どうせモテないしバイクの話でもしようぜ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
やっぱり旧車の方がバイクって感じがしていいと思うんだ
2Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 13:49:17
そうか
3Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 13:57:36
>>1=珍走?
4Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 14:26:46
>>3
違うっつの
CB250セニアとかいう俺より年上のボロいのに乗ってるただのアニオタだ
5Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 15:19:34
乙カレイド
6Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 15:20:11
って前スレくらい貼れ
前スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1150199509/
7Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 15:29:48
>>6
珍走に多くを求めるな!
8Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 15:31:49
>>7
おい!珍走じゃねーっつってんだろが!!
9Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 15:50:54
バイクってぼろいよな
10Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 19:14:37
旧車は倒しこみ重いしぶっ壊れるしいい事無い。
11Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 21:24:45
やっぱCB400SFが一番だな!!
12Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 22:17:25
無難さという点で?
13Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 22:23:22
みんあ足つきはどーだ?
俺は何乗ってもかかと浮くんだよ。
14Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 23:32:48
>>13
俺は中免しかないからそんなにでかいのは乗れないけど、これまでにかかとがベッタリ着かなかったバイクは一台も無かった。
15Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 23:47:27
旧車會の人メンバーに入れてくれねぇーか?('A`)
16Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 23:49:28
>>15
珍走は>>1と共に去れ!
17Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 01:54:29
1000いただきました
>あう使い死ね
同意
18Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 02:01:41
       _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
撤収してくださ〜い!!
19Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 11:31:04
珍僧スレになっちまったのか?
20Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 11:37:52
電柱の奪い合いあげ
21Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 11:39:38
そういや四国の方には僧侶限定のツーリングクラブがあるらしい
22Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 11:47:06
破戒僧なんて死ねばいいのに
23Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 12:04:37
彼女がタンデム拒否ってます。
二人で密着ツーリングしたいのに完全拒否です。
理由は「みっともないから」
そりゃビクスクに2ケツする歳じゃないけど、1200ccのハーレーでタンデムするのは恥ずかしくないだろ。
マジ頭きたからビンタしちゃった。
しかも2回。
おまえがなんと言おうと俺は乗るから、おまえの後ろにね。
24Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 13:02:33
↑もう飽きた
25Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 17:01:45
秋田県
26Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 19:03:37
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!5年目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151889403/


一応貼っておくか
前スレの最後の方で紹介されてて面白かったんでね
27Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 20:53:13
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/f/8f40c446.jpg
ホカイドーに逝きたい('A`)
28Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 20:55:48
うお、なんて一直線なんだ
29Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 20:57:25
神様なんていないと思っていた。
でも君と出会ってそれは間違いだと知った。
どうしてそんなことを言うのかって?

それは君が僕だけの女神様だと気付いたからさ。
30Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 20:58:56
>>27
まるでバージンロードだな
31Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 21:35:16
童貞の道だな
32Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 21:41:10

資産
山(土地)
33Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 21:46:44
Z2買うか、BMWZ3買うか迷ってます
34Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 21:46:53
CBX高!
35Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 21:47:51
ハーレーが欲しくてたまんねーよ!
36Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 21:50:55
買えば良いじゃん
37Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 22:29:17
時代はハーレー
38Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 22:52:12
>>34-35
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!
39Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 22:53:41
毎月支払いを繰り返すたびに俺と単車が一体化してくるのを感じるぜ!!
40Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 22:57:35
2年ごとに買い換えるし
41Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 22:59:08
買って2ヶ月で盗まれるし
42Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 22:59:50
俺も今日イヤッッホォォォオオゥオウしたぜ
43Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 23:11:54
現金で買うし
44Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 00:57:01
いつのまかIYHスレになってるし



イヤッッホォォォオオォオウ!
45Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 01:21:29
いやっほう
ってのが意味不明なんだが、たぶんバイク板の異文化なのかな?
そういうのをここに持ち込むのはやめない?

ミハエル・シューマッハの事を、当然のように
『顎』と読んだりする奴がこの板にいるんだけど
46Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 01:24:47
47Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 01:37:01
いやっほうに代わる歓喜の叫びを考え出してくれ>>45


梅雨明けの発表と共に。
セル・スターターの回転と共に。
アクセルのグリップと共に。
俺は心の中で叫びたいんだ。
48Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 01:45:44
その叫びが、全員同じで右習えで画一的ってのがおかしくない?
『やっぱバイクは最高だせー!』とか、いろいろあるだろ。
YAHOOOO!ひとつに集約されるのはにちゃんの影響?
バイクに乗って興奮する場面ってのは、上手い奴に遭遇したときだったりする。
メットのなかでシャアあたりが言いそうな台詞をつぶやく奴だっているはずだ。
『ボウヤだなw』とか、『敵はニュータイプか!?』とかw
あるいは『やるなー』とか『俺だって!』とかさ。
人それぞれでしょ。
49Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 01:51:22
要するに>>47は他力本願で、楽しいことが向こうからやってくる事を願っているマグロやろーだってことだなwww
50Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 02:01:58
他人の敷いたルール上でバイクに乗ってたくないしな。
全員でイヤッホウ!なんて合言葉にしたくもない。
オン・ザ・レールのバイク(作法)なんて面白くもなんともないから。

オフロードバイクで最新SSをチギる奴が好きだ。
ビクスクでめっぽう速い奴はカッコいい!
アメリカンでフルフェイスかぶってるオッサンかわいい。
マナーが良いSS乗りは見習いたいと思う。

バイクには、いろんなかっこよさがあると思う。
51Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 02:41:58
イヤッッホォォォオオォオウ!スレって自動車板、自転車板にもあるよね
「考え無しに買い物をすること」の隠語位に考えておけばいいんじゃない?
52Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 07:51:22
ローンのことだろ?
我慢しないで買うやつらのスレでバイク板の文化じゃない。
おれは常に現金一括だ。どうせもてないから金余ってるし。('A`)
53Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 10:07:37
現金でもローンでも構わないが分相応なバイクに乗るべき。
チビが大型乗ったり、彼女がいないのにビクスクとか悲しすぎ。
54Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 10:15:07
誰が何に乗ろうが勝手だろ。
55Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 10:34:39
誰がどうやって買おうが勝手だろ。
56Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 12:27:43
誰も女には乗れない、っと
一応書いておくか
57Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 15:25:22
「ローンは借金じゃない。少しずつ買っているんだ」
劇作家 岩松了の言葉
58Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 16:25:17
おまえなんか死ねばいいのに
59Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 18:55:47
>>57
詭弁もいいとこだな
(-.-)v-~~~
60Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 00:25:17
全員画一的な叫びがいやなら自分は叫ばなければいい。
イヤッッホォォォオオォオウ!
と言いたい奴だけ言っておけばいい。
61Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 01:29:14
イヤッッホォォォオオォオウ!
62Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 01:33:26
イヤッッホォォォオオォオウ!
63Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 09:40:58
眠い
64Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 10:11:51
去年、ZRXを盗難されて引退した
でもこの時期になるとソロツー行きたくなる
65Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 15:29:26
バイクを盗まれるのはDQNの証
66あう使い ◆EeZsoOmDXk :2006/07/27(木) 15:36:08
CB125Tのあうちゃんが来たよ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
67Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 15:43:17
ちょっwwwwwwwww蛸のチンポもゼロ金利じゃwww
68Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 16:16:13
あう使いが粉々になればいいのに
69あう使い ◆EeZsoOmDXk :2006/07/27(木) 16:18:28
さやちゃんとタンデムツーリングに行きたい!!!
70Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 16:26:55
彼女がタンデム拒否ってます。
二人で密着ツーリングしたいのに完全拒否です。
理由は「みっともないから」
そりゃビクスクに2ケツする年じゃないけど、1200ccのハーレーでタンデムするのは恥ずかしくないだろ。
マジ頭きたからビンタしちゃった。
しかも2回。
おまえがなんと言おうと俺は乗るから、おまえの後ろにね。
71あう使い ◆EeZsoOmDXk :2006/07/27(木) 16:29:17
女の子に暴力振るなんてさっいてー、恥を知りなさい!!!
72Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 18:22:24
>去年、ZRXを盗難されて引退した

原付2種買ってとっととライダー復帰すれば良いさ。

73Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 19:54:15
やっべ、俺借金400万もあるよ
74Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 19:54:40
なんかうっとおしいコテが来たな(´・ω・`)
75Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 22:48:49
キャブいじらない状態でアクセル戻しても
とりあえずアフターファイアは出ない。
マフラー交換前と同じように発進したらエンスト1回(^^;
発進時はクラッチをていねいにつないだ方がいい。
少し、低回転のトルクがやせたかもしれない。
が、気のせい、でもすませられる感じ。
土日で回したらまた報告するわ。
76Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 01:31:23
77あう使い ◆EeZsoOmDXk :2006/07/28(金) 01:33:58
女の子同士のタンデムってどーですか?
78Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 01:34:45
↑ウジの沸いたブラックスの遺体の顔面写真
オマエが自宅のパソコンから書き込んだのであれば
近々その報いを受けるから覚悟しててね

通報しときますた
7978:2006/07/28(金) 01:35:27
あう使いじゃま
あぼーんしたからね
80Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 01:48:21
ワッフルワッフル
81Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 01:49:06
860 名前:('A`)[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 01:39:42 0
858
こいつは
毒男板の関連スレ?にも同じグロ写真貼ってるよ
こういうの法制化されないかな?
82Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 01:51:25
>>78
お前がブラックバスと言ってくれたからもう魚にしか見えなくてダメージ半減したわ
あんがとな
83Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 01:52:34
>76
なんか可愛い 
84Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 01:54:27
喪男が紛れ込んでいるのか。
85Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 01:59:03
>>84
('A`)ノ
86Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 02:02:13
ブラックバスじゃないしw
黒人のことだよ
87Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 02:04:50
あ、ほんとだw
まぁいい方向に勘違いできてラッキーだったw
88Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 03:14:23
黒人の死体?恐くて見れね
89Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 03:27:55
見ない方がいいぞ 黒人の顔に蛆びっしり
90Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 12:14:53
時代はゼファー
91Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 12:16:02
>>1さん乙
92Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 16:49:49
ペニクリ の検索結果 約 811 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
93Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 07:42:24
やっと大型取れた
でも特別欲しい機種もないし
そのまま250乗り続けるかな
94Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 08:29:13
機種…
95Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 11:08:02
バイク童貞の俺にもとうとう納車日が来ましたよ。
96Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 11:55:09
>>95
オメ
記念にうp汁
97Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 11:57:55
>>93
なんで大型取ったのよ?w
98Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 12:01:09
逆ギレされて悪くないのに謝ってしまった経験
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154050728/l50

バイク乗るときは女の運転する車に気をつけないとな
99Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 12:39:35
女は乗られてるだけで満足すべき
100Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 12:50:21
しゃく
101Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 13:10:08
>>98
582からの展開にワロス
102Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 13:36:15
エロ臭ねえちゃん
しゅぽぽぽぽぽ
103Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 13:56:16
俺昨日取引先に原付で集金に行った時に逆切れされた。
邪魔にならないように端に停めておいたのに、
そこの社長夫人が車出す時におもいっくそ当てられて倒されてミラー折られた。
直後の夫人の台詞が「なんでこんな所に置いてあるのよ!」

心底工エエェェ(´д`)ェェエエ工だったが
取引先なので全然大丈夫です!問題ないです!って言って帰った。
もちろんその後も謝罪の言葉すらありませんよええ。
104Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 15:31:16
>>103
お前とセックスしたいの
女心ワカンネー奴だな
105Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 21:25:29
練馬ナンバーの車は一切の例外無く運転が下手糞。
特に不慣れな都会を走らせるとキョドって危険極まりない。
106Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 21:38:56
これから8耐見にいくぞー
107Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 22:11:12
いくなデブ
108Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 23:15:14
バイク乗りたいけど帰ってきてからが面倒
ヘルメットと車体とか掃除が・・・
バイク乗り失格ですかね、俺
109Mr.名無しさん:2006/07/29(土) 23:21:51
掃除ねえ。
無駄だろ、そんなことすんのはさ。
110Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 00:31:26
111Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 08:29:55
バイクに乗るだけでそんなに汚れるっていったいどこ走るんだ。
林道でも延々走るのか?
112Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 08:32:52
祭りはほとんど終わった しかーしこのあとに控えますはもっと痛くもっと楽しい遊び場

鬼女板の逆切れスレの>>1の正体

まどか ◆.KvYLOI4N. 別HN:雪之丞?もか
自称23歳 大手企業の庶務(ひきこもりのおっさん疑惑)
バイク嫌い板まどかの巣窟の管理人 
バイクはとにかく悪で何の罪がなくてもバイクに乗っている時点で犯罪 罪状などあとからでもいいなど
問題発言多数 (職業バイクはOKらしい)
また、反論者が四輪の例と比較しようとしてもバイク嫌い板では板違いとみなされ
論議など出来ず 自分の発言のみを押し通し痛い発言を連発
また、過去にバイク同様にオペレーターなどの職業や禿を貶していた経歴あり

バイク嫌い板まどかの巣窟
http://yy10.kakiko.com/bike/#8

まどかの巣窟(まどかのウェブページ)
http://madoka.s55.xrea.com/

まどか(2ch自己紹介板) 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1131298355/l50
113Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 10:07:18
>>111
田舎だから国道以外は全部未舗装
舗装も黒いのじゃなくてコンクリートだし
114Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 10:26:07
>>113
オフ車乗りの俺には天国のようなところだな
ちなみにどこ?
115Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 10:40:22
街乗りでも車の排気ガスとかで意外と汚れるな。
ウェットティッシュで拭くと真っ黒になる。
116Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 14:20:11
>>114
鳥取のはずれ マジ何もない
117Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 19:20:01
俺ブサメンだからせめてバイクは
カッコイイのに乗りたいな
トリプル買おうかな
('A`)モテるかな?
118Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 19:22:55
バイクでモテる奴などいない モテる奴が乗るからモテるのだ
119Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 19:59:00
うむ。単車乗ったからもてるなんてありえない。
女を愛せない分単車愛してやれ。
120Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 20:03:28
バイクを愛しすぎて女を愛せない俺はどうすればいいですか?
121Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 20:06:25
何か問題が?
122Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 20:14:42
>>108
車体・装備品のメンテナンスは重要かと。
オマイさんの言う「面倒」は、無事に帰り着く為の作法の一つと思いねぇ
123Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 20:27:52
>>121
全く問題ないよなw
124Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 21:19:10
ああ
125Mr.名無しさん:2006/07/30(日) 23:59:46
126Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 18:02:20
というわけで、おれのRMX
一応なおったんだけど
おまえらなんか文句ある?
http://blogs.yahoo.co.jp/magna390
127Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 19:01:10
>>126
自宅?
置きっぱで整備出来るスペースがあるのが羨ましいぞ・・・
128Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 19:27:49
>>127
おう、自宅
一応車動かしたりしないと場所ないんだけどな
129Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 19:28:23
>>126
ガンマっていつからそんな形になっちゃったんだろ・・・
130Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 19:38:27
ガンマじゃないから・・・・('A`)
131Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 20:54:15
何でガンマになるんだよw
132Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 20:56:37
133Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 21:48:00
バイク買いました。
人生初のバイクなんで何から何まで分からないことばかりです。
まるではじめてのHの時のような期待と不安が入り混じった気持ちで乗りました。
最初のうちはなにがなんだか分からないうちに走っていて、少し余裕が出たきたら気持ちよくなって、
でも家の近くまで来たら急に止まっちゃって、あれ?と思ったらガス欠でした・・・orz
予備タンクに切り替えて近くのガソリンスタンドですり切りいっぱいまで満たしてあげて家に帰りました。
今夜もこれから乗るつもりです。
マジ楽しみ♪
134Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 23:10:47
>>133
うらやましい!
本当なら昨日卒検受けて、お盆には免許取る予定だった俺にはうらやましすぎる!

