なぜジジイは屋根に登るのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
台風のときはおとなしく家の中にいろよ
何で屋根に登ったり田んぼ見に行くんだよ
何かできる訳でもないだろうに
あと川を見に行くガキも何とかしろ
しかし見に行っただけでなんで落ちるんだよアホか
2Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:32:17
お前は今までに屋根に上ったジジイを見たことがあるのか
3Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:33:30
台風だけにうずうずしたんじゃね?
4Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:35:38
>>1
でも、マジで台風のときの河川は見物なんだよw
すげぇんだよ、アレは
怖いから橋の上からしか見ないけどw
5Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:35:40
>>1
タイ風だけに辛口のコメントだな
6こっけー☆彡:2007/07/16(月) 00:37:27
台風が来るとワクワクするだろ?
だからだよ
7Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:38:04
>>5
わかったよ、わかったからもうリロードはおやめなさい。
8Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:39:10
20年ぐらい前のドラマで、深夜に屋根の上にのぼってギターひきながら歌うとかいうやつあったよなあ
9Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:39:41
>>1
浸水して逃げ道ねぇから救助を求めて屋根に上ってるあれじゃねぇの?
10Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:41:12
老人は普通古い建物に住んでるだろ
だから雨漏りとかなんとかが気になるんじゃね
11Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:42:11
>>10
雨漏り見に屋根上るバカはいない
12Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:42:27
保険金目当てじゃね?
13Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:43:03
アンテナ見に行ってんだな
14Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:43:03
ビンラディンだな
15Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:43:32
>>2
お前は落ちたジジイが死んだというニュースを見たことが無いのか

あと、ミゾにはまって死んだって何だよ、幼児かよ
16Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:44:30
台風時の側溝をナメんな
17Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:44:45
そこに屋根があるからさ
18Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:45:59
台風に限らずとも下見て歩いてりゃドブにはまったりしないだろ
どんだけ不注意なんだよ
19Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:46:26
>>1
典型的な想像力の欠如ですね。
えぇ、ゆとり世代のありふれた問題点です。
20Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:47:32
屋根が飛ばないように重りになってろ
ってババアが言ったから
21Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:48:27
ついカッとなって
22Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:49:13
ばばぁに愛を見せるため
「ぼくはしにましぇ〜ん}
23>>1:2007/07/16(月) 00:49:43
>>19
アホか、俺は32歳だよ,団塊jrだよ、ぺっ
ジジイが屋根に登るのも俺がいまだに独身なのもお前らのせいだ,糞が
24Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:49:54
中州で酒盛りやってて消防隊員が注意にいっても
無視や威嚇しててそのまま流されたという話か?
25Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:50:14
>>22
お前のセンスに脱帽
26Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:51:04
>>23
抱きしめてあげる。
27Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:51:23
asahi.com:30代はキレやすい? 暴行事件が増加、10代の3倍に - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY200707120476.html


まー、世代人口が多いからクルクルパーも多いわな。
28Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:51:26
>>24
それとは違うが同種のアホではある、中州のアレは重度過ぎ
29Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:53:46
しかしジジイはなぜ帽子をいつもかぶってるのだろう
HB101とか
30Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:54:34
>>1
処女の血を塗りたくったビッグエコーのマイクを持って
台風の日に屋根に乗ってモテる呪文を連呼すると
31Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:55:20
なぜジジイは駐車場ガラ空きなのに店の前に路駐するのか
32こっけー☆彡:2007/07/16(月) 00:55:23
台風時、高齢者屋根のぼり田んぼ様子見症候群を発見した

早速学会に発表してくるけんね
33Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:56:39
田んぼの様子見は、仕方ないよ。
あれは仕事だもん。
34Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:56:44
はりきっちゃうのかね
35Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 00:57:43
>>33
見に行って駄目だったとしてどうにかできるわけじゃないじゃん
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
36Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:00:11
まあ大雪や台風はワクワクしますわな
老人ってどんどん幼児退行していくから行動がルックライク幼児なのよね
37Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:01:25
ていうかね、いいかげん大人な訳ですからもうちょっと考えた行動をお願いしたいのですが
38Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:03:55
昔は台風なんて言うとよく停電したね
ローソクの灯りになってなんだか
ワクワクしたな
39Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:04:13
>>35
お前は農家の心情をまるでわかっとらん。
一年かけたものが一瞬で流されるあの心情をわかっとらん。
北の国からの23話見て反省しろ
40Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:05:55
百姓まんせー
41Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:06:45
農家カワイソス…スイカ泥棒、野菜泥棒、さくらんぼ泥棒、下着泥棒、カワイソス
42Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:10:27
>>39
だからよ、見に行って駄目だったらそこで打ちひしがれるだけでしょ
がっかり、呆然とするだけなんでしょ、意味ねぇ〜
そのうえ用水路にはまって流されたりしたら泣きっ面にハチどころの騒ぎじゃないじゃん
命あっての物種な訳だからもう少し危険な行動は自重いただきたい
43Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:11:51
>>42
キーボードのFとJのとこに手垢が溜まってない?
44Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:14:54
>>43
キーボードカバーしてるからね

ってかそこは手垢はたまるどころか綺麗になる所なんじゃないのかね
45Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:16:44
46>>1:2007/07/16(月) 01:17:05
>>3がスルーされている件
47>>1:2007/07/16(月) 01:21:53
>>45
おぉ・・・
うちのバーさんがボケた時もどっかで跳ねられたら楽なのにとは思ったことがあるが割りと普通の思考なんだな

つまり落ちるのは認知かアホというわけか
48Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:26:39
>>47
なんて酷い奴だ
最低だな
49Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:27:32
>>47
結果的にやっぱりお前の想像力の欠如だったねw
50Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:27:34
>>38
子供はローソク=誕生日の発想だしね
まあ俺にとってはローソク=仏壇な訳だが
51Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:28:34
>>48
ボケ老人抱えてみろよ、マジ大変だから
肉親でもいやになるぞ
52Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:29:43
>>49
君はそれ以前の問題だがな
53Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:31:10
>>52
54Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:33:42
>>47
そういうのを2ちゃんねる脳っていうだよ

台風の時は今回の台風の被害者として、
全国的に報道されるだけ

実際には年寄りが屋根から落ちる事故なんて平時でも毎日のように起こっている
55Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:33:49
台風の度に屋根登ってるから
今回も大丈夫だろうって登るんじゃね
56(゚ τ ゚)旗振りアーム ◆QcnzOtlzRM :2007/07/16(月) 01:33:52
いやあ北海道なんてな
除雪車が出てくるとじじいが外まで見に出てくるんだよ
それでよく轢かれて死ぬ
屋根の雪をロータリーに持って行かせようとして
ロータリー通らないのに道路に雪捨て始めるババアとかもいるぞ
57Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:36:01
重いし
くさいし
意思の疎通ができんし
58Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:36:08
しかし本格的ボケ老人に屋根にはしごをかけて登るという芸当ができるだろうか
屋根から落ちるジジイはボケていないような気がする

>>45
子供が流されるのはアレか、その子が連れ子とかか
あるいは実子だけど母親が売女とか
59Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:37:48
毎回台風で雨漏りするなら事前に修理しとけばよいのに
60Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:38:31
>>23  32歳ならゆとり世代だよ。知らなかった?
61Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:40:53
>>54
おれここ何年も自宅の屋根に登る用事なんて無いのだがそんなに屋根に用事ってあるの?
62(゚ τ ゚)旗振りアーム ◆QcnzOtlzRM :2007/07/16(月) 01:41:39
そういえばドリフでも雨漏りの時屋根にビニール貼りに行くのは
じいさん(志村)の役割だったよな
で最後にそのビニールが雨でふくらんで食卓に落ちる
63Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:41:58
>>60
土曜日休みのやつじゃないのか
64Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:43:52
屋根にはロマンがあるんだよ
65Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:47:10
年老いて女に興味がなくなると
そのぶん屋根に対して興味がふくらむんだよ
66(゚ τ ゚)旗振りアーム ◆QcnzOtlzRM :2007/07/16(月) 01:57:43
巨大な三角木馬だと思うと興奮するんだろうね
67Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 01:59:38
>>64
ロマンあるけど雨の日は危ないよ
68Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 02:32:52
炉マン
69Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 02:57:41
くだらねぇースレタイ ワロタww
70Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 03:03:44
まあ田んぼに関しては状態を見て水を抜いたりとか色々やることあるわけだが
屋根はやめた方がいいな。風で煽られるは雨で滑るはで老人じゃなくても
非常に危険。
71Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 03:39:33
漢にはな、危険をおかしてまでやらなければいけない仕事があるんだ
遊びじゃないんだよ
72Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 03:46:54
>>71
嵐に向かって吠える、とかか
73Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 05:56:19
そしてジジイはまた登る
74Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 05:57:23
>>70
うぬは田んぼんことなんもわかっどらん
75Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 05:59:02
つーか台風のたびにジジイやクソガキが何人か死ぬんだから有難いだろ
どうせならもっと死ねばいいのにな
76Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 05:59:24
台風だから登ったのではなく毎日登っていてたまたまその日が台風だったというだけとか
77Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 06:02:13
とにかく常識無いジジィとガキは死ねばいいとは言わないでおこう
78Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 06:08:26
ご自愛ください、としか言いようが無いな
ジジイって大人でしょ?いい大人が何でわからんのかなぁ
79Mr.名無しマン:2007/07/16(月) 06:47:33
とんでもねえセンスのスレだ!久々にビビッたぜ!
80Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 07:27:32
心理学を専攻していてこれに似た事をせんせがいってた
生まれたばかりの子供が成長していく過程で
色々危険な事なのかどうかをひとつひとつ覚えていって
何が危険か、何が安全か。という当り前の防衛本能をみにつける
これはほぼ大人であれば十分理解できる危機管理であって
台風がきてるから外へ出たら危ない、ましてや田んぼが増水してるのに
田んぼの様子を見に行くほどでもない、屋根に昇るなどもってのほかだ
そういった思考的当り前のフローにいきつくわけだ
しかし脳細胞が減少し、判断力が衰退していく老化現象とは
酷なもので、脳細胞の減少とともにせっかく身につけてきた防衛本能、危機に関する順応力も
減少していくのである。これは危機に対する記憶の衰退から起こる
よく歳をとったら子供に戻る。とそんな事をいうけどまさにぴったり
そして皮肉にも不安感というか物事に対して負の思考材料に過剰に不安になり
わが身に危機迫る状況に置かれても、その不安を取り除く事に
一生懸命になり、わが身をわすれる、藁をもすがる気分になる
それはもちろん心の「不安」からやってくる。
子供がいつもいる母親が居ない状況で不安になり2階で寝ていたのに
目覚めて泣き出して、母親を探す(不安を取り除く)事をもとめて
あやまって階段から転げおちる事例、これが老人が田んぼや屋根を
見に行く事象とリンクするに至るわけだ。
8120代独身:2007/07/16(月) 07:50:25
>75
だな
人口が溢れすぎてる
82Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 08:20:55
そこに屋根があるからだ
83Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 08:24:02
堤防の先の灯台に大波が打ちつけてるのテレビで見ると
その灯台に登ってみたくなるよな?
84Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 08:24:28
お前らこれからは台風・大雨の度に注意してニュース聞いとけ。
必ず屋根の修理しようとしたり畑観に行った爺さんが死んでるから。

