●▲■大都会新潟市の毒汚事情!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失笑
語ろうれ!
2Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 20:01:24
お?2ゲット
3Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 20:59:39
朝、ニュースを見ながら母が
「怖いねえ。デコポンはどこへ飛んでいくんだろうね…」と
切なげに呟いた。
将軍様が放り投げるゴツゴツみかんを想像して萌えた。
4Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 04:34:05
age
5Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 14:37:58
「大都会」「新潟」とつくスレはお国自慢厨による新潟を中傷するために立てたスレなので一切書き込むな!

チョー大都会・新潟市総合スレッド! http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1110714531/l100
大都会・新潟市の伝統芸能 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1118396166/l100
大都会新潟市の歴史 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1105771235/l100
大都会新潟市の芸術事情 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/art/1143441524/l100
大都会新潟市の30代総合スレッド http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1105771305/l100
大都会新潟市にプロ野球は絶対に必要! http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1111564393/l100
★新潟市は大都会になることが可能か? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1107695630/l100

6Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 04:18:49
大都会か・・・
7Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 21:37:20
大田舎新潟の間違いじゃないのこれ
8Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 21:38:13
>>7
でお前はどこの田舎もんだ?
9Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 21:38:43
>>3
不謹慎ながら

ワロタよ
10Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 21:40:01
新潟は大都市だよ
11Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 23:51:17
>>10
だよな
12Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 19:30:47
長岡は?
13Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 19:33:36
長岡は新潟じゃないです。
てか、長岡ナンバーの奴ら運転へたすぎだっけ、土日に新潟市来るときは電車で来いや。
14Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 19:35:35
>>13
目糞鼻糞って言葉知ってるか?
15Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 19:38:52
やっぱ新潟人は長岡見下してるが?
16Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 21:06:21
>>10
当然そうだよ。新潟は大都会だよ。
17Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 21:06:22
俺は長岡人だが、新潟と長岡の都会度を比較する奴は頭がおかしい。

>>13
田中角栄のおかげで、長岡周辺の道路はアホみたいに適当に運転できるから無理もない。
18Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 21:07:57
しかし人材という意味では、新潟より長岡だろ。

山本五十六とか、櫻井よしこ とか。
19Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 08:24:11
ジャイアント馬場
20Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 08:25:21
ジャイアント馬場は三条じゃないの?
21Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 23:06:32
新潟県だとしかしらない
22Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 11:47:24
あんまり書き込みないけど新潟県人少ないのかねぇ
まあ、この板自体、人が減ってるから無理もないが。
23Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:06:37
新潟でお勧めの風俗は?
24Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 07:44:56
風俗にお勧めはないな。リアルで女の子見つけろ。
県外に出たら、新潟の女って色んな意味でいいなと思える。
25Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 22:03:58
なんで?
26Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 07:04:34
東京とか横浜の女と比べると、新潟の女は遥かに男を立ててくれる。
個人の体験の範囲だが、他の新潟県出身者も似たような事言ってた奴いるし。
27Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 03:04:33
新潟の女は男みたいな歩き方してる。すっごいガニ股がたくさんいる。
野良仕事と雪を踏みしめるように歩くからだと思う。
28Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 04:01:00
そんなに違うもんかね。
29Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 04:17:56
>>27
分析は外れてると思うが。男みたいな女は多いかもな。