卒検の予約が埋まりすぎて、空きがなかったorz
結局、卒検がお盆になった。

俺の分もバイクをかわいがってやってくれ・・・
135Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 23:12:26
>>134
ダンケ!
俺は来週の後半から11連休なのでバイクで帰省に挑戦するつもりです。
帰省と言っても片道80Kmだからたいしたこと無いんだけどねw
136Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 18:53:07
■ 直したい短所
甘えるのが苦手です。強がってしまうというか、照れてしまうというか…。甘え上手になりたいなぁ
137Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 19:00:03
バイクを買ってみた。
股間が熱くなった。
いろんな意味で。
138Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 19:02:33
>>133
何買ったんだい?
139Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 20:59:43
やること無いから今夜もちょっとだけ走ってこようかと思ったけど、帰って来てから
チェーンロックとディスクロック、バイクカバーをかけるのが面倒臭くていや。
140Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 21:04:13
売れ
141Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 23:34:10
142Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 23:35:59
あ、俺最近こういうの理解できるかも
143Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 23:39:52
ツーリング行くと時々バイク便の箱つきで来ている猛者がいるな。
便利そうだなあとは思うが、ああはなりたくない。
144Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 00:06:27
バイクカバーは必須な。
カギは予算で買えるだけ高い
やつを買え。
ろくでもないカギ買っても意味ないからな。あとは
うんこをカバーの上に乗っけとけば最強。
145Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 00:35:56
146Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 02:54:00
>>141
ボックスは別に良いけど、ハンドルカバーは危ない。
147Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 11:28:27
>>146
うんうん、朝乗ろうとして中にカブトムシが入ってたら危険だよね。
148Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 11:40:13
シャア専用と思わせるような、ハレーないかなぁ
149Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 11:40:22
>>147
クワガタのほうが危ないぜ
150Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 11:48:54
なんで、カブトムシとかクワガタなんだよw
それでいいのが捕まえられたら、多少の金稼ぎにはなるか・・・。
と、子供の頃にチャリのハンドルカバーとかバイクのハンドルカバーに拾い物(石とか木屑とかいろいろ)入れていた漏れガイル
151Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 11:49:34
152Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 12:54:15
ちいと走ってくるわ
153Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 13:14:20
【ビクスク】☆バイクナンパ☆【花火大会】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1152032778/
154Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 13:15:56
ST250ってホント最低限のバイクだよな。

それがいいんだが。
155Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 13:17:39
【誤】 ST250ってホント最低限のバイクだよな。
【正】 ST250ってホント最低のバイクだよな。
156Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 13:25:50
ちょいと走ってこようかと思ったら家の前のアスファルトが無い!
水道工事で全部引っぺがされて薄いベニア板一枚貼ってあるだけだよ・・・orz
157Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 13:28:17
>>155
下駄しちゃいいんじゃねーか?最低なバイクなんかねーよ。
158Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 16:15:39
マンションの下の階のニイチャンがバイク泥で補導されちゃったよ。
159Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 16:24:10
>>158
いい話じゃないか・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
160Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 18:01:42
>>158
この殺伐とした時代に素晴らしい感動をありがとう
161Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 18:15:53
バイク乗るようになってから車に乗らなくなった。
維持費も馬鹿にならないし処分しちゃいたいけど彼女とドライブに行けなくなるからそれも困る。
どうにかならんもんだろうか。
162Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 18:16:50
>>158
そのニイチャンが公開処刑されるよう署名運動汁。
163Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 18:18:57
>>161
彼女と別れればいい。
164Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 18:21:14
>>161
彼女にバイクの免許を取らせるか。
後に乗せる。か、サイドワインダーさせる。
もしくは、土地を買ってそこに個人駐車場を持つ。
あとは、、、維持費が安く感じるほど働く。
165Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 18:27:19
いいなぁ彼女いて('A`)
166Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 18:30:00
騙されるな!脳内彼女なんだよ。
助手席には空気嫁だ!!
167Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 19:30:25
オリエント工業製だな
168Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 19:55:23
俺はペーパームーンが好みだ
169Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 20:00:56
>>166
トンクス
170Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 20:41:21
そろそろキャンプいくか
171Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 21:37:39
172Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 00:04:26
ニンジャとか隼って凄く高いの?
173Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 00:07:16
>>172
ニンジャにもいろいろある。
隼はダサい。
174Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 00:14:57
隼がダサいってのは同意
もっこりどうにかしろ
その前にカタログ落ちか
175Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 00:16:36
176Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 00:17:53
隼の存在意義は「市販車最速」だったのにZZR1400の登場でその地位を奪われたから存在意義が無くなった。
さらに見た目のダサさとスズキブランドのマイナスイメージで致命的。
それに乗ってるやつらが喪丸出しなのが痛すぎる。
177Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 00:24:55
シート高・重心が低くて
『チビな俺にも乗れるぜヤター』ってのがカコワルイ
>ブサ
178Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 00:32:46
どうせ俺は400ネイキッドだよ。
179Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 00:59:49
エー、俺は隼好きだけどなぁ
乗ってるやつが喪丸出しってのは同意せざるをえない・・・

市販車最速って、今ZZR1400なの?
180Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 01:13:45
ブサもそろそろモデルチェンジするからまた逆転するだろうけどな
181Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 01:19:47
隼って直線番長なんだろ?
182Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 01:28:41
SEROW250S買おうかと思ってるんだけど
誰か乗ってるヤツいる?
オフ車初めてだから色々聞きたいんだ
183Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 01:31:15
家の近所の駐車場に捨ててあったな
184Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 02:21:52
ワラタ
185Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 13:08:09
兄貴に引き渡す前に最後の近場ツーリングしてきた
ヤツの所じゃろくに整備もしてもらえないだろうが、達者でな、バリオス

これで原付スクーターしかなくなっちまった・・・次の愛車を探さねば('A`)
186Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 17:14:58
合宿で大型取ろうと思ったが、、、無免だからなにかしらの費用を加えて30万以上かかるのか・・・


そんな金ねぇよ・・・。貯金全部叩いて通うにしてもカード払いの差し引くと技能補習に出す金もないし。
、、、しょうがない。今はロードバイクで我慢するか。
187Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 20:50:03
とりあえず原付免許とって、ギヤ付き原チャ乗ると良いよ
188Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 20:56:07
>>186
人それぞれだとは思うが、いきなり大型取るよりも>>187が言うように原付なり小型なりの
免許取ってみるのもいいんじゃないかと思う
小型ならではの大型にはない魅力を感じるかも知れんよ それによって選択肢(楽しみ方の幅)も増える 
189Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 20:57:39
ってまぁ大型取っちまえば全部乗れるんだけどなw
大型しか眼中ないぜって考えならって事で>>188
190Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 20:58:54
いきなり大型取って、リッターSSとかアメリカン乗るよりも
中型二輪には一度乗っておいた方がいいと思う。
何か事情があってバイクを降りることになって、復帰したい時に
「中型でいいか、大型に乗りたいか」って言うのを過去の経験から判断出来るし。
大型には無い楽しさを中型、小型で味わえるしね
191Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 21:49:59
どうせ大型に乗っても扱えないほどの
パワーだし、中型で十分かと。
と、はじめて大型を買ったおれは思った。
それに自制心をなくしたら簡単に死ねるほど早いし('A`)
192Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 21:52:43
なるほどね。

193Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 21:54:59
お、こういうのも原付をいうのか。

http://www23.big.or.jp/~kawacha/catalog2/1_08.html
シャア専用(σ゚д゚)σゲッツ
194Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 22:00:44
コッテコテの原付じゃん
195Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 00:21:57
金が無いって事なら、原付免許&ギア付原チャでバイクライフを早いとこ始めちゃえってこと。
後で中型以上の免許取るときにもギア付原チャ乗っておけば教習もスムーズだし。

196Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 00:23:34
197Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 00:58:18
>>196

いろんな部分が合体しとる・・・
永井豪漫画の敵キャラみたい。
198Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 00:58:21
>>195
なるほど〜。thx


シャア専用は3倍の税がかかるとみてもいいか(´・ω・`)ショボーン
199Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 00:59:29
>>196
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 01:12:15
>>198
バイクは税金が安いから3倍でもたいしたことは無いw
201Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 11:20:51
明日納車なんだがメットの修理も保険の手配も未完な漏れ('A`)
202Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 11:27:30
メットの修理?どうせ寿命3年なんだし買い替えちゃえば?
203:2006/08/04(金) 12:58:40
ガキっぽい反応だなw
204Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 13:00:44
知らんがな( ^ω^)
205Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 13:13:08
ペタワロス
206Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 17:37:45
バイクでソープ
207Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 18:23:43
208Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:30:28
隼とかって何処で乗るの?
人の滅多にいない田舎の道を吹っ飛ばすん?

ていうかそれなりに金持ってるか安定した収入がないとああいうのはキツイよな?
209Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/08/04(金) 19:31:21
軽自動車と同じやろ
210Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:32:08
車の代わりに買うなら大丈夫だろ維持費も
所有感と乗ってる時の満足感は凄そうだな
使いこなせないだろwとか叩く奴はまず一度手に入れたの?と聞きたくなる
211Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:37:47
っていうか、日本で250cc以上買うやつは金持ちやろ?
でなきゃわかってない馬鹿だな
212Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:40:54
元珍走団同士で夫婦喧嘩は壮絶な殴り合い
213Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:42:36
隼乗ってるからって飛ばす必要はねえだろ
214Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:44:17
>>208
この前、甲州街道で渋滞に引っ掛かってすり抜け出来ずにトラックの後ろでボーっとしている隼を見た。
215Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:44:19
とばさねぇと面白くねぇだろ?
216Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:44:57
飛ばさねえなら隼いらねえじゃんw
217Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:45:51
どうやら若いやつが多いみたいだな
218Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:46:23
40手前の俺もいるんだけどな
219Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:46:38
スズキって時点で終わってることに気付こうやwww
220Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:47:55
俺は鈴菌保持者だからな
隼はいらんけど
221Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:49:13
スズキでいうと
刀とR1000かな
222Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:50:20
スズキといったらST250でそ
知ってるオニャノコが乗ってたからちょっと借りてみたけど思ったよりちゃんとしてたよ。
223Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/08/04(金) 19:50:33
スズキを馬鹿にするやつはマンホールで滑って死ねばいい
224Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:52:09
スズキといえばガンマだろ
パラツインのやつな
225Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:55:36
>>222
紹介しろ。
226Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:56:18
ちなみにおいくら?
227Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 19:56:20
ボルドールがいいな・・・
228Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 21:36:52
奥多摩までの道すがら
彼女とニケツしてるR1を見かけた
前傾きついSSでタンデムだから
後ろの女がおっぱいを男の背中に乗っけてんのさ
それ見て俺の男性自身がおっきおっき
229Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 21:53:44
ケツ突き出してんだよな
230Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 22:50:31
俺R1乗ってるけどすり抜け嫌いだからトラックの後ろでボーっとしてるよ
231Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 22:59:25
>>230
下手糞ワロスwwwwww
232Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 23:01:45
>>231
あ?
じゃあサーキットで勝負するか?おら 雑魚が
233Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 23:02:38
>>232
どうせならダートで勝負しようぜww
234Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 23:44:41
雪上なら参加
ノシ
235Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 03:18:35
下道トコトコ走る旅をしてぇ
236Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 03:21:57
http://www.youtube.com/watch?v=Q5iU7twPOio
前にも見たけど貼っとく
237Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 08:55:25
すり抜けるうまさとサーキット走るうまさとダート走るうまさと盆栽を育てるうまさは全然別だってわからないから
おまえらはモテないんだ

でも、長所があるだけいいよね。俺なんてどれも下手だよ
238Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 09:32:27
やっぱりな
239Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 13:33:43
XT250X買うわ
240Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 15:28:19
安全運転の俺が一番もてるよ。
241Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 16:55:10
で、オンロードで凄い早いスピード出せるヤツって日本で楽しめるの?
242Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 17:42:02
34歳で免許とろうと思うんだが
遅すぎ?
243Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 17:55:05
>>241
「オンロードで凄い早い」
そんな事聞いてどーすんの?
244Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 18:12:59
>>241
楽しめるから買う奴がいる。
そんな事言い出したらカブ以外は必要ないじゃん。

>>242
遅いと思うかまだ間に合うと思うかはあなた次第。
俺は遅くはないと思うが。
245Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 18:31:39
乗りたいときに乗りたい奴に乗ったらええねん
246Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 20:53:44
>>244
そんなぶっ飛ばせる道路ってあんの?
ってこと
247Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 20:55:44
>>246
速いバイクっちゅうのは最高速度が速いだけじゃないんだよ。
バイク乗ったことある人ならこんなこと言われなくても分かると思うけどなあ。
248Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 21:26:32
今日、ノーマルっぽい隼が発進するときにフロントタイヤが浮いてるのを見て
あんなの俺には乗れないなあ、と思ったよ

つまりはそういうことだよな
249Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 21:27:05
>>246
んなもんは感覚の問題だろ。
2車線以上の国道なら夜なら結構飛ばせるし
高速のれば場所によっては200オーバー楽に出せる。