あれって不思議だよなあ・・・
ひょっとしてニュースが他に無いからマスコミが適当なこと毎回言ってんじゃねえかと思う。
だって、誰もどこの誰が本当に死んだか確かめないし続報もないしな。
85Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 08:26:36
大きな天災にあったことないなあ。
台風や大雨って言っても、自宅の瓦飛んだりとか床下浸水なんて経験ないし。
地震でものが飛んできたり割れたりなんてこともない。

お前らどうよ?
86Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 08:28:15
スレタイが凄く味わい深く感じるのは俺だけだろうか・・・・・・
87Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 09:28:16
日本人は学習能力ない人種なんだろw

毎年正月から餅喉に詰まらせる年寄りや、あれだけ報道されてるのに蒟蒻菓子でガキ窒息死させる親や、電話で言われた通りにホイホイ振り込むアホが減らないのはバカだからだ!
88Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 09:39:38
黙れよチョン
89Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 09:41:21
>>1
バカだな
台風の日だけ、おれたちが知らない老人秘密結社が連絡を取り合うからに決まってる

謎の会議が、台風の日の屋根の上や川岸、田んぼで行われているんだ
その通信方法はヘクトパスカルを利用しているとかなんとか・・・
90Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 09:55:50
うちも農家だけど、そういや親が田んぼみにいってたっけ
子供だし、なんの疑問ももたなかったが、今考えると>>1の言うとおり、行ってもどうしようもないよな
91Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 10:27:48
俺は農家じゃないが、ジジイになったら屋根に登りたい衝動に駆られるんだろうか。
92Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 10:42:58
> ヘクトパスカルを利用し

(´゚A゚) ・・・
93Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 11:58:11
地震で奇行に走るジジイいるかな?
94Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:28:18
危険だと分かっているのに体が勝手に登ってしまうのだろうか
だとしたらこんな恐ろしいことはないな
北斗神拳喰らったアミバ状態か


うわらばっ
95Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:31:31
しっかし台風のたびに様子見に行って高波にさらわれたり、川に流されたり。
学習能力ないのかね

今回も川に落ちたボールを取ろうとして流され死んだガキがいるけど親の教育
どうなってんのかね? ボール取る前に命落としてどうすんだと
96Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:34:44
自分の命より大切なボールだったんだろうな
9720代独身:2007/07/16(月) 13:34:50
>91
今のうちに屋根の上に足場がよい見晴らし台みたいなの作っとけばオケ
98Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:34:59
「物を大切にしなさい」と習わなかったか?
99Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:38:24
>>86
スレタイはなかなか秀逸なのだが惜しむらくは>>1があまりおもしろくない点かなw
100Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:39:41
なかなかに哲学的なスレタイではある
101Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:40:59
屋根に登るじじいとかこの夏ピッタリのホラーじゃないか
102Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:42:21
>>1
人類永遠の謎だよ
103Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:42:56
天災が起きると驚異的な身体能力発揮するジジイいるよな
ジジイ、一体どこにそんなパワー残してんだと。お前は要介護3じゃないのかと。
104Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:45:05
105Mr.名無しマン:2007/07/16(月) 13:46:19
>>95
おまえもしかしてまだ自分だけは死なないと思ってるんじゃないのかね?
ってことよ・・
106Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:47:56
田んぼを見に行くのは、水量調節するためだと。
現地で直に見ないと出来ないらしい。
田んぼが死んだら借金生活だから、必死なんだろーな。
107Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:48:24
大雨で増水した川とか見るとワクワクするよね
108Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:50:52
やっぱり、みんな>1みたいに思ってたんだね
109Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:53:41
誰のおかげで美味いお米が食えてると思ってんだよ
110Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:54:21
ママン
111Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:54:39
>>105
天災で死ぬ事はありえるだろうが、台風のさなか堤防に様子見に行ったり
川でボール遊びはしないわな
つーか地元役場も警報出して「海川に近づくな」と放送してたってのに無視するとはね
112Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:55:05
>>106
農業用水自体が溢れちゃって田んぼに流れ込んでたら
バルブ閉めようが板はめ込もうが無駄だろ

まさに必死、必ず死ぬ、と
113Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:55:39
>>108
みんなとか書くな、俺が反論してるだろw
114Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:55:56
爺さんは屋根へ、婆さんは川へ
115Mr.名無しマン:2007/07/16(月) 13:56:49
>>111
いや、そうじゃなくってそういう連中の思考は>>105ってことなんだけどね・・
116Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 13:58:01
今後、台風がきたら爺さん婆さんを強制的に堤防や川の見張りに付かせるべき
みんな流されて高齢化問題一挙解決。万一生き残っても監視役を務めてもらえる
117Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:01:21
>>112
身をていして田んぼを守るんだよ!
118Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:04:20
どんだけチャレンジャーなんだよ
119Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:06:35
どんな仕事であろうと命をかけてやってる部分はあるだろ
120Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:08:41
屋根に登るのが仕事か?
121Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:10:42
家や水田を守ろうとした人と興味本位で堤防に行くような人を混同してはいけない
122Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:10:45
猫タン乙
123Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:11:33
台風の日に屋根に登るクラブの会員なんだよ
124Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:13:36
>>120
職業以外も含む意味での仕事
125Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:14:45
サイクロンランデブー
126Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:15:29
お前ら知らないみたいだけど全国組織なんだよ

「全国シニア屋根上り連盟」。これは農協やライオンズクラブ並みの全国組織。
台風が着たら屋根上って雄たけびあげなきゃいけないんだよ
127Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:18:13
全屋連か
高野連みたいだな
128Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:21:39
>>126
お前みたいなつまんねえ奴が屋根から落ちてくれれば
毒男板も楽しいのに
129Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:24:33
ああ
130Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:25:20
   ズコー
 ヽ(・ω・)/ 
 \(.\ ノ
131Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:30:05
zizi- is folling down...
132Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:31:48
田んぼ一枚ダメにするより葬式するほうが金掛かりそう
133Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:33:41
保険降りるっしょ
134Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:38:12
つまり田んぼを見に行ったら壊滅状態で家族が借金抱えることになりそうだから
家族を思ってジジイは保険金受け取れるように自ら農業用水に身を投じる…
悲しい話じゃないか
135Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:39:02
人柱かよ
136Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 14:57:07
まあ張り切りすぎて勢い余って転落ってのがオチだろうけど
137Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 16:13:05
>>80
ほぼ正解
あとは責任感とプライドかなあ、なにしろ昔の人だから
138Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 18:53:26
>>114 結構面白いスレだと思ってたけど、あんたのレスにはその中でも光り輝くものがある。
139Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 20:50:32
そして今日も脚立が軋む
ジジイは屋根で鳥になる
140Mr.名無しさん:2007/07/16(月) 21:09:02
じじいが屋根に上り、田んぼ、川沿いに行く
果たしてそこにはどんな大きな真実や陰謀が画されているのだだろうか・・
おまえらの推理力に期待する
141塩 ◆jkonqwrcaw :2007/07/16(月) 21:23:50
>>114
吹いた。
142Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 00:50:39
答えはさだまさしが歌ってる
そうアレだ、「防人(さきもり)の詩(うた)」だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
おしえてください  
この世に生きとし生けるものの  すべての生命に限りがあるのならば  
海は死にますか 山は死にますか  風はどうですか 空もそうですか
 
おしえてください  
私は時折苦しみについて考えます  
誰もが等しく抱いた悲しみについて  生きる苦しみと 老いてゆく悲しみと  
病いの苦しみと 死にゆく悲しみと  現在の自分と  

答えてください  
この世のありとあらゆるものの  すべての生命に約束があるのなら  
春は死にますか 秋は死にますか  夏が去る様に 冬が来る様に  
みんな逝くのですか  

わずかな生命の  きらめきを信じていいですか  
言葉で見えない望みといったものを  去る人があれば 来る人もあって  
欠けてゆく月も やがて満ちて来る  なりわいの中で  

おしえてください  
この世に生きとし生けるものの  すべての生命に限りがあるのならば  
海は死にますか 山は死にますか  春は死にますか 秋は死にますか  
愛は死にますか 心は死にますか  私の大切な故郷もみんな  
逝ってしまいますか  
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
彼らは自分の家族、そして地域の人々の幸せな生活が脅かされる天災を憂い
空や海、川や山に叫び、自らの生命を差し出してそれらを守ってくれる様、天に請うているのだ

