どうせもてないし宇宙の話でもしよう 弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、"
              \: :                      : .:、 :l
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/
                 `-、      アンタレス     : .,/
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                    `'ヽ、、.          _,.-'"
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`

                           。   太陽
                                1(130万km)

前スレ
どうせもてないし宇宙の話でもしよう 壱
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1148902692/

毎回質問が絶えない、相対性理論の簡単な説明>>2->>50くらいに
2Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 22:10:55
【オキニへ】風俗総合スレ part25【ボーナス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1151153296/
3Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 22:15:02
必要ないんじゃなかったけ?
4Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 22:18:45
宇宙は広かった…
5Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 02:34:03
教祖は立ち入り禁止。空気を読んで消えてください。
でも、コテは空気読まないからコテなんだよな・・・。
6教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/25(日) 02:34:52
| ∇ ` )。。oO( すいません
7Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 02:46:48
>>1
ベテルギウスタンも仲間にいれたげて
8Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 02:53:11
2ちゃんねるは宇宙より広い
9Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 04:14:24
AAつくったら次スレにはる
10Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 17:02:37
ところで今最速のロケッツてマッハいくつくらいなの?
11Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 17:03:46
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
(・ー・)ぽれがこの糞スレをのっとったき
12Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 17:34:34
世界最速かどうか知らんが、前にマッハ10の無人ジェットをNASAが造ったとかいってたな
13Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 17:40:59
光速はマッハ880991か。
14Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 17:59:07
光速までの道は険しいな・・・
15Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 19:12:30
マッハ極めれば、光速までコスモ燃やせばすぐと思われ。
16Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 19:13:18
またセイヤか
17Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 19:48:38
現在、世界最速の人工物は恐らくボイジャー1号
18Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 19:59:13
19Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:05:23
>>17 加速させるために、惑星の引力を利用するなんて、激萌えだよな。
20Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:13:11
人がはるかアンドロメダへ到達する日は、いつか来るのだろうか
21Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:15:16
とりあえず一番近い火星から予測しようぜ
22Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:22:14
火星にくらいならボチボチ行けそうな気がするがな
23Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:22:55
>>22
火星の大気は薄いから
着陸しても宇宙服脱げないよ
24Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:24:22
むしろ、火星よりも衛星フォボスの方がいいかも
直径がムチャクチャ小さい上に火星までの距離が短い
しかも主成分がアルミニウム

地球でボーキサイトが枯渇したらフォボスに行くよね
25Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:25:36
今、月とか火星とかの土地勝手に売られてたりするけど、あれって正式に有効なもんなの?
26Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:26:24
>>24
それより宇宙ステーションの方が現実的なんじゃないのか
27Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:26:53
>>26
フォボスは宇宙ステーションだったっていう説がある
28Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:27:46
だった、とは?
29Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:31:20
>>28
アルミニウムって宇宙ではほとんど存在しない物質なんだよ
しかも、フォボスの質量(ダイモスもだけど)は異常に小さい
中身が空洞になっている可能性がある

つまり、火星の衛星は人工物ってこと
今は火星にも衛星にも生物の存在が認められていないけど
太古はどうだったんだろう

まあ、夢のような話だけどね
30Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:33:23
SFだな。だが、そういうものさえ信じたい気分なんだ・・
31Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:35:19
>>30
ついでに言うと、フォボスは火星の自転速度の3倍の速さで火星を公転している

これだけ小さな質量の天体が火星に衝突せずにいられるのは
天然ではあり得ないことらしい
32Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:37:32
おいっ!>>25が大事なことを言っているような気がするぞ!つーか答えろ!
33Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:39:06
>>32
自演乙
34教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/25(日) 20:40:30
| ∇ ` )。。oO( 無効
35Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:42:35
詐欺じゃねーか・・
36教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/25(日) 20:42:56
| ∇ ` )。。oO( 考えりゃわかるだろ
37Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:47:25
>>31
面白い。なんか銃夢みたいで。
38Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:48:22
>>37
もしかしたら、大昔に太陽系の外から知的生命体が来ていたのかもね
39Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:49:19
おれが生きている間に地球の外へ出られる日が、果たして来るだろうか
40Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:49:47
>>39
地球の外に出てもすぐ戻ってくる他に道は無いよ
41Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:50:06
今のところは、だろ
42Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:51:00
>>41
俺たちが生きている間には、だよ
43Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:52:04
そうは言うが、おれがガキの頃は携帯電話なんぞ考えも及ばなかったぜ
44Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:52:28
>>43
まあ、物理的な限界があるからな
45Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:53:20
いつだって科学は限界を先延ばしにしてきたはずだぜ
46Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:53:53
>>45
でもなあ
光速を越える速度は存在しないって証明されたからなぁ
47Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:54:22
地球に外はありませんよ、
だって宇宙なんて作り話で
実際はペニスがオンコロメッサス
48Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:55:08
それも今のところは、さ。
それはさておき、宇宙ステーション計画は実際に進行中なんだろう?
49Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:56:19
>>48
そうらしいけどね
まだまだ小さな宇宙船どうしをくっつけるので精一杯らしい
小さい頃に読んだ図鑑に載っていた
人が何百人も暮らしているような巨大なステーションを作るには至っていないよ
50Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:57:14
ガンダムのスペースコロニーみたいのは出来ないのかなぁ
51Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:57:59
>>46
ビッグバンで光速超えているけど・・・
52Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:58:20
>>51
本当に?
53Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:59:29
>>51
ああいう速度は利用のしようがないだろ
54Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:59:50
>>50
まずは月を開発しないと、だな
55Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:00:02
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/4092170386.jpg

この本には、木星の第4衛星カリストからバーナード恒星系に飛び立つ宇宙船の絵が書いてあったなあ
56Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:00:53
>>54
月も資源を探すにはいいかも知れないけど
人が移り住むには環境があまりにも酷いからな
57Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:01:40
月の中をくり抜くしかないな
58教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/25(日) 21:01:43
| ∇ ` )。。oO( なんのメリットもない
59Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:02:38
将来的にはそういう必要に迫られることもあるかもしれんじゃないか
遠い、遠い将来だがな
60Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:02:57
その前に、月がどうやって誕生したかがわからないとな
ttp://www12.plala.or.jp/m-light/notebook/Kigen.htm

いろいろ説はあるらしい
61Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:03:00
>>53
利用できるかもしれないけど。 ものすごいエネルギー下では
法則がこわれて光速をこえられるとか
62Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:03:47
>>59
そのとき、敢えて月を選ぶかって所に問題が出てくるんだよ

>>61
ビッグバンに相当するエネルギーをどうやって作る気か
63Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:04:54
そういうものすごいエネルギーを扱いようがない
64Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:06:11
>>63
ビッグバンをもう一回起こせれば可能だな
65Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:06:53
太陽系の中で、地球以外に人類が住める可能性のある惑星はあるのか?
66Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:07:25
>>63
それが無理だって言ってんでしょうよ!
67Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:07:39
>>65
そのまま移り住めるのは無い
環境が一番似ているのでさえ火星
68Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:08:43
やっぱり火星なんだよ。な?
69Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:09:30
>>68
大気は地救の1%未満だぞ
70Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:10:02
金星が温室効果で400度以上の高温にさえなっていなければ
まだ可能性はあったんだよな
71Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:11:39
太古の金星にも酸素を作り出す微生物がいたら、
もしかしたら地球のような環境になっていたかも知れない
72Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:12:17
火星の温度は−123℃から22℃なんだって?
寒さに強ければ住めそうだ
73Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:12:45
>>72
22度っていうのは夏、それも赤道直下での最高気温だぞ
74Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:14:00
金星はあれだろ
バキュームみたいなんで分厚い雲吸いとったら住めるようになるだろ
75Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:14:27
南極の過去最低気温が−90℃くらいなんだろ?もうひとふん張りすればいいんじゃないか
76Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:14:51
>>74
それは地球の大気を全部引っぺがすのと同じくらい難しいぞ
77Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:15:27
>>75
大気が薄い上にほとんど二酸化炭素だから
宇宙服なしじゃ呼吸も出来ない
78Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:15:44
>>75
踏ん張る踏ん張らない以前に、美女のビキニが見れないじゃないか
79Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:16:05
光合成が出来ればな・・・
80Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:16:52
>>79
500度の熱にも耐えられる植物を投入して
数十億年待てばきっと地球のような環境になる
81Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:18:16
そんなアホな
82Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:18:38
>>76
でも将来的には出来るんじゃないか?
ビッグバンのエネルギーを生み出すよりは、遥かに楽なような気がする
83Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:18:42
>>81
現に、地球もそうやってきたんだから
84Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:19:54
>>82
どっちもムチャクチャだよ
言ってる規模が違うだけで

生まれたばかりの赤ん坊11人がサッカーでブラジル代表に勝つのと日本代表に勝つのと
どっちが難しいかみたいなこと言ってるのと同じくらい
85Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:20:23
でも火星には海がねえしなあ
86Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:20:58
>>85
水が液体の状態で存在できないしね
87Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:21:08
>>84
ちょ・・・両方不可能やん
88Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:21:14
>>84
いや、もっとだろw
89Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:21:28
>>87
それと同じくらいムチャだってことさ
90Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:22:35
>>85
海のあった痕跡はあるんだろ?なにか秘密があるな、あの星には
91Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:22:45
ヤムチャ
92Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:22:46
40億年以上昔に、地球に起きた奇跡が金星に起こらなかったから
俺たちは地球でしか生活できなくなってしまった
93Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:23:27
>>90
水が流れた痕跡はあるらしいね
そりゃ最高気温20度なら水のひとつも流れるだろうけど
94Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:27:37
金星に、金星と同じくらいの大きさの物体を然るべき角度・速度で
ぶつければ金星にも月ができるんじゃない?
ついでにぶつける物体にはアミノ酸やら色々な栄養分を詰めこんどいてさ

第二の地球が出来るかも、、つか俺の頭の中では出来たも同然・・・((((((;゚д゚))))))ガクガク
95Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:28:28
>>94
金星上で生成された硫酸によってあっという間に酸化されてしまうだろう
96Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:29:49
>>94
金星もぶつける物体も跡形もなく吹き飛ぶ
太陽系のバランスが崩れて地球に環境異変
人類は適応しきれずに滅亡
97Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:29:51
>>95
え?金星って硫酸を身にまとってんの?
知らなかった・・・
98Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:30:14
金星に月こさえて何の得があるんだ
99Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:30:38
>>97
金星の原料になった物体にも硫黄と酸素が含まれていたから
硫酸が生成された
100Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:31:13
>>97
金星の厚い雲は硫酸が成分らしい
101Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:32:12
木星をモノに出来れば人類安泰なんだがな
102Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:34:08
>>101
表面は金属水素だぞ
温度は数千℃に達するという
103Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:34:39
金属水素っていうのは
自由電子を持つ水素の固体ってことだな
104Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:35:12
だがあのデカさは捨てがたい
105Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:35:49
>>96
だから然るべき角度と速度でぶつけるんだよ
いけると思ったんだけどなあ

>>98
地軸がある程度傾いた状態で安定させるため。
気候も安定するかもしれない。

>>99-100
なるほど・・・金星って案外おっかない天体だったんだな
また新たな案を考えないと・・
106Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:37:36
>>104
木星無人探査機に宇宙人へのメッセージが貼られていたそうな
ttp://www.s-yamaga.jp/nanimono/uchu/Plaque.gif

>>105
金星の地軸はほぼ直角でブレがない
太陽系の惑星の中では一番安定しているらしいよ
107Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:38:34
なかなかロマンのあるスレになってきましたね
108Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:39:47
>>62
みらいではできるかも
109Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:39:52
タンパク質が安定に存在できる状態でないと
生き物をすめないよ。
110Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:40:36
金星と太陽の間に盾を作って、日光をさえぎればいい。
日食の状態を100年ぐらい維持すれば、温度もきっと手ごろになるんじゃないかな。

温度の問題を解決すれば、たんぱく質の変性はさけられるから、
遺伝子操作で、別の生成過程をする微生物をこさえれば、生物が生育できるはず。
あとは、何億年かかければ地球みたいになるでしょう。
111Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:40:45
>>108
そしたらもう1個地球を作れるね
112Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:40:55
>>106
だから、物体をぶつけて少し傾けてやるんだよ
そんでその状態を維持させるために月をこしらえるんだ

まあこの計画は破綻した訳だが
113Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:41:58
>>107 教祖さえいなきゃ、壱スレからこうなるはずだった。
数式と知ったかぶりのやつが一番つまらなくする。物理板がいい例です。
114Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:42:13
>>110
金星表面では硫酸の厚い雲にさえぎられて直射日光を受けていない
しかし二酸化炭素の温室効果によって500度の高温になっている
金星は火山活動も行っていて、このときに硫黄を含む物質を噴出している
115Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:43:27
>>112
金星は自転の方向が公転の方向と逆になっている
こんな天体は太陽系では金星だけ

もしかしたらの話だけど、
金星は太陽系の外から飛来した天体かも知れない
116Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:45:05
>>114 表面もなにも、温室効果がおきてるのは、太陽のエネルギー大気が宇宙に拡散するのを防止しているからだろうに。
金星に太陽の光が届かなくなれば、ゆっくりだが温度は下がっていくよ。

火山活動などの、惑星の中のできごとは地球でも同じでしょう。
117Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:45:21
【宇宙】ハッブル宇宙望遠鏡が故障 機能停止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151239104/
118Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:46:41
>>116
何十億年にもわたって蓄積された熱エネルギーを
100年かそこらで放出出来るかねしかし
119Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:47:04
>>115 団体にはひねくれたやつがいるもんだよ。
難しく考えるなって。


海流の対流にも逆流が必ずあるように、初期のガス雲にも対流があったはずだから、
逆流する場所があったんじゃないかな?そこにできたのが金星。

120Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:47:06
>>115
つまり、金星をどっかに投げ飛ばしても問題ない、てことか・・・
121Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:48:55
>>119
>>120
すまん
金星の地軸は180度近く傾いてるんだった
上下が逆になって自転してるらしい
122Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:49:34
>>118 100年はアバウトだけど、考え方の手順はいいと思ってる。

