平成生まれの奴はおそらく知らないであろう事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
スマップはデビュー当時6人メンバーだった。
2Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:13:39
檀ふみ
3Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:13:51
ロッキード事件
4Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:14:13
津山30人殺し
5Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:14:15
オロナミンCは小さな巨人です
6Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:15:23
オイルショックでトイレットペーパー買うのに並んだこと
7Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:16:24
はじけるキャンディ ドンパッチ
8Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:16:29
タモリの右目が義眼であるということ
9Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:16:41
浅間山荘
10Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:21:28
きまぐれオレンジロード
11Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:21:53
ホーネット
12Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:37
スマップ六人ってまじ?
死んだのか?
13Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:23:34
コーラアップ
14Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:24:02
>>12
殺人犯で除名されたの
15Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:24:07
エッチスケッチマイペット
16Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:24:34
ランボルギーニイオタ
17Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:25:17
オレンジアップ
18Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:25:46
許してチョンマゲ
19Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:25:47
大予言
20Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:26:39
ごはんと水羊羹を一緒に食べると口の中おはぎ
21Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:27:12
硫黄島の玉砕
22Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:28:48
スタイリー♪スタイリー♪
23Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:29:08
プリンセスプリンセスはなんとか小町だった
24Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:29:39
うまか棒
25Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:31:58
大戦前の日本の雄姿
2620代独身:2006/11/11(土) 20:32:23
アルシンドの栄光
27Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:35:46
飯島愛が元AV女優だということ。
28Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:36:15
やすきよ漫才
29Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:36:57
鮫島事件
30Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:37:56
電車男
31Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:39:05
俺が昔、少年野球をやっていた事
32Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:39:55
>>23
赤坂小町