彼らは現代によみがえる我々の守り神、そう、防人なのだ
143Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 00:53:05
ひゃくばんひゃくばん
144Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 01:02:23
>>1なんですが>>142を自ら打ち込んで読み返したら、なぜか涙があふれてとまらないんですよ
もしかしたら屋根の上に立つジジイ達は本当に防人、なのかも知れないね・・・
災害でお亡くなりになる方にお年寄りが多いのは彼らの願いが天に聞き入れられているからなのかも知れない、と。
どうか、私の命と引き換えに、若い世代をお守りください、と。

今回の中越沖地震でも若い人に重傷者はいても死者はいなかった。
145Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 01:09:45
台風の水害で19歳の若者が車ごと川に落ちて死んだけど・・・?
146Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 01:17:42
19歳の若者が何に乗っていたか思い出して欲しい
トヨタのハリアーだ。つまりは彼は戦闘機に乗っていたのだ
そう、彼は現代に蘇る特攻隊員だったのだ
彼もまた、家族や愛する人のために自らの命を散らせた防人だったんだ
147Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 01:23:54
>>142
ジジイが逝ってしまいますか?、まで読んだ
148Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 03:55:06
>>1の思考が完全にひっくり返った件
149Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 04:02:16
みんな >>1が大人になったよ
キキがジジと会話出来なくなった様に
150Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 09:09:40
大人になったのではない
>>1の思想の転換は俺の誘導レスによるものだ
>>1は物事をある一方からしか見られないステレオタイプ、しかも素直で単純な奴だ
32歳にもなってこの程度かと失望したぜ
そんな>>1の月給は額面で多分22万ぐらいだな
151Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 10:31:08
>>150の性格が陰湿なのはガチだな
152Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 13:15:56
>>150
一方からしか見れない単純タイプなのにステレオタイプとはこれいかに
153>>1:2007/07/17(火) 16:26:08
>>150さんよ、それで煽ったつもりかのう?
まだまだ甘いな、激甘コンデンスミルクちゃんだ
四大卒・新卒入社・転職歴なしの俺様の給料は手取り20万じゃ,この娑婆僧が

そしてジジイは今日も登るのだ
154Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 16:44:24
俺も年取ったら屋根に登るようになるんだろうな
155Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 16:45:11
>>154
俺も登るからなんか通信しようぜ
156Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 19:17:46
ジジイは忍者だったんじゃねぇか?
修行で毎日、屋根から屋根へジャンプしてるんだよ
台風が来るからって修行を休むわけにはいかんからな
まぁ、修行中に死ねるんなら本望だろう
157Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 21:50:04
このスレ見てた奴等が将来登ったら他のジジイと見分けがつくように
何か目印決めとこうぜ
あーなんかワクワクしてきた
158Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 21:57:27
じゃあ俺は頭に白いタオル巻くわ
159Mr.名無しさん:2007/07/17(火) 22:10:16
桃でも持って上がるか
160Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 01:25:37
>>153はほぼ俺のプロファイリング通りだ

凡庸な人間でも長い人生の中で奇跡的に偉大な功績を残す事がある
このスレは全盛期の毒男板を彷彿とさせる、
いや、それ以上に秀逸なスレタイである事実は認めなければならない

このスレを立てた瞬間こそが>>1の人生のピーク
なのかも知れない
161Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 01:38:37
俺も不思議
自分ひとりでどうにかなる問題でもねえのになと思う
屋根登りに至っては台風が来るって予報があるわけだし
補強なら事前にすればいいじゃん
なんで台風が来てから屋根に登るんだ
162Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 01:58:34
男なら誰でも屋根に上る日が来るよ
163Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 02:04:07
雷が鳴ったらヘソを隠す
台風が来たら屋根に登る

ジジイなら常識
164Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 02:52:14
そこに屋根があるからさっ
165Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 03:11:54
あらあら?やーねー!
166Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 10:17:08
婆ちゃんに内緒のヘソクリが屋根に
167Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 16:46:28
だんじりとか三社のヤクザ祭りのようにこう、ヨイショーヨイショー!!と…
168Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 16:52:52
このスレタイ、語感が「バカはサイレンで泣く」に近いモノがあるなw
169Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 17:15:05
わしの飼っておったイヌは空襲警報に遠吠えしておったのう
170Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 18:16:42
プロジェクトG
-転落者たち-

風の中のスバル〜
川の中のトヨタ〜
みんなどこへいった〜
171Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 18:34:40
やるなら今しっかね〜え
172Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 18:35:16
屋根が壊れたから登るんですよ
おまいらも台風の度に屋根点検なんてしないだろ?
173Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 18:56:09
そして落下
174Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 19:23:29
>>172
大工でもねぇのに直せるのかよ〜
てか台風で雨漏りするなら通常の雨では雨染み位できるだろうがよ
雨漏りしちゃったにしろなんにせよ後で直したら良いじゃないか
175Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 19:28:01
あれじゃないかね、

「これだけ風が強ければ、、、飛べるッッッ・・・!!!」

そしてジジイは鳥になる
176Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 19:42:38
アイキャンフラーイか
177Mr.名無しさん:2007/07/18(水) 19:48:34
ジジィは雨で屋根が滑るから楽しくて仕方がないんだよ
ジジィ達の間では台風が来たとき恒例の遊びなんだよ
178>>1:2007/07/18(水) 23:47:27
>>160
お褒めいただいてありがとう
二人で屋根に登ってみるかい?
179Mr.名無しさん:2007/07/19(木) 01:07:06
>>174
瓦が飛んたとこにブルーシート被せるんだよ
修理じゃなくて応急処置
昔の家はそんな感じ
180Mr.名無しさん:2007/07/19(木) 01:10:39
田んぼの場合はたぶん周りに土嚢とか積んで
濁流を田んぼに入れないようにする作業をしてるんだと思う
その途中でバランス崩して流されたりするんでないかなと
181Mr.名無しさん:2007/07/19(木) 06:04:58
>>179
超強風で足場の悪いところでそんなブルーシートなぞ持って上がろうものなら
凧揚げよろしく持ち上がって吹っ飛ばされて即終了だろ、自殺同然
>>180
濁流のさなかに土嚢持って突っ込むなんて東京湾にブロック付けられて捨てられる死体同然だろ
何でそんなこともわからんのかね、自殺も同然じゃないか
つか、そんな簡単に土嚢に入れる土って調達できるの?一人でどこまでできるか怪しいもので
182Mr.名無しさん:2007/07/19(木) 06:09:29
自殺って確か保険降りないんじゃなかったっけ?
事故に見せかけた自殺なのかも。
183Mr.名無しさん:2007/07/19(木) 06:10:47
命がけで米を作るジジイ達に萌える
184Mr.名無しさん:2007/07/19(木) 07:09:19
>>182
ヒントをありがとう!
185塩 ◆jkonqwrcaw :2007/07/19(木) 07:30:17
>>182
保険に入って一定期間経ってたら出るらしいよ。
186Mr.名無しさん:2007/07/19(木) 18:01:36
じゃあ死因はスットコドッコイか保険金狙いかの二択か
187Mr.名無しさん:2007/07/20(金) 00:45:04
188Mr.名無しさん:2007/07/20(金) 00:46:37
189Mr.名無しさん:2007/07/20(金) 00:53:07
>>188
後のAKB48である
190Mr.名無しさん:2007/07/20(金) 07:04:09
元旦餅食べて(ry
みたいなもんだろうか?
191Mr.名無しさん:2007/07/20(金) 08:56:26
192Mr.名無しさん:2007/07/20(金) 12:47:41
>>181
まあ都会に住んでるなら田舎暮らししない限り
一生理解できないだろうしする必要もないから
気にしなくていいと思うよ。
193Mr.名無しさん:2007/07/20(金) 14:17:11
>>192
くそ田舎に決まってるだろ、農家じゃないだけだ
軽トラで家で詰めた土嚢持って行くとかなのかね、マジで分かんねんだよ
194Mr.名無しさん:2007/07/21(土) 00:24:17
台風ぐらい風が吹かないとジジイの屋根心はくすぐられないのかな
195Mr.名無しさん:2007/07/21(土) 00:36:54
難易度イージーに飽きたんだろうよ
196Mr.名無しさん:2007/07/21(土) 00:40:06
マスコン派か
197Mr.名無しさん:2007/07/21(土) 23:43:00
次回台風待ち保守
198Mr.名無しさん:2007/07/22(日) 02:08:52
せっかく水でながれなくしても風で倒れるんだよな稲って。
水量だって現地で見ないとわかんないし。面倒くさい。
若いやつは仕事や消防団にかり出されるし。だから年寄りが死ぬ。
199Mr.名無しさん:2007/07/22(日) 02:33:45
>>5
あ、天才だ。
200Mr.名無しさん:2007/07/22(日) 06:17:19
>>198
年寄りが余計なことして遭難するから若者が消防団に駆り出されてるんじゃないか
201Mr.名無しさん:2007/07/23(月) 02:51:37
屋根保守上げ
202Mr.名無しさん:2007/07/23(月) 18:17:47
今こそ絶好の屋根修理びよりなのだが
ジジイは雨漏りしなくなると忘れてしまうのか
喉元過ぎればなんとやらか
203Mr.名無しさん:2007/07/23(月) 18:39:19
そして台風通過中に登らなきゃいけなくなる
204Mr.名無しさん:2007/07/23(月) 19:05:17
かぜにそよぐジジイ
205Mr.名無しさん:2007/07/23(月) 19:26:29
>>5のあれに嫉妬
206Mr.名無しさん:2007/07/23(月) 22:48:14
申し訳ないが>>5はそんなに面白いとは思わない
207Mr.名無しさん:2007/07/24(火) 10:50:59
ほら、晴れた日はさ、瓦が加熱して熱いんだよ
だからよ
208Mr.名無しさん:2007/07/24(火) 13:04:55
台風じゃなくても落ちてるんだけど話題性がないので取り上げられてないだけだ
209Mr.名無しさん:2007/07/26(木) 00:20:48
滑らない靴ってあるじゃん、ハイパーVシューズだっけ
あれ履けば万事解決、するかな?
滑らなかったら滑らなかったでジジイはつんのめって決死のダイブ決行、か
210Mr.名無しさん:2007/07/26(木) 14:04:06
>>5
発想が良いね
他の作品を見てみたいと思いました
211Mr.名無しさん:2007/07/27(金) 07:26:30
台風来ないと盛り上がらんな
ジジイも屋根に上がらんし
212Mr.名無しさん:2007/07/28(土) 03:45:30
梅雨明けのところが多いですね
台風の季節も間近な為期待あげ
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:32:13
何を期待しているんだw
214Mr.名無しさん:2007/07/29(日) 22:21:10
ジジイのみなさん!台風五号が発生しましたよ!
215Mr.名無しさん:2007/07/29(日) 23:30:45 0
>>213
ジジイの飛翔
216Mr.名無しさん:2007/07/29(日) 23:31:40 0
今回は参院選でジジイが落ちまくってるけどな、虎とか死んだし
217Mr.名無しさん:2007/07/29(日) 23:33:45 0
前回の台風、名前付いてたんだよな「マンニィ」だって
「ケツ”マン”コ最高っス、ガチムチア”ニィ”!!!」な台風でジジイは鳥になった
218Mr.名無しさん:2007/07/29(日) 23:35:26 0
すげえムリヤリだなおいw
219Mr.名無しさん:2007/07/30(月) 04:13:26
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0705.html
来たよ来た来たウサギちゃん
また九州のジジイ達が真正面から迎撃しなきゃならんのな
がんばれジーさん