太陽光の遮断

温室効果の軽減

金星の温度の低下

たんぱく質の変性の防止

大気組成に合わせた生物の合成

進化の促進


まぁ、これくらい技術があるなら、有機物の生命体じゃないのが作れそうだけど。
123Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:51:27
>>121
金星ってアホだな
上下さかさまとか何考えとんねん、て感じだな
124Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:51:30
でもって、原始の地球だってとても生物がすめる環境じゃなかった。
生命が誕生し、進化の過程では酸素が有害な時期があった。

金星の大気組成は、現在の地球からみれば生物が生きていけないが
それに対応した生物の生存は可能でしょう。
125Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:52:09
もっと形而上学的な話をしようぜ!
この宇宙を作ったのは神か?
126Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:52:28
>>123
何かでかい天体がぶつかって差傘になった、とも考えられる

そのでかい天体はどこにあるって話だけど
127Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:53:00
やはりここは微生物の力を借りるしかなさそうだな
128Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:53:04
>>124
金星に窒素があればアミノ酸が精製される可能性はあるね、確かに
129Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:53:40
自然にできた>>125 
130Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:53:49
>>125 その質問には問題点がたくさんある。

宇宙が作られたものかどうかわからない。
はじめがなく、永久に存在してきたかもしれないからだ。

神が創ったなら、神をだれが作ったのかという問題になる。

131Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:55:13
俺が勝手に考えたことだけど、
原子の太陽系では、金星と地球はもとはもっと大きな天体だったんじゃないか
そこにある物体が衝突した

それぞれが弾き飛ばされるように分裂した
金星は太陽に近い場所に、地球は遠い場所に
そして衝突した物体は形を変えながら地球の周りを回るようになった

なんてね
132Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:55:56
>>128 うん。
金星は生命のあふれる惑星になった可能性はあった。
ただ、地球より太陽に近すぎたんだ。
そのため、生命が生成される温度の条件がクリアーできなかった。

だから、ここさえ解決すれば・・・。

火星は重力の問題で大気が作れ無そうだから、より難しそう。

それより遠くの惑星はいわずもがな。
133Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:55:57
神はいないだろ
万が一いたとしても、この世には八百人くらいいるらしいし
134Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:57:26
>>131
おまえ、どうしたんだ?
今日は冴えてるじゃないか!
135Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:58:30
>>131
むしろ小さい惑星が衝突を繰り返していただけなんだろう。
っというか、今現在もそれが続いていると思われる。

僕らの観測する時間軸では、あまりにも長いサイクルだけど。

小惑星ベルトに惑星が誕生する可能性もあるんじゃないの?
どうなの?教えてエロい人。
136Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:58:39
>>132
ただ、地球と金星の1AUか0.7AUかでそこまで大きな差になるかなってことが疑問
アミノ酸が金星では生成されなかったんじゃないかな
137Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:00:34
>>134
いつもだ

>>135
確かに無数の小天体の衝突は起こっていたんだろうけど
ある程度太陽系の骨格が出来てからの話なんじゃないかな
金星から地球までの距離と、他の惑星どうしの距離がどうも気になる
138Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:00:42
神を作ったのは誰かなんて議論は許されないよ。
万物の根源、始原の存在と定義されるのが神なのだ
神の存在を肯定するなら、始まりも終わりもない宇宙は否定されるか、あるいはそれそのものが神ということだな。
139Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:00:46
将来太陽のエネルギーが弱まって、
地球が寒くて住めなくなったころには
金星がちょうどよい温度になってそう。
140Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:01:35
>>138
神なんているわけないじゃん・・
141Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:01:43
>>139
太陽のエネルギーが弱まると
太陽は巨星として膨張し始めるよ
終いには火星まで飲み込むくらいに膨れ上がるらしい
142Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:02:12
>>139
その前に赤色巨星になって飲み込まれてる罠
143Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:04:50
太陽でかくなるのか。
逆に暑くなっていくのかな
144Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:05:07
>>141-142
太陽、太りすぎ
きっと出無精がたたってそうなるんだろな
145Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:05:14
暑くなって寒くなるよ
146Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:06:48
一億年後あたりでは太陽が高温になって地球から水分が蒸発し
住めなくなるらしい。 それまでにはやく科学技術をはったつさせてないと
人類があぼーん
147Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:07:47
>>146
その前にやるべきことがきっと山積しているよw
148Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:07:55
あわわ、はやく移住しなきゃ!
149Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:08:33
1億年の間には、地球上で大イベントの一つや二つ起こって、人類は既にあぼんしてるかもなw
150Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:09:11
>>147
課長?
151Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:10:06
>>146
マジ?
もっと先の事だと思ってた。30億年くらい先の事かと
152Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:10:23
>>143
エネルギーが下がるから表面温度も下がる
今の太陽の表面(光球面)は6000度と言われているが
それが4000度くらいになるんじゃないか

エネルギーが下がる原因は太陽の燃料になっている水素を使い切るため
太陽の内部では水素が核融合反応でヘリウムに変わり続けている
この水素が無くなると今度はヘリウムを核融合で無理やりエネルギーに変えようとする
最も軽い(=質量も体積も小さい)水素から2番目に軽いヘリウムを作っている今より
大きな質量・体積を持つ物質が作られるわけだから
太陽自身の体積も大きくなっていく
これが赤色巨星の状態で、太陽の寿命も終わりに近づいたことを意味する
153Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:10:54
>>151
50億年先って言われているよ
心配しないで
154Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:11:21
>>151
wiki見たら40〜50億年後だって
155Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:11:52
太陽の表面に長い棒をつきたて、棒の端っこ上で生活する。
太陽が膨張しても最適な距離が保てる。
156Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:12:00
その頃、俺は50億27歳か
157Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:12:53
>>155
その後、太陽は白色矮星になって宇宙の藻屑と消えていくわけだけど
158Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:14:04
>>155-156
ワラタ
159Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:15:50
50億年後ってちょうど弥勒菩薩が救いにきてくれるんじゃない?
160Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:16:13
>>152
地球から見てみたい気もするな、そのでっかい太陽
きっと絵になるだろうな・・・
161Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:17:30
>>160
その絵をどうするかが問題だな
162Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:18:54
2001年宇宙への旅で、赤色巨星の近くを通過する様子が描かれていた気がする
記憶違いだったらすまん
163Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:20:50
ちなみに>>1にある大きな星たちは
余命いくばくも無い赤色巨星だからな
何億年か立てば爆発して消え去っているよ
164Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:21:21
>>161
移住中のロケットの中で親もいない孤児たちに見せてまわる
ちなみに孤児はロケットの中で生まれたので、地球の景色、そもそも
地球の存在を知らないかもしれない
そんな子供達に見せてあげる
希望にもなると思うしね
165Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:22:18
>>164
そのロケットはどこに行くの?
166Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:25:03
>>165
わかんない
自動操縦で惑星を探している途中だから、そもそも行き先も決まっていない
167Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:25:39
>>166
その途中で人類は死に絶えるかもね
168Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:26:59
中性子星ってどんななんだろ?
白色矮星とかならまだ、水素や酸素等、物体としての構造保ってるだろうからいいけど、
星が丸ごと中性子なんだろ?
中性子の塊ってのを肉眼で見てみたいと思いませんか?
169Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:28:46
>>168
陽子も持っているみたいだよ
170Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:31:20
>>167
人類というのは血縁が近い者同士で子を作ると知能障害を起こすらしい
2世・3世となっていけば、そもそも自分達がなぜロケットに乗っ
ているのかもわからなくなる、つまり目的を見失ってしまうわけだ

死に絶える運命にあるのは確か。でも自分達だけは希望を持ち続けていたい!
171Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:31:48
パルサーなんか見たら目がつぶれるんじゃないか?
172Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:32:41
>>170
子孫に希望をつないでいくわけか
夢のある話だね
173Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:33:24
地球にエンジンつけてこのまま逃げよう!
174Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:33:24
>>171
可視光線は発しないから見えないよ
電波が観測されていることから
存在が確認されている
175Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:34:25
>>173
すべてが凍りつく
恒星の重力圏に捕獲されればいいけど、
上手い距離と速度と角度が必要
176Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:34:37
>>169
あ、そうなの?
でも、なにかしらの原子構造を持ってないんだから
物体というよりもエネルギーの塊なのかな?
元気玉みたいな感じなのかな?
177Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:35:25
>>176
中性子+陽子という物体なんじゃないのかな
地球上では存在し得ない状態だから想像がつかないけど
178Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:36:44
中性子っていったら確か爆弾でもあったな
179Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:37:12
そうだよな〜、原子核の周りを電子が回っているのが地球上では
当たり前なわけで、
原子核オンリーなんだもんなぁ、見当つかないよなぁ
180Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:37:41
>>177
でんしはどっかいっちゃうの?
181Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:38:59
>>178
ウランやプルトニウムに中性子をぶつけて
核分裂反応を起こさせて、そのときに飛び出る中性子線でダメージを与えるって代物だけど
中性子の発生率は水爆の方がいいらしい
182Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:40:04
>>180
多分
ある物質、たとえば水素が水素として存在出来ないくらいに
高密度な世界なんじゃないかな
183Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:40:41
>>179
散らばっている水素イオンがくっつけばあるいは・・・
184Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:40:50
>>178
建物などはそのままに、生物だけ殺しちゃうやつだっけ?
185Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:41:58
プラズマみたいな状態?
186Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:42:11
水爆だと全部やっつけちまうもんな・・・
187Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:44:42
>>184
核分裂によるエネルギーは放出されているわけだから
熱戦も爆風も衝撃波も発生する
ただ、主眼が中性子線放出に置かれているから
熱線や爆風を強くするための方法が取られていない
188Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:45:44
プラズマはなんか気体みたいなイメージだから違う希ガス
189Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:46:27
>>185
プラズマはイオンが散らばって分布している状態だけど
それがものすごく密になっているのが中性子星の表面なんじゃないかな
190Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:47:14
宇宙の入れ物って何?
191Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:47:40
そもそも人間の体だって原子レベルで見れば
ほとんど真空状態のスッカスカなんだからなあ
原子核や中性子が密になっている状態だって
どんなもんかもわからない
192Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:48:39
宇宙の入れ物って何?
193Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:48:54
んじゃ、プラズマテレビをギュッギュッとすれば・・・
194Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:49:46
>>193
それでもスッカスカ
195Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:50:04
>>192
質問の意味がヨクワカンネ('〜`)
196Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:50:31
宇宙は11次元だってさ。多すぎない?
197Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:50:54
>>196
でも数学的に計算は出来るな
198Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:54:36
地球をビー玉くらいの大きさに圧縮するとブラックホールになるって言うから
それくらいの圧力でギュッギュッとすれば
スカスカの中性子や陽子がくっつくんだろうね
199Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:56:03
確か宇宙って丸いんだよな?
俺が思うに宇宙はほかにもあると思うんだ
200Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:57:48
>>199
ある1点からすべての方向に等しくエネルギーが放出されれば
絶対にその形は球になる
201Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:00:18
すごい・・・。
おまいら輝いてるぞ・・・。

不覚にも



カックイイ




と思ってしまった・・・・。

















吊ってくる。
202Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:01:03
宇宙は確か130億光年ほどの大きさって言われてるけど
ある一定の大きさまで膨張すると縮小してって最後は超新星爆発を起こすらしい
宇宙が生まれたきっかけも超新星爆発だしそうなったらまた新しい宇宙が
生まれるんだろうな
203Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:02:15
>>201
広大な宇宙から見ればほんの一瞬の輝きだよ
204Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:02:27
>>200 ビッグバンで宇宙が誕生したならそうなんだろうけど。
円よりは多少なりとも、でこぼこがありそう。
205Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:03:15
ビッグクランチってやつ?
206Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:03:21
>>202
昔は永遠に膨張を続けるとか膨張と収縮を繰り返しているとか
いろいろ説があったような気がするけど今ではどうなったんだろう
207Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:03:22
教祖が消えてから一気に元の良スレに戻ったなw
208Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:03:58
>>205
ビッグバンの反対。膨張しきった宇宙はその時点から収縮を始める
209Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:04:17
>>202 宇宙の膨張は加速してる。
これは収縮に転じないことを計算される。

>>203 宇宙の輝きも、観測する知的生命体がいなければ、無と一緒。
僕らの輝きはビッグバンよりも尊いのさ。

210Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:04:50
>>204
宇宙の外側に何かがあればいびつな形になるだろうけど
実際にどうなっているのかはまったくわからないね

無の状態だって言うのなら何も無いことになるだろうけど
211Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:05:04
>>207 めずらしく必死にコテを叩いた甲斐がありました。
212Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:05:23
>>206
暗黒物質の総量によるんじゃなかったっけ
213Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:05:41
>>209
俺らは実にちっぽけな存在だけどな
だからこそ輝けるんだ
214Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:06:52
さて、どこへ行こうかしらね
宇宙は広大だわ・・・
215Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:07:02
>>210

宇宙に内包してる物質とエネルギーが均一でないから、
空間もねじまがってるだろう。
だから、膨張の先にある宇宙は円じゃないと思うんだ。
まぁ、限りなく円なんだろうけど。

グレートウォールも規則性があるし、不思議だね。
216Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:07:08
そろそろ俺は寝るよ
おやすみ
いい夢が見られますように
217Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:08:03
つか宇宙ってそんなに広いんだから
どっかしらに地球みたいな星があってもおかしくないよな
生活とかはまったく違うかもしれないけど
見てみたいな
218Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:09:18
>>216
('A`)ノシ オヤスミー
219Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:10:08
確か宇宙の中には最低で5個地球と同じ環境の星があるらしいぞ。
220Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:11:16
>>219
偉い具体的な数値だなw
221Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:12:08
俺思うんだけどさ
この宇宙って本当にあるのかも謎だと思うんだ
もしかしたら今こうやって地球があって俺達が生きてるってのは
だれかの夢なんじゃないかってさ
そいつが目を覚ましちまえば何もなくなっちまって
何もかもがおしまいなんじゃねえかってさ
222Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:12:55
宇宙ロマンで現実逃避してたらこんな時間、、、
223Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:13:02
後、宇宙の密度は太平洋の中にスイカが三つ流れてるのと同じぐらい、もしくは、
ヨーロッパに蜂が三匹とんでんのと同じぐらいの密度らしいぞw。
224Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:13:13
>>217 確実にあると思うよ。
進化の過程が紐解かれて、知的生命体の出現が偶然でなく必然だと言えそうだし。