演歌がコンスタントにチャートのTOP10に何曲か入っていたこと
33Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:40:13
今でも売ってるのかな? チューブチョコレート
34Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:14
ジュエルリング
35Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:23
宇宙人ジョーンズさんは米で有名な映画俳優
36Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:57
KATSUMI
37Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:42:10
ニカウさん
38Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:42:46
オ○ム真理教と言う名のテロ集団
39Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:42:49
月が常に同じ面しか地球に見せていない事
40Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:43:15
おまんこ丸見えの炉利が載ってる本や雑誌が普通に街の本屋で誰もが買える値段で売られていたこと
41Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:44:12
>>40
kwsk!
42Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:45:23
邦楽シングルが8センチCDだったこと。
プレイヤーによってはそのまま再生できなかったこと。
プラスチックを真ん中からパキッと折ってジャケットをたためる構造だったが、
そんなことをする人はおそらく少数だっただろうということ。
43Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:46:16
>>41
だから>>40に書いてある通りだ
44Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:46:32
雲仙が怒った事
45Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:47:24
ペリーが黒船で浦賀に来たこと
46Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:47:24
週間少年ジャンプがマガジンにはるか遅れをとっていた創世紀に、現在の地位を築くターニングポイントとなった、
当時PTAまで巻き込む社会現象にまでなった漫画、
とりいかずよしの「トイレット博士」
47Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:47:57
ビートたけしが原チャリで事故って顔が変形したこと
48Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:48:34
DT浜田の嫁がオナッターズというアイドルだった事
49Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:48:38
おぼっちゃまくん と言う名の金持ち
50Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:49:51
渡辺徹が痩せていて超カッコよく、若い女子からキャーキャー言われていたこと
51Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:50:29
忍空がジャンプで連載されてた事
52Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:51:09
省エネスーツ
53Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:52:14
PS3なんか目じゃないほどトイレットペーパーが売れたこと
54Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:53:02
コスモ星丸、ワタシトモダチ
55Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:53:22
>>45
それは多分知ってる
56Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:53:24
>>48
そしてそれ以前には「ゆうひが丘の総理大臣」という名作学園ドラマに生徒役で出演し藤谷美和子や中村雅俊と共演していた事
57Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:53:51
観月アリサの曲がことごとく売れなかったこと
58Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:54:20
本当の意味での初代巨乳アイドル、アグネス・ラム
59Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:54:33
パイオツかいでーのちゃんねーとザギンでシースー
60Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:55:48
土曜深夜、TV局同士がエロ番組合戦をしてたこと
61Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:56:21
女子大生ブーム
土曜の夜は!♪オールナイトフジっ!
62Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:58:32
レンタルビデオ屋に普通に本物女子高生物があったこと
63Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:00:53
スーパーマリオブロス
64Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:16:47
とんねるずの石橋貴明がまだ素人の小学生の時に、「土居まさるのTVジョッキー」の素人物真似お笑い大会のグランドチャンピオン大会みたいなのに出演して優勝した事。
ちなみにこの時の準優勝者はブルース・リーの物真似を得意としていた、やはり当時全くの素人であった、あの竹中直人である。
65Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:18:36
上野に12階の洋風建築があったこと。
66Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:21:09
オリバー君は猿だった
67Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:22:15
とんねるずの石橋が知恵遅れのような仕草で笑いを取っていた事。
68Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:22:55
インターネットよりニフティサーブやPC-VANが盛り上がっていたこと
69Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:23:55
大島智子が明るい農村に出てたこと。
70Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:24:23
デーモン小暮閣下がスッピンでお笑い芸人だったこと
71Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:24:45
500円札
72Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:25:51
天皇陛下が崩御されるとパチンコ店が一斉に閉店すること
73Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:26:30
昔タモリが眼帯してた
74Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:28:31
エンタツ、アチャコが人気漫才師だった事。
75Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:28:32
へらちょんぺ
76Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:29:07
はっぱふみふみ
77Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:31:32
つんくが元シャ乱Qだったこと
78Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:36:14
Windows95発売日の大騒動
79Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:36:39
つんくは音楽よりお笑いの才能の方が高いこと
80Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:37:49
HDD不付のPCがあったこと
81Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:39:03
レンタルゲーム屋でPCのソフトを借りてカセットテープにダビングしていた事
82Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:40:20
アダルトビデオのレンタルは1泊2日で1500円ぐらい取られたこと
83Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:42:30
なんかただのワープロにモデムつけて通信みたいなことやってた気が
84Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:44:30
日本国有鉄道
いい日旅立ちとかレールチャレンジ20,000キロとかのキャンペーン
トクトクきっぷ
なんだっち?らくだっち! とか言ってコマーシャルもやってたな
85Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:46:09
>>84
もの覚え良すぎ
86Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:48:20
川島なお美がお笑いマンガ道場に出てたこと
87Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:48:36
ディスカバージャパン
88Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:50:28
おニャン子クラブというモームスの先駆けみたいなアイドル集団がいた事
89Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:51:17
シャドウセックス体操
90Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 21:52:34
Tバックスという微妙なアイドルグループ
91Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:03:40
「笑っていいとも」が始まる前、「笑ってる場合ですよ」という番組があったこと。
92Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:08:50
1986年のマリリン
93Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:12:12
小野正利のヒット曲
94Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:16:54
城南電気の宮路社長
95Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:18:30
伊代がまだ16だったこと
96Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:23:31
コマネチがモントリオールで金メダルを取ったこと
97Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:23:45
はらたいらさんに三千点
98Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:27:36
電話ボックスという固定電話があったこと
99Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:27:40
パソコンをマイコンって言ってた時代を
100Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:28:50
紅茶キノコ
101Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:29:13
インターネットしてるとパソコンオタクと言われたこと
102Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:31:40
ドラえもんの声がダミ声だったこと
103Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:32:19
                         <('A`)/ 三=−
                          ( ( 三=−   うほほ〜
                         <ω\ 三=−


        ('A`) ピタッ!
        <( )>
        /ω>


        (゚A゚) クワッ!!
        <( )>
        /ω>
           _/  \
104Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:32:36
鉄腕アトムというアシモがあったこと
105Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:32:37
そもそもPCのソフトのメディアにカセットテープが使われていて、ロードに15分以上とかザラだった

