 ID:8HDydDLV
彼氏の名前を呼び間違いました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0131/166812.htm?g=04

このレス、すげえ発想。

ペナルティだけじゃだめ。ご褒美も。
あめとむち
2008年1月31日 13:22
間違ったらペナルティってのは悪い案じゃないですよ。でも、もっといいのは、
あめと鞭のくみあわせ。正しく名前を呼べたら、ご褒美を出してもらいましょう。
そのうち、いつもご褒美だらけになりますよ。

こっちは厭味だろw

いいチャンスです。
春に向かおう!
2008年1月31日 13:39
ペナルティを課すって何様なんでしょう。
そんなこと考えるような男性とは
こちらからお願いしてさよならしましょう。
525名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 17:55:49 ID:mFJydn1h
>>523
しかし夫が妻の実家にいるときには、そのセリフは出てこないんだなこれが。
526名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 18:08:48 ID:F64EUSqy
>>525
いやいや、このトピ主の考え方が間違ってるかいないかに限っての話でね。
間違ってないだろうと
嫁実家でも伴侶の実家と同居の場合はまず、伴侶と義父義母の気遣いが重要だろうと思うね
これができてりゃ普通は同居する方も自然と仲良くしようと努めるからな
527名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 18:16:06 ID:SA1h25Wl
>>514
こんなのまで載るようになったんだな。

思いやりがない??  運座理  2008年1月31日 12:53

平日は深夜帰宅で、土日は家で家事や育児を手伝ってくれているご主人が、
たかだか子供が6ヶ月での職場復帰を求めただけで「思いやりがない」となるんですか?
しかも母親の意志が「自分の子供がかわいい。だから離れたくない・働きたくない」と?

いい加減ウンザリしてきますね。どこまで女性の感情・ご都合至上主義なんだか。
それで思いやりが持てないって、何もかも女性の感情を最優先して、
男性はその言いなりになってれば気が済むんですか?
相手に求めるものと、相手に与えられるものの差は開くばかり。
「気持ちを抑えてでもやるべきこと」なんて理解出来ないんでしょうね。
ここまで女性の質は落ちてるのかと、驚きます。何様なんでしょう。

但し、トピ主の職場復帰はやめた方が良いかもしれない。
こういう人が職場に復帰しても、甘えから結局周りに迷惑をかけるだけのケースが多いので。


528名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 18:27:32 ID:7TbYLYjR
明らかに検閲の基準が変わってきてるようだ
529名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 18:51:28 ID:cby5tpzG
>>527
このトピ主を庇う気はないし、批判レスにも同意するが
6ヵ月の子どもがいながら、職場復帰を促すことには同意できないな

もっとも、これはトピ主の創作くさい気もするが
530名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 18:55:17 ID:rn2gx8GU
久々に来たら小町が小町じゃなくなってる。何があったんだ。
531名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 19:12:39 ID:dFiHtLHE
検閲子が失脚した
知らんけど
532名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 19:32:08 ID:fn+kfhKi
>>502

>トピ主さまのお話、一理あると思います。 tee 2008年1月31日 16:15

>>>「女性は結婚をしたくなくなり、男性は結婚できなくなっている」
>
>ある意味事実だと思います。
>
>一方、妥協しても結婚出来ない男性は結構な数います。
>
>30代のもてる男→結婚したくなくなっている
>
>30代のもてない男→結婚できなくなっている
>
>30代の女→結婚したいタイプの男とは結婚できなくなってる
>
>て感じじゃないでしょうか。

今時の日本の30代の女性ってばみんな美人で性格良くてデキる女!オーベーとかではモテモテなのよ!
なんて思い上がっているからこそ、こんなカテゴライズ(30代の女と一括り)が出来るのだろうな。
533名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 20:19:36 ID:xI+XUN1T
寄生虫いいかげんにしろ!

>ご主人になにかあったとき、自分に稼ぐ能力がないから不安だから
>勉強するという前にその1000万ある年収をしっかり溜め込むほうを
>私なら考えますがね。そのほうが確実。なにかあって離婚するときも
>二人の財産ですよね、わかってらっしゃると思いますが。

三十路の無意味な日々に終止符を
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0127/166119.htm?g=02
534名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 20:36:34 ID:48rfzkD3
>>514
>ある既婚男性殿 あるおいぼれ
>夫婦は鏡です。どちらか一方のみが悪いということは、おっしゃるように浮気やDV*以外では*殆ど無いと考える次第です。

浮気は相手に問題があるケースなんて珍しくないだろ。
535名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 21:02:46 ID:mFJydn1h
「夫婦は鏡」
これもまた女性に非がある時にしか出てこない言葉のひとつだねw
536名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 21:13:50 ID:nn8m6oyq
>>532

なんで男性をもてる男/もてない男に分類してるのに、女性を同様に分類しないんだろうね?
したらボロが出ちゃうからだろうけど。(ww


実際問題、
> 30代の女→結婚したいタイプの男とは結婚できなくなってる
という以上に、もてない男性だって「結婚したいタイプの女とは結婚できなくなってる」
だけってのが現実に近いんじゃないかな。

40代突入直前で仕事もパッとせず親も資産持ちでない行き遅れ年増女なんかと
好んで結婚したい男性はまずいないだろうが、そういう「結婚したいタイプではない女」
に敢えて求婚すれば、もてない男性でも結構あっさり結婚できちゃいますから。
537名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 21:44:42 ID:v8t2e9lE
しかし、小町はどうしたんだろう。

男性視点のレスが載るのは、読んでて小気身良い。

でも、コマッチャーにとって、自分達に都合のいいレスばかりで無くなり、小町にこなくなっちゃったりしないかな。

コマッチャーがいなくなったらウォッチしがいが無くなってしまうのう・・・
538名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 22:27:59 ID:7pi0P9Fd
こんなのはもう小町ではない
539名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 22:42:29 ID:xI+XUN1T
お前らの小町への歪んだ愛情がヒシヒシと感じられるwww
540名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 22:43:37 ID:Byd2jaAx
俺の愛した小町は死んだ…
541名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 23:06:11 ID:cz2KNzKr
>>537
Yahoo知恵袋あたりに流れる可能性はあるだろうな

いや、もう流れてるか
あっちもかなり小町化してきてる
542名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 23:46:39 ID:EONgM/8J
>>538
多分HNでふるいに掛けてるんじゃない?
俺、「無いのが不思議」みたいなトピでも載らないもの。
543名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 00:03:44 ID:JDCktj/6
634 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/01/31(木) 20:33:20 ID:psfmPb7Z0
小町編集部ってほんとぶっさいくな独身女性の
集まりなんだなと想像する

今までのカットされた文章や投稿されないときの内容を
まとめてみるとそうなんだよな

636 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/01/31(木) 20:58:01 ID:nOo9/RiD0
>>634
俺の中では片桐はいりと三浦靖子が、いちいち女性様に都合の悪い投稿に
「ムキー!」とか言いながら編集していることになっている。
その2匹がクビになって青ざめている光景も目に浮かぶ

643 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/01/31(木) 23:09:39 ID:DD7LVQHs0
>>636
反対に女の嫌なところをワザと載せてモメさせているような気がする
私の中では「ぶっ飛んだトピ主=閲子」だ

片桐はいりと三浦靖子の箇所は同意
544名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 11:25:48 ID:a3Why58p
三浦靖子って誰
545名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 11:42:21 ID:JDCktj/6
とてもショックなことがありました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0127/166094.htm

トピ主の父親が癌で、近く家に来るので最上級の牛肉を奮発しようとしたら夫が「高い!」。
この情報だけだとさぞかし夫が冷酷に見え、実際に離婚を進めるレスまで殺到する始末。

しかしトピ主、実は父親の病状の深刻さを夫に知らせてはいなかったため、夫は次の手術で
治ると楽観視していたことを後出し。すでに仲直り済だとか…。



でも、これ男女逆なら「夫の親が癌だろうとなんだろうと妻にとっては他人!ブランド牛
食べたいなら自分で買って食べればいいでしょ!」大合唱だと思うんだが。
546名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 11:49:18 ID:aHUIYJYx
相談じゃなくて自分に都合よく書いて相手を悪いと言いたいだけなのがコマッチャー
547名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 12:18:13 ID:5zg+lrQW
コマッチャにとって「事実の不告知」は嘘にはならないらしいからな。
548名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 12:53:00 ID:f+lWaBEz
>>545

単なる集団ヒステリーw
泣いてるやつまでいるしw
549名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 13:39:30 ID:R2zgx+de
>>546
女全般に言える事だねw
550名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 14:52:14 ID:l93ygfGv
男性の方、教えてください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/166999.htm?g=04

女性のファッションについてどのくらい見てますか?全く興味ないですか、
それともお洒落な人が好きですか。私は、外見も中身も自信がないので
お洋服でカバーしようとファッション誌を買って自身に似合うものを模索したり、
相当な金額(生活に支障がない程度)をファッションにつぎ込んでおります。

そういった姿勢は男性から見ると、浪費、派手、自己陶酔に見えるのか、
それとも、お洒落に対して真摯?であると好感を持てるのでしょうか。

ワンピースにブーツでなくともデニムにヨレたトレーナーでいいのならば、
私は徒労なのでしょうか。お洒落な子がいいのか、普通でいいのでしょうか。

教えてください。



男性から本音が出る→呼んでもいないコマッチャーが文句をつけにくるという展開になりそう?
551名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 15:31:46 ID:5XScyein
怖い怖い小町に一大決心のもとに投稿したのに載らなかった。


>男性が若さを重視することについて女性の方からやや反感があるようですが、
>若さなんてすごく万人に平等な条件だな〜って思いますよ。
>他の事柄は生まれや両親や育った環境などで左右されてしまうことも多いですが、
>しかし年齢ばかりは、30代の人だっていきなり30歳で生まれてきたわけじゃないですからね。
>きちんと同じ年数が平等にあり、またあったわけです。
>こんなに公明正大な条件って他にないですよ。
>若い奥さんが年を取ったって、男性って長く一緒に暮らしてきた人にほど愛情を持つ人が多いようですし。
>(肉欲的な刺激は別でしょうが。愛情はまた別なんでしょうね。男の人もフクザツな生き物ですね)

>かくいう私も30過ぎての晩婚。また、若いときほど若さに寄ってくる年上の男性に拒絶感がありました。
>自分が40の大台に乗った今、やっとそんな男性の気持ちもわかるように…。
>30すぎた女性のきつさは男性には辛いかも、とか。
>きつさが許される若いうちに結婚して落ち着いて、角が取れる人生もアリかな、とか。

>ともあれ、若さ・年齢だけは平等なんですから、余裕を持ってご意見伺いましょうよ。


どこがいけないんだろう…。
552名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 15:44:46 ID:v+fFd7zo
突撃報告とか死ねばいいのに…
553名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 15:56:10 ID:5XScyein
そりゃ失礼。
けっこう小町っぽく書けてると自負してたのに載らねーからよー
ちくしょーって感じでね…
554名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 15:59:08 ID:WH0+K+mB
>>551
俺も載らなかったw
年齢なんて全員がそれを持っていたわけだから、それは条件ですらない、って
書いたんだけどね。たとえて言えば「男の結婚相手の条件:女」って書くような
レベルだろ、と。
555名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 18:19:00 ID:JDCktj/6
>>551

>どこがいけないんだろう…。

「正論過ぎて腹が立ちます!」ってところだろうな。
男の我儘と切って捨てられる内容じゃないし。


寧ろ、「誰にも平等にやってくる若い時期を、あんたら勝手に棒に振っただけでしょ!」と
露骨に書いた方が掲載確率上がると思う。
理由は、コマッチャー側に「酷い投稿者のレッテルを貼り、こぞって罵倒する」というお決まりの
逃げ道が提示されるから。
556名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 18:19:26 ID:WH0+K+mB
ちょっと待てwww

>それはね。。   mimi     2008年2月1日 7:09

>ちょっと付き合うと
>「この年齢の女性と○年付き合って結婚を考えないなんてとんでもない男」
>と言われ
>その「結婚」は
>「今まで自分の裁量で使い方を決められた収入の管理は妻に任せ、自分は
>3万円のお小遣いで当然。もちろん家事の手伝いもお願いね。」というもので
(中略)
>私が男だったらこのように感じて恋愛を避けてしまうかも
>と思うようになりました。

恋愛をしない20代、30代
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0121/165236.htm?o=0&p=4
557名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 18:19:48 ID:WH0+K+mB
>>551-555
掲載されてるよ
558名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 18:28:45 ID:WH0+K+mB
レジでの苛立ちトピでおもしろいレス発見。

マーフィーの法則<運命論>より。
「お互い様」を強調するのは、常にわがままを通そうとする方の人間である。

女に言い聞かせてーwwww
559名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 19:03:18 ID:JDCktj/6
いいのか?ここまで身も蓋もない事実を書いちゃって。

==================================================

男性の未婚率が高いということは
tomorou
2008年2月1日 13:21

既婚人さんの言うように、男性の未婚率の方が女性よりも高いですね。
外国人と結婚する人は少数派なので、離婚後再婚する比率は男性の方が高いことになります。
でも、これは「魅力のある男性が限られているから」でしょうか?
一般的に言えば離婚歴のある人は結婚相手として敬遠されるでしょうし、結婚している間はそもそも他の人と結婚できません。
生物学的に男性の方が出生数は少し多いので、本来は女性の売り手市場になるはずなのですから、離婚歴があっても
結婚対象になるのは女性の方が多いのが自然なのに、どうしてでしょう?
つまり離婚していても結婚相手になりやすい男性が多いということは、結婚市場に参入している頭数は男性の方が少ないと
いうことに他なりません。

それに、出来婚の比率は年々高まっています。出産時に結婚していなければならない必要性は女性の方が高いのですから、
出来婚比率の上昇は、できれば結婚を先延ばしにしたい(か、したくない)男性が多くなっている事を表しています。
元になるデータは同じでも、私の解釈では全く逆で、「あぶれている」のではなくて「結婚したくない」だけになるのが面白いですね。
560名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 19:11:46 ID:JDCktj/6
>>558

これね。
=======================
別の意味で興味もちました 黒ごま 2008年1月31日 21:03

「自分はどうなんだ」とか「お互い様」とか、特殊なケース(発達障害?)を出してきたり。
別に急げと言ってるわけではなくて、周りを気にしていないことが嫌なんですよ。
時間とっても、気付いた時点で「すみません」の一言や、頭を下げるしぐさ等で、
配慮してるかどうかって感じ取れるものですよ。
少なくとも私は、それまでのイライラは消えます。

マーフィーの法則<運命論>より。

「お互い様」を強調するのは、常にわがままを通そうとする方の人間である。

同感です。
=======================
後出しで傷害だのトラウマだの特殊なケースを持ち出してまで正当化を図るコマッチャが
思いっきり当てはまってしまいますね!!
561名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 19:18:38 ID:nybRgHBn
同意を求める義母
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/167065.htm?g=06
>義母に限らず、実母、友人、職場の人など、こういうタイプの人と遭遇した事のある方、いますか?
いません、トピ主が冷たい。
というレスを望んでいるのか?
そうでなければ同類だろ。
562名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 20:25:30 ID:Z3hvOv8A
>>561
常に感謝を求めてくる母
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165911.htm?g=06

これとあわせて「常に女が男に要求してることだろ!!!!」
って書いてやりたい。
563名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 20:55:05 ID:DH+jZVnr
自分語りしたがるやつは一向に減らないな
564名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 21:12:10 ID:hkpvFctE
結婚したことを後悔しています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1215/160558.htm?g=04

「もてない男」にレスしている連中
相変わらず需要と供給というものが分かってないな
それに、このケースの被害者はむしろ旦那だろ
565名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 21:29:50 ID:JDCktj/6
これって夫を愛していないでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0130/166717.htm

もし自分が死んだら夫は悲しむどころか遺産が入ってウハウハするんじゃないかと勝手に想像して
勝手に怒り心頭のトピ主。一人でヒートアップして

>…書いていて、題名が「夫を愛していないでしょうか」より「愛されていないでしょうか」のほうがよいような気分になってきました。

と結論付ける始末。
囁きさんはその夫評を引き継いで、離婚を進めるレスをする。
566名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 22:04:06 ID:JDCktj/6
>>564

トピ主も慰謝料払う予定なのに、レス者が勝手に男性側を加害者にしたがってる構図が笑える。
567名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 22:09:27 ID:tUWzbwOd
お前ら自重しろw
568名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 22:11:47 ID:slE3dy3E
>>565
>疑問です もてない男 2008年1月30日 20:22
> トピ主さんの離婚が決まったとたんにどうしてこんなにもトピ主さんを擁護するレスが増えたのでしょうか? 