無理に飛ばさなくても2速や3速でも充分楽しめるし。
理屈こねるよりまず乗れ。乗らなきゃ絶対にわからん。
250Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 21:33:42
>>249
犯罪者ウザイ
251Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 22:33:46
わしゃあんな糞重たいバイクには乗りたくない
2サイクルの250ccがええ
252Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 22:56:56
何気に250cc単気筒が気になっているリッターバイク乗りの俺。
ぶっちゃけ100馬力オーバーは乗りこなせねえよ。
253Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 23:24:28
>>249の言う乗らなきゃ絶対わからんってのは真理だな。
いろいろ乗ってきたけど、どれも面白い。

一台しか所有しちゃダメ!ってことになったら・・・
俺は4スト250ccオフかなぁ
254Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 01:06:53
1台しかダメ、かぁ・・・
俺は2ストの250かなぁ?
4ストなら400マルチのオンロードだな。
255Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 03:22:07
一台しかダメ、で、今生産されてる物となったら、やっぱCB400SFだろうなぁ、俺も。
256Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 06:56:23
あぁ、俺もSFは欲しいな。
257Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 08:50:23
>>252-253
俺は逆だな、今250オフ乗りだけど
ロングツーリングがしたくて大型を物色中だ
高速が辛いのが250オフの唯一の泣き所で

それともオン寄りのタイヤに交換すっかな
どうせオフ走行は皆無だし
258Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 11:49:12
オマエは俺か?
250オフ手軽でいいんだけど
最近SSでぶっ飛ばしたい衝動に駆られる

以前バハから12Rに買い換えて後悔したことがあるから
たぶんもう買い替えないけどな
二台体制が一番かも
259Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 12:11:52
俺もガンマにも乗りたいけどRMXにも乗りたい
両方維持できればいいんだよなぁ
260Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 12:57:24
オンオフ両方経験するとどっちも捨てがたいんだよね。
リッターSSと125オフなら2台体制も可能かなと妄想中。
261Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 18:55:19
何が悲しくてCB400SFなんかに乗んなきゃならんねや
あほらし
262Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 18:57:12
他人の趣味にいちいち突っ込み入れんでも、好きなののりゃええが
263Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 18:59:57
>>260
おれブサと125オフ所有
264Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 21:15:23
セカンドバイクは仕事用で100のスクーター所有してるから
オフとか持ってる人がうらやましいぜ。
欲しいけどさすがに三台目はキツイからな。
265Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 22:30:40
隼乗りって童貞が多いイメージがある。
266Mr.名無しさん:2006/08/07(月) 09:10:33
藻男に好まれるバイクではあるが・・・
267Mr.名無しさん:2006/08/07(月) 14:27:14
やっぱヤマハじゃね?
268Mr.名無しさん:2006/08/07(月) 15:12:40
オフロードバイクにカウル付いたのあるから、それ乗れば?
269Mr.名無しさん:2006/08/07(月) 17:37:26
オマイ頭イイな!
270Mr.名無しさん:2006/08/07(月) 17:38:51
カウルなんかイラネ
271Mr.名無しさん:2006/08/07(月) 21:14:07
オフ車にカウル???
仮面ライダーの愛機くらいしか存在しないんじゃね?
シュラウドじゃないよね?
272Mr.名無しさん:2006/08/07(月) 21:22:34
  _,_
 ('A` )
 ノヽノヽ=ブリ
   くく

273Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 00:40:07
>>271

トランザルプでググれ
274Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 00:44:08
近所のオッサンがバリオスIIを買った。
マフラー替えてやがるからめっちゃ五月蠅い。
しかも夜中に帰ってくんだよな。
あんまり近所迷惑なようだとこっちもとばっちり受けるから勘弁して欲しい。
今度マフラーにバナナでも突っ込んでおこうかなw
275Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 00:48:27
デプコンが良いと聞いた記憶が
276Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 02:13:46
金のない若者にお勧めなバイクってどんなヤツ?
277Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 02:42:52
>>276
ぼるちー
278Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 03:05:03
>>276
KSR110
279Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 06:34:09
チョイノリ
280Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 07:29:58
安くてもチョイノリはいかんぞw
281Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 12:28:53
自転車で十分
282Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 12:39:09
トンクス、チャリダーになるわ
283Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 14:07:51
休日に多摩川を走っているチャリは下手なバイクより遙かに高い件
284Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 15:11:41
フレームがカーボンでできてるやつとか80万位するもんな
285Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 18:39:06
体型に合わせてオーダーなんてしたら大型超えるからな。
286Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 19:08:30
旅先でハイサイド起こして吹っ飛んだ。
右手首と鎖骨骨折・・・('A`)
皆も気をつけてくれぃ
287Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 21:44:29
首逝かなくて良かったな。
単車の損傷はどうなんだ?全損?
288Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 21:47:10
飛んでるときどんなだった?
思い出が走馬灯?ゆっくり飛んだ???
289Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 21:50:19
受身とれよ
290Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 21:58:17
痛いからいやだ
291Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 22:42:25
みんな夏でも長袖着て乗ってるか?
事故った時の事考えると長袖がいいとは思うが、こう暑いとつい半袖で乗っちまう
292Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 22:47:08
>>291
俺はメッシュジャケット着てるよ。
それよりお股がめっちゃ暑くてシャレにならん。
293Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 22:49:50
今日、同期の女がアメリカン講習受けに行ってたんだ
家までの道順がわからないのとひとりじゃ不安だからって道案内を頼まれてな、先導してやったんだ。
講習で非常に汗掻いたらしくてな。で、家に着いて車庫に入れてるのも見守ってたんだが……


空冷Vツインエンジン、グッジョブ……!
294Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 22:53:46
何が言いたいのかよく分からん
295Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 22:54:46
>293
やったのか やったのかお前!?
296Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:02:23
>>291
俺、春に事故ったが、その時やっぱ長袖で良かったなぁと思ったわ。
ヒジ、ヒザとか単に擦り傷で済んだから。
あれが半袖だったらアスファルトで大根おろし状態だったろうな、マジで。
でも、今はTシャツで乗っちゃってるなぁ…
297Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:03:47
>>291
肘肩パッド入りの長袖ジャケット装備ですたい
298Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:09:54
まあ確かに精力のないひ弱そうな男は人間でもモテないしね。
299Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:15:27
>>294
>>292ってこと
お股がぐっちょり。まるでお漏らし。

>>295
「今日はありがとー」って茶の一杯も出されずに帰ったよ。
300Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:40:08
>>299
日本語でOK
301Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:40:27
夏だからこそ長袖着たほうがいい
一度、Tシャツで走ったら日焼けでひどい目にあった
メッシュジャケはTシャツよりも涼しい感じがする
302Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:42:19
メッシュジャケットの下に速乾タイプのシャツを着るとめっちゃ涼しいよ。
303Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:44:53
メッシュジャケットは信号、渋滞死にそう
長距離走る時は着るけどバイクから降りたら脱いでる
ダサい
304Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:47:55
メッシュならわかるけどこの暑いのにバトルジャケット着てる奴見るとさすがに引く
305Mr.名無しさん:2006/08/08(火) 23:49:43
そうなると一種のマゾだな
306Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 00:17:15
>>296
あれだな

「原付でもアスファルトは手加減してくれないぞ」

ってことだな。
307Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 06:30:55
俺はTシャツに半パンで乗ってるけど?
308Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 08:54:32
ところでおまいら、チョイ遠出の時とか時計してる?
漏れ、事故った時の事考えて外してるけどチキンかいな?
309Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 09:09:19
今は腕時計してないんだけど、
昔はハンドルとか走りながらでも時間確認できる位置に固定してたな
チキンっていうと言葉が悪いけど、事故の事を考えてる時点で良いライダーさんと思うぜ
310Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 09:34:28
おれは時計してるな。
つか、メーターのところに時計は標準装備してるけどさ、
あんなの見ねえ・・・
311Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 09:51:44
時間に追われる人生なんてごめんだね。
312Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 09:56:52
俺は夏にカッパ着て走るのはごめんだ。
313Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 10:18:54
俺、今夜バイクで帰省する予定なんだけど台風直撃臭いじゃん。
しかも免許取ってからまだ50Kmしか走って無いのにいきなり台風の中田舎まで走るのってヤバイよね?
しかも夜。
俺が死んだら線香ちゃぶだい。
314Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 10:32:04
明日に予定ずらせよ。
雨はともかく風が強いと死ぬぞwwww
315Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 10:44:34
せっかくお盆をはずして休み取ったのに・・・・・・・・・・・
一泊で伊豆行こうと思ったのに・・・・・・・・・・
316Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 10:55:52
お前らオニギリが本当に好きだな。
俺はライトパカパカやって遊んでるから遠慮しとくよ。
買う金無いとも言うがな
317Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 11:57:39
バーに巻こうとか考えたけど振動で見えそうにナス・・・

>>309
どもアリガト。ヘタッピだからどこで事故るかハラハラなのですよ。

>>311
狙い定めたオクの時間とか・・・
318313:2006/08/09(水) 14:08:47
台風は千葉県沖に行っちゃいました〜!
319Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 14:28:27
ハリケーン☆ライダーってかっこいいのに
320Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 15:39:41
男は愛する女のマン汁飲んだり肛門舐めたりできるんだから、
女だって愛する男の精液ぐらい飲めるよね?小便飲めとかウンコ食え
とか言う男は変態だが愛する男の精液を飲むのは女の義務だと思う。
321Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 17:30:10
台風もどっか行っちゃったし今夜ツーリングに出発だぁ〜!
最初の目的地は熟女性感、明日は本デリで明後日はソープ逝っちゃうぞ〜!!
びゅんびゅんびゅびゅ〜ん!!!
322Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 17:52:58
かねかかるツーリストだな
323Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 19:04:53
時計巻いてるが一応見えるよ。
ただし夜はまったく見えないが。
324Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 19:15:34
手首の動きの妨げになるからしない
325Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 19:21:40
バイクに乗るときだけ時計してるね
326Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 19:23:01
川崎重工の旧車を持ってるんだが自分では修理できないのでツーリングに出掛けられん
327Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 19:26:16
バイク用の時計って売ってるんだからそれを付けたら?
なぜ腕時計に拘るのかさっぱり分からん。
328Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 19:29:15
バイクに標準装備されてる
329Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 20:45:41
バイク初教習行ってきたよ
ひ弱なおれにはバイクが重すぎて射精しそうだった
330Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 20:47:59
俺も非力だから400は重かったな。
最初は減速や加速もいっぱいいっぱいだから余計ふらつくしな。
331Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 20:49:44
非力なもやししかいねえな
332Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 20:50:45
所詮はねらーだからな
333Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 20:58:08
夏場フルフェイス被ったまま押しがけを何度かやったら死にそうになったよ
334Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 21:20:24
脱げよ
335Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 21:23:55
もう脱ぐものないよ
336Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 21:35:55
スズキのチョイノリでキャブ清掃ってどこ掃除すればいいのですか?
まったくの初心者なのでどこがキャブなのかわかりません
337Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 21:37:43
チョイノリってマブチモーター駆動じゃないの?
338Mr.名無しさん:2006/08/09(水) 21:52:43
発ツーリングに向けて荷物積載中♪
339Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 02:17:55
目的地に到着〜♪
寝るべ
340Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 08:19:10
起床!歯磨いて、朝飯食べるか。
341Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 08:59:08
昨日スパトラ付けた。
Tシャツが重くなる量の汗ってナニコレ?

てゆーか下が太くなって中域以降の感動が薄れた。
つまりヌケないってこと?
16枚+クローズエンド。
342Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 11:37:19
爆音スパトラ禁止になんねえかなあ。
子供が驚いて泣いてるの知らねえのかな。
343Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 11:50:02
だなぁ
ああいうのを平気でつけてるやつがいるからいつまでたってもバイク乗りのイメージがよくならない
344Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 12:07:22
音量規制が厳しくなるんじゃなかった?
345Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 14:59:22
今でも十分厳しいじゃん。
俺のバイクはどノーマルだからめっちゃ静かだぞ。
とても珍走に大人気のZRXとは思えんくらい静かだ。
346Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 15:25:32
おれのはノーマルでも爆音だけど、
子供は指差して仮面ライダーだ!って言って喜んでくれる。
まあ、爆音も嫌だし仮面ライダーも嫌なんだけどな('A`)
347Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 16:01:09
>>346
最近の仮面ライダーってお母さんたちが夢中になるくらいイケメンなんだぞ
348Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 17:28:21
駐車問題について。

伊勢丹とか高島屋とか東急などの駐車場は普通に入っていっていいんかな。
349Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 20:29:39
ナイトランから帰宅
やっぱバイクはいいなぁ
心が洗われるね
350Mr.名無しさん:2006/08/10(木) 21:18:51
仕事中に蜂に刺されて右手がぼっこり腫れちゃった。
明日から休みで乗る予定だったのに 。゚(゚´Д`゚)゜。
351Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 00:21:03
ちょっと前に走ってたらマフラーが落ちて急に爆音になった事があるぜ!!
352Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 00:25:09
スパトラって後方排気で車検対応のも出てるんだな
興味わいてきた
353Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 00:28:16
スパトラはやめとけ
見た目も音質もウンコ
354Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 00:30:29
だってー、パワー出るらしいじゃん?
もちインナーサイレンサーも付けるし皿も枚数減らすよ
355Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 01:29:58
メットインに犬入れてるおばさん居たなぁ〜
356Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 08:10:38
せめてヘルメット被せて2ケツにしろと
357Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 11:37:04
スパトラ自体がダメなんじゃなくて、訳わからんようなメーカーのものがダメなんだよ。
広告に性能曲線と音量を規定より細かく書いてないようなのはダメだな。
358Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 11:57:44
>>354
ヌケ悪いから高回転はダメ
359Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 15:02:44
ラーメン食って出てきたら地元の?DQN少年たちが俺のバイクを囲んでいた。
でも俺の顔を見て急にヘコヘコしながら輪を解いた。
そりゃあ俺は無駄にからだがでかいし顔も意味もなく迫力のある顔してるけどさ・・・orz
360Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 15:10:21
臭かったんじゃね?
361Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 17:11:26
ヒント:バイクが憧れの的
362Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 17:53:22
T-MAXか銀翼かなんか?
それかハーレーとか。
363Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 18:07:20
DQN少年が群がる=JOGかなんかじゃねーの?
364Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 19:55:16
JOGじゃねえよJOKERだ
365Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 20:54:15
DQN少年と野獣
366Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 22:24:17
最近やたらと女にモテるんだよなあ
367Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 22:38:00
熱中症だな医者いけ
368Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 23:16:03
>>367
ごめんな、俺一人幸せでホントごめん。
369Mr.名無しさん:2006/08/11(金) 23:16:35
370Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 02:11:01
久しぶりにこのスレ見たらMr.名無しさんとか言う奴の書き込みだらけだな
低脳糞ガキが調子くれてんのか?あ?
371Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 04:02:20
372Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 14:25:02
??
373Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 16:08:19
??・・・・!
374Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 16:30:33
!!・・・・?
375Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 18:48:28
おまえら走ってるか?
376Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 18:58:57
疾走ってるぜ…!?
377Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 20:43:23
面倒だけど明日バイクで帰省しよ。
で、実家に帰ったら箱根をグルグル回って遊んできます
378Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 20:48:39
バターにならないようにね
379Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 20:57:33
午後走ってて雷雨に降られた。
380Mr.名無しさん:2006/08/12(土) 23:22:24
転倒してフォーク折ってしまったぜ
381Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 00:56:14
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1550
こどもの描いた絵を公共の場にこんな感じで貼ってあるのが普通だ。
すれ違いなので、これ見て考え変えて他行ってくれ。
382Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 01:47:46
最近暑くて昼間乗る気しないな・・・・