ただ、宇宙人がいても僕らの世代で合うの無理。

なぜなら、150億年かけてやっとできた知的生命体は、よそでも同じ程度の進化を歩んでいるから。
人類が(むしろ地球が)宇宙を観測してコンタクトとれるようになったのは、ほんのついこないだなんだ。
それがマッチングするわけがない。

この人類の繁栄が1000万年ぐらいつづけば、ありそうだけど。
225Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:13:46
>>221
だとしたら、早く目覚めて欲しいもんだよ・・もう疲れた・・・orz
226Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:14:15
>>221
でも俺たちは今、確実にここを生きていて、
輝いているぞ。
227Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:14:43
>>223 限りなく何も無いんだよな。
でもわれわれが観測してる物質も、ミクロレベルではすかすかだ。

なんかだまされてるんだよ。
228Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:14:57
             ゴール
              ↑

          
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
                                                ○・・・グラウンドになだれ込んだ大勢のファン
                                                ◎・・・選手
                                                ●・・・ボール
    
229Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:16:29
すごい誤爆きたなww


230Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:17:48
>>227
なんだか人間の正体と宇宙の真理はわからないというか突き止めたらいけない気がする。
その時点で人間がすでに進化を追い越してしまったようで怖い・・・。
231Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:18:34
>>227
そうかもしれんが
絶対そうとも言い切れないぜ
絶対ってのが本当にあるのかも怪しいしな
232231:2006/06/25(日) 23:19:20
>>226だった
233Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:19:46
物質が鏡面構造をとるように。
コップの水の分子が実は規則正しく並んでいるように。
物質やエネルギーはエントロピーに逆らう力がある。
だから、知的生命を誕生させたんだ。

知的生命の役割は、エントロピーの増大の阻止。
あるいは、新たな秩序の創造だろう。

だけど、僕ら人類はその担い手でない。
われわれは初期の知的生命に過ぎないから。
それがわかって最近は悲しい。
234Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:22:06
なんだか宇宙のことを考えてると自分の悩みとか
地球での争いとかどうでも良くなる気がする。

なんか人間って自分とは到底大きさの違う雄大なものを見ると安心するって言うか
恍惚としちゃうよな。

235Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:22:46
>>233
なんかすごいことを知ってしまったようだな。
236Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:23:23
ごめん。今だから言うけど、実はお前ら……みんな俺の脳内の想像
237Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:23:55
っていうか生命体になるのに決定的に足りなかったものが
宇宙から来て生命体が生まれたって本当なのか?
238Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:24:28
>>223
まさか坪内宙太の本読んだ?
239Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:24:57
>>267どういう意味
240Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:25:07
何このスレタイ  
宇宙=ロマンチック=もてる 
241Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:25:14
宇宙のほかにもほかの世界ってのはあるかもしれないよな
宇宙の果てまで行けばもしかしたらそこは壁みたいになってて
壊せば向こう側の世界に行けるかもしれないって感じで
242Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:25:43
>>267じゃない>>237
243Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:25:57
>>240
宇宙論の話すると、大概の女は興味なさそうに「へぇ」で終わるよ
244Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:25:59
245Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:26:35
>>235 宗教的な悟りではなく、科学をいろいろ勉強したんだ。

生物学を中心に考察すると、どうしてもそうなってしまう。
ホモ・サピエンスはほとんど類人猿と変わらない。
変わるところは、知識を言語にして残したこと。
だから教育ができる。

ニュートンの発見はニュートンだけのものじゃない。
アインシュタインの発見はアインシュタインだけのものじゃない。
だから人類はここまで発展をしたけれど・・・

すでに莫大な知識や発見は、1生命体に収まらない。活用しきれない。

だから、これに対応する生命が誕生するよ。
そして、最先端ですでにそういう傾向があるんだ。

だから悲しい。
246Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:27:30
>>245
あまり勉強してる風に見えないんだがw
247Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:28:02
>>241
いつかその壁を崩壊することができるといいな
ベルリンの壁みたいにガンガン!
248Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:29:39
>>241
賑わいでいる街頭で、いきなり全裸になって「おまんちんおまんちん!!」
って叫べば壁が崩れるよ
249Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:30:02
>>245

> そして、最先端ですでにそういう傾向があるんだ。

> だから悲しい

↑くわしく
250Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:31:34
>>248
お前がやって英雄になれ
251Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:31:58
>>248
お前の一言で一気に現実に引き戻された
252Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:35:08
英雄にはたしてなれるのかどうか、すごい疑問だ
253Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:35:12
横槍ですまんが
実はアポロ21号が月に言ってないというのはマジバナなのか?
なんかあんときのコンピューターの昨日マザーコンピューター並らしいが。そんなので正直宇宙なんかいけるのか?
ほんとに行ったとしたらそれって間違いなく人殺しと紙一重だよな。
254Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:35:58
>>253
マザーコンピュータってなに?
ファミコンのことじゃね?
255Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:36:51
実際行ってようが行ってなかろうが正直どうでもいいな
256Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:36:52
>>254
ミスった
吊ってくる
257Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:36:57
実際スペースシャトルを制御するのに大層なスペックのコンピュータは必要ない
安定性が何より優先されるから、逆に複雑過ぎるものは危険
258Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:38:25
>>257
かといってファミコン並みってのはどうかと思うが・・・
259Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:38:27
>>249 宇宙の話からずれちゃう。けど。かいつまんで。

3人の母と2人の父って、知ってるかな?
人工授精が行われるようになって、男だと、精子提供者と育ての親がいる。
女はこれに産みの親(代理出産)がふくまれるんだけど。
この人工授精が問題で、より頭のいい精子が高い価格で販売されいる。
そんで、そいつらは成人し始めたけど、IQで実に160ぐらいのやつもいるんだよ。
わかりやすく言えば、近年になって、人ですら品種改良されるようになったってこと。

だけど、このまだ遺伝子を残している時点では、世代を重ねないと(何万年とね)新しい種にはならない。
それが遺伝子にメスをいれられるようになって、(遺伝子組み替え作物)
人類にも行われようとしている。(最初は遺伝病治療の名目で)

こうなってくると、品種改良と遺伝子組み替えの人類が作られるのは時間の問題だろう。
倫理が問われても、時代とともに確実に変わる。
多くの科学者が宗教に迫害されても、結果を残してきたようにね。

新しい人類の誕生が視野に入ってきた以上、僕らはその誕生の役割を担ったにすぎないんだよ。






260Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:38:44
>>253カプリコン・1て映画あったな
261Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:40:41
このスレ気に入った。
262Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:40:41
ブラックホールってのは上からも下からも
重力がぶつかり合ってるから何も出られないのか?
263Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:41:25
>>262 
2箇所だけでれる所ある
264Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:41:30
>>259
それって・・・コーディネーターやん・・・

あ、ちなみにガンダムシードのね
265Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:41:37
>>262
極小でありながら超質量の天体
266Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:41:39
>>上からも下からも
どういう状態だよw
267Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:41:44
ブラックホールを通過した後は全部ぺしゃんこになってるってマジか?
268Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:43:36
つか光すら飲み込むってことは中心はものすごい
眩しそうだな
269Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:43:44
空間自体飲み込まれるから存在がなくなる 
270Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:44:02
>>267
通常のブラックホールの場合はそうらいしな
が、極大のブラックホールの場合、潰されずに清むらしい


って坪内宙太が言ってた
271Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:45:27
>>269
まじかよ・・・。
ガクブルだな。

あと、最後には自分自身を吸い込んでいって消えるってのも(爆発するとも聞いたが)マジか?
272Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:45:45
>>264 多くのSF(含むアニメ)は、想像と最先端科学が入り混じっている。
このデザインヒューマンの話も、そんなに新しくは無いよ。
むしろ古典的だ。

だけど、リアルの世界で行われてきてるというのは・・・受け入れがたい。

ホモ・サピエンスが、クロマニヨンやネアンデルタールを滅ぼしたように。
僕らも淘汰されるだろう。

ま、今の人類が失敗作なのは、環境破壊の規模と速度でわかるよな。
地球はこれを許さないよ。
( ガイア仮説の曲解 )

273Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:45:55
ブラックホールには時空が存在しない
274Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:46:37
じゃあ、サッカーみてくる。またねノシ
275Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:46:49
実際アインシュタインによろと、ブラックホールの周りは重力によって空間自体がゆがんでいるそうだ 
276Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:48:29
それはブラックホールの周りに限らないのでは
277Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:49:04
>>275
そういった天体の近くでは、重力レンズ現象で一つの天体が4つに見えたりするんだよな
278Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:50:39
まあみんな殺しちゃえば一緒だよな。
279Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:51:13
銀河系には太陽の30億倍の質量のブラックホールがあるらしいが
これほどのブラックホールがあっても銀河系が吸い込まれないなんて
銀河って広いな
280Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:51:36
>>278
誤爆スマソ
281Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:51:41
>>272
まあ、その優れた人間が作られるのは自然の流れでしゃーないわな。
今のおまえの説明なら。
納得した。今の人間がいるからこそ、その優れた人間も作られる訳で。
その礎となる存在でいられるだけでも、俺は誇りに思うよ。
282Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:52:24
>>279将来的には吸い込まれるんじゃない?
283Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:52:29
後世にアインシュタインのような天才は果たして現れるだろうか 
この中にタイムパラドックスわかるヤシいる?
284Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:53:27
>>283
ブライトさんの奥さん?
285Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:53:50
宇宙ってわけ分からんしスゲーし怖いな
俺らがそんな空間に棲んでると考えるとドキがムネムネする
286Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:56:04
>>285
ここでしんちゃんときたか。
287Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:56:44
タイムパラドックスってのは時空の歪みなのか?
実際時空っつうのがいまいちよくわからん
誰か時空について詳しく説明してくれ
288Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:57:35
タイムマシンを読めば少しはわかるかも。
289Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:58:04
パラレルワールドってやつだな
つまり並行宇宙
290Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 23:58:05
時間+空間=時空
291Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 00:00:02
292Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 00:09:01
う〜ん
293Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 00:17:36
時間旅行したいな
294Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 00:39:17
ブラックホールに飲み込まれた質量はどこへ消えちゃうの?
295Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 00:39:59
>>294
消滅するらしいよ
296Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 00:41:46
>>295だけど、よく見てなかったようだ・・・

>>294
ブラックホール本体じゃないか?
297Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 00:42:39
また眠れなくなっちゃう
298Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 00:44:52
>>297
どんだけ純粋な心の持ち主やねん
299Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 02:18:46
>>281 ただいま。イングランドしょぼかった。

まぁ、礎よね。
生物自体が次世代への礎だからさ。
俺らが頂点でなくって、礎っていうのもあたりまえなんだけどな。

ただ科学の発展が欧米を中心に起こって、
その欧米の宗教が創造主がいて、人間が特別だと教えたあたりは・・・
なんていうか、とてもシニカルだと思った。

ダーウィンで危機感があったらしいけど、まさか類人猿とほとんどかわらないなんてな。
300Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 06:39:20
いいスレになってきたじゃないか!
301Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 09:33:35
>>283
例えばタイムマシンで過去に行ったとする。タイムマシンが完成した時より前に遡るとタイムマシン自体が存在しなくなる。
こうした過去に行くことによって生じる矛盾がタイムパラドックス。
親殺しのパラドックスなんかもそうですね。
302Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 14:06:33
人類は小さな球の上で
眠り起きそして働き
ときどき火星に仲間を欲しがったりする

火星人は小さな球の上で
何をしているか僕は知らない
(或いはネリリし キルルし ハララしているか)
しかしときどき地球に仲間を欲しがったりする
それはまったくたしかなことだ

万有引力とはひき合う孤独の力である
宇宙はひずんでいる
それ故みんなもとめ合う

宇宙はどんどん膨らんでゆく
それ故みんなは不安である

二十億光年の孤独に
僕は思わずくしゃみをした
303Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 15:36:34
>>302
おれのレスコピペすんなボケ
304Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 16:23:01
>>294
宇宙は葡萄の房の様に沢山重なってて、ブラックホールで吸い込まれた物質がホワイトホールと呼ばれる穴から吹き出されて風船の様に新しい宇宙が誕生するなんて話を聞いたが、これはもう時代遅れなのか、教えてエロい人。
305Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 16:38:26
いや、それは未だ現役の理論の一つだ。
マザー・ユニバースとベビー・ユニバースという。
おれたちのいる宇宙は、無限の宇宙の中の一房なんだ。
分かったかい、ベイビー
306Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 18:21:41
>>305
どこのカウボーイやねん(笑)
307Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 19:16:03
光速での移動手段を開発するより、ワームホールを用いての時空航行の方がまだ現実的なんだろうか・・・
いずれにしろ遠い未来の話だが
308Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 19:47:42
ワームホールに飛び込む勇気が湧かない
309Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:06:47
>>307
ワームホールを使うにしても、それを出口側に設置してこねばならん
仮に100万光年離れた場所へ3分で行けるワームホールを作れたとしても、それを出口に設置しに行くのに100万年掛かる
310Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:08:39
>>1の図がもっこりブリーフに見えた
311Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:13:24
ホーキングによるとワームホールとブラックホールは見た目上区別がつかないらしい、つまり運任せ。
その上どの時代の何処に行き着くのかもわからないって話だよ。
312Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:13:28
ブラックホールがあって吸い込んでるんだから、
吐き出してるホワイトホールもあるはずだっていう発想が
滅茶苦茶短絡的で非科学的に聞こえるんだが、そのへんどうなのよ?