これに対する回答がどれもこれも腐ってやがる・・・
569名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/01(金) 22:43:15 ID:aIMsxFYy
>>564
きゃりのレス

50代の人なら30代の奥さんはトロフィーワイフみたいなものでしょうから、
是が非でも離したくないものなのでしょう。

トロフィーワイフ(笑)
570名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 00:19:51 ID:74wLcBY2
>>568

勘違いも甚だしいのが。

> 今時の30後半女性は本当に若いですから。

メディアに騙されすぎ。
ハッキリ言って全然若くないのに、やたら若い格好してとっちゃん坊やの女版みたいなのが
やたら増えた印象はあるけど。
571名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 00:51:38 ID:74wLcBY2
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0131/166855.htm

エアプランツのレスが不思議な世界に…。
572名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 01:00:24 ID:h5N1h5Dj
>>564
>これからは物質的な価値観に惑わされず、
>強い気持ちで生きていきたいと思っています。

トピ主の最後のこの部分が少し引っかかった。

暗に「金」って言ってる気がする。
573名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 01:10:31 ID:74wLcBY2
今ドキの男性は性別分業についてどう思っているのでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/167044.htm

結婚相談所に登録した40代女であるトピ主の相談に最初に返って来た返答は
「今ドキの男性」がアンタの婿候補になる訳ないだろ!というもの。(表現はもっと柔らかですが。)


30代、彼氏いない歴=年齢 の片思いをどう思われますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0130/166668.htm

不適切過ぎるアドバイス

>30代女性で恋人ができないというのは
>・容姿
>  これが理由はあまりいないですが、女性は化粧や服装でどうにでもなるので、
>  年相応にかわいらしさを出せると良いと思います

容姿が理由で恋人できない女が「あまりいない」ってのも無理あるし、
「化粧や服装でどうにでもなる」ってのも男性の視覚能力を舐めすぎ。
574名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 01:16:16 ID:Hn9QSQMJ
>>570
>それは、トピ主さんの結婚相手が50まで恋愛経験なしのダメ男(たぶん)だったからですよ。
>これでトピ主さんに共感の気持ちになってしまったのではないでしょうか。51歳の初婚男性ですよ。。

36歳の初婚女性に置き換えても十分な説得力があるな(w
575名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 01:23:41 ID:Hn9QSQMJ
業務確認のメール送ったというが…でも受信がない。なんで??
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0131/166832.htm?o=0&r=1

色々とんちんかんな回答があがってるけど、タイトルを「Re:」で送ってるなら
十中八九スパムフィルタに引っかかっただけだろうに。
576名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 01:35:20 ID:74wLcBY2
友達としていられなくなった原因-私が非常識かそれとも…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0129/166490.htm

親友の発言がたびたび気になります。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0131/166914.htm


何と言うか「友達だから細かいこと確認しなくてもちゃんと解ってるし解ってもらえてる♪」
という勝手な思い込みが相互に増長した挙句に不満爆発して
「これを機に縁を切ります!」みたいな事態になる儚い女の友情トピってやたらに
小町で良く見るけど、これは何なんだろう?
デレツン?
577名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 11:30:25 ID:hanBYiS2
>>576

そもそも、30代後半でお見合いして専業主婦志望って時点で男性側に何の利点がない。
そういう女にも50代初婚でも仕事してるだけで相当な上玉だろう。
578名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 11:53:56 ID:kDcORQY/
専業・・・は悪く無いと思うんだが
三食昼寝付きは確定なんだよな・・・それがちょっと

真面目に家事するんならともかく、小町にゃ居ないだろうしw
579名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 12:06:15 ID:R0LFVSY/
>>576
いや、上のやつは普通に友人としてダメだと思うw
580名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 13:08:29 ID:hanBYiS2
価値観が違いすぎる上、マージン狙いの友人がおかしいのは当然なんだが、
こうなるまで友人関係が続いてしまうところが変なんだよ。

如何にお洒落や彼氏話など表層的な付き合いだったか。
581名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 13:13:07 ID:tWuxCXXa
夫を亡くしたと彼に言っていません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/167080.htm?g=04

結婚を前提とするなら、打ち明ける以外に選択はないと思うが。
戸籍見たらすぐ分かるだろうし。
582名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 13:56:25 ID:4R9AajTs
【既女が】大手小町【語る】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198252347/

さすが鬼女板。 ID:dUOaZQOV0がコマッチャ以下のファビョりを見せてるw
キチガイ女だな。
583名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 15:25:21 ID:8fuoUH/u
鬼女板は住民層が小町と被りまくってるからなぁ
でも見るなら小町のほうが面白いから、鬼女板は見ないな。
584名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 15:42:46 ID:Wu2w/e5p
鬼女板のつまらなさは異常
585名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 16:57:27 ID:rheeSZzP
>>581
悩む理屈がサッパリ分からん。
何か後ろめたいことでもあるんかい。
586名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 21:12:35 ID:yqVDghnF
自ら手にかけたとか?
587名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 23:03:29 ID:1GnCAnaZ
散々ガイシュツのプライオリティトピだが。。

眺めのいい部屋(2008年2月1日 11:03)の
>知性も謙虚さも愛情の深さも20代よりは30代のほうが勝ると思うのですが、いかがですか?
>それともやっぱり子供が欲しいから?

という質問に対するPL(2008年2月2日 19:51)の答え。。
>10年の人生経験があるんだから当然のことです
>同じ試験を受けて中学生が小学生より点数高くても何の自慢にもならないのと同じ事です

眺めのいい部屋www

588名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 23:14:42 ID:8CFGIuIR
>>587
その30台の魅力は20台の嫁さんが30代になってから存分に味わおうと思います。

って、レスしても載らないだろうな。
まー、俺は小町じゃネカマやってるから、こういうのは書けないが。
589名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 23:31:25 ID:8fuoUH/u
こういうときはアレだ。
先例トピを作ってしまうのが良いw

男で

私は40代の男性ですが、年収は800万です。20代や30代前半くらいの普通の男性より
はるかに年収が多いのですがそれほど女性にモテません。
容姿・性格は並みだと思います。女性は男性を選ぶ際に収入を考慮する方が多いと思うのですが
私がそれほど女性にモテないのはどうしてなんでしょうか?




とかトピ立てると当然レスは「40代でその年収はあまり魅力ではありません」とかで埋め尽くされる。
で前例トピの完成w

30代の女性の方が20代よりも魅力が上がっているとかトピが立ったりレスが付いたら
参考トピで貼り付けてやったら良いw
590名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 23:48:36 ID:pM2iWyIU
591名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 01:35:30 ID:xHX7CbHw
>>588
似たようなのが載ってるwww

> 今24の女性と付き合っていますが、彼女が成熟して魅力的な30代女性になるのもとても楽しみです。
> 将来、僕の妻となったら、いい雰囲気の大人の女性になると思います。
> これは、若い時と、一粒で二度美味しい状態です。
592名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 03:05:55 ID:f+HC6W8r
結婚を決断できない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/167088.htm?g=04

>ある日、彼女はすぐ結婚したいと言ってくれました。
>そしてマンション購入を持ちかけてきました。

トピ主に「たかって」マンションを買わせようとしているのが見え見え。
確か小町のクズ女基準では、迷ったら結婚はやめておけだったな。
593名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 03:18:56 ID:f+HC6W8r
家族に障害者が居る者の結婚活動
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/167086.htm?g=04

>障害者の兄のせいでなく、その障害を越えてでも好きになってもらえなかった
>私に魅力が無かったことが大きな原因ではありますが、

殊勝なことを述べているように思えるが、乗り越えなければならないのは
実は相手の男性ではなく、自分自身だということに全く気が付いておらず、
その結果与えてくれることだけを待ち望み、自分からは何も乗り越えず、
何も与えない寄生虫に成り下がっていることがわからない。
母親の生活費も知的障害の兄の生活費も結婚相手に期待しているのだろう。
594名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 07:54:25 ID:nU3T43cT
「愛してもらう」ことで自分側のハンデを克服しようという発想自体が持つ依頼心の高さが
結婚を遠ざけてるんだよな。


でも、そもそも発言小町では「結婚しても相手家族は他人、無関係」がデフォルト値じゃなかった?
595名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 08:10:35 ID:xHX7CbHw
いや、「夫側に障害者(無職・未婚年長者を含む)がいる場合は妻と生まれてくる子供に負担がかかるで止めとけ」
がデフォ。


許せない!と絶縁されました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0129/166514.htm?g=04

逆プロポーズって何だよ。
596名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 10:54:43 ID:4aunTHAr
>>591
コレも皮肉たっぷりで秀逸なレス。

>味方であること。 ヒトリーマン 2008年2月2日 23:03

>とにかく人生の危機に立たされたとき。
>見捨てて一人で逃げないこと、です。

あと、

「容姿をプライオリティのトップに持ってくることにご不満なご婦人方へ。
内面の美しさって不思議と外見に現れてくるものなのですよ。
内面の美しくない女性が表面だけ取り繕ったってわかる男にはわかるものです。
逆にその程度でだまされる男はやっぱりその程度ってことで、良くも悪くも『割れ鍋に綴じ蓋』ってことではないでしょうか?」

なんて投稿したいけどきっと載らんのだろうなぁ。。
597名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 11:08:13 ID:dKGOFfIa
嫁・姑問題において、この考え方はどうですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0122/165299.htm?o=0&p=9

ジャスミンがボロをだしてレス受付終了。
なんだこの展開は。
598名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 13:39:58 ID:vFc3YoTh
>>596
いいから凸ってこい。
599名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 15:06:37 ID:S9S410CU
食洗機トピ

食洗機買うと水道代が安くなるから買ったほうがいい!

電気代余分にかかるからトントンくらいだよ

>ヤナオーダさん     E.K.    2008年2月2日 20:29
>食洗機を回すモーターの電気代ぐらいたかがしれてます。


だったら最初からその程度で安くなるとか言うなよボケwwwww
600名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 15:13:18 ID:l985Iztm
>>596

とりあえず投稿してみたら?
最近の小町の傾向だと案外載るかもよ。
ただし、ここで書いてからだと載らないかもしれないがね。

でも、このままだと小町らしさが消えそうでちょっと不安だ。
601名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 15:30:28 ID:5kx4mrOk
結婚指輪をする男性、しない男性
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0131/166928.htm?o=1&p=0

結婚指輪をしている→わざわざアピールしてウザい!仕事できなさそう
結婚指輪をしていない→浮気願望だな?キモい!

アホくさ・・・
常識的な「指輪になんか普通目がいかない」が少数派なのがさすがだ
602名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 15:50:14 ID:NjDy58OF
>>599
だいたい1時間も食器洗ってる女が食洗機で洗った仕上がりに満足するのか?
精神科に行ったほうが良いと思うけど
603名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 16:15:11 ID:0Rp+CoOy
皿数枚、茶碗数個、箸、コップ、鍋、フライパン

これ洗うのに1時間とかかかるなら手際が悪いとかじゃなくて
病的レベルの潔癖症なのかもしれんな。
604名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 16:25:55 ID:GEx5vZ+n
?病的レベルの潔癖症なのかも
○頭が病的レベルなのかも
605名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 17:29:55 ID:LtiMOUfE
>>603
大家族ならともかく、2,3人分だしなぁ

食洗機導入は効果大。
手際が悪いor病的な潔癖、どちらにしても水代・洗剤代・時間の節約にはなる。
仕上がりに満足するかは別問題だが。

コマッチャ的には「嫁が無能あるいは病的だから」を理由にお勧めは出来んのだろうな。
だから回りくどく、夫を扱き下ろす方向でしか導入を勧められない。
606名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 18:50:31 ID:QDq2Ep77
食洗機は便利だし導入してもいいと思うけど、
その分空いた時間をどうするかといえば、何もしないんだろうなぁ。
607名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 18:57:07 ID:21OO3LPv
>>606
次の病的なことを考えるんだろ
トイレ掃除を毎日一時間以上したりとか?
608名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 20:30:35 ID:71cU8L9k
>>605

低血圧の夫だったら、毎朝「病気」を理由にタクシー通勤許すのかね?

あと、「妻の仕事なんだから、決定権は妻にあり」なんて言っている奴もいるけど。
家計は夫婦のものなんだから、双方の合意なしで使うのは駄目だろ。
だったら、夫の通勤のために勝手に車を買うのもOKなのか?

あと確かこの妻、きちんと病院に通っていないはずだが。
まずそっちが先のはずだが誰も指摘しない。
(昔しもやけと言われたというだけ)
609名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 20:39:41 ID:8xIF83iL
>>601
四六時中獲物狙ってる獣タイプには非常に重要な認識票なのさ。
何をそこまで飢えてんだ?って感じだが。
610名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 20:45:24 ID:nU3T43cT
>>608

だよな。

「通勤に使うものだから夫に決定権ありって理屈で勝手に家計からの支払いでスポーツカー買われたら嫌じゃないんですか?」

って投稿したら、コマッチャも理解出来るかも。
611名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 20:49:53 ID:6n8uWdqi
>>608
決定の結果に責任を持てる妻なんて二次元相手に俺の嫁言ってる奴らより
さらに妄想著しいかもしれないが

そんな人がもしいらっしゃるのであれば決定権はそちら側で宜しいかと
612名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 21:08:14 ID:9wwMda7J
>>608
>>610
想定されるレス

・値段が違うじゃないですか
613名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 21:35:18 ID:71cU8L9k
>>612

「愛情をお金で見るなんて小さな女性ですね」
「愛が足りないんじゃないですか?」
「そもそもそういう夫にしたのは妻にも責任があるのでは?」

とは絶対に思わないだろうね。
614名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 22:04:46 ID:+MGj0uYi
>>609
男は頭に精子が詰まってそうな奴が多数いるように
女も頭に金が詰まってる奴が多数いるんじゃね?

努力せずに楽をしたいのなら、ギャンブルでもしれw
615名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 22:26:53 ID:X3n+InE5
>>602-613 (除 609)

皆、落ち着け。
よっぽど小町にレスしてやろうかと思って、足下すくわれないように「しもやけ」について
調べたが、バカらしくなって止めた。

小町でも気付かず(あえてスルーか?)、食洗機導入で話が進んでいるが後出しのこのレス。

> トピ主です moka(トピ主) 2008年1月26日 12:39
 = 中略 =
> はじめに“食後の食器洗いに1時間かかる”と書きましたが、“食後の後片付けに〜”の
>間違いでした。食器洗いと、おにぎりを作ったり、作業台・コンロ・テーブルを拭いたりする
>時間も含まれています。

結局、皿洗い“のみ”に1時間掛かるのではなく後片づけ全部、翌日(?)のおにぎり作りも
含めた時間なのでした。
だったら洗った後の乾かしもあるし、その間にコンロ周りなどの掃除があるのだが。
まさか濡れた手そのままでやってるとか、5℃以下の冷飯でにぎっているとも思えない。
どうやら『しもやけの原因』は食器洗いとは別のところにあり、食洗機欲しさにこじつけ。
最初からトピ文(食器洗いで1時間とか)には、何か引っ掛かるモノがあったが…。
616名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 22:39:49 ID:hAHdeJIN
>>597

このやたら上から目線のレス、夫と自分の親との間でちゃんとできてるコマッチャーはどれだけいるのだろうか?↓

> 7は不正解 るー 2008年1月26日 0:08
>
> >まず最初から食事の後で食べようと提案するでしょう。そして後で、僕はこれで美味しいけど、母には少し甘かったみたいだから、
> 今度は砂糖控えめにしような、でも作ってくれてありがとう、がいいのかな、と思いました。
>
> >母の好みをしっかり伝えた方が親切だと感じてしまうのですが、いかがですか?
>
> ブ〜。×でーす。
>
> 正解は、妻に
> 「母が気が利くわね、とてもおいしかったと言ってたよ。でも『僕には』甘すぎたかな。今度はもう少し遅く行こうか。
> おいしそうなお菓子に『僕が』気を取られちゃうからね」
> 母に
> 「気にせず食事をしてからお菓子を食べていいんだよ。彼女の味は『僕には』ちょうどいいよ。母さんも新しい味を試すつもりで
> 気軽に食べてくれれば『僕は』嬉しいな」
>
> 双方に意見しようと頭が回らない時点で既に「不公平」。
> さらに、自分が悪者になる根性がないので、うまくさばけていません。二重に不合格です。
617名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 22:44:32 ID:mWS+iV5C
>>615
コンロ周りの掃除とおにぎり作りは、食洗機はやってくれないよなw

そのトピ主、まともに家事もやっていないから時間配分もおかしいし、追加のレスも
妙なことになるんじゃないか?
だいたい作業台とテーブルふきに何十分費やすのかと。
コンロ周りも毎日掃除するほど汚れるのか?
618名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 22:53:18 ID:hAHdeJIN
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/166999.htm

>瀬戸内ジャクソン
> 2008年2月1日 18:09
>
>ぽんぽこさん初めまして。
>尼という脳内プロフィールがありますが男性です。

…。
619名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 23:01:44 ID:hAHdeJIN
>>615

後出しだけど墓穴掘ってるね。
正味の食器洗い時間自体は大したことがないなら食器洗い機は大して時短につながらない。
濡れた手云々はそれこそ手袋して洗えば済むことだし。
620615:2008/02/03(日) 23:17:21 ID:X3n+InE5
>>619 (& 617)

レスさんきう。
ゴム手着用ってこと、トピにも出てるね。どんだけアホかと…。
小町してる暇があるなら、ネットでちょちょっと調べてみれば
しもやけの対策も何もいっぱい出てるのに。
621名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 23:36:08 ID:oZpdMYfZ
食洗機ってセッティングとか後処理とか
意外とめんどくさいから使わなくなると思うよ
622名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/03(日) 23:36:23 ID:envabdRZ
しもやけとはいえ、手に傷があるやつが握ったおにぎりなんて食べたくない。
ビニール手袋して握っているのなら、手が荒れる理由にならない。
623名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 00:12:58 ID:cDiiN1L2
>>514
ホルモンきました
624名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 00:15:30 ID:CjVx9YDw
おい takeちゃん、そりゃあ言い過ぎだぞ(w

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165808.htm?o=0&p=11
>男性の本音だから take 2008年2月3日 1:53
>自分なら
 =中略=
>5.小町を見ない
>
>あと、特に30代に多い「自分へのご褒美」や小町で言う「自分磨き」は、自分に甘すぎることと、>浪費癖にしか感じません。結婚相手としてはマイナス。
>
>最後に、実は5番が非常に重要。「女性(自分)に都合のいいことが当たり前な人」とは、一緒に
>生活するのは無理です。本当の意味で「平等」が理解できなければ、お互い助け合い、支えあうこ
>とは不可能だと思います。

ワロタ。
625名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 00:49:14 ID:ZhrANKbF
はい、売れ残り確定www

>こちらのレスを読んで思ったこと。   23女   2008年2月3日 14:43

>私は20代前半の女ですが、こちらの多くのレスを読んでハッキリ思いました。
>結婚相手の女性に若さと容姿を第一条件に挙げるような男性とは結婚したくない。
>30後半くらいになってから、私の中身(オリジナリティ)で選んでくれる人と結婚したい。
626名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 02:04:02 ID:CWz/8+nv
>>623
なんかあまりにも多用されすぎて、
焼肉屋で頼んだメニューが来た位にしか思わなくなってきた。
627名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 04:17:09 ID:A56Xpt0P
>>625
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html

少なくともこのグラフから素直に10年後を予想すると
30-35歳の男性は未婚率は50%代後半、女性は40%代前半になるだろう。

だが年齢層が若くなるに連れて人口が減っているから男性の未婚率が
50%を超えて来たあたりで、女性の未婚率が一気に引き上げられる現象が
生じる可能性が高い。(少し考えれば分かるよな)


順調に欧州の「結婚事情」を後追いしてる日本。
10年後には結婚しない方が当たり前になってるなw

結婚しないのが多数派になった社会では欧州の女と同レベルの自立した女性になってないと生きていくのすら難しいぞ。
日本の独身女の10年後はどうなるんだろうな
628名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 07:16:22 ID:8lYDYI+u
脱線するが早朝のNHKニュースで主婦のへそくりが平均245万円
あるとやってた。もちろん夫には内緒だってさ。保険会社が調べたそうだが
中には1千万以上のへそくりがある主婦もいるらしい。
結婚前に自分で貯金したのが多いなんて言ってたが家庭の為、夫の為に使おう
なんて意識は全然ないんだろう。頑張って働いてるお父さんかわいそうだよ。
629名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 07:23:15 ID:ZlNnzU8b
>>625

小町に限らないけど、なんで日本の女って30代後半の成熟した世代になってまで
「(男性が)選んでくれる」という風に、相手の決断に依存するんだろうね。

その「年増でお荷物」ぶりが嫌われてるのに。
630名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 07:54:36 ID:rGP5E+MD
プライオリティトピ

筋の通った正論に反論できなくなったコマッチャの叫びが笑えるw

・「笑顔が素敵」とか「輝いていること」といった抽象的な表現
・希少サンプルの一般化(私の周りでは・・・)
631名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 08:53:56 ID:gFn+i2oC
有機リン系毒物、妬みドブス
632名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 09:15:44 ID:Tg/6SbMn
もみちゃんって39歳毒なんだwwwww
633名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 10:08:24 ID:UK5M4hzn
只今実況中。

えぇ。
只今の時間
こちらの車両は、女性専用車となっております!