午前0時過ぎてから、2時間ほどちょっと飛ばしてきたよ。
これくらいしか、最近ストレス発散することないしな。・゚・(つД`)・゚・。
383Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 02:58:00
誰もいない・・・(・ω・`*
384Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 07:24:35
ロング行ってくるよんノシ
385Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 12:28:24
>>380
ケガは?
体は治ってもバイクは・・・
386Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 12:49:55
しまった!
チョイノリって4サイクルだったのか
知らないで2サイクルのエンジンオイル入れてしまった・・・orz
でも動いたよ
387Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 12:54:14
(´・ω・`)友達いないから
最近はバイク乗るのも寂しくなるから乗らない
388Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 16:28:46
っていうか、チョイノリでさえチューブレスな件
タイヤ交換ショップにたのまなあかんやん
389Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 16:29:54
>>386
どこにいれたのか非常に気になる件
390Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 16:39:36
バリオスがいなくなっちまった
もう原付スクーターしかないや('A`)
391Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 17:00:55
>>389
ちゃんとエンジンオイルいれるとこだよ
自分で交換しようとしたん
392Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 17:03:29
4サイクルなら交換したんだろ?注ぎ足しでなくて
問題なく動いてんの?
393Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 17:19:00
>>392
前のオイル抜いて新しいの(2stのやつ)入れたんだけど
一応動いてる
394Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 17:56:14
はやいめに正しいオイルにいれ変えたほうが吉だよ
シールとか傷めそうだ
395Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 17:58:06
>>394
風勤?あれ?実家に帰ったんじゃねーの?
396Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 19:21:55
ぬーすんだぁばーいくぅでぇはしりぃだぁすぅー♪
397Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 19:24:00
盗むなハゲ!
398Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 19:24:17
マジスレしちゃいます。こないだ車の中で初フェラしました。
ペロペロしたりチュパチュパしてみたけどやっぱりちょっとぎこちなくて、
こんなんで気持ちいいのかなぁと不安になってたら、
白いのがトクトクトクって出ちゃったんです!
ちょうどくわえてたときだったんで苦いのちょっと舐めちゃいました〜〜
なんで言ってくれんかったんやろ?ガマンできんかったんかな?
あんなんでイちゃったのかな? と、いろいろ気になっているのですが。
みなさんおしえてください!!
399Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 20:39:44
昔路駐して用事済まして帰ってきたら
単車のキーホールにハサミが垂直立ちしてた事があった。

自宅から20kmも離れた深夜で途方に暮れたよ('A`)
単車盗む奴には死を!
400Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 20:51:04
「バイク乗るんですか?」


「えぇ…いや…まぁ」←はにかむ俺


「いいなぁ…私も一度乗っみたい。
きっと気持ちいいんでしょうね」


「良かったら後ろ乗ります?」


「いいんですか!?うれしい!」



という夢をみた
401Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 23:22:39
一泊二日のツーリングに一人で行ってたんだが、
寂しくて夜このスレ覗いちゃったよ。
なんか書こうと思ったけど携帯からは書けなくてorz.......
402Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 23:23:13
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>401
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
403Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 23:30:03
金溜まったら、合宿で二輪と普通車の同時強襲に通おうと考えている。
404Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 23:31:34
>>403
ついでに大型二輪も取っとけよ。
馬鹿スクでも乗らない限り400以下じゃ選択肢が少なすぎるぞ。
405Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 23:32:06
>>402

うるせーハゲ
406Mr.名無しさん:2006/08/13(日) 23:59:03
>>404
それは思っている。

一昨日の東名の渋滞で思ったモン。
こんな時はバイクがいいんだろうなぁって。
大きめの車なら、自転車もバイクも詰めるし。
407Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 00:00:15
>>406
ごめん、意味がわかんないw
408Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 14:49:59
クソ暑い中チェーン掃除してきた
チェーンカバーにうんこみたいのがこびりついてた_| ̄|○
まさかパンツ一枚真っ黒になるまで綺麗にならないとは思わなかったよ
409Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 15:17:15
なんか白いブリーフを使っていそうだな

410Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 15:24:48
なんか、喪板に書いたレスをコピペされてもうれしくないな。よりにもよってパンツとかうんことか書いてるし
411Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 15:26:12
所詮は喪の書くようなネタだしな。
412Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 17:30:44
ヘルメットかぶるとハゲそうでやだ
413Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 17:46:56
ハゲやしないけど、坊主頭の俺がかぶるとヘルの中の縫い合わせみたいな所に押し当てられて、ヘル脱ぐと頭に輪っかが付いてチト恥ずかしい
414Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 17:54:48
デカ頭は辛いぽ
415Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 19:03:50
頭つっても髪の毛な
流石に地肌にはつかねーよw
416Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 19:05:04
俺バンダナしてメット被ってるよ
417Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 20:12:03
俺はバンダナだけで走りたい
418Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 20:13:22
俺はバンダナよりもカワサキが早くもZZR1400の後継モデルを開発し始めている点に

(省略されました 続きを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
419Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 21:04:41
>>417
単車を車として登録すればバンダナだけで走れるぞ。
車検費用、保険料、税金は跳ね上がるが。
420Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 22:05:11
数時間ですげー日焼け・・・
ひりひりして脱皮しそうだ
421Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 23:08:20
バイクでバリバリ走りてぇー

上着を靡かせ
BGMには DEAM MEN WALKING
422Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:17:39
茨城でコンビニにZRXを停めて買い物してたら外から珍走ちっくな音が・・・。
俺のバイクの前で眉毛の細いニイチャンが店内を睨みつけながら吹かしてるよ・・orz
放置しておいて悪戯されるのも困るのでコンビニ袋片手にバイクに戻って、ニイチャンを睨んだら
え?って顔をしてどっか行っちゃった。
案外普通のおっさんだったからビックリしちゃったんだろうな。
423Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:24:30
>ニィチャンを睨んだら

いいんだよ・・・無理しなくても(´ω`)
424Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:30:58
>>423
ひょっとして珍走とか怖い人?
425Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:34:57
蒼井そら系
426Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:36:05
>>424
あったりめーじゃん!ビビッってなんぼだぜ
427Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:37:30
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=f45416754&fpg=1&fsub=k&k=2gjicvp2dovoh2ky1n0c
スパトラって安いんだな。予算一万ちょいだったが、その半値で落札出来て女といるときより興奮してしまったよ
428Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:43:20
>>426
そうか?
珍走のニイチャンたちは大人のバイク乗りには絡んでこないから全然怖くないぞ?
俺が怖いのは女が運転する車。
これが何より怖い。
429Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:44:42
怖い怖くないなどどうでもいいよ・・・
430Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:47:01
うん、どうでもいい。
問題はバイクに乗っているだけで珍走の縄張りチェックに引っ掛かってしまうことだ。
それと田舎のお年寄りの冷たい視線も気になる。
431Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:52:47
>>428
それ珍走じゃなくて高校生のやんちゃなサークルだろ
珍走は目が合ったとかしょうもない理由で一般人殺してるじゃん
432Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 00:55:57
愛車が無くなってしまったのでGN125でも買ってマターリ走ろうかと思う
やっぱストレス溜まるのかな
433Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 02:26:07
まあ、珍走にもバイク自体が好きなやつもいるだろう。
方向性が違うだけだ。
434Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 07:31:31
なんにせよ盗難車に乗ってる珍走は氏ね。
6回程氏ね。
435Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 17:59:19
おまいら道端で故障してるっぽいバイク乗りがいたら声掛けるの?
436Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 18:07:18
一応はな
437Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 18:54:18
女なら声をかけるんだろw
438Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 18:59:45
明らかに故障してて狼狽してるなら声掛ける。
キック連発してる奴には声掛けない。掛けられたくないだろうしw
439Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 19:01:24
カワサキかスズキなら声かけるかも
440Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 19:02:42
そんな事滅多にないけどな
441Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 19:04:21
>>438
キック連発手伝った事あるぞ
結局プラグ交換までしてやった
442Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 19:07:27
443Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 20:58:02
キック連発で疲れてくると、もう少しで掛かりそうで掛からない状態が続くんだよな
444Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 20:58:04
雨のハイウェイを走りながら独り(ry
445Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 01:46:43
いま帰ってきたお・・・もうしんどい苦しいお
今日だけで600キロ弱下道だけで走ってきたお
16時間くらいかお?もうもう。。。何がなんでも限界だお
Tシャツ焼けで両腕の肘下から真っ黒で痛いよ。透き通るような白い肌なのにツーカラーになったお
446Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 02:09:07
おおおおうるせーぞ
つーか長袖着ろよ・・・ロンツーなら尚更
447Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 10:24:14
金玉に毛生えてる歳で語尾におなんて付けるな。
そんな足りない脳だから日焼け対策も考えつかないんだよ。
448Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 12:42:16
>>445
おまい凄いなw
おれも、いま帰って来たけど距離は60キロだし、
横浜新道と第三京浜を使ったけど疲れた。。。
おれ体力なさすぎ
449Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 18:44:34
金玉に毛が生えてると夏のバイク乗るとき蒸れて痒いよな。
どうせ誰に見せるわけでもないし全部脱毛してやったぜ
450Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 22:45:27
みんなしてヒドいお・・・腕が熱くて熱持ってるのに・・・痛いおツートンカラーだお
>>448
凄いお!!!!
俺のツーリングは気合入ってるお!!!!

今日も250キロほど走ったお!高野山に行って龍神スカイラインを流してきたお
もうぐだぐだに疲れたお。当分バイクは乗らないし見たくもないお
冷房の効いた車で優雅にドライブするお
451Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 22:47:30
基本的に夏と冬はバイクには乗れん
452Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 22:55:57
dakara
nagasode
kirotte
ittajaneeka

hitono
tyuukokuha
sunaoni
kikumonnda
453Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 01:55:36
カタワになってからじゃ遅いもんな。
454Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 01:57:02
_ト ̄|○
455Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 02:01:41
>>446
素人なもんで後から日焼け止めなんて全然効かないことを痛感・・。
二日で炎天下を600`走ったけど>>445と同じく二の腕だけ火傷したような感じだわ。

でもバイクのジャケットって馬鹿高いよな。
456Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 06:56:32
でも高いだけの事はあるぞ。
いろんな工夫満載だし冬用なんかスキー用と同じ位の防寒性あるし。
457Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 07:25:45
半そでで乗ってるヤシはコケてからじゃ遅いってことを体でわからないとダメなのか?
458Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 12:07:25
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ  黙れ、ウザイんだよ。このド厨房。
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

459Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 12:56:56
幼稚園から中学までトライアルやってたので
運転には自身あるし事故った事もないから
半ヘル短パン半袖で乗ってるよ。
460Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 12:58:18
>>459
冬は寒そうですね。
461Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 12:58:55
はいはいすごいねじょうずだね。
462Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 18:11:56
バイクカバーが買って2年も経ってないのにボロボロ。
耐火のやつ買ったのに、縫製がへぼいからあっというまにほつれてきた。

安い物だと耐火能力無いし、困ったもんだ。
463Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 19:05:20
安もんで2年持てば十分
464Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 19:23:07
この前久しぶりに学生時代の友達連中と飲み会したんだがが、
少ししゃべる程度の知り合いがバイク事故で死んだという知らせを聞いた。
そいつは安全運転してなかったから、自業自得のところもあるみたいだが
やっぱバイクは怖いと思ってしまう…。
みなさんは事故もしくは死にそうになったこととかないんですか?
465Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 19:30:41
怖くなった時がバイク降りるとき
466Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 19:35:00
友達が腎臓一個無くしたよ
467Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 19:37:25
俺の愛車(原付)今夜狙われるかも!
さっき便所から外覗いたら珍走二人組が車庫をチラチラ覗きながらとおりすぎた
なぜか珍走ヘルメットかぶって歩いてた!これって盗む前の偵察だよな!
以前もナンバー盗まれる前夜に珍走が家の前でたむろってた
今夜は金属バットもって徹夜するわ
とりあえず防犯ブザーナンバーに取り付けてくる

468Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 19:39:51
>>467
カバーかけて場所移動(ちょっとでも)しときな
そうすりゃ「感付かれてる」って理解するだろうから
まぁ遭遇したら頭カチ割ってやってくれ V100盗まれた俺の分まで('A`)
469Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 19:41:28
>>468
そうだカバーだ!かぶせとくわ
470Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 19:44:51
基本安全運転なんでコーナーでこけそうになったとかないけど
一旦停止無視で横から車が突っ込んできたり
右折しないだろうと思ってた車が急に曲がってきたりと
車の挙動で冷や汗かいたことは何度かある。
471Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 19:55:15
石、もしくは乾電池用意しとけ
いざとなったらぶつけろ
472Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 20:00:51
事故の恐怖じゃないが、前の車(DQNワゴン)の助手席に乗ってる女が、数秒感覚で何かを外に落としていた
コロコロ転がるそれを見つめると、どうやら森永チョコボールらしい
何だ?と思ったがもしかしたら何かのメッセージもしくは目印か?とも考えてしまい、しばらくその車を追尾した
結局ただのバカ女だったようだが
473Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 20:11:55
チョコボールならまだいい
前の車から脚立が落ちてきた日にゃ…
474Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 21:14:04
>457
わかったので今夏は長袖装備ですだ
475Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 22:25:30
半袖半パンでRMX乗ってる俺はどうすれば?
476Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:05
長袖を買いたまい
477Mr.名無しさん:2006/08/17(木) 23:17:51
メッシュジャケットとやらを買ってみようかなぁ、と思うんだけど、デザインがダセェのばっかで困る…('A`)
478Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 00:14:35
>>477
メッシュジャケに限らずデザインいまいちだよなバイクのジャケットって。
結局普通のパーカーなんかでいいやってかんじになる。
479Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 00:22:27
でもツーリングとかで長距離走るときは
機能性と快適性の高さからライジャケ着るけどな
ツーリングスポットとかならライジャケ人口も多いしデザイン的なものは諦めもつく