ブラックホールつっても、本当に穴が開いてて、どっか異次元に行っちゃうとかじゃなくて、
めちゃ重い天体っていうだけなんでしょ?
313Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:14:28
おりおんうで
314Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:17:17
ホワイトホールは現にある
ブラックホールにしても、物質がその中の特異点(光が脱出できない重力場)を通過してしまえば、
こちらの宇宙とは因果関係を持たない別の宇宙へ行ってしまう
315Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:17:34
>>305サンクス、花輪君
まだ現役なんだね。
316Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:25:25
ブラックホールの向こう側は異次元

イジメのない平等な世界
317Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:25:34
>>314
どうも、その「別の宇宙」という話が胡散臭いんだが・・・
318Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:26:10
>>314
「現にある」って、既に観測されてるの?
ブラックホールみたいに
319Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:28:43
>>314
もちろん実証されたわけではないし、実証しようもない。因果関係がないんだもんな
ただ、計算上そういうことになるんだそうだ。おれも数学は知らんからそこらへんなんとも言えないが
320Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:30:42
特異点は、相対性理論だと無限が扱えないので計算できない。

だから、けっこう好き勝手に想像されてる。

ブラックホールという命名が、穴を思わせるが、ただの小さい重い天体です。
321Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:34:25
>>314
観測はされていない。ホワイトホールというのは、超巨大なブラックホールではないか、というのが近年の仮説。
つまり、まったくの想像の産物ではないが、物理的に実存するというものではなく、ブラックホールの別の側面だということ
322Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:37:50
>>320
好き勝手に想像されてるわけではないよ。理論には数式の裏付けがなければ誰も納得してはくれない
323Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:39:41
数式を後付けしてるときあるだろう。

顔に☆がある、ペンタゴンもホワイトホールをつかさどってなかったけ。
324教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/26(月) 20:42:09
| ∇ ` )。。oO( 数式なんて好き勝手やん 数式だけなら定常宇宙だってまじめに議論されるんだから
325Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:44:09
後付でも数式上破綻があれば机上の空論。一応数式で破綻なく証明できる理論だけが結局生き残る
ペンタゴンか・・・
326Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:45:15
教祖がまた来やがった
327Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:45:54
・・・おい。またアイツ来たぞ・・・どうして・・・
328Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:46:01
誰もいない夜に 宇宙(そら)を見上げた

人の造った星の瞬きに かき消されて漆黒が広がる

一番星はやさしく 月は変わらない

時の流れは悠久で 人の生は刹那

無限の中で か弱い人の子よ

僕は涙を流して 懐かしい光を求めていた

それは2月15日の夜のこと
329教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/26(月) 20:46:07
| ∇ ` )。。oO( 数式上成立してない理論なんて理論として成立してない
330Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:46:41
宇宙と聞けばポエムを書きたがるヤツがいて困る
331Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:47:00
>>326 >>327 しっ!気づかないふりするんだ。あいつ・・・数式に反応しやがる・・・
332Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:47:06
無尽蔵に吸い込む場所があるならその逆もあるはず、そんな発想だろ?ホワイトホールって。
ワームホールだって確認されたわけじゃない。

ただ銀河の中心にある超巨大ブラックホールは人間の大きさくらいなら分解されずに通過出来るらしいね。
333Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:47:34
いいから来んな!
334教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/26(月) 20:47:59
| ∇ ` )。。oO( 理論を否定するのは数式じゃなくて 観測と実験だ
           科学は小説じゃない
335Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:49:34
ロマン宇宙の話に戻そうや
336教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/26(月) 20:50:14
| ∇ ` )。。oO( 空想が好きなんやな
337Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:50:15
詩人かわいいよ詩人
338Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:51:06
銀河の中心もブラックホールらしいけど、淡い光にじゃまされて
観測できないってとこが・・・神秘的でそそられるよね。
ミニスカのみえないパンティーみたいな魅力だと思う。
339Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:51:45
アンドロメダまで光速で何年掛かるんだっけ?
340Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:51:55
照れるぜ >>337
341Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:52:35
誰もいない夜に 宇宙(そら)を見上げた

人の造った星の瞬きに かき消されて漆黒が広がる

一番星はやさしく 月は変わらない

時の流れは悠久で 人の生は刹那

無限の中で か弱い人の子よ

僕は涙を流して 懐かしい光を求めていた

メリークリスマス
342Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:53:01
ブラックホールとか間近で見たら超こえーだろうな
343Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:53:15
>>339
200万年だった気がする。
344Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:54:20
200万年・・・やっぱワープ航法を開発しなきゃどうにもならんな・・
345Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:55:32
教祖はカミオカンデの元研究員
346Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:56:17
銀河の中心は訳わからんよな
超巨大ブラックホールが3つくらいあるんじゃなかったか?たしか
それなのに輝きすぎ。ひょっとしてブラックホールが活動してないんじゃないかと思ったりする
347Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:58:11
ワープの原理ってたしかドラえもんで説明してたような気がする
348Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:58:34
ドラえもんでなんでもかんでも解決出来ると思うなよ!
349Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:58:53
ブラックホークの小さくて重い天体て表現がわかりにくい
350Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:00:17
そのまんまじゃねえの?
351Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:00:25
>>348
なんだと!
352Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:01:34
ドラえもんごときで揉めるんじゃないよおまえたち
353Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:02:36
宇宙は球体なの?
宇宙自体はどこに存在してるんだ?
混乱してきた
354Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:02:39
空想科学のスレになったのか
355Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:03:40
>>347
どういう風に?
356Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:05:05
ドラえもん好きが別スレにいけばいいのに
357Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:06:06
>>349
例え話だけど地球の質量をそのままでどんどん圧縮していくとしよう。
密度が高くなって重力も大きくなっていくよな?現在の地球は脱出速度が11km/sだが半径9mmまで圧縮すると脱出速度が光速、つまり300000km/sになる。
これよりさらに圧縮したのがブラックホールってわけ。

勿論地球はブラックホール化しないけどね。
358Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:07:22
ブラックホークって馬だろ
359Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:08:20
>>357
すいませんよくわかりません
360Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:09:07
そもそも重力って何?
361ポリフェノールたけし:2006/06/26(月) 21:10:17
説明しろ!
重力ってなんだよ
362Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:12:23
宇宙に限りはないの?
限りがあるとしたら宇宙の外はどうなってるの?
考え始めたらきりがないな。。
363教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/26(月) 21:13:00
| ∇ ` )。。oO( 圧縮すると脱出速度が光速になるんじゃなくて 
          重力がパウリの排他原理に打ち勝つようになって崩壊すんじゃないの?
364Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:14:08
おめーはこんだけ来んなっつっても来るのな
365Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:15:00
精神とか魂とか心の概念が宇宙そのものって話もきいたな。
心の中で流れてた歌を近くのやつが突然歌いだした時はナルホドと思った
366Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:15:53
宇宙ヤバイ
367Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:15:54
>>359
星の一生を説明すると長くなるから簡単に説明するの難しいんだけど・・・。
地球の場合1立方センチメートルは1gだよな?でもそういう星の場合は数十億トンになるんだよ、つまり1立方センチメートルが山一つ分と同じ重さってこと。
説明下手で申し訳ない。
368ポリフェノールたけし:2006/06/26(月) 21:16:09
どうせ何千年かしたら今の宇宙理論なんて地球亀の上説みたいに笑われてるよ絶対
369Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:16:18
それおれもよくある。
子供の頃はあんまりそういうことが起こるから、おれはエスパーかもしれんと思った。
370Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:17:32
>>368
そうかもしれんが、それも今があればこそ、さ
371Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:17:35
>>360
重力についてはよくわかっていません。力の統一もまだなんで・・・。
372Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:18:44
>>363
勉強不足なんで言ってる意味がわからない。
重力崩壊のことか?
373Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:19:27
宇宙のスレって定期的に立つな
374Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:19:50
だがそれがいい
375Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:22:45
いつか大学通い直して宇宙の勉強してみたいな
376Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:22:50
知識ある奴は黙って見ててくれればいいのに
こいつら微笑ましいなって感じで
377教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/26(月) 21:23:31
| ∇ ` )。。oO( 原子が大きさをもつのは電子が同じ軌道をとれないから
           これが排他原理 クォークも同様
           ある程度まで圧縮すると重力が排他原理に打ち勝って、物質は構造をもたなくなる
378Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:23:40
まったくだ。俺たちは宇宙の神秘について語りたいだけなんだ
379Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:24:56
知識がない奴だけが書き込んでてもとりとめなさすぎるが
380Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:26:47
聞きかじりの中途半端な知識を出し合うのが醍醐味
381Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:27:11
わからない人の目線に立って説明しようとしてくれる人と、専門用語並べてオナニーじみた電波レスしてる糞がいる
382Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:27:46
それを必要以上に混ぜっ返されるとうっとうしくなる
教祖のように
383Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:28:17
>>376
専門知識はないよ、研究してるわけでもないし。ただこの手の話が好きでそういった書籍なりを目にするだけ。
384Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:28:40
専門用語って?
385Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:28:43
いっそのこと土星とかを開拓したいな
自分の住んでる星に、輪っかとかあったら素敵だろ?
夜は輪っか見ながら酒飲むの
月見ならぬワッカ見、いいなぁ〜癒されるだろうな・・・
386教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/26(月) 21:29:23
| ∇ ` )。。oO( わからないの?どのへんが?
387Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:29:48
ああ、土星は素敵だ。あと、水星がいい。火星とかはなんかイヤだ
388Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:31:28
>>385
見えんだろ
389Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:31:36
>>377
それは理解出来るけど結局シュヴァルツシルト半径で脱出速度は光速になるだろ?
390Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:31:58
>>368
もういいから・・帰ってくれよ・・あんたには、あんたのスレがあるんだろう?
391Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:32:06
>>387
水星って・・・たぶん無茶苦茶暑いと思うぞ?
デコボコだし
392Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:33:11
>>391
でも、綺麗だもの
393Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:33:46
>>388
なんでだよ?
地球から月が見えるように、土星から輪っかも見えると思うが
394Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:34:26
死んだあと人類がこの先どうなるか見届けられれば最高なんだけどな
395Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:34:32
>>390
コテのエネルギーはレス
396Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:34:48
死んでるのにか?
397Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:34:56
>>385
土星かっこいいけどガス惑星だよ?
地表は地球みたいになってないんじゃ?
俺なら衛星のガリレオをお薦めするが。
398教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/26(月) 21:36:07
| ∇ ` )。。oO( うん
399Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:36:09
水星って地面ないの?
400Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:36:21
イオがいいぞ。イオが。

しぐましーぐま(ry
401Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:36:32
衛星の方がいいのか?前にもフォボスがいいって言ってるヤツがいたが
402Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:37:09
>>397
ガスを吸いとったらいけるんじゃない?
衛星ってなんだかなぁ・・・住む気にならん
403Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:37:12
>>396
純粋に未来がどうなるか知りたいんだよ
404Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:38:05
衛星ってどんなの?
405Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:38:17
いずれは何もかもが無に帰るのさ
406Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:38:49
>>399
地表じゃないが一応核はあるな
土星も
407Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:38:57
>>404
月みたいなの
408Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:38:59
星がいっぱいあるってすげーな
409Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:39:59
>>404
自機の周りをぐるぐる回ってるやつ
410Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:40:11
>>407
大気がないよーな星?
411Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:40:20
おれはアンドロメダをこの目で見るまで死ねん
412Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:40:29
ガリレオは火山活動が確認されてるし技術が進歩すれば移住出来るかもね。
空に土星が大きく見えると思うよ。
413Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:41:09
星って丸いのにさ、漫画とかの星ってなんで☆←こんなにギザギザなんだろうな
謎だよな
414Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:41:14
>>407
惑星の周りを回ってる星のことだよ
415Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:42:04
星はロマンだな
416Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:42:49
光ってるからじゃね
417Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:42:49
>>402
たしかガスの固まりだったような・・・木星同様、太陽になりそこねた星だからね。
418Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:43:08
>>413
ギザギザの部分は、ありゃ光がみゃーってなってるってことだろ
419Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:44:08
よしガリレオについてちょっと調べてみるか
明日三時起きなのに眠れなくなった
420Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:44:45
>>419
調べたら優しく教えてくれ
421Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:45:39
太陽に住もうって思ってる猛者はいないか!?
422Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:45:40
昔は宇宙に出ても息止めてりゃなんとかなると思ってた
423Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:46:46
生身で宇宙空間に出ると体の水分が一瞬で蒸発するってまんがでよんだ
424Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:47:02
>>422
俺も思ってたけど、無理なんだよな
血液が沸騰とかありえん
425Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:47:30
女にはこういうロマンがわからない
426Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:47:52
確かに宇宙を語る女には出会ったことがないな
427Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:48:25
地球さいこう
428Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:50:27
おまいら、たまには海王星のことも思い出してあげてください
429Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:50:56
海王星とか冥王星って、あんまイメージ湧かね
430Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:51:22
なんで沸騰するん?宇宙暑いの?
431Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:51:34
あ、そうか。沸点下がるんだな。
血液が沸騰って恐いってかなんか想像出来ない。
432Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:52:37
血液が沸騰すると、どういう気持ちで死ぬんだろうか
熱いんだろうか
433Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:53:04
>>429
なんか寂しいイメージしか無いよな
孤独・・・ていうか・・そんな感じ
434Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:53:26
天王星は地軸が横倒しだからインパクトあるのにな・・・海王星って存在感ないな。
435Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:53:34
セーラーネプチューン
436Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:54:03
>>433
確かちっこいんだよな?あ、天王星もあったか
437Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:54:28
たぶん「んぎゃっ」て感じで死ぬ
438Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:55:10
セーラーネプチューンは結構エロイ体してる
439Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:55:14
>>432
トータルリコールて映画知ってる?シュワルツェネッガー主演の
なんか目がブルンブルンて飛び出してくるらしいぞ
440Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 21:55:54
それはいくないね
441Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:00:14
まったく音のない真っ暗世界って速攻狂っちゃいそう
442Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:00:41
かみの毛座ってさ、名付けたヤツなんのつもりだったんだろうね?
どう見たら星の並びが髪の毛に見えるわけ?
443Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:01:03
冥王星は惑星と呼んでいいものかどうかって程度のもんなんだよね。
444Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:01:16
>>442
きっとハゲてたんだろ
445Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:01:41
>>441
目も見えず、耳も聞こえない人間には常にそういう環境さ
446Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:01:50
宇宙空間て音の概念あるのか?
声とかって大気が振動することで聞こえるんでしょ
447Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:02:01
大気圧がないからプクーって膨らんじゃうんだろ
地表に上げられた深海魚みたいに
448Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:19
東京6大学でいう法政みたいなもんか
449Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:29
>>446
たぶん無音
視覚しか頼りにならんと思う
450Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:37
宇宙では音は聞こえないはずだ、だからガンダムは変なんだ!
って物理板のヤツらが言ってたな
451Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:07:42
>>450
おもっきし爆発音まき散らしてるもんな
452Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:07:55
何も聞こえないって寂しい世界だよな
人間が死んでいく時も一番最後まで機能する機関が聴覚だと聞いた
独りで死んでいくのが寂しいんだな
453Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:09:03
聞かせてよ、愛の言葉を・・・
454Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:09:20
死後の世界ってどこにあるんだろな・・・
もしかしたら宇宙の果ては・・・
455Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:09:51
あの世も、宇宙の果ても、同じことさ
456Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:11:21
俺、なんだか宇宙の果てが解ったような気がする・・・
457Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:12:44
ロ マ ン は ど う し た
458Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:13:12
地球があって人間がいることって奇跡っていうか不自然だよな
459Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:14:16
オナニーするたびに生まれてきて良かったと感じる
460Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:17:30
毒男くさいスレになってきたな・・
461Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:17:46
>>459
それは良かった
俺もやったかいがったってもんだ
462Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:17:51
人間ってオナニーするために生まれてきたんだろうな
人生、これ全てオナニー也
宇宙の事を考えていると、なぜか自然にそう思えてくる・・・
463Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:18:42
一人で死ぬのもさびしいが、一人のバレンタ(ry
464Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:19:21
セックスなら分かるが、オナニーではないだろう
後に何も残らんぜ
465Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:19:39
セックスして、子供と嫁さんもいる僕も参加してます。
466Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:21:24
参加すんな!ボケ!
467Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:23:36
>>464
セックスして子を作ったとしても、何万年もしたら人類は滅亡してるかもしれないだろ?
最終的にはなにも残らない・・・人生ってのは実はオナニーなんだ
468Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:24:07
太陽系はめっさでかい。
光にで何時間とかかかっちゃう。