おっとぉΨ(`∀´)Ψ
男性が2名入りました!!
えぇ。まだここが女性専用車両とは気付いておりません!
おぉっ!!
ここで1名やっと気付きました!
ちょいと恥ずかしそうにハジッコに行きました!!
おぉ!!えらいです♪次の駅で降りて大人しく車両を乗り変えました!!
そしてー!
…まだですね。
まだ1名気付いてませんねぇ。
気付くか!?
気付くか!?
頑張れ!!!!
…おっ!!
やっと気付いたもようです(笑)
どうする???
おっとぉー!!
…気にしない\(゜□゜)/

って降りるんかい(笑)
あら?実は顔真っ赤でしかも小走りで去っていった(笑)

http://yaplog.jp/malice2/archive/168
634名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 11:38:40 ID:msOgQFv5
400万の夫で子をあきらめるか離婚か
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0203/167304.htm?g=06

400万あればそんなに悪くないと思うんだが、それでも離婚されるのか。オソロシス。
逆に旦那の立場で、「パートの妻で子をあきらめるか離婚か」なんてトピだったらどうなることやら。
635名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 11:44:35 ID:yyspZOhg
>>625
まあ、本人がどう思うかは勝手だな。
その「オリジナリティ」とやらが、30歳後半になってから人から評価されるほどの
ものになっていればいいが。
636名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 11:44:56 ID:nt+dRrau
>>613
つうか、自助努力をする気が全く無い所が恐ろしいよな。
こんな女は珍しくも無いが。
637名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 11:46:01 ID:nt+dRrau
>>635の誤爆。
638名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 12:19:55 ID:4Aop+oSU
>>634
結婚を強要されたわけでもなかろうに
たったそれだけのことで夫を「失敗」呼ばわりか。
旦那が可哀想過ぎる。
639名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 12:41:24 ID:inp2H9vj
>>635

オリジナリティって要するに変わり種ってことだしな。
30代後半女を妻候補にするのは40代以降の男性が主だろうけど、
そろそろ老後を射程に入れ出す年代の男性が変わり種を伴侶に選ぶ
冒険する訳ない。
このご時世結婚自体冒険なんだから。
640名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 13:04:37 ID:K/g0TKi5
>>634
>私も働いていますが正社員ではないので続けられる保証もなく、

結局、自分が就職に失敗したくせに、
「引き出し限度額が400万の低性能ATMじゃ子供も産めない。
でも自分で正社員になってまで働くのは嫌だ。あ〜あ、結婚失敗したかな」
ということなのだろう。典型的な日本クズ女だな。
641名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 13:04:41 ID:7f9a4/wt
>625
この23女は年齢詐称していて、本当は30台後半ではないか?

20代女の名を語ることで、年齢第一主義の男供にダメージを与えられると思っているじゃないか。

ま、妄想だがね。

642名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 13:44:53 ID:xJ1IseWk
友達の片思いが心配です
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0204/167383.htm?g=04

高齢独女の行く末

両親がかわいそうで(泣)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0202/167140.htm?g=06

ヒドス...
643名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 13:47:10 ID:xRYyfySX
やっぱり弁護士は冷たい?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0202/167178.htm?g=06

関係を持つよう脅されたって・・信じているのか?
644名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 14:03:04 ID:cUJGpX49

夫の前で感情を出してはいけないものでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0204/167388.htm?g=04

具体的なことを一切書かずに同情を誘うスレ



主夫になってほうがいいのでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0204/167399.htm?g=11

どういうレスが来るかwktk
645名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 14:28:14 ID:F4DVoHk0
主夫になっtaほうがいいのでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0204/167399.htm?g=11

閲子ちゃんと仕事しろよw
646名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 15:23:11 ID:msOgQFv5
>>642 の後半

1度金の味を知ってしまった日本女は元には戻れないってことか。
その義姉も自殺未遂までして結婚して、その挙句に「金よこせ」か、相当な基地だな。
647名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 16:40:52 ID:yTOHUy2a
ナイスタイミング!
トピ主が男性でも女性でもどんなレスが付くか楽しみだ。

収入の低い人は結婚できない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0204/167408.htm?g=04

>まもなく30代、税込収入がやっと400万円を超えるぐらいなのですが、
>現実問題や将来の育児も見据えてのこととして、結婚は控えたほうがよいのでしょうか。

>子どもの小さな頃はともかく、パート勤務も考えなければとてもやっていけないのでは?
>と友人からも言われました。
648名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 16:43:48 ID:zzMO2T67
>>647
それタイトル変わってるwww

さっきまで「400万の夫で子をあきらめるか離婚か」だったのに
649名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 16:47:59 ID:zzMO2T67
あ、似たような違うトピだった。スマソ
650名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 17:19:00 ID:fOpltUvc
何なんですかね、これは?

大丈夫だと言ってください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0204/167380.htm?g=01

豆まきを忘れてしまったんです。大丈夫でしょうか?
よそから 逃げてきた鬼が 我が家に住みつくなんてことないでしょうか?
どうか 大丈夫だと 言ってください。(一部抜粋)
651名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 18:29:02 ID:yyspZOhg
プライオリティトピ

>40才男結婚6年目です kazumaro 2008年2月4日 0:34

>大半のかたのレスを読ませて頂いての再レスです。
>こういう名言があります。
>良妻と結婚すれば、幸せになれる、悪妻と結婚すれば哲学者になれる。
>(夫と代えても同様でしょう)

これはソクラテスが自分の妻について嘆いた言葉であって、結婚一般について
論じたものではなかった気がするが
652名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 18:50:39 ID:yyspZOhg
>>625
23女に選ばれた本人から、「お前の言ってることは違う、おかしい」という
レスが来た。
不憫というかなんというかw
653名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 18:56:32 ID:xcv/+zu8
既出の男性介護トピ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1219/161115.htm?o=0&p=0

>本当に公平にするなら others 2008年2月2日 17:18
>転居して妻の実家の近くに住むことが公平と考える方がいますが、その場合、転居費用とトピ主の仕事のことは考えていますか?

>転居費用は家計からは出せないし、転居先では妻が働いて生活費を稼ぎながら、介護と両立させなくてはならないことに気付いてますか?
>もちろんその間、トピ主は家事をしながら、妻には一切介護にかかる費用は出さないことになりますが。

>介護の為に転居までさせて、仕事は転居先でトピ主に探させ、妻は時間に融通の利く家事と介護の両立、なんて考えが甘すぎ。
>まさにneoさんの言う「妻に都合がよければ」じゃないですか?恐らく「都合が言いことを言っている」という自覚もなく、
>本気でそれが平等だと思っているのでしょうが。

>介護は実子主義の方々からレスがないのは私も興味深いです。やっぱりただの「妻に都合の良い机上の空論」なんですかね?
>トピ主を批判する方達も、妻が決めた当初の約束と、自分だけそれを反故にしようとしているなどの背景は無視したものばかりで、どれもこれも浅いです。

>この場合、妻は自分で決めたルールの中で「出来る範囲でやる」しかないでしょうね。


状況的・精神的どちらの面でも核心を突いたレス。
654名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 19:13:26 ID:8NU0nGf7
プライオリティトピ

アクセスランキングに載ったとたん、ヒステリー女の投稿が増えたな。
けっこうネナベも多い気がする。
655名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 19:39:12 ID:cUJGpX49
>>645
もう投稿受付停止しとる
656名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 20:35:18 ID:GiJq4XR7
実家に帰りすぎでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/167119.htm?g=06

親離れどころか、依存しすぎだろw
657名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 21:00:36 ID:dlWBZg9t
姑から節分に必ず恵方巻きと豆を届けられます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0203/167307.htm?g=06

>姑はちょっと気分を害したようでしたが、私は悪い嫁でしょうか?
とか書いてるけど、これっぽっちも悪いとは思ってないのはよく分かる。
658名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 21:15:53 ID:1WexTVN6
>>628
離婚した時にへそくり見つかると普通に虚偽なんちゃらになったような
何故か女側には適応されないのが通例なんだっけ?
659名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 21:23:22 ID:ZhrANKbF
>>652
23女不憫すぎるwww
わざわざ小町でふられることもないのにwww
660名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 22:09:51 ID:ZlNnzU8b
誰かが同居しないといけない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0129/166378.htm

姑との同居を断ったトピ主。
レスに書かれた経緯を読む限り、実はトピ主はコマッチャ的悪人ではない。

寧ろ問題なのはトピ主の義理の兄の妻。
結婚の際にゆくゆくは夫両親と同居という前提で夫両親から散々経済的に支援して貰った
夫婦の片割れでありながら「同居するなら離婚!」と騒いでる張本人の様子。

レスは何故か「義理の兄が悪い」で一致するのが発言小町の異空間らしさ。
661名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 22:22:29 ID:ZhrANKbF
よく載ったなwww


常に感謝を求めてくる母
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165911.htm?o=0&r=1

>男性の視点から一言   結婚0年目    2008年2月4日 14:38

>世の男性は同じことを妻から要求されているんですよ。
>小町でもそうでしょ?「感謝しろ!」「ほめろ!」の大合唱。
>自分が要求される側になるとそれがどれだけストレスフルなことかわかるのでは?
>これを他山の石としてもらえるとありがたいです。
662名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 22:32:02 ID:ZlNnzU8b
>>656

そっけなくも的確で必要十分なこのレス最強!

> 実際のところは嫌でも、そんな場で嫌そうな顔をするわけにはいかないでしょう。
>
> ところで花嫁修業って何するんですか?
> 一人暮らしが満足にできなきゃ、花嫁修業もくそもないと思いますが。
663名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 22:35:08 ID:kkktFZzg
セクハラとして慰謝料を請求することは可能か
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0131/166847.htm?g=02

小町にしては珍しい展開
トピ主は反省を装った同情票集めに戦略転換?
664名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 23:25:51 ID:ZhrANKbF
>>663
>すみませんでした2   不幸人(トピ主)   2008年2月4日 16:54

>トピ主です 先程の続きです。
>正直もう生きている価値も無いと思うのです。

ほんとにそう思うよw
665名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/04(月) 23:51:43 ID:umFUYZBd
夫が家にいる、週末が苦痛です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0120/165103.htm?o=1&p=0

あるおいぼれ擁護vs批判のトピになりました。
トピ主萱の外www
666名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 01:34:55 ID:dUQ3MV8K
もう終わってる
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0202/167205.htm

仕事や他の事を頑張ってもいい出会いがない30歳のトピ主は人生終わった感に苛まれ。
で、このレスなんだが。

>終わってない るう 2008年2月4日 13:15
>
>30歳なんて、終わってないですよ!
>私は32歳で9年暮らした人と別れ、33歳で今のパートナーと出会いましたよ。
>とても幸せです。
>友人でも、35歳ひとりと37歳ふたりがいま妊娠中です。
>30歳なんて若いって言われちゃいますよ〜

結婚に滑り込めるかどうかで終わってるかどうかが決まるっていうその発想自体に、
30歳が女の人生最後の分岐点になっちゃう原因があると思うんだが…。
667名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 01:45:26 ID:dUQ3MV8K
彼氏を尊敬できません。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0504/087821.htm

彼氏にはいいところもあるが悪いとこもあり、その欠点には自分と共通項が多いので、
自分を見ているようで嫌になるというトピ主。
自分と似ているから楽だがその共通の欠点が気になり別れようかどうしようかという相談。

相手の欠点を見て「自分を見ているようで嫌になる」というのは根底に自己嫌悪があるからで、
問題は自分の中になるのだが、「尊敬できないなら別れましょう」とか「彼氏は知的でないでしょう?」など、
レスはやっぱり彼氏の問題になってる。
668名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 02:06:58 ID:dUQ3MV8K
彼の両親に良く思われていません‥
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0129/166370.htm

>彼のご両親に伝えてもらったところ、私の存在を彼のお母様が快く思ってない様なのです。

>理由は学歴が釣り合ってないため彼には不相応との事。
>(彼:国立大卒 私:大学中退〔家の都合です〕)

>彼は私といる事が一番の幸せ(人間性)だと主張してくれたのですが、
>孫の学力が心配なのと周りのの悪口が気になると。。
>(ちなみに彼のご両親は高卒です)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こういう一文を加えて「気に入らない相手の叩きどころ」をあたかもそんな意図は無い素振りで
それとなくアピールするところがすごく無言、色っぽい。
669名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 02:22:09 ID:dUQ3MV8K
結婚しない選択
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0203/167239.htm

一発目のレスでいきなり…。

> 経済的に不安がないなら結婚しなくていいと思うのですが

結婚を考えるモチベーションがいきなり「金づるゲット!」だからスイーツは売れ残るんだよ。
670名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 02:29:57 ID:VH1ZmS8y
>>647
トピ主の性別が不明なので、小町バカ女共が困っているw
671名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 03:26:47 ID:cKudDXqw
>>670
笑った
結構意図的かもw

前にも性別隠しのトピがあったよな
男のトピ主で「配偶者のDVに辟易しています」って感じのやつが
そのときはトピ主を女と思い込んでファビョ共感する意見があふれる中、
「トピ主さんは女性?男性?それがわからないとレスできません」
672名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 06:16:38 ID:v8k1MeYD
男女平等なら、たいていのことは性別関係なくレスできるはずなのだが
結局、「何をするか」でなく「誰がするか」でしか判断できないってことだなw
673名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 11:39:44 ID:a3vC0mqc
グルメな同棲相手 私の作る食事は不味いそうです。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0415/126646.htm?g=06

趣味で作ったお菓子に対して、彼氏にダメだしされた場合


夫からのプレゼントが好みじゃない場合どうすればいい?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0204/167466.htm?g=06

趣味で買ってくるお菓子に対して、ダメだししたい妻の場合



まぁ後者はソフトではあるが、コマッチャーの反応はどうなるか。
674名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 11:39:45 ID:AYYtBqOo
>>670

でも、男女区別してるレスはどれも女に辛口だよ。

男なら: 共稼ぎ志向で
女なら: 結婚に向いてない
675名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 12:12:45 ID:u3uBA7hi
辛口に見える時点で・・・
676名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 12:24:51 ID:/4/0hOFy
>>612
ご名答!