逆に半袖のTシャツで高速走る奴の気がしれん
480Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 01:04:44
>>479
あぁ俺のことか。

Tシャツはバタつくわ焼けるわで大変だな。
481Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 12:55:43
お洒落メーカーがバイクウェア販売すれば
市場独占って事か
482Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 13:01:31
1メーカーだけが出してもダメだと思う。
色々なメーカーが色々なタイプの物を、それぞれの好みに合わせて出してくれなきゃ。
それぞれの好みってのもあるし。
その辺、ライジャケのメーカーはどこもかしこも同じようなデザインっつーのが終わってる。
「機能を突き詰めて行ってああなった」って論法もあるんだろうけど。
483Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 13:14:24
Y'Sとダイネーゼがコラボのコラボとかあったけど
484Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 14:29:53
30分8000円の本ヘルに行ってみた。
出てきた女は20代前半くらいでデブだけど賓乳で話も詰まらんしテクも無い女だった。
だったらこっちから攻めようと上に乗ってみると・・・体のあちこちからイカのような臭いが・・・。
結局バックから突いてフィニッシュ。
初めてこちらから早上がりさせてもらいました。
485Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 17:38:57

箱根ツーリングから帰った
死ぬほど暑かったぞ

箱根こわきえんのユネッサンのプールで水着のサイズが合ってない女の子の
チクビ見た
あの子は今日一日で何人の男にチクビを見られたんだろう・・友達も注意して
やれよw
486Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 18:07:11
友達は帰りの車内で教えて赤面させる作戦
487Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 18:11:09
この炎天下によく乗るなあ
この時期、昼間は乗る気せんわ
488Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 18:17:08
ところで珍走に狙われた原付は無事だったのかい?
489Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 18:35:15
490Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 19:27:29
水着で乳首見えてる貧乳の女の子ってたまにいるよな
カップがあってないんだよ
491Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 19:31:16
>>489
抜いた
492Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 19:34:58
明日久々にツーリング行く予定
493Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 19:36:02
>>492
おれは明後日
494Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 19:36:07
明日は雨のようだ
リアタイヤ周りバラしたいのに
495Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 19:36:10
>>489
こりゃまた見事な貧乳だな
496Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 19:39:36
>>494
やめろよ。管理人さんが一生懸命手入れしてる中庭の芝生の上だけは勘弁してやってくれ
管理人さんは、いい人だから文句は言わないけど・・・ね
497492:2006/08/18(金) 19:46:00
行こうと思ったけど雨みたいだからやめとこう
498Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 20:44:03
>>488
無事だった!大雨だったせいもあるから今日も注意しとくよ!
499Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 20:53:27
夏休み終わるまでがんばれ
500Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 21:50:26
>>485
おれは日曜から火曜まで箱根に行ったけど上の方はかなり涼しかったよ。
と言っても、おれは昔の走り屋スポットをめぐってただけだから、
小涌園のあたりとは全然違うけど
501Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 21:54:15
俺は西伊豆の峠道が好き。
車が少なくて眺めは最高。
ただし補給地点も少なめなので注意が必要だけど。
502Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 22:39:11
高橋愛のオパーイもんでみたい
503Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 22:48:39
今網走付近を一人ツーリングで走ってますがどこか泊まるところないでしょうか?
504Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 22:51:03
網走・・・北海道なら野宿やれ!
根性だせや!
505Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 23:06:37
網走湖キャンプ場はいいよ
506Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 23:24:27
ヒグマに気をつけてな
507Mr.名無しさん:2006/08/19(土) 14:00:42
508Mr.名無しさん:2006/08/19(土) 21:36:21
>>507
ヒグマじゃないじゃん!
509Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 00:34:58
非処女さんは「本気で好き」が生涯に何度あるんだろうね。
510Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 10:31:29
燃料計がいい加減過ぎだお
511Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 10:36:11
てか、そんなもんあてしにてるのお前ぐらいだって気付け
512Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 10:38:14
俺は全ての計器を取り外して感性だけで走っている。
513Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 10:38:48
それはそれで問題じゃないかのか?
整備不良だろ?
514Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 10:49:26
「最近出会いがなくて・・・」そんな方は、必見です!

http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/newpage44.htm
515Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 10:59:22
だいたいの走行距離で給油してるけど、そういう人多いんじゃないかな
燃料計はあてにならないのはみんな諦めてんじゃないの
516Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 11:06:09
だったら付けなければ良いのに>燃料計
517Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 13:26:14
なぜ鬼女にいつまでもこんなバイクを叩くスレが立つのか?
バイクは敵だバイク乗りはすべて暴走族だといい 
排気量の定義を曖昧にし、バイクは車より格下で車優先、バイクは自民党の天下り先などとわけのわからない
うその情報をばら撒き混乱を招き仲間を増やそうとしているものがいるのです。
今こそ力を合わせすべての元凶を作り出しているまどかのおっさんを駆逐するのです。

バイク嫌い板@まどかの巣窟
http://yy10.kakiko.com/bike/
518Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 18:57:31
今日、近くの山寺にプチツーリングに行く途中、ZZRの女が運転で男が後ろのタンデムを見た
フルフェイスだったから顔は見えなかったがノースリーブからこぼれ落ちそうなオッパイの持ち主だった
とりあえず後ろの男は落とされて死ねと三回祈ってきた
519Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 19:04:24
それ、運転してるのがシリコンアリスなんだよ
520Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 21:20:47
バイク用ETC使ってる奴いる?
521Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 22:16:16
>>518
女後ろに乗せたらいいのにね。
522Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 22:23:04
ぬぅすんだぁばぁいくぅでぇはしりぃだぁすぅううう♪
523Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 23:01:53
>>518
まさか1400?
とりあえず後ろの男は落とされて氏ねと1400回祈った。
524Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 23:31:28
初めて自分でオイル交換してみた。
作業が終わってから廃オイルの処分の仕方を知らないことに気が付いた。
これってどう処分すれば良いの?
525Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 23:36:36
オイルの空き缶に戻して販売店かスタンドに持ってきな
次は廃油ポイみたいなのを買えば燃えるゴミとして出せる
526Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 23:58:17
間違っても垂れ流しするなよ
527Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 00:00:06
ZZRとGSR、どちらにしようか迷う。
GSRってツーリング向きなのかなぁ。
本スレは信者ばかりでアテにならん。
528Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 00:02:21
俺もオイル交換自分でやったことあるけど
作業終了後に
ベタベタのオイルが付着したオイルポッド、空缶、自分の手を見て嫌になった
それらの保管も

それに、車庫のような無風環境がないと異物混入が怖い
オイルフィルターがあるとはいえ
エンジン内に埃が入るのは気持ち悪い

お店でプロの責任においてやってもらうのが一番という結論に達した
529Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 01:35:01
>>527
GSRって低速トルクがやたらと細いらしいじゃん。
って、400だからしゃあないのか。
530Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 08:13:19
バイク用の釣竿ホルダーが欲しい。
原付スクーターなら股の間に挟んで運転出来るのに。
531Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 10:56:17
俺の股の間には振り出し式の短い竿が装着されてるわけだが。
532Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 12:00:10
盆休みに実家帰ったのよ

で、飯食ってるときに親父が「これどうだ?」と言いながら、
ハーレのロゴの入ったリュックみたいなのを見せてきた

正直(うわー、リュックなんかを得意げに自慢されてもな。どう反応したらいいのかな?)と思いながら
「へえ・・かっこいいじゃん・・・」と微妙な反応
そんなんおかまいなしに親父は満足げ

「明日やっと納車でよー・・・」って聞いた瞬間にビール吹いたね


とおちゃん
あなた確か60歳ですよね
ハーレですか・・・。かっこいいじゃねえか・・・

次の日、バイク着たけどめっさかっこよかった
俺もバイクの免許とって、そのうち親父からもらえない物かと検討中




533Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 12:21:45
いいねぇ、そういう親父になりたいもんだ
ハーレー乗るかどうかは別として
534Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 12:40:40
親父はカッコいいのにお前はお下がり狙いって(⊃Д`)
535Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 15:42:55
ニートだもの
536Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 15:51:08
>>528
極端な下手糞としか思えない

オイル交換くらいは自分で出来るといいよ
気が向いた時に自分で交換できる、オイルも全部選べる
バイク屋の方がイイカゲンだったりする、ドレンに砂付けたまま閉めたり
小汚いオイルポット一つでオイルなら何でも使いまわすし
下手すると指定したオイルじゃなくて(ry
537Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 17:47:50
2stにすりゃオイル交換なんて(
538Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 17:55:04
何かにつけてツーリング行こうってこのクソ暑いのにアフォかと
539Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 18:33:39
この時期は早朝か夜じゃないときついよな
炎天下走ってる人見ると尊敬するよマジで
540Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:02:17
山道に入ってもそこそこ名の知れたスポットを目指してるとファミリーカーばっかだし。40`で走ってるビッツの後ろ付いて走ってるとストレスとカーボン溜まりまくりだよなまったく。
541Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:06:20
北海道なら涼しくて良いかもしれないな
もう何年も前だけど1日5〜600kmとか走ってた・・・
懐かしいや
542Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 20:59:20
オイル交換ついでに軽く整備してくれるしバイク屋と雑談もできる
自分でやるなんて考えられねぇ
543Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 21:05:20
俺の愛車だ
誰にも触らせねぇよ
544Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 21:13:19
ハイサイドで愛車がバキバキです
廃車かどうかの際どい損傷です

今までありがとうございました
545Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 21:38:18
アチャー
546Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 21:46:44
な〜つのほ〜は〜ひ〜
547Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 21:47:51
なんだ立ちコケのことか・・・凄い脳内変換だな
548528:2006/08/21(月) 22:11:09
>>536
俺が『下手糞』というのは意味が通じないだろ
実際に、普通に交換終了したわけだし
『ものぐさ』ならわかるけどさ

お前の後半の言い分にしても、俺は
『バイク屋の責任において』って言ってあるのに・・・
549Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 22:13:56
まぁヘタクソというか神経質って感じだな
550リサイクルたけし:2006/08/21(月) 22:15:31
これどおっすか電動バイク90万!
http://www.denchari.com/shopdetail/015001000001/
551Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 23:19:31
このスレ見て久々にバイク屋に行ったら、俺が乗ってたアドレスV100がもう存在しないと言われてびっくりした。
4stの125だと40万近くするし、予算オーバーだなや。
552Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 23:20:31
探せば新車でまだ売ってるけどな<V100
俺はアドレス110が欲しい
553Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/08/21(月) 23:22:17
125Gのほうがいいじゃん
554Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 23:23:59
125Gはみんな乗ってるしな つーか今のうちだろ2st乗れるのなんて だからさ>健坊
555Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 00:33:05
エンジンoil交換なんてしたことないよ
2stは楽だわ>RZーR
556Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 15:17:43
何で全角と半角を混ぜる?
まるでお前のバイクのようだ
557Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 17:03:35
バカにすんなお!
558Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 20:50:03
昨日花火見に行き終わったあとに新型ラパンの中で浴衣彼女とヤリました。
ラパンはカーセックルに向いてます
559Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 22:56:44
エンジンの愛称は、ナックル、パン、ショベル、エボリューション、
ツインカム88、ツインカム96
560Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 23:50:57
ぬるぽ
561Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 00:35:23
がっ!
562Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 00:38:38
陸王買ってくるわ
563Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 01:57:36
やっぱ専用のブーツって良いな
564Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 11:09:44
KDX125ってもう売ってないんだな
KSR110にしようか考え中
565Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 14:26:42
生産管理システム導入のために、とある工場に訪れました。
当方年収1千万円超のSE。
作業場にて、担当者と打ち合わせ中・・・
後方では何台ものフォークリフトが、薄給工員によって巧みに操られています。
その場にいた、新人アルバイトらしき、いかにもヤンキーあがりの巨乳ねぇちゃんが二人、
その様子を見て感動し、歓喜の声を!
あげく、私に向かって
「すごいねぇ、あの人達! ○○さん(←私のこと)も、あのぐらいできなきゃ
ダメだよー」だそうだ。

【日給1万円の工員と、超ハイスペの私を一緒にするな!】である。
566Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 17:43:27
日給1万の工員すらうらやましい とコピペにマジレス('A`)
567Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:07:07
きょう白バイに捕まったとき「すいません!急いでるんです!」
といったら、警官に「そうか!じゃあ急いでキップ切らなきゃな!」と言われた。
568Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:10:34
ノリのいい警官だなw
569Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:15:01
スーパーカブ90DX欲しいお
570Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:15:38
ここ数年捕まってないな。
違反金払うほど無駄でむかつく金はないから注意して乗ってる。
571Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:19:36
足首が比較的自由に動かせて少しくらいの雨なら平気なブーツのお勧めってありませんか?
572Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:24:18
つ安全靴
573:2006/08/23(水) 18:28:43
ばっかじゃねーの
574Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:34:13
つ安全長靴
575:2006/08/23(水) 18:43:52
ばっかじゃねーな
576Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:46:48
不満
577Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:47:51
っていうか普通にジョギングシューズなんだけど
いけませんか?
578Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:49:12
>>577
ソールがぼろくならない?
579Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 18:56:22
>>578
オフ車乗りだけど気になったことないですな
あるいてるほうが消耗激しいしね
580Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 19:01:42
甲のところがボロボロになる。
581Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 19:06:01
紐がすぐに切れるね
582Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 19:17:18
おまいらは長靴で十分
583Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 19:17:55
ゴム長の磨耗
こーえー
584Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 20:29:29
彼女を乗せて走るのだけは嫌。
危ないし気を使うし全然楽しめないよ。
彼女と一緒なら絶対に車だ。
隣に座って同じ空間で同じ景色を見ながら手を握っていられるのが良い。
585Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:13:43
>>571
俺が使ってるのは山歩き用?の革シューズ。足首まであるやつ。
単車用だと靴底が無駄に厚くて運転しづらいから探しに探して見つけた。

3万ほどしたが、かなり快適。
586Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:20:09
登山靴か。それは良い考えかもしらんねえ
三千円の安全靴が滑って立ちごけした時の悔しさと来たら、もう……(*´Д`)
587Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:21:41
ちゃんとした登山靴はつま先の方までひもを通すところが
あるからあんまり向いてないよ

俺はポートランドの革長靴
588Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:26:28
589Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:28:25
590Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:34:31
俺はこれ履いてる
値段もお手頃だし、履き心地も結構いい
デザインも、そのまま普通にウォーキングブーツのように履ける

実売で7000円くらいだったよ
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=165
591Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:53:39
>>587
俺もトレッキングブーツを使ってる。
良い革使った高級品だけど左足の甲は傷だらけ。
後から専用のカバー見たいのをつけたけど後の祭りだな・・・orz
592Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:59:33
>>590
俺もそれ使ってるんだけど1つだけ分からないことがある。
右足の甲にもチェンジパッドが付いてるのはなぜ?
593Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 23:33:26
年取って良かったことと言えば
・覆面パトに採用している車種を把握できるようになり
 覆面には引っかからなくなったこと
・そもそも警察車両(四輪)からは逃げる、という度胸がついたこと
・警察出没エリアもしくは出没しそうな空気が読めるようになったこと
かな?