隣の恒星はすげぇ遠い。
光で何年とかかかっちゃう。

そんなのがわんさかある銀河やばい。
光で移動しても、人間の寿命じゃ・・・

となりの銀河ありえない。
たぶん空想。

そんな銀河がいっぱい集まってる銀河団とかうそ
だれかがだましてる。

銀河団があるまって、大銀河団とか詐欺
もはや進行。

それがつらなって、グレートウォールを築いてる。
469Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:24:20
日本に生まれた奇跡こそ俺
470Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:25:39
もうじき太陽が死ぬよ。もっとも、それもわずか50億年後のことだけどね
471Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:25:56
でも、どんなに恒星が大きくても、木星がいちばんでっかいイメージなんだよなぁ。
大赤斑とかすごく怖い。

あと、地味に自転してる太陽とかかわいい。
472Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:26:54
>>466 宇宙の話に童貞も既婚者も関係ないだろうよ。
ブサメンがwww
473Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:26:57
>>470
そういうことばっか言ってるから、おまえはダメだって言われるんだ
474Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:26:58
おまえら厨房の頃、原子の世界=宇宙 って空想したろ?
475Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:27:14
>>465
とりあえずこの板から出てけ
476Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:27:30
>>474 事実じゃん
477Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:27:54
宇宙の話以前にここは毒男板だろうが
478Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:28:00
>>471
太陽かわいいよな
ホクロまであるしさ
479Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:28:46
独身だけど、モデルと付き合ってる金持ちと

ブサイクな嫁さんにこき使われてる最下層労働階級の既婚者


どっちがおまえらに近いと思ってるのよ。え?
480Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:29:05
木星に至っては糞でかいイボがあるよな
481Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:29:28
知るか
482Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:29:33
>>478 うん。ヒステリックおこしてフレアとか、地球飲み込んじゃうくらい大きいとことか萌え
483Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:30:10
太陽かわいいよ太陽
484Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:30:16
>>480 うそ?痔だったのか・・・
485Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:30:31
だが太陽はおまえらを受け入れてはくれない
486Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:04
>>480
っ【イボコロリ】
487Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:17
まだ完全に冷却した白色矮星ってないんだよな?

つうか太陽が赤色巨星になったら太陽系は広がるんだろうか?
488Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:52
>>482
太陽ってかわいいふりしながら、
ああ見えてこっそり銀河系を公転してるんだぜ
489ニコちゃん:2006/06/26(月) 22:32:02
月なかったら地玉どうなってた?
490Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:32:45
月の方がずっと小さいのに、隠れちゃうあたりも、男心をくすぐってる。
491Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:06
太陽厨うぜ
492Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:09
>>487
たぶん広がらないよ
ただでかくなるだけ
493Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:21
白色猥性


とか変換してみるテスト
494Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:52
>>492

太陽age
495Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:57
大赤斑なんて地球5個分の大きさだろ?
でっかい台風だよな。
496Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:05
もし月が無かったら・・・ギャー!
497Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:08
太陽厨て初めて聞いたwwww
498Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:54
地球5個分ってレモン何個分?
499Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:35:19
下らねえこと言うんじゃねえ!
500Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:35:28
大赤斑 ← これって変換できないよな?

台風っていうのは嘘だろう・・・
あの下になんかあるか、木星なりのおしゃれなんだとおもうよ。

あれないと、土星ばっかかっこよくなっちゃうだろ。
501Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:35:36
>>489
真面目な話、潮の満ち引きとかなくなって・・・

生命は誕生したかもしれないが、こんな文明は誕生してないだろう、
ってのを何かで読んだ
502Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:35:46
>>496
武天老師が破壊したんじゃなかったか?たしか
503Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:36:45
>>492
重力圏はそのままか。
504Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:36:50
木星は、デカいばっかのデクノボーって感じだ
505Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:36:56
>>498 計算してみるか。

地球の体積が約・・・・(中略

5000個ぐらい。
506Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:36:57
>>502
戦闘力100程度で月破壊できるてすごく変でない?
507Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:37:19
ユゴス星の秘密を話したら、蟹さんに連れていかれちゃうかな?
508Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:37:37
>>505
やっぱ地球ってでかいな
509Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:38:13
>>501 たしかに進化論からすれば、満ち引きは重要な役目をになっているね。
陸上生物がここまで反映しなかったかも。
海だけの惑星。
510Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:38:31
>>504
なにを言うか!
立派な縞模様があって威厳に満ち溢れているじゃないか!
511Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:38:31
宇宙船サジタリアスってアニメが昔あったのを誰か知らないか
あれでおれの宇宙観は形成されたんだ
512Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:39:36
>>506
月くらいならそれ位が妥当じゃね?
513Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:39:44
>>504
だって、ガラクタで出来てるんだろう?
514Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:39:54
>>504
木星の悪口を言うな!
もう少し頑張ってれば太陽になれたんだぞ!
515Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:40:45
>>505 ってことは、アメリカから何万個ってレモンを輸入してるから・・・

アメリカは地球よりも大きいんだな!

科学ってすげぇ。
516Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:41:11
>>514
だが、なれなかったじゃないか
ヤツは、負けたのさ
517Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:41:16
太陽になれたかもしれない木星も、かわいく思えてきた・・・
518Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:41:52
>>514 それは違う。木星は努力をやめたんじゃない。
地球に生命が反映できるように・・・
太陽系を隕石から守るための防波堤になる道を選んだんだよ・・・

あいつはやさしいやつさ。
519天王星:2006/06/26(月) 22:42:38
ぼ・・・ぼくも話題にしてよ・・・><
520Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:42:57
雑魚は引っ込んでろ!
521Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:43:16
脳味噌100%機能させたら宇宙とか余裕でわかっちゃうだろうな
522Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:43:29
>>518
なんて立派な星なんだ・・・
木星に萌え
523Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:44:00
>>516
土星だ、ヤツが張り合ったせいで木星は大きくなれなかったのさ・・・
土星が悪いんだ!!















でもあの輪っか(・∀・)カコイイ
524Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:44:25
つまり俺が太陽で女が地球、お前らが木星って訳だな
525Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:45:03
>>519
寝転んでる理由を知りたい。
526Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:45:36
宇宙人てどうなの?人間程じゃなくても微生物が存在してそうな惑星ないの
527Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:46:52
火星からの隕石に、微生物の痕跡があったいうニュースを聞いたことがある
528Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:47:07
>>1
Sドラドゥスって星は初めて知ったな
529Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:47:18
火星の気温て地球とかわんないんでしょ
530Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:47:32
水星 太陽に近く灼熱など特徴がたくさんある。生物がすめそうもなく阻害されがち
金星 地球に最もちかく、明星など人気者。研究も進んでいる。
月   衛星でなにもないくせに、重要視されがち、NHKみたいな存在。
火星 火星人 仮性人など、生命が期待されたが、小さいのが玉に傷。

木星 一番でっかいことで有名。大赤斑だけが自慢の種。
土星 輪があって美しい。木星とは違う路線で売り出している。

天王星 ・・・寒い
海王星 自転軸が横なので、かろうじて特徴をだしている。
冥王星 最近じゃ惑星じゃないといじめられがち。
531Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:47:50
そりゃガセだろう
532Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:48:35
きさまら・・天王星はな・・
533Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:48:40
>>526
原始の海を再現したものに高電圧をかけると微生物が発生したって小学生の時先生から聞いた記憶があるけど本当かな?
534Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:48:53
>>530
勘違いがかなりあるように見受けられるんだが・・・
535Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:49:22
>>531
いや、ガセではない
新聞に載ってたから
536Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:49:31
謎の第十惑星が良い
537Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:49:43
空みて月がでかくなってたら怖そう
538Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:50:40
瞬間的に発生したとしても、そのあと生命が生き延びるのもかなり可能性が低い気ガス
539Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:50:47
そこで彗星ですよおまいら
540Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:50:54
>>530
海王星だっけ?天王星だと思ってた。
541Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:50:59
ドラゴンボールのボール型宇宙船は、光速を超えているんだろうか
542Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:18
>>533 アミノ酸が合成させる。
たしかに、生命の土壌になるには申し分ないね。
コアセルベートのように、生命でないが増殖するのもあるし、その路線はまちがってないと思う。

ただ、微生物は無理。こいつらはかなり高度です。
543Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:30
火星からの隕石ってどゆこと?
火星に落ちた隕石じゃなくて、火星から地球に向かって何か飛んできたってこと?
544Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:40
>>533
微生物じゃなくてコアセルベートじゃない?
545Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:48
>>534 訂正して

>>535 新聞厨うぜぇ
546Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:52:25
新聞をなめるなよ!
547Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:52:30
>>541
ワープしてんじゃね?

ところで亜空間てなに?アニメとかで聞いたような気がするけど
548Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:53:27
>>543 NASAの探査機が火星から拾ってきた石のことじゃないの。

生命の痕跡は嘘だったはず。
549Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:54:22
>>542>>544
コアセルベートってのか、多分それなんだろうな。
小学生相手だから微生物ってわかりやすく説明したのかもしれない。
550Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:54:50
>>547

亜空間っていうのは、宇宙の空間に近いものが並行してるんだろう。
パラレルワールドみたいのでいいと思う。

亜は薄いとか ちかいってこと。
亜熱帯・・・熱帯に近い
551Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:55:19
木星の何たらいう衛星に生命が!とか言ってるけど、これもかなりの希望的観測で怪しいもんだな
552Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:56:12
>>550
亜空間殺法とかだな
553Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:56:17
>>549 そうだね。
そういうのが印象的に残ってるのは教育として成功してるんだろうな。

進化論なんか読むといいんじゃないの。
比較的新しいの読むと楽しいよ。
554Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:56:19
>>550
つまり、薄い空間・・・よくわからんくなった・・・orz
とりあえずd
555Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:56:52
少なくともそんな近くには生命いないんじゃないか
とはいっても銀河系の外まで探索に行けるようになる可能性もほとんどなさそうだがな
556Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:57:51
カウパーベルト
557Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:59:55
コアセルベートって、つまり自己増殖するアミノ酸、だよな?

これが生命のもと?
558Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:00:49
どこの惑星に生命の痕跡が!とか騒いでいながら、
じつは他の恒星系にじつは結構生物がいたりしてなww
559Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:01:04
つうか、Sドラドゥスってどこにあるん?