<きちんと相談を!> がんもどき 2008年2月4日 21:05
どなたかが専業主婦の食洗機と通勤の自動車を比較されてましたね。
食洗機が○百万すると思ってるのかな?
『家族に黙って買うな』と言いたいのだろうけど「食洗機と自動車・・・?ケタ違うだろっ!」と突っ込みたくなりました。(笑)
購入の方向で検討するにしても、ごり押しで買うのは最終手段という事にしてちゃんと話し合ってからにしてからの方がよいですよ。
だって『家族』でしょ?納得させて、良い気分で買いたいですよね。
皆さん「楽する」とか言ってますが、主婦業で確実に電化製品にお任せできるのは洗濯機と炊飯器と食洗機だけですよ?
掃除機なんて人が動かさなきゃ掃除できないし、洗濯したって干して畳んでアイロンかけて片付けるのは人間でしょ?
トイレ・風呂・流しなどの水周りの掃除も手作業。食洗機だって終わったら人間が片付けないといけないでしょ。
私はまだ未婚ですが、母親見たって仕事は山積なのが分かります。たまに訪問者もあるのではかどらない時もあります。
それを機械を使いつつ2・3個同時進行でドンドン片付けていくんです。
『ラク』というより『合理的』なんですよ。
ユーザーID:7733905846
677名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 12:52:56 ID:fctHRSsY
夫が家にいる、週末が苦痛です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0120/165103.htm?o=0&p=0

やっぱり出てきた「確かに正論ですが」
思いやりに拘るからおかしくなるの! スパイラル 2008年2月5日 8:39

>例え物理的に不公平な状態になっても、それが一時的に必要な事であれば「愛情と協力」という
>名の下で容易に受け入れる事が出来ると思うのです。
>だから、トピ主さんは心の中の正論との葛藤を捨てて、ご主人に甘えてしまえば良いのです。

聞こえの言い名目は付けるけど、女が受け入れることは決してないだろう。
男が同じことを言ったらどうなると思ってるんだか。この馬鹿女は。
678名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 12:53:13 ID:Bwlx413O
>>676
こりゃもう全体的に香ばしいが
「ハナから購入が前提、最終的にはゴリ押しで」
なんてのを相談・話し合いと呼んじゃう所がザ・コマッチャーw
679名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 13:41:32 ID:JixT9h31
>>677
雪がファビョーン
こんなのも載るようになったか
680名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 13:51:25 ID:YPrCUqwN
そもそも平日陽だまりの中にいると自分でのたまってしまう主婦が
どんだけ苦労してんのかと
681名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 13:58:35 ID:YPrCUqwN
>事務所が一番落ち着くという話は数人の男性からよく聞きます。
>設計関係で徹夜も多く、毎日激務ですが。。
>たまに仕事が早く終わっても事務所に残って本を読んだりDVDを見たりいろいろやってます。
>奥さんや子供さんとも良好みたいですよ。
>そういう男性はこんな奥さんの言葉くらいでカッカしないでしょうね。

家に男の居場所つくらないからカッカしないために会社に居場所つくってんだろ
完全に順序が逆だよ
682名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 15:20:55 ID:F8qWWp66
新婚の息子の家には行きたくない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0202/167225.htm?o=1&p=0

レスの内容は予想通りだけどここまで総攻撃に出るとは思わなかった
683名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 15:31:44 ID:j2cUcMPj
男性に質問!結婚相手のプライオリティー
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165808.htm?o=0&p=17

>婚活がんばってください!

寄生先探しに必死だなw
684名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 15:41:04 ID:a3vC0mqc
>>682
夫は独立して一つの家庭を作ったのだから実家と縁切れ、と言っておきながら
自分は実家べったりの妻ばかりか、まぁいつものパターンだな
685名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 16:03:17 ID:j2cUcMPj
いくらなんでも飛ばしすぎじゃないか?w

>逆にご主人が「仕事が忙しくて疲れてるから家にいて欲しくない。どっかに出掛けてて!」と言っても、
>「愛情と協力」という名の下で容易に受け入れてくれるんですね。
>また、仕事が忙しくて疲れていれば「妻に思いやりを持たなくては」と思わなくても良くなるんですね。

>これが肯定されるべき感情なら、世の中の男性は好き勝手やりますよ。現に女性は感情の赴くまま
>なんだから。しばらくして落ち着けばそれで許されるんでしょ?

>逆に言えば、こんな内容ですら同性が擁護するから「女性の感情」は軽視され、バカにされるんですよ。
>「これだから女は」の典型。

>女性の都合のためなら、何でもあり。これどうにかならないんですかね。

夫が家にいる、週末が苦痛です。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0120/165103.htm?o=0&p=8
686sage:2008/02/05(火) 16:32:57 ID:n6OiRXXJ
小町ではないが、同じく読売のサイトの人生相談に出てくる土肥 幸代・弁護士
の回答もいつも女尊男卑だ。

口げんかで家を出た夫
ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20080205sy41.htm

この人弁護士であってもまずは判明している事実だけを見て回答するのではなく、
いきなり相談者も伝えていない女の影を指摘してくるではないか!

まずは事実だけを見るということが出来ない人間に弁護士や裁判官をやらせては
いけないと思う。
687名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 16:46:05 ID:7Q3VnoSb
夫のつれなさにめげそうです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1015/151751.htm?o=1&p=0

一人相撲で撃沈したトピ主
しかも、小町を夫に見せるという大失態のオマケつき

だが、コマッチャーの「モラハラ」「女の影」攻撃はとまらないw

閲子もいい加減、引導を渡してやれよ
688名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 17:53:24 ID:fctHRSsY
>>679
雪のファビョーンが女から叩かれてるしw
689名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 18:57:50 ID:FAfqKNrg
>>687
凄いまめにレスするトピ主だな。

それとこいつは何なんだ?

けいけんしゃさんへ 初老おばば 2008年2月5日 13:05

>また『妻に責められプライドが傷つけられた』とおっしゃる男性がおられますが、
>妻帯者が本当に持つべきプライドとは、『何が何でも妻や子供を守り抜く』という気概ではないでしょうか?
ずいぶんと都合の良い考えだな。
夫は妻から何を言われても「妻と子どもを守り抜け」か。どこがお互い様なのかと。
690名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 20:28:47 ID:dUQ3MV8K
>>677

絶妙な表現でグサリと突き刺す東☆のレス
========================================
トピさんは古くない

2008年2月5日 1:19

つくしさん。

>私は20代ですが、考えが古いんでしょうか?
>女性は、子どもが小さいうちはできる限り子どもといるべきで、父親は妻子を守るために外で働くという構図が当たり前だと思ってました。

その「古い考え方、価値観」の中に、妻子を守るために外で働いてくれた夫が休日に家にいるのが苦痛だ、邪魔だ、外に行ってろ!と妻が不平を言うってのは含まれないですよね。
トピ主さんが立てたこのトピックのタイトルを見て下さい。
およそトピ主さんは古い価値観の方ではないんですよ。

割の良いとこだけ古風になるってのもご都合主義に過ぎますし。
691名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 20:35:41 ID:HnTgacOA
『先約』は何があっても優先?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/167059.htm?o=0&p=4

トピ主逆切れで〆
義母が無関係の弟夫婦"にも"気をつかっていることには結局思い至らなかった様子。
第三者の予定まで狂わせるのは気まずいから妥協点を提示した姑の気遣いとか全然気付いてないな。

「自分はこんなことしない」とか書いてるけど、この手合いは立場が逆になったら絶対報復するよ。
692名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 20:47:16 ID:dUQ3MV8K
>>691

レスも酷いのあるね。

> 夫が悪い ゆう 2008年2月1日 18:45

とか。会社休んで子供の面倒と妻の看病した夫がどうして悪いんだろう。
トピ主の意向にそって「あくまで子どもの面倒を見るのは義母」になるように交渉する義務でもあるんだろうか?
693西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/02/05(火) 20:52:34 ID:JakjkabG
>>690
バロス!ついにその名で・・・。
もう少し自重・・・









しなくていい!ドンと池!ドンと!
694名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 21:03:45 ID:r+ynKZyu
>>691
小学生並みの馬鹿な女だな。
695名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 22:11:39 ID:Q6Uo22za
>>679 その雪と雪へのレスが跡形無く抹殺されてないか?
696名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 23:43:59 ID:xtTH0ds1
>>695
残ってるよ
697名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/05(火) 23:46:29 ID:neo3IZcj
>>687
1/4くらいまで読んだが、気持ち悪くて先まで進めない。
こんなのが家で待ってたら俺は終電帰宅どころか漫画喫茶に泊まるわ。
698名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 01:22:25 ID:U0epmXsb
あなたのぬいぐるみは食卓につきますか?(駄)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0203/167240.htm?o=1&p=0

>>実は、私の家にある、娘のお大事のくまのぬいぐるみ、娘は食事どきに、一緒に食事をさせています(食事させるフリをしています)。
>>このぬいぐるみは、野菜は嫌い、肉とアイスは好きと、典型的な偏食系3歳児嗜好です。

定期的に出てくるほのぼの系(痛い系?)トピだと思ったら、トピ主はOlivier!!
バツイチ・異常な女性擁護の毒吐きババアだと思っていたらこんなトピックを…
いい歳をして、そんなことをしているからダンナに愛想をつかされたんだろ、と
コマッチャー的に勝手な推測をしてみる。

このトピに、もみちゃんとか、くらいむとか、るみ。辺りが
「私のおうちのクマちゃんはハチミツが大好きですぅ〜」なんてレスをしてきたら面白いが。
699名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 01:41:52 ID:gdzP86l9
これはつまり、眠る時はドールにパジャマを着せて、
朝起きたら着替えさせる俺に凸れということか。
700名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 02:25:22 ID:1GXl/Iz/
うちの夫はいい夫、、その1。洗濯編。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0203/167276.htm?g=01

まさにスイーツなんだが、笑えないトピ
甘い顔すると、とことんつけ上がるのがコマッチャー
701名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 07:56:59 ID:89iopKJP
ウチの妻はいい妻トピ立てたら
「毎朝コーヒー淹れたり朝食の準備したりどんだけ大変かわかってるんですか!
ましてや奥様も会社勤めしてるんでしょ!」
「愛してるとか感謝してるとか口では何とでも言えますが、
本当に愛していたら申し訳なくてそんなことさせられなくなるんですよ。」
702名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 08:06:22 ID:1ECJGQPi
703名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 08:11:35 ID:rCH2PoIq
ところで、(駄)と殊更に断るからには
コマッチャにとって小町は真剣な
意見交換場という認識なのだろうか。
704名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 08:16:05 ID:nnmg6bcV
いや、小町は真剣な


 自 己 主 張 の 場


ですよ
705名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 08:18:58 ID:sbYWl2Xd
>>704
w あそこまで幼稚な女が世に溢れていると思うと、暗澹たる気分になるわな。
706名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 11:58:08 ID:XmU6LYfE
プライオリティトピックに
ファビョン女性が大量に登場
707名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 12:40:59 ID:E/KPcTp6
>>677
うーん、ネナベが多くて読んでいて面白いよ僕はw

>剛さ〜ん♪ スパイラル 2008年2月6日 0:38
>多分勘違いされていると思いますが、僕(スパイラル)は男です(笑)。

タイトルのセンスがねぇ・・・まぁ、男ということでwwww
708名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 16:01:23 ID:PX+bPxGL
>707
スパイラルなかったことになってるwww
709名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 16:17:08 ID:89iopKJP
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0202/167190.htm

妻側の実家と疎遠になった場合の、親の立場からのトピ。
710名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 16:24:33 ID:Kvyl5ha1
こっちだって我慢してるのに
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167731.htm?g=06

前ならこういう自己中トピはさくっと削除されたから、保存しておかないと
いけなかったけど、今は叩かれまくるに任せるかな?

なぜ妻子に逃げられた?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167786.htm?g=04

こういう一方的に被害者の男からのトピも昔は瞬殺されたが、如何に。
711名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 18:44:12 ID:EC3XpDy+
>>687

こんなレスも掲載されるのか。↓

男性に母性愛を求めないこと
瀬戸内ジャクソン
2008年2月5日 20:15

初老おばばさん
2008年2月5日 13:05

>また『妻に責められプライドが傷つけられた』とおっしゃる男性がおられますが、
>妻帯者が本当に持つべきプライドとは、『何が何でも妻や子供を守り抜く』という気概ではないでしょうか?

男性にとってのプライドのあり方はその男性が自ら決めるものであって、女性側から「こういうプライドを持て」と指図される謂れはありません。
そもそも、そういうことを男性に命じる女性は女らしくないですよ。

それと、男女では愛情のあり方が違います。母性愛と父性愛の違いです。
母性愛は無償の愛ですが父性愛は条件付の愛情です。
男性当人の眼鏡に適った者にのみ愛情が注がれ、ダメと判断した相手は切り捨てる。これが男性本来の愛情です。

ですから、「社会が男女平等になろうが男性は本来…」と言うのであれば、父性愛の対象として選定されない限り愛情は注がれない覚悟をしてください。
それが嫌なら最初からそういうことを要求しないことです。
712名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 18:53:37 ID:EC3XpDy+
息子と2人だけで暮らしたい…80代女性
ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20080206sy11.htm

この80歳代女も相当な自己チューだが、

2月6日の人生案内を見て
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167787.htm

ここで吠えてるコマッチャー達、自分たちも対象が主に娘に偏ってるだけで似たタイプだってこと自覚してるんだろうか?

>一姫二太郎がいる我が家ですが、自分の娘にはもちろん帰ってこさせるし

とか。結婚した娘は新しい家族を築いたのだから「帰ってこさせる」などと自分の意思で操る対象ではない、という意識が抜け落ちてる。
713名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 19:16:54 ID:EC3XpDy+
養女にしなければ離婚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/167038.htm

発言小町では、夫婦が養子を迎え入れるか否かの決定権は妻のみにあり、夫が合意できない場合は
慰謝料払って離婚になるらしい。
しかも、その容姿の養育費まで払わされるんだと。
714名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 19:21:12 ID:Kvyl5ha1
本当に共働きカップルは家事分担しているの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1115/156497.htm?o=0&p=0

転職して激務になった彼に小町でそそのかされて家事分担を要求。
外でも中でも安らげない彼は鬱になり、この結果。

本当に共働きカップルは〜 その後の悩み 彼が笑わない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167832.htm?g=04

これで心配が彼の体調じゃなく「どうしたら私のこと見てくれるのか」とは
薄ら寒いものを感じる。
715名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 20:49:26 ID:EC3XpDy+
別れたいならこれまで奢った分返せと男性が主張したらセコい奴呼ばわり必至だが、その逆パターン。

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167796.htm?g=04
716名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 21:05:14 ID:EC3XpDy+
婚約者の御両親が、私達が従わないと死ぬと仰るのですが
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0205/167697.htm

男性の改姓はイレギュラー云々と書いてあるがトピ主カップルがそうしたいのだとは書いておらず、
実のところトピ主と婚約者の性別は現時点で一切明かされていないという凄い技。
717西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/02/06(水) 21:12:59 ID:lulSSnwP
「私に払え(返せ)と言うのはセコい」と「私に払う(返す)のは筋」は小町的には何も矛盾しない。
「私は得したい。私が損するのが嫌。私が得して損しないのが正しい筋」で常に首尾一貫している。
718名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 21:24:40 ID:lh3SDfh+
つーか、八漏というどこかで見たことのある名前がw
719名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 21:43:34 ID:iXYeSM3R
>>711
掲載されると途端に横から噛み付く奴もいるわけで

誤解を招く表現ですよ   南アルプス 2008年2月6日 16:56

横ですが意味が分からない。

>そういうことを男性に命じる女性は女らしくないですよ。

この女らしさとは何ですか?
別に自分はそういう女性を女らしくないとは思いませんが。
(それに彼女は問いかけてるだけで命令してませんし)
むしろ今時の女性らしいとさえ思います。
今の女性は強いですからね。

>母性愛は無償の愛ですが父性愛は条件付の愛情です。

もうこの手の話はかんべんしてくれと思う。
こういう表現は誤解を招きますよ。
まるで世の全ての男性の父性愛が皆条件付きだと取れますよ。
あなたの父性愛だけが条件付きであって、全ての男性がそうではありません。
女性に誤解されるような表現は素直にやめていただきたい。
同性から見ても不愉快です。
720西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/02/06(水) 22:01:00 ID:lulSSnwP
この南アルプスっていうのは幼稚園児並の読解力だな。
「問いかけてるだけ」って思いっきり「べき」って書いてんじゃん。
「べきじゃないですか」のどこが問いかけだっつぅの。
「古風な女性とはこうあるべきじゃないか」と言われて
命令されたと取ってギャンギャン騒いでるのは誰だっつぅ話だわな。

「むしろ今時の女性らしいとさえ思います。
今の女性は強いですからね。 」
小学生中学年レベルで文脈読み取りゃ
「現代の女性らしい強い(我侭な)主張はするっていいトコ取りのどこが古風やねん!」
ってツッコミだって事ぐらい普通に理解できそうなもんなのにな。

とにかく何でもいいから言い返したかった感が丸わかり。
721西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2008/02/06(水) 22:09:40 ID:lulSSnwP
一番オイシそうな最後に取って付けたような所に関しては
華麗にスルーするのが上品な悪魔流です。

正直言うとあまりにもあんまりすぎて
逆に綺麗にツッコむ糸口が見つけにくかっただけだったり。
722名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 22:27:09 ID:2P29G9Kx
>>716
こんだけ長い文章でことごとく性別への言及を避けるとは、やるなぁ。
723名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 22:29:02 ID:GdARI2PD
【芸能】腐羊水姉妹misono、公式ブログで姉・來未を援護【炎上】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1198229717/
724名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 22:41:35 ID:EC3XpDy+
>>720
> 「問いかけてるだけ」って思いっきり「べき」って書いてんじゃん。

自分の意見をゴリ押しすることを「話し合い」と呼ぶ人たちなら
「べき」と言い張るのを「問いかけてるだけ」と思うのも無理ないんじゃまいか?
725名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 22:47:01 ID:EC3XpDy+
>>718
これかww最後の一文は削除されるんじゃないかと何となく予想。

過労による鬱の疑いあり
☆八漏
2008年2月6日 19:38

かーでさん、

以前のトピを拝読させていただきました。
かーでさんご自身のレスにありましたが、
・彼は勤務時間が不規則で、朝5〜8時に起床し帰宅は19〜22時
・かーでさんは朝は彼が家を出る時間〜6:45の間に起床し帰宅は19〜21時半
だそうで。
帰宅時間はどちらも平均20時位とこちらに差はないのですが、彼の方が朝が早いのと、
そしてこれが大層重要なのですが「勤務時間が不規則」という点。

変則的な勤務などで起床就寝時間が不規則になると、身体精神とも極度に疲労し自律神経障害や鬱になり易いんです。

平等志向から十把一絡げに何でも半々に分担すればいいという安直な発想がまかり通る傾向が強まっている昨今ですが、
個別の事情により負荷は変わります。
共稼ぎだからといって長時間労働や不規則労働の状況で同じだけ家事分担は酷でしょう。

彼はかーでさんの要望に応えるべく、不規則勤務の上に家事も分担して、その過労で精神を傷めてしまいました。
そこで「頼りない男!次行きましょう次!」となるか、壊した側である責任を実感できるかどうかはかーでさんの人間力
次第です。誰も強制しませんがお天道様は見ています。
726名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 23:13:56 ID:NcnYrRC9
鬱つながりで

うつの妻の両親との確執1/3
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0103/162594.htm?g=04

とにかく叩かないと気が済まないのがコマッチャー
本当に鬱かどうかも疑わしい

同じ鬱でも自己愛型ってのもあるからな
727名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 23:15:07 ID:QCB2/eGN
散々既出の
男性に質問!結婚相手のプライオリティー
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165808.htm?o=0&p=0

タスマニアさん alma 2008年2月6日 20:33
「小町を読む人は勘弁」
これの意味が分からない人が沢山いるから、見て欲しくないんですよ。

簡単に言えば、小町スタンダードが世の中のスタンダードという「勘違い」をして欲しくないから。
ぶっちゃけちゃえば、小町女性が女性(自分)に都合の良い考え方しかしないから。こんなもん真に受けてる女性なんて論外ですよ。


反論するのは構いませんが、このトピのタイトルで言われてもね。

トピ主「男性に質問!好きな飲み物を教えて」
男性「コーヒー」
女性「コーヒーが好きなんてガッカリ。青臭い。牛乳好きの女性に思いやりがない」

と言っているようなものですが。

男性のコーヒー好きが気に入らないなら、女性が「牛乳を好きになってもらうためには」というトピでも立てて、そっちでやればいい話。
場をわきまえましょう。

ぶっちゃけすぎだろwww
728印象記:2008/02/06(水) 23:32:09 ID:SVqeyd0c

発言小町の掲載可否は、どうもHNでふるいにかけているような気がする。
一度目をつけられると、トコトン載らないような印象あり。

違うHNだと同じ内容の発言でも載ってしまうんだよ。

「古参・おツボネ閲子」

が、まだ古狸のごとく、いや女狐のごとく、しぶとく残っている。
729名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/06(水) 23:57:48 ID:H+VZ38zu
>>713
いや、そのトピには馬鹿もいるが概ね養子縁組に否定的だぞ?