>>28
やっぱり地域差はある。名古屋の女とか勘弁して欲しい。
マジで新潟の女の方がいい。つか、俺が知ってるのはほとんど長岡の女だがw
30新潟童貞 ◆xg2TYHGe7Y :2006/07/14(金) 17:54:14
俺は童貞だお
31Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 21:49:09
たまたま新潟市周辺に人口が集中してただけで政令指定都市になろうとしている無能都市・新潟
主立った産業も無く発展できうる要素など全く無いために無理やリ北陸(又は北信越)の中核になって発展を図ろうと
して周辺の県からすっかり嫌われてる馬鹿な県・新潟
しかもその街の内情ときたら港湾、工業団地、官庁街、繁華街 これらの都市機能をひたすら分散したせいで
街の活気や賑やかさは中核市よりも酷い。
しかも、その分散型都市造りという愚作の悪影響が公共交通、特に鉄道網をまともに
利用できず、自動車の運転を強要させるような状況に追いやってしまう程のどうしょうもない
都市インフラの低レベルさ
こういう状況でただ見栄を張ることが後になってただの恥の上塗りになってしまうというのに・・・
こんななんの将来性も無い都市が来年からいい気になって都会ヅラするっていうんだから
ある意味、あまりにメンヘル、池沼っぽいため笑うに笑えなく、ただ引かれてしまうってタイプの
お笑い芸人って感じだろうか。
それでは全国のみなさん、来年より新潟市による都会ヅラしながら衰退していくというブザマな芸を
思う存分お見せできることになるでしょう
(というかこの街はテトラポットと排水機場が無いと土地の地盤が維持できないという致命的な欠陥があります)
32Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 21:46:51
駅前の代々木ゼミの前の公園で雨水貯水設備作っているけど新潟みたいなド田舎でも
あんなのがないとダメなんだな、衰退ばっかなのに税金使わなきゃだめな地盤に完敗
郷土を称えたくても米くらいしか思いつかない
33Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:43:12
雪国特有の陰湿さも秋田に譲った感あるし
34Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:47:47
新潟に自虐精神があったとは…
そんな新潟に憧れを抱いてる俺サイタマ人
35Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:49:06
ソフマップも撤退したしなぁ……ヲタとしては生きていくのがツライ。
非ヲタならじゅうぶん満足できる都市だと思います。

政令指定都市になる必要があるのか?
メリットが分かりません。
車好きなので、車中心社会も気にならない。
みんなマイカー通勤なので会社帰りに「一杯飲んでく?」って誘いが無いのが良いところかと思います。
36Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 00:57:54
>>35
アマゾンじゃカバーしきれないのか?
37Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 01:01:03
日本海の魚が美味いらしいが魚介類大嫌いな俺には関係ない。
宴会に行くと大概魚料理。
マジ最悪。

>>36
実家だから親の目が気になるッス
38Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 01:06:28
>>37
魚料理キライなのか、カワイソス
俺は魚スキー、米スキー、麹味噌スキー、
日本酒スキー、スイカスキーだから新潟の地元料理は憧れなんだが…

アマゾンも実家ならしょうがないか
あと、車についてなんだが純正エアロ+18インチだと雪降ったらやばいのか?
39Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 05:29:29
>>37
同情する。

>>38
新潟市内はそんなに雪降らないから心配スンナ。
周辺の豪雪地帯とは別物だよ。

米は昔はダントツに美味かったが、正直、最近は東京とかでも美味い米
使ってるからな。昔ほどの違いはない。
40Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 12:56:43
>>38
ひと冬に3〜4日ぐらい強烈な積雪になるけど、除雪されるから大丈夫だよ。
最低地上高11cmの俺の車は、轍で腹をこするけど。
裏道へは行けんな。
41Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 16:53:15
なるほどな
裏道に入らなければ問題ないのか、トンクスw
42Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 22:13:35
道に雪捨てるババアが多いから時々ガァガガーー!と雪の塊を引きずる羽目になるけどな
あと除雪車が通った後は雪かきしないと駐車場に入れないよ
43Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 22:15:44
ってことは、冬場は車内に雪かき用のスコップを常備しておく必要があるのか
44Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 07:43:21
>>42
あの道に雪捨てるってのは誰が始めたんだろうな。
ある意味確かに溶けるのは早くなるんだがw
45Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 18:39:44
保守ついでに質問
湯沢辺りの人間に聞きたいんだが、冬場はスタッドレスのみ?
三国街道を使う時くらいはチェーン巻いた方が良いのか?
46Mr.名無しさん
>>45
湯沢にはスキーで行く程度だけど、4WD+スタッドレスで特に問題なし。
ただ、峠のあたりで冷えた時はどうなんだろな。
チェーンした方が心配はないだろうが。

と、結論のないレスをしてみる。