そして5インチディスク
106Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:33:32
E電
107Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:34:12
神社の裏山でエロ本を見つけた時の喜び
108Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:34:20
そのむかしX68000というのがあったことを
109Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:35:58
その昔MZ2500というのがあったということを
110Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:38:04
徳川家康や加藤清正があずみによって暗殺されたこと
111Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:38:29
アムロは父さんにぶたれたことないこと
112Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:39:02
PCエンジン、メガドライブというおもちゃがあった事
113Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:39:43
そういやMSXってあったな・・・
友達の家族のいる前で早くSMセックスやらせろよなんて言ったなんて微笑ましい過去があったよ。
114Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:40:15
ジャンプが熱い男達の漫画だった事
115Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:41:22
オートリバースすげ〜といってた事
116Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:05
どろろん閻魔くんのお雪ちゃんがパンティを履いている事
117Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:28
>>112
あれはおもちゃじゃないぞ
商売を無視して文化を創造したマシンだ
そしてPCエンジンはPCも含めて世界で初めてCD-ROMをメディアに採用したマシンだ
118Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:43:13
大正時代までの日本が一夫多妻制だったこと
119Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:43:31
>>117
PCエンジンはSDカードみたいのじゃなかった?
120Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:44:35
>>119
さては平成生まれだな
121Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:44:37
ロボット刑事Kが被りものだった事
オープンカーが格好良かった
122Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:46:34
古館が天才アナウンサーって思われてた事
123Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:46:51
>>117
CDーROM自体はPCの方が先だろ
124Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:47:45
赤胴鈴之助とライオン丸がガチで親友だった事(嘘)
125Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:48:50
エニアックで弾道計算していた事
126Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:49:13
ソニーが憧れのブランドだった事
127Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:49:51
今から20年以上前の第2期漫才ブームの時、ダントツの一番人気だったのはツービートでもなく、紳助竜助でもなく、B&Bでもなく、
ザ・ぼんちのおさむちゃんだったこと。
128Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:50:48
志村けんがおもしろかった事
129Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:51:10
中華まんよりもピロシキのほうが人気があったこと
130Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:51:24
ガッツ石松が自民党公認で衆院選に立候補したこと。
131Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:51:45
>>128
しかし荒井注の方が味があったこと
132Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:52:40
>>129
捏造(・A・)イクナイ!!
133Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:52:53
荒井注がドリフターズに居た事
134Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:53:01
V作戦までガンダムは連邦軍の秘密兵器だった事。
135Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:54:21
ベルリンの壁崩壊、ソ連解体の顛末。
136Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:55:55
萩本欽一と坂上二郎がコント55号を組んでいた事









ゲバゲバ
137Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:56:20
日東駒専が偏差値60だった事
138Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:58:10
東大生が暴動を起こすほどバカばかりだったこと
139Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 22:59:50
ヒロポンが普通に売られていた事。
140Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:00:50
スレ違いつまんないよ
141Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:01:27
レコードがCDに変わるときにレコードが投げ売られたことを
142Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:01:34
PS3の100分の1のCPUで月へ行けること
143Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:02:07
高度成長期以前の日本では2週間に一度ぐらいしか風呂に入らなかったこと
ちなみに頭を洗うのは月に一回
144Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:02:32
パル工業
145Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:04:09
ちなみに五木寛之は半年くらい頭洗わないそうだ。
146Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:04:50
清原が本当に凄かった事
147Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:05:44
南海ホークス
148Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:06:56
水曜ロードショー
149Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:07:10
>>147
あぶさんが居た事
150Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:08:28
黒木瞳はおっぱい女優だった
151Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:08:52
終戦後、お金が紙くず同然になった事。
152Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:09:18
チェルネンコ
153Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:10:54
L.Aメタル
154Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:14:39
紳士服の量販店がでてくる20年前まではサラリーマンは私服で勤務してたこと
155Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:16:31
ヤモメのジョナサン
156Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:17:55
ポケベル
157Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:18:56
ちゃぶだいで家族集まって飯食ってたこと
隣近所から飯が余ったら貰えた事
158Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:18:56
平安時代の末期頃まで加持祈祷で政治が行われた事。
159Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:20:00
暴れんぼうな将軍がいたこと
160Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:20:56
マリーアントワネットが国家財政の散財でギロチンに掛けられた事。
161Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:21:14
トルコという風呂屋があった
162Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:22:29
オッパイが一週間に一回、テレビで放送されてたこと
163Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:22:47
ゴーゴーダンス
164Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:24:11
団地だとファミコンのオリンピックができなかったこと
165Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:30:37
ギルガメッシュナイト
トゥナイト2
A女E女
の存在
166Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:32:11
ティッシュタイムのあった夜
167Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:38:08
口裂け女がいた
168Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:40:34
フジ三太郎
169Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:42:43
上岡龍太郎のEXテレビ最高だった。
170Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:43:00
コボちゃん
171Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:44:10
フクちゃん
172Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 23:46:15
のらくろ三等兵
173Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 00:02:00
お笑い漫画道場に出ていた全盛期の川島なおみ
174Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 01:04:49
麻原彰光があの事件を起こす数年前に、とんねるずの生ダラにゲスト出演した事があること。
175Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 01:27:12
コメットさん
176Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 01:29:33
>>174
出る訳ねぇだろ
177Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 01:32:09
ビンタ、体罰が常識的だったこと
178Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 02:55:08
>>82
知らないのか!?
179Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 02:55:48

うわ、安価ミス
>>174
180Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 03:41:03
昔のTBSの深夜(夜明けぐらいか?)番組で
「教えてあ・げ・る」って名前で放映してて
エロ番組と勘違いして頑張って起きて見たらただの情報番組…orz
181Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 03:44:46
ハイスタンダードをしらないヤシが多かった
182Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 03:57:16
究極!変態仮面も知らないんだろうなぁ〜