10代の頃は半年に一回くらい切符切られる馬鹿だったが
今では3年間無事故・無検挙だ(無違反ではない)
594Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 23:37:57
>>592
そりゃ簡単なことよ。チェンジペダルが右側に付いてるバイクがかつてはあったし
595Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 23:51:29
>>594
それって大昔の話じゃないの?
596Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 00:31:17
>>595
もしかしたら外車かもよ。
597Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 02:05:34
http://www.ai-bust.com/img/houpic5.jpg
             わかりやすい脇下豊胸解説

http://freett.com/aumalm/050319nippon/053.jpg
        一目瞭然の実例

http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls15048.jpg

便所の落書き2chネル
598Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 16:38:58
>>595
イタ車の極一部にはまだカタログモデル(オーダーする時は何故かオプション扱いだが…)であるぞ。
トライアンフなんかにもある。
599Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 18:20:25
>>593
こういう自慢って痛いよねw
おまえ高卒ドカタだろ?w
600Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 19:19:18
>>599
これ自慢だったのかw
変な奴が紛れ込んだだけかと思ってたぜ。
601Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 19:49:12
スピードトリプルに乗り換えるか
今のバイクをイジルか迷う
602Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 20:04:40
>>527
ZZRらくちんでいいよ
603Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 20:06:17
消防の時はモスピーダみたいなバイクがマジであると思っていた
その次はアキラの金田バイク(バカスク?)
俺ってバカだったんだ(鬱
604Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 00:24:43
ローダウンしたデカスクって、後ろから見ると金田バイクっぽいよな、ちょこっとだけ。


しかし加速時にリアが上がるから、後ろから見ると急に姿勢良くしたみたいでおもろい。
605Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 00:57:00
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
606Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 10:28:37
悔しいんだけど、DQNの乗ってるカスタム・デカスクでも時々格好良いのがある。
自分ではスクータ−は買わないつもりだけど、T−MAXがモデルチェンジして超絶
格好良かったら浮気してしまうかも
607Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 12:42:43
見た目のカスタムに走るとたいていはダサくなる。
608Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 14:18:45
T-MAXは唯一許せる
609Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 14:41:04
VMAXがVMXになったのだけは許せない。
610Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 19:25:52
T-MAXはツインだしエンジニアの魂感じる良いスクーターバイクだ

ちなみにローダウンしたバカスクはコーナーで寝かしすぎるとガリガリして下手するとコケるから気つけな〜〜

うちのパパはバカスクがザボーガーに見えると言った
611Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 22:40:53
            ,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、                }
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /   
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′ 殺伐としたスレに
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /   颯爽と救世主が登場!!
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /  
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /    
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'  
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://  
       'r く_      ´「´:.:.\     ノ:.:.:.:|:.:._リ'
    ,. :'´:.:.:.:.:.`ー、   ,':.:.:.:.:.:.:,.二_ー';.-、:.:.:l/
   j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v' /:.:.:.:.:.:.:.{._‐ ` ' ‐j:.:.:|
  f-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::`:"::.:.:.:.:.:.:.:.:r、`ヽ~ r'´:.:.:.:l
612Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 22:43:29
誰だ!
613Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 23:51:10
電車で騒ぐのは
614Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 11:28:35
右の女の子がZRX,
左の子がゼハ400に乗ってた
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060826005757.jpg
615Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 12:51:17
左は顔見えねーから分からんが
少なくとも右は「女の子」じゃないわな
616Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 13:13:51
左は確実に男じゃね?
つーかこの写真自体に何か意味あるのか?
617Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 14:43:57
ナイトホーク750が納車になったよ
走り出せば快適だけど、慣れないと取り回しがたいへんだあ
618Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 15:10:17
左、爪は女の爪してる
619Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 16:36:29
洗車したらホントに雨降ってきた。
どうもありがとうございます。
620Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 18:21:41
>>617
やっぱクソ重い?
621Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 18:59:36
手首の数珠が気になる。
622Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 19:22:42
>>620
乾燥重量で210キロくらいだから、大型では並みの部類だけど
今まで250のオフに乗ってたから、倍以上の重さ…

でも、走っているときの安定感は比べ物にならないし
取り回しさえ慣れちゃえば、すごくいいね

ミイラ伝説に書かれるような珍車だけど
大事に乗りたいと思うな
623Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 20:21:13
一丁前に皮パンはいてやがる
おまたもさぞ蒸れ蒸れであろう
624Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 20:22:28
不人気車にも程があるな
625Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 00:23:03
そのムレムレのHipに顔を埋めてやりたい
「らめええええ そこキタナイよ・・・」
626Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 08:27:15
もう夜乗ると快適だね。
むわぁっとしたのが無くなった。
627Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 09:07:56
>>614
バイク乗ってるとこれくらいのレベルでもかなりチヤホヤされるだろうな

モテない女はバイク乗ればいいのに
628Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 09:15:28
いっつもグローブの片方が見当たらない
629Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 09:27:17
630Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 10:02:14
631Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 11:54:46
>>630
高速道?
グローブはしてるようだが、まんま原チャリの格好じゃないか
転倒したら皮ずる向け 恐ろし
632Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 12:22:58
>>629
かっけー
633Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 14:09:18
>>631
歩道があるみたいですよ
634Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 15:02:25
パンツ見せてでもチヤホヤされたい馬鹿女だろ
635Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 16:25:21
>>629>>630は同一人物?
636Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 17:52:42
無免っぽいな
637Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 19:42:10
なんでグローブとブーツでミニスカなんだw
つかあの半ヘルって250cc以下の規格じゃないか?
638Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 00:25:40
>>637
そもそも画像のねーちゃんが被っているのは
装飾用メットかもしれんから虫の居所が悪い
交通機動隊に出ぐわしたら、キップ切られるかもなー
639Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 00:43:15
こういう画像を嬉しがる童貞君がいるから
画像を張るやつが出てくる
公道で真似する馬鹿も出てくる(かも)
640Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:08
641Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 01:04:29
>>640
さっきのねーちゃんか?
いい足してるじゃねーか
642Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 01:13:57
>>640
こればかりは900Rよりもオネエの脚に目がいってしもうた
643Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 09:05:10
ミニスカにOFFブーツてカコイイかもしんない
644Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 21:10:57
とにかくヤリマン認定
645Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 11:06:50
童貞キモイ
646Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 11:52:31
>>629,630
やっぱアップハンドルってかっこ悪いな。
あと女性は出来るだけ肌出さなかったり気をつけるべきだと思う。

結論:ダサい。
647Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 15:51:27
童貞キモい
648Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 17:11:38
とかなんとか言っちゃって
ホントはこの娘とお友達になりたいんだろw
649Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 18:05:41
やらせてくれればどんな子だって女神です!!
650Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 18:45:40
ブラシでホイル擦ってるようなやつとは
友達になりたくありません
651Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 18:55:19
というか、朝夕少し涼しくなって絶好調ですが
おまえらどうですか?
652Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 19:10:42
乗る暇がねぇ・・・・il||li _| ̄|○ il||li
653:2006/08/29(火) 19:11:50
深夜マジお勧め。
654Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 19:25:53
でもさ、深夜は怖いよ
峠で止まったりしたらマジ恐ろしい
655:2006/08/29(火) 19:40:18
深夜の都内、マジでお勧め。
656Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 19:41:29
俺、田舎なんだよ・・・il||li _| ̄|○ il||li
657:2006/08/29(火) 19:55:47
深夜の農道、マジお勧め。
ちょっとミスって田んぼにどぼん。この時期蚊が凄くてマジお勧め。
賠償額も物凄く、マジでお勧め。
658Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 22:39:57
>>657
賠償額について区和紙区!
659Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 05:23:55
農家じゃないからテキトーだけど田んぼの端っこに落ちてもオイル等で
汚染されるので一区画全部がダメになるそうな
なので賠償額は一千万程になることも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
660Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 13:07:50
田んぼってその農家の一年の稼ぎだからなぁ。
農道飛ばすのはやめとけってこった。
農業用水路とかガードレール無いところ多いしな。
661Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 13:23:54
東北とかは知らんけど関東だともう稲刈り終わってるじゃん。
スーパーでも普通に新米売ってるぞ。
662Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 13:39:31
高速料金ってカードで払えるんだっけ?
663Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 13:48:31
首都高は無理。東北道は確かOK。他は知らん。
664Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 15:17:07
東関東自動車道もOK
665Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 15:55:17
JHはだいたいOKだっけ?料金所によるのかな?
666Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 16:15:08
ETCカードなら首都高もオーケー
667Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 16:25:50
バイク用ETCってGB400に着くかなw
668Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 16:39:13
test
669Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 16:42:07
間違えてETCレーンの車の後についてきちゃって
そのままでちゃったよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
670Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 16:48:08
>>669
__[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |
671Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 16:52:44
バイク用ETCって何時になったらちゃんと使えるようになるんだろう?
672Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 16:56:42
でっかいのは勘弁だよな。
俺のはロケットカウル着きだからある程度隠せるけど、
やっぱメーター類に紛れるような大きさじゃないと困る。
673Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 17:18:43
自動車用のETCのアンテナってすごく小さいのにね。
でもバイクによっては本体を収納する場所が無いか。
674Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 17:55:47
なんで!!!!なんでフェンダーレスキットが4万もするんだバカー!!!!!!!!!
675Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 18:54:19
俺車のETCカードで高速入ってるけど
お前らそういうことはしないの?
楽でいいよ
676Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 19:06:25
>>675
料金とかってどうなるの?
車料金?
677Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 19:09:38
>>676
いいや普通にバイク料金
サインも必要ないし、便利だよ
678Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 19:51:41
>>670
ずれてるぞw
  _[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | >>669
679Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 19:51:52
軽自動車もってねえし
680Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 19:56:24
ETCの仕組みってよく解らないんだけど、
どうやって課金してんだろうか。
どこで車種の判定してんでしょ。
681Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:00:02
バイクで行くときはETCでない窓口でETCカード出すんだよ
車用のETCつけたら車料金だからね
682Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:01:36
ETCカードだけつくっときゃいいんでない
683Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:15:26
ん?つまり徐行でスルー出来るんじゃなくて、
ETCのカードを持っておいて窓口に提出するって事かい?
サインの無いカードってだけならあんまり
「ちょい前進→止まる→ニュートラル→グローブ外す→カードとか金渡す
 →カードとか釣りもらう→いそいそ脱出→脇に止めてグローブ装着→装備チェック」
みたいな煩わしさが無くなる訳ではないのか。
あのN入れ→グローブはずしが激しくウザイのだが・・・


うーん。
684Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:19:25
料金所で俺が車で前がバイクだとプレッシャー与えないように
広めに車間とってあげてる。それでもお釣りぶちまけたりしてテンパってるのが
たまにいるね。
685Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:20:39
>>683
バイクは一番左のレーンに入る

これが基本だろ?
686Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:22:05
徐行で行ってなんかの間違いでバーが上がらなかったらどうするんだろうね?
車なら車がカバーしてくれるけど、バイクの場合は・・・・
687Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:23:16
>>685
いや、それはやるんだけども
あのちょっとずつ進んで、ニュートラル入れて、
グローブ外して、財布出して・・・みたいなプレッシャーがキツイんすよ。

あれが
徐行→ウイーン→イィヤッフォォッォォオオオオオオオォォゥゥゥイィィイイ!!!
みたいになるものかとばかり。
688Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:31:14
左なんか気にしたことない
あいてるとこに突っ込んで行く
689Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:32:18
>>687
まぐざむにすればいいだろ
690Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 20:38:55
おれのRMXにはバッテリーがないんだ
ETCなんてきらいだーーーー!!
691Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 21:02:50
発電機直結せよ
692Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 21:04:04
単車用ETCの問題点

・サイズ
・挿入クレカをどうするか(剥き身だと盗難の可能性)
・車に付けれないような仕様にしなければいけない(料金のごまかし防止)

これらが解決しないと駄目みたいね。一応テストはもうしてるし
今秋にも実用化目指してるらしいが。
693Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 21:08:54
料金所で
一番左に行く、込んでる場合、後ろについた時点で右手のグローブを外す
外したグローブはウエスとバッグのグローブバンドに止める
料金所までは右手は素手で行く
ウエストバックからETCカード出す
もらう、ウエスとバッグにしまう
その場でグローブして、やっほーーーーーーーと行く