ってか今のうちに屋根補修しとけよ、田んぼの土のうも積んどけ
220Mr.名無しさん:2007/07/30(月) 04:15:13
あ、すまね四国直撃だな
221Mr.名無しさん:2007/07/30(月) 13:38:59
屋根の上でTMR西川バリに風に抗うジジイ
222Mr.名無しさん:2007/08/01(水) 01:15:30
報道ステーションの天気予報でも言ってたな
「台風前に対策と準備をしましょう」って

どーでもいいけどあの姉ちゃん綺麗やなぁ、なめなめしたい
223Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 06:57:12
九州のジジイ達に期待上げ
224Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 19:07:24
また登りやがった!
225Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 19:08:01
42歳のおっさんが屋根に登って落ちたらしいぞ
226Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 19:15:30
屋根登り祭りじゃあああああああ
227Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 20:13:39
42かよ
俺達の仲間じゃないだろうな
高齢毒男、墜落か
228Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 20:16:27
馬鹿と煙は高いところへ登る
229Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 20:16:40
おい、おまえら
いまからみんなで屋根のぼっぞ
230Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 20:18:59
弔い合戦か
231Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 20:32:54
武士は食わねど高楊枝
馬鹿は嵐で屋根登り

サムライ達の美学なり
232Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 20:48:01
ジジイとはいえ漢だからな
のぼらにゃならぬ時もある
そして、それが、今、この時なのだ
233Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 21:40:40
爺ども!登ってこいやぁぁあぁああああ!!
234Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 21:46:18
>>233
お前は既に屋根の上なのかwww
235Mr.名無しさん:2007/08/02(木) 21:47:49
風車の矢七辺りに感化されるのかね
236Mr.名無しさん:2007/08/03(金) 00:40:15
42歳か…ちょっとデビューが早かったな
237Mr.名無しさん:2007/08/03(金) 02:37:22
やっぱり落ちたな
死ななかったから良かった様なものの
238Mr.名無しさん:2007/08/03(金) 12:06:41
まいど
239Mr.名無しさん:2007/08/03(金) 17:27:55
うまく風に乗れば飛べると思ったのかな
240Mr.名無しさん:2007/08/03(金) 18:46:06
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-02X474.html
42歳に52歳か、そこそこ若くても落ちるんだな
傾向としては年嵩は屋根から転落、若年は川でどんぶらこが多いのかな
241Mr.名無しさん:2007/08/04(土) 00:45:16
ジジイに取っては台風や大雨は心躍る夏のイベントなのだよ
242Mr.名無しさん:2007/08/05(日) 05:18:07
243Mr.名無しさん:2007/08/05(日) 23:35:43
>>242
何が言いたい
244Mr.名無しさん:2007/08/06(月) 12:05:17
台風6号発生しましたな
期待age
245Mr.名無しさん:2007/08/06(月) 23:27:53
台風6号は石垣抜けて台湾まっしぐらだな
台湾のジジイも屋根登る習性あるんかな
246Mr.名無しさん:2007/08/07(火) 21:42:20
じじいは風が大好きなんだよ屋根上で風にのってきっと空に羽ばたきたかったんだよ
しかし
気付いたらほら
天国に羽ばたいていたんだよ
247Mr.名無しさん:2007/08/07(火) 22:47:16
台風の被害が年々拡大してたり、史上最大の台風がどんどん発生したり
気付かないか?

そう、台風それ自体がじじいでできているんだよ
じじいは死ぬんじゃない、台風と一体となるために屋根に登るんだよ
来年、台風になって、じじいはまた、故郷へ帰る・・・
248Mr.名無しさん:2007/08/07(火) 22:50:22
・大事な家族が身を寄せ合って避難する家の中に雨が漏らないか
・アンテナや緩んだ瓦が他の家に迷惑をかけないか
そんな事が急に心配になるんだろうな。
249Mr.名無しさん:2007/08/07(火) 22:55:23
メルヘンチックなスレだな
250Mr.名無しさん:2007/08/07(火) 23:17:47
せんのかーぜーにー
と歌ってるオヤジも登りそうだな
251Mr.名無しさん:2007/08/07(火) 23:30:26
おれも昔っから、なんで川に落ちるのか不思議に思ってた

台風つっても飛ばされる訳じゃないしなあ
252Mr.名無しさん:2007/08/08(水) 00:36:51
子供って頭重いしな
253Mr.名無しさん:2007/08/08(水) 01:40:19
台風で増水した川を見に行ったアホ面の子供が誤って川に落ちました
我が子を捜していた親が川に行くとそこに川の精が現れました
川の精「お前たちが探しているのはこの賢くてエリート確実な太郎かい?
              それともこのアホ面の将来底辺高校卒確実の太郎かい?」
親「エリート確実太郎にしてください!」
川の精「今のうちに頃しとけよ(ズブズブズブ
254Mr.名無しさん:2007/08/08(水) 01:58:21
昔田舎のイカオヤジ ろうで固めた鳥の羽根
両手に持って飛び立った 雲より高くまだ遠く
勇気ひとつを友にして

屋根はぐんぐん遠ざかり 下に広がる嵐雲
両手の羽根をはばたかせ 台風めざし飛んでいく
勇気ひとつを友にして

強く荒れ来る台風に ろうで固めた鳥の羽根
みるみるモゲて舞い散った 翼うばわれイカオヤジ
落ちて命を 失った

だけどぼくらはイカオヤジ 鉄の勇気を受け継いで
明日へ向かい屋根のぼり 僕らは強く屋根のぼり
勇気ひとつを友にして

255Mr.名無しさん:2007/08/09(木) 01:52:46
台風7号はまた台湾直撃か、今度は台北だな
日本に来ないのかぁ・・・
256Mr.名無しさん:2007/08/09(木) 03:39:22
>>241
何と無く解るよ、日本人の気質なんだろうな
昔は火事が起ると屋根の上に乗って纏をクルクル舞わして踊ってんだからな
建物壊してここで火を食い止めろって意味なんだろうけど
でも「火事と喧嘩は江戸の華」とかいってるしw
それに「だんじり祭」だって屋根の上でピョンコピョンコ飛び跳ねて・・・
何かあると血が騒ぐんだろうな
257Mr.名無しさん:2007/08/09(木) 12:33:50
御輿に乗るなと言うのにヤクザが乗って調子こく三社祭りの方が近いかもねw
258Mr.名無しさん:2007/08/11(土) 03:11:43
>>250
屋根の上で泣かないで下さい
私はそこには居ません

ってか?
259Mr.名無しさん:2007/08/11(土) 03:13:18
>>256
>建物壊してここで火を食い止めろって意味なんだろうけど

そんな良いものじゃない
単に、「この現場は俺らの組が唾つけた!」っていう主張をしてただけのはず
260Mr.名無しさん:2007/08/11(土) 05:03:12
じゃあさしずめ、「台風キングの座、俺が貰ったっー!!!」ってところか
261こっけー☆彡:2007/08/11(土) 05:25:42
>>255
台北の建物はメチャクチャ汚れているから台風の風と雨とで綺麗になるかもな。
262Mr.名無しさん:2007/08/12(日) 13:33:52
天気良すぎてジジイが屋根に登らねえ
263Mr.名無しさん:2007/08/13(月) 13:26:39
ジジイage
264Mr.名無しさん:2007/08/13(月) 18:39:39
しばらく台風こないのかねage
265Mr.名無しさん:2007/08/14(火) 10:45:13
屋根爺「そこに屋根があるからじゃ。」
水田爺「やらせはせん!やらせはせんぞ!!」
河餓鬼「濁流が俺を呼んでいる・・・。」
266Mr.名無しさん:2007/08/14(火) 13:53:50
水木しげる現る
267Mr.名無しさん:2007/08/14(火) 19:38:19
>>262
>>265
なぜかワラタ
268Mr.名無しさん:2007/08/16(木) 07:12:19
屋根上滑りage
269Mr.名無しさん:2007/08/16(木) 09:48:21
天気が良くてつまらん
270Mr.名無しさん:2007/08/16(木) 11:40:37
妖怪 屋根滑りと
妖怪 川呼子のしわざじゃ
271Mr.名無しさん:2007/08/19(日) 11:02:00
272Mr.名無しさん:2007/08/19(日) 13:10:35
台風が台湾ばっかりいきやがる
ジジイの心躍るようなの来い!
273Mr.名無しさん:2007/08/19(日) 13:37:50
むしろ台湾に大移動する爺ドモが見たい
274Mr.名無しさん:2007/08/19(日) 16:56:30
天気いいよね
275Mr.名無しさん:2007/08/19(日) 17:05:01
DTB毒男ツーリストビューロー主催
台北高雄7日間屋根登りフリープランツアー
59,800円〜
※添乗員がハシゴをもって随伴致します
276Mr.名無しさん:2007/08/20(月) 16:51:01
こりゃ台湾のジジイ達と屋根の争奪戦になるな!
277Mr.名無しさん:2007/08/20(月) 17:36:43
ジジイ元気元気
278Mr.名無しさん:2007/08/20(月) 17:37:06
高齢者屋根登り連盟 略して高屋連
279Mr.名無しさん:2007/08/20(月) 17:39:42
時をかけるジジイ
行ってみるかのう!
280Mr.名無しさん:2007/08/20(月) 17:41:09
ジジイ元気元気
281Mr.名無しさん:2007/08/20(月) 18:10:04
屋根とり合戦
282Mr.名無しさん:2007/08/20(月) 22:36:08
爺まっしぐら
283Mr.名無しさん:2007/08/20(月) 22:38:11
なんと!!!
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/
一個もない・・・orz
284Mr.名無しさん:2007/08/20(月) 22:40:38
>>273
中華航空機の屋根に上りエンジン爆発で落ちるジジイ発生
285Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 00:48:19
台風が来たら、鬼嫁が唆しているのかもな。
「おじいちゃん、雨漏りしそうだから屋根を早く見てきてよ」
「おじいちゃん、稲が心配だから田んぼを早く見てきてよ」