もっとも、どうも「自分が引き取る羽目になったら...絶対嫌!」
って女の本能が言わせてるみたいだが。
730名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 00:45:00 ID:6AmZr06k
>>710
なぜ妻子に逃げられた?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167786.htm?g=04

吐き気のするレスばかりだ。

>だいたい、「なぜ?」とトピを立てるということは、
>逃げられるほど嫌われるくらいのことをなさって、
>しかもそれに、気づかなかったわけですよね?

>奥様が、トピ主様のご実家や帰省を嫌うには、わけがあると思います。
>それを聞いて下さい。

>みじめだなんてあなたは自分のことだけ考えていませんか?

>奥様は今まで貴方も知らないようなところで貴方のご両親やご兄弟との関係で随分悩んでらっしゃったのでは?

>トピ主さんは、奥さんと子どもの為に実家を捨てるくらいの気持ちありますか?

>どこにも奥様への思いが出てきませんがそもそも奥様への
>愛情はどこに行ったのでしょうね。
731名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 01:02:13 ID:7DfpIhcF
>>710の「なぜ妻子に逃げられた?」
全財産を乗っ取られたと考えるべきだろう。
------------------------------------
相手の立場で考える
TAMA 2008年2月6日 20:44

マイホームがタダで手に入り、子供と暮らせて、生活費は支給される。
生活が保障された状況で自分は仕事をする事ができて、
面倒な夫側の親戚付き合いに悩む必要も無い。

離婚に応じる訳無いでしょう。
732名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 01:25:26 ID:EFR3NFr2
>>730
いや〜、あいかわらず、もみちゃんは面白いなw
733名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 01:50:08 ID:PaJoOrif
>>732

相変わらず「私の周りの男性」だけが基準だな。
もしかして「もみちゃん=絶対匿名既婚男性」か?
「絶対…」が、自分の周りの女性の話を例に挙げる時のやり方と
似ているような気がするが。
734名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 01:55:14 ID:KODM//PS
>>727
こんなのも。

>あくまで私見ですが ぷぅ 2008年2月6日 18:32
>客観的にみて若い女性を好む男性は、大抵過去にモテるタイプではなかったようなタイプが多い気がします。

このレス、「気がします」「思います」ばかりで、微塵も客観的に見てねぇw
735名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 04:56:59 ID:K2w3m46d
プライオリティトピ、面白い。

>若さ 若さ っていうと
>ロリコンオヤジみたいでいやなんですよ。

こう来れば

>私は「高齢の女性が好き」「熟女好き」
>な男性の方が気持ち悪いです…(ゴメンナサイ)。

どうやらこのトピ、行き遅れ高齢毒女とそうでない全女性との醜い争いと化して来た様子。
立場の違いだけでこれだけいとも簡単にヒートアップ出来るんだから、なるほど女どうしに
友情も平和も無い訳だ。
しかも話題が男性についてだけに、最後は「間に立ってる男が悪い!」ということになる。
嫁と小姑の関係だね
736名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 05:08:06 ID:LN17xErZ
フプライオリティトピ
残念ながら受付終了になってるなw
737名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 06:00:28 ID:K2w3m46d
プライオリティトピ、終わり方が素敵過ぎるww
最後の4つの各レスの主旨をまとめて順番に並べると

・なんで小町読んでる女は避けられるの?ちょーわかんない!

・若い女性を選ぶのはロリコンじゃなくて高齢出産のリスクに知識があるしっかり者。個人的には熟女好きの方が気持ち悪い。

・若い女性にこだわる男はロリコンww そもそもなんで若い方がいいのか理由が全然わかんないしー。

・こんなだから小町スタンダードに感化されてる女性は避けられるんですよ。他人の発言論旨も理解できてないし。
【 fin 】
738名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 06:48:36 ID:V1MhlPMe
一人でも多くの男性が日本の女を見限ってくれるといいですね
739名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 07:59:54 ID:EDeMK5Wu
ぐちゃぐちゃコマッチャーたたく前に、キチンと就職して結婚してみたら? なんか気の毒ね
740名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 08:19:47 ID:8RiQ1CSq
小町見て女と結婚したいと思えるやつがいるとでも思ってんのかw
741名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 08:20:42 ID:lSs8gg1Y
職場から見ていますよ(^O^)
年収は大台のエンジニアです('-^*)/
742名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 08:24:54 ID:7FYjYRG1
この無職スレずっとあげってんな
743名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 08:33:12 ID:OZpGCdmu
自分より若い女が好みの年上の男はロリコン
母親を大切にする男はマザコン
744名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 09:20:11 ID:Ia05pP+V
そんな事言ってる女はバンコン
745名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 09:34:32 ID:+tsXFX7V
>>710
なぜ妻子に逃げられた?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167786.htm?g=04


生活費の支給を止めればOKなんだけどね
746名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 09:42:37 ID:+tsXFX7V
大手小町に書いているのは、職業フェミも多いよ
747名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 09:44:34 ID:+tsXFX7V
http://d.hatena.ne.jp/takad28/
2008-12-26 「財産分与制度」は男性差別 編集CommentsAdd Star

離婚時に発生する財産分与の制度は、戦前の日本には存在せず、戦後にアメリカ占領軍によって押し付けられた制度である。
基本法コメンタール親族(日本評論社)p90 に詳しい。
離婚による財産分与の規定は、民法768条である
(財産分与)
第七百六十八条 協議上の離婚をした者の一方は、相手方に対して財産の分与を請求することができる。
2 前項の規定による財産の分与について、当事者間に協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、当事者は、家庭裁判所に対して協議に代わる処分を請求することができる。
ただし、離婚の時から二年を経過したときは、この限りでない。
3 前項の場合には、家庭裁判所は、当事者双方がその協力によって得た財産の額その他一切の事情を考慮して、分与をさせるべきかどうか並びに分与の額及び方法を定める。
さて、実際には、夫婦が結婚している期間で形成された財産のうち、半分を妻に支払わなければならないという制度である。
妻が賃金労働しないで専業主婦をやっていた場合は、夫が稼いできた財産(つまり家屋などの不動産も含む)を
妻が剥奪することができるという制度である。
現在、離婚の申し立ては、男性からの申し立てよりも、女性からの申し立ての件数のほうが多い。
それは、女性が、離婚によって「カネ」をもらう側であるからだ。
男性が賃金労働者の場合、最後に現金収入を得るのは、退職金である。
その退職金を受給した直後に離婚をすれば、退職金の半額をも得ることができる。
<以下略>
748名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 09:46:08 ID:+tsXFX7V
http://d.hatena.ne.jp/takad28/
したがって、熟年離婚という概念をフェミが広めて、熟年離婚をフェミが推奨している。
しかしながら、いくらフェミが熟年離婚を推進しようとも、
やはり、家族を扶養してくれた夫の財産を取り上げることは、制度上可能であったとしても、道徳的な面での抵抗感が強い。
そこで、熟年離婚には、男性の側にも原因があるということを主張して、熟年離婚でカネを得ようとする女性を
擁護する活動をフェミはしている。
結婚すると財産の半分を常に「剥奪」される可能性を男性は一生抱え込むわけであって、男性が結婚したがらない原因にもなっている。
そもそも財産形成に家事などで貢献したという概念がおかしい。
「家事」は一人暮らしの学生などもやっているが、それを扶養者(両親など)が現金に換算して支払うべきだろうか?
しかも主婦が家事をやっているのは、「自分も住んでいる家」であり、自分が住んでいる家の掃除をしたところで金銭的な価値が発生すると考えるのは明白な間違いである。
また、主婦料理をするのは、「自分も食べる料理」であり、自分が食べる料理を作ったことで金銭的な価値が発生すると考えるのも異常である。
もしダスキンなどの掃除業者に依頼した場合に金銭が発生するのは「自分が住む家以外」を掃除しているからである。
料理人に依頼した場合に金銭が発生するのは「自分が食べる以外」の料理を作っているからである。
一人暮らしの男性(または女性)が料理をしたり掃除をしたりすることはあるが、それに対して金銭的補償はなされない。
また、財産分与の問題点として、「年収がことなる男性と結婚した場合、同じような分量の家事をやっていて、剥奪できる金額が異なる」という結果を生むという点がある。
たとえば、年収2000万円の開業医と結婚した場合と、年収600万円の地方公務員と結婚した場合では、同じように家事をやっていても財産分与で剥奪できる金額が異なる。
これは、同じ仕事量に対して同じ金額を給付するべきという概念に大きく反する。
そもそも金銭的価値が発生しない行動(自分の家を掃除したり、自分も食べる料理をつくったり、自分の子供の育児をおこなったり)について金銭価値の発生を認めるのが大きく間違っている。
749名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 09:46:41 ID:+tsXFX7V
http://d.hatena.ne.jp/takad28/
財産分与制度は、多くの場合、女性が男性から搾取するための凶悪な制度となっている。
したがって、男性差別を解消する意味で、財産分与制度は廃止するべきだと思う。
<お知らせ>
こういった「男性差別問題」に関して、雑誌などに意見広告などを掲載していこうと思います。
寄付受付中
「男性差別をなくす会」 郵便局口座 10370−95049941
750名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 10:09:51 ID:XKcAmTdS
>>723
思うに、30代女性は成熟していると言いながら、
日ごろ未熟と嘲っている20代女性のたかが失言もスルーできずムキになって叩く。
この怖さが男性を引かせる原因じゃないだろうかと思うこの頃。
全然成熟した余裕も寛容さもないじゃんwww
751名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 10:11:24 ID:NzcY/TPH
寄付てw
752名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 10:30:46 ID:vsMUwEZo
若さへの嫉妬だわな
753名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 10:40:20 ID:OZpGCdmu
歳なんてみんな同じくとっていくんだから条件は平等
いろんな意味での世代間格差はあるにせよ若さはそれぞれ誰にでもあったものなのにね
その嫉妬心をむき出しにしてしまう年増女って醜いわ
754名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 10:48:03 ID:vsMUwEZo
>>748

> また、財産分与の問題点として、「年収がことなる男性と結婚した場合、同じような分量の家事をやっていて、剥奪できる金額が異なる」という結果を生むという点がある。

同意
755名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 10:48:31 ID:fdsHl3mf
売れ残りの下等な寄生生物にとって寄生できるかどうかは命がけだからな。
756名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 10:48:49 ID:7FYjYRG1

526 名前:('A`) :2008/02/07(木) 10:26:51 0

弟が最近働き出してまた家にいるのは俺だけという状況に戻ってしまった

757名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 12:04:10 ID:lSs8gg1Y
検閲が緩くなったタイミングで「コマッチャ批判者=ニート」断定投稿が定期的に入る様になったな。
758名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 12:07:38 ID:DEi/moNw
夫が給料を隠していました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167902.htm?g=04

堂々と奴隷扱いしてんだ。

これは醜い嫉妬でしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167742.htm?g=04

>男女逆なら
>れもん
>2008年2月6日 12:59
>「そんな男信用できない」の嵐でしょうな。どんな意見が多数派になるのか楽しみです

ご期待通り。
759名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 12:14:42 ID:Np95r453
夫家うんざりトピ

うなな
>仕事は喜びでもあるんですよ。家族のために苦労してお金を、なんて美化して
>考えるのは短絡的過ぎます。

ほう、そんなこといったら
『家事は喜びでもあるんですよ。家族のために苦労して家事・育児を、なんて美化して
考えるのは短絡的過ぎます。』
って反論食らうと思うぞw

しかし名タイトルだな
「理詰めにしたってなにも変わらない」
「正論過ぎて腹が立ちます」とセットで使うこと推奨ww
760名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 12:21:34 ID:+DVqqlGL
>>759
どのトピのことよ
761名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 12:39:47 ID:ursdTdEl
食洗機が欲しいのに、夫が反対する
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1015/151751.htm?o=1&p=0
<なんか変> 猫の母 2008年2月6日 23:57
「だって貴方が稼ぐ約束でしょ?」って言って無理やり会社に行かせる妻っていませんよね?

…えぇ!?
762名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 13:39:04 ID:+DVqqlGL
763名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 13:48:18 ID:YpePlNqW
>>728
ハンドルとメアドで振るってる。
私は2年で5回変更する羽目になった。
今年に入って変えたハンドルもそろそろ載らなくなってる。
寄生虫叩きしてるだけなんだが。
764名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 15:51:03 ID:EDeMK5Wu
>>740
結婚できない男がいきがってるわw
765名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 16:02:11 ID:t1CBFPhB
巣に帰れよ日本クズ女!
766名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 16:40:55 ID:DEi/moNw
犬のせいでプロポーズを断られました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0207/167939.htm?g=04

「そういう奴もいる」程度の話なのに、この総攻撃、人格批判。キモ過ぎる。

34歳主婦、3年越しの夢を叶えたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167821.htm?g=08

トピ主一瞬で逆切れw

MEIWAKU
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0207/167946.htm?g=01

情報弱者すぐる・・・
767名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 17:32:14 ID:yBn1i2Nn
>>766
夢トピ、沸点低すぎるw
768名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 18:21:31 ID:4ssHlKYq
>>766
犬のトピ、マジでキモいな。価値観、人生観、結婚観なんて持ち出して
最もらしくレスしてる。これぞコマッチャー節だな。ネカマっぽい奴も
ちらほら。トピ主が女だったらここまで批判しないし擁護するのも出てくる
だろうな。
769768:2008/02/07(木) 18:26:30 ID:4ssHlKYq
訂正
ネカマじゃなくネナベ
770名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 18:31:49 ID:lSs8gg1Y
ネット中毒で長期間に渡り夫を無視し続けたら別居になったのを
つれない夫のせいにしてみるトピ、消去されますた(≧▽≦)
771名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 18:35:35 ID:jR4w72kr
>>768
2人でおいしく頂こうと提案すればいいニd・・・のに。
772名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 19:42:22 ID:3Isgbl1H
住宅ローンが怖い・・と住宅購入を渋る夫(40歳)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0207/167968.htm?g=06
なんだこのトピ主は?

>夫実家に住むのは絶対いやです。夫の死後、一人になることを考えると泣きたくなります。
>それとも夫に見切りをつけて、離婚したほうがいいでしょうか?私は公務員で、子供は一人なので何とか食べてはいけそうです。

家が欲しいのか、夫の実家は不便だから住みたくないのか、一人にはなりたくないのか意味がわからない。
773名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 20:32:39 ID:lSs8gg1Y
>>768

トピ内のレスにもあるけど、犬が妻にとって家族だとしても夫にとっては他人だよな。
「彼氏に『ご両親との同居は考えられない』と言ったら結婚話を白紙にされました!」
ってレス立ったら彼氏批判レスだらけになりそうだが。
774名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 20:57:38 ID:K2w3m46d
>>773

コマッチャーの価値観はきっと「女性のペット>>>>>>>男の家族」なんだと思う。
775名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 21:15:07 ID:nqf1wyJW
女の使う「上から目線」という言葉が大嫌いで反吐が出るのは俺だけか?
コマッチャーは多用するよな。
776名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 22:05:14 ID:P4OE8AJL
>>775
女は常に上から目線w

「夫を躾ける・教育する」
「友人を整理する・縁を切る」
「相手は子供ですね」
etc
777sage:2008/02/07(木) 22:07:07 ID:txJ+38os
777
778名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 22:24:58 ID:vvDDN3mY
>>776
そんなのかわいいほうだぞ。
小町を見てると「操縦」「調教」「洗脳」とかごろごろしてる。
779名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 22:25:40 ID:vvDDN3mY
>>778
あ、忘れてた。
「掌で転がす」もあるな(w
780名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 23:02:34 ID:LBncfYzu
>>768
俺も動物飼ってるので動物に神経細やかでない奴とは話が合わないから、
このトピ主には同情しない。

それよりこの犬トピ、トピ主文しか読んでないが、少し変だと思う。

「たかが犬」とか言ってるトピ主が何で「シェルター」なんて言葉を使う?