これでOK
694Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 21:11:49
あんまりETCにしてるメリットないような・・・
695Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 21:16:27
窓口のおっさんも楽だと申しておりました
696Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 21:34:57
小銭のやりとりしないっだけマシ
697Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 21:38:23
3000円でもいいからハイカ復活すれば高速楽なのにね。
698Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 21:39:32
ハイカは便利だったな。
スキーのリフト券入れてグローブにくくりつけておいて
料金所についたらおっさんに定期いれごと渡して処理してもらっていた。
まあETCカードでも出来るんだろうけど。
699Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 21:42:35
料金所でいったん停止、収受員に
「後続車が払いますから」といって後ろを向いて
いかにもよろしくといった感じで、片手を挙げる。
そして走り去る、などということをしても捕まるので
絶対やらないように
700Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 22:25:49
ジッパ付胸ポケットに、通行券とクレカ入れておけばどうだろうか?
701Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 22:50:48
やっぱり二輪は無料というのはどうでしょう
702Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 22:54:41
クレカは使えないとこがあるといっておろうが
703Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 22:58:41
じゃ、お札で
704Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 23:34:12
おまえら、バイクは楽しく乗ろうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=X_ZC1qhDxug
705Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 00:22:42
なに そのリンク
706Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 00:24:55
http://www.youtube.com/watch?v=h4kBWWuKo6I
モータートレイニング
これすっげーwww
707Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 01:10:36
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、ガス欠になってしまって予備タンクでスタンドまで行って給油するときって
レバーの向きはどこにしておくべきなの?
708Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 01:57:44
買った時についてくるマニュアルに載ってるよ。
709:2006/08/31(木) 02:40:11
使えねー奴
710:2006/08/31(木) 02:41:19
どうしようもない奴だな
711Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 02:43:03
買った時についてくるマニュアルに載ってるよ。
712Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 05:27:12
>>707
バイクには通常のタンクと予備タンクの二つついてると思ってる人
713Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 06:47:52
714Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 07:02:14
マニュアルに書いてるし、買ったときバイク屋の人が教えてくれねぇ?
715Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 10:46:48
>>714
ムキになるなよ、役立たず君。
716Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 10:56:54
工場にいくとよくいるタイプのDQNだな
知らないから聞くと何も教えないで「使えねー奴」と言う
そんなの仕事教えてからじゃないと分からないだろ、ボケ!
717Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 11:11:32
聞く前に調べろってのは常識。
718Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 11:32:30
山口高専レイプ殺人の犯人が乗っていたのはやっぱりホンダ車だった。
719Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 11:35:51
>>717
さらっと教えちまえばいいのにもったいぶって教えずにケチばかりつけるのもおまえの基準では常識なんだろ?w
720Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 12:11:59
>>719
既出の質問、調べれば解る事を再度聞く事は
リソースを無駄に使うんだよ。モノもヒトも時間も。

その辺を理解出来ないのは社会を知らないからだな。
721Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 12:41:42
>>720
>>713みたいにリンク1つ貼れば解決することをここまで引っ張ってしまったことが”リソースの無駄遣い”の原因であることを理解しましょう。
説得力に欠ける屁理屈よりも現実を見れば一目瞭然でしょ?
722Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 15:57:18
(・∀・)はーい!
723Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 17:12:37
バイク板で青エイブが祭りやってる
明日から学校のガキとか激しく迷惑だろうな
724Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 17:14:01
青エイプ乗りはレイプ魔ってことでOK?
725Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:03:02
>>720
2chでそんなレス書いてるのはリソースの無駄じゃないんですかwww
まあお前の人生自体無駄みたいなもんだから別にいいのかwww
726Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:10:06
聞く前に調べろってのは常識。
727Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:10:54
>>725
使えない奴は黙ってろ。
728Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:12:49
>>727
使えない奴=>>708=出し惜しみ君なのだがw
729Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:13:41
高速タンデムで220`/h

次のサービスエリアで乗り手交代(カノ運転オレタンデムシート)で
260`/h出されますた・・・めっちゃ怖かった(ノд;)
730Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:16:06
喪男板では>>708氏支持が大勢を占めているのが印象的。
731Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:16:52
なぁみんな、ここは毒男板だよな?
なんでバイク板みたいになっちまってるのさ?
732Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:18:05
>>731
スレタイ読めないの???
733Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:18:58
あああああああああああああああああああああああああああ
暴走してぇ!!!
734Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:19:34
>>731
買った時についてくるマニュアルに載ってるよ。
735Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:31:07
↑↑使えねー奴
736Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:33:22
毒男が暇を持て余して互いに罵り合うバイクスレはここでつか?(・∀・)
737Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:48:55
>>736
買った時についてくるマニュアルに載ってるよ。
738Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:50:30
>>737
ムキになるなよ、役立たず君。
739Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:52:23
聞く前に調べろってのは常識。
740Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:54:21
>>739
学校でも会社でも2chでも使えないクズは黙っててくださいwww
741Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 18:55:59
「自分で調べるよりわかる人に訊いたほうが能率が良いじゃないか」と反論する奴もいるけどさ、
何でも最初から他人に聞こうとすると断片的な知識しか得られない上にすぐに忘れるんだよ。
で、そういう奴は三歩歩けば何とやらのニワトリみたいにすぐに忘れて聞きに来る。

逆に、自分で調べたり自分で試したり試行錯誤して得たものってのは苦労が伴っているから
きちんと身に付くんだよ。
しかも断片的にではなくきちんと体系的にね。
他の事を調べていたら実は前に調べて試していたことと深い相関関係があることがわかったり。
742Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 19:03:37
青エイプ乗りの写真が晒されてた
ttp://modblog.bmezine.com/wp-content/uploads/200608141928-pix1.jpg
743Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 19:06:44
自分で調べられないような奴がこの先バイク乗り続けるとは思えないしそもそも近くにいて欲しくないね、うざいし
教えて君死ねなんて2chじゃどこでも言われるし2chじゃなくてもみんな似たようなこと考えてる
つまり世間知らずなんだよな
744Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 19:43:55
まぁまぁ
ゆとり世代ですから大目に見てあげましょうよ
745Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 19:51:10
逃げてるのは周南ナンバーの青いHONDA APEらしいぞ
おまえら見かけたら通報しろよ
746Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 19:57:35
青?紺色だろ
747Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:00:33
役立たず言われたのがそんなに頭にきたか。
まあこれからは少しでも人の役に立つような生き方をしなさい。
がんばれよ。
748Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:00:49
うわぁ、、、
749Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:05:35
まぁまぁ
ゆとり世代ですから大目に見てあげましょうよ
750Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:47:03
>>743
>2chじゃどこでも言われるし2chじゃなくてもみんな似たようなこと考えてる

酷いなこいつは…脳内のうえに自分の意見すら無いときてる
死んだほうがいいな
751Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:48:25
ゆとり世代、か
752Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:50:23
おまえら
ごちゃごちゃいってねーで走ってきやがれ
753Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:52:33
今日はもう腰が痛くて走る気にならないよ
754Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:54:18
心にゆとりの無い>>720が荒らしちゃってるし・・・。
755Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/08/31(木) 20:54:40
青のえいぷのってる奴いる?
756Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:55:11
>>753ヤリ杉乙w
757Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:55:54
ゆとり世代、か
758Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:56:37
教えて君死ねなんて2chじゃどこでも言われるし2chじゃなくてもみんな似たようなこと考えてる
つまり世間知らずなんだよな
そもそも自分で調べもしないような奴がこの先バイク乗り続けるなんて信じられない
自分で何も出来ないんならさっさとバイク降りれば?wって感じ
759Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 20:58:37
おまえら話がループしてるよ
ぼけたじじいみたいだww
760Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/08/31(木) 20:59:42
おれのVT250スパーダが最速ってことで
761Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 21:00:29
アラーム付のディスクロックって誤作動が多過ぎて使い物にならないよ。
762猫 ◆utu37lwNaI :2006/08/31(木) 21:21:23
黄緑色のバイクについて
763Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 21:29:14
おれのRMXは黄色ですがなにか?

>>760
どっちがはやいだろうね?
いい勝負かな?
764Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/08/31(木) 21:30:32
2ストには負けるわ
765Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 21:46:53
>>763
お前いい加減パラツインのγ買えよw
と古参な俺が言ってみる
766Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 21:58:04
バイクの免許取ってみようかな。従兄弟がホンダのFTRに乗ってて
妹がヤマハのTWで二人から「俺の(私の)を買え」って言われてる
767Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:00:26
おれの隼が最速ってことで
768Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:02:01
間違いなく押し付けてるだけだなw
自分で色々見て最終的に買うならいいが
いきなり買うと後悔するぞ。
769Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:09:40
俺のバリUが一番乗りやすいってことで
770Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:09:47
>>768
二人ともバイクいらなくなったから絶対押し付けだと思うw
でも従兄弟のやつはオレンジのタンクで黒いフレームでちょっとカコイイ
妹のは白タンクでなんかタイヤもぼてっとしてて惹かれない
771Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:14:31
>>770
自分でいいのを買ったほうがいい
772Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:23:26
>>770
ホンダとヤマハがいるならおまいさんはヤムダでGO
773Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:23:28
7000rpmまでなら漏れの×1が最速ってことで
774Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:28:51
>>772
ググったら一番上のやつで笑った
775Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:31:13
>>770
カワサキだな
776猫 ◆utu37lwNaI :2006/08/31(木) 22:52:33
>>767
三番瀬さん・・!叱
777Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:56:14
>>770
2人ともいかにも流行で買っちゃったっぽいな。
TWはケムタクがドラマで乗ってたんだっけか。
FTRはビクスクが流行りだす前になぜか人気だった。
778Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 22:57:40
トリコFTRはゼッケンカバーがサイドバッグ付けるのに都合良さそうだけどな
779Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 23:09:11
>>777
そう、妹は明らかにあのドラマの影響だと思うw従兄弟は買うときに
一緒に行ったんだけどお店のカスタムメイド(?)みたいなやつで
二人で「カコイイね」とか言って決めたやつなので今も好きなんだよね
780Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 23:21:19
>>777
キムタコが乗る前からTWの流行はピーク過ぎてたから、
テレビドラマに取り入れるのが遅くてダゼぇと思ってた
781Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 23:46:39
782Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 02:03:54
中免取った教習所に問い合わせたら9月は空いてるから予約は取りやすいらしい。
バイク買ったばっかだけど卒業生割引があるうちに大型も取っちゃおうかな。
783Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 02:19:07
>>782
軽いノリならとらなくてもいんじゃね
784Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 02:31:37
軽いノリで中免取ってバイクに乗ってるんだけど・・・w
785Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 02:37:01
>>782
取っちゃえ取っちゃえ2台所有したれ
786Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 04:15:50
中免取りに行ってた時に知り合った人は教習所にきてる段階で
もうドカ買っちゃってて卒業と同時に大型一発で取りに行くとか言ってたが
彼は無事に免許取れたんだろうか
787Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 04:21:34
>>736
煽ってる厨は免許すら持ってないと思う。
で、反応してるのは30以下の若い奴な気がする。
788Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 05:49:49
789Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 07:36:38
29の俺も若いほうに入れてもらっていいですか?

>>766
FTRとTW幾らで売ってもらうの?
15万くらい?
790Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 07:56:51
中古で身内なんだから10万以下が普通じゃない?
それ以上ならあくどいぞ。
791Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 11:40:52
キムタクが乗ってたのはSR400だろ
792Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 12:21:39
バイク屋の奥さんが言ってた
キムタクがドラマで乗っていたTW200が凄く売れたって
ドラマの影響が大きくてメーカーもライトを○にしたり
カラーを変更するくらい凄かったって言っていた
凄く売れたらしいけど、そのバイクはどこに・・・
793Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 12:27:43
>>786
400のドカで大型の教習に来ていた奴が急制動で前輪ロックさせて7箇所骨折+一時意識不明の重体になったのには笑った。
マジで大爆笑。
794Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 12:32:49
全国で年に1人くらい、急制動の教習で死んでるって指導員が言ってた。
795Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 12:34:23
中免持ってる奴が急制動で自爆ってwwwww
796Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 17:59:09
身長150ないくらいのおにゃのこが立ちごけして
教習車のバーに挟まれてましたが、僕は見捨てました。
797Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 18:02:59
それがドカ乗りだから。
798Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 18:03:28
教習所って逝った方がいいん?
友達とかがバイク貸してくれてそれで練習できる訳じゃなければ教習所必須?
799Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 18:06:11
急制動って駄目な人は本当に苦手みたいね
他人が苦労にしてるのを横目に、俺は制動で困ったことは無かった
一本橋がけっこう苦手だったけど・・・

急制動できないと公道で死んじゃうからw
車校で練習しとかないとね
800Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 18:13:16
俺漏れも制動はむしろ楽しんでたw
どっちか言えばクランク出口の方が緊張してた。
801Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 18:20:41
下手だったらヤバイ教習項目
・急制動   :出来ないやつは免許取るな。
・スラローム :同上
・クランク  :同上
・坂道発進 :まぁこれは・・・
・波状路  :オフいかなきゃねぇ
802Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 19:06:10
「急制動」と言ってもいわゆる「急ブレーキ」とは全然違う通常のブレーキングだから難しくもなんとも無いよ。
一本橋だってただ遠く見てゆっくり走れば良いだけだしさ。
803Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 19:24:49
急制動?
一番難しいのは一本橋だろう?
片手で運転させてもらえないんだもん
804Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 19:26:53
それでも
教習歴の長い教官もお手上げの
急制動下手がいるわけで・・・
805Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 19:46:10
急制動下手ってのは怖さで思いっくそブレーキ握るみたいだな。
別に停止ラインの向こうは崖とか海な訳でもないのにw
806Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 19:49:21
初めて急制動したときのフロントロックがPTSDになるんじゃね?
807Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 19:56:54
卒検で急制動でこけて頭強打したオレが来ましたよ
808Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 20:13:16
センスのないやつは乗るな
809Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 20:58:33
よつうべとかで、バイクの事故の動画をよく見るんだけど
ヨーイングで前後のタイヤがゆらゆらしだして、次第に制御できなくなって事故ってるのが多いんだけど
なんでこうなるの?すっげーこわいんだけど
810Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 20:59:50
整備不良
811Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:01:23
>>805
急制動と聞いて急ブレーキを連想する馬鹿はロックさせちゃうんだよな。
812Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:03:50
>>809
白人とかって無茶な走りしてよく事故動画うpしてるよな。
ありゃタイヤのグリップが効かなくなって暴れだして制御不能になってアボンしてんだよ。
813Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:04:18
ココで指導員なのに毒男な俺が参上ですよw
814Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:04:26
自慢じゃないけど上手だったので「お前はコース通り走ってろ」って言われた時が何回もあった、もち時間後には終了のハンコもらった
八の字の時間なんて目が回るくらい八の字を何週もしたっけなー
急制動は停止線前でタイヤも鳴らさずに止まれる、でも教官に停止線で停まれと言われた
一本橋は教官と、どっちが上手か競争した
流石に負けたけどな
815Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:04:57
あぁじゃあ俺も指導員だ。はいはい俺も参上したよ
816Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:08:13
ホントなんだけどな(´・ω・`)
この業界では
この仕事やってて結婚出来ない奴は男として終わっているとかなんとか言われてるんだが
俺どうしよう??
817Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:09:23
毒男といえども、バイク乗りはうざいのが多いなってことが分かった。
818Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:12:08
おまえもな
819Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:17:35
買った時についてくるマニュアルに載ってるよ。
820Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:20:31
使えねー奴。
821Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:27:47
>>819
次のテンプレに入れようぜw
822Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:29:52
コント:急制動