何気に面白かったんだけどね。おいなりさんとか
183Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 04:02:29
燃えろお兄さん
おもしろかった
184Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 04:02:32
バービーボーイズまた聴いてるよ
185Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 09:24:19
ザ・ガマン
186Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 09:43:14
巨人の本拠地は後楽園球場という箱庭スタヂアムであった
187Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 09:47:14
常盤貴子と深津絵里がドラマで普通にポロリ場面があったこと
188Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 09:48:27
国鉄
189Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 09:52:16
俺の初オナニーは昭和56年だったな・・・
13歳のときだ
190Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 09:53:12
空が青かったこと
191Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 09:55:44
>>189
俺の初オナニーは昭和55年。
10歳の時。
192Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 09:57:12
大橋巨泉が今の島田伸介の位置にいたこと
193Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 09:58:50
>>191
さすがだなw

俺の当時のおかずはワニブックスの「となりのおねえさん」って新書だったと思う
猿のようにやりまくっていたな
194Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 11:00:25
モモコ
ゴロー
スコラ
ボム
ダンク
195Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 11:30:55
E電
196Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 11:54:30
>>195
E電ナツカシス

東北・上越新幹線は上野止まりだったこと。
197Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 11:59:21
>>187
深津絵里の方kwsk
198Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:05:53
「のら黒」の本名が「のら犬黒吉」であること。
「フクちゃん」は、当初、脇役だったこと。
199Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:14:11
ティラミスブーム
200Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:15:25
ビーフストロガノフ
201Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:29:03
シュガーって今でもあるのか?
202Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:31:37
昭和20年まで天皇が神だった事。
203Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:32:00
>>202
スレタイ読めカス
204Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:35:12
チョット前なら覚えちゃいるが、半年前ならチト分からねえな…
髪の長い女だって?…ココにゃ沢山いるからねェ…
…アンタ、アノ娘のなんなのさ?
205Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:36:39
港のヨーコ 横浜 横須賀〜〜♪
206Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:38:54
日本は天照大神が作った事。
207Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:48:26
E電
208Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:54:07
社会の厳しさ
209Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:55:20
携帯電話が大きな箱に受話器がついたようなもので
ショルダーバックのように肩にかけて運んでたこと
210Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:57:10
かめはめ波は9割の男が練習していた
211Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:58:26
エマニエル坊やとエマニエル婦人は何の関係もない事。
212Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:58:41
井上陽水の「お元気ですか〜〜」
213Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 12:58:43
シャープ兄弟
214Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:07:16
ティレルの6輪F1カー
215Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:09:58
夏の日の1993
216Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:14:10
都市伝説みたいな話だがホントにあった事件で『手首ラーメン事件』
つうのを思い出した。
217Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:18:21
トイレの花子さん
218Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:18:38
土曜は半ドンで学校から帰って必ずラーメンが昼飯だった事
219Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:18:43
GLAYが昔5人だった事
220Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:18:56
人面魚
221Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:19:33
女の60分
222Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:20:15
ペヤングのソース焼きそば
223Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:21:05
すわしんじ
224Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:23:04
おじゃがじゃがじゃがおじゃがいけ
225Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:25:56
ギルガメみたいなおっぱい番組って最近どうしてやんないの?

規制されちゃったの?ギルガメに出てきたおっぱいが、おれの
初オナニーのおかずだった。


今のガキはネットでおっぱいどころかマンコ見放題だもんなあ
226Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:26:25
原ヘルス工業のCM
加とちゃんケンちゃんごきげんテレビという番組
宝生舞「あの目がたまらんわ〜」というS14後期のCM
227Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:27:21
ヨネスケの突撃隣の晩御飯
228Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:36:32
常盤貴子が地上波ドラマでおっぱい揉まれまくり
229Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:52:31
今の子は半ドンって意味が分からないんだろうなぁ
230Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:55:33
欽ドンも知らないよ
231Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 13:56:54
ドリフも知らない
232Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 14:00:20
500円玉ができてからお年玉の威厳がなくなった気がする・・・
233Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 14:57:13
生活全般板に同じスレがある
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160572017/l50
234Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 14:59:54
喪女のまんこのグロさ
235生活全般板より:2006/11/12(日) 15:02:39
【頻出ネタ一覧】
過去に多くの人が挙げたもののリストです。
書き込みの際、ここにあるものはできるだけ避けましょう。