「・・・。」黙して語らず、全てを悟ったように腰を上げる爺。
「フッ、厄介払いか。鬼嫁め、見ておれ。これがワシの最期じゃぁぁぁ。アハハハハ・・・・」
286Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 01:24:53
現代の姥捨て山か
287Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 07:16:50
>>254のイカオヤジって何だ、意味がわからん
288Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 07:56:01
イカロスのことだよ
289Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 10:18:36
ろうで固めた羽は太陽に近付いていくほどに溶けていくってのが
元ネタなんだが、知らないのか。
290Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 14:45:35
邪教の書物の話なんか知らなくて結構
291Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 14:59:52
>>254の2題目がすごく心に刺さった
なんかこう、ものすごく躍動感にあふれるもその先には悲劇しかないことは
容易に想像でき、オヤジを思うと胸が熱く、痛くなる

早く台風来いやぁ〜っ
292Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 15:03:15
>>290
これって層化学会の話だっけ?

それはさておき>>254が替え歌作るにあたってイカロスに一片の敬意を
払っているのが少しおかしかった、イカオヤジてw
293Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 15:09:39
層化どころか日本のお話でイカロスが出てくるかよ
294Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 15:16:36
俺はずっと羽持って飛んだ奴の名前をメロスだと思っていた
295Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 15:34:35
間に合わねー
296Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 19:00:00
米国のジジイもそろそろ屋根に上るのかな
ハリケーンのスケールが違いそうだが
297Mr.名無しさん:2007/08/21(火) 19:07:27
298Mr.名無しさん:2007/08/22(水) 11:33:09
>>297
なんか知らんが勃起した
299Mr.名無しさん:2007/08/22(水) 17:07:31
>>297
先からカウパー出た
300Mr.名無しさん:2007/08/22(水) 20:23:08
メロスってアホだよな。
羽が溶け始めた時点で太陽から遠ざかれば良かったのに。
脱獄するという目的は達成出来たんだからさ、記録会はまた今度、みたいな。
あれは勇気じゃない。蛮勇だ。
彼は勇気の前に見切り千両を知るべきだ。
301Mr.名無しさん:2007/08/22(水) 22:14:15
伽ス
302Mr.名無しさん:2007/08/23(木) 02:40:19
ジジィ死ね
303Mr.名無しさん:2007/08/23(木) 02:45:56
メロスじゃないって>>294が言ってるのに>>300ったら
304Mr.名無しさん:2007/08/23(木) 02:52:23
昔ギリシャのセクロスはロウを垂らして逝く逝くイーage
305Mr.名無しさん:2007/08/23(木) 13:55:00
落ちたジジイはイカロスでいいのか
それとも防人か
306Mr.名無しさん:2007/08/23(木) 16:59:08
いや、ジジイだろ
307Mr.名無しさん:2007/08/24(金) 17:41:58
台風マダー?
308Mr.名無しさん:2007/08/25(土) 05:36:50
屋根瓦で目玉焼きを作ろうとして転落するジジイとかいないのかね
309Mr.名無しさん:2007/08/26(日) 12:39:16
雨乞いするかな
310Mr.名無しさん:2007/08/26(日) 13:24:51
>>300
メロスは走ってただけだよセリヌンティウスくん
311Mr.名無しさん:2007/08/26(日) 18:55:33
呼ばれたんだよ、きっと
312Mr.名無しさん:2007/08/27(月) 22:33:26
干す
313Mr.名無しさん:2007/08/27(月) 23:43:54
そうだな
台風の過ぎた翌朝は良く晴れるから、屋根の上で爺を
干す
314Mr.名無しさん:2007/08/27(月) 23:49:51
>>313
家族全員で干したらいいじゃん



台風一家
315Mr.名無しさん:2007/08/28(火) 15:32:59
そのうちみんな登るって事だな
316Mr.名無しさん:2007/08/28(火) 23:43:07
なかなか来ないね台風
317Mr.名無しさん:2007/08/30(木) 10:01:40
今日は天気荒れるっぽいね
河川の氾濫は起きそう
318Mr.名無しさん:2007/08/30(木) 21:06:13
わりと平和だね
来月に期待しよう
319Mr.名無しさん:2007/08/30(木) 22:55:35
慌てるな、もうすぐ台風シーズン到来
嫌って程屋根ジジイが現れるゾ
320Mr.名無しさん:2007/08/31(金) 01:37:06
川も見に行くよな
321Mr.名無しさん:2007/08/31(金) 02:17:53
屋根なら風にあおられたり瓦が滑ったりで落ちるのはまだ理解できる
問題は川だ
何で見に行っただけで落ちるんだ?橋の欄干の上で仁王立ちとかするのか
322Mr.名無しさん:2007/08/31(金) 16:52:14
ジジイも屋根から落ちる
ガキの川流れ
323Mr.名無しさん:2007/08/31(金) 17:03:03
スレタイw
ちょっと屋根登って来る!
324Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 12:23:08
近年まれに見る馬鹿スレ
325Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 13:10:22
馬鹿なのは台風直下で屋根から落ちて被害者1名になるジジーだ!
326名無し:2007/09/01(土) 13:22:14
じじいも青春を思い出しているんだよ。
327Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 13:23:50
>>324
だが笑えるからすきだ
328Mr,名無しさん:2007/09/01(土) 13:37:01
雨にも負けず風にも負けない爺たち
濁流にも負けない屈強なる爺たち
爺讃頌
爺記念日
ロードオブザジジイ
そんな爺がわたしは、・・・・嫌いだ
329Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 15:28:08
「この屋根がいいね」と爺が言ったから九月一日は屋根記念日
330わしゃ:2007/09/01(土) 15:32:18
わしゃオナニーが好きじゃ。なぜかって。それは、じじい(自慰)だからじゃ
331Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 15:51:22
このスレへの書き込みってセンスを問われそうで悩む
332Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 17:06:55
なぜジジイのチャリンコのブレーキはうるせえのか
333Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 19:54:33
なんかジジイやババアに限って
猛スピードで自転車走らせてるよな
334Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 21:22:39
枯れ葉マークのジジイに轢かれそうになった
今年2度目だ
ジジイは車の運転も荒い
335Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 21:45:38
>>334
特攻じゃ
特攻隊が出撃したのじゃ
336Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 21:56:27
風に抱かれてジジイは蝶になる〜
337Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 22:20:19
よっしゃー、台風9号、フィートウきたー!
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/
よしゃこいよしゃこいウフフフフフフフフフフフフ
338Mr.名無しさん:2007/09/01(土) 22:40:56
>>1お前がごぜだろ
339Mr,名無しさん:2007/09/01(土) 23:42:56
おれの地区では、いっつも犬をつれて自転車で散歩させているじいさんがいるぞ。たしかもう八年くらいは、みてるな。それも、速くこいでいるから犬だいじょうぶかなと思う。 
340Mr.名無しさん:2007/09/02(日) 08:23:06
武空術の手だれだったジジイ達も今となっては、というところか
341Mr.名無しさん:2007/09/02(日) 08:30:15
アフガン航空相撲みたいなもんか
342爺さん:2007/09/02(日) 12:50:30
分け入っても分け入っても臭い爺
343Mr.名無しさん:2007/09/02(日) 15:07:56
去年今年
貫く爺の
如きもの
344Mr.名無しさん:2007/09/03(月) 11:51:28
台風が来ましたよ
345爺さん:2007/09/03(月) 16:30:00
アムロ、犯しまーす!
346爺さん:2007/09/03(月) 16:40:50
爺ってチンポでかいよな。しこりすぎか?
347わしゃ:2007/09/03(月) 16:46:55
はなちゃん!!
348爺さん:2007/09/03(月) 16:52:57
だれもおらんから7じ41ふんごろきますたい。よろしこしこ
349はな:2007/09/03(月) 17:07:28
ホレ!(^-^)/(((((((((●〜*   ドカーン★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
350自慰さん:2007/09/03(月) 17:08:42
いくー
351自慰さん:2007/09/03(月) 17:10:18
はなまだいるか?
352はな:2007/09/03(月) 17:11:24
エーイ /_・)/D・・・・・------ →;゜o゜)ザク!
353爺さん:2007/09/03(月) 17:14:18
嫌いな人の名前」というところへいこうや
354:2007/09/03(月) 17:21:02
嫌いな奴の名前
355爺さん:2007/09/03(月) 18:27:42
屋根に登りオナニー
356Mr.名無しさん:2007/09/03(月) 18:41:27
正月に餅詰まらせて死ぬジジィとかもアフォだと思うよ
いいから流動食喰ってろってか点滴にしとけよ
357Mr.名無しさん:2007/09/03(月) 22:42:54
おい、台風9号関東直撃だってよ
ビルに登る根性入ったジジイは居らぬものか
358Mr.名無しさん:2007/09/03(月) 22:52:12
そこそこ高いビルから落ちたら風に乗ってジジイ飛ぶかもな
359爺さん:2007/09/04(火) 06:45:12
千のか〜ぜ〜に
千のか〜ぜになあって
ということか?
360Mr.名無しさん:2007/09/04(火) 08:09:05
想像した(笑)
361Mr.名無しさん:2007/09/04(火) 18:56:34
子供が流されたな
362Mr.名無しさん:2007/09/04(火) 19:07:08
子供なんてどうでもいいよ、ジジィしかウケない
363じじい:2007/09/04(火) 19:27:46
>>356
うっせー
点滴の針が刺さりにくいんだよっ
364Mr.名無しさん:2007/09/04(火) 22:27:27
ジジイ達の出番だなw
365Mr.名無しさん:2007/09/04(火) 22:30:28
魅惑のバトル