ぐぐっても2chスレしかでてこねぇ・・・
560Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:01:07
でも、宇宙について調べていると、誰か(何か)の意図を感じずにはいられないんだよな・・
宇宙のフラクタル構造にしろ、地平線問題にしろ。
超絶したものの存在を垣間見ないわけにはいかない
561Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:01:07
昔、深夜番組のCGアニメで、
宇宙に生命を探しにいった探査船が
宇宙の果てでようやく地球そっくりの惑星を見つけるが、
そこの住民に攻撃を受けたので、
やむをえず反撃して滅亡させて、着陸してみたら、
地球だった
という話があった。

なんか寂しい話だった
562教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/26(月) 23:01:46
| ∇ ` )。。oO( サルの惑星?
563Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:01:47
>>553
人工的に命を作り出せるって怯えたからなw
その先生はそんなことはするもんじゃないって言ってたよ。
564Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:02:55
まあ、小学校の先生もたかが知れてるしな・・・
565Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:03:14
CGアニメだといっとるだろうが
566Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:05:04
>>564
ある意味小学校の先生が一番大変だと思う、全教科担当だし。
567Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:06:00
>>566
んなこたない。小学生ならまだ可愛げっちゅーもんがあるが、厨房、工房なんざ殺したくしかならんだろ
568Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:07:01
でも小学校は動物園だからな・・・
569Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:09:05
自分がもし小学校の先生だったらと思うと、
音楽でオルガン弾けないといけないというのはつらいな
570Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:09:35
そんなにうまく弾けなくていいんだからいいじゃん
571Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:11:10
地球外生物がいるんなら、そいつらの遺伝子ってどんななんだろ
地球の生物とは全く別の設計図なのかな
572Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:13:00
>>571
そうじゃないとしたら、じゃあやっぱ起源は一緒だったんじゃないかって話になるんだろ
するとまた分からんことが増える
573Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:16:12
適当にアミノ酸くっ付けたら、未知の生物できたりして
574Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:16:35
>>571
逆に基本的な構造は同じだったとしたら・・・?
神の実在の証拠になるかもね。
575Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:33:10
そうだよなぁ
地球上では考えにくいけど
同じじゃかえっておかしな話になっちゃうもんな
576Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 06:59:42
あれ? 木星にもリング見つかったんじゃなかったっけ?
577Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 07:14:11
木星にもリングがあるけど、土星のそれとはぜんぜん違うよ。
578Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 07:16:15
地球上のすべて生物が、同じ遺伝子構造をもってるのも変な話なんだけどなー。

高等生物はともかく、微生物ぐらいなら宇宙でもけっこういそう。
エネルギーと素材さえあれば環境はあんまりえらばないんじゃないかな。

金星や木星のガスの中にもいるかもよ。
579Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 09:12:06
ゴキブリ火星に移住させてみたら
580Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 09:40:49
>>579
放射能にも耐えるやつらなら繁殖すると思う。
唯一の弱点は熱だしな。
581Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 10:00:01
で、しかも強大化 コエー
582Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 10:00:54
クマムシなら可能性は十分にある
583Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 10:45:53
>>571
遺伝子自体を持ってない可能性もあるよ。
ほぼ自己複製のみで増える可能性も。
また、単なるタンパク質であるウイルスのように、生物外でも遺伝子をもってるし。
遺伝子はたんに情報の一形態というだけで、生物を表すモノじゃないからね。

584Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 14:14:34
>>579-580
呼吸出来んから無理じゃね?
585Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 18:16:18
地球人とさえまともに話も出来ない野郎が、宇宙人と話せるなんて思うなよ!
586Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 18:20:02
>>585
なんだ?どうしたんだ突然・・・
587Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 18:20:52
>>586
すまない、ヤケになってしまったんだ・・
588Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 18:22:31
そうか・・・今度からは気をつけてくれよ・・・ ノシ
589Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 18:26:39
宇宙に微生物がいたところで、ふーんてくらいだな
やっぱ知的生命体じゃないと
590Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 18:50:28
いずれにせよ、いつか何かが無から生まれたはず
591Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:23:33
>>589 知的生命体でも、あんま進んだのはダメなんだよ。
俺らと同程度かちょっと上くらいじゃないと。

そういう視点でいえば、我々が気がついていないだけなのかもしれんね。

>>590 永遠に存在していたという可能性がある。
592Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:30:29
>>583 けっこう誤解というか、間違ってるな・・・。
593Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:36:16
>>592
どこが間違ってるの?
ウィルスは生物なんだっけ?
DNAは持ってるって聞いたけど
594Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:37:16
よかった、突っ込まなくて
突っ込むと絶対に怒ってくると思ってたんだ
595Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:38:58
永遠なんて、ありえないね
596Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:39:59
>>594
怒らないから突っ込んでみて
597Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:47:49
木星だか土星だかではメタンが地球でいう水の役割をしてるんだってな
海があって雲ができて雨も降る、それによって有機物も発生して微生物がいるかもしれないとか
テレビで見たんだけど、生き物ってすごいね
598Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:48:30
いいのか?俺はノンケでも食っちゃうんだぜ?
599Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:49:52
重力が変われば原子の周期律の意味自体も変わってくるのかな
600Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:51:17
なんで?
601Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:52:36
化学反応に重力の影響はないから関係ないんじゃね?
602Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:59:30
知的生命体がいたとして、それがおれたちにとってとんでもなくグロテスクな外見の生き物だったらどうする?
友達になれるかい?
603Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:01:26
俺の友達はグロいよ
604Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:01:50
人間に対してグロいとか言うもんじゃないよ
605Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:04:16
人間とは言っていない
606Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:05:19
ではなんなんだ
寂しくなってくるだろうが
607Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:07:00
>>606は俺の友達じゃないし
608Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:07:20
NASAに日本人はいないのかな
609Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:08:05
おいよせそんなしょうもないことでケンカするんじゃない
610Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:08:13
あと70年でプラネテスの世界になるんだぜ
611Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:09:12
プラテネスってなに?
612Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:09:40
>>611
ノノ
613Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:10:33
ああん?
614Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:13:29
カミオカンデの「ンデ」ってなんなの?
615Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:15:02
子供の頃にプラネテスみてたら俺は宇宙飛行士になっていた
616教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 20:16:01
| ∇ ` )。。oO( にゅーくりおん でぃけい えくすぺりめんと
617Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:16:21
カミオカンで
カミオカ人で
カミオカ人の手で世界をあっと言わせよう
618Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:16:46
>>611
プラ「ネ」テスだよ
漫画だろ
619Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:17:31
>>616
で、それはどういう意味なんだ?
620Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:18:22
ノノはでかい
621教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 20:18:50
| ∇ ` )。。oO( 核子崩壊実験
622Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:20:13
>>618
どんな漫画?
623Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:20:58
おれはアニメのオウラネテスが好きだ
624Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:22:14
しっかり確認してかきここめ
625Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:23:10
地球外で生命が発見されたとして、どこからが宇宙人なのか?
昔の火星人のイメージみたいなのも宇宙人なの?
626Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:23:16
>>618
宇宙のゴミ屋さんの漫画
627Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:23:48
意思疎通が出来れば宇宙人なんじゃないか
628Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:24:41
グレイみたいのだろ
解剖映像まで出回ってたじゃん
629Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:24:55
>>624
なんだ、突っ込んでほしいのか?
その程度じゃダメだな
630Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:25:31
無重力で育つと大変
631Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:26:22
いやマジで間違えた
632Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:27:41
グレイは結局なんだったわけ?
633Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:29:40
21エモンはどうした
634Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:30:39
>>632
まだNASAが隠してる
635Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:56
でもグレイはパチモンだったんだろ?NASAはなんのつもりでそんな嘘こいたんだ?
636Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:32:34
パチモンって証明されたの?
637Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:34:15
カミオカンデってなんだっけ
638Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:37:03
宇宙船よりガンダムつくてほしいガンダム
639Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:38:29
小柴さんのニュートリノ観測装置だろ
純粋な水の中をニュートリノが通過すると何とか光ってのが起こるから
それを観測できればニュートリノの存在が確認できるとかだったような
640Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:38:46
ロズウェル事件は、まだ実態が分かってないんだろ
アメリカ政府がなんらかの軍事実験を行ったのを隠すために、わざわざ嘘臭い宇宙人をでっち上げて
公表したって説もあるがな
641Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:40:13
>>638
ガンダムなんぞなんの役にも立たんぞ
642Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:40:23
リトルグレイになら勝てる自信がある
643Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:40:30
宇宙人より>>640のほうが不思議なんだけどな
644教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 20:40:51
| ∇ ` )。。oO( チェレンコフ光
645Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:42:08
>>640
でも、キャトルミューティレーションは嘘だったんだろ
646Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:44:38
嘘というか、自然現象で牛の死体がそれと同じような状態になるのが証明されたからな
647Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:45:45
チェレンコフ光を見たら死ぬぞ
648Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:45:46
あの解剖画像は怖かった
またみたい
649Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:46:31
あの映像タレこんだヤツってCIAだったんだって?
650教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 20:46:55
| ∇ ` )。。oO( カミオカンデの純水は なぜかきれいな水色
651Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:48:30
解剖画像は製作者が名乗り出てたな
652Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:48:38
>>650
相対論勉強したの?
653教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 20:49:24
| ∇ ` )。。oO( 特殊のみ
654Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:49:28
月面着陸がデマだってのはさすがにアレだけど、グレイはデマだろ
655Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:50:08
656Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:51:07
>>655
怖くて踏めません
何これ?
657Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:51:31
クマムシかわいいよクマムシ
658Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:51:55
>>656
ここに解剖の動画と詳細?があるよ
659Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:52:19
チェレンコフ光てなんだ?
なんだかロシア的な印象を受けたんだが
660Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:52:47
>>655
おお!懐かしい・・
でも、グレイってほとんど人間だよなコレ
661Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:53:22
ふ〜ん
x51ってエリア51から取ってんのかな?
662Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:53:51
鼻と口が退化したんだよな
663教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 20:54:04
| ∇ ` )。。oO( チェレンコフさんはロシア人だったような
           水中を光速以上の速度で粒子が通過するときにでる光
664Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:54:30
よく見ると、メコスジがあるじゃないか
665Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:55:48
>>664
見ないわけにはいかなくなったじゃないか
666Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:58:34
今夜は宇宙人の話ですかおまいら ノシ

突然だけど、グレイって目がパッチリしててかわいいよな
あいつら男とか女とかあるんかな?
667Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:59:22
頭部以外が人間に似すぎ
668Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:00:08
>>663
光速以上の速度なんてこの世にないだろ
669教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 21:00:54
| ∇ ` )。。oO( 水中では光速が遅くなる
670Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:03:55
グレイは独りぼっちで地球に来たのか?
671Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:05:00
宇宙旅行をして戻って来ると自分だけ若くて
あとは皆歳を取ってしまっているらしい
気を付けよう
672Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:06:35
>>668
ビッグバンの速度
673Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:07:07
またビッグバンか
674Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:07:55
>>670
たぶん1人
この広い宇宙で迷子になって、たまたま地球を見つけたから泣くのも我慢してやってきた
そうに違いない
675Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:09:07
それなのに得体の知れない人間に両脇抱えて連行され、あげくに解剖され・・
ひどすぎるじゃないかアメ公め
676Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:13:51
>>675
やつらは鬼だからな
戦時中、俺たちの祖先が言っていた「鬼畜米英」とはまさにこの事だな
677Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:14:57
野郎どもは、自分たち白人以外を人間と思っちゃいないのさ
678Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:15:36
これは非常に興味深いスレだ・・・
これからここに居座ることにするよ
679Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:15:39
なんか地球の情報を宇宙に向かって発信するって計画はどうなったの?
680Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:17:10
>>678
まだやってると思うよ
返信が頃には滅びてると思うけどね
681Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:17:43
あいつミスったな
682Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:17:58
>>680
確かに返信が頃には地球は無いかも知れんが
どこかに移住してると思う
683Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:18:18
あいつて誰よ
684Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:18:44
俺の事かも
685Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:19:17
移住先としては、衛星がいいという話になったんだが
686Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:20:15
エウロパとかどうよ?
名前がかわいいから住んでみたい
687Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:20:53
フォボス、ガリレオあたりが候補先さ。
エウロパてどこにあんの?
688Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:21:56
こりん星なら人間が住めるかも…
689Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:23:00
>>687
たしか木星か土星どっちか
690Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:23:14
よしてくれ・・おれたちは真面目に話をしているんだ・・
691Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:24:03
フォボスってアレだろ、クロノトリガーの
692Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:24:58
月でええやん
地球防衛の要として前線基地を築くんだよ
693Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:25:01
移住するとしたらやっぱ太陽系なんだろうな
αケンタウリまででも4光年だし、系外は現実的じゃないよね
694Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:10
ホントに、頼むから、オレが死ぬまでに地球の外に住めるようにしてくれよ・・・
695Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:30
>>692
月が無事なら地球も無事だろうよ
たぶん太陽の寿命が来たら移住しないと駄目だろうな
696Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:54
>>693
だな
冥王星辺りに空港でも作らないと、系外は難しいかも
697Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:27:07
お前らみんな大卒か?
698Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:27:08
光速が絶対とか言ってる以上、銀河系の外には出られないんだろうな
699Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:28:14
>>697
俺、中卒
700Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:28:25
>>698
冬眠すればOk
701Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:28:39
おれも中卒
702Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:29:30
何万年も持つ燃料がどこにある?
703Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:29:32
俺も
704Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:29:57
>>698
時空を飛び越えるための理論やらシステムやらを開発しないと無理だよな
705Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:30:22
>>702
旅先で補給
706Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:31:07
だって、寝てるんだろう
ああ、スーパーコンピューターか
707Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:32:36
お前らうそつけ!
中卒がこんなレベル高い話ができるか
708Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:33:07
中卒なめんなよ!
709Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:34:08
なんかエーリアンの世界みたいで嫌だな
710Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:36:15
速度ついちゃえば、燃料ってあんまり要らなくね?
711Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:36:23
中卒とか、昔のTVの無い時代なら通用するけど今は
学校行かなくても勉強はできるので学歴と知識は比例しないよ・・
712Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:37:00
惰性で飛ぶということか
宇宙って抵抗0だっけ?
713Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:37:06
だなぁ
真空なわけだし
714Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:37:33
そうか
じゃあ宇宙の話に戻ろうぜ
715Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:38:35
まあでも方向変えないといけないだろうし
生命を維持するのにも燃料は必要だろうね
716Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:38:43
ボイジャーだって土星でスイングバイしたあとは
惰性でどこまでも飛んで行ってる最中だろ?
717Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:39:31
ボイジャーは星の重力を利用してるらしい
718Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:40:19
おいらはボイジャー?
719Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:40:38
スタートレックの敵で生命になった
ボイジャーが登場した事があったな
720Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:41:32
>>717
それをスイングバイって言うんだ
721Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:04
ボイジャーはどこを目指してるんだ?
722Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:27
確かフランスのTV局製作の宇宙の番組で
数十億年後には太陽が膨張して地球の大気や海が蒸発するって言ったあとに
おもいっきり明るい声で
「でも心配はいりません。その前に人類はとっくに絶滅してますからw」っていうやつ知ってる?