・SMAPが6人だった
・サザエさんが火曜日に再放送されていた
・ドラえもんが日本テレビで放送されていた
・三公社(国鉄・電電公社・専売公社)
・ソ連・西ドイツ・東ドイツ
・「平成」発表会見
・タモリの眼帯
・コンパクトサイズの洗剤がなく、みんなでかい箱入りだった
・水で薄めるリンス
・500円札や昔のお札(聖徳太子のデザインなど)
・消費税が無かった
・初代ファミコン関連
(初期型のは四角ボタンとか、2コンにマイク付いてたとか、高橋名人&毛利名人など)
・黒電話
・それに関係してダイヤル式電話の使い方
・全員集合
・ウイークエンダー
・にこにこぷん(平成初期生まれは知っていると思う)
・「ダッダーン! ボヨヨンボヨヨン!」のCM
・ポケベル、ベル打ち
・クイズ世界はSHOW by ショーバイ!
・改札では駅員が一枚一枚ハサミで切符を切っていた

アンケートではありませんので、引用して○×などで答えるのはご遠慮ください。
236Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:05:26
学校でクラス内の仲間意識は半端無かった事。

教師対生徒 の闘争があったこと
237Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:05:58
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
238Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:07:23
一番なのは
土曜日学校があったこと。

第二土曜と第四土曜が休みだったこと
239Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:07:59
KAT−TUNは元々6人であった
240Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:08:41
土曜日は
道徳
学活
体育
の三時間で終わってたこと。
241Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:09:38
>>239
平成生まれでも知ってるんじゃねーの?
242Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:10:14
いかりや長介が
加藤ちゃとか志村とかのギャラを猫ばばしていたこと
243Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:11:29
KAT-TUN自体平成生まれだし。
244Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:13:01
田代がバカとのに出てた事。
245Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:15:04
>>241
マジレスかよwww
246Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:32:56
俺がガキの頃は土曜日は毎週学校だったぞ
月二回休みなんてなかったぞ
247Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:35:09
チャンリンシャン
248Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:37:58
じゃりん子チエ
249Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 15:40:09
公衆電話からの帰るコール
250Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:06:45
気持ちんよか〜♪
251Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:08:50
>>187>>197
ポロリしてたのは常盤だけだ
ポロリつーかモロだけどな
252Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:09:47
私はこれで会社を辞めました。
253Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:10:47
平成生まれじゃないが昨日19歳のやつと話をした時
「えっ?北斗の拳ってジャンプでやってたんすか?嘘でしょ?」
と言われた
254Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:16:13
まあ俺もリアルタイムでは見て無かったよ
255Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:17:16
ソフマップは昔レンタルレコード店だったこと
256Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:24:44
カルーセル麻紀が実は男だったこと
257Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:25:25
世界史m9(^Д^)プギャー
258Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:28:25
エロ本は自販機で買うのが当たり前
259Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:35:29
・SMAPが6人だった 〇
・サザエさんが火曜日に再放送されていた ×
・ドラえもんが日本テレビで放送されていた ×
・三公社(国鉄・電電公社・専売公社) ×
・ソ連・西ドイツ・東ドイツ 〇
・「平成」発表会見 〇
・タモリの眼帯 〇
・コンパクトサイズの洗剤がなく、みんなでかい箱入りだった 〇
・水で薄めるリンス 〇
・500円札や昔のお札(聖徳太子のデザインなど) 〇
・消費税が無かった 〇
・初代ファミコン関連
(初期型のは四角ボタンとか、2コンにマイク付いてたとか、高橋名人&毛利名人など) 〇
・黒電話 〇
・それに関係してダイヤル式電話の使い方 〇
・全員集合 〇
・ウイークエンダー 〇
・にこにこぷん(平成初期生まれは知っていると思う) ×
・「ダッダーン! ボヨヨンボヨヨン!」のCM 〇
・ポケベル、ベル打ち 〇
・クイズ世界はSHOW by ショーバイ! 〇
・改札では駅員が一枚一枚ハサミで切符を切っていた 〇
260Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:38:09
サザエさんは火曜やってたろうよ?
火曜の方が歌が切なくて好きだったもの
261Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:40:11
曜日によってお隣さんの苗字が違うんだよな
262Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:44:27
火曜日の再放送は本当だよ
263Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:47:03
イクラちゃんがわずかにしゃべれていたこと
264Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:47:22
カルーセル麻紀の名前はテツオ
265Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:48:10
時には悲しいこともある〜
ちょっぴり淋しいこともある〜
だけど〜う〜だけど〜
266Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:48:22
バース
267Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:48:53
お年玉は500円札だったな
268Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:49:07
スネークキューブ
269Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:49:31
ビニ本
270Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:49:50
河合奈保子でオナニーした奴がいたこと
271Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:50:04
パルナス、モスクワの味
272Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:50:41
大平総理が死んじゃったこと
273Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:50:52
はじけるキャンデー
ドンパッチ
274Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:51:01
正月は福笑いをやること
275Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:51:49
秋吉久美子の裸体
276Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:54:40
βマックス
277Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:55:26
ウイッキーさん
278Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:56:25
逸見正隆アナ
279Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 17:59:51
自称芸術家の片岡鶴太郎が
ダチョウの上島竜兵のように裸で勝負する芸人だったこと。
280Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 18:02:40
マクドナルドのハンバーガーが一個210円だったこと
281Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 18:03:49
後楽園球場
282Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 18:04:28
ノーパン喫茶
283Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 18:05:01
愛人バンク
284Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 18:18:22
トトロと火垂るの墓が同時上映
285Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 18:43:30
ジャングル大帝
286Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 18:45:53
牛丼500円でも破格だったこと
287Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 18:47:52
ポケベルが鳴らなくて
288Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:03:11
ヘアヌード騒動
289Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:04:20
「カックラキン大放送」から「太陽にほえろ」の流れ
290Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:09:53
川崎球場
291Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:13:27
コンバトラーV
292Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:14:25
ミラーマン
293Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:19:32
ロッテは本物、ロッヂは偽物
294Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:20:53
粉末のゲータレード
295Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:21:32
満州事変
296Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:21:57
阪急ブレーブス
297Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:22:30
東京メッツ
298Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:27:20
クラウンライターズ
299Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:29:12
江川卓、空白の1日
300風俗勤務女 ◆cpe4TQt8wo :2006/11/12(日) 19:30:12
一年365日は普通だが昭和64年は365日なかった件
301Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:30:19
江川の阪神の背番号が3だったこと
302Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:32:33
>>300
こいつがネカマを演じていたこと
303Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:34:58
スーパーカー
304Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:38:11
>>293
意味不明
305Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:45:19
>>304
ビックリマンの「ロッチ」の事ではないか、と
306Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:52:39
カップ焼そばにジェット湯切りがなかった事
307Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:53:15
カップ焼きそばの捨て汁でスープをつくること
308Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:53:33
タマゴメン
309Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:54:24
ガンダムの偽プラモ。名前が思い出せない。
310Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:54:38
瓶入りの1.5gのコカコーラ
311Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:55:17
ちび六
312Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:56:19
マダムヤ〜〜ンっていう高級インスタントラーメン
313Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:57:00
平成生まれは阪神大震災を知らないのかな
314Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:57:57
>>309
ガンがルだったか?アオシマのプラモにも変なのあったね?
315Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:58:27
>>312
それは俺も知らんww
316Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 19:58:50
昭和天皇が逝去した事
317Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:01:36
簑島高校
318Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:01:54
>>315
中華三昧は?