9号 VS ジジィ


こうご期待!!!
366Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 00:01:57
ジジイたちのFINAL BATTLE in typhoon No.9
367Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 00:06:14
確か第9使徒は雨の天使だったな、マトリエルVSジジイ
368Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 00:46:26
パターン青、使徒です!!!
オジンゲリオン、発進!
ざーんーこーくなー天使のようにークソジジーよ神話になーれー
デデデデデッデデ・テッテテーレッテッテッテッテーレレッレ・テッテッテーレッレ・テテテテッテーッレッ
369Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 00:51:16
ジジイの脳の血管一本断線!
制御できません!!
まさか・・・暴走?

逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ・・・

そしてジジイは母を見る
370Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 09:40:03
台風の中心でアイをさけんだジジイ
371Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 13:07:50
          _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄  ,,---,, ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)   台風9号 (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.     がキター.  |て ─ ・。 :
/  .ノ|______ __.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
372Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 22:01:21
キタね
373Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 23:02:54
東海と関東のジジイ共、意地見せろや!
374Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 23:16:58
オラにみんなの元気を分けてくれ〜!

って感じじゃない?
375Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 23:29:35
全身で強風を受けるとね、こう、エクスタシー
376Mr.名無しさん:2007/09/05(水) 23:31:10
強烈な低気圧で東海地震を誘発
377Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 00:09:05
おまいらは何歳になったら屋根登んの?
378Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 01:23:11
四十、五十はまだハナタレ
379Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 02:54:58
間違っても川なんか見に行くなよ
380Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 03:03:52
そろそろジジイに火がつくころだな
381Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 03:33:05
屋根に登るのは危険ですよジジイ
382Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 03:35:02
ジジイは早起きだから、そろそろ起きだすころか?
そして
383Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 03:36:40
おれの発言みたいだ
滑りやすいってね
384Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 06:18:27
今日は屋根に登るチャンスだろ・・台風来るぜww
385Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 07:37:54
ジジィ応援age
386Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 07:58:56
*「私たち
  「私たち
  「この日をどんなに
  「この日をどんなに
  「待ち望んでいたことでしょう。
  「さあ祈りましょう。
  「さあ祈りましょう。
  「時は来たれり。
  「今こそ目覚めるとき。
  「大空はお前のもの。高く舞い上がれ!

*「伝説の台風9号は最接近しました。
  「台風は神のしもべ。
  「心正しきジジイだけが
  「台風の上に乗れるそうです。
387Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 12:49:13
>>379
流され、飛ばされるジジイを見物するために毒男集合か
388Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 12:56:28
お前一生毒男
389Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 13:14:11
なぜ屋根にのぼるのか


そこに屋根があるからだ
390Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 13:27:10
小島あー
台風上陸したら屋根の上でオッパッピーよろしく!
391Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 13:53:24
川の様子を見に行くのはまだまだビギナーだな
豪雨と突風吹き荒れる中、屋根に登ってこそ
392Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 18:08:17
もう関東は暴風域に入るのかな?
さぁ〜ジジイども!今が攻め時だ!
屋根の上で鬼神の様な働きを見せるが良い!

オイラも今から仕事…('A`)ハァ〜
393Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 18:44:25
さっき誰かが怪我したというニュースをチラ見したんだが、
屋根関係ではないかしら?
394Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 18:46:48
お隣のおじいちゃん、屋根に登って怪我したらしいわよ
や〜ね〜
395Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 19:00:16
オラわくわくすんぞ
396Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 19:20:38
今回はなかなか登らないな
田舎人しか登らないのか?
397Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 19:47:21
都市化が進んでジジィが登る屋根も少なくなってきたって学者が言ってた
398Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 20:06:47
関東といっても広いからな
栃木あたりのジジイに期待
399Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 20:10:00
埼玉に住むジジィ共、出て来いや〜ぁ!!
400Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 20:27:38
ジジィ!風が強くなってきたぞ
401Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 20:34:34
>>397
ってことは、絶滅危惧種?
402自慰さん:2007/09/06(木) 20:54:19
しこしこと
右手が止まらぬ
ジジィかな(字余り)
403Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 22:14:52
しかしあれだな、関東に台風直撃するとニュースがすごい時間を割いて報道するなぁ
地方だとこんな感じです、ふーん程度なのにね
関東の野郎どもは自分たちが大変だと必死なのな、糞が

でじいさん転落マダー?
404Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 22:18:44
ニュースでやってただろ
405Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 22:22:04
ハシゴから落ちた奴はいたぞ
406Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 22:24:18
え、まじ?
こんな強力な暴風雨の中やっぱり登るのか・・・ジジイすごいよ
407Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 22:26:47
ジジィ死亡数TOTTO!

チャンスは毎年!セ♪セ♪セプテンバー
408Mr.名無しさん:2007/09/06(木) 22:41:56
ハシゴから落下 1人
屋根に穴があいて落下 1人
409Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 08:21:14
台風が来る前に補強するべき
台風で壊れても台風が止むまで外に出るべきでは無い
410Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 08:26:01
だがそれは大きなミステイク
411Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 08:39:01
セッツァー乙
412Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 08:53:30
年寄りが死ぬ分にはいいんじゃないかな^^
413Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 08:53:39
だから、なんで川の様子を見に行って行方不明になるんだよ
興味本位だとしても離れたトコで見りゃいいじゃん
理解できん
414Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 08:54:34
あ〜〜〜あ〜〜〜〜
川の流れのよ〜〜に〜〜〜♪
415あい ◆ai21/5wMe6 :2007/09/07(金) 08:57:29
ちかづかなきゃリアリティーがないだろうがよ。
416Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 10:14:33
台風の時の川だから見たいんじゃないか!
417Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 10:15:41
今回おっさんが多摩川でどんぶらこしたな
ガキかっちゅーの
418Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 15:14:57
>>403
台風の威力ってたいしたことないのに大騒ぎだよな。

>>417
ぬこと一緒に流されてた。
タマと一緒に多摩川で流されるって、さすが都会のジジイはレベルが違うぜ。
419Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 19:58:54
あれホームレスだろ?
420爺さん:2007/09/07(金) 20:24:11
また九州に台風こないかな。
きたら俺登ってみるよ。もしものことがあったら後は、よろしくな!
421Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 21:37:17
たまに首都圏に台風がくると凄い。
毎年台風直撃を食らって台風に慣れているクソ田舎から見たら、
なんでそんなに被害が出るのか、何故そんなところで死ぬのか…
と理解に苦しむ。
なんかちょっとした気候の変化で万単位の死者がでる北朝鮮に似ている。
422Mr.名無しさん:2007/09/07(金) 23:21:23
田舎と都会じゃ人口密度とかも違うし・・・
423Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 02:16:28
首都圏は5センチ雪が降ると大雪扱いで交通麻痺って本当ですか
5センチなら自転車も普通どおり乗れるけどねぇ、新雪ならね(固まった5センチは無理ぽ)

しかし9号では結構屋根から落ちたな、北関東が穴だな
424Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 02:34:26
ジジイのテンションもやや下がってきたかな
425Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 02:36:11
>>423
田舎と違って安全基準が厳しいからな
「こんくらいなら大丈夫だべ」とはいかんのだ
426Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 05:38:16
この場を借りて新聞配達の人ご苦労様と言いたい
427Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 07:59:43
>>422
台風がきてるのに地下工事を決行して溺死、って人口密度の問題なのか?
それこそ「これくらいなら大丈夫だべ」でしょ。

都市単位での慣れの問題じゃないのか。
南九州雪が降ると信じられないスリップ事故が起きるのと同様。
428Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 08:00:09
俺は取ってないけどな!

まさに外道
429Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 15:30:25
今回は屋根のぼんなかったみたいねー

ホームレスが流されてあぼーん
430Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 16:01:40
寒さを凌がねばならんホームレスに温暖化は福音だと思ったが、そうでもなかったようだな。
431Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 16:04:11
56のヲサンが屋根から落ちてアボンしてるよ
432Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 16:08:53
>>56は命に別状はないのか?
433Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 17:05:01
おとなしくしてればいいものをなんでこうなるかね
434Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 17:18:40
さすが知能指数の高い関東だけあって屋根から落ちたのはいなかったな
倒れた木を片付けてたら別の木が倒れてきて直撃アボンした人はいたけど
435Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 19:01:47
やっぱり平屋じゃないと登るのキツイだろ?
関東は平屋少ないから
436Mr.名無しさん:2007/09/08(土) 19:16:07
>>434
2行目のやつは知能指数低いだろ
437Mr.名無しさん:2007/09/09(日) 17:02:33
年に10人位か、墜落ジジイは
身内のジジイが落ちた奴は宝くじ買えよw
438Mr.名無しさん:2007/09/10(月) 17:07:36
9号でだいぶおなかいっぱいになったけど
もう一回くらい軽めの奴、屋根心くすぐるやつ来ないかな
439Mr.名無しさん:2007/09/10(月) 17:17:23
この前の台風で多摩川で何人か流されたけど
あれって河川敷に住んでいたホームレスだろ
なんでホームレスだってことはマスコミ一言も報道しないの?
ホームレスはマスコミでは存在しちゃいけないことになってるの?
440Mr.名無しさん:2007/09/10(月) 17:22:26
ホームレスの男性らが・・・ってニュースで言ってたよ
441Mr.名無しさん:2007/09/10(月) 18:10:53
なぜホームレスは流されないのか
442Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 00:23:17
>>439
ぼ、ボッケ!!ぼけぇ、もうちょっと配慮ってもん!!!