愛犬家か、動物愛護・愛誤問題に関心ある奴しか知らん言葉じゃないか?。
動物愛護やDVに関心のない人間にとってシェルターなんて核シェルターのことだよ。
781名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 23:14:10 ID:P4OE8AJL
>>780
男女板の住人にとってはDV関連用語w
782名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 23:17:09 ID:vvDDN3mY
>>780
その彼女に聞かされたんじゃないの?
まぁそういう価値観があってもいいとは思うけどな。
783名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 23:20:23 ID:P4OE8AJL
これが犬じゃなくてニシキヘビだったらと考えるんだ。
784名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 23:23:05 ID:LBncfYzu
義妹の子供の命名を説得するには
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1223/161569.htm?o=0&p=4

こりゃ面白い事になった。
785名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 23:31:41 ID:P4OE8AJL
>>784
つうかさ、なんで命名権が母親のみにあんの?
妹を説得しろってのもおかしな話。
変な名前付けたがってるほうが夫を説得すべきだろうに。
786名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/07(木) 23:58:33 ID:PShNKU8i
>>785
2007年12月26日 14:23

>補足になりますが、妊娠が分かった時点で年齢的に子供はこの一人だけだろうという事もあり子供の名前は義妹が付ける約束をしていたとの事。
787名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 00:14:59 ID:FAAFfH1m
>>784
ネタじゃなかったらその嫁が提案した30の名前を是非見たいw
788名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 00:25:00 ID:ALPfHTLb
じゅげむじゅげむ(ry

前にニコニコ動画で見た最近の子どもの名前、とかいう奴で
トンでも無いのを見たが、きっとその仲間なんだろうな
789名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 00:29:27 ID:k5FW2RF+
>>784
離婚するみたいだね。その弟夫婦。
790名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 05:59:48 ID:hjnMp/Ut
>>780

彼女の犬を彼の両親置換えたら
「親と同居を拒むのは当然」
となるダブスタを批判しているんだが。
791名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 06:11:24 ID:QIYqO/kS
>>780
>シェルター
彼女が普段からある程度は話しているんでしょう
792名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 07:41:16 ID:ZE5zVjZ/
>>780

よく読めばわかると思うが、このトピ主は相手に向かって「たかが犬」と言った訳ではないよ。
793名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 12:43:20 ID:hS03GrIZ
ペットを大事にする気持ちはいいんだけどさ、
>>780みたいな狭量なのが多いから犬好きってだけで偏見抱くよな。
世界を犬好きとそれ以外とで分けるような連中。

愛犬の死で喪中ハガキって
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1208/159574.htm

こういう小町でも引かれるような奴とか

犬を預かるのですが・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165838.htm
赤ちゃんと犬
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1012/151390.htm

で人間の生活よりも優先させろというレスとか。
794名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 12:53:52 ID:/LIo1b4b
>>715
結論だけ言いますと 通りすがり 2008年2月6日 21:47

>お金だけでも返してくるのが筋だと思いませんか?

思いません。


結論だけ言いすぎw
795名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 13:03:06 ID:+XWoQApL
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168110.htm?g=04
前にこんなトピあったっけ?
796名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 13:07:46 ID:cZ7x5BbO
>>795
すでに亡くなっていらっしゃるんだが…。
797名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 13:10:23 ID:+XWoQApL
>>795
婚約した彼女に中絶の過去がありました ってトピ死亡。
早すぎるだろ・・・

798名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 13:27:18 ID:+RoGwJtQ
男の責任
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0207/168100.htm?g=05

避妊もできないノラ犬が元彼に股を開いて妊娠しました。
799名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 13:49:02 ID:S/lriGll
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168162.htm

多忙といいつつ理由は習い事のトピ主が我が儘なだけだが
コマッチャなら「夫が悪い」になるだろうな。
800名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 14:09:57 ID:GBt0h/be
>>799
ならないに1000ペリカ

8:2でトピ主が叩かれると思う。
801名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 14:10:59 ID:hS03GrIZ
実母と主人の縁が切れました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168165.htm

立場が逆なら「そんな人にしたのはあなたのせいです!」の嵐だが、
予想では3割くらいトピ主擁護が来るな。
802名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 14:12:01 ID:hS03GrIZ
>>800
小姑叩きも小町の花だからな。しかし2割は違うのか。ずいぶん穏当だなw
803名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 14:18:41 ID:JitajnC1
>>801
いつもの嫁姑争いの逆パターンか。wktk。
804名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 15:33:05 ID:/LIo1b4b
>>800
全レス最初の数行しか読んでないが、見事にトピ主叩きの
レスしかないな。
今のところ19:0

つ1000ペリカ
805名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 15:52:04 ID:/LIo1b4b
>>745
>小さい男!! ジャスミン 2008年2月7日 23:17

>しかも、こんな女の愚痴の掲示板に女々しく書き込んで。

>本当に小さな男だな。


どこから突っ込めばいいんだ?
806名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 17:09:28 ID:Jcg/V5FA
夫や妻にウソをつきますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0115/164214.htm?o=0&p=0

出来の悪い再現ドラマを見ている気になった
807名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 18:51:39 ID:ZE5zVjZ/
>>799 の続き。

コメントよく読むと、コマッチャーのご都合主義的夫婦感が見えてくる。

>趣味の習い事ですよね?
>旦那様がお忙しいのが分かっているのなら、
>習い事を少しの間、我慢する方法もあるのでは?
>毎週末って、結構負担な気がします。

これとか、要するに「夫が休日出勤するほど忙しくなかったら、休日に夫に子供を
見てもらってる間に趣味に行けるんだけど」という前提で書かれてる。
夫は平日フルタイムで仕事をして休日は育児をしろ!
妻は平日育児をして休日は休みます♪ってどんだけ夫ばかり
年中無休なんだよ。
808名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 19:10:45 ID:ZE5zVjZ/
>>713

バカなレスが結構ちらほら。

>専業主婦で、離婚してどうやって姪の面倒を見る気なのでしょうか?
>この場合、お兄さんからは慰謝料、養育費は望めませんよね。

慰謝料もらえないかも!どころじゃなくてこの場合妻側が慰謝料払うんだが。
809名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 19:17:53 ID:ZE5zVjZ/
>>766

犬と同居婚のトピ、こんなバカなレスが…。

>なぜ、結婚のために、
>彼女だけが我慢しなければならないのですか?
>あなた自身が我慢しようとは思わなかったのですか?
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>なぜ、あなたは彼女に対して命令口調のなのですか?
>恋愛は男女関係なく平等で対等でしょう?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なぜ、恋愛は男女平等だといいながら男性が我慢して当然のように説教するのですか?
なぜ、ハンドルが男なのに文体が女なのですか?
810名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 19:19:21 ID:ZE5zVjZ/
しかし、最近ヒット率高いね。↓

>犬だって義理の家族
>★八漏
> 2008年2月7日 20:54

>なので、トピ主さんが犬との同居を断るのは当然の権利であって、そんなことで臍を曲げる彼女がオコチャマだった、ということになります。
811名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 21:39:22 ID:94qpx4w8
>>809
命の尊厳とか、別に保健所に送れとかいってるわけでもないのに何をいってるんだろね。

>2度目の投稿です 洋梨 2008年2月8日 15:02
>
>さるさん
>犬でそんなに非難されるんなら姑と同居するなら結婚しないってのもかなり薄情な話ですよね。
>姑は人間で他人ですよ、自分で生きていけます。犬は飼い主の擁護がなければ生きていけません。
>犬は決して裏切らない無償の愛を注いでくれる無二の存在なんです。姑と同義にするのはいかがなものでしょう。

姑は動物以下だそうです。
812名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 21:57:09 ID:hjnMp/Ut
>>811

姑が同居介護が必要な場合はどう反論するんだろう?
ここで「施設」をもちだせば、犬も里親で済まされてしまう。
813名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 22:11:53 ID:6J9rjSk5
>>766
犬トピ、今初めて見たからここに来てみたけど、マジで最悪だな。
これで義両親と同居は「拒否して当然」なんだろ?
こんなクズばかりじゃ結婚にする価値がないと思って当然。
814名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 22:16:07 ID:+DRRMKwL
犬トピ流れ早すぎだろ
815名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 22:19:01 ID:6J9rjSk5
義妹のせいで・・・!(怒)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168162.htm?g=06

これもすごい釣りだな。犬トピと「・・・のせいで」は共通部分ww
816名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 22:25:05 ID:LVJz+uV2
犬トピ、大人気だなw

どさくさにまぎれて食器棚を買えなかった愚痴まで出てるぞ

合理的 unnto 2008年2月8日 11:49

>例えば、食器棚は主人と選んだのです。
>主人は一番安いのにしました。
>私は見た目も気に入らず、使い勝手も悪そうなので、
>嫌だって言ったのです。


まったく違う話wwww
817名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 22:52:34 ID:Jcg/V5FA
犬トピ。

>「彼女は仕事もでき、人並み以上に稼ぐ女性ですので、両親に家賃を支払って、犬2匹と暮らしています。
>ペット可の物件に経済的に住めないわけではないです。」

>ちょっとあなた、彼女の収入もあてにされてるのですか?
>あなたの収入が少ないのなら、ランクを落としてペット可能の家をさがすことだって出来るでしょう。
>はなから彼女の収入もあてにしているようで、なんだか・・・金銭的なセコさが出ています。

ヴァカかこいつwww
犬付きで男に寄生する気満々でもいいのかよw
池沼だな
818名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 22:55:54 ID:JitajnC1
>>766
犬トピ人気あるな。


ケチ? nonnon 2008年2月8日 20:13

>>「彼女は仕事もでき、人並み以上に稼ぐ女性ですので、両親に家賃を支払って、犬2匹と暮らしています。
>>ペット可の物件に経済的に住めないわけではないです。」

>ちょっとあなた、彼女の収入もあてにされてるのですか?
>あなたの収入が少ないのなら、ランクを落としてペット可能の家をさがすことだって出来るでしょう。
>はなから彼女の収入もあてにしているようで、なんだか・・・金銭的なセコさが出ています。


じゃあ女の収入は何に使うんだw
女のペットのために家賃上げなきゃいけないなら、負担して当然だろと。
819名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 22:56:22 ID:JitajnC1
>>817
スマン、被った
820名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 22:57:30 ID:Jcg/V5FA
>>816
連投スマソ

押入れの棚まで出てきたなw
棚くらいホムセンで材料調達して自分で使いやすいように作れ

821名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 22:59:29 ID:Jcg/V5FA
>>819
愛してるぜ
822780:2008/02/08(金) 23:04:16 ID:0DqlT67T
お前らに叩かれた>>780だが、
トピ主のあまりの餌ぶりに、犬トピが編集部のトロール漁だとは思わんのか?
823名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 23:08:31 ID:ALPfHTLb
>>780
動物愛護団体が動物好きだったら重油垂れ流しの船取って喜ばないべ?
そういうこと
824780:2008/02/08(金) 23:13:52 ID:0DqlT67T
>>823
意味わかんね。
825名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 23:27:05 ID:ALPfHTLb
動物愛護団体が昔どっかの国の軍艦に体当たりして
重油を垂れ流させる事に成功した!

と嬉々として自分達が汚した海の写真とかを公開してたんだよ

って書いて思い出した、アレは環境保護団体だっけ?w
826名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 23:30:53 ID:0DqlT67T
>>825
ますます意味わかんね。
クジラ保護思想と「ペットを飼ったら最後まで責任を持つ」ってモラルに何の関係があんの?
827名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 23:33:45 ID:ALPfHTLb
ストレートに言うと
動物を大切に!といいながら命を奪える人種っていうのは確実にいる、と
828名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 23:36:45 ID:JitajnC1
犬スレのトピ主にとっては、ペットの犬も駆除対象のドブネズミも同列なんだろ。
その考え自体は全くおかしくないな。
829名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 23:46:36 ID:94qpx4w8
>>822
編集部が自分の所の読者の痛さを晒すために、わざわざあんな釣りトピをあげたということか?
そこになんの意味が?
830名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 23:51:40 ID:94qpx4w8
犬トピ、犬と人間の区別が付かない奴が増えすぎだ(w
831名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 23:57:44 ID:0DqlT67T
>>829
ページビュー稼ぎくらいしか思いつかんが、
あとは創出した「鈍感な男」像を叩かせて読者と編集部の溜飲を下げるくらいかな。

そもそも
>彼女は仕事もでき、人並み以上に稼ぐ女性ですので、両親に家賃を支払って、犬2匹と暮らしています
とかシチュエーションがトピ主彼女に都合が良過ぎる他、
かように尊敬する女性に
>結婚の時は、犬は実家に置いてこいよ
と尊大な口を聞くトピ主像、それを女性サイトに投稿するトピ主像、ってのが俺には不自然すぎるんだわ。
832名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:00:15 ID:DH2h9Ikh
犬は家族だから同居に同意しないのは小さい冷たい男
彼の親とはいえ他人なんだから同居を拒むのは当然の権利

これがどうやって同一人物の中で整合性が取れるのか教えてほしい。
833名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:04:31 ID:1I0ltj8n
>>832
嫌なものは嫌!
正論なんてどうでもいいんです!
これは本能なんです!
こんな感じでどうかな?
834名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:04:52 ID:XnUlBw5B
>>832
男は結婚に際して、女の意向に従うべし!

という整合性が取れてます。
835名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:06:08 ID:j7pw/9a9
>>832
>>834
自分の父親の両親は他人で
母親の両親は家族

って子供に教えてる馬鹿もいるそうだよ
836名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:10:53 ID:AqhXaePs
さ、最悪だ・・・
そんな下劣な考え方をする人間がいるという例があるだけでもおぞましいな・・・
837名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:12:02 ID:XnUlBw5B
>>835
自分の息子にそういう教育してたら、輪をかけてバカだな。

つーか、バカだから数十年後のことなど、想像もつかないのか。
838名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:14:01 ID:mscQaz/N
>>835
もう「バカ」っていうレベルじゃねーぞそれ
おぞましい
839名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:28:17 ID:K7wQllmt
犬の真のトピ主は女のほうなのかもな
840名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:44:25 ID:UNgWtrA7
おうち帰ってママのおっぱいしゃぶればw
841名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 00:55:55 ID:ZbdByz1s
馬鹿女につける薬なぞない。
死んでも救われないから地獄行きって書かれてるわけだし。
842名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 01:03:31 ID:RcPwjB33
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                 
843名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 01:12:09 ID:ZbdByz1s
>>842
女が経血垂れ流してるところをAAにしてみたら?
下品すぎてみっともなさ過ぎて話にならんだろうけどw

生理止めたら精神病発症するような女がなんで偉そうなんだろ?
844名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 01:40:07 ID:1UuxI2Pu
だいたい男なんてもともと狩猟をするため、動物を殺すために存在している性なんだから、
いちいち動物ごときに情なんかかけてられるか。

小町の奴等も、時と場所が変われば「男はハンターであって欲しい」とかアホなこと言ってるんだろうし。
845名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 01:44:53 ID:ZbdByz1s
実母と主人の縁が切れました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168165.htm?g=06

身もふたもないというか・・・
もうちょっとアホ女を躍らせておいてからでもよかったんでないか?

義理の家族は他人    ☆八漏     2008年2月8日 18:55

標題通りです。
これがこの発言小町での一般的な意見です。
れーゆさんの旦那さんにとってれーゆさんの肉親は他人に過ぎないのです。
いくら結婚したからといって他人と同居させられるのは苦痛です。

れーゆさんには間に立って関係を調整する義務があります。
もちろん、結婚した以上は旦那さんと新しい家族なのですから、双方の言い分を聞いて…というのはダメ。
あくまで、常に旦那さんの味方をすべきです。

それが出来なかったのですから有責配偶者はれーゆさんです。慰謝料は忘れずに払うこと。
846名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 02:00:10 ID:xoNivX1j
妻よこれ以上なにをしろと(愚痴です)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168239.htm?g=04

さて、これにすら妻擁護は入るのだろうか?
847名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 02:18:35 ID:dzE9MKNi
>>846
小町でよく見かけるクズ女の常套句は「手伝えばいいというものではありませんよ」だ。
おまけに「奥さんにいつも感謝していますか?」などという意味不明の言葉が付随することも多い。
848名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 02:48:45 ID:xoNivX1j
>>847
なるほどね。
そういえば小町では、妻の愚痴は許されるが夫の愚痴は許されないもんな。

「そんなに言うならさっさと離婚したら?」
「妻にいえないなんて情けない」
なんてのもありそうだ。
849名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 03:06:23 ID:ZbdByz1s
>>847-848
それだけで90点は取れそうなくらいのカバー率だなw
850名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 05:38:03 ID:EcswlHSB
>>838

今時の日本の30代位の女だと、だいたい10人に4人位がそういうおぞましい価値観だよ。
851名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 07:05:07 ID:EcswlHSB
>>848

コマッチャーなら
「そんなに言うならさっさと離婚したら?」の後に
「でも、カードまで取り上げられて慰謝料払えるんですかね?(笑)」と付けて
あたかも夫が有責配偶者であるかの様に主張するだろうな。
852名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 08:05:28 ID:rEHkkaa5
「慰謝料払ってでもすぐに離婚すべき」がくると思う。
853名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 08:06:46 ID:EcswlHSB
>>670

トピ主が性別開示。
男性だとわかった途端、コマッチャーが毒舌で罵倒開始の様相。
854名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 08:16:32 ID:EcswlHSB
>>845

アホ女が躍った後に窘めレスがついてトピ終了するパターンより、
先にアホ女への釘が刺された状態でコマッチャーがどう出るかを
見てみたい気もするな。
855名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 08:32:24 ID:EcswlHSB
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0125/165814.htm

トピ主、
>瀬戸内ジャクソンさん、『人として大人として何が誠実か』、これから出会う相手には必ずそれを意識して接していきたいと思います。
とレスしているが、その瀬戸内の投稿は無い。

閲子復活かしら?
856名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 08:47:11 ID:EcswlHSB
気になって瀬戸内のハンドルで検索したら計3つしかなかったので、このスレに載ってる大半は削除済らしい。

東の方を調べたら2004年からあってびっくり。(ww
857名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 08:56:06 ID:RcPwjB33
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
858名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 09:02:56 ID:+jb/PV7Z
東のマンションローントピと名簿トピのレスは最高だな。
閲子のざる目をすり抜ける工夫が。
859名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 09:17:52 ID:EcswlHSB
>>435