昭和50年代後半に流行った高級インスタントラーメンだよ
バブルの足音が聞こえてくるラーメンなのに・・・
319Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:02:30
タイガージェットシン
320Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:02:47
輪島のプロレス転向直後
321Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:03:28
「お前のバカさ加減には父ちゃん情けなくて涙が出てくらあ」
あばれはっちゃく
322Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:04:16
けんちゃんシリーズ
323Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:05:35
>>318
中華三昧は今でもあるでしょ
俺好きだもん

ってか昭和50年代後半は小1ぐらいだから覚えてなす
324Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:06:18
どくいりきけんたべたらしぬで
325Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:06:50
マグカップでラーメンやケーキを作るやつ
326Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:07:04
よど号ハイジャック事件。
327Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:08:43
戸塚ヨットスクール
328Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:09:54
バース・掛布・岡田

打たれたのは槙原
329Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:10:35
ホテルニュージャパン火災
330Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:10:42
モビルフォース・ガンガル

アオシマのアトランジャー
331Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:10:48
ロスオリンピックの開会式で人間がロケット背負って空を飛んでいたこと
332Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:11:37
片桐機長、逆噴射
333Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:13:03
>>330
おおおおおあんたすげーよ
334Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:15:02
イマイのロボダッチ
335Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:15:31
プチトマト
336Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:15:51
愛甲さん
337Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:16:04
アホアホマン
338Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:16:23
マドンナ旋風
339Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:17:02
ボンタン・長ラン
340Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:17:19
翔んだカップル
341Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:17:37
シャイダー
342Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:17:53
少年ナイフ
343Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:18:18
ヤッターマン
344Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:18:21
すげい
345Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:19:02
遺書「だって、このままじゃイキジゴクになっちゃうよ・・・」
346Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:19:28
ビーパップハイスクール
347Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:20:56
なめ猫
348Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:21:11
山一証券
349Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:21:23
田原俊彦と松田聖子がサバを読んでいたこと
350Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:21:55
くりまたすみ
いとうますお
はい、後藤です
351Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:26:56
秘打 白鳥の湖
352Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:27:49
オールナイトフジ
353Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:28:59
ギザ10に幸せの効果がありそうなこと
354Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:29:37
自動車電話
355Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:30:17
トルコ風呂
356Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:31:28
炎のコマ
357Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:31:33
夕暮れ族
358Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:35:45
extasyrecord

YOSHIKIが昔人気者だったコト
359Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:39:54
山口さんちのつとむ君
360Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:42:02
このごろ少し変よ?