河川敷に居ついているホームレスが流されて(税金投入して←これポイント)救助チームが(以下ry

こんな報道したらよ、国民どう思う?


またぞろ税金無駄に使いやがって
ホームレスなんて臭いんだから流されてきれいになってよかったジャン


わかったか!!!
443Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 00:26:18
ホームレスは臭くて汚いくせに態度だけはデカいんだよな
ホームレスなりのプライドがあるんだか知らんけど
444Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:53
だがしかし、マジで臭いホームレス、流されて困るヤツは誰一人としていない件について
445Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 00:36:37
まぁホームレスネタは置いといて
今回のジジイ共には失望した
次回の台風を待とうぜ
446Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 00:40:36
大和魂をもった世代はもう死に絶えたというのか・・・
447Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 00:50:07
>>446
残念ながら全員とっくの昔に屋根から落ちた
448Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 01:17:10
これからは俺たちの時代なんだよ
俺らが屋根ジジイをやらなきゃいけないんだ
ジジイ共の歴史を俺らの世代で終わらせたら
みんなの笑いものだ!みんな・・・たのむよ
449Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 01:25:45
台風10号に影響によるけが人が続出しています
千葉県の男性(29歳)が屋根の上で雄叫びを上げていたところ
突風で転落、手首を折る重傷を負いました
いっぽう埼玉県の男性(36歳)は強風のためアンテナが倒れ
プリキュアが見れなくなったため屋根に上がりアンテナの修理を
しようとして転倒、鬼瓦で前歯を折りそのまま転落、足首骨折の重傷です

とか報道されたらイヤーンなんじゃないの?
450Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 08:47:22
マスコミは真実なんて報道しないからな
451Mr.名無しさん:2007/09/11(火) 20:42:09
ジジイどもは
雨ニモマケズ、風ニモマケズの精神を実践してるんだろう
452Mr.名無しさん:2007/09/12(水) 13:36:27
なるほど・・・
453Mr.名無しさん:2007/09/14(金) 10:44:57
なるほど・ザ・ワー(ry
454Mr.名無しさん:2007/09/14(金) 18:30:05
          _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄  ,,---,, ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)   台風11号 (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.     がキター.  |て ─ ・。 :
/  .ノ|______ __.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
455Mr.名無しさん:2007/09/14(金) 18:31:12
ジジイ逝きます
456Mr.名無しさん:2007/09/14(金) 18:39:54
朝鮮半島にそれてるね
457Mr.名無しさん:2007/09/15(土) 06:38:34
朝鮮のジジイども腕の見せ所だぞ
458Mr.名無しさん:2007/09/15(土) 22:43:50
完全ズレたね
12号に期待age
459Mr.名無しさん:2007/09/15(土) 23:33:38
台風さっさと九州に上陸しろって!!!!
ズタズタにしてクレよ何もかも、俺の命も奪いやがれ!!!!
460Mr.名無しさん:2007/09/15(土) 23:56:20
ババアが川に流されたらしいな
461Mr.名無しさん:2007/09/16(日) 01:36:55
ありゃ
462Mr.名無しさん:2007/09/16(日) 08:24:57
ジジイは屋根に飛ばされに
ババァは川へ流されに
463Mr.名無しさん:2007/09/16(日) 23:49:21
ルンペンが川で家作ってたらババァがどんぶらこと流れてくるのな!
464Mr.名無しさん:2007/09/17(月) 23:00:08
  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 用水路の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
465Mr.名無しさん:2007/09/17(月) 23:03:41
で、ホームレスが婆を食べようと股を開かせると、
「オギャー」と婆太郎が生まれたのでした。
466Mr.名無しさん:2007/09/17(月) 23:57:16
汚い!
頼むからそのような汚いレスをするのは止めて!!
467Mr.名無しさん:2007/09/18(火) 00:50:10
>>464
行っちゃらめええええええええええええええええええええええ
><;
468Mr.名無しさん:2007/09/18(火) 00:51:27
>>464
よし、先に行って待っててくれぃ!
ワシらもすぐに行くゾイ!!
469Mr.名無しさん:2007/09/18(火) 20:10:12
>>468
ウォータースライダーかよw
470Mr.名無しさん:2007/09/18(火) 21:55:53
今回の東北の豪雨でも川を見に行ったアホが流されて死んだな
471Mr.名無しさん:2007/09/18(火) 22:59:55
全国の屋根&河川愛好家の方はこれ以上俺の爆笑を誘発させないでください
屋根と河川は晴れの日にお楽しみください
472Mr.名無しさん:2007/09/18(火) 23:04:24
どんぶらこage
473爺さん:2007/09/20(木) 16:58:42
古池や爺飛び込む川の音
474Mr.名無しさん:2007/09/22(土) 17:06:40
結局多摩川で乞食は何人死んだの?
475Mr.名無しさん:2007/09/23(日) 01:26:47
乞食は籍がないので死亡とはみなされません
強いて言えば消滅
476爺さん:2007/09/23(日) 09:49:44
天国じゃなくても 楽園じゃなくても
爺の手のぬくもりを 感じて風になりたい

477Mr.名無しさん:2007/09/23(日) 09:50:40
死亡よりも消滅の方が詩的でいいな
478Mr.名無しさん:2007/09/23(日) 12:35:15
滅亡だよ
479不乱:2007/09/23(日) 14:18:17
屋根にのぼるなんてや〜ねぇ
480Mr.名無しさん:2007/09/23(日) 14:35:30
だ ま れ 木 久 扇 !
481Mr.名無しさん:2007/09/25(火) 14:23:33
今日は満月か

月に吠える、ジジィ
482Mr.名無しさん:2007/09/25(火) 16:23:21
体育座り
夕暮れをバックに憂うジジイ
483Mr.名無しさん:2007/09/25(火) 17:07:55
街を歩けば爺さんに当たる時代だな・・・
484Mr.名無しさん:2007/09/25(火) 18:15:40
ジジイの転落人生の終着点がリアル転落
485Mr.名無しさん:2007/09/25(火) 22:06:34
もう台風はこんのかね
486Mr.名無しさん:2007/09/25(火) 22:25:14
まだ集中豪雨があるじゃまいか
487Mr.名無しさん:2007/09/25(火) 22:48:55
冬になれば雪かきだってあるしな
488Mr.名無しさん:2007/09/26(水) 06:09:19
もう60超えたら安楽死させるってことにすればいいのにな・・・
ジジババ自身も60超えてまでそんなに生きたくもねえだろ・・・
おれなら生きたくねえ・・・
489Mr.名無しさん:2007/09/26(水) 08:37:02
近所のジジイが明け方路上で奇声あげてウザいんだが
だれか射殺してくんない?俺は始末めんどいからヤダ
490Mr.名無しさん:2007/09/29(土) 00:17:36
無能で頭の悪いジジイどもは、俺らの税金使い込んでないで早く死んでくれないかな。

歳さえ食ってれば怠け者でも馬鹿でも若者に尊敬される人間になれると勘違いしている。
思い上がり。堕落。バブル期で止まったままの思考。

ウチの町内は団塊世代が次々リストラされ町内会で幅を利かせようとジジイ必死です。
町内皆の為になるなら私も応援したいとは思います。ですがやはり団塊はクズです。

防犯パトロールや防犯対策の強化、それ自体は大変結構です。
町内会費でパトロール隊の制服作成。週一の老人会の集いで飲み食い宴会。
しかも老人会なので全部一部ジジイどもの意思だけで決定。老人だけの参加資格。

パトロールも要はジジイのさんぽに大義名分が欲しいだけの様です。
晩飯終わって大声で騒ぎながら町内を徘徊。たまに出会うと酒の臭いがする人も居ます。
さらに横一列で車道まではみ出てる酷さ。その癖誰か通ると顔に電灯の明かりを向け、相手が酔ってる訳でもないのに
「パトロール隊です。大丈夫か?気をつけて行きなさい?不安なら送りますが?」
何ふんぞり返って気取ってんだよ!三段腹の無能どもがw

キザに決めたがる者、その隣でこっちを不審者扱いし睨んでる者、足並みバラバラ。
マジ顔で川の中に向かって懐中電灯照らして点検してるお前の姿の方が不審者だよ。昼にやれ。
お前らがリストラされるずーっと前から住民は普通に生活してたんだよボケ。
何あんたらが無職になったとたん町内は危険なニューヨークのスラムだった事にしてんだよ?w
緊急連絡相談シート?携帯電話の方が早いです。ゲートボール大会に若者呼ぶな!何が全年齢参加可能、だw
それよりもお前らが会社の金で遊び回ってた頃町内を守っていた家内に礼は言ったか?