あれは見てて唖然としたなぁ そんなに明るい声で言うなよ! みたいな
723Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:30
イスカンダル
724Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:31
スイングバイって基本だよな
725Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:39
>>718
お前は炊飯ジャー
726Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:43:31
>>722
まあ、数十億年後の話だしな
727Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:43:35
>>721
適当に遠くの方
728Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:44:36
ボイジャーって色々宇宙人へのお土産積んでるんだよな
729Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:45:43
>>728
そうそう
多分誰にも見てもらえないお土産w
730Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:46:06
人類が滅亡して何億年とたった時、地上には高層ビル等の建造物は残っているのだろうか?
731Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:46:29
ボイジャーはボチボチ太陽系を後にするところ
732Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:47:20
>>729
その逆があったら面白いのに
異星人の人工衛星、地球付近で発見とか
733Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:48:14
>>732
それを発見しても、それに応えてやることが人類には出来ない
734Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:49:07
それにしても、夜な夜なあがってくるなこのスレ
735Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:49:20
うーん
酸素も水も無くなってんなら鉄は酸化しないんだから
骨組みはいつまでも残るんぢゃね?
736Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:49:31
>>732
開けてビックリ、土産が読み取れない・・・て事になるのがオチ
737Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:49:36
>>733
見るだけで楽しいさ
738Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:50:21
>>734
意図的にみんなageてるからなw
739Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:50:59
太陽かわいいよ太陽
740Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:51:12
ボイジャーも確か解読しやすいように
象形文字みたいなのを使って書いた手紙が入ってるはず
741Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:51:42
スイングバイは最高だ
惑星の公転からエネルギーを得て、
その後惑星の軌道が若干ずれるのも萌える
742Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:03
だけどなあ・・宇宙人が人間と同じ様な五感を持っているとは限らんだろう
743Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:32
レコード積んでんですよねレコード
日本人の女が「こんにちわ」って言ってる声も入ってたな
744Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:48
>>740
言葉の概念が全く違う場合は解読しようがないだろうな
745Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:55
無意味だ
746Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:53:04
>>741
質量違いすぎて惑星にはほとんど影響ないでしょ
747Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:54:36
てか地球の重力も使ってスイングバイしてる探査機もあんだぞ
軌道が狂ったら怖いわ
748Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:54:48
>>746
きっと奴は月みたいな物体をスイングバイしてんだろな
749Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:55:10
狂わんように計算してるさ
750Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:55:40
>>747
スイングバイの逆をやれば軌道も戻るよ
751Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:56:01
スイング・バイ・ムーン
752Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:56:14
地球の軌道が変わったらどうなるんだろ?
俺ら吹っ飛ぶんかな?
753Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:57:06
あの前スレで貼ってあった写真なぁ
あれで見ると太陽と木星ってあんなにサイズ違うのに
木星の重力で太陽が揺れてるってんだから
万有引力オソロシス
754Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:58:16
重力は人の魂まで引いてしまうから・・
755Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:58:38
>>753
なにげに木星も頑張ってるんだな・・・
ようし!俺も・・・!!
756Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:00:11
>>754
質量0の光にも影響するんだから、それも本当かもしれんよ
757Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:00:34
ところで>>722の番組見たいなら
nyで「太陽系の旅 第08集」で落ちてくるぞ
758Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:01:20
アレは本当なのか?死んだら人間の体は何グラムか軽くなるってのは
759Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:01:58
nyか
760Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:02:02
魂って質量あんの!?
761Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:04:00
写真に写ると魂が抜かれるらしい
762Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:04:33
>>758
一応そういうデータはあるらしいけど、それが魂の重さかどうかはもちろん分からない
763Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:05:05
>>761
それは生命には全く影響ない程度
764Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:06:18
>>763
塵も積もればって言うだろ
極力避けた方が良いとボケる前のばあちゃんが言ってた
765Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:06:40
>>763
有名人になると写真いっぱい撮られるから
有名人は早死にすんだねっ
766Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:08:16
じゃあ俺は長生きするな
767Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:08:57
>>758
水分その他、減ると思われるものを全部引いても、
「どうしても説明のつかない何グラムかの減少分」があるらしい。
768Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:25:51
>>767
電気に重さがあるの?
769Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:28:53
スレの流れが早過ぎて全部読んでない
770Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:31:36
大丈夫、もう止まったよ
771Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:31:51
>>768
何故突然電気が?
まあ重さはあるでしょ
電子だから
772Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:34:31
宇宙の話をしていれば、モテない現実を受け入れられるんだろうか。
773Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:36:18
たぶんモテない。
宇宙を語る女性を見たことがない。
774教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 22:37:15
| ∇ ` )。。oO( もてない現実から逃避するための宇宙話
775Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:38:21
宇宙に行ったなんとか千秋さん
776Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:40:06
>>774
来たな、核物理学者
777教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 22:40:46
| ∇ ` )。。oO( さっきからいる
778Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:41
なりそこね
779教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 22:43:44
| ∇ ` )。。oO( おちこぼれ
780Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:45:24
実験で落ちこぼれるのか
手動かしてりゃなんとかなるだろ
781教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 22:45:51
| ∇ ` )。。oO( ポスト限られてるじゃん
782教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 22:46:22
| ∇ ` )。。oO( つか 手を動かすって?
783Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:47:11
>>教祖
なにかネタ提供たのむ
784教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 22:47:55
| ∇ ` )。。oO( ネタ・・・ ない
785Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:49:01
>>781
ポストも何もD取ってないんだろ?
786Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:50:41
>>784
じゃあ来るな!!!!!
787教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 22:51:44
| ∇ ` )。。oO( おれがやってた分野は大学院に10年いる人とか普通にいるから
           とったらあるいみ地獄いきになるかもしれん
           40過ぎて学生にタバコくれとねだる東大博士とかいたし
788Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:59:08
>>787宇宙について語ってくれない?
789Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:01:26
>>787
素粒子系はしんどそうだからな
790Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:01:35
まあ、なんだかんだ言っても宇宙は広い
その一言に尽きるな
791教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 23:03:59
| ∇ ` )。。oO( 宇宙ねえ ああ今度銀河系内で超新星爆発がおきたら 爆発の光よりも先にνが
           観測されるから νの方向にあわせて世界中の天文台が方向を変えるとか変えないとか
792Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:07:02
で?
793Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:07:12
>>791
ロマンもクソもないレスだな
794Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:07:37
>>758
21gっていう映画になってるぞ
俺は見たことないが
795教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 23:07:58
| ∇ ` )。。oO( 宇宙ってそんなもんやん
796Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:08:15
どこどこの星まで何万、何億光年っていっても、
限りなく光速に近い速度で移動できたとしたら、
ほんの少しの時間で行けるってことなんだよな
すごいよな相対性理論
797教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 23:08:53
| ∇ ` )。。oO( 釣り?
798Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:06
宇宙には夢がいっぱい広がっている、でFA

スペースコロニー計画キボン。
国土交通省あたりでやってくんねーかな。
799Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:35
>>796
イメージしづらい・・どういう事だ?
800Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:11:28
スペースコロニーといえばコロニー落としの映像が脳裏をよぎる

テラオソロシス
801Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:12:07
>>794
電気がながれていたから、電子が放出されたんでしょうな。脳内から神経からすべて
802Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:14:38
>>799
まったくしょうがないな










おい教祖説明してやれ
803教祖 ◆Q7qk29zo.I :2006/06/27(火) 23:17:10
| ∇ ` )。。oO( 説明もなにも 嘘でそ
804Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:17:21
他力本願な奴がいるな
805Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:20:47
遅レスだけど、ウイルスにDNAはないぞ。RNAな。

ウイルスは半生物。自己増殖はできないが、生物に近い。
おそらくは、我々の始祖だろう。

生物じゃないけど、自己増殖するのは、コアセルベートのようなものか、
最近だとプリオンが有名ね。

806Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:22:11
生きたまま200光年進むのは理論上不可能って事?
807Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:22:32
死んだら軽くなるなんていうのは、オカルトだよ。

死ぬ直前に、そこまで精密に体重を測ってる例がどれだけあるんだよ。


地震きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
808Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:22:57
といいつつ地震@東京
809Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:23:02
冷凍すれば行ける
810Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:23:36
>>806 生きるの定義にもよるんじゃないのー。

冷凍中も解凍に成功したなら、生きていたことになりそうだしー。
811Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:23:38
コアセルベート!
確か原始のスープ状の海にあったもんだよな
うーん ナツカシス
812Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:24:07
>>811 今もあるお。
813Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:24:25
>>807-808
今のやっぱ地震か つか震度2もないくらいだった@さいたま
814Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:25:47
>>812
あら そうなの?
じゃあ、ストロマトライト ナツカシス!




って、これもあるか グレートバリアリーフに
815Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:30:32
>>814 オーストラリアのが有名だけど、他の地域にもある。

我々のような、自己増殖をできる生命ではおそらく最初。
彼らが生きていけない地球環境になったら、すべての生命が生存できない環境になると考えられている。
なぜなら、多くの生物の絶滅の危機を乗り越えて、悠久の時間を生きてきたからだ。

だけど・・・人類の環境破壊は彼らの生息を脅かしている。
もしからしたら、隕石衝突なんかよりも、排気ガスや森林伐採が悪質なのかもしれないね。
816Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:41:49
なんで人間の体内時計は25時間なの?
817Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:43:32
地球の一日が昔は25時間だったから
818Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:44:54
うめ
819Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:48:00
>>818
激ワラタwww
820Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 01:02:16
>>817
動物によって23時間周期ってのもあるらしいから違うだろ
だいたい人類が誕生してから、そこまで急激に地球の
回転速度が変わったとも思えんし
821Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 01:18:46
極だってコロコロ変わってんだしそれくらいあるんじゃね?
822Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 02:02:11
その前に体内時計25時間説はまゆつばと気が付けよ。
うちの猫は、かなり正確に餌の時間に、餌をくれっていうぞ。
823Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 02:47:59
なにその読点のつけかた
824Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 03:03:17
俺流
825Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 03:15:23
>>822
1.人間の体内時計が25時間であるにもかかわらず、
なぜ毎日の生活リズムがずれていかないのかと言えば、
毎朝日光を浴びることで、体内時計が修正されているから。
2.そもそも猫の体内時計が25時間なのかどうなのか?

よって、全然反論になっていない
826Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 03:27:44
>>825 おまえ脳みそ大丈夫か???

25時間の体内時計が存在しないから、生活のリズムが崩れないんだよ。

猫はいっつも餌くれっていうから、餌の時間に正確に餌をくれっていうんだよ。

ほんとバカだな。
827Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 03:31:15
>>826
お前、小学生からやり直した方がいいよ
それから何か言うときは、多少の予備知識ぐらいは持っておこうな

828Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 03:33:28
うちの猫は・・・って何それw
829Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 03:36:56
正論には反論できず、自演で叩くぐらいしかできないのな。かわいそす。
830Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 04:01:18
じゃあ、聞くけどさ
お前は体内時計が25時間っていう研究してる科学者達ほどの厳密さをもって猫の観察をしてのか?
時間生物学って知ってるか?

おまえの猫は体内時計で餌を定時にねだるのではなく、
お前の生活サイクルを観察して、そろそろ餌の時間だっていうんで
結果的におねだりを定時にしているだけかもしれないだろ。

っていうか、始めから煽り目的で適当なこと書いてるだけだよな?
本気で自分の言ってることが反論になっていると思っているわけじゃないよな?
831Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 06:06:31
おいおまえら落ち着け
猫なんかのことで熱くなるな
あいつらは、腹が減ったら餌をねだるんだ
832Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 06:07:35
うちの猫は目覚まし時計変わりに、ちゃんと6時ジャストに起こしにくるぞ。
833Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 06:48:30
夜になれば、月のように浮かび上がるスレ
美しい
834Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 07:09:38
猫の体内サイクルが25時間って証明したやついるの?
人間が25時間サイクルって話は聞いたことあるけど。

つうか教祖に教えてもらったパウリの排他原理よくわかんねぇわ…重力崩壊との関係とか。
中性子星の出来る時のメカニズムのことっぽいと思ったんだが…中卒には限界だw
835Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 08:47:14
教祖はしったかだから
836Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 09:56:54
ところで>>1のSドラドゥスてのは初耳なんだが、何処にあるの?
837Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 16:41:53
>>835
あいつはああいう単語が言いたいだけなんだろ
838Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 17:51:10
>>834

つ 【正露丸】
839Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 18:01:53
ジョン・タイターって何者?
840Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 18:09:50
>>839
ジョンっていう品種の米を炊いた人
841Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 18:47:27
>>839
あのタイム・トラベラーのことか?
842Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 18:59:12
そうそう!なんなんだアイツは。教えてけれ
843Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 18:59:48
wikiを見てけれ
844Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:00:54
>>842
ググれ
845Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:05:08
>>841
よくいる自称未来人だろ
ただ手が込んでるから変に説得力が出たってだけで
846Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:08:56
タイムマシンの設計図を公開したらしいが、どういうのだったんだろうね
847Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:12:19
知らん
848Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:20:48
思うんだが、時間旅行が不可能だという理由として、過去や未来から現在への時間旅行者がいないのがその証拠だってのがあるよな?
それは間違ってないと思うが、もしいたとして、その人が名乗り出てもどっちみち信じてもらえないんだろ?
タイムトラベルがジョン・タイターの言うみたいに時空をパラレル化させてしまうんなら、そいつの知ってる
未来のことを話しても、こっちの時空の未来とは合致しないわけだし
849Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:22:09
意外とタイムマシンの画像がしょぼかった
850Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:27:00
>>839
ありゃムー発信なんだろ?
851Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:31:14
今夜はタイムマシンの話か
852Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:32:59
タイムトラベルなんてナンセンス
853Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:35:08
過去にいきたい
どうせならジュラ紀とかいってみたい
854Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:38:02
>>848
ホーキングは、
「未来から来た人がいたとしても、その人はその時代の何らかの法律によりそのことをバラしてはならないのかもしれない」
と、大真面目にいってるぞ
855Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:45:43
ホーキングは結局、タイムトラベルは出来ると思ってるのか出来ないと思ってるのか、どっちなんだ
856Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:47:28
>>855
光より速く飛べて、その光をキャッチできる目があれば
過去の出来事が見えるかも知れない
857Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:48:07
見えるだけ?
858Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:49:55
>>857
うん、ワープなんてしたら宇宙が崩壊する
859Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:52:27
宇宙人はワープしないと地球にやってこれないんじゃないか
860Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:52:45
因果律のことか?
だが、時空は必ずしも一方向のものではないんだろう?
861Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:55:39
月の土地でも買おうぜ
862Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:56:20
>>855
時間順序保護仮説により、過去へのトラベルは禁止されているが、未来へは行ける
ということだったはず
863Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:57:19
>>860
お前と同じで可能性は無限なんだけど
お前の想像力以上のことはできない
その範囲の中でしか存在できないってことです
864Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:58:08
じゃあワープ出来るじゃん
865Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 20:12:22
>>862
時間順序保護仮説って、無理矢理じゃね?
過去に行けるとなにかとややこしいから、そういうのはナシってことで
つー発想だろ?
866Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 20:18:48
キテレツが航時機を造ったのか、キテレツ斎様が航時機を造ったのか、どっち?
867Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 20:40:35
キテレツ大百科が航時機を造ったんだよ
868Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 20:47:46
つまりキテレツ斎さまだな
869Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 20:49:06
だって、キテレツ斎さまはキテレツが乗ってきた航時機を見て、航時機を造ったのに・・
870Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 20:51:09
ヤヤコシス
871Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 20:54:10
そういうことになるから、タイムトラベルはいかんのだ
872Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 20:58:24
>>869
しかしキテレツはキテレツ斎さまが書いた奇天烈大百科を見て航時機を作ったんだぞ?
キテレツはキテレツ斎さまが書き残してくれたおかげで航時機を作る事ができた
つまり、お互いの協力があったから航時機は生まれた・・・あれ?
873Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:00:14
なんたる難問だ
874Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:01:32
???????????
875Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:09:25
この件に詳しい専門家は誰かいないのか?
876Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:15:26
いずれにせよ、キテレツ大百科に航時機の設計を記したものが航時機の発明者
つまり、キテレツ斎様
キテレツ斎様はキテレツが乗ってきた航時機を見て、それを書いた
つまり、キテレツが航時機を作らなければキテレツ斎様はそれを書けなかった
つまり、コロ助のしわざ
877Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:17:12
マンガのつじつま合わせなんかどーでもえーわ
878Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:22:05
ドラえもんの世界観でも、人気マンガを早く読みたくて未来に連載されるマンガを読んでいた。
それをしった作者がネームに追われていて、ドラえもんに未来からもってきたのを写させてもらってた。
ドラえもんはこのパラドックスにおかしいなあって疑問だけで終わってた。
一本の時間軸に存在するから、過去を変えると時空警察につかまるのに、
平気で変えまくってたのに、ドラえもんはつかまらなかった。
他の話では、パラレルワールドの時間軸を使っていたりして、
けっこうふじこふじおのマンガは設定がいいかげん。
879Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:23:26
まあ、児童向けの漫画だから・・
880Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:23:28
マンガのつじつま合わせなんかどーでもえーわ
881Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:24:51
>>880
死んでくれ
882Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:25:15
絵空事の設定の揚げ足ばっかりとってる奴って何が楽しいの?
優越感にでも浸ってるの?
883Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:25:24
>>877>>880
漫画バカにすんなやコラ
884Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:27:23
タイムトラベルに関して、見るだけならできるというか行われている。
夜空の星の光が何万年、何億年前の光だからね。