どうしたのかな〜〜
361Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:44:11
コスモ星丸
362Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:44:28
エースコックの1.5
363Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:49:42
一和会
364Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:50:55
一水会
365Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:50:56
さとうえいさくは立派な人だったこと
366Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:53:14
日本愛国党
367Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:54:14
黒木香
368Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:57:53
1979年以前に起こったことは書かないように
369Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:58:46
>>368
うるせーばか
370Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 20:59:32
>>368
どっからその線引きがでてくるんだよ、ハゲ
371Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:02:59
>>370
気にしてるんだからハゲって言うなよ
372Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:03:14
ポルトガル人が長崎にカストルボール(カステラ)を伝えた。
373Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:06:53
始皇帝に不老不死の妙薬探しを命令された徐福が日本の博多に流れ着いて
倭国の祖となった事。
374Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:08:13
ラウドネス
375Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:09:25
赤井英和はボクサーだったこと
376Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:11:32
中日のモッカ
377Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:12:40
シュワちゃんがムキムキのマッチョだった
378Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:14:38
ウゴウゴルーガ
379Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:20:04
ニューロティカ
380Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:24:04
ピンポンパン
381Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:24:49
リッチーブラックモアが神だった
382Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:25:10
レンタルレコード
383Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:25:49
漫才ブーム
384Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:27:53
くるくるテレビ
くるくるビデオ
385Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:31:25
レーザーディスク
386Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:33:19
>>1-385
それはない
387Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:34:25
宝島
388Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:34:28
ポピーの超合金
389Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:36:42
Mr.DO
390Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:36:44
めちゃモテ
391Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:38:04
パソコンは当初マイコンと呼ばれてた
外部記憶装置としてカセットテープにファイルを保存していた
392Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:38:21
ゴットフィンガー
393Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:39:02
たのきんトリオ
394Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:40:23
マイコンベーシックマガジン
395Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:41:35
東京オリンピックでエチオピア代表が
途中からはだしでマラソンを走りきり、金メダルを取ったこと
396Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:48:49
忘れ物をするとケツバットをされるということ
397Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:50:02
口裂け女
398Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:51:16
朝鮮特需の時、薬局で麻薬が一大ブームになった事
399Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:53:25
安全地帯が化粧をしていたこと
400Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:54:27
川上慶子ちゃんがマスコミを毛嫌いしていること
401Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:54:30
東野栄治郎
402Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:55:03
レイプをしても警察が取り締まらなかった時がある事
403Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:55:50
白黒まな板ショー
404Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 21:58:47
双羽黒が後援会長を殴ってスポーツ冒険家になりバンバン・ビガロを
八百長で破ったこと
405Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:00:44
ディスコに行く奴は不良だということ
406Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:01:36
インカの皇帝の名前がマンコ・カパックという事実
407Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:02:15
ブロック崩し
408Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:06:48
川口浩は探検中にたいていの物は「うまい」といって食うが
本当にまずいときは「うまい」と言わないこと
409Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:09:23
杉浦幸は夜になると不良になるということ
410Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:10:47
高部知子はアイドルだった
411541:2006/11/12(日) 22:11:56
運転免許の切り替えの手順
412Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:12:38
ポピーはバンダイに吸収合併されたこと
413Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:22:49
マスクド・スーパー・スターはボビー・リーだということ
414Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:24:39
キセルが出来た平和な時代 って誰か云ってたよ
415Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:25:57
>>412

(゚Д゚)!!
416Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:27:47
ソビエト連邦
417Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:37:58
真っ先に「車にポピー」が思い浮かんだ
418Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:39:11
岡田有希子
419Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:41:27
三菱銀行人質立てこもり事件
420Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:43:27
キュービックルームブーム
スーカーパーブーム
めりまきトカゲブーム
421Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:45:12
ギャランΣ 
ギャランΛ
422Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:45:24
鈴木保奈美の妹役は桜井幸子
423Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 22:54:14
ラングレー
424Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:01:54
車にポピーって懐かしいな
阪神巨人のあのCM