ああ老人会に役所のOB居るんすか。そうですか。
お前らの夜のおさんぽの為に町内中に野球ナイターのような電灯完備ですか。
道の枯葉が迷惑だから全部葉の散らない樹に今度植え替え決定とかマジですか。
次は町内全道路のバリアフリー化を検討中?お前らがやると金メッキで舗装されそうだ。

町内の動き1つ見てもよく分かる。お前らは日本の負の遺産。死ね
4911:2007/09/29(土) 00:37:07
>>490
あいつらはいつまでも右肩上がりでないと気が済まない人たちですから
あるもので我慢するとか出来ない人たちですから
気に入らないところはすべて「カイゼン」、「ガマン」と言う言葉は知りませんから
いまや「戦後ではない」のですからwww
492Mr.名無しさん:2007/09/29(土) 00:51:56
怒ってるな〜
493Mr.名無しさん:2007/09/29(土) 14:23:42

屋根に上って Fly me to the moon
494Mr.名無しさん:2007/09/29(土) 16:34:12
ヲジンゲリヲン初号機発進
「いい、ジジイ君、男の戦いよ」
495Mr.名無しさん:2007/09/29(土) 20:30:31
中華が臓器欲しがってんだろ?
団塊をバラして売っちまおうZE。

バルクセールだ
496Mr.名無しさん:2007/10/01(月) 14:16:54
緊急地震速報見て慌てて屋根に登るジジイとか出ないかな
497Mr.名無しさん:2007/10/01(月) 15:14:31
地震で屋根に登ってどうすんだべ、ジジィwwwwwww
498Mr.名無しさん:2007/10/01(月) 17:07:33
登っちゃだめだ登っちゃだめだ登っちゃだめだ
499Mr.名無しさん:2007/10/01(月) 20:05:28
あ、あ、あ、ああああ、慌てるんじゃないみんな!ワシが先導するから落ち着いて登るんじゃ!
まずはワシ好みの若い女からじゃ!ウヘヘヘ。次は後々美味そうな汁吸える権威者様じゃ!ア、ド-モドーモヘコヘコ。
次はワシら団塊世代じゃ!あ、こらそこの貴様!若造の分際でワシより先にあがるな!生意気にも程がある!
な、なんだその目は?ヤルってのか?ま、まあいい、キャプテンの搭乗は最後と相場が決まっておる。命拾いしたな若造。ガクブル

よし、みんな登ったな?安心しろワシがついておる何も怖がる事はない。ひぃい!地震じゃー!助けてーうぎゃあああ!
ふう、収まったようじゃな、だが油断するのはまだ早い!ワシがイイというまで屋根の上で待機じゃ。恐ろしいのう、恐ろしいのう、だが安心しろワシがついている。
え?地震の為に皆を屋根の上に呼んだのかって?うるさい若造!ワシは命をかけてみんなを守ってるんじゃ!女子供はおとなしく従ってろ!

あ、こら!皆どこへいく?勝手に移動してはいかんとこのワシが命令したであろう?おい、お前らワシが命ずる!脱走兵を捕らえよ。
ちょ、、どこへいくもどってこいコラ。ワシを一人にしないで。これは老人虐待じゃー!訴えてやるからなー!うわーん!うわああああーん!
500Mr.名無しさん:2007/10/01(月) 20:46:06
>>499
消え去らせジジィ、北斗剛掌波!!!
501Mr.名無しさん:2007/10/01(月) 21:44:13
ほら、古い家屋だと倒壊の危険があるでしょ
家屋内は潰れる危険があるので脱出しなければならない
だが外は外で落下物等の危険がある
家屋の倒壊と上からの落下物を避けられる場所・・・屋根の上、なのだ

ジジイは屋根の上で生き延びる
502Mr.名無しさん:2007/10/01(月) 21:47:10
たんに、帰るべきところに近づこうとしてるだけでは?
503Mr.名無しさん:2007/10/01(月) 23:23:42
そして落下死するジジイども
504Mr.名無しさん:2007/10/01(月) 23:40:28
黙っててもすぐ死ぬのにな
おとなしくしてろよ、迷惑かける死にかたすんなって
505Mr.名無しさん:2007/10/03(水) 17:41:50
じめつスイッチ
506Mr.名無しさん:2007/10/03(水) 18:07:39
まるでスペランカー先生を地で行くような
507Mr.名無しさん:2007/10/03(水) 22:29:18
個体レベルでのアポトーシスか
508Mr.名無しさん:2007/10/04(木) 07:18:54
ジジイは大きく二種類に分けられる。
経験が人柄に良い影響を与え人々に愛される爺様
経験が伴わないので空威張りで人々にウザがられる爺様


もう十年近く前者の年寄りに会った事ない。死ねよジジイ、臭ーんだよ体も心も
509Mr.名無しさん:2007/10/04(木) 19:05:12
ゆーきやこんこ
あられやこんこ
降っては降っては
ズンズン積もる
イーヌは喜び
庭駆け回り
ジジイは屋根で
そそり立つ
510Mr.名無しさん:2007/10/04(木) 20:53:24
 き
  れ
  て
  ズ
  ヌ
  け
  イ
  り

なんか卑猥だな
511Mr.名無しさん:2007/10/04(木) 21:02:34
>>510
ジジイの一夜漬けにしては よく煽れてるじゃないですかw
512Mr.名無しさん:2007/10/06(土) 00:17:34
また沖縄のジジイと台湾のジジイしか楽しめないのか・・・
513Mr.名無しさん:2007/10/08(月) 14:42:13
台風くるね
514Mr.名無しさん:2007/10/09(火) 04:22:19
石垣島は、たいへん
だったみたいだ。
515Mr.名無しさん:2007/10/09(火) 04:28:25
何故屋根に上るのか?
そこに屋根があるからに決まってんだろ
516Mr.名無しさん:2007/10/09(火) 05:40:49
きっと台風の日の屋根や田んぼには何かあるんだよ。
たとえば「屋根の上で待ってるからきてね(はぁと)ムッチリ太もも女子高生より」
って書いてある置き手紙でもあったら、俺でも行っちゃうね。
517Mr.名無しさん:2007/10/09(火) 05:51:00
きっと台風の日の屋根や田んぼには何かあるんだよ。
たとえば「屋根の上で待ってるからきてね(はぁと)ムッチリ太もも熟女より」
って書いてある置き手紙でもあったら、俺でも行っちゃうね。
518Mr.名無しさん:2007/10/09(火) 05:52:44
二回言うなと
519Mr.名無しさん:2007/10/09(火) 05:54:12
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ      ジジイが屋根に             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             登っている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
520Mr.名無しさん:2007/10/11(木) 16:21:04
今時分も落ちないだけでやっぱり屋根に上がってるのかな
屋根上で木枯らしに抱かれるジジイ
521俺は名無しさん:2007/10/11(木) 21:03:28
爺って何故か落ちないんだよね…。
522Mr.名無しさん:2007/10/14(日) 12:40:35
布団とともに虫干しされるジジイ
523Mr.名無しさん:2007/10/14(日) 22:19:11
>>520 なるほど!
台風のときによく落ちるってだけで、いつものぼってるのか。
524Mr.名無しさん:2007/10/14(日) 22:48:21
寝れない夜は
屋上に登って
風に尋ねてるんだ
525Mr.名無しさん:2007/10/15(月) 00:39:28
下でおまわりさんが呼んでる
526Mr.名無しさん:2007/10/15(月) 01:12:01
弥七・・・弥七さんかい?
527Mr.名無しさん:2007/10/15(月) 01:28:55
嵐の夜は風車がよく回るぜ
528Mr.名無しさん:2007/10/17(水) 14:20:53
食欲の秋
読書の秋
屋根の秋
529Mr.名無しさん:2007/10/18(木) 17:55:25
黄昏ジジイは屋根の上
530Mr.名無しさん:2007/10/18(木) 21:32:35
さすが物置の屋根!ジジィが乗っても大丈夫!!
531Mr.名無しさん:2007/10/19(金) 01:59:18
介護保険で屋根転落防止ネットを付けることが出来ますか?
532Mr.名無しさん:2007/10/22(月) 14:46:39
台風の季節も去ったか…
533Mr.名無しさん:2007/10/23(火) 00:46:17
もうすぐ雪掻きの季節ですね。
534Mr.名無しさん:2007/10/23(火) 00:51:47
登屋根禁止法でもつくるしかないな
535Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 14:15:27
ビルタイプの平屋根か
超急勾配のトンガリ屋根だけ許可汁
536Mr.名無しさん:2007/10/24(水) 14:38:45
ジジィの家は屋根禁止!
雨に濡れてこの孤独を消したい・・・
537Mr.名無しさん:2007/10/28(日) 00:34:42
今回の20号はどうだったんだ?
538Mr.名無しさん:2007/10/28(日) 00:40:18
大阪人がヘリと共に落ちたなぁ
539Mr.名無しさん:2007/10/28(日) 16:08:27
そりゃ豪勢だな
ジジイたちも見習え
540Mr.名無しさん:2007/10/29(月) 17:48:58
竹トンボを回しながら舞空するジジイを連想した
541Mr.名無しさん:2007/10/31(水) 21:14:44
542Mr.名無しさん
           ________________
           \______\_\______\
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ〜イ!タケトンボ♪        (__ ̄)
         _, -ーー- 、___    {__  )
        (/=(◎)===ヽ)   {__ ) .  .-'' ゛.'"'
         | ●   ●  | / {____) ..-'' ゛.'"'
          | (_●_ )   /     . ||,,_.'"'"プスッ
          ,  l∪|   /   / ̄||  ̄ ̄\,,
        / `.-ヽノ-‐'"   ,   /_____  ヽ
        /  |l∧/フ  ( | | ─ 、 ─ 、 ヽ |  | ・・・ !?
       (⌒)__|l/'".    ヽ| |・  |・  |─ |___/
      .`"/   ̄`      l| |` - c`─ ′  6 l
     r─( l⌒` 、    /l| ヽ (____  ,-′
     `--‐|   /l二二二二ノ   ヽ ___ /
         |__|   | |      / |/\/ \
      (⌒  /    | |      | |      |  |
        ̄ ̄.     | |      | | >>540 .|  |