逆切れレス多数。

>「親の趣味に因んだ名前なんて、子供が可哀相。親のエゴだ!」
>と言うなら、どんな名前も親のエゴです。
>
>例えば「百合子」という名前なら、当の本人(子供)は
>「百合なんて、派手で匂いも強くて好きじゃない…もっと優しげな可愛い花が好きなのに」
>と不満に思うかもしれないし、

>子沢山でもう要らないからという理由だけで付けられた「トメ」や「ステ」、
>戦争中は「勝子」や「勝男」なんて名前も沢山あったでしょう。
>お父さんがサユリストだという理由だけで「小百合」と付けられた人も当然いるでしょうし、
>私の友人(男性)は淳という名前ですが、ご両親が桜田淳子のファンだったからです。
>何の思いや願いもないですよね。
860名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 09:19:19 ID:EcswlHSB
>>858

トピ主さんは酷い女性じゃないですよ!というレスも面白い。
「他の女性はこんなのばっかなのに」という例示が全部コマッチャーの常套句。(www
861名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 10:20:04 ID:+jb/PV7Z
猫にちなんで命名トピ凄い。
「他にも親の身勝手はある」という理屈が内省の契機じゃなくて開き直りの口実になるんだな。
862名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 10:46:48 ID:81nuDBeV
>>861
別にかまわんだろ。

競馬が好きだから子供に「龍馬」「冬馬」って付ける事もある。
強い動物にちなんで「鷹男」「虎夫」と付ける事もある。

ネコにちなんで何が悪いんだ?
863名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 10:49:07 ID:+jb/PV7Z
普通の人は競馬に因んだ子の命名にも引くけどね。
864名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 10:53:37 ID:81nuDBeV
>>863
子供の名付けなんて所詮親の自己満足。
お前の名前の由来ももっともらしい事を聞かされてるかもしれんが、
本当の所は親しか知らんよ。
865名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 14:41:04 ID:UX38AvYV
>>861の言わんとしてる事すら理解出来ない
コマッチャレベルの方がいますな。
866名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 14:49:34 ID:PH2zcOpJ
まさにそうだな。
ネットwatchのスレで難癖をつけているバカと文体がそっくりだ。
867名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 15:05:37 ID:EcswlHSB
>>865

>>861 の指摘してる通りの展開になってる所が凄い。www

「競馬にちなんで命名してる親もいるんだから猫に因んで何が悪い!!」
868名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 15:32:31 ID:ZbdByz1s
我が家の春闘(お小遣いの金額)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168125.htm?g=01

主人の毎月の手取りは60万円。私は18万円です。
私は、家事は全くしていません
小遣いは、主人も私も同額の2万5千円です。
私は、もう少し小遣いの値上げをしてもらいたいのですが、
どうお願いしたらよいのでしょうか?
869名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 15:33:36 ID:kvq+6rFx
>>868
ネタとしか思えないwwwwwww
870名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 16:12:12 ID:oquKaaX9
>>869
ネタだろ。

とも言い切れないのが小町だからな・・・
それにしてもここまで存在意義のない女も珍しいな。
871名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 16:40:11 ID:dtYrjCRt
必要経費は別にほしい、男女ではお金の使い道が違う、外で働くと色々お金がかかる。
だから小遣いを値上げして欲しい。

と兼業主婦の三分の一しか稼がなくて、家事も手伝わない夫が主張したら値上げを認めるのかとw
872名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 16:55:36 ID:rC/f4bah
>>867
「赤信号みんなで渡れば」ですか…
コマッチャーらしいといえばらしいッスね。

以前「悪魔」と付けようとした人間が”いるんだから”
「悪魔」と名づけてもいいじゃん、みたいな。
873名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 17:07:08 ID:k7wzukla
>>862
競馬(ギャンブル)が好きだから、と馬鹿正直に言っちゃうのは
頭が回らないと思われても仕方がないかと。
もう少し頭働かせて馬が好きとでも言っとけばいい。
874名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 17:12:36 ID:j7pw/9a9
>>873
子供が好きだから、子供の人生を考えて名前をつける

ではなくて素晴らしいアタクシの人生の為に呼びたい名前をつける

この2つの差だよ、回らない以前に子供=ペット、そういう価値観なんだと思う
875名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 17:21:56 ID:DH2h9Ikh
>>871

それ全に、「男の癖に妻の給料を当てにするなんて」
と総攻撃でしょ。
876名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 17:25:59 ID:j7pw/9a9
ここだけじゃなくて現実問題としても
けっこう常識的な考え方をする女性ですら

フルタイムで働いててお金も分担するけど
大黒柱(辞めたいときに辞めれなくなる)だけは絶対避けたい、だものね
育児休暇だってけっこうある会社の人ですらそうだもの、辞める理由なんて
実はこれっぽっちも無いにもかかわらず、だよ

責任は回避するけどお金払ってるから同等!だもの
その責任の重さにはもう気づいてるだろうに・・・
877名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 17:26:31 ID:wKGWfVOS
ワンコイン妻とか言って
一日500円の小遣い(昼食費込み)とか言ったら
コマッチャー発狂するかなw
878名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 17:32:22 ID:ZbdByz1s
大黒柱となって働きたくもないし、家事を全部やるのもイヤだ  結婚0年目  2008年2月8日 18:35

男は家族を養うべきという男女観は残したまま、女性は好き勝手に
生きる権利がある、という間違った認識が日本では横行しています。
女性が働くかどうかは女性に決定権があるというなら、その権利を
担保する義務とはなんでしょう?男性にはない「自己決定権」を
持って何をしているのでしょう?
男性が義務として働いているのであれば、女性も義務としてなにかしら
相手の希望を受け入れても罰は当たりません。
ご主人も働いても働かなくてもいい、と貴女の意思を尊重してくれているのですから。
あなたが大黒柱といて働く気がないことは本文からも明らかです。
ならばその責任感を持って働いているご主人からすれば、じゃあ
あなたにはこれをやってもらう、と主張する権利があります。

また、家事分担論議を聞いてると、特に目に付くのが「女性の甘え」です。
典型的な例なので、勝手に引用させていただきますが、古妻さんの
>「妻がずっとやらずにいると、夫は我慢できずになってやり始める」

これ、夫がやったらどうなります?
共働き希望だし家事も分担してるからと、妻に一銭も渡さないとか。
間違いなく最低夫ですよ。

家の中のことは女の仕事だという夫
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168149.htm?o=0&p=2
879名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 18:34:55 ID:ZbdByz1s
>大黒柱となって働きたくもないし、家事を全部やるのもイヤだ  結婚0年目  2008年2月8日 18:35

>男は家族を養うべきという男女観は残したまま、女性は好き勝手に
>生きる権利がある、という間違った認識が日本では横行しています。

↓直後にコレwww

>基本的人権   栗ケーキ   2008年2月8日 18:44

>日本では一応”労働の自由”があります。
>「仕事辞めれば?」って執拗に言うようなら、それこそ高圧的。
>働く自由がトピ主さんにはあります。
880名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 18:36:59 ID:EcswlHSB
>>879

「この理屈だと夫の家事労働もやるかやらないかは夫の自由裁量ってことになっちゃって墓穴掘るわ!」
と気付きもしない知能のレベルがコマッチャーらしいよな。(ww
881名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 18:41:03 ID:pT5KNLF3
>>日本では一応”労働の自由”があります。
勤労の義務だよね・・・
普段平等と言っているのに都合の良い事ばかりいって
自己正当化している女多いけどw
882名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 18:45:58 ID:ZbdByz1s
彼は結婚する気があるのか???
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167877.htm?g=04

身もふたもないwww

>自分で白黒付ければいいのに    あこね   2008年2月7日 22:46

>32歳って年齢は飾りですか?
>うじうじしていられる暇があるとでも思ってるのでしょうか?
883名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 20:44:41 ID:jteUHLhq
9歳年下の男性
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168187.htm?g=04

年下好きの男→ロリコン、気持ち悪い、これだから日本の男は幼稚
年下に手を出す女→頑張って!年の差なんて関係ありませんよ!きっと大丈夫!
884名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 21:24:40 ID:gZr6DgZj
suicaは素早く!の提唱
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0112/163960.htm?o=0&p=0


バシーンとあてます さやか 2008年1月21日 13:16
最初の頃、通るたびにエラーが出てつかまってしまい、後ろの人に迷惑をかけていたので、人に聞いてみたら「バシっとあてたらうまくいくよ」とのこと。
ソフトにあてていたのをバシッとあてるだけで、エラーが出なくなりました。


いや、意味ないから。
非接触型ICカードがどんなものか知らない人って多いのかな?
885名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 21:43:56 ID:tffn5rEK
きんもちわるいスレ
886名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 21:48:33 ID:ZbdByz1s
きんもちい〜!!!
887名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 22:05:48 ID:UFzQwe3Y
>>798
早くも死亡
888名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 22:11:38 ID:RcaKuzqf
ワロタ。
職業選択の自由と言いたかったのかねw
889名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 22:18:44 ID:dzE9MKNi
>>798, >>887
>彼は38歳で収入もある程度あるので、そんな理由で堕ろせと言われても全く納得できません。

結局、子供を使って男性から金をむしり取るのが目的ですね。
トピ全文を小町プロファイリングの共同墓地に保存しました。
890名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 22:44:52 ID:yRT6O/r8
彼が私の友達に告白していました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/166995.htm?o=1&p=0

トピ主、友人、同僚。人間としてのレベルが全員低過ぎるw
つか↓みたいに女の平均ってこんなもんなんだろうな。

噂話が好きな中年女性の精神構造???
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1019/152442.htm?g=02
891名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/09(土) 23:26:51 ID:EcswlHSB
彼とさよならします。背中を押して下さい。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168188.htm

トピ主が我が子を「世界で一番大事」と感じるのと彼氏が自分と血の繋がった子を欲しがるのは
同じ様なもんだと思うが、コマッチャー的には「結婚は夫婦二人で妻を幸福にする」為のものだからなぁ。
892名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 00:15:55 ID:bon7ZAao
小町じゃなく人生案内だが。

俳優の追っかけ 遊び回る妻
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20080209sy11.htm


家事もせず、家計に金も入れず遊びまわる妻。
それでも悪いのは男なんだそうな。
893名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 01:55:41 ID:rj1paLfn
>>892
その回答者を検索したら分かると思うが、かなり思想が偏った人物。
894名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 02:12:31 ID:PvI/q7vY
>>893

乳幼児は母親が育てた方が良いという考え方を「神話」で括って排斥しようと目論んだ第一人者だよね。

あと、ドラえもんだかサザエさんだかにフェミ視点でブチ切れてた。
895名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 06:11:17 ID:R4stUR8g
お犬様トピ

Olivier
>どうしても、彼女を諦め切れないのなら、10年か15年ほどお待ちください。
>犬好きの方には酷なことを申し上げますが、犬は人間よりも早く寿命がきます。

ホント性格悪いw
896名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 08:07:09 ID:dRDFyK/A
>>895

相変わらず
「彼女を愛しているなら彼女の気持ちを考えろ」
「話し合う気はないの」
とか書かれている。

でも、彼女も彼氏の気持ちを考えずに話し合いせず
一方的に別れを切り出していることについては
だれも追及しないんだね。

彼が彼女の「犬が大切」って気持ちに配慮しなきゃならないなら
彼女も彼の「その犬はいやだ」っていう気持ちに配慮すべきはずなのに

やっぱり女にとって
「気持ちの配慮とは男性から女に対してのみ必要なもの」
「話し合いとは女の意見を男性が一方的に聞き入れるもの」
なんだね。
897名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 09:29:18 ID:PvI/q7vY
>>849

3レス目まで常識人だが4人目にして早速

>奥様には奥様の言い分があると思うのです。
>お子さんがまだ乳児〜幼稚園だったころも0時帰宅でしたか?
>育児って一人でこなしていると本当につらいものです。
>私の夫も娘が2歳になるまで11時前には帰ってこない人でした。
>(今は転勤で地方に来たので早い帰宅になりました)
>それはそれはつらくて、その2年のうちに不満がたまり、
>愛情も半分になってしまったまま今に至ります。
>私の夫も家事には協力的です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「私の夫も」って、トピ主のケースは夫が家事に協力的なんじゃなくて大半をやってるんだろうに。
898名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 11:48:47 ID:6L6SxQTn
>>895

くまちゃんに寿命は来ないからな… >>698参照。
899名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 12:36:29 ID:dLw3k9WJ
彼女を元彼のところに戻してあげたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0203/167250.htm?g=11

未出のようなので挙げておく。
10年前に振られた彼女と偶然再会→直後にその彼女が彼氏と別れる
→彼女がトピ主に再度付き合ってくれと言う

・彼女は30代
・10年間トピ主のことが好きだった
・結婚なんか関係ない
・トピ主に恋人も好きな人もいないのに付き合わないなんておかしいし歪んでる、と彼女は言う。
・トピ主が去年購入した自宅を見るために彼女がトピ主の自宅に来た。
・そのとき、彼女にトピ主は女性を幸せにすることが出来ないって言ったが、
 その考えはおかしいし歪んでると再び言われた。

純真無垢なキープ君、30女のウソと演技と焦りを見抜けず、財産狙いも気付かない。
そんなトピ主に幸あれ。
900名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 12:51:43 ID:PvI/q7vY
>>899

最初のレスがすべてを言いつくしているね。これ以上の正論はないんじゃない?

>どうすればって、別にどうもしなくて良いですよ。
>彼女には「付き合えない」って言っておけば良いし、復縁の応援はそもそも無理な話なので却下。元彼の都合も考えましょうよ。
>残念ですが、彼女は2人の男性に振られたわけです。
>それだけです。
901名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 13:17:10 ID:QZLMXuNF
>>899
>メールとか時々会ったりするつきあいをやめてしまわないという条件を私がのむことで彼女も納得してくれて、友人にもどることで決着しました。
 彼女が迷惑をかけたお詫びをしたいというので、今日、飲み会をして、それで全てが終わります。

だいじょうぶかな。
飲みに行って食べられちゃわなかったかな。

しかしこの男はアフォね。
902名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 14:14:21 ID:uQIycSrS
「迷惑をかけたお詫びで飲み会」ってのは要するにデートだからな。

トピ主があほすぎる。

「彼女はとても素敵です。でも自分では幸せにできません。だから求婚を断ります」
って発想もよくわからんけど。
903名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 16:26:24 ID:2l5ZNdu0
>>902
「本命がコケたから、2号のあなたで妥協してあげる。さっさと寄生させろ!スイーツ!」って女の声が聞こえてきそうだ。
904名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 17:26:16 ID:QQdmBp0D
車を勝手に売られてしまいました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0209/168280.htm?g=06

同じ職場の女に善意で軽自動車をあげたが、女はすぐに売り飛ばして換金。
クリスマスイブに複数の男性から貢ぎ物をふんだくり、翌日には換金するのが現代の日本女。
日本女に何かを奢ったりプレゼントをするなど論外だと思うが。
905名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 17:37:35 ID:tCgtTAa6
>>904
人を見る目が無かったね。
私も人のこと言えないけど。
906名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 17:51:22 ID:2Kaq5b45
>>714
本当に共働きカップルは〜 その後の悩み 彼が笑わない 

案の定、仮病疑惑が出てきたな。
>>726では、無条件の看護とか言ってるくせに。
907名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 18:30:02 ID:lUQrMfm/
つまり小町で言ってることを踏まえると「女には話すな・近づくな・関わるな」ってことだねw
908名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 18:42:12 ID:TMNuFFNQ
>>744
うまいなw
909名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 19:01:03 ID:4YeSqj1k
>>904
「いらないものを無理やり押し付けられた彼女がかわいそう!」
って感じになるんじゃね?
910名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 19:01:53 ID:WgIby4/6
FXで儲けた方に質問!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1122/157460.htm?g=08

トピ主、すぐにキレた。
おだててソープに沈めりゃいいのに、
小町に出入りしてる男は親切だなぁ。
911名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 20:08:38 ID:M/2nTJZv
>トピ主さんは悪くない、よく頑張った!   とり   2008年2月1日 13:08

>ここに投稿して失敗でしたね。
>小町では「姑」と一口でもだせば、何をしても同情されるんですよ。
>浪費も、モラハラも、DVも、きっと人殺しだって擁護レスが来ます。ここは
>そういうところです。
>自分やそれに近い立場の人の非は過小にとらえ、敵だと思えば些細なこと
>でも悪魔のように非難して総攻撃。お母様と同類の人があつまる場所、
>それがここです。

母が家出して3週間がたちました。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0128/166263.htm?o=0&p=3
912名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 20:17:20 ID:PvI/q7vY
好きじゃない人との結婚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0918/103374.htm

トピ立ってから既に1年以上。
未だにレスが付くのは、コマッチャどもにとって癇に障る話題だからなんだろうな。


息子の恋愛
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168118.htm
913名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 20:30:06 ID:PvI/q7vY
結婚前後・・・意見下さい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0201/167053.htm

発言小町では珍しい、間男の立場からのトピ。
お相手はトピ主と付き合いながら別の男性と結婚し、その結婚式にはトピ主も出席、
以降も関係は続いているという、スケベ女の立場では美味しい話。

よって、トピ主への批判は割と少なく。
914名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 20:38:02 ID:PvI/q7vY
再婚同士だと結納しないものかな…?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0119/164946.htm

最近は、形式だけ簡単にやって大金の行き来はないタイプも多いけど、
このトピ主は逆に、儀式は無しだが結納金を貰いたいんだとか。
915名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 08:51:25 ID:s2cJ9lJ6
小町をやめるぞーーー!!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1225/161759.htm
916名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 09:03:32 ID:s2cJ9lJ6
中身では男性に恋できない私。どうしたら好きになれるの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0207/168017.htm

外見が好みじゃない彼
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0205/167540.htm

焦り出して条件や人柄で取捨選択したが外見が好きじゃないというケース。


医者の彼からプロポーズ・・・悩んでいます。彼を支える方法?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1231/162434.htm

好条件かもしれない彼氏との結婚に嫉妬したコマッチャーが「医師の妻は大変だよー、結構カツカツだよー」
と必死で婚約破棄させようと必死なトピ。
917名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 09:04:42 ID:s2cJ9lJ6
夫の両親、この状況にどうかご助言ください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168260.htm

夫の両親を追い出して見殺しにしたいトピ主。
犬を配偶者になる人の犬を見殺しにする男性をフルボッコにするコマッチャー達は、
この嫁には何と?
918名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 09:26:30 ID:s2cJ9lJ6
彼の気持ちは?私はどうすれば?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0107/163030.htm

車で2時間通勤の彼氏は朝6時に家を出て24時帰宅の毎日。休日は日曜だけ。
そんな彼氏に依存癖のトピ主が仕事してる時間帯に電話やメール攻撃。
返事が来ないと怒り心頭。

>彼のことだけで気持ちをいっぱいに
>しないで、ドラマとか映画とか好き
>なものを作るとか、仕事と勉強を
>がんばりたいと思います。
>
>こちらから電話するのはやめます。
>メールは、どうでしょう?
>励ましとか楽しいメールなら送っても
>いいと思われますか?