阪神エロス!!
425Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:02:00
ぴったしカンカン
426Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:06:38
松嶋菜々子がまだブレーク前の今から15年以上も前に、とんねるずのみなさんのおかげでしたに準レギュラーとして出演していた頃、
石橋貴明によって、毎週のようにいやらしい衣裳(全身タイツなど)やいやらしいポーズ(四つん這いや女性上位)をさせられたり、
「オナラじゃないのよ、空気が入っただけ」などの淫語を言わされたりしていたこと。
ちなみにその当時の番組を録画したビデオが一時期ヤフオクで高価で取引されていた。
427Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:07:30
十六分割クイズ ゾー印のポット
428Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:09:24
くーるまにぽっぴーぽっぴーぽっぴーぽっぴー
429Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:11:54
愛と風のように
430Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:13:58
うぉーおぉー セーラー迷わないでー
431Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:14:17
三億円事件
432Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:16:13
初代ビックリマンシール

障子の穴から目玉が見えてるやつや
生卵とか・・・懐かしい
433Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:17:48
LPレコード
434Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:28:38
秋本治虫
435Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:32:09
生徒諸君!
436Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:42:02
さわやかイレブン
437Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:48:27
覆面レスラーシール入り ラーメンバー
438Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:49:54
ジャンプ黄金期
439Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:51:30
パラパラの元祖は竹の子族
440Mr.名無しさん:2006/11/12(日) 23:55:03
沖田浩之はたけのこ族出身
441Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 01:36:25
グリコ森永事件
442Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 01:46:43
青春という名のラーメン
443Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 02:20:43
なぜこれが出てこない...究極のラーメン。
『たこ焼きラーメン』
444Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 02:21:23
大洋のシピン
445Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 02:49:28
みんなのあこがれジリオン光線銃
446Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 03:09:06
>>443 買えよな 約束したからな
447Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 03:37:40
うまか棒
448Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 03:41:21
だん吉・エバのおまけコーナー
449Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 03:46:55
たまごラーメン
誰か会社名知らない?
450Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 03:56:08
トレンディドラマとか知らんだろ
W浅野とか
451Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 04:08:24
おはようこどもショー
452Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 04:11:23
ミラーマン
植草ではない
453Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 04:13:18
西ドイツ
東ドイツ
454Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 04:16:06
ユーゴスラビア連邦
ソビエト連邦
455Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 04:16:23
ガムラツイスト
456Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 04:18:27
>>449
たまごめんじゃね?
コッコッコッコッコケッコ〜
あたしはハウスのたまごめん〜♪
あれ、麺が黄色で美味かった!
457449:2006/11/13(月) 04:43:26
>>456
それだ!!やっと思い出した。復活しないかな!?とずっと思っているんだが…
とにかくサンクス
458Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 04:52:14
昔バイト中に中学生がやってきて
「最近デビューしたブルーハーツの新しいやつ下さい」
って言われた時はショックだった
当時ドラマかなんかで使われてたんだよな、ブルーハーツ
459Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 04:54:15
ナゴムレコード
460Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 06:09:43
鳥山明が女だということ
461Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 06:50:27
大事MANブラザーズバンド
462Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 06:59:09
アメリカ横断ウルトラクイズ
終わりぎわの「早く来い来い木曜日!」
463Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 06:59:45
>>461
懐かしス!
クサい詩だけど大好きだったなぁ・・
464Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 07:05:10
日テレでやってた年末大型時代劇
白虎隊とか五稜郭とか
465Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 07:07:54
>>464 まだやってるだろ?
466Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 07:09:22
森高千里
467Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 07:10:05
>>465
それテレ東じゃね?
日テレはもう止めちまったぞ
468Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 07:19:06
ザ・我慢
469Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 07:23:02
記念品にはテレホンカード
470Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 07:29:39
天皇は万世一系
471Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 07:42:06
ザ・しごき
472Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 07:46:59
2ちゃんねるなんて無かった
473Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 08:08:32
パイパニック
474Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 08:26:54
ケンメリ
475Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 08:40:18
知らない言葉がずらずらと…
476Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 08:57:11
キレンジャーはカレー大好き
477Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 08:59:50
ボクのポテトはチンチンチン
478Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 09:03:10
岡村靖幸
479Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 10:27:38
海賊チャンネル
480Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 10:31:17
俺平成5年生まれだけど大体知ってるぞ
481Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 10:32:54
>>480
オマイ学校は?
漏れは今日休みだが・・・
482Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 10:35:48
風邪で休んだ
483Mr.名無しさん
渡辺美奈代