教官「急制動はエンブレ使って止まるんだぞ」
生徒「エンブレって何ですか?」
教官「エンジン・ブレーキだよ」
生徒「(車体を見ながら)・・・エンジン・ブレーキって、どれですか?」
教官「お前バカか?自動車の時に習っただろ?」
生徒「・・・AT限定だったので・・・ギア付きと違うんですよね?」
教官「お前な〜・・・バカスクにしろ!・・・」
823Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:34:47
教習所でどれくらい費用必要なのん?
日本って免許取るのに金かかりすぎだからなぁ・・・
824Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:44:38
買った時についてくるマニュアルに載ってるよ。
825Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 21:57:16
使えねー奴
826Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 22:14:03
どうすれば彼女が出来るの?
827Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 22:36:50
使えねー奴。
828Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 22:39:00
実際パニックブレーキのときって
スローモーションで見えるよな
829猫 ◆utu37lwNaI :2006/09/01(金) 23:20:38
黄緑色のバイクの魅力について
830Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 23:21:31
オレが一番難しく感じたのは低速バランスだったけど
パイロン二つ並べて歩くぐらいの速度でハンドルフルロック
で8の字かくやつ。いまどきはしないのか
パイロンの間隔がだんだん詰められてしまいには坂道で
8の字書かされたけど。それがクリアできないと次へ
進ませてもらえなかった。
831Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 23:26:19
>>830
お前いつの時代に免許とったんだ?
832Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 23:34:49
>>823
京都なら4万
東京なら12万
833Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 00:02:33
>>823
大阪なら偽造で(ry
834Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 00:08:58
偽造で大型取れるのか?本当に?料金は?
もしあれだったらメルでもいいけど・・・
本当なら教えてよ。薄謝するよ
835Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 00:18:04
偽造免許で捕まったら、無免許運転だけじゃすまんぞ
やめとけ
836Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 02:34:57
急制動は共感が一度にあれしろこれしろと言うから難しく感じる気がした
50Km/h以上出すなとかシフトダウンするなとか
AT体験でスカブーで急制動の時に60出たのはちょと焦ったけどなんとか停止線で止まれたがこいつってABSつきだったっけ?
慣れないビクスクで狙った速度に加速しろって注文は厳しいと当時は思った
837Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 02:40:35
8の字教習のとき後ろから教官に追われたりしたな。
旋回と直線での加速にメリハリがあってすごい速いのなんの
教官は伊達じゃないけど、こっちはCB750、向こうはCB400スパフォアだもんなぁ
838Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 04:18:36
ウチとこん教習所だけかも知れないが8の字コースに植え込み(8の真ん中部分と周囲)
と溝があって教習始めの頃はもの凄いプレッシャーだった

他の所もこんな感じなんだろうか?
839Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 05:38:11
FRP製の社外タンクって強度的にはどうなのかな?
840Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 05:47:43
>>839
こけなければOK
841Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 11:02:13
とんくす
842Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 11:14:56
俺ウィリー出来ないや
まずママチャリで練習してみようかな
843Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 11:22:03
まずはジャックナイフから練習しよう
844Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 11:26:13
ウイリーのほうがいいよ
ジャックナイフは危険がいっぱいで危ない
845Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 11:44:32
免許取りたてです。
峠のようなくねくね道になると
どのくらい減速して、どのくらい倒して、
どのくらいアクセルを開ければいいのかわかんなくてフラッとしてしまいます。
フルバンクとかはムリだとわかってるけど
もっとスムーズに危なげない運転ができるようになりたいです。

本当にありがとうございました。
846Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 20:05:54
当然今日は走ったよな
847Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 20:43:25
>>845
ゆっくりでいいから定速で安定した弧を描けるように走る
848Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 21:10:46
新しいZ1000に惹かれた。
現行Z1000って乗りやすいのかな?
さほどZ750でも変わらない気もするが・・・
849Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 21:13:18
明日は走ってくるぜ!
850Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 22:26:53
車で追突して子供3人死なせた事件とか、
高専の同級生殺してバイクで逃げてるヤツのせいで
取り締まり厳しくなってるから気をつけて〜
851Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 22:49:41
普通に全国交通安全週間だからだ。
852Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 23:26:59
安全運転してれば問題ない
853Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 23:38:30
というか、俺に法定速度を守れって言うのが無理
854softbank221078122225.bbtec.net:2006/09/02(土) 23:39:01
motenai
855Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 23:43:52
856Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 23:44:37
>>853
それなら免許を返納すればいい
>>854
お前だまされてるぞ
857Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 00:29:06
でもよぉ郵政カブでも法定速度以上で走ってる奴ぁ多いぜ
858Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 00:31:20
遊星カブなんて歩道も走ってるじゃん
なんでもありだよ
859Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 00:38:39
郵政蕪は2種でない?
860Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:15
>>855
法定速度で走ってるほうが危ないわい
861Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:53
>>859
そうだけどよぉ60のところを80で走ってりゃアウトだろ
862Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 00:49:22
>>860
まあな、交通の流れがオーバー20/Kmでもその流れに合わせて走ってりゃ
Kは何もしてこないしな
863Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 00:51:44
>>861
ゴマカシ効くんじゃないか?一種なら一般的な車の流れと同じ速度なだけでアウトだろ
俺もスク乗ってるけど、2種乗ってるよ。車の流れに合わせてストレス無く飛ばせてイイぞ
864Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 08:24:40
つーか郵便の連中は政府公認暴走族だしw
速度超過、歩道走行、すり抜け等々どんなにやっても捕まらない。
865Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 11:21:16
郵便バイク、今歩道乗り上げてないよな?
車道に停めるからジャマだなーって思った
866Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 11:35:16
そう、しかし皆無ではないらしい。
追跡されたときは、とにかく郵便局の駐輪場まで逃げて
他のyou!say!カブの行列に愛機を隠し、自らも身を潜ませなければならない・・・
と、かつて八重洲出版のバイク誌に書いてあった。
867Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:36:04
久々にNSRの乾式クラッチの音聞いた。
十数年ぶりに聞いたからすげー懐かしかった。

もう規制で2ストは作らないんだろうな。
もったいない。
868Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:37:29
俺はあのNSRの音嫌いでな
869Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:42:12
2st毒ガス撒き散らすから嫌い
870Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:44:18
>>867
オレも昨日ロスマンズカラーの88SPを見た 綺麗だった
871Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:45:20
2ストの後ろは臭くて走れんな
872Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:47:38
>>871
遅くてついてこれない奴乙www
873Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:52:15
RGV250γ最終かっこいい
874Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:52:47
オイル撒き散らしてるやつもいるからかなわん
875Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:53:32
あのオイルが焼ける甘い香りがなんとも言えんのだバカモン!
876Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:59:26
今日は150km走ってきたぜ。腰痛い
877Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 21:59:57
赤男爵に通勤用のアドレス買いに行ったら店員にR6を売りつけられますた・゚・(つД`)・゚・
高くついたけど朝のすりぬけバトルでイイ線いけそうな気がする
だれかエアバックジャケット着てる人いる?
878Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 22:09:39
アドレスからR6かよ、えらい出世だな
事故ルナよ
879Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 22:13:17
>>877
そこで買ってしまうおまいさんもスゴイな
880Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 22:14:43
通勤につかうならアドレス最強だとおもうけど・・
まあがんばれ
881Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 22:20:11
スーツでR6って凄いな
882Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 22:22:32
>>877
おまい贅沢スレにも書いただろw
通勤にR6ってすんごい不向きだな。
帰宅の時は快適だろうけど朝はきついんじゃないかい?

まあせっかく愛機になったんだから一杯愛してやれ。
883Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 22:54:04
MVX250 V型三気筒の凄いバイク これ最強
884Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 00:23:20
↑失敗作
で、NSが出たんだっけ?
885Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 06:12:51
>>884
俺の青春を否定したな。
お前に呪いをかけたからなw
886Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 09:15:32
>>883
確か1気筒氏ぬんだったよなw
887Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 13:30:58
どうせならR1にしとけば(ry
888Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 13:44:18
五年くらい
92年製のワインレッドのゼファー乗ってたよ
車高低いから短足な俺にぴったしですた
889Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 13:45:49
R6って外見もエンジンもはったりって感じが・・・
890Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 13:46:58
間接的な表現でジャメ乗りは足が短い特殊体型だと言いたいわけだな。
891Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 13:49:47
R6買ったのはいいが大型免許もってるのかね?
892Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 13:54:44
このスレは大型持ち限定だか?
893あにす:2006/09/04(月) 14:03:42
10年前は美人だったと思われる年増とセックスしたい
894Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 14:16:57
バカスク限定のAT大型免許証みたら吹き出しそうwww
誰か見た人いる?
895Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 15:07:15
>>894
教習所で教習を受けているおじさんなら見たことがある。
896Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 15:13:40
このスレは大型持ち限定だ
897Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 19:06:22
つーか免許取得人口減ってるからお上も必死だよね。
単車はAT限定免許作るし車は中型とか作るしなんだかなぁ
898Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 19:15:33
ホンダ乗りは人殺し
899Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 19:17:03
>>897
お上はバイクには冷たいし免許も取らせたくはないけど業界団体の圧力に負けただけ。
900Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 19:20:14
原付なんて今すぐ廃止すべき
901Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 19:20:41
今大型取得中だがバカスク教習ある。
真面目にやる必要ないからただの試乗会気分。
でも結構楽しかった。
自腹じゃ絶対買わないから
902Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 19:24:34
男でバカスク教習受けてる奴って見るからにキモイのな。
903Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 19:25:30
おまえもな
904Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 19:50:21
荒んだスレにオレサマが帰宅だよ
905Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 19:52:20
ct110 5000円くらいでないかな?
906Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 22:01:13
ストマジ110がちょっと欲しい
907Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 22:19:00
いま一番COOLなのはAPE50で間違いないべ
バイクに詳しい先輩も言ってたし
908Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 00:00:59
ただでCMできて、よかったなホンダさん。
でも青色がバカ売れするか、まったく売れなくなるかの博打だ。
909Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 01:19:00
犯人が捕まれば影響なし
910Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 02:11:31
自転車代わりにするのに、カブ90とApe100どっちが良いだろう?
911Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 03:18:03
自転車代わりって近場の買い物とかに使うってことか?
なら積載性に優れたカブにしとき
912Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 03:41:03
スクーターけなす馬鹿ってもてなそう
913Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 04:18:09
>>912
悲しいかな、モテるモテないにそういう事は関係ないらしい
914Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 07:48:34
大型バイクに乗ってるともてそう
915Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 08:51:57
正直、あついだけだ。
916Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 10:08:14
>>914
以前な、合コンチックな席で「俺バイク乗ってる」って言ったら、
「何に乗ってるの!?」って妙に聞かれたんだけど、
「バイクわかるの?」って聞いてもハーレーしか名前出てこなかった。

つまり女はバイク=ハーレーとその他(原付スクはバイクと思ってない)程度の認識だ。
917Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 11:50:45
そこで自分のバイクについて熱く語って感心されるかキモがられるかが♂としての価値を計る基準になるわけだが。
918Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 11:56:15
最近、250くらいの軽いバイクが気になり始めたオイラ。
919Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 12:07:30
俺だってバイク乗る前はハーレーくらいしかわかんなかったけどな。
いや今でも自分の乗ってるのと他いくつかしかわかんないけど。
920Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 12:33:46
>>886
お前にも呪いかけた
921Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 12:49:04
自分には興味も知識もないバイクのことを語っている相手の話を
ちゃんと相槌を打ったりして気持ちよく話させるのも女の価値を計る基準になるな。
922Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 14:12:41
話し終わってから「私も乗りたいな〜」と言わせるくらいじゃないとダメだろうね。
俺には絶対に無理だけど・・・orz
923Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 14:23:06
>>921
逆に言えば空気読めない男とも言える。
男の価値を計る基準になるw
924Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 14:35:39
だが九割は乗ってくれないと思うな。
最初から怖いから嫌、がほとんど。
925Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 14:56:32
デカスクなら乗ってくれるんでしょ?
926Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 15:07:29
>>924
持って行き方次第
927Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 15:12:04
CB400SFなら乗ってくれる。
928Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 15:24:39
ちび専ネイキッドがどうしたって?
929Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 15:28:32
>>923
つまりちょうど良い踏み絵ということだよ。

で、どちらにせよ女はバイクではなく中の人で判断する。

つまり
デカスクの中の人=池面とかストリートな方々=女が食いつく
930Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 15:37:52
じゃあこのスレの住人は全滅じゃん
931Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 16:06:11
GPZ250Rなら乗ってくれる
932Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 16:17:16
つまりバイクに乗ってる乗って無いはモテるモテないに関係がないということだね
933Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 16:25:08
ど、ど、童貞ちやうわ!
934Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 16:53:03
>>932
まぁ関係ないだろうね
ただなんもない喪よりはバイク乗りの喪のほうがいいと思うぞ
935Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 16:59:24
>>934
うん。喪とか鯛とか餅とか関係なしに、趣味のある人生とは素晴らしいものだね。
真の趣味とは生き方そのものになる得るしね。
936Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 17:31:06
今は青のエイプ乗ってると言えば興味もたれるよ。
937Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 20:01:10
ZRX乗ってるオレがきましたよ
938Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 20:15:17
俺もZRX乗ってるっちゅーねん
939Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 21:26:08
どうせタンデムして背中に当たるおっぱいの感触とは一生無縁だよ
940Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 21:35:38
俺のRMXはシングルシートだからなぁ
941Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 22:09:01
俺の隼には誰も乗せない
942Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 22:16:50
>>941
俺も誰も乗せない
943Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 22:23:03
俺には誰も乗せない
944Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 22:36:33
乗りの悪いやつらだな
945Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 22:59:21
リッターバイクほすい
946Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 23:00:53
俺は経済的にも250で充分
947Mr.名無しさん
むしろ125ccのRGΓかTZRがいい