ってことは、これまで励ましや楽しいメールじゃなくて
「どうして返事くれないの?嫌いになったの?冷たいよ?仕事なんて言い訳にならないでしょ?」
みたいなメール攻撃だったんだろうな。
ウザい女が悲劇のヒロイン気取りすると「私もそうなんですぅ〜」とレス者の自分語りが始まるのが発言小町。
919名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 10:07:35 ID:U5TxaMD+
大手小町であきれたレス発見
「女性に年齢を聞くのが失礼なのは男性であって女でない」
女に年齢を聞くのが性的なことなのか!?
体重聞いてるわけじゃあるまいし
勘違いもほどほどしい
920名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 10:53:28 ID:s2cJ9lJ6
高学歴高収入の女性は結婚で幸せになれますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167745.htm
についたレス↓

本当に自立していれば大丈夫 ☆八漏 2008年2月9日 7:40

「低学歴、低収入で独身の女性もたくさんいるから学歴、収入は関係ない」と言えるのは高学歴、高収入の男性が
低学歴、低収入の女性と結婚するケースがザラだからですよね?
同じことを出来るだけの懐の深さがあれば、学歴、収入はそのまま女性の魅力になるでしょう。

高収入を鼻にかけて上から目線になったり横柄になったりする女性は結婚できない傾向があるようです。
これは同じ態度をとる男性が避けられる事を考えれば当然でしょう。
「俺より稼ぎが少ないくせに家事を手伝え?バカ言うな!」
「同じだけ稼いでから口聞けよ!」
等と詰る様な男はDV気質として避けられるでしょうし
「最低限俺と同じだけ稼ぐ女性じゃないと俺には釣り合わない。」
「結婚して趣味のお小遣いが減るのは嫌だから生活費は彼女に稼いでもらわないと。」
と望む様な男は甲斐性無しの我儘としてバカにされますよね?
同様の女性のことを男性は同様に思っており避けています。

娘さんに教育費をかける事自体は良いことです。
重要なのは情操面。幼少時から「女の子だから」というだけで厚遇や贔屓が当然の環境で育つと
タカビー女になって幸せな結婚からはじかれます。
921名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 11:04:29 ID:s2cJ9lJ6
>>199

これもコマッチャにはイタいレス↓

逆?(笑) むみん 2008年1月23日 2:22

A.美人で性格のよい結婚願望のある女性はすぐ結婚できる。
B.ブスで性格が悪ければ結婚したくても難しい。

で、世の中の「普通な人たち」もちゃっかりと自分が結婚すると
「結婚できたってことは私はAよりの人間ってことかな〜」
ってご自分を過大評価しちゃってる人もいますよね。結婚できても凡人は凡人なのに。
922名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 11:19:24 ID:s2cJ9lJ6
お見合いがうまく行きません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0126/166068.htm

>年齢の問題じゃない 匿名の夫 2008年2月6日 8:46

このレス、話の展開のさせかたから文体から全部、どう読んでも女なんだが…。
923名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 11:30:05 ID:A/54+BjB
>>920
それ☆八漏だし。
924名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 11:47:19 ID:s2cJ9lJ6
結婚・・・ 笑いのツボ or 経済力
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1227/161980.htm

彼氏と交際中にお見合いも進めて2股かけてるトピ主を嗜めるレスは少ない不思議。
925名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 11:57:15 ID:G45jZJdF


お兄たん♪

お兄たんはなんではたらかないのぉ?



926名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 11:59:52 ID:y7+2XeuZ
勢いがあるのがこのスレだってのが男女板の現状を語ってるなぁ
927名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 12:05:47 ID:s2cJ9lJ6
旧閲子さんは今日が祝日だということも知らないのか。
928名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 12:15:33 ID:H6X39uyk
特定外人だからじゃね?>祝日
929名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 12:15:46 ID:ZZLm1q0r
日本の祝日を知らないのはチョン女の証
930名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 12:23:00 ID:cJLbrRAO
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0119/164917.htm?o=0&p=10

食洗トピ、トピ主より結局購入は保留とし、ダンナと話し合っていくと言う無難な結論でいくという報告。
妻側が納得してるんだからこれ以上突っ込むのはヤボなんだろうけど、
これですまないのがコマッチャなんだよなぁ・・・
931名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 12:33:33 ID:s2cJ9lJ6
>>930

購入見送り決定後に後出しで「実は霜焼は食器洗いのせいではなく幼少時からの持病」って明かしてるトピ主。

購入する気満々の段階ではそれを伏せておいて「食器洗いのせいで霜焼になってるのに冷たい夫なの!」
と印象付ける戦略だったってことだね。
932名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 12:46:19 ID:Q//xqQXq
日本女の印象操作や痴漢冤罪でっち上げを考えれば驚くことじゃないな。
933名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 12:49:20 ID:08eKbYkr
自分の考えに同意させるために
あらゆる状況を考え出す といった感じ
小町見てていつもこう思う
934名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 13:58:56 ID:z0I4fzCq
>>835-838
亀だが、それが事実なのかも。
つまり、「夫の子じゃない」
935名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 14:06:37 ID:s2cJ9lJ6
彼への愛が醒めた瞬間(とき)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167874.htm

自慢話
rina
2008年2月10日 0:19

つきあったわけではないのですが、留学中お隣のK国の李くんに
気に入られてしまって、猛アタックされた時。

李くんは 背も高いし顔もいいし、親切でした。
彼は御両親とも弁護士で、すごいお金持ちらしく、
それがとても御自慢のようで、どんだけ金持ちかデート中ずっと
話しまくり。続いて親戚に議員がいるとか、ハーバード出た人とか
親戚自慢?そのうちなぜか お国自慢になって、終いには日本より
K国はここがすごい!となって、日本は悪いと説教まで。
私が何か話してもぶった切るし、私が他のK国人を褒めようものなら
「でもあいつはね・・」と悪口大会に。
私が「あなたとは合わないみたいだから、これからも友達で・・」
と言ったら 今度はストーカーみたいに私のアパートの前で毎日待ち伏せ
したり、留守電に30件とかメッセージ入れたり 図書館で無理やり
キスされそうになったり、大変でした。授業中に花束まで持ってきたり
お前は韓流ドラマの俳優か!とドン引きでした。アパートも一人で
帰れず、友達に助けてもらったり、大学のカウンセラーに相談したり
大迷惑でした。
936名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 14:50:54 ID:/BWQr1EN
>>917
この場合、夫自身も出て行ってもらうことに同意してる(というか夫が言い出した?)
わけだから、犬トピと必ずしも同列にはならないと思う
937名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 16:27:24 ID:Me0fNxMC
人でなしかどうかという点では同じ構造
938名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 17:36:11 ID:NStSDAla
専業主婦のたかりモード
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0210/168389.htm?g=01


焼夷弾投下
939名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 17:48:11 ID:ndM1fUWN
犬トピは「彼女が彼氏のフリ」して立てたトピなのに、よくこれだけ盛り上がるよなw
940名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 17:49:48 ID:lRMNbFsU
>>938
釣り餌が大きすぎて喰らいつけません><
941名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 18:14:56 ID:xr/JNEab
>>922

>>条件を「落とす」のではなく、「変える」。 もみちゃん 2008年2月5日 18:06

>>これまで、なぜか、高学歴・高収入のかたばかりからお申し込みが来ていたので、お受けして、お会いしていました。
>>そのかわり、年齢は40代と高めのかたがほとんどでした。
>>私には、そういう男性が合うと思っていたので。
>>でも、なんか一緒にいて疲れる(たとえば、ナチュラルに俺様だったり)かたが多くて、お断りし続けました。

この女と一緒にいたら疲れそうだ。
942名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 18:42:49 ID:08eKbYkr
>>941
もみちゃんじゃんw
943名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 19:07:59 ID:fCgS/VNj
彼氏の友達に無理矢理
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0211/168585.htm?g=04

続きを読むまでもない
釣りにしてもあまりにお粗末な設定の悪寒
944名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 20:37:54 ID:eyiPhMba
>>943
トピ本文が「〜ました」「〜ました」ばかりで、小学生の作文のようだ。
945名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 20:58:52 ID:NtShc/xa
>>920
ないよ。八漏のレス。
946名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 21:54:15 ID:ndM1fUWN
削除されたね
947名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 22:17:56 ID:A/54+BjB
>>930
これは食洗機トピへの当てこすりとして誰かが投下したんじゃあるまいか。

妻が自転車通勤に反対です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0211/168565.htm?g=11

まぁ、「奥様は交通事故の危険を心配しているのですよ!」って来るだろうけど。
948名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 23:00:05 ID:V3ZV1Uxo
片道20キロは自転車通勤の常識のちょっと外だけどな、普通は15キロまでだ。
949名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 23:21:37 ID:1/0O5v6N
>>927
在宅で更新してるんじゃね?情報管理で言えばずさんすぎるけど。
>>941,942
もみちゃん面白すぎ。今39歳婚活中らしいけど、50過ぎても「日本の男は幼いから〜」って
突っ走ってほしい。
>>948
その辺がうまくつくられすぎてるってところだろ。
「自分で組み立てられる」「20万の自転車」「経験があるから20km」ときっちりしすぎ。
950名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 23:23:30 ID:LmFaCmd/
>>948

平坦でなれた人なら、ゆっくり走っても1時間かからないから十分範囲内だろ。
トピ主太ったとはいえ一応経験者だし。
951名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 02:11:51 ID:hNAQL7mQ
>>946

でも、何も悪いこと書いてないよね。>>920
誰を名指しで罵倒してるでもなく、最低限人間としてやってはいけないことをわかりやすく書いてるだけ。
トピ主に必要なアドバイスもちゃんと書いてありトピ主旨にも合っている。
どうしてそういうレスを削除するんだ?wwwwwwwwwwwwwwwww!!
952名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 03:32:12 ID:lOKAjUWq
彼女への愛が醒めた瞬間(とき)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0210/168479.htm?g=11

日本女様に都合の悪いレスが集まり、すぐに削除されるかも知れんな。

男性の本心は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0210/168488.htm?g=01
>彼女や妻のハンドバックを持ちたい方は多いのでしょうか?
>また「持て」と言われたら素直に従いますか?

日本女様にとって男性は下僕や奴隷と同等ということらしい。
953名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 12:00:46 ID:d/cOmwOV
恋人が他に女性を探す理由
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0212/168658.htm?g=04

なぜそこでいきなり「収入差は気になる?」
どうみても飽きられてきただけ。というか、トピ主無断で携帯見てるだろ?

夫におしおき
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0211/168633.htm?g=04

超上から目線。
954名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 12:26:17 ID:M/BWVWie
>>953
>徐々に連絡が少なくなり何でも自分で決めて何でも自分一人で行動するようになっていきました。

なんだこれ? 今まで自分で決めて自分一人で行動できなかったのか?

>>952
しかし日本の女は何でこんなんなってしまったんだろうね。
955名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 13:58:39 ID:XKvpxuph
>>878
家事はするのが当たり前
うさこ
2008年2月10日 18:01


タイトルと投稿者名だけで中身が想像できる。
文章書きとしては、あるべき姿だな。
こうなりたいとは全く思わないが。
956名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 15:07:43 ID:Rx3FhyOP
>>955
「イマドキ家事ができない男・・・」云々と言うが
いまは、その家事すらロクにできない女が溢れてるだろ。

コイツらの論理から行けば、ゴミ以下となるわけだが。

957名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 15:37:57 ID:XbN1Q7iX
>>846

以上も以下もない わたしも妻 2008年2月9日 18:31

>東大の某教授(子育て論でよく雑誌新聞に出てる方です)が以前、面白いアンケート結果を発表されていました。まず夫にアンケートをとり、
>1.自分は家事育児の手伝いをよくしている。
>2.自分は家事育児はほとんどやってない。
>大きくこの二派にわけます。
>その上で、それぞれの妻に「夫の育児参加への満足度」を聞いたのです。
>結果は、1.の妻よりも2.の妻の方が育児参加への満足度が高かったのです。
>はてこれはどういう事でしょう?やっている夫よりやってない夫の方が満足とは?
>教授さんは「夫側が自分はやってないと思っていると、妻への感謝の言葉があったりするからだろうか」と結論づけていましたが・・。
>私が見るに、自分はこれ「しか」やってない、と認識できる夫というのは、とても少ないです・・・。
>家事育児は際限がないので、ここまでやれば充分ってのはないんですけどね。


自分はこれ「しか」やってない、と認識できる妻は皆無だな。
それ以前に、アンケート分析が懇意的ということに気付けw
958名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 16:28:10 ID:d/cOmwOV
>>957
このトピの流れでよくそれ言えるよなw
「妻が不満を持つ」→「夫の負担増加」→「妻飽き足らず」→「さらに夫の負担増加」
のスパイラルってことじゃん。むしろはじめからやらないに限るっていうことか?

こっちのレポートでも「夫が家事をやったところで妻の満足度は上がらない」って
結果になってる。結論は「家事をやるよりは家電を買え」だってさ。

ttp://www.wdc-jp.com/jsfs/committee/contents/NFRJ03_2006_pdf/NFRJ03_200601_1.pdf

だから>>301みたいなことになるんだろう。
自分たちは延々と感謝と労いを要求し、その一方で夫の労働にも家事育児参加にも
感謝する気はない。そういう外れくじが多いんだろうな。
959名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 16:55:55 ID:Fp98fCnt
結婚前と約束が違う!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0212/168717.htm?g=04

釣りですか?

>私は子どもは好きですが育児をする気はまったくなく、
>婚約前に主人にも主人の両親にもそのことを伝えました。
>その際、主人と主人の両親は「ベビーシッターもつけるしフォローもする。
>子育ては一切やらなくても大丈夫な体制を作るから、子どもは産んで欲しい」
>と言われ、それならば、と、その旨念書をいただいた上で昨年出産をしました。
960名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 16:56:54 ID:icxbsoF7
結婚前と約束が違う!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0212/168717.htm?g=04

よくある「夫が家事育児を手伝うと言ったのに手伝わない!」
とかいう内容かと思ったら・・・
961960:2008/02/12(火) 16:57:35 ID:icxbsoF7
被った。スマソ
962名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 17:06:47 ID:YHF9dsd6
釣りじゃね?
顔真っ赤にして突撃したら、トピ主の思う壷。
963960:2008/02/12(火) 17:45:24 ID:icxbsoF7
主人の性格について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0211/168575.htm?g=06

ありがちなDVの話だが、ついたレスにワロタ。

>ご主人を癒してあげてください。 nono 2008年2月11日 18:08

>ご主人はきっと疲れているんです。
>トピ主さん、ご主人に冷たく当たるようなことはありませんでしたか?
>怒るのも、トピ主さんに当たるのも、物を壊すのも、ホルモンのバランスが崩れているからだと思います。
>本能から出てしまう行動ですからコントロールできないのではないでしょうか?
>理不尽なことで当たられても受け止めて、ご主人を癒してあげてください。
964名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 17:54:04 ID:xjECnVKY
>>963
すごいな これは
よく載った
965名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 18:03:18 ID:ZgS48q8L
家の中のことは女の仕事だという夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168149.htm?o=0&p=0

今時珍しい 紗門 2008年2月11日 14:20
馬鹿夫だねえ。今のままでは必ず破綻します。例えば弁当を作れと言うなら
一回ごとに弁当代として500円もらうとかね。勿論夜のHも一回5000円位
ちょっと安い?まあ10000円くらいでもいいか。きちんともらいましょう。
貴方が納得できる家事の対価を請求しましょう。交渉する時は離婚届けの用紙を前に置いてからやりましょう。
こどもが居ない今のうちにやっておくべきですよ

出たよ、売春婦宣言。家事・育児の話になると対価を持ち出す。散々論破されて、まだ
分からんのかね。頭悪すぎ。
966名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 18:11:00 ID:9EfNwCHg
>>952
「彼女への愛が醒めた瞬間(とき)」が既に削除。
クズ検閲は健在ですね。

967名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 18:12:32 ID:m2RNd7wk
>>965
一流の女中雇うわ
968名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 18:15:12 ID:ZgS48q8L
>>966
あからさまだな。
読売も閲子もこれはまずいんじゃねーの?
969名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 18:23:14 ID:XbN1Q7iX
>>965
おっひさしぶり〜の、絶対匿名既婚男性

男女逆にしたつもりかも知れんが、全然コマッチャーの唱える専業像になってないぞw
970名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/12(火) 18:32:28 ID:mxSGJn7H
>>845
実母と主人の縁が切れました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168165.htm?g=06

検閲が消した☆八漏氏のレスに噛み付いているバカ女がいるw
971名無しさん 〜君の性差〜
>>970
しかもネナベかwww
いいオチがついたなw