昔の映像をみるのも、ある意味ではタイムトラベルよね。
未来の映像は見れないわけだし。
885Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:28:34
そんなのはタイムトラベルとはいわん
886Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:33:02
時間旅行ができたとしたら、ビッグバン以前に行ってみたい
死を覚悟で
887Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:35:04
なんのために?
その目で宇宙誕生の前を確かめるためか?
だが宇宙すらないなら、一瞬でも物理的にそこに人間が存在できる余地はないんじゃないか?
888Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:35:59
>>1
なにこれまじ?
889Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:37:46
>>887
固い事は言うな。行けばわかる。
890Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:41:11
物理的に存在出来ないとこに行こうとしたら、やっぱタイムマシンの出口が開かないのかな?
そして、永遠に時空のハザマをさまようことになるんだな
891Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:43:54
時空をさ迷う毒男・・・((((((;゚д゚)))))) アワワ
892Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:46:26
余計に孤独になるなww
893Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:47:10
真の孤独だ
894Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:49:28
今の孤独な状態がすごくチッポケなことのように思えるよな
895Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:50:27
しんみり・・
896Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:51:34
周りに人間がいるのに、孤独なほうが悲惨だろう。
人間失格じゃねーか。ばーか。













897Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:52:11
ローーマーーンーーまーーだーー?
898Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:53:05
地球も実は宇宙の中で孤独に感じているんじゃないだろうか?
自分だけが特別な条件でここまで美しくなれた、でも・・・て感じで
899Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:55:00
乙女チックな妄想w
900Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:55:22
乙女上等
901Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:56:30
乙女ってなんかロマンチックじゃね?
902Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:56:45
人はみな、孤独な旅人
903Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:57:38
詩人キター
904Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:57:41
ジョジョ二部で宇宙に放り出されたやつはどうなったんだ?
905Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:58:34
>>904
ジョジョニ部てなによ?
906Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:16
カーズな。かわいいよカーズ。

あと、石になったまんまのサンタナも気になってる。
907Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:36
>>904考える事を止めたんだよ
908Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:57
>>904
ジョジョ嫁
それでも分からなければ、誰にも分からんさ
909Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:00:17
>>905
シュトロハイムが出てくるやつ。
910Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:00:29
カーズはそのうちに

  
   考 え る の を や め た


テラ怖い。
911Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:01:20
なんだか今日はいつにも増して毒男臭漂うスレだ・・・
912Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:01:27
>>909
ごめん。サッパリだわ・・・λ
913Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:02:13
年齢層が以外と高いじゃないかw

ジョジョは2部で終わってれば名作だった。

あと、1部と2部の何巻かで、作者が謝っているパラドックスってなんなの?
シーザーにまつわるんだよね。
914Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:02:46
>>910
しかも「死にたいと思っても死ねないので」だからな・・・
915Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:04:38
荒木には関わるな
916Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:05:45
コミック版では訂正されているが、はじめツェペリのおっさんは
「わたしに子供はいないが」というセリフを末期に言っている
・・・んだがなぜかその後ツェペリの子孫が出てくるてえやつかな?
917Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:05:54
>>914
一番残酷よね。よく考えたものだよ。
吉良のずっと死ぬやつは理解できなかったけど。

カーズは途中から頭悪かったよな。
かっこよかったのに。
918Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:07
GoogleEarthで宇宙からの眺めから、自分の家の屋根まで拡大していくと
いかに自分が小さな存在かが実感できるな
今の子供はこんなもので学べるのだからウラヤマシス
919Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:29
>>912
おまえ孤独だなw
920Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:50
>>916 それだ。謎が解けた。
ありがとう。
これで思い残すことなく死ねるよ。

お礼に

つ【シャボン玉】
921Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:51
>>884
それ言ったら鏡の自分は過去の自分だよ
922Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:07:00
逆に不幸かもな
923Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:07:49
宇宙語れよ禿げかけども
924Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:08:39
禿げきったーるわ!
925Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:08:53
お前が語れズル剥け
926Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:09:51
宇宙、それは地球の外
927Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:10:11
>>921 ちょっと感動した。
確かにそうだな。
つか、「今」が一番短いんだよな。
無限の過去と無限の未来があるのに。
今をかがやけ・・・

かっこいいこと言おうとおもったけど、無理だった。
まんこまんこ
928Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:10:50
ピザでも語れ、宇宙ども
929Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:10:51
>>920
いやいや礼には及ばんよ。
じゃ、お礼の半返しに。

つ【神砂嵐】
930Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:11:24
ジョジョはもういい
931Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:13:02
>>927
まんこばっかり書いてんじゃねーぞ
932Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:13:45
真空の揺らぎの中から、宇宙の卵がこぼれ落ちたんだ
933Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:15:06
>>929 鬼。ちんこ逆さまに咥えちゃうぞ。

>>932 空気嫁。
934Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:15:40
おまえが読めボケ!
935Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:16:13
(・∀・)つ押井守「天使のたまご」
936Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:16:22
宇宙に空気などない
937Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:17:03
月にさ。宇宙ステーションができて、世界一周旅行の感覚でいけるようになったら、
地球で太陽が隠れる時期とか高値になるんだろうな。

で、宇宙の歴史みたいな博物館見学ぐらいしか見所がないわけ。
938Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:17:10
>>932
トンネル効果のことか?
939Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:17:17
うっすら水素はあるけどな。
940Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:17:21
まんこはブラックホール
941Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:18:20
漆黒の闇から這いつくばるように俺が登場
942Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:18:44
>>932
ナンダソレ
943Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:19:27
>>938
あんぽん
944Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:20:19
>>937
なんで高値なんだ
安くなりそうだけど
945Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:20:23
「軌道エレベーター」が出来れば、100ドルかそこらの運賃で
宇宙にいけるらしいけどな。

軌道エレベーターまでの旅費の方が高くつきそうだ。
946Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:21:13
地球も宇宙だけどな
947Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:21:41
一日目
9:00 成田集合
(以下現地時間)
機内にて一泊。

二日目
10:00 NASA宇宙ステーションに到着
メディカルチェックを受けてもらいます。

12:00 講習会
緊急時の対応や宇宙の歴史などを学んでいただきます。

17:00 解散
地球での生活を存分に楽しんでください。

三日目
9:00 スタンバイ開始

11:00 発射予定時刻

12::00 機内から地球を見下ろしながらのお食事です。
※ 最新の宇宙食を堪能してください。
948Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:21:56
次スレだれかよろしこ
949Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:21:57
新聞を50回折り畳むと、月に届くって知ってた?
950Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:22:35
デネブデネブ
951Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:22:45
>>945
そのエレベーターは何時間かかるんだ?
952Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:22:53
>>932
対生成から宇宙の卵?
953Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:23:13
>>949
意味わからん
954Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:23:55
>>952
あんぽんたん
955Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:24:20
50回も折り畳めなかったよ!
956Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:25:09
軌道エレベーターてなんだろな・・・
もちろん太平洋のど真ん中にあるんだよな
景色が素晴らしそうだ・・・
957Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:25:20
>>949
ああ。二乗、二乗だからあんな薄っぺらいもんでも月まで届くんだ。
実際に50回折るのは無理だがな
958Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:25:47
>>951
せいぜい2〜3百キロだろ。
A・C・クラーク(違ったかも)によると
「100ドル足らずの運賃。ただ途中の展望レストランで散財するだろう」
とのこと。
959Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:08
>>957
あんぽんたん
960Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:43
>>954
対生成と対消滅が真空のゆらぎとして表されたはずだが?
961Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:43
アーサーの言うこと真に受ける気かおまえ
962Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:44
新聞紙が0.03mmだとして2の50乗だから…、33万8千`
ちょっと足りないかもな
あと1回折るか
963Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:27:40
三日目
18:00 宇宙遊泳を開始。
※ 気分の悪いかたは無理をなさらないでください。

19:00 機内にてお食事
※ 宇宙食

21:00 到着予定。
現地にて解散。三ツ星ホテルにお泊りいただきます。

四日目
9:00 ロビーにて集合
10:00 月面散策

12:00 月面レストランで食事
※ 宇宙うさぎの料理をいただきます。

13:00 宇宙歴史博物館

15:00 宇宙天文観測所

18:00 ホテル到着

五日目
9:00ロビー集合

クドリャフカ宇宙飛行場へ

10:00 出発予定。
964Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:29:39
>>962
そんなきっちり詰まる事はないから大丈夫じゃない?
965Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:30:48
50回折るのはめんどうなので、50枚にちぎって重ねればいいじゃん。
966Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:16
>>960
うん。その中から虚時間を通ってトンネル効果で宇宙卵が生まれたんだろ?
967Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:19
俺の旅行日程には魅力が無いのか・・・。レスつかなすw
968Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:31
>>963
四日目のスケジュールがいいな
宇宙ウサギのフルコースなんざもう、ヨダレがジュルンジュルンするぜ・・・!
969Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:56
太陽系縦断自殺旅行
970Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:32:01
宇宙卵駅の特産品は日本が経営してたらまちがないなく温泉卵。
971Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:32:13
すげええええええ!!!!
50回折ったら遥か上空に!!!!
でも月が小さ過ぎて当たらねぇ
本当に届くのかこれ??
972Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:32:24
つまりアレか、新聞紙の先に乗って一万回くらい折ったら大概遠くに行けるんか。
これぞ、ワープじゃねえか!
973Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:10
イケメンのカプールは展望レストランでランチ。
毒男は吉野家軌道エレベーター店で特盛り卵つき・・・orz
974Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:25
新聞紙すっげええええええ
975Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:36
>>960
カバ
976Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:48
>>968 ありがとん。涙。

宇宙にいきたいやつが宇宙にいけなくて(たぶん貧乏)
価値のわからない金持ち向けに開発されちゃうんだろうな。

月までいったら、天体望遠鏡をのぞきたいって思うのが
天体観測マニアの夢でしょ。空気ないし。
977Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:53
次は〜月の裏側駅へ〜まいりま〜しゅ!
978Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:34:28
新聞紙厨うぜぇ。
979Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:34:37
一万回折れば、アンドロメダにも行けるの!?
980Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:35:34
>>973

いま、最新の宇宙ステーションを掃除してるおっさんのシュールな絵が浮かんだ。
981Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:35:35
新聞折れない奴はDQN
982Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:36:29
次スレまだー?
983Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:36:52
>>973
特盛りとはこれまた豪勢だな
俺はお新香で我慢するぜ
984Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:36:55
なんだ、宇宙行ったって地球と変わらんじゃないか
985Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:38:05
>>979
たぶん71回折れば着く
986Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:38:47
たった71回でか?
おい、じゃあ一万回折ったとすれば・・
987Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:39:04
月面歩行

宇宙遊泳

そとにでれないけど、木星旅行

どれがいい?
988Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:39:45
>>966
ホーキングの仮説か。
989Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:39:49
軌道エレベーター故障!
急降下します!
990Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:40:55
ごめ。71回ウソ


96回だった

でもたったの96回
991Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:36
起動エレベータってブチっと行かないの?
992Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:47
>>987
月面ホテルで2ちゃん三昧
993Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:42:09
次スレをはやく!!!
994Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:42:15
シンドラー社製でなければ大丈夫
995Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:43:12
軌道エレベーター故障!

係員の到着まで、もうあと5時間お待ちください
996Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:43:56
1000なら俺が生きてる間に起動エレベータ開通!
997Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:15
ニュートンやブルーバックスに洗脳された奴らの溜り場
998Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:45
(∩・ω・)1000なら木星の大赤斑めがけて脱糞
999Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:47
ちなみに109回折れば宇宙の果てに辿り着く
1000Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:47
景気は踊り場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。